【ダイアモンドシャドウは】 シバトラ File13 【秀文】
やっぱり秀文か俺の睨んだ通りだな(キリッ
;;;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::. .
::::::::: ::::: ::: ::
::::: ::: :: .
どんなに悪い餓鬼でも
. , ― 、- 、
<< ) ):::: : .
U( (U_つ::::.. .. .
::::: ::: :: .
::::::::: ::::: ::: ::
;;;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::.
おいしいものたべて
(⌒`:''"⌒)
ε=) : : . ' :.(=3
(、_,;メ-、、_.) /⌒ヽ
(,_i勿_,) 旦~
ハ_ハ
人 人 人 (*゚д゚)゛= 3
●● ●● ●● / ⊃-@{}@{}@―
_r======、
/o :::::::::::::::::::ヽ、/| (;゚;;)(;゚;;)
> l7~~~~~~ / ̄ (;゚;;)(;゚;;)(;゚;;) ⌒ヽ〃⌒(;゚;;)
` ―--===-''"
うんこしたらなおるよ!
ハ_ハ
/⌒ヽ ( ゚∀゚)')
{ (/⊃ ノ ___
ヽ (__⌒ワ') (三(@
に二二二)
_) r'
└───`
∧∧∩
( ゚∀゚ )/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(゚∀゚ ∩ (つ ノ ∩ ゚∀゚)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ヽヽ_) (_ノ ノ .∩ ゚∀゚)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ
⊂(。A。⊂_、⊃ な お る よ ! ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
V^V _
_ ,ハ ( ヽ,_
O´ 〈 _ _ 〉 `O
(.(。A。∪ ノ ハ ( ヽヽ ∪。A。).)
V^V / 〈 /ヽ 〉 ヽ V^V
(.(。A。∪ ノ ⊂) ∪。A。).)
V^V ( ⊃ V^V
/( 。A。)
∪V^V
>>3 めっちゃ悪い顔してんなw
つか、せめてバレって書いて
文字バレまだかよ
画バレみたいな犯罪行為じゃなくてさぁ
7 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:57 ID:Yc9MVwwMO
秀文んちの斜線規制がもう少し緩かったらな
秀文の部屋も圧迫感なくて間違った道に行かなかったよな
8 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:59:08 ID:sJaoilnEO
秀文って誰だっけ?爆弾の奴か?
9 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:15:25 ID:LZuXRdQ0O
“秀文”
10 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:39:31 ID:HHiOsllx0
本編には関係の無い人物なんでしょうか・・・秀文って。気になります。
でさぁ〜シバタってどうなの?
ありふれた奴等の言葉はいつもの皮肉
諦めを手にした瞳はなくて
聞き流す耳からこぼれてしまったものは
かつて愛した夢
しかし本当に河東がダイアモンドシャドウだったとは
すっごい前から予想されまくってたから王道を行き過ぎてなんのヒネリもなかったな
逆に新鮮かもしれん
>>14 改心したと思ってたやつが むしろ悪化してて
ガンガン人殺して立ってのは新鮮じゃね?
いや、厨二病的で、ありがちだろ
>>14 河東予想していた人、ほとんど居なかっただろ
ムラか刑事の二択だった、河東と分かった時も意外だという反応だったし
元々、河東は、改心してないという奴は当時から沢山いたぞ
そんでもって、その通りの展開だから、拍子抜けって雰囲気になった
武良か西崎は露骨に怪しいから犯人じゃないと考えるだろ。
俺は美月を助けようと乗り込んだ男の友人と思った。
20 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 22:47:11 ID:fM6P/Py/0
963 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/08/30(日) 02:25:07 ID:fwuqdx0I0
ムラの親父はヤクザの組長
ムラに教育係の男を一人つけ、完全放置状態
教育係の男からあらゆる格闘術を仕込まれながら、互いに兄弟のように親密になる
そして教育係の男は、ムラを放置した(捨てた)ムラの父親を殺害
だがムラは本当は親父に自分のことを認めて欲しかった、親父との仲を修復したかった
教育係の男はムショへ
そしてムラは大人を信じなくなった
ヤクザの息子ということでムラは学校で周りから恐れられ、友達もできなかった
しかし何か一つだけでも、学校のクラスメイトと思い出を作りたかった
それが鬼神事件の時の行動に繋がる
民主党が政権とったか
本当に高速タダとか福祉給料4万アップとか全部実現可能なのかねえ…
まあ民主党は今まで好き勝手やってきたんだからそろそろ痛い目に合えばいいと(ry
ごめん誤爆……
今更ながらスレにきた
ムラや刑事は無いだろうとは予測してたが河東がダイヤモンドは意外だったな
というより毛利→刑事→ムラの連続の騙しが上手かったように感じたわ
この漫画秀文以外はずっとつまんなかったがリカ死亡ぐらいから多少面白くなったね
24 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 05:10:48 ID:UUrKrKjjO
秀文ってそんなに人気あったのかw
ただのキモキャラだっただろ
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:06:51 ID:0XdrIonvO
私も改心したキャラがまたってのはいいと思った。
ひっかけとかではなく。
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:13:24 ID:Of/MmbatO
シバトラずっと読んでいるけど
秀文って誰?
どこの話に出てた?
うーん思い出せない
27 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:06:25 ID:OmMWZfcs0
罪を犯した少年がまた罪を犯すのは社会が悪いからです
たとえ元犯罪者でも偏見を持たず優しく接しましょう
みたいなオチになると予想
スレが急に失速してますな
沢木とか出て欲しいけど難しいかな?
美月は角膜移植で、人の寿命が見えるようになるんですね?
33 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:19:54 ID:9ex/afe80
挑戦部屋でカンペが窓に写ってたけど内容読める人いる?
ごばk
でも黒幕は西崎じゃねーの?
弁護士は何らかの形で悪影響を与えていそうだな
ところでムラはどうなるんだ?
>>16 理由になってないだろjk…
他にこんな展開の漫画ってあるの?
ハーメルンのバイオリン弾き・・・は違うかw
河東がダイアモンドシャドウって意見はちょくちょくあったが、まさか本当に河東だとは思わなかった。
というのもムラがダイアモンドシャドウについて心当たりがありそうな感じだったし
河東が犯人て分かってるのだったら、犯人の河東から離れて行動する意味が分からないし
その場で追いつめれば良かったのだから
ムラはどのへんで河東だと気付いたのだろうか?
>>39 最初からじゃないか?
実はムラもダイアモンドシャドウの一員で
リカが殺された時点で離反したって感じだと思う
41 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:43:25 ID:/SH4+3EkO
ダイヤモンドシャドウは秀文なんだよね?
河東はダミーだべ
武良ってかなりの超人だよな
今週号、読んだわ。
河東が犯人だとわかったのは、前スレで
絵が誰にも似てないのに毛利に似てたと発言したって予想通りだった。
あと、河東がリカを殺せって指示したのは、リカだと知らなかったっぽい。
リカを殺したとき、罪悪感を感じたので美月は殺さずに目だけ潰したと予想。
河東の動機うんぬんは今回はなし。武良がしぶかった。
結局河東とベロピアスと武良が通っている学校で
一番ペーパーテストの成績いいのと一番頭がいいのは誰なん?
47 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:53:23 ID:OmMWZfcs0
ドリルチンコ
河東って学校通ってたっけ?
出所してすぐベロピの所に勤めていた気がする。
49 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 19:08:42 ID:y6LHDRxbO
>>46 (ペーパーテストの成績)
ベロピアス>ムラ>河東
(知能指数)
河東>ベロピアス>ムラ
(鋭さ)
ムラ>河東>ベロピアス
あ
(鋭さ)=(頭の良さ)
と考えてね
◆合法的に金稼ぐ才能
ベロピ>>河東>>>>>>>武良
◆非合法に金稼ぐ才能
河東>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>武良>>ベロピ
バレまだ?
リカちゃんとかも一応頭いいんだよな
あんな見た目が怖い不良少年少女がペーパーテスト10位以内とかだったら絶対近寄れないwww
ムラ主人公でいいんじゃないの、この漫画
美月に死神の目が宿るんだな
名前と寿命が見える奴
加藤ってドラマ版の配役だれだっけ?
こんな展開想定してないから端役の若手だったと思うんだけど。
河東のモデルは間違いなく秀吉
59 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:04:21 ID:TRRUDChCO
武良コジロー撃っちゃったからタイーホだな
アウトっつうか登場人物のほとんどが、
普通に器物破損やら何やらでムショにお世話になれるぞ
もうネタ尽きてもう終わりそう。
zipまだか
>>43 ウダヒマの拳がデカイロン毛チビ
ちなみに舎弟はふたりとも片目が虎の義眼でゴーグルしてるマッチョ
66 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 02:18:02 ID:/yXXPEyQO
なんで新庄が合コン好きね関西弁キャラになってるんだよWW
ウダヒマ>フルアヘッドココ>その他
69 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 05:18:14 ID:T0DCG9d6O
>>57 男はどうでも良いがイメージに合う女がいない…。
てかタイトルの童顔刑事にフイタw
新庄と美月が酷すぎる…
漫画原作ドラマの80%は地雷なんだから、あまり突っ込んでやるなよ
話がつまんないのは仕方ないけどキャストがおかしいのはなぁ・・・
75 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 16:47:28 ID:/yXXPEyQO
ムラ超人
河東屑
竹虎冷静すぎ
ちょww
スレタイでネタバレすなw
俺はドラマも好きだけどな、
武良は謎のままか、
仲間を裏切るやつは許さないとかいってたわりには
リカちゃんとこでは、ドライだったけどな
あのキャンプ時、小屋燃やしたのも河東ってなるのか
>>77 表情に出してないだけで内心じゃブチ切れてたんだろ
現にリカちゃん殺害の手引きしたの河東って気付いて殺しに掛かってるし
小屋を燃やしたのは武良の作戦でしょ
3人の会話でわかると思うが
というか
なんでこの中学生脳警官は警察じゃなくて民間人に頼ることしか考えないの?
それで犯罪に巻き込まれて1人が失明したかと思えばその直後に民間人使って犯人探し
何か問題が起こしたときも民間人の不良だと不祥事にならないからおkとか内心では計算してるんだろうか?
あいつ、かわいい顔してヤル事ヤッテルからな。
気を付けるんだぜ。
刑事さん。
誰かを殺してやりたいと思ったことありませんか?
私は誰かじゃなく全員を殺してやるつもりでした。
だってこんな醜い生き物じゃないですか。
欲望は果てしなく
なんでも食いなんでも壊す
とかいうのかな、
友達がレイプされてコジローのチーム潰した竹虎が、
なんで今回はこんなに冷静なんだ?
マンガだから
河東君は大人による犠牲者だから
正義の味方ごっこも仕事になれば熱が冷めるから
86 :
a:2009/09/02(水) 01:06:23 ID:wRosSzAj0
>>3 クニミツの最後のほうに出てきた美人候補に似てる
87 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:08:15 ID:gcF/qqc9O
>81
素手で解剖してやるぜ
コジローへぼいなあ
今週の感想
ムラはやっぱり危ない奴
なー 今更だけど
あの2人ってヤッちゃったん?
みっちゃんと秀文のことか?
前スレの最後辺りの予想通りだな あいつすごいな
割と今更だし、どうでもいいことだけど、毛利が高校になってグレた理由の一つにトラの行動が関連してそう
中学の時に潜入してたトラと割りと親しくなってた(?)から、後で彼が刑事で潜入捜査してたって事実を知って、
大人に対する不信を強めたとか
最後の寄せ書きもやってない可能性あるし
最後のヨセガキとか、火事救出とか実際あんな団結しないよ
今週号のコジローの跳び蹴り
なんか違和感あるのはおれだけ?
コジロウ君のパンチが効かないなんて・・・
河東はなんで美月を始末せず失明させるだけで済ませたの?
結局それで足がついちゃったわけだし、
今まで邪魔者は容赦なく殺し(殺させ)てきたんだから
今さら殺すのが一人増えたってどうってことなかったろうに。
武良とコジローの16歳、どっちが強いかな
コジロウって一応民間人だろ
銃持ってる様な奴の相手させるなよ竹虎
>>95 下半身はこっちケツむけた状態で、上半身はこっち向いてるような気がするw
102 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 08:58:03 ID:r5nPVHZi0
>>78 3人の作戦だと思うけど
あの時河東はムラを殺す作戦にシフトすることも考えていたんじゃないか?
103 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 09:01:26 ID:r5nPVHZi0
>>98 河東はヘタレだから基本的に知り合いは殺したくない
104 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 09:02:14 ID:r5nPVHZi0
あ、ムラは例外な
なんでムラだけは例外なんだよwwwwwwww
ムラつえぇ。
107 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 09:20:24 ID:r5nPVHZi0
シバトラの無敵の能力とやらは
ムラに使われそうだな
>>105 殺さないと自分が殺される可能性もあるから
河東が美月の眼だけじゃなく手も切り落としてたら竹虎詰んでるよね?
今回のことでもっとハッキリしたな
いくらシバトラが頑張っても
ガキは改心しない
ムラムラしてきた
112 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 10:16:31 ID:oFXqIpZBO
コジロー弱体しすぎワロタw
頭でかくて体ひょろひょろだし
アンガールズ並
これ武良も逮捕じゃね?危なすぎる
銃使用の時点で
エイジ、トオル、コジロー、クニミツ、武良あたりでバトルロワイヤルして欲しい。コジローは弱そうだな
とび蹴り不自然すぎるw
エイジやトオルは相当ブチ切れないと本気にならんからなぁ。
池袋の章吉ボコったチーマー連中に最初ボコボコにやられてたし。
118 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 10:33:49 ID:r5nPVHZi0
サイコメトラーエイジに
「死ねー・・・よ!」みたいなこと言って
コンクリの置石引っぺがして攻撃してくる奴(確か黒髪)がいたような気がするけど
あいつはなんて名前?
トオル?強いの?
>>117 チーマーどころか1話の時点で数学教師にやられかけてたような
121 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 10:57:33 ID:r5nPVHZi0
122 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:00:16 ID:r5nPVHZi0
<ステゴロ>
コジロー>シバトラ>ムラ
<なんでもあり>
シバトラ>ムラ>コジロー
昔野球漫画のピッチャーフォームみて
「これ手が長すぎwwwいくらなんでも不自然だろwww」
とか思ってたら写真でも本当に手が長くみえてびっくりした記憶がある
なんで写真だとあんなに長く見えるんだろ
124 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:07:06 ID:1zdoaZ9gO
写真だからじゃね?
次から汚い大人(笑)に責任なすりつけハイパー不幸自慢タイム
127 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:16:40 ID:r5nPVHZi0
>>125 やっぱトオルかサンクス
ブックオフ行って確認してくる
ジャスティスのときのトオルだな
ヒッヒーフー
ムラって無口な分常に最強の攻撃ターンに見える
戦闘の仕方がおかしいw
格ゲーじゃないんだからw
今週は武良の言うとおりだな。どうしようもない奴っての残念ながらいるもんな。でもタケトラのしょーもない擁護が始まるんだろな
トラの追い詰め方が前スレ926の予測まんまで吹いた。
今週の柴田の説明が前スレ
>>512の俺のレスとまったく同じでワラタ
誰だ河東が似てない似顔絵描かせただの美月がわざと似ないように描いただの言ってたのは
138 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 12:52:45 ID:X545C7ziO
跳び蹴りクソワロタwwww
足どうなってんだ
とかまるでイタいこと言い出すガキはなんなんだろね
河東の父親って誰
>>140 日陰の手下だった河東って奴じゃないかな
日景じゃないの?
143 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 13:06:01 ID:6d/mCR3SO
河東の父親が日影なわけないか
>>142 日陰に良いように使われて人生を狂わせてしまった奴が河東の親父と予想。
で、河東は俺は他人を操る方になってやるぜ!みたいなw
やっぱり日影の息子はムラっぽいなぁ
親が犯罪者だから子供もガチ犯罪者
と言いたい漫画ですね
147 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 13:38:56 ID:q9EK5GWTO
柴田は甘い!加東は鬼神のまま放置しておけばよかったのに。多分ムラがなんとかしただろし、リカも死ぬことなかった!美月の目も!
なるほど日影が親父でああなったのかとも思ったが
親父も利用されて人生オワタな方が納得できるな
まぁでも何だかんだで全て悪いのは日影or息子の誰かってことで終わりそうだが
タケトラは日本の警察甘くみんなとか言ってるけど河東は今更一回や二回捕まるくらい屁でもないだろ。ムラに私刑されるのに比べたら
結局少年犯罪だしな
もう何回でも犯罪犯して大物になっていただきたい
加東は死ぬね、多分
コジローから逃れたムラに後ろから打ち抜かれて
河東は死ぬと予想している。
多分、ムラにリカのことを謝って自殺する。
あとコジロー痛みに鈍感すぎw
鉄砲で撃たれたのに、平然としすぎだろw
155 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 15:22:08 ID:kmMnvvd60
日影と河東の親父はどんな関係なんだ
>>154痛みはすぐには来ない。少し時間をおいて、脳が認識して初めて痛みを認識する。
実際大けがしたことあるから言えるんだが、できればあのような大けがはもうしたくないわ。
ムラなんであんな強いの
バイクで吹っ飛んでもしばらくは痛くないしな
後から死ぬほど痛くなる
ユージもリカも美月も子供で一般人なんだから、
そいつらに被害加えて、親とか大人が悪いとかもう関係ないだろ
屑すぎるは河東、苦しみながら死ね
きっと河東は理由はどうあれ死んで、
河東の角膜が美月に行くんだろうと予想
一通り河東が再び道を踏み外した理由を告白して、その直後ムラが河東を射殺だろう
で、ムラが逮捕されるという後味の悪い展開だな
間違いない
163 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:19:22 ID:RoDPL7Bc0
>>162 「自分が推理しました。」みたいな感じだすのやめろ。
飛びかかる絵なんかおかしくない?
美月は、実は失明してないか直る確率0ってのがブラフじゃないかな。
これ以上狙われたりしない為に失明したことにしているとか。
そうじゃなきゃ、シバトラが冷静すぎる。
リカのときでもあれだけ取り乱したのに。
無想転生を身につけたムラが最強 仮面ライダーのコジロー
じゃ無理。
河東は本当はかなり強い。じゃないと銃で武装しなくても殺せる。
河東はカンナビス級。
逃げられてまた最終章あたりで出てくるよ。
何で殺そうとするんだ!
より、何で拳銃持ってるのムラ君!
こっちも突っ込まないとじゃ
>>162 武良は警察に捕まる器じゃないだろ
キバヤシ作品には毎回居る捕まらない超人犯罪者になる
高遠、ケルベロス、沢木、Jと毎回居るし
沢木って誰だっけ
誰にも似てなかったのに毛利と言った
これだけであの「ボクは信じたい派(笑)」の竹虎が犯人と断定?
なんか違和感
これをきっかけに疑い始めるならまだしも
zipってどこかに出てるの?
むらってなんで怒ってるの?
>>171 不良のような髪型→ちんこだって髪型位変えるだろ…ましてやあの立場だし
細い顎→河東って丸顔なイメージしかないわ、むしろちんこが細い
もうダメだな、行き当たりバッタリ過ぎる
>むしろちんこが細い
不覚にもワロタwww
とりあえず初下記子
蹴りのカッコと同じコマの男がシュールw
ムラが撃つ
トラが河東をかばって怪我
河東なぜかばう!
トラ戯れ言
トラ死なない
はガチだろ。
ムラが撃つ
トラが河東をかばって怪我
河東逃亡
河東は美月の首締めるとき、マスクしても服が一緒なんだからすぐばれるだろ
あれは仲魔に顔見せないためじゃない。
メンバーは多分正体しらないいんじゃないかな
183 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:58:12 ID:WCIeeZBB0
カトーはどうしようもねーな
184 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:08:36 ID:8jO7MPiBO
河東の父親が日影?でFAか?
185 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:09:46 ID:8jO7MPiBO
むらの河東は生きてちゃいけない人間ってのが日影フラグな気がする
>>181 あのマスク常備してたんかなぁw
あと、携帯のメール発信履歴調べればあれって一発で終わるよな
188 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:24:04 ID:SIRRmsTz0
コジローが河東を庇ってムラをボコってるのに違和感がある。
自分の店燃やされて、店員失明させられてなにやってんの?
偽善者過ぎ
>>116 P66の4コマ目かな?
あれは色々不自然だったw
とび蹴りワロタwww
見直してみたらwwwwwwww
うp!
193 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:30:51 ID:mz516rN40
ムラはこの漫画で最強だと思ってたんだが。
素手ではコジローに分があるのかな。
体格が違うしな
急にコジローの胴体がのびたから驚いたんだよ
河東は親に捨てられて大人不信になったやつみたいなイメージだったんだが、今更父親に〜とか言われても正直盛り上がらないと思うんだ……
199 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:44:46 ID:oFXqIpZBO
年下学生のムラに意気揚々と飛び掛かるコジローさんマジパネェっすwwww
茫然としてるなwwwww
河東は愚かだな。
自分まで辿りつかれるなんて可能性低かったのに。
毛利に罪かぶせようとして自ら墓穴掘ってさー。
>>197 いいけつしてるな。ヒップアタックみたいだ
>>197 その直後コマのが変だと思ったんだけど。
それもうp出来ない?
なんかコジローがΣ出してるコマ
>>197 顔も身体も棒立ちのムラも、全てにおいておかしいなw
アシが描いたんかね
>>197 コジローの越中しろう直伝のヒップアタックw
>>208 今じっくり見て判った。
どっちとも右手になってるんだwww
ポルナレフ両手が右手な男がここにいるぞ!
喧嘩描写がエイジの頃より明らかに下手になってるのはなぜなのぜ?
>>208 更にじっくり見た。
コレ多分、飛んでいる上側がこっち向いてるように書いてて、
下側がケツ向けて書いてしまってるんじゃね?
跳ぶ必要性が謎
長文 失礼。
みんなも興味あると思って書いてみた。
マガジン31号の河東と武良のやりとり
河東「お〜、帰ったぜ 武良。あれ?なにしてんの」
「珍しいなパソコンでカタカタ・・・・」
「調べ物とかあんなら言ってくれりゃ・・ん?」
武良「お前、どこ行ってた?」
河東「どこって・・・柴田んとこだよ」
武良「警察署ってことか」
河東「まぁ、先に例の古着屋行ってそっから・・・なんで?」
武良「なにしに行ったんだ?」
河東「ほら 例のシャドウ商事だよ」
「あいつらがリカを殺したんだ」
「だからこいつ(PC)を使ってさ・・・
正体をあばいてやろうと思ったんだ」
武良「あばく?なんでお前が?」
河東「・・・てか、お前何が気に入らないんだよ」
武良「荷物、まとめてくれないかな」
河東「えっ?武良?」
武良「河東 お前もだいぶカネ貯まっただろ?
もうひとりで住めるはずだ」
河東「・・・・わかったよ。チーム武良は解散ってことだな」
「でも仕事はどうすんだよ ネットオークションで売ったり
買ったりとか。他にもいろいろ試してせっかくうまいこと
行きかけてたのに」
「俺とリカはお前の呼びかけでここに集まってよっ
ガキ3人集まって大人に頼らないで何かできねぇかって・・・
そいつをでっかくしたら、何か面白えことになってくんじゃねぇ
かって」
「そんな話だったよな!?」
武良「・・・・ラチがあかないんだ そんなんじゃあ・・・」
河東「・・・わかったよ ちょっと時間くれ。部屋探す間ぐれーいいだろ?」
武良「ああ」
この会話だけを見ると河東が犯人なんて信じられんわ。
武良はこの時点で気づいていたんだろうか。
どう見ても武良のが裏があるように思える。
217 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:29:38 ID:+Y62q1Ki0
どう考えても跳びすぎ
そしてその高さまで蹴りを届かせるのも
>>216 結果を知ってしまった今となっては、
ムラは確証は取れていないけど、河東をかなり疑っていたって感じがする。
ダメだ、
どかしてみなっとその次のコマを見比べるともっと変なところがいっぱいあるwwww
>>216 リカ行方不明時も武良ってPC弄ってたね
河東とリカの携帯位置をGPSで見てるとかあるかな
あんときのちょっと出掛けてくるってのはリカの携帯の場所へ
何処行ってた?ってのは河東が怪しげな場所に行ってたからカマ掛けたとか
だめだ、その二つのポーズの隠された意味がわからない
>>216 たしかにこれだけだとムラのが怪しく思える
・数十センチしか離れてないのに2歩使って変な跳び蹴り
・相手を軽く飛び越しちゃって、背中側から蹴られそうになる
・背中側から蹴られそうになったけど顔の前でガード
・小ゴマで迫力のないマウントシーン
・マウント取ってトドメを刺そうとしてたのに、撃たれたときには何故か立ってる
武良「あばく?何でお前が?」
ってのは、何で(全部知ってる首謀者の)お前があばく必要あるの?って意味か
それにしても後半は分からんな
結局武良も裏はあるんだろうか
>>223 さっきフレプリ本スレでその画像見たのに
なんでシバトラスレで またその画像を見るのだろうか
227 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:23:46 ID:0ZSWqzBd0
今週の作画はもうちょっと頑張ってほしかった
エイジもそうだが、この作者の漫画に出てくる警察ってバンバン民間人を使うよなw
死神の手が見えた西崎は、いつどんな形で登場するねやら。
>>227 ツンツンの飛び蹴りがヘナチョコだったなw
あんだけ殴られて武良なんともねえのかよw
ぎゃああ
美月黒幕説は否定されたのか
いやまだ分からんぞ
この変態原作者は何をするか分からん・・・
てかムラがいきなり銃持ちだしてんのに柴田はじめ誰もツッこまないってwww
河東がダイヤモンドシャドウなのも確かに驚きだが
ムラがいきなり銃持ってる方がもっと驚きだろ・・・
コジローの飛び蹴りなんなのアレ
234 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:49:53 ID:PguujHAW0
コジローがダイアモンドシャドウなら神展開なのに・・・
235 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:04:54 ID:29mIKaenO
どかしてみなっ!!!!
でいきなり空中ヨガを始めるコジローさんマジパネェっす!!!!!!!!
>>244 言い出しっぺの法則だ
お前がaa作るんだ
どう見てもおかしい
誰に描かせたんだか
竹虎「ムラ君!その銃をいったいどこで!?」
ムラ「あんたの銃だよ」
人形とかでポーズとらせて眺めたりすればいいだけなのに
ムラ「なぁ刑事さん…」
竹虎「?」
ムラ「国 を 作 ら な い か ?」
竹虎「!」
どかしてみなっ!のコマの武良が呆然としてるのが更に笑える
247 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 08:42:59 ID:8JBiWBZYO
跳び蹴りとか喧嘩慣れしてなさすぎ
喧嘩の定石はニコニコしながら近づいて、顔面パンチか頭突きだからな。
それから馬乗りになって顔面パンチの連打。
コジロー本当にギャングの頭かね?
うわあ・・・(^^)
喧嘩の定石とか語っちゃう子出てきちゃったw
つーか、今黒幕頃しちゃったら
まだ残ってる「それなりに使える奴」が放たれちゃうだろ
253 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 10:02:18 ID:29mIKaenO
>>248 恥ずかしくないの?w
殴るなら凶器使うか顎にしろ
武良の正体ってもしかして公安の特命童顔捜査官、ってオチじゃないか?
実はタケトラと同じような年齢でさ
シャドウ商事の件はタケトラ達は最近になって知ったが、
公安はかなり前から掴んでいて、それでズッと河東を武良が追っている、と
お前の想像力に乾杯
ムラが実は日陰自身
>>254 いくら公安でも協力者撃っちゃあかんやろ。
と思ったけど、リアル公安でもやりかねんから、そうでもないかな?
258 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:11:21 ID:gaBggxCR0
ムラは多分高倉さんの血縁だと思うぜ
半笑いの表情が凄く似てる
>>254 もうそこまでいっちゃうならムラの正体はコードブレイカーにしようぜ
だったら転校が多いのも謎めいてるのもオーラでてるのも納得できる
ところでムラって今学生だっけ?
学校燃えちゃったから休みじゃないか
どかしてみなっ!
のAA誰か作ってくれよw
>>115 キバヤシ作品バトルロワイヤル面白そうだね。
ちょっと作ってみたいな。
サイコメトラーとかコードブレイカーとか入り乱れてカオスになりそう。
コジロー、ムラ、クニミツ、トオル、エイジは同じくらいじゃね?
金田一犯人の全員の対決が見てみたい気がする
エデンの檻系統の話の内容で
河東にはエデンのコウちゃんみたいなラスト希望
>>266 エデンのこーちゃんってまだ終わってなくない?
268 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:07:32 ID:mQWVDtli0
何でもありなら
S シバトラ カンナビス
A 高遠 イクシマ ムラ
B エイジ トオル クニミツ コジロー
って感じだろ
高遠ってシマさんの元上司の人だよな確か
269 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:08:55 ID:mQWVDtli0
シバトラがSなのは
作中で無敵(の能力がある)と言われてるから
270 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:13:12 ID:mQWVDtli0
間違えた
A 高遠×
A 轟 ○
高遠は地獄の傀儡師(だっけ)
シマの上司じゃなくて、元恋人は沢木。
沢木は恋人じゃなくて友達
恋人は立花さんだ
273 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:46:23 ID:mQWVDtli0
何でもありあなら
やっぱ轟のがカンナビスより強いかもな
しっかしサイコメトラーエイジのほうは凄く内容が詰め込まれてあるな
274 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:49:08 ID:KFnZMxac0
ムラの正体は
警視庁0課の男かもな
その名もゼロマン
コジロー店燃やされたり、撃たれたりで散々だな
竹虎も親友だからって何でもやらせないで、民間人って事考えてやれよ
リカを殺した罪悪感云々てことはあれはカトーの本意じゃなかったんだよな
河東 日影の子供
ムラ 西崎もしくは日影被害者の子供
日影は今、一ヶ月ほど行方不明。
新庄が、西崎が何度も調べていたって話からすると
西崎は、既に日影を殺してる気がするんだが
どう思う?
>>276 本意じゃないも何も「殺せ」と命令したのはダイヤモンドなんだけどな。
リカと知らなかったって言うのかもしれないけど、それにしても命令した本人が復讐するってのも変な話だ。
殺されたプラチナシャドウの二人はただ
「高校生らしきおかしき女がゴールドシャドウに化けてシャドウ商事のことを探ろうとしていました。
捕まえましたがどう処分しましょう。」
としか言ってないからね。
これじゃいくら河東だってそれがリカだってわからないでしょうね。
写メでもしておけばリカも助かったのかな・・・
>>279 ほんとおかしな話だよね。
直接じゃないにせよ友達を殺してしまった現実から逃げたい、
まさしくムラの言うとおり「なんとかしてしまった」んだな。
河東「(俺が命令したからリカは殺されてしまったんだ。でも、俺が直接殺したわけじゃない。そうさ!悪いのは直接手を下したプラチナシャドウの二人だ!俺は悪くないいいいぃぃぃィィィ!!)」
って感じかね
河東の親父が日影なら、金田一の高遠みたいなポジにすんのかな
何か役不足な感が否めないけど
役不足の意味をしらべてくるんだっ
はやくwはやくwはやくw
もう日影がムラでいいよ
警察よりも詳しい武良最強!!!
プラチナシャドウがリカを殺したことまで調べている。
鬼神事件の時と言い、こいつ1人で調査したんだぜ?
主人公&コジロー&美月コンビよりもコイツの能力はダントツだろ?
>>283 力不足の間違いだった…orz
少年刑務所逝ってくる
まぁ、そこで力不足って言ってもなんか不自然だが
コジローの飛び蹴りにくらべたら不自然じゃないさ
>>286 まあまあ。
樹海に逝って命の選択してきなお
>>259 ロストして子供になってるわけか
武虎の無敵の能力も異能かもな
コジローのライダーキック大人気だな
そう、ブラックコートマフィアの。
やっぱ美月首絞められる時思いっきり河東ってバレてるはずだよなあれ
マスクしたって服そのまんまだし
後ろから締められたならまだしも、真正面からだし
>>285 多分次回作の主人公は武良だとおもう。
ほら、なんだ、エイジからクニミツがでたよーなパターンを狙っているんだろう。
なんてったって警察連中多数よりも武良のが上だもんな。
主人公や新庄とかはもうアホかと・・
現在のバトルだってコジローに匹敵する能力なんだから、これが大人になったら
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルだぜ?
296 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 07:05:13 ID:NPhkml+o0
>>197 この「どかしてみな!」
のコマの印象が強烈過ぎて仕事中に思い出し笑いしてもうたw
>>235 格闘+空中ヨガ…
つまりダルシムの技を使おうとしたんだよ
>>280 あいつ調査してる…。って言ったのは河東じゃね?
綾瀬がなのかなぁ〜
>>281 恩人の友達の店燃やすんだから、いざとなれば友人くらい殺しそうだけどな
というか、リカちゃん殺したの毛利じゃねぇの?
毛利がただの末端なら、すぐ釈放されそうだけど、そうでもなさそうだし、
命令できるくらい上にいたと考えたほうが
299 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 08:06:49 ID:V8vDS21J0
゜。∧_∧。゜
〃,<;∩Д´> アイゴーアイゴーアイゴー
/(_ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽつ
301 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 08:19:45 ID:JJmsIVjnO
>>295 万能キャラが主人公だとつまんないと思う
武良は強いんだろうけど
今回はコジローが完全に油断してただろ
銃餅相手に緊張感持ってないし、自分に銃口向けるとは思ってなかっただろ
跳び蹴りの最中にヨガやってるぐらいだから、甘く見てたと言われても仕方がない。
ムラはヤハリ捜査官か?
再来週あたりにトラとムラが格闘している時にムラのポケットから公安のバッヂがポロッと落ちてきそう
ムラが捜査官なら捜査能力、格闘能力、拳銃所持、謎めいた所、の全てが納得できる
305 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 09:55:36 ID:E3LOUriUO
>>300 ありがと。
パヤオってのは二郎さんと戦ったパヤオ?
パヤオみたいな奴www
確かに似てるがロリコンが刑事とか怖すぎる‥
恐らくシバトラのシバはシバ神のシバだな
第三の能力はスタンドだろう
以前、戦闘時に刀だけがチラッと見えたがアレが伏線だよ
武良と戦う→竹虎劣勢で膝をついてしまう→武良『刑事さん、これで終わりだ』上段から鉄パイプを振り下ろす→
絶体絶命のその時、スタンド発現→スタンドシバ神、武良をメッタ斬り→武良、外傷が一切ないのに絶命
こんなとこだろ
村と下等は異母兄弟。
親父は日影。
村はそのことを知っていて、自分の兄弟の様子を見るために下等と同じ学校に転校した。
その頃から様子を観察して『コイツは親父の血が濃すぎてダメだ』と結論づけた。
下等はまだ知らない。
以上、妄想局からお送りしました。
312 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:05:24 ID:oFrtKF3kO
シバ「河東君・・・やっぱり親のせいだったんだね、大丈夫まだ十分やりなおせ・・・そういえば河東君、昨日の誕生日で18歳になったんじゃなかった?・・・署のほうに来てもらおうか、きっちり罪を償ってもらうよ」
313 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:14:07 ID:ArkY0WPVO
そうですね!
この事件を機に柴田は修羅になるな
自転車の2人乗りでも少年少女をフルボッコ
程よく後味の悪いところでエイジ2部をお願いします
>>298 リカを殺させたのが毛利なら真っ先に毛利が河東にやられるんじゃないか?
でも実際に殺されたのは実行犯のプラチナ二人。
親友を殺した人間に昇格のチャンスを与えるとは考えにくい。
それとさすがに放火と殺人じゃ同列に並べられないだろう。
殺人するやつなら放火くらいどうってことないくらいに思うかもしれないが、
逆に放火するやつが殺人くらいどうってことないと思うだろうか?
さらに言えば恩人とは言ってもあの様子だと心の底では本当に恩人と思ってるかさえ怪しい。
世の中には何度も何度も犯罪を繰り返す人間がいるのだから
リアルだといえばリアルだが少年(笑)も読むのだからどこか救いは欲しいね
奇麗事のゼロセンがすがすがしく思える
317 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:36:08 ID:oFrtKF3kO
ていうか基本少年しか見ないしな
少年法が適用されなくなった少年読者もいくらかいるけど
ジャンプサンデーマガジンは、ビジネス街行けば昼休みのサラリーマンが並んで立ち読みしてるよ。
マガジンは日雇いの若い肉体労働者が肉系の弁当と缶コーヒーと一緒に買っていくのが多い
>>319 いつの時代だよw
特攻の拓とか人気あった頃ならいざしらず
今じゃオタク系雑誌じゃんw
もう大人になったけど精神的には5歳の頃の自分と何も変わってない俺www
323 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:23:42 ID:oFrtKF3kO
でもマガジンの連載陣を思い浮かべてみるとシバトラはまだいいほうだな
サラリーがコンビニでコードブ○イカーとかエ○ンの檻とか立ち読みしてたら普通にどんびき
エロを求めてエデンで何がいけない?
コードブレーカーは確かにまあ…
つうかサラリーで立ち読み自体キッツイだろ
ムラが河東を打とうとしたら柴田がかばって死亡
美月は柴田の目を移植 ずっと一緒だね 虎ちゃん・・・ニヤリ
エデンは話の内容こそ中学生向けだけど
シンプルだけどストーリーの組み立てが計算されてて話の内容が上手いと思う
コー○ブレ○カーは作者に失礼だが
悪人一掃超スッキリ☆の内容に頼って組み立てが上手いと思えない
ただスカートめくっちゃダメなのだの章はあのマガジンの号全ての漫画を超えていた面白さだった
いまさらだけど、河東達が中学の頃クラス滅茶苦茶にして
でてった先生ってクニミツにいなかったっけ?
なんかごついラグビーぽい男
くそーコミックス今手元になくて調べられないんだ
誰か教えてくれ!
この事件を機に柴田は修羅になるな
自転車の2人乗りでも少年少女をフルボッコ
程よく後味の悪いところでエイジ2部をお願いします
ティジクンとか言うのは正直在り来たりすぎてつまらん
>>328 遠くの敵を撃てた→片目の視力がめちゃくちゃいいから
とかいくらなんでもお粗末過ぎると思うんだが…
>>329 クニミツで出てた熱血先生って弐籐園光と江頭先生しか覚えてない
>>329 小倉先生だな。ゲロ吐きまくってた。
確かにシルエット一緒で気にはなった。
河東:凶悪犯罪で二度逮捕
りか:シャブ中で死亡
毛利:凶悪犯罪の主謀者として逮捕
武良:銃刀法違反で逮捕
1クラスでこれだけって凄いね♪
鬼塚かゼロセンが着任してたらまた違ったのか!?
凄いねと言うがあれだけクラス荒れてたらむしろ当然のような
ナイフ投げてたのだって下手すりゃ殺人未遂
不動高校の犯罪者率に比べれば屁みたいなもんだろw
337 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:33:31 ID:GrMHROaO0
そもそもあの黒板の書き込み自体 実は河東が書いたってことはないかな?
大人への不信感を植え付けて鬼神として操るために。
このパターンだと鬼神時代から既に「父親」の影響を受けてる=鬼神逮捕時にも全く更正してないってことになるけど・・・
ないか?
個人的には一度は更正して、その後「父親」に会って影響を受けたんだと思いたい
今思うとリカちゃんが殺された時、河東はテレビのお笑い番組を涙が出るほど笑ってたっけ。
あれは悲し涙だったんだね・・
>>336 一年間で20人以上が死んで10人以上関係者が殺人犯な学校だからな
341 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:31:36 ID:4WTGoKsK0
今週号見れなかったんだがどんな感じ?教えてくれ
>>341 コジローが「どかしてみなっ!!」って言ってヨガを始めたら足撃たれた
バレまだかよ
347 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:41:48 ID:uVbd2/Y10
___
/ \ .∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
| | .< >
_| |_ .< どかしてみなっ!! .>
| | ━ ━ | | < >
| | ◯ ◯ | | < >
J|\ //し ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
\| E∋| / ヨガー
パォーン |\_/|
____/三三三\_____________________ヘ─┐
\三三三/ ||| |-┤
__________________|||__|-┤
 ̄ ̄ ̄ヽ ノ └─┘
| @ | @ |
348 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:39:42 ID:kxPsBWaFO
父親殺したのかよ河東・・・
まとめるとヨガしてみな?
ネタバレ主の指が綺麗
ちょ、ちょっと河東さん
素敵なカオになっていらっしゃる
日影じゃないっぽいな親父
日影じゃないってのはとっくの昔に既出だろ
河東の父親は日陰で柴田の父親殺したの日陰その日陰を殺したのが河東
最終章オワタ
>>356 見にくい
河東が殺した父親が柴田の父を殺した日陰。
おー最終章か
これ終わったらしばらく休んで
みっちゃん主人公のやつが始まるのか
文学の罪と罰って本当の題は『犯罪と刑罰』なんだよな
主人公は優しい売春婦に慰められて警察へ自主はするんだけど
刑務所入ってからも人一倍働いて『罰』をちゃんと受けていたけど「いらない人間殺して俺のどこが悪い」って思い続けてた
だけど刑務所の中で自分が正しいと思う人間が正しさを主張しまくって地の果てまで殺しまくる夢をみて
やっと自分がしたことが間違っていたと反省する
つまりドストエフスキーは『犯罪』に対して悪いことをしたという意識がなければ『刑罰』に意味がないんじゃないか?と言う事を言いたいらしい
え?何?
もしかして全部河東に丸投げして終わり?
エイジの最終章も罪と罰ってタイトルじゃなかった?
>>363 エイジは最終章のサブタイだけど
これは126話のタイトルだけどね
えー父親日影かよ
ムラってなんだったんだよ
>>357 なんじゃこりゃ。
もうキバヤシは漫画原作から手を引けよ。不愉快な作品ばかり出し杉。
もういいや
サクっと終わってエイジのラストはじめてくれ
>>361 「罪と罰」のラストは自首するところで終わりだよ。
原題もпреступлениеは法を犯すっていう動詞の名詞形だから、罪って訳語で妥当かと。何よりキリスト教が深く関わる作品だから単に「犯罪と刑罰」って狭義に訳すよりは、「罪と罰」の方がその意味合いも出ると思うし。
長文スマン。
結局、ガトーが犯人で終わり?
日影死んでるし終わりやろ
371 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:12:25 ID:+SwwjFTh0
鬼神漫画か
誰が得するんだよこの漫画・・・
柴田殴られてるwww
>>368 自首で終わるのは手塚治虫版罪と罰だぞ
俺新潮の原作ちゃんと読んだから間違いない
>>374 で、犯罪と刑罰が正しい訳なんだっていう見当違いはどうしたの?
というかもうスレ違い。文学板にでも行けば?
ドストエフスキーのスレならいくらでもかまってくれるから。
てか日影が河東の親父ですでに死んでるって事になると
あの本庁から来た刑事の暗黒顔はなんだったん・・・
何もなしって事は無いよね
379 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:28:42 ID:Y6FSD2RF0
それでつまり361は何を言いたいんだ
380 :
329:2009/09/06(日) 01:29:24 ID:hxT54VW40
>>333 遅くなったけどサンクス!すっきりした!
あれからストレスでこんなんなったとも
考えられなくもないな・・・
しかしこれで連載どう終わらせるつもりなんだろう
後味悪いままは嫌だが綺麗にまとめるオチが想像つかない
てっきり、コレがラスト1つ前のエピソードで
最後の話ってこういうのにどう向き合うかとか救いはあるのかとか
そういう系統の話だと思ってたのに…
382 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:41:05 ID:VOHkCG4Y0
もうサクッと終わらせて
クニミツの続きやってくれ
タイムリーだしそこそこ売れるぞ
クニミツは今の時期にやればよかったのになw
でも俺はサイコメトラーの方がいいかな
俺もこの次が最終章ぐらいかと思ってた
河東がこの漫画のラスボスかー・・・
これが最終章だと、イマイチだな
たしかに今までの主要人物の大半が巻き込まれて、シナリオ的にも少し規模が大きいけど
エイジほど集大成のラストって感じはない
>>376 確かに俺が読んだのは日本語訳で
罪と罰の訳が間違ってるとか人から聞いた事で深くは分からないからそれ以上は言えないが
物語のラストは自首する所じゃなくてシベリア流刑で夢を見終わってからソーニャとの交流なはずなんだが…
(正確には最後に不幸があるから幸せが…みたいな論が入って終わりだけど)
原作にはないエピソードが日本語訳についているとかありえん
スレチすまん
387 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 08:52:29 ID:IkUKvL9s0
エイジ編の集大成のラストは神
幾島さんが出てこなければもっと良かった
388 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:46:34 ID:MK6kz38oO
>>387 幾島は颯爽と現れ颯爽と帰っちゃったからなw確かに無理矢理すぎだわ
まぁでも全体的にすごい上手な最終章だわエイジは。
シバトラはかなり狙ってる年齢層がエイジに比べて低いのかも
390 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:21:01 ID:hPAOC+d90
幾島はエイジのサイコメトリーの師匠にしようとしたけど時期がなくなったって感じがする
これ終わったら、朝基は何を書くのかね?
いい加減キバヤシとは別れて、ピンで書くなり別の原作者とコンビを組むなりしてほしいけれど。
392 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 14:23:12 ID:nYPzIFjJ0
>>385 ’少年課’の警官の話だからな、あくまで
これ以上デカい規模の事件なんてそうないだろう・・
確かに少年課の話しだしな
少年犯罪にかかわる話しとしては今回のエピソードが考えうる最大規模でしょう
394 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 15:05:41 ID:wytvfx21O
そうか?もっと単純に少年達による大人達への復讐って話で良かったと思う。
後半シャドウ商事がしたことって自分戦が捕まらないために、
同じ少年少女達(つか竹虎の仲間)を襲ってただけだし、
誰が犯人か?っていうサスペンス要素の方強かったきがする
395 :
◆L5trSIY3CQ :2009/09/06(日) 15:23:14 ID:ftnXdEzp0
第126話は最終回?
更生した少年の再犯
親が犯罪者
親を殺してしまった
シャドウ商事関連
これ全部分けた方がよかったな
打ち切り?だからって河東に詰め込み過ぎだろ
タケトラの過去は?
エイジ2まだー
次こそエイジ2やろ
河東が日影のガキなら
むらはどんなポジションなのか
>>394 日陰事件が実は国家レベルの組織に繋がっていて
シバトラや少年たちが暴力ではなく頭や能力を使って立ち向かう
的なちょっとぶっ飛んだ最終章が良かったな
でもシバトラはわりかしリアル路線だからしょうがないか
ぶっ飛び路線はエイジ2に期待するか
古い巻を少し読み返してたら
楠木って 万引きしても無いのに捕まったり
新庄を殺そうとしながら 手段見破られたり
ヒデフミを呼び出しておきながら 怪しい格好で不審な動きして 警察に取り押さえられたり
最近はガソリンで武装して特攻して やっぱり捕まったり
ほんと頭良いのか疑問
まあかませキャラも必要だしね
9巻読んだんだけど、
あの刑務所結構酷いみたいな風に書いてあったし、
刑務所で「親が親ならガキもガキだな。お前の親は‥」的なこと言われたんじゃないかな
今回の事件で、
少年が事件を起こすのは悪い大人がいるせいだ→大人を公正しなくちゃ
ダメだ→別の課へ転属
なんてことになって続いたりしてな・・ないか。
>>407 政治家を公正しなくちゃダメだ→クニミツの政へ
そしてエイジ&クニミツ&シバトラの共演
411 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:26:07 ID:IkUKvL9s0
柴田って誰?
主人公?
誰だよ、ν速にスレ立てたのw
殴られてんのは父親?トラ?
父親自分ってやっちゃたからプッツんしちゃったんだね
3枚目で起きた事が1枚目に繋がるのかな
421 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:34:59 ID:MK6kz38oO
たしか前スレで首領は河東で父親は日影で既に親は死んでるって予想が
書かれてたが、そのまんまだなw
実は「シャドウ商事編」の「最終章」というオチじゃないよな
後は武良が河東を「死ぬべき人間」と言ってる理由次第だな
最終章ってのも唐突だな
いままで最終章って書いて無かったよね?
最終章だったのか……まさか水曜の分入れて後2話?
買って来た
巻末コメントが「ラストスパート、がんばります。」(朝基)
だったんで終わるの確定かな
次回は合併号で増Pみたいですw
政治とか芸能人の薬とか色々あったし
何か新しいの書きたくなったんじゃね?
ムラが話の核にからんでなかったら、
本当に次回作の主役になるんじゃねえの?
あんなスカした主役いやや
ええ、シバトラ終わるの?
武良はかっこいいよな
また出てきてほしい
早くムラの設定説明しないと
、単に人より少し頭がよくて少し喧嘩が強くて、少しだけ友達思いな、
ただの一般人といい微妙すぎるキャラで終わるぞw
エイジにもなんか大事なキャラでそこそこ活躍するんだけど説明はほとんどない霊能者いたよな
-ネタバレ-
「福島ミツコ」が最終章ではカギになるキャラの一人。
悪い。ネタバレの画バレ河東が殴ってるのと死んでるの日影で同一人物だったわ。
河東とかはネットに頼らず自力で犯罪しそうだけど、
チンポのほうネット犯罪者っぽいけどな
チンポチンポ言うなよwwwwww
たしかに河東は美月がスケブに毛利を「しゃせい」してたとは言ったけどさwww
>>432 次回作は「ムラトラ」で主人公だからすぐに会えるよ。
西崎ちゃんの「頼み事」ってのは何だったんだろう?
単に河東を釣るための罠だったんかな?
あのう・・裕二はどうなったわけ?
来年春からヤンマガで
クールアクションサスペンス漫画
ムラ×ムラ連載開始だってさ
トラ「河東くん、君は悪くないんだ」
とか言い出しそうな流れだな
446 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:22:59 ID:Ir7HM9ay0
鬱展開すぎじゃね
>>444 欄外の竹虎に解決して欲しいことってw
続くのか終わるのかよく分からんな
登場リクエストに弐藤園光って書いて送ってみようかな
15巻で終わりかな、あと1巻分以上もこの話伸ばせないだろうし。
新キャラ登場させて続くかこのまま終わるかのどっちかだね
452 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 05:16:08 ID:z0w8+IkJ0
逆に河東って今からでも本気出せば
弁護士になってのうのうと暮らせるって事だよな
俺ならそう説得するな
>>445 虎のオヤジを殺したクズの子供がそのクズを殺害
さらに改心して自分に懐いてる女の子の殺害指示
同棲中の女を失明させたやつをそんな一言で片付けたら
さすがにキバヤシは才能無さ杉だろ・・・・
と思ったけど、金田一のコンクリもどき編で
クズが無反省のクズっぷりを見せたとき
金田一に「あんなやつ・・・あんなやつ・・・!!!」と言わせておいて
後になって金田一はどんなクズでも死を望まないみたいな無かったことにして
変なお涙頂戴で終わらせた時点で才能の欠片も無い事を確信したんだったw
少年誌でDQNスパイラルとクズは死ぬまでなおらないを
実践してすばらしいと思います。
河東「お、俺は柴田のことトモダチだと思ってた。でも俺の親父が柴田の両親を!」
トラ「君は良心の呵責に苦しんでいたんだね。(中略)僕は君を許す」
みたいなのはあり得る
あと最終章って言っても、1部の最終章ってことで2部が始まるだけじゃね?
あまりに消化していない複線が多すぎるw
ってか柴田の父親の話って今まで出てきてた?
日影死んだのがアクシンデントだから、まだ情状酌量の余地あるけど
たぶん話の流れ的に河東は死んじまうんだろう
キバヤシの事だから、実は日陰は本当に親じゃなくて
もっと軽いちんけな犯罪を犯した奴が親でしたってオチだな
西崎あたりがそれを河東に突きつけて、絶望した河東が事故るか自殺するかして死んで
シバトラが「それでも僕は…救いたかったんだ…!」でFin
しかし河東が死んだら死んだで今までこの漫画でやってきた事が完全に無意味になるからな
正直こっから納得の行くまとめ方するのは難しすぎる
まぁ多分納得の行くオチなんかつかないだろうがな
読んだけど
これ父親日影じゃないだろ
河東の勘違いで日影は殺されたとみる
武良も日影の息子
武良と河東は異母兄弟
だって、本上さん殺したのは誰なの?って話だろ
というか、河東の親って本当に日陰なのかなぁ〜
武良のほう繋がる感じするけど
完全に河東が勘違いしてる感じの書き方だな
ムラがやっぱ日影の息子なんじゃね
日影=父親も思い込みだから
まだどんでん返しもあり得る・・・がどうでもいいw
そんな事より
言売 七力 新聞ってなんだ?w
467 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:51:12 ID:/jKQZu+U0
本上って誰だっけ
ムラとエイジと立花さんが主役の話が読みたい。
説教くさくなりすぎるとしんどいなあ。
もうカトーは自殺しろよw
お前さえいなけりゃいいんだからw
ムラが正しい、河東は死ぬべき
これで心を入れ替えて更正します、なんて結末になったら
シバトラ全巻破って燃やす、持ってないけど
470が器物損壊や放火で逮捕されたりしませんように。
「はずみで殺してしまった」って設定がイヤらしすぎる
キバヤシ節ここに極まれりって感じ
更正しようと思ってた矢先に、取り返しのつかない事(親殺し)をして
自暴自棄で悪逆非道に走るとか救いが無さすぎる
河東は強がってるけど、最期に死ぬ前に「柴田ごめん」とか間違いなく言う
それがわかるだけに、キバヤシ氏ねと言わざるをえない
日影みたいなクズも死んだほうがいい人間だからな、河東GJ!
あとは河東が死ねば大団円で円満終了だね^^
チャカの玉何発あるんだよ?
悠長に河東の話聞いてるけど
まず逮捕するべきでは?
>>453 ただ漫画を読むだけでなんの生産性のないおまえが
作者の才能の無さを確信とか偉そうに吐かす意味がワカンネ
自分でも漫画でも小説でもいいから話作ってみれば?才能のかけらも無いのを自覚すると思うよw
477 :
414:2009/09/08(火) 18:55:25 ID:eyckQiAvO
シバトラ「それでも僕は君を信じる」
人の心は善であり悪である。いつくしみもにくしみも内包している。ゆえに矛盾が生まれる
>>471 単行本持ってないんだから燃やされるはずもないだろwww
しかし最初の美月事件の頃はヒューマン刑事ものだったはずなのに
ここまで悲人道的で救いのないオチが待っていたとは…
まだ夢オチが残ってるだろ
ネタバレ
来週の見開きでムラが河東を射殺します。
487 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:39:32 ID:zZweETP0O
476はらーめんまずいといったららーめんつくれるのか
というくらいのばか
打っちゃだめだ!
って入りっておかしいよな
銃持ってるって5知ってたのかなぁ柴田くん
コメントがラストスパート頑張りますってことは、やっぱ最終章なんだなぁ。
あのプロファイリング刑事は沢木の部下で、河東を仲間に出来ないか内密に調査してたスパイなんて設定で
エイジ2とか始まらないかな。
しかし、父親が犯罪者だからってあそこまで腐るかね
殺しちまったから狂気が芽生えた感じもあるが。
津間蕗ワロタwwwww
最終章か
秀文〜帰ってきた秀才〜
で2期開始だな
西崎はともかく、高倉黒幕説は無さそうだな。
ここの住民は鋭いのぅ。
河東の父親まで推測しちまうとは。
しかし日影あっさり死んだな。
来週は武良に撃たれて死にそうだな。
前から思っていたが、エイジ2エイジ2言っている奴らキモいんだが。
いっそ竹虎が黒幕だったらいいのに。
幼少期の親父の死で屈折したとか、
親父を殺した男の息子を巧妙に犯罪に誘導したとか、
そういうどんでん返しがあればいいのに。
竹虎「武良くん、やめるんだ!加東くんは悪くないんだ!」
加東「柴田・・・・」
武良「・・・・。そうだな・・・。むしろ憎むべきは・・・、柴田お前だ!」
竹虎「なっ何を!武良くん、一体どうしたんだ!」
武良「茶番は終わりだ。死ねよ」
みたいな。
ムラが河東を射殺して一件落着
数日後、みんなで飲み会やっているところに謎のメールが届き、鬼のマークがアップになって第一部完
河東って鬼神のときは人殺してなかったんだな
まぁ殺してたらすぐには出られないか
ムラが河東を射殺だと思うけど、この漫画だからトラが代わりに撃たれるとかありそうだなぁ・・・
どっちにしろムラは逮捕されるだろうな
>>501 トラちゃんの謎の無敵能力が発動して弾丸はじきかえします
503 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 12:45:10 ID:SZDbV3A6O
頭にささってるのコップ?
虎「悪いのは河東くんじゃなくてポイ捨てするような人間だ」?
ペットボトルスゲー!
空きビンじゃね?
空き瓶だとしても、あんな所にあんだけ鋭利な感じで放置されてるってありえねーだろ
しかも刃が上になってるんでしょ?
>>506 たしかに普通は逆に地面に刺さってたりするな。
殺しかけておいてまだ裕二「くん」かよ
唐突w
>>460 きっとタケトラのバイツァダストが発動して円満解決
511 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 13:53:25 ID:MWlZBxFP0
ムラが日陰の息子だな。加藤は西崎の息子
今更だがタイトルがエイジの最終回と一緒だな
今更だけど裕二拉致ったのはやっぱ毛利かね?
この話どうでも良くね?
シバトラ「お前みたいなクズは生きてちゃいけないんだ!消えてしまえっ!消えてっ!」
河東のおかげでクソビッチが死んで
キチガイも死んでいいことづくめじゃないか
なんも悪いことしてない
この話結構毎週楽しみにしてたのに一気に糞になったな
日陰が居なくなってどれくらいだっけ、一ヶ月とか?忘れたけど
その間に単なるガキがあんな大規模犯罪組織結成したんだ
誰の助けもなしに
いくら漫画でも、ねーよ
ていうか流石に暗過ぎだろ
これどうやって纏めるの
シャドウ商事自体は前々から存在してたんじゃなかったっけ
時々名前出てた気がする
もう一人黒幕いるな
そんで誰も気づかないまま終わり
一応終わりだけど二部もあるかもよパターン
ところで、なんで新庄は殺されなかったの?
その前に死神の手の意味が解明されてないよ。
523 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 15:59:38 ID:A+cvMjAL0
細かいことだけど、河東のシャツに付いていた血痕が消えてる・・・。
西崎とか何のために出てきたんだろ…
しかし母親見つけるまでのルートは上手く考えてあったな
525 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 16:23:01 ID:Px0VXS120
西崎は真実を伝える役だろうな
ムラが日陰の息子で加藤はだだの勘違い
シバトラのどうでもいい説教で一件落着
ムラは銃刀法違反で逮捕
シバトラが河東を、西崎がムラを警察に護送していく
その途中ムラは様子がおかしいことに気付く
西崎は警察署に向かわず海に面した断崖へと車を進めていたのだ
崖に向かって加速する二人を乗せた車の中で最後に西崎が発した言葉
「わしの戦争は今終わった」
>>519 前から出てたんだっけ
覚えてないなぁ
つーか、親が犯罪者だからとかなんとか言ってるけど
日陰は一応弁護士としてまっとうな人生送ってるじゃんね
弁護士なのは表向きで実はシャドウ商事の黒幕で
それを知った河東がクズは所詮クズって事を悟って
日陰になりすまして組織乗っ取り、とかならまだわかるけど
盗撮少女から出てた
武良の父親が日影で下等は勘違いってのはありえるかもな
武良が異常にキレてるのも父親殺されたからとか
その理由だけはないと思います
武良がリカちゃんのことが好きだった…
だと少し安っぽい少女漫画になってしまうなwww嫌ではないがwww
まあ、かくまってやったらセックスしてやるってリカが言っても武良は断ってるし
それはないだろうな
サブタイの罪と罰ってなんか意味あるんかな?
あまり内容に関係ない感じだけど
エイジでも使われてただけにちょっと気になる
つーか、死んだ何とか影はどうしたんだ?
日陰殺し→シャドウ立ち上げ
シャドウ立ち上げ+親探し→日陰殺し
これどっち?
シャドウ商事て規模的に長いことありそうだけど
カトー・・・根っからの悪党じゃなかったんだな
一度は更正を考えたようだし
それだけでも俺にとっては救い
やったことは許されることではないけど
ラストエピソード〜約束〜
柴田「君にはまだ時間がある。やり直せるんだ。」
河東「しかしよォッ!」
ばちこん!
柴田「君は生きているんだ!しっかり罪を償ってこの先しっかり生きていかなきゃいけないんだよ!」
河東「うっ…ううっ…(涙)」
武良「もう心配ねーみてーだな…やっぱあんたはすげぇよ刑事さん」
かけつけた西崎に銃を渡す武良、泣きながら手錠をかけられる河東。
河東&武良「また…会えるよな…?」
柴田「もちろん!」
ドンッ!!
一同「……!」
倒れる河東。
西崎「ふふ…ははははっ!クズは何をやったって無駄なんだよ!
蛙の子は蛙、ここでクズの血統は消しておくのが後生の為さ!」
河東「し………ば……」
河東死亡
西崎「ふ、新庄なら俺が銃を受け取る前に自分から銃を引き取っただろう。
この意味が分かるか…?」
西崎「…おとなしく道場経営に精でも出していればいいものを…」
柴田「わぁああぁあぁあっっ!!」
終
つーか、母親がwww
>>533 日影殺し→シャドウ商事立ち上げ→裕二の会社退職→自殺少女事件&盗撮事件→現在
じゃね?
538 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:31:53 ID:eNEr3+b+O
この話に救いは有るのか?
犯罪者の息子だったから犯罪、
その親も頃したから犯罪
って凄く安直だろwwww
人間常に自分だけは正しいと思っている生き物だからな…
いじめは絶対ダメといいつつも
自分はあいつは鬱病だから甘えてる、危ない奴でいつか自分に危害を加えてくるとか言ってあからさまな無視をするとかな
鬱病は多少なりは甘えだと俺も思っているが
何も特に起こってない状態で自分に危害を加えてくる妄想をしてしまうのはどうかと…
チラ裏終わり
>>537 どうも
日陰の出張期間と佑二のとこ辞めてからの歳月によるけど
シャドウ商事が母体もなく一気に組織化しすぎだよな
543 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 17:46:33 ID:sghr/5Nb0
フツーに面白いしありな展開なんだけど
暗いだの今までの展開は何だったんだだの
つまらんとか言ってるやつって何なの?
>>540 うつ病が甘えだって?
うつ病を口実に(実際はそうじゃないのに)甘えている人はいるかも知れないが、
本当のうつ病は辛いぜ。
精神を病む病気だが、
辛い時は胸に重い岩が圧し掛かってきているような息苦しさ、圧迫感など
肉体的な苦しさを四六時中伴う。
自分は高校在学中に鬱病になっちゃって、
自分は少しでも早く治して、学校に戻りたかった。
そう願って、勉強を少しでも早く再開しようとすればするほど泥沼にはまって苦しんだよ。
そんな時に学校の友人からのメールで、
「鬱病は甘え。精神が弱いから鬱病になる。」
みたいな事言われて、10年以上経った今でもその時の悔しさは覚えている。
だからもし今後知り合いが鬱病になって苦しむような事があったら、
病気への固定観念は捨てて、少しでもいいから鬱病の事を知ってほしいぜ。
くれぐれも上記のような発言は謹んでおくれ。
メンヘラお得意の自分語りや!
547 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 18:24:17 ID:t6OFifiNO
瓶刺さって死んだ父親が明らかに誤解くさいな
誤解が解け真の父親登場⇒父親が死ぬ⇒今度こそ改心⇒end
これが一番無難
>>545みたいのが多いから鬱病が嫌われんだってばよw
うっかり親父を殺したことが、犯罪組織を作ってしまうことにどう繋がるのか分からんなあ
>>549 「ああ、俺は生まれつきの犯罪者なんだ、更正なんてできないんだ→いっそ闇の世界でのしあがるぜ」
「憎んでいた親父をあっさり死なせてしまった→この気持ちをぶつける相手がもういなくなった→世界ごとブッ壊してやる」
こんな感じじゃない。
>>545 で、お前が鬱病だって証拠がどこにあんの?w
まさか「心療内科がうつ病だと判断したから」だとかほざきだすんじゃないだろうな?w
あそこは全く関係ない患者に対してまで
勝手に鬱病だとの診断書をアッサリ作って病人との烙印を捺し
短期間気分爽快になるが、副作用でそれが抜けると気分が憂鬱になる上
薬が完全に抜けるまで長期間かかってしまうような薬を売りつけ
人工的に「うつ病」患者を続々と作り出して、製薬会社と組んで金儲けしているような機関なのに
ちなみにここのところの医者の対応の真意についての詳しい話や、
実のところ日本において医者に鬱病と認定された患者の大部分本当は鬱病でも何でもない、
本人の思い込みに過ぎないという話については
カリスマ精神科医林先生の出した「擬態うつ病」という本を読めばよくわかる
ちなみに本物の鬱病は単なる肉体的な病気であって、抗欝剤飲むだけで一週間と経たず「完治」するw
(日本でも欧米でもれっきとした精神科医がちゃんと著書や論文でそう断言している)
「薬を飲んだのに直らない。深刻だ!」「もう一年も通っているのに直らない…」
とか言ってる奴の大部分は、
元々鬱病でも何でもない、現実の生活にストレスを感じる原因があってそれが精神に響いているだけの
「欝な気分」の人間にしか過ぎない。
要するに欝な気分になるそもそもの障害を取り除いて根本解決を図ろうとせず
「鬱病」という名前の聖域へ逃避しただけの、傍から見ると馬鹿馬鹿しいだけの
「ただの甘え」でしかないよw
鬱病ってのがどういうものかはあまり知らないがな
自分がなったわけでも実際に接して調べたわけでもないくせに
借り物の知識だけで偉そうに語るヤツほどイタイものはないなw
>ちなみに本物の鬱病は単なる肉体的な病気であって、抗欝剤飲むだけで一週間と経たず「完治」するw
>(日本でも欧米でもれっきとした精神科医がちゃんと著書や論文でそう断言している)
なんて名前の著書で何ていう論文?ちゃんと答えてね。
答えられないなら唯の妄想だぞw
メンヘラ話は荒れるなぁ
>>553 俺も知りたいな
その論文
ところでシバトラって最初新庄に死神の手が見えてたけど
結局は新庄は全く平気だったよね
あれは作者のミス?
死ぬかはともかく、危険って事じゃないか?
実際死んでもおかしくなかった
>>556 いや、1巻あたりでベロピアスが仕掛けたロープの死の罠を
新庄はいともたやすく自力で発見してるんだが
>>551 すげーwwww
心療内科を全否定してるのに、カリスマ(笑)精神科医林先生の本は盲信してるwwwwwwwwww
鬱病についての知識は無いけど、それが正しいとか関係なしに
>>551みたいなのは人間としてどうかと思うよね。
今回
本当に「え」って感じなんだけど
>>553 妄想とかアホじゃないのか?
その質問の回答となるソースについては
詳しくは「擬態うつ病」(林公一 著 720円)にハッキリ書いてあるから買って読んでみろ
まずはそれからだ
抗欝剤の効用の確かさは世界的に論文によって認められている事実であるという事に加え
自分(林先生の事)の経験からも、本物の鬱病患者なら
一週間程度で完治するものであるという事等が記述されている。
またお前が知りたいであろう
鬱病患者に対する抗欝剤の効用と、擬態鬱病患者(元々鬱病ではないので
鬱病のための薬が効く筈がない)に対する悪しき副作用についても
抗欝剤、三環系抗欝剤、四環系抗欝剤、抗不安剤、SSRI、SNRI
等々と、薬の種類別に詳述してあるぞ
現在様々なメディアで盛んに喧伝されている、鬱病治療に関する
「治る!」という事を前面に出した、商業目的の報道攻勢の裏にある
知られざる実態もわかるんで興味深い
>>561 態々ID変えて書くなよww
林林って馬鹿の一つ覚えで呪文のように唱えてるww
林教でも作れば良いんじゃね。
ってか、『抗欝剤の効用の確かさは世界的に論文によって認められている事実』を
出せって皆言ってると思うんだけどなw
564 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 19:38:32 ID:smJBwJICO
>>561 うぜえよ馬鹿。
相応のスレで存分に語ってきやがれ。
いちいち相手にしてどうすんの?
じつは日影は本当の父親じゃなくって、罪を犯したのは
血筋の問題なんかではなくそれぞれ本人の問題だって着地点かな
567 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 19:52:32 ID:YKIXVc2t0
シバトラの話で盛り上がりましょうよ〜。お願いします。
とりあえず勘違い(らしきもの)で殺された日影哀れすぎます
幸薄そうな顔してたしなぁ
可東の裏で糸を引いていたのは
>>561というのが真実だったのだが・・・
それはまた別の話
そもそも日影は罪を犯したけど更正して弁護士やってんじゃん
その父親の影響で犯罪繰り返すって意味わからん
571 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 20:04:28 ID:vJf27eQfO
最後は河東を更正させてハッピーエンドだな
鬱病は甘えって言って悪かったよ…
朝青龍みたいなのはともかく本当に苦しんでる人は苦しんでるもんな
どうでもいいが樹林伸先生と林公一先生を合わせたら五木さんになるな
同級生を殺して(凶悪少年事件)弁護士になった話ならリアルにあるな。
奥野修司『心にナイフをしのばせて』って本で事件が紹介されてるが
とても更生してると思えない。まぁスレチだが(´Д`;)ヾ
若い男のふりして自分の母ちゃんとメールするとかかなりの精神的苦痛だなw
母ちゃんがメールで盛ってたら目も当てられない
軽く流してたけどあれが一番の難関だったんじゃねw
母親に「犯罪者」って言われて
「それはお前が俺をほったらかしにしといたからだ!」
って返してる時点で、このクソガキには何の救いも与えられるべきじゃないなと思った
576 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 20:27:49 ID:QKCg3GHC0
人間常に自分だけは正しいと思っている生き物だからな…
いじめは絶対ダメといいつつも
自分はあいつは鬱病だから甘えてる、危ない奴でいつか自分に危害を加えてくるとか言ってあからさまな無視をするとかな
鬱病は多少なりは甘えだと俺も思っているが
何も特に起こってない状態で自分に危害を加えてくる妄想をしてしまうのはどうかと…
チラ裏終わり
>>575 理由としてはそうなんだろうけど本人が言っちゃ駄目な台詞だよな
このペースだとスレ終盤にバレ画像来るなwww
>>575 育児放棄されたからといって犯罪者になる道理は無いが、
そう言いたくなるのも無理はないはないと思うぞ、と実際ネグレクトに遭った俺が言ってみる
それにしても、パソコン覚えてから母ちゃん口説くまでの河東が天才犯罪者すぎて困る
犯罪する理由が常に他人や親のせいでウザすぎるわ河東
自分の存在に絶望したなら、勝手に自殺でもなんでもすりゃあいい
さっさとムラに制裁受けて死んでくれ
河東と日影は繋がってないんだろうな
育児放棄→関係ない人間を殺害ならともかく
育児放棄→金に困る→強盗
なら文句言われても仕方がない図式
鬼神はいくらなんでもやりすぎな気はするが
日影がなんか悪そうな顔に見える描写でwktkしたけどあっさり死にすぎわろたw
584 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 21:50:51 ID:1cfLWd4zO
パラリラ障害
竹虎が色々説得して
「君はやり直せる…」
「わかったよ柴田グスン……」
ダーン!!
「……しば…た…」
「ムラ君!!??うわあぁぁぁぶっ殺してやるうぅぅぅぅ!!!!」
→竹虎真の力発動的な流れだな
日影さんかわいそうです><
柴田キレて河東半殺し→こじろーとムラが止める→回想シーン→柴田正気に戻って河東は改心
ないな
河東を庇おうとしたコジロー打たれて死、とかありそうだ
タケトラの無敵の能力は周りの人間を不幸にするとかだったり
589 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:23:35 ID:8eUKamCB0
ネタバレ
柴田が河東を説得
↓
河東改心する
↓
その瞬間ムラが河東を射殺
↓
河東「俺の角膜を美月ちゃんに使ってくれ」
↓
美月の視力回復
↓
キバヤシ先生の次回作にご期待ください
竹虎「僕の言うことを聞かない奴には生きていてほしくないなぁ」
591 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:31:59 ID:gQMtSk4g0
鬱病患者って励ますと「そういうのが一番キツイ」
厳しくすると「放って置いてくれ」何がしたいの?
河東は「まるで俺のやったこととそっくりじゃないか」とか驚いてたけど、
あの段階まで16年前の事件を知らなかったのかな。
鬼神事件が発覚したらマスコミなりネットなりで「16年前の事件との類似点」
みたいな感じの記事が出てくると思うんだけど。
あのリーマンは本当に河東の父親だったのか?
河東のババァは河東をちゃんと育てて使いこなせば金をエライ稼ぐ息子になったのにな
何だかんだで河東は犯罪やらなくても金を楽に稼げるだけの知能があるだろ
惜しい事だ
河東がグチグチ言い切ったときぐらいに西崎が出てきてそれは違う、みたいな感じになりそう。
あと千葉さんと鮎川ちゃんの別行動は何やってたんだろうか。
596 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:40:17 ID:SZDbV3A6O
けじめをつけて真っ当に生きる!→けじめをつけるために軽犯罪に手を染める
ってあたりがいかにも河東で和むな
不正アクセスなんて犯罪だとも思ってなさそうではあるけど
597 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:44:34 ID:smJBwJICO
>>591 馬鹿かテメエは。
放置しときゃいいんだよ。
>>591 答え出てるじゃん
>「放って置いてくれ」
599 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:46:14 ID:bGh5IA9p0
こいつは嘘と真実をまぜてるな
日本の製薬会社と診療内科が
つるんでるのはまじだ
俺もネットの知人十人とリアルの知人十人
と自己経験からいうが
薬飲んでるやつはどんどん悪化してる
俺は半月でやめたが後遺症がのこった
鬱が治るてのはうそだな
>>591 鬱病の人にがんばれとかは絶対言っちゃいけないらしい。
そっとしておく、又は普通に接するのが一番だとか。
>>574 俺もそう思った
「会ったらエッチなことしようね」とか母親からきたらきついよな
602 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:13:15 ID:OGQci+2NO
オレの身内も鬱で心療内科行って抗鬱剤とかもらってたが、良くなるどころか薬無しじゃ生きられないような感じになってたな
診察行っても薬変えたりするだけ
結局、心療内科行かないようにして、カウンセリング通って薬飲まないようにしてたら徐々に良くなった
んじゃ、うちの妹は薬で徐々によくなったと体験談を出しておこうか
しかし不毛な議論だな・・・
つーか河東と鬱病になんの関係が?
悲劇のヒロインきどって自暴自棄に陥った揚句の
無差別犯罪だろ
美月の視力を奪ったところで俺のボルテージがMAXだったんだけど
段々ショボくなってきたなあ
河東が黒幕ってのもあんま驚かなかったし、悪人に戻った理由もショボすぎる
「それでも僕は河東君を信じるよ」
607 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:35:20 ID:U9O1C2gcO
前は赤坂プチエンジェル事件で今回は
東北?東海地方?で学生の時人殺した奴が
名前を変えて今はその地方の大物弁護士になってる
って実在する人物のオマージュ漫画になってるな、これ
最近はコミックもほとんど読んでいないので、内容がよく分からないが
あなたたちのしていることが立派な犯罪行為だ
江戸さん、あんたもな
そういう内容のブログを作るなら、コメントやメールくらい受け付けろよ
私もスケープゴートにされる事に反対するという、私の意見や反論が当然通ると思い
理解される努力が足りなかったのかも知れないが
民主主義と全体主義では、突然それまでの道徳や常識や善悪が正反対になってしまうのだ
人のプライバシーを勝手に暴いてコミックやアニメを作るのはやめろ!
えっ
これ、日影は父親じゃなかったってオチ来るだろ絶対・・・
日影もあれだけはっきり「俺の子供じゃない」って主張できるって事はつまり・・・
つまりあの時点ではさくらんぼだったんだな
612 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:27:11 ID:wC4dCJnl0
>>601 そうは思っても、
こっちに危害が及ぶ鬱病もあるからなあ。
困るわ。
そっとしておいたら
「どうせ俺なんか」みたいな台詞を吐くし
普通に接したら
「空気読め」みたいな台詞を吐くし。
大変だとは思うけど、まわりの人間は困惑する。
河東に殺されたのは日影かどうかわからんが、
とにかく河東と血の繋がりはなさそうだな
>>600 普通にがんばれーとか応援しとけばいいよ
ああそうか、ムラが日影の子供か。
確証ないし、多分河東の父親は日影じゃないんだろうな
河東君カワイソス。
親に文句言ったけど俺は共感できる。
日影かわいそう
せっかく更生してがんばって勉強して
弁護士になったのに殺されるなんて・・・カトーしね!
いやどう考えても因果応報だろ。ご都合主義すぎるくらいに。
まぁどうせ河東の親じゃないんだろうな。ムラ辺りだろうなあ。
ただそれだと勝手に誤解して言いがかり付けた挙句殺しちまって暴走した河東がただのピエロだけどな。
これで根っからの悪人になれるっていいだして、また悪人コースだな
そうだとしても知らない方がマシだな
でも誰かが言いそうな気がする
金田一とかコナンだとよくあるよね
お前が殺した人は良い人だったんだっていう
>>620 竹虎が日影の事を知らない時点で
真の更生=反省はしてないだろ
>>575 身内にならそんな甘えた台詞も許されると思う。なんつーか正しいことばっか人間
言えるわけじゃないし。あくまで一時的なものとしてだが
>>612 >そうは思ってもこっちに危害が及ぶ鬱病もあるからなあ。
マジレスすると鬱病患者に怒りや喜びといった感情なんてもんはないから
こちらに危害が及ぶ心配なんて無いよ
それが本物の鬱病だ
(神経伝達物質阻害によりあらゆる感情機能に障害を来たし、かつ何もやる気が起こらなくなる)
漫画やゲームやTVなどという趣味に没頭してたり、親友と話してるとき
キャッキャッとハシャいでいるのに
嫌な事を思い出すと途端に気が沈んだりして「鬱病だ」とか言ってる奴は、
典型的なニセ鬱病だ。
そういうのは「欝な気分」という心理的なものであって、器質的な脳の病気でも何でない
そもそも日影は本当に更正してたのか?
・日影が行方不明になったのはこの1ヶ月ぐらい
・河東は日影を殺してからダイヤモンドになった。
・シャドウ商事が1ヶ月かそこらであんな統制のとれた組織になるはずがない。
元々は日影がダイヤモンドとしてシャドウ商事を組織化してて、
殺した河東がそれを知ってその地位についたっていうのが一番筋が通ってる気がする。
あれ本物の日陰で、絡まれた時用に小道具用意してて死んだ振りしたんじゃね?
本当に更正してたら遺族に謝罪ぐらいするだろ・・・
>>572 んんん…(/-\*)
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
・日影明彦
犯罪グループのリーダーやって、挙句に刑事の一家を爆殺
少年刑務所出所後、東大法学部に合格、在学中に旧司法試験合格、弁護士に
・楠木裕二
超進学校で常にトップの神童と言われてたが、万引きしてないのに捕まる。
自主退学させて貰うも 街でDQN化し暴れまわり、結局また捕まる
ユウジくん、ほんと何やってんだろう
進学校退学になろうと東大理Vでも好きなとこ行けば良かったのに
>>629 それ納得
河東は日陰を殺してしまった罰で日陰の罪を被ろうと決意したということか
>>634 事務所構えてる弁護士がそんなリスキーなことするわけねーよjk
鬼神のノウハウとダークサイド覚醒があれば1ヶ月で組織をつくり上げることも可能。
それがキバヤシクォリティー
636 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:29:47 ID:afpY+SLD0
シバトラ「河東君・・・・日影はキミの父親じゃないんだ・・・日影の息子はムラ君だ」
カトウ「俺の勘違い?そんなわけねー!」
逆上するもシバトラ無双でフルボッコ
637 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 16:18:52 ID:ZD9poX0s0
悲劇のヒロイン度
美月>>>>>>>>>>>>>>リカ>河東
何か凄い不完全燃焼だな
出所してから何かあったてのより、はなっから全部演技だったって方がまだマシだったわ
639 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 16:33:13 ID:VrFEGCGhO
先週までなら双子の兄説も通用したのに!
640 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:56:39 ID:bM9RCkoL0
このスレの店員はクソ展開考えるのうまいね。
河東の傷が治ってるのは何かのフラグかと思っちゃった
死神の手が来週あたり出るんじゃないかと
カトーか
シバトラ本人か
643 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:20:22 ID:gys10rdb0
>>605 そうそう。河東にスポット当たりまくりで
美月の悲惨さがスルーされてる感じw
644 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:52:22 ID:+lU7bAa3O
そういえば無敵の能力の話や、小次郎が改心した一番の理由や、タケトラの臨死体験の話のネタバレまだなんだよね。
しかし武良強いな。
銃使わなければまた違った展開だったかな。
>>644 ネタバレまだだけど最終章クライマックスですが何か?
武良が河東射殺してから自殺エンドかな
なんで死に神の手は河東にも見えたんだ?
>>647 あの時点でムラの殺意は明確に河東には向いてないはずだからムラ以外の誰かがガチで河東殺そうとしてたって事だな
結局その誰かがドロ被って綺麗にオシマイってか
無敵の能力と小次郎の改心した理由は最終コマで
これから無敵の能力とやらでムラを倒すんだろう
無敵の能力
柴田が激しく絶望することによって発動する。
遺体に死神の手を取り付かせ生きているころに時を戻す。
蘇った者を殺そうとする者の息の根を止める
652 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:37:29 ID:RsmJoeLg0
ムラとコジローの、この漫画の最強決定戦。
もっと、じっくり見たかった。
少なくとも、この後の展開なんかよりよっぽど興味あるぞ。
>>652 あれは無駄にコジローが劣化しただけじゃない?
空中ヨガキックという作中屈指の珍シーンを披露したりと…
まあ、確かに武良とコジローのちゃんとしたガチバトルは見てみたかったけど。
ムラ「日陰はお前の父親じゃない」
河東「なんだと、じゃムラ、お前まさか?」
ムラ「あぁ、」
ムラ「日陰は柴田の父親だ」
柴田「えっ」
日影の死体はどこへやった?
下等君がおいしく食しました
なんでいきなり
このスレは
鬱の話になってんの??
気 に す る な
なんか今週ので作者描くことなくなってきたんだなーと強く感じてしまった
「オレは犯罪者の子供だからダメなんだよぅ」って考え方がダメすぎ
河東けっこう気に入ってたのに
原作者が悪いのか知らんけど鬱展開が多くて気がめいるわ
はよ終われ
犯人も犠牲者もほとんど内輪wwwwwwww
さいごはカァーット!の声でカチンコがドアップ。ドラマの撮影でした。ってオチ。
>>662 書いたあとに、あれ?美月の失明も、歯溶けの女の子も助かって素晴らしいエンディングだなと思ったよ
>>662 ヤンマガに連載されてた「お天気お姉さん」の最終回扉がそんなカンジだったwww
>>644 そのへんは恐らく全部繋がっていると考えるのが妥当
サッパリ想像できないが
まあムラは典型的な無敵キャラって感じだし
コジローはアレだな。強いんだけどやられる時は結構やられるっていう
規格内には収まってる範囲の強キャラだな
>>652 マウント取って凹ってるしコジローのが上って描写だったろ
だからチャカ使った
なのにここの住人ときたら「殴られてもケロッとしてた」だの「ムラ最強」だのw
668 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:23:55 ID:OJZnGUGc0
なんでもありならムラが最強だろうよ
あんだけ殴られてケロッとしてるのはスゴい
シバトラってもうすぐ終わるの?最終章ってあったが。
そろそろエイジやってほしいんだ。なんか物語りもリンクしてるっぽいし。
竹虎の無敵の能力ってのが、折れない信念とか信じ抜く心とかだったら俺がシャドウ商事つくる。
ペンを持ったタケトラさんの前では武良が銃持とうが何しようが雑魚同然だろ
673 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:26:16 ID:Aov8jh3mO
日影明彦死んでたのかよw
柴田に復讐のチャンスすら与えてくれないのですかw
>>670 続編ならクニミツがいいな
クニミツ衆院挑戦編
クニミツが新党を旗揚げして一癖も二癖もあるが、ある分野で突出した才能を持った奴らを一人また一人と味方につけ
国政の舞台に殴り込み、ってな感じでさ
日陰の子供だったとしても、それがシャドウ商事作ったのとは関係ないんじゃー
名前を受け継いでシャドウにしたって話なのかな
>>673 まぁ、ドラマでも日影のようなポジのやつは殺されたしな
シバトラ終わりかあ
確かエイジの終わりって「第一部 完」だったろ?
そろそろ描いて欲しいなあ
エイジの設定はホントに良い設定だよ
でももう沢木?はいいかな
>>674 下手すれば構想の出来てるエイジ2が全部の続編かもしれない
バレくるかな
土曜じゃね
秀文のかーちゃんってなにやってんの?
息子捕まっても知らん顔だっけ?
コジローとシバトラの過去まだやっていないから第1部完じゃね?
・・・にしてもエイジとクリソツ設定で面白くねーな。
実は日影明彦は双子で死んだのは成りすました兄貴の方
タケトラの親父を殺した方は生きてる
お前らエイジにしろクニミツにしろ、
始まったら始まったでどうせ叩くんだろw
今のキバヤシじゃ劣化することが目に見えてるしな
エイジは過去の記憶のまま終わった方がいいかも
九月になって底引網漁が解禁されましたので、新鮮な甘えびをご提供いたします
>>686 いやクニミツは連載中に既に叩かれまくってたしw
露骨な民主応援とかインフルの話とか農薬の話とか。
まぁエイジやっても劣化しそうなのは事実だが。
691 :
a:2009/09/12(土) 00:45:28 ID:dMYSvUSX0
クニミツなら書くネタはいくらでもありそうだけどな
市 or 県 or 国
秘書 or 政治家
議員 or 大臣 or 首長
の組み合わせで、計算上は14通りくらいある(国以外は大臣なし)
それか、クニミツは今、秘書をやめて旅に出ているはずだが
ワンクッションおいてジャーナリストクニミツとかもいいかもしれない。
クニミツさん保釈中なんで無理でしょう
あれ本当に日影なの?
回想シーンもミスリードを誘うような描写だし
>>693 新庄が警察の資料から行き着いた先と同じなので日影なのは間違いなし
ただ、河東=日影の息子かはまだ確定じゃない
河東が日影の息子じゃなかったら
「関係ない人間に因縁つけて殺した腐れ外道」ってことになって
「親が犯罪者だから自分も犯罪者になる運命」って思い込みよりもっと悲惨になるよな
警察の資料から行き着いた先と同じだというのが
この漫画でそんなに強い根拠になるのかどうかは疑問だ
しかし人違いだと新庄が襲われた理由がわからなくなるな
つーか警察内部の情報が漏れてたのって竹虎→河東の線だったの?
>>696 新庄 警察資料から日影明彦が津間蕗に改名してるのを見つけて事務所に
河東 ネットを使って日影明彦が津間蕗に改名してるのを見つけて戸籍も調査
日影 一旦は否定するも「戸籍も調べた」と言われてユスリと思っている
強い根拠もクソもねーだろw
>>697 こうして見ると警察ザコすぎるなw
一般人(それも出所仕立てで少し前までネットに明るくなかった奴)があっさり辿り着いてるというのに
今日バレですな
>>697 そりゃ普通の漫画なら鉄板だと思うよ
でもキバヤシだからさ
本物が金で用意してた影武者とかな
ないな
日陰の本当の息子が竹虎(実は本当に厨房)だったらビビる
ネタバレ、次回作はエイジの続編
河東『刑事さんが捜査情報ペラペラ喋ってくれるんで警察の裏をかくのなんてちょろかったぜ』
『柴田〜。これでもオレ、反省してんだぜ。涙流して謝るから、また泣きながら許してくれよ。ヒャハハッ』
ダメトラがこんなこと言われて大ダメージっていうの希望。
705 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:40:14 ID:E7xXXA4AO
西崎がダッシュして割れたビンを刺したんだよ
スレみたらネタバレ書いてあるじゃん
河東が殺した親父むらの父さん
西崎wwww
トラの無敵の能力を超える俊足wwww
709 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:28:50 ID:aROr54oyO
日本の警察も本気出すと優秀なんだけどね・・
ネタ帳をつくらない原作者だというのに
・クニミツ(第一部終了)
・サイコメトラー(もうすぐ再会?)
・GB(とりあえず小休止)
・シバトラ(一章終了)
と頭の中はどうなってるんだキバヤシよ
711 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:10:31 ID:SrDqkWXBO
バレ
りんご農園で働く青大。七海は未練たらたら。
イメピタの人マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
バレ マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
どう考えても上
エイジ2部は去年くらいのFLASHのインタビューでキバヤシが構想自体はあるって言ってたからありえるよなぁ
ここでキングクリムゾンを発動して河東に銃弾直撃
719 :
◆L5trSIY3CQ :2009/09/12(土) 19:46:07 ID:43olDMvY0
庇うのかよ・・・ヒロイン眼潰されてんだぞ・・・
河東君は被害者だから仕方がないキリッ!
>>719 巻末の作者のコメント欄に最終回まで4回!!って書いてある
中学時代からよくコジローは立ち直れたな
性格別人じゃネーか
最後竹虎死亡で
美月「トラちゃん、そこに居るの・・・?」
こうですか分かりません
>>719 #44 (30/09) :
Tsubasa Reservoir Chronicle (30p, Color Page - End)
Air Gear (Absent)
#45 (07/10) :
Air Gear (Absent)
#46 (14/10) :
Air Gear (Absent)
#47 (21/10) :
Air Gear (Retour)
#48 (28/10) :
Shibatora (End)
どうでもいい話だが目を潰されるヒロインとか
血を分けるとか手塚治虫先生のブッダ思い出してきた
728 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:04:36 ID:7whUIMD50
もっとバレ教えて〜!
729 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:10:31 ID:SrDqkWXBO
ダルシムコジローは何で改心したんだ?
おいおいな…とか言って機会も無いまま連載終了かよ!
>>721の1コマで
「撃たれた柴田のために今まで登場したキャラが献血に集まって、命取りとめてめでたし」
とかそんなオチを創造した
>>731 え、違うの?
てっきりそうだとばかり思ってたw
つか秀文じゃない
これ庇っても意味ない感じだ、河東は改心するような感じじゃないし
柴田の自己満足でしかなく、ムラの言うように何の解決にもならない
そろそろ朝基は
期林と手を切ったほうがいいんじゃないか?
最終回前なのに全然盛り上がらないな
たまに祭りになるけど元々はこんなもんだよ
かばって撃たれるとか月並みな展開だし盛り上がれないよ。
もっと刺激が欲しい。
マンガで見ると月並みだけど、実際自分がこの立場になったら、、、って考えてみると
こんなに献血してくれる人いるかなーって思ってちょっと切なくなる
742 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:55:50 ID:SN/s0OLzO
かばって撃たれるけど貫通した弾がKAT-TUにあたって絶命
>>742 いいね、それ。
そのまま地球一周してムラも絶命するとなお良い。
竹虎の目を美月に移植するのか
これ撃った後のムラはどうしてるの?
コジローも足やられてるしもう止められる奴がいないよね
柴田を撃ってしまったことにショックを受けて自ら警察に出頭するとか寒いオチは勘弁してくれよ
「柴田…!なんでオレなんかのために…!」
河東涙の改心
ですねわかります
最近、エイジとクニミツ読み直してるが
シバトラとさ比べ物にならないくらい面白いは
キバヤシもそろそろ限界だろ
>>745 河東が涙流しなから
「俺を殺すなら殺せ。構わないから。でもこいつだけは助けろ。早くよべつってんだよ。」
って言った後にムラが119に電話した。その後不明。
必死の救命措置もむなしく助からなかった竹虎。
最後に角膜を美月に残す。
角膜を移植された美月は視力を回復するが、死神の手が見えるように・・・
あれ、どっかで見たようなストーリーだな。
>>741 秋葉原事件でも怪我人を手当てした人って外国人ばかりだったらしい
秋葉原に外人が多かったのも理由の一つだけど日本人は何かに関わる意識が弱いんだろうね
子供の頃に近所の無人アパートが火事になって親に119に電話してって言ったら
「多分他の人が連絡してるから大丈夫」
みたいな事言われて今考えれば親がかなり正しいけど(誰が何度も通報したら向こうもパニックになるし)
子供心にショックだったwww
751 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:25:29 ID:9BQHlYrIO
盛り上がらないなこんな展開だとよー!!
美月の目が見える薬を求めて旅にでるとか!
ロボットリカちゃん作るとかしてくれよ!
>>750 嘘つくな
秋葉事件んときはちゃんと日本人が手当てしてたぞ。いい加減な事言うな。
>>750 医者や看護婦が結構居たな
まぁ、脳内ソースだろ
>>740 サイコメトラーで轟ってオッサンが
むしろ貫通した弾が当たった方がヤヴァイって言ってた
754 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:08:55 ID:2+jiMZimO
>>752 日本人はニヤニヤしながら携帯で写真パシャパシャ撮ってただけだろ
755 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:11:08 ID:Svl0nvdAO
最終章ってことはシバトラもそろそろ終わりか
>>752 あれ、そうなの?
外人の話は又聞きの上にテレビないから秋葉原事件の動画を一回も見たことないから…
あそこ白人だけじゃなくて韓国人や中国人も多そうだし
実は秋葉原事件で俺の友達のその友達の友達が亡くなった
犯人は本当に許せないけど犯人の母親の事情とか聞くとなんかやりきれなくなる…
でも何であろうと起ころうと死んだ人は帰ってこない
>>756 現場にいたからよく分かるがそもそも手当てしてた人に外人は居なかった。
あと周りで何もしないで見てるだけのやつらばっかとか言うが
ろくに知識や経験のないやつが行っても邪魔になるだけだしへたすりゃ悪化するから。
だれも救助してないとかなら話は別だが。
>>754 たしかにそう言う不謹慎なやつらはいたがさも全員がそうみたいな言い方するな
なにこのこ・・・
残念ながら、友達の友達の友達の話を持ち出すような奴は単なる噂好きにしか見えない
ムラの言うことは正しい
「死んだ方がおまえ自身のためなんだ」
>>750 いかにもオタクそうな風貌なやつらが必死の救命活動してる写真あっただろ
あれ見てオタクかっけーと思ったぞ
>>757 ほぼ全員に近くね?
メディアの報道の仕方もあるけど
素人の俺から見たら
あぁ日本人ってこんなのばかりなんだな
って思っちまったわ
>>761 又聞きとかTVないから動画すらみてないとか、
友達の友達の友達(ry の話を持ち出す奴がまともな情報持ってるわけないだろww
764 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:16:57 ID:2+jiMZimO
>>761 笑ったりカメラに向かってピースしてた奴が
後からわざとらしく死者に合掌してた画像の方が
印象に残ってるわ
まずはどんな時でもスクープを取ることを優先させるマスゴミにでも言ってやれ。
場合によっては救助活動の邪魔になることすらするし。
>>764 その現場で素人が明らかに即死ってわかる人っていたのか?
意識ない人が救急車とかで運ばれていく状況で
素人が死んだと確定して
>死者に合掌してた
ってのに激しく違和感あるわw
>>766 何この逆ギレw
誰も被害者を貶めていないだろww
何も被害者を悪く言っていないのに謝れとかわけわからんw
>>766 わけわからん。だれも被害者馬鹿にしてないだろ。
>>768 >>770 人が死んでるのに噂とか言うな
友達の友達…とはいえ狭い世界の同じ業界の人だったから俺にとってはリアルな死だったんだよ
スレチだからそろそろ他所でやってくれ
そんなのは他所でやれよ
地球上で1日何人死んでるのか知ってるか?
他人には無関係なことを他人におしつけるってのは、そういうことだ
なんでこんなに気持ち悪いの湧いてるの?
ここ何の板なのかわかってるの?馬鹿なの?死ぬの?
>>771 なら2chの漫画スレなんかに軽々しくその話題を書き込むべきじゃないと思いますが
776 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 12:23:08 ID:kEXSWhOn0
シバトラのスレだろ、ここ。関係ない話はよそでしてくれ。
全て又聞き、動画も見たことないでリアルとか言われてもな・・・
>>771 どう見ても被害者を馬鹿してるんじゃなくあんたを馬鹿にしてるんだろ。
馬鹿だからわからないのか。
馬鹿だからわからないんだろw
それにしても適当な情報で無かったことにされている救助活動した日本人かわいそうw
>>726 そこは関係者でもなんでもなくてただの2ちゃんからの転載。間違った情報ものっけてる時ある
>>747 クソミツの政が面白いか?
医療関係者が言いたいのに言えない「常識」を
暴露してくれた医療編だけは面白かったが
西崎とは何だったのか
いかにも怪しげな容疑者A役の人
784 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:20:08 ID:2+piOinDO
最後、西崎が警視総監を撃って終わり
>>781 結局 解熱剤って飲んだ方が良いの?
酷い時に頭痛薬メインのやつだけ飲むようにしてっけど
786 :
747:2009/09/13(日) 20:14:32 ID:vTT0N+QkO
>>781 政治知識への不満は見てる人によってはあるかもしれんが
一つの少年漫画としては笑いあり、感動ありで、キャラが多く
とにかく内容の詰まった作品だったよ
シバトラになって絵は上手くなったかもしれんが、内容は薄くなってるよ
西崎ってITやプロファイリングに長けた人ってことで呼ばれたよね??
なんでサイバー捜査官いないのに自分でパソコン調べなかったんだろ
(単行本15巻の話)
788 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:55:56 ID:AbZHiVnfO
農薬とかインフルとか面白い人は面白いんだろうけど
正直いらないだろって思った
789 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:05:37 ID:kEXSWhOn0
バレの画像ないんですか?
791 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:53:34 ID:fVtpChL/O
>>790ゴタクはいいからさっさとバレ持ってこいや!お前が生を受けたのは今この為にあるんだぞ!
ボケェが!
(`ω´♯)
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ やはり、ドラマ版シバトラの白豚役は塚地武雅よりも
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 凄みがあるところやルックス的に見ても
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_ 『脇知弘』にするべきだったんだよ!!!
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
793 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:10:16 ID:ZQrDZHhF0
なんかしらんがワロタw
>>785 人間は体温を上げることによってウイルスを殺しているので
解熱剤を飲むと風邪の直りが遅くなるからなるべく飲まないほうがいい。
795 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:05:41 ID:ZQrDZHhF0
冷えピタもだめなの?
797 :
796:2009/09/14(月) 00:00:44 ID:eOLYsLux0
>>794 それ都市伝説。
免疫が働く過程で熱が発生するだけで、熱がウィルスを殺すわけじゃない。
たかだか40度でウィルスが死滅するかを考えてみるといい。
>>771 FOAFなんて他人からしたら信ずるに値しないものだろ
友達の友達になった時点で実際に存在するかも怪しくなるっての
別のスレでやれ
りかも美月も輝先生がなんとかしてくれます。
>>767 事件があったときはカメラの前でニヤニヤしながらキメポーズ
事件が終わった後にわざとらしく死者に合掌してた
803 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:38:18 ID:CLvrYDsmO
合掌してたのはメタボなやつかな
>>798 でも解熱剤や痛み止めにあまり頼らない方がいいとは思う
それらを積極的に飲む人って早死にしやすいらしいからw
まあ積極的に飲まざるを得ない
肉体的に厳しい生活していたのかもしれんが
睡眠薬飲んでますます眠れなくなる状況と似てるな
ひょっとして今日14巻発売か?
アマゾンで表紙見たけど美月とリカちゃん可愛えぇ
807 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 21:35:33 ID:TUuZubnCO
今日友達の家でマガジン一気読みしたんだけど、リカってやつまたクスリに手染めたのか
柴田の努力を全くの無駄にして最低な女だな
リカは河東以下のゲス野郎
突っ込みどころしか無いんだが
武良がリカママに言ってた大人がどうのこうのてのは何だったんだろ?
811 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:44:50 ID:+4NQHDQAO
どう考えても日陰のこと
もう最終回になるの?
虎も含まれていると思ったけどな>傲慢な大人
人気なかったのこれ?
俺は好きだけど、
真ん中以上に常にあったし人気はそこそこあったんじゃないの?
単行本もそこそこのヒットレベルで売れてた
ただ作者がダラダラやりたくないから10巻代ぐらいで話を終わらせるようにしてると思う
ブラマンも10巻代で終わったし
「ダラダラやりたくない」という考えがあるならクニミツもそうしてくれよ、って言いたいw
クニミツは市長を決めるだけの話を引き伸ばしすぎだw
確かに国光はな
透のとおちゃんに弟子入り
↓
坂本さんのとこで修行して来い
↓
坂本さん市長に当選
↓
透のとおちゃんのとこに戻る
↓
本編のはじまり
こんな感じだと思ってたよ最初は
いや、その流れだと思うのはありえん
_,.、,.、,、 ト.|\ト、}\ト、 /\
{{_{〈_イj⌒ー‐┼.、>二ゝ } jノ) / \
 ̄ー'⌒ー<_,ノ,ノY (・| jノ < / ┃
┌─''⌒Tア⌒ ミ彡 | ト、'/ (⌒__/.┏┻┃┃
{ ヽ、_l ,r─.r─┴<ヽ{⌒ \ ┗━
V/{ ノ_,ノト-‐┴ 、___,) / ╋┓┃
、_ トYjノィノ V>'´ { `ミ=,/'⌒  ̄ / ┃┃
>>ヾ巛ミミ、 / ヾ、 _,/ / ┃
ー彡巛ミ川ミ》 { `ミ>ノ _ \. ┗━┛
_ゝミ川从ト! ノミ .__/ ,.ィ彡'フ \ ━┳
`ア从ミー' { ⌒{、<彡´__/´ \ ┃
// ̄ ̄>'''> \ \<_,レ! / ┗
∧  ̄ ̄ ,.へ. \. \ ヾ{ }、 | ./ ┓
|.∧__彡' /⌒j ヾ ヽ { ヽ { ./ ┏╋╋
ノ i ミj |〃 .{ \ ヾ }  ̄ ̄/ ┗┛┃
{ { ミf ヾー' 〈 `ー-'´ / ╋
l l ! ヾ ト、 〉 / ┃┏╋
{ゝ| ヾ-,ノ } / ┗┛
.j、 } 〈彡-,>  ̄ ̄ ̄/ ━┓
K_ { `ー -‐_,. {_彡! / ┛
L__,}` ─-- }__,」 / ┃ ┃
| { } |ハ. |  ̄ ̄| ・ ・
大ヒットだったデスノートがわずか10巻ぐらいで終わってしまったのがキバヤシに影響してると思う
10巻代で終われば話が拗れすぎないしダラダラせずに終われる
でも週刊で10巻代で終わるのは寂しいよな
824 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:46:16 ID:1q+cOHFr0
今回のスレはネタバレが少ないですね。消去されたんですかね。
825 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 18:08:35 ID:To2Z3xEyO
>>824 なつかしの面々が柴田に血液を分けにくるお(^o^)
その輸血ってクニミツの終わり方だっけ?
>>821 ちょwwwww
息wwがwww出来ないwwwwwww
>>821 GJwww
やっぱAAにしても酷いwww
胴長だな
上半身をもっと下にスライドさせて顔の部分が
左足の靴あたりまでになれば違和感がなくなる
若しくは下半身の角度を下よりに変化させる
今の角度だと上半身が画面奥にむかってないとおかしい
ポカーンと立ってる感じのムラがいい味出してる
なんだかんだ行って河東に同情の余地はないよな
情緒が鬼神事件のときから成長してない
"周囲が悪いから俺が悪い事しても俺は悪くない"
シバトラに諭されて未熟な考えを改めたのかと思いきや
まったく変わってないんだもんな
今回の言い訳を聞いて、まだ同じこと言ってんのかって思ったよ
胴長だな
上半身をもっと下にスライドさせて顔の部分が
左足の靴あたりまでになれば違和感がなくなる
若しくは下半身の角度を下よりに変化させる
今の角度だと上半身が画面奥にむかってないとおかしい
\_____ ______/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
作者降臨w
_____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < 「作者降臨w」っと・・・
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
www
www
絵を馬鹿にされて切れちゃったんですね
わかりますw
代わりに撃たれて河東改心
コジローの部下と秀文のおかげで虎生還か
美月の目は・・・知らん
つーか河東みたいなタイプはもう更正なんて無理だろ
仮に竹虎が撃たれたことで改心しても、
今後出所してやり直そうとした時に、またなにか嫌なことや事件に巻き込まれたら、
俺はこんなもんだと、自暴自棄になって犯罪の繰り返しだろ
追記
自分の置かれてる状況を、全て運命や世の中のせいにする考え方が間違ってるし
それで他人を巻き込んで無差別犯罪って考え方がイカれてる
今週の読んだ
このスレではあたかもキバヤシ側が自主的に終わらせるという前提で語られてるけど
これどう見ても普通に打ち切りだろ。
竹虎が撃たれてからの展開があまりにもダイジェスト過ぎる。
でも、これより下(単行本が売れていない漫画)があるからなぁ・・・
次回作のめどが立ったから、これを終わらせるのでは?<キバヤシ&朝基
作者側の希望ならもう少し話の流れに余裕を持たせるだろ
これより下の売り上げってほとんど無くね?
ヤンメガは同様にもうすぐ終わりそうな感じだし
それ以外はほとんどまだ始まったばっかのだろ。
何より、ドラマ化までしておいて2万部だの3万部だのって程度じゃ
メディアミックスなしの漫画より心証悪いだろうよ。
河東君の中二病と虎の偽善病が満開の今回でした
直接じゃないにしろ、竹虎の仲間の美月平気で失明させといて
「俺を殺すなら殺せ!でもこいつだけは助けろ!」
って何言ってんだこいつ
結局、シャドウ商事も何の裏もなく
一ヶ月(?)で単なるガキが一からあんな犯罪組織立ち上げちゃったんだ
命令一つで人殺しまでするような組織を
なんかめちゃくちゃになってきたな
黒幕判明前までは毎週楽しみに読んでたんだけどなぁ
あー、勢いで書いちゃったけどあれか
本当に糞野郎に成り下がってたから平気で失明させたりもしたけど
竹虎が死にそうになって善の心が芽生えた的な展開か
輸血にはみっちゃんが来るはず。
勝てば官軍!のコマ、AAになりそう
849 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 07:14:00 ID:f3TtTp/TO
アンケートで酷評が相次いだんだろうな。
無駄な伏線と、シャドウ商事の恐怖を煽り過ぎたのが原因だ。
キバヤシはドラマ化して瞬間風速売上立てて番組終わって
ちょっとしたら終わらせて次の作に行ってるんだろ
よく出来た仕組みだよ
しゃぶ食わせて殺したりする漫画を連載させとくわけにはいかんのよ。
ごめんね
妄想レスが続く
キバヤシ今はブラッディマンディの続編のクソ構想練ってる最中なんだろうな・・・
秀文wwwwww
855 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 08:05:03 ID:36Lg+twoO
秀文w
秀文ってあんな口調だっけ?
というか、原作って木林確定事項なの?
859 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 08:43:49 ID:yRtatk8E0
主人公が少年課に向いてないことだけはわかった。
子供相手に説得できずに泣き出す大人って…
命令する立場に何か脅しでもされて無理やり仕立て上げられ、
自分騙さないとやっていけないような精神状態にでもあったんじゃね?
リカとか部下殺しも、河東の直接の指示じゃなくて、指示の指示でしかたなく、だったりとか。
もう殺されるしか逃げられないとか考えてたんで、わざと挑発して殺してもらおうとした。
まぁ、黒幕の黒幕の黒幕なんて面倒だし、普通にこれで改心して終了なんかね?
改心なんてしたら台無しだな・・・
読んだがひでえなこりゃ。
予想をはるかに上まわるつまんない展開。
結局作者は河東みたいな考え方を提示できても
それに対して論破も説得する術も思いつかないから、
あんななし崩し的な終了しか出来なかったんだろうな。
死んだ竹虎の目を移植した美月は死神の手が見えるようになり竹虎の意志を受け継ぎ婦警になるのであった
次回作『ミツキ』乞うご期待
>>816 ブラッディーマンディはどう見ても引き延ばしまくりのクソ展開だったろw
あんなの3巻もありゃ終わる内容。
ムラはこんな事態になっても、(漫画的焦りの表現である)汗一つかかないとかw
コジローにボコられてた時なんかもそうだな
ちょっと無敵描写が露骨すぎて血の通った人間に見えない
まあいかにもキバヤシ好みの中二病キャラだけど
>>865 かばったページで、ヒトコマだけ「え?」みたいな顔してたよ。
そのあとすぐ元に戻ったけど。
867 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 12:03:56 ID:xmTW70WxO
キバヤシ節全開だな
ネタバレ、ミッちゃんの正体は男
ムラはこの漫画一の超人だけどリカの復讐とか血が通ってないとは思わんけどなあ。
この作者の漫画超人は割といるし。
ウソバレは止めれ
ミっチャンが男とかwww
872 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 12:40:45 ID:ZaSASF7ZO
子次郎さんも足とはいえ撃たれたのにピンピンしてるぜ
流石だ
コジローさんも常人なら傷一つつけられない枠のお方だしな。
表紙のシバトラのとこ「感動サスペンス24P」なんて書かれてやがるw
コジロー君が「五分五分…」とか言うコマ、祐二が二人居るように見える
何だこのしょぼい展開…
つーか、ムラが銃持ってたのは知ってただろw
何で「かばう」なんて行動なんだよw剣道有段者www
突き飛ばすとか何か他に方法あるだろwww
病院に駆けつけるなwww
ヤンマガで描いたほうが色々規制なく面白いもん書けそうね。この人。
打ち切りしゃーない
こんな携帯小説以下のストーリーってあるかよw
結局「大人はみんなウソつきや!」か・・・
罪の後に正当な罰がこないの部分くらいかな。頷けるのは。
河東が犯人
まではよかったのにな・・・
展開が急すぎる
無敵の能力は一体どうなったのか?
戦闘系の線は消えたしな
残り数話なのに回収してない伏線も多いしさ
誰か残りの分を予想してくれ
原爆の話とか東京裁判に通じるネタとか…
現与党や左翼が噛み付きそうなネタだな
シャドウ商事は戦争じゃなくてテロだけどね
戦争はれっきとした外交手段
>>816 マガジンって人気順?原稿できた順じゃないっけ?
竹虎の甘さにはムシズが走る!
殺されれば良かったんだよあんな奴は!
基本入稿順らしいけど
打ち切られた漫画は大抵巻末のほうまで下がってる
ファウスト、マッシュ、ブラボーなど
途中から迷走した感じがあるしな〜。
途中までは普通に楽しめてたんだけど、さすがにコレはないな。
終わったらクニミツの二期をやって欲しいところだ。
丁度政権交代して多少は国民も政治に興味を持っているころだし。
加藤の演説は面白かった
少なからず無防備マンを思い出した
が、シバトラが撃たれてからは糞展開乙っていう
クニミツの続編は大いにアリだな
貶してる奴とかいるけどクニミツは漫画として面白いし相当傑作だと思う
エイジの続編はイラネ
加藤って屁理屈ばっかりの世間知らずの中学生みたいだなぁと思ってたら、よくよく考えたら加藤中学生だったw
河東の演説は馬鹿すぎて失笑した
戦争は少なくとも国家防衛や国家戦略上結果的に国民の利益に沿った行動で
大東亜・大砲用戦争にしてもアメ下劣な対テロ戦争にしても
国民の支持を受けた政府と軍によってなされる、大多数の同意による行為なのに
それと自分の利己的きわまりないチャチな犯罪を一緒にして
「オレが人を殺して何が悪いんだ?」とかw
本当に頭がいいのかコイツは…いや原作者のキバヤシは?
間違って送信してしまった
大東亜〜太平洋戦争にしてもアメの下劣な対テロ戦争にしても
だった
こういうお涙頂戴的な展開はヘドが出る
>>895 >国民の支持を受けた政府と軍によってなされる
>大多数の同意による行為なのに
>利己的きわまりないチャチな犯罪
個人の利己的な殺人と、国家単位の利己的な戦争を
同レベルとみなすか、全く別次元とみなすかは 視点の問題じゃね?
899 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 19:20:47 ID:4kpJtvXzO
個人的には可もなく不可もなくな王道って感じでいいとおもうけど
変に救いのない話にするより、多少白々しくてもうまくまとまりそうだしね
理屈の問題で視点同行の話じゃない
たとえば河東が行った犯罪行為で正当性のある利益がなにか得られたか?
エイジの国会議事堂吹き飛ばそうとした奴や、
警察の裏組織とかは考えさせられる予知はあったが
河東の演説はいらんけど、あの学芸会ドラマで見てみたいと思った
この人の思想とか説教臭さがDQN風の味付けでいい感じに薄れるから、
やるならエイジ2が見たいかなあ。
なんか「オトナが悪い」で結論出したいだけな気がする
ところで今回の話のどの辺が善悪の彼岸なの?
つぎは道徳の系譜にでもすんのか
>>895 その理屈の前に、それを演説しているのはガキという設定なんだが
ガキなら、極論当たり前だと感じるのだけど
ガキが国益云々語っているシーンだったら、ドン引きだがな(w
ただのガキなら、なw
立ち読みする価値もない落ちでしたか。残念
キバヤシは原案はいいけど原作だとクソだな
美月の視力が奪われた時のあの盛り上がりはどこにいったの
この後は、虎ちゃんが死んで網膜が美月に移植される
美月に手が視えるようになって、美月が少年課の刑事になる
ってオチかなあ
美月美月うるせーぞ
虎が死んだら美月は後追い自殺するだろ
河東に聞いてみたい。
「もし、君が殺されてしまって、
君を殺した人間が、君みたいなことを言ったらどう感じる?」
いや親父に自殺は絶対すんなって言われてるから
テンプレ展開で吹いてしまった
というか庇われた直後の河東の豹変はなんなの
914 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 22:16:09 ID:w46ZPhxd0
目次を見たらわかる
あと4回で最終回
後を継ぐって言わせるほどたいした刑事じゃなかっただろ竹虎w
あのネズミを救ったばぁさんも来てたけど、血抜くのは危険だろw
お前らわかってないな。これはサレジオ事件の少年Aを告発するための漫画なんだ。
「人殺ししても弁護士になったやつもいる」この台詞を言わせるためにキバヤシは壮大な連載を続けてきたんだよ。
加藤正論じゃん
お前ら反論できないだろ
シバトラみたいな髪型にして染めたら毛利みたいなチンポヘッドになったわ。
>>918 煽ってるだけで、まさか本当に正論だとは思ってないよな?
921 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 22:58:46 ID:ZaSASF7ZO
河東むかつくな
武良も肝心な所で詰めの甘さを感じる
河東にも一発かましてから救急車呼べばよかったのに
これはどっちだ?竹虎が撃たれて改心したのか、
俺みたいな悪人は早く殺せってことで戦争の話題持ち出したのか
あと竹虎は助かったら美月とケコーンして責任取れ
>>922 改心てるのかどうかは分からんが、早く俺を殺せとは思ってたっぽいな
なんだよこの展開。読者なめてんのか
竹虎死亡、美月後追い自殺、裕二後追い自殺、河東出所後ふたたび犯罪に足を染める、ムラ逮捕で人生オワタ
白豚糖尿病、コジローホームレス
926 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:18:44 ID:5hxqC2mr0
河東死ねばよかったのに
エイジの続編まだかよ
929 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:22:09 ID:RwuaZ7ytO
犯罪に足を染める…だと…!?
竹虎の残りの過去編は最終回までにちゃんとやるんだろうか
>>911 今週あたりむしろ死にたがってたじゃん
カトウはカトウでも秋葉原でアレしちゃった加藤にせよ、ガソリン男ことヒデフミにせよ
自身の人生や世界に絶望し、自分自身の命に『価値』を感じれなくなると
自然と 他人の命もゴミのように思えてくるもの、みたいなんだよね
RH-っていうが、普通-の人は自分で自分の分をストックしてるもんじゃねーか?
>>933 自己血の保存や輸血が簡単にされてると思ってんの?
しかも1億人×0.5%=50万人がみんな自宅の冷蔵庫に保存してるとでも?w
常識なさすぎ。思いついて書き込む前に少しは調べろよ
935 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 00:17:25 ID:5HnpTNEAO
俺-だけど医者にしろと言われたこともないな
>>933 たぶんボンベイタイプとかのまれ型と間違えてるだろ。
いくら一般には珍しいといってもRH-は日本に数万人単位で居るけどボンベイは数人単位で珍しさのレベルが違う。
河東は死にたがってたな
俺はもう血で縛られたクズだからさっさと殺してくれーって感じ
俺みたいなんでも更正できるかも→やっぱ無理だ・・・で絶望して自暴自棄ってとこか
それなら日影が出所して弁護士になってからも犯罪しまくってた設定の方が良かったな
>>917 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
:.:.:.:.:.:.:.lヽ:,}`ヽ、:.:i,ヾ\:.:.:.l ト`丶:ヽ:.:.:l'、:丶 / / ゙i, _rtィルィ_
:.:.:.:.:.:.i:l V,==≧、、 、\l _∠^N:.ト:.l \! l i′ l _t_;:_;:_;:.:.:.:ミ
:.:.:.:.::::}' / ,r''"でi)ヾ''=' ケr。ヽ !:.:l ゙i! ! i i l /´:.:.:.:.:.:.:``ヾ,'
:::,':::::::l {, ノ ヽ二ノ i,jリ l, ,' , l ', ,l /:.:,:彡':.:.:^ヽ:.:ミミ丶
:::、:::::::l ` ‐ '' " 丶、 V f^ヽ.i, '゙ ,_ 、 l,| / __,゙' ,ノニヽrゝ:/:./⌒ヾ:i- 、:._:.ヽ
rュ:::::::l / ', l(ゝ、゙' ヽ、``ーュィ {、_, -‐'"/ /-'/,ィ:./:.ムへ ゙ij,-ミ、ヽ:'i
f-う、::::', '^ ' 、 ', ', rク{ ` ―ツi' ヽ` ― ' i(-、 !/l:.l:./ __゙' '´_ ゙' l:.l:.l
「(ヽ:トi , ――---r' l l,{ ヽ,ト、 | ノ// ,'lj l:.l:/ f'´・`i f´・`i l:.l:.!
', ヽ ヽゝ /_,,.. -―、‐f ,'. ヾJ l, | ハノ/ rミリ ゙' ―' ゙― ' l/^i
::\`" 〉 (~´: : : , -┴' / ゝ-i (、_,フ / ,/、. ヽH! ¨ ノ'ケ}
、::::::ゝ‐' ', `'‐ '"´ ,,..::' / ,ィシ'"´::::l, ,r_,, . -― 、 /`"ヾヽ `゙゙'i、 〈'三'〉 ,ノ~´
>ぅ-y' '、 ,' .(:.{:::::::::::::::ト、 lゝ--‐ 'ヾ! /:::::::::/:.:}^ヽ ト:┬-ニ-r‐く
939 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 02:03:10 ID:r6/FQOlbO
リカが死んで美月が死なないのは不公平
リカは殺したのに竹虎は生かせと言うのもなぁ…
941 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 03:35:11 ID:KQZyJFcvO
実は日影はムラムラの父親
リカの腹にはムラムラの子供とかないかな?
河東と竹虎の血液型が一致して
竹虎「きみの血があったから助かった」
とかあったりしてw
>>937 これで日影が本当に河東の父親じゃなかったら悲劇を通り越して笑えぬ喜劇だな
>>941 それなら検視解剖の時分かるじゃね?
まだ西崎の河東に協力してもらいたいこと、の伏線が残ってるから、
まだもう一捻りあると予想する
>>936 金田一ではボンベイタイプがたくさんいたしな。
946 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 06:14:38 ID:/Q1cL/On0
意味ありげに出てきた刑事が日景忠男だと思ったんだけどなぁ
輸血しにきた集団に、
さりげなくリカちゃん居た
少なくとも戦争おっぱじめてるUSAは
虐殺指示した奴が、それが出来る地位まで上ったからできたんだ
犯罪行為だけでそこに上ろうってのは単なるテロ
949 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 09:40:54 ID:Q2iwKwKgO
「勝てば官軍」って先週か先々週にワンピースのドフラミンゴが言ってた「勝者こそ正義」と被ったよな。
パクリじゃないと思うがタイミングが悪かった。
>>948 ビン・●ディンだって有り得ないけどアメ公に勝ったら
長い事アメリカに虐げられていた中東を救ったヒーローになるぞ…
戦争もテロも「政治に暴力行為が介入する」といった点では同じ
なんだこいつw
>>949 でもドフラの演説も今更ってぐらい語りつくされてる内容じゃね
タイミングの悪さすら感じない一般論レベルになってる
ドフラの演説は
だから何?って印象しかなかった
あいつは何が言いたかったの?
954 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 11:39:50 ID:xBpxZGpoO
ドフラ=河東
あと四回ならなにごともなく終了だな
結局何がしたいかわからないままの漫画でした…
親父は実は更正してたとか?
>>911 死にたがってる部分もあるみたいだから
「別に?」
って返ってくるだけだと思う。
ないないw
そもそもアルカイダはアフガンのソ連軍と戦うためにアメリカ(CIA)が作った組織だ。
ビンラディン自身もCIAの人間で、当時はティム・オスマンというコードネームで働いていた。
その他にも1991年の湾岸戦争の折にも、400名の部隊がビン・ラディンのために用意された。
要は最初からアメリカの紐付きだ、アルカイダもビン・ラディンも。
ついでにブッシュ一族とビン・ラディン一族は非常に長い付き合いがありきわめて親密だ。
(映画「華氏911」でも同様の事が暴露されている)
911テロの直後にも、わざわざアメリカ政府が手を回して
ラディンの親族たちをアメリカから全員無事に逃がしたほどだ。
911以降もアメリカとアルカイダは表面上は敵対しているように見えて、
その実水面下ではしっかり握手し合っている。
そうする事によってアメリカの軍需産業や石油産業ほかに多大な利益が転がり込んでくる。
それが国際世界について少しでも知ってる者にとっては「常識」だ。
要はラディンは最初からアメの期待した通り、計画した通りの「役者」を演じているだけで
決して本当の意味でアメに背く事は無いという事だ。
可哀想なのはそれも知らずに情報操作された話を鵜呑みにして、
洗脳され、「敵」を憎み、命を賭けて戦闘に駆り出される
双方の組織の末端の構成員、兵士たちだ。
事件の黒幕はあの刑事
実は全部演技、撃たれたのも演技、河東もちゃんと改心してて武良と柴田と協力
黒幕めかかったな!
無理か
もうムラのほうが重罪だろこれwww
>>戦争もテロも「政治に暴力行為が介入する」といった点では同じ
全く持って同意見
てかあと何話なの?2話?3話?
来週は三途の川付近で仁木君と会話してみんなの声が聞こえるとか言って虎復活だろ
次が河東が捕まって虎を信じて改心するよ・・・虎:ボクは信じて待ってるよ
で武良はどっかに消えてて失踪、美月の目がとりあえず復活
さぁ少年犯罪と僕等の戦いは始まったばかりだ!!!
朝基先生の次回作にご期待ください!!! −完ー だろ
てか虎の第三の力と西崎黒顔は投げっぱなしジャーマン確定?
ムラは総理直属の処刑人
>>967 道理で普通じゃないと思ったわ…
やっぱり、何かしらの異能があるんですね。
相手にいきなりジャンピングヨガをやらせるぐらいですから。
コードナンバーは5でしょうね、多分。
武良とは何だったのか
ムラも虎っつぁん撃ったんだからもうちょっと動揺しろよwww
>>965 どうせ竹虎の手術成功・みんなでバンジャーイ∩( ・ω・)∩だけで1話丸々使い潰すだろうし
残り4話じゃ西崎も大した扱いされずに、怪しげな言動の理由もサラッと流されるだろうなー。
>>972 なんか二度目の臨死体験を機に
死神の手の能力失いそうな悪寒
今度の臨死体験で死に神の目を手に入れます。
それを美月にわけてあげればハッピーエンド。
恐らく打ち切りじゃなくて予定通りの終了だから全ての伏線は残りの4話で纏まる
タケトラの能力は周りの人間から生気を吸い取って大怪我が瞬く間に治るというものだろう
生血輸血してGVHDで死亡ってオチ希望
977 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 22:19:33 ID:5HnpTNEAO
タケトラの第三の能力は数多の伏線を散りばめたまま連載終了させる力
実はミツルがAのRH-で、いつものパターンで知らず知らずのうちに竹虎を助けます
前出てきたとき「あの刑事さんとはもう一回会いそうな気がする」って言ってたし
ナイス伏線!
CEO事件に出てきた婆ちゃん身長デカいなwww
一気に駄作になった
影1「竹虎がやられた」
影2「ふ。奴など我ら童顔四天王の中で一番の小物」
影3「次は俺が行こう」
絵で誤魔化しているだけで最初から駄作だった
シバトラに輸血した議員候補が死亡する展開
>>978 ミツルって誰だったか一瞬思い出せんかった。
ミッちゃんかよw
なんかもう読者の感性が乏しいもんだから作者も意図伝えられなくてかわいそうだな。ここ見てるとそう思う
今週の1コマ目だったかの、河東の顔と体のバランスがおかしかったなぁ。
最近デッサン崩れすぎだろ・・・。
987 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 00:48:26 ID:o8leC/KQO
あの爬虫類みたいな顔とポーズはわざとだろ
きもいけど
どかしてみな!
少なくとも展開急ぎ過ぎだろ。
もうちょい丁寧に描いても良かったと思う。
竹虎死亡→美月に角膜移植→美月復活&竹虎の能力引き継ぎ
リカちゃんついでに危険因子の同居人もセットで殺しておくべきだった
以前もムラに何故か鬼神バレて殺されかけたんだから
てかムラってサイコメトラーなんじゃね?
幾島と同じ臭いがする
幾島って漫画じゃどうなったっけ?
トオルがピンチになると颯爽と現れていつの間にか姿を消す
これぞ少年誌展開
埋めろよw
|丶 \  ̄ ̄~Y〜 、
| \ __ / \
|ゝ、ヽ ─ / ヽ |
│ ヾ ゝ_ \ |
│ ヽ_ _ / /| |\ \|
┏┓ ┏━━┓ \ヽ _ // / | \ |. ┏━┓┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ| ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b} ━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヾ|..ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ | 凵@ /フ━━━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ | u .F二二ヽ /|/ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ \. |/⌒⌒| .イヽ. ┗━┛┗━┛
/. \ ==′/ |.| |
 ̄|| ヽ__/ / / ̄
,. ─- 、,,.___
,イ〃 `ヽ,__
. N. {' \
. N. { ヽ
. N.ヽ` 〉
N.ヽ` ,.ィイ从 /
. ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !
ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
!  ̄ ii{_,.  ̄ /r'´
. ┌────────────‐┐
.| .|
,. -‐ '| .|
/ :::::::::::| .|__
/ :::::::::::::|
>>1000はやるから rニ-─`、
. / : :::::::::::::| 早く取れよ `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
ありがとう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。