エネルより強い敵っていつ現れるの? part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
正直エネルの最大出力の雷が落ちれば船も海軍も白ひげ海賊団も全部消滅しそうだよね


エネルより強い敵っていつ現れるの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220787577/
エネルより強い敵っていつ現れるの? part2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1231498492/
エネルより強い敵っていつ現れるの? part3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1241686459/
エネルより強い敵っていつ現れるの? part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244984740/
エネルより強い敵っていつ現れるの? part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1250129244/
エネル>>>>白ヒゲ、七武海、大将www
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1248434922/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:58:16 ID:7N9KnD9DO
ゴムを燃えカスにできない程度の電力www

何億分の1アンペアだよw
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 10:28:53 ID:CL3Yfn2yO
クロコダイルがゴロゴロ食えばよかった
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 10:35:57 ID:Of0QU2LFO
マントラはエネル本体の能力であって他の誰かがゴロゴロ食べてもエネルのような姿すら見えない場所への遠距離攻撃は出来ない
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 10:49:11 ID:CL3Yfn2yO
でもクロコダイルなら悪魔の実の能力をもっと鍛えられた
最低でもルフィに火傷ぐらいは追わせれただろう
それに比べてエネルは…
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 10:53:41 ID:W1h1jYltO
そう言えばマントラって覇気の一種っぽいけど、エネルのマントラはゴロゴロの電気を空気中に走らせて射程距離を伸ばしてるんだっけ
それによって自分の目の届かないような超長距離の攻撃も可能にしてるし
つまりマントラとゴロゴロって最高に相性がいい組み合わせなんだな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:02:05 ID:W1h1jYltO
ってかエネルの弱点って、あまりに無敵すぎるが故の驕りしか無いよね
一回負けたし、その辺りを改善したらマジで手がつけられないな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:48:53 ID:g5V8SZAk0
7スレ目www
強さ議論スレで無視されてるやつらが集うスレか
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:52:06 ID:zQFRCrsmO
宇宙から地球全体見渡せるからラフテルもオードブルーもすぐ分かるしマクシムで簡単に行ける
本人自身も絶縁体外のならどこでも物質通過で行けるから
行くてを阻む門やら壁やらの類は無意味でワンピースにも簡単に辿り着ける
アホらしくてやってられんな

海で舟漕いでる海賊の連中にも遥か上空(つか宇宙)からエルトール
どこかに在る天竜人やベガバンクもエルトール破壊するまでエルトール
インペル処刑場の奴等も皆殺しロギアは寝てる時や糞する時にでもエルトール

作品が終わってしまうな尾田が月に退場させたのも分かる
尾田も懸賞金なら5億以上は軽いといってたが、その言い回しからして7〜9億は下らない
強すぎるわエネルさん
まさにRPGでいうラスボスを超えた裏ボス
エネルより強い敵なんて出したら世界観崩壊だな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:52:17 ID:b/pZWW8s0
単行本買ってエネル戦読み直したけど
やっぱ強すぎるよなぁ・・・

2発でやられたって言っても
ブチ切れるとオートで覇王の覇気(苦笑)が出るっぽい
ルフィの一撃だしなぁ・・・ギア・セカンドとかの時とは比べられないだろ一撃の重さは
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:02:49 ID:SNszlZtsO
覇王色の破棄(笑)の一撃だよなあれは
主人公補正の塊を全く考慮してない
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:24:16 ID:9bFBR/pSO
>>9
地球全体に強力な雷落としたら人類ほぼ壊滅できちゃうしね。
エネルの目的が海賊王なんていうちゃちい物ではなく宇宙だったから良かったものの
エネルが海賊王目指したらものの5分であっという間に海賊王だね。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:30:42 ID:CL3Yfn2yO
海に電流ながしゃいい
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:58:35 ID:fEByJUKcO
火や闇や毒や氷とは速力が圧倒的に違う上に垂直攻撃も可能 さらにはマントラ
チートすぎ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:01:02 ID:Cd3lRrSWO
白ひげにはエネルみたいな強さの威厳がないよね
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:11:16 ID:gr4TRIjFO
エネルVS青海のほうがよっぽど戦争ぽくなる

上空から無差別破壊を繰り返すエネルになすすべ無しの世界政府
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:14:47 ID:p6xYfcOaO
ちょw
どんだけのびるんだよこのスレw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:16:15 ID:SNszlZtsO
エルトール、ママラガンがチート過ぎるな
雷を避けれる訳がない
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:19:39 ID:7N9KnD9DO
>>12なかなか死ねない弱い電気なんか当てられたら全人類が困るよなwww
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:32:11 ID:W1h1jYltO
近海の主とエネルはワンピの2大失敗だな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:33:32 ID:7IpTrh6yO
エネル=オメガウェポン
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:43:23 ID:ArRRtIjR0
久々に来てみたら・・・

相変わらずかまってちゃんと、レス乞食しかいないのなw

ホレ、ホレ、ホレ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 14:04:50 ID:rvIqQtWrO
エネル=すべてを超えし者
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 14:54:58 ID:58AeM6PcO
御坂>エネル
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 14:58:08 ID:NLONrnvDO
エネルは青雉や赤犬黄猿より強い可能性あるね
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 14:59:09 ID:SNszlZtsO
エネルって改めて見ると超越した存在だな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:43:38 ID:IlrlQjAl0
そのうち空島編は公式に黒歴史入りするだろ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:06:02 ID:W1h1jYltO
次にエネルを出すときは、ちゃんと対策をしてからだろうな
ベガパンク辺りが電気をエネルギーに変える装置を作ったりして
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:27:29 ID:kNyuP++f0
どの漫画でもそうだが、基本的に炎とか雷の能力者は強すぎて作者が持て余すからな
打撃や斬撃なんかは細かい描写が可能だが、炎や雷は即死級の攻撃ばかりだし雑魚を圧倒するくらいしか出番がなくなる
水・氷・地面系のほうが重宝される傾向がある
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 17:23:48 ID:UQTO5iZJO
S+:エネル(確定済議論の余地なし)
S :白ひげ 黒ひげ
S−:マルコ 大将
A+:ドフラ くま ハンコック ジンベエ エース 
A-:ルフィ マゼラン モリア クロコダイル
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 17:26:10 ID:b/pZWW8s0
空島編以降で空島編以上に絶望感漂った話が無いんだよなぁ・・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 17:59:09 ID:W1h1jYltO
いくらなんでもゾロ瞬殺はやりすぎだよな
それにルフィに負けはしたけど、ルフィ達が空島に落ちた後に月なんか目指さずに改めて万雷をかましてたら、
その時点では誰にも船までは辿り着けないからそのまま全滅だったと思うんだ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:00:34 ID:UQTO5iZJO
サンジが乗ってる船に突如エネルが現れサンジを黒こげにした時ほど絶望感あるシーンはほかにないな
まさに圧倒的力を見せつけてくれましたね
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:40:05 ID:h07EKbbqO












   ______
  / /三三二ニ\
/ // /\ ヘ\
/ ///∠/ \イ \>)
 // / >=< || >=<
`// /u((~・)-||(~・)
// イu >+<` || >+イ
/イ⌒| u _> u |
||6)|u /⌒――-⌒ヘ|
||( | / | | ||‖
|ヽ |/L/ ̄ ̄ ̄ ̄フ‖
V| |L/ ∠ィ‖
|| ||  ___ ‖
/ | ||-イ ヽ ヽ ‖
| ||「| |」‖
| ハヽ「\___ノノ/
||\\「TT|//|
、|| \ ___/ 、
||
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:52:57 ID:d5iLlV4D0
私女だけどエネルより強いわ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:55:12 ID:UQTO5iZJO
だまれ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:03:38 ID:gOa2Vx3EO
“D”の一族 とかエネル神からしたら小さな話しだな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:37:56 ID:7XceVTl10
エネル最強
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:50:45 ID:ez9J7u7kO
ゴロゴロの実は強いし応用力高いから好きだな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:32:24 ID:48LUxzTJO
技の数トップクラス
ゾロを赤子扱いの腕力
懸賞金5億以上
マントラという特殊能力
火力トップクラス
世界一のスピード
戦術を変える頭のキレ
攻撃範囲ダントツのトップ
自動復活あり
最強種ゴロゴロ
宇宙で呼吸ができる、それよりも宇宙で生きられる身体
空飛ぶ船マキシム所有

海賊王(笑)なんか目指している連中とはスケールが違いすぎる
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:37:39 ID:KQdf3Z5bO
作者がエネルより強い敵たくさんいるって言ってたけど全く説得力がない、最低でも最強クラス 無敵のゴロゴロ+最強マントラだからな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:56:23 ID:4UTny/jOO
エネルがルフィに負けたのも、慢心のせいにすぎないからな
本来なら何で負けたのか理解できないレベル
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:02:59 ID:xFyqV9o7O
少なくとも、覇気使えばロギアにもダメージ通るし、攻撃もある程度防げるじゃないか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:17:12 ID:5Bg6LUfB0
私女だけどエネルより強いわ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:29:52 ID:KZOMl9au0
エネルって強さだけじゃなくあのださい見た目が良かったわ、最近出てるキャラはどれも厨二くさくて
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:48:15 ID:Evi8FyhB0
エネルは出た瞬間からゴム人間のルfりには敵わないって即わかったから萎えた。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:54:06 ID:qJKfxzIz0
雷速は秒速150km程度。
剃は時速90km程度。
ルフィのギア2も同程度。

スピードだけ見ても別次元。

ただ自分の動きを制御するのは自分の脳みそなので、
黄猿・エネルの移動は到達点をまず定めないと扱えないだろう。

黄猿は特に光なので、理論的には移動した瞬間自分の時間がほぼ止まった状態になる。
何も考えずに光になって飛んだが最後、大気に拡散して死んでしまうだろうなw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:57:44 ID:qJKfxzIz0
ただ、普通より広範囲のマントラを持つエネルの説明を見ると、
微弱電流を広範囲に流しているみたいだし、自分のまわりの環境が
手に取るように分かるんだろうな。

エネルはラスボスで神としてラフテルに鎮座してるほうがよかった。
そうすれば主人公補正も最小限で済んですげぇ戦いが描けたのにな。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 02:13:50 ID:Evi8FyhB0
気猿って他の人より老化が少ないよね。我々の世界と物理法則同じなら。

まあ、漫画ばっか読んでるお前らには
何の事だかわかんないと思うが。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 02:25:06 ID:dIbuc8HJO
実はマントラは覇気
蛇姉妹が使ったやつみたいな感じの
エネルは覇気持ち
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 02:50:36 ID:A4Q81MMOO
あの遠距離攻撃はスゴ過ぎ、さすがの白ひげも船ごと丸焼きだよ。まさに最強だよ!

ほんと凄いキャラを先にだしてしまったもんだ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:02:53 ID:KGyeTlcq0
戦争編見てたら白ひげもそんなに大した事ないしな
いまだにボーっと突っ立ってるだけだし
エネルがいたら真っ先に白ひげに攻撃してるだろ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:38:47 ID:gI0gRIaCO
エネル様〜
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:46:59 ID:unAlpIFAi
>>48
相手はルフィなんですが?
ラストで「能力無効」やったら
あんたらゴチャゴチャ言うでしょ?
(笑)
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 04:41:26 ID:ybj+xTKFO
少なくとも出てきたルーキー全員束になっても叶わないだろw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:24:08 ID:anISYm/9O
と言うか七武海でも勝ち目ないだろ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:44:19 ID:tYopfzLzO
唯一勝てそうなのは黒髭くらいだろ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:56:35 ID:7a9blNXd0
その黒ひげだって電気には抗えないよな

火や氷なら表面的に耐えうるだろうが電気は人体に影響が強すぎるわ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:12:55 ID:QTbmZCFo0
>>41
世界最強の白ひげですらあれだからな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:33:23 ID:RrTGX13RO
エネルより強い奴はまだしもエネルより凄い肉体美の奴すら出てこないからな

黒髭とかなんじゃありゃ曙か? 筋肉つけろ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:13:33 ID:0EfB7BO80

エネル「センゴクの作戦がさっきから全部聞こえてるんですけど?」
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:30:32 ID:anISYm/9O
と言うかあの場に雷迎を落としたら終わりじゃね?
津波や溶岩と違って回避や防御はほぼ不可能だし
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:27:33 ID:wjiCMFUoO
白髭も黒髭もうんこすぎ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:42:07 ID:DRAisCO6O
ちょっと質問。
雷は雷自身に熱があるの?
それとも金属製の何かを通した時だけ熱を発する?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:49:37 ID:NP+AFNDJ0
>>64
ジュール熱
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:53:02 ID:KGyeTlcq0
もしかしたらロジャーより強いかもな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:31:32 ID:KwnPoC3bO
>>40
ワンピ史上最大級のアホ面を忘れてるぞ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:13:48 ID:WqjB24fDO
まぁその分ワンピ史上一番ルックスいいわけだが
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:20:28 ID:W6gcRBugO
エネルはまじ最強だな
白ひげにゴロゴロ飲ませて今登場すればかなり祭りになったはず
白ひげつえぇw祭りだな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:48:36 ID:zQ27HpUPO
グラグラのショボさは異常、津波とか自分も死ぬ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:56:06 ID:nTWTwKBcO
グラグラとかエネルにはまったく利き目ないだろね。いまの白ひげ戦も空からピシャピシャ雷落とせば、ほぼ全滅終了だよね。

まったく最強過ぎて困ったもんだよ…

別格過ぎてそりゃ月に退場してもらわないとしょーがないってもんだよ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:42:15 ID:Rs68kdoH0
クロコダイルには相性悪そうだな
絶縁体な上に頭脳明晰キャラらしいから

エネルはアフォすぎる
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 03:03:58 ID:nTWTwKBcO
まあクロコも強いけど所詮、砂だからね砂。

砂だよ?なにそれって感じだよ。雷で分子レベルで分解消滅だよ。まあクロコも好きだけど、エネルとは思想、見た目、強さ、カリスマ性とすべてにおいて格が違うよ。


強過ぎて、ちょっと余裕こいてしまう所が欠点て程じゃないけど、欠点ぽく見えてしまう人もいるかもしれないね。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 08:16:20 ID:yYH5mdxe0
砂って雷落ちると熱で溶けちゃうけどね。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 08:48:44 ID:f20buRbf0
2枚目
体力一流
能力最強
月の戦力

ハァ・・・ヤヴァイワ・・・
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 09:46:56 ID:lmyleNCvO
白ひげって全然世界最強に見えないよな
ただ突っ立って味方を無駄死にさせる無能
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 09:52:33 ID:tfax3SVPO
>>76 皆が弱ったところで津波を起こす

世間では「戦いの後は白ひげしか立っていなかった、最強!」
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:11:52 ID:0Nprgw7AO
雷でてきた後に光なんてショボすぎる
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:31:42 ID:xufEKu4Z0
エネルならとっくにマリージョアごと海軍消滅させてるのにな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:46:35 ID:yYH5mdxe0
まあ確かにエネルが白ヒゲの代わりに攻め込んできたら既に中将、大将と七武海以外は全滅してるな。
エースも死んでるだろうけど。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:46:44 ID:f20buRbf0
 
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:19:38 ID:GnlW7tlr0
赤犬はいい線いってるが攻撃速度が遅そうだな
やっぱエネルのほうが強そうだね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:27:12 ID:CiY6ELgSO
エネルの雷と真っ向からやって勝てそうなのは黄猿くらいかねえ。

エネルも良い力持ってんのに小物臭い悪党だからなあ。
悪役としてはクロコダイルの方が上手かなって気がする。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:04:28 ID:YDo1zES30
ゴッDエネル
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 14:13:22 ID:lx6ev5E40
どう考えてもエネルはマルコに勝てないだろww
空飛べるから海にも落とせないし、マルコは覇気が使えるからダメージも与えられる
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 15:58:29 ID:VtyWo3RJO
>>85
だな

スレタイのエネルからマルコに変えるか
マルコなら黄猿にも勝てるしな

物理攻撃無効のロギアと、超再生能力なら
後者の方が強いと思う
だってマルコ、頭吹っ飛ばされても再生してるもんw
ロギア系なら覇気とかカイロー石でダメージ食らったらそれまでだけど
マルコなら食らっても再生出来るもんな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:39:47 ID:wGzrMyteO
“井の中の蛙”
エネルほどこの言葉がはまるキャラも珍しい

空限定でゴロゴロやってりゃいいよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 17:06:04 ID:WqjB24fDO
エネルもマントラという覇気使えるからほぼ覇気使い確定
マルコがどうあがいてもエネル勝てないスピードが違いすぎる
空を飛ぶとかの次元じゃないしな空を一瞬で移動するレベルだからな次元が違いすぎ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 17:06:35 ID:GIolEsEX0
                         ,. -‐ニ ̄ ̄`ヾ、ヽヽ,
                  ー-、_-_,イ /////   r' く
                      //// // //'|ト、 ヽ、
                    //// /∠_ // i!  ! ヽヽ
                   /,イ //イ//イ//≧ゞ、  /  !ト i ',
                  // ,レ' / //// /´7てトテy/  _リ_! ! !
                  / //i/ /仁{,'    `ー'-   'ィtティ  / !
                   // !/{ fr=!        _ j`-チ // /
                  / レ /\-、    `ー-.._" /イ//
                  ///// 7     `=- ´ ,〃
                 ーイ //// | 、ヽ、      ,.イ
               、_,.ェ仁 ////!  ヽ  ` - イ/
                 _,.イ/イ/// !  、ヽ_,.// ! _,. ---ェ、
                   //ノイ !   ヽニニイ-'´/( 弋 ヽ
                 ー"´ `7'´ 7    辷イ´  f   ゝニテく ',
                       / ,. -‐'´      `ー' ´ ⌒`>_`1
                    ,. -='_,,./          |  ィ(  /'´ ! !
                 r ',.                |  ヽ二' ,イ´ レ!
               ,. '´     ,;        ヽ |     ,' i  /
             /       /           ',:|     ! ーイ
            /       /            ヾ     `-7
           /...       /    .......        |       !
          r'_,::::       !    :::(:i;;::::       |       !
          t'::::       !    ' ´ ''       |       !
           ゝ       ',             ,イ      !
          / ヽ、     _,.ヽ、         / !       !
         /     { ー ' ´   ` ー-............ - '´  |       !
        /      ヽ ` 、              |      !
       /      /',   ヽ  、         /|      !
      /      /  ヽ   `! ヽ        |  |     イ
     /      /      ヽ    ! ヽ       |  ,      |
    /    、 /      !    ',  \、     { /    / |
   /      Y       !     ',   `     /       |
   ヽ      i       |      ',        !       |
   ヽ        i    ,.- 、 ,イ             !       i
    ヽ     i   ト、 \      ヽ      |       !
.     ヽ     Y⌒ヽ ゝ.  \     ソ        |       !
      ヽ    r‐ 、  \ `、__,)           |      i
       ヽ  ゝ、.\.  ヽ       __   fヽ、,-、_|      |_ヽ
          ',イ´⌒ヽ、\(´ヽ ――'´ ヽ、/ト- '´ー |      !ヽ=-y
        |  \  \,__)ー',--、--テr===、ヽ r' |      !-、 -j
        | く_ゝ,_ヽT Y i⌒ヽ } iF=}   | |{. [|     f´ iヽヾ,
        ヽrf´ { {__ノ7--ト、二´仁、 L-----'_ノ.ゝ|     ト-' j| j|
         |:|}:Lゝ-イL-'´、___く二二ーニ二:|     ト―'-トイ
         7 ̄イ'´.::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::!:::::::::::::::::|     |`ヽ::::::::|
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 17:07:43 ID:lx6ev5E40
マントラが覇気って証拠だせよwwwww
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 17:23:44 ID:nTWTwKBcO
空島って言わば隔離されたような所だから、覇気って言葉は使わないと思うよ。 いやむしろ覇気が更なる進化をとげたものがマントラなんだと思うよ。


マルコがどことなくエネルに似てるのは作者自身がエネルをあまりに強すぎ設定にした為の反省の意味をこめて副産物的に生まれたキャラじゃないかなあ…

インタビューで言ってたような気がするなあ…


もちろんエネルのほうが強いですよ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 17:31:30 ID:diSqxSYu0
>>85
マルコもどうすんだろうなアレ…

まぁ「炎と共に再生する」らしいから意外と雨の日は無能とかしょぼい弱点がありそうだけど
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 17:50:01 ID:nTWTwKBcO
そういう弱点ありそだね どんな攻撃も効かず、絶対死なないとか、ズルすぎるよ。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 18:02:35 ID:53++Pt0K0
軍艦の底にびっしりと海楼石しきつめる余裕があるなら

今回の戦争くらい海楼石取り出せよ……マルコとか超余裕じゃないっすか
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:01:18 ID:syZ87rSP0
悪魔の実をもう一個食べさせればOK。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:18:29 ID:QVPP8b7N0
ttp://www.veoh.com/videos/v7492078ht9grKQX?source=embed
手を抜いてもこの強さ ちなみにリジェクトも次の話で速攻直してます
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:32:57 ID:lx6ev5E40
空島時点のゾロ程度倒したからって思い上がんなよwwww
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:54:29 ID:He9/zr/t0
順風耳 読心術 どこでも落雷 瞬間移動
ストーリー上で神の御業として描かれて、それが何の制限もなく使える技だったのは
ぶっちゃけインチキすぎる
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:51:13 ID:jKF5TgzXO
>>94
そうだよね
強さ議論スレでも言われてるけど
かいろうせきの弾丸とか出てきたらロギア系を含む能力者全員真っ青だろ

対抗出来るのはマルコぐらい
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:02:02 ID:p1CBHn630
今空島読み直してるがエネル体術もすげえんだな
101黒様:2009/09/07(月) 01:10:13 ID:iCLBwN1DO
エネル?雑魚ですね
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:24:05 ID:1hXCw6TJi
避雷針立てときゃ
OK
(笑)
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 08:52:34 ID:lPFQ1qtJ0
馬鹿丸出し

任意に雷を落とせるのに避雷針に誘導されると考える発想が



      幼稚園児レベル

104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 11:31:52 ID:eodW0TDp0
マジレスしてる奴は
保育園児レベル(笑)
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 11:36:12 ID:nDftXkGxO
マジレス返されて涙目w
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 11:46:25 ID:lPFQ1qtJ0

  馬鹿発言→普通に返される→苦し紛れに言い逃れ→ケータイ現れる→

107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:06:38 ID:olX0g80rO
スレタイの「エネルより〜」ってのを「ゴロゴロより〜」に変えた方がまだ議論の余地はあるのに

ネタでもなんでもなくエネルより強い奴ならゴロゴロいるだろ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:15:10 ID:o+CJ1HPn0

白ひげの船にエネルみたいにセンゴクの作戦を盗み聞き出来る奴いないの?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:46:06 ID:EQQgn8ON0
>>107
尾田はそういってたけど未だにそんな描写はないという
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:48:07 ID:cs06OuKhO
クロコやジンベエ程度では戦力にならないな
ルフィはエネルを連れてくるべきだった
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 13:29:22 ID:kK6J4uywO
作者も立場的にエネル最強とか本当の事は言えないからね。これから出すキャラを強く見せないといけないから。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:11:37 ID:56DsIWROO
だな
本音言えないなんて尾田も辛いよな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:36:19 ID:jKF5TgzXO
ついに作者の公式発言も曲解して妄想に頼るしかなくなったエネル厨の図
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:18:42 ID:CJkbx3hAO
公式発言とは言っても本当にただ言ってるだけで裏付けとか説得力に欠けるからな
DBで終盤のクリリンは戦闘力的にはフリーザに迫るくらいだったって言われても納得できないのと同じ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:12:13 ID:kUu0VmI0O
白ヒゲ、黒ヒゲ、シャンクス、カイドウ、センゴク、ガ―プ、黄猿、赤犬、青雉、ドラゴン、ルフィ、マルコ、レイリ―
とエネルより強い人はたくさんいる
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:17:24 ID:o+CJ1HPn0
作者ってナミで鼻血だしたルフィの説明も適当だったしな、まあ公式発言ってことで
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:19:39 ID:vbui2kzNO
>>115
そのつもりのキャラなのかもしれないけど、エネルに勝てるとは思えない
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:23:13 ID:IcinnI9EO
ルフィがナミで鼻血出した理由を教えてくれ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:36:20 ID:CJkbx3hAO
その時のノリで
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:43:46 ID:IcinnI9EO
つまりルフィにはやっぱり性欲がないのか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:03:49 ID:GY5wAie90
ちょw

いまだにエネルってw
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:12:10 ID:jKF5TgzXO
>>117
その中にいるルフィなんて
実際エネルに勝ったのに
それでもエネル厨は、エネルに勝てるとは思えない、と言う

もはや
アーアーキコエナーイエネルサイキョウエネルサイキョウ
と言ってるだけのエネル厨哀れですな

尾田の公式発言にしても
裏付けとか説得力なんて必要ない
尾田が言ったこと、描いたことが真実なんだから
その真実に対して、納得出来ないとするのはエネル厨の勝手だけどね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:16:22 ID:GJy+j10K0
>>122
スレタイをよく見ろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:23:16 ID:CJkbx3hAO
俺の漫画ではアリが象より強いよと言うからには、そう思わせるほどの説得力を持った描写が必要だと思うんだ
普通に考えたら雷が強いのが当たり前なんだから、
それでも雷以外で強い奴がいるのならそう思わせるほどの展開にしろってこと
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:24:19 ID:5BY8UUVcO
俺はエネル厨だが、確実にエネル最強ではないよな。むしろ懸賞金5億というのに満足してるんだが。
もしインペルでエネル連れてばマゼラン倒せてな!
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:24:20 ID:xJwWYUb6O
エネルより強いやつなんて、白ヒゲ、マルコ、四皇、金獅子、ドラゴンくらい
エネル=大将
大将=マルコだが相性でマルコ>エネル
大将は覇気使えないとエネルと互角
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:26:38 ID:Oo708pNXO
エネルなら一コマで海軍側のロギア以外全員倒してるな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:28:10 ID:/szcQJtO0
唯一の天敵のルフィだから勝てたってのは認める

でも〜〜〜〜漫画ですから〜〜〜

ドンドン強いの出てこないと物語終わるやーーーーん
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:31:09 ID:l/pGwnrHO
まだ能力も不明なやつをエネルより強いとかいってるやつってなんなの?
それにロギア系やマルコはエネルより強いとか弱いとかないだろ。
ロギアでも下位とされるスモーカーやクロコをエネルが倒せるかって聞かれたら倒せない。
基本的に全員無敵だから、能力の及ぼす影響力で比べてるだけじゃねーか。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:31:26 ID:vBLVrggbO
悪魔の実としては最強クラスの実だけど、今からはそれだけじゃ勝てないレベルにはいっていくために雷を早めにだしたんだろうね
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:34:57 ID:jKF5TgzXO
>>123
スレタイ?よく見えてるぜ
スレタイ見ても、>>117がルフィがエネルに勝てるとは思えない
と言ってる事実は変わらんぜ?

>>124
その真実に対して、納得出来ないとするのはエネル厨の勝手だけどね
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:37:46 ID:jKF5TgzXO
>>129
覇気の設定は無視して良いのか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:38:23 ID:t7iLmdZ/0 BE:938746894-2BP(0)
これだけ強さのインフレが激しいのに物語が破綻してないってのは、この漫画くらいだな
すげーわ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:31:53 ID:HnIuTU0F0
つまりインフレしててもエネルが最強と言いたいんですね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:44:10 ID:vBLVrggbO
雷は大将クラスの実ではあると思う
地震や氷や光や溶岩クラス
でも絶対にエネルじゃ天下はとれないって言ってるんだからプラスアルファがいるんだろうね
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:19:55 ID:RghFsuPt0
エネル・マルコ・くま・黄猿がチート能力四天王
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:22:01 ID:Vd2lwKbF0
エネルがー乙
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:30:08 ID:EQQgn8ON0
>>120
くまが性欲をルフィの中から弾き飛ばした
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:35:31 ID:IcinnI9EO
ハンコックの裸見ても全く反応しないルフィ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:22:53 ID:kK6J4uywO
エネル以外のロギアは悪魔の実の力だけだからね。 べつに本体は誰でもいいみたいな。

でもエネルはマントラあるからね、マントラ=悪魔の実二つぶんくらいだからね。


なんかよくわからん正義の為に闘う大将たちとは格がちがうよ!格が!
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:12:39 ID:2KpOZ7SB0
あーー今この戦場に上からライゴウ落とせば全滅なのに・・

エネル来ないかなぁ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:16:38 ID:RghFsuPt0
エネルは自分が頂点であるから権力に媚びない。
天竜人なんかの言いなりになっている海軍とは違う。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:38:56 ID:yCJKQ5yB0
青雉のアイスエイジなら空島を一瞬で氷漬けにできそうだな。液体じゃないと駄目とかあるのかな。
エネルは結構な時間を要したけど青雉は瞬間で可能なくらいのパワー差はあると見ていくない。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:54:22 ID:2KpOZ7SB0
青雉が陸や木も氷漬けにできるなら今回だって
白ひげ海賊団の船ごと凍らせればよかったじゃん
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:13:09 ID:Oae+r+2x0
青雉が最初に登場した時に出したアイスエイジ。
エネルより上だーって強調しようとして無理している感じだったな。
マンガの流れ的に。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:40:02 ID:eg2AxQKS0
エネルの耳たぶもそうだがあの鼻の線は何?ただの傷?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:43:08 ID:2IHfUaGpO
>>1
ウルージ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:58:01 ID:cn7lG6P9O
今だにエネルが強いとか言っちゃってるの
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:01:46 ID:HL4WgLnz0
エネルより凄い描写の奴が現れないかぎり納得できないなぁ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:02:24 ID:kA3lPvmB0
エネウが大将や7部会連中より強いのは認めるが、
主人公であるルフィィには絶対勝てない。ってあるから。この漫画では強くても意味が無いのですと思うm。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:03:25 ID:cn7lG6P9O
物理的には雷に地震は聞かなさそうだけど
絵的には白髭の戦闘しーんのが迫力があるよね
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 08:24:09 ID:sPaG22G10
>>151
エネルの方が戦いにインパクトがありすぎるよ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 08:39:39 ID:WiZe4ig+O
エネルよりクロコダイルのが強く感じたな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 08:43:14 ID:oxEM/9NUO
クロコダイルが強く思えるのはルフィが二度も負けたからだろうな
最初、串刺しになったときはマジでやべぇと思った
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:06:27 ID:sPaG22G10
エネルさん心臓停止したときは
やばいとおもったね・・・

まさか自力で復活するとはおもわなかった
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:19:18 ID:tDuMoFMvO
エネルが心臓停止するのはアニメでは何話だ?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:27:29 ID:sPaG22G10
アニメみたことないんだよね

以前ここでうpされてるのみたことはあるよ

ようつべの動画だったかな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:33:40 ID:cn7lG6P9O
黒髭なら勝てそうじゃね?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:46:22 ID:sPaG22G10
妄想は本スレあたりでどうぞ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:53:44 ID:cn7lG6P9O
エネルが最強な事のが妄想幻想
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:54:26 ID:Ls3dqWEV0
作者自身がエネルより強いやつはごろごろいるって言ってるけど、
どう考えても無理して言ってるようにしか思えないよな
空島とゴロゴロの実を出すのが早すぎた
空島がラフテルでもよかったぐらいなのに
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:54:53 ID:2IHfUaGpO
雷くらわない敵以外はエネルが先制攻撃できるかどうかでしょ
いくらマンガでも雷くらったら大ダメージうけるっしょ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:57:57 ID:3cpm0BJq0
エネルもルフィにボコられはしたけど
完全KOまではいかなかったな
さっさと月へと旅立ってたし
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:08:10 ID:JfYSqooFO
うーん、でも雷ごときが太陽やブラックホールに勝てる気がしねーんだけど
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:08:34 ID:dTiU/VIZ0
覇気が使えない時点でエネルは雑魚
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:21:06 ID:/PvdS8B5O
マントラは覇気だぜ?
ゴロゴロも単独だと他のロギア系とそこまで能力差は無いんだけどな
+マントラで遠距離攻撃が可能なのがチートの原因
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:33:58 ID:cn7lG6P9O
遠距離で戦うなら強いな

近距離なら黒髭に勝てない

一度でも闇水使われて掴まったら終わり

掴まれたままずっと殴られてもエネルに逃げる力も技も無い
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:53:20 ID:mJ8HnQTFO
ちょび髭なら勝てる
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:55:37 ID:dTiU/VIZ0
>>166
マントラが覇気って尾田が言ったの?
お前の妄想なら何の価値もないよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:55:47 ID:+fgOfkioO
いえいえ雷攻撃の効かないゴム野郎相手にあれだけの闘いをしたんだよ?いやむしろ勝ってたねあれは!

あのエネル特製のヤリにマントラ(覇気)こめて一撃だよ。心が読めるから体術も最強だよ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:01:32 ID:/PvdS8B5O
>>169
ちゃんと漫画を読んで出直してこい
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:02:48 ID:sPaG22G10
攻めにいったときのエネルに負けは無いな

マントラが神過ぎる
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:15:53 ID:FlajqPNDO
>>131
スレタイそのままの意味を考えるならば、ルフィは比較対象にならんよってことじゃん?
単なる最強キャラの議論じゃなくて、あくまで敵側のキャラでエネルより強い、まぁ強そうな奴ってことで。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:35:24 ID:T2kQga5p0
ヒント 蛇姉妹
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:37:24 ID:jEeqojACO
マントラが覇気(笑)ってのレイリー見れば予想つくだろ
読んでないのかな?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:52:29 ID:DSm8+PxQ0
いまのところ白ひげ戦

マントラ描写・・・・・・無し。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:06:43 ID:cn7lG6P9O
>>167に言い返せないか!
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:34:45 ID:kG+LP7HY0
ギア無しのルフィの黄金ライフルすら避けれないエネル、
マントラじゃギアのスピードについてこれないから、今のルフィなら瞬殺だよな、
対ロギアは決着つかないし、遠距離戦なら白ひげが津波起こして終了、
マルコはかなり勝てる可能性ある、
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:40:20 ID:TLapCWPa0
>>一度でも闇水使われて掴まったら終わり
>>掴まれたままずっと殴られてもエネルに逃げる力も技も無い

力は少なくともゾロを圧倒するレベル
技はマントラ

闇闇の規制か知らんが闇水で一度攻撃したら100%手を離している
エース戦でもルフィ戦でも
掴んだままずっと攻撃できるならすでにやってるだろう

180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:01:34 ID:DSm8+PxQ0
ゴム相手の電撃のイメージを持ちすぎてる奴多いけど

強烈だぞ一億ボルト
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:20:54 ID:dTiU/VIZ0
ワンピ世界での1億ボルトってしょぼいよね
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:25:08 ID:/PvdS8B5O
と言うか絶対に人は死なないって縛りがあるから、本来なら即死クラスの能力ほどショボく見えてしまう
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:25:11 ID:cn7lG6P9O
>>179
>ゾロを圧倒する力 黒髭はシャンクスを傷つけれる体術がある(当時は二人とも実を食べていない)

昔のシャンクス=昔のミホーク>ゾロ

少なくとも力でゾロには勝っても黒髭からは抜け出せない

>闇の実の規制(一回ずつ掴んだ手を放さなきゃいけない)←少なくともそんな規制がある証拠の描写は無い妄想
>技マントラ←?マントラでどうやって抜け出すんだ?掴まれたら心読んでも逃げられないだろ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:35:39 ID:GUa/YYk20
>>182
攻撃が効きさえすればあとは尾田次第だからな

黒髭とかエースの炎くらいまくってたけど何で死なないの?
HP無限なの?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:43:58 ID:1yTsA4mm0
バトル部分はブリーチ並みの内容だよな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:55:35 ID:cn7lG6P9O
アーロン戦くらいまでのバトルはよかったよな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 15:24:29 ID:jZ9jJ3VTO
>>182
まあね
だからハンコックやマゼランは補弱修正うけてしまう
その点ロギアは敵を死なさずに気絶や戦闘不能に追い込めるから遠慮なく強く描写される
ただ黄猿のレーザーなんかは威力に加減が利かないからまともに当たらない傾向がある(くまもね)
やはり電気ショックというサジ加減が利くゴロゴロが漫画の演出上でも最強だろう
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 15:59:55 ID:GUa/YYk20
斬撃は漫画の演出上しょぼいうえに加減がきかないからまともに当たらないかわいそうな攻撃
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:20:52 ID:51luLc1x0
ストーリー上では白ひげが最強なんだろうけど、
未だに他の漫画とかとのVSスレや最強スレでは未だにエネルがワンピ最強の
座に位置してるんだよね。

つまり戦闘能力の描写ではエネルが圧倒的なんだよね
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:32:25 ID:cn7lG6P9O
エネル厨は>>167に言い返せよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:39:59 ID:/PvdS8B5O
何で近距離で戦わないといけないんだ?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:52:19 ID:kG+LP7HY0
遠距離ならエネルが寝ころんでバナナ食ってるところを
白ひげが津波で攻撃して終了だな。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:55:08 ID:1yTsA4mm0
仮に飲まれたとして、あの世界の奴らが津波でどうにかなると思えない、まあ慌てなくても白ひげはまだ何かあるだろ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:09:03 ID:51luLc1x0
白ひげなんざ遠くからスナイパーライフルで狙撃すれば一発だからな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:28:33 ID:jZ9jJ3VTO
>>167
黒髭はふつうよりダメ増しに喰らうから、耐えきれない威力の攻撃受けたらアウト
その威力と出力をエネルは余裕で持っている(攻撃力の高さ破壊描写は作中NO.1)
黒髭じゃエネルに勝つのはムリ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:35:06 ID:bsxe/gp/0
マントラが覇気ならルフィに「殴られるはずがない」などとエネルが考えるわけがない
覇気(マントラ)使いは部下にもいるからな。

ただし、覇気の中でも覇王色の覇気だけが唯一ロギアへの攻撃を可能とするのだとしたらエネルが驚くのも無理は無いが・・
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:00:11 ID:/PvdS8B5O
でもルフィにもサンダーソニアの攻撃が通ってたからな
マントラを使って、覇王色の覇気じゃないはずの
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:33:24 ID:W8iqlOWWO
今ざっと読んだがいわゆるウルージ的スレで安心した。
本気で言ってるやつがいるのかとおもた
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:44:58 ID:u/WvDsZv0
>>198
残念だけど俺の周りでワンピース読んでる奴(5〜6人だけど)
実力ならエネルが最強ってみんな同意見だよ。
ただ上で言われてるけどストーリー的には最強にはなれないだろうって意見がほとんどだけど。


そうやって自分の意見に反する意見があるのを認めたくないのは分かるけど、現実逃避すんのは
一番恥ずかしい行為だと思う。

ぶっちゃけエネルを最強と思ってる奴はかなり多い。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:58:12 ID:hex0zy8i0
ネタでパート7も行かねえよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:05:02 ID:W8iqlOWWO
>>199さすが少年(笑)
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:08:06 ID:W8iqlOWWO
少なくともマルコにも勝てないでしょう(笑)
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:13:16 ID:UFNQCHcM0
>>182
ゴールドロジャーと黒ひげに殺された人死んだじゃん。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:44:39 ID:u/WvDsZv0
>>202
分かりましたから
もう寝てください
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:47:39 ID:JBuILpJaO
おやすみ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:09:59 ID:aY5IQlRZi
まぁ
マントラ=覇気
これはソース出しましょう
劇中にそう断定出来る描写はありません

エネルのは能力の延長ですからね

後「エネルより強い敵」というなら
「ルフィが勝てなかった敵」が
みんなそうです

スレタイ一考の余地ありますね
(笑)
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:47:19 ID:TyoneicB0
>後「エネルより強い敵」というなら
>「ルフィが勝てなかった敵」が
>みんなそうです

能力の相性ってのは
わからねェもんだな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:55:03 ID:VBGwX/KyO
まだエネル神の最強度が理解できない輩がいるようですね。

アマゾンの雑魚女ごときが覇気使えるのにエネルが使えないほうがおかしいでしょーが!


まあロギアは覇気が使えないとハッキリと描かれるまではマントラ=覇気ってことで。


まあ仮にですよ?ありえませんけど、マントラが覇気じゃなくとも、覇気=攻撃力UPとするならば明らかににマントラのほうが能力的に優秀ですので。

どう転んでもエネル最強は揺るぎませんので。


本当いい加減にしてもらわないと天罰くだりますよ。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:22:07 ID:f6iUifLYO
ここまで文章能力の無い奴も久しぶりだな
まとめる能力が1ミリもねーのか
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:30:11 ID:9Djimg0fP
エネルとかロギア系のアドバンテージに胡坐かいてるだけの雑魚だろ
なに言ってるんだお前ら
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:32:18 ID:H5Z9KLO90
>>210
と思わせて「体術が一流」「腕力までやべぇ」というゴリ押しの描写をした
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:34:16 ID:aY5IQlRZi
>>211
しかし
ルフィにやられる程度だった
(笑)
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:34:28 ID:XQuFHMX10
ドフラミンゴ>越えられない壁>エネル
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:36:57 ID:aY5IQlRZi
>>207
この場合
それは関係なく

日本語の問題

エネルより強い「敵」なら
ルフィが勝てなかった「敵」が
全てそう
(笑)
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:37:56 ID:u/WvDsZv0
エネル最強というこのスレの人間を「冗談で言ってるんだよね」とか
鼻で笑ってるくらいなら、俺達のレスなんてスルーすればいいのにねw

俺たちのレスに反論してるって事は放っておくわけにはいかないと思ってるんだろうねw
俺達にレス返す暇があるなら強さ議論スレにでも行って大将最強!白ひげ最強と
叫んできなさいなw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:41:25 ID:u/WvDsZv0
ほんとエネルを最強と思える要素がないのならこんなに必死に反論するかねえ?
バギー最強なんて真剣に言いまくっても誰も反応しないもんなぁ
アンチの皆さんは焦りを隠せないようだね

わざわざこのスレに来てまでエネル批判とは笑わせる
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:42:51 ID:LSMOsl2TO
>>215
ちゃんと常駐して火消ししてないとエネル厨の多さに圧倒されてこのスレ制圧されちゃうからなww
描写じゃ確かにエネル強いからしかたないが
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:47:10 ID:aY5IQlRZi
バカからかいに来てるだけだろ
(笑)

君らみたいな

バカを

(笑)
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:49:07 ID:hex0zy8i0
なんか独特な書き方してると思ったら自己顕示欲旺盛なお子様みたいだな、早く寝ろよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:59:38 ID:u/WvDsZv0
>>217
なるほどね
>>218
みたいな平然を装って(笑) なんて連発する馬鹿かw

素直にエネル最強は認めないニダ  と叫べばいいのにww


俺達みたいな厨をからかう為に深夜4時まで起きて、しかもこのスレチェックしてる
なんてご苦労様ですね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 04:00:25 ID:aY5IQlRZi
寝てください
もう放っておいてください

間違いでしょ?
(笑)

たまに弄りに来るから
(笑)
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 04:00:34 ID:TyoneicB0
>>214
日本語でおk
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 04:05:48 ID:zbyd64sL0
このスレだけ見ても というかこのスレだからなんだけど
エネル最強派は圧倒的に多い事が確定したな。
批判してる奴は「ただ厨を煽ってるだけ」って自分から言ってるし
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 07:30:47 ID:/JJZNOTcO
ジャンプだけでザラ見してる読者なんかも多くはエネル最強だという印象しかないしな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 09:17:34 ID:W8iqlOWWO
雷=強いと思ってるんだろうな!

マルコや黄猿に勝ってみろよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 09:53:27 ID:nIAPlDwiO
黄猿やマルコにはエネルのような凄味が感じられない
やられるために出てきたような面構えだ
実際ここで退場するんだろうけど
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 10:00:13 ID:W8iqlOWWO
>>226それこそ何の確証もないだろ?

やられ役っぽいから弱いってのは議論にならない。

それともエネル厨は子供ばかりか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 10:08:05 ID:/JJZNOTcO
漫画において印象は大事だよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 10:43:29 ID:W8iqlOWWO
じゃあ君達の言うエネルが強いは印象が一番強いから一番強いって言ってるって事でいい?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 11:20:28 ID:nIAPlDwiO
凄味も含めた総合的な評価でだよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 11:27:13 ID:W8iqlOWWO
原作がエネルでは天下とれないと言ってるのにわかってないのはちゃんと読み切れて無いんですね
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 11:37:07 ID:TyoneicB0
描写と作者の発言がチグハグだけどワンピースだからOKですねハイ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 11:39:54 ID:0r1Cx25w0
さっきから煽ってるID:W8iqlOWWOは昨日の痛い子かな

エネル最強議論が未だになされてるのは、作中での描写が圧倒的&倒し方に疑問が残る
等が原因で、「ガチでやってエネルを倒せるやつなんているのか?」
って問いに対する明確な答えがないのが原因

尾田がSBSで火消しを図ったみたいだけど、それに見合う作中での描写が無いからここまで燻ってる
お前こそちゃんと漫画を読んでるのか?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 11:41:03 ID:0r1Cx25w0
言うなればバキで散々ピクル無双をやっておきながら、バキ戦になった途端に
「実はバキの方が強いんですよ」とやったところで誰も納得してないのと同じ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 11:49:23 ID:Jg5c6lPF0
そんな漫画読んでないからわかんない。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:26:45 ID:W8iqlOWWO
まあ覇気の細かい描写があればエネル厨もいなくなるんでしょう。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:31:34 ID:W8iqlOWWO
>>233じゃあ妄想でもいいからエネルが黄猿やマルコを倒す方法を言ってみろよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:41:18 ID:TyoneicB0
エネルがそいつらを倒せなくてもそいつらもエネルを倒せないからいいのれす
エネル「より」強い敵にはなりえないからいいのれす
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:58:29 ID:S97OZTnA0
白髭は5億ボルトの電撃くらってもマッサージにしかならないからエネルじゃ勝てません
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:04:18 ID:W8iqlOWWO
エネル最強はちょいとおいといてゴロゴロの実はあの描写で満足なのか?
雷という天災レベルの力をあれでおさまってしまったって言う意見を本スレでは結構聞くのだが・・・

まあ雷の能力を本気で描いたらそれこそチートだが・・・

少年漫画でゴムは絶縁体だが高熱にはなるとか言ってもおもしろくないしね!
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:27:34 ID:nIAPlDwiO
>>240
それはワンピ世界全体の縛りだからな
人死にがタブーだから、本来なら即死クラスの凶悪な能力ほど弱体化させられる
ヤミヤミのブラックホールに吸い込まれた人ですら死んでないのがいい証拠
要は相手を無力化させさえすればワンピ世界的には十分
そう考えると2億ボルトで人が死ななくても最強論にはあまり関係がないと思う
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:56:04 ID:zbyd64sL0
aY5IQlRZi=W8iqlOWWO


お前だけじゃん、エネルの強さに焦って真剣に反論してんのw
何が「煽る為だけに来てる」だよゴミw
本当にエネルがバギーみたいな雑魚だと思ってるなら必死に反論する必要ね〜よなぁ?
何か真剣に議論されるとエネルが最強だと誰もが思うから焦ってるだけだろ?
しかもこのスレは「エネルを最強の敵」だと思ってる連中が集まる場所だぜ?
お前が永遠にアンチ活動しようが俺達はなんの心変わりもしないんだよ?w


描写最強 それがエネル

243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 14:10:53 ID:W8iqlOWWO
日付変わって無いのでIDみたらわかると思うが本当に同一人物じゃないよ。

まあとりあえず覇気の描写を待っておくわ!
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 14:20:48 ID:zbyd64sL0
IDなんて簡単に変えれるじゃん
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 14:52:52 ID:W8iqlOWWO
携帯厨だからそんなんあんまわからんのよね・・・

スレチだけどIDどうやって変えんの?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 15:19:29 ID:l3jCoiWm0
モデムの電源切ってまた付けるだけ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 20:16:13 ID:QB2rV8MO0
まぁ現にワンピ世界では主人公補正が有ったとは言え「絶縁体」ってだけでゴムの能力なんかに負けてるからね
砂をはじめとする他の絶縁体能力者にも漫画として描かれればあっさり負けそうだよなぁ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:03:33 ID:H5Z9KLO90
光という宇宙レベルの力を
普通に疾いオッサンにしちゃったっていう意見を(ry
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:52:41 ID:l3jCoiWm0
>>247
それはない。
ゴロゴロは「数ある実の中でも無敵の一つ」といわれている。
今までそんな別格扱いされてるのは「世界を滅ぼすかもしれない」能力であるグラグラの実と
ロギア系よりも希少な と言われたマルコだけ
無敵とは文字通り「敵なし」(この世界で唯一の天敵であるゴムゴム以外には)
世界を滅ぼすよりもある意味最強と言える
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:20:50 ID:LBucvph8O
>>249
発言者の違う評価を比較してもしょうがないと思うが。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:27:59 ID:VpUIRGwM0
ならばワンピ世界の砂に電気が効かないなんていう描写もないのに
効くなんて言ってるのもどうかと思うが?
完全に妄想じゃん。

俺のは作中で実際に言われてる事、しかも大将を見てもロビンは「無敵の能力者」
なんて思ってない
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:49:46 ID:LBucvph8O
>>251
どっちも五十歩百歩かと、「世界を滅ぼすかもしれない力」と「無敵の能力の一つ」で「無敵の〜」方が強いと言うのもあなたの個人的な評価でしかないわけですし。
それにそもそも実際に戦ってないキャラ同士の強さ比較なんて妄想以外の何者でもないですし。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 01:05:49 ID:0DewMFo0O
今見返したけどゾロを力で圧倒する描写ってなんでいれたんだろう?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 01:21:41 ID:WRpvLUDp0
マントラで動き読めるよー銃乱打受け止めたり体術も半端ないよーって感じで持ち上げまくったのに、
何故か普通に直撃しちゃった黄金回転弾
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 01:33:27 ID:xJMXU4sUO
どうしても主人公は勝たせないといけないからね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 07:58:51 ID:O+F+KIWQO
>>253
もう二度と負けないからっ!とか言ってたのにエネルにあっさり負けてガッカリだったよね
そんなゾロを打ち負かした意味でもエネルは衝撃的だった
この意味はあまりに大きい
誓いが壊れてゾロが剣士≠ノは負けないって事になっちゃったし

まさに破壊神エネル
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 08:36:19 ID:ThM9R1SF0
エネルって悪魔の実の能力にかまけた能力者なんだよね、基礎戦闘能力は大した事はない、
白ひげ、ティーチ辺りがゴロゴロの実の能力者だったら、誰もが最強と納得するんだろうけど、
世界最強の男、ラスボスの攻撃が主人公には無効ってのは萎えるから、
物語序盤に独立した空島って舞台が用意されて、扱いづらい雷の能力をそこに封印した
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 09:27:43 ID:zBTYJqnU0
黒ひげの戦闘描写なんてまともなのが無いにもかかわらず
自信満々にマンセーするやつの気が知れない

能力者として一流だろう
技の多彩さをみれば一目瞭然
主人公クラス、それ以上の描写だったしな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 10:29:50 ID:KkyzHolUO
クラスの奴らもエネル最強って言ってたな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 10:35:54 ID:TwzMjEOj0
>>256
剣士以外には負けてもいいんだよ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 11:19:02 ID:zBTYJqnU0
懸賞金5億に田尾の本心が見え隠れしてるよな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 11:29:48 ID:39WGqRFq0
エネルアンチの言い訳はいつも基礎戦闘能力(笑)
んなもんパラミシア以外皆同じだっつーのw
クロコダイルと黄猿の基礎戦闘能力に大した差があるわけねえ
自分の攻撃は一切効かない+相手の攻撃は素通り。この条件で誰がルフィに勝てるのかと
くだらんいちゃもんつけんな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 11:35:56 ID:yDjabl5yO
>>262
青キジと黄猿は尋常じゃない跳躍力からして六式標準装備っぽいぞ
中将の中にも生命帰還使ってるやつ居たし大将は普通に使えるんだろう
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 12:11:08 ID:mg+R2QLb0
このスレ理工系のやついるか??
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 12:15:16 ID:yVJVCSxdO
能力だけでみてもゴロゴロよりグラグラの方が強い気がする。
振動って地味だけど実際かなりの破壊力だよ。
雷直撃で助かることはあっても地震起こすほどの振動モロに喰らえば跡形もない。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 12:31:48 ID:wkz2f9ytO
いまきづいたけどえねるのもでるはえきぬくってがいしなやなゆつか?
267シコラ ◆1W1TYpKgpauu :2009/09/10(木) 12:32:09 ID:MKCmtPZ8O
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 確かにエネルのママラガンなら島のやつら全滅だなw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 12:35:26 ID:yont5sU4O
>>265
グラグラは当たれば強そうだけど、津波攻撃以外は近距離専用っぽいからな
それにワンピ縛りのせいで、そんな攻撃が直撃したとしても死ぬことはないしw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 12:45:01 ID:Xo3vGmyDO
>>268
あの空中に地割れを起こす技は、地割れを起点に地震エネルギーを相手にぶつける事ができる

離れた位置にいた青雉をバラバラにしてたろ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 12:55:16 ID:IV0dSgwoO
エネルは(゚д゚)な顔以外印象にないな
てかマントラと電気の速さあってルフィの攻撃避けきれなかったの?
ルフィTUEEEEE
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 13:02:11 ID:zD8yiRh+0
エネルがルフィに負けて月に行った時オレ宇宙で息できなくなって死ぬって設定だと思ってたんだけど
みんなも思わなかった?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 13:06:53 ID:0XG7Wgn9O
エネルはワンピキャラ5本指に入るくらい強い
5本指
白ヒゲ
マルコ
エネル
黄猿
青雉
くま
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 13:17:55 ID:LBucvph8O
>>272
六人居るじゃねーか。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 13:23:49 ID:zrTo+L4dO
エネル厨マジ頭弱ぇ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 13:36:12 ID:O+F+KIWQO
>>272
白髭はともかく
マルコ
黄猿
青雉
くま
この辺りはないな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 14:51:32 ID:zD8yiRh+0
白髭って他のロギア系のやつらみたいに物理的攻撃は効かないみたいなのあんの?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:04:25 ID:mg+R2QLb0
世界観からして、海をうまく扱うことができる能力者が強そうだ。

エネル対策で考えてはみたが、大地(アース)でうまく包み込む能力者か
海を操って包み込む能力者しか考えつかなかった。

ゴムが勝ったのは主人公補正だろうな。
あくまで電圧の描写しかなかったのが救いだ。

まぁ、エネル=雷っていうけども、静電気として勝手に脳内変化させます。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:25:54 ID:1pBWP5wo0
もしかしてエネルもルフィみたいにハンコのチャームが効かないのでは?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:41:15 ID:zD8yiRh+0
>>277
大地ってヴァースじゃなかったっけ?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:45:13 ID:wAn4vsjW0
>>269
あれが攻防一体技だと言うのも強い。
パルチザンを潰した上で青雉をバラしてる。

雷が空気を伝わる以上、空気にヒビ入れられたら、避けられる可能性も高い。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:45:18 ID:5pojuamN0
>>276
なさそうだけど
今までの感じで行けば体自体を振動にできてもおかしくない気もする
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 16:05:21 ID:mg+R2QLb0
>>279

ごめん、そうゆうつもりで書いたんじゃない
大地を使うからアースって書いたんだけども、グランドの事です。

地上で戦ったら雷を無効化する要素が多いからわざわざ空で戦わせたのかな結局・・・
じゃあ空で戦える要素といえば・・・絶縁体だけっていうことなのかなぁ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 16:13:25 ID:mg+R2QLb0
>>280

グラグラって地震起こすだけならたいした事はなさそうだけど、
"振動"ってすごいからね。

分子単位で振動させることができるなら、電子レンジと同じ効果でるうえに
特定の物質のみを選択的かつ急速・均一に加熱できる。

ゴムみたいな熱伝導性の悪い絶縁体の加熱にも向いているので、主人公即死しますよ。





とりあえず漫画を真面目に考えるのやめようと思います。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 16:59:08 ID:Q2SdCZooO
ブルブルの実か
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 16:59:40 ID:ThM9R1SF0
ノロマ光子とかある世界なのに、こっちの物理方式で考えるの止めとけよ、
そのうち巨人が歩けるのはオカシイとか言い出す奴が出てきそう、
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:20:46 ID:yDjabl5yO
海王類が生きてるのはおかしい
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:29:29 ID:WRpvLUDp0
>>257
基礎戦闘能力はルフィ戦に入ってから不自然に超劣化した
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:55:15 ID:zD8yiRh+0
ナミがあの容姿で彼氏いないのはおかしい
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:56:23 ID:QIfGrae+i
>>287
そんな言い掛かりつけないと
できない主張なのか

(笑)
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:59:08 ID:yDjabl5yO
悪魔の実があるのはおかしい
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:01:59 ID:zD8yiRh+0
実を食ったやつが実の名前を知ってるのはおかしい
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:03:20 ID:yDjabl5yO
>>291
それは別におかしくないや
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:15:46 ID:zD8yiRh+0
おかしくないと言うのはおかしい
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:22:25 ID:F4lSrwCg0
尾田は科学に疎いのでここの討論は完全に無意味
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:31:55 ID:zD8yiRh+0
ただおもしろいから書いてるだけで別に討論してるつもりはないのに討論は完全に無意味とか言うのはおかしい
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:35:45 ID:K4zBhc/AO
お菓子
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:42:09 ID:zD8yiRh+0
お菓子がおいしいのはおかしい
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:56:27 ID:LBucvph8O
なにこの流れ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:57:27 ID:1pBWP5wo0
俺がもてないのはおかしい
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:59:13 ID:hwS5UzhnO
つまらん流れ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:59:47 ID:zD8yiRh+0
お前がモテたらもっとおかしい
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:02:57 ID:5pojuamN0
>>284
クリムゾンでそういうのあったなw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:04:10 ID:1pBWP5wo0
俺の頭はおかしい
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:39:10 ID:zD8yiRh+0
俺の車はレガシー
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:27:34 ID:zD8yiRh+0
さっきまでソッコーでレスが返ってきてたのに急に人がいなくなるのはおかしい
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:45:52 ID:ETbQlAI30
>>283
ARMSのグリフォンみたいなものか
物質を原子単位まで分解
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:53:09 ID:zD8yiRh+0
ここでARMSを出すのはおかしい
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:25:09 ID:mg+R2QLb0
まぁ、グラグラの描写見る限り次元が歪んだようなすごい現象出してますんで、
今実際に存在するものではなくて、超常現象ですよねー・・・
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:34:25 ID:HF3mEP0X0
震度は16超えると地球自体が崩壊するらしいから、単純な威力だけでは白ひげの圧勝だな
まあエネルは宇宙空間でも生きられるけど
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:44:05 ID:LBucvph8O
>>309
震度16とかどんだけだよ。その理屈で行くとメラメラだって一兆度の炎(プラズマになるが)出せば星が余裕で消滅するとかいう話になるし、作中で出してる以上の出力を想定するなよ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:46:37 ID:zD8yiRh+0
震度16はまだリアルだが炎の1兆度は飛び過ぎ
おかしい
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:52:59 ID:5pojuamN0
ていうか震度16って何なの?
現在日本で使われてる震度は10段階なんだが
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:57:38 ID:zD8yiRh+0
そうなの?
じゃあさっきの地球崩壊のくだりはガセか?
おかしい
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:03:20 ID:dQtzcFeSO
震度16とか逆になる
8くらいで十分
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:16:31 ID:67xkURPCO
>>311
震度16がリアルとか冗談だよな?

というか震度16も一兆度もそれだけの威力があれば地球が滅ぶって数字なだけでそれぞれの能力でそれだけの威力が出るかは別問題。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:19:14 ID:g4/pjXxi0
たんねーだろそれじゃ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:21:14 ID:QXurmO4r0
マグニチュード16はありえるが、震度16はありえない。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:24:40 ID:Cu/6n/kw0
エネルってさあのシーンを観ると

どう考えても作者が絶縁体ルフィを書きたかっただけのかませに見えるよな

エネルのモデルがエミネムだと思うと益々かませ臭いw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:28:23 ID:Gh/wKPDp0
マグニチュードは12程度が限界のはず
地球が真っ二つになるくらいの断層のズレが生じてようやくマグニチュード12
ワンピ世界が地球を舞台にしているのかはわからんが
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:30:19 ID:5RwBaQH10
エネルより強い奴リスト
白ひげ、マルコ、ジョズ、エース
黒ひげ、ミホーク、ドフラ、くま、ジンベエ、モリア
ロジャー、レイリー、シャンクス、ベックマン
センゴク、赤犬、青雉、黄猿、戦桃丸、ガープ
ルフィ、ハンコック、カイドウ、シリュウ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:33:56 ID:g4/pjXxi0
>>317
ありえないってそれ現実の世界では〜の話だよね?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:37:37 ID:67xkURPCO
まあとにかく震度16の真偽はさておき、地震で世界が滅ぼせる=白髭がそれを出来ると言う>>309の意見はおかしいし、
ワンピースを科学的に考えても意味がないって事で終了。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:38:00 ID:t34jTDyy0
一番最初に震度を挙げた人間が「地球」って言ってるからには
現実世界での破壊力をそのままワンピに持ってきたらって話だろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:40:38 ID:VgIXc1HjO
>>320
いくら覇気とかあっても雷に勝てる人間なんていないんじゃん?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:42:57 ID:g4/pjXxi0
あ、そーいえば名前忘れたけど空の騎士のペットも幻獣種だよね
ペガサス
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:44:26 ID:m6T6tHypO
「エネルは5億以上は軽い」というハッキリしない表現からして
懸賞金はおそらく5段階設定
アメリカの警戒レベルと一緒
危険度に応じた警戒態勢のレベルを高い順から赤、オレンジ、黄、青、緑の5色を使って表示するなら
懸賞金3億のルフィはさしずめレベル3(黄段階)といったところ
懸賞金5億以上はレベル5(赤段階)どんなに強くても「5億以上」と表示
幽遊白書の霊界が手に負えないレベルを皆S級クラスにかこったのと同じもの
だと尾田のニュアンスからは感じる。戦闘力みたいに際限なく数値化したらチープだしね。意味もない
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:50:35 ID:g4/pjXxi0
エネルの懸賞金って普通にマンガで書いてた?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:13:02 ID:HMhYGEELO
この漫画は能力漫画の癖に時々強引に能力をねじ伏せるところがあるのが気に食わない
絶縁体ルフィとかメロメロしないルフィとか素でネガティブだからホロホロが効かないウソップとか
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:29:08 ID:t/oGmtvC0
>>320
ルフィ以外じゃ白ひげ、キザルぐらいしかパッとせんな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 04:23:14 ID:qqzq3pWBO
>>328
ウソップのあれはギャグやりたいだけかと
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 04:42:36 ID:YBmNJVUf0
絶縁体ルフィはもう不思議ゴムだからで片付けるとしてメロメロしないルフィはな…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 07:10:17 ID:+1EkTeTK0
能力なしでもエネル>ルフィだったんだろうが、
格上キャラの能力を破った途端に演出と勢いで敵キャラが弱体化するってパターンが多いな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 07:30:42 ID:r48ArIJxO
覇気で気絶しそう
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 10:50:04 ID:RfZ8UyNC0
>>302
キングクリムゾン?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 11:32:03 ID:9fNNulRWO
海石じゃ使い勝手が悪いから覇気(笑)
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 11:51:02 ID:nOtK7ipS0
マルコはダメージを自動回復できるだけだから
電撃で気絶して海に落ちたら終わり
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 12:52:06 ID:m6T6tHypO
>>336
というか跡形もなく消し去ってやればいいな
それができるのはエネルとエースくらいだが
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 13:27:20 ID:Rp0OEBxd0
マルコに蹴っ飛ばされて、海に落ちたら終わり
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 13:28:16 ID:g4/pjXxi0

もっといるだろ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 14:13:52 ID:67xkURPCO
>>337
そこまでの威力はでないだろ。と言うか多分あの世界じゃどんな攻撃でも跡形も無く消されないだろ。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:23:19 ID:yo3jbE2EO
エネルとかインテリみたいで気持ち悪りぃ!
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:17:07 ID:uEb6sFP30 BE:1251663168-2BP(0)
このスレの結論としては、フェアリーヴァース=ラフテルでエネルが海賊王決定でいいんじゃね?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:35:52 ID:y/q2nWgvi
>>342
いいよ?
君の脳内だけなら
(笑)
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:24:15 ID:X5AF0LtDO
ラフテルとかワンピースより、月を目指したってとこが格の違いを見せつけるよ。しかも一人で。

エネルだけだからね未知なる月に行ったのは。

まあ月の文明、重力、空気の関係から、下界に戻ったときは、更に強くなってるだろうね。凄まじい強さを見せつけてしまうだろーよね。

こまったもんだ…
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:30:31 ID:Rp0OEBxd0
元々、月から来た種族なんだから、里帰りしただけだよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:49:53 ID:XFrZZ0Xci
>>344
賛同に見せかけた
アンチ
(笑)
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:58:13 ID:+WCnDJyVO
モリアよりは強いんじゃない?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:10:34 ID:X5AF0LtDO
>>346
アンチじゃないよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:46:10 ID:MHZfzkvV0
るろ剣でいえば雷十太レベル。飛飯綱最強派
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:10:46 ID:XFrZZ0Xci
>>348
味方の足
引っ張ってるよ
(笑)
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:14:40 ID:PQ+BGl88O
エネルの笑い声がワンピでは一番好きだな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:32:57 ID:HMhYGEELO
エネルの「ヤハハハハ」って笑いかたはやっぱりヤハウェからもじってるのかね?
神だけに
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:35:25 ID:2DjodECn0
白ヒゲ団のメンバーて戦いを見せたのは今回が初だよな?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:04:13 ID:odNK1Kmb0
エネルなら、インペルダウンなんか余裕で脱獄可能で、ふらっと遊びに行けるくらい強いんじゃねーか。
エースとか自力で脱獄出来てないしな。
あ、カイロウ石が鎖に仕込んである設定だったのかな?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:05:34 ID:X5AF0LtDO
>>350
だからアンチじゃないよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:25:09 ID:XFrZZ0Xci
>>354
かんがえて書けよ

恥ずかしい
(笑)
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:25:53 ID:XFrZZ0Xci
>>355
うん
低能なだけだね
(笑)
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:15:44 ID:g4/pjXxi0
エネル最強派:エネル弱いだろ派

9:1
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:34:27 ID:X5AF0LtDO
ほんと邪魔な人だよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:54:03 ID:g4/pjXxi0
おいおい、喧嘩してねーでお前らも1票入れろよ
もうすぐ10:0になっから
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:55:55 ID:SyQlzo6w0
オレのトランプ占いでは明後日って出た
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:02:53 ID:DhFhhMxv0
明後日って日曜じゃん
せめて月曜に合わせろよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:04:52 ID:x0PjMfgdO
ここ気持ち悪いw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:11:26 ID:Ef7HsZemO
>>354
エースじゃ駄目。隙間のない壁や密閉された空間だと突破できないから
これは他のロギアでも同じ黄猿でもムリ
(電気という性質上)
壁を通過できるのはエネルだけ
エネルは絶縁体外の場所には行き放題、通過し放題、海軍が誇る鉄壁の「正義の門」もエネルの前では無駄
地球の中(地中)も移動し放題
ラフテルやワンピースがどこに在るか知らんが地中の裏からハイ到達
宇宙も移動し放題、新世界からオールブルー、ラフテルまで地球の外観マップ見放題行き放題
海の上で舟こぐ海賊共も上空高くからエルトール→船大破、船員あぷあぷ


はー・・エネル神すべてを超越しとるわ・・
アンタが現れたら世界観崩壊。ずっと月に居てくれ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:16:52 ID:IT10rKZi0
ふと思ったけど密閉された空間なら、スモーカーってエース倒せるんじゃないか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:22:08 ID:DhFhhMxv0
>>363
吐きますかー?
それともここから出ていきますかー?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:24:36 ID:iw25D8OHO
オエェーここ気持ち悪いー
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:31:12 ID:Fv1iaMt0O
>>364
何で作中で金の中を通っただけで絶縁体以外全て通れることになるんだよ。
そもそも絶縁体以外にも絶対に入れない場所があるだろ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:33:11 ID:DhFhhMxv0
>>367
胃薬ならありますがいりますか?
それともここから出ていきますか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:37:03 ID:ch7ma2lgO
>>368
通れるに決まってんだろ 常識だよ常識
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:57:33 ID:Fv1iaMt0O
>>370
自分の脳内で作った常識を他人に押しつけるなよ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:34:44 ID:DhFhhMxv0
まぁ落雷した時に地球の裏側まで到達してるかって考えたらわかるだろ
でもエネルは最強だから通れる
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:40:27 ID:ch7ma2lgO
そうそう、億のVだせるんだからな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:51:21 ID:XsOj339ZO
○億ボルトとかマジワロスw
子供が遊びでオレ百億万パワーとか訳わらかんこと言ってるレベルw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:52:39 ID:DhFhhMxv0
そうそう
あん時はMAX2億ボルトだったけど修行して今はMAX10億らしいかね
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:56:28 ID:DhFhhMxv0
>>374
お前の知能の低さの方に笑ったわ
雷の電圧調べてみろ
普通に億単位だから
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:59:12 ID:Ef7HsZemO
>>372
エネルは自身が雷だから落雷とは違うぞ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:12:22 ID:DhFhhMxv0
>>374はしっぽをまいて逃げだした。

何で落雷と違うの?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 03:36:57 ID:U+Cnf5uIO
ノロノロビームを当てて その間に海皇石の手錠をかける
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 03:47:06 ID:xXWZN+Vgi
>>377
そうだよね
単なる静電気だよね
(笑)
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:08:20 ID:nOQCaIZe0
少なくても黒ヒゲよりかは強いと思う
万が一つかまっても近距離でのただの殴り合いなら
動きを読めるマントラで完封できるだろ・・・

そして一度でも離れたら二度と捕まらない
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:55:25 ID:Ef7HsZemO
>>378
落雷は自然に落ちたものだしエネルギーに限りがあるから
地面に当たっても広がりを見せて終了(サッカー選手なんかが伝わった電導で一斉に倒れたりするあれ)
エネルは自身が電気で自由に動けるから分散せずにぐんぐん移動可能どこまでも
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 10:24:18 ID:ch7ma2lgO
だな。落雷は一瞬、エネルは持続かつコントロールできるもんな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:31:18 ID:DhFhhMxv0
でもあいつ自分で「我はかみなり」って言ってるよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:37:38 ID:vg8uszfGi
ロギアには何やってもきかんしね
好きなだけ潜ってりゃいいよ
(笑)
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:55:24 ID:wlL1eKCh0
白ひげは最強の男と明言、振動は強そうな能力だし確実に覇気持ち
マルコは超速再生で覇気持ち
くまは存在を弾けるとかだと無敵
黄猿は唯一エネル以上のスピード

まあエネル並みは今のとここのくらい
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 08:51:55 ID:U/874z/1O
黄猿は攻撃の溜めが長すぎる
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 10:34:49 ID:0dACti6W0
黄猿については、攻撃が光りのスピードじゃないしなぁ

白髭がまぶしいと言い放ってるにもかかわらず攻撃が到達してないのだからね。
光りならまぶしいと認知した瞬間に眼球が消し飛んでいるはず。

いや、認知する事も叶わないだろうね。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 10:51:01 ID:U/874z/1O
黄猿もエネルやマゼランと同じで、凶悪すぎる能力故に意図的に弱体化させられてる
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:29:04 ID:CMPRi1aR0
>>384
もともと「かみなり」は「神鳴り」とかいってて、空の上で神様が怒ってるとか考えられてた
どこかの最高神ゼウスも雷のイメージだったかもしれん

あと、ダジャレなんだろうね。我は雷と神なり、でw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:45:23 ID:ZYwChq+vO
384見て初めて気が付いた
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:49:33 ID:6RFD7ud70
ぬるぽ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:50:53 ID:7zdGPYT+0
     (YYフ
     目
  ヘ / ̄ ̄\
  \/ (・)(・)  丶
   |  ゜    | ヤハハナリ
   丶 \_/ ノ
`○エエ>ー――<エエ○
    |o o|
    >―――<\
    (__)(__)、>
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 12:04:39 ID:f0pmy5jJO
エネル「我はふたなり」
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:50:29 ID:jCe8YqZV0
かゆ・・・・うま・・・・・・・
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 18:40:38 ID:BWN0+mskO
エネル最強
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 08:00:19 ID:9Nijuj46O
>>396
空島限定な
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 10:37:57 ID:u/tYunEZ0
>>392
ガッ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 12:42:32 ID:USK5V6ev0
>>397
涙ふけよ白ひげ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:14:40 ID:ZcRUvenFO
>>397
涙ふいたらもう来んなよ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:18:42 ID:DYu1/l5p0
えねるか
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:12:00 ID:hJWF2T9T0
電磁移動みたいなのもかなり強いよな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:27:42 ID:S6VX3OPbO
常時で剃状態だからな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 14:20:43 ID:GQIGOKXfO
電熱加工でドルドルオリオリアツアツ兼ねてる
雷で目くらましも発火も出来るからピカピカメラメラも兼ねてる
雷雲あるからモクモクも兼ねてる
カマキリ倒したとき浮いてたからたぶん空も飛べる
マントラに加え電波盗聴もできる
体術棒術レベル高い
青海に降りてきたら空気濃くなるから更に動き良くなる
マントラは覇気らしい
ってことは覇気持ち
エネルつええ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 15:10:37 ID:a/iITEn2i
>>404
>マントラは覇気らしい
>ってことは覇気持ち

これはない
なら エネルは負けていない
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 15:11:06 ID:wyANeOT00
他の実は自然界では起こりえない拡大解釈や、(冷気は海も凍らせるが、一瞬にして海を凍結させる冷気は存在しない)
そもそも、その実のモチーフの自然に関係ない出鱈目解釈で(砂が敵の水分を奪ってミイラにする。光がビームになる)強さを表してるけど

ゴロゴロの実は雷(巨大な電流)としての演出のままでも強さ怖さに説得力をもたせれるのが凄い
他の実みたいな拡大解釈すれば、人間を意のままに操れる(神経の伝達信号は電気)
電磁石で敵を吸いつけるor跳ね飛ばす
電磁波を発生させて、バリアーを張ったり、電子レンジの様に敵を攻撃する
この上で出鱈目解釈まで取り入れて拡張したら何でもできるわ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 15:17:48 ID:WVGFaB9aO
マントラか覇気じゃなかったら、エネルだけの特殊能力って事で逆にヤバくね?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 15:52:43 ID:73hjX+1VO
惑星消滅級のキャラが出てきても
宇宙空間で生きられるエネルは倒せない
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 17:35:47 ID:hBbZxOwI0
白ひげ海賊団にエネルがいたら初っ端でエルトールくらって大将級しか残らなそうだな
七武海も何人かやられてるはず
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 17:43:11 ID:oJ6Zf4BG0
自分が動力になって乗物を動かせるとカも凄いよな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 17:59:29 ID:dkxD5Sam0
私女だけどエネルより強いわ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:03:12 ID:A9gW7csw0
私白ヒゲだけどエネルより弱いわ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:15:58 ID:PV7IkCar0
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:35:57 ID:vNP37TaH0
まあエネルを強くしすぎたのが間違い、今見てもルフィの勝利の描写には無理がありすぎる
承太郎対DIOよりひどい
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:56:13 ID:qw8LVWbJO
ルフィが鏡人間なら黄猿はエネルと同じ運命だった
ルフィが木の実人間なら青雉はエネルと同じ運命だった
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 19:32:07 ID:AvJ/KSH70
エネルは強いよ。五億以上だから。今のところそのレベルの懸賞金は明示されていないし。
覇気を使えない時点で、ルフィを除いてエネルには勝てるヤツはいないだろう。

若きエース、一億未満の成熟していない段階で早くもハンコック・クロコにお声掛けする七武海。
グランドラインのレベルを知って海賊王を諦めたしクロコ、カイドウに負けたモリアの七武海。
白ひげにとっては子供扱いの若きエースと互角のジンベエが在籍していた七武海。
一億の賞金首を倒して入れそうな七武海。
ポテンシャル採用の七武海。前半の海で偉ぶってても、後半の海じゃ恐れられない存在。
この中にいたなら余裕でトップクラスのはず。

今のところ順当に言ってエネルより強いのは、白ひげ・マルコ・レイリー(ロギアを打撃・斬撃で普通にやり合った大物海賊)、
大将三人(エネルと同等以上の殺傷力を持ったロギア&設定上最高位の戦闘力)
エネルより格上なんだから強くないと困るのは、ミホーク、黒ひげ、ドラゴン、センゴク、シャンクス、カイドウ。
今後はどんどん覇気使いが増えて行く。エネルの地位はどんどん下がるだろうけどね
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:18:20 ID:t9GJvfdU0
ヒューッ

長文だぜ
418カズ ◆US2VTGbXvQ :2009/09/19(土) 12:19:54 ID:mJxKuyPK0
クフフ。僕たちがエネルの存在を忘れなければ、
エネルは最強なんですよ。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 15:49:42 ID:UULT7DMD0
>>416
エネルはあと数年したら雷と爆破を融合させた爆雷烈破をマスターさせ
下界を完全に消し飛ばせてた。弱点のゴムも向こうかできてた。
ルフィと当たるのが速くて助かった。
熟練したらエルトールを5本の指から放つことも一応可能・・・!
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:15:57 ID:tP0Dp4qpO
白髭、シャンクス、赤犬、黄猿、青雉、くま、ミホ―ク、ジンベイ、黒髭、クロコダイルの方がエネルより強い
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:25:06 ID:6mtYKtRMO
>>419
フレイザード乙
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:43:10 ID:3/d5VY6BO
エネルが最強なわけねえだろ。だってルフィに負けてますやんw
相手が誰だろうと何だろうと、敗北した雑魚が最強と呼べるわけねーよw
本物の最強なら相性うんぬんよか関係ねえから。
よって、エネルは負け犬。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 16:52:34 ID:cULQ1yOZ0
そういえば何でルフィの黄金回転弾当たったんだろうなー
ゴムじゃないのに
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:16:13 ID:TP2+LsDjO
>>423
アニメだと先っちょが拳だけちょこんと出てる
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:18:35 ID:PAAiCg7rO
エネルより御坂美琴のほうが強いよ

一方通行は比べ物にならないくらいに強いよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:29:33 ID:dEOJbeho0
>>419
その頃、ルフィはギア108くらいまで使えるようになってるから
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 17:31:15 ID:BEcqToit0
>>425
しかし一方通行の攻撃もエネルに通用しねぇだろ
長期戦になると一方通行がへタレるから、普通にどっち勝つ可能性が高いかと言ったらエネル
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:41:21 ID:cULQ1yOZ0
>>424
後付けワロタ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 18:45:31 ID:qmEgIS/y0
>>424
原作でもそうなってるよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:34:20 ID:fhmY4s+R0
黄猿の靴ってどう見てもゴム底じゃんか
輪ゴムが日常生活に溶け込んでるような文明だし
エネルとか光速で蹴られて一瞬で終わるよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:40:49 ID:HRb8XWAmO
>>422
人生で一度でも敗北の経験があると雑魚ってことはほぼ全キャラが雑魚だな
>>430
ゴムは電気を通さないってだけで電気にダメージを与えるのは無理なんだけどね本当は
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:44:01 ID:fhmY4s+R0
>>431
この世界の設定では、ゴムで雷の体に物理攻撃出切ることは実証してるから
黄猿に光速で蹴られて一瞬で終わる
確定。一瞬で終わる。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:49:33 ID:alQ/7iok0
マントラで避けられる
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 19:59:09 ID:BEcqToit0
黄猿の蹴りは威力が凄く弱いので無理
描写的にリジェクトにも耐えたエネルを一瞬で倒すのは無理だよ

光速にする為に限りなく足を光に近づけて質量を落とした結果、威力が弱くなってしまったんだろうね
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:05:11 ID:alQ/7iok0
ゴム靴で蹴ったってことはその瞬間は光じゃないからカウンターで感電死させれば終了だな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:07:45 ID:alQ/7iok0
でも靴に海楼石を仕込んでおけばエネルでも勝てない
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:08:38 ID:BEcqToit0
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:12:57 ID:fhmY4s+R0
>>434
黄猿の蹴りの威力はリジェクトよりも強い
空島の豆の木はリジェクトで全壊しはできなかったけど
黄猿の蹴りは豆の木と同じぐらいの太さのヤルキマン・マングローブをたたっ切った

>>435
言ってる意味がわからん

439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:20:22 ID:alQ/7iok0
ゴム靴で蹴るってことは光速で移動して一旦止まってから蹴りを入れる隙ができるから
マントラ持ちのエネルには当てられない
光状態でもゴム靴はそのままの状態を維持できるなら別だけど
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:26:42 ID:fhmY4s+R0
>>439
黄猿の蹴りは光のスピード。光状態ではない。
よってエネル一瞬で終わる。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:28:30 ID:Tr4jjUta0
マングローブは明らかに空島の豆の木ほどでかくねぇよww

あと空島の豆の木は、相当のパワー実績がある蛇さんが全力でアタックしても無事だった頑丈さで、
それにダメージ与えたからこそ排撃貝は評価されてんのな
滅茶苦茶ばっか言うなよ

更に言うなら光の現象化して蹴ったらゴムとか関係ねぇw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:30:51 ID:SdMa/02E0
>>422
「無敵」ってんなら、敗北した事ある時点で論外だが
「最強」なら別に敗北した事あっても成り立つだろ、別に最も強いだけで負けない訳じゃないんだから
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:36:33 ID:alQ/7iok0
生身の人間が光のスピードで蹴りなんてしたら当たる前に足どころか下半身がぶっ飛ぶ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:42:57 ID:SdMa/02E0
いや質量もったものが光速で動いたら、下半身どころか余波で宇宙が吹っ飛ぶ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 20:45:26 ID:alQ/7iok0
まだ宇宙がぶっ飛んでないってことは質量をもったまま光速で動けないってことだな
まあそもそも鏡に反射するっていう致命的な弱点持ってる黄猿よりエネルのほうが強いわ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 22:41:01 ID:c/8eNnraO
キザルの天敵は、ミラーマンか。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:08:55 ID:guzFje2/O
地震 雷 火事

これでどっちが怖いかわかるよな
海外でも雷より地震のほうが恐れられている
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:12:15 ID:Yzbsuss10
全身くまなく密閉されたゴムスーツを海軍中将レベルが着ればエネル何もできずにボコられるだろw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:18:49 ID:bXkFYVNjO
ワンピースだけに限らず漫画の電撃は弱すぎ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:24:37 ID:8GPR4xhpO
>>449
キルア涙目
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:27:17 ID:guzFje2/O
>>449銀次涙目
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:32:36 ID:Z41uucQS0
エネル=ブロリー
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:33:06 ID:cxGlf4Dv0
>>447
オヤジが一番コワイ、という言葉じゃないのかね
それだと 地震に対してカミナリの勝ちだが・・・・

ま、地震でしかもオヤジなら最強かも知れぬな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:44:54 ID:Pcv0AFlU0
>>453
地震が一番怖いっていう意味の言葉じゃなかったっけ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 23:51:47 ID:XyCPhvIeO
>>453
詳しくは忘れたけど「親父」は別の言葉が訛ったもので元は嵐か何かを表してたという説があった気がした。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:00:10 ID:OsJzJhE6O
地震 雷 加地先輩♪
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:43:46 ID:dyIcId9wO
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 01:03:24 ID:uLXcDlM+0
まぁ尾田先生の気分しだいでエネルをむちゃ弱くすることも簡単だけどな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 02:00:25 ID:jWDOc94L0
実際やってくれやがったからな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 03:39:48 ID:VP0+TKvvO
後にも先にも無敵の能力と表現されてるのはエネルのみだからエネルが最強なのはガキでもわかる事
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 03:47:52 ID:kn972cqR0
体がゴム程度のルフィに負けることが無敵なのか・・
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 03:52:07 ID:QoRGyrOBO
白ひげの能力って、
ドン!って、大陸に地震を起こせるだけの衝撃波を作るエネルギーを手から出す能力だろ。
軽くドン!ってやって攻撃防いだり、
離れた敵を衝撃波でバラバラにしてるけど、
マントルがずれて起きるエネルギー、地震を起こす衝撃波って、核爆弾より遥かに巨大な地球規模のエネルギーだぞ
正直、雷ってレベルじゃない
大地震や津波起こせる海震を起こす衝撃波をドン!って直接ぶつけられたら、そいつは周辺都市ごと消し飛ぶ
マントラは最強だけど、わかっててもかわせず死ぬだろ
強くドン!ってやれば、攻撃も防げるしな
しかも今は覇気とかゆうので実体化させて殴れるし

あいつが一日中ドンドンと本気で地面に打ち込み続ければ、世界政府どころか、人類は当然滅亡
地球も崩壊するだろ
エネルは強いけど白ひげこそチート
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 03:58:25 ID:4dWPMVlEO
結論
強さなんて、作者次第

普通ルフィがクロコダイル、エネルにも勝てない

アーロンにだってかてないよ

そこに主人公だから強くしなきゃいけないからな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 03:59:28 ID:QoRGyrOBO
ちなみにマルコは最強じゃないけど無敵
不死の動物、不死鳥フェニックスになるとかゆうチートだから
死なないのが能力だもん
海か、かいろうせきで、能力使えない状態にしないと、エネルでも白ひげでも殺せない
でもマルコは死なないだけで、エネルや白ひげを全く殺せないけど
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 05:38:22 ID:vfvxbGwh0
>>464
無敵かどうかは知らんけど、強さは明らかにエネルより劣るよな
殴る蹴るが攻撃手段じゃな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 05:54:18 ID:Di2Kk3iK0
エルトールで丸焼きにして海に落とせばいいし
雷は鳥の天敵だから勝ち目無い
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 06:00:55 ID:b+YIQI5q0
クリークのほうが強い
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 06:06:54 ID:iNZzYRz5O
オーズがゴムゴムとかバネバネの能力者だったらいいのに。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 06:12:17 ID:VIkyRSps0
>>468
そもそも物理攻撃しかできないから普通にロギア等にでっかい攻撃されて終わるだろ
あんなんが居たぐらいで四皇に勝てると抜かしてたのは、なぜだかわからんね ゾンビ化だけじゃどうもな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 06:16:27 ID:takQTbU50
四皇はロギアじゃないんじゃないの?
それなに戦闘力高い巨人連れてけば大体勝てる気がす
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 06:17:50 ID:VIkyRSps0
今回の闘いで巨人がデクノボウでしかないじゃないかっ

そんななかで強者とされるドリーブロギーすら爆弾や蝋燭に文字通り手も足もでない始末
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 06:46:59 ID:fgcZI53K0
セックスしたい
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 06:48:16 ID:VIkyRSps0
>>472
フェアリーヴァースにナミ連れて行けなかった件は涙目モンだなw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 07:33:52 ID:orhblm+10
>>460
クリークの最強伝説知らないのかよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:12:47 ID:7UEnFqGM0
フィンガーフレア・エルトール!!!!!!!!!!!!!!

ちなみに両足の指からも撃てる・・・!!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:46:13 ID:tBvZrAa00
オーズと子孫のゾンビにドリーブロギーの影入れて
覇国させれば島一つ位は消し飛ばせそうだ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:00:04 ID:8cWvgfAq0
>>472
住所と連絡先教えて。
SEXしよ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:19:05 ID:QoRGyrOBO
ドン!って空気に衝撃波エネルギー伝えて、地殻までその振動を届かせて、数十メートルの大津波が起こるレベルの海震起こしてたけど、
地球の地殻マントルがドン!ってズレて、あの規模の大地震起こす時に発生する衝撃波エネルギーは、核爆発の遥か比じゃない
まして雷の熱エネルギーなんて、チンカスレベル
ドン!で防いで終了
雷を大核爆発で迎撃するレベル

空に向かって、適当にドン!ってあの衝撃波エネルギーを打ち込んだら、空飛ぶ船なんて木っ端みじんだしな
つーか空島破壊可能

だから世界最強の男で、世界を滅ぼすことのできる能力だろ

白ひげ殺すには、DBみたいに惑星破壊レベルのエネルギーを扱えるキャラが出てくるか、
時の能力者が出てきてDioみたいにザ・ワールドするしかない
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:22:30 ID:l3+ypZcQ0
反応できない速さで雷撃たれておしまいじゃねえの
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:23:05 ID:nejjsjEIO
ロギアのエース白髭に殴られてたからな。
エネルなんて一発KOでしょ?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:34:58 ID:QoRGyrOBO
反応できるだろ、あいつら光攻撃に反応してるんだぞ
それに一発目で白ひげ即死させられなかったら、ニ撃目以降防がれるし、下手したらやり返しに空にドン!打たれて大惨事だろ
間違えなく船はバラバラ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:44:14 ID:letmkBgR0
大気にヒビが入ってる時点でただの振動じゃない。空間ごと揺らしてるようなもんだろ。雷なんかが到達出来る訳が無い。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:02:52 ID:vMAvmocwO
イチロー出演フラグだな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:09:09 ID:cwUBb1mp0
>>481
「おいおい、眩しいじゃねぇか・・・」

対応できてねぇよw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:12:49 ID:nejjsjEIO
少なくともレイリーが光の速度反応してんのに白髭が反応できないわけがない
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:16:53 ID:jVtj1RkY0
>>484
どう見ても対応する直前でマルコが割り込んできただけだろw反応はできてるんだからな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:25:51 ID:QoRGyrOBO
白ひげ、マルコ、レイリー、
バトル漫画の強キャラなんだから、雷速や光速に反応できる反応速度は普通
反応速度、不意打ちの類で殺せるなら、光速でかいろうせきの手錠付けて捕まえちゃうだろ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:18:37 ID:cwUBb1mp0
いや、眩しいとか言うてる時点で光速に対応できてねえだろw
相手の攻撃が光速でないから助かっただけ


光速だったら眩しいと感じる前に死んでるからね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:23:31 ID:3ks2N5MG0
攻撃出してから、届く前に台詞喋る余裕あるぐらいだしね・・・
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:24:17 ID:6fXMwsX60
そこは漫画のご愛嬌だろw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:58:28 ID:l3+ypZcQ0
漫画とは言え光の速さなら攻撃後にしゃべらせるとかすればいいのにね
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:00:07 ID:lO6wCCIJ0
>>486
反応できないなら攻撃も認識してないしな
「うおまぶしっ!」とか言って死んだ訳でもなし

寧ろまるで動じてなかったな
レーザー攻撃きてるのに「眩しいじゃねーか」って、問題はそこじゃねーw

493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:03:35 ID:EC/nZw720
あの、もしよかったらこっちにも遊びに来てください

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253355374/l50
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:11:36 ID:lO6wCCIJ0
>>491
まあアレだよ
どっちにせよ白ひげの部下が攻撃見てから間に割り込める程度
しかもぎりぎりとかじゃなくて結構上空の段階でw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:14:00 ID:BxEs6GqQ0
だから黄猿の攻撃が明らかに光速でないつて話なんでしょ?
僕さすがにアンチエネルの人達馬鹿過ぎると思うの
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:51:28 ID:Llf8ZlmnO
あれで白ヒゲが反応できなかったと読めるキザル信者に感動した
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 22:24:09 ID:BiaB83i2O
エネルについてる太鼓って何か意味あんの?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:17:30 ID:VIkyRSps0
雷太鼓 ってのにかけてるだけで深い意味はなさそう
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:08:39 ID:/GM3JtXm0
エネルの攻撃も普通によけられるから雷速じゃないな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:20:03 ID:rOPSOa6x0
>>496
むしろ黄猿の光に反応できない事にして雷にも反応できないと言い張りたいエネル信者だろw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 00:33:51 ID:jzvdHN870
そこまで来ると単なるアンチエネルの被害妄想w
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:13:05 ID:b9NH6gza0
描写から光速も雷速も人が対処可能な速度というのは間違いないね

まあ、漫画世界では良くあることだ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:34:01 ID:HeF9Pf8h0
光速の技とか聖闘士星矢以来かなあ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:58:09 ID:dyQ1m9AM0
>>497
技やってたじゃん
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:47:13 ID:y3Mvomet0
七武海連中にはエネルの余裕勝ちか?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 11:02:57 ID:6I0m1gg00
黒ヒゲ以外だけどな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 12:06:47 ID:jzvdHN870
黒ひげ?
毒でやられてなかった?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:42:56 ID:JvT9Kru80
エネルって先制すればほぼ負けないのに、
相手を舐めてるから最初の一撃はわざと食らうよね?
アマゾンリリー行ったら、矢でハリネズミみたいになりそう
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:06:08 ID:6ZSIjkgl0
ロギアは皆攻撃食らうの好きだからな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 17:07:33 ID:7Ew0c7qp0
やばそうな攻撃を判別してガードできてるのは黄猿くらいだな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:41:29 ID:PMF72xMY0
スイカに3万ボルトの高電圧を流すとどうなるか
http://www.youtube.com/watch?v=gj1pkyCL75E
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 22:39:33 ID:hUHWKzP/0
結局エネルが最強なんだよな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:29:39 ID:h6IjYWKAO
エネルより強い敵って何を基準にして言ってんだ?
ルフィが苦戦したって意味ならクロコダイル、青キジ、マゼランの方が上だろ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 00:18:17 ID:gUu2WjpqO
>>513
なにを基準ってみたまんま最強だろ。負ける要素が全くない。認めたくないのは分かるけど認めないとな!
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 00:43:15 ID:WxqjadPuO
>>514
見たまんまて…酷いな…
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 02:37:15 ID:ZiNBHpRnO
>>515
これがエネル信者というものだ。相手するだけ馬鹿を見るぞ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 03:50:30 ID:knuIKsE10
黄猿最強
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:23:57 ID:6TJ9w8840
覇気がつかえりゃダメージ与えられるし別に黄猿は怖くない
レイリーがそうしたように
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:29:29 ID:6TJ9w8840
一方のエネルは遠くへ移動し、マントラで動きと場所を読みませ
覇気入り2億ボルトを直下させればレイリーもオジキもKOだw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:37:19 ID:nKtZXqu30
なんでエネルが覇気使える前提なんだよ
マントラが覇気ってオチか?
そんならルフィにもダメージ与えられるだろーが
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:42:37 ID:RXn+tnL90
>>519
さらに遠くから白ひげの津波でKO
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:52:17 ID:dINCleKi0
今んとこ漫画上、確実に覇気が使えるのはレイリー、ハンコック、ゴルゴン姉妹、ルフィぐらいじゃなかった?
黄猿とか青キジが覇気使えるなんてどこにも書かれてない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:56:21 ID:RXn+tnL90
>>522
シャンクス抜けてるな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:59:55 ID:MO9pANKC0
なんかドラえもんがどんな奴でもスモールライトで小さくして踏み潰せば勝てるみたいなノリのレスがあるな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 11:28:20 ID:TSu3gLWyO
結局、エネルが覇気を使えるなら最強だろうが、使えないなら中レベルのキャラクター
それがこのスレの答えだろうな

例えば海軍基地全部にママラガンを放ったとして
覇気入りなら世界政府を全滅できるだろうが、
普通の雷だと他は殺せてもロギアの大将やスモーカーにはダメージを与えられない
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 12:02:11 ID:Kn5sF45O0
>>525
4人除いて全滅させれりゃ十分すぎるだろ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 12:54:42 ID:gWEx7GGZ0
海軍の靴はゴム底だから黄猿に蹴られたら死ぬよ、エネルは
528シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/09/22(火) 12:58:43 ID:NVb1MdzCO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 ママラガンは時間かかるからその前に・・・
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:05:12 ID:ZiNBHpRnO
>>526
覇気なしならいくらでも防ぐ手段があるって話だろ。
それに空島ならともかく地上ならママラガンがから普通に逃げればいいだけの話だな。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:07:21 ID:RFVMwBKnO
ひぐちカッター!





(決まった。これでみんな仲良くなるはず)
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:11:39 ID:zdKAC/lcO
白ひげって薙刀持ってるけどエネルに溶かされるなw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:22:31 ID:yi7BUq7N0
>>531
ゾロの刀を溶かせなかったので無理っすw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:46:23 ID:Ws3uf1V50
あれは溶かさなかったエネル様の寛大さを評価するべき
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 13:55:38 ID:jFgpaNH00
尾田ってエネルが覇気使えないって正式に認めたの?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:28:26 ID:CoW2mBDi0
エネルが覇気使えるって妄想しすぎだろ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 14:35:41 ID:VHdDrU0F0
>>534
むしろワンピースの空島編を読んでて、何故エネルが覇気を使えると思えたのか知りたい
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 15:08:58 ID:hfZKuOGV0
覇気つかえなくても一番強いことには変わりない
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 16:12:16 ID:Ws3uf1V50
ビビですらビンタでルフィにダメージを与えられる=覇気が使えるんだからエネル様も使えるに決まってんだろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 19:13:55 ID:2Fd5geAIO
エネルはサノスケのフタエノキワミで倒されるレベル
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 22:28:03 ID:5ekm2IMB0
>>511
なんじゃこりゃ
3万ボルトでこれって2億出せるエネル強すぎだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 22:37:38 ID:GQENxlWwO
>>536
マントラの先読み能力とかが覇気っぽいじゃね?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 23:35:21 ID:gUu2WjpqO
心読めるって最強能力だな 黒ヒゲなんかの企みも海軍の戦略もまるわかりだしな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 00:25:29 ID:qoCgV9TP0
>>542
心を読めるのにワイパーの海楼石食らったのって馬鹿すぎだろ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 00:35:33 ID:Lh/jBXsT0
それが弱点なんだよな
最強すぎて油断しまくってる
ワイパーの心なんて読もうともしてなかったんだろうな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 00:37:52 ID:IyryKHzJ0
ワイパーは実は戦闘オーラ的な意味での覇気が自然と出てる。
覇気は覇気と相殺しあう。だから読めなかった。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 00:47:42 ID:tpeOuuMU0
ただのバカかチキンならあのとき死んでた。
日ごろからちゃんと鍛えてるからリジェクト食らっても心臓マッサージできた。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 00:48:05 ID:gTAnK25B0
>>544
原作読み直してマントラの設定をもう一回再確認しろ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 01:39:33 ID:N6gWKsMj0
どう動くかしか読めないだろ。あとはエネルだけはゴロゴロの能力を組み合わせて会話が聞ける。
海軍の企みが読めるとかありえんからw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 01:57:58 ID:XBZjZnT6O
まあ1000キロ以上の範囲の会話は把握できるだろうから、どんな謎も弱点も情報収拾できるってことだ。同じことだよ。

微弱の静電気を相手の体内に流すことで心とリンクさせ読みとるんだろーね。間違いなく。

ルフィ戦は余裕こきすぎたってこったよ。

諦めろ 認めろ エネル最強をな!

550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 02:01:46 ID:IyryKHzJ0
シャンクスやらエースやら黒ヒゲが立ち寄ったときに
エネルがやって来てたら、たぶんやられてたんじゃ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 02:02:34 ID:IyryKHzJ0
空島行ってるぽい人達ね
(黒ヒゲは白ヒゲ傘下のころだろうけど)
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 02:30:00 ID:hn9wU6ZiO
海賊王と宇宙王ってどっちがすごいの?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 02:37:58 ID:pqKLlTpzO
やはりエネルは早く出しすぎた。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 02:38:24 ID:mnPlFPIkO
宇宙王って
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 03:10:46 ID:TuW81HFk0
最も強いと書いて最強であって、負けた時点で最強じゃない。
エネル=すごく強い。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 04:27:20 ID:b4czaoz50
尾田補正入ってたからノーカン
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 07:31:42 ID:qTnlr9uU0
>>556
実力で負けたならともかく、相性問題で負けただけだから、負けてても最強はあるよ
無敵はないけどな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 07:38:50 ID:xt0SLpWr0
もうすぐ海賊王になる奴+最悪の相性 だからな
勝てるわけがない
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 07:42:02 ID:K/BfN6n/0
エネルってエコだね!
電気で動く
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 07:53:14 ID:IieLM6GhO
エネルより強い敵はいまんとこいないな
マルコ 敵じゃない
白ヒゲ 敵じゃない
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 07:55:04 ID:CYTUf/Aq0
白髭とかエネルに勝ち様がないよなぁ・・・・
エネルさん飛べるから地震や津波起こしてもしゃーないし
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 11:05:46 ID:NmjId2DS0
>>561
接近戦なら勝てるんじゃない?
遠距離なら確かに勝ち目皆無だと思う
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 11:18:37 ID:rZTEFQ+h0
エネルはラスボスになるでしょ。
月で太陽のエネルギーを着々と蓄え、
パワーアップ中。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 11:22:58 ID:PN/QZ9FC0
エネルが宇宙にいる限り誰も危害くわえようがないだろ、最強すぎる
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 11:27:02 ID:Fpl0JzGC0
>>564
宇宙に出ても平気ってのは凄いよな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 11:31:16 ID:+a463vIBO
実際に宇宙に出たのがエネルだけだからエネルだけが宇宙で平気なのか、あの世界は宇宙に人が出ても平気な世界なのかは分からないけどな。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 12:20:39 ID:toDjaBRSO
>>566
それはナンセンス
現時点では描写で証明されたのはエネルのみ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 12:31:20 ID:X5173FpmO
この戦場の海に万雷落とせば一発。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 12:36:54 ID:luk3hkV0O
エネルは頭が良いから、覇気使いが自分を殴れると理解した瞬間
ルフィ戦の教訓を生かした戦略に移ってくれそう
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 12:41:53 ID:rvLvfl590
>>567
ナンセンスなのは描写されたエネルだろ
人体である以上真空で耐えられるわけがない
つまり あの世界の宇宙は真空ではない
だけ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 12:43:19 ID:rvLvfl590
>>569
空間を歪ませられる白ヒゲには
何にも出来ないよエネル系は
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 12:47:44 ID:PN/QZ9FC0
空間じゃなくて大気じゃないの?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 12:49:05 ID:toDjaBRSO
>>570
それはエネル以外が宇宙に行ってから言えばいい
今はエネルのみ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 13:20:55 ID:aIXCRr7T0
エネルがバナナを食べるシーン好きです
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 13:22:13 ID:aIXCRr7T0
エネルのフィギュアって出てないの?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 13:31:11 ID:CQn/zDJCO
フタエノキワミ、アッー!
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 14:11:04 ID:8fOxu6h80
>>567
扉絵思い出せ。風船で月にいけるんだぞw大気圏も空気も普通にあるし常温だわ、ワンピの宇宙w
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 14:16:12 ID:aIXCRr7T0
エネルは地球にやさしい
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 17:17:27 ID:uVleNT3h0
白髭は5億ボルトの電撃くらってもちょっとしびれるくらいです
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 19:14:57 ID:b4czaoz50
>>557
相性問題でいえばマントラで動きを読み越せて斬撃使えるエネルの方が有利
だが尾田補正の前に敗北した
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 19:30:11 ID:Uu65RIXT0
>>580
補正というか、接近戦は単純に力負けしてたけどな。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 19:49:08 ID:FCYMbi2LO
サトリレベルでもマントラで完全に動き読んでカウンターまでいれてたのにな
主人公補正で斬撃あたりませんとかワロス
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 08:18:08 ID:WBIAjZO4O
実際あの状況でエネル勝たす訳にはいかんからな 漫画終わっちゃうよ そういう見方抜きでエネルのほうが強いとゆーことだよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 08:50:54 ID:z2vRmGfN0
ヤハハハ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 09:13:57 ID:C/suB8MZO
結局エネルより強いのはフリーザぐらいだね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 18:04:51 ID:zgpy8TYo0
>>583
ルフィはそんなのばっかだな。クロコでもモリアでも黄猿でも漫画終わっちゃうよ。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 18:07:43 ID:fS4qDXdM0
最強の悪魔の実「シュジンコウシュジンコウの実」
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 19:15:35 ID:CQSC/v7B0
オダオダの実の主人公補正人間
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 21:09:18 ID:R15Go7ioO
エネルは普通に海賊王になれるよな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 21:30:28 ID:4GowezUKO
島中を電波盗聴できるって凄いよな
電圧上げるだけで島中に攻撃できるわけで
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 21:36:49 ID:9hCjWmM70
マントラは電気関係ない
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 07:43:56 ID:gR5sAd9lO
エネルはマントラに加え電波盗聴できるんじゃなかったけか
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 10:11:53 ID:Fc42Tp860
海軍はエネルを大将に誘えばよかったのに
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 15:02:01 ID:SE5cIaeI0
エネルは誰かに雇われるっていうような器じゃないな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 17:56:34 ID:VwG23+1f0
一人宇宙に目を向けて月いっちゃうしなw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 19:01:00 ID:qYnAJx7h0

白ひげ「マントラって何ですか?部下に使える奴いません」
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 22:49:12 ID:JEO/zC2G0
ロジャーが空島に来た時はエネルがいなくてよかったな。
エネルがいた頃だと海賊王も瞬殺されてるよ。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 22:53:33 ID:wVtZp25+0
アンチか
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 22:56:16 ID:VE/F7s/00
>>597
ところが
覇気さえあれば実がなくても最強になれるワンピース
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:28:40 ID:FHAbGIZC0
ぶっちゃけ覇気はそんなに派手に強くなれないだろ
実力を底上げするぐらいのもん

チート度は悪魔の実>>>>覇気だよ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:33:22 ID:xAlSLoUGO
ロジャーはじつはゴムゴムの実を食っていた
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:34:27 ID:UXMx1PcP0
>>601
みんな発想はするけど「じゃあシャンクスその他が反応するよね」で終わり
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:34:58 ID:FHAbGIZC0
>>601
それは意外とされてる予想
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:39:38 ID:F8PRds9eO
避雷針建てればエネルは何もできないだろ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:42:18 ID:uKWKJF/LO
なんかゴム手袋つければエネルに勝てますよねって言ってた馬鹿思いだした
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:45:36 ID:F8PRds9eO
でもルフィはそれで勝ったようなもんだけどな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:48:50 ID:QGOm7d9D0
ルフィは鍛えられたゴムだからな、ものすごいゴム手袋じゃないと勝てない
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 00:50:42 ID:F8PRds9eO
俺はウソップ輪ゴームで致命傷を与えられると信じている!
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:41:28 ID:RMLk2V2jO
俺はエネルより強い奴が現れるのを今か今かと待ってある結論に至った
世界最強と言われる白ひげが出てきた今この結論は間違っていない事はいずれ証明されるだろう
答えはこうだ









エネル最強
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:48:00 ID:xnaxJRAmO
ほんと現場にエネル居なくてよかったよね
皆撲滅させられる
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:52:42 ID:F8PRds9eO
クロコダイルはエネルに勝てるだろ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:55:14 ID:9MUMl3mu0
>>611
エネルさんは雷で地面をえぐった実績あるからな
砂で勝つのは難しいとおも
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:58:11 ID:I819/3A+O
エネルw
 
所詮井の中の蛙だろw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 02:02:16 ID:9MUMl3mu0
エネルが世界を知らなかったというより
世界がエネルを知らなかったって感じだよな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 02:03:07 ID:F8PRds9eO
崩れ落ちただけかもしれないし…なにより砂人間てことは砂鉄も含まれるからクロコダイルはうまく雷を地面へ流すことが可能なはず。エネルの水分全部枯らせば電気ショックとか意味なくなるし
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 02:06:01 ID:I819/3A+O
それだけエネルは小物だな。
 
白ひげに至っては世界滅ぼせるしな。
経験やポテンシャルが違いすぎる
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 03:33:17 ID:weanNVjk0
地震のエネルギーもダイヤルで吸収できそうだな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 07:14:13 ID:IJlylvE/0
【キーワード抽出】
対象スレ: エネルより強い敵っていつ現れるの? part7
キーワード: F8PRds9eO


604 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/09/26(土) 00:39:38 ID:F8PRds9eO
避雷針建てればエネルは何もできないだろ

606 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/09/26(土) 00:45:36 ID:F8PRds9eO
でもルフィはそれで勝ったようなもんだけどな

608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/09/26(土) 00:50:42 ID:F8PRds9eO
俺はウソップ輪ゴームで致命傷を与えられると信じている!

611 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/09/26(土) 01:52:42 ID:F8PRds9eO
クロコダイルはエネルに勝てるだろ

615 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/09/26(土) 02:03:07 ID:F8PRds9eO
崩れ落ちただけかもしれないし…なにより砂人間てことは砂鉄も含まれるからクロコダイルはうまく雷を地面へ流すことが可能なはず。エネルの水分全部枯らせば電気ショックとか意味なくなるし


必死すぎw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 09:44:17 ID:kqJBueUj0
ケータイw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 11:17:51 ID:QKswt2Qb0
エネル「2000万Vヴァーリー!!!!!!!!!!!」

ジョズ「そんな子供だましがこのダイヤの肉体に通じるものか!!」

エネル「あながちの過信というわけでもあるまい・・・・
エ  ル  ト   ー ルーーーーー五指爆雷弾!!!!!!!!!!!!!!」


ジョズ「ぐわああああああああああああ!!!!ダイヤの肉体が炭にぃぃぃ!!!
こいつこんな大技を残してやがったか」


エネル「勘違いするなよおれは実力の半分もだしちゃいねえ まあ安心しろ
おめーにはまだライゴウはつかわねえYO」


ジョズ「こいつ・・・・白ひげのオジキのはるか上を行ってヤガル!!」
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 12:57:55 ID:hUrHpnLC0
エネルはフリーザやナッパには勝てない
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:11:57 ID:9MUMl3mu0
フリーザとナッパで格が違いすぎる件
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:32:24 ID:kqJBueUj0
ダイヤなんぞ雷に打たれたら墨どころか姿形消滅するわ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 14:20:56 ID:y8KmYS4yO
地味に強いと言われるドルドルも兼ねてるから強すぎる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 15:20:32 ID:QKswt2Qb0
少年悟空がもしベジータに会ったらエネルが雷効かなかったときの顔になるな
最初にラディッツに会った時点でションベンちびりそうになってたからな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:19:00 ID:EuETdwLhO
久々に来て>>1から見たけど結局まだエネル最強なのね
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:22:14 ID:ejKKt55P0
>>626
この隔離スレではね
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:27:36 ID:z2nVM+Jp0
エネルはルフィに負けて最強になった
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:29:40 ID:EuETdwLhO
>>627
そう言われてもエネル最強は覆らない
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:41:12 ID:y8KmYS4yO
今読み直してるけどエネルって体術も凄いな
初登場シーンかっけえ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 16:45:58 ID:5INhbwW70
俺がエネルだったら自家発電で引きこもるけどな〜
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 17:37:18 ID:bfiWLxo/O
つーか剣術の達人であるはずのゾロの攻撃を「いい腕だ・・」って棒で余裕で受け止めてるからね
本来ならロギアだから覇気なしの攻撃はくらっても効かないはずなのに

これはエネルがロギアな上に棒術の達人なのがわかる腕をみせたいんだよ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 21:54:17 ID:oJWRSMAG0
グラバト3久々にやったけどエネル強すぎワロタ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 23:41:17 ID:2RRB0rYf0
今でもロギアで格闘能力が一番高いのはエネルだからな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 01:36:27 ID:Mf5vyKgZ0
エネルってRPGでいう隠しダンジョンにいる隠しボスだろ
空島という隠しダンジョンにいる最強の敵
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 01:40:06 ID:wFwwkU+PO

エネルかっこいいよな〜
エネルが出てきた時は絶望したな
GANTZの鬼星人も同じ感じだった雷使うし

ただあんな序盤で出さなくても
いつかエネルに帰ってきてほしい
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 01:46:17 ID:/b25Sd5sO
>>614
おいおいwそんな素晴らしいごもっともな発想しちゃうとアンチがファビョッちゃうよw
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 01:46:53 ID:yKFir/zX0
今現在ある情報だけでいえばドフラが最強だな。原理が不明なだけに人を操れる一点のみで誰も勝てない。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 01:47:56 ID:D+lumHaS0
>>638
でも普通に考えて、操る前に電撃食らったら死ぬじゃん
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 01:49:23 ID:2YdIdBBu0
>>614
まさにそんな感じだな
エネルが井の中の蛙でとどまっていたので、世界が助かってた感じに思う
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 01:56:55 ID:yKFir/zX0
>>639
普通に考えれば操れば電撃食らわないだろ。どちらが先に仕掛けるかだがマントラの分エネルが有利と思うのも自由。
でも電撃は即死技として描かれてないけど操られたら負けは確定だよ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 01:59:42 ID:2YdIdBBu0
ロギア操っても勝てるかといわれると微妙だな
海に飛び込ませるかぐらいしかないが

更に言うならエネルさんは作中トップクラスの怪力だからなー
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:08:02 ID:yKFir/zX0
今現在、操る原理が不明なのが強み。怪力とか関係ないかもしれないし。
糸と言われてるけど描写されてないからね。制約もなさそうだし無条件で肉体を操れるならロギアも関係ないよ。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:09:48 ID:XbKn6eAg0
マルコさんには勝てないだろwむしろ負ける。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:13:34 ID:YPuPrzGwO
>>>28<<<28
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:14:04 ID:/b25Sd5sO
誰が来たって一緒の事
エネルの前では全員ただの燃えカスになるだけ
それだけだ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:17:20 ID:Y3AqHNO00
マルコは結局一撃でやられたら終わりだからな
エネルさんの最大出力食らったら終わりだろう
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:40:14 ID:lZw0M/UZO
ゴリラの握力はなめんなよ!

649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 03:40:26 ID:sm8OvcVF0
遥か昔に今より全然弱かった頃のゴム人間にフルボッコにされた雑魚を信奉するスレはここですか?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 07:23:52 ID:h5LAv6qm0
相性なんかを理由に言い訳してる時点で雑魚
本当の強者は相性なんて地力ではね返すからな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 07:36:20 ID:WZP/TNi60
>>632
棒術、体術も弱体化が酷過ぎだったな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 07:39:25 ID:JxsR6iId0
あんな主人公補正かけるくらいなら最初から能力にかまけただけの奴にしておけばよかったな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 09:23:51 ID:Y3AqHNO00
強すぎるからな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 09:27:51 ID:ugLewApA0
ジョズが勝てる。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 09:29:34 ID:Y3AqHNO00
負ける負ける
ダイヤは熱にテラ弱いからな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 09:30:35 ID:ugLewApA0
そうなのかー 電気通さないから余裕と思った
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 09:35:22 ID:12Nwe9vs0
エネルvsジョズ!!!!

エネルが襲ってきた!!!!

エネルの攻撃!!雷 獣!!!!!!!
ジョズに6のダメージ!!

ジョズの攻撃!!ダイヤレイザー!!!!!!!!!!!
エネルに156のダメージ!!!!

エネルは力をためている!!!!!

ジョズの攻撃!!エネルに145のダメージ!!!!!!!

エネルの攻撃!!!フィンガー・フレア・エルトール!!!!!!

ジョズは768のダメージ!!!!ジョズはやられてしまった!!!!
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 09:44:37 ID:wykmsV0W0
ダイヤは打撃にもテラ弱いからな
弱点だらけ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 10:32:47 ID:Y3AqHNO00
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 11:11:18 ID:6CufFvHfO
ライゴウへ飛んでからアマルエネルに槍を刺されるまでルフィはずっと宙に浮いてる
主人公補正やりすぎ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 11:16:05 ID:+r84tYSS0
あれちょっと横なり上に行けばよかっただけのハナシだよな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 11:17:31 ID:+r84tYSS0
だいたい世界最高の闘いである白ヒゲvs海軍だって
お互いの「現在の位置・取り得る攻撃手段」に重きを置いてる時点で
エネルのようなタイプが大暴れできそうなのに、してない。居ないんだろ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 11:20:53 ID:yJRvKnEm0
ぶっちゃけ今の戦いにエネル降臨したら、それだけでパワーバランス崩れるよね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 11:56:56 ID:QObFsP870
乱戦で雷速移動とマントラ使われたらどうしようもねぇからな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:03:58 ID:DfYuwxKGO
いまは更に強くなってるだろうから月からいきなりエルトールだろね 寝ながらで
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:07:35 ID:YR4yOMM/0
エネルよりスペック高いキャラがいない
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:11:18 ID:Sl2i1Edv0
ゴムと砂がいる

エネルはそれ以外なら最強!
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:14:07 ID:XbKn6eAg0
他のロギア系に通用しないだろ。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:18:37 ID:a+is57K10
>>688
同じ攻撃効かないロギア同士で戦うなら、マントラ使えて雷速で飛びまわれるエネルが圧倒的に有利だろう
唯一付いてこれる可能性があるのが黄猿だが、黄猿は光速使いこなせてないからなー
マントラみたいな補助能力もないし
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:19:44 ID:QPl3KFl50
黄猿はエネルより上がいるってのを書きたかったんだろうけど
どう考えても負けてるよね
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:21:53 ID:71bHvcDQ0
マントラがあってこその雷速移動だよな〜
ただの雷速移動だと、ここはどこ? 敵はどこ? みたいになっちゃう
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:25:37 ID:+r84tYSS0
まぁエネルの場合そこら一帯攻撃しても誰巻き込んでもOKな精神あるからきっといけるさw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:27:26 ID:gIflFeRm0
マルコも覇気でエネルを殴れると仮定して
ルフィの時みたいにエネルさんが雷速で飛び去ったらどうしようもねぇしな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 14:03:29 ID:2FshNW510
ルフィVSエネルも決着はうやむやになってるしな
結局エネルはほぼ無傷で月に行ったわけで

行きがけの駄賃的なスカイピア潰しが阻止されただけで
目的は完全に果たしたわけだし
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 15:39:12 ID:h5LAv6qm0
エネル厨は現実の科学に当てはめようとするから「エネル最強」って結論になるんだろうな
現実では2億ボルトの電撃くらったらゴムでも破壊されるから
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 15:46:34 ID:WZP/TNi60
>行きがけの駄賃的なスカイピア潰し
これって結局エネルもマクシムも無事だったからやろうと思えば出来たはずなんだけど何故かやらなかったよな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 16:23:30 ID:fEslM5Ql0
エネルそっくりだわww

http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 16:28:56 ID:5C8vC0IqO
それアナルや!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 16:33:56 ID:sm8OvcVF0
>>676
まぁ一回沈没した時に雷雲を生む回路が壊れちゃったのかもな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 16:46:08 ID:vTjTLdaNO
>>675
べつにゴム人間でない人間なら1億ボルトもいらんから、それは関係ない
もちろん出力のスケール上限が他のロギアとは比較にならないのは描写的にも明らかだがね
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 18:09:13 ID:eTL4Dum60
ワンピース強さ議論と雑談スレ216
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253801274/
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 18:12:39 ID:glIeQLclO
覇気有りエネルは無敵かもしれんがな
覇気無しエネルより強い奴ならゴロゴロいるだろ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 18:14:03 ID:eGmdKCkd0
ゴロゴロの実だけに、ってやかましいわw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 18:19:06 ID:DZA9TtoJO
エネルの攻撃は普通に考えたら一撃必殺だからエネル最強って言いたいとこだけどワンピースってのはそんなエネルでも最強になれないのさ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 18:25:29 ID:eTL4Dum60
そりゃ作者の設定が最強なんだからな
事実も歪める世界政府作者
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 18:37:31 ID:D5ZBZO2hO
無理だ。現れない。断言するよ!
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:02:57 ID:AM40BzGkO
空島読み返したけどエネル強すぎワロス
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:04:46 ID:BiPJJf5/0
ぶっちゃけ、ロギア同士の決着って想像出来ないからな

689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:22:50 ID:Mf5vyKgZ0
空島編のエネルって至るところに瞬間移動してるよなw
特にサバイバルのところ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:25:22 ID:eTL4Dum60
つまり相手つかんで一瞬だけ大気圏に置いてけば誰にでも勝てるな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 21:18:47 ID:Xg0meJ7e0
ぶっちゃけ星一個すら壊せないってことはフリーザ以下だからなぁ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 21:21:11 ID:wykmsV0W0
フリーザは雷を倒せないけどエネルはフリーザを倒せる
地球が壊せてもエネルは宇宙で生きれるから死なないし
エネルは唯一フリーザにも勝てる
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:01:50 ID:sm8OvcVF0
>>692
フリーザ一味の鎧や服は超硬ラバーと言ってな、まぁゴムの一種なんだ。
ラディッツの手袋でも殴られて死ぬよ、エネルは。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:12:36 ID:lW/TDyvI0
当たらなきゃ意味がない
マントラと雷速移動で余裕
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:33:50 ID:1Lb4rFEF0
本来はゴムで雷を殴るのは無理
あれはただの勢いか覇気による後付け
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 01:03:09 ID:+q379krd0
白髭とか黒髭とか、戦い方次第ではエネルに勝てるだろうってキャラはある程度出てきてるけど
エネルより「強い」ってキャラは出てきてないよ
エネルはオールマイティに隙が無く強いからな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 01:04:54 ID:jkpAkYOD0
どんな相手でも対応できるくらいの戦術持ってる品
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 01:07:57 ID:BvvgLuNR0
まず実が強すぎる
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 01:59:42 ID:4FoBiyE+O
早く月から帰ってきてほしいよ エネル
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 02:02:05 ID:j8eHLx2pO
エネルは別格だから月から帰したくないんだよ尾田は
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 02:08:53 ID:/K5TV5LT0
誰も幕放電開放の話しないんだな。

エネルが最強じゃないことSBSにわざわざくどく書いてまで説明してるのに。
幕放電を開放させられたらエネルの攻撃一斉受け付けられんぞw
ソレこそゴム化する。

雷のスピードで移動は出来るが、そのスピードで攻撃は出来ない。
ソレも劇中で表現されてるしな。CP9の剃と対峙する前にゴムの人がついていってるスピードしか出せないんだから
たがか知れてるよ。

なぁ、何でこんなにエネル信仰が強いんだ?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 02:17:44 ID:zOPOEAwJ0
描写がちぐはぐ過ぎて主人公補正が酷過ぎるからな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 03:22:03 ID:5Fo7TlAMO
>エネルが最強じゃないことSBSにわざわざくどく書いてまで説明してるのに。
何巻?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 03:41:22 ID:u1Fp/OljO
>>てめーで調べろよカス
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 04:55:15 ID:Q5nIuHx4O
エネルのモデル窪塚だから
我は神なりアイキャンフライ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 06:00:08 ID:ZSk8BtyjO
最近のgdgd戦争ごっこ見てるとイライラする
エネル様に雷ゴウ落としてもらって、みんな全滅したらいいのにw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 06:41:31 ID:+YI+cxW1O
エネルがサバイバルの残り人数予知したのって能力?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 06:45:43 ID:vgmZAQ3T0
たしかに窪塚っぽいよな
頭イカれてる感じが

なんか言及したものないのか?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 07:10:24 ID:1pHfH1Rw0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ          おれは…
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       
    ,゛  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…と思ったら
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ       すでに頭がどうにかなっていた
   /'´r -―一ァ‐゛T´ '"´ /::::/-‐  \ 
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 10:31:46 ID:jkpAkYOD0
尾田によって強引に負けさせられたエネル
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 10:46:23 ID:xH+0GMu50
エネルのモデルはエミネムだっつーのw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 10:56:00 ID:7nFpl0Nt0
尾田先生、ワンピース青巻の教えて尾田先生のコーナーで
「好きなアーティスト エミネム」とか書くの厨二病急患ぽいからやめてほしいよね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 11:39:26 ID:R8NmasgQO
エネルのライバルはフリーザと聖闘士星矢の教皇ぐらい
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 11:40:09 ID:T5yKgiZs0
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:00:24 ID:ASkmjqWr0
>>706
すげぇイライラするよなw
エネルが降臨したら、トップ陣意外のほとんどは一瞬で戦闘不能だろうw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:15:14 ID:ozxNC6ZJ0
丸子と黒ヒゲには勝てない
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:31:46 ID:ASkmjqWr0
>>716
普通に勝てるっしょ
どつちも雷速移動にはついてこれないし
遠距離から攻撃してりゃいい
ライゴウ使ってもいいし

どっちにも物理無効ではないから、さすがにライゴウに耐えるのは不可能だしねぇ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:34:03 ID:7ElOB/zl0
>>716
その二人がエネルに勝てる可能性あるのって、接近戦オンリーなんだよな
中距離、遠距離ではほぼ勝ち目がない
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:38:08 ID:HqZNQSg20
>>718
確かに黒髭は遠距離からヴァーリーされたら普通に負けるよなw
マゼランにもそれでやられてたし

マルコはどこまでなのかイマイチ底が見えないけど、殴る蹴るしかできないのがなぁ・・・
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:42:16 ID:00ZtvGNSO
海軍の秘策はエネル召喚
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:43:14 ID:SNlgmgAp0
着ざるのレーザーが効かないのにライゴウは効くなんて勝ってな思いこみもいいとこだな
どんな攻撃から不死鳥のように再生するっていってんだろ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:46:07 ID:eF7RCE2s0
>>721
効かないんじゃなくて再生すんだろ
あのしょぼいレーザーとエネルの雷迎はさすがに威力の桁が違いすぎるから、一緒にする方がガイキチ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:47:07 ID:SNlgmgAp0
だいたいエネルはギア使わない程度のルフィに負けてどうするw
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:48:19 ID:eF7RCE2s0
ギア無しルフィには勝ったろ。
負けたのは実質ギア3ぐらいのルフィだな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:50:23 ID:cMaTTeHc0
>>722
再生するんだったら威力とか関係ねーだろww
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:51:02 ID:9ZaG8/sqO
威力違い過ぎるっていうけど、誰も殺せてないエネルの雷
あの時点のゾロやサンジにすら耐えられた
黄猿のレーザーより弱いと思う
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:53:09 ID:zOPOEAwJ0
黄猿のレーザーも誰も殺せてないしー
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:53:11 ID:eF7RCE2s0
いやいや頭おかしいだろwww
半端な攻撃だと再生すっから、戦闘不能に出来る高威力が求められるんだろうがw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 13:01:04 ID:2JOgRSg3O
>>725
とゆーかマルコの場合、
効かない上に再生も出来るんだろ

仮に再生出来るだけなら
黄猿のレーザーで血が出たり痛がったりしても良いはずだからな。(他のゾオン系見ればわかる)

青い炎がどういう性質かは不明だが、体はメラメラの実みたいだ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 13:01:19 ID:FayPgtjn0
エネルアンチは頭おかしいの多いな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 13:20:12 ID:KrVrj0K40
エネル厨は病気に近いな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 13:32:27 ID:He7CVM6JO
>>724
だな
でかい黄金ついてたからな

あれでギア3思いついたんだろうかw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 13:47:59 ID:iJWaplPy0
ノーマルルフィには勝ってるよな
ガトリングも破ったし
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 14:07:18 ID:FYMqv9pb0
エネルが最強かどうかは別として、強いのは間違いないんだから
そこを認められないアンチの言う事がどんどん崩壊してくんだよな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 14:46:19 ID:2JOgRSg3O
エネルが強いのは間違いないだろ

しかし
エネルが最強でないのもまた事実だろうな。
尾田が言っちゃったんだから、もう事実として受け入れるしかない

それを認められないエネル厨の言うことがどんどん崩壊していくのも当然だろう。

良いじゃん
エースの右という名誉ある地位を頂いてるんだから。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 14:57:55 ID:YGKjpLs30
大気中に電気?張り巡らせてマントラ強化したり、心臓マッサージしたりできるから
人体の構造理解して、超微弱な電流操作できるようになれば
人体を操ったり、人間の思考を直接操作できるようになったり出来そうだし
ゴロゴロは直接的な攻撃力以外でも、かなりのポテンシャルを秘めてそう
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 15:14:31 ID:IF6U4VYM0
エネルは主人公補正の被害者といえるだろうけど、
ミス・ダブルフィンガーも補正でナミに負けたため過小評価されてる気がする。
七武海の右腕の相方でトゲを使った戦闘はかなりのもののはず
アーロンクリークと互角か少し上でもいいところをバギー以下の評価になっている。by強さ議論スレ
戦ったのがゾロあたりならもう少しいまの評価より上になってただろう。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 15:25:50 ID:zOPOEAwJ0
>尾田が言っちゃったんだから、もう事実として受け入れるしかない
劇中で納得のいく描写が出来たら認めてあげてもいい^^
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 15:47:51 ID:bgQtLZzF0
マルコなんか感電して動けないところを海に落とせばいいだけだろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 17:01:11 ID:lW/TDyvI0
作者的にはエネルが最強じゃないって言っておかないとしりすぼみな漫画になっちゃうからな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 17:04:59 ID:FYMqv9pb0
直接戦ってマルコがエネルに勝てるかどうかは別としてさ
覇気関係ない敵と戦う分には、エネルの方が普通に強いからなぁ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 17:10:32 ID:c6e6ziUy0
エネル強いっていうけど体が絶縁体のやつ現れたら勝ち目なくね?
絶縁体=ゴム・ガラス・他・・・
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 17:12:47 ID:lW/TDyvI0
マントラと雷速移動があるから余裕
熱で溶かすのもありだな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 17:33:55 ID:2JOgRSg3O
>>738
「それを認められないエネル厨」おつかれさん^^

>>739
感電させてからという過程があるなら、ただ落とすだけのマルコの方がやはり有利じゃろ
そもそも青い炎の体が感電する理屈なんて成立してないしな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 18:22:46 ID:FYMqv9pb0
マルコはどうやって落とすんだよw
エネルは雷速移動できる上に空も飛べるぞ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 18:34:52 ID:PSGRfIIN0
エネルを仮死状態まで追い込んだワイパーこそ素人間として最強
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 18:49:35 ID:oKVE518/0
エネルって空飛べるの?自力で島から島に移動可能なのかね
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 18:59:36 ID:dP+PUmDy0
>>747
飛べるんだったら雷雲を伝ったりマクシムを造らせたりしないよ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:09:22 ID:xnfHnt+R0
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:17:05 ID:lW/TDyvI0
俺たちだって階段上れるけどエスカレーターつかったりエレベーター使ったりするだろ
それと同じ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:42:50 ID:2JOgRSg3O
>>745
自称光速の黄猿を叩き落としただけで説得力十分やろ

エネルも飛べるなら
月まで飛んでけって話だしな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:21:17 ID:HNwqRkG+0
貝の力かどうなのか知らんけど、少なくとも宙に浮かんでる描写はあるな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:34:35 ID:+YI+cxW1O
サバイバルのところで至るとこに突然現れてたけど
あれは飛んで移動したのかな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:40:51 ID:I+4nAKq00
白髭とか微妙すぎだよなw
自分も溺れるじゃんw
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:05:42 ID:dCSV4WY20
エネルが世界を知らなかったというより
世界がエネルを知らなかったって感じだよな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:16:17 ID:3J9t8IS9O
立ってるだけだもんな白ひげ、エネルだったらピンポイントでエースの手錠に落雷で即解放なのになあ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:27:32 ID:gfmY383c0
やられたら志気にもかかわるんだし、隠れてればいいのにな・・・
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:42:28 ID:FqJ8cqQoO
最強だからモリアやクロコのように地上に残すわけには行かなかった
地球の外にまで退場して貰うしかなかった
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:44:56 ID:gfmY383c0
モリアやクロコの落ちぶれ度は異常だな・・・
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:50:26 ID:mBrMtKg00
クロコは確かに落ちぶれてたけど
モリアは巨人倒して株上げたんじゃない
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:53:03 ID:BvvgLuNR0
クロコは序盤に出されちゃったから仕方ない
「奴は七部会の中でも最弱」とかって感じだろ、あれからもう40巻くらいだし
そういう意味ではエネルは上手く描けてたのかも知れん、いまだに連載現役のキャラと比較されるんだから
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 22:53:43 ID:jsqOVTRL0
>>760
今週号読んでみれwww


自慢のゾンビ軍団(大量)投入

ジンベエに全員瞬殺


泣ける
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:16:05 ID:lz50gOTpO
最強かどうかは解らんがスキルは最強だと思う。

エネル最強
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:50:00 ID:caVBbD5e0
エネルとブルックの笑い方を合わせると

ヨハハ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:44:33 ID:2o/EpnjA0
マルコさんに勝てるわけない。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:45:54 ID:FhTHVKLc0
エネルの描写が凄すぎたせいで
エネルの後のCP9が全然強そうに見えなかった
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:46:12 ID:laN9iS490
いつまでアンチはループしてんだよw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:47:54 ID:2o/EpnjA0
エネルって肝っ玉小さそうだよな。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:48:22 ID:laN9iS490
>>767
体術ならエネルよりは凄いんだと思う
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:49:54 ID:r1YqVnRV0
>>769
いやいや、それはないべ
CP9のトップ以外は、ノーマルルフィやゾロ、サンジと五十歩百歩レベル
体術オンリーで考えても、それらに勝ってたエネルさんより凄くもないと思う
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:49:58 ID:OX0tIB5zO
エネルの後に豹とかキリンとか狼出されても・・・って感じだよな
CP9全員と一斉に戦ってもエネル勝つんじゃね?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:51:33 ID:r1YqVnRV0
>>771
瞬殺だろうな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:54:09 ID:hATb4IvN0
エニエスロビーなんてエネル1人で落とせるじゃん・・・・ってずっと思ってたわ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:55:49 ID:FITW9zcU0
パワーはゾロを圧倒してるし
スピードは雷速だしな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:00:04 ID:5x9oZJG60
青雉とかも、エネルよりいろんな面で弱いのを出されて、世界最高とか言われても・・・って感じだったよな
エネルより強いのが青海には一杯います! って作者の話が一気に薄っぺらくなった
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:01:40 ID:RzLRDuccO
海軍本部なんてエネル一人に潰されるよ
5億じゃきかないです
天竜人みたいな馬鹿もみなごろしだろうね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:02:42 ID:2o/EpnjA0
エネル無双、また見てみたくなってきた。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:04:48 ID:RzLRDuccO
ゾロもエネルの事を神って言ってたね
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:05:10 ID:2o/EpnjA0
まぁ海軍だと間違いなく大将クラスだわな。
海賊なら四皇クラスかな。

しかし肝っ玉小さいところがキライだわ。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:05:18 ID:ZTvzWO1i0
>>775
どっちが強いかは別として、というか明らかにエネルの方がつよいけれども
さすがにエネルより桁違いに強いとかはねーよな、アレで
黄猿も赤犬も同じ、白髭も同じ

一体いつエネルより強いの出てくるんだ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:06:15 ID:ZTvzWO1i0
>>779
敵の女でも一緒に連れて行こうとするエネルが金玉小さい訳が無い
むしろ絶倫だろ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:06:46 ID:2o/EpnjA0
そのうちロギア系悪魔の実を2個食って生きてますって奴くるんじゃね?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:08:46 ID:tXc4GZ+t0
>>782
ロギアを二個食う意味はあんま無いだろ
動物系or超人系とロギア、とかの方が強いんじゃね?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:12:19 ID:FhTHVKLc0
「ルッチがCP9歴史上最強の実力者」って出たとき世界政府レベル低ッ!って思った
本当>>755の言うとおりだよ。世界がエネルを知らない。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:13:07 ID:yVc3vfW/0
ピカピカ+カゲカゲだと凄いな
自分で光って光速で移動して、影切り取って殺す


まあエネルさんクラスじゃないと使いこなせないか
キザルは全然光速移動できないしな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:15:37 ID:4QCVqSSG0
ルッチ



CP9の実質的なリーダー
動物系悪魔の実「ネコネコの実(モデル“レオパルド(豹)”)」の能力者
道力値4000
CP9歴代最強の実力者
最終奥義「六王銃」を唯一使える
海軍の切り札
人質の兵士500人を皆殺しにする
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:16:08 ID:J/324aUQ0
光速移動できないばかりか
あれだけビュンビュン飛ばしまくってた光線が
「みてからウィンクで対処されちゃうレベル」だしなぁ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:17:34 ID:GBmZXVVI0
黄猿の攻撃が光速でないのはもはや常識レベル
下手すると雷速も出てないな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:19:25 ID:GBmZXVVI0
>>769
これで切り札ってなあ・・・
正直、空島来てもバトルロイヤルで負けてた気がする・・・
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:19:35 ID:J/324aUQ0
しかも攻撃後あれだけ派手に爆発しといてとくに損害が観られない
エネルだったら島ごとプスプスなのに
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:20:06 ID:GBmZXVVI0
>>786へのレス
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:21:05 ID:GBmZXVVI0
>>790
威力・スピード共にエネル未満か・・・・・・
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:21:59 ID:OX0tIB5zO
ルッチとエネルが戦ってもカマキリと同じ運命だろうな
エネルさん居眠りしちゃうよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:22:09 ID:Ha3YXepMO
グランドライン前半
最強の能力者→エネル
最強の体術使い→ルッチ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:23:34 ID:gQFgGjr10
おまえら結局、どんなのが出てくればエネル以上と認めるの????
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:24:22 ID:2o/EpnjA0
実際、黄猿が本気で光速で移動して、気づかれずに顔面に蹴り入れれば
全員、終わりだよな。まじで最強じゃん。

でもそうしたらつまらないじゃんw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:26:29 ID:2o/EpnjA0
どう考えても黄猿の描写が納得できない。
エネル以上だろ。覇気使えて、ロギアだし。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:26:45 ID:OX0tIB5zO
カマキリが居眠りしてるエネルに攻撃して自滅したシーンは衝撃的だった
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:27:08 ID:RVGXJ+AjO
ゴロゴロは出るタイミング間違えたな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:30:38 ID:OX0tIB5zO
ルッチ達はエネルの前の敵キャラにするべきだったよな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:32:18 ID:ERyG7p3XO
>>765
15巻のページの右下みてみろよ。マルコの懸賞金は4億ベリー
5億以上は軽いと言われたエネルさんの足元にも及ばない

マルコは世界最強の右腕なんだから当然
政府に対する危険性(格+強さ)重要性もすべて含めての正当なMAX評価だ
政府に楯突かないハンコックのような言い訳は通じない

世界最強の白髭の右腕で4億だ
大将と互角の一番隊長で4億
“5億以上は軽い”と言われたエネルと比べる事自体失礼だと思わんかね

エネルは天下とれるかとれないかで、わざわざ作者が言及しなきゃならなかった究極レベルのボスキャラだぞ
モブ顔のマルコなんぞと並べられては困る
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:33:15 ID:GW2CySh+0
>>798
他のロギアは日常シーンでは現象化できてないからな
寝てても雷のままでいられるエネルさんはまじぱねぇよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:36:04 ID:hATb4IvN0
>>801
15巻のページの右下ってなんだ?マルコの懸賞金なんて出てきた?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:36:10 ID:P5hppY0p0
>>801
マジだwwwこれマルコだよなwwww
設定的に白髭がエネル超えるかどうかぐらいかなぁ
でも白髭は能力の使い勝手が悪すぎるのがネック
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:37:27 ID:J/324aUQ0
>設定的に白髭がエネル超えるかどうかぐらいかなぁ

船長と副船長クラスだとかなーり違う
ゾロみたく
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:38:48 ID:hJi+/YcN0
上のほうで散々言われてるけど、白髭黒髭とかはやり方次第ではエネルに勝てるけれども、逆にエネルもやり方次第じゃ勝てちゃう。
どっちが勝つ確立高いかというとエネルなんだよな

>>755が名言過ぎる
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:40:52 ID:2o/EpnjA0
>>801
強さ=懸賞金額じゃないだろ。
実際おれはエネルは10億くらいあってもいいと思ってるし。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:48:14 ID:qAaoRL58O
15巻のどこにマルコが居るんですか?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:57:51 ID:RzLRDuccO
エネルに懸賞金をかけるだけ無駄だろ
こいつは上空から無差別破壊をしながらヤハハとか言っちゃうタイプ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 02:51:54 ID:1vUFIFmvO
おいマルコなんていないぞ。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 10:29:27 ID:6sPWqr4D0
結局エネルが強すぎたんだよな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 10:32:50 ID:mYPpu6Z30
黄金ライフルを避けられない雷速w
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 10:41:59 ID:lRow9De/0
エネルの強さランクでの位置づけ

SSS エネル

SS  白ひげ 

S 海軍3大将 ミホーク ハンコック

A 黒ひげ マゼラン エース ルフィ ルッチ モリア

B ゾロ サンジ カク ジャブラ リューマ


C クロコダイル イワンコフ ソニアマリー ダズ   アーロン ギン


D クリーク 盆暮れ ワポル クロ フォクシー バギー


E チュウ パール ジャンゴ ビビ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:20:59 ID:Ew6IdK53O
>>812
補正って言葉知ってる?

いい?あそこでエネルが負けなきゃ物語進まないよ?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:25:38 ID:6sPWqr4D0
というか避けれなかったんじゃなくて、避けなかったんだろう
パンチ来る前にアクション起こしてるし、避けようと思えば避けれたはず
船を守りたかったんだろうな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:27:15 ID:aec75q44O
ルフィが勝ったのが主人公補正ならエネルがルフィ以外に勝ったのはボス補正だな。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:34:09 ID:HYt8KKvDO
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:35:42 ID:9N0pBEmyO
で、エネルより強い敵はいつ出てくるの?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:36:39 ID:4DgnOxoZO
悪魔の実2個食ったのはハンコックだけ?
メロメロの実とヘビヘビの実だっけ?

これが伏線で最終的にルフィも能力の限界で2個目食って最強になるなんてオチじゃないの?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 11:41:54 ID:zqT+6e3BO
船を守りたいは一理あるよな大切な船だもんな そんなことも知らずゴム野郎は遠慮なくパンチ入れてクズだな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 12:13:50 ID:3+Zdrq/i0
主人公が正義
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 13:27:13 ID:5FwVj3Cf0
ルフィのパンチから船もまもれないって・・・
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 13:32:23 ID:q8Sb6svV0
>>822
ちゃんと船は護りきりましたよ^^;
その後月に行きました
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 13:33:50 ID:mYPpu6Z30
>>816
ボス補正w、名言誕生だな!
ボス補正なかったらワイパーに殺されてたな、排撃貝なんて使わずにナイフで一突きで終わり
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 13:46:23 ID:ERyG7p3XO
>>816
エネルがゾロサンジロビンに勝ったのは補正とか言える差じゃないだろw
あらがえもしてない
頭大丈夫か
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 13:51:58 ID:MMEQSP+nO
ただの戯言だ
気にするな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 13:59:34 ID:mYPpu6Z30
>>825
マルコの懸賞金とか捏造してんなよ、頭大丈夫か?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:01:35 ID:Aoqk7ZXP0
アンチっぽいのはいちいち言う事が的外れだよな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:15:06 ID:9N0pBEmyO
ボス補正w
ネタじゃなかったとしたら頭ヤバイぞ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:32:26 ID:WqpTJNjh0
>>819
じょ冗談だよな?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 15:19:53 ID:3HuiPU3W0
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 17:35:20 ID:GsmwGR/z0
今より弱い状態のルフィに負けたエネル如きが最強な訳ないだろjk
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 17:58:06 ID:3HuiPU3W0
ルフィはギア3以上は編み出してないらな〜
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:05:26 ID:ERyG7p3XO
自分の攻撃は一切聞かない
相手(パラミシア)の攻撃はひたすらつつぬけ
こんな状態で誰がルフィに勝てるのか?
白髭でもムリだね初期ルフィとか関係ない
だいたい初期だろうがパラミシアはその身体能力が、普通の人間(やロギア連中)より
圧倒的に有利なんだから初期とかギア後だとかは大して関係ない
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:12:25 ID:GsmwGR/z0
このスレのエネル信者の拠り所なんだろうが
これなら俺も納得できるスレタイ

ゴロゴロの実より強い悪魔の実っていつ現れるの?

実の性能は最高峰だがエネル自身が最強連中に比べ劣っている
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:22:35 ID:uPOxGZdb0
エネル自身もかなりハイスペックだった
尾田が未熟だから一部の人には最強連中に比べ劣ってるように見えてしまうけど
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:25:04 ID:3HuiPU3W0
>>835
えー、エネルは身体能力でもゾロやサンジを圧倒してるし
能力も異常に使いこなしてる
マントラの様な特殊能力もある

エネルが強いのは、実の力じゃなくて、エネルの資質による所が大きいよ
明らかに他の実を食べただけのロギアとは格が違う強さだし
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:26:52 ID:XWa9byfV0
>>836
逆じゃねぇの?
多分尾田的には、「頂上決戦」とかしてるあたり、今の白髭や大将の方が上にしたいんだろう
でも尾田の能力が足りなくて、エネルの方が上に見えてしまうという
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:53:38 ID:REyhsULdO
ダイアモンドジョズに雷は通じるのかな?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:55:05 ID:EHJU/2lX0
雷が通じなくても打撃が通じるからもんだいない
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:56:08 ID:+3VO8UTO0
棒術の達人だからな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:09:21 ID:r4sIWyxO0
逆にジョズがどれくらい強いかだね
エネルさんに攻撃当てれる程の強さがあるのかどうか
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:37:28 ID:qkaYhiRR0
エネルほどの雑魚が今までいただろうか
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:39:27 ID:hATb4IvN0
な、具体的な反論できないだろ?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:42:09 ID:awiZ68DO0
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:44:39 ID:oK91YF5a0
具体例ではギアなしルフィによけられる程度の攻撃速度って時点でもうだめ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:46:27 ID:EHJU/2lX0
ルフィがギア無しでよけれない攻撃なんてそもそも無い
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:47:07 ID:EHJU/2lX0
なぜなら主人公だから
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:22:48 ID:RygrSbsV0
主人公補正かかったルフィで比較することじたいナンセンスだな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:35:54 ID:9uocThJP0
そもそもルフィはエネルの攻撃を避けるどころか、反応すらできてねぇよw
何が起きたのかすら理解できてなかった
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:57:48 ID:wBmEC+RwO
エネルはマルコには絶対勝てないよね。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 09:58:55 ID:9uocThJP0
勝てるだろ。
一撃で殺せばいいんだし
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:00:32 ID:2kV7grdd0
直接戦って勝てるかどうかは別として、殴る蹴るしかできないマルコよりエネルの方が明らかに強いよね。
マントラや雷速もあるし
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:14:48 ID:b00w98N7O
マルコを倒すってか殺すとなると、セルやブウみたいに完全に消滅させるしかないぞw
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:17:28 ID:Uf9NMk0P0
数ある実の中でも無敵と言われる能力の一つ、ほぼ無敵だが、
他の実との相性によっては、勝負が付かなかったり、負ける事もある。

856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:25:18 ID:wBmEC+RwO
マルコは覇気使えるし空も飛べるからね。

エネルに攻撃は与えれるけど、マルコには攻撃は与えれない。

2発程度の攻撃でエネルは落ちるでしょ。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:37:05 ID:vNkeFTQi0
マルコは結局一撃でやられたら終わりだからな
エネルさんの最大出力食らったら終わりだろう
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:41:22 ID:ro/UTBeA0
エネルはリジェクト食らっても生き返るしなあ
悪いけどマルコの攻撃はリジェクトより遥かに劣る描写だし、
一撃与えたエネルに間を取られてMAX攻撃で終わりだと思う

ルフィの時は攻撃があたる+エネルの攻撃が無効だったからピンチだった訳で・・・
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:48:10 ID:wBmEC+RwO
MAX攻撃で終わりってマルコは何度でも再生するんでしょ。

そもそもMAX攻撃はエルトールなんだろ?
雷帝?だっけはマキシムがないとできないわけだし。
そのエルトールなんかも自分の体を伸ばして飛ばしてるんだし黒髭とも相性がわるそうだね。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:53:20 ID:wBmEC+RwO
あと、心臓マッサージっていうけど腕がなくなったり、
黒髭戦のエースみたいにロギアでも外的ダメージは残るんだから。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:01:16 ID:ccaPXf/5O
とりあえずニュータイプ能力であるマントラをもつエネルに
マルコの覇気打なんて当たらないと言っておく。通常当てようがない
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:27:38 ID:Uf9NMk0P0
>>861
空島以外でマントラが使えるかは不明、覇気でマントラと同程度の先読みは可能、
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:32:48 ID:SEKg7qmE0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:08:19 ID:VwMSdQ1+O
マルコはどんな攻撃うけても再生すると漫画の中で言ってるのに、
ライゴウなら効いて倒せると勝手に設定を変えるエネル厨
もうむちゃくちゃです
尾田さんも頭が痛いです
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:12:44 ID:2/rgrR3o0
ライゴウは島ごと消す技だから
くらったら海に落ちるんじゃね
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:23:50 ID:ccaPXf/5O
>>862
「空島以外では使えない」という記述がない限り、何処でも使えると判断するのが普通だし
覇気でマントラと同程度の先読みは可能。 だなんて思ってるのはオマエだけ
覇気はそんなんじゃない
今のところ覇気で確認されてるのは
威嚇、能力者への攻撃有効化、攻撃力アップ、遠距離攻撃
「覇気をまとった肉体の直接攻撃は能力者の本体を捉えることができる」って設定だけ
蛇姫の妹のこと言ってるなら、あれは奴の能力かマントラだ
そのマントラが覇気だとしたらエネルは覇気持ちになるが、
さすがに、そこまで、こじつけるのはエネリストの俺でも引くわ
覇気でマントラと同程度の先読みなんてできねーよ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:25:20 ID:50PdmI4h0
雷で島を消すなんて科学的に不可能
アホらしw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:30:54 ID:2/rgrR3o0
>>867
ワンピを科学的に理解しようとするおまえがあほw
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:34:29 ID:6NycB77e0
科学ワロッシュ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:35:58 ID:Ib5EoJBM0
>蛇姫の妹のこと言ってるなら、あれは奴の能力かマントラだ

もう一度ルフィ対ゴルゴン姉妹戦の文を注意して読むことをオススメします。
「ソニアの覇気の力でかわせない攻撃はないのよ」
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:38:21 ID:MUfcSHZr0
エネル厨は痛すぎますwwww
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:41:47 ID:6NycB77e0
そのセリフがまんまだとすると人によっては覇気に特質があったりするって事かな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:43:12 ID:njFzO/p5O
じゃマントラ=覇気でエネルは覇気使えるってことでいいよな?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:45:22 ID:ccaPXf/5O
>>870
でもその言い方だと覇気=先読みってわけじゃない
皆に使えるわけでもないし
あたかも覇気持ちなら先読みできます。みたいな言い分は通らないな

マルコの攻撃はエネルに当たらないよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:48:18 ID:njFzO/p5O
マルコは再生だけでスピード、パワーは並だもんな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:50:52 ID:OJKIMoPA0
ルフィにダメージ与えられないんだからマントラは覇気ではないよ
ソニアは覇気で先読みできてゴムにダメージ与えられる
エネルは先読みはできるがゴムにダメージを与えられない
なのでマントラはエネルの特殊能力と考えるのが自然
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:56:19 ID:wBmEC+RwO
エネルの攻撃はマルコに通じない。
マルコの攻撃はエネルに通じる。

これが全てでしょ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:59:30 ID:2/rgrR3o0
エルトールで地面が削れて空の海に落ちたやつみたいに
マルコがエルトールで海へ落ちる可能性あるからなあ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 13:02:29 ID:VwMSdQ1+O
>>877
それを勝手に攻撃が通じるに変えちゃうのがエネル厨の痛さなわけですよw
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 13:09:04 ID:vZpv6A0W0
エルトールうけても不死鳥になって再生すんだろう
空飛べんのに勝手に海に落ちることにすんなw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 13:14:11 ID:2/rgrR3o0
>>880
まあ地上で受けたら再生して飛ぶ暇はないだろうな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 13:19:50 ID:njFzO/p5O
再生すんのも時間かかる感じだしな 再生間に合わずに海落ちてアップアップだろうね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 13:28:45 ID:MbPi4P1x0
再生は出来るけど気絶もするかもしれない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 13:34:09 ID:6NycB77e0
再生し続けるマルコは死ぬこともできない
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 14:26:31 ID:2vOdrRBI0
そのうちマルコは考えるのをやめた
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 14:47:58 ID:RygrSbsV0
雷で落として海に投げ捨てれば終わりジャン
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 14:49:24 ID:RygrSbsV0
海に落として能力を無効にすれば再生もできずに死ぬし
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 15:16:34 ID:SEKg7qmE0
どんな攻撃でも再生できちゃうと白ひげ最強というオナニー押しつけ設定も成り立たなくなっちゃうな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 15:34:43 ID:2vOdrRBI0
マルコって実は不老不死だったりで
ルフィが海賊王になって亡くなったあとも
語り部として最終話に出てくるんじゃないかと思ったり。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 18:30:14 ID:ro/UTBeA0
そもそもマルコは攻撃が効かないんじゃなくて再生するだけだからね
アンチは設定ねじまげちゃいかんよw
そりょ攻撃が効くとなるとエネルに勝つのは厳しいからな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 18:35:52 ID:pMyes04n0
マルコのスピードでは、エネルの攻撃避けられないだろうからね
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:02:54 ID:V0j4Bmg30
マルコは攻撃力があまりにしょぼすぎるからな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:04:53 ID:vs/LA5nz0
   ,l\∧/ヽ、
  <、     ,>
  /レ'Vヽlノヽ
  |  ∩ ∩| 
  |  Θ Θ|
 С    ‖ |
  |   ∈∋ /     俺が何をしたって言うんだよい…… 
  | \,,,,/  
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:19:44 ID:pMtJtj9a0
エネルは白髭に瞬殺されます
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:28:58 ID:wGCj24wS0
エネルはマルコに勝てないのがほぼ確定だしもうこのスレ終わりだな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:34:36 ID:3yv392T80
さすがエネルアンチは頭おかしいw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:36:36 ID:Ip/0wS/TO
雷帝モードのエネルには誰も勝てないよ。

近付くだけで血液沸騰しちゃうから。電子レンジの原理ね。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:41:17 ID:wGCj24wS0
さすがエネル厨は頭おかしいw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:44:52 ID:w8ojWRkQ0
マルコについては散々論破されてんのにな

・そもそもマルコは一撃で倒されたら終わり
・またマルコは攻撃力に明らかに難があるので、エネルより強いとは言いがたい
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:48:25 ID:wBmEC+RwO

>>890
うん、だから再生するから効かないよね。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:49:30 ID:w8ojWRkQ0
マジで頭おかしいな・・・
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:53:07 ID:EA6NR1td0
どんな攻撃食らっても再生すると言ってるのに一撃で倒せば大丈夫に設定を変えるエネル信者
日本語通じてないんだねw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:55:43 ID:ccaPXf/5O
マルコオタは幽白で一番強いのは戸愚呂兄だと思ってるんだろうな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:56:46 ID:/v3Hgpi80
エネル厨は救いようがないバカなので相手にするのはやめましょう
まるで漫画の中のエネルみたい
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:57:28 ID:w8ojWRkQ0
頭おかしい
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:58:13 ID:Uf9NMk0P0
エネルオタはドラゴンボールで一番スピードが速いのはバータだと思ってるんだろうな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:59:36 ID:QJQovxJD0
マルコは再生するだけだから、物理的に無効のロギアより不利なシーンは多々あるし、
何より打撃技しか見せてないのがきついね
覇気なんて、戦闘で有利になるのはロギア戦ぐらいの無駄な代物だし

防御的にも攻撃的にも、エネルより下と思われます
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:00:24 ID:HOnqOka30
>>907
速度も相当下だろw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:03:41 ID:/v3Hgpi80
防御的にも攻撃的にも、エネルより下と思われます (笑)

910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:03:54 ID:6NycB77e0
>>906
下手くそだな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:04:47 ID:BMnVb0xY0
それでもマルコの攻撃がめっちゃ強力なら凄いんだけどな
今のとこ、攻撃してもガードされて、ほぼノーダメだった実績しかないからな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:05:03 ID:/v3Hgpi80
防御的にも攻撃的にも、エネルより下と思われます (笑)
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:09:13 ID:yUSkcqDS0
別に丸子だけじゃなくいろんな奴に負けるよエネルは
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:11:13 ID:vs/LA5nz0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:12:45 ID:4UanS1nZ0
結局エネルが最強ってこった
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:15:29 ID:OgpGYfOP0
マルコはオーズJrにも勝てるかは微妙
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:22:54 ID:PFUmlx9u0
>>914
AAずれてるよエネル厨(爆)
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:24:12 ID:vs/LA5nz0
どんだけ余裕ないのお前w
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:25:15 ID:xnBL5uJi0
まともにaaも貼れないのがこのスレの住人のクオリティ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:27:04 ID:AwaAYtmi0
な、具体的な反論できないだろ?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:28:12 ID:oN+AzNTd0
エネルヲタってマジで痛いよなw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:28:57 ID:3QuhesiuO
具体的に何も言えないからってAAにいちゃもん付けなくてもww
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:32:04 ID:AwaAYtmi0
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 20:48:04 ID:XS4hoiIz0
マルコ>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>器の小さい男・エネル
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 21:23:51 ID:AHEVYdLu0
まーたアホがきて暴れてたのか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:13:30 ID:rHs3KmlL0
センゴクがエースを処刑しようと斬りかかる
エースが笑顔で
「親父、ルフィ。悪い、俺死んだ」
突然、雷がセンゴクに落下
エース「なぜ雷が・・・?」

天から空飛ぶ船に乗り1人の男が現れる
??「ヤハハハハ……」

 //丁ノ/ル'  、  、ー-、_ `ヽ ||l ; ; ; \  ` 、     |
7./ トj//ル′ , ;`   ´^>、o ヽ、ヽ!!ト!     \ ヽ     j
;:;:! {く/ノ    ; ; ;'    ´`>-‐'_..;;! i   _  ヽ   ,' /
;:/ ;:;:〃  , - ,;;;;;;;;           /_〉´ ̄`ヾiiバ j /
/ ;;;;/ , ; ´/\            /7ヒ ニヽ, ||| |! レ′
 ;/,. , ; ; /"´l > 、            /7 ヾo゙ヾ! リ /ソ
../!; ; ; ; |;;;,,,,i   `ヽ、  ,._──くソ   ` -'′//
/;;l; : ; .: ;ヽ:::::ヽ;;;,,,,,  \  .r;;/     //
;;;;;;l    '、:::::::ゞ;;;;;;;;;,,,  \       , イ"´
;;;;;;;|      ヽ::::::::::`、;;;;;;;,,,  ヽ,    /シ
        

          『“神”エネル』   参戦

927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:29:03 ID:BdJzVZ9B0
>>926
スモーカーに捕縛され終了
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 23:32:41 ID:6NycB77e0
そういやロジャーも処刑台で笑ったんだっけ、まあロジャーは死期近いし最後にやったるでって笑いだったんだろうが
スモーカーもずれてんな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 00:01:52 ID:C8ZkXL7YO
エネルは月から雷落とすからマルコの攻撃は当たんないよ。

マルコは雷で倒せないかもしれないけど、自分だけに雷が落ち続けることに錯乱して海に飛びこんで死ぬよ。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 00:12:24 ID:9qkHX4hF0
>>929
マクシムで行ける月ぐらいマルコなら飛んでいけるよ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 00:41:51 ID:Fo2jWrYPO
>>930
宇宙を翼で飛ぶとな?
地球の圏外に出ていいのはエネル神だけだ(でなきゃ配下
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 00:44:41 ID:9qkHX4hF0
>>931
マクシムもプロペラで推進してるからなあ
ワンピースの世界の月だし、リアルの月とは全然違う感じだしなあ

文明とかが発展してる時点でな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 07:43:37 ID:KlLzCHLP0
>>911
描写的にもそんな凄くない感じだしな
いきなり巨人を一撃で倒してるルフィあたりよりは、攻撃力劣ってる様子に見える
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 08:06:51 ID:hhN7bWbLO
巨人族いきなり倒したのはすごかった
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:07:31 ID:8I4liB200
マルコに幻想抱きすぎだろw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:42:00 ID:ub1V7NcI0
月に到達できても大量のエネル軍団にフルボッコにされて追撃のエルトールで死亡
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 11:21:14 ID:DOxmj26o0
マルコ(笑)
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 11:43:44 ID:trdgcgaq0
マルコは黄猿のスピードについていけるぐらい早い
エネルのほうが遅いからエネルフルボコ決定
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 11:57:55 ID:o4Gf+9Ku0
どんだけ早く動こうとも
動く前に読まれてしまえば何もできない
黄猿をバカにしてる訳じゃないクーガー兄貴ですらそうだったんだ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 12:00:35 ID:BLRS3zAJ0
今週の改は見たかね
変身前ザーボンのエネルギー波ですら戦略核級の威力
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 12:06:16 ID:zELrIbKxO
なんかルフィって強かったり弱かったりよくわからん
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 12:10:31 ID:35qe1t2pO
ウルージとヤッたらどうなるだろうか。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 12:43:54 ID:ehbjEd00O
ウルージってなんで強い強い言われてんの?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 13:02:05 ID:DqbCu+lUO
そりゃエゲツナイおちんぽ様を持ってるからだろ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 16:56:43 ID:3UhS648E0
>>938
キザルの非光速の攻撃何発食らってんだよw
遅いだろ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:15:03 ID:WD3ETgF2O
>>>945

あれは空飛んでたってのもあるしよける必要経費なくないか?

身体検査だけでもCP9位はあると思うよ。

てか、エネルはマルコにダメージ与えれないんだからマルコ>エネル打よね
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:17:03 ID:o4Gf+9Ku0
>>946
とりあえず生年月日と干支でもさらしておけ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:17:45 ID:trdgcgaq0
喰らったっていうか喰らわせたほうね
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:43:03 ID:3UhS648E0
一歩も動いてないヤツに攻撃食らわせて早いって
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:45:05 ID:trdgcgaq0
じゅうぶん避けれたと思うけど
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:47:14 ID:7Ny5GYJZ0
ロギア系最強のエネルに勝ったルフィが
ロギア系最弱のスモーカーに歯が立たないなんて悲しすぎるな!

でもエネルとスモーカーが戦えば電光(カリ)でスモーカー消滅できそうだな!!
総合的にはエネルがやはり最強なのだ・・・・
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:54:54 ID:lKw8dyxi0
病人
571 名前:記憶喪失した男[] 投稿日:2009/10/01(木) 17:35:39 ID:mgkDwGBv0
鳥山の話などいい。
ここでおれとソマリア海賊について語れるやつはいないのか。
小学生の感想で充分なんだぞ。

573 名前:記憶喪失した男[] 投稿日:2009/10/01(木) 17:39:41 ID:mgkDwGBv0
( ´O)η ファーーー!!!!!

ソマリア海賊についてだよ。
海賊漫画読んでて、現実の海賊に興味ないのかよ。
マジ、機関銃クラスは持ってるらしいぞ。
一般船なら皆殺しにされる。

575 名前:記憶喪失した男[] 投稿日:2009/10/01(木) 17:42:00 ID:mgkDwGBv0
まあいい。時間だ。

最後に教えてやる。
これがワンピースのバッドエンドだ。
http://imepita.jp/20091001/625390

576 名前:記憶喪失した男[] 投稿日:2009/10/01(木) 17:49:51 ID:mgkDwGBv0
>>574 バカか。
ヤンキー漫画が多かった時代は、本当にクラスの半分はヤンキーだったんだよ。
今は、実際に社会で勝ったのが、勉強したやつらだから、ヤンキー漫画がないんだ。

べるゼバブを読んでみろ。少子化問題をちゃんと意識しているんだよ。

577 名前:記憶喪失した男[] 投稿日:2009/10/01(木) 17:52:23 ID:mgkDwGBv0
おーい、元くまと対話するチャンスだぞ。
何か、意見は何のか?
何の話題でもいいぞ。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:10:02 ID:3UhS648E0
>>950
そりゃ避けれただろう
ただ避けずに迎撃する事を選んで、しかし相手がダメージ無視で突き進んできて、攻撃食らったというシーンじゃないか

あのシーンで凄いとするならば、マルコの再生力であり、他はなーんも凄くない


キザルにたどり着くまでに無数に攻撃食らいまくってる = スピードは速くない
キザルは高速移動には大きなタメ動作が必要 = 攻撃当てただけでは凄くない(しかもガードされてるw)


アホ?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:11:49 ID:uZHPVbIm0
ちょっとマルコ信者頭弱すぎ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:13:53 ID:iakrnVN2O
マルコとエネルが戦うならグロームパドリングでマルコ死亡だと思う
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:15:19 ID:VIslYpFG0
>>916がすべてだと思う
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:19:04 ID:h1t22tGS0
>>953
黄猿に攻撃あててんだから、レイリーより強いって事になるんだけど
レイリーが弱いと言いたいの?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:21:15 ID:DoEVkmG1O
冗談抜きでウルージさんも心綱使えるかもしれんぜw

空島出身だから可能性は十分ある
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:24:41 ID:8tWdpF4N0
>>957
現役退いてるレイリーより強くても自慢にならんぞ
しかもマルコも、レイリーと同じく攻撃はキザルにガードされてるから、別にレイリーより凄いと言える訳でも
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:45:40 ID:LrzbSiKN0
そろそろ次スレ立てろよ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:59:11 ID:k0b7G1L30
雑魚を一掃できる強さかタイマンなら誰にも負けない強さかで比べたら、後者のほうが強いと思うけどな。
魔法系パラミシアは強いぞ。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:02:04 ID:Q5dlAEcb0
一対一で戦う闘技場での話とかなのならともかく、一体多数が普通の世界の話なんだから、どっち基準にするかって言うと普通前者だろ
海賊が相手がタイマンしてくれなかったから負けた、卑怯だ! とか言ってもどうしようもないべ?

つーかエネルはどっちでも強いけどな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:08:51 ID:49mSvwrf0
>>958
マントラ使えたら強すぎだな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:09:16 ID:7GwhLFc00
ゾロがピクリとも動けず、踏みつけられてたからなあ
力はあるわ動きは読めるわゴロゴロの実食ってるわで最強だなw
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:09:27 ID:7yuddHGv0
だいたい単独スレが何度も立ってるのがエネルだけって時点で
他じゃ最強は無理ってのが分かる
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:11:25 ID:oI5T3yK90
実際総合的な能力じゃいまだ最強だろうなぁ
接近戦とか、局地戦でエネルに勝てそうなのはいるけど、総合的に見たらエネルより劣るのばっかり
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:20:36 ID:WxEj6qX70
エネル厨(笑)
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:27:17 ID:6iZu1KDq0
↓議論スレより。最強になってたかったねww

[50]名無しさんの次レスにご期待下さい<sage>
2009/10/01(木) 19:02:50 ID:Y35keSOs0
厨上位ランキング

SS:エネル厨(議論の余地なし)

S+: モリア厨 クロコ厨 

S:大将厨 ルッチ厨 ハンコック厨

S-:くま厨 マルコ厨 白ひげ厨

A:マゼラン厨 黒ひげ厨 エース厨

B:レイリー厨 ルフィ厨 スモーカー厨

保留 ミホーク厨 ドフラミンゴ厨 ジンベ(ry
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:29:25 ID:AjjvfyC1O
エネルがみんな倒したところをルフィにやられる

やっぱりルフィが最強だったんだねって話
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:30:10 ID:XS7F2fT80
次スレ立てないのか?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:35:30 ID:Ltk0vDvV0
おまえにまかせた
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:37:10 ID:XS7F2fT80
>>971
了解!夜まで待て

実際、Part7までの内2つは俺が立てたからな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:41:34 ID:AjjvfyC1O
おまえそんなにエネル好きなのかよwww
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:42:01 ID:XS7F2fT80
>>973
いや、あまり好きな方じゃないな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:47:32 ID:Ltk0vDvV0
むしろキライだけど強いから仕方なく
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 19:52:06 ID:R2YThi7x0
エネル厨と黄猿厨とマルコ厨のみつどもえになりつつあるような
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:29:22 ID:7yuddHGv0
俺もどちらかと言えば嫌いだけど、強さの議論は好き嫌いでやるもんじゃないからな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:30:46 ID:7/zuEabc0
別に好きなキャラが最強じゃなくてもいい
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 20:33:55 ID:Ltk0vDvV0
私が15歳のときの話です。
学校から帰ると家があるはずの場所が空き地になっていました。
それまで毎日通っていたわけですから帰り道を間違えるはずはありません。
それに周りの風景にも見覚えがあるので場所も間違いありません。
奇妙なことに空き地の雑草の生え具合や荒れ方はすぐにそうなったものではなく
明らかに数年が経過したものでした。
結局家族は全員行方不明になってしまい私は祖母の家に引き取られました。
この書き込みも祖母の家からしています。
似たような出来事をご存知のかたいらっしゃいますでしょうか。
今私は働きながら家族を探していますがあきらめの気持ちが強くなってきています。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 21:21:31 ID:Fo2jWrYPO
>>976
みつどもえ?
頭大丈夫ですか
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 22:15:32 ID:WnLxR5q9i
「エネルより強い敵」
つまり
「ルフィが勝てなかった敵」

常考

(笑)
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 03:54:35 ID:+XqLrFkI0
ちんぽ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:28:55 ID:/rha4N+XO
次スレは最強のニ文字を入れたほうが良さそだな。 エネルを語る上で、この言葉は避けては通れないからね
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:55:44 ID:s7KWiwRM0
エネル最強
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 08:47:28 ID:btG9/fwnO
>>979
前の家もそんな感じだったよ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:01:16 ID:Y8SB2MeQO
ワンピースの描写的に黄猿の光速よりエネルの雷速のが速そうな件
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:27:36 ID:oJR30i650
そろそろテンプレ作ろうぜ

技の数トップクラス
ゾロを赤子扱いの腕力
ルフィを圧倒する棒術
マントラという特殊能力
火力トップクラス
大陸を破壊できる雷迎
世界一のスピード
瞬間移動
電導物を自在に移動
戦術を変える頭のキレ
金属を自在に加工できる
金を溶かすほどの電熱
攻撃範囲ダントツのトップ
相手がどこにいても攻撃可能なエルトール
倒しても自動復活する
最強種ゴロゴロ
ロギアなので攻撃無効 それどころか攻撃した方がダメージを受ける
宇宙で呼吸ができる、それよりも宇宙で生きられる身体
空飛ぶ船マキシム所有
作者「懸賞金5億は軽い」
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:48:44 ID:j8KgGcCvO
>>987
>ロギアなので攻撃無効 それどころか攻撃した方がダメージを受ける

なんといってもこれが鬼スペックだよな
他のロギアと違って迂闊に攻撃できない反撃は覚悟しなきゃならない
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:53:13 ID:jeF7uUwg0
自称:神、唯我独尊、傍若無人、俺様主義な性格が拍車を掛けてるな
欠点にもなるが。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 15:08:42 ID:UxKR7bFW0
次スレ
エネルより強い敵っていつ現れるの? part8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1254463637/
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 17:21:00 ID:xJpz3SUY0
エルトールは半径何メートルだかなりでけえよな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:51:07 ID:9HQ1T1ua0
エントールは体を変化させて攻撃してる感じだよな
だから普通の電撃より強力なんだろうな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:56:17 ID:PbhSDJK20
何スレ続けるつもりだよwwww
まあエネルが一番カリスマあるのはわかる
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:56:59 ID:owx5OXJS0
一番強いのは分かる。しかしカリスマには同意しがたい。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:57:59 ID:xJpz3SUY0
背中の太鼓はどうやってつけたんでしょうか・・・
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:58:41 ID:RXQZF9ho0
ラムちゃんといい勝負だろ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 18:59:10 ID:PbhSDJK20
生えてきたと考えれば・・・
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:00:27 ID:PbhSDJK20
>>996
ラムちゃんは実際ほとんどのワンピキャラに勝てると思うw
番長だったし、数々の戦闘を無傷でこなしてるし、爆発食らっても生きてるタフさだし、
劣ってるとは思えないっす
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:01:39 ID:lCkB4+9F0
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:02:00 ID:MJj8EFTt0
1000ならエネルさん最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。