BLEACHって寒い69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
BLEACHを一作品として真面目に語るアンチスレです。
「オサレ」で片付ける事なかれ。

車田真似した同人誌♪
オサレに決めた子一等賞♪
助っ人出てきてまた来週、また来週〜♪
いいないいな♪支障っていいな♪
大ゴマ連発真っ白背景、こんなので印税凄いんだろな♪
読むのやめ〜よ、本気でやめよ♪
ドン!ドン!ドン!だけの馬鹿漫画♪

Q.
「雷公鞭」って封神原作からの引用?
A.
いいえ。
原作には「雷公鞭」なんて出てきません。
安能勉訳の小説及び藤崎竜の漫画のみに登場するオリジナル宝貝です。

酷評されまくりの師匠の芥川小説カバー書き下ろし
ttp://www.oricon.co.jp/upimg/news/20090617/66989_200906170917288001245209409c.jpg
ttp://www.oricon.co.jp/upimg/news/20090617/66989_200906170961693001245209409c.jpg

前スレ
BLEACHって寒い68
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253124908/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:15:50 ID:LNrLwU4q0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:17:31 ID:OeCqnyK0O
BLEACH戦闘フローチャート
 
 敵と戦う
    苦戦しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 隠していた能力を出す    
    敵が奥の手を使用しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 こちらも奥の手を出す
    敵が必殺技を繰り出してきましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 それを上回る必殺技を出す
      ↓
     ドン!


BLEACHの戦闘

A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」


鰤の戦闘には、“オサレポイント”という独自のシステムが用いられてます
このポイントは、オサレな振る舞い(味方を庇ったり、敵を見逃したり、オサレなポーズをとったり)をする事で溜まっていき、
それを消費する事によりはじめて『攻撃する』等の行動を取る事ができます
(逆に敵を不意打ちしたり、敗者に鞭を撃つような非オサレ的行為をすると、オサレポイントは減ってしまいます)
また、オサレポイントは行動だけでなく単純な戦闘力にも多大な影響を及ぼします
卑怯な行いばかりしていると、いかに自身の戦闘力が高かろうと、遥か格下の相手にでも負ける場合があるので注意しましょう
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:17:56 ID:Nxxkhvgq0
久保帯人って生きてて恥ずかしくないの? 4
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1072023703/
久保帯人って生きてて恥ずかしくないの? 3
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071202401/
久保帯人って生きてて恥ずかしくないの? 2
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1034837020/
久保帯人って生きてて恥ずかしくないの?
ttp://comic.2ch.net/comicnews/kako/1015/10159/1015982377.html

義理妹が降臨してる過去スレ
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/993/993036445.html

厨房作家・久保帯人の日記コーナー
ttp://piza.2ch.net/ymag/kako/967/967865179.html

輝ける明日へ「ゾンビパウダー」
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/988/988376191.html

久保帯人を賞賛するページ
ttp://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975253619.html

久保の悪事や痛い行動が書かれた過去スレ必読してください。
見るには2chブラウザを使うか過去ログ倉庫から自力で探しましょう。
これだけでも一部で当時はもっとひどい事がありました
5>>3先に貼ってんじゃねーよバーロ:2009/09/29(火) 00:18:39 ID:Nxxkhvgq0
BLEACH戦闘フローチャート
 
 敵と戦う
    苦戦しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 隠していた能力を出す    
    敵が奥の手を使用しましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 こちらも奥の手を出す
    敵が必殺技を繰り出してきましたか?
      yes    no → ドン!
      ↓
 それを上回る必殺技を出す
      ↓
     ドン!


BLEACHの戦闘

A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:20:00 ID:Nxxkhvgq0
虚圏編とソウルソサエティ編の類似点

・二人の敵が現世に来襲(白哉・恋次/ウルキオラ・ヤミー)
・敵に敗れた一護は修行し新たな力を身につける(始解/虚化)
・女が連れ去られ、一護はそれを助けに行くために敵の本拠地へ乗り込む(ルキア/織姫)
・本拠地での一護の初戦の相手は自分とそれなりにいい勝負が出来る奴で、
 倒した後奇妙な友情が生まれる(一角/ドルトーニ)
・初戦の相手には楽に勝ち、次の相手にはやや苦戦するも本気を出して勝利する石田
 (ジロウボウ・マユリ/数で上回るのが好きな人・チルッチ)
・雑魚を倒したかと思ったら隊長格に瞬殺される茶渡(京楽/ノイトラ)
・倒した相手に部下の女がトドメを勧めるも、上司に諌められる(京楽&七緒/ノイトラ&テスラ)
・相手は雑魚だと侮って敗北する馬鹿な敵(弓親/“マ”ーロニーロ)
・本来敵方である筈の奴が一護達に同行する(花太郎/破面三人組)
・しかもそいつが実は意外と偉かったりする(四番隊七席/元エスパーダ隊)
・虜囚が微妙に破廉恥な格好にお着替え・緊縛(ルキア/井上)
・仲間が助けに来たことを虜囚に伝える(恋次/ウルキオラ)
・目の前で死んだ恩師と因縁のある相手(中ボス級・見かけがイロモノ)と対決して意外な勝利(石田/ルキア)
・一護が満身創痍の状況で再会(ルキア/井上)
・仲間同士での対立フラグ(恋次・白哉/グリムジョー・ウルキオラ)
・一護の暴走で相手が瀕死になる(白哉/ウルキオラ)

BLEACHとうしおととらの類似点

・普通の学生だった主人公がある日突然化け物と戦う為の武器と相棒を手にする(獣の槍・とら/斬魄刀・ルキア)
・短髪で男勝り、ロングで天然の二人の幼馴染の女。天然の方は力が覚醒して戦闘にも参加(麻子・井上真由子/たつき・井上織姫)
・化け物を倒す為の武器には意思があり、中の人までいてピンチになると出てきたりする(ギリョウ/残月)
・主人公の親父は序盤はただの間抜けなおっさんだが、実はものすごい力を持っている事が物語の途中で判明(紫暮/一心)
・主人公と同学年の生徒の死んだ家族が悪霊となるが主人公に退治される(礼子/織姫)
・能力を使いすぎると中の人に取り込まれそうになる(潮/一護)
・主人公の相棒に家族を殺されたという、化け物嫌いの男が登場(とら・票/ルキア・岩鷲)
・強い相手を倒すことに楽しみを見出す敵に狙われる(凶羅/剣八)
・マッドサイエンティスト集団(HAMMR/技術開発局)
・主人公より容姿が幼くそれなりに強い天才少年(キリオ/日番谷)
・激戦を経て心に吹いていた風(降っていた雨)が止む(流/一護)
・自分の片腕を相手の体内へ送り込み、相手の力を利用して体を内部から破壊し勝利(票/ハッチ)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:20:43 ID:Nxxkhvgq0
一護、ルキアに力を与えられて死神代行に
→その罪でルキア連行される
→助けに行ったら全ては藍染の計画であることが発覚
→井上が敵の手に落ちたので助けに行く

30巻分のあらすじが4行で説明できる漫画


苦勃起支障のオサレ自己紹介


●好きなもの
武器および暗殺術の研究。
メロディック・デス・メタル(IN FLAMESが特に良い)。かすみ草。

●嫌いなもの
煙草。バイク。デブ。匂いのある野菜。その他色々(嫌いなもの、多い)

●好きな漫画家・作品
高河ゆん先生の全作品(全作持ってないケド)、
強いて選べば「サフラン・ゼロ・ビート」。
言うまでもないけど、天才スよ、この人は。嫌い
な漫画家は?書いちゃダメ?(ダメ!!by担当)

担当者から一言!!
久保先生の魅力は、キャラクターの顔が生き生きとしていること。
怒り、喜び、悲しみ、切なさ…彼らが紙の上の住人とは信じられない位、彼らは生きているのです。
もう一度彼らに会いたい君へ。応援のハガキを出して下さいっ!!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:21:27 ID:Nxxkhvgq0
金田:特に最近の『ジャンプ』はそういう傾向がありますよね。いまヒットしている『リボーン』は女性の描き手
    ということもあって、既に同人的に完成された絵柄なんです。キャラもものすごくたくさん出てきて
    男の子同士の仲もすごくいい。完璧なんですけど、私のようなオールドなファンはそれゆえの
    つまらなさも感じるんですよね。
荒木:なるほど。『BLEACH』なんかでも、だいたい車田正美先生の影響を感じるよね。極端に言うと、
    車田正美先生の同人誌を見て描いている感じ。
金田:まさにそうだと思います。
荒木:そういうのはアリなんですか?
金田:『BLEACH』もわたし的には、そこまでやられるとちょっと、というのがあるんですけど、普通に人気は
    ありますね。久保帯人さんははっきり高河ゆんが好きだと言っていて、高河ゆんさんは『キャプテン翼』や
    『聖闘士星矢』の同人から出てきた人ですから、めぐりめぐって王道に回帰してきた少年漫画と言えなくもない。
荒木「僕の場合は、そういう迂回路はなくて、完全に古典直系の王道ですよ。ただ、
  ファッションや美術とかでイタリアン・テイストを引っぱってきていて、そこで
  ゲイ・カルチャー的なものが入っているんだと思う。
   今日はある種の女性たちによる読み方をいろいろ教えてもらいましたけど、そういう
  見方って、本当にどこまでも妄想が進むんですね(笑)。でも、そういうのを意識的に
  取り込むことがいまの新しい流れとしてあるのだとしたら、興味はありますね。」
金田「でも、ここまで言っておいてなんですが、荒木先生は新しい
  流れとか気にせず、荒木流であってくれるのが一番だと思います。」
(巻頭26Pに渡る荒木と金田淳子(社会学)、斎藤環(表象精神病理)
 の3人による対談で、これらのやり取りは最後のページにある)


「オサレ、下げて寝なさいよ。お婆ちゃん、寒そうだよ」

「あんた死神になりなさい」

「あんたみたいにオサレの高い子は、OSRの扱いを知らなきゃいけない」

「このままじゃ、あんたじきに自分のOSRでお婆ちゃんを殺すことになる」

「ポエムが聞こえるでしょ?」

「そのポエムの在り処を見つけることが、OSRの扱いを知るってこと」

「それが『死神になる』ってことなの」
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:22:09 ID:Nxxkhvgq0
こち亀156巻の巻末コメ:31年目のオーラ! 久保帯人(漫画家)

僕は正直漫画を沢山読むほうではありませんが、それでも影響を受けた作家さんは大勢います。
しかし、正直なところ「こち亀」には、作品的には全く影響を受けていません。
それどころか、バトルコミックが大好きだった小・中学生の頃は、まともに読んでもいませんでした。

それでも「全ての漫画家の中で最も尊敬する作家を一人挙げろ」と言われたら、僕は間違いなく秋本先生の名前を挙げます。

およそ週刊連載を経験したことのある作家の中で、「こち亀」の凄さ、秋本先生の凄さが分からない、という作家は一人もいないでしょう。

「こち亀」の凄さは何か、と問われて、誰もが一番最初に思い浮かべるのは、その連載期間の長さだろうと思います。
それはまあ、当然の事です。僕にしても、自分が生まれる前から続いている連載なんて、考えるだけで気が遠くなりそうです。
だって恐ろしい話ですよ。僕がこの先どんなに頑張っても、永遠に両さんは僕より先輩な訳だから。

それはともかく、僕個人は「こち亀」の凄さ、秋本先生の凄さは、もっと別の所にあると思っています。
「こち亀」が他の作品に比して別格である点、それは、常に「何か新しい事をやってやる!」というオーラが作品からほとばしっている事です。
そしてそのオーラは、連載30年を超えて尚、更にブーストがかかったかのように強くなり続けています。
同じ主人公の物語を、30年間、一話完結で、週一で、一度も休む事なく描き続け、更に新しいことをやろうとし続ける。
恐ろしいです。モンスターです。完全にどうかしてます。

もし、マンガの神様みたいなモンがいるとして、そいつが才能のカタマリをちょっとずつちぎっては、マンガ家になるべき人にポーン、ポーンと投げつけているとしたら、完全に秋本先生の時は、ひいきしてます。
僕は(そして恐らく他にも多くの作家さん方が)常々そんな風に感じながらマンガを描いているのです。

そんな秋本先生から、今年初めて年賀状を頂きました。
それにはこう、手書きのメッセージが添えられていました。
「毎回の斬新なコマ割りに、漫画の可能性を感じます。」
まさか、秋本先生から、そんなとんでもない言葉を頂けるとは思っていなかったので、このハガキを初めて見た時の衝撃は相当なものでした。

僕は秋本先生の前では、緊張しちゃって上手く喋れないので、まだまともにお礼も言えていませんが、今でもこの年賀状は机の上に置いて、時々コッソリ眺めては、仕事の励みにしています。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:22:53 ID:Nxxkhvgq0
ギャグマンガ日和公式キャラブックの支障の応援メッセージ
ギャグマンガ日和のキャラであるストラップマンが描いてあって
以下全文
愛してやまないストラップマンを描きました。
恐らく日和の担当さんはカッコイイ絵を期待して僕に依頼されたんだと思いますが
この有様ですいません。
増田先生には直接お会いしたことはありませんが、こんな面白い漫画を描く人なのだから
さぞかしカッコイイ人なのだろうと思います。
絵にするとこんなかんじです。(ページの真ん中の方になにやら美形なお兄さんの絵)
僕の考えた増田先生のプロフィール
身長 183cm
趣味 人命救助
特技 ハイタッチ
好きな食べ物 カルボナーラ
好きな飲み物 カルボナーラ

このイメージを大切にする為にもこれからも増田先生とは
直接は接触しない方向でいきたいと思います。
これからも連載がんばって下さい。

久保 帯人



そんな師匠の可哀想なご尊顔
http://www.youtube.com/watch?v=hdtfKvrTiEY
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:23:34 ID:Nxxkhvgq0
オサレチェックシート

□なん…だと?
□都合よく助っ人
□本気じゃなかった
□設定無視
□苺DQNセリフ
□巨乳マンセー
□オサレな科白
□無駄な新キャラ
□おバカな行動
□ドン!
□煙
□回想
□ポエム
□不殺
□下ネタ
□説明
□背景スカスカ
□大ゴマ多用
□デジャヴ
□自己紹介
□背後を取る
□力を解放後次週に続く
□便利アイテム 
□リョナニー 
□袈裟斬り 
□黒崎くん!
□超俯瞰視点の衝撃波
□使いたくなかった
□戦闘中の寒い漫才
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:25:10 ID:/gbRNsHD0
>>1とテンプレ乙
>>2,3,5死ね
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:25:55 ID:Nxxkhvgq0
前スレまでのテンプレ終了。

後、個人的に一言。

やたら「オサレポイント」を多用してきたり、寒いスレ住人を信者認定してきたり、
>>3を読めと言ってくる子はかわいそうな子です。

相手せずに、そっとしておいてあげましょう。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:26:19 ID:OgF0eIKt0


何度見ても>>7の嫌いなもの デブで吹く
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:26:31 ID:jNNATCZg0
駄目だ、本スレアク禁で作れない、誰かよろしく
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:26:59 ID:Nxxkhvgq0
>>12
すまん、>>5は俺だw
下の文言だけカットしてフローチャートだけ載せた。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:30:03 ID:A27WxG3jP
ID:Nxxkhvgq0ありがとー

>>3
お前って奴は・・orz
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:33:00 ID:A27WxG3jP
>>15
アンチスレで本スレのスレ立て依頼・・・だと・・?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:35:59 ID:jNNATCZg0
>>18
アンチだったのか、忘れてくれ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:38:53 ID:A27WxG3jP
>>15
立てようと思ったんだが

BLEACH★775
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1247836742/
これの最後の方読んだらどうも重複らしいね

次は776でいいのかな?
アンチが本スレ立ててやって信者に文句言われたんじゃ割に合わんw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:39:17 ID:duPk80Hz0
いや、本スレたてないとやばいだろ

普通のスレの場合:アンチが荒らしが来るから、隔離スレのアンチスレたててよ
鰤のスレの場合:儲が荒らしに来るから、隔離スレの本スレたててよ

ってことなんだから
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:40:14 ID:A27WxG3jP
>>19
いや
いいけど>>20を頼む
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:41:40 ID:A27WxG3jP
>>21
うん
本スレが立たなくてこっちに乗り込んでこられたりするからな
実は5回くらい立てた事あるw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:46:15 ID:9+deD95y0
>>20
ホントにそのスレ読んだのかよw
今の本スレはこっちだよ
花魁姐さんと大人の遊びBLEACH★803マダー?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253955569/
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:46:43 ID:jNNATCZg0
>>20
わけがわからないけど、776でいいんじゃないですか?
それでいっちゃいましょう
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:48:10 ID:jNNATCZg0
>>24
えー、そっちが本スレ?
>>20さんいらないみたいです
お手数おかけしました
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:50:12 ID:duPk80Hz0
ところでリリネットがスタークに
どうしてお前に#1与えたかわかってるのかみたいなこといってたけどさ
0番いること知らなかったのかな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:52:04 ID:A27WxG3jP
>>24
うん
勘違いして終わり50レスくらい読んじゃったよw

>>26
了解
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:52:43 ID:gJE/ZKAyO
前スレで人生初の1000ゲット
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:54:43 ID:O9eeWzw5O
0とか完全に忘れてたよw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:00:25 ID:lTvP8yA4O
よりBLEACHっぽい戦いを応募してくれ
ってあったけどさ、どれもBLEACHっぽくて決められないや
「剣道を知っているか?」ってやつかな?「稲刈り鎌にそっくりだろ?」ってやつかな?
迷う・・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:04:48 ID:cziIEf5C0
ID:OeCqnyK0Oはオサレポイント荒らしだな
携帯からテンプレコピペ必死すぎるw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:07:57 ID:9+deD95y0
>>28
それは大変だったな乙
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:09:33 ID:Roggglis0
最近週ジャン読んでないんだけど、まだヴァイザードのカスどもがアランカルのカスどもと戦ってる?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:10:27 ID:dYBb+pIE0
>>1
ありがと〜♪

>>32
本日のNG IDはID:OeCqnyK0Oだな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:13:19 ID:duPk80Hz0
>>34
いいえ、ヴァイザードは全然戦ってません
そしてアランカルは隊長達が倒しました
最後はヨン様もアランカルをぶった斬りました
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:22:51 ID:bwxv0UnDO
流儀に拘って云々とか偉そうに言ってるけどさぁ…

部下が致命傷負わされるまでのんびり棒立ちして「大将を前に出させるなんて情けない部下たちだ」とか言いながら嫌々出てきたジジイとか、
裏原が気に入らないという理由だけでメタボさんの手助けを渋ってた蜂さんとか、
相手が子供の姿してるから戦えないとか言ってロリ放置して事態悪化させた病弱さんとか、
始解すらせず敵と寒い褒め合いしながらへらへらしてた享楽自身とか、

い っ た い な ん な ん だ っ た ん だ よ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 02:28:54 ID:LvV4Zdry0
>>37
今までの闘いを全否定しているとしか思えない台詞だよな

射場「護廷十三隊にいる以上、命令は絶対。戦いには何が何でも勝たなければならない」
ハッチ「(協力を拒む砕蜂に対して)今はそれどころではありません」

作者はこうした考え方をする人間をちゃんと描いているはずなんだが
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 02:35:36 ID:oWeB2fkt0
>>38
なんなんだろうなー
普通の感覚の人間にとってはどう見ても射場とかハッチの意見が正しいんだけど…
支障は「普通のことを普通どおりにやるのは凡人w
普通の奴が選ぶ道を拒否する蜂タンかっこいいw」
とでも思ってるのかね…
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 02:41:00 ID:DQ7ALVRP0
不毛な話数をだらだら重ねた挙げ句の落とし所にこの様だからな
この作品、と言うか落書きにコメントするのも馬鹿らしくなってきたわ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 03:03:57 ID:oT/gFb1aO
斬られても、死んだ描写が無いから
どうせ生きてるんでしょ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 03:04:09 ID:FF0+dq73O
>>39
蜂はルキア処刑の時は反対する奴は許さん(命令は絶対)、だったのにね
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 03:22:12 ID:L/iwD0wtO
何で皆批判するかな〜?
BLEACHは俺は好きだけどな〜
最高じゃん日本の漫画は
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 03:50:30 ID:5aC7CtK/O
チャドと眼鏡いらねーだろ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 04:06:17 ID:Roggglis0
>>36
えっ・・・意味わからん展開だ。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 04:10:56 ID:OeCqnyK0O
ほんと最高ですねオサレバトル漫画は

終わる気がしない
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 04:17:03 ID:P6jz+BhYO
てか同士討ちさせるくらいならキャラ作りすぎるなよと言いたい
あきらかにもう限界だから数減らしましたって言ってるようなもんじゃん
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 06:48:47 ID:aUIlC45O0
まるで迫力の無い狼の群れに妙な既視感を覚えていたが、合点がいった。
アレだ。銀魂の作者が無理して描いた猛獣(笑)とそっくりなんだ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 07:10:06 ID:7Dk5Et4Q0
ギンの戦闘を止めるってことはこのまま帰るってことか…?
つーか1対3でがんばってるハリベルよりギンや要を切れよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 07:54:38 ID:y5sNFzPp0
>>38 >>39
射場とかハッチとか、石田とか、マトモな事言う奴はもれなく無視されるか
ヒドい目に合うかしてるもんなー。
鰤世界で比較的マトモな人は支障のお気に入りキャラの引き立て役状態。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 08:38:08 ID:MbHnaSrxO
鰤って何一つおもしろくないんだが、それでも連載されてるってことは大勢に支持されてるってこと?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 08:48:41 ID:AL6xPArL0
鰤では仕事に一生懸命で、最初から結構全力出す真面目な奴は
オサレ的な意味で不遇な目にあうのが常

例:素人(最強4様にいきなり卍解で挑む等)
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 09:13:59 ID:mHygfEdvO
キャラさえ揃ってりゃそれで満足って奴が世の中には結構いる
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 09:14:43 ID:cziIEf5C0
ワンコ減給の流れはいらなかったな
お前ら何のために戦ってるのかと小一時間(ry
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 10:33:36 ID:OeCqnyK0O
>>52
素人は後出しの法則を理解せず、すぐに先出しバンカイ
「だいぐれんひょうりんまるー!」→「ドン!」「なん…だと…!!」

素人は若さゆえにまだ未熟なんだよ
破面に言われてただろ
オサレポイントをまだ理解できていない
享楽先生みたいに「黒!」の一つでオサレ一本勝ちするには、あと百年はかかるらしいからな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 10:46:22 ID:H8IZdntCO
>>10
ギャグ漫画日和のコミックで師匠がギャグ漫画日和のキャラクターをオサレに描いてました
それに対して増田先生は感謝してましたが
この師匠のメッセージはありえないです
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 10:51:38 ID:OeCqnyK0O
会ったらイメージ崩れるって暗に言ってるのが受けるわw
尾田並に大胆な迷言

カッコイイ絵を期待してただろうって、支障って、オサレ絵にプライド持ってるんだなw
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 10:57:38 ID:X/lbDqJC0
脳内美化して会わないとか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:10:26 ID:yqCDiAGl0
実際問題、作者の人は読者から嘲笑されてる現状に気づいているのかな?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:30:44 ID:RdfjX8FsO
支障も一回トルフィンみたいになって出直してくるべき

61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:47:27 ID:1IcwXqxz0
>>52
鰤世界では真面目に仕事する人はOSRが足りないので嫌われます
最初から真面目に働こうとしない人ほどOSR評価されます
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:54:06 ID:4OxE9O4F0
戦争なんて始めた瞬間からどっちも悪?
はぁ?? 攻められた側が防衛する防衛戦争も悪かよ、何言ってんだ。とんだ左翼脳だな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:56:18 ID:JKjne4tn0
表紙の人って紙上に出たのいつ以来だっけ
てかだれだっけ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 12:34:00 ID:eXW4mfjzO
>>37みたいなのを信者はどう思ってんのかな?
この前の特攻君に聞きたいわ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 12:42:49 ID:9/z55iBLO
>>59めちゃくちゃ馬鹿にされてること知るの怖いからアマの評価とかも見てないんじゃねw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 12:44:28 ID:fZMd/htlO
鰤の新刊の表紙を見たんだが・・・なぜ、コイツ?
コイツ、一年以上出てきてねーだろ!?
0にもオサレポエムを言わせるつもりか!?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 12:53:09 ID:A27WxG3jP
>>59
久保先生には腐から来るマンセーファンレターのみを与えております。<編集部>
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 13:38:06 ID:wkk1OwSTO
今週号を今読んだ


今さらになって十刃いらねとか言われてもw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:30:31 ID:rzH5Vb83O
十刃で散々展開してもぱっとしなかったからな
そこまで人気でた訳でもない、もう破面篇やる意味ないもんな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:41:53 ID:Q8UZPGPZ0
仮面二人の武器がDQ9で見たことあるような気がしたが、多分気のせいだよな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:43:55 ID:VxUUC7370
流石に武器なんてのは何処か被るもんだし、それは気のせいだろ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:55:43 ID:7l9PFk/S0
>>60
誰それ
なんか名前の響きからは影が薄いまま目標も何もかも喪失した髭面の奴隷みたいな印象を受けるけど
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 15:06:56 ID:gLyZlpE+0
ハグロトンボは本多忠勝の蜻蛉切りがモデルなんだろうな〜
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 15:47:25 ID:OeCqnyK0O
>>62
こないだのワンピースのドフラ見てパクっただけだから大丈夫
「ドン!」「勝者だけが正義だ!」

支障「なん…て…オサレ演出なんだ…ドン!もパクられたし、これパクっとこ。」
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 15:48:47 ID:eXW4mfjzO
藍染は編集者のきまぐれの化身?

―昔―

編集者「敵をいっぱい作りましょう!エスパーダ!やりましょう!」

久保サン「エ…エスパーダですか〜…はあ…」


―最近―

編集者「最近めんどくさくなってきたんでサクサクいきましょう。用済みとか言いながら切っちゃってください。」

久保サン「よ…用済みですか〜…はあ…」



ファンサイトの反応がテンプレと真逆でふいたww
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 15:48:55 ID:OeCqnyK0O
>>61
要領良くオサレポイント荒稼ぎできる奴が鰤では一番強い
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 16:14:35 ID:VrByLBD7O
どうせなんだかんだて愛染ブチ殺した後、実はこういう止むに止まれぬ理由が有ったんだとか取って付けたこと言うんだろうなー。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 16:23:29 ID:VxUUC7370
>>75
何その儲補正
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 16:30:32 ID:sWpza0AA0
次は裏四天王と皇帝直属7将軍とか魔人将12重装歩兵団第七部隊とかそういう厨臭いイケメン美女が72人くらい出てくるよ
72っていうのは王家の紋章の文字に刻まれた古の呪文の絆で結ばれたイチゴの前世に係る勇者の血筋だよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 16:34:24 ID:sWpza0AA0
王十闇彦っていう高校聖が王家切りの異名を誇る霧山爆老拳っていう偉大なる”魔闘厳総界”という魔界666層に封印されしイチゴの真なる記憶を破るよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 17:41:48 ID:XXENBrQ+O
十刃の黒髪つり目の時は過去編とかダラダラ長引かせてたのにこの骨と孤独と魚の扱いはどうしたの
過去編を1話以内におさめるなんて支障らしくないないな
藍染のオサレな裏切りを早くやりたくてしょうがなかったのか?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 17:43:50 ID:Z4OFYUL40
収拾つかなくなる前にいらない部分全部切ったとか・・・ないな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 17:48:10 ID:VxUUC7370
既に収拾がついてない
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:03:47 ID:5aC7CtK/O


狼の隊長はなんであんな顔なん?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:09:11 ID:kO9DJGxa0
オサレマンガ


















オサレマンガ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:17:22 ID:YYEqHvBhO
藍染「もういいよ」
読者「ブリーチもういいよ」
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:56:18 ID:ilUpB/ex0
十刃はもういいよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:09:47 ID:yW+X8m16O
>>60
アシェラッドの船団にいたよな、そんなの
エイナルくんの先輩にもいたし、デンマークの太郎みたいな名前なのかな


まあ、下乳突然死んでもハゲラッドの千分の一も衝撃ないわ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:20:56 ID:ID23cj0aO
今おれのなかでブリーチとダブルアーツは同位
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:24:46 ID:kr5DeAkz0
真十刃がガチで出てきそう・・・
ヤミー0に続いてさ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:26:30 ID:OeCqnyK0O
ハリベルに高確率オサレ演出過去回想入って、フラグじゅねえの?
スタークも
リリネッといるし、そこまでオサレポイント低かったかと言われると、まだこのニキャラ捨てられない希ガス
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:31:34 ID:Tz5BL452O
愛染ってなんかガキだな
ハリベル殺す意味なんかないだろ
ただの気分で殺すとか…
京楽って強いね
同じ隊長でもレベルの違いがあるんだな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:33:34 ID:5aC7CtK/O
更木剣八は

カイジのナレーションかw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:34:36 ID:ldxgaXAU0
>>90
真十刃ありえる

ってかそこまでいくとギャグ漫画じゃん
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:36:22 ID:n2m7LqN2O
藍染は久保サンのきまぐれの化身?

―昔―

久保サン「敵をいっぱい作りましょう!エスパーダ!やりましょう!」

編集者「エ…エスパーダですか〜…はあ…」


―最近―

久保サン「最近めんどくさくなってきたんでサクサクいきます。用済みとか言いながら切っちゃっいますわ。」

編集者「よ…用済みですか〜…はあ…」

こっちの方がしっくりくるきがする。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:39:33 ID:BnnCTr3K0
編集だってやっと破面篇終わるのかとほっとしてるんじゃね
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:44:59 ID:nfYCUc1DO
>>88
そりゃあ第一部の主人公とぽっと出のオサレ女の死に様比べちゃあなぁ・・・
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:55:37 ID:km09jvdsO
あの展開でそんなに享楽強く見えるかなぁ…
スタークが弱いようにしか感じられん…
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:58:43 ID:izhEniJy0
もったいぶってた上位3人、結局あつかい切れず殺したな
十刃でも部下足り得ない実力なら、東仙あたりは無茶なパワーアップさせてるんだろうが
剣八に負けたときのこととかどう説明つけるんだろう

東仙「あの時は本気ではなかった」ドン
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:03:42 ID:XXENBrQ+O
>>89
さすがにそれは支障に同情するw






ーなんて言えるわけもなくて…
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:04:14 ID:VxUUC7370
>>89
ダブルアーツに失礼
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:08:18 ID:gLyZlpE+0
>>89>>100
ダブルアーツ面白いじゃないか。
凄くオサレだし。
鰤よりはちゃんと話が進むし。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:11:48 ID:WOaX2AT00
>>89
おいおい漫画と塗り絵を比べるなよ
ちゃんとスタークの腕を灰色に塗ったか?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:13:18 ID:GOQ+F69n0
>>102
でも所詮打ち切り漫画だよなぁ〜。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:17:37 ID:BnnCTr3K0
>>104
今にきっと鰤も…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:28:17 ID:Zcxo7F3I0
ココまで来ると逆に打ち切りじゃなくてちゃんと終われって思う不思議。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:31:36 ID:GOQ+F69n0
ま、どんな終わり方しようが打ち切りってここじゃ言われるんだろうな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 20:50:29 ID:R2AE8SlI0
真十刃はさんざん言われてるから
真仮面の軍勢じゃないかな
死神側から数人アイゼン側に付かせるとか

そうすれば少しは緊張感が…出ないだろうな。ますますグダグダになるだけか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:53:54 ID:QszbEr7uO
キャラの非情さを出すために仲間を切り捨てることでしか表現してないよな

110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:58:24 ID:v/8b21VT0
そういえば、戦争云々言っているのに味方一人も死んでいないな…浮竹も生きているだろうし
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 22:28:28 ID:lSxxd7omO
1のクセに本当に最初から最後まで一度たりとも強いと思えなかったなぁスターク

セロなんていう非殺傷能力を主武器にしちゃったのが全ての間違いだよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 22:35:55 ID:SYE8iZ6VO
4さまメガネ割ってから死神勢とまともに戦った事ないけど、
「終わりにしよう」って言ったからには来週戦うんだろうな?

「行くぞ」とも言ってたけど、王鍵作るのほったらかしで他にいい方法があったからとかの理由で投げ出すわけじゃないだろうな?

113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 22:44:02 ID:RdfjX8FsO
このスレって意外と前からヴィンサガ知られてて面白いなw

オレここ気に入った
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 22:44:53 ID:1lbZsUla0
次回新幹部が登場して山爺がまた藍染を炎の壁に閉じ込めるんだよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 22:47:39 ID:w1lNT4qxO
そもそもヴァストローデ?級のメノスはただでさえ隊長格並に強いんじゃなかったのか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:06:23 ID:6tJTy38CO
表紙に失恋が二人いるけど、支障書き分け出来てなさすぎじゃねwww
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:12:38 ID:duPk80Hz0
>>112
力の強い魂集めて鍵作ろうってだけだから破面の魂で代用しました。とか
場面は変わってヤミーと戦う苺たち
何とかヤミーを倒して、織姫がホウギョクを拒絶すると王鍵が出て来る
4様「わざと城をからにしてホウギョクを拒絶させたんだ、計画通り!」
とかやるんでしょ

死神側には0番隊とか王族特務?とかさらに強いのがいるんだから
始解の隊長でも倒せるようなや破面しか作れないホウギョクなんて
壊す必要ない気もするけどなw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:22:47 ID:OeCqnyK0O
ヤミーにオサレポイントが取れると思えない
つまり次敵の噛ませとなる
それかイケメンに変身するかどっちか
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:24:20 ID:OUhszrqB0
20巻以上かけてずっと戦いっぱなしなのにまだ敵の幹部すら全員倒せておらず
ボスはちょっと登場したっきり

DBでいえばベジータ襲来編でずっと栽培マンと戦ってるようなもんだぞ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:27:32 ID:jN+D/qpn0
京楽は「戦争なんて始めた瞬間からどっちも悪だよ」って言ってみたかっただけだろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:30:11 ID:UzUWDD3w0
鰤は連載が始まって8年
このスレの一番最初って何年前?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:37:40 ID:duPk80Hz0
>>121
とりあえず専ブラに残ってる一番古いのが
35で2007/12/11でかぼちゃが万歳した後の
マユリ・ザポロ戦のところだった
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:39:04 ID:xOgWn5CN0
藍染に完全催眠がある限り、手駒は不必要な上に
おまけに向かって来る敵は発動条件を満たした死神ばかり
楽勝なのに、手下をやたらと作りたがる

それでも、ワンダーワイス持て余してるし真十刃は出るんだろう
キャラ増産した事でここまで来た漫画だし

>>121
BLEACHって寒いってタイトルになる以前のスレもあるので正確には…
SS編辺りで元信者なアンチは急増したと思うが
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:39:24 ID:ggqT2kKZO
>>120
注※この漫画の台詞の大体が『(師匠が)ただ言ってみたかっただけ』で構成されております
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:46:53 ID:UzUWDD3w0
>>122,123
ありがとう
鰤が終わるまで(打ち切りになるまで)どれくらいになるかな
100はいけると思う
ネタには事欠かないし(笑)
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:56:46 ID:7l9PFk/S0
>>113
信者染みた物言いになるけど、
ヴィンサガみたいな漫画読んでるとやっぱこういう漫画のペラさが良く分かるんじゃね
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:23:04 ID:sZRABBWTO
何かやってる内容と8年ていう年月が合ってないよなぁ…
だって最初ちょこっとホロウ倒して、ルキア連れてかれて、助けて、織姫捕まって、助けて…

これで8年…だと……!?

128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:44:15 ID:G57K8vPL0
HUNTER×HUNTERのキメラアント編6年よりはマシ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:48:01 ID:64vsudGx0
連載してないから6年と、
連載してるのに8年じゃ全然違うだろw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 01:00:10 ID:csGm+SqaO
ずーっと休載してる漫画と進行速度を比較されること自体が異常w
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 01:07:52 ID:ukWKfsby0
それほど内容が薄いってことだなw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 01:20:30 ID:FG0jZ4dj0
話の内容は濃いもの描けるけど、休載し続けな上ラフ絵を平気で掲載させる漫画家と
連載はほぼ休み無しで続いてるけど、限りなく内容うっすいものしか描けない漫画家と
プロとしてどうなのよってとこはどちらも似た様なもんなんだろうけど、
とりあえず外道さで言うなら、ひたすら資源の無駄遣いしてるって点で後者が上かと
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 01:27:55 ID:z+i3uSLv0
>>123
完全催眠で死神同士殺し合わせりゃ済む話だもんな。
それができないなら完全催眠とは言えないわけで。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 02:30:51 ID:bylmr4EFO
>>126
まあ掲載誌主な対象年齢層が全く違うし比べること自体間違いな気もするけど
面白くなければ漫画じゃない!の定義で行くならヴィンサガだね

135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 02:33:17 ID:sD8W41frO
>>133
案外そーゆうオチかもしれんよw
完全催眠オチ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 02:44:43 ID:D3ON1yXqO
>>113
このスレで割と挙がる、ジャンプ掲載以外の漫画って、
ベルセルク
バジリスク甲賀忍法帖
ヴィンランド・サガ

あたりだよな。
内容・絵ともに濃くて、ジャンプ読者のメイン層には受けなそうなのばっか
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 02:44:57 ID:Ni110PUdO
平子VS市丸観たかったのに…藍染一人で何処に行けよ、ってか師匠さぁ…
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 02:51:58 ID:oO2bQ0DXO
剣八「ああ間違いない…真十刃だ」
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 03:03:07 ID:di/eGcLuO
ハリベル「裏切ったな…ボクの気持ちを裏切ったな!!!」
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 03:30:21 ID:sD8W41frO
>>137
ギンと盲目のバトルがカットされましたw ひさぎの下り必要だったの?w
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 03:59:50 ID:3aVwGblJ0
どうせ最後は鏡花水月が覚醒して「もうこの男は用済みだ」とか言い出すよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 04:11:46 ID:9H4E+gPSO
最近読んでないんだけど
ヴァイザードの平子達って卍解したの?

藍染にはめられた時もみんな卍解してなかったよね。

夜一は卍解したの?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 08:48:50 ID:oEcxJb7wO
種として定められた霊圧限界を突破するための死神の虚化
虚の死神化だったはずなのに今までの所見た感じだと
ただ単に個人レベルで能力を拡張するドーピング程度の扱い
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:32:10 ID:2i46v5/90
仁Dと鰤の内容の薄さはどっちが上だろう。
どっちも読者を読者と思ってない内容なのは間違いないけど。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:44:13 ID:nPb0t4Vn0
仁Dも死神同様86の強さがおかしい
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:53:03 ID:OLnIkOWuO
どおせ乳、ぼっち、猫耳、心かは仲間になるんだろ?

SS編でも4人くらい仲間になったし
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:17:40 ID:7NRtTMQWO
仲間が増えた分敵が増えて、増えた敵の一部が仲間になって、仲間が(ry
永遠に終わりません。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:40:57 ID:YvjWTYBx0
零番隊が部下になっているか、
もしくは零番隊に完全催眠をかけて戦わせるかという展開になります。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:02:56 ID:2i46v5/90
催眠と変装(分身の術系)が漫画に出ると一気につまらなくなる法則
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:04:47 ID:3aVwGblJ0
ガチで何でもありになるからなー。
あとは制限無しの回復技と身替わり技か、禁じ手は
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:16:39 ID:ReGMGq0t0
>>140
そういえばあったなそんな場面もw
当然そのあと何かあるんだろうなと思わせといて戦闘描写すらなく終了て。
まあ69のやつの変な鎌なんて今更見たくもないけど。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:22:49 ID:nHtI216lO
今の展開って何対何なの?
目的は?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:42:24 ID:qBLstsIqO
なんで打ち切らないの?
こんなつまらないマンガのぶんまで金払いたくないんだけど。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:49:39 ID:D3ON1yXqO
>>149
馬鹿な作家がやると

を付け加えないと成り立たんぞ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:53:40 ID:IlWUWINeO
能力のデメリットをあえて挙げるなら
「使いたくなかった」だもんな

こんなんじゃバトル漫画になんねぇんだよ(棒読み)
こっちの事情も考えてよ(棒読み)
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 15:15:32 ID:6/6Nl+UT0
真の力を発動しなかった理由は?→できれば使いたくなかった
ああ、ハイリスクなんですね。後遺症が酷いとか→違う。使いたくなかった。
・・・今決死の総力戦では?急がないとヤバイのでは?→でも使いたくなかったんだもん。

もう、馬鹿か作者。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 15:37:41 ID:TJB0RD9aO
だって使ったら隊長にされちゃうしぃ〜
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 16:16:03 ID:DsBE4QmfO
>>149
封神の楊ゼンなんかはよくやってたと思うが…
変化する前に幻術かけられたりそもそも自分以下にしか変化できなかったり
さらには能力自体が正体への伏線という隙の無さ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 17:08:54 ID:QA955TbY0
>>158
いや、一応自分以上にも変身できるぜ?
性能をフルに発揮できないだけで
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 17:33:41 ID:2i46v5/90
練りえる(病み上がりできつからつかいたくなったけど、、、)
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 17:40:11 ID:FMWnIZqeO
なんの為の戦いだったの?
4様は何しに来たの?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 17:56:13 ID:csGm+SqaO
>>149
全部満たしてるNARUTOw
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 17:57:42 ID:xExsUNIh0
どうせ浮竹も誰かのピンチに最後の大ゴマ使ってドン!と出てくるんだろうな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 18:08:08 ID:7NRtTMQWO
使いたくない→隠密向きじゃないから。
3日で1発が限界→頑張れば1日2発撃てるが、代償として凄い疲れる。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 18:25:33 ID:bQpmFASR0
正々堂々と真正面から敵と戦ってる時点で砕蜂自体が隠密に向かない
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:07:00 ID:5w7L3j9j0
>>164
部下に決死の時間稼ぎまでさせて下準備しないと撃てない→べつにしなくても撃てる
も追加で
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:11:39 ID:4jFe7usE0
ほんと支障は何も考えてないんだな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:12:47 ID:n7iQw2/+O
ライブ感など所詮、プロットが練れてないことへの言い訳に過ぎないのですね、わかります。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:34:15 ID:Q9vHHEUTO
ただでさえ味方多すぎなせいで展開グダグダになってんのにスタークやハリベル達が仲間になったら尚更収拾つかなくなるよな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:27:17 ID:QA955TbY0
そもそも虚を仲間にしちゃいけんだろw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:27:52 ID:0FNCBgUk0
GJは久保お気に入りみたいだし仲間になっちゃうだろうな
ウルキオラも織姫の能力で何とかなっちゃうし

平子が「強いて言えば黒崎一護の味方」とか言ってたが
まさか一護が死神、破面、ヴァイザードからの
混合チームを統率する展開なんじゃあ…
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:29:57 ID:ReGMGq0t0
平子が苺の味方する理由って何かあったっけ。

一緒に修行してたのは覚えてるけど何でそうなったかは全く覚えてないわ。
しかもあの場に苺いないし。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:31:38 ID:QA955TbY0
>>172
苺が勝手にやってきて修業させろやコラァって感じだっただけ

平子が味方する理由って仮面しか理由がない気がするなよな
しかもその仮面の理由にしても弱いし
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:42:19 ID:sZRABBWTO
ホロウが味方になるとかありえん……いや、今の支障ならライブ感で死神の存在意義を根底から覆しそうだ…

175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:23:03 ID:owd8pYO10
そうだよそういえばGJどうなったの
まだ放置されっぱなし?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:34:38 ID:NHPbcs350
今更GJやウルキが仲間になったとして何の戦力になるんだか
それに出番増えるほどキャラが崩壊していく漫画で更に出番が欲しいのか
浮竹とか最初は良い奴だとか思ってたけどタダの馬鹿になり下がるし勘弁してくれよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:40:38 ID:0BDZ1jSx0
剣八もマユリも白夜も医療班の人も放置だな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:07:18 ID:ZkWHHo1oO
そもそもGJって苺に負けたんだっけ?
ほかのやつが乱入したんだっけか?


覚えてねーや
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:23:01 ID:/i3TwtzPO
>>174
ネルとかいう奴が苺の仲間になってなかったけ?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:35:03 ID:iZWBCEGdO
今週のジャンプの表紙なんじゃこりゃ(笑)
相変わらず眉間にしわよせてガンたれとるし
数ページめくったらまた同じような絵だし
支障って同じような絵ばかりだな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:37:17 ID:0y7tzQzF0
当時GJは人気があったので
仲間フラグかさらにチート化して再起をはかるかでおそらく保留になったが
今さら出たとしてもBLEACHの歴史に新たな「なん・・だと」が増えるだけという
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:37:17 ID:WZMk26siO
>>179
多分存在すら忘れてるだろ、支障は
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:55:27 ID:+P1yzOFy0
支障のデビュー作「ゾンビパウダー」読んでて思ったんだけど
ブリーチと違ってそこまで大ゴマ多用してないんだよね

でも糞読みづらいんだわ すごい窮屈な印象

結論:支障は大ゴマの方があってる
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:58:49 ID:kpfwh/eu0
ゾンパも打ち切り間近は大ゴマ多様傾向になってただろ
バトルはゾンパの方がアングルとか凝ってたとは思う
鰤のバトル棒立ちやワンパなみせ方に比べれば多少は・・・・
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:59:45 ID:AJDIE39R0
今週のジャンプの表紙で素人の後ろにいるやつを
恋次だと思っていた 目つき悪いし
なんで恋次が二人いるんだろうって悩んだぞ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:04:26 ID:a3gwIZV30
この漫画っていつ終わるかわかんないけど終わるときは打ち切りで終わるんだろうな。
作者に話をまとめる才能が無さ過ぎる。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:38:33 ID:mq+faju40
>>185
どんなだったっけ?と思って見返してみたら煽りが合ってなさ過ぎw
オサレの掟でも護ってんのか
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 00:22:51 ID:xZ+KSb4p0
>>183
ただ単にデフォルメとか小さく絵を描くことができないだけじゃ・・・
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:02:21 ID:/G4GNzxe0
この作者、この作品終わると漫画家としても終わってしまいそう。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:04:44 ID:P/c3/02NO
頭悪い久保気持ち悪い・・・
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:11:21 ID:GsMKmGHp0
きっと作者的には、今回四さまが、仲間を切った事で、読者の予想を言い意味で裏切ったつもりなんだろうな。スゲーだろ?な?こんな展開予想してなかっただろ!?的な。
残念だがあんたのやってる事は、読者の予想の斜め上を行くドキドキする展開ではなく、ただの「期待外れ」。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:12:45 ID:yK+PSzXQ0
本スレで来週バレ見てきたが、>>188の意見が的を得てる気がするよ。
支障は小さいコマ割が技術上できないのかもしれない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:26:19 ID:+trPdVd7O
こんな絵本で数十億と稼いでいるであろう無能作者がむかついてならない
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:32:11 ID:/G4GNzxe0
著作権のあり方を見直すべきだな
今の半額で十分。
しゅうっぱん者とかもろもろのマージンかかりすぎ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 01:56:38 ID:66CsfkDh0
>>127
ヘルシング
ヤングキングアワーズ(月刊)で約10年
10巻で完結

BLEACH
週刊少年ジャンプで8年
40巻以上なのにちっとも話が進まない。

ヘルシングと同じプロットで支障が描いたとしたら
40巻以上使ってやっとバレンタイン兄弟が出るくらいか?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 07:24:32 ID:Xda+wTewO
>>195
昨日知ったんだが、デスノも12巻で終わってんのな
まあバトル漫画じゃないが
12巻だぜ?

197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 07:36:20 ID:WJgfBsqC0
師匠がデスノやったら…
…何巻で完結するかとかいう以前に、まともなストーリーにならないな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 07:51:55 ID:RRlqhIRVO
ええええ、デスノはあと5巻くらいあるかと思ってた
鰤のおかげで感覚狂ってるなぁ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:06:01 ID:mdCwoAjMO
松田「月君が犯人なのは見抜いてたけど事件解決したら警部にされちゃうから言わなかった」
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:19:51 ID:IIBYJBO20
月「今の僕がノートに名前を書ききる時間は11秒フラット・・・その間に片を付ける!」
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:27:11 ID:Ft2ZJz1S0
しかもヘルシングも散々引き伸ばされてのアレらしい
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:32:20 ID:qoDOqb/kO
ゾンビパウダーのほうが面白い
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:59:58 ID:Ft2ZJz1S0
相対的にはな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 10:17:38 ID:Zd3Bj+48O
ピンチっぽくしても、助っ人が来て、しかも役に立たないしな

苺「お…おまえは!?」
???「お助け料百億万円、ローンも可」
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 12:03:14 ID:5Ha0cENpO
>>197
月「僕がキラだ」
L「なん…だと…」
月「聞こえなかったのか? 僕がキラだ、と言ったんだ」
  ド ン !!
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 12:03:40 ID:jQpfWZZd0
一護「主人公、出番が段々、減るシング!!」
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 13:08:50 ID:RRlqhIRVO
>>206
GJ「出番がまったくナッシングの間違いだろJC」
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 13:32:34 ID:AcKgZFSE0
バトル?といえば上のほうであがってた封神演義だって
20前半くらいの巻数で終わってるな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 14:09:49 ID:jQpfWZZd0
あれにも十天君とか出てきたけど半分くらいがサブキャラに数コマで倒された。
味方の十二仙も大半が聞仲無双で一気に殺された。
最終戦手前の勝ち抜き戦は燃燈が3人纏めて瞬殺して短かった。

要するに省略して問題ない場所はちゃんと省略してるから間延びしない。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 14:23:39 ID:LgMdFitV0
また暗い過去コーナーですかい
罪深き者たち(笑)だからまぁ仕方ないけど
ワンパターン感をなんとかしろ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 15:04:28 ID:Zi5CI6EsO
SS編のラストが支障的にはデスノだったんだろうな


「つまり東仙は最初から僕の部下だ」
ドン
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 15:29:25 ID:/G4GNzxe0
争いを好まない?当選はなぜ愛染についてくの?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:56:08 ID:28yJ9ZcIO
オッサンばんかいしろや
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:03:13 ID:Oy6xa+hTO
次回辺り、また高いところから見下ろしながらカッコイイ事言いつつ逃走するのかね
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:26:12 ID:uHXOpLCDO
編集長「もういいよ、久保君。終わりにしよう。」
久保「・・・・・何やと・・・?」
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:48:09 ID:BTmj/2av0
>>204
臼井先生……
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:55:46 ID:AbIWjp9v0
>>201
引き伸ばしかは知らんが、単行本巻末のネタにするほど休載は多かったな
休まなきゃもっと短い期間のはず。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:18:50 ID:/G4GNzxe0
編集「どうやら窪君にはジャンプの作家陣でいる力がないようだ・・」
久保「なん・・・・だと・・・・・」
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:55:49 ID:3ANyvMQGO
>>205
ワロタ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:14:59 ID:0bYjLZEE0
久保、(他の雑誌に)行くぞ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:28:29 ID:jQpfWZZd0
尾田「行けよ」
岸本「さよなら」
河下「どうぞどうぞ」
秋元「とっとと消えろ」
冨樫「話の進まない作家は不要だ」
うすた「戻ってくんな」
わじま「つまらん漫画は他所で描け」
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:36:55 ID:IIBYJBO20
チャンピオン「エロを描けない奴は要らない」
サンデー「うちは熱血少年漫画が欲しいんで」
マガジン「お洒落さが足りない」
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:44:50 ID:O8Yd8mkzO
>>221
冨樫に「お前が言うな」ってつっこみ待ちですねわかります
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:51:58 ID:gvV94zJg0
この前も唐突に進行早めるも1週でgdgdに戻ったね
逆エンストでも起こしてるの師匠
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:57:23 ID:cKn6XhHqO
仮面登場した時も進んだ、ように見えただけだったからな…
カラー与えられた回で注目集めようと必死なのか
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:52:10 ID:4cZ7Jn7TO
今日発売の最新刊買ったら、まだ「心か」とか言ってたけど、次の刊で終わり?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:55:53 ID:hSwsrMA+0
買うなよw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:33:08 ID:UO3+em5o0
何で主人公出さない
苺人気ないのか?
誰かに出すなといわれるとしか思えん
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:43:05 ID:9mfYuLVv0
今んとこ出す必要無いからに決まってる。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:52:23 ID:tBwYhBDQ0
破面篇は苺は脇役な意識で描いてるんじゃね支障
まだまだシリーズ構想だけはあるなら
今主人公の話や内面掘り下げはまだ早すぎるかもな
他をスッキリしてから一護が主人公に戻るのは最終章じゃないのか…
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:59:20 ID:WJgfBsqC0
>主人公の話や内面掘り下げはまだ早すぎるかもな
40巻まで来て全然掘り下げられない主人公ってもういらなくね?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:23:42 ID:cSP+9I9CO
零番隊の人達が、卍解のさらに上の解放したり、破道の99を詠唱破棄して打ちまくるのはまだですか?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:28:42 ID:+Cs0Un5sO
新刊開いてきた。五秒で内容わかるレベル
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:17:01 ID:Pzspzppw0
二度も振らせるな

一撃で殺せよwwwww


思いもしなかったよ  苦労して集めた 君たち十刃の力が  まさか 私一人に劣るとは

私が手を下すまでもなく終わる戦いだ(キリッ



235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:28:18 ID:beLxIx3i0

41巻表紙はヤミー
オビの煽りは「ジャマくせえ 死ねよ」

…このスレの想いを代弁してくれたのだろうか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:30:46 ID:NkrRuDRz0
>>234
苺達が乗り込んでから作中ではまだ1日も経ってないし
4様が出てきてから1時間くらいしか経ってないはずなのに・・・
4様鳥頭すぎだろw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:44:43 ID:aXxPn87A0
>>234
>思いもしなかったよ  苦労して集めた 君たち十刃の力が  まさか 私一人に劣るとは

今更ながら開いた口が塞がらないというか・・・
単に「私は配下にする相手の力量も正確に見抜けない馬鹿です」っていう告白じゃん
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:55:59 ID:DSRXGjpQ0
>>237
爺もいたずらに不安を煽いで何がしたいんだかw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 01:57:29 ID:uReRW+900
愛染は雛森宛ての自作自演の手紙をせこせこ書いてた辺りから
ずっと読者を笑わせようとしているとしか思えないんだが
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:47:20 ID:kC75ugGtO
一言、所詮我が足元にも及ばないとか言えばよかったのに
自分で自分の無能をさらけ出してどうする
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 05:37:29 ID:8yRAyB700
>>230-231
ていうか苺に掘り下げるだけの内面ってあったっけか…
確かにつかみどころのない主人公だけど
それは、単に作者のキャラ付けがあまりにいきあたりばったりすぎるがゆえの(ry
SS編くらいまでならまだ意志は感じられたんだけど
今はもう作者のいいように流されてるだけだよな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:57:03 ID:d2cSIgOx0
よく連載続けてると「キャラが勝手に動いてストーリー作り出す感覚」とかあるらしいけど、
イチゴもマンガに絶望して「腕切り落せ」とか言い出したんだと思えば納得できる。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:58:29 ID:KAKEOEZQ0
>>241
カーチャン絡みの話けっこう好きだったんだけどな(墓地で戦うやつ)
唯一、イチゴの内面で共感できるような部分だったのに
それも親父がグランドフィッシャーを倒してしまった事で台無しに。
やっぱ破面編いらなかったな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 08:17:01 ID:9yzzEN1d0
苦労して集めた十刃って表現はどこから出てくるんだ
そもそも四様は「十刃枠」で人集めなんかしてないよな?
沢山いる配下連中で強い者の上から十人がその地位に就くってだけで

最強クラスの虚でも私の力には、とか言えば・・・
どの道四様は馬鹿ってことにしかならないか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 08:41:44 ID:Tr3LBNn5O
上記のおバカ発言により4様ってヤミーがNo.0なの知らない可能性が出てきました
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 08:42:10 ID:yclJq1iuO
今度の巻は★1とか叩き出すかな

でもこのスレにいる奴はまさか買わないよな?
そんなツンデレ通り越してバカな奴いないよな?


247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 08:43:24 ID:/sf7ofBpO
掘り下げる内面があるかは知らないが
確実に苺の心情描写はやらなくなってるよな

ほんの数時間の間に隊長の相手は十刃で十分と言ってみたり
やっぱ十刃じゃむり、切り捨てたり訳わからんな
藍染より強い十刃がいたら藍染に従ってる訳ないだろ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 08:44:03 ID:G1C/cF2kO
>>204
臼井先生…帰ってきてよ…
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 09:11:58 ID:cSP+9I9CO
腕を切り落とす→自己犠牲
高確率オサレ演出
バラガンには二本使用
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 09:13:45 ID:bv22X4qK0
ヒロインがノーリスク再生できるものを犠牲にしてもなぁ・・・
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 09:23:48 ID:/sf7ofBpO
井上の能力を褒めてたのも藍染だし、真意は謎
チャドと共に珍しいがそんなでもないんじゃないか?
そういえば作戦にひっかかるくらいで持ち上げただけっぽいな
なんせ藍染は十刃で十分といいながら、結局私より劣ると切り捨てる奴だ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 09:29:19 ID:MXxZGAM50
この作家、過去の先達たちの描写、表現をつぎはぎしてるだけで
オリジナリティーを感じない。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 09:39:43 ID:cSP+9I9CO
あくまでオサレ演出だから、もちろん後で再生させる
片腕とかキズモノになったらオサレ稼業できないだろ。彼等はオサレポイントを稼いで生きてる。体が商売道具
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 11:12:27 ID:1U8adbBQ0
藍染の十刃、破面に対する発言はまんま
ジャンプから支障への台詞だな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 12:24:03 ID:MKOgYIshO
この漫画はもうオサレじゃない、バカタレだ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 12:36:49 ID:utb+EeHVO
もう次スレから>>3の後半は削除してもいいんじゃないの?
オサレポイントとか知るかボケ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 13:21:57 ID:2Ov6/5+w0
ヒント:ID
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 13:31:27 ID:2vJNJtAy0
大×組「思いもしなかったよ オサレ10話の 台詞量が まさか デスノ1話分に劣るとは」
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 13:45:56 ID:iJdQEWxS0
最近オサレポイントのテンプレ見てハマっちゃったんだろうな。
住人はとっくに飽きてる奴がほとんどだしテンプレ初めて見てたとしても話題になってないから
サラっと読み流す程度のはずなんだけど、
ここまで空気読めない馬鹿っぷりを見せつけられるとさすがにイラっとくるな。

しかもなんか俺がオサレポイントの伝道師みたいな感じで上から教えてやってる的なこのノリw
つまんねーからそろそろマジで消えてくれないかな。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 13:56:13 ID:bv22X4qK0
以前、妹と一緒に街中のオサレな格好の人にオサレポイントをつけてるみたいな奴がいたな
そのときは、そいつにオサレポイントをあげたりして楽しんでたよ
そいつは、貰ったポイントで非番谷くらいは倒せるかな?とかほざいていたけどさ

あの頃から大分経ってるから、もう流行ってないのにな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:00:39 ID:XKr4d73M0
まぁ、生温く無視しとけば飽きるだろ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:11:46 ID:k1JX4vqQO
>>260
妹と一緒にってwキモすぎるww
てかあんたも兄妹の会話聞きすぎw
盗聴しすぎだろ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:15:44 ID:k1JX4vqQO
>>242グリムと同じように織姫に体を復元してもらってから再戦したらよかったのにね

いちごの腕やらを切り落とすより、ウルキの体を復元した方が織姫的にはいいだろうし
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:15:53 ID:bv22X4qK0
>>262
そいつが「妹と一緒にOSR格付けをやった」ってこのスレに書いてたんだよ
あまりにも自慢げに書くから、スレ民がそいつにオサレポイントをやってたんだよ
俺自身は盗聴とかしてねーから
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:33:11 ID:TpMe2HkpO
オサレポイントは寿命
斬魄刀は機会

そう思っていただいて大筋は間違いありません
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:38:02 ID:bv22X4qK0
1 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★☆ 一護、暴走モード, 2009/10/2
By 猫だるま - レビューをすべて見る

ウルキオラ戦、一護の暴走モード気味に決着ですね.
織姫が暴走のスイッチかつ安全弁なのでしょう。
心を手に入れた(かな)ウルキオラは、この先の展開次第で復活ありだと思います.

表紙は……なにも申しませぬ.

なんだかんだで、ジャンプで一番最初に読むマンガ。
ですが、何のために戦っているのかわからなくなってきたので、☆ひとつマイナスです。



まだ信者さんているのな、あの内容で4つ星は多い
むしろ2つ星でも多すぎる
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:44:07 ID:cbT1YXT30
>>心を手に入れた(かな)ウルキオラは、この先の展開次第で復活ありだと思います. 


・・・凄いな、まだ居るんだ。こういうのが
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:48:56 ID:4YU+LXXJ0
なんで真っ白の仮面すぐ割れたの?
夜中までできるんじゃないの?
便所の時間なの?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:50:33 ID:+pQ7KNFn0
>>267
復活を良しとするぬるさがキャラ漫画家久勃起を甘やかしてるんだよ
そしてヤミーに対する温度差に吹いたw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 15:02:19 ID:bv22X4qK0
本スレにも貼ったけど

この間の万○書店の買取価格
ワンピ(55巻セット)・・・14000円
NARUTO(47巻セット)・・・7000円
銀魂(30巻セット)・・・4000円









鰤(40巻セット)・・・4000円
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 15:04:46 ID:1U8adbBQ0
>>267
そういう奴らの感想しか見せてなかったら終わってるな・・・
他の大半の感想も見せてやれよ編集
絶対批判的なファンレターだって届いてるハズだろ
ファンレター自体激減してそうだがww
鰤を思って真面目に心か、はおかしいというファンレターは届いてないのかね
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 16:24:47 ID:zGt+TWAg0
そういうのをカットするのが編集者のお仕事です
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 16:29:31 ID:pdhUZSkb0
虚化持続15時間以上の白が戦闘になると数分で終了ってw
他のやつの立場はwwwこいつら100年間何やってたの?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 16:39:57 ID:zGt+TWAg0
シベリアで木の本数でも数えてたんじゃね
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 16:40:35 ID:HWH0d1uA0
キルアだけ受かったハンター試験の三兄弟の言葉を思い出すな
仮面の百年は今の隊長格や一護達の数年だったと
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 16:40:43 ID:iJdQEWxS0
なんかもう凄そうに見せる為の数字は全部ただの嘘だよな。
あとで設定変えられたり全然凄そうに見えなかったりで。
斬魂刀100万本分、十刃で○番目に強い、11秒フラットなど。

□誇張、または無意味な数字

これチェックシートに足してもいい気がする。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 16:51:24 ID:/sf7ofBpO
白みたいにすごいと持ち上げられたキャラはあっさりと噛ませになり
相手の強さの物差しになってしまうんだな
鰤では特殊なものはないに限る
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:00:25 ID:bkgP/Tyu0
>>276
十刃最速も最硬も完璧な負けフラグだったなぁ
フラットに関しては言いたいだけ、みたいな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:04:48 ID:1U8adbBQ0
>>276
初期から結構あったが
何回もやってないからまだ流して読めたんだよな
破面篇入ってから十刃を短期間ですごそうに見せるために
十刃で1番○○!!とかやり過ぎたよな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:07:37 ID:XKr4d73M0
雑魚が散って、主役側10名を超える人数でボスと対峙。
それでも勝てるかどうか判らない。

大興奮した封神演義の聞仲戦に似たシチュエーションなのにな…。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:17:27 ID:zGt+TWAg0
聞仲やバランの絶望感は凄かったけど4様はなーんかなぁ・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:29:54 ID:AY31pYlK0
>>266
俺も一応アンチだけど、ウルキオラの復活は有りかなと思ってる
だが、星4つは高すぎw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:33:17 ID:vzUHAd740
別に評価なんて自由なんだから、俺らが否定する権利は無いだろ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:35:10 ID:1U8adbBQ0
>>282
ウルキオラ復活なら仲間になってから心か… …
やった方よかったんじゃね
それをしないでイメージ通りにかけたと言ってんだからあれで終わりだろ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:39:58 ID:hdK1i4qcO
ジャンプの本スレ見て、初めて表紙の苺達がマラソンでゴール切っているシーンらしいことに気付いたわ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:42:39 ID:d2cSIgOx0
心を手に入れて目がキラキラしたウルキオラなら受け入れられるぜ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:04:25 ID:P4Krfk/F0
ウルキオラ復活して何か意味あるの?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:14:31 ID:0G10z4/5O
なんとウルキオラが起きあがり仲間になりたそうにこちらを見ている
仲間にしますか?
→はい
 いいえ
 …心か
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:23:52 ID:5f/gUZPL0
批判の手紙とかいっぱいきてるんだろうけどどうせ破り捨ててんだろ?支障
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:42:22 ID:8yRAyB700
ただでさえキャラが敵も味方も飽和してんのに
この上ウルキが生き返ってたところで
「あ〜あ、せっかく一人減ったのに」としか思えない件
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:24:25 ID:ZGlkgQhQO
封神演義だって十天君倒したのはだいたいがメインキャラ  
ブリーチは十二仙にまでいちいち全員に出番与えるからこうなる
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:43:33 ID:yclJq1iuO
>>266
こういうコメントみると本気で怒りが沸いてくる俺も末期だ
少し落ち着こう


293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:44:30 ID:MXxZGAM50
ブリーチは仁Dでいうと、プロのレーサー相手のバトルで
イタチが横切ったからスピード落としたおかげで主人公が勝てたあたり
もしくはゴッドハンド相手に、相手が年で体力が落ち車酔いで吐くために
ゴール寸前数m手前でなぜか車から降り吐いたせいで勝てたあたりぐらいの
落ちぶれっぷり。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:45:32 ID:vzUHAd740
>>292
おいおい、アンチにマジギレする信者並だぞそれは。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:53:22 ID:P4Krfk/F0
>>293
まあ年取ってくると無茶な運転なんて出来るものじゃないけどな
漫画としては白ける場面だったけど主人公負けても良いじゃんな
その後の立ち直りが書ければ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:30:24 ID:nWoN+cePO
読者に絶望感与えるような強敵キャラは
得てして力で相手ねじ伏せる的な分かりやすい強さがあるんだけど
アイゼンの場合は刀の能力が、催眠というトリッキーな能力で、
バトル漫画のセオリーで言えば、
これは頭脳系の中ボスや竜頭蛇尾な裏ボスが使うようなもの。
分かりやすい強さを演出するには難がある。

となると、基本戦闘力の高さってことになるんだけど
人種が明らかに違うバランやフリーザと違って
他のキャラと同じ死神という出自なのに、
何でアイゼンだけが飛び抜けて強いのか?
っていう疑問が先に来てしまい、説得力に欠ける。

その辺は今後、おいおい語られるのかもしれないけれど、
現時点である程度伏線として小出しにされてないと
また後出しジャンケンとか言われそうだ。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 20:31:32 ID:Q2cDpkD5O
>>286
アシュラマンか綺麗なジャイアンですねわかります
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:01:27 ID:Fn2TOT5L0
せっかく四様出して、少しは話動いてんだからさ、
今更ワンダーなんたらって池沼に場面とぶなよ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:04:55 ID:I82UgWXH0
次はもっとどうでもいいヤミーのとこにいくだろ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:06:17 ID:XKr4d73M0
ハリベルを一週で処理したのは少しだけ評価したんだがな…。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:24:18 ID:AG9LOf640
もう評価のハードルがかなり低いよな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:34:17 ID:MXxZGAM50
さいしょから暴力でssをしはいすればよかったのに、100年もなにやってんだか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:45:54 ID:c4t0f6Lw0
スタークってなんでNo1だったんだろ
明らかにバラガン様より弱かったんだが
支障が「ジジイが1番だと思った?ちげーよwwwww」ってしたかったから出したはいいものの、
『死の能力』を超える強さを表現できなかったってことかね
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:49:34 ID:zGt+TWAg0
ていうかスタークじゃ爺さん殺し様がなくね?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 22:50:50 ID:Tr3LBNn5O
トランプの大貧民と同じで2が1番強い世界なんじゃね?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:06:10 ID:zGt+TWAg0
13番、12番、11番が思い出せない
シャウロンさんとボルカニカさんと氷漬けになったやつとデブのどれかだよね
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:15:30 ID:G3nswjIrO
最近寒くなってきたよナ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 23:18:00 ID:Z5GOrSrl0
>>306
そういや11以降は破面になった順で、シャウロンさんはGJの下にいたってことはGJは初期の方の破面なのか・・?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 00:01:48 ID:33oqMUDzO
生まれた順とかはただの思いつきで、特に意味のない台詞と設定だからそーゆうことは考えちゃだめ



ホロウに兄弟はいない→ザエルアポロは兄弟


みたいに当たり前になかったことになる
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 00:41:52 ID:41KTl3tM0
しかし素人ってカラーになると必ずいるよな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 00:49:48 ID:NJCIigBR0
髪色が白だから、塗らなくて済むからな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 00:53:08 ID:DzjxaKf4O
あらためてバクマンの3巻よんだ



「自分が楽しく描きたいだけなら同人でやれ」
「ジャンプで描いてるプロなんだから読者を楽しませることを第一に考えろ」
「読者に訴えるものがない。ただカッコイイだけ」
「ネーム描かないとかなめてんのか?」




いやぁ………
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 00:54:12 ID:qFYCvUpz0
>>311
確かに白だが、何も塗らなくていいってわけじゃないだろ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:01:10 ID:0cOq5iIvO
色合い調整の為じゃね素人がカラーにいるの…
失恋は赤だしよくいるよな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:12:52 ID:i8QWpA3s0
毎度同じメンツってのもなぁ
ウルキかGJにジャージ着せて走らせてもいいじゃないか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:38:23 ID:qDCsY3uMO
素人がいるのは単に腐女子受けがいいからだろ
色合いのバランスのためとかなら浮き竹とかでもいいわけだし

317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 03:13:53 ID:1wyHpQeIO
なんだかんだ言って剣八が一番強いんでしょ?w
つか後半は収拾つかなくなって萩原のバスタードみたいになりそうだなw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 03:34:25 ID:tO2GtiBX0
仮面を破面もどきとか言っちゃうし
虚も死神も実は同じものでしたとか言いだしそうだな

319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 04:16:11 ID:RWZXaU6LO
死神でもない虚でもない超越した第三の存在とか現れるよ
オサレ過ぎて四様も噛ませ化して死亡
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 04:40:11 ID:C27X+a22O
みつ網を妊娠させた奴
ザエルアポロだっけ?
あの辺りって雑魚戦も含めて無駄に長かったんだが
上位破面のハリベル様はこんな扱いって…
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 05:29:21 ID:1wyHpQeIO
茶渡泰虎ってなんなの?いくら何でもおかしいだろ。
滅却師も織姫もおかしいけど。

コイツら地球上に変な能力付けちゃったからラストが夢オチじゃないとストーリーがおかしくなるな。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 05:49:46 ID:1wyHpQeIO
地球上×
地球人○
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 06:53:47 ID:2Lpbn6l2O
きっと魔人なんだよ
でもって魔界編突入
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 08:50:31 ID:SgIzUnL7O
ノイトラさんてネルを目の仇にしてたのになんでハリベルはスルーだったんだろうな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 08:54:51 ID:cGr5JY4l0
虚閃を自分の攻撃を+して返せるネルはスタークと相性最高だな
まず負けない
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 08:56:53 ID:zxcxYpc40
748 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/10/03(土) 08:02:09 ID:Vel775900
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/3/8/3894ead8.jpg
-久保先生講評-
無駄な描写シーンの多さが気になります
31Pで描いたらもっと面白くなると思います。まとめる力をつけてください

審査委員やっちゃだめだろ久保は
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 09:08:05 ID:+HJ32WYS0
2巻分くらい使ってやっぱやめたとか
画太郎がギャグでやるくらい。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:06:28 ID:qfkobi7H0
今週の白が愛染達を見上げてるコマとか変すぎ
遠くで小さく戦う人を描いたらあんな絵になる?
コマのでかさと比べてなんなんだよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:06:57 ID:RWZXaU6LO
オサレバトル漫画だからしょうがない
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:16:00 ID:rPtYgKJ20
久保って読者に馬鹿にされてるの気づいてないのかね
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:18:31 ID:N25T3K8U0
Q.「十刃」って何ですか?
A.藍染配下の虚の内、高い殺傷能力を持つ者十名で構成された部隊であり、
  強い者から順に若い数字(高い序列)が与えられ、
  構成員と序列は虚それぞれの強さにより常時入れ替わり、
  構成員十名それぞれが「孤独」「老い」等の十種類の死の形を司り、
  藍染が構成員確保に尽力して構築した精鋭部隊ですが、
  その強さは藍染一人のそれに遠く及びません。

Q.つまり…どういうこと?
A.寛ぎな まぁ、楽しもうぜ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:22:04 ID:QX9bJmFu0
>>326
やべぇwww腹痛いwww笑い死ぬwww
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:25:57 ID:DzjxaKf4O
>>326
投稿した作者は
「お前にだけは言われたくない」とクレームだしていいレベル
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:29:50 ID:/nrhnu8w0
>>326
え?自分の漫画についての評論だろ、コレ

いくらなんでもこんな漫画描いておいて他人にどうこういうほど厚顔無恥じゃねえだろ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:33:01 ID:zV3ytr3X0
ネタで無くて言ってるんならもはや人格障害のレベル
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:41:32 ID:tmMYfGw+0
>>325
その場しのぎの能力を継ぎ足すせいで
強さの順序がさっぱり分かりません師匠
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 11:02:25 ID:F5ObzfBKO
新刊見た

幽白リメイクしたのかって感じた
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 11:04:17 ID:QX9bJmFu0
>>337
リメイクといっても改悪だけどな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 11:07:52 ID:arfToN890
心 か
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 11:29:03 ID:vzCcgWHO0
>>326
これは反論していいレベルwwwww
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 11:44:36 ID:aqRtBkJ9O
数人の中から何人とか審査する漫画家選べればいいのにな。

支障にだけは良いとも悪いとも評価されたくない。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 11:59:20 ID:rPtYgKJ20
童貞がAVを評論するようなもんだわな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 12:01:12 ID:rPtYgKJ20
もしくはエロゲでしか恋愛経験ないやつが
恋愛相談室で迷える子羊に
エロゲの知識で質問に答えるみたいな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 12:16:32 ID:DzjxaKf4O
>>342
それは違うような…
別にどーでもいいけど


それ言ったらこのスレだって漫画描いたことないやつが漫画評論してるんだが
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 12:25:51 ID:zxcxYpc40
陵辱モノのAVを出しまくってるAV監督がレイプとかありえないって言ってるようなもん
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 12:31:49 ID:8623ZdzpO
鍛冶屋にパンは焼けない
支障にまともな評価は期待できない
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 13:12:14 ID:fnmGH6TuO
支障「無駄な描写シーンの多さが気になります
31Pで描いたらもっと面白くなると思います。まとめる力をつけてください」
担当「そうか…実はな…これキャラだけ変えたお前の漫画なんだよ」
支障「なん…だと!?」
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 13:55:25 ID:a/Ogf8Fs0
歌手志望の素人発掘オーディションで、
代表曲が90年代のしかないような人が審査してるようなもんだな。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 14:43:32 ID:EE8WNOXs0
>>347
美味しんぼかなにかかw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 14:46:13 ID:GpXfx6Z20
>>326
なんで支障に審査員なんぞ任せたんだろうな・・・
明らかな人選ミスだろ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 14:48:15 ID:027iCRmj0
矢吹の「もっとオリジナリティを!」に匹敵する名言だな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 16:02:25 ID:RWZXaU6LO
支障「オサレとライブ感と心が足りないって書いたのに、編集に改ざんされました。」
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 16:20:36 ID:6g1rouHFO
頭悪い奴に「お前バカだろ」って言われてるのと同じレベル

いやいや、アンタにだけは言われたくないから
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 16:59:24 ID:vzCcgWHO0
>>351
しかし矢吹ならハハッワロスですむところが、支障だとハハ・・・になっちゃうのがすごいところ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 17:09:25 ID:8ckSWbvS0
知欠でも支障でも失笑するレベルのコメント
大差ない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 17:47:51 ID:SiKmkg190
新刊を少しだけみた。
高層マンションに引っ越したみたいだけど、引っ越す暇があるなら、
他にすることがあるのではないかなあ。

ところで、藍染様は、ウルキの砂化とか、GJ行方不明とかご存知なのかな?
そういう描写はないから、どうなっているんだろうというか、主役が随分出てきていない
気がする。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 17:50:27 ID:ZhgdKlBw0
GJやウルキオラなんて藍染はどうでもいいんだろ
ハリベルすらどうでもいいんだからな
そして破面篇の主人公はオレンジじゃないんだろ…
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 17:59:02 ID:SiKmkg190
>>357
すごく納得出来ました。
たった3行でわかるほど、中身のない漫画だと改めて実感して失笑してしまいました。
支障は「心か」は気合入れて描いていたみたいだけど、あまりの意味のなさに、実はこの4年は
あまり意味のないものだったのではないかと・・・
もう、ストーリーに期待をするのは辞めます。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:22:26 ID:RWZXaU6LO
オサレバトル漫画に意味を求める自体ナンセンス
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:24:20 ID:n2xZz8UKO
ウルキオラってナイトオブゼロだっけ?

  /⌒\人/⌒ヽ
 /  \(○)/ |
 L/⌒ ( ( ⌒ヽ|
    く \
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:28:52 ID:cGr5JY4l0
十刃はナイトオブラウンズ並にショボかったな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:35:04 ID:n2xZz8UKO
ウレキオラは心かのやつか……自己解決した
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:48:50 ID:ZhgdKlBw0
心か、の1シーン だ け イメージ通りだったんだろう
唐突な流れは無視、読者も置き去りでな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:54:31 ID:qFYCvUpz0
>>358
さすがにそれについては、内容の無さ関係無いだろ・・・。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:09:46 ID:z7xaGTDT0
ぶりーちんこ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:10:31 ID:6g1rouHFO
愛染は久保にとってはかなり便利なキャラだよな
読者からしたら愛染登場=4様トークショー開催だから鬱陶しいだけだが どんなに矛盾が出ても「実は、むしろ、これが、計画どうりなんだ」って言えるし
愛染の真の狙いがわからない限り矛盾や風呂敷をたためる唯一、便利なキャラ

久保も愛染というキャラに頼りすぎで愛染に全然個性がないな
キャラ漫画としては致命的位置付け
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:11:16 ID:6g1rouHFO
>>365うんこぶりっち
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:46:55 ID:Jfh0bPp8O
アマゾンがまさにカオス
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:32:52 ID:Eh9ADMII0
レビュー数ダントツ一位か
これだけ多くの人間の期待を裏切ってどんな気持ちだろう
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:46:19 ID:KV+tym+7O
>>326
これ言われた人はハラ立ったろうなー
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 21:16:48 ID:qfkobi7H0
10万本の刀の攻撃力
→もっとすごい攻撃力のものがあります

10刃は1から10ですよ
→10刃が1から10って誰が言ったで0になる

仮面化15時間できます
→戦闘だと数分で切れて、殴られて負けました

意外な展開にしたいだけなの?じゃあこの設定なんだったの?ってのが多すぎ
今週だって
仮面化長く続ける→ワンダーワイスは普通のホロウじゃないから仮面でも倒せます
とかでなんか問題あんのか?
なんで設定をいちいち壊すのか。あえて整合性をなくしているの?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 21:33:00 ID:SiKmkg190
>>366

矛盾が生じたら、全て催眠で片付けられますしね。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:11:31 ID:KzEkEdsQ0
ここまで来たらこの漫画にはとことん頭の悪いパクリ漫画を極めて欲しい。

敵が強い技を出したら更に強い技の名前を連呼する、
意味不明な変身をして逆転するの繰り返しで
読者(信者)がどこまで付いて行けるか見てみたい。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:25:38 ID:aqRtBkJ9O
なるほど、支障が4さまを全然動かさない理由がわかった。
どんだけ不利な状況でも「これも全て計算の内だ」とか「用済みだ」って言わせればやってる物事を根底から覆せるからな。

いつでも逃げの一手になり得る便利なキャラだわ…
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:53:08 ID:Lk+qRPJ60
だって、43号のP368で「魅力のあるキャラは?」って聞かれて、
「作者に魅力を理解してもらえるキャラ」って答えてるんだぜ。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:13:52 ID:DzjxaKf4O
このまま完結したらもしかしたら


「史上最も人気が出た(ファンを裏切った)『糞漫画』」になれるかもなw

377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:15:14 ID:ZhgdKlBw0
>>375
じゃあブリは全キャラダメって事かよ
崩壊していくキャラが多いのも納得だ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:58:04 ID:AB7dL0k+0
ネタ切れだからこんなんになってるのか
カッコばっかつけてるからこんなんになってるのか
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:03:13 ID:M0KUKX9c0
>>373
炎の転校生がまさにそんな感じだな。
必殺技が破られても、その場で即興の必殺技炸裂。ラストバトルで主人公99段階変身。

まあ、向こうギャグ漫画だけど。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:06:27 ID:unhydzkxO
>>375
そこは読者じゃないのか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:07:33 ID:pLHwlByt0
ハリベルと三人娘はいきのこってそうな気がする。
藍染にきられても復活巨乳娘がいるから生き返り可能!
藍染倒し、
そして地獄編に突入!  
ここらが2010年の内容ねw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:09:35 ID:pLHwlByt0
>>41
スタークとハリベルと3人娘は人気あるから生き返るよw
たぶんGJやノイトラやテスラも生きてるぜw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:12:19 ID:pLHwlByt0
>>356
結末なんかどうでも良い。
人気ある伽羅は作者の気分しだいでいくらでも復活可能。
それがジャンプ漫画の伝統だ! 
ストーリーの整合性など本質ではない!

週刊漫画の本質はアンケートの結果だ! 
わかったかw?

384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:24:17 ID:FussL4bZ0
>>375
たった一言にも関わらず、色々おかしすぎてどこからつっこんでいいのかわからん
作者に魅力を「理解してもらえる」って…
なんでキャラの方から作者に魅力を理解してもらえるよう頑張らなきゃならないみたいな言い方なわけ?
キャラは作者の創作物だろ?キャラに頑張らせなくても作者がキャラの魅力を理解してるのは義務だろ?
キャラの魅力を読者に理解してもらうために作者は頑張らないといけないんだろ?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:31:46 ID:n/D6UG9E0
同意
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:34:48 ID:dmLBEz1D0
あれだろ、キャラが勝手に動きだすとかいう奴が自分にもあるんだよと言いたいんだろ
寒すぎるわ。お前の漫画じゃそんなことは間違っても起きないよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:40:58 ID:wfBHINWxO
>>368
ほんとにカオスだな…
40巻のレビューも90件以上あって9割が批判で、
残りが信者の、批判コメントに対する批判ってww


批判が的を射すぎてるのに、信者はもっとよく読めという…
批判するなら読むなという…
面白いから批判したくなるんだという…



心か?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:46:21 ID:Bzc4RRktO
ホント支障って自惚れてんだなw
お前の漫画はキャラがどうこう語れるほど高尚なもんじゃねぇよって言いたい。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:18:41 ID:MJGvDrYrO
オサレバトル漫画という唯一のジャンルを切り開いた支障は神
オサレとライブ感を心で理解できない一般人には到底理解できない崇高なもの
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:26:59 ID:qET4mBDu0
>>344
こっちはジャンプを買って見てる消費者側だから、批評する権利はあるが、
この場合は、物描きを目指す側に対して物描きが批評するというものだが、
批評する側が、自分のことを棚にあげて批評しているってこと

ヤムチャが、ピッコロに対して「あなたはやられすぎなのでもっと活躍してください」と言うようなもの
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:30:14 ID:Ga/Dhnp+O
>>390
>「あなたはやられすぎなのでもっと活躍してください」

敬語なヤムチャにワラタw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:35:08 ID:XcKdD6I40
現世に影響を与えないために限定設定はあるんだよな
元々の能力を100とした場合
能力限定→20
挽回→100〜200

限定はするが挽回可とか馬鹿なの
これがライブ感(笑)か
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:37:26 ID:SJM4cqKU0
回想でバラガンは虚の姿があったのに、スタークは何で
はじめから破面なんだ‥?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:41:30 ID:7wMEo4o10
>>393
そりゃ自力で破面化した虚だからだろ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:44:38 ID:SJM4cqKU0
なるほど、ありがと。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 02:16:02 ID:3Z8/MpSFO
今までのあらすじが思い出せない
中身がなさすぎて
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 02:19:39 ID:NVi3Jcc7O
主人公なのに卍解とかが全然魅力ないね

地味だし
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 03:01:12 ID:7wMEo4o10
>>396
中身が無いから覚えられるんだろ。
何かおかしいぞ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 03:04:49 ID:NVi3Jcc7O
俺もあらすじ思い出せないけど

一護のオヤジって死んでたの?w
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 03:26:58 ID:ZVgJ6lTwO
苺母は虚だろ
何回もそれを匂わせてるし
王族ってなんじゃらほい
ライブ感すぎる
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 03:36:19 ID:onHbPczV0
苺の挽回は絶対まだオサレな能力ある

引き伸ばし&オサレバトルのために支障がとっといてるんだよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 03:45:15 ID:WIAq+J1Y0
>>399
支障 「一護パパなら次の次で活躍するから期待して待っててくれよな!(キリッ」
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 03:50:46 ID:mypeXJ0p0
仲間意識が無い十刃で仲間がどうとか言われても寒いだけだったな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 04:54:18 ID:FussL4bZ0
>>399
死神が現世で死んだ人間がSS界で修行してなるものっていう設定が確かなら
苺父は元死人だったってぇことになるわな
まぁその死人ばかりが集まってるはずの世界に貴族が存在したりと
もともと突っ込み所満載な世界観だったわけだが
死んだ後も飢えや病気に苦しんだり、貴賎があったり思えば嫌な世界観だよなぁ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 06:03:02 ID:An86+Bgr0
この漫画の最初のほうで、オバケを柄で押すとSSに連れて行く
あの世なんて行きたくないよー→安息の場所です
刀で悪霊を斬ると魂の罪を流して浄化する?
っていうこの漫画の根本的な世界観すら崩壊してるからな

実際に行ってみたらスラムみたいなところだったり
斬る=殺すみたいになってるからな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 07:53:00 ID:C5szN6mZ0
隊長と副隊長だけで26人もいるんだろ
これだけ長くやってるんだから生き残りは3分の1くらいで
後は全滅するくらいにしないと
せいぜい隊長4人、副長3人くらい残せば充分
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 08:32:33 ID:3VeRddnhO
>>388
余談だけど藤崎氏はそういうのが嫌で太公望に代弁させてた感がある気がした

408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 09:04:41 ID:MJGvDrYrO
虚斬っても斬っても、最初以来、地獄の門が一度も開かないんだけど、悪人一人もいないんだね
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 09:35:29 ID:0E8qH7Dw0
それどころかホロウを真正面から切りまくりワロタ

何が後ろからが鉄則だっつーの、そこんところに
その場しのぎの作風の弊害がでてる。
馬鹿な頭で訳すと ライブ感 になるんだろうけど
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 09:43:35 ID:7lChrukN0
石田やチャドどころか元隊長の夜一まで斬魄刀持ってないのがもうね
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 11:19:14 ID:mgInUp3bO
途中から対人間みたいだもんね
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 11:23:35 ID:2VkW+OA70
>>404
鰤の世界観崩壊については、世界的探偵の「L」すらこう言っている。


               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |

413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 11:29:02 ID:7wMEo4o10
AAの前に変な前フリ入れなければ面白かったのに・・・・。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 12:21:12 ID:mypeXJ0p0
死神が死んだらどうなるの?っと。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 12:24:39 ID:7lChrukN0
また現世に生まれます
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 13:46:18 ID:Wlt5pqO9O
つか、現世で徳を重ねて天国行ったらスラム街にぶち込まれましたって
どんだけだよ

SSって、十兵衛とか卜伝とかの魂が居たりするのかね?
味方にしたら、死神より余程強いんじゃね?
剣道で強くなれるんだし
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 14:00:20 ID:NsA6nMAJ0
明らかに地獄行のような奴らがSSに居るからな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 14:25:14 ID:B+f4wIPp0
スラム街はほったらかし、普通の暮らししてるとこでも
死神は贅沢な暮らしして威張ってると文句。
悪事やりそうと死神が勝手に判断して捕まえる場所あるくせに
実際に悪事などをやったやつはほっといてる。、
おまけに虚は進入し放題。
最悪の死後の世界になってる。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 16:14:31 ID:GOj99K8jO
おまww今の日本と混同してねえかw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 16:35:26 ID:xnojq+wL0
結局SSってなんなのか誰か説明してくれ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 16:49:17 ID:RmxN2qCsO
結局流魂街から転生するってなんなの?
あそこで死んだ奴らは転生できないのか
流魂街で死ななきゃ転生できないとかじゃないだろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:02:40 ID:yqjgILwlO
実は苺の母親はホロウで死神とホロウのハイブリッドが苺でしたみたいな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:09:22 ID:bbp3Fc1h0
妹の一人は力弱かったし母親は人間じゃね
しかし一護には死神の力が遺伝してるようだから
どっちかは生粋の死神じゃないとダメだよな

隊長格くらいの力がイチゴにあるなら、1話で崩玉使用しちゃったんじゃないのか
1話の時既にルキアの中に崩玉はいってたんだしな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:18:51 ID:2VkW+OA70
>>413
そうか。失敗したな。でなおすよ。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:24:11 ID:HORdhkdG0
支障「>>423、そのアイディア戴いた!」
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 17:47:42 ID:uWj9iFuc0
中身がないギンとかああいうキャラが、
キャラランキングで上位に来てる時点で
応援しながら読んでる腐や何も考えてない読者の質の程度が知れるわな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:02:33 ID:xnojq+wL0
スラム街しかないのにそこに貴族とか王族だとか言われてもな
どんだけ裸の王様なんだよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:08:56 ID:HpQd/Z930
というかなんで天国にスラム街があるん?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:11:53 ID:oGordD3M0
ルキアが「SSはいいところだぞ」と言って、現世から送り出した霊がスラム街の住人になっていたでござる
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:13:15 ID:dVgUrIzD0
どうやって貴族とか王族になるのかもわからんからなあ

4様みたいに壊したくもなるよな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:13:58 ID:8ZDm1Bwf0
つーかルキアも治安悪いところ出身じゃなかったっけ
なのにいい所なんて良く言えたな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:19:59 ID:2VkW+OA70
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:24:42 ID:mypeXJ0p0
楽園と言われた場所が実は差別だらけで発展途上国並みの生活水準
愛染があんなキャラじゃなかったら謀反を起こした事には賛同したかもな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:25:13 ID:1uo37M3L0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_/\/\/\/|_/\/\/\/|_/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \死んだお母さんもいるいいところと変なお姉さんに来たので行ってみたら>         /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <お母さんはスラムで餓死寸前、僕もスラムで貧乏暮しになりました    >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /騙された俺 バーカ!!                              >
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/|/\/\/\/|/\/\/\/|/\/\/\/|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:40:07 ID:xnojq+wL0
苺の親父が死神ってことは今の体は浦原の造ったボディだよな
造り物の体で子作りとか酷い話だな
浦原が苺のおじいちゃんってことになるのか
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:44:44 ID:gV9eRVGf0
人間が死んだら人口増える、死ななくても結婚とかして人口増える
破滅確定だろSS
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 18:49:47 ID:8ZDm1Bwf0
生まれ変わりシステムでもあんのかと思ったが
海えんの死神が死んだらなんたら〜って話聞くとそうでもないような感じなんだよなぁ
あーでも一般霊には生まれ変わりあるのか?
よくわかんね
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:06:41 ID:4H27DNX80
コミックス内広告扉もアニメツアーも鰤が今までいたようなところリボーンに取られてるけど
もう社内でもワンピナルトに続くポジじゃないんだろうな
掲載順中頃も珍しくなくなって焦ったように上位十刃も捨てちゃったし
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 19:16:02 ID:x0cgYV0m0
シャーマンキングみたいな終わり方になりそう
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:08:41 ID:bbp3Fc1h0
Vジャンでもカラブリ枠は前からリボーンに引き継がれてるしな

一心は霊力を失ってたのが怪しいよな
回復したか、と石田父が言ってたから回復するって事はギガイに入ってたのか?
ルキアに使った人間にしてしまうギガイを使用してたなら霊力は回復しないハズ…
それとも肉体維持の為に霊力使ってたかなんか?
代行だったにしても、譲り受けた霊力失うような事になればもう回復なんてしないはずだよな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:18:19 ID:Oy53+olvO
失笑はいつまでこのくだらねえ糞漫画続けるつもりなんだw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:34:14 ID:2VkW+OA70
>>439
あれはひどかったね。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:41:39 ID:Bzc4RRktO
逝くぞーーーー!!w
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:42:40 ID:RmxN2qCsO
打ち切りでしか終われなそうな感じだよな
あらかじめ構想があって、このシリーズのこの話で何回くらい
とか大まかな流れくらい組んでないと…

どうみても破面編くだらないどうでもいいような内容に費やしすぎて
今になってじっくりやらなきゃならなかったとこをつめてるように感じる
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:45:35 ID:Pf+tD/g80
次の次で親父活躍










え? 次あるの?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 20:54:31 ID:xnojq+wL0
今なら打ち切られてもジャンプスクエアで連載続きそうだな
支障はもう新作漫画でこれ以上売れる漫画描けそうにないし
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 21:06:16 ID:bbp3Fc1h0
SQじゃ牛歩すぎてこんな漫画いらんだろww
月刊誌で今のまま連載されても編集だって困るだろ
SQは以前のジャンプの編集だって結構いってるハズだ
支障が編集の意見も聞いたり、聞くなら移動もありかもしれないが

まずないだろ、SQは各誌から有名作家招いたり読み切りも多い
支障なんて比べ物にならないくらい描き込んでる作家大石な
連載しても手抜きが浮き彫りになるだけなんじゃないか
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 21:31:41 ID:Wlt5pqO9O
内藤がSQで連載し始めたら、支障の移籍も面白いことになるかもな
パクり元の作家と会う機会があるわけだろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 21:47:18 ID:PZRz7MrS0
>>440
1.代行
2.元死神で子供を作れる特殊ギガイ
3.成長するギガイ(黒崎家みんな)
4.自力で死神になった霊能力者

どれがいい?
でも親父って肉体そのままで魂抜かずに死神化してたよな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:46:41 ID:HJlfQgEA0
さすがにページ数は違うにしても、今のノリで月刊誌に移ったらとんでもないことになるな
ある意味凶器ですらあるw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:04:25 ID:xnojq+wL0
鰤と同じく中身の無いバトル漫画のテニプリはスクエアで連載続いてるけどな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:12:53 ID:NVi3Jcc7O
親父が死神だとまず最初がおかしくなるな

虚に家族襲われてるのに死神の親父が何もしてないのがおかしい。
連絡は行く死神に筈なのにさ。

出稼ぎで居なかったの?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:13:34 ID:RmxN2qCsO
テニヌとは格が違いすぎる
ラケットとか上手いだろ
後は景色もあるよなテニヌは…
後は腐人気もパネェ品、何もかも半端な鰤とは大違いだろ
スクエア行きはない、いっても結局アンケ不振で打ち切りかな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:33:11 ID:xnojq+wL0
>>452
親父も一緒に虚に襲われて倒れてたろ
ルキアの存在に気付いて様子見してたってことなんじゃないのか
親父が死神の設定は後付なのか連載前から決めてたのかはしらんが・・・
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:42:49 ID:RmxN2qCsO
アニメ化した時には親父が死神の設定はあったんじゃないか?
確か支障がいったのかは知らないが、
アニメ第1話では親父は医師会かなんかで留守だった事になってる
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:02:53 ID:euwCzoQF0
アニメ版だと色々と補正されてるよなこの漫画
灰猫の能力とか、ひばんたにの卍解での戦い方とか

もうアニメで独自の展開やっちゃえば良いと思う
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:05:51 ID:fT69aGqnO
>>451
中身があるないの問題じゃないだろ
月4で何年も連載してて一向に話が進まない漫画を月1連載にしたらどうなると思ってんだよ
半年掛けて1人撃破とかになるぞ
どうせページ数増えたってそのぶん薄く引き延ばすだけだから意味ないし
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:11:17 ID:8vpbhfsK0
>>457
少しは頭使えよカス
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:16:48 ID:Y/LrhMfj0
この漫画の主人公はルキアが生まれた後に作られた存在です

つまり付属品みたいな扱いってことだ 人気が出たら後はポイ捨て
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:18:07 ID:6FQf1utq0
なるほど頭突きで師匠の目を覚ませばいいのか
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:19:21 ID:Y/LrhMfj0
もはや「漫画」としての意味を成さない落書き
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:20:47 ID:Y/LrhMfj0
つまり、この作者の良いたいことは自分が満足すればそれでいい

キャラも漫画も自己満足の一物に成り下がったってこと
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:22:02 ID:Y/LrhMfj0
ジャンプ史上歴史に残る糞漫画になれ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:32:15 ID:An9he1Od0
もう破面篇そうなってるだろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:36:08 ID:Y4GzKO3aO
ヤミーはどうせ1が消えて0になるんだよとか言ってて本当になったときはクソ吹いた
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:46:56 ID:YMZeXtOm0
改めてみると、面白いと言われていたSS編の頃から既にしっちゃかめっちゃかな世界観だったんだよな
しかしあの頃は強そう(に見える)キャラが続々と出揃い始めていて
今よりずっと展開が早かったから皆「細かいことは置いとこう」と思えたんだろうな
SS編は面白かったんじゃなくて「面白いと錯覚していた」時期だったんだろうなぁ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:52:52 ID:q6n/hWGsO
>>466
ヨン様の能力
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 01:01:43 ID:IOTkD7JG0
新刊の帯「ジャマくせえ 死ねよ」か
なんて自虐ネタ
確かに邪魔だもんなこの漫画もどき
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 01:20:47 ID:fO3zWR+n0









              心
             心
          心 心  心  心
         心  心   心  心
        心   心
        心   心      心
             心心心心心心


           

            か     か
            か      か
          かかかかか   か
           か    か   か
          ..か    か    か
          か    か
         ...か ..か..か
              か










.
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 01:38:08 ID:sLGQzCb00
>>469
吹いたwww
忘れた頃に思い出させるなw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 01:44:17 ID:/dgAj3Hc0
>>469
やめろwwwwwwww
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 02:07:52 ID:3xLwOhiPO
この漫画は

重度の精神分裂症で精神病院に入院してる

朽木ルキアと言う現代の女の子の妄想の中の物語です。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 02:14:23 ID:2DNSBFbb0
こんな人がいたらいいなという一瞬の白昼夢だと最終回で発覚するわけですね
クラスメートの織姫に話しかけられて我に返って終了
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 02:42:22 ID:yQ/YWwBiO
オサレバトル漫画というミスコン対決ギャグ漫画に、
強さやパワーバランス、伏線回収や設定を求めること自体がナンセンス。
心とライブ感でオサレに読めよ。くだらねえ。
普通のバトル漫画として夢中になってマジレスしてるのは本当の少年小学生だけ。
支障という存在を勉強して出直してこいよ。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 03:46:10 ID:lU5tQN6D0
今日のNGID:yQ/YWwBiO

もう誰も反応すんなよー
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 04:38:48 ID:yQ/YWwBiO
>>475
厨房は早く寝て朝から学校行けよwオサレやライブ感と馬鹿にされると毎度キレて反論(笑)
アンチのふりして結局はバトル漫画(笑)と信じてやまない餓鬼んちょワロスw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 06:20:53 ID:61tQoYxTO
こいつ…リアルSパーだ…
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 06:40:32 ID:xiVk3Ah10
普段刀同士で戦っててもふっとばしダメージばっかしか入らないくせに、
キャラを片付ける時だけは相変わらずよく斬れる
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 07:03:20 ID:uqvtTjrRO
家の近くの駅前でホームレス集団がジャンプとか売ってる
ちゃっかりアンケハガキは別売りしてて、たしか1枚10円
この前すごい太ったキモ女がジャンプ2冊とハガキをあるだけ買っていった
630円払ってたからハガキ43枚かな(ジャンプは100円
その後電車のったらその女がいて、ジャンプ読んでた
キモ女が下車する時ジャンプを捨てていったからすかさず読んだら
鰤だけ切り取られてた

このマンガってこういう奴で保たれてるんだなぁって思った
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 08:24:47 ID:yQ/YWwBiO
>>479
恐ろしい世界だな…w支障の完全催眠に脱帽
つーかジャンプ臭そう
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 08:39:55 ID:G4w2GHDb0
>>479
それだとハガキは53枚だろ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 08:41:24 ID:OvFjRGJL0
>>479
キモ女の捨てたジャンプを拾うお前は周りからどう見えたかな?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 08:42:38 ID:skgO0w1h0
算数もできないカスがいるのかよ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 08:44:06 ID:fWK6NcJWO
>>483
支障の事ですね、わかります
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 08:51:15 ID:z58h4Nm4O
おいてめえら!
いるのか知らねえけど密林レビュー荒らすなよw!
真面目に書いてる奴らが可哀想だろ!!!

486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 09:13:23 ID:aQo9OnbS0
お前らがイジめるからオサレポイント君がわけわかんない事言いだしちゃったじゃないの。
こういう無理やり自分を正当化して見えない敵と戦ってるやつってたまに2chで見るけど
ほんとに頭が悪いんだろうなって思う。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 09:14:21 ID:l9i9s9xl0
>叩いてる人は戦闘シーンばっかり見てて、繊細な描写を見てないんじゃないでしょうか?
>繊細な描写はウルキオラの最後の「心か」に集約されていたと思います

わざと言ってるとしか思えないw
ウルキオラの気持ちの変化も描かないし、心を感じるイベントもないのに
「心か」だけで「繊細な描写」ってなんじゃそれ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 09:20:14 ID:ptIuqQUN0

この作者って、もはや漫画として認知してもらえてない現状に気づいてんるのかな?
担当とかそういう関係者はなにしてんだろ。

489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 09:33:40 ID:YL4QWSWTO
こりゃ真十刃来るなw
つうか支障、次の次まで思い付いたとか言っといて、本当は絶対先の展開なんて考えてないだろ?

話がようやく動くかと思われたその話の内に、また雑魚対雑魚に戻るなんてw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 09:40:13 ID:XyLPbcCD0
能力とキャラ数だけで見れば無茶苦茶多いんだから、
乱戦させれば無茶苦茶面白くなると思うんだがなぁ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 09:49:11 ID:fOg+mDn70
他の漫画は活躍したキャラが人気になったり人気出そうなキャラが活躍してるのに
鰤の場合は出番がなく活躍しないキャラばかり人気で情報もほとんどないのに
強いだの性格が好きだのとんでもない妄想してるし完全催眠にかかってる。
信者という言葉がよく当てはまるカルト宗教っぷり。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 10:04:21 ID:yhgVccUi0
師匠は自分のキャラが好きすぎるのだろうな
だからなかなか殺せないしどうでもいい戦闘でもいちいちカッコ付けさせる
さくっとキャラ整理しろよと
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 10:11:14 ID:xiVk3Ah10
つーか、15時間ぐらい保てるはずの破麺化がもう解けたのなんで?
仮面の軍勢来てからまだ10分も経ってないと思うんだけど 多分
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 10:16:23 ID:ptIuqQUN0
マクドでツラが防犯カメラに移らないように、
食い逃げするために使ったから
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 10:21:30 ID:hHVEvE5sO
マクドナルドは前払い制 だ が
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 10:48:35 ID:LSVJMgu5O
8 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
掌,2009/10/5
By アム(日本国) -レビューをすべて見る

前もって言いますが、本当はこういうことを言うのは好きじゃないです。

えーっと、バトルの内容ばかり指摘する人に言います。
間違ってる、正しい、とか言うつもりはありません。ただ、これってバトルマンガじゃないと思います。
そんな風に言うのなら、最近のジャンプマンガってどれも、大暴落寸前の戦闘力のインフレじゃないですか?
このマンガだけそう言うのってどうかと思います。

HEARTってタイトルが書いてあるように、もっと別の所を読むべきです。
40巻から続けて読めば、簡単に分かると思うので、あえてここで読み方(読み方は人それぞれですし)はいいません。
一点から観るだけが、ものの読み方じゃないと思うんです。
そんな風に読んでいたら、ヤミー以下ですよ。

あえて例のひとつを挙げるなら、霊圧探査のヘタなヤミーが何故、ウルキオラの死を感知できたのか、といった所でしょうか。




誰か彼の最後の例にどういう意図か教えてくれないか?


俺には『その場のノリ』以外の合理的な理由が浮かばないんだが
それとも俺が釣られただけ…?w
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 10:50:43 ID:LSVJMgu5O
×例に
〇例が
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 10:53:47 ID:4G1e5OE60
>>496

下を表現するのに引き合いに出されるヤミーが可哀そう
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 11:09:14 ID:vIgVEhHXO
苺親父が次の次で活躍するとかいっても、支障の場合言わせたいセリフとか考えてるだけだろ。
話の整合性なんて何も気にしてない。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 11:21:47 ID:z58h4Nm4O
>>487
それこそレビューとして書いてスイーツ脳どもに物申してやったほうがいい
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 11:28:59 ID:z58h4Nm4O
連投すまないが

>>496意味が分からんよな
上手く伝えられないのに他人が悪いとか言うなんて支障以下だろ
そんなに心かがいいならそこだけ純粋に誉めてりゃいいのになんで対抗しようとするんだか

502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 11:45:35 ID:GnP5seiV0
支障の意図と読者(信者)の解釈が、どのくらい違うのか知りたいものだ。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 11:47:03 ID:0XUEPi4PP
レビューで「えーっと、」ってw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 12:38:46 ID:xn3prtxFO
>>498
ヤミー以下って事は、
アンチは少数派だからその内、孤独で死ぬ
とか
老害に支障のオサレは理解出来ない

って言いたいのだろう多分。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 12:44:44 ID:yQ/YWwBiO
>>486
オサレバトル漫画にむきになってる厨房乙w支障の漫画なんかで夢見るなよw
真剣に強さ議論とか小学生なの?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 12:53:03 ID:2xM1/umlO
支障の書いたトライガン見て見たい。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 12:56:11 ID:oMZjgpg4O
>>493
それが支sy……じゃなかった、池沼の能力なんだろ。
支障はあれで伏線張ってるつもりなんだから困る。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:06:54 ID:zia6e6OHO
しかし、ほんっと〜〜〜〜〜〜に
背景真っ白だな。

内容も冨樫の100分の1も頭使ってなさそうだし、なにこの展開。また愛染圧勝して元通りになって、ループになるわけね。

そらテレビに出演やの飲み会だのできるわけだ

これ位のレベルでいいから毎週50Pくらい描け、ちったぁ話進めてくれよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:11:15 ID:LSVJMgu5O
>>501
レスどうも
ほんとに何を伝えたいのか意図がわからないよな


加えて、
>霊圧探査のヘタなヤミーが何故、ウルキオラの死を感知できたのか

が何故なのかもますますわからん…
まったく心など内面の描写と関係があるようには思えないし

510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:15:43 ID:WummFYQDP
先週の享楽の「戦争なんて始めた時点でどちらも悪さ」って画は
多分師匠描きあげた時あまりのかっこよさに自分酔いしまくってプルプル震えたと思う
んでアシに「かっこいいしょ?wかこいいっしょ?w」って得意顔で見せびらかして苦笑されたと思う
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:18:57 ID:ptIuqQUN0
支障「来週享楽が「戦争なんて始めた時点でどちらも悪さ」って言い放つのさ」
編集「へぇそれはおされですね、でも中立国が攻められて防戦行為に出た場合も悪なんですか?」
支障「それがライブ感っていうものさ」
編集「・・・・・・。」
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:24:01 ID:An9he1Od0
>>510
wwww

オサレにしようとしました、って感じだったな
心か、と同じであの享楽のシーン だ け が浮いてたもんな
黒ドン、のイマイチな勝利からの流れとは思えない場面
勝ちは勝ちみたいな、誇りに拘る鰤キャラ全員皮肉ってるような台詞ww
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:25:33 ID:aQo9OnbS0
>>505
おいおい、真剣に強さ議論も鰤に夢を見るなんて事もした覚えないぞ。

なんか見当違いなレスばっかしてるけど基本このスレにいる奴らのほとんどは
お前と同じで鰤をオサレバトル漫画として見てる。
オサレポイントって言葉はもう廃れたけど実際にここで一時期流行ってたわけだし。
今はとりあえず突っ込みを入れて糞漫画を少しでも楽しもうという前の流れに戻った感じ。

お前が嫌われてるのはアンチのふりとかそんな事じゃなく
単純にお前自身が馬鹿でつまんないからだよ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:34:26 ID:bnvcx4jT0
師匠今年のジャンプフェスタ参加する気なのかな。
流石にファンから石ぶつけられるぞ利根川ばりの焼き土下座でもしないかぎり
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:46:55 ID:An9he1Od0
>>514
破面篇終わるから!!とでも言えばどうだろうか…
次からは短編で色んなキャラにもスポット当てて描きますよ
次の次は一心!!と、とにかく破面編後の宣伝でもすればいんじゃね
今の破面篇はもうどにもならないだろ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:55:31 ID:Nu2a8Jc/0
浅いファンはイベントとか行かないんじゃね
>>479みたいディープな信者の方々がキャーキャー言うだけじゃないの?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 14:09:02 ID:8ofljVHdO
まあ弱いキャラの逆転勝ち自体はストーリーとしてはありだと思うんだよ
でもこの漫画はな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 14:14:34 ID:YMZeXtOm0
そもそもファンをがっかりさせているという自覚すらあるかどうか疑わしい
コンビニに最新刊が置いてあったのでパラ見したが、
作者コメントの欄で「前の仕事場飽きたから高層マンションに引っ越したよ☆」
とか浮かれまくってて、少なからずイラっとした
結構なご身分ですねー。随分と儲けてらっしゃるんですねー。あんな内容スッカスカの漫画で
読者の苛立ちを知っていれば少なくともこんなことを書くとは思えん
わかってて、わざと「どうだね日夜地べたに這い蹲って働き続ける愚民ども
手抜き漫画で楽してこんなに儲けてる俺様ってばすごくないかねハッハw」
とかいう意味でのコメントだとしたら、いっそ尊敬するけどな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 15:03:33 ID:l9i9s9xl0
現在の戦力分析

敵チーム
4様、銀、トウセン、ワンダーワイス、虚圏にヤミー
味方チーム
イチゴ、織姫、石田(負傷?)、チャド、ルキア、レンジ、隊長4人(負傷?)
仮面(4人負傷?)、仮面の残り(8人位?)、副隊長達(負傷?69は復帰?)
現世隊長達(2人負傷?)、総隊長
おーい作者覚えてんのか?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 15:09:05 ID:l9i9s9xl0
まだ他に夜一、裏腹、イチゴ父、石田父がいたな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 15:10:28 ID:FknQKlpC0
>>518
見えない敵にそんなイライラするなよ。な?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 15:15:16 ID:smCoH1GoO
京楽の戦争云々の台詞
あぁそれが言わせたかったのね
って感じ

それ以外がスッカラカンすぎる
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 15:24:14 ID:sL5hkVuOO
言わせたい台詞や展開への持って行き方が無理矢理過ぎる
その為にとんでも行動しちゃってるってパターン多いよな…

下火で危なくなったら省いて別キャラ活躍させる、このパターン秋田
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 15:28:05 ID:0XUEPi4PP
苦労して集めたキミタチがこんなに弱いとは・・・

って
愛染さんの見る目がなかったのと
集めた後にちゃんと育成しなかったのが悪いんじゃないの
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 15:37:32 ID:q43BL6W+0
BLEACHはまだまだ続きます。応援よろしくね☆
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 15:40:09 ID:U0Ez/wWM0
台詞のカッコよさと言えば皇国の守護者を推したいけど
比べるに値しないなこれは…
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:06:28 ID:ZXwuhRT9O
ヨン様もさっき知ったんだよ、使えない部下ばかりだってw
最初から一人で世界制覇でもしとけばよいのに
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:07:46 ID:miN8I4/d0
敵も味方もセロセロセロ!
描くの楽だしなw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:24:01 ID:a/Bv9615O
>>524
巨人のナベツネみたいだな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:26:00 ID:r3EQx5jlO
真のエスパーダとかギャグで言ってたことが現実になりそうですね
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:27:18 ID:+cpCFu0+O
愛染自分の無能っぷりを部下に押し付けてカッコ悪いな…W
さっさと勘違いキャラらしく、ギンに裏切られて死ねばいいのになぁ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:45:03 ID:CKdoPk/d0
カッコつけてるけど部下を見る目がないどころか実力も把握してない無能な上司
ってのをさらけ出してるだけのラスボスに激萎え

>>440
Vジャン読んでないがマジかそれ
如実に人気落ちてんなぁ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:52:07 ID:tqTQlb/R0
どちらも正義さ

なら分かるんだけどね
ワンピースで同じようなテーマ最近やったけど
そっちに比べて必然性が無いし薄っぺらいね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:56:17 ID:YNBOaUatO
>>507
池沼の能力と見せて実は助太刀にくるまでに
15時間戦いが経過していただけだったという師匠が読者を驚かせる展開
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:01:20 ID:miN8I4/d0
>>440
何まじめに考察してるのwww
親父死神化なんて作者の思いつきなんだからつじつま考えるだけ無駄
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:03:42 ID:sL5hkVuOO
りぼーんは総集編っぽいのが出るんだな…
鰤は特集や企画も回ってこなくなったな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:08:59 ID:fWK6NcJWO
享楽のセリフ

戦争物の映画とかで迷いながら戦ってる一兵士とかが言ったならいいよ

しかし享楽よ、おまえらが戦ってるのは悪霊だろ
簡単に言えば警察と泥棒みたいな関係だろうが
凶悪殺人犯逮捕すんのにもみ合いになったら警察も悪なのか?

538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:20:52 ID:W6V1MEUU0
最後の拳西の台詞って龍が如くにも同じ様なのがあったな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:22:14 ID:16eaKO8O0
アマゾンのレビューがフルボッコで面白かった
41巻そのものよりレビューの方が面白い
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:41:54 ID:fT69aGqnO
>>524
だがしかし世の中には4様並みに無能な上司は割りとよくいる
自分の無能さを棚に上げて責任は部下に丸投げなんて珍しくない
ある意味リアルだよw
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:48:03 ID:sL5hkVuOO
>>540
支障の事みたいだな
破面編奮わないのも編集のせいにしたりしてな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:49:59 ID:VVJyDx6JO
一発いれただけで興奮しすぎWW
ヨッシャァー!って言わんばかり
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:51:40 ID:F7KuZ+p10
今週も本当に真っ白だな
ハリベルが崩れ落ちるところとか、見開きとかちゃんと背景描けよ…
演出()にすらなってないぞこれ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:55:46 ID:Bb07tgE30
あいかわらず女が痛い目にあうシーン書くの好きだなこの作者
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:01:15 ID:miN8I4/d0
ルールーの首チョンパで興奮してたらしいからね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:13:34 ID:q2lUyaMSO
ルールーって誰?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:20:14 ID:cjUb0snbO
ヤミーが0なのはラスチェで新しく生
まれた真十刃にやられるためだよね!

十刃最強のヤミーを瞬殺する真十刃や
べぇを演出するための支障のオサレだよね!
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:25:14 ID:DMzSt0ni0
真十刃wとかやめてくれよ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:25:27 ID:RNFbbHdnO
コンビニに新刊があったから手にとって表紙をめくった
ああ、飽きたのか、と納得して弁当買って帰った。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:31:46 ID:6SS9wQpQO
真十刃って言うけど、十でこれだけ引き延ばせたんだから、
次は十じゃ済まないだろ。

12…いや、16はあるな。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:33:22 ID:skgO0w1h0
四天王ですね
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:46:18 ID:/iqjA7X30
いやぁ本当に愛染、何の為に破面集めてたの
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 19:03:39 ID:XLVV7dQ6O
1年以上グダグダ前座を続けておいて、いきなり何の前触れもなく突然ヨン様自らリセットって、何だよこの展開。

自分が飽きたからって放棄せずに、ちゃんと〆ろよ支障。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 19:04:37 ID:yhCyeawz0
>>506そりゃ支障もパク・・・いや大いに参考にするぐらい好きだからねぇ。
でも俺は「なん・・・だと?」するヴァッシュやウルフウッドは見たくない。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 19:16:45 ID:K6XZiEvpO
藍染△
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 19:29:27 ID:qT04DB1C0
十刃だけでも長引いている。
愛染との戦いは,無駄に長そうなるな,絶対。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 19:35:17 ID:oN3vjEpg0
来週俺達の戦いはこれからだ!EDだったら神漫画
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 19:39:03 ID:CKdoPk/d0
>>556
人気の低下ぶりが如実だからスターク程度の長さで済まして
真ボスでサプライズとか芸の無いことやりそう
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 19:40:05 ID:GnP5seiV0
いつまでも経っても討伐に行かない死神共の重い腰を上げさせるために、
虚と手を組んだように見せかけ、一大決戦をさせるようにしたと思えば納得できなくもない。
爺が黒幕、愛染は裏切ったフリ。
事実、死神側の死人は無く、虚側の大物はほぼ全滅。
誤算は仮面の軍勢と一護などの不確定要素ぐらい。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:03:25 ID:qT04DB1C0
愛染との戦いの予想

死神勢が愛染を追い詰める
   ↓
愛染「それは,鏡花水月による幻だ。」
   ↓
死神勢の援軍がやってきて,愛染を斬る
   ↓
愛染「それは,鏡花水月による幻だ。」
   ↓
また,援軍がやってきて,愛染を斬る
   ↓
愛染「それは,私のおいなりさんだ。」

とかを何回も繰り返しそうで怖いんだが。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:04:46 ID:skgO0w1h0
あいぜんといちまるととうせんががったいしてさいきょうになるよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:05:51 ID:OxsoZOOB0
過去編でギンがらみで罪もないやつをギンに殺させて、
血も涙もない台詞言う奴があくじゃないわけがないだろw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:07:47 ID:fO3zWR+n0
話に整合性が皆無
その場のノリで書いてるんだろうな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:15:53 ID:NQdsNfryO
>>539
いま見てきた。レビューが2ちゃん化してたな。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:22:00 ID:DMzSt0ni0
これで打ち切られないんだぜ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:22:03 ID:8ofljVHdO
好きなキャラもったいなくて死なすの渋ってるのかもしれないけど
おかげでストーリーが皆無になってる
からくりサーカスとかキャラは多くて敵味方も次々死ぬ代わりに
見せ場や泣かすところちゃんと作ってるんだぞ
支障しっかりしてくれ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:26:45 ID:1YeDDZaD0
あいぜんって部下の実力把握してなかったのか
これで序列がテキトーだったということが明らかになったわけだ…

仮面の維持時間といい、休載して少し休んだ方がいいんじゃなかろーか
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:39:02 ID:Bb07tgE30
虚の世界の王が3位になる組織結成してそれでも足りないなら虚全員雑魚なだけだろ・・・もう無理だろこれ以上の組織化は
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:43:38 ID:4G1e5OE60
2位じゃね?3位はおっぱい姉ちゃんだぞ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:44:15 ID:/Ch+e2iu0
0がいるだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:46:48 ID:DMzSt0ni0
0なんてもっと期待できねーよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:52:44 ID:qWpToryQ0
味方ぬっころしている暇あったら敵やれよ!よん様よぉ!!!


おまいの目的はなんなんだ???
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:57:52 ID:v5D/zzE80
つーか単行本新刊の表紙がヤミーって…、誰が得するの?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:00:51 ID:oN3vjEpg0
表紙で得っていう意味からしてわかりません
誰なら得なんだ?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:01:24 ID:8ofljVHdO
支障だろ
俺のキャラ全員表紙にのせるぜ(キリッ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:14:42 ID:An9he1Od0
>>573
ウルキオラ戦は終わりましたこの巻ではメインではありませんよ、とアピール
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:23:44 ID:akfSXX4v0
十三隊とつながっている王族直属の0番隊が誰も助けに来ないことから真の黒幕は実は王族。
一心は王族にはめられて追放されたのかもしれない。藍染はその王族の悪意を誰よりも早く知
り、王族に対抗するために破面を作り、真の悪の王族を殺そうとした。よって王族編があると
思う。いや流石に無いか。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:27:49 ID:Zjy2fgdMO
支障がリメイクするうしとらやバジリスクを読んでみたいんだが、なかなか危険な妄想な気がする
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:31:57 ID:ckTeO5Cu0
それより風太郎やジュビロ原作の鰤を読ませてくれ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:36:20 ID:LSVJMgu5O
アマゾンのレビューってあれ本当に一般読者か…?
ほとんどねらーなんじゃないかと思うほどひどいな…
みんな見事に的を射てるし
はやくうちきれーい
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:49:08 ID:FEhbLOPI0
さっさと全員であいぜん襲えよ
勝つために主義に酔ってちゃ駄目なんだろ?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:12:13 ID:lBYyKMkS0
>>575
まさかその為に引き伸ばしてるのか…?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:27:35 ID:b10fUcyv0
アマゾンのレビュー(笑)なんて参考にならんし
ドラクエ9も当初のアマゾンのレビューはぼろくそ
だったがこれだけの売上が記録された今では
ほんとゴミのような恥ずかしい批判文章だし
俺は鰤は嫌いだがアマゾンで勝ってもレビューなんて書いたことない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:28:06 ID:b10fUcyv0
買っても、ねw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:34:37 ID:/Ch+e2iu0
お前のことなんて知らねえよ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:49:05 ID:zetUtW0y0
>>579

蜂「このことを相手に知られていれば私も百年目だが、知ったときは相手が百年目だ」

わんこ「いやでござる。もし、あの可憐な娘を殺さずんば、霊王も死なれる、護廷十三隊も滅びると仰せあるなら、よろしい。
    霊王も死なれて結構、護廷十三隊も滅んで結構!……元柳斎さま、貴方様の普段の御教えは、左様ではありませなんだか!?」

平子「みんな死んでしまいよった。なして死んだンやろ? 俺は何故死ぬんやろ? アホな目を見てしもうた…と、おまえたちは言うか?
   いいや、誰もそうは言わんやろうな。虫みたいな一生やったが、たったひとつ、俺たちは素晴らしいことをやった! そう思うやろう?
   風来坊……仮面万歳!」

ナル「何をするかと言って、はだかになったのはきみ自身だろう。いや、はだかにすると、いよいよ美しい。
   これが藍染に御所で抱かれた玉の肌か」

当選「大好きです。愛染さま」
ズブ(藍染を刺す音)
ギン「藍染はんがまた死んでおられるで!」


こうですかわかりません!
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:52:57 ID:4G1e5OE60
>>579
最終戦戦で光覇明衆や東西妖怪や自衛隊と白面分身の戦いを無駄に書き1バトルあたり1巻位費やす
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:06:43 ID:lU5tQN6D0
アクション描くのうまい漫画家がやれば
スタークは紙面真っ白にするだけのセロ連打じゃなくて
ガン=カタしてたろうなあ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:16:22 ID:W6V1MEUU0
最近ぬらりひょんに負けてね?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:18:27 ID:bnvcx4jT0
>>588
アクション以前にあのマスケット銃みたいなのをちゃんと描いてくれるろうな
師匠は多分バイクや銃みたいな複雑な構造の物描けないと思う
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:24:50 ID:fO3zWR+n0
来週もリョナ展開か
なんで女キャラをあそこまで痛い目に遭わせるんだろうか?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:27:37 ID:H8G6VKlLO
支障の絵ってまさにドン!って感じだよね
勢い・雰囲気だけで細部にこだわりが見受けられない
さらに勢い・雰囲気もぺらぺらに見えるから困ったもんだ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:29:42 ID:16eaKO8O0
拳西がWW思い切り殴って吹っ飛んで4様に直撃して二人とも死ぬ展開でいいよもう
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:39:50 ID:An9he1Od0
>>590
あの銃には正直ガッカリした
もっとカッコよく描いてくれよ、バトルがダメならせめて銃だけでも
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:47:33 ID:FEhbLOPI0
ガンマンより心やグリムジョーの方が強く見えるんですが
あいつらの番号順って正しいのか?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:51:39 ID:fT69aGqnO
>>590
>師匠は多分バイクや銃みたいな複雑な構造の物描けないと思う

まるで複雑な構造物以外ならちゃんと描けてるみたいな言い方だな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:12:19 ID:/dH1Vvui0
鰤は謎に満ちている・・・
4様ってあんなに強いのに、なんでさっさと自分で
やらないのか?
爺より強そうだし、そっちがよっぽど早いよ
ハリベルって単に巨乳を出したかっただけ?読者サービス?


598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:15:45 ID:DW9SoNBm0
どこかのグリコーゲンバカ宜しく心臓が三分間しか持たないんだろう、きっと
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:18:02 ID:Fbq5YJuE0
15時間も虚化出来る奴が途中で解除されちゃうけど苺さんは手をかざすだけで幾らでも修復できるね
他の奴らも仮面は完全に消えてからつけ直してるし
苺に虚化の訓練つけてもらうフラグですか?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:19:34 ID:iFoPgYZY0
今更拳聖戦やるからには何か相当なオチやネタ振りが・・・あるんだろうか
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:19:45 ID:HtA21TDa0
本当は白とwwのバトルで引き延ばしも出来たが
もうそんな余裕なくなって案外焦ってるんじゃね
早いとこ破面篇〆ないとダメだとかww
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:20:43 ID:0JxIgAm00
結局、破面編じゃなくて破面もどき編だったな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:26:34 ID:DW9SoNBm0
そもそも漫画もどきじゃん
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:45:55 ID:6eNVk7OB0
たしかに漫画じゃないね。
久保は漫画の描き方って本を読むといいよ。

どの本にも「ドン!(大ゴマ引きアングル)」はいつまで経ってもバトルが上達しない
糞技法って書いてあるから。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:01:53 ID:TyNZOlUFO
別にワンピを持ち上げるわけじゃないけど鰤読んだ後に読むとあまりの書き込み具合に軽く酔うw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:02:48 ID:+3baVXqp0
>>605
だから鰤は最初に読むなとあれほど(ry
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:05:20 ID:QCcw3i03O
もう来週最後にみかんの絵で終了でいいよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:05:24 ID:i+UY7ynF0
掲載順が下がり続ければ、一番楽に読み飛ばせるのにな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:06:43 ID:+3baVXqp0
>>608
打ち切りで載らなくなれば、もっと楽に読み飛ばせると思うけどな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:46:33 ID:y/9SVs+oO
来週のバレっていろいろおかしいけど
どこがおかしいのかは俺とおまいらの共通の常識を信じて割愛する。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:48:56 ID:qOQ7ruy90
「私たちが出るまでもない十刃で十分だ」

「君たちには失望したよ」

何部下に責任転嫁してんだよwww
お前が敵の戦力を見誤っただけだろうがwwwwww
カリスマも何もあったもんじゃない能無し厨二野郎をどこまで引っ張るつもりだ支障
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 02:18:06 ID:LRMCmTAAO
支障がそんな昔の事覚えてる訳ないだろ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 02:51:02 ID:LozqxW4J0
1ページ前のことすら覚えてないもんな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 02:52:42 ID:wWiy0Or2O
支障にとってスカした薄笑いとチート能力があれば、鳥頭で見る目と求心力が無くても
カコイイ悪のカリスマなのかな?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 03:01:17 ID:VPTqGzaTO
4様が「十刃全て集めても私より弱いとは」とか言ってるけど強いと思ってたの?
十刃がいつ謀反起こすかビビりながらお茶してたって事?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 08:17:14 ID:a62Lw19+0
大ゴマが普通のページより楽ってのはよくないよなぁ
ワンピースかベルセルクくらい書いて初めて見開きの意味があるだろ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 08:52:27 ID:QCcw3i03O
ワンピ、ベルセルク、ガンツ、バガボンドの見開きは緻密で迫力あって大好きだ


まぁワンピ以外は週刊じゃないし休載ばっかだがな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 09:02:22 ID:9o5v4K780
使いどころを心得ているかどうかだな

支障は、やたら大ゴマ連発で迫力をだしているつもりだろうが
ここぞという時に使った方が効果的ですよ?
ドン!も字体を勢いよくのつもりでしょうがワンパターンですよ?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 09:05:38 ID:G/n3d5S4O
15時間仮面付けてられるんじゃないの?何で急に破れたん?支障ついにアルツハイマー?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 09:13:52 ID:e1NvVFxO0
ライブ感です
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 09:22:49 ID:+AgMFhkT0
その場しのぎという言葉をおしゃれに変換するとライブ感になります
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 09:29:25 ID:wJ35imtdO
なんかこの漫画マンキン臭がしてきたぞ
まさかの未完もあり得るな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 09:38:46 ID:2Z2i8ad6O
マンキンも死んだキャラバンバンでてきて
生き返ったりの展開が白けたな…
全く絶望的なシーンにみえないこの状況って一体
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 09:45:37 ID:uAr6nfYm0
>>611
「君達には失望したよ」
 ↓
自分の駒を自分で斬るアホ
 ↓
かっこつけて斬ったけど倒せてなかった
 ↓
「私に二度剣を振らせるな」

小物っぷりが半端ねぇwww

>>622
マンキンと一緒にすんなよ。見開きで真っ白だったことはあるけど鰤程手を抜いてないぞ。
完全版で完結してるし。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 09:54:43 ID:x759u6lgO
>>577
おお、漏れの予想にそっくりだ

ただ漏れはそれに加え、
山じいが黒幕だと思う
あの貫禄で百年以上藍染の裏切りに気付かないのも違和感だし
今の戦闘でも不自然に棒立ちで手を抜きすぎ

多分山じいと浦原の先代隊長はグル

今の戦いが終わったら
王属特務の現世侵攻に備え、
学校に藍染、市丸、東仙が転校してくる
あるいはスペイン語教師として赴任か
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:02:31 ID:CxW45CFy0
女の顔面を平然と殴るワンダーワイスは、感情を持たない恐ろしい殺戮マシーン

と、いいたいのかもしれないが、何故かそれをやらせる支障に嫌悪感を抱く不思議
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:10:57 ID:tJtMN2LkO
展開が遅いと言われる鰤だが、バスタードやガイバーが好きな俺から言わせりゃ十分に進行早いぜ!!
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:12:26 ID:DW9SoNBm0
バスタは画集だから無問題
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:15:44 ID:Pbijm7DiO
>>627
バスタードとガイバーの続きが待ち遠しいんだね、きっと・・・・・・
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:17:59 ID:9s5ji/4AO
無能だ無能だ思ってた山じいがバラガンや4様見ると上司として一番有能だったんだな…
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:18:17 ID:e1NvVFxO0
バスタードは26巻までで元部下の四天王と戦い、アンスラと戦い、地獄に落ちて魔王共と接触し、現世に戻り魔神、大天使共と戦ってるが
鰤は41巻で何をした?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:29:39 ID:2Z2i8ad6O
>>631
破面編はひたすら不自然なくらいの井上よいしょってとこか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 11:16:36 ID:vs2AqmKD0
無駄バトルが多すぎるんだよ鰤。

634577:2009/10/06(火) 11:28:53 ID:mUzNWOSw0
>>625
勝手な予想だけど、藍染は「君達に王族と戦えるくらいの力をつけさせるために
私はあえて敵となって君達の前に立ちはだかった。」とか後付けしてみんなを強
くさせるためにエスパーダとか結成したとか言いそう。そんで藍染が「今王族を
討たなければ確実に世界が滅びる。」的な発言して藍染らが結局十三隊に復帰と
かなりそう。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 11:41:27 ID:wdtAmA/tO
>>633
無駄なバトルが多いっつーか無駄に出来ないバトルが多すぎる。
脇役まで無駄にキャラ立てすぎなんだよ支障は。

所詮SSの副隊長クラスとか十刃の部下クラスなんて立場的に皆ヤムチャみたいなもんだろ。
なのに、それぞれの戦いに1週以上費やしてるとかアホか…
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 12:06:27 ID:I/u2i5cl0
先週のアンケに「展開がわからなくて読むのを諦めている漫画は?」っていうのがあったが
これがその漫画のあらすじページを作るための企画だとして、鰤って書いて送ったら>>7みたいになんのかな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 12:32:14 ID:bv2tKYveO
ここまで内容薄っぺらいマンガも珍しい
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 12:41:17 ID:Qmg+qW/oO
スタークには一目置いてる(から愛染に従うスタークを立てて愛染に従っている)、とか
愛染信者で愛染の命令には絶対服従、とか
自分の元々の仲間を守りたくて仕方なく愛染に手を貸してる、とか
特に個というか思想に薄いから誘われるままに仲間になってただけ、とか
愛染の恐怖独裁で、いつか下克上をしようとしてる、とか

破面にも色んな思想を持った虚がいて、愛染の絶対的力で抑えられていただけですよ
って風にしてれば愛染が掌を返した時に十刃の一部と一時共闘とかになっても納得いくが
今までではっきり描写されたのが信者のゾマリさんとウルキオラ、戦いを好まないネルだけ
十刃を愛染に絶対服従の殺戮マシーンみたいな書き方しといて今更仲間になられてもな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 12:43:24 ID:Qmg+qW/oO
ああ、心かをふまえるとウルキオラは個がなかったって書きたかったんだな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 12:50:20 ID:WZxMB88tO
鰤は普通の漫画なら1ページくらいでサラッと済ますような端役のバトルまで長々とやるからなぁ…
一戦一戦が長いうえにコマがとにかくでかい、そしてキャラの数が糞多いという三重苦
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 12:54:29 ID:hjT0ooH40
>>209
聞仲無双はけっこう好きな外見のキャラが瞬殺されて絶望したなw
でも今にして思えばあれでよかったと思う。聞仲の強さがはっきりとわかった場面だったし
まぁBLEACHだけじゃないけど最近の漫画はキャラクターに過保護だよ
聖闘士星矢の悪い部分を引き継いでしまった腐女子漫画が増えすぎた
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 12:56:59 ID:HtA21TDa0
更に面倒になると適当にボコリ適当にピンチにする
そして適当に井上をすごいと言わせ
行き詰ると適当に場面転換…
これに関わってる人たちが気の毒なくらいな展開だな

どうせひよりも助かるし、あの場で死神側が大人数なのは変わらない
死神をギッタにしたくなかったからの仮面投入なら酷過ぎる
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 13:01:42 ID:xohl9vdC0
アンチスレが常に上位にあるという漫画も珍しいな^^;
本スレに行ってもストーリーには触れずキャラの話ばかり…

末   期  か
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 13:26:21 ID:wdtAmA/tO
コミクスはあと1巻でDBに並ぶ…だと……?

何かもう全てが圧倒的に薄いな…
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 13:35:57 ID:K9S0qJoZ0
>>643
ストーリーが進まないんだから話しようが無い。
刃牙スレも似た感じ。あそこは本スレがすでにアンチスレ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 13:37:53 ID:7tL0zmDC0
>>645
まあ漫画のキャラ使って読者の突っ込みに答えた漫画なんてあれくらいだし
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 14:10:55 ID:Uirybmpe0
とりあえず手抜きまくりのカラーは見てるだけでイヤになる
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 14:17:02 ID:7VoFI2OdO
43巻が出た時点でドラゴンボールを越えた発言しそうだな支障
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 14:20:57 ID:K9S0qJoZ0
話の長さでは超えたとしても、
話の密度ではピッコロ大魔王くらいのモンしかない。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 14:26:39 ID:+2hmJMdg0
>>645
こち亀、キン肉マン二世のスレなんかもそうだな。
二世なんて酷い酷い。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 14:31:38 ID:vs2AqmKD0
何でこんな真っ白なの?
ぬり絵の絵本並だぞ。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 14:55:50 ID:K9S0qJoZ0
塗り絵の絵本なら塗るところがあるだろう
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 14:59:42 ID:TDny3+sg0
白い部分は空気だから塗れないって事?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 15:00:58 ID:+AgMFhkT0
32巻あたりのコメントで、
漫画家とよく会ってるらしいが、
作風がオリジナル皆無で決して誇れるものじゃない自分が
惨めにならないんだろうか
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 15:36:04 ID:+2hmJMdg0
皆無って事は無いだろう。
設定はいいと、あちこちで言われてるのに。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 16:32:28 ID:+3baVXqp0
とにかく、このスレの流れは正常であってほしい
どこかのスレは平日昼間にレスしただけで変なのが現れるし
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 16:33:08 ID:Pbijm7DiO
読み切りは本当に面白く、設定の練り込みは上手いと評価されていていた(信者ではなく、世間からの冷静な評価)

ただし鰤の設定、テメーはダメだ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:02:32 ID:95+2IFFUO
悟空ー!早く来てくれー!!
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:06:14 ID:2Z2i8ad6O
とりあえず破面一掃したし平子に叫んでもらって場面転換としか…
ラブローズ平子って隊長だったんだよな?卍解ないの?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:45:38 ID:pN/qwKyYO
>>573
こういう発言は腐っぽい
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:27:07 ID:BcMHHdhCO
にしてもホントに中身が全くないスカスカキャラマンガだな
今やキモオタのための同人ズリネタマンガw
一般ファンはどんどん離れてるだろうな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:30:17 ID:V4jniLVp0
>>660
それは俺も思った
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:32:30 ID:+3baVXqp0
誰得云々は置いといて、表紙でキャラコンプでも目指してるのか?
そのために内容スッカスカにしてるなら、川´⊇`)はマジで頭おかしいんだろうな
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:40:45 ID:Yg2JBOIzO
腐っぽい腐っぽい気にするのってキモオタっぽい
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:41:52 ID:p4KEd/N20
誰得ってそりゃ師匠特だろ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:54:27 ID:7VoFI2OdO
ヤミーの表紙叩いてんのは腐だろ
69とか十刃落ちが表紙になってたのに比べればまだヤミーは正常だよ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:01:55 ID:BcMHHdhCO
腐はスカスカマンガの平面男に興奮するんだな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:03:20 ID:+3baVXqp0
でも一番おかしかった表紙はメンマ
異論は認めない
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:07:21 ID:wuEOghua0
愛染と支障に見捨てられたヤミーはどうなるのか楽しみです><
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:08:33 ID:+2hmJMdg0
>>663
キャラコンプ目指してるなら一巻につき一人なんてやってないだろ。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:10:23 ID:1EUAt+qy0
40巻以上揃えてる一般読者はいないと思うから
腐、キモオタ、カプ厨なんかがさっさと消えれば
打ち切りになるはずなんだがなあ。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:19:22 ID:+2hmJMdg0
腐、キモオタ、カプ厨だけでこの人気は出ないとは思うね。
コミックスやDVDの売り上げがガクッと落ちない限り打ち切りは無い。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:20:34 ID:BcMHHdhCO
このマンガに限らずキャラばっかで内容が付いてかないマンガばっかだな今のジャンプは
北斗やらスラダンが載ってた頃の硬派さはどこいっちゃったの?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:25:40 ID:wdtAmA/tO
>>669
やみーはもうしにました
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:28:39 ID:6cBbxAGzO
また1が出て真エスパーダの10になります
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:00:12 ID:9Uu7CdF7O
昔中学時代にいた知り合いで
気に入ったキャラが表紙のやつは三冊ずつ購入してるというのがいたな…
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:00:48 ID:pN/qwKyYO
>>668
メンマって何?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:02:40 ID:HkpafV040
支障がどんな展開を考えてるのか知らんけど、話が進んでる感じが全く無い
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:25:33 ID:19jjgPEs0
箱庭町に全員集合してから連載的にはどのくらい経ったんだっけ?
なんかアポロ編に毎週キレてた頃がすごく遠く感じるんだけど
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:47:28 ID:LozqxW4J0
たしかアポロ終盤が2年前だから4年くらいやってるんじゃないか?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:58:16 ID:o20aDKaX0
支障って描きたい内容(支障の好きなキャラ)の時とそうでない時の力の入れ方の差が大きいな。
正直十刃1〜3は「支障はコイツ等好きじゃないんだろうな…」って感じだったし。
戦闘描写みてもウルキ・ノイトラ・GJの方がスタークより強そうに見える。
っていうかウルキ達が上位の方が納得できるぐらいに。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:15:20 ID:LozqxW4J0
だってあの3人は
ウルキオラは1番じゃない、もっと強いやついるんだぜ
ってやりたかったからとりあえず1,2,3って番号つけられただけだから
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:21:47 ID:9Uu7CdF7O
ナンバーものにこだり過ぎるからこんなことになるんだよ
ナンバーゼロときいて随分前のジャンプ漫画だがBOYを思い出した
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:00:04 ID:vs2AqmKD0
つうか普通の漫画だと主人公はボスクラスのやつと戦うのが普通なのに
鰤はそんなにたいしたことないランクのやつとしか戦わないなあ。

685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:02:16 ID:R6QbMiykO
BOYで例えればまだ丸鬼戸あたり。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:02:50 ID:bT4Sy6NLO
Amazonのレビュー書いたのおまえ?爆笑しました
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:04:50 ID:NnpRNolj0
Amazonのレビューの内容が2chだよな。
ここの連中も絶対書いてるだろw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:05:20 ID:vtsLnBj/0
最新刊を読んだ。
「心か」で原稿料数万とはうらやましい限りです。
そして、タイトルのとおり、白い漫画で感無量でした。
そして今、藍染の小物臭がたまりません。
何故か、藍染を強く感じない、覚醒イチゴの方が強く感じ、先が完全にみえてしまう。
すごくムラを感じます。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:15:39 ID:SQghmpWS0
4様って完全に引き伸ばし用のキャラクターだからなー
展開が行き詰ったら「完全催眠だ」「用済みだ」で片付けられる便利な役どころ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:17:12 ID:lsQSoXqNO
最後のエスパーダがどうこう言ってるけど0番の人ってどうなったの?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:36:12 ID:vtsLnBj/0
ある意味「あて馬」ですね。
小物臭が漂うはずです。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:45:05 ID:pM7turr/O
ハリベルの犠牲ってそういう意味だったのかー
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:10:11 ID:mzxBqzkl0
>>683
あれも真の鬼衆100人とかめちゃくちゃ設定あったけど
「ふざけるな全員と戦うヒマなんかねえ!」って
必要なキャラとしか戦わなかったもんな
ある意味上にでてた封神と同じでテンポが良かった
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:49:15 ID:MZhezGnrO
>>690
支障「0…番……?」
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:59:11 ID:MfLitala0
4様はなぁ…いつからこんな小物臭くなっちゃったんだろうなあ…
大体いくら敵をなめきってるからって、のんびりお茶会はねーよな
俺たちゃ強いからこれくらい余裕だぜってことが描きたかったんだろうけど
「ただ座して待てばいい」ってんなわきゃねーだろ
あの妲己様だって余裕面を見せつつも
「わらわは太公望ちゃんを過小評価も過大評価もしないわんw」
とか言ってちゃんと策は休まず練ってたのに支障の強者の表現は本当お粗末
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 02:03:47 ID:NLN8kAkN0
ヒント 作者より頭のいいキャラは作れない
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 02:25:35 ID:VZlEtMpY0
思ったより使えなかった十刃。
そして思ったより防御力が高くて一振りで倒せなかった十刃。

4サマかっこい
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 03:26:21 ID:hdu6EKqQ0
ブリーチ40巻のアマゾンレビュー数98www
まだ関心は持たれているようだね
レビュー内容は無惨だがw

NARUTOは昔アンチしてたが今じゃすっかり無関心、立ち読みすらしなくなった
なのにブリーチは新刊でるたび、つまらんと思いつつ立ち読みしてしまう・・・
なんでだろ?自分でもよーわからん
魅力あるキャラなどいない、むしろ腹立つキャラばかりなのにw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 03:54:50 ID:Z1x9Dwmw0
>>634
四十六室の奴等を皆殺しにした奴を復帰させると思うか?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 05:09:35 ID:Cw39uuVdO
ハリベルがカス扱い
ひよ里無残リョナ
No.1のスタークが雑魚杉
余裕の享楽と比べて浮竹が糞杉
バンカイした拳西と比べて仮面無しでヨンに斬りかかる&トーセンに冷や汗&焦りまくり苺マダー!?な無能平子

ひど過ぎる…
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 07:40:40 ID:hRuRR7aH0
>>698
すぐ読み終わるし、立ち読みにはちょうど良いかもな。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 08:17:30 ID:l2ze+gAvO
レビューはみんなもう呆れてる感じじゃないか
脱力感を感じたな、また井上プッシュくるようだしもうムリなんじゃないか…
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 09:12:39 ID:wQx2SVjg0
つうかどんだけバラバラにされようがどうせ生き返るんだろうなあって
思うとハラハラしない。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 09:18:01 ID:hj16oJcg0
ピンチでも何でもない、あの場に隊長格だっている山じいだっている…
なんで終わりだって感じに平子が叫ぶのかわからないな
心か…くらいに唐突で無理やりじゃね
しかも間に合わなくても蘇生できるんだろ
煽りが段々と適当になってるのも理解できる、真剣に捻って考える価値もないよな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 09:34:30 ID:QDJktmAS0
>>699
四十六室は王族と息がかかって腐敗してたって設定を後付けすればなんとか
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 09:41:28 ID:l2ze+gAvO
特務同士も対立してればいんじゃね
内部で次期王の座の争いに発展してたとかで
特務何人いるか知らないが全員仲間、全員敵ってのはちょっとな…
敵でも十刃みたいに最後適当に投げられるのがオチ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 10:24:00 ID:Jyb2XGQD0
女が仮面取れてしまった時点で男は止めに入れとか、
顔面…は、ワンダーワイスがそういう奴だからしょうがないとも受け取れるが、

とりあえず支障が女を殴りたかったとしか思えないほどの力の入った描き方。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 10:26:01 ID:U5JlOKqIO
>>706
支障「そのアイデア・・・いただくぜ!」
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 10:34:49 ID:4iC4k8SX0
この漫画の致命的な欠点は、
主人公に魅力がなさすぎる事。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 10:44:52 ID:3BaRVReDO
脇役が魅力的過ぎて主人公がかすんじゃってるならまだいいんだけどな…
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 10:50:04 ID:Kv1/8+vN0
魅力以前に最近では空気・・・(やっと出てきたけど
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 10:51:42 ID:890SDG9a0
爺さん棒立ちなのは理由があるんですよね、支障

2000年前に封印した強敵と戦うために
心臓が20年に1万回しか鼓動してなく今は本気を出せないが
時が来たら中からイケメンの元柳斎重國が登場するとか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 10:59:49 ID:bbhARLBf0
>>712
本当の力解放でイケメン化 はやりそうな予感がするな
イケメン化してもいいからいい加減敵倒せ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:15:34 ID:j8BzPy2vO
>>155それワロス
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:27:08 ID:RrSspRpAO
>>709
トルフィン「…………」
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:33:07 ID:ajFqf4ep0
>>715
早くエイナルと一緒に伐った木を川に流す仕事に戻るんだ


まぁアシェに魅力で勝てるキャラなんてそうそう思いつかんし仕方ない
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:54:06 ID:ZtlfZRF50
そういや今ベストバウトの集計してるんだっけか
中身スッカスカのバトルにベストもクソもないと思うんだけど
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:58:15 ID:BvDMoyz00
>>717
俺はゾマリVSシスコンがベストだったな。アモールが素晴らしかった。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:05:18 ID:f2o/YBAP0
俺はルキアとアロニロ戦だな
これぞブリーチと言う戦いだった
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:07:15 ID:NnpRNolj0
中身とか関係ないだろ少年漫画のバトル投票なんか。
ただ好きなキャラとかの戦闘に投票するんだろうな普通の読者は。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:09:30 ID:4iC4k8SX0
悪の雰囲気だけど
普通の人にはやさしくて
成績もよくて
巨乳でかわいい、好いてくれる女がいる、
中学2年生がいかにも妄想しそうなキャラだわ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:11:11 ID:B2Sy+pRP0
今週は20秒もかからず読み終えてしまったな。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 12:20:07 ID:DTcyOduj0
これで、京楽(始)>スターク>ハリベル>素人・ソイフォン(卍)ていう力関係ができてしまった。
雑魚隊長はヤムチャ確定。隊長以下はチャオズ確定。

でもイチイチ登場するんだろーな。
活躍させたいならちゃんと下地を作らないと駄目なのに。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 16:30:50 ID:Cf2BT6/X0
そういや虚が見えた一護の同級生の話もほったらかしだよな。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 16:45:07 ID:Cf2BT6/X0
始解のみでそのスタークに勝っちゃった京楽>>> 1のスターク
>>> 一護が卍解しても勝てずわけわからん暴走状態になってやっと勝った5のウルキオラ
>>>>>>卍解した一護>>>>>>>>卍解使っても一護に負けた白哉

何コレ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 16:45:47 ID:01+ig6HHO
>>723
雑魚隊長とは素人、わんこ、ルキアの病弱上司のことか・・・
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 16:50:11 ID:FCrQmFx90
断言しても構わない。ベストバウトランキングに
ここ1年連載したうちの勝負は一つも入らないだろう。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 17:16:37 ID:JiqFIelB0
>>725
×5のウルキオラ
○4のウルキオラ

×卍解した一護>>>>>>>>卍解使っても一護に負けた白哉
○一護が卍解しても勝てずわけわからん暴走状態になってやっと勝った白夜>>>>>>>>卍解した一護
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 17:27:14 ID:d5xCwWgDO
全てが浦原喜介のせい。

死ねばいいのにw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 17:36:52 ID:8eLF8lJ9O
たかがオサレバトル漫画でパワーバランス真剣に語っちゃってる時点で負け組
そのバトルで相手よりオサレポイント獲得した方が勝ち。強さや能力は関係ない、オサレとライブ感のみ
その表で一番下の主人公が、一番上の享楽倒すことも普通に有り得る
オサレに演出できた瞬間勝ちが決まるから
ようするにミスコンかパリコレみたいなもん
前回優勝者だってオサレな服や演出が与えられなければ予選敗退するだろ?
それと同じ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 17:47:06 ID:2GRHeJqRO
>>730
なん・・・だと・・・
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:01:22 ID:/QQYiIsS0
>>690
たしかになんかデブが0番になってうんちゃらかんちゃらってくだりあったな。
つうかイチゴのオヤジも死神だったつー話はどうなったんだ?
このマンガの魅力は女キャラでも容赦なくボコるところだな。
早く井上が凹られないかな。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:02:17 ID:Jyb2XGQD0
>>726
わんこ隊長は外して欲しいなあ…
隊長の中ではわりとまともな方だし、天津飯ぐらいだと思う。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:13:37 ID:Cf2BT6/X0
スタークの能力でバラガンに勝てるとは思えないんだが。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:15:10 ID:Xx8DXrJA0
そもそも愛染がバラガンに勝てたかどうか
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:38:19 ID:tQkywNd+O
こんなに批判されてんのに売れてるのは、腐女子が買ってくからか??
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:15:28 ID:bbhARLBf0
レンタルショップで働いているんだが、
レンタルで未だに借りる人多いのが信じられん
オッサンでこの漫画レンタルする人もいるし

レンタルは同じ値段なんだから、
他の漫画の愛蔵版とか借りればいいのに…
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:18:58 ID:irNi1Qv5O
批判されるアラがあると売れないわけじゃないからな
キャラクター、絵、セリフ、設定何かしらに引っ掛かる要素があれば数百円くらい払えるだろう
ブリーチに払う金は無いがそういう行為は自分にも覚えがある

あとウルキオラ戦くらいからの展開は人気低下での打ち切りを狙ってるように見える
飛び飛びにしか見てないからそれ以前はどうかわからんが
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:37:55 ID:wCC++Qg1O
>>737
まあおまいの目には良くないもん見せられてドンマイだが、買ってはいないから勘弁してやれや

オッサンとかは明らかに若い奴らに話を合わせたいか子供に頼まれたかどっちかな気がするw

740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:36:51 ID:RrSspRpAO
神田駅の近くに時代屋という歴史関係の専門店(笑)があるんだが、
コミック棚に鰤がずらっと並んでいたのには失笑したな
和服っぽいもん着てりゃ時代物に見えンのかよと
竹光侍とか、もっと他に置く漫画があるだろうに
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:41:23 ID:4iC4k8SX0
るろけんとかはあるの?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:46:01 ID:kOSWmeO6O
本当、この漫画つまらないわ
苺とかを心あたりにトンカチでボコボコにしてほしい
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:51:22 ID:bbhARLBf0
主人公と現在のラスボスとの因縁が無い
ってのが一番問題だよな 他にもどうしようもない問題あるけど

苺パパが死神でした→誰かに殺されました
という流れなら主人公やる気出すのに
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:53:18 ID:SQghmpWS0
主人公より強い奴がいくらでもいるってのも問題だな
「悟空はやくきてくれーっ!」的な展開ができない
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:57:12 ID:qcvlZTyc0
この漫画なんか変だと思ってたが、なるほど主人公が弱いのか・・(意識がなくなると強いけど
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:46:05 ID:RrSspRpAO
>>741
るろ剣はあったよ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:46:42 ID:Dd7La+mx0
援軍っていうか現時点で他に強い人がその場にたくさんいるのに
「ピンチですー」の意味が分からん
DBだって現時点で最強な人がまだ来てないor最強の奴が手も足も出ないから大ピンチです
って演出なのに
現時点で最強って分かってるじじいとか愛染がボーッとしてて緊迫感も何も出ないっての

あとピンチの演出で言えば
副隊長達がアヨンにボコられてるときに
どこの読者が「やべえ!ピンチだ!」って思っただろうか・・・
こんな戦力的には鼻糞以下のやつらがボコられたところで何か問題でもあるのか?
っていうかぶっちゃけイチゴが死んだとしても
それより強いじじいとかが生きてて敵倒してくれればいいって思うし
主人公が倒さないとダメとか主人公じゃないと勝てないって必然性がなし
っていうかイチゴ必要性なし
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:51:38 ID:vceDdGCf0
爺は痴呆はいってて闘えないという悲しい裏話があるんだよ
次の次のシリーズは爺の介護問題を掘り下げるよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:55:29 ID:Cf2BT6/X0
拳西いくらなんでも戦いで勝負ついてるのに
甚振られたならともかく一発攻撃されただけでキレるって沸点低すぎじゃね?
敵なんだから攻撃してくるのは当たり前だろ。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 22:57:59 ID:bqtOzHij0
つか肝心の主人公が決戦の舞台にいない(行けない)って…
どんだけ作者にハブられてんだよ

もうタイトルを「魁!死神塾」に改名しろ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:00:03 ID:F0za2XUA0
小中学生の意見聞いてみたいわ
これ面白いか?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:01:28 ID:brI6Zgew0
>>749
「女が攻撃されてキレる俺って格好良いだろ?」ってことだろ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:01:51 ID:vceDdGCf0
>>750
そこらへんは荒木の言う通り聖闘士星矢をぱくってみました
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:05:06 ID:f2o/YBAP0
>>753
お前は星矢を読んだことないだろ
ボスキャラは基本主人公が対応してたわ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:07:20 ID:VGXt095i0
この漫画誰が買ってるんだろう
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:08:11 ID:pn1lS98X0
確かに気になるところだ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:11:50 ID:gTucjt4p0
>>751
適当に本屋でブラついてたら高校生3人組が
「俺漫画の詳しいよ、ブリーチ全巻持ってるし」
「スゲーさすが漫画オタク」
「ブリーチ超面白いよな」

みたいなこと言ってて笑いそうになったw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:23:42 ID:3gc5gwU40
ある中学校に勤めている
子供達が好きなものは、鰤と銀魂
日番谷が特に人気だ
いろいろなキャラの始解のセリフを
覚えていて、感心する
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:31:14 ID:U5JlOKqIO
そうか、世界で一番頭の悪い生き物・中二辺りには受けるようにできているんだ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:33:26 ID:NnpRNolj0
それじゃぁ、20代の選ぶ面白い漫画で五位なんかには入れなくね。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:35:55 ID:pn1lS98X0
>>757
漫画詳しいと言いながら最近のメジャーな漫画の名前出す時点でな・・・
中途半端なオタだ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:21:19 ID:IiZbs+yU0
>>761
でも聖おにいさんのようないかにも、オレこんな漫画知ってるんだ、お前しらねーだろw
って感じのをあげられたりするのも困るけどな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:39:43 ID:h/e1KA0I0
聖おにいさん何が面白いの?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:40:54 ID:cWrUuYwW0
聖おにいさんは有名じゃないのか?
おすすめコミックスとしてポップとか見かけたぞ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:42:02 ID:ZvOaCEt50
マイナーメジャーって感じがする
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:47:29 ID:M0YSZJDDO
今テロ朝のランキング番組見た奴いる?コミックスで鰤が一位でキ○プ翼やキン○マンより売れてんだって ふ〜ん
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:48:45 ID:KfJawcrlO
マンガ大賞ノミネートか?また古いネタだな
確かにみんなそんな感じだった
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:51:03 ID:21ODpdjy0
キン○マン+キン○マン二世の発行部数なら勝てるな。
・・・当り前か。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:55:26 ID:7v4qv+E90
ゆでの設定矛盾は既に作風の領域だけど
川´⊇`)がやると無駄に格好つけていて困る
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 01:00:59 ID:21ODpdjy0
ゆでは凄まじい矛盾が二作共にたくさんあるけど、もうそれも楽しめる領域だからな。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 01:01:43 ID:FpqSY5QB0
>>766
NEXT マンガランキングでブリーチどうせ入ってるんだろうなぁとか思ってみてたけど
番組自体がクソすぎてそこまで我慢できなかった。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 01:56:59 ID:7v4qv+E90
尼の最新巻レビューは見てて飽きないわ

6 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ なんかさ・・・, 2009/10/7
By chiki - レビューをすべて見る

毎回思うんだけど、ここでレビュー書いてる人ってマナー悪い人多いよね。
打ち切りしろだの、買うだけ無駄だの、もう少し考えてからレビュー書けや。
実際ジャンプでも上位に入ってるし海外でも人気あるからいいだろ。
あと毎回レビュー数が他の漫画と比べてかなり多いけど、あきらかに同じ人が書いたような批判レビュー多すぎ。



彼(彼女)が言うマナー悪いレビュアーはたくさんいるかもしれないけど、
こんなレビューのレビューでちゃっかり5つ星つけちゃってる奴よりはマシだと思います
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 01:59:01 ID:GdXtvPnS0
尼の有名マンガや有名ゲームのレビューは掃き溜めです
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 03:33:38 ID:0joIOjFZO
買わなくてもレビューできるからな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 03:46:49 ID:kNZXpH2kO
単行本と週刊誌のbleachを同じものだと考えるな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 04:31:51 ID:utjDzlG/0
このブリーチという漫画は後の世に伝説となるかもね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 04:34:36 ID:jczyheupO
アンチはレビュー荒らすなよ
アンチってのは本来単行本買わないはずなんだから、レビューはできない
レビューは、その作品がある程度好きで自ら進んで買った奴らの感想なんだから、基本ひいきめの評価で当たり前
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 05:22:56 ID:QIpEDUGc0
低評価レビューイコールアンチだと思うなよ
レビューは基本ひいきめの評価で当たり前?その商品を買ってがっかりした人間が居ないとでも?

ナルトやワンピ、その他ジャンプの看板漫画のレビュー見たこと無いのか?
それらの作品にもアンチは山のように存在するが、星の平均は高い

それらの作品に対してブリーチがつまらないから批判されてるんだろう
ブリーチの、参考度が高いレビューをよく見ろ。読んだ上で批判してるんだよ
ちなみにレビューになってないレビューは報告すれば削除されるから、「荒らし」だと思うなら進んで報告しろ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 06:26:09 ID:omvxb/uMO
途中までは人気で爆発的に売れたのに急激にクソ面白くなくなったから、がっかりしてるやつが圧倒的に多いんだろ


ワンピやナルトも爆発的に売れて、確かに時期ごとに面白さにムラはあるが、
たいてい次の週や続きが気になる、いい意味で予想がつかない、っていうような人気漫画のレベルは保ってる

鰤は悪い意味で予想つかないし、次の週どころか今後面白くなる兆しも全くみえない。



人気漫画の糞化はあのレビューになって当たり前だと思うけどな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 07:44:20 ID:Jr4Gh9RT0
確かに6巻くらいまでは面白かったな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 07:47:01 ID:53lQz6nc0
破面編終わった直後、GJJJとかが現世に来たときの描写はよかった
最近の戦力インフレ漫画には珍しく主人公が強くなりすぎたから元の仲間を切るっていう
その判断がすばらしいと思ってたのに

結局着いてくるし
結果ボコられて死ぬし

なんだこれ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 07:49:45 ID:kWGflb0m0
      (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ

783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 08:11:01 ID:0YgfTTJBO
次の巻からは流石に買うの控える奴らもでてくるんじゃないか
今回の心かこわくないよヤミー0でかなりのガッカリ感
そして破面篇マジでつまんねと終われよと思った
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 08:19:21 ID:a3USpBanO
俺アンチだけどレビュー荒らすのが日課だ
次の巻のレビューも荒らす予定
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 08:26:19 ID:omvxb/uMO
ちゃんと評価するならいいが単なるあらしはやめとけ


まぁちゃんと評価すると荒らしになっちゃうならしかたないが
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 08:29:27 ID:hpARp7n60
>>784
中学生は勉強でもしとけ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 08:31:34 ID:i/RWaCJgP
真面目に読んで、評価が高くなるわけが無い
評価高い奴はだいたい何を読んでも面白く感じてんだろうな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 08:50:32 ID:UzVD2DiW0
大体、1巻のレビューなら買うかどうかの判断としてとても有効だけど
40巻にもなって人の感想で買うかどうかでなんか判断しねーだろうし、レビュー無駄だな。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 08:55:08 ID:0YgfTTJBO
巻を増やす度に怒りのレビューから最近はもう好きにすれば?
のような呆れた感じのレビューが多いのが面白い
ワンピやハンタや鋼練と重なれば鰤は一位は取れないからな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 09:00:47 ID:dKIgTIyR0
最初からアンチならレビュー書くなという話だし
途中までファンだったのなら
自分の見る目の無さを棚上げするなよと思う
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 09:04:46 ID:21ODpdjy0
他のサイトの最新刊レビュー見たら評価☆5中☆4で吹いたw
アマゾンがカオスなだけか。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 09:08:12 ID:RpboR8eO0
つーか体が半分になってもまだ治せるのか?
設定がよくわからんのだが
ウルキオラの時は普通に腹やられて死んだよな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 09:13:26 ID:Jr4Gh9RT0
体真っ二つにされたことないから分からんけど

即死しそうだ

しゃべったりとか

無理そうだ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 09:18:39 ID:21ODpdjy0
井上は上半身が吹っ飛んだメノリも治したからな。普通に治せるだろう。
結界で覆った中の破壊の全てを拒絶して無かった事にするからな。魔人○ウみたいに
消滅されない限り拒絶できるんじゃないか。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 09:31:51 ID:RpboR8eO0
マジかよ
この漫画は塵にでもならないかぎり復活可能なんだな・・・・・
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 09:40:32 ID:hpARp7n60
まあ死神側は腕がもげようと注射一本、腹が抉れても元四番隊で治せるんで
破面は攻撃力を得る為再生能力が無くなってるけどな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 09:53:43 ID:IMWoMSLJO
鰤が打ち切りになったら引きこもる信者とか出るんだろうか?
セーラームーンが全滅したから登校拒否するみたいな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 10:02:47 ID:odvy/W5b0
あんだけ必死こいて習得した卍解がクソの役にも立たないって・・
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 10:06:18 ID:JZpr7NkZ0
次は田解(でんかい)かな
棒四本増やして
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 10:38:56 ID:ijxKtzOq0
このどうしようもない破綻したのが、
誰かがレスしてたようにSS編おわって
作者が編集だか誰かブレーンの口出しを一切
させないようにしたのが原因だったら漫画家として
プライドぼろぼろだろ。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 10:42:36 ID:ijxKtzOq0
つうかたいていの漫画って連載して間もない頃は
面白いわけだしどんな名作でも○○編が終わって新章が
始まると蛇足やらあーだこーだいわれるわけじゃん、
でもブリーチはそうなる危険性がある新章で、
飽きによるただでさえ劣化認定される危険性以上に
作者の作家として力不足さ、自己満足オナニーっぷりが
表にでてしまい諭してくれる助言者もいないのか知らんが
破綻につぐ破綻でこうなってしまうのは必然っ茶必然ってわけだわな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 11:11:44 ID:7v4qv+E90
惰性で続いてるNARUTOでさえ、それなりに書き込まれてるのに
鰤に至っては3週で他の漫画の1週分の進行
1巻で他の漫画の1週分の書き込みだから困る
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 11:15:05 ID:ijxKtzOq0
ナルトはむしろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 11:19:48 ID:ARlDG+Nw0
ここまで内容が薄くなったのなら編集部も打切らせてやれよ。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 11:35:06 ID:B/ExbNek0

師匠の扱い的にも打ち切りなんて夢のまた夢
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 11:44:50 ID:fZPTt7Yz0
投げられてるだけじゃね?
鰤とかどうでもいいから投げてんだろどう見ても
煽りにも気合いはいってないし適当、片手間にやってますって感じだろ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 11:55:36 ID:hTU6o27W0
鰤もナルポも漫画適当すぎる
「手抜きで載せてもアニメスタッフがクオリティ上げてくれるでしょw」みたいな
ノリになってる時点で死ぬべき
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 11:57:40 ID:21ODpdjy0
>>806
コミック出したらいつもトップ3(ハンタが居なかったら)に入る漫画がどうでもいいわけないだろ。
むしろ引き延ばしが許されてるのは大事にさせられてる証拠。
809808:2009/10/08(木) 11:58:26 ID:21ODpdjy0
日本語おかしくなったかな。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 12:14:11 ID:0YgfTTJBO
大事にされてるならこんなに波状しない内に補正かけるだろだれかが…

一応ワンピナルトも区切りはつけるし、それなりに話や章が進んでる
更にたまに盛り上がり所もあるんじゃね、核心なキャラの話やったり
一応は関心あるうちにどうにかしようとしてる感じはあるよな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 12:18:00 ID:21ODpdjy0
ジャンプの編集はヤバくなってから補正かけるからな。
だから打ち切り作品は手遅れで消えていく。今のままでも一巻80万部以上いってんだから、
特に危機感も感じないんだろ。展開遅いのも、それで十分結果出てるから気にしないんじゃね。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 13:42:52 ID:Tl5fwVtCO
まあ編集も散々文句言いながらも買い続けてる奴らがいて80万部なのになんで頑張らないといけないんよw
って感じだろうな
俺がその会社側ならそうすると思う
もちろん良心や商売の定義からは外れているがな

だから学生じゃないかも知れないけと、良くなると信じて買い続けるとか言ってる奴ら見ると
なんかいたたまれない気持ちになる

813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 13:51:11 ID:fZPTt7Yz0
今更補正かけても手遅れだろ、もしやるなら破面編終わらせてからならやるかもしれない

コミック売り上げ落ちてはないが巻ごとに落ちてるとこもわかってるはずだ
最近の展開はかなり切っていってるように感じるけど
あと何話とか何月くらいまでに終われと言われたんじゃね流石に…
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 15:44:40 ID:RLTnd40l0
リボーンの白蘭はちゃんと部下に敵の能力を伝えているのに4様ときたら…
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 17:14:55 ID:saBAaHbjO
4様はアニメの声優的にうっかり死にそうな気がして仕様がない
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 17:38:29 ID:woFmHo9AO
少年漫画出身の人って二作目当てられる奴なんてほぼ希だから当たったら限界まで引き伸ばすのはわかるよ
二作目に挑戦して無様に散るより一作目を永遠にやり続けて儲けるほうが利口
まぁでもそんな奴は漫画家としては終わってるけどね
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:13:26 ID:sDRMPEN80
>>816
まぁ基本的に1作当たった人は次10巻くらいで終わったりとかがほとんどだしなぁ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:16:26 ID:N2sZ6+/J0
あだちとか高橋の偉大さがわかる。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:50:31 ID:YJ546OSXO
偉大なんだろうが何が面白いのかはわからん
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:51:21 ID:21ODpdjy0
ゆでもな。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:52:48 ID:K/NXvs/lO
大ヒット作以降は新作出すもパッとしなくて、結局ヒット作のスピンオフとか続編で食いつなぐ羽目になるんだろうな。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:54:32 ID:fZPTt7Yz0
破面編がもうスピンオフ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:55:39 ID:hpARp7n60
将来集英社に無断で鰤の本を自分で出して稼ごうとすると予想
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 19:15:55 ID:e2/JDPaC0
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 20:33:01 ID:beZYbwfG0
>>814
リボーンなんて鰤よりも破綻してんじゃんwwwwwwww
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:18:20 ID:7Q7DMOEB0
>>825
キン肉マンのに比べたら、リボーンの破錠なんてまだマシなもんだ

破錠してても面白い作品だってあるしね
ようは見せ様
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 22:10:58 ID:WrU4obmI0
ここは鰤のアンチスレだから
他漫画批判はよそでやろうぜ

しかし本当にこのままのやり方でいいのか編集部
今はまだ結果が出ていても、いつか絶対破綻が来ると思うなー
このカシオミニを賭けてもいい
もっとも俺ごときが心配したっていらぬおせっかいだろうが
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 22:13:46 ID:GdXtvPnS0
キャラ萌え厨を釣ることでしか人気を取れない支障に、今更そんなこと言っても無駄だよ
他の要素を魅せる技量が無い
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 22:48:05 ID:C2Re/nUJO
今週のハリベルがやられたとこを呑気に眺めてる白をみる限り
あの世界ではやっぱりリアルタイムで棒立ちしてんだな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:49:09 ID:omvxb/uMO
今週のジャガーが鰤の戦闘っぽくて面白かった
たしか前もあったよな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:57:06 ID:0YgfTTJBO
鰤の担当が新人になったようだ、更に迷走するんじゃね
すご腕な新人だといいなww
メディア担当が今までの担当らしいな…
鰤にはメディア担当いらないから漫画の担当二人つけろよ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 00:13:32 ID:6Ct2Cs9W0
苦勃起支障は今もこの2chをチェックしまくってるんだろうなあ。
このスレ開いて、顔真っ赤にしてる支障△
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 00:21:40 ID:d1nU1ZzB0
一人で大変だから漫画があんな適当になってるんだと判断された結果じゃね
もっと漫画監視していくよって事で漫画担当を増やしたんだ…きっと…

最近煽りも超適当だったし漫画担当やる気なかったんだろ
メディア担当ならメディア関連の人達と打ち合わせで済むしな
支障とがっちり仕事しなくて済むだろ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 00:22:38 ID:6Ct2Cs9W0
久々にネームやり直したとかいうふざけたコメントしてたな、最近。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 00:23:25 ID:bFbHkWhX0
行き当たりばったりで描いてるんだろうな
チョロQみたい
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 00:25:29 ID:6vWitevwO
ライヴ感で描いてますから
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 00:29:09 ID:bFbHkWhX0
同じライヴ感でも井上雄彦とはだいぶ違うような・・・
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 00:30:18 ID:rTpiwVuSO
拳西の卍解ぱっとしない
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 00:32:32 ID:/9M9F7saO
ライヴ感=適当
支障のはこれだな
まったくライヴ感が感じられない
キャラの台詞も無理矢理吐かせてる感バリバリww
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 01:01:25 ID:xhBXRSkK0
>>824
和月は好き勝手型じゃないだろ…
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 01:07:15 ID:cmrbEnNm0
キャラ萌えに走っても、やりたいことはやらせるのが作家なのに
川´⊇`)は全て破綻させてるよな
これじゃキャラ信者以外からの支持率を得られんだろ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 01:22:18 ID:/9M9F7saO
キャラ信者からの支持だって得られないだろ、こんなんじゃ…
ほとんど無理矢理井上持ち上げる為だけのキャラっぽいのがガッカリだな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 01:48:53 ID:ItIxHhW70
年齢は様々、だが精神年齢が例外なく幼い
登場キャラ全員が中学生なら理解もできるんだが・・・

どこにキャラの魅力を感じるのか聞いてみたいはw
やはり外見なのか?w
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 02:00:30 ID:AcPuGI/K0
最近のキャラ厨はどんだけ原型が酷くとも脳内補完フィルター標準装備してるからなぁ…
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 02:03:19 ID:cmrbEnNm0
というか、川´⊇`)は脳内補完フィルター前提で書いてるだろ
特に背景


まぁ・・・アニメスタッフにはフィルター無いからあの惨状なんだろうけどさ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 03:38:50 ID:MFZn3Hcg0
「君如きがこの私に二度も剣を振らせるな」って・・・
そんな台詞吐く前に一撃で殺せよって思った
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 04:42:47 ID:mGcygwIQO
師匠のキャラ・世界観の設定だけは好きなんだけどな‥‥
魅せ方がなぁ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 06:18:49 ID:/JV8/XJYO
ボクサーが対戦相手に「軽量級の癖に最終ラウンドまで粘るんじゃねえよ…!」
って言ってるようなもんだな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 07:36:38 ID:tgimuWohO
>>810
波状ってなにさ?
まさか破綻じゃアルマーニ?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 08:41:03 ID:HAuH67z80
鰤のライブ感ってのは、この歌は1日でやっつけで作りましたとか、
ライブの練習をしてませんとかファンをバカにしてるような発言を
しまくったり、マイクや楽器を落とす、演奏や歌詞間違えまくること。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 09:05:01 ID:tfVPfeYJP
お塩様みたいだな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 09:49:32 ID:rbJNEE250
全員仮面つけて解しろよ(笑)
迂闊に近寄らせんなとかほざいて全員棒立ちw
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 10:01:04 ID:r0RmU9MvO
つーか、支障ってもう打ち切られても痛くも痒くもないんじゃね?
十分以上に稼いだろ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 10:22:21 ID:AZJYNbvV0
>>この歌は1日でやっつけで作りました

歌手の大黒摩季は一晩で曲書いてくれと言われ
本当に一晩で曲あげて、それがヒット曲になった
「ら・ら・ら」だったかな?

本当に才能ある人のライヴ感覚というのはそういうモノ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 10:25:24 ID:mc83qLd+0
演出の的外れ感がひどい
紳士と言えば普通は英国紳士なのにあえてアメリカ紳士を
作って表現してみましたみたいな奇妙な感覚
で、作中キャラが「何・・・だと・・・」みたいな
俺は「何言ってるの?」みたいな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 10:57:08 ID:NUbgN/tkO
つーかそもそも漫画にライブ感は必要無い気がする。
その場その場で紆余曲折する話より、前もってしっかり練られた重厚な話の方がいいもんな。

とにかくライブ感は支障の手抜きの口実にしかなってない。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 11:20:51 ID:GWULBzM80
まるで何事もなかったように苺が駆けつけて来るんだがw
ヤミーとかはどうなったんだよw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 11:54:56 ID:tgimuWohO
ライブ感ねぇ……
永井豪は脳裏に浮かんだ映像をそのまま描いて漫画にしている、って語ってた事があったな。
今は知らんが、デビルマンとかバイオレンスジャックの時の絵を描くスピードはかなり早かったらしい。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 12:02:23 ID:d8PTwwfL0
俺まだ読んでないけどイチゴが向かってるのはルキアとかが病みーと戦ってるところじゃないの
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 12:05:42 ID:63qyC+fZ0
>>856
週刊連載ならある程度のライブ感…つーか、場当たりで巧く話を組み上げたりする才覚は必要だと思うよ。

しかし、とにかくライブ感は支障の手抜きの口実にしかなってない。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 12:09:44 ID:/9M9F7saO
苺ー→今苺は?の場面転換の為の台詞じゃね
今苺はルキアとかが戦ってるヤミー0のとこにしゃしゃり出ていくんじゃね

思えば苺は殆どウルキオラ戦じゃ台詞もないし姿もまともなやつで写ってない
今度は主人公っぽく活躍するんじゃね
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 12:15:29 ID:OvgebfHwP
でもウルキオラ戦でも変身しないとどうにもならなかったのに
それより強いはずの0番さん相手に活躍できるのかね
863セロガン ◆uVR9UjUosA :2009/10/09(金) 12:39:40 ID:G6P12yxp0
今週の愛染めのセリフを真の破面が居ると思った奴馬鹿だな
支障のレベルの低いオサレ台本も理解できないのかwww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 13:42:29 ID:TLukU6iQO
鰤の担当が新人…だと…?

支障が新人なんかの言うこと聞くとは猿が人間にもう一度進化するぐらい思えん
ただの鞄持ちになるのが目に見えとるな

865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 13:58:49 ID:63qyC+fZ0
>>864
なん…だと…!

現時点で編集側の話は聞かないから、誰を当てても同じって事かもしれん。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 15:02:51 ID:dYoylvFQ0
若い内からアホのお守りをする苦労を知っておきなさいみたいな
一種の研修じゃないの?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 15:23:06 ID:cmrbEnNm0
>>864
嘘・・・だろ・・・
でも、新人じゃなくてもあの有様なら、他の漫画家にちゃんとした担当を送った方がいいのかもしれんな

しかし、新人て
打ち切りフラグ?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 16:24:51 ID:ZvoXD+mp0
>>861
霊圧でルキアたちのピンチは分かりきってるし、闇戦になると思う

苺がルキア見捨ててブス姫連れて現世に戻るなんて腐った展開になったら今度こそ師匠見捨てるわ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 16:27:24 ID:tgimuWohO
対師匠用のコワモテDQN風な新人だったら面白いのに。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 16:37:08 ID:FvSdZ4o60
ちょっと皆過去にあんな事があったからって師匠の人格決めつけ過ぎだろ。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 16:48:20 ID:63qyC+fZ0
心か… の巻末コメを思い出せ。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 17:28:53 ID:d1nU1ZzB0
真面目、仕事熱心な新人で原稿チェック時に手が逆になってたり不自然なコマの指摘
更にはすべてチェックした後で支障に原稿を返し、「背景忘れてませんか?」
「台詞忘れてますよね?」「ページ配分ミスですか?」等質問しまくればいい
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 17:52:52 ID:6enJIaoXO
砕蜂ちゃんの可愛さは最強
874砕蜂阨羅武勇 ◆XzIe5UZ.dTXR :2009/10/09(金) 17:54:53 ID:6enJIaoXO
砕蜂ちゃんはブスなんかじゃない可愛いじゃねーか
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 18:21:47 ID:u4MNN8tg0
>>832
真っ赤にするのが顔じゃなく
手だったらこのスレだって・・・

この漫画家ペンダコとかあんのかなwwww
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:03:34 ID:gqf3yjDuO
>>854
シングル曲は漫画の読み切りみたいなもんだから、そのばの閃きで素晴らしいものができるかもしれないけど、
長期連載漫画でそのばの閃き(笑)で毎回書かれちゃったら、矛盾だらけの破綻したカス作品になるだろ
アーティストだって、アルバム製作はきちんとテーマ決めて、全体の流れも考えながら作るもんだろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:18:42 ID:FvSdZ4o60
>>875
愛用のペンはボコボコになって、指の跡ついてたけど、どうなんだろう。

あと、>>872コピペやめよ?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:24:07 ID:upJeGjp/0
そらこれだけの期間やってればペン軸も傷むしペンだこも多少あるだろうけど、手抜きしてるのがガチだからなあ

879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:25:37 ID:cmrbEnNm0
川´⊇`)に意見しても

「へぇ・・・ところで君の年収は?」
とか言ってきそう
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:34:34 ID:Tbym1yjd0
そこでフリーザ様のように「私の年収は53万円です」と挽回してやれ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 19:57:52 ID:ZDSGjySHO
>>88
ワロタwww
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 20:06:30 ID:6TK3c8f80
@やばいひよりが死にそう!→Aハッチは無理(転送術は使えるのに)っぽい
B織姫さえ来れば!→Cイチゴはまだか?

ごめん3→4の流れが分かりません
しかもいちごがなんとかするって言うか虚圏との道をどうするかとか
問題山積みだと思うんだけど
別にいちごじゃなくても虚圏にいる誰か+織姫で良いと思うんだけど・・・
「いちごが必要」って理由を少しでも考えてくれよ
不自然すぎ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 20:06:35 ID:cmrbEnNm0
>>880
その金額だと川´⊇`)は金で担当を飼い慣らしそう
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 20:25:39 ID:kJdbs7i00
鉄拳断風wwwwwwwwww
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 20:26:10 ID:pjNRo+xH0
大ゴマ多い割には迫力ないのなんとかしてくれ
どこがライブ感なんだよ
エアマスターとかのがよっぽどライブ感あるわ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 20:58:12 ID:63qyC+fZ0
相変わらず女性に容赦ないな、この漫画屋。
男性陣にはああいうグロい仕打ちはしないのに。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 21:00:04 ID:bDqRm0dfO
一年分を一ヶ月にまとめてくれたらそこそこ面白そうだね。
今は薄めすぎたカルピスみたいで味(内容)がほとんど無い。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 21:05:27 ID:tunmf0P90
>>886
なんつーか、必要な描写なら容赦なくても全然構わないんだが
後ろに支障の性癖が透けてみえるんだよな・・・鰤の場合。
嫌悪感しか感じないわ。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:06:28 ID:v5m4U1Kl0
>>884
マジだwwwww
またやりやがった支障wwwww
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:18:11 ID:J4UjS422O
川´⊇`)女がグロい目にあってる絵を描くのが趣味です
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:26:01 ID:TLukU6iQO
>>889
え、なになに?
何の話w?

892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:56:01 ID:NUbgN/tkO
>>891
69るまの卍解

リョナといえば、ロリメノリのアレもひどいよなぁ。
上でも言ってる通り無駄に女キャラを痛ぶる描写が多いんだよな。

今どきの子供達はああいうの見てどう思ってんだろ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 23:58:15 ID:3kkDMlNI0
鰤程度の画力じゃ大してグロなんて感じない
キャラが人形だし
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:24:41 ID:qHf8kfr9O
>>887

二年分の間違いだろ?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:27:50 ID:rJlLg9+S0
>>893
>キャラが人形だし
?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:32:14 ID:4wX1CPoD0
もう幼児誌みたいに見開き2ページでまとめろ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:37:41 ID:jZb4jZ1A0
>>895
動きも質感も伝わってこない、腕がもげようが腹が抉れようが
人間が傷ついたって感じがまるで伝わってこない

適当に体の一部分を欠けさせるダメージ描写ばっかで飽きた
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:39:45 ID:2BgpQQWH0
自分は就活中いくつか出版の説明会にいったんだが
コミック関係はどこも相当切羽詰まった空気がただよってた
話をきく限り、新人の漫画は当たり外れのリスクが高いので取り上げづらく
ある程度の部数を稼いでる既存作品の延長やメディア展開を優先しているようだ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:56:59 ID:U94x29iC0
>>876
で、今の川´⊇`)が読み切り描いて素晴らしいものが出来ると御思いか?
一話内のみで矛盾を作り出した事を忘れたか?
一つの雑魚戦終わらせるのに何周掛けたと思う?

シングル曲に例えるなら、意味が無く、且つ同じ様な歌詞が10分以上続く曲を作っている様なもんだ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:57:45 ID:AJr8WvblO
ジャンプはダメになる一方だな

ヒットした作品の連載引っ張っても構わないから
薄い引き延ばし展開はやめてくれ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:59:32 ID:HhiJxoG40
もう鰤はさ、読者に「あれ速読しちゃった俺?」みたいな誤解させるのやめろよ。l
今週掲載ページ数少ないのかと勘違いさせるのもやめろよ。
前に誰か言ってたが、本当ワンピの後に読むもんじゃねーな・・・
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 00:59:52 ID:hrD8Z7ba0
!  !! !! !;;;;;;;;┌─‐┐;;;;;;;;;;|  |  |
!  !!__!!__! ;;;;;;;!   | ,へ ;;|  |  |
!    ̄ ̄!;;;;;;;;└―┘   `  |  |
!  ┌‐一 ;;;;;;;;;; /   /└ ┘‐┘
!_..-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ、 /;;; |___| _|
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 01:10:12 ID:rJlLg9+S0
明日発売のジャンプはワンピより鰤が前に載ってるから、ワンピより先に読めるぜ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 01:24:55 ID:VQ/L53WGO
俺が生きてる間に鰤とこち亀とハンタとコナンの最終的と涼宮ハルヒの驚愕は読めるんだろうか…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 03:02:42 ID:zDhocdhY0
拳西の卍解「鐡拳 断風」って
始解は「断地風」だったよな
師匠忘れたのか?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 03:14:06 ID:U94x29iC0
>>904
ハンタは或る意味もう終わっているから大丈夫(47号で再開の噂もあるが)
こち亀は作者が死なない(失礼)限り続くだろう
コナンは……終わりが見えないな、複線つーか新キャラ増やしすぎたし
でも刑事達の恋愛関係は収束させてきているから少しずつ終わりに向かっているかな?(FBIがいるなぁ)
ハルヒは…ノベルと漫画どっち?(どちらでも答えは同じだが)
まあ、あと10年もすればどれかは終わっているだろう
余談だが、『パタリロ!』ってこち亀並の長期連載なんだが話題にならんなぁ(まだ連載している)


こっちは田舎だから今日発売だ
ひと眠りしたら見てくる
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 06:39:22 ID:GGT2GCst0
>>882
いつもながら不自然だよなあ。

作者にしたら大事なキャラの一人かもしれないけど、読者からしたらキャラ立ちしてないどうでもいい軍団の一人。
そんな奴が斬られても何とも思わんし、あんだけ大勢いて一人やられたぐらいで騒ぎすぎ。
あとやっぱ回復役が重要な展開になってる割には今までにそいつらを前線で戦わせたり
決戦の場に配置しなかったりあっさり攫われたりと軽視しすぎでアホすぎる。
それと指摘通り苺が救世主的な感じになってるが、
重要なのは奇乳であって連れて来るのはチャドでも眼鏡でも誰でもいい。
どうせ補正で活躍するんだろうけど、現状は仮面から見たら11秒フラット(笑)で戦力外だし。

十刃に続いて仮面もいきなり全滅させりゃちょっとは面白いのにな。どう見ても人気なさそうだし。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 07:13:39 ID:AJr8WvblO
過去篇ってなんだったんだろな
仮面自体やられ役井上マンセー要員なら過去の掘り下げなんていらなかったよな
最新刊読んで本誌みるとそこの最後部分の続きが見れるようになってる、とかやらなくていいから

苺に仮にも修業つけたやつが苺に助けてくれ!はないわ
浦原も苺に修業つけたがそんな事はしないし未だ強そうなままだ…
過去篇じゃ浦原なんて平子より格下じゃなかったっけか
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 08:08:11 ID:Xx7n5Bt10
死なないのバレバレすぎて寒い
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 08:45:25 ID:+KE5aGPK0
今週号だけでもツッコミたいことは山ほどあるけど
〆方からして、この舞台で愛染・市丸・東仙にけり付けた方がいいだろ

で新章するにしても新たな敵を用意した方がいいと思う
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 08:50:31 ID:+KE5aGPK0
苺に助けてくれ!これはないわw
それに知らない敵ならまだしも、知った敵相手にいきなりピンチってw
無策で挑む無能ばっかでワロタw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:10:02 ID:ricjIZ2N0
女酷い目にあわすの好きすぎだろ師匠
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:12:34 ID:Sis37rRF0
一護が帰っ来てなにができるのか誰か俺に教えてください
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:17:25 ID:W+W0os7PO
>>909
結局のところそれなのよね

死んだ方がいいとか厨二的理由じゃなくて
バトル漫画において負傷はそのキャラがどこまで戦えるかのバロメーターでありハラハラワクワク感でもある
それをザオリクのオンパレードにしちゃ台無しもいい所
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:27:50 ID:YCK2iP+b0
完全に作者の趣味に走ってるブリーチって寒すぎる
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:49:21 ID:dT4ee+9XO
無意味な大ゴマに人物と空疎な台詞とドン!のみで構成され、背景は無く、構図はワンパターン、有るか無きかのストーリーは進まず
設定は破綻に次ぐ破綻でボロボロ。

これで40巻以上続くとか、怪奇現象だろ…
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 10:22:59 ID:N7WCsBnM0
この手抜きっぷりは
後の漫画家人生を間違いなく
悲惨なものにするとおもう。
漫画を文化に昇華させた過去の偉人たちに本当に申し訳ない。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 10:53:31 ID:SogKf4DEP
なんだかんだで売れるし落とさない休まない

編集部にとっては冨樫の100倍ありがたい漫画家なんだろうな・・・
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 10:59:20 ID:OC2T7BQY0
読者からすると、少し休めよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 11:04:31 ID:rI/PJAK/O
ヒヨリってどこ刺されたの?
よくわかんないんだけど背中?
無傷で落ちたように見えた
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 11:04:58 ID:ricjIZ2N0
胴から真っ二つだよ
下半身どっか飛んでいってただろ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 11:10:07 ID:narPyxRe0
>>919
1年ぐらい休んで、その間に描いた中から必要なコマだけ抽出して掲載すれば
かなり節約出来て経済的だし、師匠の大事なライブ感()も生まれるかもな。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 12:49:49 ID:5ygyzN1u0
ひよりとかいう奴胴体真っ二つとか…グロが嫌いってわけじゃないけどさすがにひくわ…
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 12:57:36 ID:MNxarEgR0
>>906
パタリロは同じ雑誌にガラスの破面というのがあってだな・・・

ひよりが上下にされたけど、どうせ誰も死なないんだろ?ってのが読んでる人全員思ってるから緊迫感が無いな
いっそ市丸は横じゃなく縦に二つに割れば問答無用でよかったのに
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 12:59:09 ID:l7c8gTzo0
ひよりを真っ二つにしたのは
その場を盛り上げる為だけの浅はかな演出
それだけで特に何の意味もないのが支障クオリティ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:02:36 ID:HqzJmbwy0
4様登場でどれだけ絶望感と緊迫感を出せるか、支障が悩みに悩んだ挙げ句(思考時間0.1秒)この展開。
ライヴ感(笑)
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:41:07 ID:ktaVxruy0
愛染の発言が、どこがどう挑発なのか、というか何言ってるのかさっぱり分らない
だから、ひよ里が怒る理由も分らない。
少なくとも、あれぐらいで怒るなんて元隊長にしては沸点が低すぎる。

ひよ里がやられた時点で、他の数人が激昂して愛染に飛び掛って返り討ち。
一護助けてくれー、なら分るが、一人やられたぐらいで動揺しすぎだろう。
相手が相手なんだし、元職業からしてそのぐらいの覚悟もないのか。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:44:17 ID:1QBBGW4N0
イチゴ来てクレーーーー
とか言ってるけど、別にイチゴの実力が目当てなわけじゃなくて
イチゴが連れてくる織姫に治してほしいだけのところがまた哀しいよな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:45:38 ID:ikgcFnc80
ぬるぽでサクラが早く来てよナルトとか言ってたけど
アレと同じくらい必要性の感じられないセリフだな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 13:59:17 ID:AJr8WvblO
ヤミー戦は絶対あのまま止まってるよな

引き延ばすならヤミー戦でとりあえずルキア達ピンチなとこまで描く
ピンチになるまで数週間、苺登場で更に数週間は軽いな
またこれでコミック1冊か…
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 14:10:17 ID:EDFDBxpLO
腹えぐったり真っぷたつにしたりとなんだかなぁ。あれ必要あんのか?退場させたいだけ?

そして>>928にフイタ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 14:10:53 ID:f5URJxtW0
場面変わってルキアが腕を千切られたりするシーン絶対に入れると思う
猟奇好きな作者だから
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 14:50:52 ID:Fsnl3aTqO
■リョナニー
■リョナニー
■リョナニー

今週はこれに尽きるな
とくにましろの顔が酷かった
支障の性癖が見え隠れして吐き気がしたわ
よく編集部もOKだすよな
子宮とか真性包茎とか懐妊とかリョナとか、こいつグロエロが好きなのか?

100年間策も練らずに何してたの?
普通100年目の対峙ときたら、最近だと例えば鋼のホーエンハイムみたいに奥の手を用意しとくもんじゃないの?


胴体真っ二つでまだ治せるってどんだけ?
そもそも胴体真っ二つとかおもっきしデジャヴなんですけど


あと苺がきてなんの役に立つの?



急な展開も担当替えも,もう打ち切りフラグなんですね支障
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 14:55:24 ID:PeudjlZd0
キャラは何が何でも殺さないから演出だけでも派手にしてるのかな。
多重人格探偵みたいなのはジャンプじゃ無理なんだろうけど
猟奇的にしても半端で退屈。どうせ死なないし。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 14:58:07 ID:/G8aLZfm0
死なないのに猟奇的って一番まずくね
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 15:07:15 ID:PeudjlZd0
猟奇的な状態のまま死なないなら色んな意味で最悪。
でも過激な描写は生かすも殺すも作者次第でどうにでもなる。
鰤は回復役が数人いて誰でも完全回復しちゃうから漫画的に最悪。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 15:15:39 ID:Fsnl3aTqO
こんな展開でも


ひよりどーなっちゃうの!?
いちごはやくきて!!


とか言ってるのを見ると平和だなって思う
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 15:29:16 ID:Ne6AXMP00
どうせひより死なないんだろ、ということより
死んだとしてもなにも進展がないだろうことがわかることのほうが・・・
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 15:32:29 ID:j6wwDmF90
そもそもいつになったらこの茶番劇が終わるのかという事の方が…
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 15:36:56 ID:9qMuPqlaO
死神も平子達も一護が来るまでの引き延ばし要員だからしょうがない
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 15:38:19 ID:wLStWV+V0
孕ませたのはアウアウだろ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 16:01:53 ID:VQ/L53WGO
「苺早く来て〜」なんて叫んでる暇があったらテッサイさん呼んできてザ・ワールドしてもらえばいいのに
時間止めたまま放置してあとでゆっくり治せばいいだろ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 16:05:15 ID:zm48BdzM0
というか、彼らは自分たちに損害が出ることを想定してなかったのかね
一人やられたくらいでキャアキャア喚きすぎ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 16:33:44 ID:ifnZfuJk0
ケンセイとか言う奴が主人公にクリソツだな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 16:33:44 ID:0/gEgTowO
いや今回一番の問題は倒す手段をまるで考えてないのに参戦してきた平子隊長だろ
bleach世界では無能しかリーダーになれないルールでもあんのか
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 16:38:53 ID:eh2C3INW0
支障が無能だから、キャラも無能しかいないのだよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 16:50:26 ID:Ka/uTp0FO
アイゼンは楽がしたくて十本刀集めたのか
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 16:51:16 ID:AG0eI+ks0
10って数字がオサレだと思ったから。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 16:54:55 ID:BkC+26PyO
>>939
茶番劇で成り立ってるんだから最後までずっと茶番劇が続くよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 16:57:26 ID:ktaVxruy0
ギンの剣は伸びる→刺すためにある
のかと思っていたら、普通に斬りやがった

あんなに伸びた剣で斬るって、スゴイ腕力と精度だなあ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 17:00:54 ID:9qMuPqlaO
死神も愛染達も平子達もみんな100才以上なのに不老長寿の薬でも手に入れてるのか?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 17:37:15 ID:V4XvABG70
>>951
ヒント サイヤ人
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 17:54:28 ID:FDtforRh0
今週はひよ里の谷間以外みどころなかった
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:02:39 ID:j6wwDmF90
谷間なんてないだろ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:09:33 ID:1zTtbcLu0
鰤の世界ってさ、出血多量以外に死ねない世界なのかな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:29:58 ID:o1gws9sKO
そもそも出血死する死神ってのが
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:37:08 ID:YkRpjgMQO
ひより絶対に死なない。死なないと分かってるから緊迫感ゼロ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:39:47 ID:l7c8gTzo0
てか100歳以上の割に精神年齢幼すぎね?
何がマシロキックだよ反吐が出るわ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:42:00 ID:NjXasKtMO
どうせ死んだとしても緊迫感ゼロなことに変わりないんでしょ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:50:53 ID:Fsnl3aTqO
>>958
それなんだよな、安易に100年とか数字だけだしちゃうからそういうことになる
100年生きてるくせに精神年齢も思考力も低すぎる
ふつうの人間の何倍も知識も経験もついてるはずだろ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:51:49 ID:5ygyzN1u0
馬鹿は歳に関わらず馬鹿だよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:53:08 ID:cXTr54voP
今週はおもろかったなー
いきなりハヴァイザードでも目だってたヒヨリを胴体真っ二つという
アニメ製作会社の担当らの頭を悩ませるようなことしたし。
ヒヨリはチンカスだと思ってたけど、ほとんど戦闘の描写無かったよな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:55:54 ID:cXTr54voP
>>950
ギンは誰と戦闘するんかな?
一応、日番屋とは因縁あるし、今さら乱菊じゃ相手ならし、
盲目は、ワンコと戦闘かな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:57:00 ID:9qMuPqlaO
笑いながら人を斬るギンが一番えげつないな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:57:25 ID:cXTr54voP
>>940
ナルトでいえば
木の葉壊滅させたペインを仙人ナルポが来るまでのという展開と全く同じだな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:01:20 ID:rI/PJAK/O
>>921
ホントだ、よく見たら「ドン!」のコマで真っ二つに切られてたわ
しかしギンの力で真っ二つにされることってあるの?
今まで雑魚苺とか他の雑魚キャラにすらかわされたり止められてなかったっけ?
まぁよく覚えてないからどうでもいいか
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:25:00 ID:LIGIwDmz0
女はいたぶるだけの存在だし、主人公は半年も登場してないのにいきなりSOSだし

もう支離滅裂 来週最終回でも疑わない
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:26:50 ID:LIGIwDmz0
うへっ・・・ まじでこの作者猟奇趣味あるのか・・・ どうせ直るとか思って
バラしたりキモい漫画だな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:26:58 ID:9qMuPqlaO
一護って最初は朽木隊長に秒殺されそうな位の雑魚だったのに、いつの間にかウルキ倒せるレベルまで強くなってて愛染達を倒す事が出来るのが一護しかいないって展開がなんだがなぁ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:27:17 ID:W+W0os7PO
やっぱアレなの?
最近の小中のガキは唐突なグロ描写も背伸びして見てる俺カコイイ!なのか?

ゆっくり大人になって欲しい…

971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:28:24 ID:LIGIwDmz0
あんなリョナ描写だって子供は敏感だ。支障の描写は無意味に近い事で更に弄んでるから不愉快なのだ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:30:56 ID:OC2T7BQY0
エスパーダの数字がローマ数字じゃないのはヤミーのせい?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:44:08 ID:zeyUT5GPO
最後のページの苺も下半身ブッた斬られてね?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:45:25 ID:88ZUTLZhO
このマンガで唯一嫌いにならないのがワンコ隊長だけだわ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:48:05 ID:Bj9p+y3z0
ジャージ子って真っ二つになったの?全然気づかなかった
なんか分身したようなコマもあったが
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:48:14 ID:OC2T7BQY0
わんこと当選の間だけ緊張感があるよな(何故他では感じないのだろう・・・
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 19:49:31 ID:LIGIwDmz0
ドラゴンボール

強敵登場。味方が次々と死ぬ、最後はライバルまでも・・・ スピーディーで緊迫感のある展開
主人公の気持ちが伝わる 間に合わず味方の死にぶち切れる主人公 

クリリン「早くきてくれーーー!!悟空ーーー!!!」

NARUTO

味方が次々と死にかける、3ヶ月ぐらい出番はないが強敵と因縁のある主人公、仲間との回想、戦う事への意義を見つめ直す、修行で一応最強レベルになる

サクラ「早くきてよーーー!!ナルトーーー!!」




赤の他人の女の子が無策で胴体真っ二つにされる。死人はほとんどいない。強敵と何の因縁もない
8ヶ月くらい登場しない存在を忘れ去られた主人公。でも強さはあてにされずヒロインの能力で直してもらうために助けを呼ばれる

平子「なにやっとんのやー!!一護戻ってけぇんのかー。ヒロインの能力なら直してくれるはずやー。」


ジャンプに繰り返しの歴史あり。だけど漫画の差が・・・
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:08:33 ID:9qMuPqlaO
一護が織姫連れて来るの期待しても無駄なんだがな

ひよ里に至っては胴体真っ二つにされてんのに生きてるのが不自然極まりない
もし敵が同じ感じになったら死んでると思うぞ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:25:45 ID:RW/fM2Hp0
ひばんだに隊長みたいになんか裏技使うだろ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:42:21 ID:ew8h0Z3H0
ところでわんこ隊長ってなんで犬なんだろう?
動物霊が進化したとかなんかだろうか
何か説明ってあったっけ?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:51:12 ID:hZjqWP0+0
>>978
死んでも姿残ってれば井上は治せるから、実はあの台詞言った後死んでるんじゃね。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:56:07 ID:zm48BdzM0
>>978
体真っ二つでも生き残ることが本当にある
ニュー即か何処かで、車に轢かれて体真っ二つになってるけど生きてるうえに
その後手術して性感した人の動画を見た
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:58:53 ID:LXvNUvBJ0
そりゃあることにはあるだろう
でもレアケースには変わりないんじゃね
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:02:05 ID:2leVvvwV0
>>982
胴体が乱菊並みにちぎれただけでアボンしたエドラドさん・・・
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:04:51 ID:dPyyrpS10
実際に助かる助からないうんぬんよりも
味方が真っ二つだと必ず助かって、敵だとそれより軽い傷でも死ぬことのほうが問題だよな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:06:11 ID:tEcsRcBL0
生クリーム大福が食べたい
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:07:41 ID:tEcsRcBL0
誤爆スマン
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:09:02 ID:o1gws9sKO
>>982
>その後手術して性感
ワロマw
お前真っ先にその変換になるのか
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:12:55 ID:soac61th0
真っ二つでまだ意識があるっておかしくね?
すぐ消滅で平子が動揺しまくるならまだわかるが
まだ仮面も死神も残りは沢山いるのにあの叫びはおかしい
享楽も戦場が云々とか言ってたばかりなのに

無理やり一護に繋げたって感じじゃね、もうタイムリミット来たから一応出しました的なものを感じる
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:13:13 ID:6va9jOgR0
万が一怪我人死んでも乳神さまが生き返らすんだろうな・・・
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:14:39 ID:OC2T7BQY0
とりあえず素人が氷づけにしとけばいい
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:47:44 ID:hFexxVwjO
多くは望みません。
ひよりの下半身だけで満足です。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:49:41 ID:eG/fgw+p0
素人が真っ二つになれば良かった
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:51:07 ID:7FbA5YHN0
ところで次スレは?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:24:41 ID:j8hgUQHaO
ほんと糞漫画だよなWWW

NARUTOとONE PIECEの間だったから、なおさら糞っぷりが際だってたWWW

コマも無駄にデカイしWWW

紙の無駄だなWWw

ウンチ拭いてた方が紙も喜ぶわWWW
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:25:33 ID:QMqKkuzHO
ヨン様の挑発が挑発と言えないくらい安っぽすぎて
キレる方がものすごい馬鹿にしか見えない
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:35:07 ID:mQX552VqO
結局、平子って無策だったの?みんなで棒立ちして、どうやって勝つつもりだったの?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:44:11 ID:6va9jOgR0
>>937
カッコつけといて無惨にやられるのがデフォだから
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:44:53 ID:6va9jOgR0
>>997
の間違いでした
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 22:46:59 ID:BvkvZjaUO
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。