NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の五百四拾弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・直リン禁止、絶対禁止
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・腐、臭い話は禁止!
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>950辺りで宣言してから立てること

・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!
・バレ師
んじゃ ◆bvOTKk1mXg:火曜夜 簡易文字バレ
ohana ◆luR4HO8C2g:水曜夕方
クリムゾン:水曜夕方 写メ全画

前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の五百四拾壱
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251890197/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:11:47 ID:Es5LOLtj0
2ならサクラはもう出ない
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:12:02 ID:qqxdsT7gO
ひとけた
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:13:20 ID:D0VFplON0
オレは復習者だ
予習などしない
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:16:03 ID:SumNiu5kO
マダラもホモストーカーだ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:17:08 ID:Ku+n8zBG0
887 名前:ohana ◆.3YjtI/iGg 投稿日:2009/09/02(水) 19:42:54 ID:mMrLl5JxP
シーの目の前にサスケの影
九尾みたいな影がシーを掴む
シー(こ…これは…サスケビームか
こいつら仲間の攻撃を うまく陽動にあててきやがる!
オレとしたことが…くそ! 寝たふりしかない…)
倒れるシー
左目を抑えるサスケ
ダルイ、水月と戦いながら『シー!何寝てやがる!立てって!』

重吾『キャハハハ 殺した!殺してやったぜ!つぎは どいつだァ!!?』
カリン影から見てる(重吾の奴 意外と役に立つじゃねーか!
よし!今なら感知されない 今のうちにカンチョウを…)
カリン(!! え!!?)
重吾、カリンにラリアット!!


ページ変わりナルト
トビ「あれは俺が大学3年の時の夏だった・・・
俺は友達と女二人の4人でサーフィンしに車で海に向った」

トビ「海に着いた時、まだ朝4時くらいで少し早く着きすぎたみたいでな、
海にはこんな時間でもサーフィンして遊んでる奴も数人見えたが、
俺達は朝まで車の中で休むことにしたんだ」

トビ「みんなすぐ熟睡したようだが、俺はなかなか寝れなくてな
ようやくウトウトしだしたときだ・・・」
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:17:29 ID:mq0b9b3TO
きーん
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:18:19 ID:Y80SZUgPO
鷲巣巌
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:19:47 ID:o4j3PX2y0
ニシキゴイゲットン
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:20:33 ID:Ku+n8zBG0

「コンコン…」

トビ「いきなり誰かが外から車をノックするんだ」
トビ「まだ起きてたのは俺だけだったし、俺はドアを開けると、
そこには7、8才くらいの男の子が立ってて、俺にこんなことを言ってきた」

男の子「今、いい波だよ!海にいこうよ」

トビ「(こんな朝から子供を海に連れてくとか親はバカか?)
俺は眠かったし、多少の疲れもあったから断った」

「あぁ、でも俺眠いから後でいくわ。わざわざ教えてくれてありがとな!」

トビ「そう言って、ドアを閉めた。
これ以上ガキの相手して睡眠時間を減らされたくないしな。
しかし、しばらくすると…」

「コンコンコン…」

トビ「ドア側に頭を向けていた俺には耳元で聞こえてきた。
ドアを開けると、またさっきのガキだ」

男の子「ねぇ、こんなにいい波ないよ。海いかない?」

トビ「(なんだこのガキ!)俺はキレそうになったが、相手は子供だ
なるべく穏やかに断った」

「いかない。俺疲れてるからひと休みしてから行くよ
じゃーな」
トビ「(なんなんだよ…)一方的にドアを閉めて寝ようとすると、また」

「コンコンコン…」

トビ「もうドアも開けずに車の外に向って言ってやった」

「行かねぇって言ってんだろ!いい加減にしろガキ!」

男の子「本当にいい波なんだよ。僕この波で死んだんだ。」

トビ「(何言ってんだコイツ…!!)すぐにハッとしてドアを開けた
でもそこには誰もいなかったんだ。
俺はすぐ車を降りて、周囲を見渡したが海のほうでサーフィンしてる奴以外
俺等の周りには誰もいなかった。」

トビ「・・・その日の昼、まったく海に入らない俺に友人達も疑問に思ったんだろ
俺は今朝のことを話した。
だがあの時、俺以外の誰一人車をノックする音も、男の子の声も聞いてないという」

ナルト木叩きながら『嘘だっ…!!そんなの でたらめだ』
ヤマト『そんな まさか…』
トビ『サスケの事を話す上で夏の海の事は避けて通れない』
カカシ『冗談はよせ…そんな話は(怪談)信じられない』
トビ『いや…嘘ではない
それが夏の海の真実だ(俺は男の子を確かに見た)
奴は俺を海に引きずり込もうとした』
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:23:02 ID:LtRCSjb0O
おちんこ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:24:20 ID:q7Kw5/oW0
早くこっちにも文字貼れ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:26:13 ID:LtRCSjb0O
水影様のストリップショーまだー?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:28:10 ID:EFiYlkzAO
>>1
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:33:06 ID:zW0umjHZ0
>>10
おまえ暇だなw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:33:47 ID:EFiYlkzAO
883 名前:ohana ◆.3YjtI/iGg 投稿日:2009/09/02(水) 19:40:45 ID:mMrLl5JxP
雷影VSサスケ

つっこむ雷
水月『速い!』
雷(雷遁チャクラ身にまとってる)、重吾にパンチ。
重吾止める

462 サスケの忍道…!!

シーは探知?
水月、シーに斬りかかる。
ダルイが刀で止める
水月『いいの(刀)持ってるね
折れたからって こりゃやれねーよ』
雷、さっきのパンチ重吾にめりこんでいく
雷『まずは一匹』
サスケ、写輪眼で〜〜〜
雷『写輪眼ごときに とらえられるワシではないわ』

シー(雷影様の体内の神経伝達…反射のスピードは黄色い閃光に劣らない
こいつらよくついてきてるほうだ しかし反射を活性化するための
雷遁チャクラをまとった以上 写輪眼でも追いつけない それにまだ…)

重吾パンチを受けつつ 分離?『クアハハアー
死ねー!!』
ダルイ『!?』
シー(ゼロ距離)
重吾、雷に一撃
ダルイ『くっ』
シー(やったか!? 何だ!?雷影様の一撃をくらって生きていたとでも!?)
シー(!?)
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:36:43 ID:EFiYlkzAO
すまん
制限でこれ以上文字バレ貼れん
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:38:56 ID:MDHxiAIVO
誰か代わりに貼ってくれ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:39:37 ID:jCNsI9yR0
>>1>>17
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:40:30 ID:FC5b6tL10
zip来た?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:40:54 ID:jCNsI9yR0
887 名前:ohana ◆.3YjtI/iGg 投稿日:2009/09/02(水) 19:42:54 ID:mMrLl5JxP
シーの目の前にサスケの影
九尾みたいな影がシーを掴む
シー(こ…これは…幻術か
こいつら仲間の攻撃を うまく陽動にあててきやがる!
オレとしたことが…くそ! 体が動かない…)
倒れるシー
左目を抑えるサスケ
ダルイ、水月と戦いながら『シー!何寝てやがる!立てって!』

重吾『キャハハハ 殺した!殺してやったぜ!つぎは どいつだァ!!?』
カリン影から見てる(重吾の奴 意外と役に立つじゃねーか!
よし!今なら感知されない 今のうちにダンゾウを…)
カリン(!! え!!?)

雷、重吾にラリアット!!

ページ変わりナルト
ナルト木叩きながら『嘘だっ…!!そんなの でたらめだ』
ヤマト『そんな まさか…』
トビ『サスケの事を話す上でイタチの事は避けて通れない』
カカシ『冗談はよせ…そんな話は(一族殺し)信じられない』
トビ『いや…嘘ではない
それがイタチの真実だ(一族殺し 命令は木の葉の上層)
奴はサスケのため木の葉の里のために死んだ』
カカシ『どういう事だ?
それがもし事実だとして それをサスケが知っているなら
なぜサスケは”暁”に手を貸す!? あいつならイタチの意志を継ぎ
木の葉へ帰って来るハズだ』
トビ『フッ… サスケの師として友として お前らはサスケの本心を
分かっているつもりでいたんだろうが… とんだお門違いだ
本物だ… 本物の復讐者だよ 彼は!』
ナルト『お前がサスケを そんな風にしたのか!?』
トビ『イヤ…違う…』
ナルト『…!』
トビ『サスケ自身が そう選択したのさ』
ヤマト カカシ『…!』
ナルト『嘘だ!!!』
トビ『オレも賭けだった…彼がイタチの意志を取るか…
はたまた木の葉への復讐を取るのか
彼は復讐を選んだ…
本心は こちら側(暁)の人間だったという事さ
サスケの今の目的… それはうちは一族…そして
イタチを追い込んだ 木の葉への復讐』
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:41:36 ID:jCNsI9yR0
887 名前:ohana ◆.3YjtI/iGg 投稿日:2009/09/02(水) 19:42:54 ID:mMrLl5JxP
シーの目の前にサスケの影
九尾みたいな影がシーを掴む
シー(こ…これは…幻術か
こいつら仲間の攻撃を うまく陽動にあててきやがる!
オレとしたことが…くそ! 体が動かない…)
倒れるシー
左目を抑えるサスケ
ダルイ、水月と戦いながら『シー!何寝てやがる!立てって!』

重吾『キャハハハ 殺した!殺してやったぜ!つぎは どいつだァ!!?』
カリン影から見てる(重吾の奴 意外と役に立つじゃねーか!
よし!今なら感知されない 今のうちにダンゾウを…)
カリン(!! え!!?)

雷、重吾にラリアット!!

ページ変わりナルト
ナルト木叩きながら『嘘だっ…!!そんなの でたらめだ』
ヤマト『そんな まさか…』
トビ『サスケの事を話す上でイタチの事は避けて通れない』
カカシ『冗談はよせ…そんな話は(一族殺し)信じられない』
トビ『いや…嘘ではない
それがイタチの真実だ(一族殺し 命令は木の葉の上層)
奴はサスケのため木の葉の里のために死んだ』
カカシ『どういう事だ?
それがもし事実だとして それをサスケが知っているなら
なぜサスケは”暁”に手を貸す!? あいつならイタチの意志を継ぎ
木の葉へ帰って来るハズだ』
トビ『フッ… サスケの師として友として お前らはサスケの本心を
分かっているつもりでいたんだろうが… とんだお門違いだ
本物だ… 本物の復讐者だよ 彼は!』
ナルト『お前がサスケを そんな風にしたのか!?』
トビ『イヤ…違う…』
ナルト『…!』
トビ『サスケ自身が そう選択したのさ』
ヤマト カカシ『…!』
ナルト『嘘だ!!!』
トビ『オレも賭けだった…彼がイタチの意志を取るか…
はたまた木の葉への復讐を取るのか
彼は復讐を選んだ…
本心は こちら側(暁)の人間だったという事さ
サスケの今の目的… それはうちは一族…そして
イタチを追い込んだ 木の葉への復讐』
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:42:19 ID:jCNsI9yR0
891 名前:ohana ◆luR4HO8C2g 投稿日:2009/09/02(水) 19:44:16 ID:mMrLl5JxP
ナルト『何で… 何で あいつが…
どうしてこんな事になっちまう…!!
どうして復讐に向かっちまう…!?』
トビ『…仕方ないのさ
…それが
血に塗られた うちはの憎しみの運命
遥か昔から永久に続いてきた呪いのようなものだ』
ナルト『…憎しみの運命  …呪い…!?』
トビ『そうだ…遥か昔 六道仙人と呼ばれる
忍の祖から始まる憎しみの呪い』
カカシ『六道仙人だと… そんなものはただの神話のハズだ
輪廻眼は突然変異にすぎないし…』
トビ『神話は事実になぞらえて語られる…かつて六道仙人H
忍宗を説き 平和を導こうとしたが… 夢なかばにして
その時が来てしまう  六道仙人は忍宗の力と意志を
二人に子供に託すことにした
兄は生まれながらに仙人の”眼”…チャクラの力と精神エネルギーを授かり
平和には力が必要だと悟った
弟は生まれながらに仙人の”肉体”…精神力と身体エネルギーを授かり
平和には愛が必要だと悟った
仙人は最後に死の床で…後継者を決めなければならなかった…
しかし その決断が永劫続く憎しみの呪いを生んでしまった』
ナルト『どういう事だ?』
トビ『仙人は力を求めた 兄ではなく…
愛を求めた 弟こそ後継者にふさわしいと そちらを選んだ
長男として当然自分が後継者だと思い込んでいた兄は納得せず…
憎しみのあまり弟に争いをしかけた
時がたち 血が薄れても二人の兄弟の子孫は争い続けた
兄の子孫は後に うちは と呼ばれ
弟の子孫は後に 千手 と呼ばれるようになる
この うちはマダラと初代火影 千手柱間との闘いも 運命だった
お前(ナルト)と会うのはまだ二度目だが 千手の火の意志が
お前の中に宿っているのが分かる
今もお前の中に初代火影を見ることができる
死んでもなお あいつは生き続けている オレの憧れであり…
ライバルであり…    オレの最も憎んだ男
千住と うちは 火の意志と憎しみ
ナルトとサスケ…』

24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:43:08 ID:jCNsI9yR0
894 名前:ohana ◆luR4HO8C2g 投稿日:2009/09/02(水) 19:45:44 ID:mMrLl5JxP
壁にめり込んでる重吾
サスケ 後ろから雷に斬りかかる

トビ『お前達二人は運命に選ばれた次の二人になるだろう』

サスケ斬りかかるが切れない

トビ『うちはは復讐を運命づけられた一族』

サスケ即座に離れ印を結ぶ

トビ『サスケは うちはの憎しみを全て背負い…
その憎しみの呪いを世界へぶつけるつもりだ』

サスケ、千鳥準備

トビ『最も強い武器であり 友であり… 力である 憎しみ』

サスケ千鳥をライにぶつけにかかる

トビ『それが(憎しみ)サスケの忍道だ』


憎しみに憑かれた…サスケが挑む一騎打ち!!


終わり。サーセイ★

よく読んだらトビがサスケの忍道だって言ってた。

酉間違えた。ポタから書くの初めてで。ごめんね。

25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:51:23 ID:EFiYlkzAO
>>21-24
乙です
ありがとう
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:01:42 ID:drByXvpF0
zipは?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:07:10 ID:J+wP1JmK0
乙です
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:07:16 ID:4rhLf4O00
>>1
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□囗□□囗□□□□□□□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□囗□□囗□□□□□□囗囗□□□□□□□□□□□□囗□□□□
□□□囗□□囗□□□□囗□囗□□□□□□□□□□□囗□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□□□囗□□□□□□
□□□□□囗□□囗□□□□囗□□□□□□□□□囗□□□□□□□
□□□□囗□□囗□□□□□囗□□□□□□□□囗□□□□□□□□
□□□囗□□囗□□□□□□囗□□□□□□□囗□□□□□□□□□
□□囗□□囗□□□□□□□囗□□□□□□囗□□□□□□囗□□□
□囗□□囗□□□□□囗囗囗囗囗囗囗□□囗囗囗囗囗囗囗囗囗□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
写輪眼使いなら専ブラで囗を
白眼使いなら□で
輪廻眼なら素で見極めてくれ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:10:48 ID:tLaLSJkqO
続き書いてくれよ>>10ェ…
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:11:16 ID:vD4DQaZh0
>今もお前の中に初代火影を見ることができる
>死んでもなお あいつは生き続けている オレの憧れであり…
>ライバルであり…    オレの最も憎んだ男

それにしてもホモ臭い発言・・・w
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:12:43 ID:O1/1vmbN0
カカシの左目とダンゾウの右目がサスケに移植されるよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:13:35 ID:vD4DQaZh0
サスケ「そんなおっさんどもの使い古しは嫌だ。」
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:14:06 ID:q7Kw5/oW0
>>30
お前ホモだろ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:14:36 ID:OIEnZKE20
外道魔像にリンクさせる二人てナルトとサスケのこと?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:16:56 ID:PWnYu6cr0
ナルト「があっ!(ゲソソ・・・)」
サスケ「うっ!(ゲソソ・・・)」
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:18:26 ID:bSBK0PWd0
>>30
最初の二行だけ抽出すればそう見れなくはないが
三行目も含めた状態でそれはないw

腐のフィルターを通せば三行目も含めた状態でもそんな風に見えるのかもしれないが
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:19:05 ID:vD4DQaZh0
外道魔像を口寄せしてペインになった瞬間の長門の顔は変態。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:19:29 ID:pqnSYOk80
マダラは戦わず傍観者になって最終決戦でナルトとサスケで倒すのかな?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:21:34 ID:q7Kw5/oW0
岸本ってなんであんなに戦闘(バトル)がうまいんだろう
尾田とは大違い
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:21:49 ID:tVt5X8/v0
戦闘描写的にはいいがサスケもっと圧倒できないのかw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:21:52 ID:aAoviD+k0
タカさんたちがサスケを助けたり、
手伝ったりする動機がいまいちわからない。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:24:41 ID:D0VFplON0
雷遁ていうか電気で身体能力高めるって
これってキルアのパクr
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:24:58 ID:jCNsI9yR0
岸本は漫画の限界を超えたってどっかで聞いたんだけど、どういう意味?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:25:16 ID:OigsDnmB0
>>39
はいはい。またか。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:25:35 ID:47/CLnE80
鷹さんはチームプレイ出来てるんだよな。それが面白い。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:26:53 ID:q7Kw5/oW0
>>43
ナルト133話の松本さんの回で度肝抜かれたとかなんとか
でもアニメって凄いよ 302 305話は神すぎるよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:28:39 ID:bSBK0PWd0
>>41
それぞれの動機
重吾 親友の君麻呂が命と引き換えに連れてきた男だから
カリン 中二病&邪気眼全開のサスケに何故か惚れてるから
水月 お前何でいるの?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:28:46 ID:ZqSdaQjY0
イタチがナルトに与えた能力(カラス)って

対サスケでは無くて、対マダラなんじゃない?
もしかして・・

車輪眼で眼が合った瞬間(九尾を操る為)
ナルトの口から、スサノオが出現(口寄せ)

スサノオの十拳の剣で、マダラ切る

流石のマダラも封印される・・とか?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:31:15 ID:47/CLnE80
ちょw
結婚した姉貴の部屋からローゼンの作者が描いたナルトの同人誌が見つかったんだが
捨てるよりオークションに売った方がいいかね?
価値がよく分からん。捨てるときは紙の日でいいのか。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:31:28 ID:rX/GtiLtO
歴史は繰り返す
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:32:34 ID:tVt5X8/v0
>>41
重吾は君麻呂関係、香燐は過去でサスケに何かした関係?だけど
水月は刀集めならあんまりメリットないように見えるw

まあ鷹は水魚の交わり関係らしいからそうなんだろ…
下手に友情とか親愛示されるよか無言実行で連携出来てるほうがいい

常に死亡フラグ立ってるが
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:32:45 ID:bSBK0PWd0
>>42
奪還屋の雷帝やシャーマンキングの自称雷速移動が可能な蓮とか
雷でパワーアップは意外と定番
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:34:29 ID:vxnG6+/EO
ダディが死んだと聞いて戦国板からスッ飛んできましたが…………
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:34:42 ID:fZbyUqVuO
>>49
とりあえずカップリングを教えろ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:35:28 ID:vD4DQaZh0
雷影に雷切使うサスケは馬鹿。
自分が雷遁効かないのにw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:36:03 ID:zW0umjHZ0
>>49
ローゼンの人の同人なんて出回りまくりだし腐向けじゃあんま需要ねーだろ
オリジナルでかいてたロリエロなら高値かもな
姉が買ってるの期待して探せw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:37:13 ID:LMOQ6dwyO
バレ

がきょ

雷影「〜〜〜〜ッッ」
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:37:52 ID:7XnS7IvzO
>10
まじでつまらん。消えてくれ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:38:12 ID:Es5LOLtj0
>>49
勝手に処分すると怒られるぞ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:38:23 ID:47/CLnE80
>>54
パラ見したらカカシとサスケェだった…

>>56
そうか。ロリエロは…あったら俺が売らねーよww
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:40:09 ID:2WwlWMgb0
水月はいつ刀を回収したの?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:40:20 ID:zW0umjHZ0
>>42
千鳥はカカシが使った頃から肉体活性って特効が付いてたから
キルアのパクリではないんでね?
千鳥を雷遁にしようと思ったときにナルトの属性は風にしようと思ったんだろうな
逆かもしれんけど
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:40:34 ID:2xRtvnFdO
>>60
お前…姉のもん勝手にあさって勝手に捨てたら後が怖いぞ…
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:41:30 ID:Cqw05PF2O
ナルトは六道仙人の息子の弟の生まれ変わり
サスケは兄の生まれ変わり

なんだろ?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:42:40 ID:q7Kw5/oW0
zip zip♪
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:42:47 ID:fZbyUqVuO
>>60
なんだよロリだろ普通
ぴーちぴっと先生には失望したわ…
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:43:09 ID:rX/GtiLtO
あぁそのようだな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:46:10 ID:zTCDCtTw0
>>60
コーラ噴いた
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:48:32 ID:tVt5X8/v0
そういや水月のスタミナ(水)不足はあれ単に
冗談とかからかう為にやってるのか?それともマジでないんだろうか
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:52:48 ID:/LbiM7jC0
>>64
>ナルトは六道仙人の息子の弟の生まれ変わり
それはないんでないの?
もういろんな人がさんざん書いているけど、単にその意思を無意識に
受け継いでいるだけでさ。

でも、この新設定がやばいよ。重版の単行本、該当箇所描き直したほ
うがいいんじゃないのかと思う。もちろん完結後に。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:59:01 ID:fZbyUqVuO
該当箇所ってどこ?なぜ?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:00:28 ID:q7Kw5/oW0
さてとアニメのナルトでも見ますか
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:09:03 ID:ANIjai1u0
>>71
白目の一族が話だけでも登場するシーンすべて。
単にチャクラを見ることができる珍しい一族ということにして、瞳術とし
てはなかったことにしたほうがいいんじゃないかと。
今のままではあまりにも不憫すぎる。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:12:26 ID:XziX+AC50
>>73
ヒアシ様が「日向は木の葉にて最強(キリッ」って決めてるシーンも無しなのね
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:16:58 ID:+qrvhRwAO
つか前スレで
ペイン、小南、マダラの画像
貼ってた人Ww

何処であの画像見つけたのか
オセーテWw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:18:45 ID:/+w7HvJf0
あれ?写輪眼って白眼の傍流じゃなかったのか
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:20:25 ID:lr3E5kqe0
>>73
忍術もランクあるんだし瞳術もランクあるでいいじゃん
あれはあれでそこそこ使える上に瞳術の中では個体数が多くて戦力として一番運用しやすい

いつ誰に出るか分からない輪廻眼、反逆の血の証・写輪眼よりはマシだと思うw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:20:25 ID:gI6JkLzA0
>>76
ヒント・情報元はサクラを幻術タイプと言ったカカシ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:20:43 ID:uKwtDrgjO
アスマからシカマルに火の意思を託されたのに 台なし 猿飛家の火の意思は偽物かよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:21:12 ID:cpPBvyg/0
カカシの言うことはアテにするだけアホ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:22:37 ID:bXraAOWY0
近づいてわざわざ点穴とかやっちゃう以外は強いと思う
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:25:10 ID:wuqGcpNi0
ダンゾウとマダラって絶対王政だよな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:33:14 ID:xME4B7cIO
カカシ名言集みたいなの昔あったよな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:33:56 ID:8YcdtZiEO
>>73
白眼との関係についてはバレがきたときにも散々語られてたから
どうとでも解釈しようがあると思うぞ

六道仙人から授けられた眼=写輪眼 じゃないから
その眼からやがて白眼として定着して、そこから一部の能力が特化して写輪眼として成立
で、兄の憎しみが色濃く受け継がれちゃったのが写輪眼の血筋だった
とすれば問題ないんじゃない
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:34:02 ID:XziX+AC50
カカシが言ったとか・・・都合の良い解釈じゃん
岸本が書いたんだろw
サスケのタイプに合わせた千鳥も活躍、螺旋手裏剣にしてもメインだよな。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:34:15 ID:w2oJ9cqf0
とりあえずイタチがエロ仙人を二人がかりでも倒せるかどうかっていう失言以外は
複線うまく張って回収してるな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:37:50 ID:bXraAOWY0
なんでそんなちょっとした発言でいろいろ確定とするのか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:37:53 ID:s3wLoiwNO
月が関係してくるなら太陽も?
でもNARUTOには太陽に関係あるキャラクターはいないか
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:40:06 ID:VioEZgOk0
>>86
あのころは、まだ、おもしろかったな。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:41:10 ID:XziX+AC50
>>88
天照が太陽
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:41:45 ID:w2oJ9cqf0
けどエロ仙人ならイタチも最後の力つかうくらいしないと勝てなかったっぽいけどな
一応仙人だし
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:44:27 ID:QPLv30rR0
愛ちゃんの活躍まだー?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:49:06 ID:aEOEj17Z0
>>87
だよね! その言葉待ってたぞ!


94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:52:17 ID:fokdjsOe0
バレみたけどさ、雲隠れの奴って幻術にハマったというより
サスケの背景の尾獣っぽいの見てgkbrしてんじゃん。あれ一体なんなんだ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:00:48 ID:t9Otr0hY0
つーか一方的にクライマックスに進んでるけど

カカシが万華開眼した理由は?w
イタチのカラスは?w
クシナは?w
香燐がサスケにしたことって何?w

上二つは今の話の流れでも複線回収出来そうな気もするが
下二つは無理があるだろw
個人的に香燐がやったことの複線はもう放置でいいw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:05:04 ID:GdAOYUjR0
>>86
いや自来也は十分強いだろ
輪廻眼持ちでチャクラ全快のペインと小南相手に仙人ガエル付きとは言え一人であれだけやりあってたし
イタチはチャクラ少ない上に病弱、サスケとの戦いの為に無謀なことして死ねないしで
勝算のない戦いは避けるのは正解じゃね?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:06:10 ID:s3wLoiwNO
憎しみが友なんだからその元凶を絶つことじゃね?
最も強い憎しみを絶つ、あるいは克服すること
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:18:06 ID:w2oJ9cqf0
そりゃそうか 最後の力は得ろ仙人との対決では使っちゃまずいから
そりゃ逃げるか

カカシが万華開眼した理由はトビを見捨てたって事が親友を殺したって事になったんじゃねーの
サスケやイタチのことがあるまで今までの車輪眼で満足してたから万華鏡への道なんかきにしてなさそうだったしな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:24:00 ID:3gyN1OtkO
サスケ実は10匹目の人柱力
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:28:08 ID:VYs7n8+40
結局マダラはなにをしたいの?
世界征服??
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:28:19 ID:R6rFhqmH0
>>98
トビを見捨てた??

カカシが?いつ?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:30:01 ID:3gyN1OtkO
世界征服するのはヒビノハレルヤさんです
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:33:03 ID:4oxVKTuO0
トビ「カカシせんぱーい酷いっすよ」
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:34:43 ID:GdAOYUjR0
>>100
とりあえず千手柱間への深い怨念を感じる
忍界大戦中に柱間をうっかり殺した奴は誰だよ
そいつがいらんことしたせいでマダラさんが憎しみのやり所がなくて
いまだにこの世を彷徨ってるじゃないか
でも万一マダラが柱間を復活させようとしても死神に魂食われてるよなw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:36:39 ID:+j8SENdFi
サスケの尾獣らしきものはサスケの復讐心の表れ

これは、尾獣自体の発現原因のついての伏線

うちは一族及びその先祖達は代々復讐にとりつかれ、
千手一族及びその先祖達との運命の決戦を10回繰り返してきた

しかし、いずれの決戦でも勝利を手にできなかった。
そして、志半ばで倒れ、晴らす事が出来ずに行き場を失った「魂(恨み)」が尾獣の正体

車輪眼が尾獣を制御できるのも、こうした経緯があるためである

マダラもまた尾獣「十尾」である

マダラは自らを含めた全ての尾獣、つまり、かつての運命に選ばれた者達の魂を一つにし
六道仙人が長男に与えた「力」となり、それをサスケに与えようとしている

そのために魂を吸い取り、集める外道魔像を利用した

そうしてサスケは世界を力で導く存在となる

だが、マダラは、その力をサスケが制御出来ずに暴走してしまう事まで予測していた

当初の予定ではペインが輪廻天生を使う事により、マダラが復活し、
マダラの力でサスケの制御することで実質は、マダラが世界を導く存在となろうとしていた
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:42:57 ID:XziX+AC50
九尾以外の尾獣も人の瘴気から発生したの?
というか九尾をモチーフにして九尾より↑の十尾とか出てきたら流石に引くわ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:48:14 ID:GdAOYUjR0
九尾を含め全部を一つにして自分に取り込み十尾を名乗るならまだわからんでもないがねw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:53:44 ID:yLqXbGlNP
ナルトは父親の時空間忍術いつ覚えるん?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:54:17 ID:fokdjsOe0
九尾自体が人の憎しみやそこらへんの情念から発生するとか言われてたな。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:55:48 ID:C0ZWxOgC0
尾獣を全部取り込んだら45尾じゃないの?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:57:49 ID:wuqGcpNi0
そのうち車輪眼で封印した陰の九尾を持ってくるよ
時空間操るんだからそのくらいできるでしょ
陽のナルトと陰のサスケってなカイジで
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:02:59 ID:XziX+AC50
>>107
それならまだ納得出来るね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:19:36 ID:sSVZUAKMP
ところで呪印って十五のケフィアから出来るんだよね?
おろち○の部下だったみたらしアンコさんにもあるって、いつから十五はあのヨットクラブにいたんだ?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:23:19 ID:poEIZh+kO
十尾と書いてトビとも読めるからな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:25:08 ID:GdAOYUjR0
>>113
縮むという後付設定がついたので
15の年齢は多分次の○の書で何事も無かったかのように25ぐらいか不明にされてるよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:31:59 ID:luYa8I2N0
カカシの万華鏡ってうちはのと能力違うのなんで?
万華鏡って人によって模様違うの?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:34:11 ID:sjP88FdUO
鷹はいまいちわからん
香燐とサスケが昔何かあったのを水月が知ってたりとか
アニメとは別だろうがお前外出れなかったろと
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:34:47 ID:XziX+AC50
>>116
うん、模様も能力も皆が違うみたいだね
サスケオリジナルの万華がマダかな〜
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:35:01 ID:4YOBSywAO
15は伏線ないから死んでも大丈夫だと思う。
雷影にぺちゃんこにされて。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:36:20 ID:4YOBSywAO
>>118
麒麟?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:37:06 ID:luYa8I2N0
>>118
d!ジャンプで読んでるから確認できなかった
カカシ開眼の流れは出てないよね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:38:06 ID:XziX+AC50
>>120
麒麟は大蛇丸の時に開発してたっぽい
それと初めて出した時は万華無しだったよ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:39:18 ID:XziX+AC50
>>121
カカシの開眼の件はマダ回収してないよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:53:34 ID:GdAOYUjR0
>>117
カリンとサスケの間に何かがあったじゃなくて
カリンがサスケに何かをしたが正しい
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 03:02:06 ID:XziX+AC50
>>124
水月が「本当はサスケと一緒に居たいんだろ?知ってるんだよ君はサスケに・・・」
っていうから、サスケに助けられたとかそういうのを想像してた。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 03:13:58 ID:VcJKr9byO
>>10
これなんか見たことある。村上春樹だっけ?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 03:21:17 ID:Vo2Crelm0
カカシが初めてマンゲ出す時に印結んでたよな
殺ししなくても出せる裏技があんじゃね
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 03:35:00 ID:JjFNjHXy0
>>124
カリンがサスケのパンツを盗んだか夜這いをかけたんだろうなwwww
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 03:39:58 ID:y1/1oDs40
カリン痴女変態…
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 03:41:24 ID:bXraAOWY0
>>117
水月って十五と戦ったことあるんじゃなかったっけ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 04:25:15 ID:2DRN7Zjg0
鷹はサスケ以外は雑魚だな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 04:46:06 ID:iecrMCeN0
なんだか、変な展開だよな。輪廻眼の子孫がうちはと柱間って一体なんだよ?
白眼の亜種だってはずの写輪眼が、いつの間にか輪廻眼の変形になっちまって
長門が持ってた輪廻眼は突然変異で済ませるのかよ?輪廻眼そのものを持っている以上、
六道仙人の子孫でうちはや柱間一族と血縁関係ってことか?

これでサスケが雷影に勝っちまう展開になったらどうなるんだよ?
子供を甘やかし過ぎだ。
15,6歳の子供が大人を凌駕する能力を持ってるはずがないだろ。
少年漫画はやっぱり幼児性の産物。
幼児の万能感の延長。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 05:24:06 ID:Qem2TFFz0
>>131
なんだかんだで4代目並のスピードや他の里のトップレベルの忍者に対応できているがね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 05:31:43 ID:Qem2TFFz0
>>104
里を作ってすぐに死んだってことは
マダラとの戦いの傷が元で死んだんじゃねーの
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 05:47:19 ID:sjP88FdUO
>>130
戦ったのは実験の一環みたいなのじゃないんだっけ?

どっち道自由がきく立場じゃないのに
香燐がしたこととかそういう能力だからとか香燐の能力知ってんだろって

アニメの理由とか尚更知ってるの不思議だったがw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 05:57:38 ID:Qme03xeEO
四代目の避雷針ってあれ口寄せの応用でワープだよな確か
スピードもなにもワープしてるのに
それとも素の体術もはやかったのかね
じゃあ4代目越えしてるナルポはクソ強いんだね
つか描写にまったくスピード感がなくていつもセリフでかたずけるよな岸本
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 06:08:08 ID:LECPaE4J0
>>132
何度も言われてるけど白眼に輪廻眼からの血筋が混ざって写輪眼が生まれたという考えはないのか?
千手とうちはは六道仙人の血筋だとしか語られてないんだぞ
輪廻眼が突然変異というのも六道仙人の存在をただの神話だと思ってるカカシが言ってる事だ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 06:08:18 ID:o3sLw7PBO
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 06:45:15 ID:bXraAOWY0
>>135
まあたまたまなんかあったんだろ
香燐が戦闘の監督してて襲われそうになって
サスケが助けてその場に水月居たとか、そんなんだろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 07:06:27 ID:GFTB31yj0
>>131
ザコなのは香燐だけ
水月とかは使える
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 07:08:02 ID:qwLif/8I0
ツナデやサスケは六道仙人の末裔だったのか
てかうちは一族は重要な設定にことごとく関係してるな
まぁでもとりあえず愛が必要だと悟った弟の思想を受け継ぐナルトと
力が必要だと悟った兄貴の血を受け継ぐサスケの対立って構図になるのか
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 07:18:48 ID:fAvJ1OYO0
カリンはバトルではお荷物なのを差し引いても十分使えるだろ
143名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/09/04(金) 07:42:18 ID:tv91c5Kk0
>>141
だろうね。
そして、その対立の構図に終止符を打つ予言の子がナルトという事になるかと。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 07:46:51 ID:aGIlo4+VO
>>139
だから違うって
岸本自身がカリンがサスケに過去したことをこれから描くつってたし
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 07:48:54 ID:LECPaE4J0
>>141
うちは一族というかマダラかな
今起きてる騒動の元凶は柱間とマダラの対立だから六道仙人まで遡ったのはちょっと無理矢理に感じた
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 08:03:24 ID:xNFAxNhZ0
万華鏡の開眼条件は「最も親しい友を殺す」から「最も親しいものの死」にかわってるからカカシの開眼理由は明かされないかも
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 08:38:24 ID:sjP88FdUO
性格は好みあるとして能力で香燐雑魚なら木の葉の女連中どうすんだw

感知とチャクラあれば回復タンクとかいいだろ十分
しかもチャクラのオンオフ可能らしいし
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 08:56:16 ID:mMEV0s9w0
ラリアットって派手な割にダメージの無い
プロレス技だよな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 09:03:07 ID:9H3knvvVO
サスケが九尾になるってのはもう確定なわけ?
サスケは当初の目的達成したわけだしフェードアウトしても全然構わないんだよなぁ

似たような漫画あったような気がするが。

何巻だったか柱間VSマダラ&九尾の見開きあったよね。
アレと同じ構図になったら面白いのにw

となるとナルトの中の九尾はマダラ弟でマダラの真の目的は弟の奪回みたいな。で、それは愛だろマダラ。で、完ww
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 09:22:07 ID:aGIlo4+VO
>>149
お前ホントにちゃんとNARUTO読んでる?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 09:29:25 ID:TM6KJg1S0
>>148
あれは左利きの人がやらないと効果はない
右利きの人はアックスボンバーという肘で攻撃を加えないと駄目
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 09:31:31 ID:mgCVZaPa0
遅くても来年の春には終わるな。
いやあ、岸本乙。

何かこの調子だとサスケだけ死亡とかなさそうだな。

相打ちと見せかけて、実は両方生存、傷だらけの二人が
顔見合わせて大笑い完とか。

まあもう少しあと少しでこのスレも卒業だな。




153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:09:06 ID:o7cqBtb+O
ファンキー
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:28:11 ID:ilW3BoFz0
>>86
イタチは自来也と戦ったら殺されるかよくて相打ちと言ってたけど
普通に天照使えば勝てたと思う
あの時点では天照の設定が出来てなかっただけで
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:30:27 ID:6NI2rQ4X0
ジャンプ見られるサイトいいとこない?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:32:02 ID:uZQ+IVhtO
あるよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:37:19 ID:8YcdtZiEO
イタチの写輪眼を使った技はどれも体にかかる負担がすごいようだから
長期戦になったら明らかに分が悪いけどな
自来也はチャクラもスタミナもかなりあるし

まあ結局戦うことはなかったし、どちらも既に故人だから議論するだけ無駄だね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:39:13 ID:6NI2rQ4X0
>>156
47巻〜見たいんだけどゆうつべにないのね。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:46:37 ID:2di6HenVO
そんな宿命俺が断ち切ってやるってばよ展開?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:53:57 ID:20XZN/KO0
>>159
多分。同期や里がサスケを見捨てても
俺だけはサスケを連れ戻すってばよ!っていう友愛展開。
でもサスケ自身が望んでないからどこまでも平行線のような。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:54:27 ID:019Web8U0
>>158
自分でググって調べろゴミカス
いうらでもわるわ甘ったれんな教えて君マジきめえ死ね
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:54:35 ID:mgCVZaPa0
>>158
探すとこが違うと思う。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:28:11 ID:h4jL6iX60
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:43:37 ID:xE5HRNh3O
URL貼る奴もカス
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:44:26 ID:6NI2rQ4X0
>>163
ありがとう。47巻から先がほしかったんだけど・・・自分で探すよぉ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:46:27 ID:9A8VoA8l0
単行本のURL貼るのはまずいよ・・・
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:48:53 ID:o6cyrTJW0
>>140
むしろ一番使えないの水月じゃないか?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:59:46 ID:pWnDcVXf0
sageの仕方教えてくれ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:01:50 ID:pWnDcVXf0
>>160
その展開は嫌だな・・・
鳴門も佐助征伐の流れに渋々のってもらいたい
佐助の味方するならそれはもう友情じゃねえ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:03:05 ID:lWCAcIwm0
>>165
氏ね
コミックくらい買えどカス
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:06:29 ID:jZOsqeCPO
(*・ω・)トビの声の人同じままですか?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:22:48 ID:UcIBh57j0
>>169
今までだって友情には見えんよ
ホモのストーカーだった
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:25:13 ID:wnAv8uh8O

ナルトとサスケは前世は兄弟だったのだ!
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:28:27 ID:chLzjh0f0
ohana規制解除来た?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:30:04 ID:jTog6heA0
サスケの次の口寄せは鷹か鷲か烏か隼か・・・なんだろね
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:40:06 ID:chLzjh0f0
一応口寄せって契約してないと無理なんじゃないの?
イタチの力を受け継いでるとしたらカラスあたりはありえるけど
いきなり鷹とかは出てこないんじゃないかな?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:42:32 ID:qWPizdw2O
雷影がナルトの懇願の時に暗に自分でケリ付けろって言ってたしどうなるんだろ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:45:38 ID:mNQl/NXD0
ナルトはイタチに、サスケが木の葉襲ってきても、
どっちも助けるみたいなこと言っちゃったから、
ナルトとしてはその方向で動くしかないっしょ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:48:25 ID:RacLqCSoO
六道仙人は息子二人に能力与えたとあるが

普通六道の息子なら能力与えなくても強いんじゃないのか
それこそ勝手に能力受け継いでるのが普通だが…

凄すぎる親に比べて無能だったのか?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:48:40 ID:aGIlo4+VO
>>178
あの時のイタチはナルトに釘を刺しに来たってことだよな
サスケのこととなるとマジで用意周到だな…
ナルトも今回のマダラの話からイタチとの件を思い出すだろうし同期に同意はしなさそう
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:54:06 ID:jTog6heA0
>>176
カラスだとナルトの腹ん中にもいるから被っちゃうと思ったんだけどな
いずれナルトの蛙と戦うかもしれないからカラスじゃなくてかっこいいやつがいいわ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:08:40 ID:EPKnvPsMO
雷影に月読効かないの?
月読なら負担少なそう
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:09:32 ID:pG9X4J2n0
六道仙人の力を二人の兄弟に分け与えたということだが
一方の力は、うちはという一族に受け継がれ
もう一方は、血継ぐじゃなく、火の意思という意思を受けづくものへ
引き継がれるって設定なの?
それに、うちはの写輪眼って、日向の白眼から派生したんじゃなかったっけ
いずれにせよ、三大瞳術の根本は輪廻眼ってことか?

184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:16:30 ID:wnAv8uh8O
白眼からの派生は表向きで
真実は一部の忍しか知らされてなかったのかもな
六道仙人とうちはと千手の関係も
何らかのの事情で隠蔽されてる感じ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:24:01 ID:lRu7+whr0
写輪眼が白眼の派生ってのを岸本が覚えてないわけ無いじゃん
白眼のことについては後からまた描かれるんだなって思うのが普通。
そんな騒ぐことでもない。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:35:30 ID:2di6HenVO
そして二年経ち…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:43:50 ID:4mziYzAPO
対雷影にてスサノオ使用の予定ありとの事
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:45:58 ID:20XZN/KO0
ここまできて白眼掘り下げるとはとても思えない訳でして
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:46:14 ID:aEOEj17Z0
てか写輪眼は九尾を操る時点で凄いだろ
石版もあるんだし
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:48:54 ID:Qme03xeEO
>>189
マダラしかあやつれないけどね
ほかがあやつろうとすれば失明
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:03:03 ID:ilW3BoFz0
話は変わるけど
白の血系限界は初期の頃は氷遁ではなかった訳で
氷遁っていう名称自体は映画からの逆輸入だよね?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:07:03 ID:IRGAp85W0
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:28:06 ID:exEWE4tf0
本スレよりもここのが賑わってるのは何故???(´・ω・`)
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:30:49 ID:9S+gkqM0P
>>193
zip待ちがたくさんいるだけ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:30:59 ID:eaePd8tA0
>>191
初期は属性設定自体細かくは考えてないと思う
つか辻褄合わせなきゃいけないことばっかで岸本が早く描くのやめたい理由は
そこなんじゃないか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:33:58 ID:zsDqTi/cO
「う〜〜〜トイレトイレ」
今トイレを求めて全力疾走している僕は予備校に通う ごく一般的な男の子
強いて違う所をあげるとすれば男に興味があるってとこかナ………
名前は道下正樹
そんなわけで帰り道にある公園にあるトイレにやってきたのだ
ふと見るとベンチに独りの若い男が座っていた。
ウホ!
いい男…
「ハッ」
そう思っていると突然その男は僕の見ている目の前でツナギのホックを外し始めたのだ…!
「や ら な い か 」
そういえばこの公園はハッテン場のトイレがあることで有名なところだった、イイ男に弱い僕は誘われるままホイホイとトイレについてっちゃったのだ

彼……
ちょっとワルっぽい自動車修備工で
名前は阿部高和と名乗った。
ホモ・セックスもやりなれてるらしく僕はトイレに入るなり素裸にむかれてしまった
「よかったのかホイホイついてきて、俺はノンケだってかまわないで食っちまう人間なんだぜ」
「こんなこと…始めてだけどいいんです…
僕…阿部さんみたいな人……
好きですから…」
「うれしいこと言ってくれるじゃないのそれじゃあとことんよろこばせてやるからな」
彼は言葉とおり素晴らしいテクニシャンだった
僕はというと性器に与えられる快感の波に身をふるわせてもだえていた
しかしその時予期せぬ出来事が……
「う…!」ブルブル
「で…出そう…」
「ん?もうかい?意外に早いんだな」
「ち、ちがう…実はさっきから小便がしたかったんです…
公園に来たのもその為で…」
「そうか……
いい事思いついたお前
俺のケツの中でションベンしろ」
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:36:50 ID:zsDqTi/cO
風+水=氷
土+火=溶
土+水=木
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:39:28 ID:exEWE4tf0
>>194
そうなのか(´・ω・`)
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:45:34 ID:aEOEj17Z0
(´・ω・`)
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:45:45 ID:bXraAOWY0
普通のチャクラの無性質と
五行のチャクラ性質3つ以上を混ぜたものも全て含めると
性質変化は32種類
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:48:35 ID:h/FqQfY6O
アニメの花遁は?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:01:14 ID:4HLnGeytO
>>148
元祖ラリアットの人は試合で相手の首をへし折ったんだが…
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:01:51 ID:gn0Zj5PaO
>>201
あえて言うなら木遁と同じで水+土かな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:03:44 ID:rgBDdJlpO
白眼がこの先生きのこるには
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:06:42 ID:aGIlo4+VO
>>204
先生がキノコるって読めて最初意味わからんかった
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:15:38 ID:20XZN/KO0
なんという初心な反応…大した奴だ…
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:18:37 ID:aEOEj17Z0
zipまだ〜〜?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:23:39 ID:VioEZgOk0
zipを来るには俺が脱ぐしかないか
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:29:16 ID:gn0Zj5PaO
いらん
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:49:21 ID:jTog6heA0
白眼は透視能力があるんだろ?そんなの悪用されたら堪らんな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:51:59 ID:WVUQGUeD0
>>210
エロ仙人が最も欲した血系限界
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:54:42 ID:XOLutR/hO
>>208
かもん
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:55:05 ID:lQQ+F6H60
>>211
亀仙人の事?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:59:56 ID:C4AZwpZfO
実際のぞきしてる日向はいると思うんだ。
せっかく授かった力だし使わなきゃ損だね。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:05:18 ID:gn0Zj5PaO
>>214
もし見つかったら厳しく処分されそうだ
木ノ葉内で日向の評価は一気に落ちるだろうし
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:07:24 ID:g0JrXVYI0
一族の信用が道連れか
代償が大きすぎるな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:08:56 ID:lr3E5kqe0
ヒアシが見つけたら呪印で脳味噌ふっ飛ばすだろ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:10:18 ID:WVUQGUeD0
>>217
ヒアシも若い頃は・・・。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:11:35 ID:gn0Zj5PaO
>>216
失うものは大きいだろうな
家にいてもスパイ可能な能力だからそれらしい事があれば真っ先に疑われてしまいそうだし
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:11:57 ID:lr3E5kqe0
親父の先代に監視されてただろうなw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:13:49 ID:WVUQGUeD0
>>220
代々、そうやって親の目を盗んで覗き見する事により
透視能力の精度と技術を高めスパイとして成長していくわけだ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:14:19 ID:jqlDZvQ40
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:15:31 ID:C4AZwpZfO
任務で里外にいればバレないよ。
なにも木の葉でやる必要はない。一般人相手ならのぞき放題
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:19:02 ID:lr3E5kqe0
>>221
それで鍛えられるとしたら裸を見ても顔に出さないムッツリ度の方じゃねw

しかし岸本の描く若いのに中年女みたいな裸体じゃ覗く気になれるかどうか
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:23:56 ID:gn0Zj5PaO
>>224
若い女の裸ってナルトのおいろけの術くらいの気がする
温泉とかで描かれてる裸の女は20代後半から30代前半くらいに見えた
岸本の好みかと思った
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:42:32 ID:0FcU0EGO0
あの裸は昔の日本人の若い女の体型っぽい
ツナデはエロイ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:43:52 ID:ANIjai1u0
それにしても、最近ジャンプは奇乳が多すぎる。エロ同人か。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:43:55 ID:lr3E5kqe0
安産体型多いよな
小南は脱がなくて正解だったかもしれんw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:45:46 ID:+9Onrd0T0
綱手の乳は気持ち悪い
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:47:07 ID:IATik75j0
そういやカリン男って言ってた奴らどうしてんだろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:47:15 ID:tAUeXn5j0
zipまだか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:47:30 ID:g0JrXVYI0
シリコンじゃない巨乳はあんなもんだ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:48:18 ID:/AaE1lZt0
ZIPまだー?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:48:41 ID:lr3E5kqe0
綱手は垂れすぎなのがな
ギリでサムイまでかな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:49:49 ID:aEOEj17Z0
zipまだ〜〜〜 (チンチンッ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:57:06 ID:kHPEFJJ10
まだー? __________?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:13:33 ID:aEOEj17Z0
ageるってばよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:25:11 ID:0IPHzpe4O
ナルトも50巻確定したな ナルトは何巻で終わるのかな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:33:40 ID:l/mv41GE0
zip神光臨待つ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:35:45 ID:YaUH/Uad0
40巻141Pで綱手が吐いたものは果たして何なのか、まさか自来也の・・・サーセン
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:37:42 ID:U0+ciEnC0
ワンピはすでにzipきてるのにほかはこないなんて・・・
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:41:22 ID:VmG8YV9ZO
>>213

六道骸
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:45:30 ID:mNQl/NXD0
ワンピだけ別の人が居る
その人は国内うpというかなり危険なことしてるから、
今後どうなるかわからんがな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:22:28 ID:uZQ+IVhtO
ザーメン☆
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:31:08 ID:VmG8YV9ZO

> アーメン★
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:31:34 ID:rzL/TXuk0
http://www.onemanga.com/Naruto/462/01/
英語は来たからそろそろかね
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:39:58 ID:NmrLq9P70
なんで英語の方が早いんだよ
このスレには友愛が足りない
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:40:27 ID:/AaE1lZt0
なぜ外国語の方が早いのか疑問だ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:41:16 ID:2di6HenVO
地雷やは実は弱かったんじゃないかな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:52:04 ID:/MqbYXrG0
外人はケチだなぁ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:53:42 ID:lr3E5kqe0
そりゃ外人は自分たちが読むために訳したのを先に上げるだろ
本来外国サイトで日本語をわざわざ出さなくてもいいんじゃねw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:04:19 ID:aEOEj17Z0
エイゴワカリマセーン ^^\ 
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:06:53 ID:WVUQGUeD0
>>252
本部長乙です¥^^
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:10:28 ID:lr3E5kqe0
重吾はなんかヤバそうだなぁ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:15:22 ID:DYkFbquD0
雷影って四代目並の早さなんだっけ
そんでも鷹に余裕についてこられてるな
大して早くないのか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:18:21 ID:SBS88C5TO
今オリコン見たけどナルトって鋼の錬金術師より売れてないんだねw
のだめにも負けそうじゃんw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:19:40 ID:TLpj2aRs0
>>256
月間だと前から鋼>のだめ>ナルトだぞ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:20:18 ID:jFL2NaOv0
しゃーねーよ
ハガレンのほうがはるかにおもしれ−し
ハガレン>>>>ワンピ>>>>>ナルトくらい
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:21:23 ID:aEOEj17Z0
>>256
別に負けてても100万部以上売れてるから問題ない
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:21:23 ID:JF/3S+XvO
うざ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:24:15 ID:ANIjai1u0
詳細文字バレ見てたら、あの程度の英語わかるだろうと。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:25:43 ID:S+bMHUaR0
英語わかるけど細かい日本語のニュアンスで味わいたいじゃん
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:27:03 ID:BTgug2VC0
それは英語解ってないと思う・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:27:49 ID:aEOEj17Z0
>>261
エイゴのナルトよりニホンゴのナルトのホウガオモシロイデーース
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:32:12 ID:mNQl/NXD0
オハナが台詞を全部書き出してくれてんじゃん
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:32:41 ID:JF/3S+XvO
ohanaのおかげで素人外人が翻訳した台詞読まずに絵の流れだけで解るからいい
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:40:13 ID:r08oRyQp0
>>255
鷹が凄いと思ってやれよw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:40:44 ID:A7u1q820O
さて、おっぱいの話に戻る訳だが
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:43:57 ID:bXraAOWY0
もちろん男の
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:45:26 ID:VioEZgOk0
男のおっぱいとかおまえら気持ちわいぃーな
ケツだろケツ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:45:29 ID:g++Gg85JO
餃子と半チャンラーメン。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:48:24 ID:S+bMHUaR0
どうしてカカシはあの至近距離で雷切を構えながら
マダラの話を大人しく感心して聞いているだけなんですか?

どうしてマダラはヤマトが初代の木遁使ってるってこと
完全にスルーして思い出してあげないんですか?

イタチ倒した直後の疲れきったサスケならわかるけど
木の葉きっての上忍にしてはもったり感じる

ちょっと演出が手抜きだと思うのは自分だけでしょうか?
273ダディ:2009/09/04(金) 19:49:56 ID:dC6EFzpKO
水影たんのおっぱいクンカクンカしたいな!
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:50:19 ID:82MH4VXw0
>>272
悪役の変身を待つのは正義の美学
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:51:55 ID:bXraAOWY0
カカシはサスケについて知りたいし
ヤマトが捕まえてるから何か安心しちゃってて黙ってる
マダラはヤマトのことくらい調べついてると思えばいい
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:52:17 ID:TLpj2aRs0
>>272
攻撃したってすり抜けてかわされるだけだと思うが
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:52:25 ID:VioEZgOk0
>>272
そんな細かいつっこみしてたら、中盤からのナルトとかよめたもんじゃないし。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:54:52 ID:ygjosqfR0
やっぱり1部が一番だな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:56:17 ID:A7u1q820O
個人的にはザブザ戦が好きだわ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:58:08 ID:S+bMHUaR0
お話を無理やり作り上げている感はありますね

こう自然さが無いというか
作者がキャラに必至で台詞を言わせている印象が
ジライヤの死以降激しくなってきてますね・・・
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:59:58 ID:gn0Zj5PaO
>>272
カカシもヤマトもマダラに攻撃が通じない事は知ってるけどナルトを捕まえる時に実体化するだろうから
その一瞬を狙うために木を張り巡らせ雷切を構えてるのでは
マダラは捕まってるのではなく単に逃げてないだけかと
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:05:51 ID:VioEZgOk0
>>279
あのころはふつーにおもしろかった。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:06:38 ID:VioEZgOk0
>>280
もう木の葉崩しのあとぐらいから、見れたもんじゃねーなと思いながら見てるな。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:07:01 ID:aEOEj17Z0
>>272
そんな事漫画で言うんじゃない!
漫画は相手の話は聞くのが常識だぞ!(キリッ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:07:30 ID:bXraAOWY0
>>280
そういうの結構難しいからな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:11:13 ID:mNQl/NXD0
まあ木の葉的には暁捕らえて話聞きたいし、普通に攻撃してもかわされるし、
なんかサスケの話するって言ってるし、だから放置なんじゃね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:15:11 ID:jTog6heA0
なんだ伸びてると思ったらzip来てないじゃん
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:20:29 ID:bXraAOWY0
なんとなく呼応してない
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:20:58 ID:A7u1q820O
マダラの事だから何かしらの手段で切り抜けるかもしれないけど木遁で拘束して雷切りを構えて牽制して出来る限りの対応はしてるけどどうなるか分からない、相手の出方の読み合いの状態
って事じゃないの
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:24:09 ID:g++Gg85JO
後半とか二部のが面白くなった漫画は無い。

特にジャンプは作者が飽きてどうにもならなくなるまで描かせるから尚更。
多分ナルトもお前等が考えた展開やら最終回のが面白いだろうな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:24:48 ID:bijhE9nU0
>>272
ヤマトに関してはイタチから聞いてたんじゃなかろうか
イタチも暗部にいたんだったよな…?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:27:20 ID:bXraAOWY0
ナルトを男友達に対して凄く粘着質にしたのは失敗だったな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:30:01 ID:g++Gg85JO
幽白の飛影と幽助みたいな関係のが単純で面白かったような気がする。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:30:14 ID:aEOEj17Z0
>>290
俺今のほうが面白いんだけどな ハハw
ストーリー性は一部だけど
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:30:38 ID:R+2Q0ji3O
マダラの声が夜神月ってホントか?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:30:38 ID:9S+gkqM0P
>>290
つ「センゴク天正記」

もっとも長篠の戦いという武田四天王の最期があるからだけどな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:31:03 ID:g++Gg85JO
ま、人それぞれだな。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:32:13 ID:jTog6heA0
>>290
>後半とか二部のが面白くなった漫画は無い

ジョジョは1部より2部、2部より3部の方が面白いと思ってるやつだっているんだぜ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:32:25 ID:lr3E5kqe0
テレビ雑誌のインタビューで「これからナルトとサスケの絆を描く」って言ってたが
このネタから広げる気かな

>>295
息子じゃなくて親父の方だった気がする
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:34:36 ID:S+bMHUaR0
カカシとヤマトの反応は余りに薄い気がします

マダラの言葉をすぐ信じちゃって
催眠性の幻術にでもかかってるみたい

再来週はマダラにスコッと逃げられて終わりでしょうかね
情けなさ杉です
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:34:45 ID:g++Gg85JO
だから、


じぷはまだか




302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:36:09 ID:YaUH/Uad0
マダラの声少しゲンドウに似てた
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:36:42 ID:bXraAOWY0
>>300
まあたしかに暁に対して
家族がいけないことしちゃったみたいな態度だな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:38:16 ID:3flgClojO
同期をこれから活躍させる気はあるのかねぇ…
今年の映画見てやる気になってくれればいいんだが
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:39:32 ID:g++Gg85JO
>>299
どうせ、木の葉の仲間がサスケ畳もうとするところをナルトが庇ったり、わざとナルトがサスケにやられたりして、

これで勘弁してくれ。もう終わりにしろってばよ。


な展開とかじゃね?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:42:58 ID:r08oRyQp0
>>304
どう見ても同期がついてこれるレベルじゃなくなってるのが

あと絆といわれてもナルトは歪んでるし、サスケは眼中にないし
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:43:35 ID:jTog6heA0
>>305
そんなクソ展開 い や だ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:45:00 ID:g++Gg85JO
今までの流れを普通に読んでたら、サスケはあっさりナルトを殺るな。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:45:02 ID:lr3E5kqe0
>>304
映画でやってくれたからいーや とかw

ま、シカマル辺りは嫌でも出張ってくるだろうがw
他のは正直出て来られても棒立ちしかできないんだから困るだろう
今の雲対鷹レベルのバトルで使えそうな同期つったらかなり甘めに見てもネジだけじゃね
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:46:24 ID:pWnDcVXf0
zipまだあああああああ?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:46:43 ID:019Web8U0
ストーリーは一部でキャラは2部がいい
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:48:14 ID:TLpj2aRs0
>>309
重吾と水月の強さがいまいち分からないからなぁ
ネジ・シカマル・リー・シノ辺りはいけるんじゃね
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:48:43 ID:q76FUSnV0
先週も今週もロゴ梨おそいなあ いやがらせか
ワンピはもうきてるのに
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:51:44 ID:7LMJY+9oO
幽白とくらべたらナルトかわいそう
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:52:53 ID:jTog6heA0
ナルトとサスケ強くしすぎだろーな
同期が誰もついてこれないなんて悲しすぎる
1部のサスケ奪還編まではリーもネジも頑張ってたけどな
今じゃガアラだってどうなるのかわからんぞ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:53:17 ID:/AaE1lZt0
最近zip遅いな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:56:40 ID:3flgClojO
ナルトやサスケのように同期メンバーも一気に強くすればいいよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:59:59 ID:lr3E5kqe0
同期の親どもは良くて並かちょいマシ程度な上忍だから強くなってもたかが知れてるだろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:02:21 ID:bXraAOWY0
術って普通は親にしか教えてもらえんのかね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:04:07 ID:VmG8YV9ZO
シカマルはIQ200設定が活かされてない
リーは忍術使えない上にガアラ相手に死にかけた雑魚

ネジとチョウジはサスケ奪還編で生死をさまよった
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:05:54 ID:zsDqTi/cO
今日のオカズはアスマかヒナタどっちにしようかな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:05:57 ID:cn8rG7P60
虫使うやつが全然出てこないけどあれ最強に思える、強すぎて出番ないのか
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:06:33 ID:tzE8EPX40
>>319
術は赤の他人でも教えられるが
血系限界は血筋がモノを言う
いい家に生まれた奴の勝ち
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:08:05 ID:pWnDcVXf0
北条一族は最強!とかないかなw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:08:33 ID:VioEZgOk0
木の葉も世襲禁止にしろよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:08:50 ID:uU3nrwWu0
カカシ先生が千鳥点けっ放しなのが気になる。

チャクラ切れちゃうぞ!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:09:23 ID:+47oITOmO
>>321俺はアスマにする♪
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:10:30 ID:lr3E5kqe0
世襲というか師弟の関係が強すぎるな
育成効率もあまり良いとは言えない
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:12:05 ID:zsDqTi/cO
>>327アスマちゃん俺の嫁だからね^^
アスマちゃんちゅっちゅっ(^з^)-☆
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:18:23 ID:vdTkj6oN0
この時間になってもZIPこないなんて日本はいったいなにがあった!
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:18:54 ID:A/0d8RIyO
>>322
シノかwシノは確かに死にかけた事ないな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:23:37 ID:l/mv41GE0
zip zip zip
zip様はまだか
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:24:17 ID:bXraAOWY0
シノの術は探知できたりチャクラ食わせたりできて万能だけど
威力の強い術に一方的に負けるな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:26:22 ID:s3wLoiwNO
雷切りって雷影と同じ原理の超高速突きだよね
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:28:00 ID:ouZi9m6q0
雷影、草薙を弾いたの?

草薙弱すぎない?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:28:12 ID:zsDqTi/cO
影分身できたらヒナタとアスマ同時に犯す
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:31:30 ID:2di6HenVO
雷遁って強すぎじゃない?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:34:12 ID:Z3Bxb6AA0
何?この忍の世界には強い奴がうちはと千手しか強いのいませんの?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:35:12 ID:rzL/TXuk0
>>334
雷切はチャクラによる肉体活性で瞬身の術と一緒でしょ
雷影のは雷遁チャクラを体に流すことで反射を活性化してる
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:41:21 ID:YaUH/Uad0
雷影とかドラゴンボールのナッパかよ。カスケに殺されかけてビーに助けを求めてやられる
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:42:30 ID:s3wLoiwNO
雷遁系補助術…反射速度アップ
土遁系補助術…防御力アップ
風遁系補助術…攻撃力アップ
火遁系補助術…攻撃範囲拡大
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:43:48 ID:bXraAOWY0
性質+形態変化でいろいろ変わるんだから
きっと全部強いよ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:45:31 ID:s3wLoiwNO
>>339
d、雷切りも同じかと思ってたスマソ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:45:45 ID:aEOEj17Z0
アニメだけど三代目が火遁と土遁組み合わせてたな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:49:50 ID:bXraAOWY0
同時じゃなければ出来るのかもな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:53:40 ID:GXtxUGgx0
英語もイタリア語もブラジルもあとわからん国旗の言葉迄ZIP
うpされてるのになぜ本家の日本語はまだなのじゃー!!!
頼む神
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:55:35 ID:xME4B7cIO
文字も画像も全部でてるんだから脳内修正しながら読めよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:04:45 ID:XMJQybGkO
>>154
そのセリフっていついってたっけ?
イタチとキサメさん地獄蛙みたいなのの腹ん中に閉じ込めて
天照使って逃げ出した頃じゃなかった?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:10:23 ID:XMJQybGkO
>>339
瞬身の術って四代目の技だよね?
あれって札付きクナイをいくつかしかけておいて
そのクナイの場所に瞬間移動する技じゃなかった?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:10:37 ID:jFL2NaOv0
www
>>348
確かにその通りwww
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:11:37 ID:jFL2NaOv0
>>349
きっともともとそれなりにはやかったんだよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:12:07 ID:tzE8EPX40
つーか、イタチのあの発言は別に失言じゃないだろ
イタチはサスケ第一だが木の葉のことも大事に思っていて
ジライヤを討つ気なんて欠片もない
キサメを納得させて撤退するための口実
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:13:08 ID:baRLn6lH0
>>349
それは四代目オリジナルの時空巻忍術の飛雷神の術
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:17:41 ID:aEOEj17Z0
>>349
瞬身じゃなくて飛雷神の術ね
術効果はクナイに刻まれてる印で時空間移動
もう一つは相手の体の一部に印をつけて移動する
瞬身を超える神速らしい
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:23:06 ID:GdAOYUjR0
実際イタチは病弱で失明しかけだし
自然チャクラを無尽蔵に操る仙人化した自来也相手に
天照やスサノウまで使って上手いこと勝ててもサスケ戦みたいにチャクラ切れで死んで
結局相討ちだから間違ってない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:24:52 ID:r08oRyQp0
>>312
わかりにくいが一応五影の一人とその直属の護衛に
ついていけてるからなあ
ネジ・シカマル・リー・シノもどうなのか相性はわるだろうが
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:26:13 ID:7Ism7v+F0
サスケ好きだけど十五殺人衝動全開で放置ってのはねえんじゃねえの
檻になるって言ってたじゃん
もろ利用してるのが残念だわ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:33:24 ID:XziX+AC50
>>346
espanolはとっくに着てるよ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:36:44 ID:NmrLq9P70
まだ来てないのかよ

三十分以内にzip来たら隣の部屋で
彼氏連れ込んでギシアンしている妹の盗撮ニャンニャン動画うpしてやる
早くしろ
間に合わなくなっても知らんぞ!
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:39:30 ID:r08oRyQp0
隠れてるとはいえ前衛三人一気に出てって
感知タイプの香燐一人にしてるって危なくないか…
数人で見つけられたら香燐逃げらんないじゃん
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:41:20 ID:vu3G2QHa0
>>357
自分で状態2になった十五の意思を尊重してるんだろう。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:43:11 ID:lr3E5kqe0
香燐は退避続行か重吾を治癒するか
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:44:47 ID:Qme03xeEO
つか15しょぼすぎじゃないか?
バズーカの威力とかさww
修羅道のパカパカビームの方が遥かに火力あるぞw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:45:50 ID:r08oRyQp0
香燐の噛み傷はあれサスケ専用回復係なのか
重吾とか水月にもさせてるのか水月の歯じゃ流血もんんだろうけどw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:47:30 ID:7E19W2ZJ0
zip遅いな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:47:59 ID:sjP88FdUO
サスケに身体の一部わけて縮んでるから弱くはなってんじゃないか

つか雷影が強いと思えよw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:48:11 ID:lr3E5kqe0
数が多すぎるからサスケだけじゃないと思う
実験体たちの回復にも使われてたんじゃね
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:54:03 ID:y0zLMiprO
携帯用まだかよ?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:54:11 ID:mIyMzL7e0
サスケがヤラレルはずは無いから
戦闘は無意味

それより早くナルチョと感動のご対面やってよって思う

ていうか木の葉のサスケ討伐隊ハヨ来い

ていうかこれもサスケがヤラレルワケないから無意味か…

やっぱナルトとサスケが再開したらこのマンガ終わりなんだな。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:00:18 ID:CrCMHXa30
zipまだかよゴミども
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:01:22 ID:XdEt4fNPO
画ばれ早くみたいです
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:03:17 ID:XziX+AC50
設定がgdgdで職人も放置なんじゃねぇーの?
単純な海外の連中ですら、変なストーリーだなって言い始めてるくらいだしw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:03:43 ID:3qjt4kPg0
しかしNARUTO重すぎ…お子様向けじゃなくなってきた
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:05:57 ID:2di6HenVO
長門は六道のすべての術を使えるってことは頭開いたり腕飛ばしたり出来るのか?
閻魔様に足治してもらえないのか?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:12:55 ID:XMJQybGkO
>>353-354
そっか!飛雷神の術のことか!
ありがと。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:13:25 ID:aEOEj17Z0
レスが・・・止まった?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:14:13 ID:jTog6heA0
>>373
えっ?どのへんが?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:17:52 ID:wyEOwkAR0
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:18:14 ID:b98cLuLc0
>>374
クレイジー・ダイヤモンドみたく自分自身は治せないんだろうよ。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:18:46 ID:JF/3S+XvO
ツンデレが多いなこのスレ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:20:26 ID:dwCqYhpd0
マダラの言い様じゃ、ナルトも千手一族みたいだな。
姓が千手じゃないだけで、猿飛や日向みたいに木の葉内で
〜一族と言われてない連中は、みんな千手一族なんだろう。
自来也やサクラも千手なんだろうな。

そういえば、二代目火影と四代目とナルトって、結構、似てるな。
四代目は二代目の子供なのかも。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:25:48 ID:qNXQZ7YvO
香燐がサスケの二度目の瀕死で噛ませようとしたとき
首とか鎖骨の下もかなり噛まれた跡が残ってたよな
顎外さなきゃあり得ない歯形もあったけど
やっぱりパイオツとかを噛ませたこともあんのかな?
逆に噛まれてないとこって何処だろう
ニーソなのも歯形を隠すため?
だとしたら残ってんのは本当の意味で絶対領域だけなのか
ていうか何気にノーブラっていうことも分かったし
香燐って女としてどうなんだろう
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:29:56 ID:urt0dXry0
>>378
デイダラか?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:30:08 ID:DnDkC5CpO
サクラは伝説と謳われた春野一族の末裔
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:32:29 ID:sVw0XXCF0
佐助にも変なスタンドもどきがとりついてんのかw
なんかこの作者パクり&ワンパターンばっかり

そのうちサクラにもなにか化け物がとりついていることになるんだろうなw

もし雷影がさすけにやられたら、パワーバランスがさらにめちゃくちゃ
もうとっととなるとと決着つけてほしい
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:34:51 ID:dwCqYhpd0
あれシルエットが九尾化したナルトみたいだったから、ホモの念かと思ったわ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:38:21 ID:r08oRyQp0
>>382
つかナルトで上の下着付けてる女性キャラいるのか?
下着っぽい下着があるのかというか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:39:32 ID:Bja185NR0
>>382が楽しそうな妄想してるよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:41:17 ID:XziX+AC50
>>382
身体を噛ますのと、愛液との差は大きい
匂いはチャクラで消せる
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:43:55 ID:VmG8YV9ZO
>>382

噛まれた痕じゃなくて呪印の模様だろ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:44:21 ID:r08oRyQp0
でもあの回復の仕方って同じ部分を香燐が怪我するとかでなく
体力とチャクラ消耗程度で済むんだよな
元々の能力なのか何かされてなのかはしらないが
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:45:50 ID:lr3E5kqe0
>>390
呪印だったら顔にも出るからありゃ噛み跡だ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:46:30 ID:aEOEj17Z0
俺の考えのサスケの影
あれは外道魔像に封印されていた尾獣をサスケにいれていると考える
チャクラを送信できるんだからできると思う
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:49:47 ID:GdAOYUjR0
一回噛まれたとこは生涯傷になって一度で使用不能なんじゃね
じゃないとあの噛み痕は残りすぎだし異常すぎる
サスケもそんなに強く噛付いてないしよ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:49:56 ID:Y6n8nlD10
あっそ
もう一回読み直したら?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:51:03 ID:VmG8YV9ZO
>>393

サスケの影は尾獣とは無関係の化け物
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:54:06 ID:Z3Bxb6AA0
サスケの影はうちは一族の憎悪
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:54:51 ID:jTog6heA0
サスケのはあれだろ、アイツの心には悪魔がすみついているっていうノリのやつだろ
ホントに何かが入ってるんじゃなくて、心の変わりようを表してるんだよ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:57:01 ID:rgBDdJlpO
カリンのは、過去の色々な噛み跡だろ。
オロチ丸のとこに何年いたと思ってんだ。
奴に色々エロい事もされてたんだよ…アンコみたいに。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:57:54 ID:s3wLoiwNO
>そのうちヒロインにも何かが取り憑いている展開

双子の弟が666でその展開をやってるからな…
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:59:10 ID:xME4B7cIO
>>399
なんでそんな残ってんの?っていう
>>394説を推しとく
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:59:57 ID:FPE7YTsi0
サクラ信者はまだサクラの可能性を信じてあげているんだな
涙ぐましいわ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:07:22 ID:s3wLoiwNO
サクラは白眼移植するかもしれんし輪廻眼開眼するかもしれん
それに幻術の才に長け、綱手以上の能力を持ち合わせているという伏線があるからな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:09:05 ID:QoJqFY8H0
ないない
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:10:19 ID:on2/aYsb0
内なるサクラの設定はどうしたんだろう
作者自身も内なるサクラみたいな寒い設定を思い出すだけで赤面するだろうなあ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:11:34 ID:9micpKYJ0
しゃーんなろーー

流行らせたかったんだろうな・・ざまぁw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:13:42 ID:/c1DuOhXO
ノースリ着てたときは傷なかったし
八尾戦近くで噛んだんじゃね
消えないは女の子だし可哀想だろ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:13:46 ID:QoJqFY8H0
流行るわけないないw
アラレちゃん級の魅力が無きゃ無理
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:15:06 ID:ZLl9lyKf0
>>403
桜は
胸移植したほうがいい
豊胸ってやつ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:15:41 ID:8ssExtJX0
>>405
完全に忘れてたw何かゲームだと必殺技に使われてたような気がする。
サスケが木の葉組に殺されかけたときに、内なるサクラが木の葉の奴ら血祭りに上げてサスケと
結婚エンドなら岸本神になれる
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:17:00 ID:xG0zfN6p0
>>405
まぁ木の葉落としでもシカマル以外に幻術破った幻術タイプの下忍だしな
この先サクラは凄い幻術&医療&怪力使いになるから眼なんて必要ないよ・・・・たぶん・・・・きっと。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:19:17 ID:HJIiy9bM0
>>407
たぶん治癒待機状態だと跡が浮き出てくるんだろう
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:19:47 ID:57LHjS/C0
究極の肉体って仙人モードのことか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:21:45 ID:2f2TSFKD0
内なるサクラって結局のところどういったキャラだったの?
外面は女の子っぽくて中身が男勝りってこと?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:22:56 ID:nY3ePcjb0
腹黒キャラ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:23:54 ID:QoJqFY8H0
>>414
ただの本音と建前じゃね?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:26:48 ID:4xExubs00
いのに心転身喰らったときの描写だと別人格みたいな扱いだった気が・・・
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:30:45 ID:QoJqFY8H0
いのが未熟だったんだろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:35:42 ID:c6/cX5LlO
実はダンゾウは良い人説
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:36:19 ID:2iWzZvks0
いのサクラの戦い、忍者なのにひたすら殴り合いしてて笑ったんだが
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:38:29 ID:QoJqFY8H0
同じくらいの低レベルの対戦だからしょうがない
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:39:16 ID:v1XvBRNC0
>>420
分身とか手裏剣とかも使ってて
今までよりはもっとも忍者らしい戦いだったぞ?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:43:11 ID:2f2TSFKD0
いのとサクラ昔はどっこいのレベルだったけど、今だと確実にサクラの方が強いよね
同世代女の中だとやっぱサクラが一番でヒナタ>テンテン>イノって感じか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:47:03 ID:xG0zfN6p0
>>414
岸本が女の子はそうなんだって書いたキャラ設定だから気にするな
多分もう出てこない
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:48:50 ID:QoJqFY8H0
>>423
全員雑魚だろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:53:33 ID:qbqsGw4B0
>>412
ある意味呪印と似たようなもんなんだろう
特異体質だし、普段でも噛付かれたらチャクラ獲られるじゃ色々リスクが高すぎる
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:54:50 ID:xG0zfN6p0
>>423
猪鹿蝶の脇役一族ですら出番あったのに、いまさらテンテンですか・・・・
鹿は少し優遇されてるけど。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:54:59 ID:TgwcVGVw0
NARUTOは、話の矛盾点が気にならない外国人に受けがいいのはわかる気がする。
日本人なら、あまりの辻褄の合わない展開に、読者が離れていくだろうからね。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:56:10 ID:qbqsGw4B0
>>423
イノは心転心とか一族の秘伝があるから今後戦闘には役に立たんでも
イノイチの役割を見てるとそっちでは糞ほど出番はあるだろ
ナルトの話内で今後活躍があるかは別だけどな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:56:16 ID:NF2SY0vR0
ワンピ最高
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:56:53 ID:HJIiy9bM0
適材適所ってな
前線の歩兵だけで戦争やるわけじゃない
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:56:54 ID:3vplDOcPO
>>427
少しだと…?
テンテン馬鹿にすんな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:57:10 ID:AKzOfJS10
で、zipまだ?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:59:41 ID:3vplDOcPO
>>431
いのは諜報系に行けばよかったのに…

>>412
この先カブトサスケ戦でボロボロにされたカブトがカリンに噛みついて回復
という俺の妄想は夢に終わるか
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:01:34 ID:HJIiy9bM0
カブトは香燐の体質は理解してるだろうから上手いことやるかもよw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:01:34 ID:2f2TSFKD0
>>427 >>429
おまいら、ちょっと落ち着いてくれ!出番の多さを表したわけじゃないんだ
二部での強さを、俺の主観で表してみただけなんだ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:02:22 ID:xG0zfN6p0
>>428
いや、眼・妖狐・友情好きな外人も
今回は流石に はぁ? 状態で混乱してるぞ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:09:37 ID:3vplDOcPO
アンカー微妙に間違えたけど気にしない

そいでガアラどうすんの?サスケんとこ行くの行かないの?
会議の連中まったりしすぎじゃね?
黒ツチは再来週あたり観戦に来てそうだが
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:13:28 ID:9mBxznfB0
zipまだどすえ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:14:41 ID:on2/aYsb0
黒ツチがサスケに一目ぼれして抱きつこうとするが
サスケに一刀両断されて土影激怒
今度は土の忍びが相手だ!
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:15:07 ID:7QDpoVFG0
ガアラもサスケのことは割り切ったほうが…ってナルトに説得しそうな気がするな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:16:53 ID:GjIotKzZO
携帯用マダー???
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:21:43 ID:bd0H4xoW0
>>441
それはないと思うけどなあ
ガアラってどっちかっていうとナルト教濃度は高いほうだろ
ナルト教に入って人生変わりました、なヤツだから
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:25:25 ID:7QDpoVFG0
>>443
今回のナルトの映画を見た俺としてはとてもそうには思えないんだよなあ

マダラの話も聞いて、サクラも決意して、もちろんほかの班の奴らもそう決めた
殺すことはないにしてもぶっ飛ばして目を覚まさせるくらいのことはするだろうな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:28:00 ID:uIMHvWq3O
>>444
お前 映画に岸本は一切関わってないぞ…
ただでさえ「キャラの言動が違う」と言われる脚本家なのに
今週のジャンプ見るとガアラは立派なナルト信者に思える
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:28:13 ID:bCwXCVe4P
早くサスケ殺せ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:28:35 ID:H+sRcgEH0
zipきてねーのかよw
何で・・・
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:30:09 ID:to9LFJcX0
画バレ見れんのに
zipまで来ないのか…
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:30:59 ID:0AM+a8D60
バレ師はパクられました
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:32:55 ID:ooO6PQT80
描写が下手すぎて、どれぐらい強いのかわからね
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:36:26 ID:v1XvBRNC0
>>450
ワンピースの事ですね わかります
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:40:30 ID:AKzOfJS10
昔は金曜の昼には来てたりしたのにな…
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:41:42 ID:xG0zfN6p0
ワンピとかソッとしといてやれよ・・・
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:42:06 ID:v1XvBRNC0
すいません・・・TT ワンピースごめんねw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:43:58 ID:MQLgJOjr0
ワンピとか面白いって言ってる奴はエンタノ神様とかみてゲラゲラ笑えるようなやつなんだろうな。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:44:55 ID:XWz4wi9k0
どっちも面白いだろjk
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:45:45 ID:3vplDOcPO
>>454
>>455
まとめて死ね
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:46:59 ID:v1XvBRNC0
>>457
生きる!!
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:47:43 ID:H+sRcgEH0
ワンピアンチは該当スレいこうな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:50:36 ID:Lm0VIbGE0
いちいち笑い我慢する奴もどうかと思うけどな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:50:37 ID:8FQrIJ28O
画バレどこ〜〜
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:54:38 ID:zKeq4YBm0
またワンピコンプか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 02:06:53 ID:EsQJXx2g0
>>414
尾獣のなりそこない
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 02:09:31 ID:Lm0VIbGE0
>>414
あれのせいで幻術きかないんだよきっと
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 02:47:56 ID:sMs78hQ20
重吾がなんかメカ過ぎじゃね?
ガンダムとかそっち系じゃあるまいし、世界観からズレ過ぎてると思う
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:29:35 ID:v1XvBRNC0
zipは今日の昼ぐらいだな こりゃ
もう寝る
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:33:37 ID:sZb7CjeZ0
>>382
なんでデイダラ戦でサスケが瀕死の時かませなかったんだろ?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:54:27 ID:1A/d5Jeu0
てか雷影最強っぽい設定にしてるけど、実はこの物語の最強キャラは
今は影が薄くなったキラーピだと思えてきた。マダラ倒すのは彼しか
おらんなうん!忘れた頃にドッカーンみたいな感じでお願いします。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 04:00:34 ID:tA5mzRds0
>>467
そりゃ後付設定だもん
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 04:12:50 ID:+T5T158o0
>>464
カカシの幻術には易々と引っかかってたぞw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 04:19:04 ID:AKzOfJS10
zipこんな時間でも来ないとは…
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:34:42 ID:5HbJ+mmiO
うずまきクシナが千手じゃないのかな 輪廻眼も渦巻いてるし
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:39:47 ID:uiCHWJzH0
>>467
あの時のサスケはかなり疲労してただろうけど瀕死ではなかったからな
ビーの時は治療しないと死んでたみたいだし
噛み痕が残るなら大した怪我でもないのに使う気にはならないだろう
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:40:42 ID:vlFGXy+DO
マダラがサスケに九尾襲来の件で嘘ついたのは
あの時点ではイタチの意志を継ぎ木の葉を選ぶか復讐を選ぶかわからなかったからかな?

サスケが木の葉つぐつもりでいたなら 九尾はオレが口寄せしたなんていったらアレだし
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:44:28 ID:zqhoDkrZ0
>>468
肉体筋肉馬鹿では最強にはなれません
体術最強キャラはガイだから

雷影はただのスーパーサイや人だな、まるで劣化ナルトだな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:46:35 ID:zqhoDkrZ0
まだ雷影は手の内を隠してるっぽいが木の葉が壊滅するレベルで戦ってたのが今度は室内で小競り合い始めたな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:48:11 ID:zqhoDkrZ0
サスケがナルトをフルボッコにするのまだ〜??
サスケ>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>ナルト
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:51:25 ID:AY/K5jwh0
>>452
本当に昔は水曜の朝ぐらいにきてたんだぜ・・・
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:52:39 ID:uiCHWJzH0
>>474
あの件でサスケが復讐を選ぶように微妙に軌道修正したのかもな
冤罪でうちは一族が疑われて隔離されてクーデター計画に繋がったのが悲劇の始まりという事に
なってるからな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 06:01:51 ID:b0vWWXLR0
なんでサスケがイタチの遺志継ぐかも?って思えるのか不思議
イタチの遺志が、これからは幸せに暮らせ、とかならわかるが
木の葉を守れ、はフツーに嫌だろ
悪いのはうちはであっても、だからといって親を殺された子供が
納得するかと言えば別問題で
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 06:02:25 ID:/K+bfHSm0
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 06:08:35 ID:uiCHWJzH0
>>480
木ノ葉守れなんて言ってたか?

当時はここや感想サイトなんかでも何でそっち(復讐)を選ぶんだろうみたいな空気だったけどな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 06:13:05 ID:zqhoDkrZ0
たしかイタチは俺より遅く起きてはいけないとか飯はウマくつくれとか常に綺麗でいろとかいってたがあれがイタチの意思でしょ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 06:13:30 ID:js0ttgKhO
>>30
> >今もお前の中に初代火影を見ることができる
> >死んでもなお あいつは生き続けている オレの憧れであり…
> >ライバルであり…    オレの最も憎んだ男

> それにしてもホモ臭い発言・・・w


信じたオレはガチホモですか
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 06:21:40 ID:CXMBTjDO0
>>396
重吾の体を治療に使ったから、呪印の体が戻ったんじゃないの
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 06:21:45 ID:FSszx0hr0
イタチの中では反逆者(大蛇丸や自分)を討取って
里に英雄として帰還させるシナリオだったって
マダラさんが言ってなかったっけ?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 06:26:28 ID:AKzOfJS10
>>481
全部ワンピじゃねーかカス
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 06:28:09 ID:zqhoDkrZ0
今もお前の中に初代火影を見ることができる
死んでもなお あいつは生き続けている オレの憧れであり…
ライバルであり…    オレの最も愛した男…

マダラのこの発言はホモくさいな!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 06:33:06 ID:Mfohos3BO
マダラはホモだものw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 06:42:37 ID:PcUiowrN0
すぐホモとかに過敏に反応するやつが中2の時に
クラスに1人いたな...。
なつかしい。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 06:42:49 ID:FzT/abw10
http://dec.2chan.net/up/src/f1308.jpg
今の綱手のばあちゃん
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 06:51:37 ID:Mfohos3BO
>>491
この娘の詳細キボンヌww
やべっwwまじ可愛すぎだろww
美乳だしピンク乳首
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 06:56:05 ID:PcUiowrN0
>>492
朝から抜くなよ。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:07:53 ID:dUW636JM0
黄色い専攻(4代目)並な上にそれにまだって感じでさらに何か隠してそうな雷影+上忍2人と
サスケ+雷影達に何とかついていけてる大した奴等が闘ってるのが今の状況なんだよな一応
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:15:40 ID:Mfohos3BO
雷影は全力だしたらジライヤなみに強いかもしれない

でもジライヤは最強の幻術と地形を有利に変形させるだけの技術があるからジライヤが一枚うわてかもしれない
少なくともオロチ丸やツナデよりは本気雷影はエロいのかもしれない
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:22:40 ID:Ej+vju3cO
>>472
それじゃ、ナルトは九尾なのに目の力まであるってすごい設定になる。
でもありえそうな展開だ。
うちは千柱もナルトサスケも元は1つだったんだぞ…みたいな感じで。
木の葉最強じゃん。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:50:37 ID:o2Jh591i0
雷影のオーラ格好いいよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:50:57 ID:4P58kDrUO
ねーよ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:54:16 ID:QPCso/4+0
サスケがグレた理由に歴史なんて関係ないだろう
なんだかなー
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:55:15 ID:uiCHWJzH0
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:19:45 ID:9VTDwKxM0
NARUTO

それは心狭き人間うちはサスケの暴走をナルトがとめるお話
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:22:23 ID:w4eOgsNZ0
サスケが変わったのはどう考えても蛇と基地外のとこに長くいすぎたことだろ・・
木の葉にいればガアラのような忍びになってたのにな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:22:45 ID:ovSDBpqc0
>>500
ガチで引くくらいグロイ・・・・
トラウマだわksが
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:23:29 ID:4P58kDrUO
ナルポ教になっただけじゃねーかwww
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:25:34 ID:oA3/n3FJ0
>>500
ありがとう
何か最後のサスケの顔きもかった
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:27:11 ID:vw58//68O
>>500うわぁ…
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:30:35 ID:cVEqPeKa0
【zip】 NARUTO ? ナルト ? 462
http://www.megaupload.com/?d=9VZO6XN1
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:37:46 ID:2q6Bw4/h0
もうzip来てるよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:39:22 ID:P9mMgMvj0
六道仙人の遺志を受け継いだ二人の子
兄が、精神エネルギーで、平和には力
弟が、身体エネルギーで、平和には愛
この設定なら、普通、逆のような気がするんだがな
兄が精神で愛、弟が身体で力って感じで
眼と精神エネルギー=サスケ
身体エネルギー・仙人モード=ナルト(火の意志)
これに当てはめるために、こういう設定にしたのか
あるいは、もっと深い意味があるのか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:40:01 ID:ovSDBpqc0
>>500
ごめんなさいw
乙でしたーーー!
来週もお願いします
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:40:18 ID:vgoahELI0
写輪眼ばかりじゃなく他の血継限界の格も上げてやってくれよ
初期の頃はどんな強敵が出てくるんだろうかと楽しみにしてたのに
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:42:01 ID:ovSDBpqc0
>>509
精神エネルギーが強い=精神が強い=強気な性格=力こそがすべてだ!
身体エネルギーが強い=身体が強い=柔道部=意外と優しい奴多い=友愛!!

こういうこった
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:44:20 ID:zqhoDkrZ0
最強設定の輪廻と輪廻の直系写輪眼、この二つの格があがり続けてるのに白眼ときたら…

いや白眼の青がなんかかつやくしてたな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:45:58 ID:zqhoDkrZ0
六道仙人の仙人モードはモデル鬼だな!!
ナルトはモデル蛙!!
キサメはモデル金魚!!
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:46:10 ID:3IGy/ZuTP
ナルトには初代が持っていた尾獣コントロールや
綱手の金剛力が受け継がれます。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:48:41 ID:ovSDBpqc0
>>515
九尾さえいなければナルトのチャクラコントロールは神だったりしてw
ナルトが天才医療忍者とかいやだなwww
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:58:41 ID:fub72yaZ0
重吾ももうなんでもありだなw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:02:39 ID:mppnNBaFP
雷影最強だお
無敵だお
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:05:03 ID:/wmnh1W90
サスケェ・・・
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:06:44 ID:vjk6nC/kO
>>502

サスケは兄イタチから、お前が弱いのは憎しみが足りないからだ
生にしがみつき醜く生き延びろと言われ続けた結果がアレだ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:12:20 ID:cQnmVf7/O
マダラがサスケとナルトをどうしたいのか分からんかったけどだんだん分かって来た気がする

サスケにイタチの真実を伝えて(誘導尋問な気もするが)憎しみに火をつけて→暁の戦力として利用しつつ→サスケの写輪眼を強力に→五影会談に送り込み→危機的状況に追い込み→更に憎しみを増幅させ人を殺す事への躊躇を無くさせる

片やナルトにイタチとサスケの事実を伝えて→ナルトVSサスケは宿命で回避不能と思い込ませ→それでもナルトはサスケを殺さず助けようとするだろうから(真っ直ぐ自分の言葉は曲げないらしいからw)→→→[殺しに躊躇の無いサスケ]VS[サスケを殺せないナルトの状況に持って行く]

ナルトが柱間と千手の意思を継いでいるのなら木の葉憎しのサスケはマダラの意思を継いでいる

つまりナルトVSサスケは過去の柱間VSマダラと同じシチュエーションでありサスケがナルトに勝利すれば(ナルトが現段階で木の葉の最大戦力ということもあって)事実上うちはが千手を上回る事になり、それがマダラの狙い…ということなのか?
ま結局やっぱりサスケはナルトを殺せなくて(イタチの術あるし精神的にも)→更正コースだろうけど
ナルトがサスケを救う事ができれば、千手とうちはの因縁に終止符打てるし、ナルトの課題である千手とうちはの祖先の兄弟から続く忍の世界の憎しみの連鎖とやらも止めることができる(自来也&父の願いも叶う)

ま〜でもサスケが雷影殺しちゃったら(殺されても)救出不可能だからどうするのかな?ガアラ辺りが止めに入るかな?w
サスケが木の葉に戻るエンドなら鷹メンバーどうなるのかカブトがどう動くかサクラシカマル達がどう動くかダンゾウは何したいのかといろいろだけどどうなるかな楽しみだ

ラストまで突っ走るって作者強調してるけど編集部が引き伸ばそうとつまらん迂回コースに行かないかが心配

というくだらん妄想自分暇すぎ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:13:29 ID:HJIiy9bM0
サスケは侍は殺しまくったのにシーは殺らないのはなんでだろう
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:18:13 ID:0m2kk/o60
さすがに今回の後付設定は簡便してくれと思った
この漫画惰性で読んでたけどもう限界だと思った
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:20:06 ID:/wmnh1W90
白眼に対抗して黒眼が登場します
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:20:16 ID:y10o9RlC0
イタチをいい人にしすぎたな
弟も里も守りたい
立場的にも感情的にも、相容れない二つの存在なのに
どっちも捨てられず、弟にも同じ選択をするよう画策し
それがこの漫画の上では正しき善き道となっている
おの辻褄合わせに世界を憎悪したり洗脳される予定の弟も大変だ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:29:43 ID:HJIiy9bM0
それでいてサスケに天照を仕込んでもマダラを仕留められないし
サスケが暴走した時用にナルトにカラスを仕込んだが
マダラが生きてる以上ナルトを妨害して会わせないのは分かりきってる
その間にサスケは取り返しの付かない事をやらかしてるし
思慮深く見せたいはずが詰めが甘くて間抜けだ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:32:28 ID:/78DV3XEP
>>526
なんでナルトを妨害する必要があるの?
別に妨害なんてしないでしょ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:32:44 ID:5GXqJZ720
進むの遅い作品だけど、急に核心に迫りすぎかもな。
サスケと雷影戦で十分もりあがりはじめてるのに
マダラの話で逆にもりあげすぎで、全体が拍子抜けした感じがするな。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:34:08 ID:Mfohos3BO
>>526
たしかにイタチは間抜けでバカで全てが無駄だった印象しかない
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:34:49 ID:YSEOXLso0
サスケの後ろの陰九尾じゃない感じがする
スサノオとか神話系のなにかかな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:35:25 ID:HJIiy9bM0
>>527
眼が完成するまではってことね
兄弟戦の時は足止めしてたし
今回もおそらくまだ眼は完成しないだろうから足止め兼ねてるだろ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:35:55 ID:dUW636JM0
とりあえずナルトは六道仙人の子供(弟)の意思を継ぐ者で
サスケは六道仙人の末裔ってことでいいのか
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:37:17 ID:/wmnh1W90
>>530
兜みたいのかぶってるからヤマトタケル
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:42:39 ID:rSxojQiS0
サスケの八つ当たりに無理やり正当性を持たせようとしててワロタ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:43:57 ID:owM72lzw0
なんていうか・・だったらやっぱり「二人」はナルト・サスケじゃなくてナルト・ペインな気がするんだが
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:46:49 ID:K9wdSpQ2O
>>148
ハンセンのラリアットは凄かったよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:52:51 ID:HJIiy9bM0
>>535
血と力の因縁に縛られた奴の眼をそれらとは関係が薄い奴が覚まさせる
ってのをやりたいんだろ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:52:57 ID:FzT/abw10
綱手が火影として出席してたら雷影以上のパワー見せ付けて大人しくさせてたかな
自来也が出てたら少し黙れって鎮めさせてたかな
年齢は土影>ダンゾウ>三忍>雷影>水影>風影?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:54:16 ID:HJIiy9bM0
綱手は一番ブチキレやすいだろうw
会議場を壊してるんじゃね
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:55:55 ID:FSszx0hr0
幻術かけてる時、三つの勾玉の外側に
さらに六つ勾玉があるように見えるが
これはパワーアップフラグ?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:58:45 ID:dNGjxT0H0
ペインの存在価値が一気に下がった
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:07:01 ID:c+7RZNCr0
ナルトが子孫ってわけじゃなくて火の意思をを持ってるってこと?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:13:39 ID:88l8W2tb0
サスケの憎しみが九尾の陰のところを復活させる
という流れじゃね?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:13:43 ID:F+IbEp4UO
>>534
ナルト達がサスケがああなったのは運命だから仕方ないとか言い始めたらアレだが言ってるのはマダラだしな
柱間と戦う事になったのも運命だと言ってたし自分の失敗を運命のせいにして逃げてるように見える
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:14:37 ID:/78DV3XEP
ていうか
マダラってそんなに悪い奴じゃないよね
いや、悪い奴なんだけど筋が通ってるっていうか
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:18:20 ID:5GXqJZ720
>>541
六道仙人が月を作ったとかいう時点でおかしくなってる
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:18:54 ID:on2/aYsb0
六道仙人の子孫とかいう話は別の作品でやったら盛り上がったかもしれない
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:19:01 ID:nY3ePcjb0
確かに大蛇丸ほどではないな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:20:23 ID:cQnmVf7/O
今までなんとか忍者忍者してたのに重吾ビーム出すから驚いた

作者の編集部に対する抵抗か
ハヨオワリタイ\(^o^)/ビーム
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:27:51 ID:HJIiy9bM0
ペインはミサイル撃ってたじゃないかw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:28:41 ID:4P58kDrUO
なんか捻くれてるな。仕事で描いてるだけなのに。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:28:47 ID:30V9sQkw0
ジョースター家とディオじゃねーんすから…
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:31:30 ID:qf7831UU0
早く終わらせたとして岸本センセェは別の漫画描いて果たして人気を取れるんだろうか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:32:50 ID:cqV34mcOO
雷影かっこよすぎる。雷オーラパネェな。 
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:34:49 ID:on2/aYsb0
土影は土遁チャクラをまとって巨大化したりするのかしら
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:35:19 ID:iwtVcO9E0
>>512

確かに、気は優しいが力持ちって言葉があるが、一般的な肉体自慢の筋肉バカと
柔よく剛を制す。礼に始まり礼に終わる。の柔道や剣道、合気道といった日本的武道
は、同一視できない部分があるんじゃないのか。

557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:37:04 ID:G3hauwRC0
いや、漫画描かなくとも岸本センセェは一生暮らしていけるだろう
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:40:16 ID:4P58kDrUO
六道さんの子孫だからとか当のサスケェは知らないよな。
マダラの事とかどうでもよさそうだし尾獣とか興味なし。
兄貴の事しか考えてねー。いっそ兄貴が弟連れて里抜けしときゃ丸く収まったのに。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:40:55 ID:LnR0encN0
>>541
六道仙人の力を継承した兄弟とはどういう関係なんだろうな
劣化種でしかないマダラに従ってたのも謎だ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:44:26 ID:HJIiy9bM0
ナルトとサスケを因縁付けるのに必死で
白眼とか長門の事は度外視して設定考えたんじゃないかw
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:46:14 ID:cqV34mcOO
土影は水月あたりに一瞬で斬られてバイバイ。それくらいカスっぽい
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:10:16 ID:96pYLJBc0
サスケさん弱くないっすか?
さっさと大好きな幻術ガンガン使えよw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:12:30 ID:mAEo2mmR0
>>562
P7見る限り目やばそうじゃね
前もやばめだったし

失明しそう…
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:12:39 ID:QiCHKkIy0
ほかの5影も戦ってほしいなぁ。
もっと色々な術を見せてほしい
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:13:48 ID:rSxojQiS0
>>563
あんな雑魚に貴重な幻覚を使ったのか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:14:48 ID:TqItz6Kr0
zipまだー
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:24:30 ID:RVtxE6OLO
例え一族抹殺したあの時点でもイタチェがなんか言い訳すればサスケェは純粋で何色にも染まるwから「そうか!そうだったのか!」とかなって
一緒に里抜けして暮らせるでしょうな「みんなが居ないのは寂しいけど俺には兄さんがいるもん!」とか何とか犯罪者ライフを楽しめるでしょう
めでたしめでたし
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:27:22 ID:cQnmVf7/O
>>564 もう勘弁して下さいBYきしもと
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:37:15 ID:Vh1XB4RpO
>>545だな思う
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:38:37 ID:5qwreu2v0
もうきてるってばよ>>500みれ

うーん急に仙人だの血だの運命だのいわれてもなあ
サスケェが木の葉憎いのはそうじゃないだろ
家族親族兄さんに皆殺しにされて
兄さん殺すって生きてきてそれが終わったと思ったら
兄さんは里と自分のために犠牲になったって知っちゃったからだろ
木の葉はにいさんを使いたいだけ使って捨てたようなもんだってんだろ
仙人の八つ当たりみたいなのと一緒にしないでくれよおおお

つーか兄さん教えるつもりはなかったんだろうけど
これでサスケェ里に帰らせたってあんまり酷だろう
兄さんはやさしいけどちょいと残酷だなあ
俺も連れて逃げて欲しかった派だな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:39:18 ID:/wmnh1W90
ナルポで一番の悪はサソり
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:40:29 ID:dZqCNlg40
それにしてもアニメのマダラの声しっかりかわってたなw
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:41:22 ID:TqItz6Kr0
>>570
え、グロ画像詰め合わせじゃないの?
怖くて見られないお。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:43:00 ID:96pYLJBc0
どう考えても六道仙人の憎しみの運命とか
ナルトと長門の戦いです
本当にありがとうございました
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:43:09 ID:sMs78hQ20
>>549
北斗の拳の無想転生なみにもう終わりたいという意思が感じられた
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:43:57 ID:ItyZivba0
今ジャンプ買ってきた。
なんかサスケのクマがだんだんロトの紋章のジャガンに変貌してきたな。

577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:46:08 ID:5qwreu2v0
>>573
んーんちゃんとしたロゴなし日本語zipだぞ
俺今みたとこだもん
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:46:46 ID:RVtxE6OLO
カカシェもナルポもうざいな
兄の意志を継いで木の葉を守るなんて軽々しく言っちゃらめぇ><
こいつら兄弟がいないから分かんないんだろうなあサスケェ君はブラコンだからイタチェが利用されたのムカついたわけですおクソのはきだめだってよ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:47:02 ID:TqItz6Kr0
>>577
ありお。
今からみるお。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:47:49 ID:mAEo2mmR0
>>573
グロかと思ったけど普通にzipだった
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:47:51 ID:PCrinMXC0
雷影の筋肉がやたらカッコいい件について
というかマッチョキャラ描くの初めてじゃね?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:48:19 ID:4P58kDrUO
変な尾獣ぽいの背負いだしてクマが酷くなったな、サスケェ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:49:12 ID:dZqCNlg40
>>582
一瞬幻術がペインかとおもた
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:50:54 ID:cQnmVf7/O
>>571 え、ガトーでしょ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:52:10 ID:/PS2+wfH0
マダラには解説乙としかいいようがない

いつからそんな解説キャラになった。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:52:17 ID:RA08O6hV0
この漫画はいつまでサスケの憎しみとやらにこだわってストーリーを進めるの?
定期的に同じような会話が繰り返されてる気がするんだけど
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:53:23 ID:on2/aYsb0
忍びの祖の末裔が木の葉を作ったんなら
他の里は誰が作ったんだ。他の里の忍びは何者なんだ
俺がちゃんと読めてないだけかな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:53:33 ID:mAEo2mmR0
>>585
シーにもおんなじことが言えるな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:54:30 ID:sMs78hQ20
マダラの語りは来週も続きそう
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:54:31 ID:ItyZivba0
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:54:50 ID:vjk6nC/kO
うちはの話で始まり、うちはの話でナルト物語が完了する
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:55:00 ID:2c2UsHK10
月作れるレベルの六道仙人の息子や子孫がしょぼすぎる
もうナルトパンチやサスケキックで惑星破壊するまでインフレしそうだw
なんで編集はこんなクソ設定を許すのか
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:55:21 ID:4P58kDrUO
カカシェは忘れがちだが一番サスケェの師匠してたから
サスケェは木の葉の為に改心すると思ってたんだろ。友愛脳だが師匠としちゃ仕方ない考えかもしれん。

ナルポ様はサクラちゃんの為だろ。
俺…サスケェが里に戻ってきたら、サクラちゃんに告白するってばよ
とか。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:57:33 ID:LnR0encN0
六道仙人が争いを作った原因がベタすぎる。まあ少年漫画だからこんなもんなんだろうけど
北斗の拳の神拳と琉拳の関係に似てるのもパクリではなく伝統に従ったまでのことだろう
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:58:26 ID:ItyZivba0
思ったがナルトの母親の方が初代か2代目あたりと血繋がってそう。
まあ火の意志って事だろうけどなんか接点はありそうだな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:58:48 ID:PCrinMXC0
>>592
そんなガイナックスアニメみたいな展開はやめてくれ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:59:36 ID:P02QJGX5O
ナルトに仕込んだイタチカラスが
サスケェをSETTOKUして
マダラと戦って終わりか
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:00:51 ID:sMs78hQ20
サスケェの目のくまは鉄の国に忍び込んだあたりからだな
何かを意図して描いてるのかな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:01:18 ID:on2/aYsb0
雷遁チャクラを身にまとうのも「これ以上は危険だ・・・」みたいな時間制限があって、
雷影も例に漏れず突然劣化するんだろうな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:01:32 ID:HJIiy9bM0
>>595
クシナは他国出身で姓も違うから千手とは無関係だろ
もし千手一族の分家とかだったら木ノ葉の連中が何も反応しないのは変だ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:02:37 ID:peeWfdR50
岸本っちゃん行き当たりばったり過ぎね?
キャラ設定とかもそうだから全員大した奴になっちまうんでね?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:02:57 ID:ItyZivba0
てかさナルトに封印されてるのって半分なんだよな。
ナルトから九尾抜いても、半分は書物の方にあるから意味無いな。

あとみんな忘れてるがキサメってお亡くなりになったんだよね

603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:03:33 ID:4P58kDrUO
千手と確定してんのは綱手と縄樹だけ。
つまりこのままではうちは同様滅びる、と…
まあそれが無難かと。意志だけ残ります。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:03:47 ID:DVNovclN0
シー「それにまだ・・」
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:04:59 ID:/wmnh1W90
>>602
キサメはばりばりに生存してるがw
もう暁も3人しかいないな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:05:10 ID:EorJuhK00
4代目関連、九尾関連、イタチ関連のエピ消化してしまってもう前に進むしかない
ということで他の国の5影がいきなり出てきたわけだけどまた結局うちはだからな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:05:29 ID:ItyZivba0
>>600
無関係とは言い切れないないんじゃね。
みんな知らなかっただけってのもあるし。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:05:31 ID:sMs78hQ20
シーの言う黄色い閃光って何?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:06:58 ID:/wmnh1W90
>>608
4代目
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:07:28 ID:ItyZivba0
>>608
4代目
>>605
beeにぬっころされますよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:09:16 ID:/wmnh1W90
キサメ死んでたのw
マダラに力貸してくれみたいに言われてたのに・・・w
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:09:19 ID:sMs78hQ20
>>609-610
トントン
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:10:36 ID:rSxojQiS0
キサメ死んでたのかwww
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:11:45 ID:PCrinMXC0
死んでねーだろw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:13:52 ID:4P58kDrUO
クシナェが千手の血だったらどんだけナルポ様エリートなんだよw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:16:09 ID:o4fSCJmyO
勝手に殺すなんてひどい人ですねェ…
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:17:05 ID:NloZaYCB0
ジャンプ作家って大体そんな感じじゃないか?
久保なんて2話前の設定すら忘れてるし、ダブルハーツの作者なんて読み切り漫画すら設定破壊してる。
ペルソナントの設定なんて酷いなんてもんじゃなかった。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:17:32 ID:kIRZg7tJP
>>615
それよりも六道仙人の妻がクシナの前世という設定でてきそうだな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:18:51 ID:o4fSCJmyO
>>617
ペルソナント何がだめだったんだっけ?

あと久保の方kwsk
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:19:56 ID:zJLkcLGFO
黄色い閃光の黄色ってのは四代目の金髪を指してるんじゃないかな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:22:51 ID:HJIiy9bM0
>>607
一般住民は知らないかもしれなくても千手一族の綱手が何も言ってない
世代的にはイトコ同士くらいの親族は普通把握してるだろ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:22:54 ID:5ehNbguw0
速度
雷状態雷影>>雷影=4代目

それについていく鷹
4代目ってw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:23:05 ID:o4fSCJmyO
>>620
そこに気付くとは大した奴だ…
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:25:46 ID:qbqsGw4B0
イタチの真実はマダラの言うとおりなのかもしれないが
どうしても腑に落ちない
シスイの自殺も含め本当に真相はマダラの言ってることで正解なのか?
ダンゾウ側の言い分が聞きたいのせサスケに殺されないで欲しい
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:26:18 ID:RVtxE6OLO
鬼鮫のチャクラを感じる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:27:32 ID:7/e1QOjo0
47巻くそつまらんかった
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:28:57 ID:HJIiy9bM0
>>624
大蛇とのネタが出たりしてるしダンゾウはまだここでは殺されないと思う
マダラの話を聞いたナルトたちが里に戻ってダンゾウやご意見番から吐かせるとか
てか里側から見た真相もいずれ明かされると思うんだが
岸本が早く終わりたくてこのまま押し切るつもりでなければ、だが
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:31:03 ID:sMs78hQ20
>>624
九尾が自然発生ってのは嘘で確定じゃね?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:32:14 ID:PCrinMXC0
ナルトは千手一族とはあんまり関係ないんじゃね
血継限界で力を受け継ぐうちはと仲間への愛で意志を受け継ぐ千手
という対比だろう
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:33:28 ID:gy4VOW4SO
もっとキャラ殺して欲しい
商業的に人気キャラを殺せないなら人気20位以外限定で
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:34:57 ID:cQnmVf7/O
それなら仙術習得のありえなスピードも頷けるかもw
うちは=写輪眼なら千手=木遁使いかと思ったから実質一族滅んでるんじゃ?初代だけの技だっけ?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:35:19 ID:5ehNbguw0
>>475
雷影>>仙人ナルトだな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:35:52 ID:qbqsGw4B0
>>627
そこらあたりをこれからちゃんと書いてくれると信じていよう
暗部とかで里の裏側も色々知ってそうなカカシ達もなんだってー?!状態だし
なんかもうマダラ情報に踊らされすぎで読んでるこっちもどれが本当か分からなくなる
一部で言ってた日向一族とか自来也の九尾は人災発言とか
四代目のマダラに利用されてるとかを無視して
ナルトとサスケの宿命の戦いだけでまとめて終了するのだけは避けて欲しい
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:37:34 ID:YduVyWOM0
>>629
昔からある噂では
4代目が千手一族出身で2代目の孫
なので、噂が本当ならナルトは自動的に千手の子孫となる

ちなみにソースはゲームの解説書らしい
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:38:36 ID:6CAHCJgM0
キサメ死んだのってジャンプの何話の話だよ
キサメさんが死んだなんて信じないんだからね!
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:39:37 ID:HJIiy9bM0
その噂結構前からあるんだが
実際にどれかのゲームの解説書に書いてあったならもっと騒がれてると思うし
実物うpもされてると思うんだよな
どっかの妄想入った考察サイトとか同人サイトのでっち上げじゃないかと
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:40:56 ID:F+IbEp4UO
>>633
マダラの話で嘘だと一応確定してるのは九尾事件はマダラによる人災という事だけだしな
ナルト達にはこの部分は話してないと思われる
他はどこまでが本当か分からん
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:40:59 ID:5ehNbguw0
マダラ(岸もと)のくだらない憎しみ設定話いらねーな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:41:36 ID:tvG+dLB30
>>622
そう見るとしょぼいのかと思ってたけど水月と重吾もすごいんだなw
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:42:16 ID:7/e1QOjo0
うちはのエピソードつまらんよね
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:44:19 ID:rKaM+LmpO
キサメはとっくに死んでるだろ
その方が漫画的にも面白いしサブストーリーを書けるし
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:44:47 ID:YduVyWOM0
ゲームは都合上原作で使え無い術を使いまくるキャラが当たり前なので
キャラ設定を本気にしてる人があまりいなかったんだよな
だからソースが確実ではない

自分も疑っていたが
ナルトが4代目の子と確定した今は
十分ありうる設定
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:45:34 ID:FpvGZscM0
重吾がついにガイバーになっちまったな
攻殻機動隊だのオリオンパクったり、ちょっと安っぽいな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:45:35 ID:ItyZivba0
>>637
その災害がきっかけというか火に油みたいな感じでうちはが
強攻しようと考えたんじゃなかったっけ?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:46:30 ID:5ehNbguw0
うちは一族と千手一族の忍界戦争によそものだが
意思だけは千手と似ているナルトが迷い込んだ物語
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:48:04 ID:ItyZivba0
>>641
キサメのその後はゲームで出します。By岸本
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:48:29 ID:YduVyWOM0
先祖の因縁対決
いかにもキッシー好きそうだもんな〜

あると思うよ
ナルトは実は千手の子孫でした、が
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:48:51 ID:/wmnh1W90
だから何話でキサメが死んだのか教えてくれw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:49:30 ID:6CAHCJgM0
キサメ死んだのコミックでいう何巻での話なんだよ
暁だぞ?唯一戦った相手がガイってあんまりだろw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:50:07 ID:HJIiy9bM0
>>642
それも上のクシナの例と同様に
世代的に綱手と四代目はイトコに当たるから
綱手が全然無関係みたいな態度をとってたのは不自然すぎる
綱手だけを千手の生き残りともてはやしてきた里の態度もおかしい
火影になる人物なら血統は周知のはずだろ
今から追加したらさらに叩かれるのは間違いないな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:51:37 ID:HJIiy9bM0
>>647
今回岸本がやりたいのは
血で繋がっていない者が血の因縁を解き放つ話の方だと思うぞw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:51:37 ID:NloZaYCB0
>>619
・家族は顔見せOK設定なのに、ラストのオチでモブ夫婦が「お前、そんな顔してたのか?」
とか訳分からん事言ってた。
あの作者は若年性健忘症なのかも知れん。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:51:49 ID:F+IbEp4UO
>>644
うちはが九尾を口寄せしたのではと疑われて隔離されたり差別されたりしたとマダラが言ってる
だからクーデターを企ててそれが原因で滅ぼされた
元凶はマダラだけどサスケはあれは天災だと聞かされてる
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:53:07 ID:10zxCCjBO
カブチマルだってまだいんだぜ・・
まったく嫌になるぜ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:53:51 ID:YduVyWOM0
>>651
因縁は最後のうちはの生き残りであるサスケの死によって終わるんじゃないか?
ならトドメを刺す者は千手の子孫でなくてはならないぞ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:54:30 ID:dZqCNlg40
>>653
サスケはその九尾に直接会ってマダラがどうこう聞いてるのに
矛盾にピンとこないとかやっぱバカだよな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:54:52 ID:HJIiy9bM0
>>655
サスケは死なないよ
「終わり良ければ全て良し」なんて言ってる作者がサスケを殺して解決するわけ無いじゃん
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:55:05 ID:FpvGZscM0
大蛇丸を移植して苦しみに耐えているカブトさんは生きてるんですか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:55:11 ID:BEnczGdMO
ミナトの親友出てくるて本当かな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:56:36 ID:F+IbEp4UO
>>650
>綱手だけを千手の生き残りともてはやしてきた里の態度もおかしい
四代目は死んでるからそりゃあ綱手だけになるけどな
というか千手の生き残りは綱手しかいないなんて言われてないと思うぞ
それと千手だからと持て囃されてた描写なんかあったか?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:57:12 ID:2f2TSFKD0
ナルトが千手ってすげー萎えるからやめてくれ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:57:15 ID:7/e1QOjo0
正直カタカナ三文字の名前とか覚えにくくてしょうがない
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:58:42 ID:YduVyWOM0
>>657
ここまでやって
おめおめとナルトに洗脳され生き残ったらサスケを軽蔑する
・・・と言う私情をおいといても
サスケは死ぬと思う
復讐に狂ったキャラは死ぬのが少年漫画のセオリーだし
それしか因縁を断ち切る方法は無い
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:00:03 ID:ItyZivba0
>>650
ツナデが全然無関係みたいな態度っていつとったっけ?
ヒント:後付け
>>653
うん。だからそれを知ったらその元凶がマダラだったってサスケは思うよね。
すなわちそこ以外を嘘つかなくても、
その1点のみ嘘だったとしたら、サスケはマダラも襲ってた。
即ちあのマダラの言葉はその1点だけのウソって可能性もある
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:01:43 ID:HJIiy9bM0
>>660
うろおぼえだが綱手捜索の時の酒場だったかな
自来也が綱手のことを木ノ葉で最も正統な血を持つ忍だと言ってた
その時は四代目の事も話題に上がってたから
四代目も千手一族だったら同じように言及されてるはずだ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:03:04 ID:5ehNbguw0
>>663
お前が死んで欲しいだけだろ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:03:12 ID:HJIiy9bM0
>>663
ナルトはサスケを救わなきゃ火影になれない
火影になるという忍道を曲げないならサスケは死なんだろ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:03:21 ID:2f2TSFKD0
4代目が千手一族ならクシナはうちは一族でいいよ
んでナルトとサスケも実質兄弟で呪われた一族の対決
ナルトとサスケが兄弟ならナルトが気持ち悪いくらいサスケェサスケェ言ってるのだって納得する
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:03:45 ID:F+IbEp4UO
>>664
マダラの話を聞いてナルトがお前がサスケをそういう風にしたのかみたいに言ってたけどある意味その通りだな
あの一点で上手く誘導してると思う
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:04:08 ID:uIMHvWq3O
>>664
お前のレス見返すとトンチンカンなことばっか言ってるな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:04:56 ID:YduVyWOM0
>>666
サスケには生きてて欲しいよ
うちは一族にとっては酷すぎる話だからな

しかしここまできたら
死なないとスッキリしないだろう
復讐に狂ったのが最後の生き残りってところが
もう滅亡フラグ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:06:47 ID:PCrinMXC0
ジャンプには復讐やりとげて生き残ってるキャラもいるけどな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:07:16 ID:5ehNbguw0
>>671
馬鹿だねぇ
それをどうやって断ち切るか
サスケ一人救えないなんて火影になれるわけがないとナルトが言っているわけだ

願望乙
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:07:43 ID:YduVyWOM0
>>672
目つきがおかしくなった復讐キャラは
みんな死んでるよ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:08:36 ID:YduVyWOM0
>>673
だからナルトは火影にならないんだよ
仲間を救えなかったから

この可能性も考えてみろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:09:12 ID:5ehNbguw0
ナルトが蚊帳の外だから千手であって欲しい〜
二代目の孫であって欲しい〜
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:10:08 ID:PCrinMXC0
>>675
ナルトが火影になるのは少年漫画的にも確定だろ
だからそのためにどんなご都合主義だろうとサスケは殺さない
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:10:10 ID:uIMHvWq3O
>>672
サスケが復讐やりとげたら木の葉が潰れる件について
血の呪いだのなんだの出てきた時点でサスケは復讐から逃れられないんだよな
ナルトがそれを断ち切るんだろうけど血レベルの話だからサスケは死ぬしか道がないかも
でも終わりよければ〜らしいしなww
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:10:35 ID:FpvGZscM0
普通に考えて一度ボロボロに敗れたサスケをナルトが改心させて、永遠万華鏡でボスバトル
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:11:52 ID:5ehNbguw0

いや、サスケがナルトをボコボコにしているところで
イタチパワーが発動、説得に入るよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:12:19 ID:F+IbEp4UO
>>678
呪いだの運命だの言ってるのはマダラだけどな
自分ではなく他の所為にしてるだけに見える
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:13:32 ID:ItyZivba0
>>670
ん?話理解してないのは君だよね。
>>637で君は他の話はどこまで嘘か分からんって言ってたでしょ?
その事について俺は話してたんだけども。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:13:47 ID:YduVyWOM0
>>676
ナルトがエリートの血族?んなわけない
ナルトは雑草魂路線の主人公だろ!!
と、信じていたのがことごとく裏切られたからな

4代目のみならず
実はクシナまでもがけっこうな血筋である
超エリート血族であったも
今更だろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:13:47 ID:F+IbEp4UO
願望乙とか言ってる奴が願望言ってどうするよ…
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:14:22 ID:qbqsGw4B0
いちいち過去を持ちだして自分の一族を特別みたいに吹聴しまくってるがそんなに大事な事なんかね
マダラは運命とか宿命とか因縁とか無関係な他人にたたきつけてごちゃごちゃうるさすぎる
始末に負えない老害ってのはこういう爺のことを言うのだろう
復讐や憎しみの正当化にはそれなりの理由がいるのかもしれんが
波の国のサスケよろしく、友達や仲間を大切にしたり憂う気持ちに理由付けなんてなくていい
ナルトは結構腑に落ちない表情だが
オレンジ仮面はすっこんでろとか啖呵きらねーかな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:14:25 ID:5ehNbguw0
ナルト一人の力でどうにかできるなら
イタチのパワーなんていらんのだよ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:14:28 ID:2f2TSFKD0
>>680
まあ普通に考えたらそうだろ
ナルトのカラス使うにはナルトが劣勢になってなきゃならないからな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:15:59 ID:ItyZivba0
682 の>>637で君はの君ははミス
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:16:43 ID:YduVyWOM0
>>677
それは誰もが想像する結末だから
わざと外してくるかもしれないぞ
キッシーは天邪鬼だから
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:17:01 ID:dZqCNlg40
サクラも意志固めたのに子供みたいに

サスケェは絶対とりもどすってばよ

とかずっといい続けてるのも正直しんどい
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:18:57 ID:qbqsGw4B0
>>687
暴走したときに亡霊として現れてサスケ説得なら
天照ついでにサスケに烏を仕込めばいいし
わざわざナルトに託したってことは九尾関連のための安全弁だと思うな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:19:26 ID:Tlt6CRYK0
最初のころはうちはの写輪眼って白眼の亜種みたいな扱いじゃなかったっけ。
なんでうちはが六道仙人の直系ってことになっちゃってんの。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:20:06 ID:5ehNbguw0
ナルトだけじゃどうしようもないから、イタチの力があるんだろ
六道仙人の子孫ってだけで

ナルトと戦い、ナルトを殺す(九尾のナルトを殺すな後悔するぞフラグ)
死んだナルトの体からイタチパワーが発動(イタチのパワーフラグ)で、サスケが真実を知り、後悔する
なんだかんだで眼が覚醒して、ナルトをメガザルで生き返らせる

二人でラスボス戦へ

って展開も無理は無いぜ
長門で人間生き返らせているんだから
その眼を超える予定だしな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:20:07 ID:ItyZivba0
>>689
岸本は意外と王道だよw
カカシも復活したし。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:22:01 ID:PCrinMXC0
>>689
そういうこと今まであったっけ?
サスケが木の葉への復讐選んだくらいじゃね?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:22:47 ID:2f2TSFKD0
>>691
つまり・・・イタチがナルトの九尾を操ってくれるって事?そんなまさか!!
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:22:48 ID:uIMHvWq3O
>>691
イタチがナルトなんかの為に行動するとは思えないんだが
全てはサスケの為にしか動かないよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:23:09 ID:YduVyWOM0
>>694
途中で何人生き返えっても結末に響かないよ

人気キャラの生き返りそのものがジャンプ伝統の
アンケートハガキ稼ぎだからな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:23:23 ID:Tlt6CRYK0
中忍試験でシカマル独り勝ちとかはまぁ一応予想を裏切った扱いでもいいんじゃないかな。
シカマル合格のフラグは立ててるけど、ああいうシリーズで主人公落ちるとかはあんまりない気がする。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:23:46 ID:5ehNbguw0
ナルトを殺すな後悔するぞ  サスケがナルト殺害フラグ
イタチパワー           サスケ説得用の術フラグ

イタチの行動は全てサスケのため
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:24:54 ID:GjIotKzZO
携帯用まだかよ?




ったく、使えねえやつらだなぁ。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:25:24 ID:uIMHvWq3O
>>690
マリオはどんなことがあってもピーチ姫を救うようにインプットされてるだろ?
もうナルトがサスケェサスケェ言うのは岸本からプログラミングされてるから…
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:26:06 ID:YduVyWOM0
>>695
最初から主人公が勝ちまくる漫画じゃないだろ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:28:02 ID:uIMHvWq3O
>>703
最初から勝ちまくってますが…
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:28:10 ID:ItyZivba0
>>698
岸本はアンケートじゃなくて自分のお気に入りで決めてると思うよ。
単行本か書辺りに読者の要望は受付けかねますみたいなコメントあったと思う
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:28:11 ID:2f2TSFKD0
ナルトの説得の追い撃ち役だろ>イタチのカラス
ナルトの説得に揺らいだところを、イタチェ出現でまんまと落ちるんだよサスケは
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:29:11 ID:PCrinMXC0
>>703
何言ってるんだ?
岸本が読者の予想を外す作者かどうかって話じゃないの?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:29:47 ID:YduVyWOM0
>>704
お前本当に読んでるか?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:29:52 ID:Fks8S+PU0
チャクラを操るのに長けたサスケは、雷影と同じ雷遁チャクラを身に纏うって
カウンター入れると予想。
雷遁は、サスケも使い慣れているから、雷影のコピーしそうだw

来週あたりから、雷影フルボッコが始まるかも。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:30:46 ID:F+IbEp4UO
>>706
マダラが伝えたイタチの真実話に幾つかある嘘を訂正するためのものだと思うな
イタチじゃないと分からない事もあるだろうし本人から伝えられたら嘘だったと信じられるだろう
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:32:10 ID:xG0zfN6p0
>>674
サイコに変身した復讐キャラって皆死んでるか?
昔読んだセイントセイヤって漫画の鳳凰の人は最後は弟守ったりして皆で戦ってた気がする
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:32:38 ID:YduVyWOM0
>>707
だから主人公だからナルトの活躍で勝つ・・・という読者の予想を
かなりの確立で外して来ただろ

敵が戦意喪失するパターンと
味方の活躍で勝つパターンが多い
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:33:01 ID:5ehNbguw0
マダラ→柱間
憧れであり… ライバルであり… オレの最も憎んだ男

ナルト→サスケ
憧れであり‥、ライバルであり、兄弟と思っている男

少しくらいは設定変えているな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:34:32 ID:xG0zfN6p0
初代に比べて二代目は極端に出てこないから何かあるかなと思ってた
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:34:35 ID:ItyZivba0
思ったんだけど、
イタチはサスケにマダラが15年前のきっかけって事言ってたんだよね。
んでマダラがそれは嘘。
んで今度イタチがカラスでそれは本当だと言うと仮定すると。
ん??
なんだこの無限ループは

716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:34:46 ID:qbqsGw4B0
>>690
ナルトはどれだけ諭されようが叩かれようが初志貫徹でぶれないところが
唯一無二の個性なのに他キャラならともかくそこを容易く曲げちゃ話にならんだろ
サスケの個性も復讐者であることだけだから
そこを曲げちゃサスケはサスケでなくなるのかもしれん
だからこの二人が戦うとしたらこれまでの己の人生とか信念とかを掛けた戦いになる
復讐者道を貫く限りサスケはナルトを殺すか、ナルトの前で自殺するしか勝つ術はない
あきらめることを許されないナルトもサスケを連れ戻すか、サスケに殺されるしかない
イタチVSサスケもそうだだったが初志を貫くと引き分けや痛み分けがないのが辛いな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:34:54 ID:uIMHvWq3O
>>708
中忍試験やザブザやカブトやカクズやペインとかほとんど勝ったり勝ちに貢献してんじゃん
負けらしい負けというか挫折は終末の谷ぐらいしかなくない?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:34:58 ID:7/e1QOjo0
チャクラの練り込み方を教えて下さい
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:35:34 ID:YduVyWOM0
>>705
アンケートハガキは打ち切りの目安なんだよ
あのハガキに何を書いても作品に繁栄されることは無いし
実は作者も読んでいない
昔からずっとそう
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:37:49 ID:y10o9RlC0
>>706
サスケは一応、イタチの思いをわかってはいるんだろ
それでもやっぱり木の葉は許せない、って復讐宣言したのに
兄貴の幻影が説得したらやめんのか?
一人くらいナルトの洗脳に最後まで抗って散るキャラがいてもいい
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:39:01 ID:ItyZivba0
>>712
ナルトが最後登場して倒すって方が多くないかい?
1部でもほぼナルトだったし。
2部でも最後ナルトっての多いし。
全部ってわけじゃないけど、大体ナルトだよね?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:39:52 ID:dZqCNlg40
>>716
それもそうか

4代目に託された答えで宿命の対決も丸く収まればいいんだけどな

723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:39:57 ID:F+IbEp4UO
>>715
今度はナルトの話も加わるかな
木ノ葉を滅ぼそうと企む何者かが九尾を操っている事に気付いたからそれに対抗する為に
四代目は自分に九尾を封印した、と
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:40:55 ID:OTQyassB0
>>656
矛盾って何?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:41:08 ID:PcUiowrN0
>>701
オマエモナー
久しぶりに使った。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:41:39 ID:EG5x+zjg0
ナルトは確実に千手の子孫じゃないかな。
四代目も産まれたばかりの可愛い我が子に里襲った化け物封印するって普通の神経じゃないし
自来也が「九尾チャクラコントロールする術をナルトに完成させるのがミナトの遺志」って言ってたから
千手の血をひくナルトならコントロールできるって確信があったんだと思う
多分クシナが千手。母親なのに不自然なくらいまだ触れてないのはその為でしょ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:43:32 ID:PCrinMXC0
>>712
ナルトが参戦してる戦いは大体ナルトが活躍して勝ってるだろ
何言ってんだ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:43:35 ID:3vplDOcPO
>>721
誰が主人公だと思ってるんだ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:43:35 ID:dZqCNlg40
>>726
でも波の国出身なんだよな母親て
千手一族とまったく関係なさげだけど関係あるのかも
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:43:45 ID:YduVyWOM0
>>721
だからさあ
普通、主人公は絶対的に強いわけ
しかしナルトはお膳立てを仲間にやってもらって
後からトドメの美味しいところをかっさらうパターンばかり

ついこの間のペインだって
ナルトのわけわからん洗脳力勝ち
敵が戦意喪失だぞ
あんな結末誰が予想した?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:45:12 ID:Tlt6CRYK0
ナルトはシリーズのボスじゃなくて配下のNo1あたりを倒しまくってるイメージ。
第2部以降はそんなでもないけど
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:45:43 ID:ItyZivba0
>>719
打ち切りの目安は知ってるけども。(ジャンプの看板なので打ち切りはない)
そこじゃなくて人気キャラで岸本が左右されないって言ったんだよ。
んでこのキャラは復活する!とか主人公が大体勝負の最後にでてくるとこが
王道じゃない。なので岸本は意外と王道だよwって言ったんだけども
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:46:04 ID:YduVyWOM0
>>727
そうでもない
ナルトは参加者というレベル
読者が主人公に期待するほどの圧倒的強さを見せたことは無い
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:47:26 ID:PCrinMXC0
>>730
ナルトが殺さないだのなんだの言ってる時点で予想できたよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:47:33 ID:F+IbEp4UO
>>731
一部でシリーズのボスと言えるのは大蛇丸か?
あの時点で倒されても困るなw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:48:29 ID:uIMHvWq3O
>>733
だからそのナルトが一番白星に貢献してるだろ?
つか圧倒的に強さを見せつけるキャラなんて木の葉に居ねえよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:48:58 ID:2f2TSFKD0
>>720
俺もそれでもいいと思うけどな別に、つーかサスケ死んでもいい派なんで
そもそもイタチのカラスは別にイタチの幻が出てこないかもしれない
サスケ説得できない→最後の手段でサスケ倒す為の何かかも
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:49:27 ID:Tlt6CRYK0
>>735
いやもうちょっと細かく分けて。
波の国編の再不斬、中忍試験〜木の葉崩しの大蛇丸。
修行編でも大蛇丸。でサスケ奪還編でサスケ。これは敗北したけど
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:50:48 ID:YduVyWOM0
>>736
だから主人公が圧倒的に強くならないし
なる見込みもないところがキッシーの天邪鬼だっていってんだよ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:52:10 ID:PCrinMXC0
>>739
それがサスケの死とどう関係が?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:53:59 ID:JuOhdoIq0
シーは四代目を目にしたことあるのかな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:54:02 ID:YduVyWOM0
>>740
誰もが予想する王道結末のナルト火影サスケ改心ハッピーエンドを
キッシーが持ち前の天邪鬼で外してくるという可能性について話していたのだ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:54:51 ID:ItyZivba0
>>730
大体王道って仲間からどんどん使って最後主人公ってパターンだけども。
DBがいい例。

それに洗脳力というか、
長門はもうチャクラ使いまくって弱ってたでしょ?
長門自体の強さはあの6道であって、
攻撃面6体やられてその後長門と接触やん。
戦意喪失であっても実質ナルトが勝ったって事じゃない。

744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:54:57 ID:uIMHvWq3O
>>739
実際作中で四代目を越えたとか仙人モードのナルトを見てすげえ強えとか言われてんじゃん
お前が思ってるよりナルトは強いよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:58:08 ID:F+IbEp4UO
>>739
ボスクラス相手に圧倒的勝利の主人公って珍しいと思うが
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:58:17 ID:YduVyWOM0
>>743
DBはゴクウさえ出てくればなんとかなるって信頼感があったろ
ナルトは仲間のお膳立てがないと何も出来ないレベル
しかもペインの時は相手が戦意喪失しなければ負けてたと予想される頼りなさ

ここが読者の予想を裏切ってるだろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:58:48 ID:o4fSCJmyO
>>724
多分九尾の一件が、天災だとマダラはいうけど、
九尾自身がマダラを目にしているからマダラが口寄せしたんじゃねーの

という矛盾かな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:58:58 ID:YduVyWOM0
>>744
そんなの言葉だけじゃん
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:59:07 ID:2f2TSFKD0
別に色んなタイプの主人公がいたっていいじゃない
ナルトは王道主人公だよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:59:35 ID:xG0zfN6p0
>>739
圧倒的に強い主人公なんていたか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:00:50 ID:YduVyWOM0
>>745
ペイン戦で強くなったナルトが活躍すると思いきや
あのままだと負けてたのに
話し合いで戦闘しないことになったろ

かなり変わってるぞ
あの展開は
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:01:40 ID:YduVyWOM0
>>750
みんなナルトよりは頼もしかったよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:02:36 ID:uIMHvWq3O
>>748
ドラゴンボールやシャーマンキングでさえ戦闘力を数値化してんだから言葉で表すのも有りだろ
サクラがナルト早く来てーってナルトが登場したところなんてまさに王道主人公以外の何者でもない
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:03:19 ID:xG0zfN6p0
>>752
なんだよその「みんなナルトよりは頼もしかったよ」って
具体的に書けないのかよ・・・
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:03:44 ID:YduVyWOM0
>>753
本物の王道なら長門が倒されて終わるんだよ
しかしそうはならなかっただろ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:03:48 ID:o4fSCJmyO
>>751
忍なのに争いは嫌いキャラになったからな…
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:04:06 ID:dZqCNlg40
>>747
それまでの戦いでもマダラは九尾を口寄せして操って柱間と戦ってるし微妙なところなんだけど
でもこないだのは俺じゃないですうって言われても説得力ないしな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:04:28 ID:F+IbEp4UO
>>752
圧倒的に勝つとかどうのより単に好みの問題だと思うんだが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:05:04 ID:ItyZivba0
>>746
なんで読者=王道なんだいw
しかも6体倒した時点でナルトは勝ったっなって予想の方が強かったでしょw
月までだして血垂らしながらコナンがもうやめてみたいな事言ってたしw

DBはごくうさえでてくればって言ってるけど、
ナルトも最後にでてきてたでしょw
しかも両方とも大体修行後にでてくるというw
>>744が言ってる様に岸本はナルトつえー、ナルトは主人公を表現したいから
わざわざ言葉に表してる訳でw

760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:05:35 ID:YduVyWOM0
>>758
キッシーがこの漫画を王道パターンで終わらせるかどうかの話をしてるんだが
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:06:24 ID:xG0zfN6p0
ゴクウなんて死ぬし負けるしで圧倒的だった事なんて少ないじゃん・・・
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:06:52 ID:uIMHvWq3O
>>755
お前ちゃんと読んだ?
長門は完璧な悪では無かっただろ?平和を求めてたんだよ
だからあの場面で長門殺したらいかんだろww
説得(洗脳)出来たしある程度までHP削れたしみんな生き返ったし まぁ主人公としての役目は果たしたカンジ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:07:08 ID:2f2TSFKD0
そういや、「真直ぐ自分の言葉は曲げねぇ、それが俺の忍道だ!」って最近言わないね
ナルトは長門と話してから考え変わっちゃったのか
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:07:26 ID:PCrinMXC0
>>760
とりあえずお前が話してるナルトの活躍は別に王道を外れてはいない
仲間に助けてもらうのも敵を殺すとは限らないのも十分王道
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:07:45 ID:EG5x+zjg0
>>729
四代目がナルトの父であることを伏せたみたいに、クシナが柱間の直系で力が強かったりして
安全の為うちはとかから隠すために波の国で育てられた…とかww
火影が他国の忍を嫁にするってちょっと変な気がするし…妄想しすぎかw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:07:58 ID:YduVyWOM0
>>759
王道パターンってのは読者に容易に想像つくんだよ
散々既出だから王道になるわけで

しかしあの展開は前例があったかどうかというほど
予想が難しいパターンの幕切れ
面白かったかどうかはまた別の話だがな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:08:29 ID:bOBRZs2h0
木の葉って千手一族の村なんだから、ナルトと4代目は千手一族でも全然おかしくない。
柱間以外にも千手一族の人はたくさんいるし。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:09:25 ID:ItyZivba0
>>755
倒されたでしょwペイン6道全部w
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:09:44 ID:4xExubs00
>>766
>予想が難しいパターンの幕切れ
とりあえずバレスレだとあの結末を予想してた奴は沢山いたぞ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:10:04 ID:YduVyWOM0
>>764
いやあんなおんぶにだっこ戦闘の主人公は王道じゃないね
それだけは確か
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:11:08 ID:xG0zfN6p0
王道=ID:YduVyWOM0の考えかよ。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:11:17 ID:YduVyWOM0
>>769
それは長門が昔話を始めてからだろ
自分も見てたよ
それまでは誰も予想してなかった
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:11:52 ID:uIMHvWq3O
>>770
お前が異端だということはわかった
もっと素直に頭空っぽにして読んでみろよw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:12:34 ID:YduVyWOM0
>>771
この場合
今までのジャンプその他でよくあった=王道
と思ってくれ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:12:49 ID:ItyZivba0
>>766
君のは独特な読者の意見だったよw
長門の6道倒したあと、ナルトが負けるって考えた奴あんまいないでしょw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:13:51 ID:YduVyWOM0
>>775
ヒナタが余計なことをしなければ
ナルトの負けだったよ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:14:06 ID:xG0zfN6p0
>>774
だから具体的に書かずに王道王道うるせぇwww
今まで目の変わった復讐者は死んでるとか思い込みばかりじゃねぇかw
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:14:43 ID:4xExubs00
>>772
登場初期に輪廻眼って名前から蘇生能力を予想してた奴もいたし
戦闘開始前からペインはわかるってばよで洗脳される説を上げてる奴もいたぞ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:15:11 ID:YduVyWOM0
昔話を始めたが最後、というのも珍しい漫画
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:15:34 ID:ItyZivba0
>>776
え?DBのくりりんがきっかけで目覚めたごくうは??ww
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:15:56 ID:uIMHvWq3O
>>776
仲間の死亡(未遂だが)に怒り狂う主人公(リミッターはずれる)はお前のいう王道じゃないの?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:16:15 ID:YduVyWOM0
>>778
わかるってばよを出したのはこの場合長門のほう
これを予測できた人はいない
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:16:51 ID:4xExubs00
>>776
桑原の死んだ振りでパワーアップした幽助は・・・
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:18:04 ID:xG0zfN6p0
>>776
仲間が死んだり恋人が死んだりで主人公が確変なんて王道中の王道じゃねぇか・・・・
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:18:27 ID:YduVyWOM0
>>781
ナルトのは仲間をも巻き込む暴走で
リミッター外しとは少し違うんだが
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:19:19 ID:2f2TSFKD0
いつの間にか懐かしい王道漫画を語るスレに・・・
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:19:55 ID:YduVyWOM0
まあ暴走したからって都合よく
仲間を巻き込んで殺したりしないところは王道かな?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:20:08 ID:4xExubs00
>>785
つアームズのジャバウォック
仲間を何度も巻き添えにしますが・・・
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:21:03 ID:xG0zfN6p0
>>785
巨大猿には迷惑しました
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:21:24 ID:ItyZivba0
>>785
ごくうのスーパーサイヤ人も野生的になってたよな?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:22:42 ID:uIMHvWq3O
>>785
今回は巻き込んでなかったよ

他の漫画やアニメやゲームの特異な能力を持ってる主人公は、
その力によって仲間を傷つけるのを怖れてたり悩んでたりするよな?
今回の場合もとても主人公らしい葛藤でした本当にありがry
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:23:22 ID:vjk6nC/kO
イタチがナルトに分け与えた力は木の葉の為に使うか、サスケの為に使うかはナルトに任せるが出来れば使う日が来なければいいとイタチは思っていた

793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:24:24 ID:ItyZivba0
結果: ID:YduVyWOM0が787で認めたので
ナルト=王道主人公に決まりました!!

以降キサメのその後について論破していただきます。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:25:28 ID:5ehNbguw0
まあ、実力で勝てない主人公というあたりは王道じゃないよな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:27:05 ID:xG0zfN6p0
一護をイジメるなよ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:28:34 ID:5ehNbguw0
主人公?ナルトの戦闘は基本的に全部
悟空 対 魔人ブウみたいなもんだろ
本当は相手より弱いけど、みんなが力をくれたから
勝てたよって
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:29:04 ID:4xExubs00
>>793
鬼鮫はイタチや自来也以下なのは本人の台詞から確定してるので
今更出てこられても負ける姿しか想像できねぇw
ペインの作った鬼鮫の分身もガイにフルボッコにされとったし
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:29:51 ID:xG0zfN6p0
ケンシロウも北斗神拳と強敵がいたからな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:32:21 ID:DVNovclN0
>>797
本人の チャクラ1/4
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:32:59 ID:xG0zfN6p0
鬼鮫のチャクラ量はハンパないんでしょ?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:33:12 ID:ItyZivba0
>>797
それじゃあ、beeさんにふるぼっこされるでいいでしょうか?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:33:33 ID:2f2TSFKD0
おまいら王道王道うるさいから王道ってそもそもなんだっけ?て調べてしまったよ
意味:正攻法の基本形 
正攻法:オーソドックスな攻撃法  だってよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:34:38 ID:o4fSCJmyO
そいや初代火影の首飾り壊したことについてはスルーなのか
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:35:11 ID:ItyZivba0
beeさんって体術すごかったですね。
beeさんサメ肌でチャクラ削りとられる前に体術でふるぼっこですね
キサメさん・・・あなた・・・
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:35:12 ID:v1XvBRNC0
てかキッシーは六道仙人をだしてきてからこうしようと決めてたわけでしょ?
六道仙人はチャクラを解き明かしって自来也も言ってたからさ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:36:40 ID:4xExubs00
>チャクラ1/4
チャクラが少ないから使える術が制限されるだけで性能は本人と同じじゃなかったっけ?
それに尾獣のチャクラ量に比べると見劣りするし・・
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:38:08 ID:5V/gPY9x0
チャクラが少なけりゃ性能も落ちてくるだろw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:38:52 ID:vjk6nC/kO
>>797

水中戦に持ち込めば鬼鮫が勝つだろ?
鮫だからな!
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:41:31 ID:d0NEiNVh0
結局サスケが最後に死ぬか生きるかなんだよな
この漫画は
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:41:34 ID:5ehNbguw0
六道仙人の息子テラ適当〜
何でもかんでも兄と弟〜

811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:42:41 ID:79cvV9280
マダラが真の写輪眼の力がって言ってたけど
これって輪廻眼のことだったんだな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:44:26 ID:5ehNbguw0
月の眼
輪廻眼 
永遠万華鏡
万華鏡
写輪眼

全て同じ血統でした
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:44:54 ID:EG5x+zjg0
>>797
けど鬼鮫がめちゃくちゃチャクラ量多いのは強調されてるし、一応水月の目的鮫肌だし残り少ない暁だし重要ポジかもよ
それに鬼鮫が捕まえに行ってるキラービーの生死でサスケが五影会談でどう処分されるか左右されるわけだし
当の本人が雷影にケンカ売りまくりだからもう処分決定かw
雷影もナルトについて触れると思ったんだけどなー「おまえの為に土下座までしとったぞ」とか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:45:07 ID:d0NEiNVh0
ナルトが擬似車輪眼に目覚めたりしてな
イタチの仕込みで
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:45:59 ID:5ehNbguw0
月の眼って永遠や輪廻より上っぽいよな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:46:11 ID:79cvV9280
ナルトかサスケのどっちかが輪廻眼に覚醒するとは思うけどな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:46:59 ID:5ehNbguw0
覚醒するとしたら眼を引き継いだうちはのサスケだが
輪廻眼はないだろうな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:47:35 ID:79cvV9280
>>815
月の眼っていうには瞳術でもなんでもなく
六道仙人が輪廻眼で作った「月」っていうのがキーな計画なだけでしょう
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:48:01 ID:v1XvBRNC0
さすがにwナルトが輪廻眼はないと思うけど
だって神話ではサスケに例えればサスケが輪廻眼を持つことになってるし
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:48:02 ID:ibQe/9S70
マダラって何であんなダサイ格好してんの?
首から上がダサすぎてとてもラスボスと思えない
それにセンパーイとか何のために言ってたんだろう
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:48:43 ID:79cvV9280
>>817
長門や六道が覚醒したのは突然変異みたいだから
救世主(笑)に現れる眼なんじゃね?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:49:29 ID:ROVLEWsQO
仮面はまだ許せるがあの髪型が異常にダサイな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:49:40 ID:Mfohos3BO
>>806
4分の1じゃなくて3分の1だぞ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:50:29 ID:qbqsGw4B0
>>809
サスケから見たらそうだが
ナルトが友達を救えるか救えないかって方向からは読めんのかw
裏の裏は表でもあるしナルトとサスケは二人だが
岸本的には表裏一体した主人公キャラとして書いてるんだろ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:51:04 ID:5ehNbguw0
月の眼楽しみだ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:51:33 ID:ItyZivba0
>>820
20世紀少年見たんだよ。

センパーイはただの演出です
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:53:38 ID:5GXqJZ720
写輪眼て白眼の派生らしいけど、それなら白眼持ちのが六道仙人の後継者ぽい感じだな。
というかこの設定意味あったのかな。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:53:40 ID:79cvV9280
しかし瞳術がクライマックスの話の核になってきて
眼を持ってないキャラはゴミ的なノリになってきたのは残念だな
ドラゴンボールのサイヤ人じゃなきゃ役立たずみたいな悪いノリになってきてる
オプション的な扱いでよかったのに
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:53:48 ID:d0NEiNVh0
>>824
ナルトはサスケ救出に失敗しても死なないだろ
忍道がへしおれるだけで
なら大した問題じゃない
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:53:54 ID:v1XvBRNC0
兄の子孫は後に~うちは~と呼ばれ
これは日向は選ばれなかったということなのかな?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:55:04 ID:5ehNbguw0
>>827
息子が嫁入りしてきた白眼の女と結婚して
写輪眼になった程度だろ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:55:05 ID:ItyZivba0
>>828
それこそ王道!!それこそ真の王道!!
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:57:16 ID:yr7ouXSzO
サクラは綱手死亡で蛞蝓を引き継ぎ、初代の細胞を取り入れて尾獣を操れるようになるんじゃないか?
フラグは十分あると思う
それかイタチの仕込みでサクラが覚醒するようになるとか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:57:22 ID:d0NEiNVh0
>>830
つまり3つに別れたのがいつなのかが問題だな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:58:58 ID:yr7ouXSzO
オビト→カカシ→サクラと写輪眼が受け継がれていくって方法もある
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:59:02 ID:d0NEiNVh0
>>833
サクラはもう戦闘参加ないだろ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:59:14 ID:ItyZivba0
>>833
イタチってサクラと接触したのイタチの影分身の時だけじゃね
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:59:20 ID:i99ouXisO
よく見たら子孫の子供等は違う一族と結婚してるな
そこで写輪眼が生まれたということか
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:01:47 ID:ItyZivba0
写輪眼のぐるぐるって仮面ライダーの変身ベルトから来たってほんと?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:01:49 ID:EG5x+zjg0
>>829
忍道・友情<<自分の命
もう何の漫画かわからんくなるねねwおもしろいけど
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:02:07 ID:HDuTwOuKO
しかし、マダラて何十年も今までどこふらついてたんだ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:02:51 ID:yr7ouXSzO
香燐との戦闘があるだろ
香燐の神楽でさえ見つけれないほどサクラは気配を消せるんだから今のままでも余裕で勝てるけど
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:03:13 ID:d0NEiNVh0
ナルトが千手だったらヒナタもサスケも実は遠い親戚なのか
ヒナタって何気においしい立場だな

普通ここはサクラになるところなのに
哀れなサクラ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:04:04 ID:ItyZivba0
>>841
俺はイタチの事なら何でも分かる=イタチのストーカー

水影(恐らく3代目)
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:04:47 ID:qbqsGw4B0
>>829
己の忍道が折れるってナルトにとっちゃ相当大した問題だろ
少なくともたとえみんなから選ばれても胸張って火影には一生なれないほど重大じゃね?
ナルトは人一人救えないでと言ったが人間一人を本当に救ってやるってのは
自分の人生全部投げ出してもおつりが来るほど難しいことだと思う
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:04:56 ID:5ehNbguw0
>>842
わろす
カリンが感じられないほどのチャクラ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:05:16 ID:yr7ouXSzO
>>843
じゃあサクラはその兄弟争いを止める一族じゃないかな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:06:45 ID:d0NEiNVh0
>>845
生きてりゃどうにかなるんだよ
火影になれなくたってジライヤみたいな生き方もいい
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:07:59 ID:d0NEiNVh0
>>847
ええーw
そんな一族が仮にあったとして
ことごとく失敗してきたことになるんじゃない?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:08:12 ID:5ehNbguw0
4代目って可哀想だな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:08:18 ID:xG0zfN6p0
>>848
ジライヤは火影にならなかったんだけどな。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:08:32 ID:2f2TSFKD0
>>843
ナルトがサスケに固執するのもそういう血の関係があるかもね
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:10:03 ID:HDuTwOuKO
本当に謎が多過ぎるは最近のナルト。ペインだってイマイチ、ジヤイヤの戦ったことのある忍びばかりで、半蔵との戦闘が見てみたかったわ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:10:22 ID:2f2TSFKD0
サクラの両親て出てきたことないな、忍じゃないのかね
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:10:29 ID:v1XvBRNC0
>>843
ヒナタ腐は今すぐ帰るんだ
六道仙人は日向じゃなくうちはを選んだのだよw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:10:39 ID:yr7ouXSzO
>>846
チャクラコントロールで消してんだろ
サクラのチャクラコントロールはカカシが驚嘆するぐらい、忍者の中でもトップクラスだから
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:10:48 ID:5ehNbguw0
雷影
雷纏いなしで4代目並→ゼツ「こいつ滅茶苦茶早いな」
雷纏ったら更に激速
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:11:25 ID:ItyZivba0
>>854
ヒント:ハーマイオニー
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:11:30 ID:d0NEiNVh0
>>852
血に刻まれたDNAがナルトをサスケに惹きつけるのですね
兄弟みたいに思ってた→実は親戚だったので他人ではない
なるほどなるほど
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:12:38 ID:qbqsGw4B0
>>848
火影になるが連載当初の夢なのにどうやって終わるんだよw
ルフィが海賊王になれなきゃ問題だろうし
ナルトは太公望系とはちがうくね?
自来也には大蛇丸を救う目的の他に一応忍びの世界を変える運命の子を探す名目があったが
ナルトの場合火影にもならず一生サスケを追い続けるエンドとかジャンプ的にアウト過ぎるだろ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:13:22 ID:osbLDvk+O
ナルトが何故キュウビに耐えうる器なのか…
前にサクラにヤマトが話てたよね? きっと仙人の体なんだろうなナルト
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:13:59 ID:uIMHvWq3O
>>859
さんざん出てるけどナルトは千手じゃないだろ
ナルトは意思の継承でサスケは血の継承っていう対比なんじゃないの
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:16:09 ID:d0NEiNVh0
>>855
勝手にヒナタ府にするなよ

しかしさあ
一つの種族が3つに分かれたんなら
それぞれの子孫を3人7班に組ませたほうが面白かったな
偶然?同年齢にいるんだし

白目のサクラにヒナタ設定総横取りさせてたら
そうしたらナルトやサスケについていける実力と因縁をサクラは持ちえたのに
なんでサクラをわざわざあんな雑魚にしたんだか不思議なくらいだ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:16:31 ID:2f2TSFKD0
>>859
一行目きめぇwww
サスケにはガン無視されてるからそれはないか・・・
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:16:32 ID:F+IbEp4UO
>>860
確かにそんなナルトは見たくないなw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:16:45 ID:vjk6nC/kO
火影になれなくても兄弟同然のサスケと一緒にいれればいいんだろ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:17:35 ID:d0NEiNVh0
>>862
仮定の話だよはっきり確定するまでは
もしも千手一族だったら〜ってことで
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:18:21 ID:IZlCoECW0
北斗の拳をもろパクリしてきたか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:19:24 ID:uIMHvWq3O
>>866
違うだろwwナルトはサクラに告白したいとも思ってんじゃん
サスケは告白の為のハードル的役割もあるから無視出来ない
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:19:29 ID:ItyZivba0
木の葉丸の班の鼻たれ小僧は実は六道仙人
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:20:10 ID:v1XvBRNC0
>>861
それずっと気になってた
中忍試験のときにカブトも驚いてたな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:20:33 ID:2f2TSFKD0
春野一族がそろそろ出てきてもいいと思うんだ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:21:43 ID:ItyZivba0
>>861
>>871
他の人柱力も驚いてやれ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:22:11 ID:yr7ouXSzO
>>863
ネジかヒナタか他の白眼持ってるやつでもいいがサクラに移植すれば解決する
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:23:13 ID:EG5x+zjg0
この話ってほんとにナルトが火影になるまでやるのかね?
サスケ関係はイタチナルトの洗脳で何とかなるとして、火影ダンゾウは忍連合作るとか言ってなんか必死だし
死なない限り絶対火影譲りそうにないし、カカシが候補に上がった時も若すぎるとか言われてたから
せいぜい10年以上は先だよね。それにあの単純・直情的な性格じゃ実際火影無理だよね
シカまるのが適任 案外太公望エンドじゃない?w元も子もないけどw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:23:37 ID:d0NEiNVh0
>>860
話してるのはそんなことじゃなくて
命のかかっているサスケと
忍道はへし折れるけど死ぬはずはないナルト

だから結局この話はサスケが最後に死ぬか生きるかで
すべてが決定する漫画だなと言っただけで
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:24:11 ID:N9WKpsGH0
サクラのチャクラコントロールとか幻術とかもうないことになってんだろw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:24:46 ID:eJ2SD/jg0
7班・ガイ班・外伝のカカシ班といい
エリート・おちこぼれ・空気くノ一 の組み合わせ好きだよな岸本

>>874
またお手軽眼球移植ですかw
どっちにしろ医療と怪力の両立すら出来ないサクラに
更に別能力を付けても無駄。使いこなせない
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:25:13 ID:HDuTwOuKO
暁新メンバー発表します
イルカとチョウジのツーマンセル。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:25:16 ID:d0NEiNVh0
>>874
移植で能力は移せても
因縁は他人のままだよ
やっぱ正当な子孫じゃないと
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:26:23 ID:qbqsGw4B0
>>869
一部のスカしてるけど仲間思いキャラから一変
ドキュソで憎しみに支配された復讐者になったサスケも哀れだが
そのサスケが死ぬか木の葉に連れ戻すかしねーと
好きな女に告白も出来ず夢である火影にも胸を張ってなれない
そんながんじがらめな設定と性格を押しつけられた主人公もまた哀れだ
岸本は多分ドSだな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:26:33 ID:jjHPxiNH0
ナルトを千手と関連づけるナルト腐きめえ
妄想垂れ流すんならキャラスレ行け
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:26:35 ID:he6bbbrgO
しっかし終盤のラストスパートのくせして盛り上がんねーな…

漫画家は物語で魅せればいいって岸本言ってたんだがな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:27:38 ID:LJVG0fkz0
雷のおっさんの奥の手を出すのが
はやいか遅いかで
サスケの勝敗がきまりそうだな
まあサスケに注目が集まっているすきに

タンゾウをマダラかゼツが殺して終わるというオチだとは思うが
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:27:55 ID:ItyZivba0
>>875
もうすでにガアラが風影になってる以上年齢はどうでも良くなっている。
さらにペイン戦で火影にふさわしいとの声もある。

恐らく国全体もでたし、
恐らくマダラ倒してそれから5年後とかで
4代目の服着たナルトが木の葉の高台から
両手上げてマントオッピロゲて岸本先生の次回作にご期待下さい。だと思う
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:28:57 ID:ZeZ7DI/+0
月の眼計画、その一端を担っているのは渚カヲルか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:29:08 ID:v1XvBRNC0
我愛羅vsサスケになっても面白そうだ (戦闘が
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:30:25 ID:q7nEzuwI0
>>843
ヒナタ腐くっせーww
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:30:53 ID:uIMHvWq3O
>>884
シーが「それにまだ…」って言ってるから何かまだ持ってそうだよな雷影
てことは来週はサスケが一騎討ちに負けるってことかな?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:31:21 ID:yr7ouXSzO
つうかサクラはサソリを倒してるんだけど
暁なみの力は潜在的に持ってるということ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:31:34 ID:N9WKpsGH0
>>883
いきなり血のせいとかになったからな

絆を描くとかあったらしいが歪んだ友情と眼中にもないキャラ同士でどうすんだ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:31:52 ID:lX6ceg5K0
NARUTOってダイの大冒険みたいな展開にするば面白いんじゃね?
真・うちはマダラ降誕みたいな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:32:49 ID:d0NEiNVh0
>>890
サソリを倒したのはチヨバアという老人だったような気がする
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:33:54 ID:d0NEiNVh0
>>891
結局は因縁の絆が書きたかったのかね?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:34:18 ID:5ehNbguw0
>>889
サスケにもあること忘れてね
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:36:26 ID:lX6ceg5K0
>>895
天照を看破したら尊敬するで雷影
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:36:30 ID:F+IbEp4UO
>>894
そういう事を言ってる奴の目の前で打ち破るのを描きたいんじゃね
何度も言ってるけど全て運命という言葉で片付けようとしてるのはマダラだ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:36:31 ID:N9WKpsGH0
>暁なみの力は潜在的に持ってるということ

それは凄いw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:36:34 ID:uIMHvWq3O
>>895
うん だから一騎討ちでサスケが勝ったらサスケの切り札も出せないだろ?
一旦負けてギリギリなところで切り札かなーと
って八尾と同じになるなw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:37:59 ID:yr7ouXSzO
>>893
そう言われれば…
サクラが倒したのは三代目風影だったね
でも三代目は歴代最強だから少なくとも我愛羅以上の力はあることになる
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:38:04 ID:71EOCKpA0
カスケは呪印がなければただの雑魚
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:38:07 ID:N9WKpsGH0
とりあえず何か付き合ってくれてる鷹が死なきゃいい
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:38:31 ID:cqV34mcOO
サスケェ、フルボコ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:38:39 ID:EG5x+zjg0
>>885
そだねやっぱナルト火影エンドは確実かー里みんなに認めてもらえたんだった
そこまでどうやって辻褄合わせて持ってくかよね。じゃこの会談でダンゾウ死にそうだね
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:39:40 ID:5ehNbguw0
サスケは呪印なければ仙人ナルト程度だが
今回で分からなくなるよ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:39:46 ID:v1XvBRNC0
カブチ○ってどこででてくんだろ?
終盤にきてるしそろそろでてくるかな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:40:04 ID:cqV34mcOO
鷹は不要だな。とくに何の伏線もない15は死んでも大丈夫。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:40:12 ID:F+IbEp4UO
>>904
ダンゾウは上忍の信任投票で信任されないと火影にはなれない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:40:45 ID:lX6ceg5K0
正直雷影には負けてほしくない
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:41:23 ID:5ehNbguw0
雷オーラが普通にサスケが使うようになりそう
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:41:24 ID:2f2TSFKD0
>>905
それはない
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:42:05 ID:5ehNbguw0
>>911
それはないはないよ
913名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/09/05(土) 15:42:20 ID:tI3GVeqF0
ワンピースが人気があるから、Dの意思みたいのをぱくったのかな?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:42:24 ID:d0NEiNVh0
>>897
サスケにとっては因縁も血の絆もどうでもいいんだと思うよ
イタチのことで木の葉が許せないだけで

でもナルトがもし千手だったら
友情だのこだわりだの仲間の絆だの
すべてが血のせいになって何もかもぶち壊し
マダラの言ったとおりになってしまう

ここを見守るしかないな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:43:14 ID:v1XvBRNC0
>>913
ワンピースはどうでもいいです
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:43:48 ID:cqV34mcOO
>>909
雷影様はパネェから負けないよ。 
まあ、サスケェは重要ポジシだから死なないにしてもフルボッコされてほしいな。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:44:16 ID:5ehNbguw0
そう強いからこそ良いかませ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:46:12 ID:EG5x+zjg0
>>908
くそ、そんな落とし穴があったとは…>壇蔵
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:46:52 ID:F+IbEp4UO
>>914
もしナルトが千手でそれでもサスケを止める事が出来て復讐から解放させる事が出来ればマダラに
打ち勝った事になるんじゃね
ナルトは運命だなんて言われて素直に受け入れたり諦めたりしないだろうからな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:49:58 ID:5ehNbguw0

岸本の結論

因縁だから
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:50:09 ID:4xExubs00
>>918
上忍全員を一箇所に集めて俺の目を見ろ!でおkじゃね
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:51:22 ID:N9WKpsGH0
そういや幻術でなんで目おさえてたんだ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:51:28 ID:xG0zfN6p0
雷影がハンパなく強いのはサスケチートへのかませの証拠
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:51:42 ID:d0NEiNVh0
>>919
別にマダラが因縁の呪いをかけているわけじゃないから
とうかマダラも因縁の被害者みたいな?

それにイタチの受けた仕打ちを思えば
サスケをあきらめさせる方法ってあるのかな?
それこそ「他人のお前が口出しすんな!」だから
実は親戚で、ナルトも同じ因縁を背負ってるほうが
説得はしやすいと思うけど
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:51:54 ID:LJVG0fkz0
まあラストバトルは
サスケvsナルト
もしくは
ナルト九尾vsサスケ連合軍


のどっちかだからサスケは負けるにしろ勝つにしろ生き残り

来年にはナルト自体完結するだろあ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:54:06 ID:zVyBZpMH0
で、キラービーの演歌修業はどうなった?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:55:07 ID:F+IbEp4UO
>>924
マダラが火影に選ばれなかったり一族の信頼を失ったり柱間に負けたりしたのは因縁のせいではないと思う
そういう事を呪いとか運命とかに責任転嫁してるだけじゃね
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:55:31 ID:2f2TSFKD0
サスケとナルトの衝突が先祖代々の因縁だっていうなら、ここで断ち切っておかないとな
ナルトは主人公だからやっぱりサスケが死ぬしかないっぽいか
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:55:48 ID:yr7ouXSzO
>>921
日向一族がいるのにそれは無理じゃないか?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:58:14 ID:fuyu+qrgO
木ノ葉の里って歴史教育とかないんかな
マダラがサスケを捕えてわざわざ80年前まで遡って時代背景説明したり
サスケも知らなかったっぽいし、
普通なら木ノ葉創設期とかアカデミーで教えるよね

やっぱ軍事力を育成するには戦争教育は余計という考え方なのかな
戦争は何より金になるから余計な感情はいらないってか

ナルトが火影になったらこれはどう変わるんだろう
変わらないかな?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:59:55 ID:d0NEiNVh0
>>927
うちはは心の持ちようが悪いから?千手に負けっぱなしという因縁なんじゃないの?
そして憎しみをつのらせていく
逆恨みみたいだけどね
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:00:38 ID:v1XvBRNC0
サスケとナルトは運命だろう
九尾がナルトに封印されうちはの瞳力は九尾を操る
六道仙人は後付でも、ナルトが何故九尾に耐えれる発言 ←描写ある
サスケは九尾よりもまがまがしいチャクラの質発言 ←描写ある
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:02:20 ID:yr7ouXSzO
青が白眼でダンゾウの幻術解いてたからね
だからこそサクラには白眼が必要なんだよ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:03:40 ID:5BfiaLax0
NARUTO 第1000話 憎しみの果てに

煽り:渾身の一撃!!

ナルト「サスケェェエエエエエエ!!!!」
サスケ「ナルトォォオオオオオオオ!!!!!」

ドゴオオオオオオオオオ・・・・・

サスケ瀕死、ナルトはうつぶせで倒れている

サスケ「・・・ふっ・・・くっくっく・・・はーーーはっはっはっは!!」
サスケ「ついにナルトを殺してやったぞ・・・木の葉の火影は滅び、うちはが勝った!!!!」
サスケ「はっはっはっはっは」
ナルト「・・・ぐ・・・う・・・・」
サスケ「・・・!!コイツまだ・・・!!」
ナルト「・・・う・・・うおおおおおおおおおおお」
ナルト「仙人モード・影分身螺旋丸!!!」
ドン!!!!!
サスケ「ぐはぁぁぁっぁぁあああ」

サスケ「・・・俺の負けだ・・・殺せ」
ナルト「・・・」
サスケ「うちは一族は復讐の歴史・・・復讐の輪廻・・・ナルト・・・おまえが終わらせてくれ」
ナルト「・・・わかった」

サスケの回想シーン
ナルト、サクラ、カカシと四人で修行したり、一緒にラーメン食べに行ったり

サスケ(ナルト・・・みんな・・・さよなら)

ナルト「そんなことできないってばよ!!!!」

サスケ「っ!?」

ナルト「俺が・・・いや俺達が終わらせるのは・・・憎しみの連鎖・・・」
ナルト「これからは、このはとうちはは共生していんだってばよ!」
サスケ「ナルト・・・」

サクラ「サスケくーーーん」
サスケ「サクラ・・・それに・・・カカシ・・・先生」
カカシ「サスケ、昼飯はラーメンでいいか」
ナルト「俺はうどんが」
サクラ「そうね!みんなでラーメン食べにいきましょう(ギラリ)」
ナルト「・・・」
カカシ「サスケ」
サスケ「?」
カカシ「幸せか?」
サスケ「・・・」

  「はい!」

煽り:長らくご愛読ありがとうございました!!岸本先生の次回作にご期待ください!!
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:04:36 ID:5ehNbguw0
結論

因縁だから
それだけ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:04:47 ID:5qwreu2v0
ナルポ様はサスケェを連れ戻して帆影になれば満足かもしれないが
その場合サスケェは残りの人生地獄だろうから
そんなら死亡エンドであの世で家族仲良く暮らして欲しいや
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:05:49 ID:d0NEiNVh0
ナルトがもし千手だったら
権力争いで負け続けたうちは一族の子孫サスケと
いつも勝利してきた千手一族の子孫ナルトってことになる
相対的なエリートと駄目っ子がひっくり返る大波乱だわ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:06:32 ID:5ehNbguw0
>>937
いつも負け続けたなんて出ているけ?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:06:52 ID:qbqsGw4B0
>>914
イタチのことで木の葉が許せない
その誰かを許すことが出来ず憎しみに囚われあがき続ける姿そのものを
マダラさんは兄の血族の血の為だとこじつけて宿命にしたいようじゃね?

ナルトは話の中で怨んだり憎んだ相手は基本的に全て許してここまできてるから
そういう対比もありそうだな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:09:15 ID:5qwreu2v0
>>934
やwwwwめwwてwwくれwwwwwww
そんなんいややwwww

それとサスケェはカカシェに先生ってつけないwww
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:09:16 ID:EG5x+zjg0
>>921
それにひっかかるのか上忍がwあでも里の人はダンゾーが写輪眼持ちって知らないのか…
サスケは気付いてるのかな?
「ずっとやりたかったんだって。はんまに。いい加減やらしてくれてもいいじゃん」>壇象
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:09:33 ID:xG0zfN6p0
>>936
この先サスケが木の葉に何をするのかは知らないけど
木の葉に戻ったら恥ずかしいのは確かだな・・・
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:09:34 ID:GVl//r4f0
うちは一族木の葉の少し強い一族って設定がどんだけインフレしてるんだよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:10:05 ID:d0NEiNVh0
>>938
うちはは一度も火影になれてないよ
木の葉創設以来千手一派の独占に近い
わかってるだけで初代、2代目、5代目は千手確定
3代目と4代目は不明だけど
3代目は千手の弟子じゃないっけ?
4代目にも千手疑惑が
ダンゾウは違うだろうけどね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:11:11 ID:5ehNbguw0
>>944
マダラが火影に成れなかったで
他の奴等が火影になりたいなんてあったっけ?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:11:36 ID:cqV34mcOO
>>934 
早よ死ね
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:15:35 ID:4xExubs00
>>941
術に掛かった対象は絶対に自身が洗脳されてる事に気づけないとか言う設定があるので
気づきそうな第三者(日向一族と写輪眼持ちのカカシ)さえ事前に洗脳しとけば大丈夫っぽい
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:16:37 ID:d0NEiNVh0
>>945
発端も権力争いみたいだし
サスケの父の時のうちはの動きを見ても
うちはが悔しくなかったとは思えないけどなあ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:18:29 ID:5ehNbguw0
権力争いってマダラが個人でやってうちは一族にも裏切られただけで
一族のほかのメンバーは火影になろうなんて権力争い自体しようとしてないだろ
マダラを指示しなかった時点でうちはが権力を握らなくてもいいという考え

サスケの父はイタチを火影側近の暗部に入れることで
計画が成功しやすくなることだけじゃね
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:18:47 ID:Mfohos3BO
初代=千手
二代目=千手
三代目=初代と二代目の愛弟子
四代目=三代目の弟子ジライヤの弟子
五代目=千手
稀代の火影=羽賀研二
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:21:48 ID:N9WKpsGH0
むしろうちはより日向のがインフレのせいで被害受けてると思うんだw

つーかサスケの行動の善し悪しは別にカカシが普通に
サスケが木の葉戻るだろ?みたいに考えてんのが怖いわ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:23:36 ID:WvNNDF2V0
ナルトが千手の血を引いてるとかいう妄想読解能力無さ過ぎワロタ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:24:30 ID:d0NEiNVh0
まさに火影は千手関係者の独壇場だな
日向も少しは怒ってもよさそうなのに
頭首の命を差し出す従順さ
これがうちはとの差かな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:25:15 ID:5ehNbguw0
子孫が争い続けたってのも
その二つの一族が最強であって
うちは一族を大名が雇えば、相手は千手を
千手一族を大名が雇えば、相手はうちはを
というだけだと思うが

マダラ以外に六道仙人の息子ことさえ知らないんじゃね
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:25:45 ID:v1XvBRNC0
マダラはただ単にサスケとナルトを柱間やマダラと同じように重ねているんだろう
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:25:48 ID:HJIiy9bM0
>>949
マダラが死んだ後にうちは内にマダラの追従者たちが現れてる
彼らいわば過激派の思想に一族は侵食されていったんだろう
もともと恨みとかコンプレックスに弱い血筋らしいし
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:25:51 ID:qbqsGw4B0
いろんな忍達といがみ合い戦うことだけでなく信頼で繋がる友になろうとした姿を
うちは一族のマダラさんが
千手はいつも俺達に出来ないことをして勝者になっている
そこにしびれる憧れる!だが、カッコイイ千手一族がこの世で一番憎らしい!!!
そうだそれはきっと流れる血のせいに違いないと勝手に思い込んでるだけだな
うちはの思想は負けてないとやりなおしでもしたいのかね
千手柱間は忍の頂点に立ちたいとか勝ち組になりたいから
忍の世界を一つにまとめようとしたわけではなかろうにな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:26:56 ID:EG5x+zjg0
>>947
ダンゾーも大変だね。マダラよりよっぽど千手憎いだろw
「火影ってすっげー名前語るのに近道なんてねーんだってばよ」>壇増
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:27:36 ID:5ehNbguw0
>>956
そりゃあ、マダラの言葉を信じれば
木の葉はうちは一族を一箇所にまとめ監視していたってことだからな

それに反発することが
積年の恨みとかじゃねーだろ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:29:13 ID:HJIiy9bM0
>>953
うちはは当主が上忍で火影の部下扱いだけど
日向当主は階級無しでも日向様で独自の立場を得てるっぽいからそこはバランスとってんじゃね
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:29:33 ID:8hgmJoBB0
>>953
千手だからという理由だけで火影に選ばれてるなら怒るだろうけど実力も人望もあってきちんと
選任されてるのなら千手ばかりというのは怒る理由にはならないんじゃね

>>959
監視される理由を作ったのはマダラだけどな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:30:35 ID:5ehNbguw0
マダラの追従者とは

マダラが危惧した「いずれ千手はうちはを駆逐する」と同じような考えに至ったものが
何人か出てきて、反応しただけだろ
恨みとかじゃねーぜ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:32:59 ID:HJIiy9bM0
その思想自体が恨みがましいというか逆恨みというか
一番になれなくてくやしかったマダラが一族が疑われる種を蒔いて育てたんだからしょうがない
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:33:46 ID:5ehNbguw0
>>960
いや部下ってわけじゃない
組織は違うが権力的には火影が強かっただけ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:33:58 ID:8hgmJoBB0
>いずれ千手はうちはを駆逐する

そもそもこの考えに到った理由が不明なんだよな
何でこう思ったのか

次スレ立てて来る
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:34:56 ID:d0NEiNVh0
>>961
俺のほうが強いのに、とか
あいつのやり方では生ぬるい、とか
思ってるのがいれば一応人前では黙ってても不満になるでしょ
火影になる前のダンゾウみたいに
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:35:49 ID:5ehNbguw0
>>966
それはそんな描写が出たらの話だろ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:36:14 ID:qbqsGw4B0
>>962
うちは内部の千手一族への不信感を煽ったんだろうな

もしマダラを一族総出で倒すことで九尾来襲の潔白を晴らそうとして
志半ばで逆手に取られ滅亡したのならうちはの株はあがるがね
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:36:39 ID:8hgmJoBB0
無理だった


NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の五百四拾参


・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・直リン禁止、絶対禁止
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・腐、臭い話は禁止!
・バレ氏は神!バレ氏には感謝の気持ちを忘れずに!!
・次スレは>>950辺りで宣言してから立てること

・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!
・バレ師
んじゃ ◆bvOTKk1mXg:火曜夜 簡易文字バレ
ohana ◆luR4HO8C2g:水曜夕方
クリムゾン:水曜夕方 写メ全画

前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の五百四拾弐
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251983426/l50
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:37:44 ID:5ehNbguw0
>>968
まあ、うちは一族潰すために
ワザとうちは一族が不満を持つような反感を持つような状況を作ったのかもな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:38:15 ID:HJIiy9bM0
>>964
里のトップは火影だし警務隊の捜査権は火影が認可するものだろ
それを部下というのでは
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:40:24 ID:5ehNbguw0
そういえば二代目火影が警務部隊を作って
うちは一族に任せたんだっけか
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:40:37 ID:d0NEiNVh0
>>967
とりあえず
ダンゾウはそう思ってたよ
千手系のやりかたには不満があるそうだ
仲間を犠牲にするほどの平和政策じゃ反発が無いほうが不思議
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:41:28 ID:qbqsGw4B0
>>965
同意しておく
一族単位で見ればうちはの方が勢力が多そうだし
千手一族なんて孫の綱手が里を出奔してんじゃん
よもや火の意志をもったうちは以外の忍全部が千手系になるのだろうか
だとすれば敵はいくらでも沸いてくるが
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:42:07 ID:qbqsGw4B0
>>969
立ててくる
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:42:13 ID:HJIiy9bM0
次スレ行ってみる
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:42:17 ID:5ehNbguw0
>>973
ダンゾウでいわてもな

あれ、部隊を組織し設立したのがうちは一族の先代だったことから、 警務部隊のシンボルマークにはうちは一族の家紋が入れられている
んじゃなかったか
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:42:49 ID:5V/gPY9x0
反乱おこそうとしたうちはもマダラがそそのかしたにきまってる
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:43:48 ID:qbqsGw4B0
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:45:27 ID:kUGVidazO
千手>うちは

981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:45:33 ID:HJIiy9bM0
>>975おつ

>>977
名目上は二代目から先代たちが設立を任された事にでもなってんじゃね
裏事情も知らない子供のサスケへの説明だったからってのもあるだろう
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:46:10 ID:5ehNbguw0
うちは一族は自警部隊、警察を一族独自に作って
その運用の許可を区長(火影)に貰っただけじゃね
部下とかじゃなくて
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:47:32 ID:d0NEiNVh0
>>977
あの仕事は権力の中枢からうちはを出来るだけ離すために
やらせてるとかじゃないっけ?

だからパイプがイタチしかないとかなんとか
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:52:21 ID:HJIiy9bM0
>>982
もとは一族独自の自警組織だったとしても
権限を里全体に適用拡大すればそれは火影の監督下においての運用が前提だろ
火影の監督が効かないとすれば捜査権が暴走しても止められる者がいないことになる

>>983
警察組織が権力から離れてるって位置付けなのも変なんだけどな
あとシスイのことを話してる時警務隊の連中がこっちにも暗部に別ルートがあると言ってた
こっちのルートはどうなってんだか
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:55:29 ID:d0NEiNVh0
>>984
警察検察的権力は里内では大きい権力があっても
他所の里との取引や戦いの時は
一切口が挟めないところが味噌なんじゃないかと
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:09:47 ID:8hgmJoBB0
口が挟めないとかそんな設定あったっけ?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:10:42 ID:qbqsGw4B0
そもそも火影に千手一族が多いとか
うちは一族から火影がでてないのがおかしいとか
中枢にいけないのは冷遇だって考えがよくわからねーw

木の葉で最も強く里を愛し仲間達から信頼されてる忍が火影になるんだろ
歴代火影は里や仲間達を守って死んできた
六代目(仮)ダンゾウはわからんが少なくともその覚悟がある奴が今まで火影をやってきたわけで
その理念を一族だとか血統でカテゴライズするのはどうだろう?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:13:03 ID:d0NEiNVh0
>>986
中枢とのパイプが暗部のイタチしか無いという状態で
どうやって口挟めるの?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:15:57 ID:8hgmJoBB0
>>988
別ルートがあると言ってたぞ

そもそも木ノ葉での意思決定がどういう風になされてるのかよく分からないからな
他の一族がどういう感じだったのかとか
上忍等の意見も反映されるなら問題ないだろうし
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:16:37 ID:1rJl4BcOO
スサノオは仮面被った男だったけど、あれは六道兄か?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:27:18 ID:vjk6nC/kO
スサノオは六道とは関係ない
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:35:59 ID:v1XvBRNC0
サスケに真実を伝えサスケはうちはの憎しみを全て背負った
千手に憎しみがあるうちはは木ノ葉を潰す考えになる
マダラはサスケを利用し木ノ葉を潰すんだな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:44:15 ID:vjk6nC/kO
ミナトが言っていた第2のペインってサスケの事だろ?

994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:46:11 ID:cqV34mcOO
木の葉丸もペインになるか
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:48:39 ID:v1XvBRNC0
ume
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:53:07 ID:v1XvBRNC0
ume
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:54:30 ID:v1XvBRNC0
ume
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:55:38 ID:TtB7uhc80
1000なら働く
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:56:31 ID:8hgmJoBB0
1000じゃなくても働け
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:00:11 ID:qbqsGw4B0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。