1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
ワンパターン、ありえねえ、つまんねえ、パクリ、少女漫画、・・・いつも言われるけど、
もともと小学校低学年向け読み流し漫画だし、作者も社会(恋愛)経験のない独身おばちゃんなんで、
かわいそうだから細かい突っ込みは勘弁してあげましょう。 でもつまらないものはつまらないとはっきり言って、
さっさと終わってもらうのも読者の務めですよ。
【もう見飽きたお約束突っ込み集】
・医療の現場描写がいくらなんでもめちゃくちゃすぎ。
・他のことほっぽっといて一人の患者に粘着すれば理想の医者かよw
・人物の行動が漫画的な定型パターンだけ。感情移入できない。みんな幼児並の精神年齢。
・漫画的「いい人」をネタを作りやすい医者を利用して描いてるだけ。断じて「いい医者」ではない。
・ストーリー展開がとてつもなくありがちパターンの繰り返し。ていうか絶対的天運だから必死でスカウト活動って意味不明w
・取ってつけたようなエピソード(親父は伝説の医者w 実は生き別れた父親だったw 実は医者一族だったw などなど)
・少女漫画的カコイイ描写をやたらと入れたがる。おばちゃんジャニヲタ臭いよ。キモすぎ。
(タップダンスする医者・ピアノ弾く医者・スポーツ選手の患者・音楽聴きながらノリノリ手術で自販機キックする医者。
氷のメスwの医者。などなどなど。しまいにゃ踊るぞw)
・小学生に突っ込まれるような基本的なミスを繰り返す作者(しかも絶対に絶対に自分のミスとは言わない) 。
・都合が悪いレスはあっという間に削除され、定期的に同じ様な文例でマンセーレスが繰り返されるトンデモ掲示板。
・作画が下手。描き分けが出来てない。顔でか過ぎ。人相悪い。背景真っ白。
・曽田作品のパクリでしょ(死なない設定。患者(被災者)の危機で突然天才モードへ。ケイとかテルとかそのまんまの名前。
「曽田のアシが独立したのかと思った。」 などなど)
・そもそもヴァルハラってあの世・・・
前スレゴッドハンド輝パァァァト21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226219840/
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:03:27 ID:o9+UVcktO
ミリオンゴッド
ちなみに、キャラの年齢は輝や慧の若手で30代後半、北見ら指導医で40を軽く越えてる。
パァァァで全てが解決!
>>3 ふざけるなァ!
……と思ったが、
このマンガ実時間と同じ早さで劇中時間も流れてるみたいなんだよねえ
現実世界の季節に合わせてイベント発生してるしねえ
ということは…ゴクリ(AA略
医学部卒業…24歳
研修医期間(5年)…29歳
現在…37歳
>>1 乙です
ありがとう
輝と綾乃って同い年?それとも綾乃が年上なんか?
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 13:35:50 ID:mWPFkp3N0
もし年上だった場合、下手すると綾乃40…?
ヤバイヤバイ
早くケコ-ンしてあげて
羊水腐りまくりwwwwwwwwwwww
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 13:47:42 ID:1bWp2Y2kO
羊水くっせええぇぇえぇぇwwwwwwwwwwwwww
妊娠後期の羊水の主成分は胎児の尿だよ
尿とはちょっと違う匂いがあるから臭いのは間違っていない
サザエさん時空かもしれんぞ
おばちゃんがバレンタイン、クリスマスネタやりてぇーって言うんでやった結果がコレだよ。
院長娘が成長しているかどうかは知らんが、胎児手術した子は成長していたぞ
サザエさん空間というより、こち亀空間(加齢するキャラとしないキャラが混在)の気がする。
患者思いで技術があって全力で手術に取り組めば絶対助かる。
こういうマンガでしか医者をしらない奴がモンスターペイシェントになるんだろうなー。
医師がどう頑張っても救えない命があるというリアルさが無い漫画はファンタジーだな
このマンガは最後はテルが命を救えなくて
廃人になるエンドだろ
最期は、パァァァッで全世界の人の命を無条件で救う
・・・が、アフリカで人口爆発で人類滅亡
犯罪者を救ってその犯罪者が脱走する
その後、テルがそいつを殺すための旅にでるエンド
ヴァルハラって精神科とか心療内科とかないの?
池沼患者が病院内で騒動を起こすとかさ
医者が精神患ってますから・・・
ペインクリニックとかはあったな。
ヴァルハラって自殺未遂とかは搬送されないの?
治せる症状の患者しか引き受けません
無理な人は近くのシエー会に搬送させます
そういえば眼科とか歯科も出てきたことないよな
救急病院だからないのか?
今週の指の話は参考になったな
これでいつでもEカードやティッシュくじが出来るわw
2巻だったかで、切断された手首を思いっきり氷付けにしてなかったか?
バキでもこんなシーンあったような
29 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 22:27:53 ID:Hoa3EDS80
>>25 バルハラは内科と外科でなんでもこなすから
ないんじゃない?
人気なのは北見科と四宮科
輝科は子供に大人気、ハゲ科、安岡科は一部熱狂的なおばちゃん患者によって支えられている
>>25 安田記念病院は全身科医養成病院でもあるしな
ただの移動にドクターヘリ使っていいのか
33 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 18:24:38 ID:B7YcEVvpO
切断した指を凍らせてはいけないって初めて知ったよ。
職場(工場)の事故マニュアルにこの件を明記するように提案した。
蓮が出てくると話がつまらなくなる
もうお前は神戸に引きこもってろよ…
風鈴の音は電話の相手には聞こえないんだぜ?
今更何を言っているんだ・・・
>>36 凍らせたら細胞が死ぬなんてのは常識
凍傷で指が落ちるなんてのは普通の事さ
40 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 20:19:58 ID:fbT4yU1YO
血管からグリセリン流せば大丈夫
今週の最後のページ
おばちゃんまた蓮かっこえええぇ!って思いながら書いたんだろうな
おばちゃんの妄想全開すぎる
もうハスはほっといたらいいじゃない
必殺の
ハス事故にあう
↓
テル「助けるぞ!」
↓
なんという状態‥
↓
でも命が‥ぱああぁぁぁぁぁぁ‥
↓
ハス「ありがとう、目が覚めたよ」
これでいいじゃない、もう
風呂敷は広げる事よりも、綺麗に畳む事の方が難しい事を理解してるのか?
風呂敷を畳んでるつもりが、テーブルクロス畳んでた
マガジンの漫画に風呂敷どうこういう方がどうかしている。
その週の水曜日の昼休みに楽しめりゃいいんだよ。
気づいたけど蓮ってテニスの王子様の跡部とそっくりだ
口癖も
作者腐女子か…
跡部様と踊るポンポコリンを一緒にするなよ
確かに専用荷物持ちはいるなwww
そうさオレ様のビキニ〜
この男の「本気」を覗いてはならぬ‥‥
ww
なにこのバトル漫画
50 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 12:41:59 ID:GtDeSPCgO
帰るがいい
やってみるがいい
の所でふいた
確か蓮は北見襲撃の時「ヴァルハラ(笑)から手を引く。だから告訴するな」とか言ってたよね。それでまた懲りずに…
今週の話を読んだ限りの予想だと
1.輝だけ神戸へ行きオペ→監禁
2.北見と四宮と輝が神戸行きオペを見た四瑛会の医師が感激→四瑛会の若手が何かしらアクションを…
3.北見や四宮、輝が神戸に着いたらヘリ事故で蓮がケガ→オペ→蓮改心→ヴァルハラ+四瑛会が提携
…後色々なパターンあるだろうけど、そろそろ蓮ネタのケリつけても良さげだね。長文スマソ
ここ読んでると、いっそ突き抜けて面白い様な気もしてきた。
しかしこの人、普通に犯罪者じゃないかい?
53 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 19:16:08 ID:17imfHUv0
おばちゃんの「本気」を覗いてはならぬ
55 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 21:43:07 ID:spVM4CRE0
>>51 俺の予想は、輝だけで帰ろうとすると慧が、僕も返るよで
結局、輝・執刀医、慧・助手でなんとか無事集合。
その間に、蓮が北見に難題を出す。
かな
蓮「テル先生は患者がいればどこにでもいく。だからこそおれが患者なる!」
>>56 もっと思いきってだな、
蓮「俺がヴァルハラに行く!」
なんとなくだがおばちゃんは蓮をかっこよく殺しそう
慧総帥にしたのは蓮は不治の病でとかw
安田院長、行ってこいよ
はじめちゃんって呼び方金田一みたいだな
俺は、八坂一の方を想像した。
ぐわしっ
北見「俺が四英会に行く!」
蓮「やらないか!」
TEL「だが断る」
ハゲ「俺の頭つかえよ」
↓
アッー!
67 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:26:57 ID:yyzz49MU0
Wikipediaより
日本時代は全安打の約16%[1]、メジャーでは全安打の約22%を内野安打が占めており
(2008年シーズン終了時点)
内野安打の多さは突出している。
さらにこのような内野安打は「狙って打っている」と語っており[10]、
イチローの高打率は、内野安打を打つ技術に裏打ちされている。
狙って打っているそうですが。
すまん誤爆しました。
ゴキヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 21:11:54 ID:PqeVL4tMO
蓮ネタ飽きた
誰か一人くらい死んで欲しいな
大変だ、ヘリポートからこちらに向かっていた蓮先生が
階段から落ちて…死 ん だ !
心の底からホモが好き!
最近はそんなメッセージしか伝わってこないよな
まあ最初からか・・・
輝はそろそろマジギレしてダンスマンをぶん殴ってもいいと思う
おばちゃんがそんなシーンを描くかどうかわからんけど
本当の狙いは、輝先生、君(の体)だ!
>>78 つまり輝先生の遺伝子が欲しい訳ですね!
わかりますw
>>72 ヘリポートでヘリを待っていて、ヘリが落ちてきて死ぬのもありだな
エア・ギアじゃないんだから。
患者に個人携帯の番号を教えるなんて、あり得ないと思うが…
ありえないことは今にはじまったことじゃないよね
確か一話で心臓手術していたもんね
>>82 安田記念病院支給の携帯じゃないかと
貧乏人が携帯持つと大変だったりするからな
この作品さ、医龍のパクリシーンたくさんあるよなあ…
最初見たとき完全にパクリと思った。
>>85 マガジンで医龍を描いてください→ゴッドハンド輝 誕生
サンデーでゴッドハンド輝を描いてください→最上の命医 誕生
こういう流れですか、わかりません。
>>86 @輝の方が医龍より連載が1年早い。
A「ゴッドハンド輝と真逆の漫画を描いてください」なら言ったかも知れない。
本スレなのにワンピースみたいにマンセーされてないし
批判的な意見多いな。なんか意外だ
少年漫画だしいいんじゃねえのとは思うけどな。実際一般人には人気あるんだろ
だから打ち切りにもならずに続いてるわけだし
まあ人が死なないって言うのはどうかと思うけどさ。ブラックジャックでも
天命に技術が負けたからな。
さすが末尾P・・・たいした奴だ・・・!
まあそれなりに売れてるの"だけ"は事実だろうな
確かこれ四大少年誌の長期連載トップ10に入ってるんだけど、
その中ではダントツで売れてなかったような
91 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 11:12:57 ID:kcR/nCUz0
ワンピは信者さんがすごいからな
ゴッ輝のエロ同人誌ってそんなに凄いんですか、ハァハァ。
だめだ、全然、想像できねぇw
ホモ同人誌だろ?
綾乃さんと佐野さんの絡みなんかありそうじゃないか?
個人的にはあの硬そうな胸では萌えられないが
峰不二子ばりのナイスバディ設定らしいが・・・需要がない。
>>88 ワンピにはアンチスレがあるだろ?ゴッ輝はこのスレひとつだけ
住み分けの必要がないほど住人の意見の方向が揃ってるだけさ
それに批判・ネタ分の多い本スレというのもそう珍しくないはずマッシュとか飛行機のやつとか
コリア本スレは機能してない。
99 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 21:28:20 ID:OpZDdi550
初期のお涙頂戴路線を続けてたら、それなりに支持する人はいたろう
でも今はもう・・・
200だったらテレビアニメ化
101だったらテレビアニメ化
初期ってお涙頂戴の感動物なの?
自分の印象では、無能のくせに偉そうな主人公のDQNぶりがハナについたんだが。
命が命がとお涙頂戴系統だったと
思う。
今から思えば、感動して少し涙ぐんでしまった
のが悔しい。
神さま神さまと電波臭前回だったと
思う。
今から思えば、俺が神だとなるのを予想できなかった
のが悔しい。
背中に腫瘍ができてサッカーができなくなる恐れのある少年の話は感動した記憶がある。
まあそれなりにいい話は多かったんじゃないか
ペットロボットのが妙に好きだったり。
今はごらんの有様だが
今週休み?
おまいら、なんだかんだ言って輝のことが大好きなんだね。
ウホッ
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! や(語) ら な い か ?
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
矢良内科
はぎや整形
>>102 初期っつーか最初は事故現場で輝が重症の患者を優先しようとしたら
偉そうな奴が出てきて俺を先に治療しろとか言いだして
輝がそいつに説教するとかそんな展開じゃなかったかな
最近は見てもないから知らんが久々に突っ込み&笑いのネタとして立ち読みしてみるか
ゴッドハンド褌
ホモAVにありそうなタイトルだな、褌。
綾乃とテルっていつ結婚するの?
待ちくたびれたよ。
>115の突っ込みを読むまで気付かなかったwww
白衣着て、輝先生はベストを尽くしてくれましたって言ってるのってだれ?
蓮は2p後にはスーツ着てるし
週刊少年漫画なんだからそんなにムキにならず、
プロレスみたいに「だまされてあげる」くらいの心構えで読んだ方がいいよ。
しょせんはコンビニで弁当と一緒に買うもんなんだし。
医療の話を素で描ける神様は20年前に亡くなられているんだ。
この手の漫画で「感動させなきゃだめだ」とか詰め寄るのは、400勝投手がまた現れるのを期待するようなもんだ。
>医療の話を素で描ける神様は20年前に亡くなられているんだ。
ドクターKの作者は生きてるぞ
>120
ちょwwww
しかし、漫画の神様が亡くなってそんなに経っていたんだ
>>119 え?だまされてもイイかな♪で読んでいいんだ…。
くも膜下出血かもしれない人に痛み刺激やってもいいんだ…。
アル中とくも膜下出血の違い云々に関して
438からの流れ、な
http://oita.cool.ne.jp/godhandteru/1082693530.html この間違いのお詫びはするべきだけど、単行本ではしたのかな?
してなかったら、リンク先の452のようなことが
これからも起こる可能性おおありなんだぞ。
お前がくも膜下出血で倒れたら、痛み刺激してやんよ?
医者が気づくレベルの間違いならいい。素人には真似できっこないだろうしな。
でも、素人が試せる程度の、こんな間違いをお披露するのはどうかと思う。
漫画で得られる知識なんかハナから信用するな。死ぬぞ。まして医療知識なんてもってのほかだ。
わざと騙されるのはお涙ちょうだいとかそういうドラマ面の話ぞえ。
漫画のそんなんにいちいちつっこんでいたらキリがない。
>>123 逆に、それさえ気をつければ、楽しんだもの勝ちじゃね?
>>123 わざと騙されようにも、そのお話があまりにもつまらないのですが…
特にバレンタインとか季節行事絡みの話になると、もはや漫画という表現方法に対する冒涜としかおもえない糞っぷりで
ああ、マガジン50周年のときは「ほんとに漫画をバカにしてるんだなこの人」とおもった
ここで文句いいにくる漫画読みにはともかく、
マガジンの平均的な読者層には読まれているからマガジンで連載期間二位なんだよなあ。
うまい棒みたいなもんかい。
128 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 13:11:29 ID:0x4DnqYh0
最上の命医は手術の凄さとか、専門家の視点をわかりやすく噛み砕いてストーリーに生かしてる
すごく具体的だし説得力ある(監修がしっかりしてる)
話の振り方が上手
キャラが生きてる
輝の場合はどっかの本に書いてあったのよくわからないままポーンってコピペしてるだけな感じだし
何がしたいのかイミフな人たちがどうでもいいことに息巻いてるようにしか見えない
医者が誠実に技術の限りを尽くしても失われる命はどうしてもあるんだが
こういうマンガを信じちゃうヤツは
知識がない、知識を得ようと努力もしてない。
技術がない、技術を向上させようと努力もしてない。
患者を思う気持ちが足りない。
って、医者を責めるんだろうな。
子供はまだしも大人でそこまでマンガ脳なヤツはいないだろう
ただこのマンガ読んでリアルに医者を目指すヤツが現れても
おかしくない連載の長さなんだよねぇ‥これ
>>126 記憶から抜け落ちてるんだけど何したんだったっけ?
確かに気になる
>>130 甘いわ〜チョコレートパフェに練乳かけて食うくらい甘いわ〜
現代の気違いなめんなよ
134 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:45:07 ID:fgSbRVvo0
甘いと言えばストロベリーシュガージュースだっけ?
>>129 たぶんだが少年誌の医者漫画だから人が死なないんじゃないかと思う。(それを公然と設定にしちゃったのがある意味凄いんだが…。)
思うに、実際に闘病生活にある読者への配慮…じゃないか。
だから「命医」でも人は死なないし、今後も「命医」でも「輝」でも誰も死なないと思う。
「ブラックジャック」はボコボコ死んでいたが、(安楽死のドクターキリコなんてのもいたし)
「ドクターK」でも病気や手術の予後不良で死んだキャラの覚えがあまりない…。
寿命やどうしようもない事故で死んだのはいたが、現実には死亡フラグのすい臓がんや転移がんも治してたぞ。
/i;;;;;;;;;| iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__ \
./ ゙'''i;;;;! ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
/ j;;;! i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
/ l;;;;;! ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;; ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙ ゙、
.! ゙i;;;>'",..--、 ゙i;, l;;゙;::i:;) ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i, l,
| / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;. ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,. ゙i,
| i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,. ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!. l
| l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙ :;゙、;;;:;:,., ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i, ゙!
.! `゙゙''''i;;;;:::| :!;;:'゙;;:;,. ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
| ゙i;;;::| ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
.!:,:,: ;;;;:;,.. i;;;::| .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
l;';';';:;;;;;;:;:.. |;;:l,. ,. ,. ,:;/ _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/ / ,,;____,,...-''i" l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/ / ,,;/`i l ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l ,' ;ノ、_ノー‐'^`''" ,..ィ' l`'l .!;;/
ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''" //
゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./
゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
`゙'''ー------‐‐'''"´
>>137 >「ドクターK」でも病気や手術の予後不良で死んだキャラの覚えがあまりない…。
秋吉美沙 胃癌で死亡
冴木涼 エンドルフィン中毒で死亡
カスミ 腎臓ガンで死亡
石動の初登場の時の患者(名前なんだっけ?) 姑息な延命手術の後、死亡
一昭 ガンで死亡
KAZUYA 胃癌だったが、手術後に奇跡的な回復力で助かる。5年後肝臓に転移が見つかる。脊椎、肺転移により死亡
>>137 結果的に患者が死ぬ死なないはどちらでもいいよ。
「大切な命が〜」とかいってるこのマンガがいちばんいろんなものを軽視してるのにウンザリしてるだけだし
ヴァルハラクオリティwwwwww
ヴァルハラクオリティには吹くしかないだろ
ヴァルハラクオリティには思わずフイタww
で、この後は慧に「テル先生を返して欲しくばお前もさっさと帰ってこいやゴルァ」展開か?
>>145 ハゲ「慧はヴァルハラの医師だ!返すわけにゃいかねェ!」
テル「これこそがヴァルハラヌクモリティなのか・・・!?」
あれだけの事ができてもまだペーペーなんだよな
命医に対抗して次期総帥にでもすんだろうか?
医者の世界は手術の能力だけじゃのし上がれないからな〜
ヴァルハラクオリティには吹かざるを得なかった
>>147 政治力と名門学閥でないと何時までも平扱い。
今の四瑛会なら実力でのし上がれるが。
ソース:白い巨塔
実際問題として、輝が安田記念病院に居ても出世の見込みは無しに等しい。
遣りたい事は遣らせてはくれるが、四宮慧がいる限りは外科部長には輝は成れない。
なら一掃の事、蓮の思惑はなんであれ四瑛会で出世するのも一つの手段。
ヴァルハラクリッティwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結び目を見つけるためにパアアァァァか。
まるでパアアァァァのバーゲンセールだな。
一生のうち使える回数は限られてるんだから、乱用しちゃダメだよ。
クパァの擬音最初に考えたヤツは天才だなw
パアァーン! … 不発
一歩のデンプシーが止められた時より衝撃的だった。
長船「どうして蓮さんの気持ち、分かってあげられないのっ(><)バカッ…」
なんかさ、ここ数年のゴッ輝の最後のページ集めたら
凄い勢いで蓮がフフフしてて爆笑できそうな気がする
あらあらうふふ
安田記念病院に残っている慧と梢の立場はどうなるんだ?
蓮のパァァァ封じは見事だった
今のシリーズ終わったら連載終了なのか?
ってくらい引っ張ってるけど、もういいよ
どうせ最後は蓮もデレるんだろ
新人王戦とチャンピオンカーニバルと世界戦が無いから
まだまだ終わらんよ。
単行本読み返してるんだけど
何このホモ漫画?
作者は自らエロ描写を描いてオナニーに使ってそうだな。
同僚が職場変えただけで追いかけていくんだからなw
いつまでも四瑛会ってしつこいんだよね。
いい加減にしてくれよ。
ヴァルハラに戻ってパァァァーンでいいじゃんか。
大体医者なんてずっと同じ所にいる人のほうが珍しいからな
若手なら特にそう
174 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 17:22:07 ID:zNdlxF5F0
腕が良ければ尚更同じ病院には居ないな。
そもそも病院が一人の医師にこだわることってあるの?
そら当然あるだろうが、少なくとも何の実績もない特定の30代に固執することはないだろうな
心臓手術を平気で熟して脳外もある程度なら出来る外科医なら引く手数多だな。
もし、ゴッ輝の世界にD●レの千年伯爵がいて、輝死んだら蓮絶対輝をAKUMAにしそう。
腐女子乙
輝をまた地下牢へ入れる気だな>蓮
地下のSM部屋かな。
未知との遭遇!w
あの屋敷の地下奥深くには何がある?
輝「蓮先生これは・・・・・」
蓮「・・・・・此処にいるのは皆君の弟だよ輝先生。・・・・・もっとも失敗作ばかりだけどね」
輝「これっていったい・・・・・」
蓮「ようこそ四宮遺伝子工学研究所へ輝先生!」
184 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 21:12:30 ID:DNCkoNJK0
長船が聞いたらひっくり返りそうなことをさらっと言いやがる
輝「ば、馬鹿な…手術台の下をリンボーダンスしながら執刀だと!?
あまつさえ、空いている左手で火炎棒を回してファイヤーリンボーときたもんだ!!」
ラスゴマ連先生の割合、たぶん9割超えてるな。
それよりも、他人の部屋に自分の親父の写真がドカーンと飾られてたらどう思うよ?w
ほ、ホモ?www このままじゃ掘られる!
しかしやっと話が進んだな
蓮はシノミヤ家で命を尊ぶ感覚を失ったわけだ
ダンシング手術してる基地外が本気で命を尊んでいるなんて思ってる読者なんていねえから
オレは座敷牢なんかに入れられたくないっス!!
蓮は人類絶滅論者?
「命を尊いと言いながら平気で命を玩ぶ人類なんて滅んだ方が良いと思わないかい輝先生!」
輝と綾乃さんの恋愛ドラマだけは認めてるぞ俺は
しえーかい?何それ?おいしいの?
蓮「輝先生、僕はね人の命なんて只のガラクタにしか思っていないよ!」
そーいえば輝の母ちゃんの件はどうなった。
どうでもいいが人んちの親父の写真(満点の笑顔の特大引き伸ばし)を部屋に飾る奴いたんだ。
ゴテンが部屋にベジータの写真を貼るのと一緒の感覚だなwww
>>195 母ちゃんの件はまだ引き伸ばす気なんじゃない?
「人んちの親父の写真」と思うから気持ち悪いんであって、
「尊敬する故人の医師の肖像」と思えばまだマシでは。
もっとも、油絵の全身図(or少なくとも上半身図)ぐらいであの大きさなら普通だが、
顔写真であのアップっていうのはちょいキモイけど。
その「 人んちの親父」の息子を拉致監禁(未遂)した過去があるしwww
親子2代をターゲットにしたストーカーだろ
お前らが認める医療マンガ教えてくれよ
神手TERU
スーパードクターK
課長島耕作
黒男
RAY
黒男によろしく♥
小早川伸木の恋
主人公が医者でさえあれば医療漫画でいいんだよね?
菩提樹
いっそ少女漫画でもw
ナンノの映画化に釣られて読んだ
安田記念病院って、競馬かよって思った。
そういう意味だと思ってたんだけど…
>>192 いやいや何でそうなるかね?普通の医者でもいちいち
命が大事だと思いながら診てる人なんかいないと思うよ?ただ仕事だからやってるのであってさ。
まあ蓮の場合は冷たい人間だという演出のためだろうけどそれにしても絶滅論者とかw
しかし輝は何で今更この世の終わりみたいなリアクションしてるかな?
患者の命なんぞ糞とも思っていない医者なんて今までにも散々出てきてるだろうに
あまりに忙しい外来の場合、症状聞くだけで患部を診る事すらしない医者もいる
背中に湿疹出て痒いと言ったら患部を見ずに原因も探ろうともせずに
薬出して終わりだったしorz
テル「命を大切にしない奴なんて大嫌いだ」
>>211 そういや小林よしのりがそのセリフを馬鹿にした作品を描いてたが
この漫画も奴に皮肉られるのがお似合いってところだなw
普段から命の大切さがどうの言う人をpgrしてる奴だし
214 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 08:42:23 ID:A/GND5ntO
テルと綾乃っていつパンツ送る関係になったの?
>>209 なんか医者の出版本か何かで読んだけど、
「命の尊さを…!!」なんて厨二的な使命感に燃えたぎって医者になった奴は
雑用の多さとか派閥や人間関係のドロドロに適応できずずぐ挫折して辞めやすくて、
「高収入の仕事だから」とか淡々と現実的な動機の奴のほうが
ちゃんと社会人として柔軟に着実に長期的な病院経営やっていけてるらしい。
>>214 綾乃のエッチな写真も同封だろうな。
これオカズにしてください、てな。
そういえば綾乃さんて通販でナース服買うくらいだから期待はできるな
219 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 15:20:56 ID:J8iGaqwuO
綾乃に、「気持ち良いですか〜?」
とか言われながらしごかれたい。
「綾乃さん!」
パァァァァ!
「きゃあテル先生!凄すぎ・・・ハァハァ」
ヤリたなぁァ 綾乃さん…
なんだか今日は 綾乃さんと 無性にヤリたい…
レンさんの親友(メガネかけた兄ちゃん)の
運転する車のエンブレムがボルボそっくり
なんだけど、この兄ちゃんの車ってボルボ
なんかね?
おばちゃんが車は一応描けることが>222の書き込みで明らかになったなw
アシさんの可能性もあるけれど。
幼馴染(男)の指定する外車を購入し、助手席に女でなくその男ばかり座らせる30後半(アラフォー疑惑あり)の男
やっぱりおばちゃんは腐女子?
224 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 19:04:32 ID:kVEq3NzoP
337 名前: マンサク(コネチカット州) [] 投稿日:2009/08/21(金) 00:04:01.30 ID:Mycojbo+
今シバトラ描いてる作者気持ちわりーんだよ。
前も知り合いが指だか腕だか切断された話あったよな。シバトラじゃないけど
ゴッ輝を読んだ後BJによろしくを読むと、ゴッ輝を読む気がなくなる
>>214 さすがにやってるだろう
いい年なんだし
やってないと長期離れてると忘れる
普通医者が乗る車はベンツだと思ったが、
意外にもボルボだったのでなんか不思議
だったな。
作者はボルボに乗ってるんじゃないかと
推測された。
228 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 22:52:29 ID:I4DYVGUk0
本当はベンツを描きたかったが、最近のは外観が複雑なので、
外観デザインがシンプルなボルボにした・・・な訳無いか。
そういえばボルボの現行モデルが走ってるのをほとんど見ないんだけど。
10年以上前のモデルは今でもよく見るが。
ボルボは現行モデルはコンパクトな感じで、
なんかかっこ悪くなったな。
自分もボルボ乗ってるけど、2000年モデル
だし、ちょっと前のほうがかっこいいと思う。
ベンツのエンブレムは簡単に書けるのに、
ベンツを書かない作者はイキな感じがした。
って、作者を誉めてどうすんねん。
輝てそろそろいい額のお給料貰えてんじゃないの?
なんでいつまでも貧乏設定なの?
やっぱり最新の医学書とか、練習用の素材とか
そいういうものにお金をいっぱい使っているのではないだろうか?
なんだかんだ言って四瑛会で仕事しちゃってるけど給料出るの?
その間のヴァルハラの給料は?
>>233 患者にとっては、医療問題になりかねないな
>>231 育ての親に学費を返し続けている、という設定があるにはある
あと医療に対する情熱だけは一人前だから
>>232の線もあり
まあおばちゃんはオプションのひとつくらいにしか考えてないだろうね
>>235 いやトキコおばさんのことは知ってるよ
でもしえーかい行くとき給料は厚遇するとか蓮は言ってなかったっけ
ヴァルハラでも一本立ちしたし金は貰えるようになってるはずだと思うんだが
バルバラでは研修医扱いだから、給料が安い
患者として行く分にはいいが、就職先とするには苛酷過ぎる気がする。
医大って6年だろ?300万くらい?学費
国立ならな
逆に言えば庶民は国立受かるような頭じゃなきゃ医者にはなるべきではないという事さ
私大出させてもらった輝はもうちょっとおばさんの事考えてより高給な所に執着すべきではないのかね?
飛行機事故の保証金なんて凄い物だから、10浪したってお釣りがでる
>>243 あれ?じゃあひょっとしてトキコおばさんがちゃくふk…おっとお客さんだめずらすい
輝の叔父さんも著名な推理小説作家なら相当な著作権収入もあるはず。
何しろ輝を金が掛かる私立医大に進学させられるのだから。
だから貧乏医者設定にかなり無理があるw
叔父さんでも、叔父夫婦でもなく、叔母さんに借金だったよね。
どう見ても叔母さん専業主婦なんだが、
補償金をガメたのか、ダンナに内緒でヘソくっているのか。
マジレス求むんだが
四栄会のじいさんは
何がしたいの?
じいさんって誰だよ?御前なら引退しただろ
座敷牢で輝が来るのを待っていた>御前
251 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 13:35:03 ID:Hy++KXgf0
>>237 いきなり当直、責任者不在で心臓に鉄パイプぶっ刺さった
希望に満ち溢れる少女の執刀医が研修上がりの自分だったらどうよ?
>>227 この漫画内での医者はそのイメージでいいかもしれんが、現実の医者が高級車に
乗ってるような高給取りばかりってのはマスゴミのイメージ操作だからな?
特に町医者とかにそれはあてはまらんから
相変わらず上半身折り曲げての叫ぶポーズが好きだね オバチャン
あーやって怒鳴るのがカコイイ!!とでも思ってキラキラした表情で描いてるのかね
ヴァルハラクオリティです
あそこまでリアルな装置ってあるの?w
いきなりオペが始まってしっかり40分もつきあったのかw
>>255 現代の地球の科学力を超えてるよ
別の星の科学力の提供を受けてるとしか思えんね
地球人の臨床データの見返りにな
これが・・・これが四瑛会クオリティ・・・!
>>253 そのシーンが一番腹が立つし気持ち悪いよな
>>257 そういやあ会長もかなり若いよな!
とても一代で世界規模の巨大コンピュータ会社を造り上げた会長には見えない。
きっと会長の裏には・・・・・・
windows95リリース時のビル・ゲイツが40歳だからな
あながちないとはいえない
262 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 12:19:24 ID:OqSz+wGXO
この漫画のキャラクターってアンチエイジングな奴ばっかじゃん!
アラフォーの孫がいるのに現役ジジイ、孫がいるのに年齢なのに白髪のない元会長…
市営会の最大のウリはそれかと…
四営会は年齢維持手術をしています。
患者亡くしたこと無いからか青臭いな言ってること
一度治せない患者にあたるべきだな
レン先生みたいなイケメン腹黒何でも手の内さウフフ系はもういいです。
>>268 余命三ヶ月の癌患者を担当させるのもありなんだろうけど、パアアアアアで癌細胞が消滅しそうなんで怖いんですw
271 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 21:18:16 ID:arsTeDX4O
死影怪絡みの話も飽きてきたな。
パァァァの能力はFPSのメディキットとかなんだよ
撃たれて蜂の巣になって瀕死でも数回使用すれば全快に
頭にライフル弾喰らっても近くのメディックがAEDをショリショリすればまた戦場をかける事が出来るのと一緒
死体を生き返らせるAEDの話は黒鷺死体宅配便であった
パァァァって何?
その発言はこの漫画を読んだことがあれば絶対にでてこないな
でも最近あんまりパァァァしてないな
初期は毎週パァァァしてたんだけど
初期はその全裸の変ポーズを楽しむ漫画だったというのにどこで方向性を間違えたのか
279 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:26:21 ID:NzaNsmgcO
人間関係のドロドロが好きなのが、おばちゃんの悲しいサガって事でしょう!
蓮と初期の慧ってイケメンじゃなかったら、嫌なやつ通り越してキチガイだよな。
片岡先生出番ですよ
>>274 輝の潜在能力がパァァァと開眼する時の効果音みたいなもの
親父が付けた胸の手形がキーになってる
輝が知るはずの無い知識が基になる事もあるから、親父の知識、経験が乗り移るといったほうが正しいかもしれない
ようやく終わりが見えてきたな
年内には完結しそう
ホモ臭しかしない
アッー!
ドラマも大失敗したことだし、いい加減見切りつけられてもいい頃じゃね
レン先生が「総力を挙げてヴァルハラをつぶす」ってとこで、
「マジなら2ちゃんねら総力を挙げて潰すが」ってコピペ思い出したw
「〜するがいい」とか「〜みるがいい」とか最近多い
オレたちの戦いはこれからだ!エンドだな
290 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/09(水) 22:03:40 ID:RoZI+sNTO
このままだと輝がゴッドハンドになる前に、シエー会のゴタゴタに巻き込まれたままグタグタの状態で終わりそう。
最早少年漫画のノリとは思えない。
少女漫画ってこんな感じかと勝手に想像してしまうのは俺だけ?
どこの少年誌の展開だよと思ったら少年誌だった
でもこの展開嫌いじゃない
そろそろ区切りつけたほうが良いだろうしね
次男の計画は放置しとけば勝手に破綻するのに何ムキになってんの?って感じ
いつからこのマンガはバトルマンガになったのですか?
っていうか、この条件だと勝ても負けても市営会残留じゃねーかよ。
295 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 08:42:49 ID:mQ+l56ZDO
ネタに困った時の市営会!
>>290 ゴタゴタに巻き込まれて身動き出来なくなるのはある意味リアル
>>294 本当に働きたいと思える病院になるならそれでいいって言ってたじゃん
蓮「これで勝負しようか〜…」
マル「フォイ」
蓮「…〜負けたら一生いてもらうよ〜…」
マル「フォイ」
蓮「聞いているのか!!」
マル「フォフォフォフォwwwwww」
とりあえずこの勝負勝たないと物語的には困るよなぁ
誰も得しないというかここからハッピーエンドに持っていくのは無理になっちゃう
おあちゃん…この物語展開は痛いヨ…
蓮と輝の勝負中にいきなり大事故→勝負中断とかなったらまだまだこの話は続くのかな?いい加減四瑛会、いや蓮ネタがウザくなって来た…
302 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:43:22 ID:rkTR7rHq0
>>137 K自身が最後に死んだじゃないの?
助けられなかったのだって何人もいたし
だめだったかギリッ、解剖しなければギュッ
って感じで
ブラックジャックは一番助けたかったゲラを手術自体は成功したが、助けられなかった話が印象に残ってる
長船が何か言いたそうなのに何も喋らなかったな
だって彼イケメンじゃないから
307 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:10:19 ID:rkTR7rHq0
安田記念病院って名前なんだっけか
何の記念なんだ?
安田ってハゲ院長の名前だっけ
安田病院ならまだしも記念?
有馬記念病院
いてもらうよ、って言われてもね…
こんな契約は公序良俗違反で無効だから、出るとこ出たら勝てる
自分とこの顧問弁護士にでも相談しろ
311 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 17:44:53 ID:zbs/peokO
蓮の犯罪行為を挙げてみても面白い鴨!
慧を逮捕監禁みたいに。
しょっぱなから、器物(自販機)損壊罪だな
マガジンって自販機壊すの好きだよなぁー何か恨みでもあんの?
ソフト的にならともかく、ハード的に自販機壊すのはかなり根性が要る筈だがw
最近GTOでも壊してたな
しえいかい(何故かry)で、輝にまずいジュース飲まされて吹いたのって誰だっけ?
>>307 創業者の名が安田だから
それを記念して、安田記念病院
ヴァルハラってテルと青木先生以外はゴッドハンドなの?
沖先生とかも?
確か沖先生は水島先生が、「目立たないけどゴッドハンド(四宮が拉致され輝を皆で鍛える時)」と言ってた気がする。後、内藤先生はどうだったのかね…北見のセリフからだとそれなりの技術を持ってる様な雰囲気だったけど
というかそもそもゴッドハンドの定義が曖昧
エアギアみたいに医術レベルいくつ以上がゴッドハンドとかなら分かりやすいんだけどね
腕前が非常に優れていれば(≒テルが感心すれば)ゴッドハンド扱い
レベル200越えからゴッドハンドと呼ばれます。
輝と慧が120〜150ぐらい。
一時はやった”カリスマ”並みにゴッドハンドの大安売りだよね。
一番、気になってんのは患者に、
「あの方が当院のゴッドハンドです!」
とホストクラブみたいに紹介すんだろうか?ご指名貰ったりとか。
北見とか蓮とか普通にやってそうな気がすんだよね。
名刺の肩書きも「ゴッドハンド」です。
その下は「準ゴッドハンド」
もう蓮と輝の勝負で輝が勝って四英会が良い病院になりましたで
終わらして良いよ
まあおばちゃんのことだからそのままダラダラ続けるんだろうけど
予想
テル勝負
↓
機械相手じゃうまくいかない…
↓
ふふふ、そんなもんですか
↓
チクショー
↓
勝った!第三部完!
↓
事故です!医師が足りません!
↓
待ってろ!
↓
北斗神拳
↓
さっきと全然違う…
↓
命は(ry
蓮は北見との会談で「ヴァルハラからは手を引く。だから告訴するな(北見襲撃)」と約束してた筈だけど、また懲りずに潰しにかかってる…蓮は光介マンセーと言うより精神異常者にしか見えない
今回の蓮と輝のレーベン勝負で決着付かなかったら…まぁ、決着付いてもまた蓮が「輝先生、逃がさないよ」とか言うんだろうが
考えてみると四瑛会は色々犯罪行為してるし
皇グループはでかいので隠蔽工作通用しないから…四瑛会ってめっちゃ脇が甘いよな
輝の人が良すぎなければとっくに四瑛会の信用はゼロになるよな…てか社会問題になりかねないという
野暮だけどそんなことを思った
おばちゃんの脇が甘いんだよ
335 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 12:23:17 ID:PYfcm10RO
甘い?酸っぱいの間違いじゃないの?
ワキガ(腋臭)と解釈してしまうじゃないかwww
「俺は医療に勝ち負けなんかないと思っています!!」
「でも負けない!」
どっちなのww
338 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 13:39:52 ID:kq9qVY1K0
まあコレもヒカルの碁と同じでメスを借りたバトル漫画だからな結局。
将棋を借りたバトル漫画がハチワン。
テニスを借りた(ry
院長煙草持ってんのかと思ったらポッキーかよ!
今週も台詞無かったな長船…
341 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 19:49:01 ID:QtxlxSZS0
桧山が覚醒してゴッドハンドになります
もうなんか直視できない、これw
343 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 22:25:58 ID:r8VOzxQaO
硬式の板もな!
「これ・・は 症例・・・・!?」
「目をつぶって!?」
「右腕切断肢の接合手術!?」
「オペ勝負!?」
「ボ、ボク!?」
「テル先生っ!?」
「小倅が・・・・オペ勝負!?」
「テッ テル先生!?」
「恩田先生!?」
「レーベンで勝負!?」
良く驚く漫画だ
実際にレーベンみたいな機械ってあるの?
あるらしいよ
もちろんあんなにハイテクじゃないけど
よく考えたらもうコミックスが50巻にも届きそうなのに内容に語れる事がない…
ドラゴンボールよりコミックスが出てるのになあ
ループ漫画だしな
でもドラマ化されたことは、それなりに凄いと思う。
いや、見てなかったけどね。
赤ん坊が急に死にかけると言うか一度死ぬ展開が来そうだ!
レーベンの勝負で負けそうになったところにお涙頂戴の急患が来ませんように
輝が負けそうになると誰かに不幸と禍が降り懸かる!
>>352 旅行のたびに、人が死ぬコナンみたいな奴だな
354 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 00:46:12 ID:maJeFduf0
名前忘れたが、輝のおばちゃん(コースケの妹)が急に
具合悪くなるんじゃないかな。
それで前みたいに輝同様、ピンチ。
で
覚醒?
ホワイトババアは死んだっけ?
356 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:51:27 ID:PvaD+oFPO
トキコさんの事?
357 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 09:59:57 ID:nBcsdx2V0
やけに「先生」という言い方にこだわるよな。
蓮が「輝先生、輝先生」と呼びかけるのには違和感が。どういうキャラやねん。
>>357 医者の世界では、それが普通
先輩だろうが、後輩だろうが、”先生”付けで呼ぶ
輝「おい北見!!」
最初から読んでないから分からんのだが、
輝が本音では北見に敬意を払ってないのは何で?
遥かに格下でペーペーなのに、本音では凄い失礼な態度をとってる
北見を軽く見るようなきっかけになるイベントは特になかったと思う
最初のほうにひよっこ扱いされて反感抱いてそれをずっと引きずってるんじゃないかね
推定30前後なのに精神年齢は小中学生レベルだから
あとおばちゃんがそういうキャラがカッコイイとでも思ってるんだろ
マジレスするとイケメンで腕の良い医者は呼び捨てで
クマみたいな人や段々禿げてきている人、女房に逃げられるような人は憐憫を込めて先生と呼ぶ
憐憫とはなかなか難しい言葉をお使いになりますね
他人が書いた文で見たのは生涯で二度目です
一度目は読み方も意味も分からなかったので辞書で調べたものです。
そうですか私はチョコモナカジャンボよりスーパーカップのほうが好きです。
こんなイジメ漫画どーでも良いよ。
こんなんが長期連載って!
マガジンも終わってるな。
ハァァァン
俺は臍の左の少し下が癒着しているんだが、この漫画みたいに
綺麗に取れるもんなのか?
>>365 マガジンの編集はいい加減だからな。
ジャンプで連載してたら間違いなく十週うちきりだったんだが
369 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 20:32:22 ID:FH0ZmBupO
マガジンは発行部数でジャンプを抜いた時もあったのにな。
今じゃ見る影も無いか。 ゴッ輝にしてみれば今は良い時代なんだな。
公称発行部数なんて数字遊びよ
チャンピオンだって抜いたことあるよ
四瑛会編は四瑛会の自滅と長船の造反で終了かあ・・・・
ようやっと終わるぜ四瑛会編ハア
健太くん生まれてさっそく角狩りかぁ…
374 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 10:45:12 ID:3+ASh5Gs0
赤子、まるで人形のようだったな。
獅子博兎
本当の意味は、ライオンは狩りが下手だからウサギ捕るのにもひとくろうするって意味だと思うがwww
本当、ライオンはよく獲物に逃げられるヘタレなんだよ
四瑛会は過去の悪行三昧が公になって医療法人の資格が剥奪されての自滅路線ぽいなw
しかし白いおばあちゃんは報われないね
378 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 12:57:22 ID:q9zr5bDS0
凱前会長、えらい変わりようだな。
角刈りの赤ん坊www
ってか、髪型除いても赤ん坊に見えない
ホント絵下手杉
381 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 16:33:07 ID:XPjQdqrnO
この漫画ドクターKより長いのか
立ち読みしてきたのにスルーしちまった(´・ω・`)
こんなに主人公に腹が立つ漫画はないよな
勝負も輝が勝つんだろうし
流石に今回の勝負で、四瑛会ネタは終わりだよね?今後は
輝勝利→四瑛会が経営ピンチ→皇が四瑛会へ資本導入(輝が「患者さんを救って下さい」と発言)→輝の思い+長船の説得に蓮が改心
…と予想してみたけど甘いかな
親父と御前がテルの父親を冷凍保存して生き返らせようとしてるのかと思った
もしくは、冷凍保存された腕を長船に移植したとか
386 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 19:38:16 ID:O1F3Bw+6O
「オレの拳が真っ赤に燃える、お前を倒せと轟叫ぶ」ゴットフィンガーね
でもまあこれで蓮が言っていた『御前の罪』の伏線が回収される訳だ。
388 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/30(水) 22:46:01 ID:3C39IQUv0
>>368 初期の綾乃さんに固定ファンが付くからそれは無い。
この人私服が色気無さ杉。
流石に綾乃さんに固定ファンはいないだろ
色気ないのはおばちゃんのなせる業
仲間の多い努力者 VS 孤高の天才
この展開好きだねぇ。
>>388 この漫画の女性キャラに固定ファンなんぞいない。
この漫画における女性の存在意義は以下2点に限られる。
ひとつ、イケメンの医者は女にもモテるということを表現するためのアクセサリー
ふたつ、ネタ切れ時のお茶濁し要因
>>392 ごめんなさい綾乃さんだけは認めてるんだ…俺
>>393 そうか。
じゃあ、このマンガの女性キャラに固定ファンなんぞ商業的には無視できる数しかいない、に訂正しとくわ
チャンピオンの浜岡賢次の新連載「ゴッドハンドBJ」だってさwwwww
来週楽しみだwww
綾乃さんは結婚したら鬼嫁化しそう
綾乃さんってオナニーするの?
398 :
綾乃:2009/10/01(木) 22:21:04 ID:k/57ba9m0
オナニーはしません。兄弟多くてお金がかかるから割り切ったアルバイトはときどき.....。
通販で怪しいグッズの購入は怠りません
400 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 15:57:13 ID:b/XSVqIF0
あれほど仲が悪かった御前と凱がここに来て同盟、
しかも蓮にはともかく長船にまで隠密に行動・・・
凱曰く「我々」はどんなヤバイことをしてたんだろう?
場にかけつけた魁兄ィと烈兄ィも一枚かんでたんかな?
長船の正体は実は生きていた真東光介だろ
伝説のゴッドハンドなら自分を整形手術して別人になるくらい造作もないことだし
>>400 不通は長船に電源が入ってないんじゃね?
相変わらず赤子キモイわー
>>400 手術失敗で死んだ人間の臓器を売り飛ばしていたとかじゃねえ?
赤ちゃんキモすぎ
輝自意識過剰きめぇ
407 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 16:16:15 ID:tTg2TzZH0
よくわからんけど要するに長船がラスボスなの?
ダイの大冒険で例えるなら
アバン先生→こーすけ
ハドラー→蓮
ダイ→テル
キルバーン→長船
クロコダイル→後沢先生
フレイザード→北見
まぁ長船は蓮を負けさせようとしてると思う
>>403 さすがの四宮さんでもそこまで人道外れたことはしてないんじゃない?
>>400 単純に会長派と御前派で争ってたことじゃね?
それと比べたら輝と遊んでる蓮のことは言えないと。
これ、テルの番だってときに本物の腕切断患者が運び込まれ来て
それを手術するとかになりそう。
>>408 おばちゃんがどんなヒュンケルを出してくるのか今後が不安www
そういや四宮パパはコースケの事を輝にごめんなさいしたんだっけ?
四ノ宮家って輝やヴァルハラに手出し出来る立場じゃないんだけど。
それに気づかない・・・・・・・・・・
はぁ
作者はこんな所来ない!
作者はそんな事言わない
P183の後沢センセー!のコマが落書きみたいな件について
蓮ぼっちカワイソスwww
>>421 ああいう完璧主義なひとが、一人ぼっちになったら
精神はどうなるの?
完璧と孤独が備わり最強に見える
非ゴッドハンドがやると頭がおかしくなって死ぬ
完璧主義の人は、一人ぼっちになった時の状況すらも想定してるから大丈夫
じゃあ何で長船に電話かけ続けてんの?
長船当日バックレたらヤバくね?
蓮タンきもすぎてふいたww
あれでブサメンだったら・・・。
絵がドンドン少女漫画っぽくなるな〜。
ボトムズ調
誰が仕組んだ運命と宿命なのやら
輝と蓮
未来を賭けた二人の戦いは今始まる
役者は揃い
舞台は調った
後は臨界点を越えるだけだ!
ゴッドハンド輝
誰も異能者輝の自由は奪えない
奪う者は異能の因子の力によって滅び行く
やだ、気持ち悪い・・・・
何いちびってんだバーカ!
嫌がってる輝に蓮がチョッカイ出してるだけだ!
ウホッ♥
433 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/13(火) 23:21:46 ID:nAtIxlJGO
長船は北見か慧を連れてこようとしてるんだろ。
桧山じゃ蓮には勝てないだろうし。
桧山?過労で倒れるフラグ立ちすぎだろ。
ポケットに手を入れて登場wwwww
蓮は独裁者だった織田信長のように思えるので最後の末路も長船らの造反に
よって終わりになりそうだ
結局蓮が負けるんだろ
もしそうならつまんないよな
長船「桧山先生はプレゼントした大福をちゃんと食べてくれたみたいですね」
おばちゃん桧山に何て事を…
流石にかわいそうだろ
頑張ってきたのに
四瑛会潰れそうだな
>>438 先週から思いっきりフラグ立ってたけどね
どっちが勝ってももう・・・どうなんの?
ヴァルハラに吸収合併されんだよ
恐らく四瑛会経営破綻→皇マネー投資→ヴァルハラと四瑛会が統合…が一番有り得るわね。後、御前がどうなるか…。もしかして御前倒れる→輝+蓮+北見等でオペ→御前助かる→蓮が命の尊さに目覚めるとか
御前や前会長の実年齢の設定が分からん
アラフォーの孫がいながら、(杖付きとは言えど)現役じーさんってタフにも程がある
実年齢を考えると、
綾乃さんは三十路
>>444 三十路でもいいじゃない!
処女であれば!
あそこのナース達って婦長さんも含め、独身っぽい。
「ナース3K(その昔あった言葉)」な勤務状態を改めるか、
見合い話とかでも持って来てやらないと逃げ出しそうな職場だ
桧山吐血かよ・・・扱いひでぇ
北見はオペには参加しないのか。
輝と慧のコンビを組ませたいために吐血させられた桧山カワイソスと書こうとしたら
やっぱみんな考える事は一緒かよ
あと
>>445よ30で処女はやばいなんてレベルじゃないから
あの深刻さは四瑛会の経営破たんに違いないだろうけど、四宮のジジイとおっさんは
一体何をしでかしたんだ?w
税制上優遇されている医療法人の破綻って、実際結構あるのか??
今まで経営が苦しい雰囲気すらなかったのに急な話だなw
>>450 考えられるとしたら、脱税かも知れないなw
先週のジジイとおっさん+ダメ息子2人の行き先は税務署だったのかも?
魁先生はダメ息子じゃない!
ただ巻き添え食らっちまっただけさ…
ダメ息子は次男坊
次男ってたしか株で損してなかった?
>>447 >北見はオペには参加しないのか。
第二助手 or 腕組んで見守るだけ
ってところだろ
457 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/19(月) 14:55:14 ID:LI0WQFNK0
>>446 婦長(総看護師長)はまだ出てないよ。
遠藤さんはあくまで外科の主任。
はやく連載終わんないかなあw
四瑛会が潰れる程の脱税ってなんなんだよorz
100億や200億処の話しじゃないぜw
ドクターKのお家芸をやっちゃったか
最近流行の医療費水増し請求とか
四瑛会程の巨大組織が丸事破産をするのなら、数千億円単位の脱税や借金がないと無理
いったい何年間的もに税金を納めていなかったのやらw
おばちゃんにリアリティを求めるなw
そんな事したら、いつまで経っても幕引き(連載糸冬了)できないぞ
水曜日に5レスとはビックリした
このスレでは割りとデフォ
リアリティを求めるなとは言ってもねぇ
過剰演出による粗が目立つよ
駆血帯を巻いてるはずだから、血が噴き出すのはありえんよ
蓮のヘソがセクシーだった
桧山どうなったか書いてくれなかった…
>>466 バーチャル装置もありえないからいいんじゃね?w
医学生なんかは鼻で笑ってるぞ!
切った感触とか、どうやって実現してるんだろう。
メスは実際に持つよね。糸はバーチャル?
>>471 電気信号か何かで身体で実感出来る仕組みでしょう
バイザーに電極があって脳に直接擬似感覚を与える
犬も有り得ないだろ。
超音波でホログラム映像に実体感触を付加する研究を東大でやってる
けどあんな細かいのはなかなか無理そうだな・・・まあ夢があっていいと思うけど
レーベン納入の本当の目的は凄い豪華なバーチャルSEXをする為なんだけどね。
レーベンで、今までに試したことのない術式を試せるとか言ってたけど、
そんなのプログラミングされてるのか?
レーベンってのはさ、簡単に言うと粘土細工の粘土なんだよ
粘土をこねて仮想空間上に作品を作ることができるけど、
完成品がプログラムされてる訳じゃないと
実際、レーベンなんかつくれませんけどね
レーベンが出来たら映像技術の革命だろうね
レーベンなんかよりパァァァを突っ込めよw
思えばレーベンがきっかけで、輝はスメラギさんから3億円支援してもらえたんだよな。
初期レーベンは感情移入できないとかで、各病院から導入を断られたとか…。
てかあれだけ出来が良かったら初期レーベンでも導入されるだろう、普通w
>>483 結局あの3億円はどうなったんだ?
ケビンのプライド的に受け取るとは思えないし
案外スメラギの方で利回りで活用して10億円ぐらいに膨らんで管理しているかな
>>484 おばちゃんがそこまで考えてるとわ思えねえwww
486 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/27(火) 12:11:09 ID:u+BtQBiu0
煽った割にはショボい蓮さん
医者漫画としてはかなり画期的だと思う。「プラモ狂四郎」の「プラモシミュレーション」的に。
BJやKでも医者どうしのこういう「同じ条件の患者を治して腕をくらべる」的な勝負ネタがないわけではないが、
実際そんな治療は稀なことだし患者を生贄にはできないし。
ただこればっかりやられると流石に医者漫画としては困るけど。
バトル展開になるのは、末期だと思う。
んだねえ
カッコイイポーズ貼り付けてるだけの手術シーン
何が凄いかは全部抽象的な台詞で説明
面白いはずがない
でも10年近く続いているんだよなあ。
いちおう週刊少年漫画の要点は守っているからなあアレでも。水戸黄門みたいなもんさね。
よ、様式美!
帰れ陶山
レーベンって、感覚は電気信号等で再現したとしても現実にはそこにはないわけだし
「切った感触や抵抗はあるのに実際は空を切っている」という差が違和感となって
手術する側としてはとても「現実と同じように」は出来ないと思うんだけどな
レーベンで「限りなく現実と同じに出きる」のはあくまで患者側だけだよね
若い看護婦さんと話す機会があってさりげなく
ゴッドハンド輝の話をしたら病院は大体あんな感じだよって言ってた。
どこの病院だw
>>483 初期レーベンで既にノーベル賞10回受賞してておかしくないレベルw
レーベン
犬
電子カルテ
これだけでMS越え、ノーベル賞軽いだろ
バーチャル患者バトルが尽きたら
バーチャル医者登場させて対決だな
>497
実際は、心臓の弁あたりの血流を時間かけてシミュレーションするのがやっとらしい。
輝のアレはオーバーテクノロジー過ぎるよな。できたら本当にすごいけど
>498
その発想はなかったww
これで輝が勝ったりなんかしたら最悪の漫画だよ
>>499 動いてる心臓をコンピューター上で再現というのは出来るようだけど、
全身できるようになるまであと何年かかるやら
リアルシャドーが出来るんでレーベン要らなかったり
あのレーベンでスメラギが手にするお金は何十兆円にもなるだろうなあ・・・・・
スメラギは輝の結婚御祝福で四瑛会竜宮病院と庭付き一戸建て億円住宅をプレゼントすべきでしょう
テルは時間は蓮には及ばないけど、成功率100%を出すんだろ。
それで引き分け扱いになって御前と親父とバカ兄弟登場。
>>499、
>>501 そうなんかすげーな
最近プロジェクトXで胃カメラの開発とか須磨医師のバチスタ手術の話見たけど
やっぱり医療に必要なのは患者さんの為にていう飽くなき情熱なんだな
北見はツンデレだな
リンパ腺とかまでプログラミングされてるのか。
人体なんて突き詰めればキリがないけど、どこまでシステム化されてるのかな。
包茎の手術とかの項目もあるのかな。
で、四瑛会が潰れる本当の理由はなんだ?
脱税だけでは潰れる理由にはならんぞ
大成辺りが中国マフィアと裏で臓器密売や人身売買をやっていたのなら潰れる理由にもなる
どこまでブラックなんだよ四瑛会
504氏も書いてるけど、時間で蓮に敗けても成功率で100%を出し引き分ける予感がする。そして御前+四宮一族が「医は仁術」の言葉を思い出し蓮を諭しそうな…
四瑛会の経営は蓮のヴァルハラ隣地買収計画の時に長船が「今、四瑛会の経営は芳しくない」とか言ってなかったっけ?
そうなったら輝が「俺等は患者さんを救いますから、皇さんは四瑛会を救って下さい!」とか言い、皇マネーで救うパターンになるのかな?そしてヴァルハラと四瑛会が統合する…と予想
100%はないな
でも「時間で負けて成功率で勝つ」のは間違いない
成功率は98%前後で
>>494 それは思った。
Wiiのスポーツシリーズとかで、例えばテニスラケットを握ったつもりで振っても
球がバスッと跳ね返る腕への重みが無いままスカッスカッとなるのと似たようなもんだよな。
それとも皇グループは、手袋から電気信号を神経に送って抑制をかけ、
肉を切る時のメスの抵抗感なんかも全部再現していると…??
>>512 抵抗感や触りも再現していなければ無理でしょう
いったいどんなオーバーテクノロジーを使っているんやらw
>>511 それだと絶対的天運なんて無いって結論になる。
霊便レベルの技術があるなら遠隔手術端末とか自動手術機が造れそうだけどな
蓮のレベルならリンパ管を毛細血管に繋ぐ必要無いだろと思ったが
断端のリンパ管同士を繋げば良いのではないかと
叱られる
切断肢の接合術の場合、成功率は手術内容だけで推し量れるものじゃ無いという事はスルーなのな
リハビリやって指が全て正常に動くようになって初めて100%の成功率と言える
ストレスが溜まったらレーベンの患者殺したりできるな
ゲーム機に移植して「外科医でGO!」
522 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/05(木) 02:57:42 ID:SbETembiO
>>518 成功率には術後の経過の期待値も含まれてるでしょ。
母が何故か文庫版をまとめ買いしてきたので読んでるんだけど…
研修医の研修期間って2年?4年?
四宮の経歴が『研修2年、アメリカ1年、T大1年→ヴァルハラ』ってなってて
>>6とは違うなぁと
輝は初登場時27歳だし…なんか頭がこんがらがる
無知でごめんね
あ、初登場時は26か
誕生日まだだし
>>521 なんというシュールなwww
初めて見た
>>521 ワロタ
「だめだ・・・これは専門医に委託だ!」「はいっ!」「やるねぇ、輝先生・・・」みたいなレーベン勝負もありだなwww
この漫画の男の赤ちゃんはなんで全て長船君なんですか?w
可愛くない赤ちゃんの絵って久しぶりに見たわww
テルは気に入らないと怒鳴り散らすだけの池沼だし、どの層に受けてるんだ?
婦女子にしても絵的にどうよって感じじゃないの?
test
四瑛会は潰れるのにこれ以上やる意味はないのでは?
10巻のペインクリニックの話しに出てくる女子高生ってコミックスでは修正されてるらしいけど
本誌だとパンチラあったってホント?
あれの本誌バージョン持ってる方いませんか?
レーベンを導入したは良いが、莫大な費用を払えなくて、
スメラギ・グループに吸収合併されそうだな>四瑛会
汚職隠し・脱税隠し・負債隠し・事故隠し
これに人身売買と臓器密売も加わったら最凶の医療法人ですなw
全ての患者が我先にと逃げ出す。
「仁」にしろ「ドクターコトー」「医龍」にしろ
医者漫画のテレビドラマ化は外れが少ないのな
まあ原作レイプの同人ドラマはその限りでは無いが
確かに、これもハズレなかったな。
>>530 たしかにパンチラあったけどもう持ってない
次回が楽しみ もちろんネタ的な意味で
バッドハンド後沢の活躍に期待だな
539 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 23:53:08 ID:mnj7l/ejO
なんか時間でも勝ちそうだな。
>>521 昔このゲーム友達の家でやったわwww
麻酔なしでメスしたらアッー!って叫んで死ぬんだよなwwwww
>>512 そんな技術があったら究極のラブラドールが(ry
誰だよ、レーベンにラブプラスをインストールした奴は
よく考えたらこの病院、もうかれこれ8時間以上主だった医師達が仕事してないぞ・・・
どこか問題が?
今度のスレにはテンプレとして赤ちゃんが角刈り
っていうのもいるな
レーベンで遊んでる暇ないよね地方の公立病院の医師は
日曜日なら当直以外は休んでいても問題ないでしょう。
腕の接合手術は力量の見せ場としては良いとしても、ロクに取材もしないで描かれても白けるだけだな
分かり易く描きたいからといっても、事実を曲げてはいけない
基本、某料理漫画といっしょだからね。
「これが、俺の工夫さ!」
みたいなノリ。
あれはもはや医療漫画とは呼べない
後沢とあんなに仲良くなるなんて誰得な展開だよ
>>542 ドールというより、チ○ポや指、唇などの要所要所にセンサーを取り付けて
ゴーグルに映像うつしてれば事足りるな。
いや、もういっそ、究極的には脳へ電気信号を送る装置さえあれば
リアルなセ○クスの感触を体験可能に…。
…なんかSF映画でそういうの見たことある。
STD予防対策のセーフsexとか言って、
恋人同士が互いの脳波を電極で繋いだヘルメットかぶってハァハァしてるやつ。
はたから見るとものっそ間抜け。
レーベンはそう言う方向につくりかえられるよね
慧:よし、濡れて来たぞ!こっちはOKだ!
>>553 SF映画じゃないけど、昔のエロ漫画でそんなのがあった
腕じゃなくてチンポの接合手術だったらスレが今の10倍は盛り上がったろうにな。
おばちゃんだってそっちのが描きたいだろ?
>>544 四瑛会が倒産だし給与も出ないんだからいいんでね?
以前、皇が角刈り頭の長船のアシストに目が離せないといっていたが、
オレは四瑛会の負債の行方に目が離せないなw
レーベン勝負は引き分け→そこへ両腕切断の患者が運び込まれてくる→生の患者を使った勝負へ
その腕に無限の可能性があるんだ
→人生を助けるぞ→ぱあぁぁぁぁ→なんだって―――
→これはシュミレーションじゃない!
ハス「まいりました〜」
両者の対決合わせて8時間くらいあるよな。
ギャラリーはずっと立ちっぱなしか。元気だな。
主要メンバーほぼ全員その場に居るみたいだが、
その間患者はほったらかしか?
でかい病院なんだから見に来てる以上の数の医者がちゃんと働いてるんだろ
てか勝負の日って日曜って設定じゃなかったか?
外来休みならそう人もいらんだろうし
>>560 × シュミレーション
○ シミュレーション
次の展開は綾乃・輝・梢の三角関係かあ・・・
そんな展開いらね―
以前に恋愛ネタで二週引っ張られた時はさすがにムカついた
おばちゃんの頭の中はお花畑だからね
よしわかった次の展開は
綾乃『テル先生…来ないんですアレが』
でいこう
そろそろ名物のクリスマスネタか…ハァー。
クリスマスなら猟期で行ってくれいw
梢が輝の心臓をえぐり出してほお擦りw
この漫画、クリスマス何回祝ってんだ?
さあw
まあ綾乃もそろそろ羊水腐ってくる年頃だろうな・・・
蓮が改心しそうでつまらん
576 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 06:46:35 ID:cTbQaeFeO
次は輝のアメリカ武者修業編です
577 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 07:25:54 ID:pvklyNGM0
今週の展開だけはガチwww
今まで連でどんだけ引っ張ってきたと思ってんだよw
まあ何だかんだ言いながら手術には真剣に取り組んではいたけどねぇ
骨を繋ぐまではいいとして、血管、神経、リンパ管を空中結線して筋肉はどうやって繋ぐの?
筋肉は切れると縮んで引っ込むからただでさえ繋ぎにくいのに
580 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 08:47:08 ID:NHyCE8eDO
ようやく四英会が終わるか〜長かった
581 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/26(木) 09:35:13 ID:/Kn50Xiw0
次号は新年1号か。
今週で四瑛会編を終わらせたらキリが良かったのに。
おばちゃん的一大イベント『クリスマスイブ」に間に合えばOK。
恋愛ネタで引っ張れ
セクロスしろ
クリスマスネタをするためにシェイ会編終わらせたのでは
ないだろうか?
>583
いっそエデンばりの突き抜けた名台詞でもあれば
>>585 年齢が年齢だけにリアル過ぎんだよ!
綾乃が「クンニしろよ!オラァ!」って言っても、
うん、そうだね最もだねとしか言えんw
あと何刊くらいいくかな?
もう終わっていいよ
医療漫画でなくファンタジー漫画と名乗るべき
医療ファンタジーの草分け的存在の作品です。
もっと前に終わってよかったと思っているが、そろそろ終わりそうかはわからない
591 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/27(金) 18:44:39 ID:tpOJHr+e0
【みんなでゴッドハンドへ編】のスタートです!
むしろ【みんなの輝編】だな
結局普通に勝って帰るのかよw
御前と会長たちの意味深な会話は何だったんだ。
次週以降にちゃんとやるのか?
クリスマスまでには終わらさなければならない尺の都合です
つぷっ・・・
Gスポットだと!?
597 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/02(水) 06:32:50 ID:9K9yckWS0
やっと終わったか
四宮一族ネタを次号でパァァァァっと解決すればクリスマスに間に合うな
またクリスマスネタか…
もういいよ…おばちゃんのとんでも妄想は…
くそ長かった四瑛会編もやっと終わるか?
>>511 おばちゃんのアシスタント乙
おばちゃんに毎回毎回クリスマスに寒い
脳内を披露シナイように諭してよ
>>511は「時間で負けて」と書いてるから的中ではないだろ。
「実際には時間でもテル先生が勝っていたんだよ!!」を予想出来たのはいなかった。
手術の本質を見ればって話でしょ
ルールは「手術完了までの時間」だから血流再開時間は関係ない
511が的中かどうかとかはどうでもいいけど
採点基準はスメラギが決めたんだろうから、フェアな勝負じゃないよな
で.結局綾乃は何歳なんですか?
しかしまさか足掛け10年も続くとはなあ
Kとほぼ同じじゃん
綾乃さんは閉経しました
609 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/04(金) 21:02:46 ID:h/ljyfDB0
速く終わらそうと思うならメンドクサイZ形成術なんかするなよと思った
そもそも腕の接合術じゃ普通やらない・・・
これ先にやった方が不利じゃないのか。
蓮にパァァァ無しの完全実力で買っちゃったらもう片岡先生こえてますね
>>611 蓮:「待って下さい、俺はここでもう一品あります」
これで、逆転か引き分け。
4時間なんて時間の無駄だからレーベン2台用意すればよかっただけなのに
片岡先生を超えたのに帰れば片岡先生より下の立場ってどうなのよ?
どうせなら四瑛会竜宮病院外科部長のポストをスメラギと蓮から貰えばよいのに。
なんで片岡先生なの?まじめに読んでないからわからん
寝違えを治すのって何巻だっけ?
コースケ>>>安田>>>>北見>蓮>>片岡>>慧≧輝 くらいかな
まず片岡先生って、誰?
改心前の四宮は片岡先生を見下していたよな。
診断ミスを片岡先生に助けられて、その後のオペで技術を見せられた。
あの話好きだわ。
ゴッドハンド片岡だろ
常識人のあまり毛根が可哀想な事に
四瑛会が丸ごと潰れるリベート疑惑って?
違法薬物や認可が出ていない薬物で人体実験でもやっていたのかね?
>>623 特定の業者をえこ贔屓するかわりにそこから金を貰ってたってことでしょ
個人的にはそんなんより他の医院とかを潰したりしてたことのがよっぽど問題だろと 言う気持ちはry
>>624 普通はその程度で潰れたりはしないでしょう。
まだ人体実験や臓器密売の方が説得力がある。
蓮が出て来てからどれくらいたったよ
連載の半分以上四瑛会絡みじゃね?
この前TBSで手術シミュレーターっての紹介してたけど
まじでテルのレーベンみたいな装置あるんだな
もうちょっとしょぼいもんだと思ってたけど思ってた以上にちゃんとしたものだった
おばちゃんが死ぬほど蓮好きなのはわかった
まさかの新章突入について
院長と北見が完全に空気
>>628 レーベンになるにはあと50年かかりそうなものだったけどね
新章とかないわぁ
どう考えてもここが終わり時だろ
俺たちの医療はまだまだこれからだ
-完-
次回のおばちゃんの作品にご期待ください!
新章て、また新キャラでも出すのか?
今度はゲルマンイズム剥き出しのドイツ人外科医でも出て来るのか?
637 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 12:53:02 ID:M3d0JSZGO
片岡、市野沢、四瑛会の後沢みたいな医者とかなら現実にいそうだが他のイケメン医師に加えてドイツ人まで出てきたらスーパードクターKみたいになってしまうな
638 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/10(木) 12:54:21 ID:M3d0JSZGO
>>637 スマン、イチノは眼鏡外せばイケメンだったな
次回は新章より大事なクリスマスだろ
>636
こうですか?わかりません
ゞ'""゙゙ ̄`i' ̄ ̄ ̄``````````````''シ
ヾヾ ii| ,.彡 /
ヾヾ iiレ'彡彡..... /
ヾE二i,二.ji_ri==r `ヾ彡 /
E_/>'三7/,__,,... iミ. /
r^ヽ>{i_ 〃ラ_,....__;´ {ミへ / 我がナチスの医学力はァァァアアア
ロ ||==o'´┴゚'-`; └' h }
ヽ_〃 l ;; ~~ ̄` ; 、_'_ノ 世界一ィィィィィイイイイ!!
| | .;; ; |:|
| `==''' 、 ; |:|
.l `r====ィ` |:: |
ヽ. ヒ二二.ソ /::: |
ヽ` ー--‐ _ィー―┴r―r
____,.>-;;; -'"/ヽ-‐' ̄ /
∧ ;; ;;;;;;; | :::::: /ヽ ,.-‐' ̄
/ ヽ ;;;;;;;; | ::::::/;;;;;;; ̄
輝の後輩再登場かな?
完全に存在忘れられてそうだけど
新章というか最終章突入なんじゃねーの?
四瑛会の後日談とかやらなきゃならんだろうし
おばちゃんのことだから輝と綾乃の結婚式で最終回だよ
結局こんなオチか
なに?ひょっとして円満に連載終了が近いってことかい?
パァァァを自在に使いこなすまで最終回は有り得ないだろw
慧がフラっと前に出たときの輝の「四宮!?」はおかしいと思うんだけどなぁ
あの状況と輝の性格なら、慧のあの行動も理解できるだろうに
黙ってオレについてこいwwwww
ニヤリwwwwwwww
まだまだ続くんだろうなぁ・・・多分おばちゃんの気力が尽きるまで
おばちゃんのオナニーはまだまだ続きます
長船が新幹線のチケット用意してあったのはなんで?
レーベン見ながらこりゃ蓮負けるわーと内心思ってたのか
勝敗に関係なく2人はヴァルハラに戻すつもりだったんじゃね?
蓮に黙ってでも
本当は蓮さんが勝つので誘ったハゲとロン毛に帰りの旅費くらいは面倒見てやろうと思ったんだろ
あのしえーかい編の終わらせ方は「俺たちの医療は(ry」
並みだな
>>650 蓮が勝ったら「とっとと帰れよハゲ」って言って渡すつもりだった
北見は何のために神戸まで来たんだ?
てっきりオペに参加すると思ったらミートくん・テリーマン状態かよ…
またクリスマス編か
初詣も忘れないでねw
バレンタインとホワイトデーが最重要課題かと。
この漫画終わっても、おばちゃんは年4回は帰って来るんか(´・ω・`)
?
663 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 12:06:32 ID:CRDTUXZrO
>>650 長船が安田記念病院へ偵察・潜入調査に行く時に使う新幹線回数券。
ワロタ
665 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 14:28:04 ID:p9IJ5C+R0
16日にマガジンでた?
どこにもないんだが
でたよ
667 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/18(金) 19:35:02 ID:CQxwJnuBO
でたよ
(*≧m≦*)ププッ
※偽物がでました
注意してください
やたら下ネタと幼女が好きな黒子のバヌケ信者です
>>661 そんなのが2年も続いた際の単行本とか甘くて読めねえな
なんか終わりそうな雰囲気だな
あれ?クリスマスイベントは?
毎回のようにデートを邪魔する同僚は、間違いなく輝の事嫌いなんだろうと思う
672 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/23(水) 13:50:48 ID:onUpdHjK0
>>670 今年はクリスマスイベントなかった。
テル達が帰ってきて、成長した藤井君が何故か出てきて、
いつものようにデート邪魔される。
梢が豊嶋と引っ付いたことで、テル・綾乃・梢の三角関係
発展論はなくなってしまった。
あとは、最後に院長がテルをさらに鍛えることを
墓前のコースケに報告して終わり。来週、前みたいに
圧倒的なオペをテルに見せ付ける展開とつまらん方向に行きそう。
打ち切りに近いのかな?
おばちゃんワールド展開しすぎたか
ネタ漫画としてまだまだ続いてほしい。
展開うんぬんよりも、クリスマスイベントがないってことの方がもう駄目かも知れんね。
クリスマスのないおばちゃんなんて!
これはマジで「俺たちの医療は(ry」
かもしれんな
最終回?んなもん事故ったorガンになった綾乃さんを助ける展開に決まってるじゃん
>>677 いや、飛行機事故で瀕死の重傷をおった患者を助ける展開だろ。
なんで野次馬はいつも集団でずっこけるの?
少しは考えないの?馬鹿なの?
>なんで野次馬はいつも集団でずっこけるの?
それが様式美ってやつだ。
ゲルマンイズム剥き出しのドイツ人外科医の登場はまだかあー
担当「あの〜すいません。そう何度もクリスマスネタは…」
おばちゃん「なんですって!クリスマス編が出来ないなら終わらせてやる!」
てな感じだと予想
だから終わると
クリスマスネタを担当が止めるってことはないと思う
アンケが毎回眩暈するくらい悪いっていうなら話は別だけど、アンケ悪いのなんていつm(ry
院長が墓に酒かけてるけどあれは侮辱行為
侮辱的行為かはどうかは分からないけど、コースケは酒好きだったの?
後、酒を墓石にかけたなら洗わんとベタベタになるぞ
ゴッドハンドだから大丈夫
いい加減に輝の給料を上げてやれよ院長!
墓石に酒をかける行為は酒の糖分で墓石の劣化を早める迷惑行為。
しかもかけた後にしっかり洗わないと変色やコケやカビがつく原因になる。
生前酒が好きだったにしろ酒を墓石にかけるのは常識としてあり得ない。
普通はコップ等に注いで墓前に供える。
てかおばちゃんはその辺の作法も知らないのか?
それがほんとなら迷惑行為以外のなにものでもないな
それを差し置いても墓石に酒ぶっかけるのは品がない
>>688 ははは、バカだなぁー、おばちゃんを舐めるなよ?
ただなんとなく「カッコイイから」やったに決まってるじゃないか。
おばちゃん「(そういう作法を)知らなかった。」
単行本には下に※で「墓石にお酒をかけないでください」
って入るんだな
死んだ友達とかオヤジの墓参りに行って墓石に酒かけるって、
大昔のドラマか劇画?ではちょいちょいあったと思うが。。。
なんせ大昔の事なので具体的にドレと言われてもわからん。
695 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 22:57:30 ID:J8RKQxZCO
>>693 巻末の4コマか表紙の折り込みに、北見に注意されて墓石を洗う姿が…
馬鹿だな、消毒用のアルコールに決まってるじゃ内科
光介:「あのハゲ、エタノールかけて行きやがった…」
まあ酒かけるのはフィクションじゃよくあるな。
「あいつ、酒が好きでな…」とか。
さて、いつ終わるやら
この展開で終わらなかったらエターナル
そんな事を言いながら連載終了は嫌なんだろう?
時空を超えた漫画としてロングラン希望!
物語りは超時空世紀へと(笑)
100年だろうが10000年後だろうがテル先生は生きていそうだから困る
そしてゴッドハンド超人輝伝説へと(笑)
あいかわらず北見はパーフェクト超人だな
顔も脳みそも性格も仕事も収入も年齢も最強すぎるだろ
この俺でさえ北見にだけは完全敗北宣言できる
お前らの期待を裏切ろうとクリスマスネタと正月ネタを回避した
おばさんに2ちゃん愛を見た
クリスマスネタと正月ネタを回避したのはもう終わるからだろ?
違うの?
浦島太郎化した輝先生!
>>691 天然石なんだから、変色、風化も味だと思うけどな
江戸時代からの墓があるけど、風化して拓本でもしないと判読できなくなってもそのままだ
そんな事よりも、自己心膜での弁形成は臨床例データが少ないからどうやって術式習得してきたかという謎が
外科手術は術式だけ頭に入れて出来るもんじゃないし
若い患者に施した場合、再手術無しでどれくらい持つかも不明だったりするし
初めてこのスレきたけれど、ひでぇ
>>710 そう思ったら、エリアの騎士スレにGO!だ。
あとGEとかティジクンとか
そうだオレ…
帰ってきたんだ…(どぴゅ)
つうか別に今週の話無くてもよかったんじゃ・・・w
自己心膜での弁形成が描きたかっただけな
北見が手術→山を背景に「これが俺達の目指す頂―――!!」→四宮「先生!さっきの手術の質問が―」テル「あっずりぃ!俺も!」
この流れ今までで何回くらいやってんだろうw
これと課長令嬢。どちらがネタの引き出し少ないか
少なくともむろみにすら完敗してる
医療は医学書見ればいくらでもネタがあるけど、
うまく話に盛り込む事ができてるかというと全く出来てない
全国のB定求婚愛好家を馬鹿にした。
このご都合主義は直視できない
また今週も必要ない話だった
もうさっさと終わればいい
まさかの人気投票キター
人気投票とか冗談だろ?
そう思いたかった…
人気投票の結果がエンディングに影響すんじゃね?
輝の周りの人は重病が急に発症する法則。
看護師がナースキャップかぶってスカート白衣とか最近の病院ではほとんど見ない
テルが心療内科に異動になるのはいつですか?
最近知ったけど絵が古臭くてダメだ
金田一に見える
食堂でプロポーズされたら、怒るのはまだしもコップの水までかけるの?
これだから女は・・・
流石に、あんな女とは別れるよ。
俺もあの水かけたのは不思議だった
「普通に考えて怒らせるようなことを言った」とかならともかく
うっかり口滑らしたくらいで取る行動じゃない
あきらかにおかしいだろ。水かけるなんて。。
綾乃のオヤジくらいおかしい。
>>726 名探偵の周りに殺人が起きるようなもんだ
救う分だけまだましだな・・
もしかして口を滑らせたって、プロポーズ以外のことだったんじゃ・・・
例えば↓
あれは「プロポーズじゃないのにテルが勝手にそう思い込んだ」って流れでしょ
いかにもプロポーズっぽいのに、わざとらしいくらいテル以外誰もはっきりそうとは言ってないし
>>736 じゃあコップの水をかけられるような何を言ったんだ?下ネタか?別れ話か?
それだったら、尚更悪い。
>>737 慧「ナースなんて所詮医師の肉便器ですよ」
わらたw
確かに水かけられるなんてそのくらいだよな。
>>737 慧「あれ、できちゃった?もちろん堕ろしてくれるよね?」
慧「ホントに僕の子?」
慧「ごめん、ハメ撮り動画がファイル共有で流出(ry」
慧「性病検査しといてね」
何を言ったにせよ、職場の食堂で恋人?に水をかける女などろくなものじゃない
水をかける行為が擁護されるような発言だったら今度は四宮の頭の品性が疑われる
どうしようもないな
お返しに精液をかければいいじゃない
さすがにもうきつくなってきた
早く終わってくれ
今更凄さを見せられても・・・お腹いっぱいです><
プロのボーダー(そんなんあるんか?)が人の通る
公園でスケボーかよ
おばちゃん、最低限度の常識は守ろうよ
担当もこれなんにも言わんのか?
無縫を会得して、北見を抜いて、院長も抜いて、親父を超えたところでプロポーズか。
あと10年は掛かるな。
10年だと北見すら抜けんだろうw
薬剤師とヤクザ医師の二重人格の新キャラを出せ
6年もヴァルハラ通いwww
753 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 20:43:26 ID:Flb9L9vtO
最近読み出したけど今週のひどくない?
けがした なおした 終わり
え?と思った
755 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/22(金) 23:33:46 ID:eU2kPbHS0
外科と四瑛会権威で引っ張りたいかね?
総合医がどうのと出て来たと思うがそういえば
ノロウィルスとか新型インフルエンザ
とかまだじゃね?
いい事なんだろうがピークが過ぎて
現実ではワクチンが余ってるってよ?
感染症こそ人知れず影で活躍した
医師がいたとか話できそうだけどな
特に今受験シーズンで本気で
気にしてる人多いだろうし
四瑛会が絡んでないの久しぶりじゃないか?
あ、でももうすぐバレンタインの話かw
クリスマスだよ
いい話にしたいんだろうが、公道でボード乗り倒して
人にぶつかりそうなのを「失礼!」で避けるとか
専用の場所で練習してるプロのボーダーから抗議受けてもしょうがないなありゃ。
あのプロボーダーの設定は必要だったのか?
今週はボーダーが怪我する話にしよう。あ、ついでだからプロって設定にしちゃえ!
って感じとしか思えない。
自称プロサーファーと同じ扱い
ライセンスとか飾りだよマジで
テルみてればわかる
金字プレートのことかあ――――っ!
50巻の大台に突破したのに特撮ドラマしか放映してないということかあ――――っ!
この作品最初から読んでないから読んでないからよく分からないけど
この病院て院内に犬がウロチョロしてるの?衛生面でスゲーよくないと思うけど
老人ホームなら分かるけど、実際こんな総合病院あるの?
あとヴァルハラって確か死んだ人の魂が集まるところじゃなかったっけ?
日本で言えば三途の川みたいな。病院にこんな異名つけるなよ。
批判するならちゃんと読んでからにすべき
あの犬はアニマルセラピー用ペットロボットという設定がある
766 :
764:2010/01/24(日) 10:22:32 ID:B7WQeWee0
>>765 ロボットだったのね。どうもありがとう。
俺も読まず聞くのは悪いと思い、過去の読んでない所(四瑛会以前)を調べようとしたのだが、
近くの漫画喫茶には置いてないし、ブックオフもそこが分かる巻が無いし、
この疑問のためだけに単行本買う気にはなれなかったのでつい聞いてしまった。
あの愛犬てつは高性能だよな
仮にロボットだとしてもあんなんウロウロさせるのはどうかと思うがね
一回本物の犬連れ込んだ会があったな
動物愛護会?
>>752 それで確実に30過ぎって事になったなw
>>764 ロボット犬だよ
でもまぁ定期的に殺菌消毒しておかないと不潔である事に変わりない
喘息持ちの自分からすれば今週号の話しは為になる。
家庭の医学的な内容にしとけばいいのにw
片岡先生活躍させろよ。片岡先生がすきなんだよ。
食堂のアレはなんのひねりもなく普通にプロポーズ話だったんですな
ますますもって水かけた意味がわからん
今週号は神!
ほんと今までワンパターンとか馬鹿にしてすいませんでした。
B定を後でこうやって使う為だったんですね。
ほんとええ話です。
中学生じゃないんだからっつーのは、どっちの台詞やら。
一般企業でこんなことやったらケツ毛バーガほどじゃないにしろ、最悪解雇だよ。
おばちゃん本当に常識ないな。
レイコさんが当初アヤノさんのただの同僚だったためかルックスが残念
キスシーンがどっちもオカマみたいでキショかった
今月号は直視にたえなかった
最後のページで鼻で笑ってしまったよ
というか、このマンガの登場人物は最低限の他人のプライバシーを
尊重しようという気が微塵もないな
いくらなんでもやりすぎじゃない?
おばちゃん?
>>774 同じ布団で妹も寝てるけど結婚してくれと言っただな
職員食堂でプロポーズされて水かけられて、高級レストランでやり直し・・・。
やっぱりプロポーズは、ホテルのレストランじゃないと駄目なのか・・・
なんか、時代錯誤も甚だしい・・・20年前の話か?
>>774 そりゃプロポーズという一大イベントを職員食堂でという情緒のかけらもない所でやられたら怒るだろうよ
女性の扱い方を心得てるはずの四宮が何でそんな事したのかという点では不自然極まりないが
実は水をかけたのは慧君が内蔵を見に来たからその仕返しなの><
>>782 根に持って何年たっても「あなたのお父さんはねー」なんて
ブツクサ言ってたりぐらいはあるだろうけど、
人前で水ぶっかけて注目を集めるような応酬はなおさら不自然極まりないと思う。
ましてや、よく見知っている同僚もたくさんいる社員食堂で。
単純にヒステリー持ちなんじゃねーの。
医業向きの性格かと言われると首を傾げるが。
慧みたいなパーフェクト人間(性格もよし)からプロポーズされるだけでありえない奇跡なのに水かけるとか・・・
まあ、慧の華麗なる経歴に「社員食堂でプロポーズ」なんていう汚点を残さない為に、
わざとノーカウントにしてあげたんだよ…。
ワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!
この漫画はもう潮時なんではないだろうか
「慧の事をいつも気にかけてる心の優しい女性」かと思ったら
「プロポーズは高級ディナーで雰囲気重視☆気に入らなかったら水かけちゃう!満足させてくれないとお断りダゾ♪」
という超絶スイーツ思考だったでござるの巻
というヒネた見方をしてみる
慧と佐野の結婚式して輝と綾乃がちょっと良い雰囲気になって最終回と見た
そろそろ終わりかな
さすがに引くわ
ところでボタン操作ひとつでメール送信できるん
ヴァルハラの覗き見の酷さは評価する。
これかなり最低な人間だと思うぞw
この分だと、初夜も覗き見される勢いだな
きっと慧も人の見えない所、ちんぽが異常に小さいとかそういうコンプレックスあるんだろうな。
じゃないとやってられん。
キスの瞬間いきなり飛び出てきてパシャッ、
ごめん間違えたで関係者に一斉送信。
プレイボーイ設定なら空気くらい読んでそっと見守るくらいにしとけよ
あんなことしたら社会的信用が終わる
そんなこともわからんのかおばちゃんは
おばちゃん、社会経験足りないからなぁー
四宮が冷たい医者から優しい医者に変わる話は結構好きだった。
次週はどれだけ糞か?
それが一つの楽しみとなった時にこの漫画の連載意義が生まれる。
>>799 そうだな
もう読んでられないくらい酷い内容をみて
「今回も酷かったな」
というのが毎週水曜日の日課になってしまった
正統派医療漫画を標榜するなら、最低限の常識も必要だろう
そんな橘みたいな楽しみ方したくないっす
そしてそろそろバレンタインネタで糞が約束されているという
いや、クリスマスなかったし、バレンタインも亡くなるかも。
今回の女性キャラ、273Pだとスカートなのに次のページでズボンになってる
駐車場行くために履き替えるとかすごいですね
しかし貧乳にズボンだとハーフ感がある
なんかヴァルハラ帰ってきてから
大した動きがないせいかしえー会いた頃以上につまらないんだけど
まあでも俺はこの作品のおかげで山花典之の作品にであえたから評価してるよ
逆だって、子供達にもわかるようにお花畑ラブストーリーを描いてるんだよ
子供でももうちょっと考えてる
今週バレ
止血剤が無い→は、そうだチョコレートだ『ムリ、メリムリモリ、ちょっと座っとこ』
おばちゃんは医療関係に取材にいくよりも
「いまさら人に聞けない常識」
みたいな本を一冊熟読するのが先だな
そう責めてやるなよ
責めてるっていうか
素でつっこんでるだけじゃね?
もう真剣に責めたり考えたりする段階は
とっくに終わっちゃってる気がする
いいから早く綾乃たんのまんこご開帳しろよ
クサマンもそれはそれで味わい深くてよいものですよ
この漫画は完結に向かっているのか
またしばらくどうでもいい話を続ける気なのかどっちなんだろう
綾乃たんは処女でつか?
いくらなんでもそれはないって
男の生チンポを見た回数ではあの年齢のトップクラスじゃね?
綾乃たんが失意の患者さんをカラダで慰める定番展開マダー?
これの同人ってあるの?
綾乃たんはアナル処女でつか?
絶望の淵
片岡先生ファンいただろ?
今週の帯状疱疹の解説の一コマかっちょよかったなぁー
羊水の記憶で大恥書いた事は忘れてやれよ。
普通、病室で携帯は禁止だろ
おばちゃん「バレンタインだけは譲れない!」
ラッピング同じで中身そっくりなんてあんな偶然無いよ
パァァァァは別に使わなくてもよかったんじゃね
輝のダウンがピチピチで変
ネクタイYシャツにスラックスがインナーでニット帽とダウンってありえんわw
今週のおばちゃんのマッドな脳内
『チョコは一つたりともやらねぇ、あっちゃならねぇ忌々しき事態だゴルァ!』
今週のおばちゃんの常識的な?脳内
ヴァルハラに関わって帯状疱疹程度で釈放w
>>827 よほど古い機器を使ってない限り対策済みだから携帯程度の微弱電波は問題ない
ペースメーカーもほぼ問題ない
そんな事関係無しに禁止が普通だけどね
そろそろまとめにはいならないと収拾つかなくなるんじゃ
おばちゃんにとってバレンタインは命なんだな
いい大人が勤務先であそこまでバレンタインであれこれするもんですかね
我が社の淡白なことといったら、そりゃもう…
今回の騒動やこの前の四宮の監視とかはアットホームな雰囲気を作り出しているつもりなんだろうけど
DQNの巣窟にしか見えないんだよな
838 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:44:32 ID:42UbCr8cO
ブラック・ジャック >>>>>>>>>> ブラック・ジャックによろしく >>>>> 最上の名医 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> ゴッド
839 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/02/13(土) 00:45:55 ID:URrJT03g0
バレンタインは来るけど年はとらないのがお約束ですよね
いい大人の職場のバレンタインの女性はあれこれするものだよ。
本命ではなく、義理の問題で。
会社や部や課やグループなどによって違いがあって面倒。
うちの課は全員やらないことになっているから渡さないようにとか、
うちはグループの女性陣一同でまとめて購入して渡すから金よこせとか。
患者の周囲を医者や看護婦がズラリと囲むのは不気味に見えてしょうがない。
今回みたいな話だと、北見は無能丸出しだな
というかその場に立っていただけか
タイトルだけは昔に聞いたことがあった気がするけど、そのタイトルのせいで
ずっとゴッッドサイダーみたいなバトル漫画だと思ってた。
そして初めて見たら全然違ってて吹いた。
漫画全体から漂う801臭さ、性格の悪い女達など
こんな漫画絶対女にしか描けないはずなのにおかしい、世の中は意外と広いと思ってたけど
やっぱり女だったのか・・・・
名前はともかく自画像まで男だったから(女なら巻数的にばれてそうはしないはず)、すっかり騙されてた。
掲載誌は知らないけど、ワイルドハーフみたいなものか。
巻数が長いから、女性に801人気があるのかなとちょっと気になった。
マンコや名景観
タケルと慧の関係はどうなったの?
スタッフが美味しく頂きました
なんかもう本当に語ることがなくなってきたな…
蓮との対決が終わってもう物語的にも山場は超えた感が漂ってるしさっさと終わればいいのに
つーかガチホモ兄貴編を引っ張りすぎだ。
テル先生がガンになるというドクターKが通った道を踏むとみた
BJみたく自分の腹を手術するとか。
>>850 そのネタは今
サンデーで命医が進行中だから、かぶるんじゃ?
>>851 そこは、放射線治療ならぬ自己パァァァッのパワーで
なんか不可思議な光線を浴びせて何とかするんだよw
まるでパアァァのバーゲンセールだな・・・
ニキビ面の人がクレンジング剤で根こそぎ皮脂を取るのってどうなん?
皮脂を奪いすぎると体の保護機能が働いてますます分泌が盛んになるって聞くけど。
プロアクティブ使えばそれで解決
あのニキビの男の子、輝の言うこと真に受けて、
母ちゃんの高価なクレンジング剤を日に何度もガンガン使って怒られてそう。
確かに皮脂の取り過ぎは問題の可能性も。
>>855 毛穴の中まで洗うためなら良い
やりすぎは良くない
頭皮の脂も悪者扱いされがちだが、取り過ぎは良くないし、
かえってハゲを助長したりする
>>858 日差しが強い時期とかだとひっどいことになるんだっけ。
一週間弱書き込みがないって致命的だな
輝の頭の中のセリフで「北見先生」って違和感あるな
他の先生がいるところとかじゃないと呼び捨てじゃなかったっけ?
まあ呼び捨ての方がおかしいんだけどね。
上司を呼び捨てとか謹慎もんだろ。
1位で600票・・・・・w
あぁ、やっぱり気になってる人いたんだ
急に北見先生とか言い出すともう作者も適当に描いてるんじゃないかと思えてくる
アンケート、8位くらいから同票ばっかりだったけど、同票連発なんてどんだけ総投票数が少ないんだと。
あと岩永先生に1票しか入っていなかったのが意外。
「ま、当然だな」とか言ってるぞ北見
そんなキャラだったか?
岩永先生は簡単にヴァルハラ辞めたしねw
でも戻ってきたんだっけ?
辞めた理由が「向こうの方が待遇がいいから」だったよな
その時点で、会社としてのヴァルハラを否定してるわけだがw
さらに向こうがヤバくなったタイミングで帰ってきたとなると、本人の意図はともかくかなり印象悪いんじゃないの?
俺なら気まずくて復帰できないな
>>867下の漫画見たことねぇ・・・
その頃のマガジン読んでたはずなのに
>>870 もちろん岩永先生も復帰を拒否してたよ。
輝が強引に戻した感じ。
今週号だけど子どもにグロシーン見せる問題病院じゃね??
確かに手術風景ならまだしも、術部まで見せるのはまずいような。
別に手術の現場じゃなくてもいいんじゃないのか
普通、ちょっとした風邪とかの診察を見学じゃね?
外科至上主義だシナ
>>867 クロスオーバーは人気投票の告知が
ページの片隅でのひっそりとしたものだったからな確か
今週もまた意味のない話でしたね
まるで意味のある話があったように語りますね
ちょっと前のゴッ輝で何か「女性だと気の流れが逆という説もどうこう…」って無かった?
前からだけどオバチャンってオカルト医学をサラッと突っ込んでくるよね。
アンチすら湧かないって末期だよね
もう何度目かってくらいのホモ同士の愛情確認話だからな
来年の今頃も「高みへ―!」とかやってそう
>>880 脈診の話だったかな?
東洋医学ではそんなのはあるよね
てっきり四宮がダークサイドに落ちる展開かと思ったらいつもの再確認ですか
もう本当にネタないんだな
偉大なドクターKに倣ってテル先生をガンにして話を転がそうと思ったら、別雑誌の医療漫画に先を超されちゃったからな
少女マンガ雑誌に移籍すれば良いのに!
今日ようやっとマガジン読んだが、また高みへ――!かw
もういいよwはよ高みへ登れやw
第400話
また「○○先生は超一流」話か。
北見先生サービスカットが露骨です
>>884 ネタのあるなし以前に、おばちゃんが新しい話を考えようとも思っちゃいねえだろ。
画力もストーリーも連載開始当時からなにひとつレベルアップしてねえしな。
増えたのは連載期間だけだ
「北見先生のサービスカットは超一流」
いつ医療崩壊とモンスター患者についてやるんだろうな
新キャラ登場らしいが
またDQN系かなぁ(蓮や初期四宮みたいな)
どうせ最終的には改心するんだろうけど
895 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/12(金) 20:58:54 ID:CKXgFDOg0
新キャラはAカップまな板の貧乳薬剤師だろ。
推定Gカップの巨乳看護師の綾乃さんに対抗して。
最近ワンパターンだな…
患者→助ける→決意表明
みたいな…まぁ安定してるっちゃしてるのかな…でももうちょいだなぁ
毎回中盤まではおおっって感じだけど最後でまたか…となる
四瑛会編から話が進まないな。
「振り返れば奴がいる」みたいな展開になったら作者を一生尊敬する
どちらかと言うとこち亀
>>898 輝が賄賂にまみれてドロドロな感じになって
ハメたやつに刺されて死亡ENDも悪くないな
もうそれでいいから終わらせろよ
ガンで死ぬ役は誰がやるんだ?
あと後ろから刺す役も
四宮と北見でいいよもう
最近は特に酷いな
日常→事故→ある先生の北斗神拳→バルハラはスゴいや→高みへ!
こればっか
神矢翔子は蓮が絡んでいる時点で修羅場確定フラグが立っているよw
自分の職業に「お」と「さん」を付けるなよ
神矢翔子は、輝と腹違いの兄妹
今更言うのもあれだが
コナン並みの事故遭遇率だな…
ヘタに外出とかしない方がいいんじゃないのか
ボブ看護師のライバル出現ってところだな
>>909 ライバルと言うよりも、ようやっと輝の母親の謎解き編に突入したなの印象を持った。
綾乃さんの昔の話でも始まったのかと思ったら別人だった
>>910 もう読むのすら億劫になって全然読んでなかったけど、そんなどうでもいい謎に今更触れるのか?
まさに誰得
>>913 それでも毎週マガジンを買っては読んでいるんだろう?w
隠さなくていいよ。
このスレ初めて来たけど、ここ本スレでいいんだよね?
Part22しかなかったの?この漫画
で、神矢が輝の名前に驚くシーンがかなり不自然に感じた
アオリ文も不自然だし、なんで唐突に暗い雰囲気になってんだ?
蓮の紹介となれば、誰だって暗くもなるさw
ヴァルハラ一同にとっては悪魔だからな
神矢翔子の外科医と仕手の腕前は確かなんでしょうがね。
次号の終わりは
「真東先生、私は絶対にあなただけには負けません!」
とワンパターン展開が来る予想w
ハゲ「やっぱり、輝とは余り口を聞かないか・・・・」
北見「はあ、やたらと輝を意識し過ぎている様ですが・・・・」
慧「兄に聞いても上手くはぐらかされるだけでして・・・・」
蓮『まあ暫くは彼女の好きにさせてやれ慧あははははははは』
>>915 実際は、途中でスレが一個dat落ちしてるから21.5個といったところだよ
真東の縁者か父親に憧れて(治療されて)医者になったとかだろ
オヤジの手術ミスとかで縁者が死んだとかいう展開も考えられるが
>>916 ヴァルハラ一同がヴァルハラー同に見えてDQ9のヴァルハラー先生を思い出した
>>919 あんだけ何年も作中で親父マンセーしてきたからなぁ
実は過去に医療ミスが…という展開はないんじゃないかな
もしそんな事になったらテルと蓮はショック死するぞw
テルは早くホスピスか癌センターで働くべき
院長は適材適所ということを知らなさすぎる
治るのではなく、死ねないだけで苦痛が延々と続くのは地獄だぞ
ノハノノ
「東洋医学を取り入れ、ガンを触診で発見する研究が進んでるんだ」
航<気を見るのは専門的な知識がいるので自分で解釈しないように。
ちゃんと病院で検査を受けてね
寝違えの話て何巻?
もし単行本を買ってる奇特な方がいたら
自分は巻爪の治療法を教えて欲しい
爪に2カ所穴をあけて、バネかなんかを通すんだっけ?
>>928 この漫画を参考に治療するのは自殺行為だぞ
特に足なら本当に医者に見せたほうが・・・(ゴッドハンド以外のな
931 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/22(月) 21:36:38 ID:od47mMo/0
よく漫画内で治療法が書いてあるけど、必ず
「例外もあるので必ずお医者さんに相談してね」
みたいな注意書きがあるね。
まあ当然か。
>>929 ありがとう
>>939 そうする。待合室でパァァされてあなた癌ですとか言われてもイヤだからな
ただ、保険外治療っぽいので自分でやれそうならしたかったんだ
綾乃はもう羊水腐る年齢ですか?
この中でガイドブックに手を出した人って居る?
>>907 >>912 輝の両親が離婚したあと、母親が妊娠に気がついたってパターンもあるぞw
いずれにせよ、あの二人は兄妹のような気がしてならん。
兄妹説もうでていたかw
たぶん、本当の兄妹なんだろうな…
今週号で輝がなんかの本で読んだことがあるとか言っていたのは
昔、母親が聞かせてくれたからとかだろ。
院長がなんか知ってそうな気配だったのが気になるし
兄弟だとしても種違いじゃないかな
貴婦人(笑)
>>938 院長は以前から輝の身内捜しをしていたぽいからねえ。
>>936 ああ、兄妹ね。
きっと母親が自分を捨てて輝だけ連れてったみたいなこと吹き込んでて、
父親に選ばれた輝を逆恨みしてるってオチか。
輝と綾乃さんは結婚しないの?
輝には高級レストランに誘う金がない→食堂でプロポーズ→水バシャッ
技名つけるのやめようよwwwww
>>928 自分でやるのは危険かもしれんから医師にやって貰え
爪は皮膚科で良いんだっけ?
また初期の慧みたく、表は人当たりがいいけど、裏には影を持っている設定かな。
そういうタイプでないとは思うけど、毎度展開が
ワンパターンすぎる
優秀→手術→なんかミスる→テルがカバー
確かこの流れは、こずえのときもやったよな?
高みへ―――!
パァァァ・・・
フフ・・・やられたよテル先生
この三つ以外のオチがない
新登場の女医で1年は引っ張れるw
ホモ兄貴じゃないだけマシと判断すべきか、
ホモよりももっと酷くなると判断すべきか。
輝「兄より優秀な弟や妹はいてはいけないんだよ神矢先生ニッコリ」
>>950 ホモ描写以外に取柄がない漫画に女キャラ。結果がどうなるかは言うまでもないとおもうが
ヴァルハラ外科医のオペは北斗神拳かw
パァァァは一子相伝
「やはり翔子ごときでは秘医術相伝者輝には勝てぬか・・・・」
「所詮翔子は我ら真東一族の仲では一番の小物よ」
「次は誰が行く?」
「次は私が」
「いいや俺が行く」
「不甲斐ない翔子の代わりに私が」
感で命を左右される患者とその家族の立場は?
鷹の目
獅子の心
貴婦人の手
このセンスがたまらんわw
>>956 触診とかは勘の極みだからねえ。
まあ輝のあの言い方はどうかとも思うがw
勘以外のできることを全てやった上で、解決しないからこその勘だから別にいいと思うが
勘に頼るくらいなら患者殺したほうがマシってことか?
ついに根拠を明示する事さえめんどくさくなったか
おばちゃん‥
感って
感ってパァァのことだろ?
勘というのは経験に裏打ちされた無意識の知覚みたいなもので、
ペーペーの若造にはどう頑張っても到達できない高み
>>962 その説はどこかで聞いたことがある気がする > 勘は経験に基づいている
アインシュタインなんかも、他人に理路整然と説明できないだけで本人的には根拠があるってことばかりだったらしいし。
「他人に上手く説明できてないってことは理解が出来てないって事だろwww」って煽り方があるが
あれは説明されることに慣れてしまったゆとりか、自分が理解できないから相手のせいにする便利な方便。
だれそれ?
>>963 そんなご高名な方を例に出すまでもなく、
熟練のすし職人が勘でほぼ同じ重さの寿司を握れるのも長年の経験があって出来る技だよ
その理由を説明しろって言っても「勘です」としか言えないだろうね
>>966 その例は勘を説明するには不適切だろ
ここで言う勘は「直接その経験はないけど、持ってる経験から無意識に正解を見つける」ことなんだし
経験に基づく感でも、わからないゆえでの感でも良いのだが
パァァァは全てを超越した理不尽だからな
>>968 つまり輝の勘は勘ではないと
おばちゃんが説明不能なのを勘と言って誤魔化したと
勘禁止したら野球選手全員見逃し三振しちゃう
そういやさ、輝の担当に死人がいないのは本人曰く
「俺はまだ未熟なので重病患者は任せてもらえないんです」
…だったと思うがいつまでこれで通すんだろうな?
>>970 山勘と勘は別
全員という事は無いだろ
選球眼が無ければ有力選手としてやっていけぬ
>>971 『奇跡の医師真東輝』と言われているのだから、医師界ではそれなりに噂にはなっているのでしょう?
もう医術っていうより魔術(オカルト)だよね。
これ禿しくつまんないと思うんだがこれだけ長期連載してるってことは世間的には人気作ってこと?
どういう層がコミックス買い支えてるのか見当もつかんわ
後はどっかの週刊誌の記事になれば、日本中から安田記念病院に患者が殺到し、地域の病院が全部潰れる事になるな。
患者「先生‥助けて‥」
テル「手術しましょう」
患者「先生‥ありがとう‥」
↓
テル「手術は成功です!」
患者「ありがとうございます」
↓
テル「転移してました‥しかし大丈夫です!」
患者「‥よろしくお願い致します」
テル「手術成功ですよ!」
これを繰り返す
テル「転移してますが、大丈夫です!」
患者「もう死なせて‥」
こうなる
あの小娘もパァァが出来るようになったりして
新キャラの正体はテルの母親
>>979 老けない一族だけに、あり得なくもないと思ってしまう…。