ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 二十一代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のネタバレスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽りはスルー
◎本スレでバレの話を絶対にしない事
◎次スレは>>970を踏んだ人が立てる事

■前スレ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 二十代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242786657/

■本スレはこっち
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 四十三代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1243428176/

■愛のない批判、比較はアンチスレで
ぬらりひょんの孫アンチスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242462730/

■キャラなどの関連スレは本スレ参照(キャラスレも本スレ同様にバレ厳禁)
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:36:46 ID:OSTAp+ny0
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:44:24 ID:Y5MZynICO
>>2
エログロ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:49:15 ID:vUF+meYYO
>>2
サンクス
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:56:03 ID:N5+ptJwc0
超乙
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:05:58 ID:t9kuhCY90
牛鬼が諫め役か
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:09:05 ID:N5Z6Scyf0
>>2
グロ注意
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:12:02 ID:vUF+meYYO
>>7
あの程度でグロとか、あほか?
荒らしか?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:15:55 ID:N5Z6Scyf0
展開速くていいななぁ

雪麗さんに「変態!!変態!!変態!!変態!!」って言われてるって事は
人間と交わる妖怪ってのは、人に例えると獣と交わる獣姦野郎みたいな物って解釈でいいのカナ?
ばーちゃんが可愛すぎるが雪麗さんもいい女だと思いますよ

陰陽師のハゲはまだ生きてたりしないよね?
ゆらさんの兄貴に伝言頼むて事は因縁ありそうなんだけど


10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:17:57 ID:t9kuhCY90
言伝頼んだのはTVにも出てる有名人な爺の方だろう
あの禿はただの先祖だ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:19:27 ID:N5Z6Scyf0
>>10
そうか
爺はこの辺のエピソードを知ってるのか
爺とはまた別に接点があるって事なのか
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:26:27 ID:N5+ptJwc0
>>9
組をまとめるトップなんだから妻もそれなりであるべき…ってのもありそうだよな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:26:32 ID:Cnl8PNtb0
前スレから↓

すいません、ちょっと時間がないんで簡易にて

第六一幕 ぬらりひょんと珱姫 妖刀・祢々切丸そのC

扉絵でプロポーズするぬらり
その場はテンヤワンヤ

珱姫を城に帰した明くる日、豊臣の部下(?)の妖に父親が殺害され、珱姫も連れ去られる
そこに、現れたぬらりは、キレて羽衣狐のいる大阪城に向かう

おわり
ttp://p.pita.st/?o91yi0to
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:30:52 ID:N5+ptJwc0
何度見ても陰陽師の呆然とした顔が切ない
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:37:55 ID:N5Z6Scyf0
>>12
その点、雪麗さんは家柄的にも問題無さそうですね

「こ…困ります!」!のばーちゃん可愛いなぁ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:52:20 ID:BNHaCMYQ0
ゆらの家って全員油断属性でもあるんか?
能力的に申し分ないのに、結界を過信してこの様という。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:58:58 ID:N5+ptJwc0
爺さんが結界をやすやす越えられる程の力の持ち主ってのは分かるが、
珱姫をさらってたザコ?も相当な手練ってことなのかね
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 03:09:15 ID:t9kuhCY90
ハゲ以外の屋敷にいた連中も死んでるってことは(陰陽師軍団含む)
姫さん攫ったのは雑魚というか主力メンバーじゃね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 03:40:40 ID:b0Hf8m6j0
並みの手練じゃない
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 03:43:57 ID:xNWbwhof0
   ■『ぬらりひょんの孫』を救う会
   ┏━━━━━━━━━┓ 
   ┃/   |:l::. :. .:.::..:.... ヽ. ┃ 『ぬらりひょんの孫』は生まれつき掲載順にめぐまれず
   ┃ .:.|  |:.h:::lN:;|:.:、::.:..:.:! .┃ 三ヶ月以内にドベ5脱出が必要です。
   ┃../::l: .::|ノ」lノ / リ[lハ:::::::! ┃ しかしドベ5脱出を果たすには莫大なアンケートの票がかかります。
   ┃/:n.:..::i怐}ヾ  怐} }:.:l:| ┃ 『ぬらりひょんの孫』を救う為どうか協力をよろしくお願いします。
   ┃:ハ|:::::|  ̄ _'  ̄ ハリ ┃ 
   ┃: ::::l:::::ト、. { _,ノ イ:.::::| ┃ 22・23号 16位 ドベ5
   ┃/ |::i:| ̄ ̄/7} `ヽ:.:| ┃ 24号   15位 ドベ5
   ┃  /!::リ´ ̄///   \. ┃ 25号   18位 ドベ2
   ┃/ !| `\!.i/     .〉┃ 26号   17位 ドベ3
   ┃  ̄\  j./       ┃ 27号   17位 ドベ3
   ┗━━━━━━━━━┛ 28号   17位 ドベ3
*「ドベ」とは巻末固定の『ピューと吹く! ジャガー』を除き下から何番目かの数字です
*AAの少女は主人公の相方の妖怪です
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 03:45:23 ID:xNWbwhof0
作ったので本スレとかにも貼ってしまった。マルチごめん
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 03:50:50 ID:bzWokvu60
ドベ付近だと1票でも差がでるからな。
>>20
乙!ほんと一人でも多くコツコツ出すことが重要
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 03:53:25 ID:N5Z6Scyf0
>>20
救う会とか言われると何だかうそ臭いなぁw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 03:54:07 ID:+D75Y8e9O
>>21乙!
みんなアンケ出そうぜ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 03:56:41 ID:xNWbwhof0
>>22>>24
一票でも多いほうがいいよね。少しずつでも上積みしたい

>>23
改造元がほぼパロディだったので胡散臭いのはある意味しょうがないw
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 04:46:18 ID:mymiZrLL0
姫のお父さん殺されちゃったのか。
身よりも無くなったし、さらわれた自分をイケメンじいちゃんが助けてくれたら
そりゃもう惚れるよ。交わるしかないよな。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 06:15:06 ID:x1Nar8SJ0
展開が超ありきたりだな。こんなんをわざわざ尺とってやる必要あるのか。
爺さんが現代でちょろっと語ればテンポを殺さずにすんだのに
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 07:08:09 ID:L5vyUzJBO
珱姫かわいいよ珱姫
雪麗かわいいよ雪麗
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 07:46:23 ID:7nfLQ6630
後2回はありそうだから長くなり過ぎてるな
京都編の導入に話数を掛けすぎて本編に入る前に失速しかねない
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 08:09:10 ID:RCxswFws0
展開ありきたりなのは過去話だからしゃあない
だけど、キャラは現代より格好いいから逆に困る
京都編が始まっても若い頃の爺さん達と比べるとキャラが物足りないとかなりかねん
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 08:15:59 ID:UVEm0Zql0
>>11
あの生き残ってる花開院のやつが、自分の子孫に口酸っぱく
「家にあげるな、飯食わすな」って代々言い伝えるようにしてるんじゃないのかな。
書物に今回の話を残してるとか・・・
羽衣狐倒したあと、じーちゃんには飄々と飯を食いに行ってもらいたいw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 08:43:30 ID:mlkVo9OY0
>>13
困り顔超絶かわいすぎ吹いたww
俺の嫁が変態に取られたw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 09:25:50 ID:y95FUcI50
メイさんいつもありがとう
「ある妖の求婚」てサブタイがいいな
来週も楽しみだー
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 09:34:06 ID:Ud9EMX3OO
【こーいうの】ぬらりひょんの孫の雪女 二巻き目【超好きなの!】
1 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2008/03/18(火) ID:mA3JG3HoO
ぬらりひょんの孫の雪女(及川雪麗)に萌えるスレです
7 :名無しかわいいよ名無し[sage]:2008/03/18(火) ID:jeTceKvQ0
>>1
「氷麗」だぞ


◎雪女スレ2スレ目の予言
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:31:13 ID:mlkVo9OY0
>>34
1年以上前w
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:51:36 ID:kot602jV0
姫さんは小動物的な可愛さがあるな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:42:36 ID:669oL7dy0
雪麗さん、もっとクールビューティーな感じの期待してたんだがな。
嫉妬全開感情もろ出しってのはちと残念。前にも口吸いしたら死ぬって事
に関して言われてたけど、やっぱ内面までバジリスクの陽炎っぽいのね。
でもどっちも美しいから良いか。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 15:53:56 ID:9s4LuwxS0
打ち切りへキュウピッチで
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 16:57:20 ID:o0iXDzlJO
雪麗さんは女房の域に達してると思う
「あんたー!また若い娘に手ェ出して!この変態!」
…みたいなノリ?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 17:04:32 ID:DAJGqfQ/0
雪麗ちゃんと口吸いして死のう哉
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 17:05:45 ID:497thCkiO
ハゲ陰陽師が無能すぎる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 17:07:54 ID:N5+ptJwc0
きっと来週から爺さんと協力して力を発揮するよ!
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 17:57:00 ID:dq1zPuJ2O
>>22
・毎週アンケ出す
・単行本はなるべく発売日付近に買う

これらはかなり効果的
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:11:35 ID:mlkVo9OY0
>>41
流石ゆらたんの先祖だ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:17:32 ID:N5+ptJwc0
駄目だ、何度見ても陰陽師の絶望した顔で吹く
真面目なシーンだというのにヘタレっぷりが半端ない
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:22:00 ID:tHqqBLm4O
この一件で修業を重ねて後々名家になるのかもしれん…て思ったけど既に凄腕っぽいな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:30:07 ID:497thCkiO
一応ぬらりひょんの妖気に気付いてたしね
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:57:47 ID:N5+ptJwc0
先代雪女は爺さんに対して敬語とタメ口どっちがデフォなんだろう
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:41:14 ID:dq1zPuJ2O
>>48
先々代かもっと前の可能性もある
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:43:24 ID:N5+ptJwc0
いや、まあ、そこはどっちでもいいんだけど
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 23:03:41 ID:UVEm0Zql0
>>48
敬語じゃないか?でも総大将が相手でも、大家族みたいな感じだから
(他の妖怪も)ある程度くだけて会話してるイメージ。

ところでカラスは泣いてるのか・・・
今も昔も主の言動に振り回されてるな。
元人間の牛鬼的にはどうなんだろ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 23:43:26 ID:rCVV2g+sO
バレもう消えた・・・
しかしこの大人組のエロさはなんだ!
視覚的なエロさじゃなくて、ぬらりは雰囲気がエロいんだな。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:37:00 ID:pSMsFU9y0
視覚的なエロは読み切りのブラと苔姫モギぐらいか
まあヒロイン達まだ幼いしな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 11:45:29 ID:vUXoCZ1WO
ゆらカワイソス
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 16:29:19 ID:wgEwgQsy0
>>53を見てふと思ったけど、
今回の過去編や牛鬼編なんか見てても椎橋さんの絵は大人の方が向いてる気はするな
まぁ高校生が大人かは別として、体格的な話で
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 16:37:40 ID:DlzL2Ufg0
今週のアンケで何か反応あったらいいな。周りで話題になってるとか絵が
上手いのは?とかってここ最近そういうのあったかな?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 16:42:24 ID:V5ds+MQ3O
新巻から雪麗さんはつららのお母さんの可能性が高い
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 17:09:22 ID:ksfSg1IeO
しかし惜しいよな、来週の話が今週だったら「絵が綺麗な漫画」はかなりいけたと思うんだけど、画バレみるかぎり
最後のじいちゃんなんかヤバス
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 17:16:14 ID:585STKzO0
眼がこええ>最後のじいちゃん
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 18:52:56 ID:z/ZNDPie0
しかしあの怒りに燃えるじーちゃんは
求婚してた女とられた怒りだって考えるとwwww
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 19:02:04 ID:IgJyGO970
雪麗の下の名前で呼ばないでよ今はってなんかもうやっちゃったぐらいの親密さを感じる
しかしこの展開でもばーちゃんは妊娠出産するような五体満足で済むんだよなw
来週の爺の立ち回りはすごそうだw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 19:20:20 ID:E8TuqMPVO
>>60
爺さんパねえっす
63 ◆TgI.QA9wHs :2009/06/05(金) 19:45:47 ID:vma/GUVHP
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 19:51:15 ID:XrOwEuh70
じーちゃんかっけえなあ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 19:56:00 ID:bq8Qu4OpP
爺さんかっこ良すぎる
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 19:57:37 ID:ksfSg1IeO
>>63
乙!
祖父ちゃんの腕の中の珱姫かわいいなぁ
しかしこんだけ盛り上がってると再来週のバトルが逆に心配だったり、ハードル高い
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:00:07 ID:8rVvrTut0
ほとんど同一人物のようなキャラなだけに
ヨルオまでいらない子になりそうで怖い
爺はかっこいいなー
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:00:37 ID:585STKzO0
爺さんのかっこよさ半端ないな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:03:05 ID:Kk3yZwKQ0
爺さんはあの姿で爺さん言葉を使うのがなんともいえない味を出しているな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:33:13 ID:585STKzO0
「だまれ牛鬼」は何だ?諌められたとかそんなん?
71&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/06/05(金) 20:36:16 ID:VmcfKpq90
うーん、面白いのになぁ
なんでドベ5から脱しないんだろう
確かに「最近の絵柄」ではないけどさ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:37:22 ID:izF5LoqT0
>>63
つらら氏乙
姫様可愛すぎ、爺ちゃん格好良すぎ
そして雪麗さん涙目すぎorz
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:40:58 ID:rvkfjMN7O
>>63
「ワシの妻になれ」のコマが『まさに外道』に見えてしまった…
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:43:03 ID:vma/GUVHP
>>70
大阪城に乗り込もうとしてるじいちゃんに

「羽衣狐は『普通の妖じゃ』かなわない!今はまだその時期ではない!」

と諌めてますよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:44:10 ID:c0rHvqMZ0
あれ・・・?
この漫画、主人公誰だったっけ・・・?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:45:27 ID:LP115SFg0
過去編は人間的魅力に溢れた人物が多いなあ。(妖怪だけど
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:49:35 ID:585STKzO0
>>74
なるほど 乙

爺さん乗り込んでいってそこで姫の治癒能力が役に立つとかかな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:50:52 ID:SuqNy/1+O
おつららです!
「なぁ…一緒になろう」ってじいちゃんしか言えませんw
じいちゃんの怒りが絵によく出ててうまいと思う
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 21:44:22 ID:Gu5GO6Wv0
こうして見るとメイさんの時良く解らなかった細かい所がわかって良いな。
メイさんの画バレでも萌えたが、これでもまた萌え。
じいさんかっけえ。姫さんかわええ。俺を殺す気か。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 21:44:42 ID:bXR6T4F40
羽衣狐って淀殿本人だったのか?生まれてくる子がそうだとするとこの展開はおかしいよな
それかどっちも羽衣狐って妖怪なのか
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 21:49:14 ID:ksfSg1IeO
そりゃあ羽衣狐から産まれるものは羽衣狐でしょう
多分ピッコロ大魔王みたいな感じになるんでない?祖父ちゃんにやられて子供を生んで死ぬみたいな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 21:55:20 ID:GgL5OC0w0
>>71
いや面白いと思うよ
過去編になってからまたテンション上がった
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 21:59:04 ID:Gu5GO6Wv0
てっきり淀殿の腹の中にいるのが羽衣狐だと思ってたんだがなあ。
ってか鴉の「ぐへっぐへっ」って雪女にやられてたもんだったのな。
あと姫の「こ、困ります。」ってのも前回の画バレじゃ繋がってたが間に
ページあったのか。
そして雪女「殺してやる」っていったい誰を?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 22:03:39 ID:bXR6T4F40
>>83
先週の言い方だとそう思うよな?俺もそう思った
まあ妖怪だし生まれる前から意思があるとかかもしれないけど
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 22:09:16 ID:585STKzO0
>>83
爺さんを、だと思った>「殺してやる」
ただ現実にはそんな事できないから、さっきから横でゴチャゴチャ言ってる鴉に
八つ当たりしたのかなと思ったw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 22:11:39 ID:E8TuqMPVO
まだ姫は爺さんを好きになってはいないよな?
今のとこ一方通行な割には爺さんハハハって余裕過ぎだが
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 22:12:03 ID:ksfSg1IeO
少なくとも現代京都編の羽衣狐は今お腹にいるやつでしょう、淀殿て史実だとどうなるんだっけ?
もしくは羽衣狐は人に寄生して成長する妖怪なのかも、そんで寄生した人間を操れたり
んで今回祖父ちゃんにやられて傷の回復が現代で終わってまた暴れだしたとか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 22:12:54 ID:wgEwgQsy0
つらら氏乙です
3枚目と4枚目の一番上がすばらしい
後そんなことどーでもいいの爺が器を感じさせるな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 22:15:48 ID:8QA67xSc0
姫がかわいいのと雪麗さんの失恋ッぷりで三日は戦えるな!
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 22:16:29 ID:585STKzO0
陰陽師なのに僧みたくハゲなのはなぜ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 22:18:23 ID:Gu5GO6Wv0
>>84
俺だけじゃ無かったか。仲間。

>>85
成程。姫じゃ無くて良かった。てか鴉哀れw

>>89
確かに余裕だぜ!と言いたい所だが逆に待ち遠しくて辛いのも少し・・・。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 22:24:43 ID:8QA67xSc0
黒猫に横切られたが、あれはからす猫といって縁起のいいものだし
英国でも幸福の・・・

って作者コメントが多少どころか結構不安だけど、私は元気です
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 22:40:33 ID:B+vIZwUD0
>>75
今も昔もぬらりひょんだぜ
初代か三代目かはお主が決めぃ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:07:41 ID:wG3A0DLu0
そばにいろって言ってんだよ・・・
↑これ俺いつか言おうっとw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:09:12 ID:8rVvrTut0
本番の為に鏡を前にちょっと練習してきてみたらどうか
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:12:25 ID:z/ZNDPie0
なんという的確なアドバイスを
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:14:40 ID:wG3A0DLu0
>>95
やってみたらキモかった
やっぱやめる
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:19:55 ID:585STKzO0
あれは雄として自信がないと言えないセリフ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:25:34 ID:+OHhBwy8O
大丈夫。
雰囲気よければなんとか格好がつく。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:29:17 ID:585STKzO0
いや本人が言えるなら全然良いけどもw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:35:50 ID:EkvM6p/10
>>63
おつらら氏乙!
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:13:34 ID:mJ/zGqyuO
つーかここバレは金曜なのか?フツーに水曜だと思ってたんだが

自分木曜の朝に買えるから来週から覗いてみるか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:35:38 ID:+EcWVQ9Z0
>>63
姫デレの威力やべぇべ…

>>102
バレ師が忙しい時あるみたいだから
バレ来てない時はマジでよろ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:24:45 ID:JKqrp9Q1P
>>102
ここのバレは水曜ですよ。
早い人がいるならありがたいです。

全画する人がいないのでよろ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 07:59:12 ID:QMNO00V5O
この漫画の妖怪って
子供を作ったら妖力を失うってことなのかな?
爺さんは戦国時代以降、急激に老化したのに独身の牛鬼様は老いてない
つららは雪羅と爺さんの間に生まれた隠し子の娘だったりして。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:51:51 ID:9GSB66MY0
童貞と処女にしかトトロは見えないと言うしな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:10:24 ID:KKa3gpuyO
>>105
しかし、百年後の松山では全然老けてないんだよなぁ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:18:52 ID:cXpAvk390
>>107
父親の死、ぬらりひょんの弱体化にもまたドラマがありそうだな
この作品の「畏れ」の解釈からすると、引退したことや近代化により暴れることが減った
から畏れがなくなったとかかな。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:20:49 ID:plkLfJWZ0
>>105
でも牛鬼は少年から中年になってるぞ。というか作者は多分あまり考えて無いと思う
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:50:02 ID:IQZg9AY60
そういやつららも全然成長してないよね?
リクオが小さいときも今も変わらない姿だし
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:14:40 ID:8cQIRCRCO
「売れっ子ホストになれそうなジャンプキャラ」でリクオ一位w
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:53:34 ID:8cQIRCRCO
それといつもは扉絵のとこ「痛快!妖怪任侠活劇!!」だけど今回は「京都過去編大反響!!」が付いてた
こんなのぼっけさんの例もあるように全然信頼出来ないがなんかうれしいよね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:00:16 ID:+EcWVQ9Z0
>>111-112

ジャン魂か?w
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:02:29 ID:igzmPiBw0
>>112
ホントに?それは嬉しいね
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:39:48 ID:IAIPSr2UO
>>112
乙!信頼できるもんじゃないけど本当なら嬉しい
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:28:31 ID:dWssdWc50
>>112
ほんとだ!
京都過去編大反響!!ってついてるね。
これはうれしいね。掲載順あがるかな。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:34:55 ID:B1QwwBTMO
羽衣狐「まだまだ妖力を感じる…やはりぬらりひょんの血はなじむ!」

ヨルオ「じじい…あんたのいうとおり怒ったことで少々やばくなったようだぜ。しかしな……こんなもんじゃなえ………まだ怒りたりねえぜッ!」


こんな展開を希望。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:44:39 ID:tFk90MWV0
>>117
その展開だと黒田坊や青田坊辺りが殉職しちゃうじゃないかw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:47:43 ID:TI7ehuxPO
まだ反響が伝わるほど京都過去やってないから
あの煽りは嘘だろ。

ただめっちゃ面白いのは事実。
主人公が熱くてカッコいいし、ヒロインのデレは可愛い。悪役にも脅威が感じられる。
まさにジャンプ漫画の王道。

あれ?最初からじいちゃん主人公の話なら看板とれたんじゃね?w
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:53:29 ID:wiul2Tje0
まあじーちゃん最強でかっこいいし、
最近の子は最初から最強主人公が好きとは聞くけど・・・

ジャンプの主人公はやはり気弱で真面目、
それが何かのきっかけで強くなり、成長しながらストーリーが進んでいくってのが
あってほしい王道だな、自分はね。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:55:52 ID:vXCDaCkJ0
来週から「ぬらりひょん」にタイトル変更します
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:15:11 ID:eR9nCc3/0
再来週辺りのぬらりバレ

ヨルオ「てめーの敗因は…たったひとつだぜ…羽衣狐…
たったひとつの単純な答えだ…

『てめーは おれを怒らせた』」
123サランラップ:2009/06/06(土) 14:20:48 ID:6UF8sFCS0
さっき迷った挙句アンケート出してきた
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:25:44 ID:+EcWVQ9Z0
>>121
吹いた
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:27:15 ID:qLI1VFF4O
んじゃ、関係者づてに>>122の前の週のネタバレ

羽衣狐の手によってぬら組のある妖怪から死者が

狐「この羽衣狐に利用されるのがぬら組の宿命だったようだな……フハハハハハ」

「ぬらりひょんよ、これから羽衣狐がなにをしようと…決して…
 逆上して冷静さを失ってはいけないぞ…」

爺「これは……魂…か……さ…3の口の……」
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:27:30 ID:fv6+fGw8O
ジャンプの主人公はやはり気弱で真面目、
それが何かのきっかけで強くなり、成長しながらストーリーが進んでいく
↑が
今のジャンプでは難しいんだろうな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:49:24 ID:Z5D8z0ta0
まぁ、正直好きにはなれんしね
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:01:29 ID:cXpAvk390
今連載中の作品だとアイシールドのセナと、サイレンのアゲハ、そんでリクオかな?
最近は主人公が最強でその隣の準主人公やヒロインを成長させるのが多いね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:06:58 ID:qLI1VFF4O
最初の掴みが大事なジャンプだから
最初に好かれないキャラとかを描いたら成長の過程なんて描く前に打ち切りだからな。
漫画がうまくない限り厳しい
>>128
サイレンのアゲハは元から一応強い設定まったく真面目ではない。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:30:01 ID:O3gGPVPR0
>>128
リボーンは?
ちゃんと読んでないからよく知らんけどさわりだけでもそういうタイプっぽい
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:36:18 ID:TI7ehuxPO
たしかに>>128のいうように気弱なキャラの成長は
脇役に入れるほうが話つくりやいし、くいつきがいいよね。
ダイ大のポップみたいに。
ところで気弱主人公のアイシールド21がついに再来週最終回っぽいから
また一人減るな。


>>87
たしか淀は大阪城で死ぬはず。
微妙に史実とつながりそうな展開だ。
表向きは徳川が活躍したけど裏では…みたいな
こういう作り大好きなんで今後が楽しみ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:40:08 ID:/5U2gbYr0
単に史実では影武者が大阪城で死んだってことにして
淀殿=羽衣狐はじじいに退散させられてたってなるんでないかな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:02:41 ID:wiul2Tje0
羽衣狐は退治されるけど、死に際に産み落とした腹の中の羽衣狐二代目が
今京都で決壊破ってるのかな。

今気づいたが、じーさん能力使ってストーカー・・・
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:05:27 ID:Y0a0+t0ZO
191:名無しさんの次レスにご期待下さい 2009/06/06(土) 15:38:35 ID:Lth9fpoE0[sage]
関係者に聞いた話ね

昨日連載会議あったんだけど、その1ヶ月前くらいにもう1回会議あったみたい
29号アイシールドout(これはもっと前に決まってた)
31号でフープメンout
32号から2つin
35号と36・37合併号で読み切りある(金未来ではない)
36・37号でぬらりひょんout
38号からまた2つin
多分45号あたりでハンターハンターが復活するって(まだ確定ではない)
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:19:30 ID:YiYKZF7p0
>>120
それのどこがジャンプで王道なんだ?
ジャンプの王道は最初からかなり強い、もしくは
最強の主人公だぞ。
今の子とか関係ない。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:43:50 ID:tFk90MWV0
喧嘩の天才とか戦闘民族の天才とか最強の暗殺拳の伝承者とかそんなんばっかりだからな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:48:15 ID:/5U2gbYr0
そこそこ強い奴が串団子式展開の中で最強のヒーローに成長ってのが王道だろ
はじめの一歩みたいないじめられっ子がトップにってのはそうはない気が
「とびっきり」はほら吹きのボクシング素人がまじめにボクサーやる話だったけど
結局打ち切られたな

スラムダンクはフィジカルが凄い素人がバスケットマンになる話だったか
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:53:14 ID:+EcWVQ9Z0
眼鏡主人公は読者に受け入れられにくい気がす
俺はヒルオ好きだけど
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:07:38 ID:cXpAvk390
昼のリクオは肉体的には弱いが巧く人と妖怪の顔を使いこなしてる頭脳派だと思う
ここまで組織の運営に力入れてた主人公は中々いない気がする
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:34:52 ID:9U4r10bC0
じいちゃん、主人公過ぎるだろjk
倒せるワケのない強敵に立ち向かう理由が
惚れた女取り戻す為で、
危険行動も、リーダーの責任も糞食らえって雰囲気が溜まらん。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:54:27 ID:w5xuk20b0
>>140
どういせざるをえない
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:35:48 ID:RfJ72nOZ0
>>140
あんな顔で「困ります」って言われた後に攫われたら全力で追いかけるよな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:39:46 ID:wiul2Tje0
>>142
あれで脈がないんだったら、世の中の男はみんな勘違いして生きてるようなもんだな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:15:27 ID:eFJJGi0b0
>>139
昼のリクオもべつに弱くはないんだけどね。
モブに「才能の無駄遣い」って言われる程度には。

頭脳派なら、もっと黒くなるといいと思う。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:32:39 ID:c/Q9R/A30
姫はじいちゃんに惚れてるってか脈ありってのが多数意見なのか?
俺はどっちか良く解らんのだが。
>>86みたいな意見もあるし。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:33:38 ID:Gq/acgxA0
過去編になにを
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:35:46 ID:c/Q9R/A30
いやごめん、そうだな。今現在はともかく結局はくっつくんだからな。
馬鹿な質問した、スマン。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:36:53 ID:qLI1VFF4O
気にはなる感じけど惚れてはいない程度だろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:36:56 ID:w5xuk20b0
好き…というか付いて行きたい気持ちは正直多少なりあるが、
自分の周りにあるもの(父上とか)を捨ててはいけないし、
自分にはそれらを捨てる勇気も行動力もないとか何か色々そんな感じ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:41:21 ID:hSwyasjxO
気持ちは芽生え始めているけど、
姫には現状を変える力がないことを自分でよく分かっているから、
爺さんに対する拒絶の言葉を以て自分の気持ちに予防線を張ってる感じ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:43:33 ID:Gq/acgxA0
てか、じじいは相手が箱入りと見て吊り橋効果を狙ってるなw
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:45:20 ID:c/Q9R/A30
>>148-150
サンクス。大体納得した。有難う。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:47:10 ID:aDljcmmh0
爺ちゃんはまっすぐ過ぎるだけだと思うなw
だからこそ雪麗さんは辛いのだぜ・・・(ギャグ描写にしてるけど)
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:47:56 ID:7sUhTFKp0
総大将は雪麗さん侍らしてる様な妖怪だからな
箱入り生娘のばーちゃんなんてイチコロですよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:50:20 ID:w5xuk20b0
うん、爺さんは直球 これはガチだ
156150:2009/06/06(土) 22:52:15 ID:hSwyasjxO
…なので、姫みたいな人には爺さんみたいな強引さが必要なのだよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:52:32 ID:7sUhTFKp0
天然タラシもぬらりひょんの能力の一つなのですね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:58:55 ID:w5xuk20b0
もう一度考えてみたが
好きになってはいけない、って所じゃなかろうか
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:38:11 ID:JKqrp9Q1P
2代目は実は姫様との子ではなく、ハゲが実は女の子で(ry
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:39:36 ID:DtpNYXeIO
何回か爺は通ったみたいだがセクロスはしたのか?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:41:10 ID:Bi9g8tY20
声かける前からストーキングしてましたは結構笑えた
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:42:00 ID:wiul2Tje0
あの反応で生娘じゃないとかはありえんだろwww
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:47:44 ID:qLI1VFF40
珱姫はこんな可愛いというのにカナちゃんときたら

爺ちゃんこんなかっけーというのにリクオときたら

雪麗はこんなに不憫だったというのに氷麗ときたら
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 00:09:02 ID:nTz522IbO
妖様ェ………

珱姫がハゲに切られた妖怪を見て「かわいそう」と手を合わせてるシーンも爺ちゃんは見てたみたいだな。
やっぱりそういうところにも惚れてしまったのか
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 00:46:43 ID:iX+GLJwL0
姫は爺ちゃんに特別に思われてることに引け目もあるみたいだな
誰でもわけ隔てなく救ってきたわけではないって言ってるし
過去編の回想はいらんけど
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 00:52:07 ID:jmcIGVi80
>>164
あの場面は読者にさえ見えない技が発動してたみたいだな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:04:40 ID:3uIrbibH0
投扇興懐かしいwwwwwww
しあわせ家族計画で見てやってみたかったの思い出した
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:32:45 ID:9QjSrN/A0
さ来週はTOP5に入るらしいな
やっぱ過去編人気あるんだな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:41:46 ID:r6atEK/ZO
>>168 どこでそういう情報わかるの?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:45:41 ID:68MQEKh10
>>167
>しあわせ家族計画で見てやってみたかった
全くそのとおり
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:46:31 ID:iX+GLJwL0
>>169
脳内だろ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:46:55 ID:IV6MFYXj0
過去京都編収録されるコミックスが楽しみになってきた
リクオ「出番が殆ど無いー!(がび〜ん)」
とかあったりして
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:47:18 ID:cyDzQOTWO
しかし過去編の評価は全て再来週以降のバトルにかかってるからな、それと締め、この話がどう現代京都編に繋がるか
へたこけば今まで順調だったのが台なしになる
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 02:21:44 ID:im64JdiC0
http://mangahelpers.com/downloads/read-online/33007/19
これはかっこよすぎるよなぁ・・・
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 02:31:36 ID:aOM92tA2O
>>172
カナちゃん「ヒロインなのに出番が………」
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 02:36:21 ID:lkE63zOk0
えっ?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 02:55:02 ID:AWqh9/FwO
よう姫可愛すぎるだろ。「え?え…え…ええ〜〜〜〜〜〜!?」のとこ特に。
ところで「帰さないのかと思いました」って一夜を共にすることを期待してたってこと?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 03:20:09 ID:u2Z0aCpf0
kimoi
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 04:11:45 ID:pSqJcAII0
>>177
あの時代はお盛んそうだからそうじゃね?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 05:13:08 ID:aaq1zFq0O
>>175
なに、気にすることはない
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 06:06:29 ID:kU1/TRaV0
お化け怖いのはカナちゃんに神通力があるから

くらいの設定ださないとね
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 06:12:16 ID:wS2jwsht0
>>181
やたら妖怪に遭遇する、っていうカナちゃんの設定がある。
その理由が明かされるのは間違いないと思うよ。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 06:45:56 ID:43cGcIMmO

姫が死にそうになって、じいちゃんが姫に寧々切丸で自分を切らせる

姫助かる、自分は弱体化

かな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 08:00:45 ID:PP93lcBc0
>>177
そんなやらしいこと思わんだろw
あれだけ強引なんだから、家にはやっぱり帰さないとかいって
妖怪屋敷で返事くれと迫りそうじゃないか。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 09:08:19 ID:9QjSrN/A0
いや思うだろ
あの時代の女性はドスケベなんだかr
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 09:58:39 ID:6rWKhlzBO
>>185
お前はあの時代にどんな幻想を抱いてるんだ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 10:05:15 ID:m09T61GD0
>>185
源氏物語の読みすぎだろう…
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 10:24:49 ID:gwWzZ6p10
雪羅おばちゃんが、下の名前で呼ばれて恥ずかしがってたが
雪女の一族では特別な間柄じゃないと、下の名前を呼ばせないとか
しきたりがあるのか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 10:39:42 ID:f9CN7g1d0
諱なんだろうな
つららはどうかしらんが
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 10:50:02 ID:5v7FF3CoO
>>188
お・ね・え・ち・ゃ・ん・でしょ?
グリグリ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 11:53:41 ID:mIacRcTT0
つららも、ああいうポジションだったなら
初期の人気を保ててただろうに。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 12:41:45 ID:sLePFHSDO
>>177
姫の意図はともかく、聞く人によっちゃ誤解されるセリフだよな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 14:10:22 ID:TQLQab4Q0
これよりじーさん修羅に入るらしいじゃん
松風要りますかね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 17:06:46 ID:/KPMlIs30
>>191
え、今でも大人気だけど
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 17:19:23 ID:9ov3BtjRO
よう姫助け出すけど
訳あって別の女性と結ばれるってことはないカナ?

そんでよう姫の子孫がカナちゃんだったみたいな。
そして世代を越えてリクオとカナちんが結ばれます。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 17:31:06 ID:7DXH63LK0
祖母だって出てるだろw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 17:46:05 ID:uu4mtz8l0
>>195
カナちゃんの存在意義が心配なのもわかるが目を覚ませ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 18:01:36 ID:pSqJcAII0
>>190
どっかで見たw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 18:06:47 ID:sLePFHSDO
>>195
「それが祖父と祖母・よう姫の出会いだった―」
ってナレーションは誰の勘違いになるんだよw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 19:24:41 ID:AWqh9/FwO
これは今まで活躍どころが今一なかった昼リクオが回復魔法に目覚めるフラグじゃないか?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 19:28:16 ID:9QjSrN/A0
るらりひょんと蓉姫――この瞬間から二人の運命の輪が静かに廻り始めた。
狂々…狂々と――。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 19:35:40 ID:cyDzQOTWO
>>201
子供産むまでおばあちゃん殺さないでw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 20:02:41 ID:N+W1E1iE0
>>194
つららはもう追われる者の立ち位置だからな。
判官贔屓の対象ではなくなった、まあむしろいいことかもしれないけど
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 20:40:32 ID:StBh5bD/0
三大ヒロインの登場コマ数はこんな感じか。
1巻 カナ>つらら>ゆら
2巻 つらら>カナ=ゆら
3巻 カナ>ゆら>つらら
4巻 つらら>カナ=ゆら
5巻 つらら>>>>カナ=ゆら
今は総合1位つらら、2位カナ、3位ゆらだが、6巻はゆらの出番多いから・・・
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 21:09:31 ID:ic+YKGRF0
今回抜群に面白いな  
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 21:17:59 ID:r6atEK/ZO
個人的には袖もぎ千羽邪魅雲外鏡よりも良いと思う
過去編のバトルは爺さんが劣勢なのをどうするのか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 21:41:50 ID:rab0K6q+0
>>206
よう姫が持ってた妖刀でなんとかなるんじゃない?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 21:49:11 ID:ic+YKGRF0
ぬらりストラッシュ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 22:57:46 ID:fqIkdNIK0
明鏡止水・桜などの陽の力を花開院やよう姫と共に習得するのかな?
羽衣狐が普通の妖怪には勝てない(陰陽師の結界も効かない)のって、多分陽の力を持ってるからだろうし
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:52:46 ID:XL7QukSV0
590 : ◆EizHb38XPU :2009/06/08(月) 00:50:39 ID:6yiJoFhj0
小ネタ
・29 21out
 ドベ5 フープ、とら、PSY、バクマン、亀
 スケドラマCD化告知だけ
・30巻頭OP C読切、銀
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:53:53 ID:/7RVQftyO
やばい目から汗が
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:58:02 ID:p/ddwfy80
バクマンとのシャッフルかな?
スケは打ち切りレース脱出と
次週以降待ちだが、現状厳しいままかな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 01:00:41 ID:jNnVuPLrO
ドベ5脱出まじパネェっす。
シャッフルだろうと嬉しいことには変わりねぇ。

そして打ち切りの危機があるのもアンケを出し続けるのも変わりねぇ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 01:09:16 ID:/xwIJQIhO
久々に日曜深夜に目が冴えた
どんな理由でもドベ5脱出は嬉しい。まぁ色々カオスな小ネタではあるけど…嬉しすぎるww
でもぬらりが連載してる間はアンケは出し続けるぜ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 01:17:18 ID:2qB2RRqz0
ドベ5脱出で水曜日が楽しみになる。これがすばらしいできごとです
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 01:45:55 ID:cRq4JGO2O
幸福の猫だったみたいだな
黒猫に横切られたがあれはカ
ラスネコといって縁起のいいも
のだし英国でも幸福の…<寛>
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 02:15:46 ID:Rcx6RfQd0
>>210
涙でモニターが見えないよパトラッシュ…
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 02:55:38 ID:24VOvCD80
この漫画にはそれなりにファンや信者が憑いてるんだから、
きっちりアンケさえ出してりゃ、人気漫画にはなれずとも
ドベ3脱出くらいは不可能じゃない って思ってた
これを維持できればいいんだけどな

シャッフル等、アンケ以外の要因が絡んでる可能性もあるが
懸賞厨の俺はただハガキを送り続けるのみ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 03:10:38 ID:pzmRhascO
>>199
りくおの爺ちゃんは父方、よう姫は母方なら間違ってはいない
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 03:37:53 ID:XL7QukSV0
アンケだそうぜ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 04:07:43 ID:KzAc/EoQO
アンケとスーフォー使っとけば大抵のことは上手くいくから
アンケとスーフォーの力ですって言っとけば多少の無茶は許されっから
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 08:22:48 ID:jNnVuPLrO
>>221
じゃあさっきから俺が全モロで町歩いてんのもスーフォー使ってる副作用か
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:04:26 ID:oB4ep4ch0
ふと思ったけど珱姫が殺された妖怪に手を合わせてた時、爺さんは
密かに覗いてたけど、その直前に姫が治癒を行ってたのは見てないって事になんのかな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:13:05 ID:jNnVuPLrO
>>223
そう言われっとそうだな。
んじゃぁ、騒ぎに便乗して覗きに来たってことで
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:37:07 ID:wIMtjwzrO
過去編1話で珱姫と初接触→2話で帰る→数日通う(この時仕事っぷりを観察)→連れだして求婚の流れ、だから別におかしくないのでは
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:24:00 ID:jcNonp0V0
じーさん、ばーさんが主人公、ヒロインとしてキャラ立ち過ぎ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:27:00 ID:LeabHutbO
じーさんばーさんのおかげでファンになりました
今から単行本買いに行きますノ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:43:35 ID:PDQFwfx20


最新単行本カナちゃん原作との違い
http://p.pita.st/?zgdjkpq5


カナちゃんwwwwwwwww
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:06:48 ID:Bh7dDXs20
>>228
そんな違うか?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:09:20 ID:O7SggOuh0
>>228がジャンプ掲載のだろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 13:01:53 ID:Rcx6RfQd0
カナちゃんのイみたいな目可愛い
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 14:08:38 ID:mah4IOdE0
ゆらさんのUには敵わへんけどな!
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 14:19:54 ID:xQihwpbF0
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 14:32:40 ID:/7RVQftyO
カナちゃんのセリフ変更はカナちゃんが恋愛からフェードアウトしないためのものだろうね
本誌掲載時のままだとリクオ→カナだけでなくカナ→リクオも完全消滅してしまって恋愛方面からカナちゃんが完全に脱落してしまう
そうなるとカナちゃんの出番がますます減るからセリフを変えたんだろう
改変されたセリフはカナちゃんが潜在的にはリクオを意識してるんだけど表面的には全くその自覚がないために、潜在意識の感覚をリクオが自分のことを好きだというような間違った形で受け取ってしまったのだと解釈した

携帯のくせに長ったらしくてスマン
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:10:43 ID:SD7h//jUO
ジャン魂でリクオが1位になったのに扱いがヒドス
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:36:45 ID:jNnVuPLrO
酷いか?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 16:48:49 ID:1wy4yZFk0
ぬらり何が起きたww
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:07:57 ID:6xMLZ3+BO
むしろ喜ばしいことだと思うが
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:15:11 ID:OUyZOdKe0
ぬらりおめ
240&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/06/08(月) 19:56:57 ID:uj+HhZSE0
お、ドベ5脱出したのか?
おめ。
今抜群に面白いと思うよ
あのブリーチだって初期はドベ5に居たときあったんだし
こっからブレイク願う。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:11:02 ID:bPYv1lZ70
>>112
いや、俺最近読み始めた新参者だけど、
過去編(というか、陰陽道の兄二人が出てきた時)から抜群に面白くなったと思う。
それまでは適当に流し読んでたけど、今じゃ何回も読み返してるもんなぁ。
それから一巻から読んでるが、ストーリーも結構しっかりしてるし、思いっきりハマった。

しかし、スレに来てみたら、打ち切りがどうとか、アンケートがどうとか
そういう話ばっかりで、逆にビックリした。掲載順位とか全然気にしないからなぁ。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:15:06 ID:m9RIyFw30
ゆら誘拐されてリクオ出動の香りが・・・
>>234
かなをヒロイン街道から落とすために台詞かえたんじゃないの?
作者がゆらに思い入れがあるのは今まで読んでて判る
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:22:29 ID:jNnVuPLrO
>>241
堅苦しい空気吸わせちゃってスマンねぇ。
一時期gdgdになりすぎて客離れちゃったから急いでまとめたけど
そのせいで微妙な評価になって完全に客が離れちまったもんでさ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:23:35 ID:jNnVuPLrO
あ、まとめたってのは話をまとめたって意味ね
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:31:02 ID:bPYv1lZ70
でも、打ち切りはもう大丈夫じゃないの?
いや、雑誌の事情とか全然知らないけどさ。

適当に読んでた俺でさえ、ハッキリと面白くなったって思ったぐらいだし、
そういう人はかなり増えたんじゃないかな。
これで打ち切るようなら、ジャンプ見捨てるわ。
っていうか、ぬらり以外ほとんど流し読みしてるし。今のジャンプって。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:36:51 ID:kDIrMCec0
龍二兄ちゃんはいいキャラだよな
あんな開き直ったシスコンなかなかいない
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:14:57 ID:OAPEcv7w0
>>245
確かに面白くなったし、アンケも回復したのかもしれんが、打ち切りの可能性がなくなったわけじゃない
定期的に新連載は入れなくちゃならないし、ハンタが帰ってくるなら何か一つは打ち切らなきゃならない

まあ過去編と陰陽師編の面白さから考えて大丈夫だとは思うが、念のためにアンケは出そう
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:45:46 ID:x+m9GTix0
今週は面白かった。この流れを現代編までもっていければ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:48:43 ID:vu+6ywxsO
ぬらりひょんはダブルアーツと違って絵が崩れないよな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:49:49 ID:Bh7dDXs20
なんだろう
やっぱりじいちゃんのが迫力出せるからかな
リクオはまだ迫力ないもんな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:53:05 ID:oB4ep4ch0
爺さんは色々と半端ない
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:01:24 ID:bPYv1lZ70
>>247
アイシールドが終わるから、大丈夫だと思ったんだが・・・。
いや、アイシールドは個人的に、めっちゃハマった漫画なんだが、
途中からグダグダになっちゃったなぁ。
打ち切りも嫌だが、変に間延びするのも嫌なもんだな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:03:13 ID:Bh7dDXs20
せめて30巻くらいはいってほしいな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:09:25 ID:xp1804OC0
最初は3巻5巻行けば嬉しいよとか言われてたのが懐かしい。
つーか30巻は普通に夢見すぎだろww
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:18:11 ID:/MfkzGNiO
出してない奴は今からでもいいからちゃんとアンケ出せよ
今回のだってシャッフルかもしれんとか言われてんだし…
まだまだ安心はできん
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:22:33 ID:jTlU3YHs0
ドベ5脱出したがまだまだ油断はできない
お前らこれからももっとアンケ出せよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:23:19 ID:ocfsNpNt0
あぁ?なんで命令されないといけねぇんだよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:32:12 ID:yRNCk7Ds0
喧嘩ごしにならんと、みんなで頑張ってアンケ出そうよ(´・ω・`)
地元妖怪も見たいし、沖縄妖怪・北海道妖怪とかも見たいからずっと続いてほしいや。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:35:16 ID:qPhJEw1m0
命令されずとも出すさ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:38:00 ID:bPYv1lZ70
でも今最強の敵っぽいのが出てきたんだが、
それ倒した後が大変そうなんだが・・・。
さらに強いのを出す展開にするのか、それとも学園生活中心になるのか。
とりあえず今の京都編だけは最後までやって欲しいけど
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:43:19 ID:xp1804OC0
ヤバイこいつヤバイって敵が出てきてもまたヤバイ敵が出てくるのがジャンプだからなんとでもなるさ。
と言いたいところだが、これは妖怪漫画だから引き出しにも限りがあるんだよな。

と言いたいところだが、牛鬼編最後に羽衣狐が映ってるシーンの他のボス妖怪はまだ出てきてないだろ?
ボス的でない妖怪もいたが、羽衣の下にいた目玉なんていかにも悪そうな感じだったし、まだ大丈夫。




連載が続けばの話だがwww
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:47:48 ID:Bh7dDXs20
夜雀が仕えてる奴の正体もまだわからないままだしな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:49:10 ID:/MfkzGNiO
アンケ出してない奴にこのスレで語る資格はないな
>>241なんてまさに人任せで出してないだろうな
その自分出さなくても他出すから大丈夫じゃね?精神がムカつくね
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:52:27 ID:bPYv1lZ70
>>263
そりゃおかしいだろ。
いつから2ちゃんねるのスレッドは、「アンケートを出す奴だけ書き込める」
なんてルールになったんだ?
「アンケート出そうぜ」って呼びかけるのは自由だ。
だけど、「出さないなら書き込む資格はない」?

このスレの住人が、そういう考えなら、二度と書き込む気にはならんな。
漫画は好きだが、その読者も好きになれるとは限らんってことか。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:53:31 ID:PRnX4lE00
>>263
新規の読者に噛み付くなよ
お前みたいなのがいるからスレ住民が減るんだよ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:56:40 ID:/MfkzGNiO
>>264
そんなルールはないよ
あくまで自分の意見
書き込むか書き込まないかはお前の自由ですけど?
アンケ出さない屑ちゃん^^
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:22:00 ID:sVTGJFfX0
こいつ、ただのアンチだろw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:41:56 ID:KzAc/EoQO
なに 気にすることはない
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:51:02 ID:/MfkzGNiO
アンケも出さずに、最近面白くなってきたから大丈夫じゃね?
とか、毎回必死に出してる俺にとっちゃムカつくだけなんですよ
打ち切られたらジャンプ見捨てるわ、とかアンケも出さずによく言えたもんだわ
来期一番危ない言われてんですよぬらりは
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:58:51 ID:jNnVuPLrO
>>264
そんな明らか挑発的な釣りに釣られるなよ。
アンケート出さずにスレに書き込んでる人なんてごまんといるし別に強要なんてする人はいない。
いたとしてもそれは釣りかそれに等しい行為だから相手にする必要もない。
俺が言える台詞じゃないがスルースキル足らなすぎだぞ


しかし彼も正論を唱えてるところは唱えてる

と、いうわけで……
日付が変わってIDも変わったら平和に行こう。スルー大切
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:07:25 ID:bYP5wxD10
ほら、日付が変わった
今日のお前らはもう昨日までのお前らじゃない
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:11:23 ID:k4l9CRwb0
>>270
偽スルーはやめろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:15:02 ID:6inNRnSU0
>>270
おまえいい奴だな

ところでコミック買おうか迷ってんだけど、
椎橋ってオマケとか結構多い感じ?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:16:17 ID:5xorMyI60
割と多い。3巻のカバー裏おまけは至高
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:17:44 ID:k1I2oo2NO
>>273
多い
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:18:36 ID:6inNRnSU0
>>274
至高か、明日買ってこよう
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:18:44 ID:7NPiCyL80
速筆なのかな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:23:48 ID:X6IiXgdB0
吸血鬼閣下の元アシらしいから、作業は速そうだな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:27:59 ID:K0Q50t1yO
多分だけどある程度画力落とせば速筆、ただ時間があればもっとうまく書けると思う
以前どっかで連載前の読み切りの画像見たが今より女キャラ可愛かった気がする
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:38:06 ID:XfjkEiEJO
今より…だと…?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:43:05 ID:WKIsM+OK0
キャラもそうだが何よりブラが(ry
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:07:12 ID:XfjkEiEJO
思い出したカナちゃんポジの子が剥かれるやつ…か?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:08:27 ID:4RsxJQSJ0
何だと・・・?見る方法はないのか
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:17:47 ID:O1CtLBZy0
可愛さなら今の方が上だと思うが
読みきりは高校生で頭身も高かったし、ちょっと濃い絵だった
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:18:14 ID:dRYOISbI0
ブラモギ様が連載にも登場すればカナちゃんもやっとヒロインらしい活躍が出来るのにね
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:27:05 ID:GTwY+894O
>>11
最初の頃に「陰陽師の本家でくい逃げした」とか言ってたしな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:05:22 ID:GTwY+894O
あまかけるりゅうのぬらめき

で決着
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:07:37 ID:3gqS3Aov0
不覚にも
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:10:14 ID:GTwY+894O
>>262
夜雀の主は羽衣狐とは別の大妖怪がいいよな

アジアの妖怪や西洋の妖怪もいるし敵には困らんだろ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:13:36 ID:CPcgWt0X0
あれ山ン本じゃないの?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 02:16:43 ID:5xorMyI60
山さんが敵だからこの漫画では神野悪五郎が味方ポジかもしれんな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 07:09:30 ID:iWYruRgB0
やっぱこの漫画的に海外の妖怪もマフィアみたいな感じなのかな?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 08:55:04 ID:GTwY+894O
山ん本はマスクみたいのしてなかったっけ?羽衣狐程の大妖怪が変装するとは思えないけど
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 09:00:44 ID:K8Eq6PEj0
しかしバレないものなんだな〜と
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 11:13:25 ID:CPcgWt0X0
>>293
あれは三つ目八面の顔の皮で、
山ン本の素顔は未公開。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 13:27:22 ID:daCuT0zE0
>>261
今気づいたわ
頭に目あるやつだな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:58:35 ID:3gqS3Aov0
そういや今週ってもしかしてバレこない?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:00:44 ID:9J71XfYRO
そういやメイさん忙しくて今週は来れないって言ってたな…うわー忘れてた
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:13:58 ID:K5Q0oRSsO
メイさん来れないのか
このスレには珍しいウソバレ祭になりそうだな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:15:25 ID:dTuibaGdO
簡易ネタバレ&今週のおさらい

【今週要約】
ぬらり「おたくみてえないい女はもっと遊ばなきゃ駄目だよぉ」
珱 姫「こ、困ります……!」
 ↓ 羽衣狐組の急襲
ぬらり「珱姫はいるのか!?」
陰陽師「いえ、死体だけです」

【来週要約】
ぬらり「来いよ羽衣狐!人質なんか捨ててかかってこい!」
羽衣狐「ブッ殺してやる!小便くせぇ女なんて知らねぇ!イッヒッヒッヒ。」
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:42:53 ID:FgC5YwQ30
木曜に新バレ氏のお披露目があるかも知れないんだっけ?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:45:33 ID:K0Q50t1yO
しかし今週は掲載順というワクワクな情報が待っている!
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 19:10:12 ID:IZxmox+m0
>>300
コマンドー乙
304:2009/06/09(火) 19:34:12 ID:PWax/1DfO
フープ、とら、サイレン、バクマン、亀
305:2009/06/09(火) 19:35:05 ID:PWax/1DfO
書き忘れ
ドベ5
あとスケドラマCD告知あり
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 19:37:18 ID:pLBH6CaO0
>>304
情報遅すぎw
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:09:06 ID:K5Q0oRSsO
アンケ出してきた
なんかお祝いムードだけど、
ドベ6とか7の可能性もあるんだよな…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:29:30 ID:dTuibaGdO
>>307
ドベ3じゃないだけで十分じゃないか。
ドベ6とか7の可能性ばかりなのは分かってるよ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:42:42 ID:8hUDLyhCO
来週バレ

激闘の末羽衣狐を追い込む妖怪、人間連合
羽衣狐は海中に逃げ込み巨大な柱に身を埋め込む
それは日本列島を支える柱だった
日本を守るべく、姫は結界で羽衣狐を封印する
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:43:08 ID:3gqS3Aov0
来週はどこまで進むかね
羽衣狐と対峙、戦うまでやるか?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:52:32 ID:b+BreAQrO
ぬらりはドラマCDよりもアニメ化を目指したいな
今の段階じゃ夢物語に過ぎないけどね
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 21:57:45 ID:8EzM/T9/0
この漫画で嘘バレ書く人初めて見た
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:04:32 ID:htEWYlCU0
昔はいたぞ?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:21:39 ID:k1I2oo2NO
>>311
妖怪ものはビジュアルが大事ですからね
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:40:15 ID:4o8+mM6t0
マンガよんでると納豆小僧の声が目玉の親父で再生される
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:42:13 ID:8EzM/T9/0
明日来るかな・・・・メイちゃん来るカナ・・・・・
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:43:00 ID:Z7ZH3F/+0
>>309
姫が結界張れたら陰陽師の存在価値ゼロだな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:48:13 ID:b+BreAQrO
>>316
明日は来れないんじゃない?

922:名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/06/03(水) 23:45:30 ID:lCXM99rx0
あと、来週が今日より忙しいっぽいので、多分来れないです
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:57:41 ID:YhWySBEE0
>>311
まぢでアニメ化希望。
まぁ今のままじゃ夢物語にしかならんけど…
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:59:39 ID:Olw0e9WD0
>>289
大妖怪って言うと鬼とか九尾とかがメジャーか
牛鬼をして羽衣狐も大妖怪らしいが九尾とはまた別なのかな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 07:19:18 ID:L1sr7En20
ジャンプだから
Uじゃなくて 5大民放(主にテレ東)での放送
に成るからなあ



322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 08:38:03 ID:YK1LGrUC0
可能性は薄いが禿の活躍に期待
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 10:05:45 ID:bX3vWQkbO
来週以降のバレ予想

祖父ちゃん苦戦、珱姫は自分のことはいいから逃げてと言う

祖父ちゃん「まだ返事をもらっていない…!」

珱姫求婚を受ける、祖父ちゃんパワーアップ

だと思う
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 10:06:38 ID:c1hzdVix0
そういえばあのキセルってあのまま拝借したのかな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 10:49:13 ID:dILFNLdo0
そういや、考えたらいくら守銭奴の親父だとはいっても
唯一?の肉親の形見だよな・・・>キセル
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:05:19 ID:WWWf4JRaO
>>323
それだと姫が爺さんを助けるために言った感があるな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:11:33 ID:Qm+uzCuQO
晩年はあんな守銭奴になっちゃったけどそれまでは娘思いの優しいパパだったんだろうよ
金の力とは実に恐ろしいものよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:36:20 ID:IOUVTWU40
このあと羽衣狐二代目がマジュニアになって
親の敵のぬらりひょんの孫と激突するわけですね
狐と狸つながりだし親父のほうの狸の若い頃はでてこないのか
狸親父だけに徳川がたについたりして
そしたら現代の狐戦でピンチになったときに
ヘタレ狸が親の因縁もあって援軍にくるという燃える王道展開の複線にもなるのに
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 15:27:06 ID:nBk/KGhF0
388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 15:16:52 ID:h5EM2t5D0
29号

虜(表紙+巻頭)
ぬるぽ
わんぴ

べるぜ
犬まる
めだか
黒蜜様 参る!(センタ)
りぼん
赤星
スケット
黒子
ぬるり
愛汁(最終回 センタ)
金玉
こち亀
縛万
サイレン
とらぶる
フープ
ジャガー
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 15:28:50 ID:FkBNKYvz0
36号でぬらり打ち切り
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 15:32:22 ID:7JzCuscfO
13番目、ドベ8か

(・∀・)イイじゃない
次回以降も保ってくれれば最高なんだが
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 15:34:23 ID:ubCXepW90
まずまず
333庭 ◆Pt8rVbukA6 :2009/06/10(水) 16:02:00 ID:5nOnkrQZ0
どーもお久しぶりです
いきなり音沙汰無くなって申し訳ありません
今週からようやく再開できそうですが需要まだありますかね?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:14:52 ID:7JzCuscfO
>>333
お久しぶりです。
今週は特に需要あるみたいですよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:24:04 ID:QhLZL6gB0
まぁまぁだね
問題は次
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:26:55 ID:5nOnkrQZ0
>>334-335
了解です
金曜にまた来ます
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:59:16 ID:Qm+uzCuQO
めっちゃ需要ありますよ!
楽しみに待ってます!
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:58:05 ID:Uc+d30fPO
>>333 是非!よろしくお願いします
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:47:59 ID:OTFcLDOx0
庭ちゃんwww
久し振りですw待ってます
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:07:36 ID:mEGS6Ewf0
>>336
お久しぶりです
じpしてください
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:38:51 ID:ubCXepW90
今日は誰も来ないのかな
342トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/06/10(水) 20:08:13 ID:jleWHe6NP
久々に俺が登場!!
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:34:23 ID:7JzCuscfO
まぁ普通に明日じゃね。優しくて暇なお方は今日カモン!
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:44:58 ID:dw9IzQ33O
バレきた?
今日来なかったら明日の朝俺がやってやろう
345右心 ◆kOi1Ms50O6 :2009/06/10(水) 20:46:58 ID:mve8cgrs0
妖刀・祢々切丸そのD 陰陽師と妖

「くそっ、珱姫、珱姫………」

今、大坂城を目指して全力疾走しているのは花開院の血を引く陰陽師

彼は己の未熟さを恨んだ。
刺し違えてでも珱姫は助けると花開院のプライドが彼を動かしたようです

なにやら大坂城の前に妖気を感じる。

「羽衣狐の部下か?いや、違うあれは………」


ウホッ、いい妖……!

そう思っていると、その妖は私の見ている前で髪を縛ってる紐を解き始めたのだ……!


ぬら爺「 や ら な い か 」


いい妖に弱い私は、ホイホイとついていってしまったのだ!

ぬ「よかったのか、ホイホイついてきちまって。
  ワシは陰陽師だろうと構わず食っちまう妖なんだぜ」
禿「いいんです……。私、ぬらりひょんさんみたいな妖、好きですから……。」
ぬ「嬉しいこと言ってくれるじゃないの。ところで、俺の後頭部を見てくれ。こいつをどう思う?」
禿「すごく………大きいです」
ぬ「いいこと思い付いた。お前、大坂城に入って羽衣狐狩れ」
禿「ええーーーー!?」
ぬ「男は度胸!なんでも試してみるものさ」

禿「は、入りました……!」
ぬ「ああ、次は生き肝だ………」

出会ってしまった人と妖怪……
京の夜、波乱!
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:54:30 ID:7JzCuscfO
>>344
来てないよ。
暇なら頼みたいかもだけど
まさかの早バレにビックリだから庭師の仕事も残してあげてお(^ω^)ナンテ
>>345
クソワロタwww
コテ付けてるから本バレかと思って読み始めちまったじゃねーかww
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:05:31 ID:g1wdQr+G0
いい妖 ワロタ
348 ◆TgI.QA9wHs :2009/06/10(水) 21:20:00 ID:9SDyZUHbP
>>345
バレ来たか。乙です
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:23:22 ID:NbDLKLio0
ちょw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:24:19 ID:Qm+uzCuQO
>>348
ちょwwネタで言ってるんすよね?ww
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:25:50 ID:7JzCuscfO
>>348
まさかの登場www
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:41:16 ID:FJ4rpbfS0
>>348
つらら氏www
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:44:10 ID:ubCXepW90
>>348
待ってー!
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:45:27 ID:gg4vhns1O
>>345
乙ですw
パねぇっすw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:47:54 ID:vKUqvhPU0
まてまてままてmてmてまたまてmてままてmてmてままててままて
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:49:32 ID:bXKL6RrA0
バレかと思って最後まで読んでしまったわwww
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:56:02 ID:1MffPqxuO
いくら何でも陰陽師がホイホイ過ぎるw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:57:26 ID:ubCXepW90
マジで帰ったんじゃないよなw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:03:28 ID:5jPFxkaZ0
バレ氏カムバック!!!
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:10:21 ID:ubCXepW90
バレ師ーーー!よく読むんだーーー!それはバレじゃねええーー!
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:18:53 ID:7JzCuscfO
さすがにつらら氏もわかってるだろww
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:21:44 ID:FJ4rpbfS0
つらら氏は金曜のバレ氏だぞと一応
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:22:02 ID:dw9IzQ33O
>>345のようなクズのせいでもうこないな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:22:54 ID:dILFNLdo0
もうみんな必死wwwww

という自分もバレ師ーーーーー!!!
余裕できたらよろしくーーー!!!!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:15:06 ID:4BCmYzp50
メイさんは00:00:00にくるよ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:16:33 ID:ubCXepW90
今日来てくれるならいつだって待つよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:18:02 ID:bX3vWQkbO
信じてる、目が覚めて最初に見るものが来週のバレだって!
おやすみなさい
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:19:39 ID:AArp0DYd0
>>367
赤坂は温泉に行きました
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:33:36 ID:+2+RnGVQO
>>365
メイさんかい?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:57:23 ID:NUPnuklOO
簡易バレ

コアラのマーチ山小屋のミルクプリン
意外とうまい
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:07:31 ID:DpD3wSiw0
文字はどなたかお願い致します

ttp://p.pita.st/?cvxyz9st

372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:12:53 ID:T0LBmEaP0
超乙
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:14:06 ID:G65LsVG9O
乙です!
なんか緊迫した雰囲気…
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:15:06 ID:LkNnKJSE0
乙!

イレズミだと…!?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:15:25 ID:5vW/1u+fO
>>371
まさか来てくれるとは!

乙です
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:17:08 ID:LVSIt/QiO
乙です!
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:17:20 ID:ST3HGOixO
>>371
まさかの乙です!、相変わらず画力やべぇ
異能の力をもった女達が集められ、なんかされていく、珱姫の番になったところで祖父ちゃん登場って感じかな
一枚目の女の人死んでしもたんやろか…?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:17:28 ID:x3a7ybZ00
乙。
ヤクザらしくもんもんしてたのかじいさん
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:17:59 ID:TvXzyHOw0
>>371
メイさん乙らら!

爺ちゃんマジパねぇっす!
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:18:00 ID:AZVuTj2G0
乙!
苔姫だな間違いない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:18:32 ID:rMt8LngcO
超乙!
右上の妖怪集合図と左下の爺さんが脱いでるのはどんなシーンなんだ?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:19:22 ID:auYhERat0
>>371
ぬらりひょん無双ですか

口吸いで肝喰われてる?姫君も結構可愛いね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:19:25 ID:G65LsVG9O
苔姫だよなw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:19:51 ID:T0LBmEaP0
着物がボロボロになってる所を見ると、自分で脱いだわけじゃなく
攻撃で服が脱げたって感じなのかね
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:19:51 ID:LW/2+SYwO
乙です
スGeeee!かっけぇな。テラ893さんw
そういえばそうなんだよなw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:19:53 ID:0l109FJq0
メイさん死ぬほど乙乙乙
 
泣いてる姫って苔姫だよなあ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:22:23 ID:rMt8LngcO
>>384
あーなるほど
しかし間一髪、あと少し遅れてたら姫危なかったな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:23:12 ID:3FuwLGyE0
DQ4のロザリーが真っ先に思い浮かんだ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:24:16 ID:x3a7ybZ00
大妖怪の手下だけあって周りのモブもやたら強そうだな羽衣狐軍団
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:24:37 ID:PccB+1ZC0
>>371
乙です!!!
このテンションのまま現代も突き進めば!
つかじーちゃんリクオのお株を奪いすぎwww
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:24:53 ID:ST3HGOixO
後に苔姫になる幼女なのか、単純に幼女の引き出しがなくて似てしまったのか
たぶん後者かな、やっぱ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:25:00 ID:JZQHWY4+0
左上の擬音ズギューン?w
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:25:05 ID:T0LBmEaP0
ところで陰陽師は…
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:25:49 ID:3FuwLGyE0
>>392
俺も思ったww
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:26:41 ID:rMt8LngcO
直に喰うだけじゃなく接吻で吸い取ることもできるのか
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:27:56 ID:MP5yWaxM0
現代編に戻った時にこのテンションを維持できるか心配だなー。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:29:15 ID:nOSMjjx40
じーさんの話読んでると迫力ありすぎで
なんだかリクオが霞んじまうな〜

つか椎橋先生の絵って綺麗すぎる
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:32:46 ID:Sj1YIJxM0
カナちゃんいらね。リクオもいらね。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:32:56 ID:T0LBmEaP0
よく見えないんだが見開きの爺さん何かオーラでてる?
着物?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:38:36 ID:ST3HGOixO
「珍客が多いのう」ってことは仲間も到着してるってことだよな、上のコマはガゴゼと青の先祖か?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:38:49 ID:rMt8LngcO
爺さん腕たくましい
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:44:36 ID:bxRa50vH0
これテキトーに流し読みしている奴らは
爺さんのこと夜リクオだと思い込んでるだろーな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:47:19 ID:cCY7QFBYO
メイさん超乙です!
来週もエロそうだ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:47:35 ID:qknTKntrO
それが狙いです
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:48:45 ID:DkaYOubMO
>>371乙ん
任侠漫画の本領発揮か
単身殴り込みやな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:49:56 ID:T0LBmEaP0
背中を見せるのはいいんだが、どういう展開だ?
羽衣狐「その刺青はまさか…」とかじゃないだろうし
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:50:25 ID:x3a7ybZ00
これで再来週には側近たち(主にガゴゼさん)が救援に駆け付けるのか
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:01:14 ID:AZVuTj2G0
最後の爺のセリフは追ってきた味方にかな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:04:39 ID:rMt8LngcO
>>408
羽衣の部下達にじゃね
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:05:35 ID:x3a7ybZ00
生き肝食ったくらいで強くなれると思ってるとはバカな連中だぜ!って趣旨の発言かな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:07:56 ID:T0LBmEaP0
爺さんの持ってる刀はどっちの方向向いてんだ?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:15:30 ID:G65LsVG9O
この過去編は椎橋さんの絵柄、作風に絶妙に合ってるな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:15:36 ID:YBkXWCX80
寝る前に覘いたらバレ来てた
メイさん忙しいのに乙です!

見開きすげぇな
狐に怖さが伴っているのはいいな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:19:49 ID:eqab18930
刺青ってことは現代のじいさんにもあるのか
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:21:13 ID:eqab18930
今見たらIDが893wwww
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:28:58 ID:T0LBmEaP0
>>414
微妙にしょぼしょぼになってそうだな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:31:36 ID:2p9hlZo4O
無双つっても無傷じゃ無いんだぜ!
ってな意味合いじゃないよね…〉背中の入れ墨

いやうん、寝る前にじいちゃんの入れ墨見て大興奮しちまった
っていうかじいちゃんの色気が半端ない
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:42:45 ID:rMt8LngcO
無傷じゃないんだぜ!ってどんだけ傷だらけだよww
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 02:17:57 ID:OHzWp2Pg0
やっぱ任侠ものはこうでなくちゃな
学園ラブコメしてる孫には到底真似出来ないかっこよさ
てかこの過去編、ギャグ抜いて考えたらもろ極道の妻たちだな
雪羅にはいい妾ポジでいてほしい
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 02:25:04 ID:MbYNY9eoO
>>371

バレきてた!

乙です!
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 04:01:09 ID:zXQMHY1HO
メイさん乙!

爺さん刺青キメェよwww
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 04:06:15 ID:JZQHWY4+0
わざとこの回をドベ5脱出した今持ってきたのかな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 04:12:08 ID:T0LBmEaP0
>>422
というと
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 05:36:25 ID:YVHHOOIa0
現代編で能力ある女の生き胆狙われるとすると・・・
ゆらさん?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 05:38:33 ID:Au+6E4JqO
そこでカナちゃんの出番ですよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 06:15:32 ID:aCMeQRL10
じいさんのかっこよさ、パネェェェェェ
たまらなくて、コミックス見直して、凹んだ。
時の流れとは、あまりにも無残だ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 06:40:16 ID:FoiJze/A0
*9 -- *,*95,884 *,*95,884 *1 4 ぬらりひょんの孫 5
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 06:44:49 ID:FoiJze/A0
|. 累計   |一週目 .(*)│二週目|三週目|四週目|五週目|六週目|七週以降|タイトル
|.――――┼―――――┼───┼───┼───┼───┼───┼―─――┼―――――――――――――――
| *,*68,710|**48495 (7)|------|------|*14012|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 1
| *,149,440|**46211 (3)|*24365|**8826|**9883|*11231|**8089| ***40835 | ぬらりひょんの孫 2
| *,138,814|*109289 (7)|*20011|**9514|------|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 3
| *,143,905|**74270 (3)|*55456|*14179|------|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 4
| *,*95,884|**95884 (4)|------|------|------|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 5
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 06:46:35 ID:Au+6E4JqO
うん、順調だね
430 ◆TgI.QA9wHs :2009/06/11(木) 07:09:43 ID:Q0dgpIdGP
メイさんおつららー
こっからどうやってくそみそな展開になるのかwktk
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 08:27:00 ID:tPr8aFV50
よく見てみると、じーちゃんの刺青仏様だ!
妖怪で仏様・・・図柄にも理由があるのかな。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 09:35:59 ID:G65LsVG9O
ナルトじゃないけど何かが封印されてるとか?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 09:54:12 ID:1enKGoOoO
陽の力を取り入れるってやつじゃないか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:43:52 ID:OHzWp2Pg0
仏ってだけなら別にそこまで妖怪の価値観に反したものじゃないと思う
青や黒みたいな破戒僧もいるし
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 12:46:32 ID:cAapsvKj0
>>429
2巻以降伸び悩みともとれないか?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 12:59:33 ID:ST3HGOixO
>>435
だからこそ5巻が順調だと考えたんじゃない?割と初動型なこと考えれば微増だし
3週目がでれば今度こそ15万いきそうかな、ただ今月は激戦月だから下手すると3週目が埋もれる可能性もあるけど
それはともかく過去編でハマって単行本買った人が「なん…だと…」にならないことを祈る、「過去編」て認識されてるかな?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 14:52:29 ID:aBgln3zm0
単行本が10万少々売れたところで、本誌で人気取れなきゃなあ
せいぜい保って10巻だぜ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 15:03:06 ID:auYhERat0
正直スカスカの内容でダラダラ長期連載が続くよりは
密度の濃い連載を短めでもいから続けてくれた方がありがたい
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 15:08:15 ID:iJVvI+KDO
10巻まで続いてくれればかなり嬉しいよ
もう何巻分は話たまってるんだ?
8巻は確実?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 15:11:14 ID:2kN+12Vi0
爺さんのキャラもいいけど、それ以上に舞台がいいわ
最初から戦国時代を舞台にした方が良かったね
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 15:17:37 ID:4BA2JMb10
現代で妖怪より中世を舞台に妖怪のほうが面白そうだしね
歴史ブームらしいし
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 15:18:48 ID:C4Mz7Y2s0
2代目のはなしもあるかな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 17:13:26 ID:B5Laoffy0
いや、二代目の話は無い方がおかしいでしょ?
若菜さんを口説き落とした経緯とか、どうして二代目が今いないのかとか結構重要ですよ。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 17:48:30 ID:E4KLJvHf0
とりあえず続いてケロ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 17:55:12 ID:Au+6E4JqO
二代目と若菜さんの馴れ初め話は大事にとっておきたいな
今はまだもったいない
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 19:41:57 ID:wCY8oIBV0
>>445
同じぐらい二代目との別れを知りたいな
じいちゃんとばあちゃんの別れもだが
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:35:37 ID:tPr8aFV50
今回の突撃で羽衣狐を倒すことが出来なくて、
命からがら救出して脱出→組員負傷→姫が治療って流れになるのかな。
そのあとに花開院と共に羽衣狐封印(その前に子供出産?)と妄想。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:46:36 ID:5vW/1u+fO
そういや、文字バレってまだ?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:48:30 ID:MP5yWaxM0
過去編で盛り上がりすぎです><
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:02:14 ID:cE9tzFT+0
>>447
じーさん手早いなw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:02:30 ID:4P/MgOB60
15万部×5巻×40円=3000万円
一年ちょっと連載して、たったこんだけの収入
諸経費もかかるし
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:03:44 ID:XbGVpmuu0
>>447
そんな尺を取ってる余裕は無いだろ
メインは現代なんだから戦って負傷した所で所で回想終了
現在の羽衣狐のターンで回想交えつつ封印破り
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:04:49 ID:Iy0qjq/B0
>>451
売上は関係ない。
130万部だから5000万は稼いでる
税金は取られるけど
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:30:46 ID:pDUnxnYW0
画バレもう消えちゃってる?
見られない
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:35:38 ID:4P/MgOB60
>>454
女の子が沢山捕まってた
苔姫様もいた
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:37:42 ID:ST3HGOixO
文字バレを…誰か文字バレを〜
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:39:02 ID:tPr8aFV50
>>450
いやいや、子供生むのは羽衣狐ねwwww

でもさすがにあと二回くらいで過去編終わるかな。
いくら評判良くても、主人公がずっと出ないまま現代の京都編はじまらないとまずいし。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:41:01 ID:IywMC9Gh0
そして過去編から読み始めた読者の目に現在のジジイの姿がw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:41:43 ID:NbP4BcIZ0
爺ちゃんはヨルオとほぼ同じ姿だから問題なくね
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:49:22 ID:zUXVgg2T0
>>457
過去編の方が評価が高いワンピみたいのもあるけどね
シリーズにもよるし、過去編連載中の評価は低い場合が多いけど
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:08:58 ID:5lZtzjBt0
結局爺さんは羽衣を倒したんでしょ?
いまの羽衣は2代目で今から京都侵攻&ゆら誘拐をすると勝手に予想。
つか羽衣を始末しないと爺さんは四国に行けないんだし。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:13:42 ID:dH+AofDI0
立ち位置的にカナちゃんが誘拐される気がしないでもないけど
カナちゃんに不思議な力があるとすれば、コマの中に入れない能力くらいだしなぁ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:14:56 ID:ST3HGOixO
深手を負わせて撤退に追い込むということもありえる、まぁ勝つことにかわりはないが
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:21:54 ID:Q0dgpIdGP
単行本5-6巻あたりでカナちゃんの存在感はネタにされる気がする
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:21:38 ID:G65LsVG9O
文字バレは明日カナ…
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:58:24 ID:uoiTqP+n0
よし、明日ちょっとジャンプ買ってくるわ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:01:07 ID:Sj1YIJxM0
少年誌で、妖怪とはいえ13歳の少年が酒飲みや、
ドスの手入れ、「覚えてる、僕が○った」、刺青とか
少年誌内容としてふさわしいのか
集英社に聞いてみたい。説明できるかな。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:08:13 ID:zd5ra+WG0
少年誌でそれが駄目だったらチャンピオンは100回以上廃刊になってる
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:09:20 ID:n3oZI6aZ0
プロ市民ワロタww
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 03:54:23 ID:LjN8xin10
どのように修羅が描かれているか楽しみデス
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 04:47:07 ID:K10RfPRE0
リクオもそのうちばあちゃんと同じ回復能力目覚めちゃったりするんかな
人間のときにしか使えないとか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 06:30:45 ID:Pw6Cxp09i
狸との戦いのときに発動した部下の皆が知らない技は、ばあちゃんの力の伏線とかかな。
ばあちゃんが回復の力っつっても孫まで同じ力とも限らんし。まぁ、何らかの力がリクオに受け継がれてる伏線だろな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 08:08:20 ID:U9cFucfyO
入れ墨は確かに
あれ?もしかしたら苦情くるかも?
みたいに感じたが、よく考えたらワンピ、鰤、リボンetcでタトゥーキャラいっぱい居るんだよな
まぁ、ヤクザ丸出しで入れ墨彫ってるのはぬらりだけだがw
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 08:16:14 ID:iVaEZw0xO
ハンターハンターの蟻と同じようなのだと思う
爺さんが狐を倒すが、生き残った部下が、狐の腹の子が生きてる事に気付く

現代では、人間時には孫と同い年くらいの奴になってる、とかな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 08:22:59 ID:ae3z8xAs0
>>473
ワンピは海賊、リボーンはマフィア、そしてぬらりは極道
これらは刺青してても何も違和感ないな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 09:11:30 ID:CMsjiLgZO
中途半端にいたキリスト教の妖怪はなんぞや?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 09:33:46 ID:0k8Xb9Yn0
>>476
しょうけら。
人間を裁く系の妖怪。

庚申信仰が元になってる妖怪なのに、キリスト教っていうアレンジが気になる。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 09:40:49 ID:E2lC3HVd0
>>475
カタギの人間がバトルするシチュエーションってあんまりないから、
バトル物がそういう方向に偏るのはしかたがないな。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 10:14:57 ID:hxyYHNe/O
文字バレプリ〜ズ!画バレから流れは大体把握できるのでせめて引きと次週予告だけでも…
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:26:52 ID:p9UBJpDhO
ジジオかっこよす

でも過去編のセリフや話の流れがちょっと簡素ぎみ…小学生向きにしてるのかな?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:46:30 ID:bCYYg8l50
引きは画バレにあった最後のやつだろう
奴良組vs狐軍のバトルになるんじゃね?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:59:18 ID:zd5ra+WG0
>>477
たぶん西洋妖怪の尖兵だな
山ん本さんはきっとその脅威から
日本の妖怪をリクオにまとめあげさせるために
各地の妖怪を裏から煽って攻めさせてるにちがいない
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 13:12:58 ID:7d48tiLZO
つらら氏と庭氏まだかな。文字バレお願いします。
結局木曜日に来るって言っていた新ネタバレ氏は釣りだったのカナ。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:03:08 ID:9JBFX6Vx0
>>483
まぁ結局メイさん来たしな
バレをメイさんレベルでやるのは難しいし、面倒になったんじゃね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:17:06 ID:WIAiqqePO
191 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:38:35 ID:Lth9fpoE0
関係者に聞いた話ね

昨日連載会議あったんだけど、その1ヶ月前くらいにもう1回会議あったみたい
29号アイシールドout(これはもっと前に決まってた)
31号でフープメンout
32号から2つin
35号と36・37合併号で読み切りある(金未来ではない)
36・37号でぬらりひょんout
38号からまた2つin
多分45号あたりでハンターハンターが復活するって(まだ確定ではない)

この情報って本物なのか?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:20:13 ID:zpypu1c50
不確定な情報はサバスレだけでやってろカス
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:22:49 ID:WIAiqqePO
ぬらり終わったな!
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:28:19 ID:cGYfN06PO
画バレで出てきた苔姫っぽいのは一応別人じゃね?人間か妖怪かの区別はつくだろうし。
そもそも土地神って自分の領域内から自由にでられるのか?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:34:41 ID:hxyYHNe/O
特殊な力がある人間みたいだから後々に土地神になるのかもしれない、牛鬼が人→妖怪になったみたいに
この事件でぬら組と縁が出来たわけだし、まぁ別人だとは思うが
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:40:04 ID:WIAiqqePO
ぬ・ら・り・終・わ・っ・た・な

椎橋先生の次回作にご期待下さい
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:44:42 ID:AbYyh2nz0
過去編が終わってからが勝負だな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 15:04:26 ID:WIAiqqePO
31号フープout来たらこれはもう確定だな!
ウキウキ^^
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 15:25:19 ID:LjN8xin10
ぬらりが嫌いなのは構わんが、俺はお前みたいなやつが一番嫌いだ
帰ってくれ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 15:48:34 ID:a91McAbr0
ぬら組+花開院VS狐でお互い痛み分けか?
ぬら組は天下取る夢を諦めて
狐は誕生が遅れる
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:23:12 ID:mIz42jX80
経験積んで有能な子孫が生まれたハゲの一人勝ちか!!
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:31:21 ID:5VBccdwa0
有…能…
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:41:59 ID:gVEleUPHO
有…能…か…?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:43:32 ID:OFyGEeRSO
>>485
ついに来てしまったか…

打ち切りには違いないけど、猶予がある分椎橋先生ならきちんとした疑似円満にしてくれると信じてる。
不思議と悲しさよりすむものがすんでサバサバした感じ。
来週からアンケ出すのやめようと思う。
出しても意味ないし、むしろ掲載順を心配する必要がなくなった分、どれだけ上手く話をまとめるかをしっかり見届けなきゃいけない気がする。
あれだけ単行本が売れたんだから、ファンがいないわけないんだし、またぜひとも椎橋先生にはリベンジしてほしい。
何せよ椎橋先生、お疲れ様でした!

長文スマン
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:43:34 ID:0k8Xb9Yn0
でも花開院では、有能なら養子縁組バンバン行ってるんだろ?
純粋にハゲの遺伝子だけではないわな。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:44:51 ID:zpypu1c50
ユラって、あれでも才能あるんだよな。
妖怪退治って大変なんだな。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:59:29 ID:4DM1y3N60
>>498
まだ確定と決まったわけでなしチラ裏にでも書けよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 17:07:47 ID:AbYyh2nz0
ただの荒らしですよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 17:07:47 ID:0k8Xb9Yn0
>>501
まともに取り合っちゃ駄目。

>来週からアンケ出すのやめようと思う。

他人を誘導しようとしてる、↑狙いのアンチだろ。
504トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/06/12(金) 17:13:47 ID:OaILBI8VP
ぬらりアンチレベル低すぎワロタwwwww
これだから低学歴はwwwwww
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 17:37:30 ID:WIAiqqePO
>>504
わんわん
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:02:48 ID:9tktplPuO
荒らしが増えたのは来週掲載順が上がってアンチがあわてふためいてる証拠だな
腐れアンチざまぁwwwwwww

アンチの皆さんごめんねwwぬらりはまだまだ続きますよww
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:17:01 ID:WIAiqqePO
アンチいい加減にしろよ!
掲載順上がったのはシャッフルだけどさ!
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:22:33 ID:WIAiqqePO
ぬらり終了のお知らせ

椎橋先生の次回作にご期待下さい
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:24:09 ID:9tktplPuO
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:27:34 ID:WIAiqqePO
>>509
くやしいね
終わってほしくないよう
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:31:07 ID:9tktplPuO
いつまでこのスレに粘着してんの
そんな暇あったらさっさとハロワ往けよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:34:30 ID:oNDoSM2h0
文字バレよこさないなら全員ハロワ逝け
513 ◆TgI.QA9wHs :2009/06/12(金) 18:34:39 ID:+ONt/m+SP
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:36:53 ID:5VBccdwa0
キターーーーーー乙
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:41:30 ID:oZjKsmfn0
爺がロリコンという事はわかった
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:41:35 ID:WIAiqqePO
>>513
つらら氏おつです!

しょうけらww
根っからのキリシタンだな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:43:43 ID:hxyYHNe/O
乙!
でも携帯だから文字が読めない!あれもしかしてしょうけら?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:45:29 ID:5VBccdwa0
|    _, ,_ ヤダヤダ!!
|⌒ ( `Д´) )))
|`ヽ_つヽ_つ
|  ズズズ


|, ,_
|Д´) )) イヤアァァッ ───── !!!
|ヽ_つ




これに見えてしょうがないw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:46:15 ID:9tktplPuO
つらら氏乙
生き肝を食う描写がなぜかエロく見えるw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:48:11 ID:U9cFucfyO
つららちゃん大好き><
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:48:32 ID:G0z4C/Vm0
いや苔姫だ。土地神の作り方はどうやるんですか???影宮君???
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:49:06 ID:+ONt/m+SP
軽く文字バレも。

4枚目と5枚目の間に肝を飲み込む淀君と
妖に食べられてしまう未来を予知して泣き叫ぶ他の姫の描写が入ります

7枚目以降
桜姫がやられそうなところでじいちゃんが満を持して登場
淀君に斬りかかりますが他の妖怪達に止められます

でかい鬼の攻撃を受けて後ずさり&服が破れて
背中の入れ墨(百鬼夜行)が全開になります。ウホッ!

「こいつはワシの女じゃ、悪いが連れて帰るぜ」とじいちゃん。
空気が荒れてきたところで遅れて百鬼夜行が到着。
全面対決開始で次号に続きます。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:49:11 ID:KHFStGqS0
キスの擬音は師匠譲りか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:55:10 ID:4DM1y3N60
苔姫みたいな子は助かるのかなー
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:00:06 ID:9tktplPuO
助かってほしいな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:04:53 ID:ZCyzytrA0
髪長姫かわいい
でも死ぬのか・・・・・・
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:16:32 ID:01FGcxqa0
つらら氏乙です!

>>524
実は苔姫かもよ?
爺さんがついでに江戸に連れて行ったら神格化されたとか
苔姫がどういう神様がかかれたことあった?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:20:29 ID:hxyYHNe/O
まぁ珱姫同様身内殺されてる場合あるし、祖父ちゃんが引き取るって可能性もあるな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:22:33 ID:5VBccdwa0
もしかして珱姫、父親が殺される瞬間を見たのか?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:23:08 ID:Z5bpJunc0
つららさんwon't you make the zip?
Thanks you!
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:29:08 ID:kmXfWplz0
現代が羽衣狐二代目なら、しょうけらは親の代から仕えてたのか?
現代のしょうけらは昔と髪型くらいしか変化無しみたいだし、京都妖怪陣営は羽衣狐だけ二代目か
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:31:39 ID:WIAiqqePO
>>531
二代目って何で?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:33:49 ID:4OyRb0thO
しょうけらはこの頃からキリシタンか。
ふびんな……ってセリフが仲間になるフラグに見える。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:36:19 ID:WIAiqqePO
羽衣狐は淀殿?
それともお腹の子がそうか
どっちなんだろ
535&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/06/12(金) 19:36:46 ID:xk6YRVo20
しかし5歳で禿げてるからって人生絶望するのもスゴイなw
536カナちゃん:2009/06/12(金) 19:41:34 ID:G0z4C/Vm0


メイさんへ

カナブンチャートです

43話 カナブン0
44話 カナブン0
45話 カナブン0
46話 カナブン0
47話 カナブン0
48話 カナブン約7
49話 カナブン約8
50話 カナブン約10
51話 カナブン0
52話 カナブン0
53話 カナブン1
54話 カナブン0
55話 カナブン0
56話 カナブン0
57話 カナブン0
58話 カナブン0
59話 カナブン0
60話 カナブン0
61話 カナブン0


537&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/06/12(金) 19:41:48 ID:xk6YRVo20
なんで秀吉が追放したキリスタンが堂々と居るんだw
あまりにもアレだな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:45:18 ID:kmXfWplz0
>>532
まだ現代が二代目って決まったわけじゃないんだ
なんかそんな風な流れだったからついそう思った
個人的に羽衣狐自身実体の無い魂の存在で淀の体に乗り移ってる(利用してる)感じ
で、じいちゃんが淀を倒してその際子供生んでその子供に乗り移るっていう風に妄想した
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:51:40 ID:0k8Xb9Yn0
髪長姫の話って、どっかの御伽噺系の漫画で読んだことあるような・・・
元ネタがある姫様かな?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:57:35 ID:kmXfWplz0
そういえば、しょうけらの発言で「淀殿」の横に点があるのは何か意味あんのか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:58:49 ID:WIAiqqePO
>>538
なるほど、羽衣狐は自分の実体がほしいって事かな
まだ分からんが結構的を得てるんじゃないか
個人的に羽衣狐は絶世の美女であってほしい
淀殿ではあまりにも…
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:59:55 ID:aznSlJG/O
乙です
しょうけらキター!!
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:01:24 ID:U9cFucfyO
苔姫は多分合ってる
ここで死ぬ場合、珱姫を庇って死亡し、その霊魂がぬらりによって救われるとか

で、羽衣狐だが、今宿ってるのは初代で、淀殿はぬらり一味だけでは倒せなくて、
陰陽師一味に後から加勢してもらってぎりぎり封印する
とかなら矛盾は出ないし、その封印が解け、初代が苦戦した羽衣狐を倒す事がで
きれば、ある意味初代越えと見れなくもない
544カナちゃん:2009/06/12(金) 20:03:09 ID:G0z4C/Vm0
作者は苔姫にいやがらせしたいんだね。

苔姫、つらら、遙姫、夜雀は俺の嫁
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:03:51 ID:hxyYHNe/O
>>540
たぶん淀殿自体は普通の人間だったんだけど羽衣狐が乗り移ったことによって今の状態になったんだと思うんだよね
そういう意味で淀殿に点がつうてるんじゃない?
546 ◆i9CzEdqrOE :2009/06/12(金) 20:23:22 ID:U9cFucfyO
>>545同じ考え
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:32:01 ID:6SS76ptk0
二代目に羽衣狐が乗り移ったとか・・・・・・
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:32:28 ID:T69ZAyRn0
>>513
やっぱ髪長姫かわいいなぁ
一話で退場は実に惜しい…

>>523
いい男
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:08:44 ID:YuGcUd4zO
>>539
髪長姫(宮子姫)は、確かに実在の姫↓
ttp://www.asukanet.gr.jp/cha-san/densetsu.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~SG2H-YMST/miyako.html

奈良時代のお姫様で、和歌山県出身。
史実では、玄武天皇と玉の輿結婚後、聖武天皇を産んでる。
生きてた時代が違うけど、
そこらへんはこの作品なりにアレンジしたんだろう
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:14:45 ID:YuGcUd4zO
×玄武 ○文武 orz
551庭 ◆Pt8rVbukA6 :2009/06/12(金) 21:18:22 ID:3seUrpAE0
お久しぶりです。
毎週はきついですがまたちょくちょくバレさせてもらいやす。

後半見開き等4枚
ttp://www.death-note.biz/up/f/53039.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/f/53040.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/f/53041.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/f/53042.jpg 

ジャン魂Gでリクオが夜王に選ばれたのを
連載表彰式で直接聞きました。わーい! <寛>
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:23:49 ID:oumrd5AR0
>>551
乙です
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:25:15 ID:hxyYHNe/O
>>551
久しぶりで乙です!、でも携帯だから文字が(ry
椎橋さんw
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:26:57 ID:5VBccdwa0
>>551
おお乙!
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:27:06 ID:01FGcxqa0
お久しぶりです!
そして乙です!

ガゴゼに狒々様がいらっしゃりなにかうれしいな

>>550
それはそれでありじゃねw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:28:08 ID:9knW/kGH0
乙!
妖怪かっこいいわ
こういう絵がかけるってすごいな……
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:32:14 ID:5VBccdwa0
珱姫のびっくり顔はどういう…ww
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:34:33 ID:WDsk5q4c0
>>551
乙です!!
た、戦えるのか、納豆!?
せつらさんはいずこに・・・
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:35:43 ID:kmXfWplz0
>>551
乙です!!
もう一番良いとこで終わりかよ
早く続き知りたい
羽衣狐の力ってのも気になる
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:36:54 ID:01FGcxqa0
>>549
いま確認した
調査乙
椎橋さんも調べたのかな?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:41:36 ID:0k8Xb9Yn0
>>557
まさか助けにきてくれるとは思ってなかったからじゃないか。
あんな風にきてくれたら惚れるわ。

っていうか納豆死ぬなよー!!!
雪麗さんも気になるが、三の口はいるのか?現代の四国対決のときはいたけどwww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:44:05 ID:+ONt/m+SP
庭さんおつらららららら
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:00:20 ID:WXW1INp8O
>>551 乙です
過去編 本当いきおいすごいな
納豆たち、こまいのヤツらもワラワラ登場もたまらん
見開き夜行来襲コマにいない牛鬼は、今回も先峰できたのかな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:01:05 ID:MImlYZzsO
お、バレ来てたのか!

>>513
>>551
乙!
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:01:31 ID:5VBccdwa0
勝つ…のは無理だろうからどうにか姫だけかっぱらってくんのかな?
爺さんの性格的に、やられっぱなしは嫌いそうだが
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:03:17 ID:MOd9lO5+0
あれ?
よう姫がもってた妖刀はどこだ?
爺ちゃん隠し持ってるのかな?
なんか妖刀で倒しそうだなあ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:03:59 ID:YuGcUd4zO
つらら・庭、両氏乙です!
苔姫似の娘の安否が気になる…
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:06:41 ID:hxyYHNe/O
いや、祖父ちゃんもデフレスパイラルの使い手かもしれん…
まぁ楽勝じゃなかったら勝とうが負けようがどっちの展開でもいいんだけどね
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:11:41 ID:01FGcxqa0
次のが腹破って出てくるとかじゃね?>決着
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:14:56 ID:5VBccdwa0
マジュニア様のようだ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:19:03 ID:aznSlJG/O
乙です!
絵が素晴らしいな…じーちゃんセクシーすぎますw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:19:18 ID:vgsiPt700
>>557
間一髪で助けてもらって、嫁にするって言葉がだましの言葉では
なかった(肝目当てではなく本気だった)って気づいての表情だと思うが

なんか変な演出か?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:37:38 ID:FdSQyGlI0
乙です!
総大将良い男すぎる。そういえば既に「奴良」組なんだね。

ガゴゼは現代向きの妖怪じゃないってだけだと思えてきた。
過去だと何かマッチして生き生きしてるなw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:46:26 ID:UhFb9KnF0
この頃のガゴゼ先生はじいちゃんに忠実だったんだな
いや、既に2代目もしくは3代目の座を狙ってたのか…?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:46:58 ID:ZCHnM0Ak0
バレ乙です
過去編になってからポンポン死人がでるな
ま、その方が妖の怖さが引き立つんだけどね

苔姫は、あれで別人だと正直書き分けが(rz
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:49:01 ID:sbxsHyRq0
しょうけらは天草四郎か?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:54:30 ID:ChN/YLoo0
過去編の面白さは異常だな。
現代編のリクオはほんとへぼに見える
578&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/06/12(金) 23:03:17 ID:xk6YRVo20
乙かれ
面白いね今
この調子をキープしたらアニメあるで
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 23:03:45 ID:vgsiPt700
>>577
リクオの歳を考えろよ・・・
580&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/06/12(金) 23:08:11 ID:xk6YRVo20
まだ女も知らないのに無茶だぜ。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 23:24:00 ID:DhKbmDXG0
ジャン魂Gでリクオが夜王に選ばれたのを
連載表彰式で直接聞きました。わーい! <寛>
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 23:32:44 ID:sOUS7FUd0
過去編いつまで続くんだよ
因縁つけるだけでよかったのに決戦になりそうじゃねーか
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 23:35:25 ID:+A1CSlCr0
>>581
ますますヨルオ寄りになりそうだな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 23:35:31 ID:/orQ2Kjt0
羽衣狐軍団がなんかこう、いい意味でオサレだな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 23:42:23 ID:hxyYHNe/O
まぁ過去編は竜二編ぐらいの長さはあると思うよ、約6〜8週
これ以上はどんなにおもしろい展開でも現代編に支障をきたしそう
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 23:54:09 ID:LjN8xin10
ガゴさん・・・・小物になっちまって死んじまったなぁ
昔はかっちょいいじゃん
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 23:55:50 ID:H5FSN/X90
よう姫助けて、いい感じに過去編に終止符を打った次の週も
しれっと、じいちゃんが主人公で当たり前のように話が続きます。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 23:56:52 ID:Ya6iRsIB0
つらら氏も庭氏もおつらら〜

爺ちゃん無双に燃えたww
髪長姫に萌えたかと思ったら死んだww

雪麗さんがいないのは
次週、爺ちゃんか姫様が危ないところに現れて助けて
爺ちゃんにツンデレ台詞を言ってくれると予想
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 00:02:15 ID:88NeHraE0
>>588
じいちゃんじゃなくて姫に言う方がよくないか?>ツンデレ台詞
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 00:11:20 ID:Mb9/lpuqO
爺さんあきた
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 00:11:56 ID:Nl2ZU5gY0
やばい。側室に選ばれたと思ってうれしそうにしている姫が
騙されて、無念のまま口から生き胆を吸われて死ぬと思うと、グロすぎて
吐き気がしてきた。昼に食べた賞味期限の切れた生卵戻しそう……
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 00:58:58 ID:4rOmdSHlO
>>591
確かに少年誌の内容じゃないな
あと賞味期限切れの生卵はやめとけw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 00:59:23 ID:xkBp7ijlO
初期の頃しか読んでなかったんだが、過去編いいな。じじいのキャラ立ってるし、カッコイイ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 01:02:20 ID:ZIF2SKcY0
ガゴゼさん復活頼む
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 02:00:14 ID:aqMT/ZLG0
本筋置いてけぼりで過去編のこの長さは
余裕なのか
焦ってるのか
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 02:07:24 ID:MwY2uTOy0
禿だ・・・死のう
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 02:07:42 ID:N3If+EnK0
べルセルクにおける黄金時代編だと思いねえ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 02:43:45 ID:ffF93wFc0
羽衣狐一味の、顔の前に板みたいな物がたくさんついてる妖怪は何なんだぜ?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 02:52:50 ID:AZd1H7sW0
にわわしおつらら
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 08:36:04 ID:D9GNYzZx0
>>551
何この王道燃え展開wwww
夜王wwwwwwうめぇwww
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 10:48:24 ID:pLYqzqRk0
あのカヲル君みたいな子って誰よ?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 11:12:02 ID:xLlOiDnI0
貞姫「外にィィイイイイ出してぇぇ───」
中はダメ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 11:14:53 ID:2Jb2WWh90
しかし人間の異能者をほいほい出して大丈夫なのか
ただでさえ境界が曖昧なのにこれって主人公のメインテーマが崩壊しかけてるぞ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 11:16:33 ID:D6RntpUS0
昔話だからおk
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 11:25:48 ID:N3If+EnK0
絶望と憎悪で人間が魔物に生まれ変われる漫画だでや
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 13:37:35 ID:PwrDRstOO
牛鬼も元は人間だったしな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 14:11:20 ID:MwY2uTOy0
>>603
いいんです
僕、人間の異能者とか、大好きですから
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 14:20:44 ID:BVFexn150
>>603
逆にそれが言いたいのかもね
妖怪も人間も大差はないから共存できるとか
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 14:24:00 ID:MDIqXRL/0
苔姫がいるのだろうか?
あれ別人じゃないよな?似すぎ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 14:32:54 ID:J3KExqNRO
確かにあれだけ似てると書き分けが苦手とかいう話じゃないな
後に苔姫になる幼女か、もしくは苔姫が好評だったので同じ姿のモブを出したとか?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 14:35:49 ID:N3If+EnK0
あの幼女だけ名前出てきてないしな
涙が真珠になる=リッチ=時価1千万の着物
612右心 ◆kOi1Ms50O6 :2009/06/13(土) 14:46:00 ID:wlehvoe70
ttp://imepita.jp/20090613/525500

どれくらい似てるかと思ったら、リボンがちょっと進化してるくらいww
ここまで似てると運命(再登場フラグ)的な何かを感じちゃうな。
>>611の展開あるかもよ。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 15:10:57 ID:2nP9vKEQO
苔姫かわいいよ苔姫
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 15:32:16 ID:BVFexn150
描き訳するなら手っ取り早くリボンを外せば良い
あれだけ似せてるのはわざとだな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 15:35:46 ID:oTCh4GMd0
髪長姫…(´;ω;`)ウッ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 15:38:12 ID:LOzO3If30
まぁ苔姫という土地神が(きっと)オリジナルだからここで土地神になってもいいよな
というか特殊な力持った人間が土地神になっているとかもありそう

>>614
ついつい椎橋が描いてみちゃっただけかもなw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 16:06:03 ID:Ljc9mXJR0
>>612乙ー
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 16:09:58 ID:mcBQ0BcVO
ガゴゼが格好良い
きっとショタリクオに始末されたのは
二代目ガゴゼに違いない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 16:30:44 ID:kYDI72Xk0
1/4が妖、1/4が超能力者、残りの1/2は果たして人だろうか。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 16:43:54 ID:RPIPjFrmO
>>612見て思い出したけど4巻のおまけって「呼んでこい」って言われて登場したのになぜか発言も絡みも皆無だったよな。
烏達との会話を見れると思ったからちょいションボリ

>>619
人でいいんじゃね?
あんまりゴチャゴチャしすぎると分かりにくいし、出来る限りシンプルな方がいい
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 17:15:34 ID:itRCE0+mO
何事か!って入ってきたじいみたいな家臣がいい味出してると思ったんだが瞬殺されて残念
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 17:21:41 ID:xyWxex0S0
確かに家臣いい味出してた
椎橋先生は爺さんキャラ描くの上手いな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 18:20:55 ID:3JDap3u10
爺さんの迫力は、ヨルオでさえ出せんな。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 19:21:50 ID:Zy+A6ZYb0
姫のパパ上殿もいい顔してたのになぁ・・・(´・ω・`)
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 19:35:22 ID:RPIPjFrmO
爺には生きて欲しかったって?
欲深はいかんなぁ〜wwww
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 19:40:15 ID:gdl4mb9aO
見開きとか妖怪漫画しすぎてて燃える
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 20:18:48 ID:LxkEcxzEO
なんか構図とか画見ると気合い入ってるよな
かなりカッコイイ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 20:38:22 ID:V6ThqiVGP
楽しそうに妖怪かいてそう
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 20:40:42 ID:BVFexn150
>>628
むしろじいさんの刺青シーンの気合の入れように燃えた
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 21:11:53 ID:q/oRlATH0
>>624
あの「チラッ」ってのでやる夫のAA思い出したw
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 21:50:01 ID:wlehvoe70
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  <いやねぇ… いずれは高貴な方に嫁がせようと思ってたんだお…
  |     (__人__)    |   “側室”というのはその…娘があまりにふびんで……ねぇ?
  \     ` ⌒´     /



     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /




      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____    
   /  へ  \   }__/ /           /─  ?\   
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・  あっ! あ゛っ あぐ お゛がね
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /        
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 21:52:40 ID:jE1SYh8q0
>>631
糞ワロタwwwwwwwwwww
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 21:54:21 ID:PUl7T6eU0
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 21:54:53 ID:itRCE0+mO
こりゃマジで椎橋先生はねらーかもなww
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 21:54:58 ID:nyHd9hIm0
>>631
ハマりすぎwwww
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 22:01:16 ID:oTCh4GMd0
>>631
これはひどいww
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 22:34:41 ID:RPIPjFrmO
>>631の人気に嫉妬www

そういや来週出てくる爺ちゃんの首切ったやつは精螻蛄に似てるなと思ったら十字架の首飾り付けてんのな。
椎橋さんはある程度話を考えてはありそうだし京都編の期待が大きくなってきた
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 23:05:01 ID:fVjqcJj50
>>637
全くだ

しかし個人的に心配なのが過去編で補給しまくった姫分に匹敵するものがなさそうで困る
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 23:11:38 ID:V6ThqiVGP
姫の人気の如何によっては何らかの形で
ちょくちょく出るキャラになる可能性もありそう
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 23:13:33 ID:D6RntpUS0
爺ちゃんの乱入から刺青披露までの流れと絵が神すぎる・・・
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 23:20:10 ID:0UyiN9w20
アンケ出したことないけど出したくなるね。
バイトしてぬらりの単行本全部買いたい・・・
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 23:46:31 ID:PqOAOs5l0
よう姫が土地神になって京都編サブレギュラー化
苔姫が出たのはその布石
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 23:51:53 ID:itRCE0+mO
>>641
バイトがんばれよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 23:57:10 ID:J3KExqNRO
>>642
それは考えつかなかったな、祖父ちゃんが関東に住んでるちゃんとした理由があるんならそれもいいかも
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 02:23:31 ID:M5rMNADg0
陰陽師のハゲが土地神になってたら泣ける
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 03:10:20 ID:vlAbTeBc0
納豆も来るとか無謀すぎるが敵一人でも倒したら神だな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 07:51:49 ID:nI0+8MqKP
ハゲは納豆の一粒になりました
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 08:26:54 ID:sjHURBERO
>>646
全盛期の納豆はきっと強かったんだよ。
相手を納豆化させるとかそんな感じ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 09:23:56 ID:Yyb1SFr4O
納豆は、過去より数百年経って発酵がヤバイレベルまで到達した現代のが強そう
…臭いが
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 09:31:26 ID:aqBlx/PW0
納豆は 大豆な場面で やってくる
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 09:36:22 ID:LDEgz3fH0
納豆は、若い頃は筋肉マンみたいな奴
だったのに発酵が進んでああなった。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 10:12:57 ID:nI0+8MqKP
>>650
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 10:55:14 ID:Yyb1SFr4O
>>652
審議結果にwktk
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 12:12:39 ID:nI0+8MqKP
【可決】
          ∧,,∧ ∩
         (`・ω・´)ツ
         (つ  /
      lヽlヽ/   )
      (;;: ( / ̄∪,n__n     lヽ,,lヽ
  , ― 、と  # ⌒つ,,,∧ ノ    (;;::)ω・)
 <<:;;:) )  c(;;:)ω・`ノ|,,ノ|  / つと
  U( (U_つ ⊂⌒  (´・ω(;;;) ゝ._JJ
            し'  `J
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 13:41:37 ID:cUS8b6CMO
ちょうど二時間による激戦だったな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 13:57:25 ID:Yyb1SFr4O
熱い戦いだった
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 13:58:37 ID:zOIgCeXuO
側近といい百鬼夜行群といい過去編の妖怪かっこよすぎだろ
現代にも妖怪妖怪した奴もっと出してくれないかな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 14:17:25 ID:e5eOl0Pe0
ってかリクオって異能の人間の力も備えてる可能性あるんだな
超便利じゃん
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 14:39:39 ID:q+AfJ5ia0
ぬらじいが羽衣狐を無力化したから豊臣氏が滅亡する史実に繋がるのかな。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 15:05:53 ID:4HyTQzOHO
過去編が終わったら、時の残酷を痛感するんだろうな・・・
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 15:13:26 ID:FaXYsEXq0
現在の羽衣狐は2世か3世なのかね
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 15:18:29 ID:2AUbPHnH0
羽衣狐はたいへんなものを盗んでいきました・・・俺の嫁の生き胆です
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 17:55:49 ID:sOOXrhlcO
今まで出したことないけどアンケもFLも出したくなった
ヲバだけどいいかな(ヽ´ω`)
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 17:57:34 ID:CXVFDoX90
出しちゃいなよ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 18:55:22 ID:57gBdMQG0
なんだか過去編終わったら爺がイケメン化する気がしてきた
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 19:14:51 ID:79m6jQc50
 >>665
 マテリアライズすると若くなるミス・マリアとか、幽白の幻海ばーちゃんだな。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 19:15:45 ID:79m6jQc50
ああ、ごめん。sage忘れてた。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 19:16:39 ID:cIXsp8TC0
>>665
明鏡止水・()
っていう明鏡止水の中でも切り札的なのを出したときだな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 19:38:28 ID:cUS8b6CMO
たぶん椎橋さんはジョジョ4部の佐助(だっけ?)みたいに
いつの間にか身長が2分の1以下になってる現象の逆をやるつもりだな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 20:15:37 ID:TeqAakx80
ゆら単独で現代の羽衣狐に挑み、返り討ちにあい、生き胆食われそうになり、
またリクオに救われる、みたいな展開にならないかな。

ゆらさんは戦闘員よりヒロイン位置で良いよ今回。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 20:28:00 ID:XWZCWfbh0
筆画に感動した
画力たけぇー
すげえぬら作者
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 20:54:07 ID:HaqV4V3tO
ぬらりひょんが羽衣狐に切りかかる


−この間わずか5秒の出来事だった−
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 21:00:11 ID:cUS8b6CMO
筆は本当に素晴らしいのだが、ページをまたぐ(しかも中途半端にというのが多い)のが椎橋さんの悪い癖だな。
またいでる部分はパッと見わかりにくいだけでなく単行本では本誌と違って思いっきり開けない。
もったいないおばけはそれにより単行本で見えなくなってしまった現実

本誌じゃないとちゃんと見えないシーンがあるのに本誌の紙質ではこの作品は映りが悪くて見にくい罠
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 21:32:32 ID:oMi50jf30
過去編おもしれえ
まさか苔姫もでようとは
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 23:36:31 ID:57gBdMQG0
じーちゃんの背中の入れ墨はあれ、現代じゃしわくちゃになってるのかな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 01:19:13 ID:L1IBqtxP0
刺青は大きければ大きいほど下っ端を意味し、逆に大物であればあるほど体全体の傷面積は狭い
だから背中一面の刺青は小物臭くてかっこ悪い




そう思っていた時期が、私にもありました
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 01:20:30 ID:I1VVM++Q0
それ爺ちゃんに言ってこいよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 01:26:17 ID:3aIBk/fCO
百鬼夜行の入れ墨だったのか
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 01:29:08 ID:z2LdujTH0
53 : ◆EizHb38XPU :2009/06/15(月) 01:26:28 ID:4azcjCcXO
小ネタ
・30ドベ6 フープ、とら、黒子、スケ、ぬら、PSY
・31巻頭@ C読切、鰤、べるぜ<32もC
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 01:32:15 ID:FQGMfIZ6P
OHHHHHHHH!!!!!NOOOOOOOOO!!!!!!!
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 01:42:02 ID:9y/vZnROO
やっぱりバクマンとのシャッフルだったんだな

だがまだ諦めない
諦めないぞ…
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 01:44:23 ID:fzPuGbM4P
バクマンとのシャッフルはべるぜだったろ
それで今回はぬらりとベるぜがシャッフル
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 01:50:54 ID:FQGMfIZ6P
まじこわい
ぬらりうちきられたらジャンプ買う理由がなくなる
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 01:58:01 ID:UGMIqClD0
今までだしてなかったが
俺もアンケートを出す時が来たようだな・・・
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 02:03:12 ID:wbvxqDFpO
ぬらり〜!せめて2周年までは持ち堪えてくれ!
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 02:04:58 ID:oiE+Lh+K0
今までと同じくアンケを出すだけだよ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 02:13:01 ID:D6GJiBN00
とりあえずアンケ出すわ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 02:17:59 ID:fzPuGbM4P
ぬらりでべるぜを蹂躙してやりたい・・・・・!
アンケを欠かすなお前ら!
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 02:20:55 ID:vcFyl0y4O
今週は結構面白いと思ったので懸賞ついでに投票してやんよ!
決して安全圏ではないが、ドベ3とっちまった時に比べたら多少気が楽だな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 04:02:34 ID:oiE+Lh+K0
それにしても羽衣狐軍団の何だかよく分からない悪の組織の幹部大集合っぷりがいい感じだ
四国軍団は下剋上狙ってる地方勢力だったがこいつらはこの時代の最大勢力ぽいし
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 04:44:28 ID:d0PZEM420
信長の野望でいうと
大坂城のやつらが石山本願寺で
四国勢が長宗我部家くらいの
勢力差はある
692ゾディアック ◆M1WeGpzfNc :2009/06/15(月) 08:16:17 ID:2wmVJtYBO
打ち切りもいよいよ秒読み段階に入ったな

誰にも惜しまれずに消えてしまえぬらり
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 08:26:41 ID:7p1utOl30
NO1ホストに選ばれたキャラが主人公の漫画が
打ち切られてることはないと思いたい。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 08:55:36 ID:9y/vZnROO
いま楽観してるとマジで後がないぞ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 08:59:50 ID:97fqpGDOO
>>431
確か仏様はじいちゃんの趣味で家に置いてあったよな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 09:43:22 ID:3v+uE2sk0
ドベ3からドベ5に多少戻したと思っておこう
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 09:52:41 ID:lpy9HwnpO
ドベ2まで経験してるからドベ5でもあんまり低いと感じないおれがいる
感覚マヒしてんのかねおれは?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 10:33:36 ID:h3pYr8rtO
ドベ5だろうが持続しなければドベ2・3と同じ
699ゾディアック ◆M1WeGpzfNc :2009/06/15(月) 11:23:04 ID:2wmVJtYBO
打ち切り祝いage
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 11:52:43 ID:rx68MpZyO
髪長姫いいなあと思ったら
次のページで鬼畜百合になってへこんだ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:01:08 ID:ZNsMOrlPO
>>689
さんきゅ〜
以降も面白かったらまた頼むわ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:39:26 ID:TXGSGjdz0
>>700
よお俺
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:53:21 ID:lpy9HwnpO
美人がブサイクに犯される場面で興奮するのは俺だけか
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:03:17 ID:z/QEMnG30
治癒能力に予知能力、真珠製造元能力とお役立ち姫が揃ってる中でも
髪キレイ姫のプライドと人気が結構高いw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:25:45 ID:d0PZEM420
ハゲに効果があるから大人気
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:39:55 ID:lucanL7R0
おいてけぼりの回からアンケ出し始めた俺は今後少しでも貢献できるんだろうか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:50:08 ID:CLcABcDa0
終わったらいやだと心底思うけどアンケはいつも出し忘れる
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:51:47 ID:AGdNvOnIQ
大丈夫だと信じよう、自分もおいてけぼりからだ。
その前の週で、ヨルオがゆらを木から蹴り落としたシーンで開眼したw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:55:19 ID:3BWEDrIv0
ゆら嫁フラグきた
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:34:36 ID:h3pYr8rtO
>>706
塵も積もれば山となる。
十分貢献出来るよ。
今期も来期も打ち切られなかったら君のおかげSA
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:06:09 ID:/fEikRxq0
____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  <いやねぇ… いずれは高貴な方に嫁がせようと思ってたんだお…
  |     (__人__)    |   “側室”というのはその…娘があまりにふびんで……ねぇ?
  \     ` ⌒´     /



     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /




      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____    
   /  へ  \   }__/ /           /─  ?\   
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・  あっ! あ゛っ あぐ お゛がね
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /        
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:47:35 ID:Q8IXusIs0
打ち切りスレの情報見て慌ててアンケ出して来たよ。
何とか単行本10巻の大台に乗せて欲しいな
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:54:52 ID:RbMLCI5l0
本当に大事なのは、過去編終了後だな。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:00:39 ID:FQGMfIZ6P
単行本の売上も考慮にいれてくれればまだ持つと思うんだけどなあ…
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:20:21 ID:Bdz3CT3g0
単行本売り上げを考慮してSQ移籍はあるかも。
SQはWJ作家の天下り先になってるし。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:24:40 ID:BgfDQ3rh0
バトル路線に転向してからこの漫画人気落ちたよね
キャッキャウフフの学園物やってりゃよかったのに
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:30:43 ID:Bdz3CT3g0
いや、四国編の前に既に掲載順は落ちてた
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:07:31 ID:h3pYr8rtO
>>715
いい加減その糞甘い考えはやめましょう
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:35:31 ID:VtX0dDLL0
意味がないかもしれないけどアンケートハガキは毎週出し続けてる
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:17:01 ID:r7teik2NO
ドベ5?
先週のは…なに?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:25:22 ID:FHURpJ/GO
>>720
シャッフル
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:27:52 ID:g8O4yyPw0
>>720
ジャンプの掲載順は点じゃなく線で見ないと駄目なのよ
まぁでもドベ2とかじゃない分マシさ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:31:47 ID:Zu4VTV6f0
作者がかなり気合入れて書いてると思しいジジイ編のアンケが悪ければもうアウト一直線だろ
だからま、アンケート出せよな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:32:15 ID:dr2cScZUO
>>720
別に驚くこともないさ、アイシルが抜けていつも上にいるバクマン、銀魂が戻ったらドベ5だ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:52:52 ID:Xlqv2/Ca0
このままアウターゾーンみたく、巻末が定位置になったりしないだろうか…。

「ごきげんよう。僕は案内人の黒子テツヤ。黒子ゾーンへようこそ」

みたいな感じで
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 22:05:04 ID:DDxysjNLO
やっと…ジャンプ買えた…なんでコンビニ売り切れてんだよ…

ヨルオがゆら突き落とした回からアンケ出してるし、今週も出すよ!
そろそろ皆さんのお役にたててるかなぁ

今週から年齢が増えて少年から遠くなってゆく
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 22:26:41 ID:yoGylFpu0
誕生日オメ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 22:35:26 ID:DDxysjNLO
>>727
ありがとう
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:27:27 ID:8vpegi0V0
年齢なんてずっと16歳でいいんじゃねーのwwwww
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 23:54:36 ID:DDxysjNLO
26か…
さすがに…二桁サバ読むのは…見苦しくないかい?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:09:29 ID:HnmVTkszO
お願いします
アンケ出してない人は出して下さい
このままじゃ連載もスレも終わっちゃいます…
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:13:06 ID:P798d4Fr0
>>731
何冊か買って全部同じ名前で出しても意味あるのかい?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:32:23 ID:9o0fl+kS0
世の中には一人で1000通アンケート送ったという基地外もとい熱心なファンもいるから気にしなくていいよ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:33:48 ID:LBpFsBBv0
>>732
全集計からははじかれるだろうけど
基本的に一部抽出して数字出してるはずだから複数枚出す意味はあるよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/06/16(火) 00:36:22 ID:XKtW/x1G0
10サバ読んでも気楽にアンケ出せればいーんじゃね?
出してくれたヒトがいる方が嬉しいし

正直10巻は越えて欲しいよ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:38:17 ID:MaqJ5EIG0
>>732
全部集計するわけじゃないから意味ある。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:23:54 ID:ofKqW0Tm0
最下位落着してないだけまだマシだけど、
下手こけば過去編終わって現代で京都の話やって終わり、もあり得なくもないな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:41:44 ID:yN23WqeCO
>>737
このままドベ5キープし続けてると
間違いなくその通りになるよ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 08:12:57 ID:wWK1NKweO
『まぁ俺がアンケ出さなくても他のやつが出してくれるよな^^
 と思ってたらドベ5常連になっていた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
立ち読み派が多いだとかコミックス派が多いだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 10:36:42 ID:f2DFJwTIO
ドベ5常連じゃないだろ。
平均的にみればドベ3常連だっての。
今回たまたま上がってドベ5になっただけ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 15:36:40 ID:UIT3Vmep0
固定のジャガー、トラブルを入れるとドベ5、抜けばドベ3だな
ただ個々最近改変が多い(しかも円満)からそうそう他を打ち切るとも思えないけどな
ハンタとDグレが同時に戻ってきたら最悪だがw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 15:40:25 ID:cbbQ23UY0
自分含め陰陽師編〜過去編辺りから真面目に読み出して
アンケ入れるようになった奴もいるんで
前より順位が悪化することは無いんじゃないかね
気を抜ける状況で無いのは確かだけど
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 15:50:50 ID:in13u6WCO
なまじ少し順位上がるとアンケ出さなくなる人いるんじゃないかってたまに不安になる
そういや明日はバレの日だな!楽しみだ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:00:49 ID:UIT3Vmep0
リクオが居るから完全な負けはありえない
けど捩目山が最西端という発言から狐に勝ってはいない

過去編だけど他の漫画とは違って先が読める予定調和じゃないのがいい
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:18:30 ID:NPNlbnOU0
羽衣狐倒すというより、封印する(子供だけ逃げ延びる)って形になって
京都は陰陽師が牛耳って守っていくという風になったとしたら
関西は置いておいて、じーちゃんが四国を百鬼に加えようとその後奔走することになるのかな。

そんで何かあって全国統一せずに関東に落ち着いて、
二代目を大将にして、自分は隠居してたら二代目死んで孫の代に・・・みたいな?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:29:58 ID:Szir1HWU0
このスレって文字バレってある?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:31:43 ID:c26+N19s0
2代目を爺ちゃんが育てたとは限らないけどな
まぁ婆ちゃんの実家子供育てられる状況じゃなさそうだけど
748&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/06/16(火) 18:45:32 ID:RW4Bbg6V0
この画力があっても、話作りがちょっと古臭いと掲載順位がどうしても下になってしまうな
十分クオリティ高いと思うんだけどな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:49:17 ID:KbFJChzj0
>>746
丁寧な文字バレがある。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:59:29 ID:0Td16xTt0
今週号みたいに日本の平安〜中世くらいが舞台で
「妖怪が跋扈する都で、人間がゴミみたいに死んでいく」って感じの漫画って無かった?

スゲー良い雰囲気だったから既視感にとらわれただけかも知れんけど
誰か教えてくれ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 19:40:58 ID:tla6VIw60
この作者は絵師だな・・・静止画が上手すぐる。
あとは話作りだね。課題は
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 19:51:28 ID:t+/BnMUZO
バレ
ぬら組が爺に姫を連れて逃げるように言います。
爺、姫を連れて逃げます
都のハゲの所に姫をかくまって、ハゲに刀を貰う大阪城に戻る
組員ボロボロ、羽衣狐の正体表す
次号
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:06:26 ID:GhWJovc4O
>>752乙です

羽衣強ぇ・・・
754&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/06/16(火) 20:22:07 ID:RW4Bbg6V0
俺、今週のワンピ見ててちょっと感心したんだけどさ
魚人のヤツが海に潜ってどんな攻撃するのかと思ったら
海水を掴んで、海水を背負い投げしてたんだ
なんて斬新なアイディアかと思ったよ
それに比べこの漫画のバトルは目新しさが皆無。
使い古されたモノばかりって印象
やっぱり少年漫画はインパクトとアイディアだと思うんだ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:31:10 ID:KJ5PFDrb0
この漫画のメインはバトルなんかじゃねーし
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:32:33 ID:jxBqnYnX0
俺も百鬼集めとか清十字探偵団の方が好きだ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:33:22 ID:qGeJlZSL0
まぁ百鬼集めのために力で相手をねじ伏せて部下にしなきゃいけない場面も多々あるだろうが
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:36:21 ID:DlEnkpEoO
>>752
バレは本当?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:41:31 ID:Yh1tBmXpP
&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
こいつキモイな、ぬらりアンチの刺客か??
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:55:22 ID:NPNlbnOU0
昔からいるコテだよ、あんま気にするな。
761&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/06/16(火) 21:07:48 ID:RW4Bbg6V0
ちょっとは気にして
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:23:48 ID:Yh1tBmXpP
トリップも付けられない空気チャンは消えろよ^^
763&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/06/16(火) 22:04:29 ID:pQhRJLfQ0
いいからぬらりのバレしろよカス

もうナルトはとっくに来てんぞ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:24:02 ID:FG+zkhXDO
ぬらりのバレは水曜日
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:01:38 ID:H6hk1f3q0
前にバレ師にナルトバレしろって喚いてたな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:16:02 ID:mgbx6LXLO
んなことより、妖怪脳に葉書だそうかと思うんだが(てか、既に書いた)、雨ばかりだし…ヨレヨレになるの嫌だから悩んでる。

葉書 in ビニール in 封筒って大丈夫?
皆、葉書みたいだから不安でさ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:25:31 ID:iW+PQs2T0
書き終えた葉書にニス塗装すればいい
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:34:01 ID:mgbx6LXLO
>>767
あ!そっかー!あったまいー!


…でもニス塗装でヨレます。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:49:33 ID:/0q8cVJp0
>>766
封書でも大丈夫だとは思う
中身がハガキサイズの紙なら問題ないかと
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 01:08:34 ID:mgbx6LXLO
>>769
ありがとう。
送ってみるよ。掲載されたら報告する。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 01:14:15 ID:jEDfYeUXO
封書は敬遠されがちじゃね?
ぬらりは知らんが、他の作家さんだとハガキのみとか
ハガキでお願いしますとか見かける
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 02:56:48 ID:S/1AGnwd0
封筒だと正直中身何入ってるか分かったもんじゃないしな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 06:37:33 ID:mgbx6LXLO
>>771ー772
そうなのですよね…
どこかでそのような文章をみたことがあるきがします。(何処だっけ?)
でも、応募要項にはとくになく…

初回は封筒で様子見てみます。
一応封筒に葉書が入っている旨と、封筒・葉書両方に全必要事項記載してみます。
封筒は開けるのと、仕分け、管理が大変だと思うので、封筒は捨てて良いように此方でしておこうかと思います。

なんか寝起きで何かいてるのか分からない
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 12:52:30 ID:duK6zc280
どこに送るにしても封筒とハガキ両方に住所と名前書くのは大切

未だにどれが羽衣狐か分からないが早く羽衣狐様の力見たい
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 16:44:48 ID:YqvGxx2rO
それ爺の惨敗フラグ
最近若爺格好良すぎて、見たいような見たくないような気にさせられて困る
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:07:58 ID:jEDfYeUXO
封筒だと中に剃刀の刃が入ってたり、現金入ってたり
下手すると炭疽菌事件みたいに有害物質入ってたりす
るから敬遠されがちなんだよ
ハガキならどんだけ悪口書かれても一目で分かるし金
もそんなにかからないし、なにより仕分け作業がしや
すいんだよ
特に作家さんや漫画家さんはいっぱい送られてくるからね
まぁ律義な作家さんだと封書で来た手紙には返礼の手
紙出す事もあるらしいけどね
とりあえず送ってみたら早いか
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:14:15 ID:zxrWjsIDO
百鬼夜行が来て乱戦状態
牛鬼対しょうけら
ひひ対鬼
ガコゼ対目玉侍

淀、隠し通路から、こっそり逃げる
「待てよ」
ねっとり納豆が絡み付く
ぬら、納豆小僧が立ちはだかる
「テメェが羽衣狐だろ!化けの皮を剥がしやがれ」
淀「ふふふ妾は羽衣狐の仮宿でしか無いわ。もう既に妾の役目は終わった。」

ぬら「何?!!」
ぬら達の後ろに羽衣狐登場
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:23:35 ID:99sFSjcy0
先代爺の話はもうええわ
及川氷麗がみられないんでイライラするからやめれ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:37:41 ID:mgbx6LXLO
>>774ー776
ありがとうございます。
取り合えず出してみようかと思います。


さて、メイさん待ちですね。
先週お忙しそうでしたから、今週はいらっしゃられるでしょうか…
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:41:36 ID:QaOTzyjU0
封筒は空けるのメンドイ
俺なんてダイレクトメール来てもいっこもあけないぜ
税金いつも滞納してしまう
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 21:02:51 ID:uQ7gn7wN0
つーか皆ファンレター出してたんだな
なんか前に椎橋先生からハガキ届いたってレス読んだことある
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 21:19:13 ID:Tkm1Dz3i0
メイちゃん来るかな??フンフン!!!
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 21:47:36 ID:rmGcKUtOO
すいません、今週も無理っぽいです
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 21:53:34 ID:mgbx6LXLO
>>783
お疲れ様です。少々残念ではありますが、無理はなさらなくていいですよ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:19:28 ID:Tkm1Dz3i0
無理っすか。
無理せんでくだせぇ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:21:39 ID:VBNhS3r6O
今日バレの日だって素で忘れてた
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:31:57 ID:Iz0NC7L70
ほかのバレ氏いないかな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:39:06 ID:TqFSji1oO
明日なら可能なんだがね
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:46:25 ID:IReClkk3O
バレ

コナン=新一
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:48:08 ID:T07IDHLJ0
全裸で正座して待ってます。

乱戦になったら苔姫(仮)を黒田坊(昔)が庇ってくれてたら良いなと思った。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 23:45:17 ID:6oO04D9/0
封書がダメなら葉書を集英社まで持参してみてはどうだろう
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 23:58:24 ID:mgbx6LXLO
>>791
ま〜確にね。
自分普段埼玉か千葉かにいるから行けない距離でないし手ではあるかもね。

もう封しちゃった。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 00:14:54 ID:Ut6AQ+a90
てか妖怪脳って何?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 00:17:09 ID:9q14tHOe0
>>793
本編では清継くんが持ってるサイト
単行本で質問を受け付けてるコーナー
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 00:18:35 ID:mSDXkTst0
妖怪ばかり考えているとβ波がα波より低位になり、β/α値(α波に対するβ波の割合)が低下する。
すなわち、妖怪についてを考えることでβ波が激減してほとんど出ないようになるという
脳波計において認知症患者と同じような状態を清継は妖怪脳と定義した。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 00:18:37 ID:XSEDhM0X0
バレわぁああああ?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 00:23:38 ID:BeK4og7jO
今日はバレ来れないらしい。明日以降に期待だな
では、おやすみ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 06:21:51 ID:AEZ1jWRV0
|. 累計   |一週目 .(*)│二週目|三週目|四週目|五週目|六週目|七週以降|タイトル
|.――――┼―――――┼───┼───┼───┼───┼───┼―─――┼―――――――――――――――
| *,*68,710|**48495 (7)|------|------|*14012|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 1
| *,149,440|**46211 (3)|*24365|**8826|**9883|*11231|**8089| ***40835 | ぬらりひょんの孫 2
| *,138,814|*109289 (7)|*20011|**9514|------|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 3
| *,143,905|**74270 (3)|*55456|*14179|------|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 4
| *,134,132|**95884 (4)|*38248|------|------|------|------| -------- | ぬらりひょんの孫 5
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 08:26:54 ID:f3G/62i/0
売れてるなぁ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 08:38:30 ID:5vGnXh8uO
3週目数字出るかな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 08:40:39 ID:AEZ1jWRV0
>>800
多分出る
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 09:27:07 ID:4BU1UzpY0
ぬらりと狐チームはバトルに発展
ぬらりはちょっとやられ気味
一方、けーかいんの総長(みたいなの)がぬらりの見学に向かった所で次週へ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 09:54:29 ID:KCEkbgLMO
本物?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 10:02:18 ID:8+vb8FRUO
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 10:02:59 ID:8+vb8FRUO
しょうがない
今からジャンプ買ってくるか
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 10:27:04 ID:BeK4og7jO
>>798
確かに売れてるけど…伸びはあんまないなぁ…
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 10:48:08 ID:Jx55Pk9U0
四国編で躓いたことがよく分かるな
ただ、それでも落ちないってことは2巻の頃までに獲得したファン層は維持できてるってことで
陰陽師編+過去編で、何とかもう1ステップ進めるといいんだけどなぁ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 10:55:13 ID:KCEkbgLMO
>>807
ステップじゃ足りないここはJUMPだ!
まずドラマCD化、次にアニメ化、ゲームやキャラソン。ミュージカル
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 11:07:47 ID:j3Tjvb6lP
打ち切りにおびえる今、それは夢見すぎだろうw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 11:12:10 ID:8+vb8FRUO
敵キャラだよな
作品を通しての魅力的なライバル的なやつがいない

ゆらに出てきたときは期待したけど友達に成り下がった
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 11:23:53 ID:pDLGkZHv0
そのために先代から因縁のある羽衣二代目をだしてきたんじゃないのか
あと例の小槌の人とか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 11:34:39 ID:KCEkbgLMO
>>811
小槌の人には既にライバルがいる
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 11:45:38 ID:hlo2AmnUO
いつも思うんだが、必殺技?明鏡止水とかの技の描写が全くわからん。斬ってるのか刺してるのか酒かけてるのか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 12:04:29 ID:CDlLiErc0
カナちゃんと鳥巻き清継のテコ入れまだ?
ゆらも爺編も、つうかぬらりのバトルは駄目だろ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 12:19:45 ID:MDGJelewO
>>802
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 12:41:14 ID:JRR/O2WH0
>>813
明鏡止水自体は存在を認識させない技
そこからの派生でいくつかの型がある
桜などは、酒を火柱にして敵を焼き尽くす(波紋がやむまで)
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 12:56:45 ID:0FVsIXT10
>>816
どう派生したらそうなるんだwむしろ全く違う技って事にしとけば良かったのに
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 13:06:21 ID:NeD4boVGO
頭脳派の竜二兄がライバル役になってくれればと思ってる
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 13:21:01 ID:kaCujcZS0
呪いの吹雪、風声鶴麗ー!!
バトルではアレがよかったです
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 15:12:10 ID:hlo2AmnUO
>>816 なるほど。
必殺技さえもっとわかりやすかったらもっとスッキリするんだろうなと思ってる。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 16:08:20 ID:AAhV9Fby0
>>817
敵に気が付かれないようにチャッカマンで酒に火を付けてるのさ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 16:15:24 ID:KCEkbgLMO
呪いの吹雪 厚化粧
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 16:25:17 ID:f3G/62i/0
そう言えば雪羅さん来てないな
824名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/06/18(木) 16:28:16 ID:0lMpRb680
雪麗さんは遅れてきて、美味しいとこ取りするんだろ?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 16:40:11 ID:6axMsHrBO
>>824
姫が危ないところに
ぎりぎりで間にあって姫を守るんですねわかります
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 17:18:57 ID:NeD4boVGO
そして
あんたのこと認めたわけじゃないんだからね!
とツンデレ台詞を言うわけですね
分かります
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 17:19:49 ID:iKK1dKz60
>>821
アルコール度が日本酒じゃなくなってるwwww
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 17:24:07 ID:KCEkbgLMO
>>825
ただし壁を突き破って出てきます
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 17:24:08 ID:aDridncx0
他は許せるとしても、
明鏡止水・桜だけは本当に意味不明だよなw
相手に存在を認識させない能力がどうやったら
メラに繋がるのかさっぱり分からないw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 17:32:59 ID:AEZ1jWRV0
>>829
気付いたときには避けられないって感じの不意打ち技なんだろ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 17:56:56 ID:CDlLiErc0
ぬらりにはバトル解説役が足りないんだな。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:09:29 ID:pMqZl7Fi0
リクオって何もないとこからいきなり道具召喚するがあれも技の一つなのか?
長刀とか器とか酒とか全部懐にいれてましたは無理あるし
衣装も昼→夜の時にいつのまにか着物と草履になってるけど元の服はどうしてんだろ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:19:37 ID:6biClCMv0
明鏡止水って妖気を用いたぬらりひょんの術ってだけなんじゃないか?
桜はひょっとしたら過去編で編み出されるかもしれんし
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:24:34 ID:f3G/62i/0
>>831
あーなる今まで全然気付かなかった
テリーマン呼ばなきゃ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:40:08 ID:6axG91NOO
>>834
牛鬼か木魚達磨が最適だと思う
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:42:44 ID:CDlLiErc0
>>835
そこは妖怪好きの清継君と妖怪の頭領好きのカナちゃんの出番にしてあげてよ。
カラス天狗が最適だろうけどさ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:44:23 ID:IUjBhSmv0
自分で説明させて、敵に「なん…だと……?」とでも言わせておけば良い
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:54:25 ID:AZsFsKTU0
>>837
つらら青黒首無河童に一人ずつ強敵があてがわれてお互い奥の手のオンパレードでシーソーゲーム
一年たっても京都編が終わる気配すら見せないと
こういうことか
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 19:26:33 ID:VR1yHrnT0
>>838
嘘・・・だろ・・・?
そんなん(展開)・・・ありかよ・・・?

なんだ・・・この妖気は・・・?
が足りないか
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 20:27:42 ID:jH+ON6XG0
「これが…百鬼夜行か…」と言って敵が砂になるんですね、わかります
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 20:48:23 ID:JKBIoCOm0
誰の畏れが消えるんだ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 20:55:11 ID:9sAIhJ6KO
バレってまだ?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:03:28 ID:uI53Ssb1O
まだ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:14:50 ID:MDGJelewO
>>842
バレなら>>802にきてるよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:23:05 ID:laZwrrSKO
本バレなの?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:33:58 ID:MDGJelewO
>>802のID:4BU1UzpY0はめだかとスケットのバレもしてた(画バレにより本バレ確定)
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:36:25 ID:Ze1ej6Q80
またほぼバトルか。
題材というか流れ的にしょうがないとは言え駄々下がりだなぁ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:39:28 ID:0mH3K6E+0
そろそろ現代のぬるいおちゃらけが恋しい
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 22:21:18 ID:9sAIhJ6KO
画バレまだ?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 22:27:16 ID:YgYBWF8aO
過去編いつまで続けるんだ…
若爺マンセーしてリクオ貶す奴等がいい加減ウザイので早く終われ
過去編も面白いがやっぱり自分は現代編のが好きなんだ
爺が主人公だったらアンケ出さねーし単行本だってきっと買ってないぞ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 22:29:43 ID:T9UEPaO6O
別に君の私情はどうでもいいです
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 22:31:53 ID:vuVVtzer0
>>850
リクオを貶すといっても、リクオを嫌ってるわけじゃなくて
現代編になったらリクオもあれくらいかっこよく活躍して欲しい
という期待を込めて言ってるだけでしょう。
本当にリクオ嫌いならぬらりファンやってないし。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 22:51:56 ID:YgYBWF8aO
爺さん主人公とか有り得ないわ
バカじゃね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 22:54:14 ID:QpM9Am350
俺も過去編あんまり面白くなかったんだよな。
今打ち切りの瀬戸際なのに主人公出さないってのはまずったと思ってるよ。
過去編の決着はいったん止めて本編戻るべきだと思ってる。
せめていったん現代シーン入れながらにしないと。。
つくづく話作りが下手というか。
いやすごく好きなんだけど。
バクマンのせいで何か編集のせいに思えてならない
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 22:58:32 ID:JKBIoCOm0
そういうことはファンレターにでも認めて送ってやれよ
こんなとこで言ってないでさ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:03:53 ID:0FVsIXT10
過去編が現代と同じくらいの時間間隔で進んでるのがちょいだるい。ブリーチの過去編
なんかは要点を簡潔にとりまとめて見せ場も作り短いって感じであれを見習ってほしい。
多分作者が前から描きたかった話なんだろうからしょうがないかも知れないけど
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:08:00 ID:Ze1ej6Q80
過去編はサクっとやった方がよかったなぁ
次の週ぐらいでバトルはとりあえず流してほしい
あとあと完結に回想挟んでくれたらいい
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:13:59 ID:AZsFsKTU0
>>854
こんな中途半端なところで一旦止めたら何のために過去編を始めたのか判らなくなるわ
過去編はネネキリマルの由来と羽衣との因縁、それに花開院との関係をからめて現代の京都編につなげる位置づけだろ
今の展開も十分面白いからそれで良いじゃないか、若ぬらりの出てくる機会なんて今後あるかどうかわからんし、十分堪能しておけよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:17:17 ID:YgYBWF8aO
過去編必要だと思うし十分面白いんだが
爺さん主人公でいいよとぬかす奴等が鬱陶しくて仕方ない
それにメイさんのバレもいつもは心待ちにしていたんだが
過去編はさほど気にならないんだよな
バレなくてもいい感じ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:21:07 ID:ol+ZoOJD0
しかしここで狐の妖怪だしたということはGSの玉藻みたいな子は
この先出てこないということなんですね
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:23:25 ID:bLN5E0Nz0
過去編面白すぎて現代編が心配だよ。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:28:09 ID:K7yqV/7N0
>>861
何回も同じ内容のレスする>>859もアレだが、だからって煽るなよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:34:53 ID:YgYBWF8aO
>>862
おまえもアレだな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:35:40 ID:mSDXkTst0
正直、ジャンプの他の連載見てると5〜6回くらいでは長いとは思えん。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:55:06 ID:5vGnXh8uO
あれ、まだメイさん来てないのか
残念
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:57:50 ID:7lKXA+pf0
ぬらりひょんが少女な作品を教えて下さい
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 02:15:50 ID:VaWclvvi0
ハゲじゃふがいなさすぎたし他に大物が控えてたのか陰陽師?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 09:03:31 ID:aA+lXMZp0
安倍晴明並の陰陽師がいればいいが
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 10:03:31 ID:k4QEp8sMO
そういえば何かの小説で晴明の孫が主役のがあった気がする
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 10:26:16 ID:/rTa5okRO
>>869
少年陰陽師だな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 10:42:08 ID:4cbJ3JCLO
孫いうなー
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 11:00:35 ID:rEEs/McUO
今日つらら氏と庭氏来るかなー?さすがにそろそろ画バレないと泣いちゃうぞ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 12:11:57 ID:5m+iYhc2O
まだバレ来てなかったのか?
普通に昨日買ったから家にジャンプあるのに
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 12:14:40 ID:1eZX7N48P
ちょw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 12:16:07 ID:rEEs/McUO
>>873
簡易文字バレなら来たんだけどね、バトルメインだから画バレがみたいのだ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 12:34:25 ID:aA+lXMZp0
>>873
バレくれ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 12:42:23 ID:VSfc0LGb0
>>871
あっちもあっちで主人公の側近どもがいいキャラしてたな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 14:43:53 ID:ToVgdHHrO
結局サンデーに載るべき作品だったな
新人切りジャンプでは酷
あと1シリーズ挟んでから、過去編は単行本1冊くらい使える
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 14:48:28 ID:3vHVF3hA0
打ち切り関連でネガるならアンチスレを立てたりしていてくれ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 14:50:11 ID:77MwgYhB0
しかし、この作者って実は新人じゃないんだよなw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 14:53:30 ID:ot4S86kLP
で?っていう
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 15:47:48 ID:2sVOGxku0
一つ目長綺麗過ぎる
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 16:02:19 ID:zKq/hdGVO
この作者にはエロ漫画を描いてほしい
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 16:43:11 ID:Wn7Nuf+G0
>>873
バレくれ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 16:48:11 ID:ws+Lcdp+O
>>883
それは俺も同意
つらら・ゆら・カナちゃんでとらぶるみたいなパンチラ萌え漫画になってくれ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 16:51:45 ID:P/Zfnegb0
おれはつららだけでいい
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 17:08:45 ID:5m+iYhc2O
>>884
まだ家についてないから
8時頃に他の人があげてなかったら画バレするわ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 17:12:23 ID:aA+lXMZp0
>>887
おお期待
まだ早いけどthanks
889 ◆TgI.QA9wHs :2009/06/19(金) 17:40:34 ID:GEMjQuDQP
>>888
ごめん(´・ω・`)
今からやります
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 17:41:48 ID:OVjfYIef0
wktk
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 17:46:10 ID:JEX+nFiRO
わくてか
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 17:46:41 ID:KraewzQ00
>>889
全画か
893 ◆TgI.QA9wHs :2009/06/19(金) 17:59:03 ID:GEMjQuDQP
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:03:56 ID:aA+lXMZp0
>>ヤクザ

爺さん強すぎるw
まさかの狒狒様イケメンw
かなわないな…一ツ目には
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:04:24 ID:RiEye4q70
乙です

時の流れは残酷だなぁ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:09:23 ID:aA+lXMZp0
ザッと見て昔の百鬼夜行の面子最強だろと思ったら
よく見たらそれ以上に敵の名前が大物揃いにもほどがあるwwww
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:09:58 ID:Wn7Nuf+G0
乙です
茨木童子ってww
テラ地元wwwwww
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:12:29 ID:ihRkYqzx0
>>893
雪麗さん普通に来とるやんww
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:12:36 ID:VSfc0LGb0
狒狒様はいい。だが一つ目がカッコいいのは何か笑える
あと羅生門の鬼を雑魚扱いする辺りやっぱり妖怪の格が現代より上だな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:13:01 ID:q6oHyuQZ0
この一つ目が現代じゃワシらは死にたくないなんて言い出すんだからな・・・
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:13:46 ID:TV0yL7lK0
かなわないな…一ツ目には
902 ◆TgI.QA9wHs :2009/06/19(金) 18:18:32 ID:GEMjQuDQP
9枚の画の中に2枚入ります。
鬼童丸と狂骨という妖怪のカットもあり。

その後、羽衣狐vsじいちゃん
ワシの女に触るんじゃねえと飛び込むも、狐の尻尾で
フルボッコにされます。

この姫は妖をたぶらかす力を持ってるのか、ますますその生き肝を
喰ろうてみたくなったわい、と珱姫のあごをくいっと持ち上げる羽衣狐
珱姫の名前を叫ぶじいちゃんのカットで大阪城内のシーンは終わり。

場面は変わり――
ハゲが弟である花開院秀元を訪ねます。
( ^ω^)( ^ω^)←式神
『羽衣狐は殺せない』どうする気やろ・・・?
と、秀元が大阪城見物に旅立つところで次号に続きます。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:23:51 ID:L90gL9S40
ちょっとまてwww老いってレベルじゃねーぞwww
牛鬼が勝ち組過ぎる
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:25:04 ID:OVjfYIef0
式神www
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:29:17 ID:GEMjQuDQP
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:31:53 ID:Wn7Nuf+G0
>>905
乙です
なぜか自画像はシンプルなんだよなw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:33:15 ID:nn4L7q8a0
乙です!!!
きれいな一つ目www
いきなり大物妖怪が出て吹かざるを得ない
あと花開院秀元ってゆらのじーちゃんじゃなかったっけ?
代々当主が名前を受け継ぐ感じなのかな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:48:29 ID:aa2esSL1O
一つ目かっこよすぎワロタwww
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:50:12 ID:oYyMQ6zx0
一つ目www
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:50:47 ID:Fh7fT+6N0
四百年経てば妖怪とはいえ悪い意味で変わるってことか…
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:51:28 ID:X/LyH+AHO
一つ目かっこいい事いってるのになんかウケルww
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:53:19 ID:rs5DnCdr0
茨木童子に鞍馬天狗ってw
敵方豪華すぎるな、ってか時代おかしくね?
お化けは死なないからいいのか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:53:26 ID:OVjfYIef0
>>911
同じこと思ったww
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:53:27 ID:aA+lXMZp0
>>902
乙ー
ちょwww淀様強いwwwwwww
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:54:12 ID:aABOAJzjO
>>893(ヤクザw)
>>902ー905


一つ目が面白すぎるwww
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:54:14 ID:Q+Ob7wB+0
乙!
キレイな一つ目ワロタwww
なんかおもしろい顔w
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:55:16 ID:aABOAJzjO
すまんsageわすれた。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:57:34 ID:n4//sL5zO
敵陣が豪華すぎるwww
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:02:07 ID:rEEs/McUO
乙です!
椎橋さん、「漢」キャラ書けるのに何故現代編で登場させてくれない…
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:03:32 ID:VSfc0LGb0
>>919
少年漫画の主人公だから任侠を前面に押し出すのはきついのでは?
過去編はその辺自由だから刺青とか普通にしてるけど
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:03:41 ID:y97wGwuq0
敵が豪華でもどうせやられるだけと考えると・・・。まあ迫力あって良かったと
思う、でも爺ちゃんが持ってる刀って陰陽師のじゃないよな普通に切られただけで
死んじゃっていいのか羅生門の妖怪
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:12:13 ID:rEEs/McUO
>>920
いやそういうんじゃなくてなんかこう生き様がカッコイイキャラ?みたいな
リクオは主人公だからそういうタイプじゃなくていいんだけどそんなキャラに脇にいてほしいなと
ゼンに期待してみるか
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:12:33 ID:vBdOjMJ30
全盛期のじじいは尖ったナイフ時代の牛鬼をボコボコにしてしまえるくらいに強いから
1対1なら淀殿以外にも負けんだろう
幹部同士の地力の差で考えるときつそうだが
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:23:44 ID:Fh7fT+6N0
しょうけらの相手が達磨…ああ、だからしょうけらが現代でも生きてるんだって納得w
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:26:17 ID:aABOAJzjO
>>924
達磨を馬鹿にするなあ!
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:26:58 ID:cTv/0JMS0
乙です!
狒々様と一つ目が吹いたw
もちろん違う意味で

最後のコマの牛鬼がかっこいいな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:28:43 ID:RiEye4q70
この戦いで羽衣狐が封印される際に幹部全員ににヘタレる呪いを(ry
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:30:32 ID:Fh7fT+6N0
>>925
ごめんなさい、言い過ぎました…。
冷静に考えると現代とはいえ花開院の陰陽師を殺せるくらいの力は持ってましたね、しょうけら。
つまり達磨もそれ相当の力は持ってるってことはやっぱ強いってことですね。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:31:07 ID:OVjfYIef0
ちょっと訊ねたいんだが
5枚目のお面被ってる奴は誰?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:32:53 ID:aABOAJzjO
>>928
いや、ネタだって分かってましたよ。
ただ言いたかっただけなんだ。気にしないでくれ。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:33:53 ID:vBdOjMJ30
若いころぶいぶい言わせてたやつらが老醜をさらす姿を描くとはなかなかやるな
しょーえいはあれで親父似だったんだなw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:34:06 ID:DazH3n4s0
一つ目はなにがあったのこの400年の間に
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:35:39 ID:nn4L7q8a0
>>929
ムチに雑魚扱いされてやられた狒々さま
生前は総大将と一緒にかふぇ〜にしけこむ仲だったとか
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:36:17 ID:OVjfYIef0
>>933
おおそうかありがとう
新参なもんでね
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:38:05 ID:cTv/0JMS0
>>932
やはり平和ボケだろうな
牛頭も言ってたし、400年もあると妖怪でも長いんだろう

400年言って思ったけど、リクオっておばあちゃん江戸時代の人なんだなw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:38:49 ID:oYyMQ6zx0
>>932
この戦いで死に掛けてヘタレになったとか
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:40:29 ID:vBdOjMJ30
人間も妖怪も守りに入ったらもう駄目なんだな
938庭 ◆Pt8rVbukA6 :2009/06/19(金) 19:44:57 ID:Gv7TcfUC0
( ^ω^)ネー( ^ω^)ネー

http://www.death-note.biz/up/f/54051.jpg
http://www.death-note.biz/up/f/54052.jpg
http://www.death-note.biz/up/f/54053.jpg
http://www.death-note.biz/up/f/54054.jpg
http://www.death-note.biz/up/f/54055.jpg
http://www.death-note.biz/up/f/54056.jpg

天使と悪魔に出てきたアンビグラムが
仕事場で流行。みんなで作って遊んでます。 <寛>
939 ◆TgI.QA9wHs :2009/06/19(金) 19:47:07 ID:GEMjQuDQP
乙です!
これでほぼ全画ですねw
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:48:33 ID:Fh7fT+6N0
一つ目は確かにへタレ化しちゃったけど、狒々さまが本当にザコ化したのかって微妙な気がする。
ムチって手下込みとはいえ、ゆらを行動不能にして見逃す形で総大将を追って行ったはずです。
しかしムチの相手が次元違いの力を持ってる総大将だったから、あっさりやられたように見えるわけです。
これが他の奴良組の構成員だったらあんなにあっさりやられていたかどうかも分からないですよ、ムチ。

結局のところ、狒々さまって現代編における不遇っぷりがパネェことは分かります。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:50:47 ID:LRwVQQzoO

当主が手に持ってるのが一瞬ガンダムに見えたwww
弟が当主なのは何で?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:55:11 ID:cTv/0JMS0
乙です!
?陰陽師の当主って異能なの?
竜二涙目w
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:56:07 ID:KHAggksv0
ドバイは遠いと思い悩む椎橋寛先生に応援のお便りを!!

両バレ氏乙です!
400年前はかっこよかったのはガゴゼだけじゃなかったwww
過去編もついに佳境って感じだ。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:59:24 ID:rEEs/McUO
>>938
乙です!
やっぱ関西弁のこういうキャラは必須だよね〜
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:00:35 ID:y97wGwuq0
>>940
過去でぬらりひょんが見えてた敵幹部と戦える狒々様を余裕で倒せるムチが
弱体化したぬらりひょんを見ることができないってことを考えると普通に雑魚化
したんじゃね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:02:15 ID:knZQPd7a0
ヒデモトって名前だけ出てたけど、こんなキャラだとは思わなかったわ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:06:22 ID:NbWAZGwwO
バレ氏乙です。

>>942
異能だから陰陽師だよ
「式紙」なのがなんとも…「式神」はいないのかな?

四百年の間に人間の信仰心やら畏ってのが薄れちゃたたから弱体化しちゃったのかね?


なんにせよじい様漢だな。
先週は逞しい二の腕に、今週は割れてる腹筋にドキドキした。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:06:45 ID:Q3BsWA150
>>943
他の幹部も伊達にじいちゃんと杯を交わした訳ではなかったんだな
過去形なのが悲しいが
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:09:39 ID:KHAggksv0
そういえば苔姫(仮)は・・・・?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:10:24 ID:y97wGwuq0
あの陰陽師は明らかに清明を意識してると思う。女性が描く清明はだいたいあんな
のが多い
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:12:21 ID:GzQ0wZ8E0
秀元もイケメンにしとけばいいものを

狐勢がザコに描かれてるのテンポ的にもいいんだけど
現代で何でこんなザコに苦しんでだよと思われないといいな同キャラ出すなら
一つ目と牛鬼がカッコよすぎるわ。一つ目の性格チェンジの話でも1巻できるな。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:12:25 ID:Q+Ob7wB+0
乙です!

>>950
椎橋はガッチリ体型の男だぞ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:14:07 ID:y97wGwuq0
>>952
知ってるよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:36:12 ID:4oJG+Pr+0
鬼女は出ないのか?あの白い幼女
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:43:02 ID:OLysF73V0
ちょw文字バレ通りの式神でワロタw
狒々様に泣いたがかなわないな・・・一つ目には・・・
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:47:55 ID:6pBvNj+v0
>>893
>>902
>>905
>>938
乙です
羽衣さん尻尾がたくさんあるからやっぱ九尾の一種かな?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:50:23 ID:pxHvHrd90
乙!
>941
弟の方が能力高いんじゃね?
力のある者がえらい、と。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 21:12:37 ID:1eZX7N48P

式神きもかわいいw

しょうえいくん父に似てない
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 21:30:52 ID:ot4S86kLP
( ^ω^)おっおっおっ(^ω^ )
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 21:33:19 ID:ehjXfjjR0
>>958
目とか似てると思うよ>狒々様としょうえい

しかし時の流れは残酷だ・・・あああかっけえええ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 21:44:33 ID:4vo+m6Rc0
乙!
過去編まだまだ続きそうだね。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 21:48:38 ID:1eZX7N48P
>>960
言われてみればそうかも
髪色にばっかり目がいってた
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 21:53:44 ID:aTS/ztoiO
バレ氏乙です!
やっぱぬらり好きだ〜バトルも味がある〜
じーちゃんヤバいかっこいいす
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 21:59:13 ID:Q+Ob7wB+0
           ‖
           ∞
8(^ω^)8 (^ω^)
 /|∨|\   ハ Y ハ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:08:50 ID:Q5KF2eBk0
達磨って戦うのか…
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:14:02 ID:nmvll4KV0
一つ目は平穏に浸り過ぎたんだろうな。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:16:35 ID:OVjfYIef0
>>964
どことなく雛人形のようだ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:53:36 ID:dznlCojT0
一つ目・・・!
そりゃリクオじゃやさぐれたくもなるわなw
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:06:38 ID:4z2pHYTv0
>>905
つーか椎橋さん普通にイケメンなんだから
もっと自画像とか格好良く描けばいいのにな・・・orz
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:23:08 ID:Q+Ob7wB+0
どっかのスレには椎橋さん=女と思ってるやつもいるしな…
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:26:04 ID:XwzwkmQ80
絵が女っぽいからな。
当人は体育会系っぽい男前だけど。
逆に師匠の荒木は絵は男臭いが本人は優男。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:26:42 ID:aABOAJzjO
>>970
スレ立て頼む
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:27:20 ID:3vHVF3hA0
ひひさまかっこいいなw
一つ目がイケメンすぎて吹いた
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:30:14 ID:Wb3HmQRHO
おれは画は見ないんだ
本誌買ってから堪能するんだ
バレも簡易だけで妄想するんだ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:39:06 ID:Q+Ob7wB+0
>>972
わかた
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:39:15 ID:Wn7Nuf+G0
顔晒してるの?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:41:51 ID:Q+Ob7wB+0
ごめん
たてられなかった
>>978おねがいします
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:42:05 ID:GzQ0wZ8E0
単行本で
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:47:40 ID:4z2pHYTv0
>>971
まあ椎橋さんの絵は、良い意味で女っぽいよね
繊細っていうか綺麗だし。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 00:19:05 ID:qtA4jb2/P
>>978いないみたいだから挑戦してくる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 00:23:28 ID:qtA4jb2/P
だめだった


このスレは週刊少年ジャンプ『ぬらりひょんの孫』(椎橋寛先生)のネタバレスレです
2008年15号より連載開始

◎荒らし、煽りはスルー
◎本スレでバレの話を絶対にしない事
◎次スレは>>970を踏んだ人が立てる事

■前スレ
ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 二十一代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1244046943/

■本スレはこっち
【椎橋寛】ぬらりひょんの孫 四十五代目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1245070416/

■愛のない批判、比較はアンチスレで
ぬらりひょんの孫アンチスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242462730/

■キャラなどの関連スレは本スレ参照(キャラスレも本スレ同様にバレ厳禁)
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 00:26:20 ID:oC6pRLTA0
>>948
同意
現代編だけ見てると、なんでこいつら組に居るの?って奴多いしな
今後リクオを認め、協力することになるなら その前振りにもなるよな、過去編
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 00:32:21 ID:76yuGX/20
いってくる
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 00:33:59 ID:76yuGX/20
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

次の方どうぞ。。。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 00:38:15 ID:SA+nVf2B0
代行スレッドにお願いしてきた
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 00:44:14 ID:CI7s8Nh3O
重複しとる!
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 00:45:47 ID:yv2K9Zks0
立てる時は宣言しろとry
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 00:49:50 ID:CI7s8Nh3O
代行スレで重複したみたいだよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 01:23:14 ID:NAnyk7Vq0
天狗じゃ!鞍馬山の大天狗の仕業じゃ!
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 01:24:21 ID:yv2K9Zks0
新スレ乙
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 01:41:09 ID:yv2K9Zks0
うめようか
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 01:52:23 ID:FhDLMX/tO
うめうめ梅若丸
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 02:13:28 ID:CW5DoVc4O
次スレ

ぬらりひょんの孫ネタバレスレッド 二十二代目

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1245426013/
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 05:06:27 ID:5hjVLboBO
>>1000だったら腐ったTKG食っても平気
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 06:02:17 ID:S1LjjfXaO
ここでストップとかw
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 06:32:03 ID:HL+YhoMW0
風呂屋の梅子さん
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 07:38:38 ID:CI7s8Nh3O
一つ目入道埋め
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 08:49:54 ID:2dtCcrWB0
胡桃沢梅
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 08:57:46 ID:q9NkbSl00
1000なら一ツ目入道は俺の嫁
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 09:07:30 ID:kRU71ZnpO
>>1000ならカナちゃんヒロイン復帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。