ワンピース専用ネタバレスレッド Part1162

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行、ウソ・妄想バレは脳内で。キャラマンセー&叩きは各キャラスレで。
荒らし・必要以上のアンチはスルー推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
関連スレや伏線の解釈は本スレのテンプレサイト参照
ワンピ総合スレテンプレ:http://onepi.gozaru.jp/
尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1161
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244198654/
本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドPart492●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1243938509/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ集 (スペースを埋めてね)
http://onepiece2ch.web. fc2. com/

■現在の信頼できるバレ師<<(バレ師の)ネタバレには感謝の気持ちを忘れずに>>
五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE:水曜午後 簡易画バレ
んじゃ ◆bvOTKk1mXg:火曜夜 簡易文字バレ
ohana ◆luR4HO8C2g:水曜夕方
ブランキー(ジョイマン) ◆jIa9.f3cK2:気まぐれ
メイ ◆xNxG5ahMEY:ぬらり
梨花 ◆mvR02z7YVY
エンポリオ ◆rK9o7FrwfI:木曜午後 zip
ドラゴン ◆LLMuwvYaMU:金曜(夕方-夜)zip
指ボーイ:水曜夕方 全画バレ(写真)
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:37:21 ID:9KuT3bzxO
>>1
久々の1ケタ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:37:24 ID:j2dutmIEO
ウェスポン
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:37:30 ID:KiebfKVa0
2
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:37:42 ID:GNrywctBO
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:38:01 ID:nx5kvk6e0
乙ージ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:38:13 ID:K1OkdFL2O
>>1

携帯で初一桁
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:38:30 ID:X8Oq9xYsO
>>1しね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:38:53 ID:cMsBvRjwO
(@´ω`@)コノヤロが!!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:40:06 ID:CkXLuxW+0
二桁の乙はねらーの恥だ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:40:14 ID:MvbA1cER0
余裕の一桁
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:40:43 ID:TLK4TiKVO
ムキムキの実だろ?
13(゚∀゚):2009/06/06(土) 01:40:46 ID:Vd8hlyf2O
Cinema
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:41:23 ID:b891Efse0
以下、赤犬でけーな禁止
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:41:43 ID:to70F6cIP
ミスター3には無事に脱獄してほしかったが・・・・ムリなのかねぇ
黒ヒゲなんとかしてくれ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:41:58 ID:TLK4TiKVO
以下腋臭w
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:42:06 ID:rfnOId4i0
おかまとハサミが気になるお
あれ助かるんかい
つーか毒にやられた囚人たちみんなアボンじゃ・・・
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:42:25 ID:Z+fIWlVRO
ん〜>>1乙(はぁと
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:42:28 ID:0k90id8sO
で、皆はベリーグッドの件はどー解釈してんの?
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:42:37 ID:gns1CZp+0
マゼランが周りの軍艦に知らせ出してるみたいだし、軍艦奪うのは無理そうだな
最終的にバギー一味の船でエースんとこまで行くパターンだなこれ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:42:38 ID:6WpKrgCj0
黒ひげ死んだじゃん
22(゚∀゚):2009/06/06(土) 01:42:58 ID:Vd8hlyf2O
必ず曖は勝つ(゚∀゚)
とは限らない(゚∀゚)
それでもあなたは(゚∀゚)
曖は勝つと信じますか(゚∀゚)

Newcomer(゚∀゚)
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:43:04 ID:neqDN/CE0
ベリーグッドさん死んだのか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:43:13 ID:1z5CMnqwO
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:43:16 ID:CkXLuxW+0
イワさんでけえな
ありゃ巨人族だな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:45:00 ID:vFjJ9npm0
>>17
複数の毒じゃなけりゃ解毒剤で治療されて拷問受けて囚人に逆戻りだと思うけどな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:45:53 ID:AgZ6gulA0
マゼランの毒はMr3のドルドルには相性悪そうだなw
私のドルドルの能力には毒は効かないガネ
とか言いそうで来週が待てないMR3最高だガネ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:46:52 ID:waZIqRN+0
CP9がスパンダムを消そうとしてるのがよく意味がわからないんだが
あいつらが海軍に追われる意味も
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:47:03 ID:NhrJo1/XO
一発スレ立てとは・・・随分>>1乙して欲しかったみたいだねェ〜〜〜
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:47:57 ID:GNrywctBO
死体を扉絵に置くかなあ?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:48:30 ID:gns1CZp+0
黒ヒゲがインペル中の毒吸い取ってみんな復活ってパターンだろこれ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:49:06 ID:UbigOIFGO
>>1
綾瀬ハンニャバルの乙ぱいバレー
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:49:15 ID:e1J8IXvBP
>>31
それは俺も思ったw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:50:00 ID:9KuT3bzxO
初2ゲットで驚いたww
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:51:04 ID:hEmR9M9U0
>>31
ナルトみたいなみんな復活やめいw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:51:58 ID:uZ9rRs6HO
>>28
スパンダはルッチの言葉を聞いて報復されるのでは、とびびったからじゃないのか
政府は情報漏洩を恐れているんだと考えてた
それに奴らの持ってた特権を考えると、存在自体隠すか抹消しないとまずいだろうな
37ゾロ ◆NW9MdZAgxg :2009/06/06(土) 01:52:15 ID:g8pQFXhqO
>>1おつ
俺とルフィが大剣豪と海賊王になって結婚する日が近いな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:52:47 ID:vFjJ9npm0
>>28
逆だろ?
CP9はいつか仕事に復帰しますからって言ったら
スパンダインとスパンダムが暗殺計画してるんだろ?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:53:06 ID:0k90id8sO
>>28 
裏の存在である者が任務をしくじったら消される運命にあるのは世の常。 
ルッチ達はスパンダムが海軍使って追ってくるからスパンダムを消したいんだろうよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:53:34 ID:Uoh7KiJ50
>>10
俺はもう二度と2桁の乙は書きこまねえから!
文句あるか!海賊王!
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:54:22 ID:uZ9rRs6HO
>>28
すまん、前半「スパンダが」と読み間違えた
エニエスの全責任を押しつけられたのが原因かね
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:55:12 ID:5AABPhau0
Mr.3 最大の見せ場!!!
43ゾロ ◆NW9MdZAgxg :2009/06/06(土) 01:55:39 ID:g8pQFXhqO
ルフィは俺の嫁になる男なわけだが
子供はルフィなら気合いで産めるそうだ
名前はいままでの相談で一人目肉で二人目はゾフィに決まった
強そうだろ
準備は整ったあとはブラコン兄貴に土下座しまくるだけだ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:56:27 ID:0k90id8sO
>>30 
でもわざわざ悪魔の実の木?みたいなのをアップで描いてるんだからやっぱり死んでんじゃ…

45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:57:25 ID:vFjJ9npm0
バラバラ状態で気絶させられてるだけじゃないかな?
死んでたら悪魔の実の力が抜けてもっと凄惨な姿になってそうだが
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:57:54 ID:NhrJo1/XO
サディちゃんリタイアしたらインペル編女キャラいなくなっちまう
岩もせめて誰か女体化させてから死んでくれよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:59:13 ID:ZqI+/KYJO
>>43
腐女子しね
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:00:27 ID:kIqnDFjE0
イワが厚化粧で毒を防げたなら
ドルドルの実も毒を食らったところで、いくらでもパカッで外して
回避できそう
49ウルージーンズ:2009/06/06(土) 02:00:28 ID:vDXa5Fa60
zip

普通のあぷろだ

passはコメントにある
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:00:51 ID:Uoh7KiJ50
イワイナは便利屋で戦闘力はそれほどないのか
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:01:17 ID:vFjJ9npm0
>>46
ここでまさかの副看守長ドミノちゃん大活躍とかに期待しようぜ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:01:46 ID:0k90id8sO
>>45 
じゃあ、わざわざアップで意味深に描かれてるあの植物はなんなのよ? 
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:02:39 ID:xSfpN7gR0
>>52
カリファが子供にもらってた花だろ
54ゾロ ◆NW9MdZAgxg :2009/06/06(土) 02:03:39 ID:g8pQFXhqO
>>43
腐女子とやらは強いらしいな
だが俺とルフィのが強いぜ
俺とルフィが結合したら最強間違いねえ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:03:40 ID:uZ9rRs6HO
>>52
53巻読み直して出直せ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:04:56 ID:e1J8IXvBP
515話だな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:06:06 ID:0k90id8sO
サルデスは空気化。 
サディちゃんは個人では弱いから戦闘描写カットでいつの間にかSM縛り。 
ドミノも空気化 
ハンニャバルは弱すぎ。ただのギャグキャラ 


インペル編のキャラの使い方が雑すぎ。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:06:25 ID:1z5CMnqwO
>>54
おもしろいと思ってるの?ねえ?ねえ?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:08:35 ID:VYd4CkiLO
ルッチは海賊に捕まった政府の兵隊とか殺しておきながら
自分は負けたのに、のうのうと生きてる神経が理解できない
60ゾロ ◆NW9MdZAgxg :2009/06/06(土) 02:09:16 ID:g8pQFXhqO
>>58
俺はいつでも真剣勝負でルフィを嫁にするつもりだぜ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:09:49 ID:uZ9rRs6HO
前スレのモクモクの弱点が風くらいしか思いつかんとかいうレスを見て思い出したんだが、
確かエニエス後あたりから、いつの間にかスモーカーの上半身に傷跡がついていたよな
あれはどうしてついたんだろう
海桜石を使われたか、弱点つかれたのか分からないがその辺掘り下げねえかな
誰から負ったんだろうな、あの傷
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:09:52 ID:NhrJo1/XO
>>51
だな
可能性は低いが俺、それにかけてみる
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:11:07 ID:riG5poAS0
>>57
まあこのあと戦争が控えてるからハンニャバル戦で3周とかだらだらやられてもね
過去キャラ盛りだくさんだしこんなもんじゃないか?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:12:08 ID:uZ9rRs6HO
>>51
最近姿が見えないけど、まさかシリュウと裏で繋がってやせんかとハラハラしてるぜ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:12:16 ID:0k90id8sO
>>53>>55 
ホントだ・・・今まであの花を受け渡す所、スルーしとったw許せw
町を救ったけど結局、やっぱり自分たちは闇の正義を貫くって表現したんだな。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:12:28 ID:T3Qqry050
>>57
斬新な意見だ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:12:45 ID:WB+wU1KUO
はたして中将はどれほどの強さなのか?ルッチより弱かったらガッカリだな。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:14:22 ID:6WpKrgCj0
>>67
弱いとおもう
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:15:24 ID:0k90id8sO
先週のハンニャバルのとってつけたような必死の戦闘はリアルに酷かった。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:16:27 ID:riG5poAS0
>>59
そういえばCP9ってあんまり悪いイメージないけどルッチをはじめ今までの所業を考えるとベラミーよりクズ、ってかワンピ世界で一番のゲス野郎じゃないか?
ルッチ「殺しすら正当化される」とかなんなのこいつ性質悪いにもほどがある
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:16:32 ID:6UiSIMw2O
ルヒーのJET何とかを食らっても立ってたから中将より上だなハンニャは
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:16:58 ID:WB+wU1KUO
>>68
設定上強いはずだろ

大佐クラス「その方はロブ・ルッチ殿だぞ」

中将クラス「ロブ・ルッチなら死にはせんな」
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:17:08 ID:T3Qqry050
おかま王がお前中将大将の強さ分かってんのかよ!?と言ってたしそれなりに強いはずだ
モンブランと同じ腹からぶった切って海王類釣りを出来るレベルのモモンガがどの程度のランクかは知らんが
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:19:49 ID:MvbA1cER0
中将とかいくら出てこようとも大将より弱いってイメージしかないわ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:20:34 ID:NhrJo1/XO
オニグモさんのかっこよさは異常
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:20:58 ID:wBpXA/9gO
>>31
それできたら黒ひげのタフネスやばいなw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:21:36 ID:riG5poAS0
ガープは現大将より強いと思うが
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:22:15 ID:ruAmBBvo0
この調子だと100巻くらいまでは軽くいきそうなワンピースだが・・
尾田が歳食って劣化する前にキッチリしっかり完結させてほしいぜ

今が熱すぎる盛り上がりだけに、gdgdつまらなくなったワンピを想像して勝手に怖い
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:22:48 ID:WB+wU1KUO
>>74
まぁ、大将よりは弱いだろうが、マゼランやルッチに対して偉そうな態度を取れる中将クラスの実力が今回の戦争でハッキリするといいな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:25:09 ID:M3ZoG2VN0
ワンピはベルセルクみたいになりませんように
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:25:43 ID:ZZaC5Vyl0
>>77
ガープは天竜人の為に命かけるパシリの大将なんて
死んでも嫌じゃとか思ってんじゃね?
ぶっちゃけセンゴク元帥と同期みたいだしため口で余裕だし
あんま階級は関係なさそう
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:26:06 ID:9KuT3bzxO
中将にもピンキリあるでしょ

ルフィ、ルッチより弱いやつもいればマゼランクラス、もしくはそれ以上のやつもいる
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:26:30 ID:xOzaiPwGO
スモーカーとヒナも中将クラスになったのかなぁ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:27:40 ID:qo+DPpNm0
3にカスって言ってるけど
自分だってルフィにやられたじゃん
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:28:08 ID:0k90id8sO
>>70 
ワンピ界1のゲス野郎はドフラミンゴ 
これだけは譲れねぇ 

天竜人とスパンダムもゲスだがあれはそういう教育をされた結果だからしょうがないっちゃしょうがない。町を救ったルッチはゲスとは家ねーぜ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:28:10 ID:iDr2XFGqO
ところでさ〜インペル・白髭戦争編終わったら、ゾロとかウソップとか仲間の話一人づつ進めてくの?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:28:35 ID:K/oyDX330
ダズ今回も一言も喋らずか・・・
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:28:47 ID:BeA5JJM0O
しかし>>1犬でけぇぇな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:29:19 ID:fp4dz18FO
クロコの3嫌いは異常
もはやイジメ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:30:36 ID:T3Qqry050
>>85
弱いのは罪だとか無茶苦茶言って捕虜500人勝手に虐殺してる変態でもあるがな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:31:01 ID:0k90id8sO
スパスパとチョキチョキが揃うって結構凄い事だよな。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:31:07 ID:VYd4CkiLO
>>70
それに政府の言うことは絶対みたいに言って人には残虐な事も行ってきたのに
任務遂行出来なかった自分が逃亡ってなぁ
卑怯極まりないな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:31:09 ID:6UkAvgRK0
すごく気になるのが、1度倒して、2度目に再開した敵キャラ

がやられた後、どうなるのか。3度目はないだろうし。

MR3とかここでやられたら、もう一生でてこないだろ。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:31:40 ID:5AABPhau0
スモーカーの能力は攻撃力がなさそうだからなぁ。
やっぱり銭形警部あたりの役回りが似合っていそうだ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:32:12 ID:6WpKrgCj0
中将何人いるのかね?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:32:33 ID:nx5kvk6e0
Mr1の無口っぷりと棒立ちっぷり
頭丸めてなにかを悟った模様
僧正の弟子入りNo1候補だな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:32:58 ID:Uoh7KiJ50
スモーカーさんは煙になって相手に吸われて体内で実体化できるからロギア以外には勝てる
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:32:59 ID:xs5LIyuaO
ブルーノは自分の体をドアにしてルフィの攻撃をかわせばよかったのに
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:33:23 ID:KMISinxf0
煙は殺傷性は他ロギアに後れを取っても捕縛能力は高い。
ハンタのモラウみたいなタイプ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:33:31 ID:0k90id8sO
>>90 
ルッチは曲がりながらも一応、正義をかかげてるがドフラは(ry
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:35:02 ID:9KuT3bzxO
王道パターンをいけば五郎星だけどな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:35:40 ID:riG5poAS0
単純な強さだけで計れないのがワンピのいいとこ
別にルフィが最終的に大将や白髭を強さで超えなくても良い気するし
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:35:46 ID:p2Rc+y6y0
>>70
ワンピ一のゲスはスパンダム。これは譲れない
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:35:49 ID:zvaLZU0NO
>>100
カイドウはドフラ以上のゲスだろうな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:35:56 ID:letaon9UO
まさかダズは全身刃物(鉄)人間だとかで毒喰らわないから3と共闘とかやらないよな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:36:17 ID:0k90id8sO
>>98 
能力者本人が触れないとドアにできないから難しいっしょそれは
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:36:21 ID:MvbA1cER0
ダズは過去キャラのくせに唯一ルフィと面識ないから絡みにくそうだ
ゾロでもいれば何か絡みあるかもしれないが
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:37:13 ID:Sxo5GiGj0
パイパンとクンニ
テーマ:肉食系女子の恋愛学

最近の男はクンニができない。
気持ち悪いそうだ。
な、クセにフェラチオは所望する。
「オレ、Mだからぁ」 オマエらのM発言には、うんざりなんだよ! 
ボケがッ! だったら、命までアタシにくれてみろってんだよ。
できねーべ? Mでもなんでもないの。ただのマグロ。

そんなにメンドクサイかね。セックスも恋愛も女も。
なぁーんのために生きてんだ? どうせ、人生だよ。
毒にも薬にもならない生き方なんてアタシはゴメンだね。
死んでから後悔したくないもん。

さて、今日は月1のブラジリアンワックスデー。
お○んこのオケケを、専用のホットワックスで「ビリッ」
「バシッ」っと剥がして、毛抜きをつかって1本1本きれぇーーーーーーーーに、抜く。
完璧なパイパンのできあがりだよ。
今日は家から激近のhttp://ktmhp.com/hp/4you2/1 こにに行ってきたのよ。
おねぇさんが、すっごくカンジよくていいのよぉー。
絶対にリピるし、ほかの施術もする!
で、アタシがパイパンにするワケなんだけど、一番はやっぱりクンニの
ときの感度が格段にあがるからなんだわ。
あとは、単純に処理が楽ちんだからね。
ムダ毛ボーボーの女になんてなりたくないもぉん。


2,000回の合コンを経験して"お持ち帰られ率87%
肉食系女子「アタシは今年36歳ですけど、恋愛市場の中心にいられるように、メチャクチャ努力していますからね」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1243919298/
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:37:38 ID:ZZaC5Vyl0
>>86
扉絵のみで何事も無かったかのようにどーんって全員集結して終了だろ
詳細はアニメを楽しみにしとけ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:38:07 ID:zvaLZU0NO
ダズも斬撃飛ばせるよな
そこそこ強いのにあのメンバーじゃ輝けないな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:38:19 ID:0k90id8sO
>>105 
ないない
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:38:32 ID:M3ZoG2VN0
ダズよりドルドルのほうが全然役にたってるよな

スパスパ(笑)
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:41:11 ID:5AABPhau0
>>110
Mr.3の輝きを忘れるな。
強さだけが輝きじゃないんだ!!
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:41:25 ID:0k90id8sO
スパスパはダズの「てめえを引き裂く武器ならいくらでもある」発言に期待したい。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:43:41 ID:riG5poAS0
クロコダイルはMr3と違ってMr1のことは買ってるようだな
扉絵の時もMr1だけクロコがいるからって残ったんだっけ?
バトルで輝いて欲しいね壱
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:44:06 ID:ZZaC5Vyl0
Mr.1はヒーローになりてぇんだぞ
この後きっと活躍するって
ジンベエとルフィのみがバギー一味の舟で脱出
0123は全員インペルに残ってマゼラン抑えるんじゃねーかね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:44:59 ID:e1J8IXvBP
ボンちゃん二度目の囮かよw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:45:38 ID:RyrNJcd7O
>>102
同意
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:46:11 ID:zvaLZU0NO
>>115
あいつは仮にもヒーローが夢だからな
男気はあるさ
バロックワークスに入った時から命はクロコに預けたんだよ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:46:16 ID:AgZ6gulA0
Mr1の鉄の体には毒効かないよな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:46:30 ID:z5a0tNvVO
この時まだ俺達は、ダズが誰よりも脚光を浴びることになるなんて知るよしもなかった…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:46:30 ID:MvbA1cER0
鉄斬れるのが当たり前のレベルになってきてるから今更スパスパに大した見せ場はなさそうだな
せいぜい雑魚の掃除くらいしか出来なさそうだ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:46:39 ID:0k90id8sO
>>116 
クロコかまインペルに残る可能性は極めて低いけどな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:47:56 ID:Uoh7KiJ50
>>120
鋼タイプだから毒技はきかないよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:48:18 ID:8dzpnudh0
ゴムだったら電気が効かない

ってことは

○○だったら毒が効かない

なんて、山ほどあると思うんだが…
火にもロウにも毒は効かないよね
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:48:24 ID:zvaLZU0NO
>>117
ボンちゃんは二回ルフィを助けてるからな
さすがにここでリタイアさせないだろw
そして戦争でヒナに再リベンジ戦
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:48:39 ID:9KuT3bzxO
毒に刃はサビるか切れ味弱くなんじゃないか?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:49:25 ID:KftnIIaSO
毒って酸?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:50:33 ID:fp4dz18FO
岩溶かしてるんだから蝋も溶けるでしょ
そうじゃなきゃキャンドルチャンピオン無双できるじゃん
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:52:46 ID:zvaLZU0NO
>>129
顔に架かったらダメじゃんw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:52:51 ID:KMISinxf0
これはミスか。

現在時刻が11時半で、あと四時間半後にエース処刑って書いてるけど
エース処刑時刻は15時だったはずなんだよなあ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:53:15 ID:T3Qqry050
どのみち相方を欠いたキャンチャンではただのデカイ的
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:53:41 ID:g30/Uepr0

 ・・・これ(キャラ毒死)解決するには、黒ヒゲが毒吸い取るか、
くまが毒たたき出すかしないといかんだろうなぁ
 どう納めるんだろうね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:54:16 ID:nLNMb0f/0
タミフルの実の能力者が(r
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:56:23 ID:0k90id8sO
ここでドクQの登場ですよ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:56:50 ID:e1J8IXvBP
毒をヤミヤミの実の能力下に置いたらまとめて放出できそうな気がしてきたんだが 登場時船の残骸とか衛兵にぶつけたみたいに
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:57:50 ID:fp4dz18FO
BWって3ペア以外特にコンビじゃなくてもよかったな
お互いの能力に相関性無いし
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:58:25 ID:0k90id8sO
それが…世界を震撼させるショーなのか?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:59:16 ID:letaon9UO
>>128
毒→Poison、酸→Acidだから別物っちゃあ別物
酸といえば毒でもあるが毒だからといって酸では無い
まあ漫画だし細かいことは気にしない方が良い
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:59:49 ID:0k90id8sO
>>137 
性格 という視点で捉えてみろ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:00:36 ID:U9zAznST0
>>137
4ぺアはコンビ攻撃だったじゃん
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:00:54 ID:PdFamS6W0
>>128
毒の中には酸も服務。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:01:39 ID:PdFamS6W0
>>137
キロキロは爆風が無いと困るだろ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:01:52 ID:KvyTn27AO
扉絵連載さ、あきらかにネタ島に落とされた、サンジは扉絵連載で十分ナイスだけど
ロビンは扉絵連載じゃ不十分だよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:01:58 ID:0k90id8sO
>>139 
クロコの毒は一振りで大きな岩を溶かしてなかったっけ?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:02:03 ID:6WpKrgCj0
エースを助けるにはジンベエの背中に乗っていくしかないな!
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:02:59 ID:riG5poAS0
黒髭の狙いはなんなんだろうな
エースじゃなくてもよかったんだから今回の戦争はことのついでみたいなものだろ
シャンクスが言うには白髭を消して頂点に立つらしいが
七武海の称号はインペル潜入のために必要だっただけか?
やっぱ戦力か黒髭が求めてるものは
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:02:59 ID:ZD6q7t7z0
小学生は寝ましょうね
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:03:04 ID:KvyTn27AO
魚人で能力者はいないかな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:04:37 ID:0k90id8sO
つか、毒の定義は広すぎるんだよな。塩酸だって醤油だって毒と捉えられる事もあるし
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:05:07 ID:letaon9UO
>>142
ごめん、何か意味わからない文章になってたわ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:05:20 ID:T3Qqry050
>>149
自分のアイデンティティ失ってまで手にした能力がクズだったら自殺したくなるだろうなそれ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:06:21 ID:KvyTn27AO
インペル→マリージョア編、今年いっぱいかかるのかな
他キャラ気になる
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:06:46 ID:riG5poAS0
魚人は水中でも息できるから問題ない
海底歩けばいい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:06:58 ID:RyrNJcd7O
>>144
本編だけでやったら長くなるから扉で
概要だけやって肝部分は本編でやるでしょう

長らく本編で拝めないメンバーの救済措置も
兼ねてるとも思う

アニメだけで補完はさすがに無いでしょう
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:07:40 ID:ZZaC5Vyl0
>>147
エースも最初は仲間にしようとしてたからそう言うことだろ
仲間捜し意外に理由はなさそう
元々賞金もないし七武会入り目指したのは手っ取り早く名をあげるためだけでね
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:07:41 ID:KvyTn27AO
>>152
やっぱ泳げなくなるかな?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:07:43 ID:qo+DPpNm0
腹痛で時間切れ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:08:47 ID:T3Qqry050
>>154
呼吸はともかく動けねーだろ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:09:26 ID:IIRE55d80
海底だけにポセイドンでも沈んでたりしてなw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:10:40 ID:6WpKrgCj0
ポセイドンアドベンチャーか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:10:42 ID:letaon9UO
>>152
いやまて、元々人間より身体能力の高い魚人がゾオン系の実を食べたらすごいことになるはず
ダックスフンドとかにならなければ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:10:43 ID:PdFamS6W0
>>147
海軍や世界政府の企み(パシフィスタ等)とは別に
世界征服でも狙ってるんじゃないのか?

今のところ海軍のパシフィスタ(古代兵器含む)
クロコの古代兵器で世界征服
ドフラ謎
ドラゴン世界政府転覆

目的があるのはこいつらくらいか。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:11:24 ID:CkXLuxW+0
アニメで保管するにしても尾田と連携取れてないと
後で漫画のほうで別れていたときの話やって、辻褄合わなくなるとまずいから
どうすればいいかアニメスタッフも困るだろうな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:12:39 ID:PdFamS6W0
>>162
コアラでさえ覚醒したら巨人や魚人クラスを凌駕できるから
ダックスフンドでも問題ない。

Mr4のペットを殺さないと手に入らないけどな。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:13:18 ID:T3Qqry050
>>164
そういえば今やってるアニメだとキッド・ローがPXに勝っちゃいそうなムードになってきてるな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:14:25 ID:KvyTn27AO
>>155
とりあえず尾田は、連載と同時進行で、書き下ろし単行本を書けばいいと思うんだ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:14:29 ID:CkXLuxW+0
ダ〜〜〜〜〜〜〜〜ックスフンドの実だったら死にたくなるな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:16:09 ID:BeA5JJM0O
デカ犬あけぇぇぁぇ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:17:48 ID:KMISinxf0
>>166
アニメでPXに勝つのは確定してる。まあこの辺は作者に了解取ってるだろう
http://ranobe.com/up/src/up365050.jpg
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:19:34 ID:RyrNJcd7O
>>164
大事な部分だけは原作本編でやるだろうね
後は少しアニメでふくらまして尺稼ぎして
追いつかない為の原作のストックを
作れる様にすりと思う

俺はアニメも見るから平気だがアニメだけで
補完なんて原作ファンを置き去りに
する様な事などしないと思う
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:20:12 ID:e1J8IXvBP
>>170
あのルーキー達の出番あれだけって事はないだろうからな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:20:25 ID:KvyTn27AO
4体あるうち、2体のPXが廃棄処分になったのか
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:20:25 ID:zvaLZU0NO
>>170
まぁあの面子でPXに勝てなかったらおかしいわな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:21:19 ID:6s7rtm4W0
>>167
尾田にそんな余裕ねーw

>>170
やっぱ勝ってたか。
あの描写だと捕まったルーキーはアプー、ドレーク、ホーキンス、ウルージさんだけだな。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:21:24 ID:U9zAznST0
魚人+恐竜の実とか魚人+トリトリとかなら凄いだろうな

あと以外に魚人+モグモグでもいいかも
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:24:03 ID:KvyTn27AO
赤犬の能力はマグマ絡みとしたら、地殻変動も兼るだろうから、地震の能力者確定?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:24:19 ID:zvaLZU0NO
>>175
でも黄猿ってすぐルフィ達の所に来たよな
あっ光だった
PXもいるしやっぱ捕まったか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:24:23 ID:S81wNU7s0
魚人がモデル魚系の実を食えば泳げるな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:24:42 ID:CkXLuxW+0
漫画のほうではPXかくまかはっきりとはしてなかったよな
まぁPXなんだろうけど、確定じゃないからもしも本物のくまだったら
キッド、ローは勝てないしちょっと困ったことになるな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:25:31 ID:RyrNJcd7O
>>170
それくらいなら原作オンリーのやつも
想像働かせりゃ大丈夫そうだしな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:25:35 ID:H3UGLWqP0
え?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:26:25 ID:6s7rtm4W0
>>180
尾田に限ってそんなミスは無いから大丈夫。
アニメスタッフとは意志の疎通ができてるだろ。

あのレイリーだって7、8年前から回想で念を押してたんだし。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:30:44 ID:Wv549SnFO
>>120
だれだよお前キモいから話しかけんな
ケータイ房シネヨ
チンパンジーが
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:30:58 ID:zvaLZU0NO
>>177
マグマになる能力じゃなくてマグマを地底から出す能力なのか?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:32:37 ID:B4NcVmNuO
中将って何でじじいとばばあしかいないんだ?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:33:13 ID:llP6FFFHO
るぴ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:34:06 ID:T0vLUxrA0
指銃!
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:34:31 ID:KvyTn27AO
>>185
どっちも兼る気がする
ただマグマだけだとエースと被る

アルビダのスベスベとカリファのアワアワの能力が被ってたように
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:34:43 ID:zvaLZU0NO
>>186
そんな簡単に中将になれるかよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:35:37 ID:8f9N3lQ50
>>186
普通そうだろ
「史上最年少で〜」とかがいいのか?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:35:44 ID:zvaLZU0NO
>>189
被ってないんだが
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:36:13 ID:2SexvoM60
ルフィの覇気は覇王色だから無敵だしね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:37:10 ID:KvyTn27AO
正直インペル編秋田
早くエース追っ掛けて脱出してくれ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:37:52 ID:ZZaC5Vyl0
>>189
すべすべは自分がスベスベになる
アワアワは相手をスベスベツルツルにする
被ってないぞ?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:38:16 ID:6s7rtm4W0
>>191
少年漫画に連載してる人気漫画なら20代、10代のイケメン将官ばっかでも違和感無いからなw

だが、おっさんばっかなワンピはそこが良い。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:39:32 ID:KvyTn27AO
>>192
全部ではなく、一部被ってる
つるつるになる能力
つるつるにする能力

ここが被ってる
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:41:20 ID:R1v+8uVXO
>>78一回空島〜フォックス辺りでグダグダになったけどな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:41:30 ID:IIRE55d80
つるさんともかぶってる
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:42:14 ID:zvaLZU0NO
>>196
ドレークすげぇな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:43:06 ID:K/oyDX330
インペルよりショボンディのほうがおもしろかった
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:44:00 ID:yxnetRy70
>>200
ドレークはスモーカーの階級一個しか違わないし
希少種の能力者だから妥当じゃね?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:44:17 ID:OR0vJ3i20
空島編は、コミックスで読み返すといい感じなんだよ。あとW7編なんかも。
しかし連載だとさすがに辛かったなあ・・・
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:45:04 ID:KvyTn27AO
>>195
そのスベスベというキーワードが同一だから被ってるとみなすけど
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:47:14 ID:6s7rtm4W0
>>203
省けるところを省かなかったのが尾田のミスだな。
列車内の戦いとかどう考えても要らない。CP9以外はその他大勢で進めばよかった。
空島もサバイバルでカットインのみで大分省くことができた。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:47:37 ID:KvyTn27AO
>>203
アラバスタの後、さらっと読んで何年か読み返しもしなかったけど
久々に読んだら目から汁がでた
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:48:45 ID:zvaLZU0NO
>>202
その一階級も大きいぞ
スモーカーが准将になったのも最近わかったし
ドレークはいつ海賊になったか分からないけど既に少将になってた
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:49:29 ID:KvyTn27AO
早くルフィはエース追っ掛けていって、もう一度アマスを殴ってくれ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:49:33 ID:2SexvoM60
ハンコック登場が一番盛り上がったからな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:49:47 ID:riG5poAS0
空島は空白の100年に関係ありそうだし再登場するだろうな
つーか最終決戦がシャンドラだったり
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:50:30 ID:DuYiERU00
ドレークも30代はいってるんじゃないのか?
まぁそれでも少将になるってのはかなり早いだろうけど
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:51:54 ID:c6FM/kP7O
>>206
目から汁とかまだ使ってるのがいたのか
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:52:37 ID:KvyTn27AO
>>212
よだれにしようか迷った
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:55:33 ID:8f9N3lQ50
ドレークすごいファッションセンスだよね
いかにも30代っぽいかんじで。でもかっこいい
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1244227977.jpg
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1244227997.jpg
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:56:44 ID:RyrNJcd7O
空島良かったなぁ‥
シャンドラの灯をともせぇ!
とかかっちょよかったもの
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:57:09 ID:e1J8IXvBP
違う作品ならこいつがゾロって名前になってそうだ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:58:36 ID:zvaLZU0NO
>>214
一枚目FFみたい
ドレークが防止とマスク取った姿見たいな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:00:50 ID:KvyTn27AO
インペル編は黒ひげ乱入の結論が出るまでさらに時間かかるな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:00:54 ID:VHFS2cpp0
>>216
同意
映画のマスク・オブ・ゾロに被って仕方ない
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:02:07 ID:kyBKTBXaO
つーか、獄卒獣ってゾオン系の覚醒した状態なんだよな?んで完全に人間が獣になってんだよな?
だったらさ、チョッパーって覚醒したら完全な人間になっちゃうの!?ヒトヒトの実だしさ!
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:03:18 ID:RyrNJcd7O
>>219
モデルにしてるだろうな

パクリとは言わない
モデルな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:04:07 ID:zvaLZU0NO
>>220
でもあれ覚醒ってより悪魔に乗っ取られてる感じがする
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:04:36 ID:KftnIIaSO
インスパイアやろ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:05:15 ID:CkXLuxW+0
覚醒ゾオンとチョッパーの普段の姿獣人型は似てる
あの姿のまま5倍くらいの大きさになるんだろう
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:05:32 ID:p661ExWUP
>>220,222
悪魔人間とは、また新しいジャンルだな。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:06:33 ID:OR0vJ3i20
あ〜くま〜のち〜から〜 み〜に〜つ〜けた〜♪
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:08:01 ID:W8+j5+xCO
サンジの足が燃えてた 意味わかんね
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:08:02 ID:CkXLuxW+0
パシフィスタの歌か
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:09:28 ID:RyrNJcd7O
>>203
インスパイアされてモデルとしたって事でしょ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:11:00 ID:RyrNJcd7O
アンカ間違えた
>>223へだね

つうか創作物ならインスパイアだけで通るか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:13:19 ID:kyBKTBXaO
>>224 でもそれだと獣が獣に変化(?)してるだけで悪魔の実関係なくないか?
てかロギア食った動物とかでねーかな!
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:16:45 ID:4IoIl7rPO
ドレークはスーパーエリートだもん

何年後かドラゴンにパシフィスタ偵察結果をしらせるドレークのコマがみえる!

同年代でエリートのドレークと異端児のスモーカーとして有名だった
二人が出会い、海軍(政府)に正義があるかの激論するコマ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:17:03 ID:zvaLZU0NO
>>231
肉食獣が食べてたら危険すぎるw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:20:23 ID:p661ExWUP
>>233
例えばシマウマが食っていたら、ライオンすら倒せるので雑食に進化しそうだなw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:22:42 ID:zvaLZU0NO
>>234
もしロギア系の獣がいたら下手したら国が滅ぶ
さすがにいないだろうな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:22:44 ID:W8+j5+xCO
今さらだけどヒトヒトの実とかかなり無理あるよな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:24:02 ID:p661ExWUP
>>235
ああでも、動物は本能で動くから川とかにつかって溺れて死ぬだけかもしれんw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:24:04 ID:U9zAznST0
>>236
なんで?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:26:13 ID:zvaLZU0NO
>>237
まぁいたらインペルで飼われてただろうな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:29:57 ID:W8+j5+xCO
>>238
なんで?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:30:04 ID:ce7eWJ0h0
ファッションと言えばナミのグラディエーターサンダル
去年ぐらいから流行ってるけど
10年ぐらい前から履かせてた尾田っちはスゴイね
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:33:08 ID:qUMOf0ooO
ファッションの流行はただ繰り返してるだけだけどね
ちなみにあのサンダルはグラディエーター(笑)って言われる位売れてない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:34:06 ID:IIRE55d80
流行ってないよなw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:34:52 ID:8msHXoAXO
グラディエーターの方がすごくね?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:36:54 ID:ce7eWJ0h0
ん?ガクトのグラディエーター?w
周りでは結構履いてる人居るけどなー
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:54:54 ID:Sxo5GiGj0
『パチンコサロン板』にて中京大学法学部卒
元ドカタ→現在指名客5人を抱えるホストだそうです。

ルックスに自信があるのか、自ら写メを撮って画像を
晒している人気者です。真と義を重んじる上杉家臣末裔
だそうで、中々香ばしいレスを返してくれます。

ただ、いじりすぎには注意しましょう。逃亡癖があります。
それでは2スレ目レッツドカタ!

ご本人画像はこちら

http://s04.megalodon.jp/2009-0601-0109-30/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org83906.jpg

【真】ドカタスレ現場その2【義】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244127460/
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 05:06:44 ID:yxnetRy70
>>214
アメコミのキャラみたいだ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 05:13:15 ID:W8+j5+xCO
ありったけのオナホかき集め〜
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 05:24:55 ID:dc2jE06PO
(人生の)落とし物〜を探しに行くのさ〜
マンピース!
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 05:35:17 ID:anxSNY3M0
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 05:44:07 ID:W8+j5+xCO
個人的な精子は誰かの
生理周期乗っかって〜
中に出せればいい
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 05:49:43 ID:5bmhvPll0
ルッチの能力が覚醒して海桜石持ったら敵無しだろうな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 05:50:40 ID:r2cZv1ne0
あの場合の覚醒って強くなるというか悪魔の実に喰われた感じになってないか
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 05:55:39 ID:OR0vJ3i20
上の方でも出てたが「覚醒」っちゅーより「悪魔の実に乗っ取られた」の方が正しい気がするな
獄卒獣ののほほんとした姿に騙されてるぞ俺たちw
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:03:38 ID:yxnetRy70
「獄卒」ってのは元囚人ってこと?
実験的に悪魔の実食わされたみたいな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:25:59 ID:iVfE92dbO
■55巻 8月4日発売■
第533話『LV4 焦熱地獄』
第534話『監獄署長マゼランVS海賊ルフィ』
第535話『ダチ』
第536話『LV5 極寒地獄』
第537話『地獄に仏』
第538話『LV5.5番地ニューカマーランド』
第539話『エンポリオ・テンションホルモン』
第540話『LV6 無限地獄』
第541話『未だかつてナッシブル』
第542話『やがて語られるもう一つの事件』
■56巻 11月4日発売■
第543話『麦わらと黒ひげ』
第544話『地獄の釜の蓋もあく』
第545話『陽のあたるシャバへ』
第546話『−−−』
第547話『−−−』
第548話『−−−』
第549話『−−−』
第550話『−−−』
第551話『−−−』
第552話『−−−』

257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:26:35 ID:OR0vJ3i20
>>255
「統率する」みたいな意味合いかと思い込んでたが良く考えたら字が違うのな。
と思って調べてみたら、

 そつ 【卒】
  (1)下級の兵。武家では、御目見得以下の軽輩。雑兵。
  「上は将から下は―に至るまで」

おいおい、あれで下級兵だったら上級兵はどうなるんよ・・・ってさすがにもうそういうのは出てこないよな?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:26:39 ID:5ydxiBSs0
>>255
そうかもしれんが、辞典では下記の通り

ごくそつ 【獄卒】
牢獄で、囚人の取り締まりにあたる下級の役人。獄丁(ごくてい)。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:28:30 ID:OR0vJ3i20
>>258
うわ「獄卒」って単語があるんか・・・そっち調べれば良かった。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:29:58 ID:9U4r10bC0
クロコ、3の事認めてやってくれよ。

役に立ってない1とか放っといてさ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:40:41 ID:tqVWEkKPO
赤犬でけぇって言ってる人いるけど赤犬って巨人なの?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:42:05 ID:5ydxiBSs0
>>261
でかくなる可能性は残っている...
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:47:02 ID:5OSTU9B6O
赤犬は馬鹿でかいゴールデンレトリバーでいいよ

264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:47:51 ID:9ReCgb/AO
やっと仕事終わった。
今日は酔った…
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:48:25 ID:OeSKUMkNO
>>261
赤犬は魔神族だよ
巨人より若干デカイよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:50:33 ID:dyUnzsLMO
赤犬ちっちぇ〜
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:50:50 ID:OeSKUMkNO
ちなみにオーズも魔神族だよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:50:54 ID:YR0T9Trg0
赤犬はたっぷり恐怖を与えながら殺すと肉が締まって美味いんだって
キムチと一緒にどうぞ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:51:12 ID:wKrFh3yVO
赤犬はシルエットだと大きくないし帽子(ハット)かぶってるよな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:59:04 ID:5OSTU9B6O
いつものゾロ『酒もってこい』

ペローナに女を教えてもらったゾロ『酒のつまみにロビン、ナミ、ちょっとこい』

271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:01:17 ID:72RFGR9j0
これで赤犬がイヌイヌの実チワワとかだったら和むな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:01:26 ID:Ls6STrjr0
>>268
このチョンが、赤犬食うなよw
柴犬の一種らしいぞ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:07:53 ID:qOsr7bYKO
ティーカッププードルで常に震えている赤犬
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:09:58 ID:wPnxfJhFO
お前等…!!
よォく覚えておけ…!!
>>1乙を一桁代で出来なかっただけで涙をのんだ
「銀メダリスト」達は
このスレにゃァごまんといるんだせ!!!
…クハハハハハ!!!
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:24:33 ID:UziAAHy40
やべぇ、ミスタ−3かっこいい…
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:28:09 ID:U6Avl5GG0
お兄さんたちZIPどこ?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:38:38 ID:OR0vJ3i20
そういや、銀メダリストたちはこの海にはごまんといるらしいが、インペルダウンにはろくにいないみたいだな
獄卒獣に右往左往してるくらいだしw
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:40:59 ID:oGh4zdjh0
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:49:53 ID:U6Avl5GG0
>>278
ありがとう!
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:51:01 ID:UVMNcy2tO
ウォッ!ウォッ!
ウォッ!ウォッ!
ウォッ!ウォッ!
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:56:46 ID:GNrywctBO
次のSBSが赤犬でかいですねとかモモンガやオニグモ再登場ですねとかで埋まりませんように
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:00:54 ID:/SME1x0gO
出撃!キャンドルチャンピオン
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:01:07 ID:2yodF2o70
>>126
ボンちゃんはイワさん気がかりでインペル残るんじゃないかな?
マリンフォードの決戦では白髭参戦するだろうし、ハンコックも味方になるだろうし
インペル組援護にはドラゴン辺り登場しそうだ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:02:18 ID:qUMOf0ooO
ハンコックってどの時点でルフィに惚れたのかなあ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:03:59 ID:+ps2E14CO
この早さなら言える…『ぬるぽ』
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:04:27 ID:XoI9oqQG0
来週はクロコが囮になるぞ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:07:14 ID:NhrJo1/XO
再来週はルフィが囮になってジンベエ無事に海へ帰る
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:09:49 ID:MPobsblZO
>>285
ガッ!!!
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:10:38 ID:qOm7RpyU0
>>284
ソニアの背中をかばう(いい奴だ・・・)
土下座する(いい奴すぎる・・・)
天竜人を殴ったと判明(好きかも・・)
だからおれ天竜人嫌いなんだって(陥落)
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:14:04 ID:+ps2E14CO
/  / /  / / / /
 /  / _n_ /
 / / ///|ヾ\ / /
 /  ⌒⌒|⌒⌒ /
/ / ∧_∧∩  / /
 / (´・ω)∧∧
/  /⌒ つ⌒丶) / /
  (__( _)
"゚"""゙""゙゙"゚"""゚゙゙゚"
ぬるぽ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:15:20 ID:UEmVLqoP0

 イワンコフ、リタイア
       ↓
 クロコダイルの弱み、闇の中
       ↓
 クロコダイル、脱出後、裏切る
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:16:56 ID:oGh4zdjh0
裏切るってか元からインペル出るまでじゃないの
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:18:11 ID:yxnetRy70
>>257
>>258
なるほど。じゃあ元から政府の人間か
覚醒したっていうのは人に戻れなくなったって意味かな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:19:25 ID:icNwZWzZO
>>ワハ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:22:00 ID:9ReCgb/AO
>>293
そういう意味では俺はすでに覚醒している…
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:24:26 ID:bxnt1b6JO
赤犬の中にジュエルミートがあるって本当ですか?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:31:56 ID:UEmVLqoP0
ドルドルの実の能力「アイドル」
(新人アイドルのように)自分の実力以上にコマに露出し、活躍の場を得ることができる。
ただし、アイドルのように使い捨てにされることもある。

スパスパの実の能力「パスパス」
自分の見せ場をパスすることで、強敵と対戦せずに生き残る事ができる。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:36:58 ID:tqVWEkKPO
ハンコックは仲間になるな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:38:06 ID:8Nr0PWN00
クロコに使えねぇカス扱いされたギャルディーノだが、現時点では
ダズのほうがよっぽど使えないカスな件
300五代目んじゃポリオ:2009/06/06(土) 08:39:47 ID:zPowcogaO
もうバレしません
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:43:59 ID:+ps2E14CO
ぬるぽ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:46:57 ID:5ORBuiXw0
■55巻 8月4日発売■
第533話『LV4 焦熱地獄』
第534話『監獄署長マゼランVS海賊ルフィ』
第535話『ダチ』
第536話『LV5 極寒地獄』
第537話『地獄に仏』
第538話『LV5.5番地ニューカマーランド』
第539話『エンポリオ・テンションホルモン』
第540話『LV6 無限地獄』
第541話『未だかつてナッシブル』
第542話『やがて語られるもう一つの事件』
■56巻 〜後に語られるであろう二人の男〜 11月4日発売■
第543話『後に語られるであろう二人の男』
第544話『地獄の釜の蓋もあく』
第545話『陽のあたるシャバへ』
第546話『−−−』
第547話『−−−』
第548話『−−−』
第549話『−−−』
第550話『−−−』
第551話『−−−』
第552話『−−−』
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:50:14 ID:RhaUn43+O
オニグモって誰?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:53:02 ID:fo7E1mTk0
543話のタイトルだけ変えたワケを聞こう
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:56:08 ID:IEh9W7+OO
>>299
クロコも麦わら一味を一人も殺せず、アラバスタ乗っ取りの計画失敗してるのにな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:03:06 ID:dxijY3Gv0
>>303
ゾロの新技
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:03:09 ID:nROfln1aO
マゼランは大将なみかそれ以上
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:05:25 ID:UEmVLqoP0
>>305
クロコ「一人も殺せず?、俺は少なくとも、あの鳥野郎は殺したんだ!」
    「それを、それを、尾田の野郎が・・・クッ」
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:08:22 ID:RhaUn43+O
>>306
そうなの?
トンクス!
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:08:54 ID:+k1Ntqj/0
ま、ワニは2回連続で麦わらを仕留めたんだがなぁw
恐るべきは主人公補正。どうやっても最後には負けてしまう。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:09:05 ID:+quTJWkx0
黒ひげ一味はエンポリオみたいに毒まみれで死んでる描写ないから
ノックアップストリームの時みたいにピンピンしてそうだな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:12:18 ID:sAPC4QBHO
マゼランは七武海より強そうだな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:19:24 ID:UEmVLqoP0
○ルフィ  vs ×エネル  (ゴムだから)
○エネル  vs ×くま    (パシフィスタは電気に弱い)
○くま     vs ×マゼラン (ロボに毒は無効)
○マゼラン vs ×ルフィ   (打撃時、毒カウンターくらう)
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:21:13 ID:CllzJpcK0
マゼラン強くしすぎだろ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:27:47 ID:nx5kvk6e0
Mr3の株上がりっぱなしw
あれだけ騒がれたハンニャはどこへやらw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:38:40 ID:haxbaFaIO
ドフラが読んでた紙が気になるなぁ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:44:27 ID:hF12N4SUO
ジンベエの合図で
魚人島からアーロン率いる魚人達が援軍に来る。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:46:21 ID:nlDuI7dIO
三は元々一億二人+三千万の首を前にして
物怖じせず茶しばいてるメンタルだからな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:47:45 ID:cMsBvRjwO
>>316
モリアの表情で察してやれよ、ルフィの手配書だぜ

320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:56:00 ID:QMNO00V5O
黒ヒゲはヤミヤミの能力を使いインペルを破壊する
というのは、実はインペル自体がゴクゴクの実を食べた巻き貝であり能力者だからである。
ヤミヤミの能力を解放したとき、ゴクゴクの能力は無効化され、ただの巻き貝に戻る
その際、マゼランの毒を受けた物はついでに毒を吸われ助かる
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:00:15 ID:Oei1oi28O
>>316
ナレーションからして海軍の陣営指示書だろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:04:15 ID:EkMc6av9O
バギー4皇入りあるかも

インぺルの集団脱獄主犯

ビッグトップ号で脱出

懸賞金跳ね上がる

奴はシャンクスと同期らしい

名前もあっというまに知れ渡る

白髭死亡

魚人島へ

気に入り、ハデにナワバリだ!

4皇入
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:12:07 ID:RL6EMPqX0
>>322
ないない
324うん:2009/06/06(土) 10:12:47 ID:fIE2O0ek0
バレきた?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:13:50 ID:Ylrqn1KXO
>>318
それにズル賢く能力の応用力もうまい
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:15:34 ID:cneyuaL+0
>>324
もうジャンプ売ってるからw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:16:56 ID:bltoJyle0
意外とこの先急展開して一気に終わるか、ベルセルクみたいに作者崩壊して放置になりそう。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:17:44 ID:Oei1oi28O
LV5の囚人まで部下につければバギー海賊団の大躍進もありえるが、LV2だけだからなあ。
高水準の強豪海賊団には違いないけど、サルデスとブルゴリで抑えられる程度だし。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:19:18 ID:dxijY3Gv0
弱いやつが何千人束になっても強いやつには勝てない世界だからな
兵力があってもバギー自身にそれ相応の強さがなきゃ無理だな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:21:01 ID:4pkiT4H00
>>329

バギーには"運"がありそうだけど…。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:24:55 ID:nLNMb0f/0
海王類にすら全滅させられそうな連中だしな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:26:29 ID:Oei1oi28O
カリスマと運はけっこーあるから、勢いで出世しそうなところもあるんだけどな。

いまからでもニューカマー以外の囚人の身を預かる立場になり、戦争後には億越えを100人抱える怪物海賊団になってくれないかしら。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:27:06 ID:dxijY3Gv0
持ち前の運を発揮して古代兵器プルトンとポセイドンを手に入れて
プギー玉、ポギー玉を開発すればなんとかなるな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:27:19 ID:DTu5V0/cO
いまからTSUTAYA行くからワンピの中でオススメの映画教えてくれ!!
ちなみにワンピの映画は見たことない
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:27:49 ID:Oei1oi28O
>>331
海王類がご丁寧に海面に顔を出さなきゃルフィたちも危ないと思うが。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:29:07 ID:sQsCm1lm0
結局「後に起こる極めて大きな事件」は白ひげ戦争の方で
「後に語られるもうひとつの事件」はインペル暴動のことになるのか〜

白ひげとインペルがセットで「大事件」
黒ひげがこれから起こすであろう事件が「もう一つの事件」だと思ってたよ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:29:40 ID:Oei1oi28O
>>334
単純に楽しみたいなら2作目
映像楽しみたいならオマツリ
泣きたいならチョッパー
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:29:51 ID:UziAAHy40
後に語られるもうひとつの事件とは

この後起こるマゼランの強烈な下痢が引き起こす惨事のことである…っ!
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:29:56 ID:EkMc6av9O
キャプテンジョンの秘宝と、海底に沈んだ秘宝云々の伏線


拠点は魚人島ですよ
仲間はジンベエ辺りで
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:30:22 ID:cMsBvRjwO
>>334
チョッパー+、デッドエンド

オリジナルワンピ映画には期待するな、デッドエンドは原作貼り付け感が否めないけどまぁまぁ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:32:29 ID:Oei1oi28O
デッドエンドはノリや雰囲気はいいけど、まんまクリークとクロコダイルだからなあ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:34:28 ID:DTu5V0/cO
>>337>>340
チョッパー借りてみる(`・ω・´)ノシ
Thanks
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:35:20 ID:cMsBvRjwO
アラバスタは見るなよ、絶対見るなよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:36:24 ID:UziAAHy40
出来わるいの?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:37:01 ID:5Pn2Qs2GO
Wiiのゲームって面白い?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:37:04 ID:5ORBuiXw0
>>344
悪いよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:38:13 ID:LT9+tgSl0
3がマゼランアタック倒してルフィの仲間入り
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:38:38 ID:sQsCm1lm0
>>344
1年半がかりの大長編をむりやり100分に纏めたんだ
どうなるかは想像できるだろう
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:38:53 ID:LT9+tgSl0
会計士で
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:39:45 ID:Oei1oi28O
アラバスタが最悪で、その次が聖剣かな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:39:55 ID:yYh3I0hN0
アラバスタ映画はこの世のものとは思えない駄作
Wiiのゲームは、ああいうタイプのゲームが好きな人にはものすごく面白い
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:41:11 ID:5ORBuiXw0
wiiのゲームはワンピースが好きなら面白いよ
対戦モードはつまらないけどまあ結構良いよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:42:15 ID:5Pn2Qs2GO
>>351
ありがとうございます


Wiiとセットで購入しようかな
354ad:2009/06/06(土) 10:42:27 ID:CeVJonpg0
でもアラバスタ泣いたよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:42:35 ID:cMsBvRjwO
ボンちゃんも丸々カットだし、ラストの×印の演出もマジでショボい
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:43:23 ID:23lPk9SI0
>>341
どこにクリークとクロコが?
シュライヤしか見てなかったよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:44:18 ID:8Nr0PWN00
アラバスタ編はあまりにも編集が酷かった
当時はだらだら長ったらしいとか言ってたが
漫画で読むと長い話だけにすごい壮大で面白いんだけどなー
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:44:45 ID:5Pn2Qs2GO
>>352
ありがとうございます


マジで購入しようかな…
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:45:58 ID:4PosKIge0
黒ひげが起こすって言うショーが気になる。
@インペルに何かある説
A囚人開放説
が有力?

黒ひげの未公開能力でLv6囚人を配下にして
一気に四皇(五皇?)を名乗るとか
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:46:31 ID:5ORBuiXw0
>>358
アドベンチャー → クルーズなら良いけど
クルーズ → アドベンチャーはやめた方が良いよ
クルーズの方が新しいから、クルーズをプレイしてからアドベンチャーに行くと多少イライラさせられる
逆ならあまり気にならないけど
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:49:12 ID:5ORBuiXw0
なんだろう
漫画だとアラバスタ編最後の×印の所がすげー良かったけど、アニメと映画は全然何も感じない
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:49:59 ID:5Pn2Qs2GO
>>360
重ね重ねありがとうございます
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:52:57 ID:cMsBvRjwO
チョッパー映画は何か原作より良かった、綺麗にまとまってたし

尾田が関わるだけであれだけ変わるんだ、冬の映画期待
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:53:43 ID:/5U2gbYr0
>>356
あのゲストが主人公でデッドエンドレースがどうでもいい扱いだったからなあれ
ガスパーデは打撃斬撃無効の劣化ロギアだし
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:55:51 ID:fHmuILzLO
ガスパーデはクリークとクロコがモデルだからな強さは足して2で割ったぐらいだったよな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:56:25 ID:ROAz+CN70
エネルも参戦しろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:56:47 ID:W8lQbymH0
覇気使えばロギアだろうがゴムだろうがダメージ与えられるのに
黒髭にルフィが殴られて血が出たことにクロコが驚いてたね
(実際には黒髭の能力でゴム化が解除されてたからだろうけど)
つまりクロコってロギアの癖に天敵となり得る覇気のこととか知らないんだよね
なんだかなあ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:00:21 ID:KMISinxf0
>>367
58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/05/29(金) 05:33:21 ID:uVpfY+CO0
>>54
いや殴ったのではなく叩き付けたわけだからな
蛇女が体を締め付けて地面に叩きつけたときはゴムの特性が消えてたのは
締め付けられてた部分のみで叩きつけられた部分はダメージなしだった
そのへんが覇気とヤミヤミの違いなんだろう
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:01:21 ID:ChiDt9KEO
>>361
歌のみ素晴らしい
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:02:16 ID:mbIFJ1GXO
>>367
覇気は放出するとなんか感じるんじゃない?
シャンクスやレイリーみたいく空気がピリピリしたり


逆に覇気もなしになんで?って疑問かもよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:03:17 ID:ChiDt9KEO
間違えた
>>346
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:04:31 ID:nx5kvk6e0
チョッパー+はまじいいね
ヒルルクの回想やラストはほんと心温まる
12月公開前にぜひ地上波で流して家族で楽しんでもらいたい一品
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:06:14 ID:23lPk9SI0
ガスパーデてロギアなの?
飴って自然系じゃないと思ってた
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:06:41 ID:9PeBxQxMO
デッドエンドとカラクリ島を借りてカラクリ島から見たらつまらなくて眠くなった
でカラクリ島は気合いで最後まで見たけど、デッドエンドはもう見る気が起きなくてそのまま返した
今は後悔している
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:07:20 ID:W8lQbymH0
>>368
一週間以上前に語られてた内容だったんだね
さすが2ちゃんだな
そんな前のスレの1レスをすぐに引っ張ってこれるおまいも素直に凄いな

>>370
それなら納得
覇気丸出しのルフィに覇気無しで立ち向かうとかも黒髭ならやりそうだしね
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:07:50 ID:DTu5V0/cO
ごめんさっき質問した人だけどチョッパーはサッカー王、チョッパー+は秘宝の島であってる?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:07:55 ID:KMISinxf0
カラクリ島は揺れまくるのが見どころ。尾田さんに要望に応えたらしい
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:08:52 ID:fHmuILzLO
>>373
パラミシアだよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:12:20 ID:sQsCm1lm0
>>376
チョッパー=珍獣島&サッカー王
チョッパー+=ドラムのやつ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:15:42 ID:3gDfmczoO
尾田の嫁『あんた〜赤犬これでかすぎへ〜ん?』
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:18:12 ID:IgySrmoSO
>>281
誰か
赤犬でけぇぇぇえええ!!
で送ってほしいなw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:20:14 ID:5ORBuiXw0
からくりって名前だけ聞くと、なんかジブリぽいのを想像してしまうけど
実際見たらテレビスペシャルと変わらない出来でマジで涙目だった
コレが映画かよ?って思って泣きたかった
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:20:34 ID:cMsBvRjwO
>>376そいやチョッパーメインの作品が二作もあんのか

チョッパー+は原作リメイクだよ、大谷ボイスのチョッパー回想は一見の価値あり

あと戦闘が良かった
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:25:35 ID:3gDfmczoO
岸本『ちょw赤犬でかwワンピースおわた』
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:27:05 ID:nx5kvk6e0
アラバスタ映画はアニメカットさせたやつを繋いでるようにしか見えない
あれはファンをなめてるな
チョッパー+は原作ファンならビビいてほしいって思ったかもしれないけど
そこをスパっと切って新規でもわかりやすいようにオリジナルで繋いだ所がさすが尾田って感じ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:30:12 ID:79PKmUfzO
軍艦1隻奪って囚人みんな乗ってくなら
クロコダイルとかもマリンフォードに一緒にいくことになるよね
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:30:23 ID:GDslxXG2O
>>370が正解。そもそも、元七武海のクロコダイルが覇気を知らないわけがない。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:31:49 ID:sAPC4QBHO
尾田はコマ割がうまいんじゃないかな
だからアニメだとなにも感じないんじゃ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:31:55 ID:KMISinxf0
黒ひげはルフィの覇気を見抜いてたけどね
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:32:50 ID:UziAAHy40
クロコダイル(覇気なんか知らないって言える雰囲気じゃないなコレ…)
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:33:24 ID:9LwNdLyr0
これはルフィ死んだな
イワさんもイナズマもやられたし、黒ひげはもう死んでるだろうし
マゼラン最強って事でFA?
まさか1がスパスパで瞬殺したりクロコがあっけなく倒したりしないよね?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:33:39 ID:9PeBxQxMO
俺のイナズマさんは一体どうなるんだ
まさかあれで退場なわけないしな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:34:48 ID:9LwNdLyr0
>>385
東映だからしゃーない
出来るだけ定点からのコンテを描けるヤツがエライっていうところだからな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:36:13 ID:cJUO4eTHO
画バレどこ?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:39:44 ID:qXV0WoHGO
イワサンイナズマは死んだほうがいい
この先使いようがない
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:40:43 ID:IT3bkZ36O
おれの妄想だと、

黒ヒゲ一味、用を済まし帰る

→オカマとハサミ発見

→ヤミヤミのなんかの能力で回復

の流れだと思う
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:40:51 ID:ROAz+CN70
イワサンはアニメだとかなりウザやかましい事になりそうだ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:41:30 ID:119B8hjP0
イワちゃん自分の体色々弄れそうだしなんとか毒取り除けないかな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:43:17 ID:0nrwDHn00
>>391
いろんな伏線張り巡らせたのに、回収しないままイワさん退場はないっしょw

400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:43:39 ID:UEmVLqoP0
獄卒獣が動物系の能力者のなれの果てだとしたら
ウシウシの実(モデル:ホルスタイン)
ウマウマの実(モデル:ゼブラ)
ウマウマの実(モデル:シロサイ)・・・サイは奇蹄目=馬の仲間
はいいとして、ミノコアラは何の実だ???

ガルガルの実(モデル:コアラ)か?・・有袋類=カンガルーの仲間?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:44:16 ID:ROAz+CN70
黒髭は、部下に掛かった毒も無効化できるのだろうか
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:45:18 ID:3gDfmczoO
赤犬『イナズマまずいな』
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:45:40 ID:09qwcTMG0
黒ひげはショーを綿密に計画してたんだからマゼランの毒は知ってたんだよね?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:49:21 ID:+quTJWkx0
わずか数時間後って言ってたけど
数時間もインペルで何やるんだよ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:49:37 ID:pIlPjMtC0
サンジがこのままオカマとして合流したら

サンジ「ん〜〜〜、ゾロちゃん無事だったのね〜〜!!ブチュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ」
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:52:15 ID:5H3r09kT0
正直マゼランは初登場時では小物だと思ってたなあ。
ここまで強いとは・・・
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:52:40 ID:3gDfmczoO
赤犬『数時間後じゃなくて何巻後かで言うてほしいわ!』
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:53:51 ID:t6o1SjBPO
正直…くまきりあさみのバニーガールは抜ける
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:53:58 ID:lOuuzW5KO
正直言うと…

紅蓮地獄が一番辛いと思う
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:55:16 ID:t6o1SjBPO
誰か>>402を気付いてやれ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:55:37 ID:g5D6ZQhR0
とりあえず、ナミを出してくれ・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:57:21 ID:8r3UjI+O0
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:57:32 ID:9PeBxQxMO
ちょっとホラーゲームしてくる
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:57:57 ID:ROAz+CN70
トゲトゲ女とキロキロ女も解放してくれ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:58:39 ID:8Nr0PWN00
>>414
トゲトゲの人はバーやってんじゃないの?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:59:54 ID:RlcH0C2MO
ナミとマーガレットおよびキロキロの実の女(名前忘れぽ)は俺の嫁
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:00:00 ID:g5D6ZQhR0
ナミ>>>>その他
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:00:01 ID:uZ9rRs6HO
>>414
スパイダーズカフェに行けば幸せになれるぞ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:01:05 ID:ROAz+CN70
捕まってないのか
絵描きの子は入ってたっけ?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:01:36 ID:RlcH0C2MO
キロキロの身の女に押しつぶされそうになったウソップ羨ましいけどあいつ凄くねえ?
一万キロとかかかってた気がするんだけどよくぺしゃんこにならなかったな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:02:44 ID:8Nr0PWN00
ペシャンコどころか現実なら原形残らないんじゃないかってほどの凄まじいダメージになるが
そこはやっぱりワンピースだから
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:03:43 ID:MvbA1cER0
キロキロの人に顔面騎乗されたい
たとえ1万キロでも耐えてみせるから
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:05:19 ID:Vnf/CX6h0
キロキロの人はナミかビビかロビンとキャットファイトすべきだった
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:05:24 ID:UEmVLqoP0
ミス=バレンタインと、ミス=ゴールデンウィークは
妙にキャラがたってたからなぁ・・。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:05:29 ID:HFNkduL40
>>420
そういう観点だと、1万キロになったら、女の方が体内で内蔵が支えきれずに落下するんじゃないか。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:05:30 ID:MUBbxSffO
ウシウシの実 モデル ホルスタインだけは 食べたくないなwww
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:06:41 ID:RlcH0C2MO
キロキロの身の女とセクロスするにはまず鉄塊を会得
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:08:53 ID:RlcH0C2MO
>>423
ナミで頼む
今までトゲトゲ女にもソープ嬢にも犯されてるんだぜ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:10:37 ID:g5D6ZQhR0
>>420
そこはエネルといっしょ
1万とか100万とかってのは「ハッタリ」
自分で言ってるだけだもんな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:17:37 ID:RlcH0C2MO
>>429
じゃあ別に本気で一万キロキロかかってたわけじゃないの?
はったりとかかわいい

でもウソップってそれ以外でもすごい頑丈だよな。ロビンの体もすごい強度だけど

逆にナミがあんま敵からひどい攻撃されないのはやられたら死ぬもしくは再起不能になるからだろうな

ラーメン伸びちった…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:17:53 ID:e4bIa9DC0
ウソップは凄いのさ。
ミスター4の顔面バット
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:19:55 ID:g5D6ZQhR0
>>430
ナミはかわいいから
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:20:02 ID:nLNMb0f/0
きっと体重計乗って「あ・・200キロ太った」っつって欝になるんだろうよ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:20:18 ID:pIlPjMtC0
サンジはあんまり頑丈じゃないよな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:21:59 ID:6iiM+ZKV0
話逸れるけどさいきんのウソバレが凄く凝ってて逆に楽しめるようになってきた。
黒姫のやつとか、黄猿がマルコ瞬殺のやつとか・・・
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:22:31 ID:6iiM+ZKV0
ま、厨ニっぽいけどな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:22:32 ID:g30/Uepr0
>>214
結構ゾロ(怪傑)なんだよねその装束
アラン・ドロンも演じた
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:22:56 ID:Ylrqn1KXO
リンドウかわいすぎね?
かなり人気あるよな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:25:04 ID:DZBBCJEHO
簡易バレ



エース『夢叶えろよルフィ・・・お前はオレの弟なんだからな(ニコッ)』

ザシュ(ギロチンと血の描写)

声にならない声で泣き叫ぶルフィ

ゆっくりと地面に落ちるエースの帽子

幼いエースと幼いルフィが肩組みながらでかい口開けて笑ってる写真がヒラリ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:26:39 ID:cMsBvRjwO
フランキーoutリンドウin

441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:27:19 ID:ZZb4vBRw0
尾田にエースを殺せるわけねー
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:27:21 ID:e4bIa9DC0
斬首刑かよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:27:32 ID:qw3/Agcy0
>>439
拘束されてるエースは帽子被ってない、馬鹿乙
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:28:17 ID:ZZb4vBRw0
お前らキロキロ女って名前覚えてやれよ。
ミスバレンタインだよ。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:29:24 ID:9P7xhY1M0
ミスター3wwwwwwwwwwwww
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:30:59 ID:ZZb4vBRw0
名前が発覚して随分たつのに
読者にも漫画内でもギャルディーノと呼んでもらえない3
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:31:54 ID:wbVxiusK0
>>416
名前も知らんくせに嫁を語るなずうずうしい
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:32:19 ID:vJZxjy3l0
エース死んだ方が、白髭亡き後の話は進めやすいかもな。
でもエースと黄猿(もしくは赤犬)の戦いが見たいな。
青きじの戦いは、まだ温存だろう。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:32:57 ID:9P7xhY1M0
私の諦めは早いぞ!!!
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:33:41 ID:nLNMb0f/0
私は諦めることを諦めた!
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:33:46 ID:nx5kvk6e0
ミスマンデーはウルージさんの嫁
武器や攻撃方法がそっくり
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:34:26 ID:b11F50evO
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:34:30 ID:119B8hjP0
あんだけ囚人いたら他にも能力者いそうなもんだけど
いないのかね
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:34:37 ID:GNrywctBO
スリラーバーグ編
俺がした勘違い
うわあ!サンジの脳みそが移植されちまった!!!
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:35:25 ID:RlcH0C2MO
クランチpotatoうま
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:35:57 ID:Ylrqn1KXO
ハンコックがレベル5の囚人に犯されるのを妄想したら興奮した
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:38:34 ID:bVl5tXCfO
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:39:50 ID:PRJGg9xQ0
砂って毒効きそうだし、やっすいロギアだなあ
3のほうが有用じゃないか
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:40:19 ID:9221b10xO
レベル6の囚人を何で脱獄させないの?そうすれば逃げるの楽でしょ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:40:58 ID:s3sli5f40
魚人族ってみんな悪魔のみの能力者だろ?

ウオウオの実モデルノコギリザメとかタコとか
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:41:01 ID:j4NbcrS/O
レベル6をエース、ジンベエ、クロコだけにしとけばよかったのに
他の囚人の扱いがあまりにも雑魚すぎる
この設定だけはどうしても納得できない
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:41:06 ID:Tr3tmh0UO
>>451お前、その発言…戦争がおこるぞ!!
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:43:45 ID:RlcH0C2MO
レベル6のやつらはウオッウオッとか言わないで寡黙にしてたほうが無難だった
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:44:17 ID:6UiSIMw20
ルッチにDがついてたらかなり熱かったと思う。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:44:25 ID:D6sPkWyk0
>>461
別に強さだけでレベル6に入れたわけじゃないんだろ
政府が隠しておきたい問題でも起こした奴等なんじゃね
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:45:48 ID:s3sli5f40
てゆうかイナズマって女なの?男じゃないの?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:45:51 ID:nLNMb0f/0
ユウハクみたく手におえないのをLV6としただけでLV6内でもピンキリ。
エース、ジンベエが頂点クラス、って事に脳内補完。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:46:03 ID:6UiSIMw20
てかあのスケスケの実の奴仲間にすればかなり便利だよな。
インペルにセンサーとかなさそうだし普通に崩壊すんだろ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:47:00 ID:ZD6q7t7z0
幽遊白書おもしろかったなー
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:50:32 ID:D6sPkWyk0
>>466
女だったはず
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:51:40 ID:bn8LHi9v0
オヤビンがいれば簡単に脱獄できるよな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:55:11 ID:uyjNRihiO
猛獣たちに匂いでバレるんじゃないか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:57:42 ID:8Nr0PWN00
>>468
マゼランやシリュウレベルになると気配で見つかるに違いない
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:58:28 ID:zvaLZU0NO
>>463
みんな渋キャラかw
あんなキャラでいいけど顔はレベル6全員真面目に描いて欲しかった
入れ墨だらけのあのスキンヘッドみたいに
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:59:01 ID:oo/FnsC10
マーガレット=ロビン>>>ハンコック>>>>>>>>>>>>>その他
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:59:39 ID:9KuT3bzxO
マゼランの体力がどれくらい残ってるのかだな

100MAXとして10くらいしか残ってないならマギー玉+αでアウト

50以上あるならくらいなら全員かがりか、クロコ以外で倒すか

80以上残ってるなら全員ががりで倒すか相打ちになる
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:59:48 ID:Ylrqn1KXO
>>459
ダメだろ
悪すぎる
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:01:33 ID:cMsBvRjwO
入れ墨のスキンヘッドだけだったな、レベル6
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:01:35 ID:sAPC4QBHO
バクマン読んでると尾田の初代担当は相当よかったんだろうなって思う
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:02:33 ID:jBMO/5+10
ギガントハンマーで壁ごとマゼランを押し潰せば楽勝な気がするけど、
3もルフィたちを逃がした後、瞬殺されちゃうんだろうな。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:04:41 ID:oNebvbkv0
最後ジンベエの言ってる「作戦」ってなんのこと?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:05:06 ID:/5U2gbYr0
>>459
イナズマが言ってるだろレベル6の連中は危険すぎて抑えられないからアウトって
クロコはイワが弱み握ってるから出したわけだし
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:06:35 ID:ZD6q7t7z0
船をインペルから遠ざけるとかだったらガッカリ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:06:56 ID:RlcH0C2MO
おっとキロキロ女の名前が。
ナミとマーガレットおよびミス・バレンタインは俺の嫁
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:07:15 ID:nl7bEJSW0
>>483
それが一番確実でしょ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:07:55 ID:zvaLZU0NO
レベル6の大物
クロコ、ジンベエ、エース、シリュウ、バスコ、ウルフ
デボンって女だけどレベル6?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:07:57 ID:KJAXgKJ2O
>>481たぶんインペルの前に停留してる船全部を破壊するか出航させると思われ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:08:43 ID:RlcH0C2MO
デボンはレベル6
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:08:47 ID:a9BrVqIQ0
>>483
船全壊だろ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:10:37 ID:PRJGg9xQ0
3はもっと下の階で通路ふさぐべきだろ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:10:40 ID:zvaLZU0NO
>>488
女囚人見ないけど別室かな?
同じ檻だとヤバいでしょ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:11:44 ID:9KuT3bzxO
インペルにバスタだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:12:15 ID:OdFjfpkP0
このマンガ誰が活躍するか分からんな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:12:36 ID:zvaLZU0NO
>>492
んな事やる暇ないだろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:15:37 ID:RlcH0C2MO
>>491
デボンが旧アルビダとウルージと安藤守とミスマンデーを混ぜ合わせたような感じだったら
誰にも女だと気付かれなくて済むぞ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:16:26 ID:RlcH0C2MO
×気付かれなくて
○認識されなくて
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:19:10 ID:g5D6ZQhR0
フランキーはいてもいいけど、ブルックはいらね
ホントさんざん既出だろうけど、スリラーバーク編はいらなかった
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:20:48 ID:Ylrqn1KXO
対白髭の為の軍艦をわざわざ全壊させるとは思えんな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:22:26 ID:Z3PUiaYU0
>>497
ブルック連れていかないと
ラブーンがかわいそうじゃん。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:23:17 ID:fUWCVX8v0
>>497
むしろスリラーバーク編以外いらなかった
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:23:53 ID:RlcH0C2MO
ラパーンとラブーンまじ混ざる
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:28:16 ID:fXyZgkPZ0
まぁちょっとストーリー展開的には浮いた話ではあるよな
新世界行く前にラブーンのフラグを解消しときたかったってことなんだろうけど
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:28:21 ID:U9zAznST0
クロコって砂になれば空を飛べるんだっけ?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:29:56 ID:Ylrqn1KXO
>>503
ロギアはみんな跳べる
ただ、飛べるとは違う
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:31:10 ID:MvbA1cER0
モリアは七武海じゃなくてもよかったな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:31:23 ID:fXyZgkPZ0
地面から数十センチ浮けるって感じか
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:32:10 ID:RlcH0C2MO
>>502
オーズ倒すのにあんなgdgdしなきゃならんかった意味がよくわからない
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:35:20 ID:vFjJ9npm0
空飛ぶバギー素晴しいな
足は地面についてるが斬撃無効も熱い

でもブルゴリ倒せないくらいに弱いけどな
実の能力を鍛えても攻撃力があがりそうにないのが問題だな
だからマギー玉みたいなものを作ったのかね
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:35:50 ID:ZD6q7t7z0
ワンピースは突っ込みどころ満載だからね
いいところだけ積極的に楽しむようにしないと
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:36:23 ID:Z8nsXY4T0
わかった・・・
この先サンジは女も蹴れるようにお釜に変身できるようになるんだ・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:37:36 ID:vFjJ9npm0
むしろ乙女の心の影響で男も蹴れなくなる
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:38:37 ID:RlcH0C2MO
下船しろって言ってるんだな、それは
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:39:21 ID:vFjJ9npm0
失礼な!コックは出来る
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:41:56 ID:DzqcjNP80
>>508
とはいえゾロには勝ってるしな。
ようは戦い方、…というか尾田が活躍させるかどうか。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:48:18 ID:r2cZv1ne0
ゾロに峰打ちで攻撃されたら速攻で負けそうだが
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:48:32 ID:t6o1SjBPO
こいつ 学校じゃ教えられない
ってドラマに出てたよな?
http://imepita.jp/20090606/496450
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:50:00 ID:cMsBvRjwO
>>507
尾田はその時期脅迫されてたんだ許してやれよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:50:21 ID:Xy1c+cGLO
マゼラン強すぎ。
実はイワ・イナズマは一矢報いてたりするのかな。
ここでバロックワークス再結成でマゼラン撃破したら燃える。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:50:55 ID:t6o1SjBPO
回天剣舞六連て両方逆手に持って回転したら片方は峯打ちになるよな?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:52:15 ID:KRVctdP10
黒ひげ→裏切り確定
ジンベエ→拒否確定
ハンコック→拒否
モリア→脱落


の可能性が有ったから、恐ろしく危うかったな世界政府。
七武海の内4人も\(^o^)/になる可能性が有った。

ちょっと歯車が狂っただけで七武海の半数以上がいなくなる脅威。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:54:40 ID:fXyZgkPZ0
前回の招集時なんかくま・ドフラ・ミホークしか来なかったし
七武海の連中はどうしようもないなw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:55:11 ID:hEmR9M9U0
だって海のクズどもだし
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:57:11 ID:23lPk9SI0
センゴクさんそろそろキレて裏切り者みんなやっちまえばいい
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:57:18 ID:aZyijBPR0
エネル「月飽きたから、青海でも支配するか、ヤッハハハハハハ」
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:57:53 ID:cMsBvRjwO
七武会の円卓における貫禄の七割はミホーク
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:01:32 ID:RlcH0C2MO
ミホークこそ召集とかさぼりそうなのに結構真面目に来るよな。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:01:48 ID:Tr3tmh0UO
待てよ…アーロンを東の海に放流したのってジンベエなんでしょ!?………ジンベエ悪い奴じゃん!!
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:02:09 ID:b11F50evO
ウォッ!!
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:02:21 ID:MUBbxSffO
>>721

今考えるとジンベエが来なかったのが不思議
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:02:39 ID:Bxmlhk/wO
ガープがインペルに行ったのはハンコの身代わりフラグって投稿してきたがこういう風に予想した人いる?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:02:48 ID:qjz5fUVJO
スモーキーも言ってるだろ
七武海だろうと海賊はどこまで行っても海賊だってな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:03:58 ID:LRtZZaAl0
>>435
俺も思った。炎帝を解放とか面白いと思ったし、マルコvsキザルも見たいと思う。
なかなか楽しませてもらったわw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:04:14 ID:qjz5fUVJO
>>526
普段は来ないが
最近は麦わらとゾロの動向、ニュースを知りたくて参加してるだけ
主に暇つぶし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:07:40 ID:cMsBvRjwO
ミホークも阿修羅の餌食に…
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:09:57 ID:Bxmlhk/wO
九刀流鬼気阿修羅!
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:10:12 ID:qjz5fUVJO
戦争前まで

ドフラ…召集には応じるか、海軍にはあまり協力的ではない。自分の利益を考えている
くま…召集に応じるし協力的で海軍の命令をよく聞く。ただし革命軍のスパイかも
ジンベエ…海賊嫌いのため海賊をよく捕まえる。そのことから海軍からは信頼が高かった
ハンモック…アマゾンに引きこもり。役に立たない
モリア…魔の三角地帯に引きこもり。役に立たない。
ミホーク…海をフラフラしてるニート
 
七武海使えるやつ、くまとジンベエしかいないんだな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:10:44 ID:/5U2gbYr0
つかミホークが本気出したら千手観音とかやりそうだが
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:10:56 ID:T1CKERjIO
>>526
ルフィ海賊団絡んでると来るな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:11:22 ID:FwU8b+Cm0
裏で何を考えてるかは別として、これまでは
ジンベエ、くま、モリア、ドフラ、クロコは真面目に仕事してたと思う。
ミホークとハンコックはたまにしか応じないみたいだけど。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:14:39 ID:g5D6ZQhR0
ハンコックってホントにつえーの?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:15:01 ID:6PXb62tN0
ネタバレオシエテクダサイ

ゼハハがワニのやつに冷たくされて
俺様に興味ないのかorz
って回まで読んだ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:15:39 ID:aZyijBPR0
>>536 モリアってなんであんなことしてたか知ってる?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:16:14 ID:LT9+tgSl0
>>380
漫画には興味ない
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:17:09 ID:W8+j5+xC0
バレ見たけどマンボいなかったじゃん
あの画バレは嘘だったの?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:17:25 ID:nl7bEJSW0
>>541
イワとイナズマさんがマゼランに負ける
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:17:46 ID:W8+j5+xC0
マンボじゃなくてマルコ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:19:01 ID:kNT9ywsIO
センゴクって仏って言われるぐらいだから、ハンタのジジイみたいに仏様出すんだろうね
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:19:20 ID:RlcH0C2MO
しちぶかいみんな人として軸がぶれすぎワロタ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:19:45 ID:jYUiJh4DP
船は全部沈めるとか出港させるとかかな?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:20:59 ID:nl7bEJSW0
それならば居直れー
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:21:11 ID:6PXb62tN0
>>545
アリガトウゴザイマス

さすがマゼラン
毒なんて卑怯なんだよ!
毒吐いてみました
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:22:25 ID:AzeSArzC0
>>551
いっぱしの海賊ではないようだ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:24:02 ID:fUS/Px0dO
>>540
つえーんじゃねぇの?
あのセンゴクが強い言うたのハンコックぐらいだし
554ルフィ&ハンコック応援団団長:2009/06/06(土) 14:24:49 ID:3BmDFWf70
戦争編では何人がハンコックによって誰が石になるか予想してみてください
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:27:16 ID:S0y+/BTzO
アルビダが最後は助けにくんだろ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:28:06 ID:Wfbi7evMO
>>554
天チャル
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:28:08 ID:fXyZgkPZ0
招集かけたけどくましか来なくてシーンとしている海軍会議室を想像すると
センゴクが哀れすぎるな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:29:56 ID:9LwNdLyr0
>>554
覇王色じゃなかったらみんな石になるんだろ
ハンコックだけで白髭戦争を止めれるんじゃね?

センゴク「ほら、ハンコさん強い」ってなもんだ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:29:58 ID:RlcH0C2MO
でもセンゴクさんはキレませんよ
センゴクさんキレさしたら大したもんっすよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:30:23 ID:5Pn2Qs2GO
ミホークVSシリュウとかあるのかなぁ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:31:11 ID:RlcH0C2MO
「だまれガープ貴様ァ!!」←わろた
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:31:12 ID:G+zdGSYM0
54巻読んだ。
特に気にすることでもないけど525話のラストの看守のセリフ
「わ…か…かか…かわい…イヤイヤ開門!!!」が
「わ…か…かか…かわい門!!イヤイヤ開門!!!」に変更されてた。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:33:06 ID:br/fEsVK0
>>558
海兵の方がいっぱい石になるんじゃね
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:33:23 ID:e9QIh1GG0
ドフラ…おk
ジンベエ…脱獄
ハンモック…海賊に協力して脱獄支援
モリア…魔の三角地帯に引きこもり
ミホーク…暇になったらイーストブルーまでお散歩
くま…命令に逆らい麦わらを生かした
クロコ・・・国乗っ取り
黒髭・・・監獄急襲
 
真面目なのはモリアとドフラで
そのうち自由に戦えるのはドフラだけだなww
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:35:20 ID:RlcH0C2MO
センゴク「消えたい」
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:37:12 ID:Wfbi7evMO
そろそろ仏も切れるんじゃない
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:37:13 ID:KRVctdP10
ほんと・・・・・・センゴクの心労察して余りあるなw

可哀想過ぎるwww
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:37:21 ID:AzeSArzC0
>>563
とりあえず味方ごとメロメロメロウしておいて敵だけぶっこわしてから解除すればいい
解除直後はきっと壮観だろうな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:37:48 ID:pIlPjMtC0
>>527
ジンべエのせいでベルメールさん死んじゃったしな。
酷いやつだ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:39:32 ID:119B8hjP0
>>564
海賊はどこまでいっても海賊ってことだな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:40:35 ID:0/JbarSM0
>>566
仏顔×3
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:42:04 ID:Wfbi7evMO
>>527
そこはジンベエ過去編でうまく処理してほしい
過去編でトムさんでてほしい
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:42:25 ID:r2uQp8DoO
赤犬でか…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:42:31 ID:RlcH0C2MO
>>564
センゴク「君達のための仏の顔はもう0だよ!」
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:42:57 ID:H5Uxm88xQ
>>561
…もうキレてるよな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:44:39 ID:fXyZgkPZ0
部下も部下で意図的に海賊逃がすし(青キジ・ガープ)やってられん
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:45:09 ID:ZZb4vBRw0
>>574
ぽむぽむ地蔵乙
578ルフィ&ハンコック応援団団長:2009/06/06(土) 14:46:14 ID:3BmDFWf70
結論
石になるのはセンゴクさん
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:46:30 ID:KRVctdP10
>>576
青雉は青雉なりの正義を持ってるからいいんじゃね?

ガープはフリーダム過ぎる。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:51:22 ID:QAhGBhWL0
>>576
有能そうな幹部候補は海賊に憧れてるし
将来も不安だな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:51:23 ID:g30/Uepr0
>>551
マゼランが名前通りなら、身体が弱いのが弱点で、
毒の効かない大量の野人に負ける

まぁ、そこまでベタとは思わんけど
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:55:33 ID:UEmVLqoP0
マゼラン「ハンニャバル・・・、よくここまで持ち堪えた・・・!」
     「おれの後任は、お前しかいないんだ!!!」

尾田「真島ヒロ・・・、よこここまで(パクリ糾弾から)持ち堪えた・・・!」
   「おれの代筆は、お前しかいないんだ!!!」
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:58:34 ID:3gDfmczoO
赤犬『ぬるぽっ!』
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:01:18 ID:df2749h70
>>582
わろたw
真島もうまいけど尾田の方がセンスや魅力が強いんじゃないかな

ロビンの過去話でも出てたけど赤犬は結構冷酷なキャラだよな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:02:55 ID:tJzJ+Cvq0
ドルドルでマゼランをコーティングしちゃえばいいんじゃね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:03:11 ID:Bxmlhk/wO
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:05:04 ID:pIlPjMtC0
ハンニャバルに「死ぬなよ」とか言うマゼランはワンピースを全巻100回読みなおした方がいい。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:06:51 ID:/5U2gbYr0
11とプリンプリンとツメゲリを忘れるなよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:07:43 ID:6ZNjk3Cb0
巾子がいっぱい(´ロ`)(´ロ`)(´ロ`)⊂(*´ロ`*)⊃(´ロ`)(´ロ`)(´ロ`)
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:07:59 ID:3gDfmczoO
赤犬『実は口を ぐち と読む名字は水口・谷口・田口の三種類しかない!これ豆知識な!』
591最速バレ式:2009/06/06(土) 15:08:18 ID:G9OJ3zgg0
シリュウ背後からマゼランぶったぎる
牢屋に入れられた恨みらしい
急いで外に出たら、軍艦爆破
あと、イワさんとイナズマは、マゼラン対策として毒の中和剤は持っていた。よかったね
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:11:05 ID:maAWztVWO
もうすぐ黒ひげが

人の倍の人生をあゆんでいる

と言われた意味がわかるな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:12:50 ID:RyrNJcd7O
>>590
ロビンの中の人可哀想
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:14:07 ID:b11F50evO
ウォッ!!ウォッ!!
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:16:22 ID:Vnf/CX6h0
>>594
うるせーぞウルージ
596名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:17:07 ID:hx5I9UuJ0
黒髭がマゼランをぼこるって説はうそなのかな・・・
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:17:27 ID:D+5EUuLi0
おまんこ大好きだお
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:17:30 ID:Yv1NEO2K0
今回の主役は名古屋人だな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:17:55 ID:CpG0hjGTO
山口、森口

いっぱいあるやん
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:18:09 ID:D+5EUuLi0
誤爆した
無視してくれ頼む
601ルフィ&ハンコック応援団団長:2009/06/06(土) 15:22:51 ID:3BmDFWf70
ルフィとハンコックって結局どうなるのでしょう?
あとクロコはどうなるのでしょう?
あとイワさんやイナズマ、ジンベエやその他も・・
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:27:22 ID:SgiPJI0oO
ウルージのスレが55スレに達している件。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:29:53 ID:NhrJo1/XO
あいつらどうかしてる
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:32:10 ID:8YOSCSw90
まじでリンドウ好きなんだけど・・・
ハンコックにも劣らないよ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:32:10 ID:PzlLdACTO
おーおーとか過疎とか内容が無いレスばっかなんだよなあそこ
伸ばすのに必死すぎる
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:34:25 ID:nl7bEJSW0
昔はネタ作る人が多くて面白かったんだけどな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:34:37 ID:fbJytlBO0
>>605
ルフィとかだったらまだ需要あるだろうけど…(今週のあの部分や台詞がよかったなど)。需要ないし。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:38:38 ID:MCLqFrSaO
おーおー、好きかって言いなさる…!
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:42:45 ID:CBo3lEECO
>>590
(例)坂口、矢口、高口、森口

低脳は使えねーな。低脳な人間はゴミ以下。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:43:39 ID:neqDN/CE0
おーおー過疎過疎
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:43:44 ID:cMsBvRjwO
リンドウ、マーガレット(*´Д`)=з
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:43:52 ID:nl7bEJSW0
絶対にレスが貰えるってやつか
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:47:11 ID:oThDQQt90
飛ばされた仲間の様子は扉絵で済ますつもりなのか
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:47:57 ID:KftnIIaSO
新巻見たけど赤犬すげぇな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:49:55 ID:cMsBvRjwO
ごめんで済むなら海軍はいらん!!!
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:53:43 ID:5OSTU9B6O
シャンクス『あぁ、この傷か?これは俺が若い頃、ロジャーの船にいた時に戦いでおった傷さ。
白ひげんとこのティーチって野郎にやれたんだ。
俺はまだ若かったが強かった。
今でいうエースみたいなもんだ。
だが、俺は負けた。
油断したんじゃないあいつは恐ろしく強かった。
悪魔の実の能力ではなく、変わった能力を身に付けていた。
あの野郎が歳をとらないのもその能力のおかげさ。

あの野郎は…あの野郎は…時を止められる!!

あの野郎はスタンド使いなんだよ!!!!

あいつを止められるのはDの名をもつ、ディオ一族でなければ倒せないのだよ!!』

617 ◆Urouge2XTY :2009/06/06(土) 15:54:13 ID:Bxmlhk/wO
おーおー好き勝手言いなさる
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:59:26 ID:l0WlO7jo0
>>359
個人的には囚人開放説の方に一票。
いまだ開放されてないレベル6の囚人の中に、
政府にとって都合の悪い人物(古代兵器関係?)がいるとか。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:03:22 ID:pEv4WGQu0
ミホークとハンコックの恋の行方を知りたい!
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:06:59 ID:mJ/zGqyuO
あくまで黒髭はワンピースの存在を信じてるし海賊王の称号が狙いだからな

信念からして古代兵器に頼るような奴じゃないと思うし、

囚人開放説を支持
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:08:33 ID:LATxeKA9O
ゾロは扉絵でなく、本編でやるだろ
主要キャラだし




なんて書くと、楽しい反応がもらえるよ(*´∀`)
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:08:43 ID:9QvYkAXE0
レベル6の人間なんか聞く人間が聞けば震え上がるだから
一般レベルの知名度無くて世界中が震撼はしないんじゃねって思ってしまう。
悪い方で新聞騒がせてるキッドを仲間にした方がまだ皆恐れそう。
囚人大解放はバギーがやっちゃってるし。
一番やって欲しくないのは古代兵器見つけて島一つ吹き飛ばすみたいな展開
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:11:48 ID:XfiujpCpO
ヤミヤミって何でも吸い込むのか?
黒ひげ「ゼハハハハ!お前の疲労とダメージは闇が飲み込んだ!」

ルヒ「あれ?なんでか体が軽くなったぞ!疲れが吹っ飛んだー!」
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:12:11 ID:qdXRrlkZO
問題
ワンピース界で一番の美人は?
答え
ハンコック様
625:名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:12:48 ID:SgrOGK910
今回だけはルフィーが100パー悪いのでは?

マゼランとか主人公にできるくらいいいやつだろ笑
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:14:34 ID:qOsr7bYKO
よく新刊を新巻って書いてる人がいるけど
どうしてもあらまきって読んでしまい鮭がちらつく
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:16:19 ID:PiEWO/PRO
黒ひげって、万物の声を聞けるんじゃない?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:16:43 ID:hUp6rllHO
>>624
ヒナ様だろ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:17:09 ID:YsEq3llv0
>>624
ヒナ様だな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:18:39 ID:t815b2q40
来週のバレみてきた
Mr3のかっこよさに惚れた

あと、黒髭が演技してるって言う人がいるんだけど何故?
ダメージは普通に通っちゃうんだから、普通に苦しんでるだけじゃないの?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:20:08 ID:aOHweT+T0
タイトルが中身と扉絵に共通してるのは、前からだっけ?
先週もだったような。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:21:30 ID:Bxmlhk/wO
>>630
もはやダメージが通常の倍っていうところから嘘
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:21:44 ID:qdXRrlkZO
>>628>>629
ヒナって鼻くそほじるじゃん。
634ルフィ&ハンコック応援団団長:2009/06/06(土) 16:21:52 ID:3BmDFWf70
問題
ルフィのお嫁さんは?
答え
ハンコック様
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:26:13 ID:easFUIIYO
ゾロってペローナに看病されたでおk?

看病した理由は「一人じゃつまんないから」か
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:26:25 ID:t815b2q40
>>632
???
すまん、理解力がなくて申し訳ないんだが、黒髭の能力を箇条書きにすると
・ダメージは通る
・しかもダメージが倍
・しかし、ダメージを吸い取ることが出来る
ってなるんだが、上の2つが既に最初から嘘ってこと?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:26:30 ID:Eb/hLoZV0
マゼランはそろそろ休憩時間で誰にもやられなく退場
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:27:03 ID:sO2dISmM0
簡易バレ

ルフィが覚醒してただのゴムの塊に!

639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:28:29 ID:gj0yxGOF0
>>635
あの島にはペローナの能力が効かない夢も希望も無い荒くれ者がたくさん居て
ゾロに守ってもらおうとしていると俺の妄想
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:29:24 ID:zLDc1EHk0
ゾロに朝のベーグルサンドを作らせようとしてるんだろ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:30:21 ID:fUS/Px0dO
>>634
ナミだろ

何だかんだハンコックはミホークとくっつくんだよwwどー考えてもその方がお似合いだろw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:31:25 ID:aOHweT+T0
やべえ
今週号にすげえ伏線見つけちゃった

たぶん気付いてるの俺くらいだろうな。尾田すげえ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:32:29 ID:b11F50evO
ウォッ!ウォッ!
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:32:44 ID:hUp6rllHO
ゾロの下半身にある刀をペローナするんだろ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:35:05 ID:wBeB4AOXO
クロコまさかの革命軍入り。
ジンベエは奴隷制度廃止運動開始。
エースは白髭の介護。
黒髭はインペルの地下でデービージョーンズの宝(潜水艦)をゲット。
ルフィは母を訪ねて三千里。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:35:13 ID:RK/gotEmO
うわ何言ってんのこいつきめぇ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:35:14 ID:fCrHuBon0
>>642教えて
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:35:34 ID:easFUIIYO
>>639

ゾロ飛ばされたってことは剣士の島だよなたぶん。大業物を手に入れてペローナを守ってペローナがゾロに惚れて即婚。

一味に戻ることなく幸せな家庭を築きましたとさ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:37:19 ID:easFUIIYO
>>644

たしぎが嫉妬するぞ


たしぎ「この…不埒者!!!!タタタ」
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:37:51 ID:Q9B2cE9RO
今ジャンプ見たんだけでイワさんとイナズマ死んじゃうの?
生きてる可能性はない?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:38:49 ID:neqDN/CE0
>>647ぁーーーーーーーーーーーーー!!
どんな伏線かなんて聞きたくねぇ!!すごいかどうかなんて聞きたくねぇ!!
そんな事を聞くぐらいなら俺はバレスレ覗くのやめる!!
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:39:25 ID:fCrHuBon0
>>650
未だにそんなことも分からないのならワンピ読むな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:40:02 ID:fbJytlBO0
>>642
ニューカマー拳法。獄卒を人と呼んでいる部分。とかか。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:44:17 ID:zrlXJ3Hy0
http://www.youtube.com/watch?v=lPt5bUGmL40アフレコシーン、ナミすわあああああああん
って意外としんどそうだなwww
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:46:30 ID:aOHweT+T0
やべえ。まじわろたwwww
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:50:47 ID:wUja7OFN0
>>636
よくわからんが、ロギアだしダメージ的なものはないんじゃないか?
ただ、攻撃受けたときに「痛い」「熱い」「苦しい」的な感覚は人一倍あって、
でも体力ゲージは減ってない、みたいな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:55:15 ID:hUp6rllHO
>>654
声優の顔初めて見た…
ナミさん…
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:57:01 ID:n7wBWwd50
バレどこ?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:57:41 ID:4OJ77LbKO
>>648
ホニー「お兄ちゃん、なんで結婚しちゃったのぉ(涙)」
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:59:30 ID:+B/an3jyO
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:02:28 ID:+S7l86Ub0
ルヒがしんだらワンピ終わるだろが

ヴォケ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:05:47 ID:Bxmlhk/wO
>>636
それであってます。
可能性としてはあるかな?って思って。黒ひげズル賢そうだし
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:18:06 ID:kDhB0bms0
サンジはオカマ部隊として参戦
ゾロは何かペロ・モリア関係で参戦
ナミは空から降りてきて参戦
クロコはそのまま一緒に参戦
他も何となく参戦

ルフィ以外は脇役的な活躍でいいが、とにかく前代未聞の麦わら一味なら全員参加でいってほしいところ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:24:47 ID:zLDc1EHk0
もしクロコとロビンが再会したらどんな会話になるんだろうね
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:25:52 ID:Cyw+KDOpO
覚醒ゾオン=ランブル×3みたいなもんかな?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:26:19 ID:0J6cGY/40
とりあえずロビンにフェラさせるんじゃね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:27:13 ID:llP6FFFHO
クロコ仲間にならないかな
ロビンの反応うけそうだw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:28:04 ID:kDhB0bms0
船員たちがサンジの料理を皆で食べているとき、
クロコとロビンだけ席を外して、何かしら会話があるだろうな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:31:22 ID:TEZ1LNKz0
赤チンくせ〜!!!!!!!!!
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:31:57 ID:PRJGg9xQ0
仲間になるならまず鼻わりばしやってもらおうじゃないか!(`・ω・´)
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:32:00 ID:kDhB0bms0
入るとしても普通には入らなさそう
戦争後のゴタゴタの成り行きで、クロコが行き場を失って、しかたなくルフィが誘う感じで
次の島で降りる条件で一時的に乗船して、ラフテルで「お前が海賊王だ」って言うんだろうな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:33:40 ID:anxSNY3M0
左右非対称の法則
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:34:05 ID:r2cZv1ne0
いい加減革命軍も少しは出てくればいいのに
ドラゴン以外何も分からんわ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:38:19 ID:87sfKJGa0
左右対称のキャラっているの?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:39:39 ID:iVfE92dbO
>>674
白ひげとか?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:41:13 ID:+WZAexia0
チョッパーはシンメトリーだったような?
フランキーもそうじゃね?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:41:27 ID:1z5CMnqwO
パンダマン
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:41:45 ID:OQQyy4uK0
脱出出来るのは、ルフィ+ジンベエ+α(1、2人くらい?)
他はマゼランにやられるだろうな。

誰だろう。ジンベエが戻りたがるルフィを止めるパターンだ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:42:04 ID:Bxmlhk/wO
>>664
ロビン「あら、久しぶりね」

クロコ「おーおー好き勝手やりなさる」
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:42:54 ID:iVfE92dbO
マゼラン初登場らへんはギャグキャラを推しすぎてて 全然強そうじゃない
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:43:28 ID:kDhB0bms0
>>676
フランキーは髪の毛の偏り方が非対称じゃなかったっけ?
あんまり思い出せんが
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:44:13 ID:kDhB0bms0
ゲリをどう活かすか・・
尾田さんの力量の見せ所だな・・
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:44:37 ID:+nSdZVjiO
チョッパーは角が違うよ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:44:56 ID:BLG5yWF/O
もうさぁ・・・これ考えると
いてもたってもいられなくてさぁ・・・
実はゴールド・ロジャーはわざと髭生やしてさぁ
オッサンぽくしてさぁ
ロジャー=エース
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:45:49 ID:kIbZadA10
マゼランにはルフィと七武海二人で挑むのか?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:47:25 ID:9U4r10bC0
バギー、七武海2人にビビってるけど、
お前、海賊王の船の見習いで四皇のシャンクスのライバルだろう……
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:49:24 ID:W5x/xtuk0
レベル6の囚人って
あの後ろ姿のじゃね?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:49:45 ID:/5U2gbYr0
バギーは見習いのころは強かったが東の海でだらだらやってるうちに雑魚になった
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:50:20 ID:1z5CMnqwO
>>676
シンメトリーとか生き物に対して使う言葉じゃねえよ。死んでこい
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:50:32 ID:LT9+tgSl0
>>676
使ってみたかったんですね、わかりません。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:52:01 ID:sO2dISmM0
>>667

ルフィ「みんな!新しい仲間だ!」
クロコ「・・・よぉ」
ウソップ「ク・・・クロコダイル!?」
ナミ「ま、ルフィだから仕方ないわ」
サンジ「違ぇねェ」
チョッパー「でもロビンは・・・」
ロビン「大丈夫。実は無害な奴だから」
フランキー「誰だコイツ?」
ルフィ「ググれカス」


ブルック「バレはまだかカスども」
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:52:13 ID:t815b2q40
>>656>>662
なるほど
見た目にはダメージがあるし、倍痛みを感じはするが実際はダメージ0ってことか
サンクス
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:52:26 ID:zn9ZkPf/0
先週、今週といつもの尾田の病気が出てクソ展開
ってことで間違いないよな?
空島クラスなのかTBクラスなのか、フォックスクラスなのか・・・
予断を許さないェ・・
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:52:34 ID:H4LkhBZw0
>>676
だめだなお前は
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:56:55 ID:QYrwKtnf0
病気っつーか仕方ないけどな
物事には過程ってものがあるから
面白いと面白いの繋ぎが時に今ひとつになることはあって当然
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:59:46 ID:IhXMjhAk0
9月発売の次巻って何話まで入ってる?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:00:01 ID:zLDc1EHk0
>>693
ジャンプ作家は多分皆「コミックスで読んだ時」の事を考えて作ってる
本誌連載で一々盛り上げてられないだろ、いくら尾田といっても
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:00:13 ID:0J6cGY/40
昨日近所の公園で遊んでるガキにサーブルスっていって砂投げた

♂20
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:00:57 ID:/5U2gbYr0
>>693
ごめん何言ってるのか理解できない
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:01:11 ID:fXyZgkPZ0
>>686
ロジャーとかシャンクスは身内として間近で馬鹿やってるのを見てたからってことで
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:01:16 ID:J48vVLtK0
>>697
漫画家は基本的に週刊誌で読むことを前提に描いてるよ。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:01:45 ID:SAGtsR3EO
黒髭はLv6にいる女最強の奴仲間にすんだろうな。
そんで麦わらの一味にはいるハンコックの相手に
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:02:54 ID:DTzItyLuO
シンメトリーって生物に使ってはいけないの意味がサッパリわからん

チョッパーも絵だし美術作品と変わらないような

美容室とかでアシンメトリーにします?とかよく使うがそれも駄目だって事か

宗教的に何かあるのか?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:03:45 ID:60AqKwgVO
>>698
おーおー好き勝手やりなさる
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:04:23 ID:zn9ZkPf/0
>>695>>697
黒ひげとvsマゼランは完全に余計だよなぁ
早くエースや白ひげに戻って欲しいが1ヶ月は無理かな

>>699
盛り上がってもないのに本筋からズレた話を続ける事
単行本なら別にいいけど週刊でこれをやられるとダレる
毒でピンチなんてワンピファンの9割は思ってないんだからさ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:05:42 ID:cMsBvRjwO
>>693
今回のが糞展開?ワロスだなお前
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:05:44 ID:KNIDlzIP0
ミスター3無事脱獄してくれよ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:05:47 ID:sO2dISmM0
自然界は全て数式によってなりたっている。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:05:57 ID:/5U2gbYr0
盛り上がってるジャン?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:06:21 ID:r2uQp8DoO
赤犬でかい…
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:06:30 ID:iVfE92dbO
>>696

■55巻 8月4日発売■
第533話『LV4 焦熱地獄』
第534話『監獄署長マゼランVS海賊ルフィ』
第535話『ダチ』
第536話『LV5 極寒地獄』
第537話『地獄に仏』
第538話『LV5.5番地ニューカマーランド』
第539話『エンポリオ・テンションホルモン』
第540話『LV6 無限地獄』
第541話『未だかつてナッシブル』
第542話『やがて語られるもう一つの事件』
■56巻 11月4日発売■
第543話『麦わらと黒ひげ』
第544話『地獄の釜の蓋もあく』
第545話『陽のあたるシャバへ』
第546話『−−−』
第547話『−−−』
第548話『−−−』
第549話『−−−』
第550話『−−−』
第551話『−−−』
第552話『−−−』

712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:07:51 ID:LT9+tgSl0
>>698
ツメから寄生虫で脳END
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:07:51 ID:sO2dISmM0
>>710
違うよ。赤犬は18-29型。あのコマにいた奴は18-24型。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:07:56 ID:jCRNUOEC0
>>705
週間でやんないと
コミックに載らないんだがww
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:08:31 ID:SAGtsR3EO
もうバギーと戦闘になることはないんだな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:08:40 ID:in/PThzzO
逆に当たり回
でもインペルダウン飽きた
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:09:35 ID:ZZaC5Vyl0
>>701
尾田はもはや売週刊漫画であることとか人気とかスルーだろ
扉絵や映画まで使ってとりあえず100巻ジャストで終わらせるためのストーリー調整に必死
あぶれた部分は外伝で書こうと思ってるんだろう
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:09:44 ID:I88xu0oDO
今読んだけど今回神回だったな
完全に全員が抜けるんじゃなくてイワカニは脱落か
3もかっこよかったし本当インペルダウン編は面白すぎる
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:09:45 ID:wlQPxj150
>>713
再検定頼む
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:10:05 ID:RyrNJcd7O
>>713
冤罪確定ww
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:10:46 ID:zn9ZkPf/0
>>714

単行本ならまだ我慢出来るってだけの話さ
空島は何度も読んでるけどフォクシー編はいつも読み飛ばしてるし
CP9の後半とTBもあんまり読み返してない
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:11:36 ID:IhXMjhAk0
>>711サンキュ 9月じゃないのか 
公式って次巻2ヶ月後発売予定だったら書いてあるのに
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:13:30 ID:in/PThzzO
どの漫画もコミックで読むともっと経過描けよと思うけど連載読むとまだかよと思う
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:13:47 ID:W8+j5+xCO
>>691
ww
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:13:54 ID:cMsBvRjwO
>>721
今回と前回の何がそんな気に入らないんだ?

前回の黒ひげが毒にやられるいらねぇ描写以外、普通に面白いじゃん

スリラーと一緒にすんな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:16:00 ID:QYrwKtnf0
>>705
いやいや、あれで黒ヒゲ終了してたら余計だけどね、
なんか復活して、「お前らどうやって」って展開がまずあるから、そのフリだわな。必要。

個人的に問題は、緊張感かなあと思う。
マゼランは言ってみれば迫り来る死の壁として位置付けられてんだけど、
どうもあんまり怖くないというかね、ギャグキャラだったからってのもあるかもしれんし、
ルフィと次戦うなら確実にルフィが勝つだろうからとか、そういう見通しが緊張感を削いでるのかなあと思う。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:16:25 ID:I88xu0oDO
>>725
放っておけ
ぼんくれ再登場した辺りから毎週ガチで面白いだろ
特にクロコジンベエが仲間になってからは更に
もちろんそれ以前も面白いけどな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:17:11 ID:OFCWC/iL0
マゼランに時間取られたくないんだろ
やることあるらしいから
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:17:19 ID:d6PErqwn0
対象年齢の小中学生にとってはドキドキハラハラの展開だから大丈夫
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:17:49 ID:zn9ZkPf/0
>>725
だってよ、どうせマゼランやられるのはミエミエだし
それによって今度の展開が左右されるとも考えられない
黒ひげがマゼラン倒したのならともかく、死ぬとは思えないイワイナがやられてもねぇ・・
それより何よりエース、白ひげの動向や、海軍・三大将がどうなってるのかがはるかに気になる
赤犬は?シャンクスは?他の4皇は・・
マジで本筋進めて欲しいわ
731何故自分を神といってるのか:2009/06/06(土) 18:19:04 ID:BLG5yWF/O
実は ワンピース・・・
・・・
・・・
エネルがもってたりしてーwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwmwdwdmwmwmwmwdwd
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:20:02 ID:zn9ZkPf/0
>>726
黒ひげ復活なんてお約束じゃん
@ヤミヤミ能力
AドクQ能力
B解毒剤
どれでも好きなのを選ぶがいい、どれか当たるさ

733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:20:07 ID:r2cZv1ne0
赤犬とか他の四皇の動向のほうが遥かに本筋から逸れてると思いますw
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:22:12 ID:cMsBvRjwO
>>730
マゼランやられんの?
ルフィが逃げ切る事がマゼランにとって敗北だし、協力してマゼランから逃げる展開だと思うけど

マゼラン倒しちゃったらインペルめちゃくちゃじゃん、それより3にこんな見せ場を作れる尾田すげぇなと思った
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:22:29 ID:kDhB0bms0
>>693
ああ、その通りだ
ダラけ始めた
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:24:29 ID:nl7bEJSW0
もうお前らは大物が出る回だけ読んでろよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:26:00 ID:zn9ZkPf/0
>>734
マゼラン残ってたら黒ひげにアボンされるだけだな
そしたら一部で言われてる黒ひげはやられたフリってのも意味が無くなる
まあ、整合性などどうでもいい
3は卑怯なままのほうが面白かったのに、クロコといい、いい人っぽくしないと死ぬ病気にでも
かかってるのかね?

それよりエース、白ひげ、海軍だよ!
早く進めてくれ尾田
来週でルフィ脱出までよろしく
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:26:00 ID:zJ+yPVxB0
うわー、イワもカニも普通にやられてんじゃん。
けど、このまま復活もなしに終わるってのはないよな?
じゃないと、ツマンな杉
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:26:44 ID:r2cZv1ne0
主人公が誰か忘れてる人がちらほらと
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:29:53 ID:8r3UjI+O0
死んでねーのかよ
一本取られたよヒーハー
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:30:45 ID:iVfE92dbO
確かにインペル編はもう飽きた
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:30:56 ID:jCRNUOEC0
>>737
ただお前の好きなキャラが出てないから
つまんないだけだろww
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:31:06 ID:w3N/6jhkO
>>737
立場や状況が変わればかつての敵とも協力し合えるという事さ。
というか、3もクロコダイルも改心はしていないからシャバに出たら
確実に多くの罪なき一般市民が大勢苦しむことになるんだよなー。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:31:53 ID:1/hUSpoLO
ワンピース面白すぎ、新刊売れすぎ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:33:18 ID:iVfE92dbO
>>744
新刊どれくらい売れるかな?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:33:35 ID:sO2dISmM0
ストリップ面白すぎ、チケ売れすぎ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:34:38 ID:r2uQp8DoO
なんだよ…赤犬のサイズ…
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:34:44 ID:vmIIIKHJO
ヒーハーの意味知ってるかい
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:35:30 ID:cMsBvRjwO
今回の展開に文句言っててワンピよく読めるな

白ひげ白ひげうるせぇあほんだら、白ひげ出さずにこれだけ面白いと考えろよ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:35:36 ID:sO2dISmM0
>>748
意味なんてねぇよw どうせHE HERとかいうんだろ?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:36:17 ID:3jBo4/RYO
本屋でバイトしてる友達がワンピだけ飛ぶように売れてるって言ってたからなー
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:43:51 ID:Bxmlhk/wO
>>751
俺の行った本屋では特設コーナーがあってかえって買いづらかった。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:44:18 ID:zn9ZkPf/0
>>742
キャラの話じゃなく進め方の話だぜ

>>743
いや、先々々々週だったかな
先に進めと言われてるのにルフィ、ジンベエと同じく振り返ってまでクロコが敵倒したりと
今回も自分の命がかかってるのに助けるなんて3らしくもない
キャラ崩壊とまでは言わないが、しそうもないことはしないままでいいよ
クロコも3もそこが魅力的なんだからさ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:45:08 ID:z5a0tNvVO
インペル編ってまだ終わってないが今んとこワンピ全編の内1、2位を争う面白さだよな?てかもうレベル1にいるしテンポも相変わらずいいと思うんだが
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:45:08 ID:ltjenxS90
ドクドクの実ってよく考えるとさ、かなり強くない?
最強の実の一つでないかな。。あんまり評価されてないけど。

物理攻撃は受け流せないから、エネルとか、必殺の一撃を持つ輩でないと、倒せないんでない?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:46:05 ID:+UtwHHG20
3の場合はクロコに使えないと言われたのと、
裏切ったにも関わらずルフィが律儀に心配してくれてたので発奮したってのがあるだろ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:46:20 ID:PSOGxy7/0
Mr.3かっこよす
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:47:24 ID:zLDc1EHk0
>>753
今回はどの道ああしなきゃ3だってやられてた
クロコについては混乱を起こすために人数が必要なんだし、同行者を減らさない為だろ
でなきゃ最初からわざわざ1とかを解放しない
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:47:31 ID:VMFbQ+Tj0
>>755
評価されまくってるだろ。
パラミシア系最強説。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:48:06 ID:dIsdaGsn0
毒だから、ロギアにも結構効きそうだ品
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:48:33 ID:pDYoU09u0
パンダマンはどうなるの?

連れてかれてしまうの?
762DAJGTWM:2009/06/06(土) 18:50:56 ID:q0s+q5HAO
マゼラン抗毒剤かけたら倒せるって知らんの?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:51:23 ID:OFCWC/iL0
Mr.3が欲しい
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:53:12 ID:zLDc1EHk0
マゼランは室内最強だけど広い所で狙撃されるとあっさり、な気がする
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:54:43 ID:OFCWC/iL0
毒は焼けばいい
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:55:33 ID:9U4r10bC0
理屈はつけられるんだけど、
確かにクロコが引き返してルフィ・ジンベエと一緒に獄卒獣倒してたのは違和感あったな。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:56:16 ID:Ylrqn1KXO
なぁ、金獅子って劇場版限定?本編にでるかな?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:56:33 ID:+UtwHHG20
>>764
マゼランに対してはルフィやサンジよりナミやウソップの方が勝ち目があるだろうな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:59:07 ID:Ylrqn1KXO
まぁそりゃあのマゼランって名前を使ってるしな
パラミシア最強ぐらい強くなきゃダメでしょう
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:59:17 ID:VEkzHa6fO
もうみんな文字バレ見たの?
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=muramasa-zz&guid=ON
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:59:49 ID:H4LkhBZw0
マゼランのドクドクは神話からの引用だろうからもともと決めてたことだよな
チョパ+でノコノコの毒胞子が出てくるけど
ドク使っていい?→あ、それ後で使うんで、ってやりとりがあったのかな?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:00:33 ID:nx+MT2TN0
赤犬いくらなんでもデカすぎるだろw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:02:30 ID:cMsBvRjwO
>>771チョッパー+の話の枠組みとかほとんど尾田だよ、ムッシュールも尾田作
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:04:07 ID:H4LkhBZw0
>>773
ああ、そうだったね。だからいい映画なんだもんな
じゃあ尾田の中で、ドクはあとで使うから毒胞子にしようって考えたのかな
だってあの能力と作画かっこいいけど、胞子である必要ないんだもんよ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:05:37 ID:nx5kvk6e0
ムッシュルームはみのもんた
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:08:13 ID:H4LkhBZw0
>>775
ムッシュルームいうなwムッシュールだ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:10:40 ID:W8+j5+xCO
ムッシュールとか誰だよ
ググってくるカス
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:13:46 ID:kDhB0bms0
赤犬は確かにデカいが、青キジとかと同じサイズ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:14:39 ID:Ylrqn1KXO
赤犬はまだ出てないだろ
顔の半分だけだろ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:15:17 ID:Bxmlhk/wO
ムッシュルームは神
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:16:38 ID:DNgB6Y8rP
鍛え上げ研ぎ澄ましてだけあって、
悪魔の実の知識に精通してるクロコなんかいい
さすが他の海賊の抑止力に選抜されただけのことはある
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:21:49 ID:Bxmlhk/wO
54巻でルフィがあっひゃっひゃっひゃっ…って言ってるが2ちゃん用語じゃないのか?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:25:42 ID:NA52KdBJ0
【女子高生】夏服到来。痴漢盗撮予防のキャンペーン開催。現役高校生がアピール【ミニスカ】

盗撮、痴漢…。薄着になるにつれ、増える盗撮、痴漢を減らそうと、痴漢盗撮予防のキャンペーン開催された
会場には、モデルを志望する現役女子高生たちが、自らの”体”でアピールを行い会場は盛り上がった

黒ブラ着用、大きめバストで、ひざ上28センチのミニスカ制服+黒ハイソが似合う高校2年生のshioukoさん(16)は
「痴漢、盗撮は犯罪です。絶対止めましょう。私のでよければどんどん見ていって欲しい」
「モデルデビューしたら応援してくださいね。」


(パンチラならぬ、パンモロで、大胆アピールをする女子高生たち(画像有))
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1240791873/l50
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:26:44 ID:cMsBvRjwO
四皇のうち一人は完全にうんこデザインだな、シルエット的に
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:27:56 ID:MvbA1cER0
赤犬でかいな・・・
きっとロギア系のヤマヤマの実だな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:28:50 ID:AXhTJDq70
ヤミヤミの実の評価が下がる一方だよね・・・。
そろそろテコ入れとかしないんだろうか?

防御不能の能力って言っても、すでに覇気があるし・・・。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:29:26 ID:SLKaxAxg0
覇気とヤミヤミは効果が違う。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:31:05 ID:DZBBCJEHO
みのもんたの演技は意外とガチッ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:31:17 ID:Ylrqn1KXO
>>781
イワさんたちのキャラが強すぎてあんまり目立たなくなったな
790あかぬマジでか〜:2009/06/06(土) 19:31:36 ID:CD1Wnrlb0
今週マジでかかったわ〜
ありゃ〜オ〜ズよりでかいわ〜
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:33:34 ID:Ylrqn1KXO
黒髭の能力無力化の時の攻撃ダメージと覇気による攻撃じゃダメージの度合いが違うんじゃね?
792あかぬマジでか〜:2009/06/06(土) 19:35:47 ID:CD1Wnrlb0
結局ルファ〜とチンべ〜と2と3とバギ〜以外脱出できないんだろうな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:36:32 ID:H4LkhBZw0
>>786
テコ入れも何も、もとからその異質な能力が売りなんだよ。
バナロ島の決闘を百万回読みなおせよお前
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:37:32 ID:OeSKUMkNO
クロコ、ジンベエ、オカマ女王、八チャン、ボンチャン加入で白髭の後を継いで四皇になる麦藁海賊団は確実になったね
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:38:01 ID:Ylrqn1KXO
>>972
黒髭が全員吸い込みそう
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:40:03 ID:OeSKUMkNO
あと道化のバギーも加入するか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:40:50 ID:QiAE5b8m0
アルビダ達に見捨てられたシーンはそれを意味しているのか
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:41:20 ID:Y+F+wHoh0
多分だが覇気は相手の能力を封じるわけではなかろう。
例えばルフィだったら、ゴム化はできるけど殴れたら一般人のように痛い。
でも黒髭は能力自体が発動しない。しかも吸引でまともな動きができない。
こんな感じだろう。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:41:30 ID:Ylrqn1KXO
しっかしアルビダは色っぽくなったな。やっぱりバギー海賊団好きだw
リッチーが面白い
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:43:02 ID:OeSKUMkNO
さらに他の船員もパワーアップして合流するから、麦藁海賊団は凄まじく成長したな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:43:46 ID:cMsBvRjwO
>>799
シュシュの話の時は凶暴なライオンだったのになww
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:47:18 ID:Ylrqn1KXO
バギーいい赤髪、黒髭・・
どの海賊団も仲間のキャラが立ってるところがすごい
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:47:32 ID:CPUzmE7XP
マゼランの毒ってクロコの砂じゃ防げんのか
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:48:51 ID:/5U2gbYr0
ぬるぬるした毒液で体が濡れちゃったら砂にもなれずアボーンだな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:50:25 ID:+UtwHHG20
スナスナは遠距離攻撃ができる分他の脱走組よりは有利だが、
それでもクロコにとってあまり相性がいい相手ではないのは確か
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:50:41 ID:cMsBvRjwO
2巻のシュシュの話ってベタだけどすげぇいいよね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:51:06 ID:M2PSBFlw0
クロコは遠距離攻撃は出来るからその辺で戦うならいい勝負するだろ
初期ルフィにやられた「七武海クロコダイル」をどうにかしたいと思ってるから
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:51:20 ID:Ylrqn1KXO
>>806
村長がかっこいいよな
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:51:20 ID:r2cZv1ne0
こうなるとベックマンやラッキー・ルゥ、そしてヤソップが幹部でいいのか赤髪
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:51:45 ID:CPUzmE7XP
そっか水分あると駄目か
使えねえなあいつ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:53:23 ID:WJLOtQA80
そもそもクロコの最終兵器が毒
その時点でもうなんか負けてる
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:53:25 ID:nx5kvk6e0
1990
1.ワンピ
2.るろ剣
3.ナルト
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:54:23 ID:Ylrqn1KXO
>>809
ええ?
超いいキャラしてるじゃんその幹部。特にベックマン
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:56:45 ID:imrDE4hAO
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:59:50 ID:OFCWC/iL0
>>811
毒使うのなら対応策もあるかもな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:00:21 ID:ushPtvPYO
ゴムゴムの〜ギガントドリルチムポ
って、もう出たっけ?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:00:43 ID:Ylrqn1KXO
>>816
出たよ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:01:08 ID:r2cZv1ne0
マゼランの毒が即死するような毒ではないのが尾田の優しさ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:02:55 ID:OFCWC/iL0
>>816
うしろにかーちゃんいないか確認したか?w
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:03:24 ID:Z1Oo8g5+0
赤犬がでかいとか書いてるやつやたら多いが、釣りか?
サビキか?はえ縄漁か?あぁん?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:04:01 ID:32iJjLMQ0
画バレみたが、オカマとハサミはもう終わりだな。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:04:40 ID:ushPtvPYO
隣にネーチャンならいるが。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:06:49 ID:RX7Mj3zg0
>>816
ギアはちんこに骨が無いからできない
ちなみにハンコックの裸に勃起しないルフィはインポ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:07:04 ID:RiRAzm5L0
ロビンのおっぱいに滴ってる汗舐めてあげたい(*´д`*)=3
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:08:33 ID:32iJjLMQ0
ていうか、「七武海2人もいて、なんだこの体たらくは
マゼランひとりぐらいなんとかしろよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:09:04 ID:aCVEzywh0
>>822
お前は俺か
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:10:07 ID:Ylrqn1KXO
>>825
マゼランが七武海クラスなんだよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:10:18 ID:xt14+ss20
毒の対応策ってなんだよ?

くまのぷにゅぷにゅの能力で毒だけ外に出してもらうか?

大体、数時間生きるような毒なんて甘いよな
青酸カリみたいに一瞬であの世に送る毒打ち込めよ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:10:45 ID:3mRrcHpf0
ジンベエの正拳突きなら衝撃で吹っ飛ばせるんだから毒に触れずに倒せるよな。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:11:05 ID:r2cZv1ne0
毒相手に肉弾戦のジンベエと砂じゃちょっとなw
クロコダイルが足場崩して下に落とせw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:12:29 ID:OFCWC/iL0
>>822
ネーチャンの感想plz〜
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:14:07 ID:iVfE92dbO
>>818
即死するような毒とかないだろ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:16:20 ID:ushPtvPYO
チョッパーが好きだと。 
 

風呂入ってくるってさ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:17:52 ID:OFCWC/iL0
>>833
816の書き込み見ての感想だよw流れ読めw
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:18:07 ID:w3N/6jhkO
>>823
ルフィにとって女の裸は、興味はあるが普段は惑わされることはないらしいぜ。
ウソップがいることで修学旅行的な悪ノリになるんだと最新のSBSにあった。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:18:54 ID:hwAL8TMUO
>>828
即死させてやらずに地獄の苦しみ与えて、いたぶり尽すのが監獄の刑罰なんじゃね?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:19:17 ID:vJTfJd6K0
モニョ婆が貰った新聞にバギーが載ってた、ってのが驚きだったわ
あんなに潰れてるのによく見つけたな

838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:20:58 ID:vJTfJd6K0
誰だよモニョ婆ってw

ニョン婆だった
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:21:03 ID:Ly1CaEw0O
覇気っていらなくね?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:22:18 ID:hIJ3FYQd0
>>758
必然的な流れなどワンピには存在しない
そんなこと言ったらバギーの能力チェックミス、囚人の行方不明、エースの接見
オカマ天国の食糧事情、B5とB6の雪原から3とバギーがどうやって脱出したかなど疑問点だらけ
尾田に細かい事言うのは無駄なので誰も言わないだけだよ
キャラ崩壊と言われないだけマシだと思っとけ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:22:50 ID:xHBx958W0
覇気がないとルフィーちんのレベルアップ要素がなくなるんだよ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:23:03 ID:3jBo4/RYO
>>838なんか響きが可愛いなモニョ婆w
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:23:07 ID:7uJRIFzyO
思春期なのに?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:28:50 ID:Ly1CaEw0O
>>841
だから、「どうやってロギア倒すんだろう」って楽しみができたんだけど、
覇気あったら解決しそうでなんかなぁ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:28:59 ID:fbJytlBO0
モニョモニョの実、ニョンニョンの実とかあったらと書いてみる。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:30:40 ID:WJLOtQA80
女には興味がないんだろ
女にはな
ウソップがいると興奮するということの裏にある意味を察しろ
尾田も皆までは言えないからな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:32:21 ID:v0j1g7sl0
黒髭の目的、レベル20に捕らえられている「山賊棟梁ヒグマ」の奪還。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:33:06 ID:Ylrqn1KXO
ルフィがハンコックの背中に乗ってるときにすでに中出し完了だったりしてな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:34:16 ID:QiAE5b8m0
ヒグマ人気だなぁおいw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:37:39 ID:Ylrqn1KXO
なんでジンベエはアーロンを解き放ったんだ。若気の至りか?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:39:57 ID:pAcZVYoy0
>>850
左遷じゃね?
七武海に入るのに、不良で人間嫌いのアーロンが邪魔だったとか
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:41:29 ID:AP9IMkbI0
>>850
ジンベエのキャラは後付けなんだからそこまで言ってやるなw
テキトーなお涙ちょうだい話にすればどうとでもなる
魚人島のお目こぼしだのタイガーの件だの、奴隷解放だのいくらでもな

853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:41:48 ID:Ylrqn1KXO
>>851
政府からしたらアーロンがいらなかったわけか。だからアーロンはあんなひねくれた性格に。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:43:30 ID:Ylrqn1KXO
>>852
いや、もう10年も温めたキャラを後付けで済ますとは思えん。魚人島でジンベエの話をやりそうだし。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:43:52 ID:noNfwkQe0
イナズマはまずない
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:44:03 ID:aCVEzywh0
勘違いするな、獄中のアーロンをシャバに出す為にジンベエは七武海に入ったのだぞ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:44:46 ID:QYrwKtnf0
解き放ったってのは結果を踏まえた言い回しだと思うんだけどね
単に人間と組む決断をしたジンベエに反発して抜けただけのような
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:46:19 ID:F7IWXDwgO
駅のトイレでオナニーしたんだが犯罪じゃないよな?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:46:23 ID:SLKaxAxg0
>>857
その通り
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:47:25 ID:R2QvvuiL0
ジンベエは後付じゃないよ。アーロンパーク編からキャラ設定は決まってたし
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:47:30 ID:OFCWC/iL0
>>858
Hはしたことないんだな・・・
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:47:38 ID:c1t5W0py0
そんなことよりなんでロビンは胸元あけてるのか
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:48:13 ID:Ylrqn1KXO
>>856
マジか
それならジンベエになんの恩も感じないアーロンがただの外道じゃねぇかw
そんなやつが同胞同胞騒ぐ資格もねぇw
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:49:05 ID:Ylrqn1KXO
>>862
いつ?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:49:12 ID:TKVV4Dk80
>>858が、個室でやったとは一言も言ってないところがポイント。よってアウト
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:49:26 ID:e1J8IXvBP
七武海が作られたのって十数年前なのかね?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:49:45 ID:UVMNcy2tO
今、ヒグマさんは山賊王の地位についていらっしゃる
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:51:02 ID:c1t5W0py0
>>864
扉絵
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:51:44 ID:Ylrqn1KXO
>>868
まだ、しっかり見てないわ
来週見てみます
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:52:05 ID:aCVEzywh0
>>863
ジンベエに恩を感じてないって描写あったっけ?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:52:08 ID:pDYoU09u0
>>860
ジンベエ自体が後付けという意味じゃなくて

ジンベエがアーロンを解き放ったという言い回しが後付けってことじゃないかな

ジンベエは世間じゃ海賊嫌いで通ってたから本来はアーロンが反発して出て行ったんだけど

魚人そのもの、またはジンベエを嫌っている海賊の手によって歪曲されていったんじゃないかな?

自分の妄想だから根拠なんてないけど><
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:53:51 ID:fbJytlBO0
>>862
1.もう28歳だから。
2.尾田が胸を書きたかった。
のどっちかじゃないのか。もしくは、服がキツキツだったとか。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:54:18 ID:Ylrqn1KXO
説明は確か「七武海加盟と同時に解き放った」だよね。
ジンベエ自らが放ったのではなく、アーロンが出ていったのが正しいのかね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:54:31 ID:ZZaC5Vyl0
>>857
そうだろうな
七武会に入ったのは権力を手に入れることで魚人島で平和に暮らしていこうと考えてだろうが
そのために昔を忘れて政府に屈っする道を選んだジンベエとアーロンは対立して出てった感じだな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:54:44 ID:aCVEzywh0
>>871
ジンベエの名前が出てくると同じに「解き放った」って言いまわしが出たんだけど
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:57:33 ID:v0j1g7sl0
結局ジンベエは七武山ヒグマとの戦いを避けるためにアーロンを逃がしたんだよね
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:57:44 ID:haxbaFaIO
ヨサク情報だからあてにならん
ジョニーだっけか?
どっちでもいいけどミホークの話も適当だったし
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:57:47 ID:vJTfJd6KO
扉絵がアニメ化なったのってバギーだけ?

コビメッポとエース見てみたいんだけど…
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:57:58 ID:Ylrqn1KXO
しかしジンベエって最初からこんなキャラ設定にしたかったのか。もっと凶悪なイメージだったのに。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:58:40 ID:Ylrqn1KXO
>>877
あぁ、本当にそれに尽きるわwwwww
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:59:32 ID:Ly1CaEw0O
解き放っただっけ?
解き放ったと言われているじゃなかった?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:00:03 ID:YrkRdyeoO
太陽海賊団サイコー
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:00:46 ID:awmCgswJ0
しかしアーロンって最初ジンベエと肩を並べてたと言われてたから、
てっきり七武海クラスの実力の持ち主かと思った。

実際どうなんだろう、Mr2と戦わせたらどっちが強いんだろうか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:00:49 ID:haxbaFaIO
>>878
コビメッポもある
ジャンゴは映画のおまけ
それ以外はないよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:00:50 ID:Ylrqn1KXO
>>878
バギーがインペルに収監されるまでの経緯をアニメでやって欲しい。ルフィたちが飛ばされてる3日で。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:02:16 ID:0GpEUDPrO
覚醒とかまたルフィパワーアップフラグかよ
覇気があるのに
つか黒髭はなんか大袈裟で演技くさいけど黒髭の仲間も全員無事だったら萎えるわ
乗り込む前にあらかじめ毒対策とかしてそうだが
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:02:49 ID:Ylrqn1KXO
>>883
グランドラインで腕を磨き続けてきたジンベエと東の海でチンタラ金儲けしてたアーロンの10年間じゃ歴然たる差がでるだれう。シャンクスとバギーみたく。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:03:39 ID:SLKaxAxg0
>>883
肩を並べてたのは10歳ごろの話かもしれない
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:03:47 ID:Eb/OVU+mO
ジンベェは「七武海に入ってやる代わりにアーロンを東海に居させてくれ」と言った
魚人島が人魚人で溢れてるため出て行かざるを得ないが、偉大な航路じゃ差別+迫害を受ける。魚人がのさばれるのは最弱と評判の東海だったから東海に解放した。
ジンベェはアーロンが人間を迫害する事を予想出来なかった訳じゃないが、お互い様だし、白髭死亡後は魚人島の悲惨な事になる事を予想し、アーロン帝国建国はこれからの魚人の平和な暮らしを考えると仕方ないと考えた
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:03:58 ID:ZZaC5Vyl0
>>879
ノコギリザメとジンベエザメの違いだろう
とおもったがノコギリザメも人には無害なんだな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:04:19 ID:aCVEzywh0
>>888
誰が10歳の魚人の強さを語り継ぐよww
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:04:41 ID:pDYoU09u0
>>888
それはありえるw
そっからどんどん差が開いてったのか・・・
アーロンかわいそう
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:06:31 ID:Ylrqn1KXO
例えば東の海がアーロン帝国になってても海軍本部から大佐が出迎えばすぐ崩壊しそうだよね
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:07:11 ID:SLKaxAxg0
>>891
ローグタウンにいた八百屋の魚人とかねw

昔アーロンはあのジンベエさんと肩を並べたたんだぜ!と吹聴してたり
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:07:19 ID:aCVEzywh0
>>893
本部はグランドラインで手一杯なんだとさ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:09:06 ID:Ylrqn1KXO
>>895
もう海兵に六式を義務化すればいいのにね
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:10:08 ID:SLKaxAxg0
モーガンの連行に来てたガープにアーロンの悪行を
報告したら10分くらいでアーロンパークごと粉砕してくれそうだ。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:10:28 ID:aCVEzywh0
>>896
過労死が続出だな
899ルフィ&ハンコック応援団団長:2009/06/06(土) 21:10:53 ID:3BmDFWf70
>>896
あれは幼い頃から修行しないと無理なんです
コビーは成長期
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:11:32 ID:Ylrqn1KXO
>>899
16歳だっけ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:11:56 ID:pDYoU09u0
10分もかからないよw
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:12:08 ID:QiAE5b8m0
意外にあの両津顔の海兵が赤犬だったりして…
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:12:28 ID:aCVEzywh0
>>899
それでも体得できない餓鬼達はいっぱい居ただろうな
CP9の面々やコビメッポは限られた天才
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:13:16 ID:riSvmkwG0
>>889
ジンベエがアーロンを東海に放ったのか?
人間との共存に向かおうとする穏健派のジンベエと意見が合わなくて、
アーロンが勝手に一味を抜けて東海へ行ったんじゃねえの?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:13:19 ID:SLKaxAxg0
コビーはともかくメッポはどうだかね
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:13:23 ID:pDYoU09u0
メッポって六式体得してたっけ

コビーはソルしてたけど
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:13:55 ID:QiAE5b8m0
「さきがけ」と「あけぼの」みたいだな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:14:22 ID:mqWz8oVP0
本部はグランドラインで手いっぱいとか言ってたけどウソだな。
海戦じゃアーロン達を倒す手段がなかったんだろう。
魚人の強さは海戦でこそ発揮されるだろうしな。
実際アーロンvs麦わら海賊団で戦ったとしても、海戦じゃアーロンがキリバチで船を斬って終わりでしょ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:14:43 ID:Ly1CaEw0O
解き放ったのを条件に7武海に入る

ってわりぃ意味で解き放ったのかいい意味で解き放ったのかもわかんねぇしな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:16:28 ID:Ylrqn1KXO
あの特大鉄球でな

アーロン「200万で手を打てねぇ様なら消していい」
魚人「な!!撃ってきやがった」
魚人「アーロンさん危ねぇ!!」

ドシーン!!!!!!!!!!!!
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:17:11 ID:SLKaxAxg0
>>908
幹部がサンジに不覚を取られるようではタカが知れてるだろう。
非能力者の上位海兵を派遣したら即収束だよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:17:36 ID:SAGtsR3EO
ドフラも大型ルーキー解き放って7武海入り
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:18:24 ID:nl7bEJSW0
鍵咥えてるロビンちゃん萌え〜
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:18:25 ID:Ylrqn1KXO
ミホークって仲間いないんだな・・・
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:19:16 ID:GPPUAGrY0
>>829
それで勝てるならイワがウインクで勝ってる
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:23:51 ID:nl7bEJSW0
 地上デジタル放送を推進するキャラクター「地デジカ」に“対抗”して、アナログ放
送とクマをもじって作られた「アナログマ」というキャラクターが出現、応援歌ができ
たりTシャツなどの商品化が進んだりと、予期せぬ広がりを見せている。

 インターネット掲示板の書き込みから生まれたもので作者は不明。パソコンの文字や
記号でデザインするアスキーアートでできており頭にアナログ放送受信用のアンテナを
立てている。
 応援サイト運営者のCCXCIさん(本名不詳)によると、アナログマの誕生日は、
日本民間放送連盟(民放連)が地デジカを発表した4月27日。平成23年7月に予定
されているアナログ放送の終了を延期するため、この世に生まれたという。すでに投稿
サイトにはいろんなしぐさを見せるアナログマのイラストが多数、寄せられており、応
援歌まで登場した。
 さらに、ネット通販会社の「ClubT」(東京都渋谷区)が、アナログマをプリント
した30種類のTシャツを作成したところ、約1カ月間に1000枚近くが売れたと
いう。ネット上ではほかに、デジタルチューナーの無料配布を推し進める新キャラ
「アナロバ」も誕生している。
 サブカルチャーに詳しい評論家の唐沢俊一さん(51)は、民放連が主導する地デジ
カに対抗してアナログマなど新キャラが生まれるのは、「“お上”が押し付けのように
作り上げたキャラは『民意をなおざりにしている』というユーザーの反抗心の表れ」と
指摘する。「にほんブログ村」というサイトでは地デジカとアナログマの人気投票が行
われ、今のところアナログマが圧倒的にリード。地デジ推進へのネット利用者の反発
か、単なる遊び心なのか…。

■ソース(産経新聞)(村上智博)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090606/gam0906061730000-n1.htm
※画像 ネット掲示板2ちゃんねる発のキャラクター、アナログマ。地デジカに
対抗する新キャラとして人気だ
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/090606/gam0906061730000-p1.jpg
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:24:31 ID:4OJ77LbKO
>>889
ジンベエは侠客キャラだから全ての魚人を兄弟と考えてて、虐げられ冤罪で捕まったアーロンを解き放ったのかも。
東海にというのは海軍の判断がアーロンの意向。
解き放たれた後、ひねくれてしまってアーロンがあんなキャラになってしまったのかも。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:24:42 ID:4eHTxdHl0
ワンピ最新刊の感想

☆著者近影が中華一番!のシェルと戦った白羅家のジジイにそっくりなのはなぜ?
☆ガープがウルージさんのマネしてたのにワロタ
☆「新世界のカイドウが不穏な動きをしてます!」的な海兵のセリフなかたけ?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:25:05 ID:PgeJERu90
>>914
便所飯くってたりしてな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:25:40 ID:djgxrfQhO
漁人の海軍て出てこないのな
海が主な戦場なんだから魚人大活躍だろうに。それに人間だけで魚人の海賊に対抗できんのか?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:26:13 ID:CPUzmE7XP
>>895
バスターコールで200人もワラワラと集められるんだから
1人くらい都合つけられるだろ、どう考えても
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:26:32 ID:riQEMq4/0
ルフィもエースを解き放つ代わりに七武海入りするかな?

923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:27:37 ID:Eb/OVU+mO
>>904
ヨサク(ジョニー?)が「ジンベェは七武海加入する条件としてアーロンの東海への解放を望んだ」と言ってる
よほど魚人海賊団を東海に放したかった事が読み取れる
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:27:41 ID:Ylrqn1KXO
>>921
明らかに暇だなwwwww
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:28:07 ID:aCVEzywh0
>>920
魚人の9割強が人間嫌いだからじゃね?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:28:44 ID:Ylrqn1KXO
>>922
でも海で一番自由な奴が海賊王って断言してるし支配下にはならないんじゃねぇかなぁ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:28:47 ID:+UtwHHG20
>>920
差別されてるから海軍に入れてもらえないんじゃね?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:29:49 ID:aCVEzywh0
>>922
ルフィが入った程度で開放されるわけねぇww
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:31:30 ID:RHpTwpfuO
黒髭のやっかいな所は"飲み込み解き放つ"だよね

マゼランに貰った毒を"飲み込み"
いつの時か"解き放つ"なんてありそう

そう考えるとヤミヤミは厄介だね

VSエース戦ではもしかしたら飲み込んだ"火"で
エースを燃やしたりしたかも(黒渦で無能力者にして)

最強だわ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:32:36 ID:aCVEzywh0
>>929
黒髭が飲み込むのは「痛み」
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:32:58 ID:GPPUAGrY0
>>889
海軍の軍艦を秒殺出来るほどの強さを持つのに
小島の一部に城築いて粋がってるとか、アーロンの行動はちぐはぐ。
ナミの海図作成にしても、本当に必要なら外にださず
島に閉じ込めて書かせるはずなのに、死の危険のある犯罪行為に出るのを許してる。
殺したのも数人みたいだし、ゾロに切り殺された魚人の方が多いんじゃないか。

もしかしたらアーロンはアーロンなりに島民との共存を目指してたのかもしれない。
ベルメールの件だって、他の島民が金貸し手てやれば済んだんだよな。
いきなり銃で撃ったのも、金払わないから殺せってのもベルメールだし。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:33:08 ID:dly9zT7YO
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:33:19 ID:Ylrqn1KXO
>>928
海軍の真の目的はエース処刑でなく白髭討伐じゃね?言わばエースは餌みたいなもん。
ルフィは約5億の賞金首だしかなり威嚇になると思うが。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:34:58 ID:+UtwHHG20
>>931
目的が「殺し」じゃなくて「支配」だから殺さないのは当たり前。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:35:51 ID:D/vLuL4v0
赤犬のモデル予想

@石原裕次郎
A沖雅也
B沖田浩之
C川田亜子
D盧泰愚
E桃井望
F田代まさし
G金正日
H田中角栄
Iサダム・フセイン
J土井たか子
K黒柳徹子
L余命半日の花嫁
M筑紫哲也
N田原総一郎
O田嶋陽子
Pアドルフ・ヒットラー
Q関根勤
R鳩山由紀夫
S小沢一郎
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:36:12 ID:ySdaE9l8O
>>929

それならまだマシ

例えばクマのように、「ダメージ」の概念すら扱えるとしたら…
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:37:01 ID:aCVEzywh0
>>933
だからその餌がルフィの七武海入りより価値があるだろうと
それにエース単体でもルフィより価値があるかと
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:37:31 ID:N+rYgBseO
>>931
ゴサぶっつぶした時に死者多数じゃね?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:38:18 ID:Eb/OVU+mO
黒髭は悪い奴じゃないから面白い
ワンピーステーマの"夢"をしっかり持ってるし、キッドとかベラミーみたいな残虐さも無い
エースに関しては名を上げるという計画があったからやむを得ないとして、Dの一族で仲間だし、ルフィ達が戦う理由なくね??
あえて挙げるなら海賊王の称号を取るため位か
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:38:38 ID:djgxrfQhO
クマと黒髭が戦ったらどうなるんだろうな
闇で吸い込むのを肉球で弾く?は?わかんね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:38:58 ID:BwPA2EQT0
くま「今、俺の身体からはじき出したもの。これは俺の一週間オナ禁による性欲だ」
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:40:26 ID:fbJytlBO0
>>935
消去法で1以外考えられない。その中では。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:40:50 ID:Ylrqn1KXO
>>939
なにが正義でなにが悪かなんてワンピースの世界には答えはねぇからな。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:41:13 ID:+UtwHHG20
>>939
一応ドラムを崩壊させたりしてるがな
まぁ海賊なんだから当たり前だが
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:41:17 ID:Wfbi7evMO
イワとイナは黒ひげに助けられ、かりができる
ルヒィ「おまえいいやつだな!」
黒ひげ「……」
ルヒィ「一緒にいくか?」
黒ひげ「………いいぜ!!」

黒ひげが仲間に加わった。♪
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:41:35 ID:aCVEzywh0
>>943
それは現実世界でも同じかもな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:41:41 ID:hEmR9M9U0
町潰しておいて悪いやつじゃないっていう神経に驚き
>>939
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:41:59 ID:55oMArifO
>>914
"自由"になりたいんだろ。と思ったが政府のいいなりだな…
949:2009/06/06(土) 21:44:22 ID:ip84jTwrO
54巻でオダ先生が2ちゃんねるとか見てるっぽいこと言ってたからオダ先生への質問要望スレ作ったら聞いてくれるかな?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:44:42 ID:Ly1CaEw0O
何が本当で何が嘘なのか分からない
溢れる情報が僕らを巻き込む僕らを追い込む
今日もまた試されてるって話か
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:46:03 ID:iVfE92dbO
>>950
次スレヨロ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:46:29 ID:zvaLZU0NO
>>946
一生解けない問題だな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:46:39 ID:nl7bEJSW0
>>935
この間、峰岸徹説が
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:47:05 ID:lYixMYjZ0
>>930
苦痛な
闇に飲まれたら同等の苦痛を与えるくらいわけなさそう
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:47:05 ID:aCVEzywh0
>>952
それでもワンピースなら解いてくれる気がする
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:47:22 ID:BwPA2EQT0
脱獄囚を先導してるルフィなんて黒髭よりもっと酷いもんだ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:47:23 ID:bxnt1b6JO
これからの展開

くま=仙豆??
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:47:59 ID:e1J8IXvBP
黒髭はなんでドラムを襲ったんだ?
たまたま巡回兵をふるぼっこにしたらワポルがびびって逃げただけかもしれないが
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:48:23 ID:ePLmFfKD0
皆コンビニとかで売ってるでかい完全版みたいなやつ買ってるの?
新しいのはエニエスロビー編だったか
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:48:47 ID:GPPUAGrY0
>>934
小島支配してどうするって話だよ

>>938
小僧の親父は死んでるけど小僧は生きてるんだよな。
もともと人口の少ない島みたいだし、死人は少ないんじゃないかな。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:48:52 ID:iVfE92dbO
名を上げるため
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:50:04 ID:aCVEzywh0
>>960
あの島は勢力拡大のための第1歩
お試し的な
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:50:31 ID:+UtwHHG20
>>960
あの小島をスタート地点に、やがて東の海一帯に広げていくって言ってただろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:50:50 ID:+VcQcTeAO
>>953
草刈正雄説が有名だったよな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:51:03 ID:GPPUAGrY0
>>950
お笑いキャラだと思ったマゼランや般若やMr3がかっこよくなる
ワンピは奥が深いぜ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:51:11 ID:Ylrqn1KXO
一番の正論と言えばキッドがオークション会場で言った皮肉だな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:52:08 ID:GPPUAGrY0
>>962 >>963
だから、行動がそれに伴ってないって話だよ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:53:14 ID:ovXv7Uih0
ハンニャバルはおかき食べないかで笑った
インペルはマゼランといいハンニャといい良キャラが多い
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:53:31 ID:aCVEzywh0
>>967
どう伴っていないか具体的にkwsk細かく微細なものまで正確及び的確な説明を
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:54:23 ID:SzEYMhyLO
ドラムを襲ったときってすでに黒髭海賊団は結成してたの?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:54:40 ID:GPPUAGrY0
>>969

つ931
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:54:47 ID:Z+fIWlVRO
アーロンにとってココヤシ村は居心地よかったんだろ
働く働くいいつつ家から出ないのに似てる
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:55:15 ID:wBeB4AOXO
7武海が全員そろうと、ドラゴンが出現する。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:55:41 ID:pDYoU09u0
結成していたの
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:56:09 ID:Ylrqn1KXO
>>973
本当に尾田は鳥山が好きだな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:56:16 ID:EyOxumiD0
ギャルのパンティーおくれ!
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:56:18 ID:e1J8IXvBP
>>969
10年もあの小島だけ支配してるのはどうよ ってことだろう
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:56:20 ID:GPPUAGrY0
>>970
五人組とか言ってたから結成してただろ
一国を潰した割には無名なのが謎だが。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:56:43 ID:as6qVFNE0
>>973
ブルック「ギャルのパンツみせてくれませんか?」
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:56:54 ID:Wfbi7evMO
>>958
対マゼランの解毒剤を探しに行ってた
伏線一つ回収
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:57:22 ID:aCVEzywh0
>>971
ナミの腕を信頼してたとか
こう言うとおかしいけど獅子は我が子を千尋の谷に突き落とす的な意味で
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:57:46 ID:SAGtsR3EO
魚人ってレッドライン以外に魚人島つくればいいんじゃね?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:58:26 ID:aCVEzywh0
>>977
小島だから金が集まるスピードが遅いんだと思います
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:58:31 ID:wBeB4AOXO
もしも黒髭がどっかの国の王子…ってオチだったら、全腐女子が泣く。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:59:06 ID:D/vLuL4v0
7武海ってのは【鍵】だろ
7匹の強者を殺して
ラフテルの扉にはめ込むと
中からワンピースが出現
ワンピースが暴れだし世界が滅ぶ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:00:01 ID:D/vLuL4v0
>>984
カマバッカ?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:00:16 ID:Wz3pYWkF0
>>980
そのころからドラゴンと手を組んで、イワとイナズマの救出を依頼されていたと
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:00:32 ID:rt9b4YOx0
>>982
お前、パレスチナ・イスラエル問題がなぜ起こってるかわかってないだろ?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:01:41 ID:v0j1g7sl0
ちなみにヒグマ達山賊の世界では猿人という種族が存在する
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:02:19 ID:D/vLuL4v0
1000なら合格
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:02:56 ID:MThNo3od0
ずいぶんとすっ飛ばしたな
ナレーションで済ませたり1ページで済ませないでいいと思うとこばっかだった
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:03:06 ID:tqVWEkKPO
1000
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:03:12 ID:ovXv7Uih0
ふと思ったんだが海賊対山賊って今後の展開であるかな?
・・・ないか・・
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:03:13 ID:ePLmFfKD0
ヒグマ「山賊王に俺はなる!」
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:03:33 ID:J6Bn8F8a0
顔でかいから俺が1000とったようにかんじんねん!
996無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:03:36 ID:kI3UegMQ0
1000なら彼女できる
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:03:57 ID:Z+fIWlVRO
1000ならイナズマは俺の嫁
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:03:59 ID:Ylrqn1KXO
1000ならヒグマ山賊王
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:04:06 ID:wmf6CmvgO
1000ならウルージさんによる因果晒し!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:04:15 ID:J6Bn8F8a0
顔でかいから俺が1000取ったように感じんねん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。