【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 7【チャンピオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年チャンピオンで連載中の「ANGEL VOICE」のスレです。

月刊少年チャンピオンで連載された(完結)「GO ANd GO」の話題もあり。

前スレ
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 5【チャンピオン】(実質6)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239253168/

過去スレ
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 5【チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229922692/
ANGEL VOICE 4【古谷野孝雄】【少年チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1218094493/
ANGEL VOICE 3【古谷野孝雄】【少年チャンピオン】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1203592104/
【GO ANd →】小谷野孝雄【→ANGEL 】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177082617/
ANGEL VOICE 【古谷野孝雄】【少年チャンピオン】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1192748464/

単行本第1-10巻発売中いずれも420円。
単行本第11巻7月発売new!
注意事項や登場人物紹介等は>>2-15あたり。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 01:02:29 ID:Qq9UbLhh0
人物紹介
■1年■
<中学最強4人衆>
成田信吾 FW(11): 黒髪ギザギザスタイル。たぶん主人公。元経験者らしいがへたくそ。
乾清春 CMF(10): 金髪のオールバック。実力者だが裏切りにあってサッカーを辞めていた。
  ユゥエルとの1VS1に敗れてヤル気に
所沢均(ひさし)GK(1): 鼻の大きい朴訥フェイス。キーパー。ブリーフ派。
  読者にDQN性を感じさせない男。
尾上輝久 SMF(9): シャギー茶髪。成田の勧誘タイマンにも負けて期限付き入部、
  母の料理で本格入部。
<その他>
広能文太 MF(4): 所沢の男気に惚れた通信空手その1。
  金髪短髪で、水内より目鼻口のパンチが効いてる方。
山守信夫 DF(5): 所沢の男気に惚れた通信空手その2。若干アフロでタラコ口。

■2年■
百瀬宏一 DMF(7): さわやかスポーツ刈り。サッカー小僧で部が荒れてる間身を隠していた。
  真面目で人懐っこい性格、「思ってないよ」最近名言多し
脇坂秀和 DF(6): ロン毛。サッカーをやりたくて迷っていたが黒木監督の勧誘と二宮の一言で
  その気になり入部。基本へタレ
二宮修二 SMF(8): イチゴのヘタみたいな髪形の人。
  雑魚ヤンキーかと思いきや様々な名言を吐く哲人。小学校時代経験者。
水内陽介 DF(3): 金髪短髪で、広能より威厳のある顔をしてる方。
  「脇坂と二宮がやるならオレもやる」。
万代 DF:「俺がきめる」最後に入部。フィールドプレイヤーでは一番でかい。金髪ゴリラ顔

■顧問&監督■
久住 : へたれ眼鏡、しかし素直な面もある。
黒木鉄雄 : 監督。大学時代、日本代表候補に選ばれるも、持病の右ひざが悪化で断念。熱い人
6名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/04/09(木) 14:06:19 ID:eFj54bVW0■仮サッカー部(不良)■
尋猶(ヒロナオ)誠一 : 金髪角刈り。ただ一人の3年。サッカー部をしきってる喧嘩が強い人。
             2年の不良集団がヒロナオさんをぼこらないのは、全員でかかっても勝てないから。
             悪い人じゃなさそう(信吾談)百瀬LOVE
植草 : 七三イケメン。集団闇討ちする卑怯者。卑怯さが仲間にドン引きされ、成田にぼこられても見捨てられる。

■女■
留華(ルカ): イケメンで植草より漢らしい方。信吾の幼馴染。パンツを見られても平気な侠。最近影が薄い
高畑麻衣 : 内気な自分を変えるために茶髪&厚化粧で信吾に告白した人。
        が、脇坂達にその現場がみつかり告白失敗。化粧も髪の色も元に戻しバスケ部へ。
        バスケ部を辞めた後サッカー部のマネージャーとなり、もめるチームを歌で励ます。
尾上輝久の母:いっとき子を捨てて男に走ったが戻り、息子がサッカーをするのを喜ぶ。
3960:2009/07/04(土) 01:03:29 ID:Qq9UbLhh0
■船和学院高校■
インターハイ優勝校
ユゥエル・カールソン : 3人マークが必要と思われるスエーデン人留学生。
古川鷹山:船学の攻撃の要と言える選手。先輩からポジションを奪ったことを
悩んでいたが、成田のアドバイスで吹っ切れる。
梅木:乾と同じクラブにいた頃彼を裏切り、乾はサッカーから離れた。

■八津野高校■
インターハイ準優勝(優勝は同じ千葉の船和学院)
島村荘八:監督、一見やさしそうなじいさんだが怖い?
権藤貴幸:主将、バンカラタイプでノーテンキな天城を心配したりしている。
天城:ナショナルトレセンでかなわなかった一年下の乾のブランクにつけ込む。

■2年■
丹羽:予想外に勝ち進む光景を見て、もう1度サッカーがやりたくなって入部。
    中学2年までは部活でサッカーをしていた。

■顧問&監督■
関根菊一:黒木の母校、筑美大学のゴールキーパーコーチだが、
      所沢のセンスに惚れて週一で市蘭にコーチとして来ている。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 01:07:31 ID:Qq9UbLhh0
これ忘れてた

絵柄が何に似ている、などの話題は死ぬほど既出です。
前スレで禁止事項にという話も出ていましたが、
ここで禁止としても書く人は書くでしょうから、スルーのほどをよろしく。
レスしたい場合には、このレスを示してください。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 08:45:16 ID:MtqvIC300
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |    わしが手塩にかけて育てた>>1
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 09:54:42 ID:kxXFduFk0
>>3
>梅木:乾と同じクラブにいた頃彼を裏切り、乾はサッカーから離れた。

俺、序盤を全く読んでないから知らないんだけど、
前回の船学戦で、乾と梅木の因縁って描かれてたっけ?
梅木が誰かわからなんだけど…w
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 10:11:21 ID:CD3JcEBs0
                      ∧ ,, ∧   >>5
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 10:27:57 ID:Ncz0D9XZO
>>6
船学戦での梅木は雑魚モブに成り下がってた
つーか乾にとって因縁こそあれ眼中にはない存在だからこの先も梅木は一言二言ある程度の雑魚モブのままなんじゃないかな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 11:42:32 ID:zewjhnZy0
校長がえらい不器用だな。

ここで帰るなら、サッカー部の動向を決める権利を剥奪します、とか言っちゃえばいいのに。

まあ少年誌らしくないか。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 13:19:18 ID:nRZXeXRr0
>>1
テンプレにはジミーとかも入れといたほうが良かったかもね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 17:30:59 ID:t6LzsaSmO
>1
モツカレー
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 18:04:53 ID:kxXFduFk0
>>8
d
漫画喫茶で読もうと思ったら
チャンピオン系があんまりない店舗だったんで助かったw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 19:21:25 ID:QHdVmCW30
>>1、ゴールをカバー!!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 19:49:19 ID:DOUy2+W90
チャンピオンぐらい買えよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 21:31:54 ID:Gvk9inySO
>>12
全巻買えや
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 22:27:03 ID:XzFpeCIO0
>>12

12、全巻購入!(コーチング)
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:44:58 ID:2G3ocgqI0
>>12のあだ名はタンコーボンじゃ!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 06:54:02 ID:8a0QrkEk0
>>12
全巻買いなさいな、損はないぜ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 08:05:39 ID:DrQehOHkO
毎週面白いけど、単行本で一気に読むとさらに面白い
欠かさず毎週読んでるけと単行本が待ち遠しい漫画なんてそうそう無いぜ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 13:39:02 ID:n9eJEL/XO
そういえば、11巻はどこまで収録だろう?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 21:48:41 ID:KRQals/j0
あんなに幸せだった日々を……
 「だまされてた」
などと断ずるべきではなかった……
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 23:38:06 ID:uunTMh09O
>>20
1巻以外は9話収録だから、96話「迫力」までかな。成田のシザーズまで

単行本の引きとしてはかなり良いんじゃないかな?
12巻の1話目が97話「人だかりの向こうで」で船学戦決着だし
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 00:32:06 ID:eI1bkn+EO
11巻読み終わったら12巻待ちきれなくてチャンピオン読み直すだろうな俺
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 04:09:55 ID:fF/xUVDe0
どうせなら船学戦最後まで収録してほしいな
2520:2009/07/07(火) 00:00:57 ID:/HS3zcnyO
>>22サンクス、だとしたら>>24にひどく同意だ。……でもなんかの手違いで97話が収録されたら、それはそれで許せない気がする。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 00:21:11 ID:KaPHkA/BO
ついに観客応援し始めたよ!
ついに成田がシザーズで抜いたよ!
どうなるんだよ船学戦どうなるんだよ!
12巻まだかよ!?気になってしょうがねぇよ!

って感じになるから単行本の引きとしては間違ってない
売り上げアップしかねないくらい鬼畜過ぎる引き
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 01:46:45 ID:Mttc/C0x0
……うん、気が変わった。>>26の言う通りだ。というわけでおやすみ。
……今さらだが、水内の寝相はギャグだけでいいよな?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 03:24:07 ID:w4+O/EGb0
>>26
っていうか、ちゃんと完結まで単行本出るのかよ!?

というどきどきの魔法がチャンピオンコミックにはありますしね。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 03:35:17 ID:+ijRX+kf0
さすがに単行本が二桁出たら完結まで出すだろ
2巻くらいじゃまだ分からないけどな!
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 07:32:43 ID:dbZsPE6E0
言い方は悪いが
そんなことになるのは糞漫画だけ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 09:38:26 ID:oNR+EJSyO
単行本が出ない心配はしてないけど変な所で打ち切られないかどうかの心配はある
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 11:06:26 ID:rxaye/T7O
例え打ち切りになっても上手くまとめてくれると思う
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 13:08:03 ID:zVyWxxiV0
選手がファン射殺…コロンビアで94年とは逆の惨事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090706-00000351-sph-socc

って記事を見て何故か市蘭のDQN生徒達を思い出した
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 18:03:04 ID:C6m+4y950
市蘭の生徒も単なるスポーツ観戦ならそこまではせんだろw
フーリガン化(といっても罵声すら出さずに敵に歓声を上げてるだけだが)してるのは
元々サッカー部の方に原因があったしな。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 18:16:49 ID:oFvw8/l50
そういやあの学校ヤンキー女いないな
野郎には結構悪いのが集まってるのに
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 18:40:44 ID:5rDlq5v20
ルカさんの部下たちが絞めてるんじゃね?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 20:30:23 ID:QlgWIqwL0
>>15さん>>16さん>>17さん>>18さん

さっきは満喫満喫と
単行本買わないですいませんでした

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_155777.jpg
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 20:31:13 ID:QlgWIqwL0
あ、名前いれるの忘れてた。>>12ですw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 21:00:09 ID:Qg8z09GY0
>>37
きちっと並べてると思いきや、微妙に違ってるところに惚れた
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 21:18:29 ID:1nB7uqty0
>>37
えらい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 21:34:21 ID:cHSwuIFn0
>>37六巻と七巻が逆……ま、いっか!!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 21:59:04 ID:KaPHkA/BO
>>37
明日11巻を買いにいくんですねわかります
4320&25&27:2009/07/08(水) 00:37:25 ID:5qLUcneI0
大変だお前等! 九月の新刊に、十二巻があったぞ!!

http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 01:11:27 ID:7hJdKQcSO
11巻は3ヶ月空いたけど、その前は2ヶ月刊行も多かったからまぁこんなもんしょ

そういや今は13巻の話か
フルセットやストブルがやってた時にどの漫画も20巻くらいまでやってくれるといいなぁといってたがAVは順調に近づいてる。AV頑張れ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 07:39:01 ID:+FZNaiLJ0
>>37
おまえにキャプテンマークやるよ!
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 07:41:01 ID:i+Dqp5U/O
>>37
ガリガリくんやるよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 12:36:14 ID:i+Dqp5U/O
11巻読んでたら涙どころか鼻水まで出てきた…
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 12:46:56 ID:LYiLNdXp0
涎も出すんだ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 17:00:46 ID:XLKy1KftO
明日の巻頭カラーは楽しみだなあ
直後に嫌いな漫画がありそうな気がするけどいいか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 17:36:02 ID:7hJdKQcSO
新刊買った
買った店は今まで入荷してない店だったからどうせないだろと思ったら入荷しててちょっと嬉しかった

しかし船学戦という全体ばかり見てたけどよく読んだら、抜けきれなかったシザーズで始まりシザーズで抜ききって終わる巻だな
一巻の中で成田の成長がしっかり表現されてる
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 19:13:29 ID:9vFFAYEp0
>>49
何が嫌いかより(ry
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 19:51:26 ID:r1+WG0cwO
11巻、展開全部知ってるのにそれでも泣ける。
皆川さん以下船学ディフェンス陣固すぎだろチクショウ!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 19:56:05 ID:VmhVJPP0O
船学って水色だったんだな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 20:04:45 ID:KZ8Fg4Q00
>>37
おまえにディフェンスラインの統率を任せたい
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:02:33 ID:s98gDCR10
11巻読んでて気づいたんだが
途中で成田がコーイチを「コーイチさん」って呼んでる
そりゃ尊敬しちゃうわ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:03:20 ID:o8pdeaikO
最近買った単行本で、読んで目頭が熱くなった双璧はAVと『ふたつのスピカ』だわ…凄い幸せ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:11:47 ID:KZ8Fg4Q00
スピカはドラマである意味泣いたわ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:15:16 ID:omgY11tgO
11巻はどこまで収録されてますか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 01:21:22 ID:myB++9YJ0
ジミー最高や!
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 01:22:04 ID:K/KvErJRO
>>58
成田がシザーズで抜いたとこまで
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 09:55:31 ID:y8+p+o6WO
ワッキーは、ホント調子乗りじゃのうw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 10:24:46 ID:pbxh/0N40
>>61
この漫画の主人公って言っても問題ないくらいの活躍だからな。

ジミーが地味じゃないよ。万代の出番が…。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 13:55:29 ID:qvXRdTv10
男だぜジミー
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 15:18:28 ID:ZEb13CJ0O
>>49
納得w
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 17:41:50 ID:4pqr5qMz0
ジミーがもはやジミーじゃねえ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 18:56:00 ID:kfLnxBsnO
天才古川は小野タイプの地蔵型選手。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 19:04:59 ID:09HzX7uHO
テンプレの選手紹介の船学のとこに皆川さんがいないじゃん
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 20:33:45 ID:NNBbAdoM0
10番が今回だけでファール2つか?
あの控えとの交代がありそうだな。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 21:07:08 ID:9NN4dvNI0
同じブサイクでも皆川さんとはエラい違いだよな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 21:58:06 ID:9zJbc4fw0
マジで今週もスゲー面白い!
単行本も黒木のバックラインへの指示は名シーンだよなぁ。
あそこは何度見ても来る。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:43:03 ID:kfLnxBsnO
所沢の口から早く
『ワッキー!右をキレ』ってコーチング聞きたいな。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:06:37 ID:bDHGQUO+O
この漫画引き伸ばしモードに片足突っ込んでないか?
気のせいかもしれないけど
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:08:03 ID:akc+WJO20
多分古谷野はそれしない
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:17:38 ID:V70qfjJ/O
元々じっくりと丁寧に積み上げてくタイプだからな
あんごお終盤やAV序盤はかなり時間かけてたし、引き延ばしというより牛歩に近い

でも船学戦の盛り上がりからあまりだれさせず良く持たせてるほうだと思うよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:36:27 ID:V70qfjJ/O
あ、牛歩も同じような意味合いだな。まぁ元から全体の流れはゆっくりということで
内容は怒濤の波状攻撃的な話の動きの多い回も結構あるけど
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:36:47 ID:ttgP3eZz0
引き延ばしは全く感じないが…
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:52:29 ID:b7SaHF9B0
>>72
テンポが遅いのは最初っから。
と言うより前作の最初からかw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:54:43 ID:xh1Yh9Mi0
でも試合なんかも大体一試合1巻ちょっとで終わるしそんなに遅いと思ったことないけどなあ。
引き延ばしも感じないし
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 01:04:19 ID:V70qfjJ/O
引き延ばしっつーと、どのキャラがなにかをやってるだけとか前回の話からさっぱり進んでないというようなやつで
AVは一話の中で選手の成長、次回に繋がる攻防をどばどばやってるからなぁ

防いで一安心のとこで不意を突くロングスロー、ゴール前の守備、しっかりしろと自分を叱咤する脇坂とかなり盛りだくさんだよな今週
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 03:38:13 ID:4s3jtWV6O
週刊でのんびり
単行本で怒涛

展開の印象が違くなるのは珍しい
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 03:42:34 ID:v9rjbDkPO
GO ANd GOも雑誌連載で見たかったなあ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 09:44:53 ID:7hVvZx6mO
前作は何巻までありますか?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 10:18:06 ID:rKOXESP40
30巻だね こないだの定額給付金で全巻一気買いしたよw
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 13:25:02 ID:D+4fxZzk0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ  
  .しi   r、_) |  わしが育てたラインコトロールとオーバッラップを
    |  `ニニ' /   ワッキーが忠実にこなせばバレージの様になれますわな
   ノ `ー―i
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 13:26:42 ID:D+4fxZzk0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   コトロールと甘噛みするのがわしのカワイイところですわ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 21:42:48 ID:0awd8ngY0
今週も面白かった!というか主役ワッキーだろw
ああいうふうに弱いところも出ちゃいつつも頑張る奴ってキャラとしてほんと魅力的だよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 21:57:10 ID:akc+WJO20
>防いで一安心のとこで不意を突くロングスロー

これ良かった、ほんま良かった。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:01:19 ID:e82bj4ojO
以前のワッキーならあんなファールされたらキレてたけど、普通に大丈夫ってシーンがなんか嬉しかった。
あ〜ワッキーもサッカー選手になったんだと感じたな。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 23:03:55 ID:akc+WJO20
刃牙 17巻 12万部
クローズ 2巻 8万5000部
浦安 22巻 7万部
クローバー 10巻 4万部
星矢 13巻 3万部
ドカベン 28巻 3万部
みつどもえ 7巻 3万部
ナンバ 18巻 1万部
ANGEL 8巻 1万部
イカ娘 3巻 1万部
弱虫ペダル 6巻 1万部
http://may.2chan.net/b/res/67564829.htm

納得いかんぞお前等、弱虫ペダルが1万部だとぉ。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 23:34:11 ID:+y6BP9Ks0
だってチャンピオンだし
むしろ1万部刷ってくれただけ有難いと思わんと
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 23:37:57 ID:2gGTfnv20
>>89
404だし。それらのソースがどこにもないし
クロゼロは水増しとはいえ100万部突破と言ってるんだから、そんなに少ないはずが無い
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 02:41:42 ID:uszvdl5I0
船学戦の時に巻頭カラーやってくれりゃよかったのに
クライマックスでついに一点返した時とかでやったら
もうムチャクチャ盛り上がったんだけどなあ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 10:10:30 ID:aGXUslwEO
10巻で間宮先生は船学の事を
3年連続選手権制覇
2年連続高校3冠
と言ってるけど、キックオフの時のナレーションは3年連続高校3冠ってなってる。
間宮先生は知ったかぶるな。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 10:35:26 ID:8fZimxd90
『欲するは』3年連続高校3冠だから間違ってなくね?

最近、乾の「〜するぞ」的発言が失敗フラグにしか見えなくなってきた
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 11:47:31 ID:mxIC/PAOO
確かに〜するぞ→失敗の流れが結構ある気がするw
宣言しなけりゃかなり抜きまくってるのにな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 18:54:02 ID:B2QGjaQk0
                      ∧ ,, ∧   >>84-85
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 00:35:40 ID:USYw/djw0
伸びなさすぎだおい
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 04:49:44 ID:ff2NW96l0
敵に魅力がないのがちょっとな。
船学みたいに絶望的な強さで読者を圧倒するわけでもなく
美浜幕張みたいなストーリーのある敵でもない。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 07:56:48 ID:6ZjBhlJ50
テンプレにもあるけど
本当に脇坂って読者の代表みたいだな
ヘタレなとことか
セリフもヘタレっぽい発言があるだけど何気に印象に残ること言ったり
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 08:42:09 ID:d8XAQ6DG0
敵は一般生徒だからなあ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 09:12:52 ID:atjck9dU0
しかし自業自得ではある
かつての狼藉を謝ってないんだし
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 16:18:20 ID:zPWelOjN0
許す準備ができてる一般生徒はいるんだけど、謝られないと許しようがないってやつですね
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 17:04:08 ID:uJdyj/sh0
↓パコ
104倭久井ジェームス美智夫:2009/07/13(月) 18:35:47 ID:FH69Z/gEO
パコじゃねえ・・・ジミーだ!
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 18:50:36 ID:eIPbwTGH0
>>102
どっかで聞いたような話だな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 19:36:07 ID:IvYrx0B/O
そういえば帝陵の20番は何物?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 07:13:42 ID:/JsKrt1y0
傾き者じゃね?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 14:21:37 ID:tpWqQaiD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) | 
    | ⊂ニ⊃/        傾き者は育てておらん
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 14:23:14 ID:tpWqQaiD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ  
  .しi   r、_) |  「努力をすれば不可能は無い」
    |  `ニニ' /  とクーマンに教えたのはわしですわ
   ノ `ー―i
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 18:41:38 ID:o/wQ/Iry0
>>102
確かに「他の生徒から歓声を受けたい、見返してやりたい」と思う前に
まずきちんと謝るところからスタートするべきかもしれないな。
江崎ともろかぶりだから今更そんな展開にはしないだろうけど。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 18:44:09 ID:G06Ii07r0
でも今の試合が終わったあと生徒たちが試合に感動してる中で部員全員で謝ったら
なんか凄く感動的な場面になりそうな気はする
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 20:34:44 ID:906gBKi+0
そしてマイちゃんが高橋真梨子のごめんね・・・を熱唱
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 20:59:37 ID:eCoLlZLI0
ごめんね 素直じゃなくって
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 23:00:36 ID:nzlOXO4J0
夢の中なら いえる
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 23:43:48 ID:duQcNM4d0
思考回路は ショート寸前
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 23:47:02 ID:tKBXc9flO
今すぐ 会いたいよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 23:54:27 ID:4dassWd40
泣きたくなるような moonlight
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 00:06:24 ID:7UWwVpQh0
電話もできない midnight
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 00:21:56 ID:MlAosToS0
これから暑いのワレ
仕事がエライのワレ
もっと飲まんけオンドレ何さらしとんど
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 09:18:51 ID:D6FpPv6O0
                      ∧ ,, ∧   >>108-109
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 20:51:56 ID:bLFLkSZE0
11巻読んで結構ジミー活躍してるなと思った
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 20:59:55 ID:zWyOTdmB0
草の根で口コミ活動を続けている
校長みたいに口から泡を吹き出しながら
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 00:32:11 ID:nuzOzmN/0
>>115
でもリハーサル まだリハーサル
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 08:39:20 ID:D0hHUVbIO
空回りはしてるけど成田も考えてプレーするようになってきたな。

あとやっぱりこの作者が描く監督キャラは敵であっても味があるな。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 08:41:36 ID:SIuiNk5L0
点の入り方がリアルだなー
今週の成田とか、3点差あるし普通に蹴って入れるだろと思ってた。
このへん適当さがなくて好感がもてるな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 09:02:25 ID:nEX673wt0
DFの重要さ面白さみたいなものを
両軍対比させて描いたのはうまいかった。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 11:40:09 ID:gGUlpmnK0
市蘭が1点くらい返してから、坪井投入かと思ったら、
この点差で坪井入れるのか・・・

もしくは、そのせいで失点して、
坪井の意識とか変えさせるフラグになるのだろうか?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 11:45:54 ID:YpSZjS1pO
これはキーパーにシザース仕掛けるのか

しかし時間的に逆転は厳しすぎるなぁ
相変わらず展開が読めない
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 12:21:02 ID:o90YnoqBO
バカは考えるだけ無駄ということだな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 13:37:09 ID:oZpV7Q6g0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ  
  .しi   r、_) |  坪井の心に守備の面白さを育ててみせますわ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:33:22 ID:qT2up+qQ0
成田はピンチになる前に練習で抜く練習をしてもらいたい
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:49:42 ID:xLkbxzltO
本当に描写が丁寧だな〜
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:55:53 ID:d41SxsgZ0
技術がなくてできなかっただけでバカって訳でもないと思うけどね。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 18:08:20 ID:hw6eMzu8O
名前が坪井で、中身が釣男ってのがこの上なく笑える
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 18:09:46 ID:OLdUOc450
考え方の方向性は間違ってないしな。
ござるのループは無理だと切り捨ててるし、
自分でできる範囲のことで確実に得点しようという意思はあった。
ただ横にかわすというのが実は結構難しいということに気付かなかったというだけで。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 18:17:13 ID:EVCBpAuq0
テルが3点取って逆転だー!!!
最近出番ないぞ。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 19:13:30 ID:KUTV1bMD0
成田にシザースで抜かれ
テルくんにミドルを決められ
キヨハルにスルーパスを通され
攻め上がってもジミーにゴールをカバーされる坪井の姿が今から楽しみです
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 20:52:16 ID:eid5ePpc0
                      ∧ ,, ∧   >>130
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 21:10:22 ID:XqBVDPvk0
>>136
俺もテルヒサなんか好きだな〜

つーかいつものように成田のゴール前に1点入れそうw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:00:35 ID:RMpdgnBcO
>>137ジミーが最強の4人のうちの一人みたいになってるぞwww
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:57:21 ID:1H4wEFa50
なんか最近やっとサッカーの面白さを描ける展開になってきて
スゲー面白い
勿論今までも面白かったけどさ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:09:21 ID:pxF8V0jl0
いい加減単行本キャラクター紹介の水内修正しろよw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:12:31 ID:cgf5ukHiO
チームも個人も一つ上の段階に進んだからだろうね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:49:53 ID:E8pD0SUvP
あの抜け出した感じがうまくておもろいw
なかなかサッカー漫画じゃないよな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 02:01:48 ID:Gryr0Tat0
何やってんだよって言ってるコマの二ノ宮さんの顔怖いんですがw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 02:20:09 ID:+QCmpgy50
マイちゃんに「かえしておくれ今すぐに」を歌ってほしい
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:07:01 ID:+CE2XPxS0
読んだら、何故か勝ってる敵チームの方に覚醒イベントが来てて、ビビった
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:41:08 ID:O8CpH9IF0
>>127
おれも坪井が入ることで逆に2、3点ぐらいぽーんと入る気がする。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 12:56:36 ID:QMv1JojZ0
コンビニで11巻みたお
コンビニでも売るようになったお
嬉しいお
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 23:05:22 ID:Xh4Ke8uNO
教頭はサッカー経験者なんだっけ?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:43:14 ID:C2vYvNWI0
教頭と間宮は別人じゃないっけ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:48:44 ID:czFUIuKkO
そうか…… 
あまりにも教頭っぽいルックスだから勘違いしちゃったぜ、ありがとう
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 19:06:26 ID:lQwH28x60
教頭の方がもっと教頭っぽいよ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 19:39:51 ID:0Y/U/HeK0
二人の教頭が一つになれば
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 15:54:27 ID:dbOSAlJO0
ここにもいるのか…。まあサッカー漫画だしな

【サッカー/Jリーグ】広島・ペトロビッチ監督、快勝にも怒り…「あんな守備的な戦い方を誰が見にくるだろうか」と千葉の戦術を批判
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248036269/
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 21:48:29 ID:G84sRKe40
成田さえ覚醒すれば、一気にステップアップできる体勢が
整ったという、説得力がでてきたね。
そろそろスカッとさせてくれ。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 21:50:19 ID:Ecwp1jLu0
マイちゃんに「かえしておくれ今すぐに」を歌ってほしい
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 21:52:19 ID:w78GiGncO
ユールネバァーウォークアローンはいつ歌うんだろう?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 00:33:22 ID:S71Au/hK0
>>159それは俺も気になる。
何回か歌詞を和訳して読んでいるが、一体どんな「悲しい歌」になるのやら。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 00:34:25 ID:S71Au/hK0
間違えた>>158orz
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 15:57:35 ID:u5sEt9YqO
マイちゃんの為にサッカー部員が唄うと予想
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 18:50:33 ID:JHb4Sp9BO
署名にサインしたの誰だろう?

生徒会長・脇坂をからかった奴・植草・黒髪にした尋猶さん。

誰だと思う?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 19:00:46 ID:TAQH99d30
生徒のコスプレした校長
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 19:27:00 ID:RGaS/VO10
いつ見ても成田と尾上の漫才は面白いな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:15:27 ID:dPUcx3JMO
山守のボール奪取率は県内トップクラスだな。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:24:06 ID:JP36/8Eu0
あのブロッコリー頭、当初はただの人数あわせの脇キャラだと思ってたわ。
どんどん成長してるよな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:53:27 ID:aTraNCf10
あいつ真面目そうだもんな。物事をシンプルに考える
(フォーカスさせる)のも上手そう。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 08:59:34 ID:aDARRD6XO
乾w
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 09:57:17 ID:16fiU2Wc0
「こっからどうやって成田にパスを出すんだろう?」と思いながら読んでたら
そのままゴール決めちゃったので笑った。成田と一緒にまんまと騙されたw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 10:33:46 ID:QE5I7i/q0
クソコーチw
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 10:48:51 ID:cT7G/Ou2O
乾は前北戦のとき
『まぁこれからは黙って殴らせるような事はないけどな。』みたいなこと言って今回はすんなり殴らせたってことは悪気があったんだな。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 11:45:57 ID:XgwiBdre0
「本当に卵の中身は海苔なんだろうな?」
「ああ。海苔はお前に任せる」
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 12:45:01 ID:z32TdimM0
まあ成田の性格考えたら殴られることはわかりきってるからな
言い訳しないのは市蘭魂ってところか
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 14:01:49 ID:y53ynuaS0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |      乾は順調に育ってますわ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 14:11:35 ID:xru58jyH0
     ,.r‐''''...................-、     >>174
   /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ  汚物は消毒やでーーーーーー!!!
   !::::::::::::::::::::::委員::::::::::::::i    
   !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ                      
   |ミシ ̄ ̄\,,,〜,,,/ !'''"                        ─────      。
  .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |                        ./(●)  》 (●)彡 .'∴.:,;
   し.    "~~´i |`~~゛ .i                     /(●)───' ’ ’   
   ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i                     .|(●) !.(●)   (●)(●)彡;∴.'∴.:,;
     ヽ:::::::::::::-=三=-::::)           ブゥクショッ     |ヾ\j  (●) (●). | ノ 
    丿ヽ :::::::::::゛:::::::::: ノ                  f⌒\ /(●)-(●)- /=★=| |  。
   /      ̄ ̄ ̄ ヽ        /    .ズドドォン ヽ(●)'(●)  (●) ヽ(●)|/  ;’,・ホレイキマシターーーー!!!
 /       委 員 ジゥパァッラララ//           |(●).l(●)(●) (●) ) .! ::.∴.'∴フガッ------!!!
(   く"|.________|_,,___ /   ̄Z、  ' ∴.:,:, `ー'´ | (●) (●)ー´(●).!::ヽ  ;’,・
 \  ヽノYB|||||_____.爪_|―――゚'ヽ     >    `; .'∴.:,;,|. (●) (●) (●)彡 ;∴.'∴.:,;
  r' ̄\_ 三〉)) ̄ ||||`ー'       `-、ゝ ̄      .'∴.:,;|(●) (●)(●) / ;’,・,・ 。
  )__/. ̄ ̄   ||||           \ ズドッ∵::.'∴::.,ノ(●)ヽ_(●) イ ヽ ,;∴.'∴.:,;
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 16:18:13 ID:afX4+E030
今週はジミーが地味だ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 16:30:40 ID:kn9ZPDCeO
マイちゃんとじっちゃん本当の孫とじいちゃんみたいだw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 19:29:54 ID:ExZVGP1T0
328P4コマ目の顔で吹いた
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:33:30 ID:Im9Qn2Ak0
早い時間にもう1点や!
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 23:00:06 ID:cT7G/Ou2O
この試合まだ尾上の右足が火を噴いてないな。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 03:36:35 ID:rcyoNuZq0
坪井は残り5分とかで投入されるけど、チームメイトの信頼がないから指示を受け入れて貰えなくて死亡とかそういう感じかなあ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 09:43:27 ID:OGDIZl1b0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |      坪井を育てたかは経過を見て発表しますわ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 01:04:36 ID:WAAxx6/t0
                      ∧ ,, ∧   >>182
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 12:41:21 ID:Ux4KtPxv0
しかし乾って百さんに次ぐ人格者だよな実際。
もし百さん抜けたらキャプテンやれるの乾しかいないだろ。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 12:54:32 ID:kuNc5U9FO
哲人がいるじゃないか
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 13:25:21 ID:kwOwgoUP0
最近の二宮は、皮肉とか文句担当だぞ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 14:51:13 ID:gu0M0/iC0
>>184
乾も悪くないけどヒサシでしょ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 14:55:41 ID:J3dmhf1I0
つーかヒサシにしても乾にしてもなんで中学時代に悪名が轟いていたんだろうか
二人とも少なくとも自分から暴れるタイプでは絶対になさそうなんだが
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 15:18:07 ID:QlJdWWZZ0
>>188
乾の場合は外見で→なにワレメンチきっとんのじゃー→返り討ち
ひさしの場合は外見で→(大人しそうなんで)ちょっと金貸してくれんかのぉ〜→返り討ち

これを繰り返してゴキブリのように次から次へと・・・
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 15:20:08 ID:dR4of0YZ0
サッカー部の連中もそれぞれがかなり強い方らしいから、
不良の数自体も多かったんだろう。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:09:00 ID:xCS6MZOU0
しっかし坪井はおもくそ先輩達を見下してるなあ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:07:22 ID:horAfARU0
DFの面白さ云々について黒木監督が語っていたが、
先週くらいからの坪井は点を取ることよりも、
守備について関心が強くなっているんだよなぁ。

193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:07:58 ID:s/8xg0+w0
このまま坪井出てこない落ちなら笑えるな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 23:16:24 ID:3lAs6TFy0
もう一点はいるかシュート外してゴールライン割ったとこで坪井投入くらいしか浮かばんな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 03:30:46 ID:PV3vbbBF0
そして忘れられている丹羽
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 08:38:37 ID:9SA+QEO30
【サッカー】『秋春制移行』が持論の犬飼会長、「全日本少年大会」
「全日本ユース」などの協会主催の大会を冬に開催する構想を明かす
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248556722/55n-
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 09:55:45 ID:qE0G9inB0
仙台のオイラは秋春制移行に反対
でもサッカー界の事を考えると賛成
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 10:56:59 ID:AWZtKAym0
雪が降ったときに試合をどうするかだけじゃなく交通事情をどうするか
色々解決してはじめて秋春制へ移行できる
解決しないままいってる犬はクソ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:17:32 ID:PgvAWG010
SEXがしたい!!!!!
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:21:58 ID:PgvAWG010
ちょ ちょこん
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:24:42 ID:UrHzqTav0
お前にできる方法ですればいい
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 16:42:58 ID:R3bLL7LsO
北海道東北北陸でサッカー教会立ち上げるしかなくね
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 17:38:49 ID:UU5IjYUZ0
しかしドイツとかじゃあ雪降っててもやってたが、北海道東北のほうがやっぱり量が多かったりするのかね?
集客が多い夏休み期間にやってないってのはまずいと思うし、無理に秋春制に移行する必要はないんじゃないかな…ってどう考えてももうスレ違い。

試合自体は負けて号泣するけど、チームは存続ということになるんじゃないかなあ。
あと10分で3点とるってのはやらなそうな気がする。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 20:33:16 ID:fDfvS7QG0
>>187
ヒサシって、言い方は悪いけど、演説力を人並みにした百さんみたいなもんじゃね?
漫画的にはタイプが違う乾にキャプテンやってもらったほうが面白いと思う。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:11:36 ID:Z9C7bz/q0
>>203
北海道出身のオレからすると、真冬に100分近く外でサッカーみてようなんて思わないわ
マジで寒いぞ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 01:31:45 ID:+R+u7t9M0
北海道ってマンモスとかサーベルタイガーとか裸族とかいそうで怖いな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 03:42:20 ID:FJebxtLy0
そういうお国ネタはν速でやれ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 17:43:14 ID:oyyMieKR0
道民って鹿とかトド食べたりするんだろ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 17:47:37 ID:inhM0aKd0
あれって旅行客が買ってくだけでしょ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 18:56:59 ID:E7lgf2/X0
新潟とかだって吹雪くし広島ビッグアーチや九石ドームは山にあるから冬場は糞寒い
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 18:57:54 ID:kQ6xNGif0
↓パコ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 19:38:22 ID:yJHzaGW40
ちょ ちょこんって可愛いよな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:59:04 ID:3K/WzMtH0
↑パコ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 17:06:52 ID:Ae8JlgAm0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     ←パコを育てた
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 22:09:29 ID:vbH1kz/D0
      ,.r‐''''...................-、     >>214
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ   
    !::::::::::::::::::::::委員::::::::::::::i 
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ 汚物は消毒やでーーー!!!
    |ミシ ̄ ̄\,,,〜,,,/ !'''"                        ゴーーーーーー!!!
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |                       (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
     し.    "~~´i |`~~゛ .i                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
      ミ::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i                     人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"プスプス
      |ヽ::::::::::::-=三=-:::/               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,ミ彡)''"
    √  ヽ:::::::::::゛:::ノ/        _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      彡 ,,     ⌒ヽ        彡ミ 彡ミ彡)''"
    | (::::::.....、_)===m====<|::::::::::::゙:゙                      '"゙  彡"      .彡ミ彡,,)ヽ
    | | //    ) '        ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,ノ彡 彡" 彡,,).. , ホレイキマシターーー!!!
    |_=|:::.  |::.  |                   ゙⌒`゙"''〜-、,,              ミミ彡彡 彡" 彡,,)..  フガッ---!!!
     (__)__)                         "⌒''〜" ,,彡⌒'' 〜''" `Y ´ ノ `ー―i
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 22:30:43 ID:8uvh9Zbp0
星野AA→星野つぶしAA

同一人物が毎日やってるようだけど
つまんないからやめてよね
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 01:47:33 ID:X1VMvVCi0
話題引っ張られてもかなわんからNGぶちこんどけ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:44:09 ID:9j3Mh//iO
11巻読み返すとシザーズする時の成田やござるの表情や目線にも相手を惑わす力があるかないかが良くわかるね
最初の成田は目で殺す、威圧するといった迫力を出す以前にボールしか見てないんだな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:46:16 ID:1v+Q96Y50
満喫においてなくて困る
最初読んでなかったから読みたいのに
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:03:38 ID:XNn7lG/P0
買っちゃいなよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:07:02 ID:zm/07BFZ0
そこそこ大きい書店に行かないと1巻からちゃんと揃ってないから困る
たいてい8巻辺りからしか並んでない
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:27:28 ID:1dG3B8S/0
とうとう二宮がやってくれたぞ!
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 03:25:57 ID:aHQa7A9q0
二宮のシュートかっこよすぎ泣けた
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 06:58:46 ID:k2UNAvS40
二宮さんまじすげえ
ファンバステンばりじゃねえか
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 08:19:54 ID:aDIVPYpg0
クロカン飯のことしか考えてねえwwww
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 09:45:50 ID:nlrhih3AO
ここまで成長するとは思わんかった

>>225の言う通り指示無しでこれだけ動けるなんてな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 09:46:48 ID:+Y5XZe0Q0
あいつらを焼肉かなんかに連れてったら成田が尾上の肉を取って
殴りあいになりそう。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 10:17:41 ID:nlrhih3AO
成田は焼肉奉行じゃね
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 11:14:04 ID:tMrcBj2s0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     試合後の食事代はわしのポケットマネーですわ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:13:49 ID:h7H30EQN0
焼き肉屋で絶対ケンカするよな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:16:29 ID:LcuXOcmQO
相手のベンチの選手 清田とかぶるぜ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:27:12 ID:QHRqwS/l0
尾上の肉には海苔が巻いてあった
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:36:41 ID:w7ri2EeI0
なんか料理に連れて行くってのが、死亡フラグにしか聞こえないんだが……
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:42:43 ID:jTVjT/Lx0
こいつら、アホみたいに食いそうだし、
連れて行くにしても、ラーメン屋くらいにしておいた方が良いと思う
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 14:11:32 ID:GpLZevqV0
テルとシンゴは間違いなく喧嘩しそうだな。

ただついに秘密兵器が投入か。ちゃんと試合を勝てるのかな?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:52:13 ID:N0lk0VDWO
ツボーリオ、こんな美味しいキャラになるとはw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:48:36 ID:OfmHaxpq0
>>233
俺もだ…
これ負けるんじゃね?って思い始めた…
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:56:27 ID:MDd762ri0
俺は勝つけど焼肉屋に行く途中がヤバいと思う
特にマイちゃんがヤバいと俺のあだち充センサーがびんびんに反応してる
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:57:36 ID:GpLZevqV0
>>238
行く途中だったらまだネヴァーなんたらかんたらを歌ってないじゃん。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:50:40 ID:hES7FvFTO
>>219
よし、買え。
今なら一気買いしても5000円でお釣りくるし、読みごたえもあるし買い時だぞ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 18:11:29 ID:mxPuYHJW0
>>233
俺もそう思ったけど、最後のコマの坪井の自信に満ちた表情は勝利フラグな気もする
チームプレイしなさそうだし

あとマイちゃんかわいい
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 18:31:22 ID:3kROGepaO
久々の哲人タイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 18:45:06 ID:Fgykd8+C0
帝陵監督がヤカン沸騰状態なのに
黒木は飯のことしか考えてねぇwww
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 18:57:19 ID:+YVtuXX1O
なんつーか死なないのは分かってるが、死亡フラグは黒木自身だよなあw
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 19:16:03 ID:Fgykd8+C0
「そうだ!この試合が終わったらみんなをメシでも食いに連れていってやろう」

そうだ!って思いついたのがそっちか黒木w
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 19:49:34 ID:tCCqusg70
いい先生だよ噴いたw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 21:03:05 ID:0aZiJXtN0
坪井の能力を生かそうとしたら
残り10分程度では無理だろ
延長戦または再戦フラグの予感・・・・・・・・・・
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 21:40:23 ID:ASwlAXfx0
食べ盛りの運動部員10人から焼肉なんぞ連れてってみろ

教員程度の給料では1回でブッ飛ぶぞ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 21:45:48 ID:tCCqusg70
もちろん喰い放題のとこだろ
飲み放題いらないし5万くらい見とけば大丈夫だ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 21:56:08 ID:nlrhih3AO
触発されて8年ぶりくらいにウイイレやったら6−4というとんでもない試合になった
しかもウイイレ3
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:29:39 ID:XOw3+NYy0
マイちゃんの><みたいな目初めて見た気がする
坪井といい監督といいギャグ回だったな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:49:04 ID:zHGZdzHO0
今週学校の生徒出てきてないよな?

てか本当にいい漫画だ。もっともっと注目されてほしい
どうしてこの掲載位置なのかわからん。
どの漫画スレ見てもこれだけ肯定的なレスが多い漫画も超が付く位めずらしい

個人的にどーひっくり返って読んでもドカベンよりも面白いのに
ドカベンより後ろに載ってるのが気にくわん
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:09:20 ID:yOIPZWji0
気にくわんという前に
ブログでもSNSでもいいから
これは面白いよって発信しよう
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:32:34 ID:n+gwgdqa0
チャンピオンの漫画にはどれも好意的だけど、バチバチとAVはマジで面白い。

255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:34:38 ID:aZtJ4zJe0
ああ、どっちも丁寧に描いてるって感じはするな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:45:19 ID:HW8gU9FO0
1巻をやっと買えたんだけど、2009年7月25日の13刷だった
初版1刷が2007年11月だから、これは速いのか遅いのか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:48:01 ID:n+gwgdqa0
>>256
チャンピオンでそれだけ刷るってのはガチで凄いことだぞw
一刷ごとが少ないんだろうけど、ちゃんと売れてるってことだ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:55:54 ID:nlrhih3AO
13刷はすげぇなw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 00:05:04 ID:CvzpLHMc0
チャンピオンコミックでこういう話聞くと
なんだかほんわかうれしいなw
面白いのが充分にわかってるから余計に
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 00:06:24 ID:xFn2bRvQ0
仕事帰りにチャンピオンを買おうとするともうコンビニに残ってないから困る

とりあえず二宮の見開きシュートがかっこよすぎて戦慄した
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 00:46:46 ID:XXQ19iSQ0
アンゴーのときは、やっぱり、新田が「主役」って感じだったが、
AVでは成田が主役っぽくないのがいいね
ワッキーが主役ってのはなしにしてw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 01:07:37 ID:bKPwhB570
名言を残すだけの人じゃなかったんだな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 01:13:05 ID:YupRhCxq0
勝ったら焼肉コマンド思い出した
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 02:30:15 ID:QFAEBRp9O
さすがに哲人の見せ場は格が違った
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 06:32:37 ID:2QtivGhu0
                      ∧ ,, ∧   >>229
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 13:47:33 ID:bH1/nPpQ0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     わしが教えた通りのボレーシュートでしたわ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 18:07:27 ID:iiyguChg0
              |!  //|  ,.イ   /       \
             ト!\ |!|//  :!./ / ,.イ           ヽ
        ト、 | |  ヽ    〃 // /       .今       i
      _、 | \:|              f        日        |
      __≧\              |                 |
.       \                    |       逃        |
          \_、          _,.,.. -‐|       げ        |
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      た        !
         |::::|              : : :|'.      ら       /
          r=Y:f --、_      _,. - :.ヘ',           /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧           /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  必    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  要   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な    大            |   j′     .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る   き           |. /       !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ぞ   な            |∨      ./!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        食         j/.::     .:/ :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        費        / O    .::/ . :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        が          /|     . : : :/:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                / .|   . : :  / !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ー――――‐
                  / . :|  . : :     .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
             / / :l        . :/ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 18:09:07 ID:i+ZhTgfRO
AAうぜぇ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 19:32:31 ID:Qta9VmoS0
>>260
確かに帰りのコンビニはないよね
だから帰りはいつもキヨスクで買ってたが、
AV早く読みたくて最近は朝のコンビニで買ってるw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 00:27:40 ID:LhkUdp7dO
なんやかんやですんなり勝ちそうな気もするが
というか焼き肉展開が見たいw
個人的には焼き肉奉行は万代さんな気がする
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 00:35:43 ID:g5j4m5MW0
こっちの皿のタマネギをあっちの皿に移すだけの
テルヒサに萌え狂う
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 01:05:12 ID:/EZEQSAL0
>>270
この展開見る限りでは引き分けドローの展開にしか思えないがな〜。
練習試合で延長戦はないだろうし。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 01:37:44 ID:C4rQyb0R0
>>270
焼肉展開だとジミーが何かをやる気がする
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 01:39:38 ID:INk/leRp0
                      ∧ ,, ∧   >>266
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 02:52:59 ID:SUBMk5zI0
>>272
練習試合だからこそ「じゃあ、もう45分やりましょうか」という展開はあり得る。
45分×3本以上の練習試合は、たいてい試したい選手がたくさんいるときにやるものだけど。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 05:40:00 ID:f/Q1d7Uq0
つかこの試合展開だと例え勝ったとしてもあの教員たちも生徒も「相手が実力発揮できなかっただけ」
とか言い出して結局廃部になりそうな気がしないでもない
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 08:43:02 ID:QAmv6jql0
>>276
負けたら廃部って事は
負けない限り廃部にはしないって約束してるようなもんだから
それはないと思う
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 10:36:48 ID:rayPvSqA0
でも船学戦のビデオでも見せた方が説得力はありそうだな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 11:03:41 ID:P2SK84xI0
生はやっぱちがうッショ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 14:32:52 ID:/d7hvsA3O
もし負けてしまったら真相を聞かされた坪井が騒ぎそうだな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 17:04:57 ID:p+1VYUnNO
前にマイちゃんに署名したやつは誰なんだろね
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 19:43:41 ID:4WRWW4X20
>>271
……成田と箸のチャンバラしているorそこからケンカ派生の様子しか浮かばないんだが。

あと、友達にこの作品を薦めようと思っているが、何巻まで貸せば、後は勝手に続きを買ってもらえると思う?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 20:10:34 ID:3MeXtgPyO
>>281
俺と弟の間ではヒロナオさんで確信してる
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 20:11:45 ID:rayPvSqA0
>>282
やっぱ11巻までじゃね
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 23:21:52 ID:vPAMLUIbO
>>282
玉子焼き
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 23:49:28 ID:sc3eFcCpO
この漫画は、某野球漫画みたいなドラマ化には、ならないでほしい
今のままで充分面白い
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 23:59:12 ID:PJbIFXGz0
存続が決まった後のストーリー展開がどうなるかで長期連載が許されてるのか最終回へまっしぐらなのかが分かるな
丁寧に丁寧に進んで欲しい
288282:2009/08/02(日) 00:18:20 ID:jnwbM7BV0
>>284-285には悪いが、自己完結した。五巻まで貸す事にした。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:03:57 ID:1l4mAW150
あいかわらず成田はゴールに嫌われてるな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 17:03:49 ID:Ij8yhGFi0
114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:05:31 ID:MVFKMHe80
もしかして弱点はコーチングじゃないだろうか?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:49:00 ID:zKBJisAl0
>>277
つーか負けたら廃部って条件だったっけ? 廃部は規定事項でただ延期されただけ、
だけどこの試合に勝てたら印象よくなってなんとかなるかも……ってな程度だったような。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:59:44 ID:qHm+j9EY0
「サッカー部の処分この試合を見てから決めて下さい」ってだけで、
「負けたら廃部」「勝ったら存続」とまでは決まってない。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 20:05:13 ID:1EX1Tdjp0
つまり
同点→見学生徒および教師が勝てなかったから潰せとコール→坪井ブチキレ、俺たちの戦いはこれからだ!→帝京部員同調→廃部論者逃げ出す
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 20:21:30 ID:vdPtJscOO
いらんことしいの先生が「負けたら廃部と決定した」とデマを生徒に流したせいで
負けたら廃部が既定の流れになったんじゃなかったか
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 21:07:54 ID:hvcDOeJ80
媚田先生か
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 22:37:52 ID:qHm+j9EY0
逆に「勝ったから存続」という流れができているとも言える。
帝陵に勝てるサッカー部を潰すのはもったいないと考える先生・生徒が出てきてもおかしくない。
今はまだ「船学に1−9で負けたサッカー部」に過ぎないんだし。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 22:58:05 ID:0alxC0xS0
今のままだと勝てば存続ってほど単純でもないと思うんだよな。
さらにもう一押しないと。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 23:26:53 ID:fqOq8ZT00
とりあえず見てる生徒はいるからな
成田のスピードに驚いてたり、そういう一部の生徒がどう心変わりするか
あとはあの署名がどのような形で影響を及ぼすかだな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 01:03:11 ID:o9b7QT3e0
>>297
もうすでに半数以上の生徒は帰ってるんだし、
そんな甘いもんじゃないよな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 03:29:37 ID:ImHpDZ/r0
>>294
けどあの先生の顔も変わってきてる。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 06:51:16 ID:IbZsOfH70
あのトイレに入ってた先生は坪井のせいで廃部強硬派になるだろうな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 18:55:46 ID:yijf97SK0
坪井は才能あるんだろうけど他のチームメートを見下してるのが態度に出てるのが好きになれん
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 19:51:52 ID:I/TFKYBz0
改心イベントはこの試合中にあるかな?>坪井
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 20:01:15 ID:i83EqdPc0
なんか成田と気が合いそうだ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 00:02:10 ID:/Pd61XTW0
成田はみんな尊敬してるじゃない。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 00:18:03 ID:T+zGgMdW0
尊敬…かはともかく自分含めメンバー役割は理解してるからなw
坪井は攻撃でも守備でもフルボッコにされて来年に期待のキャラになりそう
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 08:33:42 ID:g+jiTIak0
海南の清田ポジションになるんじゃないかと思ってる
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:50:43 ID:oqqS0XkXO
長期連載できたらアイシルみたく日本オールスターの一員として戦いそうな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 16:33:01 ID:XwYXv0gX0
あんごおの日米野球編みたいなものだな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:48:06 ID:o2wDABbLO
>>308-309
それは勘弁してくれ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 21:18:33 ID:vAeJHxlBO
GO And GOの日米野球編は夏の予選を丸々本編として描き切ったあとの、たった二話の番外編だから良かった

というか日米野球が本筋じゃないんだよなあれ
子供が凄いものを見て魅了されたりワクワクしたりするような、そのものが持ってる根源的な楽しさみたいなものを描いてると思うんだ
八津野戦で成田がドリブルで抜いたあとの、「やっぱりサッカーっておもしれえなぁ」ってのと同じ
当たり前のことなのに結構そういう感覚って忘れがちだよね
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:56:07 ID:XwYXv0gX0
古谷野ってそういうのを表現するのうまいよな
読んでて心の中でうんうんと頷いてる
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:20:09 ID:f9FfIosZ0
日米野球編って評判いいのか。
途中からもはや試合じゃなくなったのが不満だったが、
>>311みたいに解釈すればまあ悪くはない……のか?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 23:25:20 ID:WQASPE3X0
サッカーボールが転がってたら蹴ってみたいと思うように
あんな速い球投げられたら勝負してみたいと思うのかもしれん
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:03:43 ID:9cw29FXX0
日米野球編は月刊で読んでるとおまけ、って感じしたから別に不満はなかったけど
単行本でそのまま読むと蛇足感はあるw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:45:54 ID:7l5aCNt30
オレは月刊で読んでて、前月で最終回ってことを知らないで
翌月から日米野球始まったから、2ヶ月で終わったときは雑誌放り投げたぜ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 01:33:08 ID:IwU4i1Yb0
ついに味方になってくる生徒登場か。なんか我がことのようにうれしい。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 05:20:17 ID:zsd/wwwPO
横で練習してた野球部ならどんだけ練習してたか知ってるよなあ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 06:40:49 ID:sQm+zxi50
この人が、署名の人か?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 08:11:11 ID:RXqouC4kO
古谷野マジックだな〜。
まさか署名した人が毎日横で練習してた野球キャプテンだとわな。
そこまで考えつくって凄いわ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 09:09:31 ID:B0VvxQnP0
坪井投入と残り時間が少ないというのでハラハラさせる面と
野球部キャプテンでほっとする面と、うまく組み合わせているなあ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 09:13:27 ID:0xKwXQXK0
やっぱ運動部のがんばりを理解できるのは運動部だよな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 10:05:02 ID:IMcRYGL1O
予想を裏切り、期待は裏切らないな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:49:43 ID:uz7ii0YZO
↑うまいな笑
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 13:02:40 ID:IMcRYGL1O
この試合引き分けという部活をどうするか曖昧な結果で、ようやく波紋を起こす署名に繋がってくると予想
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 13:27:39 ID:uxlG6XEh0
坪井はでかい口叩くだけのことはあるな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 13:37:30 ID:3W0362qc0
この人が署名の人なら、「あなたは、野球部の部長さんじゃないっすか!」
ってなるからつながるかな。バスケ部もなんだかんだ言って味方っぽいし。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:34:46 ID:dZK20KhJ0
ここで「サッカー部の隣り」で練習していた「運動部」の「「人望の厚い」人物の加勢か
ご都合といえばご都合だが、正直このキャラの出し方は話的にも納得できる

これで署名の効力が生きてくるな。いやー古谷野うまいわ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:45:56 ID:dZK20KhJ0
つーか試合終わってその闘いぶりを見たこの主将が初めて署名をして波紋云々、とかより明らかにこっちのほうが効果的だな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:50:37 ID:FLccf2MP0
>ご都合といえばご都合

いやいや、これは理不尽に都合の良い展開、などではないと思う。
普通に、練習をしっかりやったという現実があり、
その現実の結果として、練習をする姿を見ていた人が当たり前に存在するし、
評価してくれる、となったんだと。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:57:57 ID:IMcRYGL1O
基本的に古谷野の話の運び方には全幅の信頼を置いてる。たまに微妙なのはあるが
署名は新キャラだったらうーんって思ってたけど、今回のは納得できるなぁ
そうかそこに新キャラ出せる要素があったかと
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:46:16 ID:RXqouC4kO
また隣で練習を見てた野球部ってのがいい。
予想では生徒会長とかあったけど、誰が野球部キャプテンと予想出来たか。
予想は裏切るけど、期待は裏切らないな。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:48:04 ID:uxlG6XEh0
あとこの人「人望ありそうな人」を描くの上手いね。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:08:53 ID:34U47PO/0
>>333
わかる。
あの主将もイケメンでも何かかっこいい言動とかしてるわけでもないけど、
確かに人望がありそうだよな。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:11:06 ID:Hh3gROQFO
>>333
百瀬と黒木が、まんまそれだよな。
サッカーはするの好きじゃないけど、コーイチさんがキャプテンだったら、俺も付いて行きたい。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:00:13 ID:1y+r4OvWO
今週は哲人の

「フン……あきらめて落ち込んでるヒマもねえな」

が何気にカッコ良かった
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:23:00 ID:UDGOnn5y0
ヒロナオさんの影がどんどん薄く…

あと丹羽も
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:25:31 ID:FLccf2MP0
>>331
俺がこの作品の話の運び方で微妙だと思ったのは
百瀬初登場の回だなぁ。

その前の回で尋猶の回想の中で百瀬が初登場して
「戻ってこい百瀬」としめたと思ったら
次の回でいきなり再登場?して吹いたわw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:29:57 ID:UDGOnn5y0
吉沢さん、「聞かれて困るようなことは言ってない」とか「勝つべきだ」とかかっこよすぎだろ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:44:14 ID:RXqouC4kO
そのまえに坪井をいう牙城をどう突破するかだな。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:10:02 ID:jgnHOCb20
微妙に伏線張られているように結局坪井が信頼を得られていないことから連携とれずに抜かれるんだと思う。
所沢のコーチング、ワッキーの守備リーダー就任、坪井が釣男行為の常連、黒木監督が「あいつらがまともにコミュニケーションをとったのをみたことがないが」と今回のエピソードはチームプレイに重点が置かれているように見える。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 23:41:00 ID:W6na1HmO0
「坪井参入で敵チームが頑張って全体が強化」が逆に抜け目になるのか。面白いな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:21:47 ID:B7U+5RvaO
しかし面白いな
チームがレベルアップするのに合わせて、漫画としての迫力や見せ方もレベルアップしてる気がする
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:28:41 ID:AkNYSPhl0
>>337
ジミーって呼んだら3人振り返りそうなチームだ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 01:54:11 ID:5WJZr0kz0
今週敵チームにヒサシの弟がいたな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 09:40:03 ID:bSbXxJi70
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    野球部キャプテンの人望はわし譲りですわ
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 10:16:01 ID:W4iwWVdg0
>>344
そのうち三人でジミーズ結成だな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 10:47:10 ID:i9CGZKVP0
      ,.r‐''''...................-、     >>346
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ    捏造魔の汚物は消毒やでーーーーーー!!!
    !::::::::::::::::::::::委員::::::::::::::i  
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ 
    |ミシ ̄ ̄\,,,〜,,,/ !'''"                        ゴーーーーーー!!!
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |                       (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
     し.    "~~´i |`~~゛ .i                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
      ミ::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i                     人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"プスプス
      |ヽ::::::::::::-=三=-:::/               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,ミ彡)''"
    √  ヽ:::::::::::゛:::ノ/        _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      彡 ,,     ⌒ヽ        彡ミ 彡ミ彡)''"
    | (::::::.....、_)===m====<|::::::::::::゙:゙                      '"゙  彡"       .★ミ◎,,)ヽ
    | | //    ) '        ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,ノ彡 彡r、_)彡,,).. , ホレイキマシターーー!!!
    |_=|:::.  |::.  |                   ゙⌒`゙"''〜-、,,              ミミ彡彡 彡*'彡,,)..  フガッ---!!!
     (__)__)                         "⌒''〜" ,,彡⌒'' 〜''" `Y ´ ノ `ー―i
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 13:22:27 ID:BX+KGju70
吉沢さんって実は
ヒロナオさんと小学生のころからの友人だったりするんだ。

吉沢さん 「お前、隠れてないで出てこい!ヒロナオジーニョ!」
ヒロナオさん 「…お前いいかげんその呼び方やめろ」
次回ヒロナオさん久々に降臨



350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 20:42:13 ID:WlDa55PYO
まさか尾上があの距離で止められるとはな…
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 22:53:04 ID:hhwIXLLd0
AVのスレはスポーツ実況版見てるみたいだな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 09:45:11 ID:n2fynR6S0
>>323
ほんとどっかの誰かさんに今見せてやりたいよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 12:04:04 ID:oOyoz6Y5P
>>290
弱点の伏線って1年も放置してたのか
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 12:54:56 ID:CvvoJxVr0
放置というかじっちゃんはヒサシが自力で解決してくれるのを期待してたんだろう
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 12:55:04 ID:v5tedD3M0
でも直せるかどうかわからないって程の欠点でもないような。
この試合でもう修正してるし。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 14:23:09 ID:cxgny4Rb0
ブリーフ「私はまだあと二回の弱点克服を残しています
この意味がわかりますね?」
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 15:08:19 ID:a7jisfhh0
ヒサシはまだまだ成長しそうだね
ところでバンダナ最近見かけないんだが…まだトイレ?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 00:02:01 ID:ZTAnzAul0
なんか帝陵にヒサシの弟いないか?
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 04:42:37 ID:qaFim5G10
>>358
>>345
時間が巻き戻ったような気分に一瞬なった
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 13:48:32 ID:VIJgxRnT0
しかし単行本読み返すとこいつら本当真面目に練習してるなw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 16:30:37 ID:UmEtbdJg0
>>360
基礎練習の反復練習と試合で身につけた、
というある意味理想的な展開だよなw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:54:31 ID:2w1vabyR0
間違いなくキャプ翼より面白い。
異論は絶対に認めない。もっと人気出てほしい。

ワールドカップとか日本のサッカー熱が上がる時に
この漫画を取り上げてほしい。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 00:01:42 ID:zmsmhB2f0
他の漫画を引き合いに出すな、好きなのは分かったから
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 14:22:40 ID:TU9vAOOE0
監督視点でも見れるサッカー漫画って斬新だよな
ジャイアントキリングは監督主人公だけど試合は基本放置だし
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 18:54:45 ID:Y/P3FOTP0
他の漫画を引き合いに出すな、好きなのは分かったから
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 19:10:24 ID:TU9vAOOE0
別に悪口を言ったつもりはなかったんだが謝るわ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 19:32:39 ID:zmsmhB2f0
>>364くらいだったら別に良いだろう、何も言えなくなっちゃうよ言葉狩りといっしょで
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 19:34:34 ID:2s6fE2aN0
荒れる元だから自重した方がいいのは間違いないけどな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 19:35:09 ID:eKMBxNog0
>>362のは明らかに(今はともかく)無印翼信者を煽る発言だしな
俺もカチンと来たし
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 19:35:52 ID:eKMBxNog0
匙加減は難しいだろうが
バランスだよバランス
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 03:28:07 ID:uf7aAfdc0
>>362
>ワールドカップとか日本のサッカー熱が上がる時に
>この漫画を取り上げてほしい。

たぶんワールドカップやJリーグで騒ぐタイプの人間には、この漫画は面白くないと思うよ。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 09:40:01 ID:cb8R8WKt0
Jリーグを熱心に見ていたり応援している者の中には
このマンガを好きだという人は結構いてそうにも思えるんだが?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 09:55:46 ID:HsINGVsdO
超人スポーツはもうウンザリです

だからこの作品は高評価
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 12:11:13 ID:giJg56l40
↓パコ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 12:29:28 ID:cgja8LsEO
↑パコ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 16:14:34 ID:OUwXXcyT0
どっちが本物なんだ・・・
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 19:21:20 ID:d0JZkyD3O
パコじゃないのはお前だけさ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 19:50:49 ID:iD/QfORL0
俺はジミーだ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 23:56:32 ID:heekRWqY0
最近のサッカー漫画って途中からユース代表合宿編みたいなのが始まるのが多いけど
AVは多分ないだろうな。あって乾が呼ばれてちょいと離脱するくらい?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:20:17 ID:K1VWcOzD0
所沢が蹴った
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:36:46 ID:/9V/k9Qm0
いや、あれはクラブチームへの誘いだろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 09:40:54 ID:uYg1oN860
この1週間は長く感じるなあ……
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:57:14 ID:r+pb2sgR0
今週休みだってさっきコンビニ行って知ったよ・・・・・・
期待してたぶんショックでけえええええ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:24:12 ID:/9V/k9Qm0
他の少年誌普通に出てるしなw
盆・正月は1週空くものだと思った方が精神上いいぜ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:34:08 ID:r+pb2sgR0
>>384
いや今週出て来週が休みだと思ってた・・・・・
まあいいや。他の週刊誌より一週早く読めると思えば・・・・
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 05:47:16 ID:Uypab3cF0
>>379
けど作中の描写みるに、最強の4人は呼ばれてもおかしくないような。
正キーパーは船学のSGGKだろうけど、あの人2年か3年でしょ。

まあけどユース合宿編みたいな話が出る作風じゃないよな。
あこがれのプロ選手みたいなのも出てきてないし。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 12:28:13 ID:4uYzTM6J0
廃部撤回がメインで、百瀬がいってた「冬の選手権にいかないか」というのもこの先の話に繋がってくだろうから
ユース合宿とか代表云々といった別要素が関係してくると、今の目標が根底にあることを強く印象付けない限り、そういう話をやっても横道逸れてるように感じるだろうな。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 13:49:12 ID:7PkJQJtL0
>>383
俺が居る
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 13:56:58 ID:mLHk59CM0
なんとなくユースとかの展開になったらつまらなくなりそうな気がする
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 01:19:47 ID:VJFneIKT0
先週合併号だったっけ?
コンビニ探し回ったけどチャンピオンなかったぁああ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 02:12:51 ID:ogt92iGT0
置いてなくて君はラッキーだったんだよ…
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 13:05:14 ID:pHfDdv530
俺とお前で来週はダブルチャンピオンだ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 21:37:33 ID:XqUgEouTO
今日一巻から全部読んだんだが、チーム全体が簡単に強くなりすぎだろw
1ヶ月本気で走った程度で体力Sランクならどこの高校も走ります
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 21:40:25 ID:8eg/4sKK0
そうですか
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 22:06:01 ID:lLU4iYFb0
坪井いいなあ
脇坂でDFのライン統率の楽しさを伝えて坪井でDFの1対1の面白さを伝えてる気がする
元DFだからこういうところちゃんと描いてくれて嬉しい
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 22:15:36 ID:D/qixiph0
>>393
高校ではないけど
ジェフ市原はオシムが走らせて強くなったがね
もっとも前任者も優秀だったし、走れることを踏み台にして
その先があったから強くなれたわけだけど
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 22:38:02 ID:XqUgEouTO
>>396
ジェフの選手は元々みんなプロだぞ
ただの不良がちょっと走ったくらいでずっと本気でサッカーやってたやつらより走れるなんてありえないw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 22:40:19 ID:8zWBiv/h0
>>393
多少の漫画的脚色は大目に見ようぜ
大して成長しないで負け続けて廃部に追い込まれて完、なんて話を見ても仕方ないっしょ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 22:42:50 ID:XqUgEouTO
>>398

>>393
> 多少の漫画的脚色は大目に見ようぜ
> 大して成長しないで負け続けて廃部に追い込まれて完、なんて話を見ても仕方ないっしょ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 22:43:32 ID:SVqdDYIbP
元々体力的には優れた奴らだって言ってたじゃん
いまさら何言ってんの
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 22:45:01 ID:XqUgEouTO
間違ったw
>>398
まあねw漫画自体は楽しかったよ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 23:05:32 ID:A5LS1W9h0
>>397
しっかり読んでたらわかると思うけど、
身体能力に秀でた奴が不良やってたという設定で
チームの中心選手は全国レベル

どっちかというとチート選手の集まりなんだよw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 00:05:39 ID:gTC1QoceO
そういう漫画的な部分をあまり漫画的だと思わせず現実的な雰囲気にしてるのが上手いんだよな古谷野は
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 00:16:30 ID:El5ndPzt0
そのあたりは前々から言われてるな
実際上手いと思う
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 00:19:09 ID:SRFuVcRd0
今回の高校野球で殆ど高校から野球始めたところが
甲子園に出場したところなかったっけ?

練習もただ単に走ってただけではないし、
そこまで非現実的な話ではないとは思うけどな。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 02:53:37 ID:aLqT1WT+O
その競技とその選手の中の何かが噛み合ったんだろね
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 06:04:39 ID:kDBdK03w0
1年のブランクって、結構きついんじゃないの?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 08:44:54 ID:td5E5n/r0
しかも一番大事な時期に、と作中でも言われてるしね。
ぶっちゃけこの漫画で一番漫画的なのが乾がブランクからかなり急速に復活したことだと思うよ。
念のために言っておくけど漫画的だから悪いとかつまらんとかって意味では決してない。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 09:07:36 ID:VcJNz5Ha0
作中最もチートなのは山守だと思う
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 09:23:22 ID:migPT/gXO
急成長しても王者にはボロボロに負けるのはリアルかな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 09:36:48 ID:zUpbJUNN0
むしろ船学こそがあらゆる意味でちーとだと
名監督しかり、ユゥエルしかり、ゴザルしかり。

>>409
それがなかったら、九巻の広能エピソードはなかった
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 10:44:08 ID:V9heghoQ0
そうそう
急成長の効果が見えてきたところでフルボッコにされたからリアル感が出た
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 10:47:13 ID:El5ndPzt0
作中最もチートなのはどう考えても皆川さん
高校最強っぷりを存分に見せ付けたよね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 11:20:29 ID:IYMCrTjj0
>>413
地味にファインセーブ連発してたからすげえなあと思ったら
その後に高校屈指というナレーションが入って物凄く納得したよ
先に名手っぷりを見せ付けてからそういう肩書きを出すのはいいね
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 11:20:34 ID:BYnZg4R60
ふと思ったんだけど、普通は中3の8月くらいに引退して高校入学まで半年以上ブランクあるやつばかりじゃないの?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 11:28:46 ID:Jl2tYTZw0
>>415
最低限体をなまらせない程度にはやってるよ
本気でサッカーやろうって奴は高校からが本番みたいなもんだしな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 16:28:24 ID:gm8GPt6b0
スレの流れ読んでてなんとなく元日本代表の岡野思い出した。
あいつは高校の頃島根のど田舎高校行って、バスケ部とかサッカー部とかの寄せ集めで
全国大会まで行ってるんだよなぁ。

決して大活躍したとはいえないがああいう一芸に秀でた選手は見てて面白い。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 17:11:06 ID:gTC1QoceO
野人すげぇな
引退したと思ったら今もどっかでサッカーやってるってことを知ったときもたまげたけど
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 17:23:22 ID:gm8GPt6b0
香港リーグ行ってて今年からガイナーレ鳥取所属だったっけな、ガンバってほしい。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 17:29:52 ID:nVRrYiZXO
成田のシザースとか、黒木がテルちゃんを『基本に忠実』と誉める所とか、「裏でも努力してたんだろうなぁ…」と思わせる描写はあるので只のチート軍団とは全然違うよな

実際劇中で描かれてるのは広能と乾くらいだけど
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 17:42:53 ID:I3v4xAzp0
チートっていうか・・・
嫌な流れだな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 18:29:06 ID:JnEoPyJs0
↓パコ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 19:27:27 ID:migPT/gXO
↓ジミー
424411:2009/08/16(日) 21:20:36 ID:zUpbJUNN0
>>413-414
……皆川さんを忘れるなんてorz
思えば、チャンピオン発売まであと四日&12巻発売まで三週間か……
気が早いけど、vs帝陵はどこまで収録だっけ?
425411:2009/08/16(日) 21:28:45 ID:zUpbJUNN0
うわああああ空気読めなくてすまんorz
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 14:20:34 ID:LCSpZ2cR0
この漫画の絵柄スラムダンクにそっくり!
この話題既出じゃないよね?

こんな簡単なことにも気付かないお前らは馬鹿なんだから
オレの言うことだけ聞いてればいいんだよ!
分かったか糞ども!分かったら返事しろ!
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 17:35:00 ID:Rj3kpE9f0
>>4
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 18:07:12 ID:0lFsru+i0
↓オマエのあだ名は今日からジミーじゃ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 18:11:43 ID:ALlh4hwb0
水内じゃない!!ジミーだ!!!!!!
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 05:40:32 ID:9w5FpXPI0
ジミヘンしゃない、ジミーだ!
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 08:00:06 ID:wBDeY4BDO
質問させてください!
12巻わいつ発売ですか?あとどこまで収録ですか?
わかる方お願いします
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 09:38:52 ID:Id12tDgtO
12巻は9月、第105話「オレたちが!!」までかな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 09:55:44 ID:vs8McxvOO
パチパチも発売だし、9月が楽しみだわ


前期の期末試験あるけど
434411:2009/08/19(水) 15:25:21 ID:xvX1N5yw0
>>432サンクス。

いよいよ明日だよ、続き! wktkがどこまでも止まらない
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 02:43:31 ID:Hwa9Smpl0
↓より子
 
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 06:12:05 ID:aIvgcHDcO
テルちゃん!
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 08:35:53 ID:CUStmryK0
おっちゃん最近涙脆くってねぇ…
皆の頑張りに泣けた
あと野球部主将男前過ぎる
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 09:59:03 ID:L32Mf4I80
野球部の人よく見てるな。バスケ部の最後のセリフでぐっときた。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 10:06:00 ID:fb/vX1qA0
そして尾上、よくやったあああああ!! あと一点! あと一点!

見ている生徒達の心変わりしていくシーンが、ありきたりとはいえ良かった
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 10:22:54 ID:FgleOU5OO
↓より子
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 12:27:16 ID:HsxKM+KvO
スタミナに説得力持たせながら、バスケ部部長に勝ってほしいとまで言わせる展開描写うますぎワロタ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 13:43:24 ID:C6bhXdQ00
野球部主将の説明はよかったね。
すごく分かりやすいし、みんなのスタミナが納得できる。

この漫画はもっと評価されるべきだよな。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 13:51:14 ID:m7SIM3xIO
バスケとサッカーじゃどっちが運動量上だろ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 14:04:46 ID:prQVBUDY0
流石にバスケだろ
密度とトラジションの回数が全然違う
1プレー単位の運動量(DFのオーバーラップ等)だけで言ったら上回ることもあるだろうけど
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 17:23:25 ID:bc3JiS4mO
脱水症状の確認とかすげぇなこのマンガ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 17:43:04 ID:TayuGVQeO
キャラクターの一言一言が凄い意味なるな。
誰が野球主将の『引退してるのに部活に顔出したら嫌われるぞ』の一言を注目したか…
まさか夏も練習行ってサッカー部の練習を見てるなんて想像つかんわ。
古谷野□
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 18:29:10 ID:E3ERfOCv0
観戦してる他の生徒達が応援しだしたらダダ泣きしてしまうかもわからんね
市蘭頑張れ超頑張れ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 18:32:29 ID:L32Mf4I80
「勝って欲しいなあ」のところで「だろ?だろ?」と言いたくなった。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 18:37:10 ID:m7SIM3xIO
炎天下の中延々とランニングとか死ぬな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 18:53:02 ID:Z21wb9gE0
みんなまだ高校生だしね。
30代の俺には無理だが。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 19:31:00 ID:wMnoVQ9U0
丹羽はもしかして退部してるのか?
冬には出れるはずなのに
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 19:50:26 ID:3cr5/b8u0
たまに見かけるよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 19:54:30 ID:1cd4TqJB0
つ 「(現在の)選手登録」が11人
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 20:03:16 ID:k/CyewGVO
市蘭と空流部屋はほんと心の底から応援したくなる。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 20:09:03 ID:hGaI5ife0
今回の試合で、背番号12のユニフォーム着とったがな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 20:16:59 ID:fb/vX1qA0
>>455果たして、交代はあるのだろうか……
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 20:41:14 ID:y0TyAhtEO
周りが段々感化されてきたのが
「ようやく」って感じで感慨深い
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 20:51:01 ID:AykJsiFM0
俺らはとっくに感化されてるもんな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 21:35:34 ID:nud7Tmbn0
まぁ俺らは野球部以上に頑張りを見てるわけだからな。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 22:40:54 ID:v7/u+0H10
毎度のことといえばそれまでだが
相手チームの「なんだこいつら」「ただの練習試合じゃないのか?」は体がぞくっとなった。
向こうにしたってレギュラー入りのかかった大事な試合なんだから「ただの練習試合」じゃないんだけど、
そういう連中から見ても、それ以上に鬼気迫る迫力を市蘭が出してるってことが伝わってくる。
勝って欲しいなあ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 23:38:54 ID:/N9Rp5Ju0
散々走らせてた挙句に出す問題が
 「俺の初恋の人は誰だ?」
    そして全員正解



立ち読みしてて笑っちまったろ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 23:42:45 ID:sObzTiKV0
とりあえず皆に教えて周ったのかな、
まぁミーティングの時に全員に正座させて
「今から重大な発表をする」
でFAだな。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 00:21:19 ID:cRiq0kEu0
テルヒサはいつも大事な所で決めてくれるよな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 00:22:22 ID:g5uAZZ6u0
テルちゃんはやればできる子
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 03:25:35 ID:Y70Ay19p0
>>462
しかも考えなくてもわかるぐらいだから、何度も教え込んでいるんだよな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 06:47:29 ID:/i9CNL7hO
信者ばかりで気持ち悪いなw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 07:04:18 ID:zuOBfN8W0
まだアンチが増える程、人気がないからな

世間様認知度もっと上がらないかなー
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 07:21:26 ID:t/q4izF+0
サンデースレみたいにいつも信者がどうとか罵り合ってるのは見苦しい
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 09:03:20 ID:kOXdVpGY0
実はより子さんとまだつき合ってたりして最終話あたりで登場したら俺あだ名をジミーにするわ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 11:12:01 ID:/d+Tq6S50
初恋の人ってだけで別れたとは限らないか
初恋の人と結婚するケースだってあるんだしな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 12:45:44 ID:ihIfGGE0O
でもそれなら「初恋の人」なんて言うか?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 18:34:41 ID:4idw/DeK0
今までどれほどの複線に騙されてきたかを思えば
疑わざるを得ないパコ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 19:28:35 ID:67/N4xzG0
しかしより子・・・
なんかその名前最近どっかで聞いたような・・・なんだっけ
テルヒサの母ちゃんかと思ったら違ったし
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 20:07:35 ID:kykx29ynO
>>473
フルットに出てくる後輩
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 21:12:47 ID:yweKfrIG0
今回の「勝ってほしいなあ」は作者の思いと読者の思いを如実に表した実に良い台詞だと思った。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 00:50:09 ID:RO4QVGAtO
>>474
怪我の治療で整体に行って、足を短いほうに合わせてもらっているうちに恋心が…

と、いう絵が浮かんだわ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 02:31:05 ID:2IZvR7KXO
>>471俺のカミさんは初恋の人だぜ〜っていう黒木流ののろけかもしれない
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 02:35:45 ID:jE04iqI70
これが本物のチームワークってやつなんだな
でも現実にはこれこそが最も難しいからどうしても言葉だけの「チームワーク」に満足しちゃうっていう
そしてさすが俺のテルちゃんナイススナイパーぶりだぜ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 12:50:20 ID:0UDbJooc0
でもさらにチームワーク構築のため
この試合後メシ食いに連れて行くんだぜ。

より子 「いらっしゃいませ〜…あら鉄ちゃん!ちゃ〜んと用意してるわよ〜
     ふぅ〜ん?この子たちが家でいつも話してるサッカー部の子なんだね」

黒木  「より子スマン、K2ST、ごはんおかわり自由でこいつらに…」

注) K2ST=キッチン黒木スペシャル定食

より子  「オッケ〜♪
     …鉄ちゃんちょっと良いかしら?
     … おい鉄テメ―ふざけんな!赤字どころじゃねーぞ!」



480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 15:01:24 ID:kzqJWvRR0
今回の話で、このチームの一番の武器は、故障しない頑丈な体なんじゃないかと思った。
あれだけハードな練習や試合をしていて、怪我人も病人も出てこないのは凄い気がする。
監督の管理が絶妙だとしても。
常にケンカしていたことで身に付いたタフネスなのかな。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 15:09:34 ID:dJyyLOhJO
それにしてもシンゴとテルヒサはガチで仲悪いな。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 19:16:17 ID:MMcRYzon0
>>476
コーチになったばかりの頃のやさぐれたダーティーな心が氷解したのは
より子の整体のおかげでもあった
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 20:02:42 ID:WmiM5/uK0
なぜかより子がバチバチのオカマの人で浮かんでぐる
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 20:45:28 ID:sOJTljwdO
より子と言えばサンデーのお坊サンバしか浮かばない
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 21:14:08 ID:P1qSknTj0
少年マンガ板見てきたが、まだあんごぉスレ生きていたから驚き。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 21:38:51 ID:50gc9Hie0
長く続いて欲しいなぁ。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 22:35:01 ID:sOJTljwdO
いや、こういうのは、書くべきことをきっちり書いたら、ちゃっちゃと終わってもらいたい。
無駄な引き延ばしは勘弁。
まあ打ち切りだけはやめてほしいけど。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 23:18:56 ID:BRQfV/0V0
前作はじっくり描ききって全30巻。チャンコミ(しかも月刊)でこれは相当すごい部類に入る。
この漫画も、丁寧に書いたらそれぐらいは到達するだろう
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 23:38:13 ID:MPtCADm30
以前から20巻くらいまで書いてほしいといってたがまさか現実味を帯びてくるとはな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 00:43:49 ID:y+ThN4tA0
存続決まって次の大会で全国決めて終わりくらいかな、30くらいまではやるんじゃないか
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 01:06:49 ID:3biKCEXJ0
>>490
オマエは船学を嘗めてるのか?
…千葉は全国2校選出だっけ?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 01:08:31 ID:h7kD7/vo0
全国決めて終わり=船学がラスボスってことだから舐めてないと思うが
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 01:18:03 ID:y+ThN4tA0
さすがに全国大会までは描かんだろと思って。そうなると長すぎる。
県大優勝で終わりかなと、でもそれだと前作と被っちゃうしなぁ。まぁいいか、面白いし。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 01:30:56 ID:HT4vevcAO
部の存続と船学にリベンジ、あとは冬の選手権にいこうだから全国行き決めて終了だろう
不和のなくなった美浜がまた出てくるかはともかくとして、乾は天城関連があるから八津野とやるだろうし、まだまだ楽しみな要素はたくさんありそうだ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 03:29:22 ID:aETKuVk90
前北、美浜、八津野、船学、帝陵
上記のチームとは再戦があると思うが
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 05:21:55 ID:BNnwxd6+0
今は面白いのにそんなgdgdになったと仮定して話をしなくても。
面白いなら長すぎても良いじゃん。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 05:34:20 ID:451/oBKz0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 09:55:38 ID:800/elB2O
とにかく1巻の最初にどう繋がるかが気になるな。


全国で試合してたら市蘭の試合見てる他校の生徒が
『11番とスピード競争したい』
『10番のドリブル止めてみたい』
『9番のミドルシュート受けてみたい』
『1番からゴール奪ってみたい』
と他校の選手が流れ込んで来て順番待ちが出来るような状態。
最後はその試合を見た子供がシンゴとテルヒサからサイン貰おうとするけど、色紙の奪い合いで喧嘩になって百瀬が『俺達もあの頃から考えると偉くなったもんだ。』とニヤついて天国から見てるマイちゃんを見上げて終わるよ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 10:21:10 ID:zQk9XpGy0
第一話のオープニングに到達するのは二年目の夏以降なのかな?

全国大会も見たいが今までの試合で打ち破った県内チームが
スルーされるのはちと悲しい。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 11:36:20 ID:800/elB2O
船学戦終わった後に乾と梅木のやり取りがちょっと描いてほしかったな。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 11:49:58 ID:2pQhZF6G0
梅木は乾にユゥエルを会わせる為の存在だから
もう役目は終わりましたw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 18:52:59 ID:N8Yak2fo0
あの試合は部の存続をかけて絶対王者に挑むという重要過ぎる場面で、
梅木とのやり取りは話的にどうでもいい部分だからな。絡めてもせいぜい挑発程度しか出来ないだろうし

だからこの先、リベンジの時かそれに至るまでのどこかで梅木と乾の確執関連の話はやると思う
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 19:26:53 ID:npthqTFFO
是非、乾×梅木を
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 19:41:54 ID:zQk9XpGy0
正直、余程梅木が頑張らないと再戦は無いと思う。

乾はもはやユゥエルしか眼中ないし、今後更にレベルが
上がった市蘭相手にあの程度のヘタレがやり合っても
興を損なうだけ。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 20:03:48 ID:HT4vevcAO
今の乾に梅木関連の話が必要かどうかというと必要でもあるし不必要でもあるな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 20:12:09 ID:BNnwxd6+0
乾が今でも友人と仲良くすることにトラウマがあったりするなら梅木との関係の決着は
大事な要素になってくると思うんだけど、今の展開だとそうでもないように見えるし
大体DQNキャラは市蘭の生徒と教師だけで十分だしもういらない。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 20:51:11 ID:N8Yak2fo0
またサッカーを始めたことと前北戦での陰口叩かないチームメイトに安心したということでもう過去はほぼ清算されてるんだよな
だから梅木はもうどうでもいい存在になってる

でも船学との再戦でなにかしらのやり取りはあるんじゃないかなと俺は予想してる
たぶんそう尺は取らないし、本当にちょっと程度のやり取り
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 21:26:11 ID:HT4vevcAO
そういえば今週で同点になったし、勝ちはほぼ確定か
成田がシザーズでキーパー抜くだろうし、まさか帝稜側に攻められる展開はあるまい
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 22:33:54 ID:rRZG2JBG0
いや正直
第二話の「退学だった・・・」までは
クソつまんねー漫画だなって思ってたw
あの頃は「古谷野先生の次回作にご期待ください!」なんて書き込みもあって
腹抱えて笑っていたけど
まさかこんなに好きになるとは・・・
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 22:35:44 ID:diGaKv+Q0
キーパーを抜いたからといって
ゴールを決めれるとは限らないぜ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 22:46:41 ID:tfAQ5CVm0
>>509
自分はLCやみつどもえ目当てで去年からチャンピオン読み出したんだけど、
正直AVはあまり興味もわかず流し読み程度だった

この作品の凄さに気付いたのはやはり船学戦
もっとはっきり言っちゃうと「オレたちはここにいたんだ」の回
まさかスポーツマンガで涙腺ゆるむとは思わなかったよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 23:02:55 ID:diGaKv+Q0
俺はベタだけど二宮△の回からだなあ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 23:17:05 ID:SHuwM7P5O
好きになった漫画ほどいつから読み始めたか思い出せないんだよなぁ
美浜戦から読み始めたんだったか
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 23:17:32 ID:GrrovkVNO
万代にもう少し見せ場を…
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 23:30:32 ID:yqKYw71q0
万代はヒロナオさんにボコられたところがピーク
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 23:37:08 ID:GrrovkVNO
>>515 ヘディング決めそうな顔だろw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 00:01:40 ID:fAaf/zYS0
俺は多分少数派だと思うけどジミーの寝相の回で読み始めたな。
スポーツ漫画って個人的に試合中はなんか入りにくいものがあるんで、
あの回が初めてちゃんと読んだ回だったりするんだけど丁度そのときが神回だったのはラッキーだった
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 00:34:48 ID:Kss+M64x0
俺は一話目からずーっと「…何か変な漫画だな…」と思いつつ
楽しく読んでるよ。それは今も変わらない。
リアリティというのともちょっと違うし、時々舞台劇みたいにも見えるし…
この漫画家の漫画を読むのはこれが初めてなんだけど、
かなり独特な文法を持っている感じがする。
ぱっと読んですっと乗っているける、そういうリズムじゃないよね。
だからちゃんと節目節目に新しい読者が付いてこれるような
長期連載になれたのは本当にラッキーなことだと思う。
というか、そうしてきた作者が凄く上手いってことなんだろうなぁ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 00:55:31 ID:M7JGkqdqO
>かなり独特な文法
モノローグを多用して異質な王道を描く珍しい人なんだよな古谷野は

前作だとライバル名倉が津田恒美に憧れた話だったり、今作では尾上と母を繋ぐ食事の話とか
そういう場面をキャラの言葉で安易に言わせず、淡々とした語りとキャラの表情で読ませるのは本当に上手いと思うし、やっぱ実力があるんだなとも思う
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 01:10:35 ID:i9g9FYUt0
同じ題材でも他とはちょっと違う視点から物を見て切り崩せる人だよな
あまり持ち上げ過ぎても良くないけど、あんごおもAVも話作りが本当に上手い
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 02:27:14 ID:30sRsUht0
>>515
俺はそこらへんから読み始めたw
なんかつまんねーヤンキー漫画やってんなと思ったら・・・
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 03:27:42 ID:g6pkKVBk0
最初から読んでるけど、どの辺りから好きになったか思い出せない
気が付いたらチャンピオンで一番楽しみな漫画になってた。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 03:58:25 ID:96D2oNi8O
俺はずっと読み飛ばしてたけどテル母の玉子焼きの回がたまたま目にとまって
その前のキーパー決める話を読み返したら「丁寧に描かれてるな」と興味を持った
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 21:28:44 ID:wNFc4dMu0
ヒロナオさんのボールを守る掟の謎をいつかやって欲しい
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:48:19 ID:xYVy1sKK0
あれは百瀬(と後々にサッカーを真面目にやる人間)の為にやったんじゃないの?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:53:32 ID:MDE9/hUN0
結果はそうだろうけど、「なんでそう思い至ったか」という謎が残ってる
不良のリーダーなんだから、サッカーやらせたいなら自分らが出て行けばいいだけじゃないか
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:55:04 ID:b5zUwa0F0
百瀬とヒロナオさんとの馴れ初めは見てみたいな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 23:45:05 ID:4IXFvei60
ヒロナオさんは長いこと貼ってる伏線だよな
どういう関係なのかみてみたいなアッー!
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:05:19 ID:CJCsf2Rr0
それにしても高校生と言うのがまたうまいね。
手っ取り早く結果を出すにはやっぱりコンディショニングとフィジカルだよね。
これが中学生だったら間違いなく選手が潰れると思う。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:23:06 ID:XEqY8wAOO
よく疲労骨折とかスポーツ障害起こさないもんだな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:23:33 ID:jftLQzVV0
クロカンは日本のヒディンク・・・?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:47:11 ID:+vyaF4N7O
そういやクロカンって野球漫画あるよね
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 06:58:48 ID:otUJ3N3w0
あれも相当面白い
今の変な転職漫画描いてる作者と同一人物とは思えない、
つーか思いたくないくらいに
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 12:36:32 ID:+vyaF4N7O
>>533そっちの方が売れるからなんだろうけどね
クロカンは掲載誌がゴラクでヤンマガでも野球漫画描いたけど受けなかったから路線変更したんだろう
高校生のメンタルの弱さを描いてるスポーツ漫画ってなかなか無いから新鮮だった
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 18:29:50 ID:YgtbNt240
ゴラクじゃミナミを抑えてアンケトップを取るときもあったみたいだから
そこそこは売れてたと思うんだけどなあ>クロカン
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 20:10:43 ID:e+8R1Gh90
クロカンは読んだことないけど甲子園へ行こうは好きだった
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 21:08:56 ID:JeY5YrKi0
ヒロナオさんは運動神経よさそうだからサッカーもうまそうなイメージ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 23:42:10 ID:Fj09PeVC0
ヒロナオさんはやっぱりあの表情のままで
90分走りきるのだろうか…やっぱマネージャーの方が向いて…
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 00:33:51 ID:43cg72Ce0
ヒロナオさんはタクティクスオウガでいうテラーナイトみたいな特殊能力がありそう
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 07:36:29 ID:EI6EQMDr0
ヒロナオさんは人前だったらスタミナ切れ起こそうが足つろうが無表情で平気な顔してそうだ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 09:20:19 ID:P3ryMKxnO
今までで1番シビれた

やっと成田の見せ場…か?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 12:42:37 ID:fWfmn7iL0
乾のワッキーがいいね。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 16:52:58 ID:rE6zs4ACO
この漫画初めて読んだんだけど汚い井上雄彦みたいな絵だねぇ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 17:13:47 ID:Go9KrHUXO
これ引き分けたらどうなるんだろう
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 17:59:19 ID:G6/8DxX8O
↓定石野郎
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 18:09:39 ID:P3ryMKxnO
↓パコ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 18:31:45 ID:fWfmn7iL0
|    ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
└――→ ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::  パコだ!危ない!!
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 18:31:46 ID:5vBh0zq10
↓より子
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 18:32:01 ID:H5i6gvcWO
↓より子
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 18:42:54 ID:vEQEHoE70
↓より子
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 18:49:37 ID:Go9KrHUXO
↑ジミー
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 20:31:58 ID:dL6hV0SSO
帝陵戦はジミーの見せ場が結構有って良いなぁ〜

P260〜261で一人だけ冷静な顔をしてるのがまた良い
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 22:48:01 ID:V0r8hXAr0
今回の帝陵戦はサッカーの駆け引きを解説しながらも
話の勢いが全く落ちることが無い
むしろ増してるのが凄いと思う
個人的にだけど、船学戦より楽しく読んでる
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 23:17:57 ID:cDhKvn8M0
坪井がほんと自分のことしか考えてなくてイラッとしたので
次週成田が完勝してくれることを希望する
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 23:18:46 ID:cDhKvn8M0
連投失礼
坪井見てると板垣餓狼伝の彦一を思い出す
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 23:25:46 ID:ggBFtzXbO
ラストワンプレーで1対1だし、普通にオブストラクションかませばいいんだけど、漫画だしそれはないよなw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 23:59:43 ID:4BO29XMD0
>>556
乾が坪井を煽ってるやん?

定石野郎、と。
それゆえに絶対オブストラクションはないw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 00:01:08 ID:G6/8DxX8O
チュボイからの再カウンターで失点とかマジ泣けるレベル
なんとかナリタうじのシザース炸裂を祈るぜ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 01:11:26 ID:Sv4Mv5NQ0
オブストラクションの意味がわかんなったのでぐぐってみた。
要するに反則でも何でもいいからプレイを中断させちゃえばいいわけか。
でもあの定石野郎の性格からしてそれはなさそうだけど、成田はあいつをかわして
かつ、キーパーからゴール奪わないといけないんだよな。きついな・・・・・
成田が定石とやり合ってる隙に他の連中が上がってくるって可能性もあるけど、それじゃ成田が出番なさすぎだしなあ。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 01:13:39 ID:+eWmZBuA0
今回のラストプレーって、成田が勝手に戻っていたのが結果的に上手くいきそう、
……って解釈で合ってる?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 01:13:40 ID:nyW6P0XS0
  そうだ
))
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 01:14:24 ID:nyW6P0XS0
   そ
   う
   だ
))
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 01:20:58 ID:5g9xrgU90
>戻ってたのがうまく働く
これがオフサイドとやらと関係あるの?
サッカーのルール難しいです^q^
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 01:30:48 ID:hhtnXohH0
今までは坪井にうまいこと身体(体勢)を使われてたわけだけど
成田が既にトップギア、坪井は頭を越されれば反転してから追わないといけない
抜かれたらかなりヤバイのでファールしてでも止めにくるか
たかだか練習試合でプライドが邪魔してそこまでやれないか
が、来週の見所ってトコか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 01:40:49 ID:nyW6P0XS0
ね。坪井をどう動かすのか楽しみ。
そして成田は完璧に格好いいゴールを頼む。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 07:23:36 ID:e43T4gJ/0
>>564
AVは住人の考察まで面白い、もしくは興味深いから困る
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 09:18:38 ID:BlrsyC0yO
この漫画(ど素人の意見だけど)きちんとサッカーの面白さを描いていて、漫画としても面白い
スポーツ漫画は数多くあれどここまでレベルが高いのはなかなかないよなぁ
もっと沢山の人に知ってほしい
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 09:26:27 ID:QIPAmPURO
>>567
現在連載中のサッカーマンガでは1番好きだな。
ジャイアントキリングとロストマンも面白いけど、やっぱり高校サッカーが舞台のほうが燃える。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 09:34:29 ID:/WUn04NsO
>>567
>ど素人の意見

ど素人(失礼)でも引き込んでしまうのはやっぱり作者の力量だね
やき豚の俺でも、中学以来(と言っても昼休みサッカーだが)のサッカーやりたくなったわ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 09:58:16 ID:sy2nBwZdO
シュートやロングスローでの大胆な構図や混戦にサインプレイ、市蘭の成長に合わせてこれらサッカーシーンのバリエーションが増えていくというのが素晴らしい
古谷野が意図してやっているのか、はたまた作画技術が向上したのかわからないけど、古谷野なら意図的にやりかねんと思わせるから困る
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 11:02:17 ID:YKOgLh2c0
まあ技で止めるっつってんだから、ここでオブストラクションはなかろう
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 11:19:49 ID:Mi3JiV+Y0
古谷野は大体覚えながら描いてくタイプな気がする
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 18:56:42 ID:wgu09Can0
あんごぉの1巻でもそんなこと言ってたしな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 19:59:25 ID:Cz8cUgTu0
572が573の事を知っててしたり顔で書き込んだのか
この作品を読んでそう感じたのか、、、まぁ前者なんだろうけどねw
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:34:42 ID:YK4ujiycO
弱虫ペダルの総北ジャージを製作してくれるんだったら、市立蘭山ユニも企画してくれんかなぁ…

そして所沢ブリーフのメンバーが着用してくれたら最高だがw
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 21:45:51 ID:mQFhu2G50
俺なんてサッカー興味無かったのにこのマンガ読んでると普通にやりたくなる
小学生の時に読みたかったわ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 22:05:23 ID:OnRmRae10
>>576
第二のキャプテン翼になってほしいよな。

ただし、その層に伝えるにはメディアミックスが必要という、何というジレンマ……!
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 23:44:50 ID:iUuutORv0
こんな時、あいつはこうシュートしてたけど俺はどうする?
みたいな回想が以前あったけど、
今回は終了間際で考えてすらいない。
勝手に身体が反応してゴール決める。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 21:50:14 ID:9zeXwx5S0
>>577
チャンピオンでは何位くらいに売れてるのかな?
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:54:11 ID:VXORVJuI0
正直ヒロナオさんがサッカー部員になって欲しいよ
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:09:27 ID:SbPIEtjwO
今までのスポーツ漫画と比べて無理がないのがうれしい マガジンのスポーツ漫画は勿論 歴代のスポーツ漫画のメインチームのほとんどがチートだったから
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:13:22 ID:+30YIVAv0
ドカベンとか酷かったからなあ
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:26 ID:8nswh2A70
でもドカベンは一時代を築いたんだぜ
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:19:02 ID:ps3mx/uH0
このメンバーもそれなりにチートな気がするけどな。全員才能に溢れすぎだろ
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:38:51 ID:UAOSxZZ80
なぜマガジンが出てくるのか、煽りじゃなく本気で疑問
チャンピオンの間違い?
でも、チャンピオンで超人スポーツ漫画って「ぶかつどう」くらいしか思い浮かばない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 20:22:46 ID:R0TNtDLY0
チートじゃない部員構成による部活スポーツ漫画はほぼないだろ。

サッカーで非チート設定だったのはがんばれキッカーズぐらいしか
記憶にないなあ。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 20:28:06 ID:pv7aFE0wO
チートて言っても船学にこてんぱんにやられてるがな

並の漫画ならそこで勝ってる
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 20:47:02 ID:VXORVJuI0
>>587
まあアイシールド21も最初王城にコテンパンに負けたからなあ
あれはでも序盤だったけど
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:07:42 ID:K7dpz6qvO
>>588
あれはチーム作りの前段階だった
船学戦はチームが出来てきて、「いけそう」ってなったからだからショックが大きかった
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:25:37 ID:VXORVJuI0
>>589
確かに
きつい合宿とかした後だったしね
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:26:32 ID:+30YIVAv0
>>588
アイシールドのあれってAVでいえば前北戦みたいなもんで船学戦とは違うと思う
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:35:48 ID:VXORVJuI0
>>591
そう言われるとそうだな
船学は西部あたりだな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 03:55:40 ID:B/X86kl9O
チートスポーツ漫画で説得力があったのはおはようKジローだな
各部活の一流と勝負して引き抜きながら野球部作っていく過程はめちゃくちゃ面白かった
AVは不良が実は磨けば光る逸材だったというのではなくて
チームの最大の武器を努力で身につくスタミナにしたのは大正解だと思う
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:29:06 ID:+T+YxufqO
「控えがいない」「どんなに点差があっても試合終了まで走り続けないとダメ」という環境もあったんだろうな。
ただ、それでも大学Aチームが苦戦する今の船学って……
「サッカーは、体力だけじゃ超えられない壁がある」って思い知らされた瞬間だったよ、10&11巻……
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:29:50 ID:oS60C/nI0
>586
キッカーズも主人公は、なかなかのチート。
4年生だぜ。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 11:14:04 ID:B/X86kl9O
船学のモデルはもちろん市立船橋だと思うがとなると八津野のモデルは流通大柏になるのか?
あの頃は本当に全国1、2位を千葉県で決めてたからな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:28:45 ID:zI+YzVTkO
八津野は八千代じゃない?最近ベスト4までいったし。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:15:16 ID:FR7Qz6GS0
高校サッカーのことは全然知らないけどなんとなく習志野かと思ってた
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 18:15:21 ID:9xqQFzNj0
>>598
地理的にはそうかもね
>習志野

谷津と習志野の地名を混ぜて作った感がある
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:27:45 ID:4ULJQFYt0
前北の監督は永井良和がモデルなのかと思ったけど
特に縁はないんだよなー。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:59:43 ID:gYMzuRXA0
この試合に勝ったらこのまま最終回になりそうでちと怖い。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 00:18:53 ID:nfDGLveY0
これが、俺たち市蘭サッカー部の物語だ。
マイちゃんに起きる大事件は、また別のお話。

−完−
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 06:09:01 ID:tVxExJiD0
千葉のサッカー強豪高

市立船橋
流経大柏
八千代
習志野
渋谷幕張等々・・

市船と流経が2強、八千代が後に続く
それ以降はちょいと近年の実績に差がつく

604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:34:13 ID:fR0E8feli
>>601
チャンピオンってそれがあるから怖い。アンケート出しておくかな……
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 12:48:11 ID:IWkuZ2gk0
単行本売れてるからと油断したらバッサリみたいのもあるしな。
わけわからんけど。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 13:06:41 ID:t65lKqv60
終了厨うぜー
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 14:47:19 ID:h40rtyF0O
>>605
編集長変わったらいきなりバッサリとか?
たしか「いっぽん」がこのパターンだっけ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 16:07:06 ID:c2u5nwMI0
1話で黒木が「あの歌声に応えよう」とか言ってるから
マイちゃん死ぬのかな?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 18:18:13 ID:vg/L/+Y50
ひょっとしたらマイちゃんが歌姫デビューして皆と会えなくなるのかも!
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 19:03:57 ID:Tl2MDFFXO
マイちゃんの歌声に応えようのシーンまではやって欲しいな 泣きたいし
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 19:57:25 ID:c2u5nwMI0
>>610
あれはどのくらいまで勝ち進んでるシーンかな?
全国決勝の可能性もあるし
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 19:57:43 ID:3LXsCFky0
>>608-610
あえて、喉頭がんの手術と予想。
あと、wiki見て気づいたんだが、一話と現在では背番号が違うらしいな。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:15:13 ID:nGnLbCDm0
進級してる可能性もあるってことか
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:16:32 ID:+LZ506HV0
「第1話はなかったことにしてください」クルー?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:28:21 ID:nGnLbCDm0
もうひとつの可能性って事だよ
つまり1話はパラレル
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:40:32 ID:hsCaVvnM0
そろそろ乾を抜きで一試合してほしいな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 21:07:02 ID:c2u5nwMI0
正直ヒロナオさんを冬の選手権メンバーに入れて欲しい
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 21:44:00 ID:T/8MPWvYO
先の話で早く消化されそうなのは、
署名による波紋とその署名者

いつ消化されるかわからんが気になるのは、
消えたヒロナオさん
丹波の使い方
一話冒頭のアレ
廃部推進派筆頭の間宮先生とサッカー部の看板に書いてあった間宮
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:05:55 ID:T/8MPWvYO
丹波じゃねえ丹羽だ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:06:46 ID:c2u5nwMI0
せめて存続が決まったらヒロナオさんの話はして欲しい
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 23:08:56 ID:tsHCqHdm0
今ヒロナオさんは桜の木の下で告白されるために一生懸命だというのに
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:03:43 ID:YF4dG3ww0
署名者は野球部前キャプテンかと見せかけて違う人ってのはやらない気がするけどなあ。
丹羽はマイちゃんがぶっ倒れた時に広能がダウンしちゃって代わりに…と言うリリーフ要員としてかなあ。
だけど古谷野先生なら控えメンバーの重要性みたいな話をやってきっちりスポットライトをあててくれるはず。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 09:01:58 ID:8B4wD/y40
マイちゃんの喉にボールが当たって声が出なくなる。蹴った人は責任を感じて退部。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:50:22 ID:8lWh0rMA0
>>623
それだとモモさんのネバーなんたらが悲しい歌になんないんじゃん?
歌を歌ってるときはボール蹴らないし。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 11:51:35 ID:31fnf3gw0
>>623
この前の、男旗の読み切りみたいだな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 15:27:33 ID:/GxDd9MV0
>>621
どういう意味?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 19:21:39 ID:OP08RVDi0
己を磨いてるんだよ
来るべき時のために
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:59:01 ID:/GxDd9MV0
ヒロナオさんは冬の選手権には不可欠だろう
実際経験者な感じだし
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 01:23:08 ID:7d24jhUSO
今週も良かったな
思わず電車の中でガッツポーズしそうになったぜw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 04:06:19 ID:9KaHlaOg0
この人のコマ運びって、何だか最終回近い不自然さがあって不安なんだが、
今週読んで、単なるクセというかあまりコマ割上手くないだけかも、と思った。
>>629
オレも心でガッツポーツとったぜ!
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 05:45:03 ID:eVhc4oveO
ヤッタ━━━\(゚∀゚)ノ━━━!!!
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 05:55:29 ID:fSJ8Mq8X0
俺最終ページ見るまでドキドキしてたw
またゴールポストとかに当てそうで
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 06:04:22 ID:ebzig+iI0
シザーズで抜くってのは、誰もが予想してたんだろうけど、
分かっていても見せ方の上手さに、読んでて興奮してきたよ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 08:15:31 ID:WDSaY2ZaO
やっぱりこの漫画は最高だ。
二宮とかもボール追ってるシーンも良かった。
普通のサッカー漫画なら成田がシュート決めて終わりだけど、ホントに丁寧に書いてくれるな。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 08:40:26 ID:yqbYizJDO
まさかのオブストラクション交わしww
まあ坪井が綺麗にファウルしようとしたからな。本来なら正面から体当たりかまして、よけられたら羽織い締めして足かけて引き倒すくらいの心構えでやらないといかんのに
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 08:50:26 ID:A9ZupEnAO
成田!成田!成田!
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 08:55:35 ID:uN9AYsAoO
詰める選手たちの見開きにやられたわ
勢いありすぎ迫力溢れすぎ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:41:31 ID:jBJ81rk90
>>632
俺もw

成田成長したなあ。感無量だ。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:44:25 ID:oPI5PqkVi
これが船学戦で得たものってことなのね
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:49:28 ID:/V2gPuKK0
普通に今週の展開は最高だった!
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:33:21 ID:c0kIYo/q0
成田がこんなに鮮やかに活躍したのっていつ以来だ
本当に嬉しい
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:47:53 ID:XhLs1XGD0
シバッの時とかじゃねえかな。

綺麗なシザースでござるな。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 14:26:48 ID:dKDRTDlZ0
>>642
古川さんも絶賛です、今週の展開。

ともあれ、成田よくやったあああああああ!!
姉御もさりげなく登場していて笑ったw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 17:31:24 ID:LqqYhOHo0
P152にパコ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:22:57 ID:kZao7D/T0
今宵は焼肉パーティや!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:38:53 ID:SlRAWBT90
>>633
直前まで「ちょこんと・・・」って考えてるの読んでオイィ!って心配になったわ
>>637
見開き使うの上手いよね
市蘭だけじゃなく帝陵も含めてるのがヨカタ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 18:58:01 ID:K/w89ZHw0
>詰める選手たちの見開き

絵も良かったけど、こぼれたボールを押し込む為に、あるいはクリアする為に、
って所にしびれた。主人公側はもちろん、相手チームも必死なんだということが、
当たり前なんだけど感動した。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:15:06 ID:wuU/+wVd0
坪井引きずったとこで思わずガッツポーズしてしまった
シンゴかっこいいぜ!
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:21:16 ID:8Zo6KKuWO
先にここを読んだことを後悔した
バレ知ってて読んでも楽しめたんだから
普通に読んでたらどれほど興奮したか
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:26:38 ID:SlRAWBT90
坪井の1対1の心理描写も好きだわ
DFって大抵の漫画だとただ抜かれるだけなんだけど色々考えてるんだよなあ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:42:31 ID:c0kIYo/q0
でもいくら練習試合で試合終了直前とは言えレッドカード覚悟のファウルってのは如何なもんかね
公式戦では使えないようなプレイはするもんじゃないと思うんだが
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:53:26 ID:dPYaZXwF0
あれ公式戦では使えないんだ。サッカー無知の俺としてはうまい手だなあと思ったんだが
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:53:27 ID:wuU/+wVd0
そういう考えを自覚させるっていうのも
帝陵の監督が坪井を使った理由のひとつなんでないかな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:56:30 ID:7d24jhUSO
>>651
練習試合てのは勿論あるだろうけど、ここ抜かれたら負けが濃厚なんだからファール取られてでも止めるべきなんじゃない?
公式戦においてもトーナメント方式なら負けたらそれまでなんだから。
攻める側も相手のファール狙いも折り込んで動くだろうし。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 19:59:03 ID:uN9AYsAoO
>>650
俺もDFって色々考えてるんだなって思った
いやDFが考えて動いてるなんて当たり前のことなんだけどさ、漫画じゃそういうことに関してはしょってることが多いから忘れがちというか、言われて思い出す感じ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 20:00:34 ID:JLYksEiW0
成田が最後にやり返すだろうとは思っていたが、坪井にとってあのやられ方は
シザーズで抜かれるより、尾上にミドル決められるより、ジミーに攻撃を
はね返されるより屈辱だろうな。
帝稜の監督は坪井を「誰よりもサッカーを知っている」と評してたが、今の
ところクレバーというより単なる「小賢しいヤツ」だから、この経験をバネに
成長して欲しい。面白い奴だし。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 20:06:32 ID:c0kIYo/q0
>>652
いや使えることは使えるけど次の試合に出場できなくなるから実用性は低いってことね

>>654
とは言え本当の最終手段だからなぁ
あんな涼しい顔してやるようなもんじゃない
定石というには少し賢しすぎると思う
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:13:52 ID:+uD5G24M0
最後まで「それでも成田なら… 成田なら外してしまうかも…」
と思って緊張したままだった。
久方ぶりに息をつめて漫画読んでたよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:30:09 ID:GM6krtiJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |    わしが教えたとおりのシザースでしたわ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 21:57:03 ID:pvj1RFnH0
すごいわこの漫画。
何がすごいってサッカー知ってるやつなら当然考えつくだろうけど
漫画として当然やらないよなって思えることを描いちゃうのがすごい。
少年漫画ならあそこで坪井と一騎打ちするのが王道だろうに。
だって主人公と、おそらく敵チームで一番のプレイヤーの勝負だぞ?それをファウルして止めようとして失敗とか・・・・
しかもそれで漫画として盛り上がってるしなあ。すごい。
来週はたぶん歓声が起こるだろうから、ワッキー達の反応が今から楽しみだ。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:01:28 ID:bYcMul3p0
ワッキー泣くかな?泣いて土下座するかな?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:12:08 ID:WDSaY2ZaO
乾は後半何気に『ワッキー』って呼んでたな。

ところでマイちゃんはいつ亡くなるんだろ?

食事行った時かな?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:30:52 ID:EXBV/mv40
逆転きたああああああああああああああああああああ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:43:36 ID:tPp3lJhb0
「サッカーって…すげーな」
この小コマで一息つかせたとこでページをめくると、
見開きドアップで選手全員必死の形相での全力疾走

こんなド迫力なもの見せられたらそりゃ鳥肌たつわ
漫画って…すげーな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:45:56 ID:YZs/8Nvf0
>>656
ルールの穴を突いた小手先の策に走ってあっさり力押しで負けるとか、
もはや恥ずかしくて表を歩けないレベル。

成田の快勝にスカッとしたよ、ほんと。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:05:04 ID:rtoOPgf80
坪井が正々堂々と勝負して成田に負けるという王道を
当たり前のように想像してたのでやられたわ〜w

大げさでなく、成田のゴールシーンは
この漫画に出会えた喜びをかみしめた一瞬でもあったw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:11:48 ID:acFQSMSd0
>>665
小手先じゃなくてリアルなサッカーだとあれが王道なんじゃないの?
>>556でも最初に突っ込まれてるし。漫画的には納得いかんけど。

……まあそれを超王道で抜くから気持ちいいんだけどなw
実績無いけど、いつのまにか成田の
外部評価ってユウエル級になっている気がする。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:17:06 ID:6rlBrl8a0
相変わらずルカ兄貴はしびぃな。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:17:44 ID:Q1J8wTj20
蹴ったのが成田なもんだから、外すんじゃないかと不安でドキドキしてしまったよw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:19:27 ID:dKDRTDlZ0
>>667
ていうか実際、ユウエルからマーク貰った事も話題になっていておかしくない。
船学効果、本当すごいよな。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:27:59 ID:pvj1RFnH0
>>670
船学戦でワッキーがあがらずに後ろで守ってたシーンだよな。ワッキーの後ろにユゥエルが描いてあるとこ。
あれは最後までちゃんとサッカーをやりとおす市蘭を描くと同時に
船学もきっちりと相手をしているっていう描写もできてたいいシーンだったな。
あそこ読んで「おおワッキーすげえ」って思ったからよく覚えてるわ。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:51:33 ID:6rlBrl8a0
一巻か二巻あたりのごく序盤にルカ兄貴が語ってた成田の真の長所がここへきて発揮される
というのもいいなあ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:55:38 ID:nkCfel6A0
間宮先生も心の中でガッツポーズ
廃部派の急先鋒にいた手前、率先して手の平返すわけにもいかず、辛かったろうな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 23:58:27 ID:bYcMul3p0
こっちがとっくに忘れた頃にさらっと回収するよな。
連載が続いていて本当良かったよ。
だからきっと第一話のマイちゃん?ネタも俺たちが忘れる頃…
単行本で50巻目くらいに回収されるんだろう。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:08:38 ID:KqxChp6Q0
>>見開きドアップで選手全員必死の形相での全力疾走
実際のサッカーでは当たり前のプレーだけど、試合展開に直接影響与えないまま終わるから
なかなか漫画じゃ無い描写だよね。

この辺の全員全力でプレイしてるって描写の積み重ねが作品の読み応えになってるのが素晴らしい。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 00:52:57 ID:1YwahWz/0
                      ∧ ,, ∧   >>659
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
677670:2009/09/04(金) 15:03:59 ID:ijANQfsu0
>>671
……ゴメン、そこじゃなくて成田があっさり封じられたところ。
一般校のFWにユウエルがマークする事が珍しいとか言っているし。
だけど、確かにそっちがもっと大きいだろうな、効果として。

……ワッキーもけっこう好きなおれ、なんであのシーンを忘れたorz
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:56:07 ID:VfS6SpoVO
主人公の成田が1試合2ゴールって初めてだよね?
このチームの得点王は乾で次に尾上で成田って順番かな?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 20:39:09 ID:3inVsR9d0
いや成田は地味に二次予選初戦の明陽東戦で2点決めてる
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:02:42 ID:o+V87Wbz0
特典成功/特典チャンスの割合が低すぎるから、なんか得点力が皆無ってイメージがあるよな

開始からずっと応援していたから、いつのまにか敵チームから化け物扱いっぽくされてるのが
嬉しい反面複雑だw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:12:58 ID:54rQuhH70
実際高さもあって足も速いしピンポイントで合わせられるしすげーFWなんだよな

ポストに好かれなきゃ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:59:52 ID:2ay48n470
留華みたいな奥さんが欲しい
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:01:46 ID:2ay48n470
>>667
確かにプロでも普通に行う行為だよ。
でも体を入れられないでユニを引っ張りに掛かった瞬間DFの
負けは決定してるよ。
DFは振り切られたら終わり
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:26:54 ID:HuhjehPa0
「ダーティーなプレイも基本の戦術のうちさっ(そよっ)」なんてクール&クレバーを気取ってる奴が
アツいバカ野郎に一蹴される様がなんとも痛快だった
その後、帝陵の他の選手が全力でボールを追う、あの見開きがあるだけに余計に
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:08:42 ID:MGdgDqwm0
来週坪井のフォローが入るのかな。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:35:42 ID:HYGkvjOTO
坪井は責められないんじゃね
相手がエメルソン(元浦和)級のスピードに加えて、ワシントン(元浦和)級の
パワーまで搭載してるなんて、絶対予測出来ない
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:03:19 ID:i70Lu1F40
速いだけかと思ったら、パワーも桁外れって感じか

坪井がいなかったらもっと点取られてそうだったし、
ポジ交代してほっとする奴もいたから、バッシングはないだろうと。
でもゲーム中に坪井は成長しなかったから、次回は坪井反省会だろな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:49:44 ID:8Ksx5mq/0
来週はすがすがしい展開を期待
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:09:57 ID:iXWV3M+k0
つか坪井が今までの活躍に加えてさらに真っ当な方法で成田を止める大活躍ができるなら
あの監督も干してないでしょ。今回の話は坪井にその辺を自覚させてさらにすごい
ライバルにするって話しなわけで、坪井ざまあwwwとか言ってると後で爽やかな後悔が味わえるぜきっと。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 17:13:43 ID:5tPzdES80
まあ坪井は根に持つようなタイプじゃなさそうだし、大丈夫でしょ

問題はやはり存続問題だろうな

最後まで見ていた生徒たちは多分サッカー部を応援する方に回るだろうけど、
かなりの生徒が1-4となった時点で帰っちゃってるんだよな

廃部派の教師たちの心もかなり揺らいでいるだろうけど、生徒たちの気持ちが
ひとつの方向を向いていない現状だと、まだひと悶着ありそう

全校生徒がサッカー部を認めるのはいつになるのだろう…
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:50:09 ID:JQhwgaciO
試合は終わったけどこれからの展開も気になるわ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 09:58:08 ID:JWdBvHuSO
あれって試合終わったの?
笛なった?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:33:39 ID:SMvtScmtO
>>692
ホイッスル鳴ってはいないけど、ロスタイムかつ市蘭の攻撃が途切れたら終了な状況だったからこれで終わりじゃない?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 11:10:58 ID:DiSXNPx10
普通に考えてこれで終了でしょ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 14:05:53 ID:mcHZJfYb0
当初は攻撃参加の隙を突かれて失点…なんて展開を予想してたけど
それじゃ坪井の成長にはつながらないもんな。

坪井が攻め上がらない展開も必然だったのかもしれない。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 14:05:55 ID:9Cs0+ZVH0
ここから坪井が「まだだ!まだ試合は終わってない!」とか言ってセンターサークルから超絶ロング決められても
その・・・なんだ・・・困る
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 16:06:06 ID:c44rNvO20
いや多分次回の冒頭で試合終了
センターサークルの登場はない
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:21:40 ID:S5UlWD1vO
オランダ戦見て船学戦思い出した
90分走り続けるのって無理じゃね?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:25:28 ID:v3YldviJ0
高校サッカーは基本40分ハーフだから80分さ
ってそういうことじゃないなw
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:26:58 ID:9Cs0+ZVH0
代表クラスの試合ではまた違うんじゃないか
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 19:44:48 ID:DiSXNPx10
船学とやった時は前半終了時点で限界寸前だったからな
負けっぷりのリアルさにばっか目が行くけど、気力振り絞って80分戦い続けられたのは漫画的な面もあるね
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 20:53:01 ID:lXVjYMji0
プロと高校の練習なら量だけは圧倒的に高校の方が多い
プロはある程度出来てるのが前提だしキャンプ以外の練習は比較的調整用の軽目のが多い
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:04:48 ID:Wq2R+l9c0
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:08:25 ID:XW3FaZzB0
確か男子の筋力って、17歳くらいから降下するんだよな……
だから、成田や脇坂達の時期が一番大切で、一番追い込まなきゃいけないんだ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:53:28 ID:eT5N8LK+0
筋力は60まで上昇するぞw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:04:39 ID:K3v5bEk/0
>704体力じゃね
筋力は鍛えればまだまだ行けるが、鍛えるのをやめるとすぐ衰える
若いうちはそこまでじゃないが、年取ると戻るのが大変。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 00:08:15 ID:eT5N8LK+0
何週か前脇坂が百瀬に指示出してたけど成長したなーw
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 01:03:42 ID:W1o315ru0
試合後帝陵も一緒に食事兼ねて座談会
食事会場希望は・・・

市蘭〜「牛丼」「焼肉」「トンカツ」「ウナギ」「中華」
帝陵〜「…こいつら何でこんなハードな試合後に食欲あるんだ…」
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 02:52:35 ID:J08JKLyH0
来週か再来週で坪井がなぜ止められなかったかを帝京の監督が説明するのかね。
組織で守れなかったことが敗因ってことになると思うが、どうだろう。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:52:24 ID:u8MzTxGU0
明日は12巻の発売日ですよ
どこまで載ってるかな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 20:55:50 ID:wbbv523J0
うひょー
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:57:03 ID:rNx3UD+KO
これで監督の財布から諭吉が数枚飛ぶなw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 23:58:56 ID:i5TYmZwc0
今週のジャンプ漫画の試合打ち上げではお好み焼きやで5万飛んでたな
黒木監督の財布がピンチだ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:10:26 ID:I6uNcUrsO
黒木「焼肉を奢ってやる!」
部員「よっしゃー」
成田「…ここか?」
黒木「焼鳥も焼肉だろ さあ食べろ」
成田「嘘つきやがってええええ」
百瀬「やめなよ! 教師の給料が低いのは知ってるよね?」
黒木「んなっ!」
成田「トホホ…」
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 01:08:18 ID:VIB+M/KX0
試合後部室に戻る市蘭部員。
そこには間宮先生がいた。
戸惑う部員たち。
間宮「…OBが部室に来て何かおかしいか?」
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:33:06 ID:gv96rE2O0
乾はおぼっちゃんだし、成田も金の苦労とかしたことなさそうだけど、テルちゃんが凄い遠慮しそうだよな。
まあ黒木先生は体育会系だし安くて旨い店知ってると期待。後輩の店とか。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 04:11:50 ID:BWJjKIKvO
メシ代は黒木と久住先生とじっちゃんで折半すんじゃね
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 04:21:18 ID:zxqncbki0
乾っておぼっちゃんなのか?そんな設定どこかに出てたっけ?
あと成田もスパイクのエピソード見る限り金持ちとは思えないが。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 08:48:07 ID:QBMV4LOiO
>>718
乾が部活に初めて出てきた話で、綺麗に畳んであった乾の制服を見て成田がそんな事を言ってたような…
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:33:08 ID:BWJjKIKvO
12巻買ってきた

あれ?展開おかしくね?場面飛んでね?
と思ったら………




















11巻買い忘れてたorz
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:17:40 ID:Zr5emp9w0
みんなで食べに行くのが焼肉だったら
バンダイは焼肉奉行でうるさそうだな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 12:31:50 ID:joAMDECPO
12巻わどこまで収録ですか?
島根県わ田舎なんで明日発売なんですよ…
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:34:08 ID:1iy/FxmLO
少年時代の乾は見た目的にも良いとこのお坊っちゃん風ではある。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:39:48 ID:2X4B7NT5O
>>722
スレを最初から読み返せば答えのってるから読み返しなさい
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 13:46:06 ID:2X4B7NT5O
つーか>>431で同じ質問してすぐ答え返ってきてんじゃん
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 15:58:44 ID:5xGLPdnc0
>>704
単純な筋力は30台が一番乗ってると聞くぞ
ボディビルダーもおっさんばっかだし
ただ心肺能力とかは20越えたら落ちるだろうね
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:10:47 ID:ZmkhIRjd0
11巻の百瀬のセリフの「俺達はここにいた」ってのは
やっぱり何度読み直しても泣けるものがある・・・・・・・・・・

この前後のシーンの使い方が今までの中で一番印象に残る
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:18:27 ID:QBMV4LOiO
しかし二宮は廃部延期をどうやって知ったのか…
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:24:29 ID:0dMhKaqK0
ヒント:忍びの術
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 20:39:08 ID:Sb04VREdO
11巻があまりにも盛り上がってたから12巻は少しトーンダウンするかもなと
思いながら読み始めたが読み終わる頃には乳首がカチカチに立ってた。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 21:01:41 ID:G4Mx3X7e0
オマエの乳首は俺か
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:11:50 ID:sK3CuDBy0
12巻もやっぱいいな。
帝陵の同点ゴールシーン、
脇坂のモノローグが物悲しくてグッとくるな・・
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:46:15 ID:1evbbJo70
>>715
そこを「亡き弟」と想像している俺。
>>732
ああ、確かに俺も今、すごく辛いさ。序盤で一回、巻末でまた悔し涙が出たわ。
だけど、この後の逆転劇を想像して、友達に積極的に薦めている。
>>730
やっぱり、「雑誌で読む」のと「単行本で読む」のとだったら、ダントツで単行本だね。
インク落ちなしで見れるってのは、縮版というマイナスよりも大きいよな。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 23:23:39 ID:Tv1AhJ5a0
単行本だと部の看板の間宮の名前が欠けてる

泣くな→泣いてんじゃねーよが最高
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 10:28:31 ID:1T+UJcPBO
しかし単行本派には今回もヤキモキする収録になっているな
単行本派がいるかどうかは知らんが
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 19:44:34 ID:nrGo+QZI0
12巻読んだ
・松村さん漢だな
・テルちゃんいい子だな
・いい加減水内の自己紹介直してくれ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 21:25:46 ID:DagCtMmQ0
>>736
十三巻でやっとジミーになるので、十四巻までお待ちください。
あともう二ページ人物紹介に余裕を創れば、他校選手名鑑とか出来そうなのにな。

……いい加減、国内サッカー板に立ってもおかしくない名作になりつつあるな。
知名度だけは致命的すぎるが。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:35:51 ID:au2DJ2YH0
改めて部室の看板が気になるなあ
・キャプテン間宮
・「その頃から俺らみたいなのが増えた」
・代々の念願=ベスト4入り=部存続の条件
果たしてどういう繋がりなのか
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:47:24 ID:GniLk6OE0
看板の間宮消えてるね
ちょっと雑誌引っ張り出してくるか
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:51:40 ID:gFysy73H0
端が切れてるけどなくなってはない
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 23:02:49 ID:fKGmuMyn0
なにぃ!12巻来てるのか!
買いに行かなければ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:07:52 ID:InvS8Z840
間の字は見えるな

サッカー部がここに気がついた時が楽しみなんだが
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:10:22 ID:faUngcWz0
>>736-737
まだ人物紹介に加われてない丹羽を忘れてやるなよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:13:23 ID:ESgeg6B90
まいちゃん可愛い
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:17:16 ID:sgfl8shf0
チャンコミはサイズが小さいから端が見切れるんだよね
雑誌で読むべきだなあ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 01:03:48 ID:Pw45LiHyO
坪井△
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 01:37:14 ID:VmBG2itOO
じいちゃんとまいちゃん可愛いなwww
さて来週も気になるわけだが
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 01:43:11 ID:tqhxDT6uO
おれが予言してやる、今週号見たらーーー1レス後

おめーらは坪井のことを自慢するようになる!!
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 02:58:16 ID:muGHDMOp0
まさかの展開、坪井をこう使ってきたかwいやあ、小賢しいけどいいやつだわ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 06:07:46 ID:L0R2UGDZ0
>>747
マイちゃんに抱き疲れて至福の表情の爺ちゃんワロタ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 08:09:44 ID:NZUMBPdrO
どこまで…どこまで強くなるんだ?

ちょっと泣けたな。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 08:16:43 ID:qeR1b7lvO
サッカー知ってる奴からしたら、坪井は小賢しくなんか無いぜ
馬鹿正直な定石野郎だし

12巻を読み直して、プチ坪井祭りになってたところに、今週のは熱かった
通して読むと、やはり違うね。13巻も楽しみだ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 08:19:43 ID:S7LzAKSvO
坪井のセリフに涙が出た。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 08:26:07 ID:StBqYjOX0
坪井、やっぱフォワード向きだなあ、直情径行型というか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 09:19:31 ID:G+uwC9b40
今週はエンジェルボイスもジャイキリもいい話だったので朝から満足なのです
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 09:33:38 ID:/Z1iIoqIO
>>755
同志よ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 10:54:08 ID:EUraiQrkO
成田のヘッドロック
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 10:54:36 ID:CGLDh6ODO
きっと古川も坪井を見たら「ポジションはFWでござるな?」って言うよ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 11:27:01 ID:T4cotAzo0
坪井株急上昇なんだが、今週は泉田には勝てない。

ルカ姉さんのカットインがどえれーcooolだな。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 12:21:52 ID:6vR7p8K/0
坪井最高やで!
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 12:55:20 ID:XFGIC4Du0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしが育てれば1年と言わず
    |  `ニニ' /   今日から自慢できますわ
   ノ `ー―i
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:04:15 ID:lY87nEbU0
坪井がいいたいこといってくれて本当にうれしかったわ
胸がすっとした
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 17:49:18 ID:aGMr9EOCO
坪井AAマダー?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:55:01 ID:tbB1cqR40
ブロッコリー頭の眼鏡先生とイケメン先生は味方になってくれそうだな
校長が誇らしげに言ってる後ろでいい笑顔を浮かべてるのがちょっと微笑ましかった
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 18:58:50 ID:ITpamVwz0
媚田先生の姿が見えないな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:17:16 ID:q2zcqRHQO
坪井の野郎カッコ良すぎじゃねえかよ!
立ち読みで済まそうと思ったのに買っちまったよちくしょう!
おかげで溜飲が下がったぜ!
魂揺さぶられたわ!
坪井大好きになっちまったじゃねえかこの野郎!
頑張れよ坪井!
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:20:27 ID:M0HOKmBh0
直接サッカー部の被害を受けておらず、かつ試合を最後まで見てくれた生徒は
サッカー部の味方をしてくれそうなふいんきにはなってきたなあ。
あとは黒木のいう「できることをしよう」ってのがどういうものか次第かな。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:37:31 ID:q2zcqRHQO
長年少年漫画読んできたけど
これほどのカタルシスは
初めて味わったぜ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 19:56:48 ID:CGLDh6ODO
12巻発売日に1〜12まで一気買いした俺の判断は間違ってなかった!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:22:12 ID:ITpamVwz0
予言してやる
一年後おまえらは26巻まで揃えることになるぞ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:30:26 ID:M06Wb4VN0
タイトルを直訳すると
ANGEL VOICE=天使の声
マイちゃんが話のキーパーソンになるんだよな?

でも1話目を読み直すと今後悪いフラグがたちそうで怖い
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:52:05 ID:GJWFRsCJ0
坪井を確保しに一致団結状態で走り出す四人に大笑い。
素晴らしいチームワークwやるべきことを分かりすぎてるw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 22:30:05 ID:1+1qiELr0
坪井が最後に(読者的には)男を上げたな。
もともとバカ野郎キャラだってことを忘れてたよw

次回から存続論議編なんだろうけど、>690の言うように前半で帰っちゃった
生徒たちがどう思うかだな。とりあえず翌日は、

(1)よし!決まったな。風呂でも入るか→あ、あれ?
(2)3点リードで後半逆転負けしたチームがあるらしいorz
となるんだろうがw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:37:58 ID:Ihie+X++0
他校にも廃部話が伝わったから、ここから一波乱ありそう
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:41:28 ID:qeR1b7lvO
今更ながら、久澄っていいキャラだなあ〜〜〜と、唐突に思い至った
例えるなら、チャンピオンみたいな矮小な漫画誌を、色眼鏡無しに見てくれる感じが
彼となら、美味い酒が飲めそうだ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:45:50 ID:ITpamVwz0
焼き鳥食べながらな!
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:01:47 ID:DjMKVy7i0
ツボーイ……
最高に胸がすっとしたw いいヤツだなー
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:09:15 ID:GJWFRsCJ0
このために坪井のあのしつこく出せ出せ言うキャラ立てがあったわけか。
古谷野はクレバーじゃのう。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:12:02 ID:S7LzAKSvO
今まで読んできて市蘭サッカー部に感情移入しきってるから野球部主将や坪井みたいな
外部の人に認められるのが我がことのように嬉しい。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:20:09 ID:faUngcWz0
>>773
こういうことか

     ________________
   /|:: ┌───────┐ ::|   
  /.  |:: |  前半終了   | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |市蘭 1−4 帝陵| ::|  | もう試合は決まっただろうし、帰るか
  |.... |:: | 市蘭ボロボロ . | ::|  \_  _____________
  |.... |:: └───────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌─────┐   .|   ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ( _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_   ) 
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
翌日
     ________________
   /|:: ┌───────┐ ::|   
  /.  |:: |  試合結果   | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |市蘭 5−4 帝陵| ::|  | さて、帝陵は何点取ったかな。あ、あれ?
  |.... |:: |市蘭大逆転勝利 | ::|  \_  _______________
  |.... |:: └───────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌─────┐   .|   ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ( _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_   ) 
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:21:16 ID:p2P97yMv0
なんという昨日の俺w
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:22:41 ID:pdJTy51Z0
このスレ新参でいきなり話をぶったぎってすまないがいわせてくれ

この漫画やべえええええええ!
なにこれ面白すぎる!
ここまでおもしろい漫画を見たのは久々だわw

つか弱虫ペダルとバチバチもおもしろかったし
チャンピオンはじまりすぎだろw
単行本久しく買ってなかったけど、この三作品は購入決定だわ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:38:07 ID:ESgeg6B90
その勢いで他も楽しむよろし
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:43:21 ID:tqhxDT6uO
俺的には最近ミクロが始まりだした、作者覚醒か打ち切りのどっちが早いかワクワクして見れる
AVはもう安心だよな?、きっかけがあれば看板クラスにさえなれると思うし
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:56:06 ID:OuWll5Rf0
>>784
チャンピオンには打ち切りが決まると面白くなるっていう法則がありましてな…
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:57:43 ID:q2zcqRHQO
>>774
あんなに素晴らしいチームを廃部に追い込むなんて、市蘭の先生方はどういう神経してるんだ?
と他校にディスられるので、仕方無く存続って流れだな

つまり明日のジョーの矢吹ジョーがプロテストまで漕ぎつけるパターンの奴や
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:18:18 ID:s6l8vn910
>>785
二話ぐらい前から面白くなり出したと思ったが、
いかんせんスタートダッシュが悪すぎたと思う。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:18:20 ID:/fBhMaZA0
>>784
売り上げは良いほうだけどアンケが極端に悪いと場合によっては切られかねないので常にアンケは出しておいたほうがいい
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:13:52 ID:6TnqdnyI0
      ,.r‐''''...................-、     >>761
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ    捏造魔の汚物は消毒やでーーーーーー!!!
    !::::::::::::::::::::::委員::::::::::::::i  
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ 
    |ミシ ̄ ̄\,,,〜,,,/ !'''"                        ゴーーーーーー!!!
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |                       (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
     し.    "~~´i |`~~゛ .i                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
      ミ::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i                     人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"プスプス
      |ヽ::::::::::::-=三=-:::/               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,ミ彡)''"
    √  ヽ:::::::::::゛:::ノ/        _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      彡 ,,     ⌒ヽ        彡ミ 彡ミ彡)''"
    | (::::::.....、_)===m====<|::::::::::::゙:゙                      '"゙  彡"       .★ミ◎,,)ヽ
    | | //    ) '        ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,ノ彡 彡r、_)彡,,).. , ホレイキマシターーー!!!
    |_=|:::.  |::.  |                   ゙⌒`゙"''〜-、,,              ミミ彡彡 彡ェェ''彡,,)..  フガッ---!!!
     (__)__)                         "⌒''〜" ,,彡⌒'' 〜''" `Y ´ ノ `ー―i
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:29:28 ID:Ui4jNMt20
帝陵の素晴しい仕事には頭が下がる
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:32:23 ID:uBp90qOe0
百瀬が成田にジャンプでだきついてんのがよかった
甲子園優勝並みだなw
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:32:49 ID:8P2neB600
黒木監督主催の食事会にちゃっかり坪井まで参加したりして
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:34:44 ID:Vw79IJw00
>>780-781
日本代表のことだよな? それは分かる。
だが、だが! こっちはチーム交代一切無しだ!!(忘れられている丹羽、カワイソス)
それで坪井とか交代されながら四点だぞ! マジすごいよな?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:47:54 ID:s6l8vn910
>>792
すげえありそうw
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:50:33 ID:/fBhMaZA0
前半終了時点で1-4だったのが後半残り20分あたりからの大逆転劇
色々違うが先のガーナ戦を思い出すよな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 06:17:13 ID:zi7GbXhG0
坪井「焼肉はエラいよ 美味いからエラいよ」
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 07:00:03 ID:+1EkTeTK0
長いこと引っ張ってきた廃部って問題が解決されたら次の展開なんだろうな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 08:24:13 ID:o4Bwqdzg0
食べ盛りの運動部員を焼肉なんかに連れてったら監督(のサイフ)が死んじゃう!

あと、こいつら肉の焼き方で絶対喧嘩する
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 08:32:48 ID:I34rVMxp0
オレ、サッカーマンガ色々読んできて、
一番面白いって言えるマンガがなかった。
だいたいどれも飛び抜けてってのが無かった。
キャプ翼、シュート、オフサイド、ファンタジスタ、
ジャイキリ、風フィー、俺フィー、やんちゃゴール。

このマンガは一年後には、
胸を張って、一番面白いサッカーマンガと言える!
気がする…。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 08:44:32 ID:/nHHLXswO
冒頭の見下ろすルカさんイケメンすぎるwwwww
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 09:38:06 ID:Os6wMnfE0
坪井は廃部になったら負けた借りを返せなくなるからとかじゃなくて
純粋に素晴らしいチームだから存続させたいという気持ちだからすがすがしいな
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 09:40:46 ID:6WrnXINhO
>>799
同じチャンピオンだし能田達規のORANGEも読んでみてくれ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 12:20:56 ID:pMvTSWAf0
>>801
多分両方なんじゃないかな?
あと自分としては前者の動機も十分すがすがしいというか
全然いやなものじゃないと思うけどね
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 13:14:26 ID:KYkOhp2Q0
>>798
万代は細かそうだ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 13:22:46 ID:7STzjLvQ0
>>804
ホルモンやレバーつかんだ後のトングや箸で塩タンとか焼こうとしたら怒りそうだなw
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 13:27:54 ID:nP1Ee3re0
それはバンは絶対怒るよ。

テルが目をつけた肉をシンゴが奪ってそれはオレの肉だ!!って喧嘩しそう。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 13:29:34 ID:MS758W7T0
万代は高い焼肉は焼きすぎたら怒るしタレにつけすぎたら怒るよ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 13:33:33 ID:CtNpoMac0
野菜もちゃんと焼いてんだから食べろよ!
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 13:34:44 ID:hO0x/aMF0
テルちゃんはこっちの皿のタマネギをあっちの皿に移動させるだけです
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:49:41 ID:HjQ8yVEa0
席順で全てが決まるな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 16:50:37 ID:NAxNhOYtO
焼き肉屋に行くとして、1つのテーブルに4人とすると

A卓:脇坂、水内、ジミー、バンダナ、
B卓:百瀬、ヒサシ、ブンタ、山守
C卓:成田、テルヒサ、万代、坪井
D卓:乾、マイ、黒木、メガネ

完璧な布陣だな!
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:05:59 ID:nP1Ee3re0
おいなんか混ざってるぞ。じっちゃん涙目。
しかもジミー二人居るwww
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:27:36 ID:U9QuUJ4I0
二宮のことも忘れないであげて〜

そしてD卓は選手同士の親睦が深まらないと思います
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:57:55 ID:rh2vYyhd0
乾が可愛そうです
Bは癒し系卓だな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:01:54 ID:nP1Ee3re0
>>814
乾は元々そんな感じのキャラだろ。
でもC卓に坪井が居ても違和感がないのは認める。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:10:58 ID:XFiCtWoT0
テルちゃんは焼肉も海苔で巻いて食べそう

>>811
じっちゃんはもう歳だから肉は無理か・・・
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:17:19 ID:fymoQGIQ0
成田とテルが絶対喧嘩になる
ジミーはまた何かやりそう
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:17:28 ID:lj/Sh5c70
>>811
坪井は東京方面に帰らないといけないだろ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:18:32 ID:VpL5ezvhO
焼肉の選手配置予想盛り上がりすぎワロタ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:23:48 ID:HjQ8yVEa0
フォーメーションみてーだなw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:33:57 ID:rh2vYyhd0
無難に考えるならポジション別で反省会
もしくは同学年で仲良い者同士とか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:34:41 ID:/fBhMaZA0
黒木の手腕が試される回が遂にきたな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 18:52:31 ID:XFiCtWoT0
あのときも・・・より子が焼肉をより分けてくれたっけ・・・
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:06:10 ID:HjQ8yVEa0
意外とこれからどうするかとか真面目な話をしそうだな。
成田以外
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:36:05 ID:o4Bwqdzg0
「余裕っ!」(カルビ焼け焦げまで時間あり。丁寧に焼け)
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:04:44 ID:me5Vyyp90
尾上はお母さんのために少し持って帰るよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:09:46 ID:Vw79IJw00
>>817
ギャグ要員だもんなw 今度は何で魅せてくれるんだ、水内さん?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 20:38:34 ID:HjQ8yVEa0
A卓で食ってたはずのジミーが何故か隣の店で焼肉定食を食べるとか

「俺なんでこんなとこで食ってるの?」
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:18:14 ID:AKT2ZNOp0
ジミーが活躍するなら、鍋奉行ならぬ肉将軍だろ常考…
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:20:27 ID:hpyUPUJl0
そして忘れられている丹羽
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:49:55 ID:xGMgUemr0
>>830
ちゃんとバンダナって書かれてるじゃん
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:58:36 ID:gaQCsgcYO
ジミーじゃない肉奉行だ!

脇坂と二宮が焼くなら俺も焼く
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:02:25 ID:QCAzV7Ip0
一緒に焼肉屋に入ったはずなのに何故かいつの間にか別の焼肉屋にいるジミー
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:26:36 ID:ViRwWb580
              |!  //|  ,.イ   /       \
             ト!\ |!|//  :!./ / ,.イ           ヽ
        ト、 | |  ヽ    〃 // /       .今       i
      _、 | \:|              f        日        |
      __≧\              |                 |
.       \                    |       焼        |
          \_、          _,.,.. -‐|       か        |
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      な        !
         |::::|              : : :|'.      か       /
          r=Y:f --、_      _,. - :.ヘ',     っ     /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧    た     /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、  ら   /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  必    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  要   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な    大            |   j′     .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る   き           |. /       !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ぞ   な            |∨      ./!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        店         j/.::     .:/ :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        が        / O    .::/ . :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                   /|     . : : :/:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                / .|   . : :  / !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ー――――‐
                  / . :|  . : :     .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
             / / :l        . :/ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:15:08 ID:iL/UEhKuP
トーナメント中はござるがなんか言うかなと思ったりしたが
結局おいしいところはツボーイがもって行ったか
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:21:52 ID:nJnZYd3XO
今週は珍しくスレが伸びてるなw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:24:30 ID:qd/RgAJ60
>>811
B卓とC卓の落差がすげぇw
穏やかな人が楽しく暮らす天国と修羅の群れが争いあう地獄って感じ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:40:48 ID:VNpMU9G30
A卓は盛り上りがなさそうw
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 01:41:56 ID:VNpMU9G30
つーか今気が付いたがA卓wwwwwwwwモシャスwwwww
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 05:51:18 ID:YwYZCszy0
ジジィが喉に詰まらせたぞ〜、救急車〜ッ!
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 11:54:47 ID:ersuv7KTO
>>838
仲良し三人組だし、丹羽も元サッカー部繋がりだから良くも悪くも普通だろう。
多分一番真面目に反省会しそう。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 13:58:06 ID:Jbiy6PuY0
>>840
「あのじじいに応えよう・・・」
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:28:37 ID:1Ow51+YC0
ああ、焼肉の話題でどこまで盛り上がるんだこのスレ……

来週はシリアスパート続行なのか、上記のそれというギャグ中心パートなのか……
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 23:30:46 ID:+s3duuP10
ゆれ始めてる2人の若い先生が気になる。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 00:12:36 ID:hIE0ECxBO
焼肉で買収あるで
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 01:17:41 ID:QkuvaXX6O
たぶんもう廃部派って間宮と教頭だけなんじゃない
そんなわけで廃部どうこうよりも焼肉屋の方が気になるわ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 01:25:58 ID:1tUlgY2i0
マミーは多分理解示しそうだから、ガチの廃部派は教頭だけになりそう
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 02:37:54 ID:z90+GcGt0
惑わされませんよの先生はコロっと寝返りそう
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 04:30:27 ID:6TYCVUy20
上の方にも書かれてるけどむしろ生徒の方が問題でしょ
1-4の時点で帰っちゃった生徒の方が多いんだし、その生徒たちは
野球部主将の言葉も、坪井の言葉も、聞いてはいないんだし

仮に教師の側が存続を認めたとしても、生徒たちの多くは白眼視を
続ける事になるんじゃないかな

野球部主将や最後まで見ていた生徒たちが、少しずつ皆の意識を
変えていくんだろうけどさ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 07:45:55 ID:TL2cCx4n0
流石に許してもらうってとこまでは虫が良すぎるので
落としどころとして部の存続ってところじゃないかな。
興味持ったやつが試合を見に来たりすれば
応援する連中も出てくるかもしれないし。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:07:01 ID:LojcsjjP0
先ずは土下座して謝らないと…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:26:41 ID:Mwv5suM30
肉を焼く鉄板で土下座か…
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:41:30 ID:QkuvaXX6O
それでもパコなら・・・・パコならきっとなんとか許してくれる
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 10:58:49 ID:dlM1eD5R0
若い先生2人が焼肉屋で差し入れしてくれたりしないかな〜
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 13:37:33 ID:3BcaJDyd0
次の試合でこっそり見にきてたりしそう>若い先生たち
んでこちらもこっそり見にきてた間宮先生とばったりとか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 19:09:47 ID:FG+18Gi+O
焼肉間宮
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 20:02:51 ID:qU2vNL0BO
焼肉二宮
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 20:33:41 ID:FG+18Gi+O
ブリーフ所沢
859プッシュおめ:2009/09/14(月) 22:05:50 ID:PWKjQNZSO
1 コロッケそばφ ★ sage 2009/09/14(月) 20:34:01 ID:???
漫画全巻ドットコム(http://www.mangazenkan.com/ )を運営する株式会社TORICO
(本社:東京都台東区、代表取締役社長:安藤拓郎)は今話題のサッカー漫画
「ANGEL VOICE」最新刊(12 巻)発売を記念してキャンペーンを実施致します。

【キャンペーン概要】

■作者直筆サインプレゼント
キャンペーン期間中に、漫画全巻ドットコムで「ANGEL VOICE」全巻を購入された方に抽選で5 名に
「ANGEL VOICE」作者古谷野孝雄先生直筆サイン(当選者名前入り)をプレゼントします。

■「ANGEL VOICE」ダイジェスト版試し読み
「ANGEL VOICE」第一話のダイジェスト版を無料でご覧頂けます。
[ANGEL VOICE]キャンペーンページ
http://www.mangazenkan.com/category/165.html

【キャンペーン詳細】

■ キャンペーン応募期間
2009 年9 日11 日(金)〜10 月2 日(金)

■ 応募対象
キャンペーン期間中に漫画全巻ドットコムにて、「ANGEL VOICE」全巻を購入された方が対象となります。

■プレゼント内容
・「ANGEL VOICE」作者古谷野孝雄先生直筆サイン(当選者名前入り) 5 名様

【漫画全巻ドットコムとは】
漫画全巻ドットコムは、1 巻から最終巻までの全巻単位でまとめ買いできる漫画全巻専門のネット書店です。
漫画全巻を簡単に購入できる利便性が高く評価され、幅広いユーザー層に利用されております。


animeanime.jp
http://animeanime.jp/release/archives/2009/09/angel_voice.html
http://animeanime.jp/release/archives/av720.jpg
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:42:01 ID:S7MI3r9N0
>>859
ようやくANGEL VOICEの時代が来たぁあああああああああああああああああああ!!
……と、大喜びしていたら、このサイトだけで有名になれるのか? と不安が湧いてきた。
実際どうなの? ここの影響力。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:45:51 ID:hzsJ2N+f0
不安になる必要があるかね
少しは目を通す人もいるだろうしマイナスにはならないだろう
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:50:36 ID:qU2vNL0BO
買おうか迷ってる人にとってはまとめ買いするいいきっかけになると思うぞ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 23:39:51 ID:S7MI3r9N0
>>861-862
そうか、要するに百瀬的気分で池という事か、サンクス。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 23:48:43 ID:I/JWovWE0
              |!  //|  ,.イ   /       \
             ト!\ |!|//  :!./ / ,.イ           ヽ
        ト、 | |  ヽ    〃 // /       変      i
      _、 | \:|              f        に        |
      __≧\              |       期        |
.       \                    |       待        |
          \_、          _,.,.. -‐|       す        |
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      る        !
         |::::|              : : :|'.      と       /
          r=Y:f --、_      _,. - :.ヘ',           /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧           /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  す    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  羽   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  目    大            |   j′     .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に   き           |. /       !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な   な            |∨      ./!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る    絶         j/.::     .:/ :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ぞ    望        / O    .::/ . :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        を          /|     . : : :/:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
                / .|   . : :  / !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ー――――‐
                  / . :|  . : :     .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
             / / :l        . :/ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 00:13:06 ID:ZQbtopVp0
>>864
いや、そんな真摯な顔でものっそい憂鬱になる台詞吐かれましても
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 00:55:31 ID:nR6tE5xM0
漫画全巻ドットコムって中古店と思ってたら新品のみなのか。
この機会に、このスレ常駐してる人が色紙をゲットして欲しいネw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 01:25:35 ID:l6LSpCiG0
もう全巻持ってるがな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 08:49:59 ID:LThko1Q+0
そしてゲットしたらこのスレで教えてくれ。
オレも今から買ってみる。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 10:15:50 ID:+sUQoubuO
>>866
まぁこのスレにいる人は大概買ってそうだが、単行本持ってないけど常駐してるって奴に譲るぜ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 13:52:50 ID:HCNUgiKa0
これは全巻持ってるけど布教用にもう一セット買えってことか?
アブ!アブ!アブ!
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 14:15:31 ID:LJiZDnsJ0
日曜日に全巻一気に買ったばっかりなのに・・・・
それでもサイン貰えるなら買いたいけど
5人しか当たらないんだよな・・・・どうしよう
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 15:40:22 ID:5UvvbD4iO
5名じゃ当たる気せんなあ、持ってない人にはいい機会だと思うが
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 15:46:18 ID:dFDwXwq50
無駄遣いしないで貯金しなさい
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:47:30 ID:uZgxld800
持ってない俺はかなり揺さぶられる・・・
でも値段は安くなってないのなー
だったら密林の方が・・・
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 18:01:31 ID:9+TuiNd8O
買ってしまえば値段以上のものだとわかる
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 18:10:41 ID:6bd/MgVn0
1年後きっと宝物になってる
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 18:15:04 ID:HCNUgiKa0
>>874
もしオレが全巻持ってなければ買ってるレベル。
お前のためのキャンペーンだ!!
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 18:16:57 ID:gEwrh6rT0
個人的には初版かどうかが一番気になるところ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 18:50:16 ID:E+mxhtit0
もう結構な重版になってるだろう。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 18:53:14 ID:dFDwXwq50
初版とかありえないwww
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 19:14:49 ID:fR4gR01u0
初版ってwwwwwwww
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 20:01:36 ID:ZHhmEu7I0
なんにせよいいことだ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 20:31:19 ID:6bd/MgVn0
明日はもっといいことがあるといいね
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 21:43:58 ID:st3Kv00d0
>>864
…ついこないだワッキーがそういう目に遭ってたなあ…
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:19:42 ID:sRVa1u590
>>878
わかる。途中からはまった作品って1巻から初版でそろえたくなってしまう。オタの悲しい習性だな。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:42:58 ID:l6LSpCiG0
途中から買う漫画は初版じゃなくても諦めるけど、
一巻から買ってる物は初版じゃないとイヤだな。

AVはもろちん全部初版ですよ。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 22:51:31 ID:oPzD/JTC0
初版かどうかは気にしないが
版を重ねるうちに修正が入っているかどうかは気になるな
ドラえもんとかおおふりとかちょこちょこ修正されていて見比べると面白い
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:12:22 ID:l6LSpCiG0
12巻99ページの“くらだねえ”は何版で直るかな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:16:29 ID:+sUQoubuO
初版とかは気にしないが、まだ微妙だった連載初期にも関わらず、早い段階で一巻初版を買っていた自分にたまげた
面白くなる雰囲気を感じ取ってたのかもしれんね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:18:31 ID:KSPynoy20
最近そういう誤植がチャンピオンの漫画でやたら増えてるのは
DTP使ってセリフを入れるようになったから
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:47:06 ID:PsPrqIYN0
読み返していてふと思ったんだが、2巻103ページ3コマ目。
成田(オレだってやれば出来る子なんだよ)
これ、伏線なのか? それともその場限り?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:48:10 ID:kkg0XtMq0
>>888
ちょ・・・雑誌掲載時に気づいてたら
ここで指摘してたらコミックスでは直ってたかも知れないのにw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:34:10 ID:JJsdOC+h0
ちょっと前に流行ったコピペののりだね
文始と文末があってれば日本語は勢いで読めてしまう。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 00:48:08 ID:W4iz7E8A0
てめえらごちゃごちゃと指摘うっおとしいぜ!
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 01:17:43 ID:aMqOTpkh0
>>894
読めちゃう不思議!!
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 12:56:40 ID:eOP8r8rL0
>>894
おまえこそおつちけ!
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 13:00:57 ID:VsCqxxA60
つちとかちつとかやめてください!
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 16:57:09 ID:eOP8r8rL0
>>897
膣ですってっ〜〜〜!?
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 18:18:39 ID:ndBXjNUVP
お膣くんだマイちゃん
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 19:38:01 ID:a4GyBMml0
12巻巻末の「13巻のみどころは・・・?」のページで
山守の左肩に「てん」って書いてあるのが気になってしかたがない
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 00:00:10 ID:BkoPT7w9O
ホントだw「てん」って書いてあるw
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 00:15:24 ID:D20xYBJi0
今回も泣きそうになった……

野球部&バスケ部元主将Sいい男だなぁ。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 01:43:17 ID:spDrq+TU0
つか一般生徒がカス過ぎるだろ。吉沢さん谷川ありがとう。

ただ問題は焼き肉回ではなかったことだな。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 03:32:57 ID:KkFr+x/+O

野球部が並んだ事で吉沢さんの偉大さ、影響力がわかるね

バスケ部は並ぶのかな?

谷川さんが署名した事は知れ渡らないのかな?

それにしても吉沢さんは
格好良すぎる

そして
お見事
>>139>>280>>327
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 04:01:06 ID:/g19456F0
蟹江の妹がいたなw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 04:31:13 ID:gfcUbo7N0
>>902
俺も泣きそうになってしまった。ちょっとAVというか市蘭に入り込みすぎてるのが自分でわかる・・・
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 07:47:59 ID:R2fBu0XWO
どっちかって言うと署名しただけであんな良い人の評価を裏返すバカ女に腹が立った
しかもわざわざ面と向かって
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 08:35:00 ID:nDAGKxrI0
>>907
感動に水を差すけどそれは作者が上手いだけじゃない?
女に言わせることでヒステリックな印象を出してるけど、
あれだけ全校生徒から嫌われてたら毎日サッカー部に殴られて意味もなく馬鹿にされてたパシリ君に
泣きながら僕をいじめたやつに協力するなんてとか言われてもおかしくないと思う
まぁそんなやつ出てこないだろうけど
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 09:35:43 ID:JYFznRkD0
署名してやってもいいけど、お前の乳を揉ませろよな
という展開はないんですね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 12:26:31 ID:XMoVlBKQ0
マイちゃんの乳揉んで、誰が得するんだよ・・・
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 12:38:54 ID:J6kkdNHmO
だいたい、マイちゃんの乳は俺のもんだし
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 12:57:32 ID:is0JlpnP0
>>911
マイちゃんの乳はオレもんだしに見えたわ。

誰か吉沢さんのAA作ってくれないかな。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 14:45:36 ID:Q+GkIeNE0
野球部の連中もサッカー部のことは見てたから、署名しようかどうか迷ってたんだろうな。
それで吉沢さんが書いたって聞いて決心したんだろ。
次はあの試合見てた生徒の中で体育会系の連中が署名をはじめそうだな。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 15:35:23 ID:6XxFwdEjO
>>905
あれ絶対妹だよなwww
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 15:42:42 ID:9l7Fv7OuO
3日悩んだ のとこの吉沢さんがかっこよすぎる
ありゃ男でも惚れるわ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 16:50:30 ID:QEyVWHwrO
じわじわ味方が増えていくのがうれしいなあ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 17:21:05 ID:kRIKsn0N0
大きな努力で小さな波が立つ、けど波がだんだんと大きくなって……
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 17:37:07 ID:Kq1SzrwLO
吉沢さんの「後悔」が格好良過ぎる…
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 18:13:34 ID:CAe/SqUZ0
やっぱり運動部のキャプテンともなると器が違うな…
自分があの学校の生徒だったら試合も見ずにまだ文句言ってるだろうよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 18:20:30 ID:UgP2Y2MH0
吉沢さんがいいなぁ
よくある完璧超人系の良い人じゃなくて、
良い人と見られたいという人間っぽい欲もあったけど、でも悩んで署名してしまう
この野球部いいなぁ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 18:32:12 ID:w0WtvlPm0
やっぱり試合だけではなく練習を一番身近なところで見てきたからこそ「いい人」の
肩書きをすててまで署名しようと思ったんだろうと思う。前に植草の指示でサッカー部の不良たちが
野球部のバットで最強の4人を襲ったときもあったし、多分昔は吉沢さんも野球部のメンバーも
以前のサッカー部のことはあまりよく思ってなかっただろうと思うし。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 19:15:59 ID:loiK/UQC0
後悔という言葉に対する見解の齟齬でこうもうまく話を回せるとは
古谷野渋いぜ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 20:40:29 ID:CUdNI3ny0
野球部員も部長と同じ気持ちだったのかな
んで試合と部長がきっかけになって署名という行動に移ったと
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 21:16:25 ID:QRCqwoKG0
女子水泳部が列を成すのはいつかね
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 22:26:47 ID:VX3y44WG0
かぎ括弧(「」)でくくった「良い人」ってのは周りの評価ってことなんだな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 00:27:11 ID:8/JH/fLj0
吉沢さんマジかっけえな
サッカー部存続が決まったらお祝いで焼き肉行ってくれー
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 00:34:18 ID:HZUqul2q0
無駄に哲人の多い学校だなw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 02:22:09 ID:nZxPtc0U0
そういえば、ルカ姉は署名していないんだな。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 02:41:29 ID:B/eJxSv9O
ルカ兄貴はそういうのを超越した存在だから
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 06:12:49 ID:DZN+jexS0
今週何気に豪快なブスがいるぞ・・・
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 09:43:33 ID:umL1BU0Q0
いいひと 吉沢
いいひと 所沢
いいひと 草薙
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 10:12:41 ID:B/eJxSv9O
>>930
あそこまで豪快だと逆に清々しい
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 12:35:13 ID:ELoJ3JHAO
そういえば飯連れて行かなかったんだな…
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 13:00:40 ID:GH0O8dSx0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   吉沢を手塩にかけて育てた甲斐がありましたわ
    |  `ニニ' /   吉沢の人格はわしと全く同じですわ
   ノ `ー―i
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 13:22:31 ID:DelsWbBhO
吉沢さんマジでかっけえ
泣いた
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 13:37:13 ID:uuUu3vtS0
>>907
みどろさんおスクープの話し思い出した
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 16:44:31 ID:o1qTV7nLP
室蘭てロクな女がいねーな
ブサイクと男女ばっかか!(マイちゃんは天使)
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:00:55 ID:PuElXFvn0
室蘭市民に謝れ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:09:15 ID:o1qTV7nLP
素で間違えてしまった
だが私は謝らない!
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:17:15 ID:iw5OL+3q0
>>912
「勝って欲しいなあ」のことか?
できたら、スレ住人が実況版で確実に立てそうな予感がする。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 18:21:55 ID:CZBDtJ6k0
吉沢さん良い人なんだけど317p4コマ目の笑顔が黒いぞw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 21:38:11 ID:jdb59SCT0
吉沢←パコ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 22:25:37 ID:o1qTV7nLP
パコも事情を知ったらきっと署名してくれる
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 22:36:55 ID:aN1l+2Gx0
      ,.r‐''''...................-、     >>934
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ    捏造魔の汚物はまとめて消毒やでーーーーーー!!!
    !::::::::::::::::::::::委員::::::::::::::i  
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ 
    |ミシ ̄ ̄\,,,〜,,,/ !'''"             ボオアッ!!! 
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |                       (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
     し.    "~~´i |`~~゛ .i                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
      ミ::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i                     人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"プスプス
      |ヽ::::::::::::-=三=-:::/               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,ミ彡)''"
    √  ヽ:::::::::::゛:::ノ/        _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      彡 ,,     ⌒ヽ        彡ミ 彡ミ彡)''"
    | (::::::.....、_)===m====<|::::::::::::゙:゙                      '"゙  彡"       .★ミ◎,,)ヽ
    | | //    ) '        ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,ノ彡 彡r、_)彡,,).. , ホレイキマシターーー!!!
    |_=|:::.  |::.  |                   ゙⌒`゙"''〜-、,,              ミミ彡彡 彡ェェ''彡,,)..  フガッ---!!!
     (__)__)                         "⌒''〜" ,,彡⌒'' 〜''" `Y ´ ノ `ー―i
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 22:40:41 ID:s5dVJwrY0
汚物は消毒やでーーー!!!であぼーんかけたのに見えると思ったら
文言変えてやがった。>944死ね屑が
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 23:51:26 ID:d93YXzcw0
AAの一部をNGワードにすればいい
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 01:11:21 ID:JQUHOBez0
毎日毎日飽きもせずよくやるよな。

なんでこのスレが選ばれたんだろうか…
一応ファンなんだろうか?w
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 02:55:41 ID:N7ltbK4y0
最後のページ左上のコマで泣きそうになった
電車の中で涙ぐんで困った

ただ個人的感想としては
ちょっと野球部元主将が人間デキ過ぎてる気がする
バスケ部元主将は、野球部現主将だったりすると更に説得力があった気がするんだが
あんたみてぇになりてぇのところって、同い年よりは体育会系後輩の方が似合ってる気がする
どうだろうか?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 03:17:25 ID:W2PVC+sH0
野球部→バスケ→その他の部 と廃部反対派がだんだんと広がることを考えると
あれで良いと思う
それに同じ体育系部活のシンパシーってのもあるし
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 10:31:53 ID:tpVQqjzOO
野球部の後輩だとサッカー部の頑張りを知ってるから
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:21:17 ID:ncKWQumJ0
そろそろ次スレだけど、テンプレ色々変更点があるな。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 11:35:20 ID:IbjYjQ160
>>930
>>932

>>905>>914
古谷野氏の前作にそっくりなキャラクターがいるんだ。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/19(土) 21:47:07 ID:RJQNCJKO0
最初の頃はただのヤンキー漫画と思ってまともに読んでなかったんだが
改めて読み直すとすごく面白いな。ただ始まった瞬間マイちゃんに死亡フラグたってやがる…
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 13:10:49 ID:9zsjZe4+0
所で帝稜との試合中バンダナなにやってたんだろ?試合に出れなくても観戦とかしないのか?
大体公式戦じゃないから試合にでれたんでわ?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 16:13:25 ID:DCvSFdIE0
なんか裏方仕事でもしてたんじゃね
ビデオ撮影とか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:36:13 ID:Pz/nf1tW0
裏ビデオ撮影のお仕事ですってえええ!?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 17:55:51 ID:xxuJO+7DO
AV違いだ美華さん
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:09:18 ID:B2TViGodO
黒木に敗部の反対派として言いに行ったパーマの先生ともう一人の若いのは先生か?
12巻の職員会議にも参加してたし…
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:21:42 ID:m5DFg0IC0
先生以外の何に見えるんだ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 18:32:16 ID:var3Q8cy0
黒木の見た幻覚と言う可能性も
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 20:56:04 ID:Pz/nf1tW0
>>960
焼肉による金銭欠乏症のせいで……
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 01:33:10 ID:ym2cGRNr0
吉沢さんに申し立てた女子生徒に腹を立てる人も多いとは思うけど
殴られたりカツアゲされたりされた側からすれば当然の意見ではあるんだよな
取った金を返してくれたわけでもないだろうし、
更正してない部員達(作中ではもう忘れてしまいそうな勢いだがw)もいまだ健在だしな
少年誌では描けない事とかもあったかもしれんし(部室に賞状の額縁に女物のパンツがひっかけてあった)

努力してる彼らを見知ってるとはいえ
彼らを支持するリスクを承知で支持する吉沢さんはすごすぎだわw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:01:41 ID:4uueIqvp0
吉沢さんは良い人すぎて、そういう裏の面までは知らなかったのかもしれない
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:24:37 ID:HYyTafyC0
いじめてたやつらが成功してたら絶対むかつく
現実的に考えれば女子生徒の意見は当たり前のことだけど、
作中で暴力事件とかの描写が薄いから女が空気読めないように見えるトリック
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 03:27:48 ID:gW7hMgkg0
しかし、いじめに参加していないのが半数以上という

追い出した奴らは今何やってるんだろ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 16:58:48 ID:/yYDcRXdP
成田やら乾やらはえろい事考えてなさそうなイメージ
ヒサシはむっつり ブリーフでわかる
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 18:08:08 ID:tByRdn47O
成田は、マイちゃんの熟女コスプレにビンビンだったじゃん
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:24:09 ID:pa1m1t5L0
実際1年は昔のサッカー部には関係ないし、悪い頃からいるのは、ワッキー、二宮、ジミー、万代、丹羽くらいでしょ この4人はそんな悪いことしてなさそう 

生徒たちはサッカー部というイメージにとらわれすぎ

あの若い教師みたいに今のサッカー部をちゃんと見てほしい
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:28:35 ID:gW7hMgkg0
>この4人はそんな悪いことしてなさそう
マイちゃん泣かしてるし。今はともかく、当時はそれだけとは思えんしな
そもそも一年だってしょっちゅう殴り合ってるし、穏やかで平和なメンバーではない
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:41:52 ID:4PHD5ZLO0
ヒロナオさんの後釜狙ってたやつらだもんなぁ みんな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 20:49:21 ID:ASzEfsP+0
別にトップをねらえすること自体は悪いことではないと思うが
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:18:16 ID:fysNhiSb0
たしかにみんな不良だったけど4人は植草みたいに性根まで腐ってたわけじゃない。
文太や信夫みたいなとこもあったんだろう。
植草って「今日から俺は!」の末永を思い出すわ。あいつは最後の最後でちょろっと意地を見せたけど、植草はどうなるのかねえ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:20:00 ID:366CQ4Qz0
「サッカー部」が危険な集団だと認識されている以上
脇坂ら4人が何かしたかどうかは関係ないと思う
嫌な思いをさせられた側にとって同列に見られるのは当然だし
あっさりと許さないのは現実的だと思う

丹羽の言う「いまは真面目にサッカーやってますってのは通じない。」は真理だよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:36:01 ID:SVyWxOmJO
チャンピオンにはドカベンが載ってるから他の漫画も許せないって言ってた友達いたけど
同じことだったんだろうな。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/21(月) 23:36:42 ID:gW7hMgkg0
全員丸坊主とかなら更正したのかな?とか思うかもしれないが
見た目とかもヤンキーのまんまだしな(乾まで…)。
染めてて、ガタイがいいとか普通の奴には怖いよw
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 00:15:32 ID:NyGFC4lB0
まぁ読者は吉沢さんなんかよりももっと近くでサッカー部見てるからなぁ。

でもなんで校長はサッカー部を廃部にして立て直さなかったんだろ?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 00:40:04 ID:MOt37h4k0
ところでみんな4人4人言うけどリストされてるのは5人だよな。
誰が悪人決定なんだw

丹羽以外の4人は脇坂グループだったわけだし、植草に対する態度みるかぎり一般生徒に手を出したりはしてないだろうがまあ外からは見分けつかねえわな。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 00:59:30 ID:QRJdoarV0
いや、脇坂グループは目があったら因縁とかつけてそうだけど
マイちゃん笑ってたし 水内は一緒にいるだけって感じだろうけど
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 01:20:44 ID:OXDFWnQr0
>>972
そういやあ植草ってまだ「サッカー部員」なのか?
それだとサッカー部の連中が学校に認められても、植草が何か問題起こせばサッカー部の連帯責任ってことに
なるんじゃないのか?あいつ小物だからサッカー部が周りから認められたら何も行動起こせそうにないけど
逆にキレて問題おこすかもしれん。あるいはワッキーたちを認めて部を去るとか。
そこらへんをはっきりさせる話をそのうちやるのか?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 09:17:46 ID:OuTl5VtiP
某女子剣道漫画の男キャラみたいに単行本のおまけページにしか出なくなるよ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 19:34:39 ID:DFNOAGZM0
>>979
ちょっと心配になったので調べてみた

9巻でマイちゃんが丹羽ともう一人を勧誘してるシーンで
「いつまで『元』サッカー部を追いかけ回すんだ?」って言ってるし
丹羽加入の時点で「新入部員」って紹介されてるから
サッカー部が負け続けて全校生徒に笑われてる時に
植草以下全員退部してるんじゃないかと予想
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 23:11:37 ID:4iCMe5590
退部してるというか旧サッカー部、新サッカー部で区分けされてるから実質強制退部扱いなんじゃ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/22(火) 23:33:25 ID:8qcYwv5h0
ほんとに居なくなっているんなら、
元部員じゃないのが大半な今のサッカー部を廃部にするって根拠が変になるな

……成田が有名すぎたのがアウトか
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 00:00:29 ID:OYOVkTLMO
>>970
万代以外の四人はマイちゃん泣かしたり、武器持って凹りに行ったりとかしてるけど、万代だけ微妙に硬派な立ち位置なんだよなぁ…

ヒロナオさんとタイマン張ったのって成田と万代だけだし
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 00:05:57 ID:8qcYwv5h0
そういやそうだったな。
なんかお互いに対話が必要だな。部員一同で教師陣に頭下げに行くのが先決じゃなかろうか
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 00:11:52 ID:VnXPHNFjO
成田とヒロナオさんのタイマンは妙に迫力があった
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 01:47:55 ID:cLJRhi/40
>>984
テルちゃんを忘れないで >ヒロナオさんとタイマン
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 03:28:41 ID:ipKt9Yds0
万代を忘れないで >ヒロナオさんとタイマン
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 04:14:26 ID:eHLDAM6oO
そんなことより次スレなんだぜ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 06:37:13 ID:ASB05LA90
次スレどうせ立てられないと思ったらあっさり立ってしまったんだぜ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253655132/

適当に人物紹介のテンプレいじくってみたけど間違ってたらスマソ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 09:11:56 ID:i+uyYp0C0
>>990
乙ッス
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 09:41:07 ID:WRXC8vZLO
俺が予言してやる!

新スレを見たら

絶対お前らは

>>1乙する!
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 12:46:34 ID:3CyZcMQEO
>>990
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 14:01:01 ID:wz13z8i+0
              , ,'                     Λ   ,ィ
   \.   Λ   ,ィ  //                \、_,JヽΛ_/  'ー'´/
   ヽ\|∨ ∨し'ι'´ ι /              \  い>>990  し
   <  や ど ス こ  f                Σ  い      /
   <  れ ん レ  |  {               /  ぞ     |
   <   |  .ど 立 ゆ  _\             ´Z  !     ヽ
   /   |  .ん て  |  `-、             /        _r`
  /    !!   は        `-、          /⌒i/i/⌒ヽ{:::::::::ヽ
   ̄ ̄7            _- 、 `-、_       //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::::i
    / ,. -―-- 、 r‐ 、r^′   ` -、_`、.     |::l`' 、_:::::::::::_,: - '"´ j::::::l
.   //      `  _,. -.、_ /⌒ヽ. `-`、-、  |::|   `'"´     |::::::|
           ___,.-'   ,. ,r'  / ';    ̄ ,r‐l __\ l /   _,.斗  |:::::|
       _,.-/  /   /ノ/  /_   ';_    f.に|`'亠≡=<0 ヽ  |〃¨ヽ
     、//}/  / __/  /  /  ` - ';_\―‐'に|   ノ    ¨´   !⌒) /
    __}V ー‐'´ ̄   ー‐'´     ≦ _,. -、 弋|  く         ,'つ'ノ
   ´7  ,  Σ≧             /   〉 | |`ニニニヽ   /-<_
  //ィ /'ーヘ'  ≧            f   /  ハ |/7´ ̄>.ノ /;'`ー- 、`- 、
    |  WWヾ、             `ー-ヘ/   !{ ヘ `ー‐- '´/ ;'     ̄`ー
    |            U        ト「   | ゝ、’ー---'´   /
    |                     |,.‐ュ  ヽ `ー- 、_ __,../      / /
   「 |   J                ハイ  |   ` 、___ヒ| /      / /
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 18:25:17 ID:pp676QwO0
ヒロナオさんとのタイマン時の成田のカウンターの絵は迫力があったな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 20:22:22 ID:TKIaSNor0
ヒロナオさんを早く出して欲しいわ〜
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 21:58:20 ID:3CyZcMQEO
もう出ないなんてことはないよな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 23:21:00 ID:GNa2HTlc0
つあの歌声に答えよう
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 23:23:44 ID:LDI2zika0
>>10000だったら100000
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 23:25:34 ID:RFv65clx0
1000ならモロー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。