ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』の本誌ネタバレスレッドです。
ネタバレを水曜日まで知りたくない人は本スレへ。
バレ師さんによるバレはだいたい土曜日の夜。
次スレは>>970が立ててください。駄目だった場合は他の人に依頼を。
sage進行推奨。
過去ログ、本スレ、ご利用上の注意等は>>2-3

■前スレ
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242554963/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 20:52:54 ID:QC4xE9OZ0
>>1 乙でした!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 20:54:45 ID:Uce7cdKwO
>>1乙です
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 23:50:31 ID:b3XWvOrNO
>>1

でもちょっと遅かったな…もう水曜だ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 03:58:52 ID:rhrZCZtF0
>>1
しかし分かんねぇ。転生編が思ったよりあっさり終わったのは良かったが
四月一日とか予知回避とかどうなっとんじゃ。「信じて」の次のコマで筒壊れるて。
小狼とさくらの魔法陣が逆なのが何か意味あんのかな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 07:04:11 ID:I2OB1XYVO
色々ひっくるめて相変わらず大川頭悪りぃと思った
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:22:07 ID:OmiCFi6Z0
四月一日が出てこないのは可笑しいよな?
あとコピー転生がまた前の姿に戻ってるのはなんで?

8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:34:59 ID:hwDb02haO
本当どうでもいい事ばっか詰めて終わったな>転生編
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:38:06 ID:21GiUCue0
これってちゃんと読めばないよう理解できるの?
パラパラ絵見てるだけだったからよくわからんや。
もう最終回なのかと思ってたけどなんか違うっぽいね
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:42:39 ID:OmiCFi6Z0
ちゃんと読んでても理解できません
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:50:35 ID:MwDzOrepO
>>5
硝子の破片は、筒が壊れたのではなくて
転成編→現在に繋ぐ描写だと思う。

>>7
「自らの力で時を戻し、子供達と離れ
そして最愛のひとと触れあえず ただ、待つ」
という対価を支払った、と27巻に書いてあった。
『小狼』とさくらが永久に会えなくなる未来を変えるために
両親が身代わりになったのではないか、と思う。

そういえば四月一日って他の世界から呼び出されたんだっけ?
『小狼』が禁忌を願った際に生まれたんだっけ?
四月一日が親と暮らしていた、ってのは偽の記憶というオチかなあ。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:31:53 ID:rhrZCZtF0
>>11
んなこたぁ分かってる。しかしすっ飛ばしていきなり驚愕のアゴのアップでこっちが驚愕だ
四月一日が出て泥沼展開やられるより個人的には良かったんだけどね
互いに魔法を掛け合う事で離れるのを回避したとかそんな感じか?
大体杖は息子が次元を渡る対価じゃなかったか?
もうとにかく全ての台詞が大川日本語勉強しろや!と言いたい
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:10:17 ID:azmbH5AzO
杖は息子小狼が次元を越える対価
筒の中で待ち続けるって言うのは何の為の対価?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:23:47 ID:Gfbw0paPO
親父による稽古が1日で終わった件
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 09:31:25 ID:t9TlSS4OO
>>12
>>13
「待つ」対価はしっかりと書かれてないが
・転生した小狼は『小狼』が基なのにその『小狼』を産んでいる
これは閉じられた時間の輪があるため
だから「輪の出口を見つける」ために「待つ」対価を支払ったのかな、と。
輪の出口が何かはわからないが
子供姿に戻ったことが関係ありそう。


『互いに魔法を掛け合う事で離れるのを回避?』
今週の最初のほうの、「離れてもまた探して必ず逢ってみせる」的な発言は
転生した両親が『小狼』とさくらの代わりに筒に入り
永久に逢えなくなる運命を引き受けるからこそ伝えたのかな、と。
だから互いに掛け合った理由は
特にはなく「自身を子供化できない」とかそんな感じかも。


16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 09:33:36 ID:ivHQcYRjO
間に数日とかあるだろうし、
一日の稽古じゃあれだけの技は使えないだろう
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:12:05 ID:G6Lrtffi0
>>15
そりゃ違うだろ 最初のセリフは確かに合わないがこの漫画そんなのばっかだし
実際離れる事なく筒から出てるからあれは一応意気込み的なセリフ…かと(そもそもあの状況会えないって言うのか)
この漫画では「魔力に引かれる」って設定多いからそれで回避したんじゃね?
大体「進めない時間は死と同じ」ってのが変。自分達が同じ行動を繰り返す訳じゃなく
歴史の一部がループしてるだけで自分の時間は進んでるんだから意味が違う
対価の件も毎度曖昧だがケツアゴ戦に送って貰う等の他に今後後出しの願いも出てくる可能性大
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 21:53:29 ID:Gfbw0paPO
>>17概ね同意
輪の出口とやらを見つけた所で具体的にどうなんの?って感じ
子供化したのは夢と同じにする為だろ
四月一日がいないのが最大の謎…よもやマジで四月一日の記憶は全部嘘の巻?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:59:33 ID:VW7EIEtrO
ケツアゴのリアクションのよさにふいた
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 03:36:26 ID:6Cla1PD70
見所はショタ小狼がカワユスってところだけですハイ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 03:39:33 ID:lsU89iBKO
もうこれで転生カップルの方は一応ハッピーエンドって事でこれ以上ややこしくしないで欲しい
残るは息子カップルの問題のみって事で
孫親子のかめはめ波よろしく合体技でもきめてアゴぶっ飛ばしてさっさと終わってくれ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 13:49:59 ID:8nm599G3O
これからしばらくケツアゴのターンです。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 16:32:49 ID:ZvZ3Ymyf0
やめてくれ。ケツアゴのアゴがいかにして割れていったかの成長記録とかいらねー
つーかもうケツアゴってクロウか侑子の邪心から生まれた分身とかってオチじゃねーかとさえ思う
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 23:56:36 ID:WTdDaJHlO
カイル先生の本体の謎とかまだあるしな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 08:40:37 ID:pxFr4LoZO
カイル先生は死んだんじゃなかったの
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 19:09:55 ID:8NPI7ZdNO
226 魔王と魔女
アゴ、侑子がいないのに気付き絶叫

次号へ続く
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 19:22:38 ID:2UJMQBQe0
www
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 20:02:00 ID:MotDcVfP0
先生が死ぬわけない
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 20:32:46 ID:DNFiNxW3O
何故だこのバレで笑えるのは
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 20:36:39 ID:xrNIEI6o0
バレ乙だす

絶叫して次号・・・そして長い長ーいアゴ編が始まるのか?

あぁ・・・
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 23:10:05 ID:pXO2cLE/0
やっぱりこれから顎物語になるんだねw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 23:58:09 ID:FFkS10zJO
ケツアゴ最高や!
腐女子のご贔屓キャラの出番なんか最初からいらんかったんや!
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 09:58:51 ID:+tPBLqfX0
そして誰もいなくなった
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 23:45:43 ID:hLC4jCL00
バレ乙
邪魔にしてたはずなのに侑子さんのためにやってたとか
内容についていけん
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 00:08:26 ID:adVLhBIL0
ケツアゴは夢見るツンデレ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 00:08:56 ID:CxsvVV3s0
アゴ、これからは四月一日と仲良く暮らすがいいwww
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 01:39:11 ID:adVLhBIL0
二人で侑子の着物着て店に篭もるのか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 00:59:45 ID:bWYrY84U0
これからしばらくアゴの侑子への愛劇場が始まります。
というか侑子ってクロウの事が好きだったみたいだけど、CCのクロウは分かれて
転生した上にそれぞれ別の女性とくっついてるよな。
つまりクロウ←侑子←ケツアゴの構図か‥‥めんどくせえw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 01:39:57 ID:fdD6Klns0
前世の記憶があるってだけでまったく別の人間だと本人は言い張ってるけどね
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 02:22:24 ID:S9Y6sHHL0
お前あの時の貸した金返せよ!

別人です

みたいなノりか。
記憶あるなら同一人物でいいやん。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 14:13:59 ID:A6kVhWSQ0
観月は侑子の生まれ変わりなんじゃね?記憶はなさそうだが
でクロウと同じく二つに分かれて片方が四月一日の所に帰ってくるとかな
もうこの漫画の登場人物は全部二つか三つか四つに分かれる運命なんだよ
よってケツアゴも誰かの分身です
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 17:51:04 ID:CQvpHOvxO
ケツアゴは四月一日の化身か、逆に四月一日はケツアゴの生まれ変わり
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 00:19:42 ID:+MeS1JycO
小狼親子と他はラスボス無視して自分らの世界に浸ってるわ
知らんうちに魔女死んでるわアゴ不憫過ぎ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 11:50:58 ID:0zmy5yn/0
>>30
そういう風には見えなかった
もう直ぐ終わるんだなぁって展開に見えた
つーか、この糞漫画これ以上続けちゃ駄目でしょ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 11:52:49 ID:EQBqMVGz0
いつまでも続く長グソのような漫画
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:58:21 ID:PtfehaOY0
>>44
ホリックDVDつき16巻が秋にでるそうだからそこまで連載やるんじゃない?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:36:40 ID:F6DJNCzf0
なんか最近急に休載なくなったな
休載しまくってた時期に描き溜めしといて
このまま一気にラストまで連載続くのならいいな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 14:43:32 ID:xmSvPYpFO
まだ他にも回収しなければいけない伏線が山程あった気がしたがそんな事はなかったぜ!
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 19:54:40 ID:rO7qF13A0
>>47
甘すぎる、奴らは遊ぶために休載してんだぜ?
しかもまだ二号連続掲載しただけで三号連続確定ではない
とりあえずあとおよそ一巻分で終わるよう念を送ろうではないか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:48:46 ID:P9rmKVgX0
>>49
だね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:40:32 ID:Uf2BfNri0
>>49
そうなるとラスト1巻の内容のほとんどをケツアゴ編が締めそうな気がするんで
すけど。
まあラストが敵の独壇場になるのはCLAMPならいつもの事か。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 07:34:08 ID:gPRG3tNS0
1巻分のうちケツアゴ編をたった1週で終わらせて残りを長々と小狼さくらラブラブ編(ED&エピ)書いて終わりそうな可能性も
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 07:58:49 ID:rHb4KY150
>>52
そうなったら四月一日くんはどうなるの?
親にもその誕生をなかったことにされてるわ、店に引きこもってしまうし
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:00:47 ID:bqUquEsSO
つーかこのまま放置してたらやっぱり四月一日がケツアゴ化する気がしてならん
繰り返すってのはその事もあるんじゃ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 01:10:11 ID:QNoBpmEM0
その辺はゆうこからも四月一日は人と関わって変わったと言われてるし
百目鬼が居るから大丈夫だろ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 03:04:07 ID:SoloSWgN0
今の四月一日は大丈夫だとしても今後のケツアゴメモワールで四月一日登場の可能性大だな
じゃあ何かい、父小狼子小狼四月一日ケツアゴは全部同じ存在か?
内輪もめとか言うレベルじゃねぇ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 03:34:02 ID:vqbd7AclO
四月一日の侑子への執着部分が分離して
百目鬼の卵からオンギャーと産まれるケツアゴ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 15:29:40 ID:bdkYndsM0
オンギャーと産まれる赤ん坊・・・だが顔だけはすでにヒゲケツアゴ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 22:14:35 ID:V+9WgvXh0
四月一日=カイル先生だと思った時もあったような…
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 02:08:44 ID:hvO+QXE10
四月一日=ケツアゴは仮定としてもここまでくるとむしろサクラが浮いてくる
いっそ父小狼=子小狼=四月一日=ケツアゴ=侑子=真桜=母桜で
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 03:11:13 ID:zDtD3I2gO
>>60
すべて同じ…だと?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 04:27:33 ID:KRzHO2y0O
もはや主人公側が巻き込まれる話でなくただの一人相撲になってきてる
実際に…
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 08:12:39 ID:ex+CaXRR0
主人公側の主人公は誰が正しいんだ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 14:17:27 ID:5i3XbPhVO
そもそも主人公は誰だ?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:08:43 ID:wDT17mPw0
モコナ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:16:01 ID:c/p9TKVY0
O川
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:05:33 ID:LN08/JANO
227 唯一の証
二組ともアゴの容器に

次号休載
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 18:44:59 ID:KRzHO2y0O
何それ…この期に及んで離ればなれとか勘弁して欲しいんだけど
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:39:39 ID:GvREe26AO
容器ってどういう意味?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:45:17 ID:wbZXP7fX0
容器を便器と読み間違えた…
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 19:51:13 ID:F3tbCaWT0
アゴ最終的に勝たねーかな・・・ガンガレアゴめちゃガンガレ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:08:30 ID:WSbsL13e0
アゴの形した容器だと思ったのは自分だけだよね
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:46:09 ID:seHDSBAJO
ケツアゴまだ生きてたのか
てっきり見えない所で殺されてたのかと
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 21:07:01 ID:hvO+QXE10
容器って例の筒?だったら親が今まで入ってた意味全く無いよな

>>71
イイネ!そしたらこの糞漫画の全てを許す
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 23:57:48 ID:DJMDJeVrO
また黒鋼とファイが空気になんのか・・
とっとと終わればいいのに
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:31:57 ID:+cdCckDz0
てかケツアゴの侑子への心情を吐露するターンに入ると思ったらこれかw
こりゃラストはケツアゴの独白で締めって展開もあり得るな。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:46:01 ID:dg6HFozd0
>>76
いやタイトル的にはそんな感じじゃない?
ただ容器って…何すか?バレ師さん
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 01:26:26 ID:Y88PHZ3b0
>>75
もう散々やったじゃねぇか
これ以上やってどうすんの?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 11:26:00 ID:QvfEt2Zl0
アゴの独白を、突っ込みをいれつつ聞く黒鋼とファイ。
4人も容器に入れて何するんだ、合体させて侑子ができるのか??
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 12:04:42 ID:VP5yaWtw0
それでいいや
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 17:21:19 ID:saubIrYQ0
容器に詰めて抵抗できなくさせたところで
満を持してケツ顎のおしゃべり説明タイムがはじまる
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 17:36:59 ID:RWccMPcA0
なんなのこの漫画?
とっとと切り上げてXの続き描けや
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 01:24:50 ID:pGdrcAcl0
あの容器はもういいよ
何回やっとんねん
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 08:53:49 ID:7ait2VRoO
今があの容器の最大の見せ場なんだから我慢してやって下さい。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 16:35:54 ID:ncQYnzWa0
こんだけ何回も何回も無意味に出されたらそりゃキレるよ
親カップルが長年入ってたのは一体なんだったんだよ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 17:33:40 ID:jr3bHdIC0
>>67
また休載すんなよなあ
別に続きが関心あるわけじゃなくてとっとと終わって欲しいから、そう思う
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 18:29:07 ID:id8edqD6O
皆同じ気持ちです 3話連続やっただけでも奇跡
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 18:59:27 ID:MYB8EAbo0
アゴの勝利を信じて!完
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 19:57:09 ID:uQ4G5cGu0
アゴの勝利いうても難しいよね
アゴは侑子さんをよみがえらせたいんだもん
アゴが勝ったら侑子が生き返っちゃうよ?いいの?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 20:14:23 ID:MYB8EAbo0
いいんじゃまい?大川の世界ごと消えるし
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:24:10 ID:9MFrElAw0
さくらが老けすぎ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:20:09 ID:3ixMxH1RO
さくらもファイみたいに若作りすればいいのにね

ああ、さくらはヲタを釣るためだけに生かしてるわけじゃないから美形にしておく必要がないのか
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:20:14 ID:WpA6W2ff0
CCの幼女さくらが好きでこの作品も見た人がいるとするなら
別世界とはいえ最近の子持ち病弱おばさん姿のさくら見てどんな・・・
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 00:35:44 ID:e0Wp2REZ0
>>72
何故かおじーちゃんの入れ歯ケースを思い出してしまった・・・
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 00:48:33 ID:3uSr9Cf+O
>>93
CCのさくらとはもう1話からなんか違ったから、割り切って見れる。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 00:49:05 ID:ZFd3wvSM0
もうこのスレも意味ないな。
どうせあと少しで終わるだろうし住人のほとんどはアンチ化してるしw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 00:49:42 ID:3uSr9Cf+O
下げ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 02:05:17 ID:e8eDjZ+w0
一言で言うと ツマンナイ('A`) つかねー
ちっともドキドキムネムネしない
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 02:45:15 ID:+V9Uwdqt0
クランプは二度とマガジン・ヤンマガで描こうなんて思わないでね
ほーんといい迷惑だった
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 03:59:23 ID:nNTxOy9+0
>>96
このスレがないと唯一の掲載前に本スレでネタバレしてくださるとても親切な人が発生して困ってしまいます。そしてそれを注意した方が荒らしとして叩かれまーすw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 04:18:21 ID:e8eDjZ+w0
どこのスレでも思うことだがネタバレを理由に自治るのがウザいと思う。
ゴミの分別にとにかくうるさい地域のオバさんみたいな
掃除当番なのにサボってるとからんでくる女子生徒みたいな。

かわいい好きな子なら別にいいんですがね。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 06:57:26 ID:nNTxOy9+0
↑どこの本スレでもネタバレしてくださる親切な人で〜す☆
とってもいい人なので皆さん仲良くしてあげてね♪
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 07:30:41 ID:YgLpLd1j0
内容が理解できない
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 08:51:28 ID:qxTw91CIO
「本スレでは発売前のネタバレ禁止」という最低限のルールを自治厨としか捉えられない層しか残ってないって事だろ。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 13:54:24 ID:SCEwYed6O
ゴミの分別と掃除当番はちゃんとしろよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 15:58:52 ID:e8eDjZ+w0
こっちがルールを守ってても、守ってないヤツが現れる度に説教するヤツが現れ
なぜか必ずしばらくその論争が続くのが、一回のネタバレよりずっと印象悪くなると言えばよかったか。
連帯責任という言葉を思い出す。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 16:51:05 ID:/+gl2LTl0
一つの容器に、2人さくらと2人小狼を分けて入れたのか
夢と内容が違うじゃん
つーか、アゴ見苦しいなあ…
そろそろ引き際だろ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 21:35:19 ID:l3sGkAVB0
今後の展開に凄まじく嫌な悪寒…
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 01:25:58 ID:G4SKVVpg0
クランプってけっこう編集の「続けてください〜」とかいうのに
絆されちゃうタイプ?
綺麗に終わらないと作家として評価落ちていくだけだよ

110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 01:39:29 ID:tJ3ctQGP0
ツバサを続けて下さいなどと言う編集がいるのか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 02:44:00 ID:poMycm7G0
>>109
綺麗に終わるというならどの辺で終わってたら良かったと思う?
個人的には今となっては東京編で小狼が交代した時点で「俺達の旅はこれから
だ!」EDでも良かったかなと思うが。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 04:07:26 ID:acvSxxbGO
桜都国ぐらいで良かった
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 06:57:52 ID:ycOzB1FR0
両親が最終的に離ればなれに?という今までの事が徒労に終わる展開がよぎったが
実際読んだらそれもなさそうだな
つか4人も入ってくれてアゴ的には儲けもんなんじゃ 4人で仲良く暮らせや
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 08:20:29 ID:Sxe8b4WQ0
あの容器はホイホイ的な何かと考えればおk?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 09:23:45 ID:TRn1AKP10
入れ物に入ったら体が小さくなるの?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 23:55:38 ID:OxxdUuBSO
容器はタッパーか何かということで
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:35:03 ID:7MQxtdPT0
ドラえもんの道具に似たようなやつがあったような
結局クロウ侑子ケツアゴが一つずつ持ってたって事か おそろ…
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:47:29 ID:zMEjcxfK0
何かこうなってくると、自分が原因なのに自分自身で直接解決に乗り出さず遠まわしな
根回しだけしてさっさと死んで、生まれ変わって念願の「最強じゃない魔術師」になって
好きな人もできて新しい人生謳歌してるであろうクロウをちょっと殴りたくなって
くるんですが。
CCさくらのクロウ=ツバサのクロウだった場合の話だけどね。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 01:18:23 ID:dHbb9C34O
正直個人的には最近の展開は面白い
ただし今に至るまでが糞過ぎて、間20巻くらい不要だと思う、
全体的には稀に見る糞漫画です
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 18:15:45 ID:06L+3PR/0
>>117
侑子さんってあの筒持ってたっけ?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:36:46 ID:7MQxtdPT0
前世のさくらの魂と体を回収した時2回登場してる。しかし意味が全く分からない。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:44:20 ID:Yt0VI/iR0
クランプの漫画って終わったあと読んだほうがよさげだな。
いろんなことを最初から意味深にひっぱりまくるわりに
結果が( ´_ゝ`)フーンって感じでストレスがたまる。
気分悪いお。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:57:53 ID:nA+bwjQmO
>>121
あったなそんなこと
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:39:39 ID:UsaHTRct0
ツバサが終わってもホリックの後始末があると思うとめんどくせぇー…
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 01:58:31 ID:Fb+Zkqo20
つーか今週当然の様にもう一人のさくらが目覚めてて吹いた。
あのさくらって今の状況把握できてるのかねえ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 02:37:40 ID:T6UanUcVO
>>125
さくら「夢の中で皆の話を聞いていた…大体の事は分かってる
    またえれぇ事になっちまったみてぇだな」
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 08:33:56 ID:0KWCFvWhO
そもそもあのさくらの人格ってどうなってるんだろう。幼児さくら?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 08:34:33 ID:tDAr8e410
いろんなことをグダグダやりすぎて段々ギャグ漫画に見えてくるwww
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 21:33:55 ID:m7rZZ0Fe0
>>124
むしろホリック終わってもマガドラ移籍してツバサの番外編やります
大好きなX組描くんじゃね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 21:38:57 ID:UsaHTRct0
>>126
超サイヤ人かよ でもそうなりそうで怖ぇー
Wサクラ共にの玖楼国での7年間がどういう事になっとんのやらもうさっぱり
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:41:00 ID:S33ZOd+J0
親は結局容器の中にはいってた意味があるの?
簡単に夢見変えられてるなw
母の夢見もかなりいい加減なんじゃないかね
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:58:33 ID:ZMkB0GHoO
そんなことより1ページめからケツアゴドアップでワロタ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 13:04:09 ID:H7D7xYJq0
しばらくはケツアゴのターンで決まり
そして「クロウにも魔女にも及ばない」事を思いしるんだろう
さてどんな超展開が待っているやらw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 15:39:39 ID:IoGBn5n60
まったく、醜い顔ドアップはやめて欲しいものだ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 18:24:47 ID:WcVqfcPj0
なんだかよくわからない間に最初と全く違う物語になってないか?

なんで登場人物がみんなボロボロになってるのさ
さくらの記憶探しは?羽集めは?
クランプ世界を旅して周るのは?

小狼が増えて、さくらが分裂して転生して(子供産んで?)
自分から入れ物に入ったりあっさり捕まるのはなぜ?

1巻のさくらと小狼はどうしたのさ
なぜ二組いるのよ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 19:38:42 ID:RApfM8ou0
いまさら何をぐだぐだw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 22:09:38 ID:PsC+q5Gw0
CCさくらエピソード12をなんとなく見たら、
友枝小学校に講演に来た藤降さんに、小狼が一人スタンディングオベーションしてて、
そのあとに質問しまくってたw
あの頃から考古学に興味があったのか〜と思ったよ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 08:56:26 ID:yMZoiWVi0

570 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/06/28(日) 04:34:05 ID:EO4vbOBV0
クロウ国、藤隆と撫子の娘さくらは7歳の誕生日を迎えようとしていた。(1週目さくら)
誕生日の儀式のため遺跡で潔斎中のさくらのもとに小狼という少年が次元を超えて現れる。(転生したコピー達の息子・真小狼)
それから誕生日の日までクロウ国の城で一緒に暮らすことになり仲良くなったが、潔斎中は誰にも触れてはいけないという掟のため手を繋ぐこともなかった。
誕生日当日、遺跡の決済の場に飛王リードの魔の手が・・・(ケツアゴ)
さくらを助けようと手を伸ばす小狼だが潔斎中は手を触れてはいけないというのが頭をよぎる・・・(この時点が後に切り取られた時間のさくらになる)
さくらは飛王の呪い(死の刻印)にかかり、小狼もまた飛王に破れ大怪我したまま次元移動のタイムリミットでもと居た世界に戻る。
さくらを助けようと再びクロウ国にきた小狼。さくらの呪い(死の刻印)を消す方法を探すが見つからないまま数年の時が流れる。
誕生日の日、ついに呪いが発動しさくらの躯を貫く・・・その直前撫子が時を止める、がその負担で絶命。
あのとき手を取っていればと悔やむ小狼。その思いを利用し飛王リードが「あのとき」まで時間を巻き戻そうとする、飛王の月の魔法陣を母さくらの星の魔法陣が上書きし時間はさくらとの出会い前まで戻る。
巻き戻しの影響(対価)で関係性が変化し、小狼の代わりに四月一日(xxxHOLiC主人公)が現れ小狼本人は飛王リードにとらわれの身となってしまう。
国王藤隆は関係性が変わったため国王ではなかったことになり、代わりにCCSの世界?のクロウリードがクロウ国に行き国王になる。
飛王は小狼のコピーをつくり、タイミングを見て巻き戻ったあとのクロウ国に送り込み遺跡発掘家の藤隆(関係性が変わる前は国王)の養子になるようしむける。(コピーを作った際小狼の抵抗により小狼の心がコピーに入る。)
クロウ国の国王クロウに養子小狼(コピー)を会わせる藤隆、クロウ国の姫さくらと仲良くなるコピー小狼(2週目さくら)
それから数年後、巻き戻した分くらいの時間が流れ2週目さくらも同じくらい成長していた。
藤隆はすでに遺跡発掘中の事故でなくなっておりコピー小狼があとを継いでいた。クロウもなくなっており国王は息子桃矢が継いでいた。(1巻最初であり・遺跡は巻き戻し前に潔斎していた遺跡なのだが)
2週目さくらは発掘中の遺跡へコピー小狼に会いに行くが、その遺跡地下の紋章(死の刻印と同じ紋章)の中に取り込まれる。
またしても飛王の術に取り込まれてしまったさくら、コピーさくらが作られ2週目さくらはその影響で消滅。(したかにおもえたが侑子が回収、後にコピーさくら魂と合体し転生さくらになる)
飛王は魂をもコピーしたさくらに術をかけ記憶を羽根にして次元を超えてばらまく。記憶・心を無くしてしまった躯は虚ろな入れ物に過ぎない、このままでは命が・・・。
自らもコピーと知らない小狼はコピーと入れ替わったと知らずさくらを助けるため雪兎の月の魔法陣で次元の魔女の所へ助けを求めに行く。(クロウがあらかじめ魔女のことを雪兎に教えておいた?)

こうして羽根を探す壮大な物語が始まる・・・

139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 16:35:07 ID:FxkCks3NO
うぜぇ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 20:07:37 ID:NTbB1vQQO
何て面倒臭い話だ
都合でコロコロ時間や記憶を変えるからグチャグチャになってるじゃないか
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 01:01:39 ID:UMKSv9gG0
>>111
東京編の頃は「CLAMPの本気」とかマンセーしていたのにな。

今となってはテレビアニメ版の続きが制作しにくくなっただけのような気がする。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 01:15:39 ID:WHr3cWX60
ツバサとホリックのせいでクランプ大嫌いになった

売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
赤松健   魔法先生ネギま!
寺嶋裕二 ダイヤのA
しげの秀一 頭文字<イニシャル>D
CLAMP   ツバサ  ホリック
大暮維人  エア・ギア
日向武史  あひるの空
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
二ノ宮知子 のだめカンタービレ
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌

週刊少年マガジン
ヤングマガジン
モーニング
アフタヌーン
日刊ゲンダイ
週刊現代
FRIDAY
TOKYO1週間
ViVi
ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 01:15:42 ID:QP5m+yNF0
雪兎が言ってた「小狼がさくらの運命の人」って台詞は一体なんだったのだろうか。
普通に写し身小狼の運命の人は写し身さくらだった訳だけど。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 02:14:36 ID:+0gVq3w90
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1250436382/
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 05:36:05 ID:1D28HF3Y0
>>143
コピー小狼の運命の人はコピーサクラ、真小狼の運命の人は真サクラで
あってるんじゃないの?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 07:16:24 ID:InmPRCNyO
小狼ズが仲良くなる日が来ようとは思わんかったなー
特に真はコピー小狼の事大っ嫌いだったし、まぁ良かった…ね
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 07:32:25 ID:QOm/Hysd0
コピー小狼の運命の人は  コピーさくらの魂と巻き戻し後の真さくらの合体さくら=真小狼のお母さん

真小狼の運命の人は・・・切り取られた一瞬のさくらとコピーさくら躯の合体のさくらだけど、これって真サクラって呼べるのかなぁ

148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 09:05:51 ID:1D28HF3Y0
そもそも巻き戻し時間の世界が本当のクロウ国とはまだ判明してない
あのクロウが王様になっていたわけだし
もしかしたら世界修正でまた全部元に戻るかもしれないな
本当のクロウ国のさくら姫は、
藤隆と撫子の娘だった眠っていたさくらじゃないの?それが真さくら

あとコピーたちが転生して子供を生んですごした時間と
クロウの遺言で残してあった入れ物に引きこもっていた時間空間はなんだったのかね?
転生していた時間もなかった事にしたってこと?
本来なら元になった小狼が
自分たちの子供として生まれるなんてありえないって母親は言ってたから
そこを修正してたのかも
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 09:29:54 ID:tr1ZCO2cO
>>146
そもそも今の時点、コピー小狼と真の違いあるの?
もうコピー小狼は敬語で話さないし遺跡発掘もしてないんだけど
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 09:47:47 ID:TevvWTbG0
転生小狼は今でも礼儀正しいじゃんか息子と違って
考古学を続けてるかどうかは分からんが
蹴りは使う機会ないんだろうな…両目見えるし魔術使えるし
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 10:05:41 ID:tr1ZCO2cO
もう考古学なんかやってないだろ
生まれ変わりコピーは多少ホモくさいけどな
前週のよんでても俺にはあまり見分けつかなかった
コピーが自己犠牲しようとするとこでようやく分かった
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 15:17:12 ID:xeHqwSvOO
世界は移動しても時間の流れは同じにしとべきだったな
おかけで何でもありに近くなってグチャグチャのゴチャゴチャになった
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 01:53:59 ID:0XkXUBhH0
ケツアゴが小狼の時間を対価にまた時間を巻き戻すとか言ってたけどさー。
一回目の時間巻き戻しは半ば唆されたとはいえ真自身が願った事だから真が対価
払うのは分かるけど、今回は完全にケツアゴの願いなのにケツアゴ自身の対価じゃ
なくて真の対価を使って時間を巻き戻す事なんてできるの?
他人の対価を本人の意思に関係なく自分の望みの対価にする事が出来るんなら
対価の意味ってなくね?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 02:35:58 ID:w3cNjbiZ0
使い放題だな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:38:34 ID:+oxYa6kF0
設定なんてあってないがごとしだし、つじつまが合わなくなったら追加設定か
今までの設定でどうにかなってると言い張るんですよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 02:20:00 ID:xQ23URhA0
細い目つきでモザイク見てるみたいな世界観
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 09:20:48 ID:MV1+OSG70
ケツアゴの願いはもう叶った
魔女の止まった時間を動かした時点でな
だがそれから先は魔女の自由意志
残念だったなw

今更時間を巻き戻しても同じ結末を見るだけだが
あとはケツアゴが自分自身を対価にして解決するしかない
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 22:54:23 ID:C8KM1pui0
>>157ってクランプのトンデモ設定に囚われてる時点でなんだかな・・・
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 23:58:50 ID:jCXwr2H0O
対価といえばさくらにもう会えないって真の対価もなんか意味なかったな
時間がたてば会えるんじゃん
大切な人にもう会えない人達が黒鋼とファイ含めどんだけいると思ってるんだか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 00:13:50 ID:3mokVBk80
だからクランプが持ち出す対価って言葉嫌い

もったいぶって対価とか大袈裟に言ってるけど凄い空虚
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 01:43:13 ID:7dp5v2xC0
クランプは永遠の厨二病なんだよ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 02:36:26 ID:QUviE/jl0
クランプって時代に残る作品が皆無
24年組の偉業と比べたら、カスみたいな作品ばっか
少女漫画のレベルの低下を顕著に表した例がクランプだと思う
24年組どころかキャンディキャンディとかはいからさんが通るとかガラスの仮面とか
そういう域にすら全く達してない
時代に消費されて消えていくような作品しか描けない
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 02:41:48 ID:jTlBJ8080
同人作家の分際で持ち上げられすぎなんだよな
同人文化って大嫌い
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 07:48:14 ID:u2mUkkBuO
>>162
年バレバレ
おばはんは寝たほうがいいよ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 16:03:18 ID:6HVZAt130
>>164
162じゃないけど、母親の秘蔵?の24年組作品やキャンディ、はいからさん、を読んだけど
巻数少ないのに内容が充実していてスゴいと思った。

ガラスの仮面は…早いとこ終わって欲しいけど。

ツバサとHolicが終わった時、単行本をずっと手元に置いておきたいと思う自信が正直持てない。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 17:24:18 ID:h1+HLU1P0
>>165
ツバサの単行本がすでに手元にない俺がここにいますよ
東京編あたりから持っていたのだが、もう持っているのが嫌になりこの前全部捨てた。
まだ holic は持ってるのだが、今後の進展によってはあぼーんするかもな。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 23:29:27 ID:S3a01Zri0
むしろ単行本持ってる人がいた事に引いた俺も通ります
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 00:08:24 ID:k6G2fr9+0
ツバサを古本屋と漫画喫茶でしか読まない俺も通ります
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 00:24:39 ID:UgV+JpHkO
懐メロ漫画ファンのおばちゃんはどっかいって
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 02:55:21 ID:l+mtnF+D0
まあ今の状況でバレスレ立てたらこういう内容になるのは分かりきってた事じゃ
ないか。
もはや愚痴言う人しかほとんど残ってない状態だし。
だからわざわざバレスレ立てなくても本スレだけでいいじゃんと思ったんだけどな。
どうせバレが投下されても早売りで文句言う人がぽつぽついるだけだし。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 07:51:58 ID:c/ohnYoU0
そして本スレで 自治房VSこの漫画のバレなんだから問題ないだろ の醜い喧嘩がまた始まるのかw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 11:11:38 ID:WNsYcR1tO
バレっつーかもはや掲載されているか否かだけになりつつあるが
さて今日はどうよ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 20:57:34 ID:QTN+afuz0
とりあえず侑子除くホリックの面々とモコナと黒鋼とファイがハッピーエンドならそれでいいや
元凶の人達はどうにでもなって下さい
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 21:05:16 ID:FH38DVZO0
黒鋼は日本国に帰って知世ちゃんといちゃいちゃでハッピーエンドなるかもだけど、
ファイはどうしたらハッピーエンドになるんだろ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 21:54:54 ID:YPKpjYtt0
ファイは黒鋼と戦に行ったりしてればハッピーなんじゃない?
からかって遊んでそう。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 23:32:09 ID:PCcrI62v0
バレすら無し?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 23:56:03 ID:CQRot/k+O
ファイのハッピーエンドなんて誰も望んでないだろ
ケツアゴに加担した者同士、コピーズと一緒に死ねよ
カイル先生は死んだぞ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 00:14:49 ID:snS5vY4hO
いや、望まれてる中で言われてもwwww
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 01:54:08 ID:gIZ4ht6T0
幸せになって欲しいのはツバサでは黒鋼と白モコナと桃矢達だけだな。
つか星火って結局侑子のクローンでしたでいいのか?
もはや誰も彼女の事を覚えてなさそうだが。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 02:26:21 ID:XhcDXEE80
とりあえず今週(8/26発売)載ってるかどうかだけでも知りたい…。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 02:56:08 ID:DE5dS1xO0
なんでもいい、引き伸ばしヤメテ・・・ク・・レ・・・ガクッ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 04:49:04 ID:/egNYX/FO
>>181―――っ!
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 07:38:28 ID:73HjwboQO
>>180
一番最後に載ってる
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 22:54:26 ID:cIZ9c9+5O
来週は小狼とさくら捕獲して満足したケツアゴによる黒鋼、ファイ、モコナヌッコロシタイムとか?
それとも捕獲した小狼とさくらを何もしないで全員で観察すんの?w
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 23:20:50 ID:ea14i4Wx0
暇なので最終回予想してみる

ケツアゴ、ゆうこりん、クロウの痕跡がすべての時空から消える
なので今までのことはすべてなかったことに
三人の行動のゆがみから生まれたコピーズ、君尋、モコナも消滅
小狼、サクラ、ファイ、黒鋼はそれぞれの時空、祖国で一生を終える

そして別の時空で、四人がどこかで再会する
無論別人物だが、何故か仲良くなり
「どこかであった気がするね」
幸せな四人がクローズアップされてエンドロール

このあとツバサ番外編で一巻稼ぐ悪寒
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 00:21:39 ID:LLt6mNCz0
>>185
それだと四月一日とモコナがあまりにも可哀想だな。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 09:20:51 ID:AtlaR5e20
自分と同じ顔に、お前が大事だ!真顔で言える小狼とさくら達にシビレるあこがれるぅ〜

なんてことはないな。背筋に寒さは走るけど。
ファイと黒鋼いつぶりか知らんけどちょっと活躍できてヨカッタネ!
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 13:17:58 ID:7S8fC5NY0
読んだ

なんかクライマックス臭い展開だったけど
あんまり長々と引っ張らないととっとと終わらせるように
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 14:53:27 ID:ycu+aWuUO
>>187
小狼ズは親子だとしてもさくらズって一体何なんだ
わけわかめ過ぎて母親とその息子の彼女くらいにしか思えん
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 15:22:17 ID:Wlb+QJHG0
さくら1 コピーさくらの魂と巻き戻し後の真さくらの合体さくら=真小狼のお母さん
さくら2 切り取られた一瞬のさくらとコピーさくら躯の合体のさくら=真小狼の彼女
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 16:38:37 ID:dgLtWsm+0
で?   って感じだよな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 17:17:14 ID:gbhfRgHO0
>>190
わけわからん・・・。小狼の方みたいに、単純にコピーと本物って
してくれたほうがわかりやすかったのに。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 17:53:31 ID:Wlb+QJHG0
>>126 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/08/14(金) 02:37:40 ID:T6UanUcVO

さくら「夢の中で皆の話を聞いていた…大体の事は分かってる
    またえれぇ事になっちまったみてぇだな」


正解過ぎてわろたwwwwwwww
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 17:54:02 ID:AtlaR5e20
切った張ったのつぎはぎでアメーバのようにいくらでも増殖するんですよ
195126:2009/08/25(火) 19:22:38 ID:ycu+aWuUO
>>193
mjd?まぁ、その力技以外考えられんよな大川には ナメている
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 20:10:16 ID:dgLtWsm+0
じゃああのさくらって全部の記憶があるの?子小狼も関係性対価にしてたよな
そもそもあのさくらは自分の存在をどういう風に自覚して…もういいや…
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 02:10:24 ID:SfBN/1Qw0
>>196
全部の記憶はないんじゃないか?
幼女さくら〜1週目死の刻印が発動するまでのさくらの記憶は誰も引き継いで
いない筈。真が切り取られた玖楼国で手を取って助けたさくらは幼女の時点での
記憶しかないだろうし写し身さくらの身体と合体したのも幼女のさくら。
写し身さくらは2週目さくらの記憶しか受け継いでないしな。
要するに1週目で真に告白しようとしてた幼女以降のさくらは時間を巻き戻した
時点で消滅したも同然。
まあ大川なら何故かちゃっかりそのさくらの記憶もありますとかやりかねないが。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 02:28:34 ID:cyKgYTNm0
何かと批判されたテレビアニメ版だが、東京編なんかやらなければ3期を制作できてもっともうけられたろうに。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 07:25:00 ID:ADENR92A0
>>197
全部知ってるみたいじゃん
止まった時間の中で夢を通じてみてたっていってたもん
コピーサクラが見た別れ別れになる最後のところも知ってるんだったら
あれはコピーサクラが転生してからの話だろ?
ソコまで知ってるんなら他の全部知ってそう
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 07:28:38 ID:a3xtGVSP0
クランプって汚物みたいな作家だな
自分が汚物だっていい加減に自覚しろよ
特に大川
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 07:32:15 ID:IuCdzEf60
コピーと真、どっちが喋ってるのかわからないコマがあった。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 07:50:14 ID:plPehtr30
顔も服装も一緒の悲劇w
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 10:04:55 ID:FSEXzNrWO
>>199
幼さくらの時間が止まったのは巻き戻して子小狼が関係性を払った後だろ?
つっても母さくらもなんか全部覚えてる臭いし対価とかもうあやふやかもしれんが
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 10:40:14 ID:ADENR92A0
対価なんか侑子さん死んじゃったんだし
どちらにしろ意味ないと思う

でもこの真さくらのクロウ国の親、藤隆や撫子の記憶とか潔斎の前に
真小狼にであったことの記憶とかはは真さくらのものだし
ソコはコピーさくらと別だと思うけど
コピー(母)さくらが「もう一人の私」とかってごったまぜにしてるんじゃないか?

コピーさくらたちが生まれ変わる選択するからこんなややこしいことになるんだよ
生まれ変わらんかったらコピーたちはあそこでジ・エンドだったし
母が夢を見てそれを変えようとして後云々今に至るとかならんかったのにw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 10:47:00 ID:cyKgYTNm0
>>204
> 対価なんか侑子さん死んじゃったんだし
( ゚д゚)ポカーン
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 11:42:44 ID:WnrttZpK0
もう何を言っているのかわからん(´・ω・`)
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 13:38:36 ID:BENXj98p0
この真ズオタコピーズアンチに関してはいっつも何言ってるか分からんよ

しかしどうでもいが母さくらを通して全部見てたって事は子作りの場面も見られてたのか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 14:17:45 ID:FSEXzNrWO
小人化した4人の目の前に巨大ケツアゴという恐怖
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 14:19:40 ID:UGdeIDZc0
どうでもいいからとっとと終わって欲しいよ

クライマックス臭い展開になってからいつまでやってんのよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 15:10:27 ID:ADENR92A0
>>207
どうしてすぐ何とかアンチとか認定するの?
コピーも真もお互い大事な存在ていってるのに
コピヲタはいっつも真を嫌うね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 15:57:14 ID:Iguko8BhO
そもそもコピーたちは子作りしたんかな?
なんだか今となっては自分の細胞分裂とかで増えそうだ
都合よく簡単に大人から昔の格好にもどってるしな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 17:10:04 ID:FSEXzNrWO
>>210
お前は自分のレスをよく見ろ
しかも>>207の何処ら辺に真が嫌いと書いてあるんだ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 17:21:33 ID:ADENR92A0
>>212
真が嫌いとは書いてないよ
でもべつに俺だってコピーが嫌いなんて一言も書いてないのに
コピーアンチだって言われたんだけど?
俺はどうでもいいよ
ただコピーも真も同じ存在なら
両方ともこのままなら合体するんじゃないか
別々には存在できないだろうね
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 23:45:18 ID:ZbLP1oi5O
>>159
会えるどころかさくらは記憶もそのままで
しかもその記憶に他人の旅の思い出や、真が産まれた瞬間から自分に出会うまでの成長記録まで追加されて
真が来るのを待ってたそうです
こりゃあもう対価は真の関係性じゃなくて人生狂って死んだ人達の命ってことでいいだろ
全然重みがねえよこの人の決意
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 00:13:13 ID:5aidpNyA0
いつもの人もしつこいよな
死ぬのが無理っぽいと諦めたら今度は合体て
素直に「くたばれコピーズ」と言えばどうだ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 06:41:35 ID:GDoEhckxO
>>214
そんなに真さくらと真小狼のことが気になるのか
コピーくんたちも二人が結ばれるのを願ってるんだからもう許してやれw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 07:28:03 ID:B7MD/1Vx0
まだ真とかコピーとか分けてる人たちがいるなら関心する
痛さも迷惑さも言ってることもやってることも見た目も同じじゃん・・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 08:01:16 ID:GDoEhckxO
いや小狼達ってよりむしろ
痛いのも迷惑なのもそれを自覚してないのもファンの奴らだ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 14:19:48 ID:/8mc9QaW0
黒鋼は4人と一匹旅の時から大好きだが
今更切り札扱いされても全く嬉しくないのは自分だけか…
だったら今の今まで空気だったのはどういうことなんだと
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 22:00:18 ID:YnryGgxw0
ん?切り札ってなんだ?
つか黒鋼とファイと白モコナは別に最終戦関わらなくて良かったよ
下手に活躍されても危ないし、安全地帯にいて下さい
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 23:32:21 ID:VXGddTGz0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 05:43:19 ID:1lIg56RF0
お前のさくらって
最初のほうにちょろっとでてきただけのさくらだろ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 08:08:58 ID:yeaKQQ+a0
言われた「お前のさくら」は実の母親の昔の体が混じってるんだが?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 08:16:19 ID:yeaKQQ+a0
更に言うと本物のさくらは一回巻き戻って生長した後コピーの魂と合体して実の母親として真小狼を産んじまってるし
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 09:46:48 ID:JszeZWM1O
きっとこの話は体よりその魂のほうが重要なんだよ
だって真の父親は真からうまれたんなら同じようなもんじゃない
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 10:09:45 ID:ATEjZRwm0
これからファイと黒鋼がやヴぁい直前で、4人力を合わせて筒から脱出して
アゴアボーン、世界修復、ループ脱出、離れていてもいつでも思ってるよとお茶をにごしつつ終了棚

ホリックはなんか侑子さんを吹っ切れた四月一日が百目鬼に卵投げられ終了
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 11:17:37 ID:U09IBnImO
>>222
いきなり何の話?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 18:37:20 ID:wKvhuJXM0
28巻分の話は終わったよな?あと1巻で終われ終われ終われ
ホリックにももう出ないでいいから終われ
アニメ化もしないで終われ終われ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 20:09:28 ID:cLXJQYDk0
ホリックはもう終わってるよな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 21:34:39 ID:ATEjZRwm0
残務処理的な感じにはなってるな。
もうホリック独自の幽霊エピソードとかないわけ?
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:54:09 ID:y3BKhAMeO
画集もキャラブックも出すな誰も買わん
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 20:13:15 ID:C/oKpRx60
画集は買う、ファンブックは…23巻までの内容なら買うよ
それ以降はいらない
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 06:04:42 ID:fTEBn/oB0
バレのないバレスレ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 04:50:07 ID:vYZrxP3e0
だって話進まないし
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:17:45 ID:WYi9vDPl0
早売り読んできたけど
サクラ二人が協力してあの容器壊しただけの回でした

とっとと終われ糞漫画
目障りなんだよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 11:54:36 ID:Ixzo/C1c0
70 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/09/01(火) 11:18:36 ID:avRLVoag0


235 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/09/01(火) 11:17:45 ID:WYi9vDPl0
早売り読んできたけど
サクラ二人が協力してあの容器壊しただけの回でした

とっとと終われ糞漫画
目障りなんだよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:44:59 ID:M3T8D5V60
ツバサにしろホリックにしろ思わせぶりな態度やセリフまわしばかりですっきりせず
最近はどっちよんでも気持ち悪くなるってのはあるわ。
大川のオハコの表現なんだろうけど
どの作品でもワンパに多様しすぎて面白さを潰してるような。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 13:37:00 ID:Ro1ukYkh0
>>237
わかるわかる

もったいぶってるよね

クランプの漫画ってすっごい綺麗な包装紙に包まれてる石ころみたいな漫画ばっか
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 00:12:18 ID:mqOk47g20
顎のメガネピシピシワロタ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 06:13:21 ID:PHe8i9mdO
薄っ…こんな薄っぺらい漫画久々に見たよ…
オールアボンしたら前に進む云々の話じゃなくなると思うんすけど…
結局は元に戻るんだろうがな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 08:00:12 ID:NQEFLH9P0
何やってるかわかんない大ゴマは仕方無いとして
小さい絵でボロボロになっていく飛王さんがちょっとかわいそう
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 08:02:55 ID:qiQUVf600
摂理や理がどうの繰り返す時間や未来がなんとかとか
それっぽい事言ってるようで全く意味がねぇ
クランプって本当に日本人?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 08:38:54 ID:VG4kPL4O0
漫画と読者の間に隔絶されたシールドがあるような気がするけどね。
セリフがあるのにサイレントムービー見されられてるような感覚。

ツバサ冒頭はツバサと読者心理の乖離具合を比喩したものですた。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 08:50:09 ID:cDSEtbm60
>>243
そうですね。
例えば小狼が四月一日に言った「消えるな」って
わけがわからん。 
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:35:31 ID:KydhKg4P0
あ゛あ゛ーっ! 今日載ってたんだ見逃した・・・orz
しかもみんなのレス読んでも何があったのか良く分からんww
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:55:06 ID:VG4kPL4O0
4人協力して出ようと力開放。
が無理だったのでサクラ二人の時空を超える力を使って筒を壊して脱出。
アゴがそれを壊すと理りがさらに壊れるぞなんたらと脅すが
それでも前には進める、止まることよりおれは進むことを選ぶ、みんなを、信じてるから
と終始4人で小学校の卒業式のようにセリフを分担しつつ終わりw

ところで生まれ変わったさくらのほうに時空を超える力はないんじゃ・・とか気にしないぞ・・・
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 22:18:06 ID:KydhKg4P0
>>246
thanks!! 
そうかーあんまり進んでないなw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:17:09 ID:xBr89tLz0
というか、さくらの時空を越える力を本人が自分の意思で使えるのならとっとと
その力を解放してケツアゴ打倒に使う事は出来なかったのか‥‥。
そうすればケツアゴもさくらに蓄えさせた力を利用するのは早々に諦めた
かもしれないのに。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 00:55:03 ID:KVK+Fa5I0
これ、下手すると
ツバサのコミックス1冊分=BLEACHの1話分
相当しか話進んでないんじゃ…
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 10:32:32 ID:Qz9A4Ppy0
アゴが「それを壊すと理りがさらに壊れるぞ」と世界が崩壊という意味もあるんだけど
学校の卒業式「それでも前には進める、止まることよりおれは進むことを選ぶんたら
って自分らのループとかのことしか興味ないんだな、やっぱり
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:40:38 ID:CM03BGK5O
BLEACHも進む速さはたいして変わらん
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 15:17:37 ID:nLloupbe0
信じた結果世界が即効全崩壊。
モコナCC世界だけ創造してパラレルスッキリ。

最後は4人を空に無茶しやがってってなキラキラした感じでシメればいいお
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:01:31 ID:V4XKfG+50
どんなトンでも設定が出るか生暖かく見守るとしようw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:21:26 ID:PELP+R9A0
>>249
おいおい久保崎きゅんなめんなよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:40:39 ID:uJ1mgOIlO
川■⊇■)<通りすがりのBLEACHファンだけど、久保先生はすばらしいね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:46:13 ID:5/o2Fr5C0
そろそろ最終回か
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:27:46 ID:N4s+Ggkh0
>>256
なんかバレ情報あったの?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:29:48 ID:QEF8oyzy0
いい加減に終われよ糞漫画
クライマックスなのにこのグダグダ感はなに?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:33:17 ID:8Rwm0KNi0
バレを・・・ください・・・・・
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:42:03 ID:Kk9dsUyY0
展開からして最終回まっしぐらだし
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:02:45 ID:/PS2+wfH0
クロウ国に来たときからそんなことはわかってるんだ

その肝心の最終回はいつなんだ・・・
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:11:44 ID:AyitH1f3O
230 甦る世界
アゴを倒したが両小狼も闇に

次号へ続く
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:16:57 ID:vdQdrldH0
>>262
顎を倒したのか

やっぱりあと六週分くらいで終わりそうだね
よかったよかった
Xの続き頼むね
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:40:04 ID:GMLMfYVg0
翼を書いてる本人も何がどうかわからん状態だろう。
これをどのようにまとめるの?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:36:14 ID:HhPzkyBNO
黒鋼とファイの存在感ゼロっぷりすげぇな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:53:01 ID:/PS2+wfH0
ちょっと見切れるくらいの登場なら
もう茶でも飲んで観戦しててもバレないなw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:09:50 ID:oSsHwd100
そういや某ゲームの協力攻撃でさりげなく茶飲んでミカン食って
マンガ読んでたやついたな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:17:55 ID:lqUC0dO80
>>265
いいんじゃね?

メイン展開来てこの盛り下がりっぷりってすげーや
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:43:36 ID:jJALkaopO
>>262
バレ乙です。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:43:31 ID:EgllRMmtO
黒鋼とファイの貢献度って普通に真より上だよな
真なんてクロウ国来てから道案内と不幸自慢しかしてないし
さっきまで寝てたお姫様より働いてないってどうなの?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:53:21 ID:wwPu40CVO
この漫画にはもう何も期待してない
途中ちょっと面白かっただけに残念です
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 00:06:40 ID:F8DTpDKa0
多分編集部も漫画の内容が判ってないと思うよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 02:37:49 ID:vrs5pyoVO
担当さんは大変だね
煽りいちいち考えないといけないし
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 03:11:59 ID:Cf5k9tno0
>>263
胴衣
とっととクランプは]の続き描けや!
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:03:41 ID:bRMS9kMb0
>>270
結局さくらが目立てばいいんだろクランプは
真サが起きてからの真小スルーっぷりにはびっくりだ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:31:46 ID:rnt2esO+0
ホリックの主人公は侑子かもしれないけど
翼の主人公は誰?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 13:52:54 ID:+u5IVNB40
モコナ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 15:03:50 ID:EhEbIIx/O
あっさり倒された挙げ句に誰からもスルー状態なアゴがさすがに少し気の毒です。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 15:08:17 ID:OIDfJBU9O
>>275
息子小狼と写身さくらの邂逅の時は無意味に大ゴマ使っといてな
あれ死ぬほど気持ち悪かった
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:48:31 ID:oNni+xiCO
真サクラが真小狼に一切触れないのは関係性を対価にしてるから…なわけないよな
ずっと見てたからみんなのことを知ってるって言ってたし

事の発端となったはずの対価がまったく価値がなかったってなんなんだろ
初期の頃はさくらに思い出してもらえなくてショボンしてる小狼見てカワイソスって思ったんだけどな
あのまま四人で協力して羽根集めしてりゃよかったのに
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:33:21 ID:PSF/rYqwO
>>280
関係性を対価にしてるのは両親ズ
多分今の母サクラにも、クロウ国で父小狼と過ごした頃の記憶はないはず
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:56:40 ID:UjWAEsp50
母さくらは コピーさくら+2週目真さくら の合体したもの
あの時、関係性を対価の対象になっていたのはコピーさくら
なので合体した2週目真さくら側に記憶はある・・・ってCLAMPさんがねじ曲げることは可能
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 03:58:43 ID:UjWAEsp50
ちなみに 関係性を対価に は巻き戻しの際に真小狼もしてしまっているから可能性はあるけど
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 06:05:44 ID:AxzLJ5OQ0
全員の記憶ならちゃんと黒モコナの耳についてるじゃまい
結局手の内にあるようなもんだけど、あれどうなるのかね
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 06:35:50 ID:d1O2K7cu0
侑子さんの言ってた言葉も考えてみると当てに出来ないことばかりなんだよね
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:05:12 ID:u9tAwW9m0
考えるもなにも俺は最初から当てにしてないZE 作者がアレだから
しかし嘘つき大川曰く「大川式ハッピーエンド」らしいがこのままだと普通にハッピーエンドっぽくね?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 18:11:29 ID:AxzLJ5OQ0
コピーたちの肉体の殻をぶち破りクロウと侑子さん見参!
グロく出てきたのに、穏やかないつものスマイル

命と魔力上げたんじゃなかったのー!?という展開
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:39:02 ID:9lPETYQ4O
ケツアゴさんに連れられて行っちゃった両小狼
両さくらは羽根生えたまま時空を越えて探しに行く
さくら「「俺達の旅はこれからだ」」
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 19:56:01 ID:d1O2K7cu0
コピー小狼が四月一日に生まれ変わるとか?
だから眼鏡を渡したんだよ…真がコピー小狼に
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:59:16 ID:u9tAwW9m0
小狼とさくらはもう一人の自分の事が一番大事になった
これってもしかして…恋!?というオチ(しかも親父と息子)
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:14:55 ID:/1jaZC8e0
>>286
今の展開だと不幸になる一人はケツアゴで確定っぽいな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:01:15 ID:QdIPGeMR0
四月一日「−っていう夢を見たんだ」

母さくら「バカ言ってないで早く学校行かないと侑子先生に叱られるわよ」
父小狼(何このエヴァオチ)
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 07:28:49 ID:u+rhOE+j0
おれの国語力ではついていけない
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 08:58:12 ID:o9XcSedGO
>>292
幼馴染み役は百目鬼、食パンくわえて走って来る転校生役は…ケツアゴ?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 14:24:27 ID:8PAxTZCc0


121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/09/08(火) 14:23:56 ID:m3Wz8Nry0
早売り読んだけど
小狼二人があの暗闇から脱出したら完結臭いね
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:50:31 ID:dv3lujyo0
なんかもうどうでもいいや
1人だけアンハッピーって侑子さんってことでいいや
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:30:52 ID:Vw4Ru9HR0
次回は小狼が自分の中のライトのカードに気づくんだな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 19:48:55 ID:NUIB9stvO
小狼は二人きりで顎物語を見せつけられるの刑か?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 20:35:30 ID:jAPl+gwo0
真っ暗だしやることないからそれでもいいんじゃまいかと言ってみる
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 21:32:11 ID:7ZF5o+XR0
映画館みたいなもんだ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 21:44:05 ID:cuQEV6Cq0
ポップコーン片手に
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:26:46 ID:jAPl+gwo0
最後はスタンディングオベーションか
303名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:43:16 ID:mKDnylpa0
>>297>>302
ワロタwおまいら天才
本編読むよりこっち見てる方がおもしろいってどういうこと?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 09:44:07 ID:Z35WfelZ0
次回は暗闇のアゴ物語で決まりか
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:40:31 ID:3hdmfhee0
だって絶対もう最終巻なのに誰もアゴに事情訊いてやらないんだもん
しかも全部魔女のためだったのにもっと驚いてやれよ、読者が驚かないんだから
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 16:45:11 ID:a/KQbgF/0
>>305
続編があるって噂があるけど
つまりもう一期あってなぞは持ち越しだったら
俺は切れる
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:31:15 ID:wY5y6iJ5O
は?また別のメディア展開でもする気か?本当だったらクランプマジ死ね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:18:26 ID:o0RwwrPz0
続編ってツバサのその後をホリックでやるとかじゃなくて完璧に続編だったら嫌だな。

つかクランプのあっちにもこっちにも手を出して、作品の中身が散漫な状態なんとかならんの。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:09:35 ID:LM+MFaJy0
あれじゃね?
ご贔屓昴流きゅん達のお話やるんじゃねーの?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:09:43 ID:VtUKNBgL0
(゚听)イラネ X描け
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:59:29 ID:OMBmk0KX0
もうケツアゴの正体が黒鋼の未来の姿でしたっつー展開にでもならない限り
驚かないな。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:37:52 ID:XShkXNviO
>>311
それだったらマジで驚くww
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 07:48:47 ID:/wIJVdpG0
>>306
そんな噂どこで流れてるの?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 08:02:49 ID:nYMknMrPO
黒鋼「嘘だろ・・顎が、割れていく・・」
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 08:54:49 ID:b6roEW+40
それだと母上を黒鋼が自分で殺めたことになるね
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 09:21:23 ID:5iqffr4pO
四月一日がアゴかと思った
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 10:03:36 ID:2RDCWvmq0
終わる終わる詐欺の汚物漫画
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 11:52:42 ID:EQxTh4HdQ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 13:27:08 ID:8L+0EK9U0
そうかきっとあのメガネに魔力が・・・メガネは四月一日本体出しな・・・
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 14:15:56 ID:3BSPfnI90
>>318
最終28巻てことは本当に終わるのか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 14:26:51 ID:8L+0EK9U0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 14:29:46 ID:EQxTh4HdQ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 14:35:52 ID:8L+0EK9U0
まさかの次回最終回キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 14:46:22 ID:7oon+Y2S0
>>322
四月一日のメガネだよね?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:56:54 ID:/hQviO6c0
やったーーーーーーーーーーーー
ようやく終わってくれたーーーーーーーーーーーーー
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:58:00 ID:3hYO1Ryu0
終わってくれて超嬉しい
早くXの続き書いてっ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:07:39 ID:jMbDWxCn0
Xの続き開始嬉しいなっ♪
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:23:53 ID:HwXYuiKbO
ありゃ終わるのか
同じくX再開待ち
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:35:11 ID:3BSPfnI90
Xスレかここはw
まあ自分も再開待ちなんだがな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:36:37 ID:ABY9dxmj0
Xもどうせグダグダになるだけだからもういいよ
大川がいるかぎり後半の展開は同人誌以下で意味が分からない
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:43:34 ID:UWju0RG90
Xいまさらどこで再開できるのか
もうあきらめてるから
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:45:49 ID:7oon+Y2S0
ツバサが終わってもこばとがあるじゃないか
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:46:05 ID:8L+0EK9U0
というかXはコミックスでも持ってて読みかえしてるファンじゃなきゃ
ついていけないんじゃまいか。
Xも後半ごちゃごちゃしだして覚えてないんだけど。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:01:42 ID:jIf7paWuO
やっと終わったか。めでたい

自分もX待ち
連載なんてしてくれなくていい。
ファン向けに単行本出してくれたらそれでいいよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:11:38 ID:irSKNN1l0
>>330
Xの方がツバサよりかなりシンプルな話だから大丈夫だと思う
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:48:09 ID:bsGRS1s+O
Xはどこまでいったんだっけ…
空太が丁を殺そうとするとこ?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:25:57 ID:hrAjlHwtO
神威が封真と昴流に本当の願いに自分で気付いてないって言われる所だった筈
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:25:33 ID:HwXYuiKbO
昴流生きてるよなまだ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:28:12 ID:nKumemwl0
>>322
何これ…全然展開が読めない
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:38:44 ID:7oon+Y2S0
>>339
対価を払えと言ってるのは
侑子りんの後を継いだ四月一日じゃまいか
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:41:38 ID:QD+gIV2MO
詳細バレお願いします…
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:42:22 ID:HwXYuiKbO
ファイと黒鋼ドコー
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:44:34 ID:nKumemwl0
小狼片方どこ行ったのー
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:46:59 ID:zDP45uUf0
対価云々はアゴの台詞かと思った
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:58:09 ID:8L+0EK9U0
対価はアゴのセリフだろ。
そして四月一日の顔がイマイチ・・・
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 21:40:40 ID:gtrpGTm60
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:08:52 ID:J1EPEf/f0
魔力が使えないから四月一日のを使って出るのか
って言うか四月一日は記憶戻ったのかね
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:11:31 ID:9LfRITP00
なにがなんだか
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:14:42 ID:wKPGVTPf0
XもだがCLOVERと合ドラもだね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:40:04 ID:K71dJvbq0
黒モコナの能力はなんだったの?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:11:22 ID:ABY9dxmjI
なんか、黒鋼とファイって要らなかったなって思う
ラストなのにケツアゴ倒しても存在感ないとか笑うしかない
実はモコナの中身が黒鋼とファイだとかはやめてくれよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:13:32 ID:f5CwDFy90
>351
初夢でなすびに乗ってる黒鋼を想像してしまった。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:17:14 ID:C7EOAfoJ0
最後ホリックになだれ込むって言ってなかったっけ?
ホリックで絞めなんだね・・・ツバサも
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:20:05 ID:HwXYuiKbO
黒鋼は日本に帰るけどファイどうすんだろ。
存在感ないけどその辺りふわふわしたまま終わらないよな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:20:53 ID:HwXYuiKbO
うわごめんなさいあげてしまった
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:50:36 ID:WRK9dy27O
えっ!終わりなのか!
真と真サクラの再会とその後は1話しか描いてくれないのかよ…
真カワイソウ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:09:06 ID:zAJq7h6h0
>>318、322
乙です。

吸血鬼とかの話は通りすがりてきだったんだな
どこかで続きをやる必要もなし

ツバサ終わってようやくこばとに全力投球くるか
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:16:54 ID:m0ToEfWM0
こばとがまた恐ろしくつまらないんだわ・・・orz
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:35:27 ID:yGjEBA23O
こばと読んでないなぁ
Xがいいな。完結してくれよマジで
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:48:36 ID:7/hOuXSM0
あと2回で完結か。
今週を読む限り、とてもあと2回で終わるとは思えなかったから驚いた。
こんなに最終回が嬉しいと感じる漫画も久しぶり。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:01:24 ID:CsmxkGGH0
しかしあと2回で本当に完結できるのか?
放置されたままの伏線とかかなりあった気がするんだが気のせいか‥‥。
てかホリックもあとどのくらい続くんだろう。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:22:45 ID:ZBWxgFB90
何で小狼一人しかいないの?なんか史上最悪な最終回の悪寒…
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 04:07:56 ID:Xv0JAEw3O
写し身小狼が実は四月一日ですよって事でしょ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 05:17:15 ID:W55YJKxkO
何でやねん
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 05:41:51 ID:Xv0JAEw3O
対価だから
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:13:50 ID:WVFqmVtp0
なんか小狼のどっちか(たぶん親でありコピーの方)が羽根になってない?
それが対価なわけ?何に対してのものかは知らんが。
しかしどうみても「続きはHOLiCで!」的な流れだな。
終わり方までディケイドと同じじゃなくてもいいのにw
(あっちは「続きは映画館で!」だけど)
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 09:43:46 ID:DcW3Y6zy0
サクラの羽根になっちゃうっていうのはアニメツバサのカオスと同じだね!
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:38:41 ID:W55YJKxkO
一回死んでるしもう消えないぜ的展開を散々やっといてそれどうなの
そこまで弄ぶんならクランプこそただの死刑じゃ済まんと思う
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:03:23 ID:YsqWqS7d0
やったー!!Xの続きが見れる!!
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:40:42 ID:7IEgAmPL0
別な新連載始めるだろ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:02:49 ID:DcW3Y6zy0
満月だっけ?新連載?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:12:05 ID:ABG8FJoB0
ジャンプスクエアで新連載始めるとか言う噂もあったけど・・・噂であってほしい。
エックスやCLOVERなどの未完作品の為にツバサ完結を心待ちにしていたのに
新連載始められたらガッカリ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 16:28:31 ID:ELvBk/V30
あー、CLOVERは描いてほしいなぁ個人的には…。

満月にツバサ吸血鬼編とかって描いたらどうしようw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:49:28 ID:tPEf3myKO
バカだな
Xやクローバーの続きなんかあると思ってたのか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:06:14 ID:0kkH+/ry0
別にツバサを描き始めたからXやCLOVERを中断したわけじゃないしな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:07:15 ID:YVQnLBwA0
クローバー未完の原因って掲載誌が廃刊したからなんだよね。
満月に載るのがクローバーでありますように。
ありえなさそうだけど、少し期待している。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:24:35 ID:ZBWxgFB90
最終回前に俺の記憶からこの漫画を消去したい
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:00:33 ID:B+KtEAYu0
おまいら、今まで大川の話のまとめ方に
どんだけ泣かされてきたか骨身にしみているはずなのに、
なんでXやクローバーのこの先を見たいんだ。
自分は、クローバーはこのままそっとしておいて欲しい。
Xは、まあ好きにしたらええがなという感じだが。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:03:31 ID:DcW3Y6zy0
>>368
コピーたちはどのみち時空の歪みを正したら消える運命だったんじゃないのか
自分はサクラの羽根になっちゃうアイデアはなかなか面白いと思った
コピーサクラも記憶の羽根になるかな?
コピーたちは旅の記憶として残ってればいいんじゃないか?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:03:44 ID:uUYFa+OI0
CLOVERは結末がもう分かってるってか
1、2巻が本ストーリーであとはオムニバス形式の過去編だろ
なら別に結末に泣かされることもないじゃん
スゥが死ぬ以外無いんだからさ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:05:11 ID:uUYFa+OI0
あ、>>380>>378
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 22:17:19 ID:tJ3S5y1Z0
>>379
コピーは生き物でないから
消えないらしい

俺もえええええーーーー思ったが
四月一日もこれまでの人との関係性で消えないらしい
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:49:35 ID:WDNqVo3XO
てっきり消えたのは真のほうかと思った
真=ワタヌキだからそれを一人に戻すために消滅して
真はコピーさくらから産まれたので羽根になりましたーみたいな。
じゃあコピーは二回も息子の前で消滅するのか
息子の尻拭いさせるために生き返っただけだったんだな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:02:58 ID:En0JfFOS0
画集が出るみたいだがガイドブック3を出す気はないのか?
あのわけわからん最終決戦を解説してくれ。
5%くらいなら理解できるようになるかもしれんから
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:09:17 ID:IFH7MNYRO
真はコピーの子供かどうか本当のところはまだわからないのでわ?ホリックの世界に親は居るんじゃないか?
だから四月一日が帰ろうって言ってるんだよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 02:26:45 ID:0ctr/LMI0
>>385
本編ではもうとっくに「真の両親=ホリック世界に転生したコピー二人」ってわかってるんだけど・・・
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 02:47:16 ID:IFH7MNYRO
いや転生先はほんとにホリックのせかいなのかな?
結局まだ確定しとらん
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 03:04:48 ID:XrLQRCfk0
>>387

真小狼が最初に店に訪れた時に「時空の移動は未経験」って言っていたし、
コピーズが入った筒を雪兎&桃矢がフツーに店に持って行ってるから「コピーズ&
真小狼がいた世界=裕子の店のある世界(ホリック世界)」だと思われる。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 06:17:57 ID:IFH7MNYRO
コピー親達の会話だけで推測されてるようだけど
本とにそうだとは結局わからなかったままだろ
ホリックにいる真小狼の仮の存在の四月一日ことも結局でてこなかったしな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 06:30:09 ID:zJel0+P90
まぁ正直、さくら関係者は能力がありすぎてなんとでもなりそうではある。
あの店自体も別時空だから、どこの世界からのアクセスも条件一緒かもしれんしな。

しかし画バレはあったけど内容のバレがないお
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 07:39:08 ID:Adz9AXu+0
しかしがばれはあったけど ないよおのばれがないよお
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 11:03:59 ID:kwqOSH0DO
でわとか本とにとか不安定になる
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:27:15 ID:Aa327Bg0O
ファイと黒鋼のいた意味を教えてくれ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:33:45 ID:zJel0+P90
試合のギャラリー
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:39:06 ID:OowxMORfO
両親は四月を守って死んでいて今まで羽根の力で存在してたと考えると一応の筋が通ってしまう
「必ず会いに行く」とか「二度と消えるなよ」→笑顔 とか無視してな
それじゃあ写身達って本当に不幸になる為だけに二回も生まれたのかよクランプ死ね屑野郎という終わり方…
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:54:25 ID:ikyFGd2JO
いやコピーどもも正直消えていい・・特にサクラがうざくてしょうがない
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:10:18 ID:oq0hPmb00
どこかの掲示板でみたけど
ケツアゴもコピーだったの?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:11:56 ID:oq0hPmb00
>>393
ツバサを探す旅の途中でサクラを守る騎士だと理解した
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 16:29:02 ID:kodsRWug0
>>395
前世で息子を守って死んで今生でもう一人の息子を守って死んでさらに息子を助けるためにまた消えるって
何その世界の不幸を一手に引き受けた様な設定
息子も一回くらい死ねと思う
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 17:04:22 ID:EOg4GxQD0
>>399
いちいちいちいちコピヲタうぜえー
世界の不幸を一手に引き受けてるとか言うな、
コピー達も自分の意思でやってるんろうが
いい加減コピヲタどもがこのスレから一回くらい消えろと思う
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:18:31 ID:0ctr/LMI0
ホリックバレスレが無いからこっちで少しだけバレ


ツバサは最終回。ホリックは新展開&超展開。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:33:21 ID:OowxMORfO
だとしたら何で真やファイが気付かねぇんだよって話だけどな
ファイは気付いても嘘こくけど
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:15:14 ID:Y6SRVA190
コピーだとか真だとかもう訳わからん
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:20:05 ID:IFH7MNYRO
ファイも真もゆうこりんが時間を止められたものとかは言わんかったで?
そっちとこっちは別かもだけど
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:37:39 ID:TWRgES7F0
>>401
その書き方だとかえって気になる…
ホリックあそこからどうなってこのツバサに繋がるんだ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:46:04 ID:SkWCyH7p0
世界の不幸を一手に引き受けるどころか世界を不幸にするのにわかってて荷担してた奴らだからなぁ・・・知らずに巻き込まれたんならともかく
むしろ誰にも迷惑かけず本当に 世界の不幸を一手に引き受ければいいのに
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:16:47 ID:0ctr/LMI0
連中が身勝手だった分、四月一日が自虐的な程いい子になったなのさ・・・
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:36:49 ID:OowxMORfO
>>404
羽根の気配には気付くはずだろ、あモコナもか
って俺が言い出した仮説だけど

世界のと言うか主要キャラ(主に息子)の迷惑の後始末を全部させられた感じではあるな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 21:50:11 ID:EOg4GxQD0
コピー達が全く迷惑かけてないとでも?
羽根を集めるために確か一番人を殺め続けたのはコピーだった
世界が元通りになったらもともと存在しないものは消えるんじゃね?
コピーサクラも「罰を受けても」っていってたから
覚悟して生まれ変わりの選択をしてるだろう
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:00:21 ID:Aa327Bg0O
サクラや真達や四月一日が訳わからない戦闘して目茶苦茶やってxxxHOLiCへなだれ込むのはいいけどさ
他の巻き添えにされたキャラもちゃんと決着するんだろうね
ラストに一言ヒトコマとかやめてくれよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 22:01:19 ID:oq0hPmb00
>>409
コピーの罰の対価はコピーがいろんな人達とまじわった関係性と
クローが払った対価と侑子が払った対価で帳消しになったのかな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 23:59:10 ID:neV/eVEoO
コピーからしたら愛する息子に死なれたほうがよっぽどデカい罰じゃねーか?
ていうかまだどっちの小狼かわかんねえけど
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:26:38 ID:+kRVyYbj0
>>409
いちいち過剰に噛み付くなよ…
コピーが大量虐殺したのは自分の意思じゃなくコピーが生まれる原因を作ったのが真
でもその真を送り出したのが元コピーって事でどいつもこいつもだろ

ついでに、壊れた世界は修復したけど巻き戻す前に戻る事はないんじゃね?それじゃこの漫画が成立しない
つまりクロウ国も一話の状態のまま、兄達は待ってるけど帰って来る妹は別人という事に…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 00:50:27 ID:Fz3KDv1qO
>>409
本来存在しないとか言ってたらきりねーじゃん。真だってそのコピーから生まれたんだし。
しかもケツアゴは四月一日から派生した可能性が高くその四月一日も真が生み出したりしてる。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 01:12:23 ID:rnKJFt0gO
結局第一話までコピー小狼達が過ごしてたクロウ国ってどうなったんだ?おのまま放置?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 02:59:29 ID:DaIa+JtuO
四月一日からケツアゴが派生とかないだろ
それよか繰り返す時間を止めるとか言ってたのはどうなったのかな
確かに親が消えたら解消するのかもしれないけど
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 03:31:02 ID:MuBcYBaXO
そんな事より最新刊いつでんの?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 08:43:39 ID:EFA6nKcN0
>>415
一話までのクロウ国は果たしてそのままなのか?
あそこ自体怪しいな
なんせクロウが王だったんだから…
あの世界は巻き戻されたと同時に桃矢やサクラや雪兎の記憶を別のものに入れ替えてるんじゃない?
養父の藤隆が死んだといってたコピー小狼の記憶も怪しい
その実際に死んだところはストーリーに出てきてもないんだから
世界修復したら、本来のクロウ国の世界のように藤隆が王となって復活してたり
お母さんの撫子さんは故人かもしれないが
それでハッピーエンドだ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 08:48:42 ID:rnKJFt0gO
いや、ハッピーエンドじゃないだろw二週目クロウ国で生きてた人の意思無視かいw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:10:19 ID:EFA6nKcN0
2週目クロウ国で生きてた人の意思っていっても
桃矢も雪兎も同一人物だと恐らく思うけどな
2週目とはいえ桃矢もサクラも本当はクロウの子じゃないよ
クロウが親とかありえんだろう…故人なんだから
まあ…もしも桃矢が、コピー小狼が妹を刺し殺してしまっていたとか知ったら
そっちのほうが悲劇だなw
いっぱい出てきたサクラだけど実際殺されたのが妹じゃなくてコピーサクラでよかったと思う…今となっては
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 09:25:10 ID:MOnR2c1R0
この話は、私的な感情に走ればどこまでも人様に迷惑をかけまくれるという話?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 10:16:10 ID:Fz3KDv1qO
元凶のくせにあいつらだけ都合良くハッピーエンドにされても
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:32:42 ID:+kRVyYbj0
真ってこの漫画で迷惑をかける以外何か役に立ったっけ…?
コピーズ及びサクラズや黒鋼達は一応何度も真の身代わりになったり世界を修復したりアゴを倒したりしたけど
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:45:34 ID:DaIa+JtuO
作者に文句言ったら?
世界一不幸なコピー達をどうか幸せにしてやってくださいって
イヤー終わってくれてうれしいゃ
コピーヲタどもの噴飯もののレス見なくて済むし
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 11:49:43 ID:DaIa+JtuO
つか生まれ変わっても結局さくらの羽根ってことは
人間に生まれ変わったわけではないのかな?
そこは気になるのな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:37:31 ID:+b4hKczB0
第一話に出てきたクロウ国ってほんとにその後どうなったんだ・・・
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:44:10 ID:Y+uX2U5p0
>>426
別にどうもなっていないのでは
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:47:32 ID:ep9YUGKK0
ホリックは今週からタイトルに一文字付けて第二期的展開だけど、
ツバサも最終回後に同じ事になったりしてw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 19:27:24 ID:sbuOklxL0
ないよ
最終的にホリックにって事だから今度はあっちの読者が混乱するかもね
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 21:32:54 ID:esaP+W/tO
こんな連載ぶつ切れになってんのに、まだ読者が両作品とも読んでると思ってんの?CLAMP
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 21:43:35 ID:sw+JdzX40
xxxHOLiC・籠 か…
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:24:28 ID:c9N/dGXDO
>>389真の替りに綿貫があの世界にあらわれたんだぞ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 23:58:37 ID:JCg4MUx2O
黒鋼とファイの人生を狂わせておいて
その黒鋼とファイの目の前で大切な人と再会しようとしてる真って、すごく・・恥知らずです

ていうかCLAMPは黒鋼とファイをイイ人に描きすぎ
真「実は俺のせいなんだ!」
黒鋼ファイ「ハハッワロス!俺達もお前と同じ目に遭ったら同じことするから気にすんなよ!」
で済ませてるって・・
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 00:18:18 ID:HhBLH1PHO
ファイは別にそこまでいい人でもないだろ。黒鋼は本当にとばっちりオンリーなのにお疲れ様ですと思うが。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:36:42 ID:nhpekn5I0
いい子ちゃんだろ、ファイ
黒鋼も大概だが
正直みんな嫌いになってくわ
まともなキャラいなさすぎ。みんな感覚狂いすぎ
偽善的って言えばいいのか、何か薄ら寒いわ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 02:39:51 ID:ggd2gWUt0
大川脳内ワールドだもの。
大川の理想があんな感じなんだお
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 04:06:52 ID:cZM0qg6A0
良い人って言うかいつも知ってたけど黙ってたとかそんなんばっかだった様な
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 08:47:03 ID:FIbOIleVO
>>437
それコピーさくら曰く『優しい嘘』だからね…
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 08:50:08 ID:HhBLH1PHO
そして本当に何も知らなかった黒鋼が何故か一番戦闘的に尻拭いしてるか件。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 10:25:48 ID:5T4zURxY0
ファイは自分のことを語らないで
黙って旅に同行してる時点でケツアゴ対策には無策だったな
あれはいかんかった
でもセレス国でアシュラ王に対して
3人が戦ったことが、今の団結力を作ったんだと思う
黒鋼は敵討ちが成就できたので本望なんじゃないか?
尻拭い尻拭い言うが・・・
自分でケツアゴ殺さないと何のために旅を続けたのかわからんぞ
形見の銀竜までだしてきたんだから
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 10:54:12 ID:jG7PkthYO
ウンコを撒き散らした挙句自分で尻拭けないから親に拭いてもらってるんですよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 16:38:17 ID:Qy2OSWMYO
黒鋼が一番割に合わないかな
両親失うわ義手になるわ形見の刀は…無事だろうか
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 19:23:31 ID:beYxpc8cO
まだ知世いるからいいよ
知世まで失ったら可哀想すぎるが
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 21:11:37 ID:B5J/cI1s0
真が死んで詫びないと納得できねー。何でぬけぬけと生きてられるんだ?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:04:49 ID:jG7PkthYO
せめてサクラともう会えないとか結局忘れられるぐらいの罰は与えるべきだよな
サクラが生きてさえいりゃ本人は満足なんだろ?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:59:56 ID:+RHEzIFK0
>>442
腕も大事な刀も「大切なもの」を守るために捨てるならいいんだろw
大川の腐りっぷりも嫌になる
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:56:38 ID:j8Sg+a3WO
>>440
だーからどっかのバカ息子に時間を狂わされて
ケツアゴに国を滅ぼされたり母親を殺されたりしなけりゃ
黒鋼が旅をする必要も片腕を失う必要もなかっただろうが

団結力なんて綺麗事で済まそうとしてんじゃねーぞ
必死に頭捻って思いついた擁護がそれかよ
バーーカ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:12:02 ID:akMkgyS7O
過度のキャラ擁護は何であれキモイな…
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 01:39:32 ID:uepwfymL0
在るべき場所へ帰るってんなら自分が生まれた世界に帰れや馬鹿息子
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 02:16:22 ID:MUQAowtE0
黒鋼の過去の事は小狼は関係ないだろ
時間を巻き戻して影響があるのは、原因となった死の刻印を知っている者だけと侑子が言ってなかったっけ
だから桃矢や雪兎のキャラ配置は変化していない

巻き込まれたという意味では、旅を始めてからだな
旅を始めてからの黒鋼は完全に被害者
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 02:21:37 ID:wtWz4zioO
黒鋼とファイの件は真が来なくてもケツアゴの計画内には組み込まれてたしな。ここまでケツアゴ批判0。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 03:01:46 ID:6DSMzZvGO
ケツアゴは悪役じゃん、綺麗事言わず悪の道突っ走ってんだからある意味潔い
最後は願い叶わず殺されるだけでなく事情すらツバサ読者には明かされなさそうな…
で、迷惑だけかけて何の役にも立たなかったくせに幸せになる主役ってどうなの?
コピーや四月一日含めどんだけ不幸な命が生まれて死んだんだか
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 05:26:36 ID:aI1WT4kk0
>>452
四月一日がアゴになるんだと思う
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 05:30:33 ID:aI1WT4kk0
>>453
微妙な書き間違えだった
四月一日がアゴを造ることになるんだと思う
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 06:31:39 ID:U7Yb9SIA0
>>452
ケツアゴ殺して消えたからその造られたもののコピーも消えたんじゃない?
そんなに世界一不幸なコピーがかわいそうだってんなら
ケツアゴ殺した黒鋼を恨んだら?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 11:19:53 ID:uepwfymL0
>>455
どういう理屈だよ。いちいち作り物言ってるが今のコピーは人間じゃん。
じゃあコピーから生まれた息子も四月一日も消えるんか?
>>454
自分も四月一日がアゴ作ったと思うけどそれだと尚更馬鹿息子の責任でかくなるよな…。
まぁそこは四月一日の意志って事で別問題か。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 13:40:53 ID:U7Yb9SIA0
>>456
あんた必死なんだけどw
ちゃんと本誌読んだの?コピー君が自分でそう言ってますが…
四月一日には「作られたものでないから君は消えない」ってw
真小狼は本当はコピー君たちの子供じゃないんだろ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 16:10:08 ID:6Y4UleVLO
この漫画全く見てないしマガジン買ってる俺にとって凄い邪魔な漫画なんだけど
これ終わるって結構凄いこと??
人気あるみたいだし
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 16:20:30 ID:aHYqXQdg0
>>458
ホリックから読み始めたらまた違う見方ができるよ。
俺、ホリックを見てツバサを読んでみたくなって
読んだら面白かった
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 16:47:25 ID:loxvyy8GO
ホリック読んでてツバサ読みたくなるなんて貴重な御方だ
大川が笑ってるよ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 21:07:11 ID:M2ifWGFq0
>>458
いい加減クソマンガ化してたので人気あるかどうかわからんけど、
ゴキブリのようにいつまで生きてんだよって感じだったのが
ようやく、かつ、唐突に終わったので、ある意味凄いことかも。
462名無しさん:2009/09/16(水) 21:42:16 ID:jSs6/pQl0
主人公とヒロインの故郷の村は主人公達が歴史を改変したためにあんな砂漠の中の集落じゃなくて美しい緑の木々にあふれた楽園になっているかもしれません。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:43:47 ID:QflJ5FOW0
コピーって作り物から転生して人間になったんじゃなかったんだっけ?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:50:31 ID:BqV1aAI70
しかしやっと終わるというせーせー感と
ホリックでまだまだ引きずるという憂鬱感と
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 23:55:42 ID:xRCR2ZVuO
>>450
黒鋼の過去に真は関係ない?
じゃあ遺跡で真が黒鋼やファイに「おれが時間を戻さなければ〜」って頭下げたのはなんだったんだよ?
真は黒鋼とファイの過去を自分の不幸自慢のダシにしたのかよ?
糞野郎だな

>>451
>>409とかモロにコピーのせいにしてるしこのスレの人はケツアゴに優しいんじゃないんですか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 00:26:58 ID:/FHwmTu1O
>>463の疑問は多分解決しないまま本編は終わると思われる。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 03:18:17 ID:he8fU5BK0
コピーがなんで若返ったのか結局わからないの?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 05:34:51 ID:lBKIdTCy0
親小狼と桜が時間を巻き戻してやってきたから若返ったんだよね。
その「巻き戻し」って人間になる前の姿(写し身状態)まで巻き戻したってことなのではないかな。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 06:03:59 ID:he8fU5BK0
もう意味分からんよ
コピーは筒に入るときになぜか若返ったと思ってた
今回でコピー達消滅で世界が修復されたら真は誰から生まれたことになるんだか
また存在埋めるために違う両親が出てくるのか?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 06:24:35 ID:aEPRwX6SO
真の親がクロウになるだけだろ
東京あたりでそれっぽい描写あったから
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 07:05:18 ID:he8fU5BK0
2回目さくらの父親もクロウだからそれはイヤ過ぎる
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 10:21:25 ID:cZpioLDn0
>>465
あの黒鋼とファイに「おれが時間を戻さなければ〜」ってなんの根拠もなく”ひょっとしたら”ってだけで自分責めてるだけだべさ(黒→母の件・フ→双子の件)
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 14:23:36 ID:7yAcT3sY0
結局不幸自慢でしたと
僕が悪いかも〜僕不幸だよ〜
ファイも似たようなもんだな
実際国も人も残ってないけどさw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 15:39:40 ID:PYsqYDyl0
ツバサは不幸自慢コンテスト会場だったのか
俺は不幸だから他人を巻き添えにして自分は幸福なるぜ!
こんな連中が集えば酷い話にもなるわ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 18:55:41 ID:neIaRHzi0
>>472
根拠がないから、巻き戻し前が不幸か幸福かなんてわかりゃしないんだよな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 20:21:06 ID:9SxWlInw0
なんで今になって誰が悪いとかwww
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 20:24:49 ID:73JjmlhZ0
だって常に↓表示だしw

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ツバサ】ファイの幸せを願うスレ7 [漫画キャラ]
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 20:29:32 ID:AgqC0hOVO
なに喧嘩始めるのか?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 22:03:24 ID:9SxWlInw0
>>477
まだ専ブラじゃないのかよwwと突っ込んで欲しいのかと小一時間
インフィニティ連載してた頃を思い出す懐かしいコピペだね
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 23:51:47 ID:Hjumuaa6O
ファイ信者がいたらおかしいのかよ?
ファイだってかわいそうだろ?
何も悪いことしてないのに真のせいで国中から厄介払いされて、両親は自分達のせいだと言って自殺したんだぞ?

真ヲタの分際で逆ギレか?お?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 23:58:00 ID:L5WKOCJw0
どの信者でもいいがこの漫画でよく熱くなれるな・・・('A`)
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 23:59:29 ID:K17KCWtS0
>>480
世界一不幸なコピーが消えたからって逆ギレすんな
ファイも真もコピーが消えたことには何も関係ない
コピーが消えたのはケツアゴが消されたからだ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 10:25:22 ID:A4sajRHx0
ツバサの本当の最終回はホリックでするみたい
ヤンマガを買えってことか
クランプ 商売上手だね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 11:14:36 ID:LBZGFagE0
どうして読者は両方読んでると思うんだろうな
実際、ツバサしか読んでないって人は少数なの?
もしくはホリックしか読んでないとか
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:07:21 ID:vAt5GofQ0
>>484
ホリックは途中まで借りて読んだ

とある映画の監督が
前作を見てない人のことは考えてない(見てるものとして作っている)
と言っていたけど、漫画ではそうもいかないよね
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:37:03 ID:FtQrxkTe0
途中読まなかくなった時期があるせいでケツアゴが何で魔女に熱心なのか
さっぱりわからないのでケツアゴが消えても何の感慨もない
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:41:20 ID:A4sajRHx0
>>486
ずっと読んでいた俺にもわからん
でもケツアゴは四月一日が作ったと思う
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 20:02:20 ID:8ka6plCHO
>>487
この作者、推して知れなところあるよね
だけど、表現下手だから伝わらないんだよね
もっとハッキリ描けよと思うんだ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 20:17:44 ID:LvnFWY5W0
こう言うゆとりまっしぐらな厨ばかりの少年漫画で描く事、それ自体が無謀だった
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 20:39:00 ID:xYvgjn8I0
作者はずっと厨二病だけどね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:03:49 ID:fco1SwHVO
作者も読者もゆとりで厨二病か
救いようがないな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:16:42 ID:8ka6plCHO
読解力がないと言いたいのかもしれないが、
最近の流れは相当なオナニー漫画だぞ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:22:53 ID:A4sajRHx0
読解力のあるエロイ人に質問だが

ケツアゴはどうして侑子さんを生き返らせようとしたの?

四月一日の両親はだれ?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:22:55 ID:xYvgjn8I0
まぁ漫画も私生活もやりたいこと優先で内容意味不、休載続き
読者楽しまそうという気は薄いな

他は犠牲にしてもやりたいこと優先って実にツバサキャラの作り手らしくね?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 23:56:25 ID:HqucrQDTO
だから打ち切りになるんだよ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 03:47:01 ID:tpLs1aqq0
なかよし編集部は責任をもって
こいつらを社内他誌で乗せないよう目を光らせるべきだった
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 13:19:26 ID:yzt2MAJLO
そこはなかよし編集部じゃなく角川だろ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 14:10:23 ID:Id2BHBR+O
講談社でなく?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 12:09:28 ID:GFHICqQ10
だってこれから勢いがつくかもしれない
新作アニメ化作品を角川はかかえてるから
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 14:09:23 ID:9cefRUyu0
今週はバレないのかな?いつも土曜日あたりに来るけど。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 15:19:47 ID:g+WYEm/20
バレはいつも土曜、なんてのは随分前の話だお
つまんなくなってからは月曜火曜ってのも珍しくなかった
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:26:31 ID:7It4bK/m0
つくられたからって飛王しんでコピ小狼消えるのはまだわかるけど、さくらはどうなってることになるの?
こことかでコピさくら呼ばれてるのは実際にはコピー魂と2週目の本物さくらの融合体だし・・・

さくら1 コピーさくらの魂と巻き戻し後の真さくらの合体さくら=真小狼のお母さん
さくら2 切り取られた一瞬のさくらとコピーさくら躯の合体のさくら=真小狼の彼女

2が残っても本物からの一瞬の分割体を元としてるから本物って言えるのかな?その辺どうなんでしょうか・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:33:58 ID:rj5D7slgO
マガジン合併号だよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:05:49 ID:ts6vfTu/0
>>502
コピー小狼が消えたんだからその相手のコピー魂の持ち主のさくら1が消えたんじゃねーの?
さくら2は一応魂は本物のさくら、だから本物さくら姫だ
おそらく巻き戻し云々は無かったことになるんじゃね?
もう色々心配するなって
…作者は残り一話でそこまで詳しく書かないであろう
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:11:55 ID:SdkBCWS30
>>504
ツバサの結末はホリック・籠で明かされるらしい
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:17:48 ID:qpamys/40
>>505
うわあああ。最も恐れていた事態に・・・。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:11:15 ID:ts6vfTu/0
>>505
いや流石にホリックでさくらがどうなってるとかまで詳細はないだろ?
今週号見ても、いつもどおり変化無しの
四月一日のところにお客が来るとかそんな感じだったし
>>502
の質問については消えたのが写身で残ったのが本物で終わりと違う?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:48:46 ID:SdkBCWS30
>>507
大川七瀬がツバサはホリックになだれ込むと言ったような覚えがあるよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:37:19 ID:ts6vfTu/0
>>507
ホリックになだれ込むんだろうけどサクラがどうなってるかまではやらんだろ
昨日ホリック読んだけど、普通に侑子さんが消えて4年後になってる
つまり四月一日が眼鏡を貰って戻ってきてから4年たってるんだぜ?
今からホリックで写身が消えてなどの過去のことなんかやらんよ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 23:49:14 ID:sgOPeDfA0
>>502
そもそもコピーさくら(真の母親)は別に2主梅の本物さくらとは融合してなくね?
侑子さんは消える直前の写し身さくらと2週目さくらの身体を侑子の空間に運んで
きたと言ってただけで、別に2人が合体して真の母親になった訳ではなく産まれ直した
身体でそうなった訳で。
‥‥まあそれこそ今更ホリックで描かれる事はないだろうけどな。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 02:24:41 ID:Fix7c5xt0
>>505
ホリック・籠が終わると残された謎を引き継いでツバサ・籠が始まるんだろ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:40:29 ID:pfR4+/Bs0
ツバサではさくらが暗くなり、ホリックでは四月一日が暗くなり
なんでしょーなこの読む意欲を減退させる展開ばかりは
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 10:30:59 ID:6ClUdv860
サクラが暗くなったのは随分前だけどあの頃はここもファンサイトも大盛況だったお
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:36:20 ID:jkeABUL5O
あの頃はこれからどんな展開になるのか良い意味で楽しみだった…。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:41:26 ID:Z1MoWSia0
良い意味でCLAMPらしい展開になってきたと思ったが
悪い意味での間違いだった
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:45:35 ID:UTOWocjN0
>>510
そりゃ明確に「融合しました」って説明はされてなかったけど、
侑子さんは「貴方たちの躯」って言ってたから、
コピーさくらの心(魂)に対応する躯は二周目さくら本体の躯でいいんじゃね?
その二つが揃って転生して真の母親になったということで。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:49:09 ID:t0sZEvXBO
さくらのファンにとってのピークはインフィニティか日本国だろうな
今となっては自分の好きなキャラの嫁になる予定だからついでに応援してるカプ厨しかいなそう
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 06:10:21 ID:doR4AodM0
>>510
本当にコピーさくらの転生は真を生んだのか?
いまやあの世界はなかった事になってないかね?
転生した事実はコピーたちの妄想の世界の中みたいじゃないかw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 06:31:45 ID:doR4AodM0
しまった
上は
>>516
へのレスってことで
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 10:34:38 ID:8PUj3R6M0
>>518
あの世界はコピーたちの「夢」だったんだよ、っていう解釈は有りな気がするね。
本来、飛王の干渉がなければ二周目の流れは無かったはずなんだし、
全てが終わったら、真とさくらの親子関係も元に戻ったりしてな。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 11:45:01 ID:oJ9DVhez0
それってつまり夢オチwww
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 11:49:59 ID:vGEJE+2D0
クランプの世界観では夢と現実はつながっているらしい
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 19:14:10 ID:551gGsLxO
夢と現実が繋がってたとしても
自分を産んでくれた親は変わらないと思うよ
そうするとさくらも小狼も世界が戻ったら
正当な親に戻るのかな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 23:59:32 ID:1HT6pKo3O
あんな迷惑な息子を他人に預ける親が他にいるとマジで思ってるの?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 00:14:13 ID:uWAr9O0yO
いつもの奴まだいたのか
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 02:49:49 ID:Pu8djq3F0
夢オチならいっそクロウの夢オチでした、が一番被害が少ないな。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 23:05:03 ID:QNldAUmy0
(一応の)最終回来週?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 23:22:00 ID:+F4wqm3eO
これで原稿落としたら笑える
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 15:49:28 ID:BPQP22Xe0
今までにない斬新なラストだなw>原稿落ち
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/24(木) 15:52:54 ID:r8CZoTDn0
( 'A`)ウヘァ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 08:44:13 ID:aAI94Hnw0
>>528
本当にやりかねないところが怖いよなww
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 15:59:20 ID:3U//4r2r0
>528

CLAMPならやってくれるかもしれん。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 16:25:22 ID:tHrMTm2B0
そーゆー期待にだけは応えてくれる人たちだからなあ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 17:15:11 ID:bqidEbEl0
誰も突っ込まないけど、創造主が死んだら作られた奴も消えるんなら
モコナとかマルダシとかケルベロスとかなんで生きてんの?
コピーはアウトで四月一日はセーフとかいつもながらクランプ設定の曖昧さは嫌んなる
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 18:23:01 ID:WX3/Hi6YO
てか四月一日の和服姿気持ち悪かった。男に女の服着せるとか・・
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 20:08:47 ID:l9aoCsPL0
ケルベロスたちは新しい主ができてそこから魔力もらえるから消えなくてすむんじゃね?
カードも最初はクロウの残ってた魔力で生きてただけだったっぽいし。
ということはモコナ、マルモロは四月一日から魔力もらってるもしくは店自体が結界みたいになってて奴らも守られてるとか??
しかしよくわからんな。ちゃんと説明してほしい。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 21:08:43 ID:kjFl8uRLO
コピーはケツアゴに創られたからとか
ケツアゴ自身コピー体だったし
コピーなのに人の命をうばった対価だとか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 21:33:39 ID:Kd79gyXUO
名前や姿が違えばオケーという事であれば、真達が真名の方に改名して、
コピー達はいずれホリックロウで四月一日の両親として再度復活とか何でもやりそう。
でもまた殺されそう。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/25(金) 22:37:14 ID:kjFl8uRLO
四月一日はどうめきに輸血してもらったりしてるからな
架空の人間だとしても定着化してるんじゃないかな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 01:03:33 ID:f+2Bk0/0O
魔女ってコピーサクラに命を与えるために店やってたんだよな
バカ息子を産ませるためだけに転生させたのか。更に四月一日からアゴ誕生に繋がりそうな流れだというのに。
アホですか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 02:53:58 ID:lakK1Jsu0
侑子さんはどうせ自分は死ぬんだからと半分ヤケになってたんじゃないか?
どちらにせよ一番説明を求めたいのはクロウだが、当の本人はさっさと死んで
しまっていて、この先も奴の考えが詳しく描写される事はなさそうだが。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 03:04:52 ID:bVHIkibz0
一番大事なことは面白さだが地に落ちとる
やたら複雑にして最後が意味不明な伏線回収に回されるからだな
ハァ!?な設定作るより話を単純にしてもっと面白くしてくれよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:31:52 ID:XdH9kKEQQ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:47:34 ID:+nGUf8yQ0
>>543
一瞬ツバサとわかんなかったwww 乙
左下が何気に気になる。特別編…だよな? 何やるつもりなんだ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 13:56:42 ID:qeO/oUSOO
詳細バレ頼む
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 15:13:29 ID:GYs+ynPZ0
夢の旅?夢だったの…!???誰の…?
早く読みたい…。
5472345:2009/09/26(土) 15:22:56 ID:J7teci2K0
私はイメージを見ることができません! それは破損されています
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 17:59:39 ID:/ZohsP780
Chapitre.232 始まりの世界
産んでくれてありがとう…羽根を残し四月一日は小狼の前から消えた。
次に小狼の視界が開けたとき、同じく羽根をもったさくらが一人帰ってきていた。
それぞれ手にした羽根を躯に戻し、黒鋼らのもとで眠りにつく。
夢の旅は 今 終りを告げた 〜完(次号特別編、つーか後日談?)〜
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:25:04 ID:7PdIjSk90
酷い最終回だ…
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:26:29 ID:MLfr7rj3O
わけわからんwww
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:27:03 ID:+nGUf8yQ0
>>548

わけがわからないまま終わることは分かった
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:36:37 ID:uShMp5pRO
>>548


生んでくれてありがとうってワタヌキが小狼に言ったのか?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:53:30 ID:zVeXUTWSO
>>548
おつ
眠りにって…死んだの?
そして四月一日はそこお礼言う所なの?消えたって書かれるとこっちも死んだみたいだ
もう母ちゃん何が何だか分からないわよ!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:57:01 ID:ONbFNs250
後はホリック籠で明かされる
ヤンマガを購読ください
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 18:57:15 ID:bVHIkibz0
スッキリせん最終回だな。なにこの胃もたれ感。

そしてケツアゴ、ラスボスだったのに本当に空気のようなやつだった、あぁああ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 19:04:22 ID:WyzKjVK40
続きはホリックで!ってことなのか?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 19:20:43 ID:K9GjiwMo0
特別編って吸血鬼だったらいやだな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:17:59 ID:mndhSm+Y0
凄い投げっぱなしジャーマンで吹いたw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 21:14:27 ID:ficaqvKH0
永遠に眠るというオチなら許す
560名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/09/26(土) 21:15:23 ID:oWweL5Ts0
ちょwwケツアゴの過去というか行動の理由とかは?
なにこの作者だけが理解してますな話は
読者置いてきぼりすぐるwwwwwwwww
つか他の世界での(神威とかイーグル等々)キャラの思わせぶりな
セリフやネタはスルーなんだな
だったら余計な思わせぶりっこすんのはやめて初期の時みたいに
一応でいいから完結させてくれよ気になって仕方がない
561sage:2009/09/26(土) 22:18:54 ID:iQW4H0+m0
ふたりの幸せを願う?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 22:44:19 ID:gQ/qREAfO
吸血鬼双子とか本当に意味なかったな
まあ黒鋼とファイですらこんな有様だしな
酷い
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 22:49:25 ID:WzplRL800
どう見ても続きはxxxHOLiCです。
ジャンプ版マジンガーZじゃないんだから・・・(;^ω^)
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 23:36:03 ID:GXzL3WPkO
写し身さくらって前回のあの消える瞬間の1ページだけで終了だったのか・・・
なんか遺言くらい残したのかと思ってたのに

そして黒鋼とファイは今回はコピー達について何もなしか・・・

画像見るかぎりこれ全員クロウ国に住むのかな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:09:16 ID:OZ3TwCICO
何という投げっぱなしw
黒鋼は何年掛かっても良いから知世姫のもとへ帰れよ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:12:42 ID:JG9Jfzh00
次号で何とかしてくれるはずだ!
と信じたい
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:35:20 ID:fXBVEnC80
>>543
>>548
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:35:46 ID:5Q5+c4ku0
いや黒鋼は普通に日本国帰るだろ
クロウ国居残りってそれ何て罰ゲーム…
ついでにモコナも黒いモコナのもとに帰してあげて
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:39:33 ID:JG9Jfzh00
そういえば大川が一人除いてハッピーエンドとか言ってた記憶が
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:42:18 ID:fXBVEnC80
テレビアニメ版をあのままつづけていれば原作の最終回よりましな最終回になったのではないかとおもわれ。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 00:51:03 ID:yDjusW5O0
こんな終わり方ならせめてソードマスターヤマトレベルでいいからオチは
つけて欲しかった‥‥。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 02:00:56 ID:EIC2Re0N0
( ゚д゚)ポカーン
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 03:11:01 ID:9KEEk4rs0
>>569
そのハッピーエンドにならない一人って読者のことだろ?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 03:19:33 ID:mdG4N9vcO
単に後日談だったらわざわざ特別編にする必要はないよな
迷惑だからさっさと引っ込んで欲しい
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 03:21:21 ID:5Q5+c4ku0
>>570
どうだろう、アニメも大概酷かったけど
でもこの最終回なら誰か違う脚本家に書き換えしてもらった方がマシだろうねw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 09:47:07 ID:fXBVEnC80
>>575
何で展開を複雑化させてしまったのかよくわからない。

飛王の陰謀に翻弄される2人の小狼の戦いをえがけば名作になったろうに。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 11:26:26 ID:9M5zopR60
それが描けなかったんだろう
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 11:30:09 ID:5Jrat/4IO
まず小狼二人もいらないわ
いてもいいけど、なんか出過ぎ。どっちかに絞ってくれ
つうか普通に羽集めしてればよかったのに
どんどんオタ臭い展開になっていって最後の方は意味分からんかった
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 13:30:22 ID:aUoleZV90
>>570
それはない
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 19:51:43 ID:O0BTZ5/WO
>>568そういえば店に白モコナ帰って無かったね
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 20:26:14 ID:Ugof2HXD0
アニメも酷かったがこの糞漫画以上に酷い物などない
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 20:31:55 ID:OHp+tCMo0
四月一日も羽根を残して消えたの?
わからん・・・
特別編で謎が全て解けるとも思えん・・・
最後くらいきっちり・・・
んでなんで始まりの世界ってタイトルなんだろう
また始まるの?
583名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/09/27(日) 22:58:21 ID:zfepuYov0
あんだけ大騒ぎして他人巻き込んで不幸振りまいて夢の一言で片づけられたのか…で黒鋼とファイも
苦労国に居残り?
国が滅んだファイ…(あ、ユゥイだっけ?これもややこしいな複雑にすりゃいいってもんでないってのに)
はともかく何の罰ゲームだよクロぽんw
そいえば桃矢と雪兎はどうなったんだ?

584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 23:07:05 ID:EgJwEOD/0
特別編が後日談ぽいから、そこで黒鋼とファイは元の国に帰るんかな
それともいつの間にか帰っててそれぞれ出身国での後日談になるのか
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 23:45:02 ID:29J9j4vkO
特別編の方がだいぶページ数多いそうなので全部ぶち込むのか
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 23:48:17 ID:v4HrnrMD0
>>583
第一話の玖楼国にいた桃矢と雪兎は切り取られた玖楼国以降スルー状態。
それ以外の桃矢と雪兎は生まれ変わりコピーズの肉親だったり色々と都合よく
扱われています。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/27(日) 23:59:41 ID:Qub1x66qO
真は結局サクラと再会しやがったのか
意味のない対価だったな
黒鋼の刀とか戻ってくんのかね
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:21:25 ID:vKaqumJxO
帰る国のないファイは仕方ないけど黒鋼は日本国へお帰り
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:31:25 ID:ITDou5HL0
>>588
黒鋼はファイの餌なのだから
いつも一緒だろう?

ファイの魔力が戻ったから
一緒じゃなくてもいいのかな?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 01:04:30 ID:t0/5k33D0
来週載るのに、何故今週最終回で来週特別編という扱いなの?
普通に来週最終回ってことでいいんじゃないの?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 01:25:11 ID:1ZkyiHgGO
さくらの羽根が全部もどったってとこで一旦くぎったのかな?編集ノ都合とか?結局最終回ではなかったん?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 01:51:23 ID:dkdXlCe30
最終回ではなく特別編ということは、後日談をやらず
黒鉄やファイや玖楼国が結局どうなったか意味不明のまま
旅の途中に出てきた脇役話をやるとか、
本編と無関係なお遊び編をやるってことかもな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 02:02:18 ID:Ko3Xk/lC0
特別編で「続きホリックで読んだら分かるよ」的につなぐ話が載るとか
しかしこんな終わり方で抗議のメールとかこないのかな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 02:16:59 ID:kJkaUE9+0
クランプは完結してない漫画だってあるんだから、こんな抗議ぐらい慣れたもんだ

>>589
一緒じゃなくてもいい
というか、吸血鬼になった意味が分からない、必要ねぇだろあれ
吸血鬼兄弟も意味なかったし、目抉りで魔力とられるのも何の必要性もないし
羽も今更羽かよって感じで東京以降どうでもいい存在だし
飛王も、そいつに殺されたパーマの黒髪女も、カイルも存在意義なさすぎだろ
読者なめすぎだよCLAMP
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 08:49:09 ID:+XwbarukO
未完ならまだ再開の希望があるが、一応最終回なのに全然終わってない方が問題な気がする。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 09:32:17 ID:i/2307aG0
続いたら余計わけのわからないことが追加付加されるだけ
どこで切り上げても一緒
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 09:49:38 ID:Ko3Xk/lC0
>>595
再開の希望あるの?
XもCLOVERももう無理だよ
未完にして何年も期待持たせ続けるほうが酷いよ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 12:19:41 ID:vKaqumJxO
ツバサにXキャラがわらわら出て来た時点でXは再開しないんだろうなと思ったんだがな
再開してもツバサみたいに終わるなら要らないな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 17:40:51 ID:mzmo7rmd0
Xはアレ、封真か神威どっちかが死ぬバッドエンドっぽいな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 18:35:35 ID:nFemgwE00
>>599
映画版でフーマが死亡
TV版でカムイが死亡

なので両方死亡か両方生存かだと思われる
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 18:35:57 ID:i/2307aG0
そんな困ったとき対価を払えばもう一人の自分がやり直してくれます

も う 一 回 。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:14:06 ID:Ko3Xk/lC0
>>601
侑子さんが死んじゃっていないから無理ちやうかな
とマジレスしてみたw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:39:34 ID:ITDou5HL0
>>602
四月一日がいるが力不足かな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 19:48:37 ID:W9PKVN250
毎週読んでたはずだが結局理解出来なかった
もっかいコミック読み返したらわかるのかな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 20:29:55 ID:i/2307aG0
なにかわかったら報告ヨロ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:17:26 ID:ITDou5HL0
今週発売のマガジンに掲載される『ツバサ』ですが。
とても最終回らしいコピーや柱があちこちにみられる中ですが、
来週の号にもう1話掲載されます。

ttp://www.clamp-net.com/message

は?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 21:32:17 ID:5FuH04tn0
最終回より長い…だと
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 23:59:30 ID:4CS/63wiO
普通に考えて特別編の内容は非レギュラーキャラメインじゃね
レギュラーキャラなら最終回でやればいいだろ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:30:28 ID:Faa0/USk0
>>608
じゃあ最終回はレギュラーキャラはあのまま投げっぱなしかw
小狼とさくらはともかく黒鋼達がさすがに気の毒だろ‥‥。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 00:54:55 ID:yElOp0fI0
自分の国に帰った

だけでいいじゃん
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 01:27:42 ID:scVV8yqsO
黒鋼の義手が合ってないは結局伏線でもなんでもなかったんだな
しかし知世に必ず帰ると言ってるんだから、特別編でそこぐらいは消化してほしいものだわ
すっきりしないにも程がある
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 03:22:33 ID:4sBQkJaa0
「必ず帰る」なんて言ったら、それは帰って来れないフラグだしな
どうなる事やら
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 12:23:52 ID:ETKIZwi70
帰れないフラグなの?
もしかしたら死ぬかもと思ってたけど、今は普通に帰るんだとしか思わない
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 14:42:04 ID:96SmQ6300
ファイがちょちょいと送って一緒にそこの人間になるんじゃまいの
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 15:10:30 ID:8zq6dd840
ああ、ファイは普通に次元移動使えたな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 15:48:21 ID:ETKIZwi70
厚かましいな
連れてきてあげたんだからこの国に住まわせろとか
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 16:16:35 ID:YG8paY0XO
妄想で厚かましいとかね・・・
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 18:15:20 ID:S3e4sT0QO
最終回=コピー
特別編=真最終回
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:19:59 ID:wjoeMOEwP
なんかよう分からんうちにおわた
工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなるわ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 19:41:47 ID:IYe8M0aT0
6年も続けて工エエェェ(´д`)ェェエエ工な終わり方なの?
空しい…
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:33:59 ID:PKhYXWZAO
>>611
黒鋼「必ず帰る」(知世が美人に成長したらな)
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 21:55:05 ID:mn0qrvtA0
最終回のその後って黒鋼とファイと本物小狼&サクラのその後じゃね?
大好きなX組やるなら1話じゃなくて連載するだろ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:37:08 ID:YUkwlH820
もういいよその後なんて知りたくもねぇよ
このスレは黒鋼だけは気の毒という意見が多いが俺にはあいつも
状況に応じて都合のいい位置で奇麗事という名の説教をする係くらいにしか思えん
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/29(火) 23:58:14 ID:Dzka47ZUO
コピーがいたことなんて忘れてみんなで笑ってる未来とか複雑すぎて見る気が起きん
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:00:40 ID:96SmQ6300
みんな胸に抱いていることを前提に
なかったかのように進んでいくに決まってるだろ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:18:50 ID:xzLQTFF00
最終回に期待しないほうがいいよ
ツバサの続きはホリックに雪崩れ込むから
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:39:53 ID:tPBzi/JjO
>>620
そうか、6年か……

長かったなぁ
色んな謎に少しwktkしたけど、謎が謎を呼びすぎて謎のままだったな
まぁクランプ衣装が楽しかったから良いや
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 00:48:24 ID:3X8p0HS3P
結局最大の謎の飛王の目的がちなんかちっさーく出ただけで
主人公もなんというか結局目的?果たせないままだったし、終わった感じが全くしない
無理やり終わらせた感じがなんともいえない消化不良を起こす終わり方だった
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 03:01:09 ID:ONZ/xwmE0
>>623
それでも他人に迷惑かけてない(むしろとばっちり受けまくり)分他の
キャラよりマシつか気の毒だと言われるわ。
実質的には飛王にとどめをさす役目まで担わされてるんだからこれで日本国に
戻れなかったら酷すぎるだろw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 06:38:38 ID:VTL6phZB0
黒は母親の仇とるのが一番の願いだったんだし
そのために旅を続けてきたんだから叶ってハッピーじゃんw
止めをさす役目を担わされてるっていうけど
むしろ他のメンバーその役を担ったら、怒るんじゃないかい?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 07:48:43 ID:20n8zuN70
2話のガハラさんが「ズルをした」ってところで?って毎回なるわ
思いがなくなるのは本人の取捨選択でズルとは違うという感じが(ry
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 07:49:30 ID:20n8zuN70
誤爆しますた
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 11:54:09 ID:I9f43Bt5O
飛王はやっぱ小狼にとどめさしてもらいたかった
それか小狼と黒とファイで
ファイの国の王様の時もそこは黒鋼じゃなくファイがとどめさすとこだろと
なんかいろいろとズレすぎで最後まですっきりしない
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:03:25 ID:Ka9HMDer0
大川「ようやく混乱した読者にとどめが刺せたわ」
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:26:57 ID:KY5JM53uO
>>626ただホリックの方は数年経過後何だよね。
ひまわりちゃんは完全にフェードアウトだし。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:55:14 ID:joj+dOkXO
打ち切りですね、痛いほどわかりました
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 13:00:50 ID:VTL6phZB0
>>635
白モコナは帰るだろ?ホリックの店に。
ホリックとツバサの時間差と、四月一日が自分の時間をとめてるのが鍵だったりして
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 13:09:23 ID:a0Jxmdd5O
一番かわいそうなのはケツアゴでおk?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 13:25:02 ID:I9f43Bt5O
>>637
時間差ってツバサのどこの世界とホリックの時間差?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 13:25:29 ID:xzLQTFF00
>>638
「魔女は生き返る…。
 その為に私は、存在するのだから……。」

侑子さんが生き返れなかったので
ケツアゴさんの存在価値は無しですね
641名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/10/01(木) 09:51:40 ID:IhJ0z1F50
>「魔女は生き返る…。 その為に私は、存在するのだから……。」
だからなんでそういう結論に至ったのかが説明されていない
魔女を愛してたからなのか他になにか理由があるのかそういうのを
一切説明なしってどうなんだ?
ケツアゴがそんなに魔女を愛してた様には見えないのがまた・・・
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 11:33:18 ID:GvCCf8RKO
その台詞を恋愛方面に繋げて考えるのが不思議
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 18:26:44 ID:aLRXYgYU0
傷ついた心、癒させてください!
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:40:15 ID:vPw33wb00
こばと ツバサ読んできた人の心いやすだけですぐにビンいっぱいになるよ こばと
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 23:43:29 ID:CfyHlHba0
こばと読んでも面白くなくて心がササクレ立つんですが
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:01:12 ID:gCsFdK6b0
>>644
www
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:17:03 ID:IcRuSBXA0
えっと・・・

物語の始めからいたサクラと小狼は最終回で消えたわけですね。

コピー小狼の対価はサクラから小狼が無くなったわけですね。

サクラのために苦労して旅を続けた結果がサクラと小狼の消滅なのですね。

とても悲しいです・・・
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 00:49:32 ID:+NdvWslM0
>>647
酷い話ですね。作者が堂々と詐欺発言をしてますからね。
詐欺の自覚は無いかもしれんが。あいつ頭に虫わいてっから。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 02:53:11 ID:BvgkmyHP0
東京以降話の内容180度変えたのは失敗だったね
読者が何を追って読めばいいのか分からないまま終わったもんなぁ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 04:57:54 ID:CLWC2A+M0
つまりこのお話はコピーたちの一生を描いた物語ってことかな?
真たちがでてきて、主人公交代みたいになったからややこしくなった気がする。
謎だらけだけど、とりあえずホリックが完結して全体が見えるまで待つか、煙管吸いながらw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 07:34:00 ID:ReyKq3vz0
しかし、ふたを開けてみればそのコピーずを生んだラスボスのケツアゴもコピーだった
つまりコピーの親玉ケツアゴが作ったコピー主人公とコピーヒロインが
ケツアゴによって作られた旅をした
その作られた旅に巻き込まれた黒・ファイ達ってことじゃないのかね
真は真でコピーに心を与えて中身を作ったような感じだけど
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 10:33:46 ID:vnsZdbcIO
で、結局ケツアゴは誰に作られたん?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 12:28:22 ID:hUcdYaqtO
そういやファイは魔力戻ったからもう吸血鬼じゃないんだよな?違う?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 12:38:13 ID:zSADrs720
>>653
吸血鬼じゃないと思うよ。
目(魔力)が戻ったら吸血鬼の血は打ち消されるって侑子さんが言ってた。

明日バレ来るかなー
まあ来なくてもあと1回だしどうせ読むんだけど。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 13:30:49 ID:WxVOtHkh0
最後ってこれgdgdなのだろうか?
クランプ流だと思ったりもする・・・
元々同人作家で萌え系男子上手く書くし双子大好き
最初の聖伝見たりすると血生臭いのが得意分野かとも思うようになった
聖伝も最後びみょ〜だったような^^;
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 13:52:20 ID:DYTdgfsbO
元々CLAMPはラストまとめるの下手だよ。だがツバサ程酷いのはなかったと思うが。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:17:49 ID:hUcdYaqtO
>>654
だよな、ありがとう

ラストが割とまともに終わったのレイアースくらい?あとは全部微妙だったね
ツバサはまだxxxHOLiCへ繋げるならわからないな
ファイとかは役目終わったような感じだけど
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 14:29:30 ID:BvgkmyHP0
レイアースも大してまともじゃなかったよ、ツバサよりは全然いいけど

ファイと黒鋼はもう出ないだろうね
モコナどうなるんだろうか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:59:54 ID:VOsFTDyjO
>>658ホリックの方に白モコナいなかったからね。
残る選択をしたのかもしれない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 00:04:56 ID:+NdvWslM0
真さくらは「全部見てた」とさっきぬかしてたのに最後何をぐだぐだ言ってんだか…
これほど設定に意味のない漫画見た事ねぇよ 続き物の意味ないじゃん
まず前半と後半は別物として見るべきだし
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 00:12:44 ID:qVfnJSSGO
消えるのまでは知らなかったんじゃないかい?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 00:35:23 ID:GzK8bD6H0
魔女に聞いてた所も見てたんちゃうんかい
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 01:22:57 ID:BU9UYDXO0
真さくらの全部見てた云々はそれこそご都合主義の塊だから深く考えたら負けかと。
大体記憶は全部あるとか言っても人格的にはあのさくらはまだ幼女の頃に時が
止まったままだったさくらだろ?
現状把握するだけで手一杯なんじゃね。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 02:30:39 ID:GvbdI4uUO
もし身近に一巻を見て「面白そう」と読み始めようとする人がいたら
「対価についてはgdgdのまま主人公もヒロインも死ぬ」と教えてやるわ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 02:40:57 ID:qVfnJSSGO
主人公もヒロインもラスボスもコピーですよって教えてやれゃ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 03:11:23 ID:/zD6ZVO/0
案外ガッカリ結末だと知って読んだほうがスタートライン低くて楽しめるんじゃねw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 10:09:52 ID:FiTQf4oSO
結末にいくまでの過程すら意味不だから楽しめるわけがない
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:10:16 ID:Rc4xEVsdO
最終回
小狼の選んだ対価は永遠に旅を続けること。ワタヌキとは逆に
死者をよみがえらせることは出来ないが自分やサクラの体の中にまだ存在しているコピーの魂を表に出す方法を探し続けると
ファイと黒はそれを手伝うことに。サクラが小狼にやっと言えると告白しようとするが小狼が先に抱きつき大好きだと告白
別れの日、小狼達にプレゼントを送るモコナ。それは小狼達に結びつきが深い人がいる国に飛ぶ可能性が高くなるアクセサリー
つまり一番飛ぶのはサクラ国で二番目が魔女ショップだという。
別れの刹那、小狼とサクラ


「俺の本当の名前は…」

「私の本当の名前は…」


「「ツバサ!!」」


〜完〜
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:14:32 ID:al9YefRh0
最終回って言ってるから嘘バレだよな
最終回はこないだ載ったのがそうだよな

('A`)
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:17:53 ID:G/PZycAyO
意味不明だな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:21:28 ID:FiTQf4oSO
泣きたいほど酷い特別編
ツバサって…ww
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:39:06 ID:am5Ukxx90
特別編って単行本に収録されるんですよね?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:43:05 ID:GvbdI4uUO
嘘バレだろ…特別編でもなんでもないじゃん
しかもサクラ国ってどこだよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 18:51:04 ID:FiTQf4oSO
サクラの国=クロウ国じゃない
嘘バレなきがしない
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:25:19 ID:7YfjxcZvO
最終回・・・?
嘘バレならもっとうまく仕込めよ・・・

本バレをのんびり待つ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:31:27 ID:ugL4RMFqO
魔女ショップ?占いのお婆さんが言ってた明日来る客ってまさか小狼ご一行?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:34:35 ID:6m1T1ijW0
残念ながらネギま!のバレ師とIDが同一です
バレ師さんありがとう…
クランプ先生…

678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:43:36 ID:wnvjGsq90
正しいサブタイは"特別編 還る世界"

コメント
今度こそ終わりです。読んでい
ただいて本当に有り難う御座い
ました。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:54:04 ID:IlZKr3dXO
バレ乙
とりあえずクランプには二度と商業誌に出てこないでほしい
ろくに原稿も上げられず、内容も意味不明
一生同人やってりゃいいだろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:56:00 ID:e+T+bdhwO
うわぁ…
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 19:59:28 ID:Z+OXRIeH0
「俺の本当の名前は…」
「私の本当の名前は…」
「「ツバサ!!」」


( ゚д゚)


( ゚д゚ )
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:03:30 ID:Bmlo/OlqO
わざわざ載せた意味がまったくないって酷いっつうか逆にすごい
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:04:29 ID:e+T+bdhwO
結局まだファイと黒鋼はお供するんか
すけさんかくさんか
黒鋼は姫の所に帰らなくてもいいのか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:22:14 ID:f7vl7PAO0
>>682
こんなのなら無い方がマシだよなw

黒鋼とファイは人生めちゃくちゃ
近親相姦もきめえ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:23:55 ID:BVaam10P0
え?黒鋼とファイも旅続けるの?
これは続編の悪寒
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:30:53 ID:inMYEd580
三人娘が出るまではとそれだけで追いかけていて、その三人娘も終盤辺りでやっと登場して
ここまで来たならと最後まで読もうと思って結局全部読んでたのに…
なにこの最後?馬鹿にしてんのか
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:34:12 ID:KydxaIkg0
バレ師さん乙です
そうか…ホリックに雪崩れ込むってからにはやっぱり旅続行エンドなわけね。
別れの日ってことは、白モコナは今後の旅に同行しないの?
言葉の壁はどうするんだ?

しかし真小狼(と真サクラ)の真名が「ツバサ」ってことは、
四月一日の本当の名も李・ツバサとか? 変なの。

自分は、前回までで終わられるよりは全然マシ。
元々ホリック読みだったから雪崩れ込みで好都合だわ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:41:07 ID:4+PyJMHI0
>>687
ホリックがこばと。に雪崩れ込んだらどうするんだ?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 20:43:55 ID:jOJ2yePn0
>>688
こばとに流れ込みはありそうでいやだ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 21:27:01 ID:FiTQf4oSO
>>687
サクラと小狼の別れの日ってことじゃない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 21:41:48 ID:OTHhFEoD0
バレ師さん、今までありがとう。
先生にはもう表に出て来て欲しくない。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 21:58:35 ID:4+KKcjf+0
>>678

×読んでいただいて本当に有り難う御座いました。

○読んでいただいてた方本当にすみませんでした。
693687:2009/10/03(土) 22:35:32 ID:vuyp0ULB0
>>688
しょーがないからこばと。買いに行くかね…金コマだからレンタルかな。
(むしろNTにはF.S.S.の連載を再開してもらいたい。N野次第なんだろうけど。)

>>690
そういう意味か! なるほど。サクラは残って小狼の帰りを待つとか?
白モコナはサクラと一緒に玖楼国…ありそうだ確かに。
ファイがいれば移動魔法使えるだろうしね。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:37:11 ID:Z+OXRIeH0
しかしモコナがいないと言葉が…
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:41:27 ID:+bSqggwH0
ツバサ終わったならX連載再開しろ

696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:46:08 ID:BVaam10P0
Xはどっちか死んでBADだろ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:54:49 ID:/zD6ZVO/0
つか大方の予想通り両者の名前ツバサだったんかい
しょーもな・・・

魂を出したいならそれこそ対価払ってクリアすればよくね
つかもういいだろそんなこと・・・
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 22:59:44 ID:PPf6lhx7O
>>693
でもファイなら好きな次元に飛べそうじゃないか?最初魔女のところにも行けてたし。ならわざわざそんなモノ渡さなくても良い気がするけど
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:02:03 ID:mpAXrhy70
>>695
同意
たとえ舞台が10年前の話で6年半前から休止してる作品でも
ツバサよりは100倍面白いと思う

いつ話がまとまるのか、毎週もやもやしながらツバサ読んでた時間を返して欲しいw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:04:17 ID:o8DXT2450
ほーお・・・ツバサって名前だったのか



そ  れ  で  ?


701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:07:37 ID:p05pVJ6T0
>>692
そう訂正したくなるのも仕方ない
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:08:36 ID:o8DXT2450
9巻までは買って読んでたのに
時間を無駄に過ごした
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:10:35 ID:4+PyJMHI0
ツバサ25巻 

サクラ 「違うの。私の本当の名前は・・・」

名前はツバサだったのか・・・
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:14:18 ID:K7bscII80
まさしく

そ   れ   が   な   に   !?

としか
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:23:16 ID:yf26ajqh0
どうしてこうなった・・・・・
706名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:35:12 ID:ZYI0Pszt0
え〜とつまりタイトルが主人公たちの本名でしたwというオチなわけね
本当にどうでもいい話だ
こいつらが旅してた国で謎が残ってるトコや人(インフィニティとか双子の吸血鬼&星史郎とか)
の話をメインにしてくれ
もうこの主人公らは一切出ない方向で
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:50:52 ID:3Y/nxtQAO
魔女「あなたはもう姫の側にはいられない」
小狼「MO・U・I・CHI・DO・!!」
という対価から真の旅は始まり、
幾度となく「おれにはすべきことがある!」と言い続けて旅をして、
親を犠牲にしてまで、したかったことが女を抱くことって・・・

いい歳こいて声合わせて自己紹介とか恥ずかしくないのかこいつら

真は初期のクールっぽいキャラが完全崩壊したな
なんだこの幕切れ

ケツアゴに払う対価を四月一日と二人で手を合わせて考えた結果閃いた対価が旅をすることって
ケツアゴはどんだけ旅が好きなんだ

ていうか李小狼・李桜・李ツバサってなんやねんこの家族
なんで自分の息子より時空の歪みから産まれた息子につけた偽名のがカッコイイんだよ・・・・・
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:53:26 ID:IlZKr3dXO
サクラや小狼がいっぱい出てきたあたりから訳分からなくなってるんだが、
最終回までのあらすじを誰か説明してくれ
単行本読んでも、理解できる自信がない
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 23:59:45 ID:4+PyJMHI0
>>708
東京でコピーサクラを仲間の元に導いた
チビサクラは木之本桜です
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:13:03 ID:ALY+pXRJP
ネギまのバレ師とID一緒だからマジバレって何でなんだ?
どっちも嘘バレってことは無いの?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:21:47 ID:LIFcmKm00
あの酷すぎる前回で終わってた方がマシだったってすげぇ
嘘バレと疑われるような酷い内容って大抵嘘なのにそこだけは外さないってマジすげぇ
最終回を一話延ばしにして特別編とかハンパねぇ
どうしたらいい大人がこんな恥知らずになれるんだ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:32:12 ID:+lfTDYYY0
真の二人の本名が「ツバサ」ではないかって予想は以前このスレで出てたよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:34:16 ID:OX9Oj1NlO
謝れ!!全世界に向けて謝れ!!
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 00:39:20 ID:dzZdB3Kt0
>>710
ケツアゴ「絶対だいじょうぶだよ!」
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:11:59 ID:xcigSvUv0
みんな名前が違ってて真名がありましたよって話だったの?結局

ホリックにもこの一行出てくるんだろうか、鬱陶しい
絶対見ないけど、サクラだけ置いて、もう関係ない黒鋼とファイ連れてくあたり
あざとい商売だなぁとしか思えない
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 01:27:50 ID:hmWq6kp70
ところで星火は誰に作られたんだろう?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 02:15:03 ID:5j4Wb4He0
ところで普通にスルーされてるけど、真達の中にあるのはあくまでコピー達の
「記憶」であって魂ではないんじゃなかったっけ?
それに魂を表に出す方法を見つけたところで死者を蘇らせる事は結局できない
なら何の意味があるんだ?
つか魂を表に出すってどうするんだろう。多重人格みちになるのか?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 02:31:46 ID:+BmRRAe7O
>>709
回答ありがとう
やっぱり分からない…
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 02:51:53 ID:JwdmBeMFO
>>717
考えるだけ無駄かと
生き返るわけでもないのに魂をとりだして幸せな結末が待ってるはずないんだし
どういうオチになっても納得いく結末はありえないと今回よく分かった
もうコピー達も何もせず眠らせてやった方が幸せだろうよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 04:53:30 ID:OX9Oj1NlO
出てきたってどうせまた死ぬよ四人まとめて死ねば八方丸く収まるのに何旅に出るとか言ってんのあのバカ
しかもそれは対価ってより自分がそうしたいだけだろ
対価の法則もグダグダな今、目的達成したら旅やめんじゃねーの?
それとも永遠に年もとらず次元移動続けなければならないとでも言うのか
ツバサ(笑)と結ばれる事なく
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 04:58:45 ID:q1DXcEIy0
前回を最終回にして今回を特別編にする意味が分からない
普通に今回が最終回でいいじゃん
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 08:00:35 ID:OtsOG3dkO
とあるCLAMPアニメを好きになって、そのアニメのキャラがツバサに登場してることを知り、wikiで簡単に調べたら興味を持ち、明日にでも漫画全巻借りようと思い、その前にツバサスレ覗こうと来てみたらすでに最終回で、しかも主人公の名前がツバサでしたのオチで興味は失せた。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 08:50:50 ID:1rogKWQV0
ああ!そうか!サクラ国っていうのはどこかわからんが
たぶんコピーたちの生まれ変わった世界じゃないかな?

最終ホリックに雪崩れ込むってことだから
ホリックで結末迎えるんじゃない?

自分また旅の面々に会えるならそれでいいや!
それにコピーたちの魂が成仏したらそれでいいじゃん
…作られたものに魂が宿ったわけだから
真たちだって他人の魂が宿った体じゃ気色悪いんじゃないの?

たぶんそれが小羽ちゃんの払う力とか侑子さんがキープしてた羽根の力だよ
マガジンでは連載ないけど画集のどっか語られなかった世界とかで描くかな?
本当のおしまいはまだ先だなーこりゃ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 09:31:56 ID:SVMz9LBa0
多分、最終回でコピー終了、特別編で真終了、ホリックで四月一日終了で
もうホリックではコピーや真の話はでないんじゃまいか

出たとしても四月一日の存在する説明で出るくらい
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 09:38:58 ID:T+Ek/7dl0
出なくてもいいんじゃない?
これ以上良くなるとは思えないし
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 10:11:30 ID:UZyIyzDwO
いやホリックと一緒になっておわるんなら出るだろう
白モコも店に帰らないとだめだし
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 10:41:19 ID:hmWq6kp70
まだケツアゴを作ったラスボスが現れていないので
ラスボスが現れて倒して終わりですね。

ラスボスは四月一日と思う
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 11:09:30 ID:JwdmBeMFO
ますますホリック読者が可哀想な展開だ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 11:44:59 ID:UZyIyzDwO
たぶんコピー親は四月一日の親ってことじゃない
もうこの世にいないけどホリックで再会するんじゃない
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 12:51:44 ID:1rogKWQV0
なんで真たちの中にコピーの魂が入ってしまった話になってるの?
あの羽根がそうなのか?
対価だったのか?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 13:14:34 ID:1rogKWQV0
てかなんでこう延々魂とか躯とかやってるんだw
もう作者自身も何かいてるのかわからないとか!
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 13:31:06 ID:UZyIyzDwO
なんか補足編かと思ったら余計なぞが増えてるよね
サクラ国とか書く予定が書ききれなかったのかね?
別に書かなくても今後に関係ないんだろうけど
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 14:22:05 ID:fpRC9QT/O
この期に及んでまだ四月一日=飛王と思ってるのが不思議だ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 14:44:09 ID:JwdmBeMFO
この期に及んでまだ考察してるのが驚きだ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 14:53:58 ID:dzZdB3Kt0
>>722
運が良かったな。ここの住人は皆必要以上に対価を与えすぎて魂に傷ついちまったw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 15:40:33 ID:TTg4r7ASO
てか一人を除いてハッピーエンドってどういうこった

むしろハッピーな人が一人もいねぇ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 16:46:58 ID:1rogKWQV0
描けば書くほどぐちゃぐちゃになってる話がさらにホリックに行っても
ホリックがぐちゃぐちゃになるだろう
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:05:41 ID:UZyIyzDwO
でも実際にコピー達は自分勝手だとは思った
自分たちの記憶を引き継げば終わらないっても
真とコピーは別物のはず
コピーの記憶は血なまぐさいものもあるし
取り出したくなっても不思議じゃないね
でもなんでツバサでかたつけないんかな
打ち切りかい?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 22:30:05 ID:SVMz9LBa0
まぁ極めて打ち切りくさいが
伸ばしてもどうせ同じように落ち着くだろうからいいとオモ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:42:41 ID:BCvuwejx0
>>738
真に関してはコピー誕生にあながち無関係でもないし自業自得な面はあるだろ。
それより真さくらはわざわざ記憶を引き継がなくても全部コピーさくらを通して
全部夢で視てたんじゃないのか?
てか真さくらの中身が未だによく分からん。
それなのに旅に出ますとか言われてもなー。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/04(日) 23:50:56 ID:WHmujs47O
真サクラなんてのは所詮真の幸せのためだけに作られたようなぽっと出だし
大したキャラづけをするつもりもないんでしょ



それよりも先に真とコピーは同じと言ってたのは真だよな
黒鋼とかはインフィニティくらいまでは「お前とあいつは違う」と説教してたのに
最終的には真もコピーも同じ扱いにしてるし
なんだったんだ真が現れたころの周りの対応は
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:28:18 ID:A8/awdS90
いや、記憶ってのは今までツバサ(笑)達が見てきたものを言ってて
前回ツバサ(笑)達の中に入ったのは魂なんだろ
何で入ったのか何で出したいのかさっぱり分からんが
まとめて死ねばいいのに
743名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/10/05(月) 00:50:32 ID:xgncP75t0
>>736
同感w
多分一人置いていかれる真さくらが除かれた一人なんだろうけど
後の連中のどこがハッピーエンドなんか理解出来ない
つーか終わってない(ホリックに続く)し
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 06:51:16 ID:tXd10dyZ0
>>742
躯にやどった記憶のことじゃないか?
真さくらはコピーさくらの体の記憶が残ってるんだと思う。体が一緒になってたもの
性格はもとの真さくらのままだけど
小狼のほうはコピーにはもともと心がなくて体の記憶しかなかったからそれがはいってるんじゃないの?あの羽根に
そりゃ気持ち悪いんじゃないかw
ま、結局はホリックに続けるためのつなぎ話だろうな
さくらは後から白モコナと来るのか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 07:42:29 ID:EM0Uw3p+O
まだ体の記憶とか言ってる奴がいる…
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 07:47:48 ID:tXd10dyZ0
個人的には真たちの本名がべつにあってよかった
CCSの李小狼と木之本桜と完璧に別の存在だ!
その上コピーツバサ(笑)たちならCCSのオリジナルの小狼と桜から2重に
性格とか完全別物になってて不思議じゃなかったんだな
これからいうと桃矢とか雪兎とかも別の名前があるんかな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 11:36:11 ID:D+gGY7nB0
ホリックファンとして敢えて言おう
どんな対価でも支払うからこっち来んなorz
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 12:35:15 ID:4XJMx1fzO
仲良く男三人で旅かよ
何狙いだ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:08:15 ID:UG5iJGGj0
>>748
腐女子へのサービス
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:35:38 ID:/T7/+wn40
こんなgdgdな結末じゃ誰も喜ばねえよ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 13:42:03 ID:YTHEUvHO0
>>748
腐女子1本釣りを目的とした続編への布石
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 14:28:31 ID:5/M72PiiO
ツバサって本名があるなら小狼とは別の存在なら
真の親はコピー小狼じゃないな
母さくらが貴方とこの子は同じ存在だって言ってたんは
間違えだったのか
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 14:54:28 ID:tXGOw7dz0
>>747
ざまぁwwwwwwwwww





あの・・・ほんと・・・すみません・・・・・・
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:07:31 ID:tFRYjx4i0
コピーって結局誰のコピーだったの?
名前がツバサじゃなくて小狼ってことはツバサのコピーじゃなかったんだよね?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:36:13 ID:iSKFG3oN0
でもコピーが本来はお前の名だといいながら小狼って名前を譲ってたけど、ツバサって名前付けたのも真の親であるコピー夫婦じゃねえ?
つかすでに転生時にコピーが小狼って名前を李家に付けられてしまったから息子は別の名前にするしかないのかな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:52:58 ID:tXd10dyZ0
おいおいコピー小狼は真小狼のコピーだろ!
今まで何を読んでたんだw
ツバサって言うのは真小狼の本名で「小狼」は仮の名前。
「小狼」っていうのは父親からその名前を剣とともに譲られるシーンがあっただろ?
つまり小狼2世ってことだよ
名門の家とか父親と息子が同じ名前になることあるから父親の名前を貰ってもおかしくない
きっと父親は、飛王対策があるから、本名を名乗らせなかったんだろ
ケツアゴは本名知らないから真のことをクロウの血筋の小狼て呼んでいた。
コピーにも小狼って名前付けたんだろ
真名を名乗らないのは魂を捕まえられることになるから、名乗らないとか
そういうふうに・・・ホリックで言われてた
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 16:59:11 ID:tXd10dyZ0
>>755
連投すまないけど
息子に「本来はお前の名前だ」っていって「小狼」の名を譲るのはおかしいだろ?
本名つけたんは誰よってことにならないか
コピー夫妻は真に「ツバサ」って本名があることを知らなかったと思われる
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:53:10 ID:zepJDsfN0
>息子に「本来はお前の名前だ」っていって「小狼」の名を譲るのはおかしいだろ?

いいながらと書いたのは確実に誤爆です。「心の中で言いながら」と書きたかった)
そこまで喧嘩腰にならんでもええやん
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 17:57:49 ID:zepJDsfN0
連投すまないけど

>コピー夫妻は真に「ツバサ」って本名があることを知らなかったと思われる

それこそ本名つけたんは誰よってことにならないか
生まれる場面ちゃんとあるからとりあえず転生夫妻は親なんでしょ?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:08:37 ID:1JWOruMk0
今まで何を読んでたんだw →そういうふうに・・・ホリックで言われてた
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:12:59 ID:4WdHpQJl0
四月一日の本名もツバサなの?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:16:31 ID:UG5iJGGj0
>>761
うん
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:18:40 ID:tXd10dyZ0
子供を生んだ場面はあったけどあの赤ん坊が真とは限らないと思うな
>>752
が言ってるように、母親が「貴方とこの子は同じ存在」って言い切ってたけど
魂が同じ存在なら名前も同じになるんじゃなかったっけ?
本名付けたのは実の親だし、
それに名前って生まれてすぐに付けるものじゃないの?
真小狼は本名は小狼じゃなくてツバサだもの
剣を渡すところも、真の回想シーンにでてきた場面とビミョウに違っていたし
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:23:38 ID:dhMEi16Z0
妄想の長文
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:29:22 ID:DbUNp/+t0
終わった作品に考察ご苦労様
バレスレももう終わりか・・・掲載少なかったとはいえちと寂しいな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:39:10 ID:UG5iJGGj0
>>765
終わりではなくホリック籠にツバサは統合されたわけで・・・
だからヤンマガを買ってねハートみたいな・・・
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:44:34 ID:9eGb1FMZ0
おばちゃん4人でハートマーク作られても・・・
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:49:50 ID:hm5QgW9p0
>>763
飛王の企みがなければ、コピー小狼は生まれなかったんだよ。
だから、李家にとって「小狼」は真ひとりだけだったはずなのに、
理が崩れたからか時間の流れが乱れたからか又はその他の理由で
転生したコピーが李家に生まれて「小狼」になってしまった。
そしてその子どもとして産まれたのが真なんだけど、
父母はそれが真だと知っていて、けれど同じ名を付けられなかったか
付けたくなかったかして「ツバサ」と名付けたってことなんじゃないの?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 18:56:35 ID:9eGb1FMZ0
星史郎さんが言ってた真のお父さんの話しって転生したコピーのことだと思ってたんだが違うのか?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 19:08:00 ID:A8/awdS90
つか結局両サクラ共クロウ国で小狼と過ごした記憶があるんだな
何でそういう肝心な所がgdgdなんだ
しかも巻き戻し後のクロウ国と切り取ったクロウ国と二つあるままだし
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 19:29:32 ID:tXd10dyZ0
>>770
巻き戻しクロウ国と切り取ったクロウ国と二つあるままなのか?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 20:33:34 ID:30T1WjYy0
40ページもあるのに内容がw
同時に「ツバサ」と名乗ってお互い驚いた顔してニッコリ笑顔でお別れ
男三人+1匹しゅるしゅる消える
サクラ、空を飛ぶ鳥を見上げながら「また会えるから 必ず」

ラスト煽り
6年間、ご愛読ありがとうございました。
CLAMP先生の次回作にご期待ください!
*ヤンマガ連載中「×××HOLIiC」はまだまだ続きます!!


次回作が男三人+1匹の珍道中だったら笑えるのにw

773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:30:25 ID:83I3YyNfO
sage
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 21:42:32 ID:9eGb1FMZ0
CLAMP先生の次回作にご期待ください!

(´・д・`) ヤダ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:20:26 ID:fhOUW4VJ0
やつらの何に期待しろと・・・
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:27:56 ID:93dbhJBOO
>>768
単に真さくらの真名を知ってた母サクラがそうつけたのかと思った
理由はしらん
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:28:04 ID:N/qcl39n0
6年間、一応目を通していたけど
最後までサッパリ話が解らなかった・・・
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:38:01 ID:/T7/+wn40
X連載再開には少し期待している
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 22:49:28 ID:0Npjoh3/0
Xは雑誌側にGOサイン出してもらわないと無理
もしくは掲載誌を変えるか
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:38:19 ID:A8/awdS90
また会えるよねエンドってもう会えないのと同然だけどな
真サクラのソロで終わられてもこっちは未だに「あんた誰?」としか
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:40:46 ID:p8fZK94/0
>CLAMP先生の次回作にご期待ください!


無理('A`)
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:45:15 ID:5/M72PiiO
>>780
このサクラは夢見だから未来が分かっていってるんだよ
>また会える
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:49:55 ID:EM0Uw3p+O
会わんでよし
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/05(月) 23:59:53 ID:hFprp0OOO
つーかサクラ助けに行くのに国民全員見殺しにしたはずですがその人達は放置で告白タイムですか
いいご身分ですね

タイトルのツバサが二人の名前の意味ならNHKアニメはなんだったんだ
二人なんか全然でてねえぞ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:01:23 ID:FVi6KrMwO
何僻んでるのww
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:06:15 ID:FVi6KrMwO
つか未だにNHKアニメとか言ってるのが
驚きだ!
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:16:08 ID:OkekJ/kr0
ラストに至るまでの経緯がとにかくgdgdだったからな‥。
今更だけど東京以降の展開がもう少しまともだったらこの最終回でも納得できた
かもしれん。
無理か。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:35:34 ID:QZk695rZO
>>786
ちょうどモコナも結婚したことだし、多目にみてやれよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:54:03 ID:oDCV+SjC0
>>784
アニメのツバサはサクラ姫の飛び散った羽ってことでいいよ
ていうかモコナの人結婚したんだ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 00:55:17 ID:AzF76Mdo0
>>772
ああやっぱり嘘バレじゃなくて現実なんだな…
分かってたけど改めて脱力する
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 01:31:56 ID:GP5ZSADd0
藤隆・撫子がいるな
巻き戻し前の世界に戻ったのか
コピー小狼は元の世界まで失ってしまったんだな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 02:32:51 ID:HMKY6I3TO
国単位で幸・不幸の格差が凄まじいんですけど
どんだけご都合主義なの
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 04:25:51 ID:fj4ZXRS50
時間を戻した影響は世界中に出たはずなのに何故クロウ国だけが綺麗に戻るんだ
もはや一話のクロウ国って巻き戻し後の世界じゃなくて分裂した世界じゃん
ここまで偏った結果になると言葉もねぇな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 06:45:10 ID:mAxKKzUl0
侑子さんは姫の刻印のことを知っていたものだけに影響が出るっていってたじゃん
それに小狼の対価は「自分自身の時間と自由」と、ケツアゴとも侑子は言ってたよ
世界中の理が壊されたのはケツアゴのおかげ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 08:51:28 ID:aUX/mjbTO
結局影響は出てるんだろ?なのに何で戻ってるのかって話だと思うんだが。
796名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/10/06(火) 08:59:22 ID:+pYOsqVl0
いままで旅してきた国の人たちは無事なんだろうか
真サクラさんオイシイとこ取りですねw
で、ツバサは「みんな今名乗ってる名前以外の本当の名前を持ってます」
という話でFA?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 09:32:07 ID:mAxKKzUl0
少なくともケツアゴが作った人間は消えてるだろうね
ジェイド国のスパイとか
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 09:32:51 ID:GP5ZSADd0
他の国の描写は無いので、どうなってるのかはわからないな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 10:33:44 ID:tap6aYbp0
今度は、自分の体に入った別の魂を取り出したいんだが
とか言いながら各世界を回るんだろうか。

かなり電波発言だ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 11:18:11 ID:mAxKKzUl0
いや恐らくホリック世界で終了じゃないかなw
ホリックにまわすつなぎ方だよこれ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 13:04:35 ID:oDCV+SjC0
旅するって言ってるんだから、各世界周りまくるんじゃない?
もうどうでもいいけど
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 14:38:59 ID:0BJT2fQb0
ボールは友達でした。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 15:29:47 ID:SA0gqGNb0
つまり四月一日が真の依頼で両親の魂を取り出すってことか?
・・・・・・かなり先行き不安だ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 15:57:05 ID:HMKY6I3TO
都合のいい部分だけリセットすんな。きっちりこの漫画自体なかった事にしろと言いたい。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 16:04:09 ID:5d98rELfO
なんかハッピーエンド=自己満足な気がしてきた。
今更か?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 16:11:06 ID:tap6aYbp0
今度は魂のないマルモロあたりかモコナたちが
体提供してコピーたちが復活したりしてなw

てか死んでないからってご都合主義な言葉だけで何回復活するんda
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:00:11 ID:0JUH45aJ0
>>804
コピーズが生まれないから真小狼も生まれず四月も生まれずケツアゴも生まれず
読者(被害者)も出ない理想的な世界だ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:24:06 ID:mAxKKzUl0
ずっと四月一日からケツアゴが生まれると同じ事言ってる奴がいる
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 17:27:15 ID:mAxKKzUl0
>>806
コピーを復活させるんじゃなくて魂を成仏させるんだと思う
百目鬼が卵を使う日?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:02:23 ID:i6hIxaUU0
>>809
一つの卵から蒲公英が生まれたが
百目鬼の卵からケツアゴが生まれるのか?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:11:46 ID:OGnoyhA70
誰だ向こうに貼ったのは


190 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい メェル:sage 投稿日:2009/10/06(火) 17:23:01 ID:WDqAVBNk0
なるほど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org226871.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org226874.jpg
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:20:36 ID:HMKY6I3TO
そもそも何故巻き戻しがなかった事になったのか不思議だ
前半で対価は戻らんとか死んだら生き返らんとかさんざっぱら言ってたのは何だったんだ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:25:21 ID:i6hIxaUU0
>>812
写身は命がないので死なないって侑子さんが言ってたと思う
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:36:29 ID:tap6aYbp0
どれをとっても無理やりこじつけた感であふれかえってる
だから読者に共感をえられないんだお
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:42:43 ID:mAxKKzUl0
>>813
写身は死なないんだったらケツアゴも死んでないのか?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:45:43 ID:mAxKKzUl0
死なないって言うのはでもどういうことだろ?人形みたいなもの?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 18:57:36 ID:pkjrbazU0
>>811
最終回で説明してる事はいったいなんなのか
クランプはこの物語で何がしたかったのか
何をやってるんだ?実際のところ。意味がわかんないよ。

サクラを助けるために
サクラの羽を探す旅にでたが
サクラは?で小狼は??

とにかく意味がわからないよ。不思議だよ。助けてくれ!
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:40:53 ID:N6JHIsvJ0
死ねなかったケツアゴの魂がわたぬきにやどったとかだったらどうしよう。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 20:09:47 ID:kNmU5SeQ0
ワタヌキの顎が割れてくるんじゃね?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:07:29 ID:x1UpJchnO
ますますイケメンになっちゃうね
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:11:56 ID:NnQiXFltO
いやむしろ、綿貫=ケツアゴの方がしっくりする
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:32:38 ID:kWG/hyzR0
ホリック腐涙目wwwwwwwww
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 22:36:55 ID:i6hIxaUU0
>>822
小羽たんがいたので
もうそれで満足です・・・
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 23:58:10 ID:nyoHB9THO
ファイは最後まで知ってたけど何もしませんでしたポジションなのか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 00:16:05 ID:hnn4RqWh0
てか結局阿修羅王が狂った事にケツアゴは関係してたのか?
何か日本国で関与してたっぽい事を知世姫が言ってたからてっきりその辺りも
ラストで少しは触れられるかと思ったら、完全にスルーだったな。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:08:11 ID:cRJbUQnU0
>>813
いや、撫子とかの事。関係性も戻りまくってるし自分で作ったルールを自分でぶち壊しまくってりゃ世話ねぇわ
それに結果、巻き戻しの時サクラだけが分裂して他の人達は同一人物扱いでリセットとか意味不明
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 01:28:15 ID:aoQYISKYO
極力影響を与えたくないなら消えろや
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 11:04:49 ID:sbJTH7H70
>>809
成仏というかコピー達の魂を輪廻の輪に組みこむということだと思うな
最初は侑子さんの魔法で真の両親として生まれ直すことができたけど
侑子さんが死んじゃって二度目からは転生不可能
でも輪廻に乗れればまた生まれ変わって出会うことができる
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 13:44:17 ID:4ivTapo90
>>828
輪廻してもそれじゃあまた閉じた輪ができるだけだと思う
コピーたちが生まれ変わって親になったからこういうことになったんでしょ?
元凶がそこにあるんじゃない?
子供たち二人とも不幸じゃないか?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:38:29 ID:pvrshjmO0
元凶はCLAMP
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 18:49:43 ID:F9r9baXmO
コピーが子供生むから悪いんじゃないか
生まなきゃよかったんだ
真みたいに別れたらよかったんだ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:05:55 ID:XuIoUEEOO
性欲は 止められない
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:22:56 ID:F9r9baXmO
性欲だけかい
残念な感じだなw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 19:39:24 ID:6sVDqaFv0
引き籠るのと旅を続けるのだと、旅のほうがマシな気がする。いろんな人と出会えるじゃないか。
てかクロウ国に一番多く飛ぶとかその辺がよくわからん。旅立って10回中6回連続でクロウ国とかだったら
イライラしそう。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:14:08 ID:F9r9baXmO
いろんな人の大切な記憶を道しるべにして移動するんだから、
今までに行ったところに行くんだろ
ある意味同じことの繰り返しじゃん
引きこもりとあんまし変わらないと思う
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:34:05 ID:rAJ1ZzUS0
>>835
その旅で続編を作り
双子の吸血鬼とかのその後をしてくれたらいいのに

もう見ないけど・・・
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:36:29 ID:6sVDqaFv0
行ったことがあるところにいってもその場所の時間は流れているから(多分)
会ったことない人に出会ったり同じ人でも成長してたりするんじゃないかなーと。
例えばある街に毎年旅行に行っても何かしらの発見があるっていうのと同じで。
あ、でも店にもお客がよく来れば新しい発見・出会いはあるのか。わたぬき〜(^・ω・^)

838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:40:37 ID:YPdUTSkW0
いちいち文句言わないと漫画を読めないのかお前らは
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:46:30 ID:rAJ1ZzUS0
>>838
期待が大きかっただけに
お絵かきモコナとかもういいもう見るのやめようとか思ったときもあったが
頑張って読み続けたけど もういいや
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 20:52:25 ID:Okq38Y0O0
すいません。ラストの「二人とも本当の名前はツバサ」って、どういう意味なんでしょうか?
ものすごい飛び飛びに読んでいたのでサッパリ分かりません。
あの後、二人でサッカーを始めるということでいいのでしょうか?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:16:19 ID:q8lGfBrF0
>>840
二人の本当の名は小狼と桜では無いことは既出だから、
明かさないままに連載を終わると何だったんだーとファビョる人たちが
出て面倒だからなんとなく付けた名前。(嘘)

それと、飛び飛びで読んでてわかるわけないじゃん。
素直に漫喫行っておいで。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 21:32:32 ID:XuIoUEEOO
読まなくていい
続けて読んでも理解できないから
お前の時間を無駄にしたいならぜひどうぞ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:48:33 ID:88jWao9XO
つかわざわざ真二人に本名つける必要あったんだろうか
単行本の宣伝文句が「さくらを救う!小狼の旅が今始まる!」だったのに
「最後に幸せになった二人は小狼とさくらじゃありません」とかなんの意味が
あくまで主役はコピー二人といいたいのか

黒鋼の本名が鷹王とか、ファイの名前のDの意味は最強の魔術師(爆)の称号でしたとかも、あまり意味ない設定だったな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/07(水) 23:48:49 ID:cRJbUQnU0
この結末で満足してるお前らが信じられん
>>829みたいな盲目的なキャラ厨がまだいたとは
845名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:08:39 ID:39MhIqxT0
>>836
見ないのかw
インフィニティ出てきたら見るかも
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:11:24 ID:hY1oqfbk0
>>843
全員偽名でおそろいだね☆ってことだお
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:32:01 ID:DzZ5bm9G0
>>843
こんだけ始めの頃のテーマとズレてるとか詐欺だわw
オチが最悪とかいうレベルじゃないしな
CLAMP至上最低の漫画だ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:38:30 ID:VJIL8K7X0
日本国を発つ時の黒鋼の知世姫の所へ帰ってくるという誓いはなんだったんだ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:42:38 ID:tk94hxYK0
だから帰るんだろ
そのうち
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 00:49:40 ID:T53YY3idO
コピーどもが性欲にまかせて子作りするから悪いんだ
生まれた子供がみな不幸になる
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 09:00:05 ID:6uvlcCeRO
そのコピーが生まれるきっかけは真だけどな。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 09:06:36 ID:c5m8bjDsO
もうネタバレスレこれで終わり?
最終回迎えたし
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 09:33:27 ID:T53YY3idO
>>851
コピーたちは性欲押さえられなかったんだからより罪が思い
コピーだって同じように理がかなわなくして生まれ変わったわけだろう?
真はじぶんの意志でコピーを生んだんじゃない
性欲だけ押さえてればいいものを
子供つくるから
親の因果で子供たちは運命を受け入れてるが
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 10:11:23 ID:tk94hxYK0
子供が真だったことに気づいたのは産まれてから
みたいだったけど
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 10:51:39 ID:uB8ERdSN0
今後このスレはホリックのツバサ組を追うの?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 11:12:53 ID:hY1oqfbk0
出ないんじゃないの?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 11:48:44 ID:defJxgl80
>>846
みんなぎめーいーだね〜 とてもぎめーいーだね〜♪
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 12:38:32 ID:c5m8bjDsO
なんか夢見ってかえって選択を狭めるものな気がしてきた

だって揃いも揃ってろくな未来見ないんだもん
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 13:44:31 ID:8XAp2AQD0
長台詞でグダグダと説明してたけど、その説明がよくわからんかった。
あんな持って回った言い方じゃなくてもっとストレートな説明でいいのに。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 14:28:57 ID:DhM+l1o1O
>>859
そうしないと薄っぺらいものになるから仕方ない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 14:37:42 ID:WLG4CQD00
とりあえずネタバレスレはここ使い切ったら終了でいいんじゃないの?
マガジンでのツバサって作品はもう連載終了したわけだから。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 18:55:48 ID:yB2YbWdYO
バレ読んでてもがっかりする展開凄い。ある意味もう二度と味わえない感動をもらった。
863名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/08(木) 20:37:06 ID:mcH3Li2ZP
うんまあお疲れ様としか言えないw
風呂敷広げすぎたな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 21:29:44 ID:jD0Hv3O6O
とりあえず1スレ目からいるので記念カキコ
東京編で盛り上がって立ったんだっけ?ネタバレスレ…。
今思えば最初がクライマックスだったんだな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:46:03 ID:ETi6W4EmO
真は幸せに過ごしてた過去を描かれたので時間が戻れば、関係性も周りの人間もすべて元通り!

ファイと黒鋼は幸せに過ごしてた過去は描かれなかったので時間が戻っても、関係性も周りの人間も死んだまま!

こうですか?

理が崩れたせいでアシュラ王に殺人衝動が生まれたなんて設定はわたしの気のせいですか?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 04:34:58 ID:j6aomnbc0
>>853
悪いのはあくまでコピーズのみですか
最後までお前ある意味すげぇよ…クソンプと同じくらい
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 06:47:39 ID:huJ4mgKd0
>>865
幸せにすごしてた過去が描かれてたっていうか、サクラの記憶で修正されたわけで
仕方ないんじゃないか?
一旦死んだ人は戻らないんだもの
撫子死んだことになってたっけ?はっきり死んだとは書いてないよね
王妃はいなくなってただけみたいだけど
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 22:28:31 ID:clOuv8MZ0
>>864
そうだったそうだったw
ファイの目抉りから本物小狼登場で盛り上がって総合スレ占拠したから専スレをね
あれから22巻くらいまではかなり盛況してたのにな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 01:02:01 ID:0WLlEMALO
ファイ関連が盛り上がってただけでし、一番ここにはファンが多いから
だけど単行本の読者さん達は東京以降少しずつ離れていったのら
今考えるとこんなに素敵な最終回を見ないまま切るなんてもったいないことをしたよ、その人達は
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 01:54:51 ID:30RgIgUBO
>>869
皮肉か、それは
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 02:48:39 ID:rDU3Zc3X0
はっきり言って俺は東京以降読む気が失せてここで成り行きを見てただけです
しかしそれすらも愚かだったと後悔している
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 09:20:02 ID:FZzWcxB/0
読む気がうせてバレスレで文句言い続けてとは悲しい人生だったねw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 18:53:02 ID:ou8q3wR00
>>869
うーん、そうでもないよ
ファイ関連以外にもインフィニティじゃサクラもコピー小狼の話題も盛り上がってた
失速したのはサクラもコピーっていう良くわからない展開が始まってからだったから
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 20:04:02 ID:RBWy9tbE0
嫌な事件だったね・・・
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 21:50:24 ID:0WLlEMALO
そうでしたか、すまぬ
サクラちゃんがコピーだったのはショックだったわ
私今まで一体誰の物語を追ってたのかしらと思ったものね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:31:54 ID:igtfyFYYO
ホリックでさくらが四月一日に会った時は、これからどうリンクしていくのかwktkしたような気がしたが
そんなことはなかったぜ

多分ツバサがファイ過去編だったからさくら分が不足していただけだったんだ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/10(土) 23:36:55 ID:IhEOuLk10
サクラもコピーってのはまだ許せたけど、
真小狼の両親がコピーズってのがなぁ…
878名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/10/10(土) 23:50:11 ID:J4Ty3dI+P
レイアースの最後みたいに
「この物語を最後まで読んでくれたあなたが二人に真名をつけて!」
なら愉快だったな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 00:04:20 ID:ou8q3wR00
>>876
でもあの辺り、インフィニティからセレスが一番活気あったかなぁ
いい意味でも悪い意味でも
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 23:41:37 ID:0QmnfFLoO
さくらがホリックに出たころにできたコピペかな

侑子>ひまわり>超えられない壁>座敷>小羽>雨>白モコナ>マル・モロ>>さくら

当時はひでえwwと笑ったものだ
何もかも懐かしい
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 00:26:04 ID:TWaXCJJ20
侑子がトップな時点で胡散臭いな。
どう考えても雨が一番だろ!
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 12:13:38 ID:fMmWfellO
>>880ひまわりちゃんの出番ってどれくらい前だっけ…
綿貫の為にでっかい傷背負ったのになぁ。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 15:06:10 ID:q/FZN0Es0
ひまわりちゃんホリックで一番好きだ
顔もおっぱいでかいのも髪型も性格も全部好き
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 23:43:04 ID:oWGsNI4DO
ちなみに>>880はおっぱい格付けの図

そんなおいらは貧乳派
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 18:24:33 ID:AW2pkN3/0
二次ならぺたんこでも別に許せるけど
三次のでかくないムネに価値はないな、気持ちよくない
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 23:53:14 ID:Al9+zbT0O
友達の妹(小学生)にやたら懐かれてて
よく「だっこー」とか「おんぶー」ってせがんでくる

どこにおっぱいがあるのかわからないからよかったけど
巨乳だったら絶対拒絶してたな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 17:15:53 ID:9OykpgOdO
黒鋼は日本国に帰れんのか…
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 20:56:15 ID:wxa6cpm00
>>843
主要キャラだったファイと黒鋼は本名ではない、本名が大事な物って展開の時点で
最後でさくらと小狼の本名が出るってのは予想できたしな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 21:23:06 ID:FUcvWmrD0
小狼たちは封印具の中の今までであった人の記憶がある世界を回るっていうなら
コピー小狼が破壊した世界に行ったりなんかして
また石投げられたりしないのかな?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:07:08 ID:RAgB2FOD0
石を投げる人がいれば、だろ?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/14(水) 23:58:13 ID:15lN0djdO
前に真が石ぶつけられた時は「サクラカワイソウ」と思ったが
今ぶつけられても自業自得としか思えないな

クロウ国が元に戻ったからって他の世界も元に戻ったかはわからないし
他の世界が元に戻ってたらそれは小狼達が旅する前の世界に戻ったことになって
誰も小狼達のこと知らないことになるから
やっぱ破壊された世界は破壊されたままなんだろうな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 06:17:35 ID:q2jODBSmO
何で自業自得なの?
したのはコピー小狼なのにね
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/15(木) 23:51:59 ID:MATy/GnrO
相手にするのもあれだが、真は悪くないと言ってるのって毎回同じ奴かな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 06:14:33 ID:QcW60ZmN0
さあ?
でも毎回同じこと言ってるなー
けどコピー小狼ファン?もいるよね

895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 13:01:48 ID:X3dSBijB0
結局

「さくらを救う!小狼の旅が今始まる!」

はどうなったんですか?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 15:07:47 ID:QcW60ZmN0
さくらは助かったんじゃないの?結局
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/16(金) 23:47:49 ID:Yv4UvrGOO
「さくらを救う!」話はいつのまにか「さくらが救う!」話になりました
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 07:29:24 ID:qGLC6iiT0
ケツアゴに殺されそうになってたさくらは救われたんじゃないかな?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 14:30:56 ID:VZG5hMESO
しかしさくらは何人もいる罠。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 17:16:08 ID:qGLC6iiT0
人間のさくらは結局一人だったんじゃない?
死んだのはコピーのさくら
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/17(土) 23:58:29 ID:DFU8qFZNO
最初と最後で別人になってる漫画なんてこれくらいだろうな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 02:28:54 ID:EmHbUc0+0
>>900
人間さくらどころか最終的に残ったさくらも実はツバサでしたというオチ。
というか2週目さくらがあくまで1週目を巻き戻したさくらなら、2週目さくらの
真名も結局ツバサだったって事?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 05:02:42 ID:MYbglSLd0
>>902
2週目さくらは結局コピーサクラになってその
コピーサクラは消えて羽根になって
真サクラつまり本名ツバサに戻ったんだから
真名はツバサでしたってことじゃねーのか?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 05:10:02 ID:MYbglSLd0
>>901
>>902
それから最初の主人公とヒロインは
両方ともラスボスの作ったものでしたってこともオチなんじゃない?
でも[小狼がさくらを救う旅に出る]っていうのは全くの嘘じゃないよね?
だってコピー小狼が旅に出てくれないと、真小狼(本名ツバサ)は真さくら(本名ツバサ)姫を
救うことは出来なかったんだしつまりコピー小狼は真小狼が眼と心を与えて
自分の変わり身にしたようなものだろ?
最初と最後で別人っていうけど半分は同じ人だったようなものだし
コピーだったんだから…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 15:20:13 ID:1irullRtO
何かどっかの広告詐欺みたいな感じになってきた。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 23:45:56 ID:fXCdZYqIO
この漫画をマンセーしてる奴からしたら
真とコピーなんて「白馬に乗った王子様」と「世界的虐殺犯」くらい別人だろ

ジキルとハイドかよ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 05:10:27 ID:6vqxvrs00
別人だろ。あれを同一人物とか無理があるし
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 11:38:59 ID:RK15wZT20
別人というか…
でもそもそもコピーって人間じゃないんだぜ?

909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 17:58:50 ID:5PzpeTChO
人間じゃないとかどうでもいいわん
作品自体が糞なんだもん
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:23:29 ID:3DwwICD2O
主人公が人間じゃない漫画なんていくらでもあるがな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:41:27 ID:RK15wZT20
「別人」っていうから人じゃないんだぜって言っただけなんだけども
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 23:59:27 ID:3DwwICD2O
>>904であれだけ熱弁してる人がいるのに
今更それを言うとかなんなの
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/20(火) 23:45:16 ID:40fjH/QfO
成長したという意味で最初と最後で別人になってる漫画ならたくさんあるが
この漫画はまんま別の物体になってるからな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/24(土) 23:47:39 ID:t6ov6yzgO
バレマダー
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 00:42:18 ID:x7B5fHz30
このスレに今後バレが来る可能性があるのは、まさかの堀鐔か、
順当に行けばホリック世界へ白モコナが連れてくときくらいだよなw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 11:46:46 ID:G9u6N38WO
age
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 21:10:11 ID:knlcpbRAO
結局さくらって一切戦ってないよね

三人娘はチョイ役だし スゥはでてこないし
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:49:56 ID:e9l7AVpHO
あくまでさくらを救う旅だからな
そんなさくらに一緒にいた5カ国の内3回も命守られた真小狼マジパネェ

どうでもいいがガイドブックとかもう出なさそうだ
矛盾だらけで作者に作る気起きないだろ
あるとしてもホリックと合作かな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:55:34 ID:YleHqWOA0
いんじゃない?初期に何の役にも立ってなかった分
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/25(日) 23:57:40 ID:e9l7AVpHO
石ぶつけられた話合わせたら4回か
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 00:21:14 ID:d3oR2ktj0
>>917
太もも丸出しでタマゴを取りにいったとき
変異した生き物と戦ったような気がする
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/26(月) 23:42:04 ID:B3VwI7MbO
その影響か知らんがさくらのエロ画はやたらと太股がむっちりしてるな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/30(金) 23:59:07 ID:uEs2pleAO
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/03(火) 23:46:46 ID:uiIOGhj2O
最終巻は大幅加筆なんだそうな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 09:18:43 ID:U2/C8K3x0
聖伝のときと同じでラスト変更するんじゃないのw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 22:25:28 ID:rcAD37jMO
最終巻いつ発売?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 23:49:41 ID:zfzmnuusO
加筆といっても
どうせサクラが遺跡から帰ってくる際は誰かに姫抱っこされてきたとか
そんなどうでもいいようなことだけだと思う

さすがに「批判されてるのを見たので描きました」と言わんばかりの重要な描写の追加はしないだろう
最後までオタに媚びた追加だけだと思う
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/15(日) 09:48:40 ID:cnYkABJ2O
尼で見たけど値段480円なんだな
どれだけ加筆してるんだ?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 22:49:39 ID:Xhr61Npu0
通常版待ちなんでまだ見てないが、加筆はどんなもんだった?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:17:21 ID:X8RYqaxN0
今、一行はピッフルにいるってさ
黒鋼の腕を作り直してる
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:24:27 ID:X8RYqaxN0
ホリックからのどうでもいい情報でした
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 23:49:33 ID:/6iGnLu4O
そのまま吸血鬼共の動向とかもホリックでやるつもりじゃねえだろうな
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 09:17:09 ID:iQNtCyvc0
吸血鬼の同行はないんじゃないの?
神威たちはコミックの加筆ペーじにその他大勢のクランプキャラと一緒に出ていたよ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 13:02:45 ID:feGjd/2AO
どうして素直に続けなかったんだ
凝りたいのはわかるが凝りすぎて頭が追いつかない
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/18(水) 22:07:06 ID:Cojtxiir0
>>924
大幅加筆ってどこに書いてあった?
コミック買ったけど加筆はほんのちょっとだけだったが。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 06:24:16 ID:UCdONvJs0
>>935
マガジンのコミックスの発売予告のところに書いてあったよ
937名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/11/19(木) 13:26:07 ID:JXzmpsSw0
>>933
同行するんじゃなくて動向
結構、半端だったからな
自分的にはイーグルらも気になるんだが
期待するだけオチでorzとなるだけだからムダか
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/19(木) 14:14:05 ID:UCdONvJs0
イーグルも神威もその他大勢のクランプキャラと一こま最終ページに載ってたよ
「みんな待ってるよ」「小狼たちに会えるのを」byモコナ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 00:58:47 ID:mEdNLhxH0
たぶん待ってないよね忘れてるよね
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 23:43:13 ID:gY4lcZaCO
チェス場破壊されて賞金も持ってかれたイーグルは絶対待ってない
勝手なこと言うな作者の分身糞饅頭

>>934
小狼やさくらに会った人達に小狼がツバサになってしまったことを移動するたびに説明する描写を描くのがめんどくさいんです
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/22(日) 11:22:59 ID:rm2IfToy0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 23:51:15 ID:3/0kJu+OO
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 00:24:53 ID:ZVFpkP9t0
ここと本スレが埋まったら次はどこに立てるんだ
次は立てずにCLAMPスレに合流か? 少女漫画板だが
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 01:06:50 ID:y04ByN210
懐かし漫画板じゃない?
でも立てても全然伸びなさそうだしスレの需要がなさそう。
すっかり過疎スレになったし。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 15:29:39 ID:LWgcLEyJ0
かといって立てないでホリックスレに流れたら嫌がられるよ。
懐かし漫画板にとりあえず立てておけばいいんでない?
需要がなくて落ちたらそれはそれで。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 22:06:44 ID:HlDD1nN7O
どうせ懐かし板に立ててもロクに話すことないんだろ
これ使えよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1195043055/
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 16:37:39 ID:ZukCzFkr0
うめうめ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 23:47:20 ID:NY4Qw3uQO
UME
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/03(木) 15:03:15 ID:zRYcQYV+0
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 23:49:44 ID:pArk6vm+O
あと50
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 11:41:07 ID:EH2rJkwLP
次は立てない流れ?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/05(土) 16:10:23 ID:q5NNhW+V0
うん
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:43:08 ID:xDBnJpghO
需要ないし
続編ないし
続編あっても知りたくないし
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/09(水) 23:54:35 ID:P+5Ws1HIP
うめ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/12(土) 14:58:56 ID:gL9bDjqaP
umeeeee
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 23:56:01 ID:WL8XOqHBP
うm
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 16:25:52 ID:PEJZKQP2O
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 03:44:22 ID:FPWbCq7V0
Kire kagima saibastia
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/24(木) 23:59:54 ID:lkntCdD/O
うめ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/25(金) 07:03:05 ID:52k0KQEHP
ume
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 07:02:40 ID:lLypJ0rZO
うめぇ〜
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 10:13:59 ID:/TjighoqP
うめ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 18:25:32 ID:3SGkrHopP
うめ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 03:04:29 ID:Xp0VR4AsP
新年umeあげ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 16:25:06 ID:9cJeCaeZ0
一気にうめ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 16:26:21 ID:9cJeCaeZ0
うめ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 16:27:51 ID:9cJeCaeZ0
うめ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 16:29:08 ID:9cJeCaeZ0
うめ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 16:30:03 ID:9cJeCaeZ0
うめ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 16:30:47 ID:9cJeCaeZ0
うめ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 16:31:29 ID:9cJeCaeZ0
うめ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 16:32:15 ID:9cJeCaeZ0
うめ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 16:32:58 ID:9cJeCaeZ0
うめ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 21:00:48 ID:9cJeCaeZ0
うめ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 23:02:49 ID:9cJeCaeZ0
うめ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/08(金) 23:51:00 ID:9cJeCaeZ0
うめ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/16(土) 14:36:00 ID:mTvOww6C0
うめ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/18(月) 21:09:57 ID:WOAgUrfy0
ume
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 16:23:57 ID:pdxthEIb0
今日最終巻まで読んだけど東京編から頭がついてかなくなったw
オレ的には面白かったけども

とりあえず最後泣いた
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 10:12:18 ID:1iHFu0Ev0
あのう・・・
ツバサの本体の小狼とさくらは結局
ツバサって名前だったんですよね?
親小狼とさくらが筒に入る前に
「俺・わたしたちも小狼とさくらだから未来を変えることはできない」
って言ってたと思うんですが
ツバサって言う本名は親がつけたんじゃねーのか?頭悪すぎる?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 18:30:20 ID:fNu6R6AI0
未来を変えることはできない、じゃなくて、
未来を変えることにはならない、だったような。

本名が二人ともツバサでも、その名を知ってる者は
ほとんどいなくてみんな「小狼」「さくら」と呼んでて、
夢でもそう呼ばれてたならそれでいいと思うんだけど。
何か問題ある?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 20:07:03 ID:1iHFu0Ev0
いや親は子供に名前を譲るとき「本来はお前の名前だ、小狼」って言ってた
子供の本来の名前ってツバサだったしそれって親が付けた名前じゃないの
てか親ののくせに子供の名前知らないのか
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 21:09:26 ID:fNu6R6AI0
読んだ人によって諸説あるだろうけど、自分は、
コピー小狼は、本来であれば真小狼であったはずの
存在に生まれ変わったんじゃないかと思ってる。

(卵が先か鶏が先かみたいなことになるけど
面倒なのでそれをいま考えるのはやめるw)

だから話が子として生まれてきた真小狼にはツバサと名付け、
でも呼び名は「小狼」じゃないと運命の肩代わりができないから、
真名を隠させて剣と一緒に「小狼」の名を継がせたのかなと。
984983:2010/01/22(金) 21:11:22 ID:fNu6R6AI0
下から3行目変換ミス失礼

× だから話が子として
○ だから我が子として
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 00:20:15 ID:PYnDWgaF0
>>983
ありがとう。
が…いまいち、よくわからないな
もう一つ疑問があるんだけど
真小狼はどこの世界にも繋がらない一人という存在になったって説明されていたけど
筒に入った親たちをユウコのところへ持ってきたのは肉親の桃矢と雪兎みたいだけど
それって真小狼の肉親でもあるんじゃないの?
両親が消えても、おじさんはいるじゃん?
桃矢と雪兎も消えてしまったんか?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 00:31:00 ID:H9rSXSDi0
>>985
転生コピーたちが消えたってことで、桃矢の妹さくらは存在しないって
世界に変わっちゃったのかもね。
だとすれば当然、甥(真小狼)も存在しないことになる。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 00:33:31 ID:3KvEtfwJ0
>>981
そいつは本スレで何度も
・コピーは真の名前を知らないから真の両親じゃない
・真の本当の両親はCCさくらと小狼
って決めつけて同じこと繰り返して賛同者探してるキチガイだよ
相手にすんなw

980は本スレにもIDあったし、本スレで相手にされないからバレスレにマルチしたんでしょw

ume
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:55:52 ID:0ixquOTW0
駄スレでもここまで来たからには1000まで行かないともったいないと思うんだなぁ

ume
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 12:23:47 ID:TUI4xIoi0
もったいなくもないしネタもないな
不恰好な気もするけど
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/24(日) 18:32:43 ID:YrN65c7U0
埋めようぜ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 07:12:12 ID:AfTsfa840
本スレとバレスレ魂はオナジだから同時に生涯を終える
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 17:09:07 ID:afh/2phf0
つか、本スレなんて残ってた?
993名無しさんの次レスにご期待下さい