ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 二十六代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のネタバレスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽りはスルー
◎本スレでバレの話を絶対にしない事
◎次スレは>>970を踏んだ人が立てる事
◎ヮ◎

■前スレ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 二十五代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1248501414/

■本スレはこっち
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 五十二代目(実質五十三)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1248789483/

■愛のない批判、比較はアンチスレで
ぬらりひょんの孫アンチスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242462730/

■キャラなどの関連スレは本スレ参照(キャラスレも本スレ同様にバレ厳禁)
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 18:27:25 ID:RB6CwInr0

3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 18:30:34 ID:n0fg5gzB0
華麗に3ゲト
4 ◆TgI.QA9wHs :2009/08/04(火) 18:33:12 ID:26wlpO/kP
おつらら
Pは立てられないから残念です(´・ω・`)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 18:56:49 ID:D5aX6vCnO
おつらら
>>4
ID末Pって何からの書き込みなの?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 18:59:03 ID:G0p9/tJ/0
PSPじゃなかいか?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:07:08 ID:tBnUz7rfO
末尾PはP2だろjk
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:08:22 ID:QvGvjnp90
末尾PをPSPっていうと笑われるから気をつけろよw
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:08:30 ID:S9CNbSF70
P2って何
(´・ω・`)
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:14:23 ID:4RTQv/qY0
P2! - let's Play Pingpong! のことですよ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:16:22 ID:26wlpO/kP
>>5
P2proxyていう2ch用のサーバー
年1000モリタポで使用可能

使う人はプロバイダーにアク禁くらってたりすることが多い気がする
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:16:54 ID:G0p9/tJ/0
あー、P2なんか。
テラハズカシスwwwwwwwww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:34:05 ID:sEC06kGfP
乙です

アク禁いやだよねー
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:52:04 ID:0OlY0FefP
頭悪い書き込み多すぎ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 23:01:20 ID:MKqqEidtO
新参が多いだけだろjk
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 23:46:13 ID:kNisC56q0
1.アク禁食らった時に使う
2.自演や荒らしをやる時に使う

1だけの人には申し訳ないがこんな印象だ>P2

あと>>1
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 00:21:33 ID:ToWNPXy00
春先の規制祭りでp2導入したんじゃね
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 00:48:47 ID:y3tnj/AQ0
しかし立志伝の一件はやっぱり信者の増長を野放しにしてた作者にもある程度の非があると思う
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 07:31:24 ID:f6WZ1NLVO
>>18
???
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 08:58:59 ID:ucoxAtyUO
わざわざこのスレで自称古参(笑)の欲求を満たすこともないさね
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 09:40:59 ID:dRnux1kw0
480 570→452 118 バクマン4
460 460→337 123 ナルト47
380 420→306 114 ブリーチ40
140 160→117 43 アイシル36
120 150→116 34 トリコ5
*90 130→103 27 ぬらり6
110 120→90 30 とらぶる15
*80 120→84 36 スケット9
*90 *90→64 26 ネウロ23
*45 *70→50 20 サイレン7
*60 *60→48 12 こち亀165
*17 *26→14 12 とらぶる15限定版

お前らぬらりの単行本買ったか?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 09:43:45 ID:krVWkVgkP
ジュンク堂で買う奴ここにどれだけいるやら
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 09:53:54 ID:XjTMlJ6E0
俺は楽天ブックスだった・・・
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 10:17:57 ID:91VIcmOsO
おれ文教堂だけど何か?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 11:10:18 ID:IMRWGRzf0
文教堂です…
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:51:14 ID:k7A3N3S00
ジュンクで漫画売ってるのは池袋本店だけ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:15:15 ID:nQVj60g8O
ききわけなさーい!!
の下のコマ、密かにつららが3の口w
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:25:05 ID:i1NZO4kpO
ぬらり新刊買って家に帰ったら、父親が仕事行かずに俺の机からジャンプ引っ張りだして読んでた(´;ω;)

色んな意味で泣いていいかな(´;ω;)
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:35:34 ID:hQbIitPbO
ささみ食ってくる
もちろん性的な意味で
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 14:24:59 ID:wzUIAXSzO
>>26
んな訳ない
じゃあ俺が行くジュンク堂はジュンク堂じゃないのか
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 14:49:03 ID:CZ6KmCOY0
603 名前:五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE [sage] 投稿日:2009/08/05(水) 14:39:48 ID:TbtCoeM90
37・38号 (表紙はジャンプの各漫画の主人公がアイス食ってる)

わんぴ(巻頭)
NURUPO

金玉
べるぜ
いぬまる
あねどき
north island(読みきり センタ)
ギャグマニア
ぬるり(センタ)
鍵人
ワジマニア
黒子(センタ)
サイレン
スケット
こち亀
りぼん
トリコ
バクマン
めだか
赤星
とらぶる
ジャガー
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:01:33 ID:GapNrhKkO
まぁCだしね
>>28
つ ささみ
>>29
あ?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:31:48 ID:QqnjnV7E0
今日のバレにドラマCDの詳細とかあるのかな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:32:37 ID:oiTv1fqm0
キャスト公開あるのかな
スケットはどうだったっけ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 16:10:06 ID:I1P+50IM0
39号の掲載順が気がかりだ
スケットは29号告知、31号でキャスト発表だった
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 16:37:09 ID:Xc+2G9H00
>>31
たけー
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 18:34:10 ID:9PBP4WZp0
センターの前半担当って初めてじゃね
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 18:47:53 ID:f6WZ1NLVO
センターの前半ってアンケいいってことか?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 18:49:31 ID:o/rh+3FV0
特に前に出す理由がない場合、C後ろの作品よりはいいってことかと

>>37
ぼっけとCカラーやったときは前だったよーな?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 18:57:06 ID:GwbYeyGBO
今日のバレ楽しみすぎる反面番外編の内容とかちょっぴり不安
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 18:57:45 ID:XjTMlJ6E0
ぼっけさんと一緒にCカラーだったのはジャンプ16号で邪魅編3話
ぬらりの掲載順は上から6番目だから今回より高かった
でもこの頃は周年補正掛かってたと思うから実際の順位は分からん
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 19:34:38 ID:rYoW60FT0
明日の朝五時に出発なんだけどそれまでにバレ来るかな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 19:39:03 ID:o/rh+3FV0
普段どおりだったら、メイさんが22時から23時頃くらいにくるよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 19:42:40 ID:tZKXJ9z0O
>>44
それ以外の時間帯も名無しで潜んでる事があるけどねw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 19:59:28 ID:iStzzBUYO
ムチムチメイちゃん
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:06:34 ID:yb2o/+SL0
ピチピチ☆メイちゃん
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:07:24 ID:7dKPSkPxO
さて、また猫バスにメイさんを捜索してもらうか
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:17:27 ID:iStzzBUYO
メイちゃんの執事呼んできます
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 21:00:11 ID:mBBilzQq0
                   __   __  _____
              __,,,,,-'''''(__く r 'o、'>___ ;;;;;;;;;;;;;;'''''−--,,___,-‐、 _
             ,-'';;;;;;;;-―''''⊂_ -、>_⊃;;;;;;; , メ イ 、;;;''r( o o'
           /;;;;く       (ノ;;`‐';;;;;;;;;;;;;; `ー‐---‐'';;;;;;'-_ヽ/_;ヽ
         ,,-`;;;'"     ,,-―‐、  ;;/二二_ ̄''''''''―-、;;;;;;,‐- 、,;`;^;`、
       /;;;;''"  ,、‐'''`l ||     |  |  ⊂⊃  ̄` 、 ||;;;;|    ` 、;;i
      ,;;;;;''"   ii   | || ⊂⊃ |  |         ヽ ||;;;;!     |;;|
     /;;''"  /| ||―--| ||、     |  |            ||;;;;!    _ 「|;;|
    /;''    ||  | :||⊃  | || ヽ   |   、  ____,,,,,,,,,,,,,,ノ';;;;;;、_ /;;| ,,||;;|
    ,'"  /"| ||  | :||  _」 `ー'''_''''"__ _ ̄::::::;;;;;;;___;;;;;;;;;;;;__:::::: ̄;;`;;;_'l;;|_,,,,,,,,,,,---,
    i: _| !:||  |  `‐'';;;;;;;;;ヘ ̄`'''-、;;;;;;'''';`;,‐'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;'''r-,,,,,'‐'';;;;;;;;;;;;;;_,,-'" /
   ,i / | |  |:||/,,;;;;;;;''' ,   ':,      `,-':::::::|;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::`''、;;;,_;-'"   /
   | | | |  |: ,,;;;;;;'"   l    \   ,ア":::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::Z_    , '
    || | |-/ ;;;;;''" i ___;; |  ,,,,, 、\,/、:::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;i::::::::::::::::::::__Z、 /
   ||:|/|: `;;;;;;'   |';;;;;;;;; | (;;;;;;;;: \';;;;;;〉:::::::`::、 ';;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;,' , -‐ :::/;;;;;;;;; '/
    li:|/ ;;;;;'" i __-'''i;;;;;;;;;;; i  ~`''ーl::`、l::::::l'⌒ 、`、i、;l;;;;;i;;ル i, '⌒ヽ  ̄_/',  _
    |l::;;;;;'  |';;;;;;;; |;;;;;;/ ヽ、 ー‐、-;-;;:: 、_ ┃,l ,----_、   l┃ _ノ "-‐''T ̄
     'i;;;;;! i  i;;;;;;;;;'ヘ'    ` 、_ ┬'―::::__   ̄  `ー'´    ` ̄    ̄::7 ̄'''''-
     ヽ;i | ,-ヘ;;/  ` 、,,,,,___::∠エ:\、`、|`'''T~ ̄ ̄l' ̄ ̄''''T''''''"| ̄/ , '
      /:ヽ、;;;;;;;;i`、    ::::::∠::エ::エ:::ヽ;ヽヽ、|   |     |   ,,' '"/
     /l::::::: \;;;i  `ー--∠エ::エ;;;;;;;_:-ヽ;` 、` -、,__,l__,,,,,,-'-_',,, -く
     ,';;;ヽ:::   `ー-,,,_ ∠エ_エ;:_―::::::_二_ヽ;;;;;;;`''ー----‐‐‐<r、 ) )
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 21:08:32 ID:tZKXJ9z0O
ねこバス現る

ねこバスで一番かわいいのは行き先が『す』の時

ねこバスって妖怪?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 21:09:09 ID:YtHkHwBY0
妖怪でいいんじゃないの

52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 21:16:55 ID:7dKPSkPxO
ねこバスがきっとメイさんを見付けてくれる
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 21:18:27 ID:i1NZO4kpO
遠野までの移動手段はねこバスでおk(・ω・)
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 21:27:52 ID:S3LUf8Ut0
よし、
じゃぁ自分もねこバスで遠野まで行くわ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 21:42:44 ID:tZKXJ9z0O
携帯むずいね…

 ∧_∧
(・ω ・ )
┏┷━∪┷━━━━━━┓
┃┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┃
┃┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┃
┃──────────┃
┗━◎━━━━━◎━━┛
 可愛がってください
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 21:57:18 ID:91VIcmOsO
携帯でAAとはチャレンジャーだな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:06:53 ID:tZKXJ9z0O
>>56
無理無茶無謀が身上です!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:08:45 ID:S3LUf8Ut0
なんという3M!!
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:09:36 ID:R/YVhZN70
先週はメイさん名無しで潜伏してたから、今ここにいるかもしれない・・・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:12:16 ID:iStzzBUYO
メイちゃんの人気に嫉妬
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:14:52 ID:ToWNPXy00
ずばり>>60がメイさんとみた
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:19:43 ID:fH/xq+OS0
ドラマCD 12月18日(金)発売
奴良リクオ CV:福山潤
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:24:24 ID:iCfUCJjjO
>>62
武藤カズキ…だと…?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:24:59 ID:kcaUzlBJ0
姿を認識させなくするギアスキターーーーーーーー
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:25:29 ID:krVWkVgkP
ナニ釣られてんだよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:26:32 ID:YuhgUblSO
ちょw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:26:32 ID:tZKXJ9z0O
>>62
社長?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:26:34 ID:roz+8hqgO
>>62
ヒルオ・マクロスFのショタ
ヨルオ・ラインバレルの悪の親分
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:26:34 ID:GwbYeyGBO
まてまて、キャスト的にはありえるがまだ本物と決まったわけではない
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:27:58 ID:eIXlNBWT0
ルルーシュとマクロスのショタの声をヒルヨルで演じ分けるのか
リクオは福山か櫻井だと思ってた
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:28:42 ID:YYqvAbnY0
バクマンのサイコーやったばっかじゃん
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:30:26 ID:krVWkVgkP
メイサンは今打ってる途中かな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:31:01 ID:1VNKmAeV0
ドラマCD 12月18日(金)発売
奴良リクオ CV:山本泰輔
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:31:18 ID:h5UK237CO
そのうちリクオは狼娘ともフラグ立てるな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:33:50 ID:R/YVhZN70
>>77
メイさん乙
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:35:38 ID:tZKXJ9z0O
未来か…
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:39:46 ID:wzUIAXSzO
ドラマCD 12月18日(金)発売
奴良リクオ CV:メイさん
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:40:34 ID:i1NZO4kpO
>>77
なにそれすげえ欲しい(´ω`)
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:41:48 ID:hQbIitPbO
あっちの沼でサンダルが見つかったってよ!
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:42:28 ID:iStzzBUYO
ぬらりひょんの孫のメイちゃんに萌えるスレ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:44:15 ID:w6m4ihz3O
>>79
メイんじゃない…
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:45:39 ID:950vtsKH0
あのサンダル誰のだったか考えると怖い
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:49:03 ID:tZKXJ9z0O
>>82
あ、私のです
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:51:03 ID:7daq9FoDO
今週だけバレスレ来た!メイさん待ちするの初めてだw
ドラマCDどうなるんだ〜
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:51:26 ID:M6gnnUar0
メェェェちゃんはここにいなぁぁぁ〜!
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:52:01 ID:7dKPSkPxO
>>62
福山キタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━ !!!!!!
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:54:01 ID:YYqvAbnY0
^^;
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:54:18 ID:iStzzBUYO
ロレンスか〜
期待
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:56:47 ID:91VIcmOsO
おっと、メイさんはまだだったか
メイさん来るまでなんJで暇潰してこよっと
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:57:56 ID:gFZhdrr50
短編が清十字の出番じゃなくて落胆してるのカナ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:05:11 ID:n2JTCA4M0
クッキー第2形態
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:05:33 ID:rIiiCNGq0
まだかな・・・もうちょっとまってみよう
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:06:01 ID:7dKPSkPxO
福山といえばルルーシュ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:09:41 ID:yZnXtoRcO
リクオは碇シンジでいいよ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:12:49 ID:w94WsTsYO
ゆらゆらぁ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:12:50 ID:M6gnnUar0
>>94
遊戯はホントにハマってたよなぁ。
リクオもあんなカンジにしてほしいw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:14:51 ID:FMS8R/Ds0
リクオはシンジかバーローの人がいいな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:15:36 ID:R/YVhZN70
>>100
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:16:04 ID:7daq9FoDO
>>97
バーローはバーロー以外の何物でもなくなりつつある
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:22:40 ID:fH/xq+OS0
第七十幕 遠野・物語そのA 鎌鼬

カラー扉はヨルオとイタク
裏は遠野について

イタクを追っていくと、遠野の実践場と呼ばれる、リングの様な所に辿り着きます
最初は普通に戦ってますが、畏れを発動すると、それだけで気おされてしまうぬらり

ここから畏れの説明
簡単にいうと、びびらせたり気圧したりするのが畏れ
怪談であるような、ひんやりと周りの空気が変わると、妖怪は畏れを発動できる
しかしこれは対人間用で、妖用の戦い方が次の段階

イタクはみんなを集めます
沼河童≠フ雨造や、あまのじゃく≠フ淡島、雪女≠フ冷麗、座敷童子≠フ紫 らの紹介
ヨルオも「よろしく」とひと言

イタク「だけどこいつ畏のしくみもわかってねーんだよ」
と言うと、「マジで!?」「おぼっちゃんなんだろ」等の声
ムカッときたヨルオは、畏の発動くらいなら出来ると言い、「やってみろよ」とイタク

じじいの言葉を思い出し、やってみせたのは明鏡止水
周りの妖怪たちも驚き、臨戦態勢に入りますが、「今戦ってるのはこのイタク やつの畏を断ち切るのは このオレだ」とイタク

ぬらりはヒタヒタと近づいて斬ろうとしていますが、目つきが変わったイタクは、畏を発動
その畏を鎌に集中させます
「うおおおおおおお」という声と共に振られた鎌によって、周りの木々はバタンバタンと切られてゆきます

周りの妖怪にもぬらりは見えるようになります

畏を断ち切る、畏れを破るという事は、気合や気迫のたぐいでしかなかった自らの畏を具現化し、技として消化させる事
畏をもって畏をやぶる・・・これが対妖用の戦術
これをこの里では ひょうい( 鬼 と 憑 で1文字)と呼ぶ

ヨルオは「頼む そいつをオレに教えてくれ!!」と、懇願
「実践あるのみ」とイタク

1日が終わり、温泉に入っているヨルオ
京都に行く事とか、イタクも京妖怪が好きじゃない事とか世間話
サービスカットとして、夜は女の淡島も乱入

明くる日の朝がた、やってきたのは京妖怪 鬼童丸
羽衣狐の復活で、兵隊を要求しにきました

赤河童は拒否

奴良組に派遣している事を知っている鬼童丸は、「奴良組もろともつぶすぞ」と脅迫
しかし、「やれるものなら やってみろ」と動じない遠野妖怪
逆に「また沈むぞ」と言い返すほど

鬼童丸は「また来る」と素直にその場を下がりますが、その帰り道に洗濯しているヨルオを発見

鬼童丸「あれは・・・あの顔は・・・忘れたくとも忘れられねぇ顔だ・・・最低の記憶のな」

背後からヨルオに襲い掛かった所で次号へ

次号、京都妖怪鬼童丸 VS リクオ!!遠野妖怪戦争!!
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:23:19 ID:CGndEuZsO
メイさんまだなのか
筋トレしたからひとっ風呂入って来るわ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:23:54 ID:R/YVhZN70
>>100
乙です
ドラマCD関連はなしですか?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:24:16 ID:ToWNPXy00
おお、メイさん乙でーす
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:24:31 ID:krVWkVgkP
62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2009/08/05(水) 22:19:43 ID:fH/xq+OS0(2)
ドラマCD 12月18日(金)発売
奴良リクオ CV:福山潤


釣りじゃなかったごめんなさい><
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:25:23 ID:b9qMsKMt0
メイさん乙です!

まじで福山なのか
ちょっと声が濃すぎるような…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:26:06 ID:i1NZO4kpO
>>100
メイさん乙です(´ω`)
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:26:42 ID:w6m4ihz3O
>>100
乙です!
カラー扉イタクってやっぱ結構重要キャラなのか
それにしても意外な展開だw鬼童丸が思い出せん
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:26:43 ID:YN9usmCq0
>>100
機動○かませ決定か・・・
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:26:57 ID:XjTMlJ6E0
メイさん乙!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:27:41 ID:GwbYeyGBO
>>100
乙です…かな?
個人的には神展開すぎるのとカラーがドラマCD関連じゃなさそうなのが気になる…
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:27:59 ID:950vtsKH0
福山はTOD2でカイルの声もやってるかヒルオでも違和感ないと思う
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:28:15 ID:YCSIqvi9O
全員集合の表紙のバレ見たいです
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:28:17 ID:91VIcmOsO
>>100
名産おっつー
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:28:22 ID:DX0SLdU90
>>100
乙です!!
えーーー、ここで引き〜〜〜!?
39号が待ち遠しすぎるよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:28:49 ID:ZV/4X7f/0
乙です!
意外とすぐ修行編終わりかな?
起動○は世代交代とかしてて京都には娘がいる展開もありw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:28:59 ID:YtHkHwBY0
冷麗???
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:29:57 ID:i1NZO4kpO
割とキャラに幅あるから夜昼の切り替えも大丈夫そうな希ガス(`・ω・)

ルルーシュ声のヨルオはイヤだがな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:29:58 ID:R/YVhZN70
ルルーシュの人か
ヒルオも同じだと声低いような・・
まぁ声優さんは色んな声出せるのかな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:30:03 ID:d2W3oCgWO
>>100
メイさんおつらら

つらら以外の雪女かぁ
話は意外に動いてきたな!
鬼道丸は当て馬になってしまったが
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:30:37 ID:9PBP4WZp0
れいらww
ゆかりww
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:30:46 ID:950vtsKH0
しかし展開速くてありがたい。メイさんおつです。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:30:51 ID:M6gnnUar0
冷麗は(れいら)か。なんかビールの名前見たいだな、淡麗とかあるしw

ヒルオはサイコー声でヨルオはルルーシュ声ってワケか。
それにしても最近福山大活躍だな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:31:12 ID:d2W3oCgWO
>>116
読み方は、れいら、と見た
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:31:35 ID:VLOVjutWO
メイさん乙

福山は武装錬金のカズキとか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:31:58 ID:9PBP4WZp0
粟島は和風美少女なのだろうか
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:31:57 ID:GwbYeyGBO
まだだ…!画バレ見るまではまだ油断できない
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:32:13 ID:IfLeJU6A0
今俺の頭の中でヨルオがゼロのポーズとってる…
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:32:22 ID:Keb7PguE0
>>98
GJ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:33:05 ID:M6gnnUar0
>>127
やめいwwww
あの腰振り動画思い出したじゃねーかwwww
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:33:05 ID:gFZhdrr50
名産乙ー

良かったー男性がやってくれて、どうも女性声優の男声は好かん。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:33:47 ID:roz+8hqgO
>>100
乙です

福山はショタからオッサンまでやるが
どの高さの声で演じるのかな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:34:06 ID:yZnXtoRcO
まだ福山だって決まってないだろ
メイさんとIDちがうだろ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:34:24 ID:fH/xq+OS0
字が多いやらページが多いやらで、抜けが大分ありますが、
詳しくは本誌か他の方の補完にて!

ドラマCD詳細
12月18日(金)発売
奴良リクオ CV:福山潤[武装錬金 武藤カズキ役など]
ジャケットイラストは椎橋先生の描き下ろし!
更に描き下ろしイラスト使用のポストカード付き!!

予約締め切りは11月2日(月)
税込予価:3,150円

ttp://p.pita.st/?cvrschw6
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:35:36 ID:krVWkVgkP
メイサン乙

>>132これだから電話は
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:36:04 ID:1VNKmAeV0
イタク仲間入りはほぼ確定かな。
あまのじゃくと冷麗も仲間になって欲しいけど。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:36:27 ID:K1ZY1tnu0
今日は旅先の東北からメイさんおつらら

うおおおおおおおお!新しい雪女と座敷童ktkr!
あ、次に出る雪女の名前が冷麗だということは予想してたぜ(`・ω・´)
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:36:44 ID:M6gnnUar0
>>133
お色気シーン吹いたwww巻さんのピンチじゃねwwww
てか風呂での会話が修学旅行レベルだなw
何気にゆらってよんでるしw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:37:00 ID:1VNKmAeV0
そこそこと言われるゆらw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:37:11 ID:H1MGEPDN0
またどんどんキャラを追加するのか・・・・・・
既存のキャラはどうすんだよ。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:37:27 ID:WdHQSlTYO
良い意味でジャンプっぽくなったな
全ての妖怪には固有の必殺技があるという事か
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:37:29 ID:T+hd/sqH0
>>133
メイさん乙です!

ぬら孫初の乳首券発行!?
鬼童丸が良い感じに老けてる
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:37:32 ID:O2eAHtUH0
メイさん乙

いや・・・
そこそこかな・・・

何気に酷いな若
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:37:34 ID:DX0SLdU90
>>133
乙です!!!
あ、あわしまーー!?
老けた鬼童丸でテンション上がってしまった
あれ、あわしまが某新庄くんみたいなキャラっぽいな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:37:55 ID:gFZhdrr50
妖怪版らんまw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:38:09 ID:roz+8hqgO
>>133
再び乙ですー

ヤベー
燃える
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:38:26 ID:R/YVhZN70
おお、畏とかバトル漫画っぽくなってきたじゃまいかw
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:39:39 ID:7dKPSkPxO
メイさん乙

マジで福山かw
楽しみすぐるwww
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:39:54 ID:1VNKmAeV0
ただ戦闘描写がこの人はあまり上手くないから、バトル漫画にして大丈夫かとそこはかとない不安が。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:40:11 ID:w6ID6CMc0
そこそこ…
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:40:32 ID:FLsrBrT80
修行編になってからのヨルオが一護と被る
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:40:52 ID:gFZhdrr50
そういえば短編は?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:40:53 ID:GwbYeyGBO
やったー!本バレ確定だ!!メイさん疑ってすみません!個人的神展開すぎて涙出て来るぜ…
鬼童丸老けすぎ、後ろのは息子か?イタクカッコイイ!女の子達かわいい!ゆらまぁまぁW
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:41:29 ID:d2W3oCgWO
>>133
メイさん画バレもおつらら

雪女はお姉さん系とまた新しいタイプだなぁ
あわしまの男っぷりに吹いたw
ゆらがそこそことかヨルオヒドスww
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:41:31 ID:R/YVhZN70
短編忘れてたw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:41:38 ID:wzUIAXSzO
名産乙!
遠野の女キャラも良いな!!

つららとかのキャストも気になる…
いつ発表だろうか
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:42:10 ID:206eUHZD0
よかったら予告お願いします
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:42:14 ID:hQbIitPbO
>>139
ワンピースの悪口はそこまでだ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:42:26 ID:i1NZO4kpO
>>133
もういっちょ乙です(´ω`)

色使いが綺麗で好きだわ

椎橋先生の描く女の子キャラは段々可愛くなってきてるな!
この引きで合併号とか(´;ω;)
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:42:49 ID:ZV/4X7f/0
メイさんいつも乙です!

美人なんだ
いや…そこそこかな…
の展開に吹いたw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:42:56 ID:IyYXJFD9O
メイ殿乙!

しかし福山かー
本スレやリクオスレで福山でイメージしてるってレスは見かけたことあるけど
どんな感じになるのやら
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:43:00 ID:n2JTCA4M0
そこそこに対する反応がやっぱり多いのなw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:43:20 ID:DX0SLdU90
あ、猿の経立がいる!
まさに遠野物語だ!!
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:43:39 ID:H/3g67wf0
イタクの衣装ちょっとアイヌっぽいね
カラーでみると余計に
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:43:42 ID:tZKXJ9z0O
>>100>>133
メイさん乙

うれしい展開だ!おんなのこおんなのこおんなのこおんなのこ

ゆらちゃん呼び捨てだ。
カナちゃんはカナちゃんなのにな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:43:55 ID:ToWNPXy00
あまのじゃく、昼夜で性転換かよw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:44:01 ID:yZnXtoRcO
マジで福山かよ

>>134
ごめんよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:44:31 ID:O2eAHtUH0
遠野の妖怪が一種の傭兵集団みたいな扱いなのが
カムイの剣の忍者軍団みたいで格好いい
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:44:35 ID:91VIcmOsO
>>133
画バレ乙
修行だから人気が落ちないか心配なんて不安はどこへやらだww
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:45:33 ID:950vtsKH0
番外編もあるのかしら
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:46:11 ID:7dKPSkPxO
つらら→ゆかな
ゆら→小清水
カナちゃん→折笠

これだったら完璧www
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:46:17 ID:H1MGEPDN0
>>157
ワンピはキャラの描き分け(見た目・中身)も魅せ方も上手いから良いんだよ。
ぬらりは空気キャラを量産してばっかりじゃん今のところ。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:46:18 ID:E/LcO8oX0
鬼童丸さん渋いなヤクザ臭半端ない

どうか噛ませになりませんように
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:46:48 ID:+JbWx2ws0
メイさん超おつです。いやー盛り上がってきたぞ!天邪鬼いいじゃねーか
リクオの声は高山みなみか東映版遊戯王の遊戯の人か福山あたりが
合ってるかなぁなんて思ってたから予想通りになってよかったよかった
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:47:00 ID:C5M3I7lT0
メイさん乙

美人かどうかで「そこそこ」ってのは、良い意味の「そこそこ」なのか、悪い意味での「そこそこ」なのかw

あとリクオがゆらを名前で呼び捨てしたのは今回が初めてか?
名前で呼ばれた時のゆらの反応がちょっと楽しみ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:47:39 ID:IfLeJU6A0
あれなんかまじでゆらさんがヒロインぽい
ヨルオはわかっちゃいねえどう考えてもゆらはあと数年たてば化ける
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:47:40 ID:O2eAHtUH0
>>172
いきなり気合いでイヤボーンはさすがにしないだろう
赤河童あたりが止めに入るんじゃね
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:49:12 ID:EEk3jfBdP
メイさん乙です
福山ってルルーシュしか浮かばん

カラーきれいだ
イタクはついてきそうな予感
早く読みたい
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:51:01 ID:w6m4ihz3O
メイさん乙!
そこそこwゆらさん初登場に比べたら大分かわいくなっただろ!
イタクいいな。カラーもかっけぇ
てかこれで2週間おあずけは辛い…!
とりあえずリクオにちゃんとした着物貸してあげてくれた人ありがとう!
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:51:07 ID:ZV/4X7f/0
>>174
「美人なんだ」という妖怪の期待に対して
「いや(そんなことない)…」と答えてしまったフォローが
「そこそこかな…」だと解釈した
悪い意味での「そこそこ」だろうなw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:51:30 ID:exyXfg3W0
「実践あるのみ」でいきなり実践か。
修行編を早々に切り上げるつもりなのかな。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:51:47 ID:E/LcO8oX0
>>176
だといいんだけどな・・・
鬼童丸と茨木童子は好きな妖怪だから最低限の活躍して欲しいぜ


182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:51:47 ID:wnMo+aCW0
おい、鬼童丸の横にFF7の主人公がいるぞ
あと雪女は漏れなくグルグル目じゃなかったのかよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:52:05 ID:8gNRql2zO
う〜ん…
こういう、畏れを気のや念のごとく扱うジャンプのお決まり的流れは…正直微妙…
ぬらりにこういうの求めてなかったわ
ワンピで覇王色のなんたら出たときにも感じたなこれ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:52:45 ID:iStzzBUYO
今日の深夜アニメ・狼と香辛料のロレンス役で出演してます
興味あったら見てね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:53:11 ID:i1NZO4kpO
とてつもなくwktkな展開なのにちょっぴり不安が拭いきれない………カナ?

まあそれがぬらりだよね(´ω`)
頑張ってアンケ出して、狙うアニメ化だな!
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:53:27 ID:gFZhdrr50
新雪女とか色々供給されたおかげでイタクが男でも嘆きの声ないなw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:53:53 ID:GwbYeyGBO
何気にヨルオが思い出してるゆらがかわいすぎるwあわしまの男姿も気になったり
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:55:13 ID:O2eAHtUH0
>>182
氷麗・雪麗が母娘ってわかりやすくていいじゃん(婆と孫かもしれんが)
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:55:34 ID:DX0SLdU90
>>183
その気持ちはわからんでもないけど、まぁしょうがないよなぁって感じ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:58:38 ID:C5M3I7lT0
妖気の数値化とか畏れを凝縮した畏れ弾とか出てこなければおk。

あくまで妖怪の固有能力のぶつかり合いの総称みたいなモノみたいだし。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:58:46 ID:9PBP4WZp0
ゆらさんかわいいなぁ 長門っぽいな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:00:32 ID:EEk3jfBdP
>>186
イタクがライバルポジションにおさまるといいなあ
もしくは親友
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:00:46 ID:FZexpaa+O
ああぁぁーーメイさん乙です!!

ヨルオ、ゆらさんをそこそこだなんて…ゆらさんは磨けばどんどん可愛くなっていく子だろ!?
そしてあわしま噴いたww
修行編でも全然中弛みなく勢いつけていく感じみたいでなによりだ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:01:08 ID:QJyHkHwiO
雪女の声優は決まってないの?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:01:33 ID:tZKXJ9z0O
面白い!のになんでか不安は感じるよね〜
まぁ、アンケ頑張るんだけど
壁にポスターなんて一枚も貼っていないのに、壁に切手貼って、出し忘れないようにしてるよ

FLとか、妖怪脳関連も、編集部が見てるから、気合い入れてだすよ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:02:49 ID:Z5gHCcbvP
波紋からスタンドパワーに変わっていくようだ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:03:10 ID:DgdfAhMx0
妖怪は今まで主従関係か敵対関係の奴ばっかりだったから
若い妖怪でダチポジションになれそうな奴らが大量にでてきたのは新展開だな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:03:36 ID:2SFjKtUB0
鬼童丸の後ろにいるやつ、本当にクラウドだww
あの髪型ww
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:04:27 ID:YhEVHD+vO
>>192
親友ポジションに来てほしい
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:04:28 ID:5Za8X1utP
849 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 23:50:42 ID:fH/xq+OS0
>>820
表紙です
http://p.pita.st/?jchfjpze


リクオは髪型が夜で顔の中身が昼?
201&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/08/06(木) 00:06:27 ID:S4UvZ1Wt0
まぁお決まりのパターンだけど
中堅のマンガなんだし高望みするのも酷だぜ
ここは純粋に楽しむべき
分析・批評するレベルのマンガでもあるまい
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:07:04 ID:TxswrG4PO
数値化は流石に無いだろうけど、このままじゃ「畏れが強いものがより強い」
みたいな単純な力合戦になりそうで怖い
色々バトルして盛り上がったと思ったとこで
結局最終的に気圧された方が負けちゃうみたいな
つうか既になんかそんな傾向だしよ…
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:09:36 ID:TxswrG4PO
>>201
ん?まあそうだな
水をさして悪かったな
あんまり高望みしないで気軽に楽しむことにするぜ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:10:01 ID:F7vynIwF0
いままでの、適当な必殺技で片付けるよりはいいんじゃないの。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:11:22 ID:gp3dDm/60
>>202
>「畏れが強いものがより強い」
最初からそれは確定事項じゃね?
真・明鏡止水なんて自分より畏れがないやつにしか通じないし
・・・あ、リクオの姿も見えなくなったってことは集合した遠野妖怪はそういう意味でリクオ以下・・・?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:11:26 ID:0eKIQvic0
>>185
新章になるとイケメンと美女を出すってのは
この作者のやり方ではあるけど
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:11:39 ID:DgdfAhMx0
ジョセフがなんとなくの波紋で最弱のサンタナは倒せたけど
今後の敵にはそれでは通じないってだけかと
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:12:32 ID:kJS16Wqv0
>>202
折角盃交わしたしもべがいるんだし
上手く組み合わせていったりするんじゃないか
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:14:41 ID:hUl9rH2CO
イタクは良き親友て感じかな?ライバルって感じではなさそうだ
さて誰がぬら組にくるのか、イタクはきそうだが「俺は遠野の長を目指すぜ」てな感じで残る気もする
それとも鬼童丸暴れる→遠野怒って何人か「今回だけの臨時」で何人か(イタク達)を派遣→京都編通して友情が芽生えぬら組いり
可能性いっぱいあって悩むぜ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:14:58 ID:TDXJzskU0
今までは押し相撲みたいな単純な力比べだったのが総合武術になるって感じじゃないのかね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:18:34 ID:/IrUHSXT0
やべー冷麗珱姫に次いで2番目に好みだ。そんなモノ好きは俺だけか・・・。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:20:16 ID:5GHdQx1RO
4週連続プレゼントにぬらり入ってましたか?
よろしければ他に何が当たるかもお教え頂けませんか
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:21:21 ID:hUl9rH2CO
むしろビビらせたり畏れが大きかったら勝ち、というのとは逆の方向にいってないか?
畏れが相手より小さくてもうまく自分の能力に上乗せして勝負ってことだろ?なかなかいいと思うが
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:22:32 ID:+m14cJrV0
今週はゆら以外三ヒロイン出番無しか

先週はつららだけだったし、次あたりでカナちゃんのターンが…来る気がさっぱりしないのは何故だろう
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:24:18 ID:aYR5RQws0
カナちゃんはもう無理

侍女と戦える女が相手じゃ幼馴染でも無理
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:25:28 ID:gp3dDm/60
>>209
>鬼童丸暴れる
それで冷麗や紫が重症を負うかもしれないなあ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:26:01 ID:OYNQOx2z0
wikiで調べたけど
イヴの時間っていうwebアニメでリクオ役やってんだな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:26:27 ID:dOv4K/tZO
リクオ(昼)⇒つらら、花開院さん、カナちゃん
リクオ(夜)⇒つらら、ゆら、カナちゃん
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:45:43 ID:YybIQevJ0
「実践あるのみ」の台詞から
鬼童丸との戦いでイタクにコツを教えてもらうのかな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:46:26 ID:ZolfnQL+0
メイさん乙です
しかし風呂入ってる間にもうこんなにレスが伸びてる
てか、鬼童丸老けすぎ
もはや、『童』じゃねぇ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:49:38 ID:gp3dDm/60
そういえばリクオの新技フラグじゃね?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:51:29 ID:ZolfnQL+0
なんか鬼童丸見てると羽衣狐お嬢様の世話役の爺みたいだ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:53:12 ID:3SCt2F9yO
福山が出てる番組には必ず小清水がいる
つまりつららカナゆらの誰かは小清水になる
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:01:02 ID:JShjFF2J0
>>222
執事っぽいよな

鬼童丸は次の段階踏んでるのかな?
そして鬼童丸はやはりヨルオを爺ちゃんだと思ったのかな?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:06:59 ID:fe3x8/IZ0
福山って作者と地元近いな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:09:53 ID:ZolfnQL+0
>>224
たぶんそうだと思う
〔実は孫でした〕だとどう反応するのかな
「やっぱムカつく面には変わりないぜ」とかかな
イタクも京都妖怪気に入らないとか言ってるし
西VS東で全面戦争勃発か
しかし京都妖怪をそんなに嫌わないでほしい
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:12:13 ID:cvk6Wbb70
そりゃないだろ。奴の子孫か!ってことだろう
自分のとこのボスをいろんな要素が重なったまぐれに近い感じとはいえ倒した奴に
自分ひとりでどうにかなると思うほどアホじゃないだろさすがに
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:22:40 ID:aYR5RQws0
卍解≒憑鬼みたいなもんか?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:26:39 ID:vi/4yewHO
>>223
小清水はゆらって感じじゃね?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:35:41 ID:+iTPzzIlO
メイさん乙です
ゆら呼び捨て?と思ったけど、ヨルオが花開院さん!とか言い出したら吹くな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:49:22 ID:W+lfMQndO
メイさん乙です!
鬼童丸は踏み台決定か。
合併号か…次が長いな…
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 02:25:09 ID:7oYxgUx50
憑鬼って 要するに敵の特殊能力強制キャンセル?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 02:25:50 ID:kkj6hX1V0
>>228
どっちかっていうと幽波紋≒憑鬼
畏れは畏れによって具現化したものでしか破壊できないあたりとか
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 02:40:47 ID:YybIQevJ0
畏れで攻撃するのが第一段階で
畏れに畏れをぶつけられるようにするのが第二段階か
見えないものの視覚化のうまさは師匠譲りだなw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 02:50:40 ID:KXPCBhdsO
鬼童丸ってだれだっけ?
誰か詳細おしえて
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 02:54:04 ID:2SFjKtUB0
>>235
酒呑童子の息子。別説あり。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 03:12:48 ID:7oYxgUx50
>>235
俺達が、鬼童丸だ!!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 03:37:04 ID:zu56xHtz0
なんか京妖怪がチープに見えてきた…
四国みたいなノリ…

いや、でもぬらりの息子どういう経緯で…
まあwktkしっぱなしでたまらん訳だが…
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 04:13:23 ID:hUl9rH2CO
何故にこのタイミングで京妖怪をチープと感じたんだ?遠野妖怪ならまだわかるけど
それはともかく畏れを武器に移動させて技に昇華するってなんとなくオーバーソウル思い出したぜ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 04:38:21 ID:HiqxXxzsO
>>223
もう許してやれよ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 07:35:35 ID:kvnKlBp2P
しかし、羽衣組の男妖怪は皆が黒服スーツで
トップの羽衣狐はセーラー服のお嬢様って、
羽衣組の連中は人間主体の世の中が不満なくせに
奴良組以上に現代に馴染みきってないかw

その内、妖怪脳にも羽衣お嬢様が羽衣組
(主にお嬢様への質問)についての書き込みを
やり出しそうだ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 07:46:19 ID:2SFjKtUB0
まあ大坂城にいたときから馴染んでたからなあ。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 07:50:57 ID:JTFykYyEO
>>240
絶対に許さない

ロレンスがリクオか…
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 07:51:10 ID:dOv4K/tZO
狐側は人間嫌いではなく支配しようと考えてると思えば問題なかろ?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 08:15:26 ID:vi/4yewHO
ルルーシュがリクオだjk
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 08:25:12 ID:Ki+0FgKx0
あの渋い鬼道丸が当て馬というのは残念だなぁ。
当て馬なら絶対に凶骨の方が相応しいだろうに、顔とか。

リクオに福山さんというのが想像できない、特に昼の方。
皆川純子さんの方が容易に想像付くのにな、昼も夜も。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 08:31:28 ID:vi/4yewHO
ヨルオ→ルルーシュ一期初期声
ヒルオ→マクロスのルカ声
でいけるんじゃね?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 08:37:44 ID:6TNXzVpB0
昼と夜で分けないのか
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 08:38:00 ID:aqV+ha/c0
この増やし方はキャラ使い捨て方針だな。
人気でたら主要に、でなかったらフェードアウト
牛馬頭青とカナちゃんがまじやべえ。

それにしても萌え豚にも腐女子にも振れるあざとい布陣できたな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 08:38:27 ID:Dbr+//k/O
福山はかなり高い少年声も出せるからな
悪くないと思うけど、でももっと細い声をイメージしてたわ

次の段階はオーバーソウルを思い出すな
ここまではいいけど、数値化とかはぬらりに合わないと思うからやらないでほしい
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 08:39:44 ID:B9tcjAtzO
鬼童丸に手傷を負わせて退かせるくらいがいいかな。
倒しちゃうと京妖怪の威厳が……
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 09:09:44 ID:f9yGzQcK0
雪女は皆グル目なのかと思ってたから、冷麗さんの澄んだ瞳が
意外だった。
雪麗・氷麗親子は、
雪女のなかでも特別な血筋(※名家)だったりするんだろうか?

つららを見た冷麗が、
冷麗「そ、その瞳はもしや・・・○○家のお方!?(尊敬の眼差し)」
みたいに?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 09:14:32 ID:/wewR4+60
しかし鬼童丸があれだけふけたとなると天狗さんが
ご臨終してそうだww
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 09:17:16 ID:f9yGzQcK0
>>253
そこで代替わりかな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 09:31:30 ID:+m14cJrV0
>>248
設定的に分けても意味が無いし誤解を招くだけの様な
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 10:01:09 ID:0eKIQvic0
>>249
>萌え豚にも腐女子にも振れるあざとい布陣


ぬらりは初期の頃から一貫してそうだよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 10:18:48 ID:LaIH2OZJ0
路線変更というかテコ入れというかそういうことになったようだな
ヨルオが急に成長キャラになってるし、キャラもなんか変わってる
ぬらりが続くためにはこれくらい受け入れないとだめなんだろうが鰤みたいにはならないでくれよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 10:23:50 ID:0eKIQvic0
ぬらりの理想系はSS編の頃のブリーチでしょ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 10:38:47 ID:hUl9rH2CO
気になるのは今のところ烏天狗が止めるほど危険な修業してないってこととクラウド似の奴だよな
前に羽衣狐の後に控えてた奴だろうから茨木童子かその息子だと思うんだが
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 10:39:23 ID:wWPkoQdiO
>>258
ルキア→ゆら
織姫→つらら
になるんですね
わかります
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 10:44:14 ID:vi/4yewHO
>>257
テコ入れかよ
椎橋のやりたい様にやらせてやってほしいわ
ヨルオの性格改変とか修行編マジいらね
スカシテてかっこいいヨルオのが好きだったわ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 10:55:19 ID:xlK7Pfw80
正直、微妙
ひたすら不気味だった京都勢が、なんか小物悪役っぽくなってきた
遠野に出向くにしても、鬼童丸みたいな名のある妖怪じゃなくて
もっと下っ端クラスが良かったな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:01:30 ID:JTFykYyEO
しかし座敷わらしと雪女かわいいな
嫁が増えすぎて困っちまいますわ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:19:54 ID:hUl9rH2CO
テコ入れとか作者がやりたくないことを編集がやらせてるとか思い込み激しすぎ
どうも自分の気に入らない展開だとそういう考えする人っているな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:42:54 ID:vi/4yewHO
>>264
へぇ〜テコ入れってそうじゃないのか
どうも思い込みが激しくてスイマセン
なんか勘違いしてた様なので詳しく教えて
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:43:56 ID:HvtEu4IQ0
俺もテコ入れと言うよりは単純にヨルオというキャラを上手く描き切れてないだけだと思うけどね。
実力が足りないのに不遜のままではいられないけど、内面の描写が少なかったから今の成長過程に違和感が出るんだろう。

ただやっぱり修行は面白くないわ。
過去編から凄く盛り上がってたんだから、早めに切って京都に行くべきだと思う。
まあ鬼童丸出してくるくらいだしそうするんだろうけど。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:46:35 ID:mgUV4jtY0
流石にサービスカットではエロ神様3人には敵わんか・・・

スケットも姫子のサービス回をエロ神様たちと比較されてたな
おっぱいデカいより2巻のつるぺたの方が椎橋先生向きだったよね
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:59:01 ID:gtB0CnpW0
>>262
頼みごとするのに下っ端送るってどんだけ礼儀知らずなんだよ
狐が遠野妖怪を評価してると思えないのか

どうも修行なしで狐を倒して欲しい子がいるみたいだな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:59:11 ID:3jLvA5DH0
>>252
あるかもな。じいちゃんは強い連中ばかり連れてったみたいだし。
ここでわざわざすでにレギュラーで活躍してる雪女族を出してきたのは何か意味ありげに読める。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:06:39 ID:FZexpaa+O
>>265
日本語大丈夫な人?
そもそもテコ入れされてるという事実も確認されてないのにそんなにテコ入れされてると主張したいの?
自分が予想したのと違ってたり気に入らない展開だからテコ入れとか阿呆か?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:08:05 ID:xlK7Pfw80
>>268
>狐が遠野妖怪を評価してると思えないのか

断られたら逆切れして「潰すぞ」だぞ
やってることがただの安っぽいチンピラじゃないか

>奴良組に派遣している事を知っている鬼童丸は、「奴良組もろともつぶすぞ」と脅迫
>しかし、「やれるものなら やってみろ」と動じない遠野妖怪
>逆に「また沈むぞ」と言い返すほど

>どうも修行なしで狐を倒して欲しい子がいるみたいだな

その妄想はどこから来たんだw
俺は修行編始まる前から、京都勢と戦う前に修行編やって欲しい
今のまま勝っても説得力ないからと主張してた側なんですが
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:08:16 ID:LeVqWPnM0
>>267
つるぺたというか、脱ぐよりも着てる方が良いな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:15:48 ID:YhEVHD+vO
今まで才能とマグレで勝ってきたようなものだし修行は必要不可欠だ
ヨルオの描写も今まで少なかったしいいトコどりなイメージだったから内面描写は個人的にほしかった
スカしたヨルオもよかったが修行編のヨルオも親しみ持てていい
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:16:56 ID:PenmcvSRO
過去編は面白かったけど、単純で絵も雑だし内容が薄くない?

単純じゃないとジャンプ層に受けないかもしれないが。

自分は今の修行編の方が絵が凝ってるし、細かいつっこみとか好き。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:18:10 ID:vi/4yewHO
>>270
へっ?
だから勘違いしてた様なのでスイマセンと謝ったんですが?
俺の日本語が通じてなかったのならスイマセン…
疑問は>>266が解消してくれたのでお構いなく
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:18:26 ID:l1CHNa2UO
京都勢が小物に見えるというが、ヤクザなんてあんなものだろ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:21:11 ID:fnW96ejZ0
>>273
スラダンの流川みたいに、スカした状態を保ちつつ
強くなるってのも有りだった気もしないでもない
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:22:49 ID:f9yGzQcK0
>>269
つららがグル目ならではの能力に目覚めるフラグ・・・とかな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:25:25 ID:l1CHNa2UO
元々リクオは同一人物だから今さら違和感はないな。
今のヨルオは強制的に四国編終盤の混ざった状態になってるだけだし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:26:42 ID:xlK7Pfw80
>>268
礼儀知らずで結構
京都は下っ端送ってよこすくらいの傲慢さがあっていいよ

そもそも頼みごとじゃなくて要求だろ
京都は遠野に頼みごとしなきゃならん立場なのか
京都勢だけで十分強いんじゃないのか
なんだかなー
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:28:26 ID:2zTt1+mm0
>>100
乙。有名所多いだけあって東北妖怪も可愛いな。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:35:40 ID:hUl9rH2CO
頼み事というよりは脅迫まがいの要求、てな感じだろうか
まぁ結局はいろんな見方が出来るってことだわな、羽衣狐を恐れない遠野の長カッコイイとか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:48:32 ID:vi/4yewHO
>>279
同一なのは分かってるんだがやっぱキッチリ分けて欲しいんだよな
ヒルオ(人)=ホワッ→情けない担当
ヨルオ(妖)=キリッ→カッコいい担当
同一人物のそのギャップを楽しんでるから
でも二行目は同意
やっぱヒルとヨルが混ざってるんだろな、実際昼だし
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:56:00 ID:Mk3tcxyc0
そもそも京妖怪が今の所さほど強く見えない。こういう場合実績のある奴
倒されないと強さが実感し難いんだよね。つってもぬらりで強く見えるの何て
爺ちゃんくらいしかいないけど、他はほとんどケチがついてるし
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 13:00:22 ID:f18DMrI30
狐が大勢力になれたのはこういう地道な勧誘活動を
1000年続けたからなんだよ多分
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 13:12:59 ID:pCjne/yS0
まあ俺ぬらり大好きだけど四国の妖怪の小物っぽさといったら無かったよ
ぬら組圧勝だながふさわしい
遠野>>>>>>>>京都(笑)だもんいまんとこ
期待しまくってるけど
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 13:16:06 ID:gtB0CnpW0
どうやれば強く見えるか、大物に見えるかとかをしかるべきところに送ればいいんじゃないかな
きっと改善されるよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 13:31:40 ID:xlK7Pfw80
せめて遠野の幹部連は京都勢にびびりまくって要求に従おうと主張するんだけど
長はあえて突っぱねる、みたいな展開にして欲しかった
これじゃ京都の凄さが全然伝わってこない
脅迫に動じない遠野妖怪かっけー!というより、単に京都が大したことなさそうに見えるだけだ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 13:33:07 ID:04TstyE90
うるさい
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 13:36:21 ID:f18DMrI30
全画もないのに何が見えるんだよw
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 13:53:31 ID:/wewR4+60
逆に遠野の妖怪が京の妖怪にヘこへこしだしたら、爺ちゃん
なんでこんな奴らの所に送りだしたんだよってなるだろうしなあ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 14:37:46 ID:w/HgJYkvO
まぁこの漫画絶望的なまでに男キャラに魅力無いしな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 14:39:50 ID:iaAiICYFO
なんか京都組の現代ポジションが分かってきた
羽衣狐→なんとか財閥のお嬢様
鬼童丸→執事
クラウドみたいな妖怪→お嬢のボディガード
しょうけら→イケメン神父
あと狂骨娘は何だろ
それに天狗様はいったいどこへ‥
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 14:42:42 ID:B9tcjAtzO
>>292
それはお前個人の感想でしかないわけで
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 14:44:54 ID:w/HgJYkvO
うん、だかは俺の感想じゃん
お前は違うんだろ?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:00:05 ID:JTFykYyEO
>>295
えっ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:02:53 ID:w/HgJYkvO
えっ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:22:54 ID:PenmcvSRO
牛鬼萌え
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:23:46 ID:WM4zjSQ+0
えっ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:31:08 ID:OWtWSwTV0
夏だなぁ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:40:12 ID:Wpl7OMLv0
暑いっスねぇ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:48:36 ID:2zTt1+mm0
こってり今回清十字団の短編混ぜてくるのかと思ったよ。
今回修行編は修行編で面白そうだからこれでいいけども。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:51:24 ID:JTFykYyEO
こってり…
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:55:03 ID:XbcRTY6S0
正直に言うと修行編だけはなんとなくやって欲しくなかった
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:57:51 ID:OWtWSwTV0
てか赤河童って昔、奴良組に妖怪取られて怒ってたんだろ?
でカマイタチも仲間になるかねぇ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 16:11:59 ID:4LKKWNyx0
自分の百鬼夜行を作る必要があるから、2〜3人引き抜きそうではある
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 16:29:26 ID:JTFykYyEO
その際は座敷わらしと冷麗ちゃんも是非
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 16:57:03 ID:hmYPKglGO
だがそろそろ、忘れられたキャラにも見せ場を
作って欲しいな。
ショウエイとか邪魅とか。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:11:15 ID:FZexpaa+O
邪魅は京都編に激しく期待
ショウエイは…京都編で活躍するか、狸絡みで裏切って山ン本関連とかで敵対するかのどっちか
で尺とってもらうのに期待だな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:34:48 ID:8yWYDJCl0
京都妖怪のしょぼさと遠野妖怪の格好良さがもう…
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:42:23 ID:Nvs9Cp8f0
畏れの能力化とかwww
ジャンプの編集は何も考えてないのか?
もしこれが椎橋の意見だったら止めるのが仕事だろ。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:51:11 ID:B9tcjAtzO
畏れは妖怪の術にかかるかどうかの判定基準でしかないような。
ドラクエで例えるとレベル差があるほどニフラムが効きやすいみたいな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:51:36 ID:2lffP/Xh0
鬼童丸の娘に期待しましょう
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:56:51 ID:hUl9rH2CO
ヒット作を望む編集部がこの展開を拒むわけもなし、ジャンプの人気漫画のテンプレじゃね?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:00:01 ID:OWtWSwTV0
アンチにマジレス(ry
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:00:10 ID:8eAstMeR0
これで機動○がリクオの練習台になって負けて
京都がブチ切れして遠野つぶしてイタクが仕返しするからっていってついて来るフラグ?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:02:50 ID:3jLvA5DH0
つか、遠野の精鋭ばかりを爺ちゃんが持ってったなら、
当然そいつらも憑鬼使えるはずだし、その子孫のつららたちも使えるってこと?
今まではわざわざ説明しなかっただけで普通に使ってたのか?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:05:31 ID:beXGfcsLO
普通に使ってたんじゃね?
つららが夜雀倒した業とかは
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:06:35 ID:F7vynIwF0
当然一つ目は使えるはず。一つ目単体で四国勢圧倒できたんじゃないか。
ひひが悲惨なことになるけど。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:08:57 ID:hUl9rH2CO
リクオ直接襲ってるのは名も無き雑魚妖怪だろうから練習台はそいつじゃね?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:11:49 ID:HJ1xxxXYO
四国って事前に主力の狸が壊滅してたし他はザコだしでなあ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:41:07 ID:LuPONGfF0
レス多すぎなんで、
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:43:42 ID:JTFykYyEO
>>317
子孫が使えるかはわからんだろ
実戦あるのみらしいし
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:57:09 ID:l1CHNa2UO
畏れの断ち切り方を習得できても相手の方が畏れがでかけりゃ意味がない。
ようは西部劇みたいな早い者勝ち勝負から時代劇のチャンバラに変わっただけだろう
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:01:30 ID:Mk3tcxyc0
だから畏れを断ち切る云々は後付だろ、無理にこじつけなくていいから。
つららが実は使ってたとか苦しすぎる
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:04:56 ID:xlK7Pfw80
>>316
>これで機動○がリクオの練習台になって負けて

京都の下っ端にも負けるといわれたリクオが
まだろくに修行も積んでないのに起動○に勝っちまったら訳分からんな
でも展開的に勝つのかな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:07:39 ID:Dbr+//k/O
つか後付け設定なんだから、それ以前の部分で矛盾が出るのはしょうがないだろ
細かいとこまでつついたり議論したりするもんでもないと思うが…
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:08:04 ID:LuPONGfF0
>>325
狐が実は使ってた
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:14:55 ID:PND/pKJw0
覇王の小槌も似たようなものかね
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:15:43 ID:8eAstMeR0
まあ、後付なんだろうけど、騒ぐほどのレベルじゃない。
先輩には実は兄がいたってのがいるんだぜ?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:16:08 ID:Dbr+//k/O
リロってなくて>>325とほぼ同じこと書いてしまったorz
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:29:02 ID:esgqgYy80
つか能力バトルとか俺大好きだからむしろうれしいんだけど
畏れの発動とかうまいことハンターハンターみたいにしてほしい
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:33:39 ID:ou5NmPr00
鯖スレで今の展開ではアンケ下がるとか言ってるやつがいたんだけどみんなは
どう思う?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:38:04 ID:dOv4K/tZO
>>333
来週個人的に神展開!
燃えてきたぜ!
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:40:34 ID:aIX1ARZJ0
>>317
その精鋭連中は400年前の戦いでは無茶苦茶劣勢だったけどな羽衣狐軍団に
それとも羽衣狐を退けて一躍名を上げて江戸に帰ってから遠野の精鋭をスカウトしたんだろうか
雪麗は個人でジジイに惚れて百鬼夜行に入ったってんなら矛盾せんが
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:43:02 ID:2lffP/Xh0
いかにも2ちゃんで叩かれやすい方向に走ったな、とは思った
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:45:25 ID:aqV+ha/c0
俺にとっては残念なジャンルの漫画になりつつあり、もう元には戻らないのだろうなと
残念に感じている。
たまにインターバルであるだろう清継団の話に期待するしかねえ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:53:18 ID:hUl9rH2CO
個人的にはバトル展開になるのは四国あたりからわかってたことだからむしろいい展開
ジャンプのバトルものならこういう厨臭さは必要だと思ってたし
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:56:43 ID:3O0NL6RL0
起動丸カマセにすんのはやめてくれよ…
一番好きなキャラなのに、鬼童丸
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:02:21 ID:ou5NmPr00
>>337
今回の京都編では清十字団の出番が少ない予感がする
清継くんが自由研究で京都いくとかいってるけどそれでもリクオ中心の話に
なりそうだな〜
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:06:02 ID:cVLqR4a50
バトル漫画になるのは必然なんだから上手くやったと思うよ
ちゃんと怪談などのイメージを維持しつつバトルに繋げてる
これで「畏れ」じゃなくて「妖気」だったら終わってた
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:09:37 ID:ou5NmPr00
>>341
妖気って言葉はきたろうとかでけっこう聞きなれてるけど畏れっていう発音は
新鮮かつ新しい能力なので表現的にはいいと思う
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:11:13 ID:l1CHNa2UO
ワンピの覇気もそうだけど一応原理的には現実の延長なのが救いかな。
いいかたはどうあれ覇気はそのままだし畏れは単にお化けが出るときの怖い雰囲気だしね。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:17:01 ID:muDyRlmm0
〜気って大抵DB以来のジャンプ伝統のテンプレだからなあ
今の三代看板にも盛り込まれてるし
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:24:34 ID:mgUV4jtY0
小宇宙=気=覇気=チャクラ=霊圧=念=畏
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:27:26 ID:GcBW0y6vO
仲間に河童がいるのに、遠野だからという理由でまた河童が出てくる……なんだコレは?
座敷わらしにしておけよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:28:49 ID:PenmcvSRO
スタンドも入れてください
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:31:11 ID:fXDWbvD1O
(河童が複数いちゃ)いかんのか?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:33:05 ID:LaIH2OZJ0
つまり狐さまが複数いる可能性もあると
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:33:27 ID:dOv4K/tZO
赤い河童と緑の河童
…赤い狐と緑の狸を連想した
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:33:48 ID:hUl9rH2CO
というか雪女も他にいるし座敷わらしもでてきたじゃないか
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:36:07 ID:8eAstMeR0
むしろひとつの妖怪が一人しかいないってのがおかしいしな。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:37:05 ID:dOv4K/tZO
遠野には男の座敷童伝説もあるのに座敷童といえば女の子って考えてしまう…
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:37:58 ID:LuPONGfF0
いずれ、”萌え”をまとった妖怪が登場して畏れを吹き飛ばす
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:39:14 ID:8eAstMeR0
作者から言わせれば萌えも畏れなんじゃないっけ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:40:31 ID:EM7CWJSd0
どこのドスぺラードだ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:40:59 ID:3O0NL6RL0
狐には野狐、天狐など多数の種類がいます
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:42:33 ID:fXDWbvD1O
>>355
カッコいいとか可愛いとかは畏れだとは言ってたな
可愛いが萌えに含まれるのかは分からんが
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:44:50 ID:8ed/aHtf0
単行本第1巻の椎橋のコメントだな
良くも悪くもこの漫画の方向性を示していると言える
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:49:30 ID:R1xXEiOOO
妖怪との戦い方は分かりやすくなっていいと思うけどな。
そっちも気になるけど、陰陽師の戦い方はどうなるんだろ?
五行とかの属性がついた技使うんかな?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:52:57 ID://ImXWzgO
アニメやゲームの舞台のモデルになった現地への巡礼も
「萌え」という名の「畏れ」からくるものと考えていいんじゃないかな
神仏の信仰による神社仏閣廻りと似た感じだし
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:59:56 ID:hUl9rH2CO
まぁ萌えというとあれからもしれんが美貌を活かして人間を捕らえる妖怪なんかは立派に美貌=畏れになるんじゃないか
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:05:08 ID:dOv4K/tZO
人間の巻さんのオッパイから畏れを感じます!
私はもうダメだ…orz
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:08:28 ID:F7vynIwF0
きっと巻さんの方が畏れてるよ。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:13:09 ID:mgUV4jtY0
コミックス1巻でカッコイイとかカワイイとか思われるのが畏れだって
椎橋先生が書いてたよ
羽衣狐様の畏れは異常ってことだね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:16:42 ID:/wewR4+60
鬼童丸ってかなりの大物妖怪だよね。だから流石にここで噛ませ
なることはないと思うけどどうだろうか?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:16:42 ID:mxUHup+60
畏れ=憧れってリクオが言ってた
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:21:12 ID:TDXJzskU0
各個撃破された方が格落ちが少ないかもしれない

リクオの美的感覚は美人を見慣れてるから水準が高いとか
異形を見慣れてるから何でもアリだったりとかするんだろうか

そこそこ・・・
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:22:09 ID:dOv4K/tZO
まぁ、つまるところ『カリスマ』だろ
格好のよさ、可愛らしさ、萌え、…
どれもこれも、憧れて、付いて行きたくなる魅力ではないか
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:24:13 ID:l1CHNa2UO
ぬらりひょんの性質からとっさに誤魔化しただけかもしれん。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:24:24 ID:EtVcUu7x0
今回決定したドラマCDの声優ってドラマCD限定じゃないよね?
もしアニメ化になったらキャスト総入れ替えだったらどうしよ‥
リクオが福山潤なら羽衣狐は大原さやかかな?
ホリックネタでスマン
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:25:21 ID:hUl9rH2CO
>>366
しかし歳とってるしな、仮に負けてもそれより強い息子が京都にいるとかじゃないか
もしくはリクオ下っ端には勝つが鬼童丸もしくはクラウドに負けてイマイチ薄かった京都との因縁を作るとか
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:25:46 ID:Z5gHCcbvP
ドラクエでいう「かっこよさ」に重点を置いてバトルするのか?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:27:18 ID:0eKIQvic0
クラウドって教会で羽衣狐の後ろにも居たよな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:29:48 ID:hUl9rH2CO
>>371
ドラマCDはコスト上わりと豪華な声優になりやすい、反動で映像化した場合声優がワンランク落ちることも少なくない
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:30:16 ID:l1CHNa2UO
かっこよさに限らない
もっと大雑把にその人物の「魅力」での勝負だろう。
ただ強いだけでも魅力的だけども、そこにかっこよさ、凛々しさ、神々しさなどが合わさったのが妖怪の畏れだと思う
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:31:10 ID:EM7CWJSd0
つまりぬらりはカッコいいセリフや作画で畏れを競って戦う漫画…あれ?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:35:21 ID:l1CHNa2UO
誰とは言わなくても分かる
が、あっちと違って題材や設定レベルで作ってるのがぬら孫の特徴だな。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:35:37 ID:/wewR4+60
>>372
やっぱり息子がいるとかなのかなあ
でも京の妖怪は古兵であって欲しいから新参は少なくして
ほしいんだよな個人的に。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:35:46 ID:OWtWSwTV0
ヒルオも福山かぁ
と思ったけど割りと声に幅のある声優だっけ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:43:53 ID:Vt6kOqQU0
この鬼童丸、誰かに似てると思ったらサイレンのネオ天草とかほざいてた爺に似てるな
かませ…か
てかあんな敵地で暴れたらぶっ殺されるの決定だろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:49:06 ID:u1e801Ga0
なんか、強さのインフレが・・・
畏れも使えない四国とか玉ショーはどれだけザコだったんだって話になる
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:51:56 ID:cVLqR4a50
お前がちゃんと読んでないだけ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:54:13 ID:q06PCKIe0
狐が狂骨娘に現役だった狂骨より見所があるって言ってるからなあ
鬼童丸の跡継ぎが用意されててもおかしくはない
画バレでリクオに背後から襲い掛かってるのが狂骨だったりして
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:01:30 ID:l1CHNa2UO
四国の八十八鬼夜行は身の程を知らない玉章か゛魔王の小槌で増長したもの
さらに主戦力の狸を入れず、若い妖怪で固めたものだから本来の八十八夜行よりかなり弱い。

むしろあんなのに苦戦するほど奴良組が弱体化したというべき
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:04:04 ID:Vt6kOqQU0
>>385
主戦力の狸って玉章の兄貴のことか?
魔王の小槌で殺されたじゃん
それにしても若いかね?袖?ぎとか
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:06:18 ID:8eAstMeR0
そういや、88人目の嫁の8番目の息子ってことは
100人近く兄・姉がいてもおかしくなくて、それを皆殺しにしたってコトでいいのか?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:09:27 ID:+AMgq8Dg0
実はムチが四国最強説
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:10:44 ID:FxZ7nCy00
88×8で704人兄弟か。
けっこう死んでるだろうけど相応の数はいるだろうなあ狸軍団。

しかしショウエイはいつモブから脱却できるんだか
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:12:11 ID:Vt6kOqQU0
>>388
ムチがぬら孫と当たったら負けてたな
それにしても一つ目マジいいキャラしてる
過去編と現代編のギャップが面白い
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:19:07 ID:hUl9rH2CO
ムチって犬神の回想にも狸の回想にも全員集合してるところにいないんだよな、夜雀さえいるのに
ホントに雇ったヒットマンかなにかだったのかな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:21:12 ID:rQDuJ4Tg0
ゆらを物差しにしたらムチは玉章より弱いように思えるが
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:23:11 ID:l1CHNa2UO
妖怪殺しのプロといわれ、単独で部下を引き連れていたから特別な存在ではあっただろうな
そういやムチ戦でじいさんがやったのが今リクオがやってる畏れを断ち切るって奴だな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:25:37 ID:q06PCKIe0
>>385
そもそも素で玉章が狸の中で最強じゃねーか
親父狸とどっちが上かは知らないけど

苦戦というかふたを開ければ圧勝だったからなぁ
基本、四国勢のやったことは無差別テロだったし
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:27:10 ID:sDFJJ/M+0
遠隔攻撃タイプだしな。ドスの一突きで死んでる?し
四国軍団はキャラ立ってたムチと袖モギ様、萌えキャラの針女が死んで
劣化側近キャラ(手洗い、ガンギ)が生き残るという切ない幕切れ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:10:27 ID:insQZcQIO
たまずきはなんで生かしたんだろうな 
余りに殺しすぎだったしあいつを生かした以上これからもボス格は殺しにくくなったような 
敵組織長より裏切った身内に厳しいのは人侠モノらしくはあるが 
やっぱベジータポジになるんかね 
味方になるにしろキャラ弱い印象だが
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:12:13 ID:W6oPJmWSO
きんたまずき…
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:29:19 ID:EMPk78hBO
バレ見たら気になるシーンばっかりで月曜日が待ち遠しい
でもそっからが更に長いんだよなぁ…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:31:24 ID:CUDxjbHr0
玉章「実は僕は神通力を使って戦った方が強いんだ」
斬られた方々「ちょwwwwwおまwwwwwwwww」
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:52:08 ID:0hNIRBwT0
全体的にザコだったきがする四国
押せ押せムードだったし
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:54:44 ID:PvYgVMe20
若い妖怪ってことは、二話の学校にいたやつらと大差ないってことなのかもしれんよな。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 01:11:08 ID:noeveAsl0
玉ショーは魔王の小槌なかったら本当に雑魚だよ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 01:22:57 ID:/z10Caz50
「神通力を色濃く受け継いだ」だから、本来は非力な術者タイプかな
刀でラリって一騎当千しようとしてたけど
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 01:58:39 ID:jg+r0UsN0
なんか嫌な流れだな
イタクの鬼憑の演出とかかっこいいし
冷麗と紫かわいいし
来週もなかなか良さげだと思うんだがな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 02:03:47 ID:hGNAO4wW0
1話で敵襲来までやってくれるのは良いな
修行だけが続くのかとちょっと冷や冷やしてたから
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 02:04:04 ID:noeveAsl0
来週は神展開だろ
アンチ臭いのがいるだけ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 02:47:23 ID:CUDxjbHr0
淡々と修行するだけじゃないのは、良い

だが多少アンケ落ちることも想定しておく
どの漫画にしろ、修行ってアンケ稼げるイメージがあんま湧かねぇ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 07:25:55 ID:/aWMkptdP
機動○が単なるかませなら若についてきそうな
遠野妖怪達を一遍に出さないから、
畏れを断って動けるようになったら、
遠野妖怪達を率いて総力戦になりそうだけどな

でも羽衣組は幼骨の様な新世代妖怪の方を
重用してるようなので、かませのままかも
知れないけど
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 07:39:04 ID:2AAYbD2w0
憑依合体からオーバーソウルか。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 07:41:15 ID:x2sSLC9Q0
6巻買って読んだけどさ、一番ダラダラした巻だったような気がするのは俺だけでおk
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 09:04:02 ID:YW7un+IkO
6巻はバトルに学園に陰陽師とボリュームがあって
本誌よりはるかに面白く、ぬらりは単行本漫画だと最認識したのは
まさか俺だけとか
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 09:27:01 ID:VWbYJbSW0
というか玉章の奴神通力使える癖に結局ほとんど使わなかったな
じつは神通力使って戦ったほうが強いんじゃね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 09:27:53 ID:EVQHjqHb0
クラウド=鬼童丸の息子
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 09:30:27 ID:3N5E1MNx0
>>293
クラウドがお嬢のボディガードなら遠野まで行かないのでは
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 09:31:05 ID:mJ/j5YXsO
つららが夜雀の幻夜行を自分の目を凍らせて解いたのも、ひょういと解釈していいのかな?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 09:49:23 ID:q4rRnqK30
神通力っぽいことをしたのは犬を消す時だけだったな。
元々表立って戦うタイプではないんじゃないか。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 10:48:11 ID:Aovzqani0
神通力はいつか助っ人として来るなら使いそう
狸と狐の化かし合いとか
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 11:16:05 ID:pf47kLloO
四国編は本誌だと展開遅くてつまらなく感じたが
単行本だと一気に読めるから意外に面白かったよ

こないだ電車待ちの行列でぬらり読んでる人見掛けてなんかうれしかった
俺以外に読んでる人を直に見たのは初めてだったからな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 11:17:45 ID:TAqBwzcbO
椎橋さんは刀での競り合いよりつららや夜雀みたいな特殊能力の方がバトル映えると思う
つららvs夜雀は燃えた…俺だけ?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 11:56:58 ID:dhLDFPqh0
派手な超能力バトルの方が得意の一枚絵を生かせるとは
以前も言われてたな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 13:21:45 ID:ZKxnbntQ0
しかし陰陽師編以降ネームの書き方と共に演出方法も変えたから今のままでも十分面白い
筆絵の止め演出は今のジャンプでは間違いなくアドバンテージになる
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 13:59:11 ID:GzNHpZw30
じつは玉章の「畏れの発動」は敵を葉っぱに変えることとかどうよ
つまり即死能力
これなら神通力を使わなかった理由にもなるし
即死能力持ちは雑魚ちらしとか以外の見せ場がないから
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 14:00:22 ID:gCf9wImMO
鬼憑ってなんだよ念バトルじゃねえんだからよ
今までのままで十分面白かったのに
変な理屈付けなんてしなくても妖怪なんて、雪女の吹雪攻撃然り
妖怪ってだけで何らかの特殊能力を持ってる理由になるのによ
ぬらりの気配消しが、主人公として地味すぎるから
テコ入れしたんだろうが、他になんか方法なかったのかよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 14:03:33 ID:Q4awAPg9O
あんたが思い付かないんならないんじゃないかな?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 14:05:40 ID:Zqk1UOAt0
とりあえず全画を見てからにしようぜ!
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 14:07:54 ID:GzNHpZw30
>>415
過去編より前の戦いに第二段階とか適応させるのは無理があると思うよ
夜雀対つららは単に駆け引きってだけでいいんじゃないかな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 15:14:47 ID:Aovzqani0
>>419
6巻のつららは良かったな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 15:38:58 ID:TZXrYcRn0
ぬらりがモンハンに負けたぞ
お前らなにやってんだ!!
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 15:40:24 ID:VWbYJbSW0
というかもっと妖怪らしい能力だすべきだよなあ
牛鬼とか幻術使わないと剣振るだけのおっさんだもん
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 16:03:16 ID:sa2tcsjE0
>>429
言うのは簡単だけど妖怪らしい能力って何?
お前と言う厨が好みな能力なら妖怪らしいか?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 16:06:16 ID:MyUiAbq00
爺ちゃんは武器使った肉弾戦だけどバトルは良い感じ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 16:12:28 ID:VWbYJbSW0
>>430
なんでそんな怒ってるのかしらんけど
ただでさえ主要キャラの造形が人間に近いんだから
他に妖怪らしさをだすにはそれぐらいしか思いつかないんだよ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 17:08:05 ID:UKdIbViTP
確かにこの妖怪だからこの能力か!って思えるものはそれぞれほしいね
雪女みたいにわかりやすいやつ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 17:23:55 ID:IVI2RAoX0
>>429
多いよな剣とか棒とか振るだけの奴。過去編の京妖怪達にはがっかりした、
芸が無い奴多すぎだろ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 17:25:22 ID:ZDosI6YQ0
妖怪らしい能力とはいうが、そういう特殊な現象が伴う妖怪ってあんまりいないんじゃないかなぁ
行き会うと死ぬ妖怪とかいるけど

べとべとさん:後ろからついてきて、相手が転ぶと食おうとする
回避するには「べとべとさん、先へおこし」と言うしかない
とかにすればいいのかな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 17:40:03 ID:Q4awAPg9O
俺は妖怪詳しくないんだが茨木童子、鬼童丸、大天狗、狂骨あたりはバトル漫画で映えるような能力が実際にあるの?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 17:42:49 ID:oWuB8orUO
そもそも江戸時代の絵氏の創作や姿と名前以外の特徴が現代で失われてしまった奴も多い。
漫画栄えする能力持ちの妖怪なんて多くないぞ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 17:45:08 ID:oWuB8orUO
>>436
神通力が使える天狗くらい。
凶骨は鳥山石燕の創作だから伝承もない
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 17:46:05 ID:Ca6s0NNy0
うーん、あまんじゃくTSものか・・・またえらいとこを狙ってきなさるな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 17:46:43 ID:ZDosI6YQ0
>>436
茨木童子はババァに変化したりしてだまし討ちしようとするかな、で腕を取り戻す
鬼童丸は狒々と対峙したときに牛っぽいの出してたから、スタンド出すんじゃね?
大天狗は天狗礫とか風起こしたりするな
狂骨はそういう特殊なのはなかったはずだけど、娘は大活躍だね
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 17:48:46 ID:lAV4S/fDO
実際には肉弾戦で決着してる妖怪民話って多いんじゃないかな?

うちの近所だと七尾の「しゅけんと化け猿」が該当する 知ってる人いる?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 17:50:30 ID:QpaLju5M0
鬼童丸は牛の皮をかぶって頼光を待ち伏せした
なのでいろんな生き物の中に潜むことができるダイバーダウンを使う
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 17:54:07 ID:Q4awAPg9O
>>438>>440
ありがとう、やっぱバトルで活かすのは難しそうだな、天狗はなんとでもなりそうだが
銃火器の類じゃないかぎり闘い方はなんでもいいや
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 18:02:56 ID:ZKxnbntQ0
そもそも妖怪は西洋の化け物程人外というわけじゃない
嚇かすことが目的だったりやたら人間臭かったりする
河童やぬらりひょんも本来バトルする妖怪じゃないのを少年誌向けにアレンジしてる
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 18:09:28 ID:uY3tKq6GO
牛鬼なんかは完全に人を食う化け物だけどな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 18:10:26 ID:YW7un+IkO
砂掛け婆とか小泣き爺みたいな戦い方を希望してる読者には、刀とかの武器を持ち過ぎの傾向が問題なのかもしれん
でもリクオや爺さんはぬらりひょんの特性をちゃんと使ってるから好きだな

鬼太郎のぬらりなんて杖からビーム出してるんだぜ…
刀のほうがいい
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 18:12:13 ID:qmtYnicA0
封神演技の仙人も、原作ではフジリュー版みたいな
滅茶苦茶な強さでは無いんだよな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 18:16:18 ID:VWbYJbSW0
>>446
ぬらりひょんは個人的によくあそこまで特徴をカッコヨク昇華
したと感心したよ。まさか畏れと絡めるだけであんなにカッコヨク
なると思わんかった。まあ画力が高いってのもあるだろうが。
449 ◆TgI.QA9wHs :2009/08/07(金) 18:23:26 ID:iI4R5lfmO
全画は来たのかな?
こっちは回線がオシャカになったため、今日は無理ぽです(´・ω・)
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 18:26:12 ID:WczDlNR50
お痛です

画はともかく短編ってどうなったんでしょう?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 18:55:13 ID:TOc0oSHrO
>>428
文教堂ランキングだね
ぬらりがモンスターハンターとゴーストハントにハントされたのかぁ…
たしかにある意味モンスターとゴーストがいる漫画だし、仕方ないかなぁ
出来れば、盛り返してほしいけど
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:01:35 ID:uY3tKq6GO
売れて欲しいなぁ。
ただ新巻の帯を見ると少し恥ずかしくなる自分がいる。
何故かつららが盃受けてるシーンが目に浮かぶので。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:01:37 ID:M8smWjICP
じゃあ文教堂行ってまとめ買いすればいいんじゃ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:04:02 ID:pzoyPwpd0
厨とオタクはモンハン大好きだから仕方ないよ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:04:59 ID:3N5E1MNx0
モンハンってゲームの方はワンピ単行本と同じくらい売れてるんだっけ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:05:13 ID:TOc0oSHrO
>>449
いつも乙です
どこぞの全画なぞ興味ありゃんせんでやんす
>>450同様短編気になるのですが…


明日、文教堂行ってきます
何処にあるのか知らないけど
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:10:05 ID:Ca6s0NNy0
どう見てもライダーアマゾンな河童、仲間になるかな?
ゆらさんの扱いに不安を覚えてなりません・・・
アマゾンサン・・・過度に期待は・・・
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:12:15 ID:denV9M2g0
島くんはつらら一筋のむっつりだし清継は妖怪大好きのとっちゃん坊やだし
健全な厨房のようなやりとりを妖怪とすることになるとはな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:23:16 ID:iI4R5lfmO
>>450
短編て、赤マルのことかな?
Dグレの続きが巻頭で50Pある、くらいしか書いてないよ
ぬらりだけじゃなく、他の連載作品についても何も書いてない

あとは読み切り情報くらいで、見た感じ短編はなさそうな感じです
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:44:11 ID:WczDlNR50
>>459
ありがとうございます
今回の増ページ分に短編が入るような流れがあったのでそう思い込んでました
勘違いでお手間を取らせて申し訳ない
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 20:06:39 ID:TOc0oSHrO
>>459
つまり、『嘘予告バカヤロウ』な訳ですね
イロイロエロい妄想しちまったじゃねーか ジャンプ編集部め!
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:08:30 ID:ufR1bpaWO
落ちた?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:20:07 ID:q4rRnqK30
某所来た
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:24:17 ID:Q4awAPg9O
庭師最近来ないね…
というか短編は嘘予告でFAなん?そんな嘘のつきかたってないぜ…急遽変更?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:24:34 ID:UKdIbViTP
そういう報告はいりません
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:26:27 ID:UKdIbViTP
>>465>>463
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:30:37 ID:Ke/5U5YR0
文教堂で買ったよ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:33:58 ID:q4rRnqK30
いらないんだったら、わざわざ安価付け直しまでしなくて、2レスも無駄にしなくていいですよ^^
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:34:22 ID:mv8O0m520
>>464
ジャンプではよくあることじゃないか
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:42:12 ID:Kr2ihxkL0
31P!作業的には一日しか変わらないのですが終わった時の
充実感は倍増!増Pが出来るのもみんなのおかげです〈筧〉
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:50:48 ID:TAqBwzcbO
ぬらりも好きだが椎橋さんの人柄にも好感がもてる
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:54:17 ID:Q4awAPg9O
>>469
いやそれこそ「つららの彼氏登場!」とかは嘘予告だと思えるんだけど
「来週は短編!」みたいな予告ってメタ的っていうかジャンプ本誌の企画に関わるっていうかちょっと違うかなみたいな
それとももともとこんなんだったっけ?予告なんて気にする漫画久しぶりだから忘れてしまった
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:58:20 ID:TAqBwzcbO
>>472
ぬらりはそんなに覚えがないけどとらとかスケットはそれっぽい嘘予告多いような気がする
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 00:25:05 ID:5qTPgs8+0
銀魂なんて嘘予告しかない
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 00:30:03 ID:nhvz09HHO
妖怪らしい能力・戦い方というか、結局悪魔の実や念みたいな感じになるとそりゃ一般受けはすんだろねぇ

毛の姐さんが髪を無数の武器に変える『怒髪衝天・百器』みたいな技使ったり、
首無が鋼糸『妖斬糸』を自在に操りオサレに敵を切り刻んだり、
火やら雷やらの見栄えする力もつ妖怪出始めたら、そりゃ人気は出るんだろうねぇ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 00:33:22 ID:LxA+BzeU0
>>475
そういうのがジャンプの王道だからな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 00:36:58 ID:C6LAq52z0
キモオタ層ばっかりに受けるより一般受けもした方が
当然良いに決まってる。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 00:38:39 ID:CGSCdzya0
普通にジャンプらしくなってきていいと思うけどな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 00:41:08 ID:uXJ3KoL8O
なんつーか夜叉丸とか簑念鬼みたいに戦って欲しいんだよな。個人的には>首無、毛倡妓
他の面々もそうだけど

妖しくて滑稽無糖で、醜くとも凄まじい見たいな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 00:43:42 ID:zzSQ+GHNP
鰤のようなあっさりした戦闘もいが
ジョジョのような泥臭い戦闘も見たい
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 00:53:52 ID:6zthsZ+p0
なんかいい空気吸ってる奴がいるな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 01:00:00 ID:yiMZYYxO0
>>472
夏休み特別編云々短編とか書いてたからな
別に騙されたとかムキムキしてるわけじゃないが、確かにあれは嘘予告だとしても紛らわしい
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 01:10:45 ID:QDWQBczO0
ジョジョみたいになると畏れの力でゴールド・E・レクイエムとかしそうだな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 01:36:42 ID:k+rG0WUU0
>>479
もしかして…
  荒唐無稽
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 01:45:01 ID:uYKUKcsnO
「畏れ」が曖昧だって言う意見が多かったんだろうな。
憧れだからなに?みたいな
それなりに理屈をつけないと読者が入り込みにくいものがあるんだろう。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 01:52:01 ID:f9zJ8m3e0
ジョジョ的な戦いだと首なしに触られると関節が消えてバラバラになるとか
毛倡妓が髪に化けて襲ってくるとかそんな感じになると思う
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 02:50:39 ID:mG/lhNZa0
曖昧だったからこそオリジナリティがあって良かったんだけどなあ
まあ今後に期待
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 06:51:36 ID:5LylyI9C0
>>479
甘くない戦いだな。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 06:55:05 ID:0GXlrx6rO
ノンシュガー とて、甘味料使えは甘いぞ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 07:42:32 ID:+wwuaTCCO
気になるのは再来週の掲載順だ
早く月曜日になれ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 09:26:51 ID:ELukvj6X0
「カッパァァァ」ワロタ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 09:45:26 ID:jEtIcmPc0
トーン貼ってるけどやっぱり雪女はグル目なんだな
この感じだと名前付きの連中はリクオが引っこ抜いていくか
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 09:45:31 ID:FKE0rwmo0
まあ、畏れ=憧れといわれもピンとこないよな
じゃあヒヒ様よりムチの方がカリスマ性があるのか、つららより牛頭の方が魅力的なのか
畏れ対決ってのはアイドル対決なのかと思えば一気にダサく感じるし

話作りは下手じゃないのに、夜昼の二重人格とか、なんか初期設定の部分で色々失敗してる気が
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 09:54:12 ID:r+ORKQMT0
たまたまぬらりひょんの畏れを言葉にすると憧れということになるんだろう
別の妖怪の畏れだったら別の表現になるんじゃないかな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 10:22:21 ID:C6LAq52z0
>>493
牛頭は性格はアレだが顔だけは良いからな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 10:39:45 ID:8+8U9xW+O
座敷童が某未確認少年にしか見えない
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 10:51:29 ID:20efTornO
早売り買ったぜ、畏れの発動を「鬼發(一文字で‘はつ’)」というらしい
遠野妖怪にしてみれば鬼憑は子供の時から出来て当たり前
遠野妖怪は傭兵忍者集団みたいなもんで、ぬら組傘下ではない、上から目線の京都妖怪が嫌い
イタクの秘技は「妖怪忍法“レラ・マキリ”」、京都の封印は1〜2週間で解ける
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 10:54:44 ID:EH6LPdPh0
沼河童がアマゾンライダーに見える
今にも『大切断!!』とかいいそうだww
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 11:50:02 ID:BdkC6NdV0
技として消化になっているなw

増ページだからか、思ったよりもはやく修行編終わりそうだな
鬼童丸の出方が妙にかっこよかったのにも吹いたw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 11:54:54 ID:6fRXXz+X0
最近のヨルオが一護と被る
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 11:57:13 ID:ELukvj6X0
ずっとヨルオで存在できるという状況下なのに何故淡島は昼に男になってしまうのか
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 11:59:17 ID:UPi8U4qK0
ヒルオ⇔ヨルオの要因と
男淡島⇔女淡島の要因が違うからだと
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 12:00:22 ID:xtLDPxIn0
俺、男と女のハーフなのに一日の半分女でいられないぜ?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 12:05:35 ID:zbuSl+990
淡路島はクオーターじゃないしな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 12:05:46 ID:x/MCzmoUO
奇遇だな 俺もだぜ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 12:11:53 ID:WYV6fXc/0
畏れ=憧れはこの人についていこうとかそういうとこだけだろフツー
まぁ敵対者の強大さを畏れた場合でもその強さに対して多少の憧れも入る気がするけど
木魚達磨が言うように、恐怖やそういうのまとめてひっくるめて「畏れ」なんだろうよ
玉章なんかは恐怖だけで行こうとして失敗した例か?

雨造って見た目からしてアマゾンだしアマゾンがなまって雨造だよな
どうでもいいけどリクオの下着は今は褌とかなんだろーか
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 12:19:27 ID:F4kPcZ630
鬼童丸がストーカー臭い
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 13:38:14 ID:gtLHK9lA0
京妖怪遠野まで新幹線できたのかと思ったら空間切ってきたw
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 13:54:44 ID:QOEMVEND0
>508
いやあれは遠野の里全体を包む「畏れ」を断ち切ったんだろう
先週でイタクがこの里全部が妖怪みたいなもんだとか言ってたし
修行が終わるころにはリクオもああやって里から出るものかと
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 14:01:59 ID:R0iSAp5P0
早売り読んだが、やっぱ31Pは読み応えあるな。
なんだかバトルがジャンプっぽく様になってきたというか、オサレになってきたというか。
イタクが予想以上に格好良かったしこれならバトル化で盛大に転ける心配も減って安心だわ。
鬼童丸の登場カッケェ・・・・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 14:15:09 ID:f9zJ8m3e0
淡島の裸の付き合いワロタ
そしてアマゾウはあの格好何とかしないと浮き過ぎだ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 14:22:40 ID:Z2zTQCmZO
確かにアマゾンはインパクトあり過ぎだw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 14:22:48 ID:0GXlrx6rO
アマゾウがかわいく見えた…orz
目、洗ってきます…
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 14:26:04 ID:20efTornO
そういえば明日はアマゾウさんがテレビにでるじゃないか、中身は昔と違うが
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 14:33:47 ID:Z2zTQCmZO
ドラマCD紹介ページでつららの扱いでかくてワロタ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 14:45:27 ID:dTwsrHoi0
アマゾウって彼にもちゃんとした名前があるんだから
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 15:09:08 ID:QDWQBczO0
淡島って中身は昼夜も男なんだな。
しかもちょっと鬱陶しいカンジのアンちゃんタイプっぽいw
アマゾウは妖怪ってかモンスターじゃねw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 15:16:55 ID:23YL7hDs0
ヒルオと淡島(女)が絡んだら萌えるのに
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 15:17:29 ID:20efTornO
カラー裏の河童の紹介の女の子の可愛さが異常なんだけど、あとゆらも
しかしカラーでデカデカと登場してるイタクは言うまでもなく今回出て来る新妖怪達が側近達よりもキャラがたっているような…
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 15:18:08 ID:xiaPf+Qw0
妖怪ならできて当たり前みたいなことを言ってたけど、
リクオ以外の奴良組は畏れの第二段階を使えるわけ?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 15:22:37 ID:WPbE/k8V0
ヒョウイを使えないとこれからどうしようもないから、技の名前持ってる奴は全員使えてたってことになるだろ
じいちゃん曰くリクオは甘やかしすぎたから使えないってことでさ
まぁ本家でつららたちが修行する場面が出ないとも限らないけどね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 15:22:38 ID:PAe+qrKY0
影の薄さで邪魅さんに勝るキャラはいない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 15:28:19 ID:20efTornO
>>520
1、実は使える、四国の幹部なんか相手にならなかったのはそのため
2、側近達はリクオよりよっぽど長く生きてるだろうからコツさえ掴めばすぐに使えるようになるという伏線
3、単に遠野の里に限った話で、遠野妖怪はガキでも強いんだというアピール

のどれかだと思う
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 15:32:53 ID:4oxKAO/kO
>>515
マジか
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 16:06:11 ID:5irz9l4TO
ぬらり途中で見るの辞めたけど 最近面白いって聞くし また読み始めようと思ってるんだけど
いまおもしろいの?絵は結構好き。墨絵?っぽいのがイイ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 16:15:50 ID:23YL7hDs0
ヨルオが無敵クールじゃなくなってるが、自分は以前よりも面白いと思う
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 16:29:23 ID:x0jId1rP0
来週マジでいいな
ぬらりに足りない厨っぽさがあったし
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 16:33:27 ID:uYKUKcsnO
修行編終わったら何食わぬ顔で無敵クールに戻ると思われる。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 16:39:05 ID:+wwuaTCCO
>>525
俺も過去編からまた読み始めた
過去編は次の単行本からだよ
今は中継ぎかな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 16:41:02 ID:PAe+qrKY0
しかし京都編終わったらどうなるかな
1.打ち切り
2.蝦夷or九州編
3.中国妖怪編
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 16:41:30 ID:0GXlrx6rO
でも、一ツ目を楽しむなら四国読んだ方がいいかも…
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 16:42:33 ID:WPbE/k8V0
狐を打倒できれば本家のリクオ反対派も押さえ込めるだろうから
内政編とスカウト編を並行にですね
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 16:59:54 ID:Ynlo9PcT0
>>530
四国終わった時手引きしてたやつがまだ残ってるから京都以降も続きそうじゃない?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:00:57 ID:zbuSl+990
>>530
山ン本編
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:07:39 ID:RvVponzh0
>>530
俺の予想では山ン本が残った蝦夷、九州を壊滅させると思う
んで山ン本編突入かな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:10:17 ID:f9zJ8m3e0
雨造が仲間を呼んで番外編が始まると思う
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:12:36 ID:LqFwQ2fp0
南方妖怪チンポー対女子高生妖怪羽衣狐とかも見てみたい
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:13:54 ID:zbuSl+990
羽衣がチンポ畏れて終わりだろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:16:06 ID:0GXlrx6rO
男を知る羽衣がその程度で畏れてくれるかの?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:18:30 ID:izMClO6RO
森本さん編だろjk
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:23:10 ID:LqFwQ2fp0
ひょっとして、リクオや爺って、女子にばれずに覗きし放題?
雑念が混じると明鏡止水できなくて無理?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:33:32 ID:I6u0hEzb0
良い女に囲まれてるし、わざわざ並の女の
裸なんて見たいと思わんのじゃないの
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:34:20 ID:6x+2nO8B0
>>541
やろうと思えばやれるだろうけどやらねーだろw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:48:26 ID:WPbE/k8V0
本家の便所はきちんと加牟波理入道が見守ってますよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:03:08 ID:6epbTEcGP
>>541
「先に畏れた方が負け」だぞ
覗く側が負けるに決まっている

もしぬらりが勝ったとして、
邪念なしに覗いた後で、記憶を頼りに抜くとか情けないと思わないか?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:08:16 ID:Bin+7672O
ぬらりひょんなら実力で口説き落として明鏡止水で羞恥プレイに決まってるだろ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:08:17 ID:LqFwQ2fp0
でも、つららにフェラされたらチンポ凍傷するし
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:22:44 ID:BJLnUzSK0
巻末見るに、少なくとも日産12ページなのか。作画結構速いんだね。
普段は2日で作画終わっちゃうのか。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:23:38 ID:LxA+BzeU0
以前よりも漫画の描き方が上手くなったよな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:44:20 ID:20efTornO
確かにうまくなったよな、ただ欲を言えば爆煙の書き方がな、丸っこいというか濃いとうか重そうというか
もっと書き込み減らしてトゲトゲしくした方がわかりやすいし強そうに見えると思うんだ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:52:01 ID:izMClO6RO
>>548
確かに速いなwww
通りで取材に行きまくれるわけだ。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:05:55 ID:LxA+BzeU0
取材に行きまくりって作者が?
週刊連載こなしながら取材に行きまくりって
相当タフだな。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:07:29 ID:BJLnUzSK0
2日で作画上がるなら、別にタフってこともないんじゃないの?
取材先でもネームは切れるわけだしさ。まぁ週刊連載自体相当タフじゃないとできないけど。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:07:45 ID:zbuSl+990
取材に行きまくれていいものが描けるならそれに越したことはないな。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:08:06 ID:PAe+qrKY0
2日って荒木並だな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:13:38 ID:F4kPcZ630
>>555
速筆で休養を十分取れる故にあんなに若いのかな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:13:43 ID:zbuSl+990
荒木から学んだんだろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:22:07 ID:ghIzWjVxO
荒木ファミリーだっけ?この人
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:29:48 ID:QDWQBczO0
アシなんじゃないっけ。
擬音の選び方とかモロに影響うけてる気がするんだがw

そういや、関西編はないんかなぁ。
京都やっちゃたしなぁ。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:31:26 ID:RlfatgKA0
あまのじゃくと裸の付き合いか…

アッー!!
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:48:15 ID:rNXGlTwT0
そういえば京都の結界て具体的にはどんなものなんだ
結界を破壊するために京都内で陰陽師殺してるみたいだけど
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:59:07 ID:pq6+bJpn0
>>561
結界っていうか封印みたいなものかもね。少なくとも妖怪を締め出す力は無いみたい。
もしあったらゆらが京都に到着時みたいにみんなで中枢に居ればいいんだし。もしくは
フレイザードの結界みたいに力を半減させる奴という可能性もある
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:00:00 ID:pWrJ2gs60
狐を結界外に出さないようにしてるんじゃね?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:36:56 ID:BdkC6NdV0
京都内の妖の力を抑えるとかじゃないか?>結界

ところで読んでて思ったが明鏡止水は畏をぶつけなきゃやぶれないってことでいいのか?
第2段階にいってればやぶれるわけではないのかなと読んだが
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:38:33 ID:PAe+qrKY0
憑依使える奴同士で闘ったら結局基礎能力の差で決着がつくのか?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:49:16 ID:f6QOk0fBP
>>564
それでOK
基本的に畏を断ち切らなきゃ相手の能力を解除できない
→畏れを断つには畏れで相殺するしかないので、
 相殺しやすいように畏れを一カ所に集中させてぶつける

が第二段階らしいから。
…ということは当然その先もあって羽衣狐はそれも使うんだよな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:51:58 ID:WPbE/k8V0
明鏡止水は格下には認識できないって能力だから
ヒョウイで打ち破るか普通に互角以上かしか打破する方法はないんじゃね?
明鏡止水の初期設定が生きてれば、だけどね

戦闘態勢じゃないとはいえ、遠野の若手全員から見えなくなってたのは
やっぱりリクオすげーってことなんだろうか?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:56:56 ID:20efTornO
鬼憑状態の必殺技、明鏡止水・畏が出る予感!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 21:00:28 ID:f6QOk0fBP
>>567
戦い方を知らないだけで妖力はすげー強かったから、
ガコゼ、牛鬼、狸に勝てたんだろ

流石に京都は争乱の中心だった地だけあって、
素人のままじゃ絶対に勝てないから、
妖怪同士の戦闘専門の傭兵育成に長けた遠野へ
送られたんだと思う
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 21:25:39 ID:6epbTEcGP
リクオは夜しかぬらりひょんになれない
淡島は夜しか女になれない

・・・あとは分かるな?

>>566
ぷよぷよ思い出した
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 21:48:42 ID:CLMoWswgO
遠野の若い奴らも京に敵対心抱いてるし何人かリクオについて京都に行くかもな。
そこでつららが淡島を見て「わ〜か〜?」みたいな展開あるぞこれは。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 21:50:31 ID:0GXlrx6rO
冷麗ちゃんもよい
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:05:53 ID:izMClO6RO
レイレイなら持ちキャラだぜ
>>565
ぬらりひょんの能力が特殊過ぎるだけで
バトルになれば今回のイタクの秘技みたいな技のぶつかり合い
(ようするに普通の能力バトル)になるんじゃないかな。
基礎能力の差と言えばそうかもしれないが憑依とかの技をどれだけ上手く使えるかも重要だと思う
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:07:33 ID:5irz9l4TO
とりあえず 今度漫喫で最新巻まで読んでみる。

あとぬらりのコミックの表紙かっこいいね
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:09:05 ID:QDWQBczO0
表紙のかっこよさでいったらWJトップクラスじゃね?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:16:26 ID:xCX9W3wo0
今更だけど牛鬼も畏れの第一段階は使ってたんだよな
実は畏れバトルは結構初期から考えてたんだろうか
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:17:13 ID:izMClO6RO
でも単行本収録回はちょうどアンケ最底辺の所までほぼスッポリ入ってるし
一枚絵だけでバトル描写がヘタッピ(急に上手くなる手前まで)だから
単行本を読むからには心して心して読む方がいいよ。

まぁ単行本パワーで本誌よりは面白いけど
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:21:48 ID:F4kPcZ630
>>571
女妖怪を連れてきただけで突っかかってくるとか痛すぎるんだが
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:21:48 ID:FKE0rwmo0
過去編から読み始めて単行本もそろえたんだが、六巻が一番つまらなかった
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:27:26 ID:0GXlrx6rO
竜二編から徐々に良くなった気がする
53幕の『懊悩』が好きだな

54幕はバレスレも本スレもゆらスレの変態達に乗っ取られかけて…遠い目→

7巻楽しみ!
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:31:11 ID:6epbTEcGP
椎橋さんの絵に対するコメントで天才現る。というのがあって
もしかしてねらーか?と期待してしまったw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:33:00 ID:0GXlrx6rO
>>581
おまおれ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:33:11 ID:zzSQ+GHNP
それ期待するとこか?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:33:36 ID:6I//5Xsg0
>>578
× そこでつららが淡島を見て
○ そこでつららが若と一緒に風呂入ってる淡島を見て

らんま1/2って漫画思い出したよ、おじさんは
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:36:07 ID:izMClO6RO
俺はちょうど六巻辺りはぬらりのためだけに本誌買いたなくて立ち読みしかしなかったせいか
ゆっくりまともに読んだら「俺の知らないシーンがちらほら!」的な感じで六巻面白かった
>>581
いやいやねらーだろ椎橋さんはwww
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:39:17 ID:zzSQ+GHNP
なにこいつら・・・・
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:41:44 ID:xCX9W3wo0
6巻は姉さん女房なつららとかウネウネした小槌とか邪魅編とか要所要所はかなり好きだ
四国編の流れがgdgdなのは否めないけど
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:45:12 ID:C2WoZop40
>>577
確かに急にバトル写描はうまくなったな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:45:45 ID:4V0Og46o0
四国編は別にぐだぐだじゃねぇよ
犬神のときにテンポが崩れたのが痛いだけだ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:48:30 ID:UPi8U4qK0
>>584
見た目は女、心は男。その名は!夜の淡島!!!
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:53:31 ID:OpQTQVvy0
四国編はぬらりの持ち味であるテンポの良さが悪い方に出た感じ
最終決戦とかテンポが速すぎて少しついて行けなくなった
まあ別に言われるまで大して気にもしてなかったけどな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 23:11:33 ID:xCX9W3wo0
>>591
展開に驚く前にもう次の展開に入ってたからな
最近はちょっと余裕出てきたと思う
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 23:17:13 ID:xtLDPxIn0
四国編って絶対針女vs、手洗い鬼vs、犬鳳凰vs、雁木vsとかでそれぞれが二話完結くらいで徐々に進めていくと思ってたのに
突然百鬼夜行vs八十八鬼夜行になったからびっくりした。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 23:25:44 ID:6SkhlBNW0
いきなり犬神との対戦になったのも驚いたな。
最高幹部っぽかったからラストに出てくると思ってたし。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 23:38:11 ID:izMClO6RO
よくわかる四国編の流れ(アバウト)

ムチ戦→好調
袖様戦→好調(?)
犬神戦→椎橋「巻頭キタ!盛り上げるために犬神だ!でも袖戦後と巻頭までに微妙な間が……」
そして→巻頭に無理矢理合わせたらぐだぐだになり客は離れる

どうしてこうなった♪

というわけで潜入編をやってみたがそれも駄目だったので急いで四国編終了。
急展開で無理矢理締め(そして邪魅編も駄目)
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 23:44:23 ID:23YL7hDs0
邪魅編は本スレじゃ好評だったけどな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:00:33 ID:d5Fkj7IxO
犬神編の何が嫌ってそりゃ無理矢理清継くんの演出にしたってところかな
流石に無理矢理過ぎる
しかもバトル描写も微妙に酷かった
犬神にはかなりwktkしてたのに
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:06:20 ID:O4xemvPG0
清継くんの演出は恐ろしく寒かったからなあ…
キャラは決して悪くないはずなんだけどな
でもそのキャラもアンケ出すチビッコ層よりサブカル好きする2ch向けではあるかな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:21:13 ID:0+MOwDm4O
ヒルオが全校生徒にワァァァと騒がれる程の人気なのが良く分からんかったな
あの辺でぬらりからちょっと離れた気がする
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:22:14 ID:09XxKSZn0
あれは首無の能力じゃないか?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:34:02 ID:nu4i3raAP
早売りで確認したが、冷麗さんもちゃんとグルグル目なんだな。
トーンでグルグルが隠れてるけどw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:37:09 ID:cfJo6IhR0
>>599
単にいいパシリ扱いが犬の恨みの為にちょっと過剰に演出しただけだよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:46:27 ID:33+/NpZQO
リクオはパシりとして舐められそうだけど、青田坊がセーフティとして機能してるみたいだな。
何だかんだで学校のあらゆる業務、生徒会、クラスの学力まである程度コントロール出来る立場なのは凄い
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:51:29 ID:S2t/5pCA0
信用だけならあらゆる学校関係者より上だろうな
それが憧れに繋がるとは思えんがw
リクオが人の上に立つために奮闘する話もみたい
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:56:20 ID:/MrM29kn0
雨造くんてどう見てもアマゾンライダーじゃないすかw
淡島は男と女で微妙に性格というかノリが変わるんだな。そこはリクオっぽい
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 01:28:36 ID:FD6c2p/Q0
河童と猿の人間形態テキトーすぎるだろw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 01:34:24 ID:FD6c2p/Q0
と思ったら違う河童か

それでもテキトーだけど
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 02:24:06 ID:Y2rUhCZd0
あめぞうが恐ろしく強そうに見えるw
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 02:42:52 ID:S2t/5pCA0
アマゾウはあれで上半身裸なのがすげえ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 02:48:35 ID:aj3wJRvVO
>>601
なん…だと…
ではグルグルは(ぬらりにおける)雪女達の共通の特徴か
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 02:49:18 ID:d5Fkj7IxO
冷麗マジかわいいな
つららと取っ替えてしまえ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 03:36:53 ID:aj3wJRvVO
4号連続プレゼントの1週目と2週目はぬらりグッズなし…か
3週目と4週目に期待
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 07:23:45 ID:AkcLvR+E0
四国編は犬神より最後の総力戦がグダグダに感じた
特につららが出張りすぎで、ヨルオの見せ場が食われてた感じ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 07:34:08 ID:eHwNdCyAO
>>613
確かに
構成上仕方ないとはいえ他の部下の見せ場が一瞬で終わってた分余計にバランスが悪かった気がする
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 08:14:52 ID:AkcLvR+E0
流れ的に、夜雀のせいでヨルオが危ない!→つららが華麗に現れてリクオを庇い、何やかんやで撃破!
→一気にぬら組反撃のターン!だから、戦いの山場がほとんどつららに持っていかれた感じ
その後、玉章との対決でヨルオの見せ場もあったんだけど
夜雀の不気味さに比べると危機の演出がいまひとつで、盛り上がりに欠けた印象
「ヨルオが近づいてくるのに!なんで誰も気づかない!」と戦う前から小物ぶりを晒してた玉章よりも
いつも無言の夜雀の方が雰囲気的に大物っぽかったし
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 08:28:11 ID:9bgBokcX0
まー実際夜雀のほうが大物みたいだし
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 08:36:54 ID:uEV73S03O
テレビつけたらアメゾウさんが大活躍してた
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 08:37:20 ID:Za7/aA4IO
たまちゃんコモノでいいじゃん
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 09:07:02 ID:IDElhuWA0
>>611
羽衣狐と同等の美人だよな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 10:06:28 ID:/W0s50AdO
(´・ω・)あまのじゃく みたいなキャラ大好きなんだが
どうせ俺が好きなら活躍しないんだろうな・・・
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 10:12:34 ID:Pyy6a+08O
俺もあまのじゃく好きだ、ああいう喋り方や口に何かくわえてるキャラって何故か惹かれる
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 10:25:33 ID:dDoR3MYrO
イタクの入浴シーンは首から上しかないぞ!
って思ってたら、背景に男胸なイタクを見つけた。悲しい。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 10:26:10 ID:EraykJNa0
ヤァ〜マダァ〜!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 11:14:23 ID:2P0S0WfV0
ア〜マ〜ゾ〜ウ!!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 11:27:28 ID:1+0sLciy0
あまのじゃくって、ひねくれ者だから
女体のときはディルドー使って、リクオに挿入して
男体のときはケツマンコにリクオのを挿入してもらう気がする
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 11:39:49 ID:lAdW1zG40
そういうネタはピンク板で
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 11:40:21 ID:8RAwbzMU0
「そこそこか」
「いや超美人だなこの感じは」

遠野妖怪はノリが中学生の修学旅行レベルでいい感じだw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 11:50:47 ID:w1jD4+n10
アマゾウって仮面ライダーにいたな

629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 11:52:52 ID:Pyy6a+08O
ヨルオに対して対等な目線で話す仲間妖怪ってゼンくらいしかいなかったから遠野妖怪は新鮮
カラーをリクオと独占したイタクは今後リクオの右腕になっていくんだろうな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 12:05:08 ID:6OaC9j/U0
遠野が中立を保つなら、右腕というより対等な友人じゃないの
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 12:08:43 ID:4vPYyTkG0
天邪鬼がたまに素直だったりするとなんか萌える
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 12:13:48 ID:Za7/aA4IO
おや?バレから500レス以上付いたのかな
みんな素直だなぁ〜
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 12:26:28 ID:Pyy6a+08O
>>630
そこはリクオの器に惚れたり友情を育んで盃を交わしたりとか、京都には行くだろうし祖父ちゃんも何人か引き抜いたみたいだし
まぁ右腕にならずに山ン本との闘いでリクオのピンチに遠野妖怪を引き連れて援軍に〜ってのも燃えるが
京都に遅れて行って羽衣狐戦でリクオのピンチに〜でもいいが
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 12:31:29 ID:w1jD4+n10
委託の墨絵どっかで見たことあんだよな・・・・・ハンターハンターかな?

デジャブだな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 13:37:28 ID:fkjZcQnUO
河童が戦死する気がしてならない。
京都妖怪と水中でもつれて、河童が顔をだして
皆がホッとした瞬間、河童の首を持った京都妖怪がザバァーンと。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 13:42:12 ID:8RAwbzMU0
>>635
アトランティスVSロビンマスクの逆じゃねーかw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 13:47:37 ID:/MrM29kn0
温泉できゃっきゃっと親睦を深めた妖怪中学生軍団はみんな京都についていって何人か死にそうだな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 14:41:44 ID:/W0s50AdO
(´д`)あまのじゃくみたいな中身が男のムチムチキャラが大好きだー!
新ヒロインにしなさい

つららとwヒロインでもいい
人間の名前忘れた幼なじみはいらん
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 15:00:08 ID:aj3wJRvVO
犬鳳凰「みなの者!!あまりカナちゃんを甘くみない方がいい…」
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 15:07:45 ID:AgdJMGAAP
カナちゃんも誰かに取り憑かれたり
操られたりすれば出番あるかも・・・
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 15:10:46 ID:4UEI7sS60
あの子の名前ってそんなツインテとスライム口が似合いそうな名前だったのか。

もうすごい空気っぷりだし、このままフェードアウトすんのか?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 15:15:00 ID:eCbskzK70
妖怪同士での畏れの打ち破り方を出したから、京都に行く前にゆらに場面が変わって
人間での畏れの打ち破り方を出すのかな?
ごうらさんも封印に選ばれるくらいだから凄腕なんだろうけど、先手を取られまくったからなぁ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 15:20:33 ID:/KC06Olk0
陰陽師なら全員畏れの破り方は知らないと駄目だろうに
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 15:31:24 ID:eCbskzK70
陰陽師キャラが知ってるとか知らないとかじゃなくて読者への説明も兼ねてさ
つーか「畏」って単語が色々意味を含みすぎだろう


>>634
獣目になったイタクは博多デルフィネスの槌矢郡司に見えたぜ!
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 15:55:55 ID:WLwtURsHO
>>644
さらっと懐かしいキャラをw
画像見てないけどおかげで感じはつかめたわありがと
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 15:56:31 ID:IPi0Zzeq0
中途半端なバトル漫画になっちゃった・・・
キャラはいいのに。というか女キャラはかわいいのに。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 16:00:30 ID:BkXzOe070
ブリーチはオサレ漫画
ぬら孫はオソレ漫画
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 16:02:48 ID:oMoFTgu50
また腕利きを連れていきやがって!な展開になりそう
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 16:18:21 ID:eHwNdCyAO
もうカナは出てきても叩かれるだけの存在になりそう
ただでさえ学校パートがいらなくなってきてるんだから
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 16:20:37 ID:twVQGXQt0
しかし出番に反比例して可愛くなってる気がする
出番少ないから作者も気合入れるんだろうか
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 16:26:26 ID:PWg0K0huO
>>643
豪羅は技出す前に破れちゃったしなぁ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 16:27:08 ID:AgdJMGAAP
椎橋さんはカナちゃんヒロインを諦めてない気がする
いずれ重要な役回りが来てくれるはず
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 16:32:25 ID:qCb0WUAX0
凄いな、もう雨造のAA出来てるぞ


                     r"~ヽ  ,、,  .,,
                     rー''r' ,r'"ミ:ヽ'"'i、,,
                     i  i,"~''''ー-、、;ヽ:~'ヽ、,
                    ,,,i,  リ~''つノゝ:::>~''ー、ミt
                  ,r''"::::~''''":;;;、-ー'''''''ー-、;'''~'''ー-、,,
             ,,,r'''"~~~~'i)ヽヽ(;;;/        ~'ヽ,~~'zゝ'ヽ、
            ,r'"     /ル,i ~ヽi           .ヽ,ー''"~;;;~''ヽ,,
          ,r"      ,r"''"i   t            t、''""rー"r'"ヽ、,
          r"      ./''~~~i   ,|t,            .i,,,、-ー''~::::;;;;):ヽ,
         ./       /"""(i ,,r''~,|;;ヽ,           i'''ー-、、 ーー--'"ヽ,
         i      ,/⌒ヽ;;i;r";r"~,|;;;;;;ヽ、         リ~'''''"ノ:::~'tt~'ー-''ヽ
         t,    ,/;;/::;、,;;;;;ir'";;;;''",|;;;;;;;;;;;;;'ヽ、      ,,r"-ーー、,::、;;::::\t;::::::::ヽ,
         i'ー--''-、;;/:::iヽ,i'''i-/ ノ-'t;;;;;、-ーーー`'''~~~~~~::::::::::::::::::~'ヽ,ヽ;::::'tヽ;;;;ノ:t、
         i:'",r''";、---'''i ii:::::,i ,r"'",r"ー''";;;;:::r" ,,,,、ーー、~~'''""""'''ヽヽt t:::::ヽー''~'':t,
         i:::;r'iヽ、;;ー、;:::::i,i:::::i'"ー、;;;、-ー''"::::|'~''"ー'''''''ヽ;;ヽ,~~~'''''~):::),)ヽヽ、::::::::::::::::t
         |:iヽi ヽr、''ー、;;;;;;;;;;;r'''" ,,rー''""iリ,r-ーi;;;;、、、、、;;;;;;--、;'"/'"::::ヽ `t,,r-ー'"t,
         t't,,,,iヽ/ ~'''ー、,,,,,,,,,,,r'''"       .´    ,,r"::~'ヽ,ヽ,'":::::::::::ヽ,  ,,r''":::::;;t,
          t:i;   ,iヽ、,,        ,,、ー'i ,,r't,  ,,,r''"、:~'''ヽ、:ヽ,ヽ,r''"ヽ、;:~''":::::;;r''";;;t,
          t:i;;;t''"~''ー'ヽ、,,  ,,、ー'''"ゝヽ;|'"::'"::~''"tー'' ヽ,::::t/;;t:::t":::::::ヽヽ、、-'',,r''"r"t
           i:i;;;ヽ;'ヽヽ、''ー、~i"'''''''ヽ、;;;;:::::iヽ、;;;;;;;;;;;;'"":::::iit:::/;;;;;;;;;i::::iヽ、;:::::~~~~::/:::/ ,r':i
           .i:i、;;ヽ;r''ニ'ー-、;;:i~~:'''''ー----i~''''t,, ー~''ヽ;;;;リr";;;;;;;;;;;|::::|;:::::~'''ヽ::::ノ:::::i:r":r'"t
           i::i;;;;;ヽ;~'ー、::,~''''i''''''''~~~~~~''iー、;;;;~'''ー''",r''";;;;;;;;;;;;;;;;;i::::|~'ヽ:~t レ;;;;;;;;;、、---ー'
           i::|;;;;;;;rt::::::::~'ーーiー-、,,ー-、;;;;i::::::::::~'t,r''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::i;;;、-ー''"
           ヽ-''" `、;;::::::::r''i::::::::::~''''''';;;iニシ';;r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~''´''"
                 'r-、、;;;\-ー'''';;;、-ー'";;;;;;;;;;;;;;;;、ー''~k;;;;;;;;;";;ヽ、
                 ,,i    ~'''''"";;;;;、、、-ー''''''~~,ソ~~~~~'ヽ,;;;;;;;;;ノ
               ,r''";;{'ー、'ー、,,ー     ''ー--、、、r'~'t,リi   ヽ;;r"
              i";;;;;;;;;ヽ,~'ー、,,,,,~''ー '''''''''''''ーーーー,,,、、リ i   ヽ,ー、,
             ノ~''ー-、;;;;ヽ、,,,,,,,,,,、--ーー'''''''~~~~~;;;、、-i,| i    ヽ, ~'''ー-、,
           ,,r'":::::::::::::::::~~~'''rー-、;;;;;;;;;;;;、、-ー''''""r"'', ,:i  t     ヽ,    ~''ー、,,
      ,,,,、、-ー'''":::~~'''"""'ヽ、;;r'":::::::::::::;;;r''"r''"::::::::r'";r'"'"::i  i     ヽ,,      ~'ー、,
  ,,、ー''""-ー''''''''ー--、、;:::::::::::::::::::::::::::::::::;r"r'"::::::::::::::::/i'::( .ヽ,::::i  |      ヽ~~~''ー-、,   ~ヽ,
''"ー'"          ~~''ー-、、,,ーーー''",r":::::::::::::::;;r"ノ::::::ヽ )::|   |      ヽ,    ヽ,    't,
~                  ~''ー、~:::::::::::::rー''"r"::::::::::::ノ''~~|   i       ヽ,    .ヽ    ヽ
654:名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 16:39:12 ID:oMoFTgu50
>>653
節子!それ雨造やない、アマゾンや!
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 16:41:28 ID:snrNE0dk0
畏れるな…

新たな扉を開こう

私は…思い出にはならないさ…
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 16:43:37 ID:Mj8l6KPc0
>>647
つまりぬらりはオソレポイントが高い方が勝つんだな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 16:46:08 ID:aj3wJRvVO
アマゾウの敵は大いなる大組織・大羽衣軍団に加わった十面鬼か…
だいたい分かった
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 16:46:36 ID:Qh/bV3CH0
>>656
だいたいあってる
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 16:54:33 ID:qCb0WUAX0
>>657バレ

      ∧_∧
    ∩( ´∀` )∩
     \    /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 (∀・) (゚Д゚) (´_ゝ`) (*゚ー)
 |            |
 |   ○   ○  |
 |  \___/  :|
 |    \_/   |
  \______/
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 17:12:42 ID:Za7/aA4IO
鯖スレから気になったから拾ってきた

695:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/09(日) 16:36:31 ID:96e8utMd0 [sage]
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9ECD%E3%80%8E%E3%81%AC%E3%82%89%E3%82%8A%E3%81%B2%E3%82%87%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AD%AB%E3%80%8F-%E6%A4%8E%E6%A9%8B%E5%AF%9B/dp/4089011701
ぬらりドラマCD
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 17:31:29 ID:Za7/aA4IO
↑ スマン
コピぺとはいえ h 抜くべきだった
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 17:39:11 ID:IDElhuWA0
努力・友情・勝利の王道ジャンプ展開になりそうだな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 17:48:09 ID:Pyy6a+08O
しかしラストで襲ってきた下っ端には鬼憑で勝つがクラウドや鬼童丸には負けるみたいな敗北展開も見てみたい
京都妖怪はそう簡単に倒せないみたいなイメージとリクオの因縁を作るみたいな感じで
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 18:08:21 ID:2zvLwilv0
ゆらとか戦う前から狸のことを畏れたし、ダメダメだな。
もう殺されてる気がする。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 18:10:00 ID:C+Lnvt/0O
今週読んで安心した
ぬらりは大丈夫だ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 18:15:24 ID:Ir/wY7KY0
バレ見たときは心配したが鬼童丸はかませにならなさそうだな
よかったよかった
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 18:19:37 ID:gkJ7zRyF0
鬼童丸って歳食って以前よりカッコよくなってる
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 19:08:16 ID:2P0S0WfV0
鬼童丸はまだ死なないでほしいね。
敵側にも渋いやつがいて欲しいし
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 19:19:48 ID:s3BPTA7B0
主人公にそこそこと言われるヒロインの一人が超可愛いのでマッハで来ました
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 19:25:13 ID:OeYcVsRn0
>>577
おっと、オサレ師匠の悪口はそこまでだ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 19:48:49 ID:AgdJMGAAP
(,,゚Д゚)∩<先生!ゆらはいつヨルオにデレるんですか!!
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 19:52:57 ID:twVQGXQt0
元から恋愛感情ゼロです
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 19:56:10 ID:sgjIIpp00
恋愛感情だけがデレじゃないだろ。
同性相手でもツンデレって使い方はするし。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 20:00:00 ID:Pyy6a+08O
ゆらがリクオにデレる展開よりリクオがゆらに甘くなって流される展開の方がありそう
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 20:06:07 ID:/W0s50AdO
>>674
相手がゆらだけに
気持ちが揺らぐんだな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 20:08:08 ID:BRGleoDE0
>>663
しかし鬼堂丸にタメで話してたような・・・・・・・
ホントに下っ端かあいつ?
>>664
そうなんだよな
いくら破軍使えても狸にビビるようじゃ修行したって京妖怪には歯が立たなそう
でも負けっぱじゃかわいそうだしどうすんだろ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 20:13:22 ID:0+MOwDm4O
>>664はなんかヤな感じだな
陰陽師と共にとか言ってたしなんかあるだろう
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 20:18:38 ID:KEX65xNX0
雨造ってどっか別のマンガですげぇ似てる奴を見たことあるような造形なんだけど
何か心当たりあるやついないか?
仮面ライダーではないはず。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 20:23:01 ID:AgdJMGAAP
ToLOVEるに出る宇宙人があんな造形な気がする
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 20:44:33 ID:gO7xEEFz0
アマゾウかわいいな…高校生位のノリだ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 20:44:46 ID:GeZ1Wf5U0
なんかぬらり組より
どうみても遠野組のほうがはるかに強そうなのは気のせいですか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 20:52:22 ID:Pyy6a+08O
>>681
気のせいどころかその通りなんだと思う、祖父ちゃんの代ぐらいならともかく今は間違いなく
遠野は戦闘特化の傭兵部隊みたいな扱いみたいだし
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 20:56:34 ID:fN+tKdJh0
ふと思ったが姿を消すのが「明鏡止水」で確定したから
「真・明鏡止水」はじいちゃんの第二段階って位置づけになったかもね
対ムチのときも先手を取られてるからちょうどいい具合に辻褄を合わせられるし

奥州遠野一家はエリア88ってことだな
あいつら正規軍より凄腕の傭兵集団って設定だし
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 20:59:25 ID:XUJL7tlbO
雨造はウルトラマンの怪獣にいそうだw
口から怪光線とか吐けそう。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:02:22 ID:3zTE0JdT0
どうみても雨造が主役だろ常識的に考えて
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:04:49 ID:roTBBKF20
なんか一部の連中がぬらりがバトル漫画になったとか騒いでるけど
普通に最初からバトル漫画だったよな
あれがギャグとかラブコメに見えるならちょっとおかしいぞ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:06:53 ID:twVQGXQt0
>>686
その3つ以外漫画に選択肢ないのかよw
ストーリーがバトル中心になって来たってことだろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:14:48 ID:KEX65xNX0
東北の妖怪がゆらを超美人だと想像したのは
一緒に京都に行ったときに、羽衣狐をゆらと勘違いするフラグだよな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:26:59 ID:33+/NpZQO
>>687
元からバトルメインだったぞ
スポーツ漫画でいうなら序盤は同じ学校内でのレギュラー争い
四国編以降は他校との対抗戦くらいの感覚だ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:28:32 ID:cfJo6IhR0
今は地区予選か?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:33:01 ID:2zvLwilv0
世界大会まではもう少し時間かかるな。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:34:06 ID:twVQGXQt0
>>689
その例えを使うと
今まで:レギュラー争いだ!レギュラーに入るのは俺だ!
今後:レギュラー争いだ!相手はどんな技を使ってくるんだ!?
みたいな感じ
今後は「戦うという展開」より「戦いの内容」が重視されてくる可能性があるって話
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:53:30 ID:Ohiy+Bp20
竜二ですらヨルオの畏れを断ち切れなかったし
強羅さんなんか幼女の畏れにまけてるし。
ひょっとして陰陽師VS京妖怪って勝負にならないんじゃないの?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:55:14 ID:roTBBKF20
>>693
子供だからって畏れが弱いとは限らないだろ
むしろ現実世界なら子供の妖怪って怖いイメージあるけどな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:56:10 ID:2zvLwilv0
まだ殺されるところやってもらえるだけ剛羅さんは勝ち組
そう思う日が来るよ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 22:14:50 ID:fN+tKdJh0
竜二はゆらの代わりに死ぬフラグが立ってる感じがする
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 22:38:44 ID:KEX65xNX0
先週と今週は、来週か再来週が盛り上がるんだったら、コミックで読んだらそれなりに面白いんだろうなぁ
っていう感じだったな。悪い意味じゃなくて
あと、墨絵は今週みたいな繋ぎの回とかにやたらめったら出すんじゃなくて
やっぱここぞというとこで使ってくれるほうがいいな。
あくまで個人的な感想だけど
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 22:42:23 ID:XaBTaVIm0
マミルは精神状態が残念なことになっているが
あいつには敵を畏れる感情はあるんだろうか
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 22:44:24 ID:9bgBokcX0
畏れという単語が便利すぎる
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 22:45:35 ID:Pyy6a+08O
>>698
なるほど考えたことなかったな、案外マミルは対羽衣狐軍団のために精神改造されたのかも
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 22:48:04 ID:KEX65xNX0
>>700
それだったら普通に羽衣狐だけじゃなく対妖怪でいいだろう
ていうか全員マミル状態になればさらにいいんだけどな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 22:52:08 ID:AgdJMGAAP
ゆら「ハァァ・・・食べ物・・・食べ物はどこだ・・・!!」
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 22:54:27 ID:fN+tKdJh0
>>699
つーか色々意味を与えすぎだと思った
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 22:57:39 ID:dDoR3MYrO
相手に対する感情や闘争心の揺らぎという解釈でいいのかね
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 22:57:52 ID:aj3wJRvVO
恐怖を感じない戦闘マシンに仕立てあげるために頭ン中弄り回したのだとしたら
現代花開院家、なかなか黒いな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 23:00:10 ID:twVQGXQt0
自分を相手より下に感じる感情
って事で感じだと思う
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 23:01:58 ID:9bgBokcX0
>>703
いや、ぬらりの作品というより2ちゃんねる的に
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 23:27:31 ID:d5Fkj7IxO
憧れ、相手に対する怯み、器の大きさ、恐さ、強さetc

全部含めて畏れ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 23:30:01 ID:qEJeoIVY0
畏怖
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 23:30:57 ID:ib6I062q0
雨像くんは主人公を助けて死ぬタイプだな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 23:54:08 ID:f/L+W2kv0
夏休み特別編!!浮世絵町、納涼怪談短編だ!!
Cカラー大増31P!!

…この嘘予告は結局何だったの?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 23:56:02 ID:XaBTaVIm0
ジャンプでよくある嘘予告です
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 01:27:52 ID:OkXRLDfrO
>>678
極楽大作戦じゃないか?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 06:48:21 ID:0bZ2LBwRO
774:◆EizHb38XPU :2009/08/10(月) 05:34:00 ID:t/zVXfFM0 [sage]
小ネタ
・39ドベ5 とら、赤星、わじま、めだか、黒子
・40巻頭べるぜ Cいぬ、金未来

鍵が微妙かも?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 07:24:57 ID:0+ml0kNFO

椎橋たんはできる子!
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 07:26:08 ID:pG6riT7qP
まあ入るわけない
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 07:37:40 ID:EDf0+YifO
次週もドベ5回避で何より
田中…
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 08:09:07 ID:pG6riT7qP
田中は年くらいは越せそうだろう
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 08:14:54 ID:K2aawMW10
810 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:52:05 ID:XEYyBzCQ0
あれ、ぬらりのキャストはどっかで見たな
サブキャラで子安と植田がいたような記憶が
合ってるかどうかは保証ないけど

820 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:55:16 ID:XEYyBzCQ0
>>813
いや、ぬらり
なんでネウロコンビw、と思ったから覚えてただけ
繰り返すけど合ってるかどうかはわからないよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 08:15:11 ID:wius76nuO
仮面ライダーアマゾンwwwww
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 08:17:45 ID:n2tOZt6t0
沼河童の雨造 + 仮面ライダー アマゾン = 河童ライダー ヌマゾン
722714:2009/08/10(月) 08:17:49 ID:0bZ2LBwRO
まんまコピペなんで、鍵が微妙か否かは、自分には判断できないよ
いつも貼ってあるのに今回見当たらなかったから、貼らせて頂きました
…雨凄いな…今日ジャンプ買う人大変だな…
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 08:20:34 ID:saM/0AnA0
この雨はアマゾンさんの畏れ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 08:28:50 ID:cJvCXuExO
転載乙
ドベ5に入らなくて一安心か
これが続くよう応援しとかないとな!
今回は特に合併号だし
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 08:44:48 ID:MbdWU+vHO
アメゾウが仮面ライダーに見えたのが俺だけじゃなくて安心した
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 09:51:27 ID:AYcWbuDC0
みんながアンケ出せば年も越せる
てかべるぜが巻頭カラーになってるくらいだから頑張りしだいでは
ぬらりも巻頭もらえるかも?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 11:47:43 ID:1PLgV6jl0
べるぜ巻頭ってのは嬉しいし勇気貰えるな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 11:52:41 ID:seeWVOAk0
鬼童丸の若いときが思い出せないー、
どっかに画像落ちてないかな?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 11:58:52 ID:seeWVOAk0
見つけたー、全然記憶になかった
ttp://www.onemanga.com/Nurarihyon_no_Mago/63/09/
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 11:58:54 ID:0bZ2LBwRO
>>728
今ジャンプが手元に無くて…これしか出せないや
ttp://imepita.jp/20090810/430070
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 11:59:04 ID:fHSWDVqj0
>>608
男にはめちゃくちゃ強いが女にはからっきし
趣味は覗き(予想)
偵察に行くが、羽衣狐のパンチラ覗こうとしてあっさり負けそう
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 11:59:54 ID:seeWVOAk0
>>730
タイミングかぶっちゃったけど、ありがと♪
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 12:01:44 ID:SdtwXWKu0
予告順とは微妙に違うな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 12:02:44 ID:0bZ2LBwRO
>>732
いえいえ、自己解決したようで何より
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 12:03:38 ID:wius76nuO
>>725
だって名前がアマゾウだし、明らかに狙って描いたネタキャラでしょ

ちなみにイタクは腐女子向け、レイラはお前ら向けに狙ったキャラ
レイラ可愛いよレイラ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 12:08:01 ID:GUp7Mh+I0
イタクは腐向けというか、主人公と方を肩を並べて戦える
ジャンプにありがちなキャラでは
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 12:43:57 ID:pjOJuP6X0
尼象が一番人気か
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 12:45:16 ID:4ehpbnEG0
山ン本五郎左衛門は三ツ目八面のマスクをかぶっていたのはなぜ?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 13:17:41 ID:l99OAuFUP
>>729
何でこんなラリった奴からあんな可愛い子が生まれるのだろう・・・
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 13:56:47 ID:saM/0AnA0
きっと嫁さんがかわいかったんだよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 13:58:53 ID:n6/t+KtR0
>>735
てめぇ紫ちゃんディスってんのか

>>738
変装しないでどうやってなりすませって言うんだww
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:03:53 ID:rkEo8Xd10
今日読んだんだが、「ハンターハンター」やら「らんま」やらの
懐かしいネタがあって、おっさんは楽しめた
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:04:22 ID:1PLgV6jl0
>>738
シハシハシハ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:11:23 ID:SdtwXWKu0
らんまだっつーんなら池に落ちて変化して出てきたときのほうがよほど・・・
むしろ淡島は新庄くんだろう
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:32:25 ID:n6/t+KtR0
むしろ聖剣のサンドラに近いんじゃないかな、って思う。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 15:00:12 ID:oHaUYByyO
読んだ
サイレン臭がした
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 15:19:48 ID:t869PixZO
>>736
DBでいうベジータ、幽白でいう飛影、蔵馬、桑原か
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 15:27:38 ID:n6/t+KtR0
くわ・・・ばら・・・?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 15:33:43 ID:DkPGWCE+0
飛影やベジータタイプではないな、敵対はしてないし割とすぐ仲良くなったし
ゴンとキルアの関係の方が近い…か…な?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 15:45:17 ID:8BEe3QZh0
ライダー好きが俺以外にも居てくれたとは少し感激した

つか今週号で一番の衝撃はゆらのヒロイン扱いかな
まだ負けてないのに囚われのお姫様並の心配のされ方みて吹いたw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 16:28:50 ID:AYcWbuDC0
大阪屋【8月3日〜8月9日】
1位 NARUTO 巻ノ47 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747119
2位 BLEACH 40 久保 帯人 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747127
3位 バクマン。 4 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747194
4位 新テニスの王子様 1 許斐 剛 集英社 ジャンプコミックス \500 4088747240
5位 アイシールド21 36 稲垣 理一郎 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747135
6位 ぬらりひょんの孫 6 椎橋 寛 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747178
7位 トリコ 5 島袋 光年 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747186
8位 To LOVEる−とらぶる 15 矢吹 健太朗 集英社 ジャンプコミックス \420 4088747143

この情報って参考になんのかな?
参考になんならぬらり結構売れてんだな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 16:36:03 ID:9Xshccle0
それ出すなら以下のも出すべき

文教堂【8月3日〜8月9日】
1 NARUTO−ナルト−  47岸本 斉史 著 集英社
2 BLEACH−ブリーチ−  40久保 帯人 著 集英社
3 バクマン。   4小畑 健 画 集英社
4 新テニスの王子様   1許斐 剛 著 集英社
5 アイシールド21  36村田 雄介 画 集英社
6 ToLOVEる−とらぶる−  15矢吹 健太朗 画 集英社
7 トリコ   5島袋 光年 著 集英社
8 ぬらりひょんの孫   6椎橋 寛 著 集英社
9 モンスターハンターオラージュ   4真島 ヒロ 著 講談社
10 魔人探偵脳噛ネウロ  23松井 優征 著 集英社

大洋社 調査期間:2009/08/03 - 2009/08/09
総合
順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分
1 NARUTO−ナルト− 47 岸本 斉史 集英社 420 4-08-874711-9 2009/08/04 少年
2 BLEACH−ブリーチ− 40 久保 帯人 集英社 420 4-08-874712-7 2009/08/04 少年
3 バクマン。 4 小畑 健 集英社 420 4-08-874719-4 2009/08/04 少年
4 To・LOVEる−とらぶる− 15 矢吹健太朗 集英社 420 4-08-874714-3 2009/08/04 少年
5 新テニスの王子様 1 許斐 剛 集英社 500 4-08-874724-0 2009/08/04 少年
6 アイシールド21 36 村田 雄介 集英社 420 4-08-874713-5 2009/08/04 少年
7 トリコ 5 島袋光年 集英社 420 4-08-874718-6 2009/08/04 少年
8 ぬらりひょんの孫 6 椎橋 寛 集英社 420 4-08-874717-8 2009/08/04 少年
9 モンスターハンターオラージュ  4 真島 ヒロ 講談社 440 4-06-380060-1 2009/08/04 少年
10 ムダヅモ無き改革 2 大和田秀樹 竹書房 680 4-8124-7140-0 2009/08/07 青年
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 16:40:47 ID:wHwtIwVs0
規模としては大阪屋が一番でかいから当てになるかもしれないけどトーハンとかが来るまで分からん
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 18:21:13 ID:1PLgV6jl0
>>752
ムダヅモ入ってて吹いたww
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 18:26:11 ID:pjOJuP6X0
ムダヅモは笑えるからなw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 19:26:06 ID:0bZ2LBwRO
本スレが仮面ライダースレになってるw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 19:30:23 ID:pjOJuP6X0
それだけ心の琴線に響いたんだろ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 19:42:48 ID:oLcX4kqi0
だから言ったじゃん
どうみても雨造が主役だってw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:00:55 ID:FO6vaGTj0
っていうかスレできてるじゃん>雨造w

>>683
そういやじいちゃんはムチの風切ったもんな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:38:22 ID:lSeBZaGZ0
ところで今回の鬼童丸の横の奴が57幕のラストで羽衣狐の隣にいるんだな
爺さんの代ではいなかった幹部と考えても良さそう
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:42:53 ID:pjOJuP6X0
クラウドは何の妖怪なんだろうな?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:44:25 ID:lSeBZaGZ0
既出だった上に2,3回出てたorz 済まない
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:45:19 ID:qfKZ5fWK0
鬼童丸と赤河童の会話が終わった後に
「無事に出られるといいな」ってコメントあったけど
これは遠野勢が鬼童丸ご一行様への攻撃を示唆してるのかな?
現状、遠野から出さないという解釈になってしまう。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:48:08 ID:FO6vaGTj0
クラウドは鬼童丸の息子とかじゃね?
鬼童丸相手にひょういを発動→鬼童丸倒す→息子が回収
って流れかなと
鬼童丸がいい感じに老けてるし
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:51:00 ID:2cwX1OCW0
展開的に雑魚顔のジャガイモくんが倒されるだけで鬼童丸とクラウドは京都に帰りそう
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:01:19 ID:lSeBZaGZ0
>>763
京都のことをよく思ってない奴らもいるって事を指してるんじゃない?
若い奴らは血の気も多いような感じだし余所者ってだけで攻撃する奴もいそうだし
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 00:30:42 ID:yJ96K4lXO
ブリーチだったらイタクが技出すだけで一話使ってた
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 00:43:56 ID:AUKkJi560
SS編の頃は展開速かったぞ>ブリーチ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 01:48:03 ID:StMMsuFA0
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 03:16:03 ID:cGYbloMj0
>>769
ぬら組の河童と違いすぎる
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 03:19:23 ID:XI2qZiP30
今週はメイさんこないんだっけ?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 03:24:56 ID:kBP/9m3T0
椎橋がデザインする河童は無駄にかっこいいなw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 06:12:04 ID:lWRq2+Ui0
思ったより似てなかった
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 08:17:05 ID:XifN6oRd0
>>771
次のジャンプは24日発売だから、バレはまだまだ先じゃないの。
それともそんな早くジャンプって刷ってるの?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 08:34:14 ID:QokuHw9mP
土曜日くらいに来るんじゃないか?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 09:19:09 ID:xCDWfgtFP
合併号だからまだ先だろうな
(100%ないけど)メイさんの正体が椎橋さんだったら来るかもしれないがw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 10:17:35 ID:ezT/JDq6O
赤マルの番外編もないしな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 10:47:13 ID:+ZVNTX1A0
赤マル番外編は欲しかった
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 12:16:39 ID:o6n5Alre0
>>765
あの敵、顔の造りとかなんだと!とか雑魚キャラっぷりをたっぷり披露した後に
ラストの引きでのあのカッコ良さ。マジ魅せられたぜ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 12:31:58 ID:dNNdqCGpO
新しく出てきた雪女と座敷わらしは風呂場で何してたんだろ。赤くなってたから覗き?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 12:36:19 ID:7JOknA/f0
>>780
腐女子なんじゃないの
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 12:40:05 ID:Up5lvnY60
BLっすかぁ?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 12:59:41 ID:0egXDiasO
冷麗さんは着替えたリクオみてキャアキャア言ってるし男に興味がある年頃なんだろうな、でも少し恥ずかしさが残っている感じ
逆に座敷わらしは実はロリババァで「グヘヘ、若い男w」とでも言わんばかりのニヤついた笑顔
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 13:03:57 ID:Zrv4xbnv0
妖怪ってのは何百年と生きてるんだからもっと人間離れした価値観を持ちと異様な威圧感があると思うんだが
この漫画に出てくる妖怪はみんな見た目相応すぎるな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 13:08:25 ID:R3gpJks30
よく考えたら雪女に風呂沸かさせるって鬼畜だよな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 13:44:52 ID:6NJYLyJe0
ぬるいと不評だったから大助かりぃなのかも
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 14:20:50 ID:RIpnrURNO
>>779
なんだと!にはワロタwww
>>784
まぁ、まどろっこしくなるよりはわかりやすい方がいいんじゃね?
なによりその方が取っ付きやすくて入りやすい。
でもそういう妖怪らしさのあるキャラってのもあるといいよな。そういうのも格好良さというか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:07:17 ID:yJ96K4lXO
なんというスレスト
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:30:16 ID:k40zE7rLO
>>788
こういう時は
『5分●●は俺の嫁』→
『阻止』
をするのだよ
…多分
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:34:48 ID:xCDWfgtFP
つららは俺の嫁

こうですか?分かりません(><)
バレが来るまでは過疎るのがバレスレの宿命なり
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:38:50 ID:k40zE7rLO
何分か判らないけれど阻止
いつもより一週間程過疎がながいよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:45:07 ID:n0cD6qZYO
>>791
節子、それ(多分)つらら氏や
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:46:33 ID:rtwzELLn0
三分雨造
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:48:53 ID:k40zE7rLO
>>792
そんな気はしているが名無しで潜んでいるから普通の返しをしただけだ

もともと堂々と嫁宣言していた方だから時間制限ないんだなぁ…って
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:50:34 ID:xCDWfgtFP
雨造が阻止されてしまった件
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:50:47 ID:RXPKTdc3P
この流れなら許されるっ!
ゆらさんは俺の嫁ェェ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:51:11 ID:rtwzELLn0
雨造が許されなかったのにゆらが許されるわけねえだろうが、この糞剛羅
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:54:10 ID:/fm3zyXj0
Pちゃんが二人居るのが判明
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:59:02 ID:k40zE7rLO
>>796
そうだ
この俺の ナマハゲ嫁 宣言や、3の口嫁 宣言すら阻止されたんだぞ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:01:59 ID:VCXaVK+80
3分夜雀
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:02:46 ID:8pDCGa+y0
     /y`- 、
    |ゝ'/_  < オイラーは沼河童の雨造ダ☆
     `~イ'")y゙ ヽ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:03:48 ID:RXPKTdc3P
>>799
そんな・・・ゆらスレ3回程立てたほどのゆら嫁の俺が
許されないなんて嘘だよ・・・。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:06:24 ID:RXPKTdc3P
>>798
紛らわしいかもね、ごめんね。
DION規制にもう我慢できなくてね。
100円ぐらいで解決できるんでつい。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:08:02 ID:xCDWfgtFP
ゆらスレの約半分だと・・・!?

(UロU)<この変態め!
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:11:14 ID:k40zE7rLO
実は(廿н廿 )という顔文字を作ったのが俺な件
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:38:57 ID:k40zE7rLO
さて、静かになったし…

5分下平さん(4巻101ページ)は俺の嫁
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:42:09 ID:LX2fzAS6O
下平さんは何気に一話にもう出てるんだよな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:58:57 ID:QokuHw9mP
メイサンはいつ来られるのでしょうか?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:02:20 ID:0egXDiasO
多分来週の水曜だと思われる
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:45:17 ID:xCDWfgtFP
Pがここまで集まったのは初めてな気がする
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:49:49 ID:k40zE7rLO
Pちゃん現在3名ですね
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:03:55 ID:KvD6klzZ0
ゆらLoveすぎでゆらスレを覗いたら
余りにも変態的すぎてふいたw
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:10:57 ID:lwcin+tr0
あそこはいつもあんな感じだ
ガス抜き施設だと思ってる
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:28:24 ID:2uYYxgc80
あそこってゆらファン以外も普通に混じってそう
変態的な意味で
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:32:22 ID:pPSNWMS50
ぬらりって武装錬金とスレの雰囲気が似てるんだよな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:34:01 ID:YVhvv8cFO
武装錬金といい、エムゼロといい、俺の好きな漫画は何故十巻で終わるのか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:38:42 ID:YUJzHGV40
そういえば主人公の声がどっちも福山だな
アニメ化しそうな気がしてきた
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:39:46 ID:QokuHw9mP
日記帳に書いてろ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:55:59 ID:xCDWfgtFP
アニメ化はドラマCDの売れ行きと本編の人気次第だな
今はまだ打ち切りの危機を回避したばかりだから先は長いぞ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 07:32:04 ID:5/pIoshOP
武装錬金はアニメ化の企画がスタートしたのに調子に乗って
鬱展開をやったらアンケが一気に悪化して連載自体がポシャった
と云う致命的ミスやらかしたからなぁ…

ぬらりは今のところ鬱展開にする様子は無さそうだから、
このまま一気に駆け上がれそうではあるけど。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 07:54:09 ID:hohMjz970
それがわっつーだから
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 10:03:28 ID:LfQMCn13O
るろ剣もアシや担当が止めなかったら薫殺してたらしいしな。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 10:29:00 ID:og6/TDu0O
薫死ねばよかったのに
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 10:51:58 ID:TeJ6Pt2d0
ぬらりはヒロイン一杯いるから一人くらい殺しても大丈夫だな。
カナちゃんとユラなら、自縛霊という道もあるし。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 10:54:05 ID:fc9wK6HI0
>>824
殺して悲劇性を出すならつららが一番でしょう
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 10:54:40 ID:AqN/wryf0
でもヒロインで殺すなら羽衣じゃね。敵なんだし。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 10:56:36 ID:y/FWIz9E0
>>826
ヒロインじゃないし
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:01:04 ID:szzJLumL0
既にヒロインの豪羅さんが死んでいるではないか
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:03:06 ID:RNXmYkMBO
>>828
豪羅ちゃんの死は悲しかったね
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:05:30 ID:JsZz9eM3O
元の人間の人格が残ってて知らずに仲良くなって〜てな流れがあれば羽衣狐(元の人間)死亡も悲劇性を演出できるが…
まぁつららが1番だろうな、妖怪だから後から復活とかもやりやすそうだし、記憶喪失でリクオと敵対とかもできる
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:06:25 ID:gIdqCteC0
過去編ヒロインの珱姫が既に寿命で他界してるな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:07:02 ID:TeJ6Pt2d0
冷麗さんが雪女族の秘術とか言って、東北の雪中にマフラーを埋めて復活させそうだな。王道なら。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:08:45 ID:AqN/wryf0
>>827
だな。ヒロインは片手SIZEだからなぁ。

でもおまえら、つらら死んだら絶対怒るだろw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:08:54 ID:5PflOYAOP
これはカナちゃんの名誉挽回のチャンスだろ
生き返ったついでに回復能力にでも目覚めればおk
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:11:04 ID:gIdqCteC0
>>833
復活の手段が存在するか、もしくはつららのことを思って
リクオがずっと独身で居るならつららオタも怒らんのじゃね
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:14:24 ID:xllSSq9YP
つらら殺すのは信者がそっぽ向くからダメだろうなぁ。
やっぱ殺すならゆらかなぁ。最終話の手前でさ。
ゆら好きだけどさ。でもあいつしか居ないじゃん、マゾは。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:17:31 ID:AqN/wryf0
>>834
カナちゃんがいつ北辰巫女にならないかガクブルです

>>835
ドラゴンボールじゃあるまいし、死んだの復活されたらちょっと萎えるなぁ。
リクオがお祖母ちゃんの技でサクっとやったりしそう
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:22:25 ID:KgiwpGES0
>>837
妖怪なんて元々幽霊みたいなもんだから問題なくね
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:31:40 ID:HWWnBYrIO
リクオとゆらが結婚しそうだけどなぁ。別に犠牲者は人間側には出なそう
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:37:14 ID:DhY+rac00
>>836
ゆらオタだって死亡したらそっぽ向くんじゃないか
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:46:52 ID:AqN/wryf0
>>838
まあ、そうなんだがなw
ただあんま死が安っぽくなるのはイヤなんよw

>>839
すでに陰陽師が3名なくなっております…。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:58:53 ID:6m/Lp9AA0
死んだやつが生き返るのだけは絶対やめてほしい
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 12:22:04 ID:LfQMCn13O
ゆらは負け続けても諦めずに戦い続けるヒーローのテンプレなんで、最後まで活躍すると思う。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 12:34:07 ID:xllSSq9YP
ゆらさんの愛妻弁当食べたい
それよりはカナちゃんのが先カナ・・・
バトルあるのカナ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 13:00:33 ID:SLRoiieL0
ゆらがリクオに惚れる姿が想像できない
つーかそんな関係にはならないと思う
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 13:11:34 ID:xllSSq9YP
当初は京都勢とのバトルになるが、
狐の悲願が何かを知ることで同情するリクオ
それはリクオこそが叶えることができるものであった
和解する狐とリクオ
それどころか、リクオはわしのものじゃ!と言って
はばからない狐。
ズキューン。狐かわいいよ狐。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 13:13:02 ID:5PflOYAOP
ゆらが惚れてデレデレになるんじゃなくて
敵対心が次第に友情や他の感情に変わっていくんでしょ

リクオとべたべたしてるつららに対して何故かイライラしてる自分がいたりして
本人がその感情に気付いてないのがミソだと思う
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 13:21:15 ID:SLRoiieL0
そしてリクオの周りの妖怪をどんどん滅していくんですね
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 13:35:23 ID:9CBIP+MO0
殺意の波動に目覚めたゆら
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 13:53:14 ID:vge5zegM0
マミルは既に殺意の波動に目覚めちゃってる感じだな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 14:08:51 ID:5PflOYAOP
これもひとえにお兄ちゃんへの愛憎の賜ですな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 14:18:42 ID:8zNqvZ6RO
ゆら「俺の財布が金を求めている!」
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 15:19:06 ID:rflFOoom0
ふと思ったが鬼童丸がリクオと対面したのは昼リクオと狐さまがお近づきになるフラグじゃないだろうか
鬼童丸が狐さまに「ぬらりひょんの跡継ぎはぬらりひょんそっくりだ」とか報告すんの
そうすっと昼バージョンだと似ても似つかないから・・・とかそんな感じで
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 15:39:53 ID:XJwwyryCO
ゆら厨自重
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 15:57:03 ID:Rf1xsNTn0
岸本斉史『NARUTO -ナルト- (47) 』初登場第1位!
久保帯人『BLEACH −ブリーチ−(40)』初登場第2位!

コミックランキング
1(-) NARUTO -ナルト- (47) 岸本斉史 集英社 420円
2(-) BLEACH −ブリーチ−(40) 久保帯人 集英社 420円
3(-) バクマン。(4) 大場つぐみ 作 小畑 健 画 集英社 420円
4(-) 新テニスの王子様 (1) 許斐 剛 集英社 500円
5(-) アイシールド21 (36) 稲垣理一郎 作 村田雄介 画 集英社 420円
6(-) ぬらりひょんの孫(6) 椎橋 寛 集英社 420円
7(-) ToLOVEる−とらぶる−(15) 矢吹健太朗 画 長谷見沙貴 作 集英社 420円
8(-) トリコ(5) 島袋光年 集英社 420円
9(-) モンスターハンターオラージュ(4) 真島ヒロ  カプコン監修&協力 講談社 440円
10(-) 魔人探偵脳噛ネウロ (23) 松井優征 集英社 420円

ぬらり頑張ってるからお前らもアンケ出すの頑張れ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 16:03:36 ID:3/Dk7QDv0
ぬらり頑張れ

超頑張れ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 16:08:42 ID:seXsflbNO
やべ、アンケ出し忘れてた・・・帰りに出す
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 17:01:33 ID:fL+PlwpB0
やっべっ
明日だそう
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 17:14:44 ID:y/FWIz9E0
>>854
羽衣狐厨もな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 18:10:39 ID:4ptBjmW3O
アンケ出してきた!
けど最後のメッセージみたいの書き忘れたかもなんだが…大丈夫だろうか?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 18:15:50 ID:RNXmYkMBO
>>860
おれもあれだけ空欄でだした
無理!書けない!
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 18:22:33 ID:8zNqvZ6RO
いつも沢尻って名前で「特にないです」って書いてる。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:14:11 ID:DydPhH8/0
>>860 俺もう一年以上アンケ出し続けてるけど何も書いたこと無い。
    懸賞も当たったことあるし大丈夫でしょ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 21:03:58 ID:58ng3qOeO
>>862
そこは「別に。」でおk(´ω`)b
865861:2009/08/12(水) 21:10:47 ID:RNXmYkMBO
一度だけ
to ジャンプ編集部
『ガンガレ』
from 読者
って書いたかもしれんw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 01:05:05 ID:H/nmVL090
メイちゃんいつ来るのさぁ〜?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 01:20:46 ID:gJVUUREqO
>>866
合併号だし赤マルもないんで来週の水曜かと
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 01:46:35 ID:uj7lEPVDO
合併号なの忘れてたw
バレ待ち遠しい…
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 01:50:31 ID:SqWcsX8a0
合併号って…罪な存在だぜ…
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 04:41:08 ID:34M6VFID0
前は嘘バレ居なかったっけ。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 11:08:26 ID:JILB/VyA0
リクオ一人じゃ勝てないだろうし助っ人来て3対3か
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 11:24:28 ID:zNXTwsnCO
最初やられるが鬼憑モドキを使って下っ端に勝つ→鬼童丸かクラウドにボコボコ→遠野妖怪が駆け付けて見逃してもらう形になる
ってな感じじゃね、これでさらに修業に身が入り、京都妖怪の強さも見せられてなおかつ因縁の敵も作れる
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 12:36:17 ID:Z39Zaa280
いい加減サクッと倒すところも見たいんだけどな
いつも中途半端に勝ってるし
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 13:19:23 ID:0xUtVGLD0
鎌鼬乱入→いい勝負をするが、押され始める→ヨルオ、明鏡止水・桜発動→下っ端撤退、鎌鼬「鬼憑使えるじぇねーか!」

って感じ?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 13:19:28 ID:J+tfMdpoO
>>873
ガゴ→サクッ
蛇太→サクッ
聖矢→サクッ
牛頭→サクッ
牛鬼→例外
ムチ→ザクッ
袖様→サクッ
犬神→まぁ中途半端
鳳凰→(´;ω;)ブワッ
夜雀→中途半端(というか倒せてない)
玉章→中途半端
神主→中途半端(色々と)
竜二→中途半端(というか倒してない)
淀殿→サクッ

気付けば犬神から竜二までが中途半端。
ザックリ倒してことスッキリする(例外あり)わけだし、これもアンケを取れなかった原因の1つかもな。
牛頭戦みたいに刀でザックリやって勝利ってのを見たい。犬神戦はなんか違和感あったし
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:15:41 ID:3hcnPWcN0
今のリクオの実力自体が中途半端だからな。
修行して力つけて、ゆら姫様を救出する時に圧勝してくれれば良いさ。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:17:00 ID:BD94lQLP0
犬神戦は相手が巨大なのもあってか、何やってるのかわけ分からなかった
リクオが目の前の毛玉をただ切り刻んでるかんじ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 18:31:29 ID:JILB/VyA0
逆にアニメだと犬神戦は映えそうだ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 19:46:43 ID:JidIAvSn0
気が早い
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:41:22 ID:9jpDD0HRO
>>870
居たっけ?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 02:21:38 ID:ql5vM7r1O
簡易バレ

つららは俺の嫁であることが判明
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 03:52:43 ID:2R6iJGd90
十面鬼が登場することは確定的に明らか
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 07:27:47 ID:NUTg7YiHO
ピーチボーイリバーサイド
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:34:26 ID:88u60L+TP
ネタバレは土日くらいに来るらしい
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 13:23:08 ID:29Q7XQNY0
早いなぁ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:33:11 ID:iepkV0/E0
むしろゼロ大帝が出てくるべき
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:33:43 ID://Hakq720
今思ったんだけど鏡花水月って畏れを断ち切る技だったりするのかな?
四国編の最後にその技の伏線っぽいのあったし
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:55:40 ID:4manbh9YO
世界の魑魅魍魎が大結集した大いなる大組織・大ヒャッキーだ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:58:09 ID:/AVh1krn0
百鬼帝国とか登場しないかな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:51:52 ID:EWXrnvKx0
>>887
幻を見せて敵の油断を誘う技じゃねえの?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:40:06 ID:AOc7xUQx0
自分の体を霞や霧に変化させるんだよ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 02:00:03 ID:DCfYQgBH0
ふと思ったがリクオ役の福山潤はひょっとしたら作者から
未だ論争冷めやらぬって感じの「リクオが同一人格か否か」を聞けるかもしれないのな
役作りとかそういうのに必要だし
まぁそういう顔合わせ自体があるかどうかもわからんけど
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 02:29:09 ID:A0v/gLOg0
他のキャストも気になる
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 02:43:00 ID:YPtGRO1T0
>892
自分の作品のドラマCDやアニメのアフレコに立ち会う
漫画家もいるから、椎橋がアフレコに立ち会えば
顔合わせは可能かも
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 20:28:04 ID:8HfxA4hZO
バレはまだまだ先か
合併明けは早く来たり……しないよな。最近バレが無いと生きていけん
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 20:30:25 ID:/gy+GzBF0
AA厨様や暇人様の眼中にない作品のバレなんか要らねえだろJK
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 21:09:24 ID:EOSuMrJA0
>>895
今日メイさんこないんだっけ?土曜に来るってどこかに書かれてたが…
勘違いだったか
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 21:47:28 ID:g981oINgO
嘘を嘘と
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 21:49:49 ID:kuFOkoFNP
去年は既に来てたらしいが
今年はなぜか異常に遅いな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 21:50:08 ID:HrFtXIU4P
メイさんは皆の心の中に一人ずついるよ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 22:03:24 ID:A922jqvHO
春の合併号はメイさん普通に水曜だった気がする
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 23:43:26 ID:iSDdcYtm0
世間はお盆休み中です。バレ師の方々も休暇は必要。いつもありがとうございます。

文教堂のランキングで今日の最終はぬらり14位だった。8月は強敵が多いんだけど
健闘していると思う。来週のオリコンで15万超えかな。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 23:57:30 ID:zfMuLT6p0
まだ14位で粘ってるのか。次のオリコンが楽しみだな^^
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 00:06:02 ID:zfMuLT6p0
と思ったけど2ヶ月も前にでたワンピ54巻が上にいる・・・!
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 00:19:16 ID:qRzP4UPoO
いやいや、ワンピはしょうがないよ
知名度が違うもんさ…
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 00:19:54 ID:yNYpzIms0
【単行本:とらぶる>>ぬらりまとめ】

・限定版別集計でもとらぶる>ぬらり
・初動型のぬらり、累計型のとらぶる。それでもオリコン一週目:とらぶる(限定版別集計)>ぬらり
・メロンブックスでよく売れるとらぶる。しかしオリコン集計対象店舗ではない。∴とらぶる>ぬらり
・1巻発売日のその次の日には売り切れるとらぶる。それに対し山積みのぬらり。∴とらぶる>>ぬらり
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 00:50:57 ID:/enNQAEw0
で、お前らは人間状態のつららか雪女のつららか夜雀状態のつららのどれを選ぶんだ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 01:00:01 ID:Qhe8vSdNO
>>907
夜雀状態って目が黒いやつだよな
あのつららかなり好きだぜ、ダークビューティーな雰囲気で
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 01:39:06 ID:sUESrCAA0
あのつららは出しゃばりすぎてうざかったなー
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 01:53:19 ID:yNYpzIms0
トーハンみたいな1店舗で勝っただけでぬか喜びするぬらり信者が集まるスレはここですか?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 01:54:35 ID:yNYpzIms0
オリコン>>トーハン・大阪屋・文教堂etc


オリコンのデータを無視して大はしゃぎですか^^;
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 01:59:36 ID:yNYpzIms0
617 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 01:12:16 ID:txgSGh2U0 (PC)
以前は通常版30万発行

今は限定版4万発行
通常版25万発行ってところだろ

で、多分ぬらりは僅かに通常のを上回った



こんなホラを吹くぬらり信者が沸いてて迷惑してます^^;
オリコン(『最も』規模の大きいデータ)では

とらぶる(通常版)>ぬらり なんですけど^^;

限定版あわせたらそれはもう差が大変なことにw
くれぐれも競う相手を間違えないように^^
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 02:37:12 ID:v52ojH8c0
へんなのが沸いているようだが・・他の作品と比べてどうのこうのでなくて
「ぬらりひょんの孫」という作品がさ、地道に力をつけて事を評価したいんだけど。
確か2〜3日前には22位位迄落ちていたんだよ。それがは鋼錬とか、のだめとか
もちろんジャンプ陣もだが、強力なラインナップの中で頑張っているな〜と
思う。新規読者は少しづつ増えていると思うよ。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 02:43:56 ID:yNYpzIms0
>>913
え?これは?↓

617 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2009/08/16(日) 01:12:16 ID:txgSGh2U0 (PC)
以前は通常版30万発行

今は限定版4万発行
通常版25万発行ってところだろ

で、多分ぬらりは僅かに通常のを上回った
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 02:51:26 ID:/+L8Tixg0
売上上がったのは先週の増ページ効果だと良いなー
ここじゃ賛否両論だけど鬼憑は読者に評判良かったのかも
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 03:04:23 ID:qRzP4UPoO
へぇ、ぬらりってトラと競ってたんだ〜子供の喧嘩ぐらいどうでもいいなw
漫画家がそれぞれ頑張って描いてんだから、何部売れようが応援してやろうや
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 03:08:51 ID:ln2Zp7O1P
なんでとらぶると比較するかなぁ
全然関係ないんだが。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 03:16:02 ID:v52ojH8c0
近所のイオン内の書店でナツコミコーナーがあって、1〜6巻平積みに
されててうれしかった。夏休みで購読者が増えるといいな。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 07:36:29 ID:oyyGwlOYO
てか妙なのに反応するなよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 08:04:44 ID:yEx2KBz90
>>918
俺が12日にぬらり全巻買いに行った本屋でもそうだったよ
ああ、6巻は最新刊コーナーだったけど売り切れ間近だった
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 08:20:53 ID:yNYpzIms0
>>917
俺に聞かれても^^;
比べてきてるのそっちだし^^;
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 09:05:11 ID:aLnVZwY1P
こっちとしてはアニメ化しても20万ぽっちしか売れない小物は眼中にないから比べる気はないし
2008年組のトリコバクマン、同じ金未来のべるぜと切磋琢磨していくのが目標だからな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 09:16:31 ID:HDn0k+DpP
コンビ打ちの荒らしさんかな?

別に他の漫画を敵視する必要はないと思うんだ
重要なのはぬらりが売れてるかどうかだけ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 09:23:04 ID:aLnVZwY1P
今日メイサン来るかな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 09:53:42 ID:QeGrm/08O
メイさんは22時に来るよ!
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 10:02:12 ID:LH18oE5L0
妙にスレが進んでると思ったら鯖スレの糞コテかよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 10:43:13 ID:xo8BayGSO
少なくとも次スレ立つまでは来ない
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 12:57:50 ID:Ytgzovlk0
まあどうせただの空気コテだろ
だれかしらんけど
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 13:01:38 ID:aLnVZwY1P
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 13:05:59 ID:4XoTfWkH0
はっきり言ってとら如きドベカスより売れてないなんて恥
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 13:09:36 ID:aLnVZwY1P
まあこれからだし
ニートジジイはこっちにくるなよ
母親が障害者なんだから
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 13:22:47 ID:LH18oE5L0
というか他漫画の批判はやめるべき
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 13:23:46 ID:4XoTfWkH0
批判なんかしてないんだが
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 13:58:30 ID:x9/utPVB0
っていうかスルーすべき
大体他漫画の名前出すのはその漫画の信者などではなくてただのアンチだし
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 13:59:01 ID:ee/nPCge0
メイさんはいまコミケで忙しいんだよ!
だから来るのは明日じゃに?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 13:59:48 ID:aLnVZwY1P
じゃあ暇だから雨造について語ろうぜ!
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 14:01:53 ID:ee/nPCge0
たまにはド彦のことも思い出してあげて^^;
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 14:13:01 ID:JN6e0ZYg0
雨造になら俺の尻を貸せる
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 14:15:48 ID:LH18oE5L0
実はメスでしたとさ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 14:16:17 ID:ee/nPCge0
アッー!
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 14:45:35 ID:j/7WEGRS0
雨造の1人称って2つあるよな
オイラと俺
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 14:55:24 ID:aLnVZwY1P
1人称が安定しないのも師匠譲り
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 14:56:14 ID:6jKkIQJkO
性別が安定しないのも師匠譲り
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 14:57:53 ID:ln2Zp7O1P
荒木の弟子になったつもりはありません
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 15:05:05 ID:6lqZGt0N0
>>944
まあアシ=弟子みたいな感じだからな
画力は少なからず荒木んとこで磨いたんじゃないのかね?
ストーリー性は知らんけど

てか荒木…他の妖怪漫画応援しちゃった
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 15:10:31 ID:aLnVZwY1P
>>945
他の妖怪漫画kwsk!!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 15:11:51 ID:ee/nPCge0
露骨に弟子を応援する人はそういないだろうしねぇ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 15:15:16 ID:hK3HtD+Y0
他の元アシに「発売日が被ったのに運命を感じる!」
って書いてその漫画が打ち切られたからじゃないの
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 15:23:44 ID:el/1v9490
ヴァンパイア荒木もゲンを担ぐんだね
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 15:25:32 ID:6lqZGt0N0
>>946
百鬼夜行抄っつー漫画
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 15:34:13 ID:hK3HtD+Y0
>>950
間違えたんじゃね?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 15:40:48 ID:aLnVZwY1P
間違えるわけないだろう
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 15:47:22 ID:QeGrm/08O
結構前からある漫画なんだね
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 18:35:42 ID:KAodfV/T0
妖怪や怨霊が異界の存在ってところをより強調してる作品だな
なんかもどかしくなる不安なオチでシメることも多い
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 19:20:15 ID:EhRt9EUu0
次スレに備えて埋めようぜ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 19:25:13 ID:aLnVZwY1P
まだ立ってないだろ
おことわりします(゚ω゚)
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 19:50:47 ID:s1tq/CBY0
メイさんと結婚したいのですが、構いませんね!
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 20:24:04 ID:2PL+tYTsO
バレ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 21:28:52 ID:JVhQx/wyO
バレっていつ?
今日は裸待機しなくていいの?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 21:37:39 ID:5Bo4j/yl0
メイちゃんカモーーン
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 21:46:18 ID:aLnVZwY1P
早漏どもめ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 22:54:07 ID:qjNtgU1y0
メイさん今日は来ないのかな?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 22:54:38 ID:nmalOYl30
こない
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 23:16:23 ID:JVhQx/wyO
明日か明後日裸待機すればいいのかな?
まぁ私のような夏風邪おバカさんは裸になるわけにはいかない訳だが
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 23:21:06 ID:Nj1aWPNO0
メイさんは水曜夜が基本
確認
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 23:55:00 ID:6lqZGt0N0
>>965
それは普段ならでしょ?
二週開くときってどうなんの?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 00:07:47 ID:/4ErnSzr0
週末3連休で地方の発売が土曜とかだとちょっと早くなかった?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 00:33:27 ID:d7cZjDycP
合併号でも発売日は月曜だから
いつ来るか分からないだろ

冬は正月を挟むから早くなってた気がする
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 00:55:25 ID:cPLyqZjT0
とりあえず今回は、週末3連休でもないし、
普通じゃないかと思われ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 07:44:54 ID:3kmdqS0A0
>>950
ちょっち興味を持ったけどなんか絵が微妙だった
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 07:47:30 ID:OP6Z7i9N0
次スレをば
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 12:57:53 ID:CRn4+ptC0
>950
応援てどういうこと?

あと970いないみたいなんでためしに次スレいってみる
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 13:00:30 ID:CRn4+ptC0
駄目だった。



このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のネタバレスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽りはスルー
◎本スレでバレの話を絶対にしない事
◎次スレは>>970を踏んだ人が立てる事
◎ヮ◎

■前スレ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 二十六代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1249377644/

■本スレはこっち
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 五十五代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1250336586/

■愛のない批判、比較はアンチスレで
ぬらりひょんの孫アンチスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242462730/

■キャラなどの関連スレは本スレ参照(キャラスレも本スレ同様にバレ厳禁)
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 13:36:45 ID:T2nMhDDw0
いってくる
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 13:38:49 ID:T2nMhDDw0
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 13:52:34 ID:S807+8VK0
おつー
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 14:04:36 ID:vYMXJBrwO
ぬ〜ら〜り〜ひょん!!
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 14:05:12 ID:ZpYogyX10
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 14:42:54 ID:/nrR8zTO0
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 14:49:13 ID:iMejNgMW0
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 15:08:01 ID:RGovu+T40
ガッ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 15:18:39 ID:JC4DxxSN0
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 16:13:07 ID:JC4DxxSN0
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 19:36:12 ID:KcLfLEA00
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 19:36:29 ID:x4GZ9sWzO
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 19:39:58 ID:78Wwnaa2P
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 19:53:32 ID:nM9xpZn2O
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 20:46:27 ID:FSsNEqNAO
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 21:00:12 ID:18ByqMdL0
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 21:06:09 ID:JC4DxxSN0
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 21:09:35 ID:nM9xpZn2O
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 21:23:06 ID:7yWUCO2c0
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 21:23:40 ID:JC4DxxSN0
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 21:24:30 ID:B2n428vL0
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 21:39:30 ID:nM9xpZn2O
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 21:40:20 ID:zrhroBNu0
1000ならリクオはもう人間に戻らない
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 21:47:09 ID:Tffudjcj0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 21:51:50 ID:JC4DxxSN0
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 21:54:05 ID:zrhroBNu0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 21:54:49 ID:SwfAtoM8O
ひょんの孫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。