ワンピース強さ議論と雑談スレ210

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:54:35 ID:21RmadMz0
>>945
覇気でもない限りゴムのルフィには体術で勝てんでしょ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:54:37 ID:eyLZ2BHPO
>>948
なぜ?
君のレスからはエネルが嫌いでどうしても下げたいということしか伝わらないよw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:54:57 ID:h6VRJ7m6O
>>950
なにいっての?君w
もう一度読み直ししてきて
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:55:29 ID:qJpiZZQLO
ジンベエ基準。
エース、互角。
ギアルフィを簡単に取り押さえるジンベエ。
つまりエースはギアルフィ相手にも余裕。

エネルはギア無しに負けた。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:56:02 ID:h6VRJ7m6O
>>953
そいつは粘着エネルアンチだから議論するだけ無駄だぞ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:57:02 ID:e8oXxPDwO
>>950
違うよ
それは、ルフィが青雉を攻撃して青雉が割れて再生するのと変わらないよ
マルコも黄猿も攻撃が貫通した描写が無い
現にお互い効いてないし
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:57:27 ID:21RmadMz0
>>955
ロギア込みでジンベエと互角なんだから
エースの基礎戦闘力はジンベエの遥か下だよ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:57:30 ID:eyLZ2BHPO
エネルはゴロゴロ抜いてもマントラ棒術怪力がありますがエースはメラメラ抜いたら何もありません
黒ひげ戦でパンチすらできなかったし
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:59:14 ID:e8oXxPDwO
>>955
分かりやすい
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:59:32 ID:M5l/uM3h0
ジンベエ対エースは数年前のだろ
だいたいエネル対○○を議論するとき毎回格闘戦を想定するのがおかしい
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:00:02 ID:vzj9iy1R0
>>955
ロギアという武器も持ってるのにジンベエと互角っていうのがどうもね。
黒ヒゲにも一方的にボコボコだったじゃん。
パンチ数発でフラフラでしたよ。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:00:50 ID:7cIyvN690
>>959
結構出てるがゾロにあっさり斬られるレベルだから大将や七武海と比較するレベルの体術ではないだろう
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:01:18 ID:e8oXxPDwO
>>959
闇穴されたら、エネルとか驚愕して何も出来ずに殴られそう
965950:2009/09/07(月) 15:02:56 ID:69nC8Ut5O
>>950取っちゃったけどケータイだからスレ立てできない
末尾0か5の人、>>1のランク継続でお願いします
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:03:39 ID:21RmadMz0
>>963
大将はルフィに蹴られてたよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:05:08 ID:eyLZ2BHPO
>>964みたいなエネルアンチがエース>エネルにするんだろうな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:06:49 ID:pCz89d2aO
>>966
効かなきゃ避けるまでも無いぞ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:07:48 ID:e8oXxPDwO
ジンベエと互角だったのは、ずっと昔
現に白髭海賊団入った後、更に強くなった描写ある
それに、ギア2ルフィを止めちゃうジンベエが、“あの”エースさんを討ち取った黒髭と高く評価してる
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:07:52 ID:21RmadMz0
実の能力抜き(防御も攻撃も)でルフィに勝てそうなのは
ミホーク、白ひげ、レイリーあたり
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:09:18 ID:M5l/uM3h0
黄猿抜いて、エースはマゼランの横でいい
数年前の決闘を参考にしてジンベエと並べるのはおかしい
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:09:43 ID:e8oXxPDwO
>>970
つ【ガープ】
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:14:18 ID:uL5C65Uk0
>>940
テンプレ貼り間違いとかこのスレの意義を考えると有り得なくね?
議論してランク変動させたりするのがこのスレの趣旨だろ?
スレ立てる時にランキングとかちゃんと確認するのが当然じゃないの?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:14:22 ID:7cIyvN690
>>970
ルフィだけ有りって条件が変だが結構居ると思うが
能力なしエース>連載初期ルフィなのは言われてるし
覇気使ってなのか刃物で斬って勝つのかは不明だが
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:14:49 ID:e8oXxPDwO
S :白髭
A+:黒髭
A:マルコ 黄猿 エース ジンベエ エネル
A-:マゼラン モリア クロコダイル

これが妥当
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:17:49 ID:21RmadMz0
>>974
子供の頃のルフィでしょ
E-くらいじゃないの
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:17:51 ID:eyLZ2BHPO
やっぱりエネルアンチが騒いでるだけだ
エネル>エースで終了
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:18:50 ID:CE1QfTeM0
ここで描写のみの確定ランキング張るわ
SS 白ひげ 

S+:マルコ 黄猿 青キジ 赤犬 レイリー  
S :くま マゼラン 黒ひげ 
S-:エネル ジンベエ エース スモーカー クロコダイル ミホーク モリア ハンコック  

A+:ジョズ オーズ 戦桃丸 PX-くま ヒナ
A :ルフィ ルッチ 
A-:ゾロ サンジ キッド ホーキンス ドレーク ロー カク ジャブラ リョーマ

B+:オーズJr ドリー ブロギー Mr.1 ワイパー ソニア マリーゴールド フランキー ブルーノ     
B :イワンコフ ボニー ハンニャバル ロビン イナヅマ ミノタウロ ミノコアラ ミノリケス ミノゼブラ 
B-:オーム ウルージ チョッパー シュラ クマドリ カリファ フクロウ サトリ ゲダツ アブサロム

C+:スフィンクス Mr.2ボンクレー マンティコラ バシリスク ペローナ ブルック フォクシー
C :ガンフォール ブラハム Tボーン ネロ ワンゼ アルビダ アーロン
C-:クリーク Mr.3 べラミー コビー クロ ナミ シュウ シャリングル ベリーグッド

D+:ワポル ペル チャカ パウリー クロオビ ウソップ 
D :デュバル ハチ クリケット ショウジョウ マシラ チュウ ブルゴリ ヤマ  
D-:カマキリ ゲンボウ バギー ギン Mr.4 ダブルフィンガー ヘルメッポ たしぎ

E+:サーキス ハンバーグ ピクルス ビッグパン ミスメリークリスマス Mr.5 チェスマーリモ
E :ブチ シャム パール ジャンゴ フルボディ ビビ バレンタイン モーガン ミスゴールデンウィーク ポルチエ
E-:イガラム ミスマンディ Mr.9 ヨサク ジョニー Mr.7 ミスファザースディ ヒグマ ネズミ

保留: ドラゴン 五老星 世界政府総帥 残り1人の四皇 つる ジャイアント コミール モモンガ 
    オニグモ ストロベリー ヤマカジ べックマン ドーベルマン ヤソップ ルウ ロックスター 
    シリュウ オーガー バージェス ドクQ ラフィット サディちゃん サルデス  サッチ
    デボン ウルフ ショット 金獅子 フィッシャータイガー カイドウ 等
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:20:15 ID:XLkDONZB0
>>977
いまはそれでもいいと思うよ
エースは成長するキャラってわかったしロギア同士ぶつかって敗れたのはエースだけだし
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:21:06 ID:e8oXxPDwO
>>977
いや、エネル厨が騒いでるだけだろ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:21:56 ID:7cIyvN690
エネルとエースはA+ぐらいだと思うが
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:25:02 ID:69nC8Ut5O
もう、エースとエネルはワンランクづつ落とそう
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:25:20 ID:uLtDVb/v0
マゼランにメロメロが効いていたので
ハンコック>マゼラン
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:26:16 ID:e8oXxPDwO
S :白髭
A+:黒髭
A:マルコ 黄猿 エース ジンベエ エネル
A-:マゼラン モリア クロコダイル

次スレはこれでお願いします
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:26:27 ID:XLkDONZB0
ハンコックは蛇をまだ使ってないからな
覇気もまだだとすると本気みれるのはいつだろうか
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:30:11 ID:69nC8Ut5O
何にも決らなかったんだから>>1のランクを継続するのがスレのルール
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:31:34 ID:27grgR440
ハンコックvsボンクレーは?
ハンコックvsイワンコフは?
どうでしょう?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:33:19 ID:e8oXxPDwO
>>986
マルコ黄猿がエースと別ランクにする程とは全く思えないし、黒髭は最低でもワンランク上げるべき
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:37:23 ID:69nC8Ut5O
>>988
だったら、次スレでそういう主張をして皆を納得させろよ
900を越えても決らなかった議題は次スレへ持ち越すのがスレルール
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:38:17 ID:7cIyvN690
>>987
ルフィが例外ってだけで男女問わず魅了するからオカマでも関係ない
人間の女はその手の対象に入らないチョッパーに通じるかは気になるが
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:55:26 ID:e8oXxPDwO
S :白髭
A+:黒髭
A:マルコ 黄猿 エース ジンベエ エネル
A-:マゼラン モリア クロコダイル


反論ある?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:58:43 ID:9En9a/SPO
勝手にやれば?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:58:51 ID:7cIyvN690
エースとエネルが高い
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:00:46 ID:BWdwJ2u80
>>611
上の漫画何?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:07:17 ID:W+Sjy8ur0
理屈から言えば、どの能力も甲乙付けがたいと思われる。
空島でのエネルとルフィーの戦いも何故あのような結果なのかが判らない。
確かにゴムは雷を通さないが、打撃が雷に効くのか?不思議だ。
クロコダイルが砂で確かに水分で砂は固まるし、血で固めてクロコダイルを
ルフィーがぶっ飛ばしたのは極めて論理的。
ルッチとの戦いも基本打撃同士で論理的。
漫画の世界としても、漫画なりに論理的で有って欲しいと思う。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:09:08 ID:e8oXxPDwO
>>993
エースエネルが、マルコ黄猿ジンベエに劣る理由は?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:11:10 ID:7cIyvN690
>>996
描写的にも設定的にも
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:11:11 ID:e8oXxPDwO
>>992
君、何しにこのスレ来たの?
まぁいいや
勝手にやるよ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:12:14 ID:XLkDONZB0
>>987
イワさんの元ネタのロッキーホラーショーの主役はバイだから両方いける
館に迷い込んだカップルを一晩で両方食ったしな
イワさんも当然いけると思われる

そうじゃないとカマーランドに女にして入れないだろ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:12:30 ID:e8oXxPDwO
S :白髭
A+:黒髭
A:マルコ 黄猿 エース ジンベエ エネル
A-:マゼラン モリア クロコダイル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。