椎名高志・絶対可憐チルドレン 109th Sense

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
アニメはアニメスレで
アンチはアンチスレで
議論系は議論専用スレで

公式発売日までネタバレ禁止。荒らし(特に議論系)・アンチ・はスルー。

sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

次スレは>>950が立てること。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。

<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 108th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1246542584/

◆関連サイト◆
WWEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
WEBラジオ『絶対可憐放送局』::ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_140.html
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 18:31:51 ID:h7nNPINI0
□アニメスレ(アニメ2)
絶対可憐チルドレン 62nd sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1241884265/
□アニメアンチスレ(アニメ1)→スレスト
絶対可憐チルドレンは加害者が被害者のフリする糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207446617/

□アンチスレ
絶対ビッチ(笑)チルドレン part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220505623/

□ お仲間スレ
【前ヨリモ】絶対可憐チルドレン妄想乙女明石薫スレ超度4【ズットズット大好き】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1242397352/
【女のカン】絶対可憐チルドレン・野上葵スレ バスト-6cm【ナメてるやろ?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1241048111/
【男で】絶対可憐チルドレン三宮紫穂悶絶スレ超度7【いたいでしょ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1232621849/
【愛車】絶対可憐チルドレンの賢木修二を語る【スズキ・カナタ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1223563635/

□関連スレ
椎名高志No.21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200837675/
椎名高志・GS美神 Part68
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1238329348/
【教育的指導!!】椎名高志の4コマ漫画を語るスレ【のんぽり魂】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1198720044/
【DS】絶対可憐チルドレン 第4のチルドレン 超度1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1220236878/
絶対可憐チルドレンTCG  9月4日発売!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1212507753/
絶対可憐チルドレン読んでみた 結構面白かった(議論系)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1137378250/
【カプ】絶対可憐チルドレン【順列組合】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241590205/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 18:33:57 ID:JHVYPXZ50
賢木スレはとっくに落ちてる
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 18:34:26 ID:GSOSqeNp0
だからスレ番は110だって・・・
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 18:35:35 ID:JHVYPXZ50
絶対可憐チルドレンは加害者が被害者のフリする糞アニメ
ってスレも落ちてるしナンバリングも110か111だな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 18:37:36 ID:bodCwugNO
スレ番を間違えたのも早く次スレ立てないからだよな
次スレ立ってないのにスレ埋めんな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 18:47:41 ID:XF47ijFP0
>>1乙であります!

やっと17巻の感想が書けるぜ
前半も後半も、バベル総動員態勢なのはいいが、それが後半思い切り無駄なのにワロタ
見合い婆さんのスタンド使いぶりと、皆本ママの諸葛孔明ぶりにフイタ
そしてパティの腐女子としての進化ぶりに感動した
パティファンを震撼させた、かっこ良過ぎる漢立ちは次巻か
今から楽しみだ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 19:08:53 ID:eZhcsoSl0
単行本集めようか迷っています
質問ですが四コマが二本毎回掲載されていますが
単行本って雑誌掲載時と同じ感じに載っているのでしょうか
それとも巻末あたりにまとめられているとか
後者なら嬉しいんですけどね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 19:11:51 ID:bodCwugNO
>>8
4コマは何巻からかは忘れたけど
雑誌掲載時と巻末に両方あるよ

サンデー見たのかアニメ見たのかは知らないけど
充分楽しめる内容だよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 19:26:45 ID:eZhcsoSl0
>>9
ちょっと誤解を招いたようですが、単行本では4コマは巻末にまとめられているようですね

単行本で一気に読む場合、四コマが本編のストーリーを読むテンポを悪くしているかもと思っていました
巻末にまとめられているのなら安心ですね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 19:29:49 ID:GSOSqeNp0
別に4コマで本編のテンポが悪くなることはないと思うけどなw
本編はしっかりと読めるしハマるし

さてそろそろ買った17巻読むか
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 19:37:52 ID:wSaiv8RE0
巻末にはまとめられてねーよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 19:43:27 ID:eZhcsoSl0
あれ、巻末にまとめられていないんですか・・・
うーん

文庫化される場合は、4コマだけ一冊の単行本にまとめて欲しいとか思ったり
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 19:49:03 ID:wSaiv8RE0
別に4コマも本編もそんな大したもんじゃねえからマンガ喫茶ででも読んでくりゃいい
問題ないようなら買え
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 19:50:12 ID:NVDBy9IOO
最近は4コマが本筋に関わってきてるから無理だな
つーか文庫って気が早いわw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 19:52:18 ID:hSKrbT/V0
間の4コマなんかアイキャッチみたいなもんだと思って読めるよなあ
巻末ひとまとめにしたら
4コマの乗ってた左側ページに一々白いページができちゃて
よっぽど流れが止まる不都合も考えよう
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:01:29 ID:U5Ol9scE0
>>1
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:03:03 ID:ZDfCXANgO
途中から始まったさぷりめんと(4コマ)は本誌掲載時と同じように毎回本編の前に入ってるよ
コミックス書き下ろしの4コマはカバーの織り込み?に1巻から毎巻カラーである
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:05:54 ID:XF47ijFP0
そう言えば、バレットのかっこ良過ぎる男泣きも次巻か
うーむ、待ち遠しい
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:06:19 ID:JpaQRoQHO
そこはほら、書き下ろしでも…
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:08:36 ID:gDaaJcbk0
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:11:41 ID:DWz5+PqG0
結局絶望先生のチルドレンネタはなんだったんだ?
アニメなら何話か教えてくだしあ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:12:08 ID:wSaiv8RE0
椎名のサインに十万ってのがまず信じられん
畑とかならまだ分かるが…
売れないんじゃねえの?w
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:13:25 ID:wSaiv8RE0
>>22
縁起が悪いか何かで箇条書きネタに
・大好きな絶チルも読めない
みたいなのがあったな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:27:52 ID:DWz5+PqG0
>>24
ああ、どうもありがと。
てっきりなんか作品の内容的なことなのかと気になってたが
たいしたことなかったみたいだw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:35:05 ID:wSaiv8RE0
ああ、あと謎の出稼ぎ外国人糸色チルってのも居た
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:49:25 ID:XF47ijFP0
逆に絶チルも、絶望先生ネタ時々使ってるね
最新巻でも、わざわざ絶望先生風の着物を薫に着させて「絶望した!」ってやらせてるし
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 21:07:00 ID:bqlA33SrO
>>23
今日の24時終了のやつが11万までいってる

いたずら入札とか、吊り上げかもしれないけど。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 21:17:08 ID:aTbUx3f3O
涙で枕を濡らすメアリー可愛いなぁ…(*´∀`*)ポワワ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 21:25:41 ID:90ymHICN0
 
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 21:26:44 ID:BiUxOMJW0
現段階で

ほぼ確実に処女
 薫、葵、紫穂、澪、カズラ、ちさと、悠里、ナオミ、初音、雪乃、
 子鹿、朧、紅葉、メアリー、末摘

普通の非処女(結婚するまで処女、浮気もなし)
 葵の母、紫穂の母

高確率でヤリマン(結婚前から既に非処女)
 奈津子、ほたる、キャロライン、薫の姉(好美)

確実にヤリマン
 不二子、薫の母

コピペです。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 21:34:19 ID:d6Hh1i1VP
しつこいんだよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 21:35:28 ID:XF47ijFP0
>>31
意外と不二子さんが処女だったりしてw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 21:40:56 ID:IwWiBS8Z0
だから紅葉は非処女だと(ry
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 21:49:03 ID:DWz5+PqG0
朧さんは素人処女(ry
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 22:23:07 ID:faTuKVijO
早く予言通りの展開になりな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 22:23:37 ID:3Qh3GiIbP
>>23
あれは完全なはみ出し者だし、もう忘れてやろうよ。
>>21はまだ改善余地はあるが。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 22:38:26 ID:seWiBiu90
17巻読んだ。
飛行機…

誌上では空港ビルに必死必殺の特攻を敢行し
花と散っていたが…
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 22:44:39 ID:+sJ3QzAUO
>>22
>>24のは3期1話Aパートだけど、最新のマガジンにもちらっと出てたよ
これ以上は絶望の元ネタサイトあるから探したらいいんじゃないかな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 23:01:18 ID:RlsDGRJb0
パティは確実にやられまくってるだろ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 23:14:22 ID:GSOSqeNp0
17巻読んだ

薫は中学生になってから凄く女っぽくなって落ち着きが出てきたね
皆本のとこすぐに行かなかったのはそれはもう嫉妬だろうな
最後の薫とかマジ可愛かった。もちろん紫穂や葵も

あと悠理がブラックファントムと何か関係あるの?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 23:23:46 ID:CEbCVFp10
>>41
アニメのDVDの最新巻を見ればいいと思うよ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 23:29:00 ID:htsHAUoP0
>>41
雲居悠理と十回言ったあとで黒い幽霊と言ってみよう
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 23:37:00 ID:0FpMkNtv0
単行本派なのでここで散々な言われようだったので気になってた
飛行機事故の顛末をやっと読めたよ

ガキの誕生日の為にバベルエース総動員とか
麻薬犬みたいなハウンドやパワーは劣っても精度で補佐するナオミの使い方とか面白かったぞ
休憩にナンパしてる男女エロコンビもおもろい
ビューティフル・サンダーって
ビューティフル・サンデーにかけてんだwとか全体的にくだらない電気男さんにわろた
お友達との誕生日に思い入れ激しい悠理は地味に可愛いやら危ないやらでいい

なんであんなに不評だったの
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 23:43:37 ID:GSOSqeNp0
>>42
アニメの最新刊DVDって絶チルアニメの最終巻ってこと?

>>43
なるほどw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 23:44:33 ID:bodCwugNO
飛行機飛行機と言ってるがあの話になんかあったの?
単行本派だからわからんわ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 23:48:26 ID:wSaiv8RE0
>>44
それらを面白いと感じるか、変だと感じるかは個人差なので
最初はサイコキノ二人でゆっくり調節しなければ行けなかったのに、
結局トリプルブーストで強引に止めるのかよ、とかw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 23:57:04 ID:CEbCVFp10
>>45
まだ最終巻は出てない。
最終巻は来月。

まあ悠里の正体については最終巻見るのが一番いいのは確かだけどねw
もしくは18巻発売まで待てば完全に判明する。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 23:57:47 ID:nVYenvkE0
生原稿って、どうやって持って帰るの?
満員電車で折れ曲がったりしないの?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 23:59:58 ID:CEbCVFp10
>>44
・最後はトリプルブーストというワンパ展開
・飛行機の作画がトリックアート
・葵がどこまでも不遇

などの要素が絡み叩かれる羽目になった。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:04:39 ID:BK1929pU0
バベルの最精鋭って結局こいつらかよ
ナオミとダブルフェイス何のために居るの?
とかもな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:12:32 ID:qbl+htWcO
質問です


18巻って来月に出るんですか?作者のブログに「連続で出すらしい」と書いてあったんですが…。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:17:49 ID:L2SSAj320
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:20:24 ID:I5QeGHkO0
>>49
昔でいう「卒業証書を入れる筒」、
今でいう「卒業証書を入れる表紙」にいれれば折れる心配はない。
飾らずに押し入れにでも入れとくのだったら折れても別にいいと思うけど。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:21:53 ID:GtMM9WaV0
>>21
便乗出品か仲間かな
ひでえな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:22:14 ID:uJvl/yvk0
転売屋かー
そういや近年、首都圏のTV局での某ニュースで転売屋行為を
「新しいビジネス」ってレポートしてたアホレポーターがいたなぁ
フィギアとかガレキとかのイベントでの限定商品を
買い集めて転売する行為まさにそのものを指してね。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:22:40 ID:oNOZ1v2V0
>>47,>>50,>>51
個人の好みの雑感にすぎんだけに当時叩いてた本人からの説明だってよくわかるな。
人によってはそこはそんなもんじゃね?と思って流すような部分が
気になってしょうがない人もいるんだね。

>>52
今回のサイン会にあわせて17巻が7月発売だったから
18巻は9月のサイン会に合わせて発売するんじゃないかと予想される。
それでも普通は早くて中2ヶ月での発売なのが中1ヶ月発売だから連続っちゃ連続。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:23:15 ID:ubiOWBbA0
生原稿の大きさてどんなもん?ビジネスカバン持っていこうと思うんだけど。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:27:55 ID:N8xUhyAs0
>>54
下手に曲げるとトーンとか剥がれるんじゃないの?知らんけど。

ケント紙二枚で原稿を挟んで大型封筒に入れるとかすればある程度強度を保った状態でお持ち帰りできそう
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:28:19 ID:Fvu/YdEa0
>>48
かなり前に終わってキッズでも放送してるのに
アニメDVD全部出てないんだ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:28:20 ID:PQK2JJBv0
んなことも知らんのか……
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:29:57 ID:N8xUhyAs0
>>58
タテ364mm×ヨコ257mmのB4サイズかな?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:32:05 ID:L2SSAj320
8月の新刊ラインナップに18巻がないから9月発売だろうね。

>>61
広島ではまだ終わってないんだぜ?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:32:55 ID:L2SSAj320
まちがえた>>60だった。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:33:31 ID:ubiOWBbA0
>>62
B4か、ありがと
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:35:41 ID:N8xUhyAs0
>>65
マジで保護材として厚手で硬めな画用紙持ってった方がいいぞ
それなかったせいで神田のサイン会で貰った奴若干折り目が(’A`)
万全の体勢で挑めw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:37:02 ID:q8uC/bSd0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r57497885

12万超えってすごいな
転売屋大儲けじゃん
でもこれ吊り上げとかじゃなくてマジ入札なんだろか
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:37:08 ID:BK1929pU0
>>57
雑感て
椎名に期待しすぎた奴が当時は大勢いたってだけだろ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:42:57 ID:EePKkeaRO
雑誌掲載時にボロカス言って単行本化されると褒めるツンデレ読者ばっかりだ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:50:22 ID:qbl+htWcO
>>57 >>63
ですよねー…。反応ありがとうございました。

こんだけ休載が多い作家さんなのに、2ヶ月連続発売とかあり得ん期待をした自分が馬鹿でした…。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:50:37 ID:mgeWksCj0
>>67
2度目と来れば、さすがに小学館関係者もリストアップ目的で買い取ったとか?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:54:37 ID:BK1929pU0
一晩徹夜して、ちょっと運が良かったら十二万って
転売屋がいなくならない訳だな
転売自体は悪いことじゃあないが
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 01:02:05 ID:4fCfzTv6P
>>63
広島では途中で夕方から深夜枠に移動したらしいね
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 01:12:36 ID:YTuzlm5SP
>>72
お前WINNYで取っ捕まったやつの仲間だろ。

よくいるよね、「逮捕されたのは椎名のせいだ」とか勝手に坂恨んで
執拗に嫌がらせをするのって。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 01:13:28 ID:q8uC/bSd0
転売は行きたい人たちにとっては最後のチャンスなんだろうけどなんかやるせない
これで大阪の時にも転売屋が殺到するかもね
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 01:15:25 ID:BK1929pU0
>>74
お前は何を言っているんだ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 01:21:28 ID:Z4gr0hZh0
唐突ですが、パティのスレを再び立てました。
スレタイが長いと弾かれたので、チト縮めましたが。

【最大の】絶チルのパティ・クルーはかわいい腐女子2【禁忌】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1247933905/l50


78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 02:37:11 ID:L2SSAj320
>>73
夕方じゃなくて早朝ね。

早朝には後番組のクロスゲームが入ったからなぁ。
なんでクロスゲームは遅れずにやるんだと。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 03:18:56 ID:lglsb0tVO
既出だと思うけど、この生原稿のプレゼントは雷○誠への当てつけなのかな…
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 04:01:45 ID:Wt/YWErU0
なんであてつけのためにわざわざプレゼントだよww
穿ち過ぎだろ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 04:03:16 ID:L2SSAj320
アホみたいなネタを既出とかほざくオツムの可哀想な子はほっとけ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 06:45:38 ID:iVKxCHmP0
パティ死滅祈願
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 08:24:08 ID:5J69D3Jq0
昨日、ゲーマーズの原画展行って見てきたよ。
自分は本職が印刷関連なのだが、カラー関連の大半の展示が印刷物(たぶん最終色校正?)
だったのにはちょっとガッカリしたよ…手描きは美神の色紙位だったんじゃないかな〜
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 08:32:22 ID:4qgAtBYR0
原画じゃないじゃんw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 08:35:00 ID:N8xUhyAs0
>>83
絶チルに関しては全部PCでの仕上げ後の奴を出力した奴だったなw>カラー原稿
まあ今は手塗りやってないし仕方ないっしょ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 09:00:59 ID:oNOZ1v2V0
美神のカラーは初期の絵が多くてほとんど手書き原画だった
チルのカラーは出力だけど
モノクロはちゃんと全部手書きだし生で見ると迫力違うよやっぱ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 10:17:15 ID:RX8T0IxBO
更新ペースはええな!w

「例の件」てなんじゃーい!?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 10:22:45 ID:N8xUhyAs0
>>87
この前のヒーロー物の読み切りでラムちゃんパロったキャラ出した件。
今度の休載は大阪サイン会用へのスケジュール調整か
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 10:45:27 ID:koyfdJVp0
おりは美神さんに募金したくないWWWWWw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 10:51:14 ID:3ov9yNff0
仕事でサイン会行けなさそうで、
知人に、抽せん日の交通費分払うから売ってくれ
と言われたんだがこれも十分転売だよな
友を転売屋にしてまでサイン会行きたいのかと言ってやった
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 10:58:45 ID:5BTwFi2k0
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 11:24:25 ID:1ReE6qT/0
17巻読んだ

ちさとの誕生日に悠理が渡さなかったプレゼントだけど
薫が未来で皆本に撃たれる時にしているイヤリングと
同じだよね?

これって薫のバベル離脱にブラックファントムが
絡んでることの複線なのかな・・・
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 11:28:40 ID:NmJiehTX0
仕事→毎日ある
サイン会→その日限り

仕事で行かないなんて人生損してる
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 11:33:09 ID:RX8T0IxBO
>>88
あー、なる。

>>93
誰もがベストの選択が出来るわけではないよ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 12:07:10 ID:N8xUhyAs0
>>94
まあ飲み一回おごりで譲るとかでいいんじゃね?w
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 12:10:36 ID:L2SSAj320
>>93
それがきっかけで人生潰すことにもなりかねんがな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 12:12:44 ID:NmJiehTX0
1日休んで人生潰すってw

仕事で人生潰すほうがマシってワーカーホリックすぎる
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 12:22:37 ID:UH1bn5160
>>92
マジで?
ホントならスゲー発見じゃん。
そんな現場にはめていくイヤリングってすげえ意味深だから
こりゃ悠理死亡フラグ&その死がパンドラ寝返りの発端になりそうだな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 12:42:42 ID:PHHReuMw0
>>92
既出だよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 12:56:12 ID:IbO2LA9x0
>>90
それって、転売屋がよく使う手段だから注意。
彼が仕事で行かれないときには、彼の身分証に彼からの委任状に加え自分の身分証も
一緒に持って行って提示しないと、不正に手に入れたものだと扱われる。


或いは>>90は後先考えずに転売した本人かも。
winnyで椎名先生の原稿をばらまいて逮捕に至った時も
「共有ソフトを使うのは悪くない」とかこのスレで言い出して正当化してたやつもいるしな。


少なくともこの先、この話題を続けようとするのがいたら転売屋本人と疑った方がいいだろう。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 13:01:14 ID:RX8T0IxBO
強い電波を(ry
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 13:12:38 ID:XQDaXUJk0
>>98
死んだとみせかけて未来で暗躍の場合もあります
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org256188.jpg
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 13:27:37 ID:UH1bn5160
>>102
あwwわwwれwww
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 14:16:33 ID:gWSeGL0z0
>そーいや以前転売屋について書いたとき、「もらったものをどうしようが勝手だろう。法律ではそんな権利ないんだから文句言うな」というメールをたくさんいただきました。


転売厨なんて、死ねばいいのに
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 14:22:40 ID:yTEgcGXZ0
転売厨のモラルに文句言うこともまた違法ではないからな。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 14:44:39 ID:s3KLZQXPO
紅葉姉さん美人過ぎる
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 15:10:02 ID:wXfmfTprO
>>92
よく見てるなw
全く分からんかったわ

ということはやっぱりあの未来はやるのかなぁ…
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 17:18:35 ID:AGPytt1j0
サイン会の前の週に整理券配布とか・・・
田舎もんのことも考えてくれよ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 17:24:03 ID:smJKROg6O
仕事で行けないんで、バイト代出すから17日並んでって頼んだ俺も、転売厨の仲間入りになるのか・・・

サヨナラおまいら
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 19:21:08 ID:CvkQuoR30
>>109
金出したのはお前のほうなんだから違うんじゃね。それで手に入れたのをオクに出して金受け取ったら転売厨だがな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 19:27:10 ID:zW8inrMu0
17巻、サンデーで読んだ時と微妙に記憶がずれてる部分があるが
修正はいってる?
11290:2009/07/19(日) 19:37:27 ID:DCqheRQC0
>>93
たしかに人生損してるかも知れんが、
仕事を休んだばっかりに一生を棒に振ることになりかねないんだ

>>95
それなら転売にはならないかな?
そうするわ

>>97
仕事の内容にもよるけど
その日1日休んだだけで人生が終わってしまうような仕事もあるんだよ

>>100
いや、転売してないししようとも思ってないよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 19:41:38 ID:PisjeT30O
>>111
葵紫穂がもっと空気だったはずです。
そしてただ一人柄にもなく少女漫画を気取る薫…
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 19:43:31 ID:BK1929pU0
>>111
具体的にどこだか言えよ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 19:55:44 ID:Fvu/YdEa0
>>111
単行本派だからどこが修正されたか分からん
つかどこか修正されたの?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 20:05:16 ID:Bdn/JRT+0
サプリメントの紫穂のメル友の山田君の件名が変わってるね。
「15:30 また試合に勝ったよ」→「15:30 中の人、脚長っ!」に。
15:28に火下君から「今日も試合に勝ったよ」という件名のメールも受け取ってるから、
同じサッカー部の男を支配下に置いてるのかよ!紫穂、恐ろしい子!だったのが、少し黒さが控えめになってる。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 20:07:22 ID:q8uC/bSd0
>>112
1回のおごりで友達に手放すくらいなら、あまり興味がなくて暇な人に代わりに行ってもらえばいいじゃん
整理券あればあとは並ぶだけなんだし。おごるから行ってきてみたいな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 20:27:44 ID:S25KdVc70
>>117
サイン会本番を他人に行かせてどうする
あと転売防止に身分証明書見せて本名示さないといかんぞ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 20:51:04 ID:UD1Cm6oC0
身分証ってお子様はどうするの
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 21:12:16 ID:q8uC/bSd0
名前は人のものになっちゃうけど生原稿もらえる機会ってなかなかないでしょ

お子様は学生証提示じゃないか?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 21:14:48 ID:hbLCcADu0
今時カード型保険証くらいあるんでは。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 21:51:39 ID:o/GYPVfr0
初期は面白くなるかもって思ったけど失速しちゃったね。このマンガ
アニメとかにならないで15巻ぐらいで手堅くまとめておけば傑作になったのに。

皆本の理論が肯定されて少佐を倒すみたいなのだったら面白いな
って思ってたんだが結局作者はチルドレン書くのが大好きみたいで
あんま面白いほうへいかなそうだし。女性受け狙ってるみたいだが
女性に受けてるのかね、このマンガ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 21:52:36 ID:BK1929pU0
×チルドレン
○薫
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 21:56:36 ID:WHf4muPs0
失速したとか全然思わず、普通に楽しんでる俺みたいなのもいるぞ
犬夜叉を初回から読み始め、途中で幾度も挫折しかかりながら最後までついていった俺の前に敵はない
まあこの漫画が30巻に突入しても話にたいした動きがなかったら評価を改めることになるだろうが
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:01:24 ID:o/GYPVfr0
実際これ「ズレ」あると思うんだよね。
男の俺が読むとどう読んでも皆本が活躍するのを
期待するんだけど長く読んでるとどうも作者はそれはしないな
って薫がすべて正しいって言う風にするんだろうなってのがな。

皆本が間違った薫を倒す展開にはならないんだろうなってのが
解ってきてからあんま先に期待できなくなった。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:02:26 ID:gWSeGL0z0
[GS美神|絶対可憐チルドレン] 原画展行って来た日記

ttp://c-www.net/diary/archives/tag/gs%e7%be%8e%e7%a5%9e
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:10:10 ID:SSnVWrkk0
ヤフオクは転売で10万越えだらけ

もうやだ・・・
これどうにかならんの?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:18:46 ID:LiNTfMHz0
>>125
お前がズレている。少年漫画読む年じゃないんじゃない?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:24:37 ID:BK1929pU0
>>124
そ、それは自慢にならないんじゃないかw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:24:54 ID:N8xUhyAs0
リアル厨房の頃に比べ楽しめ方がガクッと落ちた気がするわ>少年漫画
そろそろ卒業なのか・・・(’A`)
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:24:55 ID:APvd5MZU0
巻末のメアリー笑った。
ガンガレ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:30:26 ID:XQDaXUJk0
>>125
皆本が間違った薫を倒す展開にはなるよ
その倒すっていうのはどてっ腹ぶち抜くことじゃないけど
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:31:14 ID:BK1929pU0
>>128
少年マンガを読む歳のお子達は、2chなんかに入り浸ってはいけない
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:50:37 ID:o/GYPVfr0
>>132
なるのかね。薫も少佐も肯定されそうだわ。

最初読んだときは向こう側についた薫を
皆本&低レベルエスパーが倒すみたいな展開に
なれば面白いなと期待してたんだけど。
皆本の知恵で低レベルエスパーが薫たちを倒すみたいな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:56:52 ID:Bdn/JRT+0
倒すってそんなド直球少年漫画な展開にはならんだろうというか、できんだろう。
皆本が先頭立って、駆けまわるより、後悔と罪悪感で落ち込んでる顔してる図しか浮かばん。
そこを、いままで皆本にちゃんと育てられてきたチルドレンが跳ねのけるんじゃないの?
例え、一度パンドラ行ってもさ。
それが初め読んだ時の印象だったけど。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 23:06:18 ID:BK1929pU0
兵部は椎名が散々わめいてるテーマと正反対に居るってんだから、そうそう肯定されはしないだろ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 23:09:18 ID:XeauSN/l0
兵部はともかく皆本のKY&無能っぷりも中学生編で強調して描かれてるので、正義皆本が
世の間違いを正すんだという
展開には絶対ならない
力なき理想論ふりかざす奴も少年漫画で肯定されるのもおかしい
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 23:39:06 ID:WUWzL2Ni0
正義無き力も悪だが力無き正義もまた無力ってやつか
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 23:41:22 ID:XQDaXUJk0
>>134
なるよ。倒すって言うのは言論的な意味でね
それをすると薫の皆本離反ポイントがゼロにリセットされる
だから少なくとも、今この中学生編の間にやってしまってはいけない
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 23:57:34 ID:sjp8+4BHO
俺、GSから椎名の漫画好きだったわ。ニコニコ見ると腐が結構ついてるみたいだった。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 00:35:04 ID:cnBKKJHD0
>>137
力なき理想論ふりかざすやつを守るために力で全てを制圧するのが少年漫画だろ。読みが甘いな。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 00:45:48 ID:EoeXNr9vO
>>125
個人的には「男性陣→直接的な力弱め、活躍する時は要機転」なんで楽しめてる。
男は苦労してナンボ、覚醒とかで解決するのはちょっち嗜好に合わんのだよな。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 00:51:03 ID:RWhbpjJ00
お前らの少年漫画基準ってデスノートも失格になりそうだな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 00:52:57 ID:zeCKaKXO0
>>139
中学生編なんかでやったら大荒れだな。今は今まで通りベタベタでいいんだよ
まぁでもムリに薫をパンドラに連れて行く必要ないんだけどね
たとえ行くにしてもちゃんとした理由がなきゃみんな(゚Д゚)ハァ? ってなるし
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 01:01:21 ID:81Cg99meO
少年〜青年漫画の間くらいかなあ。ゆとり向けってかんじではない気がする
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 01:29:35 ID:N+t/KceCO
そもそも未来の薫が間違ってるとは限らないわけだが
これまでに出て来た超能力で犯罪犯す一般の低レベルエスパー等によると
バベルに雇われるような一部の高レベルエスパーではない普通の低レベルエスパーは幸せになれない運命らしいからね
理由としては、まともな職に着けないとか迫害やらノーマルに玩具扱いとか色々考えられるが
いずれにせよ低エスパーに生まれてきた事を呪って自殺するか犯罪犯すのが割と頻繁な世の中なんだろう
皆本からエスパーノーマルと分け隔てなく育てられてきた薫にはそうした世の中の生々しい実態がショックに映ってもおかしくない
だから未来の薫はそうした世の中を変えようとしてるのかもしれない
その辺りエスパーノーマルと分け隔てつける兵部とは目指すものが違うかも>未来の薫
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 01:50:51 ID:I/cGZ9y00
パンドラとはまた違うが、ヤクザの子飼いのお兄ちゃんの話か<146
兵部とは目指すものが違うからこそ、
兵部は未来のエスパーのために女王にしたがっているのかもしれんし、(自分自身はどうしても憎しみの感情を切り離せないから)
何度も言われてる、「ノーマルがエスパーにした酷いこと」なら紫穂とか程度の高い精神感応系エスパーや
皆本はとっくに知ってるはずなんじゃないか?って話も、
頭がボッと熱くなりやすい薫のストッパー兼操縦者ということで、バベルを裏切らないままで紫穂や葵がパンドラに行くのかもしれんし。

だいたいバベルの内部がボロボロになりそうなフラグは、度々出ているしなー。
パンドラの主張は明らかにガキなんだけど、
バベルはエスパー全て保護できるぐらいの大きい組織に成長しきってないし、
タケシのようにいきなり超能力に目覚めた子供がノーマルを傷つける事件って良くありそうで。


うん。休日前深夜の展開予想は毎回盛り上がりますなー
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 04:03:40 ID:kAjAgbFfO
あのヤクザは高レベルだぞ
ちさとちゃんみたいな低レベルは普通に暮らしてる、ノーマルと変わらないから
そもそも出てきた高レベルは犯罪者ばかりで、まともだけど不幸な高レベルはまだ出てきてない
就職氷河期の高学歴ニートみたいなやつらが
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 05:56:24 ID:4s7aWOfC0
就職氷河期の高学歴ニートはどうみても妥協した職場についてないからニートなんだろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 06:23:24 ID:HGX3t5yh0
>>141
その振りかざすバカを守るために力で全てを制圧するのこそ他ならぬ薫たちでしょうな
まあ>>135あたりは正解に近そうかと

普通に考えればチームチルドレンは
どっちかだけが完全肯定されて片方は完全否定されるなんてラストを迎えるような関係じゃないわけで
当事者キャラみんなが否定されるべきとこは否定され、もちろん肯定もされて
叱咤激励し合い助け合い許し合って終わるさ
それ以外の決着したら積み上げた事が台無しだわ
ID:o/GYPVfr0ってちょっと変わってるよねってクラスで言われてないといいが
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 06:36:02 ID:O/o9zo9A0
皆本って二尉のままだっけ
なんか漠然と昇進して谷崎や朧さんと同格になったんだなぁ
なんて思ってた
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 07:21:08 ID:kAjAgbFfO
>>149
そういうところもエスパーと似てるな
妥協すれば良いのに自分たちがなまじ優れてるから不満がたまる
で、爆発したやつが犯罪者に
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 07:55:48 ID:1PNLIj7aO
>>149のような方々はブラックファントムにご相談を
過去にはこのような方からご相談がありました。
・アキバ廃人(2名)
・有明池袋通いの腐女子
・ノルマに押し潰され過労死寸前のブルーカラー
・やられ役→死体の役しか与えられない大部屋俳優
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 09:26:26 ID:RWhbpjJ00
>>146
自分の正義を貫いた結果薫が悪役になることもあって、別にそれは薫が間違ってるからだって言いたいわけじゃないよ

>>147
フラグもいいんだけど、何か形に残る変化欲しいよね、空気化してるハウンドがバベル辞めるとか
パンドラのエスパーを捕まえて更正させようとしたがかえって政府に眼をつけられるとか
でもそれは崩壊が超加速する材料だから今やるわけにはいかないのかもしれないけど
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 11:05:25 ID:U0sm0kt/0
明後日は葵のヤロー息絶えてくれるんだよな。
薫や紫穂、皆本らの身代わりとなって。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 18:52:30 ID:WYZA0JxF0
「ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろもの」

ソフトバンクの携帯電話のCMは、

日本人と黒人が犬の子供という設定だが

韓国では「犬の子」を意味する「ケセッキ」という言葉が

「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。


韓国では、公然と酷い外国人差別が行われていて、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。

韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱語。

父親が犬で、母親は日本を代表する女優。

その子は、長男が黒人。長女は国民的アイドルの日本人。

つまり、ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろものなのだ。

このCMは間違いなく在日朝鮮人どもが企画して作った。

そのCMを見て在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

ヤツラは「馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、孫を携帯業界を料金革命する

世救主と崇めている」と、また高笑いしている。


157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 22:48:07 ID:+qgfyvXz0
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 23:14:29 ID:RWhbpjJ00
椎名もそうなんだけど
転売屋が何してるかなんてもう忘れとけよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 23:24:25 ID:ymk71LBqO
転売屋はこれだけ儲ったら次でもやるだろ
詳細が出たらまた教えてやろう
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 23:44:29 ID:4s7aWOfC0
数時間並ぶだけで10万になるチケットが3枚とか

転売するしかないって思うわw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 23:57:38 ID:1Pt1Wg2S0
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=r57497885

>整理券は手元にありますが、画像の悪用を防ぐため投稿は行っていませんのでご了承下さいませ。
今週のお前が言うな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 00:10:13 ID:Xk77aSpK0
今後は出てきたら違反報告のみで、後は
yahooIDの方でNGにしとくのがいい。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 00:16:33 ID:nJuQADMZO
どの辺が違反なんだ……?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 00:18:24 ID:KzhvoWr30
でもそろそろ売れなくなってきてるな
7万代の即決の方も入札入らないし
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 00:23:27 ID:KzhvoWr30
>>163
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k113604946

本当はこの左下の消してある部分にオークションなどでの転売は禁止って書いてある
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 00:38:00 ID:Xk77aSpK0
ブログまた更新あり。
この手のだけは相変わらず早いな。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 11:37:08 ID:kk1udbA70
転売は、ボロイ商売だな。

転売行為は何とかならんのかな・・・。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 13:10:57 ID:+51169tj0
ついに明日は葵成仏するのか……
よかったよかった。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 14:27:35 ID:QP3IhbaK0
>>167
転売禁止商品登録してオークション会社と掛け合える世の中になるのを待つしかないんじゃないの
まーでもオークションって過剰に手に入った人からの譲渡もできてるから何ともいい難いのよね
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 18:00:50 ID:oeAZ0ysuO
正直、ここにURL貼られても宣伝にしか見えんしなw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 19:37:05 ID:qrV5S8S30
司令官のおばあちゃんほんといい体してるよな・・・。あのおっぱいにチンコ突きこみたい。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 19:42:09 ID:+sFAxJE3P
>>171
その代わりに若さを吸い取られて赤玉出るかも。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 20:10:03 ID:qrV5S8S30
>>172
あれは搾り殺されてもいい美しさ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 21:25:42 ID:g7ITtsdF0
寝相が悪すぎる
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 21:41:45 ID:qrV5S8S30
あの白い水着を着たままルパンダイブでふじこちゃんしたいだろ・・・????男なら
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 21:51:47 ID:5K16Othy0
飛び込むと同時にパンツが脱げるあれですか
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 21:53:25 ID:zB0vG9Rh0
服と見せかけた全身タイツなアレですね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 21:56:12 ID:2Ij0AQOgO
あの面子でルパンダイブを習得してそうなのは賢木、不二子ちゃん、薫くらいかね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 22:09:56 ID:5K16Othy0
んで、巨大パンチング装置を用意しているのはナオミ、葵、紫穂なわけやね
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 22:16:09 ID:qrV5S8S30
お前らどうして司令官を性の対象として見れないわけ?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 23:18:27 ID:wzL7zUk20
>>180
皆本のケツ貸すように言っておいてくれ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 23:25:46 ID:Vpyug7Kp0
幼女ナオミが可愛すぎて死ねる
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 00:07:30 ID:pyT12QmPO
>>180
捕食者を性の対象として見れるのは蟷螂くらい
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 01:29:52 ID:LDYnOYc+0
司令官に精液ぶっかけて死ねるなら本望
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 02:05:07 ID:GkLWI2yw0
>>178
多分谷崎は習得してる
少しでもナオミが誘ってる(と谷崎が思い込むような)そぶりさえ見せたら
絶対ダイブするだろうな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 07:51:50 ID:Dp0zl1AL0
最近だめだめだった朧さんに軌道修正が入ったな
局長の肉弾戦の鬼っぷりも復活した
187普通の人々:2009/07/22(水) 09:28:37 ID:mJm1utS4O
これでは、我々がアフォみたいではないかっ
…普通万歳っ\(^o^)/
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 11:39:34 ID:nbn8C6tg0
だから局長の身体能力が超能力じゃないなら超能力って何??
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 11:42:20 ID:zztNlXIL0
局長のは超身体能力
超能力は体からにじみ出るオーラ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 12:01:25 ID:gcArxJt+0
超身体能力を備えた上にECMと重武装したノーマル軍に、エスパーが情け容赦なく蹴散らされていく伏線。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 12:13:26 ID:/9rCdUE+O
今電車の中なんだが
俺の前の席に座ってるハゲたおっちゃんが絶チル17巻読んでる
しかもカバーもつけずに堂々と…
勇者だ(`・ω・´)
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 12:16:15 ID:uEepntA/0
>>191
熱いまなざしでサムズアップしてやれ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 12:21:12 ID:m4IsKlBT0
>>188
超能力は人間が使うもの。
すでに人間を辞められた局長にはあてはまりません。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 12:29:37 ID:S7kEzk3K0
局長は北斗神拳使えるじゃん
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 12:55:24 ID:NFOxBy6h0
ED壁紙の薫の胸おかしくね?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 13:43:28 ID:kQXva+yD0
>>194
しかも最終奥義を極めとるしなwwww
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 14:09:01 ID:pyT12QmPO
>>194
秘孔・詞宝林を突いて女人像からサイコメトリーしたり
天破活殺、北斗剛衝波、天将奔烈辺りのPKを使いこなすエスパーとして覚醒するんですね?わかります。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 14:45:38 ID:3UhLC2XUO
そいや、ガイドブックを帯とかでよく宣伝してるけど増刷とかしてるのかな?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:07:04 ID:768FAdCsO
泣いてるのはあたし?はどこで聞いたセリフだっけ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 16:22:02 ID:GkLWI2yw0
多分エヴァの綾波
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 17:33:37 ID:+lnCEfLe0
絶チルでも萌えているのは私?って紫穂が言ってたな
デスノート編で。元ネタがあるなら知らん
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 19:00:04 ID:CPqPF5dR0
休載が多かったのと兵部率が高かったのとで連載中はいらついたが、
単行本でまとめて読むと普通に面白かった

描き下ろしのメアリー漫画は若干絵の粗さが目立つが可愛いかったな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 19:03:24 ID:gcArxJt+0
スティンガーミサイルって、最高速度マッハ2.2かぁ……。
つくづくフツーじゃないな局長。距離から考えて、投げたECMの速度も音速超えてるだろ。
近づいてくる点に正面から投げて当ててるし……。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 19:30:30 ID:i+LUFVMi0
表紙の四コマ漫画いらないな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 19:33:34 ID:r6DeH8dfO
アレが無いとキャラクターの掘り下げを本編のみで賄う羽目になるから
実は何気に重要な役割を果たしてたりする
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 19:44:50 ID:gcArxJt+0
もう全部4コマでいいと思う
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 19:55:40 ID:KUWHXjPaO
また年末年始でやるさ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:02:25 ID:768FAdCsO
お前らがただの水着回がいいとか言うからぬるい展開になったじゃねーかこの野郎
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:14:04 ID:Ob3qtuuW0
薫可愛すぎるが一番ツボったのは紫穂のフナムシ焼きw
葵は潔癖症ゆえにヒステリックになるが紫穂のあのイジけ具合は達観からくる諦観
なのだろうか…
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:15:27 ID:gcArxJt+0
>>208
俺が言うただの水着回ってのは、前回サプリみたいなのだ!

にしても今回のオチはもう飽きた。もう15499回くらい同じの見た気がする。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:17:35 ID:768FAdCsO
皆本は「わかってやってるだろ」って言ってるけど
実はわかってなかったりしてな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:30:28 ID:kXBIEYUuO
>>206
4コマなめんな!逃げ場ねーぞ!
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:46:01 ID:SB5kvJNw0
紫穂はメトラーだけあって、椎名先生の意図までメトっていじけてます
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:49:01 ID:Ob3qtuuW0
あと何気に賢木がアツくてちんこ立ったw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:49:55 ID:zztNlXIL0
>>213
メトラーをテレパスと勘違いしてますよ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:53:27 ID:gcArxJt+0
>>212
まーストーリー物には不向きだしね。でも今回のエピソードは全部4コマ連続でいけたと思う。

>>215
枠線に触れればOK。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:05:40 ID:EFQE7p+o0
賢木ってまじめに誰か一人好きになったら他見えなくなるタイプな気がする。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:16:58 ID:TGss9XsyO
犬がかわいかった
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:19:34 ID:Ni83Qdz/0
普通に面白い週にはにお前ら途端に何も言わなくなるのな
愚痴と文句のレパートリーばっかり増やしてるんじゃねーぞクソ共w
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:22:30 ID:WzYOi4Ol0
>>199
萌えているのはわたしってのは紫穂ちゃんのセリフらしいけど
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:26:14 ID:gcArxJt+0
>>219
ガッカリピークが前回だっただけで、今週は普通につまらなかった。
面白かったなら面白さを語ればいいじゃん。「ここがダメ」とか語られてると「ダメダメ言ってる連中が
多いから面白いって意見が言えない(雰囲気悪くて追い出される)」みたいに言ってるのに、文句書き
込みがないとなるとそれか。
結局君は、絶チルについて語りたいんじゃなくて、「文句を言ってる人に文句を言いたい」だけなんじゃ?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:33:49 ID:kXBIEYUuO
なんなんだコレは?w
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:35:40 ID:WzYOi4Ol0
>>221
俺は逆に普通に楽しかったと思うけど
つうか、「普通の人々」に絡む普通の話なので、
普通に終わるのが一番じゃない?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:41:17 ID:gcArxJt+0
>>223
俺としては「普通の人々」絡みの事件は初期にECM回とかイルカ回とか普通に高クオリティ回を
やってたのが印象強いので、「普通の人々」関係だとやっぱり普通に同等かそれ以上のクオリテ
ィを望んでしまうんだよ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:42:57 ID:SB5kvJNw0
椎名先生が描くと、どんな敵もどんどん生活や日常を持った人たちになり
ある意味良い人たちになってしまうので、新しい謎の敵が出てこないと緊迫しません!
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:47:44 ID:gcArxJt+0
>>225
予知で無事が確定してる上に戦闘シーンにイマイチ迫力がないから、今後どうやっても
緊迫することはないんじゃないかなぁ。いや、嫌いじゃないヨ?そういうの嫌いじゃないん
だヨ?
花粉症男回で薫がやられた(っぽい幻覚だった)ときも、スレではみんなフツーだったし
さぁ。
「兵部死んだの?」もみんな「あーん!兵部様が死んだ!兵部様よいしょ本&兵部様
F.Cつくろー!って思ってたのに…くすん…美形薄命だ…」みたいな反応なく冷静だった
わけだし……。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:49:52 ID:afDwwNaT0
賢木のボート、このために出てきたとはいえ可哀想だ…
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:50:34 ID:zztNlXIL0
まあそりゃあな
死ぬわけねーよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:53:55 ID:7WH3MFth0
何やってんだよ皆本。
葵はESP錠で封じたまま玉掛ロープでグルグル巻きにして猿轡をはめて、
さらに10tの重石をつけた上で突き落とし溺死させるべきだろ。
そんなだからラストで葵とか言うミスターレディに花火で反撃されんだよ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:14:50 ID:3wKlXho/0
賢木、珍しく良い事言ってるなーって見直しかけたのにww
ボート代はバベルに請求しろよと思ったんだが経費じゃ落ちないのか?

局長がやっぱり局長で実に安心した、あっさり捕まるなんてらしくなさすぎるからな
水着に浴衣のチルドレンまで見られるとは美味しい回だった
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:18:40 ID:+lnCEfLe0
あんまり賢木カッコよくし過ぎて相対的に皆本がダメに見えてくると
一気に打ち切りコースに入りそうな漫画だからな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:22:07 ID:zztNlXIL0
ん?なんで打ち切りコース?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:25:54 ID:Dp0zl1AL0
今回は、基本路線に近かったんじゃないの
普通にキャラ相応に動いていたし
薫の成長が今回のテーマだから薫が(精神的に)大人に近づいたのはいいと思う
ただ、葵の出番が拘束された上に、海にけり落とされるというのは・・・
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:37:39 ID:+lnCEfLe0
>>232
チルドレンその他が基本的に皆本マンセーである以上、読者もある程度それに納得できないと
なんでこいつが持ち上げられてんだ?っていうキャラと読者の気持の乖離は人気下降に繋がる
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:38:05 ID:zztNlXIL0
>>233
局長を活躍させるためだ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:40:08 ID:zztNlXIL0
>>234
子育て漫画で「お前の教育法は正しいよ、すげーよ」って中学生編になっても言われ続けろっての?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:43:00 ID:TGss9XsyO
皆元てヘタレキャラじゃねーの?パティが見たい
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:44:03 ID:/Pi3Yb/M0
今週も普通に面白かったな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:46:08 ID:+lnCEfLe0
>>236
いやチルドレンが成長してきてるからそれに合わせて皆本下げてくるのはいいけど
下げすぎるのはマズイってこと
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:47:44 ID:gcArxJt+0
>>233
あまりにも基本路線すぎて、またかよ感が……。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:50:02 ID:zztNlXIL0
薫スレが本スレ化しとる
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:51:29 ID:bjM8HF+z0
>>226
>「あーん!兵部様が死んだ!兵部様よいしょ本&兵部様F.Cつくろー!って思ってたのに…くすん…美形薄命だ…」
それ80年代の同人描写だw
「F.C」「よいしょ」ってすげえ久しぶりに聞いた気がする
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:09:24 ID:mJm1utS4O
今週の薫。
こんなのが「破壊の女王」などとは、とんだお笑い草だ。

こんなんで、ノーマルとエスパーの戦争とはちゃんちゃらおかしい。
今すぐ、カタストロフィ債を空売りしなければ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:11:36 ID:gcArxJt+0
>>242
まさにその通り。JOJOのストレイツォが死んだときに「あーん!スト様が死んだ!」で始まる文章の
同人誌文があって、それがネットで話題になった経緯が。
まあ「飛影はそんなこと言わない」みたいなもの。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:20:27 ID:XRg0mMbIO
ところでさ、
DQ9で、仲間に絶チルキャラの名前つけたやついるか?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:06:06 ID:UJbhVSWR0
>>244
ああ、そういう事だったのかw
知らずに余計な茶々を入れてすまんかった
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:06:53 ID:an88liiY0
>>245
つけたよ
薫と紫穂と悠里
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:10:34 ID:uA4Wc61B0
>>247 
葵が泣いているよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:13:05 ID:lg0acSm10
4人パーティなのに・・・
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:16:42 ID:3nftUj540
なんか、本筋のお話が最近全然面白くないな。
GSの頃の力はもうないか。
キャラや設定はこりにこっているのになぁ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:22:25 ID:67oqHfqcO
これって萌漫画?違うよな?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:27:04 ID:/QKr8Wlx0
>>246
いや、問題なし。まあわかりにくいネタだった。

>>250
GS後半のタマモのあたりの力はあると思う。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:29:03 ID:3nftUj540
>>252
それは認める。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:36:00 ID:lg0acSm10
>>251
最初は萌え漫画の皮をかぶったSF漫画だと思ってたけど
今は萌えを描くにあたってSFの体裁をとってるようにしか見えないわ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:40:24 ID:67oqHfqcO
萌漫画にならないでほしいわ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:44:01 ID:D9ouBVK20
今読んだ

皆本「成長したな」はマジよかった。かっこよかった
チルドレンも分かっているのにわざと分かってない風がさらによかった
だけど葵の扱いが・・・。海に蹴り落とされるって・・・
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:50:05 ID:/UV1B5Mf0
>>256
どーせ死ぬなら一緒に死にたいのが女心
相手が死ぬところを見たくなくて、一秒でも自分より長く生きて欲しいのが男心

って天こなで読んだ!
皆本が葵を蹴り飛ばしたシーンは↑のような感情が含まれてるからだよね?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:53:57 ID:lg0acSm10
いや単純に状況判断だろ、別に皆本も死ぬ気はないけどまだやることあったから残った
葵は居ても仕方ないから先に安全な所へ蹴り込んだ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:57:09 ID:FTzIWqs70
あのメンバーで大人しく蹴り飛ばされてくれるのは、葵くらいのものだし
他は局長……朧さん……賢木……だもんなぁ

仮に紫穂だと、許して貰えるまで相当いたぶられるし
薫だと、即壁にめり込む
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 01:20:13 ID:jWA8bYlZ0
>>256
皆本に花火攻撃してるのはその時の恨みもあるだろうなw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 01:40:36 ID:GFYhyiboO
しかし、いくら逃がすためとはいえ女の子を蹴るとはなw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 02:18:06 ID:vifbIV6O0
中学生編から皆本のその辺のデリカシーの無さは散々強調されてるのでその一環だろうな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 02:35:07 ID:lV4j0dun0
生死のかかった状況でデリカシーも糞もないだろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 02:43:19 ID:IBz0PnOV0
>>262
ムリヤリ持論にあてはめる自動思考はどうかと思うぞ
あのシーンはあの状況でできることをしてるだけでそんなもの強調してない

手をふさがれてるから「足払い」をしたのであって蹴るのとは明確に意味が違う
それ以外の女の子にふさわしいデリカシーある離脱のさせ方とはなんぞや

ラストで素直に薫の成長を認めて言葉にしてるあたり今週の皆本はむしろデリカシーある
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 07:39:03 ID:z47ms6800
そういうエロ恋ざたの話ばかりで事件自体は大したアイデアもひねりもない展開だから最近はつまんないと
言われるんじゃないかと思うがな。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 09:49:53 ID:kB9kB5Ng0
今回のテーマは成長したチルドレン達を含めた人気女子一同の
水着姿披露読者サービスが狙いだったんじゃないかな。
水着姿で激しいバトルってのもなんだしね。
まあ昔だったら水着バトルの上でのサービス「ポロリ」も期待できたんだろうけど今や時代が…
でもせめて皆本だけに向けた「ポロリ披露」があっても良かったんじゃないかなと。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 10:19:23 ID:87by5HLOO
主人公側のキャラ珍走は止まった。これは認めよう。
中学生編になって「薫の小学生回想シーン」がたまに目についたりしたが、
もうそれを描く必要はありますまい。

あとは、悪人さんの出来次第やね
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 11:27:36 ID:nKUUfNHD0
しかし普通の人々の描写に今まで触れてこなかったような描写があったりしたから
椎名先生もその辺は考えてるでしょ。
ここの一部の住人が刹那すぎるとこもあると思うけどなぁ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 12:12:30 ID:z1HPnDae0
フナムシ焼くとか怖いんですけど・・・
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 12:48:22 ID:2EK8QiGy0
ばあちゃん今回は見事に役に立たなかったな、せめておっぱいぽろりぐらい(ry
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 14:45:24 ID:ULkUdhGp0
272271:2009/07/23(木) 15:16:52 ID:ULkUdhGp0
ごめん、藤田スレと間違えた
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 15:25:55 ID:MgnciBab0
今回が海だったから来週からは学校のプール授業だなスク水がくるぞー(^o^)ノ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 15:42:43 ID:lPvpQPyE0
薫の妄想でやっちゃったからなぁ
もうないだろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:24:46 ID:77xvYknQ0
たぶんもう夏休み
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:31:32 ID:lPvpQPyE0
夏休みが7/20からとなると、前フリのあった薫誕生日イベントじゃね?
流石にまた誕生日会を描くことはないだろうが

でもそうなるとさらっとイヤリング渡すだけで終わるから話も成立しないな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:28:01 ID:x4VyfeWg0
チルの3人が短冊に書いた願い

薫 3人とも幸せになれるように
葵 胸がせめて標準になりますように
紫穂 清い心になれますように
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:28:58 ID:+WXce+nD0
最近特に思うが中学生編っていうより薫成長編だよな
紫穂と葵いらないんじゃと時々思うw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:50:37 ID:wCk+xpSH0
気に入らなくてももう薫と葵と紫穂の並列はないよと作者が言いたいんだろう。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:51:06 ID:lPvpQPyE0
薫中学生編だから、そりゃ葵も紫穂もちさとも東野も中学生なのは当然だ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 21:58:23 ID:CoK+L90/0
これは初代の分!
これはSEの分!
これは将の分!
そして最後は焔の怒りだああ!!!!

「げはははは、相変わらず甘いな養分!」
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:05:14 ID:77xvYknQ0
>>279
意外と成長の度合いで皆本を意識しだしたりして
葵「最近、薫と話してる皆本はんみてると・・・・なんかすごく不安な気がする・・」
紫穂「今まで、皆本さんが何を考えているかとっても知りたかったけど・・・
   でも、なんか知っちゃいけないような気がする・・・」
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:17:01 ID:lPvpQPyE0
そら修羅場としては一流だろうけど何か失う気がする
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 23:16:31 ID:D9ouBVK20
>>278
確かに
なんというか薫成長物語でいいんじゃねえか?って思うw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 23:26:35 ID:x4VyfeWg0
>>284
だったら葵いらねーな。
紫穂とはレズビアンショーと言う大切な役割があるから要るけどな。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 23:32:48 ID:oT/2ZLFNO
レズという発想はなかったわw
いい加減紫穂達メインの話もやってくれ
皆本チュキチュキなのは薫だけじゃないんだぞ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 23:38:46 ID:lPvpQPyE0
別に「絶チル中学生編=薫成長物語」なだけで
高校生になったらバベル崩壊編とかやるんじゃねーの?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 23:39:28 ID:ULkUdhGp0
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 23:42:33 ID:ULkUdhGp0
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:00:43 ID:67oqHfqcO
パンドラ側、強いやつら大杉wwwwww
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:06:30 ID:8rWoI5YFO
>>286
パンドラリターンズで紫穂が一人目立ったろ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:16:16 ID:70LwCdqH0
パターンが基本的に
時々、紫穂とかが注目される、それでストーリーが2話ほど進む
でも最後の〆の話は薫が「私は〜」「皆本〜」とかで終わることが
ほとんどだから薫が多いように感じるのかな

そして葵はマジで最近なにかあったけ?って感じだった
デートはあれだったし・・・
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:22:37 ID:y1v0nqcW0
何度も言ってるだろ
何で「誰が」にしか注目しないんだよ
しかもチルドレン同士の差分しか見てない
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:24:40 ID:ljEx4012O
確かに葵が空気過ぎるな。椎名は葵はあんまり気に入ってないのかなと思ってしまふ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:29:43 ID:y1v0nqcW0
葵なんて目立ってるほうだよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:39:54 ID:rOVcyY4L0
つーかもう葵と紫穂はヒロインじゃないから脇役としての出番だけ。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 01:14:56 ID:y1v0nqcW0
葵と紫穂の何かが足りないって不満の声を解明しようとしても結局いつも見えてこなくてモヤモヤすんだけど
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 01:17:52 ID:Wz3jUOCvO
こうやって精神的に成長した薫がパンドラを選んでしまう未来になるからこそ、悲劇性がより際立つことになる
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 01:28:26 ID:y/epB0Au0
「今できる最善を尽くす」が結論っぽいのが残念だ。
今後発生するであろう危機に対して常に受身で、後手後手にまわるのはまずこれで確定だろう。
事前にノーマルとエスパーの確執の芽を小さいうちになんとかする……みたいなのはなさげ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 01:34:28 ID:y1v0nqcW0
それは今やるならブラックファントムが何か仕掛けて、薫が自分で何とかやろうとしちゃう感じなんじゃないか
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 01:39:39 ID:b94sfVDl0
そろそろブラックファントムの組織の正体、狙い、雲井さんらの謎について切り込む
話が見たいな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 01:44:55 ID:y/epB0Au0
>>300
どっちにせよ「ブラックファントム”が”何か仕掛けて」くることへの対応なんだよね。
ブラックファントム”に”仕掛けるんじゃなくて。
せっかく超度7サイコメトラーがいるのに、情報戦でも常に相手が上を行くからなー。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 01:53:36 ID:vUoupndw0
紫穂と葵はもう刺身で言う大根とかたんぽぽだよね(´・ω・`)
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 02:11:25 ID:nhfGYLH/0
よ〜しお前屋上来いや
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 06:16:07 ID:B/u6fIL60
皆本が醤油で薫が刺身
兵部はワサビ
紫穂が大根で葵がタンポポか

刺身のツマは大事だぞ
本物な料理屋の技が光る大根のツマは
マジ刺身の味を引き立てる上にそれだけでもご馳走だぞ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 06:56:42 ID:rOVcyY4L0
GS美神がおキヌちゃんの物語じゃなかったのと同じ。これは皆本と薫の物語で後は脇役なんだから
たまにスポットが当たっても脇役は脇役。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:01:45 ID:y1v0nqcW0
>>302
ブラックファントムが仕掛けることによる意識改革だよ
皆本が気づかないように行われる
てかそのサイコメトラーは物を与えると知りすぎる
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:07:00 ID:hidEkdM60
葵に関してはほっといても人気あるの分かってるし、
ちょこちょこサービスカット入れとけばあとはテコ入れ不要と安心してる節はあるな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:35:52 ID:lOrFFY55i
最近の全員がヒロインみたいな作品に慣らされ過ぎなんだよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:53:07 ID:7oON5WTM0
紫穂がなんか仕掛けるみたい
賢木とのフラグが立ちそう
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:53:56 ID:7PUzY48+O
なんかハヤテの悪口が聞こえた気がした
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 08:00:37 ID:ljEx4012O
これはもう皆本がヒロイン全員孕ませエンドだな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 08:04:12 ID:zg7Tqc160
>>310
今週もだけどもー立ってるし
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 08:11:11 ID:obntiza/O
今週はどう見ても賢木薫フラグ
薫を取り合う皆本と賢木が現実になる予感
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 08:11:35 ID:1wNgAmeV0
フナムシ焼くとどんな臭いすんだろうか
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 08:34:02 ID:y1v0nqcW0
フラグっていうけど何のフラグというわけでもない、いわゆる釣りである

ttp://uploader.rgr.jp/src/up0138.jpg
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 09:38:28 ID:BsiY+iwSO
>>315
海のゴキブリ

これだけ言えば、容易に想像ができましょう。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 11:17:39 ID:luuA7mp10
>>277
どれも神龍が投げ出しそうなくらい難しいな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 16:33:04 ID:+DFIaJ2eO
重要な話になるっぽいが、できれば兵部やファントムには出ないで欲しいな(´・ω・)
なんかどっちも上から目線で未来を知って誘導するタイプだから見てて苛つく
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:16:53 ID:BsiY+iwSO
>重要な話
嫌倫具を薫さんにプレゼント、ですか?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:34:33 ID:Scrv7nuYO
>>319
アホかい
未来を知る組織パンドラと
未来を知らぬ組織黒い幽霊じゃい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:43:52 ID:/FAlgmj3O
ファントムちゃんの新衣装お披露目はひそかに楽しみにしている俺
パンドラはもういいよ
澪なら歓迎するけど
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:49:05 ID:e1IhEdKdO
この漫画のヒロインは紫穂と葵でしょ?
主人公が皆本と薫で
ライバルが兵部
敵はブラックファントム
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 18:17:02 ID:WNDlVW+7O
>>305
刺身は山葵使わない俺にも分かるように例えてくれ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 19:14:46 ID:c0dnnmiV0
>>317
んなもん焼かねーよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 19:15:41 ID:8b4RdeChi
ぶっちゃけ今の皆本の無能ぶりを見てると未来の薫達がパンドラに行ったのは「ここ(バベル)にいたって指揮官無能だから私達の実力発揮できないよ。目的達成するためにはパンドラ行った方が良くね?」
としか思えなくなってきた
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 20:47:19 ID:+eOTbgX50
>>305
その例えだと、ピリッとスパイシーな紫穂がワサビの方がしっくり来るだろう
字面的には「山葵」だから葵っぽいがw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 21:03:25 ID:hVGEIPtB0
>>327
無くては話が進まない主役二人の味に
大きく変化をつける薬味として欠かせないのがワサビだから
兵部しかない気がする
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 21:06:16 ID:y1v0nqcW0
バレンは?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 21:11:35 ID:sBED+3j+O
ダイのお父さん?

…ああ、版画の時に使う奴ね。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 21:12:37 ID:+eOTbgX50
>>328
兵部は同じ皿に乗ってる感じじゃないと思う
まあ、このあたりは私感だけど
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 21:31:49 ID:RrdGkMHt0
>>325
焼くのは葵の遺体だけでいい。
さっさと死に去らせキモ悪いカマヤローが。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 22:13:39 ID:7oON5WTM0
薫が女王で二人が幹部なんてどこのショッカー!?
エスパーまとめるなら三人が三人とも同じ志を持つ
リーダになってほしいものだ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 22:53:18 ID:b94sfVDl0
>>326
賢木の普通の人々への怒りの言葉、ギャグ部分除くと凄い良いこと言ってて、
小学生編なら間違いなく皆本が言ってただろうにな

そこも取られだして、指揮力に疑問符付くと、いよいよ柔和ないじられ指揮官になりつつあるなあ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 23:02:44 ID:sBED+3j+O
本屋で藤田本パラパラ見たんだけど、椎名先生は寄稿してないの?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 23:59:09 ID:P40dbbjW0
忙しいんだろう
少年サンデー1983にも関わってないし
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 00:12:07 ID:HM57utGy0
最近単行本買って読み出したんですが、7巻か8巻あたりでガラッと
絵を萌え方向に変えたね。今の絵は好きだ。
元々GS美神が好きだったので、久々に楽しく読んでますよ。ギャグが好きだ。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 00:19:30 ID:yohXGxR+0
バベルの面々の、「普通の人々」に対する上から目線の説教、いつも何か違うなと思う
何のかんの言っても、超能力があるってことは、生きて行く上で物凄くお得なことは確かなんだから、それを妬んだり羨んだり憎んだりする人間が現れるのは、当然だろう
ノーマルでバベルに参加してる人だって、元々優れた才能があって、生まれ育った環境にも恵まれて、要するに幸運な人生歩んで来てるし
そういう人が上から目線でもの言ってると、派遣関係のスレで派遣労働者叩いてる連中とか、格差関係のスレで負け組叩いてる連中とかを思い出す

339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 00:32:17 ID:n/oZgZ0m0
>>338
以前皆本も「自分に価値を見つけられなかった連中」みたいに評していたんだけど、実際は高い地位に
いる人が「普通の人々」にいたりするし、今回のチャラ男も妬みではないだろう。
結局、バベルはエスパーを保護するあまり、その有用性をアピールできてないんだと思う。
「エスパーが社会の役に立つっていうのは、化け物連中をのさばらせてる言い訳でしかないじゃないか」
ってことになるんじゃないかねぇ。
災害現場の消防関係その他の人にしても、賛嘆よりも恐怖が先に出てるよね。実際のとこ、ザ・チルドレ
ンたち自身も超能力なんかないほうが幸せだったように見えるし、社会にとってもそうなんじゃないカナ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 00:33:01 ID:PeROpAXb0
普通の人々にも理はあるよ
ただ、今回は「仲間を見捨てた」ってことに対してノーと言ってる訳だ、本気かどうかはわからんが
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 00:44:24 ID:n7OGVImc0
別に理なんてないだろ。超能力がなければ良かったのは確かだろうがあの世界では
存在してしまったわけで、お得だから使うなが正しいかどうかも含めて本来は冷静に
両者が話し合いの場を持つべきだっただけ。種の生存競争だからお互い妥協なんかするもんかが
核戦争まで行きついたわけだし、どちらも滅びた方がいいんだろうな。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 01:00:42 ID:PeROpAXb0
>>341
普通の人々にもパンドラにも理はあるよ、この二つはカードの表と裏だ
もちろんバベルにも
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 01:39:12 ID:n7OGVImc0
それは理じゃなくてただのエゴっていうもんだろ。理ってのはある程度まで共生のために譲れるものだ。
妥協できないならそれは人間の理性からは離れたものってことさ。宗教で信者じゃなければみんな地獄行きだから
今殺しても問題ないって言う理屈言ってる原理主義者と同じ「理」だよ。だからあの世界滅びた方がいいのかもしれないと
思うわけだ。核戦争起こす結末がすでにあるからね。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 01:42:41 ID:n/oZgZ0m0
>>343
ノーマルvsエスパーって言っても、事実上少数vs少数であってお互いの陣営を代表してなさそうな
気配もある。
「エスパーたちは戦いをやめないよ」のエスパーに、ちさとちゃんとかは含まれてないんじゃないかな。
戦いをやめないのは、”パンドラの”エスパーなんじゃないだろうか。
そして戦ってるのも、ノーマルの一部って感じ。まあ政府がらみになるとノーマルの代表と言っていい
のかもしれんけど。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 04:18:21 ID:PeROpAXb0
>>343
理とは理屈や正義と言った意味だ
物事に筋が通ってるかどうか
それがエゴに見えようが何だろうが、普通の人々の主張には理があるということ
そして「自分たちの力は自分たちの思うように使いたい」というパンドラにも
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 04:42:37 ID:RS7YVFjh0
携行型スティンガーミサイルのランチャと不二子のカットから
彼女の身長が推測できそうだが。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 08:03:06 ID:k+BuZfx6O
普通の人々が「ESPロック」「携帯型ECCM」を持っている。。。
こんな機密事項といえるものを外部へ流出させてしまうとはバベルの失態であろう。
これは確実に、バベルに潜入しているスパイがいることをあらわしている。

普通の人々の先峰さん2人が、最初からバベルの特務エスパーが誰であるかを
知った上でお近付きになっているのも気になる。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 08:13:23 ID:9ME1HcJc0
政府の高官の中にも口にこそ出さないがエスパーに対して嫌悪感を
持っている者がおり、普通の人々に資金や武器を供給しているということだよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 08:41:34 ID:WSQAB9zB0
一番問題なのは面白くないことだ。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 08:55:19 ID:s/Vl3a+50
ECCMはバベル「も」研究しているってだけで「だけ」じゃないからバベルから漏えいしたかどうかはわからないけどな。
つーか本来の秘密研究機関ならあんなに他の政府機関から来客来ないし。前に椎名先生自身が書いていたが
バベルはESP平和利用のための総合的な役所にすぎないから、セキュリティにも限界がある設定にされちゃったわけで。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 10:06:11 ID:oJksKD+U0
>>347
さすがに誰か来るの分かっていて接近していたら準備をもっとしているだろう
予知は出てたけど低いから期待薄、でもまー何かいるかも程度で見回ってたら、ものすげー浮いてる連中がいたんで声かけたらビンゴ、
程度かと

単純に美少女ナンパしてたら引っかかっただけかもしれんがw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 11:03:51 ID:JP1PyB6Q0
次回の話には期待できそうだ
結局薫がラストで出張って終わりってな展開になる気もするが
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 11:04:58 ID:JP1PyB6Q0
と思ったら表紙の4コマかよ……
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 11:36:00 ID:yOwgo4UC0
>>334
あの台詞はノーマルがノーマルに言ってほしい台詞なんだよね
でもいまさら皆本が言っても、超能力がないとはいえ圧倒的に持てる者側だからな

全く関係のないノーマルや弱いエスパーが巻き込まれそうになって薫に助けてもらい
その人たちが普通の人々をなじったりすれば…と思ったが
なじられるのは普通の人々よりパンドラをなじってほしいな
普通の人々の手段は賛成できないが心情は賛成できるし
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 11:45:51 ID:A6nNyk1i0
盗撮マニアの変体を連行するとき、不二子ちゃんが持ってたヤツって何?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 11:55:43 ID:NnFUUB6V0
>>352
薫が出張るかどうかだけがネックか?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 12:06:25 ID:ryL/aalQ0
そもそも脇キャラはともかくヒロインが出張るとか言わない
賢木とか兵部とか葵とか紫穂にふさわしい言葉
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 12:14:54 ID:MW0Wga1s0
>>354
それによっていったい何を表現してほしいんだ?
エスパーが不快をあらわにするのを禁止して
負け組側に感情移入してる僻みっぽい読者の留飲下げるような話こそやるべきとかいう意味かな
>>356
何を期待してるんだろうかね
薫が出張ることについてはもうさ
いい加減それが通常シフトなんだと学習できてもいい頃だろうにと思う
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 12:16:26 ID:GWnjn7oE0
>>358
それが通常だからこそ、そうでないことに期待するんだろう?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 12:20:03 ID:NnFUUB6V0
出張るとか言うけどさ、実際大したことないよ?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 12:24:01 ID:kQvaCX1TO
パンドラ出すときは兵部はあんまり出さなくていいよ。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 12:25:30 ID:g4TN6B5NO
蕾見不二子って佐官なの?それとも尉官?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 12:30:19 ID:n/oZgZ0m0
チルドレン初登校あたりでシミュレートマシンがハックされた事件があった。
ってことは、チルドレンが学校編入した時期は反エスパー団体に知られてると見ていいわけだ。
当然チルドレンの超度は書類上偽装されて低超度にされてるけど、「エスパー3人が同時に小学校
同学年に編入」なんて事態が全国あちこちで発生してるはずがない。

とゆーか顔隠さず堂々と活動してるし、この1億総カメラ所持みたいな日本で顔バレしてないほうが
おかしい。マスコミ関係はバベルの権力で揉み消ししてるだろーけど。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 14:03:37 ID:LpYS80lIO
>>363
絶チル世界の日本政府をなめちゃいかんよ
あの世界は通信機器に爆薬仕込むのが当たり前なんだから、市販品による記録は不可能
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 14:12:21 ID:n/oZgZ0m0
>>364
顔認証システムでも組み込んでんのか?と思ったがそれだと学校で写メとった同級生の携帯が爆発
してしまうので、特務エスパーの制服に電子制御でも組み込んであるのかな。
「ハイテク」とか言ってたけどどこがハイテクなのかさっぱり明かされてなかったが、そういう機密保持
機能があるなら納得できなくもない。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:05:08 ID:eD5+Q3gOO
>>347
我々はどこにでもいる


伊号のときにだって護衛艦みたいのにいた訳だし
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:34:55 ID:IIUUNHZ50
>>363
薫は成長して芸能人の家族とそっくりになってきたし、第一名字も同じだしな…
マスコミは騒がなくてもクラスの男子が気付くだろうに
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:38:43 ID:n/oZgZ0m0
テレパスやメトラーによる思想調査すればいいのにと思ったが、微妙なニュアンスはわからんらしい
から無駄なのかな。
いっそバベル職員全員エスパーで固めればいいのに。超度1とか2なんてフツーの就職先ばかりな
んだろうし大勢いるんだから登用に困ることもあるまい。

ま、どっちにしても小学生チルドレンの糞ガキっぷりや局長によるエスパーえこひいき横暴っぷりで
はエスパーに悪感情持ってなくても反エスパーになりそうだが。
バベルじゃエスパー様に「目があった」であばらへし折られても笑ってなきゃならんのだ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:49:41 ID:NnFUUB6V0
ヒュプノっつーそれなりに便利な能力もあります
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:53:17 ID:n/oZgZ0m0
>>367
母親の怪我もかなり報道されてるしなぁ。娘がサイキックだとわかったら大変だ。

>>369
バベル所属のヒュプノって、なぜか変身系ばかりな気がする。
兵部のヒュプノが反則的に万能なのに……。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:53:50 ID:ZPSvuva20
それより葵を消せ。
コイツ見苦しい。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:57:51 ID:MW0Wga1s0
>>368
なんだこの卑屈なイジケ虫の恨み節
まるでリアルで
エスパーに対する負け犬根性持っちゃうような出来事に遭遇したことのある人みたいだ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 21:02:19 ID:6yWAOqmoO
ガンダムすげーw
なんかコラ作りたくなるのも分かる気が。

リアル過ぎて冷静に分析しちゃう、ってのにはワラタけど、アレだ
「そこにワンダーはあるのかい?」だな。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 21:07:01 ID:NnFUUB6V0
ロボットの胸にトラの顔がある理由まで説明した冴島長官に掛かればあんな屁理屈屁でもない
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 21:12:32 ID:n/oZgZ0m0
>>372
バベルの実態そのものだろ。
そこをイジケ虫とか書くようじゃ、エスパーとノーマルの共生なんてありえん。
そもそも負け犬もなにも、エスパーが台頭してそうなってるんじゃないだろ。バベルの方針なんて
上層部の意向で変わるもので、その上層部はエスパーではない。不二子ちゃんの根回しによる
政治力だ。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 21:21:18 ID:9ME1HcJc0
いっそのこと、チルドレンが実績を重ねて
局長引退後、薫がバベルの局長になればいいのに
秘書官が葵、管理官が紫穂
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 21:25:15 ID:+GNSIchn0
>>374
そいや局長とタイプ似てるな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 21:26:48 ID:n/oZgZ0m0
>>376
紫穂以外はエスパーである必要性がないじゃん。
そもそも「エスパーの有用性」を明らかにするための組織なのに、超能力じゃなく人事管理能力
が求められる役職だと意味がない。
ザ・チルドレンはそのために、小学生なのに山盛りの任務をこなさなきゃならなかったんだ。社会
の役に立つことを証明し続けなければ、生きてる価値を認められなかった。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 21:34:03 ID:ZPSvuva20
>>376
日本政府(=黒幽霊)が許しませんw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:23:58 ID:MbHdvZEX0
>ついでに科学未来館でアシモも見てきました。子供は喜んでたけど、
>カミさんはグズってましたね。そんな話、最近どっかで見たような(笑)。

椎名=皆本
カミさん=葵
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:30:11 ID:NnFUUB6V0
>>378
まあ首脳会議で高レベルエスパーの立場からの発言を求められるようになったらあり得るかも
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:37:25 ID:IpJSo0fy0
紫穂はジャンプにも出張してる
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:38:09 ID:IpJSo0fy0
紫穂はジャンプにも出張してる
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:39:01 ID:n/oZgZ0m0
>>381
順当なら相当に実績を積んで、30歳過ぎてからかなー。
まあエスパーとノーマルの大戦を挟むか、大戦回避した後の和解でってことなら20歳くらいでも
アリかもしれないけど。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:43:37 ID:kQvaCX1TO
>>383
くわしく
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:49:38 ID:NnFUUB6V0
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:52:15 ID:kQvaCX1TO
ふざけろ俺のシホタソのがかわいい
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 23:13:10 ID:NnFUUB6V0
ttp://uploader.rgr.jp/src/up0212.jpg
まあね、気にすることはない
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 23:21:20 ID:kQvaCX1TO
豚漫画じゃん
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 23:23:46 ID:FKNg/OXJ0
なぜか豚まん食べたくなってきた
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 23:25:16 ID:hwU5gmgB0
当時見て見ぬふりされた話題がなぜ今!?
テレポが欲しいと想い続けてたけど、メトリは
相手の要求を探り、本質を見抜く
発明家の鑑やー
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 02:12:46 ID:+r6kfjYe0
何故葵が空気なんだ・・・
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 05:01:13 ID:mO8lPhqV0
空気でも人気1番らしいから今で十分なんじゃないの
空気だからこそ好かれてる可能性だってある

いいやサブキャラにも光を!
主役やヒロインと差分なく重要視され恋の見せ場も満遍なくあってもいいじゃない!

と、差分が気になってしょうがないらしい人には
それがサブキャラなのだと理解した上で楽しめないなら離脱しなきゃとしか言えん
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 07:06:18 ID:/l9FzVgC0
不人気な主役よりも、人気なサブキャラを重視する畑君はオタ漫画家の鏡やでー
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 07:10:24 ID:/l9FzVgC0
腐に媚びすぎてるのか、男キャラの転がし方は上手くなったけど、その分女性キャラはイマイチになっちまったな・・・
アキバ系でいきたいなら、畑君に弟子入りすべき
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 08:07:17 ID:RFo+8nVN0
ティム・トイに殺されるよ、椎名センセ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 09:11:23 ID:IflOqMh30
葵は作品内で不遇だから応援したくなる。

薫プッシュは既定路線と理解はしてるけど、あからさま過ぎると
志穂と葵がピエロに見えて仕方がない。
もうすこしバランスよくみせてくれとは思う。


398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 09:16:09 ID:76F8Q1aa0
おお、またバカな萌えオタが湧いてきた
ピエロじゃなくなったらそれこそ「期待させるんじゃねーよ」って話だ
っていうかバカじゃねーの
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 09:22:44 ID:yyaR0n7h0
MY萌えキャラプッシュしないから不満だとか言ってるのはキャラスレ篭ってやってくれ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 09:44:29 ID:1Cn+OUH/0
>>395
椎名先生はオタにも腐にも狙って媚びれるほど器用でも素直でもなかろう。
自分が好きでやりたい事か
もしくは嫌いではなくてやれそうな事しかしなそうじゃん。

畑先生だって余計なサブへの寄り道が心底好きだからやりたい事出来る事をしてるだけで
努力はしても無理はしてないはず。仕事量以外は。

お前が求めてるのは
ショップ椎名に求めても存在しないしがんばっても陳列不可能な商品だ。
「他の店にはあるんだから俺用にそれを入荷すべきだよなっなっ」と
ショップじゃなく客のたまり場で主張をしてる人があなたです。
該当商品売ってるお店がちゃんとあるんだからそこ行きゃいいじゃん。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 09:59:21 ID:76F8Q1aa0
つーか何でハヤテのごとくのサブがメイン化する本末転倒っぷりを褒めてんの?
そりゃスクランは誰と誰がくっつくかわからなかったからスレも大賑わいだったさね
だが読み返してみりゃグダグダだ
まーそれを追求したんならあれもアリだが

この漫画は違うだろ
決められてるようで決まってない未来に向かって変わってるような変わってないような日常を描くんだろ?
葵と紫穂のフラグ云々はゴールがねえ
兵部のような狂言回しにでも成れりゃマシなほうだろ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 10:06:01 ID:J6WBUa2w0
チルドレンが悪魔ではなく天使になるんだったらそれで良いじゃない・・・
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 10:06:38 ID:Ud2vao250
ところで休載っていつなの?
お盆にあわせて3週間後辺り?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 11:16:06 ID:kRF1yWTv0
>>400
媚びた結果がこれの連載開始ですよ?
初期設定から勘違いしてませんか?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 11:17:40 ID:zhhNFcS5O
連載に2年かかったこと知らないのかこのにわかが
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 11:36:31 ID:NazZerVA0
原画展ってサイン会始まったらもう今日終わりかな?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 12:20:51 ID:0PGgnSwdO
サイン会行きたかった。何時ごろまでやってるだろう。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 12:23:37 ID:Qthj/II/O
>>406
サイン会の為17時まで見れないってゲマのHPに載ってる。
それ以降は見れるんでない?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 12:28:18 ID:NazZerVA0
>>408
お、レスサンクス
今日で最後だしな行ってみよっかな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 12:28:48 ID:FIsKp1rpO
ああ、サイン会当日なのか。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 12:49:00 ID:1iCTGbedO
ようやく会場に移動

とりあえず有料便所ババアがうぜぇww
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 12:52:30 ID:0PGgnSwdO
裏山。サインうpよろ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 12:55:23 ID:9l7/fj14O
ばーちゃんいる?有料便所ババア転売厨じゃないの?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 12:57:04 ID:1iCTGbedO
そういやばーちゃん見当たらないな…

俺今は柱の所にいるから、死角にいるかも。

便所ババアはなんか途中で列抜け出したり突然座り込んだり、今日もダメな人です
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 13:00:26 ID:9l7/fj14O
ばーちゃんは転売厨確定かなあ

便所ババア自重しるw

はじまた
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 13:02:53 ID:1iCTGbedO
おい、原画3拓だぞw
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 13:04:16 ID:1iCTGbedO
すまん、3『択』だww
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 13:11:26 ID:9l7/fj14O
なんで笑ってるのかさっぱりだ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 13:14:07 ID:1iCTGbedO
すまん、更に『チェンジ』って選択肢があるからさ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 13:21:42 ID:Qthj/II/O
一人一人がなげぇ 前の方笑ってるがなんでか謎だし

そして有料トイレはいるな。転売屋かと思った
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 13:25:16 ID:9l7/fj14O
>>420
全くだ
女性名義なら別の名前でもいけるんだから、可能性は0じゃないよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 13:28:01 ID:78gGNzgd0
有料トイレって日本で?マジかよww
マジキチだな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 13:46:56 ID:1iCTGbedO
>>422
秋葉原駅にあるんだぜ…?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 13:58:29 ID:9l7/fj14O
サイン書いてもらう間、一言二言話せるみたいなんだけど、椎名センセに聞きたいことあるやついない?代わりにきくよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 14:00:50 ID:0JvTi6s10
>424
兵部の童貞喪失時期
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 14:04:28 ID:0PGgnSwdO
>>424
しほが処女か非処女か
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 14:04:54 ID:mmNLMCjU0
>>423
まだあんの、アレ?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 14:05:11 ID:78gGNzgd0
>>484
次の休載時期
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 14:06:54 ID:78gGNzgd0
>>424でした><
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 14:07:55 ID:aF5EBj/80
>>424
クグツさんの今後
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 14:13:08 ID:9l7/fj14O
クグツさんってだれだっけ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 14:19:16 ID:aF5EBj/80
人形遣いのとっぽい兄ちゃん。ティムとの対決とか見たいんでお願いしといてくれ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 14:21:44 ID:mmNLMCjU0
クグれ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 14:49:41 ID:FIsKp1rpO
お〜し えらいぞお>>433!(花輪和一っぽく。)
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:18:08 ID:Qthj/II/O
2009年なのに2006って書かれたのは俺
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:30:31 ID:7+7nHLgcO
特定シマスタ(・∀・)!
日付を間違えられた上に原稿を次の人に渡されそうになった人ですね!
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:37:46 ID:1iCTGbedO
そういや有料便所はノリノリだったな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:46:27 ID:9l7/fj14O
日付間違えられた次の人です。

あれはわろた

クグツの件はやりたいけど、人気取れるのかなぁ?ってぼやいてたよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:50:35 ID:9l7/fj14O
>>437
確かにノリノリだったw

下で封筒の折り目で原稿折れてたとか言ってた
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 15:53:41 ID:ff/qBX/O0
クグツvsティムバレットとか面白そうだ。
同時にカズラカガリvsナオミ細雪。澪マッスルvsハウンドwith皆本。チルドレンはお休み。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:14:59 ID:ns5o/Pe1O
単行本にサインしてもらってた奴羨ましい妬ましい
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:28:22 ID:jSSmiNpKO
あれルール違反だろ、サプリの原稿は無いのかって言ってたやつ。椎名先生はやさしいから対応してたけど。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:28:56 ID:d65ER9Mz0
3枚から1枚選ぶ方式で一回だけ全チェンジ有り。選んだ後は残った2枚に1枚付け足して次の人。
60名に対して持ってきた原稿が65枚くらい。
基本的に良いものからなくなっていく。
椎名さん「何枚持ってきてる?えっ、それしか持ってきてないの?」とか、スタッフと話してた。
完全ランダムだと思って開場してから到着したんだけど、もっと早く行けばよかった。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:30:55 ID:ff/qBX/O0
ポーカーみたいだな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:34:37 ID:jSSmiNpKO
>>442は単行本出した奴に対してね、

原稿チェンジの時先生がドロー!!って言ってた。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:41:28 ID:BPZkhWPc0
>>438
聞いてくれてありがと。クラサンのMSドールみたいにオタ趣味をぶつけ合うくだらないギャグ回描けそうなんだけどなw

コミックに描いてもらった人も「まだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ」とか言えば
場も和んで良かったのかも?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:55:19 ID:1iCTGbedO
>>442
あぁ、アイツそんなことしてたのか。
しかも相方に至っては電話までしてたぜ。二人そろってクズだったんだな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 17:09:14 ID:lQ3hXUPt0
何度も出てきてるけど有料便所ババアって何?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 17:18:34 ID:Wi/c7HPq0
>>442
亀頭みたいな髪型のヤツだったな
しかしババァはやっぱり転売屋だったか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 17:46:30 ID:9oB0r6M80
葵って浴衣を着ると骸にしか見えん。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 17:49:31 ID:o8UhHvRMO
>>449
便所ババア?それとも別の奴?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 17:52:24 ID:Wi/c7HPq0
>>451
便所ババァじゃなくてまさにババァオブババァって感じのババァ。
サイン会も即日だったらよかったかもしれんなぁ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 18:12:44 ID:1iCTGbedO
>>448
抽選終わった後にゲマズ店員が
『列から抜けないで待機してください』
ってなったのよ。ただ、トイレとかの問題があったから、店員に言うことで数分抜け出していいって話になりかけた時に

『駅の向こうにある、有料の清潔なトイレに行きたいんですけど!』

って言ってきたオバハンがいたんすわ。ソイツのこと。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 18:27:32 ID:o8UhHvRMO
>>452
そんな素手でMS倒せそうな猛者なのかw
まあババァでファンは有り得んよなぁ
やっぱり子供か孫が転売屋で代理購入させたんかね
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 18:38:35 ID:lQ3hXUPt0
>>453
ありがと。ああ、なんとなく記憶にあるわ
なんか店員としゃべってんなくらいにしか思ってなかったけど、そんなあだ名がつぐほど有名になっていたとは

俺わりと前の方だったから早く終わったけど結局何時くらいにサイン会終わったの?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 19:37:00 ID:+r6kfjYe0
サイン会行き損ねた
大阪はいつ?
457435:2009/07/26(日) 19:49:35 ID:1wzfU4Gy0
俺がケツから10番目位で貰ったのが14:50〜15:00位だったな

初めて椎名先生生で見たが、すげぇ感じのいい人だった。
次回もあったら是非行きたいぜ。

貰ったら速攻で幕張メッセ行ってワンフェス回ってたw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 19:59:57 ID:ns5o/Pe1O
>>449
いつぞや椎名先生のブログにあった亀頭先生を再現したんじゃ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 20:47:46 ID:vgNBzGpY0
俺そのオバハンと喋った。秋葉初めてで調べてたビルのトイレが
早朝で閉鎖されてたとか他に若い女の子が居たけど言えないだろうから
ババアだから自分が言わなきゃみたいな事言ってたな。
一応ババアでも恥ずかしかったらしい。

460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:01:27 ID:RFo+8nVN0
いいな、実況できて
俺ら地方在住には参加できん時間だわ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:21:18 ID:vQWs+bs70
つーかそういうのはネヲチ板とかでやってくれ

キモすぎる
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:36:50 ID:V2yqlrB30
>>453
あとそいつ車で来てなかった?だから尚更みんな記憶にあるんじゃねーの?
>>456
九月中旬予定で詳しい日程はまだわからんって担当さんが言ってた希ガス
担当さんに次にサイン会やるときは先着じゃなくて、抽選にしてください、って言ってみた。反映されるといいね
>>459
ババアw見直したw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:37:05 ID:VZE6Fmnd0
それは変だな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:00:11 ID:sJO2DNrQO
>>462
>担当さんに次にサイン会やるときは先着じゃなくて、抽選にしてください、って言ってみた。反映されるといいね

今回も抽選だろ?どうせなら最初から抽選にしてくれとか事前抽選にしてくれとか言えよ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:13:18 ID:ff/qBX/O0
単行本の帯にサイン会応募券でもつければいいんじゃないかな。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:29:40 ID:vgNBzGpY0
>>462 
>>453確かに車で来てた。
深夜の秋葉に相当ビビッての事だったらしいww
アメリカじゃ考えられん!みたいな事言ってたから
海外生活してたんじゃねーかな。
でも女の子に声掛けに行って、
雨降ったり怖かったら車に乗ってろって声掛けてたよ。
・・・遠慮されてたけどwww
抽選外れて帰る女の子にビニ傘まであげてたから
俺は便所ババアってのは気の毒でならん・・・
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:48:08 ID:gWPH3SDy0
実況やヲチ行為でスレ消費するのやめようよ('A`)
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:50:15 ID:lQ3hXUPt0
>>466
なんだ結構いい人じゃん。初めての秋葉のサイン会だったからはしゃいじゃったんだね
まぁそんな人が漫画家のサイン会に深夜から並ぶわけないし転売屋か誰かから頼まれての参加なのは確定かな

つかそろそろ来てた人ネタじゃなくて本命の椎名先生の話をしましょかw
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 23:19:13 ID:pqWMwKdrO
>>465
それが一番いいよな
並んで整理券取るとか無理すぎる。朝五時とかアホかと
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 23:31:35 ID:q1lxDisV0
>>466
ああそのやりとり見たみたw
女の子たちがかたまってたから結構強烈に印象残ってるww
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 23:51:14 ID:OiBXDkTgO
どんな様子だったかとか
貰った原稿披露とか
そんな自慢をおねがいします°・(ノД`)・°・
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 00:30:17 ID:AALky2tVO
例によってブログにちらほら
ttp://staryasi.usamimi.info/sundayrss/?sunday=zettai
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 00:46:40 ID:zDYhStHZ0
え〜と、じゃあ簡単に。
開始時間になって椎名先生の入場です、って紹介されたんだけど
なかなか出てこないなって思ってたら段取り間違えてて、先に担当編集が登場
その後に先生登場。
開始前に30人終わったら30分休憩取るって言ってたけど、多分取らなかった。
前にも出てるけど原稿はランダム3枚から1枚選ぶ形式、いいのが無ければ1回だけ
チェンジができる(ドロー!)
基本はそんな感じだけど、たまにリクエストに答えてくれる人も、まあ自分もなんだが。
椎名先生は昔コブラの漫画を親からエロ漫画扱いされたって話をしてたのが聞こえた。
非常に気さくな人で、聞いたことに対して結構ノリノリで答えてて非常に印象がいい人でした。

あとあんまりこういうことは書きたくないんだけど、サイン会始まってるのにゲームやってる奴頭おかしいんじゃない?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 00:54:46 ID:bZPrtNs60
リクエストってどんなこと答えてくれたの?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 01:01:06 ID:zDYhStHZ0
主に女性?例えば兵部とか
好きなキャラは?って聞かれて、大体がチルドレン目当てなんだけど
それ以外、朧さんがいいとかいうのは特別に探してくれたりしてた。
葵でやってもらってた人もいたが。
あっ、すいません悠理は俺がいただきました。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 01:38:54 ID:TS/OmdVG0
あさってが賢木話なら、葵の出番ないはずだよな。

別の話だが、葵が1コマでも入ってるナマだけは遠慮させてもらったし。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 01:57:11 ID:ft1dJIsBO
皆本ハーたんはなかった
仕方ないね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 11:15:18 ID:NtVu1N0U0
>>473
休憩は取ってた
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 11:47:53 ID:nelqONgOO
更新。

センセも楽しめたみたいでなにより。
大阪ならなんとか行けそうだけど、あとは参加方法だなぁ…
場所はやっぱりゲマなんだろうか?w
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 12:09:19 ID:NCd1uJWwO
この漫画、薫打つ未来まで持ちそう??
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 14:14:20 ID:FJW/n/800
>>466
基本良い人だったからオバハンの誤解が解けてホント良かったよ。
ちゃんと駐車するつもりが場所がわかんなくて目の前に乗り付けちゃったとか
一応は目立った事は気にしてたし、4時に走って列が出来た時女の子間に合うかとか心配してたんだぜ。
狭い中で並んでたら気分悪くなったとも言ってた。店員に断って列出たら他の店員に怒られたとか。
自ら「オバハンだから体力無くて」って凹んでた。ノリノリだったのは多分外人感覚なんだろ。
しかしスレが違うとはいえ、さんざ叩いたのに良い人とわかると話はお終いか・・・
ネットはこええよな・・・
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 14:26:10 ID:R6KOyFDW0
>>481
本物の転売屋に騙されてやってるか、単なるお嬢様育ちのどちらか。
少なくともここ5年以内の経歴データには該当なし。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 14:37:08 ID:apGFn7Sl0
>>481
まあ、そこで話が終わるって事は、悪い人じゃないってみんなが理解したってことでいいじゃないか?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 15:15:27 ID:Ill5To5S0
サイン会がある時期だけは普通のファン同士の会話で埋まって新鮮に感じるこのスレ

しかし普段は俺様へのサービスがないというウザい愚痴と
その鬱憤を些細な口実見つけて叩く事で解消しようと情熱的になる人専用スレなわけで

要はおばはんのことにしろ
ネガティブな感情や強烈なリビドーによる衝動は発散しないとナニかがおさまらんけど
自然な好意的感情だけだと自分の中で納得してしまえば気分は快になるので
書き込みモチベーションは起動しなかったりするのかも試練
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 15:34:17 ID:57M2O7ba0
>>484
他のスレも見たほうがいいよ。書きたいことがあれば、面白さについて語ってるしそれがメインに
なってるから。
絶チルだって評判がいい回だとそうなる。
今んとこ、不満がない人にしても「普通に面白かった」「キャラがかわいかった」くらいしか書くこと
がないからしょうがないんだろう。ってことは、内容を不満に思う人が当然相対的には多いわけだ。

最近盛り上がりがない理由は明白で、構造的問題。小学生チルドレンはパワーはあるけど未熟だ
から、指揮官としての皆本とチルドレンが組んで問題解決するのが燃える展開になる。
ところが中学生編になってからは、チルドレンは成長してきている。で、ここで普通は敵を強くする。
強い超能力者を出したり、敵が組織的で冷酷で隙が見当たらなかったりする。
しかし、絶チルでは敵を強くしない道を選んだ。そうするとどうなるかっていうと、ピンチを演出する
ために皆本をデチューンするしかなかった。これじゃカタルシスは弱くなる。主人公がどんどん弱体
化してるんだから。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 15:53:47 ID:f9mE3cyV0
しかし、強いキャラとか出しすぎるとインフレして犬夜叉の悲劇に(ry
現時点での最強に近い兵部をパッと出の新敵キャラが凌駕したら、パワーバランス的におかしくなるしなぁ
「強力な敵」としては黒い幽霊が今後その役割を果たしてくれると思う
黒い幽霊はかなりの脅威だと思うんだが、あのヒュプノ使いの子のチルドレンへの執着が友愛に落ち着いたらつまらないので
その辺で一波乱が早く見たいもんだ
まあ黒幕くさい奴が冷酷無比そうだから、本当のピンチの到来的話があると信じてる
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 16:03:11 ID:57M2O7ba0
>>486
インフレっていうか、かつてのティムやバレット級すら今はいないわけじゃん?
ファントム子は「チルドレンと遊びたい」のだから敵ってのともまたちょいと違うし……。
ECMを使ってチルドレン・皆本を捕らえたかつての「普通の人々」のほうが、今の作戦より数段危機
だったわけだしね。イルカ編も。
それならそれで、危機にせず友情・努力・勝利ですっきり解決でもいいんだ。でもどうあれ危機演出
を作者はしたがり、無理矢理危機にするために皆本を無能にするわけだ。おまけにサブキャラの賢
木の出番も前より増やしたから、チルドレンと皆本が危機対処したかつてよりも、余計に無能度が
アピールされることになる。

それと物語根幹として、キャラには欠乏と充足ってのがある。恋人が欲しいけどいない横島みたいな。
金が欲しい美神(本当は寂しがりや)みたいな。
チルドレンの小学生編の頃は、チルドレンは満たされてない野獣みたいなもんだった。皆本もそこに
真剣に向き合って何とかしていく葛藤と達成感があった。
そのへんが中学生編では解決してしまったし、薫も別に恋に悩んでるわけじゃなく今を楽しんでる。
紫穂と葵も別に必死になるようなこともなく、まあ約束された幸せを享受してるような状態。パンドラも
バベルもファントムも、ほぼ安定してるんだよね。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 16:10:19 ID:LLSl5aSX0
>>485
>>487
つ中学生編は黄金期
専用スレ化してるご本人の中では正当で冷静な分析の元愚痴ってるのだとの情熱的な説明ですねわかr

>内容を不満に思う人が当然相対的には多い
2ちゃんのスレ基準にこの言い切りで台無しだけどね

地味めな面白さなのは小学生の頃と変わってなくね?
元々そこがこの漫画の魅力だろう
そしてアニメ化して半年ほどしても伸びなかった単行本売り上げが
むしろ中学生編に入って伸びてる
2ちゃんが盛り上がらないから構造的問題があるのだと力説されてもさ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 16:28:08 ID:57M2O7ba0
>>488
君も典型的だね。

484 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 15:15:27 ID:Ill5To5S0
サイン会がある時期だけは普通のファン同士の会話で埋まって新鮮に感じるこのスレ

しかし普段は俺様へのサービスがないというウザい愚痴と
その鬱憤を些細な口実見つけて叩く事で解消しようと情熱的になる人専用スレなわけで


↑こっちの人には「言い切り」とは言わないよね。
俺が話してるのはスレの伸び具合であって、売上じゃないよ。>>484の人もそうだろ?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 16:35:15 ID:57M2O7ba0
>>488
誤解されそうだから補足しとく。
>>484の人と俺が書いてるのは、スレが伸びないという点への分析
・つまり売上のことではない
・「普通に面白い」という感想だと売上には繋がるのかもしれんが、書き込みには繋がらないということ
・「書き込みたくなる面白さ・語りたくなる内容ではない」ことと「普通に面白い」は両立する
・「普通に面白い」っていうのは要するに「盛り上がりには欠ける」ということ
・盛り上がるというのは、読者の感情が激しく揺さぶられる状態。感情が揺さぶられたらどうあれ感想
 を書き込みたくなる。書くことがあるわけだ。それがないということは、盛り上がってないと言える。
・「普通の面白さ」を俺は否定しているわけではない。
・君が普通の面白さ、地味な楽しさが好きならそれはそれでいい。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 16:37:08 ID:AALky2tVO
もうジャンプでも読めよ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 16:59:49 ID:xL9yNPrq0
高校生編辺りからヤング系の雑誌に移ってそっちでエロっぽい漫画として書いてくれないかな
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 17:15:44 ID:wzC2Rui40
黄金期の縛りをつけてしまったせいで盛り上がりに欠けてるというのはあるだろうなあ。
あの年頃ならチルドレン同士の対立もあってしかるべきなのだけど
そういったものも含んだ少女時代の黄金期を描くことができる作家かといったらそうではないだろうし
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 17:26:00 ID:R6KOyFDW0
それより葵をサクッと殺っちゃってくれよ。
こんな色もねえ野郎のさばらせておくんじゃねえ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 17:30:59 ID:HFc31n5vP
それよりじゃねぇよ、お前の戯れ言なんかよりいい議論してるんだこっちは
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 17:33:19 ID:TIVhcDzSO
そもそもどこら辺が黄金期なのか分からん
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 17:43:50 ID:HFc31n5vP
まさか30話あたりが黄金期とは言わないよなww
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 17:51:42 ID:57M2O7ba0
ハエ男が黄金期。黄金プレイ的な意味で。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 17:53:55 ID:HFc31n5vP
皆本のセリフが忘れられない回でもあるな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 18:17:00 ID:8KKoK/IjO
有料便所ババァの話の方が面白い
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 18:22:25 ID:bgS+z+mr0
>>481
誤解だからどうとかじゃなくて、特定の一般人の話を続けるのが問題だっつってんの
いい人だったならなおのことこんな不特定多数の集まる掲示板なんかで書いたら駄目だろ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 18:30:13 ID:HFc31n5vP BE:1242918566-PLT(21000)
削除依頼出せば余裕で消えるね多分
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 18:38:45 ID:R6KOyFDW0
>>501
具体的にどう問題があるのか詳しく。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 18:43:14 ID:eabNvM4m0
まず漫画板なのに漫画の話じゃないし、
ヲチ行為も実況行為も専用板以外では厳禁だし
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 18:48:12 ID:mn+U7TL60
黄金期=期待大みたいな考え方する奴は浅はかだろw
椎名が「中学生編はどの時代よりも一番面白く仕上がります」みたいな発言できるかよ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 19:00:28 ID:57M2O7ba0
黄金期=チルドレンが一番幸福だった時期
なんだろうけど、にしては日常回が少ねぇ。賢木出張りすぎ。パンドラ出過ぎ。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 19:04:39 ID:mn+U7TL60
あえて問おう、小学生編に多かったらしい日常回とは何ぞや
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 19:18:27 ID:57M2O7ba0
人を見ると食い殺す野獣のようだったチルドレンが、実はずっと行きたかったけど自分たちには無理
だと諦めていた小学校への初登校回。ちさとちゃんという、社会にいる低超度エスパーの立ち位置
も見せた貴重な話だった。
葵の数少ない見せ場・独壇場の一つの実家回。この頃はキャラが活き活きとしてたね。今は主役の
友達のクラスメートAみたいな存在。
学校行事定番の遠足回。皆本とチルドレンの絆も描けてた。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 19:22:18 ID:mn+U7TL60
要は学園ドラマか
テストや部活や誕生日会ネタもあったし学校の隠密作戦もあったがそれじゃ駄目だと
学校を舞台に学校行事を学生らしくこなせと
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 19:25:17 ID:Nga94T7A0
つまりスクール水着か
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 19:30:34 ID:mn+U7TL60
主役の友達のクラスメートAはなかなか活き活きしてると思うがな
その個性を葵信者からも認められてないようだが
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 19:39:57 ID:57M2O7ba0
>>509
テストはパンドラ本部お披露目回だったろ。
誕生日会も学校隠密作戦もブラックファントム子回だった。
中学生編での日常回と言えるようなのは、陸上部回くらいではないか?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 19:56:50 ID:ot8DcA7F0
日常回って薫マンセー回って事じゃないでしょ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 19:57:54 ID:mn+U7TL60
例によって「チルドレン(っていうか俺の嫁)と皆本がイチャつくだけの話がない。パンドラも賢木も邪魔」と言いたいわけか
回りくどい言い方をしても結論はいつも同じだな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 20:03:09 ID:mi8/Z7roO
>>508
野獣というよりはオヤジ、オバハン連中でしたが
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 20:06:37 ID:57M2O7ba0
>>514
別にチルドレンと皆本が出ずに、ハウンドやナオミが日常生活しててもいいんだよ。
賢木とチルドレンお留守番回も良かった。「賢木が出過ぎ」ってのは「戦闘回」での話だろ。今回とかな。
パンドラ本部に薫が行く話が「日常回」って認識なのはおかしいぞ。君の家ではどんなスペクタルな日常
を送ってきたんですか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 20:10:43 ID:mn+U7TL60
そら俺は絶チルは毎回が日常だとずっと主張している人間でな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 20:15:23 ID:57M2O7ba0
>>515
まあスレてたかもね。

>>517
それなら日常回とその他って区分がないわけだろ。
だいたい「パンドラと賢木」って言い方が恣意的だよな。ブラックファントムや「普通の人々」含めて
の非日常回だというのに。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 20:31:00 ID:mn+U7TL60
ないだろ、区別
基準をはっきりさせろと言っても曖昧な返事しか出てこないなら
今までの全ての話を日常と非日常に分けてくれ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 20:31:15 ID:5S2l4BNJ0
短編のホームズみたいな男性分が欲しいよ
政府の調査員とか。女の子だしバトルじゃない
スリルが見たいよ。クラスメイトA・Bも出張りそうだし
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 20:40:59 ID:57M2O7ba0
>>519
全てとか単なる嫌がらせだろ。全ての話をわけたところで、1つ1つ説明させる気だろうし。そんなこと
をしなくても基準は明確だ。
戦闘や、皆本が記憶奪われて子どもになったりするようなのが非日常回。そうした特殊な出来事が
ないのが日常回。上でも例を出してるだろ。
他の漫画やラノベやアニメでも、普通に「日常回」って言われ方はしてる。

>基準をはっきりさせろと言っても曖昧な返事しか出てこないなら
そんなの今言い出したことだろ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 20:57:24 ID:mn+U7TL60
さすれば>>508の『葵の数少ない見せ場・独壇場の一つの実家回』は非日常じゃないか?

特殊か特殊でないかというなら
超能力が関わる問題が提起される=特殊(=非日常?)
対人関係問題が提起される=普遍的(=日常?)
というならそもそも境界線なんてないのでは?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:03:36 ID:57M2O7ba0
>>522
葵実家回でどんな非日常があったのか詳しく説明してくれ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:06:33 ID:9C7RjY980
靴を駅のプラットホームで脱いで列車に乗り込む米国人だな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:08:39 ID:u/BpzAOQO
ちょっともちつこーよ

日常に挙げてる>>508もまったく非現実的な出来事起こってるわけで
そういう世界観なんだから当然なんだけどさ
とすると日常回かそうでないかの判断はやっぱり個人の主観に左右されるのではと思う
俺は全てが日常回とまでは言わないが
>>512は日常回に含みたい
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:15:12 ID:57M2O7ba0
>>525
そのへん確かに厳密とは言い難いかもね。
でも「日常回とその他の区別がまったくない」ってのはそれとは別だろう。バレット回が日常回って
言われたらさすがに……
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:16:40 ID:mn+U7TL60
>>523
超能力バトルをしました

俺が知りたいのはどれが日常でどれが非日常かではなく
てめーらが足りないと言っている「日常成分」が何なのか
あるいは邪魔だと考えている「非日常成分」が何なのか
そしてそれをすることによって解決はありえるのかだ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:24:08 ID:mNO8O4mk0
>>480
不人気なら小学生編で終わらせることもできたと思うよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:26:43 ID:57M2O7ba0
>>527
そりゃ京都ぶらりテレポート(2)(3)(4)だろ。
実家回ってのは(1)だ。(2)とか実家じゃないだろ。

>あるいは邪魔だと考えている「非日常成分」が何なのか
前提条件が間違ってる。
「たまにはパンドラもブラックファントムも普通の人々も出ない、日常の話が見たいぜ」と言ってるんだ。
別に強制じゃないし、そうじゃないから見限るなんて話もしてない。
「俺が見たい絶チルを描け」なんて話でもない。「もっとナオミ(別に皆本でも薫でも誰でも可)の出番を
増やしてくれ!」って「願望」と同じたぐいの話だ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:36:44 ID:pkYVh0Tr0
>>529
葵のカマ野郎が一番邪魔。
キモヲタみたいな眼鏡かけて、なんだか知らん地方弁使ったり
色も胸もないくせに萌えキャラぶりッ子する精神がウザいことこの上ない。
とっとと消えやがれ、この性根腐れが!!
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:50:28 ID:mn+U7TL60
>>529
実家のある場所ともいう
そんなに細分化するならパンドラが絡む前のテスト勉のパートもありかよ

じゃあ条件は「パンドラもブラックファントムも普通の人々も出ない」でいいの?
4コマのことかね
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:53:06 ID:FE2m10H/0
そんなことしたら葉は最後まで出演機会がなくなってしまうかもしれないじゃないか。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 22:03:20 ID:0z3aniwP0
エスパーが虐げられる格差社会の中で、そんなことがないような非日常を日常として推し進められてもな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 22:09:22 ID:vOGjnG7Y0
自分としては、チルドレン3人と千里ちゃん、悠里ちゃんの5人のグループが
男子生徒と普段どう接しているか見てみたい。
さすがに中学生では、男子なんてごくふつうにジャガイモだろう
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 22:11:58 ID:57M2O7ba0
>>531
そう。サプリはおおむね好評。
バトルや本筋多めの漫画・ラノベで「どういう話が見たいですか?」ってアンケートとると日常回って
回答が多いんだよね。

>>533
というか別にエスパー虐げられてないよね。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 22:12:59 ID:KRICHMJO0
>>488が単行本の売上伸びてるって言うから、ちょっとオリコン見てきた

17巻 71091部
16巻 119116部
15巻 79133部

全部初週のみしか分からなかったが、これ見る限りじゃ伸びてない……
16巻だけ売れてるけど後に続いてない……
再アニメとか、せめてゲームとかCDドラマとか、夢の夢かね? やっぱり
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 22:13:59 ID:MrPkSf8v0
GSに比べてキャラ生かした小話描けなくなってるな
多分日常話が欲しいって人はそういう系の話が欲しいんだろうけど
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 22:22:15 ID:57M2O7ba0
>>537
そのとーり。
あとね、横島ががばーっとやって「仕方なかったんやー!」って叫ぶオチはカタルシスがあっていいんだよ。
でもそれを落ち度がない生真面目タイプの皆本が、愛情表現としてやられてもね……。
おキヌちゃんが横島みたいな目にあってるようなもんなんだよね。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 22:22:27 ID:nelqONgOO
>>534
ところがぎっちょんw

う〜ん、巻末のメアリーも良かったけど、コドモ兵部のカットも可愛いな。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 22:25:56 ID:MrPkSf8v0
>>538
まあそこは主人公違う作品だし諦めるしかw

ただナオミちゃん不良疑惑回や、小鹿ハウンド回みたいな話の分量増やしてもいいかなーと私は思います
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 22:35:36 ID:AALky2tVO
>>536
17巻はまだ集計中
いつ出たと思ってんだ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 22:41:50 ID:MrPkSf8v0
>>541
全部初週の数字だぞ。まあオリコンは係数いじるんで順位しかあてにならんがなw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 22:44:47 ID:mn+U7TL60
「パンドラもブラックファントムも普通の人々も出ない」を日常というのは何か引っかかるな
つーか好評不評ってどこで統計取ったんだよ

ギャグオチなら敵組織込みでも出来るよ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 22:51:28 ID:wzC2Rui40
社会科見学でバベルに行くなんてのがあったら面白そうなんだけどなw
エスパーと社会の関わりをサポートする面とか世界観的なものも垣間見せれば
毎回同じ面子で小さい組織にしか見えなくなってるバベル像にも新しいものが加えられそうだし。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 22:52:45 ID:57M2O7ba0
>>543
統計とか言い出すなら、そもそもの発端の「文句つける奴ばっかりだ」に文句を言ってくれよ。
そんな統計どこで取ったんだ、ってね。
ギャグオチの話をしてるわけじゃないよ。日常ってのは、普通の日常生活の話だよ。
「全部普通じゃない」っていうのなら、君にとっては絶チルには日常回が存在しないってことには
なるな。そして逆の場合、バレット回のどこに日常があるのかよくわからん。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 22:59:47 ID:mn+U7TL60
あなたの求める日常は変わらない日常ですか?それとも常に変化し続ける日常ですか?
俺は後者だ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 23:05:21 ID:57M2O7ba0
>>546
変わるとか変わらないとかじゃなく、俺の日常生活では戦闘はないし、敵の拠点に乗り込んで幽霊
(残留思念)に会ってチート勉強した後で拠点がワープしたりもしないよってこと。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 23:07:53 ID:mi8/Z7roO
>日常
水泳とか、運動会とか、文化祭とか見てみたいですね。
普通に
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 23:10:50 ID:mn+U7TL60
てめーの日常なんざ超能力少女も出ねーよ!

いやだからね、4コマでやってんじゃん
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 23:18:23 ID:MrPkSf8v0
本筋進めたいのかコメディやりたいのかよく分からんメリハリのない回が多いのも
日常増やせ派がイライラする原因かもね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 23:24:36 ID:mn+U7TL60
本筋が見えてないんじゃねーの?
今んとこほぼ本筋しかやってないよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 23:27:14 ID:pkYVh0Tr0
葵とか言うカマ、コマの中に写ってるだけでムカついてきやがる。
さっさと消えろよ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 23:29:22 ID:57M2O7ba0
>>549
だから4コマみたいなのを本編でやってくれとか、いっそ4コマで全部やってくれ(全ページがサプリ)
とか言ってきたのだよ。
それに小学生編と中学生編を対比させてるわけで……。俺が見たい回は既に提示してるわけだから
「それよりは今のほうが俺は好きだ」とかそういう反論ならわかるんだけどね。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 23:36:06 ID:mn+U7TL60
あーそうか、週2本ペースの4コマですら足りないって話か
ネタとしては事欠かないと思うのだがなぁ

だがあえて言わせて貰うが
4コマみたいのを1話まるまる伸ばしたら「4コマでやれ」って袋叩きにされることは間違いないんだよ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 23:40:01 ID:mc171yK80
美神のアシュ編と全く関わりのない回ような
あってもなくても前後の展開に支障のない面白いだけの話は
今後も出てこないんだよ
常に本筋になんか引っかかるような話

それが前進しないで繰り返されるからイライラするんだけどね!
前進しないなら本筋に絡まなくていいからただの日常話やってくれっていう
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 23:41:28 ID:CsOqi0WC0
四コマを引き延ばすって発想がそもそも間違ってると思うぞw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 23:52:03 ID:57M2O7ba0
>>554
もちろん密度は濃い目でお願いします。
たとえばサプリの細雪編は5回5ページ10本だったわけだけども、それを本編でやるとしたら
10〜20Pで。まあ2週くらい?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 23:56:00 ID:TjOEPSSG0
>4コマみたいのを1話まるまる伸ばしたら「4コマでやれ」って袋叩きにされることは間違いないんだよ
縮めすぎて勿体ないさぷりもあったし、それはないと思う

たまには戦闘や未来が関わらない日常を見たいっていうだけの話がどうしてこんな流れになるのかわからん
ランチの話のようなエピソードを見たいんだよな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 23:56:02 ID:mn+U7TL60
んでもなぁ
「パンドラもブラックファントムも普通の人々も出ない」ことにどんな意味があんのよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 00:03:06 ID:ZRUuawyl0
まぁその分バベルの人達が出ればいいのだ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 00:04:34 ID:CsOqi0WC0
>>560
その展開でも
ま た 賢 木 かレスがつくに100マイト
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 00:07:13 ID:mn+U7TL60
バベルもまた職業的な環境だろうに
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 00:21:58 ID:fA3WctxO0
つーか週刊連載で3・4話でまとめられる小話(ハウンドに小鹿さんが入った時とか)を
定期的に作るのって、難しい話じゃない?
ジャンプでもサンデーでも、そういう小話上手いなーと思う漫画家でも、
連載が続くにつれ一エピソード一エピソードがだらだら長くなっていく傾向多いと思うけれど。
今回なんか、ただの水着回で休載挟まないように短くまとめる予定だったのに、
回数延びちゃったとかブログでいってたじゃん。

皆本とチルドレンという初期から固まっている主要キャラクターより、
賢木やパンドラみたいなサブキャラクターを掘り下げるのが楽しくなってくるのも長期連載でありがちなこと。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 00:26:42 ID:xGfMLTka0
>>563
椎名先生つかまえといてそりゃねえよ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 00:36:21 ID:fA3WctxO0
>>564
です帳編のときも「昔なら前後編ぐらいで終わらせれたエピソードだったのになー」
みたいな自分の老いと漫画界のスピードの変化について、ボヤいてたよ?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 00:47:11 ID:U75G/mOaO
うん、そうだな、兵部はいらないな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 03:06:55 ID:IJZbhWK80
普通に前回、もう消えたかなと思ってた普通の人々が出てきて、その変わらない暴れっぷり
や命助けられても改心しない信念が良かった
局長が心のそこじゃ変わっただろうと願望込めまくってなんとか納得しようとしてるのも、こうする
しかないわなって感じで良かった
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 06:24:47 ID:tkpxM3BY0
育成コメディなんだからいちいち敵対組織出さないでも話は作れるはずなんだよな
もちろん賢木にも頼らないで
トンネルの話とか葵祭りとかグリシャム大佐の話とか、昔はよくやってた気がする
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 06:25:16 ID:vkT7bCNK0
>>566
要らねえのは葵だろjk
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 07:07:29 ID:DzGtfiss0
要らないのはパティ
葵はロリボディとして核で蒸発するまで残っていてok
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 08:57:41 ID:Lbw/fQxa0
>>570
じゃあ今すぐ核蒸発しちまえ葵ヤロー!
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 09:19:28 ID:2HGagvb00
>>566
作者は物語の方向示す羅針盤として兵部を使ってるのはわかるんだが、はっきり言って今は一番いらない
人間になってしまったな。なれあいの元凶になってるだけ。パンドラとバベルが対立しようが結局兵部が
妥協するだろうなってわかりきってるから全然緊迫感がない。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 09:48:35 ID:oXRBBkRY0
いつもの知能障害者の類似品とそれに構う奴が増えたな

夏だからか
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 10:52:01 ID:LbxP/3D70
2ちゃんねるでは毎年夏になると決まって、夏厨とセットで「夏だなぁ」と鳴き出す厨が発生する。これが『夏だなぁ厨』として認知されたのは、学名、定義および特徴がコピペ化された2005年夏頃である。
コピペは亜種も存在するが特徴としておおむね以下のものが挙げられる。

とにかく文中に「夏だなぁ」を入れないと気がすまない
スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
しかしながら夏だなぁ厨を放置できない書き込みもまた、荒れの綻びを拡大させスレの質を落すだけの低俗なものでしかないため、夏だなぁ厨と同類とみなされ『夏だなぁ厨厨』と認定される。さらにこのみだりな厨認定も同類とみなされ・・・以下無限ループ。

575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 10:57:53 ID:U75G/mOaO
兵部なんて腐人気なだけだろ。チルドレンとか不二子とかみおを出せ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 11:18:54 ID:V374IcBLO
チルドレンが出てない回がいつあった
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 11:22:01 ID:Lbw/fQxa0
葵とか言う生物も腐れ人気に過ぎん。
>>578に持って帰らせろ。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 11:30:14 ID:svzvX7Ju0
むしろ兵部が本格的に居なくなったときがヤバイんじゃないのか、この話
病気の伏線もあるし、エスパー戦争時に兵部は死んでそうだし
暴走したエスパーたちを見捨てられない薫がパンドラ側に転ぶ展開が予知の結果になる要因の一つと見てるんだが
だから兵部が出てきてあれこれちょっかい出してくるうちは、まだ平和なんだよ……
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 11:38:48 ID:KFJDhtnV0
>>574
少なくとも2000年以前には認知されていたと思われるが
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 12:53:41 ID:/17RAWCU0
プリキュアがユーリのパクリみたいな話やってるね。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 14:16:27 ID:IJZbhWK80
おおメジャー作品にパクられたかw
歓迎する話じゃないか
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 17:34:44 ID:CnU6jDKI0
>>580
どんな話?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 17:37:06 ID:2YBew0lO0
やばい、中学編になってから異様にパンチラ回数が減ってるよ
高校生編になったらもうパンチラないな・・・
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 17:44:30 ID:2kaF++zZ0
皆本「えー、政府の方針で特務エスパー女子の制服がスカートではなくなりました」

そして薫はパンドラへ。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 19:30:11 ID:jCujmD3LO
>>584
△スカート
○ミニスカ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 20:59:49 ID:zBPKJotB0
ブルマになればまた戻ってくるよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 21:20:29 ID:HgDRIPex0
>>584-586
サプリでやりそうなネタではある


本編でやったら俺は一生椎名についていくわw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 21:20:55 ID:Lbw/fQxa0
>>586
その代わりに葵を追い出そう。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 21:28:26 ID:ERaiWDu/0
葵アンチが喜びそうなネタだったな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 21:44:35 ID:wfFAPLjRO
いちいちアンチレスして大変だね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 21:55:11 ID:jCujmD3LO
>>587
同意であります!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 21:59:40 ID:q/bPegP40
べ、べつにスカートじゃなくてもいいんだからね!
ピチピチのアニメに出てくるような銀のスーツとか
露出の多い機能性重視の戦闘服だったらずっと、ずっと、バベルについていくんだから!!
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 22:18:42 ID:NwzNomxXO
>>592
言いそうで怖いわw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 00:37:29 ID:+2fjh4DhO
椎名へ

左が売れ残るのはまあ妥当ですが、
真ん中が品切れになるのは本当にくだらない妄想というか、
思い上がりも甚だしい
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 01:45:03 ID:0oHKWyII0
そういや、最近パンチラ無いね。昔は沢山あったのに…(´・ω・`)
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 02:54:07 ID:i+ial4vg0
悠理がケーキの中に入ったら、多重人格症が悪化しませんか?
あと葵はしゃべんな、絶チルの品位が下がる。

>>594
左は売れ残るのに決まってるだろ、こんなカマ擬きの葵擬きなんか。
罰ゲームで買わされたら即返品するか粉々に砕いて灰にして川流しにしてやるよ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 03:43:59 ID:V0TpHRwG0
左と真ん中と右に何があった
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 08:44:00 ID:EOmdmFyPi
てか、今回でかなりブラックファントム関連の掘り下げがあったな
きな臭い新キャラも出てきたし、4人目って何よって新しい謎みたいなのも出たし
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 08:54:49 ID:OLHSNrSpO
>>594
あの手の物は対象年齢に限定すれば真ん中(或いはレッド)から売れるのは常道だろ
まあ椎名の中の人補正や贔屓もあるかしらんがね
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 09:41:27 ID:YkK1NkIrO
大丈夫、セルリアンの方が10年後レアになるw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 09:49:20 ID:V0TpHRwG0
左と真ん中と右に何があったのよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 11:15:16 ID:+2fjh4DhO
>>601
まずは見れ

どうみてもこれは椎名の荒らし行為
…つか、これは荒れる
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 11:29:20 ID:2AX9hk7y0
中学生の男女交際は法律で禁じないとだめだよね。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 11:35:01 ID:V0TpHRwG0
本誌?じゃあ今から見てくるよ
605名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/07/29(水) 11:49:02 ID:pdi7sHu20
ふじこさん・・・あの当時からあんな汚れなのか・・・いいけど・・・好きだけど・・・
なんか涙でスレがよく見えな・・・
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 12:07:22 ID:kI2LHw1YO
サプリは、うわっ!荒れそうなネタだ!と初めに思ってしまった。
2ちゃん脳すぎるか…

本編は悠理の提案が可愛い
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 12:14:59 ID:BBzFP6eDO
セルリアンが可愛いよおおおおおおお
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 12:29:08 ID:SpJYAlDHO
悠理ちゃんはやっぱりかわゆすなあ
ミラージュちゃんも可愛いよ

四人目の人格が気になる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 12:54:46 ID:UnOT3aV60
>>600,607
セルリアンも葵も、跡形もなく砕け散ってしまえ。
あー気色悪い。


テメーが外れたら次は、あのセクハラデンジャー女をターゲットに弄ってやるわ。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 12:56:45 ID:NJ2AHbHZ0
不二子が怒っていたのは、義弟が勝手に彼女作りそうだったから?
自分の玩具が生意気な!って感じなのか?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 12:58:02 ID:fwEU6NoN0
>>609
Kimoi
612名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/07/29(水) 13:02:49 ID:pdi7sHu20
>>610
私が先に見つけて汚したかったwなのでは?
いや子兵部にそんなこと出来る筈もないんだが
ふじこさん男だけでなく・・・
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 13:43:01 ID:rntcZwl90
でも
三人組で、二人の頭文字がV。一人だけCというのはセンスが無さ過ぎる。
商品化を進めるには全員Vで揃えるか、バラバラにしないと…
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 13:50:06 ID:C8y7QrrN0
>>606
荒れるって言うか、あれ面白いと思ってやったのかね、笑いどころが分からん
例えば人気投票とかで葵がぶっちぎりトップだったとかの後にやったら自虐っぽいギャグになるけど、
今回ただ単に葵と似たキャラが全く人気ないってのが良く分からん
薫に似たキャラが売れ残ってブチ切れて暴れる、
とか紫穂のキャラが売れ残って陰湿な復讐を計画するとかならギャグになるけど
ただ単に「がんばれ!」だけじゃあなあ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:09:20 ID:kqZ3NDVZ0
あれ、葵ってネットじゃ一番人気だったんじゃないのか?
自分はそう聞いてたんだが
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:09:22 ID:8MOvlTBT0
今見た

ブラックファントムはパンドラと違った真の悪役を期待してるんだが
なんかパンドラと同じ√をたどってるとしか思えない
つか4人目ってどんだけ〜
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:18:12 ID:lIlF54h60
つか、4人目ってそれなんて「俺つば」w

いくらなんでもエロゲーのネタまでぱくぱくはまずいっしょw
先週、同人誌のネタをぱくぱくした漫画があって、その漫画のネタを、
4コマでぱくぱくしちゃった事があったけど、4コマならネタで済むがw

面白すぎる、来週の展開が楽しみですぱくぱく
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:21:00 ID:Ez6YIF+k0
>>613
ああ、思いっきりセルリアンとか言う奴のボディをバラバラにしてくれ。
名前からして気持ち悪いんだよ。
セル + リアン なんて如何にも宇宙人みたいな不定形生物そのものじゃねえか。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:25:41 ID:GapCtZ190
不二子ちゃんのは、怒ってたんじゃなくて「無垢な少女に(不二子ちゃんが考える)正しい男女交際の
あり方を教えたい」っていう邪なたくらみ顔だろう。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:32:16 ID:g1Xe5ZxsO
面白くなってきたコレ
素体はミラージュなのな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:51:05 ID:C8y7QrrN0
ユーリが本体で
ミラージュ
ファントム
悠里
だろ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:57:19 ID:GapCtZ190
ユーリ=ミラージュで、ユーリの中に生まれた人格がファントム。ファントムもユーリではあるので
便宜上区別するために従来人格をミラージュと呼称。
今回の作戦にあたって人為的に作り出したのが悠里。悠里も独立しつつあるんだろうな。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:58:43 ID:rntcZwl90
本来の人格が封印されて眠ってるだけじゃね?
それを解放して、お友達コース
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:59:00 ID:C8y7QrrN0
>>622
最初「ユーリ様」って呼んで「今はミラージュ様でしたな」って言ってんだから、ユーリとミラージュは別人格だろう
もしくはユーリが本名でミラージュがユーリのコードネームか
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:02:47 ID:GapCtZ190
>>624
そうすっと第4の人格が本来のユーリであることになるな。
俺はユーリの本来人格がミラージュで、ユーリのコードネーム(ファントムが生まれたので区別するための)
だと思う。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:04:22 ID:lIlF54h60
人格統合ネタやりそうだけどな〜

チルドレンによって救われて人格統合成功!
ってだからそれ、なんて俺つば(ry
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:06:12 ID:g1Xe5ZxsO
ユーリ様ってのは他ならぬ悠理様のことだろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:17:55 ID:WrHpMeiji
攻撃された後の顔が怖いです
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:20:21 ID:idzM1JNS0
ミラージュ
ファントム
悠里
ドッピオ

この4人格で確定
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:31:36 ID:8MOvlTBT0
元々の人格が「ユーリ」と「ミラージュ」
「ミラージュ」の内の人格が独立したのが「ファントム」(つまりミラージュの本心みたいなもん?)
「ユーリ」を媒体として人形として作ったのが「悠里」

こうかな?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:44:03 ID:idzM1JNS0
元々の人格が「ディアブロ」と「ドッピオ」
「ドッピオ」の内の人格が独立したのが「ブチャラティ」(つまりディアブロの本心みたいなもん?)
「ブチャラティ」を媒体として人形として作ったのが「ドッピオ」
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:51:58 ID:kI2LHw1YO
なんかミスジパにも多重人格ヒロインでてきたな
最終的には人格統合したアレ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:54:13 ID:GapCtZ190
まー全部の人格ひっくるめて薫と「お友達」になって終わりなんだろーけど。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:56:45 ID:kI2LHw1YO
そっか そもそもキャリーも多重人格キャラだ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 15:58:06 ID:g1Xe5ZxsO
>>633
それで人格統一は無理くね?
新技覚醒なら面白そうだが
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:03:22 ID:GapCtZ190
>>635
統合っていうか、満足する感じを想定。
ファントムはいい子でいなきゃならない不満と、「友達」像の歪みがあったわけで。そのへんがチルドレン
と本当の意味でのお友達になれば充足しておとなしくなるんじゃないかな。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:05:14 ID:NJ2AHbHZ0
ユーリが死んで、実は戦いたくないユーリを操っていたブラックファントム=ノーマルで、
それでノーマルが悪!と薫がなるって事か?
イヤリングはユーリの形見
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:12:03 ID:C8y7QrrN0
十分ワガママお嬢様で選民思想のユーリがそうなっても、あまり同情は…
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:18:12 ID:g1Xe5ZxsO
キャリーの件を考えると悠理の結末は消化不良になりそうな気はする

あと悠理とユーリが別人格はないと思うよ
悠理だと思って襲撃したからユーリって言ったのだろうし
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:18:32 ID:8MOvlTBT0
それぐらいでなるか?
やっぱり皆本がノーマルになんかされたかしないとなんないんじゃね?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:22:23 ID:GapCtZ190
>>639
ミラージュが、悠理は任務のために作った疑似人格だって言ってるじゃん。
超度7サイコメトラー対策でもあるんだろう。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:24:58 ID:kI2LHw1YO
ノーマルが悪!っていうのは、葵と紫穂への誘い文句に使っただけで、
薫は違う理由でパンドラ行くんじゃないの?
澪が泣きべそかいてたら、ホイホイ行ってしまいそう。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:32:01 ID:5C3scOtV0
>>639
読み直してくるんだ

ミラージュ=本来の体の持ち主であるユーリお嬢様の人格

悠里=感応系対策にミラージュが作った模擬人格
 透視を防いで生活にとけこむためにほとんどの行動を任せてるけどミラージュと常につながっている

ファントム=ユーリから分離した反抗的ヤンデレ姉さん
 彼女の遊びたがりのせいで本来のユーリ様はお父様のお手伝いができなくなっている
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:39:50 ID:dBSGZJq2O
俺つば

ってなんだ?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:42:49 ID:SKaEWx5X0
3人組でめがねだけ人気ないんですか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:42:56 ID:5C3scOtV0
>>644
エロゲが人類共通言語だと思ってるらしい人の言うことは放っておこう
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:43:30 ID:GapCtZ190
「俺つば」でググればトップに出るじゃん。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:57:24 ID:meUPh7i50
>>642
澪に来いって言ってるじゃんw
ノーマル悪は方便かもしれんが、葵と紫穂も結局参戦するだけに
個人の事情離れた大義的なものがあるんだろう
正義のぶつかり合いみたいなこと椎名が言ってるし
今回のがどこまでそれに繋がるのか不明だが。ブラックファントムの組織の正体すら不明だからなあ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 17:11:53 ID:rntcZwl90
>>643
ミラージュがそう思ってるだけで、それ自体作られた人格の可能性もあるわけで。

キャリーの件もあるし
黒幽霊=コメリカ諜報部じゃないかと思ってる
ノーマルに絶望して薫がパンドラ入りする事は、もう考えづらいし
人体改造のようなことをして、エスパーを兵器として扱う黒幽霊を壊滅させたくても
政府機関であるバベルでは、それを打破できない為に
パンドラに加わって……みたいな展開
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 17:13:45 ID:C8y7QrrN0
黒い幽霊はどう考えても逝っちゃった娘とそれに振り回されるパパの愉快痛快犯罪組織
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 17:19:58 ID:GapCtZ190
>>648-649
兵部が言うように「他に選ぶ道がなくパンドラ入り」が正しいなら、大義とかじゃないんじゃないか?
俺はパンドラへのノーマル勢力の攻勢が強まって、パンドラエスパーを守るために仕方なく薫が
手を貸してパンドラ入りせざるをえなくなっていくんだと想像してる。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 17:23:18 ID:Ez6YIF+k0
>>645
人気どころか、胸も色も存在価値も無えよ。
んな野郎とっとと廃品にしちまえ。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 18:25:22 ID:10XyNlWz0
まさかファントムの正体が悠里だったとは
びっくりした
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 18:28:06 ID:PdH2jg680
ずうっと中学生編が続くのかと思っていたけれど
なんか一気に高校生編に飛びそうな気がしてきた今週でした
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 18:32:20 ID:R0hw9+tv0
胸とか人気なしとかマイナスな方向のいじりは見ていて悲しくなるな・・・
いじめじゃないよ、可愛がりだよ、みたいで嫌だ

あのイヤリングは大人薫が身につけてる時点では機能は無くガワのみな気がする
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 18:40:20 ID:1pkS7zIp0
悠里もいいが
ミラージュも違ったよさがあるな
ファントムはよく脱いでくれる
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 18:47:07 ID:LhjkdXRNi
ミラージュ・ファントム・悠理には不思議な愛着が湧いたから消えて欲しくないけど、消えなかったら消えないでパンドラの二の舞になりそう
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 18:49:45 ID:SpJYAlDHO
誰も触れてないけど、目隠しされた女の子がミラージュに捕まってぶらーんってなってるとこが可愛かったです はい
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 18:52:26 ID:07+pBA7E0
エロゲにも当然何かしらの元ネタはある
だがエロゲオタはエロゲが世界の全てであるので、
そのタイトルを喜色満面に叫ぶことしかできないのであった

大多数の人が知りもしないエロゲタイトルを、まるで鬼の首でもとったかのように
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 18:52:39 ID:ku1sfod10
あの子供がまた新しいバベルの仲間になっちゃうんだね・・・
確実に仲間になる為に出てきたキャラだよ。使い捨てキャラっぽくないし
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:00:59 ID:GapCtZ190
そろそろ死人が出てもいいと思うけどなー。
これだけやってて敵も味方も誰も死なないのに、将来は悲惨な皆殺し戦争に発展するとかちょっと
信じ難い。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:03:26 ID:Ez6YIF+k0
>>661
じゃあ葵を殺してやろう。
もちろん腐乱死体(=生ゴミ)として焼却処理。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:05:11 ID:SpJYAlDHO
あの子供にミラージュ情がうつるとかないかな
最後のとこ見るとなんか仲良くなりそうな気するんだよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:18:45 ID:lIlF54h60
>>663
仲良くなるだろ
さすがに幼女殺しちゃったら読者のトラウマになるだろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:21:39 ID:PdH2jg680
でもそこで仲良くなったら
パンドラを描いているうちに(椎名先生の)情が移って、悪役じゃなくなっちゃった
普通の人々も(略)
黒い幽霊も(略略)


また新しい悪の組織を出さなければいけないことになっちゃうじゃない!
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:27:27 ID:ztJMQRhvO
普通の人々にいつ良いやつフラグが?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:35:21 ID:1pkS7zIp0
ちゃんとお茶を2人分用意するミラージュに萌えた
>>666
唯一チルドレンを問答無用で殺せる唯一の勢力が普通の人々
問題は超雑魚であることだ
作者違うけどラノベ版の訓練された特殊部隊なら
ノーマルでもレベル7を追い込めたりもしてたが
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:36:04 ID:V0TpHRwG0
やれ日常回日常回と言われていたが俺はこういう展開のほうが欲しかったな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:36:53 ID:J+JbFM48O
ヒトお互いにはわかり合えるんだよ!
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:38:33 ID:4h2bxrfH0
やっと今週読めた

さぷりのセルリアンネタは葵が人気低いって言ってる?
まだぜっちるって公式の人気投票やってないよね?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:40:58 ID:C8y7QrrN0
>>670
単に椎名の中で葵はそういった要素でいじめてもいいキャラってだけじゃね?
薫が胸をからかうのはまだ笑えるけど、今回のはちょっと不快
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:42:40 ID:Tc+ZsUfb0
実際は薫が一番嫌われてる訳だしなぁ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:43:49 ID:V0TpHRwG0
葵不遇ネタです
嫌われてる?知らんがなw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:44:33 ID:WQRtyGGw0
今週の見てちゃんじ123という漫画を思い出した
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:45:57 ID:4i0DnItb0
一般人気は薫がダントツで低いんじゃなかったっけ
可愛くないのにでしゃばっているとかで
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:47:29 ID:V0TpHRwG0
>>675
そんな一般人はいねえ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:48:32 ID:7+sgoXsx0
葵はつくづくそういう星の下、ってことかw
なんでアニメで盛り上がってるときに人気投票しなかったんだろう
サンデーって頻繁にやってると思うんだけど
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:48:59 ID:Tc+ZsUfb0
そりゃ薫不人気が証明されるのを作者が嫌がったんだろ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:51:13 ID:V0TpHRwG0
兵部が1位を取るほうが問題なんじゃないのか
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:51:33 ID:5gplIrqw0
椎名センセイ、目隠しの幼女になにするつもりなの?
児童ポルノは怖いよ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:51:59 ID:SXj6S0BA0
とりあえず、サプリはおもしろかったし、がんばれセルリアンと共感もした。
ものがなしい葵の表情がたまらなく笑える。

つい先日本屋で藤子F全集を買おうと探し回ったのだが、どこに行ってもオバQだけあって、ドラえもん・パーマンは売り切れ常態。
がんばれオバQと心の中で思ったものだw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:52:47 ID:Tc+ZsUfb0
>>679
組織票なら賢木の方がありそうだが……
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:55:01 ID:C8y7QrrN0
>>682
かのじょたちはとてもこわい
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:57:24 ID:b36xvEsmi
すうじのおねえさんこわいこわい
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:59:15 ID:IXOOp5fsO
売れ残ったのは葵の人気関係なくセルリアンのデザインが微妙だからだと思う。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:02:44 ID:V0TpHRwG0
>>685
当たり前だろw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:05:29 ID:4i0DnItb0
葵中学生になってから良いことなくね?って思ってる頃に
これやられたら作者からの悪意を感じるよ流石に
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:08:43 ID:V0TpHRwG0
>>687
何をやらせても薫を恨むお前みたいな奴をネタにしただけじゃないかね
それを悪意と取るのはまあわからんでもないが共感はしねええええええ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:13:04 ID:4i0DnItb0
いや薫は薫で可愛いと思ってるけど
妹に見せたらそういう感想だった
(三人の中で一番可愛くないのにでしゃばってる)
スレでの初期薫もそんな評価だった気がする
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:19:48 ID:V0TpHRwG0
そらナオミちゃんのほうが3人の誰より可愛いよ
でも出しゃばってるのはチルドレンだよ

こういうとはぐらかしてるって言われるけどな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:24:17 ID:fdjISgPt0
セルリアンはサプリで初めて笑いどころが分からんかった
どの辺を面白がればいいんだ?

>>688
どの辺でそう思うのかもよく分からんが、そうだとしても、
ファンの中でも一部の一部しか分からんネタを、本紙で堂々とやったらダメじゃね?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:29:11 ID:NJ2AHbHZ0
*68 *** **1,519 **1,949 *2 絶対可憐チルドレン キャラクターCD 1st session 明石薫 starring 平野綾(NO!!!) 明石薫 starring 平野綾
*70 *** **1,488 **1,965 *2 絶対可憐チルドレン キャラクターCD 4th session 皆本光一 starring 中村悠一(I'm Here) 皆本光一 starring 中村悠一
*75 *** **1,199 **1,533 *2 絶対可憐チルドレン キャラクターCD 2nd session 野上葵 starring 白石涼子(瞬感少女[スピードメーカー]) 野上葵 starring 白石涼子
*80 *** **1,133 **1,448 *2 絶対可憐チルドレン キャラクターCD 3rd session 三宮紫穂 starring 戸松遥(さわってViolet) 三宮紫穂 starring 戸松遥
*59 *** **2,139 **2,139 *1 絶対可憐チルドレン キャラクターCD 5th session 兵部京介 starring 遊佐浩二(自由という名のRestriction) 兵部京介 starring 遊佐浩二
132 *** ***,862 ***,862 *1 絶対可憐チルドレン キャラクターCD 6th session 梅枝ナオミ starring 藤村歩(半分子猫シンフォニー) 梅枝ナオミ starring 藤村歩
*70 *** **1,469 **1,982 *2 絶対可憐チルドレン キャラクターCD 7th session 賢木修二 starring 谷山紀章(Romantic? Workaholic.) 賢木修二 starring 谷山紀章
105 *** ***,691 ***,691 *1 絶対可憐チルドレン キャラクターCD 8th session 柏木朧 starring 浅野真澄/ザ・ダブルフェイス starring 中尾衣里&佐藤利奈(プロフィールもnot解禁っ) 柏木朧 starring 浅野真澄/ザ・ダブルフェイス starring 中尾衣里&佐藤利奈
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:30:34 ID:NJ2AHbHZ0
途中で送っちまった
声優人気も影響あるだろうが、キャラソンは>>692みたいな感じだ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:31:06 ID:rsiTmgVn0
おれは、セルリアンを買うぞぉーーー葵ぃぃぃぃぃーーーー
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:32:21 ID:5C3scOtV0
>>694
彼が一番本物の葵ファンに見える
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:33:24 ID:V0TpHRwG0
そもそも小学生の葵や中学生薫紫穂に何があって中学生の葵に何がないのかって話だ
この辺を掘り下げるのは面倒だが
その不満は永遠に形にならない
今週だって葵しか登場しない漫画が出たというのにコレだぜ

>>693
それは声優人気でもキャラ人気でもない
出た順に売れている+男のほうが売れている
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:35:21 ID:DXzvfmBl0
薫がメインキャラだってことはわかってるが、3人チームで一緒にいる子の一人が扱い悪いのは可哀想だ
「弄られてネタにしてもらえて良かったね」という気持ちより哀れさが先に立つ

読者が「不人気w」とかネタにするのと違って作者がするとイコール公式化だから笑い飛ばせない
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:37:35 ID:V0TpHRwG0
まあそんなさぷりはどうでもよくて
本編で悠理が「ごめん冗談です」って言ったときのちさとと葵はどういう描写なのさ?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:40:29 ID:V0TpHRwG0
>>697
例えばザ・ハウンドが「最近活躍ないです」って言い続けてたら「お前らないないネタで出ずっぱりじゃねーか!」って思うものよ
だが葵だと思わないというのはどういうことだ?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:43:21 ID:GapCtZ190
悠理「ごめん冗談です」
ちさと(あ、あの葵ちゃんの表情は……! 実際にやらせようって考えてる?)
葵(まあウチがやるってのはおいといて、アイディア自体はええんちゃうかな……)
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:01:21 ID:pB2yK6m60
>>699
ザ・ハウンドはメインキャラじゃない
葵はメインキャラ(ザ・チルドレン)
この違いは大きいよ
特別に葵が好きなわけじゃなくても気の毒に思う
3人組は必ず誰か一人が不人気・影薄いという法則はアイドル時代からよくあることではある(野村よっちゃんとか)が
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:04:01 ID:C8y7QrrN0
実際全然不人気じゃないのになあ、葵
と言うか、○○は不人気ネタはファンが二次創作的にやるネタだろって
作者が率先してやってどうすんの
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:05:15 ID:GapCtZ190
ハヤテとか参考にしちゃってるんじゃないのかな。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:05:54 ID:jRJz1VWv0
薫がやられる前に先手打とうとしたんだろ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:06:45 ID:V0TpHRwG0
>>700
なるほど

悠理はヒュプノでしかなくて、洗脳した部下のサイコキノやテレポーターの力を自身に働かせていろんな能力を使ってると考えてたけど
キャリーみたいに人格ごとに別能力って説もあるのか

>>701
一番人気の葵を変にネタキャラにする危険を冒すのは得策と言えまい
伝統のかませキャラとして培ったほうが伝統ゆえに深みも出るというものだ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:07:11 ID:fdjISgPt0
>>699
葵がそういうキャラだとは思えないからなー
不遇キャラって、不遇な目に遭いつつも周りから愛されてるから成り立つと思うんだ
デート回のフォローもして貰えなかった葵の場合、ただ可哀想なだけ
しかもチルドレンの中じゃ一番いい子だから、地道に努力しても報われない感が漂って、余計に可哀想

何が言いたいかというと、たまには報われている葵が見たい。サプリ一本でいいから
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:14:06 ID:PdH2jg680
実は人気とか不人気とかいうより
このスレでも出てた「葵の見せ場がないよ!」という不満に対する
自虐的なネタだったり・・・
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:20:43 ID:V0TpHRwG0
>>707
俺はそう言ってるんだけどな
不遇ネタも駄目、金好き設定も駄目、計算キャラも駄目
後は何だ?一生貧乳コンプレックスする葵と皆本と結婚する葵が葵ファンの望む姿か
そんなの葵ファンって言うのかよ?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:23:37 ID:yAlk5BIE0
ユーリの人格増やしてもサプリネタにしかされないような・・・・
つーか椎名先生ってなんかあると複合人格に頼らないか?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:25:44 ID:C8y7QrrN0
>>708
見せ場が無いことに対するアンサーがあの4コマだったらキチガイってレベルじゃねーぞ
せめて薫と紫穂にいじらせないと救いが全くない
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:29:17 ID:V0TpHRwG0
誌面を見て欲しい
漫画だから白黒だが髪の色が 薫=ファントム 葵=ミラージュ 紫穂=悠理 だ
これは超能力の分類を暗示していると取れる
つまり彼女はサイコキネシスとテレポーテーションとサイコメトリーの複合能力者で
4人目の人格がヒュプノだったんだよ!
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:38:03 ID:xAKKX9In0
ユーリってどこの国籍?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:38:42 ID:pCDNyorMi
もしかして、4人目の人格は赤ちゃんみたいに幼い無垢な人格だったりして
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:39:14 ID:jRJz1VWv0
>>707
自分の力不足をわざわざ晒すような真似はしないでしょ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:40:10 ID:yAlk5BIE0
全部幽霊とか幻影と言う言葉にかけてるわけだから

第四の人格はおキヌちゃんです。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:41:04 ID:GapCtZ190
>>712
コーチキン・ユーリはロシア人。

>>713
それは俺も思ったけど、悠理も割と無垢タイプだしキャラ被っちゃうよね。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:47:13 ID:V0TpHRwG0
しかし今週の3人格、全部井上麻里奈で再生するのはしんどいな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:56:18 ID:ku1sfod10
>>711
Ω ΩΩ<な、なんだってー!!
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:03:46 ID:OLHSNrSpO
四人目の人格は実はパパ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:05:16 ID:s0fZ5o3h0
4人目の人格は、悠理として長く過ごすうちに無意識に芽生えた
親チルドレンな、普通の女の子な人格、とかかなぁ

自分が意図的に出してると思っていた悠理は
実はその人格に乗っ取られていた、みたいな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:12:53 ID:xAKKX9In0
影チルが人形だって気づいてた?ってことは
悠理の人格のときにもブラックファントムとしての知識はあるのかいな?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:14:15 ID:V0TpHRwG0
悠理自身は何も知らないように作られているが
悠理を通してミラージュはいつも監視しているってことじゃないのか
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:21:55 ID:ndD0X9Do0
>>712
> ユーリってどこの国籍?

名前からするとスラブ系だが、コメリカの可能性も…
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:28:26 ID:GapCtZ190
創立記念日に帰らなかったってことは、逆に言うと飛行機で日帰りできるとこだわな。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:29:55 ID:XjT1XL+BO
困ったなあ…
寂しそうなパパ見てると気の毒になってくる
やはりエスパーの敵は普通の人々しかいないな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:31:21 ID:yAlk5BIE0
悪役に感情移入して物語破たんさせる椎名先生の一番悪い癖がまた出たな。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:50:34 ID:zPZdxMTCO
悪役に感情移入してるのは作者より>>725
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:52:20 ID:muJYrtc30
絶チルの大人キャラは善悪関係なくみんな親馬鹿だからしょうがない
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:02:17 ID:+2fjh4DhO
>>708
葵はもうエスパーである必要性が全くありません
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:07:37 ID:k/lHIkYCO
計算キャラて紫穂じゃね
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:08:01 ID:QdB3ohOyP

                   ∧∧ ∩
                  ( ゚ω゚ ) /
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚ω゚`∩   (つ ノ   ∩´゚ω゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚ω゚`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ    ∩´゚ω゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ          お 断 り し ま す         ハ_ハ
⊂(゚ω゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚ω゚)⊃

 ((  n         n  ))    ((  n         n  ))
    (ヨ ).   ハ,,ハ   ( E),、     , (ヨ )   ハ,,ハ   ( E)
     \\ ( ゚ω゚ )/ /   ヽ、,,./   ヽ、\( ゚ω゚ )//
       ヽ  <∞> /            .\ <∞>  /
     __/  /   ○      ○    \ \__
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/                   \゚。 ゚。  /⌒ヽ
 く __Y ヽ__/(        (__人__)        丿\__/ Y__ノ
⊂____)   \ \                   /  /  (____⊃
        >   )                 (.  <
        (\ /  ))            ((  ヽ/)
         く_⊃                 ⊂_ノ

732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:09:22 ID:jRJz1VWv0
真3のパトAAかと思った
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:19:09 ID:gw+XBOnN0
>>725
基本チルドレンの物語は親と子供の話だから別にいいんじゃん?
兵部(弟)と不二子(姉)と隊長(父親)の話
局長(愛情過多な母親)と須磨さん(厳しい母親)の話
兵部も須磨さんも親的な存在によるトラウマからくる、悪役だし。

黒い幽霊もそういう形からくる悪役になってもおかしくない
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:24:05 ID:YZj28zTK0
>>723
スラブ系でユーリって男の名前じゃないの?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:27:24 ID:muJYrtc30
>>734
実は男かも知れん
それが最後の人格だ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:36:55 ID:SpJYAlDHO
ガーン
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:48:31 ID:J+JbFM48O
私達四人で墓を掘る…
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:03:42 ID:l3b4iovW0
青いキャラは小さなお友達の人気が悲惨な代わりに、一部の大きなお友達から狂信的な支持を集めるよ。

かつて、土曜深夜32:30に放映されてた某アニメの傾向がそうだった。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:19:38 ID:fot16CkO0
左手を添えるだけ・・・はスルーなのかw
オレ的には大受けだったのに。
もしかしてこの漫画も結構パロディ多いの?w
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:25:32 ID:wCJLwREZ0
今更そんな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:29:31 ID:sRY/VB1T0
>>739
バスケでやられても直球すぎるし今更感が。使い古されてる。
せめてケロロみたいに声優つながりでやるとか(ドロロは桜木と声優さん一緒)、バスケットボール以外の
ものでやるとかじゃないと。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:38:16 ID:727l3g760
なんかのパロなんだろうなと思ったけど、知らない自分には「なんでこのコマだけ変にシリアス?」と違和感があった
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:43:48 ID:05051pv+0
>>739
今まで本当に読んでたのか?
パロは鬼のようにあったんだが
気が付かなかったお前の世界が狭いんだな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:44:25 ID:7rFXJi900
わからないならわからないでいい

745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:45:16 ID:Fo5O8gtm0
薫が書き文字でさりげなく、
「先生、ガールズトークがやりたいです」って言ってたりもするね

それはそうと、あの目隠しされた女の子は、少年誌じゃなきゃ
両目えぐられたりしてそうだな…>この子は目など必要ありません
あとは星新一の短編を思い出した。透視能力とかをもって生まれた子供のやつ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:52:19 ID:E0VImhyX0
>>745
あの目隠しは絶対なんか裏があると思うんだ
めくってみたらユーリそっくりとか
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:52:20 ID:E5zcoR59O
めんたまえぐるのはコミクスで解禁てことで。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:54:27 ID:fot16CkO0
>>743
いや気が向いたときだけ
主人公とおぼしきやけに可愛い子が桜木花道をやってたもんだから
一人大受けw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:55:14 ID:fF4HxXFQO
名前は…「ナイ」

うるさいうるさいうるさいっ!
名前なんかいらないのよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:55:15 ID:u8dpNcZZ0
うむ。たまにはメジャーな漫画のパロディをやってみるものだなあ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:09:54 ID:0eBARlg7O
セルリアンブルーか、懐かしい響きだ
義務教育を終えたら絵画と縁が無くなったからなあ
ちょっくら連作少女でも(ry
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:20:49 ID:7rFXJi900
フレッシュ的に言えば、
薫がラブで、紫穂がいのり、葵がミキみたいなもんか?
で、澪がせつなw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:30:07 ID:eNuTISlCO
ユーリ・アルバチャコフ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:30:23 ID:sRY/VB1T0
チルチルって元々主人公がチルチル単独で、ライバルキャラでイターシャちゃんって感じなんじゃ?
で、3になって仲間2人追加。Max Heartで一人追加みたいなもんか。
そりゃ人気でないわな。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 02:00:24 ID:jwIKAjKk0
>>739
> 左手を添えるだけ・・・はスルーなのかw
> オレ的には大受けだったのに。
> もしかしてこの漫画も結構パロディ多いの?w

これの元ネタは何?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 02:04:11 ID:sRY/VB1T0
>>755
ジャンプのバスケ漫画『SLAM DUNK』での有名なセリフ。そのまんまシュートするときのコツ。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 02:08:30 ID:jwIKAjKk0
>>756
ありがとうございます。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 02:13:51 ID:c5/sLeToO
サプリメントを見るに葵って不人気なのかね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 02:16:16 ID:Dt2tZABE0
すごい勢いで面白くなくなってるんだけど大丈夫か?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 02:17:42 ID:sRY/VB1T0
葵は最近まともな出番も活躍も見せ場もないから、古参ファンはともかく一般読者からの支持はなさそう。
そのへんどうなんだろうな。
あと最近、顔が皆本に似すぎ。髪型もめがねも似てるんだから気をつけてくれないとなー。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 03:12:45 ID:sRY/VB1T0
よくみたら、チルチル3ってメンバー総入れ替えか。
ふたりはプリキュアに対するプリキュア5みたいなもんだな。通常赤が不人気らしいで?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 04:22:33 ID:v0Yn5VsK0
>>754
初代は神とか言われるのだろう
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 07:54:39 ID:3kpJ/Vay0
急に頭身が高くなったりするのか
……この漫画と同じだな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 07:54:53 ID:wCJLwREZ0
うるさいよ!ファンならだまってセルリアン買えよ!!
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 08:11:49 ID:IFdGNWaF0
ケロロは声優つながりのネタだったと今知ったわ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 08:56:56 ID:DEqEnu7GO
>>755

コピペじゃね〜の?( ´,_ゝ`)プッ

に読めてしまった俺は…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 10:20:23 ID:Esj+r9mw0
誰が誰だかわからなくなってきた・・・
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 10:38:22 ID:E5zcoR59O
スラダンネタ知らないのは確実にゆとりだな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 10:40:12 ID:o6XaQFFD0
安西先生・・・
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 10:46:12 ID:dsbOZPuPO
ここまで描写されるとお父様は実父か養父以外の可能性はなさげだよな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 10:56:16 ID:P1VnI8Aw0
今週のあの1コマが無ければ半々かそちらの方が多かったような感じだから
ちょっと違和感があるんだよなあ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 11:36:55 ID:wCJLwREZ0
スラダンネタなんて持ち出す奴は100年くらい遅れてるだろ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 11:46:50 ID:Dbcjm2oH0
左手は添えるだけとかゆとり世代でも普通に知ってるがw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 12:13:32 ID:dJJkW0Lm0
悠理と兵部が一緒にいるシーンが無いのなら、悠理(4)=兵部という説も出来る。
薫だけがパンドラ行きになればブーストも出来なくなるし。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 12:18:46 ID:NNC8jR89O
ミラージュが可愛いよおおおおおお
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 12:49:04 ID:HRwdiZpa0
あの中じゃ俺もミラージュだなー
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 12:57:31 ID:Yku0epBm0
4つ目の人格がもっとも根本の本当の自分的なやつなんだろう
まだ一回も出してないとっておき
幽白の仙水みたいな感じで。でもあれって大体いつも出してたミラージュ的な理屈屋
の人格とほとんど同じだったけど
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:00:33 ID:nN/9CIX5O
葵と紫穂は薫に添えるだけ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:08:13 ID:K/gMx5CDO
薫が一番かわいいと思うんだけど
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:11:22 ID:E5zcoR59O
紫穂だな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:13:50 ID:fF4HxXFQO
>>775
クーデレ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:19:53 ID:sRY/VB1T0
しっかし黒い幽霊、父と娘二人で細々とやってんのかと思ったら大所帯なのな。
ヒュプノが大勢いるってことはそれ以外は数倍はいるんだろうし、国の1つや2つ簡単に乗っ取れるな。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:21:25 ID:62r7IEkGO
ミラージュはクールで可愛いね
悠里も可愛いよ
ファントムは……新しい衣装に期待してるよ うん
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:47:30 ID:l1GD+kZRO
>>773
済まない、スラムダンクはほとんど知らないから、今週のコマを見た時にはすっかり忘れてた
奥さんに聞いたら「ケロロじゃない?」だったし
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:51:21 ID:Yku0epBm0
>>784
あそこの薫のカットを井上風に描いたりしてる椎名先生の苦心には感動したけどな
ケロロで先にパロられてたんだろうな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 14:06:22 ID:v0Yn5VsK0
>>782
そら洗脳したら部下だもん
でかくもなるわ

ファントム姐さんは今週のあの悪そうな表情で好きになった
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 14:09:13 ID:DEqEnu7GO
いや、後とか先とかw

>>777
ネオ・ブラックゴースト?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 14:14:46 ID:sRY/VB1T0
>>785
あれ井上風だったのか。薫ってシリアス顔すると兵部みたいだなーと思ったのだが。
ギャグ顔は東野みたいだった。

>>786
いや、サプリみたいに毎回自分とこのエスパー殺してるなら増えては減ってで補充せにゃならん
のだろうが、無駄に数だけいても人件費がかかるわ怪しいわでいいことなしだぜ?
規模がでかいってことはそれだけ大規模に活動してるってことなわけで、目的や戦略があるはず
なんだ。
単にちょこちょこと暗殺やら破壊活動やら請け負うだけならそんなに数はいらないわけで。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 14:25:30 ID:etJSH8pd0
>>758
作者の願望の現われとも言う。
確か前々回?のサイン会とかでのリクエスト人気は葵が一番だったらしいけど、
未来編を見ても分かるように薫を出来レースの勝者としてプッシュしていて、
後の二人がブースターのバッテリー代わりにしかなってないのは事実だし。

ネットの人気投票を見ると葵の人気は薫と同じだったり、むしろ上だったりするし、
もしも作者が公式の人気投票をやらない理由がそこにあったら笑える。
ルシエラの前例があるし、自分が推してゴールまで決めてあるメインヒロインより
他の女性キャラが人気が出るのを本気で嫌がってるんじゃないだろうか。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 14:27:13 ID:etJSH8pd0
ルシオラだった。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 14:29:37 ID:/SeqXsdi0
TV放送初期のふたばかどこかの投票だと薫悲惨だったからな…
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 14:44:45 ID:sRY/VB1T0
某絶チル関係サイトのサイン会レポートより

・チェンジor1枚足したとき?に葵メインのページ(28号177th sense.のP4!!ウチが一位と言っているシーン)
が出て来て皆大歓声、並んでる方から「葵残して!」と言葉がとんでいたが、自慢気に皆に見せていた。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 14:51:32 ID:cnG/Rxok0
普通オタ向け:葵
コアオタ向け:紫穂
一般向け:薫

惜しむらくは一般層はサイン会行かないし人気投票も出さないし、そもそも椎名漫画に一般読者は少ないのだ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 14:54:32 ID:v0Yn5VsK0
>>788
洗脳したヒュプノに子会社を設立させ人員を増やさせる

>>789
そんなもので願望は形にならないし、そもそも実際の人気と本編での扱いをリンクさせる意味がないとは思うけどね
葵は椎名が他の漫画家から借りたキャラなんぞではなく自分が生み出したキャラだから別に愛がないわけじゃない
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:06:43 ID:sRY/VB1T0
>>793
薫って一般向けかぁ?
中学生編からは意図してそういう路線にしようとはしてるのかもしれんが、非オタクの中高生がああいう
タイプが好みだったりするんだろうか(男女共に)
少なくとも女児向けではないと思う(アニメだと。基本、ヒラヒラフリフリで可愛いのがお好みだ)

>>794
金目的なら富豪をヒュプノで操ったり企業乗っ取ったりするほうが早くね?
というかジンバブエみたいな国なら丸ごと乗っ取れるかと。

連載漫画である以上、読者人気は重要。不人気サブキャラのエピソードは「描くな」って言われる。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:07:55 ID:etJSH8pd0
>>794
>そもそも実際の人気と本編での扱いをリンクさせる意味がないとは思うけどね

そもそもこんなことは一言も書いてないし、
実際の人気がどうだろうと当初の予定通りに進めればいい。

ただ、ルシオラの前科があり、葵が既にブースターのバッテリーになってる状態で
何の必然性もなく彼女の「地味な不人気キャラ」をアピールしたりとか、
現実の人気まで理想通りに誘導したがってるじゃないかとか
それこそ余計な憶測が出来るネタをわざわざ描くのが変だって事。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:12:01 ID:DEqEnu7GO
( ゚д゚)ポカーン
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:12:27 ID:JBjji7UZ0
>>789
それお前自身の願望なんじゃね?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:13:20 ID:/SeqXsdi0
誤解を恐れずに言えば
薫はお姫様願望の腐女子向け
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:14:01 ID:v0Yn5VsK0
つっても葵が活躍できない地味ポジを確立したのはアニメでは初の主役回である12話、原作は知らん
随分昔だ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:16:12 ID:5vH+c0NN0
>>796
誘導とまでは行かなくてもストレス解消はあったりしてな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:21:21 ID:+iZJuX4L0
>>789
ルシオラのことが無ければ素直に地味キャラをやってると思えたんだけどなw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:21:24 ID:Yku0epBm0
実際葵が不人気だとあんなサプリ逆にとても描けないだろw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:26:10 ID:v0Yn5VsK0
>>799
よくわからんがセーラームーンやおジャ魔女の真ん中も薫っぽくね?あれも駄目なの?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:27:16 ID:/4GoQ3c+0
人気に甘えてる部分はあるよな
その辺薫はなりふり構ってない感じで味付けしてるし
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:27:29 ID:StQBsI4d0
>>789は作者が出来レーしの勝者としてプッシュって
現実と創作の区別は出来てる?

作者って連載するにあたって最後に勝つヒロインはこの子でお願いしますと
芸能事務所の社長よろしくプッシュすんの?誰にプッシュすんの?
創造神が自分のキャラを蹴落とそうとすんの?ネットに悪い噂流して世論誘導とか?
たかが人気投票の順番ごときの為に?

人気投票は本来楽しいファンイベントのはずなのに
本気で優劣に命がけになる輩がありもしない内情をあーだこーだ妄想して
ナーバスになったりエキサイトしすぎるのは困ったもんだな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:30:00 ID:/4GoQ3c+0
あんま過剰反応するとそっちのほうがキチガイっぽいぞ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:34:38 ID:xFs0V2vJ0
しかしこの漫画、こんなに原画だしちゃっていいのかな?
もうデジタルに取り込める時代だからそこまで原画に拘ってないんだろうか・・・
世界で一枚しかないのに手元に置いときたがらない漫画家とか珍しい
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:35:41 ID:+iZJuX4L0
>>804
セーラームーンは真ん中より青いのが人気だったような。
他のラブコメやギャルゲーでもいかにもな王道エンド用のメインヒロインより
他の「候補」の方に人気が出るって話は良く聞くけどね。
というか「主役型キャラ」がそのまま一番人気になった例の方が少なくない?w

>>806
本編読んでるのか?人気を意識してるかは別として
あれで薫と他二名の間に差が無いとは言えないだろw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:37:05 ID:/SeqXsdi0
>>806
なんでそんなに必死やねん
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:37:41 ID:/4GoQ3c+0
>>809
子供にゃムーンが人気だったんじゃないの?
受け取る層によって人気が違うなんてのよくあることだし。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:38:51 ID:sRY/VB1T0
>>804
どれみはともかく、うさぎは全然違うだろう……。
だいたい女児は黄色髪が好きなんだよ。赤はダメ。

>>808
週間連載で何年もやってると大量になってくるし、手元に置いてない人は多いようだ。
編集部管理とか。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:39:32 ID:Yku0epBm0
>>809
その差をヒロインとサブにある当然の区別ととるか作者の意図的な差別と取るかだろうよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:40:38 ID:/SeqXsdi0
うさぎは前向きで明るく適度にドジでいやみがなく、まさに主人公だった
どれみは知らんな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:41:26 ID:dsbOZPuPO
一位取ったら皆本とくっつくとかどこかで見たなw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:41:44 ID:+iZJuX4L0
>>813
絶チルは建前上3人とも主役じゃなかったっけ?勘違いだったらすまん。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:46:32 ID:U5GvGwweO
>>816
残念ながら違うね

>>805
甘えられるなら良いんじゃ?
そんでやっぱメインヒロインであり主人公でもある薫には当然手をかけるだろうな

>>795
この漫画の不人気サブキャラって誰?
そいつ引っ込めればサブヒロインでありメインキャラである葵紫穂の出番増える?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:53:29 ID:sRY/VB1T0
>>817
この漫画の話じゃなく一般的に連載漫画では編集から不人気キャラ撤回は求められるってこと。
例としちゃ、『神聖モテモテ王国』のトーマスとかね。
要するに読者人気がキャラや展開に影響を与えるかどうかの話だ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:54:25 ID:pY8K233xO
>>808
それと同時にマズい事がある
原稿とかはグッズのプレミア度からしたら間違なくA級なのに
それをこんなに放出したら他の限定グッズの価値が下がる
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:54:54 ID:v0Yn5VsK0
>>812
赤髪ヒロインねぇ
ライブオンとかロックマンとか?

>>813
サブの存在意義=主人公の相手役の保険
だとすれば正直そっちのほうが作劇上受け入れ難いけどな
人数分のストーリーを確保する義務があるというならそれ自体がキャパ超えか、あるいは独立しすぎて関連性がない、軸がぶれるなどのデメリットがでかいのだろう
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:58:19 ID:Yku0epBm0
>>817
椎名お気に入りの賢木とか兵部減らせって声もあるが、人気は実際あるしなあ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:13:18 ID:sRY/VB1T0
>>820
赤毛のアンも悩んでたけど、アニメではルックス的に赤毛ってだけで不利なんだ。
ま、小学生薫はしょっちゅうオヤジ顔してたり制服がやぼったかったりで、女児人気とかまったく
考えてなかったんだろうけども。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:15:08 ID:iqUDVaTO0
ルシオラのことってなに?
美神よりルシオラの人気が圧倒して椎名涙目とかそういうこと?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:19:05 ID:mJmsA3TK0
ルシオラが横島とくっついたからって、別に美神よりルシオラが人気だったってことはないと思うけど。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:20:59 ID:Yku0epBm0
ルシオラにファンが付いたのは事実でそいつら暴れたが美神以上の人気か
は流石に微妙だろ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:24:25 ID:StQBsI4d0
>>816
もしそんな建前があったとしても明らかに小学生まででその期間は終了してるな
>>820
差別だなんて妄言言ってる間に
人数分ストーリー確保してスクラン化したら俺得という人の人の署名募って
小学館に嘆願提出したらいいと思った
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:27:22 ID:/SeqXsdi0
>>825
ルシオラと美神の人気差なんて、葵と薫なんて目じゃないくらいあったと思うぞ
なんせおキヌにも横島にも完敗してたんだぜ、あれ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:34:11 ID:sRY/VB1T0
GS美神の本誌での人気投票時の椎名コメント
「主人公(美神)がこれ(1位は圧倒的差でおキヌちゃん)じゃ、このまんがも先が長くないっすねー」
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:37:11 ID:xRBBRA2y0
美神の人気が低かったというのは相当椎名が気にしてたと思うけどなぁ
魔鈴編で「また人気が落ちる」とか言われてたし

おキヌも終盤は人気ガタ落ちだったんじゃね?
人間化してから魅力半減しちゃった
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:40:02 ID:sRY/VB1T0
おキヌちゃんが生き返るエピソードとネクロマンサーとして目覚める話までは良かったんだが、
その後は凋落だな。単なるどこにでもいる女子高生にしちまったら人気が出るわけがない。
生き返った後、横島が声をかけられずにそのまま別れて接点なく暮らしてたほうが良かった。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:41:59 ID:IM5569530
>>812
編集部が紛失する
そして裁判と・・・
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:48:34 ID:fEF2e+St0
>>830
純粋な美神の愚痴は懐漫スレへどうぞ
>>829
面白がってるから不人気をネタにするんであって、相当気にしてたら話題にもしない
あれが不成功作品とカウントされてるならともかく
美神主役ヒロインでもあんだけ続いて売れたあの漫画の成功は椎名の自信になってるだろ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:50:14 ID:KRgBQmqkO
>>819
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:01:15 ID:U5GvGwweO
>>818
展開には影響することはないだろうね
人気投票で一位になると4コマでフィーチャリングか本編に主役回くらいは期待できるか?
しかしそれもテストの時と同じくちょっと不遇なオチ付いて終了しか浮かばん
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:15:24 ID:+iZJuX4L0
>>826
一行目で薫と他2人との間に差別(それ自体が必要かどうかの是非は別として)が
ある事を肯定しておいて、二行目では妄言だと否定するとか矛盾してるぞ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:16:12 ID:o0hGNzmz0
サブキャラの誰それが人気あるって言っても、
そういうのは一時的なものに過ぎないんだよなあ。お話はメインキャラを主軸に作らなきゃいかんのだし。

おキヌちゃんの人気が下がったとして、
相対的にメインヒロイン美神の人気が上がってるわけで、作品としては言う事無しなんじゃないの。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:19:07 ID:/SeqXsdi0
相対的に上がる前にルシオラにかっさらわれたというオチだったけどな
で、ルシオラを殺したことで死者には勝てない状態にしちゃった
結局最後は美神もおキヌも横島ハーレムのその1その2と言う何がやりたかったかわからないまま終了
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:24:27 ID:VKw/tpnt0
ルシオラが転生待ちって他のキャラは知ってたっけ?
美神かキヌとくっつくにしてもそんな当て馬みたいな立場はカンベンだわな。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:26:03 ID:u8dpNcZZ0
まあ、この間のサンデーのアンケートでは、皆本でもチルドレン一纏めでもなく
「明石 薫」がこの漫画の主人公扱いだったけれどね。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:30:17 ID:sRY/VB1T0
最近の展開上は露骨に薫主人公だな。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:32:46 ID:b6fssCGk0
女児向けアニメにくわしくは無いんだけど、
あの手のアクションドールを買う購買層の女の子にとって、セルリアンのデザインは実際不人気っぽいんだろうか?
黒髪ツインテール眼鏡って造形は。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:33:29 ID:Yku0epBm0
主人公  薫

ヒロイン 皆本

主人公の親友  葵、紫穂

って感じだよなw
皆本が失敗や空気読めないでヒーローじゃなくなってるし
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:39:15 ID:sRY/VB1T0
>>841
そもそも女児向けで地味めがねヒロインって配置はないだろう。その存在自体見たことがない。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:43:42 ID:xRBBRA2y0
>>843
メガネではないけど、SMでは亜美ちゃん?
女児には不人気かもしれん
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:43:59 ID:fEF2e+St0
>>835
差別というのは不合理な理由で不当に分け隔てされる場合に使うネガティブな言葉
まあ差別って言葉の定義は曖昧だけど
作劇場の役割区別があっての扱いの差があるのは差別とは違うでしょ

だから「人気を操作する為に不当に差別をしている」とのご意見について
妄言だと言ってるんですよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:47:10 ID:sRY/VB1T0
>>844
地味系じゃなくお嬢様系の分類じゃないかなそれは。プリキュアのほのかみたいな。
まあ女児にはうさぎのほうが人気だけども。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:48:02 ID:KRgBQmqkO
>>843
おジャ魔女の眼鏡がそんな感じじゃなかったっけ?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:58:12 ID:v0Yn5VsK0
まあ絶チルでお嬢様キャラを探したりなどしたら裏の顔を見るたびに後悔することになると思うが
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:59:11 ID:mhHoy/PZ0
クロぶちめがねを赤フチにすればそこそこいけると思う
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 18:01:15 ID:sRY/VB1T0
>>847
あー、はづきか。大友人気はあるんだけど、女児人気はおんぷだったらしいね。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 18:06:39 ID:0eBARlg7O
葵はプッシュすると皆とダブるしな(メガネ的に)
地味な長女役と姫様役じゃ配役的にも勝ち目無いし
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 18:08:23 ID:+iZJuX4L0
>>845
>[名](スル)
>1 あるものと別のあるものとの間に認められる違い。また、それに従って区別すること。「両者の―を明らかにする」
>2 取り扱いに差をつけること。特に、他よりも不当に低く取り扱うこと。「性別によって―しない」「人種―」

そういう役割区別も差別の内でしょ。
それに始まりは変な推測が出来るサプリを何故やるって話でしかないんだけど。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 19:00:51 ID:I5uI6MJi0
話豚切るけど、普通の人々は何で低レベルのエスパーを狙わないんだろう。
高レベルエスパーを殺害した方がポイント高くていい宣伝になるだろうけど、
それだけ困難を伴うわけだし。

とにかくエスパーをこの世から消したくて、
人間だろうとエスパーなら殺す事も躊躇しないなら、
リミッターを隠しもせずに普通につけて歩いてるその辺の低レベルエスパーを
片っ端からサイレンサー銃なり何なりでバスバス殺す方法を取る連中が
いてもおかしくは無いと思うんだけどな…。

まあ、話のテーマが変わるし、作品からしてそういう「スタイル」じゃ無いんだろうけど。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 19:05:51 ID:/SeqXsdi0
そんなの何でパンドラがノーマル片っ端から殺していかないの?ってのと同じだろ
無理に理由付けるなら、基本が異常な力を持ったエスパーは社会を乱すって考え方だから、
ノーマルと変わらない低レベルエスパーは積極的に殺す気にはなれないと言ったところか
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 19:06:38 ID:6c0iFk1b0
>>853
そういう方法が有りなら、チルドレンすら危ないな。
彼女達もリミッターは隠して付けてるわけじゃないし、
彼女達の素性が守られているいないに関わらず、
見境無くエスパーを狙う連中に見つかったら
後ろからこっそりとか通学路に張り込んで狙撃とか何でもありになる。

856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 19:06:56 ID:1vfcOAVHO
>>500
ここまで読んだ。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 19:06:58 ID:sRY/VB1T0
>>853
俺もそう思う。
エスパーの子孫は必ずエスパーっていう設定上、低超度エスパーの子どもが高超度エスパーに
なる可能性もあるわけだしね。そうじゃないなら逆に超度カースト制度みたいになってそれはそれ
で嫌なエスパー階層社会に。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 19:13:33 ID:62r7IEkGO
普通の人々が低レベルエスパー狙わないのは世論を敵に回すとかの理由で標的にしないとか小説であったような
世間で危険視されてるのは高レベルエスパーだからでしょ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 19:14:48 ID:Id//unLL0
最新刊買ったんだけど
内容は飛ばしながら、表紙の4コマだけしか読まなかった。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 19:35:29 ID:xdXKZB3h0
>>859
それを報告する意味がわからん
チラ裏にでも書けよ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 19:44:11 ID:Id//unLL0
ごめりんこ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 19:55:59 ID:fF4HxXFQO
>>841
やはり女主人公は「栗(茶)・桃・黄(金)」でしょうな。
次点が青(黒)。

赤は主役には向かない、と思ってたのですが、最近になって法則が崩れました。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 20:05:52 ID:v0Yn5VsK0
チルチルの髪はピンク
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 21:18:31 ID:4q1oN9mQO
誌面での人気投票は確かに記憶にないけど、
公式の人気投票なら確か携帯サイトでやってなかったっけ?
あっちじゃどんな結果だったんだっけ?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 21:27:42 ID:u8dpNcZZ0
葵>薫≧紫穂ぐらい
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 21:35:20 ID:sHuUpLlY0
紫穂はかなり人気低くなかったか?
まあアニメの最初の頃の紫穂じゃあしょうがないとは思うが
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 21:46:19 ID:HleS3kRrO
俺、メガネっ娘好きだよ。がんばれ、がんばれっ!
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:00:12 ID:Nw0dBiNY0
薫:オタの入った元気っ娘
葵:真面目でメガネなCoolっ娘
紫穂:ミステリアスな事情通っ娘

この、ゴールデンバランスが受けてるんじゃないか
ついでに
千里:3人の謎を追求する普通っ娘
悠里:さらにミステリアスなどじっ娘
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:09:59 ID:v0Yn5VsK0
ポテンシャルは澪が最強なはずなのだが
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:14:02 ID:lPABsp430
ユーリがミラージュでファントムなんですか。
ならば4人目の名前はラプターとかサンダーボルトでA-10学校に朝が来るんですか。

誰かA-10学校のコピペで絶チルバージョンやってくれないかな?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:15:59 ID:/wIc9oYs0
我儘で自己愛のみの主役のどこがバランサーw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:17:38 ID:v0Yn5VsK0
自己愛?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:19:52 ID:62r7IEkGO
ユーリが好きです
でもミラージュのほうがもーっと好きです
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:24:45 ID:/wIc9oYs0
自己憐憫と加害者のくせに被害者意識ばかりの方が良かったかな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:28:30 ID:7rFXJi900
絶チルも、人気投票やらないかなあ

ってか、人気投票みたいなのってサンデーじゃ、そんなやらないかな?
今の連載中だと、ハヤテぐらい?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:30:14 ID:v0Yn5VsK0
皆本は加害者ではなかろうに
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:31:19 ID:JXSRrGZa0
ジャンプ以外はあんまやらないイメージがあるな>人気投票
サンデーは烈火なんかはやってた記憶があるが
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:31:43 ID:Id//unLL0
人気投票するなら
チルは小学時、中学時、大人時の3パターンを分けて集計してもらないといけない。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:36:36 ID:iIXnvTgY0
>>876
ハァ?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:40:30 ID:sHuUpLlY0
サンデーの人気投票は票数がいつも不自然に3の倍数
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:42:01 ID:v0Yn5VsK0
落ち着けよ
ID変わってるぞ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:47:57 ID:bmJsOvhsO
人気投票の話になるたびこれ貼ってるな
ttp://cnanews.asablo.jp/blog/2007/07/08/1634062
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:48:11 ID:jwpMk9dl0
レイヤースで考えた
薫=光
海=葵
風=紫穂
あれ?アニオタ的には紫穂が一番人気じゃないとおかしいなw

少し前のガンダムだと
ソードインパ=薫
フォースインパ=葵
ブラストインパ=紫穂
で葵が一番人気だ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:51:08 ID:v0Yn5VsK0
赤ロリ黒ロリ白ロリでえーやん
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:52:33 ID:7rFXJi900
>>882
サイン会で注文が多かったのは葵>薫>紫穂の順なのか。
この結果についてのオレのコメントは差し控えます。
オレは三人とも好きだよ(笑)。

886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:53:04 ID:Id//unLL0
>>880
一人3票まで投票できるだけじゃないの?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:54:21 ID:qWCQuEAt0
大三元で例えると
白・紫穂
発・葵
中・薫
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:55:27 ID:sHuUpLlY0
>>886
全てのキャラが3の倍数の得票なんだぜ?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:55:54 ID:v0Yn5VsK0
もうスレイヤーズで例えればいいじゃない
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:56:40 ID:7rFXJi900
>>888
言ってる意味がわからん

元のを3倍にしたって言いたいの?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:57:17 ID:E5zcoR59O
だまれよ。紫穂は良い
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:57:32 ID:FAU1vMLn0
>>850
初めは大友の人気を独占してたけど、紫の魔性と青の浪花節で徐々に人気を奪われ、赤の母性で止めを・・・


と思いきや、アヒャの援護で盛り返して、細田演出で有終の美を飾りました。

以上チラ裏
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:57:55 ID:McyZliHo0
少年少女向け週刊マンガだと特に、
作家に2ch等見せないよう担当は気を遣うと言うが、
今回の四コマはちょっとそれが疑わしくなってしまった。w
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:01:24 ID:7rFXJi900
ttp://d.hatena.ne.jp/shirusu/20090402/1238672535

ハヤテの結果みてみたけど、全然3の倍数じゃないんだけども
ハヤテは例外ってこと?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:14:37 ID:v0Yn5VsK0
1位は脱ぐっていうから久米田に入れたのにねぇ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:31:18 ID:Wg9gwXjk0
ジオンのMSで例えると
 薫:ゲルググ
 葵:ギャン
紫穂:ケンプファー
グリプス戦役のMSで例えると
 薫:Zガンダム
 葵:ジ・O
紫穂:キュベレイ

注・あくまでイメージであって性能等ではありません。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:39:48 ID:N3XjzCbM0
朧=ミラージュ
#スプリガンの主人公の師匠の2つ名

ってことで、柏木さんはブラックファントム関係者。
ついでにユーリの第4の人格にも関係あり!?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:41:22 ID:Id//unLL0
ミラージュっていうと星のカービィしか思い浮かばない
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:44:33 ID:N3XjzCbM0
>>887
>大三元で例えると
>白・紫穂

紫穂は、パイパン、と。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:55:00 ID:X2ZK9wKh0
最近紅葉が出てこなくてさびしいぜ・・・
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 00:30:02 ID:H+dAQmOEO
やっぱ眼鏡は不人気だな
大抵のアニメはそうだ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 00:31:40 ID:/HQ3lvds0
ああ、ピンク髪のメガネもそうだったか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 08:59:29 ID:LmRozy5lO
>>901
女性で眼鏡といえば、須磨さんのような「厳しい」イメージが。
ハイジのロッテンマイヤーさんから続く、日本眼鏡キャラの伝統であります。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 10:34:05 ID:7yOklL4d0
葵は絶チル界最大の汚物。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 10:47:19 ID:myDZP9B80
>>889
なんでスレイヤーズ
それで例えると兵部が一位になるぞ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 11:14:18 ID:6vBINij1O
>>905
>>883のせいじゃないか?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 11:36:21 ID:wyPWacrJ0
レイアースだったら風が葵で海が紫穂だよな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 11:53:19 ID:JJipo1pPO
ついでに
ソード=エール=赤=薫
ブラスト=ランチャー=緑=葵
フォース=ソード=青=紫穂
だな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 12:07:55 ID:Isezn7RyO
パティをレイプしたい
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 12:24:29 ID:q4BfusV90
パティに鉄パイプぶち込んだ後空気を送り込んで破裂させたい
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 12:33:00 ID:q4BfusV90
ヤバイ
今すごいこと気づいちまった

ブラックファントムの新顔がチルドレンにけしかけられてブーストで洗脳から解放

オタ洗脳によって新たなパティが誕生

パティ2号によるオタク汚染が周囲に感染

再びオタ漫画化

打ち切り

パティ2号は連載終了フラグだったなんて
俺すげえ事気づいちまったな・・・
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 14:56:17 ID:lkHmo2VY0
パティ2号はチルドレンに殺されるからパティ2号にはならないよ(´・ω・`)
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 15:05:38 ID:1yPwj9BFO
葵ちゃんが可愛いよおおおおおおお
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 17:02:10 ID:LmRozy5lO
>ブラックファントムの新顔

彼女の名前は無いのか
それとも「ナイ」という名前なのか
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 17:09:27 ID:n1j0WkrFO
目隠しとったら絶対可愛いよあの子
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 17:18:53 ID:ufJuWhQZ0
可愛いとされてるキャラとそうでないモブの顔も大した差はないよね。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 18:27:05 ID:l3msTv4C0
顔だけならバレットに撃たれた金髪のサイコキノが一番美人だしな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 20:42:37 ID:lqNPj+aV0
「ナイ」は洗脳不完全に解かれてファントムが保護するような気がする。
本来なら自決すべきなのに保護してしまい……みたいな。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 20:54:43 ID:aCOG2iV/0
洗脳解除はチル達の手でなく行われたせいで人格半消去
代わりにユーリのどれかの人格を入れることで補う展開もあるかな?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:00:41 ID:lqNPj+aV0
ナイはユーリ関連で出したキャラって感じ。
「感情移入しないために目隠し」ってのも、フツーに考えれば感情移入するって宣言。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:08:22 ID:n1j0WkrFO
強力な洗脳でブーストでも解き放つのは難しいって言ってたからな
チルのブーストで洗脳不完全に解けて自滅プログラム始動するもなんだかんだで情移ったユーリが保護するって展開になるかもとは俺も思った
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:51:07 ID:sCIfJeuj0
つまり、ネオ・ブラックファントムの立ち上げということですね
ユーリ「私は、かつてミラージュと呼ばれていたものだ・・・(中略)
    立てよ、立てよエスパー!!」
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:54:25 ID:JMCg+dC30
サイキックフォースオブアブソリューションで悠理の人格が消滅したり?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 22:10:36 ID:qNjovUzBi
1.ブーストでも不完全→新必殺技フラグ?
2.もっとバッテリー増やせばいいんでは?→バベル総動員?
3.ユーリがナイを不敏に思って洗脳を解く(またはチルドレンと一時協力?)

3は一番有り得ないな、多分
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 22:13:15 ID:qxpt4qs10
>>924
一番あり得ないのは、葵がバベルを殉職してないことだ。
さっさと失せろやこのバベルの恥部野郎が。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 22:26:18 ID:/WKqewG00
そもそも顔だけだと大人と子供の描き分けすらできない作者だし
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 22:26:26 ID:egTOtZouP
はいはい
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 23:02:21 ID:qxpt4qs10
葵の棺桶は用意しておきました。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 23:34:08 ID:8MB1BGGwO
次スレ近いので確認
次は111だっけ?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 01:04:28 ID:tr3iEmVF0
言っておくぞ!

次スレのスレ番号は111だっ!
931次スレ用:2009/08/01(土) 01:08:22 ID:tr3iEmVF0
少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
アニメはアニメスレで
アンチはアンチスレで
議論系は議論専用スレで

公式発売日までネタバレ禁止。荒らし(特に議論系)・アンチ・はスルー。

sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

次スレは>>950が立てること。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。

<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 109th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1247909466/

◆関連サイト◆
WWEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
WEBラジオ『絶対可憐放送局』::ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_140.html
932次スレ用:2009/08/01(土) 01:17:37 ID:tr3iEmVF0
□アニメスレ(アニメ2)
絶対可憐チルドレン 62nd sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1241884265/
絶対可憐チルドレンの声優について語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1207454476/

□アンチスレ
絶対ビッチ(笑)チルドレン part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220505623/

□キャラスレ
【前ヨリモ】絶対可憐チルドレン妄想乙女明石薫スレ超度4【ズットズット大好き】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1242397352/
【女のカン】絶対可憐チルドレン・野上葵スレ バスト-6cm【ナメてるやろ?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1241048111/
【男で】絶対可憐チルドレン三宮紫穂悶絶スレ超度7【いたいでしょ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1232621849/
【愛車】絶対可憐チルドレンの賢木修二を語る1.5【スズキ・カナタ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1246104482/

□関連スレ
椎名高志No.21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200837675/
【教育的指導!!】椎名高志の4コマ漫画を語るスレ【のんぽり魂】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1198720044/
【DS】絶対可憐チルドレン 第4のチルドレン 超度1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1220236878/
絶対可憐チルドレン読んでみた 結構面白かった(議論系)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1137378250/
【カプ】絶対可憐チルドレン【順列組合】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241590205/
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 02:45:32 ID:Ao6a0yQ7O
薫がパンドラに行くのが先か
澪がバベルに来るのが先か
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 03:36:18 ID:2EvfHHg20
澪なら俺の隣で寝てるよ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 10:36:08 ID:jA4Lfbnu0
だから、抱き枕に名前を付けんなってーの
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 12:06:39 ID:Ro/KZ0rw0
紅葉姉さんが好きすぎて困る
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 12:55:06 ID:Po0D5BOMO
競争率はそれほど高くなさそうだ。頑張れ。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 13:11:35 ID:lONk4++lO
ユーリミラージュファントムは俺の嫁
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 13:52:02 ID:VnDp6u/aO
>>938
ユーリ・ミラージュ・ファントム

なんかフルネームみたいだw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 14:06:40 ID:/+T+eyQ8O
>>920
実はユーリかチルの関係者だから顔隠してるってのはどうよ?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 14:18:42 ID:jUJKZvcL0
>>932 カプスレ落ちてる?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 15:43:06 ID:Bq7cnhwei
>>938
じゃあ、未だ見ぬ4人目の人格は俺の嫁って事だな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 16:03:02 ID:7GbNzWiW0
1人の体を4人で共有とかどんなエロゲ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 16:04:12 ID:R73M6kjtO
お前がエロゲしかやってないだけだ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 16:04:52 ID:7GbNzWiW0
エロゲ最高じゃん現実の女なんて糞だろ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 16:10:56 ID:gQZA/dN20
女なんて所詮肥溜めから生まれてきてんだよ
銀蠅の飛び交う中を戦って生きてんだよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 18:35:28 ID:yPTLS09j0
絶チルのエロゲまだー?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 18:55:44 ID:WRbV/lLL0
>>946
実際そういう話あったしなw>銀蝿
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 19:09:31 ID:cmX0dMNS0
>>947
DSやればいいじゃん
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 20:44:23 ID:MvdeyWfMP
>>947
まずはDSで身体検査を体験しましょう
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 21:28:46 ID:TDZqNGJz0
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 21:32:54 ID:WVBT8KmPO
>>850
ターゲットになる女子に人気出るのは主に主役だからな。うさぎにしかり。
サブキャラの人気は主に大きいお兄さんやお姉さんが持ってく。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 21:36:14 ID:hnqfktv10
>>951
全軍突撃セヨ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 22:12:01 ID:cRIUacoSO
>>936-937
俺も紅葉が大好きだからそうはいかないぜ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 22:28:51 ID:a43JhgAA0
この漫画のラストは皆本のハーレムエンドって決まってるんだけどね
(紅葉とかパンドラ・ブラックファントムの老若男女を含めたハーレム的な意味で)(´・ω・`)
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 22:32:53 ID:cmX0dMNS0
小学生編→中学生編と見れば皆本は独り身ENDだろどう見ても
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 22:46:24 ID:a43JhgAA0
GOODEND ハーレムエンド
NORMALEND1 皆本&薫END
NORMALEND2 皆本&葵END
NORMALEND3 皆本&紫穂END
BADEND1 薫を撃ち殺す
BADEND2 一人身END
BADEND3 パンドラ世界征服成功
BADEND4 ブラックファントムによるエスパー粛清成功
BADEND5 少佐に薫寝取られEND
BADEND6 少佐のハーレムエンド


Endingの種類できたな。あとはエロゲだけだ(`・ω・´)
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 22:56:05 ID:cmX0dMNS0
薫はハーレムENDだよ
皆本以外のハートはゲットできる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 23:04:39 ID:ucFXql5xO
GODENDは俺と紫穂タソのENDのことだけどな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 23:05:14 ID:w4bHQJt60
さあ、>>960-1000の者よ!
葵を土中に埋めて、墓石で封印するんだ!!

もう二度と出てくるなコンニャロー。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 23:21:47 ID:xRQiU3qyO
>>952
初代プリキュアの黒は女児にスルーされたけどね…
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 00:09:58 ID:cU86G4I90
二人しかいないのに……?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 00:14:32 ID:ejMioLtL0
二人しかいないのに
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 00:21:26 ID:UntFd03ZO
二人しかいないのに(涙)
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 00:35:37 ID:ZLuUcKbQ0
>>957
キャロライン(キャリー)ENDはBAD扱いになるのだろうか

>>962
わかりやすい「女の子」に女児は惹かれるからね
内面より外見重視なんだよ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 01:18:49 ID:b7igTsmGi
徹子の部屋ならぬ節子の部屋まだー?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 02:13:19 ID:UntFd03ZO
「なんでゲストみんな死んでしまうん?(´・ω・`)」
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 02:45:09 ID:cMZ/fqXm0
>967
なんつう呪われた番組だw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 03:21:29 ID:cU86G4I90
黒ってもしかして服の事か
髪の色だと思って自分はロングの方が好みだけどなと思ったよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 10:15:02 ID:tQV6kpy20
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 13:10:49 ID:kgJrPuz60
今週で決着つかないと休刊明けまで話が途切れるな。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:40:16 ID:pkFX8A7k0
>>971
話より葵を斬ってまえ!
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 17:41:19 ID:znC+gKAfO
>>971
休刊すんなw
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:37:21 ID:YgQ+k1pA0
一時期毎日更新してたのにすっぱり止まったな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:46:42 ID:b27sQqBr0
>>974
休載週に鬼のように更新するはず
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 22:00:22 ID:ULOHiupJ0
椎名高志・絶対可憐チルドレン 111th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1249129233/
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 23:29:57 ID:PRXRzR7a0
椎名はポンポン休載しなければなぁ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 23:35:49 ID:P6nBK8Vr0
ボンボンかぁ・・・。


あれ?目から汗が・・・
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 23:39:18 ID:znC+gKAfO
ボンボン…
タモリはタル先生いま何やってんのかなぁ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 23:40:44 ID:GuAWa1Du0
このままだとGS美神の巻数越えるんじゃないの?
美神は全39巻だけど
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 23:45:45 ID:9IF6PTD00
中学生編も2年くらいすっとばしそうな予感。
ブラックファントム編が中学1年時代で終わりそうだし。
全25巻くらいかな。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 23:52:08 ID:P6nBK8Vr0
起・・・小学生編
承・・・中学生編
転・・・高校生編
結・・・最終戦争編

だからまだまだ続くだろう。
牛歩作戦に定評のあるサンデーだしな。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 23:52:47 ID:Vwxp06Hn0
>>979
どっかの雑誌で漫画を描いていたような
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 00:06:15 ID:GuAWa1Du0
>>979
ケロケロエースで「爆釣伝説アングラーヒーロー」を連載中
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 00:08:52 ID:jqPOaysLO
個人的に23巻あたりで終わってほしいな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 00:12:15 ID:EyeodtTS0
全何巻なんぞお前らの希望なんてど〜でもいいわハゲ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 00:17:37 ID:StaqML0N0
本来は小学生のまま最終回まで行く(最終決戦で大人にすっ飛ぶ可能性あり)ルートで進めてたけど
アニメ化で波に乗ってそうそう切られなくなったことと、そろそろイメチェンが必要だったと思って
小→中→高→大 というルートにしたんじゃないかね
勿論中学生編の途中で大人にすっ飛んだりすっ飛ばなかったりで終わらせるルートもあり

でまあ中学生編はまさに「承」っぽい
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 00:25:21 ID:VPB8K5lYO
>>983
>>984
ボンボン亡きあと何してるか気になってたんだケロケロエースはチェックしてなかったthx
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 01:06:04 ID:YwyyIHAc0
椎名高志・絶対可憐チルドレン 111th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1249129233/
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 01:12:15 ID:P2Wp5Sa70
タモリは奇形の人間描くけど、ボンボン増刊号で描いてた
SDのバーチャロイドはカッコ良かったのは覚えてる
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 01:20:51 ID:yg9jc5Uh0
ume
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 01:24:38 ID:jqPOaysLO
紫穂タソ梅ェ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 01:34:10 ID:sqDNTcdE0
>>982
ぶっちゃけ中学と高校じゃあんま印象変わらないだろうなw
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 01:53:34 ID:vtfH9qIm0
>>993
見た目の印象はあんまり変わらないだろうけど薫がバベルを裏切るきっかけを作る時期だからかなり重要だ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 07:11:31 ID:qCCknrBlO
ユーリが死ぬぐらいはありそう
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 08:02:00 ID:IJsBdHn00
死ぬのは澪の役じゃないかという噂も
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 08:19:26 ID:EXMVTm14O
タケシ?
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 08:33:45 ID:7/KMSKiiO
結局、2万円の娘が1番旨かったな。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 10:09:51 ID:vLx18BmE0
>>997
なに?何かよう?
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 10:14:32 ID:n3GOdiRQ0
中学生編イイね!サイコー!1000ならこの調子で3年くらい続く!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。