●ワンピース総合スレッドPart525●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

※伏線の解釈などはこちらを参照。
└ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

※2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、特定ID・コテ隠滅、無料。
└2ちゃんねるブラウザとは http://monazilla.org/index.php?e=109

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

単行本、最新・第55巻発売中。

前スレ
●ワンピース総合スレッドPart524●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1252339566/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 03:30:03 ID:Vss/SRbwO
ゴムゴムの一桁
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 03:36:25 ID:rC1FMcdO0
ゴムゴムのルフィ
ナマナマのティーチ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 03:38:02 ID:udcf4Gyx0
新世界へやってまいりますた
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 03:39:51 ID:B8Y/6wL0O
>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 03:43:58 ID:B8Y/6wL0O
>>5
初の一桁代に狂喜乱舞したw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 03:58:40 ID:8tlgRZI4O
運行
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 06:51:10 ID:6ezr4E1UO
>>おつる
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 07:22:47 ID:nwKJjOxA0
>>1
乙。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 08:33:03 ID:CozPCKkRO
>>1
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 09:54:10 ID:1YI5xgFx0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□囗□□□□□□□□□囗囗□□□□囗□□□□□
□囗□□囗□□□□□□囗囗□□□□囗囗囗囗囗□□□□□□囗□□□□□
□□囗□□囗□□□□囗□囗□□□□囗□□囗□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□
□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□囗□□囗□□□□□□□□□囗□□□
□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□□□□囗□□□□
□□□□□囗□□囗□□□囗□□□□囗□□囗□□□□□□□囗囗□□□□
□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□囗□□□囗□□□□□囗囗□囗□□□
□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□囗□□□囗□□□□囗□囗□□囗□□
□□囗□□囗□□□□□□囗□□□□囗□囗□囗□囗□囗□□囗□□□囗□
□囗□□囗□□□□□囗囗囗囗囗□囗囗囗□□□囗囗□□□□囗□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

専ブラで囗を抽出して
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 09:59:41 ID:iNxEh9Zx0
いやっほーう!!>>1
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 10:34:23 ID:cvMWb/vS0
>>1
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 10:54:45 ID:rPCJAGwY0
           ∧_∧
          (・∀・ )< まあ、実の能力を使うまでも無いが少し力を見せてやろう
     ――──┼(    )

           ∧_∧
          (・∀・ )< ブラックゼニス
    ●――──┼(    )

           ∧_∧
          (゚Д゚  )< 何だこれは
       ──┼(    )

           ∧_∧
          (・∀・ )< 全てを吸い込む亜空間とでも言って置こうか
     ――──┼(    )


=======●
どひゅーん

           ∧_∧
          (^^  )< 避けました。死ねーーー
        ─┼(    )

           ∧_∧
          (゚Д゚  )< 何て力だこれが海賊神の力
       ──┼(    )

           ∧_∧
          (・∀・ )< こんなもので見くびられては困る。何十発でも同時に撃てるんだが
     ――──┼(    )
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 10:54:47 ID:cvMWb/vS0
itiouittannag
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 13:47:39 ID:cvMWb/vS0
なんで・・・こんなに人居ないの?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 14:05:43 ID:rPCJAGwY0
発売日直後でもない平日の昼間に、一体何を期待しているのか
しかも来週休みだからネタバレすら無いという
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 14:51:37 ID:BiyBosBeO
現在のワンピをテレビでやる頃は視聴率いいだろ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:03:06 ID:cvMWb/vS0
>>17
ネタバレがないからいつもはネタバレみないように避難してる人達がおしゃべりしてるかと思ったら逆だった。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:08:46 ID:j/WywGQtO
ワンピって可愛いMOBが殆ど居ないことに気づいた
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:12:37 ID:pLiJtVQFO
黄猿が適当にレーザーぶんまわせば直ぐ決着がつくんじゃね?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:27:30 ID:zHp3ee7tO
ジョズの大きさってとれくらいなの?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:28:26 ID:zHp3ee7tO
× とれくらい
○ どれくらい




スマソ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:29:44 ID:IFDHxKEv0
しかしワンピもすごい寄り道漫画だなあ。
まあそれは島として捉えたらであって、海全体での話は大きく進んでるんだけどね。
最初に出た「行くぞ魚人島」発言っていつよ?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:40:13 ID:06asL7qA0
フォクシー編は丸まる読み飛ばしても全く問題ないな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:40:38 ID:q5dsRUm4O
ワンピはどうせ終わらせてもらえないし
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:03:42 ID:TRvI0iJ30
まあラッキーで強キャラや強化設定に助けてもらってクリアしても読者的にOKな漫画だから
永遠に続けようとすれば続くよな。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:05:07 ID:3scb/znh0
バギーって自分の足は持てないんだっけ?
インペルの時みたいに足ぶん投げたらあの高さから落ちても無問題だと思ってたんだが
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:07:55 ID:j/WywGQtO
足だけ着水しても無事なのかな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:43:27 ID:7Tcrgbmk0
へそ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:01:44 ID:rPCJAGwY0
>>22
隊長たちが立ってるコマではマルコの頭が腹あたりに来てるから、身長2〜3倍くらい
しかし斬撃を止めたり氷塊投げたりしてるシーンでは5倍くらいにも見える
わかんね
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:05:23 ID:mOa+ZQbTO
ワンピって今のところ黒人系(色黒)キャラって出てないね
あんなにキャラクターいっぱいいるのに肌にトーン貼られたキャラがいない
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:12:52 ID:49Y/BjDWO
>>32
ベタ塗り・トーン貼りの時間がもったいないんじゃないかな…
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:13:45 ID:49Y/BjDWO
人物はすべて尾田っちが描いてるからね。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:14:58 ID:TRvI0iJ30
>>32
ノリで肌ギャグやっちゃって社会問題になるのが怖いんだよ
ルフィ「お前、夜見えにくいぞ?」
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:15:04 ID:UM4KuJOw0
最近休み多いのー
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:18:48 ID:2KaOV4t1O
映画頑張ってんだよ
しょうがないさ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:18:59 ID:49Y/BjDWO
こんだけ休んで映画コケたら荒れるかな〜
映画の話は映画だけで完結しないで、そっからまた漫画のほうに続くような終わり方とかだと面白そうだけどな〜
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:20:29 ID:TRvI0iJ30
絶対ダメだろ、商売的にはありだけど。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:29:58 ID:cvMWb/vS0
映画見てないと話がわからんような展開にしたら見てない人から剃刀レター送られそうだよね。
環境的に見たくても見れない人も居るのに。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:35:53 ID:49Y/BjDWO
それはあるか…
映画観てない人には分からないネタを漫画でやると、何これ?ってなるもんなぁ〜
しかも劇場に見に行けなくてレンタル待ちしてる人もいた日には
レンタル日まで映画ネタに触れた話は描けない事になるから映画は映画で完結するんかな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:41:04 ID:fs3kGKpw0
なあちょっと質問なんだが、
ワンピースの世界の大陸って、リング状に一周してるあそこだけ?
あと島が点在する他はみんな海なの?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:42:45 ID:TRvI0iJ30
集英社が金の亡者なら一番集客力のある『原作』にやたら他のコンテンツを侵食させて
金儲けに走るだろうけどね。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:53:56 ID:y/q2nWgvi
>>42
さあ?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:54:03 ID:0yNgJMaLO
>>32
つミスマンデー

トーンは貼られてないけど13巻の表紙のカラーは黒人風
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:13:21 ID:Awu8loII0
>>42
大陸はレッドラインのみで、グランドラインを境にして島が点在してる。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:20:45 ID:qnZsT8hYO
あげ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:21:42 ID:cvMWb/vS0
島の中に一つくらい大陸みたいなでかさの島があるかもしれないけど。
巨人族の住んでる島って相当大きくないと家とか建てられないし。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:26:52 ID:qnZsT8hYO
ネタバレスレ早く立ててくれ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:27:00 ID:uHXBHe9X0
アラバスタは結構でかいんじゃないの?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:27:47 ID:hN5SpAYo0
今週のジャンプに、来週ワンピ休みって書いてないよね?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:28:32 ID:Ij/vIGpk0
バレスレ立ってる?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:29:12 ID:owxMgC2r0
規制かかっててだめだった
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:31:18 ID:Ij/vIGpk0
立ててくる
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:31:46 ID:owxMgC2r0
>>54
おねがいしますー
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:32:59 ID:Ij/vIGpk0
無理だったorz
一応テンプレ置いときます


ワンピース専用ネタバレスレッド Part1436

sage進行(E-mail欄にsage)推奨。ウソ・妄想バレは脳内で。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチはスルー推奨。2chブラウザのNG機能活用を。
└削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1434
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1252545708/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドPart524●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1252339566/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ集 (スペースを埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師<<バレ師への感謝の気持ちを忘れずに!>>
んじゃ ◆bvOTKk1mXg:火曜午後(夕方-夜) 簡易文字バレ
ミルコ ◆ASto4Nc0U.:水曜画バレ
ほな ◆scOwdc7uMw:火曜
ohana ◆luR4HO8C2g:水曜夕方
ブランキー(ジョイマン) ◆jIa9.f3cK2:気まぐれ
メイ ◆xNxG5ahMEY:ぬらり
梨花 ◆0uXqFOC2zc
エンポリオ ◆/h6gxzeWqA:木曜午後zip
ドラゴン ◆LLMuwvYaMU:金曜午後(夕方-夜)zip
指ボーイ: 水曜夕方 全画バレ(写真)
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:34:16 ID:Ij/vIGpk0
訂正版

ワンピース専用ネタバレスレッド Part1436

sage進行(E-mail欄にsage)推奨。ウソ・妄想バレは脳内で。特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。
荒らし・必要以上のアンチはスルー推奨。2chブラウザのNG機能活用を。
└削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1435
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1252598571/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドPart524●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1252339566/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ集 (スペースを埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2.com/

■現在の信頼できるバレ師<<バレ師への感謝の気持ちを忘れずに!>>
んじゃ ◆bvOTKk1mXg:火曜午後(夕方-夜) 簡易文字バレ
ミルコ ◆ASto4Nc0U.:水曜画バレ
ほな ◆scOwdc7uMw:火曜
ohana ◆luR4HO8C2g:水曜夕方
ブランキー(ジョイマン) ◆jIa9.f3cK2:気まぐれ
メイ ◆xNxG5ahMEY:ぬらり
梨花 ◆0uXqFOC2zc
エンポリオ ◆/h6gxzeWqA:木曜午後zip
ドラゴン ◆LLMuwvYaMU:金曜午後(夕方-夜)zip
指ボーイ: 水曜夕方 全画バレ(写真)
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:36:44 ID:0E2mm3Dr0
しゃーねーな
待っとけ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:37:28 ID:0E2mm3Dr0
ほらよ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part1436
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1252665427/
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:37:59 ID:owxMgC2r0
>>59
ありがとう。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:38:42 ID:Ij/vIGpk0
>>59
ありがとう。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:40:07 ID:rPCJAGwY0
>>48
巨人族の家ってどんなものになるんだろうな。そもそも2階以上の建物が可能なのか
エルバフの詳しい様子とか出たことあったっけ?

いや、こんな事言うのも、この間の「オーズはどうやって子孫残したんだろ」って話から
巨人族の性生活って色々大変そうだなあって考えてたからなんだけど。
激しくするたびに地面が揺れてたらプライバシーも何も無い
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:07:25 ID:5Bu4l4W0O
今日、サキヨミジャンBANGでワンピース特集だったから楽しみにして、

今観ようと思ったら予約録画失敗してた…
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:11:02 ID:q5dsRUm4O
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:17:20 ID:5Bu4l4W0O
>>64は観た?

オモロかった?

これ、矢口真理は、物語のラストは連載当初から決めてるって尾田の発言知らんらしいな…
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:17:47 ID:4l9z97H40
>>64
尾田っちの回答がいつも通りでワロタww
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:20:47 ID:owxMgC2r0
尾田だん曰く最終話はうんこもらすほどの面白さらしいね。
気になるなあ・・。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:22:15 ID:q5dsRUm4O
>>65
戦争に至るまでの経緯やら今のワンピース盛り上がってます的な事やら55巻の初版は日本一やらクイズやってた。
期待してなかったからなかなか面白かった。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:25:53 ID:5Bu4l4W0O
>>68へぇ〜クイズか…

観たかったな。

YouTubeでも探したけどなかったわw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:57:11 ID:fs3kGKpw0
>>46
だよね。
あんな不自然な地形になった理由ももしかしたら過去の歴史の中にあったりするのかなと思ってさ。

>>48 >>50
グランドラインってそんなに幅広なんだろうか?
どちらも四国くらいの大きさの島で事足りそうだよ。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:08:09 ID:AIOmyUPMO
もらすなよw
絶対もらすなよww
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:09:12 ID:Q/tAUXa10
●海賊神の存在
海賊神が率いる神海賊団が海軍本部を潰し、その後現在世界を独裁している世界政府を潰し、天竜人を奴隷にして
新しい時代を作ろうとしているらしい。
現在は戦力を蓄えており、四皇と言われている白髭、赤髪とそれに金獅子や黒髭をも自分の仲間に引き込もうと目論んでいる
四皇と言われている一人は現在神海賊団の傘下に入り副船長のエンスク・センプウとして活躍している
最後の四皇と言われている海賊団の船長カイドウは海賊神により殺された。そしてその海賊団も海賊神によって乗っ取られた
白髭と海軍本部や七武海の戦いが始まると同時に海軍本部に総攻撃をかけようとしている

●海賊神プロフィール
賞金額 ----- 不明 (30億以上とされる)
年齢 ------- 30代後半(見た目は20代後半)
性別 ------- 男 本名 ------- エラン・D・シャピール
・ 悪魔の実の能力者(自然系、動物系、超人系にも入らない)
無形:ヤミヤミの実の能力者
あらゆる自然系を吸収する事が出来るみたいの為自然系に対しては絶対に負ける事は無い
その他不明? あまりに強すぎる為にほどんど実の能力を使う事が無い
・ 覇王色を上回る天王色の覇気を持っている。
・ かなずちは克服したらしい、海楼石などを使われてもさほど強さは変わらない(ただし若干ではあるが戦闘力は落ちる)
・ 「六式」はおろかその上位技にあたる「十殺元」という体技も極めているらしい
・ 「心綱」も極めているらしい
・ 武器をつかいこなす才能に富んでいて、ほとんどの武器を使いこなせるらしい
・ 一度相手の技を見ればその技は通じず、二度相手の技を見れば相手の技をコピーするが出来る。相手よりも上で
・ 弱点は無しとされているがあるとすれば海の中くらいかも
・ 七武海を赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
・ 誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
・ ポーネグリフも読めてラフテルにて真ポーネグリフを読んだとされている
・ あらゆる武術を極めていて、水中専用である「魚人空手」も極めている
・ 海賊神は部下という関係を特に考えていないので部下と言うよりは仲間と思っている
・ 海賊神という名は、部下が勝手に呼んでいる名前であり、本人は好きに呼んでくれれば良いと思ってる

●海賊団の構成
船長 -------- 「海賊神」
副船長 ------ 「デドギーズ・ピンス通称:破壊のピンス」、「エンスク・センプウ 通称:無幻のセンプウ」、「アイ」、「シャリス」、「ゼン」
直属三戒衆 -- 「マークパイソン(アイスバーグ)」、「赤犬(本名不明)」、「フィッシャー・タイガー」
副船長達にも直属の部下はいる
部下 -------- 約30000名 (その内の500人の強さは海軍中将クラスとされている)
・ マークパイソンとはアイスバーグのことであり、過去に海賊神に大きな恩があるらしい
・ マークパイソンは王下七武海の一人であり、七武海最強の実力者である
・ 直属三戒衆の実力は5人の副船長の方々には劣っている
・ 5人の副船長も七武海を赤子同然に扱える程の実力をもっている
・ ゼンの能力は幻獣種ライライの実の能力者
・ 直属三戒衆の赤犬とは、海賊神が海軍本部へ送り込んだスパイであり、現在海軍本部大将となっている(サカズキは暗殺された)
・ この海賊団では強さは重要視されず、人間性が一番問われるらしい。その為部下の強さはまばらである
・ 幹部であろうと、部下であろうと全員関係は平等である
・ この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる(例え船長であれ幹部であろうと許されない)

「いよいよ世界政府をほろぼす時が来たな」

海賊神は高々に言う
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:44:55 ID:oc3MxhV7O
既出の幻獣系って、マルコのトリトリの実(モデル:フェニックス)と
サンダーソニアのヘビヘビの実(モデル:サラマンダ)だけ?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:52:51 ID:oVPgpKu40
>>73
アナコンダだよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:00:01 ID:oc3MxhV7O
>>74
あれ、アナコンダはマなんとかの方だと思ってた
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:01:08 ID:smdAQnXRO
幻獣系ってカッコイイけど卑怯臭いよな。
イヌイヌの実(モデル:ケルベロス)とか出てきたら、スリラーバークのあの子涙目ww
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:01:52 ID:oVPgpKu40
>>75
それキングコブラ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:02:11 ID:4l9z97H40
>>75
キングコブラとアナコンダだよ
サラマンダはアレだ。技(と言っていいのか…)の名前だ。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:05:37 ID:i3BdLrUJ0
>>64
まずバッドはなしか
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:07:46 ID:oVPgpKu40
つか、フェニックスはトリトリカテじゃなくて幻獣種っていう単独カテゴリな気がする
それだと古代種のティラノなんか○○の実になんのよって話だし、もしグリフォンとか出たら分類困るし
そのうちSBSか設定本かでちゃんと語ってくれるかな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:11:29 ID:oc3MxhV7O
やっぱりソニアはアナコンダなのか
本体のデザインがサラマンダっぽいから
勘違いしてた
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:13:51 ID:I4/HjBzX0
しかし食っただけで口癖まで影響されるなんて恐ろしい実だこと
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:14:51 ID:oc3MxhV7O
>>80
なるほど。
トリトリとかだとゾオンになっちゃうもんな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:16:05 ID:/Av+zVh40
>>81
言ってる事最初と全然違うぞ
やっぱりってなんだw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:45:50 ID:49Y/BjDWO
>>62
巨人族が家に入って生活?
大地がベットで家だよ
寝る時は地面に寝転がるんだろうよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:09:57 ID:51cnWla90
いくらなんでも住居か寝る用の寝具はいる
地べたなんて寝た日には口やお尻の穴から虫に入られたり大変だぞ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:19:10 ID:O8sjO8alO
中将にいた巨人族の女が好み

寝返りで殺されそうだけど
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:19:25 ID:49Y/BjDWO
そんな小さい事気にしてたら巨人なんてやってらんないっしょ(^^;)
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:26:55 ID:794k4+qW0
幻獣種は希少というけど、悪魔の実は1種類しかないなんだから
アワアワだろうとノロノロだろうと希少だろ。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:31:49 ID:rzJg7occ0
リトルオーズの部下達が船長のマネをしてるのはちょっとかわいかったわ
いい船長だったんだろう
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:40:27 ID:3zhwLisS0
>>89
たしかにw

ゴムゴムなんて腐る程ありそうな感じになるなw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:41:31 ID:/R2paRGTO
>>89
希少種は、個体数は少ないが共通する特徴があって同じカテゴリーに分類されるものを指すんだと思う。個々ではなく種として。
パラミシアはロギアにもゾオンにも属さない「その他」というカテゴリーにまとめて分類されるから数が多い。
だからキザルが言及してたのは、今までに発見されてきた実のうち、ゾオン系の幻獣種の数が、ロギア系全体の数よりも少ないとかだろう。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:43:55 ID:2KaOV4t1O
例えばパラミシアはいっぱいあるけど、幻獣種なんてのはとっても少ないわけで、それはつまり稀少。

実一つ一つは、どれも当然バナナとかリンゴとかミカンとかより稀少。

ってことかよい
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:07:28 ID:QPTnHbe50
>>81
サラマンダって、そもそも蛇じゃなくトカゲじゃなかったか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:14:18 ID:SeQy/glR0
杞憂祭
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:24:38 ID:MnvrHnfq0
誰か知っていたら教えてください。

結構前にウソップか誰かの話の中で、
四皇は白ひげ、赤髪、○○と黒ひげがいるが、○○は黒ひげに壊滅的な打撃を受けた、
と言っていた記憶があるのだけど、
コミック読み返しても該当する箇所がありません。

誰か覚えていたら教えてください。
(見間違いではないと思うんだけど...)
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:28:21 ID:QPTnHbe50
>>96
ない
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:29:41 ID:48qOkiYF0
>>96
そもそも黒ひげは四皇でもなんでもない。
ぽっと出で七武海に入った野郎
四皇は白ひげとシャンクスとカイドウとあと不明

よって君の記憶違い
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:30:48 ID:McYoztdrO
>>96

見間違いじゃないなら記憶違いだよ

だって黒ひげは四皇じゃないし
カイドウも健在みたいだし
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:30:48 ID:Dw/Ch1je0
>>96
七武海のモリアが四皇カイドウに負けたと勘違いしてね?
10196:2009/09/12(土) 01:00:06 ID:MnvrHnfq0
>97-100

ありがとうございました。

う〜ん、勘違いか夢の中で見たようです。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:16:15 ID:McYoztdrO
>>101
夢に見るほどワンピ好きなら問題ありません
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:18:38 ID:daj9FxMc0
おれもそんな壮大な夢見てみてぇ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:19:17 ID:ZScH9/H60
今、素で本気で>>102に関心した
結婚して下さい
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:26:23 ID:IN/v0XQ70
カイドウはたぶん仙道みたいなやつ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:30:27 ID:BdHbbNdT0
ワンゼみたいだったぞ>カイドウ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:31:07 ID:lKTu9n48Q
え?そっちがカイドウ?
俺はカイドウと聞くと、もう一人のデコに変なマークがある奴を思い浮かべてたわ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:35:16 ID:lKTu9n48Q
>>94
サラマンダは日本語に訳すと山椒魚
ってクイズQさまで言ってた
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 03:18:06 ID:FMzV2gUHO
>>107
45巻に四皇として顔出してた奴のどっちがカイドウかはまだわからない
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 05:23:14 ID:wt8NukSs0
>>108
それは別のサラマンダ
幻獣の方のサラマンダは「火蜥蜴」
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 07:24:00 ID:EfyXbFsCO
白ひげ海賊団の奴らがジンベエを囲んで「シャンクスとカイドウどっちが強かった?」と聞いてる夢を見た。
ジンベエ曰く「うーむ…正直にいうと……シャンクス」って言ってた。
二人のどちらが強いのかなんて全く興味ないのになんでこんな夢見たんだか。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:00:31 ID:KcGx5fqS0
考えてみれば、左腕が無いのに四皇になってるシャンクスってすげーんだな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:08:25 ID:BSwYLV3u0
>>110
なんで同じなんだろう。
日本語でいう麒麟みたいなもんかね。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:09:04 ID:ib4EO4kh0
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:23:35 ID:p0pFY4d5O
厳密には、
マリーゴールドの技名は「サマランダ」
空想の火蜥蜴や山椒魚は「サラマンダー」

「マ」と「ラ」が逆。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 10:58:00 ID:r1rjRyWy0
下記のキャラのシャボンティ諸島まで一緒に来る確率ってどうなのだろう?

・ハンコック(ルフィにべたホレな七武海)
・ジンベエ(白ひげとの戦争に反対し監獄された七武海)
・トム(フランキーの師匠)
・イワンコフ(革命軍幹部、但し途中でサンジと入れ替えの可能性有り)
・イナズマ
・エース
・リトルオーズ(モリアのオーズ復活阻止で連れて行きそう)
・バギー
・クロコダイル
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 10:58:08 ID:FgA8Hs5n0
カイドウって青学のスネイク打つ人じゃないの?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:38:24 ID:oDdFiJoh0
ワンピースなんでこんな糞展開になっちゃったん?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:53:01 ID:1V/VvDceO
初週260万で日本記録だと。
バロックワークス効果か、キャプテンバギー効果なのか!?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:04:48 ID:MMHU80aUO
>>116
とりあえずトムさんは来ねぇ。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:27:51 ID:p79dIhmq0
ワンピース休載だと、ジャンプが凄く物足りなく感じるよな
特に最近は半端なく面白いから特に。
ワンピ終わったら、こりゃついにジャンポウ卒業のときかもな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:28:45 ID:p79dIhmq0
>>115
マラとか!こら、なんてこといってんだいこの子は!
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:31:52 ID:0LG7ENbPO
空島で迷子になったあたりで脱落したが、昔の奴らが出てると聞いて戻ってきた
売上が多いときいて、そういう奴が他にもいるのかと思った
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:33:38 ID:+j+Gcq/W0
>>116
ハンコックとは同盟を組むんじゃね?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:36:41 ID:N3iEZ7uM0
>>116
トムは無いだろうがとりあえずこの面子で少し旅をしてほしい
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:38:15 ID:p79dIhmq0
>>123
表紙だけ見ると、鼻水たらしてるきしょい動物と
オッサンとオカマがうつってるだけの購買意欲をそそられないように一見見えるが
実は懐かしキャラで釣ってたってことかい。こりゃ一本とられた!
なんでイワさんを表紙に出さないんだとか思ったが、そういうことかー!やるなあ尾田っちと編集部
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:49:40 ID:oDdFiJoh0
>>125
おいますます糞展開にするつもりか
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:54:50 ID:1V/VvDceO
>>126
そのきしょい動物は前巻にもいるしな。あいつらをおす意味があるのか。いちおうゾオン覚醒だからすごいのかな。
間違いなく昔ファンが帰ってきてるな
表紙にクロコダイルとMr.1がいないのが悔しい
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:49:01 ID:cp1lUrCd0
またビビ出てこないかなー。でもそしたら、ロビンと少し気まずいか。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:50:11 ID:4FhCpS4o0
今の小学生は田中邦衛を見たらカッコイとか強そうとか思うのかな。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:56:44 ID:p79dIhmq0
>>130
ガキのころって、オッサンよりイケメンのが人気ある気がする
小学生んとき、クラスで桑原好きと飛影好きの人数を聞いたら差は歴然としてたわ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:57:14 ID:tfaixmuAO
監獄島面子は、しばらくキャプテンバギー配下として動いてほしいな。
麦わら一味とは別に。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:00:27 ID:p79dIhmq0
>>132
あいつらって、一応それなりの実力者だよな?
カバジとモージはもうリストラだな・・・。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:22:19 ID:Z982ft890
あんな実力で船長やってんだからモージとかも変な感じで幹部として崇められるんだろう
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:20:59 ID:W3h1YhBJO
どうでもいい話だが、いま34巻みてたんだがSBSに投稿した読者「byキムタクに似た人」ってキムタコだろww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:24:18 ID:48qOkiYF0
最近になってちょっと忘れた感じの面子を話の流れで自然に出してくるあたりがちょっと憎い
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:28:27 ID:aS8Y7axJ0
55巻買ったんだぜ。

囚人達の秘密の花園、ホルホルとかニューカマーってなんじゃいw
尾田は何を連想させたいんだw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:29:02 ID:e9FO9CwH0
ルフィは小さいときから56のTシャツをきてるけどゴムだからか
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:33:23 ID:a01+vsl6O
>>131
子供って、派手なかっこいい技があって
わかりやすい強さで見た目もかっこいいキャラ好きだよな
今だと超血統も付いたエースとかそういう位置なのかな
ンマーバトル上の活躍はあんましてないけど
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:39:19 ID:vSxiApF+0
見開きページのオンパレードで
さらにページ数も減ってきたね
そろそろ潮時なのかな

しかも「それ意味あるの?」っていう見開きが多数だね・・・
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:41:25 ID:nYIOdXA50
ルフィの母ちゃん出てこないのか
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:59:29 ID:HWFUcUT7O
でも尾田はなんで主人公をゴムにしたんだろーか。
色々と考えた結果なんだろーが。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 17:04:28 ID:Fi0EN98R0
刀剣類を武器にして相手の手足バッサバッサとぶった切る少年誌主人公は避けたとか。
そういうのは脇役や適役の領分にしたなんてことは、今思いついたでたらめだ。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 17:07:35 ID:vg8uszfGi
>>140
君が意味を測る必要はない
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 17:08:44 ID:wt8NukSs0
>>130
ブサイク俳優の代名詞みたいな人なのになあw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 17:19:51 ID:vSxiApF+0
>>144
そうだね、ちんけな意味しか無いだろうしね
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:02:09 ID:qkvg2C2rO
痛いよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:22:20 ID:ib4EO4kh0
>>142
 ギアの設定は感動したけど
王道のパワーアップ技だけどありがちな意味不明パワーアップ
じゃなくて、ゴムの設定をよく活かした設定で
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:23:26 ID:CLnGZPQa0
>>147
大丈夫?
痛いの痛いの飛んでいけ〜
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:28:28 ID:vSxiApF+0
心配><
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:48:53 ID:SeQy/glR0
お前らのことじゃ・・・
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:00:29 ID:ziuCIeWBO
グランドラインの島が磁気を帯びてんのとキッドの能力がおそらく磁気なのって後々絡んでくる

と思ってんのは俺だけです
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:00:31 ID:rs1LaLyi0
主人公がバネだったとしたら・・・ガクガク
でもバネはバネとして面白いことになりそうだ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:07:44 ID:nWYbNstI0
ベラミーがゴムだった場合を考えてたら
主人公が殴っても倒せ無いじゃんって事に気付いた
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:09:54 ID:p79dIhmq0
ルフィの天敵はある意味自分なのか
基本打撃しかないからなあ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:11:27 ID:01AjlIHk0
今回の集団戦は、中途半端な小競り合いで終わるのではなく、
ある程度の決着はつけてほしい。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:33:26 ID:MMHU80aUO
白ヒゲが勝って海軍が壊滅して七武海が皆政府裏切ってインペルの囚人全員開放されて
全世界が地獄絵図で阿鼻叫喚。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:55:09 ID:p79dIhmq0
囚人全開放で世界が荒れて
マキノさんが妊娠させられてる展開希望
そして実はルフィがマキノさんをスキだった設定で
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:12:41 ID:hYrK68BY0
なんで、幼少のルフィは、麦わらかぶってるんだろう。
なんかの伏線? ただの間違いじゃないよね。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:36:36 ID:Cl/oriLc0
シャンクスに貰ったからだろw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:36:47 ID:nWYbNstI0
しかし、ここまでの戦いになると
誰も殺さないルールとか難し過ぎるよな、どうやって終わらせるんだよこれ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:02:52 ID:6AdBFmh1O
>>161
そんなルールははじめからない
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:19:30 ID:A2TSYz2iO
ヨサクとジョニーは元気かな…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:30:05 ID:yJt2V3prO
今回の話で今後最大の伏線となりえるのは
エースが火なのに笠を燃やさずに編んだってとこだろうな

おそらく、燃えない炎を会得してるか、もしくはするんだろう

そしてゴムゴムの大風船で膨らんだルフィを
エースが燃えない炎で包み込めば
兄弟合作技でティーチの闇をかき消す
ゴムゴムの太陽ができる
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:44:46 ID:n2zPQ+690
ジャンプ歴代 最強の敵になるのは海賊神

強さは孫悟空、ケンシロウ、江田島平八等を上回る
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:49:22 ID:CLnGZPQa0
>>164
燃えない炎とゴムでティーチの闇をかき消す根拠は?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:53:59 ID:yJt2V3prO
>>166
太陽は闇に光を灯すから
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:55:11 ID:kfMskq2Y0
麦わらの一味がトータルバウンティ6億いくらで一味全員が賞金首でこれは異例中の異例だとかいってたけど

今の新生バギー海賊団なら一味全員賞金首どころかトータルバウンティえらいことになるんじゃないのか
目指せ海賊王!!
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:58:42 ID:0LG7ENbPO
ヤミヤミの実の能力無効で、リアルな殴り合いに期待してる自分の立場が無い
デービーバックファイトも、ボクシング漫画みたいで好きだった
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:02:08 ID:48qOkiYF0
闇に敵対する力が光なのは分かるけど、
だったらぼるさりぃ〜のの方が良くね?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:02:32 ID:p79dIhmq0
>>168
一味全員が賞金クビ、ってのが異例なんだろ
どっちかっていうと、こんな人数少ない一味が異例ってことだと思う
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:11:56 ID:p0pFY4d5O
>>167
ティーチを勇気づけてパワーアップするんですね。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:35:44 ID:ZScH9/H60
>>164
エース触れるもの全て燃やすんか
飯喰うのも大変だな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:48:55 ID:nWYbNstI0
>>162
どこかで尾田が明言してなかった?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:53:52 ID:Cl/oriLc0
>>174
そんなルールは作ってないと明言してた
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:58:43 ID:p79dIhmq0
初期、ルフィはなんで敵を殺さないの?っていう話で
心を折ったからいいんだよ
とかいうのを変に解釈してるだけじゃね?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:14:50 ID:7JwXWutK0
普通にあんなでかい笠編むの大変でイライラしてつい能力出ちゃったんだろ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:20:57 ID:nKmonW7P0
ルヒは殺さないってだけで、他のやつは殺すこともあるだろ
現代キャラもすでに死んでるし
さすがにツメゲリは死んどけ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:25:19 ID:AyOfFgO60
死ぬ事もあるのか、嬉しいなワクワクしてきた
小オーズや赤犬にやられた海兵もどうせ瀕死で生きてんだろとか思ってた
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:31:49 ID:9wqA6l0J0
>>160
エースとともに育てられてるときだから、
まだ、シャンクスにもらう何年も前だよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:38:30 ID:zXhi6EPs0
>>180
エースと暮らし始めたのはシャンクスに出会ったあとだよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:41:17 ID:ozvmmvxx0
ルフィーの描写が幼く見えるだけ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:43:37 ID:xHReq7cCO
>>180
>まだ、シャンクスにもらう何年も前だよ

どこ情報?

シャンクスから帽子を貰う
(シャンクスはルフィに兄がいることを知らない=のちに兄となるエースはまだいない)

エースのところに引きとられる
(ルフィは帽子を被っている)

エースが旅立つ

エースとシャンクスが接触
(シャンクスがエースとルフィの関係を初めて知る)

ルフィが旅立つ

すでに帽子を被ってるんだからこの流れは確定なはず。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:43:49 ID:iBYdTSOA0
>>180
びっくりした
何を根拠に言い切ってるんだ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:45:17 ID:gmadezqR0
ん?シャンクスってエース=ルフィの兄ってこと知らないんだっけ??
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:46:46 ID:Kj+1TcgT0
>>180
アホスw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:46:53 ID:iBYdTSOA0
ちゃんと原作読んでればわかる事をお前らは
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:54:42 ID:gmadezqR0
そうはいっても、50巻以上続いてるんじゃ
ところどころ設定忘れても仕方ないってのもあると思うわ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:56:21 ID:iBYdTSOA0
シャンクスがエースどうのってつい最近だぞ
ジャンプ読んでない人?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:57:42 ID:Ygupz7Th0
あれは1話の帽子貰った後にしては小さすぎるってやつだろw
本スレでも揉めたじゃんw
結局貰った後で尾田が小さく描きすぎとという結論になったと思うが
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 01:01:26 ID:LS2ZuNtOO
結論というかそうしか考えられんだろw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 01:01:48 ID:2R7fehI60
ここが本スレじゃないならどこが本スレなんだろう
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 01:05:50 ID:ozvmmvxx0
7武海のデカさも揉めたしなw  気にするなとしか言いようがない
194180:2009/09/13(日) 01:25:29 ID:9wqA6l0J0
俺がアホだったみたいだね。スマソ。
幼なく描きすぎたのか。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 01:40:39 ID:Q8cXQymqO
今の絵で第一話描いたら全然別のものに見えそうだよな。

エース救出したらやっぱり兄弟のコンビネーション技とかくんのかな。
一味の連携攻撃とかも見てて燃えるから好きなんだよなー。
ロビッチョとか空軍シュートで飛ばしてもらうやつとか。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 02:14:04 ID:gK66wqF1O
>>195
俺もコンビネーションが好きだ。スリラーはそれが多かったから、そこは気に入っている。エースとルフィが組むのは考えたらワクワクするぜ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 02:25:44 ID:r88TkRwW0
もうちょいで5連休
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 02:40:25 ID:TstoZGEBO
10年たてばどの漫画の絵も変わるよ
あの時とは環境が全然違うし
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 02:44:11 ID:HehAnDHy0
尾田がメタボってきたからキャラの顔が丸くなってきたんだよ
絵描きって鏡の前で自分の顔で変顔して特徴とらえるじゃん
ルフィのショタ化はもう一人子供欲しいと思ってるからとか
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 02:48:30 ID:Ygupz7Th0
ユングだかフロイトみたいですね
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 02:50:26 ID:QPUZE1au0
ワンピース休みなんだな 今週号
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 03:02:24 ID:26S+UHwsO
休載多過ぎだろ
映画なんてやんなくていいよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 04:40:40 ID:x3GTnLfu0
そいやさ、巨人族は悪魔の実食べれないの?
今まで能力者いないよな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 04:56:33 ID:kEtnsGUDO
巨人族のギガントピストル見たい
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 05:04:31 ID:qNFfAve20
巨人族は体大きいから実の効果があらわれにくいのさ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 05:16:09 ID:9EX1WqGdO
もし巨人族でドクドクの実だったらもう勝てないな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 05:47:31 ID:6zvD9kAn0
オーズ倒すのに誰一人触れてなかったけど
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 05:47:41 ID:wPhRMVJS0
マゼランとか黒ひげ海賊団の連中って巨人の血が混じってんだろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 06:21:05 ID:V8nocCXuO
中将て何人いんの?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 06:21:33 ID:SqGbqakY0
>>207
ドクドクは遠距離攻撃も豊富やん
ヒドラにクロロボール、毒雲、ベノムロード(移動技)、ベノムデーモン
もっともマゼランの場合はって話で巨人が食ったらどうなるかは知らんが
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 07:43:30 ID:HUonh1HN0
巨人族なんてものがどの程度いるか知らんけど、
あのワンピースの世界がそんなに食料事情いいとは思えないんだが。
だってみんな海賊か海軍になってて農業とか漁業とかやってるひと
どんだけいんだか?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 07:44:42 ID:s5j6kzay0
めっちゃでかい海王類うじゃうじゃいるやん
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 07:45:12 ID:ADLNa7J50
>みんな海賊か海軍になって
んなわけない
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:36:11 ID:HUonh1HN0
他の職業についてるひとを描かなすぎなんだもん。
あとは船大工くらいか?

酪農やってる女の子の話がエースの扉絵であったくらいで。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:42:18 ID:isyRs/Pp0
アラバスタにも1000万人くらい一般人いるらし−し、お医者さんとかレストランとか屋台の人とか
みかん農家とか剣道道場とか結構いろんな職業の人が出てるけど。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:06:31 ID:s5j6kzay0
むしろ出てくる人間で無職がいないくらいみんな働いてるのにな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:07:10 ID:XzumFwbkO
ウソップとブルックってまだ懸賞金かけられてないよな?
(ソゲキングと生前のブルックは除いて)

つまりあのふたりは海軍に怪しまれずに行動できるわけか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:11:54 ID:1UPzhV8vO
>>217
サンジも大丈夫じゃね?
似顔絵、似てなさすぎるから。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:14:18 ID:s5j6kzay0
そっくりだってみんなに言われてたよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:22:46 ID:nPh83oF/0
やっぱり、アニメでやるんだね
418話「仲間達の行方 天候の科学とからくり島」
419話「仲間達の行方 巨鳥の島と桃色の楽園!」
420話「仲間達の行方 島をつなぐ橋と食人植物」
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:29:46 ID:QU3zkTTdP
やっぱりも何も、原作にもあるじゃん
扉絵じゃなく
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:34:08 ID:XzumFwbkO
>>218
サンジもだったか。
でもサンジって尋ね書きがないだけで目撃はされてるから
海軍にまったく知られてないわけではないんだよな。
微妙なとこだな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:39:43 ID:58F7LB180
ウソップは本人と認定されない描写はあったけど
サンジについてはオーズルフィ含めて
「そっくり」と言ってる描写しかないから
本人と認識されないかどうかは、今の所微妙じゃね
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:45:12 ID:MqwWTVRr0
スカウター内蔵のくま、中身がルフィのオーズ、因縁のデュバル達には認識された
モリアは気付かなかった、他あやふや
うむ微妙
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:47:19 ID:58F7LB180
ああ、モリア気付かなかったなそういや
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:56:47 ID:5davwwfZO
>>214
登場人物の10割がNINJAの某漫画に言ってやれ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:05:14 ID:XzumFwbkO
ミュータントタートルズのことか
なつかしいな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:31:17 ID:ie0JA1n10
>>220
ひっでーw やっぱこの展開は引き伸ばしの為だったか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:32:17 ID:AfWXEEOk0
ルフィはジゴロウでさえゾロそっくりと言ってたんだぞ
そのルフィとルフィが入ったオーズがそっくりと言っただけってのはむしろ
「全く似てない」を裏付けるようなもんだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:36:30 ID:AyLMJdU60
でも、ルフィはどこでウソップとそげを違う物だと判断してんだろうか…
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:38:18 ID:iL9lAxn80
>>226
mobだがサムライもいるじゃないかw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:38:45 ID:isyRs/Pp0
サンジはなあ・・・手配書に似てる派と似てない派が作中でも真っ二つに割れるくらいだからなあ・・・
主に身内からは「超そっくり」と言われている。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:38:56 ID:KXf1LYN90
>>217
単行本の人物紹介には麦わら海賊団の懸賞金が描かれていますた
ルフィ  3億ベリー      ロビン   8000万
ゾロ   1億2000万    チョッパー    50
ナミ     1600万    フランキー 4400万
ウソップ   3000万    ブルック  3300万
サンジ    7700万

のようだ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:40:11 ID:SvHIOAMsO
>>220
仲間の話は、尾田っちが考えたのか?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:36:46 ID:+Mwt/VhE0
あの展開にした時点でアニメスタッフと打ち合わせ済みな気がする。
TV追いつきそうなんですよ〜、またオリジナルの展開にします〜
ってなったら原作と齟齬が無いよう最低限ストーリーのすり合わせはするだろうし、
その時に原作をこういう展開にしますのでTVで補完してくださいってなもんだろう。

ただ、俺はメンバー1人当たり各2話ずつくらいは稼ぐもんかと思ってた。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:40:32 ID:isyRs/Pp0
ほんの1p2p分くらいの話を2話に延ばすのは無理だったんだろうな・・・
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:03:34 ID:1ShPFkO+O
ごめん、ちょっと教えて欲しいんだが
メリー号が燃えたのって何巻だっけ?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:15:13 ID:gmadezqR0
白ヒゲさ、なんでインペルダウンでエース助けなかったの?
マゼラン一人くらいなんとかなるだろ
処刑される直前にいくより、よっぽどいいと思うんだが

あと、ルフィがインペルダウンに進入したのって
絶対ハンコック疑われると思うんだが、無罪放免なの?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:18:46 ID:gmadezqR0
>>236
扉絵でいうところの、最終話まで描くのかな?
だとすると、まだ扉絵に載ってないやつ(ゾロやブルック)の原作先取りになるのかもしれん
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:25:33 ID:isyRs/Pp0
>>238
白ひげはインペルに行くのは時間的に間に合わなかったんだと思うよ。
ハンコックは今の所監獄の人間の誰一人として疑ってないのでこのまま行ったら無罪放免。

>>239
多分扉絵の所はやんないと思う。
原作の単行本ではそこまで行ってないし。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:29:43 ID:iL9lAxn80
>>238
マゼランが、進入経路をルフィに聞いたときに「死んでも言えねえ」って答えてるから
丸分かりなんだよな。自力で来た事にしないと、言えない=協力者って事は簡単に
わかるし、その時間帯の訪問者は一人だけだし。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:31:33 ID:ojUU47fVO
>>238
マリンフォードの方が近かったとかじゃねーの?

ハンコックがルフィ入れた証拠がないし、バギーやらイワさん達が一緒に暴れたからめちゃくちゃ。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:33:11 ID:6ycFEcjgO
ロビンを救いに行った時


海軍側は中佐以上が200人集まったんだっけ?


今回はもっと集まってもいいよね?


海軍側が能力者に対する戦術が無さすぎる…PXを作れる位技術があるのに…
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:34:37 ID:gmadezqR0
>>241
モモンガが無能じゃなければ
いきなり協力を了承した・何故かインパル行きを条件・ぶへー食った食った
疑惑のフルコースだと思うんだがな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:38:46 ID:HNUnzs5/0
>>220
2人で1話だしそれぞれ扉絵で2話あるから補完といってもたいしたことはないんだろうな。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:40:41 ID:gmadezqR0
>>245
問題は扉絵のほうまで触れるかどうかなんだが
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 14:09:57 ID:AyLMJdU60
>>237
44巻ラスト
丁度今読んだ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 14:12:44 ID:5FZvBFsh0
でも、ワンピースって、それを「笑い」で済ますこと多いよな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 14:47:21 ID:ie0JA1n10
肉球で人が飛ぶとか
ウインクで船が飛ぶとか、なにこれ面白いの?
俺が冷めちゃっただけ?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:03:30 ID:NDGQIGKgO
困った時の麦わら劇場
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:06:13 ID:wKND84hf0
>>249
そういう設定を楽しむ漫画じゃないしさ・・・
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:09:24 ID:gmadezqR0
まじめに考えたらあれだけの衝撃波を出すウインクをしたら
眼球に凄い負担がかかるだろとか考えちゃうから
気にしないほうがいいよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:24:16 ID:6hfvChKg0
そんなん気にして漫画が読めるかよ
特にワンピースは
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:26:57 ID:gmadezqR0
でも、能力者ならそれでいいんだけど
非能力者でいろいろできるとちょっと・・・とは思うな
ウインクくらいはいいけど
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:28:15 ID:eoCqyL470
もう少し短くまとめられないもんだろうか
面白いけど長すぎる・・・
将来息子できた時どうやってこんな長い漫画勧めりゃいいんだ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:32:51 ID:pXM7inM40
大丈夫、お前に息子は出来ない
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:39:02 ID:1ShPFkO+O
>>247
ありがとう
助かった
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:43:15 ID:0WVcLGZCO
>>226
なんのマンガ?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:52:41 ID:gmadezqR0
>>258
たいしたヤツだ
じゃないの?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:53:07 ID:5QEIqMCV0
>>238

・コーティング船で来ただろ?

・レイリー曰くどんなに腕のいい職人でも3日かかる

・あの大船団が全部まとめて登場


つまりはそういう事だ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:14:48 ID:RUa6unkxO
>>255こんな漫画進めなくてもいいだろ
他にないのかよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:26:01 ID:zsB8bsqAO
オレならこどもに漂流教室をまっさきに薦めるな
あと覚悟のススメ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:30:02 ID:5QEIqMCV0
漫画とか勧める前に小説でもなんでもいくらでもあるだろ・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:37:12 ID:AyLMJdU60
別に勧めなくても家に置いてありゃ勝手に読むだろ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:50:04 ID:dfQtNbQr0
子供に押入れの奥に隠してある稲中見せるかどうか迷ってるが・・・
見せるべきではないよな・・・?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:51:21 ID:F94MWbTA0
ブラックジャック読んで医者を目指して馬鹿だから失敗するんだけどプライド高いから
「初めからそんなに乗り気じゃなかった。」とか言い出す息子
家裁の人読んで弁護士を目指すんだけど馬鹿だから失敗するんだけどプライド高いから
「初めからそんなに乗り気じゃなかった。」とか言い出す息子

そういう姿を見たくなかったらワンピ読ませて海賊王を目指させるんだ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:56:54 ID:gmadezqR0
子供には、やっぱ少年漫画が一番だよ
子供のころに、DB派と幽白派にわかれてたのはいい思い出だ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:09:36 ID:isyRs/Pp0
>>266
自分の息子に海賊になれって言っちゃいけやせんよ旦那。
せめて海軍とか駐在さんになれって言ってやってくださいね。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:16:03 ID:F94MWbTA0
>>268
ワンピ読んでも海軍には憧れないだろう。
漫画脳の影響で現実でも反政府気取ってみたと思いきや、結局は
安定を求めて公務員試験受けまくるとかありそうだ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:20:10 ID:SvHIOAMsO
>>235
進行無視のブリーチとは、違うな。
ウソップ太ったってあるが、みんなパワーアップするのか心配だ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:21:22 ID:5davwwfZO
親が薦めた漫画なんか子供が喜ぶかよ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:22:29 ID:6zvD9kAn0
アニメってなんで引き延ばしに扉絵使わなかったんだろうな

今回初めて使いそうだけど
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:24:08 ID:mRBgOJWk0
黄猿やエースって、悪魔の実で光とか炎飛ばしてるけど、
あんなにエネルギーとばして自分の体が小さくならないの?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:25:59 ID:F94MWbTA0
>>273
MP無尽蔵エネルギーかつ物理攻撃無効だよ。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:29:30 ID:gmadezqR0
>>272
バギーのはやった
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:31:47 ID:v2vigFSAO
>>272
ワポル主役話なんて誰も見ないだろ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:32:03 ID:6zvD9kAn0
>>275
最初のやつかw
でもよくよく考えるとエースのしか数字とれなそうか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:41:03 ID:Le7WQEIE0
今日のアニメのハンコックに惚れたヤツとりあえず昨日の夜飯書いとけ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:41:38 ID:AyLMJdU60
コビーもやったじゃん。
あれがじいちゃんの初登場じゃないか、確か。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:44:59 ID:gmadezqR0
>>277
ハチとか、後々出てくるんだしやっとくべきだと思った
それをいえば、バロックのもやっといたほうがいいのかも

>>278
ソニアに惚れたんだがどうすればいい
っていうか今日のは全体的に演出や絵がよかった気がした
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:10:25 ID:JTPi8QCDO
エースのやつとミーツバロックワークスは面白そうだし試聴率もそこまで下がらないだろうにな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:12:32 ID:SvHIOAMsO
一つ一つのピースが繋がるって言ってたから、
ワポル、エネル、CP9も
また出るのかな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:37:58 ID:gmadezqR0
エネルは月関連でなんかくるかもな
しかし、ビビは流石にルフィとクロコダイルが共闘してると知ったらショック受けるんじゃないかなあ
ビビはまだ一味じゃないからいいけど、アーロンやワポルと仲良くなったら流石にナミとチョッパーは嫌だろう
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:40:22 ID:3ONNZIPA0
いくら謝ってもナミはジンベエを許さないだろうしね
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:46:47 ID:isyRs/Pp0
ビビは「無条件で信じられる」って言ってたけど、クロコはな。
流石に笑ってらんないだろうな・・・

でもナミはアーロン本人相手だったらともかくジンベエ相手にアーロンの恨み言言いまくるほどネチネチしてないし、
ワポルは多分チョッパーが○人目つける時に許すと思うよ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:47:03 ID:GsHwzaEy0
ジンベイとクロコダイルが共闘してるかっていうと違うと思うし
それと同じでルフィーとクロコダイルも共闘とは言わないでしょ。互いを利用してるだけ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:47:31 ID:LIJ2KAaN0
じゃああの空島のウッカリの人(名前忘れた)も出るのか。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:54:22 ID:Qxm1NUY2O
ホルホルの実が登場したとき、2ch上で何か反応あった?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:58:24 ID:AfaJn61s0
ウッカリの人懐かしいなw ぜひ出て欲しい。
月は、羽の生えた人関連でなにかあると思ってる。
エネルは、もう手に入れたいものを入れたから、ルフィの仲間になるとかないかな。
今の展開見てるとありえなくなさそう。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 19:14:20 ID:Dh5XNg1r0
たぶん月関連は空白の百年とか創造主とかに関わってくるだろうから
エネルはけっこう重要なところで軍団率いて再登場するんだろうね。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 19:15:25 ID:jLJsQwTN0
>>284-285
ジンベエの場合、アーロンへの対処次第だな。

ジンベエが直接イーストブルーに突き放ったのなら、
ナミ含むナミの島の人は絶対許さない上に、
自分がその島の人間だったらジンベエに向かって覇気纏って物投げると思うが、

アーロンが勝手に行ってジンベエは止めようがなかったら、許すと思う。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 19:16:44 ID:YhG3mWny0
別にビビはショック受けんと思うけどな
一緒にいるって言っても、仲間になった訳でも仲良くなった訳でも無くて
ただ単に、互いに利用し合ってるだけだし
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 19:31:35 ID:NDGQIGKgO
ユバが湯場になってて、しかも番頭がゲダツで爆笑
ロビンとビビが裸の付き合いで友達に
ワンピースを見つけた後、昔のキャラにもう一度会いにいく展開が見たい
表紙連載みたいな一枚絵でもいいから続けてくだしあ

294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 19:35:34 ID:wbjIK04w0
今久々にワンピース読み返してるんだけど
15巻でリトルガーデン出航の時にドリーとブロギーが言ってる
『血に染まるヘビ』って何?
もう本編のどっかに出たっけ?それともまた伏線か。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 19:41:02 ID:Xt3qA7gm0
ヒント:赤くて長いもの
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 19:43:00 ID:ctz7t1qN0
ずるむけチンコのことか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 19:43:37 ID:+Mwt/VhE0
ジンベエの場合はアーロンの行為に対する負い目があるような描写もされてた。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 19:44:06 ID:d/AgHPvu0
>>294
レッドライン説を聞いた覚えが……
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:01:55 ID:XzumFwbkO
リトルオーズの船をコーティングした職人、頑張りすぎだろ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:07:20 ID:oEu0aIbiO
ほれ>>288

ウリは誇らしいニダ
<丶`∀´>ホルホル

301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:09:54 ID:gK66wqF1O
シンベイは同じ魚人であるアーロンがしたことを謝りたく、それを止めてくれたルフィに感謝したいってとこかな。
しかし魚人島はナミはいい気しないだろうなぁ…まぁアーロン含め魚人たちは差別されまくってから人間を憎むようになったみたいなのがありそうだが。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:41:46 ID:r88TkRwW0
うきは
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:57:34 ID:AyLMJdU60
ジンベイがルフィに対して「アーロンことで…でも今は混乱するから止めとくか」とかなんとか思ってるようなシーン無かったっけ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:00:20 ID:MznDk+QB0
海賊神とか言ってるやつって真性の馬鹿?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:04:06 ID:x/9xR99bO
えーと、今週はお休みですよね?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:12:22 ID:gK66wqF1O
>>303
あったよ。海軍の船奪ってちょっと落ち着いてるときぐらいだったかな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:19:08 ID:ffehnPO5O
ワンピース考えたな
アニメで別れた仲間のストーリーやってる
漫画の補完もできて、漫画にアニメが追い付かない

いやぁ、さすがだわ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:24:17 ID:Ff7tXTXtO
赤犬の大噴火で蒸発した青木時

309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:29:31 ID:wKND84hf0
>>308
まさに犬猿の仲
3大将って仲悪いんだろうなぁ
あの微妙な椅子の近づき具合でわかる
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:33:02 ID:VMBq9bYIO
ジンベイもフィッシャータイガーの部下で太陽の海賊団だったんなら
人間を奴隷としていたアーロン達の事でルフィに因縁を持つ事は無いと思うのだが…

単に同朋を倒したという思いでもあるのか?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:34:51 ID:i4gkqE+70
ワンピース 単行本の累計が1億7千万部って凄まじいな。
ドラゴンボールを抜いたってな

ナルトの8400万部も凄いが
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:40:09 ID:Ygupz7Th0
海賊神キンタ=マナメナ=メフタチン=ポーの存在はまだ内緒だよ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:40:58 ID:iL9lAxn80
>>309
センゴクは管理職だけど、大将三人は管理職って感じがしないな。
今風の企業で言うと、給料は相応に貰ってるけど、マネージャーではなくて
エキスパート職って雰囲気だわ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:44:27 ID:gmadezqR0
>>310
止めてくれて感謝してる、ってことだろ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:22:17 ID:gmadezqR0
センゴクって、見た目がギャグだよな
あんないかにもやっつけなデザインなのに、
海軍の最高戦力とかシビィーっす
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:24:18 ID:KeA/bN9A0
>>307
それまじ?
アニメでやるからには公式設定ってことになるんだろうな?
あとから和菓子の師は和菓子も同じなんて事態にならんだろうな?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:33:46 ID:YhG3mWny0
何でアニメ=公式設定なんだ?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:35:49 ID:XzumFwbkO
アニメが非公式なわけないだろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:41:39 ID:okwS9N9nO
今41巻を読んでるんだが、青キジは中将の頃全然だらけきってないな。
オハラの件かその後何かが青キジをかえてしまったんだろうな
ガープの影響か?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:43:33 ID:WHRXTe7bO
寝てたじゃないか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:44:39 ID:Dh5XNg1r0
親友だったサウロのことが大きいんだろう
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:46:29 ID:okwS9N9nO
>>320
起こされたときの反応が猛烈にだらけてない
クラァッ!とか言ってるし
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:54:17 ID:Q1ArB0PS0
今も別にダラけてないけどね青キジさん
やるときゃビシッと素早くやってるし
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:14:11 ID:SvHIOAMsO
デレシシシ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:23:45 ID:vcV6UPQzO
>>322
寝起きは機嫌が悪いんだよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:26:30 ID:wKND84hf0
青キジて態度がだらけてるだけで、思想は今も昔もだらけてなかったと思うが
バスターコールが気に入らないっぽかったし、ロングリングロングランドのジジイも
手助けしてたじゃん
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:33:56 ID:eDaxfhEm0
中将がみんなガラすぎる
こんなやつらが正義って
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:34:56 ID:dA6ycIlrO
>>316ストーリー上あたりさわりのないやり取りで引き延ばすんじゃないの?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:37:48 ID:okwS9N9nO
>>323->>326
そうかぁ…確かにそうだな
カマ臭い語尾は相変わらずだが、なんかこころなしかトゲトゲしさが丸くなってる気もしたんだがな…
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:41:27 ID:NVKQAuU00
>>329
それだけ歳をとったって事だよ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:43:42 ID:gmadezqR0
赤イヌも当時に比べりゃ年取って丸くなったよな
まあ粛清はしてたけど
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:52:20 ID:PEq6jA6wO
白ひげが死ぬことにより魚人島がまた無法地帯に、それをルフィたちが解決して大宴会と予想。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:17:18 ID:Bw2ImRPn0
>>327
現実の警察の刑事もガラ悪いぞ。
聞き込みにきたんで応対したけど、手帳見るまではヤクザが
因縁付けに来たのかと思ったわ。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:23:56 ID:J2lxNB6n0
いい歳して〜って言ってる奴は何の楽しみも無く人生過ごしてるんだろうな
趣味に年齢なんて関係ないのに
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:25:12 ID:hM9hOA020
>>327
大阪府警の暴力団専門はみんなあんな感じだ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:37:25 ID:qlzs7sIe0
>>335
組員も大変だな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:45:15 ID:sSEKhdEvO
>>329
別にカマ臭くねえよ
フツーに標準語だろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:51:29 ID:xCfq/mSaO
クザンさんの口調はモデル気質
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:52:23 ID:n3xv4a97O
標準語のオカマはたくさんいるけどね。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:54:39 ID:SLrJiKMZ0
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:58:07 ID:P4cjwUzU0
青キジさんはナイスガイだよ
お前らと違って
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:58:38 ID:h2k6Wbxw0
確かに俺も男だけど青雉さんになら抱かれてもいいな///
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:59:39 ID:4iuoih7h0
ヒエヒエじゃないけど寒気が…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 02:08:47 ID:j6H1VEIvO
今日も麦わら一味は大阪、新世界を目指す!
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:07:05 ID:jp8oXnNP0
今週休みかよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:29:18 ID:6tZSPAxs0
今週は海賊神D=グレートキングカイザー様がでるはずだったのに
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:36:11 ID:brB0RpoDi
>>318
原作が基本だけどね
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:45:40 ID:1SIpRO+i0
ドフラミンゴってあやとり人間じゃないかとふと思った。
あやとり人間ってなんだ!?どんな能力よ!?
と言われるかもしれんが、肉球人間と同時に登場したんだからそんなんでもいーじゃん。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:45:56 ID:44mM++jEO
基本が原作でも アニメも公式に変わりはないけど

350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:46:16 ID:SlbKYGDW0
ノビノビタの実
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:49:25 ID:44mM++jEO
ルーキーなのにロギアを、の意味っていうか、真意がわからんね
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:50:17 ID:brB0RpoDi
>>349
二通りの公式になって
主は原作

それだけのこと
(笑)
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:51:12 ID:brB0RpoDi
>>351
どこで見つけたんだ?
ってことだと思うけど
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:53:22 ID:1SIpRO+i0
>>351
何十年も新世界にいる白ヒゲ海賊団でもなかなか入手できないようなモンなのに、
グランドライン入ってすぐ手に入れやがった!
コイツは天に愛されてるのか!?
みたいなことじゃない?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:54:30 ID:ZPTBgwm8P
>>351
本来ロギアはそう簡単に手に入るものじゃないって事だろ?
ある程度危険な場所じゃないと手に入らないとか
それを名も知れぬ新人が手に入れてたから驚いたんじゃ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:56:22 ID:44mM++jEO
>>353-354
そんな運みたいなことかな?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:57:24 ID:brB0RpoDi
>>356
それ以外のなんだと?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 04:01:21 ID:2TL2FNUF0
>>356
納得いかないならそれなりの意見を聞かせてくれ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 04:02:26 ID:ifr2FL5Q0
黒ひげが言ってんだろ「この能力は俺を選んだ」って。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 04:03:35 ID:44mM++jEO
>>355
でも基本、あくまの実は食べるまで分からないからなあ
事典とか持ってたら別だけど

>>357
確証はないけど、もっとこう、海賊王の素質に絡むことかと
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 04:11:07 ID:u5l6SRtXO
まぁアニメも公式なのは確かなんだから良いじゃないか

こいつに免じてさ
http://imepita.jp/20090914/148530
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 04:12:24 ID:ZPTBgwm8P
>>360
>確証はないけど、もっとこう、海賊王の素質に絡むことかと
それだったら”新人なのに”って発言が関係なくなるかと
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 04:43:09 ID:vVe5f5Kh0
カゲカゲってロギア?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 04:45:47 ID:fnSTOvZa0
パラミシアだよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 04:46:23 ID:2TL2FNUF0
パラミシアです
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 04:51:30 ID:entq4AMyO
みんな落ち着いてよーく聞いてくれ
ワンピ今週休載だ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 05:21:01 ID:GZESehvT0
クラミジアです
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 05:23:16 ID:ZPTBgwm8P
アニメでは4週かけて仲間その後ストーリーか
楽しみだ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 06:08:22 ID:3/N1wbjN0
オダッチがある程度のプロット書いてるんなら楽しみだが
表紙連載の2コマからアニメスタッフが話広げるだけなら、正直期待できない
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 06:13:25 ID:zyfW3x/+O
>>369同意
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 06:14:38 ID:8STDqWlvP
原作でも2ページ使ってるのに
こういう奴が出てくるのが理解できない
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 06:18:06 ID:SlbKYGDW0
飛ばされて自問自答するシーンで3分の2
島に着いて漫画の感じになるまでが残り
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 07:02:21 ID:4iuoih7h0
気になってアニメのあらすじ見に行ったけど
ヘラクレスンの名前ヘラクレスなんだな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 07:25:00 ID:fnSTOvZa0
2ページと2コマで10分だぞ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 08:11:54 ID:PimpRe6QO
先週の扉絵らしきカットもあったから
掲載された分を見てアニメにするんじゃなくて
作者がスタッフに話を教えてると思われ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 08:13:10 ID:mJ7Hjx8AO
果たして扉絵連載までやるかな?
あの54巻の2ページ×二人分だけで30分やりそうだが
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 08:15:29 ID:+qRZwz2RO
>>373
ンは口癖じゃないのか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 08:15:52 ID:LStM2g3O0
>>375
あったっけ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 08:41:56 ID:PimpRe6QO
>>378
ナミがウェザリアを見学してるシーンがあった気がする
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 08:47:11 ID:LStM2g3O0
>>379
扉絵はウェザリアから降りた場所だったと思う
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:02:54 ID:zFGQNpi8O
ウィスキーピークで、イガラムの乗った船が爆撃されたときにルフィが「立派だった!」
と言うけれどあれはギャグ台詞なのか?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:09:30 ID:9Y/zzQBAO
サンジは走ってる描写しか描いてないからアニメでどこまで広げるんだろうか…
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:15:20 ID:9Y/zzQBAO
ウソップが手当たり次第に食べまくって巨漢になるのをアニメで観たい…
あんだけ太るには最低でも1ヶ月ぐらいは島にいるのかな、それとも一瞬でデブになる果物とか食べ物あるのかな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 10:08:09 ID:n3xv4a97O
>>383
少なくともルフィは、シャボン玉島から女ヶ島までの飛行3日、女ヶ島で2日、女ヶ島からインペルまでの航行で6日(?)、インペルで2日、計14日間近くは経ってるからそれほど日数は経ってないと思う。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 10:50:21 ID:SyVaDiE70
>>381
どこをどう読んでギャグに見えた?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 10:58:34 ID:rwjXMIsG0
新連載の方が面白いからワンピは打ち切りでよくね
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:17:24 ID:dMC7i26B0
悪人度数

S(どうしようもない悪人):クロ クリーク アーロン ワポル エネル 天竜人

A(極悪人): クロコダイル 黒ひげ 

B(凶悪犯): ハンコック ベラミー 神官 バギー


C(チョイ悪): ルッチ オフィサーエージェント フォクシー 
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:34:43 ID:n3xv4a97O
>>387
クロとアーロンとクリークはその位置じゃないだろう。クロコと黒ひげと交換してもいてもいいくらい。

クロはたかが一富豪から遺産を奪う程度のいわば詐欺師止まり。
アーロンも懸賞首の平均が最弱の東の海で、誰も強弱がいない小さな村を占領してただけ。
クリークはヘタレ。

一方、クロコは大国家を混乱の渦にして、何百万人もの犠牲者を出した。
黒ひげも少数で一国家を壊滅させ、ワポルも国王族でありながら国を捨て悪政で国民を苦しめた。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:33:21 ID:SyVaDiE70
>387
なぜスパンダが入らずルッチがチョイ悪なのかね。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:38:33 ID:oSqml3pdO
作者とアニメスタッフの関係が希薄なわけでもないし、ある程度の展開は伝えてるでしょう。
昨日動画でみたけど、ロビン役の声優さんが原作でロビンがまだバリバリ
敵のときに、「かなり後で仲間になります」って、役もらったときに既に聞いてたらしいからなあ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:46:37 ID:9Y/zzQBAO
雑誌のほうでまだ描いてない内容をアニメで先にやるのは珍しいよね…
このまま各々島を出発しシャボンへ行くまでもアニメでやるのかな。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:51:47 ID:9Y/zzQBAO
そのうちあまりにも原作に追い付きすぎて、どっかのアニメみたく刀が実体化したオリジナルみたく、体内の悪魔が実体化しちゃったオリジナルストーリーとかやりださないだろうな…

ルフィ「あり?伸びなくなった…海に入っても溺れねぇぞ」
ゴムの悪魔「俺はお前の体の中にいたゴムの悪魔だ」
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:59:00 ID:0IlzsLJ6O
ナナツ島のラスボスで悪魔の実を無効化させるキモイ古代生物がいたが
ああいうのは原作に出たりはしないのかな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 13:00:25 ID:ov0zBIik0
送信する前にもう一度読み直せよ
なっ
それ書いて何になるの
なっ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 13:04:57 ID:GbfbR0mf0
幼女「あんた達、麦わらの一味だろ!力を貸しておくれよ!」


この手のアニメオリジナルじゃないんなら大歓迎だ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 13:51:12 ID:gaTbfmVxO
アピスかわいいじゃない
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 13:53:25 ID:I0IocHDz0
でもアピス編は面白かったよ
後好きなのはナバロン編

そういや原作で空島で船を修理した奴=精霊と判明してなかった時に
ナバロン編で微妙にそこに迫る展開があったけどあの時2chの反応ってどうだった?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 15:07:27 ID:SyVaDiE70
>>395
原作だったら
幼女「あいつらが私のお父さんを苦しめてるから私がお父さんの代わりに痛い目にあわせてやるんだ!」
麦わらの一味「お前じゃやられるだけだから俺らが代わりにやってやんよ」
だよな。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 15:20:50 ID:PRbHNo+10
>>387
ルッチは快楽殺人犯だぞ?なぜにチョイ悪?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 15:24:27 ID:n3xv4a97O
幼女「いやーっ! 離してよ!この私が…!」
ルフィ「まあ、俺たちに任せとけって」

ジロー「なんだなんだ?!」
頭花「か、海賊が女の子をさらおうとしてるっ!」
やかん「あ、あ、あ、あ、あれは…麦わらのモンキー・D・ルフィ!! 世界貴族を殴った3億ベリーの賞金首だー!! ピィー!!」
ものしり「ついに女子共にまで・・・。迂闊にこちらが手を出せば町を消されるぞ・・・!」
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 15:35:42 ID:ayU4uqj70
ハンコックって凶悪犯なのかよ!善良な海賊だと思ってたわ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 15:46:02 ID:piwFWWqr0
突っ込みどころ満載だったね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 15:48:31 ID:h01aOeLMO
ワンピースに悪人はいないよ☆
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 16:02:55 ID:FhqUbF1rO
善良な海賊吹いたw
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 16:36:00 ID:0DmV1KT40
ワンピのないジャンプは、炭酸の抜けたコーラみたいだな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 16:37:42 ID:dMC7i26B0
ハンコックに石にされて殺された者はあの世へも行けずただ空を苦しみながらさまようしかない・・・・・・
だがルフィと出会ってからのハンコックは若干改心したので、その設定は消えた。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 16:37:59 ID:piwFWWqr0
ワンピースってこち亀に次ぐ連載期間なんだってねぇ
月日が流れるのは早いなぁ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 16:39:02 ID:1SIpRO+i0
海軍が正義か、海賊が悪か、ってこの作品に根ざしてるテーマのひとつだよな。
海軍は絶対正義、ドフラは勝った方が正義、黒ヒゲは世界中のどこにも答えはない。
作中のテーマのひとつだから、主人公であるルフィがその答えを言う日は来るんだろうか。
正義って言葉を口にしないのがルフィらしいから、それが答えなのかもしれんけど。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 16:40:13 ID:ifr2FL5Q0
秋葉のまんだらけにジャンプのバックナンバーがあるが
月日が流れるのが早いなぁって昔のジャンプ見て思ったわ。

ワンピが表紙で他の漫画のタイトルが書いてるけど、ほとんど終わってるしな・・・
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 16:43:11 ID:SyVaDiE70
>>408
今思い出したんだけどクロコもアラバスタでたしぎに「負け犬は正義を語れねぇ。ここはそういう海だぜ」って言ってたよね。
結構クロコとドフラって考え方近いのかな。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 16:51:26 ID:HHjv1OuE0
>>408
海軍というか世界政府だね。
世界政府が言う絶対正義も、海軍という軍事力を背景に成立しているようなものだからね。
何となく、クロコダイルが軍事力を欲していた事にも繋がっていくな。

現実世界でも、北朝鮮が核兵器を保有したのは、
外交交渉力を上げる為というのが大きいし。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:00:22 ID:6Tomo+RO0
ルフィ「この海で一番自由な奴が正義だーーー」

こう言う
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:07:40 ID:RF4BIMH/0 BE:651908055-2BP(0)
大勢=正義
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:08:17 ID:piwFWWqr0
ドフラの言ってる事がすべてじゃないかな
黒ひげの補足がドフラの言葉
「海賊が正義!!?海軍が正義!!?そんなものはいくらでも塗り替えられて来た・・・!!!」
絶対正義を海軍は謳ってるが本当の絶対正義なんてどこにもないと
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:09:06 ID:piwFWWqr0
海賊が悪!!?だった
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:10:07 ID:CCUUyYCB0
>>412
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:12:48 ID:ifr2FL5Q0
世界最悪の犯罪者がドラゴンだしな・・
ドラゴンは海賊だったのかどうかは分からないがワンピの世界で思想の方が
悪に繋がってると思う。新世界の海賊なんて海軍にほったらかしのような気もするし。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:26:18 ID:R0Xe3ahU0
先週から休載するの分かってたんだから
ちゃんと言わないと集英社せこいぞ。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:31:20 ID:+qRZwz2RO
失われた100年うんぬんかんぬんの真相に気づいてる、知ってそうなのって青雉くらい?
あの発言でもドフラが知ってるとは限らんよね。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:37:00 ID:xCfq/mSaO
>>414
正義なら海兵のクザンさんも語ってらっしゃるわ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:54:39 ID:ZEeDLY0zO
政府にとって都合悪い存在は悪って事でしょ
だからオハラも消された
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:55:26 ID:yrJO/9aZO
これ流れなら言える!
人の数だけ正義があるお!
自分は中立だお!

423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:01:04 ID:Vsr/Xq/z0
尾田っち休みすぎだろ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:04:16 ID:lsj72COY0
七武会って黒髭の加入で動物絡みだったのが崩れちゃったんだね
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:15:32 ID:LyJEdDzj0

ルフィ「一番自由な奴が正義だぁぁぁ!」

ドフラ「勝った奴が正義だぁぁぁぁ!」

黒ひげ「だから正義や悪なんて答えはどこにも無えって!」
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:17:27 ID:n+ET37Qh0
週1の楽しみが減るのは残念だけど、少しくらい休ませてやってもいいと思う
そもそもそんなに休んでなかったろ?
尾田が休みすぎっつうならヤツらは・・・
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:17:52 ID:au2sr2xe0
>>424
マーシャルフェレットとかマーシャルイーグルとかいるし
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:19:49 ID:SyVaDiE70
>>426
そもそも休載中も休み無く仕事してるんだってば。尾田も他の漫画家さんも。
休んでないから。全然。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:21:16 ID:ZPTBgwm8P
こち亀が異常なだけだからな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:22:52 ID:LyJEdDzj0
>>428
○樫「俺なんて嫁が漫画家及び薬剤師で忙しいから子供の為に専業主夫で大変だよ。」
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:40:33 ID:SyVaDiE70
>>430
……きっと何か計り知れない事情があるんだよ。きっと。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:43:10 ID:n3xv4a97O
富○「尾田は若いからって働きすぎだ。少しは羽を伸ばしなさい」
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:57:50 ID:Dfa/B/Hr0
富竹?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 19:11:09 ID:pBDA0wwz0
>>408
ピースメインの話を思い出した
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 19:15:21 ID:n+ET37Qh0
>>428
いまいち伝わってなかったみたい
「休み」=「雑誌上の休み」=「休載」って意味で書いたんだけどね
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 19:20:59 ID:AOsCMn100
>>428
たしかに漫画家は激務だろうが、休みが全くないと思ってるのもそれはそれで単純すぎるぞ。
そんな奴が結婚できるか!
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 19:27:13 ID:Dfa/B/Hr0
出来る男ってのはプライベートとパブリックの
切り替えが巧い男だからな
汚駄っちも二世を目指してよろしく励んでるだろうよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 19:31:57 ID:SyVaDiE70
>>436
や、なんかジョジョの作家さんは週二日は休んでるって聞いたことあるし
休み0とはさすがに思ってないけど
休載=作家の休み=怠けてる
だと思われてたらアレだなと思って。



前に作者もSBSで「休んでても他の仕事してます」って言ってたし
色んな漫画家さんがホームページで書いてる事を読むと…ね。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 19:32:49 ID:2x0rfwks0
尾田っちJr.ってもう居るんじゃなかったっけ?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 19:34:32 ID:Dfa/B/Hr0
>>439
いや娘はいるんだけど、やっぱり冒険心を理解してくれそうな
男の子が欲しそうかなと思って
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 19:54:19 ID:5176OsrdO
尾田「ギア2だァ!!」ヌッコヌッコ
嫁「あぁん!いィん!(もっと腰使えよデブ)」
尾田「ギア3!これが巨人のマラだァ!!」グビグビ
嫁「おっきい///(バイアグラ飲んでこれかよ……)」
尾田「とどけっ!わしの子種!ううっ!!」ビュルル
嫁「ふみゃあああっ!///(ゴムゴムの技使えよwww)」
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 20:06:52 ID:opFDhonaO
おい、今週ジャンプ買ったらワンピ載ってなかったんだが・・・
先週休載って書いてあったっけ?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 20:12:23 ID:pBDA0wwz0
>>442
最後の方の42号のお知らせにワンピがなかった
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 20:32:50 ID:lft8ueNr0
アニメの方ってオダ先生監修してるの?
ちょっぴり心配。別行動している仲間の話がすべりませんように。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 20:55:40 ID:vCxx77Md0
とりあえず、いまワンピースは一番面白い時期だと思う。

ドラゴンボールの面白さの頂点と言われるフリーザとの戦いを思い出すよ。

あの時も悟飯、クリリンとべジータ対フリーザ達。
そして危機に来るピッコロさん・・・・という主人公・孫悟空不在の激戦の連続
孫悟空はまだか……クリリン達がやべえよ〜と手に汗握りながら読んでいたもんだ。


クリリンの中=ルフィの中で、ピッコロさんの中=エースの中……

エース救出戦で、赤犬の中=孫悟空の中、フリーザの中=イワンの中だったりしたら、
ドラゴンボール世代も懐かしさに涙が出そうなんだけどな・・・・・

ちょうどアニメのほうではドラゴンボールとワンピースが連続放映してるのだしね。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 21:00:41 ID:44mM++jEO
>>436
でも尾田ってあんまり忙しいから 披露宴はジャンプ
作家の新年会と兼用してやってもらったぞ。

447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 21:33:41 ID:d5FisZAlO
どこ情報?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 21:39:41 ID:ic4QF6SvO
白髭海賊団と海軍大将の戦いの歴史だけで別漫画が作れるな
キャラ立ち杉だろ…

マルコとエースのコンビネーションとかあったのかな
黄猿の私生活も気になる
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 21:45:13 ID:jPgEIOGr0
この戦争で大将が負けても困るし(海軍側最高戦力的問題で)
白ひげ・ルフィが負けても困るし(ストーリー展開的に)
ある程度拳を交わして膠着状態になった所に、マリンフォードに海軍集結して
結果防備が手薄になっているマリージョアに黒ひげ来襲→海軍動揺してる隙に奪回じゃねーかなー
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 21:54:31 ID:vCxx77Md0
>>449
でも、これだけの大バトルで、重要戦力が誰も消えないってどうよ?と思う

ルーキーやルフィ相手に強さを示した黄猿と、非道な上にエースと能力被ってる赤犬の二人なんか
やばいと思う

大ダメージ受けた海軍は、残った大将の青雉を中心に、今回の戦いで活躍したルギアのスモーカーを
対エース要員として昇進+大将候補生にし、再建を図る・・・・・とかね
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:02:01 ID:2x0rfwks0
確かにこれだけの皆ガクブルしちゃうような大戦争で両陣営誰一人消えないのは
ちょっと面白くない展開だな。
青キジは個人的に好きだから残ってもらいたい。
ぼるさりーのは個人的には要らない。

>>448
そんなこと言うなよ。気になっちゃうだろ>黄猿の私生活
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:02:21 ID:jFCD5ll60
決着はついてほしいな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:06:09 ID:vCxx77Md0
海軍大将が青雉一人になった・・・・・で、海軍と政府はPクマの実戦配備を急ぐ
でも、Pクマの製造には、背筋も凍る恐ろしい秘密が・・・・・・

で、海軍良識派の青雉・スモーカー派閥対政府より海軍派閥の戦いが!
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:11:11 ID:R0Xe3ahU0
休むのは全然かまいません。
ワンピースの最後のページで次週お休みしますと
書いてくれと思う。
休むの分かっていてワンピースのページでは一切書かず
地味にジャンプの最後の次週予告に載せないのはせこいと思う。
ワンピースがあるからジャンプ買ってる人もいるんだから。
全員が今週乗ってるかチェックするわけではないよ。
最近休みが多いのは10周年の映画に深く関わってるからだからしょうがない。

455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:12:56 ID:n3xv4a97O
起こらない。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:17:32 ID:Og4FO5kZ0
スマスマでワンピースwwww
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:22:27 ID:J2lxNB6n0
黒木メイサたんも読んでるのか
うれしー
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:25:17 ID:279HedD8O
任侠ヘルパーってドラマの現場にはONE PIECEの単行本が置いてあるらしいんだけど、

それを黒木メイサが役柄のしかめっつら?で読んでて若い俳優に、「速く次の巻持ってきてよ!」って命令するらしいなw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:25:24 ID:OpdxFoRbO
ワンピースのある現場は
木村「いい現場だね」
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:28:55 ID:2x0rfwks0
そこ見たかったかなー。今イビョンホンですよ。

キムタクが大好きだからなー
一時コンサートでワンピース関係のもの持った人が大量に居たんでしょww
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:38:06 ID:4iuoih7h0
それより草なぎが復活してたことに驚いた
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:41:10 ID:Og4FO5kZ0
>>459
そこ笑ったw
キムタクは本当にワンピースが好きなんだな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:41:30 ID:mtueXiOy0
>>445
DBとワンピースが同時期にやるとは
隔世の感ありますよねぇ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 23:07:40 ID:ifr2FL5Q0
てか死ぬのを期待するってどうかと思うけどなぁ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 23:18:16 ID:VUur+PqrO
今日55巻買ってきたけど面白いね。
盛り上げ方というか読者をワクワクさせるのが本当にうまいと思いました。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 23:19:02 ID:nCzLMqOE0
このままじゃ海軍本部中将なんて肩書きお笑い種ですよ
たしぎ「なにが海軍本部中将wなにが正義w」
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 23:25:25 ID:ic4QF6SvO
七武海はミホーク以外あぼん、大将は赤犬あぼん、白髭はマルコ以外あぼんなら緊迫感出そう
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 23:28:44 ID:SLrJiKMZ0
まったくだな
ハンターじゃあるまいし、死ななくてもかまわんよ
エニエスロビー編みたいに派手に殴りこんで死んだような
描写無くてもいいよ(実際に誰か死んだかもしれないけど、表現しなくていい)
そういう漫画じゃないし
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 23:35:51 ID:ZJm7C+xc0
死ななくてもいいけど…
青雉や黄猿みたいなのが、不意に一撃喰らって戦線離脱とかしたら、「うお、どんだけ神クラスの戦闘してんだよ…」ってインパクトはあるわな。
(過去の敵の劣化キャラとも思えてしまう)ぽっと出のオーズJr.と、(一度敗退した)モリアとかだと、その辺よくわからん。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 23:38:38 ID:3/N1wbjN0
>>390
それどう考えても後付け
仲間になるなんて夢にも思わなかったから山口さんには悪役らしく低いオバサン声で演技してもらいました
というスタッフコメントが当時ありました
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 23:42:30 ID:ZOJSwI3d0
>>470
ロビンの中の人も同じ事言ってたよ
仲間になるとは思ってなかったって
あと後付けっていうのそれ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 23:59:56 ID:3/N1wbjN0
>>471
後付けというか、真っ赤な嘘だなw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 00:09:49 ID:m1kCQJQS0
ロビンは俺の事どう思ってるんだろ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 00:13:35 ID:JySD55G2O
「俗物めが!」
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 00:23:00 ID:V7mv2BSM0
>>468
俺も全く同じ考えだ。
人の生死で強さの基準を考えるってどうかしてんぞ。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 00:48:17 ID:NN+7168k0
価値観なんて人それぞれだし、自分と感想が違うからって否定するのは何か違うだろ
物語の都合や雰囲気を優先する場合もあれば、シビアな弱肉強食な現実を取り上げる事もあるだろうし
自分の感想を言うのは構わんが、他人の感想を否定なんて何様って話だし
ここは、1つ平和的に仲良く正義の定義に付いて語ろうじゃないか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 00:55:11 ID:V7mv2BSM0
>>476
お前、2ちゃんこない方がいいよ。他人の感想を否定してないスレなんてない。
自治廚のがウザがられんぞ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 00:59:33 ID:wcW9zZ0x0
そこは素直に
この世のどこを探しても答えはねぇだろくだらねぇ!
って言ってやればいいのに…
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 00:59:58 ID:A8bL+HAL0
やっぱりジャンプ休載するとスレの伸びが悪いね
いつもは月火なんてすっごい勢いで消費してくのに…
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:00:42 ID:m1kCQJQS0
それをわざわざ言うお前のがウザいわ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:01:09 ID:AvsjR83R0
>>477
唐突な話題振りこそ、2chのお約束の一つじゃまいかw
そんな事より、アレについて語ろうぜ。えーと………
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:04:04 ID:OZVvwkAv0
今アラバスタ編を見終わったけどもう涙がでるわでるわでもう画面が潤んでどうしようもない
なぜそんなにかっこいいんだよ盆ちゃん
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:04:21 ID:A8bL+HAL0
>>480
えっ、あっ、ごめん。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:08:00 ID:NN+7168k0
>>477
根拠ある否定なら受け入れられるけど、感情のみの否定の場合2ちゃんでも叩かれるわw
自治以前の話だろw

お前が思うならそうなんだろ?お前の中ではな
とか最近AAもあったな、アニメかゲームか元ネタは知らんが
2ちゃんは便所の書き込みで意味無いもんだけど、馬鹿には馬鹿って言われるんだぜw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:11:24 ID:V7mv2BSM0
無駄に長いわ。仲良く正義の定義について語るんじゃなかったのかよ・・・
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:15:20 ID:NN+7168k0
5行で長いって、チャット感覚かよw
>>477においても>>485においても反論出来ないから内容には触れないのねw
意見あるならちゃんと内容について何が違うのか言って見せろよw


まぁ、FOX(元夜勤)はチャットのような使い方OKと言ってるけどね
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:19:32 ID:V7mv2BSM0
な?自治廚を掘り下げるとこういう結果になる。最後の一行が凡人には理解できねー
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:21:18 ID:97FYjmgp0
二人揃って消えれば言いことナッシン
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:23:10 ID:NN+7168k0
>>488
良い事ナッシンだと、ダメじゃないか・・・?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:26:40 ID:HhazihOx0
>>470-471
アニメのスタッフって無能なんだなあ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:27:34 ID:5QnAd6q70
休載告知しとけよってなんなの
ざっとページ開いてみれば載ってるかどうか分かるでしょ
そんな手間もはぶいて、さっと手にとって買っちゃうの?
自業自得だろw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:29:24 ID:AvsjR83R0
>>491
少年誌って、子供が読むモンなんだぞ、基本は。
そういう層がいたっておかしくないんだぜ。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:30:14 ID:NN+7168k0
お子様は休載が告知されてても気付かないんじゃないかな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:36:07 ID:5QnAd6q70
だとしても
たった一つの漫画のために
雑誌一冊買う奴の気が知れんのだが・・・
切り取って束ねて
一足先に俺だけの56巻
とか作ってんの?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:39:24 ID:ehH395tBO
立ち読みが面倒だから買ってる
今更単行本派に移る覚悟もないしな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:42:05 ID:LqWkXaDI0
尾田さんにはジャンプに全力尽くして欲しい
その他の金儲けは周りが勝手に動いて、尾田さんに謙譲すれば良い
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:44:08 ID:5QnAd6q70
>>495
たいてい前のほうに乗ってるんだからざっと開いてみる時間もないの?
目次を見るとかさ。
そのくらい忙しい人なら、たかが200円位棒に振ったってどうってことないよね?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:45:05 ID:aB9pNtEg0
>>1-497
ちったァ名の知れた方だとは思ってんすがね
オイあんた達、ロックスターって名を知ってるだろ?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:45:29 ID:vpF2U1+UO
第653話 黒ひげVS赤髪
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:47:38 ID:jYnK5UN10
金銭的にどうってことないっていうのと
休載告知しておけってのは別の話だろ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:48:51 ID:SoTVge7sO
ってゆーか、映画みてる奴なんて大人にいるの?


俺高校生だけど、アニメと映画なんて全く興味ないし
ガキすぎて

漫画だけだよワンピースがおもしろいのは
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:50:40 ID:97FYjmgp0
告知するより黙ってたほうが売れるもの
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:50:45 ID:CchovPDb0
今度の映画だけは見に行こうかなと考えている
今まではスルーしてたけど
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:53:14 ID:AvsjR83R0
>>502が正しいな。
朝、駅の売店で買う(くらいジャンプを楽しみにしている)層が、紙面をいちいち確認するのはほぼ不可能だ。

お、俺は今週のワンピが休載だって知ってたんだからねっ…!!
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:55:39 ID:HT2zKi2u0
ネタバレスレ立ててください
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:55:58 ID:5QnAd6q70
>>504
仕事終わってからゆっくり買えよ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:57:42 ID:NN+7168k0
満足に仕事に手が付かなくなるだろ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:05:16 ID:ybcTpH+g0
社会人だといちいち漫画の中身確認しないからな
ワンピは10年以上続いてるしそういう層も多い
で、金はたいして惜しくないが、ワンピがない事で残念な気になる
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:06:14 ID:e9DQ2Asu0
社会人こそ目次で確認する知恵をつけるだろw
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:09:11 ID:iFF4GnDAO
トラファルガーの能力て何だ???
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:09:30 ID:ybcTpH+g0

だから買う前に中身気にしないんだって普通
買ってから目次見たり探したりする
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:10:31 ID:vpF2U1+UO
第729話 海賊大戦争
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:10:36 ID:5QnAd6q70
だから自業自得じゃないの?
何のための表紙かと
何のための目次かと
思う
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:10:59 ID:e9DQ2Asu0
普通とか言われても
俺はベルセルク載ってるか確認してからヤングアニマル買うし
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:11:23 ID:NN+7168k0
>>513
自業自得じゃないなんてレス無いよ?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:12:29 ID:NN+7168k0
>>514
そんな作者取材で休載しますって、どこに毎回取材に行ってんだよ!な休載多い作品と比べても仕方ないだろw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:13:52 ID:ybcTpH+g0
なんて言うか
別に載って無くても買うし、載ってなかった時残念だなぁって事なんだよね
別に250円が惜しいんじゃなくて、載ってないことが残念
分かるかな?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:14:40 ID:j3r+qyy+O
赤髪とカイドウはどうなってんかな??

後で描写して欲しい
カイドウって多分ライオンのようなタテガミのある荒々しいキャラクターだと思う
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:15:03 ID:ybcTpH+g0
最初から載ってないと分かってれば読めると期待してないからその落胆が無い
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:15:57 ID:e9DQ2Asu0
>>516
つかな
ワンピなら載ってるかどうか表紙でわかるよw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:17:00 ID:NN+7168k0
載ってて当たり前の作品はいちいち確認しないって話だろ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:17:52 ID:e9DQ2Asu0
ワンピは去年から結構休載してんじゃん
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:20:28 ID:97FYjmgp0
次号予告に名前を載せないのがワンピの休載予告
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:22:31 ID:ybcTpH+g0
>>523
そうだね
そういう隅々までじっくりジャンプ見てないだけなんだよね
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:53:01 ID:K/8DfzI7O
>>494
謝れ!俺だけの56巻を作ってる俺に謝れ!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 03:16:51 ID:r2aw8BRy0
次回のアニメ版がちょっと面白そうだから、
許してやんなさいよ。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 04:15:40 ID:c6D8n0ExO
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 07:17:01 ID:vSULgO8n0
ハンコックがルフィの嫁でOK?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 07:45:30 ID:NQTzueZH0
コビーも迷ってるだろうな。根が優しいから
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 08:42:00 ID:pnVsj34e0
コビーが何を迷ってるって?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 09:50:18 ID:MepXlubU0
2週間おあずけとか拷問だろ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 09:53:21 ID:JySD55G2O
海軍としてルフィらに対抗するか、兄を助けようとするルフィに友として手を貸すか、ってことじゃない?
今だに臆病なコビーじゃ、猛突進してくるルフィに立ち向かう勇気はないだろうな。覇気で泡拭いて倒れるだろうだし。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 09:58:30 ID:7uuGPHFcO
今回の戦争で海軍離脱組が出るんじゃないかなぁ…
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 10:02:57 ID:PzAZtFA20
>>531
土曜発売だから少しだけ我慢しろ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 10:20:55 ID:pnVsj34e0
>>532
あ、そっちか。
個人的にはなんやかんや悩みつつも
最終的には世界の平和を守る海軍の一員としてルフィ達に立ち向かって行くの希望。

俺だったら今は手を貸すの貸さないのなんて事よりまず
「なんでいきなり空から降ってきてるんすかルフィさん!そして一緒に振ってきた面々は何!?そもそもアンタ何しに来た!」
みたいな事で頭が一杯で身動き取れないと思うけども。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 10:49:38 ID:PzAZtFA20
ルフィがロジャーと同じように処刑されるとしたらコビーに指揮を取ってもらいたい
スモーカーはなんか違う
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 11:55:18 ID:Kqw7TlZv0
そしてコビーに息子を預けるルフィ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 12:19:34 ID:gN6v3PJ70
そしてコビーのムスコをしゃぶるルフィ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 12:22:37 ID:fOV6VZ3m0
ナミさんにホットパンツは最強
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 12:27:42 ID:mwvKRc/+O
最強なのは95センチIカップのノーブラタンクトップだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 12:36:57 ID:yF4f0YFEP
せめてワンピースのキャラで例えてくれ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 12:42:00 ID:mwvKRc/+O
541は誰に何を言っとるんだ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 12:44:53 ID:97FYjmgp0
ジョジョキャラっぽいよね>ホットパンツにタンクトップ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 12:50:27 ID:9ON3mCql0
今週のスケットダンスみたいな演出でヒルルクの桜のシーンが見たかったのは俺だけじゃないはず。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 13:12:04 ID:YHviIpgq0
>>543
おとなしくしてろ!
冬のナマズのようにおとなしくするんだ!
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 13:39:27 ID:/o3ayhDaO
832話赤髪のルフィ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 13:40:55 ID:ehH395tBO
>>544
やめてくれ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 13:54:03 ID:5QnAd6q70
>>515
だから、自業自得って言われるんじゃないの?
って言ってますよ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 14:28:40 ID:3zHG5I3S0
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 14:35:14 ID:T9Tx4w5OO
ドラゴンは中国かどっかで風の神らしいから、
ドラゴンは風風の実の能力者だろうね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 14:36:04 ID:5fx8+MWq0
377 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 06:44:57 ID:???
9年連続200万部    尾田栄一郎
9年連続200本安打   鈴木イチロー

一億万部最速の男    尾田栄一郎
100,200m最速の男    ボルト


383 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 09:06:29 ID:???
イチローもボルトも尾田先生に追いつこうと必死だな

384 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 09:07:56 ID:???
>>377
尾田先生を目標にしたからこその記録なんだろうな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 14:38:41 ID:XeuVVyxPO
サンジの気持じゃあ
チンコなんて立たないよ
(´・ω・`)
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 14:43:38 ID:fOV6VZ3m0
警察の機関の総称?がPx
放火犯の隠語 赤犬 
犯人を洗う おつるさんの能力

この話題ってがいしゅつ?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 14:50:17 ID:7/2kNf+eO
ところで今俺の友達がいきなり「ヤハハ!我は神なり!神なりよォオオ!」
って言いながら俺の鞄持ってったんだがどうしたらいい
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 14:51:52 ID:MepXlubU0
>>554
神ならば仕方ない
諦めてくれてやれ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 14:58:11 ID:lqEZJT8j0
盆暮れっていい奴だな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 15:26:43 ID:3zHG5I3S0
そういえばW7でコビーがルフィに「今度新世界で会いましょう」って言ってるけど、ここのままだと次回の話で再会するよな。
くまとは意味合いが違うだろうけど。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 15:32:27 ID:QXsF/PRq0
新世界以外で会わないことにこだわる理由が無い
クマも
もう会わない宣言したから絶対会わないだから逃げる
なんてことはない
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 15:34:31 ID:IBncHDiwO
コビーがルフィを見ることはあっても、会えるほど近づけるとは限らないじゃん
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 15:39:34 ID:QXsF/PRq0
別に会ったってもいいだろ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 15:48:29 ID:41zEt2Xv0
ルフィがきたところにコビーの死体があったらどうすんの?
普通にありえる状況だけどこの漫画じゃあギャグ的な再開なんだろうね。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 16:27:17 ID:QXsF/PRq0
さっぱり状況がわからない
ワンピだけ1週休みなのかジャンプが一週休みなのかワンピが2週休みなのか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 16:53:14 ID:IXwBpjF2O
やっぱセンゴクって普通に強いんだろな
ガープに言った
「お前でも容赦はしない」
って自分が負けない前提の台詞だもんな

564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 16:55:49 ID:0+h61vaYO
センゴク「(^q^)」
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:01:47 ID:IXwBpjF2O
ホロホロの実って幻獣系?

あと、幻獣系の読みってなんだっけ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:02:41 ID:EHU80bG30
この白髭と海軍の戦争後以下のうち
いくつが今後起こるだろうか?

・エースは助かるが白髭死亡。
・ジンベエの七武海称号剥奪
・黒髭ティーチの七武海称号剥奪
・バギーの七武海入り。
・魚人島は白髭の縄張りということで守られているが、
もし白髭が死んだのならば、ルフィが魚人島を訪問したとき
ルフィもこの島を縄張りといい魚人島を守ろうとする。
・新世界のわの国でルフィVSウルージ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:04:24 ID:4wCuj0kr0
>>563
多分そういう事じゃないと思う
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:06:20 ID:JySD55G2O
これがカイドウ?
http://imepita.jp/20090915/615130
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:06:42 ID:41zEt2Xv0
センゴクも洗濯能力ですけど何か?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:07:33 ID:4q0MGeAk0
>>567
俺もそう思う
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:13:28 ID:++PVDp9S0
>>566
バギーはジンベエと行動ほとんど一緒なのになんで七武海になれるんだw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:16:55 ID:4q0MGeAk0
>>566
・バギーの七武海入り。 ×(この戦争に来てる時点でほぼない)
・魚人島縄張り宣言    ×(ルフィが世界最強クラスじゃないと意味がない)
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:26:23 ID:41zEt2Xv0
つか胡散臭い経歴で超強い奴が七人もいたら海軍大将をぶっ倒して
入れ替わって自由に生きたら良いよ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:28:00 ID:5bDNBxLgO
>>570
俺もそう思う
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:29:01 ID:++PVDp9S0
>>574
俺もそう思う
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:30:02 ID:vxGF3n41O
>>574
俺もそう思う
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:30:38 ID:4biQ30Do0
なんでもないような事が
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:33:03 ID:MepXlubU0
>>574
幸せだったと思う
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:34:01 ID:G5L71xJi0
>>578
俺もそう思う
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:37:33 ID:VcqIo3l9O
>>565
ホロホロは超人系


ゾオン系幻獣種だからそのまま
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 18:06:19 ID:tlClhJ9TO
そろそろ超人系とかと別の種類が出てくる
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 18:27:04 ID:QXsF/PRq0
七武海が海軍を倒そうとした場合
七武海およびその部下が結束する必要がある
そんな寄せ集め集団で統率の取れた海軍を落とすのは無理だ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 18:29:35 ID:pnVsj34e0
>>581
獣系自然系に加えて癒し系とかプニプニ系とか電波系?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 18:30:02 ID:QXsF/PRq0
七武海は海軍が囲ってるからこそ七武海としての支配力があるのだ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 19:44:37 ID:IXwBpjF2O
>>580
超人系なんだ?
別カテゴリでもいいと思うけど

センクス
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 20:03:26 ID:JySD55G2O
>>582
>そんな寄せ集め集団で統率のとれた海軍を落とすの無理

少なくとも、
モリアの部下への信頼(依存)度は高いし、影を入れたゾンビなら絶対服従。
ドフラも力量の差からか部下は怯えて命令には忠実。
とくに九蛇はこの中は一番結束力が高く、雑魚兵ですら覇気使い。

一方、海軍大将はエースの身柄を防衛するはずなのに、皆持ち場を離れて最前線に飛び込んだり、路地で説教をしたり。
中将は情に流され元帥の命令を聞かず。
雑魚兵は七武海の攻撃に巻き込まれるわ、さらには敵前逃亡も。

統制を取れてないのはむしろ海軍のほうかも。
各支部から召集をしてるからこちらも寄せ集め。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 20:43:43 ID:PfQ6WnyG0
早く続き読みたす
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 20:45:46 ID:7uqUtAfa0
>やっぱセンゴクって普通に強いんだろな
ガープに言った
「お前でも容赦はしない」
って自分が負けない前提の台詞だもんな


降格させるとかの意味かもよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 20:47:36 ID:Q71+xVdpO
>>586
「的を射ている。」
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 20:50:58 ID:Q0Z8ffUrO
>>588

普通に殺すって意味じゃないの?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 20:52:44 ID:4q0MGeAk0
殺す?この状況でセンゴクがカーブを殺そうとすれば
その場で白髭勝利にかなり近づくだろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 20:55:01 ID:r27xH1Ai0
>>591
ガープに降格なんて脅しにも何にもなってないし、
そんな事くらいセンゴクだってよくわかってるはずだろ。

普通に「妙な真似をしたら殺すぞ」っていう意味でしょ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 20:56:41 ID:INfb3ZO+0
殺すってか海賊に手を貸すわけだから牢獄行きって事でしょ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 20:58:22 ID:/E1oQAkB0
>>425
張「正義は俺が決める!!」
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 20:59:50 ID:zUMHifcHO
>>594
ごひ!!自爆スイッチを押せ!!
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 21:05:27 ID:XVi+inar0
海軍は軍隊でガープとセンゴクは軍人
上官であるセンゴクが「ただで済まさない」と決定すれば
部下であるガープはただでは済まない筈

なのだが
ワンピ世界では「一人の強い兵士>圧倒的多数の平凡兵隊」だから現実問題どうしようもないなあ
ていうかそもそもそういう力関係で軍隊が維持できる方がおかしいんだけど…
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 21:16:41 ID:PsEYX2gvO
自由を求める海賊と、正義を掲げる海軍
英語で言うとフリーダム対ジャスティスだよ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 21:18:42 ID:7uqUtAfa0
マゼランがモモンガに敬語使ってて
モモンガはタメ語だけど
偉さは中将>>>監獄所長
なのかな?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 21:22:30 ID:p/okSHbP0
>>586
知人に聞いた事あるが、サミットのときの警察も似たような感じらしい。
寄せ集めで全体像がわからんそうな。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 21:28:15 ID:5qxXi9C6O
海賊王と殺しあいをし、海賊王が認めるガープが負けるとは思えないのだが。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 21:43:53 ID:repiSU5l0
>>598
実際に暴れまわってる海賊と戦ってる人と
既に力を奪っている罪人の管理をしてる人との差かね。

看守達が本気で戦うなんて、
今回のような事態にならない限りないだろうし。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 21:46:47 ID:p/okSHbP0
>>598
日本だと、法務局扱いの刑務所所長は10級職以上の理事・局長クラス。
組織によるけど、下って事はない。
ワンピ世界では、海軍が公的機関として異常に肥大してるからかな。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 21:53:29 ID:r27xH1Ai0
>>600
同じ事がセンゴクにも言えるんだが
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:00:27 ID:46d/jNNlO
あと1人の四皇まだー
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:07:47 ID:nqVLbM640
一応指揮系統の形が明確な海軍に比べて
七武海それぞれの海賊団が集まったって結束力はないんだよ
突発的戦局になればてんでバラバラで威力が半減するのは目にみえている

今回の戦争中の行動でもそれは明らか
ドフラとモリヤはたまたま標的が一致して共闘した形になったが
目的も違ってたし
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:10:49 ID:sAqDE3Hb0
主人公が周りのインフレに置いて行かれるバトル漫画って珍しいね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:13:12 ID:09Ub36tD0
突発的戦局ってなんだ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:15:59 ID:PVdMVmvZ0
Dが名前に付いてる人達は親戚とかなのかな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:16:09 ID:wcW9zZ0x0
>>606
むしろ最近のマンガの傾向としてはよくあるんじゃないか?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:45:30 ID:46d/jNNlO
>>608
なんらかの繋がりはあるんじゃない
Dの一族って言うくらいだし
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:52:09 ID:IXwBpjF2O
バギーってあんまり強くなさそうなのに
海賊王のクルーにしてもらえて しかも後の四皇のシャンクスにまで
スカウトされるなんて何か秘密があるのかね
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:53:49 ID:rq66lcok0
血の繋がりとは違う感じがするな<Dの一族
失われた100年と関係ある気がするんだけどなあ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:55:50 ID:A8bL+HAL0
あのクローバー博士以下オハラの人が立てた仮説の
ある王国が関係してるんでないのかなー>Dの一族
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:57:59 ID:IXwBpjF2O
レイリーは知ってたよな、Dのこと
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:02:41 ID:HuBxyQIC0
>>579
じゃ、そう思わない事にしようかな?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:09:59 ID:8H7fFXapO
>>597
英語ならフリーダムバーサスジャスティスだろう、jk
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:11:43 ID:YjBnfWpzO
>>609
少なくともナルトとブリーチは主人公も周りに合わせてインフレしてる。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:11:50 ID:JySD55G2O
やっぱりロジャー一味は空白の100年について知ってるのかなあ。
だとしたら、世界政府にとってレイリーはロビン以上の危険人物なのかも。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:20:04 ID:HT2zKi2u0
>>606
ワンピースが主人公が弱いのが良いんだよ
まあ最終的には海賊王になるけど
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:24:47 ID:XPZyusNh0
>>617
ナルトとブリーチは主人公に合わせて周りがデフレしてるだけじゃん
意味不明な理由で敵キャラが弱体化して勝手に自滅してるだけだろ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:26:09 ID:E0mcuGbV0
だってまだ海出て一年未満だもん
ロジャーでさえGL1周に3年、エースもGLに2年はいるのに
ルフィがたった1年未満で最強になったらそれこそインフレしすぎ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:27:14 ID:YCRlsfRj0
なんか無料で稼げるお小遣いサイトらしい
安心サイトだからみんな登録してみてくれよ
http://osaifu.com/6w107/



623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:27:56 ID:fOV6VZ3m0
飛ばされたPX1は何処へ…
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:33:34 ID:46d/jNNlO
ドラゴンの戦いっぷりが見たい
55巻見たらドラゴンがどこにも入ってない気する
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:34:23 ID:46d/jNNlO
人気投票の事ね
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:43:25 ID:K2+pvqj40
ドラゴンより先にベガバンクはやくやってほしいわー悪魔の実関連の山ほどの疑問と伏線を早く解説してほしいw

・・・いつになるやら・・・
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:06:04 ID:LsDuFVRx0
そういやPX1も飛ばされてたなwww
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:25:29 ID:Bkw4CYi40
>>617
ルフィもそのうちするだろ。
差し挟むストーリーが多いから追いつく間が他に比べて長いだけで。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:29:37 ID:d/RGLMcDO
映画で金獅子やるってことみたいだけど
モデルはたけしってのは既出?
映画の賞なんだよね金獅子
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:29:54 ID:0a0Uq3tM0
ルフィーもそのうちするってもう何年経ってんだよw  連載はじまってw
11巻に出てきたスモーカーさんにすらまだ勝てないよ、ルフィー。

だがそこがいい
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:33:48 ID:N6y+N74R0
金獅子って漫画でも名前出てるってことは今度の映画見なければ漫画が理解できなく
なることってありえるよね?

ロジャー、ガープ、センゴクに並ぶくらい大暴れした海賊らしいし(尾田さんによる
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:38:37 ID:YUZqV00n0
>>626
戦桃丸とパシフィスタ軍団が出てきたんだからベガパンクの登場もそう遠くはないだろ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:40:12 ID:EAn1gBeD0
まじか・・・映画を見に行くお金なんかないよ・・・
それ以前に観にいく服も無いし、ここまできて話についていけなくなるなんて最悪もう最悪
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:40:19 ID:Bkw4CYi40
>>630
勝ってないと勝てないは違うじゃん。
仲間かかって怒ったら普通に勝ちそうだけど。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:42:49 ID:W4iz7E8A0
インペルで名前だけ出ただけだし多分本筋とは絡まないから気にするなw
>>633バイトしろw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:53:58 ID:rUCDeZIA0
>>632
ベガバンクの名が初めて出てきたのがウォーターセブン編の最後
魚人島の名が初めて出てきたのがアーロン編

・・・期待薄\(^o^)/
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:55:06 ID:+CdMNJR30
>>630
いや、ギアとか覇気とかなんぼでも辻褄合わせられるだろう。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:57:20 ID:/Ak3xBGB0
海軍が海賊仲間にしてる時点で勝ったほうが正義ってドフラ説を主張してるよね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:58:09 ID:0a0Uq3tM0
>>634
ルフィーが怒ったらスモーカーさんに勝つの?w
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 01:21:53 ID:Bkw4CYi40
>>639
怒りでフルパワーのルフィ相手だとスモーカーも決め手を欠くと思う。
そこで鍵になるのが海楼石の十手だが、これを奪うことができればルフィの勝機にも繋がる。
今や覇気がロギアに対して有効って説も出てきてるし、スモーカーはルフィが「勝てない」とはっきり言えるキャラじゃないだろう。
だいたいルフィが周りの強さに追いついていってるかってのが話の大元なのにロギアっていう特殊な優位性があるスモーカーを出して
「にすら」ってのはどうかと思う。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 01:54:59 ID:BmTxKttFO
>>611
ウソップみたいなもんだろ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 02:34:10 ID:0anwrd5L0
ワンピないのにジャンプ250円はねーよ・・・
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 04:13:36 ID:0a0Uq3tM0
>>640
うわぁ・・海楼石の奪い合いって・・・  そこが勝機って薄っぺらい意見だな。
海楼石の付いた靴を履けばいいとか、一時期しょうもない意見がよく出てたが久々に聞いたわ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 05:28:46 ID:BzagX82P0
>>638
海軍は仲間とまでは思ってないだろうけどね
それに正義は時として狂気に変わるとも海兵自体青キジに皮肉らせてるし
いろんな見方あるんじゃね
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 09:32:29 ID:c2ni6O6D0
>>633
映画見に行く・・・服?暇じゃなくて服?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 09:38:10 ID:Snri7gNOO
>>636
ベガバンクは一度も出て来てませんね
ベガパンクは何度か出て来てますね。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 10:03:29 ID:5TpzdUGqO
>>633オーズ乙。
凍死に気をつけろ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 10:18:02 ID:oBoQvbHq0
能力的に一番すごいのはニコロビンじゃないかな。
相手に触れずに攻撃出来るのは反則に近い。
力のあるジョズや巨人族などがこの能力もってれば最強だ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 11:38:45 ID:UkjZNGU40
>>643
>海楼石の付いた靴
実際効果ありそうだけどな。
演出上やらんだろうけど。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 11:52:12 ID:h/BgRkz5O
ワイパーがやってたな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 11:56:43 ID:gDDy2n/fO
>>648
ロビンが出てくる前に新しい実考えたとか言ってハナハナの実を出してたら中2認定されてただろうな

特に羽根にして空飛べるってとこ

空wwwとか言われて
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 12:12:28 ID:0WmVs7gU0
>>651
確かに視覚範囲が攻撃範囲っぽいしチート能力だな。
でも距離に比例して力も落ちるらしいし非力なロビンだからバランス取れてる実だな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 12:49:04 ID:Pk9hkXKI0
今物凄い盛り上がってるけどエース処刑編終わったら
反動で盛り下がってしまわないか心配
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 12:55:34 ID:c2ni6O6D0
>>652
距離に比例して力が落ちるっていつ書いてあった?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 13:25:54 ID:BmTxKttFO
麦わら帽子の持ち主はロジャー→シャンクス→ルフィでいいのかしら?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 13:27:37 ID:36CElhq10
>655
もしそうだとしたら
やっぱりロジャーの息子がルフィじゃないってのは
納得いかんなー
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 13:32:27 ID:sLRLUowd0
>>656
こういう考えの奴がいる事が納得いかん
なんで血のつながりなきゃいかんのよw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 14:18:58 ID:UkjZNGU40
まったくだ。
血縁がない奴には物も渡せねえってかw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 14:22:16 ID:fPmtIheG0
>>653
盛り下がるのと、緩急の緩をごっちゃにするとマンガが面白くなくなるよ
高く飛ぶためには膝を曲げなきゃ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 16:12:44 ID:0WmVs7gU0
>>654
自己解釈だけど
ルッチ戦終了後柱に取り残されたルフィを引きずり上げようとしたロビンの
「駄目だわ、この距離では途中で・・・」のくだりから。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 16:32:12 ID:c2ni6O6D0
>660
なるほど了解。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 16:42:29 ID:+STPQoDMO
>>652視覚範囲だけじゃないよ
オハラの話の時
地下の研究所の資料とか盗み見してたわけだし
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 16:50:56 ID:bSgAyJAuO
遠く離れた敵船にも耳生やして盗聴してたこともあった。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 16:52:05 ID:IPq9PJ6pO
オーズjrってどうやって海渡ってんの?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 17:03:26 ID:WDemAEe70
次のイラスト集っていつ頃でるかな?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 17:09:32 ID:WDemAEe70
>>666ゲット!!!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 17:19:29 ID:rUCDeZIA0
>>662
だな。
さらに、アラバスタの時はツメゲリ部隊に突破されるまで見えないはずの扉の向こうへ手をのばして国王軍の進入を防いでた

ロビンは見えない場所でも咲かせることができる。これは間違いない。
それがどのくらいの範囲まで行けるのかわからないけど、
ウソップが白海から落ちたときもルフィの腕に目はやしてたし、相当な広範囲には間違いない。バラバラよりはよっぽど広い
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 17:40:32 ID:Vbgg5qvcO
>>659>>660
どっちもすごい納得した
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 18:12:01 ID:rUCDeZIA0
>>660
ダメだわ、この距離では途中で海に落としてしまう・・・ 

これって単純にためらいの橋とルフィが戦ってた場所が離れすぎてたから
腕を数珠つなぎにのばしても腕を元に戻しながら橋側に引き上げる途中で海に落ちちゃうって意味だろ?
海に落ちたらもう能力制限受けて引き上げられない。ロビンの実際の腕力と咲かせた腕の腕力は恐らく同じ。体の一部を咲かせる能力なんだから。
つまり↑のセリフは、橋と塔の距離とロビンの腕力じゃ、ルフィをこちら側に引き上げるのは物理的に無理だって話でしょ。
このセリフからはロビンの能力が距離に応じて咲かせた腕の腕力なんかが弱くなっていくかどうかは分からないよ。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 18:42:59 ID:y+c71/59O
歯抜けで毛深い黒ひげが重要キャラっていうのがいいネ!
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 18:48:45 ID:zvh+Vvwh0
ま、一億の首獲って七武海になろうとしてたやつもいるんだし
ルフィもそこそこ強いってことにはなる
てか、七武海であるクロコはすでに倒してるし
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 18:54:38 ID:c2ni6O6D0
ルフィ達は全世界でもトップクラスに強い男達であることは間違いないんだけど、
じゃあトップクラスの中ではどこら辺にいるかって言うと下から数えた方が早いくらい。
なんだと俺は思ってる。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 19:03:41 ID:ws00tDdMO
今読み返してて初めて気付いたんだが、82話のタイトルって何で英語なの?
SBSで質問されてたっけ?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 19:07:39 ID:Q084UFmn0
急に中二病にかかってカッコつけたくなっちゃったんだろ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 19:16:23 ID:ibgyS80T0
そういう気分だったんでしょ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 19:20:43 ID:ws00tDdMO
そうか・・・
何か意味があるのかと思った
本人もタイトルにはこだわってるって言ってたし
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 20:30:33 ID:W3UhebX3O
カイドウが四皇1人倒してルフィが四皇になるに1票
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 20:38:20 ID:HwBynECs0
キムタクってまだワンピファンなの?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 20:40:11 ID:ibgyS80T0
>>676
ごめん、適当に言った
何かしら意味あるかもね
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 20:40:56 ID:9f3WRiZzO
>>678
最近のスマスマでもワンピ関連あったじゃん。あの人は信者の域だろ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 20:52:27 ID:Pk9hkXKI0
>>659
それを理解してる読者がどれだけいるか・・
つまんなくなったの大合唱が起きそうで嫌だ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 20:57:13 ID:EqvxVc5W0
>>679
適当にいったことは分かるわw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 21:03:55 ID:HwBynECs0
>680
ほお、そうなのか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 21:05:38 ID:LQjAGMWl0
>>681
アマゾンリリーの最初のときもちょっとひどかったからな、ハンコックがでたらぴたりとやんだが
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 21:13:26 ID:rUCDeZIA0
>>676
ほんとだ、大抵は、 第○○話 "□□□□" なのに、
82話だけ、EPISODE82 "OK,Let's STAND UP!" になってるね。

・・・ノリじゃね?w まぁ10巻の一番最初の話だし、区切りとして英語にしたーとかなくもなさそうだけど。
単行本とSBS見る限りじゃこれの解説とか他にEPISODEってつけてるやつ見当たらないし確かに理由あるなら知りたいな。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 21:20:43 ID:RAUZMWB/0
よし、>>673
SBSにはがき出してこい。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 21:38:52 ID:TReeFnUdO
なぜ『プニプニの実』じゃないんだ肉球人間
なんでわざわざ呼びにくい名前にしたんだ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 21:45:42 ID://8AcxKJ0
普通に考えりゃ
七武海倒してる男+元七武海×2+その他
ってけっこうな勢力だよな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 22:19:10 ID:bSgAyJAuO
漫画のインペルでハンコとモモンが並んだときはハンコのほうが1.5倍は大きかったのに、アニメではハンコが海軍の船に乗ったときにモモンガのほうが頭一つ分大きいのな。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 22:23:38 ID:vJf/wuvT0
>>688
その他も革命軍のイワンコフとイナズマ
インペルダウン送りにされた犯罪者集団だからな・・・
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 22:53:05 ID:2F2iSFKQO
最高に面白い
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 22:55:44 ID:XwgXfmpOO
ここはブログじゃないから顔文字はやめような?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:06:24 ID:qeFqg/Cp0
早く土曜になんねーかな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:14:21 ID:C5ejfgHj0
黒髭の言う世界を震撼させる最高のショーが何なのか禿げしく気になる
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:15:34 ID:C5ejfgHj0
あっすまん・・・スレ間違ったorz
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:16:31 ID:RAUZMWB/0
別にそこまで間違っても無いな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:42:15 ID:ws00tDdMO
>>686
ラジャー

まぁ、以前に出してるけど、紹介されないし疑問も解決しなかったから
あまり期待しないけど、一応出しとくわ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 00:07:15 ID:P0FdnOYQ0
質問で分かるかもしれんが、なんかこのスレに向けて分かるような名前にしてよ
且つ尾田っちが喰いつきそうな感じで。
アピールアピール
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 00:48:02 ID:RPCo27ES0
>>688
ジンベエは一応まだ「元」ではないだろ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 00:55:47 ID:wX7hm7t00
>>689
漫画でもハンコの方が頭一個分小さかったから
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 02:11:01 ID:wLWfsPwD0
ガープってロジャーと渡り合ったんだからロジャークラスか白髭クラスだろ?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 02:29:49 ID:2IzbQ6VF0
ロジャー相手は専らガープで
白ひげ相手と特に汚れ仕事で実績上げたのがセンゴクなんじゃね
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 05:06:11 ID:ykcfgHR3O
>>653
大丈夫
お前が思ってる程世間はワンピなんて相手にしてないし
盛り上がるか盛り下がるかは自分の気持ち次第
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 05:11:06 ID:Gw5aDE0N0
ここらでクマが寝返りそうな予感
ヴァターシでてきたしドラゴン繋がりで
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 06:58:53 ID:GWyE3OHZ0
>>703
ワンピースより世間に相手されてるマンガってのを
聞いてみたいもんだw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 07:08:04 ID:Z6VVjFUh0
ドラゴンボールとかじゃね
ていうかなんでマンガ限定?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 09:24:10 ID:5vWYm6KUO
ハンコックはルフィを見たら裏切るのかな?
敵としても扱い辛いし…
白髭やマルコを石にするのは演出的に無理だろうし、ルフィや魚人空手と殴り合いやクロコダイルにミイラにされるのもorz
味方にしても主要キャラを石に出来ず、雑魚掃除しか想像できないが
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 09:45:36 ID:BCmgA/0y0
黄猿や赤犬を石化させて砕いてハンコック超ツエエ!ってやるよ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 12:47:24 ID:BCmgA/0y0
ittannage
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 13:46:34 ID:4FRXsW2q0
>>685
ルフィゾロウソップサンジ 「STAND BY」
ナミ 「STAND THE PAIN」

ってあったろ。英語じゃなきゃこのネタ使えないだろ
正直上手いと思った
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 14:04:01 ID:9R5lhPpjO
なぁ。ルフィって糞弱い癖にモリアの事見下してるよな。
七武海は強いって知ってんのに、モリアん時の初戦はただのゴムパンチ

クマ(px-4)ん時は
ルフィ『強いと解ってんなら最初から全力だぁ!!』
実際問題ルフィがモリアに勝てたのもモリアが冷静さを失って暴走したあげくに城の外壁に潰されたから。モリアが冷静になってルフィをbox内に閉じ込めときゃ他のクルーは死んでた。
ホグバック起こして、オーズ治しゃルフィ一人じゃ絶対にオーズにゃ適わなかった。

つか、影抜いた奴は全員box内に閉じ込めとけよアホだろモリア。ホグバックも同罪だよバカヤロ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 14:20:48 ID:ctKu45AtO
>>711
〜がなかったら負けてなかった(笑)
そんないいわけばっかしてるから見下される小物なんだよ,モリアは
暴走する奴が悪い
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 14:25:22 ID:WAcyCy1iO
>>710
確かにうまいな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 14:29:27 ID:9R5lhPpjO
>>712
>>711
> 〜がなかったら負けてなかった(笑)
> そんないいわけばっかしてるから見下される小物なんだよ,モリアは
> 暴走する奴が悪い


ちゃんと最後まで読もうね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 14:33:52 ID:S6dwyXWi0
>>710
それならタイトルだけ英語でいいじゃん
ワンピは、タイトルだけ英語ってのは他に結構いっぱいある
が、俺の見た限り 第○○話の所がEPISODE○○になってるのは82話だけなんだよな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 14:47:09 ID:guDYa2mzO
ワンピ作中で一番腑に落ちないのは登場人物の回復力
あとはオールオッケー
717ブルック:2009/09/17(木) 14:52:28 ID:g9yPZAEM0
ここいいですよ


http://ameblo.jp/yamahiko55/
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 16:48:26 ID:jrOQEemI0
禁ワンピースを半年続けてみる
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 17:10:11 ID:BoBRT45rO
>>710
元ネタはジョジョかな?
良いなぁ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 17:48:58 ID:pZxfKcvtO
>>716
サンジが調理してる時に覇気を練り混んでるからだよ…
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 17:52:39 ID:iUwQTUGc0
>>716
斬られる時とかは大げさに描くのに、それより凄いみるみる回復していく所は
なんで描かないんだろうな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 17:54:04 ID:r6/FQOlbO
ハンコックかわゆす
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 18:23:43 ID:0ssdaNU5O
土曜日まだ…?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 18:28:44 ID:BCmgA/0y0
>>721
そんなの描いてもグロイだけじゃん。
アニメならともかく漫画だったら単なるページの無駄。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 18:45:27 ID:J4yV4JCKO
>>723
あと2日…あと2日待てば…
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 18:47:56 ID:G+dXVQg60
>>685
それSBSかファンブックかなんかに載ってなかったっけな
スターオーズの映画見てだのなんかあったような気がするんだが
気のせいか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 18:58:48 ID:0ssdaNU5O
>>725
今ならのりPの会見待つ人達の気持ち分かる!!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 19:09:52 ID:X1YkQmXDO
ノリピーも“洗礼”と称して100度の釜に突き落とされたんだろうか
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 19:12:15 ID:G+dXVQg60
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 19:12:37 ID:0ssdaNU5O
彼女はシャブシャブの実の能力者だから平気なはず
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 19:13:28 ID:pZxfKcvtO
生きてたか…Pの名は…
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 19:31:24 ID:tczDVpeU0
シャブシャブの実ってロギアかなあ?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 19:35:17 ID:0ssdaNU5O
シャブシャブの実はパラミシアだぞ。身体から出る香りを吸うとヤバいんだ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 19:39:03 ID:IJSLveIW0
>>729
バブルカムブラザーズwwwwwww
735名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/09/17(木) 19:42:02 ID:AGQQ1ynj0
酸素とか気体になれる悪魔の実、出てこないかな?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 19:52:10 ID:OzicK2i8O
>>729
姐さんぱねぇwww
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 20:53:30 ID:VGHUkQt40
ガレーラ本社でルフィが食らった獣化ルッチの指銃、どうみても即死なくらい心臓一突に見えるんだが
これで死なないのも驚異的回復力のなせる技か
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 20:57:23 ID:O9kZcE+C0
>737
そうなんじゃない?^^
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 21:03:13 ID:GWyE3OHZ0
>>737
即死なくらいの銃弾くらって生きてる時点(1巻)で
ルフィがどういう奴かわかりそうなもんじゃない?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 21:08:30 ID:VGHUkQt40
普通の銃弾は「みょーん」て伸びるのはわかってる
ルッチの指銃は貫通してたし出血もしてた

ギア2の仕組み忘れてた
心臓もゴムだったな

突かれてもオッケイ!
貫通してもオッケイ!
ゴムだから
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 21:11:00 ID:GWyE3OHZ0
>>740
風船は針でさしても割れないんだぜ?
分厚いところ限定だけど
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 21:19:33 ID:21dLPgVK0
>>728
“洗礼”は裁判を受けて刑務所に入ってからじゃない?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 21:30:29 ID:QtDtztzC0
ルッチも初期描写むちゃくちゃ強かったが、二戦目のエニエスロビーでは弱めに
設定したんだろうね・・・カクとかもそうだったが
初期の描写であまりにも強く設定しすぎたので、補正が入ったのだろう。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 22:17:05 ID:8kNaYZV/O
ルフィ一味はエニエスロビーで唐突に新技を使いはじめたな。
ルフィとゾロは重傷だったのにかかわらず、死の淵から蘇えったのかエニエスについてからは急激に戦闘力が伸びた。
列車でみんなお色直しもしたし。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 22:40:33 ID:dBWurGIF0
ルフィは技開発してて使いたくてウズウズしてたところでエニエスだったんだろ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 22:49:44 ID:guDYa2mzO
俺的No.1回復力はミホーク後のアーロン戦のゾロ
リジェネシステムのお陰でスリラーのくまの試練的なあれも寝てるだけで済んだしな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 23:27:28 ID:APAwaMKu0
海賊神「ほう、脱獄囚があの戦場に来たか?」
アイス「クロコダイルが白髭に対して攻撃していますが」
海賊神「あの男も海賊王になるのが夢だからな白髭を撃ち取った奴が次の海賊王と言われてもおかしくないしな」
フィッシャ「確かあの男、オヤジさんに怨みがあると聞いたが」
海賊神「ルーキーだった頃にやられたみたいだがな」
センプウ「赤犬が麦わらのルフィを始末しちゃうんじゃねえか」
海賊神「そしたらそしたらだあいつには自由にやらせている」
アイス「早く私達も出たくてうずうずしてますよ」
センプウ「俺の部隊も待機中だが今頃は船で実況観戦だ」
海賊神「まあ、待てどちらにしても海軍本部は今日で終わる」
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 23:36:29 ID:oUJ6S/1M0
裏王下七武海

裏王下七武海とは・・・Dの意思(ディー・マインド)が七武海を模して組織した7人の大海賊から成る集団。
              個人の実力は七武海はおろか四皇のそれを遥かに凌ぐ。
              Dの意思(ディー・マインド)は裏王下七武海を利用し世界に変革を起こそうとしている・・・らしい。
              
Dの意思(ディー・マインド)とは・・・かつて世界政府に滅ぼされた王国が関係しているらしいが、詳細は不明。
                      「Dの意思(ディー・マインド)の構成員は生物ではなく精神体」と唱える人間も居る。
                     
裏王下七武海・メンバー一覧

豚の毛<Eラキュール・ミポーク 元懸賞金 0
宇宙最強の剣士。
愛刀の豚刀・ロース≠ナあらゆるモノを両断する。

暴れ馬<pーソロミュー・うま 元懸賞金 4億9千6百万ベリー
常に性書(バイブル)を肌身離さず持っている巨漢。
震動を操ることのできるブルブルの実の能力者。
うまの起こす震動は大地を破壊し火山の噴火引き起こし、時には生命を極楽の境地にいざなう程。
昔海軍によって妻のマリーを殺されたことがあるため海軍及び世界政府に強い恨みを持っている。

潜水艦<tカ・センベエ(ジンベエザメの魚人) 元懸賞金 5億ベリー                  
海峡のフカ・ジンベエの兄。弟によく似た容姿だがかなりの高齢。
かつてはデービー・ジョーンズ率いるデービー海賊団の幹部で、『悪代官』『老獪』『群青色の曲者』などの異名で呼ばれていた。
デービーの死後は独立しセンベエ海賊団を結成、デービー海賊団時代と変わらぬずる賢さと無類の怪力で海々を荒らし回った。
その巨体で津波を起こし、島一つをものの数分もかからず壊滅させてしまう。
その姿は圧倒的火力と巨躯を誇るまさに潜水艦の様。

川の王<Aリゲーター 元懸賞金 4億ベリー
川の王国アラバリバを本拠地として活動。
秘密結社R・W(レアルワークス)の社長。
触れるモノ皆濡らすビチャビチャの実の能力者。
敵を濡らして殺す加湿器(デリバリーサービス)、その上位版、加湿名器(デリバリーヘルス)を始め強力な技を数々持つ。
裏王下七武海としてDの意思(ディー・マインド)に加担している裏で何かを探しているらしい・・・

韋駄天<Kゼル・ザ・ワイルド 元懸賞金 4億4千万ベリー
ワイルド海賊団船長。その略奪スピードと逃げ足の速さで名を上げた海賊。
その細い足からは想像もつかぬ程の異常な脚力を持つ。
走るだけで横切った人間をズタズタにして殺すことができ、
脚を振り上げれば飛ぶ蹴りとなり数十キロ先の標的をも蹴り砕く。
昔ゼフに負けたことがあり、ゼフの愛弟子ともいえるサンジとの決闘を望んでいる。
兄は四皇のガゼル・ザ・カイドウ。

凶眼<}ーク・パイソン 元懸賞金 8億ベリー
右目に血髑髏の刺繍が入った眼帯をしている隻眼の海賊。
史上最悪の海賊と呼ばれており、その存在が及ぼす影響を危惧され表向きには存在を消されている。
かつては海賊旗である血髑髏を掲げ、あらゆる船や土地を略奪し、数え切れない程の人間を殺してきた。
そんな凶悪な男すら傘下につけるDの意思(ディー・マインド)の度量が伺える。
殺戮ウィルスを生み出すウィルウィルの実の能力者。
アイスバーグとは無関係。

海龍<gワイライト・レックス 元懸賞金 不明(自分でもみ消した)
裏王下七武海長。裏七武海史上最強の男。
その姿を見た者はほとんどいないが、龍紋のマントを羽織った青年、という特徴だけは口伝されている。
万象を司りあらゆる事象を支配する最強の悪魔の実の能力を持っているとされているが、詳細は不明。
ゴール・D・ロジャーと並び『伝説』とまで称されていて、レックスの存在を神とし崇拝している者は世界中にいる。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 23:40:09 ID:oUJ6S/1M0
血髑髏海賊団

血髑髏海賊団とは・・・歴史上最悪の海賊団。
              船長であるマーク・パイソンの裏王下七武海入りによって崩壊したと思われていたが、
              世界の均衡が崩れ始めた今、真の目的のためにパイソンがかつての仲間達を集結させ、
              再び最悪の海賊団を復活させた。
              以下で船長パイソンとその部下数名を紹介する。

血髑髏海賊団船長
裏王下七武海
凶眼
マーク・パイソン 元懸賞金8億ベリー 
右目に血髑髏の刺繍が入った眼帯をしている隻眼の海賊。性格は非常に残虐。
史上最悪の海賊と呼ばれており、その存在が及ぼす影響を危惧され表向きには存在を消されている。
かつては海賊旗である血髑髏を掲げ、あらゆる船や土地を略奪し、数え切れない程の人間を殺してきた。
殺戮ウィルスを生み出すウィルウィルの実の能力者。覇気の色は「魔王色」。
アイスバーグとは無関係。

血髑髏海賊団副船長
マルタン・アート=Eデュオ 懸賞金6億6千6百万ベリー
まるで彫刻のような美しい肉体をした男。
自身に対する美意識過剰により船員からは陰でナルシスト≠ニ呼ばれている。
自らをアート≠ニ呼び示し、その肉体を誇示するかのように全裸同然の姿で戦闘する。
こんな男がパイソンに付き従う理由はただ一つ、「強さこそ美」の精神から。
怒ると血の涙を流す。
あらゆるものを反射させるミラミラの実の鏡人間。

血髑髏海賊団戦闘員
ビートルライダー
クオール・ハーレイ 懸賞金3億7千万ベリー
逆立った金髪とパンキーな服装が特徴の女船員。
二重人格と言われ、普段は多少の気性の荒さはあるものの面倒見の良い女性だが、
バイクにまたがり戦闘になると他の船員と殺した人数を競い始める程の卑劣な人間に豹変する。
ムシムシの実モデルカブトムシ≠食べた殺人バイクに乗り空を猛スピードで突っ走る。
血に染まったそのバイクにはもはやハーレイへの忠誠心と、殺戮の意思しか残っていない。

血髑髏海賊団戦闘員
壊し屋
ディア・タンカー 懸賞金4億8千万ベリー
その身一つであらゆる物を破壊することから壊し屋≠フ異名をとった海賊。
スキンヘッドに鬼の刺青が入った小柄な男。。
南の海を荒らしまわっていた所をパイソンに誘われ海賊団入りする。
ハーレイとは仲がよく、2人共好戦的であることから戦闘では切り込み隊長として活躍する。
あらゆるモノにめりこむことのできるメリメリの実のめりこみ人間。

血髑髏海賊団戦闘員
吸血鬼
バルハラ 懸賞金4億2千万ベリー
黒マントに身を包んだ怪人。血髑髏海賊団の中では比較的大人しい方。
船長副船長を含め思慮浅い船員ばかりの中で、作戦などを練り
参謀的な役割をこなしているのはバルハラである。
チュパチュパの実を食べた吸血人間で、他人の血を吸うことで自身の生命力を高める。
血を十分に溜めておけば体が粉々になった状態からでも再生して復活することができる。
また、自分の血を分け与えることで味方の傷を癒すことができる。


他にも数名の強力な部下達の存在が発覚した。
追ってその部下達も紹介する。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 23:48:26 ID:G+dXVQg60
>>746
クマのダメージは結構後まで響いてたぞ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 00:04:44 ID:vJNi/heI0
血髑髏海賊団も神海賊団の傘下
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 00:08:09 ID:0rt0AI+y0
海賊神とか言ってるやつウザいんですけど
頭おかしいんじゃ?
馬鹿??
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 00:20:28 ID:SE0l5iiAO
チョッパーの弱点見抜く技いらね
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 01:09:31 ID:wDNTkvxg0
それにしても小西さんは美人だなーー
吸うといっしょにPOP化してほしいわぁお
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 01:43:45 ID:ez3i+pTy0
眠たい
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 02:09:40 ID:z42KbvFNO
>>752

何をいまさら。。。

まぁ文才があれば嘘バレとして楽しめるんだけどね
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 02:23:17 ID:FnIvU6u0O
>>756
この神だか裏だかのシリーズ、いつも見るたび思うんだけど
名前とか設定とか、嬉々としながら書いてるんだろーなと思うと、いろんな意味で可哀相になってくる
嘘バレとはまた違う残念さ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 02:26:53 ID:J1h0gpG7O
ウルージたん…
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 02:28:35 ID:uXETW0Hr0
これってどこに載ってたやつ?
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1164889.jpg
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 03:40:57 ID:FWd111B3O
>>752恥ずかしくないのかな?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 03:43:29 ID:EgdDDnD5O
海賊神より裏七武海が
突拍子がないような
気がする
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 03:49:50 ID:3+l3n6b50
裏七部会は所々手抜きで面白いからよしw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 04:15:09 ID:YhU8QtX1O
>>759
ワンピース 10TH TREASURES
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 06:47:41 ID:cCHp3Z+U0
王下七武海という名前の割りに、最高権力は五老星しか出てきてないんだよなあ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 08:07:07 ID:4jXiOcPmO
だって王の下じゃん。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 08:19:31 ID:JcdBvql+0
天竜人は?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 09:39:45 ID:Yke0MGSCO
海軍=世界政府の組織

王下七武海=王家直属の戦力

四皇=海賊
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 09:41:57 ID:iNlIQGG80
おまえら557話やばいぞ

くそおもろすぎる
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 10:46:03 ID:EyINT2hd0
>>748
>川の王<Aリゲーター 元懸賞金 4億ベリー
川の王国アラバリバを本拠地として活動。
秘密結社R・W(レアルワークス)の社長。

AV会社の社長www
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 11:01:30 ID:WgqnBBdc0
>>764
最高権力者がそんなにいっぱいあったらおかしいだろ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:00:09 ID:BrrNeQK10
四皇、七武海、三大将
この中で1人でも出てくりゃ話が盛り上がるのに10人以上出てきてるとか、
もう完全にピークだろう。このシリーズの後は盛り上がる一方になるんじゃ。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:01:04 ID:BrrNeQK10
○盛り下がる一方
×盛り上がる一方
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:06:03 ID:WgqnBBdc0
盛り下がった後は盛り上がって盛り上がった後は盛り下がるのが基本です。

作者は最終回付近が一番盛り上がるようにするって公言してるから盛り下がるのみって事は無いと思うよ。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:23:27 ID:rdsKMKaFO
(笑)でしかレス出来ないエミおばさんの、他スレ特攻記念あげwww
お前ら仲間ならエミおばさんを救ってやれw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:27:45 ID:D0T1abg10
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:43:16 ID:+mxCZQ5H0
>>710
すいません
よくわからないので解説をお願いします。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:48:42 ID:TGWWnRDC0
>>776
辞書ひけ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:49:03 ID:5NV/ghdHO
黒ひげだって最初に出たのは空島の前だし
今顔が出てきたキャラでも、今回はいるだけで活躍はずっと後ってありそう
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:52:23 ID:+mxCZQ5H0
>>777
すいません
辞書ひいてもよくわからないので解説をお願いします。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 13:04:45 ID:LF3leZoR0
俺は辞書とノリでわかったよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 13:07:23 ID:+mxCZQ5H0
>>780

痛みに耐えて→そばにいる→立ち上がろう

こんな感じですか?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 13:16:35 ID:WgqnBBdc0
スタンザペインが痛みに耐えるでそれに力を貸す男4人がスタンバイなんだと思った。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 13:41:46 ID:epas+XjC0
ふと、ルフィーがハンコに向かって
「いや感謝はしてるけど、俺別にお前の事好きでもなんでもないぞ?」(どーん)
とかやったらどうなるんだろうか?とか考えてしまった
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 13:46:45 ID:9B6RqpRy0
>>783
一番の敵に変わっちゃうと思う

まさに愛ゆえに憎し
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 13:48:35 ID:/HXfRQfM0
この白ひげが、都内のどっかにある居酒屋のオヤジだと思うと感慨深い。
モデルになった当人も感慨深いだろうなあ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 13:49:43 ID:MFqyDOJgO
ワンピーす
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 13:59:33 ID:1D0byxlHO
>>783
あまりのショックで死んじゃうかルフィを殺しにかかるだろうな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 14:25:09 ID:VSPq5U+H0
>>783
「七武会としての私の立場を慮って苦渋のお言葉…!」とか脳内補正すると思うぞ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 14:29:06 ID:wrOiGNmlO
>>785
残念ながら故人だ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 14:51:33 ID:+saWycmVO
>>783
ルフィ殺されそうwww
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 15:04:39 ID:4jXiOcPmO
>>788
なんてポジティブバカw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 15:11:16 ID:srE47FOg0
>>765
だから、王はどこに居るんだ?って話なんじゃないの。
天竜人は貴族っぽいから、王がいても不思議じゃないが。

HXHみたいな王だとインフレでやだな。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 16:10:43 ID:IAolP8OAO
王達はラフテルに封印されてて侵入者の排除をしてる
みたいな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 16:14:32 ID:IDVjAKyQ0
ハンコックが傷だらけになりながら戦う姿が想像できない
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 16:17:13 ID:WgqnBBdc0
世界政府全体が「王」で、王様である政府の下で王のために、政府の為に働く海賊だから
王下七武海
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 16:27:03 ID:wppzA6qLO
世界政府は王達が集まってできてるから、名目上その王たちの下だよって程度の意味じゃない?
政府って言われると王の存在をイメージしづらいけど。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 16:28:10 ID:AejIOALS0
ルフィ弱いくせにどうすんだろ、これから
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 16:30:54 ID:aWbkvCF/0
>>792
今まで出てきた王って唯一、世界政府成立のときの20人の王だけだから、
現在の天竜人の中にさらに正統血統の20人の王族の直接の末裔がいるんじゃないの?

要するにワンピでは、その20人が最高権威、そして政府をつかさどる五老星が最高権力と。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 17:56:50 ID:uSvpOky30
秘宝ってさ、具体的な財宝とかでなく、知識とか情報の類かなとも考えたことがある。
もちろん、これからどうにでも料理できる段階だから、
そうに違いない!とか固執しているわけではなくて。
過去の歴史とか、あの変な地形とか(大陸があれしかないって変)

それとは別の話で質問だが、新世界ってグランドラインの外側にもやっぱりいろいろ広がってるわけだよな?
でもこのままいくとグランドラインの残り半分を進んでいってラフテルにたどり着くってことになるわけだが、
語られない島々はもったいないよな。
あ、ワの国ってグランドライン内?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 17:58:25 ID:2fPoU9y/0
そういや昔、王下七武海の王は海賊王の王
つまり元ロジャーの部下が元々のメンバーと予想してたんだが結局違ったw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:05:35 ID:XgZxdMoD0
>>799
秘宝は形あるもの(尾田談)

新世界=GL後半
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:07:32 ID:X54v5XaV0
>>799
もうちょいまともに読もうぜ

グランドラインの外はカームベルトでその外は東西南北4つの海

新世界はグランドラインの後半の海のこと
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:13:12 ID:XgZxdMoD0
あのジンベエのは何なの?
触れずに人が吹っ飛んだり、水を操ったり

魚人なんちゃらとかいう体技のおかげだったら、
六式を超える超能力だろ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:17:47 ID:X54v5XaV0
覇気か特殊能力だろ
あとで解説くるんじゃね?
別になくても構わんけど
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:29:21 ID:uSvpOky30
>>801-802

ああ、尾田談で否定してるんだ?

新世界がグランドライン後半なのはわかったけど、
そのカームベルトの外が東西南北4つの海ってよくわかんないな。
ワンピース世界の地球ってほとんど海で大陸で真っ二つになってるんだろ?
どこが東西南北になるんだよそれ。
半分を東西南北に分けてるならわかるけど。

806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:36:14 ID:XgZxdMoD0
こんな感じ

北海┃赤┃東海
━━┫い┣━━
新世┃大┃前半
━━┫陸┣━━
西海┃ ┃南海
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:36:49 ID:5/Fs1nYC0
>>805
ワンピース、世界地図で画像検索したら出たけどこんな感じ
ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~wakatake/wj/wj_291GLmap.gif
あとこれは推測だが、どれが東西南北の海は多分
世界の中心(=マリージョア)から見た方角を基準に決めてるんでね?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:37:19 ID:aWbkvCF/0
>>799
リヴァースマウンテンってあったじゃん。グランドラインの入口でレッドラインにある山。
あれってさー四方、つまり東西南北4つの海から海流が流れ込んでるんだけど、出口はひとつなんだよね。
つまり、赤道のように地球を一週してるグランドラインは必ず一方向からしか入れないのよ。カームベルトから入る以外は。
だから、グランドラインの終わりは、リヴァースマウンテンを隔てたクロッカスの灯台の丁度真裏に当たるはずなんだよね。
ってことで、
             ↓ルフィたちの旅路
 ←←←←←←←←始               
マ   グランドライン        新世界    マ
レ├───────┤山├───────┤レ
魚                           魚 マ=マリージョア レ=レッドライン 魚=魚人島 山=リヴァースマウンテン

って感じだと思うよ
そんで世界の海の分布は

        北            東

マ   グランドライン        新世界    マ
レ├───────┤山├───────┤レ
魚                           魚

        西            南

かな。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:37:36 ID:isff91N+0
海がレッドライン(大陸)とグランドラインの4つで分けられてるだけなんだが。

>>802の言うとおりも少し真面目に読めよ。
流し読みしたって解ることだぞ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:39:21 ID:XgZxdMoD0
お前ら書き込む前に更新しろよw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:40:52 ID:aWbkvCF/0
>>810
俺、一生懸命書いたのにモロかぶりで恥ずかしいよ・・・
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:41:35 ID:1q14ToFo0
>>797
いつもの感じでルフィに奇跡が舞い降りるんだろ
そのために白ひげが犠牲にならなければいいが
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:42:21 ID:isff91N+0
>>810
レスする前にリロったらレス付いてなかったから書いたんだよ……
みんな同じ事やってたようで
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:46:04 ID:5/Fs1nYC0
それで肝心の805はちゃんと分かったのかい
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:49:00 ID:Ny/UY1li0
黒ひげってマリージョアつぶしに行くのかな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:49:02 ID:WgqnBBdc0
>>812
仮に犠牲になってもペルみたいに後から元気な姿を見せてくれるから心配しなくていいよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:50:31 ID:XgZxdMoD0
「やがて」語られる事件なんだから
黒髭は今回の戦争には来ないでしょ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 19:01:22 ID:jBxh+VR70
おまいら優しいな…
メルカトル図法で見るとネタバレ級に判りやすいが
あの世界の覇者はどう見てもレッドライン上の大陸にいるわな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 19:07:01 ID:wppzA6qLO
>>807
ルフィたちがグランドライン入ったあたりを読んで、その図と合わせて考えれば方角はリヴァースマウンテン中心。
逆に考えると、これは元々世界の中心はラフテルだった伏線なんじゃねーかな、と思う。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 19:07:10 ID:uSvpOky30
お前らみんなやさしいな、順番に質問していきたかったんだが、
ある程度>>808が先取りして答えてくれたわ。
でよ、グランドラインの入り口が半球の片側にしかないなら、
もう半分の方のつの海の連中はどうやってグランドラインに入るわけ?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 19:08:18 ID:uSvpOky30
って、ああ、入り口は4つあるのか。これで納得したよ、みんなありがとう。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 19:14:48 ID:BT9GbyWw0
明日発売だぁぁ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 19:52:51 ID:d6+yyAjq0
赤犬はだれがモデルなの?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 19:54:33 ID:XgZxdMoD0
文太
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 19:55:38 ID:d6+yyAjq0
>824さん
サンキュー☆
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 20:01:12 ID:4jXiOcPmO
明日の次はいつ発売?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 20:30:09 ID:6IKE9UACO
28月曜日
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 20:33:38 ID:/Syziv9U0
おっと、明日発売だったか
あとで買いに行かねば
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 20:40:39 ID:p8s7XyQei
>>823
普通に麻生だろ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 20:42:33 ID:w1B3S8OLO
麻生なわけないだろ

ってまた釣りか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 20:55:11 ID:aWbkvCF/0
>>820
役に立てたようでよかったw
>>819
ひとつ気づいたんだけど、
俺今まで、ワンピ世界の地球ってグランドラインかレッドラインのどちらかが赤道でもう一方が北極点南極点を通ってるんだとなんとなく思ってた。
でも、マリージョアが中心にしても、リヴァースマウンテンが中心にしても、東西南北の海の名づけ方からして、
                
      グ 北  レ
       \  /    
     西  ×  東  地軸は南北海をつらぬくように通り、東西をめぐるように自転する
         / \
         南

こうなるんだよな、つまり地軸を縦に配置してみるとワンピ世界の地球自体がでっかい×マークのようになると。今更過ぎるけど・・・
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:10:53 ID:SE0l5iiAO
ワンピ世界の大海賊時代ってアレだろ?バンドブームみたいなもんだろ?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:28:59 ID:uSvpOky30
>>831
そうそう、俺も疑問もそこから始まったんだ。
東西南北とあの地形が結びつかなくて、半球側だけを4つに分けてるのかと思い込んでた。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:29:16 ID:w1B3S8OLO
>>831
その可能性は大分前から言われてる
というか、普通に考えたら南北に極があるんだから別に難しい事じゃないわな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:30:06 ID:uSvpOky30
どうも誤字が多いな俺。
>>833
×俺も疑問も
○俺の疑問も
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:36:09 ID:zBMijbpZO
久しぶりに昔のワンピ見直そうと思って15〜17巻見てたら泣いてしまった
歳とったからかな
ヒルルク、チョッパー、ドクトリーヌ、ドルトン こいつら泣かせやがる
(´;ω;`)
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:46:59 ID:75ze7ydLO
まだ麻生て言ってるやついんのか
広島弁しゃべってるのがなによりの証拠それに青きじ黄猿と俳優できてんのに麻生なわけねえだろ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:48:52 ID:d0gB5a+/0
自分、今まで>>807の図のまま回ってるんだと思ってた
レッドライン上に南北があって回転してるんだと…

ダメだな。まだまだだな…
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:49:46 ID:w1B3S8OLO
>>836
奇遇だな
くれは涙流したとこでうるっときた
ヒルルク爆死前エピは言わずもがな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 22:22:32 ID:n7uVu/caO
チョッパーの回想が一番完成度高い。
冬島の設定でチョッパーとヒルルクの優しさがよりしみる。
ワンピ3大テーマの1つ“受け継がれる意志”が題名に使われてるしな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 22:30:39 ID:jDsMpw1k0
そろそろ時代のうねりが来るな!

842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 22:32:58 ID:75ze7ydLO
おそらく金獅子は四皇の一人だろうな
843モン:2009/09/18(金) 22:37:04 ID:tN7w0xJq0
映画でしか出てない奴が四皇はないと思います
今回の映画で金獅子を倒さずに映画が終わるなんてことがもしおこったら
おもしろくなくなるのでは?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 22:49:47 ID:75ze7ydLO
>>843
映画と本編は別物だからな
ドラゴンボールのブロリーみたいなもんか結局
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 23:30:45 ID:HloKEO7nO
金獅子は本編でも出るだろ
映画が先になっただけで。

ギアも映画の方が先だった
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 23:42:59 ID:prLp/BhVO
裏王下七武海クソワラタwwwww
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 23:59:10 ID:e/MEQIkvO
ジャンプ土曜出るの?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:01:14 ID:EHhHAUAJ0
ニコ売るキッドマン
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:02:15 ID:geE+JoauO
>>836
ドルトンがいいよね。チョッパー逃がした後、ワポルに向かって行くところは鳥肌が立ったよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:02:34 ID:zxT2mT/10
解禁

ルフィと白髭でエース救出に向かうのか〜
ルフィ登場でくまやハンコックの動きも気になるし
早く続きが読みたいな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:03:53 ID:/Syziv9U0
うおおおお面白くなってきたぁ!!!

白ヒゲと普通に張り合うルフィが素敵MAXだw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:10:40 ID:E5djjQ4HO
ルフィの起こしたこと仲間が知ったら腰ぬかしそうだよな
まさかルフィらが参戦するとは、、
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:11:12 ID:rE8tXfoT0
ロジャーとヤッたのか

セクス セクス
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:19:50 ID:6J7qnonM0
うぉぉぉぉ、ジャンプ欲しいー!!
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 00:26:19 ID:8+aGdVvC0
>>844
アニメのオリジナルでやたら評判がよく原作者にも気に入られて原作に逆輸入された
バーダックのような例があるから一概に本編とは別物とも言えんよ
何より金獅子は原作者考案のキャラだし原作に出てくる可能性は充分あると思う

たださすがに四皇はないだろうけどな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 02:04:49 ID:KdZbB35h0
最近数年ぶりにはまって最初から読み始めたんだけど、人気ある話ってどの辺りなの?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 02:07:19 ID:asr/m0S4O
>>856
とりあえず25巻まで一気に読め
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 02:08:21 ID:vOXFLt1O0
>>856
50巻以降ぐらいからじゃね?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 02:12:33 ID:KdZbB35h0
>>857-858
40巻あたりからを最初に薦められて読んで、それから改めて一巻から読み直してる

今のとこ、たしかに50巻以降の展開が一番面白いな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 02:16:08 ID:tpVQqjzOO
今面白い
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 02:19:26 ID:SOHuLX8cO
大混乱の中にあってもルフィのマイペースぶりにおかしくて泣けてきちゃうよ。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 02:23:54 ID:4MyDAR7NO
エニエスロビーは長すぎ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 02:31:22 ID:+cAPZLR00
白ひげは死なないまま戦争終わらせて欲しい
ルフィの恐れを知らない(周りが)はらはらするやりとりもっと見たい
黒ひげの動きが読めないんだよなあ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 02:31:33 ID:dyKicKBy0
行政刷新担当相がセンゴクだってよ
外出だったらスマソ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 02:41:08 ID:iHVrp3J/O
ユースタスとローって同じくらいの実力かと思ってたけど
カードの奴のステータスを見るかぎり圧倒的にローのほうが強いんだな。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 02:50:29 ID:7QoMBtDN0
ルフィがクロコ止めてるとこの白ひげのひげ長すぎるだろw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 03:10:25 ID:KnCIUAav0
でも、くまに飛ばされてから
ルフィってとくに修行らしいこと
してないんだよね。
強いて言えば、
・覇王色の覇気(今のところ、"火事場のクソ力"ぐらい未知数)を持っている。
・マゼラン毒を喰らったあとの「ホルホル大改造」
くらい。
だから、ルフィだけだと頼りないところは変わりないわけで・・・。

868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 03:21:10 ID:CsFSVN5gO
世界最強の男にあんなこと言うなんてルフィパネェwwwwww
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 03:22:20 ID:4+qk41lxO
あのホルホル治療で超回復→超パワーうpなるんかとおもてたけどね。
マゼランとの再戦みてもそれはないみたいだな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 03:25:22 ID:1EqAJzBi0
今週はあの場に居るルフィを知る奴らの反応が見れて嬉しかったな
で、スモーカーが真っ二つにされてて噴いたw 
「余所見してんじゃねえ」ってスモーカーがたしぎに言ってるのかと思ったら、後ろの海賊か
とりあえず、エース救出の為に、ルフィと白ヒゲは共闘するんだな 次回が楽しみだ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 03:47:53 ID:KnCIUAav0
一昨日ののりピーが
「美しければ何をしても許される」と思ってる
ハンコックと同類に見えてしかたがない。

許しちゃおうかなぁ・・・。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 03:53:33 ID:zLwjuAIjO
最初の頃のキャラが50巻過ぎてもちゃんと大事にされてるのがいいよね
ルフィに負けたクロコやらモリアやらバギーや3まで、新キャラ出てきても相性によってはこいつ強いんじゃない?と期待できる展開が嬉しい
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 03:59:54 ID:Y6jTIHZii
>>867
つか
単体で勝てる要素ないんだから
後は運でしょ

874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 04:03:03 ID:kSqMct5Z0
さぁ盛り上がってまいりました〜!!!
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 04:09:04 ID:njEYFZYwO
白ひげがガンダムのドズルみたく全員脱出させて1人で特攻みたいなパターンは嫌だな。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 04:12:16 ID:eBZl+GL/0
冬島でもっとも泣ける場面はドクトリーヌがチョッパーに髑髏の意味を教える場面
そして桜が咲いた時のチョッパーの雄叫びみたいな泣き方には泣けた

ところでエニエスロビーの滝の底は何があるんだ?
正義の門といい、インペルダウンの最下層と繋がってて
落ちた水でグランドラインの海流を作り出してるとかじゃねーよな?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 04:21:23 ID:KnCIUAav0
ジャンプ読んじゃったなー
連休どうするかなー
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 04:37:01 ID:5SHAApG7O
どうせ決着付かずにグダグダなまま終わるんだろうな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 04:40:16 ID:KnCIUAav0
>>878
多分、このグダグダの間に
インペルで「黒ひげショー」が始まるってスンポーだね。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 04:53:07 ID:fq52nbpYO
>>866
危険を察知してひげが伸びたんだろ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 05:11:33 ID:oczsl5M+O
ようやくルフィ参戦か
活躍できるのかね
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 05:14:43 ID:Key6GaXe0
おつるさんはゴシゴシの実の洗濯人間
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 05:20:06 ID:kSqMct5Z0
主要人物こんだけ集まって収拾つくのかこれw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 05:21:43 ID:fq52nbpYO
黒ひげも降って来るんだろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 05:30:53 ID:/u2vkIOAO
あぁ…おもしれぇ。こいつら(1〜884)全員死刑でいいんでしょ?「センゴク」さん
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 05:35:43 ID:UTwRG4m0O
セブンイレブン行ってきた
おでん買いました

イワさんって革命軍だと海軍は知ってたんだな、てっきり正体隠したままインペルに捕まってると思ってた
自己紹介の時に読み間違いしたか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 05:42:23 ID:XTss/cVGO
いやあ、久しぶりにジャンプ買ってしまったバイト先で読めるのに
ちなみにジャンプで他のおすすめある?俺ワンピースしか読んでない
西尾好きだからめだかは読んだけどうんこだし
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 05:49:25 ID:fq52nbpYO
そういえば白ひげって昔からひげが白かったのか?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 06:05:38 ID:Lyb7GepW0
ドフラは2回ほど煮え湯飲まされてるけど
ルフィの事を悪感情だけで見てないんだな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 06:34:25 ID:8GPR4xhpO
>>884
もういる件
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 07:06:26 ID:JccKqTUJ0
クロコダイルって海賊より山賊になったようがよかったんじゃね?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 07:21:57 ID:iZnY9H/T0
>>845
えええええ?
ギアって映画の方が先なの?
映画観た事無いから知らなかった

良ければどの映画か教えてくれないか?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 07:24:16 ID:GZ9FRf39P
>>892
カラクリ島じゃなかった?
今フランキーがいる場所
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 07:25:18 ID:iZnY9H/T0
>>893
なるほどありがと
観てみる
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 07:59:56 ID:gkHPre2gO
やばいなぁ、最近ワンピ熱すぐる
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 08:04:10 ID:6QE6X3inO
7時前にコンビニ行ってジャンプ買うとか久しぶりだ。ワンピおもれえなあ。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 08:13:22 ID:MHPetWtB0
まあ、面白いな。DBのついでに、ルーキー戦アニメをみて、漫画に入った俺にでも面白いのは
流石1巻単位で100万部漫画だと思う

何でルフィの兄貴は捕まってるんだろう? クロダイルって何者?と思いながら読んでいる俺でも面白いのだから
作者凄い
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 08:15:28 ID:A1Vrqteo0
海賊じゃないやつがワンピース手に入れたらどうなるんだ?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 08:20:08 ID:6yVKmLegO
>>897
1巻から読めばいいのに勿体ないな
1〜最新巻まで読んで更に読み返せばもっと面白いのにな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 08:33:10 ID:gqZbf3GXO
>>892映画の方が先ではないよ
2005年原作にギア描写が登場
2006年3月の映画にギア描写登場
まー映画はパラレルワールドだから。今年の映画だけは原作みたいなもんだけど
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 08:46:29 ID:kx3QKnvJO
>>891
悪魔の実の能力者は全員そうだと思います。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 08:53:52 ID:JccKqTUJ0
>>898

飛行能力の実くった旅人が
ふらっとラフテルによったら終了だよな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 08:54:29 ID:WFS2Sg7X0
http://w7.oroti.com/~onepiece/zip_1.html
↑発売前のジャンプ公開は著作権違反じゃないの?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 08:56:41 ID:+LT1+TpM0
クロ子はなんで白ヒゲ襲ったんだ?
頭のいいクロ子なら白ヒゲの首は奇襲程度じゃ取れないと分かってるだろうに
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:01:01 ID:RT3m+q56O
>>856
個人的に15巻〜23巻は神
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:04:06 ID:LGwIJ6t1O
接近戦を挑んだクロコダイルは正しい
遠距離攻撃は振動波で防がれちゃうからな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:04:47 ID:kx3QKnvJO
あの奇襲はお久し振りのご挨拶です。
ていうか白ひげに反撃される前にルフィに止められてある意味助かってるよねクロコ。

エースの回想のノリで反撃されたら今頃白目むいてそうだし。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:20:29 ID:flgsG/v2O
今回のワンピース笑いすぎて腹筋やばいwww
クロコダイルの攻撃を止めて白ひげと張り合うなんて
ルフィも成長したなぁ〜
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:29:09 ID:+LT1+TpM0
>>906
接近戦挑んで直接体に覇気叩き込まれた巨人の中将みたいなのもいますが
エースの回想見る限り白ヒゲの攻撃はロギアの受け流しでも防げないみたいだし
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:33:13 ID:DfJGXWpB0
ルフィ達登場の見開きでジンベイの右の方にうっすらゲッコーモリアがいる件
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:35:05 ID:GZ9FRf39P
>>910
おーほんとだ
結構モリアに似てるな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:47:09 ID:/u2vkIOAO
アルビダとハンコックが対峙したとこみたい
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:48:00 ID:vsZ3FlyzO
たしぎが生き残れてるのが地味にすごいと思った

フルボディとジャンゴも生きてるがこいつらは戦ってないっぽいな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:53:52 ID:iHVrp3J/O
ルフィ、白ひげが海賊王になりたいと思ってるみたいだけど
白ひげの方はエースを海賊王にさせようとしてるんだよな。

この勘違いで何か騒動がありそうだな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:54:56 ID:fVprrHlC0
この状況でそんな勘違い些細なものでしょ
騒動の起こしようもないと思うよ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:56:06 ID:CsFSVN5gO
>>893
フランキーがいるとこと一緒にするなよ
フランキーがラチェットとかに会うわけないだろ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:58:12 ID:JccKqTUJ0
クロコダイルってちょっとぬれた状態でも触れるようだし
汗っかきな人相手にもつらいなw
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:58:50 ID:MHPetWtB0
白ひげは海賊王になりたいと過去に言ってるの?
俺はルーキー戦以降しか読んでないけど、観てる限り、白ヒゲ海賊団って、

・白ヒゲが海賊をやってる
・強いので評判になる
・海軍、名を上げたい奴が寄ってくる
・上を白ヒゲがボコる
・ボコられた奴、白ヒゲに惹かれた奴が仲間に加わる

この繰り返しで大きくなり、四皇と言われてるだけで、海賊王を目指す気はないみたいな・・・・・・
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 09:59:11 ID:kx3QKnvJO
ま、白ひげ自身は自分が海賊王になるともエースを海賊王にするとも言ってなくて
センゴクさんが勝手に推測してるだけだけどね。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 10:01:11 ID:fVprrHlC0
ま、あれだけの戦力率いてる白髭がマジで海賊王目指してたら
とっくになってるだろうよ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 10:09:24 ID:2lxhf2RN0
他の四皇の強さがわからんのでなんとも
タイマンだったら間違いなく世界最強なんだろうけど
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 10:12:10 ID:QO9Z6zn60
>>918
そんな長文書く暇あんなら1巻から読んで来い
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 10:17:36 ID:fVprrHlC0
>>921
まあ、確かにそうだが
白髭だったらたった一時期でもモリアと渡り合うなんてことはないだろうし
赤髪も現状だったら大海賊団とはいえオーズやジンベイを従えられるほどの
戦力ではないだろう
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 10:19:57 ID:VGUFfMjlO
>>920
あれだけの戦力?
今のところ数が多いだけのような…
白ひげとマルコ以外は弱そう
他の隊長も弱そうだし
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 10:21:10 ID:kSqMct5Z0
>>924
白髭海賊団ジョズってんの?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 10:24:58 ID:fVprrHlC0
>>924
数の多さも重要だし
世界最強の白髭、大将レベルのマルコ、七武海レベルのエース
ジョズは七武海レベルかもしれんけどよく分からん
あとはたいして書かれてないが、海軍の中将たちと戦ってるキャラもいるんだぞ
何より気まぐれで島1つ破壊できる白髭がいるだけでせこい
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 10:26:25 ID:VGUFfMjlO
>>925
ミホークに、俺に切れないものはない!とか言ってやられそうじゃない?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 10:34:29 ID:aW8Lef9NO
>>917
海外版アニメの対クロコはルフィ大量の汗で戦ってたぞ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 10:36:25 ID:xLhHfxx6O
クロコが「久しぶりだな」と言ってるから、シロコとは過去に面識があるんだな。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 10:40:43 ID:JccKqTUJ0
クロコダイルが現れた
○<ぶっかけとー^^
クロコダイル<らめぇ><
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:26:22 ID:X0ZyMxxQ0
クロコンのいきなり白ひげ攻撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


ゴム邪魔すんなよwwww
932 ◆i9CzEdqrOE :2009/09/19(土) 11:29:40 ID:kBA8lJxZ0
白髭とルフィのあ出会いが有ってよかった
これで世代交代確定だな
白髭は死ぬ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:30:18 ID:DfJGXWpB0
白ひげ初登場時のあの点滴はなんだったの?
たまたま体調が悪かったの?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:31:24 ID:aN0W28GPO
どう見てもるひはくろ子の方を助けたんだよな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:31:38 ID:JRIbef140
クロちゃんです
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:31:44 ID:ghIny5uUO
当たり前だけどスモーカーはやっぱ切られても全く効かんのだな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:32:15 ID:7hxr9mqZ0
漫画によって、海に落ちれば大丈夫だったり、高いと海に落ちてもコンクリ並の衝撃でやばいぞ
とかいろいろあるよな。実際どうなの?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:32:35 ID:X0ZyMxxQ0
スモーカーには近づきたくない

あんな全身やにくさいのかんべんだ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:34:37 ID:F23eUaSPP
>>757 >>847
白髭とクロコの関係だが
あると思いますどころか、尾田自身でネタバレしてたじゃん。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:36:01 ID:aN0W28GPO
>>914

> ルフィ、白ひげが海賊王になりたいと思ってるみたいだけど
> 白ひげの方はエースを海賊王にさせようとしてるんだよな。

> この勘違いで何か騒動がありそうだな

白ひげのエース持ち上げはセンゴクが勝手に思ってるだけだったりなw
白ひげとセンゴクは何十年も合ってないし電伝虫で楽しく電話なんてしないだろうし
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:36:38 ID:7hxr9mqZ0
ルフィらが落ちた氷がなくて海だった部分って、ジョズさんがつかんで投げた部分だよな?
つまりジョズさんは主人公たちの命の恩人ってことじゃん
ぱねぇ、超重要キャラじゃねえか。間違いなくあの人は海賊王に最も近い男の一人だ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:39:13 ID:F23eUaSPP
>>939 誤爆スマソ
943 ◆i9CzEdqrOE :2009/09/19(土) 11:42:48 ID:kBA8lJxZ0
>>941
そっちかな?
火山弾で蒸発してたとこじゃね?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:51:38 ID:P/RrwzH80
ルフィの全国デビューと
全国放送での「海賊王宣言」だったな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:53:52 ID:oeRiMM10O
みんなでビンクスの唄を歌おうぜ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:55:22 ID:6SPZYdT3O
>>903
実は著作権法違反は出版社か作者が訴えない限りは大丈夫。
コミケで売られる同人誌に取り締まりが無いのはそのため。
訴えられたらアウトだが。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:55:55 ID:LWXBaqAr0
>>937
本当のコンクリよりはずっとマシだから
高飛び込みなんて競技が成り立つわけで
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:57:58 ID:kx3QKnvJO
そろそろ次スレの準備
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:58:04 ID:7hxr9mqZ0
イワさんが、クロコダイルをクロコって呼んでるのが気になる
やっぱ昔は女の子でクロコちゃんだったのかな・・・
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:00:55 ID:bRc5XTD50
扉連載「クロコのバスケ」の前振りだろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:01:43 ID:X0ZyMxxQ0
早く続き読ませろ…
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:03:17 ID:7hxr9mqZ0
前のヒキで「こいつのまばたきのせいだ」ってのはなんだったんだ?
氷は勝手に崩れたのか、攻撃で崩れたのかどっち?
描写なくてわかりにくすぎる。せめてイワさんはウインクさせておけよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:04:42 ID:ksmm0KkMO
先々週は壱いたのに今週1コマもいなかったな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:06:07 ID:4MLjd4TbO
>>952
イワさんのウィンクで船体を浮かそうとしたんだろどう考えても

尾田がお前みたいなゆとりのためにいちいち気遣って1から10まで描写してあげる余裕はない
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:07:08 ID:MHPetWtB0
>>947
でも、あの高さは死ぬよね。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:08:54 ID:ghIny5uUO
100万はらっていいから終わりまで一気に読みたい
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:09:21 ID:bqRZmT1oO
今週ドフラだけルフィへの発言してないな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:09:50 ID:bRc5XTD50
まあ100m落下するだけで人体は時速150キロに達するからな
水だろうとなんだろうと衝突したら普通は死ぬ
でもまあ、ワンピのキャラだしな。あの程度の高さでで死んだり怪我したら逆におどろく(バギーは除く)
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:09:53 ID:y7d0tw7v0
まぁガレキの下敷きになったり爆撃されたくらいでは
死なないワールドですから。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:11:30 ID:P/RrwzH80
>>954
おい、後ろ・・・
なんだ!
津波か!
うわー巻き込まれるうううう
ぎゃー
島にぶつかるぞー
ピキピキ
凍ったあああああああああ!

ってのも書かない尾田はえらい
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:16:17 ID:45VpSY1wO
見開きのバギーの体のバランスが何か変じゃないか?腕が短いような飢餓する
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:19:40 ID:1fArF7nz0
>>960
その辺は引き伸ばし大好きのアニメがやってくれるからな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:20:34 ID:H/hXOxLLO
>>961
まぁバギーなら間のパーツがどっかいったとでも考えればいい
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:20:35 ID:7hxr9mqZ0
>>958
まあ、よく考えたら一般人ならともかく
一応かなりの実力者ばっかだからな
そら大丈夫だわ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:21:37 ID:7hxr9mqZ0
>>957
おまえさんの目はどこについてるんだい?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:25:33 ID:SDukbkAHO
>>957
もう一度今週号を読むことをお勧めする。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:31:00 ID:lyvks0va0
>>957
ドフラを青キジにチェンジしたレスをバレスレで見た
ジョズはいなくて当然ですかそうですか
次スレ誰か立てて俺は無理
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:36:06 ID:HZRneho00
>>962
大好きだからじゃねえだろ。
必要に迫られてやらざるをえないってことだろ。
大人になれ。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:39:00 ID:epc8AXOw0
おとなになりたいので、ヤらせてくれる女性を紹介してください
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:39:01 ID:xLhHfxx6O
革命軍って大部分が謎に包まれてると思ってたけど、東の海支部のスモーカーや雑魚兵でも主要人物の顔と名前は知ってるんだな。
CP9も革命軍の支部長を暗殺しに行ってたみたいだし。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:42:34 ID:16r7Llwe0
青キジ→感想だけ
黄猿→殺す気マンマンで「死刑でいいんでしょ?」とお伺いを立てる
赤犬→死刑即決

ルフィへの対応でも三大将の性質が見事に現れてるな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:46:31 ID:L8GBsVmJ0
海賊は所詮海賊
クロコ脱獄させたルフィはまさにこれだな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:50:39 ID:bRc5XTD50
しかしあらためて考えると、ルフィはいまの場のメンツでは強い方ではないのに
主要キャラほぼ全員になんらかの感情を抱かせているのがすごいな
しかも全員が微妙にちがう感情という。影響力という点では実に主人公してるな
なにげにミホークが一番ルフィに興味ないな。あれはゾロの敵だからしょうがないか
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:50:56 ID:MHPetWtB0
>>972
今のクロダイルは綺麗なクロコダイル。即ちシロコダイルなので無問題

悪い海賊を退治を専門とする正義の人。隣近所の人と一緒に街の清掃活動にも参加してるよ

まっさきに海賊・白ヒゲを倒しに向ったのがその証拠
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:53:03 ID:JmW6Wnf40 BE:391144853-2BP(0)
海賊より海軍のほうが実質的にはタチ悪いから、逃がしても良い気はする
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 12:56:32 ID:xLhHfxx6O
>>973
そうかなあ?
ミホークは「…」が多いけど、ルフィがまた何をやらかすか期待してるように見える。
ドフラも海賊の新時代を築こうとする先輩として、問題児のルーキーは大歓迎ってかんじ。
モリアは・・・
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:00:09 ID:MHPetWtB0
やっぱり海軍負けるんだろうな。。。。。海軍勝ってしまうと、ドフラWKTKの混沌とした時代は来ないじゃん
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:00:15 ID:gqZbf3GXO
まァ1万メートルから落ちて両足骨折だけで済んだ人間が現実世界でも実在するからな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:08:24 ID:fVprrHlC0
>>977
エースが死ぬ展開はないだろうから
目的達成かどうかでは海軍が負けるだろうけど
壊滅とか戦力的に負けるという展開はないと思う
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:11:51 ID:tpVQqjzOO
>>970
スモーカーは支部じゃない
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:13:35 ID:0yCul8bo0
海軍負けるというか逃げられそう
それを負けとしてもルフィとエースあと何人逃して残り誰を捕らえるかなんだろうけど
ガープ次第で青キジもどう出るかわからないし意外な決着つくかもね
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:16:27 ID:fVprrHlC0
>>981
多分そんな感じだろうね
白髭あたりは死ぬかもしれないけど
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:16:56 ID:EpSSNFc60
ルフィ参戦でトーンダウンするかと思ったけど、すんなり白ひげと共闘する
ことになって安心した
大将・七武海・マルコ達はそれぞれ一般兵相手に戦ってるみたい、戦闘が1対1
ばかりじゃなくて本当に良かった。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:23:20 ID:aYntFXPW0
これで脱獄同盟も解散か
多少寂しくもあるなあ

ルフィ派・バギー派・クロコ派の三つくらいか?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:25:24 ID:bYOP/mlI0
3はどうするんだろうな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:25:43 ID:MHPetWtB0
海軍側は既に中将なんか倒されてる+あそこに集まっている精鋭ももう何十人以上やられている
で戦力ダウン
さらに、黄猿か赤犬は倒されると思う

さらに、全国放送の中で、エース奪還されたら、どーやっても海軍の威信も士気もがた落ちでしょう
海賊、革命軍は意気上がる。七武海もますます海軍舐める。海軍側は俺たちは海賊に勝てないのか・・・・とね


ここで海軍が負けて世界政府は海軍に頼らず、クマクローンの量産の方に力を入れるのにだと思う
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:26:41 ID:HhfHpaRd0
赤犬は使いにくそうなキャラだし最初に倒れるかな。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:27:37 ID:kx3QKnvJO
>>982
死んでもきっと生きてるからそんな心配要らないよ。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:27:57 ID:Qc0FRofh0
さすがクロコ。いきなり白ヒゲにつっかけるとは。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:33:02 ID:ENRiLqKv0
今週ジャンプ売ってたっけ
休号と思ってた
見逃したなあ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:38:17 ID:hrFUcvqg0
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:44:12 ID:bRc5XTD50
>>990
今週の月曜の号はワンピ休み
最新号は今日発売
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:46:18 ID:xLhHfxx6O
>>984
クロコ派ってダズだけじゃない?w
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:50:56 ID:LmgJPAaTO
おもしろかった〜
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:53:29 ID:C2TOIqGlO
クロコダイルってなんで白ひげ倒しに向かったんだっけ?何か恨みあった?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:55:24 ID:xeWFaJ9gO
1000なら神
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:55:29 ID:bRc5XTD50
>>995
「新世界の化け物に一度やられただけで涙をのんだ銀メダリストたちもたくさんいる」
みたいな台詞を吐いていることから、クロコが以前にだれかに負けているっぽいことが推測され
白ひげに会いに行くことからそれが白ひげなんじゃないかという予測があり
今回のでそれがほぼ確定した
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:56:40 ID:xeWFaJ9gO
1000キター(・∀・)
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:57:14 ID:YmbQhUag0
1000v
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:57:20 ID:gerRH9Jl0
1000ならワンピ終了!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。