名探偵コナンネタバレスレ25〜ジンの夏休み〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しさんの次レスにご期待下さい
沖矢が味方だとして、
コナンの信頼感と灰原・蘭の沖矢への反応が真逆なのが説明できない

火傷赤井がベルやバーボンとして、
ジン達組織の人間に秘密に動く理由が説明できない

また火傷赤井=赤井本人だとして、
今回の行動や探偵団の目撃に対するコナンの反応が分からない




真相が明かされるのが楽しみで仕方ない
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:51:43 ID:qF1m46t50
>>899
コナンは沖矢=赤井だと思いこんでた、というのはどうだろう

火傷赤井が出て来て「えっ!?」って感じ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:58:07 ID:mK8P7CRh0
>>901
バーボンはあまり連絡とかとらない人じゃなかったっけ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 16:19:38 ID:HNPKMZqn0
火傷は右利きだし、赤井じゃない可能性は高い。
元カノのジョディがコースターを見て赤井を連想しているんだから、筆跡は赤井のものに
近い?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 16:39:43 ID:XTFritn/O
>>895 ベルはピル服用してるっていう描写がある。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 16:49:17 ID:ezsp7r6S0
そう言えば、702話の沖矢って右手で携帯いじってたけど、紙飛行機野郎事件の時は携帯、左手でいじってたよね…。
何か意味あるのか…。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 17:16:43 ID:U8dEXpcjO
沖矢の住所を聞いたコナンの反応を見る限り、事前に何らかの情報はあったんだろうね
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 17:27:11 ID:lByo+RIH0
沖矢が赤井だと思わせる事がミスリードだったら青山神だわ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 17:33:11 ID:Sxd6h91P0
今更な疑問

何でコナンは「ジン」と「ウォッカ」の名前知った時コードネームだと思ったのか
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 17:40:05 ID:UulqwK/10
火傷赤井は絶対偽物

キールの立場を守るために罠にはまりに行ったのに素顔のままで生存ばれるような真似したらその意味無くなってしまう
コナンが火傷赤井の話を聞いて過剰に反応したのは偽物の赤井が近くをうろついてるからでしょ
911 :2009/08/13(木) 18:24:42 ID:cxmsZ0IkO
>>906
また新出的展開?

今デパートにいる沖矢は本当の沖矢じゃないくて、本当の沖矢は工藤邸にいるとかは考えたこともある
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 18:47:44 ID:uipolvMJO
>>911
新出ベルモットの時は、ばらし前にベルモット本体のコマもあったんだよな
ダーツと写真とか…
バーボンとはそこが違うな
913青山タンの愛人:2009/08/13(木) 19:15:05 ID:M+Dgg1f0O
YO!
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 19:19:41 ID:5ELTVgzT0
>>913
最終回教えろカス
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 19:31:14 ID:MVQHBvHZ0
携帯をどちらの手で使ってたくらいで利き手判断するにって危険じゃね?
度々判断材料として出てくるけど。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 20:08:26 ID:r7K5rho0O
>>913
お願いちまつ
917 :2009/08/13(木) 20:45:56 ID:cxmsZ0IkO
>>912
あーなるほど


それにしても沖矢は暑くないのだろうか
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 20:58:56 ID:aEiAhEA60
黒のメンバーの出番が増えてなんかうれしい
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:28:07 ID:aEiAhEA60
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 2人とも真っ黒な格好で1人は長身、長髪…
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | もう1人はサングラスをかけたガタイのいいおとこ…
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:42:19 ID:PYRl1rnMO
ぉ願いちま
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:50:32 ID:KjxUCUzxO
基本に返ろう。これはミステリーだよ?
今更十戒持ち出すのも古いからあれだけど、
登場人物が変装しまくり声変えまくりじゃアンフェアもいいところだよ。
たしかにコナンは小さくなる薬とか現実にあり得ないアイテムとかはある。
でも、現実にあり得ないことでも最低限のルールはある。
そのルールをはみ出す推理はアンフェアといわれても仕方ない。
そしてミステリー好きの青山さんが一番嫌うと思うよ。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:01:45 ID:3ldhurLUO
利き手は青山のミスもあるかもしれないしな。
前に蘭の指6本描いてたよな。


そいや、皆はバーボンは男だと思ってる?
女だと思ってる?
性別は明らかにされてないよな?
923 :2009/08/13(木) 22:05:12 ID:cxmsZ0IkO
よく考えてみたらバーボンの性別も何も明かされてなかったな
無意識に男だと思い込んでた……
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:08:30 ID:PfQlHHvvO
法則通りだと男だよ。
その法則が事実かは謎だけど、青山は考えながらメンバー出してるはずだし、信頼性ある法則だと思う
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:14:39 ID:g5HsZaxH0
>>921
アンフェアになりがちな設定は(ベルが機械なしで男の声出せるとか)
実はその前にちょろちょろと伏線を出してるしな
それが現実にありえない事をフェアにする最低限のルールかな

>>922
キールはジンに向かって「彼はこのこと知ってるの?」って訊いてる
ジンは彼って誰?と訊いて、否定はしてない
ウォッカも人となりを知ってるみたいだし、やっぱ男だと思ってる
あー
そうか、女の変装ってこともあるか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:22:34 ID:GPOTKXDk0
遠目からだけど沖矢はジンの黒い車や狙撃準備待機中の
キャンティはわかってるんだよね
苦いコーヒーを飲ませてあげたいの誰を指しているんだろう?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:24:05 ID:uipolvMJO
シャロン=クリスはアンフェアだ…
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:41:59 ID:oW2HUUGZO
>>915

ほんとそうだよな。
両利きの人間なんて腐るほどいるしな。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:00:00 ID:t0JVZu19O
俺も右手の指野球で骨折したときは左で文字打ったりの操作してたら
携帯だけなら両利きになった
文字はさっぱりですがね
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:13:25 ID:uipolvMJO
両利きが腐るほどいるとは暴論だな
電話程度なら、右手でメモをとるために左手で持つ人は多い
携帯メールも多用する人は割と両手で打てる
左利きの人は、世の中の殆どの物が右利き用に作られているから右手でも扱えるように矯正されてる可能性が高い
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:23:27 ID:nxksixdo0
偽赤井を発見し次の行動が組織の存在を確認してるから
偽赤井は組織側の人物であることは確かだな。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:27:43 ID:AL/CnqBs0
バーボンがシェリーを探してるというのが肝だな。
大きな波が訪れそうだ。
またいいところで先延ばしにしないでくれよな青山さん。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:39:54 ID:aEiAhEA60
ウホッカ「ネタバレはまだですかい?」
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:58:42 ID:352of64P0
組織名「パンドラ」

あの方=ジェームスホッパー、か黒羽盗一、か阿笠栗介(組織名不明)
バーボン=黒羽盗一、かジェイムズブラック
沖矢=工藤優作、か赤井優作の仲間
擬赤井=有希子
ベルモット=シャロン
赤井=出番待ち
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:14:10 ID:aX4r3TTZ0
>>931
確かに その流れだと偽赤井=バーボンもしくはベルモットの可能性が高い
2人とも秘密主義でジンも行動を把握していないため
となると沖矢=コナン側の人間 は素直に間違っていないと思う
初めて会った時に、ホームズの会話が合言葉で新一の家を貸した 
赤井もしくはFBIの信頼できる人物 または工藤夫妻のどちらか
ということになるな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 01:02:26 ID:Ltdjm3fV0
じゃあピスコとテキーラとカルバドスも死んだふりして本当は生きてるのかもなw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 01:14:19 ID:8FROx01WO
誰にでも変装できるって使い勝手よすぎ、これじゃ誰が誰かわかんないよー



938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 01:14:58 ID:oVGBf81X0
小五郎、蘭、沖矢、火傷赤井の4人は全員誰かが変装している
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 01:35:23 ID:fwTp9xBF0
>>938
小五郎は少し怪しいが、変装していたとするとメール受信時の描写の説明はどうする?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 04:07:42 ID:gdCrFOrci
>>937
それが面白い
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 05:44:53 ID:3VQcRMEI0
>>939
知らないアドレス(登録されてないアドレス)から事件の答えが書かれたら驚くだろ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 06:25:49 ID:k7myCp170
アドレスもだけど、「うそぉ…」とか言ってたから
少なくとも組織の人間とかではないと思う
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 07:35:43 ID:MsHH0U0l0
小五郎と蘭が工藤夫妻だったりして。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 08:09:13 ID:aKrhT3+UO
そんな変装合戦いらねえよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 09:51:11 ID:2SwSvlTyO
そうそう。
雪なんか投げやんでええわ。


……って、それ雪合戦やないか〜い!!!!


ワイおもろ〜ッ!!
これ書いてる間笑いすぎて1時間も経ってたわ。
ほんまに世界一おもしろいんちゃう?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 09:58:59 ID:Qc8jDrgcO
少し前に書いてあった

コナンが沖矢=赤井or赤井の部下
と思い込んでるとしたらおもしろそうやな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 10:14:32 ID:5sCnkJFU0
関西弁しね
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 10:16:24 ID:8FROx01WO
>>940
早く真相をしりたいじゃないかー!

これからの展開考えたら面白すぎるけど。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 10:19:02 ID:2SwSvlTyO
>>946
俺は沖矢=敵。つまりバーボンだと思ってるよ。

赤井が生きているとして、コナンに変装後の赤井の具体的な容姿は伝えられていなかった。

そしてコナンが沖矢を赤井だと思い込み、読者も沖矢=味方と思い込ませるミスリード。

だとすると火傷の赤井は、本物の赤井か、あるいはベルモットだな。

本物の赤井は木馬荘に身を隠していたけど、バーボン(沖矢)に見つかって、逃げた赤井の代わりに沖矢がそこに住むことになった。



火傷の赤井が本物の赤井だから、沖矢が笑っていたんだ。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 10:24:32 ID:2SwSvlTyO
蘭の「会ったことある気がする」は、ただの気のせい。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:00:27 ID:JON0GRS2O
京極の時みたいに沖矢も前に空手の大会で・・・なんてことはないか
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:09:22 ID:5+pV1TKa0
大会であったなら逆に「何で覚えてねーんだよ」って感じだが、
沖矢とは歳が離れてるし、蘭が幼い頃に学生の沖矢を見たんだとしたら「どこかで」というのも納得
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:33:31 ID:2SwSvlTyO
沖矢がバーボンだとしたら、こんな感じかな。

コナン「赤井さんは生きてる。この沖矢さんが赤井さんなんだ!」

沖矢「いや、実は僕はバーボンなんだ」

コナン「何っ?じゃあ火傷が赤井さん?」


ベルモット「火傷の赤井は私よ。」


コナン「じゃあ赤井さんはどこに…」


小五郎「俺だよ。まさか俺が眠らされるとはな。ぼうや…工藤新一だろ?」
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:43:48 ID:pX7ud5fRO
>>953
不覚にもワロタw

青山「赤井の顔に火傷跡をつけたのに〜木馬荘の火事で火傷したって誰も思ってくれね〜」
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:53:34 ID:Q3WEZ7Du0
ジンの夏休みもそろそろ終わりだな。
さて、出動してくださらないかしら。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 12:26:42 ID:bzF5tRTmi
真実が知りたいなら、不可能な物を除外していけば自ずと答えるは見えてくるさ
真実はいつもたった一つしか無いんだからな
そうお前らは教えて貰ったんじゃないのか? 何してんだよ!しっかりしろ!
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 12:28:01 ID:aKrhT3+UO
>>949
今回、ベルモット編とパターンが一緒なんだよな。誰が変装してるのかとか。読者に錯覚させといて実は誰も変装はしてないんじゃない?
958以下名無しに変わりましてVIPがお送りします:2009/08/14(金) 13:01:53 ID:lr550xpcO
パソコンに入っているとすると、初期の通りの売り上げが伸び、合計4枚も買わなければならない
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 13:16:53 ID:GcAptW97O
>>949
お前真性のバカだろ。コナン読むの辞めた方が良いんじゃない?ついでにこのスレにも二度と近づくな。お前みたいな的外れのアホレス見る度にこっちがストレス感じるのはいい加減ウンザリなんだよ。邪魔
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 13:26:21 ID:5+pV1TKa0
度重なる中傷暴言も規制対象になりうるんだぞ
961 :2009/08/14(金) 13:44:09 ID:YuGA2IPYO
>>955
今日も黒コートにハイネックで一生懸命働いてるよ


ところで次スレどうなるんだ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:28:57 ID:fvtXgeDU0
確かにあまりに非現実的な変装合戦は見たくないが火傷赤井は言うほど赤井そっくりではない
ベルやキッドより明らかに変装の質が下
それに二人のように機械もなしに声を変えているのは確かにチートだが火傷赤井は一言も喋ってない
この程度なら現実でも頑張ればできる程度の変装だから非現実的ではないよね

沖矢=赤井説にしても誰かそっくりに変装するのは難しいが
架空の人物に容姿を変装するのはそれほど困難ではない
あとは声をどうやって変えてるかだがやはり服に変声器でも仕込んでいるのかな?
それなら問題はないはずだ。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:15:02 ID:2FwhWkGU0
次スレはウォッカの盆休みでよろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:33:12 ID:FkB33RGO0
名探偵コナンネタバレスレ〜ウォッカのお盆休み〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1250234838/1-100

>>963の望むままにしてやった
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:38:36 ID:hGHh6m6g0
組織名「パンドラ」

あの方=ジェームスホッパー、か黒羽盗一、か阿笠栗介(組織名不明)
バーボン=黒羽盗一、かジェイムズブラック
沖矢=工藤優作、か赤井優作の仲間
擬赤井=有希子
ベルモット=シャロン
赤井=出番待ち
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:46:10 ID:2SwSvlTyO
>>959
すみませんでした。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:01:17 ID:MsHH0U0l0
サンデーの編纂室に載っている火傷赤井と58巻の赤井を比べてみたけど前髪とか黒目が微妙に違う気がする。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:11:23 ID:fwTp9xBF0
>>967
同じく前髪が微妙に違う気がするんだよな
赤井の前髪って左側もクルクルしてたっけ?

火傷赤井はベルモットじゃないと思う
ベルモットと赤井じゃ体格が違うし、新出の時のように空気で体を大きくしてるならあの格好はできない気がする

もし誰かの変装だったとして、あのキャップはニット帽じゃ駄目だったのか…?
あのキャップにしたのは意味あるの?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:36:47 ID:MsHH0U0l0
>>968
ニット帽から髪が出ていたのは(赤井から見て)右側。短い前髪が何か気になる。位置と伸び具合と。
ついでにだけど700話の沖矢はガリレオみたいな眼鏡の上げ方をしてる。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:42:29 ID:fwTp9xBF0
>>969
ガリレオwwww同じこと思ったwwwww
あれで中身赤井だったら複雑な気分だ…

どうも赤井が一回り小さい気がするんだが気のせいか?
ジャケット着てたせいかもしれないが…もっと肩幅あった気がする
手元にサンデーないから分からない…
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:51:30 ID:/GYjW38s0
アニメでのことになるけど沖矢がグラスで酒を飲む時
「魚が消える一角岩(後編)」の氷とベルモットさんが以前に
グラスで飲んでた時の氷が似てるっぽい感じ(でっかい球体の氷)
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:06:14 ID:pX7ud5fRO
夜中にシコシコと時系列にまとめてみました
http://anime.p-wiki.jp/anokata/index.php?MenuBar%2F%B2%AD%CC%F0%BE%F0%CA%F3&sess=644388ad2a0223a887f5f78171f31a194c79162bddabdfef67f19380bf64c9fe
何か間違いがあれば指摘して下さい
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:30:59 ID:8v4GxTbl0
今の赤井は新一や服部みたいに痩せ型男
本来は小五郎達のようにがっしりしてた気が
本当に記憶喪失なら面白いがなw
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:02:31 ID:L6NSMxVEO
>>930
自分はまさにそれなんだが、字を書くのだけは左のみ。

それに小さい頃に矯正されてると、行動によって利き手が変わるのもよくある。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:29:16 ID:+jQgxCFKi
どいとうかつきの正体当てたやついんの?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:35:02 ID:p0Rgr6zE0
>>968
あのキャップにすることで、FBIをおびき出すとか・・・
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:44:32 ID:gFU7K6BfO
37巻の蘭再会の赤井は神絵だったのに58巻の赤井見た時ガッカリした目はデカいし顔と体幼くなってた…
978名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:58:47 ID:YuGA2IPYO
>>977
蘭の髪のアレが段々成長したように、作者の画風が変わっただけじゃ……?
まあ確かに最期のあたりは幼い気もするが
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 21:50:22 ID:k7myCp170
火傷したとき髪もチリチリになっちゃったとか
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:40:13 ID:fvtXgeDU0
今日58巻読み直しててちょっと気になったことが
キャメルがキールの乗せる車の運転手に決まった時にコナンがすごい険しい顔してて
赤井が「そんな顔するな。この作戦の成功は必然だ。それとも俺の保証だけじゃ不安か?」
と言ってコナンが汗かきながら「いや、全然…」と言ったシーンて深い意味あるのかな?
ただ単にキャメルが成功するか心配だっただけかコナン
ずっと息ぴったりだった二人がここだけ温度差があったからちょっと気になった。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:41:44 ID:5+pV1TKa0
ジンがそれだけ頭が回るのかどうか、コナンは赤井程知らないからな…と、当時は漠然と思ってたな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:13:09 ID:MsHH0U0l0
>>980
1.単に不安だった。
2.キャメルを怪しんでいる。
3.ジョディの行動に疑問。
まあ、1かな。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:57:20 ID:Cfi+8I75O
最近の弓長は、キャメルの変装だった!っていう説は既出?

キャメル=バーボンてのもありだろう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:09:00 ID:TDesJdBbO
>>983
gtbr(((゜Д゜)))
985青山タンの愛人:2009/08/15(土) 00:11:50 ID:lGOpIpskO
しょぅがなぃなぁ、、ワラ

そろそろ最終回ぉちぇたげょっか?ワラワラ

はぃ拍手!
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:16:18 ID:QsEQj6zf0
黒の組織やFBIや警察関係って、東周辺のCPに比べたら格段に少ないよね

というわけで、敏腕とは言えず挙句に赤に頭の上がらない弱みのあるキャメルと
初登場時から現在まで冷酷男の相棒を健気に勤めるウォッカと
友達が殺人を犯しながらも、鷹義と爽やかな友情を育む千葉のカプを増やせばいいと思います
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:22:28 ID:RtaSPnKe0
高木が目暮よりキレ者になってきてるよな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:22:36 ID:t2mfiJMtO
>>971
普通じゃん
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:29:02 ID:TDesJdBbO
ベル消息不明だけど、ベルはバカンスかもよ
それとも休業していた女優業に復帰したか

っていうか、ベルは女優としてドラマに出てたんだから、収録現場に行って捕まえるとか方法があったんじゃないのか?
それかビュロウが所属事務所にスパイとして勤めるとか
正体が分かってたんだから
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 01:10:31 ID:ptHgZB830
A secret makes a man man
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 01:15:30 ID:R7nwtgMr0
>>990
音読したらwww
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 01:17:37 ID:TDesJdBbO
マンマーン
993青山タンの愛人:2009/08/15(土) 01:27:37 ID:lGOpIpskO
>>990

ぁたまょゎすぎワラ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 02:11:55 ID:CJ6KeLq90
>>668 
ジン「フン、俺はスーファミのRPGをやるよ……」
ウォッカ「バハムートラグーン、ですかい?」
ジン「主人公の名前をジンに、ヒロインの名前をシェリーにして、っと……」
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 02:20:10 ID:RtaSPnKe0
1000ならウォッカが大出世
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 03:21:15 ID:2RmVZV0O0
むしろ、ウォッカがあの方
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 03:37:37 ID:kZ/DPvDm0
>>990
そういえば思い出したけど、
子供が仏壇を拝むとき、なんか「まんまんちゃん」って言わない?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 04:45:35 ID:aOZYBgJ80
1000なら哀たん大活躍
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 05:35:18 ID:NpLKzjSRO
1000なら何とかなる
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 05:36:55 ID:vQL6GPgFO
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
(`・ω・´)キャオラッ
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
すめらぎおっぱいでけぇな
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
パイズリさせろや
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
ズギャアアァァッ
鼻兎!紫彩乃!夢乃春香!