トリコ part53 島袋光年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここはトリコの内容を語るスレです
・アンチ、荒らしは徹底スルー、反応するのも荒らしの一部
・アンチ、盗作疑惑、作者の過去も当然アンチスレで
・創作モンスターの書き込みは該当スレで
・その他スレ違いの話題も荒らしとなるので控えること
・他作品を貶すこともやめましょう
・荒らしがきます、基本sage進行
・ネタバレは月曜深夜0時解禁、それまではネタバレスレで
・次スレは>>950、立てるきがないなら踏まないこと

★書き込む前に不快になるようなレスじゃないかいったん見直せ

☆毎日携帯で粘着してる輩がいます。絶対にえさを与えないでください

前スレ
トリコ part52 島袋光年
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1250070291/

トリコアンチスレ Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1249648811/

【島袋光年】トリコ ネタバレスレッド part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1248241299/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 10:03:31 ID:pWyXOSKJO
2ゲットずざー
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 10:25:09 ID:GZEoaUkB0
S アカシア 美食會ボス IGO会長

A 茂松 スタージュン トミー グリンパーチ ノッキングマスター次郎 ジャックエレファント

B バトルウルフ マンサム トリコ スタージュンwithGTロボ

C ココ サニー ゼブラ セドルorギドwithGTロボ

D リッキー テリー ベイwithGTロボ

E デビル大蛇 オブサウルス セドル ギド ベイ グルメ警察 リン

G ゾンゲ


J 小松
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 10:36:49 ID:vVyif5B30
>>1
グリンパーチのフルコースってレベル80ぐらいの食材がゴロゴロしてんのかな
美食會の連中もフルコース作ってるのかは知らないけど
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:14:28 ID:26W67EAP0
トリコがグリンパーチの目のことを
「へんてこな複眼」って言ってるね。
見た目のことを言うなんて良くないと思うな。
トリコはグリンパーチに謝るべきじゃないかね?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:19:51 ID:f88U6otg0
>>5
        / ̄ ̄\   
      / ⌒  ⌒\      ____
      |::::::(●)(●) |   /      \
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  \
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●)   \  急にどうした・・・
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)    | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´   _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 17:59:31 ID:C+aDOeDqO
しまぶーのフルコース前菜…女子高生の肛門からヒリ出したポップコーン
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 18:48:33 ID:U6WjMcXaO
>>5
全盛期の粘着低脳アンチの臭いがする
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 19:08:35 ID:W7Z13sVz0
>>1
島袋光年トリコネタバレスレ part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251361466/
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 19:14:54 ID:9e8dQx+i0
まぁアンチの方が頭がいいのは認める
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 19:28:19 ID:W7Z13sVz0
と、頭でっかちのオッサンがほざいてますがシカトしてください。。。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 19:33:10 ID:i+nXEiZL0
可哀想な子なんです
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 19:38:40 ID:9e8dQx+i0
この負け惜しみは笑ったな
前スレより

467 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/08/24(月) 17:41:07 ID:oQv+x5h40
>>466
リーガル編が終わる前辺りから速度は似たようなものだよ

で、終わった後も速度は特に変わらないのは事実だよ
現実を見ろよ

480 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2009/08/24(月) 18:07:43 ID:gn4pxhAN0
何の根拠も無いのに立ち向かってくるから弄り甲斐があるよな〜、トリコ信者は
頭も悪いから負けることはまず無いしw

481 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2009/08/24(月) 18:10:28 ID:oQv+x5h40
とうとう意味不明なことを口走るようになってきたな
苛めすぎたか?

495 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2009/08/24(月) 18:33:48 ID:gn4pxhAN0
6月8日
|123レス
6月15日
|123レス
6月22日 リーガル編最後の回
|250レス
6月29日 休載(へたっぴで島袋特集第2回)
|81レス
7月6日 BBコーン編開始
|201レス
7月13日
|285レス
7月20日
|239レス
7月27日
|363レス
8月3日

500 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2009/08/24(月) 18:38:13 ID:oQv+x5h40
無駄な労力お疲れ様

やっている最中に、俺何やってんだろ、と思わなかったか?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 19:45:40 ID:i+nXEiZL0
頭が可哀想な子が沸いてきた
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 19:51:01 ID:sXEH8sgvO
グリンパーチさんに吸われてしまえ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 19:55:23 ID:i+nXEiZL0
そういえば複眼で腕が日本と言うことは、あれは何かの虫と合成した人造人間なのかも
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:04:32 ID:9e8dQx+i0
間違ったことを集団で正しいと主張する
それが信者
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:04:50 ID:cGckI3Us0
グルメ細胞の影響でああいう風に進化したのかも。汚い心根の持ち主は
醜い異形になるって覚悟のススメの戦術鬼みたいな奴らだな。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:06:06 ID:/uEF4c2y0
>>3

ジャックはダウト
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:19:27 ID:QDte5fVZ0
ぶっちゃけあの4本腕って何の役にも立ってなかったような・・・
本気を出せばまた違うんだろうか
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:25:08 ID:tlTLhZao0
クワガタでけぇ・・・・
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:26:40 ID:I/Z08bxoO
どうせ副料理長とかのグルメ細胞にココの毒は効かないんだろなー
23チュー坊:2009/09/01(火) 20:48:39 ID:oMx5nkZoi
初めまして、チュー坊です
今後もm(_ _)m
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 21:40:12 ID:26W67EAP0
グリンパーチが昆虫人間なら
副料理長はみんないろんな動物と混ざってるんじゃないかな。
深海魚と混ざったやつなんていたら強そうだな。
現実の深海はすごく怖いし
グルメ細胞のクラゲも深海から見つかったっていうし。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:21:57 ID:Sc1KjOCG0
>>3
アカシアは別格だろ。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:54:10 ID:Uq0LGEXSO
さつじんクワガタじゃなくてがっかりだな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:55:16 ID:/uEF4c2y0
レスすくなw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:55:34 ID:SbQOS9Jd0
美食會

ボス

料理長

副料理長(スタージュン、グリンパーチ、他)

支部長(セドル他)

組織員(ベイ、ジョージョー、ザイパー、ドーサ、他)


美食會ってこんな構成なのかな?

料理長から呼び出しってことはIGO会議のみたいに
美食會幹部(副料理長?)の集会みたいなのが見れるかも
副料理長はグリンみたいにキモイやつばっかりな予感
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:02:02 ID:j4NpC5U80
美食曾の連中は見た目がゲテモノだらけだな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:04:02 ID:N1HuoSzS0
ゲテモノほど美味
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:08:20 ID:EV0AATCGO
さつじんクワガタでてこない・・・(´・ω・`)
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:12:17 ID:7fIdA9Ih0
>>28
スタージュンのマスクの下がきになるな…
自分の能力を抑えるように使ってるタイプだろうし。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:13:03 ID:/uEF4c2y0
>>32
チョビヒゲだったら萌える
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:54:13 ID:CZFRlrQKO
>>20
とりあえずゲテモノっぽくするために腕増やしてみましたみたいな
何も考えてなかったんだと思う
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:10:05 ID:alqzOmrWO
>>32
スタージュンはししお
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 07:33:44 ID:mKuBxWE3O
なあなあ、ストロー半分にブッタ切ったからって、何かいい事あんのか?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 07:35:56 ID:STWcSe7v0
これ冨樫が一緒に描いてない?
心理描写っていうの?心の中の考えを説明するようなセリフの入るタイミングが
そっくりな気がするんだけど気のせいかな?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 07:43:01 ID:alqzOmrWO
コンビニにも古本屋にもジャンプ売ってないんだけど…@市川市

月曜日に買っておくべきだったか…。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 07:47:03 ID:xdJuUBCfO
電車の棚の上を調べる作業に戻るんだ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 07:54:33 ID:rox4T2F60
>>37
いい加減に諦めろ

お前らがどんだけハンタとかどうのと言おうが、あの馬鹿サボり魔は帰ってこない
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 07:57:23 ID:alqzOmrWO
>>39
やった事ないから自信がない。
コツを教えてくれ。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 08:06:46 ID:xdJuUBCfO
>>41
コンビニのゴミ箱でもいいよ
朝行くと土方連中が捨ててったのがある
やつら大体週刊誌を二日後に捨てる風習がある
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 08:24:10 ID:36/sgv5D0
美食の副料理長のペットの捕獲レベルが85だったら、所長のメインディッシュ
のバッカスドラゴンの捕獲レベルも90ぐらいじゃないと釣り合わない気がする。

この漫画はなんだかんだ言っても、デカさ=強さ 強さ=旨さ な気がするし
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 08:24:52 ID:wP8bRZ7a0
>>41
送料負担してくれるなら送ってやろうか?
もう読んだから捨てるだけだし。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 08:31:48 ID:sGVP1W7tO
所長の場合、アルコール入ってるのがいいからあえてバッカスにしてんじゃねぇの?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 09:32:42 ID:YtKvrigK0
今週やっと読んだ
今回は新技も出て頭脳戦繰り広げたりでかなり盛り上がる展開だね
飛ぶナイフでマグマラットの皮をバラまくとは、
さっそく新技をうまく活用してる上にマグマラットの生息地という伏線も使っててさすがという感じ
やっぱワンピの次に来る次期看板漫画だこれ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 10:14:56 ID:GJoCuLcT0
>44
やさしい人もいるんだなあ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 10:34:48 ID:CNAZ1uP6O
>>46
釣りですよね?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:45:14 ID:0FKvRidu0
クワガタでかいね。
あれ目測で3メートル以上はあるね。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:55:13 ID:p1LxW1ZGO
>>48
間違いなく釣り
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 12:12:37 ID:pKF8ztyvO
全く、おまんらの盲目っぷりには反吐がでるぜ 
この漫画で最強なのは 
ぬもんちゅがのマスター に決まってんだろ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 12:26:03 ID:u+KYPR5B0
レス少ないな
つまり今迄のアレはそういうことだったんだな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 12:48:25 ID:OwrqClEBO
やっぱりバトル要素入れないと生き残れないのね
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 13:40:26 ID:+zk0fg/OO
>>49
30の間違いじゃないのか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 14:22:11 ID:Gb29POYX0
25cmサイズの刺身用アジがお買い得だったので2尾買った。
脂が乗って身が締まって、醤油無しでも食える程に味の濃いアジだった。
廉価でこんなに美味しい物が味わえた事に強い充足感と感謝を覚えつつ、
先週の、GODにまつわるエピソードを読んだ。
今のところ、俺の中のGODのイメージはアジで統一されている。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 14:30:30 ID:+DPCsUjSO
>>52
そりゃ今までアンチと煽られた奴のレスが全体の3/4位あったから

元々こんなもん
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 14:32:35 ID:K6TtEao00
だってここって月曜日以外はアンチが中高生を煽って勝利宣言するスレだろ?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 14:38:47 ID:+zk0fg/OO
GODって1話からでてたんだな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 15:13:04 ID:eKnUKbm60
犬いらねぇな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 16:05:57 ID:3vXDX6q50
助け合いすんなっつっただろとテリーに怒っておきながら
吸われそうになったテリーを助ける矛盾のトリコ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 16:14:36 ID:iP6xArNz0
全てはテリーのためなのです
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 16:20:34 ID:Qgq1l13mO
テリー「罰だ。そのストロー野郎は、トリコ、お前一人でやっつけるんだ」
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 16:48:20 ID:rox4T2F60
>>60
何言ってんだお前
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:25:55 ID:g1ud71OtO
捕獲レベル8万の女子高生登場はまだかなー?
しまぶー、せっかく円光取材してきたのにね。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:38:33 ID:3vXDX6q50
>>63
何かおかしな事言ったか
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:38:53 ID:JF7fu1gR0
あの花があれば捕獲レベルが分かるんだから
あのコロシアムいらないじゃん。
あいつら遊びで殺し合いさせて美食会に劣らぬ鬼畜。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:42:38 ID:WPrK41BK0
>>66
うはwwwまた設定破綻www
バキのトーナメントをパクったがためにボロ出しまくりwww
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:46:12 ID:25SenBqQ0
そもそも捕獲レベルって環境にも大きく左右されるんだから、コロシアムで決めるって自体がおかしな話。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:51:06 ID:cPR+e73rO
コロシアムでは強さ部分のみを決めるって事にしておけよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:52:04 ID:rox4T2F60
>>65
とりあえず、ウージャングル入るところからここまで読み返してみろ

>>66
ピースフルフラワーじゃあ、大体のレベルしか分からんだろ
後、世界各国のVIPの娯楽施設にもなっているから、今更やめますなんてのもいえんだろうに

つか、こんなこといちいち書かないと理解できないって・・・
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:02:17 ID:WPrK41BK0
原作に書かれてない妄想で勝手に決めるwwwこれぞ信者www
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:12:00 ID:BDwTrf1I0
639 名前:ミルコ ◆ASto4Nc0U. [] 投稿日:2009/09/02(水) 17:53:12 ID:2pCDg7RE0
ほかの漫画の掲載順

新連載 保健室の死神
ナルト
ワンピース
こちかめ
ブリーチ
銀魂
トリコ←←←←←
いぬまるだしっ
バクマン
サイレン
アカボシ
黒子のバスケ
ぬらりひょん
リボーン
あねどきっ←さっき書き忘れてたw
わじマニア
べるぜバブ
SKET DANCE
めだかボックス
鍵人
ジャガー
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:20:35 ID:vRPTQKK3O
保健室の死神って・・また打ち切られそうな名前だな
編集部もちゃんと考えてやれよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:20:52 ID:ylOFp58F0
コロシアムって無益な殺生してるね→コロシアムは捕獲レベル測定のためだから問題無い

ピースフルフラワーあるならコロシアムで測定する必要ないじゃん→世界各国のVIPの娯楽施設にもなっているからやめられない


信者はこの矛盾点を説明してねww
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:24:32 ID:aj2KGMmd0
コロシアムの方が正確に測れるんじゃねえの?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:34:00 ID:tfO3rOFy0
ジャックエレファント推定85に対してエンペラークロウは測定不能か・・

あれ?キッスがいればスタージュン倒せんじゃね?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:35:29 ID:vRPTQKK3O
キッスは大人がいないから測定不能なんだろ
キッスが大人になれば測定は可能だとおもうよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:36:49 ID:rox4T2F60
なんつーか・・・
矛盾って言葉を使いたがるお子様が増えてきたなあ

ダブスタと同様に使いどころ間違えたら恥をかくだけなのに
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:50:47 ID:vXkAdLWUO
またアンチに逆らった信者が恥をかくパターンか
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 19:05:10 ID:RBx51U26O
アンチなんて矛盾とパクリと言っておけば愉悦に浸れる変態なんだから相手しないほうがいい
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 19:32:59 ID:JF7fu1gR0
>世界各国のVIPの娯楽施設にもなっているから

これ全然正当化する理由になってない。
鬼畜もいいところだろうが。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 19:39:09 ID:P2sgjWFx0
副料理長がキモ過ぎるんだが…
あんなのリアルにいたらおしっこちびっちゃうお
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 19:43:57 ID:jOyU5rYp0
保健室の死神って絵も打ち切られそうだよね
予告見たとき赤丸に載ったのが読みきりで載るのかと思った
レス伸びませんね
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 19:47:55 ID:rox4T2F60
>これ全然正当化する理由になってない。
>鬼畜もいいところだろうが。

鬼畜とか言うが闘牛とかと何が違うんだ?
人間がやるか獣同士でやるかの違いでしかない

それ以前に、ふつーに正当化できるよ
良い悪いは別にして、世界中のVIPが望むことだからねえ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 19:52:37 ID:U7T3PV0C0
再来週から連載するリリエンタールのほうが最悪
よくあんな絵で連載出来るよな読み切りも面白くなかったし
最近の新連載モノって絵が下手糞すぎだし話も駄目で連載してもすぐドベ5逝き
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:02:19 ID:vXkAdLWUO
また信者の穴ぼこだらけの反論w

そのコロシアムの所長が他人事のように「無益な殺生が〜」と語っていたから突っ込まれてるんだよ?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:05:52 ID:n5zA0f3y0
>>83
新人だし、まだまだこれからだろう。

というかトリコって、アレくらいの年の新人にこそ描いてほしかったんだよなあ。
別にしまぶーで悪いわけじゃないけど。今週の読み切りもそうだが、ここ数年の新人って
キャラも話の展開も妙な所でカッコつけた作りばっかで本当ウンザリする。
だからしまぶ―みたいな作風のが重宝されるんだよな。いやしまぶーは好きだよ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:22:18 ID:0FKvRidu0
トリコはジュエルミートでパワーアップしたから
グリンパーチに負ける気がしないっていってたけど
まったく勘違いだな。
その気になったらグリンパーチはトリコを瞬殺する。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:31:59 ID:9Su/AkLI0
>>88
「負ける」のと「死ぬ」のは違う、
グリンパウチはトリコを暇つぶしでもてあそぶつもりなだけだったし、
トリコの方は、何が何でも敵に一発入れるという気迫で構えてたから。

ぼろぼろになっても、生き残ればどうにでもなる、
故に「勝てるとは思ってないが、負ける気もしない」。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:05:17 ID:5RitxPDz0
早く小松との絡み見たいな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:38:58 ID:zRgE/karO
>>85
リリエンタール好きの俺に謝れ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:40:01 ID:SnDwYy6p0
>>40
人にちゃちゃいれるくらいなら逆にやってそうなきがしなくもないwww
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:15:56 ID:alqzOmrWO
コンビニ、本屋、古本屋、10件くらいまわってやっと
今週のジャンプ(新品)買えた…。
どこも売り切れで月曜日以外は売らない仕様なのかと
心が折れそうになったけどあきらめなくてよかった。
これから読みます。


>>44
ありがとう!気持ちだけもらっとくよ!
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:30:32 ID:tPnkb24M0
美食会の「料理長」って役職がよく解らんな
バトルが強いのと料理が上手いのとなんか関係あるのか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:33:07 ID:SnDwYy6p0
料理もうまいのが条件なんじゃないの?しらんけど
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:58:34 ID:9y6UBaku0
どうでもいいけど食欲増して調理追いつかなくなってるボスに
食欲増進効果のポップコーンおみやげってマズくない?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:06:56 ID:FS+YMUq60
ポップコーンにせずに他の料理にして出すのかもしれないよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:08:25 ID:yUGwt55A0
トリコってさ捕獲レベル=うまいでいいの?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:09:58 ID:OYX0iLzoO
蒼天孔明も瞳が三つ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:52:00 ID:p2X0x0KEO
>>98
ガララワニよりトロルコングの方が強いが、
肉はトロルコングよりガララワニの方がうまい。
(というか、トロルコングは筋っぽくて食べるのに適さない)
つまり、捕獲レベルと旨さは比例しない。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 04:46:31 ID:7JIvj2yb0
トリコって何歳なんだろうね?
少年誌の主人公なら18でも歳くいすぎって思うが。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 05:50:22 ID:hft4ha5tO
>>94
基本特上クラスの食べ物はほとんどまともな調理されてないから、素材を調達するのが一番重要
ので強い人が副料理長とかになってんじゃね?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 06:13:27 ID:C2pw1h3w0
>>101
ウィキによると25歳
小松と同年齢
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 07:41:56 ID:T5jMKsFNO
スターが火 グリンが風だったから水と土も出てくるだろ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 07:50:58 ID:x2z3DseC0
美食4天王
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 08:34:57 ID:7pQXV42WO
敵さんの『ボス』と『料理長』って別人かな?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:05:31 ID:FvL+NS4v0
>>103
小松はもう少し若い方が違和感無かったと思う
あの容姿で25はちょっとね
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:39:58 ID:WN8QDZMZO
小松は五つ星レストランの料理長だからあんまり若い設定でも駄目だろ
才能がズバ抜けてても最初は下働きを必ずさせられるし
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:50:26 ID:qFyGI4nAO
>>106
普通に読んでたら別人としか考えられない
ボスの食欲が強すぎて料理長がイライラしてるらしいからな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 10:15:14 ID:7pQXV42WO
やっぱり別人だよな
ボスは食ってばかりで料理なんてする暇ないんだろうし
つーかスターさんやグリンさんの上にいる料理長のさらに上がいるのか
相当パワーアップしないとトリコに勝ち目はないな
マンモス肉くらいで喜んでる場合じゃないぜ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:07:21 ID:EiHbOMqC0
コミックス5巻によると
エンペラークロウは100g90万円だそうだが
100g92万でフグ鯨のほうが高いんだけど

あんまり貴重じゃなくね?
捕獲Lv測定不能っていってるわりには安いよね

112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:26:31 ID:6Xb+Gt0MO
まあフグクジラは一匹あたりの可食部がせいぜい200グラム位だろうけど
キッスは何トンもありそうだからな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:53:59 ID:4zKUgElrO
徳弘みたいな絵だったな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 17:25:44 ID:StYh4zcd0
レベル85ってなんだよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 17:53:08 ID:QtdmCh7vO
四桁行くまでは突っ込みは我慢だ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:03:49 ID:JEcAhzvX0
せっかく廃案パンサーのレベルをコミックスで下降修正したのにどうしようもねぇなこの馬鹿作者は
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:14:06 ID:T5jMKsFNO
>>116
誤植は編集部の責任になるんじゃないの よくしらんが
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:25:31 ID:JEcAhzvX0
>>117
誤植って何が?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:07:51 ID:RjlSow+Q0
>>103
トリコが5月25日、小松が3月31日
小松のほうが早生まれで先輩だ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:08:14 ID:JWWopr6N0
小松は中学生にしか見えん
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:41:25 ID:NZf4MEMH0
小松と一緒に働いてた奴も成人には見えないチビだったな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:43:04 ID:QYf3CpPa0
伝説の魔獣デビルオロチが捕獲レベル21
なのに85って・・・
バトルウルフは成人したら三桁行くのか??
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:38:54 ID:qFyGI4nAO
>>116
本誌では30じゃなかったっけ?
いくつだっけ?
124123:2009/09/03(木) 23:41:08 ID:qFyGI4nAO
訂正 本誌では31だったと思う
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:48:36 ID:T6K9Bmms0
85は正直やりすぎだろって思ったわ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:17:15 ID:Y/MDdfr20
でも85って事は逆に考えると、当分グリンパーチ共とは戦わないって事なんじゃないの?ハンターのヒソカみたいにさ
この世界にはこういう強い奴がいるんですよー、って事をただ見せたかっただけじゃない?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:18:35 ID:ECDrBKxL0
85の何がやり過ぎかって、どうやって計測してんだよって話になる
ピースフラワーはご都合主義
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:19:07 ID:wHO8aGrd0
65くらいにしておけば
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:33:37 ID:UQqjPf6z0
副料理長のペットだからやりすぎってくらい強くないと
後々、副料理長のペットなのに弱すぎだろwってなる
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:46:34 ID:TfGOkdJ+0
最初トリコってレベル8のワニすら生け捕り出来なかったのにたった半年で
レベル85のモンスターをペットにしてる奴が出てきてるんだからなぁ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:00:58 ID:umCUdBS9O
作者がバカなんだから仕方ないだろw
小学生くらいだよ釣れるのは
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:17:23 ID:wHO8aGrd0
全部やばそうなのは捕獲レベル??でいいのにな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:39:21 ID:Y/MDdfr20
そういう点ではDBのスカウターは便利だったかもな
やばそうになると爆発するからw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 03:07:03 ID:P/G0PE4m0
捕獲レベル=強さではありません!!
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 03:35:16 ID:ez4sIXTa0
トニー+マミー=トミー
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 04:04:51 ID:PiU2DEPwO
マンモス49だろ?
最初っからクワガタ使っときゃ良かったのにw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 04:26:59 ID:rAdUacYs0
>>122
フグ鯨の洞窟にいたデビル大蛇と、バトルウルフと互角の戦いをした伝説のデビル大蛇は別物らしい。
…まぁトリコとココはそうとも知らずに伝説のデビル大蛇と思い込んで倒して喜んでいたがw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 06:17:29 ID:DjDOWbsIO
クワガタの捕獲レベルに推定が付いてるがあれはなんで?
人間界(トリコ側の組織)で捕獲した奴がいないからかな?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 08:42:59 ID:ETVRHnUg0
ウーメン梅田でもびびってるガララワニ(捕獲レベル8)
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 08:46:13 ID:JPyu+hMCO
トリコって他の四天王と比べて弱…かったけど宝石肉喰って互角以上になったのかな?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 09:02:18 ID:ETVRHnUg0
そもそも四天王って何の四天王なんだか
現役の美食屋のベスト4か?
まあ、トリコはいろいろ貢献してるみたいだが、他はあまり出てこないよな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 09:59:23 ID:77h1NHoh0
四天王は他称

ビオトープ内で修行して色々と活躍しているうちにいつの間にか呼ばれるようになった
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:11:55 ID:OPWjOKyQ0
インフレでワニ涙目
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:19:05 ID:VOXu86szO
インフレもなにも最初から雑魚じゃないか鰐は
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:24:56 ID:6oI8UWBO0
>>142
かたやストローさんはIGOの庭のレベル20〜30のモンスターを食い荒らしたり
レベル85のモンスターをペットにしてる超実力者なのに、トリコすらいままで
存在を知らなかったマイナーな人なんか。
せめて「その名前聞いたことがある…まさか!?」くらい言ってやれよw

>>143
レベル20〜30がゴロゴロいる、むしろ測定不能クラスの肉も流通してるのに
結局なんのイヤンパクトがあったんだろうか?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:29:35 ID:Ore5rem2O
イヤンパクトって何?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:44:08 ID:CQnr8UYC0
>>145
マイナーってか美食檜自体が一般には知られていないだけでしょ。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:58:27 ID:TlD8r+hb0
貴重な動物を乱獲しまくったりVIPの集る闘技場に乱入したりと結構派手な悪事
働いてるのに世間の認知が低いって悲しい組織だなw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:03:44 ID:VOXu86szO
一般にしられてないだけで
裏じゃ有名なんだろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:07:50 ID:E+ciTFAiO
レベル8の鰐を生け捕りにできないトリコ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:11:09 ID:mqHYAFKZO
>>148
メディアが意図的に隠してるんだよ!
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:11:14 ID:AqRS8kRU0
まぁ世界中で活躍してたトリコも美食檜についてはなにも知らなかったから
最近できた組織なんかもしれん
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:35:16 ID:77h1NHoh0
>>145
実際、グルメ時代のカリスマとか言われているトリコのことを知らない人だっていたじゃん
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:10:28 ID:p1XN8I/9O
>>150
食いたかったんだろ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:24:37 ID:Ore5rem2O
トリコの世界にはラーメンとか麺類はないの?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:32:44 ID:p6UYpCfx0
トンコツ味やら醤油味やらに味が変化するラーメンの詰まったヤシの実(捕獲レベル70)とかその内でてくるよ。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:35:22 ID:rjqgRPdRO
ストローが副料理長で良かった
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:37:09 ID:77h1NHoh0
>>155
虹の実を手に入れた後の、ホテルグルメでの食事でラーメン食ってたぞ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:39:01 ID:UQqjPf6z0
ていうか一話目の最初の5Pくらいで出てなかったっけ?>ラーメン
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:39:38 ID:x491Eo010
>>153
かのアカシアだって「誰だそいつ?」なんて言われてたしなw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:44:53 ID:Biebzvxf0
誰そいつ?

はいいとしても、そんな奴が持ってきた料理を食うなよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:48:33 ID:2veS1CRJ0
85って、35の誤植の可能性もあるだろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:02:47 ID:JPyu+hMCO
安易に捕獲レベル上げて美味しさをインフレさせるんじゃなくてさ、調理しろよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:09:15 ID:Ore5rem2O
誤植って何ですか?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:04:42 ID:Ubc4b7aZ0
直後に一面に咲いているピースフルフラワーの花びらが散る描写があるにもかかわらず
ストローのペットのレベルが85なのは文字入力のミスだと信者が勝手に信じている妄想
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:11:03 ID:PRJ4PfQi0
花びらが散る描写を見たら、なおのこと誤植だとしか思えんな。
本当は捕獲レベル1085くらいだろう。

グリンパーチは2000くらいある。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:33:05 ID:Mt48RC3T0
あの花で測れそうなのは、レベル60が限界っぽいから、あの映写であってると思うよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:44:49 ID:IRGAp85W0
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:45:11 ID:PRJ4PfQi0
>>167
それはない。

それならゴブリンプラントが出た時に、
ストックしてたいくつかのフラワーが、それぞれ3枚花びらが朽ちないとおかしい。

しかし朽ちたのは一輪の花びら3枚のみ。つまり花は連動して朽ちるようになっている。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:49:19 ID:1oDqxDpH0
その花すごい曖昧だよね
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:18:59 ID:zGF4PFx1O
花が枯れたのは、グリーンの殺気のせいだ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:46:47 ID:77h1NHoh0
>>169
そこら辺は漫画描写と言う点だと思っているがね

つか、あそこにあった花の数を少なめに見て1000本だったとしても、

60×1000で捕獲レベル60000という事になるぞ

マジでそう考えてるのか?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:49:02 ID:PRJ4PfQi0
>>172
全部散ったわけじゃないし
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:06:33 ID:iQZzYJ1nO
トリコの捕獲レベルも90は確定してるし
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:11:28 ID:Npf9H51B0
捕獲レベル85というのは誤植で、本当は85000ということか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:36:35 ID:1f8UH1Tq0
私の捕獲レベルは53万です
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:43:02 ID:Npf9H51B0
冗談抜きでGODは捕獲レベル100万とかかもな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:51:39 ID:5eGKBgkJO
ははっこれがインフレか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:36:19 ID:Gr++iUxh0
新しい副料理長がまた出てきそう
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:58:35 ID:ETVRHnUg0
トミーも副料理長かね
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:11:05 ID:XhnwWIU+0
副料理長が三人いるってことはワンピでいったら大将3人組みたいだな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:19:13 ID:8fvc93mgO
副料理長が三人いるってことはハンターでいったら王直属護衛軍3人組みたいだな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:33:33 ID:PiU2DEPwO
つーか捕獲レベル明かしてんのに花散る演出したってかっこつかねーだろ
捕獲レベル?とかにして
「花があんなに枯れるなんていったいどんだけの捕獲レベルなんだろう」って思わせりゃまだ良かったのに
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:33:35 ID:UQqjPf6z0
副料理長が三人いるってことはジョジョ6部でいったらディオの息子達3人組みたいだな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:34:50 ID:UQqjPf6z0
>>183
花が散ってるのはストローのせいじゃないの?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:55:52 ID:ZD6ghkVxP
トリコじゃ散らなかったな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:01:11 ID:15/58dNWO
花じゃあなくて、しまぶーが円光で散ればウケるのにね。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:12:53 ID:hUrnsIfVO
女子高生 捕獲level80,000
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:37:46 ID:15/58dNWO
女子高生は捕獲できても法律の壁があるから厳しいね。
捕まるリスクを考えると捕獲レベルは更に上がりそう。

ってしまぶーが言ってた。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:19:40 ID:Ore5rem2O
でも捕獲したよね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:54:59 ID:4cdIuZPCO
けどその後は警察官に捕獲された作者であった(笑)
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:57:11 ID:T/bIOLBC0
スタージュンって肩書きなんだっけ?

しかしグリンパーチはジャングルの王者ターちゃんに出てくるような顔だな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:08:49 ID:b6yhO2pY0
しかしどんどん数値がインフレしていくな。
伝説のデビル大蛇が可愛いレベル
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:27:15 ID:V1YIKOZv0
本気を出せないスタージュンのGTロボでレベル48のマンモスが諦めモード
それでもさすがに同格であるストローのペットがレベル85はインフレだ
グルメ界の方に進出したらレベルは常時3桁が基本になるんだろうか・・・
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 04:13:49 ID:Z87BbLNlP
仕留めた物は食えとテリーは教育されてる

にもかかわらず、何故わざわざグルメ界の食事を探したのか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:49:28 ID:dYgP6tXX0
お前は何を言っているんだ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:45:12 ID:MT+6IEfP0
>>195
この漫画の連中の食欲見てたら、牛サイズの動物を1日5〜6頭食うのが当たり前のところ
テリーは食欲無くて1日1〜2頭しか食ってないから、トリコが心配したんだろうな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:06:54 ID:dYgP6tXX0
仕留めた物は食えを学んだのはゴブリンプラントからだ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:40:50 ID:iGVl+oFv0
>>193
結局、捕獲レベルってなんの為に付けてるんだろうな。
レベル5のワニの時点で四天王クラスのハンターじゃないと捕獲は不可能みたいだし
四天王はレベル30すらワンパンで倒すんだから30以下の数値は無意味だし…
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:01:10 ID:YfH5AC7zO
作者の経験を生かした女子高生ハンターは出ないのかな。
女子高生のアワビとか出したらウケるのにね。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:05:52 ID:YfH5AC7zO
>>191
しまぶーが女子高生を捕獲して、そのしまぶーを警察が捕獲する。
とても面白い食物連鎖だね。現実は厳しいね。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:27:40 ID:CDEs9aO60
捕獲レベルも相性悪けりゃ100くらいにもなるだろうし
そいつに強い能力あれば50に
もなるだろうからあくまで一般的な捕獲困難レベルだからなあ

85のモンスター仲間にする て実際は100レベルくらい困難なのでは?八つ裂きにするのはそうでもなくても
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:39:59 ID:iGVl+oFv0
今まで相性の良し悪しで捕獲レベルの数値が上下した事あったか?
つかレベル1の時点でプロのハンター10人がかりなんだから既に一般的じゃないだろ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:47:55 ID:KmDV5t3aO
化石みたいなアンチがいるな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:15:41 ID:7FmCoEuy0
ストローとスタージュン、次はどっちが先に出てくるかな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:02:33 ID:CdxIVznr0
両方出てきたよ。
料理長弱そう・・・。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:39:12 ID:3YK6P++dO
>>206
死ねクズ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:39:27 ID:q2iwY8F+0
ジローとかも捕獲レベル測定不可能なんだろうなぁ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:10:10 ID:azTLaPMJ0
お前が死ねくず。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:39:49 ID:YOJBvJiL0
早売りでバクマン読んで思った。
このスレにくるような揚げ足とりの大きいお友達は無視して低年齢層狙った話つくりをしてほしい。
設定矛盾とかどうでもいいからハッタリかましてほしい。インフレも大歓迎。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 07:49:51 ID:JaTyK5qAO
子供を性的な目線で見てる奴には無理だ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 07:55:17 ID:yNsnnpcwO
しまぶー、今日もファンが買ったコミックスの印税で円光かな?
しまぶーファンはそれでも喜ぶのかな。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 08:19:31 ID:mQ0LpbIKO
>>211>>212
自演乙
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 09:17:56 ID:Tw1pWFKzO
自演の意味を知らないのか
ID見れないのか
釣りなのか
頭いっちゃってエスパーなのか

判断に困るな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:05:38 ID:gWz+XW8d0
携帯は馬鹿ばっかだな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:12:07 ID:h1yPDFOk0
このスレのほとんどが携帯
内容にまったく関係ない円光(笑)でゴチャゴチャ言ってるのも携帯
これだから携帯は
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:38:06 ID:yXVazbiL0
もうね・・・・いい加減スルーを覚えろって
バカはほっといてジローがグルメ細胞持ちかどうかを語ろうぜ!
そろそろグルメ細胞無しで強い美食家とか出てきてもいいとおもうんだけど
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:45:30 ID:7htr7CGB0
爺さんもドーピングだけであんだけマッシブになるものなのだろか?
フルコースも一線越えてるもんばっかだし。

爺さんのそれに比べたら、マンサム所長のフルコースなんぞかわいいもんだぜw
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:55:26 ID:a3zfdcKz0
王陸鮫 測定不能
バトルウルフ 測定不能
伝説デビル大蛇 バトルウルフぐらいのレベル
ジャックエレファント 85

王陸鮫=バトルウルフの群れ
つまり

王陸鮫>>>バトルウルフ≧伝説デビル大蛇>>>ジャックエレファント(笑)

よって

次郎>>>>>>>>>>グリンパーチ(笑)・スタージュン(笑)
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 17:25:58 ID:Woz851up0
グルメ漫画て結局三代欲求満たしたい漫画だから作者の欲望がよくでた漫画だろ?
今も法的にやばくない女とエンコウシテルに決まってる

それでやる気になるならしったこっちゃねえwww

つか爺さんて昔は協会幹部とかだったんじゃないの?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 17:33:46 ID:Ejxy/FOz0
まだまだ副料理長との差は埋められないのか
グリンパーチ>>>捕獲レベル85って、余裕でマンサム以上じゃん
ハイアンパンサーは35だし
それとも変身前のマンサムで35をペットにしたんかな
まぁ何にせよラスボスの手前だけあるな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 18:03:01 ID:NdS8y1gg0
5巻はトーハン8月の月間13位
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 18:58:24 ID:gs/NU253O
別にフルコースは好みだからレベルは関係ないだろ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:11:30 ID:Woz851up0
いい食材 言い出したら実力者は全員メインディッシュはGODしかありえないだろw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:30:45 ID:yXVazbiL0
でもデビルオロチってバトルウルフに瞬札されてたしなぁ
でもそのバトルウルフはベイGTロボに瞬札されてたからベイが最強
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:06:48 ID:3YB0boRuO
>>225
突っ込んで欲しいのか?まぁ力抜けよ

洞窟にいたデビル大蛇は捕獲レベル21だが
この世のどこかに、さらにレベルの高いデビル大蛇がいるらしい
(コミックス五巻参照)

あとベイと戦った、ってアンタ…
子供生んで体力使い果たしてる状態+最後の力でデビル大蛇倒した
その状態の親バトルウルフの事を言ってんの?
よく読めよ

…釣り、か?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:14:11 ID:Woz851up0
まあデビル大蛇のヤマタノオロチ版みたいなのがいてそいつとバトルウルフのリーダー格の一角バトルウルフか頬に傷のあるバトルウルフXの戦いが伝説になってるんだよきっと
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:24:11 ID:a3zfdcKz0
>>226
マジレス・・だと・・?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:28:32 ID:baIeoNXB0
>>183
散った花はグリンパーチの強さの表現だろ?
捕獲85のジャックエレファントなんて比較にならない強さってことだよ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:55:45 ID:yNsnnpcwO
捕獲レベルの次は円光レベルなんての出たら面白そうだね。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:15:13 ID:fACoIjUd0
例えば、第一ビオトープの真ん中にデビル大蛇がいれば、そいつの捕獲レベルは当然上がる。
辿り着くまでに、他のもっと強い動物を押しのけていかないといけないからな。

だからグルメ界にいるデビル大蛇が、洞窟のデビル大蛇と同じ強さだとしても、前者の方が遥かに捕獲レベルは高くなる。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:25:42 ID:a3zfdcKz0
グルメ界で生き残っている時点で捕獲レベル21なわけないし、
捕獲レベルってのは一匹ずつコロシアムで測った純粋な強さだから。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:27:37 ID:Woz851up0
天敵のいない場所で育つデビル大蛇で21レベルて事だな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:31:41 ID:fACoIjUd0
>>232
グルメ界だからって、全ての生物が人間界以上の強さだと思ってるのか?
広ければ広いほど、各エリアには様々な特色が出てくるんだよ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:33:26 ID:Woz851up0
それはトリコにも言える話でグルメ細胞を持っててもたくさん食べて尚且つある程度のレベルになったら壁をクリアする食材を食べないとそこ以上には育てないのと同じ話だろ?
グルメ界にはもっとすごい素材や獣がいるから壁を越えたモンスターがいると
基本未知のて言うくらいだから強いんじゃないか?長い歴史で今まで進出できてないんだから常人レベルでは
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:43:43 ID:a3zfdcKz0
>>234
確かにその説明でも通じるが、漫画的に考えると絶対にグルメ界のデビル大蛇は21じゃない。
これだけは言い切れる。グルメ界までいって捕獲レベル21でしたじゃあつまらんからな。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:50:52 ID:fACoIjUd0
>>236
捕獲レベルやのーて強さの話。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:00:24 ID:a3zfdcKz0
だから強さの話だって。
絶対に洞窟の砂浜の奴より強い
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:25:05 ID:Woz851up0
つかグルメ界まで行って砂浜より弱いモンスター生息地域にはいかんだろ漫画的にwww
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:29:18 ID:7htr7CGB0
そもそも「前人未到」だろうグルメ界(アカシアとか次郎さんとかは行ったのかな??)が、
人間界のレベルあるモンスターが生息できるのかどうかさえあやしい。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:37:27 ID:Woz851up0
人間の文明が入り込めないだけで美食屋単位ではグルメ界にはいけてるだろ????
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:38:00 ID:900HpDD0O
>>226
お前ダサ…
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:54:18 ID:Ks7nx8Og0
セドルの顔がしまぶーっぽい
あとトミーこねぇ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:20:07 ID:AypENmK20
今週のジャンプのラストのウェイターがたけしな件
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:56:41 ID:8y+st+3W0
つか砂浜にいた小物デビル大蛇をすっかり伝説のデビル大蛇と思い込んで戦ってた
トリコとココは割りと間抜けだなwガララワニの子供仕留めて喜んでるゾンゲレベル…
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:58:31 ID:ivvIqY120
カチャ

トク トク トク

コト…

がっ

キュッ

ゴリゴリゴリ ゴリゴリ

ゴリゴリゴリ

ネト…

クチュ クチュ

ズ ア ア ア ア ア

もしゃ

ピチャ

ムシャ

パリ

モム モム

ドヴォン ドヴォン

ぐび

…………

クチュクチュはまずくないか?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 05:24:42 ID:z8pjlSksO
謎の蛇A「砂浜デビル大蛇が敗れた…」
   
謎の蛇B「だが奴は我々デビル大蛇一番の小物」
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 07:15:50 ID:ta4S+LjZO
今週号、怪人達が沢山集まっていて無茶苦茶面白かった。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 07:27:59 ID:QkAmL/LdO
今度こそゼブラが出るんだよな?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 07:33:18 ID:KzbmfDhh0
たけしが最後にいたなw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 08:08:29 ID:uI2J1D7U0
ゾンゲって素でムカデ倒してたし
グルメ細胞使えばそれなりに強くなるんじゃないかw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 08:10:41 ID:9BLR+XGYO
スタージュンめ、料理長の制裁受けなかったのか。無傷だし
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 08:57:21 ID:RiFYOyz10
セドルはロボ時はもっと不気味な容貌だと思ってたが普通のあんちゃんでちょっとイメージ違った
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 09:18:04 ID:qIBgQoF/O
セドルはしまぶーっぽい
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 09:23:29 ID:4IKOdjZv0
武装?したしまぶーだな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 09:27:51 ID:kY2I4LqmO
トリコ達よりか美食薈達出てるほうが面白い
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 09:31:03 ID:1GuQt1aR0
壁の概念はなかなか新しい気がする
少年漫画のお約束と化したインフレを逆手に取った設定というか
それを突破するためにメシってのもらしくていい

258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 09:44:08 ID:uI2J1D7U0
そろそろグルメ細胞?邪道だろっていう美食家現れないかなぁ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 09:52:37 ID:4tTjcIQ00
今週号おもしろいな
やはり生身の人間が出た方が燃える
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 09:58:37 ID:kY2I4LqmO
セドルって人間なの?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:04:41 ID:ejmc2qN9O
美食会はトリコ達でなく怒り狂った猛獣の群れに潰されるべきだと思う
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:06:58 ID:pok5Xd1WO
アニメ化したらトリコにやられた副料理長は子安決定だな


ゼクス的な意味で
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:23:59 ID:COxulLc0O
たけしいるwwww
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:29:49 ID:zV5kvGgeO
>>262ギンガナムか黒柳路線だろ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 11:02:11 ID:Qf9jJTAFO
>>246
しまぶくのこの描写はわざとらしくて好きだ。
なんか一昔前のゲームでありがちな他の音はしないのに足音だけ響いてる、
そんな先進的なはがゆさがはなにつく。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 11:23:51 ID:N6ctZoyC0
面白かったが
最初の豚の入れ物のデザインはベルセルクパクってるような気がしたのが残念。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 11:32:38 ID:B5rCN/wTO
敵も進化するってのは面白いよな。
今後の第四支部長に期待
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 11:36:32 ID:450tVZQDO
これだよ
この古臭い感じがイイ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 11:46:07 ID:kY2I4LqmO
今週1番おもしろかったよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 11:49:22 ID:LQVyNB9SO
小松これ以上休んだらホテルの評判下がるんじゃねw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:09:49 ID:pok5Xd1WO
トリコって斬新だと思ってたけど同じような漫画マガジンにあったよね
中華一番の作者の
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:23:07 ID:boaSxAcz0
ああ、最初は中国で食事とか探していたはずがいつの間にか幕末の話になってそのままフェードアウトしたあれか
あの作者って中華一番以外、まともに話を終わらせたことないな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:26:31 ID:pok5Xd1WO
>>272 いつの間にか終わってたから知らなかったわ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:30:32 ID:XeNgX+G6O
幕末になったけ??
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:32:04 ID:+Fa5f6ItO
ベルセルクのパクリ(笑
アホが一匹いるようですね
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:42:49 ID:nFJhZOIK0
あの虫の背中はうまい成分でもでてるのかな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:48:32 ID:3dTqvPLM0
>>262
> アニメ化したらトリコにやられた副料理長は子安決定だな

同じ事考えてる奴がいてワロタ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:53:25 ID:ejmc2qN9O
>>271
トリコにオリジナル要素は無い
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:54:02 ID:Gw6HQJZy0
なぁ、俺セドルちゃんのことオイラ口調の幼女だと思ってたんだけど
サニーに「ガキが」とか言ったのも背伸びしてるんだなとか思って萌え死んでたんだけど
島袋は謝罪しろ
賠償はいいから
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:56:02 ID:Ks7nx8Og0
あほかw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:58:08 ID:WasN4oUe0
最後のページでたけし居るんだなw
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 13:04:30 ID:Gw6HQJZy0
てか今回あの場にいて唯一紹介されなかった第4支部長が哀れでならない
デザイン的に見ても、絶対死にキャラだろあいつ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 13:15:01 ID:uI2J1D7U0
エルグは女だな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 13:22:53 ID:j4Z5qGVAO
>>264
スタージュン「このジュエルミートすごいよぉ!さすがt(ry」なスタージュンを想像してしまったw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 13:26:49 ID:Gw6HQJZy0
ジョージョーさんがスタージュン様を必死で庇うところを見ると、やっぱ結構慕われてんだなぁと感じる
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 13:27:41 ID:qsLFnk5e0
BBコーンは無事テリーの食糧になったけど…どうやって持ち帰ったんだろう?
ポップコーンで持ち帰ったとしたらあんなふわふわしたものを大量に飛行機や徒歩で持ち帰るのは大変そうだし
粒で持ち帰ったとしたらどこで調理をするのか気になる。

テリーが一日どれだけ食べるかわからないが、
今後はコーン尽きそうになるたびにあんな何日もかかる所へ行くのかな?えらい維持費のかかるペットだ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 13:48:23 ID:2jvVdGnR0
>>286
1200度だからガスコンロ+BIG鉄板で調理できる
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 13:50:56 ID:zV5kvGgeO
第4支部長(と、思われる人物)出番4コマ、台詞、名前無し。
確かこの扱いはあんまりだ。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:07:12 ID:badybTgmO
やっぱ近場の調理可能場所が火山だけだったってことなんだろうな
馬鹿でかい厨房か野外に特設の鉄板を置かんと弾けたコーンに溺れるし
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:20:39 ID:mN60ZJB+O
厨房でもできる調理をあんだけ必死でやってたとか馬鹿丸出しだな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:26:58 ID:vKpl34iM0
副料理長が一人では足りない

生や焼くだけが多いのに……ね
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:40:41 ID:Yw9G8e0J0
才能限界か。ランスっぽいな。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:44:50 ID:OQL8aNTvO
取り敢えず生わさびは円を描くようにおろそうぜ
ああいうやり方だときめ細かさとか風味が悪くなる
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:53:58 ID:YLvUm8zKO
美味しぼに毒されすぎだよ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:54:49 ID:gXg16Ox80
クロマドが食ってんの何なのアレ
あれを見ただけで俺の中でクロマドは絶対悪
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:00:55 ID:Ffizrtax0
あれ、芋虫焼いて食うシーンのある漫画ってあったよな?
なんだっけ・・・
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:04:44 ID:t/VWbH29O
>>291
フグクジラみたいに繊細な包丁捌きで部位を取り除かないと美味しく食べられないものばかりなんだ
いや、かなり苦しいけど
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:05:50 ID:/1N5qCK7O
しかしどんどんいい敵キャラが出てくるな
キャラも立ってるし、何よりスタージュンがかっけぇ
それに比べて四天王は地味だな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:08:26 ID:gy6Lw2v50
>>296
サバイバル さいとうたかを
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:09:07 ID:vKpl34iM0
>>297
食料調達チームが多いならそういうのも通じると思うんだけどね
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:09:55 ID:Ffizrtax0
>>299
あれ、サバイバルだったっけ・・?
あのアゲハチョウの幼虫というかポケモンのキャタピーみたいなのを焼いて食べる奴だけど

サバイバルだったっけか・・読み直してこよう
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:11:56 ID:Gw6HQJZy0
チェリーボーイが喰ってるバナナ美味そう
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:18:39 ID:gy6Lw2v50
>>301
まぁ食ってるのはちっちゃい毛虫だけどね
咄嗟に思いついたのがそれだったってだけです
すまぬ すまぬ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:23:28 ID:YLvUm8zKO
ライオンキングみれば虫がうまそうにみえるよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:27:18 ID:zaaKJsW60
>>303
お主マルティストか
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:30:50 ID:aTXuRk4VO
グリンパーチにボギーウッズ
元ネタはゴルフかぇ?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:32:00 ID:oCl7zgIZO
ボス、GODを食す
「なんということだ…世界中の人々にこれを味わわせてやりたい」
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:32:06 ID:FblQDdxI0
探せ・・!
のコマがワンピースの海賊王とめっちゃ被った

って人居る?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:37:34 ID:1qwdG5Z40
第6支部が食材調達、第5支部が仕込みってことは数字が少なくなるほど調理の工程が進んでいくのか。
…なんか危険な現地へ赴く食材調達チーム以外戦闘力なさそうな感じだがw
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:46:41 ID:GRqxRud6O
名前紹介さえさせて貰えなかったあのドワーフみたいな奴が気になる
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:49:16 ID:oFY0waiE0
スター順は仮面をとると美形

だと思う
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:03:29 ID:koMehZxGO
美食会の奴らがゲテモノばっか食ってて何か引いた…
仮にも美食を名乗るなら見た目にも美味しそうな物を上品に食べてくれ…
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:03:35 ID:tz8+ezoBO
冒頭の剣の草が生い茂ってるとこ、ワンピのインペルダウン第一地獄のパクリじゃん。ワンピパクリ過ぎだな女子高生ハンター。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:11:46 ID:P3hSUhUGO
>>297
確かにフグクジラをジローレベルで大量に確保出来てたスターは調理も超一流なんだろうな
しかもGTロボだったわけだし
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:14:21 ID:kY2I4LqmO
ユーとセドル人間に見える
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:39:58 ID:YLvUm8zKO
>>312
多分外国からみたら日本人の食べ物は下手物にみえるのでは
価値観の違いかな?あの世界は下手物ほど旨いのかめ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:44:02 ID:0jkwJwEQO
あのユーは前作のグリーンだろうな
たぶん手刀を使うよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:47:02 ID:MfMdb/ho0
>>287
それでもBBコーンをポップコーンにするまでで捕獲レベル30なんだろか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:48:20 ID:0jkwJwEQO
>>246
まずいのはお前の頭だこのエロがっぱ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:49:07 ID:qbn5/X84O
トリコってそんなに面白いのか?
僕が幼稚園のときから連載されたマンガのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
ワンピースより面白カッコイイのならその良さを認めるが、どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:52:32 ID:lH0D0//vO
ジェリーボーイの耳はワンピースのエネルだろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:52:51 ID:6ygh5YIMO
あいつ無視な
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:02:29 ID:uI2J1D7U0
まぁ人それぞれだよね
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:09:01 ID:zV5kvGgeO
単純に絵の問題なら下手だと思うが、漫画に合う絵とは思う。
下手でもキャラ立ちしてる、下手でも料理(を食べるシーン)が良いと思ってる人が多いからある程度の支持があるわけだし。
どうしても絵に拒否反応があるなら読まなければ良いだけ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:10:17 ID:qbn5/X84O
>>226
あんまり2ちゃんやらないけど、>>226は気持ち悪いと思う。
なんか同じ小学生な感じする(笑)
小学生でしょう?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:12:40 ID:0jkwJwEQO
別に下手じゃないだろ
ちゃんと漫画になるだけでも大したもんなんだぜ?
簡単に下手とか言うな。てめぇで描いてみろってんだ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:15:37 ID:boaSxAcz0
とりあえず来週のグルメタウンとやらが楽しみだ
ぜひ、虹の実編のホテルグルメでの食事ぐらいの腹の減る画を書いてほしい
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:17:44 ID:ztmbprRLO
料理長のコック帽普通のサイズかと思ったら見切れてただけで本当はめちゃくちゃ長えwという古典的な手法に引っかかってしまった
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:17:47 ID:eANmv64P0
>>311
たけしのパターンだと真面目な性格の正統派二枚目だね。
仲間に裏切られたり主人公の味方になったりする。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:20:26 ID:ZeedjG2D0
最後は美食の奴らと対決してGOD見つけて終わりって筋書きは見えたな
長くてあと2年くらいか、それまでにいろいろ出せるのもあったら惜しみなく出してくれ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:21:09 ID:tQOLoHw+0
セドルが普通っぽくてフイタw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:26:44 ID:OqQzh1aJ0
まぁ、昔からの少年漫画風の絵ではあるよな
たけしの頃に比べたら大分上手くなったし、見やすくなったと思う

作風にあってるし、読みやすいし、結構面白いと思うよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:36:18 ID:u5oAEd790
>懐古が持ち上げる
それほど今のジャンプには腐女子向け、萌え路線の漫画で溢れてるってことだろ。
昔ながらのバトル漫画が少ないってことで。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:47:51 ID:FUTZtutSO
これは料理長はずば抜けて強い パターンだな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:50:33 ID:badybTgmO
失敗しても深刻な制裁が少ないところを見ると意外と温情ある組織らしいな
まあ一人死んじゃってるけど
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:58:05 ID:cj5xyzANO
>>334
しかも意外に話通じるしなw
337高校生:2009/09/07(月) 18:01:34 ID:1kHcna41O
つか料理長がトップじゃないねんな
ボスとやらがまだ上にいるのか
あの10年くらい前に載った初めてのトリコの読み切り覚えてる人いる?
おれ あれでトリコすきになってん
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:03:43 ID:FUTZtutSO
>>336そこがいいよな
敵側も壁にぶつかってるってのがいいな
出来れば副料理長もグルメ界じゃ中の下位でとどめててくれたら嬉しい
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:06:18 ID:rC9l6ctg0
>>331
小物臭さがなんとも言えんシナw

「副料理長を一人に戻しましょうよ」ってことは、
元々、一人だったのを「ボス」の食欲のせいで増やさざるを得ない状況だったってことだよね…?
つまり、一人以外は急ごしらえの役職。

元々、スタージュンだけだったのかな?
あの人、武人タイプでクソまじめ、
実力もグリンパーチよか上だとおもうし。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:06:20 ID:aRnIL/1E0
この雑誌もかつては極虎一家やブラックエンジェルスが連載されていたんだと今の読者は信じられるのだろうか?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:07:14 ID:1kHcna41O
グルメ界にも人ってか
なにか超人的な組織はいるんかな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:10:33 ID:9JUdpGwM0
ヤドカリマンとセドルの口論に吹いたw
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:17:07 ID:Ks7nx8Og0
あのヤドカリは実はイケメン




ない。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:22:09 ID:tBmjBe3b0
GODは生き物なのか。GOD自体が強そうだな。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:27:05 ID:9JUdpGwM0
スタージュンがかっこよすぎる
初期は不気味なおっさんにしか見えなかったけど
責任をきちんと果たそうとする所に感動した
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:27:07 ID:TPqD/3/00
なんで第4支部長だけ名前出さなかったんだ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:29:33 ID:n2hWSPGK0
あのテーブルで大勢いるシーンの構図と絵が、ワンピースっぽかった。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:33:28 ID:FUTZtutSO
いやいやそりいうなら
料理長の探せってところがワンピースだろ

敵キャラ登場で円卓囲ってるとか凄いありきたりだぜ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:36:35 ID:eANmv64P0
で、オブサウルスさんはどうなったんだ?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:45:11 ID:boaSxAcz0
次はグルメタウンまで着いてきて住民をビビらせます
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:49:52 ID:kGO2kbmvO
てか最後のコマの後方にたけしっぽい奴がいるんだが
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:49:53 ID:PSiLupI/O
美食會は幻影旅団になれるかな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:50:17 ID:NTny16A80
しかし、料理長もロボを回収してこなかったことにたいした文句も言わんのな。
ああいういい加減な奴に最初っから任せるなとw

ほとんど触れられなかった第四支部長は後の中ボス候補ってとこか。
あとセドルが普通の兄ちゃんみたいで少々意外。

確かに、食材調達チームが仕事しないと他のやつらも暇になる上に何も作れないのな。
全員責任とってボコにされたのもわかる気がする。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:50:28 ID:ivvIqY120
どの漫画でも組織の幹部集合の話はおもしろいと言われるな
女がいなかったのが残念でならんのだが
グロキモでもいいから紅一点欲しいよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:52:42 ID:G1rja5U70
料理長がおんn
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:53:23 ID:TPqD/3/00
第一支部長が
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:53:54 ID:NTny16A80
実はスタージュン様がオーバーボディで中から...
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:54:50 ID:6wEIgwR90
ジョージョーが女の可能性は
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:55:11 ID:9JUdpGwM0
グロ、残虐を常とするビショクカイに女は相容れないと思う
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:56:31 ID:nowYl11c0
美食会結構イケメン軍団だな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:57:09 ID:Gw6HQJZy0
しまぶーは女描くのが下手とよく言われるし、実際そう思うけど
たけしのパープルは結構よかった
あんな女出してくれないかなぁ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:58:17 ID:jFkThWrhO
肉焼いて食うより今週みたいな方が良いな
生と丸焼きばかりはつまらん
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:59:53 ID:zS0lpWs00
女性キャラだしても腐にビッチとか言われるし
しまぶー自体女描くのうまくないから無理に出さなくてもいいかもな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:03:47 ID:SQtjmf6u0
第一支部長かもう一人の副料理長が女かもしれないじゃん
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:03:52 ID:N2ZgXdRNO
まぁしまぶーからしたら女は描くより買うもんだしな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:04:23 ID:boaSxAcz0
トリコに女はいらん
リンだけで十分だ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:05:14 ID:djjfcnQm0
リンはいらない

パープルみたいな女は欲しい
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:06:58 ID:y71+Qu3S0
>>353
第四支部長はスターの台パンでビビってたからあんま強くないと思う
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:08:12 ID:NTny16A80
心配されるのは強さのインフレだねえ。
たけしではガッツ島での極度なパワーアップを最後に帳消しにしたけど、
ああした工夫を今回も見せて欲しいとは思う。

とりあえず、今の時点でトリコもテリーも「読みきり」の時くらいの強さだから、
ある意味スタートライン。
今後調整していってほしいかな。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:08:26 ID:djjfcnQm0
図体でかいものの無口で臆病なんだけど、キレるとやばいバーサーカーキャラなんだよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:13:01 ID:b3vV85SKO
>>339
支部長は副料理長を様づけするのに
「減らしましょうよ」と言えるあたり上下関係が分からんな

あとわさびを醤油に混ぜるなと言うのは既出?w

まぁ野暮なツッコミは抜きに面白かったからいいけど
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:13:54 ID:YLvUm8zKO
しまぶーは幼女をかかせたらうまい
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:14:38 ID:ivvIqY120
第1支部「養殖チーム」

支部長エルグ(女)が猛獣を孕ませて産ませまくり
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:15:19 ID:ivvIqY120
そして自分も産みまくり
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:17:00 ID:6wEIgwR90
料理長が思ったよりフランクな感じでビックリした
制裁にフルボッコしたりするけどw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:19:10 ID:djjfcnQm0
>>369
ガッツ島も魔黒編も、工夫とは到底言えないご都合主義だろw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:19:43 ID:U8b87Y8CO
対戦相手死亡で言及してもらえないココ涙目w
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:20:30 ID:nowYl11c0
クロマド頭デカすぎてワロタwwww
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:22:32 ID:RWy9VVMJ0
つかあいつ等本当に普段料理作ってるのかしら?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:23:16 ID:elftblb10
【野菜】白いトウモロコシ「真珠もろこし」、甘みはメロン並み ドールが開発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252309425/l50

とても・・・トリコの世界観です・・・・・
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:32:03 ID:Bed0/J6gO
今週ラストにたけしがいた!
とか、初見扱いしてる人多いけど
あのたけしウェイターは
小松のレストランに一話から登場してる件について
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:42:46 ID:Hb7MG422O
何だ、こいつらグルメ界にも行けない雑魚なのか
383昭和54年生まれ石崎:2009/09/07(月) 19:44:38 ID:XY4prOnU0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:55:46 ID:luQmEKC/O
なるほど、これから
トリコVSエルグ
ココVSユー
サニーVSセドル
ゼブラVSジュリーボーイ

この組み合わせで
IGO対美食會の戦争が起きるんだな。
ドワーフとボギーウッズはしらん。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:03:09 ID:qxFo3fbi0
てか美食檜の料理長達がボスに仕える理由はなんだろう?
料理人として冥利に尽きるほど喜んでもらえるってのはないとしても、どんな見返りがあるのかな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:08:41 ID:wjqLho5CO
>>375
苦労人って感じだな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:13:31 ID:wjqLho5CO
>>312
ヒント:虫は栄養価が高い
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:21:11 ID:V6tyDgB/0
>>357
スタージュンが女の可能性はあると思う。
仮面と服装が怪しい。ユリアもあんな感じだった。
声の書体も怪しい。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:27:33 ID:Muur6GIx0
サニーは次に採れるのが何十年も先のものをフルコースにいれてどうすんだ
これからフルコース決まったとしても通しで食えるの何十年後だぞ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:28:46 ID:eq9a7AA80
>>389
リーガルちゃんは世界で一匹しかいないの?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:31:43 ID:CVRZ+hS50
ブルーブラッド
  ↓
 青い血
  ↓
あ〜おいち

とんでもねえぜグルメ貴族
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:33:24 ID:Muur6GIx0
>>390子供のも親のも採ったし、料理長が次に育つのは何十年後だから採りそこなったのは痛いっつってたからもう他にいないのかと思ったんだけど
いるかな。やっぱ。ごめん忘れて
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:35:19 ID:badybTgmO
美食會は宝石肉を幹部たちで分け合う気でいたみたいだから
貴重な食材を食すチャンスが増えるという意味はあるな、逆に一人占めはできないけど
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:38:13 ID:1b+nrhaw0
>>390
リーガル島と名の付く場所に2頭しかいないんだから他の場所にいることは考えづらい
どうやって子供生んでいるのかは謎だ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:40:16 ID:RWy9VVMJ0
100g500万(だっけ?)で小売はしないのか、
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:42:47 ID:0jkwJwEQO
やっぱ集まったとこ見てもグリンパーチが一番威厳あるな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:45:31 ID:ivvIqY120
゚゚゚ ゚゚゚
 U     だろ?
(◎)
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:45:35 ID:/T7S2ggj0
セドル半殺しにされた割には元気だな。顔もいままででてきたやつにくらべれば
ましだし。人でたほうがやっぱロボだけより面白いな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:46:48 ID:QzqBXDOa0
グリンはあの無駄に生えてる手をもっと上手く使えよ
戦いとか

まだ全然本気じゃなかったんだっけか
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:48:36 ID:CVRZ+hS50
>>399
そりゃストローしか使ってないし
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:54:47 ID:vIDX3K+R0
小松はまたホイホイついていってしまうようだがクビにならんのか?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:01:28 ID:UOBmchczO
副料理長ともう戦っちゃったし、支部長の強さはどうすんだろね?
1〜3はトリコ達と互角とかにすんのかね。
もう生身の戦闘にしてGTロボは辞めてほしーわ!
でも生身だとココが強過ぎて出番がないかw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:03:01 ID:QzqBXDOa0
四天王じゃトリコが一番弱いみたいだな
力強くいだけの割に戦略で勝っていってるっぽいし
サニーとココの能力がチート過ぎるのか

ゼブラは知らんけど
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:11:12 ID:Bed0/J6gO
ゼブラは後ろ姿からしてパワーファイターだけど
もしそうならますますトリコの立ち位置が……

あれかね
パワー・スピード・トリッキー・テクニシャン
みたいな区分けかね
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:12:41 ID:UPuX/oND0
>>404
たけしだったらシルエットと実物が全然違うとかやっちゃいそうだけど
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:14:05 ID:V6tyDgB/0
ゼブラってジェリーボーイみたいな感じかと思ってた。
ゼブラ柄のバナナ食ってたし。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:15:27 ID:QzqBXDOa0
まぁトリコは一番若くてまだ発展途上中って事だろうな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:17:41 ID:FVvfk1JO0
スタージュン様、ロビンマスクみてえだ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:18:11 ID:CVRZ+hS50
>>404
COOL!COOL!COOL!COOL!COOL!COOL!
って叫ぶ小松か
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:21:23 ID:nowYl11c0
スタージュン様カッコイイ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:30:29 ID:nN+EDK0/0
>>264
どの道子安じゃないか
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:40:54 ID:kY2I4LqmO
四天王よりか美食薈の方が好きになった
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:43:02 ID:RWy9VVMJ0
ココはパワーアップの頭打ち早そうだな、
どんなに強くなっても出せる毒の量は増やせないんだし、
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:43:17 ID:kY2I4LqmO
あとこれからは四天王よりか美食薈の方頑張ってもらいたい
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:43:27 ID:73yocGWuO
スタージュンが鉄仮面ボンバーに見える
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:06:40 ID:U8b87Y8CO
ココは壁を乗り越えたら完全に毒を制御できるようになりそう
人生に希望が持てるぞw
サニーは強すぎるから能力頭打ちで
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:07:51 ID:OH6Z1SlO0
副料理長>>>>支部長
という格付けだったのか
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:08:12 ID:mMOyjiQC0
元々副料理長ってスタージュン一人だったの?
じゃあスタージュンは副料理長の中でも別格なのかね
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:10:53 ID:UpCb4H9b0
副料理長は海軍大将、支部長は七武海ぐらいな感じ

と思ったんだが、セドルの小物感が際立っててもっと実力差に開きはあるな
支部長で本当に強そうなのはユーぐらいかも
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:14:17 ID:S1zIFPNs0
>>391
糞わろたwwwそんな意味だったのかw
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:14:51 ID:GrKKG/Nj0
最初に料理長が「ユー」とか言ったの見た時
まさかジャニーズ事務所の「ユーやっちゃいなよ」とかいうホモ臭い爺さんみたいなキャラなのかと思いかけたが
名前そのものがユーだったので吹いた
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:15:22 ID:UPuX/oND0
>>418
あれだけえらそうにしてても普段は必死にボスの料理作っているのかと思うと
ちょっと笑える

でもグリンパーチの料理は食いたくない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:40:51 ID:9VOj02cY0
今週のスタージュンが妙にかっこいい件
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:48:08 ID:ivvIqY120
名無しのヒゲ牙支部長にはっきりと死相が見えるぜ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:51:10 ID:9VOj02cY0
ジェリーボーイってチェリーボーイなのかな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:51:53 ID:badybTgmO
たしかブルーブラッドって貴族の血筋って意味だったかな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:53:21 ID:Ka+CCw7d0
>>389
>>394
昔は殺して肉を取っていた。
近年殺さずに採取できるようになったとあるように、相応の数はいると思われる。
第1ビオドーブでの肉採取で最後の二頭になるまで実験を繰り返していたとも思えないし、
単に「熟成している最高の時期の」肉がたまたまあの二頭だったと考えざるを得ないねえ。
もっともグルメ界には群れで生息してるかもしれないけどw

だが次に育つのは何十年後、という設定は失敗だったと思う。
普通にグルメ日食とやらに間に合わない程度の周期にすればよかったのに(数年?)
まああとで、今回取った肉もそのままで保存しておける技術が後付けで公開されるか、
グルメ界で見つかって、みんなでそれぞれのフルコースを堪能する回はありそうだが。

グルメ界設定があれば、強くなれば進出できるし食材も確保できるとどうにでもなるねえ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:54:26 ID:4XqCPgPR0
ボスが紅一点だったりして…無いか
スタージュンが今回何故かロビンマスクに見えてしまった
あと料理長のケツメド様はよく見ると頭長いな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:58:05 ID:TXU4lqim0
料理人は階級が高いほど長いコック帽をかぶります
シェフの帽子が不自然なまでに長いのは洋食業界では現実にもよくある
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:59:00 ID:9VOj02cY0
料理長がインチキ魔王にしか見えない
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:01:22 ID:LfDdyyGn0
つかさ美食家意もあれだけツワモノぞろいなんだからどうしても欲しけりゃ宝石肉買えばいいじゃん?

そこそこのでかさあるんだし市場に少しは出回るだろ?

ボスとやらも相当のツワモノなんだろうし
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:07:51 ID:59n6R+MeO
GTロボで登場時はそれなりに大物ぽかったセドルが
実物見たらなんか小物臭が…

あとユーって名前に違和感
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:17:27 ID:viuEwm8zO
>>307

吹いた
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:21:42 ID:Ffizrtax0
イモムシを食べるシーンがどっかの少年漫画にも
あったんだが思い出せない・・・
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:21:59 ID:ivvIqY120
セドル…ほんとに発狂して奇声上げながらサニーをボコボコにしたあのセドルか?
目玉の首飾りしたしまぶーw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:23:48 ID:9VOj02cY0
>>435
ベイみたいな奴を想像した
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:29:11 ID:b3vV85SKO
ヤドカリマンはヴェドゴニアみたいだな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:29:13 ID:SZcSNvAK0
GODって多分トリコ自身のことだろ?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:39:29 ID:QRyGjOIYO
どうでもいいけど、芋虫とか幹部の集まりで食うんだな。
今まで美食会が狙ってた食材とかこの前スタージュンがベイに対して言ってた台詞とかからだとむしろ割りと見た目がまともなもんを食ってると思ってた。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:44:51 ID:xei3ykHh0
グリンパーチが実はかなり偉かった件
あれはせいぜい支部長だろw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:47:07 ID:LfDdyyGn0
イロモノが幅を利かせすぎだよなwww なぜか普通のうまいもの食べようとするしいつもゲテモノ食べてるのに
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:55:07 ID:IX0CnYz3O
料理長だせーな。副料理長が渋すぎたせいか
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:57:00 ID:uPbss/qa0
ボギーウッズ

ウボーギッズ

ウボーギン


!?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:00:05 ID:LfDdyyGn0
スタージュン て最後ボスを超えてトリコと対決しそうな逸材だよな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:00:06 ID:uGVL0HzZ0
美味しいもの食べて強くなるのはいいけど、
強くなるために美味しいもの食べるのはなんか違う気がする。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:00:22 ID:yDDOIInJO
ウボーさんのパロは既にブルーが通ってるんだがな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:02:46 ID:ny1rSgwJ0
黄猿→グリンパーチ
赤犬→スタージュン
青雉→トミーロッド
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:03:34 ID:eHy755Vl0
まあ、クロマドさんがスタージュンなのはわかる
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:04:45 ID:9VOj02cY0
↑間違えたセンゴクだ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:06:59 ID:QXoiOLfpO
来週も美食薈出てほしい
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:11:49 ID:eHy755Vl0
支部長の強さはどんなもんなんだろう
生身だと今のトリコと同等くらいか?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:15:19 ID:tG/PCBGE0
支部長てマシンより弱いんだろ?
副料理長>>>>>四天王(三人)>>>>>支部長 くらいでは?例外はあるにせよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:23:56 ID:0cTCKA3L0
支部長のデザイン、ザコキャラ臭がプンプンするな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:24:24 ID:bwRrQd0RO
>>445
それが美食屋と美食會のちがいだろ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:31:22 ID:2FXhuSG/O
>>931
売ってくんないんじゃね
あれだけ少量なら信用のあるとこに回して終わりだろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:34:53 ID:zm/V4ll6O
何かどっかのプロレス団体みたいだな、美食會
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:37:21 ID:ov4V+4LyO
あのワサビと醤油超美味そう
虫は食いたくないけど
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:38:13 ID:yVtFc9x6O
スターは俺のせいだと嘯いていたが
だから何?って感じ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:45:15 ID:flECzvJmO
>>456

おれも同じこと思ったw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:48:52 ID:71hqd3Ue0
>>445
どっちもじゃない?
強くなればグルメ界に手を出せるようになり、そこでまた旨い物が手に入る。
あとグルメ細胞が常に旨い物を求めさせている可能性もあるなあ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:52:09 ID:71hqd3Ue0
>>452
マシンより弱い、という表現は適切ではないかも。
今わかっているのはマシンで毒を防げる物もある、
マシンの性能が足手まといになる場合がある。
そしてセドルのように性能を使いこなせないから弱いという場合があるってことくらいか。

ただ新入り?のギドが巨大GTロボを使っていたように適性ってのもあると思う。
あるマシンの能力を使いこなせなくても特殊マシンに向いてるものも出てくるかも。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:55:07 ID:To7kAa4K0
グリンパーチとかGTロボ使ったら逆に弱体化激しそう
セドルも何か特殊な能力とか合ってロボ使わない方が
戦闘自体は強いとかあるんじゃね?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:55:54 ID:tG/PCBGE0
グりんパーチは特殊能力満載だからマシン向きではないだろうな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:56:30 ID:N/iAb6+WO
美食会ならもっとうまそうなもん食えよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:01:03 ID:rNv4t9SxO
>>434
たぶんぬ〜べ〜の寄生虫回じゃね?
あれは食ったんじゃなくて出てきたんだが
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:01:13 ID:flECzvJmO
ズオオオとか食べ物に使う擬音じゃない
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:02:27 ID:ov4V+4LyO
支部長は今の四天王でも倒せそう
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:03:34 ID:yVtFc9x6O
虫を食べるシーンはやめたほうがいいぞ島袋
嫌悪感抱く奴が少なからずいるからな
実際俺もひいた
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:05:51 ID:4OTHhtZ6O
ターレスと神仙樹の実か…
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:06:53 ID:8U17Ls8FO
>>468
醤油たらしてゴリュゴリュってわさびまで旨そうだったのに虫の山盛りで気持ち悪くなった
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:07:02 ID:uGVL0HzZ0
料理長と副料理長3人が厨房で料理している所が見たい。
グリンの腹腕は便利そうだな、
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:08:29 ID:AilmPwzl0
>>465
違うな、確かに似てるけど
山盛りになったイモムシを薬かなにかってことで食べさせられるシーンだったはず・・まぁいいか。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:10:52 ID:fUgT9wjKO
わさびおろし虫は必要なのか?
コウラだけ外して使えばいいじゃん…
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:11:08 ID:ISnPgQ9y0
ゲロで反芻反芻♪話の嫌悪感が凄くて
虫はなんも思わなかったなw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:13:55 ID:33KFRrJw0
まあ、虫でも旨い物は多いって聞くけどね。
ただ今は比較的裕福な時代なんで動物性たんぱく質が取れる環境が多いけど、
昔はいなごやらセミ、世界の一部では普通に幼虫が御馳走、たんぱく源になってるし。

俺らも慣れ親しんでるから違和感を感じないが、エビやらウニやらホヤを
食わない地域から見れば恐ろしい光景かもしれん。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:14:41 ID:uGVL0HzZ0
小松の旅は、料理人小松にとっては良い経験なんだろうけど、
レストランにとってプラスになってるんだろうか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:23:53 ID:To7kAa4K0
>>476
小松がトリコについていくことでトリコと親しくなる
そうなるとトリコが頻繁にレストランに通うことになる
四天王御用達のお店ということで繁盛する
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:33:21 ID:fnVHWZ6p0
先週の最後のオブサウルスは一体どうなったんだ? 無駄骨だったのか。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:34:41 ID:57c2LaLOO
>>476
珍しい食材を優先的に譲ってもらえんじゃね?トムもまけてもらったりしてたし
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:40:08 ID:n/apsliyO
>>475
うえっwまた虫食うのかw

おろしがねかよw

やっぱり虫食うんだね\(^o^)/

ってのがどうなんだとは思ったw
481204:2009/09/08(火) 01:40:43 ID:JCbj3trX0
>>475
ジャンプを読んでる読者は普通にエビやらウニやらホヤを食うが
イモムシなんか食わないから気持ち悪いって言われてんじゃね?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:01:32 ID:33KFRrJw0
まあグルメ漫画では奇抜な食材に触れるのは普通の流れだし、
たまにはあってもいいのかと>虫
あと、食う描写って今回初めてじゃ?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:09:14 ID:rNBOU1MP0
トリコと他のグルメ漫画を同列にするなww
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:11:09 ID:cNfeG44NO
気持ち悪いと思われたらこの漫画的には成功なんじゃね
敵さんは明らかにツラからして気持ち悪い奴ばっかだし
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:12:45 ID:rNBOU1MP0
バッタの体液を調味料に使うのはあったな。
あと昆虫じゃないけどコウモリやネズミを生きたまま喰ったりとか…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:13:25 ID:miRlV18BO
>>481は読解力なさすぎ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:15:17 ID:QNyJRiHE0
悪の方が人気出てきそうだな。ハンターハンターの蜘蛛みたい
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:18:54 ID:viuecqaB0
すげー安っぽくなったなトリコ
ギャグ顔とかたけしとか出てきてるし美食会がただのキモい外見のゲテモノ好きな連中に成り下がった
胸ときめく冒険はもう見れそうに無い
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:24:14 ID:tNtwqsUB0
敵もまともに作戦会議してるあたりが好感持てるな
ハンターもだが
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:31:11 ID:2bsswxpD0
悪の方が人気とかナルトみてーだな
まあトリコは結局トリコココ辺りが人気キャラで落ち着きそうだな
今美食薈の方が好きとかいってんのは最初のイャンパクトにやられてるだけだな


おれはウーメン梅田が好き
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:32:27 ID:fW4P79mq0
料理長がスタージュンになんとなく「次は頑張れよ」的な事言ってて和んだw
料理長の制裁って本人はゲンコツ程度だったんかもな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:38:42 ID:zm/V4ll6O
スタージュン様のどこがキモいんだよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:51:28 ID:0cTCKA3L0
敵、スタージュン以外まともそうなのってユーって奴ぐらいしかいない
他の奴らキモすぎだろw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:52:06 ID:RzwftyAyO
童貞「副料理長は一人に戻したらどーです料理長」
クロマド「…そうだな、じゃあグリンとスター降格」
スタージュン「え?」
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:57:21 ID:2bsswxpD0
第6支部のやつら見た時点で「上もこんなキモイのだらけなんだろーな」
と思ってたから支部長や料理長は思ったよりも普通に感じた
グリン様のキモさはガチだが
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 03:11:12 ID:GBwVncIu0
ボスは10歳くらいの子供(´ω`*)
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 03:21:05 ID:sgtYNMx9O
支部長「ばっ馬鹿な、支部長6人がかりでも勝てないとは…」

斧を担いだGTロボ「……」
トリコ「あのGTロボは一体誰が操作している」

マンサム「新入りのゾンゲだよ」
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 03:31:53 ID:RsqDewT8O
>>494
まだ登場してないし、名前が「トミー」なぐらいだから、副料理長に最強がいるならトミーだと思うんだよな
つまり、元から副料理長だったのもトミーなんじゃないかと
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 03:32:40 ID:wmoddpNMO
スタージュンとか飯食うの仮面しててアホかと思った。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 03:37:49 ID:RsqDewT8O
ウォーズマンみたいなもんなんだよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 03:39:29 ID:H2IDDsXI0
食う気が無いからマスクしてる可能性も。
叱責の場と覚悟してたみたいだし。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 03:41:10 ID:0cTCKA3L0
>>498
微妙だな・・・・スタージュンもかなりの貫録がある
グリンパーチじゃないのは確かだ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 03:42:14 ID:wmoddpNMO
他にもマスクいるぞ?
ジャージ着てる奴とか。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 03:46:04 ID:zm/V4ll6O
やっぱりあれジャージだよな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 03:48:02 ID:IiE+W6jE0
副支部長どもがアシュラマンの分割再利用にしか見えない・・・
セドル=笑い
ユー=冷血
チェリーボーイ=怒り
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 05:21:39 ID:EDTdaerJ0
>>391
奇才現る
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 05:24:26 ID:QdXB/li7O
ところで制裁で死んだ奴はだれだ?
ベイ辺り?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 05:30:57 ID:OfdRHw78O
死相が見えてた巨大GTロボの操縦者でしょ
それはベイだっけ?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 05:52:12 ID:+PbCkNww0
ギド
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 06:00:05 ID:VODqOnxSO
ゼブラも芋虫食ってそう

あとスタージュンは雄山ボイスで頼む
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 06:16:52 ID:HQ8VnT250
グリンパーチ様、初見ではきもー!て思ったけど
見慣れてきたら、味わいでてきた。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 06:51:10 ID:0cTCKA3L0
GTロボ乗りこなせない奴が支部長って何事?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 06:57:24 ID:psKmMtfv0
四天王を行動不能に追い詰めたのだからスターよりギドの方が
活躍したのになー。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 07:15:47 ID:yFR+0IzN0
>>510
スターじゃなく料理長のイメージだ…雄山は。

まんま「海賊王」だけどw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 07:34:19 ID:NOXRyDzzO
料理長は強そうに、というか味わいあるキャラには見えないな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 07:56:00 ID:CkE44DK+O
限界を突破できるか突破できないかってのがミソになりそう

副料理長以上との決着の時に両者うまいもん食べたのに敵は変化なくてトリコ進化フルボッコで終わりとか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 07:58:25 ID:0cTCKA3L0
料理長よりスタージュンのが全然強そう
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 08:45:54 ID:SNCvTlh2O
たけし登場ワロタ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 08:57:28 ID:eHy755Vl0
たけしはウェイターとして働いてるんだなw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:16:44 ID:7lqK37QpO
料理長はきっと文字通り料理長なんだよ
食材調達よかボスに料理作ることがメインだから、副料理長よか弱いのかも


にして料理長の微妙さは何とも
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:18:49 ID:eHy755Vl0
美食会”最高戦力”三人の副料理長
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:19:57 ID:rtl/IF/Q0
ウェイターたけしは何回も出てきてるぞ。

しかし支部番号が上がるに連れて料理の行程が進んでいく組織構成になってるのか。
どう考えても第六支部が段違いに大変そうなんだが。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:30:09 ID:gWrmZL740
そもそもウーメン梅田もいるし
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:40:50 ID:Nw9pbMHh0
第一支部は何なんだ?「盛り付け」?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:42:36 ID:eHy755Vl0
第6支部長だけ名前出なかったな
まあどうでもいいけど
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:45:52 ID:xmkG0Cbz0
セドルじゃね?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:46:55 ID:idT/wcFKO
セドルがいかにも悪ガキでかわいかった。俺もあいつを折檻したい(´д`;)
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:47:13 ID:eHy755Vl0
なかったのは第4か
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:04:59 ID:0AoECpRn0
スタージュンがますますロビンマスクになってきてる(ケビンでも可)
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:24:07 ID:6LBPJvyLO
ロビンマスクよりは悪魔将軍に近いと思う
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:27:06 ID:VG0cGZ6v0
外見に反してまともそうな奴らだ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:43:06 ID:0cTCKA3L0
童貞、血管すげえ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:08:04 ID:0AoECpRn0
>>530
そうか、悪魔将軍かw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:09:41 ID:qyt+98U50
敵のボスさ
いくら悪役でも、あんなグロい食材食わなくていいと思うんだ。
一応グルメって設定でしょ?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:12:17 ID:GM7F6Ich0
汚らしいイメージ作るの楽だからってこともあるだろうけど
何事も見た目だけじゃないってことでしょう
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:17:30 ID:18oORK7a0
インフレはやめろ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:19:55 ID:Kjx7nOXEO
戦闘力のインフレはよく聞くが、この漫画はこの分だと美味さのインフレが必要になるかもね。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:30:57 ID:crBEz0Dg0
料理長の食ってる芋虫、今までのどんな料理よりうまそうに見える
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:32:34 ID:tFBGUuGvP
小松ですら食ったジュエルミートを食えず壁も越えられなかった美食会が哀れすぎてフイタ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:40:32 ID:mWJ9tV+K0
最初の壁-ドドブランゴ
次の壁 -ティガレックス
次の壁 -ラオシャンロン






ってことですね。さすがしまぶー!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:43:05 ID:4ka1QcOS0
わさびは揮発性あるから醤油にはいれないんだけどな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:51:17 ID:NOXRyDzzO
あれが所謂現実のわさびと醤油だと思えるのが凄いな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:01:53 ID:vAD6uD2j0
>>541
刺身によっては醤油で溶かすものもあるでよ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:25:03 ID:pUGX4wayO
>>530
悪魔将軍っぽいね。
昔の少年漫画の敵っぽくてかっこいいと思う。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:28:43 ID:EwwugQDs0
スタージュンはトリコの父親
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:40:13 ID:a1OJO4ZZO
幹部集合はやっぱいいな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:02:06 ID:+WkpcDutO
料理長はとても終盤まで生き残れると思えない
謎の新キャラか美食會の誰かに殺られるツラ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:13:03 ID:TXKcV1mk0
久しぶりにタケシを見ることが出来て感動した!!!
ありがとうしまぶー!
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:19:12 ID:nNijdKr10
>>520
クロマドはグルメ界に行った事あるってのがスターの発言から確定してるから、間違いなく強い
そしてスターはグルメ界の事を伝聞か、もしくは行っててもあまり深い場所までは行ってないと思われる言い方をしてる
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:21:55 ID:6WKpLot60
>>543
わさびを醤油に混ぜるのってグルメとは無縁の普通のオッサンがやりそうなイメージだよなぁ
醤油とわさびを別々につけるとか細かい演出すれば「作者分かってるなぁ」と思えるのに…
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:23:59 ID:lBHgHJCB0
自称通UZEEEEEEEEE
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:26:13 ID:gWrmZL740
つーか料理の知識が疎いのは今更過ぎるだろ

フィーリングで楽しめばいいんだよ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:36:29 ID:IWDXjTlgO
しかしいちいち俄か知識を披露するのが島袋
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:46:08 ID:a2andZ3EO
あれがわさびとは限らないしなんでもいいじゃん。
セドル少ししまぶーに似てるな。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:47:54 ID:uGVL0HzZ0
料理長、副料理長3名、仕込み班、はフグ鯨がさばけるんだろうか?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 14:23:59 ID:QRYJp8Pr0
ネタバレ


ジョージョー=年老いたアカシア=美食会会長
みんながボスだと思ってるのはは実は副会長
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 14:49:26 ID:RsqDewT8O
小松が実はグルメ細胞持ちで

ガララワニ
虹の実(つまみ食い)
フグクジラ
リーガルマンモス
BBコーン

で、ぼちぼちトロルコングぐらいなら倒せるようになってるとみた
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 14:51:03 ID:uGVL0HzZ0
グルメ細胞は先天的に持っているものじゃなくて、
移殖して得るものらしいからそれは無い。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 15:35:50 ID:fsNchB2r0
小松は凡人だからいいんじゃないか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 15:43:11 ID:vxXMCoNd0
小松出勤か
まぁヒロインなんだからずっと不在じゃしまらないよなぁ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 15:45:47 ID:QXoiOLfpO
セドルおもしろいね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 15:49:01 ID:6Cr60Uma0
しかしこれから先は捕獲レベル40〜50のがゴロゴロ出てきそうだし
小松もグルメ細胞移植して自分の身は自分で守るくらいの覚悟を持った方が
いいんじゃね?
いつトリコから「アレは小松一人で倒せ」なんて言われるかもしれんぞ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 15:54:33 ID:qyt+98U50
ホントに
ガララワニってなんだったんだろう・・・・
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 15:54:33 ID:g83dA4nkO
料理長が食ってた虫旨そうだな・・・
伊勢海老みたいな味かなと思うと涎が止まらん
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:00:24 ID:6Cr60Uma0
通販でカブトムシの幼虫でも買って食えばいいだろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:01:12 ID:7lqK37QpO
>>564
ツインテールも海老の味らしいしな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:07:45 ID:lGOEPJhf0
IDがIGOなので記念
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:09:22 ID:4GyWobGA0
>>564
えべええええ
お前の頭が俺には分からん
おかしいんじゃないのとも思える
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:09:57 ID:uGVL0HzZ0
残念、それはエルや
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:18:13 ID:qyt+98U50
以前の扉絵でトリコたちが回転寿司食ってて、その中に虫が寿司ネタになってるネタがあって
すっげー気持ち悪かったなあ。
しまぶーは虫食いが好きなんですかね。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:18:23 ID:d3Cn0S4HO
サトイモやレンコンみたいなネットリした食感と甘味を想像した
でも言われてみたらエビみたいなプリプリした食感も有り得るな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:21:05 ID:qyt+98U50
料理は見た目でも味わうもんだからなあ。
いくら旨くても(旨いって設定なんだろう)ああも見た目がグロかったら
食いたい気は全然しないのう。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:29:07 ID:4GyWobGA0
「うまそう!食いたい!」と思わせるはずの食事シーンなのになんでそこで気持ち悪いもの食うんだよ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:30:49 ID:g83dA4nkO
>>568
多分耐性の問題じゃないか?
俺は蜂の子とかガキの頃からむしゃむしゃ食ってたし
酒のつまみにいいんだがなぁ(´・ω・`)
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:35:01 ID:QXoiOLfpO
ガララワニ美味そう
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:37:18 ID:tFBGUuGvP
虫食べてるのって悪っぽさの演出だと解釈したんだけど、違うの?

577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:41:11 ID:g83dA4nkO
むぅ 普通に腹減った俺は異端か
とするとおしり虫が甘海老みたいな味だと想像したのも俺だけか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:44:09 ID:qyt+98U50
>>576
俺もそう思った。

しかし、個人的には北斗の拳のサウザーさんみたいに
普通の豪華料理を並べて食ってる方が
権力者〜  って感じが出ていいと思うんだな。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:44:56 ID:6Cr60Uma0
>>576
そうなんだろうけど、リアルに虫が美味そうだの●●みたいな味がしそうだの言う奴が
いるから住人が気持ち悪がってる…
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:46:58 ID:vAD6uD2j0
別に旨そうだと思ってもいいだろうに
いちいち気にするほうが気持ち悪い
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:52:59 ID:0gR6aTZBO
鉄鍋のジャンで虫料理あったな

主人公が倒すべきラスボスポジションの凄い料理人が
「そもそも日本人は虫を毛嫌いしすぎなんじゃよ!」って言ってた
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:56:00 ID:4GyWobGA0
悪っぽい演出のために気持ち悪い飯食う必要はない
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:59:36 ID:duQHjYaF0
小汚そうな部屋と食器で食事パターンもあるが
綺麗な部屋と綺麗な食器で豪勢な食事パターンあるよなあ
美女に酒注がせるとかベタなのでもよかったかもしれん

しかし、幹部には女いなかったな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:04:15 ID:qyt+98U50
>>583
スタージュンが女で
将来的にトリコに惚れるという可能性も・・・・

ないかw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:08:02 ID:uGVL0HzZ0
虫喰いよりも刺身の活け造りの方がグロイは、
瀕死の魚がクッパァクッパァしてるの見せられて何が楽しいのか?
味には一切関係ないんだし、
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:10:38 ID:qyt+98U50
それも悪役の不気味さを表現したつもりなのかなあ?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:17:06 ID:4GyWobGA0
不気味なやつ演出したいからって気持ち悪い物食わせる必要はないでしょ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:29:46 ID:Qb2aAScN0
昨日言ってた芋虫の丸焼きをしてた別の漫画やっと思い出した・・・




ボンボン坂高校だった・・
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:30:16 ID:YX94zs3J0
>>564
俺も案外旨そうに見えて同士が居たことに若干安心した

虫喰ったことは一度も無いが
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:31:39 ID:duQHjYaF0
GTロボとかいるんだし機械化された料理環境とかでもよかったかもな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:36:10 ID:qyt+98U50
>>588
懐かしいなあw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:11:28 ID:Dyn2XyHwO
日本人は虫がきらいだよな
外国いけばゴキブリや蝿 蛆なんかも食べるのに
その外国からみればエビや蛸なんかを食べてる日本人みて気持ち悪いと思うだろうな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:17:51 ID:rpbVqvBcO
まあ円光はもっと気持ち悪いんだけどね。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:22:15 ID:Nw9pbMHh0
売る奴も売る奴で悪いと思うけどね、円光。


っていうか、エビとかカニだって、海じゃなくて畑にいたのを取ってきたとか言われたら食えないだろ?
ヤシガニなんてどう見てもデカい蜘蛛だぞ。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:25:13 ID:duQHjYaF0
ゴキブリがそのまま入ったアメとかあるもんな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:31:25 ID:xmkG0Cbz0
ついなご
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:39:51 ID:7lqK37QpO
初めは見た目鮮やかな食材を食ってたが、その手の食材は食い尽くしてしまって飽きたんで
廻り廻って虫にたどり着いたんじゃ

っつーかベイどころの食い物の趣味の悪さどころじゃないな
星純さんはどう思ってんだろ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:46:36 ID:jG+OFCCD0
>>567
それLGO
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:47:52 ID:WdSjL0fN0
>>583
ボスがサイバーブルーみたいなのオッパイ椅子で登場する
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:11:09 ID:lGOEPJhf0
せめて肉の絵は板垣レベルに達してほしい
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:24:46 ID:xmkG0Cbz0
美食檜ってゲテモノ食いってイメージだからあれでいいんじゃねーのw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:31:00 ID:ny1rSgwJ0
ユーもゲテモノ料理食ってて萎えた
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:33:02 ID:JrKMCgJo0
虫駄目な人多いのね
美味しんぼでイモムシ食ってたシーンも駄目なんだろうか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:36:47 ID:iNf/bOl20
あったね。
カプリとやるようなシーンと、すりつぶしてポタージュにして振舞ったのと。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:40:23 ID:21j4O+SXO
以前、おしり虫の刺身にワサビ血醤油をかけて食べたいという台詞があったので
虫料理に使われた今回のタレが、ワサビ血醤油である可能性は比較的高い。
ワサビ血醤油は、血醤油なるものにワサビを混ぜたものなのだろう。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:43:16 ID:85QvFf4mO
敵キャラがキン肉マンみたいで懐かしい
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:49:31 ID:Bdx4g6HwO
テリーはBBコーンだけで栄養とか大丈夫なのだろうか
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:52:02 ID:jG+OFCCD0
オブサウルスにもBBコーン食わせてるのかな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:00:48 ID:g83dA4nkO
オブはまた同じ距離を一人で帰ったのかwww
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:02:17 ID:pTs/UidK0
しかしトリコって他作品のオマージュやパロディ満載だよな(苦笑)
トリコって人間性の良い範馬勇次郎って感じのキャラだろ。(刃牙のパクり)
美食繪とトリコの所属している組織の対立なんてミスター味っ子の
味皇料理会と味将軍グループの対立そのまんま。
新しく出てきた副料理長のグリンパーチ(?)とかいう奴なんてH×Hの
ヒソカみたいにトリッキーだしパロディ描写もあった。
(トリコと狼を吸いたいが成長するまで待つってところ)

キン肉マンや北斗の拳で見たことあるような描写やキャラも多数いるし
なんだかもうって感じ。しまぶークオリティは「たけし」の頃から
進歩ねぇな。

しまぶーよ一つ言いたい!女の子キャラを描く練習しろよ!!!
あんたのマンガはエロさと色気がたりねぇ!!!
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:06:06 ID:JrKMCgJo0
>>610
コピペにしようと思ったらもう少し個性が必要じゃない?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:09:38 ID:b6c7Zqv+O
このマンガ、グルメマンガじゃなくて食材マンガだよな
フグ鯨くらいしかロクな調理してなくない?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:17:50 ID:rpbVqvBcO
いやいや円光漫画だよ、作者のイメージ的にはね。
女子高生とベッドで遊ぶために描いてるよ、しまぶーは。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:21:21 ID:601PTT2iO
このマンガって一時期3位をキープしてたよねw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:34:41 ID:d3Cn0S4HO
宝石肉の肉汁も、あり得ると言えばあり得るのではないか
さっきテレビでマグロの刺身を見て思った
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:41:42 ID:uGVL0HzZ0
虫食いは気にならないけど、
どうせなら以前にロボで他のビオトープからパクッた奴を食ってて欲しかったな、
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:43:43 ID:JZRlE1LZ0
バレ

スタージュン「誰がスープを探しにいく」
セドル「勿論俺ですよね料理長」
ボギー「いや俺だ」
料理長「行くのは私だーー」
料理長が全員殺す
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:00:56 ID:g83dA4nkO
つまんね
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:03:53 ID:JZRlE1LZ0
ソードブレイカーの七ケンジャのラストの台詞見れる所教えろや
何年も前の思い出して書いたんだぞ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:06:42 ID:eHy755Vl0
バレ

スタージュン「誰がスープを探しにいく。実力的に考えたら私がいくべきだろう」
グリンパーチ「いや…俺がいくぜ〜」
セドル「いや、オイラだ」
ボギー「いや俺だ」
ユー「いや私だ」
第四支部長「…おれだ」
童貞「ばかやろー俺だろ!!」
みんな「どうぞどうぞ」
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:08:23 ID:9AnErV1q0
     ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:08:51 ID:W2N4wrJKO
久しぶりに小松のウミャァが見れたw
昆虫の背中で何かすりおろしてて吹いたw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:09:27 ID:KgkIV/vq0
やっぱ彼女のうんことおしっこが最高のごちそうである
そう思わんかね?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:14:28 ID:QjtTlnVY0
今週の展開がもろナルトのパクリでワロタw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:26:48 ID:w9Dnf3dsO
GODって
○○○○・オブ・ドラゴンの略?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:28:49 ID:Jt3k7TD80
>>625
グルメ・オブ・ドラゴン?
どっちにしろ最初はグルメっぽいが
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:31:37 ID:UtzU1Wmt0
普通に「神」だろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:39:36 ID:JrKMCgJo0
>>625
ドラゴンの食通って何なんだよいったい
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:42:40 ID:2bsswxpD0
最終回一話前バレ

美食會ボス「よく来てくれた・・・美食會選りすぐりの6人よ!」

ボス「今のトリコはクロマドを倒すほどに強力になった・・・」

スタージュン「私にもう一度チャンスを下さい!こんどこそかならずヤツを倒してみせます!」

トミーロッド「アタシに殺らせて下さいな!!ボス!!」

エルグ「いいや!拙者におまかせあれ!!」

第4支部長「ちょっと待て!トリコはこのオレが握り潰してやるんだよ!」

ユー「私めにお任せを!もっとも無惨なトリコの死にざまごらんにいれます!・・・クククク」

グリンパーチ「でしゃばりどもが!ボスが指名するのはこのオレ・・・・・・ですよねェ・・・」


ボス「トリコは・・・・・・おれが倒す!!」


スタージュン「グオオォ〜〜!!な・・・何をするのです・・・ボス!!?」

ボス「オマエたちのグルメ細胞をもらう!」

ボス「フフフフ・・・我こそ最強≠ネり!!」

最終回
ボスがトリコのぬくもりに触れて灰になって完結
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:48:46 ID:F5naheKKO
強がっててもジェリーボーイ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:53:21 ID:w9Dnf3dsO
やっぱドラゴンってのは古今東西で神クラスというかそんな別格なイメージがあるから
もし食材なら捕獲レベルは軽く4桁とかにして欲しかった。

だからバッカスドラゴンには正直萎えた。
こんなとこで使うなよ……
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:54:53 ID:eHy755Vl0
副料理長の名前だが
スターロッドとトミージュンの方がしっくりくるな
敢えて入れ替えたのだろうか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:55:15 ID:Zkx+BlJjO
>>629
ガッデム城に戻るんだ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:06:50 ID:GiLHN7Ga0
>>612
つか肉・魚介類や野菜・果物ならともかく、「スープ」なんてものが料理じゃなくて「食材」として自然界に存在してる世界なんだぜ
それに主題はあくまで料理ではなく、食材を求めて冒険やバトルをすることなんだから仕方無い

>>631
まあ現実にも「コモドドラゴン」とかいるし、ファンタジー世界の神獣じゃなく、単にデカいトカゲ程度の意味合いなんじゃないのか
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:27:55 ID:+277m0VzO
>>630
懐かしいなw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:29:02 ID:Ls3dqWEV0
捕獲レベル4桁とか普通に国同士で戦争するぐらいの戦力ないと無理だろw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:34:29 ID:xggz5n0T0
ふうむ・・・
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:40:26 ID:wQQJQR5/0
さっき王将でGOD喰ってきたぜ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:47:18 ID:bwRrQd0RO
>>632
どこが?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:56:34 ID:0cTCKA3L0
美食会の本部が予想以上にショボかった
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:01:14 ID:nUMFxKYA0
料理長の帽子が長すぎてワラタ頂上だけ髪が貫通してるしw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:09:17 ID:+tYLX7K10
>>632
ネギトロ食べながら読んだら吐いた…
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:22:35 ID:LXkAzQatO
バトルウルフが媚びまくり
スタージュンが意味もなくテーブルドン!
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:23:48 ID:2bsswxpD0
セドルは早くマンモス体内のときのようなお茶目な基地外に戻れ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:28:40 ID:LXkAzQatO
スタージュンてあんなしょぼかったっけ?ってくらいしょぼくれたな
魅力がまるで無くなった
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:32:43 ID:F5naheKKO
仮面変えたからな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:32:53 ID:qyt+98U50
しょぼくなってるとはあんまり思わなかったが
確かに「あれ?こんなキャラだっけ?」とは思った。
明らかにキャラ変更がなされてる気がする。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:33:41 ID:2bsswxpD0
バレタカ〜ハッハッハッハッ!!

キミラモイクノ?

アブナイヨ・・・猛獣モイルシ・・・

オイラ猛獣ノ目玉ヲ集メルノガ趣味ナンダナ〜♪

カワイイヨネ〜♪

アトデアイツノ目玉モヌキトッテヤロ〜♪

ア、モウ動カネ、イラネ

ホラァ攻撃シロオクトパス!!

!?

ア゛───────────!!!

ア゛───────────!!!

キャ───────────!!!

ヒャッヒャッヒャッ気持イ〜〜〜!!!

ズゥ〜ットオマエノ顔ヲブン殴リタカッタンダナ〜〜〜♪♪♪♪♪
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:37:04 ID:0cTCKA3L0
やっぱカタカナで基地外っぷりが強調されてる気がするな
それを考慮してもセドル、キャラ全然違う
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:39:33 ID:tG/PCBGE0
何とかロボを通しての敵はすごい超人オーラだしてたのに 団欒会になったらしょぼくなったよね
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:41:20 ID:qyt+98U50
>>650
今週の描写によれば
支部長クラスはGTロボより弱く、ロボによって力が底上げされる感じで
副料理長クラスはGTロボより強いから、ロボによって力が制限される感じ

に見えたな。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:45:14 ID:cGGG/7vf0
だってこれパクっただけだし
http://www.death-note.biz/up/g/9011.jpg
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:46:45 ID:2bsswxpD0
ケ─────────!!!
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:47:20 ID:V7Ad48qw0
ボンボン坂って17年前の漫画だよな。
ってことは今の読者層の中には14歳とか15歳とかいるわけで
まったく連載されてた頃は生まれてない読者もいるわけだ。

17年経っても未だにジャンプ読んでいる俺って一体。
しかも好きな漫画はトリコととらぶる。
まじで泣けてくるぜ28歳にもなって。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:49:07 ID:uGVL0HzZ0
そういやジョージョは制裁受けなかったのか、
あいつの立場は何だっけ?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:51:43 ID:tG/PCBGE0
ロボのスピードやパワーが実物に追いついてない感じだったね
でも腕がもげそうだった て言うくらいだからそこそこトリコのナイフもつよかったんだよな?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:52:59 ID:tS99lw0r0
役職名はしらんけどロボとかストローとか作るのにかかわってる
やつだよな。戦闘要員じゃないんだから制裁なんてしたら死ぬだろ。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:54:09 ID:tG/PCBGE0
>>654
別にいんじゃね?漫画だし
二流小説みたいなのに漫画つけただけの大人向け漫画より純粋に楽しめるように書いてる漫画のほうが
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:57:44 ID:wgC+RKdDO
ゼブラいつ出るん?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:02:43 ID:lcPdkura0
当分ひっぱるんじゃね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:02:48 ID:oGSNCD/GO
自分のゲロっておいしいの?
反芻反芻〜♪
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:08:44 ID:NNTKd8y60
そういやBBポップコーンは全部吸われちゃったが、
テリーの餌はどうやって作ってるんだろう?
あの後作り直した、ではヘリに乗って持って帰れないだろうし、
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:11:01 ID:DuAMawUw0
専用のフライパンみたいの作ったんじゃね?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:11:36 ID:idD7tDhG0
普通に持って帰ったと思われ。

あの場で火山を選んだのは調理器具がなかったからで、
持って帰れば1200度?は十分家庭でも実現可能なレベル。
トリコの住んでる場所はえらい広いから爆発しても問題ないだろうし。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:12:48 ID:RJjA5q+L0
>>648
最後の台詞から、本人はベイみたいなブサなんだろなと思ってたら違った
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:16:41 ID:hv3YCgxH0
279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:54:02 ID:Gw6HQJZy0
なぁ、俺セドルちゃんのことオイラ口調の幼女だと思ってたんだけど
サニーに「ガキが」とか言ったのも背伸びしてるんだなとか思って萌え死んでたんだけど
島袋は謝罪しろ
賠償はいいから



吹いたwwwww
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:34:07 ID:pPkYdKV3O
火山の蓄熱云々とかじゃないと調理は不可だとか火山の調理込みであのレベルとか
ガスコンロでは不可能だからとかのたうち回ってたのに
簡単に転がるんだな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:59:35 ID:idinhT9o0
BBコーンをテリーが毎日食えるくらい維持とどうするんだろう
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:21:29 ID:tv0R98Vj0
>>667
トリコがポップコーン作ってた時に交わされてた議論はなんだったんだろうねw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:23:59 ID:iI56O5zfO
海老の話題が出たからひとつ
俺たちが食ってる輸入されてきた海老は現地人達の排泄物を餌に育っている
これって究極の間接キスじゃね?ハンスーハンスー
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:25:36 ID:pgMZfE7rO
島袋の漫画をマジメに擁護すると恥をかくな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:37:09 ID:BFbGgbHk0
設定がワクワクしない漫画だなぁ 打ち切り期待アゲ 
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:40:49 ID:2DUPiZ0E0
打ち切りとかありえないだろ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:41:37 ID:PCir3LzyO
今までトリコが苦労してた食べてきた料理が普通にあったりしたら、すげぇぇとか思うんだけどな
フグ鯨たんまりとかオロチとか
まぁそもそもボスの食欲が〜とか言いながら、
あんなに自分達も豪勢(?)な食事してて良いのかよwとは思ったが

あとなんとなく料理長と副料理長の関係は、ワンピのセンゴクと大将みたいな感じなんだろうなぁと感じた
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:58:45 ID:2DUPiZ0E0
フグ鯨や宝石肉はあんなに美味そうだったのにBBコーンは全然うまそうじゃなかったなぁ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:32:41 ID:ICkWEqZdO
所詮はポップコーンだし
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:37:08 ID:ICkWEqZdO
>>632
星のカービィの武器か
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:49:43 ID:CExO8dg4O
ジャックエレファントって捕獲レベルが高いけど、食べるとどんな感じなんかな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:27:44 ID:YeekFVkU0
やたらと強いだけで食った後は特に変化はなかったよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:57:47 ID:5oJq0WZNO
スタージュンって絶対ハゲてるよ
ぱっと見て獣神サンダーライガーに見えたから間違いない
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 04:28:05 ID:rnwN2KN00
美食会ってGTロボとかハイテクがある割には本部の形とかアナクロっぽいね
変な集団だ
あの料理長は小物臭がするから、実は副料理長のスタージュンの方が強かったみたいな下克上展開が見たいな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 04:59:34 ID:57JZTcnx0
野生の生き物がバスタード並にレベル高くなってもアレだし伸びても美食会との戦いが終わったとこで漫画も終わりだろうな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 05:03:36 ID:iI56O5zfO
ウィザードリィだと本編は30くらいでクリアできるけどエキストラボスは1000あっても足りなかったりするから
グルメ界の平均捕獲レベルが四桁でも俺はかまわんよ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 05:06:41 ID:57JZTcnx0
レベル1000になった後でレベル20〜30を相手にする話描いてもつまらんだろ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 05:16:36 ID:iI56O5zfO
そうなったらなったで
今度はまともな料理漫画にすればいいさ
2、3週取材でもすりゃそれなりのもんできるっしょ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 05:43:09 ID:XRy6Ohc3O
つかこれで料理もちゃんとしたらすごいけどなあ
みんなだいたい焼くか生だし、料理長て肩書きじゃなくて普通に隊長でいいよ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 05:55:08 ID:57JZTcnx0
>>685
そんなものがしまぶくに描けるわけないだろw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 06:23:53 ID:Q44bCX01O
つーか美食会なんて所詮人間界の中での敵だからな
グルメ界にはもっと得体の知れない種族が住んでるだろう
そう思わせられる設定を作った時点で勝ち
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 06:26:40 ID:d4+fZmnb0
BBコーンをポップコーン以外に調理しない理由がわからん
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 07:12:12 ID:hn+nUfduO
>>689
多分柔らかくならないんじゃないのか?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 07:21:29 ID:jmO+2D0M0
ポップコーン用のは食用のとうもろこしとは違うぞ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 07:52:35 ID:X7dZoNCw0
>>420

514 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/09/06(日) 04:09:03 ID:dy4aC1bZ0
>>470
ググったらWIKIの色のページに
職種、階層、貧富を言い表す際にも色が用いられる事がある。
例:ホワイトカラー(事務職)・ブルーカラー(肉体労働職)、ブルーブラッド(貴族・首筋が日焼けせず静脈が見える人間)・
レッドネック(首筋が日焼けした屋外労働者・アメリカ南部者)・ホワイトトラッシュ(貧乏な白人、ただしレッドネックが白人の男を指すのに対し、こちらは女を限定して指す事もある)

ってあった
グルメ貴族が好んで食べるコーンだからブルーブラッドコーンみたいだな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 08:05:38 ID:jGrr4mWV0
ブルーブラッドってエヴァから取っただけだろ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 08:11:58 ID:57JZTcnx0
なんか魅力ありそうな敵キャラがいなかったなぁ
料理長ですら小物臭がする
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 08:13:14 ID:j4jKmRKJ0
>>693
現実を見ろ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 08:26:54 ID:hv3YCgxH0
セドル、GTロボのときは好きだったんだが・・・・・・
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 08:44:32 ID:hn+nUfduO
もう支部長って全員トリコ以下だよな
つか料理長は恐ろしく強いフラグがピンピンする
お前らが小物臭とか言ってるから大抵逆が成り立つ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 08:54:22 ID:qoAzrR0c0
実際に強い弱いじゃなくて、強く見えないのが問題なんだよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 08:58:23 ID:DuAMawUw0
シルエットからボスはどうやらエネルっぽいらしいな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 09:16:03 ID:iI56O5zfO
俺はソウルイーターの鬼神に見えた
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 09:17:35 ID:VkgSeNZxO
料理長・クロマド

副料理長1・スタージュン
副料理長2・グリンパーチ
副料理長3・トミーロッド

支部長
第1支部・エルグ
第2支部・ユー
第3支部・ジェリーボーイ
第4支部・?
第5支部・ボギーウッズ
第6支部・セドル


いきなり名前たくさん出てきすぎ…
第4支部の奴って今までに登場したことあったっけ?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 09:34:24 ID:n8wdwy3lO
>>693
てめえの血は何色だぁっ!?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 11:55:04 ID:jNyWyT+3O
敵も味方もインフレの機会を与えてあるのはいいね
もしかしたらスープにはトリコたちは関わらなくて
美食會だけがワンランク強くなるのかもしれないし
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 11:55:20 ID:ovYDyzL90
BBコーンを小松が
「うちでも出したことない高級食材」って
言ってたけどBBコーンって一人前1000円じゃなかったっけ・・・
いろいろと矛盾多すぎなんだよ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:09:15 ID:j4jKmRKJ0
>>704
超危険なウージャングルでしか採れない
極稀にしか市場に出ない
一粒10万”単位”
一本丸々なら末端相場は10億は下らない

何か不自然か?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:26:37 ID:MvNpjSLcO
>>705
一粒で100人前なら一人前で1000円じゃねーか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:30:37 ID:pPkYdKV3O
>>705
一粒から100人前取れる
一人前の単価とすれば一人1000円“単位”
なのに“高級”食材
不自然に感じないお前の頭が羨ましい、日本語不自由なだけか
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:33:33 ID:LUfd1Il2O
小松のお世辞もあると思う。
小松は大人だから。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:42:38 ID:j4jKmRKJ0
>>707
ああ、確かにそれだけならそうかもな

で、その後、どうするんだっけ?

フグ鯨を思い出せば、理解できるんじゃない?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:44:10 ID:jNyWyT+3O
純粋にコーンの値段が1000円単位なら
店で出すなら原価率は四割以下にするものだそうだから
2,5倍くらいの値段になるんじゃないかね
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:49:10 ID:e9AvYUxBO
そもそも、コーン本体はそれだけの値段だけど、調理までいれたら千円じゃすまんだろ
ふぐ鯨も毒をとったからこそあの値段でレベルなんだし
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:49:59 ID:DXjVnLSS0
ウージャングルで一番危険そうなゴブリンプラントも火炎放射器で焼けばいいだけだし
それなりの人手と装備があればコーン自体の採取は難しくなさそうだな。
貴族のおやつだったというくらいだから普通に専門業者がいそうだ。
…というか市場にあるんだったらIGOで培養してないのか?

>>709
1200℃の大型ガスコンロで焼くんだっけ?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:50:35 ID:E6Y8ahbN0
1000円超えたら俺にとっちゃ高級食材です

しかもそれがただのコーンならなおさら
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:56:44 ID:ovYDyzL90
調理が大変って1200度で熱するだけじゃん(ガスコンロ+鉄板で可)
乾燥させる必要もないし、焦がさないように1日見張っておくだけ
バイトに日当1万ぐらいやれば100人前できるんだから超低コストだから
利益乗せても1500円ぐらいじゃね
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:12:59 ID:E0CURcCwO
それにしても、狼の主食がポップコーンってのは未だに違和感が…。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:27:39 ID:pPkYdKV3O
>>709
焼くだけだな、フグ鯨は毒抜きして食べれる状態なら単価あがるけど、コーンは単価の変動の要素ないな?
つか、店で三倍にしてだしても3000円
ググったらトリコの世界ならアーモンドキャベツやザリガニフィッシュ並みなんだが?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:45:14 ID:tyyi9kgC0
グリンパーチのきもいAAまだ?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:49:38 ID:E6Y8ahbN0
゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚
  U   U   U    U   U    U    U   U   U    U   U    U    U   U   U    U   U    U    U   U   U    U
( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ )

゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚
  U   U   U    U   U    U    U   U   U    U   U    U    U   U   U    U   U    U    U   U   U    U
( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ )

゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚
  U   U   U    U   U    U    U   U   U    U   U    U    U   U   U    U   U    U    U   U   U    U
( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ )

゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚
  U   U   U    U   U    U    U   U   U    U   U    U    U   U   U    U   U    U    U   U   U    U
( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ )

゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚
  U   U   U    U   U    U    U   U   U    U   U    U    U   U   U    U   U    U    U   U   U    U
( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ )

゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚
  U   U   U    U   U    U    U   U   U    U   U    U    U   U   U    U   U    U    U   U   U    U
( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ )

゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚ ゚゚゚
  U   U   U    U   U    U    U   U   U    U   U    U    U   U   U    U   U    U    U   U   U    U
( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ ) ( ◎ )
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:53:57 ID:2UrvENqMO
しまぶーパーチ「女子高生…吸っていい?」
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:58:36 ID:jNyWyT+3O
50℃から始めて段階的に1200℃まで上げるんじゃなかったっけ?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 14:10:04 ID:SvQQKBaWO
ひっくり返すタイミングと徐々に熱を上げるのが難しいだろ
だからコーン自体はやすくても調理すると高くなる
あとかなり広いチュウボウでないと爆発した瞬間ポップコーンにうもれて死ぬ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 14:30:08 ID:a9dmK1htO
トリコへの報酬考えてみろよ
高級レストラン一軒買えるぞ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 14:32:21 ID:7lAD9jlJ0
トリコでも作れるんだから職人なら楽勝だろ
あとガウチを丸焼きに出来る厨房とかあるんだし、広さも問題は無い
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 14:54:07 ID:e9AvYUxBO
ガウチは研究所の食堂だろ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 14:55:15 ID:tyyi9kgC0
゚゚゚U゚゚゚
 ◎
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 14:56:58 ID:JMlJvlhL0
美食界の連中は連載何年分も食いつなげられるキャラじゃないよなあ。
なんかの拍子に一斉処分される展開が目に見えてる。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 14:59:03 ID:9V9X0zDR0
/ ̄\
 ̄ ̄│
゚゚゚ ゚゚゚│
  U │
( ◎ )│ めんどくせぇから今のうちに決着つけとくか ん?
   │
  ゚ │
  ゚ │
  ゚ │
\_/



/ ̄\
 ̄ ̄│
゚゚゚ ゚゚゚│
  U │
(トェェイ )│ ヒッヒッヒッ トリコぉ〜 お前の心臓・・・
   │
  ゚ │
  ゚ │
  ゚ │
\_/




/ ̄\
 ̄ ̄│
○ ○│    いただきまぁあす!!
  U │
( ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄川 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄()
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゚ │
  ゚ │
  ゚ │
\_/
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 15:17:13 ID:tJ2W8Zih0
なんという迫力
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 15:23:17 ID:gQr56bDk0
ゼブラが支部長もしくは副料理長だったらしまぶーをバカにしてやる。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 15:33:03 ID:2UrvENqMO
最後の副料理長は女子高生で決まりだな。しまぶー的に。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 15:42:55 ID:IVQEWCFE0
なんでこんなに壊れてるんだろう
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 16:35:28 ID:IsETbigh0
最低単価が1000円というのと
入荷があるかどうかは別なんだが。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 16:54:32 ID:7me796sI0
BBコーンはあの小さい普通のコーンのやつで一個10億なんじゃないか?
あのデカい奴なら数百億はくだらんだろうな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:13:33 ID:v7qmfpyS0
100おくかぁ!!すごいなあ!!
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:17:20 ID:ovYDyzL90
>>733
一粒で100人前、一粒10万ってはっきり書いてるじゃん
その前後で粒の大きさが変わるというのは会話としておかしいだろ、詐欺師の手口かよ
あれは小さい粒の話というならでかい粒は数万人前出来るということで単価は変わらず
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:23:55 ID:ovYDyzL90
ゴブリンプラントの捕獲LV30もよく考えるとおかしいな
捕獲LV1で凄腕ハンター10人必要ということは、武器を使用してのレベル分け
なのに、LV30のゴブリンプラントは火炎放射器使えば楽勝なんだよな
まさかトリコの世界の人間は狼以下の知能しかないので火を使うことが思いつかないとか?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:26:29 ID:E6Y8ahbN0
それ捕獲ちゃうやん、焼却やん。

まぁそれでもLv30はやりすぎだけどね。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:27:09 ID:htRtngBz0
捕獲レベルってのは捕獲するレベルだろ?
相手を倒すレベルのことじゃないぜ?
ゴブリンプラントに火を使ったら燃えて捕獲できないじゃないか
レベル30のフグ鯨なんてデビルオロチ以上のレベルだけど誰でも倒せるだろ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:38:27 ID:v7qmfpyS0
そういえばトリコ達はゴブリンプラントを捕獲する訳でもなく、単に戦う相手と見なしてたのに
なんで「捕獲レベル30」なんてわざわざ捕獲レベルを表示したんだろうね。関係なくない?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:44:06 ID:j4jKmRKJ0
ごめん、言ってる意味が分からない
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:47:15 ID:ovYDyzL90
>>737-738
なるほど
でもあれを捕獲って考えたら逆にLV30じゃ足りない気がしてきた
切っても殴ってもダメージないし、切っても超速成長で次から次に新しい芽が出てきて
さらに種植え付けられたら肉ごと切り離さないと対処不能なんて・・・
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:55:14 ID:wscLXwD20
”伝説の魔獣”のデビル大蛇さんがレベル21なんだからむしろ高すぎだろ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:10:07 ID:jNyWyT+3O
火炎放射器の射程がどれくらいかは知らんが
近づいただけで危険なような
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:11:01 ID:ovYDyzL90
ゴブリンプラント(LV30)より強いクローンバトルウルフの子供より強いクローンバトルウルフ(親)にボロ負けした伝説のデビル大蛇と争ってた伝説のバトルウルフ
?????
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:12:11 ID:UBi2dRw90
トリコは面白いと思うけどなあ。たけしのモービー編や魔黒界編ってすごい面白かったから
しまぶーは冒険漫画書かせたら大ヒットするんじゃないかといつも思っていた。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:16:52 ID:7YuEQ+oz0
660 名前:ミルコ ◆ASto4Nc0U. [] 投稿日:2009/09/09(水) 16:13:37 ID:5oa+PfWaO
掲載順

新連載 賢い犬リリエンタール
NARUTO
べるぜバブ
保健室の死神
ブリーチ
リボーン
黒子のバスケ
わじマニア
トリコ←←←←←
こちかめ
SKET DANCE
ぬらりひょん
ぎんたま
ばくまん
いぬまるだしっ
あねどきっ
サイレン
あかぼし
めだかボックス
鍵人
ジャガー
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:17:23 ID:3fR0bX6l0
伝説のデビルオロチ「だが奴は、我がデビルオロチ一族の中でも一番の小者、とりたてて驚くことはない。」
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:31:20 ID:j4jKmRKJ0
グルメ界のデビル大蛇はもっと強いらしいね
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:41:24 ID:2UrvENqMO
援交界の島袋はもっと強いぞ(主に性欲が)
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:43:40 ID:hn+nUfduO
WIKIにもそんな事書かれてたな
しかしこのトリコの世界って俺らの世界の数倍はありそうだな
弱いトリコが5%も食材を見つけたんだろ?
グルメ界は全然見つかってないし
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:56:03 ID:d/RdetT10
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 19:03:26 ID:3fR0bX6l0
魂斗羅よりすげえw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 19:55:35 ID:gQr56bDk0
もうGODとかグルメ細胞とかどうでもいいから
たけしのばあちゃんと互角に戦った
あの細目のC7は誰なのか教えろよ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 19:57:54 ID:d/RdetT10
>>753
あれのオリジナルは謎だよな。
リーダーマスターの強さを持つばあちゃんやたけし父ちゃんともやりあえるほどの強さって、元は何者なんだか。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 20:05:53 ID:mCV1BqPc0
たけしじいちゃんじゃね?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 20:38:48 ID:7Jo/PKqk0
料理長、来てない奴は人に聞かんでも一目瞭然じゃないか?w
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 20:51:22 ID:qoAzrR0c0
>>756
そのくらい把握しておけよって話だなw
ちゃんと席の場所まで決まってたみたいなのに
料理長の正面の3つのイスが副料理長で他は1〜3、4〜6の順番で並んでるからな

スターは副料理長で真ん中だから一番副料理長の中で中心となる存在なのかも
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 21:06:45 ID:iI56O5zfO
あの細目のチンピラしまぶーキャラで一番かっこいいよなwwwwww
たけし婆ちゃんとタメはった時点でガッツ23万以上やで!



ケェエエエエエ!!!!!!!

759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 21:16:29 ID:7me796sI0
>>757
読者に気を使って聞いたんだろ
気の利く料理長だ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 21:30:13 ID:jmO+2D0M0
悪の組織とはいえ、上層部がイカレてたら、空中分解するもんな…
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:08:04 ID:NNTKd8y60
火山のポップコーン一択の時ならともかく、
あんなごちゃ混ぜ(食器含む)で吸って美味いのだろうか?

つか、グリはあの時なんで火山に居たんだろう?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:10:00 ID:0NR6eeFD0
>>761
BBコーンの情報を手に入れたからだろ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:10:30 ID:3fR0bX6l0
クワガタの持ってくるコーンをポップコーンにしようと待ってたけど、呼び出しくらったからそのまま帰ったんじゃない
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:19:38 ID:zZxS9uIq0
レアな食材を分析・審査するIGOのグルメリポーター的存在も登場しないかな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:20:40 ID:hn+nUfduO
しまぶーは何かつぼる奇声をあげさせるのがまた面白い
キャーーーー!とかケェエエエとか
次は何だ ホワアアアアアか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:33:42 ID:HllzrM5W0
美食会もっと出してほしかったな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:46:49 ID:Sqn6k8c90
チラ裏な上に既出だろうとは思うんだけどさ。
俺もう三十路のオッサンなんだが、厨房のころからずっと
大型の狼ってテリーみたいなデザインだと思ってたんだよ。
でも最近ぐぐってみたらあんな狼いないんだ。
狼ってのはなんていうか、もっとこうシベリアンハスキーみたいに
ずんぐりむっくりのもふもふした生き物なんだよ。
あんなシャープでもなければ、ライオンみたいな鬣もないんだ。

でもなんであんなイメージなんだろうな、って丸一日悩んだ末にようやく思い至ったんだが
あれって女神転生のケルベロスのイメージなんだな。
これでようやく明日から気持ちを切り替えて仕事できるぜ。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:52:50 ID:NNTKd8y60
ヘリ待ちのトリコと違って移動手段もあるんだし、
あの火山でなければ作れない、って分けじゃないんだから採ったらすぐに本部に変えればよかったのに、

あのクワガタはトリコが採った時点ですでに収穫済みだったのに、
トリコが何度も失敗してポップコーンにしてグリと一戦交えるまでこなかったって事は迷子になってたのか?
真っ直ぐに向かってたんならどっかでトリコが見つけただろうし、
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:53:25 ID:lHfxTUL2O
スタージュンてかわいい名前だよな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:53:30 ID:VxfSoO3w0
>>767
つまりテリーは女神転生のケルベロスのパクリか
この漫画パクリばっかだな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:54:25 ID:qoAzrR0c0
最初スタージョンだと思った
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:21:44 ID:wcQ15lQX0
俺はアークザラッドのパンディットとか
モンスターファームのライガーのシルエットだなと思った>タテガミのある狼

メガテンは知らなかったけど、年代的には↑のルーツかもね
さらなる元ネタとかあるんだろうか
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:34:04 ID:jNyWyT+3O
メガテンならファミコンの時からだから
軽く20年近く前か
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:47:38 ID:qoAzrR0c0
美食会とまたバッティングするベタな展開だろうか
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:52:41 ID:+O6RTuhb0
>>770
そんなことでパクリ言ってたらほとんどの漫画がパクリになるぞ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:06:54 ID:9J+SDhg+0
>>775
どう見てもネタ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:10:01 ID:TdhiIsKs0
>>773
元々は小説。その直後にOVAが出たんだが、あのケルベロスは本気で鳥肌立つほどかっこよかった。
多分そのせいだと思うんだけど、本来ケルベロスは三つ首のはずなのに
女神転生シリーズのケルベロスはずっと一つ頭で鬣の長い白い狼。
シルエットはだんだんライオンに近づいていってる気がするが。

それより古いルーツがあるかどうかは俺より上の世代じゃないと分からんと思う。

あと、料理漫画の四天王がそれぞれ味覚以外の4感に優れてるってのは
中華一番の五虎星が元ネタかな?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:40:55 ID:LapIsJtZ0
ジェリーボーイってトリコそのものじゃないか
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:44:56 ID:6Ds9Fw8C0
第6が調達、第5が仕込み、
調理は料理長副料理長の仕事で、
第4が盛り付け、第3が配膳、第2は皿洗い、第1はゴミ捨てか、
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:46:13 ID:p5ViGRE10
ジェリーボーイに似た奴がたけしにも出てきたような気がする
マミーの手下に居たような
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:50:18 ID:pFtP0Nqt0
仕込みチームに戦闘能力が必要なのか気になる
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 01:21:18 ID:K3k8/poh0
仕込みチームはまあ控え選手なんじゃね?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 01:26:14 ID:NhzgKOAyO
>>780
ボタンか
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 01:51:54 ID:t6phAHlc0
そろそろ美味そうな食い物を書いてほしい
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 01:57:27 ID:FldvGJHn0
>>767
自分の持ってたイメージの事なのか世間一般の狼像の事か分からんが
後者だとしたらお前はおかしい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 02:22:22 ID:1U5Lv1UQO
「ボス」よりも「支配人(オーナー)」の方がしっくりくるな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 02:24:49 ID:sJVEsxDj0
この漫画ってすぐグルメグルメ言ってて安っぽいグルメ漫画だなぁと思ってるのですが面白いんですか?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 02:27:35 ID:p5ViGRE10
何でもかんでもグルメをつけるのが笑いどころ
グルメ戦車(笑)
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 02:47:58 ID:NhzgKOAyO
そのうちグルメオーラとかやりそうで困る
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 03:06:13 ID:4XN2vh4n0
変化系グルメ細胞
強化系グルメ細胞
操作系グルメ細胞
特質系グルメ細胞
なんていうハンタのパクリはやめてほしい。ナルトみたいに
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 04:21:38 ID:0YJ0NLV90
見た目はあれだがジェリーボーイというネーミングはイイと思った
童貞という素敵なあだ名もついたし

てか美食檜のやつらはみんなカタカナ名なのね
茂松みたいなシブイ漢字名のやつはいなそうか
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 06:40:57 ID:NhzgKOAyO
ユーと戦うのって絶対サニーだよな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 06:51:36 ID:IV0dSgwoO
>>787
じゃあ読むな
ここに来るな
不愉快なんだよ、偉そうに
他人を不快にさせる頭しかないのか
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 07:01:42 ID:oY6qKmysO
>>793
スルー汁
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 07:13:45 ID:tmJJP7KW0
セドルはなんか仲間になりそう
796sage:2009/09/10(木) 07:14:17 ID:ZQCiOMaU0
>>792

セドルじゃね?
いつか本体つぶす発言してたし、喋り方似てるしw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 08:44:30 ID:OfxzOTcF0
セドル本体とか雑魚すぎて論外だろ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 10:04:04 ID:tbTClHGxO
ゴブリンプラントの捕獲レベルは島袋が決めたわけじゃないからしかたない
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 10:16:19 ID:tmJJP7KW0
セドルはパワーアップの余地があるだろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 10:24:43 ID:p3d6hHiKi
ヂートゥみたいにパワーアップして気付いたら瞬殺されてそう
801無職檜 ニート長:2009/09/10(木) 11:25:10 ID:tmJJP7KW0
トリコって四天王際弱じゃね?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 11:25:38 ID:Af7sXAAl0
ジュエルミート前は間違いなく最弱も最弱だった
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 11:41:30 ID:sJVEsxDj0
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 11:58:45 ID:XDhJAZDJO
美食会の連中は、イモムシを食べるとパワーアップできるから食べてるんですよね。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 12:37:13 ID:hlk7xC7WO
マミー四天王で
ヘーイ! ヘイヘーイ!
って殴ったり蹴ったりするやついたよな

当時はかなり笑えた
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 13:09:31 ID:tbTClHGxO
ガイwwwwwwwww
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 13:23:29 ID:4TI5swR20
>>801
主人公って最初は弱いもんだろ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 13:35:40 ID:KHTNAgTH0
たけしってあんだけ強かったのに
将来はいちホテルマンとして落ち着いたんだな。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 13:40:26 ID:gYzBZ9K6O
小松キモい
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 14:01:48 ID:ypmYBRSS0
インフレが始まったのはサニーが登場してからだな。
四天王最強っぽかったトリコが完全にサニーココより格下に見えたからな。

個人的にはトリコは初期でも四天王最強にしといてほしかった。
で、サニーココは若干劣る程度でロックドラムの捕獲レベルを10下げてリーガル島の平均も10下げとくべきだった。
そしてGTロボスタージュンは三人がかりでギリギリ撃退できたとか。
あと捕獲レベル1=猟銃を持ったハンターせいぜい5人分に抑えとくべきだった。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 14:07:56 ID:IV0dSgwoO
まあ今は相性上
ココ>トリコ>サニー
だな
サニーの髪なんかで止められるキャラなんて副料理長以上は一人もいないだろ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 14:14:55 ID:ypmYBRSS0
今のところグルメ界に進入できるのは
次郎、クロマド、スタージュン、グリンパーチ、トミーロッドだけかな。
ジャックエレファントの85なんてグルメ界にしかいないであろうからな。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 14:26:17 ID:ypmYBRSS0

>>753>>754
リーダーマスターたけし≧全盛期ばあちゃん>たけしのばあちゃん=たけしの父ちゃん>パレット>安藤C7>>>>>>ブルー=パープル>>
>>>>>>ボンチュー=バンチュー>C3〜C6>園長=トニー>C2>マミー>たけし>恭介≧馬場>カー坊>月彦>ボタン>マミー四天王>ミヤ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 14:30:14 ID:innbcUHXO
ゴミ捨て係か
目茶苦茶つよそうだな
皿洗いなんかも
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:04:00 ID:jd8AdFSpO
小松とクロマドの肩書きが同じというのがなんか笑えた
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:33:12 ID:ABJBkdf70
パクリだけで構成してある漫画だね
特にハンターからのパクリがひどすぎる
厚顔無恥な糞袋の連載を許している糞編集部はいったいなんなんだ?
恥ずかしいからもうジャンプで描かないでくれるかな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:41:26 ID:IV0dSgwoO
>>816
見たくもない作品を見てスレにまできてるドマゾのお前のが気持ち悪い
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:48:34 ID:A467gGsp0
それスクリプトだからレスしても意味ないよ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:52:37 ID:TbMPH4pFO
ブリーチの画でトリコ観てみたかった。
別にブリーチが好きなわけではないが。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:54:15 ID:pibfyYTdO
ギドの素顔はまだですか
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:57:46 ID:GW9MblLL0
これと、料理長の芋虫、どっちがおいしそう?
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan004163.jpg
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 16:32:28 ID:rrDCdKUZ0
普通に料理長の奴
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 16:46:09 ID:cnzo+S3a0
たけしのバトルはただの殴り合いだからDB好きだった俺は面白かったなあ
トリコは無駄な解説が多すぎる。 
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 16:46:57 ID:cnzo+S3a0
たけしのバトルはただの殴り合いだからDB好きだった俺は面白かったなあ
トリコは無駄な解説が多すぎる。 
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:05:56 ID:m0vdYd4VO
これもスクリプト
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:30:11 ID:/RJK7suTO
てかグルメ界には美食会よりも更なる強敵が居るんだよね?どうせ
グルメ界の割合から言っても当然だろうけど
何と無く北斗をイメージすれば良いのかな?シマブー
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:11:27 ID:6Ds9Fw8C0
グルメ界に行けばグルメ界なりに国や共同体が有るんだろう。

そういやグリはロボ回収をブッチするかわりにBBコーンを採ってきたはずなのに報告しなかったな、
気が変わって独り占めするきか、
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:40:54 ID:f+7k8pRbO
>>827
いやボスのおやつとして出しはするだろう
流石に手ぶらで帰ったらマズいし
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:54:13 ID:S1NaccxN0
ロボと等価交換で免除って所だろうな…
でないと、任務失敗でボスに半殺しにされる。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:12:11 ID:jBuT5tBe0
ここって少しでも批判するとアンチ扱いして叩き出すよな
雰囲気悪くね
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:15:35 ID:rrDCdKUZ0
批判と言う名のアンチしかいないから
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:22:00 ID:innbcUHXO
ボス的にロボはそこまで必要ではないのだろ
食べ物のほうが100倍大事って人そうだし
食べ物の失敗さえしなきゃ旨いおみあげ上げれば許してくれるのでは
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:28:56 ID:IXUYMEXQ0
>>815
料理対決щ(゚Д゚щ)カモォォォン
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:29:06 ID:TspyvJxlO
食べ物、ドン!で吹っ飛ばされてストローで全部吸い取られたけど誰も怒ってなかったぞ
どうでもよさげだった
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:32:21 ID:NhzgKOAyO
GTロボそのうち雑魚で100幾くらい出てきそうで困る
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:47:16 ID:nEhgMWIZ0
スターは物が浮いてる間に喋りきるなんてどんな早口でいったんだよw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:06:07 ID:jBuT5tBe0
美食会は食材を独り占めするためにGODを手に入れる
トリコは世界を平和にするためにGODを手に入れる

とかだったら敵味方の目的が正反対で面白かったのにな〜
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:19:49 ID:zSG7T+bEO
>>837
いや、どうだろ
>GODで平和
トリコがそれやると違和感MAXじゃないか
別の勢力ならまだ良いが
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:20:07 ID:S1NaccxN0
美食屋は大なり小なり「自分が食べてみたいものを探す」って至極単純な理由で行動してるから、
平和とかまで考えてないだろ…まぁアカシアが望んだ方向じゃないのは確か。

だけど、トリコ本人は割と自分の手に入れた食材を、
小松とかトムとかに分け与えてるから、やっぱり美食會とはそりが合わんだろうな。
サニーやココはよくわからん、ココなんて美食屋家業は開店休業中だったし。
そしてゼブラにいたっては投獄されてしまうぐらい、考え方は美食會よりなんだろう。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:25:42 ID:zSG7T+bEO
一応トリコの心情としては
自分の手で捕って食べるのは最高
みたいなのがあったから

美味いものは皆で食べるから美味い
くらいの考え方じゃなかろうか、出せるとしたら

トリコは聖者じゃないしな平和とまでは考えないだろうよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:40:52 ID:pFtP0Nqt0
GTロボまだ出すつもりなのかね?
GTロボに頼ってると、「その場で食ってパワーアップして逆転」ができないから不利だぜ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:51:22 ID:innbcUHXO
まぁ雑魚でも四天王クラスまで行けるから量産されたら大問題だろうね
解体されて弱点や信号を奪われたりして役に立てなくなると思う
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:07:11 ID:MwG7/1+EO
円光ロボなんてのいると新しくていいんだけどね。
ロボだから素性バレません、しまぶーも感激。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:33:16 ID:KHTNAgTH0
ガララワニ

およそ20万種類の生き物が生息する危険区域「バロン諸島」において、
生態系の頂点に君臨する巨大なワニ。
世界最高級のワニ肉として有名。


捕獲レベル5 ←え?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:35:48 ID:8ZPEGMhYO
>>843の母親は知的障害者。
しかも低学歴のパート従業員のクズ。

母親が馬鹿だから、息子も馬鹿。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:42:52 ID:N7SkGA0+0
かわいそうにね^^^^^^^^^^
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:57:40 ID:4XN2vh4n0
まるでアンチすれみたいだぜwwwお前らもうまいもん食って心にゆとりをもとうぜ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:00:57 ID:zoaVas1sO
グルンパーチかっこよすぎ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:02:20 ID:CFYE7RfUO
>>848
ヒソカ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:04:36 ID:MhS51Z7pO
グリンパーチはトリコの成長を見てそのうちズキューーンって股関に光が集まりそうですね。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:13:05 ID:IV0dSgwoO
でもヒソカとは違う魅力を感じる
というかスタージュンとの対決フラグたったよね、今回
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:25:40 ID:K3k8/poh0
つか世界中のうまいもの食いまくった同族の肉 て肉て意味では最高級の最高級まさにGODだよね?

カニバリズム=GODか・・・
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:28:36 ID:pibfyYTdO
ジェリーボーイは鬼みたいな顔しとる
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:35:04 ID:Y7uerHAX0
スタージュンはなんかカッコイイな。
リーガルマンモスの件の失態は自分のせいだってはっきり言ってて
初めて見た当初はダースベイダーっぽかったが
今よく見たらケビンマスクみたい
ケビンマス+ダースベイダーって感じ
ダークでまがまがしいな。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:46:59 ID:0YJ0NLV90
スターに料理を叩き飛ばされた挙句グリンに食われたのに気にしない料理長器デカイなー
ただの悪の大幹部じキャラじゃおわらなそうだ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:51:15 ID:jBuT5tBe0
苦しいお世辞が多いな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:58:36 ID:g68lyMKWO
芸の無いインフレバトル漫画になっちまったな
流石ジャンプだわ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:15:08 ID:tmJJP7KW0
いいんだよそれで
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:26:30 ID:jBuT5tBe0
金剛番長なら分かるがトリコは解説が多いじゃん…
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:33:50 ID:gytTL9xx0
料理長とか副料理長がボスの食事を調理するだけの役職だったのがワロス
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:52:38 ID:TspyvJxlO
話の構成力が無いのが段々浮き彫りになって来たよな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:54:54 ID:vR+TBvREO
調理って焼くだけなのにわざわざ料理長自らやらんでもバイト雇えよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:56:36 ID:pPvH5eX30
おもしろいって進められて見たんだけど
トリコって範馬勇次郎にそっくりだよなw
なんか食事の所も良く似てた
ま〜おもしろかったからどうでもいいんだけど
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:03:53 ID:Q0pP1OCB0
敵も組織が機能してるのがいい
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:04:59 ID:/Gr2HprY0
字間違ってるよ
ところで誰に薦められたの?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:05:44 ID:jBuT5tBe0
>>864
ひどい褒め所だなw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:07:06 ID:cavt3Pom0
ここはムリヤリ褒めるスレか
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:09:05 ID:Wd7jdMbFO
GODて戦争止めるほどの食材なんだから、美食会が手に入れたら普通にいいやつらになるんじゃね?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:14:35 ID:i9i2vhCp0
ボスのシルエット化け物だw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:19:54 ID:+ktzvVpfO
ちんこに花火つけたよ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:24:19 ID:0PHViSlfO
ずっと料理長がボスだと思ってた………
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:26:14 ID:dRoveYNBO
>>861
具体的に頼む
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:27:12 ID:Rew9/VVC0
スタージュン様が土壇場で料理長を裏切って食材を独占して、ボスに次ぐトリコのライバルになるに違いない
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:39:04 ID:Q0pP1OCB0
粘着うぜえ
アンチスレ活用しろよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:41:17 ID:nDVF58D60
誰と誰が居ないか見て分かれw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:47:25 ID:Q79kp1qJ0
俺とお前
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:57:00 ID:yZT/4hgT0
GODとは「グルメオブデス」
至上の味だが、食べることにより自身がGODとなり、誰かに食べられるのを待つ身となる。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 02:02:52 ID:nQ9GfMJ+O
どっかにありそうでなさげな設定だなwwwwwwww
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 02:32:11 ID:SEa6wnQC0
魔王を殺したら自分が魔王になったてきなもんか
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 02:45:21 ID:9fsFAnSkO
シンだな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 02:51:21 ID:nQ9GfMJ+O
オルステッドだな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 02:53:24 ID:5jRGfW/eO
グリルパーチの下の腕はいつ活躍するんですか?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 03:43:56 ID:gFG77WlJO
スタージュンのためだけに見てる
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 04:31:26 ID:yfMetza7O
俺の下のアレはいつ活躍するんですか?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 06:01:46 ID:nQ9GfMJ+O
神社の御神木の“うろ”にでも突っ込んでろよ。巫女さんだと思って
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 07:34:52 ID:r48ArIJxO
>>877
ようするにピザか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 07:38:04 ID:/N7KWpsH0
ジェリーボーイという名前を見てジャリボーイを思い出した
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 07:42:43 ID:H5KMP0SvO
グリンパーチ見てイトキン思い出したのはたぶん俺だけ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 07:58:01 ID:9UTbzhAdO
小松を美食會とトリコ達で取り合うゴッドハンドみたいな展開くるだろ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 08:26:30 ID:Q8zKfpaV0
スタージュンは食事用マスクとかあるのかな
アレじゃ食い難くてイカンだろう
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 08:27:03 ID:ERQuS9HF0
手から食うとか、全身で取り込むとかだよ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 08:41:01 ID:qS8hlHcF0
ユーだけ食ってるもんがまともだよね
ステーキかな?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 09:32:46 ID:KIkIYFWT0
グリンの目ん玉ってあれどうなってんの?
3つあんの?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 10:56:16 ID:8SgWtE1D0
昔ジェリーボーイってゲームがあったよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 11:02:12 ID:0PHViSlfO
>>887
ジャリボーイって誰が言ってたっけ?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 11:11:28 ID:8SgWtE1D0
ポケモンのムサシとコジロー
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 11:30:07 ID:BH2oKQEhO
セドルとユーが人間っぽい
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 12:11:03 ID:bmwzhbjz0
おろし金代わりにされている虫が嫌がっている様子が何か可愛い
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 12:49:55 ID:URUszT4t0
集まりが悪い敵対勢力の幹部

七武海のパクリですね、わかります
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 13:03:07 ID:cavt3Pom0
俺がボスならあんな料理出されたらブチ切れるが。
もっとうまそうに調理しなくていいものかどうか。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 13:11:26 ID:yo3jbE2EO
料理長が食ってるんだから残りモンなんだろ
ボスはもっと美味そうなものむさぼってんじゃね
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 14:52:01 ID:yneG2znAO
マカナイだよね
あと敵勢力は基本的に中が悪いかまとまりが悪い
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 14:54:07 ID:i5Kp/3fr0
料理長・・・王
副料理長3人・・・王直属護衛軍3人
支部長・・・師団長

ひどいなこりゃ。
しかも冨樫より上になりたいという自尊心からか、
料理長の上にボスって設定まで出してるし。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 14:56:21 ID:9PvAXwdJ0
流石にそれは苦しいだろww組織が出てくるごとに冨樫のパクリとか言ってたら世話ないぜ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:27:23 ID:4yLphGvj0
ワンピからもパクってる

グルメ時代=大海賊時代
ナイフ=スパスパの実
四天王=四皇
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:35:02 ID:4ivuaxqz0
お前らもういい加減スルースキル覚えろって
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:47:34 ID:wMmA3NphO
「探せ!最高のグルメ食材を……」
って明らかにワンピ意識してるよな
突っ込み待ちなのか素でやってるのかわからん
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:48:50 ID:tk5jnKJXO
しまぶー=円光
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:50:44 ID:8l+kRPD10
週末が近づくほど
馬鹿が虫のようにここに湧いてくるのは何なの?
必ず週末が近づくごとに
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:15:17 ID:yo3jbE2EO
GODが現れる日が近いからさ・・・
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:59:32 ID:yjTmjKBMO
GODのワンピースっぷりはどうしようもないだろ
そこまで否定するのか信者は?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:17:36 ID:bmwzhbjz0
そう思うのは勝手だけど、チラシの裏に書いておけ


>>906
薮蚊はなかなかスルーしにくくて
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:17:42 ID:JmuX/uIY0
正しい指摘をされたら「まったくその通りでございます」と面を下げるのが礼儀
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:23:29 ID:nDVF58D60
GODが現れたとして見て分かるんだろうか?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:36:26 ID:4yLphGvj0
鍋に「油」って書かないと表現できない作者だから
ボディに「GOD」って書いてるんじゃないかな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:55:43 ID:GhHNBcbgO
出てくるときは何か起こるだろうし分かるさ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:14:28 ID:bib1LZJlO
多分ゴッドは死体を生き返らせるとか、賢者の石が食べ物の形をしたものだと思うんだ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:16:40 ID:cavt3Pom0
ミスター味っ子みたいに
究極の料理とは「心のこもった料理」とか言って
地味な見た目の食材なんだろ、きっと。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:32:55 ID:kRKaO6zKO
アンチが何かを指摘する→信者が反論する→さらにアンチが反論する
って議論の流れならまだ健全なのにこのスレは
アンチが何かを指摘する→信者が反論する→アンチが反論できずに発狂し、
「このスレの信者はちょっとでも批判されると〜〜ムキー」
ってなるから健全じゃないよね
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:35:12 ID:GhHNBcbgO
そもそもアンチがこのスレにいること自体が間違い
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:48:19 ID:i5Kp/3fr0
10年以上漫画かいてるのに
ここまで画力が上がらない人も珍しい。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:49:06 ID:/N7KWpsH0
/ ̄\
 ̄ ̄│
゚゚゚ ゚゚゚│
  U │ ところで アンチよォ・・・
(─ )│  アンチのおまえらが信者スレであるここに居座るってことは・・・つまり・・・
   │   この先ずーっとおれ達とおまえらは争い続けるってことだよなァ・・・
  ゚ │
  ゚ │
  ゚ │
\_/





/ ̄\
 ̄ ̄│
゚゚゚ ゚゚゚│
  U │
( ◎ )│ めんどくせぇから今のうちに決着つけとくか ん?
   │
  ゚ │
  ゚ │
  ゚ │
\_/
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:55:42 ID:8KOV1p9v0
グリンパーチっていつも幹部集合のときに料理を毎回吸い取ってるんだろうな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:58:20 ID:/N7KWpsH0
/ ̄\
 ̄ ̄│
゚゚゚ ゚゚゚│
  U │
( ─ )│ ・・・・・・
   │
  ゚ │
  ゚ │
  ゚ │
\_/
 


 / ̄\
│ ̄ ̄│
│○ ○│
│ U  │
│(◎ )│   ばっ!!
│    │
│  ゚ │
│  ゚ │
│  ゚ │
 \_/
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:01:51 ID:nQ9GfMJ+O
呼吸しながらもの食うと器官に入ってむせるんだが、
グリンパーチ様にはそんなこと関係ないらしい
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:17:18 ID:yjTmjKBMO
信者スレなのに論戦になると毎回信者の方が敗走してるのが笑えるよね
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:17:22 ID:4ivuaxqz0
そりゃ腕が二本余計にあるお方だからな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:24:20 ID:nQ9GfMJ+O
あの腕がなぞだよな
実はブレス攻撃はおまけで爆裂拳が主体とか
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:25:38 ID:XM8ljA2cO
>>926-927の流れにフイタ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:26:30 ID:bmwzhbjz0
本気を出してストローを使わなくなったときにグリンパーチの残りの腕が活躍するのさ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:29:46 ID:yjTmjKBMO
しかしただの能力バトル漫画になったな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:34:36 ID:bmwzhbjz0
何処が?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:47:34 ID:ZYff9OUQO
>>888

吸うもんが違うだろw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:48:19 ID:4ivuaxqz0
>>931
さいしょっから
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:50:39 ID:ERQuS9HF0
ココまでは許せるけど、サニーはやりすぎ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:58:11 ID:gKzgvXrGO
何処が?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:04:06 ID:PrIRIXpV0
あれで反則だの言ってたら、この先出でもっと変なやつが出てきてピーチクたれるだけになる罠…
「小さいことは気にするな」
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:51:50 ID:Mv+tuUl7O
インフレ激しいから回想編やって欲しい

レベル一桁に苦戦する四天王、トリコの傷の理由、ゼブラの破天荒ぶりが見たい
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:53:52 ID:+8LxYnlf0
とりこ ことり ちころ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:07:28 ID:BH2oKQEhO
グリンパーチの顔やらしい
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:27:23 ID:VXBTm+ZX0
こんな感じか?

ボス→世界政府総帥
料理長→海軍本部元帥
副料理長→三大将
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:43:16 ID:Z6JpwUyv0
敵はもう3人の副料理長と料理長、ボスの5人しかいないな。
ストーリーが浅過ぎる。
グルメ界にもっとやベー組織があったりして話し膨らますつもりかな?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:56:18 ID:9PvAXwdJ0
てかボスは自分で食いたいもん取りに行った方がいいんじゃねーの?
喰いすぎて太って動けないとかじゃない限り、捕獲レベルの高いうまいもんとるには
そっちのほうが効率いい気がするんだが
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:51:06 ID:hefNdwNS0
>>941
だいたいそんな感じでしょうか?

ボス→世界政府総帥or天竜人

支部長→中将クラスor少将クラス?
副料理長に様づけで呼んでたからワンピでいえばどれくらいのレベルか?

料理長→海軍本部元帥
料理長ってセンゴクっぽい
図太さがどうたらこうたら言ってたけどあれってあの連中をまとめるのに苦労していそう。

副料理長→海軍本部三大将でいいでしょう。
スタージュン→赤犬
グリンパーチ→青キジ
とするとトミーロッド→黄猿?

945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:52:28 ID:nQ9GfMJ+O
トップが易々と出張るもんじゃない
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:15:34 ID:YcsrkWIwO
美食會もこれからパワーアップするから大丈夫
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:17:08 ID:/AzG92RUO
>>945
しかしボスが自分は動かず、部下に食料集めさせるだけの奴だったら「壁」を越える必要ないよね
世界の食材支配したいんだったら部下だけレベルアップさせればいいわけで
部下の方が強くなったら面子は立たないが、それは料理長達が心配するようなことじゃないし
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:32:50 ID:yo3jbE2EO
ボスが次元違いに強いんじゃないか?
変な特殊能力使いそう
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:39:37 ID:BH2oKQEhO
次スレよろしく
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:47:24 ID:AYiYzP5zO
だが断るw
>>960任せた
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:20:54 ID:spmdhmYUO
前作の魔黒編でも魔黒十二闘士の中で強い方だったブルーが5000
ボスのブラックは100000以上あったからな
グリンパーチの強さが捕獲レベルで表して150〜200くらいだとすると、
ボスは4000くらいか
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:27:10 ID:XrDyDBUx0
捕獲レベル=魂レベル/10 くらいじゃないか?
生身のトニーでも魂レベル100くらいあったよなうろ覚えだけど
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:41:12 ID:sD7eUnia0
つまり捕獲レベル1=何ガッツ?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:03:33 ID:hC9y2sRs0
グルメ漫画とか見栄張ってるのが勘に触る
グルメグルメ言ってるだけで全然グルメじゃねぇ
素直にギャグバトル漫画って言えよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 02:43:58 ID:1tUwvH5W0
グルメタワー
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 04:17:24 ID:9zyaCak30
この漫画読んでると、グルメって言葉がとても安っぽくて陳腐なものに思えてくる。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 05:35:14 ID:yfx1/evrO
>>956
グルメタンクとか最高にワラタw
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 06:21:08 ID:0u95n0s4O
>>956
もともと安っぽいじゃないグルメって
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 07:38:24 ID:aTyDfVnrO
糞漫画の糞キャラをワンピで例える事自体おこがましいww
身の程を知れよキチガイ信者がwwwwwwwwwwww
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 07:45:27 ID:xS/QK4WNO
高級グルメとかあると思うんだけど

つか料理している描写をもっと描いて欲しい
島袋がどこまで描けるのか見てみたい
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 07:55:55 ID:aTyDfVnrO
書けないから未だに出てないんだよ馬鹿じゃないの
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:03:49 ID:rDViM1iX0
>>953
捕獲レベルって強さだけじゃないから比べられないんじゃないのか
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:23:21 ID:Si7EeR28O
糞ワンピとトリコ比べないでほしい
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:35:28 ID:0u95n0s4O
>>860
高級料理と聞いたら高級そうだけど
高級グルメってきいたらしょぼく感じる
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:49:39 ID:spmdhmYUO
そもそもグルメって言葉を日常であまり使わないよな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 08:56:52 ID:aPDSbZuVO
いつか幻のふぉんどるがーが出てくると信じています
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:00:28 ID:spmdhmYUO
あの夏の思いで
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:04:51 ID:JMzsxDAWO
2ページ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:43:49 ID:XcPyPSocO
味噌汁
コンソメ
ポタージュ
お吸い物
中華スープ

ポップコーンを前菜にしたくらいだから料理の流れとかジャンルは関係ないだろから
母の味噌汁とかがメニューに加わるかな?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 10:55:58 ID:VRQ/LwQiO
970ゲッツ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:24:07 ID:NGmEASxp0
>>95によるとグルメという単語はとても高尚なもののようです
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:52:30 ID:6AdBFmh1O
始まったときは看板候補かと思ったが、多作品の後追いばっかしてるようじゃ無理だな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:56:37 ID:BC8d4OqH0
とりあえず次スレ依頼しておく
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:14:10 ID:u0u3AzGcO
俺のコース
前菜   ゆで卵
スープ  インスタント味噌汁
サラダ  キャベツの葉(無料)
魚料理  ツナ缶
肉料理  なし
メイン  佐藤のごはん
デザート 砂糖
ドリンク 水


975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:22:22 ID:uajMMkV8O
>>974
絶対就職決まるって!!
応援してるよ!
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:26:02 ID:spmdhmYUO
俺もここ二ヶ月くらいシチューしか食ってないわ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:30:42 ID:BC8d4OqH0
次スレ立ててくれました

トリコ part54 島袋光年
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1252725963/
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:41:31 ID:eU+Smn8DO
前菜…青キャベツ
魚…銀ダラの
肉…黒豚
主菜…白米
ドリンク…レッドペプシコーラ
デザーツ…ゴールドキウイ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:07:59 ID:RNIIYhvvO
>>978
トカレフ混じってないか
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:46:55 ID:/Vb+x/+V0
この漫画おもしろいんだけどいろいろとキモいよね
敵とかグルメモンスターたちとか料理とかかなりのものがキモい
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:53:09 ID:vJdGkQzRO
>>974
>インスタント味噌汁
>佐藤のご飯

の時点でお前にはまだまだ余裕がある
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:00:46 ID:CHH5IUKm0
俺のコース
前菜   塩
スープ  鳥の煮汁に塩
サラダ  ひろったたんぽぽ
魚料理  鮭フレーク
肉料理  捕まえたねこ
メイン  ブラックバスの丸焼き
デザート 花の蜜
ドリンク 水道水
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:49:15 ID:UvYUkkp00
>>980
サニー乙
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:39:03 ID:Si7EeR28O
>>982
美食薈乙
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:41:20 ID:vJdGkQzRO
>>982
鮭フレークとブラックバスに余裕が(ry

そしてブラックバスは意外に美味い
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:45:57 ID:Mo7qYZ1RO
川からウシガエル(ヴォーって鳴く奴)とかジャンボタニシを採ってきたり
紫蘇やドクダミ、菜の花ヨモギはそこらへんに自生してるし
スズメやカラス、鴨は食えるから採ってくりゃいい
あと、ツツジは蜜を吸いやすい
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:47:00 ID:SgRyI2XE0
蛾次郎だったかな?
仲間内でお金出し合って植物図鑑買って食べられる草を調べて生活していた時期が有る、
ってなんかで言ってたな。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:49:03 ID:Si7EeR28O
単行本6巻は10月2日発売ですよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 17:10:16 ID:NGmEASxp0
なんかネウロが終了してから明らかにアンチが増えたな・・・このスレ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:11:26 ID:0u95n0s4O
最初からわんさかいるって ネウロのせいにするなよキチガイ君

最初にくらべりゃかなりいなくなった
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:13:51 ID:BC8d4OqH0
一時期は、荒らしとアンチが暴れまくって本来の住人を追い出したからな
今は一時期に比べたら随分とマシになったもんだ

まあ、アンチスレがちゃんと機能していることからも伺える
あの頃は、アンチスレがdat落ちしたのが二回ほどあったしな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:32:21 ID:+SJABzVrO
>>980はどう考えてもサニー
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:37:09 ID:+SJABzVrO
これ…この速度なら>>1000ねらえる
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:38:58 ID:+SJABzVrO
下げれば誰も気づかないはず
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:40:20 ID:+SJABzVrO
だれもくんなよ…
ここからは全部俺がうめんだから
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:41:35 ID:+SJABzVrO
つか初>>1000わくわくするww
カウントダウンしあすw
5
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:42:30 ID:+SJABzVrO
4
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:43:10 ID:+SJABzVrO
3
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:43:41 ID:VRQ/LwQiO
>>1000なら打ちきり
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:43:53 ID:TOaAHFd80
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。