●ワンピース総合スレッドpart526●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

※伏線の解釈などはこちらを参照。
└ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

単行本、最新・第55巻発売中。

前スレ
●ワンピース総合スレッドPart524●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1252607058/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 15:42:50 ID:mCo2+13m0
2get
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 15:43:45 ID:NAshqxSU0
前スレの表示ミスったわ 
まあいいか
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:19:24 ID:ImNAKiQW0
まってました
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:22:40 ID:dxo/CYdnO
クロコは絶対白髭に瞬殺されると思ったらルフィに蹴られたね。
クロコダイル命拾いしたなぁ。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:22:46 ID:fEXebXzfO
こんなフェアリーテイルパクった糞漫画なんかよりネギま読めよ
至高の漫画ですよ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:23:03 ID:N7ltbK4y0
裏王下七武海

裏王下七武海とは・・・Dの意思(ディー・マインド)が七武海を模して組織した7人の大海賊から成る集団。
              個人の実力は七武海はおろか四皇のそれを遥かに凌ぐ。
              Dの意思(ディー・マインド)は裏王下七武海を利用し世界に変革を起こそうとしている・・・らしい。
              
Dの意思(ディー・マインド)とは・・・かつて世界政府に滅ぼされた王国が関係しているらしいが、詳細は不明。
                      「Dの意思(ディー・マインド)の構成員は生物ではなく精神体」と唱える人間も居る。
                     
裏王下七武海・メンバー一覧

豚の毛<Eラキュール・ミポーク 元懸賞金 0
宇宙最強の剣士。
愛刀の豚刀・ロース≠ナあらゆるモノを両断する。

暴れ馬<pーソロミュー・うま 元懸賞金 4億9千6百万ベリー
常に性書(バイブル)を肌身離さず持っている巨漢。
震動を操ることのできるブルブルの実の能力者。
うまの起こす震動は大地を破壊し火山の噴火引き起こし、時には生命を極楽の境地にいざなう程。
昔海軍によって妻のマリーを殺されたことがあるため海軍及び世界政府に強い恨みを持っている。

潜水艦<tカ・センベエ(ジンベエザメの魚人) 元懸賞金 5億ベリー                  
海峡のフカ・ジンベエの兄。弟によく似た容姿だがかなりの高齢。
かつてはデービー・ジョーンズ率いるデービー海賊団の幹部で、『悪代官』『老獪』『群青色の曲者』などの異名で呼ばれていた。
デービーの死後は独立しセンベエ海賊団を結成、デービー海賊団時代と変わらぬずる賢さと無類の怪力で海々を荒らし回った。
その巨体で津波を起こし、島一つをものの数分もかからず壊滅させてしまう。
その姿は圧倒的火力と巨躯を誇るまさに潜水艦の様。

川の王<Aリゲーター 元懸賞金 4億ベリー
川の王国アラバリバを本拠地として活動。
秘密結社R・W(レアルワークス)の社長。
触れるモノ皆濡らすビチャビチャの実の能力者。
敵を濡らして殺す加湿器(デリバリーサービス)、その上位版、加湿名器(デリバリーヘルス)を始め強力な技を数々持つ。
裏王下七武海としてDの意思(ディー・マインド)に加担している裏で何かを探しているらしい・・・

韋駄天<Kゼル・ザ・ワイルド 元懸賞金 4億4千万ベリー
ワイルド海賊団船長。その略奪スピードと逃げ足の速さで名を上げた海賊。
その細い足からは想像もつかぬ程の異常な脚力を持つ。
走るだけで横切った人間をズタズタにして殺すことができ、
脚を振り上げれば飛ぶ蹴りとなり数十キロ先の標的をも蹴り砕く。
昔ゼフに負けたことがあり、ゼフの愛弟子ともいえるサンジとの決闘を望んでいる。
兄は四皇のガゼル・ザ・カイドウ。

凶眼<}ーク・パイソン 元懸賞金 8億ベリー
右目に血髑髏の刺繍が入った眼帯をしている隻眼の海賊。
史上最悪の海賊と呼ばれており、その存在が及ぼす影響を危惧され表向きには存在を消されている。
かつては海賊旗である血髑髏を掲げ、あらゆる船や土地を略奪し、数え切れない程の人間を殺してきた。
そんな凶悪な男すら傘下につけるDの意思(ディー・マインド)の度量が伺える。
殺戮ウィルスを生み出すウィルウィルの実の能力者。
アイスバーグとは無関係。

海龍<gワイライト・レックス 元懸賞金 不明(自分でもみ消した)
裏王下七武海長。裏七武海史上最強の男。
その姿を見た者はほとんどいないが、龍紋のマントを羽織った青年、という特徴だけは口伝されている。
万象を司りあらゆる事象を支配する最強の悪魔の実の能力を持っているとされているが、詳細は不明。
ゴール・D・ロジャーと並び『伝説』とまで称されていて、レックスの存在を神とし崇拝している者は世界中にいる。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:26:20 ID:BEdoffxK0
毎回毎回これ貼ってる小学生は面白いとでも思ってんのかね?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:29:14 ID:tpVQqjzOO
>>1
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:30:16 ID:xLhHfxx6O
ルフィがクロコ蹴ったときはてっきり覇気を纏った攻撃をしたのかと思った。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:31:46 ID:Wul2qBqF0
>>10
俺もそう思ったけどよく見たら足を濡らしてただけっぽいな。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:34:42 ID:axB1jFYF0
赤犬は、いつになったら「誠意って何かね」を
もじったセリフをいってくれるの?
ついでに吉岡秀隆か裕木奈江をモデルにした
キャラクターも出たら最高なのに。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:43:53 ID:nMbXjaqy0
あとはレイリーの登場待ちか
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:46:56 ID:CjzCAJu00
今回は1はでてた?
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:01:04 ID:lLvcQYgU0
ルフィ来たことで
ハンコックは寝返り
モリア再戦で燃えるも、ルフィが影のことばらして海軍兵の一部が反乱おきそう。

ちなみに聞くが
あなたは海軍兵です。
ある日に影を取られてしまったが、またある日に戻ってきました。
その影を戻してくれたのが敵側のルフィとわかったら、あなたはどうしますか?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:05:42 ID:alQ/7iok0
単行本読者専用スレってないの?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:06:49 ID:qitRRp0GO
>>16あったとしてもネタバレの嵐になるだろうな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:07:43 ID:dxo/CYdnO
モリア、ルフィが来てビビッてたね。変顔してたしモリアは七武海のギャグ枠として重宝されそう。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:13:39 ID:Jt4W9OgyO
白ヒゲ死ぬな。ほぼ確実に
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:14:03 ID:tpVQqjzOO
赤犬はルフィがドラゴンの子供と知ってるのか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:18:46 ID:UULT7DMD0
双方の激突で白ひげらが弱ってきたところでCP9が登場
するも、ミホークの黒糖の一撃にて全滅を余儀なくされる・・・
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:19:06 ID:lLvcQYgU0
死ぬとしたら白ひげとガープだな。

白ひげは省くが、ガープの場合は身内の責任を取る形で。
そしてルフィは覇気完全覚醒する。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:22:03 ID:vtAI0vXbO
ジャンゴの横にいる海兵って誰だっけ?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:22:47 ID:4oL+ddGG0
フルモンティ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:22:55 ID:CJbcCSAw0
誰か>>15に答えてやれよ。泣きそうだぞ。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:26:00 ID:dxo/CYdnO
君が答えてあげなよー。
27 ◆i9CzEdqrOE :2009/09/19(土) 17:26:30 ID:kBA8lJxZ0
>>15
そんなもん捕まえるに決まってるだろ

捕まえてから檻ん中でありがとうって言ってやるよ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:26:44 ID:OIFgj7lG0
>>25
えーやだよ。お前が答えてやれよ
29 ◆i9CzEdqrOE :2009/09/19(土) 17:27:12 ID:kBA8lJxZ0
こんな感じでいいか
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:36:04 ID:C3y2XC/CO
白ヒゲの現役墜落はゴハンを庇うピッコロさん。
甘いよなwww
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:38:14 ID:bvhzJfaV0
散々予想されてるだろうけど、今回の
バギーのクロコへの抜け駆け・・発言で、
今後、バギーが白髭とからんだときに白髭の
病気発症。血を吐くなどのしぐさを周りが見て、
バギーすげぇみたいな展開はやっぱりありえ
そうな気がする
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:40:12 ID:mEsFQ2fvO
赤犬=織田信長
黄猿=豊臣秀吉
青雉=徳川家康
に感じるんだけど
性格とか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:42:03 ID:onEZvCc/O
>>18
あれはびびってんじゃなくてキレてんだろ…
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:46:31 ID:ImNAKiQW0
ハンコック可愛いな〜
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:50:39 ID:Hx+TyoNK0
ルフィが来ても空気同然だろとか言ってたヤツはバカだなw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:57:37 ID:LmgJPAaTO
クロコの白髭奇襲を阻止しといて、白髭にうるせぇとかw
さすがルフィw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:02:57 ID:AibwhLMp0
参戦するならいい加減覇気覚えさせろよ
海軍がエース殺そうとしてブチ切れ発動とかよ
ギア2&3だけだとマルコがやたら持ち上げてんのが空しいぞ
赤犬、ドフラあたりを倒してくれる展開に期待
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:03:27 ID:Wul2qBqF0
やっぱ主人公が目立つと盛り上がるな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:09:01 ID:QXEDN+Jo0
白ひげ地震で津波

青雉凍らす→ジョズ氷塊投げる→赤犬蒸発させる
↓          ↓
ルフィ達捕まる→水に着地
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:09:12 ID:wrgRGBdu0
>>22
ガープはドラゴン編で絡んで来そうだから、まだ死なないだろ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:10:36 ID:7YAArS1C0
すごかったな今週
相変わらずの大ゴマ「ドーン」で鳥肌たった
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:15:56 ID:bXkFYVNjO
主要キャラの能力だいたい出しちゃったけどこれからどうすんだ?
仲間が戻ってきて新世界行っても大将や白髭クラスの敵はもう出てこないだろうし
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:16:08 ID:QXEDN+Jo0
とりあえずワンピは誰も死なないよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:19:14 ID:Ljd5KzEEO
ルフィがクロコダイルの攻撃止めたのは破棄ですね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:24:18 ID:RvkrHKZXO
つまりロギアを無効に出来るわけか
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:27:14 ID:oP2eTWaHO
クロコが白ひげ狙う理由は何?七武海は海賊王に興味ないのに。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:29:21 ID:6J7qnonM0
なんか因縁でもあるんじゃないの?
久しぶりだなって言ってたし。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:29:47 ID:4FVFfttH0
白ひげと並んで戦うのか
意外だな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:29:56 ID:B27JEqq/0
>>44
次のコマみると足濡れてるぞ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:31:15 ID:tpVQqjzOO
>>46
海賊王になりたがってたじゃないか
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:31:30 ID:ePrkZhqi0
あれは覇気じゃないですよって説明したコマだったな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:31:40 ID:Ljd5KzEEO
しんずれーしました><
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:32:21 ID:Tk4vJhlV0
クロコの顔にパックリ裂かれた一生消えないキズをつけたのが白髭じゃないかと思うんだが
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:34:28 ID:ePrkZhqi0
腕かもしれない
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:50:17 ID:6J7qnonM0
意外とクロコがスマートだった。
アラバスタのときはもっとずでーんって感じの印象があったから
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:50:46 ID:N52aiydn0
ちょうおもろいwキtコレ!!!!!
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:50:59 ID:nGSuL4x2O
今週神回すぎ
ワンピ今一番おもしれー
空編のぐだぐだから一気に化けたな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:51:16 ID:3G/0HZxJO
>>46
クロコダイルの夢は海賊王だから
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:54:39 ID:4FVFfttH0
ぐだぐだも必要さ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:54:53 ID:oP/C5NJ80
今回のクロコ

白ひげに因縁がある
(完全な奇襲はしていないので今回の奇襲は一種の挨拶っぽい)
意外と大人できちんと【約束】(協定)は守る
(協力する時はきちんと働く)
イワさんに弱みがある
(しかしイワさんクロコボーイ抑えきれてないっすw)
やっぱり知名度はある
それっぽい服をいつの間にか用意してたり意外と服装には拘る
やっぱり水ルフィは苦手
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:55:16 ID:YV0S6VOjO
まあ
俺は空島でなぜかぼろんぼろん泣いてしまったがな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:59:16 ID:16r7Llwe0
アニメ紹介の頁を見る限り、今までどおり「オカマ」を全面的に自主規制する方針みたいだな、あのクソアニメ
「乙女の心を持つ人たちの島」でずっと通すつもりなのかねえ。確かにそれも本編で出てきた言葉ではあるが
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:00:44 ID:B4ACNEDd0
アニメなんてどーでもいいよ 見ないから

漫画だけでじゅうぶん
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:01:42 ID:vbepeMlA0
扉絵は残すとこ後3話か・・・
これ終わったら何やんだろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:04:17 ID:L8GBsVmJ0
主要キャラはあとスモーカーとたしぎの顔見世くらいだな
ダズとクロコさんいいかませになりそうだ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:05:06 ID:70rJtONaO
>>44
よく読め
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:12:42 ID:dxo/CYdnO
ダズってなんかホモっぽくて嫌いだ。よっぽどクロコ大好きなんだろうね、あのハゲ。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:13:43 ID:i5Fyg0stO
海軍の暗号作戦TOTTZは何の略?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:14:31 ID:B4ACNEDd0
ハゲにホモは多いからな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:21:22 ID:VbpCcxm50
ぎゃははは覚悟しろ世界
ってとこのバギーの顔が変だ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:23:19 ID:inIs8KPZO
海軍側、あるいはルフィ側で死にそうな時はどうせ黒髭かシャンクスが出てきそうですね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:24:52 ID:xLhHfxx6O
>>68
Tは「トラ」じゃない?
よく分からないけど、スパロボでオペレーターが作戦を決行する前に「トラ・トラ・トラ」なんて言ってた飢餓する。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:25:09 ID:SUWTpw0s0
黒ひげはなんでインペルダウンに行ったんだろうな。
なんとかしてマゼランも片付けて看守人質にしつつ、自分の大要塞にでもするのかね。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:26:29 ID:n1hcLH6YO
>>64
そう言えばサンジだけ2話目が最終話じゃなくvol2と書かれていたけど、
あれは誤植だったのかまだ続きがあるのかどっちなんだろう。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:27:30 ID:N7ltbK4y0
この戦争にはあと黒ひげ一味も乱入しておそらくドラゴンも来るだろう
そして最後にはあの海賊団がやってくる・・・!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:29:53 ID:L8GBsVmJ0
ダズ板前で麦わら一味入り
サンジはオカマだし、ダズはホモでいい師弟になれそうじゃん
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:34:52 ID:j4bxZnim0
ルフィハンパネェwwwwwwwwwwww
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:36:14 ID:vOXFLt1O0
黒ひげ絡みで戦争終結だと思うけど
ついでにマゼランも再登場しそうでガクブル
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:38:59 ID:inIs8KPZO
>75
ただでさえ今でもごちゃごちゃしてわかりづらいのに黒髭やドラゴン達が来たら訳がわかんなくなりそうだな…
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:39:51 ID:i5Fyg0stO
>>72
「トラ・トラ・トラ」は日本空軍の真珠湾攻撃の開始暗号だった気がする…

大将や七武海にあまり動きがないな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:41:54 ID:D/3dAf840
白ヒゲが倒れて時代の変わりってことだけが目的みたいだし、
あとの戦闘は、キャラ紹介みたいなものでしょ。

決着の付くような戦いは起こらないだろうから、マルコと大将や
ジョズとミホークの勝ち負けなんざないと予想。

82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:48:06 ID:uigkhR710
なんでさっさとエース殺さないの?
全く緊張感ねえわ。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:49:35 ID:OhV1gahyO
しかし本スレの過疎っぷりは異常だな…
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:52:07 ID:U5hxX9rTO
ハンコックとルフィの子どもなら、海賊王になれる。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:52:50 ID:wCwV4u2x0
再登場キャラたくさんいる中でなぜ人気のトラファルガーとキッドがでないんだ?
こいつらもうでてこんのか?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:53:59 ID:biqkZwtc0
>>35
いたなそういうヤツw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:55:22 ID:Dc1E4fR30
そんなに後の楽しみを無くして欲しいのか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:55:42 ID:GDcv9qPC0
>>85
新世界で会おうとか言ってるのに、魚人島すら来ていないここで登場しちゃのは
コビメッポとスモーカーさんだけで十分です><
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:56:09 ID:EBrY7aJr0
なんか麦わらの一味がちっぽけに見えてきたな。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:58:39 ID:eAuykKna0
戦争が終わった後、どうすんだよ。
古株がすべて滅びて、新しい戦力が降臨するのかな?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:58:51 ID:8GPR4xhpO
>>89
まぁけど、ドン!全員集合で最強なのは
ルフィ…助けて
当たり前だー!
行くぞ! おう!
のシーンだけどね
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:59:26 ID:OhV1gahyO
革命軍
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:59:58 ID:asr/m0S4O
>>78マゼランはこれで終わりだと可哀相だからな。
脱獄囚の処理とかできてほしい
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:15:28 ID:qaRnZv+p0
マゼランって唯一ルフィに勝ち越してるキャラなんだよな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:17:05 ID:pU4lu0uyO
表紙は誰きた?ブルック?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:20:56 ID:+eENt7KhO
>>94
鰐!鰐!
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:26:55 ID:lLvcQYgU0
>>95
ブルックが娘に「パンツ下さい」と言ったら、
盗賊に娘持って行かれたという話。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:29:48 ID:8Qs992JJ0
一宿一飯ツwwwwwwww
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:59:25 ID:M6559mAw0
ルフィが砂状態のクロコを普通に弾いてたのはまた無意識に覇気を
出したせいか?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:00:07 ID:6J7qnonM0
あの盗賊手長族だよね?
アプーと一緒。関節2つあったし
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:02:34 ID:qj3Z3uYXO
クロコは多分白ひげに一矢報えさえすればいいと思ってんじゃない?
白ひげに倒されるなら本望というか。あんまり未練は無いようだし。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:05:13 ID:70rJtONaO
>>99
クロコっていったら水だろ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:09:35 ID:7hxr9mqZ0
しんちゃんの作者事故死かもってニュースあるけど
尾田っちがもし連載途中で不幸にあったら
俺はショックでしばらく立ち直れないと思う
マジで
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:10:18 ID:dTM0xx/S0
>>78
マゼランは黒ひげさんがおいしく頂きました^^
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:12:51 ID:dTM0xx/S0
>>101
ここまで悪ぶってみたかっただけのポーズで
来週辺り「どうせならあっちを潰した方が面白そうか」
とかいって海軍と戦ってくれる気がするぜ。
そして最後はルフィ達の盾になっる、男前のクロコさん。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:15:20 ID:KcZPZMKA0
>>73
シリュウ以外に、仲間をスカウトするのか、
プルトンとかに関する秘密がインペルにあるのか。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:15:42 ID:VYjvZa9w0
クロコダイルは青雉の能力で無力化できるから戦力にならんな。

>>103
尾田は既にストーリー最終話まで考えてあるらしいから大丈夫じゃね?
何がだいじょうぶなのかは知らんが。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:17:25 ID:KcZPZMKA0
>>94
青記事!青記事!
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:18:06 ID:M6559mAw0
結果論でしかないけどこうなるとアラバスタでペルとか死なせてたら
素直にクロコダイル参戦を見れなかったかもな。

……ツメゲリ隊とかどうなったのか知らんけど。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:18:08 ID:lUbEmROq0
>>94
クロコもじゃね
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:18:54 ID:VYjvZa9w0
>>94
1話目に出てくる山賊も!
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:19:31 ID:7hxr9mqZ0
>>107
全部原稿にしてあるならいいが、
おおまかな流れだけ書きとめてあって
あとは似せてやるとかだったら、それはもうワンピースじゃない
ああ、考えたら、凄い嫌だ。俺の人生の1割くらいはワンピース楽しみで生きてるのに
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:20:28 ID:ysR6bnoX0
シャンクスにケンカふっかけるヒグマさんマジパネエっすw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:21:05 ID:6J7qnonM0
今考えるとヒグマの賞金テラ低いww
800万とか…
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:25:10 ID:M6559mAw0
これだけ続けてきて作者のパワーが落ちてる感じがしないのは素直に凄いな。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:25:15 ID:D/3dAf840
>>107
つか、クロコはマゼランのヒドラにも対抗できないだろ。
あれは液体だし。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:27:00 ID:7hxr9mqZ0
>>116
水分吸収できるぞ
毒ももろに吸い込むだろうが
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:29:16 ID:MHPetWtB0
>>107
氷は水の状態ではない=個体だから無理だろう

>>116
ヒドラの毒はOKそうだけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:30:48 ID:GvHGcDpFO
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:37:28 ID:MHPetWtB0
でも、ロギアのクロコダイルには毒は効かないのでは?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:39:55 ID:7hxr9mqZ0
ロギアに毒がきかないって設定はないだろ
物理攻撃がきかない(粒子レベルにまで分裂して受け流す?)だけで
毒ガスとかだったら十分ききそう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:43:47 ID:SUWTpw0s0
フェニックスやマグマ、氷に毒は効くのだろうか
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:44:29 ID:MHPetWtB0
物理攻撃が効かないなら、モロ物理攻撃の毒は効かないと思うんだが。。。。。。
けど、逃げ回っていたなw

マゼランもロギアなのかな?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:48:01 ID:MHPetWtB0
フェニックスはその都度再生するから、毒・毒ガスは効かないかと

マグマは溶かしあいになるかな?
氷も毒液で溶かしてる(酸?)シーンがあるから効く

メラメラだけは、何やっても炎で毒も毒ガスも熱分解されるから駄目かと
エースはマゼランの天敵だな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:49:06 ID:70rJtONaO
>>123
普通にパラミシアだろう
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:49:12 ID:2du52Dbv0
クロコの攻撃を防いだとき、足に水がついてたよ
今回は覇気は使ってなさそう
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:50:20 ID:D/3dAf840
>>123
忘れてないか?黒ヒゲもロギアだぞ。
毒なんだから、受けてしまえば効くだろ。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:55:45 ID:tpVQqjzOO
黒ひげはロギアでも特殊だろ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:00:31 ID:0yCul8bo0
>>124
氷いってもキジの場合は冷気みたいに消えてるシーンあるし毒液凍結可能でしょ
むしろ炎の方が液体に弱い感じだよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:02:18 ID:0yCul8bo0
そもそもロギアに物理攻撃効かないでしょ
ロギアなら受け流すこと簡単だろってセリフもエースに言わせてるし
受け流すのにロギアに差はないよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:18:54 ID:MHPetWtB0
>>129
ヒドラが炎で瞬殺されてたじゃん。毒ガスは炎で吹き飛ばされるか分解されると思うよ

そもそも火事で何が怖いって火もそうだけど、燃えることによって発生する有毒ガス
これに平気なメラメラに毒ガスが効くことはない気がする
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:24:57 ID:VbpCcxm50
ちらっとウルヴァリンみたいなキャラいたな
尾田X-MEN好きなのか
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:31:12 ID:0yCul8bo0
>>131
だから炎でヒドラが瞬殺されるならヒエヒエでも凍結可能だよ
液体なら凍るでしょ
毒ガスにしろ物理攻撃だからロギアには効かないと思うけど
描かれないのが何より現実
134ウルジリン:2009/09/19(土) 22:32:29 ID:xLhHfxx6O
>>132
エックスメンは超人漫画の元祖みたいなもんだから、何かしらの影響は受けてるだろうね。
炎や氷や天気(ロギア)を操る奴はいるし、悪魔やカメレオン(ゾオン)みたいな姿の奴もいる。
敵側のボスは金属を操るし。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:34:00 ID:xLhHfxx6O
それにクロコの能力なんて、ハムナプトラのイムホテップまんまだし。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:34:25 ID:L8GBsVmJ0
ダズ=ウルヴァリン
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:36:09 ID:MHPetWtB0
>>133
液体だから凍るわけではない。不凍液なんてのもあるし、凍る温度の恐ろしく低い液体も多い
あと、ヒドラは火に弱いのは判明してるけど、氷相手なら毒液で溶かすことも可能(火はそもそも溶かす部分がない)
これは接近しないと凍らせられないヒエヒエにはちょっと不利な部分

138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:36:39 ID:Wul2qBqF0
>>137
強さ議論スレでやれ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:39:26 ID:Q2xLV3vI0

海軍本部ですら 一目置く パーティを

1人で圧倒的な威圧感で追い掛け回したマゼランは

やはりすごいな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:40:35 ID:aTkTwMeA0
白ひげにほとんどシカトされてるクロコ

もう七武海ってなに?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:45:26 ID:xW+213lm0
>>140
三大将の攻撃にも動じてないし許してやって
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:47:56 ID:ysR6bnoX0
あの状況で白ひげが一瞬でも後向くわけにいかないからな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:50:08 ID:/pvkioWVO
>>141
まだ攻撃してないから
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:53:18 ID:MHPetWtB0
え? 青の氷の槍に、黄猿のレーザー、赤犬の溶岩弾と、色々食らってるじゃん
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:58:12 ID:MHPetWtB0
新情報を入手! この戦いで、大将3人は全員死亡。

黄猿はマルコの覇気を纏った不死鳥体当たりに敗れ、
赤犬はエースの大炎帝に焼き尽くされ、
青雉はルフィの覇気ギアに砕きつくされる

そして新世代の赤犬、黄猿、青雉が下の3人。このネタばれは凄いぜ

http://natalie.mu/media/comic/0909/extra/news_large_rakisuta09.jpg
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:59:36 ID:/pvkioWVO
なんだかんだいってクザンがダメージ負った描写とかないもんね
白髭の攻撃受けてもあんな形で再生して何事もなく戻ってる
そんな簡単にやられる設定にしてないさw
今までだって魔法的に描いてるし今後もヒエヒエはいくらでも強くできる
「逃げられた」じゃなく「見逃した」形にしてるところも威厳等落とさせたくなかった為だよあれ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:02:49 ID:/pvkioWVO
>>144
三大将の攻撃食らってる?
誰のこと言ってんの?
クロコじゃなくて白髭のこと?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:05:38 ID:Wul2qBqF0
>>147
三大将の攻撃にも動じなかった白ひげにシカトされてもクロコダイルが弱いわけじゃないってことだろ。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:09:03 ID:Q2xLV3vI0

黄猿は白髭に先制攻撃をしかけようとしたし

全員死刑にする気あるし 輝いてるな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:10:47 ID:MHPetWtB0
黄猿と赤犬は輝いてるだけに、死亡フラグが立っている気がする
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:16:24 ID:/pvkioWVO
>>148
ゴメン送信後意味わかった

でもシカトされるのと白髭動じてなかったのとは別ものだから
それに津波凍結された時悔しそうだったよじいさん
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:17:04 ID:AACJAfCU0
話題が古くて申し訳ないですが、
バギーってどうやって脱獄したんですか?
海楼石入りの手錠はされていなかったんですか?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:20:02 ID:JEaYxAEqQ
ドフラミンゴが新旧七武海勢揃いっていってたが黒髭いないのに何言ってるの?旧七武海の間違いじゃね?
あと、氷の上じゃなくて助かったけど軍艦真っ二つの衝撃なら普通致命傷だろ?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:22:49 ID:2b+R5UO7O
ジンベエとクロコの事言ってるんだろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:29:57 ID:sKmRO1gN0
今日ワンピースショップ行った奴いる?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:31:00 ID:8NKaE77k0
これってコスプレ??
http://ameblo.jp/ksgsh478/entry-10343699571.html
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:31:19 ID:NAshqxSU0
なんでここにきて現実の設定でもの言ってんのよ
ワンピの世界じゃ無傷で当たり前だろ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:32:43 ID:4liyEA2O0
クロコってイワさんに男にしてもらった
ニューカマーだったんでしょ?

女に戻って麦ワラ海賊団に入らないかなぁ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:33:56 ID:Q2xLV3vI0
>>158

クロコはいらね

ジンベエは仲間になってほしい
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:37:34 ID:ywUfAdBWi
行ったよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:37:49 ID:JEaYxAEqQ
>>154

その二人は旧だろ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:38:14 ID:sKmRO1gN0
人多かった?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:38:36 ID:aHDI9ZUzO
>>153

そう思うんだったら漫画読まないほうがいいんじゃない?
現実じゃ有り得ないこと書くからゆめがあるし面白い
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:39:14 ID:0yCul8bo0
>>158
クロコは無理だよ
ここで制裁受けるべき
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:40:58 ID:MHPetWtB0
クロコも死亡フラグ立っているよな。海軍の作戦を身をていして防いで、「無茶しやがって・・・・・」AAで消えていくんだろうな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:42:51 ID:MHPetWtB0
白ヒゲを倒すのは俺だ!!

クロコ「俺は七武海の守護神……クロコダイルなり」

と、海軍の特性爆弾に乾きを与えて散っていくクロコ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:45:08 ID:amiNnSuYO
ルフィを見たモリアさんの反応から、
この戦争、いやクロコダイルみたいに今後輝くことはないと確信した
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:49:45 ID:70rJtONaO
未だに覇気のロギアに干渉できる力を安く見てるバカが多くて萎える
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:54:03 ID:H/hXOxLLO
>>152
されてないって事はないんじゃないかな

前にここで出た話であったのは何かしらの違反をして、
ブルゴリ辺りに体を切らせてバラバラになって抜けたって説

気になるならSBSにでも送るといい
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:54:14 ID:FD6NMjSy0
未だに海楼石ry

海楼石リジェクトォォォーーーー!
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:56:07 ID:lLvcQYgU0
>>158
>女に戻って麦ワラ海賊団に入らないかなぁ

ビビの件があるからルフィ・ゾロ・ナミ・チョッパーでボコして、
元部下のロビンからきついこと言われて入団拒否で終わりそう。

普通のサンジは手出せなくなるし、フランキー・ブルックは事情しらないし。

そもそも、ルフィがクロコと組んだのはイワさんの仲介があったからだし。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:00:11 ID:t2CvMvrQ0
ジンベイ、なんでクロコまで助けたのよ。どうせ裏切るんだしそのまま海の中に入れておけばいいのに
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:00:46 ID:O4N1Iw39O
>>171
ベジータ知らないのかよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:00:56 ID:mcYRzlgEO
まだ剥奪されてないからジンベエとクロコでいいんだろ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:02:11 ID:sUo7S1kD0
最近能力者ばかりだな
悪魔の実食った奴は疎外されてもいいくらい脅威なのに

海軍なんて食った実の戦闘能力=階級か、って設定に萎える

と言いつつ
最近のワンピースは面白いな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:02:17 ID:t2CvMvrQ0
>>173
クロコとナミが結婚するのか
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:03:54 ID:hZMYLRq6O
なに鰐が女前提で話してんだ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:04:55 ID:7G9WbgrQ0
>>172
海の中に落ちるような間抜けな能力者あの中じゃ1人しかおらんだろ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:08:02 ID:ew5BEXdZ0
この戦いの後に選ばれる新世代の赤犬、黄猿、青雉

http://natalie.mu/media/comic/0909/extra/news_large_rakisuta09.jpg
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:11:31 ID:hQ3g1UznO
せっかく本誌見て盛り上がっても本スレ見るといつも萎える
もう好きな漫画のスレは見ない方がいいな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:12:02 ID:LAHPV137O
まぁ美味しいもの食っても糞しかでねーからなwm
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:12:57 ID:6ZzPzxa4O
>>180本スレはテンション低いからな。妙に過疎ってるし
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:14:27 ID:+XmmI8Pd0
最近つまんなかったからね
やっと揃って来週は面白くなって欲しい
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:15:18 ID:9KajiLyy0
ほとんどの奴はバレスレで語り尽くしちゃってるからなあ
俺は見てないけど
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:15:37 ID:zAOQeHxh0
>>179
何で全く面白くなくて一切反応が無かったネタをもう一回貼るん?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:16:57 ID:hQnURH3o0
>>153
黒ひげもこっちに向かってるんじゃないか?
ドフラミンゴは黒ひげと連絡とっててそれで知ってるとか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:19:46 ID:X434fL1vO
目次コメはアレだな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:20:43 ID:WtMVQ5ss0
本スレの過疎具合はハラハラするぜぇ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:22:13 ID:hQ3g1UznO
>>183
いや内容は面白いんだがここは揚げ足とったり粗探しみたいな書き込みが多くて萎えるってこと
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:22:48 ID:Sib5K1iU0
だから次、仲間になるのは魚人だって言ってんだろ!!
ノコギリザメ(敵)→ジンベエザメ(好意的な中立)→コバンザメ(仲間)
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:28:33 ID:59HK0IJfO
>>178
バg…誰だよ間抜けってw
道化…どうせ3の人とかだろ?あの人は植物を味方につけて水に浮けるんだぜ!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:29:41 ID:SnAkuqMW0
ネタばれスレにバレがきてない時は同じスレが二つあるようなもん
だからな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:37:15 ID:cNb91LvTO
エース見つけたときに手を伸ばして捕まえればよかったのに
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:08:10 ID:KB+qx6zX0
しかし正直ルフィにはがっかりした
最初からクロコは白髭殺すって言ってたのに
散々助けて貰って到着したら邪魔しますって何こいつ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:14:11 ID:Sib5K1iU0
海賊だもの
         るふぃ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:19:06 ID:raHcNds30
勝手な予想だが、黒ヒゲは地下6階の億超えの囚人たちを開放して
シリュウみたいに仲間にして一大勢力となり、海軍と戦って疲れきって
る白ヒゲ海族団を襲う。白ヒゲは命をかけてエースやルフィーをその場
から逃がし力尽きる。ラスボスは黒ヒゲという意見もあるが、もしかしたら
海軍大将も頭があがらない天竜人にものすごい強い奴が黒幕としているかも
しれない。空白の100年の歴史はDの名を受け継ぐ一族が昔、天竜人と
争い負けて世界は天竜人に支配され、天竜人は自分の都合のいいように
世界を作った。たぶんこのあたりに物語の核心があると思う。

197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:24:48 ID:Uu3M0+dl0
おちんちん
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:25:07 ID:SvguSTgU0
今後期待すること

白髭がバギーを見つけて「お前、ロジャーのところにいた赤鼻か?」
みたいに話しかけ、脱獄囚たちが「おー!白髭がバギーさんのこと知ってるぞ!やっぱり凄い人だ!」
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:25:09 ID:yeZZnfRcO
LV7があるよきっと
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:26:48 ID:bqupdHoI0
>>194
ルフィと白髭を並び立たせたいからやっただけ
そしてクロコはこの絵を描かせるためだけに仲間になった

もう用済みのクロコさんの明日はどっちだ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:28:10 ID:Sn/RbFtSO
>>188
早売りの場合いつもこんなもんだろ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:31:12 ID:tYVgRaZy0
>>194
元々ルフィとクロコは共に脱獄して処刑場まで行くという
利害が一致して協力していただけだから
その後互いがどんな行動をしようが文句を言われる所ではない
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:38:28 ID:Sib5K1iU0
深海の大監獄インペルダウンの最下層にはデービー・ジョーンズがいる

・デービージョーンズは今も生きているという噂
・海底に沈んだモノは全てデービージョーンズのロッカーの保管されるとかなんたらかんたら
2つの伏線あったしな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:40:33 ID:/LIELVhJ0
この戦いが終わったら海軍側に新しい大将を追加してくれ
白鯨 黒豹 みたいな感じの強そうな奴
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:42:46 ID:KmWb0Ax8O
>>203
それは伏線ではなく伝説。
「伏線」という言葉を乱用しすぎ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:47:02 ID:yeZZnfRcO
エースは死ぬの?ロジャーみたいに笑って。ルフィが覇気をだす なんて覇気だ みんなびびる
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:50:57 ID:Sib5K1iU0
>>205
はぁ?だから伏線になるんだろうが。バカなの。ねぇバカなの?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:51:01 ID:EayOSiRd0
>>204
海軍はこの戦場に既出のキャラほとんど登場させているから
戦後の敵は世界政府と海賊団中心だと思うよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:53:48 ID:t7E85XXr0
戦後って言うか、新世界は北斗の拳みたいな世界になると予想
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 02:31:29 ID:592Id+Kt0
モリアに萌えた
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 02:47:36 ID:tcPglUbgO
最近クロコダイルがかわいくて仕方がない俺がいる
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 02:47:51 ID:/FIsgI1g0
ラワギム〜〜〜〜!
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 03:26:02 ID:hs/1pG+AO
つーことわ
バギーの探している海底の財宝とリンクしそうだな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 03:26:50 ID:4ogcq5fz0

たとえばドラゴンボールじゃ、
「伝説のスーパーサイヤ人」が実際に現れているわけで、
>>207 の考え方はアルと思います。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 03:30:09 ID:4ogcq5fz0
>>213
それはキャプテン・ジョンでわ???
ルフィがつけてた腕輪と関係があるやつでしょ?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 03:37:10 ID:fItyq5zlO
悪魔の実なんだからモデル悪魔とかあってもよくないか?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 03:39:50 ID:jmu373HI0
ルフィのライバルってコビーとスモーカーくらいだろうか
ルーキーズが思ったより絡まなかったからな
新世界でキッドやローと海上戦してほしいわ
ドレークは色々ありそうだから今後もしばらく出そうだな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 03:50:12 ID:ZQ5YLkhQO
ルフィが悟空
バギーがサタン
エースがクリリン
大将がギニュー一味か
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 03:59:02 ID:fgcZI53KO
すでに出た話題だったらごめんなさい
最近アニメ見始めたばかりで…
ボア姉妹って二人ともヘビヘビの実の能力者なんですか?
悪魔の実は一つしか存在しないのに、二人とも同じ能力者であることを不思議に思いました
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 04:00:54 ID:WAYTqaom0
>>219
ヘビヘビの実
モデル アナコンダと モデル コブラだったはず
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 04:05:39 ID:GD1x/P210
クロコダイルのクールさと粘着さのバランスがたまらん
カッコええわ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 04:09:32 ID:fgcZI53KO
>>220
ありがとうございました!
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 04:43:39 ID:f/+qqZv9O
今週のワンピのルフィと白ひげの2ショットはいいな。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 04:53:42 ID:U5pARoX40
この際あの高さから水面に落ちてもノーダメージには目をつぶろう

だけど室内にいたイナズマさんは間違いなくグチャグチャになってなきゃおかしい
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 04:58:33 ID:ycDozkZK0
摩擦で燃えた足で蹴り入れたり
素手で床や壁壊すマンガで何言ってんだお前
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 04:59:47 ID:QbRcprWJO
ハンコックマーガレット>ナミロビン
クロコダイルやエースは人気あるから死なない
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 05:18:16 ID:YQ2LMO4H0
Davy Jones's lockerは漫画内だけの言葉じゃないから伏線ではないだろう
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 05:45:31 ID:fItyq5zlO
クロコダイルはどのタイミングで着替えに成功したんだ?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 06:16:39 ID:z5f9/RflO
メイビーブルー
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 06:18:03 ID:z0L2UmfOO
>>225
まぁそうだけど、それなら最初からそういう反応すれば良いのになぁとは思う
今回のもわざわざ慌ててみたり、人ってこんな簡単に死(ryとかも、
作者が自分でそういう設定にしてるのに言わせたりしてるの見るとちょっと萎えるのは確かにある
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 06:25:59 ID:orhblm+10
>>216
松井がキングギドラと戦ったらおかしいだろ
そういうことだ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 07:00:41 ID:dXg2wslD0
いつからスモーカーいたの?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 07:22:24 ID:drcurnZx0
始めからいたよ
海兵が集結するシーンにもいたじゃん
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 07:22:58 ID:orhblm+10
たぶん最初っから
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 07:25:52 ID:UNLGekcYO
今日のワンピースはナミ編?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 07:31:02 ID:ew5BEXdZ0
あそこには海軍の精鋭が集まっているから、上層部への反抗がなければ
本来は中将か少将のはずのスモーカーもいる

あの場には大将全員、中将も全員いるんじゃないのかな?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 07:33:04 ID:SGfdfmGzO
ルフィのオールスター連合軍にエネルも欲しかったなぁ

クロコダイルとエネルが居たら最強タッグ過ぎるか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 07:33:52 ID:ejN6SYYvO
センゴクってバカたね雑魚海兵なんて邪魔になるだけなのに
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 07:37:11 ID:HbSQHMZh0
ジンベエが「全く能力者ちゅうもんは・・・」と呟いてる横で高橋留美子調のポーズで溺れてるのってクロコ?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 07:47:19 ID:o18MJSwf0
バギーだろ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 08:39:25 ID:oUdldBdI0
418話「仲間達の行方 天候の科学とからくり島」

くまの肉球にはじき飛ばされ、散り散りとなったルフィの仲間たち。見知らぬ島に飛ばされたナミは、気象学者・ハレダスに助けられる。
ナミはハレダスの家で風呂を借りシャワーを浴びていると……。
一方、フランキーは見渡す限り雪と氷の大地が広がる極寒の地に飛ばされていた。吹雪で氷漬けになったフランキーを猟師の家族が病院へと運び込み、治療が施されるが……。
一方、インペルダウンに向かうルフィはハンコックと二人きりになり…。

ワンピース「仲間たちの行方とデレデレハンコック」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1253403215/
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 08:39:53 ID:KmWb0Ax8O
>>218
また別の意味では…

ルフィがクリリン
バギーがピラフ、ガーリックJr.、ラディッツ
エースがピッコロ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 08:46:19 ID:6Cwya0Ob0
ピッコロ大魔王とギニューを忘れてるぞ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 08:49:29 ID:RHV+G0JnO
今日のアニメってオリジナルかな?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 08:51:52 ID:S4T49h810
シャッキーがブルマ
くれはが悟空、悟飯、悟天、バーダック
ロジャーがタオパイパイ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:00:16 ID:ygFKrGjj0
>>238
雑用とかいくらでも仕事あるだろ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:01:05 ID:bqupdHoI0
>>242
ピッコロよりもうる星やつらのあたるのイメージが強いな自分は
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:06:53 ID:/lfWHsElO
>>246
今回の戦いで、でしょ
なんの足しにもなんないからじゃない
でも赤犬も逃げんなって言ってたな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:09:43 ID:hHlJwR71O
>>247
そういやそうだ
昔見てたw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:18:44 ID:dnLffPAe0
なんでさっさとエース殺さないの?
全く緊張感ねえわ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:20:03 ID:ECGDyZIG0
海軍本部の正義の門を開けたのはだれだらべっちゃ〜?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:30:02 ID:whpoA+vx0
>251
そういえば全く出てこないね。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:37:30 ID:o9ceg4Jm0
ルフィの台詞回しが陳腐すぎるきがする
エースはこのオッサンを気に入ってんだとか
お前海賊王に〜なるのは俺だ
のくだりとか
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:38:23 ID:fDtLkbLLO
黒ひげの謀反はいつ頃伝わって来るんだろうか?
それが今回の戦闘の鍵になるんだろうな。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:38:53 ID:bmQLE83gO
普通、白髭世代のやつらはレイリーみたいに足を洗うかしてんのに、
いい年こいて海賊団とか恥ずかしくないのでしょうか?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:41:04 ID:11GbAg9nO
やはり、懸賞金=強さではないんだな。
クロコダイルも一億ベリー以下だが、それはあくまでその段階で七武海になっただけで、強さ的には他の七武海と大差ないだろう。
ハンコックもそう。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:45:45 ID:LZREBzkcO
>>255
いい歳した親父達がバイクでツーリングに行くようなもんだな。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:48:58 ID:11GbAg9nO
>>257
2ちゃんねるやっている段階で人の事言えないだろ。
2ちゃんねるをやっている=頭おかしい。
だからな。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:51:21 ID:11GbAg9nO
まともな奴なら、2ちゃんねるをやろうなんて思わない。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:51:30 ID:BEzmFWRU0
>>523
ルフィが難しい漢字いっぱい使ったセリフをいっぱい喋ってるほうがコワイわ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:59:05 ID:whpoA+vx0
ヤクザの親分で60歳70歳なんて普通にいると思うけど
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:59:49 ID:HHeFLfYN0
エニシダはチョッパーですか?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:01:51 ID:auDHJxnnO
アニメ見てきた。

ナミのクリマタクトが紐でパワーアップ
フランキーの泊まってる家がベガパンクの家だった
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:05:00 ID:RylI+kr00
この漫画を要約すると、血縁関係に大物がいないと子供も大物になれないってことでおけ?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:06:28 ID:ud5ccPOk0
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:10:38 ID:oi1xO+Pg0
アニメではフランキーが紅茶投入で紳士になってた。(原作ではない)
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:11:48 ID:LZREBzkcO
>>263
アニメでやった扉絵の話は今後漫画ではやらないのかな…
アニメ先行で漫画が後になる珍しい形ですが…
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:13:22 ID:uJAcgN8iO
最近ワンピ読み出してまだ数年のニワカが大きな顔して語っててムカつくわ。
連載当初から読んでた黄金世代である俺からすると
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:16:05 ID:o9ceg4Jm0
月ジャンで読みきりが載ってたの見たわ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:16:12 ID:auDHJxnnO
>>267いや。アニメは扉絵まで進んでないよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:17:10 ID:t7E85XXr0
おれはアーロンあたりから読み始めたな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:19:30 ID:bqupdHoI0
>>256
そらそうだろ
特にハンコックの能力はやっぱり貴重だし敵に回したくないもんな
クロコもロギアってことですぐに勧誘がきたんだろうし
有望株は懸賞金少ないときにすぐ勧誘される

むしろ懸賞金があがってから勧誘に来られるってことはそれだけそいつが強いと認識してなかったり疑問持ってたりするんだろうな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:20:47 ID:RuA19ZF90
>>264
Dの一族に重要人物が多いだけじゃね?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:23:01 ID:6GI/sKZLO
>>264
白髭含め殆んどのキャラは血縁関係ないだろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:23:36 ID:Pq8Xfao70
さっきのアニメ、ギャグ満載でおもろかったw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:31:34 ID:LZREBzkcO
俺はBSフジで空島編でも観るか…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:40:51 ID:OVWeu/7xO
ハンコックってどうなるんだろうね。ルフィの口が滑らない限りは大丈夫だろうけど
監獄への手引きがバレたらヤバくない?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:45:24 ID:whpoA+vx0
>>264
どちらかというとアホでもバカでも
運が良くて良い仲間がいてあきらめなければ道は開けると。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:51:08 ID:LZREBzkcO
>>277
戦争でもうどうでもよくなるでしょう…
今さらハンコックがルフィをインペルに入れましたって知られてもね…
ジンベエも七武海抜けるし。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:52:44 ID:hV0d3Pe90
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:53:02 ID:BUHqpexTO
>>277
甘えたら許してもらえる
なぜなら美しいから
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:56:29 ID:OVWeu/7xO
>>281
最悪、全員を石化させて口封じすれば良いんだしね。
今までならボコられてノックアウト程度ですんでたのがオーズジュニアが殺されたのを見て戦慄した
同じ戦争もしくは抗争でもアラバスタではそんなに主要?キャラは死ななかったのに
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 10:58:41 ID:eFFOn1WS0
オーズは死んでない気がしないでもない
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:03:06 ID:bqupdHoI0
オーズは巨人の中でも異質で角まで生えてるからね
人や人型は殺しにくいけどオーズjrは完全に鬼のイメージだし
鬼なら殺してもさして問題ないだろうってスタンスなんだろ

突如あらわれたのもあまり思い入れさせないためでもあるだろうし
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:04:08 ID:69JBi+LXO
白ヒゲとルフィの絡みは良かった
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:06:38 ID:LZREBzkcO
>>285
でもこんだけ早く二人のツーショットが出たって事は白ひげやっぱ死ぬんだろうね…
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:07:33 ID:1cPFO18y0
>>272
勧誘に来る = そんなに脅威を感じない

ってことだろう、青キジはルフィの将来を恐れて殺そうとしたし
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:08:22 ID:bqupdHoI0
今までは顔みせ程度だったけど
こっからがいよいよ本番って感じだが
海軍でめぼしい奴ってまだ倒れてないよな巨人以外
289 ◆i9CzEdqrOE :2009/09/20(日) 11:10:00 ID:DXh6waFu0
そういえば巨人て身長どのくらいなんだ?
ルフィ達の身長から推測すると

普通の巨人が12〜18で、ドリーブロギーが20くらい
オーズが40超くらいでいいのかね?

デカさがよく分からないんだよな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:11:06 ID:1cPFO18y0
ここらで
ロギアの2〜3人を「殴り倒す」ことくらいしないとな、ルフィーは。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:12:15 ID:bmQLE83gO
バギーはクロコダイルの奇襲を抜け駆けって言ってたけど、バギーも白髭の首を狙ってんだっけ?
二人顔見知りだし、どさくさで白髭はバギーが倒したって事になったりして
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:12:19 ID:OVWeu/7xO
海軍の大将勢や隊長たちも何人か死ぬか戦闘不能になり七武海も半壊
白髭率いる海賊団もエースこそ奪還できるが白髭の死や隊長勢が何人か倒れて総崩れ
両者が全く機能しない状態になり戦争は集結。そんな折りに黒髭が台頭し暗躍

って感じな流れだろうか?今後は
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:13:27 ID:pEqy/P2kO
>>276
え、BSフジでワンピやってんの?知らんかった。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:14:37 ID:jmu373HI0
ttp://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s158914.jpg
きれいなルフィワロス
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:18:53 ID:OVWeu/7xO
とりあえず、今回の白髭海賊団VS海軍の精鋭軍団との戦争がキッカケで
ナミたちはルフィがエラい事をやらかした事を知るんだろうか?

前代未聞も監獄からの大脱獄にエース奪還までやったら、再会する頃にはルフィはシャレにならない額の賞金首になってそうだし
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:19:58 ID:jmu373HI0
>>295
バギーも是非破格な懸賞金ついてほしいな
今回の首謀者はルフィとバギーってことになってるようだし
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:21:27 ID:LZREBzkcO
>>291
バギーは白ひげの能力知ってるだろうな…
見習い時代に白ひげと闘った場にいただろうし
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:22:35 ID:HHeFLfYN0
来週からクロコ含む七武海全員の過去編がはじまります^^

2ヶ月×8人でーす
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:22:43 ID:LZREBzkcO
>>293
一気に飛してエニエス辺りから観たい…
俺の地域ではロビンの生きたい!で強制終了されてしまった…
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:36:01 ID:JAKTRbqAO
>>264いや家族が全く登場してないゾロが世界最強の剣士になる予定です
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:45:58 ID:KmWb0Ax8O
>>297
それはどうだろう。
バギーが実を食べる前までは当時誰も実物や能力者を見たことがなかったようだから、白ひげもまだ食べてなさそう。ロジャーも然り。

それに、ロジャー海賊団ではバギーが最初の能力者なんだよな。
20年以上も経ってるのに能力自体はたいして磨かれていないって…。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 11:56:32 ID:whpoA+vx0
俺には、体を自在にバラバラに出来る能力を磨くって言っても
一体どんな工夫をすればいいのか全く思いつかない。
多分バギー船長も一緒だったんだよ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:08:09 ID:jJrrE1Sz0
バラバラの状態で紙絵を習得すれば、打撃技と斬撃のほとんど
を無効化できるだろうに。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:11:35 ID:dW00GZVR0
よく粉レベルまでバラバラになるとかあったな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:19:36 ID:Nostv1Kl0
でも粉化してもロギアみたいに無敵にはなれそうも無い気がする
普通に喰らってそうだ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:20:50 ID:7UEnFqGM0
追い詰められた白ひげは真の姿・獣王に変身し、低気圧を呼び島ごと消し飛ばそうとした・・・

赤犬「いっせいに攻撃するぞ・・!マグマグインパクト!!!!」
黄猿「セイントビーム!!!」
青雉「アイスサーベル!!!!」

白ひげ「無駄無駄!!!無駄!!!!!!!」

青雉「効いてない・・これでは打つ手がない・・・」
センゴク「万事休すか」








エネル「フィンガーフレア・エルトール!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

白ひげ「ウゴオオオオオオオオおおっ!!!!??電撃!?」ドサッ

エネル「さよう・・・われはかみなり」
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:24:37 ID:m4yzkb32O
>>304
尾田がぶつ切り程度って言って読者の妄想は砕かれたけどな
バギーだからその程度止まりなのかバラバラの能力の限界がそれなのかは知らんが
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:24:51 ID:fDtLkbLLO
>>306
敢えて一番しょぼい技で行くクザンさんぱねぇッス。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:29:56 ID:hZMYLRq6O
前海軍三大将
ガープ
センゴク
カイドウ

310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:35:23 ID:vikww6iiO
だけどクザンさんの本気のアイスサーベルは是非見たい
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:44:15 ID:JAKTRbqAO
どうすんだよルフィw絶対白ひげの足引っ張るだろww
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:44:18 ID:lGw6RFQc0
しかしガープも可哀想だな
家族がことごとく海軍に敵対するとはw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:56:08 ID:Xh8T86j7P
「さすがわが孫」はインペルダウン侵入まで
今度ばかりは驚いたガープの顔が見れて良かった
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:57:37 ID:DXMAiR6u0
アニメではシリュウってまだ出てないの?
マンガ読んでるときの脳内再生がブライアンホークの人でガチになってるんだが。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:58:45 ID:uazS0FBG0
今後、新世界でカイドウVSルフィありそうだなw
白髭はエース関連で、シャンクスは言うまでも無く
後一人球根だし
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:05:19 ID:zEFHjfoM0
ミホークの剣の名前は「夜」より「宵」のほうがかっこよいと思うよ?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:10:13 ID:Y2OOl8pvO
>>309
だとしたらロジャーや白ヒゲたちと同期くらいになるけど早くも小者臭が
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:10:55 ID:Vm5+CVr6O
あえて中二好みにする必要は無いわな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:12:57 ID:Zwi4/67j0
そのほうが格好“よい”ってわけだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:13:29 ID:hI1ol9uk0
>>314
それだと黒ヒゲとシリュウで一人二役になるが。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:14:51 ID:Y2OOl8pvO
ルフィが来てワクワクo(^o^)oしてる黄猿さんかわいい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:17:02 ID:OVWeu/7xO
>>321
なんだかんだでルフィを認めてる人間の一人だよね。黄猿って
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:18:34 ID:joXfJh4c0
赤っ鼻って夢を見なけりゃそこそこ成功してそこそこの人生楽しめるスキルはあるんだよな。
今までだって船長やってたんだし夢さえ見なけりゃそこそこの勝ち組で終われたんだな。

>>282
そのうち当たり前のような顔をして腹に包帯巻いた姿で背景に組み込まれてるかと。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:20:41 ID:jJrrE1Sz0
>>323
自分に足りない攻撃力を、バギー玉開発したりして補う程度には
努力家だからな。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:21:32 ID:Xh8T86j7P
>>322
今度こそ自分の手で殺したいだけでしょ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:26:47 ID:apHau1Hg0
>>314
アニメはまだインペルに潜入すらしてないよ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:27:18 ID:EolHjb+g0
>>256
でも元懸賞金1億台の七武海もほしかった
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:30:39 ID:JVIMOwZz0
なんかモリアを過小評価してる奴が多いな。
モリアは公式設定で実力は四皇と互角とされているから、
七武海最強で大将と同等以上なのは明らかだろ。
どんな異論も公式設定の前では無意味。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:32:48 ID:whpoA+vx0
>>325
あるある。
本来圧勝してた相手なのに逃げられたのが悔しかったから今回はにがさねぇぞってな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:36:59 ID:8NrmngBr0
>>328
公式設定ってなんだよw

公式ではルフィ一味に潰されたモリア一派
大将たちにはいまだ勝ててないルフィ
それでどう大将と同等以上なのは明らかと?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:37:45 ID:jJrrE1Sz0
モリアは求道者っぽいミホークや斜に構えたドフラ、何を考えてるか
わからんクマあたりより人間的で好きなんだけどなあ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:39:44 ID:KmWb0Ax8O
>>328
うん。カイドウに部下を全滅させられて逃げてきたという公式設定があるよね。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:40:58 ID:IPfGOhIz0
ルフィが海賊王になるならこのままのメンバーのが早いだろうな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:46:16 ID:dlGdnIrU0
赤犬って結局誰だ?麻生太郎ではないよな?
ちなみに実の名前って出てた?
グツグツの実のマグマ人間でおk?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:49:03 ID:IPfGOhIz0
来週おつるさんの乳ヌンチャクが火を噴くぜ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:50:03 ID:9KajiLyy0
>>334
ああ、釣りだな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:00:24 ID:QoRGyrOBO
モリアは海賊団としての総戦力がヤバイのであって、単体では、大将はおろか七武海の中では弱いだろ
単体バトルやる能力じゃねーよ
オーズなどを有する大海賊団を作れる能力
死体さえ集まれば、地上最強海賊団作れるだろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:12:40 ID:kBi1jZZd0
所詮マゼラン一人から逃げ回った面子なんだよなー。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:12:41 ID:tYVgRaZy0
普通に生きた人間の海賊団でカイドウと渡り合ってたが
最終的に負けて全てを失ったから死者の軍団に走ったっぽいけどな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:18:06 ID:O+vXmjZZO
>>328
「モリアはカイドウと渡りあった事がある」「結果、負けた」
ってのが全てだよ。なんでモリアとカイドウ互角にしたがる人、たまに涌いてくるんだろう。

バギーだってルフィと渡り合った事あるんだよ?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:23:32 ID:4ogcq5fz0
>>339
「っぽい」じゃなくて、事実。
モリアも認めてるし。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:27:44 ID:kBi1jZZd0
大将と同等以上は無いでしょ。
ルフィ達にやられはしないかとセンゴクに心配されてたし。
黄猿が狩りに行った時は全く心配してない。
信頼度が違いすぎる。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:28:26 ID:O+vXmjZZO
まあモリアは七武海唯一のギャグキャラだから大事にされそう。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:34:36 ID:7V8NoY1X0
>>340
「渡り合う」は「対等に」というニュアンスを含んだ言葉だぞ。
特に「カイドウと渡り合った程の海賊」なんて使われ方の時には。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:34:50 ID:Ezi80C4wO
まぁ予想だが
モリアはカイドウに敗れてから
自分の精神力を立ち直らせるために
カゲをやけ食いしたんだな
それであのサイズになった
本来は普通サイズの人間で外見も中身もイケメンだったけど
雑魚のカゲ取り込んだからキャラ的に雑魚扱いされる

だったら嬉しい
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:36:14 ID:oH7g8+Uj0
モリアは心折られないのが卑怯だと思います
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:40:34 ID:kBi1jZZd0
一度ルフィに負けたからもう出てくるなと?
それ行ったらクロコだってそうだしルフィだって青雉やマゼランに負けてる。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:41:02 ID:+wOqK5wJO
殺しさえも脅しにならないと言ったモリアのトラウマになったカイドウ
目の前で見せしめみたいに仲間殺されたのかな?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:42:05 ID:LaSJXjpJ0
何を隠そうガープも革命軍なんだろ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:43:36 ID:O+vXmjZZO
>>344
でもスリラー編でのモリアの台詞から察するにどう考えても惨敗じゃない?相当トラウマ負ってるっぽかったし。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:44:20 ID:KPfxTSut0
七武海の一般評は箔をつける為に、完全に嘘でないにしろ多少ごまかしがあると思うなあ
ルフィにモリアが負けたのも伏せられたわけだし
一般評「渡り合った」本人「全部失った」
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:46:09 ID:KB+qx6zX0
そういえば心折るから殺さないんだとか尾田が言ってたけど
モリアさん元気もりもりだもんな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:46:46 ID:BUHqpexTO
よく考えたらスモーカーって名前でヘビースモーカーでモクモクの実食ってるなんて凄いよな
産まれた時に親が食わせたのかな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:47:06 ID:PgoWR0iyO
四十八九モリアは噛ませだろうな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:51:11 ID:JVIMOwZz0
いや今回の白ひげ戦でもモリアは大将や他の七武海より格上として描かれているだろ。
大将の黄猿は四皇の部下のマルコと互角として描かれているし、
ミホークは同じく部下のジョズになすすべがなく立ち尽くしているが、
モリアは他の七武海が倒せなかった同じく部下のオーズを笑いながら瞬殺して、
圧倒的な大物感を漂わせてるし。
公式設定ではどう考えても大将&七武海の中では最強だろ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:52:25 ID:7UEnFqGM0
五指爆雷弾!!!!!!!!!!!!!!!!!
エネルは命をかえりみない神なので一瞬で雷迎を5連射できる・・・!!!
あと、もうわずかルフィと戦うのが遅かったらグランドラインそのものを
消し去る力を得るところだった。そうなったらおそらくルフィらでは手に負えなかっただろう
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:53:57 ID:rX/J1XrXO
今日のアニメの天候棒でヒートボールとクールボール使ってたけど描写から見るとあれってクールチャージとヒートチャージだよな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:54:45 ID:O+vXmjZZO
>>355
もう釣りにしか見えません。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:03:20 ID:DXMAiR6u0
>>320
黒ひげに使われちまってたとは・・・
黒ひげとの会話シーンもあるしそりゃ無理だなあ。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:08:00 ID:drcurnZx0
>>354
四十八九???
十中八九じゃなくて?
四十八手と十中八九がごっちゃになってるのか、それとも俺が釣られてるだけなのか・・・・
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:10:02 ID:jJrrE1Sz0
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:13:43 ID:rp0gPORR0
>>355
こういう奴って本とか見てて楽しいのかね?
頭わいてるとしか・・・
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:15:42 ID:hYFLkL+p0
>>353
俺なんかふとしって名前でデブで食う事大好きだぜ

何考えてんだよトーチャン,カーチャン
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:18:02 ID:eJY+F/qYO
たしかに>>355はモリアを持ち上げすぎてるが、
面構えや一度やられたからといってモリアをかませと考えている奴らはそれ以下。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:18:28 ID:b9cd8MMYO
いや〜ワンピース熱いな。白髭とルフィが言葉を交わす日がくるとは…。赤犬の言葉から察するに赤犬VSルフィもあるかね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:18:29 ID:O+vXmjZZO
コーミル中将はどこへ行ったのかな。
モーダのミルクパワーで何とか戦争を乗り切って欲しい。
モーダはロリカワイイ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:22:23 ID:eJY+F/qYO
コーミルはエースに恩があるはずなんだが、裏切れとまでは言わないがなにかないのかしらん
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:24:50 ID:Z6xGdBbi0
>>364
読者に小物っぽいと思われたキャラは終わりだろ
ルフィが4人がかりで苦戦した獄卒獣が次に出てきた時は
ルフィや今より弱かった頃のルフィに負けたクロコダイルに瞬殺されてるし
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:27:47 ID:LZREBzkcO
>>366
あのミルクはモーダがウシウシの実を食べて絞り出したんだよ…
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:28:02 ID:O+vXmjZZO
そういえば重要文書か何かエースが取って来てくれたんだっけ?
モーダの可愛さ以外すっかり忘れてた。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:33:13 ID:O+vXmjZZO
>>369
僕もモーダのペタンコおっぱいに吸い付きたいよおおお。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:33:34 ID:eJY+F/qYO
>>368
獄卒獣は最初からギアルフィにはやられっぱなしだし、
クロコダイルが当時のルフィに負けたからって今のルフィに劣るわけではない、むしろまだクロコダイルのほうが強いだろうし、
読者がどう思ったかなんて一人一人の主観を作者が把握する必要も方法もなく、
作者がどうしたかったか以外は今後のヒントにはならない。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:35:02 ID:eJY+F/qYO
>>370
それと部下一人を助けられてる。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:15:21 ID:19V89G6S0
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:26:52 ID:whpoA+vx0
扉絵を見た当時は、海軍の人名と重要書類を救助しつつ
自分の必要な黒ひげの情報だけはチャッカリ盗むエースは流石だと思いました
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:27:36 ID:OVWeu/7xO
ルフィにボコられて病み上がり同然な身体で戦争に参加+オーズ殺害などの活躍って時点で
モリアが大体の能力が判明してる再登場の七武海最強なのは分かるけど

能力的には格下のルフィに負けた再登場キャラって部分は
モリアにどんな設定あろうが否定できない現実として存在するんだよね
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:37:10 ID:lMDuz09PO
>>344渡り合うと渡り合ったは決定的に違う
現在と過去は違う
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:45:14 ID:hQ3g1UznO
今エースの扉絵見返してるんだが、モーダって腰つきがエロいな
胸もでかくないし最高
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:51:10 ID:DmwtZzOsO
>>355
ギャグですか?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:57:21 ID:O+vXmjZZO
モーダ可愛いよねー。ワンピに足りない部分のロリキャラだからとても価値がある。是非とも一味に欲しい逸材だよ。
最近の仲間、年いってる人ばっかだし、こういう子欲しい。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:12:45 ID:uTNr3ex80
今日のアニメで分かった?こと

ウェザリアには
温風を出す技術があり乾燥機もある
シャボン玉っぽいものに人が入り台風の中をスタスタ歩ける
ナミの新技「サイクロンチャージ」風を起こす紐とタクトを結びつけておこす
お風呂で蛇口を捻ると雲が出てきて温かいシャワーを浴びられる

寒さで倒れたフランキーの運び込まれた場所はベガパンクの家
コーラのかわりに紅茶でフランキーが英国紳士に
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:13:52 ID:d3yQ76+b0
モリアが七武海最強?

www
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:16:13 ID:q3u/StTw0
モリアは七武海の中で七番目に最強です
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:17:18 ID:eJY+F/qYO
フランキーおもしろかった
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:18:35 ID:LaSJXjpJ0
つーかルフィは海賊王の生まれ変わりなんだろ?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:20:18 ID:eJY+F/qYO
いまモリアを雑魚と決め付けてる奴って、
この間まで昔のルフィにやられたクロコダイルが七武海最弱だと思ってた奴らんだろうな。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:22:17 ID:q3u/StTw0
>>385
海賊王の息子とは(義)兄弟になったがな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:29:15 ID:FssfPoMaO
まさにクジンシー
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:33:06 ID:DmwtZzOsO
いやモリアは七武海の中でもトップ10に入る実力だろ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:34:23 ID:whpoA+vx0
七武海なのにトップ10?
最低でも7なのに。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:35:36 ID:acOBlaDn0
七武海最強はハンコックぽいな。
未だに本気出してないし、モリアは恐らくオーズに出した技が最強の技だと
見るね。
だとしたらモリアは七武海では間違いなく下の方。
戦争もこれからが本番なのにモリアだけある程度、描写されてしまってるのも
この先不安は否めないと思うよ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:37:43 ID:PExky+ZA0
>>390
綺麗に釣られるお前はかわいい
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:41:47 ID:CBsQI1mr0
>>391
多分パラミシアだけどハンコックがロギアだったら最強だろうな
どんな攻撃受けても石になって砕けても再生できるしロギアに物理攻撃もできるし
ロギア以外には攻撃すれば砕けさせれるし
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:43:03 ID:0jAyBhTE0

クロコが白ひげ襲っても、マルコやジョズは華麗にスルー。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:44:56 ID:eJY+F/qYO
>>391
あれが最強の技とか何を根拠に言ってるのか全くわからん

モリアの真骨頂は攻撃力より、トリッキーな技の数だろ。実はパワーもアスガルドモリアが暫定最強だが。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:48:27 ID:6ZzPzxa4O
モリア厨死ねよ^^
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:51:24 ID:48ppc0F+O
モリア興味ないからさっさと死ねばいいよ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:52:53 ID:7UEnFqGM0
マゼランはもう絡んでこないのか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:54:01 ID:eJY+F/qYO
たしかにリボーンではモリアの容姿は雑魚だろうし少年漫画では再生怪人はかませになりがちだが、
テンプレ的思考と自分の趣味に任せて、知らず知らず主観のみで妄想を事実のように、雑魚だとかあれが最強の技だとか全く根拠のないことを並べる奴がどうかしてるんだろ。

他のキャラ並の擁護をすればモリア厨とか。同じ中傷を七武海の誰が受けてもおかしいと感じるだけなんだが。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:57:39 ID:1XLfY9xo0
ばいばいモリア^^
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:58:16 ID:JVIMOwZz0
今のところ隊長を倒すという具体的な戦果を挙げているのはモリアただ一人。しかも笑いながら余裕で瞬殺。
大将も他の七武海も隊長と互角もしくは苦戦中。
これだけ客観的な描写を見せられてもまだモリアを雑魚扱いするのか?
モリアは口数が多いから誤解されやすいだけ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:58:46 ID:UhwUBl+E0
アニメとか演出はゆとり世代なのか?
ナミの老人に対する態度はあまりにひどすぎる。
殴りすぎだし、助けてもらったのにお礼の言葉一言もなし。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:59:31 ID:qI7qEsk7O
リボーンってなんだっけ

ああゴミか
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:00:40 ID:BaKHeQRLO
>>394

エースの弟がやると思ってたよぃ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:00:42 ID:WAYTqaom0
>>401
隊長??
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:04:26 ID:PExky+ZA0
モリアの良さは、挫折経験あるおっさんっていうところだからなー
若い人が好きにならないのも分かる気がする

スリラー編ラストの独白で、一気にモリアの人物背景が見えて
それまでの発言と行動の意味が理解出来た瞬間、大好きなキャラになった
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:05:33 ID:DmwtZzOsO
>>401
ドフラは隊長雑魚扱いしてる上に
あのオーズは新世界船長で隊長じゃない
それにオーズ倒したのはくまやドフラがフルボッコにしたおかげだろ
あんな芋虫状態ならTボーン大佐でも止め刺せるレベル
オーズ自体雑魚なのに
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:08:12 ID:vikww6iiO
>>402
酷いな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:11:02 ID:kBi1jZZd0
そういや9000いくらかのシャンクスのとこの新入り相手にしなかった
時白鬚海賊団の一隊員は一億以上の戦闘力があるとか言われてたが
全然そんなことなかったな。隊長達ですら下はドフラにあっさり操り人形
扱いだもんな。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:11:29 ID:hV0d3Pe90
>>390
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:13:53 ID:vikww6iiO
>>401
クザンも赤犬も白髭と直に面してんですが?
隊長クラスと違ってさ

オーズ倒したいっても三人がかりとか…
あれどうなん
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:26:58 ID:eJY+F/qYO
>>409
あのときはルフィがクロコダイルを倒したことで、今後どんな敵が出て来ても緊張感がなくなる恐れがあったからな。

だからクロコダイルの元懸賞金8100万を利用して、
ドフラミンゴ、くま→元懸賞金3億前後→七武海まだまだ強ェー
ロックスター→9400万→赤髪は新入りでクロコダイル以上スゲェー
白ひげモブ→ロックスターをスルー→白ひげはもっとスゲェー
で、かなり立て直した。

弊害としてクロコダイルが雑魚扱いになってしまったが、
蓋を開ければ、元懸賞金は強さに関係ないし、モブは一番隊隊長でした。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:29:05 ID:3UD9lY9n0
そう言えば七武海はモリア・クロコダイル・ハンコックの3人ともそろって
過去に酷い人生挫折経験をしてきた描写や言動があったな

残りの4人は分からんが、ジンベエは白ひげが島の治安を守るまで、魚人島の無数の侵略者達に苦しんでいたし
ドフラミンゴは平和を知らない子供と戦争を知らない子供の価値観は違うという事を叫んでいたし
くまとミホークの2人も何か他人に触れられたくない過去がありそう

414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:41:17 ID:DoM3feHW0
元懸賞金が関係なく
クロコが超強いってんなら
それを倒したルフィの懸賞金が1億ってのが解せないなぁ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:41:26 ID:eJY+F/qYO
クロコダイル
・忘れていた夢は海賊王。
・ルーキー時代にイワンコフに弱みを握られる。
・白ひげと因縁がある。

くま
・暴君の異名と政府に忠実な二面性。
・ベガパンクに改造されている。

モリア
・新世界でカイドウに部下を全滅させられている。

ハンコック
・元天竜人の奴隷。

ジンベエ
・昔は魚人島の治安に悩んだ。
・アーロンとなにか軋轢がある。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:46:42 ID:eJY+F/qYO
>>414
あの時点のルフィはアーロン以降は特に事件を起こしてなかったし、マグレととられてもしかたなかったんじゃないか。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:13:35 ID:69JBi+LXO
ルフィ&ハンコックVSドフラ
ジンベイVSくま
イワさんVSモリア
クロコVSスモーカー
ミホークVSジョズ
マルコVS黄ザル
青キジ&赤イヌVS白ヒゲ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:14:09 ID:DmwtZzOsO
>>414
元懸賞金もなにも、懸賞金自体もう強さじゃないって散々言われてるんだが
七武海に到底及ばないあのルーキーレベルが二億三億軽く超えてるんだから
ただ単に懸賞金がインフレしただけかと
とにかく懸賞金制度はうまいシステムだよ
危険度も含まれるから色々と強さを誤魔化せるし
七武海を元懸賞金にしたのもいい強さのインフレ対策になってる
ハンコも8000万だしな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:20:48 ID:mQQ0ym7C0
クロコダイルなんて・・・・ねぇ・・・。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:25:45 ID:KB+qx6zX0
アニメって何?扉絵連載の補足されてるのか?
見ないと本編でいきなり説明無しの新技使われちゃうのかな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:25:58 ID:DoM3feHW0
>>418
懸賞金=強さ ではないが間違いなく強さも含まれてはいるだろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:27:42 ID:QaFT3YasO
アニメ全員分やったら相当かかるよな。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:28:30 ID:eJY+F/qYO
高額賞金首はそれだけでインパクトがあるし、かといって戦闘力じゃないから絶対ではないし、
インフレの元になる修業やパワーアップがなくても額はあがるし、あがれば成長は見えるし

いい設定だよね。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:34:06 ID:IHJqag520
フランキーが紳士になっててワロタ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:43:11 ID:DmwtZzOsO
>>421
設定ではな
ただそれもほとんどキャラによって比率が変わるし全く分からない状態でしょ
それを考慮して尾田が付けてるかも分からない
結局今じゃ強さとして測れない
>>423
だよな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:44:56 ID:z0L2UmfOO
なんかもうここまで来るとルフィやドラゴンが騒動起こしてるのが問題なんじゃなく、
ガープみたいな奴がなんで海軍に入ったのかが不思議になってきたw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:50:04 ID:DoM3feHW0
たとえば懸賞金は高いのにそんなに強くないやつってのは
起こした事件の悲惨さや政府に対する危険度を考慮しての金額

逆に懸賞金は低いのにめちゃくちゃ強いやつが現れるのは
起こした事件が少なく政府がその実力を把握していなかったり、そんなんがあるかもしれない

けど、クロコを倒したルフィの場合明らかに政府はルフィの実力を把握してることになる(七武海であるクロコを倒してるので)

にも関わらず1億はおかしくね?って話

または結局クロコのレベルはそんなもんってことにならないとおかしい
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:54:31 ID:z0L2UmfOO
>>427
それは世間的にはクロコ倒したのがルフィじゃないことになってるからでしょ
何の戦果(?)も挙げずに懸賞金上げて、世間的に不思議に思われない額が3000万→1億だっただけかと
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:56:57 ID:/mINjdHUO
それまで大した実績もないルーキーが七武海一人倒したくらいじゃ
一億くらいにしかならないと判定されたんだろ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:56:56 ID:eJY+F/qYO
>>427
ルフィがどうやってクロコダイルを倒したかわからん。
複数人でかかったのかも、クロコダイルに不利な材料があったのかもしれん。

それに懸賞金は言うなれば「政府が早く殺したい順」なわけで、仮に白ひげを倒しても白ひげ以上の賞金になるわけではない。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:01:06 ID:DoM3feHW0
唯一なんとか納得できるのが>>428の意見のみ
他のはどうも
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:02:27 ID:kBi1jZZd0
つーか普通にルフィの負けだしな。
地下であの何とか輪廻使えなかったのが痛かった。
運で勝てた。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:06:18 ID:DmwtZzOsO
>>427
ルフィが倒したことは伏せてる+ストーリー的に順当だからじゃね
いきなり三億にしても高杉るしさっきも言ったが懸賞金額に関してはインフレしてるから
当時は一億でも凄いインパクトだったし
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:08:45 ID:yrcFnUPc0
黒髭は監獄に誰かをスカウトに行くのが目的っぽいな。
七武海入りはハンコックのように簡単に監獄入るための手段にすぎない。
毒にもやられたフリしてるだけだろ。
目的地まで運ばれたら、闇でキュキュッと毒を吸い出すよ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:10:24 ID:eJY+F/qYO
ナミがカリファを倒したからって起こせる犯罪はカリファのほうが遥かに大きいだろうが。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:14:09 ID:cMSUmmUP0
天候操って広範囲に一度に危害を加えられるナミのが一般人的にはやばいような気も
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:15:25 ID:2hIv16SD0
クロコはそんなもんってことでいいじゃん
白ひげにもシカトされてるしw
今回は小物っぷりが出てるいい回だったと思うよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:16:27 ID:GvBzixTxO
>>427
懸賞金は政府(世界?)に対する危険度で決まるから、犯罪者クロコダイルを倒しただけで
政府に表だって反抗したわけじゃないルフィは一億が妥当だったんだろう
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:21:03 ID:OVWeu/7xO
>>434
シリュウが居なきゃ解毒剤が無くてヤバかったっぽいけどね
黒髭の目的ってバギーが話した極悪な海賊を幽閉してるブロックだろうか?そこにはクロコダイル以上に、かなり名の知れた海賊が居るみたいだし
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:22:43 ID:V+UBmfDK0
シャンクスの腕の件しかり
ワンピの読者は都合よく解釈してくれてオダはラッキーだなぁ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:23:27 ID:uTNr3ex80
これまで尾田と読者の間で積み上げてきた信頼関係があるからな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:24:52 ID:eJY+F/qYO
長期連載の枷になる設定に都合よく解釈できる余地を残せるのがすごいんだよボケ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:26:04 ID:pOAqb3u+O
当時はクロコの懸賞金がめちゃくちゃ高く感じたもんなぁ〜
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:28:24 ID:V+UBmfDK0
>>442
モリアが最強はあり得ないからwww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:28:56 ID:v0RfDN49O
白ひげって立ってるのがやっとだろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:31:06 ID:Mqbhcmx2O
>>440
長い年月をかけて世界観を固めていくと、読者もいろいろ解釈してくれる。
例をあげるなら事件が起きた日付や年に矛盾した箇所があるシャーロック・ホームズ・シリーズ。
でも、熱心なファンは年表を作った上で独自解釈をして整合性をとる。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:34:31 ID:V+UBmfDK0
>>446
それはバカだろw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:34:38 ID:eJY+F/qYO
>>444
俺も最強だとは思ってないが、ありえないとかなんの考えもなく言い出す馬鹿に説明しても無駄なんだろうな。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:38:10 ID:DmwtZzOsO
>>444
最強所か最弱だろうな
今週の小物っぷりといいもはやネタキャラだよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:41:52 ID:acOBlaDn0
>>395
逆にモリアが最強という根拠の方がないだろ。
オーズ程度を仕留めたくらいで最強と言われてもねw
俺が言いたいのはまだ、戦争が本格化してないのにモリアだけがあれだけの
戦闘描写されてるとこ見るとあれが全開と見るのが自然。
他の七武海はこれから見せ場作るんでしょ。
モリア以外、全然本気で戦ってるとは到底思えない。

451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:46:26 ID:LaSJXjpJ0
マゼランの毒くらって運よくシリュウに助けてもらえるところとか
るふぃとそっくりだわいな
             
似て非なるもの

やっぱ黒髭がラスボスだわいな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:49:44 ID:ErbYFqYE0
海賊でありクロコを倒す実力者なら明らかに危険と見るべきだろうに
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:53:38 ID:Mqbhcmx2O
>>447
長く続くとそういう考察をするファンはごまんといるんだぜ。
シャーロックホームズ関係にいたっては団体がいくつもできるほど
世界規模でそういう方々がいるから。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:55:08 ID:eJY+F/qYO
>>450
なんか妄想見てないか。

・「モリアが他の七武海より弱い」というレスに反論してるだけで最強なんて言ってない。
・モリアが活躍したように見えるらしいが、他の4人と同じく一撃繰り出したのみ。


俺はやっぱりミホークが強そうに見えるが、なんの根拠もないし、七武海に強さで差がないんじゃないか。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:55:36 ID:chYN0caO0
しかし白ヒゲを襲うような状況じゃねぇだろ。
海軍側に寝返ることもできないのにクロコ馬鹿かww
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:58:43 ID:0ylgERDV0
白ヒゲとルヒを並ばすための作者都合です
襲ってきたのに微動だにしないのも作者都合です
こういうところにツッコムのは野暮ってもんなのです
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:01:11 ID:N4aEaifJO
この海軍対白ひげはあと何話引っ張るか予想してみよう
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:03:13 ID:Mqbhcmx2O
>>457
今年中に終わる予定らしいよ。
あと三ヶ月。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:04:56 ID:Mqbhcmx2O
>>455
もう海軍に寝返る気は無いだろう。
派手に殺せば名が売れて再起できる。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:06:07 ID:WtMVQ5ss0
あと一羽ってところだろう
来週エネル登場ですべて感電死。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:07:18 ID:1GHO9KY20
しっかし今この舞台にいる面子的にはもうラストバトル並なんだが、
これ以上の面子が同じ場に集結するバトルなんて今後あるのかねえ。

しかも黒髭も混ざってきそうだし
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:07:53 ID:IXV1ixW2O
ルフィは3億でもレベル5か6
クロコは8千万(レベル5からはほぼ全員億越えクラス)でもレベル6
懸賞金に意味はない
無視したほうがいい
とくに新世界編からは敵の8割が億越えでそのうち6割がルフィレベルかそれ以下の雑魚
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:09:15 ID:chYN0caO0
>>459
海軍に寝返ることも出来ずあの状況で白ひげの首獲ったとして無事ではいられんだろ。

464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:10:41 ID:HbSQHMZh0
インフレ、ご都合主義、お涙頂
そろそろ読書レベルの高い人間からは見放されてきたな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:12:21 ID:oUdldBdI0
>>464
まあ涙拭けよ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:16:34 ID:hQ3g1UznO
読書レベルの高い人間は漫画なぞ読まんw
まあ俺みたく読書レベル高くて漫画読む人間も中にはいるがな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:17:04 ID:0ylgERDV0
扉絵とインペルでの発言から考えて、クロコが後のことなんか考えていないのわかりそうなもんだが
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:20:24 ID:eJY+F/qYO
いやいや、元懸賞金と七武海の称号の意味をわかってるか?

ルフィが3000万→1億→3億と格が上がったように、
クロコダイルは8100万→七武海、に格上げされたの。

つまりクロコダイルの監獄での評価は"元七武海"なわけで、そのさらに前なんかなんの意味もないんだよ。
元の額で比べたがってるやつは、今後ローが3億になったとして
「ルフィは元1億、ローは元2億だからローのほうがすごい」
と言ってるようなもんだぞ。
469 ◆i9CzEdqrOE :2009/09/20(日) 21:36:18 ID:cmXeHTXIO
とりあえず、
麦藁がクロコを倒しました
じゃあクロコより危険度が高いか?って言うと
あの時点での麦藁は目の前の敵、それも海軍がまんま
と騙されてた海賊を討ち取っただけで、政府から見た
危険度は、あの時点でもあまり変わっていない
強さ(討ち取る難易度)の評価が変わっただけ
ルフィがアラバスタ乗っ取ろうとしたり、古代兵器に
興味示したり、政府にとっての害意、悪意を見せてた
らもっと高くなってないと不自然だが、あの時点での
評価はあんなもんだろう
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:50:22 ID:dALAoc410
アニメで未来国バルジモアはやっぱりドクターべガパンクの生まれ故郷だったな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 21:53:59 ID:69JBi+LXO
レイリーさんとシャンクスが合流してエース救出に駆けつけるよ
シャンクスVSミホーク
伝説の闘いが見られるよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:01:19 ID:5Sndrs0z0
三億を超えるキッドやルフィの能力は知らない海兵でも
クロコダイルの顔は知ってたかw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:12:10 ID:yVYqZbScO
まあ七武海だし、アラバスタの英雄だし超有名人だからな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:12:40 ID:69JBi+LXO
ルフィVSガープ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:21:45 ID:QUJWiLo/O
>>466
読書レベル高いとか自慢しておきながら「みたく」なんて低脳な書き込みするんだなw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:22:17 ID:zAOQeHxh0
>>468
実力があったり極悪だったりしても自分のやった悪事(政府にとっての)を上手く隠蔽できる
やつはあんまり賞金上がらないだろうしな。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:23:22 ID:69JBi+LXO
ウルージさんがやって来る
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:25:37 ID:0ylgERDV0
おなかをすかせてやって来る
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:27:17 ID:69JBi+LXO
キッド&ロー達も名前を売る絶好のチャンス
必ずやって来る
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:28:19 ID:tYVgRaZy0
>>473
しかしクロコダイルはあれだけ名と顔と能力が知られていて
よく水なんてわかりやすい弱点が今まで発覚せずにいたよな

たまたま雨の日に海賊が暴れてたりしたら
なんだかんだ理由付けてお休みしてたのだろうか?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:30:30 ID:BiaB83i2O
雨降ってても渇きと砂嵐は出来るよw
482名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/09/20(日) 22:33:03 ID:EpGPD2DO0
世界的な大事件だからルフィだけ
じゃないよな。ルーキー・革命軍
あたりは登場しそう。だから合流
第1号はロビンと予想
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:34:49 ID:sbisa63l0
ああ、そしてロビンを見たハンコが(なにこの女!)って流れなんですね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:38:03 ID:69JBi+LXO
シャンクスとレイリーさんが合流してエース救出に駆けつける
シャンクスVSミホークの伝説バトルも有り?
ゾロ登場でミホークと再戦?
ドラゴンはルフィのピンチに現れるよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/09/20(日) 22:41:55 ID:EpGPD2DO0
ロビン→サンジあたりは海軍本部来るのは
確定じゃない?イワンコフの事をサンジが
聞いてるはずだから。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:47:48 ID:9GuCayPOO
カマバッカにクロコの弱みに繋がるような物が何かあって、
サンジがそれを知っちゃうんじゃないかと予想。
プリンスとして前からクロコと絡みあるし。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:51:05 ID:AYAYCifqO
グランドラインにすらいないロビンがどうやったら合流できるんだよ…


戦争は黒ひげが五老星を襲撃で中止、戦争の数年後の話になると予想。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:52:58 ID:t7E85XXr0
今週、ダズがうつってるコマあった?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:57:33 ID:BUHqpexTO
なんか最近予想通りの展開すぎてつまらんな
そろそろルフィかゾロが死ぬぐらいのサプライズがないと
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:02:16 ID:Zb9qGS3M0
クロコ奇襲の後ベラミーみたいに即死亡だったら面白かったのに・・
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:03:42 ID:swXwBlv30
クマが無言なのが憐れだった
わざわざ覇気の修行先を紹介してやったのに全く習得せずに帰ってくるとは
にんともかんとも
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:03:44 ID:b8VRHhslO
家族を想って涙を流すガープ
家族に暴れられて泣かされるガープ

身内は辛いねw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:13:21 ID:+aQgC25m0
>>489
それ面白いと思って言ってんの?
>>490
それじゃロンズ中将と同じでつまらん
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:13:56 ID:DA3QxDhFO
ガープはロジャーと何度も渡り合ってきた伝説の海兵なのに、歳も良い歳でなんで中将止まりなんだろ?
大将三人よりも、戦闘能力が低いから?
それなら、ロジャーと何度も殺し合いもする事なくあっさりやられてた思うんだけど。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:14:48 ID:5Sndrs0z0
>>491
普通男子禁制の場所に送り込んで覇気教えてもらうとか思わねぇよw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:16:30 ID:eFFOn1WS0
油断して犯人逃がしたり
捕まえるの邪魔した海兵を処罰しなかったりする自由人だからだろ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:17:38 ID:jJrrE1Sz0
>>494
上にとって使いやすいかどうかの問題だろ。
英雄でなければ、中将の地位も危ないとおもうぞ。

家族に義理の息子が革命家で孫が賞金首の海賊だし。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:24:04 ID:m7bMNF/D0
>>497
モンキー・D・ドラゴンだからドラゴンはガープの実の息子だろ
せっかくエースとルフィは兄弟なのになんで名字違うの?っていう伏線回収したのに、
同じモンキーですけど実は嫁の籍に入れただけです。とか尾田がやるわけない
それに、世の中のほとんどの人間はドラゴンのフルネームすら知らんのに、
わざわざガープがルフィに教えるときに偽名を使うとは到底考えられない
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:26:07 ID:ETeDm0380
そもそも覇気って修行やらで習得とか出来る概念のものなのか
まず技なのか、言葉としての覇気まんまの意味なのかどうか
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:26:17 ID:VIkyRSps0
なー 「氷じゃなくて海に落ちて助かったぜ」って尾田の無知なのか敢えてやってるのかワカラン
上空から水面じゃコンクリに落ちるのと同じだろ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:27:43 ID:TbuxqsIN0
そういやジョン・ジャイアント中将ってどこ行ったんだ?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:28:57 ID:jJrrE1Sz0
>>498
そうか、勘違いかな。 つか、それだと実の息子と実の孫が
懸賞首で、それでも英雄でいられるのが逆に凄いな。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:32:06 ID:Ysok4FjEO
ルフィにかまされた白ひげの呆れ顔とツーショットのニヤリ顔いいな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:33:02 ID:Zb9qGS3M0
>>493
ロンズって誰だっけ?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:35:19 ID:kxaY5ok50
>>504
前回の話で白ひげにやられた巨人海兵。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:37:44 ID:tcPglUbgO
>>499
習得出来るっていうか、訓練次第で自在に出したり消したり出来るようになるんじゃないかな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:40:08 ID:dilsAUFU0
いつの間にかクロコをあんニャロ呼ばわりかよバギーw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:42:14 ID:m7bMNF/D0
>>502
ロジャーに関わっただけで一族郎党皆殺しなのにえらい待遇の差だよなw

でも、考えてみるとガープの息子がドラゴンってことなんて知ってるの海軍の中でも世の中でも元々極少数だろうし、
ウォーターセブンでしゃべっちゃったときも聞いてたのはガープの部下だけだから、海軍でおおやけにすることもないだろう。
ドラゴンの件でガープが問い詰められないのは、普通にみんなが知らないだけってこともあるかもね。

ルフィに至ってはここ一年の海賊。犯した罪は世界政府的には大罪だが、まだまだルーキー。
ガープの過去の戦功とてんびんにかければガープに傾くってことは十分考えられる。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:43:01 ID:sbisa63l0
>>500
無知なお前に教えてやると、高高度から落ちると水面とコンクリートで人体における結果が同じなだけで
水面のコンクリが同じな訳では無い
あの世界の人間は頑丈だ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:44:10 ID:VIkyRSps0
>>509
つまり人体ではない、と。・・・・まぁそうか
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:44:56 ID:h1bWdP2Z0
今から戦争にいってきます
来週のワンピみとけよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:48:22 ID:APNEO8axO
黒髭ってマゼランにやられた所マンガにある?
俺知らなかったんだけど…
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:51:04 ID:h1bWdP2Z0
今尾田が死んだらお前らどうする?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:51:25 ID:VIkyRSps0
>>512
数コマでみんなギャアアアアだから地味だよ あっけないよ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:56:12 ID:8V2o88WH0
12月公開の劇場版て

原作にも直結するんかな?

金獅子の話なんだろ?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:57:08 ID:VIkyRSps0
>>515
そういうことはやめてほしい!ちょっとガッカリ。
俳優はともかく、アナウンサーを声優だなんてクソバカみたいなことする作品は観ないし
繋げてほしくない
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:00:23 ID:Y2OOl8pvO
>>494
歳くって力も落ちたから中将に降格したとか、実力は落ちてないけど身内に問題があることを知る上層部から中将までに抑えられてるとか、いろいろ想像して楽しんでもいいんジャマイカ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:02:28 ID:t7E85XXr0
金獅子はロジャーや白ひげと同年代の海賊らしいな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:05:08 ID:jTznJX7V0
ガープが覇気とか使えるのか知らんけど
流石に大将はロギア系ばっかだし実力的には中将どまりなのかな?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:05:32 ID:SVbdSUxZO
逆に懸賞金8100万程度で政府に危険視されて七武海になったクロコってすごくねーか?ロックスターさん涙目すぎるだろ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:06:15 ID:7LLFT+gx0
>>517
まぁモーガンとかに逃げられちゃうし、普通なら首になるところをなんとか中将でとどまってるって感じだべな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:06:27 ID:RkO4/y1w0
赤犬はパラミシアぽいけど
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:07:27 ID:lSktB2R10
>>522
ロギアの定義として、「自分がそのものになれるかどうか」によるのか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:07:46 ID:n91erLZm0
まあクロコはロギアだからな
イワさんもそのころから知ってるようだし大型ルーキーだったんだろうね
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:07:54 ID:RkO4/y1w0
>>520
ハンコックも懸賞金数千万だし
黒ヒゲは懸賞金0だぞ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:12:48 ID:QQknFt470
>>519
タイマンなら強いんだろうけど
対多になるとロギア有利だわな

覇気は間違いなく使えるんだろうけどどんな技持ってるかわからんし
強さはまだ判断できないし待ったほうがよくね?
大将どもが白ひげの広範囲攻撃ににやられそうなところをガープが平然と受けてるとかそういう演出あればいいなぁ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:15:14 ID:A+7h5qG4O
>>381
アニメでフランキー久し振りに観たが気分悪くなった…
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:24:55 ID:z5St2Usb0
尾田さんは、取材で山とかは行かないで欲しいな
もし万が一のことがあったら、ストーリー漫画だし、日本で一番売れてるし
世間に与える絶望感はハンパないと思うわ
きっちり完結まで書いて欲しいわあ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:26:37 ID:lSktB2R10
>>528
彼は山賊漫画を描いてはいません。
まぁ海は海で海難事故は頻発するが
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:27:00 ID:wTlXJktX0
ていうか正義の門開けたり氷崩したり船が氷ではなく海の部分に落ちたり
ドラゴン辺りが影から支援してるんだろうか
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:28:27 ID:SVbdSUxZO
>>528
海賊漫画の取材で山登りをする理由がないので心配無用
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:30:38 ID:CMg+FAa/0
取材で思い出したけど、目次コメントで尾田ちゃん白川郷に行って来たって書いてたな。

・・・・・・・ワノ国かっ!?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:31:29 ID:N/BbnDUd0
>>526
対多はロギアが能力者でも圧倒的ですよね

メラメラの船5隻丸ごと破壊
マグマグの氷塊破壊+余波で船1隻破壊
ピカピカのレーザーの大爆発
ヤミヤミの街一つ吸い込み
ヒエヒエは……こいつだけは敵の多数破壊力ないな。海水凍らしてるだけから、戦闘補助だ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:33:05 ID:+jKDCS/hO
>>515
おだっちなら12月7日発売号と12月14日発売号にピタリと合わせてくるんじゃないかとすら思ってしまう。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:55:39 ID:RkO4/y1w0

映画館で見たワンピの劇場版ポスターは尾田っち直筆のオールカラー画だったし
相当尾田っちは映画に力入れてるな。

こんな画を仕上げてたらそりゃ休載も増えるわw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:02:47 ID:AQ6xk4P20
金獅子はセンゴク、ガープ、白ひげ、ロジャーと同期らしいじゃないか
本編に絡んでくるかは知らないが見とけばニヤリとできる場面は何個かきそう
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:05:04 ID:SVbdSUxZO
今週見て思った。手長族ってみんな盗賊や拉致犯なんかな アプー割と好きだったのに
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:13:17 ID:jTznJX7V0
>>537
魚人で言うアーロン一味みたいなもんじゃないかな
単に異種族の犯罪集団とか
そもそもアプーも海賊だけど
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:14:54 ID:tIDT80I50
>>535
今回の映画はいつものアニメオリジナルと違って
尾田が原案書いたものを映画化って宣伝してるしな。

漫画で言ってた金獅子のインペルダウン脱走の
詳細な話とかは映画でって感じなんだろうな。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:15:46 ID:jTznJX7V0
ドラゴンボールでいうバーダックの話みたいな感じか
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:20:07 ID:RkO4/y1w0
>>540
バーダックは元々完全アニメオリジナルだけど
あまりに出来が良く人気だったため

鳥山明が原作に一コマだけ登場させたんだよ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:21:14 ID:N3G7qkcfP
仲間その後がアニメで詳しく語られるのは意外だったけど良かった
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:26:31 ID:CbDQgo880
オリジナル入ってても本筋ではないから違和感なかったな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:35:40 ID:RlxSLS/00
かなり先のネタバレ

海軍側と白髭、ルフィ側との戦いは長期戦となり双方かなり疲れてきたところで
上空が真っ暗になりはじめる・・それをみたルフィが「あれは空島でみた・・」

そう、巨大な雷迎がマリージョア上空に・・・
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:39:56 ID:M0xUHJETO
>>532
ひぐらしばりのグロ描写を入れる為だな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:42:26 ID:b4taIFaM0
世界最高峰の戦いに参加できない世界最強を目指す剣士がいるらしい
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:44:06 ID:lSktB2R10
>>546
その世界最強を目指す剣士がまさにいま目指している世界最強の剣士は世界最高との壁を感じているらしい
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:46:01 ID:BY/sAHasO
おやすみ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:47:08 ID:2TJOuuGbO
>>533
確かに現段階ではヒエヒエ多数相手にしてないが
そもそも破壊するんじゃなく停止力だからな
海賊にとって自由に海凍結されるのは脅威だと思うぜ
あと人がほとんど死なないワンピでサウロと、瞬殺に等しい技出してる数少ない一人
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:47:31 ID:QVq1Db7m0
>>538
手長族に限っては悪玉種族っぽく描写してくと思うよ
巨人族が善玉種族に寄り過ぎた対として
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:48:41 ID:GJD5X/8w0
ミホーク「貴様とは二度目か・・・
     これで最初で最後になろうが」

ゾロ「二度の敗北はねぇ。 あるとすれば死だけだ」

ミホーク「その覚悟・・・ 試させてもらおう!」


ゾロ「秘儀・・・」

ミホーク「こ、これは・・・!」

ゾロ「なかよしイケメン!」

ミホーク「ぎはあ!  まさか・・・ 信じられん
     貴様ごときが、幻の秘技『なかよしイケメン』
     を使いこなすとは」

ゾロ「最強のアンタをこえるには、最強のアンタでさえ
   届かない領域へいくしかねぇ。
   そして、辿りついた。 この技へと」

ミホーク「見事だロロノア・ゾロ。 今日からお前が世界一の剣豪・・・」


ミホーク倒れる。ゾロ涙を流す

ゾロ「くいな・・・ 約束、果たしたぜ」
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:48:52 ID:InGG+dET0
>>545
ひぐらしってどんな感じのあったの?
沙耶のうたはヒロインが肉塊になるのがあった
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:51:41 ID:b4taIFaM0
ミホークがジョズに攻撃防がれた時ショックでエネル顔したらおもしろかったのに
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:53:56 ID:ZOaOy8jxO
くろ髭、天竜人皆殺し
究極の悪魔の実ゲット
懸賞金30億ベリー
シャンクス、ロジャーに殺される
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:56:53 ID:Ew7Padew0
>>552
ひぐらしは知らんが同じ作者のうみねこはこんな感じらしい
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52023551.html
(グロ注意)

今のおだっちならゼフの足喰いも丹念に描いてくれる・・・のか?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:02:48 ID:fHShauKMO
てかアレだけの両サイド押し寄せる大津波を手から細い冷凍ビームみたいのだけで
瞬時に止めるんだから人間なんかかなりの数葬れそうだけど
それこそ無駄に壊すだけの破壊もせずw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:05:19 ID:fHShauKMO
>>550
アプーはどうなんだろ
そんな嫌なヤツには見えなかったけどなあ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:09:44 ID:xrbgg9tR0
>>552
ひぐらしだと、最初のストーリーで主人公がバットでヒロインを肉塊にしてるよ
また別ストーリーだとヒロインが他のヒロインを一人残して肉塊にしてるよ
また別ストーリーだとヒロインの一人が殺人を犯して主人公他ヒロイン全員で隠蔽に走ったりしてるよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:09:55 ID:BYaQ/VCD0
黄猿
元気玉
地球滅亡
終了
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:10:37 ID:GJD5X/8w0
>>551
おもしれー。お前才能あるな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:12:07 ID:yESRh0Gj0
死体=肉塊なのか?
ミンチみたいなの想像してたんだが
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:14:29 ID:rLwlt6YFO
回想では毎回のように人死んでる
ウソップ、ナミ、サンジ、ロビン、ゾロ、チョッパー、サイボーグ、骸骨

てか一味全員の回想で必ず人が死んでるのか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:18:02 ID:Ew7Padew0
サイボーグとチョーさんの扱いに全俺が泣いた
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:20:27 ID:xrbgg9tR0
>>561
バットで何度も何度も殴り続ける感じなのと、鉈で細かくしてとかかな
そんなグロシーンばっかじゃないけどね
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gwb90SXlZNk&feature=related
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:20:29 ID:4pdqRuwNO
>>558
ちょっと待て、登場する女性キャラみんなヒロインっていうんじゃねーだろうな。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:22:40 ID:xrbgg9tR0
>>565
ストーリーによってメインヒロインは変る
むしろヒロインじゃない女性キャラのが少ない
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:24:24 ID:lSktB2R10
どーでもいい
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:25:04 ID:Ew7Padew0
キモオタ向けのギャルゲーだしな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:27:34 ID:4pdqRuwNO
>>566
なるほど、そういうヒロインの定義もあるのか。
勉強になった。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:29:51 ID:yESRh0Gj0
>>564
アニメの話か
原作しか読んだ事ねーわ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:30:00 ID:lEjwvLjE0
小学3年生ぐらいの可愛い女のこが
腹をきられるとんでもないゲームです
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:30:54 ID:yESRh0Gj0
原作じゃなくてマンガだった
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:30:57 ID:xrbgg9tR0
>>570
いや、原作ゲームにもあるシーンだぞ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ICEnvju1NHg&feature=related
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:31:16 ID:M8SQPFgZ0
ID:GJD5X/8w0
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:34:08 ID:GJD5X/8w0
>>551
お前天才だな。今度SSかいてくれ
576chopparman:2009/09/21(月) 02:42:22 ID:WfqYyHbB0
漫画は読みきれていない私が『申すのは如何なのか?』と思うけど
アニメがおっついてきてるから大変よね〜
尾田さんには『涙を!喜びを有難う』ですぅ。
ボンちゃんやバギーの次の段階を見せて頂いて感動(≧ε≦)
577chopparman:2009/09/21(月) 02:51:53 ID:WfqYyHbB0
漫画は読みきれていない私が『申すのは如何なのか?』と思うけど
アニメがおっついてきてるから大変よね〜
尾田さんには『涙を!喜びを有難う』ですぅ。
ボンちゃんやバギーの次の段階を見せて頂いて感動(≧ε≦)
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:52:55 ID:M8SQPFgZ0
どうせまた「物語の破綻」とか言い出す奴が出てくるだろうから先に言っとく

ドラゴンボールは月壊せる亀仙人がナッパよりも弱いという(バトル漫画としては)致命的な破綻を
おこしている(ワンピースの半分にも満たない巻数で)

筋肉マンは伏線や物語の整合性なし、荒唐無稽な展開の数々が挙げられる

アンチどもの昔の常套句「ワンピースはゆとり漫画」「他の漫画は整合性があり大人向け」

569 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/09/13(日) 01:04:47 ID:TsZAeyE40
サイヤ人編もフリーザ編も相当工夫してると思うけどね
100パーセント盛り上がる方向にもっていってなおかつ無駄がないっていうのは天才的だよ
DBのストーリーの展開の仕方、演出の仕方も今の漫画家に相当影響与えてるよ
ハガレンの盛り上げ方もDBの影響大きいと思うぞ
ワンピとかは論外だけどな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:54:04 ID:wP5tyrFIO
>>530
正義の門って開いたっけ?
津波ごと越えてきたんじゃないの?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:00:44 ID:SW0gUK/00
何読んでんだお前  チンカス
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:02:41 ID:6/Zk7YylO
>>579
>>530
> 正義の門って開いたっけ?

死ねボケ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:06:24 ID:iLcsnn2+O
白ひげ「アナルオナニー気持ちいい」


















俺何書いてるんWWWWW
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:06:32 ID:GZVbjfTa0
誰かネタバレスレ立てておくれ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:08:45 ID:1By5bCZ2O
ワンピアンチは幼稚なイメージしかないな
アンチスレ見るたびに信者と呼ばれる人間がスレ盛り上げてるが
あれはアンチの自演だ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:11:07 ID:xrbgg9tR0
>>584
そんな書き込みしてるお前も似たようなもんだ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:12:42 ID:N3G7qkcfP
アンチはスルーするのが大人
できない奴はアンチと一緒
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:18:46 ID:InGG+dET0
アニメで看病されてたナミの服変わってたけどまさかジイさん・・・
つかナミもの凄い大嵐を破壊するとかパワーアップしすぎw
あとフランキーのビキニがもっこりしてて猥褻っぽくなってる
前はツルっとしてたのにやめて
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:34:28 ID:e+2OaVnv0
麦わらの一味が再会するときは
メンバーも俺達も鼻水垂らすくらい感動的なのにして欲しい
メリー号の時のような
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:41:12 ID:Bxtby95/O
>>578何だかんだ言ってもDBは面白さのレベルが違うから。ワンピは無駄に連載期間長すぎ。ダラダラいつまでやってんだよって感じ。今の展開に行くまでも時間掛り過ぎだし、大将やら七武海やら全ての敵と決着付くのって一体いつになんの?マジで気が遠くなるわ。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:43:24 ID:lSktB2R10
しかしこのままだと
麦ちゃんとゾロのレベル差が広がっていくばかりだぞ
死闘しろゾロ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 04:10:15 ID:LVdWf8us0
ゾロはチート補正されるはず
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 04:11:32 ID:N3G7qkcfP
>>591
チートって何だよ
影で努力した結果なんだよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 04:20:50 ID:lSktB2R10
あんな場所で何をどう努力しろと
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 04:24:48 ID:X6Wbpow20
ゾロがいる滅びた王国って
海賊に襲われ人質になった500人の兵士をルッチがぶっ殺した時の王国か
Tボーン大佐が居た王国のどっちかだろ?
俺的に前者の可能性が高いと思ってんだけどどうだろ?

世界政府より派遣されたルッチに海賊と一緒に人質兵士500人ぶっ殺された王が
世界政府のやり方に異議を感じ、政府に戦いなり反乱とか起こして滅んだとかなんじゃねーのかな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 04:24:49 ID:CMg+FAa/0
ホロホロに何度も打ち抜かれることによって鋼の精神を身につける
あと、何度も打ち抜くことによって鋼のチンコも手に入れる。正に最強
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 04:27:38 ID:lSktB2R10
>>594 でもゾロは歴史とかの事情に疎いキャラだしなぁ
>>595 4刀流にしてどうする
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 04:38:08 ID:t9oRRl4nO
最近のジャンプの漫画はキャラが多すぎて萎えるが、ワンピだけに関してはここまでが壮大な顔見せなのかもな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 04:58:55 ID:yarCy1fMO
ゾロはしばらくホロホロと二人で旅して和国にでも行って修業しろ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 05:11:43 ID:yESRh0Gj0
ただでさえ長いワンピをこれ以上長くしてどうすんだよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 05:21:11 ID:XQp2cCnSP
DBは、もともとアラレちゃん系ギャグ漫画だし、
全体構想が少ない状態から引っ張っていったのが大当たり。
特に魔神ブゥ編以降は、本当に書きたく無かったというのは、
リアルファン世代には周知の事実。

ワンピは、もともとある程度の構想がある状態から、
触りをやったところが、まさかの長期連載。

ストーリー展開殆ど無くて、戦闘シーンGDGDやってても、
面白いと思うファン層が多いDBと、
ワンピは少しファン層違うかも。

RPGより、アクションゲーム好む外人に、
DBがより人気高いのは、解りやすいからだろな。
ストーリーはワンピの方が完成度はるかに高いだろ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 05:40:00 ID:EuHDgZQ60
禿同。
ワンピは最初の展開からラストまでのフローチャートがしっかり出来てるんだろうね
作者最後まで描ききってくれるといいんだがw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 06:33:55 ID:y/wbJxHv0
ワンピのこれからにも期待してるけど、ここがピークだった、と十年後に言われないかは少し心配
そういうのが長期連載の宿命だし
ここまでがかなり面白かったせいで、普通に完結するだけでは満足できない読者も多くなるかもしれない
…と思ったけどその前にナルトやブリーチより面白い作品が複数出てこないとそんなことにはならなそう
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 06:37:38 ID:z6TAqsDl0
それはない
最終章がピークなのが既定路線
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 08:30:06 ID:7s5le74DO
ニュース見てゾッとした
一人では山なんか行かないでね尾田っち
海もダメだよ
ハメ外しすぎないでね
つか身体大事に!ね!頼むよ本当に
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 08:31:59 ID:LWvBqXmk0
ここに書いても尾田には届かないんじゃないか
606尾田:2009/09/21(月) 08:51:07 ID:x4xK7cY40
だが断る
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 08:55:31 ID:zTlp+GKeO
>>589セル編以降カスじゃねぇか(笑)
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 08:58:23 ID:JrH8y8iF0
>>604
その辺は編集が抜け目無く管理してるから心配無用。
ジャンプの生命線だからな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 09:03:58 ID:8BlB6/NM0
イワさんにホルモン注入されて男になるハンコック期待
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 09:14:39 ID:hPqNgRU00
尾田先生
体大事にして下さい
定期的に休載して構いません
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 09:15:55 ID:d3ds/aLb0
>>601

スラムダンクのようにこの戦争で燃え尽きて

あとはコビーの回想で結末を話すって展開もありかも
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 09:19:34 ID:hPqNgRU00
いや多分この戦は新世界編のキャラの顔見せだろ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 09:21:19 ID:xVil4uEU0
ゾロなんて体ちゃんと治すだけでパワーアップするんじゃねえの
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 09:41:18 ID:aTFTqj/b0
ゾロが倒した中で最強の敵はCP9のカクか・・・・
たいしたやつに勝ってない。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 09:46:42 ID:UmX3lYSMO
クロコダイルの秘密わかったお
白髭海賊団の元隊長だお
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 09:49:53 ID:04TUN2siO
ワンピはやっと本編にのってきたな。

空島だのバスターコールだのと寄り道が多過ぎた。

新しい仲間が出て来るのは漫画だから構わないが、
毎回何巻も使ってりゃいつまでやってんだよと感じてしまう。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 09:56:17 ID:8BlB6/NM0
メーンキャラは5人が限界だって自白してるしな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 09:57:48 ID:M8SQPFgZ0
     >>589
「ダラダラ」ってのは「きまりなく長々と続くさま」だ
それはむしろDB 後編のアテもなく思いつくままのインフレバトルは見てて
「やめろ」と思ったもん
いい加減DBファンは理論的な反論を身に着けろ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 09:58:11 ID:O5ooVQ7zO
そんなの聞いたことないが
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:01:30 ID:iHHNnmK5O
イワさんのいないONE PIECEなんて もう考えられない!
イワさんが仲間になることは100%ないんですかね?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:02:36 ID:vNGCGnoI0
どう考えても1億はクロコの元懸賞金から出された数字だろw漫画的に
で、今つじつまが合わないもんだから懸賞金=実力ではないからといいわけを考える

1億とか今じゃ雑魚レベルじゃんwww
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:05:15 ID:1WESpKUU0
>>607
俺はセル編が一番好きだ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:07:48 ID:A+7h5qG4O
>>610
まとめてではなく月1で必ず休みを取っても構わない、漫画家は体が資本だからね。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:09:44 ID:A+7h5qG4O
>>613
今のゾロの状態ってまんま朝青龍だよな…
怪我や傷が100%完治せずに次の戦いをしている。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:10:30 ID:A+7h5qG4O
>>616
んじゃ読むのやめましょう。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:16:54 ID:A+7h5qG4O
中村獅童、黒木メイサと熱愛
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:17:00 ID:/13km3Cz0
>>621
懸賞金=実力だったら賞金額0のルフィが
1500万のバギーや1600万のクロや2000万のアーロンに勝てる訳ないだろ。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:19:03 ID:2D2K4CaIO
麦藁一味が参加してたら糞つまんなくなってただろうなあ
ウソップやナミに倒される中将、ゾロやサンジに倒される七武海…
想像しただけで寒気がする
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:20:10 ID:vNGCGnoI0
>>627
おまえ、バカだろ?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:25:29 ID:M8SQPFgZ0
>>621
なんかアフロの海兵が「危険度から考えて懸賞金を〜」とか
言ってなかったか?20巻辺りで
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:28:42 ID:kv11xzvE0
今じゃ雑魚レベルというか
今は世界の最高戦力クラスが集まってきてるんだから当然だろ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:29:05 ID:aTFTqj/b0
モリアとルフィがまた戦いそうな気がする。
「スリラーバーグでの借りを返させてもらうぜ、麦わらァ・・!!」みてえに。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:29:42 ID:8BlB6/NM0
>>619
井上雄彦との対談で言ってた
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:29:53 ID:/13km3Cz0
>>629
違うの?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:30:35 ID:h6IjYWKAO
大将はあんだけ強くても懸賞金ゼロ
懸賞金は悪いことしたら上がるだけで強さには関係ない
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:33:31 ID:vNGCGnoI0
>>631
その雑魚を倒して七武海になろうとしてた黒ひげ

もう七武海ってどんだけハードル低いん?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:33:34 ID:8BlB6/NM0
懸賞金なんてプロ野球の年俸くらいに考えりゃいいんじゃね
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:39:41 ID:M8SQPFgZ0
懸賞金がどんどん上がってきてるから「インフレ」とか言い出したDBファンは相当のノータリンだろ
オウム真理教手配犯が2億強奪偽警官よりも強い とか思うバカは居ない
ドラゴンボールの読みすぎです または影響受けすぎ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:42:36 ID:2NOYYSFWO
懸賞金は今3億とかいっぱい出て来てるけど小学生が考えたのかと思っちゃう
8000万らへんが一番リアリティあってかっこよかった
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:43:27 ID:A+7h5qG4O
>>632
べラミーや天竜人をワンパンでぶっ倒したみたくモリアもワンパンだな。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:43:37 ID:97g4AzC/O
今の展開はおもしろいし、色んな伏線がつながっていくのは純粋にすげーと思える。

ただちょいちょい挿んでくるお涙頂戴ストーリーは今後一切いらん。
大ゴマ使って「ここで泣け!!」的な場面を作られても読んでて寒いだけ。

それ以外は完璧。
今週の白ひげとルフィのやりとりはかっこよすぎて鳥肌たった。

鳥肌実
鳥山明
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:45:47 ID:8BlB6/NM0
おそらく懸賞金ナンバー1はドラゴンだろうね
強いか弱いかはさて置いて、反政府的な活動の規模によるんでしょ
でかい規模でトラブル起こせるのが戦闘力が高い人間なだけであって
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:47:48 ID:WjA6zjUW0
>>641
寒いかどうかは人次第であって勝手に断定するな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:48:24 ID:jTznJX7V0
>>639
現実世界だとビンラディンの懸賞金は2500万ドルで
日本円で30億です

大海賊時代とか言われる中で軍艦とか破壊しかねないやつが3億あっても
そこまで不思議じゃないと思う
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:48:37 ID:QVq1Db7m0
戦後に七武海も海軍も瓦解するから
懸賞金の相場感覚も丸変わりだけどな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:49:13 ID:A+7h5qG4O
ルフィってもっと高いでしょ、エニエスもインペルもお初だし、もっと高くてもいいと思うけどなぁ〜
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:51:50 ID:JZ6Uf5LBO
今週見終わった
ルフィはやっぱり主人公なんだな
盛り上がるわ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:52:48 ID:kv11xzvE0
>>636
お前アホなの?
億超えの賞金首狙ってただけで別に当事のルフィ狩ったからって即七武海に入れた
わけじゃねえぞ?

649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:02:29 ID:9QHyGPKf0
クロコ倒して1億は低すぎるね
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:04:49 ID:ZbS5ey4MO
エニエス落としたって現実に例えるとどれくらいの犯罪?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:06:06 ID:aTFTqj/b0
ペンタゴン完全破壊レベル?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:07:29 ID:M8SQPFgZ0
>>649
それ聞くたびに思うけどクロコダイルは政府にとっても危険な奴だと
判明してるんだろ?
それで懸賞金を高く設定されるかどうかは疑問
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:15:56 ID:iUVp5abbO
よくよく考えたらルフィに七武会の勧誘がないのはおかしい
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:19:16 ID:EKf8JmcF0
>>653
エニエスで世界政府を敵に回した
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:21:18 ID:yVmsRC9+0
てか今の戦場ほんとなら七武海に入れるやつばっかじゃん?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:23:17 ID:S1HVQgD50
1億だったのはクロコの反逆罪のほうが重大問題だったからとか
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:23:30 ID:z5rCIRR20
白髭除く4皇も大将達も七武海の枠のうちだろ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:25:21 ID:C9TPOGfl0
>>652
別に政府のためや正義のために砂鰐倒したわけじゃないからな。
放火犯を強盗が倒したとしても強盗は強盗。
放火犯が強ければ強いほど強盗も危険そうに思えるってもんじゃないか。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:25:31 ID:IYG+y4J+0
>>649
いや、ルフィ狩ってても確実に七武会に入ってただろ

クロコの裏の行動を表ざたにしたくなかったから
懸賞金もそんなに上げなかったんだろ
クロコを倒したのを海軍の誰かにしたがった所が
懸賞金決めてるんだし
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:26:04 ID:42eUe8dE0
>>644
森泉に衣装つけてアメリカに引き渡すといいかもw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:27:13 ID:tbI3PPNU0
>>653
ルフィがそこまで名を挙げたのはアラバスタ以降なんだから
そこから後になるとどの段階でも経緯を公表できないだろ
・クロコダイルを倒したのは実は麦わらでした
・逮捕された仲間を助けにエニエスロビーに乗り込んで
 CP9を壊滅させました、というかCP9自体一般には公表されてない
・世界政府の旗を故意に撃ち抜きました
・そのあとバスターコールから無事逃げました
・また七武海を倒しました
・天竜人ぶっ飛ばしました
・大将と七武海から無事逃げたと思ったら
 インペルダウンで暴れてました
・凶悪犯ひきつれてマリンフォードに現れました

やった事すべて政府にとって都合が悪すぎる
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:28:48 ID:yVmsRC9+0
海賊はみんな取り締まらないといけないわけじゃん?
それでクロコダイルがめちゃくちゃ強いんなら
それを倒したヤツも相当捕らえづらくて危険なわけじゃん?
それでたった1億って低過ぎるわけじゃん?

実力=懸賞金じゃないっていうけど
黒ひげが懸賞金の高いやつ狙って政府に実力示そうとしてる時点で
実力を表す一つの指標には少なくともなるわけじゃん?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:30:13 ID:jTznJX7V0
>>662
カンクロウ乙
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:33:09 ID:iUVp5abbO
>>662 忘れちゃいかんが、ルフィはルーキーだ。ルーキーに一億とか三億とか異例なのだ。だからルフィ世代は大物揃いで豊作なんだよ。まあ松坂世代みたいなもんだな。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:36:09 ID:d3ds/aLb0

"麦わら”のネームは すでに大海賊レベルだな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:43:04 ID:iDvwaZ5X0
ヤミヤミの実が図鑑に載ってたってことは
過去の有名海賊か海軍の大将あたりが食ってたってことだよね
そいつの話とかちょっとでも触れるのかな?

黒ひげが欲してやまなかった実だし最強と言い切れるほどのものだし
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:46:47 ID:QVq1Db7m0
>>666
それ悪魔の実のネタバレ核心部分だから多分無理
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:47:25 ID:vn4Bxdc50
>>644
近所の風呂屋にはこの1年間、賞金200万円の殺人犯の
写真がはってあるわ。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:51:41 ID:A+7h5qG4O
臼井さんの一件で
漫画家は一人で外出できなくなるな…
特に連載中で人気がある漫画ならなおさらだな…
尾田は連載中絶対に死なないでくれよ。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:51:49 ID:vn4Bxdc50
>>662
クロコダイルを倒したのがルフィとは公表されてないんじゃなかったか?
アラバスタ騒乱の罪はかぶせてるけど、クロコはスモーカー達が陰謀
ともども暴いたことになったはずだろ。

海軍内部での認知度は懸賞金以上だが、懸賞金のポスターは
世界中に貼られるわけで、大した事もやってないのに上がるのも変だろ。

671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:55:17 ID:kv11xzvE0
>>659

これオレにレスしようとしてんのかね

一応書いとくが、例え黒髭が当時1億のルフィ狩ってたとしても、その首を
どう評価するかは海軍もしくは政府なわけ

エースみたいに世界最強海賊団の隊長クラスなら問答無用だろうけど、ルフィ
クラス狩っただけで入れたかどうかは分からない

箔付ける為にあと何人か狩ってこいと言うかも知れないし、黒髭は入りたがって
たが、確実に入れたなんて言える描写はない
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:55:33 ID:M8SQPFgZ0
>>662
「強い」ってだけで捕えにくい・安いは決まらんと思うが
実際クロコダイルは狡猾さで(危険度はそのままに)賞金首から七武海の立場になってるんだし
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:59:28 ID:dl+cWYqf0
ワンピースが一段と面白くなってきたのって
ロギア系が最強という設定ができてからだよな。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:22:32 ID:VkB+PKtcO
ルフィってやった事で考えれば五皇目に名を連ねてもおかしくないな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:29:40 ID:hZ0y3ukW0
麻生太郎そっくりのキャラがいるって本当?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:31:37 ID:MZFzuVb60
>>674
誰だw
もうぐちゃぐちゃじゃねえかw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:32:16 ID:d3ds/aLb0

ウソップ ホネ 海パン は

このままリストラでいいよな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:35:42 ID:5/Or9vNMP
>>674
戦闘能力的に考えるとなあ・・・
今の段階では白ひげに1発KOされそう
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:35:46 ID:M8SQPFgZ0
>>677
狙撃手は要るだろ エニエスでの活躍忘れたか
それにあの普段のへたれっぷりからなんか親近感覚えるんだ
なんていうか苦い現実認識というか・・・
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:39:07 ID:7s5le74DO
骨はギャグ要員だね
侠気は見せるものの戦力はイマイチ追い付いてないし
つか88歳のお年寄りなんだから当然か
681昭和54年生まれ石崎:2009/09/21(月) 12:40:22 ID:Fc7Zix8q0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:41:35 ID:M8SQPFgZ0
海パンは面白いから居て欲しいんだが
日本茶飲んだりして性格変わるのがいい
アニメで紳士になってたし
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:55:05 ID:64RVTJ4A0
しかし実際の戦闘から見れば今回の白ひげ、湾の真ん中に出現したのは
奇襲でもなんでもなく、無謀なんでは・・・・海軍待ち構えてるのに、
四方八方から普通集中砲火くらって終わりでしょ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:04:34 ID:I1Hm/3po0
どうやって逃げるんだろ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:05:48 ID:b4taIFaM0
海軍を叩き潰せば逃げる必要ないよ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:08:20 ID:YaPTRor30
>>683津波があるよ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:09:01 ID:d3ds/aLb0

白髭は ルフィをかばって死ぬような気がする
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:09:47 ID:SVbdSUxZO
>>675
いません
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:10:37 ID:/13km3Cz0
白ひげがルフィをかばうのはあると思うけど死にはしないと思うよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:16:34 ID:SVbdSUxZO
>>655
大将、白ヒゲ、一部の隊長(マルコとか)くらいじゃね?強いて言えばガープやイワンコフもそれに近い力はあるかもしれんが、皆それぞれ重要なポストに就いてるから入れても入りたくないだろうな

隊長アトモスがドフラにオモチャにされてるし案外ザコが多いかも
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:20:07 ID:qeiYbWtO0
それよりエースと煙のヤツの話のほうが気になる
火と煙じゃ勝負はつかねぇみたいなこと言ってたが
おまえら覇気知らんのか?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:22:28 ID:9XqdaefNO
クロコダイルは雑魚のくせに何白ヒゲに向かってんだよ。能力あっても覇気ってのがなきゃあのレベルには通用しないんだろ?ルフィに負けた時はそんなのなかったよな
何?監獄で身につけたってか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:23:26 ID:d3ds/aLb0
>>691

エース と 煙 は 本気バトルじゃないんだよ

ガープ と ロジャー ルパン と とっつあん の関係ってとこだろ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:29:49 ID:qeiYbWtO0
>>693
本気バトルとか関係ないだろw
能力の相性的に勝負がつかないような言い方だった
覇気があればそんなもん関係ないだろうに
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:30:23 ID:SVbdSUxZO
>>693
ガープとロジャーは何回も殺し合いするくらい本気の仲だろ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:37:42 ID:yarCy1fMO
ウソップは悪魔の実を食ったパチンコなり鉄砲なりで武装しないとな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:38:16 ID:R4HFu0N9O
ルフィはロジャーの生まれかわりなんて説はないかな?
処刑された日からの年月とルフィの年が一致する気が...
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:54:11 ID:mz5SOf/J0
ドラゴンがロジャーの生まれ変わりかもしれない
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:56:03 ID:rUQXjJMcO
>>694
覇気の具体的な設定がわかってからどうぞ。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:56:36 ID:vn4Bxdc50
俺はカート・コバーンの生まれ変わり。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 13:58:01 ID:MJBJx2ha0
押尾さん!!
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:10:43 ID:aTFTqj/b0
処刑人オシオは保釈されたんでしたっけ?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:16:49 ID:N/BbnDUd0
>隊長アトモスがドフラにオモチャにされてるし案外ザコが多いかも

七武海のドフラやハンコックは中将もおもちゃにする強敵で、中将を遥かに超えた大将並みの実力
それ考えれば、隊長クラスをおもちゃにしても当然かと

個人的には、圧倒的な数の差があるのに、押し気味な白ヒゲ側のほうが、全体のレベルは高いと思う

海軍は七武海と大将、一部の中将やスモーカーみたい連中が強いだけかと
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:16:50 ID:jTznJX7V0
処刑人オシオは
''白ウサギ''ノリピーにやられました
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:31:47 ID:aTFTqj/b0
共に海軍に捕獲された大物海賊だな。
盗撮戦士タシロも海という海を荒らしまわったが、海軍により社会的抹殺された・・・。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:32:10 ID:wz3Cybfm0
この戦いで中将の株が一気に下がったな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:35:24 ID:PXlTPHrYO
>>706
オーズや白ひげに一撃でやられたからなぁ。
海軍内では上から数えて三番目に強いはずなのに。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:37:19 ID:wP5tyrFIO
>>581
開いたんだ
どのタイミング?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:37:40 ID:jTznJX7V0
中将=白髭海賊団の隊長下層部くらいだと思う
戦力的には大差ないけど
こんだけ中将+αが死んでたら組織としてズタズタな気もしなくない
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:38:13 ID:tbLtDIch0
>>671
後々聞いてみればクロコダイル倒したのはおまえらしいじゃねぇか
七武海の抜けた穴に入るにはおまえの首はうってつけだった

みたいなこと黒ひげが言ってましたよ

たぶんルフィの首獲ったら入れたんじゃないかな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:38:48 ID:SVbdSUxZO
>>705
いや、"ミニにタコ"タシロはまさに"水面下"で復活を画策中だ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:43:14 ID:SVbdSUxZO
>>703
なんか隊長がわからないんだよ
マルコは大将と張ってるし、ジョズは七武海の攻撃をものともしないがアトモスさんはオモチャ
隊長内格差でかすぎないかなと
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:43:27 ID:JERCyMWXO
不死鳥の人がケガしてんだけど何でだ??


白髭が皆を蹴散らしてくんないかな


黒髭の真の実力見たいな


赤髪とカイドウもどうなったか知りたい
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:45:47 ID:N/BbnDUd0
中将弱いと言ってるけど、ルーキーのドレークですら少将だったんだから、相当強いはずなんだよね

ただ、七武海や白ひげが圧倒的なだけで
特に七武海なんかは、中将クラスを手玉にとるくらい強くないと、意味ないんじゃない?

数的には、どの七武海も海軍に遠く及ばない戦力なのだから
TOPのドフラやハンコックが中将クラスを手玉に取るくらいの強さがないと、世界政府の特権与える意味がない

715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:46:26 ID:jTznJX7V0
>>712
そりゃ何十隊もいるからな
白髭んとこの隊長なんだからもっと頑張れよって感じだが
流石にほぼ全員見栄えよく戦わせてたら尺が足らないんだろうか
アトモスはアホすぎるけど
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:47:21 ID:4/gsucoG0
>>712
マルコは一番隊
ジョズは三番隊(だっけ?)
アトモスは、十三番隊(だったよーな…)

なわけで、白ひげ海賊団は、番号が増えるほどランクが下がるシステムを導入しているものと思われ。
鰤の、役割ごとに隊を分けていて、番号が強さに関係しないのとは違う。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:47:31 ID:N/BbnDUd0
>>712
アトモスは戦略や知力、人望でなった隊長になったタイプなのでは?

後方で食糧・物資調達なんかに才覚あったり、武力ないけど人をまとめて引っ張っていく才能で隊長になったとか
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:49:14 ID:vn4Bxdc50
二番隊隊長が空席だったのは、力が見合う奴が居なかったからだろ。
(実際は黒ヒゲなら成れただろうけど固辞してた)

17番とか、マルコにしてみたら、pgrだわ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:50:03 ID:4/gsucoG0
>>717
どう見ても知力に欠け、その体躯の大きさからくる怪力で伸し上がってきたタイプに見えますが
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:50:04 ID:hjXbwHdF0
ドフラの能力は中将でも操られるレベルなんだから
白ヒゲ隊長でも戦闘の隙を突かれてやられれば喰らってもおかしくないだろ

四皇の一人で世界最強の海賊団といっても隊長全てが大将と遣り合える
レベルという方がよっぽど無理があると思うが
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:50:29 ID:N/BbnDUd0
黒ひげが望めば2番隊の隊長になってた様な描写があるし、
基本的に隊長の資格は、人格>武力の様な・・・・・・・

あの頃の黒ひげは人良さそうだし、武力としてはロギアのエースには絶対勝てなかったと思うしね
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:51:41 ID:vn4Bxdc50
>>719
ドフラの技にはまったと気づいた時に、すぐ部下に離れろ!と命令してるから
知力に欠けてるわけじゃないだろ。並みの中将だって似たような羽目になると
思われ。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:53:49 ID:N/BbnDUd0
中将20名を集めるバスターコールにあれほど絶望的な思いになっていたロビンをみるに、

中将全員そろっているみたい+大将全員+七武海5人揃っていて勝負になっているのは凄いと思うけどな・・・・


中将は本当は物凄く強いのだから。いまは他が凄過ぎて目立たないだけで
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:54:33 ID:acbZGRQlO
かっこよく現れたがくまにけちらされ黄猿のあしもとにもおよばんかったルフィがホルモンのドーピングしたくらいでどうにもならなそうだが
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 14:58:21 ID:vn4Bxdc50
この戦争でルフィは勝ち負けのある勝負はしないだろ。
エースを助けて、逃げる事がミッションのゴール。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:06:46 ID:v3EIU9MEO
しかし、億クラスの賞金首だらけのはずの隊長たちだからな
アトモスはちょっとショボ過ぎるよね。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:10:57 ID:/914s8e90
七武海>>中将
ってのが納得いかん

七武海≧中将
くらいに描いてほしかった

でないとルフィに倒されたクロコって何?(しかもその後ルフィはパワーアップ)

七武海≒ルフィ>>中将
となってしまう...

黒ひげが言ってたようにルフィの首獲って七武海になれたんなら
ルフィは七武海レベルと考えるべきでは?

もう強さのバランスがorz
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:11:19 ID:z4P3J/IyO
まあ間違いなく、ルフィが感情的になって、
うんこ色の覇気(笑)出して、
周りに「これは・・・」って解説させて、
大将か七分袖かぶん殴ってケーオーさせるだろ

うんこ色の覇気とかゆうのがなければ、ルフィなんて実力的にあの戦いに参加できないしな
覇気で実力的にも能力的にもつじつま合わせて、飛躍的にパワーアップさせて追いつかせる
パワーバランス考えて、主人公補正つけやすくしただけ
これで、
瀕死ルフィ「うああああ!!!」→ドン!→解説役「なんだこの覇気は…!」→ロギアやどんな能力者でも内容に関係なく、大将だろうが七分袖だろうが四校だろうが、とりあえず殴って完

困ったら、覇気がうんこ色だからとか、血統とかDがどうのこうの言えば、ルフィが最強過ぎた説明になる
能力なんて意味ない、それこそ覇気的な意味でDBの戦闘力化した
ルフィが瀕死になってキレたら、うんこ色になって、戦闘力が数倍になってスカウター壊して、測定不能級にすればいい
覇気は根性論だからなんでもあり
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:16:40 ID:VDruIgbrO
>>723
バスターコールは中将5名ね。中将は僕も本当は強いと思うな。
本当はスモーカーより上だと思うよ。
白髭が中将一発で倒しちゃったのはやりすぎたね。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:16:55 ID:N/BbnDUd0
一対一ならルフィ>>並みの中将でしょう

バスターコールは、中将一杯+その下に能力者もいる少将、大佐一杯という数と質の暴力
だったのだから恐ろしかった

確か、ゾロ達に襲いかかってきた連中は大佐以上だったと思うけど、それでもあの大人数で
ゾロ達も長くはもたない感じだったじゃない
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:18:12 ID:xgDUvDcXO
>>729
白ひげが強すぎなだけ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:21:09 ID:aTFTqj/b0
バスターコールの真骨頂は無差別砲撃で、島ごと更地にしてしまうことでしょ。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:21:51 ID:VDruIgbrO
まあ中将も七武海もピンキリってことじゃじゃないかなー。
七武海だって下はクロコやモリアいるし、上はミホークいるしね。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:23:44 ID:N/BbnDUd0
大将とかの強さを考えると白ヒゲ、ドフラの強さも納得だけどな

大将黄猿:元少将ドレークと同格のホーキンス、手長、ウルージを相手取って余裕
ドフラ、ハンコック:白ひげ隊長、中将一人を翻弄
白ヒゲ:中将一人を瞬殺

白ひげ≧大将≧七武海という図式

クロコ対ルフィは本当に辛勝だったし、納得だと思うんだけど
ルフィは強くなったけど、肉弾戦に強くなっただけで、対ロギア対策なんかはまた別物かと
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:24:49 ID:wwXcdk2q0
>>733がモリア厨の召還を試みました
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:25:38 ID:N/BbnDUd0
青雉、赤犬も元中将。
中将どまりな実力のままな奴もいれば、そこから更に成長して化け物の大将になる奴もいるってことかと
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:26:39 ID:/914s8e90
>>733
だとしたら『七武海』って称号自体はたいしたものであるべきではないよね
クロコやモリアが入れるレベルのものだから

けど今回の戦いでは七武海の強さが圧倒的な描写がされてると思う...
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:30:37 ID:rUQXjJMcO
つか、まだ全体からみればクロコ>ルフィだろう。
二回死んで複数人に助けられて最後にようやく相討ちなんだし。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:35:07 ID:VDruIgbrO
>>737
いやー、トップに君臨するような奴が強すぎてそう見えるだけで、実際はクロコもモリアもルフィも並の海賊からしたら化け物になるんじゃないかな。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:35:12 ID:N/BbnDUd0
クロコ戦は気持ちでクロコが既にルフィが負けていたからな・・・・・・・
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:36:39 ID:z4P3J/IyO
パワーバランス調整に、ギアじゃ足りなかったので今回からうんこ色の覇気を使います
これは、ロギアも殴れるし、うんこ色は特別でルフィの血統だからこそ得られる力で無限の可能性があります
ルフィは今回このうんこ色の覇気を会得するので、今までの指標はあてになりません
今後は七分袖クラスをゆうに越えます
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:41:19 ID:530lAwEIO
これはつまり仲間のストーリーはアニメで済ますって事でオケ?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:43:10 ID:kv11xzvE0
>>710

それは話が摩り替わってる

あくまで当時1億のルフィクラスの賞金首狩るだけで七武海に入れたかどうか?
について反論しているだけ

同じ1億クラスにしても、ルフィはクロコ倒した帳本人であり、海軍や政府にとって
設定された額以上に価値が高いのであって、たまたまルフィと出会い目をつけた
黒髭は運が良かっただけ

例えば、額で言えばウルージやカポネやボニーなんかは当時のルフィよりやや高
いが、そいつらを狩って海軍に持って行っても、設定された額以上の付加価値が
なければ七武海に入れたかは分からない
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:43:29 ID:/13km3Cz0
今はまだルフィの意思で覇王色の覇気は扱えないけどね。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 15:50:08 ID:z4P3J/IyO
ギア→界王けん
うんこ色の覇気→スーパーサイヤ人

最初は自分の意思でスーパーサイヤ人にはなれないけど、
今回はとりあえず怒らせてスーパーサイヤ人になって、その内経験積んで自発的になれるようになる
ロギアぼこして、なんだこの覇気の強さは…!!!ってなって、Dだからうんこ色で、ルフィには強い精神力があるとかで片付けられて、
めでたく最強クラスの仲間入り
今後は新世界にてSクラスと戦います
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:04:24 ID:/13km3Cz0
そーなると良いですね
なるべく早くに
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:05:49 ID:vn4Bxdc50
>>743
海軍が、所詮は海賊(億超えの海賊を狩れて、抑止力になればOK)と
考えてるなら、空席があれば入れるだろうし、「王下七武海」としての格
考慮してるなら、簡単じゃないわな。

でも、ここは素直にルフィでもエースでも良かったっという話を取るのが
普通だろ。
748ha:2009/09/21(月) 16:12:17 ID:ArbkMUwR0
ねぇ、黒子が昔白ひげの2番隊長だったとは考えられないの?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:14:33 ID:3O1p91uTO
ワンピースのグッズネットぢゃなく店頭で買える所あったら教えてください。 

パズルとか欲しいです☆ 

都内在住です。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:16:09 ID:kv11xzvE0
>>747
ルフィでもエースでも良かったのは確かだが、それはあくまで結果論
確かに黒髭はどっち狩っても七武海に入れただろう
だが、おれの反論はあくまで↓についてのもの

>636 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/09/21(月) 10:33:31 ID:vNGCGnoI0
>>631
>その雑魚を倒して七武海になろうとしてた黒ひげ

>もう七武海ってどんだけハードル低いん?

↑の言う1億クラスの雑魚(オレは雑魚だと思ってない)を倒しただけで入れるほどハードルが低いわけではない
と主張してる

751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:20:34 ID:vn4Bxdc50
>>750
ああすまん。馬鹿の相手はほどほどにな。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:21:50 ID:xiMWUF7qO
ちょっと至急教えて欲しいんだけど
シャボンティでルーキー達の懸賞金とかが紹介されてるのって何巻だっけ?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:24:24 ID:PwhQ9JcGO
>>752
51巻
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:26:59 ID:kv11xzvE0
>>751
いえいえ
こちらこそ手を煩わせてしまってすんません
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:29:51 ID:xiMWUF7qO
>>753
ありがとう。助かるよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:30:47 ID:00onH5EqO
>>754
いやいやこちらこそ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:32:32 ID:N/BbnDUd0
>>749
俺は都内じゃないからな・・・・・・
秋葉原駅裏のヨドバシカメラだったら、たいていのアニメグッズはあるかと・・・・・

他の都内のかた頼む
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:35:59 ID:s126W1030
>>749
ジャンプショップは行かないの?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:37:49 ID:4q3jmyel0
モリア最強とか書いてるやつどんだけwwww
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:38:15 ID:SeBxDCSkO
>>749
後楽園の集英社のアンテナショップ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:46:40 ID:aGLYvOQ70
七武海になれたかどうかは別にして
そうやって黒ひげが七武海になろうと目論んでいたことは間違いないことで
それだと十分七武海のハードルどんだけ低いん?と言えるのでは?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:49:18 ID:lSktB2R10
ちょうど空いてるならいけると考えたのでは。
実際誘われても断るやつ多そうだし 上昇志向の連中はなかなか集まるまい
なぜか7人に限定したせいで変な縛りになっちゃってるんだろうし
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:58:08 ID:6/Zk7YylO
もしもだよ?もしもだよ?もしもしだよ?もしじゃ無くてもしもッだよ?












ったら
お前らならどうする?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:11:53 ID:IW0JNujLO
アニメでやってたナミのサイクロン・バーストっておだっちと一緒に考えたのかな?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:25:19 ID:9IFqJO0K0
スモーカーって准将だよね。
ロギアであの年で准将って弱くないか。
反抗ばっかりしてるから階級が低いだけでなのか
本当は誰と同等くらいなの?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:37:47 ID:mz0IRwe10
>>765
誰って言っても
海軍は大将>>>>>中将くらいの差があるからなんともいえない
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:39:21 ID:I472+3fHO
スモーカーは防御力はあるんだろうな。
しかし今回のルフィはマゼランも倒せないほど弱いくせに、まさにクソ生意気だったな。
今のやつの実力じゃ、白ひげの言った通りやられるのがおちかな。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:43:06 ID:aTFTqj/b0
ルフィが勝てそうなやついなくね?
赤犬・青雉・黄猿・ドフラ・クマ・ミホークとエネルと同等以上のやつが6人も居るんだ。

モリアぐらいはなんとかなるんじゃね?w
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:43:34 ID:XPOEKHkH0
>>519
使えるんじゃない?
ロジャーの右腕のレイリーも覇気使えるんだし
そのレイリーを従えてたロジャーと張り合ってたくらいなんだから。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:45:12 ID:N/BbnDUd0
>>765
スモーカーは反抗しなければ今頃中将のはず


大将にしても七武海にしても、一人でバスターコール並みの実力がないと、
意味と言うか政府が特権や階級与える意味ないと思う

中将1人なら瞬殺
中将2人ならちょっと時間かかって倒す
中将3人なら割と時間かかって倒す
中将4人揃ってようやく互角か、大将、七武海有利

一人でそれくらい強いのが大将、七武海だと思うな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:46:08 ID:mz0IRwe10
>>769
張り合ってたといっても
ロジャーと互角というわけじゃないだろうけどな
レイリー以上とも思えないし
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:47:15 ID:5p/wsBGGO
>>768覇気で何とかなるだべ
いやー面白い。次楽しみだ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:48:05 ID:9QZDWlSZ0
>>519
ガープは以前ルフィ殴った時にゴムゴム通用しない演出あったじゃん
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:48:53 ID:h6IjYWKAO
仕事出来ても出世出来ないことはよくある
上司に好かれないとね
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:49:10 ID:z4P3J/IyO
白ひげに、うるせえ!とか、あのやり取り冷めるわ…
ルフィがクロコに言ってるうちはまだ良かったけど、今は実力差が周りにありすぎて無力なのに、生きがるのは、逆に寒い
で、そんな主人公を今後どうやって強化するのかって、
Dだからうんこ色の覇気が使える才能がありましたとか後付けこじつけ設定で、
能力関係なく、何でも気合いで解決できて度合いも調節可能な覇気システムに助けられるとか、萎えるわ…
どう考えても、今後やられてキレて覇気に覚醒して「ドン!」「あの覇気は・・・」で、ルフィ強化、覇気ゲー移行でしょ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:49:11 ID:mz0IRwe10
>>772
今のルフィが覇気でそいつらをなんとかしてしまったら
俺的にはつまらなくなってしまう
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:52:06 ID:P1MdBO0zO
クマ「白ヒゲ来るまで暇だったから人間とじゃれあってたら猟銃で撃たれた……全然痛くないけど」
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:53:22 ID:FB4FqGgDO
海軍側に麻生さんがいる件について
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:57:49 ID:5p/wsBGGO
>>776俺だってそう思う。けど、張り合うには覇気しかない
あきらめろ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:01:13 ID:/13km3Cz0
まだ覇気使えないんだからルフィは張り合えないでしょ。
怒った時に突発的に覇気が出てくる事はあってもそれで倒せるのは雑魚だけだから。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:06:26 ID:FOaWpenG0
白ひげルフィかばって死ぬのかよ・・・泣ける
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:06:38 ID:SbopTjXHO
ルフィは赤犬にボロボロにされるな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:16:33 ID:A+7h5qG4O
結局エースはオーズJrではブチ切れなかったんだっけ?
エースのスイッチはやっぱ白ひげか。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:18:08 ID:iUVp5abbO
ロビンってどーやってグランドラインに戻ってくるんだ?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:23:26 ID:/13km3Cz0
革命軍の皆さんに送ってもらうんだと思う
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:25:04 ID:hB4Vt6xG0
チョッパーはでかい鳥味方にして送ってもらうんかねえ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:25:40 ID:5MUkQXmq0
>>781
なんとなくそうなりそうだな
エースは俺の息子、息子の弟も息子的な展開で
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:28:13 ID:52wmh8V40
覇気の前では能力全部無効なんでしょ?
覇気有れば無敵なんじゃないの?
覇気VS覇気だと覇気が強いほうが勝つのか?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:32:13 ID:1VNfD29Q0
>>788
ロギア系と対等に戦えるっぽい描写はあるけど
攻撃そのものを無効化するかは現時点では微妙なんでね?
ヤミヤミの価値も落ちるし
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:35:48 ID:3XFYive5O
能力による防御を突破するだけ、能力全部無効だと黄猿は光の剣だして戦えてねぇだろ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:37:21 ID:1uKWmR9bO
と言うか、今回の戦争はムリヤリにでも残りの七武海を出す為に用意した舞台って気がしてならない
本来なら最終回間近の最終決戦辺りでも妥当すぎる展開を今やって、どう終わらせてラストをどうするか、かなり見物な気がする
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:40:08 ID:VkB+PKtcO
中将はバキでいうところのムエタイだな
強いからこそ噛ませ犬としてあちこちで酷い目にあっているのに、
強さをアピールする機会がないからただ酷い扱いを受けてる人達にしか見えない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:47:27 ID:EdSKD1x70
ワンピの世界の雑魚どもは大物つえー描写のための素材に過ぎない。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:50:58 ID:d3ds/aLb0

モリア くま の連戦だけでも瀕死だったくせに

このメンツを前にしてよく大口叩けるよな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:55:00 ID:1uKWmR9bO
>>794
主人公と言う物はそんな物な気がする
どんな状況でも空気を読まず大口を叩く
そして負ける
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:58:13 ID:8w1asafp0
七武海連戦は普通にきついだろ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:01:22 ID:wWMtIuFd0
黄猿のモデルをえなり君だと言ってたやつがいると聞いたが本当か?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:01:26 ID:PXlTPHrYO
>>795
ベジータの侮辱はやめれ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:02:29 ID:d3ds/aLb0
>>795

身の程を知らないバカが犬死するのは構わないが

毎回バカの代償に誰かが傷ついている事実
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:02:38 ID:JV7jWrZHO
七武海連戦といってもくまの時ルフィは気絶してた
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:06:37 ID:JFWhPbkY0
>>797
いたよwww
ここの連中にもいるかもねwww
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:08:02 ID:LbnKutO30
>>800
たしかに
結局ルフィは七武海レベルかw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:11:31 ID:+sdsJigi0
第○○話「英雄達の終焉」

白髭「グララララララ。面白い小僧達だ。センゴク・・・俺達の時代はもう終わりのようだ・・・!!!」
   」
センゴク「フン。白髭よ・・・あの世でロジャーが待っておるぞ。」

白髭「あぁ、懐かしい声だ・・・ともにゆこうぞ、センゴク!
    奥義 リヴァイアサンアターック
       海 蛇 王 者 波 攻 撃!!!!!」

センゴク「ゆくのおは貴様だけで充分だ!!!
       ケツァクワトルバズーカ 
       山 羊 獣 知 障 砲!!!!!!」

白髭「グフっ・・・!!!センゴク・・・新しい時代の幕明けが来たようだ・・・俺も新しい時代にかけようじゃねーか・・・ぐはぁっ!」
センゴク「フン・・・正義はいつの時代も滅びん!!!!・・・が・・がはぁぁぁっ!!!!!1」

白髭「エース・・・・生きろよ・・・グラララララ!!!!!!!!!!」      ドン!!!!!!!!!!!!

エース「・・・オヤジィィィィィィィッィィィ(涙目で)」

                                 次回「新時代の幕明け」 つづく
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:17:10 ID:xrbgg9tR0
早速NG登録
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:17:29 ID:Tp0brZgG0
>>803
くそつまらん
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:17:53 ID:+jKDCS/hO
ガープ、センゴク、ニューゲート、レイリー、そしてシキが新時代に敗れて身を引く展開はありそう
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:20:15 ID:aTFTqj/b0
ルフィは青雉に対してトラウマになってそうだな。
しかしグランドライン前半は対戦相手ロギアばっかりだったな。

スモーカー 攻撃通じず、辛うじて振り切る
クロコダイル 攻撃通じず、2回の敗北の後弱点の水を突き辛勝
エネル 相性で撃破に成功
青雉 攻撃通じず、凍らされて敗北

今回の対決ではルフィが倒せそうなのいないんだよな。直前にマゼランにも負けてるし。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:25:19 ID:q/QB24di0
覇気で物理攻撃無効の能力が消えるならロギアって別に普通の能力と大した差ないな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:44:19 ID:PXlTPHrYO
>>808
今のところでは、覇気は能力を無効にするのではなく、触れている部位のみに干渉する様子。

例えば、スモーカーが覇気パンチとかで腹を殴られた状態でも、両手が空いていればカンウターでホワイトアウトを繰り出して相手を拘束することができる。
相手が黒ひげだとこのカウンターは出せない。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:49:16 ID:AtHHQbKb0
>>791
そう・・・か?
30年以上前ならいざしらず、20年ほど前からこっちが王道展開じゃない?
中盤でラスボスっぽかったのが倒されて、新しいラスボスっぽいのが登場するの。
でも最後の最後で、序盤ラスボスっぽかった奴が結局ラスボスになるのが5割。
長期連載作ほどこの傾向が強い。
読者があきるからな。
逆に最初に登場したラスボスを中盤で戦わせず、最後の最後まで取っておける作者の方が技量が上。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:52:39 ID:THiY8/FtO
ナミとミサエ似てる キャラ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:55:39 ID:/GM3JtXm0
>>810
つまり尾田の技量が低いってことかw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:57:39 ID:A+7h5qG4O
ルフィの覇気パンチの標的にされ、ぶん殴られてエネル顔になるロギアは誰だろうね…
やっぱ覇気使えるんならロギア殴ってなんぼでしょ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 19:58:14 ID:QlhDUE0+0
扉絵 「腐っても剣士。と言っても腕は有りませんけど」

クロコ回想後ルフィの仲間に壱、三、も従う。三は普通にルフィに惹かれてる。
クロコは白髭の息子で自分を残して海賊を続け海賊達を息子と呼ぶ白髭を憎み
革命軍に入り修行を積み 悪魔の実を食べて一騎打ちを望んだが
クロコが予想以上に強い為白髭が加減できないで大けが。
イワンコフが介抱したが傷跡は残ったままだった。傷を観るたびに復讐心に燃えてた。
「この戦争を生き残ったらもう一度一騎打ちを約束する。」


ルフィ特攻 すぐに囲まれるが 
自然に 右を壱、三とクロコ 左をイワンコフとジンベイが守る。
「一人じゃ無いガネ」「強い相手を斬りたい」「・・・・・・」
「ボンボーイと約束したわ」「エースさんは目の前だ」

ドフラ、モリアVSマルコ、ジョズ

後方の砦みたいなのから
ベガパンクと戦桃丸を先頭にPXくま100体が処刑台の下に移動。

くまどこかへ瞬間移動。ハンコックルフィに向かって走り出す。
センゴク「作戦開始」  三大将ドン!!

815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:01:10 ID:52wmh8V40
今回は覇気覚えてロギアの大将にダメージ与えて終わって詩ほしいね
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:01:23 ID:A+7h5qG4O
>>814
PXくま100対てメタルクウラかッ!w
どっかにビッグゲテスターいんのか。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:02:40 ID:A+7h5qG4O
>>815
大将に一発入れてテンション切れでもいいな、なんだかんだでルフィはラッキーマンだから当然死ぬ事はないしな。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:06:26 ID:aTFTqj/b0
魔王軍 道力

鬼眼王バーン 35000
真・大魔王バーン 17000
老バーン     12000

◎六大軍団長

魔影軍団長ミストバーン 4700
超竜軍団長バラン    11000→竜魔人バラン 15500
氷炎魔団長フレイザード 2800
不死騎団長ヒュンケル  2300
妖魔士団長ザボエラ   1700
百獣魔団長クロコダイン 1500

●その他

ハドラー  2000
マキシマム 1400
ヒドラ   1300

  
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:06:27 ID:rK3m5Cz8O
>>812
ラスボスが誰なのかも分からんのに
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:25:34 ID:M8SQPFgZ0
>>745
 またアホなDB厨が…
界王拳(笑)って何の説明も無くパワーアップするバカっぽい技でしょ?
ギアと比べられるほどのものじゃないよ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:32:18 ID:qVWwCUqA0
>>820
アホはおまえだろwww
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:37:57 ID:fHShauKMO
ルフィは海賊王にはなるけど
クザンさんを超えることはある意味出来ないと思ってまっす
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:41:43 ID:ftXFotvjO
なんかID変えまくって粘着してる奴が居るな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:41:46 ID:0ojNsbtLO
>>693
銭形警部の射撃の腕は超一流じゃなかった?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:43:25 ID:e38NcuM7O
世界政府と対決するときになったら、ドラム王国やウォーターセブンやアラバスタの皆が助けにくるとみた
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:45:31 ID:M8SQPFgZ0
     >>821
もう少しマシなレスできないのかよ?
     >>824
ガープもある意味すごい射撃の腕じゃん
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:49:41 ID:4pdqRuwNO
界王拳をバカっぽいとか思ってたらワンピも楽しめんな。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:59:17 ID:9bsbENUK0
なんか凄い回だったな今週
それにしてもルフィと白ヒゲの対面とかさらりと終わり過ぎw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:09:31 ID:qVWwCUqA0
ルフィが七武海を落とすのは早過ぎたな
もっと後で落とせばよかったのに
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:10:43 ID:9bsbENUK0
できればクロコ止めないで頂きたかった
まあ、そうするとクロコが死んじゃうけどなw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:16:14 ID:N/BbnDUd0
>>830
おい! なぜに、クロコが白ヒゲの魂とったぞ〜!!という発想がない

七武海のクロコなら白ヒゲと対等にやれる実力
油断した白ヒゲは、ルフィのおかげで命拾いしたとみるべきだ

だからこそ白ヒゲも命の恩人のルフィな生意気な発言の許したのだと思われ

832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:19:05 ID:9bsbENUK0
>>831
まあ、確かに一瞬「!」

ってなってるけどなw
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:21:49 ID:qVWwCUqA0
>>831
対等なわけないだろw
ほぼシカト状態
しかもルフィに止められるてwww

クロコの株落ちまくりwww

マジやめてもらいたいよ
クロコの株が下がると七武海の価値まで下がってしまう
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:21:52 ID:CmVsX4/8O
さりげなくバギーがクロコに抜けがけしやがってって言ってるんだなw
どんだけ命知らずなんだよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:23:05 ID:WqEnA29g0
>>831
エースが寝込みを襲おうが背後から不意打ちしようが全く通用せず
100回も返り討ちにしたのが白ヒゲだからな
昔のルフィに負けたクロコが白ヒゲを倒せたなんて思えない
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:24:03 ID:9bsbENUK0
エースとクロコがそんなに差があるとは思えない
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:26:42 ID:KKb45wtE0
 
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:28:42 ID:qVWwCUqA0
このままいけばブリーチみたいに強さのバランスめちゃくちゃになってくんだろうな
とりあえずブリーチは終わってるからな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:30:55 ID:vn4Bxdc50
>>835
寝てるときでもエースを退けた白ヒゲが臨戦態勢の今、不意打ちを
くらうと言う事が考えられんな。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:32:54 ID:xrbgg9tR0
同じように後ろから不意打ちした巨人中将も一撃で墜とされてたな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:36:06 ID:nYnjSBA6O
>>840
白髭が不意討ちくらうはずないでしょ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:36:46 ID:9bsbENUK0
仮に食らってもノーダメージ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:37:12 ID:1uKWmR9bO
>>834
でもバギーの能力バラバラの実の特性上。どさくさに紛れて本当に白髭をやるとかは有り得ない話では無いんだよね
直接、殺害はしなくても白髭が死ぬ元凶になる致命傷を与えるとか

ナイフ持った腕が偶然、白髭の腹部をグサリとか
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:39:12 ID:N/BbnDUd0
>>840
ドフラ、ハンコックとの中将戦をみるに、七武海>>中将

クロコの一撃は白ひげに致命傷を与えていたと思われ
その窮地を救ったのがルフィ

ミルコの「エースの弟やるよい」がそれを表してる
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:44:48 ID:WqEnA29g0
七武海が全員同じ強さってわけじゃないだろ
全員がシャンクスと互角に戦えるミホーク級とは思えないし
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:50:03 ID:1uKWmR9bO
ハンコックの技で邪心を持っている対象を石にするって技があるけど
それってクロコダイルやモリアは石化される可能性があるって事だろうか?

ドフラを筆頭とした残りの七武海は邪心や邪念とは無縁な感じだけど
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:52:27 ID:z4P3J/IyO
だから白ひげは地上最強の男ですから
地震のしくみわかる?
地球の地底深くでマントルがずれたりして起こる莫大な爆発エネルギーが、衝撃波となって地底を伝わり、地表で地震になる
実際の大地震なんてその莫大エネルギーの衝撃波の末端に過ぎない
核爆発の何百倍だぞ
当たり前だが、現代の化学でも、その地底でマントルがズレて起きる莫大な衝撃波エネルギーを生み出すことは、遥か不可能

その衝撃波エネルギーを手から自在に出せるんだぞ
そりゃ空気にひび入るとか解明不可能な現象も起きるわ

「ドン!」ってやるだけで、離れたとこから、飛んできた攻撃はおろか、打った敵まで粉砕したりしてたが、
「ドン!」って衝撃波エネルギー出して、空気に振動伝えて、あの高さの津波を起こせるだけの海震を起こすって、どんな衝撃波エネルギーかと
その衝撃波エネルギーを直接ぶつけられたら、間違いなく周りごと消し飛ぶ
どんな海賊団も「ドン!」で海賊船ごと木っ端みじん
一日中地面に打ちまくれば世界を滅ぼすことも可能

そんな奴が覇気も使えて、エースを百回返り討ちにする身体能力だぞ
能力だけで既に他者と比べることすらナンセンス
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 21:53:47 ID:N/BbnDUd0
>ミルコの「エースの弟やるよい」がそれを表してる

この言葉が全て

クロコダイルの勝利だった
それをルフィが防いだ

白ヒゲの中の評価

ルフィ=クロコダイル>自分
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:03:43 ID:lRVG+oN00
フラミンゴは「勝者だけが正義だ」って言ってるけど、
ここで白ヒゲが勝っても体制として書き換えない限り正義にはならんし、
白ヒゲはそんなことしないだろ、
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:05:56 ID:d710PHkd0

「エースの弟やるよい」はルフィがロギアのクロコ殴ったから自然に出た言葉じゃね?

クロコの攻撃が白髭に当ってたかどうかわかんないでしょ
むしろ白髭どころかルーキーにやられてるクロコ見て誉めたとしか…
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:09:15 ID:N/BbnDUd0
大将と五分にやるミルコに認められたということは
クロコ=ルフィ=大将という図式も成り立つ

白ヒゲはルフィのおかげで命を拾った。完全にクロコの奇襲攻撃が決まった瞬間をルフィが辛くも救った瞬間です
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:09:48 ID:CcRP27wG0
ミルコ?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:13:19 ID:2Lhh+qEp0
お前どんだけクロコ持ち上げてんだよ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:13:36 ID:I472+3fHO
>>847
だからみんな言うけど、その白ひげにクソ生意気な口きいたルフィに冷めるな。
今回おだはストーリー失敗か。次回以降どう修正していくか。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:17:14 ID:zTlp+GKeO
>>854
> だからみんな言うけど、その白ひげにクソ生意気な口きいたルフィに冷めるな。

安心しろ。お前だけ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:17:17 ID:bHS23w280
>>850
白ひげがピンチだったわけでも、そういう意味でもなく、
単純に「いい動きしてんじゃねえの」ぐらいのことじゃないかな?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:17:44 ID:1uKWmR9bO
地震を起こせりゃ最強なら
ポケモンなんて白髭クラスがゴロゴロ存在してるって事になる気がするんだけど
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:24:01 ID:CcRP27wG0
>>857
起こせる地震の規模が違うんだろ。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:25:42 ID:N/BbnDUd0
ここに来てクロコダイルの株急上昇でSTOP高

まさか白ひげをあともう少しで倒せるまで地力を上げていたとは・・・・・・
ルフィの主人公補正による救援がなければ、白ひげを倒し、海賊王に最も近い男になれたのはクロダイルだった
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:28:24 ID:h6IjYWKAO
ロギアは基本的にみんな強いから誰が誰に勝っても別に不思議ではない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:34:03 ID:1uKWmR9bO
能力者全員に言える事は弱点は水(カナヅチ)って点だよね
その内に忘れられて無かった事になりそうな設定だけど
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:40:19 ID:SVbdSUxZO
>>774
それスモーカー
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:41:15 ID:N/BbnDUd0
凍らせるヒエヒエと、蒸発させるメラメラだけは弱点ではなさそうだが
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:41:28 ID:o6v8bVXc0
青雉って水を凍らせられるから弱点を克服した唯一の能力者と言えるな。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:41:41 ID:CcRP27wG0
>>861
どう考えてもなくなることはあり得ない設定だろ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:42:29 ID:o6v8bVXc0
スモーカーってロギアだよな。将来の大将候補だな。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:42:37 ID:CcRP27wG0
>>863
自分が無事なくらい海を蒸発させるのは無理だろ。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:44:11 ID:N/BbnDUd0
ロギア化すれば炎は重量ゼロ。海面に浮かぶ炎として維持できる
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:53:05 ID:vn4Bxdc50
マゼランはパラミシアの割りに、ヒドラの中を毒と一体化して
先回りしてたな。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:56:44 ID:wOg04qHS0
>>868
煙のダンナはしっかり溺れてたぞ。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:02:10 ID:jTznJX7V0
クロコダイルのフック先端を海楼石にしたらいいのに
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:03:44 ID:N/BbnDUd0
>>864
能力使う間もなく水に叩きこまれたら、そのまま水死する
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:06:08 ID:N/BbnDUd0
>>870
煙では、海水を蒸発させることはできない

メラメラだと、海水を常に蒸発させることができる
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:06:51 ID:AlN2mlJa0
白ひげ海賊団の隊長に萌える刀持ってるおっさんいたよな
あいつの名前なんだ?かっこよくて好きなんだけど
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:08:03 ID:jTznJX7V0
>>873
重量の話じゃねえの?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:13:58 ID:QncLfmIRO
凍った海に触れるのが海楼石に触れるのと同じじゃないのが‥‥‥どうにも‥‥
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:18:09 ID:jTznJX7V0
能力者は半身浴くらいまでは大丈夫らしいからな
氷の上なら余計効果はないだろうな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:21:17 ID:CMg+FAa/0
>>876
能力者の力を奪う「海」の定義は「水のたまったところ」だと尾田自身が言ってるから
凍った海は能力者の力を奪う「海」には該当しない
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:26:26 ID:xrbgg9tR0
質量の話となるとエネルギー保存則出すべきであり、エネルがあんな雷出したり
エースがあんな炎だしたり、黄猿がレーザー出せるのは何でって話に伸びかねんぞ!
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:28:02 ID:jTznJX7V0
>>879
実はダンスパウダー方式
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:29:57 ID:wVSjP/Wp0
455:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage]
2009/09/21(月) 23:19:58 ID:a6dO80Ez
イベントで田中真弓に会ってきたの巻

・今回の映画は文句なしに泣ける
・今までで断トツに良い
・ナミが本当にかけがえのない存在なんだって改めて…

と言っていた。
今まで出てきてる情報だと、どちらかと言うと冒険!ワクワク!という印象だったが、どうやら泣ける話らしいぞ。


あと、竹中との収録で声を枯らしたとも言っていた。竹中は身振り手振り自由に演じていて羨ましかったそうだ。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:31:58 ID:d3ds/aLb0

ナミも ホネと同様 リストラでいいよ・・・
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:35:14 ID:uirVeoV+O
ルフィのドーピングっていつまで保つの?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:37:57 ID:Km+hd8SuO
途中で切れないと面白くないよね
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:41:27 ID:nSPR9p5P0
海賊神 VS 黄猿

海賊神「ほうピカピカの実だけどね(海楼石の手袋で黄猿を掴む)」
黄猿 「なるほど力が出ない」
海賊神「自然系の能力に浮かれてたみたいだなさようなら轟指閃(右、左の胸にでっかい風穴を開ける)」
黄猿「何て強さなわけ…(倒れて死ぬ)」

海賊神「自然系だろうが海楼石に触れられたら無効化されるからなやりすぎたかね」
センゴク「馬鹿な黄猿が一撃」
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 00:33:08 ID:H5ha1wPBO
なあ、結局、白ひげの部下の中でマルコやジョズと同じくらい強いやついないのかね?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 00:54:27 ID:cs6Es21k0
>>856 >>850
 「やるよい」はエースが慕ってるところの白ひげをかばったルフィの言動というか心意気とかそんなのに対して言ったんでしょ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 00:58:54 ID:9ppZhDsz0
ワンピは組み合わせで強さが変わるから(インフレしてないから)
いいんじゃないか?
バギー    ←マゼラン
↓          ↑
ミスター1→ミスター3
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:03:55 ID:qNYyzWdJO
最後に出てきたキャラのマゼランが他三人全部相手にしても勝つと思うけど。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:05:29 ID:O//ZoWD80
白ひげ海賊団

白ひげ海賊団船長 白ひげ<Gドワー・D・ニューゲート

一番隊隊長 不死鳥<}ルコ
二番隊隊長  火拳のエース
三番隊隊長  ダイヤモンド・ジョズ
四番隊隊長  あの世のサッチ
五番隊隊長  砲腕<Kンドルフ
六番隊隊長  大太鼓のゴブ
七番隊隊長  熱刀のオジー
八番隊隊長  海踊り<Xクラッチメン・アポー
九番隊隊長  獣鉄<宴梶[
十番隊隊長  ハジキのおタエ
十一番隊隊長  男爵<Vュルツ
十二番隊隊長  シーエルフ・プルル
十三番隊隊長 水牛<Aトモス
十四番隊隊長 蛮勇<uルータス
十五番隊隊長  明星のモヒー
十六番隊隊長  マスター<Rウシロウ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:07:33 ID:5YRC5LTGO
>>847が全て。
強さ議論したら、手から核爆弾の百倍の衝撃波エネルギー自在に発射しまくれる最凶チート能力。
発射しまくって好きに大地震を起こせるとかあほか。
他の島で、動物が逃げ出して、「今日は地震が多いな」とか言ってるシーンあったけど、
本気で地面に打ち込みまくれば一晩で人類終了、地球破滅させれるわ。
反応さえできればあらゆる攻撃は「ドン!」の衝撃波エネルギーで防げるし、
遠くから「ドン!」すれば、船ごとバラバラにできるだろ。
大地震起こす衝撃波エネルギーを直接近くで「ドン!」とかされたら、周辺都市ごと消し飛ぶ。
「世界最強の男」「世界を滅ぼす力を持つ」
そりゃそうだろ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:08:31 ID:yEuB62RA0
自演すんな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:09:29 ID:D5cnfmeW0
マゼランは今んとこパラミシア最強だろ
大将たちにもひけを取らない描写してあるし
地獄の門番強すぎる
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:09:59 ID:ER0jumbNO
自演乙
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:10:01 ID:5YRC5LTGO
自演じゃねえよ
普通に元々俺の書き込みだわ
常に下げてなくて携帯だからわかるだろ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:10:04 ID:9ppZhDsz0
>>827
調べた事無いのかよ 界王拳はただの中二病設定だぞ
ギアと比べると恥ずかしいくらいにいい加減
ちなみに界王拳とギアを比べて騒ぎ出したのはDB厨
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:14:10 ID:BtELn9Rf0
問題は仲間のうち誰が悪魔の実を食べて帰ってくるかだな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:15:14 ID:5YRC5LTGO
何度も書いて説明してやってんだから理解しろ
白ひげが最強
揺るぎようがない

それで凄い覇気が使えて、ロギアも殴れて、
かつ、
七分袖ジンベエと五日間やりあって決着つかなかったエースを、赤子のように無傷で捻り、
しかも内側から百回奇襲しても失敗、
その身体能力と反応速度

負ける要素なし
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:25:30 ID:U7yjcia10
白髭ってロギア?
もし攻撃受けたらどうなる?普通に傷つかないよなロギアなら
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:28:22 ID:CSxHKP1q0
>>872
白ヒゲの攻撃受けても砕け落ちる前に再生し海を凍結して溺れなかったじゃないか
それに引き換え↓
>>873
メラメラ溺れて死に損なってたじゃん
川に放り投げられただけで
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:46:09 ID:9ppZhDsz0
>>889
細かいやつだなぁ じゃこれでいいだろ?
バギー  ←ハンニャバル
↓          ↑
ミスター1→ボンクレー
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:48:27 ID:5YRC5LTGO
白ひげが地震というか衝撃波自体になるわけじゃないからパラミシアだろ
この先、覇気とかいうチートでロギアが誰でも殴れる以上、
手から核爆発より凄い衝撃波エネルギー出し放題とか、チート能力をいくらでも作れるパラミシアが最強
極論言えば、時を止めるパラミシア、DIODIOの実とかできるだろ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:50:15 ID:nB8uJUWPO
ルフィ…キノコを食べて死にかける
シャンクス…800万ベリーの山賊に逃げられる
ガープ…元支部大佐に逃げられる
エース…一般民に川に流され死にかける


ルフィの周りは油断しすぎ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:50:42 ID:BmBoeH1H0
白ひげと麦わらよかったな
アニメもベガバンクの秘密に迫りそうだしwkwkがとまらない
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:55:02 ID:qNYyzWdJO
そういえばギアってなんでギアっていうんだろ?
単純に数字上がったら負荷を上げてさらにパワーアップするのかと思ったら、そういうわけでもなかった。
ならなんでギアってつけたんだろう?
界王拳みたいなの予想させてミスリード狙っただけかな。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:14:03 ID:ox1xJ4CFP
単純にギア2がエンジンふかしてる感じだったからじゃね?
ドゥルンドゥルン
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:20:42 ID:bthkNaGy0
>>905
ルフィの肉体の機動力の変化って感じかも
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:37:06 ID:CSxHKP1q0
>>902
仮に覇気でロギア誰でも殴れるならパラミシアだって殴れるだろが
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:42:27 ID:j3dBiGlP0
白ヒゲが最強
けど、その白ヒゲを倒していたクロコも白ヒゲに匹敵する強兵
ルフィの主人公補正による救援がなければ、あそこで白ヒゲはクロコに成す術もなく倒されていた

ところで、ふと思ったけど、肉体を自然と化すロギアは覇気習得できないのかも
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:46:54 ID:hxlfNmBHO
アニメって今どうなってんの?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:54:22 ID:5YRC5LTGO
ロギアのメリットがなくなったってこと
実体がなくて、殴れないし倒せない不死身
これがなくなったら、ロギアにこだわる意味がない

覇気さえなければ、手から核ミサイル打とうが、かめはめ破や瞬間移動できようが、普通はロギアが上だったが、
覇気で誰でも殴れるなら、
ロギアの絶対防御は今後ないし、それならロギアにこだわるメリットはない
むしろ攻撃という点では、ロギアより可能性が広いパラミシアの方がヤバイのが作りやすいって話
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:55:01 ID:bthkNaGy0
ルフィが助けに入らなければクロコが白ヒゲに殺されてたよwww
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:55:15 ID:dkOLxGqY0
ルフィが覇気を使ってきたのが、友人を守ろうとするときだったから。
この戦場でつかうとなると?
1.ハンコックが裏切りがばれて殺されるとき
2.エースがタッチの差で処刑される。それを海軍/七部海に邪魔されて
阻止出来なかった瞬間
一緒に脱獄したグループとは、乱戦中につき離れ離れになっているだろうし、
そもそもそんなに縁もないし。

等と妄想。2番の場合、とんでもないパワーを出しそうだ。
というわけで、おだっちがエースを除籍すると予想する昨今。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:55:31 ID:92Lr/MBXO
ハンタしかり、DBしかり、
○○戦で終わっとけば…
ってのがあるけどワンピには無いな

伏線が無尽蔵に張り巡らされてるしw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:59:39 ID:ou5vG1ha0
流れぶったぎってすまんが
ルフィがドラゴンの息子と分かった時、ガープが
「ローグタウンで見送ったと言っておったぞ」って
いつ話す機会あったんだ?

いくら親子でも海軍中将と革命家の犯罪者がデンデンムシで
じいちゃん元気?おう元気じゃわい。って連絡取り合うのも変だし、
もしかしてガープは革命軍と裏でつながってんじゃねーの?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:59:42 ID:5YRC5LTGO
クロコに殴られないだろ
ルフィに反応できたのに白ひげが反応できないとかねーだろ
七分袖ジンベエと決着がつかず同レベであるエースを、無傷でボコし、さらに内側から百回奇襲されても効かない男が、
反応できないとは思えないが…
不意打ちした中将もドン!されて死んだしな
百万歩譲って、一発かぎづめで切られたくらいで死ぬ訳がない
夜ばいしたエースみたいに、白ひげの反撃で覇気で殴られて海まで飛ばされて即死
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 03:04:18 ID:EwyCOq5R0
船落下のあとルフィやバギーの他にクロコもジンベイに助けられたのかしら?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 03:06:18 ID:Jev+L+zJO
>>916
その通りだな。
あの場で瞬殺されたら
クロコ・・・・wwwwww
ってなっちまうからな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 03:16:02 ID:ez704ZZmO
>>915
スモーカーが「革命家ドラゴンがモンキー・D・ルフィを逃がした」とか報告したんでない?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 03:19:00 ID:j3dBiGlP0
ルーキーだったエースと、アラバスタで幾多の修羅場をくぐり、マゼランなどとの死闘を演じたクロコは同一視できない

白ヒゲの「!」、マルコの「やるよい」からみて、クロコの奇襲が完璧だったことは明らか
白ヒゲはクロコの奇襲で死んでいた

921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 03:19:23 ID:EwyCOq5R0
クロコはあそこで白ヒゲ殺して、その後どうするつもりだったのかね?
両陣営から袋叩きにされそうだが、
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 03:25:14 ID:j3dBiGlP0
全国放送で、海賊王に、俺はなる!!と宣言して華麗に脱出
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 03:43:22 ID:nB8uJUWPO
>>921
白ひげが死んでもマルコたちの目的はエースなんだし、クロコダイルなら逃げに徹すればなんとかならん気もしないが
924KEい:2009/09/22(火) 03:45:31 ID:avaNIBfAO
エネル来ないかな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 03:58:54 ID:LcTSVR1nO
全てを許そうエドワード・ニューゲート

ドン!
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 04:00:49 ID:X975GJDM0
白髭には覇気あるから
クロコなんざ即殺されてただろ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 04:02:56 ID:nB8uJUWPO
白ひげが覇気使いなの確定してたっけ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 04:04:17 ID:ox1xJ4CFP
>>927
エースぼこってたから可能性は高い
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 04:13:06 ID:pb7KFR5vO
ジンベエも覇気持ちだな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 04:22:43 ID:LcTSVR1nO
ズィンベエは強さをアピールする為にもうちょいと無双しないとな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 04:25:23 ID:j3dBiGlP0
エースと同格の白ヒゲ隊長がクロコと同じ七武海のドフラにいいように操られてる点をみるに、

クロコ>>エース

白ヒゲはルフィの救援がなければ真面目に危険だった
命を助けてもらったという負い目があるからこそ、白ヒゲはルフィの挑戦状にも黙っていた
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 04:29:48 ID:nB8uJUWPO
エースとジンベエが互角
ドフラミンゴがアトモス、中将を手玉

白ひげ>1〜3番隊長=大将=七武海>4〜16番隊長=中将

じゃないかね。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 04:32:19 ID:OByku7qFO
ルフィはこの一戦で、かなり戦闘力はパワーアップするんだろうな。
対七武海の為に、ギア4を考案してそう。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 04:34:31 ID:8v/SPYM0O
>>931
ねーよwwwww
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 04:35:16 ID:pb7KFR5vO
ジョズはそんなに強いかねえ
ダイヤモンドで防御は凄いのはわかるが
攻撃がいまいち想像できんな
ダイヤモンドパンチとか体全体の突撃ダイヤモンドアタックだとかの
古臭い感じしか思いつかん
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 04:38:53 ID:OByku7qFO
白髭はシャンクスがルフィに未来を託したように、この一戦でルフィを認めそう。
白髭は死ぬのではなく、この一戦後から、海賊から引退しそうだな。
ルフィやエースに託して。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 04:53:20 ID:MzqvXqhq0
バーソロミュークマって味方?何か各自良い所に飛ばしてるよね?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 05:50:04 ID:frz8yroe0
ジョズはミホークに切られます
距離があったから防げただけです
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 05:52:28 ID:xDu1YdPP0
ジョズ「必殺技・ダイアモンドダスト――!! って言ってみてえな」
エース「古くせエ」
マルコ「ジョズ、やめろよい」

青キジ「フム、全てを凍らせるヒーロー必殺技か… オレが高らかに叫んでみようかな…?」
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 06:19:48 ID:tvJTJC1CO
そのうちペガサス流星拳とかでてきそう。



光の弓使うキャラいてもいいよな。エクスかリバーとか。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 06:23:59 ID:tvJTJC1CO
>>905 車の免許とれば意味がわかるよ。ガキにはまだ無理か(笑)
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 07:22:06 ID:efHGXqk9O
>>941

>>905 車の免許とれば意味がわかるよ。ガキにはまだ無理か(笑)

ユトリはオートマ限定wなんで分かりませんよ。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 08:38:07 ID:2IsiVYTWO
センゴクもそんなにエース殺したいなら早く殺せばいいのに
戦争中で他の海賊はやりたい放題できるじゃん
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 09:11:04 ID:2SLr6+Ks0
基地外ユダヤが人工地震を起こすようだぞ

【緊急情報拡散願い】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 09:56:16 ID:BapXyw0k0
>>935
ダイヤモンドダストーーー
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 09:57:56 ID:ER0jumbNO
ティガレックスとラージャン
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 09:58:36 ID:D5cnfmeW0
そろそろスレ立てだぞ
お前ら覚悟あんだろうな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:01:59 ID:5YRC5LTGO
マジレスすると白ひげは病死するんじゃね
鼻に管つけてたり、寝室に医療機具みたいなもんがある病死あるよね
相当高齢だろ
強すぎるから戦死させるのは無理だし
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:02:06 ID:z7b2jbQl0
白ひげにはシカトされてるだけだろww
クロコ小物過ぎるwww
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:03:00 ID:NRLK5caG0
ダイヤモンドダストはゲームではすでに出てたり…
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:10:31 ID:DjNQ3rG70
>>950
次スレよろ

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

※伏線の解釈などはこちらを参照。
└ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

単行本、最新・第55巻発売中。

前スレ
●ワンピース総合スレッドpart526●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253342536/
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:15:08 ID:atp71B+pO
ワンピースは好きです
でも作者が嫌い

単行本1巻で海賊はかっこいいなんて書いてある

じゃあソマリア沖行けよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:15:11 ID:JH+xuSoE0
海軍の中にも上層部に不満や疑問持ってるやつは居るだろう スモーカーも言うように偉くなって上へ行かなきゃ何も出来ないと思いのし上がった奴で今後誰が裏切ると思う?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:18:56 ID:WxqjadPuO
白ひげ最強なら子分共に戦わせず自分で行けばいいのに
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:23:08 ID:D5cnfmeW0
>>954
ボスが前線に出張ったら集中砲火喰らって前に進めないだろ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:26:48 ID:cp7ICK6f0
少なくともモリアは七武海の中でも上位に入ると思うのだが...
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:29:53 ID:WxqjadPuO
>>955
白ひげってその程度なのかよ…
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:32:18 ID:D5cnfmeW0
>>957
白髭というか三大将と七武海と上位中将に狙われるからだろ・・
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:32:37 ID:HwJmSmB00
戦いたがってる部下の顔立てるのもボスの役目なんだよ
960sage:2009/09/22(火) 10:34:32 ID:dUaHxW7m0
>>956
どう考えても最弱だろw
バカ?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:41:50 ID:EHHD+m+ZO
白ひげは動かないんじゃなくて動けないんじゃない?病気かなんかで。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:53:29 ID:CWtuuscQ0
戦局も終盤に突入し、疲労した白ひげはついに膝をついた・・・・

白ひげ「老いと病にはかてねえようだな・・・」
ルフィ「おっさん諦めるな」
青雉「ここまでのようだな ずいぶん暴れてくれたじゃない・・おかげで
こっちは七武海2人に黄猿を失った おまえたち生きては返さんぞ」

ハンコック「ここまでのようね」

次の瞬間一瞬の隙をついてハンコックがセンゴクの頭に銃をつきつけた

ハンコック「動くんじゃない!!こいつの頭を吹き飛ばされたくなかったら
白ひげとルフィを行かせろ!!わらわは本気じゃ」

青雉「おまえ・・どのみち生きてはかえれんぞ」

ハンコック「ルフィを助けることができればそれで結構
わらわはここで死んでもかまわん」

赤犬「半端な覚悟ではなさそうだな・・」

センゴク「たしゅけて・・たすけてくだしゃい  なんでもします
約束しますから・・たしゅけてぇぇ」
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:54:36 ID:DjNQ3rG70
白ひげが最強すぎて彼が出張ると一人で全部終わらせられるので
いざというときだけ仲間のフォローをする事にしていたりいなかったり
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:56:43 ID:euiMy6uEO
マルコが身体能力ルッチ以上なら七部会よりは上だよな。

というかマルコが三大将と肩を並べる位の実力なければ戦力的に白髭圧倒的に不利だよな。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:58:25 ID:7YPYZA8b0
ゴムゴムのぉおおおお
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 11:06:26 ID:ER0jumbNO
サガミオリジナルゥゥゥ!!
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 11:06:27 ID:CWtuuscQ0
青雉「よし、白ひげと麦わらを行かせろ・・その女は本気のようだ」

中将たち「しかしこれだけの大罪を犯した白ひげを目の前にしてみすみす逃すとは」

青雉「元帥の命には代えられん・・だまって行かせろ」

白ひげルフィら 無事に海軍の海域を去る

赤犬「約束は守ったセンゴク元帥を放してもらおうか」

ハンコック「無事に逃げたようねルフィ・・これで思い残すことはない」

青雉「アイスタイムカプセル」

ハンコック凍結され、悔しがる赤犬が蹴り砕く センゴクは泡を吹いて気絶

ガープ「こいつを運ぶぞ・・・恐怖で気を失ったようだ」
青雉「あーあ 漏らしてやがる」
赤犬「全く見下げ果てたやつだ」
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 11:15:53 ID:475SIzukO
>>960
スリラーバーグじゃ影って言うかオーズに頼らないとダメなヘタレってイメージあったしね
って言うかスリラーバーグの時にモリア自身が戦闘したっけ?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 11:17:57 ID:DjNQ3rG70
とりあえずルフィのノーマルの攻撃は余裕で影使って防いでた。
正面からやったらモリアの体に触ることすら難しいレベル。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 11:25:49 ID:nfZWSRTMO
モリアは他力本願「お前がやれ」がモットーだからなー。
個人の戦闘力は低いだろうね、別戦力作る能力が厄介なんでしょ。
モリアにはモットーとセコさで勝負してほしいよ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 11:29:12 ID:HvQc4wIV0
>>970
それがモットーになったのはカイドウに敗れて考えが変わった後だろうから
元々素の戦闘力でも後の四皇と肩を並べたと言われるぐらいの実力はあっただろ

現在カイドウがどれだけパワーアップしてるか等は不明
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 11:36:16 ID:DA0uRzjWO
お前がやれは生まれつきかもしれん
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 11:38:40 ID:me4gfRwq0
取り敢えず尾田さん登山禁止です。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 11:39:30 ID:DjNQ3rG70
そして次スレを立ててください
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 11:53:00 ID:e0hFOcyfO
そーいや実在したレイリーって人で光の拡散研究した人いたよね
既出だったらすまんけど
覇気が使えるからロギアに触れれるとかじゃなくて
単にレイリーが黄猿と相性が良かっただけかもね
全部憶測だけど
とりあえずレイリーかっこよす
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 12:02:18 ID:3IAMa7zfO
>>975
とりあえず全部既出
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 12:11:45 ID:ErtmO0DA0
>>847
おまえのウンチで地球が大変、とかいうコピペのようだ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 12:14:43 ID:w8N7FXg+0
楽器板のメタリカのスレで峰岸徹の画像貼られてたんだが

http://geinou32.img.jugem.jp/20081013_45742.jpg

979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 12:17:09 ID:DjNQ3rG70
誰も立てようとしないので自分でやろうとしたら無理でした

●ワンピース総合スレッドpart527●
名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい
E-mail: sage
内容:
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

※伏線の解釈などはこちらを参照。
└ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

単行本、最新・第55巻発売中。

前スレ
●ワンピース総合スレッドpart526●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253342536/
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:13:15 ID:WVYKeMG0O
白ひげに頼み事があって手紙送ってるのに、
入ったばかりの新人一人よこすって考えたらシャンクスも相当だな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:14:42 ID:j3dBiGlP0
俺も駄目だった。俺ではエースを助けることはできないようだ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:16:40 ID:H45JhQsk0
よしよしまかせろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:17:17 ID:H45JhQsk0
ほれ

●ワンピース総合スレッドpart527●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253593018/
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:17:39 ID:j3dBiGlP0
頼むぞソゲキング
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:33:23 ID:wZcqs+1p0
>>983
おつ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:47:46 ID:DjNQ3rG70
>>983
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:10:23 ID:qNYyzWdJO
>>941
車のギアは3でどっか固くなったり大きくなったりするわけじゃないのになんでギアって名付けたんだろうって話だぞ。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:36:06 ID:DjNQ3rG70
それを言ったらルフィが「ギア」なんて言葉自体知ってるとは思えないけどな。
あの世界には自動車ないし。

*gear[ r ]
「gear」を新グローバル英和辞典でも検索する


[名]

1 [C][U]《機》歯車, ギア, (自動車の)変速ギア, 動力伝動装置

・ a car with four gears
4段ギアの車

・ put the car in high [low] gear
((米))(車の)ギアをトップ[ロー]に入れる(▼((英))ではtop [bottom] gear).

2 (特殊な機能の)装置

・ the landing gear of an airplane
飛行機の着陸装置.

3 [U]道具, 用具一式;(馬の)引き具;《海》(帆・円柱の)索具

・ mountain climbing gear
登山用具.

4 [U]品物;(手回り品など)持ち物, 家具;衣類;((略式))(特に若者の)最新流行の服;((婉曲))避妊具

・ get one's gear together
荷物をまとめる.


という事なのでルフィのギアは2番の意味なんだよ。きっと。たぶん。恐らく。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:58:27 ID:DjNQ3rG70
うめ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 15:11:24 ID:DjNQ3rG70
990
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 15:16:20 ID:P510LinS0
筋肉トレーニングするときの
グローブ・ベルト・ストラップ・ラップなどなどの道具をギアっていうんだけど
ワンピの場合車のクラッチとかじゃなくてこういう装備品みたいなモンなんかね?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 15:22:21 ID:WtpDIsPF0
自転車やスモーカーの煙で走るオートバイはあったから
変速機が無いわけじゃないんだろ。

ガソリン使えないんで手ごろな内燃機関が作りにくいだけで
変速機としてのギア自体は浸透してるんだと思う。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 15:32:24 ID:v/H8MFe70
まあ、
「レーザー」を知ってたぐらいだからw
あんまり真面目に考えても意味無さそう。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 15:49:50 ID:RgWXnzab0
ビーム、レーザー、ロケットなんて言葉が出てくるくらいだからな。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 16:09:05 ID:yO6ze8Cl0
>>988
車あるぞ

つバラバラカー
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 16:09:12 ID:J8DyC82p0
敵がギャーと言うほどすごいって意味さ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 16:11:45 ID:DjNQ3rG70
>>995
スモーカーのバイクもそうだけどそれ自力で走るのの補助装置みたいなもんじゃないのか?
自動なの?バギーやスモーカーが車輪を動かすんじゃなくて。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 16:29:00 ID:YlvGnDQn0
ume
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 16:30:21 ID:OMhk6coS0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 16:30:43 ID:yEuB62RA0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。