【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 四十五代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽りはスルー。反応する人も荒らしです。
◎ネタバレは公式発売日までネタバレスレで。
◎ネタバレ荒らしに反応する人もネタバレ荒らしです。
◎他漫画を叩くのはやめましょう
◎次スレは>>970を踏んだ人が立てる事

■前スレ
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 四十四代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244441886/

■ネタバレの話題はバレスレで
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 二十一代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244046943/

■愛のない批判、比較はアンチスレで
ぬらりひょんの孫アンチスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242462730/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:56:37 ID:ZLh2VFTe0
四十三代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1243428176/
四十二代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242197112/
四十一代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240318668/
四十代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239370638/
三十九代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1237785916/
三十八代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1236002509/
三十七代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234967075/
三十六代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1233770103/
三十五代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1232706601/
三十四代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1231480678/
三十三代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229934320/
三十二代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228772878/
三十一代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227436256/
三十代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226634776/
二十九代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1225657738/
二十八代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1224826786/
二十七代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223741710/
二十六代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223136932/
二十五代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1222327031/
二十四代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1221429036/
二十三代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220868591/
二十二代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220167398/
二十一代目http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219510371/
二十代目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1218779045/
十九代目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1218368075/
十八代目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1217826028/
十七代目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216972027/
十六代目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216189201/
十五代目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215508599/
十四代目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214589129/
十三代目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213669630/
十二代目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212918267/
十一代目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212242252/
十代目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211559805/
九代目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1210854095/
八代目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1210536379/
七代目http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1209403303/
六代目http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1208784574/
五代目http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1207665288/
四代目http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206618421/
三代目http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1205776595/
二代目http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1205233379/
初代http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1204302664/
読切http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1185800067/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:57:27 ID:ZLh2VFTe0
■キャラ専用スレ
【ぬらりひょんの孫】家長カナに萌えるスレ 4歳
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1239111084/
【てっく】『ぬらりひょんの孫』雪女/つらら 十七巻き目【てっくー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1240407366/
【ぬらりひょんの孫】鳥居夏実&巻紗織に萌えるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1232617266/
【ぬらりひょんの孫】花開院ゆらスレ7【ガフィ…】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1241089009/
【仮装大好き】ぬらりひょんの孫の玉章閣下スレ【たぬ耳】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1235031876/
【中一子持ち】ぬらりひょんの孫 若菜ちゃん萌えスレ【30ちゃい】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1232541544/
ぬらりひょんの孫の便所飯妖怪こと犬神のスレだぜよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1224423404/
ぬらりひょんの孫の清十字清継を見守るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1215420442/
ぬらりひょんの孫の奴良リクオを応援するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1243092655/l50
【ぬらりひょんの孫】鴆(ゼン)を応援するスレ 2【うれし吐血】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1243451020/l50
【ぬらりひょんの孫】珱姫のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1243861974/l50
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 22:00:21 ID:em91f2yH0
>>1乙!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 22:13:22 ID:Ds4mYQVJ0

2009/06/15
ドラマCD版「デビルサマナー葛葉ライドウ第一巻」 キャストの一部を発表!                             


葛葉ライドウ :杉田智和
業斗童子 :中田譲治
鳴海 :子安武人
朝倉タヱ :森永理科
ヴィクトル :銀河万丈   

6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 22:43:51 ID:WlCrqV5J0
髪長姫w
俺の地元の有名人(?)なんだが
数ページで死ぬとはw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 22:48:59 ID:ZNsMOrlPO
マジレスすると柄が無い得物で立ち回る時は、順手逆
手色々持ち替えて闘うのが定石
一応小太刀のはずだしな
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 22:50:13 ID:ZNsMOrlPO
そんな事より>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 22:55:14 ID:Q8IXusIs0
ふと不思議になったんだけど、リクオの母親は30ちょっと(人間)で
じいさんが嫁作ったのが1615年より前
リクオの父親が生まれるのがおそらく1630年前後だとすると
えーと、リクオの父親って物凄く晩婚?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:02:18 ID:Zu4VTV6f0
1乙

前スレ999
ガゴゼさんや狒々さまがいるじゃないか!
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:04:12 ID:kLjCSUel0
新スレが見える…
>>1に…私は……
>>1にィィイイイイ
乙してぇぇ――!!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:05:50 ID:LWNbvkye0
羽衣狐は部下も全員強そうだな
爺の攻撃にきっちり割って入ってるし
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:07:07 ID:g/cObhzQ0
>>1ズギュッ
141:2009/06/15(月) 23:08:15 ID:6jRaEyNN0
前スレ>>984
>スムーズなスレ立て乙
>●持ってるのか

応、今回で此処のスレ立ては5-6回目だw
テンプレだけ用意して置いて貰えれば
2100以降なら立てとくぜ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:09:48 ID:xK1CawrFO
>>14
(´・ω・)●

(´・ω・)?

(´・ω・)!

(´・ω・)あぁうんこ!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:13:40 ID:seKwSUOgO
>9
じい様が1615年当時一体幾つだったか分からないし、ハーフのリクオ父がどれだけの速度で成長、老化していったのか分からない以上、晩婚かどうかは判別出来んよ。

牛鬼は少なくとも千年生きてて見た目四十五十だし、1600年代の見た目は20代から30代だ。
仮に妖が人間の20倍生きるとして400年前だから大雑把に計算しても20代
まあ子供作ったら老いるってどっかに書いてあっしその辺も解らんが。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:16:27 ID:Pkgpnrdg0
●持ちが一人だけだと思う事無かれ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:24:01 ID:gT2yVyis0
今月のぬらりひょん、普通になにかトラウマがよみがえりそうになった。
ホラーか。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:24:55 ID:7p1utOl30
予知能力のある姫が可愛かった
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:28:10 ID:DAHI5Qew0
>>12
展開が判らんな。
このまま戦うにしても、こちらの主要キャラが死なないのに、
あの連中を倒すってのは難しいだろうし。
やっぱ、封印か、勝負持越しでぬらが姫だけさらって撤退とかかな。
それに過去編をあまり長く描きすぎると、誰が主人公か皆忘れるぞw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:29:48 ID:DAHI5Qew0
>>19
あまり先のことまでは判らんのかな。
でもそれだとあまり予知の意味ないよね。
事故を防ぐことにはなるだろうけど。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:31:07 ID:mkU7eBV50
>>20
ギリギリ奪い返したところでパゲが、
「まにあった! このまま帰ったんじゃ かっこわるいまま れきしにのこっちまうからな!」
で命を賭して封印だろうな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:34:58 ID:g/cObhzQ0
>>21
珱姫みたく押し入られてさらわれてきたとか? この時代の警備員(ハゲ)無意味だし
それか、予知能力は家族や周りの人に信じられてなくて、「淀にズギュられるー」と言っても無駄だったか
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:34:58 ID:Zu4VTV6f0
京都でゆらの一族と延々400年間戦い続けてたみたいだし
キズを負ったところをハゲに襲われて京都から外に出られなくなっちゃったてところかね
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:35:51 ID:kLjCSUel0
>>12
爺の明鏡止水を見破ったという事は
リクオの明鏡止水を見破った玉章以上なんだよな、全員。


…前シリーズのボスを凌駕する奴が何人も出たと言ってるのに
全然強い気がしないのは何故だろう。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:36:57 ID:xK1CawrFO
>>23
今でいうと麻生さんや小沢さん辺りに俺らがズキュッされるようなもんか……
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:37:07 ID:I1VVM++Q0
とりあえず陰陽師ハゲは海に潜ってこいよ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:38:22 ID:Xlqv2/Ca0
今回の淀殿と髪長姫のキッスを
百合好きな鳥居さんが目撃してたら「キマシタワー!」と反応していたんだろうか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:39:19 ID:t1ULfJzjO
>>23
前者と予想
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:40:20 ID:seKwSUOgO
>>24
京都ってそれだけでデカイ結界で、妖が入りにくいしと同時に出られないからね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:40:40 ID:touk8JBlO
>>26
気持ち悪りぃこと言うなwww
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:40:50 ID:eG8W0yxV0
>>25
だって、前のボス弱かったし
夜雀の方が大物っぽく見えた。つららに氷付けにされるまでは

33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:43:13 ID:bmjSkGYG0
ガゴゼが出てると何か笑えるw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:43:21 ID:Zu4VTV6f0
破面とか十本刀とかに似たにおいを感じる>羽衣狐軍団
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:44:46 ID:YRVuhXTi0
明鏡止水は殺気立ったら台無しなんじゃないの
嫁さらってった元凶を前に若かりし日のジジイはポッポしちゃったんだろう
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:45:49 ID:dr2cScZUO
個人的には今回の羽衣狐の部下達はみんな強そうに見えたな、四国の幹部達はちょっとギャグ臭があったし
特に目が丸い奴がなんか好きだ、でも1番弱く描かれそうなのが怖い…
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:47:39 ID:t1ULfJzjO
>>36
一番強そうなのは逆にしょうけらかな?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:47:42 ID:bmjSkGYG0
>>36
犬鳳凰「手洗い鬼とかモロに劣化青だしな」
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:49:48 ID:DDxysjNLO
>>28
「地震雷火事お姉さま」を愛読してるのは巻
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:52:10 ID:t1ULfJzjO
>>38
おまえがいうなw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:52:14 ID:dr2cScZUO
しょうけらはなんか「立場」が別格な感じだなぁ、部下というより協力者?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:52:40 ID:mOwZAW6o0
>>21
わかるだけで避けようは無いんじゃないの?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:54:05 ID:FS7GO98NO
羽衣狐、二代目身篭ってるし、その辺も関係してくるんじゃね?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:59:31 ID:g/cObhzQ0
つか、内臓食った後の口ってハンパない臭いがしそうだな……
珱姫に息吹きかけるなよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:00:45 ID:VfgJ6Lkx0
納豆って戦えるの?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:04:31 ID:DAVyzCxR0
納豆を口に詰めて窒息させます
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:12:23 ID:Pyc5ZX3w0
>>42
それって、便利どころか、むしろ不便なだけだと思うんだが。
例えば、転んで骨を折るにしても、
「後十秒後に転んで骨を折る」と判って意識してしまった方が怖いだろう。
突然転んだ方が、マシ。


そういや、神話でアポロンに「予知が出来るが、誰も信じてくれない」という呪いをかけられた
少女の話があって、戦いの前に、「自分が犯されてから殺される」ということを
知ってしまうがどうしようもない、という話が頭から離れない。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:15:29 ID:F4Ppezl60
それなんてメイド・イン・ヘブン 。迷惑以外の何者でもない
というか神話はマジキチだなw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:16:20 ID:xRALkHcT0
>>47
他人にとっては便利この上ない
本人が若くて健康なうちはそういったデメリットはあまり浮かんでこないもの
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:18:21 ID:ona3hV6c0
 
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:18:25 ID:9o0fl+kS0
髪と苔姫(仮)は幸福そうだけど貞は予知能力を周りに利用された不幸女の空気が漂いまくってる
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:18:38 ID:R28TiZAW0
>>49
そいつに「明日お前地震で死ぬらしいよ」って言われたらどう思う?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:21:04 ID:1MqYOxkcO
>>52
オナニーして心を静める
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:24:01 ID:Yh1tBmXpP
不都合な未来があるならその時間をふっ飛ばせばいい
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:28:36 ID:FG+zkhXDO
>>52
地震来ても被害無さそうな平原に寝てることにする。

んで、地面の裂目にはまって死ぬさ。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:29:27 ID:lwwoLKL90
もしかしたら変えることの出来ない未来しか見ることが出来ないとかそんな感じかもね。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:48:27 ID:qMCphUXn0
変えることのできる未来なんて
魚の釣れるポイントくらいじゃな
いのか
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:53:59 ID:H3AyOWSQ0
正直、絵と妖怪ネタだけが目的で読んでたところがあったんだが
ゆらの兄貴登場あたりから普通に話も楽しみになってるわ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:05:58 ID:R28TiZAW0
ぬらりは長編だと話が進んでるのか進んでないのか読んでてよくわからない
ゆら兄辺りからわかりやすくなった気がする
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:08:32 ID:hTYpgGKu0
993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 22:48:52 ID:DAVyzCxR0
>どうでもいいけど羽衣狐って聞く度に羽衣フーズを思い浮かべる

狐だけにコーンに生まれたこの命ってネ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:11:35 ID:AlUJiEHWO
俺もそのくらいから読み始めた。
ネウロが終わったので他の作品を読んでみようと思ったのが最初かな。
アイシもおわったし、今のジャンプは全体的に面白いのが多いからまた読者が流れてくるかも
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:13:50 ID:FL9IFs6vO
やべーなんかぬらりひょん面白いからよむようになった
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:16:15 ID:AuKCa2YJO
今週、フツーにジジィが素敵だ…
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:22:29 ID:Q3s+9eB1O
ジジイマジカッコイイな…

そりゃガコゼもリクオにキレるわ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:24:05 ID:Q3s+9eB1O
>>35
ステルスで燃やすのが明鏡止水―桜
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:24:13 ID:u1WEOtWa0
ガゴゼ様があの態勢のまま着地したらちょうど刺さりそうだ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:25:25 ID:Q3s+9eB1O
>>43
現代で出て来るのはまあ娘か息子だろう

そいつが萌えキャラでヨルオの嫁になったりしたらどうしよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:26:21 ID:P5/j2kK60
ジジイ編はたしかにジジイカッコ良くて、現代で古参連中がリクオに反感持ってるって設定の裏付けになるな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:27:12 ID:Q3s+9eB1O
>>30
盆地だからな

つか兵庫や大阪とは空気が明らかに違ってビビったよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:32:30 ID:1V+ZIknXO
ガコゼが着いていってた訳も今のぬらりひょんを見てたら納得だ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:40:14 ID:2oCoA3aX0
羽衣狐の部下達って、何人生き残って現代に登場するかな
過去編であっさり殺すには勿体ないくらい個性的な奴らが揃ってる
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:44:38 ID:lwwoLKL90
しょうけらはたぶん本人だろ。卒塔婆さん(仮)とか鬼?辺りも出そうではあるなあ。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:45:17 ID:Q3s+9eB1O
狐いくら強くても身重だと戦いにくいだろうに
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:55:48 ID:O3U2Ts4wO
今までこの漫画で怖いと思ったことはなかったが貞姫死ぬ流れにゾッとした
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 02:19:03 ID:o/1hvS5t0
貞姫の元ネタは、貞子じゃないかと思えてきた
超能力を利用されたり否定されたりで、
幸薄いあたりが
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 02:21:01 ID:lwwoLKL90
両性具有とな。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 02:29:29 ID:1mEWe1tt0
ピッコロ大魔王みたいに死ぬ時にゲホーって卵はくんじゃね
どんな感じだったかあんま憶えてないが
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 02:29:34 ID:9o0fl+kS0
現代によみがえった貞姫の怨霊が増殖して世界をフリーズさせちゃうのか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 02:38:17 ID:KfBaPqwdO
ぬらり世界は仮想シミュレーション世界
ぬらりひょん達妖怪の正体はプログラミングのバグだったのだ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 02:44:16 ID:VfGUmtM20
>>69
夏とか暑いし最悪ですよ

淀に切り掛かるじいちゃんの大ゴマ(見開き?)かっけーなぁ
一枚絵としても映えるし作者は見せ方が上手いね
ページ数稼ぎの大ゴマとは全然違う
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 03:01:29 ID:Q3s+9eB1O
>>79
スターオーシャン3のやり過ぎ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 03:04:58 ID:pOIcjAkP0
>>81
ヒント:「リング0〜バースデイ〜」で、
実は「リング」も「らせん」も仮想世界だったことが判明する
バグの貞子のせいで仮想世界内が貞子だらけになって世界が停滞するってオチ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 03:59:49 ID:rQ59cUoAO
ヒントとか言われても…スレ住人全員がB級ホラー映画見てる前提で話されてもどうしていいやら
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 04:12:41 ID:gF3v2Ni60
貞子ちゃんのムチムチおっぱいもみしだきたい
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 07:08:11 ID:JeBly09NO
仮想世界オチでスターオーシャン3しか出てこないよりはマシだけどな 
リング0より原作のループのがいいけど
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 07:14:45 ID:ihejLcP2O
ヒントってか答えじゃんw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 09:06:28 ID:in65kpaf0
なんかガゴゼが不憫に思えてきた……
創業者と共に働いてきたアナログ世代が、
デジタルに対応できずに若社長からリストラされたようなもんだよな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 09:25:12 ID:KbFJChzj0
ぬらりおもしれぇw
陰陽師編からの展開好きすぐるw

>>87
リクオは悪くないが、何百年も生きた妖怪が10歳ぐらいに殺されたのは可哀想だな。
一応別の漫画のタイトルになってるぐらい凄い妖怪っぽいのにガゴゼ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 09:43:14 ID:/v0fJCFd0
まあデジタルに対応できないからって若社長を殺そうとするのはどうかと思うが
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 09:49:52 ID:NPNlbnOU0
ガゴゼさんは欲出しちゃったのがいけなかったような。
子供を地獄送りにするのが得意で、時期総大将狙いとかないわー

そういえば反リクオ派の幹部たちって、
総大将が凄すぎた(四分の一人間のリクオが信用できない、従いたくない)って理由があるにせよ
本当に力持ってんのか?と思うくらい腑抜けが多いよな・・・四国編とか見てると感じる。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 10:01:47 ID:UIT3Vmep0
>>90
もう大半が老害になっちゃってるんだろう
牛鬼はともかく、他の幹部は明らかに老けまくりだからな
3の口は地味に世代交代してるな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 10:37:59 ID:Eg+T1JW80
>>76
原作小説だと

りんぐ版貞子:両性具有(医学的な意味で)
らせん版貞子:ふたなり(エロ漫画的な意味で)

なんだよな。映像作品だと両性具有設定は無視されてるみたいだけど。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 11:32:55 ID:Q3s+9eB1O
>>84
リング2で貞子が復活した上におっさんが勝ち組になってワロタ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 11:37:06 ID:Q3s+9eB1O
>>80
時々出される劇画や巻物絵風の絵はめちゃめちゃ綺麗だよな

あれが見たくてアンケ出してるようなもんだよ俺は
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 12:00:40 ID:ZxOCa5GyO
>>91
納豆はずっと「小僧」なんだな、やっぱ…。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 12:01:38 ID:Roc3VINbO
でもコマが中途半端にページを跨ぐのをどうにかしてほしいな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 12:18:37 ID:TeQBQIiBO
おじいちゃんが主人公なんかよりも100倍かっこいい…
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 12:33:48 ID:f2DFJwTIO
>>96
正方形(非縦長)の大コマが欲しいのはわかるけどなぁ。
最近のワンピでも中途半端なページまたぎがあったがワンピでさえも見にくくなるだけだったし。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 12:44:23 ID:in13u6WCO
じーちゃんもかっこいいがやっぱリクオの方がかわいげあって愛着がある
過去編もあと2回くらいで…
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 13:36:35 ID:IRuzXsuC0
あの色男が現代ではああなるわけだから、
時の流れは残酷だな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 14:29:02 ID:3uCRonwfO
>>90
「欲深はいかんな〜」とリクオに思われたんだな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 15:31:36 ID:BUanSYMPO
百合スキーな俺でも淀殿は無理だった
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 15:35:26 ID:M6gbBjlg0
 
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 15:42:14 ID:5qy6ULK7O
スレの流れ早いな

今週の見開き良かったか?
週刊誌特有のインクカサカサでよくわからなかった
淀殿のチッスよりも爺ちゃんの肉体美よりも先々週の姫だっこの方が良かった
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:13:50 ID:KbFJChzj0
貞姫のはう…はう…に注目して萌えたのは俺だけ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:27:16 ID:qGeJlZSL0
古参大幹部の狒々様ですらムチ1人に組員まるごと皆殺しにされてるしな

つかムチ強ぇ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:32:32 ID:xYPh+LcWO
つーか、あんだけの数に対して羽衣狐側は数匹。
しかも、自身は身重なのに余裕だな。
羽衣狐側の幹部は、各々がじじい並に強いって事か?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:38:50 ID:KbFJChzj0
油断系の見下しとかも。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:40:38 ID:lwwoLKL90
>>108
そういうのは格が下がるだけなんで止めて欲しいかなあ。
相手の実力も測ることすらできんのかよって。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:41:26 ID:Q3s+9eB1O
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:41:38 ID:9KZu0jZ0O
髪長姫こと宮子姫可愛いよ
目下の点三つ可愛いよ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:42:36 ID:Q3s+9eB1O
>>109
あの数でも勝てるか微妙なくらい強力だったが
刀がチートでなんとかギリギリ勝ったとかくらいでないとな
113 ◆i9CzEdqrOE :2009/06/16(火) 16:48:38 ID:ihejLcP2O
ちょっと質問
淀殿=羽衣狐
お腹の子=二代目羽衣狐
って認識が大勢占めてんのかな?

個人的には
淀殿=羽衣狐に憑依され操られてる人間
お腹の子=羽衣狐の本体が力を蓄えてる
って考えてるんだけど

みんなどう思ってんだろ?
個人的見解だと、過去編で明確には決着つかずに終わ
った羽衣狐を現代で倒す事で祖父ちゃん越えが可能か
なと考えてるんだが
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:50:47 ID:TZE/XFlF0
じいさんやられそうになって珱姫が後ろから刺したら面白いな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:54:13 ID:Q3s+9eB1O
>>113
淀殿は羽衣が変化してるだけで取り付いてる訳じゃあないだろ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:55:00 ID:qGeJlZSL0
淀殿初登場の回の会合シーンでも
周りの奴ら淀殿と微妙に同格っぽい口ぶりだから
主君を新しい肉体で転生させるための集まりという気もしないでもない
117 ◆i9CzEdqrOE :2009/06/16(火) 17:00:35 ID:ihejLcP2O
>>115それは>>113で書いた前者だと言う事でいいのかな?

それとも、淀殿=羽衣狐の変化で、お腹に力を貯めてる状態
って解釈かな?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:00:48 ID:hGP3yIeqO
>>113
俺は後者
生き肝手に入れたら願い叶えてあげるよとかで手を組んでるイメージ、羽衣狐が誕生したら淀殿切り捨てられそう
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:03:58 ID:jDctCLHd0
淀殿のおなかを突き破って出てきそう
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:04:13 ID:ihejLcP2O
>>118
その場合だと、やっぱり豊臣繁栄が淀殿の願いでおK?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:06:40 ID:1FuqXZ/l0
髪長姫この作者が書く女キャラの中で一番可愛かったのにあっさり死にすぎ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:11:55 ID:s+UrRYSqO
毛の姉さんに転生するんだよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:12:12 ID:hGP3yIeqO
>>120
多分それだろうけどほぼ確実に淀殿は再起不能になるか死ぬかだろうからストーリー上そこにこだわらなくてもいいと思う
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:14:57 ID:qGeJlZSL0
徳川の世を阻止するために豊臣にとりついたのに当てが外れてすげえ焦ってる
という状況設定なので淀殿に憑依してるってのはどうだろ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:17:54 ID:KbFJChzj0
>>106
モブ妖怪共の反応を見ても歴代の四国の中でもトップクラスの実力者だったんだろうなぁ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:37:09 ID:ihejLcP2O
まぁどうせ描写されるんだから厳密にここで決めて欲
しいと言うわけでもなく、単にスレ覗く中でみんなは
どういう解釈なのかな?
と疑問に思っただけなんで、あんまり気にしないで
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:37:34 ID:1MqYOxkcO
>>122
俺も一瞬そう思った
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:55:54 ID:OP1QuDIu0
キリシタンの妖怪って表向き明石ってことか?
死んだ爺は片桐?織田有楽?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:05:11 ID:M6gbBjlg0
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:05:45 ID:zL2P+YLn0
つららが出ないと寂しいよー
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:24:47 ID:b90xIvfK0
爺が本当にかっこいいな

ふと毛を剃ると後頭部が異様に長いんだと思い出して笑いそうになるが
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:27:10 ID:lwwoLKL90
>>131
もう、それでもいいやwと思い始めてきた。
でも赤マルだったか三ツ目嫁の回でリクオ普通に仰向けで寝てなかったっけ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:27:59 ID:9mMAXvX20
骨が入ってないならグニュリと
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:28:33 ID:M6gbBjlg0
歳取ると伸びてくるんだよきっと
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:31:59 ID:jdl57+Fs0
鳥山せきえん画図百鬼夜行のぬらりひょんって誰?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:37:40 ID:NPNlbnOU0
>>131
あの髪は妖気でたなびいているんだ、と信じろwww
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:38:18 ID:TvF0jtn40
ヨルオになると真仮面ライダーのごとくうねうねとぬらりひょん体型に変化するんだろうな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:56:14 ID:khIRBMS+O
とりあえず、貞姫が助けを求めた臣下を殺したあの妖怪は
現代の京都の教会にいた神父と同一人物てことで良いのかな。
首から十字架さげてたし。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 19:27:35 ID:qroqFDLB0
>>138
それだと妖怪とはいえ老けなさすぎなので父親の代とか
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 19:36:19 ID:btIM0bS40
とりあえず、苔姫は本人でいいのかな
とりあえず、ゆらさんのお父さんが俺だってことでいいのかな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 19:38:10 ID:jdl57+Fs0
>>140
め、滅される!
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 19:50:34 ID:f2DFJwTIO
>>135
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 19:57:04 ID:9KZu0jZ0O
>>121
だよな
なぜの三点リーダもあるし可愛いよな
たった数ページの出番なのに一番好きだよ髪長姫
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 19:59:42 ID:tla6VIw60
もう爺さん主人公で連載してください。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:03:24 ID:jdl57+Fs0
>>142
あれ描かれたの江戸時代でしょ?爺はもうあの姿なのかって
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:10:58 ID:9qVcW8Ae0
>>145
やだなあ それを言ったら邪魅やしょうけらだって図とは全然違うじゃないですか
想像図がたまたまじいちゃんのじいちゃん時代の姿に似てただけですよ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:12:50 ID:lwwoLKL90
伝承や噂に存在が引きずられるとかそういうありがちな。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:20:38 ID:btIM0bS40
斬りつけた所はカッコイイが、相変らず「動」じゃなく「静」の一枚絵だな。
まあ、変えろと言われようとこれがぬらりのこだわり!なんだろうね。
いいことだと思っておこう。綺麗だから嫌いじゃないし。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:24:00 ID:Yh1tBmXpP
サイコーが言ってたようにこのやり方で読者を取り入れるべきだよな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:27:13 ID:k8ZAsk+w0
じいちゃんが主役になったら順位が上がってきた件について
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:28:56 ID:IRuzXsuC0
>>144
最初から若い頃の爺さんが主人公で、
姫と雪羅がヒロインの方が良かったかも
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:29:10 ID:1MqYOxkcO
珱姫の虐めてオーラは凄いな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:34:29 ID:j2+el4sk0
トラブルよりエロイなこれwww
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:38:24 ID:hGP3yIeqO
過去編の1番いいところはなにより時代設定だと思う、現代編は学校パートが足枷になってる気がする
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:38:42 ID:cuuuLlH40
>>148
斬りつけたページは「静」で、大鬼に金棒振り下ろされたページは「動」って印象。
静と動の絵のメリハリがついてきてると思う。

ところで、入れ墨真ん中の仏様は実は塗仏(一巻参照)だったらと思うと
夜しか眠れない。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:43:01 ID:rRh3M+omO
図書館に鳥山石燕の百鬼夜行があったんで見開きの奴良組を調べてみた

右からお歯黒婆 元興寺 天井舐 鳴釜 獺 蛇太夫 小袖の手 鴉天狗 比比 河童 雨女 叢原火 手の目 鋏の付喪神 雨降り僧 火前坊 方相氏

違うかもしれんし抜けてるやつも居るかも知れないけど
羽衣狐の配下のあの胸から板出してる奴は何て妖怪なのか気になる
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:48:20 ID:FG+zkhXDO
>>153
あれ?俺がいる
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:08:27 ID:Q4MBdV/7O
五巻の番外編でカナちゃん家出てたけど
何のお店なん?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:18:41 ID:tla6VIw60
つか椎橋先生の絵って、こういった時代物の方が雰囲気出てて良くないかな?
現代編戻ってテンション下がんないこと祈っときまつ。

つーか、コミックス1巻だけどこにも売ってないよorz
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:20:36 ID:Pyc5ZX3w0
>>113
昔、ゴッドサイダーって漫画があって、
それも、バズズとかいう魔王が登場する時、
お腹にいる状態だったんだよな。
もう細かいこと忘れたが、その時はまさに
>>119みたいだったような。お腹じゃなく、
口から手が出てくる、とかだったような憶えがあるが。

まあ、どっちにせよ、淀殿>>現代の羽衣狐ということにはなると思う。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:22:44 ID:TvF0jtn40
>>159
過去編は背景も雰囲気出ててかっこいいよな
現代編も京都の町並みにちょっと期待
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:24:44 ID:44Ak/iks0
>>159
それは思うわ。
洋服より和服の方が映えるし。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:27:42 ID:pEJ7lgXeO
>>156
おお!乙
あらためて見開き百鬼夜行見入ったよ
すごく見分けられるようぬった!
河童の迫力に驚愕
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:36:32 ID:Pyc5ZX3w0
椎橋寛って新人かと思って、今ググってwiki見たが、
>「新人」として紹介されたが、実際には上記の様に漫画家としてのキャリアは長く
ってあるんだな。どうりで絵が上手いわけだわ。
つーか、新人がこんな上手かったら凄すぎるか。
でも、これまで描いてた漫画って単行本になってないのかな。ちょっと見てみたい気がするんだが
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:41:22 ID:rRh3M+omO
>>156
すまない訂正orz
右から×
左から○
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:47:56 ID:4Hize2UTO
ぬらりの読み切りが掲載される日はくるのか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:54:02 ID:Pyc5ZX3w0
>>166
そういや、バグでちょっと話が出てたな。
ぬらりは読み切りの評判が良くて連載になったとか。
俺は基本的に読み切りってほぼスルーするから、後から好きになって
読みたくなった時困る。第一話と話は大分違うの?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:05:33 ID:ZwrfgzSA0
>>159
アマゾンに新品の1巻、まだあるよ!

過去編は、なんかイケメンパラダイス&美女連でいい感じ。
 イケメン1:若爺
 イケメン2:若牛鬼
 イケメン3:しょうけら
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:05:53 ID:VE+Ilz7mO
>>167
読み切りは確か2つあって俺は片方しか知らないけど俺が知ってるほうは高校生リクオが
同じく高校生カナちゃんを悪い人間から守る話だった
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:08:17 ID:Al5Zoh1J0
現代編がそれほどバトルとかやってないのに
単なる回想の過去編で本格的バトルになりそうな感じなんすけど・・・
作品構成っていうかバランスが悪くない?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:11:06 ID:JGodq31G0
赤丸だったか本誌だったかどっちかで清継っぽい外見(プロトタイプ?)のキャラが
連載版と違ってただの外道だったのはなんとなく覚えてる >読み切り
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:11:21 ID:KJ5PFDrb0
どこが?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:14:30 ID:I7AUVGA90
>>167
赤丸に載った読切
カナちゃんのプロトタイプが清継君のプロトタイプにレイプ未遂でリクオが助ける
金未来杯の読切
カナちゃんのプロトタイプが邪魅編神主のプロトタイプにレイプ未遂でリクオが助ける
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:17:02 ID:4Hize2UTO
>>167
自分もぬらりは連載中にはまったんで、読み切り見てないんだ。

ジャンプ読者だが単行本買うまではスルーだったんだ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:19:17 ID:ZwrfgzSA0
過去編が前ぶりで、羽衣狐と奴良組の因縁を語り、
これから現代の京都編に戻って、
○代目の羽衣狐と、リクオ&花開院子孫の本格バトルになるんじゃないのかな?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:19:26 ID:TvF0jtn40
俺は某所で貼られまくったつららの画像で読みだした
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:19:57 ID:Pyc5ZX3w0
>>173
ちょwwwレイプ未遂ってwww
絶対読みたくなってきたwww
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:20:18 ID:btIM0bS40
>>173
カナちゃんがレイプ未遂だと・・・?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:21:48 ID:FG+zkhXDO
完全に表紙買い
ジャンプぬらりの為に最近買い出した
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:24:59 ID:ZwrfgzSA0
>>173
読み切り2編、単行本に収録されてるのですか?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:25:03 ID:Pyc5ZX3w0
>>175
まあ、それはそうだろう。
つーか、現代という「結果」は判ってるんだから、
あくまでも今やってるのは、因縁を語ってるということ。

ただ、今の状況からどういう展開になるかが判らんな。
ここまで全面対決になってる以上、相当な戦いになりそうなんだが、
意外に、あの刀の魔力とか、ぬらりの逃げの能力、もしくは陰陽の助太刀で、
あっさりと終結しそうな気もする。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:25:15 ID:4Hize2UTO
どっちもカナちゃん襲われるんだww
読み切りの注目ポイントはブラジャーらしいので是非読みたい。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:32:52 ID:Al5Zoh1J0
読みきりのときは面白かったのになあ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:34:24 ID:44Ak/iks0
読みきりは水戸黄門的な内容だった
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:35:48 ID:V+lkOq/8P
この頭が目にはいらぬか!
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:36:17 ID:qXKoLZE/O
過去編から読み出して単行本全巻揃えました。ゆらは俺の嫁
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:39:23 ID:M6gbBjlg0
てか6巻邪魅編収録ってことは表紙は邪魅?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:46:10 ID:vLfg8TME0
今のハゲと竜二兄ちゃんはどっちが強いんだろう
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:46:22 ID:Al5Zoh1J0
>>184
だから連載は静かなるドン的な感じになるかと思えば
そうでもなかった
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:46:52 ID:/igVbvTG0
>>182
豆知識:2作目のプロトかなちゃんは名前が「ゆら」
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:47:23 ID:hGP3yIeqO
>>187
夜雀がほぼ確実にいるはずだからジャミはないと思う
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:53:19 ID:xYPh+LcWO
>>175
二代目羽衣狐が悪者とは限らない。
場合によっては三つ巴も有り得る。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:54:37 ID:H6hk1f3q0
>>187
たぶん千羽様みたいな扱いになると思う
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:58:24 ID:aaR45zfm0
現代編でしょうけらと話してた女学生が二代目羽衣狐なんかねぇ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:11:06 ID:Al5Zoh1J0
ぬらりひょんの孫は
確か、全国にいろんな勢力があって群雄割拠してる
って感じの設定だったと思うけど、なんかグダグダになりそうな気がする。
さっきも挙げた静かなるドンみたいに、関東と関西で二大勢力があり
地方にはその他小さい勢力があるだけ って感じにしたほうが良かったかも知れない。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:14:03 ID:aaR45zfm0
ただひとついえることは四国軍は田舎者
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:15:55 ID:1MqYOxkcO
>>158
ラブホ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:16:32 ID:Pyc5ZX3w0
>>196
謝れ!四国県民の俺に謝れ!
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:20:02 ID:1MqYOxkcO
>>176
(´・ω・)これ?
ttp://p.pita.st/?iqsk4p9s
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:23:46 ID:Pyc5ZX3w0
>>199
なんというけしからん画像だ。嘆かわしい。もっとないのか?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:25:05 ID:Pyc5ZX3w0
>>199
しかしこれ、なんかカナがまるでヒロインみたいだ。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:27:03 ID:LBpFsBBv0
読みきりではちゃんとヒロイン扱いだろ
それを本編と混同する必要はないけど
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:27:14 ID:MaqJ5EIG0
>>198
いや、正しいと四国県民の俺が言う。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:27:22 ID:gNTRA4veO
読み切り読みたい
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:29:13 ID:S7U2ZluA0
>>198
し、四国県?!
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:29:14 ID:Bzz0vWzm0
赤丸→読みきり→本編と、だんだん女体への情熱が
薄れてる気がする。
歳のせいで性欲が落ちたか。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:30:19 ID:FG+zkhXDO
>>199
素晴らしい!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:30:35 ID:L/adWaNs0
カナが能力持ちとか特殊体質で
狐に狙われ現代版大阪城決戦が起こる可能性結構高い気がするわ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:33:16 ID:DL3NpB4xO
つかリクオ達を高校生じゃなくて中学生にしたのは正解だったかも
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:33:45 ID:hGP3yIeqO
>>206
そりゃ時間のかけかたが違うものきっと、だからこそ打ち切りとか関係なしに月刊誌にいってほしい
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:34:09 ID:Pyc5ZX3w0
読み返して思ったが、髪長姫って5歳で絶望して身を投げたのか?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:34:32 ID:KJ5PFDrb0
カナちゃんは特別な霊力みたいのぜったいあるよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:34:42 ID:FDGGH3vH0
もうじいちゃんやパパの話は「ぬらりひょんの刻」としてSQに連載することにして、
WJでは現代のリクオの話だけにした方がいいな。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:35:23 ID:vLfg8TME0
そりゃ5歳にもなれば物心ついてるだろうし
あの時代、いい家柄のお嬢がハゲだったら身投げもしたくなる
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:37:54 ID:TvF0jtn40
>>206
わざわざ服の破れ目からゆらの股間を描くあたり衰えてはいないと思う
多分週刊連載で余裕が無いだけ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:38:44 ID:h1798yxvO
>>205
名古屋県みたいなもの
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:39:24 ID:FDGGH3vH0
頭髪は女性ホルモンによって発毛し、体毛は男性ホルモンによりは発毛する。
髪長姫はあの髪を得る為にパイパンになってしまったのだ。

いろんな意味でもったいない。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:44:51 ID:KB/P5I8EO
>>208
誰にも気付かれなくなる能力ですね?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:49:08 ID:FDGGH3vH0
>>218
なるほど。
ぬらりひょんの肌馬としては最高の資質だな。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:52:57 ID:KJ5PFDrb0
カナちゃんが今後活躍しないなんて思ってる奴は漫画を読む目がない
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:54:01 ID:hGP3yIeqO
かなちゃんが実は異能の力を持っていて羽衣狐に生き肝を狙われる展開は別にいいけど珱姫の生まれ変わりとかはやめてほしいな
今週で異能力者がちらほらいてもおかしくなくなったんだから変に因縁つけなくてもいいはず
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:54:40 ID:xYPh+LcWO
待て、ぬらりひょんの能力のカラクリは、『存在が大きすぎて、見ないようにさせる』
だったはずだ。
結果が同じでも、カナの能力とは正反対では?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:55:03 ID:aaR45zfm0
それ以前にてめえの孫に欲情する祖母さんなんて嫌だろ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:55:34 ID:6Vu9j93UO
>>220
これ以上やるとまたカナ厨は…とか言われるぞ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:57:23 ID:vLfg8TME0
スタンド使いは引かれ合う・・・・
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:59:25 ID:KB/P5I8EO
カナちゃん強すぎだろwww
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:00:25 ID:FDGGH3vH0
それ以前に姫とカナでは女性としての魅力に差がある。
それでもリクオがカナに欲情してるとしたら、(単行本によるとカナはそう認識してる)
ぬらりひょんとしての本能がそう仕向けてるとしか考えられない。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:02:33 ID:I7AUVGA90
>>220
恋愛的、日常編では活躍する事あるだろうけど
基本的に活躍と言えばバトルとかそっち方面での事だから
そっちは絶対にないよな、絶対。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:04:32 ID:zvqhB/UeO
>>223
じじいは姫そっくりなヒルオを溺愛しているふしがあるけど………






よくよく考えたら、孫にたいする祖父なんてあんなもんか。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:07:18 ID:1MqYOxkcO
カナちゃんの能力
相手の血を嘗める事で相手の能力を使えるようになる
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:21:49 ID:69WIz+9B0
カナちゃんの能力?
明鏡止水だよ
読者に対して常時発動してるだろ?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:31:40 ID:r8zS3OiY0
もう三ヶ月くらいずっとステルス装置か隠れマントでも使ってるのか、
ってくらいにカナちゃん見てないなw
邪魅編の品子が可愛すぎたせいもあるが
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:32:21 ID:DJIowYn5O
リクオとゆらが結婚して終わりだよ


カナ「振られて辛い………これが……」
















心か
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:44:16 ID:KznxskBZ0
ヒロインは遅れて登場するもんさ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:44:59 ID:3cPGjqUjO
>>233
81 名無しかわいいよ名無し sage 2009/04/17(金) 10:55:09 ID:HpWNOCOjO
|  |    |  /::::::::,::::::::::ト 、_'、_ : : /::ヽ /::/: : : : : : :
|  |    | .'::::::::/}::::::::::\::::::::::::::::`ヽj::::::::} し': : : : : : : :
|  |    | /::/ ̄ ̄:::`丶、`ーァ‐┐:/`ー': : : : : : : : : : :
|  |    |,{/::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ/  j::{ . : : : : : : : : : : : : : :
|  |    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::r-─‐_j : :| ̄ ̄ ̄ ̄|. : : :
|`ヾ、   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄、 , ハ.|   家   |
l   \  |:::トィ、:::::::::::::::::::::::::::::::::ト-::ヽ J{」|   長   |
l     \|::::  ゙ヾァァァァァ、::::::::`ー┐l  |   カ   |
l       |::::          ヾ、:ヾ二.,ハ |   ナ   |: : : :
|`ヽ、   |::::             }i}:::::::::::::',|  で  |: : :
|  | `丶」:::: .,/   ノ  ) し  jソ::::::::::::::::l|  あ   |: : : :
|  |    |:::::::::l  :::.、  ⌒ `{{::::::::::::::::::::| |  る  |: : :
|  |    |:::::::::{  ;:::::ゝ、_   f{:::::::::::::::::::| |____|: : : :
|  |    |::::::::,' :::::::く_oヾ 、::.{{:::::::::::::::::::l    . : : : : : : : _
|  |    |::::::.'  ::::`::::.. ̄: :.ミ}:::::::::::::::::::|   . : : : : : : : /:::ヽ
|  |    |::::/         X::::_::::::::::r┴ 、 . : : : : : : :l:::::::::} __
|  |    |::::ヽ         X::ィ´/:::::::::'、::::::::` ー-- : ._ {:::::://:::}
|  |    |::ー 、._ ;.、   ∠_./:::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::ヽ ̄  ̄
|  |    |::ニ'ーi-ァV  / ̄::::::::::::::::/  `ー─ 7::::::::::::〉:
|  |    |::: ̄`ヾ/ /::::::::_,,. -‐ ´  . : : : : : : : j::::::::::/: :
|  |    |:::: __ .イ:.:.:7 ̄7∧     . : r──-'::::::::/: : :
|  |    | ̄:::: . / / //: ::'.    . : : :  ̄`ー─ '´ {ヽ
|  |    |ヽ、 : / /:/: : : :}、  . : : : : : : ト-- 、{_) ー'
| . :|::.. r─!─ヾ、 /:/: : : : : :八   : : . : : : `ー、:}: : : .
|. : |: : `ー!- 、 'く: : : : : : : : /: ::`、 、__: : : : l二ノ: : : .
|: : |::::::,  {-‐ 、  l: . ィ : :.:::: ....  :::::', \::::::`ヽト、{ヽ: : : .
|: : |:::::`ー|- 、 \'、く {::::::::.(ツ:: : : : :`、   ̄}:::::〉´: : : : :.
|: : |::::,  -─ ミ、 }|-厶`ヽ、: : . : : : ::::',ヽ二..ノ: : : : : : . .
|: : |::::`ー─- 、  ヾ/ゝ=-┘ : . : : : : :|:  . : : : : : : : : : :.
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 01:05:03 ID:6dn640oB0
家長・・・家康・・・徳川出てくるかな・・・服部とか連れて。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 01:11:30 ID:jEDfYeUXO
なんかおかしな理屈の奴居ないか?
カナがもし珱姫の生まれ変わりだとして、リクオに惚
れた場合、前世の記憶でもあるならともかく珱姫は全
く関係ないだろ
孫に欲情とかアホかと
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 01:17:01 ID:ekcxEN+E0
それ以前に生まれ変わりなんて寒い設定になんか意味あるのか
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 01:18:38 ID:jEDfYeUXO
いや例え話だろ
アホか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 01:20:40 ID:ekcxEN+E0
だから生まれ変わりなんて無意味な設定にしないってことだろ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 01:22:38 ID:M4c7EF9g0
じいと姫の契りはきれいに描いて欲しい
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 01:25:26 ID:jEDfYeUXO
無意味かどうかはおれは知らんが、例え話を否定する
根拠がおかしい奴が居るって言ってんだよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 01:25:37 ID:op3687M90
描くのか?それ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 01:28:30 ID:ekcxEN+E0
>>236
出てこないだろう
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 01:39:33 ID:0EtXhrue0
羽衣狐の取り巻きのデカイ妖怪って、
青田坊とは別人なの?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 01:44:22 ID:S/1AGnwd0
どう見ても別人。
そういえばじじい軍団に破戒僧(山伏?)妖怪がいないな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 02:09:02 ID:Tv6gdtSeO
青黒は元人間らしいから淀殿側にはいないだろう
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 04:06:42 ID:zvqhB/UeO
>>208
今の羽衣狐に、生き肝集める理由ないだろ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 06:40:00 ID:y1zv7pUJ0
>>248
既に妊娠していて生き肝必要としてるかもしれんだろ
今になって活動をし出した=生き肝集めとか
楽しいだろうな、あの容姿で本当に妊娠してたら
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 08:49:58 ID:duK6zc280
淀殿の見た目を可愛くしなかった作者俺達に厳しすぎるぜ…っ!
折角のズギュッが…!
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 10:08:18 ID:Z4C/nfSF0
>>250
可愛くして、殺したら作者のアンチが沸くから。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 10:39:02 ID:8jzpEUXPO
あんなに能力者がいっぱい
現代にもいっぱい
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 10:44:01 ID:Op2/1J/MO
能力者と妖怪の違いとはなにか
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 10:49:47 ID:oY8WdTbEO
>>232
大丈夫 主人公が一ヶ月以上出ない漫画もジャンプに載ってるから
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 10:57:43 ID:q53OMmDb0
>>254
うん、確かにリクオはしばらく見てないね
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 11:31:58 ID:bdUTWq/R0
>>250
ズギュッ は髪長姫が可愛かったからあれはあれで…
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 12:09:40 ID:bOnY2K8TO
真珠姫(仮)は生きて欲しい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 12:11:22 ID:pZDHnt1FO
PS版聖剣伝説を思い出したジャマイカ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 12:33:22 ID:lQm3WdGYO
なんにせよ爺かっけぇ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 13:15:15 ID:4KHc5Skb0
>>254
月刊誌で主人公が1年ぐらい出ないことがわりとある漫画もあったな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 13:23:40 ID:XjklyMGSO
>>260
大暮の事か…?大暮の事かあああ!
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 13:24:55 ID:WYnalMBj0
ワンピみたいに扉絵で清継団連載をちょいアダルトでやればいいんだ。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 13:30:03 ID:TqFSji1oO
ハンタなんて主人公が一年ぐらい・・・
あっ休載か、ならしょうがないな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 14:51:20 ID:KTVcJLqb0
こけーっ!?ど、どう見ても苔姫たんじゃないっすか
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 15:00:24 ID:zQmpu6xeO
淀殿が羽衣狐なの?ん?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 15:42:10 ID:CyWYgrTdO
>>265
さうです
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 15:43:28 ID:uh/Cip/X0
成り代わり、で良いんだよな?
元から京を根城にしてたみたいなこと言ってたし。
織田家妖怪フラグとかそういうのはないもと見ていいんだよな?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 15:55:08 ID:WzjvCSD/O
過去編は絶対に必要だけど
最初からぬらりひょんも牛鬼も死なないとわかりきった戦いを
何週にも渡ってダラダラやられても困るんです
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 15:59:38 ID:Op2/1J/MO
>>268
そこで雪羅死亡フラグですよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 16:12:01 ID:yoOxqJ3D0
貞姫のセリフだけ抜き出すとなんか無性にエロス
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 16:17:40 ID:duK6zc280
外に出して…だと…?
しかし襖の奥に引き込まれるシーンはそこらのホラー並に怖いな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 16:21:49 ID:8zRxUwzmO
確かに「死ぬか死なないか」がほぼわかってるから緊張感やらを感じない人もいると思うが
俺からすればこんな激戦になりそうなのになぜ死なずに解決したのかという想像が沢山生まれる過去編でもあると思う。
例えば「倒したはずの羽衣が身ごもっていた胎児が今暴れてる」
という話として過去編に入ってしまえばそれこそつまらないし。

手に負えないから土壇場に現れた陰陽師が一時的に封印したのかとか
身ごもっていたやや子に気付かずに事を済ませてしまったのかとか、それとも他の展開なのか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 16:23:07 ID:YqvGxx2rO
>>268
おちつけ。死なないとわかってるキャラの戦いだって面白いもんだろ。
それに爺メンツの戦い自体始まったのは今週からだよ。
過去編は人物関係を描きたいんだろ、それにはある程度やりとりするページが必要なもんだと思うがな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 16:48:30 ID:8zRxUwzmO
>>264
犬鳳凰乙!
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 16:54:21 ID:UQWsSaklO
本屋のアンソロコーナーを眺めていたら
ぬら孫のもあったw
百鬼繚乱というタイトルだったので興味ある方はチェックしてみて
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 17:04:13 ID:3cPGjqUjO
>>275
BLッスか?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 17:08:56 ID:YqvGxx2rO
板ちがいだ
荒れるもとだからそういう話は専用でな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 17:13:57 ID:yoOxqJ3D0
>>271
しかも妖怪相手とか異種かゲフンゲフン

にしても予知できるだけで抗えずに目の前で絶望的な予知がどんどん現実に
で最後は自分が…とかこの漫画中のトラウマになりそう
貞姫ハードなホラーすぎる
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 17:31:53 ID:lgYP/wtP0
貞姫ハード  作:クリムゾン
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 17:43:42 ID:3cPGjqUjO
淀殿ハード
苔姫ハード
珱姫ハード
宮子ハード
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 18:00:31 ID:8zRxUwzmO
ゆらハード

ゆら「妖怪のくせに、滅したる!」
雪女「若の命令なんだからしょうがないの!じっとしてなさい!」
ゆら「妖怪に看病されちゃうなんて、くやしい……!ビクッビクッ…!でも感じちゃう………!ガボォッ ガボォッ」
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 18:59:57 ID:fbXMyMm2O
昔編もいいな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 19:02:25 ID:29TbNYz1O
想像だけど、椎橋って女の子が精神的に追い詰められいくとこ描くの大好きだよね。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 19:16:39 ID:cLK0hmc8O
5巻で玉ぴっぴが食べたくなってやっと今日ありつけたぜよ。

ぶっかけの方が好きだけど、たまに食べるとんまー
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 19:25:34 ID:QaOTzyjU0
>>283
たぶん、だから俺椎橋好きなんだと思った
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 19:26:16 ID:QaOTzyjU0
>>284
俺の玉ぴっぴ食べちゃう?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 19:28:15 ID:QaOTzyjU0
ぴっぴとは、 讃岐の方言(主に幼児コトバ)でうどんやその麺を指す。某関西圏などではシモ関係に関するコトバだったりするの...
ってググってみたんだけど・・・・
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 19:48:42 ID:qKFEZxCeO
玉章は本当にいいキャラしてたよな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 19:58:47 ID:jEDfYeUXO
なぁ、アンケ1位にして出してきたんだが、アンケっ
てあんまり早く出すより本チャンに掛かりそうなタイ
ミングで出した方がいいんだよな?
バクマン知識丸出しだけど速報で確認、本チャンで確定みたいだし
重要度は本チャン>速報だよな?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:12:40 ID:a4Kyg3nRO
そこら辺あまり考えずにアンケート出してるんだが、
やっぱり無意味なのか?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:12:43 ID:8zRxUwzmO
>>289
バクマン細かく読んでないから知らんがそれって速報の意味あまりなくね?
そんなこと言ったら誰も速報前にアンケ出さなくなる。

あと、アンケは1位にしようが3位にしようが一票なことには変わりないから順位は関係ない。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:15:42 ID:qKFEZxCeO
速報の票に本ちゃんはさらに上乗せするだけ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:23:09 ID:fbXMyMm2O
>>113
羽衣倒して、俺達の戦いは(ryにならなければそれでもいい
もっと続いてほしい
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:31:19 ID:Seu3RDtJ0
>>273
そう。俺もむしろ、今の状況で、「主要キャラが誰も死なない」という方が
むしろどういう展開になるのか楽しみ。
普通、姫か牛鬼、雪女辺りが犠牲になるのが当然なんだが、
こっからどう姫を救い出して、さらに犠牲を少なくして、追っ手を逃れて
子供が出来るぐらいの新婚生活を過ごせるのかが判らん。
本当に次の月曜が楽しみでならない。


蛇足だけど、ア○ギは明らかに逆だな。
死なないと判ってるのに、命のやり取りをしても意味無いのに。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:37:57 ID:r8zS3OiY0
兄貴襲来編以来ゆらを見てないな、と思ってコミックス1巻から
見直したけど、初期のゆらと今現在のゆらの目の大きさが別人なくらい違っててフクなぁ…
細目好きな人は初期ゆらの方が好みだろうが、個人的には今くらいの目のデカさのゆらが良い
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:51:55 ID:fbXMyMm2O
>>128
くわまん
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:57:16 ID:gVsGwjOw0
>>289
バクマン知識でいうなら速報分も本チャン(の選定対象)に入る筈。
っていうか「外に出さない三度目の集計」のが大事な気がするな、なんとなく・・・

って言うか速報とか入れ込もうとして入れ込めるもんじゃないぞ。
仮に郵便番号が119で本局に直接投函で早売りの店を知っているとか言い出すなら別だけど。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:57:21 ID:mgbx6LXLO
>>296
たしかにそう見えた!
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 21:40:12 ID:DJIowYn5O
じいちゃんやっぱリクオとゆらの縁談申し込みに言ったんじゃないか
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 21:51:32 ID:QaOTzyjU0
サンデーに死に神の孫っていう漫画が連載されてるけど
ライバルになるかな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:00:51 ID:tkPuWKcs0
あれはどっちかと言えば、主人公とヒロインの立場がブリーチの一護とルキアの性別逆版かと思った。
幽霊が見える少女が、死神の少年に出会ったって感じで。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:27:34 ID:Iz0NC7L70
アンケはなるべく早めに出したほうがいいよ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:51:17 ID:QaOTzyjU0
カナちゃんってちょっと、おばけっぽくね?ふいんきが。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:53:38 ID:3cPGjqUjO
>>303
ちょっと面貸せ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:57:28 ID:9TDVX5Ka0
カナちゃんと同じ能力者が黒子のバスケにもでてるやん
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 23:01:09 ID:wZeBrvTb0
なごり系ヒロイン
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 23:05:48 ID:3hWBPiJ90
やっぱ首切り落とされた家臣がその後の達磨さん?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 23:10:30 ID:1h2eFJat0
達磨さんなら27号422P上2コマ目に出とるでよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 23:15:24 ID:jEDfYeUXO
レスくれた方々ありがとう
集計方法は上乗せか
速報集計(1000票抽出?)→集計した分は戻さない→本チャン集計(15000だっけ?)
かと思ってた
さんくす
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 23:18:36 ID:YFp3HzIZO
今週の掲載順っていつのアンケが反映されてんの?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 23:25:09 ID:lz7S9dM/P
>>310
兄貴編前の筈。
ただ、掲載順は集計期間の獲得数で掲載順グループ分けされて
後は編集の都合とかシャッフルとかで+ーされるから、
危険グループから抜け出せてないのは確か。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 23:25:24 ID:Fsy2L9Cz0
>>309
1枚3票
100枚300票→1000枚3000票だ
15000とかアホか
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 00:27:12 ID:ZSlpiSLHO
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 01:37:28 ID:f+32DCYx0
>>192
亀だが陰陽師二人殺してるしなぁ
ゆらの実家がいい妖怪を奴隷にして酷使してる鬼畜の集団でもない限り無理のある展開じゃね
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 02:03:49 ID:YvEZUwlFO
>>314
妖怪側からすれば、花開院の思想は普通に危険。
ゆらも修行の為に妖怪狩りみたいな事してるし。
配下の妖怪殺されまくってブチキレたとかも有りじゃ無いかな。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 06:24:06 ID:AEZ1jWRV0
|. 累計   |一週目 .(*)│二週目|三週目|四週目|五週目|六週目|七週以降|タイトル
|.――――┼―――――┼───┼───┼───┼───┼───┼―─――┼―――――――――――――――
| *,*68,710|**48495 (7)|------|------|*14012|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 1
| *,149,440|**46211 (3)|*24365|**8826|**9883|*11231|**8089| ***40835 | ぬらりひょんの孫 2
| *,138,814|*109289 (7)|*20011|**9514|------|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 3
| *,143,905|**74270 (3)|*55456|*14179|------|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 4
| *,134,132|**95884 (4)|*38248|------|------|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 5
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 07:12:39 ID:ix7vFU6FO
>>316
あれ?もしかして15万超えそうじゃないか。
椎橋さん美味い飯食ってくれよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 13:39:32 ID:XSvqnuLmO
>>317
ん?15越えしてるよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 14:10:18 ID:4BU1UzpY0
>>316を見るとしてないじゃん
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 14:12:11 ID:ER48oKF5P
来週には越えるから焦るな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 14:14:05 ID:f3G/62i/0
増援のシーンの百鬼夜行たち
悪い事しかしなさそうな顔の妖怪ばかりなのに味方ってのが何かいいな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 14:41:29 ID:ix7vFU6FO
>>318
全巻単体ではどれも15万超えてない
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 14:52:03 ID:4BU1UzpY0
>>320
焦る焦らないとかじゃなくて、今の話をしているんだろ?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 15:23:15 ID:l1FsU+Un0
京都洛西から大坂城までどれくらい距離があるんだろうな。
じいちゃんが牛鬼に呼び止められた時草鞋履いてたのが
羽衣狐の所に着いた場面では裸足だったのを見ると、全力疾走中に脱げたんだろうか。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 15:29:51 ID:J1CBXIgf0
この人の時々ある水墨画タッチの絵は良いな
漫画であんな風なタッチの絵はあんまり見たことなかったからオリジナリティを感じる
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 15:33:28 ID:ER48oKF5P
どれも15万は越えてるよ
数字が出てないだけで
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 15:51:44 ID:ix7vFU6FO
>>323
そいつトキヘ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 15:53:16 ID:SjL8FQHCO
>>324
直線距離でも60kmぐらい
電車で行っても一時間は掛かる距離

草履が脱げるとかじい様、そんだけ必死だったんね…
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 15:54:03 ID:ZrXZs3is0
>>328
何とはなしに普通に室内だから脱いだのかと思ってたwww
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 16:03:40 ID:ix7vFU6FO
百鬼夜行「空飛んできたので余裕でした^^」
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 16:18:04 ID:DFE4XhQlO
じじいかっこよす
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 16:26:22 ID:l1FsU+Un0
>>328
結構離れてるね。ずっと走ってれば草履もなくなるわけだ。

>>329
最初は同じこと思ったんだが姫の部屋では履いたままだったので。
敵陣でわざわざ脱いだりしないだろうと思いなおしたw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 16:27:38 ID:f3G/62i/0
>>325
和風妖怪漫画にマッチしすぎな絵柄だよな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 16:33:17 ID:bu7Pg9H+0
畳が弾けるくらいの勢いで走ってたからな。草履擦り切れたのか
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 17:04:59 ID:m18Gctee0
みんな顔同じなもんだから
主要キャラまでモブ臭さが出てきたな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 17:41:27 ID:ER48oKF5P
>>327こいつサイレン信者

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2009/06/18(木) 10:42:33 (p)ID:ix7vFU6FO(7)
サイレンあってこそのぬらスケだな。
今日からぬらスケのことはネオ岩代と呼ぶことにしよう
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:03:21 ID:wls0ULkR0
>>335
というか、なぜか味方主要キャラの方が皆同じ顔なんだよ。
鳥居・巻・髪長・淀とかはちゃんと描き分けしてあるのに
家長・つらら・(最近の)ゆら・珱姫・ヒルオが同じ顔してるという不思議。逆ならわかるが

まぁ最近はつららもずっとグルグル目だから助かるけど
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:53:54 ID:pit/sfKP0
>>321
最初普通に敵の増援かと思ったわw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 19:31:10 ID:Td+0QZ4S0
>>128
キリシタンの奴が明石全登だとしたら
羽衣狐の配下は真田信繁、毛利勝永、
長宗我部盛親、後藤基次ら大坂5人衆達に
化けてるって設定なのかもね。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 20:08:50 ID:XH0KDzqS0
>>339
そんな名だたる顔ぶれが全部実は妖怪でしたな状態で
どうやって徳川に負けるんだよww
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 20:09:33 ID:bu7Pg9H+0
そこで魔王の小槌ですよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 20:19:38 ID:fbODL9nQO
羽衣狐・・・ボス
しょうけら・・・側近
羅生門の鬼・・・幹部
板妖怪・・・幹部
野獣・・・幹部
禿兵士・・・幹部でオーケー?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:04:28 ID:A5013YXx0
コミックス3巻の時点で羽衣狐っぽい妖怪が
西側の勢力として描かれてたけど、四国編が始まった初期から
「四国が終わったら次は羽衣狐編!」と決めてたんだろうか
てっきり山本五郎左衛門編が始まると思ってたが…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:10:50 ID:oXCKE2xEO
>>336
だから?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:46:21 ID:bZ/o+8X8P
十字架をつけた配下は
西洋妖怪?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:47:40 ID:YvEZUwlFO
しょうけら「……………………」
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:49:34 ID:7lKXA+pf0
ねねきりまる
たまぴっぴ
かたてさいず
きよじゅうじ
ゆらまっくす
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 22:50:35 ID:1YjfE1sE0
よし、コミックス買ってきた。
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 22:57:40 ID:r3Llxlss0
>>343
あんまり京都編が人気なくて展開に困ったら
山本がいきなり現れて狐を瞬殺して京都編強制終了させます
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:01:31 ID:w/7TFkOJ0
全国行脚するとして次はどこかねえ。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:04:35 ID:A5013YXx0
>>350
北海道の妖怪任侠・アイヌ組と対決か
沖縄の妖怪任侠・キジムナー組と対決だな
現地に向かう途中、飛行機に乗ってたら衾(ふすま)に襲われる展開も……これはうしおととらでもうやったかw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:24:34 ID:9OgP+n290
沖縄妖怪はザンを頭にしてほしいな。
女ボスだと羽衣狐とかぶるだろうか。
能力的には津波起こしたり、声で幻覚幻影を見さしたり画的に面白そう。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 00:11:01 ID:SwmzvqUqO
>>351
アイヌは妖怪だとでも(ryとか突っ込まれるぞ
北海道はコロポックルくらいしか知らない
沖縄はキジムナーと母親の幽霊くらいか?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 00:14:21 ID:ujCtVOSd0
土地神を妖怪扱いしてるわけだからそこら辺は問題ない気がするなあ>アイヌの精霊
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 00:20:23 ID:jBeXe1gH0
苔姫がいるんだから、現代でもけろっと珱姫が
奴良組所属の氏神とかでひょっこり出てきたら笑うw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 00:22:42 ID:2cz66Ygp0
>>355
ぬらみたいに、しわくちゃのおばあちゃんになって出てきたら泣くぞ。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 00:23:48 ID:RG+pZzv70
天皇家にまつろわぬものは全て妖怪です。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 00:25:21 ID:NbWAZGwwO
モシレチクチクコタネチクチクとか言う魔神ならいたと思うけど>カムイユカラ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 00:29:10 ID:ujCtVOSd0
>>357
なにそのキリスト教。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 00:34:27 ID:wkig0bxH0
>>339
以前書いたけど狒々退治の岩見重太郎がいるんだよね。
薄田隼人。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 00:40:55 ID:FAMt56waO
ダメ元でトライしてみたら、勃てれたんで一応報告。


【ぬらりひょんの孫】羽衣狐スレ【大妖怪中の大妖怪】
http://changi.2ch.net/cchara/#6
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 01:34:12 ID:OTKMKOnE0
>>355
今回の真珠の涙を出してた姫が苔姫と同一人物だと仮定した場合、
もしも残りの二人の姫が食われる前に爺が現れて、4人全員が助かって
たりした場合は、4人全員妖怪化してた可能性もあるのかなあ。
変な能力持ってる辺り妖怪化の素質はありそうなんだが。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 01:38:19 ID:yOgem69q0
そうして髪長姫は、
毛の姐さんと呼ばれるようになったとさ。
めでたし。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 03:07:06 ID:H7+FzgFV0
>>361
そのURLだとリンク先が変動すっぞ

>>345
しょうけらェ…
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 03:20:45 ID:xw7CO8Bv0
山本ってこのスレでよく聞くけど、何なんですか?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 03:24:30 ID:0OtRI8AcO
壁に激突した人
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 03:44:52 ID:FAMt56waO
>>364
ホントだ、教えてくれてありがとう。


張り直し
【ぬらりひょんの孫】羽衣狐スレ【大妖怪中の大妖怪】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1245337070/l50
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 07:13:01 ID:DZNZLxvo0
>>365
五郎左衛門でググレ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 09:20:26 ID:uEbAk8ag0
山本じゃなくて山ン本(さんもと)な
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 09:47:15 ID:aA+lXMZp0
>>358
なんかトゲアリトゲナシトゲトゲ思い出したじゃねーか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:29:36 ID:Wn7Nuf+G0
 
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:32:25 ID:suWDe5bLO
五分嫁っこ俺の嫁
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:33:06 ID:q6oHyuQZ0
何の話だ?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:57:55 ID:q/6H2q21O
>>372
そこ!道路でいちゃいちゃするな!
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:13:31 ID:eRK2zZm8O
>>369
山本で書き方はいいんだよ
紛らわしいからンを入れるだけ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:26:45 ID:OmWAwyAE0
>>365
銀時のプロトタイプ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:04:29 ID:urlbOlNoO
最後のコマに女の子の部下いるよね!いるよね!
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:59:59 ID:aABOAJzjO
>>377
認識出来ぬ。
畏れでも発動しとるのか?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 00:44:45 ID:pZjmY+UGO
既出だろうが髪長姫もったいなさすぎる・・・
あんなに美人で綺麗でかわいいのに
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 01:40:41 ID:Rf/jDIDz0
妖怪に襲われるのって、女ばかりな気がする…
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 01:57:59 ID:Bs70gf5h0
>>380
じゃあ、オッサンばっかり襲われてる妖怪漫画が読みたいか?

自分はやっぱり綺麗なねーちゃんが襲われてる方が読みたいw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 02:09:13 ID:JZTdvWzP0
妖怪もその方が楽しいんだろう。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 03:15:09 ID:9Y8WP0MaO
>>377
しょうけら「……………………………人間の造る秩序なんて嫌いだ。」
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 06:56:04 ID:l4mxOXrK0
>>381
綺麗なねーちゃん以外は女じゃないのか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 06:59:11 ID:GeOjcwdq0
婆さんの場合は妖怪に襲われるのではなく、自身が
妖怪だったりするな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 07:20:55 ID:CI7s8Nh3O
俺は綺麗なねえちゃんの妖怪に襲われたいw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 08:31:31 ID:oMpjneP80
恐怖の悲鳴を上げる綺麗なねーちゃんというのは
恐ろしさとエロティシズムが同時に演出できるのでホラーにはかかせない
これがむさいおっさんだと両方とも出ないのだ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 08:45:44 ID:sL15+qm/0
椎橋さんに夢魔を描いてくれるよう、お願いしないとなw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 08:47:26 ID:qdZtgmJ1O
お父さんやけーかいん(笑)だって襲われてるのに……
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 08:52:14 ID:xTg2DmXo0
>>387
日本では美女妖怪がおっさんや若い男を襲う(時には性的に)のも定番のひとつだぞ
山姫とか山女郎とか
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 09:36:39 ID:q9NkbSl00
サキュバスか女バンパイアか貞子に襲われたい
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 09:40:12 ID:yYOseOrK0
>>391
貞子はロザパンのヒロインには居ないな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 09:42:40 ID:yYOseOrK0
>>390
だから早く浅茅ヶ原の鬼女の隣に座ってる黒髪白服美少女を出せ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 11:30:11 ID:WyHBedv8O
>>380
オッサンの生肝食いたいか?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 11:31:20 ID:1TNvgRDI0
>>392
スケダンのヒロインには居ますが
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 11:49:12 ID:UZjGYl3kO
淀どのがおっさんから口吸いで肝をすいとってる図はちょっと見たい気がする
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 12:10:32 ID:Ym4KPo1E0
>>396
髪長姫がおっさんのち○こからズギュる図なら見たいです
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 12:20:16 ID:cFbujjZ+0
真珠姫に真珠入りの
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 12:35:04 ID:OHQ193jYO
>>397
それならおっさんじゃないが今俺がされてるけど?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 12:39:22 ID:9GPnYEJOO
まぁ牛鬼ぐらいがさらわれたとかならまだギリ納得いくが例えば達磨がさらわれて助けにいく展開もなんか燃えないしな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 12:44:56 ID:O27PPyOzO
>>400
一気に腐女子臭くなるな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 12:47:10 ID:p0DI/r9v0
>>399
( ゚∀゚)o彡°うp! ( ゚∀゚)o彡°うp!
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 13:53:04 ID:Yf7R5ygS0
納豆小僧と豆腐小僧(1つ目舌出し)のやおい物ってないかなー
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 13:56:47 ID:yYOseOrK0
>>403
え?
筋肉達磨同士のガチホモが見たいの?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 15:01:47 ID:bqvG7HeG0
男だと強い人が多いから妖怪退治の伝記ものになりやすい
男が被害者になる場合は雪女みたいな男女関係からくる悲劇とかだな
もっともぬら孫だと雪女が一方的にかませだけど
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 15:55:58 ID:l4mxOXrK0
>>387
化け物の強大さを表現するために屈強な軍人を
殺傷するってケースも多くね
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 16:27:11 ID:bqvG7HeG0
>>406
その場合はスプラッター的な洋風ホラーになっちゃう。
和風ホラーの真骨頂は精神的に追い詰められる恐怖なんで抵抗する術もない女子供の方が雰囲気出る
実際過去編一話の親子がそんなかんじ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 17:27:38 ID:GABQMkL90
ぬらりを読んでると昔だったら普通に読めただろうに今となってはエロいことにしか思えない自分が嫌になってくるぜ
外に出してとかくぱぁとか
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 17:29:32 ID:JZTdvWzP0
あんなおぞましいくぱぁは初めてだよw
外に出してはマガジンの方でも似たようなことやってたなあ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 17:47:40 ID:Z9oiCAJI0
つららが実は男展開希望
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 18:20:24 ID:/e9bPs+l0
妖怪のお医者さんでぬらりひょん出た
強そうだ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:05:10 ID:9Y8WP0MaO
単行本読んでてちょっと思ったんだが、
「昼も夜も関係なく『お前そのものに』
おのずとついてくる………『仲間』ってのを
集めろっつってんだよー!!」
この台詞ゼンが言っても説得力が無いような……
二巻の窮鼠編のあとに、
「オレはな、『あの』お前に三代目を継いでほしいと思ってんだぜ…」
とか言っちゃってるし…
いや、ゼン好きだしカッコイイと思ってるんだけどね。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:07:50 ID:GeOjcwdq0
ヒルオとヨルオどっちにも好意的なのは
つらら、ゆら、青田くらいしか居ないな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:12:56 ID:vTmlakLZ0
3代目を継いでほしいのはヨルオだけど本当はヒルオ、ヨルオどっちも好きなんだろう
ほら、ゼンってツンデレっぽいし
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:13:03 ID:TTnp133u0
>>410
女装少年最高ですね
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:16:06 ID:w4buk8V4O
ゼンはじいちゃん消えてからのヒルオの頑張りを見て、そういう心境に至ったんじゃない?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:16:48 ID:w4buk8V4O
すまん、上げちまった
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:17:14 ID:oMpjneP80
昼と夜両方の姿を見せてこそリクオの畏れは完成するっていうあのイベントは
そこまでの流れで昼の良さを見せてくれてなかったのが残念だったんだよな…

鴆くんの真意が「昼の駄目さと夜のかっこよさのギャップで畏れが生まれる」ってことだったらどうしよう
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:21:45 ID:hTXHdSD20
結局最後の締めをつららに持っていかれてるからな
鴆は昼夜の別と言うよりも妖怪のリクオしか認めて無い感じだ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:28:23 ID:EJYQO6eAO
牛鬼もいうように
ぬらりひょんらしいのは昼の姿だしね
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:34:31 ID:9GPnYEJOO
ゼンは昼と夜を分けて考えてるんじゃなく「リクオ」として考えてるんだと思うけどね、というか作者としても
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:36:18 ID:LPrAF5DD0
一番昼のリクオの能力を認めてるのって牛鬼じゃないかと思う
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:38:31 ID:5r0s508q0
牛鬼はキャラ的にヒルオの方が気が合うしなw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 00:25:13 ID:10afsWTZ0
              ‖
              ∞
8(^ω^)8ネー (^ω^)ネー
 /|∨|\      ハ Y ハ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 00:34:22 ID:QjKQ/r4K0
>>421
ゼンは昼夜のリクオ区別はなくて種族は「妖怪」と捕らえてるのかな
ゆらの人でも妖怪でもない「優しい奴良リクオ」という基準とは少し違う気がする
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 00:57:47 ID:57T8ucPZ0
Kagrra,ボーカル・一志のブログにイラストとサインが
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 01:01:45 ID:c9Y9Djec0
>>426
なんか応援してくれるのってうれしいね

そして、色紙のつららかわぇぇぇぇぇぇぇぇ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 01:06:35 ID:LKt8W6OhO
>>426
マジだ!

つららかわええー!!
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 01:14:31 ID:r27/tAyRO
>>426
色紙うらやましすぐるww
つらら久しぶりだな〜かわえぇ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 01:23:59 ID:QjKQ/r4K0
>>426
このサインどうやって書いてるんだろ、やっぱ筆かな?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 01:59:53 ID:/C62msXtO
>>426
これは羨ましい…。


ランク王国で8位で出たな。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 02:07:38 ID:PGeMfe4C0
>>411
その漫画続いてたのか 終わったものとばかり
月刊だか増刊だかに異動してたんだな…
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 03:42:12 ID:9PEEbWN30
淀殿って人間から妖怪化?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 03:50:49 ID:Mpdal1OrO
年内で打ち切りになりそうな漫画と言えばぬらりだよな!
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 03:55:19 ID:CU1vRYWTO
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 04:11:16 ID:Bd0zEfRZ0
最近面白いね
四国編の最後の方は大丈夫かと思ったけど
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 05:05:54 ID:wVLcPdMbO
>>435
やっぱりリクオとつららの主従コンビはええなぁ〜
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 08:06:53 ID:CD+G2IQ40
ポニテにされたときの針女がかなり可愛かった
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 09:10:40 ID:d4PQWAuW0
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 10:46:24 ID:f6LAU1O3O
個人ブログを張るのはどうかと思う
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 10:59:47 ID:c9Y9Djec0
まぁタレントだし
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 14:48:35 ID:Z5BOw/b50
コメ欄ないから荒らしコメの心配もないしな
更新しまくってるから間違いなく注目されたい派だろうしw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 14:53:24 ID:QjHqq1O7O
そういや結構前の巻末コメントでこの人と電話でしゃべったみたいなこと書いてなかったっけ?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 15:08:16 ID:CwME36850
>>426
サイン絵は、何月何日の記事に出てるのですか?
見たけど、よくわからなかった。
会員にならないと、見れないのかな?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 15:10:20 ID:c9Y9Djec0
すぐ上にリンクあるがな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 15:10:47 ID:LKt8W6OhO
>>444
昨日だよ
「今日は、、、」とかいうやつ

携帯は普通にみれた。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 15:35:53 ID:u0p0Xknb0
おおお!

この人の日記のほかの記事に妖怪飼いたいって書いてあってワロタw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 15:45:53 ID:CwME36850
>>445 >>446
サンクス!無事、見れました。
6月20日の4ページ目だったんですね!
素敵な色紙ですね〜。羨まし〜。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 19:51:10 ID:BTVHgXoF0
普通そこまで晒すか?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 19:55:07 ID:TqxZUqT40
最近軽率なやつらが増えたな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 20:01:21 ID:c9Y9Djec0
過敏すぎだろ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 20:13:25 ID:FwnVfyJo0
まあ、直リンは問題外じゃね
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 20:40:40 ID:epQXkM+O0
>>447
実際に鬼飼ってるけどな

置物だけど
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 22:29:57 ID:LKt8W6OhO
>>447
実際に家に鬼がいるよ。…父親だけど
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 22:37:43 ID:CwME36850
ぬらりは、男の色気が描けていてすごいと思う。
男も女も惚れるという人物像を設定し、
それを実際に描いてみせて、しかも説得力のある絵だ。

実際、若爺に惚れた〜!椎橋さん、尊敬する!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 22:42:54 ID:e18YLMes0
しかし若かりし爺さんカッコよすぎヨウ姫可愛すぎで
現実戻ったらテンション下がりそう
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:05:39 ID:zdntz/6dO
解禁
一つ目ウケるww
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:08:42 ID:Vfpiref80
やだ……一つ目さんかっこいい…………!
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:09:05 ID:6UvN72onO
叶わないな…一つ目には
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:10:56 ID:rLagbpsI0
一つ目さん…肌つるっつるwなにその美肌……w
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:17:07 ID:SLcjqjVC0
一ツ目には敵わない( ^ω^)( ^ω^)ネー
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:32:25 ID:qZkayStIO
一つ目は何百年も生きてるんやで。
かなわなくても気にすることあらへんよおまいら
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:33:17 ID:FiAdmUsy0
じいちゃんの信用されっぷりがすげえ
つーか現代の狒々様中年太りしすぎだろ…
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:35:08 ID:zdntz/6dO
あら、一つ目さん大人気ね〜(含俺)

嫉妬しちゃうw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:42:51 ID:RpkwH/Yp0
ハゲはダメな奴だと思ったら弟に当主の座を取られてる愚兄だったか
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:45:16 ID:kGBGne2/0
ダメなやつは何をやってもダメということか。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:55:07 ID:0wQ/2EMF0
有名所ばっかね、羽衣さんの部下。
羅生門の鬼の名前と狂骨は知らんかったけど。
羽衣さんは九尾なんだろうけど、そうじゃなかったら羽衣さんが一番マイナーに。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 01:18:03 ID:swFinRSMO
一つ目さん現代で「こっちは死にたくねーのよ」みたいなこと言ってなかったか?w
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 01:19:21 ID:Vfpiref80
それが歳をとるということなのだよ
じいちゃんもなんだかんだ器小さくなってるし
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 01:21:55 ID:FiAdmUsy0
>>468
それとの対比じゃないのかな
信用できる人間の下じゃないと命をかける気は起きない的な
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 01:53:30 ID:Fwykbg/t0
一つ目、なんて澄んだ眼をしてるんだwwwwww
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 02:23:05 ID:VzPFQ9+l0
現代の一ツ目は、若い頃の自分の爪の垢でも煎じて飲むべきだと思った
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 02:32:10 ID:zUs92Qe0O
>>470
リクオの最終到達点が、かつての百鬼夜行以上の百鬼夜行を築き上げることだろうから、
昔はこんなに凄かったっていうのを見せたかったんじゃないかな?


しかし、じじい強って思わせた直後に、羽衣狐はそのじじい前にしてまだ余裕かよ。
こいつ部下いらんだろ…………
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 02:41:12 ID:fUcbfa9iO
来週とりあえずドベ脱出したね。
シャッフルかもしれんし、新連載も入ってくるから気を抜いちゃいかんな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 02:46:39 ID:Vfpiref80
まあアンケ送るのみだ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 03:02:53 ID:VE5+r6m80
そうだな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 03:08:31 ID:fUcbfa9iO
ごめん、実は最近アンケさぼってた・・・
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 03:57:56 ID:vxN2BsvdO
代わりに最近俺が出し始めたから>>477の分のマイナスは補ってやんよ
プラスにするのは他のやつに任せる
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 05:43:49 ID:laKgAoleO
弟の式が「ゆっくりしていってね」に見えるぞ…!
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 06:26:52 ID:ahPSM3EY0
茨木童子と相対してるのは、雪羅に見えるけど違うよな?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 06:46:53 ID:BcRzlPac0
雪羅だろ?なんで違うと思うの?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 07:39:14 ID:swFinRSMO
雪羅だけ顔見えてないしなんか不吉なことを暗示してるとかないよな…。
他のやつは現代にもいるけど雪羅はいないし。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 07:44:46 ID:zdntz/6dO
雪羅さんだと思います。
きっと嫉妬でまだ顔が歪んでてみられたくない女心なんです。

わたくしはこれからアンケ出しがてら仕事いってきます。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 07:48:11 ID:qZwakU1nO
>>467
羽衣狐はオリジナルでしょ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 07:52:01 ID:IbIth/vKO
まさかゆらの先祖、弟の方かwww
すっかり騙されてたw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 08:15:12 ID:IufU35Im0
>>484
九尾の狐がベースなんじゃないかな?
しっぽ沢山出して攻撃してるし。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 08:23:01 ID:kmfiLmNM0
淀殿と手下達と陰陽師弟と狒狒様と一ツ目さんかっけえええええええええええ!!!!!!
一ツ目さんかっけえええええええええええ!!!!!!
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 08:27:54 ID:+H9qYw2aO
ひ、一ツ目ェ……


どうしてこうなった
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 08:29:20 ID:WrlSwqQ0O
あかん、一つ目のコマ見る度に吹き出しそうになる。
なんか輝いてるよ一つ目さん。
禿は本紙でも弄られキャラか。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 08:34:30 ID:Y1RPtlxwO
狒狒が意外にイケメンで、かつ強キャラ的扱いで驚いた
あと一つ目さん見直しました
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 08:38:49 ID:I3QvFm8v0
年をとるって悲しいことなんだな、と一つ目さんを見て思いました。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 08:43:50 ID:aCCzq8/B0
一つ目さんが牛鬼嫌いなのは自分は変わってしまったのに変わらない牛鬼が疎ましいからか・・・
切なさ乱れ打ち。
493名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/06/22(月) 08:49:25 ID:RR3FgAnZ0
>>486
その九尾はキュウコンを参考にしたんですね。かわります。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 08:54:16 ID:xcy+vI0C0
地元妖怪が出てたんですっ飛んできますた!
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 09:01:27 ID:2HhFx3SEO
一ツ目さん昔は格好良かったのにw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 09:03:40 ID:Ft0z9lcq0
今週は

一つ目さん?

……一つ目さん??

に尽きる
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 09:10:30 ID:8C27TOt+O
これは一つ目さん現代でも覚醒フラグかもしれん
おらワクワクしてきたぞ!
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 09:13:13 ID:cPsZPZHG0
一つ目さん大人気ww
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 09:22:39 ID:c++w74hD0
一つ目かっこいいし、雪羅かわいいし、展開熱いし、ジャンプ的にはこのままずっと
過去編でもいいような気がしてきたが、やっぱりゆらがいないから駄目だ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 09:25:41 ID:c0Cs9uOaO
最近面白すぎるのに何であの順位なん?
つか一つ目さん…
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 09:35:02 ID:AE8Jkt480
過去編面白いなー
あんまり好きじゃなかったけど過去編はいい感じだわ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 09:46:00 ID:o5AXaikU0
過去編で貯金貯めて現代編に戻って、それでまたドベなら過去編に出稼ぎに行く
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 09:46:14 ID:XWjw2be1O
時期的に牛頭馬頭もいるはずなんだけど、まだ百鬼夜行には
入れてもらえんのだろうな。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 09:47:41 ID:A990dwHm0
              ‖
              ∞
8(^ω^)8ネー (^ω^)ネー
 /|∨|\      ハ Y ハ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 09:55:08 ID:kmfiLmNM0
式紙の顔糞ワラタwwwwwwwwwwwwww
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 09:56:17 ID:gIMzJbEsO
(^ω^)全然ダメやったねー
(^ω^)28年も修行したのにねー
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:00:18 ID:FqsPf0/P0
オレも昔を思い出すと今のオレってなんて腐ってるんだろうと思う事あるよ

まだ若いけど
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:04:38 ID:3bbZS3E20
当主を呼び捨てとは何事だよ禿。
様をつけろ様を。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:09:00 ID:qZkayStIO
>>500
仮に最近(過去編)が一般からも良い評価だとしても
最近のアンケートが掲載順に反映されるのは約8週(2ヶ月)後にまるごと。
最低でも10週経ってもまだ上がる気配が無ければまぁそういうこと
>>508
まぁ兄弟みたいだしなww
しかし禿がこんないいキャラだとは思わなんだ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:16:38 ID:WkDi4hIx0
ブーンがジャンプに出演したと聞いて
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:16:46 ID:1uWoCOd0O
まだ買えてないんだけど、しょうけら出る?先週からしょうけら気になってきたんだ
自分の地域、発売日ちょい遅いんだけど、アンケ効いてるんだろうか…
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:19:40 ID:tCeDZnt6O
一つ目ワロタ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:22:44 ID:qZkayStIO
>>511
しょうけらは少し出てるよ

土日にアンケ出したりでもしなきゃ平気じゃね。
確か金曜か木曜までに届けばいい気がした
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:25:48 ID:2U2856RM0
狒々さま美形でフイタw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:27:09 ID:gxCYKPc1O
過去一ツ目かっけぇwwこれからは「さん」付けさせてもらうわwwww
現代羽衣狐と戦う時になにかしら覚醒したらいいな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:27:38 ID:2Jf+sciS0
>>509
そうすると、現代京都編では、巻頭カラーとかセンターカラーとか
期待していいかな?
キャラ人気投票もしてほしいね!
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:31:53 ID:pGGiREZ/O
一ツ目とかガゴゼさんとか見てると可哀想だな
狒狒様も滅茶苦茶器小さくなってるし
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:42:59 ID:qZkayStIO
>>516
巻頭カラーは格が違いすぎるから期待しちゃ駄目www
まぁセンターカラーは少しくらい期待してもいいんじゃない?
ただ、「ネット上の評価とアンケート結果はまったく関係無い」というのは覚えておいた方がいいよ。
ネット上で騒いでたけど別に人気はそんな変わらないという例は沢山ある。最近で言えばサイレンとかね

あと、人気投票は作者の意志でやるやらないを決められるからまだやらないんじゃないかな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:48:25 ID:2Jf+sciS0
>>518
そうですかぁ。回答ありがとうございます。
センターカラーに期待します。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:59:16 ID:kGBGne2/0
>>486
九尾は狐の種類で、九尾狐ってのはたくさんいるよ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 11:04:51 ID:1cSRIKCr0
綺麗な目してるだろ…1ツ目なんだぜこれ…
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 11:12:04 ID:ihinwUko0
一つ目さんワロタ
今のヒヒ様見てると四国編でやられたのが嘘みたいだ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 11:12:49 ID:RUOpsXsi0
一ツ目死んだんかいww
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 11:24:03 ID:qZwakU1nO
あの一つ目が今の一つ目だと誰が言った?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 11:25:03 ID:HPlZfJ/LO
若かりし頃かっこ良すぎ
ほとんどが別キャラじゃねーかw
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 11:27:36 ID:2Jf+sciS0
若爺率いる百鬼夜行、ますます
イケメンパラダイス化が進んでますなぁ。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 11:30:20 ID:cPsZPZHG0
そういや苔姫(仮)はどこにいった
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 11:35:09 ID:qZkayStIO
バクマンで台詞がどうこうで大切だって言ってたけど
それを表してるのが正に一つ目さんだな。
特にこの作品はネタ名言はあってもこういう台詞が少なすぎた
>>527
そういえばwww
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 11:52:36 ID:kmfiLmNM0
>>517
狒狒様の腕が鈍ったってのもあるだろうけど
ムチさんが昔の京都でも活躍出来るぐらい強かったんだろ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 11:53:58 ID:BFtY+G0s0
一つ目を見て花の慶次に出てくる前田利家を思い出した。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:00:09 ID:xcy+vI0C0
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:03:08 ID:j5ISK+SP0
中年ぶとりさえなければムチなんか瞬殺だった。
なんせ自称総大将よか強さは上だそうですから。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:07:38 ID:pGGiREZ/O
>>429
そうじゃねぇよ…弱くなったことを器が小さくなったとは言わないだろ
「わしはぬら組大幹部狒狒様じゃぞ―!」とか言ってんのがかっこわるいってこと
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:27:02 ID:6+NGtAj5i
一ツ目「ワシらは死にたくねーーんだからなー!」

いつか昔のアツい心を取り戻してくれると信じてる
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:28:48 ID:kmfiLmNM0
>>531
予想外の見た目で吹いたw
童子は実はおにゃのこでいいです
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:32:33 ID:1Wl8sX7gO
>>534
老害ってこういう状況の為にある言葉だな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:33:03 ID:Poni5Mgw0
今週はきれいなジャイアンじゃなくてきれいな一つ目だなw
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:34:09 ID:kRAPCafH0
気が付けば現代編がなくなってたオチとか
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:41:50 ID:fUcbfa9iO
>>478
ありがとう!今週はちゃんと出してプラスにしとく
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:47:24 ID:P3jm7Z8cO
血気盛んな牛鬼かこいい
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 13:31:17 ID:EJ9zrzvRO
>>530
牛鬼「だがそれがいい」
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 13:37:14 ID:uYBxz7WaO
284ページに椎橋先生のインタビュー載ってるね
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 13:39:00 ID:BWWSPPBd0
今週の綺麗な一つ目が本当の一つ目は既に殺されているフラグだったら泣く
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 13:40:10 ID:8rGPhPpPO
>>505
db
(^ω^)

§(^ω^)§
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 13:46:22 ID:9ieMYkVCO
鬼童丸が異常に格好いいな。
一ツ目は現代ではへたれを演じて試練を課してるに違いない…多分。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 14:22:29 ID:9ohXa4GMO
>>541今週の牛鬼で慶次思い出したよ
しょうけらかっこいいなと思うけど片目隠しキャラ増えてきたなw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 14:24:31 ID:qZkayStIO
俺も機動丸は格好良いと思った。さりげに二刀流なのも良い。
他の敵妖怪もイカすんだが過去編だからまともに出番がないのが残念。
現代でもあの格好良さを保ったまま登場してくれれば最高なんだが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 14:24:54 ID:91Vzu9D5i
俺は狂骨のデザインが一番好きだなー
名無し妖怪かと思ってたから嬉しかった
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 14:31:09 ID:LgfeBxxw0
一つ目 ひひさま
かっこよかったのね

550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 14:32:42 ID:RUOpsXsi0
漫画家ってさ、自分の漫画の評価を漫画データベースなどのネットでみたりしてるんだろうか?
椎橋さん、読んでもらえてるって実感するって書いてるし・・・・実際どうなのよ?誰か妖怪でもいいから教えてよ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 14:34:23 ID:8LFUziB10
やばいバトル漫画のぬらりがここまでつまらんとは思ってなかった
先週まではそこそこ読めたんだけど・・・
妖怪漫画のぬらりに戻ってほしいよ;;
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 14:53:12 ID:qZkayStIO
>>550
見てる人は見てるだろうが大体の人はファンレターで満足してるだろう。
椎橋さんは2chとか好きっぽいから見る度胸あればこの板も見てるんじゃないかな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:01:26 ID:uW8B3MTU0
>>551
つまらないなら読むなよわがままだなw
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:05:03 ID:fUcbfa9iO
>>552
好きっぽいって思える発言あったっけ?w
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:06:31 ID:BY1T/KbYP
ぬらりアンチ涙目で工作めしうま!
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:07:46 ID:xkv2/wd00
>>554
ゆっくりしていってね!とかこのロリコン共め!とか今週の式神とか
2ch系列のネタ使ってるじゃん
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:12:08 ID:uYBxz7WaO
まあ批判全部をアンチ認定するのもどうかとは思うが今んとこ単発だからそう思われてもしゃーないわな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:13:02 ID:SuLdk7x00
( ^ω^)
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:14:31 ID:fUcbfa9iO
>>555
あー、そういえばw

漫画家って暇があるのかわからんが、モデルやってる友達は自分のスレ毎日チェックするって言ってた
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:14:45 ID:AE8Jkt480
(^ω^ )
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:16:22 ID:qZkayStIO
>>560
(;^ω^)
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:20:34 ID:MT06/eY1O
2ちゃんネタとは顔モジくんか
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:21:11 ID:AZ7ei7Vh0
一ツ目さん確変と聞いて飛んできたお( ^ω^)
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:21:30 ID:fUcbfa9iO
今人気投票やったらやっぱじーちゃんが一位なのかな?
ちびっ子心がわからん
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:39:46 ID:MT06/eY1O
ひひ様は女でいいんだょね?リボンあるし
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:40:23 ID:ggpwcFNSO
つららが出ないぬらりに存在価値はにい
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:45:27 ID:dXyOCwpM0
最近また面白くなってきたよねー
              ‖
              ∞
8(^ω^)8ネー (^ω^)ネー
 /|∨|\      ハ Y ハ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:46:06 ID:qZwakU1nO
>>565
何故そうなるwww
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:46:20 ID:MWUFUbQt0
ヒヒ様のこと前にショーエイが親父って言ってただろ
なんでこのスレの住人ってなんでもかんでも女キャラにしたがるんだ
腐女子なのかキモオタなのかどっちかしらんけどマジ不快
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:52:05 ID:kmfiLmNM0
燃え展開なのに吹き所多すぎだろ今回wwwwwwwww
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:56:47 ID:9ohXa4GMO
ひひ様と羽衣狐を見間違えましたスイマセン
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:57:05 ID:uYBxz7WaO
秀元がなかなかできそうな陰陽師ぽくてよかった
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:57:48 ID:qZkayStIO
>>569
腐女子だったら女キャラにはしたがらないかと。
流し読みだったとかで昭英の台詞をしっかり読んでなかったり
途中から入ったって人とかだったらリボン見れば女キャラだと思ってもしょうがない
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:00:17 ID:P4Rvl7pF0
秀元って当主が名乗る名前なのか?
それともこいつが400年以上生きてるのか?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:00:59 ID:dXyOCwpM0
一つ目は、この400年の間に一体何があった?・・・・・。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:02:28 ID:uYBxz7WaO
老いると保守的になる
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:05:09 ID:0wQ/2EMF0
>>575
今回の件で恐怖を植え付けられた、とか?
怖いもの知らずってのは良くも悪くも恐怖を知らないってことでしかないからなあ。
知ってしまえば変わってしまうことだってある。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:08:08 ID:MWUFUbQt0
歴代女キャラとして妄想されキャラ

馬頭丸
鴉天狗メガネ
茨城童子
狒々

時を経て下に行くにつれて妄想がひどくなります
達磨とか一つ目あたりにもリボンつければ…あるいは
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:10:11 ID:gAiqOfOM0
>>578
他はともかくメガネは妄想と切り捨てらんないと思う
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:23:54 ID:kmfiLmNM0
>>572
陰陽師側にも大物感溢れるキャラが出てきたのは大きいな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:26:36 ID:fUcbfa9iO
>>573
最初からしっかり読んでる自分も女かと思ったw
あれがひひ様で照英の親父か。何でリボン付けてるの?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:31:10 ID:zUs92Qe0O
>>580
でもなんかあいつ羽衣狐に殺されそうじゃね?
それで現代の『妖怪は悪』思想が出来たとか………
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:36:30 ID:xUIj1YvU0
秀元の言う『羽衣狐は殺せない』ってどういう意味なんだろ
四国編の時にタマキンが言ってた陰と陽の力がどうこうとかの意味なのかな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:39:02 ID:VPtz9+gpO
>>578
達磨のどこにつけようというんだw

ああ…しかしつけられるのならば是光も…あるいは
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:43:45 ID:kmfiLmNM0
何の漫画か忘れたがヒゲにリボン着けてるキャラがいた気がする
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:45:14 ID:9ohXa4GMO
あれ、今週雪女いたんだ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:45:18 ID:V9OVT9JL0
あの式神はゆっくりに通じるウザさがあるなw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:46:18 ID:xcy+vI0C0
 
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:47:51 ID:S1McjGlZ0
式神のうざさが尋常じゃねえwwww
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:54:00 ID:YhGmzKqc0
くすくす
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:55:27 ID:MWUFUbQt0
>>584
つ両面テープ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:56:38 ID:dXyOCwpM0
              ‖
              ∞
8(^ω^)8ネー (^ω^)ネー
 /|∨|\      ハ Y ハ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 17:08:22 ID:kmfiLmNM0
一通りWikipedia見てみたが今回の敵豪華すぐるwwwwwwwww
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 17:25:57 ID:xkv2/wd00
でかい敵斬った時のぬらりひょんのポージングがカッコイイ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 17:27:56 ID:pGGiREZ/O
梅若丸ってやっぱ牛若丸的な存在なのかな?
鞍馬天狗と知り合いみたいだし
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 17:28:40 ID:Sj5TmAh/O
サッカー選手だって衰えると全盛期の輝きなんてないからな
しかも衰えるの早いし
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:06:36 ID:xcy+vI0C0
 
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:20:10 ID:fUcbfa9iO
>>585
離婚調停?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:24:12 ID:3goo6hnK0
羽衣狐って作者の創作?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:28:20 ID:2FFHO3ae0
作者は狒々を情けなく殺しちまったこと後悔してそうだな・・・
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:43:18 ID:/Y/+fbB/O
>>599
実在してる
詳しくは初登場した頃の過去ログでも
画像も挙げてたし

ってか狂骨キター
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:44:07 ID:Q3OAa29f0
一ツ目かっこよすぎwww
現代であんな小物っぽくなったのは、ぬら組が関東最大の勢力まで上り詰めたせいかねぇ
金と権力で醜くなる典型(´・ω・`)
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:44:50 ID:3goo6hnK0
>601
サンキュー
過去ログは見れないが詳しく調べてみるよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:48:09 ID:/Y/+fbB/O
>>603
鳥山石燕の本にもあるよ
名前が微妙に変わっとるが
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:48:19 ID:AE8Jkt480
現代の一つ目はわざと率先して不満をぶちまける事によって下っ端のフラストレーションの捌け口を作り謀反を未然に防いでいるのかもしれない
そう思っても…いいよね…?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:54:30 ID:2uAr6+rR0
>>600

むしろあんな死に方したからこそ今が生きてくる。

しかし息子は格好いい親のようにちゃんとキャラ立てられるか心配。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:57:05 ID:pGGiREZ/O
今までは老害たちが何言おうとも「時代の変化に着いていけないんだな…」と思えたが
こうも過去編で爺への忠誠心を見せられるとリクオがふがいないからとしか言えないな…
羽衣狐に立ち向かうリクオに老害たちが若い頃の爺を重ねてちょっとは見直す展開かな?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 19:00:10 ID:h6WcWjp80
陰陽師が大物っぽくて良かった。
現代の一族にもそうゆう奴がいればいいな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 19:01:48 ID:/Y/+fbB/O
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 19:04:51 ID:qZwakU1nO
>>604
「ばけの皮衣」の事か?
あれを羽衣狐と断定することはできないだろ。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 19:18:24 ID:P3jm7Z8cO
どうも「羽衣」と聞くと「♪シャキッと〜歯ごたえ〜」のアレが浮かぶから困る
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 19:28:11 ID:Q/+q1+Nv0
先週までは肝喰うだけにキモイとさえ思った淀殿が今週はやたら美しく感じる。
髪長姫の肝を喰った効果が出てきたのか?
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 19:29:54 ID:0wQ/2EMF0
生き肝美容健康法。
あの時代の妖怪はテレビ見て釣られる奥様方みたいなもんか。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 19:50:41 ID:BY1T/KbYP
( ^ω^)おっおっおっ(^ω^ )
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 19:51:11 ID:Uwc0wO4oO
若い頃の一ッ目は強そうだな、今は小者臭くさいけど
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:02:51 ID:87qYcjd30
>>583
個人的には鬼太郎の牛鬼みたいに
倒した相手に次々憑りつくから、殺せないじゃないかと予想
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:04:09 ID:2bb4SYF80
幹部戦はやっぱ燃えるな、ただ幹部戦でダラダラ引っ張られると飽きるからちゃっちゃとな
人に化けた狒々テライケメンでワロスw

・・・化けてるんだよな?猿だし
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:07:17 ID:/Y/+fbB/O
>>610
そうかな?
名前といい見た目といい共通点がこれだけあるのに別物とする方が不自然
狂骨とか京極ファン丸だしなあたり石燕の本は読んだろうしさ
第一今までに元ネタのない妖怪がでてないのに羽衣狐だけないのは変
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:07:44 ID:mtkVElKL0
あの顔だけの状態はどうみてもゆっくりry
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:15:28 ID:2FFHO3ae0
俺にはブーンに見えた
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:17:03 ID:m0GqBUIEO
もうこっちが主役でいいよ…
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:22:35 ID:o8k5kJu/O
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:24:18 ID:o8k5kJu/O
>>585
ヴィンランドサガにもいたような?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:32:33 ID:/QFojWtP0
どいてお兄ちゃん 羽衣狐は殺せない
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:34:19 ID:j0YDpTU+0
一つ目って、400年後はすっかり日和ってたのに…。
組がでかくなったら未練でもできたのかね。
それとも男前のぬらりひょんにつき従っているのが長かったからリクオのひょろさに飽き飽きしてるのか。
良くも悪くも血の気が失せたんだな。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:34:48 ID:PcdSs7r00
今日出てきた弟、屍姫のラスボスに見えた
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:37:43 ID:0wQ/2EMF0
>>625
その辺りが羽衣狐の「おそれ」に関係してるんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろうな。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:52:55 ID:6b5o9QfjO
一つ目だって自分から参加した喧嘩で死ぬのは構わないんだろうけど、
認めてないリクオの下で死ぬのは心底嫌なんだろうな。
爺ちゃんの男気に惚れてるからこそ現代では不平不満ばかりなんだろ。
「今のジャンプつまんねー! 昔は今より数段面白かったのに!」と言ってるオッサンみたいに。
この辺を現代に戻ったらフォローしてくれたら嬉しいな。

本気で小物になってたら悲しい
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:54:49 ID:x57w4OZX0
正直死亡フラグが見える、一つ目・・・
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:00:29 ID:j0YDpTU+0
>>629
自分で言ったことを否定するくらいだから、そもそも生きてることも楽しくないだろうしな。
いっそ潔く出入りの時に討ち死にして死に花添えたいって思うくらいにヘナってる姿が目に浮かぶ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:01:28 ID:3XwLzAMN0
>>628
そりゃーちょっと都合の良い様に解釈しすぎじゃないか?現代の一つ目は
単にビビッてたようにしか見えんけどリクオとか爺ちゃんとか関係無く。そんな
思惑があったならもっと堂々としてるはずだし
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:07:53 ID:iuUWVw960
奴良組がでかくなり喧嘩売られることも少なくなり
自分も組を持ったら保身に走っちゃうんじゃね
たまに歯向かう奴がいても子分いたら前線に出張る事も無いだろーし
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:09:11 ID:RnzyOoxzO
>>585
るろうに剣心の翁
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:18:01 ID:HF0AExgB0
>>625
人間だって40年経てば誰でも老いて臆病になるもんだ
いくら妖怪だって400年も経てば…なあ…?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:19:33 ID:plJx90Jl0
秀元は襲名だよな よもや本人じゃないよな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:23:17 ID:j0YDpTU+0
>>634
命一つで生きていたのが400年前。
組やら部下を抱えているのが現在。
存在感を消せるみたいなぬらりひょんの身内は最前線に出て行っても割と平気だけど…。
あんまり戦争やりたくないって思うのは仕方がないと思うけどね。
後継者に恵まれているならともかくとして。
って妄想。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:24:29 ID:HXIvP45O0
ハゲの本名って何だっけ?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:25:13 ID:Ms4Ml/2GO
なんかGS美神にも似たような展開あったよね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:27:50 ID:21BxVaN/0
>>635
襲名ならゆらが頭首になったときどうすんだろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:28:05 ID:QXXRhJAe0
たぶん戦いの途中で「こんな小娘よりわらわと、、、」って流れになる
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:29:09 ID:2ewtsdEy0
どういう流れになってるのかと思ってきてみたら、
まさかの一つ目祭りでワロタwww

個人的には、雪女がなぜか後姿(しかもめっちゃひっそりと)なのが一番気になったな。
あれは何かのフラグだという俺のアンテナがビンビン鳴り響いてる気がする。

後は、秀元って、ゆらの先祖ってことになるんかね?
これまで散々ヘタレ扱いされてた昔の陰陽師が、秀元登場で
一気に挽回となる気がする。しかし、もう10秒後には肝吸われそうなのに、
あんなのんびり行ってて間に合うのか?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:42:05 ID:3RZnOGQX0
一つ目は文句は言ってるが幹部会とかには必ず来てるあたり「奴良組」の事は大事に思ってるんだろうな
てかあのじいさん見たらリクオに不満が出るのもしょうがない気がする
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:45:56 ID:mtkVElKL0
>>541
あの式神カーならマッハ5で一瞬でつくよ!
刀ってあの護身刀のことかな。別の刀があるのかな?wktk
まあなかなかやり手っぽいが逆にあっさり逝ってハゲが当主継ぎそうではある
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:46:18 ID:ZGIhNXMM0
>635
妖怪である爺さんの感覚で「大昔」、陰陽師の本家行って飯食って帰って来た。
そして竜二の爺さんからの言伝「二度と家にはくんじゃねえ、来ても飯は食わさん」
と、まるで当事者のような台詞。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:46:29 ID:LdkoYnvS0
一ツ目たちは色々とリクオのせいにしてるけど、実際はリクオ関係ないだろ
リクオ盛り立てるなりリクオ無視して動くなりできるのに、何もしないわけで
年とって守りに入っちゃったんだろうな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:48:54 ID:vbTMRkNjO
今回敵側とタイマン張ってる中で雪麗さんだけ現代にいないね。
茨木童子に真っ二つにされるんかな?

または嫉妬に狂って現代だと羽衣狐側だったりとか。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:53:20 ID:QXXRhJAe0
雪麗が姫に「大将をよろしく頼むよ、、、」って言って事切れるのか。
姫がつららの育ての母かも。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:57:09 ID:sRfbkyev0
>>647
それだと雪麗がすでに経産婦ってことに。
人妻が総大将を誘惑してただと・・・!
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:01:11 ID:2C5khhLyO
しかしきつねさんはエロかっけーな
髪長とは違う、かっこよさ成分強いエロさ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:02:30 ID:44X6zgEO0
妖怪何だから無精生殖くらい余裕。
ポコペンポコペンダーレガツツイタと呪文を唱えればいいだけ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:03:27 ID:y7HRSl9qP
雪麗さん捨て身の接吻で狐封印なら泣ける
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:09:31 ID:O2Ma+YoRO
羽衣狐に百年前に刃向かった妖怪って誰なんだろ
1500年代の初頭に羽衣狐が京で何をしていたかにもよるけど
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:12:19 ID:pGGiREZ/O
>>641
ハゲはまだしも秀元は別に姫を助けなくてもいいんじゃない
>>645
仮にも組織なんだからそう単純じゃないでしょ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:12:25 ID:RnzyOoxzO
>>637
ギロチンのまさゆき
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:17:22 ID:dXyOCwpM0
>>638
確か美神の前世が魔族で、横島が陰陽師だった話でしょ?
時代背景が似てるだけで話自体は全く別物だと自分は思う。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:18:08 ID:RnzyOoxzO
凱郎太→木偶の棒だろ氏ね
しょうけら→美形は氏ね
鬼童丸→存在感微妙だよ氏ね
狂骨→死体だから臭そう氏ね
茨木童子→女説もある
鞍馬山の大天狗→鼻チンコ氏ね
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:19:07 ID:Adi8dWDt0
しかし老いって恐ろしいな
今週の狒々といい、一つ目といい
良い具合に円熟したのは牛鬼ぐらいか
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:20:16 ID:2uAr6+rR0
>>655

横からスマンが平安時代と江戸時代じゃ時代背景似てると言えないぞ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:23:15 ID:/Y/+fbB/O
酒呑童子はどうなるのかな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:24:07 ID:dExX01ik0
>>657
牛鬼は美女に化けて人を食う妖怪だし
あのナイスミドルもまやかしで現実はじーちゃんレベルなのかもしれん
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:24:13 ID:dXyOCwpM0
>>658
つ詳しすぎだろw
そうだったのか、てっきり陰陽師が絡んでるから同じ時代なのかと思ったよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:24:20 ID:RnzyOoxzO
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:25:13 ID:kGBGne2/0
>>659
鬼童丸がいるから出ないんじゃね?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:27:25 ID:dXyOCwpM0
つか重大な事実に今気付いた(´・ω・`)

爺さんの百鬼夜行に「もったいないお化け」がいない・・・
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:30:30 ID:RnzyOoxzO
>>664
最近の妖怪だからなぁ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:30:53 ID:gitfksx80
茨木童子、久保帯人っぽいな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:32:06 ID:mtkVElKL0
おいおい先週の途中から俺の苔たん(仮)がまったくいないじゃねーか
姫が抱いてたはずなのに影も姿かたちもねー・・・

まあ俺が美味しく頂いたわけだが(性的な意味で)
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:33:35 ID:6W350M8w0
式神を見たときのハゲの顔が素晴らしかった 

あと、今更だけど>>521は秀逸だと思う
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:36:55 ID:QXXRhJAe0
>>667
真珠が当たって痛くなかった?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:37:11 ID:2uAr6+rR0
>>659

とっくに改心して大明神になってる
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:39:40 ID:SOLtuHqr0
一つ目が覚醒しちゃったらどうしよう
惚れてまうやろー
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:42:32 ID:zUs92Qe0O
過去編でこんだけシリアスやっときながら、現代羽衣狐が実はショタコンで、
ヒルオに萌えてあっさり仲間になったら、オマエラどうする?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:43:00 ID:IufU35Im0
今回の戦いで雪麗さんが死ぬかも、という予想が出てるが
じーちゃんが四国に進出して、狸に手を貸す云々の話って
京都での羽衣狐との戦いより後の話だよね?
京都が四百年前で、四国での話が三百年前って出てるし。

狸の回想で、じーちゃんの隣に雪麗さんいるし死ぬことはないんじゃないか・・・
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:44:44 ID:2C5khhLyO
>>672
全然あり
狐目お姉さんとか最高やん
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:45:02 ID:Hdpa5mu9O
>>650のスルーされっぷりが(´;ω;`)
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:46:53 ID:Q/+q1+Nv0
妖怪詳しくない俺でも九尾狐(画で見ると七尾?)と鞍馬天狗ぐらいは知ってるけど、後の妖怪はよう知らん。
残りもその筋では有名でつおいの?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:49:15 ID:2C5khhLyO
>>676
ぬ〜べ〜に出てくる奴は強いんじゃないかな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:49:55 ID:z1m4Yjmy0
鞍馬天狗ってあれ人間じゃなかったの
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:56:40 ID:vbTMRkNjO
>>676
狂骨もそこそこ知名度あるんじゃない?
あんな人型では無かった気もするけど。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:57:14 ID:mtkVElKL0
諸説あるが天狗さまは普通に格上の妖だったりするだろ
ショタコンで子供の義経をかわいがったり剣術指南してあげたりしてたのは有名な話
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:58:00 ID:zUs92Qe0O
天狗自体が山伏が妖怪になったものだった気がする。
あと、妖怪としての格はカラス天狗より鞍馬天狗の方が全然上なはずだから、
相当強いと思う。



>>674
お前とは美味い明鏡止水が飲めそうだ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:59:57 ID:rPlURvjN0
金棒持った鬼、先週はすっごい強そうだったのに今週かわいそうです
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:02:53 ID:Q/+q1+Nv0
>>677
ぬーべーはあまりよく知らない。
もしかしてぬーべーの手になってる鬼って凱郎太と同一人物?

狂骨有名なのか。鞍馬天狗の次ぐらいに雑魚臭がするけど、
無名な奴の方が案外強いんだろうか。主にイケメン的な意味で。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:06:11 ID:2C5khhLyO
>>681
頑張って立ち向かってくるジジイにころころ笑って「ジジイ気に入ったから今日は許したるわ〜」って撤退
現代でジジイのジジイっぷりに幻滅、ヒルオくんは可愛えのぅで姉弟の契りをどうのこうのってなればいいと思う
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:09:37 ID:qZwakU1nO
狂骨なんて知ってるのは妖怪好きか京極読者くらいだから他より知名度落ちると思う
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:12:23 ID:s9/v8l5o0
ああどっかで聞いたと思ったら京極だ。
読んでないけど。
687483:2009/06/22(月) 23:14:46 ID:zdntz/6dO
15時間に及ぶアンケだしから帰ってきたら一つ目祭だし!
しかも妙な流になってるし。


珱姫がなぜか自分で羽衣狐倒す展開キボウ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:15:22 ID:2C5khhLyO
>>683
茨城も鞍馬も大物の鬼だよ
まぁイケメンじゃないのは負けるだろうな。
ぬ〜べ〜のは普通の鬼。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:22:28 ID:6UvN72onO
別に惚れなくてもいいし、最初敵対してるとかは普通にいいんだけど、現代羽衣狐は最終的に仲間になってほしいよな
倒しただけじゃ京都の領土手に入れたって感じしないし、上手くすれば部下達も仲間になって単行本表紙もしばらく安泰
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:26:11 ID:0i+ujez40
現代の羽衣狐が死に際に子ども産んで
また戦った後リクオの子どもの保護者になったりすればいい
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:26:34 ID:j0YDpTU+0
つーか、羅生門の鬼って茨木童子じゃないんかい。
渡辺の綱と茨木童子の戦いは有名すぎるだろ…。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:27:00 ID:qZwakU1nO
>>618
名前は一文字同じだけだし見た目は似てるか?
何より部下に茨木童子や鞍馬天狗なんて大物がいるのにボスをそんなマイナー妖怪にするとは思えん。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:36:53 ID:qZkayStIO
>>691
凱郎太「勢い余って調子乗っちゃいましたwwwサーセンwww」
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:39:16 ID:2C5khhLyO
しかし狐ほどの大物がリクオの下というのも
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:42:27 ID:usseJlYmO
最近パワポケで茨木童子出てきたからなんか嬉しかった
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:44:44 ID:fS4d3EWC0
一つ目は懐古厨だったのか
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:46:07 ID:6UvN72onO
>>694
なら同盟関係とかで、んで羽衣狐とリクオで五分の盃交わして義兄弟に
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:47:13 ID:z58yg5A00
そんなんなるのは最終回一話前とかだろ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:52:15 ID:V2gJs8TpO
爺ちゃんと姫の18禁シーンはまだかよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:54:09 ID:MT06/eY1O
ヒヒ様男かぁ

未来予知できるのかな現代の羽衣
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:54:16 ID:Ui13hqu00
綺麗な一ツ目に吹いたw
おまけに熱血キャラだし

しかも、ガムシャラに死をも恐れぬとかじゃくて
自分らの存在から考え冷静に死を受け止めるってのがカッコよすぎるだろ…
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:55:53 ID:mtkVElKL0
そんな一つ目様でも「まったく最近の若いモンは」・・・状態になる
老いというのはとんでもない畏れだな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:57:49 ID:j0YDpTU+0
守る物が大量にできたから、後継が情けないのを見て一層
まだ死にたくないって感じなのだと妄想。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:57:47 ID:zUs92Qe0O
>>698
まあ、配下に有名所の妖怪が沢山いる、多尾の狐妖怪仲間にしちゃったら、
それこそ神話クラスの化け物(ヤマタノオロチ等)出す以外敵がいなくなるからな。
狐なんて、尻尾が一本だけでも神扱いされるぐらいだからな。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:00:39 ID:j0YDpTU+0
>>704
むしろ神格化された狐ほど
尻尾の数にこだわらずに九尾から減らしていくものらしいけどね。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:05:22 ID:eyUheHoNO
勝つには尻尾一本ずつ切るのかな?

うしおととらはどうやって勝ったのかな?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:09:13 ID:mLDeA5v90
>>705
九尾までは経年と修行で増えていって、その上の天狐(ここまできたら神そのもの)になると逆に
尻尾が一本もなくなる、だった気がする。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:13:45 ID:vQ7fBbyt0
数百年生きるとインターネットやマンガ好きな駄狐になって、
そこから更に修行積むと小雪になるよ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:15:41 ID:eyUheHoNO
へーでも尻尾ないとなんか可愛くないケドね
猫の話

猫又は合体妖怪なの?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:20:00 ID:NjlSqjLN0
>>694
羽衣狐が漢な若爺を気に入り、
「珱姫を助けてほしくば、妾の配下になれ。どうじゃ?」
とか言い出したらどうしよう…。
珱姫のために、若爺絶対OKするよね?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:31:46 ID:/l2TSMen0
>>709
猫または長生きした猫が妖怪化した
九十九神の一種
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:39:34 ID:eyUheHoNO
合体してたよね。一巻の一番最初のページで
そんなに一匹だと弱いのか…

コックリさんが通るだと犬神が強かたからアレ?だった
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:43:18 ID:jp8qRZJu0
>>710
ジジイにもプライドはあるだろう・・・
自分の一任で、部下も全員羽衣側の配下に就かせることになるんだからなあ。
「従う」という時点で、「自由気ままな妖怪・ぬらりひょん」全面否定だし、魅力なくなってしまう恐れが。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:46:36 ID:7c64sMSI0
「因縁」を考えると、あの麻呂みたいな呪術士は狐に殺されちゃうんだろうな。
しかしあの兄貴が偶然駆けつけたとき、ぬらりひょんが近くに居て
「き、貴様!弟を殺したな」「ち、違う話を聞け」
みたいな展開になるんだろうなきっと。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:48:07 ID:jjl17Xfj0
ぇ〜ハゲが死んじゃやだやだ!
最後まで生き残ってこそのハゲポジションだろ・・・
ケガなくry
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:48:44 ID:bhrRnjUD0
確かに今の陰陽師のアレっぷりは兄貴の血筋かもしれんね。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:48:47 ID:jjl17Xfj0
ああ、麻呂って当主のほうね>弟
勘違いスマソ・・・
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:49:03 ID:k75oJ6nUO
もしかしたら回復の力を持つ能力は
時代毎にランダムに選ばれてるとしたら
カナちゃんが今の時代の伝承者の可能性もある
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:50:07 ID:rs588bR9O
>>711
九十九神は物が妖怪化したやつだ。猫又は違う
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:50:58 ID:/l2TSMen0
>>719
九十九神は万物が経年で妖怪化したもの

器物でも自然物でも生物もなんでも有り
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:52:00 ID:7c64sMSI0
>>718
よう姫の妹が実は存在し、その家系の末裔がカナちゃん って線もあるんじゃないか?
「孫が同じ家系の女に惚れるとは運命なのかのう」とかなんとか言って。

いや、それだと親戚って事になっちゃうのか?軽く近親相姦?やべ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:56:32 ID:Fu3rIxSZ0
一つ目「死なんざ誰もおそれちゃいねぇ 冥土に戻るが早いか遅いかじゃ」
牛鬼「かなわないな…一つ目には」
   ___
  / || ̄ ̄|| ∧_∧
  |.....||__|| (     )  ・・・
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

一つ目「これ以上幹部が狙われたりしたらどーすんの!?ワシらは死にたくねーーんだかんなーー!!」
牛鬼「一つ目…バカな奴…」
   ___
  / || ̄ ̄|| ∧_∧
  |.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___ ♪ ∧__,∧.∩
  / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
  |.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
  |    | ( ./     /

   ___        ♪  ∩∧__,∧
  / || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
  |.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
  | ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
  |    | ( ./     /      `) ) ♪
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:57:37 ID:rs588bR9O
>>720
俺の記憶では器物限定だったと思うんだか……。
できれば参考文献とかあったら教えて欲しい
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:58:51 ID:eyUheHoNO
にゃんこ大福
にゃんこぜんざい
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:59:29 ID:7c64sMSI0
>>722
そこには気が付かなかったw
よく見てるなw

もしかしたら現代の一つ目は同じ奴じゃなくて
子孫とかかも知れないぞ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:00:31 ID:eyUheHoNO
弟もリクオと同じクオーターかハーフだべさぁ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:01:16 ID:/l2TSMen0
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:03:09 ID:bhrRnjUD0
>>722
牛鬼の評価の変わりようがひでえw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:03:27 ID:eyUheHoNO
一つ目さんにこだわるね。確かにそこまでは気付かなかったわ〜
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:04:19 ID:jjl17Xfj0
ggrks

ソースはウィキペディア(笑)だが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%98%E6%86%91%E7%A5%9E
>道具や、一般に人格を認められることのない家畜・動植物・自然など
と、まあ人間以外のなんでもあり状態だな。猫又も含めるとか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:05:00 ID:jjl17Xfj0
牛鬼www
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:08:46 ID:rs588bR9O
>>727
いやネット以外で無いかと思ってね。ウィキペディアじゃあまり参考にならんし
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:09:45 ID:Pt5H3EX00
強かったやつの衰えをちゃんと描くってなんか好きだわ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:15:49 ID:z5MhvhVY0
>>722
俺も見ててあそこは違和感あったな
まあ作者が一つ目の性格設定忘れてただけだろうけど
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:17:44 ID:bhrRnjUD0
過去編と今を比べると、一つ目は最後に若い頃の情熱を取り戻して死んでいくポジションだよなあ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:18:01 ID:0MpQEuWE0
>>722
プッwww
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:19:01 ID:16WcyJ380
一ツ目…あれがいずれカリカリポッポに…
後頭部長くなった爺さんよりある種泣ける
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:22:25 ID:ABQ0gP640
後頭部の長さは生まれつきだろう
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:23:27 ID:5X7e6B1Y0
>>732
それならむしろ器物に限定してる資料上げてくれ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:25:37 ID:0MpQEuWE0
>一つ目「死なんざ誰もおそれちゃいねぇ 冥土に戻るが早いか遅いかじゃ」
>牛鬼「かなわないな…一つ目には」

このやりとりのコマさっき見直したけどテラ笑うw
一つ目は微妙にダサカッコよくて、牛鬼はそれに反してメチャカッコイイのw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:26:02 ID:Ie9gid+VO
後頭部長いからや!
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:26:45 ID:jjl17Xfj0
牛鬼のフッ・・・という感じがかっこいいね
一つ目のはしゃぎっぷりもかわいいし両コマ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:27:34 ID:16WcyJ380
ハゲ「凡人に生まれた男はどうしたらいいんだ・・・!!」
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:28:59 ID:BGBxiudq0
なんつーか、今回は見てはならん物のオンパレードって感じだったw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:30:14 ID:k75oJ6nUO
>>734
何かのフラグかもよ
夜雀のボスは一つ目の組の奴だし
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:30:24 ID:/l2TSMen0
自分勝手な行動を部下に強制せずに単身特攻する大将に
その自分勝手な大将に殉ずる事を厭わない部下

良い関係だな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:30:24 ID:rs588bR9O
>>739
はっきりした資料を提示できないから聞いたんだが。
断言されてないのでよければ(器物限定が前提で話を進めてる)京極夏彦の「塗仏の宴」があるな。
論文じゃなくて小説だけど参考文献もしっかりしてるからウィキペディアよりは信用できると思う。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:32:17 ID:XzKnTRaQO
羽衣狐の子孫も4分の1しか妖怪の血を引いてなかったら…ゴクリ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:37:22 ID:5X7e6B1Y0
>>747
いやそんなもんで俺の記憶ではとか言われても。
そのしっかりした参考文献にはなんて書いてあんのよ。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:38:16 ID:16WcyJ380
何気に木魚達磨の戦闘シーンが見れたのに衝撃
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:38:37 ID:kUTZSQ+D0
>>745
三つ目は別の組
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:42:04 ID:SxqN6XW7O
>>654
吹いたwww
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:46:43 ID:rs588bR9O
>>749
手元にははっきりした資料が無いんだ。
「妖怪変化史」にそれらしい記述があったような覚えがあるが借りて読んだ物だから。
だからそちらに根拠となる資料が有ったら教えて欲しいと聞いたのさ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:49:43 ID:xU9T4OU0O
>>748
淀殿が身篭っているから、ハーフの可能性は十分に有るんだよな。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:50:13 ID:SiphcCo1O
>>745
山ン本「………あァ そうだな」
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:50:39 ID:bhrRnjUD0
>>749,753
程々にね。間違いなくグダグダになるパターンだから。
時には退くのも選択肢の一つよ。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:51:49 ID:rs588bR9O
>>756
スマン。もうやめる
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 02:06:16 ID:16WcyJ380
>>744
腹が出てないイケメン狒々
きれいな一ツ目
牛の歩みとは程遠い牛鬼
雄たけび上げて飛び掛る達磨

『「奴良組」〜創世紀〜あの頃キミは若かった!!』
とでも言わんばかりだったわw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 02:16:47 ID:7RK/u5ES0
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 02:54:19 ID:lkKfDlIu0
( ^ω^)28年も修行wwwマジパねえw
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 02:56:54 ID:Fm+a8ReJ0
腹立つw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 03:33:18 ID:0MpQEuWE0
              ‖
              ∞
8(^ω^)8ネー (^ω^)ネー
 /|∨|\      ハ Y ハ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 03:39:23 ID:ZIDzz2ZW0
3の口に次ぐ、新たなマスコットが誕生したな……
しかし来週ドベ2?きついな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 03:52:52 ID:SiphcCo1O
ぬらりは来週ドベ2じゃないぞ
どこの異世界から来たんだ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 03:53:16 ID:Fu3rIxSZ0
>>763
お前さんのIDが2に似てるのばかりだから勘違いしたかしらんが

687 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2009/06/22(月) 01:52:41 ID:cmqerwy+0
小ネタ
・31 フープout 
 その上4つ とら、バクマン、黒子、PSY
 休虜

in
32〜 河下  あねどきっ
33〜 田中靖規
34〜 わじまさとし

・32 C鰤、べるぜ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 03:56:11 ID:0uHYBRA9O
どうせバクマン当たりとシャッフルだし
なんてネガキャンでもしたいだけっすよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 04:00:04 ID:kUTZSQ+D0
>>760
なんかあのセリフでものすごく悲しくなった
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 04:00:47 ID:ZIDzz2ZW0
あれ、鯖スレ見たら全然違ったw
ごめん、別所で見たのデマだったようだ。>>764-765
もう寝る……zzz
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 04:04:14 ID:FyrRZBcr0
デマというか予告順と勘違いしたとかそんなオチだろう
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 04:10:26 ID:xU9T4OU0O
百年前に羽衣狐に刃向かった妖って、もしかして山本じゃね?
それで、羽衣狐に勝った?奴良組乗っ取る為に、内部に潜入してるとかじゃね?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 04:17:33 ID:Fu3rIxSZ0
3の口「俺だよ」
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 04:25:40 ID:FyrRZBcr0
なん・・・だと・・・
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 04:39:47 ID:SiphcCo1O
嘘… だろ…
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 04:56:56 ID:yNP1yHHD0
姫抱えてるシーン見ると淀殿2メートルぐらいないか
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 05:01:20 ID:wUtN1hwRO
最近3の口書くスペース沢山あるけど書いてないからな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 05:04:05 ID:jMNm6gOx0
五巻を読み返したらカナちゃんが凄い痛い発言をしてるんだがこれって変更されたの?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 05:24:59 ID:eg2zuTig0
痛々しい変更だよね・・・
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 05:34:51 ID:drYFus3t0
さらに不人気に拍車が

校内一の美少女?ふ〜ん
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 05:47:00 ID:9VCSIF0q0
人気投票まだかね。
ヒロイン選挙になるだろうから、あの痛々しさは逆効果だと証明できる。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 05:53:40 ID:nfWMDncJ0
いや学年五指に入る美少女だからあと4人はぬらりひょん属性の持ち主が
しかも2年と3年にもそれぞれ・・・
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 06:17:34 ID:CVMrbW910
しかし普通にゆらがヒロインになりそうな流れなんだが・・・。
ヒロインって顔じゃないけど、設定的には一番ヒロインだろ。
「抜群の才能。敵ではあるが、主人公をある程度は認めてる。因縁がある」
それに比べてカナなんて、幼馴染ってだけしかないし。
つららは、「なんでこんな女がいいんですか!」とか言いながら泣いて逃げていきそう
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 06:20:51 ID:xU9T4OU0O
今のところ、1番贔屓されてるのはつらら。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 06:35:49 ID:PwxHugPAO
>>734
わざとじゃね?
昔はこんだけ覇気があったってことだと思う
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 07:26:38 ID:7I59XDZz0
>>781
どっかで見た光景だな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 08:25:03 ID:jp8qRZJu0
カナちゃんは、普通の人間でいてほしいけどな。
リクオにとって「人間として生きていく場にいる女の子」っていうポジションにいてもらいたい。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 08:31:20 ID:5idk3hyJO
>>783
明らかわざとだろjk的に考えて
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 08:31:55 ID:NWbcoevpO
作者がまさかの東方ニコ厨
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 08:38:25 ID:7a9Sqg5X0
>>730
ほう、付喪神の定義も広いものだな
だが器物が経上がったもの、というイメージのが一般的だろうとは思う
動物の場合経立と呼ぶほうが通りやすいんじゃないかな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E7%AB%8B
ttp://www.tsurezuregusa.com/contents/89.html
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 08:57:19 ID:3iM3iq0E0

<●>y─┛~~ 「死なんざ誰もおそれちゃいねぇ 冥土に戻るが早いか遅いかじゃ」
川ー゜) 「かなわないな・・・一ツ目には」


<;((◎))>y─┛~~「ワシらは死にたくね―――――んだかんな――――!!」(5巻)
川ωー) 「一ツ目・・・バカな奴・・・」
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 09:04:06 ID:ThXBqoDX0
>>789
目が死んでるwwwwwww
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 09:33:37 ID:M0hcVWbnO
ツクモガミが動物まで含まれるならみんな大好き九尾の狐やたんたんたぬきのキンタマもツクモガミになるわな。

実際は「動物も」対象になる場合がある程度なんじゃないのかね。妖怪だし何でもありだろ。

それはそうとあの式神のウザさは異常。ゆっくりレベル。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 09:43:28 ID:PwxHugPAO
>>786
違和感とか作者が忘れたとかいうからつい
こういう登場キャラの過去の話っての好き
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 10:02:00 ID:9XBSKRlIO
じいちゃんひそかに夜リクオより体格良いな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 10:04:53 ID:0WU9+IVM0
牛頭丸も結構ムキムキだったことを考えると、夜リクオどころか昼リクオも……という可能性もありうる
まだこの作者の「一般的な少年の体つき」は見ていない
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 10:49:10 ID:qLaNxe3EO
狒狒が悲しいね
年月立てば立つほど力がつく存在なのに
雑魚になぶり殺しされちゃってるし
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 10:58:36 ID:ThXBqoDX0
妖怪殺しのムチが雑魚…だと…?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 11:02:07 ID:5idk3hyJO
描写は少なかれどムチは爺ちゃんだからこそ倒せた存在でもある
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 11:03:15 ID:rs588bR9O
今思うとムチって七人同行より強かったよな。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 11:11:17 ID:qLaNxe3EO
>685
貴様は足洗邸をなめた
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 12:29:35 ID:NpKEb0lG0
孫だけにマゴマゴしてるから奴良組大変な事になったわけだなー
ジジイの攪乱がここまで響くとはなー
              ‖
              ∞
8(^ω^)8ネー (^ω^)ネー
 /|∨|\      ハ Y ハ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 12:40:48 ID:/l2TSMen0
陰陽師兄弟の兄がアイシルの雲水とキャラ被ってる件
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 12:52:34 ID:0uHYBRA9O
才能あふれる弟に負ける兄、なんてお約束でしょう?ああ確かにハゲキャラは被ってるか
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 12:55:40 ID:0WU9+IVM0
むしろ、実際に雲水みたく弟との才能の差を知りつつも最強の凡人でいたいと
28年修行した結果があの言われようなら可哀想 可哀想どころじゃない
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 12:55:42 ID:5idk3hyJO
>>792
>>783に言ってるように見せて実際は>>734にそうだと伝えたかっただけなんで気にしなくておk。
誤解を招く変なレスしてすまんかった
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 13:18:48 ID:ThXBqoDX0
あの式紙共の毒舌ぶりがたまんねぇ

ハゲがんばれハゲ^ω^
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 13:33:33 ID:41HWrk8VO
>>787
このロリコンどもめ…
はふたばでも有名なネタ

作者はふたばとVIPくらいは抑えてる
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 13:34:15 ID:41HWrk8VO
>>793
ヨルオまだ12だし
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 13:35:40 ID:41HWrk8VO
>>782
直筆サイン色紙でもリクオとセットだったしな

809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 13:37:43 ID:41HWrk8VO
安定して銀魂の上に行けたらアニメ化も見えてくる

みんなのアンケートは確実に効果出てるぞ
手を緩めるな〜今が正念場だぞ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 13:46:18 ID:ns7+2G270
最初から孫にしないで、「ぬらりひょん」て漫画にしとけば
もっと人気出てたんだろうなとここ数週読んで思う。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 13:58:08 ID:bhrRnjUD0
>>810
それはそれで俺様主人公最強二次創作乙になったような気がしないでもない。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 14:07:47 ID:Fp0rwEgo0
天才バカボンだってバカボンのパパが主役みたいなもんだしな。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 14:09:07 ID:0uHYBRA9O
今のリクオが主人公でも全然いいんだけど時代設定は過去編の設定の方がいいな
自分から攻めにいかないのはまぁいいとしても組をまとめるといいつつ学校に行ってるのだけは矛盾してると思う
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 14:19:54 ID:Hd6d/JiGO
秀元って人間なのかな?
瞳の書き方が従来のキャラと変えてあるのが気になる…
既に仙人にでもなってるか?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 14:35:39 ID:X9La9Gl7P
爺編が面白いのは
現代編の微妙さもあいまってだと思うが・・・
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 14:36:29 ID:hW873pCa0
過去編のじいちゃんの代が光り輝いて見えるのは、
今のリクオ主人公の現代があるからってのもあるんじゃないかな
過去編くらい現代編の面白さの底上げできたらなってのは同意だけど
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 14:41:39 ID:hiQOnNVxO
>>801
また貼ってみる
ttp://p.pita.st/?udjtp4io
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 14:49:24 ID:AHEHs02lO
つまんね
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 15:16:42 ID:hiQOnNVxO
すまん
半年ROMっとく
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 15:22:10 ID:ns7+2G270
いいや半万年RAMってろ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 15:32:01 ID:dCOx4+1v0
主人公は読みきりの時の方がかっこよかったな。
なんで年齢下げたのか分からん。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 15:32:36 ID:hiQOnNVxO
みなさん
お久しぶりです
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 15:38:53 ID:5idk3hyJO
>>821
人気が出たら高校生編として引き延ばせるし?
>>822
精神と時の部屋は満喫出来ましたか?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 15:44:48 ID:U4L5jMA/0
リクオの誕生日まであとどれくらいなんだろう
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 16:13:10 ID:hW873pCa0
そういえばみんなアンケ出しましたか
>809が椎橋だったらいいな
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 16:37:06 ID:nFIp7zJdO
>>825
バッチリ出したさ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 16:55:24 ID:PwxHugPAO
>>804
おk
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 17:00:26 ID:OUQTwEMk0
>821
雑誌の読者層に合わせて編集の入れ知恵だろう
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 17:00:30 ID:0LxiyVJU0
アンケ出してるけど鉛筆で書いてても問題ないよね?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 17:45:29 ID:ThXBqoDX0
なるべくペンで出しとけ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 17:52:16 ID:dCOx4+1v0
>828
んで、主人公がダサくなってりゃ元も子も・・・
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 19:14:00 ID:4J2Nswax0
アンケ出すのめんどい。
単行本は毎回購入しているけどこれだけじゃ打ち切られるの?
やっぱりアンケは出したほうがいいのかな?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 19:17:20 ID:mOQf+0fmO
アンケート、そんなに気にし過ぎない方がいいかもよ?


アンケはいろいろと不可解な点が多いから。

だって単行本の売り上げドベ5に入ってないよね?ぬらりって。

1こち亀
2スケット
3サイレン
4黒子
5いぬまる

だよね?単行本の売り上げ=人気 だと思うんだけど...パソコン内の評価はあてにならないから。

サイレンや黒子のように。

あと別に編集部が読者に人気順応教えてる訳じゃないから、掲載順はあくまで人気の目安にしかならないと思う。

アンケの結果をありのままに載せる必要はどこにもないからね。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 19:20:49 ID:IlgdqPdpP
何だこの池沼みたいな文章
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 19:22:06 ID:PwxHugPAO
アンケ至上主義だからしょうがない
出さない人の方が多いし、単行本だけ買ってるって人も多いけどね
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 19:26:11 ID:5idk3hyJO
>>833
とりあえず初心者乙としか言いようがないです、本当にありがとうございました。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 19:44:54 ID:0LxiyVJU0
>>830
ペンで書くわ。

>>832
出すか出さないかだったら、出すほうがいいに決まってる。
単行本だけでジャンプは買ってないなら無理しなくていいと思うけど。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 19:53:06 ID:SQIBH3YBO
リクオ嫌いな奴はアンチスレ立ててそっちでやれよ
何回同じ事書けば気がすむんだよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 19:55:27 ID:mOQf+0fmO
じゃあ聞くけどアンケの結果を「そのまま」巻末に載せてい確実なる証拠はあるの?

日本はただでさえ閉鎖的で省庁なんて不正だらけじゃん。

ましてや一般企業なんて情報公開する義務もない。当然だけど。

ちなみにオリコンだととらがまだ13位でぬらりが15位スケットが28位サイレンはランク外だったよ?

しばらくは安泰だと思うけど....

ただでさえ最近の読み切り&新連載は腐ってきてんのにぬらり切るのか?考えられん。

以上私情でした。

840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 19:56:57 ID:7MJ9Xua50
>813
妖怪だって上に立つ人間は学校で学ぶべき。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:02:44 ID:mOQf+0fmO
まあとは言っても毎週早売り買ってアンケ即だしてるけどな。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:03:08 ID:rs588bR9O
>>839
その……なんだ……在り来たりなセリフだが……『半年Romれ』
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:06:28 ID:F5/Hy+fo0
>>839
一回サイレンスレ見てみたら? サイレンスレの奴らは一回みえるひとで打ち切られてるから必死でアンケだしてるよ
単行本がいくら売れようとアンケ悪かったら打ち切る それがジャンプ 単行本売れても打ち切られた漫画も実際あるらしいし
ぬらりが打ち切られたくないんだったらアンケだした方がいい
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:08:54 ID:hiQOnNVxO
>>843
武装錬金のことかあぁぁぁ!
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:10:46 ID:0uHYBRA9O
>>840
そう、時代設定が現代だと学校に行くのが普通になってしまうんだよな
だから当たり前のように学校に行かなくていいような時代設定がいいなと
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:15:42 ID:qpo1QmThO
サイレン、スケット辺りは団結してる印象が強いよな

ワンピナルトと言わずとも、銀魂リボーンクラスまで行きゃ「誰か出すだろ」で安泰なんだろうけど
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:19:45 ID:DQLDrJY90
>>839
ランキング取ってる場所は○○書店調べとか出るから
わざわざその書店でしか買わない層っていうのがいる
それを利用して企業がまとめ買いして問題になった事もある

あとは、半年ROMれ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:24:24 ID:af7x9xKiO
もっと女に受ける路線でいくべきだよね
このスレも女子多いし、リボーンまでいかなくとも灰男くらいのイケメンバトル
たまに少女マンガみたいなほっこりまったり胸きゅん路線がいいと思う
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:27:13 ID:QdYQriUY0
ヒルオがヨルオになると着てる服まで変わってる
あそこは一度ヒルオが全裸になる描写を入れるべき
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:28:33 ID:tclL/n2jO
来週熱いな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:28:47 ID:X9La9Gl70
一応、ヨルオとか首無しとか黒田坊とかオナゴに人気はありそうだが(ピクキヨとか見る限り)
あまり女性読者を意識し過ぎるとイケメンばっか量産して中身スカスカの漫画になっちまうぜ
バクマンでやってたみたいに路線変えずに今のまま「日常編とバトル編を交互に」でいいんじゃないか
最近は清十字団の活動が滞ってるし、そろそろ見たいな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:31:15 ID:5idk3hyJ0
ID:mOQf+0fmO
とりあえずお前はさっさとsageすることを覚えろ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:31:29 ID:5igjxosmO
>>841
消印

俺は一応月曜まで待つ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:32:35 ID:1OW0oSj0O
>>849
女読者です、それはいらないよ〜
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:32:49 ID:nnB5Skcr0
>>848
>イケメンバトル
>ほっこりまったり胸キュン

ん?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:32:55 ID:DLsDAYefO
>>844
そのときは他に切るものなかっただろ

エムゼロみたいにアンケよくてもそれより売れてる物の代わりに切られた物もあるがな


要は佐々木の気分だ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:38:37 ID:5idk3hyJO
>>853
一応というか月曜以前の消印は無効だからなwww
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:39:13 ID:0XcZTmXZ0
>>848
Dグレじゃなくてるろ剣を目指すべきだろう
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:43:34 ID:0MpQEuWE0
るろ剣の志々雄みたいなキャラは
男読者を惹きつけるだろうな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:45:53 ID:zMj8r+tb0
>>856
>アンケよくてもそれより売れてる物の代わりに切られた
理屈がさっぱりなんですが?
アンケ良くないやつ切ればいいでしょ。その説明はおかしい。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:49:50 ID:mOQf+0fmO
そうかそうかじゃあ総括すると、

アンケをありのままに巻末に載せている確実な証拠はないが、

過去の例などから、かなり信憑性が高い(=確実)とみられ、また、単行本が30万くらい売れてても、

アンケの結果次第で切られるって事か...

うーんかなり深いな..その時の編集長にもよるけど全然安泰じゃないな。恥ずかしい。初心者でごめん。半年ROMるわ。

あとちゃんと月曜に出してるぞWWWW
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:50:44 ID:5igjxosmO
>>857
へー、無効は知らんかった
ちゃんと待っててよかった
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:54:53 ID:0li+XCfe0
>>859
相楽左之助や斉藤一も
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:01:21 ID:af7x9xKiO
>>858
いやそれは…
るろ剣は暗黒なりに少年マンガ的な心意気を持とうとしてたけど
これは基本的にキャラで引っ張るマンガだし。
あ、ぬらりひょん批判してるわけじゃないよ。好きだからね。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:01:54 ID:epbgnean0
非道の限りを尽くす悪の華は男女問わず人気が高いよね
暴力と破壊だけじゃなく支配して勝利するカリスマ性も必要だが
人気漫画って大抵悪役が主人公より人気があったりするからな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:02:48 ID:af7x9xKiO
>>860
鯖スレで勉強してこいよ鬱陶しい
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:04:48 ID:rs588bR9O
DIO様みたいな悪のカリスマが欲しいな。
玉ちゃんは小物臭すぎた
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:04:57 ID:af7x9xKiO
>>867
羽衣は玉藻みたいなイケメンがよかったね
そうすればもっと人気出た
女ならダッキちゃんくらい可愛くて濃くないと。なおかつ敵味方イケメン揃いで
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:11:09 ID:PBsJlnZW0
今週色々と面白かったね
最近低空飛行とまでは言わないが低めだから順位上がってくといいけど
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:12:39 ID:IlgdqPdpP
サイレン信者の団結アピールとかどうでもいい
キモイからこっちにまでくんな豚ども
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:15:01 ID:Vul+Y4Xt0
af7x9xKiOはさっきからイケメンイケメンうるさいな
腐臭ぐらい隠したらどうだ?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:17:21 ID:xU9T4OU0O
つーか、羽衣狐は悪のカリスマとして十分及第点だろ。
ここ数年のジャンプで、羽衣狐並のカリスマなんていなかっただろ。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:17:23 ID:DQLDrJY90
普通に ID:af7x9xKiOがウザイ
イケメンパラダイスが読みたいなら、最初から少女漫画読んどけ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:25:08 ID:1OW0oSj0O
京極などの妖怪モノずきから流れてきた読者としてはおどろおどろしい外見を希望。
るろ剣でいうなら般若みたいな。
淀さまステキ!
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:30:26 ID:f9ZkfLa00
割と容赦なく奴良組構成員(雑魚)がミンチにされてるな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:30:29 ID:d0UEMGOsO
一つ目ファンの俺は今週号を家宝にするよ。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:31:44 ID:SiphcCo1O
ああ!敵の攻撃を受けた納豆小僧がひきわり納豆に…!
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:32:36 ID:blRAxgOFO
一つ目かっこよすぎだろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:33:23 ID:0MpQEuWE0
とりあえず椎橋さんが山ン本をどういうキャラに設定するかだな
それこそ羽衣狐を瞬殺できる程の実力者だったらwktk展開キターー!!!ってなる可能性大
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:34:23 ID:1OW0oSj0O
いま人気投票すれば一つ目1位だろ。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:35:05 ID:8ptfoTzRO
羽衣が噛ませになるのはイヤだな〜
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:39:54 ID:X9La9Gl70
陰陽師の秀元が「羽衣狐は殺せない」って言ってるから
人から人に乗り移って生き永らえるタイプの妖怪なんじゃないだろうか(宿主が死んでも別の宿主に移動、とか)
ゲゲゲの鬼太郎の牛鬼みたく
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:43:02 ID:0MpQEuWE0
>>881
四国八十八鬼=レッドリボン軍
羽衣狐=ピッコロ大魔王
山ン本=べジータ(それか志々雄)

>>880
マジレスすれば総大将に一票
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:44:33 ID:rkPp4R3j0
ぬらりひょん(若)とぬらりひょん(爺)は別キャラクターとしてカウントされます
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:44:43 ID:hiQOnNVxO
>>882
なんかデジャブ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:45:37 ID:1OW0oSj0O
>>882
私の妄…失礼、想像では、羽衣狐はダメージ反転のアビリティ持ちで、普通には倒せないけど、珱姫なら倒せるかもと考えました!
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:50:23 ID:X9La9Gl70
>ダメージ反転のアビリティ持ちで


羽衣が「ひらりマント」の働きをしてダメージ倍返しですね、分かります
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:51:42 ID:tw5YLeBJ0
羅生門に千年住んでるとか言ってたけど、そんな前から
羅生門って有ったの?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:52:41 ID:epbgnean0
今まで食べた能力者の生き胆の数だけ残機があるんじゃね
少なくとも100機は超えてるから殺すんじゃなく封印する流れに
で、現代編で何かの拍子に復活してリクオ君と愉快な仲間達で倒すと
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:54:44 ID:xU9T4OU0O
>>879
逆にギャグ要因だったらどうする?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:58:58 ID:0uHYBRA9O
再生か不死系だと思うな、んで珱姫の刀のみ致命傷を与えられると
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:01:03 ID:yvlEgiNn0
不死身キャラって、余裕があるからなのか油断してるからなのか普通なら死ぬような攻撃をあっさり食らうよね。
羽衣狐は圧倒的に強いんだから、不死身アピールの為に格を落とすような闘い方をするのは止めて欲しい。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:06:57 ID:CVMrbW910
なんか今週、ぬらを圧倒してるのは判るが、
何がどうなって強いのかがよく判らん。
次回ぐらいで、説明してくれるんかな。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:09:33 ID:PwxHugPAO
>>888
平安京だから八百年くらいかな?
中国四千年みたいなもんだろ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:09:50 ID:epbgnean0
          \チクショオオオ/
NDK?>( ^ω^)⊃羽衣狐⊂(^ω^ )<NDK?
              ↑
             総大将
          /うおおおお\

こんな感じになりそう
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:13:13 ID:yvlEgiNn0
>>893
それは見たまんま相手の手が塞がってると思って攻撃したら、
尻尾7本で目にも留まらぬ同時攻撃されたでござる、つーか、一本股間に決まった
ってことでいいんじゃないの。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:22:27 ID:ctkkaCwg0
>>888
>>693

>>893
一歩も動かずに尻尾だけでぬらりひょんを圧倒してるんだからどう強いのかくらいはわかるだろ。
次週以降で説明するのは「なぜ殺せないのか」とか「どういう謎を持ってるのか」だけじゃね。
「何がどうなって強いのかがよく判らん」という言葉の方がよく判らん
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:24:42 ID:hiQOnNVxO
>>888
「十から先はみんな千じゃ」
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:29:33 ID:3aO9z8Oi0
うしおととらを読んだことのある大きなお友達のみんななら
狐妖怪のしっぽ攻撃がどれだけ極悪な代物か分かるはずだ!
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:29:42 ID:zCPvEd+hO
>>888
釣り・・・だよな?(^ω^;)
日本史の知識があれば普通は察しつくもんな?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:30:53 ID:5idk3hyJO
一番最初に名乗り出てきたし、凱郎太は目立ちたがり屋なんだよ。
だから目立つように「漫☆画太郎太」に解明してやる。画太郎太はホラ吹きカワイイ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:35:46 ID:8ZycE1TQ0
>>901
戦ってやんねー!糞して寝ろ!
とか羽衣狐に言いそう
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:44:02 ID:7SAUm4910
椎橋さん、前は青年誌で描いてたんだな
てかどんな内容だったんだろう?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:49:21 ID:5idk3hyJO
>>902
見たくねぇwww
>>903
読み切りだけどね。
そしてあそこには載ってなかったがプロデビュー前に学校で1作品出してるという事実。
しかしBJ共に内容は誰も知らない罠
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:56:21 ID:jo0KHQqR0
秀元が蒼天航路の初期孔明にみえる
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:00:22 ID:zMj8r+tb0
ネタバレじゃないけど、5巻より
「かつて百鬼を統一したおぬしの祖父」
より、ぬらりひょんは日本一になったことが伺える。

陽の力(妖怪退治)
1.明鏡止水・桜(リクオの力)
2.ねねきりまる
3.魔王の小槌

907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:08:07 ID:8ptfoTzRO
>>899
一本は死んだ人の魂を捉え
一本は攻撃を跳ね返し
一本は美女に化け
一本は偵察用の雑魚の集まり
一本は一体一体が強力な妖の集まり
一本は槍の集まり
一本は嵐と雷
最後の一本は望みの姿だが
後一本なんだっけ?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:09:59 ID:X9La9Gl70
>>907
霧の妖(あやかし)のシュムナ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:12:17 ID:8ptfoTzRO
>>908
ああ〜忘れてた
ありがと
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:32:41 ID:rs588bR9O
凱郎太が名乗りを上げた瞬間に噛ませだと気付いてしまった。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:42:38 ID:0WU9+IVM0
凱郎太倒したのは何気に大技だなあ
あんだけ身長差あるのに頭部まで斬撃が届くとは
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:01:01 ID:fBELce3YO
>>892
余裕の無いボスキャラって逆に嫌な気がするぞ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:08:00 ID:GfBDKJFZ0
牛鬼はやっぱりかなりの大物だよな。
その牛鬼に認められてるリクオも捨てたもんじゃない。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:10:03 ID:xZ1JM1LV0
こんだけ人気なのに、総大将や牛鬼のキャラスレなんでないの?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:13:28 ID:Ey+HQXQN0
総大将スレ=珱姫スレ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:14:54 ID:TZXAq0WiO
>>914
じじいのスレは有るよ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:15:25 ID:H9uLY17x0
牛鬼のキャラスレは2回程落ちてるからな
今度立てるなら、牛鬼組総合くらいの方が良いかもしれん
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:16:24 ID:OOpZSBGDO
>>912
ジョジョのラスボスはいつも余裕ないが凄く良いぞ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:17:14 ID:jX3ERAII0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:21:20 ID:BbU0NZEcP
ジョジョボスは終盤になると人間臭さが物凄い
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:28:57 ID:g3wmnY270
最初から余裕がないってのとは違うだろ
お前ら人間じゃねぇ!と思わせておいて
死際は作中の誰よりも人間臭いのが良いわけで
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:31:39 ID:rBIOBT230
DIO様とか、実はものすごい小物だしな。
小物のままあれだけいいキャラに書けるのがすごいんだが。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:46:24 ID:cAcoRf6UO
てかめちゃくちゃ小物に終わったヒヒが今はすごくいい
見た目も、キャハハ楽しいなあ〜も、なんか魅力がある
他みたいにガチガチ武闘派でもないし、イケメンキャラでもないけど強そうでかっこいい
もったいないキャラだよ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:51:03 ID:8A+Hvutg0
何百年も生きてるんやでのコマの秀元が持ってるのって何?
けん玉やらお手玉やらあるしアレも遊び道具っぽいけどどういうもんなんだ?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:51:05 ID:cAcoRf6UO
>>906
その百鬼て日本のすべての妖怪て意味なのか?
百鬼夜行や八十八鬼夜行の意味だと、単に百体の(それにたぶん関東の)妖怪てことになっちゃうけど
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:52:03 ID:G+dLB4dTO
>>906
百鬼を統一した云々は奴良組のことだろ、常識的に考えて‥‥
百鬼に加わらなかったたぬきさんは完全に無視かよ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:54:09 ID:tUzhvdOY0
>>924
捻るとね、カコカコカコってなるんだよ
それ以上の説明はできない
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:58:49 ID:tR5iWLCW0
魔王さんは玉がコケた時の三つ目のうろたえまくったリアクションのせいで
どうも小物臭くていかんなぁ
未だ本当の姿は描かれてないというのに
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 00:59:13 ID:Ey+HQXQN0
アレ最初ページ開いた時ガンダムに見えた
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:29:55 ID:GThM939h0
>>928
わざわざ変装して潜り込んでるのに大物感出してどうすんの?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:33:16 ID:GfBDKJFZ0
>>924
おもちゃってのは占い道具だったことが多い。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:33:35 ID:nG7caAUp0
>>923
そこで照英くんですよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:35:35 ID:VbOgf6oc0
秀元のコマにちらっと書いてあった「もどり(戻れ)、式神」
ってセリフが、いかにも京風で良かった。期待。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:39:40 ID:tR5iWLCW0
>>930
一つ目とか馬鹿だから「どーせ青黒あたりがやっつけたんだろ糞が!」とか言ってただろ
それにてきとうに合わせりゃいいのに「う、うむ」とか言い淀んでるし三ツ目のキャラで動揺する必要はなかったべ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:40:17 ID:g3wmnY270
秀元がすごく…ヤング師匠です…
アニメ化するか分からんけど
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:46:11 ID:GfBDKJFZ0
秀元は「彼」が気になってしかたないみたいだね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:48:08 ID:ZJG1iiBgO
秀と禿が思いの外似ているような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:49:54 ID:GfBDKJFZ0
あれかな。
後継者以外は出家して剃髪、子孫を残せない。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:50:46 ID:Ey+HQXQN0
>>937
禿も名前で呼んであげて
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:51:31 ID:P1EsTnjp0
普通に若ハゲかと思ってたが
剃髪!そういうのもあるのか
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:55:02 ID:2g5ahS7VO
>>940
えええええ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 02:04:17 ID:gY0gONna0
今週の一つ目はよかった
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 02:20:52 ID:2U6N7e+D0
変態兄貴似のハゲ。
ん? ハゲ似の変態兄貴?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 03:15:30 ID:kUmmeGVu0
>>940
人生五十年の時代で二十八年も修行してるってことは…
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 03:34:32 ID:jJe+YFJT0
              ‖
              ∞
8(^ω^)8ネー (^ω^)ネー
 /|∨|\      ハ Y ハ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 04:21:22 ID:FbSRPEtE0
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 05:49:13 ID:2KkY+fo60
ゆらの直属の先祖が誰なのかハッキリしてくれるのか?
それによって、俺が応援する奴も変わってくる
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 06:28:07 ID:rBIOBT230
兄貴が似ている、ゆらと性質が似ていると来ればやはり…
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 07:07:33 ID:trZ1pZ9mO
しかし禿は過去編だけの出演には惜しすぎるキャラだな。
現代でも子孫ってことでいいからそっくりさん出してくれ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 07:49:45 ID:vPcRL5E6O
>>949
竜二の髪毟ればいい
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 07:52:14 ID:LlKe2E/a0
>>949
人気あれば妖怪にクラスチェンジした形で登場するんじゃね?
ほいでもって婆へのリビドーをかけて爺とやり合う。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 08:37:29 ID:zhYJg8It0
今回出てきたキャラ達過去で終わらせるには惜しいぐらいセリフも設定も見た目も濃すぎ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 09:22:23 ID:PsapoHgW0
今週の話題は>>945そっくりなあいつらに尽きる
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 09:28:23 ID:A8lXyolO0
>>934
もともとの三つ目がそういうキャラだったんじゃないか?
で、殺したかなにかで入れ替わって三つ目の演技をしていた
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 09:32:28 ID:DwMJv/yIO
次スレからはスレ立ては>>960にしたらどうだろうか?
>>970だと>>1000間際でようやく立ったケースもあったし
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 09:35:32 ID:T6N6z3KG0
>>924
あれ、傾けるとカコカコ鳴って板の順番がずれてくんだよなあ。
上手く説明できんw
民芸品コーナーあたりに偶にある。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 09:54:07 ID:/meXGr8fO
>>904
最近読み始めたものですが、wikiに載ってるのだよね。
椎橋さんの後輩なので学校の図書館にないか探してくる!
958956:2009/06/24(水) 10:04:59 ID:T6N6z3KG0
>>924見つけた。
通称「パタパタ」
「板返し」、「団十郎のからくり屏風」とも呼ばれ、英語圏では「ヤコブの梯子」とも。

ttp://www.weblio.jp/content/パタパタ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 10:16:33 ID:Dsn2zQ2AO
今かっこいいシーン多いのに話は面白くないという残念さ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 12:49:40 ID:zhYJg8It0
式紙登場ページ左上の禿の顔で吹いた
あのコマ必要なのか
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 13:27:18 ID:ply+Hr1tO
ぬ〜べ〜が結末を知らない漫画ランキングに入ってるな
ぬらりもぬべくらい続けばいい
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 13:50:28 ID:ejoXaO/GO
バランスボールでゴロゴロする鳥居さんを後ろからしゃがんで眺めたい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 14:28:08 ID:AWPgAMFZ0
>>957
よろしく!

入れ墨姿の美しいイケメンというと、
「クライングフリーマン」を思い出したんだけど、
小池一夫ゼミ一期生なんだね。
やっぱり影響受けてるのかな?

若爺の背中の彫り物は、是非極彩色で見てみたい。
カラー、キボン。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 14:46:03 ID:trZ1pZ9mO
単行本の表紙で背中魅せくるかね。
過去編中にカラーあれば良かったんだがな
>>957
今wiki見てみたけどそれだね。
わざわざありがとうございます、後輩さん
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 15:24:55 ID:IH6DuFdmO
>>947
完全実力主義で分家でも力あれば本家に組み込まれて
実力ない奴は格下げされるシステムみたい

つかあいつらの子孫も何回も交わったりしてるだろ
異能の家系が力を増す為に分家と本家で婚姻するのはデフォだし
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 15:31:50 ID:IH6DuFdmO
>>892
雅みたいなのならともかく

痛いの嫌だからって普通は不死身でも避けたりするよな
大魔王バーン様はちゃんとかわしてたし
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 16:40:21 ID:9gPz0o2g0
大学時代のってことは「山脈のファルコナー」と「ラクダのこぶ」か
wktk
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 17:42:44 ID:zhYJg8It0
羽衣狐の羽衣要素どこー
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 17:53:09 ID:2U6N7e+D0
>>968
「化ける」事の比喩表現なんじゃないの。
隠神刑部や現代羽衣の「面」と同じように。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 18:28:23 ID:j2jmRR2cO
>>966
ドMな羽衣もそれはそれで
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 18:29:34 ID:JozCu6DX0
>>953
一つ目さんの目の輝きも忘れるな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 18:33:25 ID:DwMJv/yIO
>>970
次スレ頼むで
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 18:43:10 ID:trZ1pZ9mO
>>970はスレ立てな
────
  【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 四十六代目
──
このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽りはスルー。反応する人も荒らしです。
◎ネタバレは公式発売日までネタバレスレで。
◎ネタバレ荒らしに反応する人もネタバレ荒らしです。
◎他漫画を叩くのはやめましょう
◎次スレは>960を踏んだ人が立てる事

■前スレ
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 四十五代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1245070416/

■ネタバレの話題はバレスレで
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 二十二代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1245426013/

■愛のない批判、比較はアンチスレで
ぬらりひょんの孫アンチスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242462730/

────
※次スレを>960に一応変えてみた
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 18:47:06 ID:DwMJv/yIO
>>973
おおお、サンクス

それじゃスレが立つまで無駄な書き込みは控えるわ

>>970はダメだった場合はレス番指定してね
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 20:00:14 ID:j2jmRR2cO
無理だった
次頼む↓
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 20:05:16 ID:ftThh8zm0
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 20:06:08 ID:hMDG36K50
乙です!
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 20:08:21 ID:DwMJv/yIO
乙です
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 20:09:23 ID:vPcRL5E6O
乙です!
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 21:06:29 ID:RZZYWPSw0
乙です!!
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 21:29:11 ID:2KkY+fo60
>>965
完全実力主義なら、リクオが認められる→お前、ゆらの夫にならへんか?
とかいうパターンもありなんかね。想像してたら興奮してきたんだが。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 23:07:27 ID:trZ1pZ9mO
掲載順は水曜日に来るがバレも水曜日に来るから
バレが来るであろう10時までしかネタバレで語れないという悲しさ


そして梅若丸
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 23:12:24 ID:trZ1pZ9mO
× ネタバレ
○ バレスレ

梅若禿
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 23:13:32 ID:vPcRL5E6O
うめ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:03:33 ID:vPcRL5E6O
ぼし
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:05:23 ID:vPcRL5E6O
皆埋めようよ…寂しいよ…
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:07:50 ID:UFYEoSm30
うめうめ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:07:54 ID:TiNePYm10
胡桃沢梅
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:10:45 ID:yVOR5fSP0
埋め。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:13:02 ID:1AaliIbGO
膿め
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:13:04 ID:p4D2IO100
とっとと埋めるで
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:13:55 ID:6+w8yQIU0
今回は順調に次に行けるんだな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:16:38 ID:l3X4uwQV0
夜食は梅茶漬けで
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:16:44 ID:UFYEoSm30
うm
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:20:53 ID:p4D2IO100
埋めついでにしりとりでもするか
じゃあいくで!

ぬらりくお
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:24:40 ID:NbacJVoQO
おいかわつらら
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:31:18 ID:rdKmIREm0
羽衣狐、生き胆はともかく腐ったような肝も食べてたけど
おなか丈夫なんだなw
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:40:29 ID:p4D2IO100
「ら」のつく妖怪が思いつかん
もうこれでいいや

しいばしひろし
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:42:05 ID:NbacJVoQO
しいばしひろし
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:43:29 ID:WwxsgHdaP
田中
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。