週刊少年サンデー総合スレッド176冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
99名無しさんの次レスにご期待下さい
俺の主張も尤もだと理解を示すことができる
稀有な神のみ信者
逆に言えば、俺は決して的外れなことを主張しているわけではないことが伺える
一部のキチガイ信者が、俺の主張をどうしてでも認めたくなくてムキになって発狂しているだけ



100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽3件 投稿日:2009/06/18(木) 22:06:47 ID:IqLnWI570 4回目
ああそうか。彼は変化の兆候がもう出なきゃダメ、と言ってるのか。
でも多分作者はまだ兆候を出すのは早いと思っているんだろう。
彼は気が短いんだな。
「長いスパン」も2〜3週間くらいの意識なんだろう。

111 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽3件 投稿日:2009/06/18(木) 22:16:01 ID:IqLnWI570 5回目
なるほど。
だがこのくらいほっとかれている伏線は神のみに限らずそこらじゅうにある。
結論としては「まぁあわてずもうちょっと待て」と彼に言いたい。

451 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽2件 投稿日:[携] 2009/06/20(土) 09:42:50 ID:fVIJyvm5O 1回目
確かに>>447が言ってる事は合ってるな。

エルシィは全く成長してないわ。

ただ、無能というのが、言い過ぎだから、他のやつが噛みついたんだろ。

個人的に言わせて貰えれば、この漫画は深く読むものじゃないと思う。あまり、伏線とか気にしてない。絵とそれなりのストーリーがあれば、良い感じだわ。


伏線を楽しみながら、読む漫画の例は、デスノートとか20世紀少年しか浮かばないです。何だかすいません。


まあ楽しみ方は、人それぞれだし、色々な人がいて良いと思うよ。


携帯から長文すいません。失礼します。

582 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:2009/06/21(日) 00:21:42 ID:gQKiUt5V0 3回目
>>578
ん、わかった
君の主張の前半部分はおおむね最もだと思う。けど
>月夜編で反映できていない時点で手遅れ。これから先頑張ろうとする描写を見せても無駄
ここの根拠が薄いからその主張全体で見ると苦しい。

「成長するフラグを立てておいて全く変わらないまま連載終了」したら
作者は間違いなく無能だけど、
20週30週後になったとしてもきちんと回収できれば問題はないと考える。