SKET DANCE(スケットダンス)アンチスレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・アンチ歓迎
・信者は来るな
次スレは>970あたりで

前スレ
SKET DANCE(スケットダンス)アンチスレ Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1247727418/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:29:16 ID:5P3mri320
藤崎 佑助…思春期に二日ほど天涯孤独を味わったトラウマを抱える主人公。何をやらせてもそこそこの所まではこなす一種の天才。
鬼塚 一愛…友人に裏切られたトラウマを持ち、フィールドホッケーのスティックを凶器に暴力を振るう身体能力の優れた天才。
笛吹 和義…自身の余計な一言が原因で弟を亡くしたことをトラウマに持つ何でもそつなくこなせる天才。

椿 佐介…左利きは天才、を地で行く生徒会副会長。母親を不幸な事故で亡くし、しかも義理の父は犯罪者という多分劇中最もシャレにならないトラウマを抱えたもう一人の主人公。
安形 惣司郎…IQ160という、今時ちょっとお目にかかれない天才物差しを臆面も無く使う生徒会長兼天才。
丹生 美森…89cmのGカップはもうそれだけで天才。
浅雛 菊乃…毒舌と悪口を程よいブレンド比でミックスして世の中に撒き散らすラフレシアのような天才メガネ少女。時々八木ちゃんと見分けがつかない。
榛葉 道流…シンバルズというほとんどイジメのような名前のファンクラブが存在する天才ナルシスト。不良Cと同一人物?

武光 振蔵…不出来な弟を悩みの種に持つ剣術の天才。ジャンプ漫画としては鵜堂刃衛以来の自己暗示でパワーアップする剣士。
早乙女 浪漫…言わずと知れた天才女流漫画家。この後売れ線漫画と自分の描きたいものとの間でジレンマに悶える予定。
高橋 千秋…自分が青春を賭けたスポーツの道具をケンカの得物にしたりしないごく普通の天才ソフトボール少女。
矢場沢 萌…スケット団の心無い執拗な容姿弄りにもめげず彼らとの縁を切ったりは決してしない大西洋並の器を持つ天才少女。
吉備津 百香…超時空天才シンデレラガール。最新号では仲間達と悪ふざけをしていただけだが天才なので更なる高みに立った。
城ヶ崎 充…第一話にしてこの漫画の方向性を決定付けた記念すべき汎用人型天才不良初号機。
ダンテ…好きな漫画はナルトという、まさに運命の悪戯の如き天才バンドマン。
五十嵐 清二…誰も得しない合コンを企画した挙句自分はさっさとカップル成立して皆を置き去りにした天才ピカロ。
杉崎 綾乃…何か作者がピロウズの曲でエピソードを作るためにドイツ留学を躊躇わさせられていた悲劇の天才ヴァイオリニスト。

中馬…多分過去にトラウマを持っている天才化学教諭。黒の組織からオファーが来たとの噂も。
孫 純一…他人の容姿を嘲笑うことに定評のあるスケット団に何を血迷ったかお見合いの相談を持ちかけた国宝級の天才工芸教師。
山野辺 邦夫…終わらない日常に退屈している若者達に未知のゲームを披露する高橋名人に匹敵する天才ゲーム宣伝マン。地理教師。
美空 レミ…普通あれだけドン臭ければ成人までに死んでると思うが持ち前の強運で生き延び、長じて教師になった天才元おねえさん。

檜原 円太…自分大好き天才漫画家篠原健太のもう一人の分身。結果的にボッスンと似た容姿になってしまった天才売れっ子漫画家。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:33:02 ID:w22c6i+S0
アンチスレなのに随分テンプレが丁寧でわかりやすくて吹いたw
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:34:19 ID:FBVeplzwO
アンチスレっぽくないなw
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:39:50 ID:kgbNwpU+0
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:45:05 ID:oBh0RipEO
573 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 02:14:36 ID:8+Nu9j5Q0

>>545
これ8巻の部室トークらしい

(相談)
今日は先生にお願いがあって来ました。
お願いというのは他でもありません。
もし僕がこの先きちんと仕事に就き、安定した収入を得ることができたあかつきには、
キャプテンを、いいや高橋千秋さんをお嫁さんとして僕に下さい。
いや、まだ学生なんで先のことはわからないのですが、
もし結婚したら絶対に幸せにするという誓いとして、右にビックリマンシールを貼りましたので、よしなに。

(作者)
よしなに。じゃねえよ(笑)
ハガキには「タフ鎧」というキラシールが貼られていました。
ねえ、何で漫画のキャラを嫁にしたいとか言って作者に手紙送ってくんの?
てゆーか何でビックリマンシールが幸せにする誓いになるの?
ねえ?先生マジツッコミしちゃった。
大人げないかな?ねえ?
就職先が見つかることを切に祈っております。そしたら考えてあげます。頑張れ!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:47:05 ID:oBh0RipEO
ライナーノーツ系は文が多くて携帯じゃ無理だ
↓頼む
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:50:30 ID:HATilvN80
わかった
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:51:12 ID:HATilvN80
613 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 16:38:01 ID:PPJJsli4P篠原コピペ
鯖スレとかで使うんじゃないぞ。絶対に禁止だからな!

○○○。じゃねえよ(笑)
〜〜〜いました。
ねえ、何で〜〜〜の?
てゆーか何で〜〜〜の?
ねえ?□□□マジツッコミしちゃった。
大人げないかな?ねえ?
〜〜〜を切に祈っております。そしたら〜〜〜あげます。頑張れ!

例文
ボッスンよかったね!じゃねえよ(笑)
何の捻りも無く人気投票結果を垂れ流した手抜き回でした。
ねえ、何で主人公1位なんて当たり前の結果なのに如何にも意外な結果でした、みたいな演出なの?
てゆーか何で作者イケメン風描写なの?
ねえ?ぼくマジツッコミしちゃった。
大人げないかな?ねえ?
早々に打ち切られるのを切に祈っております。そしたら篠原ェ…してあげます。頑張れ!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:51:54 ID:HATilvN80
10 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:28:19 ID:yoziDIiC0
順不同になるがすまん
ヒメコ過去編・ライナーノーツ

ヒメコは子供の頃どんな子だったんだろう。まずはそんな事から考え始めました。
きっと今と変わらず正義感が強くて喧嘩っ早いんだろうな、髪は黒髪だよな、友達も多そうだよな、などと想像を膨らませて。

だけど漫画内でも語られているように、彼女は一時的に伝説の不良として名を馳せていた時代がありました。そしてその時はきっと深い孤独を抱えながら生きていたのだろう。そこを描かなければならない。

鬼姫はいかにして誕生したのか。そして彼女を孤独から救ったのは…ボッスン。
この2つの命題をなるべく短く描ききろうと筆を執りました。どういう結末を迎えるのか、自分でも分からないまま。

スイッチ編ほどには暗い話にしない事は念頭に置いていましたし、現在の明るいヒメコを見ればこのエピソードが悲しい終わり方にならない事は分かっているのですが、やはり中学編を描いてる時は少し気分が沈みました。

願わくば、この優しい女の子に、明るく幸せな道筋を歩いてもらいたい。
一度や二度道を逸れたって、こっちの方向に行けば楽しい道があるのだと教えてあげたい。
でも、それを知らずに独りで歩いている人にはどうやって教えたらいいのだろう。

案内人が必要だ。それも、ひどくウザくて強引で暑苦しいヤツがいい。

ボッスンが頼もしく感じられたのが作者としてとても嬉しかったです。
彼に付いて行けば大丈夫。ヒメコ編もスイッチ編も、エピソードのゴール地点は同じなんです。

それよりも、ずっと笑いの要素がなくてストレスが溜まっていたところに、ボッスンの登場でいきなり漫才が始まった時が実は一番心強かったです(笑)。
ヒメコのツッコミの才能の開花はボッスンがきっかけなんだなと思えました。

最後のあーちゃんの謝罪は蛇足かもしれないと思いながらも描かずにはおれませんでした。
決着をつけてあげたいという親心でしょうか。
あーちゃんも前に進めた感じがしたので良かったかなと思ってます。
ネームを描いてる時少し泣きそうになりました(笑)。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:52:40 ID:HATilvN80
11 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:29:04 ID:yoziDIiC0
第1話 ペンキ仮面
記念すべき第1話。ネームにすごく苦労した思い出があります。
1話目というのはキャラ紹介がメインになるので、それだけでページを食う訳で
す。それに事件解決までやるとなると要素が多すぎて、ページ調整が本当に大
変でした。
キャラ紹介の仕方は悩んだ挙句、読者視点キャラを置いて「そのキャラから見た
スケット団」という紹介の仕方をする案に落ち着きました。
とにかく3人がバタバタやって、それにツッコんでいくといういくという展開。
それでそのキャラが実は犯人というオチだったら面白いかな、と。1話目の読者
視点キャラって、読者からは主人公とか味方キャラとして認識されやすいので、
そこを逆手に取った形です。
そんな訳で、哲平は元々この話用に作られたキャラ。結果的には彼が団には入ら
ないという展開が読者へのいい裏切りになったようです。
しかし、初回ということもあって絵は正視に耐えない出来ですね…。ボッスンや
ヒメコは今とはだいぶ違う顔をしてますし。
まあ絵柄に関してはあまり気にしないで描いていこうと自分で割り切っていると
ころがあります。これからもどんどん変わっていくだろうし、そういう事を自分
でも楽しんで行きたいし(だからあまりツッコまないように)。
内容的には、この回はすごく好きです。普段はふざけているけど、実はすごく熱
くていいヤツ、というボッスンので。
(全文)


第2話 エイプ・エスケイプ
1話目が推理要素の強い内容だったので、「この漫画は推理モノじゃないんスよ」
というアピールする目的もあって、単純なドタバタ劇をやりました。とりあえず
何かを追いかけて校内を走り回る、という発想から広げていった話です。
実は気を抜くとすぐ部室でダラダラくっちゃべってる話になりがちなので、2話
目はとりあえず部室を出て走り回って来いと。ボッスンのアクションシーンが見
られる貴重な回になりました。


第3話 焼却炉の幽霊
何とかページ内に納めはしましたが、ちょっとセリフが多くて読みづらいですね。
小ネタ満載なので個人的には読み飛ばさないで読んで欲しいんですけど(笑)。
内容的には、スイッチにスポットを当てて彼の捜査を尾行しながら進める展開。
描いてていつも思うんですけど、スイッチってホント「おいしい」ですよね。
ボッスンも基本はボケキャラのはずなんですけど、変人が多く出てくるとツッコ
ミに回らざるを得ないのが可哀相。
結城さんも描いてて楽しいキャラでした。こいつらの掛け合いになるとボッスン
やヒメコが萎縮しがちになるのが面白かったです。
手品のトリックから発想を得た単純な話ですが、「ギャグと推理と変なキャラ」と
いうこの漫画らしさが出てて、3話目としては相応しい話かな、と個人的には思って
います。
(全文)


第4話 ペパーミント侍
担当編集の発案で「人気の出そうな男キャラを出そう」的な事から考え始めて何故
かこんな話に…。カッコイイ男キャラなんて描いたことないですからねぇ。
結局振蔵はこんなキャラになりましたが、一応戦うと強いやつではあるので、機会
があればまた出てもらいたいものです。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:53:22 ID:HATilvN80
12 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:29:47 ID:yoziDIiC0
第5話 伝説の鬼姫
「鬼姫と呼ばれていた過去を引きずるヒメコ」というテーマで作った話で、キャラ
の真理を描いた初めての回でもあります。テンションが下がったヒメコを気遣って、
ペロキャン食ってゲロを吐くというボッスンの体を張った優しさが気に入ってます。
日本一工業高校(ニッコー)の女ヤンキー3人のモチーフは、桃太郎の家来の犬、猿、雉。
今時の女の不良ってどんなんだ?と頭を悩ませた結果、あえて時代遅れネタをキャラ
造形として利用することにしました。あからさまに攻撃的な外見の不良って、今は
もう居ないんでしょうかね。
第2話で金城先生がソフトボール部の顧問という設定になったので、この回の試合では
地味に審判として出ています。傷跡の絆創膏描きながら自分で笑ってました。


第6話 鬼姫に金棒
当初のネームでは、ヒメコが暴れて成敗!というオチになる予定でした。でも、2話に
分けたおかげでヒメコの気持ちを描くのにページを割ける事に。
その結果、ヒメコは踏み止まって暴力を振るわないという展開を見せました。前より
いい話になったと思います。
モモカも実は最初のネームではモモコという巨体の不細工キャラでした。
でも担当から、この際可愛い女の子に変えようよと提案されて生まれたのがモモカ。
クールビューティというキーワードで、ツンとした美人をイメージして作ったキャラ
ですが、頬を染めて照れたりと可愛い一面もあるので、それに釣られて普段の顔も
段々幼くなってきてますね。まあ大抵の場合、初登場時の顔なんてアテにならない
という事で。


第7話 坂の上の王子様
かなり評判が良かった回です。
ファックスしたネームを読んだ担当が笑いながら電話をしてきて「面白い」と一言
発したのを覚えています。実はネームにはそれほど時間はかかってないんです。セ
リフもスルスルと出てきたし、かなりスムーズに進みました。まあ部室でグダグダ
やってるだけの話ですしね。だからネームを描いてるときは、「こんなんでいいの
か?」という疑念があって、ウケるかどうかは全然分からないで描いていました。
結果的にはとても好評で僕も嬉しかったのですが、僕自身は他の回とそれほど
差があると思ってなかっただけに、これだけ好評だと「ああ、他の回を面白い
と思っていたのは俺だけだったのか」と反省したり。色々勉強になりました。
さすがにこの時期に部活コントだけで終わらす訳にもいかないので、一応「伏線と
オチ」という展開を(強引ですが)組み込んでいますが、個人的にはその部分が結
構気に入ってたりします。
浪漫は、「漫画の道具ばかりに例えるキャラ」と、「ベタな展開ばかりやってしま
うキャラ」という2つのアイディアを合わせて出来たキャラで、そうなると「少女漫
画家志望か?」みたいなノリで出来ました。
ウザくてカワイイというキャラは描いててもなかなか楽しかったです。なんか漫研
の中でも浮いてそうなところがいいですね。変にオタクっぽくなくて。
ちなみに、僕は少女漫画は嫌いではないですが実はそれほど詳しい訳でもない
んです。なので、コンビニで適当に少女漫画雑誌を1冊買ってきて、トーンの
貼り方などの参考にした覚えがあります。
(全文)
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:54:16 ID:HATilvN80
13 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:31:59 ID:yoziDIiC0
762 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 00:43:26 ID:QReHv9Y0O
7巻部室トーク

[作品]
空知先生の絵は世界で1番やさしいと思うよ
空知先生は形だけじゃない 中身までやさしくて
銀サンの言ってるコトも実際にできると思う

てゆうか空知先生がこの世にいることがキセキだ

空知先生のまんがは死んでも忘れない自信がある
いや来世に生まれても忘れない

私は「銀魂」が好きなんじゃい!
空知先生がこの世で1番好きなんだァァー!

(それに対する返信)
このポエム、銀魂の単行本コーナーに出そうと思ってたのに恥ずかしくて
出せなかったからSKET DANCEに出したそうです。
次からは銀魂に出そう☆(#^ω^)


763 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 00:44:56 ID:0iDf/yfN0
なぜうちの高校にはプールが無いんでしょうか?

うん、いや知らないけど・・・ハガキの中央に小さい文字で
この質問だけ書いて送ってくるのやめような?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:54:56 ID:HATilvN80
14 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:32:41 ID:yoziDIiC0
5巻
42〜44話 スイッチ・オフ

批判は覚悟の上で描きました。
スケット・ダンスの作風からすれば明らかに重い話ですし、人の死を扱う陰惨なエピソードだと思います。
キャラに感情移入している人は特に、出来れば読みたくなかった話なのではないでしょうか。
だけど、これらのエピソードは連載前から決めていた事でした。幼なじみやストーカー事件というような詳細は
後から考えたものですが、兄弟の死というのは設定として決定していた事なんです。

彼は何故喋らないのか。

スイッチというキャラを生み出した時点で、僕は一人の人間が言葉を閉ざすという事がどういう事なのかに
ついて向き合わなければなりませんでした。そしてそれはとても重い内容になるだろうし、そうしなければ
ならないとも思っていました。

連載開始前、スイッチのキャラ設定を煮詰めている段階で、兄弟の死と、そのエピソードを語る時の効果として
兄弟誤認の叙述トリックを思いつきました。
読み切りの時に「一義」だった名前を「和義」に変えたのはその為です。一という数字が付いてない方が
やりやすいと思ったので。

しかし仕方のない事とは言え、他の話とのギャップが激しいですね。
特に後編は、ネームを読んだ担当が「想像の5倍くらい暗かった」と評したほど、これまでのスケットとは
カラーが違います。でも、僕にとってはこれが当初からのイメージでした。
多分僕の中に作家としてこういう側面があるんだと思います。各話のジャンルやテンションを無視して色々な
アプローチで描きたいという欲もあるのでしょう。

このエピソードを語る時期をいつにしようかという事も随分と考えていました。個人的にはもっと早い段階
で語るべきだったようにも思います。僕自身、この話を描く事から逃げていた部分があって、描く前に連載
が終わりを迎えるならそれでもいいとも思っていました。
続き物の話になるだろうし、ネームを描くのに時間がかかりそうなのでずっと先延ばしになっていたのです
が、GWで1週分休みが取れたので「ああ、このタイミングしかないな」と。
実際ネームの執筆中は精神的に楽しい訳もなく、また読者はどう思うだろうという迷いもありました。
だけど逃げずに描いて良かったと思っています。

ごめんよスイッチ。胸が痛かったよ。
後は頼んだぞ、ボッスン。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:55:37 ID:HATilvN80
15 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:33:52 ID:yoziDIiC0
4巻おまけ他

赤マルジャンプ番外編「ビスケット・ダンス みんななかよしの巻」
個人的ヒットは椿ですね。アイツ子供の頃はこんな感じだったと思うんですよ。
オチとかは無視して子供の可愛らしさだけで見せたいというのがコンセプトだった
んですけど、なんか3本だけじゃよく分かりませんね。(笑)20本くらい描いたら
面白い世界観になると思うんですけど。


あと部室コーナーで読者の送ってきたポエムに突っ込み。

「対象」
花が散る 夢のように
花が咲く 現のように
君が笑う 天使のように
君が泣く 悪魔のように
俺がいる 闇の中に
俺がいない 光の中に

↑への篠原のコメント。
後半重っ!
え?何で?最初の方は、何か花とか夢とか可愛かったじゃん!
後半ガラリと陰鬱になるのは何故?何があったのぉー!?
悪魔のように泣くって怖っ!
一人称が「俺」ってのも気になります。だってアナタ女性でしょ?

え〜、それでは批評をさせていただきます。
何かこう、荒削りだが光るものがあります。すみません適当に言いました。
ぶっちゃけ僕、詩のことはよく分かんないです。文学部が潰れそうなのは
お気の毒ですが、僕のアドバイスでどうにか出来る事はないでしょうし。
……。
でも、このロマンチックなところから一気にダークサイドへ転落という構成
はアナタの個性だと思いますよ。頑張って下さい!


ちなみに
読者の手紙は詩の感想と廃部になりそうな文学部へのアドバイス。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:56:21 ID:HATilvN80
16 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:35:30 ID:yoziDIiC0
3巻 26話 開戦!!
組み合わせは意外性を演出する意味でボッスンにシャッフルしてもらいましたが、僕の思惑では最初からこの組み合わせがベストなんです。フフフ…。

簡単な競技内容と名前を決めてしまえば、詳細は未来の自分がきっと考えてくれるはず☆。漫画家は追い込まれないと動かないんです。

ヤバ沢さんの離脱も予定通りでして、彼女は企画を持ち込むという役を果たして去って頂きました(笑)。
果たしてスケットマシーン2号は来るのか!?待て次巻!

17 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:36:15 ID:yoziDIiC0
4巻
第32話 四回戦 こくはく物語
僕自身描くのを楽しみにしていた副将戦の恋愛シミュレーション対決。要するに
このためにロマンを呼んだという訳で。
ミモリンとロマンは悪気の無い天然キャラという点で共通しているので、その
天然ぶりを両者ともオーラで表現してみました。それに冒されていく人々を書く
のが楽しかったです。
ロマンが出てくると絵のタッチをコロコロ変えるネタをやるので、これも結構な
時間がかかります。そして描き終わった後に「これ、子供は分かるのか?」という
不安に襲われたり…。
それでもセーブせずにやりたい放題のほうがロマンは活きるはず、と信じて放し
飼いにしています。


第33話 五回戦ピクシーガーデン
大将戦はカードゲーム一勝負を丸々漫画にしてみました。すごい難しかったです。
しかもルールが読みづらくてスミマセン。こういうのは子供の読者ほど熱心に
読んでくれるものだと思ってもいるんですけど、どうだったのでしょうか。
ゲーム展開の中身自体は本来重要ではないのですが、ノーカットで描く以上は
適当に出来ないという点で非常に難儀しました。細かい部分に関しては好きな
人にだけ読んでもらえればと言うスタンスではいるものの、読み返してみると
流石に不親切だったのかもしれません。


第34話 妖精見つけた
第35話 閉幕!!
ゲームの展開は、もうほとんど勢いというかハッタリですね。ツッコミ所も満載
なんですが、特に子供の読者の方々が「なんだかよく分からないけどボッスン
すげえ!」と思ってくれたら嬉しいなと思っています。
しかし、彼らしく(?)地味な大将戦になりましたね。こんだけ騒いだ大会の
決着が密室内での頭脳戦ですから(笑)。
こういう全く笑いの無い回を描いてる時は、「この辺で少しボケた方がいいか
な」等と迷ったりもするのですが、笑いを入れたら入れたでやっぱり雰囲気を
壊すことになって削除したりするハメにもなります。難しいもんですね。
僕の中でスケット・ダンスは決してギャグ漫画ではなく、笑いが必要ないと
思ったときは極力排除したりもするのですが、読者の方にとっては笑いが欲しい
漫画なんだろうとも認識していて。その辺のさじ加減にはいつも頭を悩ませて
います。ボケ倒しの回はいいんですけど。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:57:06 ID:HATilvN80
18 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:36:56 ID:yoziDIiC0
3巻 25話 ガチンコ・ビバゲー・バトル
スケット団と、ライバル組織である生徒会との対決企画。初の長期シリーズ物ですね。

彼らが1対1で対決できれば舞台はどんなものでもいいと思ってたのですが、担当が珍しく「携帯ゲームのイベントはどう?」とアイディアを出してきたので、こういう形に落ち着きました。

(センターカラーについて)
担当「うっかり言うのを忘れてたけど、次の回はセンターカラーだ」
カラーの扉ページというのは、もっともっと前に報せてもらわないと間に合わないんです。
篠原「そ、それで結局締め切りはいつなの?」
担当「で、出来るだけ早く…」
なんつって。うわー、この人本当に焦ってる!ヤバス!
顔を洗って急いで描きましたよ。

構図を考える暇がなかったので、前からやりたかった衣装チェンジネタ。

19 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:37:55 ID:yoziDIiC0
3巻 22話 友達がいっぱい
今回の話は、スケット団は何もしてないんですよね。役に立たないプロデュース作戦をやっただけで、メダルを獲ったのは内田君自身の力です。

それにしてもC組はいいクラスだな〜、と思いながら描いてました。
人気者コンテストの結果は、ホントにボッスンには申し訳ないという感じですね(笑)。

スイッチのダブル受賞は更にボッスンを傷付けた事でしょう。
うん…、ボッスンは決して人気がない訳じゃなく、相手が悪かったという事で。

23話 蜘蛛の会
彼ら(生徒会)のキャラを掘り下げていくのはまだまだこれからなので、どういう風に育つかちょっと楽しみです。

スケット・ダンスにしては割とハードな内容でしたが、スケット団への悩み相談とはひと味違った事件的なものにしたかったのでこんな感じになりました。
------
※婦女暴行を匂わせる事件なんだが…。

24話 スケット団漫画化計画
スケット・ダンスの真骨頂(笑)、グダクダセリフ劇の回です。
ボッスンがインタビューを受けながら自分のキャラを再認識していくという、まあ自虐ネタですね。

出てくる漫画家はご想像通り僕自身の投影キャラです。最初は普通にヒゲモジャのオッサンか何かを描いて漫画家っぽくしようとしてたんですが、作者自身がインタビューする図式の方がシュールで良いかな、と思い直しまして。
ちなみにこのキャラは、自分の人物像を出そうとして描いた訳ではないので、実際の僕はこんな感じの人間ではないと思います。
喋り方とかは全然違いますね。あくまでこの回で使いやすいように作ったキャラという事で。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:57:48 ID:HATilvN80
20 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:38:44 ID:yoziDIiC0
4巻
第27話 一回戦クッキングコロシアム
ペロキャンが好物という設定から、恐らくヒメコは料理下手でとんでもない料理を
出してくるだろう、という大方の読者の予想を裏切る形にしたくて料理対決に
ヒメコを当てました。元々ヒメコには家庭的な一面があるというイメージだった
のでちょうど良かったです。
結果はご覧の通りヒメコの敗北。気の強さが特徴のキャラですけど、幽霊が怖
かったり感動屋だったりと意外なほど女の子っぽい人なので、そういう部分を
描く時は割と楽しかったりします。


第28話 二回戦スピリットファイター
第29話 拳と剣
このシリーズの個人的な目標の一つに「振蔵をカッコ良く描く」というテーマが
ありました。
いつの頃からか振蔵が駄目キャラとして定着しつつあったので、それを覆したい
という思いがあったんです。振蔵はこの漫画の中では数少ない戦闘キャラです
し、戦うと強い設定なのに戦う機会がほとんど無かったので、ここは見せ場を
あげたいなと。
恩義を重んじる侍っぽさも描けて、個人的には満足できました。
でもちょっとカッコ良く描き過ぎたかな。振蔵のくせに。
そんなわけで対戦相手の椿は、読者が最も負けないと思ってそうという点でも、
うってつけの相手でした。負けはしましたが彼にとってもそれなりに得る物の
ある試合だったのではないでしょうか。
椿は当初のイメージよりも、少し幼くて、成長していくキャラになってきて
いますね。
(略なし)


第30話 三回戦シューティングギャングスター
第31話 SCM(さすがクールメガネ)
これはもう、ひたすらクールな二人を描きたかったという対戦ですね。お互い
銃を構えたまま向かい合って同時に発砲する、というシーンが描きたかったん
です。
銃を撃つデージーがどんな感じになるのか最初は想像しづらかったのですが、
意外と似合っている気がしますね。この大会は、対戦を通じてキャラを掘り下げ
ていこうという思惑があったのですが、デージーみたいなキャラは戦いの方が
描きやすいかもしれません。

21 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:39:34 ID:yoziDIiC0
3巻 21話 内田をプロデュース
スケット団の真骨頂(?)人助けの話です。
内田君はひたすら地味に作りました。この話では、そういう人や気持ちを取り上げて描きたいなと思ってました。
クラス替えして1学期目で暗いキャラが定着しちゃって、もう今更テンション上げられません☆とか、本当の自分とのギャップに悩んでる人なんかも、けっこう居るんじゃないでしょうか。
そんな積極性があったら最初から悩んでないよ、と。

けっこうちょっとしたきっかけで変われるものでもあると思ってます。
内田君はスケット団の部室に足を向けた時点で、もう殻を破ってるんです。

そしてスイッチと小田倉君のトークバトルですが(笑)。
前回(>>696)で書いた通り、僕はアニメに関してはそれほどには詳しくないんですが、オタクの人達が言いそうな雰囲気というか、
そういうのはなんとなく分かる気がしてました。だから何かそれっぽい事言ってるように見えるでしょう?
セリフを考えるのは大変でしたが、割と楽しんでやってました。

この漫画にオタクがよく出てくるのは、僕がオタクというキャラクターに興味があるからなんだと思います。
総じて面白い人が多いですよね。もうそれだけでキャラが立ってるというか。
ひとつの分野に深く潜るのにパワーを使う分、他の点で未熟だったりして、そういう所がキャラ的に面白いと感じてます。
漫画家としても興味があるし。ぶっちゃけ使いやすいんです(笑)。尊敬の念と愛情を持って、今後も色んなオタクな方々を出していきたいです。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:58:28 ID:HATilvN80
22 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:40:24 ID:yoziDIiC0
3巻 20話 モモカ声優志願モモカ声優になっちゃったよ…。
彼女ほど行き当たりばったりに作られてるキャラもないですね。

そもそも声が可愛いという設定も行き当たりばったりですからね。
でも、こうやって作者の予想を越えて成長していくキャラが居るのは良いものだなと、この回を描いて思いました。僕自身、彼女の今後を楽しみにしています。

そして劇中のアニメネタですが。
恐らく大方の読者は勘違いしているでしょうが、僕アニメ全然観ないんです(笑)。
もちろん好きな方ではあるので、クオリティの高いアニメ映画作品はチェックしてますし、気に入った物は繰り返し観たりもしてるのですが、テレビ放映しているアニメは全くといっていいほど観てません。子供の頃もそんなに必死には観てなかった気がします。
少女漫画ネタをやった時と同じような感覚ですね。

本屋へ行ってアニメ雑誌を2冊買い込んで勉強しました。
絵柄的な事ばかりですけど。内容的にはもうやりたい放題なので、とりあえず絵柄で雰囲気だけは出そうと。
少女漫画もそうですが、多分あまり好き過ぎない方がネタとして使えるんだと思います。「軽く知ってる」「雰囲気を知ってる」「ちょっと好き」程度の方が。
好き過ぎると、僕の場合変なこだわりが出てしまったり、壊せなかったりするかもしれません。

23 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:41:25 ID:yoziDIiC0
3巻 18話 ヌスット・ダンス
3巻からこの漫画を読み始めた人は一体何の漫画だと思うでしょうねコレ…。
気合いを入れて番外編をやってみたのですが、すみませんやり過ぎました…。もうロマンちゃんやりたい放題ですね…。
ロマンがここまで暴れたのも、舞台が番外編だからなんでしょうね。いくら何でも学校内でここまでやったらファンタジー過ぎちゃうので。(やるかもしれないけど…)
番外編はまた機会があれば色々やってみたいです。西部劇とか、宇宙とか?
(以下3/4省略)

3巻 19話 ジェネシス・ジェネレーション
ぶっちゃけて言いますけど、個人的に現時点での最高傑作はこの回だと思ってまして…(笑)。
正直読者の反応が読みづらい回だなあとも思ってました。「よく分からないモノを習う」というHOW TOネタが笑えない人には、ひたすら意味不明な話なので…。

この競技のルールは、「なんとなくちゃんと考えてそう」と錯覚してもらう程度までは考えましたが、ほぼ適当です。ちゃんと面白いオリジナル競技として成立してはダメなので、ある程度まで考えて後はあえてほったらかしました。
でもこの一瞬「やってみたくね?」と錯覚させる中途半端さが変な可笑しさに繋がった気はします。

24 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:42:06 ID:yoziDIiC0
14話 リトルボスはご機嫌ななめ(小さくなるボッスン初登場の回)


個人的にすごく好きな回です。

漫画の中でどこまでをフィクションにするかという線引きはとても大切な事ですが、
この漫画はこういうところまで有りにしようというのは連載前から決めていました。

だから本当はもっと早くやりたかったんですけどね。

チュウさんを科学の先生にしたのはそういう意図があったからでして、
彼が何かしら怪しい薬品を持ち込んで騒動が起きる、みたいな感じをなんとなくイメージしていました。

ボッスンが小さくなるというアイデアは突破的なものですが、
妙に味のある話になったなあと思っています。

普段は自分の漫画は恥ずかしくてほとんど読み返さないんですが、
この回だけは何故か目に留まったら読み返す事が多かったです。

多分自分でも気に入ってるんでしょう。

可愛くて微笑ましいですよね。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:59:38 ID:HATilvN80
25 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:42:47 ID:yoziDIiC0
2巻 第8話 美咲と光太郎

シンプルな以来物ですが、ちょっと趣を変えて爽やかな青春ドラマにしたいと思っていました。

テツは「いかつい不良だけど心は優しい」という定番のキャラですね。
変り者ばかりの回の特徴でしょうか。
ドラマ仕立てで笑いが少ないので、ボッスンの顔芸で頑張ってもらいました。

そういえばメンバーの私服が初登場する回ですね。

ボッスンは光太郎の役作りをしてるだけなので、普段はポロシャツを着る感じのキャラではないです。
ヒメコはスカートしか履かないイメージだったのでワンピースを着せました。

スイッチはシンプルでいてあまりオタクっぽくならないバランスでしょうか。

たまに私服を書くのは楽しいですが、やっぱりめんどくさいですね。
誰かこういうの考えてくれると助かるんですけど。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 02:00:59 ID:HATilvN80
順番通りにするのをすっかり忘れていた。
本当にすまない。

次スレからよろしく頼む。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 02:13:15 ID:FBVeplzwO
>>21
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 02:41:47 ID:5P3mri320
>>1

ちくしょう・・・1000もってかれた
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 02:45:47 ID:FBVeplzwO
埋め乙
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 02:46:32 ID:FBVeplzwO
あれ、規制解除しとるw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 02:54:58 ID:59MEg2GmO
相変わらずテンプレ充実しすぎワロタ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 05:08:54 ID:3T+LNhe+O
>>1乙!



つリストバンド
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 05:31:57 ID:Imo3CM4P0
前スレでちょっとあったけど、ネタバレを月曜解禁にして欲しいな。
前情報は別にいらないと思う。実際目にしてからダメだこりゃwと言いたいなー。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 08:14:35 ID:RhY+S8EBO
大抵のアンチスレはネタバレ可だし、気になるんなら月曜までスレを覗かない事を推奨する
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 08:19:53 ID:k23JLVNDO
>>21
ごめん吐きそう
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 08:34:50 ID:VROOqgSx0
前スレ、夜中によく埋まったな

ネタバレになるかもしれないが、リストバンドの巻末コメにイラっと来たんだが
お願い系でもなく売れてますアピールって・・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 09:10:01 ID:PjE3eteeO
どうせ少数生産だってだけなのを、信者が売り切れだのランキングだの騒いでたからな
ただでさえ信者数少ないのに、そいつらが手に入らないと思って買うの諦めたら困るだろ
必死なんだよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 09:17:10 ID:2CNY6toI0
前スレから引用

3巻の部室トーク お便り紹介

都内の女子校に通っている私は今こそ”旬”!のはずなのに、全く彼氏が出来ません。中、高生になったら自動的にできるものだと思ってたのに・・・。そういうのって小女漫画の世界の中だけのことなんでしょうか?教えて浪漫ちゃん!
浪漫「自分で”旬”だと思っている驕り、自動的に出来ると思っている甘さ、そして少と漫の字を間違える粗忽な所が問題なんじゃないかしら☆」
ボッスン「浪漫がまともにツッコんだ!

5巻の部室トーク 読者からのイラストに対しての評価

・ペロキャンのポスター風ヒメコ。万引きしてるように見えなくもないけどグッジョブ!
・デージーにしては表情のある顔ですね。どことなくアホキャラっぽくて可愛い(笑)
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 09:41:49 ID:9MD5RreD0
>>33
浪漫は篠原の事言ってるのかw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 12:28:11 ID:76B3/c1s0
>>21
乙!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 12:34:04 ID:ldiABVWs0
>>21
乙です。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 12:57:45 ID:xUHPcDanO
>>1
スケット早く終わんねーかな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 13:16:19 ID:6NZx8pCHO
>>1
早くボトン過去編のライナーノーツ(笑)が読みたいぜ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 13:36:10 ID:yq6eQwiY0
>>1>>21>>33
残りの話のライナーノーツも読みたいな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 14:03:42 ID:99XCO7nbO
>そこを描かねばならない。
何この独りよがりな使命感。
勘違い臭とオナニー臭がキツすぎる。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 14:29:45 ID:5P3mri320
さて、次巻を買ってライナーノーツを挙げてくれる猛者は果たしているのだろうか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 14:39:25 ID:Zr25w7Xw0
姉が信者だから希望があればあげれるけど
次巻を買うかは分からないけど、多分買うだろうし
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 14:43:29 ID:HATilvN80
>>42
頼む。
ところで8巻って何の話が入ってるんだ?
サブタイ見たって何の話を指してるのかが全くわからん。

印象に残ってそうな痛い話って入ってる?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 14:53:48 ID:76B3/c1s0
ライナーノーツ(笑)の全行に(キリッ)ってつけたくなる
2つの命題やら筆を執りましたとかイラっとする表現ばっかりしやがって
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:08:02 ID:Zr25w7Xw0
>>43
8巻
第63話 バッド・サイエンティスト
スイッチの発明品でなんやかんややる話
最終的に人助けで終わる、前スレで話してた気がする

第64話 パニック・イン・校長室
生徒会が校長の銅像にやらかす話

第65話 おねえさん先生
美空レミ初登場回

第66話 合コンでツッコんで
合コン
これも前スレで出てた

第67話 ガチャガチャトレーダー
ガチャガチャ
アンソニーとかが出てくる

第68話 第1回キャラクター人気投票結果発表
サブタイ通り

第69〜71話 ガラス男、誰…?、ガラス乙女
ガラス割った犯人を突き止める話



はしょりすぎたかもしれん
このスレでもちょくちょく出てくるのもあるし、痛いって言えば全体的に痛い
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:11:20 ID:HATilvN80
>>45
サンクス
それで表紙は赤丸の手抜きの奴なのか・・・
結構「うわぁ・・・」って思ったのがあるわ。全体的に痛いな。

8月に出る新刊の分も頼んで良い?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:14:37 ID:Zr25w7Xw0
全然かまわんが、姉が金ないって言ってるから遅くなるかもしれない
借りれたらすぐあげるよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:14:40 ID:PjE3eteeO
>>45
サブタイだけで目眩してくるな、寒くて
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:17:39 ID:HATilvN80
>>47
サンクス
待ってるよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:19:33 ID:59MEg2GmO
漫画本編が嫌いな俺から言わせてもらえば、篠原のライナーノーツなんて見たいとも思わんのだが。漫画以上に不快になるだらうし。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:53:30 ID:LHEpR20CO
改めて見るとサブタイセンス無さすぎだな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:57:16 ID:yq6eQwiY0
篠原のライナーノーツは宛ら夏に見るホラー番組みたいなもんだな
怖いもの(キモイもの)見たさもあるし、ゾっとする事で涼しめる
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:58:14 ID:PjE3eteeO
死ぬほどダサいのに、作者本人はどや?俺サブタイセンスもあるやろ?
って何か得意気な匂いしてくるのが痛いっつうかキツイ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 16:08:58 ID:dl4m0ji/0
スケット団ッス!(キリッ
ってのもそんな感じなんだろうなあ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 17:25:09 ID:YkN99RDHO
この漫画どこが笑うとこなのか全く分からん
基本一話完結話だから面白い話もあるだろうと思ってぺら読みしてるけど一向に面白くない
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 17:27:00 ID:IC0n+8p20
お、またスレが伸びそうな予感が
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 17:54:55 ID:mL6q4pv/0
ボットン
ケバコ
カスヨシ
キモカ

でどうよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:02:57 ID:bgs8NjLZ0
バレ見たけどせっかくのセンターなのに勿体無い事したな
100回記念+センターカラーなんだからもう少し面白いネタをすりゃ良かったのに
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:43:16 ID:5ZAXKU69O
それが出来るならここまで叩かれないわ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:54:44 ID:FuW28zoeO
ライナーノーツとか見るのも苦痛だったのでスルーしていたが、
たまたま>>33の読者いじりを見て内心「え・・・?」と思ってしまった

浪漫に腹黒設定付けたかったのか知らんが、寒いだけならまだしも、読者に対して配慮が無さ過ぎる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 20:26:19 ID:kZVEI5A2O
ヒメコ(にかぎらずだが)はボッスンマンセーがうざいからあえてホメコというあだ名で馬鹿に
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 20:26:26 ID:wdG7BIIOO
新刊ってボットン過去編だっけ?
ライナーが気になるから(キモい物見たさで)買ってしまいそうな自分がいる…
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 20:29:43 ID:+X4/d2xf0
ボットン、ホメコ…
呼びやすいな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 20:36:43 ID:32egyvjFO
早売りの鍵人を読んでいたら昭和センス爆発のスケット予告文が目に入り
大変気色悪い思いをしました
謝罪と賠償を要求する
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 20:57:09 ID:3T+LNhe+O
>>62
そんな事しなくても投下してやるから無駄遣いするな、その金で新しい漫画でも買えばいいじゃない
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 21:50:08 ID:55fw1W4aO
>>62
便所の過去編は10巻
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 21:58:46 ID:kZVEI5A2O
便所www
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 22:32:38 ID:RhY+S8EBO
新刊に糞話トップ5に入るガラス男が入ってるのか
今思えばあの話がそれまで流し読みだったのがアンチになるきっかけだったかもしれん
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 23:15:30 ID:dIPnGbsk0
あの話で推理してたジャンプ系ブログとか見て鳥肌立ったのもいい思い出

つーかこの漫画の主人公いちいち脇が褒めたり突っ込んだりしないと背景化するからな
けどツッコミ上手いんなら変顔とかスルーしろよ火傷してんじゃねぇかキメコ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 00:20:19 ID:DaB7MMeSO
ホメコの便所マンセーがうぜー。
あんな普通でショボい意見でいちいち天才だのなんだのと騒ぎ過ぎなんだよ。
ウンコもキャラうざすぎ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 00:55:59 ID:n7Gle2kB0
子供ホメコ、デフォルメキャプテン、ハチコマ・・・
媚び方がどんどん酷くなってくるw
しかし、あねどきとらぶるプールの回と重なる不運
格差が笑える
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 01:17:18 ID:xLuOX9S40
第64話 パニック・イン・校長室

蜘蛛の会以来の生徒会メインの話です。
生徒会のキャラはもっと掘り下げていきたいんですけどなかなかやる機会がなくて、
そういう意味でも貴重な回ですね。

銅像とかぬいぐるみとか、表情が変わらない物を登場させると妙なおかしさが出るの
で好きなんです。これはもう銅像をさんざんいじり倒してますね。密室コントみたい
な雰囲気が個人的に気に入ってます。

取り返しがつかなくなっていく過程を効果的に描くには真面目なキャラがやった方が
いいと思っていたので、生徒会は適役だった気がします。
でもスケット団がやってたらどういう風になってたか想像するのも面白いかも。


第68話 第1回キャラクター人気投票結果発表

少年ジャンプ2008年42号(ヒメコ過去編の1話目)で募集したキャラクター人気投票
の結果発表を1話使って漫画にしました。
1周年を迎えてキャラクターの人気投票をするのは、ジャンプ漫画では恒例の企画で
すね。ひとつの目標でもあったので実現できて感無量です。

注目ポイントは、本編でもいじってるようにボッスンが何位になるのかということ。
作者の僕もちょっと心配していたのですが、フタを開けてみれば圧勝でした。
5位ぐらいになって落ち込む姿も見てみたかったですけど、予想を裏切っての優勝劇
で、妙に感動的な回になりました。

いただいたおハガキには、キャラクターへの愛が溢れるコメントがたくさん書かれて
いて、大変励みになりました。
投票してくださった方、本当にありがとうございました。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 01:20:54 ID:8aJjay3+0
>>72
おお!フラゲった方がいたのか!!
うっわ・・・強烈なオナニーかましてきたな

>でもスケット団がやってたらどういう風になってたか想像するのも面白いかも。
そんな想像するのお前だけだろww

>5位ぐらいになって落ち込む姿も見てみたかったですけど、予想を裏切っての優勝劇で、妙に感動的な回になりました。
ボットンに自己投影しすぎだろ・・・
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 01:42:12 ID:pSPOPkwc0
お便りコーナーの返答が全部読めるところってないのかな〜
漫喫行くしかないか
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 02:17:06 ID:ZOjTDH2fO
今週みたいな昔話のパロって以前もやってたけど、微妙だよね
これを100回カラーに持ってくるって事はアンケいいの?篠原が好きなだけ?

信者時代に読んだ時もつまんないと思ったんだが
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 02:19:47 ID:8aJjay3+0
>>75
×篠原が好きなだけ
○ネタギレでパロしか出来ない
どう見ても最近の篠原はいっぱいいっぱい 引き伸ばすことで手一杯
沈没の日は近いだろうよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 06:32:29 ID:8KkjGjIz0
話動かさないでつっこむだけなのはもう諦めたけどさ、
ボットンの作戦が原典通りなのはどうなのよ。
クライマックスにこんなので得意がられても。
せっかくの100回記念カラーがしょっぱいなんて…。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 07:31:31 ID:y0GUasT6O
注w目wポwイwンwトwww
これほどまでに見所を解説してくる作者はいるものなのか…
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 08:32:12 ID:c+1y3vNRO
>>72
>予想を裏切っての
>妙に感動的な

誰の予想だよ!
淡々とした発表のどこに感動したんだよ!!!
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 09:29:08 ID:BLPBEb960
「変に〜、地味に〜、妙に〜」あたりの形容詞を肯定的に使うと篠原っぽい文体になるな、どうでもいいが

今週の感想だが100回記念カラーだから手抜き回だとか言い訳出来ないよなぁ
全力でこれだとしたらさすがにネタ切れだろと言わざるを得ない
びっくりするぐらい笑いどころが無かった
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 09:47:11 ID:bmQToNyP0
>>80
あとは友達相手に喋ってるかのような
「え〜、え?・あー・うん・えーと・☆」みたいな無駄なのをはさむとイラつき度UP
あと諭すような口調の最後に「?」をつけるのもいい(例:やめような?)
決め台詞は「漫画家は追い込まれないと動かないんです」
篠原ジェネレータとかつくれそうだな

こいつの酔った文章見てると横にハマーかジョン太夫のAAつけたくなる
いや、元キャラに失礼か・・・
漫画のキャラに「意外と女の子っぽい人」とか言っちゃうやつが
読者には「何で漫画のキャラに〜」とか矛盾も多すぎ。さすが作品に矛盾が多いのも頷ける。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 09:48:49 ID:gOvUQCL90
投票でボットンが圧勝って、総票数中何票貰えてたの?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 11:27:19 ID:x5TqQ/yr0
同じアメコミ調カラーでもアクエリアスの漫画とクオリティが違いすぎるな
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 11:29:30 ID:azv8Bp5TO
>>82
8000中2500位じゃなかったかな?
確か総票数は1万割ってた
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 11:48:29 ID:+QwMPB2g0
8176票です(笑)
1位:ボッスン2003票

総票数を明かすあたりに一縷の良心を感じたねw
これだけ悲惨な数字だと悪印象しかないと思うんだけど
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 11:51:27 ID:XDilOmm60
っていうかどんなことさせても主人公に活躍させるための漫画なんだから
8000中2000って少ないよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 12:01:31 ID:WrGaN8IuO
>>83
アクエリのあれは気合い入ってるよなぁ。
それに比べてオナ原は…
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 12:47:35 ID:tmECCtoe0
なんでセンターカラーなのにこんな話なのかと思ったが

作者としては「誰でも知ってる昔話」プラス
「人気のサブキャラ大集合」で大勝利の予定なのかな

個人的には、まずカラーで「うわぁ」
めくってアンソニーで「うわぁ」
キモい猿と蟹でまた「うわぁ」
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 14:16:54 ID:koOI14oH0
>>1

なんかこの作者って、未だにオシャレのつもりで
ポロシャツの襟立てて悦に入ってるオッさんみたいだな
周囲が引いたり嘲笑してるのにも気付かず、本人だけが得意げ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 14:21:00 ID:M2wS/uK1O
字多すぎて読む気でねえ
面白くないんだから自重しろよオナハラ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 14:22:29 ID:bmQToNyP0
>>89
キャラのファッションからもそういうのが感じられるよな
リストバンドとか制服の下に何か着てるとか
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 14:25:17 ID:IK+5yEzdO
蜂のハイレグはオッサン趣味だな
あれはエロ狙いなのか?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 14:40:51 ID:ZOjTDH2fO
>>92
あれは一部のフェチとヲタにしか受けなさそう。自分は無理だあれw
94今週号の感想:2009/08/03(月) 15:01:23 ID:j3JvmAx60
冒頭
さるかに合戦を連呼し過ぎてうるさい。ツッコミの供給過多の良い見本。
あとミスリードを狙ってるならさるかにの物語をもっと大幅に書き換えた
ネームでないと、本当にたださるかに合戦を描写しただけになってる。
何を意図しているのか、全体的にぼやけた印象を受ける。

中盤
とりあえず「ダウンダウンのごっつええ感じ」の「ゴレンジャイ」を漫画でやりたい、
ということは伝わってきた。しかし、あのコントを漫画にただ描き写しただけで
それ以上のものもそれ以下のものもなかった。あえて言うならこの漫画のキャラファンに
向けたファンサービスのみ。(キャプテンとデカ女)
ヒメコを浜ちゃんに見立ててスケットお得意の容姿いじりを繰り返すが、そもそも
いくら謝礼を出すとはいえ折角集まってくれた初対面の人間を罵倒するとか不愉快過ぎる。

ボッスンの見せ場
ボットン面目躍如の策士ぶりだが、内容はさるかに合戦のストーリーそのまんまという
実にいいボケを繰り出しているのに今まで散々ツッコんできたヒメコが普通に感心してる。
今回の劇中で唯一これがさるかに合戦だと気づいているメタ視点を持った人物にも
関わらず、である。挙句ボットンに「すいません、ウンコみたいな作戦で」とか
言わせちゃったから原典をディスってるように取られかねないネームに仕上がっている。
いい加減担当は細かいところまでチェックした方がいい。

終盤
ページの消費の仕方からおおよその予想はついたが、今回の番外編もやはり肩透かし型の
オチだった。覚えてる限り忍者編、スペースオペラ編もこういう終わり方だったと思うが
これを「スケットの味」と捉えるか「手抜き工事」と受け取るかは読者の属性によるだろう。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:12:37 ID:oujdmKEQ0
まぁ注目ポイントというかオナニーポイントだな。
毎週オナニーポイント満載だから不愉快極まりないな。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:14:21 ID:DOVAvO+30
篠原って西野みたいだよね
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:18:39 ID:Z6iNs44I0
既存の作品に自分のキャラを当てはめて弄ってるってどうなの
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:19:37 ID:bmQToNyP0
まさに独りよがり
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:04:24 ID:adN9nPYi0
この作品のキャラってコメディのくせに「ぼくのかんがえたさいきょうのきゃら」を地でいってる気がする
不必要に重い過去(笑)だったりわけの分からん能力だったり
バトル漫画じゃないんだから特殊能力なんかいらんだろ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:05:28 ID:Z6iNs44I0
>>99
ゲームの三国志にすべてパラメーター100の新武将登録して呂布とか倒しちゃうんですね
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:15:48 ID:9C8YjheRO
さるかにの作戦そのままパクっただけなのに
なんで天才ボッスンの名案(キリッ)みたいになってるの?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:22:24 ID:NaXQK0f+O
今週つまらなすぎ
内輪ウケしすぎてて入っていけない
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:35:06 ID:4bq8uFI3O
蜂の女の体型がキモい。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:36:47 ID:t9SIlXPE0
リアルすぎるんだよな
小畑とかは一見リアルだけど見栄えがいいような漫画のデフォルメをちゃんとやってる
こいつの場合何かを参考にしてまんまかいてるだけ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 17:03:47 ID:EgmPhHM90
その小畑も最近は微妙だけどな
バクマンのデフォルメはなんか読者を馬鹿にしてるような描き方がスケットダンスにそっくり
デスノは大好きだったけど…
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 17:35:15 ID:ZOjTDH2fO
>>105
バクマンを庇うわけじゃないが、土俵も何もかもが違う漫画と比べるのは小畑に失礼
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 17:53:44 ID:PU8UfdAkO
明らかに土俵違いですな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 18:01:43 ID:sybmrVHdO
やっぱり今週もあったよ

「何て!?」

これ見る度ピキピキくるw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 18:06:08 ID:EJdq3LwBO
>>73
これは八巻だと思う

ガラス男はまだ収録されてないんだっけ?
もし八巻収録してるならガラス男のコメント投下してくれる人いないだろうか
きちんと元ネタに謝罪したのか気になる
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 18:31:18 ID:WrGaN8IuO
リアルボットンにww
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 18:48:38 ID:dyAD/rbWO
>>109
8巻まで持ってるが、ガラス男まで収録されてる。たぶん
ライナーノート投下祭に乗ってしまって思わず買ったものの、ちゃんと読んでないのでうろ覚えだが
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 18:56:26 ID:37keL3Tm0
>>105
104だけど最近の小畑は前よりは微妙だと思ってる
でもスケットよりはよっぽどまし
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 19:03:20 ID:WtrvnnYC0
8巻ライナーノーツ
第69話〜第71話 ガラス男 誰…!? ガラス乙女

久々に推理の回です。
この話は実は絵で苦労しました。
「犯人はずっとカメラで説明していた」というネタなので、冒頭の八木ちゃんの依頼シーン以降はすべてカメ
ラから見た構図になっています。
僕は普段、特に会話のシーンでは、画面が単調にならないように角度を変えた構図を差し挟むように心がけ
ているのですが、今回はカメラで撮影してる設定のため急激にアングルを変える訳にいかず、ずっと地味な
画面を続けざるを得ませんでした。

勘のいい人にはその違和感が犯人のヒントにもなるだろうとも思ってたのですが、僕にとっては画面の地味
さが気になったり、犯人がすぐにバレるんじゃないかと気を揉んだり、推理回特有のヒヤヒヤ感を味わいな
がらの執筆となりました。

裏話をひとつ。
実は今回の話は幻の1話でもあるんです。
スケット・ダンスは連載会議に1度落選してまして、今回の話はその落選時の第1話のアイディアが使われて
います。

その連載会議に提出した3話ぶんのネームは、第1話.密着取材話 第2話.鬼姫対ニセ鬼姫(モモカの話) 第
3話.結城さんの幽霊事件。
そして2回目の会議に提出したネームは、第1話.ペンキ仮面 第2話.イエティを追いかける話 第3話.校長
の孫と遊ぶ話、でした。この他は自主的にボツにしたペロキャン当たりクジの話なんかもありました。

2回目の連載会議で合格はしたのですが、この6話分のネームは編集者さんたちの間でも好みがバラバラに分
かれたらしく、「あとは担当と話合ってこの6話の中から3話を選んで好きにやりなさい」的な感じで連載
決定となったのでした。

いろんな事を考慮した結果、1話目はペンキ仮面を選んだのですが、インパクトとしては密着取材の話の方が
気に入ってまして、今回のネタの核の「撮影者が犯人」という部分だけを流用する形で復活させてみました。
なので事件の内容自体は全く変わっています。当時はガラス割り事件ではなくて体操服盗難事件でした。

というわけで、たまにやってきた「お蔵入り話のリメイク」もこれで打ち止めです(笑)。もういざという時の
ストックはありません。
これからも頑張っていろんな話を考えますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 19:09:23 ID:WtrvnnYC0
>>109
誤字脱字あったらサーセン。
ガラス男元ネタあったんだ?オナハラパクリ好きだな・・・。

個人的に気になったところ↓
>この6話分のネームは編集者さんたちの間でも好みがバラバラに分かれたらしく、「あとは担当と話合ってこの6話の中から3話を選んで好きにやりなさい」的な感じで連載決定となったのでした。
編集者はぶっちゃけ興味なかっただけじゃないだろうか・・・。
あと体操服盗難事件って・・・。どうせそれをオカズにして一人でオナニーしてんだろ・・・。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 19:10:01 ID:37keL3Tm0
出た!気に入ってまして出た!得意技!
気に入ってまして出た!気に入ってまして!これ!
気に入ってまして出たよ〜〜!
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 19:10:42 ID:4dh52MWAP
今日は意味が分からなかった
何なの?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 19:13:07 ID:ZOjTDH2fO
>>113
わざわざ乙!


つかガラス男って何かのパロだったの?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 19:23:40 ID:mAnhH+7GO
>>113
乙!長いな…

丁度手の届く所に8巻があったから自分も何か上げてみるよ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 19:24:52 ID:ma7v+7e6O
も、もしかして先にやった奴いるの知らないで、
俺のオリジナル!って思っているのか?

そうでないなら、パクって頬被りしてるようにしか読めないが…

まさか、ね
元ネタあるの言っちゃったら、
元ネタのネタばれになっちゃうもんな
そうだよな?
そうだと言ってくれ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 19:27:35 ID:iMrUsEkj0
今週のはギャグ漫画の体をなしてないだろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 19:35:28 ID:oMs/gAwUO
>>113
これまたキッツいシコ原のオナニーだな…
一体、誰のための背景説明なんだ?
この激しいオナニーにいっちゃってる信者さんは、どこを読んでたのしんでるのかね…
そもそも、ストックが切れたことを暴露してどうするんだよ
「話がつまらないのは僕のせいじゃありません ストックが切れたからです」
とでも言いたいのか?
まぁ、ネタ切れが確認できたし、そろそろ恥曝すのも打ち止めにしてほしいね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 19:51:26 ID:mAnhH+7GO
8巻ライナーノーツ
赤マルジャンプ番外編 『ビスケット・ダンス せんせいだいすきの巻』

あんまり思い出せないなコレ…。
確かコレを描いた時はすごい忙しい時期で、本編の原稿と、連載表彰式の出席と、この赤マルの原稿を同じ週でこなすスケジュールになってしまって、ひたすら辛かった事を覚えています。

本編の原稿を描いてる途中で一時中断して、スタッフ達と連載表彰式の会場へ。
その会場で担当に赤マルのネームを口頭で伝えてからパーティー開始。
会場で美味しい食べ物とお酒もいただいて、一時和やかな雰囲気に。

そんで帰って来たらもうグッダグダですよ。

仕事部屋いっぱいに「ついさっきはあんな美味しい物を食べてたのに、何で今漫画描いてんだ?」みたいな空気が漂って…。
とりあえずパーティーに参加した分の時間をロスしているため、気持ちを切り替えて頑張ってその週の原稿を完成させました。

完成した時点でみんな既に徹夜明けだったので(僕は2日連続徹夜)、とりあえずスタッフには寝てもらって、僕は引き続き赤マルの原稿に取りかかり、キャラにペンを入れ終わった段階でスタッフに起きてもらって一気に仕上げ。
多分連続で起きてた時間は最長記録だったんじゃないかな。最後の辺りはなんか変なテンションになってました。

ページ数が少ない時は等身が低い幼稚園児ネタがやりやすいですね。
ヒメコやボッスンに幼児の言葉を喋らせるのは楽しいです。

夢オチにしたのは、最後のページが「めくり」になってたからでしょう。
この時は、3ページ物の漫画を右ページから始まるか左ページで始まるかを選べたので、なんとなく右ページ始まりを選んでみたらこんな感じになりました。
もうただ単に「ハッピーバースデー」って言いたかっただけだろっていうね。
そんなわけでヤバ沢さんの誕生日が決定したのでした(笑)。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 19:55:10 ID:mAnhH+7GO
既出だったらすまない。
> あんまり思い出せないなコレ…。
と言いつつ8巻で二番目に長いライナーノーツ(笑)ですよ篠原さん(笑)
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 19:56:13 ID:37keL3Tm0
>>121
>シコ原
しっくり来たw
>>122
もうシコ原の文章だと思うだけでイラっとする
なにが思い出せないなコレだ何がめくりだ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 20:01:59 ID:XlIFHQEq0
>>122
ああ…あの頭身おかしい幼児が大量発生してて
「ヤバ沢きめーwwwwワロスwwwww」と言ってほしそうなオチのあれか
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 20:02:36 ID:gOvUQCL90
8巻の表紙に関してのコメントって何かある?
赤丸で手抜きをした言い訳を見てみたい
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 20:09:46 ID:mAnhH+7GO
>>126
無かった

巻末で表紙の話してるかと思ったら乳首毛の話しかしてなかった
また空知のパクりかと
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 20:13:56 ID:gOvUQCL90
>>127
サンクス

そうか無いのか・・・赤丸について語るなら手を抜いたことに対して言い訳してもよかったのに。
あぁ、本誌だけの人とか単行本派には言わなければバレないもんな。
篠原先生(笑)がわざわざ言うわけないか
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 20:38:50 ID:NufDqUiTO
蜂の体型がキモいというか汚いというか…
尻向けてる所は匂ってきそうだった
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 20:57:08 ID:4/H5vK1HO
言ってやるなよ(笑)
アレが萌えだと思ってんだぜ?
読み違えたあざとさ程不様なモンはないよな。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 21:21:32 ID:Bu/ZEJSpO
来週ギャグで勝負するらしいけど、このマンガはギャグマンガじゃないって作者がはっきり言ってなかったっけ?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 21:22:17 ID:08U8x4lM0
>>131
ギャグで勝負する≠ギャグ漫画対決
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 21:23:53 ID:7xsoyO990
>スケット・ダンスは連載会議に1度落選してまして

そのまま落としておけばよかったものを…。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 21:31:40 ID:n7Gle2kB0
>「あとは担当と話合ってこの6話の中から3話を選んで好きにやりなさい」的な感じで

投げやりでこんな糞漫画連載させたばかりか長々と続けさせやがって・・・
これ打ち落とせる人材いねーのか
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 21:31:54 ID:lxI9iQaz0
なんでコマってあんなにきもいんだろう
風呂に入ってなさそうなモサ感とたるみまくった体型
臭そうだし頭悪いしものすごい不快感だ

そういえばボットン言ってるそばから主人公がウンコ役で笑ったw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 21:37:16 ID:1aTmjQdn0
>ヒメコやボッスンに幼児の言葉を喋らせるのは楽しいです。
うわうわうわきめぇ…
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 22:25:49 ID:3NGEGcAZ0
なんか最近変顔の比率すごくないか?
受けてるのかは知らんが、ああいうのって
たまにやるからいいんじゃないの?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 22:31:19 ID:M2wS/uK1O
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 22:31:22 ID:PnA0OOipO
ハチ娘の生々しさに引いた
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 22:38:11 ID:pLcpLWOYO
リアルな訳じゃないんだよな平面的で歪んでる
なのに何でこんな生臭いのか
絵が下手なエロ同人見てる気分というか
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 22:40:44 ID:PnA0OOipO
>>140
>生臭い
まさにそれ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 22:46:22 ID:gOvUQCL90
ジャンプ公式ページのトレジャーアイランドでこの漫画の3話まで読んでみたけど、結局スケット団って何する部活なの?
部費や部室を貰って正式に活動しているはずなのになんで依頼を選んでるんだ?
銀魂の万事屋は自営業だから依頼お断りしてもいいと思うけど、こいつ等は断ったらダメじゃね?

この間の変顔の回を読んだときも変だと思ったけど、まさか初期の初期からの設定だったとは・・・
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 22:48:22 ID:hJmTWTF+O
>>96
何か既視感のあるキモさだと思ってた

「こんなに掘り下げて考えて作品生み出してる俺すげぇ」
「お前ら(読者)こういうの好きだろ」
「計算尽くなのにそう見せてない俺ってすげぇ」
と悦に入ってるのがめちゃくちゃ透けて見える滑稽さとかがまんま西田
なんだよな

だが8巻の「ネタストックなくなった」ってわざわざ宣言してんのって
「M1優勝できなかったら離婚する」とか笑えもしないことに受けを狙
う梶原かよと思った

面白くもないことをさも「こう言ったらお前ら突っ込むだろw」みたいな

周囲が白けて引いてることに気付かない滑稽さがキングコングそっくり
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 23:03:24 ID:n7Gle2kB0
ウンコになってるのにボットンっていじったらキレそうだ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 23:18:04 ID:YjEf/vFi0
アンソニーの顔がキモくてしょうがない
一発ネタならまだ許せたが、引っ張るなよ出すなよキモいよ
笑えるキモさになってなくて、何かこうリアルにキモい
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 23:21:42 ID:8aJjay3+0
ドラマCDのアンソニーもシコ原がやると必死な感じがして気持ち悪くなってくる
あと、ボットンのキモ顔もなんとかんらんのだろうか・・・
てか、今回のどこに笑いどころがあるのか誰か解説してくれ

147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 23:25:54 ID:EJdq3LwBO
>>113
遅くなったけど乙。ありがとう

元ネタがあること黙ってるのかよ……、最悪だな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 00:05:43 ID:ysSeebM40
せっかくの記念回なのに心底動きがなかった
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 00:38:13 ID:IVRWwgnR0
ネタフリもgdgdだがオチがとんだ肩すかしというかオチてないというか…は?終わり?みたいな
まあいつもこうだけど
放送されなかった楽屋コントみたいな感じ

それにしてもコメディ漫画に一話ずつ長文コメントつけてる作者なんか見たことねーよ
シリアスで「○○編について」とかならアリだと思うけど
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 00:41:23 ID:mXOeNwt+O
カスケット団のボットンとオメコがまた何かしでかしたと聞いて飛んで来ました。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 00:42:05 ID:uYhNVhH70
ttp://www.accessup.org/jmanga/7_SKET_20DANCE/
ここだと無駄に評価がいいな
最高!付けてる奴が非常にマヌケな評価してるw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 01:00:57 ID:WAqoGy3z0
>>151
ここは相変わらずひどいなw
サイぬらが評価下げられてそうだ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 01:50:44 ID:iWB3h06Q0
番外編でもボットンマンセー過ぎてキモい

初回から読んでいるがスケットのキャラなんてロクに覚えてないから誰だっけ?って感じだった
ハチと臼はわかったが栗はロマンをもじってマロンか…?とか悩んだ
名前付けるんならせめて元キャラからとって来い
普段キャプテンは服装で見分けているのでカブリモノになるとさっぱりだ

誰だかわからん冒頭のナレーション+ヒメコのツッコミも銀魂の真似臭を感じる
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 02:03:16 ID:yqYqSw0zO
くどい、くどすぎる
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 02:13:09 ID:c+ivy+E9O
ヒメコうざい。他キャラが一言喋るたび長台詞で罵倒してやかましい
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 02:36:05 ID:o8eNhF9Y0
ヒメコの長いつっこみうざい
もう「どんだけ〜」でいいよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 04:22:22 ID:bxzu4V5X0
>>152
そのサイトにしては偏ってない分マシだ
否定意見もチラホラあるあたりどこでも鼻につくらしい
最高!のコメの短さが面倒そうな工作に見えるw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 05:03:17 ID:aWHnzHgqO
>>149
しかも反省するならまだしもほとんど自作賛美というのがな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 05:27:53 ID:YmzrncapO
>>143
西田ってどの西田の事言ってるの?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 05:54:25 ID:JSNqMNnfO
ズリッチとオメコがほとんどボットンマンセー要員なのがキモすぎ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 05:58:55 ID:JSNqMNnfO
>>96
西新宿さんは芸人なのにカッコつけることに無心しすぎててキモイよね
オナニーっぷりが篠原とそっくり
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 06:42:14 ID:Gd2F9kUtO
1のボケに対して10突っ込むのがうざい
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 08:00:16 ID:lhBNFh9LO
100話記念にこれって…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 08:06:42 ID:ZjKmAjIdO
>>159
ホングコングの西独逸さんのことだよ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 08:50:22 ID:aWHnzHgqO
何やっても
・主人公がキモい
・関西女がウザイ
・ネタがありきたり
・練り込み不足
・読者ウケを狙ったあざとい描写が滑ってる
・作者のオナニー
とかある意味一定のクォリティーを保ってるな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 09:16:52 ID:kUqbsuHm0
>>147
ガラス男のパクリ元ネタkwsk
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 09:26:22 ID:JO5ehu23O
147じゃないけど

多分メル欄のことだと思う
(推理小説につきネタバレ注意)
オチ的にも、ネーミング的にも
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 09:27:54 ID:JO5ehu23O
おっと途中送信

気になったらググってくれ、結構有名な作品だと思う
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 09:29:55 ID:bCxPWOj5O
ネタバレ

犯人はヤス
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 09:57:42 ID:kUqbsuHm0
>>168
ありがとー。今度読んでみる。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 10:19:09 ID:830EueF9P
>>167
似てるっちゃー似てるが、その(※)ミスリード自体はミステリーの叙述トリックでは割と一般的なんだよな
ガラス男はその微パクリ疑惑に触れなくても、オチの酷さだったり
肝であるカメラ視点も1,2箇所アングルミスがあったり
お粗末な暗号解読から事件解決に至るプロセスが見るに耐えなかったり
ツッコミどころは豊富なんだがなw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 10:19:19 ID:7aC7sKNl0
また主人公だけほめられまくりですな。
ウンコなのにかっこいいってポジション大好きなんですね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 10:19:40 ID:JJLD8DFbO
単行本、またサイレンと一騎打ちか…
前回みたいな結果にならないで欲しいけど、あのボットン過去編の後でも8巻の売り上げがあんま変化しなかったから、今回もオナニーダンスが勝ってしまうのかなぁ…
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 10:27:50 ID:uYhNVhH70
>>173
ジュンクは偏ってるから判断は出来ないが入荷冊数は
サイレン→70冊 (25冊増)
カスケット→120冊w (50冊増w)
の異常な強気をみせているw

今回の増刷はなさそうだなw
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 10:30:00 ID:7aC7sKNl0
スケットダンスって売れてるの?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 10:30:14 ID:LAaIal2v0
ジャンプのサイトで3話まで期間限定立ち読みが出来るので未見の自分が勇気を出してみた
期待通り不快だったが昔の方がまだマシだった。今よりツッコミの量が少ない
元からの低クオリティがさらに劣化するとか…
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 10:33:01 ID:NnUquZAq0
>>175
2年やってるけどまだ100万部売れてない
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 10:34:48 ID:s7iJ1ygeO
ネタ切れとシコ原が増長したのが原因だろうな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 10:58:42 ID:JO5ehu23O
>>171
確かに、タイトルがあれだからオマージュのつもりだったのかもな
でもあのオチは無いわwww
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 11:04:03 ID:uYhNVhH70
>>151にスケットの評価のサイトのURLうpしたら、例のごとく速攻「初投稿」で「最高!」を付けていく奴がいるww
狂信者って気持ち悪いねぇw
181180:2009/08/04(火) 11:04:50 ID:uYhNVhH70
すまん
「とても良い」だったわw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 11:19:19 ID:xEGq7Xon0
>>113
これ推理回だったんだ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 11:20:21 ID:WiO65Qi20
>>180
とりあえず工作しとけみたいな手抜きさ加減w

最近シコ原が本気で息切れしてるな
もう解放してやったらいいのに
唾とボットンの過去編が不評で投げたか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 11:21:59 ID:7aC7sKNl0
スケットダンス終わったら篠原次どんなの描くんだろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 11:48:51 ID:vPnDRx/M0
>>184
ファンタジーだのバトルだのは、発想が貧困だから無理
真剣なスポーツとかも似合わないし
時代考証もいい加減だから、歴史関係も無理
そんなこんなで、またしてもショボイ内容の現代学園ものに5000ペリカ

…個人的には、スケ連載終了→次はないと踏んでるけどなw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 12:03:42 ID:ASOkFJHV0
救いのない話をやるくらいなら異世界で頼むわ
もう学園物はマジ勘弁
ギャグ回にすら顔はブサイク性格もDQNの作者の悪意たっぷりのやつらが出てくる
日常に絶対悪を持ちこまれると薄っぺらい
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 12:05:14 ID:arhmQ+J80
頭脳戦(笑)やろうとして「フェアリー見つけた」(笑)だもんなwww
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 12:18:56 ID:Ko+tkw13O
シコ原は(自己)陶酔を司るエスパーダだな。
色んな意味で殺傷力が高すぎる。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 12:48:30 ID:WAqoGy3z0
推理物やりたがってるなんて事をどっかで聞いた気がするけど
例え連載されても打ち切りだろうなw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 12:49:32 ID:Okykvu1NO
連載終了しても、赤マルで読み切りくらいはやりそうだよな。
練り込み不足の叙述トリック(笑)を活かした中途半端な漫画とかさ…
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 12:50:31 ID:ZzSkQBw6O
この漫画、子供の漫才コンビを見た時の不快感に似ている。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 12:55:38 ID:aWHnzHgqO
>>185
次回作があっても半年いかずに打ち切りだろうな

でもプライドが邪魔していつまでもジャンプにしがみつきそうだけど

バトル漫画が多いジャンプに連載されている
という点で評価されている点が大きいから
他誌で成功するイメージも無いな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 13:52:04 ID:Olc+zXW00
>>189
あの倫理観で殺人とか扱われたらイラッとしそう
絶対笑えないギャグらしきもの挟むだろうし
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 14:05:26 ID:8GiqlEuDO
いやガチで推理ものもいいんじゃないか
学園ものやギャグという逃げ場なしで
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 14:52:28 ID:s7iJ1ygeO
ガラス割りまくっても、人跳ね殺しても無罪にする倫理観やフェアリー見つけた(笑)のやつが
推理ものとかファンタジーものとか無理だと思うわ
感動話も鼻で笑えるしスケット終わったらマジで次は厳しいと思う
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 14:56:49 ID:XzpAPibB0
空知のアシに戻ればいんじゃね
断られそうだけど
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 15:08:08 ID:uQotCFEl0
鯖のスケット信者どもが痛々しい…
文教堂のランキングでちょっとでもサイレンに抜かれるのが許せないらしいw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 15:09:57 ID:vPnDRx/M0
>>196
初連載(だよな?)が、なまじっか2年も続いてしまった分
プライドと自己顕示欲がハンパなさそうな30後半のおっさんなんか
空知に限らず、どの作家陣も断りそうだ
使いにくくてしょうがねえよw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 15:31:54 ID:ECNjHoTS0
さて新刊ではどんなオナニーを見せてくれるのか…
あの侍のイメチェン回はいぬまるの真似をしようとした
バクマンやトリコネタがあったから
ライナーノーツでどんな扱いなのか気になるな

恐らく大方の読者は勘違いしているでしょうが、僕他のジャンプ漫画全然読まないんです(笑)
多分あまり好き過ぎない方がネタとして使えるんだと思います(笑)
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 16:41:07 ID:O7l4IGTEO
他のとこで8巻のキャプテンを嫁にして下さいってコメントの返事見たんだが…あれは酷いな…
別にワンピ信者じゃないがSBSを参考にしてほしい
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 16:47:04 ID:EJQqhDKv0
>>200
センスないだけならともかく
読者傷つける気満々だからな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 16:47:57 ID:JJLD8DFbO
SBSは完成度めちゃくちゃ高いからなぁ。
正にファンと作者が一緒になって楽しんでるって感じだし。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 17:26:14 ID:cxjyws0g0
それにしても信者って大体
この漫画褒めると同時に他作品を貶すね
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 17:30:41 ID:8VeanCJ80
この作品自体他を貶して自分を持ち上げる芸風だから信者も同種の人間が集まるんだろ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:01:21 ID:kUqbsuHm0
読者を踏み台にしてまで自分を正当化する
最低だな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:12:04 ID:d+KL6VMAO
スケット信者は何故あんなにも宣伝に必死なの(´・ω・`)
他の信者には見られない盲信的な痣とさを感じる
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:15:57 ID:do8d7OEPO
SBSみたいなグダグダな馴れ合いもどうかと思うけどな

しかしこいつは自分の事を自分で「先生」というあたりプライドは高そうだな
読者の事なんて蟻くらいに思ってんじゃね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:22:10 ID:iVOCxCce0
今週はキャラのデザインがあざとくてキモかった。
蟹とか特に。可愛いとでも言って欲しいの?
ホメコが登場した時のちょーんっていう擬音にムカついたわw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:49:50 ID:UXJYh/hk0
ボッスンってあだな誰がつけたの?どっからその名前になったの?
自分でつけたとしたら痛すぎる。
あだなの主人公って近年ではムヒョロジとかくらいか?
平成生まれってこんなあだなつけないよね。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 19:54:39 ID:GpR96bWz0
>>209
勿論作者自らの命名ですw
作者の実年齢の若くなさをまざまざと見せ付けられる
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 20:13:18 ID:PeTpuo7r0
最初から読んでないせいか、ボッスンとスイッチが何でそのあだ名なのかわからん
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 20:18:19 ID:GpR96bWz0
ボッスンはまんまリーダーって意味の「ボス」からじゃなかったか
スイッチは「笛吹」って苗字からだったと思う「うすいっち」から来てるっぽい
こんな事書いてる自分が気持ち悪い
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 20:50:28 ID:JO5ehu23O
確か赤マルのプロトタイプからそのあだ名だったな
…古臭いとか、そんな感想が作者にいかなかったのだろうか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 20:54:08 ID:pazmUgOd0
あそこまで行ったら「その古臭い感性が先生の売りなんすよ、テヘッ☆」ぐらいには
思ってるだろ。「それでも他の奴らとは一線を画したセンスだけどなww」とも
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 21:10:42 ID:UXJYh/hk0
>>210
作中では誰がつけたあだななのかな、と思ってさ。
第一話で名乗りあげるときに自分で「ボッスンこと藤崎ゆうすけ」って言ってるよね。
ボットン本人が「俺はボスだから今日から俺のことボッスンと呼べ」と言い出して
ホメコとズリッチらもそれに従ってるとしたらすごいセンスだ。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 21:36:53 ID:8VeanCJ80
作者渾身のネーミングだから
「ダサいと思ってるけど大切な人に付けられた大事な名前」
って後付設定は出てこないだろうな。

>>206
雑談系スレで漫画の話題になると気持ち悪いくらい出没するな。
常套句は「友達が薦めてくるんだけど」。この前はすぐに
「あれはつまらないからやめとけ」って意味のレスが2,3人から付けられて笑った。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 22:10:54 ID:zRdqz9pU0
>>216
あちこちの板に無駄スレ立てまくったりな
そのくせ書き込む人がいなくてすぐ過疎って落ちるし
特に雑談系のネタスレや二次創作系の人気の無さは異常
まあ偽OPみたいな動画がさかんに作られたり
熱心な職人が生まれる様な作品はネウロや斬で終わりなのかもしれんが
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 23:11:22 ID:IzCYQbF00
もう作者がやる気ないんだから信者は諦めろよ
最近の枯れっぷりは異常
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 23:37:30 ID:9asJCuQ4O
>>217
ネウロは信者の作ったアニメのOPの方がかっこよかったなぁ
プロなのかと間違えるほど
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 01:23:38 ID:y1cp+6DdO
今更ジャンプ読んだんだか、なんだあれ?なにをしたいのか訳わからん
そして、また主人公の気持ち悪い阿保顔まじで勘弁してくれよ…顔芸は不快なんだよ他の漫画の顔芸はなんとも思わんのにどうしてこの作者の顔芸はこんなに不快なんだ?
女のツッコミもいちいち煩いんだよ


久しぶりに漫画読んで腹立ってしまった…今回のは酷すぎるだろ篠原さんよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 01:24:26 ID:y1cp+6DdO
今更ジャンプ読んだんだが、なんだあれ?なにをしたいのか訳わからん
そして、また主人公の気持ち悪い阿保顔まじで勘弁してくれよ…顔芸は不快なんだよ他の漫画の顔芸はなんとも思わんのにどうしてこの作者の顔芸はこんなに不快なんだ?
女のツッコミもいちいち煩いんだよ


久しぶりに漫画読んで腹立ってしまった…今回のは酷すぎるだろ篠原さんよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 01:25:59 ID:y1cp+6DdO
すまん、イライラしてタブらせてしまった
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 01:26:55 ID:PHGdgG+L0
いつもこんなもんじゃない・・・
主人公の変顔晒して、ちょっと貶めつつ最後は思いっきり持ち上げる
何がしたいのかもわからず、落ちもつかず、笑えないというのが信者さんが言う「グダグダ」w
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 02:53:24 ID:WIpnM+dm0
>>215
スイッチは弟の仇名がスイッチ(本名の笛吹から)だから、
なりかわろうとしたスイッチ本人が周りに「スイッチと呼んでくれ」と言ったと過去編にある

ところで今週のTシャツプレゼント、なんでスケットだけ長袖なんだろう
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 03:40:13 ID:Tf7srSse0
どうやら新刊がまた痛々しいみたいだな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 04:18:57 ID:cuSXlcz0O
本スレより

2009/08/04(火) 10:15:12
ID:MMsLJvF7O[sage]
みんな新刊買えた?
コンビニしか回ってないがナルトと鰤ばっかりorz
全部裏返してやった


見事な基地害だな
他の漫画のファンがどんな気持ちになるか考えもしないんだろうな

さて、新刊の篠原トークをあげてくれる勇者を待つか
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 04:24:31 ID:YGqfA1z50
ネタと見せかけてマジなんだろうな…
今見る限り諌める人すらいないみたいだけど
他スレに広まりだしたらアンチの工作扱いになりそう。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 06:52:13 ID:dtb3B4la0
>>220
初期の、稲中をパクってた頃の方がマシだったな
オリジナリティの出し方が下手
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 07:38:16 ID:17H79rRlO
>>80
アカヒの天声人声改編テンプレートみたいなの作れそうだよね
篠原語録でw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 08:16:51 ID:LQKoSG7VO
妹に先にジャンプ貸して感想聞いてみた

「宿題してたから全然読んでないや。あ、でもスケットがカラーだったからそれだけ読んだよ。
なんかねー、微妙だった。100回記念なのにこれ?みたいな。昔話みたいな感じなんだけどね…(軽く説明)とにかくつまんなかった!」

妹よ…ww
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 08:29:46 ID:p4hiItkOO
>>224
ボットンの様に制服の下に着たい信者のためじゃね?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 09:24:01 ID:ITV3puH50
なぜスケットのみ特別扱いなのか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 09:26:53 ID:PjDHGNWd0
こんにちはー!
どうでしたか…てか、いろいろコメント頂いてます。
あれー、またやっちゃいましたか!
すみません、打ち切りじゃないですよ〜
だめですね、毎回こんなこと書いてちゃ。

〜中略〜

>しかし作品の説明とかさいてーですね、
>情けなく思っております。
>失礼しました。

>ご愛読、感謝します。

西森

234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 11:11:16 ID:vvIH6TRJ0
>>226
これって営業妨害じゃなかったっけ?
他のコーナーに移動させたりするのは営業妨害になるよな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 11:14:06 ID:FG2mdwC6O
>>230
信者でもないのにスケットを1番に読むとか嘘臭い
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 11:37:27 ID:sbs30CkC0
新巻借りれた
ライナーノーツ需要ある?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 11:47:17 ID:7daq9FoDO
>>236
苦痛だろうが投下してくれるとありがたい!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 11:47:38 ID:E/LcO8oX0
さあ燃料投下の時間だ!!
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 11:49:23 ID:sbs30CkC0
全話?それとも痛いところだけ?
ちなみに単行本だけのボツネームのライナーノーツもある
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 11:53:32 ID:E/LcO8oX0
苦労するだろうから痛いと思うところだけでいいよい
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 11:54:33 ID:9q7JgtTs0
またアンチスレばっかり伸びちまうなwww
ただでさえアンチと本スレの伸びが拮抗してるのに…
本スレは発売日ですら過疎だよな、夏休みっての差し引いてもw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:13:09 ID:sbs30CkC0
第72話 ファッショナブル侍

これは振蔵が最近あまり出てきてないなあと思って、久々のメイン回として描いた話
ですね。
振蔵はいわゆる時代錯誤キャラなので、今回はファッションをネタにみんなでいじり
倒そうという。まあベタだけどやってなかったなという話。

実はジャンプの誌面の都合上17ページで描いてくれという事だったので、いつもより
2ページ少ないんです。なので、サクサクとテンポ良く進むコントみたいなイメージ
で描きました。
結局ジャンプキャラのパロディばかりになっちゃいましたね。スケット団が悪ノリす
る時は僕も悪ノリしてる時なので・・・。

前髪を切られて以来、今現在(ライナーノーツ執筆時)までにまだ登場してきてないん
ですけど、髪はどうなったのかな。
チュウさんの髪が伸びる薬があるから別にいいんですけど(笑)。



第73話 おねえさんがんばる!

前巻で登場したレミおねえさんが早速再登場です。

この人ドジキャラにしたので、登場させるとめんどくさいんですよね(笑)。色々そそ
っかしい行動を考えないといけないので。
といいつつ描いてたら楽しくなっちゃってちょっと暴走させ過ぎたかな。

スペクターは可愛いとも怖いともとれないような微妙なラインを目指してデザイン
しました。デザインといってもまあかかったの3分ぐらいなんですけど。
このコミックスの表紙に少し描きましたが、色は水色をイメージしてました。一応コ
イツ亡霊なので顔色悪い感じで。

おねえさんは教師ですけど、役割は生徒キャラと似てるんです。悩んだり成長したり
するキャラ。
いつかドジも治って作者を楽にしてもらいたいです。


第74話 ステイクアウト・ブルース

スケット団には探偵物とか刑事物みたいに、張り込みとか尾行をするようなイメージ
があるんです。尾行はよくやってますよね。
そんな感じで今回は張り込みをネタにした話。「ステイクアウト(stakeout)」は張
り込みという意味です。

でも張り込みそのものにはそんなに意味はなくて、ライバルキャラであるボッスンと
椿が延々と口喧嘩してるような話を描きたかっただけでして。
自分の中で椿というキャラが固まった感もありました。

実はこの話を描いた本当の思惑は他にあったんですけど、それはまた次巻で。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:35:18 ID:sbs30CkC0
第75話 フードファイター・キャプテン

ぶっちゃけて言うと、キャプテンは実は最初そんなに重要なキャラではありませんで
した。
初登場は第5話なので相当初期のキャラなんですけど、なんならたった1回出るだけ
の使い捨てキャラになってたかもしれませんでした。
でもその第5話でキャプテンがヒメコの過去に触れる描写がありまして、そのシーン
を描きながら自分で「あ、ヒメコの過去を描く機会があったらこの人は重要な役にな
りそうだな」とおぼろげながらに思ったのでした。

その役割はヒメコの過去編を描いて実現する訳ですが、その時に「キャプテンをヒメ
コの親友という以上に、単体で面白いキャラにもしたい」という欲が出てきまして。
「なんかこの人、大食いそうだよな・・・」とか、チラリと思いついてしまった訳です。
そんな過程で、キャプテンの大食い設定はいつか描くかもなあと思いながら胸にしま
ってあったネタなのでした。

やってる事は超人的なんですけど、キャプテンがやるとなんか常識的に映りますね。


第76話〜第77話 きぐるみぶれいく

これもなんとなくですが、昔からいつかやりたいなとおぼろげながら思ってたネタで
す。とにかくキャラがずっと着ぐるみを着てるという(笑)。

表情が変わらなくて、尚かつアホな姿の物を着たまま、何か必死な状況になったら面
白そうだぞと。
最初は何かの事件を追って外を走り回るような事も考えたんですけど、逆に閉じこめ
られて脱出するのも必死になっていいんじゃないかと思って、こういう展開になりま
した。

脱出の過程を考えるのはけっこう大変でした。
スケットの打ち合わせは、いつも原稿を描き終わった後のヘロヘロになってる状態の
時にやる事が多いんです。
朦朧としてる頭で「何で俺は今ハサミの取っ手は鍵のトコに入るかな・・・」とか真剣に
考えてんだ?なんて不思議に感じながら脱出方法を考えてました。
でもこういうのを考えるのはわりと好きな方なので楽しんで描けました。


第78話 やにわにテンプテーション

いつものロマンワールド全開の話なんですが、後半のロマンの涙を意外に思われた方
も多かったのではないでしょうか。

この回では、彼女の真剣な一面も語ろうというテーマがありました。
ロマンは完全に天然ボケのキャラなんですが、でもだからといって彼女の努力にウソ
はないと思ってるんです。
いつか読みきりデビューする話を描く時は、ちゃんと彼女が努力をしていたという姿
も描くべきだと。

僕もロマンと同じように漫画家を目指して原稿を描いていたので、1作品描き切る事
の大変さとか、雑誌に載った時の喜びとか、そういうのを経験しちゃってるせいで彼
女の努力を無視できなかったんだと思います。

ロマンはやりたい放題のキャラではありますが、ギャグの描写を除けばただの漫画オ
タクの女子高生ですからね。
やっぱり努力が実ったら泣くほど嬉しいだろうし、それをちゃんと見ていてあげたい
とも思います。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:36:41 ID:7daq9FoDO
>>242乙!

全体としての感想
お前次第だろww

ライナーノーツの存在理由って何?この人の場合マイナスにしかならないのに
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:38:01 ID:eExPdLLbO
本気でライナーノーツとか書いてるんだと思うと、薄ら寒いわ…

師匠やたしけは笑える厨二&痛さだけど、これは笑えない。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:38:23 ID:sbs30CkC0
第79話〜第80話 ハズカシガール

ボッスンとヒメコのデートのようなデートじゃない話。
ヒメコが描いてて楽しかったですね。
ヒメコは普段男性的な部分を描く事が多いキャラなので、こういう女の子っぽい面を
描く時はちょっと嬉しくなります。

キャラが勝手に動くのに任せて描いていったような話なのですが、実は今回一番イキ
イキとしてたのは陰で全てを楽しんでいたスイッチなんじゃないかと思いました。

仁くんは初登場なんですけど、実は8巻の表紙イラストの「Z」の項目にフライング
で出ちゃってるんですよね。
単行本派の人すみませんでした(笑)。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:39:21 ID:sbs30CkC0
打つの遅くてごめん
どれも痛くみえて絞り込めなかった

個人的に今回一番痛いと思うのはあとがきなんだけどいる?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:41:03 ID:/J+UYUNf0

是非よろしく頼む
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:41:17 ID:PHGdgG+L0
>>247
よろしく頼む
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:46:31 ID:+KM2puaU0
>デザインといってもまあかかったの3分ぐらいなんですけど。

実際はもっとかかったけど、短時間でこんなマスコット思いつくって事にした方が何かかっこいいよね!
って事っすかw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:51:52 ID:vvIH6TRJ0
>>242
乙。
相変わらず癇に障るな
でして。まして。まあ〜なんですけどとかって口調が毎回むかつくのは自分だけか?
他にもよりむかつくところあるから紛れちゃうんだけどさ
思いついてしまった〜とか、え?お前今凄いこと思いついたつもりなのか?
ってこっちが白ける
78話の自分語りも痛すぎる
>そういうのを経験しちゃってるせいで彼
>女の努力を無視できなかったんだと思います。
その割に何もかけてないし。もう何なんだこいつは。

>それをちゃんと見ていてあげたいとも思います。
はあ。たかが漫画のキャラにねぇ…(自分で言ってたことだし)
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:53:10 ID:sbs30CkC0
「SKETDANCE」9巻をお買いあげいただきありがとうございました!
突然どうでもいい事を告白しますけど、僕すっごい自意識過剰なんです。(キッパリ)
とにかく人前で失敗をしたくない!失敗した時に慌てたくない!知らない人に助けを求められない!
まあ、言うなればこの三原則ですね。(キッパリ)

「入った事のないカフェに一人で入る」を例にお話しましょう。
例えばよくあるドトールみたいなカフェを見つけて、ノド乾いたな、入りたいなと思ったとしま
す。店内を覗くとけっこう混んでるな、と。

ノー!入りません。
「もし入ってコーヒー頼んでも受け取った後に席に着こうとして席が空いてなかったら?」
とか考えちゃうんです。あーもう!考えただけでもゾッとする!

他の客が楽しそうに談笑してる中で僕だけウロウロしてね?一人だけ修学旅行の班に入れても
らえない奴みたいにさ、トレイ持ったまま涙目で店内を右往左往して生き恥晒すんじゃねーのか
って考えちゃうんです。どう?ベテランでしょ?ベテランの自意識過剰でしょ?

他にも「道に迷ったと気づいた時にすぐUターンしないで一旦携帯電話を覗いて何かを確認し
てる風な子芝居を入れてから引き返す」とか、「自動販売機に千円札を入れてウィーンって戻って
来ちゃったから周りにいる人達全員が自分を見てクスクス笑ってると思って顔真っ赤っか」とか、
色々あります。どう?ベテランでしょ?どうよ?みんなどう思う?

「誰もおめーの事なんか見てねーよ!」ワーワー(∩>д<)聞こえなーい

だから部屋でお便りを読む時はすごく幸せ。だって誰も見てないからね。安全な場所で大勢の人
に注目を浴びる!これぞ幸せ!ヒューヒュー!

そんな篠原先生にキミもお便り送っちゃおうぜ!アヒューヒュー!(部屋で一人ではしゃぎながら)
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:53:27 ID:7daq9FoDO
>>250
そうだよ!キャラも3分で作れちゃうし、今回みたいな面白い話もだいぶ前から描きたいと思ってたんだよね
(って言っても面白い話の大半は初期から考えたものかパッと思い付いただけのものだけどw)
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:58:41 ID:E/LcO8oX0
>>252
>そんな篠原先生にキミもお便り送っちゃおうぜ!アヒューヒュー!(部屋で一人ではしゃぎながら)

そして送ってきたお便りに悪態つくわけかどうしよもないな


どう?ベテランでしょ?どうよ?みんなどう思う? ←後これが一番イラッときた


255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:58:42 ID:7daq9FoDO
ごめん、言葉が見つからない・・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:59:05 ID:/J+UYUNf0
>>252
乙!よくこんな偉業を成し遂げてくれた!
kimeeeee!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:00:04 ID:vvIH6TRJ0
>>252
>「誰もおめーの事なんか見てねーよ!」ワーワー(∩>д<)聞こえなーい
って自覚してるキャラを装って「そんなことないよ」って言われたいんだろうな

>安全な場所で大勢の人に注目を浴びる
って辺りで実際注目されてるって思ってるのが丸分かりだし

なんにしろID:sbs30CkC0よくぞ苦痛に耐えた!乙!
>>254
>どう?ベテランでしょ?どうよ?みんなどう思う? ←後これが一番イラッときた
これさ、前スレとかでも「いかにも言いそうな口調」で挙げられてなかったか?
まんますぎて笑うわ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:01:04 ID:PHGdgG+L0
>>252
何かあると思ってむかついてたけど書かずに待っていたら、とんでもない爆弾がきやがったwww

痛い点
・漫画のことに一切触れていない点
・そもそも、作者の性癖や性格なんて知りたくもない点
・その性格が卑屈で付き合いたくないタイプの人種な点
・30代にもなって顔文字を使うのが気持ち悪い
・ヒューヒューといっている30代を想像するだけで気持ち悪い点
・ファンレター欲しくて必死になっている点

コレは真性だ・・・ 空知が係わり合いになりたくないのも納得
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:01:20 ID:KLCwQh2bO
>>250
わざわざ「3分ですけど」って付け足す必要ないもんな。
いつだかのジャンプ巻末でも「アシスタントのために新しい椅子を買いました。
僕の椅子より高価なやつ」みたいなコメント書いてたけど
いちいち要らん事付け足して嫌味たらしくなってるよな。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:02:58 ID:7daq9FoDO
空知も大変だったねと言いたい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:05:21 ID:+KM2puaU0
>僕すっごい自意識過剰なんです。(

知ってるよwww
ライナーノーツから散々溢れてきてるよwww
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:07:40 ID:I0CnnXhU0
>>252
>生き恥晒すんじゃねーのか

いやそう思うならなぜライナーノーツなんてものを…。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:10:05 ID:XERnjj+N0
>252超乙
ああもーホンッッットに自分キャラ大好きだな
語りたくて語りたくてしょーがないんだな…もうブログでもやってろ
リア中のオリジナル漫画ノートじゃあるまいし、自キャラハァハァのオッサンって気持ち悪いわー

>>243
キャプテンってヒメコの親友だったの!?親友うっす!親友的な描写が何もないがな
この作者ぜってー友達いねーわ
あと浪漫の努力描写ってなんかあった?全然記憶にないんだけど
>>33と合わせ技で最悪な印象だわ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:18:07 ID:qz/Yby0tO
>>252
ライナーノーツこそ生き恥
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:20:58 ID:cuSXlcz0O
>>252
ありがとう!乙!!

篠原キメェェェェェ!!
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:21:51 ID:vvIH6TRJ0
調子こいてるけど
今迄で一番調子こいてないか?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:22:40 ID:gwGE/0mS0
>>252乙でした

篠原は浪漫と同じで、自分だけは努力してるつもりだけど
傍から見たらつまんねー漫画しか描けないってことなんですね
よくわかりました
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:24:23 ID:3zMfHyqsO
>>252乙過ぎる。

班に入れてもらえなかった奴って作者のような気がする。
それか、班は入ってたけど、自意識過剰で実は周りから嫌われていたとか。
そうとは知らず余った人をけなしてそう。

言い過ぎたな。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:34:47 ID:IbNFdDQ/0
>>252
乙かれ様でした

ところで>>243のキャプテンの話、確か「鬼姫の噂が出てるけどヒメちゃんじゃないわよね、
私信じてるからね」みたいなこと言ってた奴だよな。当時の俺はまだ全然アンチじゃなかったけど
このシーン「ああ、キャプテンビビってんな、実はあんま仲良くないんだろうな」と
思ったんだけど、篠原の意図とは違ってたのか。機会があったら読み返して欲しいけど
よそよそしいよ、あのシーンのキャプテン
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:35:18 ID:DlOQp1y5O
>>252
乙です!
 
…もはやイタいってレベルじゃないな…
基地外認定してもいいだろ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:38:35 ID:oiTv1fqm0
友達いないと思われたくなくて誰かのコバンザメやってたタイプと見た
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:43:42 ID:h36hV40kO
>>252乙です

どうして作品が糞なのかがよく分かる文章をなんで篠原は書いてるんだw

>>271
作品自体が誰かのコバンザメって感じだしな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:48:14 ID:LbxRhwpo0
>>ID:sbs30CkC0
マジで乙

これまで晒された中でも、最高にイラついたあとがきだった
こいつ、冗談抜きでどこか病んでんじゃないか?
ライナーノーツもそうだけど、こんな糞漫画をのうのうと
世間に晒してること自体、すでに生き恥だってことに気付けよ…
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:54:45 ID:IbNFdDQ/0
>>252
別に自意識過剰はある程度は構わんと思うけど、そこに記載されてるレベルのは
社会人生活してるうちに克服しとけよ、ってもんばっかりだな。折角他の作家とは
違う体験してるのに

で、実際に何かの拍子で周りから笑われたらねちっこく単行本で書くんでしょ先生ってば
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:55:53 ID:Uem5MVha0
>>252
言葉を失った
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 14:01:42 ID:I0CnnXhU0
「入った事のないカフェに一人で入る」を例としてるのに、
混んでるカフェのでブツ買ったはいいが席確保できなかった話に
なってる気がするんだが。

これ入ったことあればなんとかなんの?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 14:20:28 ID:VFrvzkKFO
ベテランベテランうるさいくらい繰り返してるけどさ、例にあげてるのどれも大したこと無くない?
漫画家なんだから多少誇張してでももっと面白い事書けば良いのに
ああ、こんなつまらん普通レベルの事で大袈裟に意識してしまうというのが
「ベテラン」と自称する所以なの?

それより例にあげる内容の発想の貧困さとつまらなさ、
面白ぶっちゃけ文書いてる気マンマンで滑りまくってる寒い文章を意識しろよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 14:21:57 ID:9IAybClU0
>>252
書き起こし乙でした!


いい加減年下の師匠パクるなよ恥ずかしい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 14:23:41 ID:9IAybClU0
悲しいくらいにぼっち思考だな篠原…
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 14:39:02 ID:dIHeRDVsO
ぼっちよりもキョロ充な気がする。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 14:43:01 ID:7daq9FoDO
>>278
パクってるというか劣等感が凄いんだと思う
空知と篠原の一番の違いは自分のダメな所を認められるか認められないかだな

自分をどん底まで落としまくってる空知だから出来る人いじりであって
それを篠原は自分を上げつつやっちゃうから不快な文章になっちゃうんだよ

まぁそれ以前に人柄がなあ・・・
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 14:44:00 ID:SMHIpMj/0
人気も無いのにこれほど不快感まきちらす漫画ってそうそうないよな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:18:10 ID:UUVUE6QlO
>>252
ミクシで今日は食べたもの日記を毎日書き続けて、書くコメントなんてないのに、
コメント書かないと恨み続けるタイプ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:24:40 ID:KvHwqK+oO
あまりの痛さにどこから抜き出すべきか迷ってたら、先に全文書いてくれた人が!
マジで乙

銀魂信者と言われようと、どうしても空知の文章を意識してるように見えるよ…
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:37:24 ID:8yjG9ZbTO
>>252この作者にして>>226この信者ありだなw

ひど過ぎる
陰湿と言うか性根の腐り具合が完璧に同じ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:43:35 ID:kp6mtf+WO
>>252
乙。超乙。

過去に既刊のライナーノーツ(笑)書き起こししたことあるが、
コレはブッチギリで最強だろう…。
252の偉業に全俺が涙した。良くやった、本当に良くやってくれた!!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:47:47 ID:h5HEZ8vE0
本当に汗をかきながら顔真っ赤にして書いてそうで気の毒
ネタとは思えない
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:48:07 ID:JvyHOw3Q0
>キャラが勝手に動くのに任せて描いていったような話
この漫画読んでてこんな話見た記憶が無いんだが・・・どう考えても人形劇のように人物が篠原によって動かされてるだけの話。
それともいつもは人形劇だけど、この回は篠原にとっては勝手にキャラが動いていたのだろうか・・・
キャラが友達に対して「主人公(篠原自身)に従順だよね」なんて勝手に口走るわけないじゃないか

>>252は痛すぎて言葉を失った・・・
自意識過剰なんてことは今までのライナーノーツで分かりきってることだしさ。
というか出てきた例えは篠原の学生時代の体験談じゃないのか?
相当さみしい学生時代を送ったんだな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:55:38 ID:c7bR1N1XO
篠原が自意識過剰って分かったところで誰得?
本当に自分語りが好きだな先生(笑)は。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 16:00:08 ID:o7i65QrlO
僕自意識過剰なんです。(卑屈な事をどうどうと言う俺カッコイイ)
みんなどう思う?(カッコイイでしょ?)

勘違い乙としか言えない
そもそも自分語りとか痛いことこの上ないと気付かんのか。空知の真似してんだろうけど
空知のはまだ言い回しが上手いから許されるんだ。こいつのは糞
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 16:05:13 ID:vvIH6TRJ0
>>290
こういうことを書くということは
「意外でしょ?」っていいたかったんだろうな…
全然意外じゃねぇ…
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 16:05:37 ID:HIpPEKZo0
>でもその第5話でキャプテンがヒメコの過去に触れる描写がありまして、そのシーン
を描きながら自分で「あ、ヒメコの過去を描く機会があったらこの人は重要な役にな
りそうだな」とおぼろげながらに思ったのでした。

後付けカミングアウト
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 16:19:20 ID:VFrvzkKFO
>>281
自分よりずっと年下でトントン拍子に売れっ子になった空知の下でアシしながら
いつか俺も単行本出したらこんなだらだらトークでファンを魅了しちゃうぜ☆
とか憧れてたんかな…

漫画の設定からキャラのセリフ回しから単行本のトークから、
全部が全部年下の師匠に影響受けまくりで尽く劣化版てのが物悲しいな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 16:57:14 ID:GOcBsQHtO
作者頭沸いてるだろww
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 16:57:22 ID:YGqfA1z50
>>243
>ロマンは完全に天然ボケのキャラなんですが、でもだからといって彼女の努力にウソ
>はないと思ってるんです。

そう考えているのならきちんと上達した漫画を出せよ。
あんな糞漫画を投稿しておいてどこに努力の跡があるんだか。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:04:07 ID:ueotpFQN0
空知ほど自分をダメ人間に落とせず
尾田ほど読者のダメ人間のフリに乗っかれず
「いやそんなことないよ」って言って欲しい女の「私のダメなとこ告白」みたいでウゼー
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:09:51 ID:8C27XNtU0
浪漫の画力は「そういうキャラ」としてのものだから
上達させることはできないのかもしれないけど、
せめて一生懸命漫画を描いているシーンとか、
たとえ上達しなくても絵の練習をするシーンとか、
描きたい漫画のための取材を頑張っているシーンとか、
画材代を捻出するためにバイトや子遣いの節約に励むシーンとか
(泥臭くて受けないっていうならギャグに昇華すれば良いし)
を入れて、「漫画を描くのが好き」「漫画家になりたいと努力している」
ところを見せないと、単なる
「漫画オタクの漫画家志望でで微妙に知識だけは持ち合わせているが
ろくに努力はせず、表面の華やかなところにあこがれているだけ」
って見えてしまって非常に損。
浪漫といいモモカといい、程度の違いはあるが
ただの運の良い奴にしか見えないから、
努力だの才能だの言われても何がなんだか分からんから、
ポンと「努力した結果成功しました」ってだけ見せられても
全く「良かったね」って思えない。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:15:30 ID:0KcD+IIjO
>>252
これさすがにネタだよな…?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:18:33 ID:JvyHOw3Q0
815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 13:50:14 ID:82/ZZsC6O
本屋でバイトしてるけど入荷が20冊で売れたのが3冊(俺が買った1冊含む)だった・・・取り合えずナルトどけて目立つ位置に移動させといた

817 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 14:33:58 ID:+KM2puaU0
>>815
店の足引っ張ってる奴に給料出さなきゃいけないなんて、店長カワイソスww

830 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 16:08:45 ID:h/RGlt9rO
>>817
黙ってても売れる本はいいんだよ、それよりも売れない本を売る努力しているんだからバイトナノニ立派というべき


さすがスケ信者だな、というか
篠原の漫画の信者だけあるな・・・と改めて思った。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:19:37 ID:y1cp+6DdO
毎回思ってたんだが、篠原のコメには顔文字入ってるのか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:25:49 ID:HIpPEKZo0
いい歳したオッサンが顔文字とか☆とか気色悪いよね…
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:27:04 ID:ix/5Qsec0
今さらだけど ID:sbs30CkC0乙!
篠原の気持ち悪さで胸が一杯だ…
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:37:04 ID:zBjGlJno0
まだこれが20代の作者なら可愛げも有ると思うんだが
35才が無理に旬な作家のまねごとをしているとしか思えないな
稲垣先生ですら文面自体はここまで阿呆じゃないぞ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:42:11 ID:F5FSE/qg0
この漫画の信者ってよく銀魂をパクリ漫画って貶すけど
スケットのトレスはいいの?
冨樫のトレスだって叩かれてたんだからこれだってパクリの一種だろ?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 18:07:41 ID:VfRYk2TH0
>>252
まぁ・・・何とも後味の悪いあとがきだこと。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 18:16:11 ID:DlOQp1y5O
>>299
>黙ってても売れる本はいいんだよ、それよりも売れない本を売る努力しているんだからバイトナノニ立派というべき

いや待て待て。
売れないなら返本して、代金回収すれば済む話だからw
むしろナルトみたいな絶対的に売れる品は、全面的に推した方がいいに決まってるだろ。
信者頭沸いてるな…
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 18:23:27 ID:LX2MlKpy0
>僕すっごい自意識過剰なんです。(キッパリ)
そんなのひどくないよ〜。自意識過剰なんてレベルじゃないよ〜
といって欲しいのですね。わかります。
>例えばよくあるドトールみたいなカフェを見つけて、ノド乾いたな、入りたいなと思ったとしま
>す。店内を覗くとけっこう混んでるな、と。
コンビニへどうぞ。もしくはお持ち帰りでどうぞ

>どう?ベテランでしょ?どうよ?みんなどう思う?
同意を求めてくる。依然出てたネタレス(師匠「おれかっけえええ」とか)の内容そのままだな。

>そんな篠原先生にキミもお便り送っちゃおうぜ!アヒューヒュー!(部屋で一人ではしゃぎながら)
歳を考えてください

読んだけど本当に主人公と自分をかぶらせたいんだな。
真性だ  こいつは真性だ!
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 18:44:36 ID:GVS6jQir0
>>299
歪みきってるな
過去編の登場人物ですか?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 18:49:50 ID:YGqfA1z50
>>299
気に食わない糞漫画は数あれど
>>226と良いここまで漫画の信者に嫌悪を感じるのは初めてだ。
この漫画と同じく常識やモラルに欠陥がある人間が多過ぎる。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 18:57:33 ID:FTgbB7uK0
この漫画・作者のどこが駄目なのか気づかないほどだもんな
そりゃどこかおかしくても仕方ない
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 19:08:39 ID:tWa/A4Ac0
>>252
ねらー丸出しKIMEEEEEE

ID:sbs30CkC0超乙
読むだけでもキツいのによくこんな文章打ち込んでくれた
ゆっくり睡眠とってね
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 19:34:27 ID:LQKoSG7VO
>>252
痛い痛い痛い痛い
痛いよ〜お母さ〜ん!
ここに頭 怪我した人がいるよ〜!
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 19:39:48 ID:h36hV40kO
>>299
書店員が面白いと思う本を推すのはいいと思うけど
わざわざナルトをどけるのはなぁ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 19:41:18 ID:HIpPEKZo0
人気ある作品の信者が痛いのは普通
絶対数が多いんだから痛いのがたくさんいたって不思議じゃないからな
この漫画の恐ろしいところは、信者の絶対数が少ないのに揃いも揃って痛いやつばっかりなところだ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:03:49 ID:qWkzSzoYO
なんでこんなに痛い文章を載せ続けるんだろう?
ファンからしたらキャラ絵の一、二枚書き下ろしてくれたほうが余程嬉しいだろうに
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:13:19 ID:yW0yMHBK0
>>252
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :  
 い   !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ    :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:24:49 ID:AIdBPjcWO
>お便りを読む時はすごく幸せ。だって誰も見てないからね。
>安全な場所で大勢の人に注目を浴びる!これぞ幸せ!ヒューヒュー!

先生(笑)は2chのアンチスレでも
違う意味で注目浴びてますけどね
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:36:44 ID:KLCwQh2bO
>>315
人を認めず人から認められずここまできたんだろうね。
道に迷った時そのままUターンするのが恥ずかしいとか、混んでる店が苦手とか
別に少数派でもないだろうし、そんな自分の胸にしまっておくか
gdgdな酒の席でも盛り上がらないような自分語りを、ハイテンションで書いちゃうんだから。
勝手に被害妄想抱いて勝手に復讐してるような印象。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:38:43 ID:CVyiELGN0
こいつ、職場のOLに嫌われてたんだろうな、きっと
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:39:08 ID:OLrGbcLh0
>>316 おれの描く絵より上手いな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:47:41 ID:VFrvzkKFO
>>317
要はファンレター嬉しいです、励みにしてますって
ヘンに捻らずそのまま書けば普通に好感持たれるだろうに
身の丈に合わない受け狙いしようとするから反感持たれるんだよな…

俺ってセンスあるでしょお茶目でしょって本人だけ酔いまくりでもう見てらんない
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:52:00 ID:/yfmZLwlO
なんかすげぇなコレ
よく分からないが、漫画の作者ってこんなに自分の性格とか語るもんだっけ?
自分の買ってる漫画の作者はたまに近況を数行とか合間のラフイラストだから驚いた
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:56:14 ID:ix/5Qsec0
>「もし入ってコーヒー頼んでも受け取った後に席に着こうとして席が空いてなかったら?」

あのさ、ドトールみたいなチェーン系の店って混んでるときに行くと
先にレジの方で「混んでるので席を先に確保してください」とか
「満席なので席が開くまで待つことになりますがよろしいですか」って聞かれないか
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 21:23:13 ID:KvHwqK+oO
>>322
作者による
よく引き合いに出される空知もよく自分の性格や生活をネタにしてるし
尾田も質問コーナーやってるから単行本は文字だらけ

違いは二人はその文章にも熱烈なファンが付いてるが、篠原はアンチばかりが目立つという事か
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 21:27:24 ID:A+kurTLJ0
「シコ原ってショボい学生時代送ってたんだろうなあ」と思ってたところに>>252があってワロタ。
暗い青春を送った反動でキラキラした青春マンガ描く作家もいるけど
シコ原は明らかに本人も地味で同級生にもイマイチ相手されなかった臭してるもんな。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 21:29:20 ID:pzCkMcrg0
>>323
ドトールやスタバなら混んでたら店員が言ってくれる時あるな

ていうか混んでる店に入ったら
>「もし入ってコーヒー頼んでも受け取った後に席に着こうとして席が空いてなかったら?」
とか普通に考える人いると思うけど
座れなくなったらやだなーとか困るなーとかは誰しも考えそうな事なのに、ベテラン(笑)の自意識過剰って何よ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 21:45:09 ID:Cq/udpZ4O
別に大したことない事をさも凄いことのように触れ回る、それがスケットクオリティ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 21:59:26 ID:L3l3at2f0
生き恥と考える姿が一番恥ずかしいとは 思わないかね?
考えてごらん このスレで笑われているという可能性を
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:38:16 ID:aUtKdz7f0
>>252
   /  l  l  l l  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\l    l  l  l '
    , l  l  l_ノ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  ',__丿 l  l'i
    l .',  .',    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、へ''"´ ̄ ̄ ̄ ̄``‐-、._:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ノ / l
    l .',  .',  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::,-,-''"´``‐、   ,     /  ``‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::`、   ノ ./
    .', ヽ   /:::::::::::::::::::::::::::::::/ /   ◎   \ノノヽ、/  ◎  ヽ\::::::::::::::::::::::::::::::::',__ノ
    `、    /:::::::::::::::::::::::::::::/ .i        l __ミ l       i `、:::::::::::::::::::::::::::::::',
      ``‐-/::::::::::::::::::::::::::::/  ||||`、     ,-(:::::::::::::::)`、     丿   '.;::::::::::::::::::::::::::::::',
        i::::::::::::::::::::::::::::;' し |||||``‐--‐'´  ヽ::;;;;;:ノ  ``‐--‐'"  し ';:::::::::::::::::::::::::::::i
        l::::::::::::::::::::::::::;'            _‖l_                 ';::::::::::::::::::::::::::::l
        l::::::::::::::::::::::::::i     u   ,、-''"´V   ヽ/``‐-、._       i::::::::::::::::::::::::::::l
           ';::::::::::::::::::::::::l  し    ,-'´ヽ/          ヽ/`‐、     l:::::::::::::::::::::::::::;'
            ';:::::::::::::::::::::::',    /                 `'´、  u  ,'::::::::::::::::::::::::;.'
         `、:::::::::::::::::::::'.,   /       ____          ',   /::::::::::::::::::::::/
           \::::::::::::::::::`i ./    ,、-''"´::::::::::::::::::::::::``‐- 、     ', ノ:::::::::::::::::::/
            `‐、_:::::::::::l l   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    i l::::::::::::::,、-'´
               ``‐-l l::', (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) /l l_,、-‐'´
                 l l::::ヽ ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ /::::::l l
      ,、-、             l l:::::::::::``‐-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐''"::::::::::::l l
 ,、-、 /: : : ヽ      ,、-'' l l:::::::::::::::::::::::::::,、-''"´ ̄ ̄``‐-、._:::::::::::::::::::::l l、         ,、-ヽ
/: : : :ヽ!: : : _', _,、-‐''´ _,、-l l::::::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : : : : : :\::::::::::::::::l l ``‐-、._   /: : : : l/ヽ
l: _,、-‐''"´   ヽ   ,、-'"  /.l l:::::::::::,、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ::::::::::::l l``‐-、  `'"´ ̄``‐、: : : :l
`、         i/    / . l l:::,-'´ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',`‐、 .l l `、  `、       '; : ノ
 ',       0 丿     /  l l  /:l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :';:ヽ. l l  ',   ', O    ノ;.'
  `-、O___,、-'´    /   l l  i::::l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i:::l  l l  .',.   `、   O /
                /    l l  `、`‐、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ::ノ  l l   ',    `‐-‐'´
            /     ', ',  ``‐-、._、._: : : : : : : : : : : : _,、-‐''´  ノノ   ',
            /      ', `‐、._       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _,、-'ノ    ',
               ,'       `‐、._ `` ──‐--------──ー'"´,、-'´     ',
           i           `` ───-------──ー''"´           i
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:02:53 ID:Jvtml6MBO
わざわざ言わなくても漫画見てれば自意識過剰って解るよ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:05:43 ID:m8NcVkdL0
>>315
痛い信者はあれ読んで「先生はこんなこと考えてたんだ!」とか感動してるんだろう。
むしろ親切とか。ハガキに対する痛い答えは「先生笑わせる〜!」と。
思春期の信者フィルターって簡単に外れないからなー。過去に他先生で経験あり…orz=3
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:32:42 ID:SlxmPRhn0
近所の本屋で買おうとした本の上にスケット積んであった。
すごいイラッとくるな、これ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:33:43 ID:IBr+yCWd0
>>252
自虐気味のぶっちゃけトークと見せかけて
一生懸命面白いことを言おうとして気合が入りまくりで
「こんなダメアピールもできちゃう自分って風変わりでカッコイイ」と思っている。

で、話しながらちらっちらってこっちを見て
自分のかっこよさを確認しようとしてるキモイ人

というイメージ

334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:34:15 ID:PjDHGNWd0
この作者自分で自分の作品の解説する事が如何に作家として恥ずかしい事か
分かってないのかな?
ここはこういう意図があってこう描いたんですよ〜ってのは、要は自分の技量が
足りなくてみんながそういう風に捉えてくれないってのを晒してるようなもん
しかも、1、2話分かりづらい話や特別に思い入れのある話に対して抜粋して語る
ならまだしも、全話そんな感じだろ?
気持ち悪い
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:37:05 ID:+5wLPpm70
社会や他者に対する憎しみを原動として漫画を描いてそうだな。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:19:30 ID:+yzuz7xgO
自虐やるなら久米田くらいまでやって欲しいし、ナルシストならテニヌくらい突き抜けて欲しいな。

それ以上に篠原はファンを大事にしろと思うが。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:30:00 ID:4h0J/P7QO
笑い者になりたくない、他人に笑われたくないってのが作品やライナーノーツ(笑)から出てるよ

突っ込みも読者に入れさせない、全部自分やキャラが説明する
先生(笑)は上から目線で子供ファンと同じ目線にはならない

こいつ馬鹿にされることを過剰に嫌がるのになんでギャグ書いてんの?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:38:09 ID:uIRpo2ZWO
この作者って空知と何か因縁あるの?
作風パクりってだけじゃなく?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:43:08 ID:2MvoURC9O
>>252
超乙

> 他の客が楽しそうに談笑してる中で僕だけウロウロしてね?一人だけ修学旅行の班に入れても
> らえない奴みたいにさ、トレイ持ったまま涙目で店内を右往左往して生き恥晒すんじゃねーのか
> って考えちゃうんです。
修学旅行の班に入れてもらえなかった人達に謝れ
俺はそんな奴等とは違うけどね?充実した学校生活送ってたけどね?みたいな言い方がイラつく
この文章こそがベテランの生き恥
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:43:19 ID:XUrVL74q0
>>332
>>299の被害者がいたw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:57:49 ID:mXKrWx210
>>318
ジャガーの、飲み会で会話が続かないのに割り込んでくるしょっぱい奴思い出した。

「ギャグ描いてるから普段から面白い人間と思われるみたいですが
人と話すのヘタで実生活はすごい地味なんですよ。意外でしょ?」とか思ってそう。
イメージ通りの地味メンの癖に。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:19:01 ID:2H04gQou0
今週の表紙のヒメコのポーズ、絶対どこかで見たことあるんだが思い出せない
どこからのパクリか誰か分かる?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:23:43 ID:TtbDlJXJ0
>>342
サワムラーだな
間違いない
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:28:13 ID:2H04gQou0
>>343
ああーー
そう言われればそんな気がせんでもない
けど、もっと構図までまるっきり一緒な絵を見た気がする
もちろん人間のキャラで
なんだろこの既視感…
気持悪くなってきた
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:41:48 ID:+MSLyIBJ0
>>252
きもすぎる・・・
見知らぬ誰かをこんなに殴りたくなったのは初めてだわ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:49:05 ID:i6gtAcWFO
スイッチのポーズと全く同じストリートファイターの金髪の軍人女の画像を見たことがある気がする

それはそうと話の後のドラマCDの広告にも「おめでとうボッスン!」って書いてあって吹いた
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 02:34:46 ID:6wfKDW9GO
>>338
空知の元アシスタントだから影響受けたんじゃね
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 02:50:31 ID:P4ZfnlVrO
>>346
カプコンのイラストワークスとか見ると参考元がわかるかもな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 03:15:57 ID:9Jd7xoE4O
>>252

大変な作業乙です

最初の文末についてる (キッパリ) ってのが何か痛い
(暗黒微笑)とかに通じる感じがして寒い

最初のエピソードはハンバーグ定食事件だったかのコピペと似てる
つかぼっちを馬鹿にしてるだろこれ、しかも自意識過剰につながらねーよバカ
ただのウゼーマイナス思考だろ
こんな奴かならそもそもドトールやスタバみたいなお洒落な店に入ろうとすら思わねーよ
せめてマックだろ
あんなスイーツまみれの店に自分ごときが近付けるわけないだろ怖すぎるだろ

修学旅行の班に入れてもらえない奴には優しくしなきゃダメだろ
なに見下してんの、なに安全圏から馬鹿にしてんのキョロ充が

> 「道に迷ったと気づいた時にすぐUターンしないで一旦携帯電話を覗いて何かを確認してる風な子芝居を入れてから引き返す」
って余計怪しいだろ
自然な動きで引き返せば良いだけじゃね

本当は死ぬほど注目されたいんじゃないの
芸能人みたくつまんないことでバッシングされるのとか憧れてんじゃないの
だからベテランの自意識過剰なの?
とりあえず先生はベテランのキョロ充ですね!漫画は痛い位にオサレですしね! とは思った

もうほんとぼっちバカにすんのは糞漫画の糞内容だけにしとけカス
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 03:38:21 ID:9IsyDp4s0
>一人だけ修学旅行の班に入れてもらえない奴みたいにさ

なぜここを自虐的に書くとかできないんだこいつは…
生き恥とまで言っちゃってるのがすごいわ
やっぱ作中のコンプレックス弄りも素で描いてるんだろうな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 05:58:09 ID:wMCFNRsM0
表紙がシリアスなのかギャグなのかわかんね
広告のアクエリアスにどっちの要素も負けてるってどうよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 07:22:26 ID:aLy+EvYrO
後書きに霞んでしまったが
なぜライナーノーツ(笑)みたいにこんなにも設定を語りまくるんだか

裏設定とか読むのは好きな方だが、ちょっとやりすぎの感がある
語りすぎて読者の想像の余地を奪ってないかこの作者
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 07:33:43 ID:P9c28Os/O
「面白かった」「意表をつかれた」とか読者に言われたいけど
大して読者のことは考えてないのは伝わる
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 07:58:03 ID:y1yu5XFjO
アンチスレの伸びの早さにワロタwwwどんだけ嫌われてんだよこの作者ww
自分も吐き気がするほど嫌いだがな
スイーツは頭の中だけにしとけよ
いちいち文に書き起こすなと言いたい
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 09:00:48 ID:gz9TseBd0
>>353
読者や銀魂信者を晒し者にしてるしなw
賛同だけしてほしいならマジで同人でやれ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 09:52:47 ID:Ig42FFpKO
金出してコミックス買ったらおまけの殆どが作者のチラ裏だぜ・・・。
何がスケットダンスだよ。こんなオナニー臭いのイカで充分だ。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 10:41:24 ID:1O9ZwstB0
>>348
と思って古い方のカプコン画集見てみたが
それっぽいのはなかった。カプコンワークスも持ってる人いたらチェックしてみて欲しい
参考元ってどうもカタログとかからのような気がするんだよな
前がそうだったし。
スイッチの腰辺りの不自然な女性っぽさも気になる

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9612.jpg
キックポーズはありがちだけどうpってみた。
ただいえるのはスケットの絵には躍動感もクソも何もないって事くらい
その原因のひとつに服や髪の毛一本なびいてない所があると思う(勿論それだけじゃないけど)
あと服もダサいし。しっかり地に足がついてる感じがしないし。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 10:49:29 ID:jZsSaWLA0
あくまで、他人のコンプレックスや困った状況をあざ笑う視点だから
半端ない不快感を煽るよな
自虐にみせたいんなら、ウソでもいいから
「修学旅行の班に入れてもらえなかった奴=自分」ってことにして
「トレイ持ってウロウロしてるうちに、あの時の記憶が〜」
…みたいな流れにしとけば、まだ少しはマシだったんじゃねーの

自意識はこんなにも肥大してるのに、他人の感情には無頓着なんですね☆
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 10:51:40 ID:ybmL6qTz0
同人でやっても叩かれるんじゃないのか、この作者
歌詞丸パクの話つくったり、いちいちブログにライナーノーツなんか書いてたら
あっという間にオチ対象になるぞ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:02:10 ID:q9tn5BkZ0
いやあ、同人だとこんなん溢れかえってるからオチもされないでしょ
普通すぎて。
これをあえて「ジャンプコミックスのあとがき」でやっちゃうのがシノハラクオリティだが

しっかしこのあとがき、「実は注目されたい願望」が如実に表れててキモイな〜
見られてる妄想って、自分のこと見て欲しい(でも笑われたくはない)っていうタイプだろこれ
取材ネタがやたら多いのも、モモカみたいな「なんかよくわかんないけどデビューしちゃいました☆」系のネタも
そもそもスケット団の「ダラダラだべってるだけなのに学校の人気者」みたいな設定からして
願望だだ漏れですわ。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:06:44 ID:1O9ZwstB0
そういう願望って誰にでもあるけど
垂れ流していいのはせいぜい20台までだよな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:23:46 ID:yuckAtJW0
>>151
俺もそのレビューサイトはよく見てるが
そこは割かしまともだったはず・・・と思いきや
スケットの評価どえらいことになってるなwww
1~2行だけ書いて最高とかつけてるあからさまに
信者の工作臭い評価つけてる奴が大勢いやがるw
逆に最悪評価付けてる奴の指摘してる悪い点は
散々ここで上げられた物が多いから
ここからも何人か書きこんでるみたいだな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:27:22 ID:2MvoURC9O
他の客が楽しそうに談笑してる中、
僕だけ店内を右往左往ですよ。
一人だけ修学旅行の班に入れてもらえなかったあの頃の記憶も蘇ってきて、もう涙目です。
大の男がトレイもったままウロウロしつつ涙目です。
そんな恥を晒してしまうのかと思うととても入れません。
ネガティブ思考すぎでしょうか?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:54:45 ID:jZsSaWLA0
>>362
流し読みしたら、「悪い点:まったくなし」って言い切ってるヤツがいて
ちょっとビックリした
いくら好きな漫画でも、ダメ出しとまではいかなくても
「欲を言えば〜」って点の1つや2つはあるもんだと思ってたけどな

>>363
うまいなw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:57:30 ID:a/XOA4EH0
他人がどう思おうが俺はこうだ!ってタイプのナル作者ならいいんだよ
評価して!優しくして!笑って!って訴えかけるのがウザイ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:21:37 ID:HFiPPiJd0
>>357
ヒメコの顔は西村キヌっぽいとオモタ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:28:45 ID:42hD6vSU0
要するに、ファンレターもっとよこせって言いたいだけなのに
なんでまあここまでつまらん自分語りを延々とするんだかな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:48:44 ID:uj2fA2MSO
>>337
ハゲドw
なんか本当に痛いよなコイツ
このスレのレスみたら発狂じゃね?恐らく図星の指摘ばっかでwww
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 13:50:39 ID:yLclylMVO
ボッスンは自分の分身のようなもの(笑)

具体的な努力はほとんどして来なかった(嘲笑)

(SKET DANCE』は)自分の持ち味は「コミカルな部分と読者を騙そうと企むところ」と気付いたことで生まれた作品(暗黒微笑)
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 14:00:01 ID:BmPR++kr0
>>368
今週の主人公見れば分かるが作者は
「へたれであほな様に見えるんだけど実はすごい!」と言われたいタイプ。
ツッコミでウンコとか言われてるが、他の奴らが駄目出しされてるのに対して
主人公の案にはホメコは両手で賛成してる。
この事から作者は「俺を見て!!だけど悪いところだけを見て俺の価値を決めないで!ちゃんと全部見て判断して!」という
思春期の悪がき(「外見だけで決めつけんじゃねーよ!」と言いながら茶髪にマユゾリ)そのままだと思われる。
自己主張が強いが、自分の欠点に異常なコンプレックスを抱いている所為で張りぼてのような存在になってしまった悲しい存在なのかもしれない。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 14:15:10 ID:/wewR4+60
>>252読んで改めて主人公に自分を投影してるんだなあと思った
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 14:25:39 ID:lfZK9zyfO
この人凄いですね(笑)

373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 14:48:39 ID:RKHiIPxG0
ドトールやスタバはこいつ出入り禁止にしろ

つ「篠原みたいな自意識過剰野郎は入店をお断りさせていただきます」
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 14:54:54 ID:kJSLaU440
>>368
プリントアウトして送ってあげたいww
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:06:24 ID:O6OlWsW20
9巻は凄まじいくらいの痛さを見せてくれた篠原だが、次の巻はとうとう主人公過去編が収録されている巻だ。
おそらく9巻以上の痛々しい文章をさらしてくれると思うんだがどんな感じに言ってくると思う?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:45:32 ID:gz9TseBd0
>>375
こんな境遇にちょっと憧れてます、とか
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:46:07 ID:aPfhBJ55O
本スレより

921:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/08/06(木) 15:02:34 ID:G2J/vzJs0 [sage]
10巻(予定)
第81話 男の穏やかな休日
第82話 Happy Birthday(1)
第83話 Happy Birthday(2)
第84話 Happy Birthday(3)
第85話 Happy Birthday(4)
第86話 Happy Birthday(5)
第87話 Happy Rebirthday(1)
第88話 Happy Rebirthday(2)
第89話 Happy Rebirthday(3)
第90話 Happy Rebirthday(4)

11巻(予定)
第91話 壊れてしまった特別な・・・
第92話 カリスマ生徒イチ押しの部活がハイレベル合コン参加おめでとう
第93話 おねえさんもお気に入り?
第94話 なんでもやりまっせご主人様
第95話 コマちゃんの困りごと
第96話 エキサイト・エクササイズ
第97話 会えて嬉しい
第98話 顔で笑って心で…
第99話 モモカ舞台女優への道

12巻
100話 COMBAT DANCE
101話
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:46:57 ID:a/XOA4EH0
主人公・スケット団のリーダー、ボッスン。
彼がどういったいきさつで、スケット団の根本理念である「人助け」
をしたいと強く考えるようになったのか?

この、理由となる、彼の過去に絡む設定は当初から考えていて、
いつかは描くことを避けられない要素だったのですが、
非常にシリアスな面を含むため、慎重に事を運ばざるを得ませんでした。


辛かったよボッスン。でも君はもう一人じゃない。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:48:36 ID:UwWQ9uy+0
>>377
うわああぁ・・・
10巻は酷いことになりそうだ・・・
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:51:30 ID:gz9TseBd0
>>377
俺の糞漫画コレクションに10巻だけ加わる事が決まった
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 16:05:52 ID:WovY9s5R0
第81話 男の穏やかな休日
第82話 Endless Eight(1)
第83話 Endless Eight(2)
第84話 Endless Eight(3)
第85話 Endless Eight(4)
第86話 Endless Eight(5)
第87話 Endless Eight(6)
第88話 Endless Eight(7)
第89話 Endless Eight(8)
第90話 Endless Eight(9)


どっちがましだろうか
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 16:19:31 ID:gA9+KIyV0
>>377
うわぁw
この巻だけ全然売れなかったとかならウケるんだがw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:04:09 ID:/Eb7ThlQO
81話入れなけりゃいいのに…タイトル欄見ただけでKYと分かる不思議
話の内容は流石に覚えてないがw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:20:48 ID:cQ3cE1FiO
男の穏やかな休日ってどんなのだっけ?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:20:51 ID:R1YHczF20
>>377
10巻はもちろんアレだが
11巻に収録されてる話のサブタイがひどすぎる
よくもこう寒い文ばかり思いつくもんだなあ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:29:41 ID:F/DsypQV0
>>384
過去編導入の回
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:03:56 ID:JXvH5RwWO
>>385
絵も笑いも読者いじりもライナーノーツ(笑)の文章も、
すべてにおいてのセンスの無さがサブタイに現れてるよな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:32:37 ID:P9c28Os/O
>>377
どうせ>>378みたいなこと言うんだろうけど肝心の11巻は
依頼に失敗するか、知り合いとだべっているだけだったりするんだよな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:37:52 ID:O6OlWsW20
スケット団って部費・部活貰ってる正式な部活なんだよな?
なのになんで、依頼を嫌々やったりしてるんだ?

銀魂でいうところの万事屋なら、個人営業なわけで断ったり、渋ったりすることは全く問題ないと思うけど・・・
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:52:49 ID:oJj6aQ93O
俺が単行本買ってる店でサイレンが1冊も無かったから
スケット被せられてるのかと思ったら普通に売り切れだった
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:59:14 ID:/VmMgUih0
ここ最近のネタ切れ感がすごい
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:36:00 ID:EAMRK9bCO
サブタイ酷すぎだろwwwwwww
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:59:29 ID:Fm1Szea4O
もう死ぬかなって所で身代わりが投入されて生き残るを繰り返してはや二年か
ノルマンディー現象からスケダン現象に改名しないとな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:05:19 ID:tRjiYkqj0
>>252
こ れ は ひ ど い
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:09:35 ID:F/DsypQV0
>>393
かませ犬の称号はいつまで経ってもヤムチャだろ?
そういうこと
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:11:19 ID:jvoKsD8K0
>一人だけ修学旅行の班に入れてもらえない奴みたいにさ

単にコーヒー持ってウロウロとこれを同列に語るって頭も性格も悪すぎる。
滑稽でしょ、でもそのくらい恥ずかしいんだよ〜と言ってる訳で、
班に入れてもらえない奴をバカにしてることに信者は気付かないのか?
何がスケット団だよと。そんな意識の作者が手助けテーマで描くのは無理なんだよ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:13:49 ID:JXvH5RwWO
>>395
とはいえ「続くからには理由があるんだ(キリッ)」とか言ってる信者がますます勘違いするから
いい加減切ってほしい
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:27:08 ID:Y4WGGaKNO
スケットダンスアンチスレというか
篠原のアンチスレだなここは
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:31:37 ID:dvoOwiL80
まっとうな福祉精神旺盛な人間ならもっと積極的にボランティアに参加するはずだしな。
今の時代なら老人介護ネタには事欠かないはずなのに作中に一切出てない気がするし。
主人公が名声を得る事が目的であって弱者の視点に立とうと言う気が全く見られない。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:13:49 ID:VWKxxvPSO
>>399
> 老人介護ネタ
お願いだからやめてくれ本誌を破る自信がある
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:24:40 ID:jbaCHleiO
>>396
割と早めの段階で本スレでつつかれてたよ
今回ばかりは本スレもアンチスレでワロタ
「それも楽しめる俺は勝ち組」とかいう信者の常套句も聞かないな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:32:00 ID:UMuC0AII0
グループ分けであぶれた経験のある読者の気持ちも考えてあげてください…
漫画内で漫画のキャラがネタにするのはともかく、
作者が直々に生き恥呼ばわりとは
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:39:44 ID:u0jxTdeY0
>>400
老人介護ネタなんて篠原が使ったら、
老人を貶す⇒ヒメコのツッコミ(笑)⇒主人公の変顔⇒ヒメコのツッコミ(笑)⇒主人公の持ち上げ開始⇒良く分からない良い話?になる⇒ボットンマンセー
これで終わるだろ。

最終的に介護ではなくマンセーで終わることは目に見えてる
必ずゲストの老人かその関係者を貶すネタが入るが、主人公は貶されない話になるはず
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:46:18 ID:vA4EnYeP0
老人「くぁwせdrftgyふじこlp」
オメコ「アカン!何て言ってるかぜんっぜん分からへん!」

こんなパターン、あると思います
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:55:28 ID:yYW06i9Q0
楽太郎が歌丸に対して言ってる事をそのままやりそう
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 01:23:00 ID:5a4mjPOdO
ぼっち学生読者に気を遣えとまでは言わないが

こいつ学生のときあぶれた奴見て
「可哀想だ」とか「こっちに入れよ!」とかじゃなく
「うわっアイツ恥ずかしい」「俺はああなりたくない」とか思ってたんだろうな

自分を下げたギャグをやらずに他人のコンプレックスを指摘するだけのギャグ擬きばっかだし

相当屈折したオッサンだな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 01:27:36 ID:u0jxTdeY0
>>404
絶対にあるよな。下手したらもっと酷い貶しになる可能性もある。

>>406
俺は、篠原ははぶられる側だったと思うぞ。
だからこそ自己投影の主人公が貶されることが無い。
篠原の夢見た学生時代を描いてるんだろ・・・従順な仲間のいる自分、みたいな

貶される側だったからこそ、漫画の中では貶す側一筋になってる
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 01:34:54 ID:kmaYzD1f0
>407
同じく絶対ハブられ経験あるよなと思った
多分経験ないと「生き恥」とかいう言葉は出てこんだろ
友人描写がヘッタクソな(というかほとんど無い)とこ見ても友達いなそうだし

で、運良く一人を回避したときはボッチをバカにしてた、と…
最悪だなこれ。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 02:00:15 ID:4HxU4bDg0
どう見ても充実した青春は送ってないよな。
こんだけ痛かったらリアルでも友達になりたくないわー。
20代前半までならまだ更正の余地もあるだろうが35・・・。
空知も厨臭いけどこんな年上アシいたらやりづらかったろうな。

>>363みたいな書き方ならまだ好感持てるのに。
以前話題になった「腐れ編集」とかもそうだけど
他人を貶めることでしか笑いの方法知らないんだな。笑えないし。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 02:06:31 ID:qNXQ1rSz0
>>401
あそこはやっぱり信者もええ〜っと思ったのか。
篠原先生は判ってくれるとか思ってたら尚更あの表現はないもんなぁ。

>>407-408
自分は極端にはぶられた事はないが、目立ちもしない目立ちたかった子な気がする。
はぶられた子にしては気遣いがないんで。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 02:07:55 ID:VWKxxvPSO
>>401
ああ、その流れ見てた
そりゃマンセーされる内容じゃないよな
この中にしれっとアンチも紛れ込んでんじゃね?って正直思ったがw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 02:38:03 ID:P5XOlBNq0
少年時代のトラウマを払拭できぬまま成長してしまった大人の典型例
それを30代後半になるまで引きずってるから自分の作品に現れるほどひどくなってる
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 03:04:25 ID:tN/wpRql0
2ch見始めたばっかの厨でもこんな中二発言しないだろ…
自意識過剰で不器用な俺かっこいいとでも思ってんのか?
にしても自意識過剰っぷりが中途半端すぎて余計腹立つ。
本当に自意識過剰ならカフェに入ること自体恥ずかしいと思うだろうし
何よりこういうこと書くことで叩かれるんじゃないかってことまで考えられる。

ていうか担当はなぜ止めなかったのか?
担当チョンらしいし揃ってずれてんだろうな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 09:27:47 ID:YORSMwalO
>>390
あれ、俺がいるぞ…
このオナニー漫画は未だに平積みのままでほとんど売れてないですがww

>>413
2chより更にイタい奴が多いモバゲーですら、ここまでイキった事ぬかす奴はそうおらんからなぁ…
真性の精神障害者だわ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 10:08:59 ID:kuVZHakY0
なんで何の変哲もない自分のやる事大げさに言うんだろう
言えば言うほど中途半端にしか見えないのに
(キッパリ!)とかベテランでしょ?ね?ね?とか
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 10:31:24 ID:n8MGIvXH0
>>415
空知が、怒りや恥ずかしさ等でテンション上がった状態を演出するために
かなりクドイ文章を書くことがあるけど
それを意識してスベってるって感じがする
強調する箇所とかやり方、全てが間違ってるっつーか
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 11:07:56 ID:C7yeHB6wO
そういうの、空知のですら時々くどく感じることがあるのに
篠原ごときに真似とか無理だろ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 14:38:45 ID:cMmbgjMX0
ホントに篠原の書く文章はwwwwwwww目を疑うwwwwwwwww
ファンレター一通一通(ファン一人一人)じゃなくて
ファンレター量(篠原のファン量)が重視されるんだろな
だから一人一人を大事にできないんだね

篠原のライナーノーツとか部室トークは信者にとっても不愉快だろ
ふつうに日本語わかるやつだったら「え?」ってなる
そして間もなく不快感に変わるわ

作品がクソなのにだらだら続くのは腐女子が支援してるからで
腐は作品<キャラだから、篠原がクソでも自分の愛するキャラが汚されない限り
スケットダンスをすべて美化できるしクソ作者でもへいき
作者がいくらネタ切れでもキャラが見たいがためのアンケだろね
(キャラ人気投票は一人一票制だったから少なかったんじゃないかと
WJでもアニメ化してなければ認知度低いもんだから総投票数あんなもんじゃないの?
信者の大半は腐女子なんだし少ないはずがない…と思うんだけどなあスマソ)

典型的なキャラ漫画
でも篠原はキャラ萌えしてくれる信者を蹴落とすんだよなwwwwwwwwwww
お前が腐狙いじゃないのは分かるが貴重なファンは大事にしろってのwwwwww
スケットダンス冷められても平気なのかと毎度びっくりさせられます

あと銀魂も同じ系統にある漫画だと思う
銀魂は腐に媚びてる感があるがまあ作品の傾向は担当が握ってるから
空知自身が望んで腐女子狙いでいこうとしてるとは限らないけど
実際どうなんかなあわかんないけど臭う

作者の性格比較したら空知先生はやさしいです
篠原は性格っていうかなんであんなんなんだろう脳が障害持ってるんだと思う
性格比較にならなかった

俺スレチだな
もうやめるごめん
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 14:40:59 ID:cMmbgjMX0
ああああこんな長いの投稿するつもりじゃなかった
だらだら本当にすいません
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 14:54:15 ID:5YanT3/T0
>>419
すまんが笑ったw
この作者にもこんな謙虚さがあれば良かったのに
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 14:55:08 ID:XlU2JsvyO
スケットは腐女子にも大して人気ないと思う
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 15:11:23 ID:R8RcaQnPO
腐にとって妄想のしがいのない作品って言われてた、って昔このスレで言われてた気がする。
腐にウケてるとは思えないけど。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 15:15:06 ID:bSS6vkGYO
なんでもかんでも腐女子のせいにするのはどうかと思うぞ
ある程度人気のある漫画にならどこにでも湧くし
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 15:22:23 ID:fMd3sx6a0
篠原は自分や自分の産み出した糞ボットンたちを貶めて笑わせることを学ぶべき
読者相手には得意なんだからさ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 16:11:48 ID:ZGnSHmO2O
>>423
その腐にすら不人気みたいね、って話であって何か論点ずれてね?

前に鯖に貼られてたコミケ?のサークル数見たけど
ぬらりやトリコより少なくてショボかったな
黒子にまで抜かされそうだった
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 16:14:01 ID:kuVZHakY0
むしろそれで同人活動してる人間がいるのに驚いたw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 16:30:07 ID:605oiQdi0
>>425
別に腐に人気ないのはいいことだけど
一般人気でもぬらやトリコのほぼ半分だもんな
普通に打ち切りレベルだろ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 16:38:04 ID:2H8cITphO
というかこんなに伸びしろが無くて展開的にも伸びしろの見込みが無い漫画を2年も掲載させる編集部の意図がわからない
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 17:03:20 ID:bSS6vkGYO
すまん
>>423>>418あてだ
スケットは腐にも見放されてんのか…
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 17:25:29 ID:jNlhoJps0
腐だってあんなに設定や性格ガッチガチに固められちゃ妄想も何もあったもんじゃないだろうな
しかも大半がボッスン(=篠原)マンセーな内容の設定w
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 17:29:46 ID:XNlSgEbW0
>>429
見放されてるっていうか
はなから見向きもされてないというか…
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:27:16 ID:/g6sh0M/0
腐女子同人サークル数推移
 C74   C75  C76 ←new!
 '08夏  '08冬  '09夏
 1196  1222  1106 リボーン
 *668  *610  *578 銀魂
 *426  *332  *356 ナルト
 *429  *318  *344 ブリーチ
 *280  *196  *214 ワンピ
 *268  *171  *166 Dグレ
 ****  **22  **44 ぬらり
 ****  ***7  **31 トリコ
 **22  **18  **18 ハンタ
 ***6  **14  **16 スケット ←←←
 ****  ***7  **16 バクマン
 ****  ****  **12 黒子
 ***4  ***7  ***9 サイレン
 ***?  ***5  ***? とらぶる
 ***4  ***1  ***? ジャガー
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:32:11 ID:waNY8WoR0
しょぼいな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:36:36 ID:nzNLf9AJ0
ジャンプの二次創作系サークルは
馬鹿でかいビックサイトの一角を丸々借りちゃうくらい規模が大きいからな。
腐っても日本一(世界一?)売れてる漫画雑誌。
他誌の傑作より多くの同人誌が生まれて当たり前。

…のはずなんだけど最近は全体的に深夜アニメや一次創作の同人に押され気味なのかな。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 20:59:44 ID:Y7bdYqiiO
この漫画のメインキャラ、スイッチはそれほどでもないんだが
ヒメコとボッスンが異常にムカつくんだけどなんでだろ?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 21:22:54 ID:5a4mjPOdO
ヒメコ←→ボッスン間では相手を貶すことはできるけど
この漫画の誰一人として二人を貶してはならぬマンセー状態
更にヒメコ→ボッスン間でも気持ち悪い崇拝「従順」(笑)
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 21:38:56 ID:bO4jSA2M0
>>432
学園物って想像しやすいと思うんだけどな。
まぁ腐が少ないからどうという問題ではないが

つか銀魂てこんな腐人気あったんだwww
鰤、Dグレよりあるとは・・・恐るべし。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 21:43:31 ID:yYW06i9Q0
>>418
>篠原のライナーノーツとか部室トークは信者にとっても不愉快だろ

鍛えられてるか同調してるから・・・と思ったら痛い痛い言ってる奴らが多くてワロタ
そのうち信者VS信者が始まりそう
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 21:59:13 ID:7LGMJifg0
盛り返して悪いが、
どんな育ち方したら
いじめられ気味の人に対し「生き恥」と言えるの?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 22:10:01 ID:5a4mjPOdO
「あいつがイジメの標的じゃないと次は俺がいじめられる」の位置で
篠原はぼっちやいじめられっ子ポジを必死でギリギリ回避してたんじゃないか
下を見下しリア充へ嫉妬しそして自尊心の固まり
「リア充憎い」とか「俺最高!」とか素直に吐露する方がまだ不快感ないわ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 22:30:51 ID:jY47pKGz0
篠 原 は ミ 糞 に い る
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 22:43:38 ID:UsXbTzAPO
>>440自分もそんな感じだと思う
本当に虐められたことあるなら「生き恥」なんて言わないわ
信者にまで嫌われるのも自業自得
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 22:55:52 ID:yYW06i9Q0
案外いじめられた経験があるからこそそんな結論が出たのかもしれん
そして今までのは「俺みたいになるなよ」という反面教師的なメッセージだったんだよ!
なんて事だったら尊敬するわ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:11:09 ID:/J6plaoJO
>>435
スイッチは頭を誉められる事があっても最終的にはボッスンが美味しい所もってくし
ヒメコ程あからさまにボッスンを褒め称えもあまりしてない
二人から散々言われる事も多い

何と言うか、篠原が持ち上げるキャラ程不快なキャラになるんだよな
ボッスンとヒメコはその最たる例だ
扱いが(今のところは)ぞんざいな生徒会がメインだった銅像の話とかはあまり不快にならずに読めた
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:15:20 ID:P34wf5Nt0
ヒメコに惚れたキャラがヒメコを心の中で褒めちぎる言葉に寒気した
どんなのか忘れたけどさっぶ…って感じたことは強烈に記憶している
どんな褒め方だったかな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:16:57 ID:2QG8hh8/O
ちょwwwジャガーにも腐ってつくのかよwwそっちにビックリだわ



この作者が描くキャラって印象薄いな見た目も中身もスカスカだしな
ほんと作者を表してるよ
少しは笑える話しあるかと一応読むが途中で読む気なくなる糞ツマンネ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 00:03:15 ID:HeXOEGnoO
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 00:04:42 ID:RcVFwW0/O
>>445
「日本人離れした美貌に似合う金髪」「きめ細かな白い肌」とかそんな感じだったと思う

普段アンチじゃないけどあれは本気で引いたので来ました
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 00:10:36 ID:wKuUP+AZ0
>>448
ありがとう思い出した。寒さ蘇った。
きめ細かはボットンの母親にも言われてたな…
作者はよっぽどきめこまか〜〜がお気に入りなのか

でも普段アンチじゃないなら出来ればこない方がいいぞ
他のレスで腹が立つこともあるだろうし。
それかそういうことは言わずレスする方がいいと思う。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 00:15:53 ID:08TEiJ4Y0
>>436
納得した。
キャプテン他のクラスメイトに
地味キャラ呼ばわりされたり、突っ込まれて涙目になるようなボッスンが全く想像できない。
あの掛け合いやってるのはあの3人の中でだけだ。

キモイ人間関係築いてんな。さすが作者の分身。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 01:16:42 ID:USRbHTKvO
トリコの同人誌・・・腐ってマッチョもいけるのか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 01:34:09 ID:aa6oILeG0
>>435
そりゃ眼鏡は死んだ弟のコスプレしてる気持ち悪い不幸な高校生ってだけだから
便所に急に双子の弟ができて内心何を思ってるやらw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 02:26:09 ID:8iaCtyhm0
>>451
何かで表紙を見たけど、腐ボーンみたいに細くなってたw
筋肉好きもいるんだろうけど
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 03:26:07 ID:7X5wtXQrO
五連釘チンコ!

スマンどうしても言いたくなった
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 07:39:31 ID:I1Hm7oORO
何でコミックス一冊で何回も篠原のオナニー見なきゃいけねンだよ!
うっとうしいな!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 08:27:18 ID:oVp2g0510
気まぐれで本スレ覗いてみたら>>1がキモすぎて引いた。
荒らしが偽テンプレを貼ったのかと思ったらスレ立てた人がそのままやったのか。
無駄に続いてるだけあってもう本スレは濃厚な盲信者しか残ってないんだな…
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 09:26:31 ID:5ITwsXRJO
>>456
このクソ漫画に他作品のテンプレが流用されるとすごい腹立つな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 10:13:39 ID:8iaCtyhm0
>>456
あのまま1000目指すのか・・・
けど前スレは悲しすぎてワロタ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 12:36:31 ID:cCVTcjqP0
流石の信者からも文句が出ててワロタw
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 14:27:00 ID:VNfJDWXf0
>>448
どれもこれも同じようなのっぺりした顔なのに「日本人離れした美貌」はねーよw
それいったらこの漫画の登場人物全員が「日本人離れした美貌」になっちまう
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 14:31:19 ID:cpTV9hXL0
そのままストレートに褒めるだけで何が面白いのか
作者があのキャラをホメコの事を褒めるためだけに出して
「オレのヒメコ日本人離れの美形〜〜〜ハァハァ」って満足するだけなのが腹立つ
実際それ以降あのキャラ出てきてないよな?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 14:32:08 ID:H0CjGiEJ0
白人コンプレックス丸出しだよな
おっさんくせえ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 14:36:49 ID:cpTV9hXL0
まず「ヒメ」って辺りでひっかかるな
名前の由来だかで「一途な愛――」とかやってたのも強烈
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 15:17:41 ID:xKkpxiJTO
バレ見た






作者が自分と理想の嫁をボッスンとヒメコに投影しすぎててキモい
今までもボッスンヒメコ萌えは充分感じられたが来週の話はだだ漏れすぎる
作者の嫁募集とか合わせて考えると反吐がでる
作者はライナーノーツ(笑)でいろいろ言うけど基本この2人以外はどうでもよさそう
スイッチがとってつけたようにスケット団の絆(笑)とか言わされる役みたいだが薄っぺらいし
逆にスイッチはどうでもいい解説マンセー要員なんだとしか思えない
個人的にはボッスンとヒメコの出番がないor少ない話の方が不快感少なくてまだ読めるわ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 15:25:27 ID:g2W+Ydef0
表情崩すこと多いし、髪型以外で書き分け出来てない
その髪型も致命的なまでに変故にサブキャラよりもブスに見える
性格もウザイし、ファッションセンスも酷い。
また可愛さとやらを引き出す表現力・演出力が作者にない

容姿をマンセーしだすまでは、
作中でもせいぜい並み程度の扱いだろうと素で思ってたわ。

…なんか作品アンチというよりオメコアンチみたいになってしまった
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 15:33:16 ID:xKkpxiJTO
恋は盲目だし好きな相手の外見を褒める行為自体は構わないんだが
その言葉のチョイスがオッサンくさいしオタクっぽいし白人コンプだし気持ち悪いな

>>463
浪漫とかはギャグキャラとしての名付けなんだろうってわかるが
ヒメの方はDQNネームの本気臭がする
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 15:44:59 ID:xKkpxiJTO
>>246
>仁くんは初登場なんですけど、実は8巻の表紙イラストの「Z」の項目にフライング
>で出ちゃってるんですよね。
>単行本派の人すみませんでした(笑)。

これ(笑)の位置おかしくね?
「出ちゃってるんですよね(笑)。単行本派の人すみませんでした。」
にしないか普通。
頭が悪いのか性格が悪いのか…両方なんだろうけど

連投すまん
スッキリした
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 15:51:35 ID:P2eUWq7tO
今更だが自分の漫画のキャラに「くん」付け呼びきめえ…
あのキャラも街の不良(笑)と同じ、
主要キャラ持ち上げの為の薄っぺらーい便利ご都合スライムだよな…
そういうの出さないと話の組み立てができないんだよな…この作者
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 16:49:40 ID:C2h0Eu0U0
顔の描き分けもできてないけど体型も男も女も変わらないような気がする
首から下男女取り替えてもあんま違和感無さそう
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 16:57:29 ID:Ti1BuVxf0
>>469
顔女で体が男のネタやってたな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 16:58:30 ID:aa6oILeG0
あの知欠先生でさえ男女の身体描き分けてるのに
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:16:39 ID:8iaCtyhm0
矢吹はどんだけ低く見られてんだw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:21:27 ID:Wi06SsML0
知欠テンテーは絵は結構うまいんだぞ
あんだけ似たような顔なのに女の子の見分けもちゃんとつくしな
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:48:17 ID:g2W+Ydef0
篠原のキャラはマネキンが服着てるようなもんだからな
とらぶる、めだか、あねどきとの比較画像は笑えた
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:01:50 ID:nQlvxGRyO
>>474
あの一人だけマンコ臭そうな比較画像なwww
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:02:43 ID:9fZFgKp4O
その三者でなら、段違いにシコ原が画力がカスだね。

ただ、ストーリーとか設定とかの拙さはダンゴレースだけどww
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:05:22 ID:vLmfPsLl0
>>474
kwsk
篠原の絵からヘタッピで言われていたフェチとかこだわりが感じられない
マネキンって言葉がぴったりだ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:27:02 ID:zu+tKQlCO
とらぶる、めだか、あねどき、スケットの女キャラの水着姿のイラストを集めたやつだったはず。
アンチ云々抜きで格の違いを感じる一品。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:28:02 ID:Pqe0ZBNq0
そりゃ基本ファション雑誌のコピーだからしょうがないだろう
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:37:59 ID:fCqR5ue50
普段ギャグの間にお色気とかちょっとエッチな出来事が
起こっているのならあの扉絵のコンセプトも頷けるが・・・
ホント比較しちゃらめえええええ、って思った
まあ土俵に入ってきたのは篠原の方だけど
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:11:25 ID:9Ph5KjLR0
>>478
何それ見たいんだけどw
ありますか?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:24:48 ID:mudQNPBs0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1122849.jpg

キャッシュ漁ったら出てきた
いつ見てもヒメコの半笑いが物悲しいww
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:31:17 ID:cpTV9hXL0
これが自分の絵じゃなければ
何かましなポーズなかったんかい!めちゃくちゃ浮いとるわ!!
とかヒメコが突っ込みまくったんだろうね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:35:58 ID:oVp2g0510
華って文字が入ってるのが何とも。
信者に言わせれば画力があるらしいけど単にマネキンにポーズを取らせて
想像力も工夫も無く描き起こしただけだよなぁ…
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:38:29 ID:vLmfPsLl0
>>482

なんだこの格差はwしかもパクリっぽいポーズだなw
前のトレスからすべてが疑わしく見えてくる
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:38:38 ID:G4F4cdykO
なんだあの来週の主人公持ち上げ話
自己投影全開の主人公を作者理想の微妙なヒロインがよいしょして主人公はこんなに愛されてますよー
ってだけの話。信者フィルターかかってないととてもじゃないがまともに読めない
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:53:37 ID:cCVTcjqP0
これでも批評サイト見てると絵はトップレベルって言ってる信者がいるんだよな・・・
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:54:30 ID:Pqe0ZBNq0
まぁわじマニアよりは上手い
いぬまるには五分五分
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:55:01 ID:AWbNE9Ta0
アクエリアスとCOMBAT DANCEのクオリティの差に笑った
かたやアメコミ風、かたやハメコミ風
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:13:12 ID:izMClO6RO
やべぇ来週の読んで冗談抜きに「きもっ」って言ってしまった
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:42:39 ID:nWrHgEOTO
>>482
なんか…篠原の描く女って汚らしいよな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:54:46 ID:OdM2hpRT0
>>490
うん、来週はちょっと引く・・・
あそこまでベタベタしといて、あくまで主人公は朴念仁・無自覚です、ってのは・・・
「従順」回の不快さをパワーアップした感じ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 21:11:25 ID:xKkpxiJTO
「がっつかなくてもモテる俺」をボッスンに投影してるんだよな
いい年したオッサンのやることじゃない
でもなんで理想の嫁ポジションが関西弁のうざいツッコミの金髪女なんだろう
スケットにだってもっとマシなキャラくらいいるだろうに
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 21:15:36 ID:I1Hm7oORO
>>482見てオメコの何がウザキモいか分かった。
何故かいつも着けてるチョーカーだ。
篠原の勘違い臭が凄い。オシャレとか本気で思ってそう。
あと髪型と無駄に関西弁なところか。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 21:16:23 ID:Pqe0ZBNq0
スケットでマシなキャラを探すなんて、サハラ砂漠で両親の結婚指輪の
ダイヤのネックレスを探すより困難だろう
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:02:43 ID:G4F4cdykO
確かにまともなキャラがぱっと出てこないな
真剣に考えても出てこんと思うが
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:19:02 ID:8iaCtyhm0
>>493
単純にあれが好みなんだろう
そして自分は特に努力しないけど、嫁は自分をよく理解して自分に合わせてほしい願望があるとw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:52:13 ID:DhhUu8/RO
純粋に気持ち悪いな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:56:11 ID:ExR2uv/l0
どこまで調子に乗るのか楽しみでもある
調子と一緒に叩かれる率も格段に上がるだろうな
今ですらアンチ増えてるのに
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 22:57:34 ID:/eD6ss3a0
コミックス買ってみようかと思っていたけどここ読んで踏みとどまった
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 23:02:03 ID:d9Ff+Jx50
俺もガラス男で踏みとどまった
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 23:26:23 ID:5P0ZisJ4O
>>495
結婚指輪のダイヤのネックレス
・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 23:34:27 ID:s/4WW2VwO
何も知らずにコミックス買っちまったよ
この作者気持ち悪いな、近々捨てるわ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 23:45:17 ID:8iaCtyhm0
ブックオフ持ってってうまい棒を買うんだ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 23:51:07 ID:5UNdIa7AO
ちょっとこの漫画は買い取りできませんね^^
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:31:03 ID:GyinHMp20
>>493
赤丸の読切でも主人公の幼馴染が関西弁女だった
あの読切見た時はこんな作者だとは思わなかったなあ
そして関西弁がこれほど腹立つ漫画も珍しいし
このヒロインほどツッコミが下手な関西弁キャラを他に知らないんだが
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 01:03:23 ID:KSIKaDewO
ペンキかぶりの時点でキモいと思えて良かったよ…
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 01:05:35 ID:cFgehRHM0
結局今回もボットンマンセーで終わったな
絆(笑)とかw
〜か!ってタカトシのパクリか?全く笑えないのだが
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 01:12:44 ID:MYiFkf1z0
絆と従順って違くね?
篠原にとっては絆=従順なのかな・・・

それにしても本当に気持ち悪い話だな・・・
ライナーノーツにも反応しないくらいの信者にとっては問題ないのかもしれないけど
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 02:10:16 ID:AcSd85GA0
本編は気持ち悪いわおまけは手抜きだわで最悪だな
もうさくっと打ち切っちゃえよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 02:48:15 ID:N8YF0HXOO
絆=人と人ととの断つことのできないつながり
従順=人に逆らわないこと

全然違う…
ボットン便所(自分)に逆らわない奴が本当の友達だなんて篠原歪みきってるな
学生時代パシリにでもされてたのか

あの台詞は三人の間には絆があって〜みたいな方がマシだったと思う
本当かは置いといて
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 04:20:56 ID:pAyrQm2R0
早売り読んだ。

キモイなー!ヒメコ何でこんなにボッスンに仕えてんだ?
それを当然とするボッスンにもキモイと思うんだが。そこで何かいいと思うのか?絆?w
あと昔のヒメコがライパク絵に見えた。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 04:24:30 ID:+b0Cv+3O0
アバター絵を掲載する消費者をなめたジャンプ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 04:43:36 ID:g2OASWzUO
どうやら101回目のオナニーは最悪なようだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 04:44:31 ID:HP8TdnhT0
HOTOSHOT並みに壁に叩きつけたくなる回だった
気持ち悪くて読んでられない
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 09:28:43 ID:6v0DXg7jO
>>502
ブロントネタ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 10:14:11 ID:V4/kHvc+O
しかし気持ち悪い時点ならまだいいんじゃないか?
これからずっとボットンマンセーが続いて怖くなってきたら本番だと思う
これ打ち切ったら篠原がどこでオナニーするのかが凄く怖い
発狂して事件起こしそう…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 12:35:53 ID:DH5m9UjGO
今週はキモかった〜。絆、じゃねぇよ笛吹。
あと、わじま対ギャグ漫画家というよくわからない企画でも、他の作家が普通に圧勝してるなかで篠原はウンコとかやってて互角の勝負だと思った
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 12:39:53 ID:ZcBl4eAp0
死ぬほどどうでもいいが、タイトルを見る度に一瞬
SLAM DUNKに見える自分に腹が立つ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 12:45:06 ID:KazbYkT1O
略すとスラダンとスケダンでさらにわかりにくい
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 12:58:40 ID:g2OASWzUO
あれ、この流れ見たことあるような・・・
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 15:32:50 ID:qV05SCxb0
篠原が狙ってそうで怖い>スラダン、スケダン
その内ライナーノーツ(笑)で白状しそう
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 17:11:44 ID:cBk7DoWQ0
>>482
絵もそうだが、オメコの隣の字に吹いた。華・・・だとさ・・・・。
確かにマネキンだ。むちむちが足りん。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 19:14:50 ID:rG3W8F830
詳細は言わないけど、来週キモいぞ!期待していい!!
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 19:16:12 ID:2JsLRehQO
本スレ覗いたら、女性の肉付きがリアルとか書いてあって吹いたwww

漫画なんだから、マネキンみたいなリアルさより、とらぶるやあねどきみたいなむちむちしてて柔らかそうな方がいいだろ。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 19:18:57 ID:ckjjq6Oj0
変なところにリアル追求すんなって話だよな
てより作者の実力不足名だけなんだけどさ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 19:42:21 ID:pAyrQm2R0
確かにでかい女の横流れ乳はリアルwでもそれでは萌えられないって話だw
本人が萌えてるんならしょうがないがw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 19:55:51 ID:jj2+IN8BO
明日のジャンプだよな?乳って
今週号より酷いものがあるのか…
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 20:11:47 ID:WDKLPS5/O
来週号も目を背けたくなるくらいの、シコ原のオナニーが堪能できるぞ…
いつものボットンとオメコの仲の良さをわざとらしく出しつつ、
シコの分身、ボットンとスケット団を異常に持ち上げる話
展開もそこはかとなく不自然で吐き気がする
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 20:18:25 ID:pAyrQm2R0
>>528
横流れ乳は先週のハチ。あれはリアルなら好きなヤツは居ると思った。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:11:01 ID:iSBOp9rAO
篠原がオタ嫌いのオタの典型だから女キャラに対しても
「こう描いたらオタに思われてしまうかも」とか常に意識してそうだ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:26:58 ID:f0SYtPF90
よく言われるけどマンガ的デフォルメが少ないんだよな。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:36:29 ID:g2OASWzUO
早売りを読んだアンチは
前回のヤツは大体「普通につまらなかった」って感じだったけど
今回のヤツはほぼ「気持ち悪かった」で一致しているんだよな

耐えられるのかw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:38:43 ID:6cUbhdaJ0
×リアル
○トレス
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 21:48:23 ID:M8umK8ly0
ラブコメならラブコメすりゃいいのに、絆、絆言われてもなぁ
篠原、所詮お前にはラブも絆も無いだろうに・・・
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 22:06:22 ID:jj2+IN8BO
>>530
乳ってあの蜂の奴か
あれただの作者の趣味丸出しで気持ち悪かったな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 23:34:25 ID:2JsLRehQO
>>533
覚悟して臨めよ。
気持ち悪すぎて、かなり精神にクるから。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 23:36:27 ID:2P0S0WfV0
ジャンプ読みましたどうみても作者の自己投影および
自己満足です本当にあり(ry
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 00:55:03 ID:6XP+lyVSO
学生時代こんな女友達ほしかったというシコ原の願望全開で引きます。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 01:02:24 ID:c7m6uofzO
9巻買って、早くライナーノーツ(笑)見たいのですがなかなか見つかりません
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 01:19:56 ID:GxhxS1/F0
今週は全体的に面白い漫画が多いな
そんな中でスケットはこれかよ(笑)
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 01:22:05 ID:rXKROhzvO
スケットのキモさは異常。
従順とか言い始めた次はこれかよ。
独身中年オヤジの妄想公開オナニーきめぇよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 01:25:58 ID:siW9z/fFO
リアルを目指して単に生々しくなっちゃってる感じだな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 01:28:41 ID:1UXrDRSN0
信者さんはこのキモい展開にハァハァしてるのかねぇ・・・
シコ原の妄想に付き合える人間は案外いるもんだわ
絆とか大層なことはこの漫画と作者では表現できねぇよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 02:05:19 ID:fAphv1iS0
熟年夫婦のように自分の事をよく理解して世話を焼いてほしい
でも付き合い始めた頃の気持ちも忘れないでほしい
俺は別に興味ないけど、言い寄ってくる男がいても俺だけ見ててほしい

まんまキモオタの願望じゃねーかw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 02:07:39 ID:fPd7YIIY0
信者はボットンとヒメコの関係にそういうとこがいい!とか思ってるのかね。
読んでてうわーと思ったけど。今週は何か言いようのない気持ち悪さを感じた。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 04:41:08 ID:9iB2GnwjO
わじまとの対決漫画だが、1Pだとはいえキャラがわずか一コマのみ。7人中、おそらく最も手抜き
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 05:03:11 ID:/UYB8PgHO
この漫画の名前あり不細工がなんか生々しい
知り合いの嫌いな人間をモデルにしてそうな感じ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 06:16:32 ID:saM/0AnA0
今週あざとすぎてきもかった。というかこの作者、最近狙い過ぎだよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 06:44:59 ID:EZ+p0IDNO
アシ募集で
仕事場の自慢は筋トレ、体操時間あることらしい…

自慢か?
趣味とか巻き込んで強制する奴いるよね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 08:33:43 ID:HWcDvi0/O
ギャグ対決、わじまと同等のつまらなさとは…
オチまでのモノローグが篠原節(笑)全開で気持ち悪かった。
オチはオチで気持ち悪いし手抜きだし…
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 08:59:24 ID:hU9egPxeO
早くコミケに帰れよコイツ。商業誌でオナニー同人漫画とかイカれてんのか
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 09:04:30 ID:XrjP1F+9O
>>550
篠原だけが張り切ってやってるとこを想像してしまうな
しかも色々とイベントの計画立ててそうでウザそう
豆まきとか普通にしてそうだわ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 10:30:04 ID:bky8TWd90
>>550
そうか、いまごろブートキャンプやってんだ、きっと
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 10:35:30 ID:dgh4mlaT0
うぜえ・・・
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 10:38:14 ID:K/oAYuFzO
人間って不思議なもので、酷い内容でも笑えるのな


酷すぎて失笑しちまった
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 10:47:01 ID:saM/0AnA0
これどうみてもボットンを自分にあてはめてオナニ−してるように
しか見えんのだけど俺だけ?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 10:48:49 ID:fDIID3OO0
>>557
上を見ろ たくさんいるww
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 10:58:40 ID:LOIqKnzNO
なんだこれ
久々に破ったわ今週…ひど過ぎる
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 11:05:48 ID:F1M8M7hA0
ボットンは何であんなに偉そうなのか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 11:06:47 ID:UupPWUR/0
時折高校生なのに達観したような説教するよね。
まるで30代後半のような
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 11:19:00 ID:bky8TWd90
関西弁のあたりごっつとかをまんま参考にしてるみたいで嫌だ
おかんとマーくんみたいな。
作者って関西出身?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 11:24:25 ID:7zvh4qOb0
ボッスンマンセー! ボッスンマンセー!
これでいいか? ああアホラシイ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 11:47:59 ID:Xqh2jDn/O
…キモすぎて言葉にならねぇ…
シコ原もGOサインを出したキムも、頭が病気の基地だろ…
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 12:47:20 ID:rXKROhzvO
さすがボッスン




(笑)
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 13:02:18 ID:HWcDvi0/O
>>562
千葉県出身だそうだ

親戚か誰かが関西に住んでるから参考にさせてもらってるとか単行本に書いてた気がする…
今もそうなのかはわからないけど
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 13:18:23 ID:U7Nd1VbUO
千葉の自分涙目
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 13:37:47 ID:TFeVibpI0
キモイキモイと言われてたからどれだけキモイんだと覚悟を決めて読んだら
本当に物凄く気持ち悪かった
何がキモイってボッスン本人は無自覚(笑)で、脇役の男とスイッチに全部説明させてるあたりがキモイ
マンガなら、本人の行動やセリフ一つで絆を印象付けろよ
何でまるまる一話つかって、しかも他キャラからの解説で主人公とヒロインの薄気味悪い絆とやらをアピールしてんだよw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 13:45:34 ID:upyXS88a0
はじめてここきたけど、この漫画マジでキモイww
まずはあの目がきらきらで鼻が豚になって口がアヒルになる顔
マジであの顔嫌い。反吐がでそうなくらいだ。
後は女キャラのセンスっていうか、昭和の少女漫画に出てきそうな
黒髪にカチューシャとかそういうのがなんか不愉快になってくる。
テンションとか細かいギャグとか見てるだけで嫌な気分になる。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 13:50:04 ID:td56uJRxO
要するにオメコは脳内彼女って事?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:01:11 ID:N0twCU5DO
ぬらりドラマCDきたな
是非売り上げ惨敗して生き恥さらして下さい先生ww
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:03:37 ID:CUieKPvR0
最初の頃の話読んだことなかったから、トレジャンアイランド行ってみたけど
案の定、クスリとも出来なかった

あと、話の本筋とは関係ないシーンだけど気になったのが
猿の話で、注意した先生の球の投げ方を笑いものにしてるところ
ちょっと嫌な言い方されたからって、あんなのただのDQN返しだろ
イヤミな先生やりこめて痛快!なんて、これっぽっちも思えない
このころから既にいろいろとおかしかったんだな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:07:44 ID:1R1ZSZfM0
>572
作家の人間性ってそういう些細な部分にこそ滲み出るものなんだと
思う。冗談抜きで

この漫画を崇拝している奴ってキモイ部分をスルーしている訳じゃなく
むしろそのキモ部分に共感してる気がする
ここまで作者の癖が強いと、やたら持ち上げるか完全に拒絶するかの
両極端だと思う。
「普通に読むし、まあまあ好き」とかいう層はあまりいないんじゃないか
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:10:05 ID:LWXp69TEO
一瞬アンチスレかと思った
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:11:52 ID:JVUXvAxT0
スケットダンスがドラマCDになって有頂天になってたら
ぬらりもドラマCDになったでござる




しかし、両方誰得なんだ・・?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:26:42 ID:upyXS88a0
>>この漫画を崇拝している奴ってキモイ部分をスルーしている訳じゃなく
むしろそのキモ部分に共感してる気がする

うわぁぁ。凄いわかるそれ。
助っ人の気分悪くなる部分(キモイ顔、キモイ女、キモイ服のセンス、キモイストーリー)
好きな人からしたら全部がツボで見ていて気持ちがいいんだよね。
こっちからしたら反吐が出そうなほど不快なのに。
しかもそういうファンの連中と、助っ人描いてる作者はすっごい仲良しで
以心伝心してんだよねw息がぴったりみたいなww
うげっ!反吐がでそう!!
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:27:17 ID:Xqh2jDn/O
今週の七番勝負とやらで、コレだけわじまと引き分けなレベルだった件。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:27:51 ID:JVUXvAxT0
>>577
なん・・・だと・・・?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:31:57 ID:upyXS88a0
助っ人の人間性の部分が麻薬効果みたいな感じになっててはまってる人
絶対いそう。私の知ってる人で、助っ人の絵をちらっと見ただけで
猛烈にはまってしまった人がいるけど、その人も助っ人に出てきそうな
顔とキャラクターだしww

580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:32:35 ID:+VJ3tMuS0
わざわざ字だけで進めたいならもっと面白いこと書いてねー
アップリケがどうとか不良と捨て犬とか
こっちは二人の仲なんて知ったこっちゃないからものすごくどうでもいいよ
ギャグだかマンセーだかわからないよ

あと垣内はどうせカマセのDQN役しか出来ないだろ顔的に

ロボットネタだいすきだね
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:35:37 ID:1UXrDRSN0
あそこまで普段から馬鹿な高校生とかいるのか?
ギャグマニアもウンコネタとか作者の精神年齢は中学生くらいでストップしているに違いない
この回のライナーノーツも気持ち悪いんだろうなぁ・・・
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:37:56 ID:HGPWxUZ5O
>>577
これだけじゃないと思うがスケットはどっこいどっこいだと思う
いやそれどころか負けてすらいないか
うんこて…
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:46:25 ID:ba/VVh4C0
ジャガーのは笑った
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:47:44 ID:upyXS88a0
わじまのはただ
「うわ!こいつ絵が下手だな。糞つまんね」
で終わるけど、スケットのは
「?????.....グヘェェェェマジキモ!!!」
ってレベルだから。
全然、嫌度っていうか精神汚染の浸透性が違うわ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:54:03 ID:1R1ZSZfM0
つまんないだけならここまで叩かれないよな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 14:56:51 ID:bky8TWd90
それに作者の根拠のない自信、人を小ばかにした態度が反感買ってるね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 15:20:23 ID:P1z6vo/10
ボッスンと椿ってAB型だよね?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 17:48:52 ID:K/oAYuFzO
二卵性の双子は同じ血液型とは限らんよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 18:00:02 ID:Ky/qNkE/O
今週はさぶイボが出るレベルだった…
若干少女漫画ぽい絵柄になるとこも、ジャガーみたくギャグになってなくてキモいだけだし

スケットって前担当吉田だっけ?いつ頃から金になったんだ?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 18:39:58 ID:sQLd6oPnO
>>580
口にあんな線入れてる奴とは普通関わり藍になりたくないよな

小学生でも恥ずかしくて出来ないだろ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 20:22:57 ID:P1z6vo/10
>>588
両親はO型だったのに僕はAB型だった。君も同じはずだ。
って台詞あったよ。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 20:34:08 ID:rXKROhzvO
友人と遊んでたら友人が「初恋か!」ってツッコミにハマってて困った。
とりあえず読んでないフリしたけど、どういう人がこの漫画を好むのかわかったわ。
内気・ヲタク・ヲタクだけどそんな自分を否定したくなっちゃう・女に飢えてる・って感じだわ





          篠 原 か !!





.
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 20:37:28 ID:ZMr0NCRx0
アンチスレだから普通以上に叩いてるんだろうと思ってたけど
読んだら想像を上回るキモさでびっくりしたw

>>568
>脇役の男とスイッチに全部説明させてる

ライナーノーツではシコ原テンテーの説明も加わるわけだな。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 20:42:14 ID:WvKKdhfr0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「絆…としか言えないか」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:44:50 ID:fAphv1iS0
>>583
俺も今のうすたにたった3コマで笑わせられるとは思わなかった
それに比べて篠原はおまけだからって手を抜きすぎだ・・・
そういやこいつ赤マルも手抜きだったんだよなぁ
もうオナニー以外する気ないだろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:47:02 ID:ZYn6fGwY0
女の子は自分にゾッコンだけど自分は全く興味ないよー



これが篠原の理想か。
本当にどういう環境で生活すればこんな大人になれるんだろう。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:47:59 ID:ZYn6fGwY0
>>595
赤マルのは確かに作画こそアレだが寧ろ内容的には凝ってたと思うよ。

オナときどき宣伝
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:49:45 ID:WvKKdhfr0
>>595
こいつとは画力・表現の力が違うと改めて思い知らされたよ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:52:58 ID:K/oAYuFzO
>>591
じゃ何だ?あの二人一卵性か?父親似と母親似って書いてあったような…
だから二卵性だと思ってた

それともオナニー篠原の知識不足か?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:53:36 ID:74LuDOfyO
また依頼に文句言ってたな
部費もらって菓子食って漫画読んでゴロゴロした後に「なんでこんなことしなきゃいけないんだよ」


不快すぎる
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:55:51 ID:ZYn6fGwY0
篠原って女とヤると3秒に1回くらい「気持ちいいか?」「気持ちいいんだろ〜」とか言いそう。
んで自分の思い通りに感じてくれないと逆ギレ。
普通に面と向かって「マグロ女!」。
イラマ・顔射は当たり前、寧ろ愛の象徴、女が喜ぶと本気で信じてる。




一生魔法使いだから大丈夫(世の女性方が)なんだろうけど。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:58:25 ID:ZYn6fGwY0
>>600
こいつが確実に人の役に立ちたいと思うような人間でない、ということが明確に分かったのは収穫かもな。
以前から自己満足だけで動いてるのは普通に感じられてたけどさ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:59:29 ID:4aL7QqJu0
>>597
>>595が行ってるのは前回の赤丸じゃないか?
単行本の表紙を載せただけってやつ。

流石にあれは手抜きだよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:03:33 ID:td56uJRxO
>>596
そういうのが見え隠れしてるところがキモさに拍車を掛けてるよな。
ボッスンは自分の分身のようなもの(笑)
とか言ってるからボットンマンセーが気持ち悪くてしょうがない。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:05:02 ID:mDLjnfnTO
途中の少女漫画っぽい絵がキモすぎ
「あ 痛っ」の顔やばくね?どこの同人だよ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:07:49 ID:+r+BYFxhO
>>575
ぬらりみたいなバトル漫画は、音源だけじゃなくて動きのあるアニメーションじゃないと面白みないよね。


スケット?全てにおいて需要ないよ。
ドラマCDでオナニー漫才でもやってろwwwwwww
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:08:35 ID:ZYn6fGwY0
>>603
うん、だから作画は手抜きだけど内容は「いかにして単行本を買ってもらえるか」。

こいつは巻末コメントでの単行本宣伝は異常に多いのもウザい。
(今回は無いっけ?)
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:20:41 ID:siW9z/fFO
>>596
性欲がなさそうなキャラならいいんだけどな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:27:37 ID:fDcqCMfR0
>>596
クラスに一人くらいこういう自意識過剰なヤツっていなかったかw
ちょっと目があっただけで「なあアイツってオレに気があるんじゃねえ?」とかいうヤツ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:29:53 ID:/BpqFi1Y0
画力褒める信者多いけど、そんな事ないと思うんだけどなぁ。
確かに丁寧で見やすいけど、90年代っぽくて古臭いし抜群に上手いとも思えない。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:32:34 ID:4aL7QqJu0
>>609
篠原はそんなこと言えるキャラじゃなかったと思うぞ。
前にも言われてたが、どちらかというとハブられキャラだったと思う。

>>610
画力も何もトレースばかりしてる人を誉められない気がするんだけどなぁ・・・信者は盲目だから何とも言えないけど。
丁寧というより特徴が無いだけ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:38:41 ID:99AeS/d40
>>610
動きがないのがなぁ…
アバターやマネキンと言う言葉がほんとにぴったり
今週6P目の最後のコマの足なんか酷い
これ見て少しでも直そうと思えなかった辺り色気のない体描くのも納得だ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:51:08 ID:+Vgt62cO0
>>610
別にまあ、見苦しい絵って訳でもないし、読み難いコマ割ってわけでもない普通の漫画だけど、
それを「上手い」というなら上手いんじゃねえ。
わじまだの斬だの普通以下のものが普通に載ってるから感覚麻痺してきてんじゃねえ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:55:34 ID:RujJqCNq0
むしろわじまの絵の方が好きな俺
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:35:34 ID:OLJEDjld0
>>607
代わりにグッズの宣伝してたぞ
売れてますアピールがきもかった
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:36:09 ID:8L+35XsY0
些細な事かもしれないが、部室に他人がいるのに(たとえそれが勝手に入ってきたヤツでも)
お菓子もお茶も勧めようとしないヒメコにどん引いた
会話に入れないだけなら、向こうから話しかけてこないからほっといた…
ですむかもしれないけど。 夫婦かなんかしんねーけど、これじゃまるきりイジメじゃん
それでなきゃ早く出てけよと言わんばかりの嫌味。 これはないわー…
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:44:03 ID:wn5qqLNY0
篠原「ヒメコの淹れたお茶を飲めるのはボッスン(俺)だけ」
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:44:54 ID:5jrdKtnwO
夫婦か
って叫んでるコマの男がくしゃみ一秒前にしか見えない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:49:18 ID:w5w3yDLd0
ボッスンへの恩とか言ってたけどキャプテンへの恩はないわけ?

あとわじまとマングースでかぶってたな
やっぱり同レベルか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:53:29 ID:TFeVibpI0
わじま……マンガを描き始めて1年で初連載
スケット……週刊連載2周年突破
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:59:28 ID:1UXrDRSN0
それにしても本当に1レス目の人間が多いなw
スケットがこんなにも多くの人に気持ち悪がられるって事は、それがスタンダードって事なんだろうか
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 00:01:20 ID:gyIsbw3A0
だって読んでたら気持ち悪くなるんだもん。
わじまの方がまだおもしろいよ。
ちゃんと読んだことないけど。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 00:03:26 ID:PlhcETt+0
わじま⇒みるからに酷いが、別に何とも感じない。逆載っているところを探すほうが困難なくらい空気
スケット⇒読んでいくと普通に見つかり、読み終えると不快感が残る。毎回載ってるCD宣伝もそろそろウザい
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 00:18:41 ID:9GXS/3Ju0
自分は、今週のジャガーとスケットはネタ的に対極に思えた。
で、ジャガーの方は最後まで面白かった。
それに比べて、スケットは…
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 00:22:57 ID:QlnWXYK7O
作者の自己投影抜きにしても気持ち悪い
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 00:48:23 ID:xhqcsqnc0
>>623
今週に限ればわじまの不快感は篠原に匹敵するものがあったがなw
あの創作意欲の無い巻末コメは普通に不快だった。
不羈奔放の自慰人(ジイジン)である篠原と良い勝負だ。

少なくとも共に伝統ある300万部の商業誌で連載している自覚が全くねェ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 01:10:36 ID:JU4X7/YX0
スケット部ってなんで部費出てるんだ?お茶菓子代?
こんなだらだら部に部費いらんだろ。
母子家庭なのにバイトしなくていいくらい裕福で養母には愛されてるくせに
天涯孤独とかひたっちゃってなんなの?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 01:26:11 ID:WA0RZMxR0
デザイナーとして成功した母親自体も篠原の願望の体現だよなww
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 01:37:25 ID:XzLXD8kq0
スイッチはいい加減目を覚ました方がいい
お前はまだ救われてない
救われてるなら弟のニックネームであるスイッチとPC喋りはしてないはずだ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 01:37:54 ID:F1HA1Tu7O
主人公の阿呆顔の気持ち悪さは異常
ついでに主人公のキメ顔も作者の「かっこいいだろ?ボッスン(俺)」みたいで異常
さらにヒメコのツッコミのウザさも異常


全部オナニー臭い作者の自意識過剰がハンパなく異常
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 02:21:56 ID:Y5JMwREkO
夫婦かとか初恋かとか、気持ち悪いことこの上なかったが
スイッチが絆とかほざいた瞬間マジで胃液が逆流しそうになった
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 02:42:11 ID:1YHSq4yBO
思ったけどヒメコって当たり前の事にしか突っ込まないよね、皆(読者)が思ってる事を大声で叫んでるだけだし

ボッスゥーン!!とか叫んで面白いとか思ってるのかなwww???
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 02:45:53 ID:8YhTOssHO
>>468
空知も「銀さん」て呼んでるな
不快感ないのは、私が銀魂信者だからか
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 02:50:49 ID:R2vHEjg60
銀さんは特別じゃね? 両さんジャガーさんとかと同じでさん付けがデフォなキャラだし
たとえば空知が神楽ちゃんとか新八くんとか言ってたらキモイってことじゃないかな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 02:52:22 ID:8YhTOssHO
でも、両さんやジャガーさんは、作者はそう呼んでなくないか?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 02:53:14 ID:8YhTOssHO
ごめん、スレチだな

今週号は「絆」に違和感ありすぎた
絆言いたいだけだろ、と
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 02:56:06 ID:0GTgjnGeO
人気投票の回で新八くんとがんばっていきますとか書いてたよ
まー不快感ゼロだったけど
くん付けして新八を軽くバカにしてる訳だし
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 03:21:09 ID:lL0A1iqXO
二人の関係は恋人でも友達でも夫婦でもない。あえて言うなら絆
って何か日本語おかしくないか

「絆で結ばれた関係」て言いたいのは分かるけど
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 04:05:08 ID:YSdcJ0R9O
ライナーノーツとあとがきに嫌な意味でグッときちゃって、家にあるジャンプ漁ったらヒメコがメイドの格好してボッスンの世話するやつがあった
それも気持ち悪かったんだが今週はそれ以上なの?

>>633

空知は前に漫画賞の募集ページにあるキャラ考察?みたいので
銀さんはみんなを引っ張っていけるキャラじゃないといけないから、自分が今まで尊敬してきた人(部活の先輩とか先生とか)を思い浮かべて作ったって言ってた気がする
だから、さん付けしないと呼べないとも言ってたような
あいまいでスマンが
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 04:35:48 ID:Q90noumIO
わじま批判は止めろこのクソがあああ!!
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 05:25:56 ID:4QovcV/sO
このスレにずっといる一人称私が気になる
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 05:30:06 ID:lL0A1iqXO
一人称先生よりは気にならないから別にいいや
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 06:57:27 ID:nwFHDlN60
空知の、キャラを落とさないと死んじゃう病もどうかと思うが、(笑)
篠原は妙な使命感がうかがえてキモい上その程度も低い

ライナー:ちゃんと描いてやらないと!頑張れよ○○!
  本編:DQNを出して○○にフルボッコさせる
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 08:26:22 ID:RFQyOXPAO
絆(笑)
お前はどこのガキだよシコ原ww
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 08:45:23 ID:g8vbW/VkO
今週読んだ
肝心の読者に2人の絆を感じさせるエピソードが
会話でしかないからいくら絆と言われても
茶番に見える。もっと具体的なエピソードを
盛り込んで欲しい。てか担当よくこれ通したな。
自キャラを会話で可愛がってるだけじゃんか

だいたい巣箱作りにブーたれてるが
それを嫌がるなら活動することなくなるぞ
学校なんだからそうそう事件なんてないのにな。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 09:05:08 ID:xeBnxnG3O
今週はカスケット史上最キモだろ。メイドの回を凌いでない?
シコ原の願望がよく分かる。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 09:40:11 ID:RIpnrURNO






           絆





           か






.
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 09:58:22 ID:rYbgPSNu0
今回の話読んでだいぶ前にあるドラマで私達ソウルメイトだから!とか言ってたの思い出した
色々と軽そうに見える
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 10:13:29 ID:zH5KPnXRO
今週は思う存分オナニーしたけど、このままじゃちょっと恥ずかしいな、って感じて
最後に親子とかつけた気がする。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 10:29:57 ID:QrkOlt+50
全編に漂うカップルオナニーへの言い訳感

はじめてですよ…こんなに臭ったジャンプは…
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 10:41:15 ID:O54XXPCMO
YOUTUBEでピロウズの動画巡りしてたら、ファニーバニーの動画にスケット信者が大量に湧いてて萎えた
まじで自重しろよ…
関係ないとこで売名すんな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 11:22:02 ID:1yqhZTuCO
俺の中で今週のは糞回、不快部門ランキング1位に認定されました。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 11:50:59 ID:xlxfs6qs0
これくそつまんねーのに連載なげーんだよ
ギャグ漫画のくせにページ数も多いんだよ
そしてなんかいちいち気持ちわりーんだよ
銀魂も最近つまんねーけど売れてるからいいが
スケットは売れてもねーし何で打ち切らねえの
面白くなる要素0のこの漫画にアンケ出してる奴マジやめてほしい
スケットが残って好きな漫画が切られたら我慢できなくなるわ
シリアスくそつまんねーギャグに戻せ←ギャグもつまんねーわ
ギャグはやっぱ安定して面白いな←はあ?本気で言ってんの?安定(笑)
コマちゃんとらぶるあねどきより全然エロい←ありえねーわ!てめーは一生しずちゃんでオナってろボケ
今週のいちゃいちゃうぜえええええええええええええ
いい加減終われ天下のジャンプに100話もつまんねーもん載せやがって
とりあえずこのぐらいで自重しときます

654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 11:59:17 ID:QyXkHAED0
>>653
長々と愚痴垂れたくなる気持ちよく分かるぞ
どこがエロいんだかw
今週は何か全部スイッチに色々言わせまくってるし
作者って「こんな面白いのに俺の作品の二次創作ないのかよ〜」って思ってそう
同人やるほど想像の余地ないし肝心の作品面白くないからだけどな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 12:02:00 ID:WV9Esg05O
二次創作したらしたでシコ原はお前ら俺の理想のヒロイン汚すなよキメェとか思いそうだけどな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 12:35:16 ID:HHj3wMD20
痛さとキモさはジャンプ1!
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 12:48:37 ID:+gL8/Xll0
ジャガーの笛クラスのダラダラは、設立時のエピソードと会社そのもののうさんくささから
アレでも成り立ってるし、
銀魂の万屋も、銀時が自分の商売でやってるからダラけてようが本人の問題だが、
スケット団って、部室つかって部費?つかってやってることは、毎回歌詞食いながら部室でだらけながら
相談者が来るたびに「めんどくせえなー」

ダラけてるのは3者それぞれだが、スケットだけ群を抜いてイラつくんだよな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 13:17:05 ID:rYbgPSNu0
商売のために作った、金にならない事はしたくない→文句言う
人助けのために作った、人の役に立つ事します→文句言う
前提が違うのに同じような事されてもなぁw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 13:18:17 ID:DkS6LYl0O
すげーな
毎回つまんなかったが、今回はそれに加えて気持ち悪さがくっついてきた

>>657
そうだよな
スケット団(笑)でも一応部活の体裁はあるんだから、依頼を断ろうとしたりやる気が無かったりしてるのはイラつく
しかもそんな奴らを作者はマンセーしてるとか…
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 13:22:34 ID:FzFi2OgdO
本スレでも聞いてるヤツいたけどまともに相手にされてなかったな。

一番酷い回答は、
「それはいつも通りのことだから質問自体ナンセンス」
ってやつかな。
全く回答になってなくて流石信者、と思った
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 13:33:16 ID:HHj3wMD20
頼む側から考えてみて

人助けのための部活だって聞いたから頼みに行ったら
異様な格好の3人が菓子食いながらだらだらしてる。
頼みごとをしたら「めんどくせー」

すごい腹立つと思う
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 13:36:43 ID:rYbgPSNu0
>>660
見に行ったらちゃんと回答してる奴もいたぞ
巣箱ぐらい自分で作るべきで人に頼む事ではないって回答が素晴らしくワロタ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 13:39:03 ID:FzFi2OgdO
>>662
そういえば一人くらいいたな。
その他大勢の回答がアホすぎて忘れてたよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 13:48:25 ID:CxE9peEP0
俺はサバスレでスケットの話の質が落ちてきたという話になっていたから
「ストックが無くなったとライナーノーツで本人が語っていたから、これから話の質が落ちてくるかもね」と予測論を語ったら
それが「即話の質の低下を招くとは限らない!!」とか必死こかれて挙句の果てにはアンチ認定された
今までスケットなんてどうでもよかったが、ああいう人種がフォローしてくるような漫画であると知って一気に嫌いになった
そんで、嫌いになってからこの漫画を読んでみたら、どんどん気持ち悪い漫画に思えてきた
これギャグじゃなくて作者のオナニーなんだな・・・
先輩方これからお世話になります
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 13:50:41 ID:lL0A1iqXO
ヒマなんで何でも屋という名のだべり部やってます。
廃部になるのは嫌なので来た依頼は一応受けます
ぐらいのスタンスが良かったんじゃね

作者にとっては「嫌々言いながらちゃんとやってくれるボッスンカッコヨス」
なのかも知れないけどさ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 13:56:24 ID:raA78wWy0
さすがボッスン(笑)だけなら、まあいつものことだが
「感謝」はともかく、「恩」だの「尊敬」だのってなんだよ
今回も結局便所マンセーなんだな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 14:03:33 ID:QBF8VcuKO
今更だけどなんでスイッチの声優に普通の人間使うんだ。
コンピューター音声の方がいいんじゃないの?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 14:04:59 ID:9K1yX3nWO
篠原「めんどうだからやりたくないけど、ちょっと本気になればなんでもできて、みんなに大人気なボッスン(=オレ)ってカッコイイ!!」
暗い学生生活を送ってたオッサンの妄想をそのままだなヲイ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 14:32:44 ID:3Z1TRahM0
普通この手の変な部活って設立時のゴタゴタもあるものなのに
1話の時点で完了してるんだよな。顧問とかもいたっけ?
自称スケット団で、部室も空いてる部屋を勝手に使ってるんなら分かるが。

最初から認めらてる変わり者の主人公って斬新だ。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 14:51:27 ID:/QFNIj6IO
世界観すら安定しない要素になってる先生って顧問なんじゃなかったっけ
元は万事屋だから
周囲に何でもやる便利屋って認識されてるのが前提で細かい事考えてないんだろうと思う
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 15:32:42 ID:xhqcsqnc0
>>660
それ俺だけど、信者スレだから嫌味で言っただけ。
そのコメントの前提条件からして普通にアンチのコメントだと分かってくれんかな…。

このスレの ID:ZYn6fGwY0 のレスと ID:xhqcsqnc0 抽出してみれば少なくとも俺が信者じゃないとは分かってくれるかと。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 16:01:44 ID:w1nHGWXL0
>>671
そんな必死に弁解するような事でもないだろwww
つうかお前のレス基本オヤジ臭いぞ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 16:10:13 ID:raA78wWy0
>>671
そういうの、本スレでやるなよ
アンチとしてもあまり褒められた行動じゃないだろ
住み分けはちゃんとした方がいい
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 16:12:29 ID:oqNBy5cz0
つかアンチならわざわざ本スレに書き込むなよ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 16:15:49 ID:WeiW9Twh0
信者スレでもないんだからどうでも良い
スケットの本スレは気持ち悪いくらい信者が集ってるけど
作品によっては9割アンチで構成されてる本スレもあるよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 16:24:21 ID:xhqcsqnc0
>>675
アイシルなんかほぼ10割そうだったな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 16:25:05 ID:xhqcsqnc0
>>672
まだ10代なんでショックです
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 16:31:02 ID:w1nHGWXL0
>677
えー・・・・・・・・


ごめんね
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 16:40:48 ID:xhqcsqnc0
>>678
まぁリアルでもオッサン臭いといわれることはあるからな…後は「環境」の影響か…。

改めて今週読み返してみたけど、作業中の藤崎の横顔アレなんだ?
絵以上に透けて見える作者の意図がキモい。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 17:36:21 ID:9+iZ0McrO
感想書きに来たらもう>>594に書いてあった
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 17:59:05 ID:NIxVgYXb0
↓のおすすめにキモいヒメコスレがあるのが気になる
信者がアンチスレ見たついでに行ったんだよな?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 18:41:06 ID:tau393XQ0
>>647
吹いたww
このくらいやってくれるとコミックス買ってやる
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 18:52:52 ID:CCO9dJ3yO
オメコのキャラスレは篠原が一人でまわしてます
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 19:18:56 ID:5RyXhzTgO
こんなゴミ漫画がどんだけ続くんだよw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 19:19:05 ID:O54XXPCMO
篠原のキャラに感情移入できるとかすげーな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 19:46:23 ID:zQw6kYqjO
一行スレの255篠原本人かと思ったw
スレチすまん
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 19:57:19 ID:WDWYqk1s0
1行感想スレ
スケット......…4 いいなぁ、こんな関係 今週読んで、キャラが勝手に動いてくれるってこんな感じなんだろなって思った

確かに篠原っぽいな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:02:57 ID:QyXkHAED0
>>687
しかも他の作品は冷たい言葉でけなしまくる
口調も「○○だよ?」みたいなのが…
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:04:18 ID:BVZDOZ4X0
ヒルダみてえwwwww
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:05:10 ID:xhqcsqnc0
ヤム…ボッスうぅぅ〜〜〜〜ん!!!
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:18:31 ID:FzFi2OgdO
サイレントダブルアーツ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 20:50:42 ID:3YRYo7CE0
>>602
そもそも人助け精神(笑)も親父の受け売りって
この前長々とやってたのにある種整合性が出来たわなw

こんなキャラに自己投影要素詰め込む作者の頭が理解できないわ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:07:35 ID:hjeMoXD+0
付き合う前の一番楽しい時期のくだりっていぬまるでも同じようなセリフあったよね。
これ、いいネタじゃんwwwパクッてやろwwwとか思ってたんだろうなぁ。
ほんとどこかで見たようなネタばっかを面白くなく料理するのがうまいわ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:16:54 ID:078HufoK0
今週ほど誰得展開はないな
勿論作得なんだが
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:29:17 ID:RIpnrURNO
>>694
印税により篠原の嫁が得する




って、いないかwww
ごめんよ篠原wwwwww心が痛かったおwwwww
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:09:03 ID:R/lfDStjO
後は頼んだぞ!信者!
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:29:26 ID:hiXoeNO4O
父ちゃんのやること継いでるって設定だが、その父親自体初登場時は「俺が死んでも誰も気にしないし。ハハッ」みたいなキャラだったのに、
手紙ではいきなり「みんなのおかげで生きてこれた。だから人を助けろ!」とか言っててよく分からん。
ボッスンはビバゲーのとき「人を助けることで自分が支えられてる」って指摘されてすげー過剰反応してたけど
ふたを開けたらそんなもん無かったような過去編。
あと散々指摘されてる部活動だけど、生徒会が出てきた話の事件は
「こんなことをしてる奴らがいるらしい」「じゃあ被害者が依頼に来るの待とうぜ!」

生徒会が解決。
助っ人団「依頼人来ないなー」

生徒会の活躍が学校新聞に。
ボッスン、学校新聞をビリビリに破く。

ちなみに事件は婦女暴行。


もうね、頼むから消えて欲しい。
過去編の医者以外にも倫理観とか設定ボロボロじゃねぇか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:40:43 ID:rYbgPSNu0
>ボッスン、学校新聞をビリビリに破く。

こんなのあったのかw
篠原は銀魂とか破いてそうだな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:48:45 ID:Y9r2MnEl0
確か破いた後鼻かんだりしてなかったか?w
ギャグなんだろうが、こいつがやるとシャレにならん
リアルでやってそう
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:58:14 ID:FzFi2OgdO
そんな話があったのか…

学校側が廃部を迫る話とか出ないのかな?
部費で豪遊、豪華な部室で活動しないとか不要な部活だろ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:05:12 ID:hiXoeNO4O
あったけどボッスンマンセーして結局続いてる
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:29:07 ID:WeiW9Twh0
確か椿の初登場がそんな感じだったっけ。
学校の敷地内に部外者(モモカ)を呼び込んでるのを指摘したら
悪者扱いになるのはおかしいだろと思ったな。

生徒会役員がロクに活動していない部活?を糾弾する事自体は極めて真っ当なのに
口の悪さと協力者(演劇部)の勝手な行動で無理矢理主人公の踏み台にするのは酷い。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:32:51 ID:xhqcsqnc0
>>700
ボッスンはアイシルの三宅と気が合うと思うんだ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:49:05 ID:FzFi2OgdO
>>701
あったのか…
何巻に載ってるかわかる?

>>703
篠原が三宅的キャラを出す話が来ても結局ボットンマンセーで終わる。
ボットンの上から目線説教⇒スイッチが「こう見えて大変」みたいな意味不明なフォロー⇒流石ボットン
こんな感じ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 00:01:52 ID:W+bjXKHx0
たった3人でダラダラして茶飲んでるだけで部室と部費もらえるんだもんね。
やってることTHE3名様とかわらんのに。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 00:03:52 ID:x4m26VrF0
部員も3人しかいないし
普通なら校舎中のガラス割りまくった時点で廃部だろ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 00:12:31 ID:mq9uB1dW0
>>706
あの時の偽善ぶりにはガチで鳥肌立った
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 00:18:49 ID:oIa0xrG/O
>>704
二巻だと思う
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 00:23:08 ID:hbIWj4uKO
>>708
サンクス。
今度ブックオフででも読んでみる
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 00:31:43 ID:WNM4y/NzO
俺が嫌だったのはいじめ許さんとか言う割に自分等はソフトボール部かなんかの先生に対して
面白がって生徒からの陰口を言うところかな

完全に切ったのはガラス男の所だけど
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 00:33:55 ID:PpIRDkCw0
同好会にしても5人は必要だよなあ
部費や部室をもらうにはそれなりの活動実績が必要だし
ガラス割りなんてしたら実行犯は退学(よくて停学)で廃部になっててもおかしくない

てかその辺は信者待望の「スケット団結成編」でやるつもりかね
何か適当にいい事したみたいな話をして

「…というわけで、この部室は○○部から譲ってもらったんだ」とか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 01:12:27 ID:RrK40Tvv0
遅レスだが>>599
あれは多分最初は普通に一卵性(というか双子といえばそれしか知らなかった)のつもりだったが
ファンレターとかで「全然顔似てないんだが」とか言われて
「じゃあ二卵性で片方は母親似にすればいいや、俺天才w」とやった後付け設定だと思う

しかし今回はヒメコをボッスン限定の世話好きキャラにしたつもりだったんだろうが
なんかもう何もかも気持ち悪すぎた
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 01:17:34 ID:yKTVVCuz0
篠原のボスマンセーはほんと病的だなキモチワルイ
そりゃ作者だって好きなキャラや思い入れのあるキャラはいるだろうし
読者にも好きになって欲しいのは分かる。これは篠原に限ったことじゃない
だけど巧い人はそれを感じさせないようにして、読者惹きつけさせるんだよ
篠原はそれが下手すぎ
なんでキャラに語らせてんのwww
なに?絆ってwwwww
唐突すぎるし読者置いてけぼりだし、寒すぎて読んでて鳥肌たったわ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 02:08:53 ID:H/MYbLvG0
ふうっふふふwww夫婦か(笑)初恋か(笑)絆(笑)親子(笑)
オナニーか(笑)
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 02:23:03 ID:sclssanKO
SKET 失笑伝 絆
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 03:33:32 ID:a3o2MllRO
>>661
これは本当に腹立つな

覚悟しながら今週のもう一度読んでみたが
「何でオレらが鳥の巣箱なんか作んなきゃなんねんだよ」ってなんだよ
お前らが人助けする部活作ったからだろうが
やめちまえ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 04:40:46 ID:N01WbX3pO
>>716
本当だよなw
別にわざわざ部活にしないで、三人で好きにやってればいいのに
こんなおわってる奴らが
絆(笑)とか・・・
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 05:20:49 ID:DH/sXA7M0
恋人も友達も妻もいないから絆(笑)とかいう
理想だけの漠然とした関係にすがりつきたいだけだろコイツ。
ていうか恋人と友達と夫婦の間には絆がないのか?
いた経験がないから分からないんだろうな。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 08:28:02 ID:jBmB7s9t0
今回の背筋がゾッとするキモ回は、暑い夏を乗り切るための篠原の粋な計らいだな
ジャンプの「表紙にも冷え〜!!」って書いてあるし
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 08:35:30 ID:eW82ekILO
無意識レベル(という設定)のイチャコラを見せ付けられた挙げ句に、
絆(笑)とか言われても全然心に響かない
今回の話に絆(笑)を感じる要素が見いだせなかった俺の読解力不足なのか

ありがちだが、「家族のようなもの」の方が適切なように思えるが、そうしなかった意図が全然わからん
どうしても無理矢理ねじ込んだ感じに見える
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 08:47:00 ID:O3iNbSWvO
あんまちゃんと読んでないんだけど、部の見学を勧められないのって
ただグダグダしてるからだよな?散々指摘されてるがそれってどうなの?
あといくらほっとくからなって前置きしてたっつっても
あそこまでシカトするのは性格悪すぎだろw茶菓子くらい出してやれよ
ほっとくのと存在を無視するのは違うだろ…
ボッスンとヒメコの気持ち悪いイチャイチャを見せ付けると同時に
スケット団の絆(笑)に割り込んで来るんじゃねぇよブサイクwwwという悪意を感じた
つくづく狭い内輪受けの話だなこれ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 08:53:22 ID:KeE2cCdXO
いい加減ボットンとヒメコの関係を夫婦と勘違いしてるやつ多すぎ
夫婦じゃねえし
ボットン両親の方がよっぽど夫婦
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 09:10:13 ID:KCM6ep180
夫婦じゃなかったらなんなのよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 09:16:56 ID:eW82ekILO
>>722
どうせ夫婦なんだろ?と予想しているだけで、確信しているわけではない
作者の自己投影と作者が生み出したヒロインが
別に付き合ってるわけじゃないけどイチャイチャしてるっていう構図が、
モテないおっさんの妙にリアルな妄想見てるみたいで非常に気持ち悪いと思うんだ
まだ公式でいてくれたほうがマシ
いや、公式でもやっぱ気持ち悪い
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 09:18:36 ID:5gpB/zuK0
>>722
>ボットン両親の方がよっぽど夫婦

すまん、これどういう意味?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 09:23:59 ID:nIGbJNUzO
>>719
寒気だけじゃなく吐気もするんだが
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 09:24:24 ID:ZcHoaK2kO
今週キモ回だったん?
ギャグの時は面白いと思う
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 09:42:34 ID:Ilr8jlKPO
自意識過剰で生き恥云々とか言ってたけど
ライナーノーツ(笑)とか今週のオナニーとかは生き恥だと思わないのかな?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 10:14:51 ID:KeE2cCdXO
>>725
この漫画そこまで詳しくないから思い付かなかった

でもあまり知らない方が(ry
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:54:02 ID:RC/nmmL70
ボッスンとヒメコのこのエピソード。
横から見ている人間には、夫婦にしか見えませんよね(笑)ヒューヒュー。

↑って、自分で言いそう。ライナーノーツで。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 12:02:35 ID:gVI2ZQCa0
>>730
本気でありそうだから困る
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 12:02:38 ID:Fr0DIz3x0
うわぁありそう
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 12:07:18 ID:ogvvurm70
本スレの洗脳度はヤバイな・・・
35のオッサンのオナニーに「流石シコ原」とか頭沸いてるんじゃないかと・・・

作品も作者も信者キモ過ぎるんだが、信者は一体どういう人間なんだろうかね
学生?主婦?リーマン? 全くつかめないな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 12:13:08 ID:nIGbJNUzO
>>730
キモすぎてゲロ吐いちまったよ責任とってくれ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 12:26:57 ID:Zkj4PnRC0
>>733
どの層にもその手の人種が一定数いそうな気がする
シコ原の思考とシンクロニティーできる選ばれた民のみが
この漫画を楽しむ事ができるwwwwww
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 12:49:04 ID:/ykngTdX0
別漫画のアンチスレで、篠原の8巻のあの応答を
「あの手のシール1枚でお前のとこのキャラ嫁によこせ」 「きもいファンレター」
と解釈した信者がいてさすが信者と思った
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 13:07:41 ID:ZWFoFwnP0
>>730
きめぇwwww
ヒューヒューの後が!か☆だと、さらにそれっぽいwww
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 13:11:15 ID:KCM6ep180
>>735
どの層にもいるやばいのが固まってるわけだな・・・
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 13:22:08 ID:V1xlglvxO
篠原先生のオリジナル同人作品が読めるのはジャソプだけ!
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 13:23:02 ID:sclssanKO
内輪で盛り上がり過ぎて仁どころか読者すらスケット団に入り込めないやん
という高度なギャグですかね
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 15:34:23 ID:mq9uB1dW0
第101話 しばらく観させてもらいます

ボッスンとヒメコのこのエピソード。
横から見ている人間には、本当に夫婦にしか見えませんよね(笑)ヒューヒュー☆

あとこの回は、大工仕事を行うボッスンの横顔が妙に凛々しくてとても気に入っています。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 16:16:29 ID:seXsflbNO
>>741
ありそうで吹いたw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 17:26:53 ID:NItAwjTfO
主人公に自己投影してるオタクと女キャラに自己投影してる腐女子と
男キャラ同士のホモ妄想してる腐女子がファンの構成だと思う
本スレ見るかぎり
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 18:06:24 ID:n2Lg6MY1O
スケットのページだけイカ臭いお
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:26:01 ID:85knOk1d0
頑張って読んだけど
便所とヒロインの恥ずかしいやりとりがボケだとして
夫婦、初恋、親子かよ のツッコミ で オチてないのが気になる。寒いよー
この漫画のツッコミの人声でかいだけの売れてない芸人みたいで見てて辛い
もちろん信者だったら単にニヤニヤしながら読むんだろうけど
この二人が好きでもなんでもない目線では絶対許せません!

>>667
でも製作者の必死さが伝わってきていい感じです!
機械音声だと声優ファンに買わせることができなくてますます売れませんからね
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:26:30 ID:S/KvfrOuO
今気付いたけど信者は人気投票結果予想スレなんて立ててたんだな…
自分の好きな物が一番良いものと思ってる典型的なウザい奴だな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:32:36 ID:Sm9myYB7O
>>744
おいおい
お前あんなので抜いたのかよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:39:45 ID:wrySJYKU0
人気投票?
あれって作者の希望の数に投票数が達しなくて
延期って話を聞いたが
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:41:19 ID:KhJewhM00
ボッスンとヒメコは仲良しなんてレベルじゃないな。
まさに一心同体!というか同一人物w
一人芝居だと思うとかわいそうになってくる
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:42:59 ID:mq9uB1dW0
>>749
まさに PUPPET DANCE
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:46:38 ID:IbmPBNhP0
>>748
そんことあるのかww

まぁ、嘘にしても本当にしても、あの人気投票の総票数少なかったよなぁ・・・
1万すらいってなかった気が
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:52:06 ID:hK7KXTA40
>>748
予想の数じゃなくて希望の数ってとこが笑えるw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:56:14 ID:wrySJYKU0
まぁジョークかも知れないけど
1万ってモテキングと同じくらいだよな


俺はモテキングに20くらいだしたけど
大亜門大好き
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 21:07:45 ID:iGhsfBx30
>>743 女キャラに自己投影するのは腐じゃなくてドリ厨と言われるヤツじゃないのか?
ホモで盛り上がるのが腐だと思ってたけど違うのか

つうか信者って浪漫が打ち切り回避キャラだとかヤバ沢さんマンセーみたいな雰囲気があるんけど何故だ?
どっちもそれほど価値のあるキャラだとは思えない まあそもそもこの同人に価値のあるキャラなどいないし作品自体がうんこな訳だけど
あと信者のボットンとかのやる気のなさとか上から目線とかを開き直ってる態度がイライラする
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 21:17:32 ID:Y5ZScnuAO
>>754
前半、それであってると思う。
自己投影する腐もいるだろうけど。

ヤバ沢さんは分からないけど、浪漫は初登場の回が物凄く人気だったんじゃなかったかたしか。
浪漫初登場のときは担当からも反応がよくて人気も良くてよかったーみたいな内容のライナーノーツだったはず。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 21:28:22 ID:wrySJYKU0
人気のキャラを出せば良し
みたいな考えをしてるのか
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 22:49:22 ID:FixPhtjw0
俺ジンって名前だけど仁死ねはやめろよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 23:07:32 ID:IhqT16DWO
イニ生きろ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 23:17:57 ID:f25ptvZ70
ヒロイン関係
・主人公によって人間不信から救われ、不良からも足を洗う
・突っ込みキャラだが(初期除き?)主人公には過激な突っ込みをしない
・むしろ主人公がなにか思いついたり
 良いことをするとひたすらマンセー
・ひたすら彼女をマンセーする男キャラ登場。
 そいつに「夫婦か」「もう付き合ってるんでしょ」
 みたいなことを言わせる
・実は料理上手。料理対決に負けて落ち込んでいたが
 主人公にほめられて復活
・敵に拉致されたとき主人公のみに助けを求める。
 救出時「頼りにしてるんだよ主人公」みたいな発言をする
・結構いろいろな人にマンセーされているが、
 そのヒロインが主人公をマンセーしているので(ry

単体で見ればたいしたことない描写も多いんだが、
ヒロインは出番が多い分「あれ?」と思われかねない描写が多い上に
作中最強キャラかつツッコミ担当だが
主人公にだけは弱いという役回り、
ヒロインはよく主人公の世話を焼きたがったり頼りにしているが
主人公→ヒロインのそういう意味での矢印が希薄なところ、
作者の嫁欲しい(とも読み取れる)発言とかのせいで
「作者の理想の嫁」「主人公=作者、ヒロイン=嫁」と言われたり
「ヒロイン使って主人公をひたすら持ち上げてるだけ」と言われていたりする。
多分読めば読むほど違和感が膨れ上がるタイプ。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 23:21:44 ID:kcigzlNjO
>>753
関係ない漫画の話はしなくていいです
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 23:53:52 ID:r/s35dcF0
自分は何もしなくても長年連れ添った夫婦みたいに以心伝心で、
初恋みたいなトキメキがあり、母親みたいに構ってくれる、それが絆☆
…こんなんで中高生が喜ぶかよ。おっさんの妄想キモイよ!!
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 23:58:55 ID:WHeXMRdo0
時間にして1年かそこらしか一緒にいないんだよな
絆とか言っちゃってるけど
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:00:45 ID:Q0/EekiUO
でもまあヒメコの態度や忠誠心見るからにまじ宗教の教祖に入れ込む女に近いよ。
スケット団ってカルト宗教だと思う
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:22:43 ID:J+tfMdpoO
導いてくれただとかのあのスイッチのキモい台詞は常人じゃまず言えない。
しかも他人に対して堂々と真顔で言ってるあたりがヤバい
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:41:50 ID:lTgm7Yq+O
第101話

この回でボッスンとヒメコがカップルになったと思った読者が多かったようですね(笑)。
でも違います。僕はスケット団の3人には、友人や恋人や家族を越える絆を持った関係であって欲しいと思ってますから。
まあボッスンマンセーには間違いありませんけどね☆

そして作中の夫婦ネタですが。恐らく大方の読者は勘違いしているでしょうが、僕、恋人全然いないです。多分知りすぎない方がネタとして使えるんだと思います。
「軽く知ってる」「雰囲気を知ってる」「ちょっと好き」程度の方が。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:43:30 ID:8cJmzo2aO
合成音声は同じ部室の中にいて息苦しいはず
あんなキモいやり取りを目の前でやられたら
いくら恩人とはいえ引くだろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 02:11:42 ID:i0NdmF7K0
>>718
篠原がいいたいのは多分
「この二人は夫婦とか恋人とかそんな薄っぺらいものじゃありません
家族を超えた一生切れない”絆”なんです」
みたいな事なんだろう

邪険にしても母親のように甲斐甲斐しく面倒を見てくれ
いつまでも初恋の関係のように甘酸っぱく
他の男には見向きもしないが自分だけには女の子らしく可愛いところを見せ
長年連れ添った夫婦のように何でもわかってくれ
他人にとかく理解して貰えない自分を常に持ち上げて尊敬して絶対的に信頼してくれる
そういう彼女が欲しくて堪らないんだろう

…が、「俺は別にそんなの興味ないし」ってポーズをとりたいんだろうな
ボッスンとヒメコのデート回と併せて読むと破壊力抜群
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 02:19:02 ID:F+nYAqYG0
mixi(笑)のジャンプコミュだとスケット大人気なんだが…
スイーツにはウケが良いのか?
キュンキュンしたとか言ってる奴が多くて盛大にワロタ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 02:36:29 ID:LCDSpy6K0
感想サイトでも概ね好評っぽいんだよな

単に感想書いてない奴が多いだけかもしれんが
スケットそのものに否定的なところはあんまり見ない
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 02:49:30 ID:K0QUHX0F0
そもそも普通の人間は「感想サイト」なんてあまり利用しないと思うけど。
感想書いてない奴が多いだけ、ってレベルじゃない。感想を書かなくて当たり前。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 04:57:16 ID:lSrMp8ux0
高評価してるのは信者とながら見の奴だけだろ。
今回のも適当に読んでるだけの奴にすれば
どっかで見たことあるような二番煎じネタの
暇つぶしギャグマンガくらいにしか思わないだろうし。
そういう奴らも何話かちゃんと読むようになったら
あまりのキャラマンセーっぷりに引くと思うよ。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 06:05:17 ID:o9OkKgYbO
>>768
上っ面だけの浅い作品だから腐はともかくスイーツにウケてそう
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 06:19:40 ID:vaIDcwOJ0
第101話 しばらく観させてもらいます

ボッスンとヒメコのこのエピソード。この回でボッスンとヒメコがカップルになったと思った読者が多かったようで(笑)。
確かに、横から見ている人間には、本当に夫婦にしか見えませんよね(笑)ヒューヒュー☆

ですが、僕はスケット団の3人は、友人や恋人や家族を越える絆を持った関係なのだと思っています。
この二人はもはや夫婦とか恋人とかそんな薄っぺらいものではなく、家族を超えた一生切れない”絆”で繋がっている。

それを読者に伝えるにはどうすればいいか。
逆に、二人を恋人のようだと指摘する突っ込み役が必要だ。それも、ひどくウザくて嫉妬心が強いヤツがいい。
この回ではあえて2人を恋人のように描くことで、実は恋人すら超えた、真の絆で繋がった仲であることを読者に暗に示す。という手法を取りました。

ボッスンとヒメコのやり取りには、僕自身も突っ込みたくなることが多々あるくらいで(笑)。
まるで恋人のような関係というのを、すごくリアルに表現できたのではないかと思っています。
ヒメコの過去編と比べてみると、今やヒメコにとってボッスンはもはや太陽の光のように彼女の心を照らし続ける存在なのでしょう。

彼に付いて行けば大丈夫。
僕自身も、男女の関係というのはこのような形が一番理想なんじゃないかと思うんですよね。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 07:19:47 ID:vnk3VW1VO
>>773
うまいなw

真のKIZUNA(笑)
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 07:37:34 ID:tvRSHnQm0
>>769
「暇つぶしブログ」で検索してみw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 08:39:42 ID:5O+FmdJRO
コマちゃんだかがエロいエロいと騒がれてたが
生々しさしか感じない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 09:00:17 ID:Y0bKbPcu0
>>775
アイシル終わってから見てなかったが、言いたい事が全部書いてあってワロタ
そして信者が予想通り凸しててさらにワロタ
もしかして否定的な感想サイト無いのってそれ書くと信者がうざいから無いだけだったりして
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 09:32:01 ID:YQ9m/9180
今週は暇つぶしに信者が文句言ってるのか・……
痛すぎるな。

あそこは指摘が的確でおススメだよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 09:42:18 ID:zPtqp0k20
いや、結構深読みしすぎだろって思うときも多いが
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 09:46:03 ID:YQ9m/9180
>>779
アーツ感想の時はそう感じたけど、この頃はそこまで無い気がするけどなぁ
スレチだから暇つぶしの話はこの辺で終わりにするよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 10:34:08 ID:o9OkKgYbO
>>776
あんなのがエロいってw
矢吹も河下も暁月もいる今のジャンプだと皮肉にしか聞こえないw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 10:38:14 ID:J+tfMdpoO
アーツのはこっちであれみたいなツッコミ探ししていたところに
「このブログ凄い」って流れになったからブログ主がそれに乗ってくれただけだろ。
まぁ確かに細かいところまで気にし過ぎたりいちいちテコ入れ疑惑持ちが多かったり
そんなわかりきってることにちょい偏見的でいちゃもん感じてるような感想持たなくってもとは思うし
なんか漫画を素直に楽しめてんのかなって感じはするが…。あれも楽しみ方の1つだろうしね

でも俺は篠原のオナニーに嫌悪感を持ってくれてる人はみんな友達だお。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 10:42:09 ID:c6r4t9qi0
予想感想は確かに言いそうwと思えるが
知らん人が見たらほんとに作者が書いたと思われそうで心配だなw

すごいどうでもいいんだが今週のサブタイもセンスないとかいうレベルじゃないな
上手くいえないけどこんなタイトルだったのかよ!ってなったわ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 11:22:49 ID:AeC1dGk8O
今週のボッスンとヒメコのやりとりの全てがわざとらしくて寒くてキモい
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 11:29:26 ID:N/aB1MWRO
わざとらしいのは、いつものことだよ変顔もな

もっと斬新かつ真新しいこと出来ないかね
似たようなものばかりじゃないか
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 11:36:31 ID:3tWcjP2S0
>>775
初めて感想サイトというものを見たが、
このブログ主が今回のヤバさを的確に述べてて驚いたwww

しかし、今回ばかりは信者も嫌悪感抱かなきゃおかしいよ・・・
ただ擁護してるだけなら本当に好きな漫画とは呼べないよなぁ
好きな漫画だからこそ、時にはダメだというのも大切だろ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 11:42:04 ID:O35w8ztxO
あんなダラけた三人組に、真新しい事ができるわけない。
ちょくちょく本編離れて先週の猿蟹合戦みたいな番外編やるのも、本編が平凡すぎると作者も自覚してるからじゃねーの。
今回だって絆(笑)の再確認しただけだし、何一つ新しくない。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 13:17:57 ID:E/dITY0XO
気持ち悪いひたすら気持ち悪いさぶいぼでた
何で金払ってまで痛々しい三十代喪男のオナニー見せられなきゃならんのか
山も意味も落ちもなしに自己投影した主人公と理想の嫁の理想の関係垂れ流してるだけで
作品として成立してないじゃんただの自己満足しかない同人誌じゃん
頼むから早々に打ち切ってくれほんと頼む
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 14:24:48 ID:gkwZWZ/+O
作者自身がボトン=自己投影したキャラと言っちまってるのが痛い
せめてそれを言わずに隠しとけば少しはマシになったろうに
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 14:37:35 ID:tvRSHnQm0
だいきらい 江川篠原 加地わじま

>>777
俺が見てる他の某感想サイトもそんな感じだな…ブリーチ批判すると大抵いつも何かしらが食いつくw

>>786
別のとある漫画信者の俺は、その漫画の展開に強い違和感感じると本スレで意見投げかけることあるけど、
大抵バッシング食らってしまうw 酷い時には「信者のフリしたアンチ乙」とかw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 14:40:00 ID:tvRSHnQm0
>>789
まァ稲垣みたいにあからさまにヒル魔オナニーしながら
「作者にとってはキャラクターは全て子供みたいなものでどのキャラが特別に好きとかはありません」
「どのキャラも大好きですが、強いて言えば水町かな」
…なんていっちゃうよりは……いや、どっちもどっちか。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 14:43:45 ID:YQ9m/9180
>>791
ヒルマは酷かったし末期アイシルなんて見ていられないくらい落ちぶれてたけど、初期〜中期は面白かったし実績もある。
まだ9巻程度で売れてないのに同レベルの事をしてる篠原のほうが酷い。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 14:48:14 ID:SU6OkkbN0
暇つぶしブログ見てきた コレは面白いなw
やはり普通に読んでいる人間は気持ち悪いと実感するのが普通なんだな
2,3人狂信者がブロガー批判してて笑ったw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 14:48:25 ID:tvRSHnQm0
>>792
何より「センス」とか基本的な漫画創りの能力の差が歴然としてると思う
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:17:22 ID:EMr9wmbaO
絆(笑)とか言われてどうしたらいいのか
もしかして共通の敵みたいのが出てきて絆(笑)を力に変えて戦うとでも言うのだろうか
それとも言い寄ってくる奴らをはね除けるシールドにでもするのか
ただ言ってみたかっただけなのか
マジでなんとも言えない気分になった
早く終わってほしい
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:35:26 ID:G16mISm10
ブログ読んだ。一度あの世界の気持ち悪さに気付くともうダメなんだよなぁ。
またボッスンマンセーかよ…また篠原先生のオナニーかよ…と。
信者にはステキな世界に見えてるんだろうけどさ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:40:33 ID:mpXjJ3hIO
あのブログってダブルアーツの時に頑張ってたとこだよな
大体言いたいことを言ってくれてた
しかし信者さん必死だったな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:52:31 ID:tvRSHnQm0
>>797
アーツん時はちょっとやりすぎだと思ったけど、今は相当健全だよね。
特攻した信者がホント気持ち悪い
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:58:13 ID:nSpa6RLw0
>>ヒメコやスイッチは「ボッスン」という教祖を妄信する
宗教の信者のようにも見えてしまったなあ。

>>ボッスンは本当に「人の役に立ちたい」と思っているんだろうか。

ここに吹いたwwwボットン教祖www
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 16:02:26 ID:SU6OkkbN0
400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 13:34:45 ID:3xROO/vjO
ボッスン→作者の分身。天然だから気付かないが多才で人望がありモテるという願望の現れ。
こういう願望は露骨であるより興味がないほうが、クールでかっこいいという発想から「子供だからそういうのはわからない」という設定である。

ヒメコ→作者の理想の嫁。ボッスンの全てを受け入れ、無条件で愛してくれる係。
絶対神である作者=ボッスンの都合のいい萌えキャラ。

スイッチ→作者と嫁の引き立て役。黒子に徹し、常にボッスンとヒメコがいい仲であることを演出する小道具。
広報も兼ね、ボッスンの素晴らしさを読者に説明する係である。

無意識にマンセーするヒメコと、客観的に説明するスイッチの二段構えにより、ボッスン=作者は天然を装っているだけで愉快で素敵な人物だとアピールされる仕組みである。

「夫婦か!」→敵役すらも認める二人の仲の良さと作者が言いたい。早い話が当て馬、サクラ。
意中の女子と話していて、第三者に「お前ら夫婦みたいだな」と言われると嬉しいアレ。しかしボッスンはクールでかっこいいため、嬉しいそぶりなんか見せない。

スケット信者→基本的にボッスンにシンパシーを感じる人種。ボッスンの欠点(心が弱い、あがりやすい、卑屈等)のいずれかまたは全てを自覚しながらも、プライドが高く人気者を嫉んでいる。
そのため自身と似たコンプレックスを持つボッスンが一部の人間にマンセーされることで自身の存在価値まで高められているような錯覚に陥る。
ポイントは、マンセーするのが一部の人間だけという点である。
あらゆる登場人物がマンセーしてしまうとヒーロー化してしまい、現実世界でしょんぼり生きている信者はシンパシーを感じられない。彼らの「俺の良さは優れた人間にしかわからない」という妄想の範疇での人望が好ましい。
ヲタクでありそれを自覚しながらも、毎日セックスに困らないイケメンより自分のほうが幸せだ、そうでないと困る、と現実を見られない悲しい癖を持つ。


これすげえ良い解説だわ
俺らの思ってた気持ち悪さを端的に表現できてる
本スレの信者も流石に言い返せないらしく、「夏だなぁw」とか「変なのに触るな」で反論になっていないw
そのくせ反応しちゃってて余計恥ずかしいwww 作品や作者だけでなく信者も馬鹿丸出しだなw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 16:51:43 ID:EMr9wmbaO
>>800
それ何処の書き込みかと思って本スレ見たら発見した
そして信者の狂信ぶりと頭の悪さがよくわかった

そしてああいう書き込みは控えるべきだと改めて思った
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 17:35:06 ID:CVUQA2Ko0
>>800
アンチの方が信者より作品をよく読んでいると言うが
正にそんな感じだな、もちろん良い意味で
不快な内容の漫画でも、こういう風にわかりやすい解説があるとちょっと楽しめる
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 18:02:03 ID:JHNC7JQq0
でも本スレ突撃は控えようね
スケットはアンチの方が民度が高いと思われたい
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 19:20:10 ID:PappyWUwO
>>803
同意
>>800は確かに笑っちゃうほど的を射てると思うけど
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 19:34:36 ID:tvRSHnQm0
信者フィルター掛かるとホント怖いからね。
まともな読解力すら失う。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 19:38:41 ID:6AA1AJ760
暇つぶしブログが言いたいことをすべて言ってくれた
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 20:03:06 ID:SU6OkkbN0
8. Posted by 名無し 2009年08月12日 01:21
>SKET DANCE
登場人物の関係性やキャラクター性に作者の主観が多分に表れるのはある意味必然ですよね。
それに対して読者が、管理人さんが言うように『作者の意図が見え隠れする』と捉えるか、作者の世界に飲み込まれるかは作者の力量次第ですが…
管理人さんの意見は全く間違いではないものの物語を楽しむ(=世界に飲み込まれる)態度としては最低ですよね。
(好きな人からすれば『いちゃもんつけたいだけじゃねぇか』と捉えられそう…)
まぁ、連載中全ての作品の感想を書いているので仕方ないとも思いますが…

10. Posted by ポッシボー 2009年08月12日 02:07
いや、正直ここのスケットの叩き様ははっきり言って異常すぎっすよ。そりゃ感想ってのは千差万別あるのはわかってますけど、それにしてもこれは・・・。
この辛口評価に賛同する人がそれこそ宗教に賛同するこのブログの信者に見えました。
最近のスケットに対する難癖ばっかりの揚げ足取り感想は酷すぎます。ただ単に管理人さんが嫌いなだけでしょう?
他の辛口ブログでももうちょっとまともに批判してますよ・・・。


携帯の方の為に図星を突かれて反論できず、悔しくてブロガー批判をした狂信者の呪詛を晒し上げ
本当に背筋が寒くなるくらいの洗脳され具合だな 個人のブログでの評価にここまで必死になるなんて・・・
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 20:06:49 ID:AV1BCMiN0
世界に飲み込まれないから文句言ってんのになw
態度もくそもねえ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 20:20:43 ID:8cJmzo2aO
信者の目には、アンチは何の根拠もなしにスケットを叩いてると見えるのかな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 20:21:04 ID:CqN5fH7q0
こち亀等、他の作品に対しても
程度はあるが基本辛口なんだがね。
なぜかスケット感想に対してのみ反発が頻繁に起こる
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 20:35:31 ID:tvRSHnQm0
>>810
特にスケット亀が肌に合わないんだろうとは思うけど、公平にやってる感じだよね。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 20:40:35 ID:tvRSHnQm0
記事更新されたからそろそろコメント返信来るかもw
暇つぶしは1人1人に返信するスタイル
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 20:48:22 ID:a9PGbU4b0
2ch外のサイトをネタにするのはどうかと思うぞ。
そこの管理人さんにも悪いし。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 20:54:23 ID:o9OkKgYbO
今更だけど篠原ってネタが尽きてたのに
学園祭という美味しい行事をあれで終わらせたんだな

まぁ普通に学園祭編をやっても
「ヒルダみてぇw」とかでツマらなかっただろうが
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:04:03 ID:YqDBk/8xO
スケット叩いてるブロガーでなく、自分達が異常だと何で気付かないかねw
あちこちにマンセー意見撒き散らしてて気持ち悪過ぎる
自分達の気持ち悪さや不遇を正当化してくれる漫画を批判されるのが、堪え難いんだろうかw
三兄弟のなかでも飛び抜けて話の広がりがないし、すべてが気持ち悪いから早く終わってほしいものだ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:05:58 ID:tvRSHnQm0
>>815
「つまらない」だけならともかく「気持ち悪い」「不快」なのがな。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:10:07 ID:5O+FmdJRO
>>814
本当にパロディが下手だよな
似たようなキャラ・衣装を登場させてそのままツッコむだけなら誰でもできるだろ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:15:23 ID:asO6WXiDO
ホメコのツッコミの才能笑
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:18:48 ID:AV1BCMiN0
ジャガーのビリーのほうがよっぽど才能あるわ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:22:12 ID:NBCSzjSjO
>>807
何これ
キモい
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:34:41 ID:vnk3VW1VO
>>807
何これ
篠原?
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:54:08 ID:T34BlB/+0
この漫画が面白かったと思ったののは、ダンテが初登場したときくらいかな。
その後、読者に対する作者の返答のひどさを知って嫌いになった。
特に最近はつまらないどころか気持ち悪い回が前より多くなったな。
あと推理編は、読みきり含め5回中4回が依頼者が黒幕ってヒドいな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:58:21 ID:tvRSHnQm0
推理編は、

ハチワンダイバーよろしく「ダイブ」して大袈裟に考えた挙句
アナグラム解いただけでした〜、ってのには吹いた
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:58:30 ID:Y0bKbPcu0
>>817
貧相な体でその格好されてもとか
月とスッポンだなぐらい言ってたらそこだけ擁護したのになぁw
篠原のパロは敵しか作ってないんじゃないか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:02:57 ID:tvRSHnQm0
>>824
パロ対象への敬意が全く感じられないんだよね。
バクマンパロとか見ても、いぬまるとどうしてここまで差があるんだろ…
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:05:14 ID:cDL1nLaFO
日が経つにつれてどんどん嫌いに、不快になっていくわこの漫画。
この漫画だけはこれからも好きになることはないな。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:09:39 ID:YQ9m/9180
>>824
ディーノ掲示板でもこの間パロについて不満を言っていた人がいたが、それに対する反論がひどかったな。
流石スケ信者の反論、としか言えないような反論だった。

確か、ガラかめパロの回
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:13:36 ID:YxJqElQx0
流石に関係ないブログから引用するのはまずいだろ。
すこし引くわ・・・

ところで篠原自分を漫画に出したことあるけど本当に
あんな感じなの?誇張が入ってる上にボットンにかなり
似せてあるように見えるんだけど
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:14:02 ID:YqDBk/8xO
432:名無しさんの次レスにご期待下さい :sage:2009/08/13(木) 21:58:35 ID:S0xFgBYqO
てか、この漫画に限らずオナニーとか言う叩き方をする人が気持ち悪い。
なんか卑猥な言葉を無意味に使ってみたい中学生って感じ。
こうしてスレにファンが集まってコミック買って楽しむ人が多数いる時点で、
お前の非生産的な射精と一緒にするのはおこがましいだろ!と思うわ。
漫画家の作品をオナニーと言うのなら、本スレに特攻するアンチこそ、
人が不快に思うものを見せて喜んでる露出狂かなんかと変わらない。



シコ原が自己投影したキャラや設定による、気持ちの悪い妄想をオナニーといわず何と言うんだよww
2CHの書き込みを生産的だと考えてる部分もバカらしいが、
そのシコ原擁護もアンチ批判も、自分のオナニーであることに気付かないところも馬鹿w
中学生でなくても、気持ち悪い自己満足をオナニーとはよく言うが…
自分が中学生だから他でも使われてるとは知らなかったんだろうか?
特攻するアンチはよろしくないが、シコ原の全力のシコり方を見て
自己投影というオナニーに耽ってる信者は、かなりのハードオナニストだなw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:22:55 ID:bbz2Y3jh0
あ、本スレとかブログの話題なんてどうでもいいんで別スレでやってもらえますか…
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:23:10 ID:lEY4VhFEO
ドラマCD、オーディオコメンタリー的な扱いで篠原のオナニー音声収録希望

「ハァハァ…俺…いや、ボッスンカッコイイ……ハァハァ…」
「ハァハァ…スイッチ…そんなに褒めんなよ…ハァ…しょうがねぇな…ハァ…」
「ヒメコォ…ハァッ……完全に俺に惚れてんな…ハァハァ…」
「カッコイイ…ハァ…ハッツ……俺…カッコ良すぎ……ウッ」
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:24:34 ID:1nYR0FLp0
>>828
24話 スケット団漫画化計画
スケット・ダンスの真骨頂(笑)、グダクダセリフ劇の回です。
ボッスンがインタビューを受けながら自分のキャラを再認識していくという、まあ自虐ネタですね。

出てくる漫画家はご想像通り僕自身の投影キャラです。最初は普通にヒゲモジャのオッサンか何かを描いて漫画家っぽくしようとしてたんですが、作者自身がインタビューする図式の方がシュールで良いかな、と思い直しまして。
ちなみにこのキャラは、自分の人物像を出そうとして描いた訳ではないので、実際の僕はこんな感じの人間ではないと思います。
喋り方とかは全然違いますね。あくまでこの回で使いやすいように作ったキャラという事で。


暗に自分はヒゲモジャでもおっさんでもないと言ってるとこに気づいて欲しがってるとこがポイント。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:25:54 ID:LE/pgeII0
何がシュールで良いかな〜なんだろうな
全然よくねえ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:32:05 ID:YxJqElQx0
>>832
引用サンクス。自分に似せているわけではないのか

>作者自身がインタビューする図式の方がシュールで良いかな、と思い直しまして。

これただ自分を漫画に出したかっただけだよね。俺この回をみたときから
主人公を自己投影してるんだなと思うようになった
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:34:31 ID:tvRSHnQm0
決定的なのが雑誌でのインタビューだったな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:56:37 ID:NBCSzjSjO
そういえば、カスケットて他の漫画にパロで使われた事ある?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:58:07 ID:LE/pgeII0
>>836
いぬまるでヒロインの名前を羅列してるネタに名前だけかかれてたことしか記憶にない
しかも名前間違えられてたらしいw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:59:52 ID:tvRSHnQm0
篠原ってスケットをパロで使われたら怒りそうだな




絶対に使われること無いって断言できるから別にいいんだけど
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:01:18 ID:aX1PxV+20
パロにするような特徴が殆ど無いからなぁ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:02:21 ID:SU6OkkbN0
パロディってのは知名度が高く、キャラやストーリーにインパクトのある漫画で良く使われる
ワンピとかDBとかデスノあたりだな
つまり、それらすべてが欠如しているカスケットが使われることはないということだ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:04:08 ID:a9PGbU4b0
いや、医者のまわりくどい言い回しなんか
けっこう使いやすいぞw

パロっていうか、小馬鹿にした使い方だけど。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:04:10 ID:tvRSHnQm0
>>836-837
合併号の目次ページのラインナップ見てみたが、
その名前羅列除いて大石にネタで使われたこと無いの本当に少ないな…。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:05:16 ID:tvRSHnQm0
>>841
元ネタも不快、パロにしても不快な使い方しかできない、そりゃ使われんなw
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:07:36 ID:NBCSzjSjO
>>837ありがと
オメコの名前だけ出たのか


特徴ないと言うかパロに使っても面白くなさそう
しかも面白くする為に斬新な事やって、シコ原の中の
イメージからはみ出たらキレそうだもんなぁ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:10:44 ID:Y0bKbPcu0
名前以外に実は双子だったネタをいぬまるがパロってたのは見たな
あとは>>843の通り不快な印象しかないから使わなかったんだろうw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:24:43 ID:M2X2NX0rO
板内でもトップを争う勢いのあるアンチスレだな

少しでも多くの人にこの作品と作者の醜態を知ってほしい
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:32:44 ID:E/dITY0XO
>>834
漫画家らしいキャラクターではなく作者自身を出した
似せてないのは「人物像」

つまり篠原先生はヒゲもじゃのおっさんじゃなくてこういう顔だよ
まあ中身はこんなんじゃないんだけどね俺オタクじゃないし
って意味じゃないかな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:51:00 ID:SU6OkkbN0
暇つぶしブログ管理人無双が始まったw
正論過ぎて反論できねぇw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:55:59 ID:8ltz/OqPO
>>815
もはや三兄弟と呼べるレベルじゃない。
あのクソ気持ち悪い過去編→双子云々をやってた間に、他の二つはうまいこと話を進展させたからな。
 
今週ここまで不快な話を出してくる時点で、もう伸びしろが無いのは明らかだろ。
ドラマCD(笑)とやらを出したら即刻消えてくれよ…
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:03:39 ID:yOvEkcn10
暇つぶしブログ見てきたが信者必死すぎて笑えない・・・
というか本当に篠原に見える
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:07:23 ID:Hc0ZTvUN0
篠原が2ひき
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:08:12 ID:Z/0VI+d30
管理人さんのぶれない姿勢にちょっと感動
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:09:36 ID:teitcW6U0
結構既出だけどそろそろ暇つぶしヲチのレスは控えておいた方が良いぞ
信者もアンチスレに興味津々らしいからここ経由で向こうに迷惑が掛かる
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:13:19 ID:Z/0VI+d30
そうだな。もうやめるわ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:13:26 ID:bW7arvN50
>>849
ある所でスケットドラマCDのアフィがいつの間にかぬらりに変わってて笑ったのを思い出した
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:17:09 ID:ChUbxGDhO
iPodに入れたドラマCDをニヤニヤしながら聞く信者…そして作者
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:45:11 ID:97tlpsKDO
信者「スケットダンスって漫画、知ってるかい?
   こいつらのドラマCDが超クールでよ 」
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 01:19:24 ID:ja5cjBQ50
暇つぶしブログワロタ。まさによく調教された豚の模範的な行動だなオイ。
堂本剛が気持ち悪いってブログに書いたら、突撃されて素敵な事になった過去を思い出した。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 01:30:41 ID:6HOiiiIP0
そうだな。もうやめとけ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 01:33:55 ID:9jpDD0HRO
SKET BLEACH 最終話 『オシャレマスター篠原先生』


ウルキ原「どうだ、俺のセンスは?写真を撮るなら早くしろ。今撮らなければ永遠に見させてやらないぞ」

黒崎  「…断る」
ウルキ原「………何だと?」
黒崎  「…イヤだって言ってんだ…!」
ウルキ原「………」
黒崎  「…こんな…!」

黒崎  「こんなセンスがあるかよ!!!」

ウルキ原「──ちっ……。最後まで…素直になれん奴だ……」

織姫  「………」

ウルキ原「…俺はオシャレか?女」

織姫  「…オシャレじゃないよ」


ウルキ原「そうか……………」






           オ


           シ


           ャ


           レ


           か




.
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 01:34:48 ID:CGqiXV3c0
結局オシャレじゃないじゃんwww
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 05:25:20 ID:CobSI26m0
>>800
このスケット信者の部分の解説、本当にうまいなあ。
奴らの「俺達は本物がわかる人間にしかわからない、選ばれた人間だ」という篠原と同じ鼻持ちならない自意識をうまく言い表してる
単に「スケットが面白い好きだ」というのならまだしも、必ずもっと人気のあるほかの漫画をけなして
「あんなのよりスケットの方がずっと(面白い、エロい、絵が上手い、話が素晴らしい)」と持ち上げるのがスケット信者
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 08:48:23 ID:4e6JiNKZ0
>>857
ハンタのセリフをこんなカスで改変するな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 09:40:20 ID:zt8q9782O
このスレの何割くらいが元信者なんだろう
自分はそうだったがヒメコ過去編で限界を迎えた

ホッケーのスティックを武器にするとか
ホッケープレーヤーなめてんのか
あと鬼姫の過去全然反省してないよね
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 09:45:31 ID:9jpDD0HRO
>>863
さすがにそれは忌み嫌い過ぎ。ガキかよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 09:48:30 ID:sw6aKvn0O
信者とまではいかないけど、コメディ物が好きだから単行本は買ってた
ライナーノートは初期からちょっと痛いとは思ってたけど、本編に「ん?」となったのはバンド編辺りから
ガラス男・ボッスン過去で嫌気がさし、「従順」でトドメ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 09:58:14 ID:dZ0MYibYO
>>866
お前は俺か


一度気づいてしまうと無視できない不快感があるな
作者の自己満で書いてるから客観性に欠けた、独りよがりの話でしかない
何よりもそれが一番嫌
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 10:00:10 ID:Dfjpok6aO
ノシ元信者です
自分は本編より作者コメントで萎えたけど、(「キャプテンを嫁に〜」の返答で限界)
コミックス読み返してみたら本編も今まで何を面白いと思ってたのかが全くわからなかった…

自分の作品が好き、とか、自分のキャラが(子供みたいに)愛しい、
ってのは良いと思うんだけど
それ以上に自分大好きなのが見えるから辟易するのかな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 10:05:10 ID:kcUi6E9mO
>>865
信者はくんな。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 10:12:51 ID:6HOiiiIP0
>>869
ガキかよ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 10:36:00 ID:2xQeNEdSO
この作品を通して作者が見えてしまった時一気にさめるな

上辺だけを楽しむ人か作者を受け入れた人だけがまだ好きでいられると思う
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:01:44 ID:3NbA8d1fO
本誌では普通に毎週読んでたな
当たりハズレは激しいがヒュペリオンみたいにハマる回があった

受け付けなくなったのはガラス男と合コン回あたり
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:04:48 ID:teitcW6U0
元信者の懐古は他所でやれよ。うぜぇ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:10:50 ID:3NbA8d1fO
懐かしんではいない
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:19:01 ID:C70JLjKm0
この漫画何よりも先に終わればいいのに

暇つぶしブログに「アンチスレからきますた」とかわざわざコメントしてる奴何だろう
「言いたいことを全部イッテクレタ」だけで十分じゃないのか
何を主張したいんだ。
元信者だとここで主張する奴がアンチになったらこういうこと書き込むのかね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:25:29 ID:Pu+UpEPQO
信者だのブログだの
どうでもいいからよそでやってくれ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 12:18:50 ID:vV4UCGfg0
住み分けができてないアンチなんてお前等が嫌ってる篠原以下だ
元信者でも良いからこの作品のアンチはアンチスレだけでやれよ、民度が低いと思われる
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 12:19:37 ID:hh0qti8ZO
>>876
信者とブログをどけたら、作者しか残らないじゃないか…。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 12:24:49 ID:teitcW6U0
>>877
それこそ棲み分け出来てないだろww
まともな作品批判したいのなら本スレで堂々とすれば良い。
そっちはスレチでもなんでもないのに妄信者が勝手にナワバリ主張してるだけだろ。
ここは作者の人格批判含めた肥溜めだよ。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 12:35:32 ID:Pu+UpEPQO
>>878
スケットのアンチスレなんだからそれで十分だろ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 12:35:46 ID:qijff5PU0
まあアンチスレで「この話は好きだった」とかKY発言は控えて欲しいかな
その話が嫌いな人だって大勢いるだろうに
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 12:36:29 ID:vV4UCGfg0
>>879
まともな作品批判とアンチは別物だろ
本スレ見た事ないから信者が全うな批判に対してどんな反応してるのか知らんが
アンチは多少は感覚論で語るものだから(〜が不快とか)信者が受け付けないのも当然
もちろん俺も感覚論で語ってるし、それが悪いとは言わないが両者が反発する以上住み分けするのが一番
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 12:36:45 ID:bEKZ3Wyq0
「夫婦か!!」「初恋か!!」ときたからクソッチの
「絆…としか言えないか」って台詞に対して「宗教か!!」って来るかと思いきや
「でもあきらめないっすよオレ、スケット団の絆には敵わなくても恋愛はまた別だ(キリッ」って感じで
また1人入信者が増える流れでゲンナリ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 12:53:06 ID:CGqiXV3c0
ただ、本スレは狂信者ばかりで、まともな作品批判が出来ない状態なんだよな
アンチスレでまともに作品批判してもいいんでないの?
でも、信者がこの話は嫌いだからこっちに書き込むってのは無しだな
「元来カスケットが嫌いでまともに批判しているアンチ」ならまともな批判をしても構わないんじゃなかろうか
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 12:56:34 ID:Gh4GbtHLO
次スレからテンプレにヲチや個人サイトに関する話題は控え目にって入れれた方が良さそうだな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 13:26:49 ID:s7Yoqe4p0
悪者がスイッチの弟を殺した女以外は小悪党しかいないからそいつらを痛い目に合わせても
スカっとしないんだよな。
オカルト女の中学の同級生の男は口と女癖が悪いだけで、
ちゃんとアドバイスもしてたし性格はいいほうなのに
ずぶ濡れになるのはかわいそうだった。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 13:55:32 ID:Hc0ZTvUN0
篠原ェ…

(ごめん、もう辞めるべきなの分かってるんだけどここはスケダンアンチスレであり且つ信者アンチスレだから…最後に)

30. Posted by ポッシボー 2009年08月14日 07:51
違うんですよ。
ここのスケットへの感想は
感想じゃなく「妄想」なんですよ。

>作者の妄想を全開でたれ流しにしている

これがそっくりそのまま管理人さんへの言葉に当てはまるんですよ。

他の漫画の感想とは異質を放ってるからこそそこに噛み付く人も現れるわけでしょう?

「気に食わないなら来なければいい」なんて中学レベルの言い分は
「気に食わなければ読まなければいい」
のと同レベルですよ。
そしてその言葉もそっくりそのままこの感想を書いてる管理人さんにも言えることです。

挙句の果てには金銭を貰って書いてるわけでは〜とか言い出すし。
論点ずれすぎでしょ?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:05:25 ID:VIJuOrlt0
>>887
いい加減にしてくれ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:05:53 ID:e/Gfmlur0
>>887
辞めるべきなのわかってるならやるなよ
注目されたいの? まるで篠原だね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:09:29 ID:0JDM9N9V0
個人サイト、ブログに関する話は控えめとかじゃなくて禁止でいいよ

篠原なみにうぜー
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:11:10 ID:CGqiXV3c0
まぁ、信者が狂ってるのを晒したい気持ちはわかるが、もうそろそろやめて置かないとな
それ以外にも色々突っ込みどころはあるじゃない
例えば、そのブログでも疑問視されていた、スケット団の部室が二階なのか一階なのかとか
いつか、モモコが窓から顔を出していたみたいだが、どうも二階という意見もあるんだよね
・・・どっちなんだろ? シコ原のことだからそんなに考えてなかったんだろうか
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:14:32 ID:Hc0ZTvUN0
あーやっぱすまん。 ID:Hc0ZTvUN0 NGでよろ。

>>887
>注目されたいの?
ここはスケダンアンチスレであり且つ信者アンチスレだから…最後に

君だけは日本語読めるようになってくれ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:16:02 ID:m2Q7gYwgO
こんな漫画面白いと思って読んでる時点でキチガイなのは分かるわw
信者のコメントとか気持ち悪いからやめてくれ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:19:59 ID:e/Gfmlur0
最後って言ってるのに最後じゃなくてワロタ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:30:28 ID:V4cvWm3S0
>>892
他人に日本語読めるようになってくれって言う前にまず君自身が空気を読めるようになるべきでは?
あとは最低限の常識を身につけることくらいですかね
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:33:39 ID:qijff5PU0
信者につけ入られる隙になるから止めた方がいいな
アンチのふりして書き込んでるのも何人かいるだろうし
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:42:27 ID:bUyOl5Dp0
アンチのフリした信者うぜーー
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:42:54 ID:/oaUGoqx0
もうほんとこの漫画がのうのうと続いてるのが納得いかん
作者は裏の看板とかって思ってそう
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:52:39 ID:Hc0ZTvUN0
>>898
打ち切られた時の巻末コメントと、単行本最終巻のライナーノーツは要注目だな

900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:04:22 ID:QSzEhmSP0
>>898
確かに。今回も篠原的にはファンサービスなんだろうね
長々と続けれてる事が誇りになって最近では酷い悪ふざけを始めてるし、
ボットンマンセーで既読者しか寄せ付けない魔力を感じる・・・
もう「面白そうだ」と言って読み始める人はいないだろうなぁ
新参者の増えない漫画なんて、読者が安定してない限り載せる意味無いな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:04:45 ID:b36ZhZjSO
打ち切れたときの巻末コメントは『今まで読んでくださってありがとうございました』
なんてジャンプ読者に感謝した台詞は見られないに100万ガバス
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:08:58 ID:Qewx62wUO
本スレでアンケ組織票の呼びかけしてるくらいだからなあ
前から作者痛々しいとは思いつつ漫画自体はそんな嫌いでもなかったんだけどシリアスや無意味な後付けで迷走しだして
ちょっと疑問点や否定的な意見出ただけで「漫画なんだから歪んだ目で見ないで素直に楽しめ」「批判はアンチの工作」
って騒ぐ信者が気持ち悪くなって気付いたらアンチスレ以外見れなくなってた
どうしてこうなった!状態だよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:10:35 ID:2xQeNEdSO
終わった時ライナーノーツは打ち切りじゃなくて円満を主張するか
打ち切りに対する愚痴を言うかのどちらかになりそう
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:26:43 ID:Hc0ZTvUN0
>>903
両方に5ドン

「自分は(一流のプロの漫画家として話全体の構成を考えて)もっと描いていたかったしそうするべきだと思ってるけど、
アホな編集部がこの辺りで円満で終わらせよう、という流れで話を進めてしまった。
やっぱり編集部は所詮原稿取るだけの仕事なんだな。どこで終わらせるべきかすらも分からない。
今まで過去編とかを丁寧に進めて来れたから、終了決まってからこの短期間ででも
立派に円満で終われたけど、もう少し続けられたら更に良い作品になっていたと思うから、
編集部はこれを反省材料にして欲しいですね」
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:42:58 ID:bUyOl5Dp0
ジャンプ公式のバーナー↓

連載10周年!『NARUTO-ナルト-』手ぬぐい、キーホルダーなどグッズ発売!!

超鉄板!『DRAGON BALL』『ONE PIECE』ビーチサンダル♪

これであなたもスケット団!『SKET DACE』グッズ続々登場!

>『SKET DACE』


ざまぁwww
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:49:13 ID:EOZxVGTs0
SKETDACEwwww
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:56:04 ID:u+ObAZEGO
スケットだせ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:02:18 ID:hh0qti8ZO
小学生「スケットってだっせーよな!!!
→打ち切り
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:16:38 ID:44kiUm3M0
スケットダッセェか
ナイスな誤植をしてくれたもんだ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:20:54 ID:zt8q9782O
それでまたライナーノーツ(笑)で愚痴ると。
「スペルが間違っていました。
もうね、ありえなくないですか?」
髪の長かった藤崎を使われた時のように
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:25:02 ID:W4/m5hKsO
ナイス誤植ww
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:35:01 ID:Pu+UpEPQO
SKET DACE(スケットだっせぇ)アンチスレ Part11
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:27:54 ID:vV4UCGfg0
ワロスwww
作者の人柄的に編集にも嫌われてそうだしwww
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:29:57 ID:QSzEhmSP0
>>905
SKET DACE把握wwwww
やるなwいつまで直されないのか楽しみだw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:06:45 ID:VJ+oXz7b0
確信犯だな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:22:30 ID:ChUbxGDhO
ごめん、それ使い方間違えてる
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:43:05 ID:2e9FzvH6O
正しくは故意犯だよな
これだけ世間一般に浸透してしまってる誤用は、
ある種スタンダードになりつつあるのかもな…

役不足もまた同様
シコ原の言語能力なら、もうそろそろ役不足の誤用をしそうだが
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:08:10 ID:Hc0ZTvUN0
「確信犯」とかの誤用のツッコミって、ネットではもう何年も前からナンセンス扱いになってる気が。

>>912
スレ検索で大変…とも思ったが、「スケット」「SKET」があれば大丈夫かな。
次スレはそれで行ってもらいたいw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:11:22 ID:44kiUm3M0
>>918
意味を知りたての奴が喜んで指摘したがってるように見えるんだよな…
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:13:36 ID:B480Duqz0
スケットダースで12巻で打ち切り
と思ったが今すぐにでも切ってほしい立場としてはそれは長すぎる
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:18:57 ID:2xQeNEdSO
>>920
今期打ち切りで12巻ぐらいだな

ユンボル並みに分厚くすれば11巻に収まるだろうけど
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:36:09 ID:05kB+lxw0
>>899
自分でも納得いく作品が描けた事を嬉しく思います。また会いましょう!
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:41:32 ID:44kiUm3M0
>>922
さわやかすぎないかw
絶対どこかしらにイヤミ混ぜるはず
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:44:06 ID:AEECsOlm0
機会があればボッスン達の過去編の続きや、スケット団結成の話も描きたかったのですが・・・
またどこかでお会いしましょう
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:45:28 ID:90L2r5HI0
>>924
いいよーもうちょっとだよーw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:45:43 ID:Hc0ZTvUN0
>>924
最後「さようなら」で
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 21:23:13 ID:u+ObAZEGO
感性が理解されず、C(ちょっと)悔しいです(苦笑)。またどこかで!
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 21:31:07 ID:Hc0ZTvUN0
>>927
ありそうw
アンチはともかく、今まで応援してきたファンにも失礼なw
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 21:36:11 ID:KA7KKI3XO
>>905
バナーな

スケットだっせww
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 21:36:17 ID:yUwa9Hl5O
>>927
「またどこかで!」は「さようなら」よりありそうだw
絶対に負けを認めなさそうな性格だから…
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:06:50 ID:OrhS0wpR0
夫婦→嫁が以心伝心で世話を焼いてくれる事 

と結びつく発想がどうかと思った
あんな相手の性への関心を失ったようなじじむさい夫婦が理想かよ

仁の方が魅力的に見える。髪型オシャレだし変な帽子被ってないから。
相手してくれやすいタイプだからといって、
愛想だけの色気のカケラも無いオバン系を好きになったのはアレだが。
あんな女はほっといてまともな女にアタックしてけ。応援するぜ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:18:25 ID:6HOiiiIP0
あの寒いツッコミする男?
まあ同じ武器を持つ女とはお似合いかもしれんな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:50:43 ID:bW7arvN50
篠原は嫁ってより都合のいい女が欲しいだけだな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:53:43 ID:44kiUm3M0
自分が一番可愛いからな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:55:58 ID:G/9EZX80O
篠原は自分専用メイドが欲しいだけだろ。
いちいちオタク臭がしてヤダヤダ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:10:46 ID:kKbHpyCQO
ヒメコ、スイッチの過去編見てないんだけど、どんな内容か教えてくれ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:17:37 ID:97tlpsKDO
〜篠原の理想の嫁〜

・かまってくれる、ボケたらツッコミを入れてくれる
・何も言わずとも茶なり出して世話を焼いてくれる
・一緒に体操、運動してくれる
・金髪
・日本人離れしたきめ細やかな白い肌
・チョーカーを装備している
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:19:16 ID:qlPX9xS1O
スイッチ→基地外女によりスイッチの弟が死亡。スイッチがいろいろやってれば止めれた事態だったのでスイッチ傷心。
ゆえに声がでなくなり弟のコスプレをし弟のなりきりを始める。
内容が重いうえに叙述トリックもあっていろいろ面倒な話。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:27:25 ID:u+ObAZEGO
叙述トリックっつってもベタな上にバレバレだったけどな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:29:04 ID:qlPX9xS1O
>>936
ヒメコ→ホッケー部に入ったヒメコがいじめられっ子を助けようとするが実はヒメコの勘違い。
「上から目線で助けてあげるとかpgr」とリンチが始まり持ってたホッケーのアレで返り討ち。
しかしヒメコが悪いという噂が広まりヒメコ不良へ。
だがしばらくのちボッスン(あとキャプテン?)に助けられる。
そして現在になり、なぜか黒幕が謝りにきてさらになぜかヒメコが許して終わる。
ヒメコのほうは間違ってる部分あるかも。
スイッチはスイッチが立ち直った話はまだ。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:37:16 ID:Vsoxled+0
ほたるの墓観たが、あんなに哀愁漂う関西弁と感動はこれには出てこないだろうな・・・
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:37:18 ID:kKbHpyCQO
>>938>>940サンクス

実際読んでみないと何とも言えないけど(いや、読むことはないだろうけど)、とりあえず気になったこと
…コスプレ?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:41:55 ID:qlPX9xS1O
昔のスイッチは今と全然違う姿で(メガネをかけてすらいない)、
弟が死んでから弟と同じ服を着て同じメガネをつけ同じパソコンを使いだした。
なのでコスプレと表現してみた。

あとヒメコの黒幕はいじめられっ子のこと。
間違って書いたごめん。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:46:31 ID:u+ObAZEGO
>スイッチ
声が出なくなったんじゃなくて、自分の言葉のせいで弟が死んだから
意図的にしゃべるのをやめたんじゃなかったっけ?
パソコン音声でベラベラしゃべっちゃ意味ねぇじゃんwと思った記憶がある
弟のコスプレしてる理由は忘れたけど

てか、長男に死んだ次男のなりきりされるって親にとっては拷問だよな
スイッチって病みすぎだろ。こいつ使ったギャグなんか笑えねーよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:46:40 ID:PXk7/Ivt0
スイッチの両親がどう思ってるのか気になって仕方がないんだ
刺されて死んだ息子のコスプレをもう一人の息子がやってるとかそれなんてメンヘラ。
それでギャグやられてもなあ…と思ってしまって
スイッチ過去編でこの漫画が気持ち悪くなった。作者の感性がまったくわからん
それまではただの地味空気漫画だったんだが…
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:48:03 ID:PXk7/Ivt0
あ、かぶった
どう考えても病んでる
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:53:52 ID:alf4+83b0
>>945
母親はコスプレし続ける息子に
「やめてよもう!」みたいなセリフで泣き叫んでいた気がする。

というか現状コスプレし続けている上、しゃべることをやめている以上、
ぜんぜん立ち直ってない。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:03:19 ID:bW7arvN50
クラスメイトにも気持ち悪いとか言われてドン引きされてたんだぜ
それが今では人気者w
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:04:00 ID:HdJBqTyv0
そこだよな。
何か立ち直ったみたいに言ってるけど過程をまだ描いてないとはいえ
あれで立ち直ってることになるわけねーだろとw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:05:36 ID:qlPX9xS1O
過去編もアレだったけど救いがないスイッチ過去編が終わった次の週の話が
宇宙を舞台にした番外編ってのがな……。
スイッチのボケは笑えなかった。
つまらないとかじゃなくて、なんつーか先週までの話が頭にチラつくっていうか「ついていけない」ってかんじ。

もとがギャグ漫画で基本ハッピーエンドでオチをつける作品なら、
ちゃんとハッピーエンドまで書き切らないといけないと思う。
もしくは前進しはじめたきっかけくらいは書かないといけないと思う。
キャラ自体がしばらくフェードアウトするなら別だけど。
951スケットダンス登場人物一覧:過去編等:2009/08/15(土) 00:10:23 ID:ZbnkvuXk0
笛吹 正文…兄の余計な一言のせいでストーカーに惨殺された悲運の天才少年。その後兄の和義は自責の念から
  誰も得しない弟のコスプレを始めた。
山内 沙羽…スイッチ過去編で多分正文君の次にとばっちりを受けた天才アンラッキーガール。和義との別れの際
  弟のコスプレをした和義を見る「勘弁してくれよ」という目が印象的だった。
平井 雪乃…よく知りもしない和義のヨタ話を真に受けて正文君を刺してしまった天才ドジッ娘ストーカー。
  真実を知り、今頃少年院で壁に向かって「ざけんな」と繰り返し呟いていることだろう。


加納 ありさ…通称あーちゃん。金持ちケンカせず、のセオリーを覆した天才令嬢。わざわざアマチュアのスケバンなんて
  大枚はたいて雇わなくてもボディーガードぐらいつけてもらえば良かったんじゃないか、とは言わない約束だ。
南場 京子…生きた天才化石。城ヶ崎をスライムだとするとポジション的にはスライムベス。


藤崎 茜…学生時代はスイッチポジションだったミセス貧乏くじ。父親の違う二人の子供を養う天才シングルマザーだが
  メンタル面はやけに脆い。
藤崎 瑠海…恐らくは兄よりも生々しい生い立ちをしているはずなのに全く動じない天才肝っ玉妹。本格的に
  この物語がネタ切れを起こした時彼女のルーツが語られるであろう。
桐島 亮輔…佑助・佐介の実父。佑助の「構ってちゃん体質」は彼の影響によるところが大きい。息子達をその腕に
  抱くことはかなわなかったが彼の遺志は大分曲解されて息子達に受け継がれている。
桐島 波瑠…佑助・佐介の実母。折角の誕生日に親友の運転で事故る、夫が別の場所で事故死する、しかもその事実を
  手術前に医者から聞かされる、という全くいいことのないまま黄泉路についた。
三島 泰介…ボッスン過去編のNPC。イベント発生条件は事故現場で不良に絡まれること。
医師(つばき医院)…途中でシックスと入れ替わったんじゃないかと疑うほどの純粋悪。
医師の妻…たった今亡くなった母親の前で自分達を哀れむとか、個人的には旦那よりタチ悪いと思う看護士。


高島 早希子…ガラス男事件出演。開盟学園が誇るカリスマダイエッター。キレると夜の校舎窓ガラス壊して回る。
安田 沙織…ガラス男事件出演。友人をハメた挙句その一部始終をビデオに撮って、しかもコンクールに出そうとする
  本当に怖いのは不良じゃなくてシロウトさんということを身をもって教えてくれた天才ディレクター。

垣内 仁…自分大好き天才漫画家篠原健太が自分の分身・佑助と理想の嫁・一愛との蜜月にもう一味加えたくて作られたスパイス。
  一人立ちできるほどの個性も何も与えられてないのに二話も登板させられた頑張り屋さん。突っ込みは冗長な上に下手。

森下 小麻…「でかいだけ?結構じゃないか。体力や技術を身につけさすことはできる…だが…お前をでかくすることは
  できない。たとえおれがどんな名コーチでもな」と言われたり言われなかったり。スラムダンク第3部開盟学園編主人公。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:15:09 ID:jtYqgBa/O
弟殺す瞬間の女の顔がすんげー気持ち悪かったなぁ。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:21:41 ID:oPkH3pHYO
たしかにアレはキモかったけど、あのてのシーンでは
「気持ち悪い」は褒め言葉だろうからここで言うことじゃないと思うぞw
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:24:34 ID:hpbX2X8J0
>>933
女性経験が極めて少ない(一応少ないって事にしておく)からあんな気持ち悪い女が書けるんだろう。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:27:29 ID:ihBMi+kfO
そうか、篠原は気持ち悪いものを書くのが得意なんだな
やっと良いとこ見つけた
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:31:12 ID:aLX4mxss0
>>910
亀ですが
>髪の長かった藤崎を使われた時のように
って?

ジャンプ内の広告ページみたいなとこにデフォじゃないボトンが使われたってこと?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:58:22 ID:aRYTWJ4VO
あの話はとにかく鬱だったなぁ…
双子の犯罪行為といい、何でこんな気が狂った話ばっか世に出すかねぇ…
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 01:12:48 ID:6/BIiFlm0
スイッチの余計な一言ってどんなの?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 01:59:39 ID:VQ/60w8dO
アンチとして紳士的な発言を頼む
仲間として少し恥ずかしい
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 02:18:09 ID:J3utT4tf0
>>959
紳士的な発言をする必要はない
本スレの文字貼り付けや、他のサイトの貼り付けをしない限り、どのような口調で話そうと自由だろ?
不満や怒りを持ってアンチスレ書き込む人々に、紳士的な態度を要求するのは意味分からん
仲間なのかどうかも怪しいね
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 02:32:21 ID:hpbX2X8J0
それだよそれ。「紳士的」とか「ただしいアンチ」とかってのがつまんねーんだよな。
糞漫画と糞作者と糞信者死ねでいいじゃない
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 02:32:58 ID:UR2OQ+GhO
信者ウォッチングが一番面白いです
自治厨はしんでね
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 02:44:54 ID:J3utT4tf0
信者ウォッチングは楽しいなw
如何に盲目的で気持ち悪いかが良くわかる
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 04:46:55 ID:K4z2oE6dO
もう信者ヲチスレを立てたらいいんじゃね
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 04:53:06 ID:M4fXkx7S0
他所のサイトやスレに迷惑を掛けるのは本意ではないけど
作者や本スレの連中に関してはどうでも
痰壷に痰を吐く程度のスレなのに勝手に仲間意識持たれてもね
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 05:18:28 ID:XQT/jIgYO
アンチにもいろんな奴がいたもんだな

サイトヲチとか本スレヲチして貼りつけて非難をし始める前ぐらいは、
批判的ではあったが本スレよりも本スレらしく作品の内容について話せていたから、
反対意見は全て糾弾、まともな議論や考察もままならない本スレに対して
若干の優越感を持って住んでいられたわけだ

経緯はどうあれアンチスレに身を置く以上品位とか紳士的とかは筋違いになってしまうが、
サイトヲチするような奴がアンチすら名乗る資格がないのと同様に
このスレにはこのスレなりの暗黙の了解があることも考えるべき

何が言いたかったかっていうと、過激派が増えたな
ていうこと
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 06:18:55 ID:YWRhpxCoO
>>966
勝手に派閥を作らないで下さい
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 06:42:52 ID:fIo3njvPO
ていうかアンチのふりした信者が混ざってないか?

敵のふりして評判落とすような事するとかネサヨがよくやるじゃん
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 06:48:17 ID:XQT/jIgYO
>>968
俺が勝手に作ったわけではないよ
分かってるとは思うが過激派ってのはあくまで例えだからな
それにどんな場所でもある程度空気を読む必要あるだろ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 06:51:33 ID:XQT/jIgYO
>>968>>969
間違えた
次スレ立ててみる
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 06:52:50 ID:XQT/jIgYO
さらに間違えた
>>967
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 06:55:48 ID:XQT/jIgYO
スレ立てできなかった
誰か別な人お願いします
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 07:14:40 ID:4kvf3NrgO
何のためにネットウォッチ板が分けてあるんだろうな

まあいいや
こんな流れもスケットがあるからだな
消え失せろ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 08:44:32 ID:ihBMi+kfO
part9のスレが残ってるが、再利用するか?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 09:01:12 ID:AioCy1E1O
>>974
放置でいいだろ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 10:07:58 ID:KYN7xTlS0
立てる人居ないんなら再利用で良いと思うけど part9↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1247824986/
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 10:43:38 ID:21TASqkE0
>>957
夏だから住民の層や流れが変わるのは仕方ないよ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 11:01:43 ID:40xTQ1Rn0
ヲチスレもあることだし、此処でブログヲチばかりしてたらアレだけど、
多少そんな流れになったからと言って過剰反応しすぎな気もするけどな。

嫌ならスルー、長引くようならヲチスレに誘導、これでよくね?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 11:57:27 ID:Z6dSt1FQ0
無理だった

SKET DACE(スケットだっせぇ)アンチスレ Part11
名前:
E-mail: sage
内容:
・アンチ歓迎
・信者は来るな
次スレは>970あたりで

前スレ
SKET DANCE(スケットダンス)アンチスレ Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1249143973
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 12:01:46 ID:J3utT4tf0
行ってくる
無理だったら、スレ立て依頼スレに申請してくる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 12:08:09 ID:J3utT4tf0
無理だったので依頼してきた
しばしまたれい
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 17:39:32 ID:J3utT4tf0
困ったな・・・全然スレが立つ気配がない・・・
誰か立てにいけないか?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 17:50:27 ID:7wWAYPhO0
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 17:51:18 ID:J3utT4tf0
おおお
依頼スレのほうは取り消しを言ってくる
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 17:55:54 ID:7wWAYPhO0
このスレはライナーノーツが貼られてるけど次スレもいるのかな?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 17:56:58 ID:J3utT4tf0
>>985
テンプレみたいなものだから頼む
かなりの苦行だが、がんばってくれ・・・
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 17:57:55 ID:AioCy1E1O
>>985
時系列順に並べてテンプレ化しようぜ!
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 17:59:03 ID:7wWAYPhO0
了解
ちょっと待ってて
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 18:13:26 ID:7wWAYPhO0
ヒメコの過去編って何話か分かる人いる?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 18:20:43 ID:qS8FX7MmO
ヒメコ過去編は
第57〜62話 OGRESS
だよ。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 18:21:52 ID:7wWAYPhO0
サンクス
助かった
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 18:31:12 ID:CMHD5uZp0
資格って何だよ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 18:36:47 ID:aRYTWJ4VO
新スレタイやってくれたなww
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 18:59:14 ID:TTKw76ma0
あのさぁ…テンプレありすぎだろwwww
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 19:03:12 ID:7wWAYPhO0
しかし今はまだ良い
今出てないライナーノーツもテンプレに加えると・・・w
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 19:25:35 ID:Z6dSt1FQ0
埋めんぞー
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 19:26:21 ID:ihBMi+kfO
おっしゃー埋め埋め
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 19:28:45 ID:ihBMi+kfO
埋め
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 19:33:25 ID:lZcGx+5U0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 19:34:27 ID:lZcGx+5U0
>>1000
なら打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。