ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 二十八代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のネタバレスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽りはスルー
◎本スレでバレの話を絶対にしない事
◎次スレは>>970を踏んだ人が立てる事
◎ヮ◎

■前スレ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 二十七代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1250483883

■本スレはこっち
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 五十六代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251185688

■愛のない批判、比較はアンチスレで
ぬらりひょんの孫アンチスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242462730/

■キャラなどの関連スレは本スレ参照(キャラスレも本スレ同様にバレ厳禁)
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 06:08:17 ID:5fSn1osgO
いちょつ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 06:20:08 ID:Y7Q+RWrI0
>>1
スーパー大乙断
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 07:06:32 ID:yyKSL/q10
「どういうことだ・・・?認識できているのに」
「お・・・おう!!そーなんだ!!乙れねーんだ!?>>1にいるのに!?」
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 07:29:22 ID:/7/rGFAMO
ぬらりひょんの畏があれば女湯ry
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 07:40:16 ID:4PVvkVl6O
「おじさん・・・この氷のとりでからは出られない 待っているのは凍死ね・・・
   それが嫌なら この遠野であばれたことを 大声で>>1乙してごらんなさいな」
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 13:53:57 ID:hALdbWIG0
>>1


前スレ991
明鏡止水・桜は陽の力の技だぜ
ぬらりひょんが使う真・明鏡止水はひょっとすると第二段階ってことになったかもな
リクオへの説明で「明鏡止水と名づけた」って言ってるし

この先じいちゃんの第二段階が披露される機会があるかどうかが気になるかな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 14:02:50 ID:AYC4Qrok0
リクオの血の秘密って何なんだろうか
京都編で明らかになるのか?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 14:11:55 ID:8hd8qBpk0
>>7
じいちゃんは多分京都編で活躍するだろ
あんな過去編までやったんだし
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 14:24:59 ID:CQVszsaqO
爺ちゃんは京都編であぼーんしそう。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 14:40:15 ID:cKdpwBfO0
合併号→39号(体一部、声のみ除)

イタクブン39→15(表紙除)
アワシマブン18→5
アメブン26→2
レイラブン13→3
ユカリブン6→5(髪だけ除)
ドヒコブン15→0
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 16:03:46 ID:VanxWbo+O
羽衣狐はじいちゃんのキモを食らっているから、ぬらりひょんの能力を持っているか対抗手段を持っているかだろね。
淀狐の時は食ってすぐだったからか、転生するまでそれまでの古い能力をリセットできないからか、能力はなかったんだろ。
時間もあまりなかったし。

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 16:05:08 ID:9MMol0Jt0
爺は間違いなく死亡か完全隠居状態になるだろうな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 16:54:22 ID:lgyNHbly0
その理屈だと予知能力者でビューティヘア美人なのか今の狐
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 16:58:03 ID:MO7LQGWU0
後者は間違ってない
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 17:35:08 ID:DUC/xGUM0
今は爺さん死んでリクオ成長バトルシリアス方面か、妖怪と陰陽師も人間も仲良く幽々白書方面かの分水嶺
17 ◆TgI.QA9wHs :2009/08/28(金) 17:36:34 ID:BYWpy7de0
適当で申し訳ないけど
要望のあった冷麗さん、じじい、クラウドあたり

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org80170.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org80173.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org80175.jpg
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 17:44:31 ID:X0aOg4uiO
>>17
乙です
しかし俺の低スペックケータイではそれぞれ半分くらいしか見れないのであった…それでも絵がカッケーのはわかる!
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 17:44:45 ID:MO7LQGWU0
>>17
乙!
今までで一番かっこいい戦闘シーンじゃないかこれ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 17:45:01 ID:Nmi15H9D0
GJ
狐も再うpキボンヌ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 17:47:01 ID:8hd8qBpk0
乙です
もしよかったら次号予告教えてもらえますか?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 17:51:08 ID:u4/ix78sP
漫画の描き方明らかに変わってるな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 17:51:23 ID:MqQB8Vjz0
>>17
超乙
戦闘シーン良すぎw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 17:52:49 ID:BYWpy7de0
>>20
今から用事があるから無理ぽ
時間短縮のために水曜に要望を聞いたのよ

>>21
書いてないっぽい
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 17:55:41 ID:dtWrFj520
>>17
乙です!!!
棒きれで倒せるのか?って思ってたけど、攻撃力自体も上がってるんだな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 17:57:45 ID:8hd8qBpk0
>>24
わかりました

しかしこの能力チートかと思ったら攻撃するときは解かないといけないっぽいな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 18:04:43 ID:dtWrFj520
文字バレを見る限りだと解除しない限りリクオが攻撃するときでもすりぬけるんじゃね?
相打ち狙いでもこっちが勝つって嫌な能力だな
鬼童丸が再戦のときにどう打破するかが楽しみだ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 18:13:44 ID:tvTlpBvn0
誰だ修行編はおもしろくなくなるとか言ったヤツ
リクオかっけー!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 18:19:57 ID:4PVvkVl6O
椎橋さんクオリティ上がりすぎwww
もう戦闘つまらんだの見ずらいだの言わせねぇ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 18:34:11 ID:WQDKVImp0
>>17
おいおい椎橋先生どうしたんだ凄すぎる
妖怪の造詣が深くて画力あってキャラも良いけど
ストーリーは盛り上がらなくて漫画力も微妙と思ってたのに
弱点なくなってきたぞ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 18:35:53 ID:u4/ix78sP
まだそう判断するのは早漏では?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 18:36:11 ID:M7UYUg4Y0
>>17
バレ乙
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:00:52 ID:dtWrFj520
確実に『成長』しているな
ジャンプのインタビューだったかで「毎週なにかしら成長しなければならない場面に出会う」とか言ってたから
顕著になってきたんだろう

レイラさんは氷の結晶が美しいです
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:09:45 ID:I9KnndWOO
転載↓w

今年は抑えてたんですがそろ
そろ禁断症状が。うわああJ
リーグ見に行きてぇぇ!<寛>
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:21:40 ID:rbP6heNM0
「”大声で”悔いてごらんなさいな」

何気に冷麗がSぽいw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:25:38 ID:lgyNHbly0
雪女一族は惚れた相手以外にはSです
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:43:12 ID:8hd8qBpk0
クラウド死んだのかな?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:15:25 ID:PVQi5SS70
奴良組とつるめば・・・
花開院のように
皆殺しだ

花開院は陰陽師である以上に奴良組繋がりで皆殺し対象にされてんのか
羽衣サイドはどんだけ奴良嫌いなんだw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:20:34 ID:t2o8+D9L0
羽衣狐が女子高生って
やっぱ世界で最大の価値、神であるのが
女子高生だからなのかな?
羽衣狐はその世でもっとも力のあるものに憑くらしいし
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:27:28 ID:4PVvkVl6O
>>38
多分「花開院のように」ってのは例としてだしてるだけだろ
花開院と奴良組はつるんでないし
花開院の陰陽師とリクオ達があってることすら知らないだろ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:34:21 ID:CuRGlf/W0
>>17
つらら氏、リクに応えてくれてありがとー

椎橋センセ、戦闘シーン上手くなってきてるな!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:39:55 ID:xWdBA9+qO
つらら氏乙!!
椎橋先生、本当に漫画描くの上手くなったなー
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:41:38 ID:z/SmwaPc0
秀元&じじいがタッグ組んで狐を倒したことを言ってるとか
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:43:39 ID:4PVvkVl6O
>>43
あーそれがあったか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 20:55:10 ID:SXPFcsZ40
鏡花水月って四国編で使ってるよな。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:19:24 ID:8hd8qBpk0
畏がある部分に筆絵を使うってのも斬新でいいな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:33:32 ID:xm8nsGUz0
>>17
乙でございます
なんか椎橋先生、細かいとこまで描いてて凄いです
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:43:48 ID:Jkud9qzj0
>>17
乙です!お忙しいところ、ありがとうございました!
いや〜カッコイイですね。思わず、目を瞠ってしまった・・・

椎橋先生も覚醒来たな。これは・・
掲載順位が1桁のところにこの展開、さらに羽衣狐の再登場。(さらにベッドで
一糸纏わぬ姿・・)
常に面白くしようという心意気が感じられる。

Jリーグ生観戦の禁断症状か・・
確か味スタの近くに住んでるんだよね。9/19のFC東京とガンバ大阪戦
楽しみにしてるんだろうな〜。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:58:39 ID:CQVszsaqO
今年Jリーグデビューしたんだけど、サッカーを生で見て始めて面白いと思った。
サポートの人らむっちゃ熱いね。応援してる時あのノリなんかな。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:23:17 ID:k1Jn4JW60
畏れを発動させてるんじゃね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:27:26 ID:Jkud9qzj0
そういえば今年の9月の第4週って、19〜23って土日祝が続くよね。
19日(土)発売で合併号になるのかな。間があくのは耐えられないんだが。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:28:14 ID:2OsO5+Mk0
>>49
自称プロ乙
いや、冗談だが
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:29:53 ID:CuRGlf/W0
>>51
土曜発売になるだけで合併号にならんだろ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:34:33 ID:u4/ix78sP
合併号は年末、年始、GW、お盆の4回だけ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:37:33 ID:Jkud9qzj0
>>53 >>54
サンクス。
7巻発売前に再度カラーくるといいな。今度はコミックスニュースの口絵で
取り上げられたら嬉しいんだが。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:40:22 ID:JYde6WAi0
>>17
おつらら氏〜
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:41:41 ID:EocKYLdb0
つらら氏は帰るの遅いのかな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:46:27 ID:+Ef/RPkN0
彼女が出来たんさ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 23:26:13 ID:NpU9Iln40
冷麗さん髪下ろしてくれたら俺の中でトップに立つのに
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 23:30:46 ID:LZv4USDB0
俺の中では羽衣狐と同率一位だ冷麗は
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 23:51:05 ID:PVQi5SS70
>>40
遅レスでスマンが

過去編で秀元&ぬらちゃんの仲だっただろ
組織単位じゃなく二人の個人的な付き合いだっただろうけど
トップ同士がつるんでたら花開院家と奴良組も・・・って考えても不思議じゃない
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 00:29:08 ID:MGyF1u9n0
9月19日味スタ行くけど椎橋家から近いのか
熱狂的っぽいしゴール裏なら案外近くに居るかも知れん・・・
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 00:42:06 ID:HQo93lWP0
仕事場か家かどちらかが、味スタ近くだって、本誌で読んだ事ある。
歓声聞こえたら、じっとしていられないだろう。アウェイゴール裏に
いるかもね。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 01:16:21 ID:GpVD3Suq0
何気にリクオを呼び捨てする女キャラって冷麗だけじゃね
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 01:17:28 ID:+f2VeULv0
キレたときのトリマキコンビも
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 03:17:39 ID:hEAT7aeP0
市ねよ。板違いと平然と行うキチガイコテ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 05:56:25 ID:Iaudc2yRO
>>18

携帯仲間乙。

http://wolfside.com/i/

このサイトの「画像サイズ変換」を使えば見れると思う。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 14:08:01 ID:kksfeQ/cP
じじいかっけーな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 15:03:48 ID:MFi2RTrKO
なんか最近のぬら孫は、勢いがあって純粋に面白い
このまま良い流れで頑張ってほしいな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 15:47:00 ID:/J1i9VrFO
キャスト豪華すぎだろ
何でこんなゴミ漫画に大物起用すんだよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 16:00:35 ID:CmeFQnF30
「おーおー 好き勝手言いなさる…!!」
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 16:07:33 ID:TxhZe9YiP
……”アンチ”か…信者スレも構わず闊歩とは…厄介の種だ ヒザをついてやり過ごす以外になかろう
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 16:59:00 ID:S8cJ+/YW0
とりあえず次回は狐さまのお着替えから始まることを切に願ってやまない
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 18:06:54 ID:joFnzGfTO
ネタバレすると雨造の着替えから始まるから勃起確実
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 18:14:32 ID:kksfeQ/cP
>>73
幼骨たんのパジャマでおじゃまから始まります
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 18:48:01 ID:ithz7wk50
あれ?狐様少し顔が幼くなった?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 19:18:26 ID:+qLZfMs+O
早売り買ったけど、鰤にも鏡花水月が出ててビックリ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 19:32:24 ID:194XfOyHO
最後の狐さまでお腹いっぱい
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 19:38:54 ID:vh5o97ikO
ちょっと横乳見えてる
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:08:09 ID:0j24KmYX0
>>77
早売りも無いし鰤の事は分からんもんで、今wikiで調べて来たぜ
鰤の鏡花水月って藍染の斬魄刀の事か
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:18:01 ID:+WMCpRjM0
しかしあのクラウド似の部下のナイフってずなんか近代的だな
ほかの連中は皆古臭い武器で戦ってるのに
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:21:27 ID:flQKd1/ZO
>>81
今週号の扉絵(?)なんてスタンガンもってるしなw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:23:29 ID:7VPtpCgw0
>>82
タバコに見えるが
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:24:42 ID:belOzHcOO
狐かわいいよ狐
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:26:28 ID:flQKd1/ZO
>>83
あ、煙草だな…

恥ずかしい…なんて見間違いしてるんだ…ま、いいや
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:29:05 ID:F36y04AO0
久しぶりのヒルオ(幼少)とゆら(死体)だな・・・
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:38:14 ID:g9txzq77O
羽衣様が椅子にドンとかまえるシーンは絶対ある
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 21:24:01 ID:2Lk2Azkj0
膝に猫を乗せてるんですね
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:45:03 ID:1db827qO0
今週のドラマCDページはどうなってるんだろう
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:47:02 ID:MhoeikBA0
キャラのカットとキャストが発表されてるよ
なぜか男キャラだけ
リクオ真ん中で左右が牛鬼とゼンw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:48:59 ID:h6zdbpJl0
来週40号のぬらりの掲載順ってどれくらいの位置にあるの?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:52:30 ID:MhoeikBA0
>>91

40号
べるぜ(巻頭)
わんぴ
ぬるぽ
りぼん

黒子
いぬまる(センタ)
メタリカ(ry (センタ)
ぬるり
スケット
わじマニア
あねどき
金玉
こち亀
とらぶる(最終回)
トリコ(表紙)
バクマン
へたっぴ
鍵人
サイレン
赤星
めだか
ジャガー

前から9番目
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:54:27 ID:1db827qO0
>>90
できれば画像(ry
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:57:05 ID:h6zdbpJl0
>>92
サンクス
この掲載順であの内容だったら今後も期待できそうだな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:02:43 ID:iNHGiFEVO
しかし現状では修業が死ぬかもしれないほど危険とは思えないよな。
本当の修業は鬼憑を覚えてから、とかありそう
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:09:30 ID:xTCk/SaEO
むしろ里の畏れも断ち切ったし花開院が危ないことも知ったんだからすぐ帰りそうだ
イタク達はここまでされたのに中立を貫き重い腰をあげない年寄り連中にさからってリクオについていく、と
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:10:14 ID:h6zdbpJl0
鬼童丸が言ってた2週間以内に京都が落ちるっていう予言が本当に41、42号の2週で実現したらすごいな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:12:44 ID:J6n2ngyqO
声優豪華だな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:15:46 ID:b+TJi14b0
遠野組に来られるとぬら組リクオ傘下どうすんだって話だよなあ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:38:50 ID:g9txzq77O
正直、遠野組のほうが見てて楽しい
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:41:42 ID:h6zdbpJl0
今週のアマゾンの登場のポーズってあれなんなんだよw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 23:46:16 ID:2Lk2Azkj0
リクオ直属は今のところ
・ゼン
・青
・黒
・河童
・首無
・つらら

だけだから、遠野組が増えたくらいが丁度良いんじゃね?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:00:24 ID:b+TJi14b0
雪女と河童被ってるしなあ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:07:29 ID:l9KeX46h0
>>102
三羽烏もついてきそうだけどなー
特に黒羽丸は献身的に働いてくれそう
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:09:25 ID:A46wiuTy0
邪魅・・・・
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:19:38 ID:GEjv3ZDF0
直属は最終的に対になるのかな
・青   ⇔黒
・河童 ⇔ライダーマン
・つらら ⇔冷麗
・首無 ⇔まっぱ
・ゼン  ⇔?
・邪魅 ⇔?

三羽烏と牛鬼はどうなんだろうな?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:25:52 ID:A46wiuTy0
烏天狗と三羽烏は別物と考えたほうがいいのかねぇ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:35:50 ID:Sb0wssqu0
ライダーマン…だと…
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:50:35 ID:d2YeShW40
>>97
その発想は無かった
すごい斬新な考えだと思うガチで
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 01:36:03 ID:l9KeX46h0
なんという24
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 02:39:15 ID:d2YeShW40
過去編は何巻に入る予定?
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:08:12 ID:9PScF7Ki0
7巻に1つ入れてメインは8巻だね
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:03:51 ID:Q5IOqOnRO
>>111
6巻が8話掲載なら>>112の言う通りだったのだけれど、9話掲載されてたから
7巻に59幕「退魔唐とキセル」60幕「ぬらりひょんと珱姫」の2話
8巻に61幕「ある妖の求婚」からの6話が入ると思われます
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:32:00 ID:Z7JnO1P4O
過去編まとめて読み直したくなったじゃないか
8巻は今年中に出てくれるかな
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:47:59 ID:6ubUs0mo0
>>114
無理だろう
早くて1月だと思う
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:00 ID:5ht8kP6N0
羽衣狐が登場するページだけ気合入りまくっててワロタ
黒い背景に裸晒してるのがエロすぎる
毎回このノリでやるのか
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:20:35 ID:CO1mpuZm0
ゆらのおっぱいの上に倒れてる竜二がそこはかとなくエロい
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:20:40 ID:IvBjIssU0
>>116
はい、毎回登場時にはひとコマだけ登場で
想像をかきたてるだけかきたたせます。
読者が飽きるまで何十回と繰り返す予定です。
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:21:24 ID:kUk7K1zfP
羽衣狐様は白を背景に黒のみで描かれたお姿が似合ってるなあ
( ゚д゚)ハッ!これが『畏れ』か・・・
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:05:16 ID:ELrDoTNe0
ちょ

畏れVer2のところ

ドドドドド ドドド・・

ジョジョぱくっとるぞ!!

大好きww
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:34 ID:5ht8kP6N0
>>120
パクるも何も荒木の元アシです
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:23:29 ID:sdUcDIOs0
>>115
なんかぬらりって単行本出るの遅くね?
銀魂はいつも一巻分しか溜めないよ
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:23:39 ID:+bBBwn1Q0
>>117
まだおっぱい無いでしょゆらには
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:44:37 ID:iT8jZUqr0
バレやっと呼んだ。
つまりリクオは人間の血によって明鏡止水だけじゃなく、鏡花水月まで体現できようになったのか?
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:49:26 ID:+vWDsoWd0
やっと強いヨルオが復活か
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:09:50 ID:F4scCtAX0
あんまりインフレしなくていいな
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:02 ID:kUk7K1zfP
京都編バレ
リクオ苦戦中

?「おいおい、そんな奴に苦戦してるなんてまだまだだな」
リクオ「誰だ・・・?」
?「自分が負けた相手くらいは覚えておくもんだぜ」

黒い影が颯爽と現れ、リクオの前に立つ
リクオ「あ、あんたは・・・!」
?「あとは俺に任せておけよ。ちょっと待ってな」

ド ン !
真 打 登 場 ! の煽りと共に見開きで河童犬参上
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:10:55 ID:F4scCtAX0
ドン!
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:18:18 ID:g0ULmAA1P
荒木もBLEACHを参考にしたようだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86928.jpg
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:36 ID:wDUzKuOCO
ww
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:22 ID:F4scCtAX0
>>129
なん…だと……?
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:57:30 ID:5ht8kP6N0
2chまとめサイトにまで転載されててワロタ
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:58:29 ID:2LkzXZ0m0
ブリーチ読んでると本当になん…だと?多すぎて吹いてしまうw
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:12 ID:sdUcDIOs0
ブリーチを馬鹿にするのは売り上げ抜いてからにしようぜ
なんか悪い意味で浮かれすぎだ
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:50:13 ID:450f6+ji0
かつての矢吹アンチと同じで久保アンチは場所を弁えず
暴れるからな。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:12 ID:3FvM5cbw0
>>102
時々でいいので邪魅さんのことを思い出してあげてください
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:08:47 ID:kUk7K1zfP
遠野組はリクオの部下というより対等な存在として動いてほしい
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:22 ID:5ht8kP6N0
そういや対等な関係を結ぶ盃もあったよな
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:28:13 ID:d2YeShW40
>>112-113
サンクス
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:31:01 ID:ELrDoTNe0
ほう
荒木の元アシか
いい絵書くよねこの人
筆画に鳥肌たちそうになるよ
漫画はぼちぼちやけどね

ところでぬらじいの後頭部でか過ぎ
夜眠れないぞあれ

ハッ 畳に穴・・だと・・
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:33:40 ID:ELrDoTNe0
じじいとその孫だと・・
設定まで・・その パクっているというのか・・
親父が出てこないところも共通している


第3部の設定をパクッているとでもいうのか!!
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:41:46 ID:3FvM5cbw0
一時離脱するというところで花京院=花開院ってことか!
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:58 ID:ELrDoTNe0
復活ってところがDIOっぽいぜ・・じじい

あとじじいが昔男前ってところも共通してるぜ・・
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:09:33 ID:Fqkuq5TdO
>>134
マジレスするとそれくらいのレスでブリーチを馬鹿にしてると認識するお前の思考がブリーチに失礼。
ネタ=貶しではないことをわかってからレスした方がいいよ
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:33 ID:shLGDvRe0
マジレスすると、その類のレスは貶しでしか使われない
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:49:36 ID:DUWcJOdm0
今週おもしれえええええええええええ
狐たんのおっぱいと禿が魅力的
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:56:24 ID:IytcI7dT0
くらえオレ様の憑依!ってなんか読んでて恥ずかしくなったわw
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:02:17 ID:5St1Mdt30
気持ちはわかるなんか違和感を覚えたw
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:02:48 ID:DUWcJOdm0
大人になったんだよ
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:07:11 ID:Wz8cY8io0
わかりやすいようにっていう配慮だとは思うけど恥ずかしくなるなw
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 20:43:44 ID:Wz8cY8io0
連投になってすまんが、読み返してて気になったので
鏡花水月って羽衣狐の尻尾をかわしたやつかな?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:20:58 ID:YbQm20ccP
>>151
そうだろうね。
部下達が見たことがないってのも鏡花水月は
呑まれた時点で認識も出来なくなるから、
元々対象限定により強力に認識阻害を発動させる
タイプなんだと思う。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:40:53 ID:q9R3S5Vy0
>>152
ただそれだと、
>見たことのない畏れ→リクオさまの血には秘密が!?

>リクオさまの血には秘密が!?
まで勘違いってことになるんだが
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:44:27 ID:sMuaSC3D0
てか今思ったんだけど前に出てきた技で明鏡止水 桜 って畏れの発動の時点の
技なのかな
俺の考えではじいさんがいってたようにぬらりひょんは夢を体現する妖怪だから
明鏡止水 桜 の炎も実は幻でその炎に畏れて初めて技が効くんじゃないかなって思ったんだけど
そう考えると狂骨の娘も剛羅を畏れさせて初めて技みたいなのが発動してたし
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:48:03 ID:5ht8kP6N0
じいちゃんの憑依は別だろ
あっちは見えているけど警戒出来ない能力だと思う
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 22:25:47 ID:PUDx868e0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお羽衣狐様ああああああああああああああああああああああああああああああああ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 22:50:34 ID:y70rTEZdO
↑そういうのは専スレで(^^)



‥もふもふもふもふ羽衣狐もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ羽衣狐もふもふ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:48:19 ID:bVnzW6g00
きめえ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:53:43 ID:5St1Mdt30
鏖地蔵ってオリジナル妖怪か?
調べてもみつからない
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:01:37 ID:uGIRlZZ50
ぬらりの3巻に出てるよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:03:33 ID:a1he/5J/0
合併号→39号→40号(体一部、声のみ除)

イタクブン39→15→11(表紙除)
アワシマブン18→5→3
アメブン26→2→2
レイラブン13→3→4
ユカリブン6→5→3(髪だけ除)
ドヒコブン15→0→1
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:12:52 ID:48ORCBAM0
土彦ェ…
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 00:50:18 ID:+yDT9yt60
牛鬼とカラス天狗はぬらりひょんの百鬼夜行だからリクオと一緒に戦ったりはしないんじゃないかな?
四国戦のときも牛鬼は達磨と並んで「見守りましょう」とか言い切ってるし
カラス?ああ、なんか参戦してたね、なにしてたんだろうね
ああ、過保護か
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:25:46 ID:ADt9Yals0
リクオの父も当然鏡花水月使えたはずだろ?
なのに負けたのか?そうなるともっと上の段階に行かないと駄目なんじゃ・・
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 01:51:59 ID:PXaL0NDN0
>>164
というかリクオ父が狐に殺られたということもはっきりしてない
鬼堂丸が父の死を知らなかったとこを見ると京都編以降の章への伏線かもしれん
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 02:58:40 ID:SDV13UArO
ブリチの郷下垂月かぶってるな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 03:24:25 ID:lkfEwpdzO
何を今更
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 04:34:42 ID:Xj5mzoEKO
>>160
いやその回答はおかしい
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 05:54:04 ID:Ft9SoYo50
>>163
リクオ派の半被を牛頭馬頭の分も用意してたし、京都に殴りこむとしれば来るでしょう
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:38:20 ID:0qRmyK9EO
808:◆EizHb38XPU :2009/08/31(月) 06:34:03 ID:5JclflzX0 [sage]
スマン、寝落ちした

小ネタ
・41ドベ5 鍵、めだか、スケ、べるぜ、わじま
・42C増P 死神、スケ<ノベライズ告知
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:55:44 ID:3hwrjHrr0
意味わからん
なんでスケットこんなにプッシュされてんだ、どう見たってぬらりの方が人気あるだろ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:58:35 ID:rqUEA2OY0
最近スケにはまり始めた俺がいる
ぬらも好きだけどさ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:00:36 ID:Xj5mzoEKO
肯定にしろ否定にしろここでやる必要はないよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:02:28 ID:ypSGNHul0
じじいが最初に明鏡止水使ったときに
「ワシの盃に波紋は鳴らぬ」って言ってたが今回の話と合わせると興味深いな
じじいの明鏡止水は断ち切れないほど格が高いのか、ハツとヒョウイがセットになってるかのどっちかかねえ?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 07:44:46 ID:/AUtQcD+O
初代の畏れ=石ころ帽子
リクオの畏れ。=透明マント
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:34:44 ID:Jyulndfo0
じいちゃんのは「明鏡止水」ではない!
「真・明鏡止水」なのだ!
ムチに先手を取られてた状態だったし、あえて整合性を求めるのならヒョウイなのかもね
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 01:46:36 ID:LlReXz770
>リクオの畏れ。=透明マント
いないいないシャワーだろ
178&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/09/01(火) 02:16:33 ID:hOM+tieC0
認識をズラすっていう発想は無かったわ
結構新しいね。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 02:56:47 ID:lDl188nMO
ラノベでなら似たようなのがあったな
相手の全知覚と全タイミングから自分をズラすってやつ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 03:29:07 ID:uQoyo9PfO
つまり実体はちゃんとあるわけか
てっきり量子化かと思ったのに
となるとリクオの畏れは範囲攻撃で破れるわけか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 05:34:00 ID:6Upwl1I+0
>>175
雨造がこの畏れを身に付けていたら女性妖怪は大変だな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 07:21:13 ID:0Lb2LKb1P
>>180
理屈的にはそうだけど多分、範囲攻撃しても
発動して身にまとってる畏れで受け流して、
その残像を認識させられるだけだと思う
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 07:36:42 ID:DuQH1UXn0
結局妖怪の畏れはびびるか否かなんで発動させられた時点でびびって破れなくなりそう
明鏡止水もヒョウイできなきゃ(覚えていても断ち切れなきゃ)発動したら終わりだし
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 07:58:03 ID:S8acQrW10
明鏡止水も鏡花水月も酒の銘柄名だな(前者はGガン後者はブリーチだが)
やっぱ次の必殺技も酒の銘柄になるのかね?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 08:58:30 ID:DuQH1UXn0
まあ四字熟語の酒の銘柄探せば見つかるかもな
今のところ出た四字熟語や故事に由来するの技名は
明鏡止水
鏡花水月
風声鶴唳(麗)
剛力礼賛
言言

とかか?つくづくゆらMAXのネーミングセンスの浮きっぷりが凄いな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:38:37 ID:C/+jJ0tsO
ゆら「あ゙?」
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:41:30 ID:Ypa6ZMuo0
クラウド「厨二か・・・」
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 13:40:50 ID:EOwFDb6V0
>>186
ゆらちゃんまた口が悪くなったね
すぐ良い子になるよう躾ないとね
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 13:55:15 ID:3xJ/QVtc0
竜二「スマンうちのゆらが…」
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 14:03:42 ID:nwYOwth/0
続きはゆらスレで
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 14:08:51 ID:a/Gu8mzh0
もっと渋いキャラが欲しい。いいかんじに茨木童子が老けてるといいな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 14:13:20 ID:nwYOwth/0
木が成長してるよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 14:37:16 ID:DnWMUMuy0
そして花が咲き、実がなり、落ちた果実の種から茨木童子の息子が…
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 14:45:07 ID:Pcdr2cY20
茨城童子辺りは狐の同級生とかしてそうなイメージだがw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 14:51:39 ID:Hl/R6DCX0
茨木童子はしょうけらと同じで老けてない気がする
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 15:03:08 ID:0n0IRTGC0
老けんのはひとりがいい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 15:03:14 ID:vaQ4IWap0
そして更にふけている鞍馬の大天狗であった
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 15:09:45 ID:a/Gu8mzh0
むしろご臨(ry
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 15:28:31 ID:EOwFDb6V0
ロリ枠があったのでショタ枠があってもいい
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 16:36:03 ID:Pp9EM5Jz0
牛鬼組で我慢するんだな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 16:38:28 ID:EVieMUL+0
納豆小僧・3の口「・・・・・・・」
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 17:19:52 ID:cWadIZpq0
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/nurari/
奴良リクオ:福山潤
雪女:堀江由衣
黒田坊:鳥海浩輔
青田坊:安元安貴
首無:櫻井孝宏
鴆:杉田智和
牛鬼:中田譲治
牛頭丸:吉野裕行
馬頭丸:保志総一郎
花開院ゆら:前田愛
ぬらりひょん:大塚周夫
    ほか   ←カナちゃん????? ヒロインだよ???


203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 17:26:44 ID:0n0IRTGC0
既出杉
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 17:34:04 ID:x7lPV1Ah0
>>199
ヒルオ・河童・牛頭・馬頭に萌えとけ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 17:58:46 ID:3xJ/QVtc0
>>202
よくあること。
他に入るのは清十字団とあと若菜さんあたりか?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 19:35:02 ID:7gsZvj2U0
>>202
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!

というかルル山とかキラとか声優豪華だなw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 21:47:23 ID:bvUYiJ7A0
>>202
主人公の次に並んでるのが普通ヒロインだろ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:49:10 ID:qscJmP8NO
じゃあ、つららがヒロインってことだな
話自体は椎橋先生が考えてる訳だし…まぁ、そういうことか
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:01:54 ID:hwYw80V80
最初の扱いからすれば色々と目論見は有ったんだろうけどね
期待は大きかったのに離陸出来ないまま滑走路の端から落ちた・・・カナ&牛頭
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:03:28 ID:OYDP/3Qi0
カナちゃん、コミックスの登場人物紹介ではリクオの次だけど
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:04:02 ID:FzdCPGwnO
本スレたたなかったけど代行すれに依頼されてるな〜
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:11:58 ID:C/+jJ0tsO
代行依頼出したのを報告する前に糞コテに埋められたって感じだな。
あいつ前も個人サイトから変な画像貼ってたりしてたし
あいつみたいに「まともじゃないのにまともぶってるやつ」が一番迷惑だわ。
213ほい ◆8rAY01qi.U :2009/09/01(火) 23:18:48 ID:fLPYJU9e0
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:27:05 ID:C/+jJ0tsO
なぜ謝ってるのかはわからないけど
とりあえず本当に乙です
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:31:55 ID:FzdCPGwnO
>>213
そうそう>>214の言う通り立てて頂いて感謝こそすれ、
依頼にあるからって責めませんよ
依頼は止めりゃ良い訳ですし
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:09:38 ID:1V03bPTB0
>>209
牛頭は修行や覚醒イベントで強化も可能だろうけど
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:28:41 ID:7lyl8oLu0
なぜに牛頭?
今まであんまりクローズアップされてるようにも見えなかったが
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:39:05 ID:1SoFfpG40
イケメンだから
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:51:49 ID:B7Qirgfu0
牛頭は牛鬼組若頭でスケールこそ違えリクオと同じく組を背負って立つものという要素がある
話の筋的に作中の主な妖怪勢力が世代交代するっぽいので、何かしら活躍の場があるかもしれない

もっとも花開院家の頭目を目指すゆらがいるからそっちの方が便利かもしれない
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 02:14:52 ID:hYfOcql80
せっかく本家預かりにしているんだから
四国編以外にも牛頭馬頭を使って何かやれればいいんだが
いまいち使いどころがないな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 02:21:45 ID:lY2cJHq8O
牛頭はつららとの確執がまだとれてないんだから
リクオが本家にいない今距離を縮めておくべきだろ

そしたらスムーズに仲間入りできる
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 03:09:51 ID:dKBqZH3e0
斑目山でのつららの役立たずっぷりは異常だったから
牛頭の発言は仕方ない気もするなぁ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 07:24:10 ID:6ZeZanRE0
不意つかれてやられただけで役立たずっぷりは異常という話じゃないと思うが
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 07:31:23 ID:/7jtmFAw0
牛頭はもう役立たずで済まない所へ旅立った上につららが四国で活躍した以上
今更そのへんをピックアップしても意味無いだろう
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 08:06:12 ID:5xycgRvOO
>>223
不意をつかれて若の命を危険に晒したらんだから側近としては…
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 08:12:48 ID:+yTKY6FhO
あ、今日水曜か

アンケのこと忘れてた…出さなければ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 08:28:35 ID:/ov2o5ZtO
今日からバレがどうなるか
このスレ固定バレ師で成り立ってるから、来なくなったら辛いな
毎週定期的に来てくれるのは凄い助かるんだが
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 09:28:56 ID:adEgQS1hP
今後の展開で気になるのは

いつ一つ目が漢らしさを取り戻すか

それに尽きる
下手したら、それが死亡フラグになりそうだが・・・
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 09:51:33 ID:DIPegpcJO
奴良組は400年の間に腐りすぎだよなあ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:36:55 ID:9+ZY27lLO
チャー「俺様、今日の掲載順バレで7番以内だったら鬼童丸をアゴで使ってやるんだ……。」
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:42:58 ID:QGmVSXS20
チャーさんはここで死ぬと思ったんだけど、
撤退したということはまだ出番あるのかな。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:09:43 ID:oEuEDIsK0
ぬらりひょんの百鬼夜行(一つ目とか今の幹部連中)は現代では活躍しないと思うぞ
牛鬼ですら「見守りましょう」って言い切ってるくらいだし
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:17:54 ID:dKBqZH3e0
>>223
そんな「急にボールが来たので」レベルのことを言われても
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:43:36 ID:/yiJExFB0
今日名産来る?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:54:29 ID:0+9R2PKo0
そろそろ1ページでいいからカナブンも来てくれ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:58:52 ID:UJo1m7D10
639 :ミルコ ◆ASto4Nc0U. :2009/09/02(水) 17:53:12 ID:2pCDg7RE0
ほかの漫画の掲載順

新連載 保健室の死神
ナルト
ワンピース
こちかめ
ブリーチ
銀魂
トリコ
いぬまるだしっ
バクマン
サイレン
アカボシ
黒子のバスケ
ぬらりひょん
リボーン
あねどきっ←さっき書き忘れてたw
わじマニア
べるぜバブ
SKET DANCE
めだかボックス
鍵人
ジャガー

低くもないけど高くもないので引き続きアンケを出そう
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:06:20 ID:Fx1/A1bu0
何この「打ち切る気は無いけど人気もそれほど高くはないよ」みたいな順位は
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:07:33 ID:/yiJExFB0
今週はカオスだから何の意味もない掲載順だな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:10:08 ID:6SyZxc+s0
看板張るほどじゃないけどそこそこ人気がある、という評価は正しいだろ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:27:38 ID:9+ZY27lLO
そうあって欲しいな。
だが長い期間人気をキープできなきゃ
そんなことを言うことはまだ出来ない
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:42:19 ID:Hm3skNzT0
つまらん看板や人気の無い下層になるくらいなら、この順位が一番マシだ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:56:50 ID:0+9R2PKo0
夢は大きく面白い看板&アニメ化
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:59:59 ID:adEgQS1hP
私は動く雪女を全力で所望しています
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 19:33:30 ID:3B4VFxDb0
とりあえずアンケートとスクラッチのやつ出してきた
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 19:55:05 ID:55Xx69VS0
電車に乗ろうとして家の鍵を
出し仕事場に入ろうとして財
布を出した俺超元気印!(寛)
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:02:50 ID:9+ZY27lLO
あるあ…………のようでねーよwww
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:14:50 ID:bcql0SUQ0
家の前で鍵の代わりに携帯電話取り出して
これでどうやって開けるのが15秒くらい悩んでいたことならある
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:17:32 ID:R5h1dkq/0
俺は呆れる程の頻度でやるよ

駅の改札で家の鍵
切符買う時も家の鍵
自販機でも家の鍵
取り敢えず家の鍵

何なんだろうな
でも家に入る時に財布は出さないからまだ大丈夫だと思ってる
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:04:40 ID:AP6lO0QZO
>>248
それ全部、携帯電話でやってる(FeliCa)
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:08:18 ID:Z35mWCm00
図書館で本を借りるために貸出カードを出すべきところで
財布を出してしまい、
唖然とした事ならあるな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:11:35 ID:adEgQS1hP
一瞬スレを間違ったかと思ったw

バスに乗る時にJRの定期を出すのはよくやるなあ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:17:37 ID:Z35mWCm00
>>250だけど、図書館のカウンターに座ってるお姉さんが
「で?」って目で見てる気がして orz
財布で本は借りられないわな・・・。穴があったら入りたかった
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:18:16 ID:YtKvrigK0
>>251
モバイルスイカで両方解決
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:22:52 ID:/7jtmFAw0
クレジットや会員証等のカード類の取り違えはよくやるな
色々とイタヒ思い出が甦る
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:23:43 ID:+yTKY6FhO
車に家の鍵グリグリしたことならあるけど…上記のようなのは今のところないかなぁ…
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:26:20 ID:YtKvrigK0
>>254
モバイル会員で両方解決

>>255
モバイルキーお勧め
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:27:55 ID:WhDszpMN0
でもアニメ化したら原作レイプのような作画になりそうだ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:45:50 ID:adEgQS1hP
>>253
私九州で、すごかなのです
まだバスも地下鉄も使えないorz

>>257
雪女のぐるぐるが表現できるか不安w
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:50:05 ID:FsYdmCp4O
それ以前に筆絵演出が無理だと思う。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:51:47 ID:lVNoJpJD0
朝霧の巫女作ったトコなら、絵に関しては上手い具合に表現できそうだが
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:54:54 ID:3B4VFxDb0
高望みするのはいいけど、まず足元を見てしっかり進もうぜ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:02:37 ID:kws5OX6W0
 >>258
 こちら関西はJRのアーバンネットワークのみならず、広島・岡山エリアでも
使える上、スルッとKANSAI加盟の大半の関西私鉄各線や一部バス、その他
相互利用可能な私鉄・JRでも使えるから、ICOCAを1枚持ってるだけで割と
あちこち動けて便利。

 さらに、JR西直轄のお店だけでなく、ファミマやローソンでも一部店舗でICOCA
支払いが出来るようになってるのもありがたい。

 全国のすべての鉄道網でICカードが1枚あればOK、な日が来るといいんだけどねぇ。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:07:49 ID:Z35mWCm00
7年前の携帯を使い続けてるオレには、モバイルスイカとか無関係な話だな。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:12:10 ID:/ov2o5ZtO
友人に黒タイツ最高だよなって言われた
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:17:05 ID:GPr88AKGP
江頭の黒タイツは確かにすごいな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:19:21 ID:adEgQS1hP
>>262
都市圏行ってまじで驚いたよw
こんなに発達してるのかと。確かに全国で使えたらいいなあ

そろそろスレチなので、可能性は低そうですがメイさんを待つことにします
最近つらら分が足りなくて力が出ません
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:21:13 ID:CZL1r75V0
>>257
紅の事かァー!!
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:25:12 ID:5xycgRvOO
メイさん今週から来れないかもしれないんだっけ?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:28:53 ID:nB8rwFQo0
ジャンプの原作レイプアニメといえば封神演技かね?
ぬらりがもう少し売れて中堅になったら多分
こういうポジションだと思う
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:00:23 ID:rSZFICh10
バレはまだかえ?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:01:53 ID:c+tgLTW+0
>>257
まあ、アニメであの墨絵をどう表現するかだよな。
銀魂のタイトルみるかぎり、なんとなく大丈夫とは思うがw

>>269
あれはストーリー変えたのが痛かったなw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:03:24 ID:QGmVSXS20
どうせならバトルを今みたいな感じでうまく魅せて、四国編後半を補完してもらいたいなあ。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:16:30 ID:Fi7gsQFy0
第73幕「畏れを胸に」

リクオ「チクショオオオオ!くらえ狂骨!真・明鏡止水!」
狂骨「さあ来いぬらりひょんんん!私は実はすぐ畏れるぞオオ!」
(ザン)
狂骨「グアアアア!こ このザ・ヨウジョと呼ばれる四天王の狂骨が…こんな小僧に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
狂骨「グアアアア」
しょうけら「狂骨がやられたようだな…」
鬼童丸「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
茨木童子「ぬらりひょんごときに負けるとは京妖怪の面汚しよ…」
リクオ「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
リクオ「やった…ついに四天王を倒したぞ…これで羽衣狐のいる京都の扉が開かれる!!」
羽衣狐「よく来たなぬらりひょん…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
リクオ「こ…ここが京都だったのか…!感じる…羽衣狐の妖力を…」
羽衣狐「リクオよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『次の段階』が必要だと思っていたようだが…別になくても倒せる」
リクオ「な 何だって!?」
羽衣狐「そしてお前の父親は生き返らせて最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
リクオ「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに生き別れた陰陽師がいるような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
羽衣狐「そうか」
リクオ「ウオオオいくぞオオオ!」
羽衣狐「さあ来いぬらりひょん!」
リクオの畏れが百鬼夜行を救うと信じて…!
 ご愛読ありがとうございました!
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:21:25 ID:rSZFICh10
山ン本五郎左衛門なんていなかったんや!!
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:23:43 ID:7lyl8oLu0
ザ・ヨウジョwww
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:31:39 ID:91pHw/t80
あれ、今週メイさんは早くこれるんじゃなかったっけ?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:34:51 ID:QGmVSXS20
>さあ来いぬらりひょんんん!私は実はすぐ畏れるぞオオ!
糞ワラタww
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:35:49 ID:5xycgRvOO
>>276
水曜日に来れないかもしれないんじゃなかった?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:37:38 ID:Fx1/A1bu0
>>276

今後は来れるか分からんてさ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:45:20 ID:91pHw/t80
これじゃないの?

844 : ◆xNxG5ahMEY [sage]:2009/08/26(水) 23:44:35 ID:zjdU/fPc0
このタイミングで言うのもどうかと思ったんですが、一応お知らせします
来週以降、この時間帯〜もう少し遅い時間にバレにくることが大分少なくなると思います
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:48:29 ID:55Xx69VS0
>>280
仕事が長引いたらバレしませんって意味だろ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:50:08 ID:Fx1/A1bu0
>>280
これは「もっと早く来れるよ」じゃなくて「もう来れないよ」の意味
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:54:00 ID:rSZFICh10
oh!!no!!
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:56:45 ID:4UFEaP8c0
ってことは最速で金曜?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:58:29 ID:WP7yKD4C0
つらら氏に期待だな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:03:48 ID:YtKvrigK0
カナちゃんが平野綾って既出だっけ?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:05:43 ID:UJo1m7D10
木曜ぐらいなら出来るかも知れないんじゃないの?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:08:22 ID:QjXZsp+jO
>>286
マジ?
また豪華な人来たな。俺でも知ってる
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:09:49 ID:VrnIOmnN0
>>286
何とも無駄な配役だな……
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:10:22 ID:jn/7K/1K0
>>288
釣られるなw
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:12:25 ID:z4u0xOmyP
嘘バレタイムか
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:12:53 ID:QjXZsp+jO
>>290
釣りかwだよな…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:15:33 ID:DjWdqjJu0
多分カナちゃん役は誰も知らないアイドルが主題歌引っ提げて来るよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:15:36 ID:sAa2PNT0O
確かに来週は女キャストがわかるかもしれんから嘘バレも効果あるか
もしかしたら本物の可能性もあるが、他のキャストバレの時も最初は信じてもらえなかったんだよな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:17:02 ID:cYG/cNMdO
他のキャストは公式が一番早かったじゃん
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:19:11 ID:VAJT5xOwO
>>280
言ってる事がよく分からんな
早く来れるみたいな事を言ってる様に思うんだけど
誰か通訳して
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:19:51 ID:jn/7K/1K0
>>296
IDがアマゾン
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:20:41 ID:s4MQoRvwO
ゆらの声の前田愛って前田亜季の姉?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:21:02 ID:cAWEFrzK0
IDにアマゾンがいる奴最近多いなw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:25:07 ID:IcMbtB8k0
今週は狐さんが中心の狐サイドの話です
400年も封印され、うずうずしている妖怪達
一気に攻め入りたいが、それは封印の都合で無理なよう

第五の封印 清永寺では、次は俺だとガクブルしている花開院灰吾
背後には既に狐を中心に、「我 先に殺ってやろう」という妖怪達がうじゃうじゃ
灰吾は、研究の成果とやらの薬を飲んでムッキムキになり、狐に襲い掛かります
しかし、狐の尻尾によって簡単に首を切断されてしまいました

狐「いかん 思わず妾が殺してもうた」

☆役者が違う・・・!
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:25:20 ID:s4MQoRvwO
あーカナは平野綾だよ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:27:50 ID:WaHJQebE0
>>300
本物かわからんがバレ乙!!
夜遅く御苦労さま
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:28:40 ID:sAa2PNT0O
>>295
そうなんだけどそれに気付いた人があたかもそのキャストは自分が考えた妄想キャストであるかのように
スレに書き込んだから笑われて終了した、公式で発表してることがわかったのは約3時間後だったという…
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:28:48 ID:s4MQoRvwO
乙です
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:29:32 ID:IkFMuAri0
さすがにこれはないだろw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:30:11 ID:jn/7K/1K0
画バレお願いします
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:30:11 ID:sbpZsIL80
>>300
こんな時間にご苦労様ね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:30:49 ID:VAJT5xOwO
つまんなすぎ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:34:49 ID:IcMbtB8k0
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:36:34 ID:jn/7K/1K0
>>309
乙w
羽衣狐w
平野綾w
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:36:46 ID:unL/fOnB0
ちょwww吹いたw
とりあえず乙
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:37:12 ID:z4u0xOmyP
wwwww
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:37:41 ID:Bxx9BTn60
陰陽師のポーズきめぇwwwww
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:37:41 ID:s4MQoRvwO
らせんの封印を先に違う順で潰したらどうなるんだろ?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:38:16 ID:NISARjnNO
えっ…本バレだったのか
今までがよかっただけにちょいと微妙かも
だが羽衣狐様が美しいから良しとするか

バレ乙です
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:38:48 ID:BGgNypiQP
乙です

平野…マジか…
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:39:01 ID:qceZK4mw0
       |  |  | | |  |  | |  | |
       |  |  |_ ! ― T ―、|_  |l|
       |_ レ‐    .|      ̄ ヽ
      「         |i       .l|
      |L _       |l      _」
      7///7ラ- __ |l__ -テへヽ
      {//////:::::::::::::::::::::::::::::::\ヾヽヽ}           
      l////::r===、ヽ;;}{;:::r==ニヾヽノ
      ヾ/ノ::::[ 〇 ヨ:::;;;/;;:{ 〇 ]Tノ)}          
       Yハクノヾ┬イ:::;;;|;;;:::.ゞェ┬イ l;;;;|
      _}ヽ刀入:::::::::::;;!;;;;;::::コ ヒノ/;;;;l
    /:.:.:|:::::ヾ::/::::::::::::::;:::::::ハ::/;;;;;;{_
   /:.:.:.:.:.:l::::::::::\::::::::__:::::::::/lト;;;;;;;}:.:.}
 /::::):.:.:.:.:|:::::::::::::::\ヾ=='::/;;l|;;;ヾ;;l.:.:.:ト、
/::::::::{:.:.:.:.:.:.:ヽ::::::::::::::::ヽ::二:/;;;::},ハl/:./:.:.|:::::::丶、
:::::::::::\:.:.:.:.:.:.:.:\::::::::::::::::l;;;;;/:::ll;/.:/.:.:.:./::::::::::::::::ヽ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:39:11 ID:6EqWpQYvO
>>309
勃起した
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:39:36 ID:QjXZsp+jO
>>309
乙です!
羽衣姉さん美しすぎるwそれだけでいい
てかマジで平野綾じゃねぇか
杉田の名前でかすぎ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:39:45 ID:sbpZsIL80
>>309
乙です!
っつ〜かマジバレかよ!?
杉田の名前がデカイのはなんでだ
このめがねには期待してたんだけどなぁ、本気で花開院はかませを抜け出せないなぁ
おみ足といきなりの尻尾がすばらしい
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:39:53 ID:jn/7K/1K0
DCSwwwwwwww
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:40:41 ID:4o5/xNUT0
このメガネは狡猾な感じでやらかしてくれると思ってたのになあ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:41:00 ID:NVv9kCMK0
しろた・・・www
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:41:07 ID:sAa2PNT0O
乙です!
羽衣狐の畏れがやばい…魂を奪われそうだ、そしてあの知的キャラかと思われたオッサンが筋肉w
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:42:23 ID:alHM3iEe0
>>309

これ明らかにネウロ意識してるよなあ・・・・
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:43:10 ID:/vC0a2Ed0
尻尾があるってことはやっぱ履いてないのかな
黒タイツもローレグな感じで履いてるのかな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:43:26 ID:sbpZsIL80
マジバレと眼鏡のショックでスルーしちゃったけど首ちょんぱしてるのな
今のジャンプだとハンターくらいしかやってないからちょっとびっくり
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:45:10 ID:ZICRtAH20
銀魂の新八ならネタになるが、ぬらりであの筋肉メガネはダメだろw
アンケやばいってw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:45:16 ID:/vC0a2Ed0
あ、でも尻尾出すたびに破れて履きなおすってのもいいな
で、ヨルオと戦うときにはもう代えがないとか言い始めるの
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:45:21 ID:QjXZsp+jO
陰陽師キメェww
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:45:33 ID:uk1BeLe+0
メイさん乙でっす
くそう…公式までカナちゃんをバカにしやがって…
ていうか灰吾バロスwwww
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:46:42 ID:jn/7K/1K0
花開院家w
名前的にイケメン系キャラだと思ったのにw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:47:52 ID:IcMbtB8k0
簡易すぎるんで、詳細がくるか、実際に読んでみたら印象が大分変わるかと思います
ちなみに、キャストの欄は堀江さんと福山さんもでかいです
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:48:27 ID:z4u0xOmyP
>>333
乙でしたw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:48:27 ID:uTFQsdHSO
乙です!
ホントどうしたらいいんだ……正直つまらない
一応アンケ入れるけどさ。これは無いよ…
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:48:30 ID:4o5/xNUT0
>>327
でも首チョンパのときのポーズとか顔が笑えるから、残酷さは微塵もないな。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:48:45 ID:BUZSbvgsO
>>309
乙です
テラ至呂田www
杉田の名前がでかいな
ドラマCDは鴆メインの話になるってことか?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:49:22 ID:jn/7K/1K0
>>333
乙でした
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:50:10 ID:DjWdqjJu0
乙ですー

平野綾と言われても、錬金の妹とかアイシルのマネだったかカナ?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:50:10 ID:6EqWpQYvO
>>335
無理して入れなくていいよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:51:16 ID:lJVn1A9G0
>>309
メイさん乙っす

灰吾やべぇwww
狐さんの美しさもやべぇww

カナちゃんはネタキャラ化か

>>339
リュミエールしかないだろ・・・
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:51:24 ID:ZuMDg23RO
乙です
ドラマCDはその3人がメインなのか
確実に妖怪サイドがメインな事以外話の想像がつかないな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:51:32 ID:QjXZsp+jO
>>333
乙でした
紙面で読んだら全然印象違うんだろうな
個人的に羽衣姉さんが戦うとこが見れて満足だ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:51:46 ID:sbpZsIL80
>>333
乙です!!!
簡易すぎて「これはねーよ」って思ってごめんなさいでしたー!!
orz
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:53:10 ID:ZICRtAH20
淀君の方が感じあるな・・・
妖怪らしさが
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:53:28 ID:2a/KJr8r0
テンプレにつららが混じってるのに今気づいた…
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:54:07 ID:uk1BeLe+0
まあ今のところは続報を待てっことか
今回は画バレのインパクトが凄すぎた
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:54:58 ID:jn/7K/1K0
つらら氏に期待
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:56:07 ID:YS9/3s1Q0
椎橋はそこはかとないエロスを描くのが上手いな!!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:01:54 ID:cAWEFrzK0
乙です
ヤバイ夜中なのに糞吹いたwwww
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:02:27 ID:qceZK4mw0
あのー、なんか陰陽師が悪者で、羽衣さんの方が良い者に見えてきたんですけど……
良くも悪くもあざといキャラしてる羽衣さんだが、思わず応援したくなる魅力ある敵という点では、作者は四国編での失敗を克服できた?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:07:04 ID:SrVqCDZE0
羽衣狐のスカートの中の尻尾の付け根を見てみたいと思うのは俺だけじゃないはず
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:07:35 ID:j/QBSMst0
灰吾さんのほうがよっぽど妖怪w
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:08:28 ID:9kxNGQ+50
>>309
乙です!!
また奥深いネタキャラが生まれちまったな…
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:09:26 ID:cAWEFrzK0
花開院のかませキャラインパクト強すぎww
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:10:57 ID:NISARjnNO
竜二やゆらまでドーピングしだしたらどうしようw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:14:00 ID:sbpZsIL80
現時点で判明してるうちの非美形陰陽師はこの眼鏡で終わったから
次のやつからは陰陽師のスゴ味を見せ付けてくれるはず!
結界も5678で半分になったし、いい頃合だとも思うし
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:14:18 ID:JynAZh7U0
花開院は何か人体改造を試みてるのか?灰吾のドーピングといい、
魔魅流も何かされているっぽいし。
13代目秀元から後、天才的な陰陽師は誕生していないようだな。
やはり、一番の才能はゆらが持っているのだうか。400年の封印てことは
400年後に誰か力を継ぐ者が出てくるって事を見越して?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:16:51 ID:/vC0a2Ed0
あの性格からして
400年もあれば誰か封印延長するとか
何か対策してくれるだろうってくらいの考えじゃないかな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:20:49 ID:6EqWpQYvO
ゆらが覚醒する
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:20:50 ID:qF970PSp0
乙です!
羽衣狐様の着替えシーンに期待せざるを得ないw
でも話が特に進んでいないような…
椎橋先生なりのファンサービス回なのか?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:21:06 ID:cAWEFrzK0
後陰陽師何人だっけ?
もう一人のめがねと浮いてるやつと白い奴と顔隠してる奴だっけ?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:32:25 ID:75CDWYmu0
羽衣狐が媚び過ぎて萎えた。
露骨に萌えキャラにすると威厳が無くなるから辞めて欲しい。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:34:59 ID:/ZbumGLq0
竜二はゆら守って死ぬかも
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:38:36 ID:JynAZh7U0
灰吾さん見て、「超人ハルク」思い出した。

ストーリー進行が遅く感じられる時は、次週以降の展開を考えている時。
進む時はどっと進みそう。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:40:21 ID:sbpZsIL80
>>365
俺、トライガンマキシマムのやつ思い出した
ナイブズの本拠地に乗り込んだ二人組みの片方で薬打ってマッチョになるやつ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:40:22 ID:+LSUT77u0
カトブレ四凶編の力型(パワータイプ)云々のやりとりを思い出した
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:42:05 ID:NXwtRrlu0
修行編突入前

→修行編かよ・・・羽衣狐さまサイコーだから京都襲撃編やってくれよ

修行編終了。待ちに待った羽衣狐活躍!

→なんかツマンネ・・・媚びすぎ

なおまえらに絶望した
まぁ先週が神回だったしな
でもツマンネーかどうかは詳細バレ見て決めようぜ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:43:56 ID:sbpZsIL80
誰も媚びすぎなんていってないよ
そういうこと言うのは男キャラが出ても腐に媚びすぎとか言い出すやつだけだよ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:45:35 ID:/ZbumGLq0
自分は媚びすぎてくれてかまわんよ
全力で釣られにいく
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:47:00 ID:s4MQoRvwO
8、7、6、5って封印解かれたからあと4つでしょ?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:50:23 ID:qPmTavsh0
>>309
乙です
もはや羽衣お姉さまはお色気担当ですね
椎橋先生の本領発揮、乙です
お姉さまの黒タイツ(or黒ストッキング)履き履きが可愛いよ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:59:52 ID:6WZ8d+4I0
つか最近のぬらりひょん面白すぎ
もう展開のテンポとかどうでもいいよ
椎橋さんの好きにやってくれ、最後まで俺はついていく
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 02:03:24 ID:+LSUT77u0
しかしおっさんが瞬殺されるだけの内容でアンケ大丈夫か?w
羽衣ストッキングやドーピング陽スープなど、ネタ的なポイントはあるけれど
あくまで簡易バレらしいから詳細待ちか。あと今更だが>>309
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 02:11:07 ID:rjOVChveO
>>343
狐みた時クランプきたー!って思った。

まぁ俺はいつでもさくらたんハァハァさ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 02:11:35 ID:JynAZh7U0
1枚目は鏖地蔵に「お目覚めの時間ですよ〜フェフェ」って起こされた後の
身支度のシーンかな。しかし、着衣なのにエロさが半端ない・・
以前、過去編やっていたとき、同じ誌面にのっていた他のラブコメ2つが
女の子が脱いでたり 水着だったりした回だったが、ぬらりひょんの若じいちゃん
が珱姫の手を己の手に絡めて求婚しているシーンがそれよりもっと
色っぽく感じたものだが・・。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 02:12:31 ID:sAa2PNT0O
今週はまるまる1話使った「羽衣狐のとある一日」な番外編みたいなノリだな
まぁボスのキャラがたった回ということだけでも意味ある話だと思うぜ
なんだかんだで結界も壊してるし
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 02:19:03 ID:qF970PSp0
しかしあの尻尾ってかなり太いよな
あんなの9本も生えてるって下心とかじゃなしにどう生えてるのか気になる
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 02:21:49 ID:IkFMuAri0
たぶん、直接生えてるとかじゃなくて
尻尾と体の間はぼやーっとした幻みたいな感じになってると予想
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 02:32:32 ID:RwFRq/4W0
鬼童の爺さんが言ってた「我らの時は止まった」て頭を失って組織が瓦解したとかじゃなく
ホントに400年間閉じ込められてたって意味だったんか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 02:38:10 ID:6ZNmjQRpO
封印が京妖怪にどういった効果をもたらしてるのかいまいちわからない
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 02:42:59 ID:qF970PSp0
>>379
なるほど
d

>>381
とりあえず封印が弱まっている現状では活動はできている
京外にも出れる
それでもなお封印を破壊しようとしているということは京内部での活動に制約が与えられているのだろう
畏れの極端な抑制とか?
そう考えると陰陽師弱すぎるがw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:14:05 ID:tAhbVHIS0
>>309
羽衣狐エロいなおい!
あと灰吾のやられるために生まれてきましたな感じどうよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:20:17 ID:6z2NQVLu0
名前が第五と被ってる時点で完全なるかませです
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:27:31 ID:Sgi+E7Vv0
陰陽師勢はどんなキャラなんだろうとワクワクしながら待ってたのに
出鼻をくじかれたっつーか、正直興味が半減した

眼鏡はこんな受け狙いのネタキャラじゃなくて、もっと味のあるおっさんキャラを期待してたよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:34:26 ID:hX1JBksB0
そもそも400年前も13代目秀元一人が半端なくすげえってだけでハゲは大組織にも属してないような雑魚両断しただけだしな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:35:50 ID:tAhbVHIS0
>>309
すごい久しぶりにかなちゃん見た気がする
京都編も出番がないかあっても攫われるくらいしかないんだろうな

存在感ないとこはある意味ぬらりひょんのヒロインにふさわしいのかもなw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:37:04 ID:tAhbVHIS0
>>309
ところで名前でかいけど杉田は何役だ?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:40:35 ID:sAa2PNT0O
知的眼鏡キャラはもう一人いるしな、まだ半分てこと考えるとこんなもんだろう
ぶっちゃけ全員が顔見せした回でオッサンはかませになると思ってました、髪が長い奴も危ないな
そこそこでもキャラ立ちしそうなのは眼鏡と浮いてた奴と覆面の奴ぐらいか
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:40:39 ID:C6aqp6quO
吐血
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:42:13 ID:6z2NQVLu0
>>388
ゼン(漢字失念)だった筈
堀江さんも福山さんも大文字らしいがこの3人がメインかね?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:43:51 ID:MSnpJ6LZ0
期待通りというか期待以上というか
やっぱりお着替えは描写するんだなw
ぬらりサイドの話もちょっと欲しかった気はするが
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 03:54:34 ID:tAhbVHIS0
>>391
THX
つららがのってないけどつらら役が堀江なのか?
その場合は小文字の他二人ヒロインの立場が……
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 04:34:19 ID:C6aqp6quO
ヒロイン云々抜きにしても、奴良組内の話ならカナやゆらは絡みづらいだろうから
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 07:09:11 ID:+599LdXCP
>>309
おつらら

貴重なじじいが・・・
妖怪と人間でどうしてこんなに落差があるのか・・・('A`)
ハゲでも結構優秀な方だったんだろうな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 07:11:36 ID:6z2NQVLu0
>>393
氷麗=堀江さんだよ
と言うかカナちゃん以外はネット上で一応告知済みだったし
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 07:19:08 ID:Ms6/h7PbO
まぁぶっちゃけ陰陽師サイドは破軍と仰言
と魔魅流無双待ちだから噛ませになるのは仕方ないと思う
下手に活躍されたら
それこそ京妖怪が噛ませになりそうで嫌だ

398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 07:34:32 ID:DzXMxTpgO
バレには載ってないが、京妖怪サイドの話ってことなら
茨木童子とかの現代の姿も見れるのかな?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 07:41:19 ID:M8rtpivGO
>>309

これバレのほんの一部なんだよな?
詳細が楽しみ過ぎるww
つらら氏詳細頼めませんか?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 07:53:08 ID:WaHJQebE0
陰陽師よえええwwというか陰陽師のくせに
肉体言語とはこれいかに
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 07:55:05 ID:mtfcZ+Bl0
なぜ陰陽師が妖怪と戦うための研究の成果がDCSなんだw
しかしストッキングフェチにはたまらんな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 08:02:25 ID:QG2J41+PO
そろそろ噛ませじゃない陰陽師が見たいです
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 08:24:26 ID:/O4I59j60
狐の媚びっぷりがすげぇ。完全にオタ用のキャラだな、ちょっと気持ち悪い
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 08:30:35 ID:1e05DsAxO
これですげえとか言ってたらある程度出番あるキャラは全部媚びてることになるんじゃね
過剰に読者側が騒ぎ過ぎなだけだろ
バレ乙です
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 08:34:07 ID:unL/fOnB0
まあ人それぞれでしょ
自分には全然そう感じないけどね
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 08:53:48 ID:XjqkTmed0
と言うか今の人気は羽衣狐様のお陰十割だと思うし
ストーリーがつまんなくたって羽衣狐様が出てくりゃアンケとれんだから何も心配することないし
俺は羽衣狐様が出てきてくれれば他がどうだろうが別にいいし

陰陽師、陰陽術使えよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:01:12 ID:kJkR5rTi0
福山潤:武藤カズキ(武装錬金)・奴良リクオ(ぬらりひょんの孫)
平野綾:武藤まひろ(武装錬金)・家長カナ  (ぬらりひょんの孫)

リクオとカナちゃんは兄妹か・・・

バレ乙です!
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:10:10 ID:QG2J41+PO
各結界に一人しか配置されてないのか?
この時世に人手不足なのはわかるが、それなら一つの結界に集中させて他は捨てた方がいいと思うんだが。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:53:18 ID:U8a3ngx80
空気キャラだと思ったら声担当がまさかのデコビッチで大人気になりそうだな>カナちゃん
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:53:20 ID:4d8ArY4XP
羽衣狐がとうとう陰陽師を直接手に掛けたって事は、
少なくとも中の狐とは和解は絶対になくなったな

この分じゃ今まで倒した陰陽師の肝も喰らってそうだから
外の人も淀殿のように中の狐と同化が進んでて、
中の狐だけ滅して助けられそうにないな…orz
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:55:17 ID:H8poW5A00
花開院は基本的にかませにするつもりだったから
どうせページ割くならってことで、ネタに走ってるんだろうな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:59:21 ID:MSnpJ6LZ0
今回の敵は描写からして格が違うな
四国勢なんてみんなでうどん食ってたのに
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 10:33:40 ID:A5xnBltW0
羽衣狐可愛すぎ吹いたwwwww
眼鏡のおっさん目立ちすぎ糞バロスwww
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 10:46:00 ID:73rz+4Mu0
ナメック星人が善良な人たちだったからフリーザ一派の
悪道ぶりが光ったわけで、殺される陰陽師もネタキャラじゃなく
生真面目な善人タイプにして欲しかったな。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:00:33 ID:XjqkTmed0
驚異のかませ犬集団花開院でいいじゃんキャラ立ってるジャン
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:06:39 ID:mtfcZ+Bl0
>>414
竜二からして善人とは程遠いわけだが
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:09:37 ID:sAa2PNT0O
よほど上位の陰陽師じゃないと話にならないってことだろうな、竜二がこんな扱いになったらさすがにアレだかw
今回の展開、ハッキリ言って文句は何一つないがあえていうなら編集の煽りか
ああいう言い方っていい意味で使うこと多くない?褒め言葉というか
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:12:12 ID:lUty8uvl0
陰陽師自体奴良組とは敵対といっていい関係だからな
和解するとしたらリクオとゆらで世代交代するくらいだ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:16:41 ID:z/khBWlN0
>>416
人相が悪いだけでしょ竜二は
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:32:41 ID:jXKw13zM0
>>309
公式でもネタにされるのかカナちゃんは
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:51:51 ID:A5xnBltW0
ああいう宣伝ページは大抵どんな漫画のどんなキャラもネタにされる

ドラマCDに歌はある物なのか知らないが、片手☆SIZEガチで歌える声優揃えてきたなw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:53:42 ID:lJVn1A9G0
まぁこういう使われ方するってことは(メイン)ヒロインとやらじゃないんだろうな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:54:24 ID:j/QBSMst0
狐の器のほうだけでも助けられないかな
肝食ったらアウトだよ少年誌的に
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:56:48 ID:U8a3ngx80
ホルモン食いまくりの妲己ちゃんが地球と融合ENDだったんだから
肝の10個や20個食っただけの羽衣ちゃんはリクオと融合ENDでおk
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:05:35 ID:ORpEKcaCO
封神は初期の雰囲気のほうがすきだったな
途中から宝貝合戦になっちゃったけど
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:08:24 ID:H8poW5A00
最終的にはどれだけ出力があるかになっちゃうからな。能力者は。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:15:02 ID:75CDWYmu0
宝貝合戦こそが封神演技の醍醐味なんだが
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:26:09 ID:O6fdta8n0
福山と堀江はリクオとつららだから納得の大文字だが、
なぜに続く三人目がゼン?って他意なく思った。中の人が銀さんだからか?
ゼンって畏システムのせいで今後ますます出番がなくなりそうだよね……。

ジョジョのフーゴみたいな畏に目覚めたらかっこいいが。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:26:44 ID:/xvilwIU0
>>422
カナちゃん、メインヒロインじゃないのかもしれないけど
人間じゃキャストが一番最初みたいだから安心したよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:33:50 ID:mtfcZ+Bl0
>>428
妖怪の羽の能力も畏だから問題ない
夜雀の鳥目も、毒みたいな説明だったのに夜雀倒したら解除されたからな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 12:36:33 ID:Yqus1WqT0
>>421
これは片手でシェイク期待できるw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:08:13 ID:6h9pxaqB0
>>428
ぜんぜん意味分からないよな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:27:37 ID:3m6H3MgxO
ドラマCD化するなんて全然知らなかったorz

いつ出たんだこの情報
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:27:56 ID:o042GSVtO
>>428
そういえば、ゼンって単行本でもまだ表紙になってない?
今後の展開次第でもっと活躍するのかも
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:56:03 ID:lJVn1A9G0
>>428
ゼンと首無しは腐な人に人気あるし
ドラマCDでも活躍するんじゃね?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 14:20:18 ID:M7KAH6MX0
そう言えばゼンは確か初出が三話で、唯一義兄弟で重要なポジションかと思ってたのに
全然活躍しないよな。なんかもったいない
他のキャラにも言えることだけど
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 14:58:07 ID:W1h1jYltO
ゼンが生きるためには任侠モノのままいかないといけなかった
畏れバトルとかやりだした今となっては、もうカナちゃんとそう変わらない立ち位置だ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:52:05 ID:HLdKP0SO0
名産乙
待ちに待った京都中心の話ktkr
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:55:08 ID:N6kER6Ld0
まだ出てない陰陽師はイケメン眼鏡と占い師みたいなのと邪魅みたいな顔隠してるやつと
爺ちゃんか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:06:56 ID:WaHJQebE0
陰陽師のブサメンは全員死ぬ運命なのか・・・
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:12:54 ID:zgqNvUkw0
少年漫画の基本だな
ブサイクが活躍できず、美形が活躍する
ヒドラ市が活躍しても誰も喜ばねぇんだよってノリ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:24:19 ID:s1Yi0oaBO
番号順に狙われると分かってるなら、もっと人数かけて守れってのは野暮ですか

ジャンプ的には残り4つの結界でタイマンオサレバトルを同時進行しつつ
遊軍としてゆら達やリクオが絡んでいく展開が人気出るのでは
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:26:09 ID:lUty8uvl0
>>437
畏れ自体はカリスマ性なんで任侠ものでもまだいける(過去編みたいに)
ゼン自体の病弱キャラがきつい
遠野連中やゆらが対等な立場になってきたから戦闘で目立てず、既に盃交わしてるゼンの見せ場が作りにくい
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:29:55 ID:lUty8uvl0
>>442
人柱として一人で守ることに意味があるんじゃないか?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:31:10 ID:JI26yw+I0
っていうか、配置された陰陽師そのものが結界の要なんだろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:31:20 ID:Sgi+E7Vv0
ゼンは最初に杯交わした相手だし、幹部会に出席できる立場でもあるし
強ければ爺ちゃんにとっての牛鬼みたいな片腕ポジに最適なのにな
リクオの周りは何か色々惜しい奴ばっかり
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:37:21 ID:HLdKP0SO0
結界のことがまだよくわからんな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:45:56 ID:WaHJQebE0
しかし下手したら陰陽師はゆらと兄貴二人除いて
全滅かもな。京妖怪の実力をみせる噛ませにはちょ
うどいいだろうし
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:56:21 ID:lUty8uvl0
>>448
実際そのくらいしないとゆらが上に立てないと思う
リクオと違ってまだ中一扱いだし
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 17:11:45 ID:MSnpJ6LZ0
最後に残ったゆらが「うちは一人やない」とか言って
死んでいった陰陽師の幻影が後ろに出てくるのがなぜか浮かんだ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 17:15:07 ID:jIsIE/vl0
>>449
そんな状態で上に立っても意味ないだろ
ゆらは物語全体を通してジョジョに成長していって最終的にすごい陰陽師になるとかが燃える
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 17:26:10 ID:lUty8uvl0
>>451
ゆらが頑張らないといけないって状況になって本格的に成長すると思うんだがな
現状ゆらの立場ってリクオでいうなら二代目も初代も健在な状態みたいなものだ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 17:26:17 ID:MSnpJ6LZ0
>>451
人型の式紙出してオラオラ言い出すんですねわかります
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:36:16 ID:H8poW5A00
花開院に強い奴がいるなら、幹部一人倒すくらいはしてほしいもんだ。
その後、狐に瞬殺されても構わない。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:56:58 ID:+599LdXCP
>>454
その役は多分竜二、まみる、ゆらの誰か
竜二は相打ちくらいはしてくれるだろう

花開院のじじいどもには期待できん
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:01:12 ID:BuBag3Sr0
ゆらと早く、ユラマチオしたいよ・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:01:55 ID:0tncwWDs0
>>456
ゆらスレに行け
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:19:43 ID:A5xnBltW0
>>454
漫画的に考えて1〜2番目の結界担当は幹部並かそれ以上の強さだろう多分
ゆらさんは幹部より羽衣狐が相手かな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:21:18 ID:+599LdXCP
>>458
またお色気担当ですか?>ゆらさん
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:23:11 ID:qPmTavsh0
なんかゆら以外みんな武道派だよな
秀元みたいなオーソドックスな陰陽術使ってるのゆらぐらいか?
竜二もそうか
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:43:13 ID:WaHJQebE0
ゆらはやっぱり陰陽師じゃ一番弱いんだろうな
ところでぬらりひょんの爺は羽衣狐に殺されるん
じゃないかと思ったが、破軍で秀元と再開フラグ
があるから怪我はしても今回は生き残る可能性が
高いんだな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:48:53 ID:U8a3ngx80
変な改行するなよ
縦を探してしまうじゃないか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:50:53 ID:WaHJQebE0
ごめんちゃい
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:58:06 ID:igVOiF/W0
  は
  ら
  な
  る
  ん

空腹なゆらさんですねわかります
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 20:25:19 ID:o0HsAwXy0
爺は京都に行かないと思うがねえ
京妖怪の実力をよく分かってるし
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 20:59:02 ID:MSnpJ6LZ0
バレ画像で羽衣狐の尻尾だけグロテスクなのは意図的にやってるのかな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:04:46 ID:0ExwgL7t0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /    >>461   ヽ        /::::::::::::::::::::::::>、
     /        ̄ ̄   {        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::::::://lノノ/_:::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::/ /   \ l::::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l::::::::l ┬┬  ┬┬:::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |:lヘ!j   ̄    ̄ ;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'          リー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´  っ
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─ー‐チト       たんろー、コイツ喰うてしまい
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:30:09 ID:z44Lgs5u0
 >>450
 「うちに・・・力を・・・貸して!」と頬を高潮させつつ、狐に向かって武器をかざすんですね。
そしてゆらに手を重ねる陰陽師の幻影。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:34:43 ID:kJkR5rTi0
最後に重なったのは竜二(幻影)の手。
ゆらの顔を見て、がらにもなく口元に笑みを浮かべるのか。
(ゆら・・・やれ、お前にならできる)って幻聴が聞こえるのか
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:43:03 ID:Qxgkt0OB0
ハゲれば生き残るかもしれん
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:43:33 ID:Jp9cQn/p0
ガンダムみたいだな

つまらん事を言うが、作中で明言されてない設定について
断定調で語る人がどうしても気になる
そんなのまだ分からないじゃないかよ…
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:44:05 ID:o042GSVtO
スレ間違えたかと思ったw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:47:29 ID:M8rtpivGO
>>466
別に普通じゃね?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:51:54 ID:+599LdXCP
羽衣狐の尻尾・・・あれ、尻から生えてるんだぜ?ドキドキ・・・
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:55:29 ID:U8a3ngx80
尻尾生えてるキャラなんて幾らでもいるけど
つるつるのケツからもふもふの尻尾が生えてる状態って想像できないよな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:57:09 ID:M8rtpivGO
>>475
っホロ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:59:42 ID:QG2J41+PO
ネタバレ
羽衣狐様が遠野にやってきて無双。
リクオをフルボッコにして次週から「狐と香辛料」の連載を高らかに宣言。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:02:05 ID:QG2J41+PO
誤爆だけどタイミングが良かった
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:02:56 ID:E8VpNi7dO
>>309がみれない
泣きたい
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:05:17 ID:U8a3ngx80
そーいえばリクオの声はロレンスだな
羽衣狐が小清水になるのは絶対に許さないけど
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:07:00 ID:+e0UhlzB0
>>309
どうやら遅かったようだな

しかしカナちゃんが平野綾とは予想GUYだったな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:19:34 ID:kJkR5rTi0
カナちゃん、出番はあるのに↓のページに名前が載ってないってことは
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/nurari/
本当に「ほか」に含まれてたのか?

声優未決定云々の事情のせいでやむなく「ほか」扱いだったなら、
今後の更新で「ほか」から抜け出せるのかも知れんが。
おまけ漫画と同様、キャラ弄りの一環で載せてないんなら、
今後もこのページのキャストには載らない可能性も・・・
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:22:37 ID:bXkB/G8f0
出番の量で昇順表記されてるとかな・・・毒鳥が3番手でじじいが下の方に居るし
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:25:32 ID:eTzRZ7Sy0
かなまでキャストでたんだから清継と鳥居に巻もでていいだろうに
あとついでに島君もだけど。出ないのかなドラマCDに
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:35:06 ID:Jp9cQn/p0
妖怪キャラ多いし人間キャラはキャスト順後ろのほうだし、
妖怪メインの話になるんじゃない?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:54:45 ID:xPSAJSySO
>>480
それ言いたかっただけじゃね?
まあ合わないけどさw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:56:50 ID:o042GSVtO
この様子だと公式でもネタにされてしまったカナちゃんの立場は……
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:18:28 ID:Sgi+E7Vv0
みんなカナちゃんが気になって仕方がないんだな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:22:56 ID:H8poW5A00
日常編ヒロインはバトル漫画で不遇になるのはお約束
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:31:09 ID:E8VpNi7dO
ネタバレ

実はカナちゃんがラスボス
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:33:28 ID:H8poW5A00
神野悪五郎の正体はカナちゃん
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:40:29 ID:z/khBWlN0
>>487
ヒルオも公式でネタにされてたな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:43:27 ID:s1Yi0oaBO
ゆらに羽衣狐倒せるくらい覚醒してもらって、
一度は陰陽師の長としてリクオとガチバトルしてほしい
その後は戦友になろうが嫁になろうがセフレになろうが構わないが、
互いに認め合う関係になってほしいね。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:45:38 ID:75CDWYmu0
今でもヒルオよりはゆらの方が強いんじゃないのか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:47:13 ID:lJVn1A9G0
そりゃそうだろ
ヒルオは身体能力の高い人間に過ぎないし
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:07:41 ID:2WXHOm1sO
ヒルオ状態でも竜二みたいに知略を巡らせて罠にはめて勝ちそうな気もする
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:12:34 ID:7kuwjApZ0
早くゆらや竜二を見たいお
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:15:13 ID:c9E0KijM0
>>496
元々罠を仕掛けるのは得意な筈だしな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:26:45 ID:vR76IEOTO
ちょいちょい香辛料ネタ出るよな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:30:53 ID:hZANRyESO
しかし妖怪モードが使えないような状況にならない限りは
人間モードのまま何とか切り抜けるお!なシチュエーションは拝めそうにない
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:35:32 ID:vR76IEOTO
十分の一程度なら出たっていいですやん
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:36:07 ID:sPwBw1iQ0
昼モードでも牛頭と対等に切り結んでたから剣術は結構使えるみたいだな
けど圧倒するほどではない
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:05:57 ID:VCi9VpDx0
ところで、ジャンプ公式HPで「奴良組神経衰弱」ってゲームコーナー
できているのは既出?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:12:51 ID:jmvk8tl50
既出も既出
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:02:14 ID:WWB6GAFu0
知らなかったw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:30:28 ID:19ZtZq2N0
昼モードでも陽の力である明鏡止水・桜は使えてもおかしくないはずなのになー

もうゆらに陰陽術習おうぜ。人と妖怪の共存目指してるなら、正しい意味での陰陽師も悪くないはず。
竜二思想の陰陽師はアウトだが。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 03:25:22 ID:XcDrMiSs0
>>506
羽衣狐には明鏡止水・桜は効かなそうだけどな
狐といえば狐火
火に長けた妖怪だろう
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 03:42:00 ID:7v4cooSW0
五行思想で言えば狐(獣)は火に弱いんだけどな。というか使うからといってそれに耐性が
あるとは限らない。まあそれ以前にバトル漫画で火が決定打になる事はほとんどない、ちょっと
こげる程度だろう
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 04:22:14 ID:Zl0vA2eV0
ここぞのボスを味方側が焼き殺しちゃうとサマにならんからなあw
焼け死んだのはシシオマコトくらいか?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 04:29:02 ID:XcDrMiSs0
ヒュンケルもマグマに焼かれて死んだぞ
あとターミネーター2
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 05:07:38 ID:uwbvrXAT0
死んでねぇよw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 07:36:16 ID:7RSimW4WO
未だかつて
これほど 尻尾 が強い狐がいただろうか
めちゃくちゃ斬新じゃね
この尻尾が激強ってのは作者オリジナル?
それとも元ネタがあるの?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 07:55:06 ID:+WH02Yg10
尻尾が強い狐は初めてだな。尻尾をもふもふしたら
とんでもないことになるんだろうな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 08:21:50 ID:19ZtZq2N0
>>512
つ白面の者

まぁアレが「狐」かっていうと微妙な気もするがw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 10:28:13 ID:jmvk8tl50
ゆらちゃんの柔肌を尻尾でつつつ…みたいな事をするシーンがあれば白面超える
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:27:51 ID:7kuwjApZ0
ゆらああああああああああああああああああああ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:42:44 ID:0lIau99/0
いつか毎回役立たずなゆらたんが破軍で
威厳たっぷりな今の羽衣狐様に汗をかかせるかと思うと
ダイ大のポップ対真バーンの時みたいなカタルシスを感じる
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:47:18 ID:iOVv5R1vO
もし食べたキモである程度の能力が摂取できるとして、予知姫とかの能力を狐は持っているかもね。
だからあの妖艶な微笑だったんじゃね?

じいちゃんは狐に能力的には勝てないだろ(経験的になんとかするかもだが)。
リクオのばあちゃんの血と、かあちゃんの血がカギを握るかもね。

519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:49:30 ID:Zud6n8Q80
若菜さん一人いれば、京都勢なんて三日で崩壊する
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:03:42 ID:CLRD+CDCO
若菜さんといえば、リクオ若頭襲名の総会なの知らずに赤飯作ってたのが
本人自覚してないけど異能者とかなんとかの伏線なのではと思ってる。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:23:15 ID:Z7Exn1/v0
画バレきてたのか…。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:51:08 ID:uum5s4ob0
白面は尻尾そのままでも強いかもしれないけど変化して使ってた印象しかないな
尻尾のまま使ってたっけ?
個人的にあいつは怪獣扱いしたい
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 16:18:23 ID:x3beRMtn0
wiki見たら体長が300mで尻尾1本が100mてゴジラ超えてるじゃねぇか>白面
こんなの妖怪扱いしたらあかん
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:29:19 ID:6fux3kClP
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:31:28 ID:eMSpRNzn0
乙です
詳細お願いします
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:35:15 ID:9dHJZxby0
乙です
茨木童子が結構昔と変わってるなあ
現代の決戦の舞台は大阪城ではなく二条城か
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:35:56 ID:2+IkI0t50
つらら氏かな?乙です!
詳細もぜひに
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:36:33 ID:x3beRMtn0
乙です
茨木童子が遅れてきた厨ニ病に…
いやこれは息子か?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:36:52 ID:eMSpRNzn0
茨木童子かっけえ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:39:13 ID:Nd8EEqTJO
乙です
羽衣狐様に一生ついていきます
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:43:44 ID:OMmob4HJ0
こりゃ、リクパパを殺したのはみなごろし地蔵のバックのやつっぽいな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:47:43 ID:eMSpRNzn0
リクパパの死はかなり気になる
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:51:16 ID:T37KGVxd0
茨木童子って老けたのか変わってないのかどっちなんだろ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:52:02 ID:umKx0QOK0
やっぱり先週の簡易バレとは印象がだいぶ変わったな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:53:55 ID:4hWXA2lgP
先週というか昨日
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:56:10 ID:umKx0QOK0
全然先週じゃなかったなw

皆殺し地蔵はなんかたくらんでそうだな 怪しい
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:57:12 ID:/zxKsYPT0
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:58:52 ID:/zxKsYPT0
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:59:24 ID:uum5s4ob0
>>524
乙です!!!
狐姉様の宿主はそうとういいとこのお嬢なんだな
なんかオラすっげーわくわくしてきたぞ!
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:03:13 ID:VusFARybO
>>524
つらら氏おつらら!

狐様の畏、マジパねぇっす
雰囲気作りが上手くなったなぁ
本当にリクオたちが勝てるようには思えん…
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:05:17 ID:eMSpRNzn0
決着は持ち越しでもいい
542 ◆TgI.QA9wHs :2009/09/04(金) 18:06:07 ID:6fux3kClP
詳細です。地蔵の台詞長えよ・・・('A`)
5-6枚目の間(3ページ)

地蔵「お前たちの気持ちはよく分かる。しかし奴らを侮ってはいかんなあ
一度に攻め滅ぼせないのもまた13代目秀元の力によるもの
慶長の世に生み落とされた排魔のための"らせん"の封印なのじゃ!!

伏目稲荷神社、柱離宮、龍炎寺、清永寺、西方願寺、鹿金寺、相剋寺、弐篠城・・・

この八つの寺社や城はみごと京の街道で結ばれる
そこにできる型とは―――"らせん"!!

このらせんの型は・・・かの江戸城建築のとき天海僧正が作った封印と同じ型・・・
"らせん"により江戸幕府は三百年の太平を得たのだ

京は四百年だ・・・
天海僧正のそれを百年上回る天才陰陽師、十三代目秀元の力・・・!!
八つの場所にはそれぞれ強力な封印が施されており
一つ一つ順に"らせん"にそって潰していかねばならん」

6-8枚目

見開きで妖怪大結集と狐
狐「この世をわれらの望む漆黒の世界へ・・・
一つ・・・また一つ 闇に沈めてまいろうぞ」

ここでタイトル
ぬらりひょんの孫 第七十三幕
『羽衣狐京都全滅侵攻』

あとはかませのおっさんなので適当に(;・∀・)
第五の封印 清永寺
おっさん怖がってます

おっさん「次は必ずこの清永寺!次に死ぬのは俺だ・・・
俺は当主になりたかったからたくさん研究した!気付いたら43歳だ!あだなは教頭・・・」

教頭「生まれた時代が悪い!死にたくないよぉー、当主になりてえよ〜」
ここで彼の脳内にもう一人の教頭が出てきます

脳内の教頭(自信を持て!!花開院灰吾!お前には『研究の成果』があるじゃないか!)
教頭「でもこれを飲んだら・・・」
脳内の教頭(バーカ!死んだら終わりなんだぞ!?飲めーー!)

手には3粒の錠剤が握られてます
ここで羽衣狐登場。教頭が錠剤を飲んだようです

教頭「待っていたぞ、妖怪ども!刮目せよ!
我が花開院家井戸呂流陰陽術!"陽力"投与即神剤の力を――!」
教頭がムキムキになりました

教頭「ふはははは"陽の力"を直接体に取り込む最強の陰陽術!
こうなったらもう誰にも止められんぞ女ぎつ――」

教頭「ねぇ――」教頭あぼんです
狐「いかん、思わず妾が殺してしもうた」

☆役者が違う・・・!
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:08:26 ID:zaFiypiY0
めぎつねぇ
めぎつ姉
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:12:21 ID:eMSpRNzn0
>>542
詳細乙です
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:12:58 ID:uum5s4ob0
>>542
乙です!!!
つまり花開院一族に伝わる『黄金長方形』の回転で封印を施しているわけだ!
てか十三代目が今ンとこ一族史上最強ってことだな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:18:10 ID:hfJK5SGL0
乙です

いい意味で突っ込みどころが多すぎて困るw
夕食ってことはおきたのは夜なんだな
夕食は豪羅さん?
茨木童子は現代のファッションに目覚めたのかw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:18:31 ID:/zxKsYPT0
教会でしょうけらと会ってた女妖怪はまだか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:21:35 ID:7/rPt9XMP
乙です!
画バレ最後の一枚のやつニャロメにみえた
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:25:30 ID:kpv3c+630
>>547
あれは狐だろ、最初だから雰囲気違うけど。

茨木童子・・・どこのビジュ系www
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:26:15 ID:+WH02Yg10
天狗さんがご臨終をしたようです
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:29:20 ID:0lIau99/0
>>524>>542
乙です
教頭(42)(;ω;`)
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:29:49 ID:7/rPt9XMP
>>549
フローリングにはなってなかったね…
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:30:40 ID:8AgqcuXaO
狂骨父親がアップを始めました。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:32:53 ID:q0q7EgRhO
茨木童子オサレすぎwww

デコ目爺の背後には山ン本がいるのか?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:34:07 ID:uum5s4ob0
山ン本が東日本にいるから西日本には神野がいてほしいとこではある
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:36:19 ID:0lIau99/0
>>524
つららとゆらには悪いが俺羽衣狐側に付くわ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:38:33 ID:2+IkI0t50
教頭は「本物の」二重人格者か。
ジキルとハイドっぽいな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:41:20 ID:+WH02Yg10
みんな老けてないということは鬼童丸さんは半妖なのか?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:41:23 ID:uum5s4ob0
よくある「天使と悪魔の脳内会議」なんじゃないの?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:45:18 ID:8AgqcuXaO
鬼童丸は酒呑童子とさらわれた人間の女の間に
生まれたから半妖であってる。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:47:53 ID:2+IkI0t50
脳内会話+研究者が自作の薬を飲んでムキムキになる流れ
→ジキルとハイドがモチーフっぽい→二重人格?

って思っただけ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:47:55 ID:0lIau99/0
>>560
だから一人だけダンディになってたのか
そういう所の設定本当に上手く使ってくるなw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:49:42 ID:+WH02Yg10
>>560
もしそうならリクオと深く関わる敵になりそうだな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:50:28 ID:uum5s4ob0
>>560
その説を採用してるかはわからないけど、茨木童子が老けてないからそれっぽいな

>>561
ああなるほど、そう言われれば確かに
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:50:30 ID:FR93n8bs0
すげー面白そう!
ただやっぱり陰陽師がネタっぽいのが残念・・
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:55:23 ID:CLRD+CDCO
じゃあ現在のピチピチ女子高生羽衣狐と
肝を奪われて老いさらばえたぬらりひょんの顔合わせもあったりするのかな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:56:42 ID:IRGAp85W0
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:56:50 ID:2+IkI0t50
>>464
名前も似てるなw
灰吾(ハイドが元ネタ?)
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:00:03 ID:q0q7EgRhO
どうせ研究するなら陽力照射装置とかにしとけばよかったのにね
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:00:09 ID:vWw9zEOiO
見える、見えるぞ!ジジイが最後に羽衣狐を裏切る姿が…!
そしてリクオと共通の敵、仕方なく共闘フラグが立つわけよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:01:50 ID:7/7+Q8eu0
>>524
乙!
茨木童子のビジュアル系化にワロタw
狐は普段は良家の令嬢として過ごしてるのかな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:04:44 ID:hfJK5SGL0
>>571
うん、生き胆だして調理してくれるほどの良家だよなw
しかし400年ぶりに転生した羽衣狐様は久しぶりに見た茨木童子に何も思わなかったのか?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:07:04 ID:+WH02Yg10
>>570
それいいな!!ものすごい燃える展開になりそうだw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:07:13 ID:0lIau99/0
>>566
更にゆらの破軍で秀元呼び出して
女子高生、爺さん、幽霊の数百年ぶりの対面は絶対見たいな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:07:20 ID:umKx0QOK0
羽衣狐様はいちいちそんなこと気にしないんだろう
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:08:13 ID:7/7+Q8eu0
毎度のことだけど一度見せ場作った幼骨が見事にモブ化したな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:09:30 ID:lA0WWX8y0

いい感じにホラー色も出そうだな
四国で失敗したアクション化へは無さそうで安心した
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:13:22 ID:hfJK5SGL0
>>576
そう?結構いい位置いない?「幼」骨があんな位置いるってすごいじゃん

>>575
すごい納得した
茨木童子の格好気にしている時点で畏は大敗しているわけだ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:14:44 ID:Ga56dvr50
なんか期待はずれだな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:15:21 ID:4UTny/jOO
バレを見て羽衣狐が誰に似てたのか分かった
安西信行の描く絵柄ににてるんだ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:16:29 ID:7/7+Q8eu0
>>572
羽衣狐「わろうた」
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:21:07 ID:oKypGRZr0
なんかしょうけらもちょっと厨二ぽかったしあいつらバンドでもやってんじゃねーのw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:23:20 ID:6fux3kClP
>>576
あの位置は奴良組における雪女ポジションだぞ

メイさんもうpしてたけどドラマCD関連
http://imepita.jp/20090904/697160
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:24:27 ID:/zxKsYPT0
あれって墓に刺してある板だよな
墓地にでも住んでんのか
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:24:55 ID:+ApQYauZ0
羽衣さんまじでかわいすぎる・・・どうしよう・・・
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:27:03 ID:+WH02Yg10
天狗は死んじまったんだろうな・・・
梅若丸と決着つけて欲しかった
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:31:10 ID:dkItrDdQO
何気に右上のつらら可愛いな
そして、だんだん告知が派手になっていく…
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:31:48 ID:7kuwjApZ0
狐さまもしょうけらたんもたまらんお
敵キャラ最高だお
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:33:32 ID:2+IkI0t50
>>587
ホの字にレの字にタの字のときのつららだな!あれはやはりかわいい
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:33:40 ID:VusFARybO
>>542
つらら氏、詳細までおつらら〜

教頭ぉぉぉぉぉぉぉ…
魔法使いのまま逝ってしまわれたか(-人-)

今回は女狐姉様の強さと畏の引き立て役だったから、教頭は完全噛ませだったけど
次の封印からは花開院もただではやられて欲しくはないな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:33:53 ID:Socno0/KO
画バレにさっき気づいた!乙です
茨木童子が現代の服だと余計滑稽だw
羽衣狐はやっぱお嬢様か…美しすぎるw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:36:49 ID:hfJK5SGL0
>>583
乙ですが少し違います
さすがにつららは着替えまで一緒にいないはず
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:36:50 ID:VusFARybO
>>583
広告まで幼骨らら

足りないつらら分は広告で補えということなのかー
広告作ってる編集さんはネタ上手いしよく分かってるぜ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:37:42 ID:DEY3tnfvP
流石に生き肝は羽衣狐様の妖力で、
一般のメイドやシェフには
ただの高級な肉に見せてると思うが
狐と云えば、先ずは幻術だしw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:44:14 ID:AB7JBs9CO
ぬら組勝てないだろこれ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:44:53 ID:7kuwjApZ0
敵キャラに魅力ありすぎるお
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:46:17 ID:0zqbTf2MO
今買ったけど
ドラマCD声優ちょー豪華笑


雪女堀江ゆい
カナ平野綾
ゆら前田愛
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:49:57 ID:q0q7EgRhO
>>586
鬼童丸みたいに兵を集めに行ってる可能性もある
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:51:10 ID:60lILGmC0
なんという狐どきっw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:56:03 ID:x3beRMtn0
てか茨木童子はさすがに普段はあの板外してるんだよな?
普段からあの服装で板付けてたらガイアが光り輝きすぎててヤバイ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:57:08 ID:o3zX0f6k0
>>542
詳細も画バレもおつらら氏〜
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:57:24 ID:Vbtv0EH/0
誰か、あのガイアのAAを改変する作業に入るんだ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:58:17 ID:YTvzfIeI0
>>583
乙です!!!
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:00:35 ID:cuCISK9wO
つらら氏乙
期待以上におもしろいな
しかも貴重な羽衣狐分と幼骨分補充
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:01:27 ID:7/7+Q8eu0
>>583

幼骨はもうちょっと大ゴマ使ってやってもいいんじゃ?と思って
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:01:48 ID:vR76IEOTO
来週のジャンプは家宝になる
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:05:56 ID:DEY3tnfvP
>>598
でも、肝心の羽衣狐様は兵力集めるのには興味なさそうのがな…

陰陽師達の相手を基本的には手下にやらせてるのも、
余興でやらせてるだけで戦力なんて、
自分が直接手を下せば釣りの方が大量に来るような
パワーバランスだから当然ではあるけど
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:07:12 ID:Mv/BAcSy0
ぐるり花開院結界の旅でもやるか
起点わかれば回れるし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:13:03 ID:YTvzfIeI0
未だかつてここまで京都在住の人たちが羨ましいと思ったことがあるだろうか・・・
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:21:49 ID:K1tnrtew0
「ぬら孫」のではなく「ドラマCD」のヒロインって言い回しが切なさ乱れ撃ち・・・
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:22:20 ID:Ga56dvr50
>>597
なんかやだ
聞き飽きた声優なんてイラネ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:23:23 ID:Ga56dvr50
でも、片手☆SIZEやってくれたらジャンプを神と崇めまする
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:44:07 ID:60lILGmC0
>>612
アニメになったら十分EDでやれるメンツだと思うけど
堀江、前田愛、平野だし
OPはかっこよく、EDはおふざけもありって感じが理想
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:51:32 ID:7/7+Q8eu0
途中で男性陣が歌う回があるんだろうな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:56:33 ID:RcdDbM0j0
>>524
乙でございます
今週は羽衣祭ですな
ジャンプが楽しみに
あと羽衣狐スレの反応も楽しみ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:56:43 ID:IXXZdVj60
福山潤と堀江由衣ってどっかで見たことある組み合わせだと思ってたが今思い出したわ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:56:46 ID:Vbtv0EH/0
ニコニコで悪いが
Sexy_Sexyみたいな曲がいいな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm6274746
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:59:49 ID:7kuwjApZ0
いぬかみっ?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:02:17 ID:+WH02Yg10
大神なら知ってるゲームだけど
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:04:17 ID:WiDw87yU0
>>614
どこのへんたいだw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:05:25 ID:IXXZdVj60
ただの萌えアニメかと思ったら主人公が男と抱き合って出てきたり
ガチムチの群れがED占拠してたり今思うとカオスなアニメだった…
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:06:20 ID:4hWXA2lgP
人骨送りつけられた事件がどうとかいう奴だっけ??
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:10:30 ID:RcdDbM0j0
>>542
遅れながら文字バレも乙です
かませのおっさんにワロタ
画バレ1枚目に「悪の華」と書いてあるのを見てアリプロのわが臈たし悪の華を思い出した
そのまんまでスマン
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:11:56 ID:cuCISK9wO
>>617
学校の怪談懐かしいな
いいアニメだった
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:19:51 ID:xY+KZTrO0
何も知らされてないのね家長さん


平野綾はカナちゃんでいいの??
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:22:14 ID:DEY3tnfvP
なんか羽衣狐側は連中だけでSQ辺りで、
スピンオフ連載できそうな勢いだw

「面白いじゃないか」とか「想像するだけで胸がおどる」とか、
いつもの古風な云い回しをしてない事があるのを見ると、
取り憑かれたお嬢様の意識もしっかり残ってる?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:33:00 ID:dEJIZmlV0
つらら氏乙です
てっきり油揚げでも注文しといたのかとw
灰吾は完全にネタキャラだな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:40:24 ID:RcdDbM0j0
>>626
その取り付かれたお嬢様の名前がまだ判明してない
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:49:01 ID:DEY3tnfvP
>>627
ネタキャラではあるが羽衣狐様直々に手を下された
貴重な死に方が出来たキャラでもある

でも、こんなドーピングまみれな禿げ親父の肝なんて、
どう調理しても羽衣狐様の口に合いそうにないから、
見向きもされなそうだがなw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:52:07 ID:9dHJZxby0
茨木童子は京妖怪の中ではかなり過激な考え方なのね
過去編でも爺と戦おうとしたり、今回の一気に京都を制圧した方がいいという発言を見る限り
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:52:56 ID:+ICDbzeF0
43歳童貞の持つ魔力はすごいんだぜ?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:22:59 ID:I63oWq+v0
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:23:53 ID:h552y5xS0
カナちゃん平野かよ…
正直がっかりだわ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:23:59 ID:60lILGmC0
>>632
ちょっw変なのがいるw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:30:51 ID:cuCISK9wO
バキすらも尻尾で一撃w
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:32:08 ID:VmyTmE/g0
伏目稲荷神社=伏見稲荷神社
柱離宮=桂離宮
龍炎寺=龍安寺
清永寺=清水寺
西方願寺=西本願寺
鹿金寺=鹿苑寺
相剋寺=相国寺
弐篠城=二条城

それぞれの寺の元ネタってこう?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:45:15 ID:weDJCOmI0
教頭ふざけんなよマジで
てめぇが竜二以上に性格の捩じ曲がりきった戦略家だと期待してた俺に謝れ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:47:36 ID:+WH02Yg10
俺も勝手に陰陽師の参謀役だとおもってたわw
まさか肉体派とは予想できなんだ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:53:49 ID:VmyTmE/g0
学校板でうちの校長に書かれた言葉を送ろう。
オーラをまったく感じない、一生教頭がお似合い
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:56:01 ID:6fux3kClP
せめて秀元だけはヘタレじゃないことを祈る

あと花開院にはどんな人材がいたっけ?ゆらまみりゅうじ以外で
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:56:07 ID:eO00Yv7a0
鹿苑寺=金閣なイメージだからその辺から強くなってほしい。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:56:17 ID:vWw9zEOiO
その役はもう一人いた眼鏡だと俺は思っている、なんというか竜二に対してのベジータ役
竜二に常に対抗心もってて才能型
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:58:34 ID:umKx0QOK0
>>640
眼鏡と邪魅と浮いてるのと白いの
こいつら全員かませはないだろうけど毎回羽衣狐様が直々に殺しに来るとなるとかませになりかねんなw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:59:30 ID:9dHJZxby0
あの長老はさすがに強いよな・・・?
京妖怪の一人や二人ぐらい倒してくれるよな・・・?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:02:40 ID:VmyTmE/g0
明らかに浮いてるやつは見せ場があるだろう。
大抵こういう場合は主人公と一戦交えるのがいるんだよな。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:04:02 ID:7v4cooSW0
素朴な疑問だが何で起きぬけに制服着るの?普通自宅では私服に着替えるし
ましてやお嬢様ならその辺厳しそうだし加えて一回寝て起きた後に制服とか
着るもんない貧乏人っぽい行動だ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:04:37 ID:kmc7PlRa0
>>636
稲荷大明神って狐の親玉だった気がするから羽衣狐様との関係
はどうなんだろうか?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:05:24 ID:+WH02Yg10
灰吾さん中途半端に才能あったから結界に選ばれたんだよなあ
いっそ才能ないほうが幸せだったろうに合掌

>>644
羽衣側の幹部が減るとぬら組と遠野一家の出番減るだろうからなあ
ゆら以外は死ぬ予感がする
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:05:32 ID:7/7+Q8eu0
>>646
制服が気に入ってるからじゃないの?
京都勢はおしゃれ気にしてる奴多そう
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:08:43 ID:5Axa+ci+0
>>646
妖怪に対して何言ってるの
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:09:04 ID:Ahyykx5j0
>>641
3の封印を鹿金寺としてるのは鏖地蔵がなんかやる伏線かと思ったけど、
単に鹿苑寺を通称の金閣寺と混ぜただけか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:12:51 ID:9dHJZxby0
>>651
! そう言われればそうだな 何かやるかも知れんね
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:27:30 ID:q0q7EgRhO
元当主は封神の原始天尊くらいの活躍はして欲しい
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:46:04 ID:3Qdozaah0
竜二は何だかんだ言って死なないんじゃないの?
主人公に敵対しつつ認めたりするポジションになると思うんだけどな
あんな悪人面が少年漫画でそのポジションを取れるのか?ってのはあるけど
以外と女読者受けもいいみたいだし(ソース俺の姉とその周辺w)

本来ならゆらがそこなんだろうけど、やっぱり女の子だとジャンプ的対抗ポジには
ちょっと合わないし、既にリクオに対してはツンっぽいだけでほぼ仲間に近い状態だし
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:51:14 ID:VmyTmE/g0
ベジータだって悪人面だったから問題ない
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:59:56 ID:vWw9zEOiO
ゆらはどんだけ覚醒して強くなってもリクオ(特に夜の姿)に実力とは関係ないところで軽くあしらわれそうだしな
ライバルポジなら竜二だな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:04:08 ID:5Axa+ci+0
ライバルポジはマミルになるんじゃないの
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:08:58 ID:oC5MG4kZ0
作中では現在2008年だけど、(牛鬼編の回状より)
羽衣狐が女の子にとりついたのって1995年とかだったりするのかな。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:09:01 ID:MlJqoRWZ0
ソックス履くシーンで吹いたw
すさまじい畳掛けだ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:09:19 ID:qLnoDp2X0
ああいう感情がなさそうなキャラにライバルポジは無理だろ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:16:32 ID:KHj9saGU0
>>660
元々ああいう性格ってわけでもないでしょ。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:19:59 ID:qLnoDp2X0
そうだろうけど性格がもどった後にライバルキャラになるとは考えにくい
そのころには陰陽師と和解してそうだし
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:20:18 ID:3OT0mvp/P
これまでの陰陽師はパワー型ばっかだったから雑魚だっただけな気がする
長刀の式神や、強力なプロテインとか陰陽師である必要性が感じられん
そろそろ魔法型が何とかしてくれることを祈る

竜二の戦い方はぬらりでは独特で面白いから
妖怪組との共闘あたりが落とし所かね
単独で戦うと死ぬだろうし
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:20:21 ID:6gMnpgeX0
>>660
妹への愛を見ろよ
感情ありすぎだぞ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:21:00 ID:1DcYEZkQ0
とりつかれたお嬢様が清嗣君の知り合いだったりしないだろうか
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:21:24 ID:6gMnpgeX0
あ、ゴメン
魔魅流の話だったか
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:21:30 ID:P0rfm5gf0
>>664
それまみるじゃなくて竜二
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:23:09 ID:6gMnpgeX0
>>664
ああ、指摘される6秒前に気付いたぜ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:24:22 ID:d0w3piAe0
竜二はゆらスレの常駐
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:27:53 ID:3uKNtuPk0
灰吾の「花開院家井戸呂流」て科白なんだけど、400年の間に
花開院陰陽術っていろいろな流派が派生しているようなんだけど。

6巻の邪魅編で出来てきた神主が「昔 京都で習った式神」って暴力団に言っていたけど
出していた式神?が妖怪っぽかったんだよね。

現在、本家、分家、門下生含め 何人位いるか判らないが、
過去編で13代秀元が使っていたのは 本当に「陽の力」光の業のように見えた。

西洋の魔法で例えると「白魔術」のような感じ。
それが400年の間に「黒魔術」っぽい流派が出来ているように思える。

竜二含め、ゆらが使っているのはいわゆる正統な陰陽術な感じ。
魔魅流はまだ判断不能(雷撃系の式神を使っていたが)

それと竜二とゆらは分家筋なのだろうな。本家を訪れた時に使用人のおばちゃんが
「なぜ 本家に。どうされたんですか」と言っていることから推察されるのだが
おそらく一番力が強いものが後継者になるのだろう。

早くも4人無くなってしまったわけだが、その辺の力関係とか描いてほしい。

671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:28:15 ID:8QGrQ9eM0
>>669
だとしたら住人全員竜二にぬっ殺されてるだろ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:30:45 ID:py9P0dDdO
竜二は何だかんだで強い気がする
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:34:23 ID:NkQptl080
リクオ見逃したときも
一応、
百鬼相手してもおkって感じだったしな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:34:38 ID:Fpm0FJGs0
【兵庫】児童に大人気「ムキムキ教頭」、ボディビルで日本一
http://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/0002307882.shtml


なんと奇遇な
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:37:34 ID:qLnoDp2X0
これ参考にしてんじゃねーのwwww
似すぎだろww
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:38:50 ID:3DJZp473O
オマームジュしたんだな‥
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:38:59 ID:6FNjY0p5P
時事ネタとシンクロするのは珍しくないがなw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:41:32 ID:3DJZp473O
オマームジュってなんだよw
オマージュ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:43:07 ID:KnwzHwX80
>>616
あー、言われてみればすごい奇遇だ
つまり、いぬかみっの動画を目をつむって聞くことで、ぬら孫ドラマCDの予習が可能というわけだな

やべえ、リクオが全裸で腰振り出した
つららがエロい
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:44:52 ID:l9TIMteo0
咲とコナンVSルパン
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:45:24 ID:zqPsZ/xj0
>>674
五十五でこれはすげえなおい
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:47:06 ID:PCrinMXC0
つまり43ならあれも可能と
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:59:31 ID:dPrheDlC0
来週はヒロイン・主人公ともに出番無しか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:00:19 ID:NkQptl080
まぁしゃーない
それだけ大きな敵ってことなわけで
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:08:05 ID:d8G9P+u10
井戸呂流って名前は戸黒呂のパロって事?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:16:57 ID:FdyUzUEY0
>>672
竜二は強ければ人気出るだろうな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 01:22:08 ID:iDqShUUD0
>>686
竜二の「俺には才能がないから」云々も竜二流の虚言だと思ったし、強かったら最高だな。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 02:35:09 ID:Te2zWuJG0
過去編終わった時はいらぬ心配をしたが、現代も神展開で小躍り
俺のお稲荷さまの一挙手一投足に畏れ(魅力)を感じるのが凄い
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 02:48:48 ID:LMu+n34Y0
>>658
羽衣狐はある程度悪い心が溜まったときに体を乗っ取るらしいから生まれてすぐ羽衣狐のままだっわけじゃないだろう
あれだけのキャラを淀君みたいに殺すとは考えにくいし
なんとか追い出して本体倒しそう
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:31:23 ID:PjrmpR010
諸悪の根源たる中身の狐だけは倒し、外見性格雰囲気その他は全てあのお嬢様に残して
改心イベントなんかもこなして、ちょっとフレンドリーになっちゃったりして、人間もしくは別の
妖怪キャラとして仲間入り、と。

他のヒロインに勝ち目がねえじゃん。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:32:20 ID:u7JWVxfQ0
>>595
ぬら組だけなら無理だな
ぬら組&助っ人遠野妖怪達で戦わなきゃ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:23:29 ID:EnEZ1qRmO
>>689
当時3〜5歳くらいとして、
1995年の関西で何があったかというと
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:34:01 ID:Zh6Iv6a30
>>692
大震災か。
でも京都限定だからもっと限定してそれでいて陰湿な問題だったりしてな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:37:01 ID:XmQyO8ZuO
>>690
ヒロインがどうこう以前にそれやっちゃったらさすがに媚びすぎというか…
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:40:04 ID:P0rfm5gf0
これだけの大物悪役は潔く散ったほうが綺麗でいい
つーか仲間になったらどんどんヘタレていきそうだ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:49:44 ID:eFY4dO6J0
狐ヒロイン化希望の人はいなくなったら寂しいんだろ
心配するな
過去編終わったら姫が出ないと寂しがってたら狐が出ただろう
だから潔く散ったほうカリスマ維持できていいと思う
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:36:57 ID:R64ajnS/0
教頭w
久々に爆笑してしまったw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:48:48 ID:4U8jeMM00
もし中の狐だけが死んで外の器が残ったら生き地獄だぞ
人間の生肝食ってたという事実を知ったら確実に発狂する
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:00:51 ID:LMu+n34Y0
そこはおまえご都合主義で操られた間は記憶とんでました〜
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:03:24 ID:qH3meyLI0
ぬらりは敵が味方になっていくパターンにしないほうがいい
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:05:02 ID:R75WBG+wO
その場合は普通の人間として暮らせよ、バイバイ
で終わるから
フェードアウトするという意味においては、死ぬのとさほど変わりない
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:05:48 ID:MWSioomtO
その潔く散れるかも問題だがな、椎橋さんの場合小者化することだって十分ある
別に惚れなくても仲間にならなくてもいい、ただ小者退場だけはゴメンだ
可能なら山ン本とも対する第3勢力になり三つ巴がいい、そして理想はぬら組より山ン本憎し
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:14:37 ID:5rFpYhsbO
羽衣狐が山ン本に操られていたという展開だけは勘弁して欲しい。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:25:41 ID:zqPsZ/xj0
淀殿の時だって斬られたとき小物化してたんだから
また小物化するだろうよ。容姿は違っても中身はかわってないし
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:30:14 ID:4U8jeMM00
山ン本が漁夫の利でメシウマするために潰し合わせてるんしょ
たぶん狐が劣勢になってきたら出てくると思うよ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:06:05 ID:skP1IWOg0
まぁライバルの神野に対抗するためのコマを作るために妖怪たちを競い合わせてるとかそういう小物全開な設定に落ち着きそう
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:13:14 ID:dPrheDlC0
>>700
元々味方の数が多過ぎるしな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:46:06 ID:PCrinMXC0
味方化しても今の能力持ったままっていうのはないんじゃね
中の人殺さないといけないし
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 10:58:20 ID:d7erEEgqP
バレ画像見逃したorz
陰陽師勢が一矢報いるところも見てみたいがなぁ・・・
竜二&魔ミルは幹部と互角くらいの力は持ってそうだが
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:06:56 ID:zqPsZ/xj0
龍二が幹部と互角はないんじゃね?なら結界に選ばれるだろうし
まあ頭脳戦で補うことはできそうだが
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:11:14 ID:P0rfm5gf0
あえて結界役に選ばない理由はあるかもしれないぞ。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:21:41 ID:+frESjWs0
狐様の外の人と清継君が親戚同士で
京都での宿泊先が狐様の屋敷だったりしてw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:22:46 ID:d7erEEgqP
豪羅さんも不思議がってたな
竜二でいいじゃんって。何かしら理由があると思う、思いたい
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:25:55 ID:CYa4fRFJ0
狐は狐火だから火属性
ぬは、明鏡止水だから水属性
宿命的に火は水には勝てない。
羽衣狐は、ぬらりひょんに陵辱されるしかない。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:34:42 ID:MWSioomtO
しかし羽衣狐の百鬼夜行の見開きバネェわ…単純な人海戦術でぬら組なんて滅ぼされそうだ
みんな空飛んでるし
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:45:44 ID:Xz8FcBu00
羽衣狐が仲間とかねーよ、どんだけとらぶるな展開好きなんだ
魅力的な悪であるゆえにかっこよく美しく散って欲しい
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:49:31 ID:CYa4fRFJ0
羽衣狐「勘違いしないでください、あなたを殺すのは私です」
羽衣狐「だからといってHいことを許したつもりはありません」
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:50:20 ID:SXltbgBN0
俺今の羽衣よりはごまろのときのほうが好きだ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:51:36 ID:CYa4fRFJ0
今後のバトルでは禿元とかも召還されたりするのかな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:53:28 ID:PCrinMXC0
ゆらの式紙を召喚する能力にはじいちゃんも驚いてたから
陽の力の出力が桁外れなんだろうな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:55:43 ID:HyHvyTeN0
ゆらさんには花開院家に欠けているハングリーさがある
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:57:40 ID:MWSioomtO
でも基本俺様気質で他人を見下すタイプの敵を小者化させずに倒すって難しいんだよな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:00:13 ID:HyHvyTeN0
フリーザさんも第一形態のときはハンパない畏れだったが・・・
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:06:50 ID:+C2wAZT+0
タイトルページの畏れが限界突破した
なんだこれ、やべええ!?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:10:25 ID:A/nrRhn/0
玉章は妖怪の姿のときは良い感じだけど
人間のときの小物臭さが駄目だったな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:10:43 ID:LMu+n34Y0
>>716
とらぶる死んだしトラブル枠に異動もいいかも試練
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:13:25 ID:STFoarrl0
>>726
既にトラブル枠に入りそうな漫画は2つありますし
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:13:31 ID:IQeBIUwA0
>>703
鳩操っているかどうかは別だが、
山ン本は次の手を考えないと…という描写が
あっただろ。
だから羽衣を復活させたのは山ン本かもしれ
ない。
何?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:15:32 ID:LMu+n34Y0
>>727
めだかと初恋?どっちもぬるりより早く消えそう
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:15:40 ID:PCrinMXC0
>>727
エロ描写はその二つを余裕で追い抜いてる気がする
京都編終わったらなくなるんだろうけど
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:16:09 ID:R+00J8B10
>>728
鳩って一瞬鳩山かと思ったw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:19:38 ID:3bTPZFpx0
>>726
美少女では矢吹には遠く及ばんでしょ。
イケメンや大人の美女なら椎橋の方が手いと思うが。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:21:53 ID:zqPsZ/xj0
あんまり他の漫画と比べるのはやめようぜ
荒れるし気分悪くなる
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:23:10 ID:teCeZZ4V0
絵柄が違うんだから、
及ぶ及ばないとか比較のしようがないと思うが。

矢吹先生の美少女は矢吹先生らしくかわいいし、
椎橋先生の美少女は椎橋先生らしくかわいい
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:25:52 ID:3uKNtuPk0
京都編終わったら、夜雀が出てくるよ。
どちらも黒髪美女だが、やっぱ描きわけ出来ていると思う。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:30:55 ID:ZBoAv1JS0
おまいら期待しすぎw
来週は見開きも含めて結界師だから期待しすぎないでおちつけ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:43:28 ID:GZhpDzwJO
京都妖怪の大群かっけーな
なんかメガテンに出てきそうな奴ばっかだがw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:50:10 ID:gkoDtln00
ぬら組が勝てる気がしない
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:29:05 ID:3DJZp473O
結界師側の方針っていうか、会談みたいな描写は欲しいよね
これじゃかませすぎて‥
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:37:27 ID:3bTPZFpx0
遠野に援軍要請する必要なんて無いよな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:40:25 ID:XmQyO8ZuO
でもなんだかんだであっさり倒しちゃいそうな気もする
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:01:10 ID:R0Wa6t2/0
羽衣狐の尾が9本の場合(十中八九9本だろうけど)
淀君からお嬢様まで転生は無し
リクパパが狐に殺されたというなら小学生くらいの羽衣に負けたことになる
京妖怪たちもリクパパのことを知らないし、京都の連中が殺した可能性は薄いな
まあ、ぬらりひょん系の能力で死体を偽装した可能性もあるんだけど

ところで陰陽側は封印解かれるルートを知ってるのに何故戦力を集中させないw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:02:23 ID:IasLG1hp0
何かルールがあるんじゃね?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:04:59 ID:X/n3Swla0
結界の人柱は他のエリアに動かせない、とかじゃね?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:14:28 ID:iuPc/lLtO
教頭も逃げれば良かったのにな

次多分浮いてるやつだな
2コマで負けると予想
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:17:09 ID:oEefk6c60
教頭は苦しまずに死ねたみたいだから良かったじゃん
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:23:37 ID:CumtjnYY0
うおおおお見開き見てぇ
こっちの早売りは早くて土曜の夕方だからなぁ
はあ、早く読みたい‥
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:39:46 ID:3DJZp473O
見返してみれば‥
確かに浮いた人は小物っぽい
眼鏡と爺さんに期待
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:45:46 ID:MWSioomtO
ジジイはなんとなく既に敵の手に堕ちてるような気がしなくもない
ジャミみたいな奴は大者か敵のスパイかどっちかかな、少なくとも1週かませはなさそう
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 14:48:01 ID:1V52WY7cO
凝ったキャラもいたし全員簡単に終わらせることはないと思う。
羽衣組の動きが本格的描かれたしそろそろ陰陽師側も何かしら描かれるんじゃないかな。
皆殺地蔵も「陰陽師との全面戦争」と言ってたし

しかし刮目せよの陰陽師は完全にギャグだろwww最後の羽衣狐といい吹いたわwww
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:17:32 ID:zfHNx6lZ0
寝ている時は全裸・・・だと・・・?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:19:04 ID:HcvRHiUKO
ふう
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:22:08 ID:LMu+n34Y0
狐の本体は政略結婚何度も繰りかえしてきた売女なんでどうでもいい
擦れた女だから色気を感じないんだな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:27:34 ID:zqPsZ/xj0
俺はあの性格がすきなんだ。あの顔でまた「戻りゃあああああああ」
というのを楽しみに待ってる

灰吾さんは逃げたほうがよかったよなあ…
ギャグ調で殺されてるのがまた涙を誘う
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:48:49 ID:4U8jeMM00
狐は過去編で底が知れてるからな
実は器の方の人格の方が遥かに黒くて
既に狐の人格が消えてるとかなら面白い
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:57:58 ID:t7g/GM530
爺ちゃんと秀元が協力してやっと倒せたのに
底が知れてるってのもな。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:02:47 ID:Zh6Iv6a30
>>755
それ面白いな
今まで生き胆食べて殺した人間の特徴を受け継いでいたりするともっと面白そう
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:02:52 ID:STFoarrl0
羽衣狐も百鬼夜行を持ってるんだし爺の集めた百鬼夜行より強かったんだからな・・・
奴良組の連中を押してた京妖怪の行動を400年近く封じた秀元に変わる陰陽師はいるのかねえ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:20:18 ID:QaNMJ/Dc0
妙に陰陽師が小物臭いと思ったら、あいつら封印が弱まるの知ってたのに、
何もしなかった元からの小物なんだな
てっきりつい最近知ったからとか脳内補完してた
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:26:07 ID:zwVkMvzZ0
ゆらってやられた奴の代わりにって召集されたんだよな?
破られた後も誰かが結界の位置にいないとダメなのか?
陰陽師も全員で決戦を挑めばいいのに。
来る場所分かってるのに一人で守るって非効率すぎだろ
それとも既に挑んでほとんどやられたのか?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:35:22 ID:hQvmn+4nO
結界を壊して欲しい理由が有ったりして
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:42:04 ID:1V52WY7cO
順番に来るというのであればその場所で全員で待ちかまえていれば良い
……が、結界は陰陽師がいないと効果を発揮できないから結局は各結界から離れられない。
そして陰陽師は数があまりないうえにろくな戦闘員がいない

という感じだと思ってる。

まぁその考えだとこの前の召集が結構危ない話になるけどなwww
陰陽師側で裏切り者とか寝返りとかあると思ってるから何かが絡んでるとも予想
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:44:48 ID:D0NA2TiMO
首ちょんぱとかまじありえねえ。青年誌いけや。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:45:31 ID:TJp7gyNX0
>>718
秀吉乙
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:45:56 ID:IdxKhC+F0
伏目稲荷神社= 是人or秀爾(死亡)←ゆらorマミル?
柱離宮=是人or秀爾(死亡)← ゆらorマミル?
龍炎寺=豪羅(死亡)
清永寺=教授(死亡)
西方願寺=?
鹿金寺=?
相剋寺=?
弐篠城=?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:47:05 ID:D0NA2TiMO
女が敵の親玉とか女性差別だ。気持ち悪い。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:47:22 ID:QaNMJ/Dc0
そういや教頭って第5の陰陽師だよね?
編集のミス?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:47:24 ID:iOnp/wgr0
ガクガクブルブル
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:48:57 ID:iOnp/wgr0
8→7→6→5
の順番だから合ってる
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:00:57 ID:1NzKIBch0
マンガヘルパーにあがってるね73話
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:06:11 ID:1V52WY7cO
そういや既に破られてる結界にゆらを置くのか。
これは一体どういうことなのかは気になるな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:12:41 ID:X/n3Swla0
破られた先から封印を上書きしていって、最後の弐條城で罠発動、だったりしてな
追い詰めてるつもりが追い詰められてた的な
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:13:33 ID:Zh6Iv6a30
>>771
最後の切り札なのかもな
螺旋の中心を落とした瞬間にゆらが全員まとめて一箇所に封じ込めるとか
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:14:53 ID:6gMnpgeX0
権兵衛が種まきゃカラスがほじくる方式で新しい結界(平成の封印)張ってる・・・とかはないか
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:16:25 ID:6gMnpgeX0
>>772
それだ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:22:23 ID:K3ry8M7B0
>>773
それじゃマミルも新たに入る意味がわからん
ゆらが破軍をだすためにはマミルが必要とかか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:22:52 ID:X/n3Swla0
もしトラップ展開だとしたら、
最後の仕上げをしているゆらに狐が攻撃、それをリクオが颯爽と現れて防ぐっていうパターンかな
爺ちゃんの時とは逆の役目だが
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:46:09 ID:e1EwWhcF0
ちょっと気になったんだが
羽衣狐が食べてるのはゴーラさんの生き胆で
ずきゅーんしたくないから、肝を使用人に調理させたのか?
…コックは普通のレバーだと思ってるよな?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:50:33 ID:qf7831UU0
レバ刺しならともかくハツだったら生で食うのは誤魔化し難いな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:51:23 ID:zwVkMvzZ0
レバーじゃなくてハツじゃね?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:54:21 ID:e1EwWhcF0
あ、そういやハツか。
あと、背後教頭ははじめ見たとき大物だとおもったんだけどなあw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:58:39 ID:FQoG8yp70
清十字団も京都に出発するが
彼らは何の能力もないが狐様に人質として捕らえられるのかね
戦闘じゃ邪魔になりそうだし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:03:39 ID:X/n3Swla0
清継君は妖怪に会えぬ運命だから、ホテルで寝てる合間に解決とかw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:06:03 ID:zqPsZ/xj0
清継君はある意味最強の能力者だからなあ
次襲ってくる寺に清継君を配置すれば羽衣狐
詰んだも当然だもん
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:22:52 ID:skBRtxGb0
現代の羽衣狐の百鬼夜行の迫力がありすぎて、
戦えない人間の出番がめっちゃ薄くなりそうな予感がしてくる
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:27:50 ID:Te2zWuJG0
羽衣家のメイドさんみたいな人可愛い
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:32:47 ID:12SWsOgy0
羽衣狐かわいすぎワロタ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:34:56 ID:XiPLrgA10
京都の妖怪軍団は獣王グノンの獣兵団全軍出撃を彷彿とさせる
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:40:52 ID:sGrG+yOT0
>>742
悪役はいつもそうでしょ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:50:37 ID:wrzd3rYY0
羽衣たち魅力ありすぎるお
どうして四国で本気出さなかったんだお
四国も嫌いじゃないけど
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:07:11 ID:6FNjY0p5P
四国があったからこそ京都が活きるんだろうよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:11:21 ID:CumtjnYY0
見開き見たが京妖怪の畏れ、ぱねぇ
いや待て、ここにあの鬼童丸のおっさんとかも加わるんだろ
もうイタクとか遠野妖怪が加わってもリクオに勝ち目ないだろ、これ
椎橋先生どんだけ気合い入ってんだ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:13:29 ID:n97Po+Dr0
>>789
あ・く・・役?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:14:17 ID:e1EwWhcF0
>>791-792
なんか、ホントに格の違いがわかるよな。
描写とか、セリフじゃなくて絵でここまで気圧されるのってワンピのミホーク登場以来かもしれん
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:19:18 ID:asaZSDrs0
椎橋氏の一枚絵は映えるよな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:30:50 ID:YOC4BTGUO
初期は微妙だったのに最近は面白いよな
今週とかタイツはくとこエロすぎ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:31:35 ID:3OT0mvp/P
それにしても羽衣狐が出た回は伸びますなあ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:37:53 ID:zqPsZ/xj0
茨木童子だせえww羽衣狐復活の間になにがあったんだw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:40:21 ID:hQvmn+4nO
卍解とか習得したんじゃね?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:41:44 ID:3DJZp473O
ヴィジュアル系バンドでも結成したんじゃねw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:57:59 ID:e1EwWhcF0
今風の服にしてるだけじゃねw
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:58:48 ID:w8ZzAyiN0
>>798
女をかどわかそうと思ったら、鼻で笑われたんじゃね?
なにそのカマボコ板、チョーアリエナイんですけどーとか
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:04:55 ID:OU9SQ3xm0
昔の服じゃ目立ちすぎると思ったんじゃねw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:10:30 ID:e1EwWhcF0
服よりもっと目立つものがあるのにな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:10:37 ID:eil7cx510
茨木編集長大人気
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:13:50 ID:zqPsZ/xj0
そもそもあの板どうなってるんだろうな?
体とつながってるのか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:16:12 ID:ifMQ5shm0
早売り買った

教頭ぉぉぉぉぉ
ネタキャラ以外の何者でもないが
三下全部すっ飛ばして、いきなり狐様にかかっていけたあたりすごかったのだと思いたい

しかし狐様の存在感半端ねーわ
茨木童子のおされ具合も半端ねーわww
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:17:41 ID:P0rfm5gf0
茨木は見た目インパクトありすぎだよな。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:18:00 ID:dx3zK9mRO
ずっと狐のターンってだけで充分だ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:19:17 ID:OU9SQ3xm0
なんかかまぼこ板見てると茨木童子の顔周辺の輪郭がよくわからなくなるのって俺だけ?
普通の顔があってかまぼこ板がくっついているのか、顔が半分なくてかまぼこなのか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:22:05 ID:3DJZp473O
最後のシーンって下手なギャグ漫画より笑える
狐はどじっこ属性なの?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:23:41 ID:e1EwWhcF0
>>810
その中間で、あるにはあるけどグチャグチャの肉塊とか?

しかし、教頭のあれはDCS思い出したなw
椎橋さんはギャグのつもりだったんだろうかw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:34:58 ID:XmQyO8ZuO
>>811
笑うところじゃねーだろw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:39:24 ID:3OT0mvp/P
見開きの右下の奴って、ゾッドだよな?
グリフィスを裏切ってこんな所にいたとは
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:42:12 ID:zqPsZ/xj0
>>814
なんかデジャヴだなと思ったらゾッドか

それにしても雑魚妖怪がゾッドとか龍とか
どんだけレベルの高い百鬼夜行だよ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:42:18 ID:OU9SQ3xm0
>>812
なるほど

>>814
そのキャラはよく知らんが見開きの他の妖怪と比べて何か世界が違うよな
いうなれば魔界のモンスターの威圧感を感じる
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:43:35 ID:OU9SQ3xm0
連投スマン
日本語ミス…orz

×見開きの他の妖怪と比べて何か世界が違うよな
○他の妖怪と比べて見開きの妖怪は何か世界が違うよな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:44:45 ID:qLnoDp2X0
もう一人の灰吾吹いたw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:45:13 ID:3OT0mvp/P
今気付いたが、見開きに幼骨がいるw
他のも隠れてたりするのかな?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:55:25 ID:HyHvyTeN0
現代羽衣さんがずきゅーんしないのは現代では女子高生の姿だからだろ
豪羅さんや教頭に口付けしてる羽衣さんは絵的にやばすぐる
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 21:00:40 ID:QaZZgtGA0
見開きはとかは別人が描いてるみたいに上手くていいな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 21:05:11 ID:1V52WY7cO
>>819
ちょこんと可愛いよなwww他はいないと思う
>>820
豪羅さんならギリギリ許せ…………ないな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 21:33:39 ID:GZhpDzwJO
なんか西洋妖怪みたいなのもちらほらいるな、ベルゼブブみたいなやつもいるし
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 21:40:17 ID:4U8jeMM00
陰陽師は一人で百鬼夜行と戦わないと行けない規則でもあるんだろうか
見習いでもいいから2,3人くらい護衛に付けといてやればいいのに
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 21:50:56 ID:zqPsZ/xj0
焼け石に水。死人が増えるだけじゃね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 21:56:05 ID:4U8jeMM00
敗北必至なのが分かってるなら弐條城で全員待機でいいのにな
やっぱ>>772を狙ってるのか
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 21:59:27 ID:qLnoDp2X0
しかしあの百鬼夜行相手じゃ奴良組勝ってもそうとうな数死ぬだろうな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:03:23 ID:3OT0mvp/P
奴良組のメンバーでは鬼童丸にも勝てる気がしません
太刀打ちできそうなのは烏天狗、じいちゃん、牛鬼、三つ目くらいか
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:03:29 ID:Z09lAhtj0
見開きの妖怪、椎橋さんが描いたのかな?アシ?
なんかペンのタッチとか違う気が。
それに妖怪というより、怪物、怪獣っぽいのがいっぱい。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:04:12 ID:3OT0mvp/P
>>828
×三つ目
○一つ目

一つ目には期待している
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:06:36 ID:qLnoDp2X0
確かに怪物っぽいの多いな
でも絵的に浮いてないし強そうな感じでいいと思う
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:07:47 ID:P0rfm5gf0
>>815
俺は普通に贄を思い浮かべた
妖怪というより使途みたいだよな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:08:02 ID:HECrdNlP0
雪羅・F・清永
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:13:00 ID:zqPsZ/xj0
忍者みたいな骸骨はなんの妖怪?

羽衣側の幹部の力関係はどうなってるんだろうか?
自分の予想では最弱がしょうけらで羽衣狐を
除けば茨木童子と鬼童丸のどちらかが最強だ
と思うんだが
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:14:09 ID:3OT0mvp/P
>>834
般若
お庭番衆の一人
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:14:11 ID:uWJetyxA0
あんなにいたんだから、陰陽師側にも何か仕掛けがほしいな。
裏切り者とか操られてたとか、結界に罠でもおもしろい。
>>728
ぽっぽ・宇宙人
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:44:36 ID:ZdZGfC9+0
>>829
アシのほうが漫画家より巧いことになるから違うんじゃない?
あそこはたしかに贄っぽいね
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:50:40 ID:Z09lAhtj0
>>831 >>837
んー、椎橋さんの絵なのかな?
でも迫力あっていいね。綺麗だし。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:52:40 ID:3OT0mvp/P
小さいのに異彩を放つおかめが気になって仕方がない
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:36:15 ID:CumtjnYY0
羽衣さんは気に入った奴の生き胆しかずぎゅーんしないと思う
髪長姫や珱姫とかって淀時代に気に入ってたみたいだし
逆にぬらり爺や教頭はお気に召さなかったので‥
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:44:22 ID:1V52WY7cO
>>837
上手いと言っても絵の属性が違うし、中居さんみたいな人もいるだろう
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:19:39 ID:hGFp7QNvO
え?ただしイケメンの生き肝に限るとか?
男女間のずっきゅーんとか少年誌的にまずいって
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:24:32 ID:DBQlT377O
そういえばゴウラとハイゴの方に髪が長い女みたいな陰陽師いたよな
彼女?がかませになるのなら羽衣狐もズキューンするかも
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:26:07 ID:pzGGLQae0
単純に妖怪化不足でできないだけだったりしてな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:48:11 ID:/zTum5X80
京都妖怪が遠野に上から目線なのも納得
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:49:15 ID:wQsavQU80
この感じだと次に死ぬのは男か女か分からない髪の長い人だよな?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:50:24 ID:9kAj211g0
というか、人間の振りしてるあいだは普通のしゃべりだな。
人の生き胆と知らずにアレを調理させられた使用人…
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:00:20 ID:v1mKSlDC0
>>842
ずきゅーんよりも料理にして食うほうが怖いんだけど
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:01:31 ID:/BFeweM00
>>841
中居さんみたいな人がいたら便利だけどその人いい歳まで利用されて飼い殺されちゃうよーw

それより雪女とかどうしてるんだまじでもっと出すべき
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:04:36 ID:wQsavQU80
さすがに京言葉は話さないか。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:09:08 ID:cCIcIhWb0
>>765
鹿金寺ってなんか縁起悪いよな
鹿金だよ?鹿 鏖、地蔵の拠点になるな。
 .      金
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:21:54 ID:9kAj211g0
>>851
そこまで考えてたら椎橋さんすげーな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 01:33:23 ID:7UXMMNMv0
>>851
びびったw

ちょっと灰吾さんの人生を振り返ったら悲しくなったので書いてみる
いままでの描写を見る限り、封印が若い順に実力者であると考えてもいいかと思うのだけど
そう考えると灰吾さんは封印の守護者として5番目で、当主には遠い存在
また気づけば43歳になるほど努力した成果がDCSで、一矢報いることもできず敗退
灰吾さん…(ノД`)
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:00:35 ID:uTmZhmFk0
配下の妖怪を飛び越えて羽衣狐本体まで接近したのは
たいしたもんだと思うんだが。
灰吾さんはあれでも玉章より強かったのかも知れん。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:21:36 ID:w4ic3WO/0
いいぞ
ぬらり
最近おもしろい
がんばれ!
がん・・ガフィ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:32:45 ID:6uAw1QGj0
寺の名前はホントの使わないんだね
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:39:49 ID:BeIHRSk00
>>856
不謹慎過ぎるからね
清水寺や金閣で人と妖怪の殺し合いはまずい
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:45:12 ID:29PggNJ0O
羽衣狐様も美しかったが、半見開きの百鬼夜行に痺れた。
なんだあの作画
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:48:34 ID:6uAw1QGj0
>>857
なるほど。早売り見てなんとなく察したけど
教頭は小物だなー
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 03:15:41 ID:zBPFG0jd0
>>857
だからあれもK都だったのか…!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 03:56:22 ID:m5jV+Gqj0
最後のPを見て羽衣狐様は尻尾が邪魔でパンツはいてないんだと思った
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 06:45:17 ID:JV0KlLXKO
攻撃する時に腕組んで
尻尾だけ動かしてるのが良い
承太郎を彷彿とさせる
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 07:57:48 ID:6tU7eQF5P
あんなにもふもふしてそうな尻尾で体がちぎれるとは・・・

もふもふの気持ちよさでテンションが上がる

首を高速で振る

ちぎれる

ということかな?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 08:29:32 ID:ddJ/GVoQO
あの毛の先からは強酸が出ています
溶かしながら切ります
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 08:31:29 ID:tc8Z3Cqf0
>.>863
尻尾は幻術で、実際は刀で切り飛ばしてます
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 08:57:14 ID:Jtv2mZVO0
百鬼夜行の見開き、下にちっちゃく「画像はイメージです、実際のものとは異なる可能性があります」って書いてあるのがウケた
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 09:00:05 ID:jlht83IM0
あれ?絵が違う?
でもいつもより上手にみえるしいいか・・
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 09:40:58 ID:Q21B/AbK0
これは本当に2週間(二話)で京都落とすんじゃ・・・
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 09:41:44 ID:pWxBO2GuO
羽衣(組)を書いてるから気合い入ってるってのもあるだろうが
普段から作画全部を椎橋さんがやってるわけじゃない(アシがいる)し
特に来週のなんか椎橋さん1人で『全部』描きましたとか言ったら人間技じゃないお。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 09:56:30 ID:9kAj211g0
尾田はまさそれなんだけどな。
人物とか動物とか煙みたいな動くモノは全部自分で描くっての。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:11:43 ID:pWxBO2GuO
尾田のも人間技とは思ってないお。
なんでも、自分の思った通りの画面にしたいからアシにやらせたくないとかなんだかなんだよな。
本当に漫画描いてて楽しいんだろうなぁ、きっと
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:15:41 ID:Wp8DaiOs0
尾田先生は漫画に関しては化け物
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:19:12 ID:6uAw1QGj0
動くものに関しては自分で書くって考え方もわかりやすくていいね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:29:43 ID:w4ic3WO/0
>>861
興奮した
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:32:26 ID:w4ic3WO/0
いや待て
パンツに穴があいているとしたらどうだろうか・・

さらに興奮するよね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:33:03 ID:VcX/FPRS0
最後の2Pを見て花開院灰吾様は筋肉が邪魔でノーブラなんだと思った
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:35:15 ID:VRDbDksF0
ドーピングコンソメスープを思い出した
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:36:01 ID:pWxBO2GuO
>>876
さすがの俺でもそれは興奮しない(;^ω^)
>>877
興奮した
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:46:21 ID:d1GJ5iR50
気がついたらもう43歳・・・てくだり
ニートを煽るコラとかにできないかなw
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:46:59 ID:VcX/FPRS0
                  /,.i i.l.i i ヘ
                     l i i i.l.i i i l     __
                 l i i i l i i i l  /    \
                   l i i i⊥i i i l | 陰 井 我  |
               ├'  |  `┤ ノ 陽 戸 が   |
                「ij.、_┴_,<|<  術 呂 花 |
                  {N,(・)Y:(・)N} |   だ 流 開 l
                    _rイヘ}::::;::^r/[、 !  :   院 /
          r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、_       家 /
        _l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
          .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
       \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
          .:::ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|
       `:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ
       :.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ
       :. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈
        ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉
       : : : /  ヽ!ヘ:l: ー‐ヘ〉ー‐ヘ:l: l/{!:./: .:.:::/r':.::/
       :::.ノ    ヽ:`ー―‐!r‐‐、ノ::::! ヽ!:..::/::l:.::/
           ノ) L、_ヘ)r、l{:.:.:ノ:.:._/、  ):′:.:.:Y{  ;;
           ⌒   !イノニニニニ!ニ{r{.  /:. r: : ::/::! ;;;
          ,ノL、  )` ̄ ̄ ̄ ̄´イ ;;;,': .:ノL:.:/: ,' ;;;;
           /   ヽ. ハ ` ̄ー‐  /! ; ;!: : :^: /:..::l  ;
            / 諸 : ヽ::!  、、/  _/ハ; ヽ: : ./:: ::/ 。.;
         | 君 さ |::!   ヽ ;.,   ,':::|;, ;;.ヘ:.:.: .::/ ,; ,;
         |    ぁ |::!  _  ;;,, l:::::|;;;, ;,;|!:. :.l .,; ,;
            \   /::l  ;:r __ ;;;,,!:::::!;;;;;.;;/: . : .ハ;;;;;;
        __/  < |::|   / / ヽ;;;!:::::!;;;;;/:. :.!、::.: L_;;;;,,,,
       /         `V    ′ くヽr{rイ: :.:.:l: .:、:::、:ヽ;;;;;;
       か 止 逃 俺|   ニ/  l::<ノ:/ヽ:.:.:l: :.:ト、:ヽ:ヽ;
          な め げ が |  / ャ´ r<  ̄\|:.::.「ヽ:.ヽヽ:ヽ:}
       : ら る  |   ッ| \  |:.:.:|ーヘ:├ヘ_{
         ? れ. の   !ト-┬― ┘    ̄ーく__ し
           る を   /.!::::::|  \          ̄ ̄ ̄
      \____ / l:::::::!    >――――――――
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:47:12 ID:/crJF7hw0
53で本物の教頭に転職
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:05:35 ID:Wp8DaiOs0
>>880
シロタシェフのように逃げていれば生き残れたんだろうか
それとも地獄の果てまで追いかけられるのか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:17:27 ID:/lB3a6f00
茨城王子最高ww
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:23:30 ID:3WdQUfDjO
最初タイトル的につまんなそうだと思ったけど、いざ見てみるとおもしれぇw
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:26:42 ID:rixkNEui0
普通にまだ生きてるだろ
来週は首が胴体とくっついて
「今何かしたかね?」ぐらい言ってくれるだろ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:35:43 ID:VcX/FPRS0
それはそれで気色悪いwww
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:53:35 ID:M62vibEw0
ていうか花開院は海外にでも逃げて核でも落としちまえば勝てそうなものなんだけどな
それとも妖怪には核も効かないのか
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:56:00 ID:Wp8DaiOs0
それはどの漫画でも禁じ手だろww
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:56:21 ID:wQsavQU80
>>887
陰陽師は妖怪から人間を守る役職だぞ
妖怪退治の役職じゃない
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:02:15 ID:2GQwat2h0
あんな小団体にそんなことできるわけないだろw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:03:36 ID:YOJBvJiL0
てか陰陽師とぬら組あわせても京都妖怪に太刀打ちできるやつなんて
じいさんとまみる(あとリクオ)くらいしかいないのにどうやって京都勢に勝つんだろ
仮に遠野妖怪味方に付けたって戦力差ありすぎるし
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:05:08 ID:glSlxjdE0
牛鬼の悪口はそこまでだ
側近にもまだ四国戦でも本気出してない連中もいそうだけどな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:07:49 ID:Wp8DaiOs0
青はガチで戦ってもいけるような気がする
黒はなんか知らんがへタレたイメージガガガ(ry
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:14:38 ID:5egnmAjaO
ぬらりひょんと藍染の能力が同じなので、弱点があるならそれも同じかも?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:19:59 ID:k5LPWwC4O
愛染とは違わなくないか、向こうは何でもできそう
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:21:36 ID:Wp8DaiOs0
完全催眠と認識をずらすだからだいぶ違うな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:29:02 ID:VcX/FPRS0
リクオの自分自身の居場所の認識のみをずらすことができる。
藍染の能力は一度でも解放の瞬間を見てしまえば五感を支配されて完全催眠で幻覚でもなんでも見せられる。
しかしそう考えると藍染の能力って本当にどうしたらいいかわからないくらい強いな。
さすがラスボ・・・・・・スなのか?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:34:20 ID:KCWrRuAqO
>>864
白面か…
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 12:58:45 ID:xjyP9JsaO
白面の尻尾はチート
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:08:05 ID:Jtv2mZVO0
来週の見てはっきり分かったけど、多分リクオは狐に勝てないってマジで
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:18:27 ID:JxnqJlJ00
>>
この女ボス白面じゃん…
というつっこみはナシの方向で
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:22:01 ID:x1SJTMwC0
>>900
勝つとしたら、リクオが時間稼いでゆらが封印って感じかな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:26:12 ID:pzGGLQae0
ぬらりくらりと寝室に忍び込んで、暗殺すればいいじゃない
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:31:14 ID:7fxSpvrp0
雨造さんのライダーキックで隙を作る

ゆら・竜二・マミルのトライアタック破軍で狐の能力封印

氷麗と冷麗のWブリザガで完全に動きを止める

リクオと総大将のXアタックで狐完全消滅

総大将息絶える、秀元ともにあの世へ

山ン本「計画通り、これから天下奪る」
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:32:20 ID:DBQlT377O
まず数で圧倒されないために遠野妖怪全部率いるだろ、さらに幹部級を相手にできそうなのが今のところ
牛鬼、祖父ちゃん、マミル、竜二、ゆら破軍召喚秀元、リクオ、イタクぐらい?羽衣狐にはみんなでいくとして…
やっぱ山ン本や新ボスキャラ乱入、鏖地蔵裏切りによるうやむやでもない限り勝つのは難しいな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:37:18 ID:1C3Piz+3O
四国の雄、玉章のことも忘れないでください…
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:43:59 ID:pWxBO2GuO
>>903
それは下ネタ的な意味で?

ブッ ブホホ!ウケる!
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:44:59 ID:wQsavQU80
灰吾さんの薬って、陽の力を注ぎ込むんだよな?
妖怪の口の中に放り込めばそれで勝負つくんじゃね?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:48:51 ID:j3wH6sIOO
ゾンビにフェニックスの尾みたいなもんか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 14:02:26 ID:Qpv7GeeMO
陰の力を使う陰陽師もいそうだから、妖怪に薬が効くのかは分からんな
仮に効かなかった場合、ムキムキの羽衣狐や幼骨をどう扱えばいいか困りそう
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 14:05:32 ID:7fxSpvrp0
ガチムキの幼骨とか嫌過ぎる
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 14:08:12 ID:VcX/FPRS0
たぶん灰吾さんが真っ先に羽衣狐に襲いかかったのは
口の中に1粒だけ残してある陽の薬を口移しで直接羽衣狐の体内に入れる作戦だったんだよ

まぁ仮に成功しても読者が椎橋先生を「思わず殺してしまった」という超展開になるが
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 14:19:40 ID:xjyP9JsaO
教頭は内臓まで陽の力が浸透してるなら、
肝を食われて狐をパワーアップさせることを防げたのかもしれん
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 14:28:53 ID:/crJF7hw0
教頭はそこまで考えた上で薬飲んだのか・・・
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 14:41:46 ID:3/NfGOfD0
オヤジ狩りみたい
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 15:58:37 ID:MkYYj4bC0
>>905
ヒルオがおいなり持って此処までおいでベロベロバー
目障りなで追ってきた羽衣狐を落とし穴に落とす
更に追ってきた羽衣狐の足にロープで宙吊り
なんなくロープを切った羽衣狐、ヒルオを追いかけるも馬鹿馬鹿しくなり途中で笑いながらヒルオを追いかける
追いついた羽衣狐とヒルオが肩を抱いて笑いあう
黒鴉がやれやれ、やっかいな仲間が増えたようだ・・・総大将に何て報告しよう
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:00:39 ID:9kAj211g0
てか、そろそろ敵にちゃんと落とし前つかさせないと一ツ目がブチキレるぜ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:02:47 ID:L7YIiFnd0
まぁ一ツ目も牛鬼がリクオ始末派グループに奴も入ってますと総会でゲロられたら
証拠ないじゃないか!と抗弁はできても一気に矢面に立たされちゃう危険な立場にあったんだが
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:08:05 ID:qzVexGOq0
>>908
それが無理だから自分で飲んで、陽の力を叩き込む手法を採っているんだと思うぜ
手下どもを出し抜くまでは良かったが、ボスの格が違いすぎたな、教頭・・・
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:11:40 ID:Jtv2mZVO0
しかし、京都編の中で相手が誰かは予想つかんが
一回くらい羽衣狐様のキスシーンがありそうな予感がするのは俺だけか
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:13:36 ID:7y43HV6w0
>>920
口移しで生き胆を召し上がるのですね
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:15:12 ID:b0nfeD8r0
個人的に茨木童子としょうけらと狂骨ちゃんのページが好きだ
最後のコマにフェフェフェ爺じゃなくて鬼童丸だったら京妖怪四天王の完成だ
誰か、MADで京妖怪四天王うpしてくれないかなぁ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:24:11 ID:PK6y/OWH0
教頭の残した研究の成果は、竜二さんがありがたく使わせてもらいます
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:29:00 ID:5xDjbkj80
筋力に反比例して人気投票が落ちる恐ろしい秘薬
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:31:46 ID:Qpv7GeeMO
あの脆さから見るに、膨らむのは見た目だけで
筋肉の密度は上がらないと思われる

ウルージさんとは大違いだ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:40:09 ID:7fxSpvrp0
ぼちぼち反撃いってみよう状態のウルージさんに教頭の薬を投与するとどうなるのか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:46:04 ID:b0nfeD8r0
>>920
リクオだったら個人的に嬉しいが宿敵には無理か‥
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:50:10 ID:qzVexGOq0
>>927
リクオがランスのようなキャラだったら、ズギューンと狐様の唇くらい奪ってくれただろうが・・・
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:54:33 ID:L7YIiFnd0
狐キッス=スーパーバキュームキスってことですが
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:57:15 ID:7fxSpvrp0
実はショタっ気があり、ヒルオが可愛かったので思わずキスする
夜になって宿敵の孫だと知ってブチ切れるという展開はどうだろう
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 17:11:01 ID:9kAj211g0
でもさ、玉ですらリクオの事に気づいたんだし
羽衣狐だったらなおさらじゃね?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 17:17:46 ID:5xDjbkj80
ヒルオなら優しいヒルオなら寒くなってきて手袋を買いに来た羽衣狐様がお金が無くて
葉っぱのお金で誤魔化そうとしたとしても見てみぬふりをして手袋とか売ってくれる
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 17:28:38 ID:r4PMU6bCO
>>932
それ何て話だっけ?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 17:46:52 ID:/VE4SylqO
>>933
確か てぶくろをかいに じゃなかったかな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 17:57:38 ID:/lB3a6f00
オーヘンリーに心温まる話がなかったかな
羽衣狐さんが長い黒髪を切って売って、リクオに金の時計に似合うプラチナ製の鎖を買う。
リクオは羽衣さんの美しい黒髪に似合う美しい櫛を買うために金の時計を売る。
そしてお互いの愛の深さを知り、贈り物をそっとしまったのでした。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 18:06:41 ID:gKEl0Emo0
>>930
口付けに見せかけてリクオを食おうとする展開なら見たい
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 18:07:43 ID:Wp8DaiOs0
鬼童丸がリクオの明鏡止水破ったときのあの牛は憑依?
どっちがハツでなにが憑依なのかわからなくなってきた
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 18:21:38 ID:G7JCOd7TO
おネムなはごろもたんかわええ

てかホント絵が見やすくなったよ


ねぇー
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 18:30:04 ID:0RArgsQX0
>>937
あの他スレでも評判悪かったハンターハンター設定は週刊の回転の速さを利用してやめたのかな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 18:32:14 ID:2GQwat2h0
何を言っているのかわからない
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 18:38:07 ID:6tU7eQF5P
>>935
それ、狐じゃなくて雪女でしょ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:05:14 ID:/lB3a6f00
つららは長く綺麗な黒髪を売り、リクオのために金の時計に似合うプラチナ製の鎖を買いました。
リクオはつららのために、綺麗な黒髪に似合う櫛を買うため、大事な金の時計を売りました。
そしてお互いの過ちに気付き、贈り物を踏みつけ互いに傷つけあい、永遠の眠りについたのでした。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:09:43 ID:PHtGMGEZ0
>>942
カナ乙
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:29:02 ID:ddJ/GVoQO
つららは長く綺麗な黒髪を売り、リクオのために金の時計に似合うプラチナ製の鎖を買いました。 リクオは羽衣狐のために、綺麗な黒髪に似合う櫛を買うため、大事な金の時計を売りました。
そしてつららは遠野に帰りました
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:32:17 ID:7fxSpvrp0
ゆらは長く汚い、やめとこ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:34:39 ID:6tU7eQF5P
五番目だから灰吾だと一瞬思ったが全然そんなことなかった
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:34:44 ID:kO7vH6wi0
筋肉ムキムキ演出後の、
妖怪たちが無言のコマに笑った
あれは憐みだろうか・・
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:35:49 ID:/lB3a6f00
>>945
kwsk
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:39:42 ID:2GQwat2h0
>>947
俺もあそこは笑ったw
多分「うわぁこのおっさんきめぇ」っていう感じだと思うw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:40:36 ID:glSlxjdE0
何が起きたのか理解できなかったんじゃないのw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:50:15 ID:Fava64qfO
どーでもいいがドラマCDの声優豪華だなぁ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:57:06 ID:uYnpW5sQ0
なんか一昔前のヒロイン役
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:04:46 ID:wQsavQU80
刮目せよ、のセリフも笑えた
あんなにビビってたのになんでいきなりあんなにエラそうになってるんだとw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:08:39 ID:o/nprn7s0
教頭には雑魚妖怪を蹴散らすぐらいの活躍はさせて欲しかった
1匹も倒さずに死去……
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:09:39 ID:9kAj211g0
香車だけで王将とりにいってもそりゃダメだわな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:09:48 ID:glSlxjdE0
京妖怪には雑魚がいないって事を命がけで教えてくれたんだよ・・・多分
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:11:58 ID:4xv8ZVea0
教頭はまだ生きてる
来週には首から下が動いて羽衣狐の乳を鷲掴みにして顔を赤らめる羽衣狐が拝めるはず
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:12:15 ID:l1O+CQLW0
>>954
百鬼夜行対決のために残しときたかったんじゃない?
というか京妖怪に雑魚がいるように感じない

>>955
うまいな
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:15:07 ID:Jtv2mZVO0
羽衣狐「いきなり”王将”はとれねェだろうよい」
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:23:17 ID:Wp8DaiOs0
灰吾「ん〜これは効くね〜〜〜」
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:40:28 ID:DfMJPVAy0
>>922
頼光四天王にやられた茨木童子や鬼童丸は四天王と
呼ばれるの嫌がりそうだけどな。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:58:49 ID:BeIHRSk00
いまBSでセーラー服と機関銃見てるんだが京妖怪もこんなノリで終わったりして
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:17:09 ID:q2dK44/O0
じいちゃんはリクオと狐様のお付き合いを認めないと思うなぁ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:21:30 ID:cCIcIhWb0
障害があるほど燃える恋
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:22:27 ID:Jtv2mZVO0
ていうか、へたしたらオヤジの仇かもしれないしな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:28:29 ID:P7y4Qzps0
じいさんの寿命を削った張本人でもある
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:37:27 ID:oZ6s2ofm0
カナの声優が平野と聞いてここに来ました。
堀江と平野って過去に競演したことがあったっけ?
豊崎がくるかなと思っていたが(けいおんの唯に少し似ている)
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:37:43 ID:6tU7eQF5P
前の狐が腹に子を宿してたことを考えると
今回も子供を産むつもりなのではないか
その父親にリクオが選ばれる可能性があるかも

胆を食べて単為生殖ってのは物足りない
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:41:04 ID:0t4JMOd90
悪路王とデイダラボッチは〜〜?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:48:26 ID:KBBk005xO
ゆらと共にリクオが子作りするんだよ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:50:24 ID:0t4JMOd90
悪路王とデイダラボッチは〜〜?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:50:54 ID:P7y4Qzps0
>>970スレ立てよろしく
973ぬら孫:2009/09/06(日) 22:51:07 ID:SiEPv+xH0
ぬら組みが日本全国統一それから外国の妖怪へ、ドラキュラ、フランケン、狼男
などが出てくるがいいなー最高でも17巻ぐらいまで多くて
BLEACHぐらいの巻がいい
思ったらぬら孫って外国でもやってるん
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:54:49 ID:fS72ijhsO
>>936羽衣狐が昼リクオの正体に気付き挨拶がてら
清木十字団と一緒にいる
昼リクオの肝を吸い殺せるか試そうとし
周りの皆それ見て騒ぎ羽衣狐(羽衣狐なのまだ知らず)の行動にドキッとした昼リクオが羽衣狐の顔が近づいた瞬間に寒気を感じ
その場を飛びのき羽衣狐がリクオと清木十字団を見まわしニヤリと笑い意味深な表情でその場を去るんですね。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 22:59:08 ID:hGFp7QNvO
キチガイみたいでやだ
むしろもの凄く恨んでて、縁みたいなの
‥って、あれもキチガイみたいでやだな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:01:33 ID:s/LO9VjL0
外国妖怪篇はいらんだろ
マフィアでリボーンと同じになっちまう…
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:08:49 ID:o/nprn7s0
清十字団には対妖怪最強結界清継くんがいるから
京都でも安全だろうな
978ぬら孫:2009/09/06(日) 23:14:31 ID:SiEPv+xH0
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:26:59 ID:Wp8DaiOs0
スレ立ての気配がしないから>>980
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:28:53 ID:mV6SvnDw0
教頭のためにスレ立て行って来るぜ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:37:12 ID:pWxBO2GuO
スレ立ての頃に来てしまって流されてしまった>>967カワイソス
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:37:24 ID:mV6SvnDw0
ダメだったので
>>983よろしく

このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のネタバレスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽りはスルー
◎本スレでバレの話を絶対にしない事
◎次スレは>>970を踏んだ人が立てる事
◎ヮ◎(UロU)

■前スレ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 二十八代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251405587/

■本スレはこっち
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 五十七代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251814465/

■愛のない批判、比較はアンチスレで
ぬらりひょんの孫アンチスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242462730/

■キャラなどの関連スレは本スレ参照(キャラスレも本スレ同様にバレ厳禁)
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:45:51 ID:glSlxjdE0
行ってみよう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:48:18 ID:glSlxjdE0
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:51:54 ID:pWxBO2GuO
>>984
灰吾さんスレ立て乙です
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:52:14 ID:Wp8DaiOs0
>>984
スレ立て乙!!
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:52:49 ID:b0nfeD8r0
>>984
乙でございます
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:56:59 ID:pWxBO2GuO
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:59:42 ID:vUeO18fP0
>>984
スイスイ乙!
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:31:26 ID:vgmWCO/C0
>>984
乙だ        ねぇー  ⌒(・o・)
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:01:55 ID:Hb6z+QptO
>>984
乙ですー
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:56:30 ID:ASye/Aft0
ume
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:57:37 ID:km7pctsK0

巻頭キター
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:58:30 ID:aC7E81ReP
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:00:30 ID:JU//30tDO
まさかの巻頭!!!


あれ?四国編でも確か・・・二の舞にならなきゃいいが
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:34:53 ID:f1q+VylN0
umesu
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:35:54 ID:25oU4t3C0
うめ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:36:27 ID:wucT5AB80
ume
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:36:36 ID:25oU4t3C0
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:37:09 ID:wucT5AB80
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。