【藤崎了士】第九征空騎兵師團二機目【ヒソカ登場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
新連載巻頭カラーボリューム満点54P 藤崎聖人改め藤崎了士先生が描く蒼空の友情!
二人の出会いが全ての始まりだった

全地球圏異常気象で、東京湾岸地帯は水没!?混濁した大気を飛び交うのは、鋼の怪物…?
そんな中に生まれ育った喧嘩上等の問題児、伊王野アカツキ。
喧嘩に明け暮れるアカツキだったが、彼の運命を大きく変える出来事が起こり…。
破天荒な獣医師が活躍する大人気漫画「WILD LIFE」の藤崎聖人先生が、
藤崎了士と名前を変えて、マガジンに推参!

公式HP
http://www.wild-life.jp/ (作者・藤崎了士)
http://www.lares.dti.ne.jp/~reirei/ (協力・清水としみつ)
http://www.ceres.dti.ne.jp/~omecha/ (メカデザイン・藤岡建機)

前スレ
【藤崎了士】第九征空騎兵師團 一機目【空は戦場】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239686670/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 21:58:10 ID:bCaBv5oS0
終了!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 22:14:31 ID:29AJdY9f0
ひでえスレタイw
でも乙

今週号、何で交戦中の敵国のヘリが堂々と飛んでるの?警備ザルなの?死ぬの?
清水としみつ仕事しろ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 22:20:38 ID:GmIalxcH0
登場人物紹介

・猿ロック : 主人公。DQN。視野の中の全ての物を注視してるかのように認識できる「千機眼」の能力を持つらしい。

・アイギス : ポンコツロボット。装甲車を片手で持ち上げられるが鍵のかかったドアを開けることはできない。

・ヒソカ  : 敵。変態

・ニア   : 敵。人気キャラ


面倒くさくなったので他のは省略。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 22:55:40 ID:ebnE1ynP0
眼鏡くんととーちゃんも仲間にいれてあげてください
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 22:57:12 ID:GmIalxcH0
・メガネ : 死亡

・オヤジ : DQN。競馬オタ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:36:45 ID:i+FxYxZOO
ひでえ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:53:28 ID:x6UpyH2/O
・同級生A:へへっwwあそこ最高っすww

・同級生B:静かに!!非行石だよ!!非行石!!よ〜く見てなあ〜…しまった!!非行石があぁ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:07:18 ID:WYXVmwO/O
かるらキモすぎる。ヒソカはあんなに素晴らしいのに。

この差はなんなんだ?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:12:26 ID:D4K4moCN0
変態キャラは上手い漫画家が描けば面白くて魅力的なものになるが、下手な漫画家が描くと
ただキモいだけになるよな。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:16:08 ID:VN7fRlWk0
【漫画】 今週のマガジンにハンターのヒソカと団長が登場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246460643/
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:19:19 ID:IA8c6EriO
一から十まで全部テキトーだからなぁ

まぁあんなので数年連載できりゃ世の中なめるか
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:22:17 ID:+LD70S2KP
雑誌の発行部数はマガジンが倍以上なのに
この単行本ワイルドライフより売れなかったら
冠様の有能っぷりを証明することになりますね
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:41:18 ID:MG+u2lbr0
>>11
ついに藤ナントカ先生もパクリ漫画家としてメジャーデビューか、
このローカルなアンチスレが好きだったから、なんかちょっと寂しいぜ。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:42:09 ID:2vpNJvAV0
ν速からきました。酷過ぎて逆に興味湧いたんだけどこの漫画面白い?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:45:00 ID:kfWhYch70
藤ナントカ出世したな
糞漫画家からパクリ漫画家に
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:47:59 ID:Sw+TQcxhO
今週ぱくりってレベルじゃねーw
構図も台詞もまったく同じじゃねーかw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:51:41 ID:MG+u2lbr0
しかし、パクリより話の作りや作画の酷さの方が際立ってたはずなのに
先週今週で一気に逆転したよなw
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:54:42 ID:D4K4moCN0
あらゆる面をひどくすることで元々ひどかった部分を目立たなくさせる高等戦術w
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:55:40 ID:59iL1zZwO
ヒロ君の偉大さに気づいた奴手を挙げろ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:56:28 ID:MG+u2lbr0
ニュー速スレはいつのまにか冨樫叩きになっててワロタ、
やっぱ空気感はピカイチ、藤ナントカ先生頑張れ。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 01:00:48 ID:Sw+TQcxhO
編集もこの原稿見せられてよくOK出せたなw
普通に止めなきゃいけないレベルだろこれはw
マガジン編集はジャンプ漫画見たことないのか?www
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 01:07:15 ID:ZLu46oCO0
編集の支持だろ
マガジンではよくあること
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 01:08:41 ID:Pgiug5yq0
先週たまたまこの漫画読んで壁にガラス刺すの見てこれはと思ったが今週は酷すぎるw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 01:13:46 ID:6/kb31C+O
こっちのヒソカは語尾がハートなんですね〜
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 01:13:55 ID:uNZ1a6Zn0
どうせ冨樫だし抗議なんてないだろうと計算ずくだよな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 01:23:05 ID:ugIWNsY+0
今までエヴァのパクリだと思ってた
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 01:26:57 ID:ywQWG8f60
セリフがあまりにもヒソカだった
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 01:33:28 ID:ywQWG8f60
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 01:33:44 ID:/yI1AwZl0
さすがにやりすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 01:46:41 ID:WOiF51j10
なんかブラックキャットを思い出した
作者はパクらないと駄目な体質だと思うわ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 01:59:39 ID:b+kPciakO
最後に出て来た大佐ってアレだろ?飛影に炭にされた奴だろ?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 02:22:24 ID:eUAx5MrJ0
マガジンはワンピースに続きハンタまで紙面に載ってるのか
層の厚さがハンパないね^^
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 03:34:26 ID:TTBqnLD30
おいおい、元サンデー作家だぞ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 03:41:22 ID:JxPr7FF90
主人公→猿ロックの主人公
ニア→ニア
かるら→ひそか

が元になってるのかと思ったんだけど
なんか主人公は違う気がしてきた・・・
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 07:21:44 ID:ZjXvylLC0
>>31
知欠先生:脚本っていう協力者が付いてまぁ、マシになった。最近同情される事件も起きた
藤なんとか:協力者が付いて益々駄目になった。サンデー時代に冠に絡まれたが同情は無かった

つーか協力者が付いてからパクリ出したってのがひでぇわな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 07:28:21 ID:3dM6Z/T90
さあこれから編集部の腕のみせどころだぞ

打ち切りが最善っぽいのが情けないが
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 07:32:32 ID:eUAx5MrJ0
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 08:25:12 ID:rGm0Dp0f0
やっぱ屑はどこいっても屑だな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 08:59:30 ID:DCPh03GJ0
知欠別にマシになってないと思うんだが…
トラブルもララの外見丸パクリだし
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 09:22:01 ID:S2BRGnrg0
つまり来週はヒソカと団長がヘリに乗って帰ろうとしているところを
戦闘機が撃墜してエンディングということか!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 09:28:42 ID:eCfko5h/O
日本国で最高機密扱いのはずの千機眼が、敵対国の一雑魚が千機眼所有者の自宅に辿り着ける程に調査されている
どれだけのステルス能力があるのか分からないヘリが、悠々と敵対国の民家の上で飛んでいる
仮に一般市民的に戦争状態でなくとも、あれだけの爆発に超低空のヘリの音があれば誰でも気づくだろう
そもそも数話前に主人公を護衛していた方々は今何をしているのか?
謎は深まるばかりである
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 10:19:16 ID:D4K4moCN0
ヒソカの家に突入した部隊、車に誰も残さず全員で突入して、車内に対戦車ロケットなんていう
物騒な武器を鍵もかけずに放置してたってのがすごいな。

あ、それとも主人公は鍵を開けるスキル持ってるのかな?猿ロックだけに。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 10:37:58 ID:S2BRGnrg0
そもそも対戦車砲持ってくること自体おかしくね?
どんな状況を想定したら持っていこうって気になるの?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 10:42:00 ID:D4K4moCN0
>>44
普通の街中を暴れ装甲車が走ってるような世界だから。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 10:42:48 ID:jZLbuJvqP
チェックした編集部全員クビにしろ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 11:10:27 ID:vC3fVqg40
今週号の画像は見させてもらったが、
先週号の画像は誰かもってない?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 11:37:53 ID:IA8c6EriO
そもそもあのヘリはどこからきたんだろう?
まさか敵国から直接じゃないよな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 11:51:11 ID:59iL1zZwO
おまいらヒソカヒソカって言ってるけどハンター見てない奴だっているんだぞ。



多分。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 12:19:05 ID:CFdrLCb90
ここまで堂々とパクっていいもんなのかwwww
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 12:22:04 ID:LTFc3ZGuO
ハンタ読んだことないやつがこの漫画読んで
尚且つスレを見ようとするのかな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 12:36:44 ID:cvV+C3kQO
俺のことですね。わかります
ハンタ知らなくても突っ込み所多すぎだし
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 12:40:10 ID:5Tb7NzIwO
団長もいるし次はクラピカが出てくるのかな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 12:45:55 ID:LTFc3ZGuO
クラピカ系のキャラはニアやリアと少し被る気がする
レオリオかプフあたりでは
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 12:49:16 ID:nXNIZHe+0
ニアに引き続き藤糞またやらかしたのか
なんでこの糞漫画家が掲載誌移動して連載できてるんだよw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 13:30:04 ID:81ouUDlE0
語尾にハートは妲己ちゃんだけにしろ
気持ち悪い
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 14:51:37 ID:iUl9G7KM0
戦闘機バトル漫画なのになんで地上で生身バトルばっかしてんの?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 15:16:23 ID:xSqoD79A0
空戦描けないからry
なんてな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 15:18:31 ID:/Gan8fuC0
第二のヒロくんポジ狙ってんの?
これロスブレより酷いだろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 16:11:03 ID:vpLxw+hW0
この程度じゃまだまだ
ヒロ君の壁は厚いぞ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 16:16:18 ID:PerdpHx90
ヒロ君てそんなに酷いの?
1回も読んだことないんだけど
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 16:49:04 ID:59iL1zZwO
ヒロはテンポいいし一応読めるからな。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 17:01:28 ID:bg3ZKpxeO
マッシュスレから来ました
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 17:51:23 ID:zqc8dmO6O
ジャンプからパクるぐらいならマッシュをだせ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 18:02:43 ID:bTewtVKa0
>>48
最初に襲ってきた敵戦闘機のときもその疑問出てたよな。
空母による領海侵犯にも気付かないのんきな日本軍w
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 18:35:53 ID:8wzO/Mxq0
どうしょうもない作劇上のミスなのか、裏切り者の伏線なのか
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 18:58:51 ID:Ie5AFetCO
担当編集はなんで止めないんだよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:10:22 ID:f9p5YE1M0
>>67
編集がやらせたんだろ

デスノートを9割パクッた漫画あったし
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:14:55 ID:ZJldKe8jO
リアとか女の子は結構可愛いんだからそのあたり推していけば人気出そうなのにねー
リアとか怪力だけど天然とかそういう萌えどころをもっと打ち出してけばいいのに
ただ展開とか絵面以外でキャラの魅力でないところからして作者の実力不足なんだろな。残念
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:54:13 ID:6k8nbDr/O
まずメカデザインが糞だしな
マクロスにしろ雪風にしろ現実の戦闘機を元にデザインされてるわけだから美しい流線や鋭角的な機能美が表現できるわけだ
それがお前、あんな意味不明な形の戦闘機を格好いいと思う奴がいるか?ちったぁマシなデザイナーを雇えなかったのかねぇ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 20:07:13 ID:xSqoD79A0
おっと藤岡の悪口はry
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 20:09:05 ID:D4K4moCN0
>>59
ヒロはパクリだけど、少なくともこの漫画のような支離滅裂ではないな。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 21:01:23 ID:2td4Hg2h0
>>68
マガジンでそんなのあったっけ?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 21:13:47 ID:D4K4moCN0
>>73
勘違いしてるんだろうな。デスノのパクリってのは多分サンデーのロストブレインとかいうやつ。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 21:39:39 ID:yqaKL8X60
メガバカ?ってのがあったよな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 22:20:56 ID:Kc5783VA0
あれは設定パクリじゃなくて画像トレス
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 22:25:41 ID:xPlDLr6TO
リア見るためだけに読んでる。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 22:48:06 ID:NSFrmOs7O
殺しがいのある獲物に育つまで待つとかwww命令無視wwww
仲良しサークルじゃないんだからそんなわがまま通るかよwww

突入部隊(笑)
あんだけ水浸しならドアの隙間から水漏れてるだろwwwせめて入る前におかしいって気付けよwwww
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:17:12 ID:D4K4moCN0
つか軍用のブーツ履いてるのにあっさり感電しちゃうようなもんなのかな?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:24:17 ID:+GHLHsrc0
あのロケット砲リアに直撃したらどうするつもりだったんだw
81ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆YFqFbdSZLY :2009/07/02(木) 23:25:44 ID:ukejp//2P

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    でもアイギスが可愛いから読んでる   
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.                
  !   、   ヾ   /   }         
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                              
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:35:44 ID:D4K4moCN0
1ページに平均2個ずつぐらいツッコミ所があるな。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:39:51 ID:hw8VBEjc0
あのヒソカみたいなのの目のすごさを表現したいなら気配がすごくて動けねー!
じゃなくてもっとやり方あっただろうに…
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:41:48 ID:ShL6GidI0
「本当は志のある漫画家なんだけどわるい編集のせいで・・・・」
かと思ってたら単なるアレな人だったらしいな。

それとも今回はマガジン編集が悪いってのかい
85ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆YFqFbdSZLY :2009/07/02(木) 23:42:36 ID:ukejp//2P

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     多分、目の能力を発動すると・・・オーラの量も上がっていくんだらう
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.                
  !   、   ヾ   /   }         
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                              
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:43:37 ID:D4K4moCN0
ダメなやつはどこでやってもダメ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:45:03 ID:Pgiug5yq0
これは確実にアニメ化するね
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:55:29 ID:sa6pSpyLO
これは確実にスパロボに参戦するね。そしたらニア大活躍だな(`・ω・´)
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 00:30:51 ID:kxcf04e30
>>74
でもあれも9割パクリってほどじゃなかったよな。

最初はそんな要素もあって結構ネタにされてたけど
途中から普通の『劣化しまくりの二番煎じマンガ』になって
パクリ批判は減ったがまともな住人も減ってスレが過疎ったw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 00:51:55 ID:ydsPRWYMO
そろそろ単行本一冊ぐらいやったから、もう終わる?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 00:54:19 ID:XMFrnMqD0
>>67
つーかハンタでやったらもうどの漫画でも使用禁止、なんてなるわけないだろ
表現の自由なんだから
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 00:56:44 ID:pCbIlen10
>>84
志あったらあんな受賞コメント書かないよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:19:25 ID:D3iZn8l90
ヒソカすぎてコンビニで吹いただろwwwwwwwwwwww
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:20:38 ID:CWWP1rCU0
>>78
室内に入るのに89式のあの構え方も酷いし、近未来の話なのにヘリに
乗ってるガメリア兵のライフルがM16A2とかもうねw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:21:01 ID:sgjTEn5y0
冠さんって
「多少強引ではあるが、どうしようもない人達を導いた名編集者」なのかもしれにゃーな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:21:13 ID:vH9ODk3h0
ヒソカリターンズ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:23:52 ID:55+Q50paO
お箸で動かなくなるポンコツ義手、隙間くらいパテか何かで埋めとけや
服が絡まったり雨は大丈夫なのか?
鉄砲の玉受けてたことあるけど大丈夫なのか?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:26:54 ID:vH9ODk3h0
あのヒソカ、バレないと思ってるはずないよね
俺たち踊らされてるのかな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:27:54 ID:sgjTEn5y0
キミは
踊り狂って死ぬ♣
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:32:44 ID:vH9ODk3h0
この漫画覚えておくのは
容量(メモリ)の無駄遣いかな?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:33:26 ID:sgjTEn5y0
というかこのスレのログはHDDの無駄遣い
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:40:28 ID:1FD2URXA0
敵国からわざわざ来てやったことといえば意味の無いテロと自分の能力自慢…
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:41:40 ID:sgjTEn5y0
自称天才
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:47:06 ID:lPfd+K3IO
>>95
もともと編集としては評価されてたらしいからなぁ
少なくとも変化球を軌道に乗せることはできたし

まぁそれでもこんな作家を数年持たせたってのは編集者としては有能かもしれんが
雑誌や漫画界にとってプラスになったとは思えないな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:49:27 ID:vH94/A5z0
サンデーで仮にも5年にも渡って連載させてもらって、でも雷句騒動に便乗して悪態ついて
ドラマではキリンを殺めてお蔵入り、わざわざペンネームまで変えて他誌に移って、やりたかったことがヒソカのパクリなの?w
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 02:02:34 ID:kxcf04e30
待て
さすがにキリンのやつまで藤崎のせいみたいに言うのはかわいそうだw

あと 悪態のことはよく知らないけど
藤崎は前から編集と不仲なんじゃないかって話はあったよ
なんか受賞した時の露骨すぎる担当マンセーマンセーコメントとか
連載中は良いことなんて何も(殆ど?)なかった なんて発言もあったし
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 02:04:20 ID:M8FIN2R90
最高レベルの国家軍事機密にあれだけ接近しといて放置する敵国?
普通に拉致っちまえばいいと思う俺は変なの?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 02:10:14 ID:Mk+zLzQA0
>>106
あれは雷句騒動の時に後からおまけで騒がれただけで本人にそんな意図は多分無いよ
ただの頑張った自分アピール
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 02:20:16 ID:kxcf04e30
あれ・・・・・・・・?ごめん

連載終わった直後の作者HPのコメントだったんだけど
これライク騒動の後だったか orz
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 02:31:22 ID:Mk+zLzQA0
いや書かれたのは先で雷句騒動の時に発掘されて騒がれた
そしたら消しちゃった

終わりました。 2008/1月23日
計5年間に渡ったワイルドライフの連載、
終了いたしました。  
実は2007年の12月1週目には最終回の原稿
終わってたんで自分にはもう2ヶ月近く前の話なんですが・・。
最終的にいよいよ限界超えたのが20巻くらいだったけど
「もう無理だーもうネタないー」ってヒイヒイ言いながら
がんばってなんとか今まで引き伸ばししました。うん。
そうそう、最初から見てるヤツもういねーって書いたら
たくさん「読んでる!」メールいただきました!
最初からの人も途中からの人も最後まで
ほんとありがとうございました!!
あと獣医学部の学生さんたちもみてくれてるんですね!
嬉しくて泣きそうですよ!!
正直、獣医漫画ってファンレターとかないと
やってらんねえくらい、
いい事ない上、ものすごく労力いる内容だったので
皆さんには本っ当に助けられました。
死ぬほど感謝してます。
次回作もがんばりますのでよろしくお願いします!!

ドラマ試写会行ってきました 2008/3月15日
正直、すごい作品です。
すごく素晴らしい感動大作です!
5年間ワイルドライフを描いてきて
ぶっちゃけ心の底から"よかった”と思ったことなど
ひとっつもないくらい、忘れたいくらい
いい思い出のない作品だったんだけど
こんなたくさんの才能が結集して
TVドラマだなんて思えないくらい素晴らしい大作に
仕上げていただけたことに感激して
見終わった後、
不覚にも涙がでてしまいました。
初めて、がんばって今まで描いてきてよかったなあー・・
と思いました。
後々みんなが見られるようにもなるので
その時は是非、チェックよろしくお願いします。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 02:41:38 ID:kxcf04e30
あー そうなんだ
俺その記事のほうは書かれてすぐ見てたんだよ

でも これ(あと 不仲なんじゃね・・・? っての)
雷句騒動の前から少しは噂になってたんだよ
ほぼワイルドライフ関連スレでだけだけどw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 02:45:47 ID:pCbIlen10
当時も読者への感謝が一言もない冠マンセーの受賞コメントは
冠に無理矢理書かされたからだ!とかいう擁護信者が沸いてたなw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 02:56:11 ID:kxcf04e30
そんなこともあったねーw

俺は正直作者も漫画も好きじゃなかったけど
あまりに露骨すぎるから皮肉かと思ってたw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 03:10:16 ID:30pYg/OZ0
皮肉なわけなかろう
まともな神経してたら読者への感謝は入れる
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 04:29:24 ID:7cNlrxxC0
これって作者がやったのかな?
編集の指導なのかな?

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51484141.html
今週のマガジンにハンターのヒソカと団長が登場
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 06:53:15 ID:+1lCW2RQ0
>正直、獣医漫画ってファンレターとかないとやってらんねえくらい、
>いい事ない上、ものすごく労力いる

軍事漫画はファンレターがいっぱいきて
いい事もたくさんたくさんあったんでしょうね

117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 07:14:25 ID:GJkacBMd0
この漫画家は同人誌でやったほうがいいな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 07:23:56 ID:vH9ODk3h0
>>117
うん。その直感は正しい
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 07:45:48 ID:Vp66QKHz0
妄想だもんねw

>>116
なんか滅茶苦茶手紙の数は増えてそうだよな、はげましのおたよりじゃあないだろうけど。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 13:13:20 ID:nB8fM7rK0
ええと、

「マガジンの編集が糞すぎる」

って結論でいいんですか?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 14:14:07 ID:ELtAEJVJ0
そしてコイツは雑誌移っても編集の作画マシーンでしたとさ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 14:21:02 ID:eGjyQzFr0
しかもその作画能力がハンパなく乏しいだけでなく
考証どころか一般常識もあやしいわ
話の見せ方もグダグダだわで
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 14:27:47 ID:ELtAEJVJ0
だなw
こんなポンコツマシーンがなぜ使われ続けるのか疑問過ぎ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 14:42:26 ID:iUuOJIvZ0
編集「ハンタのような漫画じゃなく、ハンタを描いてください」
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 14:46:10 ID:eGjyQzFr0
藤崎「2年8ヶ月も休載していいの??、 ヤッター?。?・」
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 15:01:06 ID:dKerv8k6O
編集「今日から君が冨樫だ。いいね。」
藤「俺様が今日から神だ!げへへ。」
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 15:02:40 ID:njbX7r80O
藤崎「それいいね」
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 15:17:37 ID:M8FIN2R90
ただの糞つまらない漫画よりかは
パクり漫画のほうが話のネタになるぶん俺は好きだ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 15:20:06 ID:Vp66QKHz0
次どこのキャラが出るか予想しようぜw

ヘルシングの神父とか来ないかなー。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 15:21:39 ID:GlOGSlUD0
マガジンの編集クソだなwwwwwwwww
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 15:38:45 ID:9zwf4WijO
シグルイやバキ、うしおととらをパクって冨樫厨に「また冨樫をパクリやがった!」って言わそうぜ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 15:54:20 ID:H35NVOAp0
リアの腕が壊れたから次はドリル装着しようぜ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 16:11:15 ID:eGjyQzFr0
恐竜とか絶滅動物が出てくるんじゃね?ぬいぐるみの
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 17:00:11 ID:iUuOJIvZ0
つまんなくても、パクリ+テンプレみたいなイケメン描いとけば
人気出るだろみたいな空気を感じるこの漫画
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 17:02:17 ID:HRENe8i40
掲載順も下がってるし人気あるのかこれ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 17:15:31 ID:Ev95eNIV0
>>132
>>リアの腕が壊れた

鋼の錬金術師になるのかな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 17:20:17 ID:A00DYmWA0
今の状態って空戦漫画→パクリもあるよ!なバトル漫画でおkなのか?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 17:35:27 ID:2B0Xa1KT0
トリケラ拳だそーぜ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 18:53:37 ID:FqPcHk6j0
まさか冠が再評価されるとは、誰が予想しただろうか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 18:58:52 ID:AJ7ebC+E0
いつ再評価されたw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 19:25:04 ID:uBo2WPEG0
真実

講談社 「ワンピにシグルイ、そして今週はハンターのパクリを載せた
     さあ、約束どおり子供たちを解放しろ!」

秋田書店「嫌だね。それをさらにアニメ化してくれないと☆
     ブリーチにナルト…あと銀魂のパクリもほしいな☆」

     
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 20:32:25 ID:2P+dZqCVO
この作者絵変わったね
ワイルドライフの頃の下唇パンパンの絵しか印象に無かったから気付けなかった
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 20:42:39 ID:Z9Td4bJc0
電凸まだー?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 20:48:47 ID:Vykw+gN00
ゼロセンは発明軍人イッシンのパクリ
その上、敵にベジータ&ナッパや幻影旅男までいる

マジでマガジンってパクリしないと載せないよくらい作家に言ってそう
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:12:41 ID:3+PA2MKdO
やっぱ才能ないなこいつ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:14:27 ID:XMFrnMqD0
パクリなんて言い出したらジャンプ漫画もかなりパクってるんだけどな
ゆうはくなんてDB、男塾、星矢、うしとら、と歴代の名作からパクリまくり
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:50:39 ID:+Yd4Nr+hi
だからといってコイツが許されるエクスキューズにはならないわけで。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 22:05:27 ID:r7sL52XG0
パクってもおもしろけりゃいいんだよ

完全オリジナルな創作なんてもはやこの世に存在しねーよ

ただ、これはつまらねー上にパクリというかコピーだからな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 23:58:27 ID:ydsPRWYMO
連載当初からこの展開で行こうとしてたのか、無理矢理終わらせるためこうなったか…
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 02:16:13 ID:a5blrxK3O
ここまで徹底的に糞だと、小学館への皮肉だと勘繰ってしまう
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 02:20:50 ID:j5yeAIUT0
これがワイルドハーフよりつまんないのは、

・担当編集者の能力の差
・作者の能力の劣化

のどっちですか?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 02:56:43 ID:+GGYdMc40
ワイルドハーフ?
獣医マンガならあれ以下のマンガはないほど糞
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 03:12:17 ID:mRG7DfUc0
あれは編集の力があったからこそ続いた漫画だよな、
今のサンデーなら5巻ぐらいで確実に本誌から退場させられてる。

能力の無い作者が努力もせず賞もとって実力で20巻以上出した大御所だと勘違いして
あぐらかいてるのが問題だな、もうマガジンにはあなたは必要ないとバッサリ切って目が覚めればあるいは・・・
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 03:31:49 ID:0uFLXWin0
語尾をなあ・・・何でハートマークにしたかなあ?
語尾さえ普通だったらまだ言い訳がきくレベルだったのに。
クローバーとかダイヤは使ってないからいけると思ったのか?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 03:37:51 ID:+GGYdMc40
>>153
ハゲ薬の体験レポとか株の話とか始めて
これは編集部ごと腐ってるのかって思ったよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 03:57:30 ID:VLBK7hdU0
まあ実績でワイルドライフ>>>これになるのはおそらく確実でしょう
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 04:03:48 ID:VuqlIeyZ0
女の子はかわいいんだから
押しかけ美少女ロボ妻が大騒動を巻き起こす
わいるど☆わいふ を連載すべき
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 05:33:57 ID:uNXxsGQqO
色々パクられるジャンプってすごいのな。ジャンプが他の雑誌からパクったのはある?金田一が流行りだしてあやつり左近出たのは覚えてる あれは企画をパクったのか あとうる星=てんで性悪キューピットとか 古いな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 05:43:25 ID:AxI4PmoB0
マガジンもチャンピオンみたいにファンキーなアンケート取ったのかな、
ジャンプのどの漫画のような作品が読みたいですか?とか。

>>157
でも正面顔ばかりな不思議w、
トレスかコピペじゃないのかと思うレベル。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 07:40:02 ID:fXaOabInO
許さねぇ…!の下のコマすんごいデジャヴw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 08:27:46 ID:1a4AjGFFO
誰も突っ込んでないが

>>151
待て、ワイルドハーフは犬が人間に変身する話じゃね?w
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 08:37:49 ID:xEV3nH+50
そういや、マガジンのワンピースがアニメ化で漫画賞受賞したようだな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 08:41:46 ID:VLBK7hdU0
ジャンプをパクリ、サンデーから作家を輸入するマガジン
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 08:57:23 ID:8XpK8Lcl0
パクること自体はよくあることだし、表現の自由っていう盾もある
だけど話の本筋にパクリキャラを出すのはやり過ぎだ
話の本筋すらパクったものでしか作れないって可能性があるってことだし
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 09:41:27 ID:IgjqnRrUO
まっ打ちきり確定でしょ。
読者舐めすぎてるよマガジンは。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 10:03:03 ID:KDuQmRlf0
これで雷句もなにかパクるようなことになったら
いよいよマガジン編集部を疑うべきだ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 10:49:50 ID:VuqlIeyZ0
ガッシュぽいものを連載して
べるぜバブのパクリだといわれる雷句
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 10:59:07 ID:++UVUi3y0
レス増えすぎてもう(´・ω・`)
日に2〜3レスのスルー漫画だったのに
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 11:06:04 ID:sU13QXoe0
再評価されてるんですよそれだけ
次は何パクるのかなぁって
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 11:11:29 ID:ACNdFDD6O
マッシュさんをパクるしかあるまい…
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 11:20:21 ID:a7n00C8p0
これは新パクリ四天王も夢じゃないぞ
俺はこの漫画を推薦する
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 13:15:03 ID:T9VNeMUKO
一発のでっかい花火じゃだめだ
継続してパクらないと
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 13:17:45 ID:1sckwMsn0
既に初っぱなニアやってるだろw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 14:11:07 ID:BnboFhCz0
>>173
猿ロックも
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 14:37:23 ID:1X7TnJ+Z0
連載終了までにもう一回くらい空戦できるかなあ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 17:02:24 ID:CMIEmfwr0
このマンガのデフォルメ顔が嫌い
ギャグもつまらんし、何をいいたいのかも不明
画力も話も評価つけられない

でも、話のネタになるから読むという
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 17:04:50 ID:Gev0a5x3O
アイギスはかわいいけど、このアイギスは義手なだけで、手以外は生身の肉体なのか?
だとしたら残念だ…
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 17:42:17 ID:rmMSViwFO
藤崎の邪機眼が発動するぜ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 18:38:35 ID:2dw7NTk50
ニアまだー?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 18:52:50 ID:84oydl5O0
団長は完全に言いがかりだけどヒソカに関してはもう言い逃れできないレベル
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 19:14:14 ID:1x3XZ0wE0
左腕が機械の義手なのにサイコガン仕込んでないのはパクリ雑誌のマガジン的に駄目だろう
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 19:53:48 ID:VuqlIeyZ0
クロロ登場時点で団長と判別がすぐできた人なら
あのボスは団長扱いだろう・・・
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 20:20:33 ID:/+7oNS8k0
ノブナガっぽいのも出てたよなあ
主人公の親父だっけ?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 20:28:30 ID:BK0orEMh0
>>181
違うよ、両手合わせただけで何か練成して創り出すんだよ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 20:49:29 ID:EMElz/vN0
パクリ雑誌っていうけどジャンプの方がひどくね?
うしとら1話丸ごとパクった某忍者漫画に
アームズのキャラパクった某マフィア漫画
MTGを堂々とパクった某カード漫画
単行本で堂々とパクリ先を述べている某明治漫画
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 22:23:46 ID:a5blrxK3O
糞漫画家からパクリ漫画家にチェンジしたんだから
徹底的にイジってやらにゃ野暮よ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 22:35:58 ID:AxI4PmoB0
>>185
昔トライガンそっくりな漫画もあったしねw
まあそこらへんはトレスとかでもなければお互い様で良いと思うけど。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 22:37:07 ID:LWjIJWYt0
殺気の辺りとかもう完全にヒソカで吹いた
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 22:49:23 ID:x4Nj4vp30
パクリってレベルじゃねーぞ!www
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:15:23 ID:t+UkpMfaO
今日たまたまこれ見た。ヒソカを丸々パクったな。これを講談社の編集者が
許したのが驚き。それともハンターを知らなかったのか?
近年いろんなパクリ漫画あるがこれだけキャラ丸々パクったの初めてみた。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:28:00 ID:ACNdFDD6O
マッシュ以下
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:36:06 ID:0wav4mgD0
レス増えたのはいいけど
本編の話全然してないよなあw

まあ交戦国(多分断交中だよな…)のヘリが堂々と都市のど真ん中に現れて
特殊部隊を救出していく、な時点でムチャクチャなんだけど
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:44:46 ID:dVty4y2jO
>>185
結論から言えば両方酷い。
人4人殺そうが1人殺そうが酷い物は酷い。
ここまで既視感を覚えるパクリは久々に見た。
今年度に限っては最高のパクリじゃね?
描いた作者も絶対ハンタの事知ってるよ。
偶然でここまで似る事なんてまず無いから。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:47:36 ID:fXaOabInO
作者絶対狙ってるよw
続きが楽しみです
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:47:54 ID:77eVFCPVO
>>191
もう許してやれよ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:49:33 ID:XqCEG9q40
いちいち玄関に人積み上げて座るのも何か格好悪いなw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:51:22 ID:VuqlIeyZ0
そのテのコマってなんか
天空闘技場の○Fクラス(念の有無による上位クラス)に行くときに
ヒソカが(わりと善意で)邪魔したときに観た覚えがある 気がする
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:53:10 ID:eeZed3P70
検証画像すら現れないって有る意味よっぽどだな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 23:59:44 ID:qiNWV7GR0
ハートマークしか使われてないことに違和感覚えた
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 00:04:55 ID:1aYCbVRW0
>>196
「よっこらせ(ハートマーク)」とか言いながら人の家の玄関に人積み上げて上に座って待ってたんだろうねw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 00:09:10 ID:Co7pZfvJO
ハートマーク付けなきゃまだいいのに
見てて恥ずかしくなる痛さ加減が
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 05:31:46 ID:YLMQvblW0
なんかこの漫画のパクリがあまりにも酷いんで色々な所で話題になってるね
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 05:46:57 ID:z7cgmP4t0
むしろ矛先がパクリに向かってよかったんじゃね作者w

打ち切りの時も、"調子に乗りすぎましたスイマセン"とか言い出しそう。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 11:29:41 ID:T3gs7CwDP
この作者って女だよね?
男のかくマンガじゃないよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 11:37:01 ID:Qw5fJdzF0
絶対女だ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 16:40:22 ID:6hZQ3lW/0
左腕だけ強化しても装甲車は持ち上がらないと思うんだ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 17:12:43 ID:z7wNa/dd0
次は右足も機械になるんだな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 17:37:34 ID:SZatKxvV0
>>192
本編どうなってるのかさっぱり分からん
毎週読んでるのにw
そもそも、えっと戦闘機の話だっけ?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 17:39:46 ID:pV7mnxkY0
今更だけど、いかに認識力が優れていようが、人間の目の付き方じゃ後ろは見えないよね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 18:57:50 ID:KBcssXAp0
>>209
視野が180度あって首が90度回せれば後も見えるよ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 19:55:58 ID:x9hmW82jO
百万の馬券や狂犬病菌の藤ナントカ先生ですから
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 20:04:11 ID:o1EtK7qC0
>>210
この漫画の場合、首を回さずに見えちゃってんですけど・・・
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 20:37:20 ID:KBcssXAp0
>>212
省略されてんじゃね?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 21:45:50 ID:o1EtK7qC0
>>213
とりあえず理屈のよくわからない千機眼とやらの力で見えるらしいですよw
作品内で主人公自ら牛みたいな視界を持っているって言ってますし

空戦時には千機眼の力で何故か全方位ディスプレイみたいに周囲が見えて
敵を認識できると言ってましたよw

とりあえずこの作者の漫画は知識どころかまともな常識も持ち合わせていないから
擁護するだけ 無 駄 ですよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 22:03:25 ID:5fSRn4bR0
相手の考えがわかるのを心機眼とか言ってるし、
千機眼も実は眼と関係ない能力かも知れん。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 22:34:16 ID:LSkZ7qmT0
○機眼シリーズになる訳ですね、わかります
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 22:51:04 ID:xr8XNn9S0
邪気眼
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 22:59:29 ID:9dCqJ2EX0
この漫画って空戦がメインなの?w
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 00:16:21 ID:FMXQlL+i0
このスレでいうのもなんだけど、
マンガ家ってやっぱ天才なんだな
絵も話も見せ方も上手いやつなんてそうそういない

このマンガ見て改めて井上雅彦とか冨樫やらを天才だと感じたよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 00:18:06 ID:FVsK/PLw0
冨樫を富樫ではなく冨樫と変換するのに
雄彦は
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 00:27:56 ID:GbX+dj3H0
井上雅彦でググったらイノタケのオフィシャルHPが一番上に来る件w

井上雅彦っていう小説家もいるらしいのに
かわいそう
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 01:51:09 ID:XTmoDhjCO
ハンターをもう一度読み返そうと思った奴って俺だけだよな…
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 01:53:30 ID:iS/9Xe9N0
ハンターは再読に耐える作品
そうでないマンガのほうが多いというのに
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 03:43:09 ID:zYc5rlas0
>>214
それは機体後方の画像も前方に映し出されてるとかじゃないの?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 06:35:58 ID:RjfcGIRdO
>>212
絶望先生にでてきた千里眼みたいに視線が地球一周して自分の後ろ姿が見える
そんな感じなんでしょ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 06:42:09 ID:85GzU5Fs0
>>224
それなら千機眼必要ないじゃん
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 11:04:50 ID:Y/bDPnBC0
いや、千機眼って眼って付いてるけど実際は脳の認識力の問題でしょ?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 14:50:25 ID:eXND4geAO
仮に後ろを映すモニタがあったとして、そんなもんが戦闘機に必要あんのか?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 17:55:01 ID:AtzVKYC/0
>>228
このマンガ有視界飛行前提なんだぜ
おまえ藤崎並みに恥ずかしいぞ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 18:34:09 ID:nFmWoU0W0
本物の空戦なんて俺達が知らないのに
清水や藤崎が知ってるわけないだろーが
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 18:56:51 ID:f9xXGAE5O
もうこれは、どうにもならないな。最後の役目は、酷いパクリ漫画と化して、ヒロくんのスケープゴートとなることか。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 19:18:45 ID:AtzVKYC/0
次は誰をパクるのか
どんな超展開するのか
それだけが楽しみ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 20:21:16 ID:p2r//miNO
アイギスの「リョウジさんには気を付けて下さい。彼はダメであります。」ってセリフ思い出したw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 21:28:22 ID:tDrSNwpE0
>>230

本物の空戦やったことある人のほうが怖いが、それはともかく
清水はもう少し評価しても良いような・・・

まぁ青空少女隊やらエリア88あたりが漫画的空戦と思っている者の戯れ言です・・・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 21:46:50 ID:AtzVKYC/0
まっとうな空戦マンガってなにかお勧めあるん?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 21:56:29 ID:QTK43kHiO
初回のガキが黒幕
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 22:08:15 ID:rZgxpto80
アルファルファにパクリまとめがのって
それが朝目新聞にまで載ったぞ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 01:38:13 ID:07ZmHM1hO
>>235
エアギア…
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 01:43:11 ID:ylwsKKfd0
>>235
天空の覇者Z
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 05:55:21 ID:Ew//cfcy0
やっぱパクりは盛り上がるなあ、
このスレで散々語ってた画力の無さと話のつまんなさが一瞬で吹き飛んだw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 06:04:17 ID:RDnApHEu0
あのパクリは酷すぎだもん
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 11:14:53 ID:cWEy0GVOO
悪い奴ら二人組を合わせたら、まんたヒソカだもんな。

花形も今週、「20%で充分だ」とか言ってたし、マガジンはジャンプ漫画パクリ過ぎなのが残念。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 11:25:41 ID:cWEy0GVOO
あ、戸愚呂さんのことねw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 12:30:05 ID:hbYXeMdC0
20バーセントくらいは許してやれよややれよwれよw
力の開放と共に外見が変わって行く、までいたらアウトだがww
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 12:45:50 ID:V4xsngDU0
つーか、この漫画ぐちゃぐちゃしててなにやってんだな全くわからない
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 17:48:48 ID:9V+0+GiZ0
確信犯っすなぁ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 18:05:48 ID:hSJSKYxsO
次のパクリは一機撃破したら藤娘で見栄を切るんじゃね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 18:13:18 ID:ovfFNZFv0
二度と何とかいうヒコーキに乗るシーンがあるとは思えない…
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 19:16:59 ID:ng8E0OvB0
ヒコーキ描くの面倒そうだしなw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 20:05:36 ID:vvs7aDv+O
面白くなってきたな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 21:28:04 ID:07ZmHM1hO
こんなの載せるようだとマガジン買うのやめるよ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 21:45:46 ID:HgIG4KzD0
そもそも、敵性国家の軍人がああも堂々と高校に通えるってどういうこと?
ヘリで乗り込んでこれるってどういうこと?
作者何も考えてないだろ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 21:52:14 ID:ULDn/3Vr0
アイギスだけ描いてろ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 22:26:13 ID:K9Tc+Vw00
>>252
現実の日本だって堂々と北○○国籍の連中が学校通って、ちょっと前までまともな検査もなく船が荷物運搬し、
日本領海を中○の潜水艦が悠々と航海してるじゃないか

日本なら普通だよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 22:48:50 ID:Jt6o+50XO
(´・ω・`)ニアだけ描いてればいいのに…
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 01:29:49 ID:eVIC0tcY0
ウォーバード凄い!さすが鉄生先生!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 10:22:08 ID:O/qgLH+QO
千機眼ってニュータイプのことじゃないの?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 10:27:39 ID:Y2+vFXWU0
13機の戦闘機でアメリカ全土を制圧ってどんだけ……

飛行機じゃいくら攻撃力あっても制圧や維持は無理だろ。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 11:29:10 ID:Zh3ecDa20
「矢納」に続き、また「安座間」か。こいつのネーミングセンスは意味不明。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 13:23:13 ID:PFJkfjfyO
WBとやらの何がどう異質で凄いのか説明してくれないと分からない
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 13:34:20 ID:Y2+vFXWU0
今のところ「形がおかしい」以外の特徴がわかんないよな。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 13:34:28 ID:j965l+vHO
敵国のヘリが自分の家付近まで来てるのを把握してるはずなのに、親父がのんびりしすぎでまるで緊張感がないな
最重要機密とかいってロンギヌスの槍的な物が出てこないかな
1スパイに簡単に起動できるような最重要機密(笑)なんてたかがしれてるだろうが。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 14:20:29 ID:y2lOrnOI0
先週の頭の「なんだ6人か」のところもガンブレイズウエストのソファーのパクリ・・・か?
無法者のボスが追っ手の保安官の死体積んでその上に座ってたやつ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 15:09:51 ID:Y2+vFXWU0
>>263
倒した相手を積み重ねてその上に座るなんて漫画ではありふれた表現だと思うが。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 15:20:35 ID:eI5WanQo0
パクリが足りない
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 15:32:05 ID:MQ5M70kvO
パクリがないとただのつまんねー漫画だな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 16:58:44 ID:9ds1+VHI0
なんていうか…面白くないな
主人公一応秘密兵器なのにこの放置っぷりはなんだよ
親父もっとちゃんと監視しとけよと
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 17:34:00 ID:ALTrLHES0
ていうかこれ何漫画?
軍事物としては論外
バトル物としてはペラペラ
空戦も未だ一回、それすら渡辺道明以下
おまけにパクリだらけ

なんじゃこりゃ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 17:47:27 ID:eI5WanQo0
下手な同人誌
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 18:00:43 ID:7i8xYVUK0
同人誌馬鹿にすんな
下手な同人誌ですらこれよりは面白い
まじでマガジンのポセ学だと思う。そのくらい酷い。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 18:02:24 ID:Y2+vFXWU0
この漫画パクリとか抜きにしても不愉快なぐらいつまらないね。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 19:03:34 ID:GBuI/8sa0
というかパクリを抜いたらつまらなさしか残らない
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 20:00:34 ID:IjR03J4c0
密かにパクれよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 20:05:48 ID:Q+7uXWbp0
ニュータイプ=千機眼+心機眼
ニュータイプを主人公とライバル(しかもパクリキャラ)に分けただけだよな?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:06:53 ID:LOuTlxcn0
マガジンはジャンプ漫画をパクるのがデフォなのか?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:38:57 ID:Q+7uXWbp0
ジャンプだけじゃないだろう
今週のGTOの鉢巻の江古江古亞座羅苦はエコエコアザラク、ネット懸賞金は特攻天女
どちらもチャンピオン
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:46:30 ID:gek+WssrO
(゚д゚)ポカーン
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:49:26 ID:Bj6kylmn0
先週と今週と、ハンターのヒソカをパクってるなと思いながら読んでたけど、
このスレでもみんな同じことを思ってたんだな。
パクるにも、ここまで来ると酷過ぎる気がする。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:04:29 ID:Bj6kylmn0
今週読んでて分からんかったんだけど、
ウォーバードが最強みたいなこと書いてたけど、普通の戦闘機と何が違うの?
ガンダムみたいに全然違う兵器ならまだ納得なんだけど。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:08:14 ID:evUFDs0+0
13機でアメリカ転覆ってガンツの世界終了に次ぐ凄さだな。コメリカ共和国のオッサン。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:08:56 ID:Mr4QawXa0
ヒソカ目当てで今週読んでみたが
なんか妙にテンポ悪いというか構図の繋がりに違和感があった
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:17:03 ID:Bj6kylmn0
13機はいくらなんでも少なすぎる気がする。
搭載できる弾薬は限られてるし、そんな数で戦争に勝てない。
そろそろウォーバードの何が凄いかを説明してほしい。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 22:48:34 ID:n0QZqIMEO
実はメタルウルフ
だから一機でも凄い
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:01:50 ID:AbJgfd370
素人だけどいつ見てもあのデザインで飛ぶとは思えないんだが
航空力学とか詳しい人にとってはそうでもないのかな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:11:38 ID:eIcgHUaf0
実は13機のウォーバードからは催眠電波&音波が…

すべてがつまらない!
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:19:25 ID:Bj6kylmn0
核兵器を一斉投下したら13機でも十分そうだけど、
それだとウォーバードの意味がないな。
エヴァの使徒みたいにATフィールドのような絶対防御とか、
超長距離からの精密射撃が可能とかあればなんとかなるのか?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:48:08 ID:rxnACfUm0
>>285
いきなり何言い出すんだ氷山!?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 23:58:12 ID:wrK/3ElK0
どうせミサイルが命中しないようになってるとかだろ
でもたかだか13機の新型と一握りの反抗勢力じゃ確実に負けるだろ
むしろ武装蜂起する前に露見して首謀者が逮捕されて終わりとか

ていうか未だに兵器関連の説明がないとかありえないだろ
どうせ考えてないだけだろうけどさ。ほんと微妙な漫画だな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:05:08 ID:rNpk9COI0
あれだ、ミネルバみたいに訓練して覚醒するとアカツキの視界に入った物が視線で
すべて攻撃できるんじゃね?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:55:00 ID:9ldHe8hX0
>>276
>今週のGTOの鉢巻の江古江古亞座羅苦はエコエコアザラク
おまえはパクリとパロディの見分けもできんのか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 01:27:44 ID:n0NOk+VdO
2DSTGの自機みたいな感じなんじゃね?
そりゃ13機もあれば緋蜂も落とせるわ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 02:06:24 ID:0Yymq2Ko0
普通は第一話とかでWBのすごさとか伏線張るもんなんだけどな
この作者に期待しても無駄だけどさw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 02:25:01 ID:G1jyOpde0
ああ、無限弾か、オーバーテクノロジーってレベルじゃねえなwww
空戦=エースコンバットって認識も漫画ならありなんだろうけど、
光子力とかゲッター線みたいな無尽蔵なエネルギー兵器で落ち着きそうだな。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 02:25:56 ID:V4TAPcdl0
この作者のことだから誰も倒すことのできない無敵の戦闘機ってぐらいしか
考えてないでしょう・・・

そんなんがあるのになんで昔ヒソカがいた部隊は日本軍なんかに敗北したんだ?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 05:47:30 ID:FgORMJoo0
コメリカ建国後にニアがあそこまで育つ位の時間は経ってるから日本も追い付いたんじゃね。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 08:04:39 ID:1o4zd+aK0
WBの説明もないのにそれを超える兵器なんて出されてもちんぷんかんぷん
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 08:17:26 ID:XSF7gMmY0
今週のを見て清水としみつが一体何の監修をしてるのかますます謎になった。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 09:33:15 ID:kVKVcJ9e0
>>285
スツーカのサイレンみたいなものか。
WB『ヴォヴヴヴヴ』
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 11:00:40 ID:r/c1cJvc0
劣化ギレンがいかれた演説ぶってたな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 11:08:56 ID:jNiDyFvFO
>>290
それにネット懸賞金はよくある話だな
パクリっていうのは今回のヒソカとかFTみたいなのじゃないかと
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 14:26:42 ID:vWKKeGHD0
WBと書かれるトどうしても木馬と思ってしまう
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 16:05:00 ID:rMl7kljJO
フェアリーテイルといいこれといい、講談社は何を考えてるんだろう
露骨すぎると逆に何かの作戦なんじゃないかと勘ぐってしまう
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 16:09:15 ID:CV3JLOv60
あら、ヒソカみたいなの出てきた→あら、行動もセリフもヒソカみたいだ→戦死
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 17:44:50 ID:IYQwXt0mO
団長の座り方になぜかイラッときた……
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 18:31:51 ID:s11tsNEeO
次はウボォー出して欲しいな。
肉弾戦だけで敵小隊を全滅させるの。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 20:44:41 ID:+doVBldpO
今日初めてこの漫画の存在知ったけどざっとレス見る限り獣医ほどは酷くなさそうね
やはり冠の有無の差は大きいか?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 21:15:48 ID:Td/tUkRS0
糞・空気・露骨なパクリ、でも空気
スピリッツに行ってもマガジンに来ても糞ですよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 21:17:17 ID:M2Lys2zIO
デスノートマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:25:42 ID:MuX7X9Ka0
>>306
君読解力ないと良く言われない?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 22:35:41 ID:fRuu8CLA0
主人公が狙われてる場面、長すぎだよな。半分の回でも余裕で終わりそうな内容なんだが
作者ネタ切れなのかね。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 23:16:01 ID:JI5c/Hdc0
>>306
本スレとアンチスレを比べる時点で・・・、
ま、ここすでにナチュラルにアンチスレ化してるけど。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:07:05 ID:+iNYx3G+O
まだ続くの?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:29:11 ID:3VAaVbR6O
もうリアは俺の嫁でいいよ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 01:08:42 ID:+Rdpy0gsO
>>309
獣医時代を知らないにわか乙
獣医スレのアンチ度はこのスレの比じゃなかったよ?
だから獣医に比べりゃいくらかマシなのかなって思ったんだけど
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 01:39:47 ID:DEUPnqFR0
どっちも糞
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 01:50:30 ID:n4x4G3xAO
殺意を覚えるような不快さは確かにないけど
ベクトルが違うだけで糞っぷりは一緒だな

専門知識持ってるひとどころか一般の感覚でも疑問を感じるところも一緒
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 02:26:00 ID:aBRT8fy90
獣医スレは最初からアンチスレ状態では無かったろ
それでスレ分割騒動があったじゃないか
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 03:49:04 ID:vcpD+x+I0
ここは最初からアンチ化してるもんな、
獣医も大学行くまではそこそこ読めた記憶があるよ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 04:45:27 ID:FW21FsSN0
戦闘機モノなのにドッグファイトがつまらないってのが致命的だな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 13:54:11 ID:kryEDnCN0
そもそもドッグファイト自体あまりしてないしな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 14:06:57 ID:ajUztLV90
毎週リアのパンツ見せてくれ
そしたら単行本買うぞ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 14:55:46 ID:98YD0E700
>>280
仮に絶対撃墜できず弾薬切れも起こさず永遠に飛びつづけることができる夢の戦闘機
なんてものが13機と言わず百機二百機あったとしても、それだけで一国を制圧する
なんて無理だと思う。相手の拠点を壊滅させることはできるかもしれんが、占領する
ことはできないし。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 16:27:06 ID:AjdFeVH80
>>322
なんかインデペンデンスデイの宇宙人が乗ってた戦闘機を思い出した
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 18:14:09 ID:Ef6jBuTl0
リアたんの萌えシーンとかエロシーンを出せば今のマガジンなら確実に生き残れるのに、それすら出来なさそうだ
ストーリー破綻しすぎてるし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 18:32:41 ID:vcE3DgkY0
これの作者のキャラクターには不快感しか感じない

バカツキは何人犠牲を出したら暴走を止めるんだろうね
メガネとアイギスが倒されても全く反省せずにまだヒソカ
追っかけてるもんなぁ

コイツ日本には必要ないんでガメツイさん早く引き取ってください
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:27:31 ID:dx4whGVA0
おお、何かストーリーやキャラについて言及してるレスは新鮮だな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 22:28:10 ID:opjJutbr0
たしかになぁ
メガネはまぁ仕方ないにしろ
アイギスん時はすでにアイギスがヒソカの正体見破った後で、それをバカツキが信じなかったのが原因だしなぁ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 02:13:59 ID:YmESd1j70
このマンガの改善点を真面目に。
@主人公がうぜえ。変えろ
AWBの説明をさりげなくはさむべき。俺なら第一話冒頭に入れる。
例:突然合衆国の空から現れた13機の戦闘機。それは縦横無断に空を翔け重力を一切無視した
動きで次々と合衆国軍の軍隊を壊滅させ〜〜
数で圧倒的な優位に立っていた合衆国も〜(WBの説明)な機構を持つ新型兵器には為すすべも無かった。

B展開がトロイ。そもそもこういう意味の分からん展開に持っていくな。最初の二アいらね。
主人公が喧嘩して不良ドモをボコボコにした第一話だが、あれ敵は軍人でいいだろ。
あの黒髪の変な奴の部隊と主人公が喧嘩→主人公目をつけられる 的な展開のほうがいい。

C哲学を入れたほうがいい。空についてもっと語るべき。「空は汚させねえ」的な台詞宜しく
D普通の戦闘機を出すべき。WBとの比較に使える。
Eリアは今のままでいい。
F主人公の親父もセンスねえな。d.gray-manのクロス元帥的なキャラのほうがいいと思われ
G主人公の暗い過去宜しく。戦争で誰かを失ったとかあるといい。
Hせんきがんの秘密もちゃんと書くべき。
IWBは核で動いているんだろうな?ていうか強すぎだろ・・・。ソレスタルビーイングかっての。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 02:14:32 ID:DJezxX6M0
Eは同意
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 02:29:38 ID:9a2jdp4u0
J協力はそのままで、原作付けて、作画の作家変更。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 03:10:28 ID:JvJFZtW70
Eリアは今のままでいい。

たまにはパンツくらい見せてほしいぞ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 04:22:21 ID:5Q+g4NJ50
矢納は腕の整備といいつつ裸に剥いてなかったか?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 04:58:07 ID:KZQ+yLcD0
そういや下半身は脱ぐ必要ねーなw
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 05:53:58 ID:Kj5VfHxo0
もしかして読者サービスwテコ入れの一環だったりして。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 08:36:54 ID:BOkrTxcF0
この漫画は長く続きそうにないし、ウォーバードの性能の説明なんて
きっとうやむやにされそうな気がする。
今までの戦闘シーンでは普通の戦闘機の戦い方しかしてなかったし。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 08:57:31 ID:O513dyyT0
17日に1巻出るから、それで世間の評価が分かるな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 10:18:51 ID:epi2gMzc0
ニアって腕以外は生身?
腕だけ変えてもろくにパワーなんか出ないんだけど
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 10:28:47 ID:PMUKxw3I0
ニアとリアとアイギスがごっちゃになってるぞ。
ニアのこの漫画での役名は忘れたけど。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 10:32:35 ID:BOkrTxcF0
そういや、リヤはなんで主人公のボディガードやってるんだっけ。
主人公の親父もリヤのこと知らなかったし。
命がけで守ろうとしている理由がよく分からん。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 12:08:14 ID:p4CYQ7Mu0
プロが古式ゆかしい801を描いてどうする
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 15:35:12 ID:xoib0Ajh0
>>339
そういえば、馬鹿司令がアイギスのこと知らないって言ったから
メガネはアイギスのこと敵と疑ってバカツキの代わりに重傷を
負ったんじゃなかったっけ?

結局、実行犯とアイギスは敵同士でしたのでメガネ君の勘違いの
おかげでバカツキは死なずに済んだという間抜けなお話ですね

で、未だにアイギスにバカツキ護衛を命令した人物は不明w
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 18:42:52 ID:nWjaFDgA0
リアって誰だよ
ちゃんとアイギスって呼べよお前ら
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 22:54:14 ID:t2Dm26SzO
アイギス>>>>>越えられない壁>>>>>リア

リアも悪くはないが、アイギスの劣化コピーにしか見えない。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 23:08:53 ID:cd2HhjFQ0
>>333
あの冥土服、ワンピだろ
上脱ごうと思ったら、必然的に下も繋がってる?だけじゃね?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 02:10:50 ID:nvoqLPUbO
もう何がしたいのか解らん
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 11:44:13 ID:6pwxh+4+O
クーデターに使われたのが13機?
なにコレ?ふざけてるの?
フォークランドの時にSASがアルゼンチン側の警戒厳の飛行場に突入して
駐機中の軍用機をあっという間に多数破壊してその後のイギリス艦艇攻撃を頓挫させた事例があるのに
ましてや特殊部隊が各機関有りすぎて逆に頭を悩ましている軍事大国がそれが出来ないわけがないだろ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 11:54:33 ID:sYhbsWb60
>>346
何が言いたいのかまとめてから書き込めや
ゆとりが!
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 14:43:23 ID:5UQBVWEK0
F22が10機もあれば日本の制空権くらいなら取れるんじゃないか

だからと言ってこの漫画に関しては他に叩くところはいくらでもあるが
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 17:41:35 ID:NIZ343Ns0
CBは4機で戦争を終わらせようとしたんだしあのガンダムの設定がアレなんだから
こういうマイナーなマンガでこういった設定をやってくれても気にならない
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 17:52:53 ID:6DuZIUyl0
>>346はとりあえず自分軍事ネタ得意アピしたんだけど
漫画と現実ごっちゃになったとみた

別にこのスレでリアルネタとかいらねぇから
出直せ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 18:44:21 ID:7meqkuUR0
4機のガンダムは半永久的に動けるし弾切れもなかったはず。
性能も他のMSとは天と地の差があったし。
でもウォーバードはすでに弾切れの描写があったので、無限に戦えそうにない。
今のところウォーバードの性能のすごさが分からないのが致命的。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 20:29:09 ID:23SKMZFFO
普通、護衛任務受けたらまず相手の指揮官に挨拶に行くものなんじゃないのか?
そんな本人確認ユルユルて大丈夫なんですか?指揮系統とか存在しないんですか?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 20:54:37 ID:EadkOYwx0
EDAJIMAがあと10人いたらアメリカは敗北していただろうレベルの話
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 22:00:16 ID:5UQBVWEK0
>>353
それは本当にそうだろう
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 01:01:14 ID:jY3mFTNZ0
というかあんなモンが10人も必要って
どんだけ絶望的戦力差だったんだっつーハナシだ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 04:13:00 ID:GgEvT3Zd0
別に漫画なんだしトンデモ設定なのは構わないんだけど、
それが全然作品に生かされていないというか、絵から伝わってこないし、
どうにもちぐはぐで面白くないんだよね。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 05:18:26 ID:JAxgjUmEO
空戦つか軍モノが徹底的に藤ナントカ先生には合わないんだな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 07:23:37 ID:JS14vkLB0
ツッコまれながら現代日本ものやってるうちが華だったんだな。
異世界もののこれじゃどうにもならなくなってる。
清水としみつは何の監修してんだかわからんが。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 16:50:34 ID:JwHo8w9T0
風呂敷が大きいから3巻ぐらいは行くかな?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 23:28:04 ID:zaLLd4+ZO
どう終わらせるか、むしろ楽しみになってきた
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 11:24:07 ID:M29yOdwX0
>>346
少数精鋭なんて漫画にはよくあることじゃん
そもそもCBのガンダム4機で世界制圧ってのもアホレベルだし
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 12:20:07 ID:umXxIpGyO
面白ければ誇張もトンデモもどんと来いだが……
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 12:28:40 ID:LC5/2tYfO
こいついなきゃ困るからとっと起きねーかな的なノリのおっさんが地味にヤバイな
この人のほうが敵に見える
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 22:07:56 ID:XEgHzONe0
矢納の部下がヒロインで良いよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 03:52:36 ID:B9CR4r5Y0
わからなくなって来たんで設定説明とキャラのおさらいが入ったな。
わからなくなって来たのが読者か作者かは置いておいて。

しかし形わかりにくいな赤凰。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 06:09:09 ID:3XdZhpei0
これって斑鳩じゃね?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 09:00:48 ID:MMmnuWlE0
この内容でセンター貰えるのが少し不思議。本格的な空戦モノに
切り替えるのか。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 10:28:45 ID:ZmgCuqXQO
最後のテコ入れじゃね?

わざわざ小学館から引っ張ってきて結果がこれじゃ体裁が悪いだろうし
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 10:38:18 ID:6lBm/vvW0
軍隊で主人公専用機が本人のテストもなしに完成してるとか。
リアリティのかけらもない。

博士が一人でスーパーロボット作っちゃう大昔のロボット物並みだな。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 10:46:24 ID:V3K3s+CTO
>>368
そういやこないだ消えてったマッシュもそんな感じだったな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 10:48:42 ID:P+SpfGWk0
どうせ空戦もリアリティある仮想戦記も描けないんだし巨大ロボット物にでも
した方が良かったんじゃね?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 11:00:45 ID:OqoPzwYR0
主人公が絶対音感無いから駄目なんだよ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 11:01:31 ID:P+SpfGWk0
>>342
リアと呼ぶとニアと紛らわしいしな。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 11:06:50 ID:++oEDets0
>>372
千機眼は絶対音感なんじゃないの?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 12:32:50 ID:aV4GN/S90
だめだ

つまんねえwwwwwwwwwwww
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 14:04:03 ID:26ZM3bgD0
結局ロボに変形するのか?
今後も生暖かく見守ってみるw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 14:45:24 ID:P+SpfGWk0
わざわざ「現状分析」みたいな記事が入ってたのは編集としてもこのままじゃ
ダメだと思ってるんだろうなあ。あの記事読んでもさっぱりだが。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 15:44:08 ID:19Fn+IspO
高宮さんかわいい
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 17:13:31 ID:EPWJk+V10
まだ変形しないところを見ると、そういう構想は無かったんじゃないかと思うが、
ロボものにしちゃったほうがいいような気がするw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 18:15:57 ID:UR2xjMJ+0
WBはバズーカ程度で破壊できるみたいだな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 18:20:02 ID:MufEbmRA0
役に立ってないWBクソワロタ

そういえばニアってガリメアへ行ったんだっけか
そんなこと言ってたっけ?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 19:55:23 ID:L7hdsM9MO
とりあえず突っ込みどころをいくつか。

WBはたかがバズーカで撃墜できるのか?
とても13機で国家を転覆できそうにないんだが…

赤鳳っていかにも分離・変形しそうな形してるね。
アカツキの「頼む…(ズズッ)」に全く共感できなかったんだが…
さっきビビって身動き出来なかったヤツに、仇とるとか言われてもな…

無茶するの分かってる主人公を黙って行かせる親父も謎だ。
もしうっかり死なれでもしたら、赤鳳が無駄になるどころか日本がピンチなんじゃないのか?

アカツキ、千機眼とやらで見えてるわりに交通事故するわ親父にあっさり殴られるわ、意味わからん。
前にリアにも蹴られてたしな。
見えてるなら回避しろよ。
見えてるけど躱せないってなら、赤鳳乗ってもすぐ撃墜されるんじゃね?

まだまだあるが、とりあえず今週はこんなもんかな。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 20:01:09 ID:qJbFxNHO0
WBは何がすごいのかいまだに分からんけど、
車輪が当たって壊れたり、命中精度が低かったり、弾切れ起こしたり、
普通の戦闘機と変わらん。バズーカでも壊れるだろう。
やはり世界を制したというのは無理がありすぎ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 20:21:19 ID:zQDEzXqjO
わき見運転はしないでね、みたいな事書いてたが…その前にこいつほぼ確実に無免許だよな?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 20:24:13 ID:qJbFxNHO0
WB乗れるくらいだから、車を運転するのはOKなんだろう。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 20:35:24 ID:hIZNvPdsP
機体がおもちゃっぽく感じるのは機体に汚れが無いからだろうなぁ
軍事兵器って独特の汚れとかあるから生々しいし
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 20:55:46 ID:p3dMLpCq0
また捨て台詞はいてチャンピオンにでも行ってくれ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 21:34:35 ID:VZt6/dEUO
ヒソカルラ先生は死んじゃいないよな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 21:39:06 ID:5qEdWnfY0
なんだかんだで生き残りそーで怖くなってきたw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 22:21:49 ID:diihyphA0
20年前に突然現れた13機でアメリカ転覆させてガリメアを建国。
それ以来常にガリメアは侵略を続けて最近は
日本のウォーバードと戦力が拮抗していて膠着状態。
車輪でガリメアの旧型機は壊され、日本の主力機はバズーカで撃墜される。
そんなウォーバード。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 22:26:10 ID:WijOtcT+O
そんなのニアが出た事に比べればどうでもいいことだな(`・ω・´)
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 23:02:39 ID:1lyJNwmy0
なんか背景とか絵が変わりまくってる気がするんだけど、上手いアシ大量投入したのかな、
実はもう本人目しか書いて無かったりしてw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 23:28:02 ID:zC3Nq7no0
作者は嘘リアルってものをわかっちゃいねえ
WBの凄さをいいかげん見せてくれw
ただの変わった戦闘機じゃないかwww
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 23:42:37 ID:Fftvws2J0
詳細は単行本に載りますw
書き下ろし多数ってあるから連載分じゃ色々不足と判断されたんだろうな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 23:45:49 ID:97ooKtAi0
ツッコミ便乗

車でも追い付けるスピードで飛べるWB!
車が立体駐車場で上がってくるまで失速せずに飛び続けられる戦闘機WB!
2機がかりでもヘリ1機落とせない戦闘機WB!!

着弾してから捨て台詞を吐き脱出し終わるまで爆発しないバズーカwww
バズーカが着弾した車に乗っていたのに無傷で脱出した無敵主人公バカツキwww

軍を脱走した糞餓鬼の泣き落としでホイホイ情報を与えてしまう馬鹿女
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 01:19:18 ID:by324Wd5O
全方向が見えるような千機眼でも、車を運転しながらわき見して無線をいじるような事はできないんですか
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 04:04:45 ID:4r5+Y1cI0
ガマと違ってすべての突っ込み所を無視してもつまらないんだよなこれ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 04:12:11 ID:RvEjDFwO0
なんか急展開っぽく感じるんだけどやっぱ3巻で終了?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 06:57:55 ID:hqT/2lsF0
>>395
>車でも追い付けるスピードで飛べるWB!
 車が立体駐車場で上がってくるまで失速せずに飛び続けられる戦闘機WB!
それはどちらかと言うと利点では?エンジンノズルの場所とか
仕組みとかは聞くもナンセンスだろうし。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 07:14:01 ID:Q8seGGAA0
>>399
ヘリを追跡中でなければね・・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 09:56:11 ID:hqT/2lsF0
う〜ん…少数で世界を変えた兵器って言うと、ヒッタイトの鉄器と
時代はずっと下って原爆くらいしか思いつかない。WBはそれに
値する兵器なのか。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 12:05:13 ID:nISf3qOs0
テコ入れ感はんぱねぇ
てもそれでもまったく意味がわからない
逆説的だけど冠ってすごかったんだなーと思う
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 12:09:07 ID:pPQXn0DO0
何がすごいんだよ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 12:31:08 ID:LddpePj20
ワイルドライフのあの巻数見ろよ、藤ナントカじゃ絶対無理な数字だぜ?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 14:24:47 ID:rNoGZ+lv0
>>395
WBの唯一の利点って、マッハでも飛べるしホバリングに近い状態まで
減速しても平気ってことぐらいな気がする。ちゃんと説明されてないから
正確なところはわからんが、今までの描写から見るに。
あの形を見れば従来の航空機とは全く違う原理で飛んでるんだとしか思えないしな。

あとヘリを落とさないのは市街地上空だったからでしょ。ヘリが廃墟の上に行くのを
見て「しめた」とか言ってたじゃん。

それ以外のツッコミについては同意。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 16:00:56 ID:nISf3qOs0
>>403
糞みたいな内容でも続けさせた政治力?
でもどっちの作品も作者もくそであることには変わりない
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 16:34:05 ID:Iuuf3rZI0
先週、団長から「殺されたいのか?」て言われてたときの
ヒソカルラの顔を見て稲中を思い出した
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 16:34:57 ID:yIUso5Ws0
まあ前作は売れたから
この作品が売れなければ前作が何らかの意味で凄いということになる

売れれば引き分けだが果たして売れるのだろうか?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 17:44:07 ID:p6GqH5c50
コミックは大幅加筆らしいな。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 18:17:54 ID:e1dObHhG0
誰が加筆するんだろう?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 18:36:26 ID:G4ixFcAU0
俺だよ俺
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 19:13:39 ID:Hm26SNjl0
しかしまあ、最重要機密なら本人にも自覚させておけって話だよな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 19:25:23 ID:pU2s1EHa0
>>409
いっそのこと作画担当とシナリオも総入れ替えしてはどうだろうか。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 19:37:01 ID:O/OKGzbIO
シナリオはもうキバヤシでいいんじゃね?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 20:32:21 ID:LWc39Ys30
車ってデカくて運転しにくいとか言ってたけどWBのが大きいよな?w

あと、新型WBダサすぎwww
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 20:56:12 ID:jefTDdTa0
黒髪のおにゃのこ不覚にも可愛いじょのい
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:11:20 ID:f2Tbd1Y+0
テコ入れ激しすぎて笑った
新キャラっぽい女の子は可愛い。というか女の子は可愛いからもっと出せよ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:03:00 ID:O/OKGzbIO
ガリメアってもうちょい捻って欲しがったな。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 23:19:00 ID:q7kZGnKT0
藤ナントカ先生のネーミングセンスの悪さは異常www
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:10:23 ID:cMAP1h3P0
ガリメア♥
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:24:33 ID:cMgluoTfO
かるらってヒソカ顔のキャラの名前お気に入りなんだろうか不自然に連呼しててキモい、てか上司幻影旅団の人じゃんあれ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 02:18:59 ID:OKiNz1SJO
この漫画男キャラと女キャラが描いてる人違うくらいに思うのは俺だけ?
男はともかく、女はアシに描かせてんのかってくらい毎回顔違う気がするんだけど……。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 02:57:13 ID:ruNpJ3KH0
もう藤ナントカ先生はメインで書いてないと思う、あの独特の画風が早々変わるとは思えない、
ジャンプの某漫画みたいにスーパーアシが付いて、原作原案に腰を据えてるんだよ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 08:14:48 ID:mCwQLvDL0
クチビルお化けじゃなくなってるものなぁ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 09:05:27 ID:xqOlHAlxO
今日コミック発売だな。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 10:17:45 ID:GGFlNzil0
>>423
小学館時代と変わらんなw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 15:15:41 ID:IeatRSz+0
ガメリアって、カメリア→反対から読むとアメリカなの?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 15:16:25 ID:IeatRSz+0
ガリメアだった・・・
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 15:18:00 ID:y/YR4biI0
コメリカにすれば良かったのに
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 15:25:00 ID:BDPy4q1b0
ブリタニア
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 15:37:12 ID:SdS0I8M00
作者からのギアス発動!
しかし読者が引っかかることはないのであった
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 15:48:34 ID:hWnHfp3e0
わざわざ改名してまでサンデーから移籍してきたのに、描きたかったのがコレなのか・・・
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 16:24:55 ID:+aIXEsvQ0
>>432
実は出戻りなんだけどね(冠がサンデーへ引っ張ってた)
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 16:34:08 ID:hWnHfp3e0
そうなのか・・・無知でスマン・・・
ならこれが本来の藤崎の姿なんだろうな

そう考えると、冠って人は色々悪評絶えない人かもしれんが、
少なくとも漫画の編集者としては優秀なんだろうな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 17:19:57 ID:y/YR4biI0
読者のために一ミリもならないのに何が優秀だよw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 18:32:01 ID:dEDTXKBjO
ヘリ+バズーカで落とせるレベルの戦闘機たった13機でよく国家転覆できたなwww
ウォーバードじゃなくてパイロットが凄かったんじゃねwww
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 19:41:22 ID:zbt0hxsH0
>>435
買う人間がそれなりにいたという事は1ミリくらいは役に立っていたんだろう
あんなのに金を払う層というのも全く想像は出来ないが
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 19:45:52 ID:Cj2uy2kZ0
で、1巻は売れてんの?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:08:30 ID:zbt0hxsH0
文教堂リアルタイム見る限りでは全く
初週100〜200位クラスですら初日2日目あたりにはチラッとランクインするものだが今の所圏外
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:28:21 ID:x0QuH4j/0
3巻切りくらいだろうな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:14:25 ID:xqOlHAlxO
一巻は矢納が爆発に巻き込まれるとこまで入ってるな。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:48:42 ID:sxsVOL0a0
俺さ、2話だけマガジンで立ち読みしてなんか面白かったから
単行本出たら買ってみるかと思ってチェックしてたんだ

それで今日本屋で見かけたから手に入れたんだけど
なにがつまんないのか判んないくらいつまんね\(^o^)/
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:50:41 ID:AljxmbwM0
編集的には今回のカラーとまとめページで様子見。単行本の
売り上げ次第では打ち切り、そのままフェイドアウトかな。
人知れず、消えることになりそう。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:56:42 ID:AljxmbwM0
>>442
@リアリティーがない上に、悪い意味でオリジナリティーがない
A空戦モノなのか肉体的なアクションなのか判然としない
B世界観に広がりがない
C主人公に魅力がない
DWBのデザインが微妙、子供心に載りたいとは思わない
個人的にはこれ位かな。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:59:02 ID:NEnPK1O60
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:36:59 ID:f58LV0XZ0
>>437
問題はこの作品が1ミクロンでも役に立ったかどうかだな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:43:45 ID:MEN1KNKP0
街刃みたいなポジションだな。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:18:46 ID:j5aK4Lp/0
この漫画家の描く女の子はかわいい
そして、漫画の内容ははてしなくどうでもいい

サンデー時代から全く変わってないんだが…
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:19:31 ID:wxCNA9ES0
>この漫画家の描く女の子はかわいい
>そして、漫画の内容ははてしなくどうでもいい

っていう作家もう居るしなぁ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:46:25 ID:ddIeV2fk0
言うほどかわいくはないよね
前の看護師さんとか好きだったけど
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:47:38 ID:wxCNA9ES0
今週いっぱいでてきたひとたち
白蘭サンとかと似た服きてたね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:56:45 ID:j5aK4Lp/0
前の漫画はその看護婦さんのおかげで人気を保っていたといっても過言ではない
どうでもよすぎて名前は忘れた
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:15:28 ID:yxtMuU740
リア好きだけどなぁ。ロボでクールなんてテンプレだけど、
とても安心しちゃうキャラクター類型だし。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 01:24:20 ID:3vL8wTzc0
もう少し最初から話重めにしても良かったんじゃなかろうーか
あと軍服系で腐女子層狙うとか

いや、最初は面白そうって思ったんだけど・・・なんですかこの展開
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 01:39:55 ID:yxtMuU740
はっきり言って、制服はかなりダサい部類。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 02:48:01 ID:p7ZzzXWn0
リアは俺の嫁
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 03:38:28 ID:LON1mh660
>>442
なにがつまんないのか分かんないくらいつまらん・・・

これは最高級の褒め言葉だな
普通に面白いのはるかに上をいくいい表現だ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 03:56:15 ID:yxtMuU740
サイボーグが作れる技術力があるなら、そもそもパイロットを
乗せる必要なんてない…。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 06:22:25 ID:EWgFl5c50
ウォーバードもモビルドール化します
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 06:53:07 ID:Ll+FT1CrO
もはやゲームじゃ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 08:17:33 ID:ysbFRPjp0
ゲームにあやまれ!!
少なくとも、ちゃんと飛べの?!な、戦闘機に見えない
赤鳳はありえないだろうよ…
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 08:28:07 ID:zY3KY199O
なんか赤皇はフロート型ACに似ている気がする。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 08:29:19 ID:zY3KY199O
あっ、間違えた赤皇じゃなくて赤鳳だった。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 09:10:54 ID:LON1mh660
敵の隠し玉は白鳳だな

パイロットはモーニング・ブルー・ドラゴン
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 11:38:18 ID:6d755Qgm0
はい、打ち切り打ち切り

161 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:2009/07/18(土) 11:19:44 ID:2i/WS+J30
日販POSより抜粋

第九征空騎兵師團1 送品計21,280 売上計496 売上率2.3%
どきどき!たまタン1特装版 送品計4,396 売上計100  売上率2.0%
どきどき!たまタン1 送品計4,819 売上計96 売上率2.0%
ボーイフレンド1 送品計8,620 売上計84 売上率1.0%

おまけ
マッシュGO!!2 送品計1,800 売上計39 売上率2.2%

講談社の新作、あまりにも酷すぎてワロタ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 12:59:55 ID:ptGnLMF8O
ニアを出さないから…(´;ω;`)
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 13:04:36 ID:p7ZzzXWn0
マッシュの10倍以上も売れてるから大丈夫w
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 13:26:30 ID:ZSFxI/xX0
>>465 >>467 人面犬w
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 13:46:26 ID:Nh9k+rLk0
別にこのクソ作品の肩を持ちたいわけじゃないが、
発売したのって17日だろ? まだ一日ってか一日も経ってないじゃん
判断すんの早すぎだろ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 14:05:12 ID:pztm+mDL0
>>469
初日に買う固定に期待できない以上、新規さんはもっと期待できない状況
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 14:06:57 ID:4m04mjdi0
基本初動が一番大きくて後は先細りだぜ
送品21,280 売上496だから初版が少なすぎて機会損失してるわけでもないし
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 14:12:49 ID:Nh9k+rLk0
なるほどね。
日販の市場占有率が44%らしいから、そこから逆算すると、初版は6万部程度か?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 14:16:40 ID:p7ZzzXWn0
>>471
そんな当たり前のことをえらそうに言われても。

ついでに送品21800じゃあ 小さな本屋に並ばないから発売日に買えない奴もいるだろ。

都会のことばっかいわねーで大分にも目を向けろって
大分じゃあ市内探してもベビステ売ってねーよ。
買う人がいるかどうかはしらねーけどおいてねーって。

Amazonで通販したけど。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 14:21:13 ID:4m04mjdi0
2700店に20000冊の配本で少ないと言われてもだな
売れない作品でこれ以上増やしてもどうにもならんだろう
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 14:38:09 ID:p7ZzzXWn0
問題はそれが1店に10冊ずつとかじゃなくて
東京のでかい本屋に50冊とか並んで、田舎に並んでない。
俺の地元にはまず本屋が無いけどな!
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 14:49:37 ID:dCFonqvY0
いやー交通事故にはさすがに驚いたわ。
「どこ見てんだ!」ってセリフ書きながら、自分で違和感感じなかったのかね、作者。
どんな千里眼だよ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 16:45:48 ID:nxqeer99P
冠様大勝利!
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 16:55:31 ID:voS7/gVo0
>>454
軍服は最初から出てるし腐狙いは十分だよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 16:57:29 ID:voS7/gVo0
飛行機戦以外は面白いんだよこのマンガ
ヒロインもかわいいし絵に癖がないから読みやすい

まあメインバトルがクソってのはやっぱりクソマンガだと思うが
もう路線変更したみたいだし今後が気になるな
超人バトルマンガになるか
それともマクロスみたいに飛行機ロボ出すか
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 18:14:20 ID:fds/zJcq0
これからも千機眼をもっている主人公Sugeeeeeeeeeなお話が続きますwww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 18:48:47 ID:F8OJveN1O
>>479
戦闘機の出てくる漫画なのに癖がないってある意味致命的な感じもする
少女漫画の絵柄で熱血バトルしてるようなそんな感じの
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 19:24:27 ID:KmiBgWyq0
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 19:54:42 ID:yxtMuU740
松本零士あるいは昔の新谷かおるみたいな女性もかわいく話
もある空戦か、小林源文みたいな戦争ものか。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:10:04 ID:0/V9EQSC0
>>483
いや、話と言えるほどの話もない
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 22:14:26 ID:0yd0pN7n0
コミック買った。

う、うぅむ。学園生活はいらんのじゃないか。不良wと喧嘩ばかりを連発ってのがどうにも・・・
あと、やっぱ、なんで360度近い視界を持てるのかわかんね。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 22:25:29 ID:yxtMuU740
空戦が糞すぎて、逆に学園編になったら読めるようになった。
総合的には徳にならないけど。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 22:30:42 ID:Ci9rzEYz0
どんだけ金余ってたらこの単行本買おうと思うんだ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:30:13 ID:LiEgko/XO
今後面白くなるという期待を持てば買える…かもしれない。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 08:06:32 ID:ruF9zWoX0
コミックス買わなくて打ち切って貰って増刊とかで再チャレンジすればいい
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 08:27:16 ID:vMgUJJTV0
実際は今後おもしろくなった後に買えばいいという発想が一般的なわけで

そりゃ2巻以降からおもしろくなっていく漫画はあるけどさ
そういった漫画は1巻にしっかりした基礎が出来上がっているもんだけど、
この漫画は物語的な意味での基礎さえ出来てないからなー
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 08:41:50 ID:6KqeXQrC0
単行本のアオリに
「主人公の能力を世界が狙う」
なんて書いてるけど、日本以外の国ってガリメアしか出てないよな
隣の国とかあの国とかどうなってるんだろ

何かとうるさいから出さないんだろうけど
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 12:25:48 ID:Pb81I4bi0
「ガリメアってあの軍事大国の…?」とか「なぜ日本みたいな小国に…」みたいなセリフが違和感あり杉。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 14:39:53 ID:FxnrRrZxO
赤凰の期待がいくら空中だからといって視認性の1番高い赤ってのがいかがなものかと
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 17:57:48 ID:yJOm90XU0
>>492
言われてみればおかしいよなw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 18:57:05 ID:NGA1LIuk0
その日本はガメリアの基地を奇襲で壊滅させてるのにね
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 18:59:03 ID:qGZ7LhBi0
>>493
つジム
つ3倍の男
つひろし
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 19:01:54 ID:RKcXlUi70
>>492
>>494
こまけーことはいいんだよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 19:22:44 ID:94VxGfIlO
本屋で一巻見つけたが表紙手抜きすぎだろ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 21:40:30 ID:7XQzRFswO
満喫で1巻読んできた。
そか、忘れてたけど"空にはいつも無数のWBがいる" って設定だったな。
ならガリメアのヘリはどうやって見つからずにアカツキの家まで来れたんだろうな。
識別不能機が市街地まで来てて気が付かない訳がないんだが…
あと矢納が「アカツキのシミュレーターはあらゆる手段を持ってしても内部が分からなかった」
みたいな事言ってたのに、ヒソカルラはやけにあっさり入ってたよな。

このマンガ、ホントに矛盾が多すぎて突っ込みきれないぞ。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 23:29:56 ID:y8UjyS7u0
500
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 11:48:31 ID:EEq/ZEt70
>>499
作者も気づいてないし編集も気がつかないんだよ
その場その場でそれっぽいセリフにするから矛盾だらけに…
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 14:11:35 ID:1fUYMl0E0
まあアカツキ家に隊長がやってきたのは何となく分からないでもないが・・・。
いつも空にWBがいるんだよな。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 17:28:21 ID:cPTVY8waO
コミックではそういう矛盾は加筆とかで
修正されたりしてんじゃないのかな?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 18:33:31 ID:QmCuaS7h0
修正できるのかw?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 20:57:43 ID:EazfcTRKO
>>504
空にはいつもWBがいるっていう記述を削除すれば解決する
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 21:46:14 ID:kR0P003NO
>>505
いや、もう単行本1巻でバッチリ書かれてるんだが…
確かに1巻では、空が入るカットでは大体WBが描かれてる。
今は知らんw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 22:01:06 ID:cPTVY8waO
二巻からかな?いろいろボロが出るのは。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 23:58:57 ID:V8qMCmfB0
本屋で見かけたけど、あんな表紙じゃ買う気は起きないよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 00:21:36 ID:py6c2CfxO
良く行く本屋10冊はあったが、後1冊しかなかった。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 08:57:51 ID:fObMxoFc0
千機眼って、写輪眼の現代版か?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 11:33:52 ID:gIvlqX2JO
千機眼、理屈はともかく相手の心理や行動が読めるのはまぁいい。
でもリアのパンチの上に乗れるのは違くないか?w
あと心が読めてもメカ腕のウィークポイントまでは解らないだろjk
512511:2009/07/21(火) 11:34:43 ID:gIvlqX2JO
間違えた。
千機眼じゃなく心機眼だっけ?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 16:01:49 ID:Iy9c2Bgr0
パンチの上に乗ってるコマ、シュールすぎて吹いたw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 17:05:34 ID:qOSJfjCZ0
大阪屋

003位フェアテ
038位輝
043位シバトラ
048位ヤンメガ
053位エデン
072位スマッシュ
107位ゼロセン
179位第九 ←

↓連載終了組
圏外マッシュ ファウスツ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 17:41:54 ID:Jm6ktBoJO
(・ω・`)終わった…
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 17:42:24 ID:zsNMiQWt0
FTとべるぜの人気が理解できない
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 17:53:25 ID:ATowZANX0
すげー圏内じゃん、売れまくってるね。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 18:03:31 ID:RljVvR4B0
パンチの上に乗るってスプリガンの朧のトレスか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 18:59:01 ID:Iy9c2Bgr0
>>516
ベルゼルガ物語は名作だから売れて当然。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 19:40:21 ID:wOONvffm0
>>510
写輪眼ってより、ニュータイプを千機眼と心機眼に分けたって感じ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 19:40:57 ID:64Wjed9v0
11話でアカツキの親父が「日本國軍人を舐めてもらっては困る!」って言った後に
医者が「現代医学を舐めてもらっては困る!」って言ってるけどこれって医学がそこまで発達して無いって事だよね・・・
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 23:50:57 ID:VC7+lxc40
>>494
その台詞から作者が全くプロットを詰めていないことが分かるなw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 00:03:45 ID:g2Yvoj4m0
>>514
こんな漫画がランクインしたことが奇蹟
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 10:29:27 ID:YmBRWzFv0
>>492
数年前に日本國軍がガリメアの基地を急襲してアイギスが大暴れしたという話は
なんだったのか。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 12:27:04 ID:CmRj6dYd0
主人公が信号変わったことに気づかなくて事故りそうになってたんだけど・・・
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 13:21:42 ID:YmBRWzFv0
千機眼(笑)
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 17:10:00 ID:YeGPgqVu0
地元の本屋のマガジンコミックスのコーナーで、他の平積み漫画は2冊くらいの中
この第九なんちゃらだけ8冊くらい積まれてて高くて目立ってたよ^^
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 19:09:37 ID:YmBRWzFv0
>>527
その本屋さん、「過去にドラマ化までされたことのある作者の作品」ってだけで
内容全然知らずに発注しちゃったんだろうな……
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 19:55:27 ID:sMrIfBiZ0
今週も見所無し
結局アイギスは敵側だったのか?
エアギア並みにいちいち敵味方が変わる漫画だな
掲載順も掲載順だし来月あたりに終わりそう
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:48:45 ID:KAzNOoXN0
>>529
戦いはこれからだ!ENDかな?w
翼も敵側なんだろうし、アイギス改造したんじゃね?www
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 20:54:31 ID:6exlteyv0
しかし中佐ごときがあんな放送をしてよかったのかな?
それにアカツキの父ちゃんの軍服おかしくないか?父ちゃんだけじゃないが、なんか
あの軍服はおかしく感じる。
532昭和54年生まれ石崎 ◆JtCbEvtMwo :2009/07/22(水) 21:06:12 ID:CtljIKH+0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:09:21 ID:NsVLqF350
こんな基地で戦えるのか…?ってセリフがひどいと思った
>>524の話もあるし、一応それなりに装備が整ったところじゃなかったのかと
しかし毎週のことだが見どころがない
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 21:44:15 ID:HCEY6Oeu0
さっさとリアとのラブコメ路線に転換しろ
そっちの方がコメリアとの戦闘とかよりよっぽど楽しみだ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 22:39:01 ID:tu9wDj5rO
(´・ω・`)それよりもニアを…
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:50:48 ID:2LJ7Hnq90
>>534
コメリアじゃなくてガリメア。リアじゃなくてアイギス。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:59:38 ID:0Y/tQ7X20
全体的におざなりすぎるんだよ、コレ
まあキチンとした話なんて作れないんだろうけど
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:04:59 ID:jCI1nmGm0
作者が何描きたいのかすらわからん
空戦やりたいならとっととやれっていう
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:28:39 ID:m4kuS3fL0
今回の話で屑の子供はやはり屑だなと思った

新しいおもちゃもらったら、瀕死のダチなんかど〜でもいいんだな・・・
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 00:51:39 ID:1N4WcMQE0
>>536
何このイタいマジレス厨…?w
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 04:47:52 ID:uMpWHBe00
>>531
そういやキーランクロロ大佐の方が階級上だな。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 08:49:24 ID:ugkWX71x0
ラスボスはニアなんですね?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 11:39:08 ID:egGwk9OI0
戦闘まで時間かかりそうだな。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 12:05:07 ID:OhCD0GGE0
軍機違反のカリは返してもらうぞ、っておかしくないか。借りは返すもので返してもらうのは貸しだろ
まあお前は違反をして軍や自分に借りがあるからそれを返すに値する働きをしてもらうぞ、って言いたいんだろうが
それでも軍事大国(笑)の将校が部下に言う台詞としてはどうかと思う

あとちゃんと罰しておかないとまた同じことするぞ、敵も味方も
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 13:08:47 ID:0/s/xL8V0
なんか絵がジャンプのDグレを簡素にした感じなんだよな
作者は女か? それならこのストーリーの独りよがりさも理解できる。Dグレも絵だけ漫画だしな

女キャラは可愛いけど、男キャラが全般的にDQNなのを何とかして欲しいわ
つーかDQNだとカッコいいと勘違いして節すらある
ゼロセンのDQNたちの方がよっぽどマシだぞ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 13:44:57 ID:5JLwMZfcO
キーランクロロとヒソカルラで定着なんだなw

というかパクってない回は過疎だな
毎週安定して叩かれてるヒロ君を見習ってほしい
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 14:37:33 ID:/7qEOkxp0
今回も1コマ目の基地の絵から酷いよな
滑走路空けろとか言ってるのに滑走路のすぐ近くにパトリオット発射機が
設置されてたりでわけわからんw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 14:53:28 ID:95xJc9jZO
とりあえず藤崎はエリア88を百回読んでから出直したほうがいい
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 14:57:08 ID:FRpreoWaO
漫画は糞なのに藤岡メカは見たいジレンマ。戦闘機だと思わなければ赤鳳かっこいい。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 15:13:51 ID:MFPtY9AT0
これ20話まで続くんだろうか、なんかどんどん終わりに向けて加速してる気がするんだが。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 15:29:30 ID:kr2dRfwD0
戦闘機中心の物語なんだろうけど二か三話以降全くないな・・・。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 15:46:48 ID:Jk+hpYpF0
メカのかっこよさとかどうでもいいわ
漫画として面白くなけりゃ糞
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 16:58:52 ID:cJyqJk850
清水と藤岡というせっかくの素材を…もったいない
マガジンは作者の選択を間違えたな

ロボット物が好きな層は確実にいるんだから、
次はちゃんとした奴を選んでくれよ編集さん
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 17:58:28 ID:DDieBMKa0
>>547
空港配備のミサイルって言うと、ローランドがいいね。
日本にはないけど。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:11:14 ID:48RTZS9k0
基地1つ潰されて兵士が虐殺されてるのに
3年間特に何もしてないガリメアのどこが好戦的なのか
よくわからん
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 20:37:54 ID:w2qOa3hK0
>>546
今週のヒロ君の話は唐突すぎてなんともいえない気分になった

というか矢納に何してるんだこの主人公…DQN模写にしてもいろいろ問題ありすぎ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:13:46 ID:w/cLdheL0
スケールの大きい話なんか作れないんだからラブ米にしとけ
それでもつまんないんだがw
ご近所同士での諍いレベルの戦争www
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:30:39 ID:VbwVPvuj0
戦争を知らない人が想像だけで作った話って感じだな
もし実際に知らないなら、なんでわざわざ知らないことを題材にするのか気になるね

別に戦争経験者だけが戦争ものを描く資格があるとかいうつもりはないよ
知らないのならできる限り知る努力をすればいいんだしね
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:34:49 ID:F//Pcb1t0
この漫画もう映画化するの?
何かテレビに主人公が出てた
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 01:52:59 ID:VBZfFMXM0
それ市原隼人だろ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 05:46:29 ID:IdX91oUG0
全然戦闘機が活躍しないしパイロットが陸上でのほうが強いような設定はどうなのかと
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 16:48:38 ID:KferaJvG0
まあ、本来は軍人なんだから両方こなせるのが普通かと
モビルスーツに乗ってないと雑魚って方が異常

まあ、戦闘機が活躍してないからパイロットだけが目立つ訳だが
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 17:46:23 ID:ETVgia8/0
大気が混濁し、有視界戦しかできない現状で優れたWBを多く保有してるのが
優位なんだよな
兵器開発が極まって有視界戦闘に戻ってしまったって説明もあったみたいだけど、
パトリオットがあるって事はWBに対空ミサイル積んでいてもおかしくないはずと
思うんだけどホントわけわかんねw

WBと基地はなんか未来感がまだある方だけど輸送機はターボプロップのままだし、
ガリメア兵は未だにM16A2だし、色々と適当すぎるよな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 19:00:03 ID:Du1RzeLhO
アイギスを愛でる為の漫画だな。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 19:13:40 ID:qGXNLWnK0
あー、いま始めてガリメアって反対から呼んだらアメリカって事に気付いた

読み難い名前だなーくらいにしか考えてなかった俺鈍すぎw
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 21:22:32 ID:DVXnLTGk0
くそう、楓たん可愛いよ楓たん!!!
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 00:51:49 ID:RbhmuYLq0
アイギスは忍が送り込んだんだよ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 00:59:06 ID:Zq4Ijjua0
リアのパンチラを見せい
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 02:44:05 ID:oSH8p2ib0
偽団長は、本物団長が登場してすぐの頃の顔に似てるんだな。(単行本8巻)
本物団長は結構すぐ顔変わったからな。
あとよく見ると胸の十字架も本物団長を参考にしてるんかな?
本物団長は背に逆十字だが。

こいつ単体なら全然問題なかっただろうにヒソカも一緒だと・・・。
ヒソカの方は擁護のしようがないからな。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 03:45:40 ID:7jqJpSew0
ニアと猿ロックとアイギスの時点で既に終わってるだろw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 03:50:06 ID:RSsETPtk0
>>562
普段訓練してる内容が全然違うんだから無理っしょ
喧嘩すんのとはちがうんだし
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 04:48:39 ID:OzARzBgI0
キラとアスラン、戦時中アスランが疎開のため引越し、別れ際に機械仕掛けの鳥をプレゼント

う-ん、今週のマガジンで似たような話を読んだような気がする
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 04:48:48 ID:gIPF5kQB0
デスノートのニア、
ハンターハンターのヒソカ

この2人が登場してて、面白くないわけないよ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 08:50:51 ID:Rt1kKyu90
>>571
何の話?
アカツキ?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 11:19:32 ID:/laXlcA4O
>>562

おいおいおい
ヒイロなめるなよ?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 11:53:29 ID:BuekJHLc0
この漫画最初はつまんなかったけど
持ち直して来たな
戦闘機のシーンも前よりあがってる
テコ入れか
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 11:59:52 ID:zrpzUPtu0
パクってんじゃねーぞ藤崎が!
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 12:03:31 ID:QXXeuYme0
>>576
>戦闘機のシーン

最近あったっけ?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 14:33:42 ID:DDl3WC5O0
ジェット戦闘機が音速で飛び交う時代にパイロットの視力云々は関係ないって
ジッチャンが言ってた
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 19:57:51 ID:8TtqM5b60
女の子とかはフツーに可愛く書けんだからさあ、そんな凝ったものにしようとしないで、
もっとシンプルなロボものとか良かったんじゃねーの?
話も構成も、実力ないのが見えすぎ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 19:58:39 ID:PkOcfPHp0
つか今時ロボとか日の出の専売物をやらんでも
萌え漫画にしとけば飯は食えるよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:03:58 ID:8TtqM5b60
いや、どうしても戦闘機出したいらしいからさ…w
それとも戦争物がやりたかったのか?w
どっちにしろ、実力ある奴でも普通は難しくて挑戦しないようなジャンルなんだから、本当なら大人しくヤンキー漫画でも描いてるべきだったと思う
そっちの方がよっぽど適正ありそう
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:21:14 ID:QXXeuYme0
男性観がDQNだからヤンキーものは会うかもしれんけど
少女マンガのヤンキーになりそうだな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:15:27 ID:Khb/avwXO
また終わったときにいいことが一つもなかったって言いたいのか?こいつは
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:29:57 ID:9Xyxg13g0
連載が終わるのが先か協力クレジットが消えるのが先か
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 23:03:20 ID:KhX7yac20
結局なにやったって実力不足だよ。
主人公の行動がヤンキー漫画よりDQNな萌え漫画なんて見たくないわ。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 23:13:41 ID:FDBqipN5O
主人公が軽い感じなんだよな。何か重荷背負わせんと。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 00:38:56 ID:Bk4/EWHW0
>>581
まぁ確かにその通りだな
下手なオサレ漫画描くより無難だ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 00:39:54 ID:jMT/k7Sh0
今週のリアたん微妙だった
チカラ入れて描こうとすると微妙になるヒトなのか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 03:48:56 ID:YF9zq2vs0
>>574
アカツキどころじゃなくて他のパイロットもさ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 12:10:03 ID:OQJsC/mX0
いや、今週のリアたんは可愛かったが、なんかあざとさを感じた
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 12:29:28 ID:YVULb5xbP
>>584
いいことがあるじゃない
マガジン編集部が必死にかばってくれた
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 13:08:57 ID:/+KzbW7oO
サンデーに帰れよコイツ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 17:25:35 ID:o3JgC5mx0
サンデーに引き取ってもいいけど
代わりにDD受け取れ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 19:50:07 ID:60l24M160
高宮さんかわいいな
ちゃっかり柱でキャラ紹介もしてもらってるし、ヒロインに昇格してくれ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 19:58:34 ID:97jSWaPp0
リアの水着シーンだけでいいよ
もう戦闘機とかどうでもいいでしょ 全部きのせい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 20:04:57 ID:OQJsC/mX0
エヴァみたいに超エロいプラグスーツに乗ってリアや高宮さんが戦うとか一ひねりないと駄目でしょ、この漫画
絵の質とか、発想は面白そうなのに、いろいろ活かせてなさ過ぎる
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 20:24:45 ID:Qqh9zcV1O
まだまだこれからですよ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 20:55:19 ID:knmx+Q2RO
そろそろニアが出そう。そうしたら盛り返すさ(`・ω・´)
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:32:50 ID:Nm+4xXES0
女の子が可愛いとか言ってる奴は、獣医の最後の方見てみろよ。
連載続けていくうちに絵が崩れていくタイプだぞ藤ナントカ先生は。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:41:11 ID:awmex7gv0
今回はアシがメインで書いてるんだろう、さすがに絵変わりすぎ。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:46:29 ID:3jxYtMsx0
よし
全裸でリアのメンテシーンを追加しろ

あと親父x矢野な
サブストーリー入れるんだ
これで腐女子釣れる
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 22:56:20 ID:bWLJPy5X0
おまいらどんだけ盛り返したいんだよw
全員アシスタントになっちゃえww
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 23:18:54 ID:o7KFWWs20
丁重にお断ry
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 23:57:42 ID:W9BBXpyTO
獣医の観月さんの劣化は目を見張るものがあったな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 00:15:53 ID:wHBjV+8l0
手抜きをおぼえた悪い例の典型だったからなあ。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 00:19:30 ID:sAawr2qrO
>>594
DDも大概だがこれとじゃ明らかに釣り合わないだろ
交換するなら遊戯+ジオくらいじゃないと
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 13:06:46 ID:wToxxqNG0
>>590
小学生?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 17:21:11 ID:uX/oh2V00
マガジンお得意のドラマ化も無理だし、アニメ化?w
原作無視して清水&建機だけで作ればヒットしそう。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 03:51:57 ID:2Czor4hF0
>>608
わけがわからないんだが・・・
ちゃんとレスアンカーたどって話を理解してきな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 04:15:49 ID:LmHnd7o10
これと前作のキャバ嬢教師とどっちが売れたんだろ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 15:37:58 ID:YVY6ZFq00
よく読んでないから間違ってるかもしれんけど、
主人公のオヤジって佐官なのに第九なんとか師団の基地司令なの?
師団の駐屯地の司令って普通、副師団長が兼任するんじゃないの?
第九なんとか師団には将補が居ないの?どういうことなの?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 15:49:32 ID:RC0638/00
藤なんとかさんは多分そういうのは考えてないw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 16:01:26 ID:SjVaFApH0
主人公の家を襲ったヒソカに対して送られた特殊部隊(笑)が六人ってのも意味不明だよな
班にしては多いし分隊にしては少ない。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 21:14:10 ID:QC4xE9OZ0
よっぽどのエキスパートぞろいか、単に人手不足なのかで
話が全然違ってくるなww
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 21:38:17 ID:CwWk8PsB0
知らないだけだろwww
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 23:42:46 ID:JCbM2MFN0
水たまりに電気流されて全滅してたんだっけ?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 23:53:47 ID:Oy5nzJhx0
ブーツはいてたのになw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 00:49:27 ID:5ErCJ2Nb0
金属製のブーツだったんだろうなw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 04:03:03 ID:IBFuc8JH0
おまえらwww
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 08:22:15 ID:RtwodoGR0
とっとと赤鳳に乗せればいいのに…。前置き長すぎ。最初にいきなり乗せて、
赤鳳が旧式化した頃にメガネを復活させ都合よくパワーアップないし新型で
いいじゃん。それがリアルかどうかは別としてさ。
なんか、MSX版ガンダムで、アムロが鉄パイプ避けながらコクピットに
乗るゲームを思い出した。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 08:33:40 ID:v8kgWW6N0
さっさとリアにインサートして
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 08:50:16 ID:Dhe63o5CO
バイクで走ってるとき目の前に人がいるのにギリギリで気付いて事故るって、
千機眼(笑)のこと完全に忘れてやがるな。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 11:53:59 ID:eAUgx2W50
>>619
靴底がなかったんだよw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 11:58:31 ID:fNGLEdel0
パクリがないとつまらんな
さっさとアイギスのエロ漫画家に転向しろ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 12:25:03 ID:/cEYcLKV0
519 :名無し三等兵 :2009/07/28(火) 16:13:42 ID:wiuq5yfz
マガジンの漫画で空中空母というのが出てきたのですが、
空を飛ぶ空母のメリット・デメリットってなんですか?

520 :名無し三等兵 :2009/07/28(火) 16:15:30 ID:???
そもそも空母として使えるくらいのキャパを持った物体を飛ばせない

522 :名無し三等兵 :2009/07/28(火) 16:21:21 ID:wiuq5yfz
>>520
空母が空を飛んでいたり、戦闘機から逃げられるくらい速いステルス輸送ヘリがあったり、SFチックな戦闘機がある一方で、
小銃や装甲車は現代のものだったりするので、あまり技術的な設定とか考えていないようです。
仮に空を飛ぶ空母が現代に登場した場合、どんなメリットとデメリットがあるのか教えてください。

523 :名無し三等兵 :2009/07/28(火) 16:23:04 ID:???
>>522
現実的に考える限りメリットゼロ。
ただの浮かぶ的以外のものにはならない。

525 :名無し三等兵 :2009/07/28(火) 16:25:44 ID:???
メリット:
空中給油だけでなく、武器の搭載作業、機体の整備、パイロットの交代休養ができる

デメリット:
でっかいターゲットだぜ!

527 :名無し三等兵 :2009/07/28(火) 16:35:19 ID:???
でもさ、空母って数週間で航空燃料やら弾薬やらの補給が必要だろ。
その度に海に降ろすのか?あと護衛艦は?

まともに運用するには空中艦隊が必要になる気がするが…。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 12:41:03 ID:4PjhwDJH0
空ww中w空www母wwwww
そういや出てきてたな
アイギスはそこのパイロットだから今後も登場するかもね
どんな活躍(笑)するのか今から楽しみなんだが
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 12:49:31 ID:SpJYAlDHO
俺もリア見るためだけに読んでる
戦争とかどうでもいいからもっとリア出せ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 12:52:06 ID:53CcU/NOO
お前らカルラの偽名にも触れてやれよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 12:52:56 ID:jmFd451B0
リアや楓にちょいエロな戦闘服着せろって
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 13:24:38 ID:n/Lm63ubO
話どうでもいいから女キャラの服を破いてくれよ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 13:31:42 ID:o9buoP2i0
>>629
カルラって誰だっけ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 13:34:01 ID:u5NsE+E8O
ヒソカのこと
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:09:36 ID:o9buoP2i0
>>633
d、ヒソカもどきはそんな名前だったのか…
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:18:38 ID:j/c7FYEq0
>>634
前スレかこのスレの上の方にヒソカルラっていい覚え方(?)があったよw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:39:58 ID:+s6SAqP20
>>629
なんだっけ?
今週号も中身なし
主人公がけがしても即治るのはよくあることなのでいいとしても
いちいち主人公がDQN行為するのがうざい
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:55:34 ID:GJUtvnu40
空中空母といやエースコンバットを思い出すな
あれはゲームだから多少の無茶も許せたけど、
ストーリー重視の漫画でトンデモ設定を出されたりしちゃ萎えるよ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:31:30 ID:6eNHP9An0
>>636
いやあ主人公がDQN行為するだけならまだいいよ
軍隊物(?)で上官とか規律に反抗しまくる主人公ってのはもはやテンプレだし

何が問題かっていうとアカツキのDQN行為が全部無意味なのがwwww
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:38:12 ID:53CcU/NOO
身分証の偽名
雁目亜 仁
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 17:08:32 ID:I0ToTOE70
空中空母ってめっちゃ燃費悪そうだな。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 18:38:25 ID:FRnhZsu80
あと1巻程度の話数で終了か、続いたとしても一旦まとめて完全な仕切り直しは行われそうな感じだね。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:00:08 ID:RtwodoGR0
空中空母って言うと、20年以上前の小林源文の戦闘機ベルトロを
思い出す。あっちは、レシプロだけど。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:03:52 ID:hp/PLU8m0
>>641
話の辻褄合わせられる奴と組まないとだめだろwww
もう俺達の戦いはこれからだENDに向かってるだろうしwww
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:15:25 ID:SpJYAlDHO
もうリアとのラブコメにしちまえよ
そのほうが面白いってば
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 19:49:02 ID:mZM2yG9jO
空中空母なら神林長平の戦闘妖精雪風のバンシーだろ
日本ハードSFの代名詞といっても過言ではない超名作と比較するのは余りにも可哀想だけど
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:24:15 ID:zgJXuxuU0
つか、オヤジ…なんで今頃リアで騒ぐ?
矢納から、報告(ってほどじゃないけど)受けてんじゃん
普通、その時点でリアが動いている命令系統の裏とらないのか?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:30:10 ID:DZ0f+LuO0
早くマクロスにチェンジしろ。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:35:28 ID:zgJXuxuU0
マクロスにチェンジしたってお先は真っ黒ッス
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:43:45 ID:pWK66ct90
>>637
これストーリー重視だったのか。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:58:16 ID:b8aCHlUk0
>>637
え、これってDQN親子のギャグ漫画だろ?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:05:02 ID:+K04I7jr0
これ打ち切りで藤なんとかも表舞台から消えるかな
またサンデーに出戻ったら流石に笑うけどw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:08:19 ID:t+xfpVsM0
とりあえずリアと高宮さんだ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:39:23 ID:Omq7uwjSO
リアが左腕に着けてる黒いベルトみたいなやつの名前がわからん。誰か知ってる?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:40:07 ID:3Stpl8z+O
(・ω・`)とりあえずニアを…
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:21:54 ID:FM0oQBSWO
どうせリアとニアが裏で繋がってて、足りないプログラムをニアの何かが補って起動できるとかなんだろ
今のままの画風だとあの機械に乗ったとしても、操縦席すらまともに書かずに顔面アップを連続しそう
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 02:19:39 ID:ggKxhmHb0
リア確保しろ で騒ぎ起こして
カルラいぶりだしだったら親父見直すわ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 03:55:57 ID:aHQa7A9q0
リアというとニアと紛らわしいからアイギスと呼ぶべき
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 11:09:08 ID:2uCrP8570
しかしまたカルラが変装もしないで堂々と入れる基地って…前回の一軒で顔がばれて指名手配中じゃない?カルラも基地の人も普通じゃないw
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:09:40 ID:FM0oQBSWO
どれだけ変装していても「雁目亜 仁」とか、敵対国名をもじったようなふざけた偽名だと最下層の兵士でも疑いかけるぞ
そもそも心機眼って相手の心が読めるんじゃなかったっけ?
バレたか…?とか意味がわからない
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 13:22:44 ID:S65xfq+m0
この漫画はジャンプのめだかボックスっていうクソ漫画並みに論理が破綻していて意味が分からない
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 14:32:36 ID:rK79QhPj0
めだかもここまで酷くないwww
打ち切り寸前なのは同じだがwww
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 14:41:19 ID:62r7IEkGO
目糞鼻糞
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:14:26 ID:N4PHQdlF0
>>660
めだかは同人漫画、しかし商業としてはまったく面白くない
この漫画は同人でもない上に商業誌で連載していいのかよwwwってレベル
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:43:02 ID:bMQJD9cs0
作者は何が描きたいのだろう
・千機眼持ってる主人公SUGEEEEEEEEEE
・空戦
・特殊部隊がふんたらら
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:07:55 ID:MKny8Fkl0
>>664
・DQN少年
・売れたマンガのキャラ

ルフィはまだかw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:41:48 ID:o3m32vHM0
ルフィは脇役じゃ使いづらいだろう
サンジあたりならあるかも
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 20:43:56 ID:COnHZkefO
>>664
妙に協力が充実してるから空戦どうこうは上の差し金かもしれん。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:27:16 ID:aSkaJ5Yl0
戦闘まであと12持間だっけ?それまで引っ張るのかな?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:32:18 ID:atX2y1kp0
>>664
空戦は無いな
ウォーバードとかいうSFチックな戦闘機出しておいて、普通の戦闘機とどこが違うのか全く説明されてないし、
なんだかんだで一回しか主人公が空戦経験してないし、それもすぐ終わったし。
千機眼も今のところ、ここぞという時には全く役に立ってないし。
ガリメアの説明も、何故日本と敵対してるのかも、まだ全然説明が無いから大局的な戦争が描きたいわけでもなさそうだし、
作者が何をしたいのか全く理解できない。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:05:20 ID:lWsrh24n0
>>669
WB型戦闘機とは
WDS2030年に確立された「常温超伝導コイル」機関を機体内に内包している戦闘機の総称。
この機関により機体周囲に強い磁場を発生させ、機体周囲の気流をコントロールすることで、強力な揚力を得ることができる。
そのためWB型戦闘機は既存の航空力学から逸脱した形状と高い機動性を獲得することができた

だそうです
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:15:39 ID:bMQJD9cs0
WDSて何ぞ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:17:36 ID:Xp6synSQ0
「常温超伝導コイル」でググったらATレディ1号が出てきて吹いたwww
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 01:30:47 ID:KUuad6kh0
>>660
めだかはライトノベルのお約束が分からないと難しい。
こちらは、お約束すらおぼつかない。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 01:44:52 ID:/hOwUjBT0
>>670
高い機動性とか全然伝わってこないし、
既存の航空力学から逸脱した形状にする利点が理解できないww
空中空母といい、ホント「カッコいいから!」って理由だけで描いてそう
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 02:22:49 ID:VQDn11wv0
兵器は見た目だけじゃ格好良さって伝わらないんだよなぁ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 02:32:52 ID:+h4s+4TE0
千機眼はなかったことになりました
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 02:43:42 ID:/hOwUjBT0
邪気眼が役に立ったシーンあったっけ?
尾行者を見つけるときだけ?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 03:19:44 ID:OLHidj6x0
第一種戦闘配備に入った軍の基地に偽造身分証明書であっさり中に入れるんだな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 07:34:11 ID:71makKCl0
機動キーってさ、メモリだよな、ノート用の
完成して無いならその辺で買ってこいよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 08:03:58 ID:vl6120nV0
>>677
1話の不良学生相手のケンカに有効利用されました。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 17:42:52 ID:tAGm5AiL0
>>677
リアパンを誰よりも繊細に迅速に可視する
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 18:41:58 ID:9Hf4h6b0O
でもこの作者、獣医の頃から能力の解釈間違ってる気が…
絶対音感使ってカンニングなんか無理だし、千機眼あっても真後ろからの攻撃なんて見えんだろ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 18:49:28 ID:CdutebnK0
>絶対音感使ってカンニング

えー…
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 18:52:16 ID:P3eiQSHw0
ナルトにあったな。中忍試験の筆記で。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 19:23:17 ID:irjJJnJwO
>>683
答案用紙にカリカリしてる音とかから、書いてる文字を読み取ったっぽいな
まあ主人公が知らない漢字書いてたらどうするんだとか、そもそもそんなんで合格していいのかとか色々と思うところはあるが
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 19:53:58 ID:9Hf4h6b0O
他にも聴診器使わずに心音の異常を聞き取ったり、部屋のドア開けた瞬間中にいる蛇の呼吸の乱れを聞き取ったり、どうも絶対音感=耳が凄く良い人と思ってる節がある
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 19:58:59 ID:7dYzzSWF0
狂犬病菌の人だしなんにも考えてないんだろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 20:19:07 ID:y5J/fmb4O
確か千機眼は覚醒するんじゃなかった?
どんな力があるんだか…
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 22:32:20 ID:3YRxoU980
愚行と分かっても多少エロに走る価値はあるか

エアギアで消化不良の時にカズが主人公になってると思って
なんとなく延長線上で読んでたら凄い漫画でビックリしました
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 22:34:58 ID:3YRxoU980
女の子の髪描くのメンドそう
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 23:35:07 ID:6E0PbeLM0
>>685
猫かなんかの病気の話で原因はヘアスプレー、飼い主は気をつけろ、
でも俺はポリシーだから使用をやめないとか言っちゃうDQNだもの。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 00:56:13 ID:h+XfxdNbO
とは言えエロシーンが多い分あっちのが実用的だがな。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 01:52:56 ID:RnuQEYgE0
リアとチュッチュするアカツキ
それに嫉妬する高宮
それを見てほくそ笑むかるら
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 02:00:51 ID:hkWWD0f90
通称で言ってくれないと誰なのか分からん
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 02:02:14 ID:IXlZL9qT0
そもそもペルソナ?とかやらんからアイギスは知らん
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 05:08:26 ID:MRPbWyx30
展開がテキトー過ぎ。後付け設定のオンパレードなのは言わずもがな
主人公の空戦歴が1戦のみなのに早速とばかりに専用機が登場したりとか
ちゃんとした戦略説明をしないまま戦争状態に突入してしまったり

そもそも主人公の能力が子ども時代から見抜かれていたとか興ざめ
普通こういうのは戦闘中に初めて発揮してこその設定だろうに……
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 16:02:57 ID:9kAp6+sU0
機密を持ち出した疑いのあるアイギスを「空に返す」ってのが意味わからん
空中空母に行けば機密を持ち出したことが不問になるの?
第九なんとか師団と空母で指揮系統が違うの?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 16:13:26 ID:8jxpfvjk0
>>697
藤何とか先生がそんな事をきっちり考えているとお思いかー
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 16:25:25 ID:nQHyCzST0
前ページの最後の台詞と次ページの最初の台詞が繋がってるだけでも
この藤なんちゃらにしてはスゴいがんばってると思う
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 16:54:41 ID:9kAp6+sU0
正直、藤なんとかさんの漫画家としての全盛期は雷句騒動で注目されたときだと思う
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 18:11:05 ID:RTGkYl4uO
この漫画のヒロイン
武装錬金の津村斗貴子に見えた

ペルソナやったこと無いから
そのイメージが強い
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 18:20:24 ID:M2aEoaVz0
ttp://ugar.fc2web.com/gazo/060812_aegis.html
アイギスアイギス言ってる奴がいるから何かと思ってたらコイツか
確かに可愛いな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 19:59:12 ID:w6XmxK2FO
雷句騒動の時は連載終わってなかった?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 22:12:46 ID:JzNKO8Gr0
「連載中なにもいい事なかったけど、ドラマを見てここまで頑張って良かったなあと思った」的な日記が雷句騒動の時話題になった
騒がれたら消しちゃったけど
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 02:56:04 ID:cWYGOv9n0
>>703
漫画は終わってたけど、騒動のときに小学館漫画賞受賞時の

「5年間ワイルドライフを描いてきて
 ぶっちゃけ心の底から"よかった”と思ったことなど
 ひとっつもないくらい、忘れたいくらい
 いい思い出のない作品だったんだけど」

っていうコメントが取り上げられて注目浴びてた
正直、その時が藤なんとかさんが漫画家として一番注目されていた時期だと思う
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 03:24:57 ID:ZHLVehRU0
藤なんとかはやめろ
藤島という立派な名前がある
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 05:21:07 ID:6mTNgks60
>>638
>何が問題かっていうとアカツキのDQN行為が全部無意味なのがwwww

ワロタwwww
そう言われればそうだなwwwwwwwwww
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 06:05:32 ID:eqD/FFfQ0
あの青島だっけか、一応優秀らしいパイロットが2度も助かったじゃないか。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 12:30:47 ID:GDbgpj9Y0
>>705
それは連載終了後の日記じゃなかったっけ?

小学館漫画賞のときは

「無職の私に焼き肉をおごり、しかも仕事までめぐんでくれた冠様は神様のようなお方ですじゃ〜」
(以下延々と冠マンセーが続く・・・)

じゃなかったっけ?
あまりの内容に冠信者説、作者の冠に対する皮肉説が流れていたけど
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 15:54:04 ID:XDkcQU0W0
結局ただのバカだからうまい事皮肉なんて言える訳がないんだけどね
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 17:39:42 ID:C/f8oGj70
これ結、構面白くなってきたな
初期はチグハグ感が大きかったが
しばらく様子をみたら起動になってきそう


たぶん書きたいところまでの退屈な導入部分部分を経過したんで
段々テンションあがってきたんだろうな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 17:40:24 ID:C/f8oGj70
×しばらく様子をみたら起動になってきそう
○しばらく様子をみたら軌道にのってきそう
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 18:18:46 ID:2QjiY/7Y0
>>711
その前に打ち切りだよw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 19:00:05 ID:qP6WJ1In0
>>711
軍を抜けて族でも結成するんか?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 20:30:30 ID:GDbgpj9Y0
>>711
もっと退屈で理不尽でメカと女性キャラを手抜きで描く本編が始まるよw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 14:59:12 ID:FuqxvMEq0
実は動物もメカも好きじゃなかったんです・・・なんて言ったらホントにガッカリだな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:01:21 ID:NUugPxaj0
今回も編集のせいにして移籍してくれないかなw
次の戦いの場は秋田書店。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 15:44:29 ID:aG++/m180
ジャンプ行くとか言って、行けないってのも一興だ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:19:41 ID:GvqTVki/0
メカデザインのせいにするかもしれん。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 16:37:50 ID:PzdKW2ze0
打ち切り反対(´・ω・`)おもろいじゃん
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 17:18:27 ID:oBnVc4NnO
この漫画のヒロインって誰?
リアでいいの?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 17:59:31 ID:fG65iFD50
これでガッシュの方が成功でもした日にゃホントに立場ないな藤なんとかサン
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 19:41:44 ID:dsGzbAr00
そもそも女の子2人しかいないからな…
もうダブルヒロイン制でいいじゃん(´・ω・`)
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 00:40:04 ID:QY9ikI3x0
これって、連載作品だったのか!!
一話読んだ記憶があるんだが、それ以降読んだ記憶が無いw
立ち読みで、一歩しか読まないからな、あとざっと流すだけだから
気が付かなかったぜ。


725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 01:16:35 ID:GxGeotr60
>>722
作家としての質が違うだろ、ガッシュの人は叩きあげの努力の人だ、
正直原稿なくした時の対応がしっかりしてれば育ての親だけにこんな結末にはならなかったろうに。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 02:16:27 ID:Y2KOST2M0
なんか最近よくマガジンで猿ロック見かけるなと、
そう思い始めたのがこの漫画との出会い
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 12:03:25 ID:fEpDPoKk0
猿ロックみたいに鍵屋と関係ない物語になっていくんだろうな。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 02:49:12 ID:uHTkp0/M0
再来週辺りからカードバトルが始まりますw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 05:47:05 ID:t0WH+UR+0
いや、きっとガメリア編が終って高校編が始まります。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 06:11:14 ID:UuuNk9P50
夜明けの炎刃王編だろ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 10:37:28 ID:Ym5bvihW0
おい今週分のリアパンがないではないか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:21:57 ID:pwuzjKmA0
戦争状態でもないのにいきなり奇襲をかけて必死で奪った重要拠点を、
いつの間にか敵に奪還されてる日本國軍……
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 13:53:09 ID:aMn5A2yV0
ヒソカ倒して早く終われ。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 15:10:33 ID:2ZSXWUaP0
>>732
なんで占領しなかったんだろうな
宣戦布告も無しに奇襲したんだし、国際問題とか領土問題を心配するレベルじゃないと思うんだが

あと「キーラン大佐の直属部隊」が本気で意味わからん
連隊司令部付けの司令部中隊のメンバーってこと?
てか、主人公のオヤジは基地司令じゃなかったのか?
なんで迎撃するときに部隊の司令官みたいなこともやってたの?
第九征空騎兵師団には基地長(副師団長)が居ても師団長は居ないの?
てか、基地と空母の艦載機合わせて24機しか戦闘機が無いって少なすぎね?
やっぱ空飛ばすには艦載機少なくしないとダメなの?
普通の排水量4万トンくらいの空母に40機積んで運用したほうが効率的じゃないの?
735場皿:2009/08/05(水) 15:59:26 ID:qGff6msT0
最後の2行はツッコミにしてはウザ杉
軍オタ的ツッコミはお呼びじゃねぇ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 16:07:46 ID:XLoeDnpM0
お呼びじゃねえ(笑)
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 16:23:33 ID:yqZwBuGBO
>>734
そもそも組織を描く能力がないんだろ。獣医のときもほうき頭を中心とする独立愚連獣医隊しか描いてない。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:07:54 ID:Ym5bvihW0
こまけぇこたぁどうでもいーんだよ
リアをもっとクローズアップしろ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 17:16:42 ID:uHTkp0/M0
>>738
これ以上やったら背景描くアシの仕事なくなるって
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 18:01:18 ID:dPBlTE5TO
小学生の考えた戦争みたいだ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:24:59 ID:INGctAdg0
空戦シーンの書き方随分かわったなあ、戦闘機のディティールも細かくなってるし、
キャラも前から変わって来たし、どんだけ強力なアシ投入したんだ?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:38:28 ID:F48qxZ0/0
>>741
でも全然迫力ないのはなぜ?w

前に奇襲かけたメンバーって引退したの?
今回の出動するメンバーが模擬戦じゃないぞ実戦だぞみたいな事言ってたがw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:52:36 ID:G3+R8BbH0
アメリカ潰した13人いらっしゃいなのね。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 20:59:30 ID:Ox+hqAWM0
大佐直属部隊(笑)に鉄生みたいなキャラいたなw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 21:57:43 ID:Es3adEbP0
>>742
動きと色彩がなぁ…。後者は漫画だから仕方がないが。
プラモで言う、博物館の戦車・戦闘機になっちゃてる。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:13:57 ID:tGbUH4Bg0
>>732
あれは奪ったんじゃなくて襲撃しただけ。
占領してないし、大国相手にあんな孤島を維持するほうが大変。基地の無力化が目的だったんだろう。

つーか、あの時の空中空母とその戦闘機乗りメンバーはどこいった?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 22:59:23 ID:JEZ5jHY/0
リアが出てないというカキコで見る気失せるな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 12:10:38 ID:Mj9py+G+0
このマンガ、ガオで連載していた「百目の騎士」に設定が似てないかい?
「千機眼」という能力と「百目」という能力の類似とか。
両作品には何か関連があるのかね。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 13:29:49 ID:dPZk/wNOO
色んな作品からパクリすぎてて憎悪を覚える
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 13:55:08 ID:9/d4favu0
麦わら帽子マダー?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 15:03:07 ID:2/niiyUw0
百目の騎士って漫画家の筆が遅いとかで原作者が文句垂れてたやつだっけ
結局ガオ消滅とともに消えたが
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 16:08:20 ID:DvBNdP+rO
>>744
まんま鉄生だったなwww
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 16:51:09 ID:grJvNpwK0
一つもいいことなかったとか言った上に他紙のキャラを使うって、やっぱり藤ナントカの感覚は変だ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:00:56 ID:gR0PwxXx0
第九なんとか師団の世界では宣戦布告なしで相手国に攻め込むのは常識なの?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:05:57 ID:SK3KiFlT0
イォー基地の無力化は日本国の悲願であった、とか言ってるのに、
なんで占領もせずに三年間も放置しておいたんだろうな
それも1200kmしか離れてない、本土から目と鼻の先にある孤島を
この漫画、ちゃんと編集の目通ってるのか?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:19:50 ID:wRfvl1LV0
今週号読んでたら、なんか切なくなった
原作なり編集なり、ちゃんと手綱取ってやらないとこの作者はこんなもんしか描けないのかーって
獣医は獣医で酷かったけど、これは酷さのベクトルが違う上に加速してるもんなー
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 18:29:18 ID:ITwPIl3G0
「侵略を拡大させる」って書いてあったし、既に日本はガリメアに侵略されてる最中なのでわ?
だから宣戦布告もしなくていい。


と思ったけど、ヒソカが基地を爆破した時に主人公の父親が「ガリメアが犯人」っつったら、「なんで日本みたいな小国に」って、みんなビビってたね。
戦争状態ではないんだろうから、宣戦布告が無い理由はなんなんだろ
あとガリメアはどこを侵略してきたの?「不気味な沈黙を保っている」んじゃなかったの?
第九の世界観に詳しい人居たら教えてください><
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 19:14:31 ID:xS7cyD170
硫黄島の攻撃は悲願だった、なんて言ってる割には
日本国民誰も知らないっぽいんだよな
主人公はもちろんのこと

戦闘機出したいだけならWBファイト・レディゴーでよかったんじゃないかな
戦争をダシにするから妙なことになるんで
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 19:24:20 ID:/qSISU/50
なんでガリメア空軍は基地を攻撃してるの?
新しい戦闘機を壊して、主人公攫うだけなら攻撃する必要無くない?
ヒソカに任せとけばいいんだし。
日本への侵略が目的でもなさそうだし、なんでガリメアのウォーバードは攻めてきたの?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 20:14:05 ID:b6NLFGTJO
そんなことより、ニアマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:23:19 ID:add0VsNE0
なんかヘルシングみてーなページあったぞw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:35:12 ID:9/d4favu0
こないだスプリガンで今度はヘルシングかよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 21:55:58 ID:O5aVb32r0
>>761
>>762
画力がないから本家の劣化コピーレベルwww
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:15:21 ID:/qSISU/50
ニアはもう作者も忘れてるんじゃないか?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:30:51 ID:HdzDjJ4i0
偽ヒソカとのやりとりでの緊迫感の無さが異常…
最後の怒った表情も酷い
マイスターの「ふざけるなァ」並の表現力
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 03:21:41 ID:3HSJtT/T0
なんかオチが読めちゃう展開になってきたなあ
もう少し面白くなるんだろうかって思ってただけに・・・・
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 09:05:49 ID:2AAYbD2w0
本人も気づいてない主人公の真後ろが弱点ってのはニアが教えたんかなー
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 11:18:15 ID:+qg8bBMT0
でも真後ろだけなら死角に入ったときに真後ろ攻撃すればOKじゃんw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 12:09:26 ID:oMSbw3h1O
パクり漫画とか気にならなくなるくらいリア可愛いな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 12:40:09 ID:ZX+Kci/L0
ええい!ヒソカや猿ロックはいい!リアを見せろ、リアを!
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 18:53:05 ID:tmt4ZKSY0
後ろが見えるどころか正面にいた女にさえ気づかず
バイクで事故るとかなんでなの?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:41:09 ID:W8+4jKK/0
まさか始動キーないのに動いたりしないよな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 19:55:36 ID:pLBpEdq/0
矢納ってアカツキのシュミレーション内容知らなかったのに
赤凰の起動プログラムは作れるのか?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 20:34:42 ID:VGzrT44K0
その辺のPC屋で売ってるSO-DIMM挿せば動くだろw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 20:51:08 ID:vcrJDGwM0
何を考えてノート用メモリなんかを機動キーにしたんだ
テムレイの回路みたいなやつ適当に描いとけばいいのに
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 21:45:52 ID:KMX5siyX0
土壇場で起動してアカツキ様があっさり13機撃退して

さすが鉄生先生!と同じパターンだな。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 21:55:11 ID:dpHXTTkL0
>>776
だろね。車輪眼宜しく千機眼が覚醒したからとかいってカルラ倒して赤鳳に乗って全機撃退、「おれたちのたたかいはこれからだ!」

で終了
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 22:06:07 ID:pm6T5PhZ0
あの屑親子のせいで瀕死の重傷を負ったメガネが命をかけて赤鳳を起動するのですね

・・・やめてくれよ大爆笑しちゃうじゃないかwwwwww
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:43:32 ID:azGbOsYD0
鉄生先生なにしてるんですk(ry
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 23:51:06 ID:tmt4ZKSY0
あの13人影で隠してもったいぶっていたが
全員紹介し終わるまで連載続くのかな
急遽出す事になってまだ細かいデザイン考えてなかったって可能性も有るが
この物語自体随分前から作者が暖めていたらしいから
細かい設定や自分物の風貌なんかもノートに細かく作られてそうだな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 00:21:02 ID:E3jPW0km0
この人、打ち切りになったら講談社叩くのかね
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 01:43:26 ID:z1oOVDgZ0
>>777
×車輪眼
○白眼

って書いて思ったけど弱点がまんま白眼だなオイ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 02:01:56 ID:WFEp4HndO
このスレの殆どはこの漫画の批判的なレスで笑えるw
それ以外の残りはリア可愛いくらいじゃねーかw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 02:06:40 ID:cse306to0
>>783
じゃあかわりに漫画の内容を褒める権利を贈呈しよう。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 09:50:39 ID:Z0IPQhes0
えっとぉ…タイトルがいい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 10:07:58 ID:9RN6CuWV0
大臭い空気屁医師団
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 11:33:12 ID:1dQZsaFb0
>783
リア…?
あぁアイギスのことですか、アイギスって言ってくださいよ分かりませんよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 12:19:08 ID:cRlDsSeE0
>>782
おお確かに百眼だな!弱点までそっくりw
…ん?そっくり?ま、まさか!
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 12:24:19 ID:VAjWMPvQ0
アイギスが誰かわからん・・・
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 12:39:17 ID:WFEp4HndO
アイギスって誰だよ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 12:42:50 ID:wTRU6rWP0
ゲームにアイギスっていうキャラがいるねん
口調までまんま

tp://p3.atlus.co.jp/character/chara10.html
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:40:15 ID:cujQ1AEX0
起動キーが未完成で専任パイロットが乗ったこともない機体をどうやってテストしてたんだ?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:53:02 ID:EGw5qd1q0
テスト済みなの?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 23:03:43 ID:SXvhrwz60
横レスでごめんねだけど、
テスト済みなんじゃね?
実際の軍隊じゃガンダムみたいに実験機や試験機を使ったり基地に配備するなんてあり得ない。

って軍事板のまとめに書いてあった。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 02:41:34 ID:REf0hB+u0
>>780
ええええこんなもん暖めてたとか冗談だろ?これだけ「単にひたすらつまらない」というのを体現した作品は
あらゆるマンガ雑誌の連載中作品の中でトップ5には入りそう。糞漫画にしても不快な叩きたくなる点も持たず
ネタになる要素もなく、ただただつまらないだけ。
たまたまちょっと当てた獣医で大口叩いて移籍してこのザマとか、ひどいとしか言いようがない。
大体この、言いにくい・読みにくい・覚えにくい糞タイトルの時点でコケる空気が凄い。これじゃ売れねーよ

796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 02:53:14 ID:/7uYgz7J0
まぁSONY、朝日新聞、週刊少年サンデーは2chでの
会社からの書き込み実績があるから仕方ないよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 03:06:19 ID:z4hX8ISv0
つか獣医って負の実績を知った上で移籍させる雑誌もアレだよなぁ……
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 03:14:11 ID:e1fco/GI0
>>795
暖めてたネタもフィフスエレメントのリュックベッソンの話のパクリ。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 03:21:41 ID:jnY2Keyh0
何でも言うことを聞く作画屋としてだろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 03:36:05 ID:vnApehnr0
作画屋ならもっとまともなのがどっかに落ちてるだろう
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 08:17:54 ID:kYYPwZ7K0
毎週読んでるけど未だにタイトル覚えられない。
第九なんとか、としか。

まぁ覚える気もないっていうか。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 09:44:48 ID:TFFvOxIV0
最初さあ、題材的にはおもしろそうだなあって思ったんだけど
何このしょぼい展開・・・・
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 09:48:39 ID:XQDgs61F0
前にマガジンかなんかでやってた自衛隊漫画を思い出すよなぁ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 13:27:40 ID:3C4Z4iE00
全く売れないまま50巻続いてほしい
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 14:43:19 ID:rbqDNI4p0
自衛隊漫画をやってた事は思い出したけどそれ以上思い出せないや
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 15:54:34 ID:UC3FIm7tO
G-HARDの作者が描いてたやつか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 17:47:32 ID:jJ0yJdqo0
あの自衛隊漫画は酷かったなあ。
敵国の兵士がどう見ても朝鮮だったし、大陸系の国の軍隊が海を越えて九州?に上陸してるのに本州の人とかは普通に気にしないで生活してる不思議!
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 19:19:14 ID:/7uYgz7J0
あれみたとき一瞬サンデークォリティとか思ったよな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 20:18:59 ID:Fodvunrm0
雑誌叩きは他でやれ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 00:49:09 ID:iL92N6ORO
軍事と学生ってのは売れる要素なんだけどな、妖精作戦、イリヤの空、フルメタ、ガンパレ、マブラヴ、
まぁこれらも色々元ネタがあってお約束の手垢が付いてるけれども
解っていてあえて外してきたり先人達の敬意を忘れていなかったりしているからヒットした訳で。
こんな粗製とは格が違いすぎるよな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 02:07:23 ID:iNSPb3mU0
清水としみつと藤岡建機はその辺を理解してる人間だけど肝心の藤崎がこれじゃなぁ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 02:22:08 ID:3TUQ9G+U0
もったいないよな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 03:11:10 ID:bQtEhTM2O
もう藤岡が書いてくれ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 04:23:12 ID:EK2yCUZp0
まず少しは勉強しないといけなかったな

まぁ狂犬病菌の先生に何言っても無駄だろうが
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 05:43:56 ID:ySD+Rm1Z0
もうマブラヴひっぱってくればいいじゃない
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 06:46:07 ID:IPI8qWCw0
赤鳳が第2次世界大戦の時代にタイムスリップして、
その圧倒的な制空能力と戦闘能力をもって、
戦争の早期終結を目指すとか、戦死者・被災者をひとりでも多く救おうとするとかで良いよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 06:59:08 ID:Yg5/jf150
補給と整備が出来ないからすぐ動かなくなるオチだが
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 10:41:16 ID:INPYkygH0
もう戦国時代にタイムスリップしてDQN全開で天下取るでいいよ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 16:30:54 ID:gnBGuytV0
「戦国第九なんたら」かww
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:55:40 ID:ZlZMW5qS0
協力の人は空戦に関する描き方の指導とかしかしてないのかな。
あまりにも下調べが足りなさ過ぎる。
どころかこの短期間でストーリーにも矛盾が生じている始末。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 03:52:04 ID:dOTKIHlI0
オヤジとの確執とかオヤジ自身が息子を平気扱いする苦悩とか書いとけば軍&学生物で腐女子ぐらい釣れただろうに・・・・
もったいねえ
ストーリーがペラすぎてだめすぎる
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 11:44:27 ID:L634oJsZi
協力って作者ピンの知名度の無さの
補強で関わってないんじゃないかと思う

戦闘機漫画なのに空中戦が
エアギアが凄すぎて泣いた
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:02:38 ID:v5j9erzfO
第一部完な感じで練り直して欲しいな…
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 22:28:19 ID:GRvFQyPC0
第二部出したところで藤なんとかさんの構成能力がアレだからなあ・・・
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:01:46 ID:me85b1UB0
2部は原案協力藤ナントカ先生になってたりしてw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:13:40 ID:ARoaXViH0
こんな屑に原作者として金をやるぐらいなら首すげ変えて一から作り直したほうがマシ

あと協力してくれた方々に守秘義務とか言って一切なにも語らせないマガジンのやり方に疑問を感じる
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:48:27 ID:JgdR/enK0
第一巻を立ち読みして年表みたが、ガリメア准将ってクーデター起こしてから二年で暗殺されてるのな。
精鋭部隊を先導して国家転覆させたのに二年も持たないカリスマ性ww
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 01:01:13 ID:EY4to4mM0
そもそもなんでガリメア准将はクーデター起こしたの?
クーデター起こしてまで何がやりたかったの?日本侵略?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 03:08:51 ID:G4GoDfNh0
相変わらず何やってるかわからん空戦だったな。
ヒソカの行動も訳わからんし、もう何が何だか。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 03:38:06 ID:EbBIdyr80
タイトルの第九ってのも秘密のパクリだな。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 05:54:34 ID:iLG8IGyRO
アッコちゃん?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 05:59:23 ID:xFZNkAcLO
もうすぐ終わりそうだなぁ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 10:33:30 ID:fSUj98Fl0
>>828
多分何も考えていないwノリでやったと思う。「あれ?誰も止めないの?クーデターしちゃうよ!いいの!?」
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:23:04 ID:whxaFKLdO
この人の漫画みるの初めてなんだけど構図っていうか構成がダメすぎる。キャラもパクりだし。
他の作品もこんな感じなの?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 11:37:22 ID:FOnNa27A0
なんかロボットに変形しそうです><
まぁ、ヒソカも倒したし、ムーラン大佐倒して終わりだろ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 16:24:07 ID:hnT941Y20
>>835
変形しなくても、「戦闘機とロボットどっちに近い?」ときかれたら
「ロボット」と答えざるを得ないフォルムに見える。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 16:37:27 ID:E9ELm32W0
連載は9月いっぱいかな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 18:22:12 ID:ou2ILBdh0
空戦の躍動が泣けるほどない
そのうえ赤鳳動いてるけど矢納の立場なくね?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 19:58:06 ID:k6x86IVe0
だから奇襲かけたエース達はどこ行ってんだと・・・
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 22:08:25 ID:ZtweHFuv0
今週号、かるらを助けた意味が分からんw
せめて「赤凰の始動キーが巻き込まれないようにしたんだよ!」
とかそういう理由なら納得できるのに
「お前なんか死んじゃえとか思ってたのに体が動いちゃったんだ」
って何なのwww
かるらをそこまで気に入るようなストーリーなんて別になかっただろ今までwww
助けられた後のかるらの行動も意味分からんし
ここ数週のキャラの行動の意味不明さが酷いな
以前も意味は分からんことが多かったが
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 22:29:23 ID:g8kqtg2e0
こりゃ絵だけグレにやってもらえばよかったな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 23:09:37 ID:j7NWIBpp0
>>841
もったいなさすぎだろw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:02:20 ID:JIOwAdoIO
今週の見所はリアの太もも。
あとはカス。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 00:22:24 ID:/RZHD8EB0
>>843
同感だ!
しかしあの新型めちゃくちゃ被弾面積大きいよね(汗とても飛びそうには見えない…GNドライブでも積んでるのか?
挙句、ガリメアさんミサイル使ってるジャン!駄目じゃなかったっけ?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 01:58:29 ID:6rvUgokE0
「これで貸し借りナシ♥」に近いことヒソカがいってなかったっけ?なかったかもしれんが

あと「次は空で 殺す♥」みたいな台詞は

闘技場でのヒソカの
   こっちのせかい
次は 真 剣 勝 負  でやろう 命をかけて♦

みたいのに比べたら随分とちゃちいな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 11:56:53 ID:AlQHS0nG0
これコードギアスに似てると思うのは俺だけか?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 12:20:51 ID:C5ptqONJ0
>>840
だからぁ

アカツキ→敵に対しても味方に対しても、そいつが危機に陥ると本能で助けてしまう典型的ヒーロータイプ主人公
かるら→敵であるアカツキに助けられたことで借りを作ってしまったため次回に持ち越し


ということだろっっっ!!!
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 12:59:41 ID:Ie/5Z6bhO
ガメリア機からミサイルが出てたけど、回りくどい発射の仕方だな。タイムラグ酷そう。あとミサイルを1機に集中させすぎ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 13:13:13 ID:ef6ihC5iO
今週ついに赤鳳が起動したけど、「うぉ〜、キタキタ〜!!!!」みたいな感覚がまったく無いね。
むしろ、空に上がって大佐やヒソカルラにあっさりやり込められるんじゃないかと疑ってしまう。
やっぱこういうのは主人公が何度か一般機で戦闘してて、かつそれでも強いって描写がないと
いきなり秘密兵器だされても( ´_ゝ`)フーンくらいにしか思えないわ。
アムロがガンダムに乗るのとは訳が違う。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 13:20:01 ID:L/VeseWJO
今の主人公じゃ説明書みて動かしてるアムロくらいのレベルにしか思えん

やっぱり一回くらいあのアーマードコアで戦ってる描写がないとな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 14:22:42 ID:E5xTxzh90
>>840
>>847
今週ヒソカの命を救った件だけど

バカツキが敵味方問わず他人を助けたいと思ってるってのは、よくある主人公の性格設定だと思うけど
先週のヒソカに殺されそうになった日本兵を助けたシーンと比べると思わず失笑してしまう

味方を助けるシーンはギャグで、何も共感できない快楽殺人者を救うシーンをシリアスに描いてるても
読者は呆れるだけだと思う

で、次回は赤鳳でガメリア兵を倒し(殺し)まくるんですね藤ナントカセンセwwwww
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 20:14:39 ID:JwvzrejC0
なんかスパロボのアーマードモジュールっぽいフォルムだな
アルテリオンとか
人型に変形しても驚かない
笑いはするが
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 20:34:32 ID:Q12qWHwC0
ていうか単座の戦闘機に無理やり二人乗せたらシートベルトできないし戦闘機動したら死ぬんじゃね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 20:43:09 ID:WbIeNhse0
マジもうリアちゃんの写真集描いてる方が絶対いいよ
855名無さんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:32:40 ID:jT1EoX3+0
もう高宮さんパイロットにしちゃえよ。
補充かなんかでさ。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:49:16 ID:tHl5KHqJ0
機体下部のタイヤついてるやつミサイルコンテナだったのか
間違ってもタイヤが出なくて不時着なんて出来ないな
ミサイル撃つときなぜコンテナが下がるのかも意味不明
そのまま撃てばいいやん、むしろ操縦者から視点が遠ざかって精度落ちるぞ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:51:51 ID:b0ySxcUy0
ようやっと話が動き始めたか。 ここのテコ入れでこけたらおしまいだね藤ナントカサンw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:38:50 ID:/RZHD8EB0
今回の作戦で一番気になったのはキーラン大佐があの髪型でどうやってパイロットスーツのメットを被れたのか!?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:51:56 ID:g10RKcsc0
>>852
俺はヒュッケバインガンナーを思い出した
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:23:10 ID:IPrr32v10
清水と藤岡そのままで違う人が描いてくれ
マジでもったいない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 01:55:12 ID:HPaKqNFn0
猿ロック
「わっかんねえよ!!そんなの!!わっかんねえけど 考える前によ!!身体が動いちまうことだってあるだろ!?」

第九なんとか
「わっかんねーよそんなん!とっさにやっちまったんだから!!」
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 03:44:43 ID:19CF7Yp+0
藤なんとかさん、ホント猿ロックが大好きだなw
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 09:22:17 ID:EtfuJMQ60
アソコまで露骨にヒソカをパクっていいものなの?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:20:14 ID:At+pLMVJ0
編集側はちゃんと読んでんのかな?
矛盾も多いし・・・パクリ部分も多いし・・・
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:31:59 ID:/yOVPVVUO
(´・ω・`)もう見限ってます
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 11:41:57 ID:KlWSJeTUO
この先ロボに変形したら今以上に叩かれそうだな。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 12:14:15 ID:jOKj325VO
変型よりも、ニアの乗るガリメア製赤鳳と創世合体とかするんじゃないかと先読み。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 13:57:32 ID:dIhVrAJqO
>>850
ACも出てきたのかこの漫画?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:18:49 ID:h+6kOElB0
>>868
あの中途半端な人型ロボットみたいな新型機のことじゃね?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 14:59:05 ID:iXGhjYGT0
掲載位置真っ逆さまだな・・・w

あと3話くらいで終わるんじゃねーの?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:22:55 ID:KlWSJeTUO
マガジンは掲載順関係ないんじゃなかったっけ?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 15:37:34 ID:uENzw8Ew0
巻末に追いやられてたマッシュやブラバンが終わってる
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:21:54 ID:RZD0kwUs0
>>847
それがギャグにしか見えないってことだよ
今までの話の流れからして、そういった行動を取ることがおかしすぎる。
アカツキはかるらたちの乗ってたヘリに軍用車で突っ込んで
思いっきり殺すつもりだったよね?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:48:57 ID:c4MWHcg70
>>873
ギャグてw
漫画なんてそもそも不条理なもんだろ
常識で何でも判断されても描いてる方の意図も何も伝わらんだろ
アカツキ本人も自分で分からんつってんだから説明しようとするのも難しいんだろ
つかそんなに気にするなら編集部に直接聞けww
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:54:18 ID:eCgIsfpY0
つか軍人が敵国の軍人助けるって、普通にギャグだよな。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 16:55:49 ID:+S47rKfZ0
>>875
スパイ容疑かかってる奴を基地に渡さないで空母に渡すってのもギャグだけどな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:04:07 ID:RZD0kwUs0
>>874
本気でんなこと言ってるならさすがに引く
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:09:33 ID:fcORx/fk0
アカツキを軍人と思っちゃダメだ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:49:20 ID:66IyjJKf0
ヒソカルラ、2度も任務失敗したし降格くらいされても文句言えないよね
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:51:48 ID:c4MWHcg70
>>877
お前はどういう答えを求めてるんだ?w
つか俺は根本的に作者でも編集でもないんだが
そいつらの意図するところを俺が知るはずないだろ?勿論お前も同様に知らない
んで、気になってしょうがないなら編集に直接聞けば?つってるだけ
なんつーか漫画とかフィクションにマジレスするタイプだろお前w

ま〜ぼかぁそういう奴がいてもいいと思いますがね えぇ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:02:52 ID:rk07m03N0
軍事知識に造詣が深い訳でもないのに軍事、しかも空戦物に手出したら痛い目見るんだぜ藤なんとか先生
せっかく清水が協力に入ってるのに台無しじゃん
勿体ない
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:04:10 ID:/yOVPVVUO
こんな まんがに まじに なっちゃって どうするの
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:13:13 ID:RZD0kwUs0
>>880
どういう答えを求めてるも何も、
別にお前に答えなんて求めてませんが・・・
単に「助けた意味分からんなwギャグにしか見えねえや」
って言ってるだけなんで。
別にアカツキがかるらを助けた理由を知りたいわけじゃないよ?
作中で「なんで助けちまったか分からない」ってアカツキが言ってるから
そういうキャラ設定にしてるのは普通に分かるし
でも、“数話前にに本気で殺そうとしてた相手”に
そういうことされても、っていう。それだけの話。

別に漫画とかフィクションにマジレスするタイプじゃないしね。
でもこれ、一応空戦物で、普通に殺し合いしてるはずだから
アカツキの行動があまりにもそれまでの行動と違いすぎるから、
ギャグにしか見えない、っていうこと。
こう書けば分かるかな?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:17:33 ID:RZD0kwUs0
あとまあ、これまでの話の中で、
『アカツキが敵だろうと助けてしまう性格である』ということが
いくらか描かれてれば話は違ったんだろうけど
全然そんなこともないし、読者側からすれば
「急にそんな性格だって言われても」と感じやすいのもあるんだろうけど。

正直俺も>>882みたいな感じで読んでるので
マジレスされても困る。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 18:47:16 ID:hzabr18FO
その流れで行こうぜ。ゴッ輝みたいに主人公が関わった戦闘は敵味方死傷者なしの漫画
ヘリとかウォーバードがいくら墜ちたり爆発しても死者が出ない緊迫感のない漫画へ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:11:06 ID:/Ibptvfr0
今回の展開は人気のロボットものを安易にパクったんだろうな
別に不殺を貫くところが受けているわけではないんだけどな

それで友人のメガネ君の仇はどうしたん? 意識不明の重体にさせた張本人だぞ?
そのうえ味方の軍人を何人も殺してる奴で、今後の空戦に出っ張ってくる奴だぞ?

共感はできなくても確固たる信念があるキャラなら人気も出るけど、
共感できない上にただなんとなく行動するアホじゃ不人気な漫画になっちゃ……たね
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:22:36 ID:c4MWHcg70
>>883
何長文書いて今更逆切れしてんだよお前w ダサッww
俺に答え聞いてねーなら最初からつっかかってくるんじゃねーよwww
マジレスしといて今更後に引けなくなって逆切れッスか?ww

いろんな意味であぶね〜野郎だな… きめぇ…w



は〜 マジキチも出る季節になったか



夏だなぁ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:25:19 ID:c4MWHcg70
ID:RZD0kwUs0

↑NG推奨の本日の基地外さんです
後から来る人のために示しておきます

特徴
・ネタにマジレスする
・フィクションをノンフィクションと勘違いしている
・自分の思い通りに事が運ばないと逆切れ&発狂

みなさん御注意を。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:25:56 ID:NRTYD2pU0
ニュースでパトリオット出てる→戦闘モノだし出してみよう→なぜか滑走路脇に設置

思いつき&何も考えてないから色々と矛盾が出てくるんだろうなw
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:34:06 ID:04Eke5qBO
>>888
そろそろネタにマジレスしてるのは自分だってことに気づこうよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:38:35 ID:RZD0kwUs0
>>887-888
何を勘違いしてるか分からないが、逆切れも何もしてないよ。
そもそも「いきなりこんな行動取られてもギャグにしか見えない」
という感想を書いただけなのに、
「なんでこんな行動を取ったのか分からないなら作者か編集に聞けよ」
と言ってつっかかってきたのはそちらだし、その突っ込み自体が
俺の言いたいことと論点がずれてたってだけ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:40:03 ID:5eSYTvrt0
>>882
懐かしいなw
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:46:00 ID:04Eke5qBO
「この持っていきかたはおかしく感じるな」的なレスに対して
「理由知りたいなら作者か編集に聞けよ」ってマジレスする人をはじめて見た
しかも2chでw

夏だなぁ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:59:54 ID:c4MWHcg70
>>891
勘違いしてるのはお前だよ基地外くん
>>873で俺にレスつけてきてんだろがタコ
ただの感想と言い張るなら俺にアンカーつけてこないでくれますぅ?w

勝手にアンカーつけてきて勝手に逆切れてw
お前の求める答えなんか知るかよwww
感想?
お前の脳内でお前自身と語ってろやwwwwww



ホント夏はこえーなw
自分のレスも記憶から消し去るクスリやってるマジキチが湧くんだからなあww
自分から当たっといて金要求する当たり屋と同レベルですなwww いやぁマジこえーwwマジきめーww


実に夏だ うん




夏だなぁ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:01:43 ID:m9eb45aeO
打ち切り決まって暇なんだな

ってレスがない所に優しさを感じた
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:02:47 ID:RZD0kwUs0
>>894
・・・まず俺にアンカーつけたのそっちじゃないか。
俺はそれに対してレスを返したまで。
逆切れしてるのはそっちだと思うのだけれど。

長いこと2ch使ってるが、
勝手に怒ってることにされるとか初めてだわw
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:04:30 ID:c4MWHcg70
ID:RZD0kwUs0=ID:04Eke5qBO


↑NG推奨の本日の基地外さんです
後から来る人のために示しておきます

特徴
・ネタにマジレスする
・フィクションをノンフィクションと勘違いしている
・自分の思い通りに事が運ばないと逆切れ&発狂
・携帯とPCでバレバレの自演を短時間にする
・本人は自演がバレてないと思っている(笑)

みなさん御注意を。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:07:22 ID:04Eke5qBO
>>895-896
そろそろ放っておいてやろうぜ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:07:58 ID:c4MWHcg70
さてバカの粘着NG完了っと♪
いやぁキモヲタにSTKされても誰得だなwww 可愛い女 それこそリアとかなら大歓迎だがwww
さてバカも死んで静かになったし他スレ巡回してくるか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:14:44 ID:04Eke5qBO
よし、漸くバカがいなくなって静かになったか
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:19:14 ID:dIhVrAJqO
この漫画の作者って主人公の設定を全く練っておらず
ただ単に少年漫画の主人公ッポイ思考や行動をさせているように感じる

他のキャラがそうじゃないかっていわれると別にそうではないが
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:21:32 ID:+PHAOoT8O
ID:c4MWHcg70
はマガジン関係のスレで支離滅裂の内容で煽りまくりの
本物の真性キチガイです。

まじめにレスしても都合の悪いところはスルーして煽るだけなので
完全無視推奨。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:29:30 ID:04Eke5qBO
今週号のアカツキの行動も、事前にちゃんと描写しておけば
ここまで違和感なかったよなあ

ここ数話、演出が展開に合ってないこと多いよね
潜入したかるらを止めようとしてるとことか、
一応シリアス展開なはずなのにアカツキの行動がギャグ演出になってたり
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:31:35 ID:K26tFJHw0
みんなこの漫画でカッカするのはやめようや。半分冗談で読んでるくらいでちょうどいい。
…でもさ、基地の防衛で戦闘機が頑張ってるのに対空砲火はどうなってるの?弾幕薄いよ!
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:48:33 ID:8y5zvZ940
司令室まで攻撃されている状況で赤鳳出撃で終わったけど
普通に考えると出撃する前に赤鳳攻撃されるよな

赤鳳鹵獲が目的とはいえ普通ならヒソカが鹵獲失敗を連絡するだろうし
ヒソカから連絡なければ鹵獲失敗として自分達の脅威になる前に攻撃するよな
そうしなければ自分達の命に関わるし・・・

わざわざ回りくどい作戦を続けてまで奪おうとしてるWBなんだし
それなりに脅威には思ってるんだろうから

もう藤ナントカさんの考え足らずをツッコムだけの漫画になってるよ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 21:03:17 ID:c4MWHcg70
>>904
半分冗談でも読めないマジレス厨がいるから荒れるんだよなw
漫画なんざ笑いながら読めばそれでいいのになww
ID:+PHAOoT8Oみたいな基地外は特になwww

まぁリアの可愛さは異常だけどなw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:08:00 ID:KZoSfptT0
もう言い争いは止めようぜ。
それぞれ違う意見を持ってるのが個人なんだから
意見を交わしても意味がない。
この漫画がクソ漫画だって事はここにいる全員のいや全マガジン読者の共通認識
だって事は確かなんだから、そこさえ共有していれば仲良くできるはずだ。
来週もきっとその時とっさに思いついたギャグの様なシリアスシーンを描いて
俺らを楽しませてくれるこの漫画に感謝しなくちゃ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:10:24 ID:/Ibptvfr0
なるほど。この漫画はギャグ漫画だったのか
全然笑えなかったから気付かなかったが
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:47:24 ID:eCgIsfpY0
あそこまで巻末に追いやられてるのにそれでも見開きドーンな所は哀愁すら感じさせて、またイイじゃないか。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:09:32 ID:D2MIPoy20
なんか連載初期と絵が違いすぎてワロタw
普通は絵が上手くなったと言うんだろうが、これはアシがかわったんだろうなw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:22:06 ID:0x0oCxkU0
終わりそうだな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:34:54 ID:q0BlpNXb0
ステルスとか空気抵抗とか関係無さそうな形状で
ウエポンベイを開くガリメア機が気になった。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 03:34:42 ID:vtrobnGoO
前はウォーバードの前後、どの方向に飛んでんのか分かりにくかったが
少しはマシになったかな
筆圧とか指摘されたのかな?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 03:53:47 ID:2LMganqm0
>>911
このまま終わったら未消化の伏線や設定はまた単行本でズラズラーっと解説すんのかな?

915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 04:08:23 ID:GysV3h170
>>913
メカ、修正とか言うレベルじゃなく絵自体ちがくね?
別の人が書いてるか、3Dモデル用意してそこから起こしてそうな感じなんだが。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 10:21:42 ID:AVJuR/if0
WBとかもっと描く練習しないとダメだな・・・
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 10:31:29 ID:5nKU1php0
アシに任せるから大丈夫です
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 14:22:15 ID:uIKWg6W3O
実家に帰って久しぶりにマガジンを見てこれ読んでるんだが藤岡さんが参加してるのかよ……メダロットとかガンダムヘイズルとかAOZのメカデザインをした人が
週間誌なのに豪華だなw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 14:29:05 ID:zxhr5Yhv0
でも描いてるのは藤崎なのでごらんの有様だよw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 15:00:39 ID:vLMBg00/0
豪華布陣すら台無しにしてしまうのが藤なんとか先生クオリティ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 15:56:22 ID:UKHS/uzX0
どれだけバックアップメンバーを豪華にしてみても
最もアウトプットに近い人間がボトルネックになってるんじゃ
良い作品が出来るわけがないだろ
チームの戦力は一番能力の低い人間が基準になってる。
能力の高い人間が低い人間に合わせるのは可能だが
能力の低い人間が高い人間に合わせるのは絶対に無理
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 16:00:43 ID:zxhr5Yhv0
藤崎が可哀相だからあえてフォローしとくと清水も藤岡も週刊ペースで18p描けないだろうし

どんなクソ漫画であっても週刊ペースで描けるというのはそれだけで稀有な才能だ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 16:06:28 ID:qgHlkKS20
ストーリーとプライドがなければ描けるさ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 16:09:34 ID:f0ixKBQr0
物語をきちんと構成できる人じゃないのは判るが、かといってわざわざ原作付けるほどの画力が有るわけでもない
筆は速そうなのが取り柄だがそれだけじゃあまりに無意味だな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 16:51:18 ID:OGYzNIbU0
この人は絵的にもストーリー的にも、努力しないで手抜きばっかり覚えてたから、もう完全に自業自得ですよ。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 17:55:25 ID:9rWz56dD0
>>914

設定を広げるだけ広げて収拾をつけられないって、リアル厨二病の設定ノートじゃんw
TRPGやってたころは俺もそんなのばっか量産してたがさすがに商業誌でやることじゃないよな。

結局、相対的に清水・藤岡の株をさらに上げただけ(もはや過去形)の漫画だったな。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 20:21:17 ID:ueT8uv0Y0
>>853
重力ダンパーがあるから大丈夫れす
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 16:06:17 ID:oIy5keDK0
清水や藤岡が週刊ペースで漫画が描けないとしても
それを自覚してて週刊連載していないから問題ないだろう。
問題なのは週刊ペースで(満足な漫画を)描けない藤崎なんじゃないの?
満足な漫画の定義は色々あるだろうが
少なくてもメジャー少年誌2位の雑誌に連載して
トーハン圏外の売上ってのは(読者にとって)満足のいく漫画では
なかったって事だろう。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 17:27:14 ID:Ec8Rs2f00
残念だったね
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 19:05:16 ID:hsbXUjx5O
(・ω・`(⊃)*(⊂)ボウッ!! -=≡●
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 02:29:11 ID:WynZndyn0
うんこー
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 15:03:51 ID:ft19ta680
ここはうんこスレになりました
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 15:34:38 ID:++anb7Fx0
もともとです。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 19:25:06 ID:PGmVuNt+0
そのうち(打ち切りにならなければ)暁さんスゲエ&作画手抜きが始まるよwww
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/17(月) 19:32:20 ID:46OKSv5f0
          ∧_∧   
        /(`・ω・ )   うんこ?
     ⊂/\__〕 ヽ●     ぶつけてやんよ
      /丶2    |  \つ
      / //7ゝ〇 ノ\  フオオオォォォン
     (_///⌒γノ/___)
     ///  ///ノ
     |/  ///
     /  //
      V ノ

ttp://www.asahi.com/national/update/0816/TKY200908160170.html
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 06:53:54 ID:bmsxeHwYO
もうちょい覚えやすい名前にしてくれよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 13:46:31 ID:IFYEvN2/0
鉄生とか
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 13:50:34 ID:WE44tD+90
樹々木林とか
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 19:28:46 ID:GqRwEomcO
名付けのセンスってあるよなぁ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 20:45:54 ID:NLCbv8rX0
正直、セガの某RPGやった俺からすれば言語になってる分名前は覚えやすい
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 22:13:44 ID:klU395S40
オヤジが平仮名で「あさひ」だからな…
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 22:50:25 ID:IhKsSo780
何故平仮名にしたんだろう
朝日or旭でいいじゃんw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 23:03:42 ID:ke6zXFGo0
ゼロセンのスレはここですか。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 23:22:43 ID:YWvQlCwxO
(・ω・`(⊃)*(⊂)ボウッ!! -=≡●
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 01:02:22 ID:H6+7f0t60
アサショーはなんだっけか
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 05:51:27 ID:g9vbJdPx0
フリーダムガンダム無双か
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 06:49:23 ID:nlu9Jor80
この漫画ツッコミ入れたら負けな気がしてきた
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 08:23:59 ID:DTI1D0gYO
フリーダムガンダムすぎて吹いた
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 08:34:20 ID:A/GND5ntO
矢納の尻と脚から血がボタボタ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 09:47:27 ID:l3eLDkPL0
主人公が未完成の新型機で出撃→仲間の天才科学者が凄い速さでプログラミング
して武器が使えるようになる

という展開、どっかで見たような気がするなあと思ってたら思い出した。スパロボOG2の
ダイゼンガー起動シーンだ。更に何か元ネタがありそうな気もするが。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 11:45:40 ID:P0HkKMSGO
なんだ自由か

ハイマットフルバースト!!
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 12:00:00 ID:Hx+cHXi6O
最後の5ページぐらいから急にスパロボっぽくなったな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 12:08:43 ID:8i6x5oqf0
今週はまだ読んでないが…フリーダム無双!?
まじですか…俺アレ嫌いなのよ、ピコピコマルチロック。360度絶対当たるという、「演出」にしてもやりすぎ。

白燕ってやつ、エースコンバットのファルケンに見える
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 12:17:08 ID:PmoVR9zx0
散々もったいぶったヤツがコレかw
この作品世界じゃ凄いのかもしれんが、こんなロボットアニメじゃありふれた能力、読者は全く驚かんわ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 12:28:17 ID:pONoVB1J0
主人公の能力からして敵を認識するのに瞳は動かさないだろうから、
何を拾ってるんだこのシステム。脳波か?

そういえば視界がやたら広くて全て鮮明に認識できるなると、
対面してもどこに注目してるんだかしてないんだかわからない不気味な相手になりそうだ。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 13:13:30 ID:rcqQnWoH0
連載が続いたら千機眼システムはジェットストリームアタックに負けるんだな。
ドラグナーのギルガザムネと一緒。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 14:19:03 ID:vNk6OIQuO
主人公の特殊能力でロッコンしてるらしいのは何となくわかったけど
敵を何で倒してるの?

一瞬ラインバレルみたいなレーザーブレードかと思ったぞ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 14:22:13 ID:l3eLDkPL0
どうやらビーム兵器が実用化されてる世界だったようだな。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 16:10:41 ID:vAkwx6QI0
ハイマットフルバースト吹いた
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 16:56:00 ID:bEXk2YJl0
なんちゃら眼とかなくても、あの全方位レーザー機体を量産すれば勝てるんじゃね?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 17:08:57 ID:vAkwx6QI0
ロックオンするのはマシンだからな
千機なんちゃらの必要性を感じない
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 17:11:57 ID:Wo7OcfSb0
敵とかどうでも良いからリアのエロシーンまだ?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 17:14:59 ID:1NG3w5yO0
360度の視界が欲しいならカメラ複数積めよ、って話だからな
形状認識ソフトと組み合わせれば千機眼とかどう考えても不要
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 17:25:56 ID:l3eLDkPL0
>>963
あんな形のものを超音速で飛ばすことができ、ビーム兵器が実用化できるぐらい
技術が進んだ世界ならそれぐらい簡単だろうな。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 18:04:54 ID:IzIlPox90
今回は見事な虐殺っぷりでしたねw

前回、快楽殺人者ヒソカを助けた人とは思えない殺戮っぷりでしたよwww

これからバカツキによるガメリア大虐殺が始まるんですね

なにせ20万倍返しでしたっけ?何人殺すんだw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 18:23:06 ID:nDFPxcDc0
なんかあれくらいの事千機眼じゃなくてもできるんじゃないのかと・・・
矢納はバカが浮かれて帰ってきたら死んでんだろうなw
とりあえず今週も何やってるかわかりづらかったわw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 18:47:40 ID:iPJPoMu70
メカニックはいいな
戦闘機もぱっと見てサンダーフォースとかに通ずるデザインだから
STGの腕はともかくメカの設定とかが好きな自分としては
見ててかっこいいと思う、でも千機眼のシステムつんだ機体は
主人公の能力の意味なくね?それともシステムでは再現できない部分があるのかな?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 19:15:31 ID:rcqQnWoH0
硫黄島に隠れてた団長の手下はアレで全滅か?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 19:16:50 ID:8i6x5oqf0
読んだよ。
あれ全方位攻撃とかいってるがビーム連射しただけ…
それよりあの機体、両翼についてるのが腕で下のパ^ツは足になるんじゃ?もうヴァルキリーじゃん!
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 19:21:26 ID:8i6x5oqf0
>>968
たぶん全滅じゃない?で、団長を倒すor撃退して「俺たちの戦いはこれからだ!」エンド
あれだけ意味深に団長の部下を出して今回で全員戦死させたから打ち切りっぽいけど…
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 19:26:29 ID:Ngf/xnWU0
敵のミサイル全弾回避してるけど、まさか千機眼だから回避してるのか?
ミサイルの性能をうわまる回避性能を持ってるのだろうか
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 19:36:04 ID:/eoqvYG40
これ登場人物の女の子がかわいかったから期待してたんだけど
もう早くも終わりそうだな
あっさり、ヒソカのパクリに仮を返したし
ストーリーが伸びる気配がまったくない
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 19:51:27 ID:amVEKTjx0
最終防壁(ブラボー)が破(打ち切)られたからな
陥落(打ち切り)は目前だろう
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 20:04:44 ID:Yxva3Ygq0
>>970
直属部隊はまだ出撃してないぞー。
正直かませになって終わりそうな気がするけど。

しかし、今回のは燃える展開として描いたんだろうけど
全然燃えねえな
空戦シーンなのに、絵に動きがないし、
問題の全滅させた武器も何やってるかよく分かんないし
ブレード状のビーム兵器でビームを連射しつつ
斬り払う動作をしたのだと分かるまで少しかかった。
既に言われてるが、千機眼である意味がないなあこれ。
光学補足とかなら、機械に任せりゃできるだろ。
おそらく精度の問題なんだろうけど、
精度を気にしなけりゃかるらとかでも同じようなシステム使えるだろうしねえ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 20:04:53 ID:3O2gKTon0
あのヒーロー機体ってどうやって飛んでるだ?
離陸したときにエンジンの火っぽいのが出てたけど、その元に排気口らしいのは見当たらないんだが・・・
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 20:25:46 ID:IZPGx9LZO
>>965
50人やられたら一千万人殺す
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 20:41:02 ID:Wo7OcfSb0
これが人気作だったらリアと座位でちゅっちゅするエロ同人が出るはずなのに
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 20:44:38 ID:uf0j46eX0
AAすらない
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 20:55:05 ID:p0HX+H2N0
外人叩き出すとか言ってるが、リアは何人なんだっけ。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 20:59:19 ID:9TAprJ440
主人公の能力と機体特性の関係がよく分からん
今週の描写見る限り複数機同時ロックオンは機械がやってね?
仮に手動でやっても、その後動き続けてる標的をロックし続けるのは機械の仕事だろうし
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:02:23 ID:OY5NZUNf0
なあ、次スレいるか?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:04:25 ID:htBar7wY0
だいたいあんな全方位攻撃が出来るなら敵を正確に捉える必要なんてないだろw
とりあえず展開すればそこら辺の敵機みんな撃墜出来るじゃん。味方もやっちゃうけど。

あ、だから単機で最強なのかw
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:05:54 ID:a/EWNBvs0
>>978
        /ー、___,、 .-\           rヽ、
       /レ''" ∠::::i!|:::::.\\        ヾ\i、
      / ̄ ̄`ー-、 ト二二__\         \
    /        \、\:::::::|,、\          \
   /       ,    `ヽ..ヾ/ /;;;;;\,,_       ヾ、
  ./      ,、ハ      `i、__,ヾ,,--―--;、.......     `、
  /::; .,;;,   i /リ ヾ 、   ..:::イ /二ー、\::::...........  ヾ,
 i ハ...:::::リ   ト-''" ヽハ   ::::::ヘ//" (i| |i、 `i::::::::...........r、ゝ
 / !::::::::`、 / 、rー 、 `!  ::::::::| |ミ ( ソ `ー、!::::::::...........`、
 ソ 、;;::::ト、!  '';;::::i / .!  ..::::,ヽ ヘ/ √`-ノ !::::::::.......,、..`,
   ミ'!;;:::::! `   ツ''   !  ..:::::::! ヽ_`__/__//!:::::::........!.......!
   |! `、::、        i!!....::;;:/ヽ、__ー―'イヽ:::::::::::.....`,;;;;;ソ
   i|  !:::/        i! i!.:;ソ |  i `く" ,,-、::::::::::.....!
   `  i!'、_ 、       .i!::ト'' /==.i   ` /  ヾi`ヾ::::/
     iソ ヽ _ __,,     i!::i!./ == :;   !     从!
       ! ヾー'     i!iイ  __ i   !
       ! /` 、   ,, ''i!_  _,,,,--''' ̄|
       `/   ー ' "-イ-、 ト      `i、
               ,,,トyーiiー 、    `〉
     r---、   __,,,-'''.:.:ソハ;;;イ.:.:.:.:``、 /、\__,,
   /"""!√レ"く.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ソ /:ヽ.:.:.:.:.:.:.:`〉    /`ト、
  /!/::::::::::::::/ /  ミ.:.:.:.:.:./"! !.:.:.:.:\.:.:.:.:/、   i| |::::rヾ、r,,__
 //::|::::::::::::::/ //:,,!;;;;;;;;/.:.:.:/ !.:.:.: .:.:\_/.::\.(/). |::::!::::ト||ノ::|`ー、
/:::::::::::::::::::/ /.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/  `i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ . |::::i::::i:::||i! |  i`゙i、
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:06:46 ID:LiR2vLTD0
>>983
こっちの方がかわいいな

>>981
いらね
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:16:56 ID:9SVlbvWU0
連載打ち切り前にスレ打ち切りかよwwwいや俺も困らんけどwww
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:26:19 ID:oT8Y8CzX0
かなりでかい機体みたいだから、火気管制を複数つれてけば千機眼イラネ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:30:36 ID:mmN5nzxb0
雷句もこんなザマにならなきゃいいけど・・・
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 21:56:11 ID:a/EWNBvs0
>>986
とりあえず余裕で二人乗れるしな。コックピットをちょっと改造すれば四人ぐらいは普通に乗れそう。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 22:20:08 ID:Dv167OcO0
戦闘機動での重力加速とか全く書かないんだなw
耐Gスーツつけてる様子もないし膝に乗っけてる女には
シートベルトさえつけて無いように見えるし・・・・・
作者は一体何が書きたくてこの漫画を始めたのか本当に不思議だし
知りたい。単行本はとても買う気がしないので
打ち切りになった後でもいいのでこの漫画に対する作者の思いを
ウェブとかで是非発表して欲しい
それを読んだらなるほどこういうお思いで書いていたのかとか
だからつまらなかったのかとか色々知りたかった事が知る事が出来る
気がする。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 22:26:20 ID:UEzK0T5W0
>>989
空戦カコイイから一度描いてみたい程度の気持ちだったんじゃね
軍ヲタどころかにわかっぽいし
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 22:36:26 ID:0tQR+4YJ0
敵機をロックオンするんだったら、せんきがんって必要ないんじゃないの?
全部機械がやればいいじゃん。
ロックオンせずに目視&手動で攻撃するんだったら納得。フリーダムはガンダムで十分。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 23:00:56 ID:iMM72awc0
あの全方位かつ鮮明かつ距離感すら把握してるっぽい特殊能力を解析出来る機械が作れるなら
まんまカメラの映像に応用出来そうだな。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 23:09:00 ID:wW6qYUni0
なんでメガネ復活してるわけ?
治療止めたら即死亡の重篤患者じゃなかったっけ?
意識が戻ったら激痛で十分持たないはずの人間が突然復活して起動プログラムを5分で組んだって
5分で終わるんなら初めっからやっておけよボケ

あと、天才が5分でできることを凡人には何日かけてもできないってのがこの作者の
「特殊能力持ってる奴以外モブ」という幼稚な差別主義をよく表現しているよな・・・

獣医の場合はモブじゃなくて信者だったがな「さすが鉄屑先生は神様のようなお方ですじゃ〜」

>>990
獣医で無駄に実写ドラマ化してもらったせいで変な勘違いをしていると思う
獣医の時には、漫画賞をもらったのにアニメ化してくれないのはゲーム化できる作品じゃないからだ
とか訳わからんことを日記に書いていたしな・・・
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 23:14:15 ID:DfmQMyFN0
次スレは要らないな

結局凄いのは数十発同時発射可能なビームらしきもので決着はついたの?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 23:17:03 ID:04vYnpGR0
連載が続けば続くほど清水としみつの仕事内容が謎に。
単に買いかぶりすぎてただけかも知れんが。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 23:59:57 ID:1otX51E50
アカツキは自分の力で勝ったんじゃなく、
ウォーバードの性能のおかげで勝ったという事か
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 00:07:20 ID:3lOJpZpg0
突っ込んだら負けの漫画
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 00:09:54 ID:PbmrSxMX0
うめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 00:10:50 ID:PbmrSxMX0
 .       /                \
 .      /、                  \
      /   ` ̄ ̄`                \
      /  r -        T´   ``ミ       \
 .   /   =━‐      {     /
 . /`            . \   /
  |__               \_ノ
  ト、ノ      
  ! }__     
  レ ̄ ̄  ̄`
 . |  ,,,,_    
   \       
     \
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 00:11:42 ID:PbmrSxMX0
 .       /.       /.       /.       /                \
 .      /、.      /、.      /、.       /、                  \
      /   ` ̄ ̄` /   ` ̄ ̄` /   ` ̄ ̄`  /   ` ̄ ̄`                \
      /  r -     /  r -     /  r -     /  r -        T´   ``ミ       \
 .   /   = .   /   = .   /   =━.   /   =━‐      {     /
 . /`    . /`     . /`     . /`            . \   /
  |__      |__      |__      |__               \_ノ
  ト、ノ     ト、ノ      ト、ノ     ト、ノ      
  ! }__    ! }__    ! }__    ! }__     
  レ ̄ ̄  ̄`  レ ̄ ̄  ̄`  レ ̄ ̄  ̄`  レ ̄ ̄  ̄`
 . |  ,,,,_   . |  ,,,,_   . |  ,,,,_    |  ,,,,_    
   \      \       \       \       
     \      \       \       \       
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。