ワンピースアンチスレ112

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
前スレ
ワンピースアンチスレ111
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1249790623/l50

【アンチワンピースまとめサイト】
http://www1.atwiki.jp/antionepiece/

sage進行でお願いします。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>970、スレ進行が速いときは>>950でお願いします。
また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
無理なら次の人にパスして下さい。乱立防止のため、スレ立て宣言も極力お願いします。

【 ご 注 意 】
・定期的にアンチスレ住人に絡む擁護厨が現れますがスルーでお願いします。
・荒らしはスルー、荒らしに反応したあなたも荒らしです。
・月曜日になると<<携帯IDで擁護意見を連投>>する人間が現れますので、
 専ブラ(JaneStyleなど、無料)導入推奨します。NGIDで一発あぼん(隠滅)がお奨めです。
 └2ちゃんねるブラウザとは?ttp://monazilla.org/index.php?e=109
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:42:15 ID:EWokboSnO
>>2なら100巻で打ち切り
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:56:06 ID:5OrC13YR0
きをつけて。  そんじゃ。
   (~)      (~)
 γ´⌒`ヽ  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・) (・ω・` )
  (    )  .(:::O┬O
   し─J  ◎-ヽJ┴◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ほつれ?
   (~)       (~)
 γ´⌒`ヽ   γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}/~)ノ{i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)/ ( ´・ω・)
  (    ノ  (:::O┬O
   し─J  ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   (~)
 γ´⌒`ヽ                   γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}/~)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜{i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)/                  ( ´・ω・)
  (    ノ              三    (:::O┬O
   し─J                    ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      彡  彡  彡 ヒューヒュー

〜〜〜            三  γ´⌒`ヽ
                 ( ´>ω<) ヘックション!!
             三   (:::O┬O
               ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:57:20 ID:5OrC13YR0
コミックス売り上げは、初版発行部数263万部の日本記録を保持し、史上最速での1億冊突破を達成した。累計発行部数は53巻時点で1億7500万部を超える。
http://www.comicmasterj.com/

2009年上半期の1位は「ONE PIECE」。累計発行部数が1億7500万部を超え、
日本一売れているコミックとして強さを見せた。
http://www.rbbtoday.com/news/20090701/60962.html
1位は累計発行部数が1億7500万部を超え、「SLAM DUNK」「ドラゴンボール」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」などを抜いて日本一売れている漫画「ONE PIECE(ワンピース)」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000007-rbb-ent

今年アニメ放映開始から10周年を迎える「ワンピース」は、累計発行部数1億7500万部を超える大人気コミック。
「リヴァティーン・エイジ」の社内に“ワンピースファン”が多く、同作品をモチーフにした商品を作りたい!というスタッフたちの熱意から今回のコラボが実現したという。

「日本で一番売れているアニメ『ワンピース』を、ファッションと融合させた自信作です」と話すのは商品開発部・鈴木桂輔さん。
「ユニセックスで着て欲しい」との思いから、サイズがXS〜XLと幅広く用意されているのもうれしい。

http://news.walkerplus.com/2009/0812/14/

5名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:25 ID:5OrC13YR0
男が選ぶ!2009 このマンガが熱い!
1位ONE PIECE
http://p.pita.st/?m=rxpvx6cw

08年一番面白かった漫画
1位ONE PIECE
http://life.oricon.co.jp/61508/full/

今までで、最もおもしろいと思った漫画
1位ONE PIECE
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080923_01.html#rk

大人に読んで欲しい漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://uproda.2ch-library.com/1290068So/lib129006.jpg

今いちばん面白いと思う漫画はコレだ!
1位ONE PIECE
http://news.livedoor.com/article/detail/4140919/

大学+専門学校志望者<好きな漫画アニメ>
1位ONE PIECE
http://www.js77.com/assessment/wp02/daigaku/wp02d_P052.pdf

世代別好きな漫画ランキング
1位ONE PIECE
http://www.research.nttnavi.co.jp/305clr/clr_028_02.html

テンションが上がる漫画
1位ONE PIECE
http://news.ameba.jp/domestic/2009/05/38373.html
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:51 ID:5OrC13YR0
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:02:35 ID:5OrC13YR0
16巻 初版204万部(年内221万部) <出版指標年報2001>
18巻 初版211万部 <ジャンプ本誌>
19巻 初版220万部 <集英社 宣伝用POP>
20巻 初版224万部 <ジャンプ本誌>
21巻 初版230万部(年内250万部) <出版指標年報2002>
22巻 初版238万部 <ジャンプ本誌>
23巻 初版245万部 <コミックス帯> 累計6500万部
24巻 初版252万部 <出版指標年報2003>
25巻 初版254万部 <ジャンプ本誌>
26巻 初版260万部(年内263万部) <出版指標年報2003>
27巻 初版263万部 <ジャンプ本誌>
29巻 初版260万部 <月刊「創」2004年7月号>
31巻 初版248万部(年内248万部) <出版指版指標年報2004>
32巻 初版250万部 <日経エンタテインメント2004年6月号>
33巻 初版243万部 <月刊「創」2005年6月号>
35巻 初版235万部(年内235万部) <出版指標年報2005>
36巻 初版225万部 <日経キャラクターズ!2005年5月号>
37巻 初版223万部 <月刊「創」2006年6月号>

1〜43巻累計1億2200万部

40巻 初版214万部(年内214万部) <出版指標年報2006>
44巻 初版220万部 <出版月報2007年2月号>
47巻 初版244万部<月刊「創」2008年4月号> 累計1億4000万部
53巻 初版250万部<月刊「創」2009年5月号> 累計1億7500万部
56巻 初版263万部<集英社コミックニュース>
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:07:51 ID:gFOyZuwh0
「先読みできる稚拙な内容」

「そう、王道です。少年マンガは冒険なんだ、旅だ、仲間なんだ、と。
友情とか愛とか、書く方は恥ずかしいと思うけど、子供たちはストレートに受け取ってくれる。だから王道から逃げちゃいけない。
僕らは子供の時からそういうものを読んできたし、結局それが一番面白いのに、なんで最近ないんだろう、と思っていた。
僕は、奇をてらうより「ど真ん中」をかいてワクワクさせたい。
絵も、昔ながらのマンガらしさを生かしたい。例えば、うまそうな食べ物を前にした時ぺろっと舌を出すような。
そんな表現、安易に使えば古いと言われるけど、すごく分かりやすくて正しいんですよ。」



「人の生死が軽い、傷つけられても人が死なないご都合主義」

「苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、基本的には人は殺さない。
絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。
連載が長くなると、どうしても闘いがだんだん激しくなっていき、流れる血の量も増えてしまう。
読者の要求にストレートにこたえるなら、その方向にどんどん進むしかない。
でも、エスカレートさせるのとは違ういろいろな面白さも見せなければ、と思う。
ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。
激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。」



「だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。
僕は、コテコテのファンタジーは好きじゃないんですよ。
だから話の中で細かくいろんな事に理屈を付けたいんですけど、死んだ人が生き返るくらいだったら、最初から死ななきゃいい。
死ぬような目にあっても、うちのキャラクター達は死なないんです。
マンガの世界だと、昔から、壁にぶつかって人型の穴が開いてたって死なないじゃないですか。
そんなおそろしい目にあったら、普通死にます(笑)。
でも、そういうことが起こってもしなないのが、マンガのキャラクターの良さというか強みなんで。
それと、死んで生き返るというのは、作者の意図が感じられて子供の頃から嫌だったんです。
『人気があるから復活させたのかな?』と、子供ながらに疑ったり・・・。
昔おかしいなと思っていたことはやらないし、こうしてほしかったということはやる。
10年連載を続けていても、判断基準は同じ。
15歳くらいの、読者時代の自分が納得するかどうかに尽きますね!」


ソースは
tp://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm

tp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up40195.jpg
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:54 ID:hl7K/avUO
964:名無しさん@そうだ選挙に行こう 08/30(日) 05:38 hl7K/avUO [sage]
アンチスレって設定の矛盾点とか研究でもしてんのかと思ってた

965:名無しさん@そうだ選挙に行こう 08/30(日) 06:32 KG8p30AAO

ただのアンチもどきと信者もどきがじゃれてるスレだ
 
覚えておけ
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:27:25 ID:tCVQaFzF0
78 :AQUOS ◆NNZxRmlZ7E :2009/04/29(水) 12:45:39
黒人のってでかいだけでフニャチンじゃない?

女からしたらどうなの?
でかけりゃフニャフニャでもノープロブレムなの?

80 :emi ◆ANGIE/xKJk :2009/04/29(水) 12:57:07
>>78
どこかでも答えたけど

カッチカチの方が
(笑)
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:04:17 ID:7NH1vxiy0
なぜワンピースは七英雄を丸パクリしたのか?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1246612161/


76 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/12(日) 10:39:02 ID:???
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/01/20d5a544f5b34ef9b0c29e24d00767e2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/466cdb539ba604e7ff9212e15c79c578.jpg



>>76
技の状態が似てるってだけでパクリw
はーい、質問 ルフィって何巻からゴム人間でしたか?
膨らむ描写は何巻からありましたか?
能力は磨けばレベルアップする という助言は何巻にありますか?

これらが40巻で使うためのパクリのための準備だとするならかなり長いスパンのパクリですねw

こんなんでパクリなら界王拳は刹活孔なんか丸パクリだぜ?



914 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 15:39:30 ID:???
こじつけレベルの押し付けアンチはどうであれ、
ワンピはパクリなど一切してない生粋のオリジナル作品ですから。
ほんと現代漫画家では珍しい


954 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 08:33:37 ID:???
まぁ>>88辺りを読めばわかるが ドラゴンボールの界王拳は北斗の拳の刹活孔のパクリ
1 体から湯気のようなものを放出(オーラ?)
2 使うとパワーアップ
3 使うと体に負担を負う
の類似点あり
(ちなみにこれは最初DB厨が主張していた)
http://blog-imgs-26.fc2.com/u/n/t/untidb/20081026001501.jpg

さらに「気」設定は作中でいきなり出てきた設定でルフィみたいにゴム人間でした
という初期設定ではない。技の原理もほとんど刹活孔と変わってない・・・



958 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 09:12:44 ID:???
>>954
どこぞのギアセカンドや
いきなり出てきた「覇気」とよく似てますね


959 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 09:40:25 ID:???
ギアセカンドの原理を良く調べましょうね 知恵遅れさん
あとワンピで「覇気」がどこから出てきたのかも







ワンピ厨マジキチ
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:59 ID:D/f2+41O0
エセ海賊のエセ感動エセバトル漫画ワンピース

ワンピ信者は
尾田の「死ぬ涙は違うと思うんです」「最近クールな主人公ばかり」発言に
そうだそうだ俺ってそこいらの凡人とは違うセンスのある人間!とか思ってます
いいように尾田に乗せられてバカみたいです
ワンピースの吸い過ぎに注意しましょう(笑)
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:35 ID:M+r5+Z12O
●台詞トレース用ウルージさん語録

堕ちた海軍将校ドレークか……ふふ 命を拾いなさったな…マスクの人

……"天竜人"か…無法地帯も構わず闊歩とは…厄介の種だ
ヒザをついてやり過ごす以外になかろう

おーおー 好き勝手やりなさる…!!

メチャクチャだ…噂以上……

2番手にして「1億2千万」 人に従う様な男には見えないが……
船長の度量が伺えるな……

ハタ迷惑な一味だ……!!

ゼェ…ゼェ……!!
…「大将」ばかり警戒していた…!!「海軍本部」のそばを……すんなり通れはしないか…!!!

うわァァっ!!!

どうっ…!!!

ハァ…ハァ……!!まいった…何て強さ…!!

まさか…あれは…"黄猿"!!!

…何という悲運…!!前方に「海軍大将」…後方に「七武海」 ゼェ……ここまでか…!?

"北の海"のホーキンスか…ふふふ
敵ながら冗談でもありがたい………!!

あァ〜〜……(モコ…モコ…)

ずいぶんやられたが……
さて本当に…希望はあるのかどうか… ボチボチ反撃してみよう…!!!

ずいぶん痛めつけてくれなさったな… さっきまでの私とは思いなさんな!!

"因果晒し"!!!

ぐわァっ!!!熱つ

これは珍しい物を見た…

ふん!

なるほど…

へへへ

新世界を前にしてよりによって海軍本部と騒動を起こすとは…まったくハタ迷惑な一味だ

……だが!!(ぬぅっ!!)こちらにも意地がある…!!

ん?そうか…

またお主か……!

確かめさせてもらおうか……!!
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:36:58 ID:M+r5+Z12O
  -┼一.  __        
.  ,-┼/-、  l/ _,.-‐-.,_    _,.-‐-.,_ ,、 ,、 ,、   
. ヽ__レ ノ.  丿       `"''"´     `' `' `'
           __
          ̄     ̄\
        /     _,,.. 、  \
        ゛‐-‐ "  キ `   ヽ
       〈 へ   _,..-/、 }   ヽ
         エl  lエヽ ヽ l⌒l  ヽ
       〈  ̄《_ ̄__   l /    ヽ         ____
        ! (_,、_, | / |     ヽ       ) ヽ l ,' /
        | l  `―´ / / |      ` ー---一   /
        | l∧∧∧/    |  ヽ       ∞   /
  _,,.. 一 1        |ヽ | ヽ   ー  ..,,_∞ /
 (    __1∧∧∧∧/__ ヽ__     )
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:46 ID:M+r5+Z12O
前スレ>>989
埋めといた
次スレここでおk?
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:50:25 ID:/ijpN6vk0
これはひどい……

17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:55:13 ID:M+r5+Z12O
おーおー好き勝手言いなさる
ワンピースのアンチは肯定だがウルージのアンチは許さんぞ
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:55:54 ID:M+r5+Z12O
誰が許せって言った
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:56:03 ID:r9XVnExu0
既に変なの沸き始めているな
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:59:26 ID:M+r5+Z12O
湧いたって言うより、降ってきたって感じ
iPhone女は死んだ?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 20:26:31 ID:b487WnvC0
 / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
 |    __λ_ |
 |   ノ ヽ 〆| |   
 |   ノ      \| 
 | /  ノ(_)(  )  
 \___  / ̄| /カッチカチの黒人チムポと 
   \   | ++|/ ワンピース
     \   ̄( 
      |__|

   / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
   |    __λ_ |
   |   ノ ヽ 〆| |
   |   ノ      \|
   | /  ノ(_)(  )
   \___  /TT|/
       _|  |UU| 選ぶならどっち!?
     / ∩∩∩
     |  ι ̄ ̄ ̄|
     |_____|
  / ̄\        (⌒)    
.r ┤    ト、      ノ ~.レ-r┐
|.  \_/  ヽ    ノ__ | .| ト、  
|   __( ̄  | 〈 ̄   `-Lλ_レ′
|    __)_ノ   ̄`ー‐---‐′
ヽ___) ノ

エミおばさんへ
汚駄っちより
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:16:25 ID:S+46QFIE0
>>1
だから、次スレのナンバーリングは
1000で良いって言ったのに・・・

また、そうですねの人が勝手に探してきたアンチスレの過去スレログ張るぞw
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:59:13 ID:tCVQaFzF0
涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)


汚駄「泣き顔のどアップ、はいドーン!」

  「ここで読者泣く、はいドーン! 」
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:05:44 ID:GBax+zkC0
七武海の見せ場作りの捨石として大活躍のオーズJr.
意味不明のエースの延命措置で、全てのバトルが茶番に見える。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:31:45 ID:1at21/EH0
またパクリやがった・・・
ttp://poetry.rotten.com/jenin/0007/jenin7.jpg
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:35:53 ID:IzORc3/D0
突然出てくる三下キャラは死ぬために出てくるようなもん。
というより死なせるためだけに生み出されるキャラ。

例→ツメゲリ部隊
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:39:46 ID:BWRxafJaO
>>25
通報しようと思った
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:54:02 ID:WF/KUKhA0
>>25
アドレスでもろばれだろJK
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:54:16 ID:2cXNQF+hO
グロ画像なんてよく2chに貼ってあるじゃん
アド見て分からない奴が悪いだろjk
通報()笑
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:00:40 ID:WF/KUKhA0
>通報()笑
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:19:29 ID:f0lQTotr0
>>4-7
キムチ臭い情報だな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:36:10 ID:GBax+zkC0
鼻水のドアップで引くって読者を笑わせたいのか?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 02:35:25 ID:vZCZXD/a0
>>11
信者扱いされてる奴の意見のほうが
まともな件w
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 02:45:42 ID:rK/kM3e+0
俺は、面白くなるならどんどんパクれって思うけど
尾田のパクリは、上積みがないんだよなあ

どっかで見たことあるってのばっかだし、目新しさゼロ
創造力がないってだけなんだろうけど

35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 02:53:15 ID:vZCZXD/a0
>>34
>俺は、面白くなるならどんどんパクれって思うけど

面白いのは売り上げが証明してますからね
君の感覚は少数意見ということです
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 04:39:23 ID:gBkcw5s20
>>29
()笑←これもう流行ってないよもしもし
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 04:45:14 ID:2cXNQF+hO
もしもし
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:10:42 ID:WF/KUKhA0
「売れてるから面白い!」
「だから君の感覚は少数意見!」

つまり鰤=ワンピって事だな^^
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:49:49 ID:jCvWvI+80
>>33
そうでもない
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:49:58 ID:YN1kRlK30
ワンピの場合面白い面白くない以前に話が破綻してるのがね
もう普通に読んでて違和感覚えるレベル
何を描きたいのかわからないし
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:35:05 ID:GBax+zkC0
今まで七武海の位置取りがイマイチよくわかんなかったが、
処刑台と白髭の間に陣取ってたんだな。こいつらちっとも働かないな。
七武海より奥に陣取ってる大将のほうが先に戦ってるし。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:02:30 ID:8ls7uWRE0
■2ちゃんねらー(の一部!)は、なぜ陰口が好きなのか
・強いものを批判して自分も強いと思い込むため
・皆で同じ事を言い合って一体感を得るため(そういう手段でしか一体感を得られない)
・刺激的なことを書くと誰かに反応してもらえるから
つまり漫画家を傷つけるためじゃなくて、自己の存在証明のために誹謗中傷するんだ
銃を命中させるのが目的なんじゃなくて、どうしても銃を発射しなきゃいけない状況にあるというか…
何かを批判したいから自分に身近でよく知ってるものを批判する
つまり好きでよく読んでるってことなんだよな(これ大事)wwwww素直になれよwwwww
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:12:06 ID:8ls7uWRE0
最近のはつまらないって言う人いるけど
「最近楽しめない」っていうほうが正しいんじゃね?
人生が上手くいかなくなると何でも否定的にしか考えられなくなるんだよ
アンチさんたちの漫画好きはよく知ってて親近感を覚えるから、放っとけない
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:39:21 ID:FPMZhz/KO
で、オーズ死んだの?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:47:24 ID:rk8K4ohbO
センゴクは見守ってないでエース殺せ
白ヒゲも見守ってないでオーズ抑えろ

こんな無能共がよくそれぞれの組織トップをやってられるな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:33:43 ID:1Idar8arO
全体的に汚いよね。この漫画。読み辛い
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:48:01 ID:YN1kRlK30
今のズタボロなワンピを擁護できる方が異常じゃね
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:57:12 ID:GxmNP/EE0
>>1
今度からスレタイに【信者】【お断り】を付けてくれ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:00:01 ID:2VtREa2MO
ワンピースの人気って恋空の人気と同じようなイメージ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:18:43 ID:GxmNP/EE0
>>49
読者層はババアだけどな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:28:17 ID:Zyz6FnjF0
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:40:07 ID:f0lQTotr0
>>51
お前マジウケるw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:41:27 ID:nTNVNFuF0
またグダってて吹いた
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:20:05 ID:ortDrpDUO
エース君今そこへいくぞー の次のページのドゴォオオンの所
まじで何描いてるかわからん
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:29:00 ID:BtrfkQJXO
今週もワンピ読み終わるまで3回落ちた(寝た)
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:31:51 ID:8dnSqP7kO
感動話にしたいの^^;
さすがに無理矢理すぎるだろ^^;
今週も読者に何書いてるのか、何を伝えたいのかがうまく書けてなくて哀しい。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 15:44:40 ID:ortDrpDUO
初めて出て来ていきなり死んでも全く感動せんよな
一応定番の回想入れてたけど
今週で「応援ありがとうございました」で終わっても違和感ないよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:38:55 ID:yWT24VRzO
能力披露ごっこはもう終わった?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 16:59:53 ID:8dnSqP7kO
まだ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:36:38 ID:oa89aGkJO
人質を囲ってた大将が、はなから突撃するならザコ海兵いらないよね。
なんなのこの行き当たりばったりで、戦略性のない子供の戦争ごっこは(笑)
作者脳ミソに蛆でも沸いてるだろ(笑)
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 17:41:54 ID:EEvmYXvMi
見たいと思うものが見れないのなら
読むの止めればよろしい

貴方の望む漫画をご存分に

ワンピに求めないように
(笑)
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:24:30 ID:xGBMmuIMO
結局オーズは何のために出て来たんだ?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:34:45 ID:LDO/G7zJO
それが分かるのはこれからだぞ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:39:17 ID:o8ugyHPsO
>>61
俺ワンピアンチだけど、お前のレスは尾田に対する侮辱だぞ。分かってんのか?もう一度自分のレス読み直してみろよ。俺でも尾田に対するそんな失礼なレスしないぞ。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:00:44 ID:oa89aGkJO
>>62
エース覚醒への布石じゃね?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:49:23 ID:LE59cbVz0
見たいと思うものが見れないのなら 
読むの止めればよろしい 


このスレの住人全てがおばはんに言いたいことです
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:58:53 ID:lEhH0AXlO
>>61
昨日から、たばこ板にもここにもあまり書き込んでないね

どこで暴れてんの?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:02:20 ID:j/c9YxUP0
もうワンピースを見なくなったけど海賊王になるための手段とか見つかった?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:10:15 ID:gi1VPn2k0
「嫌いなものを何故見たがる」
「何故お前はアンチスレにいる」
「アンチスレの意味を知らなかったからだ
 中を見て驚いた、読まなくてもいいのに読むなんてどういう神経だ」
「ワンピースの中身を知らなかったからだ
 中を見て驚いた、訳の分からない物を載せるなんてどういう神経だ」
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:16:18 ID:GBax+zkC0
>>68
世襲制らしい
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:14:43 ID:G/DJ8970O
ホント糞漫画だな。運に頼り過ぎててヘドロが出るわ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:19:52 ID:Wj8ll5A+O
それで………ヒザをついたつもりか?
      ⌒ ヽ             ⌒ ヽ
   /ゝ ̄ ̄三 キヽ       /ゝ ̄ ̄三 キヽ
  /  ミ´`ヾ  / 〉      /  ミ´`ヾ  / 〉
 /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉     /( ヽ《= Θミ ヾΘ 〉
/  ○〈´´ ヘ_》 /     /  ○〈´´ ヘ_》 /
   ヽミ\+++イヽ       ヽミ\+++イヽ
   ミ\ ヽ二二/」 ヾ      ミ\ ヽ二二/」 ヾ
   \ ∧∧∧∧  )     \ ∧∧∧∧  )
    ヾ        丿      ヾ        丿
     \∧∧∧∧/        \∧∧∧∧/
やり過ごすのに、理由なんざいらねーハズだ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:22:19 ID:G/DJ8970O
>>35
> 面白いのは売り上げが証明してますからね
> 君の感覚は少数意見ということです


信者の人って頭悪いな。お前だけかな?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:03:31 ID:IxqDdViTO
>>71
ヘドだろ。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:16:56 ID:lnnK0JesO
がんばれがんばれアンチ
アンチさん方の巨大な敵に立ち向かう姿に感動してファンになりました!!
応援してます!!
少数だろうが、頑張ってればいつかワンピはつまらないってみんな分かってくれる日が来ると思います!!
どんなに気持ちわるがられようが、私のように理解者はかならずいますから!!
ファイト!!
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:33:07 ID:kuuhUZtw0
>>75
いや、別に応援はしてもらわなくていいよ。
巨大な敵はいないし。ただの漫画がクソなだけだから。
アンチのファンやるくらいなら他の漫画のファンでもやりなさい。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:41:45 ID:lnnK0JesO
>>76
そんなこと言わないでぇ!アンチのファンスレでも立てようかと思います♪
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 00:21:32 ID:2IEmiZgs0

あのさ、馬鹿なの???
なんでいちいち信者に構っちゃうの?
あんまり馬鹿なレスしないでくれるかな
このスレの価値が下がるよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 00:36:13 ID:bFaGsM5E0
>>75
敵なんかいないし、
つまらないから批判的な感想しか言えないだけなんだわ

漫画を読む際に売れてるだの、誰かが面白いと言ってるだのという先入観無しで読むから自分の感性に合わないものは合わないし
ワンピは子供には受けてるんだろうね、別にそれはそれでいいよ。
でも、ある程度の歳になれば漫画、小説、映画などの作品を見た数が子供の時と比べると格段に多くなるから
それと比較してチープだなと思える時が来るんだよ

低年齢層向けのアンパンマンも子供には凄く受けてるし、関連商品の売り上げも年商1000億を超えるけど、
子供がいつまでもアンパンマン好きって訳でもなく、成長に伴って見る世界が広がればもっと興味を持つ物を見つけて離れていく訳だよ

それと同じであんたも終生ワンピファンって訳でも無い事は断言できるよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 00:37:21 ID:bFaGsM5E0
>>78
このスレの価値が上がった事などあったのかと
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 00:58:53 ID:Uqlm7U2S0
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 01:02:11 ID:lkXJ2edSO
>>79
長文乙です♪
用ゎ通ぶりたいわけですか?
ファイトです♪

>>80
ありますよ!日常でワンピ嫌いって声を大にして言えないみんなが集まれるという点で価値ゎあります
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 01:05:51 ID:lkXJ2edSO
>>81
真逆のスレじゃなぃですか!?
私は頑張ってるアンチさんが好きで応援したぃの
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 01:06:41 ID:fx71hos00
>>79
か、かっこいいぜ

見事な論述の展開だ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 01:23:13 ID:bFaGsM5E0
>>82
その程度で長文と感じるなら文章を読む事に慣れて無いという事だから、
まず、新聞を読む事から始めようね♪
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 01:40:44 ID:lkXJ2edSO
>>85
そぅなんですね。ごめんなさい
2ちゃんねるじゃあれくらいの長さよりもっと少なくても長文乙って言ってるみたいなので真似ちゃいました♪
な〜ん〜だ長文じゃないんだ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 01:44:56 ID:KvpUN71H0
>>86
オレもワンピきらい
あとお前みたいなキモイのも嫌い
早く消えてね、この世から
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 01:55:13 ID:lkXJ2edSO
この世からって言いすぎですよ〜
せめて、僕の心の拠り所2ちゃんから出てけくらいでお願いします♪
私はあなたにシンパシーを感じます。きもいもん同士仲良くしましょ♪
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 02:33:50 ID:bG/F7po9O
まぁ自分はアンチでも信者でも無いんだけどさ
このスレのアンチって

a:
以前読んでいたがつまらなくなったので嫌いになった
でも面白くなることを少し期待して現在も読んでいる
b:
基本的には好きで現在も読んでいるが
総合スレで否定的な書き込みをすると荒れるのでアンチスレを使用している

こういう人が多いんじゃない?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 02:45:46 ID:+LKQmC4VO
この漫画は砂漠か空辺りからグダグダ。自分はその辺でさよならした漫画だw
前にもあったけど、絵が汚くてグジャグジャだよな…コミックはともかく本誌の再生紙仕様の際の読みにくいと言ったら…
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 03:19:31 ID:1ilF9opLO
ジョジョより絵は見やすい
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 03:20:48 ID:rSxcXYk20
・・・
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 05:21:28 ID:DE3pMg/rO
>>79
そんなチープに思える漫画のアンチスレまで来て長文かw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 06:33:18 ID:xNHUW2870
まぁ話は盛り上がってんのかなーとは思うけど
キャラが多すぎて見づらいだけだ…
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 10:00:13 ID:rK0TLQI20
>>91
いやソレは無い
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 10:13:14 ID:k+JdiYee0
ワンピースは宇宙忍者ゴームズのパクリ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 10:35:02 ID:rSxcXYk20
>>93
長文としか反論できないお前は一体…w
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 10:54:15 ID:dLF3jYZ4O
がいこつ剣使の所で歌詞書いてたのが鼻につく
曲にしてもらえると思ってんだもの
俺がアニメ監督ならナレーションに朗読させる
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 10:56:37 ID:qFQB470Q0
そんな無意味な嫌がらせする奴ぁアニメ監督クビです。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:06:50 ID:e4vBKCxeO
>>79
わーかっけー

>>89
最近本スレキモいじゃん、元からキモかったけど
どの漫画も信者って生物は気持ち悪いんだよね
鰤本スレみたいに冷めてる方が良いよ

>>98
SBSにその下り書いてあったよな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:17:16 ID:Q14Mv1cBi
>>64
うんにゃ
わかってない

なので 説明を

ほれ
(笑)
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:18:31 ID:Q14Mv1cBi
>>66
そりは的外れ

「見たいと思ったもの」

充分見れてますが?
(笑)
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:19:11 ID:e4vBKCxeO
iPhone女にレスすんなよ、絶対にな
ヒザをついてやり過ごすんだ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:19:40 ID:Q14Mv1cBi
>>73
全然
否定できてないけど?
(笑)
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:23:09 ID:Q14Mv1cBi
>>103
へたれ乙

(笑)
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:33:19 ID:F3sBt+4yO
こんな信者の為に尾田は漫画描いてるのか…
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:48:58 ID:UwTHdqUq0
78 :AQUOS ◆NNZxRmlZ7E :2009/04/29(水) 12:45:39
黒人のってでかいだけでフニャチンじゃない?

女からしたらどうなの?
でかけりゃフニャフニャでもノープロブレムなの?

80 :emi ◆ANGIE/xKJk :2009/04/29(水) 12:57:07
>>78
どこかでも答えたけど

カッチカチの方が
(笑)
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:04:42 ID:WRG5T0Hw0
登場して二週目で思い出話されても
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:41:41 ID:AaMpx/xdO
ただ確かに>>73は否定できていない笑
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 13:07:01 ID:V+LyzaslO
その思い出話も在り来りで何の感情も湧かないよなw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 13:09:03 ID:0DlQlntYO
>>73 なるほど、鏡にうつった自分だと言いたいわけですね?わかります
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 13:11:16 ID:V+LyzaslO
次スレから

【信者】【お断り】

これ入れようぜいい加減
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 15:28:56 ID:EsNO5p3M0
入れて尚信者の特攻率は変わらなかった
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 15:58:43 ID:Zf9S+PSbi
>>108
いいじゃん
オーズ君の気持ちがわかれば

(笑)
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 16:01:01 ID:Zf9S+PSbi
>>113
当たり前じゃん

書くの止めさせたいなんてのが
ワガママなんですよ

君達の専有場所ではない
(笑)
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 16:54:43 ID:+LKQmC4VO
>>112
賛成

>>113
むしろスレを回してくれてる信者に感謝といこうじゃないか




自分達が餌になっていると気づいてない頭悪い信者はほっとけw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 17:31:55 ID:j48Ob6X3O
ワンピースの人気って恋空人気に似てるよね
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 18:17:38 ID:QK/Gyg0hO
なんかワノ国とか出てきたんですけど
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 18:21:17 ID:0rmvPWovO
>>79
概ね同意だが、アンパンマン舐めんな。
アレは大人の視聴にも十分な作品だ。

ワンピースなんぞと比べては失礼。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 18:56:36 ID:g+OEBFEg0
>>118
そりゃ出てくるだろ。ワンピースだぜ?

>>112
それつける方が信者を呼び込んでしまうという実績があるから止めた方がいい。
向こうからすると、そのスレタイがあるせいで信者が来てるんだと思うらしい。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 19:01:32 ID:hAGkXqEM0
    /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜   
   /         ∧   \〜     
  /    ノーー\,,) ,,/ー)〜  
  /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ〜
 /   リ    )( ・・)  ゙)〜
 ~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ
   |  |i、    ´ 二,`ノ ,i」=、
  ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ  | □|アンチは消えろニダ!
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉カタカタ…
|:::::/   \____|、

このスレは腐った羊水共に荒らされていますw
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:47:38 ID:bFaGsM5E0
>>121
妊娠後期の羊水の成分の大半は胎児の尿です
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:51:41 ID:DEV5d9qX0
エセ海賊のエセ感動エセバトル漫画ワンピース

ワンピ信者は
尾田の「死ぬ涙は違うと思うんです」「最近クールな主人公ばかり」発言に
そうだそうだ俺ってそこいらの凡人とは違うセンスのある人間!とか思ってます
いいように尾田に乗せられてバカみたいです
ワンピースの吸い過ぎに注意しましょう(笑)
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:10:11 ID:UwTHdqUq0
78 :AQUOS ◆NNZxRmlZ7E :2009/04/29(水) 12:45:39
黒人のってでかいだけでフニャチンじゃない?

女からしたらどうなの?
でかけりゃフニャフニャでもノープロブレムなの?

80 :emi ◆ANGIE/xKJk :2009/04/29(水) 12:57:07
>>78
どこかでも答えたけど

カッチカチの方が
(笑)



emiはカッチカチの黒人ちむぽが大好きだよー♪
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:25:40 ID:OwX7dCUEi
全然
アンチしてない
(笑)
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:28:47 ID:lkXJ2edSO
>>123
うーん、尾田に乗せられている人はたくさんいるから信者が凡人で、アンチが「僕ちんは凡人とは違う!見る目があるんだ!かしこいんだ!」って方がピンと来ますね♪
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:33:32 ID:lkXJ2edSO
>>120
ワノクニの話はもうすでにスリラーバーグででてきてますよ♪
何をいまさら?
ちゃんとお読びになってください♪♪
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:41:08 ID:CzwBZoeF0
まあ池田大作に乗せられている人もたくさんいるしな。
信者は凡人じゃないんじゃない?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:51:10 ID:bFaGsM5E0
>>126
子供にはうけるだろうけど、ワンピを読んで面白いと思うほど若くないんだよ
かつては面白いと思ってたけど、今はそれ以上に面白いものに興味が移ったという人もいると思う
簡単に言うと、子供だましファンタジーには飽きたんだよ

勇午http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%87%E5%8D%88
を読んで面白いと思うようになったら分かるよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:19:22 ID:LoHR9CaL0
いやまあ週間少年漫画板だしね、ここ。
逆にハチャメチャなファンタジーに癒されたいって人も多いと思うのよ。
社会派の小説も読むけどアホなマンガも読みますよと。
その代表がワンピであるかもしれないわけで。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:21:38 ID:/KFERfdiO
>>125
よぅババア元気か?
みんな9月に入って忙しいんだろ
所詮ゴミ漫画のワンピなんかヒマな時に叩くだけ

それに比べてお前は毎日2chに貼り付いて構って!構って!って必死だな
お前から2ch取ったら何にもなくなりそうだな
クズはクズらしくさっさと働け社会のゴミが
(笑)
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:24:35 ID:pWaEVkVx0
剣道の起源は韓国にあり?!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1237319039/l50
 , -―-、、
/:::::::::::::∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l:::::::::::::<丶`∀´> < 日本側が日韓関係を考慮し「剣道=日韓で発展した武道」説を容認してるので、
ヽ、:::::::::フづとノ'   │ 韓国は政府支援の下、韓国起源説を明文化するためIKFでロビー活動中ニダ!
  `〜人  Y      \__________________________________
    レ'〈_フ

▼雑誌 剣道日本5月号 韓国剣道便り(文 イ・キョンヨプ)
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG

>日本人は、剣道は日本だけで発達したと考えているようだ。
>しかし韓国では、「スポーツ剣道は日本人が始めたが剣道の本流は韓国である。」
>という考えが一般的であるのをご存知であろうか?
>韓国が剣道の本流と聞いて、日本人はふざけるな!と怒る
>かもしれない。しかし韓国では、昇級審査や昇段審査に日本剣道型のみならず
>本国剣法の型が課されているのである。
>本国剣法は三国時代の剣道で、現存する世界最古の剣法と
>韓国では信じられている。

▼大韓剣道会(韓国最大手、IKF(国際剣道連盟)所属団体)見解
ttp://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/kumdowakendo.htm

>日本文化の多くの部分が百済から流入し、刀もまた百済から日本に伝わったと
>日本人自身が話しているので、剣法もまた当然そのようなルートを通じたと思います
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:49:40 ID:hCprhGr/i
>>129
いや
だから面白くないもの読めって言わないよ
(笑)
ゆーご読んどけば?
(笑)
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:55:42 ID:xneaEQKB0
ワンピアンチスレの奴幼稚すぎ(アンチも信者も
他のまともなアンチスレ見てこいよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:05:38 ID:4Y+CLgYn0
>>134
例えばどのスレでしょうか?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:09:08 ID:hCprhGr/i
嫌いだってだけなら
読まなきゃいいだけだもんね

「こうすれば…」なんてのは
ど素人の戯言だしね

(笑)
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:11:24 ID:xneaEQKB0
ここのアンチにも、まともに議論したいけど一部の馬鹿(低脳アンチ&スレチ信者)
が邪魔でできねーよ!って奴もいると思う
信者はスルーすればいいのに
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:12:34 ID:4Y+CLgYn0
>>136
読者のほとんどはど素人だと思いますよ
だから楽しめるんです
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:20:05 ID:KQqrnz8r0
>>130
深く考えずに読めるファンタジーを楽しむという人の気持ちも分からんでも無い
頭使わずに見て楽しめる芸人がテキトウにバカやってるバラエティ番組のような位置づけでね

>>133
つまらんと思う人が集まるのがアンチスレだろ
面白いと思う人は不快な思いをするだけなんで見なくて良いよ
不快な思いをすると分かっててアンチスレを見てるのは何かの修行か?
苦行に耐える修行僧のような心境なのか?

>ゆーご読んどけば?
俺は言われるまでも無く読んでるから、おまいも勇午読め
面白いと思うようになると、ニュースの見方とかも変わってくるよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:25:33 ID:hCprhGr/i
>>138
>読者のほとんどはど素人だと思いますよ

だから
戯言垂れ流しても 欠片の価値もないし
嫌いだって「言い続ける」意味がない

たまに「尾田の参考になる」的な意見も目にするけど それが主眼なら尾田に直接意見すべし

何の発展性もない悪口の応酬が楽しいなど
少し自分の嗜好の歪さを疑うべきですね

(笑)
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:28:46 ID:KQqrnz8r0
>>136
>「こうすれば…」なんてのは
>ど素人の戯言だしね
ユーザーの意見や趣向を反映していない商品、サービスが長年支持されたケースは無い
お客様アンケートを重視してる企業はいくらでもある
商品、サービスを買うのはド素人が大半なんだから、ド素人に受けるように作るのは常識なんだわ
料理屋であれば客層にマッチした料理を出して売れない料理はメニューから外して、新メニューの投入の繰り返しで伸びてる所もある
店主がガンコ者で客の意見に迎合して堪るかとかいうのは今時生き残れないのよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:29:18 ID:dKOxGh3ZO
戦いの中に機微がない
ただ単純にわざを出し合いっこしてるだけ
箇条書きでかけるようなやりとりしかしてない
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:29:19 ID:hCprhGr/i
>>139
>つまらんと思う人が集まるのがアンチスレだろ

それ自体が少しおかしいと気づけ
(笑)

>不快な思いをすると分かっててアンチスレを見てるのは何かの修行か?

全然 不快ではないので
(笑)

>俺は言われるまでも無く読んでるから、おまいも勇午読め

つまらなかったので
読みません

(笑)
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:31:38 ID:KQqrnz8r0
読んだ事もないのにつまらんとのたまうのか
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:31:41 ID:dKOxGh3ZO
日本人おもしろいかどうかにかかわらず気持ち悪いノリに乗るからタチが悪い

ヒップホップなんぞをはやらせたりワンピースなんかをおもしろいと言って盛り上がったり
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:34:21 ID:ExwDDu4i0
78 :AQUOS ◆NNZxRmlZ7E :2009/04/29(水) 12:45:39
黒人のってでかいだけでフニャチンじゃない?

女からしたらどうなの?
でかけりゃフニャフニャでもノープロブレムなの?

80 :emi ◆ANGIE/xKJk :2009/04/29(水) 12:57:07
>>78
どこかでも答えたけど

カッチカチの方が
(笑)



emiおばさんはカッチカチの黒人ちむぽがお好き
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:36:38 ID:hCprhGr/i
>>141
全然 話が違う上に
物凄い勘違いですね

君の意見から展開すると
「素人に任せた方が売れる」
ということになるんですが
気づけますか?

意見を参考にするのは当たり前
しかし
言いなりになるような「作家性」のないものは 例え飲食店でも最近は流行りませんよ

ど素人 乙
(笑)
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:38:15 ID:hCprhGr/i
>>144
一見はしてるから「つまらん」と言えるんでしょうが

君はアホか

読み続けたいと思わないから
読みません

(笑)
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:39:43 ID:hCprhGr/i
>>145
ほんとに面白くなかったら
主流にはなりません
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:40:59 ID:hCprhGr/i
>>142
だから?

(笑)
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:42:00 ID:KQqrnz8r0
>>147
曲解も甚だしいですね。
素人に売れる物を作るのに素人の意見を聞く
当たり前の事です。
言いなりになるのではなく、様々な意見を参考にして無難な妥協点を見つけて
多くの人に受ける品物を作るのが重要な事です。
少数意見に惑わされていてはその少数意見を出した人にしか売れませんのでね。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:42:31 ID:T8hugjH/0
>>150
いいか? お前もう駄目だよ。 反論できないからって
「だから?」はないだろう。 考える力をつけなよ。
これ以上自分から、人生から逃げたらいけないよ。

だってよ、今逃げるとまた今度修羅場が来たとき、もっと辛いぞ。
そんなの嫌だろ? 「なかよしイケメン」だろ?

だからさ、お前のできる範囲、やれる範囲でいいから頑張ってみな。
お前の現状が正社員か、学生か、フリーターか、ニートか。
そんなもんはどうだっていい。
重要なのは現状から這い上がろうとすることだろ?

まずは頑張ってみろよ。そうしたら周りも段々と変わっていくんだよ。
自分が変われば、環境も変わるんだよ。

いいか。覚えておけ。 自分から逃げるな!
他人は誤魔化せても自分は誤魔化せないものなんだよ。
それから、最後に一言。「なかよしイケメン」だ。
この言葉も覚えておくといい。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:44:18 ID:KQqrnz8r0
>>148
どれほど読んでつまらんと言ってるのかと

例えばあんたが心酔するワンピースでも、一話だけ読んでつまらんと言ったら理解が足りないと思うだろ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:46:54 ID:hCprhGr/i
>>151
>少数意見に惑わされていてはその少数意見を出した人にしか売れませんのでね。

だから
ここのど素人の「こーすれば」なんてのは
戯言だと言ってるんですが?

何を勘違いしてるか知りませんが
ワンピは「売れてる」んですけど?

(笑)
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:48:48 ID:hCprhGr/i
>>152
いや
反するべき「論」がないもんで
「だから?」と
(笑)

思いたいのは勝手だし
(笑)
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:49:13 ID:4Y+CLgYn0
ド素人がド素人に何を語ったところで何の説得力も無いわけだが
少なくとも何かを生み出す側からしてみればクレームのほうがよほど重要なのは明らか
意見を棚に上げて自分好みの展開を繰り広げてもただのオナニー作品
自己満足ほど最低な商業誌はないよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:52:16 ID:hCprhGr/i
>>153
特に心酔してませんが
一話読んで「つまらん」は正当ですよ?
感性が合わないものを読み続ける意味がない

それをするから アンチって存在自体が歪だな と思う
(笑)
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:54:21 ID:hCprhGr/i
>>156
だから
「クレーム」と言うなら
尾田に直接言えって

ここで自分の言動 必死に正当化したって
しゃーないよ

(笑)
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:55:48 ID:dKOxGh3ZO
ワンピ読んでないから具体的な反論しにくいんだけど
ゴムゴムの〇〇!とか言って技だして相手側がぐはははは!そんなのきかんわ!とかそんな感じのやりとりしてるだけで
昭和何年代のやり方だよっていう単純なくそつまらない描き方しかしてないと思うんだけど

ウルトラマンとかマジンガーZとかそのあたりの時代のやり方じゃないの
もっと古いかもしれん
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 02:00:24 ID:hCprhGr/i
>>159
>ワンピ読んでないから具体的な反論しにくいんだけど

だったら
そのまま口噤んどけ

読まない漫画に意見するな
アホたれ
(笑)
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 02:11:42 ID:dKOxGh3ZO
>>160
アラバスタ編あたりまではリアルタイムで読んでたよ
やりとりが糞単調すぎておもしろくない
アンパンマンとかにも似てるな 単調さが
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 02:12:40 ID:75sAZXzg0
ワンパターン過ぎて高齢者向けだよね。とても少年漫画とは思えない。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 02:13:08 ID:hCprhGr/i
>>161
>やりとりが糞単調すぎておもしろくない

だから
そのまま読まなきゃいいだけだって
(笑)
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 02:14:01 ID:hCprhGr/i
>>162
君が思えなくても
人気あるんで問題ないですよ
(笑)
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 02:15:16 ID:2Lcm42lV0
            _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲ?i≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                .▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      ?kい バカにはできないコピペです
     |友カ                    }ソ川 できるもんならやってみろ
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊i?d、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.__。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ配信終了祭=‐'´


166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 02:19:09 ID:X72OlS+N0
>>164
おまえ死ね
今すぐ死ね
邪魔
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 02:26:34 ID:KQqrnz8r0
>>157
全く正当ではない
ペラっと読んだだけの漫画に意見するな

勇午読めって言ってから、今さっき読んできたみたいな言い方だからいわゆるネットカフェ難民の方ですか?
抜け出せなくなってしまったのを世間のせいにするのは良くないよ

>>164
子供にね
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 02:53:47 ID:vX7xEJygO
娯楽作品ってのはさ
「あそこは良かったここは悪かった」
ていうのを語るのも楽しみの一つなんだよねw
でも盲目的に万歳しちゃってる信者って否定的な書き込みは許せなくて
「住み分け」の意味も理解できないアイフォン婆みたいのが沸いちゃうw

ワンピースってのは
女子供の消費者が多い作品だから仕方ない面もあるんだろうけども…
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 03:52:14 ID:7jCRsM2M0
ID:hCprhGr/i
iPhone婆ことemi(39歳、♀、ニコチン中毒、カッチカチのティムポ好き)
こいつは自ら荒らしを公言してるヤツなんだから相手すんなよ。
こいつのレスには何の意味もないから。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 09:01:26 ID:efgzWpjW0
>>159
>>8

その古臭い手垢にまみれまくったやり方がど素人に支持されてるから
ワンピは12年間売り上げTOPなんだけどね。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 10:17:26 ID:zmLzfBwS0
批判が気に入らんなら2chに来ないで
ファンだけが集まるサイトにでも行くべき
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 10:43:58 ID:efgzWpjW0
自分が他人の書いた物を読んで他人を批判する権利は主張するけど
他人が自分の書いた物を読んで自分を批判する権利は認めないっていうのなら
2ちゃんなんぞに書き込まずに自分の部屋で日記帳なりチラシの裏なりに書いてればよろしい。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:27:01 ID:0t9wV0wb0
>>172
尾田が大好きなんだなww
『オーズと笠』で泣いたの?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 12:12:53 ID:jfH17fWu0
結局ワンピも人が死ななきゃ感動を与えられないんだよな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 12:35:43 ID:AegNaZbqO
>>172
だな、信者は早く場違いに気づいてチラ裏にでもアンチの愚痴書いてろと思うよ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 12:44:45 ID:efgzWpjW0
だね。アンチもさっさと信者の居ない場所に退避して誰にも見られないように愚痴ってれば良いと思うよ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 12:51:02 ID:5xUjYEcL0
信者のいない場所=アンチスレなんですがw
頭大丈夫ですか
大丈夫なわけないですよね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 12:59:55 ID:efgzWpjW0
だってここ信者でもアンチでも誰でも見つけられるし書き込めるし。
書いてある事が不快に思ったりおかしいと思ったりしたら指摘するのは当然なんでしょ?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 13:03:26 ID:AegNaZbqO
じゃあ俺達も本スレで批評しまくってもいいってことかい?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 13:06:53 ID:uevSMmW6i
>>167
>全く正当ではない

いいえ
私個人が「つまらなかった」と思い
そう公表するのは正当な行為
評価 批判するのは不当
この違いがわかりますか?

>ペラっと読んだだけの漫画に意見するな

だから
意見してませんよ?
私は楽しめなかったってだけ

>勇午読めって言ってから、今さっき読んできたみたいな言い方だからいわゆるネットカフェ難民の方ですか?

先入観は推理を鈍らせますよ?
しかも しなくていい推測
(笑)

>子供にね

いいことですね
少年漫画ですから
(笑)
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 13:08:58 ID:AegNaZbqO
よっemi今日も好調だね
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 13:11:08 ID:uevSMmW6i
>>168
>娯楽作品ってのはさ
>「あそこは良かったここは悪かった」
>ていうのを語るのも楽しみの一つなんだよねw

概ね同意ですね

>でも盲目的に万歳しちゃってる信者って否定的な書き込みは許せなくて

的を射てれば そんなことないと思いますよ?
大概 読解力のない言い掛かりだからなぁ
(笑)

>「住み分け」の意味も理解できないアイフォン婆みたいのが沸いちゃうw

理解する必要のない意味だと思う

>ワンピースってのは
>女子供の消費者が多い作品だから仕方ない面もあるんだろうけども…

最近の人気ある漫画って
大概そうな気がする
(笑)
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 13:12:19 ID:vX7xEJygO
発作ハジマタw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 13:12:37 ID:uevSMmW6i
>>171
>批判が気に入らんなら

そんなことは一言も言ってない
バカにバカと言ってるだけ
(笑)
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 13:16:25 ID:uevSMmW6i
>>179
>じゃあ俺達も本スレで批評しまくってもいいってことかい?

いいんじゃないの?
的を射たものなら会話になるし
バカを晒しただけなら
そういう扱い受けるだけだから

「否定意見は聞きたくない」なんて
殻かむりな奴は粉砕していいですよ

(笑)
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 13:42:26 ID:efgzWpjW0
>>179
個人的には、自分が総攻撃されること解ってて突っ込んで来るのは推奨しないけど
チョンチョンチョンチョンと雛みたいに鳴くばっかりじゃないんだったら別に・・・
おかしいと思ったら叩くしおかしくないと思ったら放っとくし。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 14:00:30 ID:ExwDDu4i0
バカを晒しただけなら
そういう扱い受けるだけだから




これってようするにemiおばさん(39歳、喪鯛女、ニコチン中毒、カッチカチのティムポ好き)の現状だよね
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 14:05:47 ID:w/+bJxRz0
【社会】東京地検、民主・鳩山代表と自民・二階氏の「献金問題」捜査へ★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251863367/
【友愛】 「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で亡くなってた模様
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251863273/
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 14:06:40 ID:uevSMmW6i
>>187
こういう書き込みが
「バカ晒し」の典型

(笑)
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 14:12:31 ID:RXp03MQ4O
基本的には「ワンピースを嫌いな人」の集まり。
大人しくワンピースの文句を書いてりゃいいんだが、「ワンピースを嫌いではない人」に付き合うから荒れる。
どうせ「ワンピースを嫌いではない人」逹は「売れてるから」、「嫌いな方が少数派だから」とかそんな事しか言えないんだからほっときゃいい。


個人的にはオーズJr.が嫌。「何だかよくわからないデカイ奴」だから面白かったオーズ(面白くなかったが)が「子孫を増やす事が可能」「子孫レベルでは人語を解し、コミュニケーションをとる事が出来る」小物になってしまった。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 14:26:16 ID:AegNaZbqO
>>186
お前さ、住み分け出来てる信者についてどう思う?
出来ずに特攻かますお前についてどう思う?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 14:48:24 ID:efgzWpjW0
別に何とも?
ワンピ関連のスレのぞいて変な意見に反論したりごもっともな意見に同意したりするのは俺の趣味なので
他人は関係ないから。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 15:02:15 ID:AegNaZbqO
まあお前みたいなキチガイはワンピ信者じゃ珍しくもないか
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 15:24:47 ID:Wz5q6aiuO
ID:efgzWpjW0
スレタイで判断できない自己中馬鹿が居ると聞いて
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 15:43:46 ID:7jCRsM2M0
七武海がぜんぜん働かんなーと思ってたら、死亡フラグを背負い満を持してオーズJr.登場。
七武海は白髭船団の目の前に陣取っていながら、強いやつを避けて集団で弱いものいじめに奔走。
あと一歩のとこで処刑台に手が届くとこまで迫ってるのに、いつまで経っても処刑を実行しないセンゴク。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 15:45:46 ID:Xb1xhYbkO
まあここはアンチもどきと信者もどきがじゃれあうスレなので気楽にどうぞ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 16:29:14 ID:o7wwo1ryO
アンチってちゃんとワンピ読んでるんだな
新手のツンデレ?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 16:36:19 ID:AegNaZbqO
ゴキブリがまた沸いたか
週漫や他板で嫌われ信者なだけある
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 16:38:23 ID:ExwDDu4i0
信者ってちゃんとアンチスレ見てるんだな
新手のツンデレ?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 16:40:58 ID:AegNaZbqO
可愛いemi以外お断り
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 16:46:49 ID:GyWGEGx+O
ワンピの信者って他スレでもたまに話題になってたと思うw
スレ回してくれてありがとうwww
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:16:57 ID:i8wBvIjPO
今のワンピ面白くないならもう少年漫画卒業だな^^
おめでとう(v^-゚)
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:36:28 ID:MNqU0Gr4O
ワンピで検索したら400個くらいスレでてきた件

はしっこのほうで斜め読みして興奮してるならまだしもスレ乱立とかキモすぎる
だからワンピ厨は週漫板のゴミって言われるんだよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:48:02 ID:nBIO+Np90
              , -‐  ̄`ヽ、
             ////: :/ノ: |: リ、ヽ\
           /: : : : : :/. /: :|}: | \: :ヽ
          /: : : : : : : /: / : リ |   ヽ: :'ヽ
         /: : : : : :f: :/: /: : ノ :ノ    ヽ: : :i 
        /: : :/: : : :ノ:/:/ :/彡'   ノ=ミシリヘヽ
        /: : :/: : : :f/: :/ ィ.tァュ,   / ィ、ァュヽミ、    ワンピース
       /: : /: : : :ノ//  ´`~"´    、`~"  ',ミ   すごく感動する漫画です
       /: : :/ : : : : イ  ////  / _ r、)::.// }ミ、
      {: : :/:: : : : ::{::       ,`ー'υv-`ー  イミミ、
      ∨ノ/: : :: :: {:::   ::.... /、ィェエエエア}   l:: :: :ミ、__
    ___弋《::: :: :: :《;;;      〈 \____ノ ヽ /ノ从ノ〉〉ノノノ `ヽ‐、
  /: : 〈:⌒\戈〈〈f《、..    ...::/ `⌒´  )/´´゙: : : :///: : /: : ):\
 /-─-、:ヽ\: :\ミヽ\,,、    :(  ::.......:: ノイ: : : : : : :///: : / : 〈: : : }ヽ、
/     ヽ: : \: \ミヽ:`丶、::.... ` ー::::/ノ |: : : : : : ///: : /: : : :l: : /: : \
     : : : :ヽ: : :\: :\ヽ: : : \ー─ '''´   l: : : :,ィ-‐──'''''''´ ̄フ___: : : \
   . : : : : : |i、: : : :\: : \: : : : \/ ̄、\ |: /   ` ̄ ̄ ̄ ̄´__): : : : \
   : : : : : : |l: : : : : : :\: : : \: : :ヽ    /        ⌒´ ̄____ノ: : : : :
  . : : : : : : : |i: :__: : `i:::::::::::\_,_,ィ´          ⌒ ̄___ノ: : : : : :
⌒三ミヽ_,ィ⌒`   ヽ_,,ィ~「「「´: : : : |             `__,,,,ノ: : : : : : :
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:53:05 ID:nBIO+Np90
              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´ / ̄ ̄⌒⌒ ̄\  \ホi心.
       んfiУ   |    __λ_ |   ▽ij∧
       从j'Y    |   ノ ヽ 〆| |    ∨iハ
.       斤W    |   ノ      \|     kい
     |友カ    | /   ノ(_)(  )     }ソ川
.       い叭    \___  / ̄|  /     仄ガ
.     Wi从      \   | ++| /      从ノリ
.      ∀t△       \   ̄(      ∧fリ/
       ゙マじへ、      |__|    /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´

             崇拝せよっ・・!
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:22:00 ID:xneaEQKB0
なんで信者が着てんだwなんかワンピって
「信者スレに来てるアンチ」と「アンチスレに来てる信者」の痛さがやばいなw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:40:22 ID:h8ta5/gJ0
人気がある漫画は読者が多いからその分
痛い奴も大量に入ってきてしまうんだよね
俺もワンピ好きだがまったく関係のないスレで他漫画を叩いてワンピを持ち上げる奴にはうんざりしている
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 19:50:54 ID:ee3V9XdH0
>>207
あえて書くが、
俺は信者の方に入るが、外の漫画を叩く奴はどのオタだろうが最低な奴だ。
多分、人間的にもな。

読んでみてつまらなかったらしょうがないよな。
俺ははまって、このスレの一部の特攻バカを除いてははまらなかった。
それだけのことなのにな。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:23:32 ID:MNqU0Gr4O
アンチスレで堂々と「俺は信者」宣言する厨に絶望した
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:27:48 ID:dKOxGh3ZO
ミスオールサンデーとか名前がキモいんだけど

あとヒナむかつく〜とかしゃべるやつ

キモいキャラ見て楽しいの?ワンピ厨は?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:35:30 ID:o7wwo1ryO
アンチスレなんて信者いないとつまらんだろ?
感謝しろよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:40:11 ID:sGUjgfTJ0
>>211
不愉快だよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:40:40 ID:RXp03MQ4O
信者がいなけりゃ作品の話が出来るんだが。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:46:16 ID:LoHR9CaL0
いや、別に作品の話は聞きたくない。

なぜなら作品がつまらないから
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:53:10 ID:0t9wV0wb0
各アンチスレを貼って見比べればワンピ信者がよく分かる
彼らの説明をするにはもってこい
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:07:35 ID:ee3V9XdH0
>>209
いいじゃないか。減るもんじゃないし。
どうでもいい話をするなら俺は大昔から居るぞ。

こういう状況になる前ならとても寛容だったぞ。このスレ。
押し付けとかするバカも居なかったしな。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:11:09 ID:RXp03MQ4O
>>214
作品の批判より、信者、アンチで煽り合う方が楽しいか?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:16:49 ID:ee3V9XdH0
>>217
そうだよな。正直、別板でやって欲しいですね。

作品の批判に飽きた奴が作者を批判し始めてから、この流れが始まった気がすんな。
意外にもまったりスレだったんだよな。ここ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:36:27 ID:ee3V9XdH0
・・・なんてな。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:16:12 ID:LoHR9CaL0
>>217
作品の批判すらしたくない
信者との煽り合いもしたくない
わんぴつまんねー、それだけが言いたい
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:18:36 ID:gNJUxGhW0
どんどんごっこは〜もう飽きた〜
目を覚ます信者はどこにいる〜

人、それを駄作と言う!
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:19:32 ID:RXp03MQ4O
>>220
それなら同意。

俺が言いたいのは「作品がつまらないからといって、作者や信者の人格批判はスレ違いじゃね?」って事。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:42:25 ID:mAmaygMt0
別に板のルールに作者叩きが禁止されてるわけじゃないだろう。

つかここで信者が叩かれるのは、大半がここに特攻してくるせいだろ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:53:59 ID:0t9wV0wb0

別に他のアンチスレと別段変わったことをしているわけでもないのに
いちいち絡んでくる奴の方が奇人

唯一の違いは信者の特攻の数ぐらいw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:55:46 ID:RXp03MQ4O
>>223
相手にするから調子づく。
どうせ信者は似たような事しか言えないから平行線だし。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:55:58 ID:0t9wV0wb0
他のアンチスレにも絡みに行ってるのかな?
「信者の悪口いうなぁー」ってww
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:07:56 ID:mAmaygMt0
>>223
調子づくという負の側面だけでなくムカつかせてる正の面だってあるだろ
どっちがいいかの判断は人それぞれだ

相手にするから調子づく。 なんて理屈なんかとっくの昔にわかってるよ
俺は両方理解したうえで「調子づかせてもいいからムカつかせる」ほうを選んでる
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:13:23 ID:nhklUs6ZO
>>227
色々考えてる風ですね。
スゴイデスネ。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:27:25 ID:RXp03MQ4O
>>226
まさか。
アンチスレみるほど嫌いな漫画なんてワンピースくらいだしな。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:39:39 ID:xneaEQKB0
>>210
完全にただの主観で吹いたw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:18:48 ID:A0oxHkew0
半角知らない子入りましたー
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:41:04 ID:Q66rrzoA0
>>231
IEか?w
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:49:15 ID:o629o6FEi
>>190
つまり
事実には逆らえないと
(笑)
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:51:48 ID:o629o6FEi
アンチ同士で揉めてるのが笑える
(笑)

読み込んでるアンチ?
あまり いないみたいですね

曲解して的外れな叩きしてるだけ

今のとこ同意できるのは
「海軍は阿呆の集まり」
くらいかな?

(笑)
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 02:08:55 ID:p96dfZ7n0
>>233-234
こういう書き込みが
「バカ晒し」の典型

emi(39歳、無職、喪鯛女、ニコチン中毒、カッチカチのティムポ好き)
(笑)
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 02:11:30 ID:kTnB409Y0
また論理破綻が始まったよ、この婆さんは

>私個人が「つまらなかった」と思いそう公表するのは正当な行為
>評価 批判するのは不当 この違いがわかりますか?

「つまらない」「おもしろい」というのも評価のうちなので、
信者がおもしろいと感想を言い合うのも不当な行為となりますね。

>でも盲目的に万歳しちゃってる信者って否定的な書き込みは許せなくて
>的を射てれば そんなことないと思いますよ?
的を射た意見でも否定的な意見は不当なんだろ?

>>185
>「否定意見は聞きたくない」なんて殻かむりな奴は粉砕していいですよ
もとより、粉砕する気でいるが、荒らすのは本心ではないからアンチスレができた訳で
もっとも、否定的な意見は不当なんだろ?

たまに売れてるとか言ってるけど、公称発行部数と実売部数には開きがあって、
ひどい場合は公称発行部数の半分程度しか実売してない事もままあるんだよ
スポンサーに広告載せる価値がありますよっていうアピールでな
実売部数は半分とはいかなくとも、公称発行部数の3割引程度に見といた方が良い

小出しに発行して合計で公称発行部数に届くように努力するという保険をかけたりもな
最初から多く刷って返本が多いと赤字でエライ事になる

そんなことより、ワンピの内容についての意見を言い合うのがこのスレの趣旨だから今後は相手にしない事にする
オーズJr.が単なる噛ませ犬扱いで終わってしまったのは尾田の未熟さか
過去を回想しながら死んだだけというのはあまりにも酷い

>>235
ネカフェ難民らしいよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 02:43:09 ID:l/8ZJau3i
>>236
>また論理破綻が始まったよ、この婆さんは
☆どっちが?かと(笑)
>「つまらない」「おもしろい」というのも評価のうちなので、
☆「個人的評価」は論議の対象になりません なので発言しても無価値ゆえ無問題
>信者がおもしろいと感想を言い合うのも不当な行為となりますね。
☆これも同じ
いちゃもんつけるなら 発言の趣旨を読み取ってからにしてよ
斜め読みして「つまらなかった」という感想に価値なんかないし ちゃんと読んでないから それ以上の評価はすべきではない
ってことなんですよ?
>的を射た意見でも否定的な意見は不当なんだろ?
☆いいえ?尾田に言うべきとは思いますが(笑)
>もとより、粉砕する気でいるが、荒らすのは本心ではないからアンチスレができた訳で
☆真っ当なら 荒らしではなく「議題提供者」でしょ 堂々とやってくればいいんですよ
>もっとも、否定的な意見は不当なんだろ?
☆いいえ?
>たまに売れてるとか言ってるけど、公称発行部数と実売部数には開きがあって、
>ひどい場合は公称発行部数の半分程度しか実売してない事もままあるんだよ
☆そういうのは 「事実」をソースつきで示すように でなければアンチではなく中傷です 場合によっては違法ですよ?

(笑)
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 02:45:49 ID:l/8ZJau3i
>>236
>ネカフェ難民らしいよ?

これもさ
ソースつきで証明してみてよ

どうも 君の書き込みは
根拠のない嘘が多いように感じるね
(笑)
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 02:47:08 ID:l/8ZJau3i
>>235
君みたいのが
一番役にたたないね
(笑)
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:01:52 ID:rRfHMneQO
おまえらアンチなららしくがんばれよ・・・
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:21:27 ID:JAJSJvjkO
尾田はワンピース以外に何もかけないのかねぇ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:23:11 ID:UNty04AHO
>>239
よぅババア、元気か?
毎日貼り付いてないで働けよクズ
お前ホント社会のゴミだな
さぞかし現実では誰にも相手されないんだな
哀れな糞ばばあ
(笑)



しかしあれだな
何にもしなくてもバカがいっぱいレス伸ばしてくれるから楽だな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:26:28 ID:l/8ZJau3i
>>242
>>235と同レベルの
役立たずだね



(笑)
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:27:40 ID:l/8ZJau3i
>>241
今んとこ
書く暇ないでしょ

昔の作家みたいには いかないよね
(笑)
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:38:44 ID:JAJSJvjkO
>244
いや、別に描こうと思ったら描けるよ?
4人だけどクランプはツバサ描きながらホリック・こばと・あと過去作新装版の表紙とかグッズデザインとかたくさん描いてるし
過去、武井がマンキン連載1週休んで読み切り載せた事もあるし
読み切りとして面白かったら一発屋じゃないんだな、って思うけど
今のままじゃワンピにすがってるだけで真島以下だよ
こち亀みたくするならそれでもいいと思うけどね
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:45:32 ID:l/8ZJau3i
>>245
クランプみたいな集団漫画屋と一緒にしたらダメだよ
アメリカ式ならいくらでも書けます

つかね
書く意味ないのよ 充分稼いでるんだから
創作者的な欲はチラホラ感じるけど
まだ先の話じゃないかな?

週刊連載してる奴で掛け持ちって
今いないんじゃないの?

尾田単体を評価する材料になるかな?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 04:00:16 ID:6HReNpGHO
またグダグダになってきそうだなチョンピ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 04:01:03 ID:p96dfZ7n0
>>238
ソースならあるぞ

78 :AQUOS ◆NNZxRmlZ7E :2009/04/29(水) 12:45:39
黒人のってでかいだけでフニャチンじゃない?

女からしたらどうなの?
でかけりゃフニャフニャでもノープロブレムなの?

80 :emi ◆ANGIE/xKJk :2009/04/29(水) 12:57:07
>>78
どこかでも答えたけど

カッチカチの方が
(笑)



おっと、
間違えてemiがカッチカチのティムポ好きのソース出しちゃったよ^^;
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 04:51:31 ID:1CiUxGiDi
>>248
ネタはいらんつの
(笑)
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 05:04:21 ID:bRIee3IsO
emiは尾田嫁
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 05:56:36 ID:p96dfZ7n0
>>249
78 :AQUOS ◆NNZxRmlZ7E :2009/04/29(水) 12:45:39
黒人のってでかいだけでフニャチンじゃない?

女からしたらどうなの?
でかけりゃフニャフニャでもノープロブレムなの?

80 :emi ◆ANGIE/xKJk :2009/04/29(水) 12:57:07
>>78
どこかでも答えたけど

カッチカチの方が
(笑)



この事実を「ネタ」の一言で済ませようとするなんて・・・
よっぽど恥ずかしいんですね
(笑)
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 06:21:08 ID:XHdALQAdO
キチガイばばあに恥ずかしい感情なんてあるわけねーだろw
そんな感情があるなら今頃首でも吊って死んでるわw
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 07:59:13 ID:aQ5KemOCO
岸本にはゲーム「鉄拳」キャラのオリジナルコスチューム依頼来て描いてたな
すげえダサかったが
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 08:04:23 ID:3Q5bkkkxO
空島編からおもいっきりグダグダだけど、どうにかならんのか。
相変わらずナミの体型はキモいし
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 08:55:53 ID:F41xOVrtO
>>1
ドラゴンボールやスラムダンク(なんでもいいやwwとにかく>>1が死ぬほど好きな漫画)を知らない人がいると、人生損してると思うだろ?
それの最大級バージョンだな
なんたって日本で一番売れてるマンガだぞ?

かわいそうなやつだwww
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:01:46 ID:x7M4GloBO
日本で一番売れてるのはドラゴンボールです。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:13:44 ID:T1cT+rbsO
アンチってemiとかいうおばさんと戯れてるだけなの?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:40:01 ID:rsbrkian0
>>256
いいえワンピです。

コミックス売り上げは、初版発行部数263万部の日本記録を保持し、史上最速での1億冊突破を達成した。累計発行部数は53巻時点で1億7500万部を超える。
http://www.comicmasterj.com/

2009年上半期の1位は「ONE PIECE」。累計発行部数が1億7500万部を超え、
日本一売れているコミックとして強さを見せた。
http://www.rbbtoday.com/news/20090701/60962.html
1位は累計発行部数が1億7500万部を超え、「SLAM DUNK」「ドラゴンボール」「こちら葛飾区亀有公園前派出所」などを抜いて日本一売れている漫画「ONE PIECE(ワンピース)」。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090603-00000007-rbb-ent

今年アニメ放映開始から10周年を迎える「ワンピース」は、累計発行部数1億7500万部を超える大人気コミック。
「リヴァティーン・エイジ」の社内に“ワンピースファン”が多く、同作品をモチーフにした商品を作りたい!というスタッフたちの熱意から今回のコラボが実現したという。

「日本で一番売れているアニメ『ワンピース』を、ファッションと融合させた自信作です」と話すのは商品開発部・鈴木桂輔さん。
「ユニセックスで着て欲しい」との思いから、サイズがXS〜XLと幅広く用意されているのもうれしい。

http://news.walkerplus.com/2009/0812/14/


DB 1〜23巻 累計5000万部
ワンピース 1〜23巻 累計6500万部

DB 全42巻 累計1億1000万部(連載開始から11年後)

ワンピース 1〜43巻 累計1億2200万部(連載開始から9年後)

ワンピース 1〜53巻 累計1億7500万部(連載開始から11年後)
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 10:52:27 ID:5wXOD7yGi
>>254
君のいいようには
ならない

ナミの体型も
人気ありますよ?

人それぞれ

(笑)
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 10:54:10 ID:5wXOD7yGi
>>251
>>248自体がネタでしょ

アホはソースの意味もわからんのか?
(笑)
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:26:25 ID:iX4TDdA70
作風に合わせて感情的だなぁ、飼い主に犬は似るっていうけど。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:28:19 ID:iX4TDdA70
ID:5wXOD7yGi 寝ろよwwアンチスレで徹夜てww
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:49:41 ID:x7M4GloBO
>>258
いやドラゴンボールだからw


国内部数
2005年11月時点 1億9000万部
2008年7月時点  2億部

「主な人気漫画の単行本発行部数」
ttp://it.nikkei.co.jp/photo/digital/pia111401t.html
>ドラゴンボール        全42巻    1億9000万部  1巻平均452万部
>
>出典:各出版社への取材によりぴあ総研作成
>注:表中の数字はいずれも2005年11月時点

人気漫画『ドラゴンボール』がハリウッド進出へ
ttp://www.chosunonline.com/article/20071121000027
>1984年から95年まで全42巻で完結したこの少年漫画は、日本だけで合計2億冊という驚異的な販売部数を記録した。
>アニメ・ゲーム・キャラクター商品などの収益は米国で4000万ドル(約44億円)を上回る。韓国でも、同作品を連載した
>少年漫画雑誌「IQジャンプ」が当時、1号当たり50万部近く売り上げ、漫画界の伝説になっている。

ドラゴンボール:悟空とブルマの冒険劇描く DS版が9月18日発売
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/archive/news/2008/07/27/20080726mog00m200042000c.html
>コミックスの累計発行数が2億部を誇る鳥山明さんの大ヒットマンガ「ドラゴンボール」のニンテンドーDS用ソフト
>「ドラゴンボールDS」が9月18日、発売される。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:51:59 ID:SNszlZtsO
ドン!


(笑)
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:53:21 ID:x7M4GloBO
初版発行部数をやたら誇ってるけどNANAですらドラゴンボールより上という時点で初版とやらがそんなすごいもんだとは思えんなw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:59:21 ID:rsbrkian0
現在の所初版260万越え出来たのはワンピとナナだけですからね。

売り上げ記録的には何百何千何万とある漫画作品の2トップです。上の2作品は。

ちなみにDB
※全42巻 累計1億5000万部 <読売新聞2005年7月16日>
完全版全34巻 累計1570万部 <読売新聞2004年10月27日>
完全版全34巻 累計1600万部 <ネット記事>

40巻 初版180万部 <月刊「創」1995年10月号>
42巻 初版150万部 年内150万部 <出版指標年報1996>
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:12:34 ID:x7M4GloBO
初版しか誇れないなんてかわいそうw
そんな小さい記録ならいくらでもあるよw史上最速で100万売上げたDEATH NOTEとかw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:14:19 ID:x7M4GloBO
>>263は取材して聞いてるから一番信憑性があるなw
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:32:38 ID:iX4TDdA70
>>266
共通点は「お涙頂戴」?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:36:15 ID:SNszlZtsO
見ろやこの筋肉!カッチカチやぞ!カッチカチ!
ゾクゾクするやろ〜
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:44:38 ID:VpQqvnE60
再三言っているが、ワンピが面白いと思ってるやつらは別にそれでいい。
ここは面白くないと感じる連中が集まるスレ。いちいち絡んでくるな!鬱陶しい。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:04:49 ID:9hgSN3B4O
>>271
同意

しかし今週も酷い内容だったな。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:08:34 ID:rsbrkian0
>>267
史上最速で1億売り上げたワンピとか。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 14:27:04 ID:UNty04AHO
ワンピースは糞漫画
信者がどれだけ力説しようがワンピはゴミだよゴミ
(笑)

絵下手すぎ!
ごちゃごちゃして見にくいし
ストーリーご都合主義すぎ!
鬼の袖引き (笑)
オーズと笠 (笑)

尾田はもう駄目だな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 14:29:08 ID:I36Vkhja0
>>273
速さが誇るものなのかよ
ホント中身で語れん奴らだな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:02:54 ID:5ogNDdqc0
アイフォンの人は、よかれと思ってやってるんだろうけど
火に油を注いでるだけだって気づいてくれ
逆効果です
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:35:09 ID:GqdC3J/e0
このスレにレスしている人間が何を言いたいのか分からなくなって来た。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:57:22 ID:xwi+SEi7O
アンチも信者がいるから燃えてくるんだろw

ホントは信者に着てほしいくせにw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:01:45 ID:I36Vkhja0
はいはいツンデレツンデレ
理解できないものはそう考えれば楽ですものね
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:29:36 ID:NxKzjcmC0
255名無しさんの次レスにご期待下さい2009/08/17(月) 00:03:55 ID:zt1yuGy60
ゆとりゴミ漫画とはまさにこのことを指す 吐き気がする漫画だ

339名無しさんの次レスにご期待下さい2009/08/20(木) 00:10:12 ID:NtCK8URkO
ネタバレみて吐き気と腹痛と頭痛とイライラがきたのは俺だけ?

ガモウおとくいの結局なんもなしが発動されたぜ

764名無しさんの次レスにご期待下さい2009/07/19(日) 17:39:02 ID:IQfgCkcYO
まあ、ただひたすらに気持ち悪い。隣に別の患者も居るのに、良くもこんな茶番繰り広げられるよなこいつら。
あーもう気持ち悪い気持ち悪い。漫画読んで吐き気もよおす日が来ようとは、思いもしなかったよ。

807名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/07/20(月) 11:09:00 ID:ceeGGswm0
ラストが酷すぎて漫画読んでて初めて吐き気がしたよ

809名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/07/20(月) 12:21:15 ID:p3Pc8xyDP
漫画読んで吐き気するくらいなら入院しろよ


653名無しさんの次レスにご期待下さい2009/06/07(日) 19:35:35 ID:V0PTH/dA0
なんかキャラの仕草や台詞回しがイラっと来るんだが
あの羽もってる奴とか
完全に狙ってるんだろうけど吐き気がするウザさ

900名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/06/17(水) 05:29:55 ID:2pyctM290
これ舞台がジャンプだったらもうちょっとマシだったかもしれない
ジャンプだから吐き気がする

94名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/04/23(木) 01:29:48 ID:cju7EuMUO
ガモウが考えた恋愛模様は
追手内洋一がヒロインみっちゃんに振り向いて
貰うためにあがいてますて感じで吐き気がする
こんなもん見て喜んでる信者て頭古杉だろ


この漫画によってたくさんの人々が吐き気を!! 
こんな精神衛生上最悪な汚物をジャンプに載せるガモウ今すぐ死ね!!
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:37:43 ID:PMEtRqxGO
おれワンピースのアンチで
絵が下手って言ってる奴が
かわいそすぎて仕方ないよ。

どんだけレベル高い
画力を尾田が持ってるか。

ワンピースつまんないけどね。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 17:41:57 ID:T5KB45vMi
>>274
だから
そーゆー人は
読まなきゃ不快にもならないって
(笑)
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 17:52:55 ID:h07EKbbqO
アンチが何言おうがワンピが人気あるのは変わらんのに、
何で信者はわざわざアンチスレまで出張って噛み付いてんの?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 17:56:29 ID:5ogNDdqc0
>>283
考えてみなよ
納得できる理由はある
でもアイフォンの人は燃料投下してるだけだから逆効果だな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:30:38 ID:XJQyd2S/0
    /´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜   
   /         ∧   \〜     
  /    ノーー\,,) ,,/ー)〜  
  /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ〜
 /   リ    )( ・・)  ゙)〜
 ~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ
   |  |i、    ´ 二,`ノ ,i」=、
  ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ  | □|アンチは消えろニダ!
___/         \ |__|ワンピースマンセー!
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉カタカタ…
|:::::/   \____|、

このスレは腐った羊水共に荒らされていますw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:42:01 ID:UNty04AHO
>>282
よぅババア!
一日中2chに貼り付いて片っぱしからレスして必死だな
そんな事してるヒマあったら働けよ社会のゴミが
(笑)
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:43:59 ID:UNty04AHO
>>284
まぁあの基地害ババアは信者でもなく只の構ってちゃんだからな
勝手にスレ伸ばしてくれるからありがたいけど
(笑)
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:00:24 ID:WNOTIh3OO
>>287ウンティさん

まぁあの基地害ババアは信者でもなく只の構ってちゃんだからな
勝手にスレ伸ばしてくれるからありがたいけど
(笑)          >しかしあれだな
何にもしなくてもバカがいっぱいレス伸ばしてくれるから楽だな


レスが伸びたらなんでありがたいの??うれしいの?お・し・え・て♪ウンティさん
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:02:50 ID:WNOTIh3OO
>>287
あっ!!ウンティ04あほさんでした(あほって!!)
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:10:59 ID:Im0eovlMO
久々に来たらemiたん来てたか
emiたんとチュッチュしたいお
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:22:58 ID:S6C+Osvh0
ワンピの信者のレベルが低いんじゃない。
このスレに来るワンピの信者のレベルが低いんだ。
そしてそれはどのアンチスレでも同じ。
アンチスレ研究者の俺が言うから間違いない。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:27:25 ID:CmX9e/jJ0
>>287
スレ伸ばされてもありがたくもなんともないけどな・・・
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:07:22 ID:KkcR6JI10
>>292信者乙
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:44:39 ID:CmX9e/jJ0
>>293
お前、エスパーかw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:53:12 ID:WNOTIh3OO
>>292
どっちだお!!きちんとした方向性を示せよ!!アンチはレス伸びるとありがたがるの?がらないの?
宿題な!!きちんと話し合え!!いいな!!
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:05:47 ID:Sv4iqpnmO
チョンピw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:07:18 ID:K9tteadS0
>>295
たがる人も居るし、たがらない人も居る。

(*´ー`) ですね。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:12:08 ID:6knQdOr40
これだけ大物だしておいてチートな技の出し合いか
やっぱ実際に戦うところで更に駄目になるよなこの漫画
赤犬なんかもうただの召還魔法じゃんw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:18:39 ID:jDm5XRNx0
しかし相変わらずクマの技は反則だな。
クマが弾きたいと思ったものは何でも弾けるっぽい。
あと肉球と能力の相関性もないしな。
かなり強引な後付設定加えないと、今んとこ倒しようがないw

ま、尾田が悪魔の実の全体の設定をしっかり作りこまず思いつきでやってるから、
ワンピの能力バトルはジャンプ史上最もグダグダなモノになっている。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 03:14:24 ID:ClbQanLIO
ワンピのバトルって糞つまらんよな
メインストーリーはいいのにその他の要素がまったく上手く料理できていない
ルフィ、サンジ、ゾロが戦うのはまだ見れるがナミとかフランキーとかのバトルなんて心底どうでもいい
能力バトルとかいうけどただ技ぶつけあってどん!どん!言ってるだけ
全然能力生かして戦ってない
結局すごい実食ったヤツが強いんだもんな

グラグラ笑う白ひげがグラグラの実だったと知った時
やっぱ尾田はただのバカだ、と思った
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 07:28:17 ID:W/cZO42xO
死なないことにこだわるのは良いがせめて公言するなよと言いたい
デスノだって「一度作中で死んだら生き返らない」って作者のこだわりはあったけどその公表は連載終了後にされたわけで、だからこそLやナオミの生存説を主張してた人が最後までいたんだろ
海賊漫画で人が死なないなんて読者の想像の制限にしかならない
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 08:28:26 ID:r+few4Vf0
13番隊隊長がザコすぎw
池沼、仏のセンゴクw
池沼ならすでにエースを殺しておいて偽者でも用意しとけよw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 08:44:54 ID:ClbQanLIO
このゴミは海賊漫画でもなんでもない

バスターコール(笑)
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 09:50:33 ID:llYqZpP+0
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:03:16 ID:3+z0Da5U0
おまえらはやっぱり一体感がほしいんだな
寄り添ってピーピー鳴いてる小鳥のヒナみたいだw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:09:28 ID:JF/3S+XvO
低脳ワンピ信者がまた迷子だと聞いて
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:15:58 ID:xpkId0KH0
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:02:27 ID:mqHYAFKZO
ワンピ信者ってあちこちのスレで暴れてるよなw
ワンピと関係ないスレでワンピにちょっとでも否定的なレス書いたら(今のジャンプで一つだけ打ち切れるならスレ等)即レス帰ってきやがったwwwwww
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:07:52 ID:eclPJAQD0
赤犬が凄まじく小物な件w

逃げ出す海兵の粛清なんてやってる暇あったら
白ヒゲ殺せよw 

最高戦力なんだろww
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:11:36 ID:sE4Dsich0
ワンピース小学生までは普通に面白いと思って読んでたわwww
あの頃がなつかしいなあ^^
中学生になってからご都合主義すぎる展開が馬鹿馬鹿しく思えて速攻売ったんだが
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:05:38 ID:kb0qXpKri
結局
「アンチ信者」なわけですね

まぁね
作品にケチつけても虚しいもんね
売れてる=人気がある
わけだから
(笑)

「面白くなきゃ読まなきゃいい」
これ以上の真理ないわな
(笑)
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:31:08 ID:dQRw8Iqi0
>>310
でもむしろ今の子供は興味も持たず支持してる大多数がいい大人という恐ろしさ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:38:42 ID:kb0qXpKri
>>312
つまり
意味わかる人に人気ってことですね
(笑)

だよなぁ
「戦闘シーンがぁ」とか
全く重要じゃないとこに拘る辺り
ガキの諸行だもんね

頭の悪い子には不評のワンピ
ってことですね
(笑)
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:42:24 ID:ClbQanLIO
>>311
結局
「構ってちゃん」なわけですね

まぁね
一日中貼り付いてレスしても虚しいもんね
糞ニートアイフォンばばあ=総スルー
なわけだから
(笑)

「構ってほしいからスルーされて悔しい!と思いつつもレスするしかない」
これ以上の真理ないわな
(笑)
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:43:14 ID:MhB3c4ONO
何にせよオーズJr.の件は白髭のミスだよな。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:12:06 ID:jDm5XRNx0
白髭のミスもなにも、七武海のバトルシーンを描くために死の運命を背負って登場したキャラだしw
オーズJr.自身にたいした意味がないから、回想シーンが極めつけに鬱陶しいよな。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:25:14 ID:MhB3c4ONO
>>316
演出が安っぽいよな。

しかもオーズJr.の強さがよくわからんから七武海も微妙に見える。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:05:33 ID:O55WCPWZ0
なんかおっきいだけで充分強そうだったじゃん。オーズジュニア。
軍艦投げ飛ばしてるし砲撃も効いてなかったし。

「あんなにおっきい人を一瞬で粉砕する七武海超スゲエ!」
ってケンシロウが巨体のモヒカン倒してた頃からの伝統的な技法だけど。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:10:20 ID:txm2MGPvi
必死にアンチするも
よくある展開に納得できないという
頭の硬さを露呈してるだけ

これじゃ
エースの人と成りを表現してるのにも
気づけないんだろうな

やっぱり
アンチって読解力の乏しい
落ちこぼれなんだな
(笑)
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:25:05 ID:ooI6gLuuO
てか誰も人気あること否定してないだろwつまらないって言ってるだけ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:32:21 ID:jDm5XRNx0
さすが信者。尾田の発する空気を読むために存在している親衛隊。
オカマバーのその他大勢みたいな連中だな。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:34:55 ID:jDm5XRNx0
>>318
「ひでぶ」のおっさんがお涙頂戴の回想をバックに
散っていったらお笑いにしかならんな。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:35:09 ID:MhB3c4ONO
>>318
砲弾でダメージもらってたろ?

軍艦?エースもミホークもバラしてたろ?どうせ白髭の所の隊長格なら問題無く破壊出来るだろ。
今更そんなの出されてもなぁ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:43:09 ID:K9tteadS0
>>319
落ち着いてください。
そういう事だけじゃないんですよ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:55:11 ID:O6vqzBxwO
アンチも最新刊買ったんだろ、それって認めてるって事じゃね?
やたらストーリー詳しいから立ち読みってことはなさそうだし、全巻持ってるのかな。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:00:29 ID:6uPp1fTKO
>322
ハート様のことかぁ!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:12:42 ID:O55WCPWZ0
>>322
まあ今回の場合は巨漢デブが味方側だからお笑いにならないんだけど
敵側だったら完全にギャグだよね。

>>323
軍艦からは貰ってないよ。少なくともハッキリとわかるダメージ貰ったのはくまの攻撃が最初。

で、一応軍艦潰すのは白ひげの体長格とか海軍の中将しかやってないんで
オーズジュニアが軍艦潰せる=七武海、中将と同格?
と思ってたら七武海にアッサリやられて七武海つええええええええええええええええええええええええええええ
っていう流れ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:13:08 ID:ooI6gLuuO
こんなに必死なやつが多いのってワンピ信者だけだよね
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:15:44 ID:JF/3S+XvO
>>325
とっくに売り飛ばしました
買ってません
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:22:32 ID:3+z0Da5U0
「嫌いだけどやっぱり読む」

これは漫画に依存してるってことだな
信者もアンチも漫画に依存する寄生虫みたいなもんだw
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:23:47 ID:jDm5XRNx0
>>325
だからアンチはもともとファンだったりしてたやつらがあまりの矛盾、設定崩壊、
クソ話、クソ展開について行けなくなって、別の楽しみ方をしてる人たちだから。
基本はジャンプ買ったついでに読むだけ。

そんで、過去の信者とのやり取りを見てる限り、信者よりアンチのほうが
相対的に記憶力がいいのは確かだな。インペル編だけでも信者のアルツハイマー
ぶりには驚嘆ものだったな。毎回記憶をリセットしてるとしか思えん。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:25:52 ID:O6vqzBxwO
漫画を叩くことで楽しんでるから貌ファン
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:26:21 ID:MhB3c4ONO
>>327
たしかに砲弾に関してはダメージ無しとも取れる感じだな(「信じられん大きさだ…」のページと「やっぱりまだダメだ…」の前のページ)。失礼。

ってもルフィ逹はオーズ(Jr.じゃない)を倒してるし、七武海の影の奴も一度は倒してる。それ以下の新キャラだされてもな。これが出鱈目に強くて、量産型クマ辺りなら瞬殺ってんなら、「七武海強ぇ。」もわかる。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:28:22 ID:O6vqzBxwO
漫画を叩くことで楽しんでるから形は違えどファンと言える
叩くときの読み返し用に単行本もそろえてるしな
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:33:32 ID:RZ37/v3c0
ファンとは言えないだろ
売れない芸人のすべり芸を失笑してる観客が、ファンと言えるか?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:35:00 ID:PYEHmrDO0
a
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:38:12 ID:O55WCPWZ0
>>333
必死こいてルフィが影でドーピングしてやっと倒した相手と肉体的には同等の奴を
アッサリ笑いながら倒してるんだから普通に強いじゃん。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:44:48 ID:qQkcxHN50
頭空っぽにして読めば面白い事もあるかもしれない。
でもそれ以上にアンチスレでの突っ込みを見るのが面白い。
いつも「おお、成る程!」と手を打っている。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:01:12 ID:VktB4pN80
もうワンピ信者じゃなくてワンピ消で良いんじゃね?
まあ、ババアばっかだがなw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:17:22 ID:MhB3c4ONO
>>337
スリラー編入ってから戦い倒しだったルフィ逹と今回の七武海が同格ならそっちのが問題だろ。

大体それなら「オーズ≦オーズJr.」か「オーズ<オーズJr.」じゃないとおかしいよな。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:33:33 ID:O55WCPWZ0
>340
俺はオーズ以前の戦闘の疲労分さっぴいてもかなりの分厚い壁があると思ったけどな。
今回の七武海VSオーズジュニアの余裕っぷりとルフィ一味VSオーズの苦戦っぷりの間には。

オーズよりオーズジュニアのほうが圧倒的に弱く見えるのは七武海にアッサリやられたからだと思う。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:09:24 ID:MhB3c4ONO
>>341
なるほど
あんたは丁寧だし、ちゃんと話が通じるから、今回はあんたの意見で納得しとく。


こんな話がしたくてアンチスレを覗いてるってのもある。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:37:03 ID:ooqwTx0t0
ワンピ厨の低脳さがよく分かる発言


544 マロン名無しさん[sage] :2009/04/19(日) 12:44:41 ID:???
ちょっと声を大にしてはいえんがワンピはノーベル賞ものだと思う
まじ
歴史に残る超傑作

546 マロン名無しさん[sage] :2009/04/19(日) 18:35:33 ID:???
>>544 そこまであからさまに釣るのは如何なものかと…ww

548 マロン名無しさん[sage] :2009/04/19(日) 18:56:17 ID:???
>>546
釣りじゃないよ
本気で思ってる
DBはノーベルとはかけはなれた作品だがワンピは知性にあふれているし

550 マロン名無しさん[sage] :2009/04/19(日) 19:41:15 ID:???
>>548 久しぶりに腹抱えて笑わせてもらったわww

とりあえずノーベルに謝れ。な?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:37:12 ID:/jEZZLet0
常識人とキチが半々くらいかここ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:09:53 ID:MhB3c4ONO
>>343
ノーベル何賞貰うつもりなんだ?

てか流石にネタだろ?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:13:09 ID:P9twBbIgO
>>338
>でもそれ以上にアンチスレでの突っ込みを見るのが面白い。
いつも「おお、成る程!」と手を打っている。

お前そうとう馬鹿だろ!?普通に読んでたら、粗なんて自分で見つけられるだろ
ロムってろ雑魚が!アンチ名乗るなよ!恥ずかしいやつが!!
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:40:38 ID:qQkcxHN50
いや、簡単な粗なら頭空っぽにしてても見つかるけどさ。
たまに「おお!」と思うようなツッコミがあるからw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:50:02 ID:ClbQanLIO
ワンピはご都合主義でごちゃごちゃのどん!だけのゴミ漫画
それが単行本一冊あたり200万くらい売れてるんだからすごいよな
まぁそれだけ頭の悪いバカが多いって事だけど

尾田も漫画描くの下手糞になったもんだ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:58:56 ID:Z3CS6u1A0
まあ人口考えたら200万人くらいの馬鹿はいるからな。
こういう商売はそういう人間をどうやってだまくらかすかだな。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:07:08 ID:7dmlcsdKO
バクマンで言っていた理論か
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:26:18 ID:B9GZFIRyO
こんなゴミ漫画が200万売れてるとかいまだに信じられんわ。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:41:23 ID:yAtwdXVV0
七武海が微妙な理由
・ジンベイと互角という触れ込みのアーロンが、旅立ったばっかのルフィに負ける
・ロギアであるクロコが、グランドラインに入ったばっかのルフィに負ける
・かなり反則臭い能力であるはずのモリアが、ドーピングルフィに負ける
・その後シャボンディやインペルで、ルフィが手も足も出ないやつらがゴロゴロ出てくる
・海軍=四皇=七武海というパワーバランスだったはずが、現在、「海軍+七武海=白髭海賊団(4分の1皇)」状態
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:50:39 ID:yAtwdXVV0
あと、白髭海賊団には少なくとも七武海クラスの隊長が数人いるよな。
ストーリーの流れの中で自然と凡人化してしまった七武海。
いまさら凄さをアピールするバトル見せられても失笑もの。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:55:43 ID:N4Gayi4O0
>>351
ゴミとまでは思わんが、おもっきりニッチ狙いの漫画だと思う
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:03:17 ID:z32e1fgYO
さすがに同じ事言う繰り返しでこのスレも廃れてきたな
ワンピアンチも秋田な
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:11:43 ID:xMMM8vva0
真島をパクったのが1回や2回じゃなかったのが辛いな・・
しかもレイブ時代のネタをパクっているし。

真島は何も言えない立場だが、尾田もカス以下の存在か?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:21:59 ID:FliY5vGFi
>>342
単に
まともな読解力に負けただけだろ
何「引いてやる」みたいな体裁繕ってんの?
(笑)

この程度の「言い掛かり」しかできないのが「アンチ」

(笑)
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:23:47 ID:FliY5vGFi
>>348
実際に売れてるモノにケチつける最後の手段は 買う奴にバカレッテル貼るしかないもんね
(笑)

民意に逆らうって大変だ
(笑)
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:33:03 ID:G2lRcrlcO
真島スレ尾田のパクリ言われてるな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:39:48 ID:rKaM+LmpO
>>351
単行本はある程度買い続けて揃ってしまうと、後は惰性やら義務感やらで続けて買っちゃうからね〜

恋愛と同じだよ
「まだあの男と付き合ってたの?別れなよ」みたいな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:50:55 ID:unAlpIFAi
>>360
しかし
買ってると
(笑)

アンチってアホだな
(笑)
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:59:33 ID:OjfWwVle0
>>360は自分が買ってるとは言ってないのに

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:50:55 ID:unAlpIFAi
>>360
しかし
買ってると
(笑)

アンチってアホだな
(笑)

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:21:59 ID:FliY5vGFi
>>342
単に
まともな読解力に負けただけだろ
何「引いてやる」みたいな体裁繕ってんの?
(笑)

この程度の「言い掛かり」しかできないのが「アンチ」

(笑)




さすがはカッチカチのティムポ好きemi
どっちが読解力ないんでしょうか
(笑)
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:59:34 ID:IzMMRuQ1O
>>361
よぅババア
毎日2chに貼り付いて片っぱしからレスしてバカ丸出しだな
構ってほしいのは分かったから早く働けよゴミクズが
(笑)
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 04:28:30 ID:rKaM+LmpO
>>361
俺は買ってないよ、ジャンプは立ち読み、コミックは漫喫で読む
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 04:50:47 ID:7+3em/9P0
俺もコンビニで買い物ついでに暇つぶしで立ち読みするだけになったなぁ
買う価値はないわ。
ましてやワンピなんてウンコ看板の単行本なんて買ったこともない。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 06:36:06 ID:yv839tbKO
どうせ聞く耳持たないだろけど一言言わせてちょ

『読むのやめろ』
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:07:20 ID:tYopfzLzO
ネタとして読み続ける(ドドン!
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:08:45 ID:tYopfzLzO
ウルージさんの安否も気になるしな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:19:03 ID:PhdcmgnAO
>357
民意ww
売れてるからその信者は正しいww
いかにも頭悪そうな読者だなww
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:59:06 ID:IzMMRuQ1O
>>362
emiとか気持ち悪いからやめてくれ
39の不細工なババアだぞ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:56:27 ID:XtfUhYWL0
>>370
もう40かもしれんぞ…
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:08:00 ID:tYopfzLzO
40…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:45:03 ID:yAtwdXVV0
しかしこんだけ世界中から最強クラスが集まってんのに
覇気使うやつが一人もいないのは何で?設定崩壊するから?w
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:45:22 ID:OjfWwVle0
>>370
たしかに、えみって名前の人に申し訳ないな
これからはティムポばばあって呼ぶよ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:57:50 ID:tYopfzLzO
単純思考ワンピ信者もう嫌だわ
レス投稿しただけなのに自演扱いされたw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:59:02 ID:2EnhLI5e0
こんな適当漫画が毎巻200万部以上売れてるなんて世もまつだわ
正直この漫画に出てくる大物(笑)って何も感じるものがない
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:02:54 ID:7+3em/9P0
>>373
それもあるけど小出しにしたいからだろうな


ワンピって特に戦闘で印象的なシーンがないのはあきらかに引き出しを出すのを渋って
ちょい技だしたところで終えるのが原因。マジでせこすぎる。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:04:58 ID:xNRwUwWMO
>>373
一応マルコは黄猿に攻撃する時に覇気使ってた。
ロギアに蹴りが当たってたから。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:07:54 ID:8geQk2Fu0
>あんな物は皆映画館の涙……!
>自分では指一本動かさず汗もかかず……
>感動だけはもらおうっていう横着者の涙……!

最近こんなコピペを見るようになったんだが
まさにワンピ信者の事だな
しかも着色料全開のマズイ料理をうまいうまいと言ってるんだからあきれる
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:15:24 ID:yv839tbKO
アンチのみなさんにお願いがあります。

『いいかげん読むのやめてください』
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:32:17 ID:8geQk2Fu0
>『いいかげん読むのやめてください』

プププ

ワンピ信者も鰤ナルトつまらんつまらんっていつも言ってるよね
いいかげん読むのやめなさいなw
あ、このスレもね。ここは信者お断り。
ルールを守れないクズは消えてください
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:47:18 ID:lSTUin1Q0
>>380
10年以上続いてるのに、ワンピはちょっと読んだだけで、良し悪しが分かるほど内容が軽い漫画なのか?
登場人物の相関とか仲間が増えた経緯とか血筋とか今までの航海の歴史(というほどのもんじゃないが)
それらを一応把握しないと面白いとか、つまらんとかの評価はできんと思うよ
できるとほざくアホは放置でw

例えば、今週の話だけ読めば「どこが面白いの」という疑問が沸くが、
今までの話を単行本で把握すれば話が繋がるから面白さが分かると初見の人には言えるだろ

俺の場合は今まで読んでるからこそ「つまらん」と言えるんだよ
読んだ上でどこがつまらんかを言い合うのは自由だろと
尾田に直接言えとかいうアホは放置だが、面白いという意見も尾田に直接言った方がいいぞ
俺は年賀ハガキの余りでどこがつまらんかを書いて送った事があるがね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:10:24 ID:yAtwdXVV0
未だにロギアのエネルが普通にボコられてたのは謎
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:14:23 ID:k/0YB2ge0
>>381
だよなーw
自分達は他のマンガスレ出張してまで「ワンピ最高!○○はクソ」ってな感じで誹謗中傷してるくせに
ワンピは叩いちゃダメとかw どんだけ自己中なんだって話しだなw
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:14:54 ID:yAtwdXVV0
信者の論理崩壊

アンチは読むな ← ∞ → 読んでないのに批判するな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:37:36 ID:OjfWwVle0
信者のパラドックス
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:48:45 ID:k/0YB2ge0
つまりワンピ信者の言いたい事は

「お前らはワンピースと尾田っちを何がなんでも絶対に批判するな
本スレもアンチスレも関係無い、とにかく叩くな。ワンピース悪く言う連中は死ね」

まさにキティw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:11:42 ID:yAtwdXVV0
ゾロの法則「強敵と対峙する前には必ず大怪我をする」
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:16:25 ID:yAtwdXVV0
ゾロの法則2「他の連中の怪我はすぐ治るが、こいつだけやたら長引く」
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:36:21 ID:3q2l09vY0
ゾロの法則3「一度も負けていない(らしい)」
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:56:06 ID:yM1bYGJ30
アンチへ

とにかく期待するな
そうすれば普通に面白い
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:59:46 ID:yM1bYGJ30
>>380

それができない人達のためのこのスレなんじゃないかなぁ、多分
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:00:12 ID:urrJZWf+O
カレー味のウンコでも、ウンコだと忘れればカレーを食った気になるとでも?

口の周りと口の中までウンコまみれだぜ?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:04:59 ID:eGlDSGtD0
ゾロの法則3 間違ってるだろ ゾロはミホークにボロ負け
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:28:03 ID:z32e1fgYO
アンチの法則1
嫌いな漫画だけど毎週チェック(笑
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:38:50 ID:jdIyvJ1xO
もうめんどくさいから

誰かここ二ヶ月で1億5800万部から1億7500万部になった奴と日経エンターテイメント9月号の全年代アンケート結果貼ってくれ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:40:45 ID:tnb7ZBtRO
絵がダメ。ごちゃごちゃしすぎて読む気失せる。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:44:14 ID:k/0YB2ge0
>>395
ヒント:暇つぶし
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:01:55 ID:N4Gayi4O0
なんでワンピースのバトルが胸糞悪いか分かったわ

修行もしてない
能力まかせ
そのくせ大勢で一人を囲んでフルボッコ

ワンピ信者が、嬉々としてイジメに加わるクズ連中

400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:02:38 ID:yAtwdXVV0
>>396
別に貼られても・・・。売れてるか売れてないかとか関係ねーし。
面白いか面白くないかだから。面白いと思ってるやつはここに来んなよ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:09:24 ID:2FWQQ5ceO
>>396
あんまり関係ない話なんだが、海外で販売される書籍には「帯」がついてないそうだ。

何故だと思う?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:10:30 ID:urrJZWf+O
多数派になれとか、何も考えずに民主党に入れた奴らと同じだな。

数字だけ見せてあたかも正しいような振りをする。

つまらないとか、穴があったり不備があるからアンチがいるんだよ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:16:25 ID:z32e1fgYO
少数派の俺かっけえ(笑)ですか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:18:52 ID:urrJZWf+O
多数派ぶっても糞漫画だって意見は消えないって事。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:20:25 ID:DRAisCO6O
何に関してもアンチって『自分は人とは違う』という自分をカッコいいとか、一人で大勢に立ち向かう俺って素敵やん。とか思ってるナルシスト。

周りからみたら、キモい生き物。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:24:31 ID:urrJZWf+O
>>405
アンチスレに出張している場違いなあんた程じゃないと思うぞ?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:26:17 ID:IzMMRuQ1O
ほら信者もっと頑張れよ
アンチに負けてるぞ
(笑)
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:28:08 ID:igUXyI6TO
日本全体で見れば信者の方が少数派です
(笑)
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:28:22 ID:DRAisCO6O
>>406
いや、俺はアンチだぞ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:31:31 ID:igUXyI6TO
>>409
なんだ自己紹介か
(笑)
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:35:12 ID:DRAisCO6O
>>410
そんなとこ。
アンチしながら、そんな気持ちだなと思った。
多分、かなり周りからみたらウザイんだろうなって。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:41:32 ID:Z7LDzZ6wO
お前だけだろ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:45:43 ID:N4Gayi4O0
一番多いのは、ワンピって何?orワンピなんてどうでもいい層だけど
次に多いのが、ワンピつまんねーっていう層なんだよね

信者はもっと謙虚になったほうがいいよ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:46:46 ID:DRAisCO6O
>>412
イヤイヤ、人気のあるもののアンチはかなりキモいらしいよ。
人並みの感覚もってないとか、人と違うとこみてもらいたいだけとか。
アンチはキモい人間ばかりだと…
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:50:54 ID:urrJZWf+O
>>414
マンネリパクリの糞漫画だからアンチが出ているのであって、
人気漫画に対してアウトサイダーぶっているわけでもないのだが。

あんた個人の考えが全体のそれと履き違えていないか?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:54:25 ID:igUXyI6TO
>>414
そんな事一度も思ったことねーわ
むしろ無理やり自分の好きな物勧めてきてしつこく良い感想聞こうとする奴の方がウザがられる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:55:43 ID:Z7LDzZ6wO
キモいのは本スレに特攻してるアンチ。アンチスレに特攻してくる信者も同じ。

しかも普通に俺スラダンDBナルトハンターあたりは好きだし人気あるからとか関係ねーw


ワンピはつまらないと思う
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:55:46 ID:s0S/nH5ai
>>413
>一番多いのは、ワンピって何?orワンピなんてどうでもいい層だけど

これは まぁまずそうだけど

>次に多いのが、ワンピつまんねーっていう層なんだよね

これはソース出さないと妄想だな

>信者はもっと謙虚になったほうがいいよ

君だそれは
(笑)
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:55:57 ID:urrJZWf+O
DRAisCO6Oさん、

マイノリティを語りたければ、それ専門の板にでも行きなよ。

420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:56:11 ID:z32e1fgYO
>マンネリパクリの糞漫画だから

これがまさに個人の考えだろ(笑)

あんまり2ちゃんねるだからって吠えるなよ(笑)
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:56:59 ID:DRAisCO6O
>>415
俺の考えっていうか、アンチだと言ったことで周りからそう言われてね。
確かに俺はそんなとこもあるなって。
少なくともアンチを見てる奴は、コイツは人と同じがイヤなだけだ…って目でみてるらしいわ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:58:17 ID:igUXyI6TO
宗教かよ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:59:53 ID:urrJZWf+O
はいはい信者乙〜
個人的意見が複数人分あればイチ個人だけの意見じゃないんだぜ?

ただ、自分はマンネリパクリ糞漫画だと書いただけだがな。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:06:06 ID:z32e1fgYO
>>423
>人気のあるもののアンチはかなりキモいらしいよ。
人並みの感覚もってないとか、人と違うとこみてもらいたいだけとか。
アンチはキモい人間ばかりだと…

じゃあこれも個人だけの意見じゃないね(笑)
必死なのは分かるけど泣かないでね(笑)
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:07:43 ID:f/9tNKq+0
VIPで見かけた

ルフィ船長の仲間への対応

1.ナミ
どんな裏切り行為をしても仲間だと信じ続け、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
彼女の下船を許さなかった。

2.ビビ
友達?の鯨を痛めつけるなど残忍な行為をしたことも忘れ、
あっさりと仲間と認め、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。

3.ロビン
人殺し、仲間への攻撃をしていたことも忘れてあっさりと仲間と認め、
裏切り行為をしても仲間だと信じ続け、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
彼女の下船を許さなかった。

4.ゾロ
100人切りの際、理由もなく町の人を切りつけたと疑いもせずに決め付け、殺そうとした。

5.ウソップ
今後も船を使うかどうかでルフィと揉めると、たいして話し合いもせずに半殺しにし、
「お前が俺に勝てるわけないだろ!」と自尊心を傷つけた。
彼の下船を引き止めなかった。


ルフィと言う男は女をすぐに信用するくせに、男はあまり信用してないのがわかる。
男はすぐに見捨てるくせに、女にはネチネチしつこく付き纏う。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:09:22 ID:urrJZWf+O
釣りの練習ご苦労様。

信者がいるからネタまでパクった糞漫画でも尾田が連載を続ける事ができるからな。

まさに教祖様々だよ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:09:25 ID:oHhzID5x0
>>425
なんだこの直結厨w
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:09:55 ID:f/9tNKq+0
ワンピースはRAVEのパクリ漫画wwwwwww

エクスプロージョン   →飛竜・火焔
人魚「セリア」       →人魚「ケイミー」
しゃべるヒトデ「ボニー」→しゃべるヒトデ「パッパグ」
生きる骸骨「マミー」  → 生きる骸骨「ブルック」
平行世界から新世界 → グランドラインから新世界
特別な言語が分かる「エリー」→特別な言語が分かる「ロビン」
船が空を飛ぶ          →船が空を飛ぶ
人魚が拉致される        →人魚が拉致される
サイボーグ「ブランチ」     →サイボーグ「フランキー」
人間が亜人を差別       →人間が魚人を差別
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:15:21 ID:f/9tNKq+0
ちなみにこのスレ

なぜ、ワンピースは55巻まで続いたのか?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1252108728/
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:16:29 ID:z32e1fgYO
>>426
話そらした(笑)
所詮俺かっけえのアンチなんかこんなカスばっかってことだな(笑)

パクった?ソースは?似た点だけ挙げるだけじゃソースにはならんよ(笑)
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:18:07 ID:f/9tNKq+0
こういうのってここでできたの?

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
明らかに場違いなギャグシーンをところ構わず挿入する。
感動を前面に押し出す割には全体の流れを見ると、話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
40巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、出るたび定義があやふやになる悪魔の実、設定崩壊のもとになった覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、いくら正論を吐こうと作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないのだが、作者自身が不殺主義を掲げているため
この漫画の世界観に必要不可欠であろう緊張感がまるでなく、結果バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:20:45 ID:f/9tNKq+0
ここにまとめてあったわw
ttp://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-10295.html
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:23:11 ID:igUXyI6TO
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:25:28 ID:oHhzID5x0
>>432
反論できないだとレスわらた
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:26:30 ID:13Uq1kmK0
>>431
なげぇよw本当はワンピース大好きだろ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:29:46 ID:igUXyI6TO
好きだよ
全編ギャグ漫画だし
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:31:47 ID:7LDP8Q4HO
アンチがいると盛り上がるWWW
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:36:16 ID:Z7LDzZ6wO
信者がいるとだろ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:36:19 ID:N4Gayi4O0
反論できないだと・・・
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:40:44 ID:igUXyI6TO
>>432
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/26(月) 10:41:08.36 ID:BPRkQN/8O
反論できないだと

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/26(月) 11:05:33.73 ID:IUAVCxnk0
まったく反論するところがない



(笑)
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:31:32 ID:8geQk2Fu0
>>一番多いのは、ワンピって何?orワンピなんてどうでもいい層だけど

>これは まぁまずそうだけど

>>次に多いのが、ワンピつまんねーっていう層なんだよね

>これはソース出さないと妄想だな

上の行はソース無しでも「まぁまずそうだけど」で
下の行は「妄想」だとさ
ほんとワンピ信者はあきれはてて議論にならないね
それ以前にアンチスレに書き込む資格が無いんだけどね
このチョンどもはそれを何度言っても無視する卑怯者
ワンピなんか読んでるからこんなクズになるんだね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:51:06 ID:o9Y/D+av0
不死身なんだからチョッパーいらなくね?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:09:52 ID:4lcD2b0Di
>>441
でも
ソースは出ないわけね
(笑)
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:20:57 ID:DVLNdrjh0
エースとルフィが義兄弟とバレした後になって
ルフィが細かい言葉に気付いて本当の兄弟じゃないとか
言いだしたとこは完全にご都合主義だなw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:22:47 ID:Up/jh5CxO
ウルージ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:23:44 ID:EQsIWaB4O
要するにワンピ信者は糞だって事だ。
どの漫画よりも酷い。さぁどんどん特攻してこい。ワンピ自体の評価を下げるだけだがw
アンチの方が常識的ってどんだけwww
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:44:31 ID:xMMM8vva0
z32e1fgYOはテメーの書いたログすらも読めないのかよ。
バレバレな荒らしに最後まで付き合う馬鹿なんていないだろう。

最近のワンピ信者は荒らしまでするんだな?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:45:17 ID:69BnoIQj0
お前が常識的だと、俺は思わないが。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:54:40 ID:yAtwdXVV0
>>431
前スレまではこのスレのテンプレの一部
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 21:11:55 ID:OjfWwVle0
>>441
それがティムポおばさんの精一杯;;
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:04:27 ID:IzMMRuQ1O
ババア勢いなくなったな
張り合いがない
雑魚乙
(笑)
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:06:24 ID:yv839tbKO
アンチのみなさまにお願いがあります。

『アンチやめるか、ワンピ読むのやめるかどっちか選んでください。簡単な2択です。』
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:05:29 ID:yAtwdXVV0
↑信者の精神構造がよく現れてるコメントだな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:35:42 ID:+iP/YcfCO
信者のみなさまにお願いがあります。

『信者やめるか、アンチスレ読むのやめてください。簡単な二択です。』
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:47:36 ID:xMMM8vva0
どこかのスレでは、チョンピのパクリの件でをディズニー本家に通報してしまおうかというスレがあるぞ

散々信者がオリジナルだから、設定程度だから怖くないと言ってしまっている以上、
仮にディズニーに通報したらどうなるのかっていう話になっている。
ライオンキングの件は双方バンビでの著作権問題にまで遡るから沈静化したが、
ディズニーからもパクった尾田くんは生き残れるのだろうか。
しかも、つい最近ディズニーはマーブルを買収する事になった。
ルフィはマーブルキャラの糞パクリ。・・どうなるのだろうかね。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:53:55 ID:yv839tbKO
アンチのみなさんにお知らせがあります。

『今日もいっぱい釣れて楽しかったお(^ε^)-☆Chu!!ムハハハハハ』
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:58:12 ID:r0YcOS6+O
あーあ、釣られちゃった
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:00:16 ID:0lPzgClJ0
パクリ漫画だとばれてしまったチョンピ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:06:11 ID:C3mv/4TG0
お前らがここで何と言おうとクソ売れてるワンピース
お前らの何倍も稼いでる尾田
まぁあのマンガはおもしろいから仕方ない
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:21:03 ID:7ZgFPlVM0
パクリがどうかは知らないが、過大評価されすぎだと思う
アニメ化+本誌看板でプッシュはあんまり良くない
ジャンプのドラゴンボール、サンデーでいえばコナンみたいに
作風やストーリー、コマ割などが劣化してくる

後、売り上げと面白い漫画は別
小説なら恋空、リアル鬼ごっこ、
音楽ならジャニーズ、アイドル歌手みたいなもん
お金稼ぐことと=勝ち組ではないし
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:37:40 ID:ZOAQIYmI0
>>460
いまいちピンと来ないんだが、この漫画ってそんなに評価されてるか?
というか何の評価か知らんけどw

何だか知らんが売れてる?っていうのはあると思うが
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:47:11 ID:C3mv/4TG0
>>460
>後、売り上げと面白い漫画は別

別じゃねーよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:50:50 ID:6L881A8tO
いや別だろ。イコールでは決してない。ワンピ好きなのは分かるがそこは認めろよ。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:58:24 ID:3blCHj4c0
NANAが大人気とか言われても実際は世間と隔絶されてたりするしな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:11:27 ID:7ZgFPlVM0
売り上げや、知名度で面白いと思う人は多いからな

ワンピ好きな人に何が面白いのか聞きたいよね
嫌いな意見は具体的に出るが...
伏線の貼り方くらいかな、がっかりな回収も多いだろうけど
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:55:53 ID:mqC0bl240
>>462
およげたいやきくんは日本最高の名曲ですね
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:57:46 ID:AWWm3cpO0
エセ海賊のエセ感動エセバトル漫画ワンピース

ワンピ信者は
尾田の「死ぬ涙は違うと思うんです」「最近クールな主人公ばかり」発言に
そうだそうだ俺ってそこいらの凡人とは違うセンスのある人間!とか思ってます
いいように尾田に乗せられてバカみたいです
ワンピースの吸い過ぎに注意しましょう(笑)
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:21:58 ID:kxU+sOTzO
ワンピって宮崎アニメのパクリなんでしょ?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:22:24 ID:0lTB+UlVi
>>463
>いや別だろ。イコールでは決してない。

全くその通りだけど
「面白いと思う人」の数であるのは事実
(笑)
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:26:55 ID:12sWUzhF0
またただの決め付けを事実とかぬかしてんのか
哀れだね^^
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:29:08 ID:0lTB+UlVi
>>470
アホか
建前上「欲しい人しか買わない」と
判断する性質の商品ですよ
漫画なんて
(笑)
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:31:59 ID:1LuFuYQ+0
マジで100巻以上続けるのかな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:37:27 ID:MTPp6m090
>>441でティムポおばさんの本質が証明されちゃったよね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:41:38 ID:ob/gP3C50
>>472
続けるでしょ
人気落ちなきゃ
(笑)
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 03:07:30 ID:opnCDCJC0
既にダイの大冒険のパクリ入ってるからな
ミホークよりバランのほうが圧倒的に強い!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 03:31:23 ID:lvg297G40
ジャンプ下降期にたまたま王道っぽいってだけでヨイショされてる感じがなんとも。
でもよく見ると努力はしない、成長はしない、友情は軽い、バトルは緊張感無し。
その場限りのドタバタ感やストーリーの薄さは珍遊記とかボーボボと同じジャンル。
この二作も人気はあったよなw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 03:46:35 ID:IEF5sCrF0
最近ちょっと面白くなってきたかと思ったがやっぱつまんね
何かワンパターンなんだよなぁ…
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 05:03:18 ID:0kAqF8EDO
俺さ本屋でバイトしてて店長が言ってたけど、日本で一番売れてる漫画であることは間違いないけど、日本で一番売れ残ってる漫画であるのも間違いないんだってよ
刷りゃいいってもんじゃねぇよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 05:14:42 ID:6zfWLqYZO
ビビの胸が若干小さいのがどうかと思うが。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 05:34:30 ID:2ghrixRAO
ワンピース55巻 史上最高記録!!驚愕の面白さ!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1252104665/
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 08:25:30 ID:gWz+XW8d0
ワンピースパクリ指摘スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1250104568/

471 :マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:02:19 ID:???
知的財産管理(いわゆるディズニーで例える所の怖い黒服軍団)を仕事にしている俺参上
まだぺーぺーだけれど何か質問ある?


483 :マロン名無しさん:2009/08/13(木) 22:52:39 ID:???
ワンピースの中で「これはアウト」てのある?w


487 :マロン名無しさん:2009/08/13(木) 23:07:40 ID:???
>>483
基本的にアイデアには著作権は付けられず、表現物にしか付けられないんだ
だからワンピース場合はシャンクスの腕をもぎった海王類(ディズニーのリトルマーメイドのウツボに類似)や、
スリラーバークに出てきたナイトメアに類似したデザイン、
最近仲間になった骸骨なんかはディズニーが本気で因縁付けてくるとちょっと困ったことになるかもね


492 :マロン名無しさん:2009/08/13(木) 23:29:35 ID:???
>>488
まあ一番ヤバいのはコマにちらっと出てきた渦巻きの崖かな
あれはナイトメアのシンボルでもあるわけだから
他は頑張れば逃げようもあるんだけど…ただスリラーバークはやりすぎかもしれんね
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 09:12:51 ID:fWTjH2F3O
ワンピース、それは
剣心 放神演義 遊戯王 などジャンプ下向記に残った絞りかす、である事は疑いようもない事実

新参のデスノートに全て話題を持っていかれた作品が漫画界最高傑作とは笑わしてくれる
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 09:35:37 ID:ROHtnLeZ0
所詮バトル漫画だしな、
ワンピの売りは伏線回収するわくわく感と悪魔の実の奇抜さぐらい

戦闘は技のだし合い、過去話は薄っぺらい感動の押し付け

売り上げなどのランキングでしか面白さを伝えられない
反論も論理的ではないし
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:11:04 ID:3blCHj4c0
>>478
興味深い話だね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:14:25 ID:Z7xXgo4OO
鳥が生きてたw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:48:27 ID:nW17RZxmO
アンチ頭悪そうだな
学校いってんの?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:09:10 ID:ITGF1MSsO
信者は頭がいいよね!


488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:17:14 ID:ITGF1MSsO
オレ、アンチだけど
アンチは少数派ぶって俺はマイノリティだから恰好いいと自己満足に浸るだけのオナニー野郎だと思う。

と書いて荒らすのはパクり漫画の信者ワンピ信者と日本人の振りをしてスレを汚す在日だけ。


ワンピ信者は在日レベル。
自作自演の荒らしや煽りがバレていないと思っているとか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:44:11 ID:0lPzgClJ0
信者に対してのアンチスレと、作品へのアンチスレは違うぞ?
アンチに対してのアンチスレもな。

490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:46:22 ID:bmnMt+OfO
>>477
新キャラと旧キャラの技のお披露目会だからな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:31:01 ID:PKThxVnu0
バーン戦でのダイとポップの友情のほうがいいわ
ワンピの友情はなんか違う。根本的に合わない。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:32:06 ID:KwxbpoE8O
>>478
なるほど
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:32:21 ID:C3mv/4TG0
アンチの人って何でそんなにワンピ詳しいの?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:40:22 ID:dvQeouA1O
>>493
読んでるからだよ。

で、頭の良い信者さんはアンチスレで何してるの?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:50:59 ID:8WLRqYqb0
信者とアンチの戦いが一番すごい漫画って何よ?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251450718/l50

13 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/08/28(金) 20:49:09 ID:JP5oWQDPO
アンチスレの勢いからしたらナルトだけど
アレは作品終われとか憎しで言ってるんじゃなく、
ズボラな設定、ストーリー、キャラにツッコミ入れてるだけだからな
ふつうにアンチ以外も楽しめる仕様だ。信者とアンチが激しく衝突てのとは少し違う

ワンピは売れすぎて信者がアンチを意識しないしアンチスレのレベルも低い

鰤はアンチが正論すぎて衝突すれば負けるから、そこまで衝突はない




どう考えてもワンピ厨はアンチを意識しすぎてると思うがw
スレのレベル(?)が低いのはエミおばちゃんを代表とした信者の特攻が激しすぎるからだろうに
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:51:56 ID:3blCHj4c0
>ズボラな設定、ストーリー、キャラにツッコミ入れてるだけだからな

ワンピのことを言ってるのかと思った
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:04:21 ID:C3mv/4TG0
>>494
なんでよんでるの?

あと頭の良い信者ってオレに言ってんの?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:09:22 ID:RckxblqF0
面白いと思うとこもあるにはある
ただその逆のつまらないとおもう部分をここで書き込んでるにすぎない
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:35:44 ID:bmnMt+OfO
>>497
漫画好きだから
ワンピに限らずクソと思いつつよんでるのあるよ

特別じゃないよw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 14:04:14 ID:aUDIS/JvP
外国人1000万人移民
在日参政権で本格的に日本乗っ取り計画が始まります

     さぁ、さぁ.      |.:.:.::.:::| |          | |:::.::.:.:.|  素晴らしい時代が
      いそぐニダ♪ |.:.:.::.:::| |          | |:::.::.:.:.|    始まるニダ!
            ∧_∧ .:.::. | |民主党政権 | |:::.::.:.∧_∧
           <丶`∀´> .::.| |          | |:::.::.<丶`∀´>
              ノ   `つ.::.::| |    ___| |:::.::.:.と   ヽ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,
        謝罪しろ、賠償しろ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    賠償金足りないニダ
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;      キムチ用意しとけニダ
                        vymyvwymyvymyvy、
        レイープしてやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  もっと謝罪しろ誠意が足りないニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ 賠償・賠償、永久に賠償するニダ
   / ̄ ̄⌒⌒ ̄\ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   |    __λ_ |/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ 税金免除しろニダ、生活保護もよこせニダ
  . |   ノ ヽ 〆| | \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,   、/  、.:|  
  |   ノ      \|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::| 韓流ブームで儲けてやるニダ
.   | //// ノ(_)(/|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \___  / ̄| /\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  参政権もよこせニダ、ウェーッハッハッハッハ!!
    \   | ++|/ ワンピースも買えニダ!!
      \   ̄(
       |__|
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 18:38:18 ID:PKThxVnu0
鰤もナルトもワンピも売れ続けてるけど最大の原因はろくな新人が育ってないからだろうな
この内容で売れ続けるって異常だもん。
全ての少年誌でヒットだしてる若手がまったくいない。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:25:22 ID:EpyiKV910
>>381>>384
同意
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:31:28 ID:u7m994nE0
後、中堅タイプの漫画家がジャンプにいないよね
森田、桂、井上、北条とかは他誌で良い漫画描いてるけど
残っているのは、秋本、小畑とそんなすごくない人だけ

中堅いっぱいのサンデー並とは言わないが、少なすぎないか
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:37:58 ID:u7m994nE0
冨樫もジャンプでは中堅かな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:58:46 ID:8Ug1SV3L0
人気があろうがなかろうが嫌いなものは嫌いなの
ドラゴンボールだってナルトだって
人気あるけど当然嫌いな奴はいるだろ?
「嫌いなら読むな」ってどうして信者に命令されなきゃいかんのだ
ワンピースが本当に好きだったら普通に本スレに書きこんでるわボケ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:05:41 ID:0lPzgClJ0
>>501
新人の芽を摘みまくった結果。

頑張れと言えても、ライバルや競争相手になるから良い人材は抜擢しない。
これが一時期続いて暗黒期になった。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:29:25 ID:/ly6b2FTi
>>505
>「嫌いなら読むな」ってどうして信者に命令されなきゃいかんのだ

読むな
じゃなくて
普通は嫌いなら読まんだろ
という
素朴な指摘
(笑)
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:31:25 ID:vmUgh6RT0
「死ぬ涙は違うと思うんです」ってベルメールやヒルルク殺して涙さそってんじゃん
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:38:32 ID:/ly6b2FTi
なんの問題があるんだろ?
(笑)
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:41:32 ID:lYgbMiDrO
ここは何スレなの?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:42:11 ID:/ly6b2FTi
バカが集うスレだなぁ
(笑)
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:42:30 ID:SrVUrSu1O
雑誌CanCamの好きな漫画ランキング1位は、ワンピースだった
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:43:06 ID:tFcofcgRP
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:45:00 ID:lvg297G40
はいはい俺たちみんなワンピが好きですぅ

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:49:58 ID:8Ug1SV3L0
>>売上厨
恋空最高っすよねww
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:52:36 ID:/ly6b2FTi
存在すら知らんな
(笑)
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:57:17 ID:HU2ZEJYi0
>>510
バカが集うスレらしいよ
ここ何ヶ月一番レスしてる奴が言うんだ間違いない
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:58:24 ID:RckxblqF0
ものすごいバカが約1名居座ってるんですね。
わかります。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:59:25 ID:0lPzgClJ0
>>512
好きな芸能人の一位が15年連続でキムタクの雑誌だっけ?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:59:48 ID:N1R8p8nV0
>>507
ヒマ潰しに読んだらあかんの?
とりあえず雑誌買ったら一通りはサラッとは読むだろ

どうしても目を通してほしくないならワンピースだけで
単独の雑誌でも作らせろよw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:03:31 ID:/ly6b2FTi
>>520
だから
「嫌いなものは 普通読まんだろ?」
と 言ってるだけ

いや
読みなさいよ
不快な思いするために
(笑)
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:05:01 ID:hUEhei720
>>521
調子のんな(笑)
氏ネイ!!
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:05:03 ID:MTPp6m090
泣き顔のどアップ、はいドーン!

涙ドバー(どん)
鼻水ブー(ど ん)
ヨダレダラー(どどん)
顔面グシャー(ド ン)

ここで読者泣く、はいドーン!
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:06:07 ID:0lPzgClJ0
ワンピースパクリ指摘スレで真島なんか関係ないのに、
真島の名を出して荒らしている奴がいて笑ったよ。

尾田が真島をパクった事について反論できなくなると
結局、売り上げがある奴が偉いと上から覆いかぶせる火消し。
真島と関係なくパクリをしているのに。

そんなゴネが通るなら、
ディズニーのサイトとかスクウェア・エニックスのサイトでも荒らせばいいのに
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:08:25 ID:8Ug1SV3L0
>>523
そんな所で泣いたことないんだけど・・・
信者を馬鹿にしすぎじゃないか・・・
奴らは白痴じゃないんだぞ?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:10:54 ID:MTPp6m090
>>525
そんな所で泣いたことないんだけど・・・って君信者なの!?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:12:56 ID:N1R8p8nV0
最近は泣き入るシーンだけじゃなくてシリアスなシーンまで鼻水たらすから
ギャグなのかマジなのかさっぱり分からんw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:13:27 ID:/ly6b2FTi
どこがディズニーのパクりなんだろうな?
読んでもわからん
(笑)
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:14:24 ID:/ly6b2FTi
>>527
ギャグですよ
安心して読みなさい
(笑)
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:15:48 ID:8Ug1SV3L0
>>526
ばれたか!
おっさんが活躍する漫画が好きです
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:15:50 ID:N1R8p8nV0
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:20:30 ID:0lPzgClJ0
>>527
つの丸の漫画は、チンコを出してもシリアスだぜ?

533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:27:18 ID:lvg297G40
エースが会ったこともない父親を毛嫌いする理由がわからん。
父親のせいでエースが苦労したっていう具体的な話もないし。
エースが母親に義理立てする理由も不明。
母親が苦労して育ててくれたならわからんでもないが、エース生んですぐ死んでるだろ。
母親の記憶も父親の記憶もないはずなのに、母=崇拝、父=憎悪ってなる理屈がわからん。
センゴクに生い立ちを暴露されて、スッゲー取り乱してたけど、悲劇の演出がムリヤリ
過ぎて全く感情移入できない。信者はあの場面で感動したりすんのか?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:30:29 ID:9pbcXmnn0
「面白い」とか「面白くない」とかは、
常に、何かと比べているだけであり、

さらに、良い作品の「前半が良かった」とか「後半が良かった」とか、
比べる部分が細分化され、その都度、細かい部分でも比べ始めるようになり、

この戦闘は、○○と比べると劣っている、
この絵は、○○と比べると前々駄目だ

とか、常に作品の良い部分と比べる事に終始してしまう。

が、全てにおいて良いと判断した作品などは存在しない。
その人の中に、良い作品の部分部分を繋ぎ合わせた至高の作品が
おぼろげながら存在するようになり、

ある時期から、その至高の作品のような物と
比べるのが通常になってしまう。

誰かの何かの作品を見ても、
「まぁまぁだったけど、○○が、もうちょっと○だったらね〜」
と言い始め、感動も無く、細かい部分をただ分析するだけになってしまう。

何かを作っているのであれば、
その比べる事が、良い仕事に繋がるのだろうが、

評論家は何故か作品を作らずに、評論するだけだ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:36:33 ID:rNxfZ3o2O
そういや最近、今日のNGID発表するやつ見かけないね
行方知ってる人いる?
アンチしょぼくて笑える海賊団船長NGIDのキモオタ
DEAD OR ALIVE
懸賞金5ベリー
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:37:10 ID:/ly6b2FTi
>>531
読んでもわからん
何がパクり?
(笑)
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:38:14 ID:/ly6b2FTi
>>533
読んでてわからんなら
君に理解するの無理
(笑)
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:43:36 ID:MTPp6m090
そりゃティムポのことばっか考えてるおばさんの読解力じゃ理解できねーよ
(ティムポ)
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:44:48 ID:0lPzgClJ0
iphone=駒田の元とりあえずお疲れさん?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:48:07 ID:0lPzgClJ0
>>536
文が理解できる脳がない狂信者とは思いたくないけど、
iphoneって一回に読める文字数が決まっていたりする?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:55:07 ID:/ly6b2FTi
>>540
て ことじゃなくて
ディズニーのほうをよく知らないから
あの文章だけじゃ検証できないってこと
で 何がパクり?
「似てる」だけじゃないんでしょう?
(笑)
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:04:04 ID:N1R8p8nV0
>>541
知らねぇならテメェでパクリ元調べて来いカス
話しはそれからだ

つかコイツそのうちディズニーのキャラよりワンピースの方が
知名度ある!とか言い出しそうだ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:06:12 ID:TCOKd6aJ0
海賊だった親父を憎悪してるのに、自ら進んで海賊になって、
親父のライバルで同じ穴のムジナである白髭に心酔するって、
もうアホかバカかと・・・
あと、そばかすがキモチワリィ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:11:00 ID:SnpEhpkI0
>>541
それ、あんたが知らないだけじゃん・・・
アンタが知らないからパクリか判らないっていう個人的な意見で書かれても困るんだが
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:17:53 ID:9XSaedwA0
そうこの漫画を叩いてやるなよ
尾田だって十年以上も連載しているんだ
色々なところが雑になってきてもしょうがないだろ

なまじ売れてるから馬鹿が調子に乗って他の漫画を見下したりするけど
それはこの漫画が悪いわけじゃないだろ

尾田だって売れない映画やグッズの宣伝したりと必死にがんばっているんだから
もう許してやれ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:17:54 ID:gDiAXgbf0
世界的に有名なディズニーをしらないとかどんだけ閉鎖的な環境なんだよw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:22:59 ID:TCOKd6aJ0
さーて飯とジャンプ買い行こーっと
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:25:29 ID:8wyGEmK20
この漫画勢いで一気に読むと熱いし、展開気にしなきゃ面白いとは思うけど
冷静にちゃんと読むとあらが目立つな。結局このあらを今海賊いねえし、こいつらの感情なんか俺にはわからねえしって
設定とか気にせずに見られるか見られないかで、アンチになるかどうかって気にはなってきた。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:39:43 ID:EGbxl+BmO
>>519
それはanan
Canamは女子高生・女子大生・OLの雑誌
それで好きな漫画ランキングがワンピース1位
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:41:40 ID:EGbxl+BmO
>>549はCancam
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:48:11 ID:r7dseJ910
アンチに聞きたいんだけど
海外で人気無いって言うけど
当たり前じゃ無い?

日本語の語呂遊びとか
桃太郎。かぐや姫。とか日本昔話をモチーフにしても
通じないだろ?

海外進出考えて無いんじゃないか?
ジャンプ読者が対処な気がする
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:52:33 ID:wrsAGlQZ0
>>551
大体の作品の目標が海外進出だろ。海外でも売れれば大きな利益となる。
NARUTOもBLEACHも、海外でアニメや映画公開して利益を得てる。
ジャンプ読者対象とか意味不明。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:53:25 ID:SnpEhpkI0
>>551
ならナルトは?って話になるからそういう釣りはやめなよ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:57:29 ID:k+5We1iK0
>>551
いや普通に海外進出した結果人気出なかったんだろ

つーか国内のジャンプ読者に拘っててもメリットなんてねーしw
国内と世界とじゃ人口のケタが違いすぎる
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:58:58 ID:9XSaedwA0
ワンピは日本で売れているからすごい
ナルトは日本でも海外でも売れているからすごい
これでいいじゃないか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:16:51 ID:aTMNuJTLO
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:24:27 ID:5zm5XtmKi
>>542
>知らねぇならテメェでパクリ元調べて来いカス

やだよ面倒くさい
「パクった」って主張するんだから
ソースくらいすぐ出せるようにしときなよ
(笑)

>つかコイツそのうちディズニーのキャラよりワンピースの方が知名度ある!とか言い出しそうだ

それはない
(笑)
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:26:26 ID:5zm5XtmKi
>>544
「私が知らない」から「何の話?」って
聞いてんじゃん

何がおかしいの?

「パクリじゃない」なんて
言ってないんですよ?
(笑)

なんだかなぁ
(笑)
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:27:33 ID:5zm5XtmKi
>>552
>大体の作品の目標が海外進出だろ。

いいえ

(笑)
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:28:25 ID:9XSaedwA0
パクリ、パクられは本当にどうでもいいと思う
黒猫しかりレイブしかり
てか本当に悪質だったら訴えられて終わりだろ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:29:52 ID:5zm5XtmKi
>>556
他人の発言なんか

知らんがな

(´・ω・`)
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:30:38 ID:5zm5XtmKi
>>560
その通り

(笑)
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:32:34 ID:dffY3SqpO
iってなに?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:32:36 ID:AyYMk3ZF0
久々に来たけどまだアイフォンおばさんがんばってるのねw
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:45:11 ID:tohhWBxt0
>>563
ばあさんの腐ったあそこだよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:49:20 ID:5zm5XtmKi
ガキだなぁ…

(笑)
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:53:59 ID:dffY3SqpO
客観的に見て自分が気持ち悪いって気付いてないのかな?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:57:42 ID:5zm5XtmKi
iって何?
とか聞く 情弱な奴のことかな?
(笑)
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:05:20 ID:tohhWBxt0
>>551
お前らの大嫌いなDBも日本特有の言葉遊びと中国モチーフの題材でも海外でメガヒットですよ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:08:56 ID:1hXCw6TJi
>>569
別にいいんじゃないの?
外国では人気イマイチで
(笑)
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:10:33 ID:SSbN3xljO
まあだiフォンおばさんいるのか。完全に居着いちゃったな。アホの相手するのも楽しいか知らんが、みんなそろそろアンチスレの本来の意味思い出せよ。
ていうかもうワンピにも飽きちまったのかもなあ…みんな。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:13:05 ID:1hXCw6TJi
>>571
もう少しねぇ
「俺は嫌い」

「読解力がないだけのバカ晒し」
以外の
意見が見たいですねぇ

(笑)
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:23:05 ID:sUVxHb57O
>>572
よぅババア
毎日2chに貼り付いて片っぱしからレスしてバカが必死だな
構ってほしいのは分かったからさっさと働けよクズ
(笑)
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:24:07 ID:1hXCw6TJi
また
「いらない子」が
出てきたなぁ

(笑)
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:32:24 ID:ylZs+Akd0
361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:50:55 ID:unAlpIFAi
>>360
しかし
買ってると
(笑)

アンチってアホだな
(笑)

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 04:28:30 ID:rKaM+LmpO
>>361
俺は買ってないよ、ジャンプは立ち読み、コミックは漫喫で読む



読解力がないのはティムポおばさんっていう
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:56:11 ID:1hXCw6TJi
>>575
>読解力がないのはティムポおばさんっていう

つまり
「読解力がない」のは「君」ってことだね
(笑)
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:00:31 ID:sUVxHb57O
>>574
はいババア釣れた
雑魚乙
(笑)
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:00:42 ID:EwL2AN6i0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ワンピースパクリ指摘スレ [漫画サロン]
ドラゴンボールキャラの戦闘力を語れ!戦闘力117 [漫画サロン]
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:03:08 ID:1hXCw6TJi
>>577
釣り宣言は

敗北宣言

(笑)
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:13:49 ID:C45oWn/AO
もうアイフォンのスレ立てた方が良いんじゃないの?
アイフォンと話たい奴はそこに行くってことで。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:14:56 ID:sUVxHb57O
>>579
> 釣り宣言は
> 敗北宣言

いいえ
張り合いのない低脳乙
(笑)
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:17:59 ID:1hXCw6TJi
>>581
書けば書くほど

惨めだね



(笑)
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:21:18 ID:ylZs+Akd0
576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:56:11 ID:1hXCw6TJi
>>575
>読解力がないのはティムポおばさんっていう

つまり
「読解力がない」のは「君」ってことだね
(笑)



意味不明すぎる・・・

書けば書くほど

惨めだね

ティムポおばさん

(笑)
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:26:47 ID:1hXCw6TJi
>>583
>ティムポおばさん

て 言ってるの君だけだからね

つまり
「読解力がない」のは「君」
(笑)

まだ 気づいてなさそう
(笑)
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:32:43 ID:ylZs+Akd0
>>584
書けば書くほど

惨めだね

ティムポおばさん

(笑)
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:32:44 ID:C45oWn/AO
>>584
ん?
俺もティムポおばさんって言ってるけど
読解力とは全く関係ない話だと思うぞ?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:35:09 ID:sUVxHb57O
>>582
書けば書くほど

惨めだね

ババア

(笑)
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:38:58 ID:1hXCw6TJi
>>586
じゃあ 君も
「読解力がない」の仲間入りだね

この子も気づいてない
(笑)
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:41:31 ID:C45oWn/AO
今日のティムポおばさんの格言

「私以外の全ての人類は読解力がない(笑)」
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:43:18 ID:1hXCw6TJi
>>589
やっぱり
気づいてない
(笑)
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:44:59 ID:C45oWn/AO
>>590
お前が説明しないからなw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:45:39 ID:THMmhc1JO
アンチ組で喧嘩してどうする
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:48:08 ID:C45oWn/AO
>>592
この婆はアンチでも信者でもないよw
2chを無料のホストクラブかなんかと勘違いしてる
構ってちゃんの発狂マニアだよw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:49:39 ID:1hXCw6TJi
>>591
よく読めばわかるよ
ほんとに
(笑)

読んでもわからなかったら
本当に「読解力がない」だな
(笑)
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:50:27 ID:1hXCw6TJi
>>593
構っといて
被害者みたいに言うなよ
(笑)
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:53:41 ID:C45oWn/AO
>>594
どこを良く読むんだよw
ほんと日本語不自由だよなお前w
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:59:49 ID:1hXCw6TJi
>>596
かったるい脳してるなぁ
やりとり全部読みゃいいでしょ
(笑)
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 04:00:44 ID:C45oWn/AO
ティムポおばさん「私をティムポおばさんと呼ぶのはお前だけ、読解力がない。」→

俺「俺もお前をティムポおばさんと呼ぶが読解力との相関関係は?」→

ティムポおばさん「じゃあお前も読解力がない」→

俺「説明しろよ」→

ティムポおばさん「ほら読解力がない」→


キチガイって怖いわぁ…

599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 04:14:07 ID:ylZs+Akd0
78 :AQUOS ◆NNZxRmlZ7E :2009/04/29(水) 12:45:39
黒人のってでかいだけでフニャチンじゃない?

女からしたらどうなの?
でかけりゃフニャフニャでもノープロブレムなの?

80 :emi ◆ANGIE/xKJk :2009/04/29(水) 12:57:07
>>78
どこかでも答えたけど

カッチカチの方が
(笑)



そうか!
ちゃんと「カッチカチのティムポ大好きおばさん」って呼んでほしいってことか!!!
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 04:45:16 ID:k+5We1iK0
>>570
DBやナルトなど国内でも海外でもヒットの漫画(勝ち組み)>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>ワンピみたいな国内でしかウケてない漫画(負け組み)なんだよ世間の常識として

みんな海外でヒットしたら収益が違うからねwって言ってるのに理解できないの?
世界的見たらワンピはつまらない漫画って評価だからなw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 06:48:05 ID:4dryzdE4O
最初はアイフォンおばさんだったのに、
今ではティムポおばさんと呼ばれる始末w
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 08:12:59 ID:9BLR+XGYO
何でワンピースは海外でうけないの?
日本人より外人の方が賢いから?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 08:26:59 ID:ylZs+Akd0
>>602
少なくとも、
日本人よりもこのゴミ漫画の本質を見抜く力に長けてる!!!
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 08:52:40 ID:Iq+H5xpeO
猿「あ!おれゴムだから大丈夫だ!!!」
糞萎えの瞬間である
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 09:06:45 ID:U08fKWpN0
>>602
海外でもうけてるって。
ドイツのマンガ市場のシェア順にいくと、一番
大きいCarlsen(43%・2006年 公式サイト) から。
ソースは、CARLSEN MANGA公式フォーラム
内スレッドの、"CARLSEN MANGA!-Bestseller" です。
2009年7月期

1.「ONE PIECE」第51巻
2.「NARUTO」第37巻
3.「DAISUKI」(マンガ雑誌) 2009年7月号
4.「密約」(作・ごとうしのぶ/画・円屋榎英)
5.「ドラゴンボール・アンソロジー」第1巻
6.「裏切りは僕の名前を知っている」第4巻
 (小田切ほたる)
7.「ふたりエッチ」第39巻
8.「純情ロマンチカ」第10巻
9.「フルーツバスケット」第18巻
10.「シャーマンキング」第32巻
11.「ヴァンパイア騎士」第6巻
12.「Personal Paradise - Assassin Angel」
 (Melanie Schober)
13.「桜蘭高校ホスト部」第13巻
14.「窮鼠はチーズの夢を見る」(水城せとな)
15.「放課後保健室」第3巻

以下フランス
8月28日付け記事
"ZOOM SUR LES MEILLEURES VENTES
DE MANGAS"

以下、月間トップ15のランキングです。
数字は累計の推定発行部数で、このランキ
ングは月間での売り上げですから、出版時期
によって、順位と食い違う場合もあります。


1.「NARUTO」第42巻(25万冊)
2.「ONE PIECE」第50巻(8万冊)
3.「鋼の錬金術師」第21巻(7万5000冊)
4.「FAIRY TAIL」第7巻(7万冊)
5.「銃夢-Last Order」第12巻(6万冊)
6.「Bleach」第33巻(5万冊)
7.「NARUTO」第41巻
8.「ソウルイーター」第4巻(6万冊)
9.「ベルセルク」第32巻(3万冊)
10.「ゼルダの伝説」第1巻(4万冊)
11.「D.Gray-Man」第16巻(3万5000冊)
12.「晴れゆく空」(谷口ジロー)
13.「Dofus」第11巻(5000冊)
14.「ONE PIECE」第49巻
15.「NARUTO」第40巻


フランスを中心とする欧州におけるコンテンツ市場の実態2008-2009(2009年3月)
ttp://www.jetro.go.jp/world/europe/reports/05001665
2008年 マンガ・シリーズ売上 トップ50 (年間累計販売数・発行巻数)
1位 2088954 NARUTO 42巻
2位 929335 ONE PIECE 50巻
3位 878807 ドラゴンボール 88巻
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 09:18:00 ID:e+g46wYuO
必死だなwww
結局売上に頼るワンピ信者
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 09:28:54 ID:94XXPspLi
>>600
別にいいんじゃないの?
国内で充分ヒットしてるから
(笑)
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 09:45:53 ID:wZ1+ppgN0
エセ海賊のエセ感動エセバトル漫画ワンピース

ワンピ信者は
尾田の「死ぬ涙は違うと思うんです」「最近クールな主人公ばかり」発言に
そうだそうだ俺ってそこいらの凡人とは違うセンスのある人間!とか思ってます
いいように尾田に乗せられてバカみたいです
ワンピースの吸い過ぎに注意しましょう(笑)
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 09:51:25 ID:94XXPspLi
コピペしかできない奴ってのも
そうとう哀れだな
(笑)
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 09:52:09 ID:4mAPIjiQO
いいようにまとめwikiに乗せられる奴もバカみたいだけどな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 09:59:30 ID:94XXPspLi
そんなものまで読まないから
知らん
(笑)
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:07:27 ID:SnpEhpkI0
>>608
嘘をついてでも子供相手なら騙せるからでは?
一貫性のない発言は子供相手だから。

尾田のキムチ・韓国好きは一貫性があるようだけど
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:11:08 ID:94XXPspLi
対人論しか語れない奴も
哀れだな

(笑)
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:20:25 ID:vHQuJ4OTP
これのエンディングが容易に想像がつくな
ワンピースゲットしてから十年後、コビーが大将になって
海賊たちを取り締まってるところで偶然、新しい海賊団の船長(シャンクスみたいな顔)になってた
ルフィをみつけて、ルフィはいつもとかわらないやって感じで終わり。

序盤からコビーつかってあいつの成長物語も入れようとしてるからバレバレなんだよなぁ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:22:01 ID:SnpEhpkI0
>>613
おはよう!黒人ティンポ好きのスレ汚しさん
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:44:18 ID:UmuvcNZu0
結局ルフィは監獄に入る必要がなかったよね
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:49:03 ID:U08fKWpN0
監獄に入らないとイワさんやバギーや3やクロコは仲間にならなかったんだぞ。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 11:31:46 ID:TCOKd6aJ0
↑それは信者の都合だろw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 11:51:24 ID:TCOKd6aJ0
とっとと非公開に処刑したあと「ロジャーの息子でした」って発表すればいいだけなのにな。
何か今更「作戦でした」みたいなこと言われてもシラける。
あんだけ動揺しといて、今更「智将センゴク」とか凄みを出されてもなー。
さんざん読者に指摘されといて、今更「処刑時間を早める」とか言われてもw
コビーが「そんなことしたら」って焦ってるけど、そんなことしたら何だってんだ?
どうせ考えてないから、セリフぶった切ってるんだろw

ようはバトルがやりたかったからそれに合わせて筋書きをツギハギしてるだけ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:03:44 ID:U08fKWpN0
>>618
ちがうもん。
ルフィが最初っから本部に来てたら白ひげの到着前に暴れだして
海軍や七武海にボコされてワンピ終了してたから、行ってないと困るもん。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:07:09 ID:TCOKd6aJ0
>>616
そうなんだよな。全く必然性がない。
これも旧キャラを復活させたいってのが念頭にあって、
それに合わせて無理やり筋書きを作ってるのが読者に悟られている。
尾田がしきりに盛り上げようとするほど逆にシラける。

今の展開もそう。
エースを殺せばいいだけなのに、しっかりした理由付けもなく、
無理やり盛り上げようとするから、何をやっても陳腐に見えるし、
緊張感も全くない。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:10:59 ID:TCOKd6aJ0
>行ってないと困るもん
まさにお前(信者)の都合だろーがw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:15:15 ID:U08fKWpN0
最終的にエースがちゃんと救出されてめでたしめでたしにならないと
読者も作者も編集者もルフィも困るんだってば。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:15:47 ID:vHQuJ4OTP
赤犬ってさ「わしらが出張ったら誰がここを守るんじゃ」とか格好つけた割には
今週、たかが雑魚海兵の逃亡阻止のために持ち場はなれちゃったよね
3大将が皆出張って守る人いないんですけどw
なんか真剣に格好つけても間抜けなんだよ。
この作者ってこういうのわざとやってるの?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:22:02 ID:TCOKd6aJ0
>>624
そのへんは「作戦」って言葉で全てうやむやにするみたいだぞw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:43:16 ID:k+5We1iK0
ふと思ったんだが何で海軍しか作戦に参加しないんだろ?w
海上戦ならともかく防衛地点は陸上なワケだから陸軍も使えるよな?

まさかワンピの世界って海軍しかないなんてコトはないよなw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:59:27 ID:ERFBOizB0
>>624
尾田A、尾田B、尾田Cで順番に書いてるから
その辺、テキトーなんだよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 13:46:45 ID:U08fKWpN0
>>626
陸軍なんて無いよ。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:19:14 ID:FITNxpP/O
>>626
陸軍なんて出てきた日には
それこそつまんないだろ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:22:14 ID:ItYmpP2WO
そもそも逃げ出すような雑魚海兵を配置する元帥が無能極まりない。
これで智将扱いされるんだからギャグにもならん。
正義を標榜して脱走兵を始末する大将は、物事の優先順位も解らん馬鹿。
例えるなら凶悪犯を追いかけてる最中に駐禁取り締まる様な違和感。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:33:07 ID:U7/UGDQui
>>619
見せしめにする習慣があるんだから
仕方ないわなぁ

(笑)
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:35:21 ID:U7/UGDQui
>>621
流れ的には
「間に合わなかっただけ」で
エース助けに行ったんだけどな

読んでないならケチつけちゃダメだろ
(笑)
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:36:09 ID:U7/UGDQui
>>630
そういう世界だから
仕方ないわなぁ

(笑)
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:41:30 ID:sUVxHb57O
尾田オワタ
(笑)
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:41:52 ID:dffY3SqpO
>>631
>>632
>>633

なにこれ

(笑)

言ってることキツい

(笑)

たいした反論できないなら黙ってればいいのに

(笑)


気持ちわるいなぁ。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:49:15 ID:vHQuJ4OTP
智将というよりどっちかというと池沼だな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:54:54 ID:sUVxHb57O
>>635
レスすると嬉しくてババアが調子に乗るからバカはほっとけ
ボンクラのブサイククズニートババアは
(笑)
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 14:55:20 ID:tohhWBxt0
池沼はルフィだけで十分や…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:19:55 ID:TCOKd6aJ0
ティムポ婆が説得力のあること言ったの見たことないな
脊髄反射レスには磨きがかかってるけど
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:22:23 ID:lhMwsQOwi
>>635
反論なんかしてないよ?
弄ってるだけで

(笑)
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:28:32 ID:TCOKd6aJ0
↑また荒らし宣言でました
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:29:56 ID:ZLNRwjZ1O
ルフィ=アスペルガー症候群。


下手をしたら池沼の一歩手前だが、一応池沼ではない。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:34:59 ID:U08fKWpN0
>>630
どんな名将の下に居ても兵隊が10万も居れば脱走者なんかちょっと位出るよ。

一応エースの処刑場の近くで大将が守りについてたはずだから
コビー達が赤犬の処刑を見たすぐ横でエースの処刑を早める話をしていたのなら、
赤犬が居る所は持ち場のすぐ近くだし。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:47:01 ID:TclojiqA0
アンチさん達に1つだけ教えておきたいんだけど
不機嫌な感情で心が凝り固まったままだと、ずっと成長できないんだよ?
心だけじゃなくて顔つき体つきにも何か幼い感じが一生残る
手遅れにならないうちに早めにな・・・まあ分かってるだろうけど、一応
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 15:56:02 ID:btJHxFan0
今週の白ひげのあの攻撃なによw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:18:55 ID:Bdz2hp0l0
ちゃっちいよな
どうみても白ひげが中将にやった攻撃よりくまがオーズにやった攻撃のほうが威力高い
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:20:16 ID:CldKqICBi
グラグラの実の能力
(笑)
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:25:42 ID:2Yk1H9Q+O
しっかり月曜日に見てるアンチとかワロス(笑)
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:45:54 ID:klj3JnRoi
オーズ以外に
ぶつけられないもんな あれは
(笑)
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:08:16 ID:Y2XVvMzo0
いつの間にか次スレ立ってたのか。
そして相変わらず蛆虫のように信者が湧くわ湧くわ。
そろそろ夏も終わりだというのに寒くなってもうじゃうじゃ湧くんだろうな。
季節感弁えてるだけ虫のほうがマシだなw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:09:53 ID:klj3JnRoi
賑わっていいじゃん
(笑)
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:41:57 ID:5QkKNg8cO
智将(笑)には誰か突っ込んだ?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 17:58:39 ID:v3Q14ie50
全然元帥が智将に見えなかった件
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:02:11 ID:Kjj5r1Ca0
智将って…
まさかエースの処刑を早める事がすげー作戦だとかあの世界の連中は思ってないよね?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:07:45 ID:GJy+j10K0
センゴク「処刑を早める」(ドン!

山崎「からの〜」
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:28:23 ID:ubq+JPQNi
いきなり智将発揮されても
今までがなぁ
(笑)
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:32:12 ID:YpB11lQL0
センゴクが智将w
尾田のウンコギャグより遥かに笑えるw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:33:46 ID:Y2XVvMzo0
知障の間違いだろう。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:37:40 ID:eJsQGzgq0
>>658
wwwwwwww
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:42:49 ID:sUVxHb57O
智将とかwww

作者の頭が悪いのに描けるわけねぇだろwww
無茶すんなwww
尾田は同レベルのルフィみたいな基地害キャラだけ描いてろよwww
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:46:22 ID:9XSaedwA0
そういうキャラはどんな漫画にもいるだろ
IQ200以上のあいつとか

まあハンコックは美人でも何でもないがな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:49:50 ID:sUVxHb57O
>>661
他の漫画はどうだっていい
ここはワンピアンチスレだ!どんっ!(笑)


やっぱり頭の悪い作者の漫画は低レベルだな
まぁ低レベルなバカが多いからワンピが売れてるんだけどな

それにしても智将ってwwwww
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:52:49 ID:9XSaedwA0
>>662
いや!尾田だってがんばれば小学生を騙せるぐらいの展開は書けるはず!!

・・・ほんと頼むよ・・・
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:00:42 ID:aTMNuJTLO
>>635
>>632はそんなにおかしな返答じゃないだろ?
>>643
脱走者がどうこうじゃなくて(勿論問題だが)、「海軍最高戦力としての自分達が召集される程の相手と戦ってる最中に、敵をほったらかして脱走者を追っかけてる大将」がおかしいだろ。
それが赤犬の性格でどうしようもない事なら、布陣を敷いた「知将」のミスだろう。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:45:03 ID:TCOKd6aJ0
>>664
>はそんなにおかしな返答じゃないだろ?
じゃ、インペルに単身乗り込む必然性について説明してくれよ。

・ルフィの行動に必然性がない理由1
 ルフィは過去にピンチでも助けないと宣言している

ルフィ「万が一、本当にピンチでもいちいちおれに心配されたくねだろうしエースは
    弱いとこ見せんの大っ嫌いだしな。行ったって俺がどやされるだけさ。
    俺たちは出会えば敵の海賊、エースにはエースの冒険があるんだ」

・理由2
 仲間を離散させられたルフィは、船長として第一に仲間の救出に注力する義務がある。

・理由3
 シャボンディでボロ負けして実力の差が歴然としているため、白髭に任せておくほうが確実。
 救出に行くとしても、白髭が起こす救出戦のドサクサに乗じる方が成功する確率は高い。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:47:56 ID:9XSaedwA0
>>665
やめろーーーーーーー!!
ネタ切れの作者を追い込むような真似をするなあああああぁぁぁぁぁ!!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:54:40 ID:ZLNRwjZ1O
どうせなら、海のリハク並のネタキャラでも作ればいいのに。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:00:03 ID:TCOKd6aJ0
これで智将が実は大将クラスの力ずくキャラだったら・・・w
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:30:32 ID:YrE/LjK9O
3年くらい読んでないが
本スレよりこっちの人のほうが詳しいな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:30:40 ID:8ia09G+dO
作者は自分より頭の良いキャラなんて出せません

そういうキャラを出したい場合拙い漫画家は周りのキャラクターに頭良いとか天才とか言わせて読者にこいつは頭がいいキャラだと思わせます

671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:40:16 ID:k5YXFh2bO
相変わらず言葉の不自由なキャラにはイライラさせられる
喋り方でしか個性を付けられないのかよ
そして今週も相変わらず戦闘シーンで何やってるか分からなかった
絵下手すぎ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:57:42 ID:9XSaedwA0
>>670
それなんてNARUTO?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:14:22 ID:zl7XHWA60
>>670
たいした奴だ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:16:30 ID:QviByyvX0
勝った方が正義じやあああああああああああああああああああああああああああああ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:26:02 ID:4IKOdjZv0
ロマンシング・サガ2の七英雄
ノエル       天才剣士。
ワグナス     ヤウダ国の支配をもくろむ。
ボクオーン    傀儡師。人形を操り戦う。
ダンダーク    暴れん坊。己の体を強化改造することに熱心。
スービエ     海の覇者。海中で戦う。
クジンシー    相手の力の源(LP)を盗む。
ロックブーケ  七英雄の紅一点。相手を魅了する技を使う。

ワンピースの七武海
ミホーク     最強の剣士
クロコダイル   アラバスタ国支配をもくろむ
ドフラミンゴ   他人を操る能力を持つ
くま        暴君くま。パシフィスタという改造人間
ジンベエ     魚人族の長
モリア       相手の力の源(影)を盗む
ハンコック    七武海の紅一点。相手を魅了し石化させる


ttp://livedoor.blogimg.jp/masa_osm/imgs/7/b/7b9a553e.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/01/20d5a544f5b34ef9b0c29e24d00767e2.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/yameara/imgs/b/5/b524ea58.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/466cdb539ba604e7ff9212e15c79c578.jpg

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/acomes/cabinet/4390.jpg
ttp://www.jumpupo.com/images/blog/200903301354000.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=WNBwJAaekkA
http://www.youtube.com/watch?v=IlfRuMOyQ5I#t=2m50s



 <;`∀´>「パ、パロデイニダ…、これはパロディニダ!!」
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:46:30 ID:lI0kpQMz0
アンチの人ってワンピ好きより詳しくない?
文句言うために一生懸命読んでるのかなぁ・・・
そーゆう目線で見てるから余計につじつまが合わないように感じるんだよ
ちょっとぐらいつじつま合わないのは仕方ないじゃん
これ現実の話じゃなくて人間が書いてるもんなんだから
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:52:52 ID:9XSaedwA0
>>676
禿同だがそれをここでいうのはスレ違いだぜ
ベイビ〜♪
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:54:51 ID:QMmipsrx0
>>665
1.ルフィは性格からして身内を見捨てる事は出来ないタイプ。普段から助けに行くとか言ってると周りに示しがつかないので普段は出来るだけそっけなく接している。
2.ルフィにとっては船員もエースも「身内」という事になる。行方の知れない船員達よりも今処刑されかかっているエースを優先するのは当然。それに集合場所は決めてあるんだし「俺の仲間なら死なない」という根拠不明の信頼だってあるに違いない。
3.ルフィにそこまで考える頭は無い。猪突猛進タイプ。それにエースの処刑場にはくまがいる。成り行きの偶然だったとはいえ闇雲に探すよりなんとしてでもくまを締め上げて仲間の行き先を聞き出すのが最善の選択肢となる。

別に何もおかしなところはないだろ?
しかしネタがカブるのとネタをパクるの違いを理解してないアンチはどうにかならんのか・・・今時カブらないネタなんてそうカンタンに見つかる訳が無いだろジョジョじゃあるまいし
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:55:28 ID:XgunQlwd0
嫌だったらワンピ読むなってってのは信者の発言だが
そういう信者さんたちもワンピが叩かれてるの見るのが嫌だったら
このスレ見なきゃ良いんじゃねーの?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:55:32 ID:js+9HSWi0
そらから落っこちてきてみんな死んじゃえよもう
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:56:35 ID:SnpEhpkI0
>>676
アンチになる理由は色々ある
期待してたのに駄目になった作品やはじめっから糞漫画まで
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:01:18 ID:Y2XVvMzo0
>>678
ゾロをあっさり見捨てて殺そうとしたり
ウソップをあっさり見捨ててぶん殴って船から追い出したのは?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:07:31 ID:9XSaedwA0
>>678
そんなに難しく考えなくていいよ
作者がただ大監獄書きたかっただけなんだから
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:11:00 ID:lI0kpQMz0
>>679
誰もワンピ叩きを見るのが嫌なんて一言も言ってないよ
逆に見てておもしろいよ
ただ何で嫌いなのにそんなに詳しいのか気になっただけ
つうかお前らもうワンピがつまんないとかじゃなくてワンピの悪いとこ探して文句言うのが楽しいだけだろ?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:14:36 ID:ylZs+Akd0
詳しい=好き

これが信者の論理だぎゃあ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:22:16 ID:Ql+gyya00
海賊行為をせずルフィが海賊王になる、とか海賊とはこういうもんだ、って
言うのは何故だろう? ルフィは海賊やってるのか?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:22:50 ID:lI0kpQMz0
>>685
>詳しい=好き

↑バカ?
誰がそんな事言ったんだよ
嫌い=詳しくない
だろどっちかって言ったら
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:28:03 ID:lI0kpQMz0
>>686
ワンピース手に入れたら海賊王になれるって設定なんだから別に海賊行為しなくていいんだよ
てか監獄で暴れたり囚人逃がしたり海軍ぶん殴ったりで十分海賊行為してるけどな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:28:47 ID:gDiAXgbf0
海賊がテーマの一つの漫画なのにあまり海賊らしくない。

>>684
ここにいるのは別に嫌いな人だけではないよ。
ソースは俺。
何故かって?
ただこの作品の設定全て受け入れて楽しめない。
良いとこ悪いとこハッキリしたほうが楽しい。そんだけだ。

それにしても最近の能力者のバーゲンセールは面白くないな。
非能力者では後悔できない海ってことになっちまう。
オーナゼフみたいな猛者がいなさすぎる。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:38:19 ID:2Yk1H9Q+O
>>689
そんなこと言ったらほとんどの漫画がそうじゃないのか?
ナルトは忍者らしくないし鰤は死神ぽくないしこち亀は警官らしくない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:42:28 ID:XgunQlwd0
>>690
その3作品の連中はちゃんとらしい事やってるじゃんw

ルフィ様ご一行は海賊らしく略奪行為やった?
冒険者の間違いだろ?w
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:44:37 ID:9N0Xi7JN0
ナルトは忍者としての活躍をしてるし、
鰤も死神の仕事を描いてるし、
こち亀の両津も警察の仕事をしてる(本職が警官であるという設定はブレていない

ワンピは・・・海賊行為をした事があるのかと
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:48:27 ID:2Yk1H9Q+O
>>691
海賊らしいことが略奪行為とかwww
第一俺は信者じゃなくてアンチ側だから突っ込むとこじゃねえよ。
ナルトのどこが忍者なんだ?w
死神って人を守る存在なんだ?w
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:49:35 ID:TCOKd6aJ0
>>678
1.2.については「そうであって欲しい」というお前の妄想じゃねーか。
ルフィがそんな性格だっていう描写が漫画の中で語られていない。
3.については全く反論になってない。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:54:49 ID:fqKToRtvO
全部の物事について、たまたまで済す事ができる内容。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:56:39 ID:XgunQlwd0
>>693
>>648みたいな事言っといてアンチ側だと?

あとナルトは要人の護衛とか一護は魂葬とか
両さんは仕事中に競馬新聞読んだりして“らしい”事はやってるだろ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:58:26 ID:TCOKd6aJ0
>>684
>ただ何で嫌いなのにそんなに詳しいのか気になっただけ
前も言ったけど、信者の記憶力だ著しく劣ってるだけ。
ストーリーや設定を把握した上で読めば、斜め読みでもアラに気づく。

俺で言えば、毎週ジャンプ買ったついでに本誌で一回読むだけ。
コミックは持ってないし、満喫で読み返したこともない。
そんな俺でも記憶にもとづきググル使えば>>665くらいの指摘はできる。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:58:51 ID:xH8GHYSSO
じゃ海に浮かんでりゃ海賊なんじゃね?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:03:01 ID:KWEHJ6RaO
まあ、ナルトや鰤よりは圧倒的に面白いことは認めるがな

ただワンピースは嫌いなんだよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:04:20 ID:bEupz+T20
そろそろ白髭がエネルギー弾出しそうだなw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:05:31 ID:2Yk1H9Q+O
>>696
いちいちレス探してどうしたの?w
俺はお前みたいな俺かっけえじゃないから月曜日にワンピ熟読したりしないからw忍者が護衛?ww
警官が競馬新聞よんでたららしいのかw
じゃあワンピも海賊らしく宝空島で奪ったじゃんw大体海賊の定義がわかってないならレスしないほうがいいよ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:06:05 ID:4srtcSHq0
“海”賊マンガなのにバトルの舞台がほとんど陸上な件

海上で戦ったのってクリーク戦ぐらいだよな?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:10:33 ID:/EFiWb3O0
今海で戦ってんじゃん
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:13:17 ID:R+X2Ruo90
>>702
というか海上戦が少なすぎるよな
海軍との戦闘はほとんど端折られるし(まぁ海軍とばっかやっても面白くはないが)
海賊同士での海上戦が全くと言っていいほどない
海賊なのに
一応ワポルもいたけどアレは真っ当な海賊じゃなかったしな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:18:04 ID:McHmVJy20
海上戦やっちゃったら設定上、魚人最強になっちゃうしなw
アーロンの幹部クラスでも大将に勝てるんじゃねーの。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:18:15 ID:bEupz+T20
狙撃手の活躍とかも見たかったな
強力な能力者がたくさん出る前に
まあ既にゾロの斬撃が飛んでいくのを見てなんか悲しかった記憶があるが
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:19:50 ID:/EFiWb3O0
そんなん言うんだったらさー
じゃあ聞くけどさー

お前ら悪魔の実食えるとしたら何がいい?
この現実世界で生きていく中での話な
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:22:08 ID:McHmVJy20
↑いったいこのスレの流れのどこを読めばそんなレスができるの?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:41:14 ID:/EFiWb3O0

え?
そーだな〜
おれはやっぱね〜
マネマネの実かな
君は?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:42:19 ID:bEupz+T20
新世界の海上戦ってどうなんだろうな?
敵の船を壊した方が手っ取り早いが こっちの船に移ってくるだろうし
能力者は結局 船の残骸でおしくら饅頭に落ち着く感じかな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:49:35 ID:/EFiWb3O0

よしじゃあ君からいってみよー
何の実食いたい?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:00:38 ID:xsGjBBzN0
>>702
尾田だから
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:42:24 ID:njgLQyXKO
>>707
スケスケの実に決まっている
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:03:49 ID:Ag7TqE0o0
>>713
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
>>694
必死乙、じゃ分かりやすいように書き直してやんよ
1.宣言が嘘
2.義務があっても実行しない
3.確率が低い方を選択しただけ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:04:34 ID:bL2ybgQnO
今週も相変わらず読みにくい絵だなあ…でも展開的には面白いかも。とか思って読んでた。
最後のコマで絶望した。…もうルヒ出るのかよ…またつまんないバトルになるなあ…
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:48:13 ID:cNy/xfqw0
>>714
お前自身で必然性を全否定してることに気がつけ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 03:09:37 ID:8PyoLToT0
今までのお決まりのパターンだと、またルフィすげー(笑)が始まるんだろうけどさ
今回はさすがに無理だろ

どうすんだ、尾田w
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 05:41:13 ID:7I9oY7/+O
腕力で勝てないから言葉で言いくるめること必至
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 08:06:35 ID:BMnuaQ3j0
白髭がすげえというより頭をあっさりつかまれた中将が間抜けという風にしか見えない。
尾田が「なんという強さだ」の「智将」だのキャラに言わせても説得力全然ねえやw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 08:29:08 ID:XhKuVMne0
痴将
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 09:57:25 ID:YmjfZutu0
>>664
赤犬としては持ち場を守ってたらすぐ側を脱走兵が駆け抜けていったんで、
ちょっとマテやゴルァ!と言いに行っただけだと思います。
戦況的にも自分がすぐに戦闘に加わらなければならないような状況ではないと判断して。


>>716
基本ルフィに論理的な思考回路はなくて思いついたまま感情に任せて行動する人なので
冷静に論理的に考えて「こうした方がいいじゃん」って事でも普通に逆方向の事をしてしまう人なんです。

という事なんじゃないの?
>714が言ってるのは。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:00:07 ID:63M7SPji0
そうやって脳内補完が必要な時点で終わってる事に気付くべき
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:03:05 ID:GsWjnh7H0
あの白髭のところに行った巨人、当然海楼石の武器持ってたんだよな?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:11:19 ID:4srtcSHq0
>戦況的にも自分がすぐに戦闘に加わらなければならないような状況ではないと判断して。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:14:59 ID:4srtcSHq0
途中で送信しちまったスマソ

>戦況的にも自分がすぐに戦闘に加わらなければならないような状況ではないと判断して。
目の前に白ヒゲが居るのに?

撤退を止めるんだったら自分の部下にやらせるとかできると思うが?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:41:18 ID:YmjfZutu0
だって処刑場近くの防衛用戦力として大将が居るんだから
白ひげが船の上でじっとしてて、岸辺のあたりで戦ってる内は
大将が戦闘に加わったらいけないし加わる必要もないじゃん。

オーズみたいにエースの近くまで攻め込んでくる敵が出た時に初めて戦うべきであって、
どんどん前線にでてっちゃいけないんだって。
「わしらが出払ったら誰がここを守るんだ」って赤犬が言ってたんだよ?

持ち場の近所で脱走者が出たら止めに行くくらいの事はしてもいいと思うけど。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:20:07 ID:4srtcSHq0
そりゃマンガの展開上白ヒゲがじっとしてるだけだろw
普通ならいつ処刑台の目前まで攻め込まれてもおかしくない距離だし

あと赤犬が海兵が逃げてるって判断してるってことは戦闘からだいぶ離れた
エリアって事だろ「戦場に戻れ」って言ってるし

あの処刑台の位置からして逃げるとすると後方の町しかないから
持ち場のずっと後方でゴタゴタやってるってこった

青雉と黄猿が出払ってるワケだし普通だったら処刑台の真下で迎撃してる
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:29:55 ID:BMnuaQ3j0
>>721
>戦況的にも自分がすぐに戦闘に加わらなければならないような状況ではないと判断して。

先々週の赤犬
「わしらが出張ったら誰がここを守るんじゃ」

ワンピ脳は都合がわるいところ忘れられていいな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:40:15 ID:ZKbPhZTZ0
>>728
ワンピ脳的に、今週は頭が良いらしいセンゴクの作戦によって
色々配置とかの移動があったみたいですぞ。
都合の良い台詞だけを取り上げても、笑われるだけっす。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 11:57:17 ID:YmjfZutu0
>>727

大将の持ち場が処刑台の直前で、処刑台のすぐ後ろの町に入りかけた海兵を引き止めてるのの何がおかしい?

最前線はまだ海岸付近だよ。青キジが海を凍らせてそこで戦ってるのがいっぱい居るから。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:07:44 ID:knpOgvyj0
>>533
あのね、ワンピは女尊男卑、男性=悪マンガなの。
大半がおばはんであるワンピ信者が感動しないわけないでしょ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:10:20 ID:DBqcs86TO
尾田「ああいうシーンが書きたくなった。整合性なんか関係ない。」
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:27:29 ID:EWnNZQyW0
シリュウが来る
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:35:27 ID:4srtcSHq0
>>730
だから目の前に白ヒゲが居るって言ってるだろw
処刑台のエースと船上の白ヒゲで会話できる距離なのに持ち場離れるかよ
目なんか離してる場合じゃないだろ普通

普通ならとっくに攻め込まれて終了
白ヒゲが船上に居座って動かないのは他のキャラの
バトルを描かなきゃいけない尾田の都合
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:39:27 ID:lF+Lfpo/0
何故週刊連載なのか?月刊でもいいと思うんだ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:42:34 ID:ZKbPhZTZ0
>>734
あぁ。白ひげ居るな。

・・・?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:48:25 ID:EWnNZQyW0
なんであれ、漫画家は暇人をおこらせるようなこと描いちゃだめだよ(´・ω・`)
暇で倦んでる人はすぐに悪い情熱で燃え上がっちゃうんだから
まるで「やっと俺の仕事が見つかったー!」っていうみたいに
このスレの住人も被害者面するなよ
分かってる?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:50:34 ID:EWnNZQyW0
おい、分かってんのか?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:04:50 ID:YmjfZutu0
>>734
まあとにかく一応白ひげは今のところ津波以上の大破壊をする気はないみたいなので、
2分か3分目を離したせいで状況が大幅に変わるような事は無いと思うよ。

白ひげとエースの会話はもっそい大声で怒鳴りあってたんです。
10万人の人間が布陣されてる広場がそんな狭い訳ないじゃないっすか。

普通10万対5,000位の人数差があったら
もうそろそろ数の暴力で踏み潰して終了のはずなんだけどね。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:23:18 ID:P9CCrVE3O
伸ばして殴ったら威力アップってのが理解できない
昔やってたトリビアで輪ゴムを何倍も大きくして飛ばしたら何メートル?って企画があったが結果はほとんど飛ばなかった
それと同じ理屈になりそうなんだが・・・
あんなに伸ばしてよく元に戻るね
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:50:56 ID:/EFiWb3O0

そーゆう性質のゴムなんだよ
見たらわかるだろ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:54:58 ID:QNVsvqjmO
それもうゴムじゃないよね 信者くん
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 14:07:57 ID:/EFiWb3O0
ゴムだよ
ゴムゴムの〜って言ってんじゃん
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 15:13:20 ID:ZKbPhZTZ0
>>740
こういう突っ込みは大好きだw
そういう考えは大事にしなよ。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:02:02 ID:JNTV0/up0
なんちゃって海賊
なんちゃってゴム
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:14:40 ID:DSm8+PxQ0
尾田科学は脳内補正で頑張るのだ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 16:28:19 ID:upcDtr9ZO
重いものは、早く落ちる。
ゴムは絶縁体。
さすが尾田。
進学した学校はFなのに、漫画家を志望したから中退を強調。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:56:06 ID:g9GHKQ+SO
>>740
伸ばしたら威力が上がる描写があったか?

強引に解釈すると
インパクトの手前、腕が伸びきる前に腕(肩より先、手首より手前)をゴム化。って所じゃないか?
射程距離はルフィのパンチ力に影響され、当然到達最高点では0になるだろう。作中のルフィの筋力はそれこそ出鱈目で多少の距離なら十分な威力を保持出来る。
とかは?
>>739
大将黄猿、七武海ミホークの攻撃が(全く本気では無いにしろ)あっさり破られ、しかも(倒したとはいえ)たった一人に戦線を崩される。
流石に目を離す状況じゃないだろ。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:57:34 ID:s3Vr3ypf0
ルフィほど魅力のない主人公も珍しい
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 17:59:57 ID:63M7SPji0
範馬刃牙さんがいる
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:30:51 ID:f/0Yzj3ci
結局
つついてるのが重箱の隅なんだよね

漫画を楽しめない子達だ

(笑)
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:42:46 ID:vRqMWwD90
>>751
子供は居るの?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 18:45:56 ID:YmjfZutu0
>>748
まあ、ある程度攻め込まれる所までは作戦の内らしいので。
逆にある程度しろひげに戦線を崩されないと困る。みたいな?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:19:14 ID:KA2JZ+3gO
マンガにリアルを求めるなよ

夢のない奴等だ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:21:30 ID:bED0tr7XO
アンチは友達がいないキモメンだよ〜
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:21:38 ID:g9GHKQ+SO
>>753
ある程度ってオーズJr.は処刑台の手前まで来たろ(七武海の立ってた辺りを破壊)?
オーズJr.の足元辺りにいるドフラミンゴと相対しているのは「13番隊隊長」。この時点で「隊長格」が二人処刑台に接近してる
おそらく隊の番号と隊長の戦闘力には関係があるので、まだ強い奴が11〜12人はいると思われる。
策がなんだろうと能力者相手に絶対は無いので、全うな戦力で押し返さなきゃならない局面だろ?七武海は無傷だが味方のうちいくらかは動揺するだろう。
そんな時に「大将」がやってる事が脱走者の処分?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:29:08 ID:1USWWjfdi
>>756
だから
そーゆー価値観の世界なんだってば
(笑)
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:29:39 ID:YmjfZutu0
動揺した連中に「逃げたら死ぬよ」「まだ敵と戦った方が生き残る確率高いよ」「大将よりは弱い敵の方が多いし」
という圧力をかけて死に物狂いで戦わせるにはそれが一番。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:51:22 ID:dOAS5HEgO
赤犬の描写や言動みてると荒くれナイトのヒロシってのとすごくかぶる
偶然だろーけど
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:53:04 ID:BMnuaQ3j0
ワンピースって煽って肩透かし煽って肩透かしの連続だから
読んだ後になんも残らんな。
他の漫画よんで感じる「この展開凄かった」とか「あの敵強かった」という心地よい読後感がないわ。
振り返るとなんだ全然すごくねーよってのばっかり。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:53:47 ID:1USWWjfdi
>>759
知らん漫画だな
(笑)
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 19:55:32 ID:1USWWjfdi
>>760
君だけじゃね?
そんな読み方してんの
(笑)
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:36:21 ID:GsWjnh7H0
なんでおばはんは1度のレスに纏めきれないの?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:40:38 ID:z6dqP5KHP
痴呆が進んでてやろうとしてもできないんだからそんな酷い事言うなよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:57:12 ID:4srtcSHq0
>>761
さすがディズニー知らないだけあるなw
ワンピースしか知らないんじゃないのあんた?
(苦笑)
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:41:42 ID:M0KCfAmei
>>765
ディズニーなんか興味ないからね
それの何をパクったの?
って聞いても答えないしな

根拠も示さず印象操作してるだけ?
なんのためだろ?
(笑)
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:48:49 ID:fj2V8lL/O
2ちゃんの隔離スレで印象操作とかw
そんな影響力とかないしw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:59:24 ID:M0KCfAmei
>>767
ないよねぇ
なのに
なんでこんなに必死なんだろ?
(笑)
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:08:07 ID:/EFiWb3O0
アンチの人ってハンコックかわいいって思う人1人もいないんかな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:12:02 ID:so16GFFy0
かわいいってより美人系だからな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:21:26 ID:7I9oY7/+O
性根は何一つ変わってないしなあの屑
猿が見てるとこだけいい顔して犬を蹴り殺す野蛮ぶり
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:22:25 ID:/EFiWb3O0
いや、顔もそうだけど性格が
ルフィにだけ見せるあの顔とか言葉づかいとか
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:23:08 ID:PTOzeGT2O
>>768
「必死だな」とか言っても相手が必死って事にはならねーぞ
印象操作したかったのかな?


(笑)
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:25:05 ID:/EFiWb3O0
>>773
ウソップによれば泣いてるって言ってるやつが泣いてんだぞ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:25:07 ID:IofrYUrr0
>>771
育成環境に問題有るから
本人の責任じゃ無いって擁護房は
ここじゃ沸かないのか
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:39:56 ID:M0KCfAmei
>>773
事実 必死だからねぇ
君とか
(笑)
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:40:51 ID:M0KCfAmei
>>771
女なんて

そんなもん

(笑)
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:41:16 ID:so16GFFy0
育成環境に問題有るから
本人の責任じゃ無い

ってそれで魅力が回復するわけでもないしなあ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:47:39 ID:L1k9pxo50
ワンピース狂信者はなぜ敵意剥き出しで他の作品を叩くんですか?
正直キチガイすぎます。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:53:16 ID:f1d+R5JXO
ボアハンコック超ヤバイ超美人
ハンコックってルフィに恋したの?
今週の日曜は見ものだな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:56:10 ID:jEeqojACO
ポケモン楽しみ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:57:57 ID:/EFiWb3O0
ポケモンってまだやってんの?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:59:52 ID:83+G5uSP0
またティムポおばさんが発狂してるのか
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:15:12 ID:/EFiWb3O0
まぁとにかくオレの中での順位は
ハンコック→ナミ→ミスバレンタイン
だな
君は?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:49:24 ID:rjBOd9270
>>769
まあ不細工には書かれていないよね
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:57:37 ID:JNTV0/up0
ハンコックは顔の半分がデコ
しょーじきキモイッス
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:07:06 ID:KaTlGVVq0
>>786
顔の半分近くが目の萌え絵が好きな俺に死角はなかった
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:26:43 ID:JKHBankj0
さて、ルフィ登場で更にグダグダになること必至。
ルフィのバトルやセリフで共感できたものって全然ない。
性格はジャイアンとジャイ子を足したような感じだ。
そんなやつを大物っぽく演出しようとする押し付け感が
この漫画をグダグダにする。
ルフィとその一味が登場しないと話が盛り上がるという変な漫画。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:33:41 ID:w//wvIzl0
なんか信者が乗り込んできてるけど信者はドフラミンゴのさっむい戦争と平和論を名セリフだと思ってる
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:34:56 ID:w//wvIzl0
のか・・・?(途中で切れた)
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:37:20 ID:KaTlGVVq0
>>789
kwsk
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:38:57 ID:/XJdijMHO
勝ったやつが正義(笑)

これるろ剣のシシオさんが言ってたような…
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:43:25 ID:uh2FhLPG0
その程度の台詞そこら中にあるよ。
正義とは歴史の勝者がまとう晴れ着のようなものだ、と。

当たり前の事を大仰に喋らせれば
勝手に名言だと思い込んでくれるとは実に楽な商売だな。
そこらの石をありがたいもんだと思い込んで買う構図そっくり。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:46:51 ID:KaTlGVVq0
>>792,>>793
よくあるセリフだな
小学生ぐらいなら感銘うけるかもね
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 00:53:37 ID:piMGJTUN0
だいたいドフラミンゴもぽっと出でキャラの掘り下げも済んでないのに言葉だけ大仰なもの喋らせても滑稽でしかない
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:14:03 ID:I2DmG+kF0
赤犬は出るたびにガッカリが増すな・・・
三大将の最後の一人があれかよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:54:21 ID:aY5IQlRZi
>>792
漫画しか引用ないんか?
(笑)

798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 01:59:51 ID:yoXuHKB50
>>797
ここマンガのスレなんですけど?
(失笑)
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:04:11 ID:MgBGiKHK0
>>783
他で相手されなくなっただけのアホだから放置しておけ
とりあえず、反論すれば構ってもらえると思ってるだけだからさ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:14:20 ID:aY5IQlRZi
>>798
だから
マンガからしか引用しちゃいけないって
ルールでもあるの?

単に見識狭いだけじゃないの?
(笑)

「勝ったほうが正義」なんて
手垢のついた価値観は
諺にもあるんだけどね

(笑)
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:18:13 ID:FzznALza0
>>792
だから、ネタをパクるとネタがカブるの違いについて教えてくれよ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:19:15 ID:n3cFV8NVO
おやすみアンチ
明日は友達できるといいな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:21:58 ID:aY5IQlRZi
それは
真似したか
偶然似たかってことだよね

どちらにせよ
「完全なオリジナル」なんて
ほぼ無理

ネタなんて出つくしてる

漫画なんか 生暖かい目で観てやりゃ
いいんですよ
(笑)
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:37:02 ID:7EAYSE3e0
(*´ー`) 今日もこのスレは平和ですね。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 02:59:01 ID:/MKSNvUy0
78 :AQUOS ◆NNZxRmlZ7E :2009/04/29(水) 12:45:39
黒人のってでかいだけでフニャチンじゃない?

女からしたらどうなの?
でかけりゃフニャフニャでもノープロブレムなの?

80 :emi ◆ANGIE/xKJk :2009/04/29(水) 12:57:07
>>78
どこかでも答えたけど

カッチカチの方が
(笑)



ティムポおばさんなんか 生暖かい目で観てやりゃ
いいんですよ
(笑)
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:16:01 ID:wJojjWyXO
勝った方が正義とか、そんな当たり前の事大ゴマ使って言うことじゃないだろ。
勝てば官軍って言葉すら知らないんじゃないだろうな。
あと最後のページで、こんな高さから落ちたら死ぬみたいにわめいてんのが寒すぎる。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:16:45 ID:x7QA4C9dO
>>801
パクリパクリうるせーよ。
んな事どーでもいいから内容批判だけにしとけよ。
パクリ漫画が嫌いなら腐る程あるだろが。
そっち行け。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:20:56 ID:aY5IQlRZi
>>806
>勝てば官軍って言葉すら知らないんじゃないだろうな。

それは
漫画しか引用できないアンチに言ってやってください
(笑)

>あと最後のページで、こんな高さから落ちたら死ぬみたいにわめいてんのが寒すぎる。

普通 ビビるだろ
(笑)
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:27:22 ID:WrfZY4w/O
普通なんだw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:28:06 ID:/MKSNvUy0
ティムポおばさんの普通=アブノーマル
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:30:47 ID:iVmB0ToIO
>>808
よぅババア
毎日貼り付いて片っぱしからレスして必死だな
(笑)
構ってほしいのは分かったから早く死ねよ知恵遅れのゴミクズ
(笑)
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:33:08 ID:x7QA4C9dO
810-811
お前らも必死に見えるぞ。
やめとけ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:40:54 ID:iVmB0ToIO
>>812
お前誰だよ
アホはROMってろ
(笑)
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:44:43 ID:x7QA4C9dO
いちいち(笑)うな。気持ち悪い。
ROMってろって久しぶりに見たわ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:48:17 ID:aY5IQlRZi
>>809
普通じゃないの?
(笑)
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:49:09 ID:iVmB0ToIO
>>814
(笑)
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 03:52:26 ID:x7QA4C9dO
色々考えた末(笑)か
残念だなォイ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 04:07:59 ID:iVmB0ToIO
>>817
(笑)
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 05:37:14 ID:A4zrfH+t0
おはよう。
夜遅くまでよくこのスレに貼りついてるようだが昼間は寝てるんですか?
暇でいいですね。

ところで、
「強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだ」
という名言をご存知かな?
実は皇帝ことフランツ・ベッケンバウアー氏が1974年 西ドイツ大会優勝時に言った言葉である。
ちなみに人気サッカー漫画である「キャプテン翼」にもこの言葉が使われている。
なぜならサッカーに縁のある言葉であり、西ドイツの大会とは74年のWC杯であるためだ。

今回の
「正義は勝つって?勝者だけが正義だ」
はまんま上記の言葉を「正義」という単語に変えただけである。
大ゴマでよそ様の名言を借りないとデカイ面できないということですね。

ま、もっともベッケンバウアー氏は後に90年イタリアW杯で西ドイツ代表監督として優勝したり、母国をFIFAワールドカップの優勝に導いた唯一の人物となったわけだが。
ドフラミンゴも似たような展開に持ち込むつもりなのかな?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 05:39:24 ID:+r8pq3MB0
>>793
スラムダンクなんか本来普通だと思われる言葉を状況とキャラをマッチさせることによって
名台詞にさせてしまう。
それと真逆だよね。

・先生バスケがしたいです

・静かにしろい
この音が…オレを甦らせる
何度でもよ

・あいつも三年間頑張ってきた男なんだ 侮ってはいけなかった

・晴子……お前が見つけてきた変な男は
 湘北に必要な男になったぞ……  

皆普通だけどいい台詞として印象に残ってしまう。


ほんと、尾田のドヤ顔が浮かぶような台詞の吐かせ方は失笑もの
別に売れるのは買う奴がいるからそれは別にいいけどこんなのが名作とかはまずあえりないわ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 07:18:32 ID:gBeVhZ4J0
>「正義は勝つって?勝者だけが正義だ」
花京院も13巻あたりで承太郎に言ってるな
他の漫画からも探せばもっとあるだろう

15年以上前の漫画で、小さなコマで言ってたようなセリフを
大ゴマ数ページ使って「正義は勝つって?当然だ勝者だけが正義だ!どん!」
とさも得意げにひけらかす尾田まじくだらないね
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 07:36:49 ID:3zeDNoYC0
初見のガキには、ちょうどいいんだろ

大人の読者でワンピース面白いですって言ってる馬鹿は
恥ずかくねーのかwとは思う
キムタクとか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 08:18:21 ID:gBeVhZ4J0
ふと思ったんだが今度から
「アンチってどんな漫画なら面白いんだよ」という質問には
「ワンピ以外は世間の評価と大体同じです」がスマートでいいと思う
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 08:19:29 ID:gBeVhZ4J0
あ、それ以前に信者は書き込み禁止だっけw
あまりに信者がルールを守らないもんだからねぇ^^;
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 08:48:34 ID:JKHBankj0
ありふれたセリフも演出次第だよな
「どん」付けるだけじゃなw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 09:54:03 ID:BKP+flFX0
「正義は勝つって?そりゃあそうだろ 勝者だけが正義だ!」なんて
そこら辺の漫画や小説読めばポコポコ同じような台詞が出てくるようなのでも
演出だけでなんか名言っぽくなっちゃってるのが凄いよね。

それ以前のドフラの台詞回しとか凄い嬉しそうな表情とかのせいなんだろうか。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 09:56:04 ID:uh2FhLPG0
下手糞な演出で名言に仕立てようと必死、の間違いですよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 10:01:17 ID:gBeVhZ4J0
まぁ「ありふれたセリフでも名言になってしまうのがワンピなんだよな〜」
とか言って尾田ニーとか火消しとかするんだろうな信者は。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 10:14:42 ID:6z/CkmfD0
>>822
正直言って顔さらして言ってるだけ、匿名で書き込んでる
おまえよりはましだと思うが
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 10:18:32 ID:FIkUtr+TP
顔を晒してるからマシとか黴の生えた思考だな。
プロ市民のババアが言いそうな事だ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 10:21:12 ID:6z/CkmfD0
>>830
すんません。ちゃんとついてます。。。
あと漢字がおおくてよくわかりません
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 10:21:38 ID:gBeVhZ4J0
おっと信者の書き込みはそこまでだ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 11:10:33 ID:JKHBankj0
ワンピじゃどん名台詞言っても重みが全くない。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 11:10:56 ID:yHCNpx2C0
なんか堅苦しい海賊マンガ
戦争うんぬん、血縁がどうの〜が正義だとか
そんなのどうでもいいじゃない
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 11:31:31 ID:MgBGiKHK0
構ってババアに言わせると「そういう漫画じゃないから」いいらしい
海賊行為をしない海賊?がいて、10人以下の乗組員しか居なくとも海賊団と名乗れて、
10人以下の乗組員で動かせる超技術がつまった帆船が普通にある世界らしい
尾田は舵を操作するだけで船の針路を決められると思ってるような描写もあるし
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:27:40 ID:dCEirrhc0
>>835
何を言ってるんだ4行目。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 16:14:25 ID:Yf8ORrbaO
アンチは憎むべき相手を間違ってる
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:46:06 ID:grX2E/E1P
50巻超える長い漫画でも時の流れがあるものだと結構読みやすい。
三国志とか。
世の中の勢力図を超える戦いが何回も起こってるしダイナミック。
ワンピはたいしたことのない謎を小出しにしすぎてセコイし、
勢力図を変える戦いが50巻超えてやっと一つだからなぁ。
いかに薄めてるかわかる。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:09:34 ID:flBdh3ph0
三国志を漫画で読んでる時点でw
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:18:16 ID:grX2E/E1P
学校の図書館に漫画の三国志があるぐらいなんだがw
読んたらおかしいのか?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:21:23 ID:FIkUtr+TP
>>839は史実と演義の区別もつかないレベルだろうな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:39:40 ID:KaTlGVVq0
さすがに今回の戦いで実力者何名かリタイアするよな
これだけ大物同士で戦ってぽっと出のオーズ以外死ななかったらヒドイ肩透かしだぞ

個人的には白髭あたりに死亡してほしいところだ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 19:28:44 ID:igugeo/l0
今めっちゃ面白いから見てみなよ!って言われて読んでみたけど
能力者がわんさか出てきてドン!ってやってるだけじゃん
ゴチャゴチャしすぎ
こんなんでおもしろいのか
ルーキーいっぱい出てきた時もおもしろいって言われてたけど
結局キャラたくさん出したところで動かせずにおしまいなのにな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 19:46:02 ID:FzznALza0
>>842
結局何人死んでもルフィさえ無事なら麦わら海賊団は無傷なんだけどな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:23:33 ID:KaTlGVVq0
>>843
そこら辺はボーボボの作者に通じるものがあるな

あと戦闘がこれまでの経過を無視して一撃必殺で終わるところも
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:15:43 ID:RjgHV6OqO
そもそもオーズは死んだの?
いつもの死ぬ死ぬ詐欺じゃないの
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:20:14 ID:uh2FhLPG0
やだなぁ、死ぬわけがないじゃないですか。
これは死んだフリですよ、死んだフリ。

CV:野中藍で
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:22:39 ID:KaTlGVVq0
>>847
一条さんのセリフだっけ?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:32:27 ID:uh2FhLPG0
残念ながらぱにぽには見ていない。

こっちの人のほうで。
ttp://nyontaka.net/image/e78d84e383bbe38195e38288e381aae38289e7b5b6e69c9be58588e7949f-e8a8bbflv_0001011431.jpg
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:42:06 ID:KaTlGVVq0
>>849
おk
把握した
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:15:13 ID:6QbgttTP0
>>836
帆の張り方も調整しなきゃならんのよ
数人の乗組員じゃ絶対無理
852ntchba263073.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2009/09/10(木) 00:17:51 ID:680diHvq0
a
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:18:35 ID:680diHvq0
a
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:25:24 ID:1GnZwnEt0
>>851
絶対ってw
羊の時からやってたろ。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:27:21 ID:YHHaqkF40
>>851
尾田は海賊の漫画が描きてーって勢いで始めただけだから
船の知識なんて無いんじゃないの?w
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:46:44 ID:9YMErNqU0
無いのは船の知識だけじゃないだろw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 05:35:50 ID:BiRzRkv5O
今回の戦争もバスターコール時と同じように大した事ない戦争になるんだろうな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 07:05:36 ID:xm8rn54z0
肩透かしナンバーワンの漫画
煽りに煽るだけに余計そう感じる
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 11:06:18 ID:mdQBeS990
>>855
ていうかそれを言いだすと旅が始まるまでに何十人という人を仲間に入れてなきゃいかんくなるので無視。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 14:32:24 ID:yMTcNOC+0
このスレのアンチは「古参」と「新規アンチ」に分けられると思う
>>42に書いてあるようなのが古参で、新規アンチは・・・あんまり言いたくないけど本人は分かるはず
新規アンチにはある程度同情する
でもお前らの敵は作者じゃないんだよ?
憎むんなら、お前らの後ろで一緒に被害者面してる古参たちを憎め
そいつらがお前らの苦しみの元凶だから
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 14:35:57 ID:eXQr5+eF0
誰か通訳を
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 14:38:44 ID:yMTcNOC+0
通訳禁止!
頼む、やりすぎた…
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 14:42:09 ID:i3rqDR0R0
>>43
どう見ても必死に擁護してる連中の方が人生の何かが狂ってると思うが
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 14:45:14 ID:wOfMIWLEO
>>860
誰か通訳を
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:02:31 ID:0uPUQQ+i0
残念ながら猿の言葉はわからない
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:10:52 ID:xm8rn54z0
信者「人生楽しくない人はワンピース嫌い」


どこの宗教だよww
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:24:24 ID:+sz0ajn40
層化とか幸福の科学
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 16:28:13 ID:j2X892lw0
>>859
その大量の技術者と言うべき人間たちを纏め上げるのが船長ってキャラの醍醐味だと思うんだが

下っ端はモブでも別にいいんだよ
船というものを何人もの人間が動かしてるという描写を入れるだけで海の話としてはだいぶ違う
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 16:40:53 ID:QIfGrae+i
>>868
そんな
リアルなこと求めてないもん
(笑)
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 16:58:06 ID:OHZ02AJ5O
869:09/10(木) 16:40 QIfGrae+i
>>868
そんな
リアルなこと(黒人ティンポでの行為)求めてないもん
(笑)
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:11:10 ID:zNOyvc+sO
漫画にリアルを求めるのはアンチの必殺技

信者 は 2 のダメージを受けた
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:25:24 ID:mdQBeS990
>>868
主人公が最初は一人で旅をしてる間に仲間を見つけて増やしていってっていうのがお約束に近い感じになってる中で
最初っから数十人の仲間を引き連れて旅を始める漫画って・・・どうなんだろう。

まあ最近は仲間の人数も増えてきたしその内なんか船長っぽいことやるよきっと。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:29:23 ID:0uPUQQ+i0
まあ別に数人で操舵可能なファンタジー帆船でもいいんだけどよ。
もしくはメンバーがすげえって事でも別に問題はない。

が、帆をいじるような描写ってあったっけか。


漫画家はプロなら描くものをよく調べるべきだと思うんだがその程度の事もやらない奴が多すぎる。
銃や車でよく露呈するな。未だに薬莢ごと飛んでく銃弾を書くアホがたまにいやがる。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:50:57 ID:mdQBeS990
帆をいじる描写はあったよ。
グランドラインに入った一番最初の航海の時とか。
確かW7着いた時にはゾロが帆をたたもうとしてマストが折れたりしてた。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:55:45 ID:b+zRJoQAO
正直内容ってより、それを熱く語る2、30台が多くて困る(;´Д`)
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:58:22 ID:QIfGrae+i
>>875
>正直内容ってより、それを熱く語る2、30台が多くて困る(;´Д`)

本人に言いなよ
(笑)
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:00:00 ID:QIfGrae+i
>>873
>銃や車でよく露呈するな。未だに薬莢ごと飛んでく銃弾を書くアホがたまにいやがる。

描いた漫画家のアンチしてきなよ
(笑)
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:07:58 ID:eXQr5+eF0
なんで一度にレスしないんですか?
やり方がわからないの?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:12:36 ID:gcs6jZyUP
痴呆のババアに何を言っても無駄だろ。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:30:38 ID:zWCShgKF0
エミおばさんの子供は何歳?

僕と同い年かなあ?(´∀`)
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:34:36 ID:7nDnPi4/0
全く海賊行為をしない海賊に、
全然忍んでいない目立ちたがり忍者。

まあジャンプはそういうレベルのものだから目くじら立てることないよ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:40:04 ID:BiRzRkv5O
>>880
こんなババアに子供いる訳ねぇだろwww
誰にも相手にされないから蜘蛛の巣張ってるよwww

まぁだからこそ毎日2chに貼り付いて構ってチャンやってんだけどなwww
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:08:04 ID:px50iiWK0
>>864
生憎、チェンバル語は習得しておりません。
すみません。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:12:23 ID:B0WUJDHtO
キャラに魅力がない
他の漫画みたいにそのキャラを思い出したら出てくるような魅力的な印象がない
これは一人前の作品と認められないただの駄漫画の特徴
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:20:10 ID:U1XLwb5D0
ワンピってそもそも、今面白くても駄目だろう
本来はワンピースがあるというラフテルを目指しての航海が主幹で、
世界の勢力構図とか、そのトップの争いとかは背景でしかない
背景がいくら面白くっても、それは背景でしかない
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:27:40 ID:px50iiWK0
背景が面白いんっすよ。背景が。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:29:54 ID:l1gdWcC30
ところでお前らアイフォンとムハハとウルージコピペとかやってんのって
同一人物って事でいいのかい?
こいつらいつも入れ替わるように新キャラでくるしな

あ、アイフォンおばさんはレスしなくていいよつーか死ね
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:31:10 ID:aG1czNVz0
ゴミピースゲスピースカスピース!尾田栄一郎、死ね!どんっっっ!!
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:39:36 ID:px50iiWK0
>>887
別人だと思うけど、同類だと思いますね。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:36:31 ID:mCSRrO16O
マンガを嫌うやつってよくわからないな。

てかワンピースがあるんだからウルージアンチスレもつくったら?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:44:23 ID:F1/WQVZxO
アンチがどんなに喚こうと人気が日本一の時点で最高の漫画なんだよ

アンチはマイノリティなわけで、社会から疎外されてる底辺だろ?つまりワンピース好きは正しいが、アンチは正しくないんだよ

はい論破
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:47:33 ID:gcs6jZyUP
頭の悪い奴程「論破」と言いたがるの法則
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:49:30 ID:F1/WQVZxO
>>892反論出来ずに涙目

言い返した言葉がその程度。つまり論破されているとお前自信が露呈してるんだよ。

はい自爆論破乙
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:51:02 ID:yPyOi5pIO
おょげたい焼きくんが最高の歌だということだ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:52:38 ID:bEh9dUpU0
売れてるだけじゃなく、
各種人気アンケートでもだいたいトップだからな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:54:44 ID:F1/WQVZxO
およげたいやき君もNo.1では無いけど最高の歌だよ

俺が言ってるのはワンピースが一番良い漫画と言ってるわけじゃないぞ?ワンピースも最高の漫画の内の一つと言ってんだ。根拠は売り上げが物語ってる

最高の漫画を認められないマイノリティな社会不適合者はカスなんだよ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:56:10 ID:gcs6jZyUP
>>893
こんな「論」ですらないたわ言など本来わざわざ何か言う必要もないのだが。

まず「最高」の定義が曖昧。売り上げという意味ならそれを否定してる人間はいない。
面白さについてはこのスレで散々矛盾点等が挙げられており信者がそれに反論できていない。
売れているから面白いなどというのは寝言。売れるか売れないかは宣伝に大幅に左右される。


まあ、お前の頭脳じゃ理解しきれんかもしれんが。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:58:40 ID:F1/WQVZxO
作品を全否定するんじゃなく受け入れられる所は受け入れなきゃ、いつまで経っても社会とコミュニケーション出来ないぞ?アンチども

受け入れられる所が無いという奴が勿論いると思うけど、そういう奴は死刑だから
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:01:50 ID:F1/WQVZxO
いやいや面白いから売り上げがあがるんだろ

お前さん何言ってんの?

宣伝効果?はぁ?
宣伝効果があっても面白くなきゃ誰も買わないよ。面白くなきゃ一回買って終わりだろ

でもワンピースの人気は今でも昇り調子

あとは言わなくても分かるよな?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:04:39 ID:gcs6jZyUP
面白いならアニメが左遷されるわけねえだろ。
グッズの売り上げも芳しくないらしいな?
ジャンプの看板というネームバリューに乗っかっただけのはりぼて漫画だということだ。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:05:12 ID:umdER7420
コナンにもポケモンにもボロ負けの映画についてはどう思われますか?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:07:11 ID:F1/WQVZxO
確かにアニメと映画はつまらん。俺でさえ つまらんと思う

やっぱり尾田っちが描いた原作じゃないとダメ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:08:00 ID:HaCAbBgvO
日本全体で見ればワンピースなど2%程度しか読者居ないんだがな
つまりワンピースという漫画に興味ない、名前しか知らない人間の方が多いだろう
教信者に至っては極少数だろうね
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:08:08 ID:gcs6jZyUP
アニメと映画がつまらんのは原作がつまらんからだ。
ただそれだけの話。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:08:42 ID:0uPUQQ+i0
そういえばネプリーグでワンピースだけ誰も作者名知らなかったってのがあったなw
知ってたのは中川翔子だけとか。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:09:32 ID:F1/WQVZxO
だ か ら

つまらんなら漫画が売れるわきゃねえだろ

なんべん言わせんだニワトリ頭
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:09:50 ID:AtdhFxhV0
ID:F1/WQVZxO
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:11:16 ID:gcs6jZyUP
糞つまらんのに売れた本の例などいくらでもあるが。
何も考えてないお前らみたいなアホはすぐ宣伝効果に騙されるからな。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:12:33 ID:F1/WQVZxO
>>903
読者が2%もいない漫画には勝ってるよ

売り上げが凄まじいマンピが2%ならほかの漫画なんて1%も行かないな

ドラゴンボール ナルトは凄いけど
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:13:18 ID:LIxCrLZX0
ID:F1/WQVZxO
恋空最高っすよねww
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:13:46 ID:0uPUQQ+i0
リアル鬼ごっこも最高っすねwww
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:14:53 ID:KLUAKOxn0
いまだに売れる面白いなんてのを持ち出す奴がいるのか
数年前、携帯小説ってのが流行ってめちゃくちゃ売れたんだけどそれ読んでみるといいよ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:15:08 ID:F1/WQVZxO
恋空も最高だろガキンチョ

恋空にさえ勝てない小説を考える作者が悪いんだよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:17:18 ID:HaCAbBgvO
病院行け
お前が大人なら手遅れだがな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:18:37 ID:F1/WQVZxO
いやいやマイノリティのお前らが行くべきだろ

常識的に考えて
世論的に考えて
普遍的に考えて
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:19:52 ID:gcs6jZyUP
小畑が表紙描いただけで人間失格もかなり売れたわけだが。
荒木の伊豆の踊子とかな。

宣伝や見た目でいくらでも売り上げが変わるという例などいくらでもある。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:20:30 ID:F1/WQVZxO
>>912読んだよ

売れる=面白い人と思う人が多い

だよ

売れる=何だと思ってるの?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:20:47 ID:oGX4cYKDO
きもちわり
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:23:04 ID:F1/WQVZxO
きもち悪いのは間違いなくお前ら

ネットだからって調子乗ってるけどリアルだと

お前らがきもち悪い扱いされるよ。

例えるとドラゴンボール好きはきもち悪いと思われないけど、萌え系好きだとオタクキモいになるのと同じ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:23:51 ID:HaCAbBgvO
39歳emiばばあ並にキモいな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:24:13 ID:F1/WQVZxO
>>916だからさ

ワンピースの人気は一時的じゃねえぞ?ん?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:24:20 ID:0uPUQQ+i0
同類ワンピ信者だから当然と言える
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:24:48 ID:UrtRdsfV0
エセ海賊のエセ感動エセバトル漫画ワンピース

ワンピ信者は
尾田の「死ぬ涙は違うと思うんです」「最近クールな主人公ばかり」発言に
そうだそうだ俺ってそこいらの凡人とは違うセンスのある人間!とか思ってます
いいように尾田に乗せられてバカみたいです
ワンピースの吸い過ぎに注意しましょう(笑)
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:25:24 ID:F1/WQVZxO
アンチにキモい言われても何とも思わんよ

だってリアルじゃ圧倒的数によりファンの勝ちだもんな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:25:33 ID:gcs6jZyUP
そりゃ宣伝が一時的じゃなくて常にやってっからな。
必死な割に大した効果も出てはいないようだが。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:27:26 ID:HaCAbBgvO
さっさと宗教スレに帰れよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:27:30 ID:aG1czNVz0
>アンチはマイノリティなわけで、社会から疎外されてる底辺だろ?つまりワンピース好きは正しいが、アンチは正しくないんだよ

頭のかわいそうな人の言いそうなことだな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:28:34 ID:F1/WQVZxO
宣伝するのはノビシロがあるからだっての

ノビシロが無く期待されてない漫画なんて宣伝されないからね

つまり漫画の見る目がプロが、これは面白い!と思い宣伝してるのだよ

宣伝させる魅力がある漫画。それがワンピース
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:29:39 ID:F1/WQVZxO
>>927マイノリティで社会不適合なのは事実だろ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:29:52 ID:HaCAbBgvO
ワンピ教信者からは幸福の科学の奴らと同じ臭いがします
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:30:11 ID:gcs6jZyUP
一度人気が出ればgdgdになっても引っ張り続けるジャンプ編集でノビシロ?
漫画の見る目があるプロばっかならあんなに打ち切りが多いわけねえだろ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:30:30 ID:aG1czNVz0
そりゃ幸福の科学に失礼さー
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:31:18 ID:umdER7420
このゴミ漫画も連載終わったら忘れ去れるよ
つまり一時的です
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:32:59 ID:F1/WQVZxO
グダグダって(笑)

今のワンピース見てそれを言ってるなら救い様が無いですわ

漫画の見る目無いね君達
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:34:04 ID:HaCAbBgvO
要するに
ブリーチ=ワンピースってことだろ(笑)
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:34:40 ID:gcs6jZyUP
今のワンピみてgdgdに見えないのは洗脳されてる証拠でしかない。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:35:42 ID:F1/WQVZxO
ワンピース ドラゴンボールは芸能人でも面白いと思ってるからなあケンコバとか

感性豊かな芸能人が面白いと思ってるのに君達ときたら…

938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:36:57 ID:F1/WQVZxO
今のワンピースは盛り上がってんだろ

あれをグダグダというなら、ほかの漫画なんてグダグダ通り越して…なんだよって話だっつうの
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:37:29 ID:xm8rn54z0
というか売れたものが最高ならミリオン超えてる作品だって十分その資格があるというわけだが


ワンピ信者的にはブリーチ、鰤嫌いはマイノリティということだな
あれだってずーっと売れ続けてるわけだ
ブリーチ、鰤嫌いはマイノリティで社会不適合者。
ましてやワンピ厨に多いアンチDBなんて世界標準の社会不適合者なわけだ。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:37:43 ID:F1/WQVZxO
スレ消費量=面白い
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:37:54 ID:gcs6jZyUP
そうやって他人の意見持ち出さないと漫画の評価一つできない時点で
漫画を読んでるんじゃなく売れてる本を見てるだけという事に気付くべきだな。まあ無理だろうが。
このスレのテンプレにも何一つまともな答え返せやしない程度。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:39:34 ID:F1/WQVZxO
だからワンピースが‘一番’とは言ってない!って先に言ったろカスが

だから社会とコミュニケーションとれねえんだ君達は

ワンピースは最高の漫画の内の一つ

ドラゴンボールも最高
ナルトもブリーチも
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:40:16 ID:xm8rn54z0
グダグダってのは最終目的と関係ないことを延々とやってるということ
ワンピースはまさにそれだろw

小出し小出しでどこがグダグダじゃないというんだw
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:40:33 ID:HaCAbBgvO
ゲド戦記>ラピュタ
こうですね
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:41:31 ID:xm8rn54z0
>>942
だからヒット作品のアンチスレ全部まわってそれ言って来いよ

おまえがワンピ厨じゃなくて人気作品のアンチのアンチという立場ならそうするはずだ


それができないならただのワンピ厨
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:41:48 ID:F1/WQVZxO
ゲド戦記も最高
ラピュタも最高

お前らは比べることでしかアイデンティティー保てないのか?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:43:07 ID:0uPUQQ+i0
日本語が不自由なようで…

最高とは読んで字のごとく最も高い。つまり一番ってことなんだけどね。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:43:09 ID:F1/WQVZxO
>>945俺は今日はデビューしたわけだから

今日はワンピーススレなんだよ

明日はナルト行くよ
待ってな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:44:43 ID:F1/WQVZxO
最高の意味なんて持ち出すなよ。

世間じゃ最高=良い
だからね

世間で一番良いを使う時は最強だよ

知らなかった?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:45:09 ID:xm8rn54z0
>>948
同一IDで証明しろ

明日から人気作品のアンチスレ全部まわってこい
このスレだけで23回も書き込めるならいける
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:46:25 ID:F1/WQVZxO
>>941売り上げで結果が出てるのに目を背けてるアンチに言われたくないね

内容が面白いと思うやつが多いから売れる

これはゆるぎない事実
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:46:45 ID:0uPUQQ+i0
ワンピ信者には話が通じないと常々思っていたが
まさか使用してる言語が違うとは…
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:49:05 ID:F1/WQVZxO
>>950
おk まかせろ

明日はナルト行くけど
忠告しておくぞ

一つのスレで議論したら、ほかのスレには行けないからな。明日は此処に来れないけど、あんま心配すんな。また必ず来るからよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:49:37 ID:HaCAbBgvO
どうせ明日ナルトスレには行かずまたこのスレでIDと人格変えてくるだろうな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:51:10 ID:F1/WQVZxO
零時過ぎたらナルトアンチスレにレスすれば良いんだろ?

IDが残るから大丈夫だっての。俺は一度決めた事は曲げねえってばよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:51:19 ID:px50iiWK0
>>936
ワンピースは嫌いではないけど、これって半分以上はgdgdな作品なんだよな。
尾田が描くのは絶対面白いと思い込んでる、怖い奴らもいることは確かだが。

この漫画の根底にあるのは、終わりよければ全て良しだし。
過程とかをすっごく大事にする人には理解できない作品ではあるな。
一応大事に描いてるつもりらしいのだが・・・
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:53:47 ID:SXE/OaslO
ワンピって期待を煽るのだけはうまいんだよな
グランドラインや大監獄、白髭や七武海、海軍本部やエースの処刑などなど挙げれば切りがない
ただ中身がスカスカだから元ファンのアンチも増えるんだと思う
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:55:05 ID:aG1czNVz0
要するに自分の好きな漫画をけなされて悔しいから
売り上げがどうのと言って黙らせたいガキがダダこねてるだけだろ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:57:33 ID:F1/WQVZxO
ちげえよ。最高の漫画の一つだよ!って事を唱い回ってんだよガキンチョが
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:58:11 ID:LIxCrLZX0
>>世間で一番良いを使う時は最強だよ

F1/WQVZxOさんマジかっけ〜っすww
ナルトスレなんか行かずこのままこのスレ埋めてくださいww
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:00:28 ID:VgIXc1HjO
たかがマンガごときを嫌うってかなり痛いですよ笑
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:02:06 ID:2Qtg+fSw0
たかがマンガごときを最高の漫画の一つだよ!ってかなり痛いですよ笑
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:02:18 ID:yf+lVjcT0
>>961
このスレで漫画を嫌ってる奴なんていね〜だろうがww
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:04:16 ID:g3uIfqQ3O
だよな〜

極論なら、世に出回ってる漫画は全て最高なんだよ

そこらへん分かってない素人が多いから困るよ

それを嫌うとか平和的に考えておかしいよ。アンチみたいなやつが差別や戦争を起こしてる
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:05:25 ID:0uPUQQ+i0
今日もワンピ信者のキチガイっぷりが遺憾なく発揮されるのであった。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:05:45 ID:g3uIfqQ3O
万歳三唱するなら、たかが漫画でも良いんだよ

何故なら そこに笑顔があるから

それに比べ お前の顔ときたら、顔が歪んでるよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:09:34 ID:W2QLR/NZ0
カルト宗教にハマった信者の言い分そのものになってきましたね。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:10:36 ID:g3uIfqQ3O
平和=カルトという考えのやつがカルト的思考だ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:10:40 ID:ossIvHhIO
>>957
一応期待してんだwww
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:13:53 ID:g3uIfqQ3O
てか同じスレに、30レス程度するのっておかしくないだろ

俺がいつもいる掲示板では一人で100レスくらいするよ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:14:12 ID:ffa46LSWO
相変わらず信者も混ざってやってんだな
分母が大きいから信者の数も増えるのかねえ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:18:46 ID:e9LllK5B0
>>970
そうですか

>>971
お前の考えてる信者と、客観的に見てるヤツとはだいぶ温度差がありそうだな。
いや、確かに信者ぽい書き込みをしてるアホは居るんだが
アレは信者じゃないだろ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:20:13 ID:utU+RgBc0
>>961
表現方法や登場人物の言動・行動に嫌悪感を覚えるという漫画もあるぞ
犯罪をゲームのように描いてる漫画は嫌いだ
犯罪者を英雄視してるような漫画も嫌いだ
読んでて楽しくない漫画は嫌いだ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:20:26 ID:21+QvxIWO
こんばんはアンチ(笑)
君たちほぼ夜行性だよね?
がんばれよ(笑)
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:21:28 ID:yf+lVjcT0
>>974
うす!
でももう寝るッス!!
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:21:59 ID:wDbUSQaxP
ゴキブリ一匹見たら30匹はいると思え、か。
ゴキブリのように信者がうじゃうじゃ湧いてきおる。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:23:14 ID:ffa46LSWO
>>972
客観的にアンチスレにちょっかい出してる奴がいるの?
どんな暇人だよ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:25:17 ID:ossIvHhIO
食べ散らかすからゴキブリが寄ってくんだょ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:25:27 ID:e9LllK5B0
>>977
まさに暇人だろw
じゃなきゃ、こんなスレ伸びないってw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:38:01 ID:EE6nUxyq0
必死な信者と露払いに必死なアンチ+暇人
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:51:46 ID:hPrsDKxqO
ワンピースが人気ある=
今の読者&今の漫画が全員クソ
あってるじゃないか

プリクラか人気あったのはそれが良いからじゃない
女子高生がみんなアタマの悪いキモチ悪いアホだから

コミケの入場者数も同様
コミケの内容が素晴らしいわけじゃなくてキモカスが多いだけ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:54:00 ID:s9rKNekf0
もうこのスレ信者がマッチポンプで荒らしてるだけだろ。
速度だけ速い癖に、毎回次スレも立たない始末だし。
ワンピースなんか喜んで読む馬鹿の妄言なんて聞きたくもないわ。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:59:03 ID:ossIvHhIO
>>982
どこまでもアンチなんだな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:06:03 ID:hPrsDKxqO
ワンピースに文句言うのはそういうおもしろくもないもの流行らせるなってことだよ
女子高生のルーズソックスとかに文句言うのといっしょ
コミケもそんなキモいもの大盛況させなくていいよってこと

もっと普通におもしろい漫画が作られるようになって欲しいわけ
みんなしてキモいワンピースなんかを流行らされたら困るってこと
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:09:05 ID:ossIvHhIO
?何で困るんだ?お前まさかワンピのせいで自分が売れないとか思ってる漫画家か?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:10:51 ID:utU+RgBc0
ベストセラーを読んでないのはおかしいという理論がおかしい

信者は売れてるから読むようになったのか?
ワンピの知名度が低かった頃は見向きもしなかったのか?

新人作家が描いたものは今後売れるかどうかは分からんけど、面白いと思うから読むんだろ?
ワンピの場合、その作家がベストセラー作家になったというだけだろ?

売れてるから面白いという信者理論では
10週打ち切りだったとしてもワンピが面白いと今でも言ってたとは思えないなw
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:12:47 ID:utU+RgBc0
>>985
本当の実力が試される尾田の二作目が読みたい
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:16:33 ID:yELmGps80
なんかあまりにもプッシュされるとこれ以外にも面白い漫画あるのに幅を狭めてるっつーか、読者逃がさないように必死っつーか
開拓する者が減っていくような気がする

「○○は世間で注目されてるから読んでみよー」ってだけの人間だらけになりそう
例=恋空・リアル鬼ごっこ

正直言って世間注目物はあまり期待してはいけない
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:17:52 ID:ossIvHhIO
>>986
んなこと言うやつは信者なんかじゃないよ。小バエみたいなもんだろ。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:23:02 ID:ossIvHhIO
>>988
大声ではいいたくないがリアル鬼ごっこは映画化の何年か前に読んでたから、今更映画化か?って思ったの思い出した。
だからこそ注目集まった時に寄ってくる奴は信者じゃなくて小バエなんだと思う。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:26:52 ID:hPrsDKxqO
>>985
ワンピやテニプリや黒猫は
読者がおもしろくない漫画でも買うとわかっててわざとそういう作品作ってんの
キモいノリにキモい読者がいっぱい群がってくることがわかってて
そういうおかしな空気が出たら作品が腐っていく

こち亀の作者もそういう空気に呑まれて途中から作品がおかしくなったし
ガンダムSEEDとかもわざと適当なキモい作品を作ってる(ガンダムはWもそんな感じだけど)

挙げ句の果てには編集者が漫画はおもしろくなくても別にいいって公言するようになった奴もいる
読者は中身をなんとも思わなくて惰性で読んでるのでそういうニーズに合わせてライトな作品を作ってますという
要するに適当な漫画でも売れるから適当な中身の薄い漫画作ってますってことを発言した
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:29:03 ID:e9LllK5B0
次スレは
ワンピースアンチスレ1234にしろよな。

約束だぜ。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:37:04 ID:ossIvHhIO
>>991
そーゆうのはマガジンだけなんじゃね?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 02:08:49 ID:utU+RgBc0
澤井 啓夫のように二作目で実力の無さが露呈してコケる所を早く見たい
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 02:20:46 ID:m5AuqMVC0
次スレヨロー。できればテンプレ全部入れて欲しい。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 04:31:02 ID:y/q2nWgvi
>>986
10週で打ち切られたら

面白くない漫画だろ そりゃ
(笑)
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 04:53:37 ID:NBFaYbNiO
うめ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 05:26:58 ID:ZdCnF5o+O
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 05:56:32 ID:2NR+WQLMO
うるせえ行こう!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 05:57:40 ID:2NR+WQLMO
アイヤイヤー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。