【小畑健】バクマン。part53【大場つぐみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
漫画ビッグバァァァァン!!!
2人の出会いが漫画を変える…
2人の出会いが漫画を爆発させる!
「DEATH NOTE」の二人が描く空前絶後の新漫画!!

このスレは小畑健先生・ガモウひろし先生の連載「バクマン」について語るスレです。


【大場つぐみ=鷹野常雄=ガモウひろしのまとめ】
ttp://gontyping.blog58.fc2.com/blog-entry-102.html
ガモウの息子の発言まとめ。
2007年の9月の時点でデスノの番外編の読み切りを出すこと、パンツ君という絵本を出すこと、
小畑と組んで漫画家を目指す男の子と声優を目指す女の子の話を書くことを当てている。
ちなみに、ペンネームの由来は大×組ではなく、単純に女性っぽい名前にしただけとのこと
ラルΩグラドの原作である鷹野常雄もガモウの別名義であると断言

ttp://netanote2.seesaa.net/article/104578413.html
ネタノートによる検証

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A0%B4%E3%81%A4%E3%81%90%E3%81%BF#.E3.82.AC.E3.83.A2.E3.82.A6.E3.81.B2.E3.82.8D.E3.81.97.E8.AA.AC
wikiでの大場つぐみ=ガモウひろし説

【タイトルの由来諸説】
バク…博打・爆発・暴露・獏(人の夢を喰うとされる架空の動物より)
マン…漫画・漫画家・漫画道・man(人の意)・まん○

ネタバレスレ
【小畑健】バクマンネタバレスレ16【ガモウひろし】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242850281/

前スレ
【小畑健】バクマン。part52【大場つぐみ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1243384299/
2(´Д`)タワケガ:2009/06/05(金) 18:51:01 ID:T7An7xGgO
2と言っておくれ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 21:10:42 ID:ly3/a8120
3と言わせておくれ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 21:33:06 ID:U0USkSgW0
なんかサイコの顔変じゃね?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 00:16:35 ID:CbXJKelk0
サイコーちゃんの顔ねぇ・・・別に、ギャグ顔が入るのは構わないんだけれど
主人公なんだから、決める時はピシッとカッコイイ顔で決めて欲しいとは思うな
でも、小畑さんが試行錯誤して描いているんだから、それなりの考えがあってのこと
なんだろうし、見守ろうと思うけれど。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:46:52 ID:dCXUAK4u0
できればジャンプの内幕的なネタのオンパレードよりも
元祖『まんが道』のような崇高さを目指して欲しいのだけど、
所詮現在のジャンプでは無理な話なのだろうかねぇ…
結構面白いのに残念だ…
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:53:57 ID:x0yVoKgrO
物語でも作品でもなく
ただひたすらに記号、商品だからな
今の日本人には人生というものがないバーチャル世代のさらに劣化世代
当然漫画もコピーのコピーの劣化コピーのコピー
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:14:17 ID:pQim4Sdm0
中身の無いレスだな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:08:15 ID:GvMX+ANRO
中身のないマンガについてだからね。
コピー文化マンセー!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:35:09 ID:iXYY9MeX0
バクマン信者構成員

1.厨二ゆとりヲタ
2.スイーツ(笑)
3.40代ニート
4.ガモウひろし
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:31:35 ID:ecy+/N++0
レスがつまらんな

12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:38:05 ID:Sxo5GiGj0
オマエモナー
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:14:11 ID:tuw4irtM0
>大高忍(おおだかしのぶ)
>5月9日 生まれ。東京都出身。血液型B型。
>青年誌でデビューしアニメ化まで果たすも、かねてからの夢であった週刊少年誌で
>頂点を目指すべく、サンデーの門を叩いた若き漫画家。
>趣味は何ですか? という編集の質問に対し、漫画以外に何がある? と答えた程の
>漫画人間。
>2009年27号より、魔導アドベンチャー『マギ』連載開始!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:16:55 ID:WcsvXTpQP
今日のGoogleロゴは字として読めねーーーっっ!
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:53:22 ID:Pd2PFYyq0
この漫画はロックだ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:55:38 ID:b6lhBLlyO
>>7
寒い
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:15:42 ID:PoztFgk50
赤マル3位の時は「週間で3位なら凄いけど」って言ってたんだよな…
アンケートバトルに飛び込んでそうも言っていられなくなってしまった訳だけども
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:34:25 ID:HAOez8b40
赤丸を一度読んでみれば赤丸三位がどれだけたいしたことがないのかがよくわかる
二軍以下の素人の習作
ジャンプの二軍はレベルでいえばスクエアくらい
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:41:16 ID:B3tmfgia0
>>17
読みきりの場合の話だからね。
連載は「取れて当たり前の1位」と受け売りながら自分で言ってたし
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:58:58 ID:J92ezEpr0
担当の評価がた落ちw
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:01:57 ID:1wzinBQD0
googleバグったかとおもた
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:07:12 ID:1wzinBQD0
ああ…IDにウザがられてしまった…orz
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:19:33 ID:yBaFkTCn0
>22
ほんとだw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 11:27:46 ID:9wVSvXQoO
1ウザイナBQドウ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 11:41:26 ID:noGqseuq0
完全オリキャラな時点で担当が残念な役なのは決まり切ってたさ
新連載のどれが噛ませなのかも
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 11:48:30 ID:Mi4Dor6h0
>>18
最近は週ジャンよりSQ のがレベル高いがな。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 11:49:54 ID:gA+VetTy0
お前は何を言ってるんだ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 12:12:07 ID:mr7rjyGS0
>>26はイバちゃん。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 15:14:18 ID:qAMrUYvq0
3巻買ってきた。見吉の胸でかすぎ 発情期か?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 15:16:28 ID:9Nvk9xPWO
見吉うぜぇ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 16:17:21 ID:6ZeIx5JpO
福田お兄たまに「おしおきだ、下のクチでご主人様のミルクをたくさん飲め!」って荒々しくバックで突かれたい…
あんっやだぁっ…濡れてきちゃった*////
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 16:58:17 ID:8xPWXg860
>>30
幸い作家の夢は早々に破れて、みんなのタイコ持ちに回る事に自分の居場所を見つけたから良かったけど
そうなるまでの見吉は仲間の輪に入りたいってだけで身の程知らずの夢抱いて妨害しまくった事で
評価だだ下がりだったよ。
もし作家でプチヒットでもして調子にのったりしてたら見吉は完全にいらない子だったろうな。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 19:16:46 ID:MlzBndQqP
見る方の好みもあるし説明関係のある種の必要性もあるんだろうけど
今のも結構ウザイっちゃウザイ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 20:14:05 ID:vEdOsxQE0
>>32
作家の目は消えてないだろ

シュージンの校正で、そこそこの流行作家
(女子バトルラブコメ青春物とか)に
ならんとも限らん
ってか、カヤOL化してOLラブコメに進化、
ゆくゆくは夫婦の食い扶持になるかもな。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 20:16:31 ID:brEH5BxDO
新担当は初登場時から仕事に粗が目立ってて地雷臭ぷんぷんだったからな
初連載は打ち切られるだろうし
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 20:58:58 ID:jRIzNpG80
見吉死ね
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 22:33:35 ID:6MR2nd8A0
3巻て見吉と囚人のキスシーンあるんだっけ?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 22:38:57 ID:2o63X/C60
>>37
あった
ところで見吉の家でシュージンがチラッとベッドを見たのはなんでなんだろう
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 22:46:58 ID:UmVsRTeF0
男なら見るだろjk
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 23:17:18 ID:l2/VYpuV0
女の子の部屋とか入ったことねーからしらねーよ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 23:33:16 ID:4geafVJZ0
前から疑問だったんだが、小豆がもってる小学生のときの卒業文集の
作りがやけにショボくないか?

見た感じただのコピー誌みたい。表紙もなくてただ紙っぺらをホチキスで留めたみたいに見える。
卒業文集ってもっとハードカバーで立派なものじゃなかった?

東京ではこういうショボい卒業文集なの?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 23:42:11 ID:Acr4nDx40
ガモウのころの古い時代の文集はそんなもんだと思うよ
最近じゃないの
ガキの本に金かけて金をとるようになったのは
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 23:44:38 ID:LHeH/In60
卒業文集はあんなもんだろ。卒業アルバムと勘違いしてないか。
それと小豆の出身小学校は東京じゃない設定の筈。八王子まで片道2時間かかる都内はねえ。
つか小学校は谷草じゃなくて明草なんだな。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 23:48:09 ID:4geafVJZ0
>>42
そうなのか
しかしこの文集の表紙には平成18年度と書いてあるから違和感ありまくるw

>>43
いやそんなことはない
俺のとこの文集はあのさわり心地が布っぽい加工がされたハードカバーだったよ
小豆が持ってるような卒業文集みたことないからマジでこれが卒業文集なのか最初わからなかった
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 23:58:48 ID:kocCYRZm0
わしの卒業文集も安い参考書みたいなつくりだったねえ
アルバムは立派だったけど
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:02:57 ID:9QqbGbcH0
>>44
今は知らんが25年ぐらい前の
小中学校の卒業文集は、あんな感じだったぞ
それと、谷草は、東京ではなくて埼玉県だと思うよ 単行本2巻のp.61の
石沢が持っているジャンプに

「一億分の」高木秋人 真城最高(14)埼玉

って書いてあるからね
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:05:01 ID:UmVsRTeF0
最近のお子は藁半紙とか知らないのかな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:06:32 ID:9QqbGbcH0
「わらばんし」って読めなかったりして
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:09:12 ID:ArlstQlpP
昭和のかほりがしますね今だと再生紙などじゃないかと
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:10:07 ID:VWK28eWK0
あったなぁ藁半紙・・・・・・未だにその意味がよく分からないけど 字はこう書くのか
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:11:33 ID:fIsOogsG0
プリントとかを作るときに、青いやつにボールペンで傷をつけて
作っていたよね? あれって何て名前だったっけ? ガリ版?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:12:30 ID:TGJbWw2j0
卒業文集ってのはコピーして自分たちで一枚ずつ取って集めたものを
ぶっといホッチキスで閉じてテープ貼って作るものだよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:13:36 ID:7WbmvbZs0
>>52
嘘・・・・・・だろ・・・・・・・・・!?
普通は生徒に書かせた原稿集めて、業者に製本してもらうものだろ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:14:31 ID:fIsOogsG0
コピー機なんて、小学生の時は
まだ学校に無かったような気がする
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:17:25 ID:VWK28eWK0
>>52
1列に並んで順々に取って行くんだよね
あと表紙に色厚紙だあね 

そういや修学旅行のしおりとかでもやった気がするなw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:19:47 ID:fIsOogsG0
>>53
生徒が青い紙の青い部分をボールペンで削りながら書いた原稿を
教師か係の生徒が、わらばんしに印刷して、ホッチキスで閉じるものだった
しばらくすると、「青い削りカスの出る紙」が、「薄い水色で方眼の入った紙に
鉛筆で書くだけのお手軽なもの」にかわった とても嬉しかった
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:20:02 ID:/LwvtdvN0
>>52
遠足のしおりとかもそうだったね
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:24:57 ID:fIsOogsG0
>>55
表紙の色厚紙、なつかしーよー!!! あれがあるとないとでは
つくったものの強度に差が出るよな 卒業の時じゃなくて、クラス替えの前につくる
安っぽいのだと、わら半紙を二つ折りにしてホッチキスで閉じただけのもあったなー。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:47:54 ID:SrpC6dZ30
>>51
正解
 ガリ版+輪転機/謄写版
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:50:22 ID:/LwvtdvN0
そろそろスレ違いのツッコミ待ち
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:56:15 ID:WJotF77s0
590 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2009/06/08(月) 00:50:39 ID:6yiJoFhj0
小ネタ
・29 21out
 ドベ5 フープ、とら、PSY、バクマン、亀
 スケドラマCD化告知だけ
・30巻頭OP C読切、銀


バクマンやばいね
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:57:41 ID:BY/akUND0
>>36
見吉と言えば普通にベタしててワロ他w
ベタって誰でもできるくらい簡単なのか?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 01:01:58 ID:SrpC6dZ30
>>62
結構、緊張するよ。
慣れるまで・・・だけど。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 01:02:38 ID:7WbmvbZs0
>>61
正直つまんなすぎてもういつ終わっても良いやバクマン
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 01:04:59 ID:+9nuX9lX0
バクマン面白いと思うし好きだけど、
濃い内容で早めに終わって欲しいとも思う
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 01:05:46 ID:WJotF77s0
ほかの下位信者とちがって
アンケ工作する信者がいないのがアンケがいまいちよくない理由かもしれんね
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 01:16:10 ID:6KbSuwg40
アイシさよなら
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 01:23:30 ID:ArlstQlpP
予定より引き伸ばされてもジャンプのスポーツ枠を支え続けて来た訳だよな
アイシには長年お疲れ様でしたと言いたい
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 01:24:25 ID:6KbSuwg40
>>68
黒子「瀬名くん、後は僕に任せてください・・・」
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 02:00:16 ID:6KbSuwg40
さて咲-saki-見るか
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 02:00:58 ID:6KbSuwg40
誤爆した
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 02:03:22 ID:g7ByH7SH0
見吉と亜豆が出てくるとつまらん。
前者はうざく、後者は邪魔なだけ。
お前のセクシー写真集なんて読み手はどうでもいいんだよ。

あと亜豆は名前と思っていたが苗字なんだな。
名前ならまだしも、苗字でそれはありえないだろう?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 03:46:06 ID:3AU3JAZ6O
なんてこったチーズおかきが逝ってしまた
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 03:48:25 ID:ofHr+Xli0
「すごごごごごご すごいです二人とも連載 ダブルコングラチュレーション」
「でも一緒に仕事できなくなるんですね ちょっと淋しいです」
エイジいい奴過ぎる。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 04:00:09 ID:VHAEmZiV0
みんな思い思いに喜んで
雇い主はゴミ箱の中身を吹雪にしてお祝いする
エイジの職場はいい職場だ。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 04:05:25 ID:3Hs1uhM50
小豆という苗字ならあるから違和感は無いな
みよしで5回オナニーした
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 04:14:14 ID:G2/Ctu6OO
しかしあの手抜き絵はなんなんだ?
カラーですら微妙だった…

てか順調に進んでる原稿が、そもそも4時間空けるだけで漫画の質が明らかに落ちる
ってありえるの?
そんなの最高に何かトラブルあったら一瞬で休載になるんじゃね?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 04:18:00 ID:sO5l9oKD0
だよな
シュージンの言い分は凄く一方的だった
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 04:23:42 ID:6KbSuwg40
チーズおかき・・・
すっげー気になってたのに・・・
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 04:47:07 ID:LZLlNyOE0
エイジは世話を焼くのが好きな人なんだろうかw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 06:46:21 ID:ywYc+qLQ0
>>77
4時間で済むわけないだろ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 06:47:51 ID:0814FPpJ0
>>77
締め切り直前ならありうる
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 07:03:17 ID:/DGr321c0
服部先輩の心配がより強く!!
港浦さん・・・・ハズレだったかな、服部さんと比べたら。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 07:07:20 ID:W/gPXlAI0
サンデーに行けばエリート新人編集者になれるかもしれないなミウラ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 07:43:40 ID:pTuGyPvQ0
港浦さんは、漫画家の方がベテランで
安定している人だったら逆にいいのかも
今回は初連載の新人だし、お互いに新人みたいなもんだと
不安が大きくなるだけだ
86新妻の:2009/06/08(月) 08:01:15 ID:NrskllqgO
にーづまんこえーじじい
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 08:10:36 ID:1XULhtmTO
バクマン終わったらいぬまるの8割のネタがなくなる
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 08:11:55 ID:sO5l9oKD0
バクマン終わったらほんといっきに漫画見なくなりそう
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 08:25:19 ID:BorDwdpY0
バクマン終わるん?
バクマンともう1本しか読んでないから寂しいぞ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 08:40:20 ID:sO5l9oKD0
おわんねーだろw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 08:41:31 ID:W/gPXlAI0
いぬまるはエイジに連載打ち切り指定されて先に消えるだろ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:02:15 ID:peN6rgpnO
中井さんキモすぎるんだが…枕持ってゴロゴロ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:03:21 ID:W/gPXlAI0
お前もチンポおしつけてゴロゴロまわってるんだろ?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:04:51 ID:Qt73lSHr0
話が超特急すぎ
普通の(よその)マンガだったら数話かけて終わる話だろコレ
荒井先生・・・
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:05:51 ID:W/gPXlAI0
バクマン自信もアンケートで8位くらいをウロウロしてるんじゃないの?w

で、超絶展開ハイテンションキープしてるとw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:22:41 ID:U9NlOuyH0
>>90
いつかは終わるよ
それにこの超速展開だったらむしろ早めに終わると見た方が自然
恋愛パート声優業界話はガモウも苦手そうだし、実際不評
作中漫画も出しそうにないし
TRAPで一度打ち切りを経験したらあとはアンケ一位・アニメ化・豆主演
(順位シャッフルとか原稿落しで順位下げとかそういうのは出てくるかも知れんが)
で終わり
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:23:48 ID:sO5l9oKD0
いつまでも終わらないとは言って無いけど
掲載順がどうので心配するような状況でも無いだろと言っただけよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:24:24 ID:W/gPXlAI0
単行本はうれてんの?バクマン
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:32:35 ID:U9NlOuyH0
>>97
いやむしろ掲載順に関係なく一通りやったら終わりそうな気がするんだが
最終もほとんど挫折知らずだし、このままサクサク最後まで行きそうだ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:35:07 ID:sO5l9oKD0
>>99
別にそれならそれでいいよ
でもほんとは連載作家になってからの話を書きたいといってたらしいから
やりつくして終わるのはそう近くはなさそうだよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:35:31 ID:OlbnxlYjO
「トラップ」も、あちらの2Chの鯖スレ辺りでネタにされてたりするんだろうか。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:43:12 ID:U9NlOuyH0
連載作家になってからの話つっても
アンケ一位になってアニメ化されて豆が主演ゲットしてケコーンしたら終わりなんじゃね?
それに連載作家後の話つったら今よりもっとジャンプのドス黒い話を出さざるを得ないじゃん
実際の編集がそれを許すのかね?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:49:56 ID:sO5l9oKD0
別にお前と議論したいわけじゃないからどうでもいいよ
俺はそんなすぐ終わるとは思って無いだけ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:52:32 ID:U9NlOuyH0
あれ?「俺」って女じゃなかったのか?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:54:54 ID:sO5l9oKD0
間違いなく男w
ブリーフは左前
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:59:40 ID:U9NlOuyH0
>>105
じゃあ氏ねw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:00:25 ID:Qt73lSHr0
「左前」って意味調べてから使ったほうがいいよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:01:00 ID:sO5l9oKD0
なんのこっちゃw
なんではしゃいんでんだw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:01:43 ID:sO5l9oKD0
>>107
ああ反対か
それは失礼
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:02:58 ID:U9NlOuyH0
ブリーフってジジィ臭くね?
俺ボクサーパンツ派
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:03:59 ID:sO5l9oKD0
俺はトランクス派
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:04:40 ID:q2e0wX0E0
おもしろいけど展開が早過ぎるな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:05:28 ID:U9NlOuyH0
ブリーフって言ってたじゃねぇか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:06:32 ID:W/gPXlAI0
カメハメ派とか卍解とかで頭の弱いちびっ子のハートをつかめないんだから、展開くらい早くしないと飽きられるとおもってんだろ
正解じゃないの?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:08:24 ID:U9NlOuyH0
ちびっ子には字が大杉
展開速いから早く終わりそうだ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:12:49 ID:W/gPXlAI0
この手のマンガって結局単行本売れてるかそうでないかで決まるんだろうちきり。でうれてないの?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:15:25 ID:f6DHWK+vO
7話目の煽りは決まったな。
「亜城木先生〜、打ち合わせと違うじゃないですかぁ〜!」
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:17:52 ID:U9NlOuyH0
>>116
打ち切りじゃなくて終わる終わり方もあるだろ
所謂一つの円満
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:18:38 ID:au+pFykJO
描こうと思えばアニメ化後の苦労や慢心、コンビ解散、
結婚後の作風の変化、引退、次世代の話、等いくらでも続けられる
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:18:52 ID:W/gPXlAI0
>>117
チャンピオン編集部以外そんな煽りは200%ねーよwwww
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:22:00 ID:U9NlOuyH0
>>119
ガモウ以外ならそういう「リアルまんが道」的な人間ドラマも描けるだろうがね…
そもそもガモウにはそういうドラマが書けるっつーか書く気があるのかね?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:23:22 ID:W/gPXlAI0
ID:U9NlOuyH0
だんだん病気じみてきたな・・・わかったから、バクマンは早々終わる!決まり!・・・これでいいな?だからおちつけ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:23:29 ID:/LwvtdvN0
もともと連載始まった頃に
「そんなに長くは続きませんがヨロシク」
みたいなコメントしてなかったか?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:24:52 ID:6bAXNnD6O
なんかお手軽な世界だな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:27:55 ID:U9NlOuyH0
>>123
「地味な話になると思いますがヨロシク」だよ
地味な話=長く続かない話かどうかはわからんけど

ガモウって物凄いバッドエンドかハッピーエンドしか書かないじゃん
自分が挫折続きだったから作中の主人公にはあんまり挫折させたくないのかなあって
思ったりもするんだよね
叔父さんは過労死で死んだけどさ
悲惨な死はあれでおしまいってことで
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:45:22 ID:4wl3039/0
小豆家知ってるはずなのになんで住所聞いたんだろ・・・
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:50:44 ID:W/gPXlAI0
引越ししたからだろ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:50:55 ID:2zfAsU9c0
>>126
引越しした
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:51:50 ID:PbxWb99lO
>>126
小豆が高校上がったときに小豆に激甘な親父が高校の近くに引っ越したんだよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:51:54 ID:4wl3039/0
ああ、そうなのか
全然記憶に無かった、ありがとう。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:57:00 ID:ktQM/za/0
「嬉しい?嫌?」って言ってる亜豆の顔、膨らみすぎ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:58:25 ID:Vpww+TzdO
バクマンに限った話じゃないか、最近の創作物は恋愛至上主義過ぎるんだよ
人間の成長に恋愛は不要
なのに恋愛を描く作品ばかり多すぎるから、若者が影響受けて恋愛に憧れる
未熟な人間が恋愛だの結婚だのにかまけるから離婚が増える
結婚だの恋愛だのは30過ぎてからやれば良いのだよ
嘆かわしいったらありゃしねえ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:03:05 ID:9SPsvCy50
釣りでもコピペでもそんなことを書いてしまう、お前可哀想・・・
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:03:41 ID:DvI21PG70
ジャンプに勢いが無くなった時に
テーマ三本柱に恋愛入れるか悩んだみたいな時期なかったっけ?
その影響か恋愛が微妙に含まれているような
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:04:59 ID:8EnZl4JlO
性欲が精神的に変化しただけの恋愛を美化し過ぎて至上主義にまでしてしまうのが変なんだよ
性欲に目覚めること自体は中学生ぐらいなら当たり前
あまり美化しないでもう少し自制すべきなの
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:07:46 ID:ETMxze/B0
純愛よりラブ米

>>135
まあ待て
漫画を見て恋愛に走るとか 少女漫画読者じゃないんだから
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:10:49 ID:Si+KeEcu0
>>135
性欲を持った生物は欠陥品だぞ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:12:19 ID:/p6OwjVrO
>>134
それバンチで見た!w
サンデーの売上が伸びてきてて原因を見つけたら恋愛系の話が来てるってやつだろ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:12:24 ID:GEi3i8vd0
なんだ小豆はHな写真集は出さないのか。
そして、最高にも裸を見せないのか。
それを楽しみにしてた俺はガッカリだな。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:14:29 ID:ETMxze/B0
>>138
サンデー伸びてるんだ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:15:28 ID:W/gPXlAI0
サンデーはのびてねーよ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:16:00 ID:ETMxze/B0
>>134
ジャンプでは
友情=恋愛だから必要なしw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:19:01 ID:LPTneZkk0
>>141
2〜30年くらい前のジャンプ編集部をモデルにした漫画をバンチでやってるんだよ
雑誌名変えてるけどね、その頃のサンデーは恋愛モノで勢いがあったという話
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:19:48 ID:LPTneZkk0
>>141じゃなくて>>140
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:22:59 ID:3DlS2dmY0
なんか最近、作者の理想、妄想をいれすぎてて
若干、気持ち悪く感じるのは俺だけか?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:27:56 ID:ETMxze/B0
じゃ読まなきゃいい
他に漫画はいくらでもあるんだし
とバッサリ

>>143
過去話かい
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:29:50 ID:ETMxze/B0
sageがトんでた
スマソ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:31:46 ID:W/gPXlAI0
アホにレスする奴が一番のアホっておかあさんがいってました(´・ω・`)
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:34:58 ID:f6H2roIP0
鳥嶋がラブコメ好きなのに対して鳥山はラブコメ嫌いだからな
ラブコメを書けという鳥嶋に反抗して千兵衛さんとみどり先生や
悟空とチチの結婚という漫画のキャラクターにおける人生の重大イベント
をすげえ適当に書いた(結婚しよう→はいという感じに)
桂は本人はヒーローモノが書きたかったのに鳥嶋の意向で書きたくも無い
恋愛モノを書かされている為作風から重苦しい鬱な雰囲気が漂ってくる
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:35:41 ID:U9NlOuyH0
恋愛もうまく書いてストーリーに生かせれば描いてもいいんじゃない?
上手く書けないんだったら書かない方がいい
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:40:42 ID:rlKTHE3cO
どっちにしろTRAPのアニメ化はねーな
頑張って中堅みたいな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:44:56 ID:U9NlOuyH0
TRAPの打ち切りはガチだろ
ジャンプに打ち切りがあるって事ぐらいは大概の読者は知ってるんだし
その時の作者の困惑・絶望・苦労ぐらいは説明して見せなきゃ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:48:24 ID:ETMxze/B0
ジャンプには推理もののヒット作はない」
このセリフが漏れて
ネウロ(初期)信者のアンチレターが大量に
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:49:49 ID:5lLlEgCo0
最初のころの面白さが無くなったのは残念
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:54:08 ID:bG9NIKknO
前スレか前々スレかで先の展開ネタばらしした奴がいるけど、今週読んだら全部当たってんじゃねーか。誰だよ?アシか?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:54:49 ID:W/gPXlAI0
釣り針でかすぎてのみこめねーよ(´・ω・`)
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:56:06 ID:ETMxze/B0
雑魚めっ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:56:18 ID:7i0C81VZ0
>>149
嫌々書かされてあの出来かよ
すげえな桂
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:15:47 ID:Ji6eTNwkO
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:16:56 ID:4sEcmJQ3O
いきなり見損なったって高木は何様だよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:28:32 ID:om0WAPO8O
中井さんキモいwww
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:28:36 ID:KvBlFQWg0
>>138
それってマガジンじゃなかった?
マガジンの売り上げがあがってきて
マガジンはラブ要素結構入っててみたいな
サンデーだったっけ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:28:50 ID:xQihwpbF0
>>160
亜城木の3人のうちの一人だろ。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:30:36 ID:n+eQmcU7O
>>153
作者自身が推理ものではないと公言してるじゃんw
まあ、あの台詞が指してるのはコナン、金田一級のヒット作だろうがな。
TRAPはやっぱり打ち切りで、アニメ化は次作に持ち越しかなー。
担当が服部に変わる→次回作でヒット→アニメ化、がベタだけど綺麗にまとまるかな…。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:38:13 ID:ETMxze/B0
エイジの打ち切り権
ちゃんと消化するんだろうな
あそこまで大ゴマ使ったんだから
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:39:44 ID:0814FPpJ0
打ち切り券はいぬまるだしにでも使っときゃいいだろ
同時に本物のいぬまるだしも終わらせりゃ大石も喜ぶだろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:44:36 ID:OGV2SXv70
いやバクマンに使うかもしれないぞ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:52:02 ID:cWOsyjxk0
最近の面白さは神懸ってるな
サイコーと小豆の電話シーンで思わずニヤニヤしたのは俺だけでいいよもう
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:53:43 ID:cWOsyjxk0
sage忘れ失礼
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 13:01:36 ID:OGV2SXv70
チーズおかきを打ち切る消費者を舐めたジャンプ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244396224/

異様に伸びているな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 13:05:43 ID:jauSoSIW0
単行本バクマン3巻 26P
大場と小畑のネームが比較として載っているが
大場のネームはガモウひろし以外何者でもない
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 13:11:19 ID:bLJiqoXa0
>>132
至上主義だの影響だのキナ臭いなお前
未熟でなくなるのに恋愛を含めて人生経験や努力がいるんだろ
恋愛も仕事も友情や学校だけでは補えない経験を積める
作品にもそれがフィードバックされて面白くなるし一石二鳥
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 13:22:59 ID:OGV2SXv70
>>171
ガモウの絵とよく似た人だよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 13:28:41 ID:Lw1tfjEZ0
元八王子か。うちから十分も有れば行ける所だ。

ストーキング出来ないのが残念だ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 13:34:14 ID:L0i6Um730
9位とすると特別枠のこち亀を除くと丁度真ん中辺り?
現実に照らし合わせると黒子とかサイレン辺りのポジションかな
微妙ったら微妙だな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 13:34:25 ID:lfqUrKyrO
>>102
浮き足立ってるなあ
やはり描きたいという芯になるものがないからだろうか
服部さんが芯を作っていたんだろうな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 13:35:49 ID:g5ShyIYN0
しかし、何で大石はバクマンにからんでくるんだ。
そんなに、エイジに終わらせて欲しいのかな?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 13:35:58 ID:ETMxze/B0
>>175
デスノもあんまり頭にいた覚えがないから平気
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 13:36:57 ID:HhyPeZRh0
  新 連 載!! 巻頭カラー58P!

                                     妖
今、冒険の扉(ドア)が開く!                    精
                                     フ
期待の新人ストキンコンビ結成!                 ァ
  原作:蒼樹紅(ストキン準キング)               ン
  漫画:中井巧朗(ストーキング王)               タ
                                     ジ
        H i d e o u t  D o o r  扉1「尾行」       |
                                     開
                                     幕
←マンガの続きは33Pから!                    !
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 13:48:26 ID:9Vfuu6Io0
チーズおかき打ちきり予想が当たった
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 13:51:40 ID:DvnvHlMi0
>>180
チーおかスレも伸び悪かったしなww
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 14:29:20 ID:sn8URzvz0
>>179
ストーキング王吹いた
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 14:31:14 ID:d5DBOgUc0
無口なアシの顔が変わった気がした今週
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 14:47:25 ID:/p6OwjVrO
>>162
サンデーのはず。
うる星やらあだち作品を匂わす事言ってたし…
マンガ内ぢゃマンデーって呼ばれてたっけ?
それにしてもエイジんとこのアシは連載率たけーな
今にエイジの下でアシすれば連載に近づける!
みたいな都市伝説が出来てもおかしくない
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 14:49:01 ID:rlKTHE3cO
チーおかはなあ・・・
いまいちギャグのセンスがなかったなあ
個人的には好きだったけどな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 14:52:02 ID:hVIxI6G60
ネーム変えるけど結局打ち切り食らって港浦が切れるのかな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:08:03 ID:ETMxze/B0
>>183
小畑は日々成長中
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:12:04 ID:UhNzljIO0
エイジのところに糞アシが来てひどいことになる展開とかあるんじゃね?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:14:36 ID:dMkt+zYf0
まあ打ち切りだよな多分
これがスポーツ漫画だったら、キャプ翼テニ王シャカリキみたいに
天才が更なる高みへ、みたいな感じでステージでかくすればいい訳だけど
ジャンプ以上の雑誌は内容はともかく売り上げでは無い訳だから頂点極めたら話が終わってしまう
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:14:47 ID:E4Ssrv/L0
>>183
先週くらいから、むにゅっとした顔になったよね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:15:28 ID:YZEPtMqQ0
みうらとかいうクソ編集マジ死ね
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:30:27 ID:bG9NIKknO
>>188
チーおか新井が新アシです。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:48:19 ID:U9NlOuyH0
>>178
デスノが下の方に来たのは二部ぐらいからだろ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:51:35 ID:KGhgWO43O
エイジと福田さんの絡みが見れなくなるのは寂しいな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:55:46 ID:NaLXubCe0
面白い展開にするには容赦なく展開早めるよなホント
こんなにあっさり福田と中井が連載するとは
本誌で争う方が面白いんだろうけど
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:57:19 ID:DvnvHlMi0
>>195
漂白漫画みたいに展開進まないよりいい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 16:23:02 ID:+WuJAcjCO
高木何様なの
こいつは散々デートしてたくせに
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 16:24:35 ID:bHhEv0Mu0
今週の高木は死んでもいい
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 16:32:24 ID:UyVyjCAR0
亜豆が異常に素直で冷静だったから良かったようなものの
拗れたら言い訳しようがないよなシュージン
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 16:36:52 ID:8ch0GkcDO
中井さんクロウTシャツもらったのかな?w
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 16:45:59 ID:Gk2BY2+bO
そういえばファンレターとかの話はないよな
連載は始まったばっかだけど読み切りは2回(だっけ?)載って好評だったのに
電車とか乗ってて小学生がジャンプ読んでるのを目撃する場面とか読みたい
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 16:48:30 ID:e7FNDDnz0
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:00:13 ID:M/+gJjbQO
やっぱり港浦は、はずれ編集者だったな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:00:33 ID:KRoWWm7k0
>>198
でも、最後のコマで、高木も来週に確変しそう。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:01:59 ID:KRoWWm7k0
>>203
今回は100%打ち切りはない。良かった。

って、どんだけ後ろ向きなんだよ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:04:09 ID:8EnZl4JlO
>>201
小学生A「なんかこの新しい推理漫画全然面白くねーよなあ」
小学生B「ジャンプでコナンの真似したって10週打ち切りだよなw」
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:04:50 ID:ykmr9/R50
真城「すごく売れてからなら写真集やるのかよ・・・じゃあやっぱり今裸見たい」
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:14:52 ID:11F2Y5orO
あのアシいい事言うな
服部復活かな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:26:45 ID:d5DBOgUc0
新担当を出し抜いて打ち切り回避
人に頼ってばっかりじゃ駄目だ!自分達の力で勝ち取らないと!!!
という展開になると予想
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:43:09 ID:nXj0atwLO
自分達でやるが順位伸びず打ち切り→その矢先にクロウアニメ化→亜豆がヒロインに抜擢→エイジに寝取られ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:46:05 ID:Cu+SI1JQ0
バクマン今期打ち切りなら
漫画の中では打ち切られずにアニメ化まで行きハッピーエンド
バクマン今期は打ち切られないなら
逆に漫画の中では打ち切り挟まないととても話が続かない
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:46:41 ID:Vpww+TzdO
結婚する事になりました〈中井〉
幸せになります〈蒼樹〉


中井先生、蒼樹先生、御結婚おめでとうございます。
て、僕今週で打ち切りなんだけど〈亜白木〉
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:52:58 ID:u7GkXhRL0
三浦はダメだな
打ち切りフラグっぽい気がする
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:54:28 ID:+9nuX9lX0
一番最初に打ち切られるのは福田とみた
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:04:09 ID:SrpC6dZ30
>>200
 特Lサイズ製品の耐久テストモニターに選ばれたんじゃないか?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:08:43 ID:UKn9hgVv0
中井さん連載決まってよかったね
ところでコージィの続報は?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:13:36 ID:wNP8pOPH0
駄目な編集にモデルがいるのは非常にまずかろう。
作中時間が未来だからその年の新入社員(当然モデルなどいるはずもなし)が
ハズレ編集ってのは最初からわかってることだと思ってたけど。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:16:46 ID:Q3iA8TSI0
アニメ化じゃなく、VOMIC化の話がでたらどうするんだろう。
まあ、らき☆すたとかサンデーCM劇場みたいになるのかなぁ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:22:09 ID:rquVOw5q0
エイジのとこのアシが次々とデビューするなんて偏りすぎ。
一時の和月組みたいだな。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:24:10 ID:UKn9hgVv0
星矢の青銅闘士5人みたいなもんじゃね?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:29:18 ID:1gnJ7yX10
>>219
そういうところで「これはあくまでもフィクションだからね」感を強調しようとしてたりして。
でないと、バクマンを間に受けて最初から訳知り顔で来る投稿者が増えて
編集部的には困りそうだしなあ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:33:10 ID:UKn9hgVv0
バクマンを読んで業界の門を叩くなんて素晴しいじゃないか
それだけ良い漫画家が出てくる確率が増えるんだし
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:37:54 ID:kU/g/WXS0
えらい話を詰め込んでくるな。もう少しゆっくりやってもいいと思うんだが。

声優話はめだかやToLoveるを愛読してるような層に喜ばれるからやってるんだろうか。
個人的には別にやってもいいけど何かもう一捻りほしい。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:41:31 ID:lfqUrKyrO
駄目というより、港浦はトラップ面白いと思ってないんじゃねーの
能力より相性の問題
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:41:55 ID:TMtOw9dtO
今週の高木の言動はチト思いやりに欠ける気もする
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:41:56 ID:u7GkXhRL0
少年漫画ゆえかあまり問題がこじれないなw
ストレス要因はダメ担当くらいか
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:10:40 ID:jwQ5AtNf0
個人的な心境を言わせて貰うと、写真集出す展開にならなくてほんとよかった
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:14:39 ID:EReoQw090
個人的な心境を言わせて貰うと、亜豆の部屋でサイコーと二人きりで
裸を見せる見ないなどと桂正和的展開をやって欲しかったw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:37:47 ID:oEyeXmud0
今日の感想。
恋愛パートはどうでもいいっす。
どう見ても外れ編集ワロタww打ち切りかどうかはまだどっちとも言えんか
中井さんキメェェwww二人とも連載おめ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:39:05 ID:rd2uH1iLO
シュージンお前が言うなよって感じだな。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:40:42 ID:rquVOw5q0
今週のシュージンの評判悪いな。
むしろ電波入ってるクリトリス小豆の方がウザくて仕方なかったから
もっと言ってやれと思ったんだがなぁ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:42:11 ID:bk4dnsvo0
まあ主人公があまあまだから
だれかがきついこといわなきゃいけない展開にする場合、相方しかいなかっただけ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:42:58 ID:UyVyjCAR0
それ見吉がやればよかったのに
どうせKYだし
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:47:10 ID:u154+qXQO
やっぱり服部さんは神
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:48:08 ID:QQl0H5cPO
サイコーはお毛毛ぐらい見せてもらうべきだった
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:49:19 ID:g6qXbWka0
港浦使えないな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:50:38 ID:NrskllqgO
処女まんこ小豆いい気味
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:52:54 ID:qtWqlKvfO
ヒカルの碁面白れーな
今初めてアニメ見たわ

バクマンの絵柄嫌いじゃないけどやっぱ多少劣化してる気がするな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:53:20 ID:wpbngg3l0
>>231
俺も今週のシュージンは見直したけどな
やっぱ仕事に影響が出ることはビシっと言わなきゃプロじゃねーよな
自分は散々デートしてたのにとか的外れすぎだろw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:55:58 ID:rltMBQW8O
俺もシュージンよく言った派だな、小豆が悪いわな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:57:38 ID:bPy/9Mex0
なんだかんだで服部さんに担当してもらったのはよかったよね?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:04:08 ID:j2ePJJYA0
良かったに決まってる。
服部じゃなかったら連載までこぎつけられなかったでしょ、多分。
あと、中井さん喜びすぎw。いや気持ちは分かるけどw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:10:12 ID:I3K3Fymx0
>>239
いや、責めるべきは勝手に仕事を抜け出した最高なのに、
電話に出られないほど精神的に追い詰められていると分かっている亜豆に責任をおっかぶせるなんて
理不尽もいいところだろ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:14:19 ID:TMtOw9dtO
>>231
いや、お前のがウゼェから
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:15:45 ID:UyVyjCAR0
俺は逆だな
亜豆はグズグズして迷惑かけてんだから言われてもしょうがないけど
サイコーには巧くサイコー自身が亜豆にその場で連絡取れるような言い方も在るのに
頭ごなしに仕事優先だろって感じで、自分だって見吉絡みで迷惑かけてんだろって感じた

今は自分が偶然上手く言ってる時期なだけでサイコーに強く出れるほどキチンと公私分けてやれてるかお前って思う
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:17:12 ID:fPYGUUsQ0
今回は亜豆との恋愛パートよりも港浦のダメっぷりが目立ったな。
先週でも港浦の楽観主義に服部さんが心配してたが、不安が的中してしまった。
新連載の二人はオメなんだが、サイコーと福田の二人は打ち切りを経験しそうだな…。
中井さんは二人と違って人生経験長いから蒼木さんとうまいことやりそう。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:21:29 ID:EReoQw090
> 中井さんは二人と違って人生経験長いから蒼木さんとうまいことやりそう。

むしろ、ハイドアの命運は蒼樹さんが週刊少年誌に臨機応変に対応出来るかに
かかっているような。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:24:00 ID:UHXLvcVQ0
中井さん、週刊連載ペースでもあのクオリティ維持できんのかな
絵の評価高かった漫画だから、ちょっとでも劣化すると一気に叩かれそう
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:25:01 ID:ipLJ//Ox0
電話に出られないほど追い詰められてるくせに意地張ってせず臭わせるだけ
挙句の果てにサイコーたちの仕事を妨害した小豆の態度の方にハラが立った
なので囚人はよく言ったほうだと思う
ただその役割は三吉にやってほしかった

港浦は予想通りだったな
「10週打ち切りにならなければいい」という消極的考えなんだろうな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:25:53 ID:ArlstQlpP
>>245
>自分が偶然上手く言ってる時期なだけで他人に強く出れるほど…
>自分が偶然上手く言ってる時期なだけで他人に強く出れるほど…
>自分が偶然上手く言ってる時期なだけで他人に強く出れるほど…

いいねえw
どっかの喉元すぎてそうなのに言ってやって下さいって感じです
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:31:50 ID:fPYGUUsQ0
もう一つ気になったのが、エイジのアシの後釜どうなるんだ?
いきなりアシ二人とも失うんだよな?福田と中井さんだから、あのエイジに対応できたんだと思うんだが。
かって奇行がひどくて、いきなりエイジのアシが辞めた前例あり。
もっとも、エイジは速筆だからアシなしでもやれそうだが(もうすぐ卒業だし)。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:32:30 ID:pCfrwv3J0
恋愛パートがくそうぜえ
港浦がいいね。打ち切りに期待
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:33:08 ID:1gnJ7yX10
>>248
小畑もその辺さんざん経験済みなんだろうなあ
空知がインタビューで自分の右手を切り落として小畑先生の手を移植したいなんて言ってた事あったけど
小畑からすりゃ空知がうらやましそうだ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:35:42 ID:l6K/YEes0
「俺たちの足引っ張ってる」って三吉で散々足引っ張ったどの口で言ってるんだ糞サイコー…
久々にこいつうぜえ…
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:41:21 ID:1gnJ7yX10
>>251
昔と違って今じゃエイジも立派な人気作家のひとりだし、
おまけにアシが全員連載ゲットしたという
志望者兼アシからすれば相当な好条件だろうから
後釜志願者は相当数いるんじゃないかね。
その中にはエイジと相性が良くて技術面も申し分ないアシなんていくらでもいそうだ。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:41:41 ID:h5czpzDw0
【週刊少年ジャンプ】チーズおかきが打ち切り決定
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1244432309/

チーズおかきを打ち切る消費者を舐めたジャンプ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244396224/

チーズおかきを打ち切る消費者を舐めたジャンプ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1244452753/

チーズおかき
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1221915285/
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:42:21 ID:UyVyjCAR0
どんだけ人気連載だよチーおかw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:44:58 ID:GYNTBn7m0
おかきはきっと帰ってくる
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:53:36 ID:8EnZl4JlO
シュージン、自分が批判されそうになった時はサイコー達の恋愛のやり方の方がおかしいと言っていたような気がしたが俺の記憶違いかな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:00:48 ID:8EnZl4JlO
>>256
ちょwwwwwwwww
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:01:27 ID:1qOflNao0
高浜「編集の経験も浅いし、少し楽観的過ぎるところがありますよ
   それに空気読めなくてテンション高ければいいと思ってるし
   強引すぎて人の意見聞かないっていうか、一人で突っ走ってる
   この前ひとりでシャドーボクシングしてるとこ見たんですけど
   なんか背低いくせに無駄に筋肉系キャラ演じてますよね
   今どき飲尿療法してるみたいだし、息も生臭い
   給料の1/3を風俗につぎ込んでるらしいし、ズラ疑惑もある」

高木「最悪だな」
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:06:44 ID:+9nuX9lX0
>>246
自分も中井さん達は大人気は出ないにしても
安定した位置で割と続くんじゃないかと予想してる。
福田は最初の勢いがずっとは続かないような気がする。
シューサイは今回ネームを描き直すことでいい方向に向かうのでは。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:08:28 ID:u7GkXhRL0
>>262
ムヒョロジみたいな感じか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:08:43 ID:lfqUrKyrO
>>246
人生経験あっても異性との経験は皆無だろうからどうだろう?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:08:47 ID:0257kvFK0
チーズおかきが打ち切られたのはチーズおかきの名前が商標登録されていて問題になったから
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:09:58 ID:2m3KKDzL0
今週の恋愛パートは恋愛パートじゃないんだけどな。
なぬこの恋愛嫌い達。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:12:46 ID:Dj0D6byb0
蒼樹の名前うめきながら枕抱いて転がりまくる中井さんテラキモス(;´Д`)
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:16:07 ID:CdDHFDwbO
>>267
読んでて真面目に気持ち悪かったな
キモデブはきつい・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:20:41 ID:dMpkC7460
>>266
読者は都合いい愛だけほしいみたい。
自分もこのスレッドの住民の感覚に違和感を感じるが
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:23:53 ID:0257kvFK0
>>267
て言うかあの枕はエイジの私物じゃね?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:27:48 ID:jbJcCbkU0
もう部屋に上げた時点でやってるだろ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:30:06 ID:EReoQw090
「撤回します!!」って言ってたから部屋に上げずに(=中井さん風邪で寝込む)
ヤラずじまいだったとだったと思うが如何に。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:30:27 ID:GsgDOs050
>>271
中井さんのこと?シュージンのこと?
前者なら、結局家にはいれてもらえなかったんじゃないのアレ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:33:21 ID:Qt3JaOsB0
>>212
そこはこうじゃね

蒼樹先生、中井先生結婚おめでとう!
ってこれ最後のコメン<亜城木>
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:39:53 ID:ttxQuZRKO
>>274
作者名がトで始まらないから却下
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:41:46 ID:GJ/KksM40
バクマン世界でのジャンプには何が連載されてるの?
こち亀とトラブルは連載されてるみたいだけど
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:42:01 ID:1Az9uzin0
>>173
ガモウひろしの縦横無尽、自由自在マンがでてたよ(エ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:47:18 ID:1Az9uzin0
>>277
やべ、臨機応変 縦横無尽 自由自在マン
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:47:52 ID:F4GDkWwE0
>>276
ワンピースもブリーチもナルトも載ってるよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:51:49 ID:vu+6ywxsO
港浦さんって実際にいる人?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:56:56 ID:LVd5P76M0
しかし3回も落ちたのは港浦が問題なんじゃなくてアシ自体つまらんものしか描けないからではないんだろうか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:58:07 ID:bWznNIKL0
いない人
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:00:37 ID:nRnNNVGoO
>>281
それも少しはあるだろうが、編集が「大丈夫」と結果落ちる作品に軽々しく使う編集のほうが悪い
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:04:51 ID:Nf9g3nBSO
バクマン世界ではそのうち和月組ならぬ「新妻組」なんて呼び名ができるかもな
サイコーもごく短期とはいえメンバーだし
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:08:48 ID:d5DBOgUc0
>>284
福田組だって言い張るよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:20:02 ID:BY/akUND0
中居さんは変態ですね
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:23:04 ID:BY/akUND0
おかき10週打ち切りざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「初めての人は大変だ(笑)」とか調子こいといて10週打ち切り喰らってやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:31:22 ID:xExAl13U0
結局打ち切りになってその後何本か連載やるも全部打ち切られてコンビ解散して
サイコーは中井さんみたくプロアシみたいになってシュージンは三吉と結婚してライトノベルでそこそこ活躍する
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:33:46 ID:aeqq9uxI0
シュージンが電話で「てめえ、俺たちの邪魔するんじゃねえよクソ女が(意訳)」と
言ってくれたときには胸がスーっとした。ホント、そうだよな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:34:25 ID:t09n6EUx0
それを見吉にいえと思いました
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:39:16 ID:1Az9uzin0
カリメロ頭の亜豆ちゃん
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:39:43 ID:UWfInBOG0
三吉は何だかんだ言って役に立ってるからなぁ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:43:42 ID:u7GkXhRL0
無料アシスタントみたいなもんだからな
ベタ塗り専用だけど
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:48:08 ID:EReoQw090
バイト料払ってないのかな>ベタ塗り見吉に
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:50:22 ID:t09n6EUx0
見吉が役に立ってるワロタ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:51:05 ID:d5DBOgUc0
払ってないだろ
一緒にいられるだけで、とか役に立てて嬉しい、とか思ってるんだろ見好も
アシとしてはイマイチでも雑用係いて結構助かるだろうな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:52:11 ID:x0m7JQvl0
チーおかを打ち切ったジャンプ編集部を俺は許さないぞ・・・!!
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:52:38 ID:XVs/4QZw0
邪魔だ糞だクズだ死ね扱いされた見吉も今じゃ立派な雑用係です

でもシュージンは自分のこと棚に上げすぎ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:53:04 ID:rquVOw5q0
三好にとっては部活的な感覚で楽しんでるのかも。
デート代は全部シュージン持ちくらいで充分じゃね?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:55:37 ID:x0m7JQvl0
忘れないでほしい・・・
チーズおかきと一緒に打ち切られたもう1つの漫画の名を・・・




名前なんだっけ?w
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:56:12 ID:ipLJ//Ox0
三吉はそのうち専属の事務員とか秘書にでもなりそうだね
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:03:50 ID:82V8xNjw0
三吉とシュージンが仕事場のトイレでセックルセックルする同人誌はありますか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:11:40 ID:80plw3L00
シュージン何様wwww
小豆についてはサイコーがほっとくなり何なり好きにすればいい話
シュージンは遊びを優先してサボったようなもんなのによくあんな物言いできるな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:18:55 ID:nf94vg+ZO
亜豆の母親に萌えた
自分でそう言いなさいってコマがめっちゃかわいかった^^
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:20:15 ID:aagNfNAz0
>>300
チェンジゴールドだっけ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:21:22 ID:U693QfVNO
亜城木はもうだいぶ金溜まっただろ
もっとその辺の描写してくれよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:23:14 ID:aeqq9uxI0
>>306
新人作家でまだ3話でコミックも出てない。
そんな状況でそんなに金なんて入る訳が無い・・・
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:25:15 ID:A5bvb7R50
ヒカ碁、デスノに続き
この人の作品の恋愛描写はつまらん
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:25:53 ID:aagNfNAz0
>>307
読みきりとかの原稿料じゃね
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:30:12 ID:ipLJ//Ox0
原稿料は画材費やアシ代に消えるんじゃなかったっけ
漫画家の主な収入はコミックスの売上げ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:30:59 ID:zw/XeDKk0
おかきやべぇじゃん
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:31:28 ID:ggdNrwHEO
ヒカルは関係ねぇし
ラッキーマンは恋愛描写は好きなんじゃないだろうな?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:32:22 ID:d5DBOgUc0
>>309
アシ代でかなり出費激しいだろ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:36:00 ID:aagNfNAz0
>>310>>313
そういやそうでしたね
サーセン
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:36:38 ID:U9NlOuyH0
ガモウは恋愛含め人間ドラマ全般苦手なんじゃね?
書いてもサイコや中井の恋愛みたくベタベタになっちゃって
昭和だったら良かったんだろうがな
バクマンには恋愛要素邪魔
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:42:41 ID:78fv0T3V0
>>308
あの…ヒカ碁は原作者違うんですけど
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:46:10 ID:I3K3Fymx0
>書いてもサイコや中井の恋愛みたくベタベタになっちゃって
>昭和だったら良かったんだろうがな

確かにストーカーという、平成では犯罪扱いされるネタを書いたからな……。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:46:58 ID:A5bvb7R50
>>316
知ってるよ
いくら原付だとしても多少作者がアレンジ
もしくは話あって変えることだってあるだろう
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:47:12 ID:RDlRaKYi0
恋愛要素入れなきゃ子供のアンケとれないのかね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:48:42 ID:ywYc+qLQ0
>>318
変えるのは構図くらいだろう
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:49:56 ID:aeqq9uxI0
この漫画の恋愛展開は
どことなく腐の方々が支持しそうな展開なんだよな。
少なくとも、本来のターゲットである少年たちがあれみて憧れたりはしないと思う、あんまり。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:54:47 ID:U9NlOuyH0
>>321
腐が?
どうなんだろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:56:49 ID:78fv0T3V0
>>318
小説が原作とか文章数行だけの原作者とかならわかるけど
ネームから書いてるからね
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:57:14 ID:aeqq9uxI0
いや、腐と言うよりもスイーツ(笑)層かな。
まあ、そんな層でこの漫画見てる奴はあんまり居ないと思うけどw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:58:42 ID:upD58nLn0
おかきを切った事を後悔するだろう
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:02:13 ID:/y/2Wc/kO
三浦まじくそじゃん
327yaonaraha:2009/06/09(火) 00:04:07 ID:3mseNH7oO
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:07:20 ID:cG2bd/VnO
今のレス消費スピードなら言える。小豆ママにボンテージスーツを着てほしい。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:13:21 ID:IImHxXPP0
エイジは金と知恵絶賛してたけど、今のトラップ見てどう思ってるかな。
その辺の絡みも見たい。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:13:54 ID:fQlnwnml0
おかきのおかげでトラップが持ち直す展開なんておかきが踏み台な扱いじゃないか
コージィと組んで帰って来い
おかき
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:17:11 ID:hgoLeLhX0
チーズおかきスレの伸びはやすぎw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:19:18 ID:t9Ygv3QC0
蒼樹さん…蒼樹さあああああああん!!…ふぅ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:24:29 ID:cG2bd/VnO
何か最近の絵柄が最小限の線しか引かなくなったな。忙しいのか?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:24:38 ID:G8jXd6L7O
そのうち適当に作家集めて一話くらいずつ劇中漫画書いてほしいわ
チーズおかきは大石で
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:36:27 ID:9woYOlfb0
小豆乳首券に期待していたのに…(涙)
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:37:29 ID:gVi5e7OZ0
まあ慌てるな
もう一波乱あるに決まってる
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:38:45 ID:2SIdwOd10
あっはい

おっぱい
に見えた
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:45:35 ID:lMiTTeU10
港浦は見事にハズレ編集だったな
高浜が普通に溶け込んでるのがいいね
初登場時と違ってもう誰も彼に悪意を持った突っ込みいれなくなったし大場スゲーわ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:47:20 ID:Qr/oMLAI0
エイジの新しいアシはあのキャラについていけるんだろうか
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:48:39 ID:JzoLOUw60
チーおかの人気って凄かったんだな、今更だけど汗)
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:48:51 ID:x4q9FI/u0
高浜の眉毛がいきなり太くなっててワラタw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:56:53 ID:hgoLeLhX0
>>338
「初期評価が悪かったのにキャラが動いた途端評価逆転」パターン、
普通なら二人目くらいで二番煎じのそしりを受けるもんなのに
エイジ・福田・平丸・高浜と
パッと思い出せるだけでこんなにいて
でも別に食傷を感じないあたりがすごい。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:02:58 ID:f7BVSDanO
結局エイジの「嫌いな漫画を終わらせる権限」は何だったの。
アシロギの漫画が人気出始めた所で権限発動する裏切りフラグですか。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:04:19 ID:keCWTwBs0
よく考えたら、架空の編集使うってことは外れってことなのか
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:10:37 ID:r/ETVe1h0
>>343
エイジの漫画が編集の意向でダラダラ引き伸ばされたときに発動するんじゃね
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:12:51 ID:FZ6n9mRo0
>>343
一時期よく言われた
引き延ばし回避のために自分の漫画に使う、って予想が一番ありそうだと思った
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:17:09 ID:69IxPSHI0
バクマンが打ち切りになったときにハクマンに使うというのは、一つのネタとして温存している気がする
ネタとしては綺麗に追われるし
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:17:25 ID:dCv2QQHN0
弁当作ってくとか言ってるけど
小豆タイプのヒロインは料理下手糞なんだよな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:20:00 ID:JzoLOUw60
>>344
そうに決まってるじゃん…
だが架空とはいえ、あからさまな咬ませで心が痛むわ
石沢の編集版みたい
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:20:39 ID:/y/2Wc/kO
担当服部さんに
戻んないかな〜
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:46:56 ID:mDShyPb7O
チーおか突き抜けワロタwww
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:08:46 ID:lnKo6lHu0
高浜がいい奴になった途端微妙に美形になってる件
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:20:06 ID:fQlnwnml0
精神は肉体に影響を与えるんだよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:25:08 ID:57wVuyI0O
ジャンプ連載陣がエージ先生の身内で埋め尽くされるじゃないか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:30:40 ID:ZkcAN9o9O
エイジのとこが食費無制限なのが原因なのか
中井さんは体形がどんどん丸くなってるなあ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:45:48 ID:cG2bd/VnO
>>335
中井さんは幸せ太りだろw
今週のカリメロは丸っこくて可愛いなぁ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:47:04 ID:9SinShz80
亜豆は事務所移籍かな
さすがに今の事務所のままだと干されそう
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:48:10 ID:xPdksaVAO
取り敢えず港浦を服部さんが怒鳴りつけても誰も文句言わんだろう
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:50:06 ID:9SinShz80
>>358
あんまり人の仕事だし口出しできないんでしょ
打ち切りとかなったら別だけど
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:56:37 ID:lnKo6lHu0
自分の担当じゃない作家についてまで口出ししたら編集部内の空気悪くなるばかりか
最悪受け持ってる作家との関係もこじれそうだしな・・・

でも正直何とかして亜城木と服部さんの絡みまたみたいなあ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:58:35 ID:b1XmUSPL0
担当編集者によって大違いか。
「編集王」でも、担当編集者の意見(ほぼ押し付け)で酷い漫画を
書かされるような展開があったような気がすんなあ。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:59:23 ID:9SinShz80
>>360
やはり港浦から服部に相談するしかないな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 03:24:48 ID:dftbB6dj0
>>332
蒼樹さん…蒼樹さあああああああん!!……ぅっ!
…ふぅ
…さぁ、背景からいこうか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 03:35:06 ID:X0q1FBt4O
タカヤの作者もあんな風な思考が煮詰まってノイローゼになったのかな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 03:40:16 ID:zrWhtgpWO
しかし漫画の登場人物達がどんな漫画描いてるか全く気にならないな
どうせつまらなそうで
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 04:09:34 ID:X0q1FBt4O
みうらさん叩かれすぎだな
サラリーマンに多くを求めすぎだろ
サイコーのおじさんが「そいつは原稿取りに来るだけマシだった」なんて言ってる世界だぞ?

「大丈夫」ってのは
「自分達が一番面白いと思えるものを信じて書き続ければ良い」ってことであって
それを無視してまで打ち切り回避のためだけのテコ入れとか
明らかにシューサイの判断の方が異常だと思うが

なんか打ち切りか打ち切りじゃないかしか考えてなさそうで
前向きに面白い作品を作っていこうという態度には到底見えない
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 04:11:48 ID:hgoLeLhX0
>>366
シューサイは漫画を売れるために描くというスタンスなんだから
自分たちの意思よりも連載維持を選ぶのは当たり前だろう。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 04:15:06 ID:dftbB6dj0
>>366
> なんか打ち切りか打ち切りじゃないかしか考えてなさそうで
> 前向きに面白い作品を作っていこうという態度には到底見えない

それこそが 港浦効果 だよ。
服部さんだったら、
 「君たちの目標から考えて、今のポジションがどういう意味を持つか考えるんだ。」
って、初回3位か勝負の2話速時点のひとコマで済ましてるレベル。
オトナの作家だったらもう自分達で出来なきゃ嘘かもだけど、高1じゃ,無理もない。
奮起あるのみ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 04:23:00 ID:X0q1FBt4O
>>367
いずれにせよジャンプの看板クラスになるのが目標なら打ち切り回避なんか考えずに
打ち切られてもいいから一番面白いと思えるものを強気で描いていくべき

みうらさんへの不信感とかチーおかの順位がどうだったとかは
消極的な手を打つ口実にさえなれば何でも良いという風に見えた
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 04:25:48 ID:k5zwVEW/0
打ち切られてもアニメ化する作品もあるしな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 04:34:56 ID:uf4we9wB0
>>369
目標はジャンプの看板じゃないよ
卒業までにアニメ化。時間が無いんだよ。
打ち切られたらジャンプに戻ってくるだけでも大変だろう?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 05:32:21 ID:6mDcj9GR0
そういやアニメ化した時の印税ってどうなってんだろ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 05:46:30 ID:4gPiYXZ60
大丈夫だ自信を持てという励まし方は、一発本番の人に言う言葉だよな
音楽発表会とかサッカーの試合とか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 05:47:26 ID:6mDcj9GR0
>>373
意味がわからないんだが
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 05:50:37 ID:AYycOdAj0
日本の頂点で鎬を削りつづける必要のある、ある意味異常な人たちには
安心して気を抜いてやれは逆効果なんじゃないの?って意味じゃね
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 05:56:06 ID:9yJ3TruTP
その説明もまた輪をかけて訳がわからん
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 06:00:50 ID:6mDcj9GR0
だが>>375の趣旨は理解できる。補足として適当かどうかはべつにして。だが>>373は本気で意味が分からない。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 07:10:58 ID:+jDWngS1O
女キャラがロリ化けして気持ち悪い
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 07:27:36 ID:+jDWngS1O
>>373
意味超分かる
そのとおり
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 07:29:50 ID:B2Ll4aY40
何もしない編集てのは実際存在するらしいからな。
チャンピオン編集部はあまり注文つけないらしいし。
ローゼンの作者は、
幻冬舎の編集はネームも見ないし何も言わないしファンレターも渡してくれなかったと言ってたな。
ファンレターは移籍した後で纏めて送られて来たとか。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 07:42:53 ID:mZdg2re80
編集はピンキリだからねえ。
本来小学館やら集英社に就職するような人間は
高学歴のエリートばかりだから、入社して漫画部門に回されて
中卒低学歴やら電波やらの多い漫画家相手にするのに嫌気がさして
まともに仕事をしなくなる、なんてケースは普通に多いらしいし。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 07:51:29 ID:kRpDIm0m0
高校生が高校生がって、ずっと言われていたんだから
連載開始になった時、ちゃんとフォロー出来るベテランつけたらいいのにな
新人に新人をわざわざつけなくても
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 07:53:07 ID:CECpjWwEO
何だかんだでコージィーを除くキャラは皆さん成長を見せている漫画だもの
港浦確変イベントは当然ある筈だよ
十週程度割いてさ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 08:14:58 ID:y/lNnrXU0
バクマンはこれだって絵がないな
AAもほとんどないし
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 08:28:48 ID:T919qLEo0
ギャハのAAは結構好き
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 09:21:36 ID:9+EDzIg3O
>>369
結局、ふらついているように見えてしまうよね
ベテランだって、読者の求めるもの見切れないのに
高校生の新人が、人気とりだけ考えて、テコ入れしようとしても、いい結果出そうにないんだがなあ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 09:22:42 ID:XSoAATET0
中井も連載かよw
うぜえw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 09:51:15 ID:xx1gUBsx0
>>372
漫画家自身には1シーズンにつき、はじめに○十万入ってくるだけじゃなかったっけ
アニメ化自体の利益より、アニメの宣伝効果で間接的に漫画の売り上げが伸びたり、
グッズとか出る2次的な利益が大きいんだったってどっかで聞いた
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 09:57:21 ID:xx1gUBsx0
囚人が小豆に「迷惑かけるな」って言ったのにうぜーって意見あるけど、
見吉とデート云々で最高に迷惑掛けたのは連載始まる前だったんだから、
囚人に「お前が言うな」ってのは通用しないんじゃない?

連載してからは、見吉は少しは役に立ってるわけだしさ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 10:04:31 ID:WdI3OTaOO
囚人『童貞のくせに!勝手なことを!』
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 10:38:36 ID:fAeWUEOa0
編集交替の時に服部が
「この間もベテランの先生が来て、新連載が始まるタイミングで担当を変えるのはやめてくれ」うんぬんいってたが、
ベテランで新連載って「+β」の茨季て奴かな?
だとしたら担当変わったのに頑張ってるんだな。チーズおかき情けねえ

ところでマイスターやアーツの担当は港浦みたいな奴か、コージーの担当みたいな奴だったんだろうか
じゃなきゃ、あの強引な展開をよしとはしないだろうし
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 10:48:56 ID:yy7NkJ78O
亜城木はジャンプで一番を狙っていてアニメ化も目指している。
港浦は打ち切られなきゃいいやと思っている。
合うはずがないなw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 10:53:54 ID:WgmwT0ZI0
>>386
でも新人で高校生だろ・
読者の反応に素直に耳を傾けられる段階で、なおかつ読者層に年齢的にも近い
人気取りを考えてテコ入れするのは今が一番いいと思う。
ベテランが見切れないのは成功経験から「これでいいはず」的な独りよがりがあったり
年齢的に読者と離れすぎたりするせいもあるんじゃないかと。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 11:07:01 ID:bKjbzhF00
デビューして本誌でしのぎを削る福田組の前に立ちはだかる架空のベテラン漫画家とか出ないかね
エイジとシューサイに「一人一人では勝てなくても二人(三人)なら…!」と追いすがられるけど
元々目が悪かった上に締め切り前に失明したベテランが「何十年と向かい続けてきた紙の上は庭のような物だ」とか言って
盲目の状態で描き上げた最後の原稿にアンケートで負けたまま勝ち逃げされて
以後、彼らの胸にほろ苦い記憶として残る…みたいな
名前は渡辺先生だとグッド
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 11:08:22 ID:yy7NkJ78O
まああれだな。
この中にQMAのミランダ先生好きがいるのは確からしい
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 11:10:32 ID:BLVHSSq10
キヨシ騎士は突き抜ける気がする。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 11:13:48 ID:CECpjWwEO
スタジオで偶然水田わさびに出会った亜豆は、優しく激励され感激する
だが、その光景の一部始終を大山のぶ代に見られていて…
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 11:49:11 ID:SwKoSx+y0
エイジ意識してるしな
高校生だからなんていう消極的な考えは一切ないだろう
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 12:45:30 ID:uHvr8unIO
中井みたいに34歳の新人が連載取ることなんてジャンプでありえるの?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 12:46:46 ID:jINdjMIl0
スケットの作者は34歳くらいで連載はじめたんじゃね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 12:58:21 ID:dftbB6dj0
ばぶもいい歳じゃなかったっけ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 13:16:54 ID:N47ULfec0
漫画何て面白ければ作者が何歳でも良いんだよ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 13:38:33 ID:9xBQJYVg0
担当を漫画家側にも分かるように明確にランク分けして
担当によって原稿料変えればいいと思う
服部は9000円、三浦は11000円とか
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 13:53:19 ID:ZVrFQdBnO
三浦の方が上なのか?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 14:00:46 ID:/VW25s4oO
マジ港浦使えないな
アシスタント選択時点からおかしいし
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 14:37:28 ID:e9ZVDmdT0
>>404 駄目編集だから作家にはたくさん金をやるってことだろ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 14:42:55 ID:AYycOdAj0
ランク付けできるほどはっきり担当の技量が計れたら駄目な奴はどっか飛ばされるだけだってw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 14:46:29 ID:b1XmUSPL0
チーズおかきが打ち切られた とかナントカ言うスレが
ここより勢いがある件w
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 14:46:48 ID:g/E16NRH0
港浦って何か悪いことしたっけか?
1〜3話は服部の責任だし、今期打ち切りは無いといったのもその通り。
高浜は3作も出してダメじゃあ地力の無さも否定できないんじゃないか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 14:50:02 ID:zR8usc5wO
そうなんだよな
三話目迄は服部と作った作品なんだよな
だから担当叩きするなら四話目以降
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 14:50:32 ID:b1XmUSPL0
今まで悪いことは大してして無いけど
あのいい加減さじゃあ、先が思いやられる所だろうな。
編集者と漫画家は運命共同体。
あんなのと一緒に沈んで行ったんじゃあ不憫だな。

しかも沈んで行っても、編集者は次の漫画で浮かんでこれる可能性もあるけど
漫画家は中々難しいからね〜。なおさらあんなのが担当じゃやってtられんだろう。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:08:23 ID:tQpPTix8O
三浦ってしかも三話目までに関しては『固すぎる気がしなくもない』みたいなこと言ってたしなあ
三浦のせい、みたいな展開がよくわからん
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:23:03 ID:7QCNW4NX0
サイコーの独占欲丸出しグズッぷりが厨房らしくて良い。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:24:55 ID:k8y0mZBt0 BE:32616252-2BP(2829)
でもあそこで「君の好きなようにしたらいい」とか言うとフラグ折れるから注意な
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:26:26 ID:dDhygx3I0
っていうか青木だっけ?あのファンタジー女
あいつって何でわざわざジャンプに連載したいの?
作風が違うなら別の所に行けばいいのに
ジャンプは発刊数1位の週刊誌だから金儲けに手っ取り早いとでも思ったのかねぇ
馬鹿女の浅ましさがありありと出てるわ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:26:41 ID:b1XmUSPL0
まあでもあれが大半の男の本音ではあるよね。
ああいわれて小豆みたいに喜んでくれるかどうかは別にして。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:31:01 ID:b1XmUSPL0
>>415
あの人は理想家っちゅーか夢見る夢子ちゃんっちゅーかそう言うところがあるからなあ。

あの人の発想を想像するに
「今の子供たちに読ませたい漫画はこう言う漫画だ。
ジャンプとか言う雑誌は殴ったり蹴ったりするとんでもない漫画ばっかりだ。
そんなものを読んでたら心が荒む。
小中学生は私が描く様な漫画を読むべきである。
だからジャンプは私の描くような漫画を載せるべきである。
なんでみんな私の漫画の素晴らしさがわからないんだろう?」

そんな感じが見て取れる。
まあ、あんまり「プロ」には向かないタイプの気がするよね。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:34:26 ID:EOAhVQ+k0
実際あんな同じ作品を
何度も何度も直して会議にかけるもんなの?
読むほうもウンザリするだろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:35:41 ID:dDhygx3I0
自分の理想や価値観を押し付けて洗脳しようとする悪魔ですね
日○組か何かにでも所属してたんだろうねえ
バカサヨ丸出しの在日じゃないですか
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:36:46 ID:rwWoFUFJ0
あの世界のジャンプって鰤かナルトが終わってそうだ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:38:45 ID:r/ETVe1h0
>>420
時間経過がよくわからんよなw
とりあえず大石先生は連載してるようだが
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:48:02 ID:NK0XpkE30
このスレよりおかきスレの方が勢いあるじゃねえかwwwwwwww
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 16:04:46 ID:12X6nSLM0
小豆が関わるととんでもなくつまらないな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 16:18:57 ID:9+EDzIg3O
>>403
担当なんて相性だから、いい悪いわからんよ
全く仕事しない奴の方が作家の危機感煽って、作品には好影響ってこともあるだろうし
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 16:25:20 ID:2sP1Zk6YO
>>423
腐女子?
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 16:27:50 ID:3pQj8vYpO
>>261
WWWWW
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 16:46:11 ID:qYKAQ2Gq0
小豆さんのお住まいは元本郷町ですか
市役所のすぐ傍ですね
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 16:56:15 ID:arZEP5Cr0
>>419
まぁ、教育というのは本質的にそういうもんだ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:01:09 ID:/veudSrv0
教育は自分で考える力を養うこと
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:03:25 ID:/6AIhH8cO
今週はとりあえず高木の自己中ぶりに吹いたw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:05:49 ID:3M9UgUhr0
>>283
同意。なんでネーム描かせてるのか考えたら
落ちる作品に軽々しく大丈夫と言うなっての。

しかし港浦はマジ糞だな。
打ち切りじゃないことを喜ぶなんて
連載漫画がどうなって初めて利益になるのかわかってるのか?
人気出てヒットしなきゃ会社の利益にも漫画家の利益にもならねーってのに。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:09:13 ID:g1F+aNyU0
>>431
世の中には打ち切り作家を何十人も出した事を自慢している意味不明の編集者もいるからなあ
「漫画の世界は厳しい」と上から目線のつもりが自分の無能ぶりを露呈してるだけっつー。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:09:56 ID:f3vLldOzO
>>429
ゆとり教育ってのは当初の理念的としては
それを目標として始まったものなんだがな…。

日本人含むアジアでは民族の体質的にも、
国(学校)から子供に一方的に思想や価値観を
教育(洗脳)したほうが国力が発展するんだよ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:10:21 ID:X36aCk22O
>>370
初恋のことですね
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:14:08 ID:X0q1FBt4O
打ち切り回避なんて妹にキスするようなもんだぜ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:14:55 ID:iI1jyubn0
ちーおか人気ありすぎ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:14:56 ID:rwWoFUFJ0
面白さの沸点が低い担当だとあんな感じになるんだろうな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:25:06 ID:BwV1U9qRO
中井キモイな、こんな奴と部屋で二人きりとか男でも無理
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:26:33 ID:EOAhVQ+k0
>>435
そのセリフなんだったっけ?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:29:07 ID:X0q1FBt4O
>>439
打ち切り直前の元・準看板を流し読みすんなw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:32:26 ID:qYKAQ2Gq0
>>439
今週号のアイシールド「引き分けなんて妹にキスするようなもんだぜ」
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:35:37 ID:7W2L7kki0
9位とか12位ってどんなスタートなんだ?
連載始まったばっかの頃のぬーべー的なポジション?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:44:00 ID:mA65rrtr0
エイジ、アシの連載喜んでるけど
二人ともいなくなったら相当キツクないか、服部二号もあんまり持ち駒無さそうだし。
まぁ結構速筆っぽいしもう高校卒業だろうから何とかなるんだろうが
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:52:24 ID:pS9FExUt0
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:52:44 ID:wpb9S2Ug0
うーん今週よかった。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:53:48 ID:CECpjWwEO
>>443
そこで石沢君登場
ジャンプだもの人気キャラは使い回すよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:54:49 ID:rwWoFUFJ0
読者としては掲載順位でアンケを予想するしかないけど
スケットサイレンぬらりの順位って実際どれくらいなんだろう
あれ以下なら打ち切りって納得できる
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:56:26 ID:l+l1+enX0
じゃあバクマンは打ち切りも危ういな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:58:30 ID:qNYQX4p70
この漫画面白いとは思うんだけど
ヒロインの目と髪型がきもすぎるんだが
ジャンプ編集はあれを可愛いと思ってるのか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:04:17 ID:qYKAQ2Gq0
いや、かわいいでしょ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:06:35 ID:bKjbzhF00
亜豆って本当に写真集出したくなかったのか?
「答えてくれてありがとう 写真集はやらない 私もやりたくなかった…」
は語尾に心残り感があってサイコーに合わせたように読めるし
「声優って仕事があるんだって知って 純粋になりたいって思ってた アイドルになりたいじゃなかった」
「写真集出したい でもあの時の気持ち大切にしたい」
って今の自分は写真集に傾いてたって独白してない?
「声優で凄く売れてから写真集なら考えるけど」って水着を晒す事自体に抵抗は無いみたいだし
本音はサイコーに「やれば」って後押しして欲しかったんじゃないのかなぁ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:07:40 ID:JlHPet9z0
>>446
シブタク人気あったのに・・・
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:09:11 ID:0J5w1/yAO
>>451
何言ってんだ。やりたくないから悩んでたんだろ
何週間か前のやつ読んでこいよ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:10:47 ID:sGylVGaEO
TRAPって設定だけ聞いてると凄く面白そうだし
高木が得意なジャンルのはずなのに
何でこんなアンケ低くなってんだろう
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:15:14 ID:9QDL9yHH0
あやつり左近
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:22:46 ID:k8y0mZBt0 BE:176127269-2BP(2829)
>>454
突き抜けるモノが無いんじゃね?
「ドーピングコンソメスープ」とか
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:23:33 ID:r/ETVe1h0
9位はそんなに悪くは無いだろ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:26:28 ID:b1XmUSPL0
>>425
まるで腐女子以外は小豆が好きみたいな言い方すんなw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:30:14 ID:k5GYO4RC0
TRAPが打ち切りを回避し、まさかのアニメ化。
しかしヒロインと呼べる存在がいないことに気づき
「小豆さんナレーションでいいかな?」「さよなら」
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:43:55 ID:b1XmUSPL0
大体原作者だからって声優を選べるような権利なんてあんのかなあ?
ある程度意見は言えるかもしれないが
それにしても小豆みたいにまだまだ無名の声優挙げても
中々採用されないだろ〜
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:51:58 ID:dftbB6dj0
>>460
Goサイン出す時の条件なら通ると思われ。(通らない場合はアニメ化されないけど)
動き出してからだと厳しいだろうね。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:52:02 ID:0J5w1/yAO
>>459
そうか、TRAPの人気が無いのはヒロインがいないからか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:54:25 ID:rwWoFUFJ0
サイコーはまだキャラを崩せるレベルじゃないように思えるからなあ
うまく描こうという事に集中しすぎてる段階

それでドーピングコンソメスープは描けないだろう
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:58:49 ID:VeAodPMb0
トラップの中の人と亜豆が結婚の方がしっくりくるな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 19:03:47 ID:bKjbzhF00
>>453
でも今週の亜豆は写真集に未練残してただろ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 19:06:16 ID:b1XmUSPL0
>>465
やりたくないけど、声優として売れるためにはやらないといけないかもしれない。
断るとチャンスを逃すかもしれない。

と葛藤してた所、今回のやり取りで、たとえ今回のでチャンスを逃しても
努力を続ける という決心をしたわけっすよ。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 19:09:23 ID:2sP1Zk6YO
サンデーでやってるケンイチは作者が声優の希望を聞かれ、例えばこんなんどうですか?と作者が出したそのままに決まったとか、コミックスのおまけページでやってたな。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 19:21:04 ID:Lg5HM+X60
>>460
決定権を渡さないならアニメ化させないと言いきれば良い
漫画家は不当に地位が低い
編集の糞どもがああしろこうしろで決めるなら原作の名前に
お前が名を載せろ、そしてコケたらお前も一緒に職を失えと
漫画家は金儲けした連中の使い捨ての駒か
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 19:41:57 ID:8CyP9cQb0
ヘルシングの作者もコミックスでアンデルセンの声は野沢那智で
インテグラはハマーンの声の人にして妄想してたらアニメ化した時
その通りになったしあの悪名高いアイシルのヒルマの声がロンブーのアツシって
実は原作者からの抜擢らしいんだぜ
だから人気実力関係なく原作者の意向で決められる
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 19:50:08 ID:4N63GIL3O
仮にあずきがヒロインに抜擢されたとして、実力が伴ってなかったら完全に浮くだろうな。天下のジャンプアニメなんだから脇は有名所ばっかだろうし。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 19:50:17 ID:k5zwVEW/0
>>469
決められる‘場合もある’、と付け足しておけ
いろいろと都合があるんだから100%原作者の意向優先なんてことは無いだろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:01:50 ID:dDhygx3I0
小豆ってどうしてもコマメって読んじゃう
そしたら小さなおまめさんと言う事でクリトリスを想像してしまう
淫乱すぎるだろ、男を誘惑してる糞キャラ確定
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:05:06 ID:JlHPet9z0
>>469
赤松でも声優選びに関わることができるって程度だしな
原作者にそこまでの決定権はない
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:07:51 ID:bKjbzhF00
>>472
亜豆だから特アの豆=木板韓国エステを想像してしまう
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:25:42 ID:M/OmF9M1O
亜豆がヒロインを勝ち取る話も描くんだろ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:29:23 ID:R1zOp+6qO
>>467
作者がふざけて豪華声優選んで即答でOKだから驚いてたな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:29:25 ID:b1XmUSPL0
>>475
ぶっちゃけそんなの要らない
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:31:12 ID:u1s7MlRW0
>>467
それハヤテじゃなかったか?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:31:47 ID:qoKJVgjLO
亜豆ってどうしてもアマメって読んじゃう
そしたらアメマに似ているんで間寛平を連想してしまう
無意味な言葉で笑いを誘発してるネタキャラ確定
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:35:17 ID:VA9J1jYa0
でもまあ綺麗な事ばかりしてて最終的に売れていくというヒロインになるより
途中挫折しかかったり多少汚い事もしてくれても面白いと思うけどな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:37:26 ID:F8WhGoP40
あるいは「堀江罪子」みたく、露骨に特定の声優をモデルにしたヒロインを描くつもりなのか。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:39:57 ID:dftbB6dj0
>>470
 それなんてマク○スF ? ( 棒 )
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:46:06 ID:p4RopyEmO
>>472
三吉をミキチって読んでしまう

トラブルの加筆を『凄い』って言ってたけど、嫁と示談にしてまで書いてる
っていうのも含んでのセリフなのかな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:47:50 ID:WdI3OTaOO
亜豆といったらあずきちゃんだな。弟はだいず。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:48:31 ID:bKjbzhF00
ところでなんで漫画家のプライベートにそんなに詳しいんだ?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 21:02:06 ID:KNtJsjtM0
恋愛パートいらねぇな
最近、問題発生→解決を一週ごとに繰り返してるだけじゃん
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 21:29:42 ID:rwWoFUFJ0
今回は打ち切りの危機?で引いてるから
次回冒頭で順位が上がって何の心配もいらなかったーってなるわけか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 21:39:33 ID:XYOIuLjs0
ガモウって戦力外通告の経験者なの?
そこから戻ってこれた作家って他には居るの?
貧乏は経験したの?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 21:52:16 ID:JzoLOUw60
ガモウ息子スレによるとデスノ掲載直前は貯金十万切ってたって書いてあったけど
だがガモウの美術品収拾とか浪費も原因らしい
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 21:53:53 ID:eDZXTAQh0
3巻の大場のネームみたらガモウの絵そのまんまで吹いたわ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 21:57:32 ID:bKjbzhF00
コマごとにみっちゃんの髪飾りが変わってたりして無駄に余裕のある仕事ぶりだったな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:02:50 ID:ZzauTttlP
>>487
逆だろ、一旦、打ち切りにさせると思うよ
主人公が極端に若いのはその為だと思ってる
物語の半ばで主人公たちに絶望的な試練を与えるのは少年漫画の基本だろ

ドラゴンボールならサイヤ人襲来
るろ剣なら、人柱編
ワンピースなら今の展開ってな感じで
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:04:32 ID:5/YImQur0
デスノートで言うと月が撃ち殺せれる時か
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:08:27 ID:47Pi2g0L0
トラップアニメ化で声優に小豆を指名したら
最高はコージーを批判出来ないよな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:14:18 ID:62KmqozC0
ガモウは戦力外くらってから復帰した
稀有な例
ほかには樹崎が読みきりのっけてもらっただけ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:15:33 ID:2sP1Zk6YO
>>478
いや、実際にコミック持ってるから。


恋愛部分が無ければそもそも、この物語自体が成立してないんだけどな。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:01:41 ID:56LX9dRT0
今回打ち切り回避して、シュージン頑張ったのに次から始まる中井さんや福田さんの連載のせいで打ち切りということもまずないから
TRAP最速打ち切りでも30週とかそんな感じになるはずなので、そこまでいったらアニメ化のほうが近いんじゃないかなぁ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:21:44 ID:ahuBupWiO
しかし美浦さん駄目編集に見せて普通の編集だった!な気もする

若者三人の意見なんて合ってるかわからんし
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:24:21 ID:iB2XdSJl0
港浦は別に“ダメ”な訳ではない
向上心が欠如してるだけだな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:25:51 ID:62KmqozC0
まあわりと多いんじゃないの
サラリーマン編集は
性格もわるく働かない完全な悪役にしちゃうとそれはそれでリアリティなくなるからな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:36:33 ID:qYKAQ2Gq0
中井氏ね
一瞬でも応援した俺がバカだった
やっぱこいつ超絶きめえわ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:37:19 ID:HTpFUzRW0
この2人のやりとりを見ててあまり感情移入できないと思ってたけど・・・
そういえば、自分が同じような年頃だったころ、好きな人に対して
その姿を見るだけで彼のことばかり考えて勉強その他のことが手に付かなかったりだとか、
そうならない為にあえて距離を取ったりだとか、そういうことをしていた
時もあったなぁと思った

傍目からみてイラっとする行動やら・・・今思えば正にそんな感じだったんだなーと

この頃のそういう微妙な考えや行動とか、やっぱりそういうことも全部
考えてのことなんだなぁ、と思った

改めて見直すとやっぱり作者すごいわ・・・
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:39:13 ID:iB2XdSJl0
>>501
中井「それでは、小清水亜美さん」
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:52:40 ID:7QCNW4NX0
>>502
そこまで計算してこのヒロインとサイコーのうざったい性格を描いてるのか…
作者凄いな…
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 00:04:24 ID:/y/2Wc/kO
>>490
大場って実在するの?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 00:07:22 ID:cG2bd/VnO
>>479
可愛らしくカリメロでいいじゃないか。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 00:18:18 ID:RVUdhnvlO
>>502
アッー!
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 00:29:34 ID:ltH2vpQM0
>>502
ガモウ夫婦が こんなカンジってだけしゃない?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 00:37:53 ID:HpR7TuG40
>>506
女の子だったら、プリシラちゃん ですな。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 00:42:32 ID:tVelRJNZ0
>>508
なにが、じゃない?だwwwww
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 01:10:18 ID:PrqqqxQt0
あと、なんでいきなり「声優」ってピンポイントになるんだろう、
とも確かに思ってたけど、それも小学生ぐらいだったら
あまり仕事の内容とか考えずに言葉だけ知って、あ、それいいなって
っていうのが単純なきっかけで、将来の夢にするようなとこもあったと思う

実際に仕事内容知るとそういう気分も下がったり、それになる
までの過程なんか知ってまーいっか、ってそのうち忘れてしまう人は
多いと思うんだけどね

何か色々納得いった気がした

とりあえず、バクマン読みはじめてからアンケート周りのこと知って
好きな作品に入れないと!って毎週送り始めた自分・・・
「少年」じゃないから、出すの申し訳ないような気もするんだけど
そういう人って自分以外にもいるんじゃないかと思ったり。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 01:11:26 ID:7/8iTHoH0
どうしたの
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 01:11:55 ID:PrqqqxQt0
あ、ID変わってた、502の続きでした。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 01:33:03 ID:p829yGL60
バグマンのオチ→安泰した後に亜豆が不倫
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 02:04:33 ID:mjPeeaEh0
どうしたの、は長文スパーク!に対してじゃないか
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 02:15:14 ID:nim0X0WfO
バクマンをさっき一巻から三巻まで通して読んでみたが、やばいな。見吉可愛い。
この作品読む前に、あちこちで見吉ウザイという意見を見かけていた。
だから、どんなウザイ子なのか覚悟していたが、自分は意外と見吉がどストライクだった。
自分でもよく分からんが、見吉のウザさって何か安心するわ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 02:45:58 ID:ut2dzzZg0
>>516
見吉は特殊な才能に恵まれなかった人からすると
背伸びして仲間に入りたがってケータイ小説家目指すあたりは
あるあるあるネタだからなあ。

見吉はケータイ小説家で亜城木の活動妨害するくだりさえなければ
みんなのために不器用ながらもパシリからタイコ持ちまで一手に引き受ける
イイヤツキャラなんだけどね。
未だにあの辺を忘れないで見吉を許さない奴って少なくないんだよ。
作家を諦めて縁の下に回る決意した時も
「そこまでして仲間の輪にまざろうとするな図々しい」とか言われてたし。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 03:44:02 ID:NNT8hlbRO
そういえば新妻たんて、
クロナたんに
似てるお
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 05:12:34 ID:tVelRJNZ0
見吉はケータイ小説でハッキリ邪魔しただけで他でも十分ウザい
今週はシュージンに乗り移った
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 06:46:05 ID:uVWo6vI+0
1話見るとシュウジンよりもサイコーのほうがショタ顔で美少年だったのに
どうしてここまで差が付いたんだ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 08:17:15 ID:W+ihpkx20
2ちゃんかアンケか見て
サイコーが硬いというか反感持たれてたんで
ギャグ寄りに修正したんじゃね?

「まあ 作画はあくまでも小畑ちゃんなんだから
小畑ちゃんが一番いいと思ったのを…」
「ガモウさん 俺サイコーの絵柄
今からでも変える!!」
危機感MAX!!
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 08:34:42 ID:rlgxuHr6O
亜豆の夢が声優なんかじゃなく納棺師だったら良かったな
人気漫画家になって人気キャラを殺して、ファンの為にそのキャラの葬式を行う
それを二人で取り仕切るのがお互いの夢
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 08:47:47 ID:CaPqcPAG0
サイコーの
「夢がどんどん増えてく」
には素直にきめぇと思った
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 08:49:02 ID:J0p2pXpt0
>>520
彼女がいるかいないか
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 09:00:26 ID:Wy49TvZ+0
ジャンプでクビ切り合戦かー
切られてったヤツの今後はやはりスルーだろうな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 09:37:32 ID:1MRVM7iti
チーズおかきを打ち切る消費者を舐めたジャンプ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244396224/
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/06/10(水) 09:34:27 ID:VOrrXpcL0
>>1000なら「バクマン。」打ち切り
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 09:39:12 ID:LhnQmfg20
福田や中井は切られたら借金&予後不良の人生しか残らんな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 09:45:20 ID:nim0X0WfO
>>517
バクマンを読む前に、ネットで簡単に感想だけは目にしていたんだ。
その頃あちこちで「見吉ウザイ」と見かけたから一体どんなキャラなのか気になってた。
んで、ネカフェでザッと三巻まで読んでみたけど、自分は見吉が一番好きかもしれん。
サイコー&シュウジンは漫画家を夢見る才能ある二人。
小豆は声優を夢見る女の子。そして素晴らしい容姿にも恵まれている。
この三人は皆揃って才能もあるし、夢を叶えるために真っ直ぐに頑張っている。
でも、そんな中見吉だけが普通の女の子なんだよな。
それに「自分よりも強い人はたくさんいる」ということで格闘技もやめたているし。
彼女だけが挫折を経験した過去も持っているようだし。
才能溢れるキャラが多く出てくる中、こういう普通の女の子が一人出てくるだけで何か安心する。
だからなのかな、反対に見吉が案外可愛い子なんだなと感じた。
作中で見受けられる見吉の少々強引な性格、ウザさ、スイーツ臭が返ってホッとするわ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 09:46:37 ID:pOIn0JWe0
荒井先生
満面の笑みで挨拶してくれたのになあ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 09:59:24 ID:G7braDu00
三吉うざいだろ
大和なでしこたるもの
恋は忍ぶもの
三歩下がって彼氏の後をついていくべきなんだよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 10:01:11 ID:IB8GXzDI0
>>530
そういう女性観の大場がダメな女として考えたのが見吉。
実際は亜豆や蒼樹より全然マシというオチ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 10:03:43 ID:tVelRJNZ0
そういう問題じゃないのにわざとらしい
見吉のウザさはシュージンに対する態度じゃなくサイコー亜豆の関係の在り方とか
主に他人に類する人々に対する押し付けがましさだろ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 10:06:57 ID:odZf8CLc0
何あつくなってんの?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 10:09:02 ID:tVelRJNZ0
え?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 10:09:13 ID:1M9TG74J0
俺の彼女のことで争うなよ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 10:11:11 ID:tVelRJNZ0
お前の彼女巨乳でちょっと羨ましいよ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 10:24:44 ID:nim0X0WfO
あと、見吉が出てきた当初、どのようにシュウジンと仲良くなるのか気になっていた。
でも、結構自然に(?)仲良くなる二人を見て可愛らしいなあと素直に思えた。
・デートをして見吉が可愛く感じ始めたシュウジンの描写。
・見吉の部屋に上がって、意識してベッドをチラ見したシュウジンの描写。
・かなり台詞ウロ覚えだが、夜の公園でシュウジンと見吉の会話で、
 「あたし邪魔じゃないかな?」と心配する見吉の描写。(←ココ好き)
・その言葉に対して優しくフォローするシュウジンの描写。
・シュウジンがサイコーとの電話で「見吉が好きだから一緒にいる(ウロ覚え)」というような描写。
等々、この二人は普通の年頃の少年少女っぽくて自分は好きだな。
ただ、見吉がウザイ派の意見も本当に分かる。
・すぐに暴力を奮う。
・少しでしゃばり気味。
・携帯小説(笑)を書き始める。
・ペンネームの付け方が中二臭いというか、スイーツ臭い。
>>532のいうように、見吉は考え方が押しつけがましい。
等々、嫌われやすいキャラなのもよく分かる。
だが、何か自分は見吉が好きだな。でも小豆も好きだわ。
長々とスマンのう。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 10:37:00 ID:aCzvmRqAO
>>532
つかあの二人の方がどう考えても異常だからな
ずっとしつこく言い続けたとかじゃないし別に押し付けがましいってほどでもないだろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 10:56:45 ID:tVelRJNZ0
>>538
んー他人の恋愛だし押し付けがましいとは思うよ、でもそういう短所も含めてキャラ設定だと思う
まあ動機が理解できるしキャラ自体は嫌いじゃないんだけどね
人間っぽいし巧いと思う
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 11:05:58 ID:5GV9r/PQ0
新井先生って澤井先生のことをいっているんじゃね?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:02:43 ID:6w80ldxp0
三吉なんかでそこまで語れるお前がすげーよ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:17:21 ID:Y2okAv4c0
アズキは何であそこまで写真集出すの嫌がってたんだ?
そんなに嫌なもんか?
俺がもし美形だったら喜んで自分の写真集出したい所だけど
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:31:27 ID:78xkjw3P0
>>542
写真は声を見せるチャンスがないからじゃないかね。
アニメエンディングでコスプレ顔出しとかしてたのは
アニメ絡みだし、曲がりなりにも声が出せるからだとかさ。

でもそれならそれでイヤな理由を社長にちゃんと言って
声だけで勝負したい、実力不足だと言うなら事務所やめて養成所からやり直すくらいの
タンカ切ったっていいのにな。

でも本当に亜豆は恵まれてるんだよ。
声優っていうとイコールアニメの仕事ばかり想像するけど
実際は誰も知らないような海外作品の吹き替えとか
地味〜〜な仕事もいっぱいある。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:36:19 ID:rlgxuHr6O
亜豆「やっと夢が叶ったね」
最高「厳密には海じゃなくて河原だけどね」
寄り添って歩く二人の姿
河原のそこかしこに小石が積まれている
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:57:55 ID:Y2okAv4c0
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 15:20:36 ID:oQjboNTqO
亜豆のキャラ設定に無理がある
あんな昭和の脳みその持ち主がアニメ声優目指すとか無理がある
現実的に考えてもグラビアアイドル目指すよりアニメ声優目指す方が恥ずかしいだろ
感覚がおかしすぎる
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 15:23:43 ID:NrAzDfHvP
三吉も亜豆が出てる雑誌学校に持ってきて何かオタク系の情報誌か?
シュージンにそんな恥ずかしい雑誌人目につくところに出すな
とか言われてたもんな確か
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 15:57:01 ID:L9aFDhTzO
たしかにわざとやってんのか知らんが、ガモウは今の若者に対しての取材が足らなすぎる。
片方でリアリティーをウリにしてる以上、フィクションだからっていう言い訳は通じない
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:37:19 ID:IB0q/myn0
チーズおかきを打ち切る消費者を舐めたジャンプ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244596953/
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:05:11 ID:odZf8CLc0

中の世界は2011年だというのに、サイコーはいまだにauのW44Kを使ってんだな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:16:37 ID:+E6Ur1sv0
三巻読んだけど、なんかつまらなくなってきたな。最初は面白かったんだが
三吉みたいな女が読者アンケート出すのかな。狙ってるんだろうがイラッとする
少年漫画は男尊女卑で当然。女の意見などいらない
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:19:51 ID:5CDZAfuWO
>>546
全面否定せざるを得ない考え方だな。

昭和の脳みそと声優を目指すのを繋げちゃいかん意味も解らんし、

グラビアより声優のが恥ずいと言ってるお前の感覚のが異常にしか見えない。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:22:08 ID:5CDZAfuWO
>>546
全面否定せざるを得ない考え方だな。

昭和の脳みそと声優を目指すのを繋げちゃいかん意味も全く解らんし、

俺にはグラビアより声優のが恥ずいと言ってるお前の感覚の方が異常にしか感じられない。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:23:24 ID:5CDZAfuWO
スマン、無駄に連投した。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:28:00 ID:1M9TG74J0
>>546
昭和に声優がいなかったとでも?
すごかったぜ、第一次声優ブーム
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:33:56 ID:IB0q/myn0
バイキンマンやフリーザやってる声優が声優アイドルグループって
ライブで大人気だったとか
小五郎役の神谷明が80年代は他をよせつけない圧倒的人気を誇っていたとか
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:52:01 ID:joV/OhW70
今のエイジの3年後くらいが初登場時のエイジに見える
こいつ幼児化してるだろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:59:17 ID:IB0q/myn0
http://vivaall.cocolog-nifty.com/douteijanee/2009/06/17-edc3.html
新人マンガ家が雑誌に投稿したり持込すると担当編集者が着いて、それで大喜びしている、でもそ
れはほんのスタート地点に立っただけで大変なのはこれからなのだと叱咤激励して下さっています
。その記事で「マンガ家は、10年続いて一人前、20年続けば天才、30年やってる人はバケモノだ」
と、とある編集者の言葉が引用されていました。

 ここ4〜5年なんですよね、マンガで所得を得てマンガ家として生活しているのは。それまで、本当に
100万円にも満たないくらいしか稼ぎがなくて、きちんとしたまとまったページで月刊連載をいただい
たのはサン出版の『ウォーA組』が最初です。12ページの連載で、とても嬉しかったです。これで暮ら
せるんだと思いました。

それまで本は出させていただいていたのですが、隔月連載だったり、原稿料がなかったり、短編集
だったりと岡田斗司夫さんの言うプチクリ(プチクリエイター)です。人に名乗るのも後ろめたいところ
でした。単行本が出てもせいぜい30万円くらいでしたもんね。増刷になるとまたお金がもらえるので
すが、滅多にありません。そもそも本が出せたのも2000年でした。普通ならとっくに廃業してると思い
ますが、辞めようと思った事は一度もありませんでした。

 マンガが映画になっても●十五万円しかもらえず大変ショックでした。映画と言っても総予算から原
稿使用料が算出されるので、あんまりお金の掛かっていない映画の場合は大した事ないのです。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:06:28 ID:N5Z2hInbO
新妻ってほんと学校行ってんの?
どんな感じなのか見てみたいわ。
学校でもあのテンションなのか?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:08:41 ID:NrAzDfHvP
意外と学校ではおとなしいかしれんがたまに奇矯な事をしてそう
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:22:39 ID:7/8iTHoH0
>>555
お前何歳だよw
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:25:11 ID:SxBQ5XxG0
新妻あれで案外人当たりいいし普通になじめそうだけどな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:26:54 ID:6m1pJZU+O
エイジたんのカチンコチンコを私のグショマンにはめはめはして欲しい
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:46:01 ID:NrAzDfHvP
どうみても男だろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:53:33 ID:AeZ3oMzQ0
・29 21out
 ドベ5 フープ、とら、PSY、バクマン、亀
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:56:36 ID:hJ2SavuY0
シュージンと美吉がブツクサ言いながらベタ塗るシーンで不覚にも萌えた
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:01:11 ID:ynv4HQKO0
ベタベタ

568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:03:51 ID:Mrk0a+TJO
アシの女の子にスポットが当たる展開そろそろかい?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:13:14 ID:Rm1Q2Gc40
昭和の声優ブームは元々舞台などで実力つけて声優としての力量もある人が
声だけで無理矢理アイドル扱いされてた感じ
声優としては耐えられないほどド下手糞な人っていなかったよ
あとキャーキャー言われていたのはどっちかって言うと女の声優より男の声優

そういう人達がバンドとかラジオとかやってただけだよ、今みたいに声優雑誌なんてのもなかったし
アニメ系の雑誌に顔出しする人も滅多にいなかったね
ドル声優の元祖って日高のり子かなあ、この人は元々顔出しアイドルでパッとしなかったから
声優に転向したんだけど
平成になってからのドル声優でその後も残れた人ってほとんどいない
林原めぐみぐらい
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:13:52 ID:hJ2SavuY0
小豆エピソードの結末が駆け足すぎてフイタ
説明だけで収束させすぎだろこれ
ソードマスターヤマトかよw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:23:47 ID:W+ihpkx20
声優自体を目指すのがアイドルより恥ずかしいというのは
売れない俳優がバイトで声を当ててた頃の
このマンガで言う「アシが目的は志がちょっと」と同じ感覚で
それこそ昭和中期(50代以上の人)の感覚だわな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:27:11 ID:JKf1VIqn0
枕の酷さにあずきがドンドン不安定になっていくが
最後はゆりしー大勝利みたいになるとかだったら嫌だな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:28:02 ID:h1Pt6A7U0
回を重ねるごとに中井太っていくな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:29:23 ID:VQQ7Be1A0
今のゆりしー見るとどうみても大敗北に見えるけどなー

小豆は、30にもなって嬉々としてコスプレ写真集だしてる某声優を見習うべき
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:35:56 ID:5CDZAfuWO
今週の小豆の『アイドルになりたいじゃなかった、写真集出したいでも』というセリナを勘違いしてる人間がいる様なんで、一応補足

×『アイドルになりたいじゃなかった、写真集(は)出したい(けど)でも』

…じゃ無くて

〇『アイドルになりたいじゃなかった、写真集出したいでも(なかった)』

なんで。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:38:13 ID:5CDZAfuWO
セリナ×

セリフ〇
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:43:22 ID:7/8iTHoH0
これは改行が悪いな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:54:17 ID:E4CLijb20
素朴な疑問なのですが、今回囚人が言ったことは正論だという人は

同僚が「恋人の様子がおかしいから」と仕事を抜け出したときに、同僚を責めるだけではなく、
現在の状態については「電話にも出られないほど落ち込んでいる」ぐらいしか分からない同僚の恋人
(落ち込んでいるだけで、恋人に仕事を抜け出せと言ったわけではない)にも
家族を通してまで電話をかけ、事情も聞かず「足引っ張ってんじゃねーよ」
「締め切りに遅れたらお前の所為だからな」と罵声を浴びせられる人なんでしょうか。

あるいは恋人からの電話にも出られないほど精神的に追い詰められたときに、
友人から労りの言葉をかけてもらうどころか、上記のように責められ、
「恋人の仕事の責任」を押し付けられたときに、非があるのは自分だと認め、
素直に責任がとれる人なのでしょうか。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:58:03 ID:N5Z2hInbO
>>578
三行にまとめろ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:58:28 ID:Dbmf+8Lq0
お前ら三吉ウザイウザイいうけどな
俺はサイコー小豆シュージンの方がうざい
なんだかんだ言って三吉と「怖っ…」ていったクラスメイトの子が一番良い
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:02:52 ID:6w80ldxp0
>>575
相変わらず台詞回しが不自由だな、と思った
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:10:01 ID:Nm49gtqgP
>578
小豆を「同僚の恋人」と言う立ち位置にして考えてしまうのが間違いでは?

「亜城木夢叶」は、亜豆美保からも1文字取ってつけた名前で、同僚の恋人とは仕事に対する位置が違う
シュージンの言葉は、亜豆美保も亜城木夢叶と言う夢に対しては同じ仲間だと言うスタンスを前提にしていて
「部外者」では無いからこその発言でしょう
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:12:41 ID:7CgriMin0
どうやったら
セリフをセリナと打ち間違えるんだ?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:15:14 ID:4D5ofYohO
亜豆ミホママのエロ画像ください
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:22:56 ID:HHywrfbmO
>>583
携帯
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:23:15 ID:E4CLijb20
>>582
納得しました。ペンネームの由来といった当事者間の思想ではなく、
(最高とメール交換をしているだけという)交流レベルを基準に亜豆の立ち位置を考えていたために
囚人の言動に対する見解が他の皆様とずれてしまった訳ですね。

ただ仲間と思っているなら、落ち込んだ彼女を徒に責めず、
共に悩む姿勢が欲しかったなと思うのは、私の我侭でしょうか。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:26:51 ID:5CDZAfuWO
>>583
変換候補で2つ並んでたんでオマス。

>>581
恐らくはなるべく説明文調にならずに、しゃべってる言葉調を表現しようとした為だと思われ。

話し言葉は間や発音でニュアンスを伝えられる分、色々端折っちゃうもんで。気を許した相手なら尚更。

ただ今のままの文章でも『写真集出したいでも』を…
『“写真集出したい”でも―』にすれば、より正確に伝わったかも知れない。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:29:51 ID:Nm49gtqgP
>586
そういった場当たり的にお茶を濁すような対応は、小豆を見くびり過ぎでしょう
賢くて強い人と言う信頼があってこそ、緊急事態にたいして強い言葉を使えたのでしょう

友人として、仲間としての強い絆を確信した、信頼関係に基づいた関係性だと思いますよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:32:28 ID:M+5HLdgcO
>>588
何かお前スゴいな
バクマン大好きなんだな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:33:34 ID:4D5ofYohO
ミホママの画像ください お願いします
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:36:50 ID:E4CLijb20
>>賢くて強い人と言う信頼
確かにありますね。

もうテストは完璧満点間違いなし
でもこれは保険、俺だって漫画家に100%なれるとは思ってない
勉強できるイコール頭いいとは思ってないけど
頭の良さだとクラスで3番目には入ってると思う
俺より上の二人ってのはサイコーと亜豆
同じクラスになって2ヶ月経ってないけど、見ただけでわかった
俺だって絵がうまいだけでサイコーを誘ってない
頭もセンスも必要、そう思った上で誘ってるんだ
大体「クラスの奴馬鹿に見えるか?」って質問、サイコーがクラスの奴バカに見えるから出る質問じゃん
亜豆は勉強できるフリしてるんだと思う
本当のバカって必死にノート取って先生に質問して帰って勉強してるのに下の奴だろ
亜豆は違う、計算じゃなく素で女の子してるんだ
なんていうのかな、おしとやかに行儀よくしてるのが女の子らしい
それが一番ってのが自然と身についてて
女の子だから真面目なほうがいいけど、勉強は中くらいでいい
出来すぎても可愛くないって感覚生まれつき持ってるんだ
それって賢いってことだろ
亜豆は頭がいいからあんなに魅力的なんだ
亜豆の家みただろ、あんな家なにかに長けてなきゃ建てれない、それとも悪事働くか
悪事してても捕まってないんだから凄いじゃん、血だよ血
声優目指してるのだって今の女の子に一番ありがちな夢を自然にチョイスして
その夢見る乙女を最大限に楽しんでるぐらいにしか思えない
俺たちみたいに将来とか切羽詰ったものは何も感じて無いよ
そう「女の子だから」がわかっているんだ
可愛いお嫁さんになるのが女の一番の幸せだって生まれながらに思っている
それまでは、いや結婚してても女らしくおしとやかにかわいく
それが計算じゃないんだからクラス一勉強ができる女の岩瀬より100倍頭いい
サイコーだってどんなに可愛くてもバカは嫌だろ
反対に岩瀬だって、見た目も悪く無いけど好きにもなれなくね?
確かに女で一番成績がいい、それが誇らしげな性格が嫌だ、バカだとさえ思う
俺も亜豆の事、頭いいって言ったじゃん
亜豆の魅力は家庭や心の豊かさ、賢さから生まれてくる品だと思うな
\____  ____________________________/
        ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ (・・・こいつ頭いいな・・・)
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:38:23 ID:5CDZAfuWO
>>586
いや、それは自分も思った。
サイコーの雰囲気が明らかにただ事ならぬモノなんだから(デートの訳ねぇだろと)、例え仕事の為とはいえ少しは天秤に架けようよ。いきなりバッサリは無いだろと思った。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:33:28 ID:5TN9YNnG0
この漫画って設定はファンタジーなのに展開はリアルだよな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:38:06 ID:du5SpxTn0
囚人が言いたかったのは「電話に出ろ」「ちゃんと話せ」ってことだったんじゃないのかね。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:56:22 ID:hJ2SavuY0
いや連載の方が大事といいたかったのでわん?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:02:03 ID:p2vPhfuC0
中学生ならともかく
社会人として働いている高校生が
「好きな人に弱みを見せられない」なんていってたら
友人からどなりつけられれて当たり前だろ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:03:50 ID:NrAzDfHvP
単に小豆怒鳴りつけたのはシュージンが余裕なかっただけだと思うけど
自分が分担してない作業の範囲だから進み具合とかわからないだろうし
まあ熱くなってたというか年齢相応の勢い余りというか
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:19:57 ID:HWmixItw0
>>597
17歳なら普通です・・・なんちゃって

実際、まだ17歳か18歳なんだから普通だよね
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:20:29 ID:bMiA0kd00
蒼樹ってどう考えてもうめてんてー元ネタだよな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:48:09 ID:JWU1KxPP0
>>540
三吉「チャゲチャ早っ」
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:49:12 ID:JWU1KxPP0
>>551
梶原一騎乙
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:49:36 ID:Bs+OPIrX0
チーズおかきってなんかボーボボに出てきそうだもんなw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:54:22 ID:ALQ6FuJ50
バクマン。で意図的に絵柄を模索してるのはわかってるが、
今週の小畑作画は、とくに違和感あった。
サイコーと小豆がマシュマロみたくなってる。

BJによろしく、金田一、ハガレンとか顕著なんだけど、
連載してるとなんで顔が丸くなっていくのだろう。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:06:59 ID:/Ww2gCfo0
囚人と三好のセックスシーンまだ?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:08:57 ID:8Onznosf0
>>603
それが作者の理想の線なんじゃないの?
昔、好きな作家が普段と全然違う、まるで失敗作のような絵を発表していて
「理想の線で描けました」とか添え書きしてあってビックリした事あるよ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:32:47 ID:lzOVcbkdO
>>603
ナルトとかもだよね
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:44:02 ID:EuixOmKTO
丸くなってるといったら
みつどもえだろ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:46:15 ID:3dSxhfFE0
慣れるとデフォルメ化が進行するから仕方ない
丸くなるか、一歩みたいに四角くなるかだ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:03:36 ID:ZoeCNTpC0
>>573
恋をしたら普通は少しくらい痩せようとか思いそうなもんだけどな
中井はマジきもいから、脳内結婚して幸せ太りし始めてるんじゃなかろうか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:11:04 ID:xMNqPIb0O
お前らどんだけ中井さん嫌いなんだよw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:38:12 ID:OJfLN/h5P
中井さんに関しては好きと嫌いは真っ二つだよここは
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:43:01 ID:ZoeCNTpC0
30過ぎのおっさんがCROW・Tシャツ着て、だらしない腹を出してる姿を見りゃ、誰だって「死ね」って思うでしょ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:48:09 ID:0szNDANp0
アシの女は高浜の言うようにだめだな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 02:13:30 ID:imFieZs10
>>612
むしろお前こそ死ねば
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 02:19:56 ID:ZoeCNTpC0
その手があったか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 02:46:13 ID:1G9FIVSi0
最近の小畑絵きにくわねえちゃんとかけや
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 02:56:35 ID:u4svIZIs0
中井さんはダイエットかトレーニングでもして痩せた方がいいよ
現状じゃデブ専ぐらいしか需要ねーし、あの肥え具合じゃ千年の恋も冷める。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 03:06:25 ID:3w++4nj4O
ここはまだ矢吹健太郎センセーの炎はのびてませんね
矢吹ネタをバクマンでもお願いしたい
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 03:07:26 ID:l/gZCR420
3巻でやってるよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 04:15:06 ID:eOtviywk0
痩せたら痩せたで、こんなの中井さんじゃねーとか言うくせに
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 06:04:18 ID:RNuMKrGY0
登場当初の中井さんは痩せてた。そして高校生のエイジに目が死んでるとダメ出しされてた。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 07:03:55 ID:PJb0GQJ20
オレはとにかく服部さんが大好き。
久しぶりにジャンプ読んだら担当が変なのに変わっててショック
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 07:06:41 ID:59tbsqwr0
中井さんはデブなのがいけない。
運動不足になりやすいんだろうけど、
あの体型は酷い。
お前は和月かつ〜の。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 07:16:08 ID:bDxDoRIO0
小畑先生なら
唐突にイケメン化するということもありえます!!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 07:56:58 ID:+/kJ8Ufr0
連載始って過労で激ヤセとか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 08:01:10 ID:wvKSNw9nO
>>618
何で中井さんの連載が決まったのだと思う?
すぐに中井さんと蒼樹さんは結婚するよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 08:55:21 ID:a4t4t0wRi
三巻読み返したら、
初登場時の中井さんが本当に普通体型でワロタ。

エイジのところが食事代フリーだから短期間でどか喰いしたのか?w
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 09:26:45 ID:VJ0Z+9ZB0
【ジャンプ歴代打ち切り漫画一覧】

大好王  DQNな女に振り回される哀れな男達のハンドボール漫画。だった気がする。
サバイビー  ミツバチとスズメバチの戦争を描いた漫画。普通にお奨めできる。
無頼男  アナコンダと戦ったり、硫酸の上で格闘したりするバンド漫画。最終的に宇宙へ。
ノルマン  何かつまらないけど結構続いてた漫画描きを題材にした漫画。
黒猫  絵柄が綺麗だった空気バトル漫画。それなりに読めるけど面白いかは保障しない。
ガンブレ  俺たちの戦いはこれからだ!パターンで終わった西部漫画。
グラン・バガン  西洋に行ったサムライの漫画。エリザベス女王がロリだったことしか覚えてない。
ソワカ  パソコンを使用したのか絵柄が妙に記憶に残る戦国漫画。
ロケット  なんかよく解んないうちに突き抜けたF1漫画。コマの途中に入るLIVElikeRocket!が空気を読めてなかった。
A.O.N  ビルの屋上でプロレスした漫画。なんだろう。なんだったんだろう。
グラナダ  一話目の完成度だけがすごく高かった科学漫画?主人公が倫理観皆無なのがとても不快だった漫画。
TATTOO HEARTS  「粋じゃねぇにも程がある」のセリフだけが印象に残る能力バトル漫画。
UltraRed  結構残酷な描写が多い格闘漫画。早々に打ち切られて勿体無かった。
NUMBER10  タイトル通り全10話で終わったキユ先生の漫画。たしかサッカーが題材。
ソドブレ 魔城ガッデムでデストローイなファンタジー漫画。最終回は至高。
★SANTA!★  腹から剣を取り出して戦う世界征服漫画。ネズミが勇気を出すシーンしか覚えていない。
闇神コウ  人間の画が下手で水着の画を見てもいや私服でいいよと思ってしまうサービスが裏目に出てる霊退治の漫画。
キックスメガミックス  テコンドー漫画。全員表情がワンパターンな漫画。
神奈川磯南風天組  主人公の二人が悪さする漫画。本当にただ悪さをする。そして終わった。
戦国乱破伝サソリ  主人公に尻尾が生えてる戦国策略漫画。女の隠密が可愛かった。
サラブレッドと呼ばないで  中学生が柔道をする漫画。お母さんと幼馴染が可愛かった。
神撫手  画を泥棒して母を捜す漫画。よくわからなかった。
ライブ  悪魔が人間になっちゃう漫画。普通に人に薦めることができる良い漫画。
少年守護神  ボディガード漫画?なんかすべてにおいてがっかりする漫画。
ぷーやん  電波漫画。ひたすら最後までシュールな卓球漫画。
ユート  スケート漫画。最初から回想を何話も続けすぎだった漫画。お父さんがニヒリズムに溢れすぎだった。
切法師  鬼退治の漫画。村を一つ救って終わった。
カイン  一話目で主人公が腹から手が出て攻撃するのが衝撃的だった漫画。…あァ そうだな
みえるひと  霊退治漫画。ただ霊を退治している。
ポルタ  ムヒョとロージーが盗みをする漫画。最後まで魔法律を使わなかった。
タカヤ  学園バトル漫画のはずがいきなりファンタジーになってた問題作。
ツギハギ漂流作家  ツギハギ漫画。ルフィが傘を武器に冒険する。ハンタの王とも戦った。
OVERTIME  野球漫画。ショートケーキ。ポエム。以上。
斬  刀を使ったバトル漫画。一話の研無刀の説明が長かった。それだけ。
HAND’S  ハンドボール漫画?いいえ、ヤクザです。
ラルΩグラド  デスノートの作者が描いてたことだけが売りの漫画。
M&Y  「うな」「ジャスティス!」が口癖のバトル漫画。ヒロインを毎回コスプレさせたのに突き抜けた。
重機人間ユンボル  切れのいいフォークボールのように一瞬で打ち切られた漫画。
瞳のカトブレパス  主人公が見たものを止めるスタンドを持っているバトル漫画。
ベルモンド  ひたすら拷問する漫画。外に出たら打ち切りになった。
KOSEN  タイトルが覚えにくいキックボクシングの漫画。打ち切られてもノーダメージ!
MUDDY  泥を食べる子供が主人公の漫画。立つ鳥跡を濁さず空気だった。
どがしかでん!  I’m?A?Faker以来7年ぶりのバスケ漫画。入部試験して終わり。
ダブルアーツ  男女がダンスで敵と闘う漫画。初回は絶賛されたのに急転直下で嫌われた異端児。(ю:】
チャゲチャ  初回で読者をリリースしたシュールな絵本。8週打ち切りの快挙を成し遂げた。
アスクレピオス ヨーロッパを舞台にした医療漫画。一話でヒロインの内臓が見れた。
マイスター ただのサッカー漫画。試合してすぐに打ち切りになった。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 10:29:41 ID:Fj3unIA60
無頼男  アナコンダと戦ったり、硫酸の上で格闘したりするバンド漫画。最終的に宇宙へ。

よみてえよwwww
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 10:34:31 ID:bDxDoRIO0
なんで最近やたらバスケを持ち上げてんだろうな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:04:15 ID:YN73KsId0
掲載順の件、火曜朝の速報で順位が出るってことになってるが
そのためは月曜午後までにはハガキが編集部に着いてなければならないわけで
月曜発売の雑誌なのに当日午後までに東京の編集部にハガキがつくとなると
早売り組でないと速報には入れないじゃんよ
こんなルール違反まがいなことって他所の雑誌でもやってるのか?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:06:22 ID:wvKSNw9nO
>>629
それ実際に面白いよ
梅さん漫画に外れなし
後、そこに紹介されている悪魔が人間になる漫画も傑作
ハリガネムシ拷問は伝説になった
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:08:14 ID:EjVcrhNB0
>>631
え?でもそれただの速報で最終結果じゃないんじゃないの?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:12:08 ID:ybxIb1cB0
無頼男(ブレーメン)はBOY書いてた人だからな
あの漫画も高校生ヤンキーが大蛇だかアナコンダだかと戦ってた
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:28:39 ID:qotzJ1lv0
ノルマンは結構面白かったな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:30:29 ID:YN73KsId0
>>633
最終結果ではないけど今後の掲載順や打ち切りを左右する結果であることには変わりないわけで
(最終結果と関係ないなら最初から速報なんて計算する必要がない)

早売りで買う読者なんて9割方マニアだからその他大勢の「一般」読者の趣向と違う結果が出ることも多いんだろうな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:31:32 ID:l/OryBFJ0
で、囚人と見吉はセックスはしたの?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:39:38 ID:irg6CztgO
バクマンで突っ込むべきだな >早売り
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:41:10 ID:jVH8aLbNO
>>636
いや関係ないんじゃない?
今後の参考に早く結果が知りたい時使うものだと思う

打ち切りや掲載順に使うのは本チャンだろう
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 12:43:29 ID:GlUJkPX60
ジャンプは20年以上読み続けているが
628のリストでは最近の「チャゲチャ」「アスクレピオス」しか覚えてない。
リストの奴は読み切りじゃないんだよね?
・・・こんなにあったんだな。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 12:58:17 ID:ntpA0FWbO
今更だけど文集に秋野詩織とか相沢未来とか載ってるな
芸が細かいな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 13:00:52 ID:5KGVbV+40
>>640
20年間全部読んでたなら記憶力がなさ過ぎる…
読み飛ばしてたんだと思いたい
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 13:01:30 ID:34vzih900
>>612
誰だって思わねーよw
世の中にだらしない腹をした奴がどんだけいると思ってるんだ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 13:02:16 ID:6n5aFdtB0
打ち切りリストにサスケは載ってないのか
あれ好きだったな…
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 13:03:05 ID:ybxIb1cB0
打ち切られなかった漫画のほうが少ない気がする
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 13:12:04 ID:ZoeCNTpC0
ゆでたまご先生の「蹴撃手マモル」は、半年もったから打ち切りリスト入りしなかったのか
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 13:45:08 ID:R7tOXl1F0
>>642
打ち切り漫画の打ち切られるゆえんとも解釈できるな
好きの反対は無関心とはよく言ったもんだ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 13:52:47 ID:4XFN6dsMO
黒猫ってブラックキャット?あれって打ち切りだったの?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 13:57:58 ID:34vzih900
クロネコって打ち切りだったの?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 14:00:18 ID:VR39idG40
知らんけど最終回はセンターカラーだった
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 14:03:00 ID:34vzih900
チャゲチャ8週打ち切りって事は
1話目が何位くらいだったんだろ
いきなり2桁とかそういうレベルか?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 14:20:41 ID:wxkHMDR50
一話ドベじゃね

つーかエイジもう卒業って一回ぐらい学校生活の描写ほしかったな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 14:28:05 ID:YN73KsId0
>>651
チャゲチャは1話でも10位行けばいいような内容だった
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 15:23:36 ID:Otbc0Kr+0
*4 -- *,200,369 *,200,369 *1 4 バクマン。 3
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 15:24:09 ID:ZoeCNTpC0
>>653
あれより下なんてないだろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 15:29:45 ID:ZqZMcddgO
路線とか内容は全く違うだろうけど、コージィの漫画ってチャゲチャみたいな感じなんじゃないかなって思う
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 16:01:04 ID:iF0tF55/O
ミホママの画像ください
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 16:01:42 ID:Fj3unIA60
>>657
検索したけどこんなのしかみつからなかった、よかったらどうぞ
http://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1244297161346.jpg
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 16:24:31 ID:YN73KsId0
こういうグロ画像リンクをたとえ一瞬でも自分のPCに入れている>658の精神構造について
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 16:25:16 ID:Fj3unIA60
どこがグロなのか分からない件
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 16:47:16 ID:iF0tF55/O
ミホママの画像くださいお願いします
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 16:59:38 ID:KhM7Kxrx0
バスケ漫画のなんとかフェイカーは好きだったな
何も突き抜けたものが無くそれでいて絵もよくあるカンジだったし地味すぎたなあ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 17:14:17 ID:EGtq3mYn0
グロ画像って言われたら
見れねーよ…。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 17:14:25 ID:YN73KsId0
サッカーマンガとバスケマンガをほぼ同時に始めてバスケが生き残ったのはいいとして
入れ替わりのスポーツ物がバスケだったのを知ったときはさすがに呆れた
案の定後発の方は死亡寸前だし
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 17:57:21 ID:Z7MqwUWr0
ここは一発、奇をてらって
ハンドボールマンガというのはどうだろう?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 18:29:05 ID:iF0tF55/O
ミホママの画像ください!
お願いします!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 18:34:15 ID:eYBUHFbx0
>>665
懐かしいな板倉
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 18:34:38 ID:CL27I7x50
中井さんってチンピラにボコられてたけど
自業自得な面あるよな
紙を触っただけで「汚い手で触るな!!」はチンピラも怒るわwwwwwww
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 19:06:58 ID:a2DTYT2O0
つか、中井は公園という公共の場に机等を置き、
(昼はアシやっていたとはいえ)居座っていたのだから
チンピラにボコられるどころか、行政代執行のお世話になる可能性もあったんだよな……。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:19:56 ID:kTVJQusn0
まさか蒼樹さんのモデルが蒼樹ウメだったとは。。。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:43:53 ID:PMcpPhOV0
それはないだろw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:06:41 ID:ZoeCNTpC0
>>614

お前中井だろ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:21:36 ID:13SSX2J0O
>>668
チンピラからしたら中井のが汚いよな

姿形からして
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:33:50 ID:PRqKRX5sO
中井さんは潔白だ
やってない
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:36:15 ID:Ns9vLlQi0
どのみち、中井さんには魅力なくなった。目をキラキラさせながら
真城を励ましていた時が最高だった。
蒼樹の名前を連呼している姿は気持ち悪い。



676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:42:29 ID:1GCkP86tO
ノスフェラトゥ中井
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:53:55 ID:/Ww2gCfo0
コージーと青樹がくっついて、中井ストーカー化→逮捕→欝漫画家化って展開の方が良かった。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:01:10 ID:le6Mp6r2O
むしろコージーがストーカー化
てごめにされてコージーに持ってかれる
中井さん鬱
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:03:40 ID:OJfLN/h5P
そういえばコージーと蒼樹さんが仕事で組む話
そんなにサラッと解消出来たんだろうか
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:07:34 ID:+/kJ8Ufr0
キヨシはバリハケンみたいにほどほど続くんだろうな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:09:37 ID:ZoeCNTpC0
蒼樹嬢は、コージーから首筋あたりを撫でられても、まんざらじゃないって顔してたわけだが
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:14:57 ID:KGs41nOY0
>>658
100回抜いた

>>659
これぐらいの歳の女性のヌードがグロかよwこのペド野郎めwww
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:15:13 ID:as1A4feY0
デスノ2部の2009年で出てきた
携帯電話共有システムみたいなのって実際に開発された?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:32:54 ID:YN73KsId0
>>682
そんなゴミレスをするためにわざわざIDを変えたのか…
悩みがなさそうで羨ましいな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:40:12 ID:3dSxhfFE0
>>684
馬鹿に触ってると伝染るぞ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:47:57 ID:LbozZgyiO
中井さんがコージーのアシやってれば間違いなくカラフジカル
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:07:09 ID:KGs41nOY0
>>684
こいつ何と戦ってるんだ?と思ったら>>659本人だったww
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:32:04 ID:n4tGlN8e0
今更だが石沢を殴ったぐらいでシュージンの停学一週間て処分が重過ぎない?

俺あのくらいの喧嘩が教師にばれたこと何度かあるけど一度も処分されなかったぞ。
殴った拍子に眼鏡を割って相手が派手に出血したことも有ったが叱られただけ。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:41:13 ID:/8pHmiiCO
>>688
蒲生の常識は昭和の常識だから。
学級崩壊した今は暴力が当たり前だけど、昭和時代は誰も暴力なんて振るわなかった。
教室で同級生を殴ろうもんなら、一週間の停学もあり得た。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:41:45 ID:PQ1c70uY0
>>688
時代と地域の違いじゃね。つか今風の感覚だと停学だけで済んで良かったねてな感じ。
民事で起訴されりゃ、慰謝料で20万か30万請求されるケースだわな。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:49:27 ID:wMr3CI4r0
ジャンプ打ち切りリストはここ10年くらいのリストかい?
サイレントナイトショウは、古すぎるのかな?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:53:24 ID:B3hFEuDj0
>>638
>>652
>>677

面白そうな要素いっぱいあるよな、どれも見てみたい
それやっちゃうと、ただでさえ魅力のない主人公組が霞んでしまうような気もするがw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:59:13 ID:Ns9vLlQi0
中井さんと蒼樹がコンビを組んでもプライベートでは
蒼樹とコージーが付き合っている設定もいいな。


694688:2009/06/12(金) 00:10:02 ID:aHPJx73z0
>>689

俺が中学に入った時はまだ昭和だった。
ひょっとして俺の学校って喧嘩に対して異様に寛容?ort
喧嘩で処分なんて在校6年間で一度も聞いたことなかったぞ。
喫煙や、服装等で大量処分とかは定期的にあったが。

>>690

めがね割って大出血のときは慰謝料と治療費で50万くらい逝ったorz
でも学校は処分しなかった。www
説教と緊急HRで教師が「喧嘩の仕方」をレクチャーして終わり。www
「眼鏡ははずせ」だそうだ。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:11:45 ID:3E0df1JJ0
蒼樹は福田とくっつきそうな気がする
わざわざ蒼樹に合わせるかのように、福田の年齢設定変更されたし
何だかんだであんなに中井さんを見守ってた福田がそんな事したら外道だけどw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:16:10 ID:cnkZLekx0
まずはコージーとくっつき、中井発狂→連載終了。
その後コージーに捨てられ、そこを福田が拾う。

こういう展開ならいいな。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:56:47 ID:0AO+M2A60
まあよほど物好きでもない限り、中井さんみたいなデブと付き合おうって人いないだろうな
中井さんが漫画家として印税がっぽがっぽ入ってくるなら別だけど
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 01:48:11 ID:OiAlYP1g0
最終回は中井さんと蒼樹さんの結婚式だってばよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 02:20:33 ID:0H5xkNVf0
デブがどうとかいうよりキモくて無理だろう
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 03:23:20 ID:4glX24N50
>>698
本人降臨乙
氏ねよキモデブ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 04:11:42 ID:s/p/OT1S0
今度は蒼樹さんがデレて中井さんが別の女に目移りする所をメってするに決まっているだろ…

そして、蒼樹さんの方からプロポーズするも、
中井さんは自分は単に作画のお陰で成功した事を感謝されているだけで
デブの自分が本当に愛されている訳ではないと誤解し断る。
それから紆余曲折しつつも結婚する。

ミエミエの展開だ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 05:01:39 ID:OiAlYP1g0
>>700
いちいちキレてんじゃねーよバーカw
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 05:10:41 ID:lq3OYC9z0
だまってアボーンしろよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 05:14:06 ID:TwppBpEaO
>>701
ガモウなら本当にやりそう
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 07:34:25 ID:6K5UeKeB0
女ってほんと馬鹿だな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 08:23:36 ID:QrHSTTOoO
>>689
逆だろ、昔は一方的に殴られても喧嘩両成敗で終わり、問題にならん

今は親が騒ぐからな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 08:29:09 ID:idCPmM6J0
バクマンにはDBみたいに明確な悪がいない
基本ライバル同士の蹴落としあいを描いてるんだよな
悪なら容赦なく殺せるけど、ライバルは殺しづらいね。後味悪いし
月は途中から悪として描写しはじめてから殺したから無事ハッピーエンド

ヤムチャは武道会とかいろいろ負け続けたけど、仲間が仇討ったり蘇らせてくれたから報われたようなもん
バクマンは努力してるライバルが負けても仇とれないし救えないってゆーかメシウマ

ヤムチャは最終的には恥かいただけのキャラですんだけど
バクマンのライバル達は負けたら借金背負って職失うんだよな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 08:41:05 ID:HcOORsCK0
他誌連載陣だったらそうではないが
同じジャンプ連載陣はライバルではあってもWin-Winの関係だろ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 09:34:19 ID:O+5vbrdB0
うまい人の絵をみると
かっこいいやつとブサイクなやつが
極端すぎて吐き気がするんだよね
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 09:55:49 ID:DICV7CffO
>>694
中学で喧嘩で肩の骨折ろうが、歯が欠けようが停学なんてなかったよ
ちなみに今26
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 10:05:49 ID:kyreuR7W0
リアルでも同誌の作家同士がつぶし合うなんてことないしな
むしろ同じ環境で漫画描いてるから、すごい仲良かったりするし
ていうか他誌だろうが漫画家同士なら割とすぐに仲良くなる
敵はむしろ編集だな
漫画家同士で集まると絶対に編集の悪口大会になるし
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 10:27:19 ID:z4KA5Ef7P
「今の面子なら」そりゃそうでしょうとも
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 10:29:16 ID:0G996o+W0
+βも終わりそうだな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 10:42:44 ID:XKWQw21ZO
>>707
バトル物漫画しか読んでこなかった?

ライバルはどんな漫画にも必要だけど
明確な悪なんて全ての漫画に必要という訳ではないよ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 11:12:01 ID:hG4Gq+5b0
>>711
いかにも読者の妄想だな。
他の漫画家なんて自分を脅かしかねない存在なんだから
今後の損得を考えたらケンカはするだけ損だから表面上仲良くするってだけ。
編集の悪口大会なんてもってのほか。あとで悪意の有無にかかわらず告げ口なんかされたらたまったもんじゃないし
面白がって許容できるくらいの器がないと漫画家なんてつとまらん。
人の悪口を言えるような漫画家にロクな奴はいないのは
これまで編集にケンカ売った事で話題になった面々を見れば分かるだろ。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 11:24:39 ID:EFhfzzKs0
でも編集者と漫画家ってどう考えても仲良くはなれないよな。
まったく別の人種といってもいいし。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 11:34:12 ID:O/oSpUswO
片や、小さい頃から漫画を描くのが大好きで、漫画を読むより絵を描く時間のほうがはるかに長くて
大人になってそのまま漫画家を目指した人間

片や、絵を描くことなんて全く興味なくて、大学生の時にふと就職先は出版社を選択肢のひとつに入れて
出版社に受かって、どの編集部に配属になるんだろうと思ってたら
漫画編集部だった人間

まぁ普通に合わないよね(´・ω・)
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 11:44:49 ID:4glX24N50
>>702
お前、本当に中井だったのか
別に俺はきれてないよ
冷静に「氏ね」って言ってるだけ
お前こそ少し落ち着けよ
きれやすいデブほど醜い生き物はいないから
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 11:55:35 ID:3SbwhRxN0
>>711 >>715
どちらも根拠のない推測乙
断言しちゃって恥ずかしくないのか
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 11:57:28 ID:lq3OYC9z0
間違っていればごめんなさい!・・・でいいんです By 2代目エル
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:29:30 ID:E2lC3HVd0
>>707
むしろ、ドラゴンボールみたいなのが稀有。
鳥山明は複雑心理描写を嫌い、あえて気楽に読める単純な話にしていたみたいよ。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:30:44 ID:lq3OYC9z0
ワンピの尾田もSBSでいってたな。ルフィーに心理描写は今にいたるまで0にしてたって。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 13:57:54 ID:8z2OCcYy0
>>709
バクマンはその辺に心を砕いてると思うぞ
シュージンや福田あたりはイケメンでファッションもそこそこカッコイイのを選んでるけど
サイコーなんかあえてイケメンにならないように崩してるしファッションもあか抜けないのを選んでるし
エイジはエキセントリックな子供風でイケメンじゃないけどブサイクでもないし、
エイジのアシを速攻逃げためがねもオタクに良くいるような地味フツメンだった
編集部の裕二郎とかもフツメン
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:16:04 ID:XmWqy8gT0
複雑心理描写を描ける奴は青年誌でも通用する
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:20:56 ID:HpaY9x+dO
ミホママの画像ください
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:51:17 ID:qs2wV/KU0
>>698
そんなコージーが結婚式に行く途中でチンピラに刺されて死にそうな最終回はイヤだよ!w
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 17:31:12 ID:OiAlYP1g0
それなんて鳥人戦隊
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 17:48:13 ID:PD2QBZB7O
最終的に中井が編集部

ダメ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 17:49:23 ID:WSr8s9920
青木さんがしおらしくなったら中井さんにやられたとみていいだろう
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:10:11 ID:hSmRXx0t0
福田組とか言って主人公たちの周囲に
天才連載作家が集結してきて仲良くしてるのは笑った

なんかもう一瞬で世界が小さくなったわ
即連載しちゃうのもどうかと思ったけど、すでに通過点になってる
ジャンプに持ちこんじゃってコレだから漫画界トップになるのも近いねW
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:44:08 ID:k5Vxqp4q0
漫画界の神になる!
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:50:59 ID:OdxSM45o0
手塚先生……。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:55:08 ID:6K5UeKeB0
トキワ荘に対する挑戦だな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:03:14 ID:iC/QgJXW0

港浦はハズレだったな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:37:29 ID:xuNByRlS0
このままずっと順位云々で突っ走られたら
ますます痛々しくなるなぁ。。

まあ作中漫画作らないんじゃ仕方ないけど。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:57:13 ID:OdxSM45o0
点数や順位に拘ることより、自分が提出したものを見てどこが間違っていたか、
何故間違えたのか、自分の弱点は何で、どう補えば良いのかを考えることが大事
……だとテストの時に先生に言われなかったかね。最囚よ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:08:19 ID:3SbwhRxN0
>>736
おまえはいい先生に出会えたな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:51:43 ID:pbh8Sfp0P
>>736
確証バイアスというのを進学塾の先生から教わった事がある
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:56:56 ID:X4r4P3oqO
>>736
良いこと言ってるが、作中では順位にもこだわっているが、良い作品にする為に試行錯誤してるとは思うんだが…。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 23:08:38 ID:5VBccdwa0
福田組解散してしまうん
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 14:27:39 ID:TTOuukt30
ここ読んでから、wikiみにいったんだけど・・・やっちまった。。。
ネタばれ;;(コミックス派)

また同じことをしてしまった。。。こんな自分が愚かww
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 15:41:00 ID:TTOuukt30
あれ・・・おかしいぞ・・・なんで書き込み止まってるんだろう?

昨日は書き込みたくさんあるのに今日は少なすぎでは??;
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 15:48:00 ID:Mo/LjvtO0
夏休みはまだ先ですよ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 16:06:20 ID:TTOuukt30
わかってるよ、昨日の書き込み時間見て言ってるのか??

それを言うなら、コミックス4巻はまだ先 だと思うよ。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 21:03:43 ID:UyoQePzT0
鬼瓶が美形になりすぎてて笑えるw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 21:14:09 ID:+r0YYuaI0
しかし編集部の討論は見てて面白い

小畑絵がだんだん漫画チックにデフォされてきたな

バクマンが終わったらTRAP連載してくれるんだよな??
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 22:20:29 ID:WzytxiPS0
時系列から考えて、今なら「矢吹先生こそプロ」の真意を理解できる・・・
当時事情も知らずに叩いた連中は猛省すべき
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 22:22:32 ID:k6k+8hMZ0
あれ?今週は土曜発売なん?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 22:24:55 ID:JAhVjVD4O
RAKIIMAN
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 23:30:58 ID:YQI+qUke0
>>741
コミックスはなんでカタカナじゃないの?
海外進出でも狙ってるの??
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 00:32:02 ID:uzdoaNwL0
>>736
最初からミスが無く1位ばかりの人はどうすれば良いんだよ
752 ◆65537KeAAA :2009/06/14(日) 00:46:10 ID:XK6xnOFX0 BE:91325074-2BP(2888)
>>751
どうもしなくても良くね?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 00:58:34 ID:jZPt423R0
>>751
いつまでもその状態が続くとは限らんわな
失敗したときに>>736を実践すればいいだけのこと
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 09:54:28 ID:Lp23IEl00
始め神童〜二十歳過ぎればただの人と昔からゆってな
そういのは失敗しても認められなくて省かれていく人も案外居るな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 13:45:08 ID:STipkwcVO
三巻読んだ
クロウ読みたい
四巻いつ発売?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 13:49:04 ID:CSYo0Cna0
1月、3月、6月ときたから、4巻は9月くらいかね?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 14:17:33 ID:e4g65cjO0
わんぴは2ヶ月、2ヶ月、3ヶ月の周期らしいけど
あんま関係無いか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 14:29:01 ID:e4g65cjO0
あとサイレン、スケットと3巻全部同じ月に発売しててサイレンが8月発売予定だから8月の希ガス
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 15:32:41 ID:qgEa3jvg0
小畑って美形か不細工なキャラしか描けないの?
中途半端な顔、ごく普通の一般的な人間の顔ってのがあんま出てない
そういう顔だったら浦沢直樹のほうがうまいんじゃないのか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 15:42:49 ID:VtJurvrD0
ご冗談を
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 15:44:54 ID:e4g65cjO0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 15:54:41 ID:n2EpRQwV0
佐々木、雄二郎、小河、見吉あたりは、可もなく不可もなく普通の顔じゃないか?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 17:40:14 ID:6r9YnGfD0
ヒロインよりも多く登場してるんだから
見吉はもっと可愛く描くべきだよな・・・
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 19:20:12 ID:/2+eG3pN0
このごろ、相田さんがかわいくなってきた
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 19:39:39 ID:h/ZBD5yx0
推理物からバトル物って



ネ ウ ロw ですか?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 20:31:25 ID:yW/tHFoY0
ネウロははじめから推理物じゃないだろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 21:45:51 ID:Lp23IEl00
もうその流れ何回やったか判らんほど繰り返されとるな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 22:15:09 ID:OnHY91Xr0
>>763
そしたらヒロイン食っちゃうからじゃね?
確かに見吉は微妙だな。特にたまに立てる唇が駄目だ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 22:56:32 ID:PBmymixG0
>>755-758
4巻は、8月3日発売予定だよ

http://comics-news.shueisha.co.jp/common/j_shinkan/
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 23:51:06 ID:FXTmGxJV0
>>759
>美形か不細工なキャラしか描けないの?
>中途半端な顔、ごく普通の一般的な人間の顔ってのがあんま出てない

森園みるくを思い出したw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 00:18:23 ID:6iZ7S0G90
森園みるくと比べるなよ…
あの人の絵は髪型と服装でしかキャラを見分けられないんだから
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 00:20:24 ID:t4MndZheO
3巻読んだ。初期の中井さん、普通のおっさん過ぎだろw
福田さんとシュージン以外皆、初期から変わりすぎて面白いな。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 01:17:00 ID:4qIt807A0
ネタバレまだ〜?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 03:33:52 ID:gpMca8ltO
スレが全然、進まないな。
バクマン自体打ち切りの危機か?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 03:43:38 ID:ZascMQsI0
>>774
毎週月曜の早いうちはこんなもんじゃね?
ここを本気で利用する人ってのは
早くても朝以降じゃないとジャンプ読めない生活スタイルじゃないかと。
今の時点で次の展開を知ってる人は
すでにバレスレでさんざ談義して微妙に飽きた頃じゃないかと。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 05:03:22 ID:V+nBwK99O
久しぶりに鬼瓶見たな
作家に手を出しても首切られないって編集は素晴らしい職業だな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 06:13:34 ID:U+t5hpzo0
777get
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 06:25:33 ID:CpEIauSbO
今週絵手抜きすぎワロタ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 06:32:16 ID:gv7Em8uO0
自分の罠に真城が見事にはまったことで、ニヤリと不敵に微笑むエイジ。

エイジは中々の策士だな。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 06:35:21 ID:C5BQqnWMP
>>779
やっぱ、エイジのあの褒め言葉はウソだったんかな?
今までのマシロ達への応対見てるかぎりでは応援してたように見えて良いヤツだと思ってたが腹黒なのかな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 06:37:44 ID:7V762T0S0
エイジの連載打ち切り希望はトラップ!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 06:39:30 ID:C5BQqnWMP
王道のエイジと真逆のトラップ
相容れない関係かもな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 06:41:34 ID:7V762T0S0
エイジの本音はおかしなことして順位が落ちて打ち切られるのも、順位が上がって自分を脅かすのもいやだってことだろ

コチカメみたいな路線でいってくださいまし〜ってのが本音なんじゃないの?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 06:44:26 ID:C5BQqnWMP
実際、その路線がトラップには合ってるとは思うな
コナンだっていきなり看板になったわけじゃないだろうし
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 06:45:30 ID:7V762T0S0
ネウロは打ち切りになったがアニメ化もしたし、長期連載も可能になったしな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 06:48:43 ID:gv7Em8uO0
そういえば、コナンが始まった頃は、

マガジン・・・金田一
サンデー・・・コナン
ジャンプ・・・小畑の推理漫画

と、一緒の推理ブームだったんだけど、小畑の漫画だけこけたんだよな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 06:49:00 ID:CE+ZTDo50
ないないw
この漫画の漫画家達は、
自分を鍛える為にライバルにも強くなって欲しいって奴等ばっかだから。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 07:15:03 ID:EaqbVm8IO
>>786
その全部の作品に出てる山口勝平(L役)www
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 07:16:08 ID:KXWnIcbW0
エイジは、マンガ大好き人間&鋭い観察眼も持ってるから
あの「ニヤッ」は、「ニカッ」の心理に近いと思った。

ところで、今回の方向性だけど俺は、共感できたけど皆はどうなん?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 07:17:24 ID:KXWnIcbW0
おっと、失礼!!
sageるの忘れてた。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 07:28:20 ID:C5BQqnWMP
>>788
金田一では出てないだろ?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 07:36:55 ID:m75dmBzLO
>>789
ざっと読んだけど最高失敗するとおもう
今後衆人とも決裂する展開がでそう
なんというかアレ、最高が出し切ってない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 07:42:11 ID:Tr3qoZ4NO
>>783
エイジは何も考えてないだろ
良く言えば素直、悪く言えば単純
あの感想に裏は無いと思うのだが
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 07:44:03 ID:m75dmBzLO
>>793
いやありゃあ「おれにだまされたなwwwざまぁwww」て顔だよ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 07:45:06 ID:8B2mmDhZ0
あの眼鏡髭のイケメンって瓶子だったのか・・・
幕張のイメージがあるからなんか違和感が凄いな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 07:51:10 ID:fotruXAS0
>>794
> 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/06/14(日) 13:19:45 ID:CSYo0Cna0
> >>580
> あの笑顔はエイジの性格を知らなければ
>「悪役が主人公を罠に嵌めた笑顔」にしか見えないよな

つまり、そういうことだと思う
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 08:11:15 ID:WWh4WUGQ0
どういうことだキバヤシ!!!?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 08:11:31 ID:WwTg1h23O
>>791
元金田一だろ?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 08:26:43 ID:xHqCHrnHO
トラップは魔少年ビーティーと同じ道を辿ると見たね
次回作もヒットせずに試行錯誤して3作目にして長期連載だ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 09:17:11 ID:guUwXAAi0
>>789
俺にはあの擬音はニカッにしか見えないよ
路線変更無しが嬉しかったんじゃないかな?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 09:24:14 ID:FgsG2bYE0
>>799
魔少年ビーティー、当時一押しの漫画だったんだがなー。
やはり読者アンケートの弊害か。

つかこの儘だとバクマン自体が終らないか?
福田の(つーかガモウの)「単行本が出るまで待つべき」ってのは的を射ている。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 09:25:46 ID:e/DGxEGx0
バクマン。自体の掲載順がやばいですなあ。。w
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 09:28:03 ID:wDiXQ48+0
何か今の展開がバクマンのそのままみたいで嫌だな
大場がバクマンをバトルものにしようとしてライバルふやしたけど
掲載順落ちてきたところか
もっと声優の話とか入れていれはチーおかも打ち切られずにすんだのにな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 09:37:41 ID:XfgJrlvEO
ガモウのにわか仕込みの声優裏事情なんているかい
間違いだらけだ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 09:42:30 ID:mqoa7kgkO
あやつり左近知らないやついるんだな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 09:45:42 ID:pwiHkRaUO
プロファイリングと故しんがぎんのもあったね。
少年探偵ダン(笑)
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 09:49:24 ID:Fa1xrCYK0
>>800
俺も同感。
作中、エイジは神の子状態。予言当り過ぎ
素直にJUMP新時代の幕開けの笑みと予想
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 09:56:51 ID:1CjPnMdQ0
>>800
エイジは「自分には描けないタイプの面白い漫画を描く人」ということで
亜城木ファンなわけだからな。バトル路線とかになられちゃったらガッカリ
なんだろう。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 10:13:49 ID:JEQDY19mO
>>791
アニメやドラマの前にドラマCDがあって
その時の金田一が山口
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 10:15:28 ID:VjpIWYfR0
港浦やっぱダメだろ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 10:22:38 ID:iJUz2yDy0
TRAP -夜明けの炎刃王-
になるのは、おあずけですか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 10:23:41 ID:FFu05zhy0
バトル展開まだー?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 10:37:39 ID:AJPtkiMhO
テコ入れでタカヤぐらい極端な路線変更するともともとのファンは離れるし、
かといって今までつまらんと思ってた人が見直して読み始めるってのもあんまり
期待できないしろくなことがなさそう。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 10:41:24 ID:DK2VSM63O
今週は平丸が一番面白かったwwwww
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 10:42:53 ID:3J9/yUsuO
>>814

同意
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 10:46:01 ID:Ggv5RsNvO
一番アニメ化を焦るべき最高が落ち着いているということはそれほどシュージンの作る話がおもしろいんだな。

マンガはおもしろけ(ry
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 10:52:36 ID:xHqCHrnHO
>>805
あれは読み切りと1話はトリックも犯人の動機も良く描けていたよ
以降ぐだぐだになって最後の事件なんてもうね…
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 10:53:48 ID:3J9/yUsuO
中井さん〜アシスタント〜担当編って
ここ最近のがコミックになったらその巻めちゃくちゃ内容濃いなwww
819_:2009/06/15(月) 11:05:25 ID:/UDWPPUH0
港浦さん、下まつげが消えてる。
まぁ、その方が可愛いと思うが。
服部さんは心配でも口出しはしないんだな。
タラコーンはどーなったんかなってかあのタイトルはわざとか?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 11:08:14 ID:8LOXQw5rO
エイジのしたり顔の時の福田のセリフがミスリードをさせようとしている…
あれがなければエイジは単純に喜んでるように見L
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 11:13:56 ID:7l0qW4Lb0
なんだかんだでエイジっていいやつだよな
嫌いな漫画を終わらせる権利って劣化し始めたお気に入りの漫画にも使いそうな気がしてきた
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 11:18:51 ID:jppIHDdSO
流石にあの順位にテコ入れはないわな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 11:20:30 ID:iJUz2yDy0
今回は読んでる間中タカヤばかり浮かんで困った
路線変更(バトル化)するにしても、元からある程度素養があったものでないとなーリボーンみたく
幽遊白書みたいな成功例もあるけど

KOOGYアシスタントデビューか
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 11:44:30 ID:buaPxXwHO
エイジが言ってたマンガを終わらせる権利って自分の作品に使うんじゃないかなぁ。
変に作品を引き延ばしされるより、自分の終わりたいときに終わるという。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 11:46:41 ID:jQCYwumLO
バクマンもそろそろバトル路線にてこ入れした方が
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 11:53:36 ID:k4RBxkeG0
>>801
BTは打ち切られたわけじゃなくて荒木が止めた
デマ広げんなカス
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 11:54:38 ID:AJPtkiMhO
>>819
> 服部さんは心配でも口出しはしないんだな。

前担当者が口を出すと無視するわけにもいかないし、迷わせるだけだってことを
よく分かってるんだろう。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:00:33 ID:xHqCHrnHO
エイジが秋人に失恋して自殺した岩瀬さんの幼馴染みだったら
最後のニヤリに恐ろしい意味が出て来る訳です
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:15:07 ID:6n2ep3Tt0
このコンビでデスノ描いてたからって
おまえら登場キャラの裏を読みすぎだw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:18:38 ID:O7rX0Vui0
バクマンの掲載位置ってどうなの
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:23:55 ID:iJUz2yDy0
つーかサイコーは
事の発端が、自分が「変えたほうがいいような気がしてきた」って
言い出したことだってフォローしとくべきだろ
あれじゃシュージンが独りで空回りしてるみたいじゃん
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:26:57 ID:pH8SfweEO
>>799>>801 …魔少年ビーティー

同年代がいた…。そうか、トラップのプロットはまさしくビーティーだな。
「証拠!? 証拠だって!? 何言ってるのさ、百合子さんは犯行を自供してるんだよ!?」
「でっちあげるさ(ニヤ) 彼女ではなく、他の誰かを刑務所にぶち込むだけの、確たる証拠をね…」
「まッ、魔少年…」 (だいたいこんな感じ。蔵ゴージャスアイリンかな?)
…荒木信者の俺なのに、気付かなかった。
ビーティーに限った件じゃないが…、何度読み返しても面白い漫画って、なんなんだ?
やっぱり荒木は化け物なのか?
うーん…。少年ジャンプに荒木在り、のせいだぜ、おっさんの俺が未だに惰性でジャンプ買うのも。

ビーティー、バオーの連載終了イコール打ち切り、という気がしないのは俺だけか?
荒木がレアな味わいの一作目二作目で確実に信者を増やしていってたのは間違いないからな。
当時のジャンプは、最高の今週の台詞、ファンを引っ張る、発行部数増やすを地でいったからな、実際。
DBなんて8秒くらいで読み終わるのに、だよ。
コアな荒木ファンなら未だに、初期の連載一作目ビーティー、二作目バオーも
ちんぽギンギン、先っちょヌラヌラ(比喩)で読むが、三作目ジョジョで初めて、
圧倒的に連載が長く強力に続いて欲しい! と思ったファンが増えたということか。
ジョジョは看板は看板でも、バクマンに言う少数派の邪道だったのかしら? どう思う信者ども?

邪道のトラップでアニメ化目指すねぇ…。荒木にはダイレクトな他メディア展開はなかった、が。
今、当時のファンが大人買いできるようになって、グッズが次から次にだもんな。
アニメ化抜きにスタンドバトルが筐体ゲーム化とか、もうね…1つのカルチャーとして以下略
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:32:43 ID:gIIuQC4KO
プロファイリングって聞くとついでに幕張思い出すんだよな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:32:55 ID:aiufTQgvO
TRAPはアンケ出さない層に受けてそうだな
単行本の売上はこの順位にしては高いって感じになりそう
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:37:00 ID:Mb8DxfUfO
コナンもアンケートはさほど高くないけど単行本はミリオン超えるしな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:39:43 ID:DoeVcT2zO
今やってるバクマンとバンチでやってるリーダムのネタが被ったなw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:46:23 ID:VRMBGCeKP
雄二郎は
エイジのアシと
福田のアシ
合計4人くらい探さないといけないから大変だな

電話してたのが以前逃げ出したニルヴァーナじゃないとは思うが
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:46:46 ID:knxqjLhU0
>>832
荒木信者として言わせて貰うが、スレタイも空気も読めない奴は
信者名乗るな。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:59:26 ID:K6q95GdAO
>>837
あいつじゃないの?
あいつはもう使ってやらんみたいに言ってた奴にまで声かけるくらい切羽詰まってんのかなと
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 13:03:50 ID:8xy0MoOa0
福田がサイコーと反対のことしてコケそう・・・
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 13:06:57 ID:jRmC4ZAAO
トラップより先にこの漫画終わりそう
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 13:07:07 ID:aiufTQgvO
しかしあのチーフアシはやけにサイシューの発言にいちいち反応してる気がする
何か「気に入らない」って感じの表情で
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 13:18:51 ID:o+9J+G3J0
連載してしまうと打ち切りかどうかくらいしかネタがないな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 13:19:42 ID:7V762T0S0
高校生に給料もらってる日雇い労働者の30代なら卑屈にもなるだろ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 13:53:06 ID:xHqCHrnHO
>>842
彼は若い才能に触発されて再び漫画家を目指し嫁を若い才能に奪われる重要なキャラだよ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 13:53:30 ID:PdBn6e/J0
港浦駄目すぎる
今のところ服部哲>服部雄>港浦だな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:00:00 ID:MkWJ/I1IO
最後のエイジの顔が意味深だな。どっちにも取れる
つか、三話目でもうバトルに移行とかどんだけだよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:01:03 ID:o+9J+G3J0
証拠捏造して本格推理ってのに違和感ある
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:07:19 ID:DndSrFO10
古畑系だろ、相手騙して証拠を得るってタイプ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:08:07 ID:o+N49SHtO
>>823
リボーンにバトルの伏線なんてあったか?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:13:47 ID:H5gS9ybGO
のろけとかいらないから毎週こういう話を書けと言いたい
今週は面白かった
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:21:56 ID:VDAstpTr0
>>842
お前らだって似たようなもんじゃないか。ああいう態度や勘繰りは。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:23:03 ID:aKKlS35/0
>>850
マフィアのボスとして教育を受けるというのが最初のコンセプトなんだから
マフィアなら抗争でもなんでもバトルは外せないだろう
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:23:31 ID:7V762T0S0
真心デカHEARTの活躍まだー?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:33:05 ID:oW2tg5+Q0
コロンボもよく証拠捏造してた気がする。
まあ、基本が誘導尋問だったしな。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:36:46 ID:dXJengj5P
なんでジャンプの内幕バラす漫画で
人気ないこの手の恋愛絡めちゃってるの?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:45:15 ID:7V762T0S0
人の勝手とおもうが
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:58:28 ID:sg11hcOv0
今週はかなり後ろに来てたけど
2chの外の人たちも恋愛パートはつまらないと思ってるんだろうな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:02:01 ID:cETwVezk0
>>856
別にヒカルの碁が囲碁界の内幕バラす漫画ではないように、バクマンもジャンプの内幕バラす漫画では無いだろ。
ストーリー上必要な物は説明があるだろうけれど、そんなのは話の本筋じゃない。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:04:10 ID:aKKlS35/0
>>856
ものを始める動機が恋愛ってのは
他の高尚な動機よりも世間的には一番説得力があるからだよ。
その中身がどれほど馬鹿馬鹿しくても恋愛ならみんななぜか納得する。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:09:09 ID:t1HtNEel0
恋愛がヘンテコな恋愛の仕方だし恋愛厨にも見向きもされないんじゃねーの?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:15:58 ID:ZIEAw4690
中井さん以外の恋愛パートには全く興味無いから、これで止めてくれるとありがたい
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:25:06 ID:1aephBfjO
平丸可愛すぎるだろ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:31:03 ID:K3ZNRGTQO
平丸=忍空の作者
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:33:56 ID:YrQT/1XZ0
エイジのキャラが変わりすぎて
嫌いな漫画終わらせるとかするようなやつに見えなくなってきた
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:47:54 ID:gpKpqL15O
ファンレターを読む話が欲しい
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:48:24 ID:yb2BlkF2O
>>689校内暴力は今より断然昭和の方が酷かったぞ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:50:26 ID:trJthDmjP
この漫画は失敗したね
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:51:00 ID:o9olEWBB0
>>865
本当なぁ・・・w
最初のアレは何だったんだ。インパクトのある名言だけどw
今週のニヤッも登場当初の黒さを考えるとエゲツナイ笑みだし
最近のキャラでいうと素直に喜んでいるニヤリてな感じに取れるし。

870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:54:58 ID:Tm6/iW/40
改めて3巻読み直すと一貫して悪気は無いが世間知らずで電波な超漫画バカって感じなんだけどね
なんつかこの漫画極端に描かないから見るほうの解釈でどうとでもなるところがあるんだろうな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:56:23 ID:o9olEWBB0
ただ路線変更とかいちいち考えなくちゃいけないて最初からそんなに面白くない漫画なのかもな。
どうやろうが作者の力不足なんて漫画ゴロゴロしているもの。
まぁ元々才能のない漫画家じゃ主人公にならんだろうから、ある程度「可能性のある漫画家」なんだろうけど。
路線変更で思い出すのは幽々白書とかタカヤとか。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:58:06 ID:YrQT/1XZ0
タカヤは作品そのものを変えた伝説
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:58:08 ID:0vbYSURK0
岩瀬さんさえ出してくれれば何も文句は言わないよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:58:33 ID:Tm6/iW/40
その気持ちはちょっと判る
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:59:02 ID:0GOqn7wF0
今思ったけど中井ってスケ団の作者?30過ぎでデビューとか・・・
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:00:41 ID:0GOqn7wF0
訂正。モデルね、
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:03:18 ID:sZXSNmc+O
>>876
平丸と仲井を足して2で割るとスケット作者って感じじゃね
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:08:10 ID:tMyecgfM0
>>865 >>869
最初嫌な奴と思わせておいて実はいい人っていう手法はよくある手。
でももしかしたら今後本格的にサイコー達のライバルとして、
活躍してくるかもしれないしまだ決め付けは出来ないけど
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:18:18 ID:NDjayFtr0
才能
平丸>>>>>>>スケットの作者

画力
中井>>>>>>>>スケ(ry

だがな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:19:42 ID:lelAfaZ20
白石涼子と伊藤静に挟まれる畑先生
http://ryo-ko-pentan.img.jugem.jp/20080314_175239.jpg

自分も毎週アフレコ後に声優と食事に行ってる癖に嫉妬している師匠
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/j/julym/20080716/20080716044712.jpg

白石涼子と伊藤静と浅野なんとかにボディタッチされてるレーシック手術を受けた畑先生
http://nyontaka.net/image/20090222_391736.jpg

自分も毎週アフレコ後に声優と食事に行ってる癖に嫉妬している師匠
http://blog-imgs-41.fc2.com/z/e/t/zetubousita/214-humidai.jpg

ホームパーティで一箱5000円の苺を差し入れする畑先生
http://ryo-ko-pentan.img.jugem.jp/20090416_419661.jpg
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:19:57 ID:t1HtNEel0
最近のバクマンを見てるとタカヤの作者がどうのようにして
迷走して行ったかを考えさせられるわ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:24:34 ID:xHqCHrnHO
手握っただけで付き合ってる事にされてしまう岩瀬さをんは、
どう考えても病んでるしキモいだろ
あの理屈だと俺は今まで一度も女と付き合った事がない事になっちまう
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:44:51 ID:LAXQMfBhO
>>880
声優の立ち位置が、著名人にすり寄るイベントコンパニオンにしか見えない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:51:17 ID:K0Dv3gnjO
畑先生て何やってる人?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:53:29 ID:eBAug+Yj0
そういや初めての新連載で表紙になったジャンプを見て主人公達感動するみたいな話あった? コンビニでも本屋でも並んでいたら感動するよな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:54:21 ID:Ggv5RsNvO
ハヤテ描いてる奴だろ。元久米田アシだが師匠越えしてるからよく絶望先生内でいじられてる
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:56:43 ID:zwlsbId+0
中井さんには打ち切りになって欲しくない。あの年だとラストチャンスっぽいから
しくじったらそれこそ自殺しそうだな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:57:52 ID:Ggv5RsNvO
>>885
そういうのはなかったような…だいたいはアンケートの話だし。

よく単行本のコメントで自分のマンガが売れるかどうか本屋でそわそわしてたっていうの見るけどネェ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:01:09 ID:5fIEp+rZ0
ネウロはバトル化してから人気でたよね、主にDCS効果だけど
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:05:58 ID:70DTPcGhO
ネウロは最初から怪人描写に力入れてたしサイやシックス出て来てもミステリパート捨ててたわけじゃないから
元々なんちゃって推理→謎解き後バトルの流れだろ。もちろんアンケ次第で違う流れに行った可能性もある。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:06:47 ID:K3ZNRGTQO
ドラゴンボールもそうだろ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:08:29 ID:t1HtNEel0
幽白が霊界探偵→バトルで成功パターンか
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:09:09 ID:w9r8WSOvO
ドラゴンボールも最初の方はバトル漫画というわけではなかったよね
天下一武道会を始めてからバトル漫画化か
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:14:29 ID:fgq+sR/9O
遊戯王も闇のゲーム→デュエルだったな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:14:47 ID:PJrmx9wZO
>>869
デスノの「天国にも地獄にも行けない」と同じで最終話に持ってくるとみた。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:15:35 ID:+k6zjTuYO
>>883
アニメの打ち上げとかひどいらしいな
音響やら監督やらに必死にすりよって次も使ってもらおうとするらしいし
営業努力と言えばそれまでだけど…
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:18:35 ID:NtsLcR1hO
>>869
その世界に入って思考が変わることは普通にある。
エイジも大人になってんだよ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:19:12 ID:yb2BlkF2O
どの世界も気に入れられたもん勝ち
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:20:40 ID:1CjPnMdQ0
>>896
そりゃ声優に限らずフリーランスで駆け出しの人間はみんなそうでしょ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:22:39 ID:yb2BlkF2O
ゴマスリは立派な営業能力だからな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:22:45 ID:4yYskqD70
>>897
普通に大人になれる奴が登場した割にはハッタリ感がすごかったな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:29:39 ID:z+g9ef6I0
バトル漫画化って突拍子もないことか?ジャンプじゃ普通だろ
遊戯王みたいのは急な路線変更ぽいけど
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:31:42 ID:f/mSFCSA0
今連載中で明らかに路線変更があったのはリボーンくらいか?
サイレンもバトル漫画になってるけど…
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:34:01 ID:PJrmx9wZO
「幽遊白書」って始め「死神くん」路線だったのが「ドラゴンボール」になって最後「ジョジョ」になった気がするがやっぱりアンケート意識か?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:34:17 ID:CoHty4BZ0
ぬーべーはすぐバトルものになると思ってたんだがな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:36:20 ID:dnHdDEiLO
>>880
女は恐ろしい
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:37:10 ID:aPRyfHSX0
ダメと思っていた編集が成長するのは良いな。
でもテコ入れが必要なのも確か。
そこで今の雰囲気を壊さずにどうテコ入れするかか。

鳥山はアラレちゃんでアンケが悪かった時、
狂ったようにウンチを書いたら上がったらしいがw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:38:35 ID:aPRyfHSX0
>>902
遊戯王は作者がはまってたMTGをパクってみたら、
めちゃくちゃ当たってしまったからなw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:39:20 ID:vufVHO87O
女のアシスタントの話がまだないな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:42:20 ID:yb2BlkF2O
マジックザギャザリングをパクりきれてないけどな。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:43:04 ID:z+g9ef6I0
マジックザギャザリングはつまんないから改善したんだろ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:44:26 ID:/xp8DFhi0
後ろの方に掲載されている作者自身の事を言ってるのかw
と今日見て思ったw
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:45:08 ID:xHqCHrnHO
>>896
そんなの何処の業界も会社だって似たり寄ったりだよ
事務や現場作業員はただ仕事するだけだけど営業はその仕事を得る為に芸者だって何だってする
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:45:37 ID:yb2BlkF2O
面白い面白くないは別にしてクオリティはマジックザギャザリンの方が数段上


遊戯カードはルールも分かりやすいから子供にも人気出たんだろうな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:47:23 ID:sTtwl3FrO
鰤は序盤はバトルもやるけど鎮魂イイ話やコメディのが比率が多かった気がする 
自然にああなったのか路線変更してグダグダ後だし出し惜しみバトルに変えたのかはしらんが
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:53:12 ID:0pTnVjDoO
エイジの「嫌いなマンガを終わらせる権利」は自分のマンガの事かもな
人気出たからって続けたくないのに延命させられて自分のマンガが嫌いになるとかを防ぐためにとか
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:57:17 ID:q7kOE/eIP
>>913
竹内順子は選挙カーで「○○をよろしくお願いします」と言ったら
それが目出度く衆議院議員になったから「良く鳴く鶯」として重宝されたのがあったな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:58:20 ID:+7z95zDR0
掲載順位ちょっとヤバイなコレは
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:59:53 ID:5fIEp+rZ0
遊戯王は一時期はやった物を色々やってただけだろ。ヨーヨーとかたまごっちとか
その中でたまたまMTGがヒットしたというだけの話
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:02:35 ID:FdE3lUu00
>>916
数十回見たな、其の手の書き込み
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:03:32 ID:PJrmx9wZ0
>>843
本来締め切りに間に合わせるっていう戦いが毎週あるんだが
サイコーらは学校行きながらなぜか楽勝っぽいな
分業もなぜかお互い内政干渉しないし
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:05:39 ID:yb2BlkF2O
きっとアシスタントが優秀なんだよ。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:15:37 ID:TFQyVek+O
幽白も幽霊がうろうろしてる話だったのがバトルになったな
最初の幽霊の話のが好きな俺は異端
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:15:38 ID:cETwVezk0
往復4時間の亜豆のところに行くだけでクオリティが落ちるって言って止められてるんだから、楽勝では無いんじゃね?
本当に苦しければ学校の授業を全部寝てればいいんだし、その為に最低ランクの高校選んだんだよな。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:16:52 ID:buaPxXwHO
>>921
だから評価が「話は面白い」なんだよね。
編集部もエイジもストーリーは評価するけど絵に関しては何も言わない。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:19:06 ID:Z8wxE2V5O
たとえ全部寝てたとしても寝心地や通学時間の分専業漫画家よりはるかに不利なんだが
そこは若さでカバーか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:19:23 ID:IudSlpJ80
亀のアシとは大違いだな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:31:17 ID:WbICLiCKO
今週の回で「よっしゃあああ!!」が脳裏によぎったのはオレだけじゃないはず!

あれ結構好きだったんだが………
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:34:12 ID:Us3VwKn30
コマを黒く塗っているところは金田一っぽいね。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:36:24 ID:f/mSFCSA0
>>925
チラッと載ってた原稿見る限り、クオリティは異常に高そうなんだけどねぇ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:47:53 ID:VRMBGCeKP
>>880
顔かわりすぎじゃね
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:48:07 ID:IVUMAFLx0
高校生でデビューしたのにここまでアンケートを気にするのが気持ち悪い
クラスメートや周りの反応とかジャンプに載ってる嬉しさとかスルーで「読者アンケート9位かよー」はねぇわ

デビュー後泣かず飛ばずで何度も打ち切られて後がない漫画家みたい
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:49:23 ID:71dTvJWt0
>>880
畑先生がリア充の顔になっていく
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:51:08 ID:OQnDw5DfO
最後のエイジのニカッが気になる
ジャンプっぽくないTRAPが消したい嫌いな漫画になるんじゃね
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:52:13 ID:VRMBGCeKP
オリコン 2009年上半期コミックTOP50

【調査期間】 2008年12月1日付〜2009年5月25日付
(2008年11月17日〜2009年5月17日)

*1 1,801,877 ONE PIECE 53
*2 1,778,239 ONE PIECE 52
*3 1,418,089 NANA -ナナ- 21
*4 1,170,718 鋼の錬金術師 21
*5 1,131,145 NARUTO-ナルト- 45
*6 1,068,430 鋼の錬金術師 22
*7 *,927,610 BLEACH-ブリーチ- 36
*8 *,907,714 BLEACH-ブリーチ- 37
*9 *,864,708 NARUTO-ナルト- 46
10 *,822,238 BLEACH-ブリーチ- 38
11 *,685,186 君に届け 8
12 *,677,411 聖☆おにいさん 3
13 *,619,501 黒執事 6
14 *,611,100 D.Gray-man 17
15 *,598,192 家庭教師ヒットマンREBORN! 23
16 *,593,589 名探偵コナン 64
17 *,589,656 PLUTO 7
18 *,572,946 バガボンド 29
19 *,557,839 銀魂-ぎんたま- 26
20 *,554,920 家庭教師ヒットマンREBORN! 24
21 *,551,829 ガラスの仮面 43
22 *,545,496 銀魂-ぎんたま- 27
23 *,493,768 銀魂-ぎんたま- 28
24 *,465,760 xxxHOLiC 14
25 *,441,939 3月のライオン 2
26 *,402,965 もやしもん 7
27 *,394,567 バクマン。 2
28 *,381,633 バクマン。 1
29 *,376,340 ハヤテのごとく! 18
30 *,374,257 桜蘭高校ホスト部 14
31 *,373,020 ソウルイーター 14
32 *,366,651 FAIRY TAIL 14
33 *,365,235 聖☆おにいさん 1
34 *,363,446 高校デビュー 13
35 *,347,574 あひるの空 23
36 *,334,536 メイちゃんの執事 1
37 *,332,697 聖☆おにいさん 2
38 *,332,338 ツバサ 25
39 *,331,985 FAIRY TAIL 13
40 *,327,918 NARUTO-ナルト- 44
41 *,324,396 クロスゲーム 14
42 *,321,461 ツバサ 26
43 *,319,543 ハヤテのごとく! 19
44 *,317,381 MAJOR 70
45 *,317,125 WORST 22
46 *,316,221 あひるの空 22
47 *,315,469 結界師 23
48 *,315,150 デトロイト・メタル・シティ 7
49 *,313,845 蟲師 10
50 *,313,214 MAJOR 69
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:52:13 ID:5UtFVlOT0
>>879
それは最低でも平丸や中井が連載2年続けられればの話だぞ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:53:40 ID:dlZMyoh9O
バクマン掲載順下がったな。人気ないのか?打ち切りはあるのか?

バクマンは小豆との恋愛話やらなけりゃ面白いんだがな。
こんなに人気ないヒロインは珍しい気がする。見ててなんかイライラする。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:56:47 ID:fGKwpljWO
亜豆のメルアドにしたの誰だよwww
ドコモ送れちゃったよwww
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:57:34 ID:yb2BlkF2O
サイコーのモチベーションは小豆だから恋愛描写もやらないと
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:57:49 ID:LF5VWwD4O
単行本とか買ってないからこれまでの話ちょっと忘れ気味なんだけど
「この世は〜」みたいじゃなく王道描きたいんですってことになって描いたトラップが
ジャンプに合わないって言われながらもそのスタイル貫き通そうってのは本末転倒じゃない?
それともジャンプに合ってないだけでトラップは王道ってこと?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:58:38 ID:t1HtNEel0
他誌ではヒットしてるから王道とか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:00:02 ID:5UtFVlOT0
しかしなんでテコ入れ=バトル化なんて発想にいきつくんだろうな。
探偵マンガなら美少女の助手か美形のライバル探偵でも投入すりゃいいのに。
サイコーに客釣れる様なキャラ描ける画力がないってことか。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:03:05 ID:VRMBGCeKP
というかジャンプのテコ入れ=バトルものは定番のようなものになっている

もともとギャグ漫画だったキン肉マン、男塾、まじかるタルルートくん、燃えるお兄さん、ラッキーマンまでも
バトル漫画になった
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:04:34 ID:5UtFVlOT0
タルルートは本丸が強くなってからタルの存在意義なくなってつまらんくなったな。
江川はドラえもんのアンチテーゼのつもりだったんだろうがそれでコケてりゃ世話ないぜ。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:07:56 ID:FKZnNnky0
ドラゴンボールも最初はバトルものじゃなかったよね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:09:40 ID:Ggv5RsNvO
TRAPも充分犯人とバトルしてると思うんだけどなぁ。やっぱしジャンプでは殴る蹴るしないとバトルとは呼べないのな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:12:15 ID:ypAsw4ke0
>942
俺もそう思った

サンデーだとそんな感じのテコいれするね
コナンとかイフリートとか
未来日記の秋津或あたりもそうだな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:12:21 ID:Pkgpnrdg0
タカヤはバトル物から更にファンタジー物へと昇華したよね(´・ω・`)
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:13:34 ID:PJrmx9wZO
今週読んで一番ウザい奴が三浦からチーフアシに変わった人多そう。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:15:41 ID:5UtFVlOT0
明智警視とか服部平次とかそういう感じのキャラ投入すりゃいいと思うのにな。
金田一なんて美雪のサービスカット入れまくりだし、コナンは灰原でヲタ釣ってるし。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:16:09 ID:f/mSFCSA0
チーフアシはツンデレかわいい
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:17:14 ID:qfik8kjhO
バトルにテコ入れされる前のリボーンは好きだった
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:21:34 ID:5UtFVlOT0
少年漫画なんて比重が
キャラ>>>ストーリー
なんだからサイコーがキャラメイクの腕を上げればいいと思うがなあ。
本当にサイコーの絵はなんも言及されないよね。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:23:13 ID:Pkgpnrdg0
>>952
内藤ロンシャンとか面白かったよね(´;ω;`)ウッ…
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:24:29 ID:5UtFVlOT0
気がついたらバトル漫画になってたな。<リボーン
ずっろドラえもん系のギャグ漫画だと思ってた。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:29:49 ID:iL4tz8bZ0
鰤とかも初期の古本読むとホント別漫画だな
ホロウ斬って喜ぶなとか
今じゃ完全にモンスター
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:32:00 ID:EaqbVm8IO
>>791
仕事だった亀レスすまん。

金田一は映画の時。
コナンと同時にアニメ化する時、どっちにも同じ声でてると混乱するからみたいな理由で声優かわったらしい。
あやつり左近はドラマCD版に出てた(・ω・)
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:34:25 ID:xHqCHrnHO
>>954
ロンシャンとマングスタ良かったよね
アニメなんて存在自体なかった事に…
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:45:52 ID:5UtFVlOT0
ジャンプで早々に打ち切られた四大推理漫画って結局、キャラ性が弱かったのが一番の敗因だと思う。
「じっちゃんの名にかけて」とか「見た目は子ども。頭脳は大人」とかに比べてな。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:47:12 ID:+1PYY62H0
見吉のあれ、やっぱり雑誌掲載時はノーパンだったのか
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:47:44 ID:ej7GeWCy0
掲載位置やばいけど大丈夫かな…面白いんだし打ち切りとかやめてくれ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:52:38 ID:P6uShXof0
推理物は基本絵が地味だから決めポーズとか決めセリフって大切なんだよね
ここから事件編、ここから解決編と区別する目印でもあるし
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:59:10 ID:PJrmx9wZO
推理ものを読むと柔らかくなるよね。




酢入りなだけに。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:59:52 ID:04Oe5IfzO
エイジよりは上手くないけど新人にしてはかなり上手い方って感じかなサイコー
ストキンの作画頼まれるくらいだし
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:05:24 ID:uH2vR3Os0
バクマン打ち切ってTRAP連載してくれ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:14:30 ID:vwfJY8O6O
>>965
いやバクマンは読みたいから
下位の何か打ち切れば良いよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:17:13 ID:i1A43kA50
捏造した証拠で犯人捕まえるなんて後味悪いだけだろ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:18:50 ID:7V762T0S0
>>967
つまんねー釣りだな。レス乞食なきみにレスをくれてやるかわりに、もう少し面白いネタ投下してくれ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:26:54 ID:9TlrVwOwO
最後の「○×△□〜!」の平丸さん可愛すぎだろ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:28:47 ID:DdV6vEo10
>>969
激しく同意
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:32:59 ID:cZ4zgr0g0
単行本が売れてるんだし打ち切りはそうそうないでしょ
アンケートは知らんが
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:36:23 ID:VXmufo+q0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【バクマン。】新妻エイジこそ真の天才!!【ライバル】 [漫画キャラ]
【働きたく】バクマンの平丸一也26歳独身【ないでござる】 [漫画キャラ]
【国際】 日本人?2人、13兆円の米債券持ち出しでイタリア当局が拘束 容疑者らはパスポート提供も拒否のため日本人かは未確認★11 [ニュース速報+]
【コミック】少年達が“ジャンプ”を変える!?「バクマン。」コミックス第3巻発売! [萌えニュース+]
チーズおかき [お菓子]    ←誰だよwww
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:36:28 ID:TJ2r5Xbw0
しかしこれだけ編集部を詳しく書いてるのに、2ちゃんが出てこないって事は
やっぱ2ちゃんの評価なんてまったく気にしてないってことだな
よく絶対2ちゃん見てるだろwwwwwwとかほざいてる奴いるけどそんな訳なかったね
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:37:59 ID:yb2BlkF2O
2ちゃんの意見なんて、あまりあてにならないからな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:38:43 ID:LF5VWwD4O
>>941
なるほどー
おれが読んだなかでジャンプの推理モノっていうと草薙葵とネウロくらいしか記憶にないや
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:40:06 ID:P+UPkA4L0
路線変更してないのに大幅に変わった漫画としてはドルヒラとかあったな。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:42:47 ID:Pkgpnrdg0
>>973
お前の世界は編集部と2ちゃんだけで出来てるのか(´・ω・`)
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:43:01 ID:aPRyfHSX0
>>956
嫁は最初鰤のアニメ一緒に見てくれていたが、
死神の世界へ行った辺りから「他のインフレバトルモノと変わらなくなった」と言って見てくれなくなった。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:43:29 ID:/1S6eU7p0
>>973
かわいそうなひと発見\(>ロ<;)/
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:44:46 ID:qKebFcCM0
バクマン終わるのか
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:51:35 ID:PJrmx9wZO
バクマンは打ち切りにはならないだろうがこのペースだとあと半年程度で用意された話を消化し尽くして大往生。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:53:32 ID:4yYskqD70
>>973
2ちゃんをどれくらい本気にしてるかは置いといて
ガモウは十分意識してると思うけど
過去の作品に2ちゃん関連らしき描写が二回も出て来たし、むしろ気にし過ぎなくらい
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:56:38 ID:dnHdDEiLO
脳内で港浦の声が高木渉に聞こえるのは俺だけか?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:56:41 ID:cETwVezk0
>>981
主人公変えて第二部とかやればいいんじゃね?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:59:53 ID:yb2BlkF2O
二部は漫画家として成功した最高達が、次は新人育成の為に編集側になるとか
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:00:23 ID:oXZ07Bu7O
先々週あたり読んで
何故ポセイドンが突き抜けなかったかを理解した
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:08:46 ID:M+SU0wywO
こういう生の声がリアルタイムで返ってくる場所を見てないなんてのは客商売じゃありえない
作者はともかく編集は間違いなく見るよ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:12:33 ID:fDkoR0nxP
しかしバクマンは展開早い気がする><
もっとゆっくりやってほしいと思うんだが…

もしかして今回のTRAPは打ち切り、そして二人の葛藤(コンビ解消まであったり)して次の作品あたりが大HITとかかな?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:12:57 ID:4yYskqD70
DB並みに売れているんだったらともかく
デスノートですら二部は反応がイマイチで12巻で終了だったんだから
バクマンの二部なんてやる必要なし
漫画家の最終が編集なんて有り得ないし
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:15:10 ID:NWNQVGc70
コンビ解消ネタは1度やったしなあ・・・
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:18:42 ID:cETwVezk0
次は婚約解消です。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:21:37 ID:r7teik2NO
絶望的な展開が欲しいな
打ち切り
コンビ解消
あずきに彼氏できる
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:22:11 ID:uPFyVKWi0
アンケート欄には単純な順位のほかに連載最初の頃にどういう路線がいいかって項目もあるはずなんだが
そこでの結果はどうだったか触れてないのは何でだろう?
意見やファンレターでライバルキャラ登場やらバトル路線変更が多数ならテコ入れは編集部的にも問題ないはずだし
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:22:38 ID:tgJNl4Bc0
>>973にマジレスしてる人って…
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:24:55 ID:VRMBGCeKP
いつもの速攻でスレたてるやつがいないな
アク禁でもくらっているのか
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:25:40 ID:Pkgpnrdg0
>>992
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    亜豆事故死!?
     ノヽノヽ
       くく
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:26:28 ID:fDkoR0nxP
2ちゃんってかネットはたぶん後々ネタにしそうだとは思うんだが…
どうなんだろう?

>>990
もっと決定的なコンビ解消ネタやるのかな?って思ってさ、今回見て。
サイコー一人で連載→だけど打ち切り→シュージンと仲直りとか
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:27:12 ID:4yYskqD70
打ち切りは漫画家にとってはよくある事なんで一通りは説明する予定なんじゃ?
コンビ解消はやっても「またか」だけだろ
恋愛ネタは鬼門なんじゃね?
アンケ順位以外の読者の反応はガモウは苦手でやりたくなさそうな印象
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:27:50 ID:hmUCh/Vx0
囚人は2ちゃんとかやってそうに見えて
パソコンも持ってなかったもんなあ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:27:56 ID:Pkgpnrdg0
次スレです
【小畑健】バクマン。part54【大場つぐみ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1245068824/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。