サンデー打ち切りサバイバルレースpart46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
私情一切抜きで週刊少年サンデーの打ち切り・円満終了を予想するスレです。
信者もアンチも、煽り・荒らし抜きで冷静に!
個人的な好き嫌い感想等は総合スレでどうぞ。
新スレは>>950、無理なら>>951以降に頼みましょう。
その他諸々も臨機応変に対応しましょう。

■前スレ
サンデー打ち切りサバイバルレースpart45
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1241430953/

■関連スレ
週刊少年サンデー総合スレッド173冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1243348572/
サンデー批判もやれよ・その121
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1221531437/
サンデー編集部批判もやれよ・その15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230665581/
今週のサンデー1行感想スレ vol.58
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240721820/
週刊少年サンデー速報スレッドcomic43
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1240650451/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:43:00 ID:V59dFDyK0
■トーハン 2009年4月

3 名探偵コナン  64 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 青山 剛昌
6 ハヤテのごとく!  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 畑 健二郎
7 結界師  24 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 田辺 イエロウ
16 史上最強の弟子ケンイチ  33 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 松江名 俊
24 お茶にごす。   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 西森 博之
27 神のみぞ知るセカイ   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 若木 民喜
47 最上の命医   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 橋口 たかし
60 ダレン・シャン  12 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 新井 隆広
70 魔王 JUVENILE REMIX 8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 大須賀 めぐみ
74 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
138 金剛番長   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 鈴木 央
157 クロスゲーム   1 小学館 少年サンデーコミックス 2005/09 あだち 充
172 クロスゲーム   2 小学館 少年サンデーコミックス 2005/12 あだち 充
175 クロスゲーム   3 小学館 少年サンデーコミックス 2006/03 あだち 充
183 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
192 絶対可憐チルドレン  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 椎名 高志
193 クロスゲーム   4 小学館 少年サンデーコミックス 2006/06 あだち 充
194 クロスゲーム   5 小学館 少年サンデーコミックス 2006/09 あだち 充
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:44:03 ID:V59dFDyK0
■トーハン 2009年3月
10 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
24 絶対可憐チルドレン  16 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 椎名 高志
39 MAJOR  71 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 満田 拓也
60 最強!都立あおい坂高校野球部  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 田中 モトユキ
93 月光条例   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 藤田 和日郎
107 犬夜叉  56 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 高橋 留美子
113 アラタカンガタリ〜革神語〜   2 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 渡瀬 悠宇
132 MIXIM☆11   3 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 安西 信行
159 史上最強の弟子ケンイチ  32 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 松江名 俊
187 限定版 月光条例   4 小学館 プラスワンコミックス 2009/03 藤田 和日郎
193 お茶にごす。   7 小学館 少年サンデーコミックス 2009/02 西森 博之
■トーハン 2009年2月
12 犬夜叉 56 2009/02 高橋 留美子
14 MAJOR 71 2009/02 満田 拓也
18 史上最強の弟子ケンイチ 32 2009/02 松江名 俊
35 お茶にごす。 7 2009/02 西森 博之
89 結界師 23 2009/01 田辺 イエロウ
92 魔王 7 2009/02 大須賀 めぐみ
101 ダレン・シャン 11 2009/02 新井 隆広
107 ハヤテのごとく! 18 2009/01 畑 健二郎
161 金剛番長 5 2009/02 鈴木 央
181 劇場版 MAJOR 友情の一球アニメ版 2009/02 満田 拓也
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:44:59 ID:V59dFDyK0
■トーハン 2009年1月
3 ハヤテのごとく! 18 2009/01 畑 健二郎
4 結界師 23 2009/01 田辺 イエロウ
37 神のみぞ知るセカイ 3 2009/01 若木 民喜
52 最上の命医 4 2009/01 橋口 たかし
60 MAJOR 70 2008/12 満田 拓也
85 アラタカンガタリ〜革神語〜 1 2009/01 渡瀬 悠宇
149 MAJOR 69 2008/11 満田 拓也
163 名探偵コナン 63 2008/11 青山 剛昌
183 名探偵コナンからの挑戦状事件+解決編 3 2008/12 青山 剛昌
186 絶対可憐チルドレン 15 2008/12 椎名 高志
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:46:41 ID:V59dFDyK0
■トーハン2008年12月
9 MAJOR 70 2008/12 満田 拓也
30 絶対可憐チルドレン 15 2008/12 椎名 高志
47 月光条例 3 2008/12 藤田 和日郎
49 MAJOR  69 2008/11 満田 拓也
69 最強!都立あおい坂高校野球部  18 2008/12 田中 モトユキ
82 名探偵コナン 63 2008/11 青山 剛昌
136 MIXIM☆11 2 2008/12 安西 信行
179 史上最強の弟子ケンイチ 31 2008/11 松江名 俊

■トーハン2008年11月
2 名探偵コナン 63 2008/11 青山 剛昌
13 MAJOR 69 2008/11 満田 拓也
19 史上最強の弟子ケンイチ 31 2008/11 松江名 俊
32 お茶にごす。 6 2008/11 西森 博之
78 結界師 22 2008/10 田辺 イエロウ
89 ハヤテのごとく! 17 2008/10 畑 健二郎
99 ダレン・シャン 10 2008/11 新井 隆広
116 魔王 6 2008/11 大須賀 めぐみ
122 犬夜叉 55 2008/10 高橋 留美子
145 金剛番長 4 2008/11 鈴木 央

■トーハン 2008年10月
5 ハヤテのごとく! 17 2008/10
9 結界師 22 2008/10
15 犬夜叉 55 2008/10
69 最上の命医 3 2008/10
70 神のみぞ知るセカイ 2 2008/10
86 クロスゲーム 13 2008/09
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:47:48 ID:V59dFDyK0
■トーハン 2008年9月
12 クロスゲーム 13 2008/09
27 絶対可憐チルドレン 14 2008/09
45 月光条例 2 2008/09
77 最強!都立あおい坂高校野球部 17 2008/09
101 名探偵コナン 62 2008/08
104 ダレン・シャン 9 2008/09
124 MAJOR 68 2008/08

■トーハン 2008年8月
4 名探偵コナン 62 2008/08
9 MAJOR 68 2008/08
21 史上最強の弟子ケンイチ 30 2008/08
32 お茶にごす。 5 2008/08
102 結界師 21 2008/07
112 魔王 5 2008/08
114 ハヤテのごとく! 16 2008/07
153 金剛番長 3 2008/08
180 犬夜叉 54 2008/07

■トーハン 2008年7月
4 ハヤテのごとく! 16 2008/07
8 結界師 21 2008/07
11 犬夜叉 54 2008/07
61 金色のガッシュ!! 33 2008/06
72 最上の命医 2 2008/07
157 神のみぞ知るセカイ 1 2008/07

■トーハン 2008年6月
7 金色のガッシュ!! 33 2008/06
29 クロスゲーム 12 2008/05
40 月光条例 1 2008/06
53 MAJOR 67 2008/05
59 最強!都立あおい坂高校野球部 16 2008/06
63 絶対可憐チルドレン 13 2008/06
69 ワイルドライフ 27 2008/06
112 特別限定版 絶対可憐チルドレン 13 2008/06
191 史上最強の弟子ケンイチ 29 2008/05

■トーハン 2008年5月
10 MAJOR 67 2008/05
19 史上最強の弟子ケンイチ 29 2008/05
23 クロスゲーム 12 2008/05
32 お茶にごす。 4 2008/05
47 結界師 20 2008/04
52 ハヤテのごとく! 15 2008/04
66 ダレン・シャン 8 2008/05
73 名探偵コナン 61 2008/04
108 犬夜叉 53 2008/04
138 金剛番長 2 2008/05
157 魔王 4 2008/05
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:48:39 ID:V59dFDyK0
■トーハン 2008年4月
2 名探偵コナン 61 2008/04
6 ハヤテのごとく! 15 2008/04
8 結界師 20 2008/04
19 犬夜叉 53 2008/04
72 ワイルドライフ 26 2008/04
103 金色のガッシュ!! 32 2008/03
113 最上の命医 1 2008/04
190 史上最強の弟子ケンイチ 28 2008/03
195 絶対可憐チルドレン 12 2008/03
200 MAJOR 66 2008/02

■トーハン 2008年3月
11 金色のガッシュ!! 32 2008/03
20 史上最強の弟子ケンイチ 28 2008/03
34 MAJOR 66 2008/02
44 絶対可憐チルドレン 12 2008/03
69 ワイルドライフ 25 2008/03
71 クロスゲーム 11 2008/02
162 名探偵コナン 60 2008/01
171 ダレン・シャン 7 2008/02
183 お茶にごす。 3 2008/02
190 ハヤテのごとく! 14 2008/01
194 最強!都立あおい坂高校野球部 15 2008/02

■トーハン 2008年2月
9 MAJOR 66 2008/02
10 クロスゲーム 11 2008/02
30 お茶にごす。 3 2008/02
41 名探偵コナン 60 2008/01
43 最強!都立あおい坂高校野球部 15 2008/02
62 ハヤテのごとく! 14 2008/01
63 結界師 19 2008/01
65ダレン・シャン 7 2008/02
85 犬夜叉 52 2008/01
132 金剛番長 1 2008/02
135 MAJOR 65 2007/12
192 魔王 3 2008/02

■トーハン 2008年1月
1 名探偵コナン 60 2008/01(2位 1位 4位 /位)
2 ハヤテのごとく! 14 2008/01(7位 2位 10位 /位)
5 結界師 19 2008/01(13位 4位 12位 /位)
11 犬夜叉 52 2008/01
36 MAJOR 65 2007/12
100 金色のガッシュ!! 31 2007/12
106 クロスゲーム 10 2007/12
189 ハヤテのごとく! 13 2007/10
195 史上最強の弟子ケンイチ 27 2007/12
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:49:47 ID:V59dFDyK0
■トーハン 2007年12月
11 MAJOR 65 2007/12
12 金色のガッシュ!! 31 2007/12
15 クロスゲーム 10 2007/12
28 史上最強の弟子ケンイチ 27 2007/12
76 ダレン・シャン 6 2007/12
156 名探偵コナン 59 2007/10
182 あいこら 10 2007/12
187 結界師 18 2007/10
198 ハヤテのごとく! 13 2007/10

■トーハン 2007年11月
35 名探偵コナン 59 2007/10
37 お茶にごす。 2 2007/11
39 絶対可憐チルドレン 11 2007/11
48 ワイルドライフ 24 2007/11
57 最強!都立あおい坂高校野球部 14 2007/11
58 結界師 18 2007/10
65 ハヤテのごとく! 13 2007/10
99 犬夜叉 51 2007/10
162 限定版ハヤテのごとく!公式BOX 2007/11
196 魔王 1 2007/11

■トーハン 2007年10月
3 名探偵コナン 59 2007/10(/位 /位 1位 1位)
7 ハヤテのごとく! 13 2007/10(/位 /位 4位 5位)
9 結界師 18 2007/10(/位 /位 5位 4位)
18 犬夜叉 51 2007/10
72 金色のガッシュ!! 30 2007/09
85 クロスゲーム 9 2007/09
132 うえきの法則プラス 5 2007/09
155 史上最強の弟子ケンイチ 26 2007/09
186 ダレン・シャン 5 2007/09

■トーハン 2007年9月
11 クロスゲーム 9 2007/09
12 金色のガッシュ!! 30 2007/09
29 史上最強の弟子ケンイチ 26 2007/09
37 うえきの法則プラス 5 2007/09
88 史上最強のガイデン 松江名俊短編集 2007/09
110 ダレン・シャン 5 2007/09
123 MAJOR 64 2007/08
134 ブリザードアクセル 11 2007/09
171 あいこら 9 2007/09
181 結界師 17 2007/07
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:50:38 ID:V59dFDyK0
■トーハン 2007年8月
9 MAJOR 64 2007/08
44 名探偵コナン 58 2007/07
48 絶対可憐チルドレン 10 2007/08
50 お茶にごす。 1 2007/08
54 ワイルドライフ 23 2007/08
71 最強!都立あおい坂高校野球部 13 2007/08
72 結界師 17 2007/07
87 MARΩ 4 2007/08
106 ハヤテのごとく! 12 2007/07
124 犬夜叉 50 2007/07

■トーハン 2007年7月
2 名探偵コナン 58
6 結界師 17
9 ハヤテのごとく! 12
15 犬夜叉 50
39 初回限定版 ハヤテのごとく! 12
64 金色のガッシュ!! 29
74 ダレン・シャン 4
78 クロスゲーム 8
123 うえきの法則プラス 4
150 MAJOR 63
196 ハヤテのごとく! 1
199 ハヤテのごとく! 11

■トーハン 2007年6月
9 金色のガッシュ!! 29
10 クロスゲーム 8
22 史上最強の弟子ケンイチ 25
28 うえきの法則プラス 4
38 MAJOR 63
71 最強!都立あおい坂高校野球部 12
132 結界師 16
137 ハヤテのごとく! 1
143 ハヤテのごとく! 11
146 ブリザードアクセル 10
151 ハヤテのごとく! 2
161 ハヤテのごとく! 3
165 ハヤテのごとく! 4
172 ハヤテのごとく! 5
174 あいこら 8
177 ハヤテのごとく! 6
182 ハヤテのごとく! 10
183 ハヤテのごとく! 7
186 ハヤテのごとく! 9
189 ハヤテのごとく! 8
191 少年サンデー公式ガイド ハヤテのごとく!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:51:36 ID:V59dFDyK0
■トーハン 2007年5月
7 MAJOR 63
57 絶対可憐チルドレン 9
60 ワイルドライフ 22
64 結界師 16
81 ハヤテのごとく! 11
82 名探偵コナン 57
83 MARΩ 3
101 犬夜叉 49
104 ハヤテのごとく! 1
114 ハヤテのごとく! 2
119 ハヤテのごとく! 3
123 ハヤテのごとく! 4
130 ハヤテのごとく! 5
138 ハヤテのごとく! 6
140 ハヤテのごとく! 10
146 ハヤテのごとく! 7
147 ハヤテのごとく! 9
148 ハヤテのごとく! 8
184 結界師 15
198 MAJOR 62

■トーハン 2007年4月
3 名探偵コナン 57
10 結界師 16
11ハヤテのごとく! 11
13 犬夜叉 49
73 焼きたて!!ジャぱん 26
80 ハヤテのごとく! 1
86 ダレン・シャン 3
90 ハヤテのごとく! 2
100 ハヤテのごとく! 3
107 ハヤテのごとく! 4
110 金色のガッシュ!! 28
114 クロスゲーム 7
115 ハヤテのごとく! 5
116 ハヤテのごとく! 10
125 ハヤテのごとく! 6
129 ハヤテのごとく! 9
130 ハヤテのごとく! 7
131 ハヤテのごとく! 8
138 結界師 15
159 あいこら 7
169 MAJOR 62
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:52:25 ID:V59dFDyK0
■トーハン 2007年3月
12 金色のガッシュ!! 28
14 クロスゲーム 7
24 史上最強の弟子ケンイチ 24
45 MAJOR 62
66 最強!都立あおい坂高校野球部 11
106 結界師 15
121 ブリザードアクセル 9
129 結界師 1
136 結界師 6
140 結界師 14
143 結界師 7
144 結界師 2
148 ハヤテのごとく! 10
149 結界師 8
153 結界師 9
154 結界師 5
156 結界師 3
157 結界師 13
162 結界師 10
165 結界師 4
166 結界師 11
167 結界師 12
199 名探偵コナン 56

■トーハン 2007年2月
5 MAJOR 62
10 まじっく快斗 4
11 ハヤテのごとく! 10
31 絶対可憐チルドレン 8
32 ワイルドライフ 21
37 名探偵コナン 56
41 MARΩ 2
53 結界師 15
59 ダレン・シャン 2
69 結界師 1
82 結界師 2
85 結界師 3
87 結界師 5
89 結界師 4
95 結界師 6
101 うえきの法則プラス 3
102 結界師 7
114 結界師 8
119 結界師 9
127 犬夜叉 48
132 結界師 14
133 結界師 10
135 結界師 11
140 結界師 12
142 結界師 13
148 MAJOR 61
154 あいこら 6
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:53:21 ID:V59dFDyK0
■トーハン 2007年1月
1 名探偵コナン 56
14 結界師 15
17 犬夜叉 48
22 うえきの法則プラス 3
51 MAJOR 61
67 焼きたて!!ジャぱん 25
86 あおい坂高校野球部 10
100 金色のガッシュ!! 27
110 クロスゲーム 6
113 結界師 1
121 結界師 2
122 結界師 3
134 結界師 4
135 結界師 5
142 結界師 6
145 結界師 7
147 ブリザードアクセル 8
149 結界師 14
150 結界師 13
153 結界師 8
159 見上げてごらん 8
160 結界師 9
161 結界師 12
162 結界師 11
163 結界師 10

■トーハン 2006年12月
11 金色のガッシュ!! 27
12 クロスゲーム 6
13 MAJOR 61
22 ハヤテのごとく! 9
46 史上最強の弟子ケンイチ 23
69 ワイルドライフ 20
71 MARΩ 1
80 絶対可憐チルドレン 7
121 結界師 1
130 結界師 2
133 結界師 3
137 犬夜叉 47
140 結界師 4
142 結界師 5
146 結界師 6
149 結界師 7
153 結界師 14
156 結界師 8
168 結界師 9
173 結界師 10
182 結界師 12
184 結界師 13
189 結界師 11
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:55:38 ID:V59dFDyK0
■トーハン 2006年11月
15 犬夜叉 47(11/17-)
77 結界師 1
88 結界師 2
94 結界師 3
98 ダレン・シャン 1(11/17-)
106 最強!都立あおい坂高校野球部 9(11/17-)
108 結界師 14(10/16-)
114 結界師 4
117 結界師 5
121 結界師 6
124 結界師 7
133 結界師 8
138 結界師 9
140 結界師 13(9/15-)
149 結界師 10
150 結界師 12
156 結界師 11
196 名探偵コナン 55(9/15〜)

■トーハン 2006年10月
20 結界師 14 2006/10
25 史上最強の弟子ケンイチ 22 2006/10
53 名探偵コナン 55 2006/09
69 結界師 1
75 焼きたて!!ジャぱん 24 2006/10
91 結界師 2
96 MAJOR 60 2006/09
105 結界師 3
112 結界師 13 2006/09
115 金色のガッシュ!! 26 2006/09
117 結界師 4
126 ブリザードアクセル 7 2006/10
129 クロスゲーム 5 2006/09
133 結界師 5
137 あいこら 5 2006/10
147 見上げてごらん 7 2006/10
149 結界師 6
160 結界師 7
179 結界師 8
184 結界師 9
187 結界師 10
191 結界師 11
196 結界師 12

■トーハン 2006年9月
4 名探偵コナン 55
13 金色のガッシュ!! 26
14 クロスゲーム 5
16 MAJOR 60
17 ハヤテのごとく! 8
25 結界師 13
40 ワイルドライフ 19
44 絶対可憐チルドレン 6
121 MAR 15 2006/08
188 アニメMAJORキャラクターズハンドブックHEROES
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:56:39 ID:V59dFDyK0
■トーハン 2006年8月
5 MAR 15
12 D-LIVE!! 15
13 からくりサーカス 43
74 最強!あおい坂高校野球部 8
101 安西信行短編集 CRAZY NANIAX
104 犬夜叉 46(7/18-)
142 名探偵コナン 54(6/16-)
167 MAJOR 59(6/16-)
187 クロスゲーム 4(6/16-)

■トーハン 2006年7月
15 犬夜叉 46
44 史上最強の弟子ケンイチ 21
49 名探偵コナン 54(6/16-)
65 焼きたて!!ジャぱん 23
74 金色のガッシュ!! 25(6/16-)
79 MAJOR 59(6/16-)
93 MAR 14(6/16-)
127 クロスゲーム 4(6/16-)
129 ブリザードアクセル 6
142 あいこら 4
149 見上げてごらん 6

■トーハン 2006年6月
2 名探偵コナン 54
8 MAR 14
10 金色のガッシュ!! 25
12 クロスゲーム 4
15 MAJOR 59
26 ハヤテのごとく! 7
44 ワイルドライフ 18
51 絶対可憐チルドレン 5
100 犬夜叉 45(5/18-)
140 MAJOR 58(4/18-)
180 クロスゲーム 3(3/17-)
195 結界師 12(5/18-)
196 D-LIVE!! 14(5/18-)

■トーハン 2006年5月
7 犬夜叉 45
10 D-LIVE!! 14
16 からくりサーカス 42
18 結界師 12
42 MAJOR 58(4/18-)
96 ブリザードアクセル 5
120 最強!あおい坂高校野球部 7
185 ワイルドライフ 17(4/18-)
192 焼きたて!!ジャぱん 22(4/18-)
■トーハン 2006年4月
16 MAJOR 58
38 史上最強の弟子ケンイチ 20
41 ワイルドライフ 17
45 焼きたて!!ジャぱん 22
70 MAR 13(3/17-)
80 金色のガッシュ!! 24(3/17-)
100 クロスゲーム 3(3/17-)
118 あいこら 3
137 名探偵コナン 53(2/17-)
144 見上げてごらん 5
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:57:30 ID:V59dFDyK0
■トーハン 2006年3月
9 金色のガッシュ!! 24
10 MAR 13
14 クロスゲーム 3
22 ハヤテのごとく! 6
26 名探偵コナン 53(2/17-)
50 絶対可憐チルドレン 4
77 犬夜叉 44(2/17-)
122 最強!あおい坂高校野球部 6
154 結界師 11(2/17-)
168 名探偵コナン 52(1/14-)
173 D-LIVE!! 13(2/17-)
180 クロスゲーム 2(12/15-)
189 MAJOR 57(1/14-)

■トーハン 2006年2月
2 名探偵コナン 53
9 犬夜叉 44
17 D-LIVE!! 13
23 からくりサーカス 41
26 結界師 11
42 道士郎でござる 8
47 名探偵コナン 52(1/14-)
80 あいこら 2
92 ブリザードアクセル 4
93 MAJOR 57(1/14-)
109 見上げてごらん 4
111 名探偵コナン40+
148 クロスゲーム 2(12/15-)
177 ワイルドライフ 16(1/18-)
188 焼きたて!!ジャぱん 21(1/14-)

■トーハン 2006年1月
1 名探偵コナン 52
16 MAJOR 57
20 ハヤテのごとく! 5
29 焼きたて!!ジャぱん 21
31 史上最強の弟子ケンイチ 19
34 ワイルドライフ 16
41 絶対可憐チルドレン 3
56 MAR 12(12/15-)
77 きみのカケラ 5
91 犬夜叉 43(12/15-)
103 MAJOR キャラクター名鑑
105 クロスゲーム 2(12/15-)
153 こわしや我聞 9
167 最強!あおい坂高校野球部 5
185 名探偵コナン 51(10/18-)
195 金色のガッシュ!! 23(11/18-)
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:58:16 ID:V59dFDyK0
■トーハン 2005年12月
11 MAR 12
17 犬夜叉 43
20 クロスゲーム 2
39 からくりサーカス 40
42 結界師 10
47 ワイルドライフ 15
63 金色のガッシュ!! 23(11/18-)
64 道士郎でござる 7
106 MAJOR 56(11/18-)
114 うえきの法則プラス 2(11/18-)
154 クロスゲーム 1(09/02-)
156 見上げてごらん 3
170 名探偵コナン 51(10/18-)
189 ブリザードアクセル 3

■トーハン 2005年11月
9 金色のガッシュ!! 23
17 MAJOR 56
18 D-LIVE!! 12
19 うえきの法則プラス 2
21 ハヤテのごとく! 4
25 名探偵コナン 51(10/18-)
26 焼きたて!!ジャぱん 20
28 史上最強の弟子ケンイチ 18
69 犬夜叉 42(10/18-)
119 あいこら 1
136 こわしや我聞 8

■トーハン 2005年10月
2 名探偵コナン 51
10 犬夜叉 42
25 からくりサーカス 39
63 MAR 11(9/16-)
68 絶対可憐チルドレン 1
74 絶対可憐チルドレン 2
199 焼きたて!!ジャぱん 19(9/16-)

■トーハン 2005年9月
7 MAR 11
17 クロスゲーム 1(9/02-)
38 焼きたて!!ジャぱん 19
40 結界師 9
47 ワイルドライフ 14
53 道士郎でござる 6
123 いでじゅう! 13
161 金色のガッシュ!! 22(8/05-)
181 犬夜叉 41(8/08-)
190 見上げてごらん 2
200 うえきの法則プラス 1(8/08-)
※15〜33位の間にNANA既刊が12冊ランクインしているので注意。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:59:28 ID:V59dFDyK0
■トーハン 2005年8月
5 金色のガッシュ!! 22(8/05-)
9 犬夜叉 41(8/08-)
23 MAJOR 55(8/08-)
24 D-LIVE!! 11(8/08-)
25 うえきの法則プラス 1(8/08-)
32 ハヤテのごとく! 3(8/08-)
38 史上最強の弟子ケンイチ 17(8/08-)
52 名探偵コナン 50(7/15-)
85 金色のガッシュ!! 21(7/15-)
138 こわしや我聞 7(8/08-)
198 MAR 10(6/16-)

【歴代最短連載作品】
ラッキーボーイ                     (春風邪三太) 7回
ときめきハイスクール刑事 サクラにおまかせ (上西園茂宣) 10回
PATI-PATI                           (松村努) 11回
てりぶる少年団                       (とり・みき) 12回
怪奇千万! 十五郎                      (川久保栄治) 17回
落ガキFighter                          (中井邦彦) 19回 
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 14:00:20 ID:sy8/mAYM0
>>1
スレ立て&テンプレ貼り乙
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 15:30:04 ID:GQkKVodk0
>>1乙。
結局前スレの950は踏み逃げかageる奴にろくなのいないな、スレ違いの
神のみのコピペ貼るやつもageだし。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 17:13:28 ID:pJiiD+eKO
□少年サンデーコミックス-7月刊

■7月17日(金)ごろ発売
史上最強の弟子ケンイチ[34] 松江名 俊
ハヤテのごとく![20] 畑 健二郎
お茶にごす。[9] 西森 博之
最上の命医[6] 橋口 たかし/入江 謙三
月光条例[5] 藤田 和日郎
GOLDEN★AGE[14](完) 寒川 一之
絶対可憐チルドレン[17] 椎名 高志
オニデレ[4] クリスタルな洋介
トラウマイスタ[4] 中山 敦支
神のみぞ知るセカイ[5] 若木 民喜
金剛番長[7] 鈴木 央
クロスゲーム[15] あだち 充
■7月18日(土)ごろ発売
やおよろっ![1] なつみん

□原画集・イラストブック-7月刊

■7月15日(水)ごろ発売
神のみぞ知るセカイ POSTE(\1,800) 若木 民喜
■7月17日(金)ごろ発売
藤田和日郎魂 DVDつき(\3,990) 藤田 和日郎


□少年サンデーコミックス-6月刊

■6月18日(木)ごろ発売
MAJOR[72] 満田 拓也
結界師[25] 田辺 イエロウ
ギャンブルッ![11] 鹿賀 ミツル
魔王-JUVENILE REMIX-[9] 大須賀 めぐみ/伊坂 幸太郎
MIXIM☆11[4] 安西 信行
アラタ カンガタリ-革神語-[3] 渡瀬 悠宇
KING GOLF[3] 佐々木 健/谷 将貴
アーティストアクロ[3] 桜井 亜都
★★★のスペシャリテ[3] 谷古宇 剛

□サンデーコミックス[スペシャル]
MAJOR-吾郎語録- 満田 拓也
名探偵コナンVS黒ずくめの男達 青山 剛昌
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 18:11:11 ID:Z62vYz4EO
テンプレ乙だが大阪屋データは…
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 18:35:46 ID:7SWlw5u7O
チルドレン薫役の平野さん全裸で水泳。何してんだろ?2度もサンデー表紙載ってかわいかったのに
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 22:33:55 ID:YkD2y0790
テンプレ長すぎw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 23:10:53 ID:JM0PLwFF0
>>23
自分もそこまで昔のまで貼ることはないんじゃと思っていた
2005年8月とか
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 00:21:44 ID:I90QWUev0
27号まで直近10号分 平均掲載順位
(カッコ内は前10号分平均)

結界師4.1(3.2) ハヤテ4.7(5.9) コナン4.8(3.3) ケンイチ5.5(4.8) 
MAJOR5.6(5.4) 神のみ6.4(5.3) 命医9.9(8.5) いつわり10.0(-) 
アラタ11.4(7.3) 絶チル12.2(10.3) はじあく14.9(9.0) あおい14.9(12.4) 
ゴルフ15.3(19.0) お坊16.0(19.4) お茶16.9(13.0) 魔王16.9(14.4) 
MIXIM17.6(16.5) 月光17.7(14.9) アクロ18.4(19.7) オニデレ18.9(19.2) 
番長20.0(14.8) 三ツ星23.6(21.7) トラウマ24.6(23.4) ※クロゲ5.5(-)<休載中> 
※DEVIL7.7<8号分> ※RINNE4.3<6号分> ※マギ1.0(-)<1号分>


(参考)
打ち切り・web送り作品 ラスト10号分平均
GA:21.6
ハイクロ:21.8
ギャンブル:23.6
やおよろ24.5
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 00:58:24 ID:SilMKDo60
連載開始から1巻が出るまでの期間

いつわりびと 連載開始2009年9号(2009-01-28)    第1巻(2009/5/18)  3ヶ月と20日
トラウマイスタ 連載開始2008年29号(2008-06-18)  第1巻(2008/11/18)  5ヶ月
☆☆☆     連載開始2008年30号(2008-06-25)  第1巻(2009/1/16)  6ヶ月と21日
アクロ     連載開始2008年31号(2008-07-2)   第1巻(2009/1/16)  6ヶ月と14日
キングゴルフ  連載開始2008年36・37(2008/8/6)  第1巻(2009/1/16)  5ヶ月と10日

ハヤテのごとく 連載開始2004年45号(2004-10-6)  第1巻(2005/2/18)  4ヶ月と12日

アルバトロス  連載開始2006年1号(2005.12.07)    第1巻(2006/4/18)  5ヶ月と11日
神セカ     連載開始2008年19号(2008年4月9日) 第1巻(2008/7/11)  3ヶ月と2日

はじめてのあく 連載開始2009年6号(2009-1-7)   第1巻(2008/5/18)  4ヶ月と11日
〜革神語〜  連載開始2008年44号(2008-10-01)  第1巻(2009/1/16)  3ヶ月と15日
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 04:22:19 ID:OMkkmGnc0
このスレ的に注目作品は、
三ツ星、アクロ、ゴルフ、いつわり、DEVIL、お坊
こいつらか。

全部切るようならサンデーを見直すのだが・・・無理だろうな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 07:27:12 ID:otP0bHSnO
DDは月光やお茶の間に割り込むくらいは売れるよ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 07:51:25 ID:yBbdXaObO
>>28
んなアホな!
その根拠は?
30part44より:2009/06/02(火) 08:03:04 ID:axXogjKvP
大阪屋 カッコ内の数字は集計日数、(*)は不明、(+)は一週目発表なし

ギャンブル   109位(5)+123位(5)→102位(4)→111位(+)→132位(3)→136位(3)→127位(3)→*96位(3)
トラウマ.   161位(7)→272位(3)
三つ星 .   156位(3)
ゴルフ   132位(3)
アクロ.    287位(3)
オニデレ.. 167位(4)→137位(4)
坊主.     圏外(2)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(4)

GA     445位(3)→183位(3)→174位(3)→120位(3)→205位(3)→100位(3)→ .75位(6)→119位(3)→154位(3)→132位(3)→103位(3)→103位(5)
ハイド.   192位(6)→219位(5)→290位(4)→338位(4)→268位(5)

イフリート . 138位(5)→112位(7)→114位(6)→262位(2)→116位(6)→145位(5)→194位(4)→246位(4)→190位(5)
マリン.   120位(4)→384位(2)→143位(6)→215位(5)→237位(7)
アルバ.   153位(*)→151位(*)→238位(*)→331位(*)→304位(*)
メテオド    圏外(3)→284位(3)→167位(6)→449位(3)
クロザクロ. 不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→ .不明(*)→172位(*)
ロスト    178位(3)→352位(3)→220位(7)
クナイ伝.  221位(+)→ .圏外(3)→ .圏外(3)→ .圏外(4)
ハルノクニ 367位(*)→275位(*)→201位(*)→290位(*)
武心    226位(*)→238位(*)→ .圏外(*)→387位(*)→210位(*)
妖逆門..  335位(*)→221位(*)→464位(*)→350位(*)→330位(*)
DIVE     446位(4)→450位(+)→488位(+)→342位(4)→445位(3)
兄ふん     不明......→215位(4)→161位(6)→117位(6)→180位(4)→170位(7)→334位(3)→237位(6)
チャッピ.   圏外(*)→ .圏外(*)→ .圏外(*)
猫ナビ..   圏外(*)
フラワーマン..  圏外(*)
震災犬.   圏外(3)
チルガイド  253位(*)
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 08:30:55 ID:nTv5PhTQO
632:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/05/25(月) 13:31:25 ID:fjpBt2k50 [sage]
大阪屋(7日集計)
022位あおい
049位はじあく
065位ギャンブル
091位いつわり
211位ハイクロ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 10:03:39 ID:ClHw5osQ0
>>24
以前、そこまで過去のは要らないとテンプレ途中で切ったら結局他の人に残りの分貼られたからな。
まとめサイトでもあればそこのURLで済むんだろうけどねぇ。

>>29
表紙買いが出てもおかしくないぐらい絵が上手いからじゃね?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 10:28:32 ID:m0godPd/O
>>27
私情がかなり入ってないか?
ゴルフといつわりとDDとお坊は今のところないと思うが…
DDは始まったばかりだから何とも言えない、ゴルフは伸びてきてるから今は恐らく切らない
同様に伸びしろ考えていつわりもまだ、お坊はギャグ枠で保護されてる
その代わり魔王と番長と月光とオニデレは掲載順的に候補に入りそう
オニデレは萌え枠じゃなくてギャグ枠だったらないかな…
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 11:08:19 ID:GQGdW9EhO
月光ってそんなに売れてないの?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 11:14:23 ID:ClHw5osQ0
40 月光条例 1 2008/06
45 月光条例 2 2008/09
47 月光条例 3 2008/12 藤田 和日郎
93 月光条例 4 2009/03 藤田 和日郎

だそうだ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 11:18:30 ID:H6BOFzKR0
AGEは移動したのにもう終わり?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 11:20:36 ID:lVnIHfLY0
*,568,684 *5 名探偵コナン 64
*,298,548 *6 クロスゲーム 14
*,293,567 *3 ハヤテのごとく! 19
*,245,594 *5 MAJOR(メジャー) 71
*,240,780 *3 結界師 24
*,229,150 *4 犬夜叉 56
*,158,190 *3 絶対可憐チルドレン 16
*,147,101 *3 史上最強の弟子ケンイチ 33
*,100,384 *3 お茶にごす。 8
*,*80,936 *3 最強!あおい坂高校野球部 19
*,*75,824 *2 神のみぞ知るセカイ 4
*,*63,852 *2 月光条例 4
*,*55,009 *2 アラタカンガタリ〜革神語〜 2
*,*54,402 *2 最上の命医 5
*,*39,568 *2 魔王 JUVENILE LIMIX 8
*,*38,860 *2 ダレン・シャン 12
*,*32,735 *1 MIXIM☆11 3
*,*23,437 *2 金剛番長 6
*,*20,107 *1 オニデレ 3

月光は通常版のみ
限定版の分は入ってない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 11:30:07 ID:PUE3ZPKG0
*,158,190 *3 絶対可憐チルドレン 16
*,147,101 *3 史上最強の弟子ケンイチ 33

7月は逆転しそうでつね
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 11:36:41 ID:ClHw5osQ0
逆転する要素が何もない気が・・・
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 11:37:41 ID:PUE3ZPKG0
いや絶チルのは3月のやつだからさ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 12:10:47 ID:pps7iawC0
928 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/05/30(土) 23:31:33 ID:gMlFC/LT0
88 58 **8,303 *,155,404 *4 *24 史上最強の弟子ケンイチ 33
92 -- **7,863 *,318,647 *7 *61 クロスゲーム 14

更に増えてた
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 12:11:20 ID:otP0bHSnO
>>37
限定版とか通常版とか関係なく一番数字高いやつ持ってこいよ…
月光は確か2巻か?
番長だって2巻持って来てるんだし
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 12:26:40 ID:m0godPd/O
一番売れた漫画スレじゃないんだから直近ので比較するのが一番じゃないか?
編集部も単純な売り上げやアンケ順位だけじゃなく
伸びてるか落ちてるかも判断材料にするんだろうし
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 12:49:52 ID:r0ADJCLe0
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 12:57:04 ID:DbLFe3Cs0
>>42
>番長だって2巻持って来てるんだし
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 13:17:54 ID:4wdDy6vr0
お茶が切られるのも時間の問題
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 13:42:35 ID:4wdDy6vr0
切られる順予想

アクロ
オニデレ
お茶
11
はじあく

来期にはお茶がチョン切られてるハズ
コミックス10万超えてよーが人気無いモンは無いんだよボケが!
西森は一回死ね
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 13:59:54 ID:ClHw5osQ0
10万売れてて人気ないってのはどういう状況なんすかね。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 14:29:56 ID:nTv5PhTQO
触らない方がいい
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 14:39:39 ID:4wdDy6vr0
>>48本誌ではって意味
所詮信者が西森だというだけで買ってやがんだよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 14:44:26 ID:ClHw5osQ0
信者の一言で片付ける思考停止のアンチか。
もっと面白い仮説や考察でもあるのかと思った。

>>49
スマン(;´Д`)
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 15:01:09 ID:otP0bHSnO
>>45
集計週と見間違った
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 19:33:12 ID:cBUG9eHJO
>>50
信者が西森というだけで買ってるならなぜ道士郎より売れてるんだよダボハゼ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 20:00:23 ID:lnnp7Bqa0
>>43
前スレで俺もハヤテの数字は集計途中だと指摘したんだが
また同じのを貼ってるからなんらかの意図があるんだろ。

上位の最新刊は1月以上集計されるから、比較するなら最新刊の1巻前が一番良いと思う。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 20:17:23 ID:5IGVc+uT0
念のために書いておくと京大と京都教育大は別だよ?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 21:53:16 ID:+tO7X/TK0
これで良いだろ

*,563,639  名探偵コナン 63
*,342,045  ハヤテのごとく! 18
*,298,548  クロスゲーム 14
*,283,452  結界師 23
*,273,695  MAJOR(メジャー) 70
*,158,190  絶対可憐チルドレン 16
*,147,101  史上最強の弟子ケンイチ 33
*,100,384  お茶にごす。 8
*,*91,579  月光条例 3
*,*81,180  神のみぞ知るセカイ 3
*,*80,936  最強!あおい坂高校野球部 19
*,*55,009  アラタカンガタリ〜革神語〜 2
*,*54,402  最上の命医 5
*,*39,568  魔王 JUVENILE LIMIX 8
*,*32,735  MIXIM☆11 3
*,*23,437  金剛番長 6
*,*20,107  オニデレ 3
*,**8,213  GOLDEN★AGE 10  寒川一之
*,**7,339  ギャンブルッ! 9
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 22:07:39 ID:yBbdXaObO
>>55
そりゃ別に決まってるが、スレと何か関係があるのか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 22:27:09 ID:hzbfHzQx0
>>56thx。

大阪屋2週目を貼り。
*52位 最強!あおい坂高校野球部 20
187位 はじめてのあく 1
225位 いつわりびと・空 1
圏外  ギャンブルッ! 11  呪法解禁!!ハイド&クローサー 6
先週>>31
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 22:57:41 ID:x/3LfaUV0
>>55
どこの誤爆か知らないが
若木に学歴詐称疑惑でも持ち上がったのかw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 00:19:57 ID:tpbpFqHr0
>>57 >>59
うわ、ごめん。誤爆。
1行感想スレがあまりに酷かったんで。つい。

61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 00:44:27 ID:pEkq8UNc0
作者自ら「わかりにくい」という意見を受け止めて「評判が悪かった」と認めているようです
信者涙目だな
同情はしないけど

ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?day=20090602

>ところが、お祭りが終わって、みなみが独白するところで、僕の心に、僕の人生の「終わった瞬間」が山のように押し寄せてきまして。
>大好きだったマンガが終わった瞬間、長年続いた人間関係が終わった時、3年考えに考えた初連載がたった11ヶ月で打ち切りを食らった時・・・・。
>この時に初めて、みなみが失ったものの気持ちがやっとわかったんです。若いとか、全然関係ない。人生の重要な一部を失ってしまうってどういうことなのか。
>それは「いい思い出で終わろう」みたいな軽いものでは決してありませんでした。そうしたら、桂馬が上の立場からみなみと同じ場所に下りてきて、勝手に話始めて、ああいうエンディングになりました。
自分勝手な都合で結末を変えたのかよ
そりゃあ着いていけない人が続出するのも納得だわ
漫画家の自覚あんの?気分”だけ”で漫画書いてんのかよ

>エンディングの桂馬は、みなみに触発されたのか、1話目の桂馬なら絶対に言わないだろうというセリフを言っていました。これも僕も描いてて「そうだったのか」と思ってしまいました・・・。
作者が納得しても読者はわけがわからないから
金輪際こういうことはしないように

>みなみは終わって次に進みますが、桂馬は・・・
桂馬はいつまでも先に進まずにリセットされるんですね、分かります

>今回は、個人的にめちゃ好きなシリーズというか、女の子目線で心象表現一杯描けて新鮮だったし、最後の回なんか個人的な思い出のフィードバックが強烈過ぎて、泣きながらネーム描いてたもんなあ・・・。これは思い出深い回になりましたよ。
やっぱり私情”だけ”で漫画描いてるんじゃん
「今週は泣けました。共感しました」ってメールは来たの?

>と思ってたんですけど、ブログに来たメールを見ると、「わかりにくい」と評判でね!むしろ評判悪いっすよ。
>覚悟はある程度してやりましたけど、やっぱり主人公が中心にいてくれないと、筋が追いにくいのかな・・・。
 信 者 涙 目
”普通”の読者はわからないんだよ。脳内妄想繰り広げる信者とは違ってな
主人公が中心にいようがいまいが分からないものは分からないから、筋が追いにくいのは単に作者の構成力不足ですよ

>でもま、たまにはこういう話も許していただけると嬉しいです。
>連載の1話目がわかりにくいって言われたら僕も反省しますけど、神のみという漫画が皆さんのおかげで1年も続きましたし、桂馬が出会った駆け魂持ちの女の子はみなみでなんと9人目です。
だったら信者の期待に応えるような話作れよ
一周年で大きな肩透かし食らわせてどうすんだ?やっぱり自分勝手じゃねえか
それと、この期に及んで反省しないのか?馬鹿じゃねえの

>漫画に限らず、作家というものは突き詰めれば一つのことしか話してないのです。一つのことを色々な言い回しで表現しているのであって。
>だから、今まで神のみについてきてくれた人なら、今回もわかってもらえるんじゃないかな・・・と勝手に期待しています。
そうそう、マンネリについて分かってるんじゃん
だが言い回しの仕方に捻り工夫が足りなさ杉。だからマンネリなんだよ?もっと自覚しろ
この言い分、新規層取り込む気があるの?失望した信者なら出てくる可能性はあっても新規のファンは得られないぞ?

>だから、今まで神のみについてきてくれた人なら、今回もわかってもらえるんじゃないかな・・・と勝手に期待しています。
>まあ、あんまり「描き手が楽しければいいじゃん!」みたいな投げっぱなしだと、また芸術に近づいてきてよくないとは思いますが。まあ、たまには・・・。
書き手の自分勝手な投げっぱなしだと自覚しているじゃんか
「たまには・・・」じゃねえよ。失敗したなら二度とこういう話を描くな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 01:18:54 ID:NxiE2qwK0
>自分勝手な都合で結末を変えたのかよ
>そりゃあ着いていけない人が続出するのも納得だわ
>漫画家の自覚あんの?気分”だけ”で漫画書いてんのかよ

これだけは否定させて貰うわ
キャラが作者の思惑を外れて勝手に動く状態はキャラが生きているいい状態だ
この機会を失わなければ神セカはもっといい漫画になる
逆に、理屈でガチガチに固めてキャラを縛ると今の藤田みたいになってしまう
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 01:38:21 ID:ZBZBXDQB0
神汁アンチはこえーな
似た系統漫画ならハヤテの方が突っ込み所多いのに
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 01:47:13 ID:nabSsuzLO
ハヤテは基本なんでもありのギャグ漫画でルールなんてあってないようなものだけど
神汁は明確な法則が存在してその枠内で戦略巡らす主人公を
楽しむ漫画だからじゃね

っと適当に書いておく
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 01:51:34 ID:dgrSodA80
とりあえずマルチくんに反応したらダメ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 01:54:47 ID:ZBZBXDQB0
>>64
ああ、ハヤテってギャグ漫画だったんだ
俺の中では神汁と同じで萌え漫画と括ってたわ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 02:00:11 ID:lYlyiQcd0
ハヤテは糞だが、わりと自由に話を作れるような作風・設定。
畑はガチヲタではあるが、漫画家としては利口だったんだよ。

若木はコンセプトに囚われすぎて、自ら縛りプレイを課してるイメージ。
いくら頭脳明晰であっても、漫画家としては利口とは言えない。

で、>>61を読んで思ったことは
やはり、留美子やあだちあたりは漫画家として天才なんだろうなってことだ。
若木の苦悩や理論武装と比し、巨匠クラスは呼吸するようにヒット作を生み出してるようにさえ見える。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 02:02:18 ID:6NPSyToK0
>>66
ハヤテはギャグ漫画じゃないだろ、ラブコメのほうが近い。
枠的にもギャグ漫画の枠じゃないしまあどっちでもいいけど
神汁は信者もアンチもキモイな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 04:05:48 ID:zY7LcTM/O
人気出ると粘着アンチが沸いて大変だな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 04:12:53 ID:zLAw2G6z0
神知るの場合は粘着信者の方が酷い
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 04:16:52 ID:80IsShbk0
マルチ君がいる以上アンチが一番痛い
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 04:35:20 ID:cW+SedlsO
>>70
神汁アンチの粘着は凄いよ
毎日毎日本スレにバレを貼ってから、自分へのレスに全レスして、作品に対する否定意見を貼りまくる
そしてそれを「アンチスレに特攻してきた神汁信者〜」な感じにコピペしてマルチ
全部同一人物がやってるっぽいから怖い
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 04:48:33 ID:ImvKAhzQ0
有沢まみずさん凄いな。面白かったよ。
そして同時に、神汁は漫画よりもノベライズが相応しいと思った。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 06:00:51 ID:7gFfDu1x0
神知るはそろそろ限界だろ
そもそもこんなに長く引っ張れるようなネタじゃなかったんだよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 06:20:50 ID:xF85mNBY0
>>73
ギャルゲじゃなくて恋愛小説の神にすれば深夜以外でアニメも、と言ってたヤツがいたが、そういうわけにはいかんよなあ
今の売上げから上に行く手が少ない
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 06:51:57 ID:zY7LcTM/O
>>72
アンチスレと銘打ってたがあれ全部本スレの出来事だったのかwww
そりゃ確かに痛いな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 07:23:43 ID:pYoNaCOs0
……そのキチガイ、まさか葉鍵板の全レス君と同一人物じゃ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 08:12:52 ID:2SSI1o1H0
お茶の最終回フラグに涙目
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 09:04:15 ID:fPqcuwG5O
魔王もお茶もそろそろやりきった感が
打ち切りじゃあないけど
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 09:27:28 ID:Smq/PiBI0
オールスターで皆殺しだからな。
もはや必殺シリーズかとw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 10:22:33 ID:c49AMhkI0
オールスターで敵惨殺、天国の真ヒロイン降臨
まさにやりきったw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 10:27:42 ID:80IsShbk0
第一話の絵からはもはや別物だからな
ここまで成長したのは素直にすごい
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 10:39:19 ID:DipMPcCS0
魔王もなんか終わりそうだな
ド外道集団も倒しちゃったし、犬飼はラスボスだけど
外道集団じゃないから、令嬢みたいなカタルシスは無理だろう品
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 11:24:54 ID:Djk09wt00
ぐはっ・・・!
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 11:36:45 ID:OhMzkptJO
魔王は原作通りに終わるんだとすれば、いつでも終われるからなあ
打ち切りじゃないのに打ち切り臭すごい終わり方になるかと…
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 11:40:42 ID:D/RlgMDRO
原作のあの終わり方はなあ……どうやって〆るんだろう
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:09:07 ID:mHv9xuHm0
正直今回の話でお茶と魔王はそろそろ終わると思った
(打ち切りというか話的に円満な気もするが)

両方好きなんだけどな。・゚・(つД`)・゚・。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:11:43 ID:dgrSodA80
マギはアラタを駆逐するかと思いきや、実際は東遊記の後継者でした
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:27:46 ID:DipMPcCS0
お茶と魔王が終わりそうだな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:36:59 ID:ELBMZGWgO
お茶も魔王も確かに円満終了しそうだけどなくなるとサンデー読むのほとんどなくなっちゃうな
新連載に期待するしかないかな。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:39:52 ID:Smq/PiBI0
先にmiximに逝っていただきたいところだけどな・・・
その2本落ちは痛すぎるからまだないだろうと希望的予測。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:42:51 ID:hOxUHp4x0
番長の掲載順はこれ危険信号か?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 15:29:12 ID:uPrkPyLz0
やお・トラウマは終わって、
あとはアクロ・オニデレ・魔王・お茶・あおい坂・クロゲ

終わりそうなの結構あるね。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 15:54:39 ID:xOBns4sC0
>>92かなりな。
でもアクロとか★とか先に逝きそうなのがあるから
半年くらいはもつんじゃね?

正直お茶が終わったらサンデー買わなくなるな
月光だけ立ち読み
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 16:40:01 ID:H9r/g/bTO
金剛番長は今結構ヤバいでしょ

卑怯番長編の途中位までは面白かったのになぁ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 16:43:51 ID:lCPe4ibZP
>>95
今週の卑怯マンセーで昔の悪い癖がここに来てぶり返してきたかなーと感じた。
多分このままだと終わるねw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:24:42 ID:H9r/g/bTO
>>91
だな。ミクシム糞つまらんよな。

途中から結局いつもの安西の糞バトル漫画かよwって感じになってしまって残念だった。

俺もさっさと終わって欲しいと思う。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:29:04 ID:lYlyiQcd0
ミクシム、アクロ、ハヤテあたりのつまらなさは異常
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:30:12 ID:IDpDgsxAO
今のところ
本命:トラウマ
対抗:★★★
大穴:番長
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:58:40 ID:WGC0fjCC0
神のみ信者が
また性懲りもなく特攻してきたようです
負けるのが分かっててよくこれるもんだね

758 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/06/03(水) 12:32:45 ID:WGC0fjCC0 1回目
今回のブログまとめ
ttp://blog.wakakitamiki.coolblog.jp/?day=20090602

・自分勝手な都合(私情)・気分で話を作る。なので大半の読者はついていけなかった
・都合のいいように脳内補完してくれる信者のみを対象として話を作る。新規層の獲得は眼中にないらしい
・物語の根幹部分を進行させる気は皆無
・凝った話を作ろうとしても、逆に読者を混乱させるばかりで、共感を得られることはなかった。猫ぶんなげや、TVドキュメンタリー回よろしく、作者の価値観は一般読者のそれと大きくずれている
・今回の失敗を「主人公目線ではなかったから分かりにくかった」という見当違いの理由で弁明する。自身の持つ構成力不足を明らかに棚に上げている
・一年続いたことをいいことに、調子に乗って意味不明な回を入れてくる。支持してくれている層は勝手に
・失敗を認めるものの、 反 省 す る 気 が な い 。傲慢な人間性が見て取れる
・明らかにブログでのフォロー(言い訳、設定説明)を前提にして話作りをしているため、「投げっぱなし」で許されると勘違いしている。漫画内で説明しきれないのは 漫 画 家 と し て 失 格





とりあえず
信者涙拭けよ
ざまあ

759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽1件 投稿日:2009/06/03(水) 12:45:03 ID:GclopT9M0 1回目
マンガの中で言い訳は出来ないだろ

760 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/06/03(水) 12:48:10 ID:WGC0fjCC0 2回目
>>759
なに的外れな屁理屈言ってんの?

重要なのは「言い訳する必要のない話を作れ」ってこと

てか、やっぱり言い訳だって認めるんだな

「言い訳漫画家若木先生」爆誕(笑)

761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:2009/06/03(水) 12:55:53 ID:GclopT9M0 2回目
何を認めるんだよ、意味わからん

770 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:2009/06/03(水) 15:54:40 ID:GclopT9M0 3回目
>>766
アンチのくせにブログまで追いかけて、ここで長文かよ
キモすぎだろ、好きな漫画のスレでもいってこいよ

772 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい New! 投稿日:2009/06/03(水) 17:40:31 ID:WGC0fjCC0 3回目
>>770
何支離滅裂なこと言ってんの?
アンチだから粗探しするのは当たり前だろ
本当に信者は馬鹿しかいないんだな
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:37:10 ID:slmi6Hwx0
先週のサンデーアニメの視聴率
*6.7%(*7.2%) 05/30 18:00-18:30 NTV 名探偵コナン
*4.8%(*3.7%) 05/30 18:00-18:25 ETV メジャー5
*2.2%(*2.5%) 05/29 25:23-25:53 TX* ハヤテのごとく!!
*1.5%(*3.0%) 05/31 10:00-10:30 TX* クロスゲーム

クロゲは日曜朝のサンデー枠の最低視聴率更新。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:01:46 ID:H9r/g/bTO
クロゲは仕方ない。
あだち作品でなければ絶対アニメ化なんて無理だろと思われる程
内容つまらんと思うし。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 20:38:28 ID:PdssS1/zO
朝10時のハヤテとMARってどっちが高かった?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 20:46:31 ID:1vGKQLgA0
MAR
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:35:03 ID:xOBns4sC0
>>97安西は本当に漫画家に向いてない
烈火も所詮幽白の劣化でしかなかったし
MARもお世辞にも面白いとは言えない

誰が指示してるのか全く解らん
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:06:11 ID:62CJzwIA0
魔王って思ったほど売り上げよくないんだ…
結構あちこちで褒める声聞くから
お茶レベルくらいは売れてるのかと思ってた
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:29:34 ID:Rf4w440pO
やはり、やおよろと言う最強のカス漫画が無いサンデーは良いものだな
これで神セカとオニデレが無ければ最高なんだがな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:44:21 ID:cW+SedlsO
萌えカスを久しぶりに見た
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:55:20 ID:gF+w4do90
>>101
クロゲはストーリ的に終わりが近いとも聞いたがどんなもん?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:04:34 ID:NvBb8PRy0
>>109
個人的には終わりが近いと思う。
地区予選決勝が残ってるだけだったはず。
甲子園編はやらないと思うし。

アニメの終わりと、漫画の終わりを同じ時期にしようと、
時間調整してるだけだと思う。

休みの間に、ゲッサンもしくは次回作の構想をしてるのかなって。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:06:01 ID:zLAw2G6z0
クロゲが終わる前にあおいが終わるだろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:29:56 ID:lGSdb2QM0
]
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:39:41 ID:slmi6Hwx0
円満含めると終われそうな作品が多すぎ、メジャーみたいに無理やり引き伸ばす
作品がでそうな悪寒。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:46:13 ID:NxiE2qwK0
お茶が終わるかも、なんて今週まで微塵とも思わなかったよ
部長卒業したらどうするんだ?とは考えたけど
そんなのは漫画内の時間の進行のさせ方でどうにでもなるだろうし
今週は終息へ向けて一気に動いた印象を受けた
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:49:39 ID:7rMQFH630
西森は飽きっぽいのか
次のネタがいくらでもあるのか
今日俺を越えるヒット以外イラネなのかどれだろう
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:54:47 ID:NvBb8PRy0
トラウマは次回最終回。

終わり間近?
魔王
あおい
お茶
クロゲ

急展開?
★★★
アクロ

急展開が打ち切り間近の締めと言う場合もあるのかな?

不安定なのは番長か。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:11:13 ID:L/HTXGT80
番長はサメ番長あたりから面白くなってきてると思うんだけど
その頃から掲載順が急落してんだよな
流れ的にはトラウマ・三ツ星の次の犠牲者
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:37:47 ID:NwtfTN6eO
掲載順危険
三ツ星 アクロ 金剛 魔王

展開危険
あおい坂 クロゲ 魔王 アクロ お茶

仮に今上に書いた漫画がすべてなくなるとこうなる

1994〜コナン MAJOR

2002〜ケンイチ

2003〜結界師

2004〜ハヤテ

2005〜チルドレン

2007〜お坊

2008〜命医 月光 オニデレ 神のみ MixiM ゴルフ アラタ
2009〜あく いつわり デビル りんね マギ


お坊は2007年唯一の生き残りかw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:55:32 ID:7C6Td8xv0
お坊、上から数えた方が早いくらい古参化してるのかw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:58:23 ID:7C6Td8xv0
2006年って何もないけど
どんな漫画やってたっけ?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:00:33 ID:WikH9DsZ0
マリンハンターとかダイヴとか? ドライブもじゃね?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:02:04 ID:NwtfTN6eO
2006年
アルバ チャッピー グランドライナー 武心 ハルノクニ 妖逆門 AGE レンジマン ダレン MARΩ フラワーマン

2007年
うえきプラス イフリート ギャンブル お茶 メテオド 魔王 ダイブ お坊 マリン マリ犬 クナイ 金剛
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:05:51 ID:UTlxENVy0
掲載順は月光もMixiMも結構危険
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:10:56 ID:L/HTXGT80
>>25見るとゴルフとお坊が急上昇してんだな
いつの間にか打ち切りリーグから卒業してる
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:21:04 ID:v653deN90
お坊はともかくゴルフ最近面白いよ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:37:01 ID:R7GhEd1nO
サンデーの中でもゴルフはまだマシな方かな

人にもよるだろうけど
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:41:41 ID:7C6Td8xv0
初期は不快なだけだったが、ちびっ子との合宿編くらいから上向いてる感じ

担当誰か分かる人居ますか?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:43:30 ID:B1YUL4Fz0
ゴルフはよくてアンケ型だから・・・
それも売れてる主力が充実してる時代の脇役ならいいが
ここまで漫画雑誌自体斜陽だと今はもう
コミックス売れないものは厳しい
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:46:16 ID:Ym2bxwaBO
ゴルフは普通に読ませるよね。
お坊もしばらく前よりは面白いと思ってる。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:49:09 ID:wSpsZO/+O
ゴルフとお坊は絵があれだしコミック売れないだろうけど
面白いと思う
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 06:38:07 ID:aiKvmPBJ0
数年前のラインアップと比べたら今が一番いいな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 06:39:17 ID:3ZhKhuSC0
むやみに、魔王や番長は切るべきではないと思う。
ぶっちゃけ、お坊やゴルフを切っても魔王や番長を切ってもサンデーの売り上げはたいして変わらないかもしれないが、
コミックスの売れ行きが変わるのは確実だしな。
コミックスの売れ行きを魔王と比べると、ゴルフなら三分の一から五分の一、お坊なら十分の一から二十分の一程度というところか。

さらにいえば、お坊とゴルフの掲載順は何らかの補正が入っている可能性が高いだろうしな。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 07:37:02 ID:VIvUT0R70
>>132
魔王は、むやみに切るとかじゃなくて、
原作のストック終了で円満終了コースらしい。
漫画オリジナルになると、評価がどうなるかわからない。

番長は、全国編で終わるかどうかだと思う。
このまま団体戦で進むと結構物語のスピードが速くなる。
世界編、宇宙編に進んだとしたら、どうなるかかな。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 07:48:47 ID:3ZhKhuSC0
>>131
俺は、2005年後半の方が好きだな。(もっというなら、1990年代後半の頃が一番好きだが)

2005年後半
犬夜叉
金色のガッシュ!!
焼きたて!!ジャぱん
MAR
うえきの法則プラス
ワイルドライフ
あいこら
からくりサーカス
道士郎でござる
D-LIVE!!
見上げてごらん
ブリザードアクセル
こわしや我聞
クロザクロ
兄ふんじゃった!
ネコなび

現在
境界のRINNE
神のみぞ知るセカイ
お茶にごす。
最上の命医
月光条例
マギ
魔王
アラタカンガタリ 〜革神語〜
MiXiM☆11
金剛番長
はじめてのあく
オニデレ
いつわりびと・空・
KING GOLF
DEFENSE DEVIL
☆☆☆のスペシャリテ
アーティストアクロ
トラウマイスタ
お坊サンバ!!
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 07:51:56 ID:aiKvmPBJ0
>>134
好みの違いかねえ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 08:01:19 ID:ZaTWy8tYO
>>134
皆川藤田が終了寸前、ござる打ち切り、ザクロ我聞も打ち切り
あいこらが良かったり悪かったり、草場はまさかのハッパッパ、リアクションインフレのブリアク、兄糞

結構面白い誌面だったけど2006年以降の暗黒の一歩手前だったなその頃
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 08:15:53 ID:XDOaRDNU0
今思えばその面子で道士郎が打ち切りか
思い切ったな編集部

90年代後半ってw
今日俺とうしとらが最終回に向かってた頃かw
そりゃ最高だw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 08:22:17 ID:ZaTWy8tYO
90年代後半ってARMS、俺フィー、LOVE、ガンバ、め組、烈火、からくり、ダンドー、犬、コナン、タキシード銀、デビデビあたりで好みの差はあれほぼ隙無しだったような
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 08:27:13 ID:aiKvmPBJ0
犬夜叉      殆ど読まない たまに現代でギャグやるときだけが楽しみ りんねは毎週読む
金色のガッシュ!!  これはよかった
焼きたて!!ジャぱん 初期は良かったがこのころはgdgd
MAR         殆ど読まない
うえきの法則プラス 無印は良かったがプラスは迷走 タッコクで再生
ワイルドライフ    ほとんど読まない どうでもいい
あいこら       悪くはないがみどりの方がよかった
からくりサーカス   完全に新規読者置き去り
道士郎でござる   お茶に変えて正解
D-LIVE!!       これはよかったが少年誌向けかというと?
見上げてごらん    完全な失敗作
ブリザードアクセル  まあOK 金剛とどっこいどっこい
こわしや我聞    好きだったがまちがいなくはじあくの方が好き
クロザクロ      鬱鬱鬱鬱 華がない
兄ふんじゃった!  弟子の方がはるかにいい
ネコなび       嫌いじゃないがやや迷走気味、お坊の方が安定している
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 08:33:06 ID:ZaTWy8tYO
あとは改蔵にモンキーターンにH2あたりがあったっけ
99年あたりのおぼろげな記憶だけど
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 08:35:31 ID:Ym2bxwaBO
ベアマーダー流介、美味パラダイス、マタドール、タックイン

80年代終盤のトンデモ漫画四天王
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 08:52:32 ID:aiKvmPBJ0
夏目義徳の公式サイト
http://www.purple.dti.ne.jp/ses/
連載します

good!アフタヌーンで七月から「モチモチ」という連載を始めます。
久しぶりの国内連載ですがよろしくお願いします。

つっても今日予告出てから二ヵ月後開始ですけどね。
隔月って長い。
というわけでもう一つ連載したいなーといろいろ動いております。

ところで楽天ブログ使いにくすぎ。早速乗り換えるかも。




今度は頑張れよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 09:04:33 ID:3ZhKhuSC0
>>139
主観が強すぎる。
実際には、クロザクロとギャグ2本を除けばトーハンでそこそこの数字をだしており、
現在のようなトーハンでランキング外の作品が7本もある状況と比べれば、全体としてのレベルは高かった。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 09:30:53 ID:aiKvmPBJ0
>>143
即戦力重視か種まき重視かの違いだね

そのころが売れてたと言っても以前もっと売れてた作家が新作で部数を減らしているケースが多い
そのままだとジリ貧で伸びしろがまったく期待できない状態だった

それなら長期的には新人を起用したほうがいい 
最近のようにね
当然はじめは売れないし失敗もあるだろうが少年向け雑誌としてははるかに健全
若木(アルバ→神のみ)も魔王もダレンも成長した (願わくばはじあくも)

145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 10:38:40 ID:VgD0Bqt60
DLIVEいいマンガだったんだけどなぁ・・・
少年向け 「はたらくくるま」 マンガなんてそうはない。

>>144
はじあくは厳しいだろ。このボールペンを賭けてもいい。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 10:55:42 ID:L4VdeKjJ0
一番売れた単行本の売り上げが4万弱だったら
別に魔王がなくなってもそこまで痛くないと思うが…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 11:10:00 ID:5MAs5M4p0
>>146
逆に、今のサンデーで消えたら一番痛い連載って何かね?(編集部的に)
やっぱコナンなのか?俺的にはむしろ終わって欲しいくらいだが。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 11:17:23 ID:L4VdeKjJ0
やっぱりコナンじゃないのかな?
あとは、売れ順のとおりハヤテ、メジャー、結界って感じか?

2ちゃん評価は酷いし最近自分もあまり好きじゃないないが…
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:09:13 ID:nLJFX+gmO
とりあえず連載失敗続きの椎名西森藤田は打ち切って放出するべき
その空いた枠に新人投入の方が期待ができる
実績のある安西はまだ様子見の方がいい
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:11:00 ID:5MAs5M4p0
冷静に考えれば、ここでいきなり高橋がドロンしたら編集部涙目だろうな
海外売り込みも含めて一番プッシュしてるだろうし、事実上アニメ化も内定してるだろ
ヒットを見込んで皮算用してるはず
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:15:31 ID:5MAs5M4p0
>>149
安西が実績とか言うなら
椎名、西森、藤田だって十分に実績組だろ

俺は安西が一番いらんと思うけど
正直、もう終わった作家だと思う
本人のモチベーションも怪しいし
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:18:32 ID:36ojTaZD0
アニメ化済7作品の牙城はデカいよ
それ以外はどれが消えてもそんな痛手ではない
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:21:00 ID:VgD0Bqt60
アニメ化済みの作品群は次のアニメ化作品を待ってる状況だからなー
突き上げてくる連中がいなけりゃ新陳代謝も起きないさ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:23:30 ID:5MAs5M4p0
遅かれ早かれ、RINNEとマギはアニメ化されそうだ
神セカは作者があと1年踏ん張れればって感じか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:41:26 ID:1VDyluZTO
神汁はもうアニメ化内定してるだろ
今はストックを貯めてる段階
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:46:11 ID:5MAs5M4p0
>>155
作者がそのストック貯めを無事に出来るかどうかって話だよ
既にネタ切れ感漂ってる気がするし、作者が暴走して急激に人気が落ちないとも限らない
だから「作者があと1年踏ん張れば」と条件付けした
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:53:14 ID:VgD0Bqt60
その条件付けしてるのに何故マギを確定扱いしてるのかが不思議だったんじゃね?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:01:29 ID:5MAs5M4p0
>>157
マギの人は若く既に実績もあるし、一話を見ても実力あると思うから
ちなみに、「確定扱い」はしてないぞ。「されそう」と予想しただけで
まあ、高橋の方は確定扱いしてもほぼ差し支えないと思うけどな

一方、若木は35歳過ぎまで全く泣かず飛ばずだった作家だから安心できんでしょ
神汁でオタ心をくすぐる題材と、それにマッチした萌え絵で注目されたは良いが
このところ苦し紛れ感が漂ってきてるから、予断ならんと感じてる
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:10:10 ID:h3O1TwOh0
神知るアニメ化とかマジで言ってんのかよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:24:01 ID:gnODix5h0
アニメ化しやすいんじゃないの
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:26:59 ID:lH+UCJdD0
深夜の小学館枠(今ハヤテ)で1クールなら有るかもな。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:33:50 ID:9jxycKeO0
こんだけ編集部がプッシュしまくりなんだから
アニメ化もあるんじゃね?
何としても看板クラスに押し上げようとしてると言うか・・・
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:02:41 ID:pBTzGgqy0
深夜じゃよほどじゃないと伸びないぜよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:06:21 ID:VgD0Bqt60
>>158
実績だけ見るなら実績ゼロだった畑センセも却下されてると思うぞ。

というかそれはどうでもいいんだが、
マギの1話見てアニメいけると判断できるのがすげぇよ。

オレは下手すりゃmiximコースもあり得ると思ってるし。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:14:25 ID:YLWp7L+DO
隠れファンが多そうなはじあくはまだ大丈夫ですか?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:15:52 ID:fnKvVIFB0
神汁は美鳥の枠で1クールだろJK
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:19:40 ID:jz03OsEwO
異国ファンタジーは色々きつい
舞台背景も絵的な背景もよっぽど頑張らないと薄っぺらくなるんだよね
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:30:38 ID:VgD0Bqt60
>>165
mixim番長あたりが終わってから考えればいいんじゃねーの・・・
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:51:44 ID:5MAs5M4p0
>>164
マギのことは反論しないが

ここで
「実績だけ見るなら実績ゼロだった畑センセも却下されてると思うぞ。」
ってレスがなんでくるのか全くわからん。
もっと落ち着いて話の流れを整理し、3日後くらいに書き込みを見直してみなよ。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:56:30 ID:VgD0Bqt60
>>169
それは
>若木は35歳過ぎまで全く泣かず飛ばずだった作家だから安心できんでしょ
と過去の実績に重きを置いて考えてるから、
実績無い状態の例(畑)があるから過去の実績を持ち出して論拠にするのはズレてんじゃね?

と返したに過ぎない。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 15:03:05 ID:5MAs5M4p0
>>170
そういうことを言いたいのなら、>>164の書き方はかなりおかしいぞ。

「実績ゼロだった畑センセもハードルをクリアしたんだから、若木もやってくれると思うぞ」
って書き方ならまだわかるが。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 15:06:23 ID:ftVoD6RbO
過去の実績でアニメ化とか本気で言っているのか気になる
とりあえず1話しかやってないマギをアニメ化できると自信満々に言える奴は大丈夫かと言いたい
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 15:14:56 ID:5MAs5M4p0
>>172
自信満々じゃないし、何となくの予想って程度だよ。
逆にマギがあっと言う間に凋落したとしても、それはそれで可能性としては有りでしょ。
例えば、プロ野球でも実績ある選手が移籍してきたら、それなりの活躍を予想なり期待するのと同じ。
もちろん失敗する可能性は念頭に入れてる。最初の書き方が語弊あったかもしれん。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 15:17:49 ID:VgD0Bqt60
>>171
うむ。確かにそこはオレの書き方がおかしい。
その辺はあまり深いやりとりではないのでここまでにしておきたい。

>>172
実績ある→信者いる→とりあえず売れる→中身がどうでもアニメ化
という考え方なのかも?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 15:25:31 ID:5MAs5M4p0
>>174
2ちゃんなのに意外と素直で感動したw

アニメがゴールデンタイム当たり前だった大昔と違い、近年は安易なアニメ化作品が非常に多いからね。
特にオタク受けする要素がある作品だと、それなりに出来が良ければけっこうな確率でアニメ化しちゃってる気がする。
あと、実績組は信者がいるってのはもちろん実力が多かれ少なかれ証明されてるってことだから、期待値も自然と高まる。
現実的には、2本3本と立て続けにヒットさせることって意外と難しいのだけどさ。

176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 15:27:18 ID:5MAs5M4p0
つーか、打ち切りスレで大きく話を脱線させてすまんかったと思ってる。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 15:45:01 ID:VgD0Bqt60
傾向として、出世作の次はわりと当たることが多いから
マギもいけるんじゃねーかなーと思わなくもないんだが・・・うーん

出世作の次がコケた例ももちろんあるけどなー
美神→ジパング→(黒歴史)→絶チルとか
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 15:55:05 ID:XDOaRDNU0
>>149主観すぎてフイタw

作品のクオリティ的には安西が一番糞だろ
世間的には
西森>椎名≧安西>藤田
だと思うけど
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 15:57:21 ID:5MAs5M4p0
>>177
>出世作の次がコケた例ももちろんある

漫画史的には、そっちの例の方が遥かに多いんじゃね?


逆にスタートは散々だったのに大化けした作家もいるよな。

井上雅彦(初連載は10週打ち切り)とか、あだち充(デビュー後約10年は黒歴史)とか


近年のサンデーの打ち切り作家でも大化け屋は出現するんだろうか?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 16:02:43 ID:5MAs5M4p0
>>178
ほぼ同意
安西の烈火は時流に乗ってヒットしたイメージが強い。

世間的人気はともかく
仮に20年後にも語られそうな作家と言う意味では
藤田>西森>椎名>>>安西
だと感じる。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 16:10:26 ID:eE7IQ9VD0
>>179
井上雅彦って竹馬男の犯罪の人か
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 16:14:08 ID:VgD0Bqt60
井上雄彦ですな。

>>178
どういう基準の世間だ?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 17:03:56 ID:JL1EYCESO
西森は最高のギャグ漫画家だよ
ハズレがない
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 17:06:22 ID:3OpS7R0mO
上位層とか円満終了方向じゃなくて下位層の話しようぜ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 17:19:54 ID:VgD0Bqt60
下位か。

終了 → トラウマ
売上危険 → ゴルフ、いつわり(?)
掲載順危険 → mixim、番長
両方危険 → アクロ、★
ギャグ枠? → オニデレ
不明 → DD
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 17:23:41 ID:VgD0Bqt60
アクロ三ッ星で確定っぽいからレースがあんま面白くないんだよね・・・

どちらかといえば何がinするかの方が気になる。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:00:21 ID:XDOaRDNU0
>>182お前の住んでる世界のだ

サンデーは売上とか気にしてるのかな、半分くらいが初動トップ30にも入らないんだぜ
まぁ雑誌そのものの売上がショボいから仕方ないのだろうが

とにかくお茶は円満(であってほしい)、番長、★、アクロは時間の問題だろ
ミクシムのセンターは打ち切りフラグとみていいのか?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:05:30 ID:5MAs5M4p0
打ち切りレース

本命 ★★★
対抗 アクロ
一発 オニデレ 
注意 ミクシム
穴  デビル
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:09:44 ID:VgD0Bqt60
俺は基準を聞いたんだがな・・・

>>187自身が2000名対象でアンケートでも取ったんだろうか・・・
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:24:54 ID:vqyUj/o80
アクロはヴルーがラスボスなら3ヶ月前に宣告√に乗ってるんだがな
★は今までの展開が無茶苦茶過ぎて読めないw
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:28:08 ID:4EHk8CzR0
ここじゃ全く話題に出んけど月光てどうなん?人気的な意味で。
あれだけは正直よく分からん。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:41:52 ID:UTlxENVy0
>>191
昔からのファンがどんどん離れていったり、
残ったファンは溜め息交じりで苦笑しながら見守っていたり、
藤田作品で人気投票すれば月光キャラにはほとんど票が入らないくらい人気
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:44:21 ID:fnKvVIFB0
サンデーって売れてる漫画ほどつまらないよな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:50:51 ID:XDOaRDNU0
>>189馬鹿が言わなきゃわかんねーのか

漫画の売上、メディア展開、メディアが成功したか、とか考えてみろ

単純に最高傑作は
西森→今日俺
椎名→GS
藤田→うしとら
安西→烈火

これに優劣つけると(参考:売上、メディア展開)
今日俺>うしとら=GS≧烈火

あとはもう一つのヒット作

西森→天使
椎名→絶チル
藤田→からサー
安西→MAR(Ω含む)

絶チルはアニメ失敗だがカード、ドラマCDなど。からサーは長期連載だがメディア無なので絶チルと=。
MARと天使を=と仮定して現時点で

西森>藤田=椎名=安西

と僅差。そこで他の週刊サンデー連載作品。

西森→ナンパ刑事、スピナ、道士郎、お茶
椎名→ジパング、一番湯のカナタ
藤田→月光
安西→MIXIM、R・PRINCESS

これは

西森>椎名≧藤田>安西

結論
西森>椎名≧藤田>安西

と考えた。
勿論、所詮俺が調べて勝手にやった事だから完全に正しいとは思えないが。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:59:13 ID:5MAs5M4p0
>>192
犬の説明かと思ったw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:02:05 ID:5MAs5M4p0
>>194
検討の妥当性は知らんが、丁寧なレスしてて感動した。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:02:51 ID:5MAs5M4p0
>>194
その調子で
あだち、高橋、青山を比較してくれ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:06:59 ID:UTlxENVy0
>>194
天こなは確かにTVアニメ化はしたが、
単行本ではからくりに負けてたはずだけど
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:17:04 ID:XDOaRDNU0
>>194天こなはアニメが深夜で1年(普通は半年)、終了に苦情殺到、ゲーム化、DVD化
この辺からからサーより上と判断した

からくりとの差は解らないが
天使な小生意気は単行本累計800万部
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:17:53 ID:XDOaRDNU0
訂正>>194>>198
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:45:24 ID:UTlxENVy0
78 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 03/07/07 17:26
2002年4月
@ 231 ONE PIECE(23)
A 144 HUNTER×HUNTER(14)
B 126 名探偵コナン(37)
C 94 テニスの王子様(13)
D 46 GTO(24)、(25)
E 40 烈火の炎(33)
F 32 恋カタ(21)
G 32 八雲(17)
H 28 天河(27)*
I 27 天ツラ((5)

27 からサー(22)、ミスフル(3)
26 バガボンド((13)*、龍狼(25)
25 亀(129)
24 ちょび(5)、石海(11)
23 クレパラ(19)、天使な小生意気(13)、バトロワ(6)
22 ヒカルの碁ガイド

80 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 03/07/07 17:28
2002年6月
@ 116 バガボンド(14)
A 90 フルーツバスケット(9)
B 89 ヒカルの碁(17)
C 85 花より男子(32)
D 74 あずまん(4)
E 69 犬夜叉(26)
F 69 頭文字D(24)
G 43 ARMS(22)
H 42 黒猫(8)
I 38 パラキス(4)

36 ベルセルク(23)
34 ブリーチ(3)
33 ジャガー(3)
32 修羅刻(13)
31 WORST(1)*、(2)*
30 ヤマナデ(5)
29 ガンダムオリジン*
27 からサー(23)
26 ミスフル(4)
25 ゴッド チャイルド(3)、満月(1)
24 天使な小生意気(14)、亀(130)
22 万辞苑

コピペ長いけど、当時のランキングでからくり>天こなだって話
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:48:04 ID:Bv2D3awq0
>>194
横からで失礼。
俺の私見でその不等号に口を挟ませていただく。

>今日俺>うしとら=GS≧烈火
これはGSの評価が低くないか?
視聴率において、また当時の同人のムーブメントオナーにもなったGSは、もう少し高い評価を。
ただし今日俺は実写版も作られるなどの多方面性があったことから、

今日俺=GS>うしとら≧烈火

こうだと思われる。

それとMARはクソ漫画でどうしようもない、唾棄すべき作品だったが、メディア展開には成功している。

あと、椎名の連載作品に「椎名百貨店」がないのは手落ち。
以上のことから
西森=椎名>藤田=安西
かと。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:54:10 ID:cIRNSXCQO
安西の最高傑作は烈火じゃなくてロケットプリンセスだな
売上的には烈火の方が上だろうけどね
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:00:38 ID:NwtfTN6eO
ロケットプリンセスって1年続いてないみたいだけど名作ですか?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:00:55 ID:/CrIeC3v0
当時、サンデーを読んでなかった俺の記憶では
安西>藤田>椎名=西森
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:01:16 ID:fnKvVIFB0
メディア展開を加味するなら

今日俺≧GS美神>烈火>うしとら じゃないか

うしおととら 全33巻 累計2637万部
烈火の炎  全33巻 累計2500万部

MAR>天こな>からくり>絶チル

MAR 全15巻 累計900万部

>>202
今日俺はコミック売り上げが他3つと比べて頭ひとつ出ちゃってるのよ
 
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:09:35 ID:cIRNSXCQO
>>204
名作って言われとたぶん違うけど俺は好きだな。
1年つづかなかったんじゃなくてもともとは短期だったのを人気でたから引き延ばした。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:10:52 ID:vqyUj/o80
>>206
メディア展開を加味するなら以下だな。
MAR(TV2年)>今日俺(OVA&実写&映画)≧GS美神(TV1年)>>うしとら(OVA)

儲けた金額でもMARがカードで荒稼ぎしたからトップのはず。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:14:02 ID:/CrIeC3v0
GS美神7200万部ってのはガセなの?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:15:36 ID:YaOO3lPk0
お前らスレタイを思い出せよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:19:14 ID:36ojTaZD0
作家としての技量は今のサンデー読む限り1人だけ完全に終了してる
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:43:45 ID:Ym2bxwaBO
>>209
大ガセでしょ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:54:23 ID:vqyUj/o80
コミック売り上げスレでは7200万部のソースがwikiのみで当時の年間オリコンとの
比較でも否定されたな。

後、GSで有名な視聴率が17%だかなんだかで高かったが、玩具が売れずに1年終了も
ソースがwikiしかなかったはず。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:12:36 ID:5MAs5M4p0
常識的にも感覚的にも、GS全39巻が7200万部とか絶対あり得んわな。
それが本当なら、サンデーならタッチやコナンあたりとほぼ同列で
ジャンプなら北斗、キン肉マン、キャプ翼を超えてしまうぞ。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:14:40 ID:XDOaRDNU0
>>202椎名百貨店は増刊だから省いただけの事
今日俺とGSが同じって正気か?
コミックス売上4000万部はサンデー歴代7位だぞ
GSアニメは視聴率は高かったが玩具が売れなかったから結局1年終了
視聴率云々じゃなくメディアがどれだけ続いたかで判断しているから

今日俺>GS

は妥当だろ

>>206言っとくが烈火はアニメ大失敗
1年どころか局によっては打ち切ったところもあるみたいだぞ
まぁうしとらと烈火は本当に僅差だろうよ
作品の質としてはレベルが違うが

>>208MAR>今日俺に関しては突っ込む気力もないわ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:18:27 ID:pBTzGgqy0
単純に利益だけならMARじゃね?
カードで60億くらい稼いだだろ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:25:39 ID:5MAs5M4p0
というか、コミック売り上げってソースによって数字が違いすぎて
何ともわからんよね

タッチは、俺が聞いた範囲でも
4500万部説、6500万部説、1億部説とあるし

ドラゴンボールは
1億6千万部〜3億部説まで

ブラックジャックなどはもっと極端で
2500万部説から1億5000万部説まである
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:26:26 ID:XDOaRDNU0
>>213だが仮にガセだったとしても結局マイナス要素にしかならんよナ

>>216そうなのか?
カードで60億稼いだ漫画が15巻900万部ってのもなんだか変な話だな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:35:18 ID:vqyUj/o80
>>215
>GSアニメは視聴率は高かったが玩具が売れなかったから結局1年終了
だからそれは>>213でもカキコミしてるがネットで流れる噂レベル、まったくソースなし
それを堂々と(前々スレで指摘されてる)書いてる時点で客観性に欠け、主観だけを
主張しているように見えるんだよね。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:35:26 ID:5MAs5M4p0
>>218
俺もマーのカードが60億円とか違和感あるけど
セーラームーンみたいにグッズが1000億円市場になりながら
コミックは18巻で1200万部にとどまった例もあるし

この手の漫画自体は糞でもメディア戦略が大成功した作品は
その「変な話」も十分にあり得るそうだから恐ろしいよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:49:56 ID:w9Zxx+kS0
視聴率がハヤテよりかなり上だったし
ファミレスにまでカード販売機が置いてあって
弟子にマーオメガを描かせるほどだったから
それほど驚きはしないなあ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:52:01 ID:XDOaRDNU0
>>219

>>218を読め
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:53:20 ID:5MAs5M4p0
俺的には、感想スレでのマーのフルボッコぶりが忘れられないw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 22:02:32 ID:VBoWecVS0
>>223
最下位がデフォだったからなw
コマ数まで数えてる奴がいる始末だったし
確かに漫画としてはかなり酷かったけどさw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 22:09:36 ID:VIvUT0R70
>>216
他のカードゲーム系の売上はどうなのか気になる。
遊戯王とか、デュエルモンスターとか。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 23:08:27 ID:Fcmh/O9R0
>>225
遊戯王やポケモンの発展途上国を含むとんでもない枚数とは比べものにならないから
マーは枚数でなくて額面の方を宣伝したくなる気持ちは分かる
ttp://wiki.fdiary.net/animesales/?c=src;p=%A5%AB%A1%BC%A5%C9%C7%E4%A4%EA%BE%E5%A4%B2
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 23:18:44 ID:4EHk8CzR0
今でもヘベナーだった頃の記憶が夢に現れる事があるわ悪夢として

ヽ(`Д´)ノウォー!!
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 23:26:43 ID:VBoWecVS0
>>227
そこは「一日一回だった夢を毎日繰り返し見るようになった」だろ
ヘベナーとしての経験値が足りんな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 01:58:24 ID:OoP4WH4NO
>>223

> 俺的には、感想スレでのマーのフルボッコぶりが忘れられないw

あんな便所の落書きスレ何の意味もない
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 02:06:06 ID:GcfrP3k90
あだちの感想が「いつものあだち」
マーの感想が「マー」なのは様式美だよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 02:20:20 ID:cyViz5hxO
確かに一行感想スレはアレな評価やコメントも多いけど
大半の読者にとってマーが面白く無かったのは事実だと思う。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 02:26:58 ID:M3OLRm0gO
なら900万も売れない
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 02:35:36 ID:ZL+aMhMEO
マーはネタ漫画としては最上級だった
ミクシムはただただつまらないだけでマメガ以降スレも過疎る一方だ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 04:55:02 ID:EbmaucKK0
そりゃアンチが常駐してまともなこと書くとすぐアホなこと言ってかき混ぜるから
正常な人は書き込めない
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 06:36:32 ID:YFM+gsMP0
>>230
「いつもの」は島本和彦も言ってたから問題ない
マーはマースレも1感スレも知らなかったけど、初見で衝撃受けてスレに駆け込むほど糞だった
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 07:21:43 ID:jSN+tHkxO
大人になるとジャンケンや指相撲はまずやらなくなるけど
子供にとっては面白いということだよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 09:00:54 ID:cyViz5hxO
このスレ的に、次週の★★★とお茶の展開には注目だ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 09:06:08 ID:MIMgfQXxO
>>236
じゃんけんはやるよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 09:38:06 ID:cyViz5hxO
ジャンケンとか言うからカイジを読みたくなった
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 09:43:29 ID:KFXRUhdk0
TCGの市場規模関連ではこの辺にも記事がありますた。

市場規模は600億円? トレーディングカードゲーム市場に挑むブシロードの取り組み。(4gamer)
http://www.4gamer.net/games/085/G008583/20090525032/
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:46:52 ID:LfpSayoH0
大人もじゃんけんするよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 11:12:36 ID:ZmLbJVeJ0
アンチスレに特攻して
説得力のないレスをしていく
神のみ信者

信者”も”アンチスレに来ていることにより
アンチが信者スレに出張ってもいい正当な理由ができました

「だったら〜でも読んでろ」という典型的な駄目レスをしている上に
今回の話がつまらなかったと認めてしまいました


811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/06/05(金) 10:21:13 ID:mTtYAd7l0 1回目
以下、('A`)信者から図々しいコメントです

>>805
それだからこそ売れたのだが
だったら少女漫画でも読んでろよ
それとも駆け魂な超展開のバトル漫画にシフトしてほしいの?
それともヒロインと熱血に向き合って攻略してほしいの?記憶無くなるのに?
熱血キャラがパートナーの悪魔な新キャラでも要請すれば?
以外と冷静な神とのギャップが楽しめるかもねw

>>808
そのコメディーとやらが好評のようでw
たまにだからいいんだろうよw

>>810
お前、今週のような話ばっかだと
自分ですら飽きがきてしまうのに気づかないの?

('A`)信者の総評
つまらん回なんて週刊連載のショートストーリーものの宿命だろ
某探偵物や某幽波紋物なんかでもいくらでもあったろw
ようやく露骨につまらん回があって叩きがいがあったね♪よかったね♪
漫画なんてネタが切れるまで、王道に気をつけて、アンチですらいなくなるまで
連載すればいいだけだろ
これからもゆっくりアンチしていってね!!!!!!!!

ということで('A`)信者からの釣りでした
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 19:26:03 ID:YW+o5msJ0
うる覚えだけど、美神はランク王国の漫画ランキングで一位だった週が
あるんだが、その時の数字が30万ぐらいだったんだよね。
この数字が部数なのか、なんの基準で出したのか知らないけど
仮に売上で初週で30万なら、一か月で45〜50万ぐらいだろうから
70万部ぐらいは出していたんだと思う。

39巻X70万だと2490万になるから
アニメ時がピークだとして、俺がこのランク見たのは20巻半ばぐらいだった
覚えがあるので、美神は2500〜2700万ぐらいじゃないのかな?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 19:37:57 ID:gw3/bUNYO
美神の頃からランク王国あったのか。意外と古いな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:19:21 ID:6LAko3qn0
週間トーハン10は歴史と宣伝効果が大きいな、人気漫画の証みたいなものだな。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 21:19:49 ID:hEdZkYHy0
神のみ信者はキモいレスが大好きで仕方がないようです
さすがこの板随一のキモヲタ集団ですね

595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:[携] 2009/06/05(金) 18:18:17 ID:8OW3XGs6O 6回目
>>593
お前かわいいな。ホモに興味ある?


608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:[携] 2009/06/05(金) 21:11:09 ID:8OW3XGs6O 7回目
>>606
照れんなって。優しくするからさ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 21:29:30 ID:DD58uNsU0
ほとんど話題になってないが、「25巻くらいで終わるのが理想だがそうはいきそうにない」
と言っていた結界の単行本が25巻になったんだが、今やってる話がクライマックス?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 21:51:53 ID:OpWqbsjs0
色々回収始めてるし30巻台で終わるくらいじゃないか>結界
ケンイチよりは先に終わるだろ多分(編集が引き伸ばし要請しない限り)
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 22:55:21 ID:7ijuFAE+O
メジャー・コナンあたりは一体いつまで連載が続くのか…

本当もういいだろ…
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:03:18 ID:EmZtugUiO
メジャーはともかくコナンは代わりになるような看板が出てこない限り終われないだろうな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:26:02 ID:GcfrP3k90
ケンイチは60巻、ハヤテは40巻くらいまでいきそうだ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:31:28 ID:cyViz5hxO
かなり嫌な事態だな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:35:39 ID:YFM+gsMP0
ハヤテは作中の2005年時点で10代半ばの少年少女が
リアル時間では三十路になるまで連載が続く
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:36:29 ID:UdJuSMoz0
ハヤテは日付を飛ばさないでやってるから
冗談でなく40巻行くね
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:43:40 ID:glRKqsYh0
サンデーの作品って、物語の性質とかもあると思うけど、
サンデーの作風のせいか印象深いエピソードってのがぼんやりしてる自分。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 00:27:15 ID:Id/KEW7N0
犬夜叉もその昔は作者当人が「らんまより長くはしない」「引き延ばしてはいけない作品」
って言ってたこともありました・・・(遠い目
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 00:37:22 ID:nHQruBSM0
2008年 29号〜2009年 28号 トラウマイスタ
2008年 30号〜 ☆☆☆のスペシャリテ
2008年 31号〜 アーティストアクロ

さて・・・
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:25:02 ID:8q4BnNP9O
>>257
キッついなw
3つともすぐ未読になったのは覚えてるわw

トラウマは終盤頑張ってたみたいだけど。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:47:49 ID:2TjTXFMD0
最近始まった新連載は長持ちしそうだけどね

まぁ前作ヒットした実績ある作家引っ張ってきてるだけだけどw
ますます新人作家が育たなくなってる
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:32:56 ID:OImoRPVz0
新人作家を育てるのは”二軍”でやればいいのであって、
週刊少年サンデーは即戦力重視でいくべきだと思う。

しかし、実績ある作家の割には、早くもダメダメ臭をだしている人もいるが・・・
全然話を練りこんでいない手抜きのような作品を読むと、編集の中の人本当には仕事をしているのか疑問に思う。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 03:34:49 ID:3sv31RUQ0
ほんと、何かっつーと編集編集言うのはサンデースレだけだろ。。。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:16:48 ID:XW7twk6DO
>>258
まあトラウマは売り上げは逆に落ちてったけどな
2chで絶賛されるのに反比例するかのように
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 05:49:20 ID:c+QSxI+V0
3巻伸びなかったのか?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 05:58:56 ID:yVHF7IcaO
読まれなくなったあと超展開しても気付かれないわけで…
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:51:04 ID:+epiMEac0
コナンはここにきて映画が一番入るようじゃ益々終われないな
メジャーもアニメ終わるから畳むかと思ったらアンケで読みたい展開聞いてるし続ける気満々
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:45:00 ID:L3Ui248X0
打ち切り確定してる漫画なんて、多少面白くても手に取る気にはならないわけで…
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 09:39:22 ID:AHjQIW5v0
>>260
大高のことですね
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:31:08 ID:R0+QXpzA0
クク・・・お茶も打ち切りか・・・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:35:28 ID:grgHQpDy0
>>267
大高の第一話がいつわりの第一話とよく似てる(裏表の関係だが)が
あれはもしかしてガッシュとうえきのようにサンデー企画物か?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:22:09 ID:goA2j3/LO
まだ一話の段階だけどマギは人気でそうな感じするな。他の新連載と比べても一つ頭抜けてる感が。ま、主観だけどね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:37:31 ID:zpd4wG1a0
感想サイトを巡ると、すももファン以外の受けは厳しそうな気がする>マギ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:48:22 ID:goA2j3/LO
そうなの?俺そのすももって作品のこと全く知らなかった。年それほどいってないけど(留美子や西森)と嗜好は昔よりである自分が楽しめて読めた。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:59:26 ID:Gvzqnh3iO
>>270
人気でそうか?
特に目新しさも目を引く要素もなかったし、アラタくらいの人気に収まるんじゃないかな
話も読み切り的で先が気になる感じではないし
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:05:00 ID:7yAKgw6o0
マギ、どんな話の方向に進むのかな?
ジン集めの物語で、ジン対ジンの能力バトルもの?
ジン探しつつ、盗賊退治もの?

どんな感じに話を膨らめるか期待。
1話目は綺麗に終わりすぎてて、2話目がどんな話になるかわかんない。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:36:45 ID:+oNoRnlW0
煽りに反して1話の内容はこぢんまりし過ぎというか派手さが無い
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:42:57 ID:+uKjVbb4O
ぬらりひょん、サイレンとか目新しさがないよな。
読めるけどこれまであったやつの焼直しとしか思えん。
結果、いつビクビクしながら首きられるのか怯えないといけない
やっぱり誰も経験してないジャンルで構築して勝負したほうが勝気があるんでは?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:33:10 ID:7yAKgw6o0
>>276
そうすると、マギはストーリの持っていき方が難しくなりますね。
ジン対ジンの能力バトルだと、ガッシュとかぶるし、
盗賊退治の旅だといつわりと話が近くなっちゃうし。

どうなるんだろ?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:45:23 ID:L3Ui248X0
ガッシュと被ってもガッシュは既にないんだから問題ないだろう
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:53:01 ID:qdpiAMIT0
別にかぶってても問題ないと思うがな
ガッシュとうえきだって設定被ってたがどちらも問題なかったし
正直マギは一話だけだとこけるのか受けるのか判断できん
一つ言えるのは完全ファンタジー設定はサンデーでは鬼門ということくらいか
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 13:56:22 ID:tBCJeDY20
完全ファンタジーはなぜかサンデーだと受けが悪いんだよね
歴史モノっぽいのなら何とかいけるんだが
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:03:23 ID:FJtMN0nOO
サンデーはファンタジーのセンスが悪いんだよ。
ザウロスナイトの頃からそう感じてた。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:08:00 ID:BnB2pBXUO
犬はファンタジーでも成功してるよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:12:38 ID:7yAKgw6o0
>>282
完全ファンタジーて言ってるから、
犬夜叉、ガッシュみたいに現実世界+異世界の漫画は別で、
舞台自体が異世界みたな漫画のこと言ってるのでは?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:14:45 ID:HhDqHA88O
ガッシュとうえきは被ってたのに
程度は違えど両方成功したのはすごいの
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:25:54 ID:BnB2pBXUO
>>283
確かにそう言われるとないけどさ,正直言って大差なくないか?
わざわざ分けて考える読者の方が少ないと思うけど。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:26:35 ID:ZR/2ffLp0
あれは植木と清麿でキャラ傾向が全く違ったのも良かったな
基本団体戦と基本バトルロワイヤルって違いもあるし
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:49:39 ID:8KZbzlwR0
マーは?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:53:56 ID:uEKhRqEg0
つか『能力バトル』みたいな大雑把なくくりは
被った被らないのうちに入らんだろ
んなこと言い出したら何も描けなくなる
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:58:39 ID:Gvzqnh3iO
>>287
マーも現実世界から異世界に行く話ではある
現実世界の設定はほとんど生かされなかったけど
異世界オンリーのマメガはぜんぜん売れなかったな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:10:10 ID:7yAKgw6o0
>>288
自分もそうだとは思う。

>>276が書いてる目新しい設定って大変だろうなって思っただけです。

マギの場合、ジン対ジンの能力バトルになると、
魔物対魔物のガッシュと契約者みたいな設定の人間が別にいるのが、
かぶるなって思っただけで。
実際、ストーリがそっち方面に進むとは限らないし。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:36:24 ID:tBCJeDY20
ファンタジーでも和風ファンタジーならいける
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:54:11 ID:hu6XzjoqO
和風でござるの巻
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:57:31 ID:tBCJeDY20
にんにん
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:10:37 ID:a4LqBEYNO
最近は大好きな金剛番長が切られそうでハラハラしてます
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:13:11 ID:7aU6L9jXO
マギ1話だけ見ると筋肉バトルにでもなりそうな感じ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:47:24 ID:8q4BnNP9O
ジン対ジンの能力バトル物か…なんかつまらなそうだ。
もしそうなったら人気が無くなってすぐ連載終了してしまうと予想してみる。

出来るならバトル物とは違う方向で話を進めていって欲しい。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 16:52:03 ID:c+QSxI+V0
つまらなくなっても
名の売れてる奴だからなかなか終わらないんじゃね?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:03:27 ID:ONBxRW1V0
あおい(巻カ)
輪廻
コナン
結界
ハヤテ(表紙)

マギ
メジャー
お坊
11(センター)
ケンイチ
DEF
神汁
アラタ
最上
ゴルフ
絶チル
お茶。
魔王
はじあく
トラウマ(最終話)
月光
番長
アクロ
オニデレ


29号
新連載&表紙&巻頭 電脳遊戯クラブ/小笠原真
休載 絶チル
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:05:27 ID:VN+cSLe60
小笠原復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

マジで編集部にコネ持ってそうだな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:09:53 ID:hu6XzjoqO
小笠原って兄糞の作者?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:16:40 ID:OImoRPVz0
このスレ的には小笠原なんかより、☆やアクロに”次号大団円”とか"次号クライマックス”がついているかどうかが重要な気がする。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:22:51 ID:tBCJeDY20
小笠原開始ってことは終了するのはまさかのオニデレ?
そういや最近シリアス展開とかやってたが
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:34:49 ID:OImoRPVz0
お坊って線もあるかな。

オニデレだとしたら、そこそこコミックも売れていたのに小笠原のために切られるとしたら哀れすぎる。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:37:15 ID:VN+cSLe60
師匠復帰で切られるならクリスタルも本望だろう
そのままアシに戻れば生活も安泰だしな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:43:26 ID:jxyvPuViO
小笠原ってアシに給料不払い疑惑あったような
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:53:38 ID:FPaZsFLq0
表紙&巻頭ってギャグ枠じゃないのかもな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:05:24 ID:qdpiAMIT0
>>306
ミノルが確か表紙と巻頭だったはず
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:17:29 ID:c+QSxI+V0
原作ストック使い切った魔王が終わるんじゃね?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:44:57 ID:tBCJeDY20
あれもう原作ストック無くなったのか
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:24:17 ID:H7kVuujF0
>>302
WEBに行ったやおよろの代わりだろ、皆もうやおよろの事忘れてるのか?

番長と月光はトラウマ以下か三途の川渡ってるな。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:28:52 ID:3uDCogJWO
>>309 小説魔王に関してはもう全くないはず。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:31:16 ID:R0+QXpzA0
お茶はまぁ置いといたとして

月光どうした?
このままじゃ藤田本領発揮する前にチョン切られるぞ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:55:56 ID:FosoZ2or0
トラウマは目新しい設定ではないのか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:58:08 ID:qdpiAMIT0
>>313
結局ジョジョと同じようなスタンド設定だからな
目新しくはないかと
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:05:30 ID:pmcqBcpg0
今年1号からの掲載順

アクロ 12.13.15.20.16.17.23.22.19.19.21.21.17.21.21.13.20.-9.23.13.18.25.21.20.24
☆☆☆ 11.17.18.19.21.19.20.24.21.21.22.18.24.24.22.21.21.23.24.24.23.27.24.25.26
トラウ 24.21.23.24.20.22.21.25.23.23.23.23.26.25.23.22.23.24.25.25.25.26.25.26.21
オニデ 19.22.20.11.22.16.12.19.22.18.20.22.19.20.19.15.22.22.15.15.21.24.20.16.25

金剛番 -9.11.14.13.11.14.14.15.11.16.16.15.16.19.18.19.18.20.22.20.14.21.23.24.23
月光条 14.10.17.14.14.18.15.18.15.17.-8.-9.21.14.12.17.17.19.16.22.16.23.12.22.22
まおう 16.15.19.18.休.-8.16.14.17.14.14.12.22.13.13.18.13.14.19.休.19.10.22.23.19

ゴルフ 15.12.21.21.18.21.22.21.14.22.19.17.12.22.20.12.16.21.20.-8.17.16.16.-6.16

ゴルフは打ち切り回避だ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:10:26 ID:R0+QXpzA0
最上の名医って前の方に掲載されてるけど空気だよネ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:10:31 ID:pmcqBcpg0
平均
アクロ 18.44
☆☆☆ 21.56
トラウマ23.52
オニデレ18.92
金剛  16.64
月光条例16.08
ゴルフ 16.96
魔王  16.08
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:11:34 ID:R0+QXpzA0
>>315お茶も最近かなり下がってるような
できたら教えてくり
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 21:50:09 ID:pmcqBcpg0
お茶

17.休.16.16.-6.13.10.20.16.15.13.16.13.-7.休.14.14.16.21.18.20.20.10.19.18

平均15.08で一応先に書いたものよりは高いが・・・。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:37:44 ID:Kh/d082D0
09年05月トーハンPOS調べ

53 最強!都立あおい坂高校野球部  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/05 田中 モトユキ
58 結界師  24 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 田辺 イエロウ
65 ハヤテのごとく!  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 畑 健二郎
75 名探偵コナン  64 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 青山 剛昌
100 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
137 史上最強の弟子ケンイチ  33 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 松江名 俊
145 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
147 クロスゲーム   1 小学館 少年サンデーコミックス 2005/09 あだち 充
155 クロスゲーム   3 小学館 少年サンデーコミックス 2006/03 あだち 充
156 クロスゲーム   2 小学館 少年サンデーコミックス 2005/12 あだち 充
158 クロスゲーム  12 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 あだち 充
161 クロスゲーム   5 小学館 少年サンデーコミックス 2006/09 あだち 充
165 クロスゲーム   7 小学館 少年サンデーコミックス 2007/03 あだち 充
167 クロスゲーム   4 小学館 少年サンデーコミックス 2006/06 あだち 充
168 クロスゲーム  11 小学館 少年サンデーコミックス 2008/02 あだち 充
171 クロスゲーム  10 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 あだち 充
173 クロスゲーム   9 小学館 少年サンデーコミックス 2007/09 あだち 充
175 クロスゲーム   6 小学館 少年サンデーコミックス 2006/12 あだち 充
177 クロスゲーム   8 小学館 少年サンデーコミックス 2007/06 あだち 充
182 お茶にごす。   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 西森 博之
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:39:45 ID:nHQruBSM0
内容的には締めに入ってるように感じるのはお茶・魔王・アクロ・三ツ星
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:42:28 ID:SK61eCce0
魔王は終わるんじゃないかね多分
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:46:05 ID:9jZCLcD50
>>320
その月発売のコミックスが1作品しか200位にも入らないって前代未聞じゃないか?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:50:31 ID:mpKgJIBl0
クロゲの爆撃があったから仕方がない
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:51:36 ID:v1d7LzdS0
ありゃ本当だ
最初>>320を見たときは「こんなにランクされるなんてサンデー復活してるじゃないか」と思ったが
ほとんど、既刊と先月組なんだな
凄まじいまでのサンデー格差
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:54:08 ID:XW7twk6DO
あれ?
はじあく圏外?
まじで?
絶対入ると思ってたのに…
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:56:44 ID:mpKgJIBl0
あんまり刷っていないから品薄なんだろうな・・・
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 00:05:43 ID:ZPXViI9b0
あの週の大阪屋は手薄な週&集計期間(7日)がよかったと言うことか。
はじあくはサバイバル卒業ならず、それ以下のいつわりはサバイバル有力候補だな。

329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 00:05:53 ID:RowbEK8A0
クロゲとかの爆撃に流されたんだろう
流されるような位置にいる方も悪いが
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 00:16:50 ID:2xxW8TqH0
結局、我門と大差なかったな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 00:27:17 ID:ZPXViI9b0
>>329
■トーハン200
153 こわしや我聞 9
136 こわしや我聞 8 
138 こわしや我聞 7(8/08-)
普通に我聞以下かと、8巻はNANA爆撃中でも頑張ってる。

オリコン2009/05/25付 コミック (集計期間:2009/05/11〜2009/05/17)
73 35 **8,028 *,593,589 *7 *46 名探偵コナン 64
78 30 **7,769 *,319,543 *5 *31 ハヤテのごとく! 19
84 23 **7,510 *,269,658 *5 *31 結界師 24

※クロゲ14は圏外*,318,647で終了。

332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 00:27:21 ID:ZreW+NIy0
あいこらや番長にも勝てないようだと厳しいな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 00:28:34 ID:GlZCtgCR0
クロゲ以外にもハガレンとかいろいろ爆撃あったしザコレベルはランクインできんよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 00:39:35 ID:/JztGNf30
いや、実際売れなさすぎだろ。ちょっとなぁ。。。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 00:46:04 ID:NaZ+w+eX0
魔王も1巻は週間トーハン圏外、月間は199位で
2巻は圏外だったからまだまだこれからだろう
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 00:46:05 ID:2xxW8TqH0
作家の要求通りバトル排除して、萌え・ラブコメに特化しても
成功する人としない人がいるんだな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 00:46:24 ID:guzdGnO00
>>320
今更思うが、絶チルって本当に酷かったんだな…
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 00:48:49 ID:gtCIPhmh0
藤木よりも福地を連れてくるべきだったな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:20:33 ID:HYl56/MP0
>>338
確かに福地だったらトーハン入りはできた可能性は高いしな
そのうち来るとは思うけど、超での連載は確かにもったいない
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:25:51 ID:/JztGNf30
でも超を買う理由にはなる。昔の増刊サンデーみたいなもんだ。

と言っても、マンガが売れない時代にここまでリソース割いている暇があるかどうかは
疑問が残る。もうね、マンガって雑誌で読むものじゃなくなった感じ。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:33:00 ID:gtCIPhmh0
いくら福地でもマイナー誌の連載じゃトーハン入りは厳しいと思う
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:33:01 ID:tAUwzZL/0
そうだな、漫画はP2Pで落としてPCで(ry
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:34:25 ID:2+8D7Pwi0
そりゃ藤木より福地のほうが上だろうけど、福地もそこまで持ち上げられるようなレベルじゃないな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:47:30 ID:gtCIPhmh0
はじあくよりも良かったとされる
こわしや時代の藤木でも中堅下位止まりだったし
福地は月間トーハン20位以下に入ったこともあるから
サンデーの作家としては十分主力級だろう
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:56:03 ID:HYl56/MP0
>>343
うえきプラスでトーハン20位前半位の順位だから、
今のサンデーではかなりの戦力だと思うが
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 02:04:43 ID:kHxPNsgw0
こわしや終了から3年以上が経過しているしね
その間に連載経験がなかったから安西よりも劣化してしまった感じがする
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 02:18:11 ID:N92h4pGvO
偽り・恥じ灰汁・安西三ツ星・アクロ連載終了マダー?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 02:32:07 ID:VAojWN/k0
そりゃ藤木は折角我聞で評判良かったラブコメ部分に徹したのに、キャラが駄目すぎるもの
いや悪いキャラじゃないんだけど、メインに置くにはニッチ層過ぎる、それネタに使ってるのもキモイし
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 03:55:09 ID:FKxZEf/N0
あのメガネヒロインにあんなファンクラブあるってのもまあ確かに不思議だな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 04:25:41 ID:Xvnqb8+f0
現状だと、連載作品の中でコミックスの売れ行きが真ん中以下の作品の売れ行きは

1.魔王 2.アラタ 3.11 4.番長
5.オニデレ 6.ハジアク  7.ゴルフ
8.三ツ星 9.偽り 10.アクロ 11.お坊

こんなかんじか。
あとは、電脳遊戯クラブとDD、マギがどう絡んでくるかだな (RINNEは上位確定だろうし)
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 04:36:11 ID:H/fy0JSL0
藤木は2作目の割に売れないけど戦力外ってほど売れてないわけじゃないから
藤木が超行って福地が戻ってくれば済む話だな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 04:44:55 ID:33SldxFp0
とりあえず★★★とアクロ辺りが円満終了コースかな
個人的にはギャグ枠いらねー
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 08:04:06 ID:ZNhOogwfO
>>350
魔王よりアラタのが売れてる
オニデレよりはじあくのが売れてる
いつわりはゴルフは越えてる

突っ込みどころ多いぞ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 08:04:47 ID:jwd1fHvvO
三ツ星円満?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 08:11:55 ID:C7ultnfU0
★★★とアクロは円満じゃないだろ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 09:02:45 ID:jwd1fHvvO
実際、命医とアラタは対して変わらない

5万5000 命医
5万3000 アラタ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 09:32:18 ID:fNumuUVE0
みつぼしは新展開で今期逃れた気がするけど気のせい?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 10:05:29 ID:gVrOYToP0
>>357
むしろみんなが予想していたオトンの謎wが出た分いよいよ最終障害かと
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 10:09:33 ID:DXcseTIq0
>>349
メガネもファンクラブもそれ自体は別に構わないのだが
メガネにファンクラブがいることの説明に力を使い果たしてるのが問題というか本末転倒
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 10:13:31 ID:kHxPNsgw0
週刊連載を貰えなきゃ余所へ移籍すると騒いで
この結果じゃ切られるかもしれないな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 12:15:04 ID:C7ultnfU0
>>356
命医は意外と売れてるな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 12:33:25 ID:I8QqBYPg0
>>356
2人ともアレのコネが強力なんじゃ?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 12:37:13 ID:C7ultnfU0
アラタは信者いるだろ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 12:39:17 ID:ou/xGp9A0
★★★はウェブ行きだと思ってました。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 13:53:28 ID:1llyJ8YY0
三ツ星は展開的に最終回っぽいなあ
まあ単行本の売上げがゴルフアクロと違って伸びなかったし
アクロも終わりそうだけどこっちは伸びてるけど
元が低すぎるのが問題なんだろうな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 14:01:51 ID:fLS/PlOt0
★★★は、編集部指導の企画モノっぽいから、
他の連載以上にダメだった時のダメージ大きそう。
サンデー編集部的にはどうだかわからないけど。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 14:05:45 ID:MnxXYaE80
解決しても解決しても難問の出てくる三途の川漫画>サンスター
ある意味斬新だ

いつでも終われるけど
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 14:41:23 ID:kHxPNsgw0
コミックによると★★★の作者は
パリに行けたからいい思い出が出来たんじゃないかな?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 15:00:17 ID:C7ultnfU0
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   -★★★  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 15:22:56 ID:TfOCpc9n0
はじあくの藤木ってそんなに有名なの?
なんかコミックス発売のページとかにやたら
「藤木俊最新作」とかって書いてあるけど・・・

「あ、この作家の漫画出たんだ、じゃあ買おう」っていうパターンが見込めるほどの作品を
過去に描いたことあんの?打ち切りのこわしやくらいしか俺は知らねぇ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 15:37:32 ID:y22IQ4fQ0
はじあくは絶チルと同じで絵が古くさいな
こわしや時代から進化していない
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 15:39:48 ID:C7ultnfU0
絶チルほど古くさくはないだろ
椎名は絵が上手いんだけど古い
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 15:56:09 ID:v59wVFIS0
悪の秘密結社で科学者で人体改造ってネタ自体分かるのは昭和生まれまでだしなぁ
平成ではそのフォーマットのヒーロー物無いし今の子楽しめてるのかね?
・・・と昭和生まれが言ってみる
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 15:59:45 ID:Eb/VaShr0
★★★は、ようやく終わりそうだな
これワイルドライフ臭がするんだけど、冠茂系?

アクロは、ブルー登場で継続フラグが立ったと思うんだが
ウェブサンデー行きかも
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 16:21:52 ID:fLS/PlOt0
>>374
サンデー系他スレよりの転載

鈴木   結界師、アクロ、はじあく
冠     命医、いつわり
勝木   お茶、ゴルフ
飯塚   アラタ、ミクシム
近藤   コナン、三ツ星
石橋   神セカ、マギ      ←NEW!
茂木   オニデレ、犬(リンネ?)
袖崎   メジャ
小川   ケンイチ
福本   魔王
熊谷   ハヤテ
沼尻   番長
宇佐美 月光
梅原   あおい
武藤   トラウマ

不明   クロゲ、絶チル、DD
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 16:46:59 ID:mQLqPXD5O
>>372
40代なんだから当たり前だろ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 17:08:51 ID:ZNhOogwfO
>>365
ゴルフもアクロも(2巻しかまだ出てないが)伸びてないし、
アクロに至っては三ツ星より売れてないぞ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 18:14:42 ID:C7ultnfU0
>>375
DDの担当が一番気になる件w
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 18:15:30 ID:C7ultnfU0
>>377
三ツ星より売れてないってのも凄いが
どういう奴が三ツ星買ってるんだ…
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 18:59:12 ID:vbWidd270
三ツ星は今すぐにでもWEB送りにするべきだと思うんだけどねぇ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 20:17:59 ID:VAojWN/k0
>>373
悪の秘密結社はいまでも王道パターンだけど(ポケモンとか)
そういうネタ使いたい癖に3捻りくらいしすぎてネタの価値無くしてる
これなら読み切りままの方が絶対良かった、ストレートにラブコメだし、障害が上手く機能するし
ヒロインもちゃんとヒロインらしくて
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 20:23:02 ID:jwd1fHvvO
金剛番長の担当違くない?コミックと名前が違う

お坊は?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 20:27:15 ID:1llyJ8YY0
>>377
よく調べたら順位的にはアクロは上がってゴルフ据え置き、三ツ星落ちてた(大阪屋)
アクロ低いのは普通にレスに書いてるぜ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 21:21:53 ID:IQpEmXGQO
アクロはヒロイン未登場のまま終了しそうだな

サンデでヒロイン出さない漫画に価値はにい
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 21:41:46 ID:nLnQPvsbO
>>284
おいィ?
このままでは俺の寿命がストレスでマッハなんだが…
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 22:14:48 ID:tOrD7Ryl0
>>356
スケット、サイレン以下か・・・
サンデーはこれでも中堅レベルなんだよな・・・
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 22:21:32 ID:aadBq7Fp0
>>385
なんでガッシュとうえきが売れたらストレスを感じるんだ?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 22:22:25 ID:PAAXaOW70
>>384の間違いだろjk
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 22:44:31 ID:9u+/Bwyo0
アクロは今のエピソードが終わったところで
俺たちの戦いは(ry になりそうな気もする
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 23:15:15 ID:jwd1fHvvO
アクロもうあと数話じゃない?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 23:19:07 ID:WhTO53bq0
トラウマが今週号で終了だから順番的に
あと3話ってとこか?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 02:30:54 ID:nuxDqOiG0
>>382
金剛の担当は代わってまだそう時間が経ってないから
担当した部分がコミックス収録まで行ってないんじゃないか
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:45:05 ID:lZuTr9Ta0
どれ切るか、と考えた時に入れるものがコレといってないことに気づくわけだが。
過去2年ぐらいでいい読切あったかなぁ・・・

はじあく不調は予想の範囲内だろ。
誤算があるとすれば声の大きさの割に信者はいなかったと。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:52:47 ID:EzKD0oy10
こわしやから3年も経過していれば信者も減っているだろう
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:06:45 ID:o3nVYGhH0
女子高生が吸血鬼と戦う読み切りが面白かったので
連載デビューするかと思ったが、別にそんな事はなかった
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:50:37 ID:lZuTr9Ta0
ああ、そういえば絵に悪霊をはりつける読切もあったな。

>>395
悪くはなかったけど、ちょっと笑いの幅が狭い感じがしたねぇ。
バトルかと思ったらギャグだったというのが一番のギャップだったし。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 12:46:13 ID:a3CMcp85O
ギャグだったも何もあれもともとギャクフェスだろ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 14:12:22 ID:5m5CxfK8O
>>396
それってちょっと前までライバルで書いてた人?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 14:28:23 ID:lZuTr9Ta0
>>398
福田宏 闇夜の絵師 2008年42号 かな。
ライバルで描いていたかどうかは知らん。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:57:12 ID:HBvFIW8pO
そのころの読み切りは
事務所みたいなのしてる主人公と女助手の二人組
女の子が助けを求めにくる
凄そうな敵をピンチになりながらも特殊能力で倒す
めでたしめでたしで次の依頼人がやってくる、みたいなテンプレ展開ばっかだったきがする
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:42:18 ID:7jIYm2/V0
福田と剣持はクラサンにもゲッサンにも誘われずに音沙汰なしだから今年の新連載組だよ
今までの傾向からいって
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:06:10 ID:nuxDqOiG0
けんもつ、福田、ひらかわは既に週刊の連載が決まってそうだな
この3人が連載やらないの確かに不自然だし

★★★ 読切2007年9号→連載2008年30号
アクロ 読切2007年26号→連載2008年31号
いつわり 読切2007年24号→連載2009年9号

どれも連載までに1年以上〜1年半かかってるし間に読切も描いてないそれで考えると

解体真書0 読切2008年40号→2009年40号以降
闇夜の絵師 読切2008年42号→2009年42号以降
國崎出雲 読切2009年12号→2010年12号以降

ここまでに音沙汰がなければ連載が始まるフラグかも?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:12:20 ID:8eIgf5hl0
>>320
43 生徒会役員共   2 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/05 氏家 ト全

マガジンの4コマ漫画に完全敗北というのは普通に哀しいなあ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:47:37 ID:3Kzy5rRN0
氏家はヤンマガから引き抜いてきた作家じゃん
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:55:22 ID:idDHylyh0
さすがにその言い訳は苦しいw
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:56:43 ID:jCSvFL+y0
ショートと言えばなつみんの代わりはどうなるんだろうか
以前のバトルから持ってくるとか

2002 モリタイシ、佐藤周一郎、木村聡、黒葉潤一、カールメン野口、水口尚樹              → モリタイシ
2003 片山ユキオ、しょうけしん、黒葉潤一、水口尚樹(短期集中連載バトル)                → 水口尚樹
2004                                                        → バトルなしで小笠原真
2005 福井祐介、河北タケシ、突飛                            → バトル外の杉本ペロ、水口尚樹
2006                                                       → バトルなしで 飯島浩介
2007 坂本大、小野寺真央、福井ユウスケ、萬屋不死身之介、クリスタルな洋介、遊眠       → クリスタルな洋介
2008 菅野孝典、なつみん、坂本大、萬屋不死身之介                                  → なつみん
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:03:02 ID:EXdLYl4k0
>> 403

5月発売があおい坂だけだしな
4月のランキングはちょっとだけマシ

3 名探偵コナン  64 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 青山 剛昌
6 ハヤテのごとく!  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 畑 健二郎
7 結界師  24 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 田辺 イエロウ
16 史上最強の弟子ケンイチ  33 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 松江名 俊
24 お茶にごす。   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 西森 博之
27 神のみぞ知るセカイ   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 若木 民喜
47 最上の命医   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 橋口 たかし
70 魔王 JUVENILE REMIX 8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 大須賀 めぐみ
74 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
138 金剛番長   6 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 鈴木 央
157 クロスゲーム   1 小学館 少年サンデーコミックス 2005/09 あだち 充
175 クロスゲーム   3 小学館 少年サンデーコミックス 2006/03 あだち 充
183 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
193 クロスゲーム   4 小学館 少年サンデーコミックス 2006/06 あだち 充
194 クロスゲーム   5 小学館 少年サンデーコミックス 2006/09 あだち 充
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:10:20 ID:FPVfwfh30
>>404
> 氏家はヤンマガから引き抜いてきた作家じゃん
サンデーも、ヤンサンから引き抜けばよかったのに。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:23:12 ID:nIsZwaXR0
ヤンサンから一人も移籍がなかったのは残念だったな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:40:31 ID:pQZINTW10
28号まで直近10号分 平均掲載順位
逆順 (カッコ内は前10号分平均)

*2.7 (*4.1) 三ツ星 
*6.1 (10.5) 金剛番長
*7.1 (*7.1) オニデレ
*7.9 (11.3) 月光条例
*8.0 (*5.7) アクロ

※打ち切り・web送り作品 ラスト10号平均
2.0 やおよろ
2.2 ギャンブル
2.3 トラウマ ←new
3.3 ハイクロ
3.5 GA


いつの間にか打ち切りリーグが様変わりした
やおよろトラウマが卒業し、ゴルフお坊が脱出、
で、番長と月光が参戦。さらにお茶ミクシム魔王が
リーグ入りを狙う構図に
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:47:16 ID:kW6yK7l3O
闇夜の絵師は連載になっても読みたくないな
トウテツの番人の方がよかった。

若木読み切り2007年32号
連載2008年19号

クリスタル読み切り2007年33号
連載2008年18号

中山読み切り2008年10号
連載2008年29号

渡瀬読み切り2008年8号
連載2008年44号

なつみん読み切り2008年38号
連載2009年11号


読み切りから1年経たない方が多いよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:08:58 ID:U0uajBHw0
>>410
オラ、ワクワクしてきたぞ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:15:05 ID:kW6yK7l3O
お坊は別としてゴルフはこのスレと無縁になった。

今年2回もセンターカラーらってたゴルフw

逆に金剛どうした?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:50:23 ID:nIsZwaXR0
昔の番長はコミックの発売日が近くなると
巻頭C&表紙を貰えていたのにな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 01:55:51 ID:kW6yK7l3O
2007年47号新連載
2008年12号23号34号巻頭カラー

最後にもらった表紙から11ヶ月・・・。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 03:55:22 ID:TDtgRAMdO
>>410
お茶が切られる訳ねえだろアホか
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 03:57:17 ID:762x6JF20
切られるというか、円満エンドはありうるな。部長卒業したらこのマンガの魅力の8〜9割が
なくなっちゃうよ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 04:16:35 ID:qcm0lHBg0
2年とばして、一気に大学編突入するとか
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 04:18:59 ID:eVkKGzib0
しかしアレいつの間にか
お茶の心をマスターするのでなく
俺は優しいから大丈夫漫画になってる
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 05:31:09 ID:yBs9k5SX0
部長が卒業するとお茶と暴力という静と動のメリハリがなくなるから
ストーリーが組み立てられないのでは
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 09:02:32 ID:IalYKZzt0
>>411
若木→サンデー2作目
クリスタル、なつみん→ギャグフェス

この3人は上の例と少し状況が違うと思う
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 09:48:14 ID:KoZfsv530
>>411
トウテツの中道は残念ながらゲッサン行っちまった。
闇夜の絵師の人は割とマンガが上手かったからオレは期待しているが、
読切のネタそのままもってきたら確実に空気。

アレが発想の限界なら原作コースしかないわな・・・


しかしトラウマの掲載は本当に速攻だったんだなあ。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 11:30:16 ID:eVkKGzib0
しかしなつみんの掲載は本当に速攻だったんだなあ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 11:48:24 ID:JexkWgE30
*1.9%(*1.5%) 06/07 10:00-10:30 TX* クロスゲーム
*1.8%(*2.2%) 06/05 25:23-25:53 TX* ハヤテのごとく!!

ギリギリでしたねw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 13:00:06 ID:kW6yK7l3O
トラウマ19週後に新連載。早い。

2008年2月6日読み切り
2008年6月18日連載開始
2009年6月10日打ち切り
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 14:01:24 ID:IalYKZzt0
読切って普通は最後が次回作にご期待くださいってなってるけど
ミュータントキングダムの場合は一歩踏み込んで次回作を執筆中って書いてあったからな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 14:07:43 ID:KoZfsv530
>>426
よくみてるなー
気づかなかったわw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:48:12 ID:vS88t/d00
深夜でその視聴率ってどうなの?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:57:50 ID:zVn6Lcfe0
深夜はそんなもん
クロゲは視スレなら深夜アニメと揶揄されるレベル
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:45:38 ID:H85PK/P1O
>>426
昔、ジャンプのある漫画が打ち切りになった時、ちょうど戦う直前が最終ページになっていて
しかも煽り文句に「圧勝の期待大!」と入っていたので、全く打ち切りと気付かなかった。
あれ以来、編集の煽りは気にしないようにしている
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:46:39 ID:w9tjQQ7e0
藤田も近日復帰予定から2年近くかかったしなあ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:00:01 ID:iapwnze/0
>>424
クロゲは1%台連発か視聴率的には黄色信号だな、スポンサーが途中で降りそうだ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 21:59:39 ID:J7ngkTmJ0
あの時間帯にやってたマシュマロ通信とかデジコが1%とか0%台でも一年やってたからなあ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:33:44 ID:762x6JF20
ウンコ紙についてはかなり深い議論がされていて、結論として1100年ぐらい前に現在の水準の
ウンコ紙の製造法が確立されたことがわかっている。日本でいうと遣唐使が廃止されたころ。

ウンコ紙製造は選ばれた貴族だけに許された仕事で、水魔法によってコーティングされたそれ
は痔持ちにも優しいと評判。

だから安心しろ。ルイズのケツも汚くない。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:35:13 ID:762x6JF20
気にするな。ただの誤爆だ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:53:53 ID:WcylfTt/0
気にするわwww
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:54:32 ID:ohcsjb4X0
悲しすぎる誤爆だなw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:44:29 ID:w9tjQQ7e0
>>434
アニメかノベルか知らんけど
ゼロ魔スレからの出張ご苦労様です
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 00:07:11 ID:LytnKyw10
今年の新連載、掲載順推移
はじめてのあく
*1 *8 *1 *6 10 13 10 10 10 11
11 15 11 *9 18 10 19 休 19 15
18 20

いつわりびと
*1 *8 10 13 12 *8 15 15 *9 *6
10 *1 14 10 *9 14 17 10 *6

DEFENSE DEVIL
*1 *8 *6 *4 12 *7 14 *9 12

境界のRINNE
*1 *9 *1 *8 *3 *4 *2

マギ
*1 *7


はじあくヤバいな
いつわりは健闘してる
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 01:00:08 ID:q0YJhHId0
>>439
むしろ、DDの方が健闘してるように見えるw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 01:33:31 ID:E1JhwxOp0
はじあくは内容的にもちょっと期待外れだが(1話はいい感じだったけど)
それ以前の問題で、オビがなんで作者のキモデブ自画像かと
1巻発売週に巻頭orCカラーどころか休載とか……本気で売る気(売れる気?)がないんじゃないとしか思えない
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 01:47:53 ID:+tBVTWYA0
>>441
田丸ヒロシにかなりの影響受けてるっぽいからな(特にアル伝)
全メディア総スルー、みたいな感じをやりたかったんじゃね?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 01:56:58 ID:4lb81nAy0
田丸の影響は良いんだが、あれやるには毒と面白さが足りなすぎる、キャラも弱い
読み切り以降ギャグの間の取り方が田丸チックなのは結構好きなんだけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 02:20:55 ID:i+jdkAMC0
我門のころから田丸っぽいなあ、おもてたけど
弟子とかアシとかそんなんじゃなくて全然関係ないのか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 06:39:29 ID:JpXSLDTm0
強いて言えば親交がある
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 07:57:01 ID:6MORXHCI0
田丸は劇薬
藤木は毒にも薬にもならない空気
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:45:29 ID:W8sGM4neO
>>439
はじあく、順調に下降してるなぁ
DDも似た感じになるかもなー
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:48:11 ID:57RD7co40
むしろ藤木センセは今までの流れで良いと思っていたのだろうかというところが気になる。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:59:52 ID:c0PR6/E7O
はじあくは別に特別悪いところがあるわけじゃない
同じくらい良いところもないだけなんだ…!
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 15:12:06 ID:EwBax+L70
変なアンチがつかなくていいじゃない
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 15:32:59 ID:rzhft+o80
はじあくは実力相応だよな
どんだけ藤木を過大評価してたんだという
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 15:55:06 ID:MtQlzNkP0
はじあくのヌルい展開は悪くないんだけど
ああいうのやるには女の子に華が無さ過ぎるんだよな…
今回1カット出てきた山下みのりさんも美少女設定にしては地味だし
悪いところがまったく見当たらないから、女の子さえ可愛く書ければいいと思うんだが
決壊の田辺がラブコメ中心の話を描こうとするくらい無理がある。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:17:45 ID:NPvhx7kkP
>>452
もう少し話の縦軸が欲しいところだよな

絶チルが、パンドラ絡めまくって、学校編とかの日常話あんまりやらないから不満に感じてる部分あるんだけど
はじあくは逆に日常話ばっかりやってて「本筋の話いつになったら始まるの?」と不安になってくる。
何事も過ぎたるは及ばざるが如しなんだよな・・・
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:20:26 ID:57RD7co40
むしろ本筋って何?(;´Д`)
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:23:11 ID:NPvhx7kkP
>>454
悪の軍団を滅ぼさんとする正義の集団が・・・(ry
そこら辺含め、プロローグというか一巻の内に顔見せくらいやっとけばいいのに
そういう基礎設定がまるで無かったかのように日常話へ移行したからなw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:36:56 ID:Smfevlb80
打ち切りではないが
お茶と魔王が円満エンドかな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:40:27 ID:57RD7co40
>>455
前回バトル展開にしてコケたから意地でもバトルにはしないようにしてるのかもしれないけど・・・
バトルじゃなくてもいろいろ混ぜることはできそうなんだけどねぇ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:41:38 ID:ZlAdcZSd0
>>456
その二つが終わると読むのが無くなるから困る
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:47:45 ID:zmitOk4g0
つーかDDはまだ補正範囲内じゃね?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:48:52 ID:57RD7co40
まぁ、範囲内ではあるな。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:56:50 ID:Ue3juMtG0
DDみたいなやたら設定がわかりにくい漫画ってアンケ取れるんだろうか
この韓国作者の前作もやたら文字ばっかで読む気なくした記憶が
絵は上手いんだが倫理感もメチャクチャ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:05:11 ID:TuC1Si9aO
デビュー作のアイランドからしてつまんない作家だしなあ。
韓国作家は絵だけは日本人の真似して上達したけど、ネームに関しては発展途上だな。
あと10年は修行積んでこいと。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:06:19 ID:57RD7co40
>>461
絵はキレイだが話と主人公の行動があっちこっちに飛びまくって捕らえきれない。

今回も電話で何か気づいたらしいがさらっと流されすぎてインパクトねーし。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:49:32 ID:Iugsk4H30
>>455
正義の味方の美少女が上手く嵌れば人気出るだろうが、
その場合は現ヒロインが間違いなくキャラ食われるというジレンマが…

本当にどいつもこいつも悪くない、
悪くはないんだけどいいと言うにはあと3歩足りない
そんなキャラばかり
というか、日常ラブコメやるのに一番肝心だろう
「いろんなタイプの美少女にモテモテな主人公」をやらないのはどうかと
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:54:30 ID:5MlUeEC00
>>458
大丈夫だ俺は両方とも読んでないから困らない。

>>462
ネームは劣化中だな、アメンオサの最初の方(水戸黄門の世直し道中記みたいな感じ)
はわかり易かったよ。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:14:48 ID:7Hz+h3uY0
中山先生は次回作を鋭意製作中だってな
早期復帰がありそうだ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:53:51 ID:gkRGv+xqO
>>466
次回作はWebか超という線もあるかもな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:09:32 ID:Tjd6Mcg50
今週号の今月の単行本紹介は凄まじいな。
ここの主役達が大きく出てて結界の方が小さく紹介www
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:55:03 ID:cwUU2B7a0
はじあくは一体何が売りなんだ?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:31:17 ID:1/qJwibRO
ゆるい日常コメディ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:08:38 ID:y0RMjnSG0
ゆるいって便利な言葉だな・・・
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:30:47 ID:MH/c3G3s0
全体的にサンデーの漫画って、本筋(話の軸となる部分)がないと言うか弱いと言うか。
連載し始めたマギもまだ本筋っぽいものが見えてこないし。
サンデーだからできるんだろうなって感じか。
ジャンプだとそのまま打ち切り候補になっちゃうし。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:51:19 ID:NPvhx7kkP
>>472
マギに関しては「ダンジョン探検でウーゴ君の仲間集め、遺跡復活の謎」みたいな話が
中心になるだろうなってのは提示されてるし、はじあくにしても悪の組織の復活、打倒正義って本筋が提示済み。
問題なのは、こうした本筋に絡まない話が延々と続けられるパターンで
今のはじあくがまさにその状態なんじゃないの?マギに関しては今後を見ないことには何も言えんと思う。

ジャンプと違ってそこまで打ち切りが早くないから、
本筋以外の部分で世界観を補強して、漫画をより魅力的に見せることがサンデーだと可能だけど
逆にそれに失敗するとこの漫画何やりたいんだ?ってのが話がボケがちにもなるのが難点だよな。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:54:01 ID:pgWYvfWA0
はじあくは連載開始から5年は経過していそうな展開だしな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:00:23 ID:rGfdZV3z0
>>472
それは思う。
最近で最初にちゃんと本筋を出してたのは神セカとGOLFくらいか?
RINNEは本筋出してないけど、引きは作ってるからなぁ。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:03:02 ID:7Hz+h3uY0
36 -- *19,907 *,*19,913 *1 **7 はじめてのあく 1
62 -- *12,086 *,*12,088 *1 **7 いつわりびと◆空◆ 1
70 -- *11,116 *,*11,119 *1 **7 ギャンブルッ! 10

1巻からこれだけ売れれば1年打ち切りは回避しそうだな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:11:45 ID:jWy5LPSK0
どの道はじあくはまだ切られんだろ。まずは三ツ星、アクロからだ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:12:15 ID:0lEggpfYO
今月発売コミックの紹介ページは全部1回特集してるよ。

例えば8種類発売するなら2作品ずつ4週で。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:16:09 ID:VUTMYxs40
>>462
本誌デビュー最初の話が「バイクが壊れて焦ってしまい、間違って3人バットで殴り倒しました」
だからなぁ。バット離してバイク安定させるのが先だボケとか、とにかくストーリに無理がありすぎる。

正直このマンガはアイデアは悪くないかもしれないが、この作者の構成能力では無理だと思う。
早々に終わらせて次行ったほうがいい。次があればだけど。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:08:51 ID:hOe/tWrX0
三ツ星は今号で5巻収録分を消化
アクロも「次号最終回」告知がないので5巻=1年打ち切りコースは回避
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:18:47 ID:TWDcDeBYO
最終巻だけ分厚くすることもある
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:27:31 ID:wTqrfTuc0
>>476
はじあく、いつわりはオリコンには出たか、これでオリコン圏外なのは
★、ゴルフ、アクロ、お坊の4作品だな。(最底辺)
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:58:36 ID:YL98LfvxO
お茶は円満か続くのか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 02:08:03 ID:2JF+bw4u0
★、ゴルフ、アクロ、お坊は、さっさと切ればいいのにな。

特に、お坊なんてもはや化けようがないだろ。
ゴルフも仮にアンケがいいとしても、コミックスの売り上げから考えて、
面白かった漫画の4-5番目が思い浮かばなかったから適当に埋めた層がたくさんいたとしか考えられん。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 06:15:28 ID:QxOw8og4O
適当にでも名前が出てくるだけで十分だろ
その適当にですら名前が出てこない空気もしくは糞漫画だから、トラウマとかは打ち切りになった訳で
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 07:31:32 ID:RpYoiU080
トラウマは一部の人間には強烈に支持される作品だからただの空気マンガとはちょっと違うぞ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 08:31:03 ID:16laAUK1O
トラウマは、閉鎖されたサンデー公式掲示板では圧倒的に書き込まれてたよね
サンデーのマイナー作品のわりには2ちゃん人気が高かったりとか

ちなみに、現サンデーで間違いなく空気漫画なのは★★★とアクロ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 09:35:28 ID:vWUHUARaO
トラウマは2ちゃんでの評価が高い、2ちゃんの評価は屑みたいなこと言う奴がいるが
ダビィンチ登場以降マシになっただけで、それ以前の2ちゃん評価はフルボッコに近かった
捏造はやめていただけますか?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 09:46:22 ID:YL98LfvxO
>>487
差別に評価されたからなんだっていうんだ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 10:27:30 ID:RpYoiU080
2ちゃんの評価ってなんだよ。俺はずっとトラウマを評価してたんだが…。

「2ちゃん」なるものが存在するかのごとき言い方はやめてくれ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:36:05 ID:OSVgUIrwO
>>486
その強烈な支持層がいても売上は散々だったんだからその数もたかが知れてるのでは?
糞だったとは思わないが、掲載順ほぼ最下位固定、単行本売上最悪から
人気がなかったのは確かかと
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:46:23 ID:dfJ+fbOC0
>>491
もう次回作執筆中だって今の段階で言い切れるのは
なんらかの手ごたえがあったからでしょ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:55:53 ID:+9HdmXG30
トラウマは癖がかなり強いけど漫画に関するセンスは感じたしね
まだ若いし、化ける可能性もあるから大事に育ててほしいね
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 12:29:36 ID:QxOw8og4O
トラウマの作者は今作で4作目だが
その4作全部が短期打ち切り

ここまで酷いともう漫画の才能ないだろう
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 12:49:07 ID:w9i7vkgpO
トラウマのラストらへんはオサレと引き延ばしを無くして鬱と厨二を抽出し
極限まで濃縮した鰤のようだと思った
そして最終回はテニプリだと思った
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 13:49:06 ID:16laAUK1O
>>494
そうだったのか。留美子の真逆だね。
でも、それと同じような作家は星の数ほどいるんじゃないか?
あだち充みたいにデビュー後10年近くは鳴かず飛ばずから大化けした例も一応あるし
見捨てるにはまだ早いんじゃないかと思う。
中山はうまく言えないけど才能は感じるし、キッカケをつかめば面白い気がする。
だからこそ編集側もチャンスを与えてるんじゃないかな?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 15:33:47 ID:KQH0y+eL0
1回目打ち切りでも、まだ分からないさ。
次、ヒットするかもしれん。
それこそ「神のみぞ知る」という言葉が合う。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 15:45:21 ID:Nwt4XKob0
DDはやっぱ作者が馬鹿だな
今週の巻末コメントで「電話。もっと小さくして耳にはめられるくらいに」
とか書いてたな。

どうやって話すつもりなんだろーか?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 16:22:42 ID:ximKeK6z0
>>496
ネラーには受けてても、一般人にはこれっぽっちも受けてない現状じゃ、
そのネラーが「才能は感じる」とか言ったところで滑稽以外の何物にも見えないんだが
それとも「才能は感じる(笑)」と返すべきなんだろうか
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 17:11:15 ID:dHbp2z2bO
>>498
携帯のイヤホンマイク使えばいい
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 18:11:33 ID:104W6Yh10
>>492
あおいだって前作打ちきりだった鳳から間もないうちに連載始まってたし、
次回作執筆中と人気は関係ないだろ
それに読み切りからあまり間を開けずに連載したトラウマがこのざまだし
少しは練りこみを入れた方がいいと思う
妙にこのスレにトラウマ信者が多いのは気のせいか
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 18:29:34 ID:mxJmLdYF0
トラウマは他の空気打ち切りよりはやりたいこと詰めたっぽいしね
皆クナイ伝とかマリンハンターとかアルバトロスとか落書きファイターとか
正直忘れてるだろ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 18:33:25 ID:OSVgUIrwO
>>502
大半の読者にとってはそれらと同じ印象しかないと思うがな
結果が出なかったわけだし
過大評価のし過ぎかと
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 18:43:15 ID:cK+1wS2N0
編集部が全力で引っ張るだろうけど、ハヤテも一応本筋が進んでるかな、今週とか

                                        __ノ⌒ーー'⌒ヽ
                             |                 ̄ ̄ヽ: : : : : : : :)
                         j_ 人l、                      ` ̄ ̄ ̄
                     j、ノ¨{⌒}|
                       /^'| ̄ト=イト、j、                            ノゞ
                    /{ニ7丁 ̄入仁!                    ,ヘ, ノゞ  彡:::ミ  ,i!
                   ト}人{⌒}TT{⌒}j个:、                    彡::彡:::ミノゞ::::::ミ 彡ミ
                  rイΛ:八_ノl冂lゝノ:{::!:{Λ              彡::彡::::彡:::ミ ノゞ彡ヾゞ
               l! ̄| ̄/ ̄ [ ̄ ̄フー┬-、  ̄ ̄`ー─-、       |i| |i彡::::::彡:::ミ..ゞゞゞ
                  \/∨ \/ \∧__/ / `┬-、       `ー、_,,.,.,,.,ノlゝ,|i|! |l!彡::::::ノゞソゞ
.               ノー '⌒∨\/ヽ_/ / \/\/L_ \            `""゙''''`ソlト、_,|i彡::彡ミミ
      ──=ニ_´    ._ \∧/| |/!__/_/|_/`Y^\             `"'''ソlト、|彡ミミ
              ̄""´     ∨ /∨ /  | \」  | ̄ |__∧                   `"'''ソlト、 ノ!
                         ∨ \!/\/|,/\/\/__/ ∧                `"''从从
                     \_/\/| /\,/\∧_」\l  \               ソ;ヾ;::;ゞ
_______________ゝ,,,,,l  ∨  |    ∨  / __,r' ,,,,,,,,,,    .   ..    {彡;:彡
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` ̄`‐┬'` ̄ ̄ `ー ' ̄ .........    ''''''''''''  ,,,,,,,,,,,,,   ゞ彡
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 18:46:55 ID:j9ewVHKz0
トラウマは一言で言うと気色の悪い漫画、外様が大ゴケしたんだから次のチャンスは
無いだろうな。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 19:28:29 ID:+9HdmXG30
クナイ伝とかマリンハンターとかアルバトロスとか落書きファイター、トラウマやアクロ
といつわりびと空の間に隔たる差がわからないな

何故いつわりびとはそこそこ売れたのか、これが解れば爆死もしなくなるだろうに
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 19:53:34 ID:+93N4tet0
アルバトロスと神セカイに隔たる差ならわかるんだがなぁw
あとはじあくとりんねに隔たる差も
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:16:23 ID:FofhHF1g0
アルバトロスはどうして駄目だったの?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:20:17 ID:BFOTrZMTO
オタクにウケなかったから
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:57:37 ID:3V85rL8z0
自分は魔王とトラウマの差が分からない
どっちもいさぎいいほどに厨2病で
自称漫画読み以外には受けなさそうなのに
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:06:30 ID:FO4zpAz40
>>510
眼科に行ったほうがいいぞ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:08:34 ID:LQqjcrBl0
>魔王とトラウマの差
キャラクターだろうな。
魔王は兄貴編ではそのキャラクターも弱くて、あまり評価は高くなかったし。
兄貴編後半の「巨乳大好き」からはじけたような。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:12:22 ID:7pDcQsV10
>>506
その中でいつわりだけを買った俺にも分からない
俺みたいなヤツが原因のはずなんだが
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:15:03 ID:8LWPzVEo0
>>510
つ原作
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:25:39 ID:ok+tnliD0
>>512
「おおおおおおおおおおおおお」までは流し読みか下手したら読み飛ばしてたわ
ああいう読者に「なんだこりゃ?」と興味持って貰えるインパクトを序盤から発揮できないもんかね?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:26:44 ID:z5IwhZBa0
>>510
トラウマは序盤がどうしようもないほど糞
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:28:16 ID:Vx6f/lAT0
いつわり信者の自分が説明するならかけあいのテンポかな…
いつわりは良くも悪くも自分のテンポを持ってる
それがバトルシーンだと変なコマ割りで出てしまうし
ちょっとした会話のかけあいだとくすりとさせる
あと、ストーリーはまったく凝ってないので
話だけ追う流し読みだと面白くないと思うよ

アクロは設定は凝ってるし絵も丁寧だしバトルも上手いんだけど
なんつーか優等生過ぎて、面白味がまったく無い…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:17:38 ID:LQqjcrBl0
バトルは正直、うまいとは思わない。
説得力がないんだよね、アクロは。
ただ、キャラ同士の掛け合いは評価している。
あの掛け合いを巧く生かしつつ、ガッシュのような熱い展開が描ければいいんだけどね。

女性の作者はバトルでこけるイメージがある。
個人的にバトルだけみると、miximが頭一つ抜けている。
画力で無理やり説得させる感じはすごい。
ただ、それ以外がそびえたつクソレベルなのがな。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:20:28 ID:104W6Yh10
>>518
どちらかといえばうえき系統だからもっとハッタリ利かせて駆け引き要素を強くすればいいと思う>アクロ
師匠の福地に比べてキャラやバトルのぶっ飛び具合が足りない気がする
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:37:49 ID:9EXfGVtGO
アクロは予定調和が過ぎる
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:40:20 ID:6LC/jJ1c0
>>498
既に、イヤホンだけで通話が可能となる"イヤホンマイク"は
開発しているみたい。
あとは、電話機能を小型化できるかが問題なのかな?
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/18/071/index.html

そういえば、橋口さんはカラーFAXと書いていた気がするけど、
すでに発売されている気が。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:49:29 ID:/YsOVYde0
イヤホンマイクは開発というか、俺はコレ使ってるな。無論、音質はイマイチだが。
耳たぶにひっかける電話があれば即OKだろう。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002ERCBE/250-1713112-1370611
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:52:16 ID:YL98LfvxO
>>518
スイカ頭が眼鏡っ子に告って攻撃したくだりは良かったと思う
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:19:52 ID:zaBhzc570
坊ちゃんは結構ナイスキャラだと思うんだけどな
一番駄目なのは狭い世界観でバトル繰り返してることか
マガジンのKYOの後半みたいな印象
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:30:33 ID:EG21uCNV0
いつわりもアクロもバトルなしの中編見てみたい
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 01:31:40 ID:3cZZ0e8t0
>>523
あれは確かに良かった。
あの回はアクロの中で、個人的なベスト回。

アクロのバトルのダメさは、主人公がなんとなく強いのと、
敵が絶望するほど強くはないって点。
もっと敵の強さを強調して、主人公に対して「この壁は越えられないんじゃないのか?」と読者に思わせて、
その上で読者が「あっ!」と思うような主人公の技で越えさせないと。

その点では坊ちゃんのバトルはそっち方向が多かったんだけど、主人公のバトルは
「なんとかなるんじゃね?」って思うバトルばっかりだった。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 02:09:04 ID:u0iajX9a0
まあ編集のせいでもあるかもしれないが、アクロとトラウマは記号を記号と見せない技術が弱かったんだろうなと思う
クソアーメンなんかは良かったけどな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 03:03:43 ID:SHAtj7IBO
自分もいつわりの良さがわからない。話も平凡だし、なんと言うか漫画下手な気がする。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 03:14:31 ID:UN390u5u0
>>528
読みやすい分り易いからアクロやトラウマの様にあまり読者を選ばない
話が平凡かもしれんが短所とは限らないってこと。
絵柄も見やすいし個性もあるからもっと話をうまく作れる様になればもっと
人気でると思うよ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 03:31:54 ID:SHAtj7IBO
>>529
いや、あまり読みやすいとは感じ無いんだけど…と言うか話が普通なわりに読みにくく感じるので、上のような疑問を持った
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 03:59:08 ID:+nn2/TpK0
いつわりは
ぽちかわいいー主人公と医者の掛け合いウマー
みたいな女が読んでんのかと・・・
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 09:13:25 ID:wBEXg+mtO
ヒョロヒョロしたやつから敵のゴツいキャラまで筆的な意味で線が細すぎて
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 09:20:29 ID:inaI6KpuO
>>531
むしろアクロのスイカ頭と主人公とかの方が女にってはウマーそうだが…
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 09:51:17 ID:y2moQVbXO
>>518
亀ですまんが安西は女だったのか!!
知らなかった。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 10:09:15 ID:WKx7rvOk0
>>528
一番のポイントは「嘘」という身近なものをテーマに置いといて
基本その流れから外れてないからだと思うよ。
だからわかりやすい読みやすい。

面白いかどうかは別だが読者が置いてきぼりにされにくいんじゃないかなー
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 10:34:14 ID:zaBhzc570
>>529
トラウマはともかくアクロも読みやすいし読者を選ばないだろう
問題ははじあくと同じく突出した良い部分も悪い部分もないこと
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 10:56:48 ID:BR2z8GG20
>>526
バトルの神髄は、絶望的な状況(戦力差)からの脱出をいか上手く描くか!
ドラゴンボールなんかはそれに成功して大ヒットした漫画だと思う(^o^)

勝負ものつながりで、福本信行の漫画なんかはお手本だと思う。
福本漫画は絶望感と極限状態の鬼気迫る描写と、それを打破する仕掛けの凄さが醍醐味だからねー。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 11:10:14 ID:inaI6KpuO
>>537
ただそれやりすぎるとインフレがひどいことになるんだよな…
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 11:48:14 ID:BR2z8GG20
>>538
つまり、最初の頃に学校の番長とかと戦ってた主人公が
最終的に「多次元空間を支配する、宇宙の諸悪の根元」みたいな
わけのわからないものと戦ったりするわけですね(^p^)
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:11:20 ID:IaolRaED0
バトルはインフレバトルと能力バトルの両方が合わさり最強に見える
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:30:52 ID:f+MzJSt4O
>>540
それをやるとワンピやナルトとカブルし比較される
パクリ作品になりやすいしパクリ疑惑が必ず付き纏うね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:31:08 ID:SHAtj7IBO
インフレだけなら簡単だけど
主人公が強くなる説得力ある過程と、インフレ敵を打破する熱く巧妙な展開を描ききるのが至難
これができれば、間違いなくヒットすると思う
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:31:51 ID:BH7F8FHpO
北斗の拳みたいなのがやっぱいいわ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:38:28 ID:g2cHPQf00
>主人公が強くなる説得力ある過程
現ジャンプ3枚看板にはこれないけどねw 「インフレ敵を打破する熱く巧妙な展開」もブリやナルトにゃ欠片もない
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:40:48 ID:IaolRaED0
初期の下地固めの時期にそうゆう要素があったのかもよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:48:52 ID:inaI6KpuO
初期の10巻あたりまでは鰤もちゃんと納得できる理由付けがあって面白い
今は見る影もないが
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:57:40 ID:b37vtShE0
最初の2〜3年が死ぬほど面白ければ
その後はマンネリグダグダでも売れ続けるんだよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:07:17 ID:WKx7rvOk0
オレは更に短く2巻(1年間)超面白ければ20巻続くの法則を提言したい。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:26:18 ID:SHAtj7IBO
このスレで例示するのもなんだけで、ドラゴンボールは出だしが微妙で
天下一武道会あたりからようやく人気が高くなり
人気が最高潮になったのは20巻あたり以降だよね。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:42:56 ID:b37vtShE0
>>549
全然そんなことはない
初期が人気があったから、
最初は短期の予定だったのがバトルに路線変更して延々と続けられた
そして、3回目の天下一武道会の時点では簡単に連載終了できないほどの人気になっていたから
サイヤ人編以降へと続いた
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:50:22 ID:+5avLEYuO
天下一武道会までは人気微妙だったと鳥山自身が言ってた
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:53:39 ID:SHAtj7IBO
>>550
wikiを見ると、序盤は人気も低迷でアンケート最下位近くも経験したとあるぞ。
さらに言えば、新連載5週連続巻頭カラー&アニメ化内定の超VIP待遇で連載スタートしたから、短期で終わるつもりだったは有り得ない。
まあ、作者がピッコロ編後に終わらすつもりだったのは有名だけどな。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 15:35:59 ID:Q2rgj+r3O
最初はドラゴンボール集めて終了の予定だったと聞いたが?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 15:37:59 ID:Q2rgj+r3O
連レスになるけど、少なくとも悟空が子供の間にはジャンプの看板漫画になっていた
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:15:56 ID:IaolRaED0
天下一武道会やるまでは討ち切り候補だったんじゃなかったっけ
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:18:10 ID:5NaQaOC50
アラレが鬼だったからな
18巻で4000万近く売れたのは流石に凄い
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:59:31 ID:BH7F8FHpO
そんな売れてないから
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:59:31 ID:M9mvb63+0
人気微妙、アンケ悪いとは言っても
あの頃のジャンプと今のサンデーでは他連載の実力が違いすぎ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:11:25 ID:g2cHPQf00
イミフ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:03:25 ID:5NaQaOC50
>>5573500とか3800万部とかいろいろ説があるから的外れではないとおもうが
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:21:57 ID:Yd1OgYghO
何十年先にレスしてるんだよ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:47:53 ID:Jyl6j/t4O
557について3500や3800の説があるという意味かな?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 22:50:27 ID:BR2z8GG20
アラレの第一巻は、当時の単巻部数記録だったっけ?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 00:56:02 ID:dAgSv90W0
いつわりと他の能力バトルとの差だけど
トラウマとかアクロとかは能力のルールを一回読み飛ばすともう何がなんだか分からないが
いつわりは「嘘」、「毒」、「火薬」、「暴力」だから相当に読み飛ばしていても今週号が理解できるところではないかと
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 01:43:30 ID:RJcGfohz0
空の攻撃はRPGやSLGの技名にするとこんな感じになるのか?

→毒っていうのは嘘や
 爆弾っていうのは嘘や
 嘘っていうのも嘘や
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 02:05:03 ID:jRIAGlt+0
>>565
面倒だから、嘘の嘘 でいいよ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 04:02:46 ID:a8nuCjU+O
>>564
トラウマは後半は完全に能力のルールとかなくなってたぞ
初期はアートマンの具現化に時間制限あったり、アートマンはアートマンでしか倒せないとかいろいろ設定があったが
後半は普通に常時アートマンが具現化してたり、ピカソやダビンチがアートマンに攻撃して倒してたりと目茶苦茶だった
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 04:10:48 ID:m1HIxlKK0
そういう理詰めの設定は作者の感性にあってなかったってことで
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 08:20:48 ID:SOBdZo2A0
能力バトルと一口に言っても
本当の意味で能力バトルを書いてる人間は
富樫と荒木ぐらいだからな
(私が無知なだけかもしらんが少なくともサンデーにはない)
ガッシュも植木も雷やゴミという要素はあるけど
能力バトルという皮をかぶったインフレバトルだからね

570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 08:25:45 ID:4runDbbS0
>>569
うえきは神器というインフレ要素を除けば普通に能力バトルしてたと思うが
話が進むにつれて能力単体の威力より能力の使い方の方が重要になっていったし
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 10:00:21 ID:dZFL4NES0
>>569
冨樫って幽遊白書で「領域」を投げ棄てて以来
能力バトルを諦めた印象なんだが
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 11:42:02 ID:0AHgVkZm0
荒木も妙に複雑化(?)した弊害がモロにでていて
新規読者置いてきぼりになってたしな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 12:10:17 ID:xLXweyCdO
能力バトルといえばエム×ゼロ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 12:31:44 ID:X3YBAgV/0
ジョジョは能力バトル化したことでマニアックなファンはついたけど
その分、話の進行がアホみたいな遅さになって多くの一般ファンが離れたじゃないか
結局、能力はDIOなど一部の強キャラ限定であとは単純にオラオラやってる方が面白かったと
冨樫はハンタでは普通にインフレバトルにしか見えない
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 13:34:20 ID:tq6YjX7R0
ジョジョといえばハッタリ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 13:44:18 ID:3QlE9Opu0
バトル漫画はハッタリ命だからな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 13:57:09 ID:iQAcFtXj0
>>574
>冨樫はハンタでは普通にインフレバトルにしか見えない
ハンターの世界観的にはインフレしてると思うけど、
主人公のゴンに関していうと、あの世界の中ではそこまでまだ強くない。

インフレしにくいように、念バトルは使い方次第って話にしたのだと思う。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 19:06:37 ID:rsHyNqKp0
ジャンプの話をする懐古ウザ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 00:50:49 ID:ufstNd5g0
よく考えるといつわりは(特殊)能力バトルじゃないな
売れるグッズが無いからスポンサーが付かずにアニメ化されず
そこそこの売上げのまま続くあおいのようなポジションになるとみた
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 01:09:58 ID:liycUBjOO
いつわりがそこまで売れるとは思えないんだが
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 01:35:51 ID:f4m6oNJT0
電脳(巻カ)
結界
コナン
マギ
輪廻

ハヤテ
ケンイチ
最上
神汁
DEF
アラタ
メジャー
はじあく
月光
あおい
アクロ
MY SWEET SUNDAY
オニデレ
お茶。
魔王(次号、感動の最終回!!)
番長
ゴルフ
11

お坊

30号
表紙&巻頭 輪廻
センター 電脳
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 02:15:49 ID:SfAH5hFkO
>>580
命医は売れない売れない言われてたが売れて
トラウマは売れる売れる言われてたが全く売れなかった

つまりそういう事だ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 02:38:35 ID:7/R2GK9s0
え、魔王終わるん?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 02:46:42 ID:rxC01ruT0
>>582
命医はジャぱんが後半糞でも売れてたから売れないなんて言われてないだろ
そしてトラウマがいつどこで売れるなんて言われたんだ?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 04:24:53 ID:iKaEqRmy0
いつわりはなぜかこのスレには信者が多いようだけど、実際に売れてないしなぁ。
せめて、番長やはじあくクラスには最初から勝っているようでないと、あおい坂クラスまで成長するのはきついだろうな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 04:39:58 ID:rxC01ruT0
>>585
そのあおいも最初は番長や我聞クラスなんだけど
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 06:39:28 ID:+Vlp8OAN0
いつわりはなー
嘘つく必要がないのがなー
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 09:15:39 ID:SfAH5hFkO
>>585
新人の1巻だってこと忘れてないか?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 10:17:59 ID:FzRJahGc0
いつわりが売れるか売れないかは先のことだから分からん。
個人的に今のままじゃ数年地味に続いてから打ち切りコースだと思うが、
ハヤテなんかは始まった瞬間一年もたないだろうと思ってたらヒット飛ばしたから本当に読めないと思う。
サンデーには珍しくバトル漫画で調子がいいみたいなので、がんばってほしいとは思ってる。

そしてこのスレ的には今後ヒットするかどうかより、
今のところサバイバルに参戦する気配は無いっていう情報のほうが重要だと思うが…
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 10:33:44 ID:7qFvaHCsO
ハヤテって、最初はダメ感凄くて神速で打ち切られると思ってたよ
長年サンデーを読んでるけど、ハヤテほど最初の予想が外れた作品は他に無い
ちなみに、ハヤテは未だに人気の理由がよくわからん
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 10:43:28 ID:5MTOkKs0O
魔王終わりか
今回の終了はトラウマ魔王あと一つなんかね
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 11:03:07 ID:LKbSrXeE0
魔王が終わって、兄糞が始まるのか・・・
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 11:05:39 ID:7qFvaHCsO
兄糞には、DDバッシングの矛先を変える役目を期待してる
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 11:14:23 ID:x5GSA2q50
ハヤテ、最初のころは今以上にパロネタ入れてて、
その世代の人にはネタとして結構受けてた印象がした。
ヒナギクも早めに出したことも大きかったのかも。
ヒナギク好きも多そうだし。

1巻のときには重版すぐにかかってたのも、
売れてるって印象になったのかもしれない。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 12:03:27 ID:bTfuRy4pO
>>588
人気だったら重版されるよ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 13:40:37 ID:g3xhslVeO
初期ハヤテはハヤテ自身の不幸と作者の境遇がシンクロしてて、同情心を煽りまくってた
バックステージ毎週更新とか当時珍しいこともやってたし
あと久米田の後継者としての期待もあったんだろう
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 13:45:07 ID:x5GSA2q50
>>596
編集に放置されてるなって話が出てた。
他に編集プッシュの作品があったみたいだから。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 13:45:19 ID:d9X3BCdq0
DDは倫理観的拒絶反応が今んとこ強い感じだから
原作変えないと難しいんでない
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 14:50:48 ID:Q0i7Z1N20
ゲッサンの方で伊坂の連載が前から予告されてたから
魔王コンビはこのままゲッサンに異動なんだろうな
クラサンや超と違って、ゲッサンとは連携とれてない感じが
不安だわ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 15:10:47 ID:U6xUhu7I0
終了の魔王以下の番長、ゴルフ 、11 、★はマジヤバイ。

ハヤテは当時の打ち切りスレでも話題にはなるが本命ではなかったな
1スレ1週間で回してたり、1巻難民続出で明るい材料が多かったからな。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 15:18:10 ID:LcwdyW7PO
原作大改変をやり遂げた大須賀にゲッサンで作画だけやらせるなんてことは無いと思うけどなあ
小説枠の挿絵ならまだしも
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 15:31:06 ID:5MTOkKs0O
とんぱち!の頃から好きだったがそろそろオリジナル作品
やらせてやってけれ大須賀
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 17:53:10 ID:C78tcW750
>>602
増刊連載はオリジナルやってたんだけどねぇ。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 19:25:36 ID:TpCNunJiO
ハヤテは1巻のカバー裏でこのスレを自虐ネタに使ってたな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 22:48:39 ID:DXdtpOfwO
サバイバルスレがハヤテのごとく!で埋まったとネタにしてましたが実際はどうでしたか?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 23:13:33 ID:3qG/60si0
あまり打ちサバでは話題になってなかったような気がするがなぁ>ハヤテ

-------------------
サンデー打ち切りサバイバルレースpart3

396 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 04/09/26 00:05:41 ID:pp0QKsrA
>>394
> 45号からハヤテのことくが連載開始。
なんかここの常連になりそうな。

754 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 04/11/10 01:51:16 ID:HSfXAkc7
ハヤテの畑もデビューの新連載5話にして老害だな。年齢、売上、内容的に…

885 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 04/11/28 22:13:02 ID:55kL+Fz5
いでじゅうは最下位じゃないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャガー>>>>>俺様>リボーン>いでじゅう>ミノル>ハヤテ>いちご

--------------------

ヒットを予想してたのも少ないが

707 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/10/26(火) 17:01:04 ID:z+3zJKD0
ハヤテは看板マンガ候補だ。犬夜叉レベルぐらいは行くね。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 23:41:28 ID:5MTOkKs0O
当時は一行感想の雑談スレってサンデスレで一番早いスレがあったんだけど
そこでの叩かれ方が半端なかったんで
サバスレはそれほどでもなかった印象
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 23:53:37 ID:b3dn8kgo0
当時のここは埋まるとかそんな勢いあるスレじゃなかったしな
>>606に貼られてるの見れば分かるようにレス500進むのに二ヶ月かかってるし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 00:12:12 ID:WR2itsXuO
コナン、MAJORの時代は別としてケンイチ・結界師も新人だし叩かれましたか?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 00:12:44 ID:lhX7VVGm0
雑談スレ懐かしいな。末期は荒れに荒れた思い出。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 00:17:51 ID:pnudutLl0
>>606
一番下の奴
口調とか見ると、どうみてもネタで書き込んでるよねw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 00:19:03 ID:ByPSRWpC0
それが今ではサンデー2位とはねw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 00:26:51 ID:iHBEYcdx0
単行本の売上げだけって以前ならいちゃもんも付けられたけど
いまや本誌が70万部とか、今後も確実にじり貧となると
そんな雑誌でアンケ上位組とかもうどれほど意味があるのかって感じだしなあ
実際アンケは掲載位置とかの憶測でしかわからないし
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 00:36:09 ID:thMueqi70
ハヤテは改蔵の最終回で盛り上がった各地の改蔵系サイトで
久米田の作品が無い時期に弟子というので取り上げられていた
新人の漫画があんなにとりあげられたのは他に例がないし今後も無いだろう
出版不況の中、雑誌ではなくウェブから快走した
今では巻頭カラーじゃないけどハヤテが表紙という釣り看板にまでなってるけど
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 01:46:20 ID:f4P5IMhF0
>>614
ハヤテが表紙だと買いにくい人が多いせいかコンビニでめずらしく
売れ残ってるのをみかける。
グラビア表紙の方がサンデー売れると思うんだが
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 01:56:46 ID:wD1U1zqkO
巻頭カラーでもないのに表紙なのはその作品が表紙だと売れるからだよ
ジャンプでもその手のことはたまにある
おまえの回りだとしらんがな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 02:06:29 ID:Uzl5KsmCO
ハヤテの表紙を目当てで買う奴なんて、ごく一部のキモヲタだけだろ
俺はあの恥ずかしい表紙だけで買いたくなくなった
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 02:29:53 ID:F6ozXHMqO
>>616
ジャンプがメダカ新連載で表紙だった時沢山コンビニで売れ残ってた。
ハヤテが表紙で買いにくい人が多いのは確かだと思うけどね。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 02:39:46 ID:Q3xyQedEO
何が確かなんだか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 02:43:11 ID:eoxbLWuN0
表紙を気にして買わない>>615-617はハンパな哀れなやつだな。
普通な人は表紙なんか関係なく継続して買うし、オタなら尚更表紙なんか気にせず買う。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 02:44:49 ID:Uzl5KsmCO
やっぱ、サンデーの表紙はグラビアが無難だよ
イラスト表紙なら訴求性がある高橋か、安心感があるベテラン陣
良い意味で空気そうな結界師、絵自体が上手いDDなどが良い
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 02:48:18 ID:Uzl5KsmCO
>>620
アホか
本当に哀れなのは、キモいとか恥ずかしいとか思われるような表紙を描く作家だろ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 02:49:20 ID:Q3xyQedEO
めんどくせえ主張開始しやがりましたねえこの人
鯖スレじゃなく本スレ行ってageながら主張しとけば
御近所情報でも引っ提げて
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 02:50:57 ID:Uzl5KsmCO
ハヤテヲタ発狂か?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 03:01:07 ID:mF3oohe90
あげて書き込んでるのはロクなのg
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 03:03:31 ID:lhX7VVGm0
・携帯
・age
・ヘイト書き込み

クズの大三元です
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 03:07:22 ID:Uzl5KsmCO
クズの中のクズである萌え豚の中でも最下層クラスのハヤテヲタにそんなこと言われてもなあ…
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 03:08:27 ID:ElNSw6+D0
しかし、
やおよろ、トラウマ、魔王終了で今期はコレで終わりぽい
三ツ星やアクロは次回まで持ち越しか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 03:13:43 ID:d+fO1WSq0
お茶⇒まとめに入ってる
月光⇒掲載順低い
番長⇒掲載順低い
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 03:24:41 ID:e7gQlTJS0
>>610
当時は夏目や藤木が賞賛されてたなあ懐かしい
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 03:48:25 ID:BsFSz2Vt0
一行感想スレで絶賛されてる作品は打ち切られる法則。
ザクロ、我門、道士郎
みんなほどなく終了したよね。

おそろしい。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 05:30:56 ID:Cl178U6+0
2chの意見ほど当てにならんものはない、という模範的な例だなw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 06:32:33 ID:mPUFcavo0
単純に、マンネリよりも終わりに向けて話が動いてる方が面白いってだけでしょ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 09:49:32 ID:JdecQe7D0
いつわりはギャンブルに続く2代目門番になると予想
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 10:46:33 ID:f6ZDEcAXO
むしろはじあくが門番じゃね?
いつわりは人気出なかったらすっぱり打ち切りコースだと思う
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 11:32:18 ID:Gxs0a+230
連載経験者35歳 *19,907 *,*19,913 *1 **7 はじめてのあく 1
連載未経験29歳 *12,086 *,*12,088 *1 **7 いつわりびと◆空◆ 1

どっちを切るか微妙なところだな
下を残す判断をしても間違っているとは思えない
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 11:33:30 ID:FoOcGGT/0
冠が担当のいつわりが残るんじゃね?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 11:37:09 ID:iHBEYcdx0
偽りは絵がいまいちだからなあ、女は画面が白いし線が細すぎる
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 11:46:24 ID:O7JpoxpZ0
はじあくも偽りもPOPはもちろん平置きしてる本屋すら少ない、入荷していないところすらある
編集部がコミックス売る気が全くなさそうな今の状態でよく頑張ってると思うけどなあ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:17:32 ID:yIf2HJxI0
初期のハヤテでやってた書店用のポスター漫画って珍しいの?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 12:28:55 ID:F6ozXHMqO
>>640
ハヤテも1巻のときはなにもしてない書店ばかりで入荷もすくなかった。
難民が沢山でたくらいだからプッシュしてたはずはない
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 13:25:33 ID:FFLwecSG0
>>639
新人とか藤木クラスの作家なら扱いはみんなそんなもんだな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 13:37:34 ID:JAUZXN/b0
去年の6月頃の終了

2008年26号終了 マリンハンター
2008年27号終了 DIVE!!
2008年29号終了 犬夜叉
2008年31号終了 LOST+BRAIN
2008年32号終了 クナイ伝


今年の6月頃終了
2009年26号終了 やおよろっ!
2009年28号終了 トラウマイスタ
2009年30号終了 魔王

あと1.2つ消えるか?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:08:07 ID:nCGUW1ugO
やはり、ロストブレインは印象深いなぁ…
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:21:31 ID:Gxs0a+230
去年は550ページ近くて太かったからな
今年は太くないし状況が違うんじゃないか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 14:37:56 ID:JdecQe7D0
まぁ、終わりそうなのはあるけどな。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:04:22 ID:/BEI7X0PO
161:作者の都合により名無しです :2009/06/15(月) 14:47:15 ID:SMpD0jXo0 [sage]
オリコン 2009年上半期コミックシリーズ別TOP10

*1 6,208,627 ONE PIECE
*2 3,568,545 BLEACH-ブリーチ-
*3 3,490,349 NARUTO-ナルト-
*4 3,044,439 鋼の錬金術師
*5 2,756,631 銀魂-ぎんたま-
*6 2,580,155 メイちゃんの執事
*7 2,035,492 家庭教師ヒットマンREBORN!
*8 1,994,335 20世紀少年
*9 1,691,366 BLOODY MONDAY
10 1,603,197 黒執事

サンデー…
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:09:33 ID:JdecQe7D0
元々強いジャンプを除くと

*4 3,044,439 鋼の錬金術師 ← 普通にすごいねー
*6 2,580,155 メイちゃんの執事 ← ドラマ爆撃
*8 1,994,335 20世紀少年 ← 映画爆撃
*9 1,691,366 BLOODY MONDAY ← ドラマ奇跡の爆撃
10 1,603,197 黒執事 ← アニメ爆撃

サンデーはコレといってなかったからなー
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:23:03 ID:F6ozXHMqO
ハガレンもアニメ効果あったんじゃないか?
ドラマ化映画化アニメ化効果がよく解るデータだな
ジャンプ作品もアニメ化した作品しかないじゃん
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:29:30 ID:WF//cYdYO
言われてみたらそうだな
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:45:52 ID:1p9YytHbO
フープ先週今週面白いな
復活するかも
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 15:48:28 ID:JdecQe7D0
誤爆乙。

もう無理だとは思うけどナー
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:06:15 ID:iHBEYcdx0
16 *,593,589 名探偵コナン 64
29 *,376,340 ハヤテのごとく! 18
41 *,324,396 クロスゲーム 14
43 *,319,543 ハヤテのごとく! 19
44 *,317,381 MAJOR 70
47 *,315,469 結界師 23
50 *,313,214 MAJOR 69
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:12:28 ID:bZRnSZZqO
普通にハガレンはアニメだろ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 16:17:20 ID:JdecQe7D0
ハガレンのアニメは4月開始だからそこまで影響出てないかなぁと・・・
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:03:18 ID:bZRnSZZqO
ハイハイ、ハガレンは面白いですね
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 17:28:31 ID:JdecQe7D0
ハガレン面白いなんて一言も言ってねぇし思ってねぇし・・・
アニメ前でもオリコンランキング掲載分だけで100万近く行くような化け物だぞ。

2009年01月19日 付
http://www.oricon.co.jp/rank/obc/w/22/

あーでも上半期では2冊しか出てないから1冊100万としても既刊が100万売れてるってことになるのか・・・
やっぱアニメがでかいみたいだすまんかった(;´Д`)
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:02:30 ID:H1bz+Qkf0
>>653
クロゲはアニメ効果が出てもハヤテ抜けなかったな。
これで1位コナン2位ハヤテ3位クロゲ4位メジャー≒結界師か。

ハガレンは再アニメ化でもクロゲを上回るトーハン爆撃をかます化物です。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:10:11 ID:bZRnSZZqO
まぁ頭悪いキモオタと腐女子に大人気だもんなあな漫画
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:21:30 ID:tdxhiDWB0
携帯でもID変えれるの?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:22:37 ID:89lGMoaT0
無理
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:47:47 ID:6q32Dul/0
>>659
サンデーの漫画だって似たようなものじゃないの?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 18:49:55 ID:WR2itsXuO
クロゲは無理だと前から言ってたのにバカにされた・・・
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:42:25 ID:OGhXIAwr0
クロスゲームは一年だからまだまだこれから
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:57:12 ID:ByPSRWpC0
絶チルのときも1年だからまだまだとか言ってるやついたよな
まぁあれはひと月も爆撃こなかったけどw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 19:59:21 ID:9nt3J8eVO
残念だが、クロゲはもう終わったな
今後伸びる可能性はなくなった
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:05:28 ID:UomslMWN0
>>647
これどういう統計?
NANAも入ってないし、むしろ新刊を除いた既刊爆撃オンリーの順位かな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:06:22 ID:XJusMUuN0
コミックスは凄く伸びないとは思っていたけど
視聴率は取れると思っていた時期がありました…
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 20:13:53 ID:H1bz+Qkf0
>>667
そのまま上半期のシリーズ別だから新刊+既刊の売れた数。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:17:09 ID:isOHja9s0
>>668
グッズじゃないスポンサーがついてたから、作った側もそういう読みだったんだろうけどな
結果はどっちかと言えば逆に
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:07:09 ID:7NEopnEO0
魔王は円満だよね?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:15:24 ID:JJ2t7rft0
>>671微妙。 ワイルドライフも微妙。5年続いたけど打ち切りかな?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:53:46 ID:p5sXX0P0O
魔王は原作全部消化したから円満だろ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:53:11 ID:UnqYI8Wg0
むしろ本来の予定よりも引き延ばしただろう
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:27:50 ID:zkYcnIhLO
クロゲじゃなあ
タッチみたいに面白いならともかく、あの駄作ぶりでは
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:30:19 ID:SYkV0lmbO
打ち切りかどうかはともかく
単行本売上と順位から考えて引き延ばして旨味がある漫画には見えんが…
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:40:30 ID:l2UM8UcgO
原作からすると相当引き延ばした感じだな<魔王
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 19:32:29 ID:Rpa/nMr50
魔王って第一部終盤までは後ろの方の掲載が多かった記憶がある
「おおおおおおおおおお」や「巨乳大好き」からアンケ伸びたのかな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:12:39 ID:BN1y2u4d0
>>480
増刊の読み切り作品の掲載の可能性もあるからな。
まあ、このギャバンと仲直りしたら終わりなんだろう。
それが何話かは分からないけど、1巻分にはいかないだろう。

魔王は二年連載作品の中では、単行本の売上は悪くない。
二年クラスは、本当に微妙な漫画が多いので
円満という形でいいんだろう。
ポジション的にはいでじゅうと近いかもしれない。
(まあ、あっちは終盤はグダグダだったけどさ)
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:16:11 ID:5nYUJ8AE0
十分円満だな、急な複線消化や路線変更の後のすぐの終了でも無いし。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 04:54:54 ID:fUEygMZxO
兄糞の作者のアレはどうなんだ。せっかくなつみんが島流しされたのに…
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 09:33:02 ID:0w4gsoEm0
魔王次号最終回なのにどう落とし前をつけるのか予想できないw
もったいないが次回作に期待しよう。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 12:47:15 ID:GLtKPLy5O
>>681
やおよろが終わったと思ったら
ここからが本当の地獄だったでござるの巻
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 14:34:18 ID:DPh+7ddr0
それより番長だ。
ジャンプ編集部の様な過ちはおかさないと信じてる。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 16:00:12 ID:8H+o8Ujh0
そうだな。ここでしっかり打ち切らないと
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:03:46 ID:CkAZoBwd0
ワールドホビーフェアのポスター
先々週ぐらいに貼られたけど
サンデー連載集合から既に魔王が消えてたんだよね
もちろんやおよろやトラウマも

で、★★★は結構いい位置にちゃんと載ってたから
まだしばらくは終わらないんじゃないかと予想
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:45:59 ID:mMM/akXp0
そんな悪夢みたいなこと言うなよ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 21:39:03 ID:KI7kj7kwO
魔王はラストで一気に原作に近づいたのがなんともなあ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 21:51:05 ID:XOvux6XN0
突然原作の話になって戸惑ったな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 21:55:02 ID:v6T780sP0
>>686
マジかよ
★★★は今回の話で終わって欲しい
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 21:57:32 ID:BQ2ow24a0
原作の2章は
今回の話+競馬での能力検証+セックルで終了だったな
あとは全部政治の話
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:04:06 ID:KI7kj7kwO
今まではっちゃけてたのに急に原作通りにして風呂敷たたんだから微妙に打ちきり臭がしてしまう
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:34:20 ID:HUsvUvq80
>>686
そういういいネタは早くここに投下しようぜw

次の新連載はいつ頃かなぁ。8〜9月?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 23:19:58 ID:zZ5Elo5A0
超とゲッサンに新人かっさらわれたのが痛いな
ロマ・夏草・ハレルヤあたりは電脳の代わりにほしかった
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 23:23:09 ID:yHW2yfR30
福地を超に送っておいて小笠原を本誌に持ってくる神経が素晴らしい
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 23:25:56 ID:uXs4tOZ30
ハレルヤはゲッサン作品だから、クラブでは読めないのか
クラブサンデーは意外と読める作品あるなあ
まあ月額制になったあとも読むかは微妙だが
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 00:14:11 ID:TjsfVMHXO
8月じゃない?

2006年8月 ダレン MARΩ

2007年8月 マリン マリ犬

2008年8月 ゴルフ


698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 00:19:34 ID:jUl1XbL90
アクロも三ツ星も無事巻またぎを乗り切ったんだな
でもやおよろは巻の途中でクラサン送りだったから安心できないか
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 10:11:19 ID:rhiIL2uf0
マギは総合スレで不評だから打ち切られる
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 10:48:21 ID:gcgZNax/0
>>695
福地センセは週刊ペースがキツそうってのと
超にもカンバンが必要ってことで超に送り込まれたんだろう。

小笠原と同列に語ってやるな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 11:13:16 ID:+NMayadKO
>>699
ここのとこ連載されだした新連載で売れる見けみないのは電脳です。一話で判断早いかもしれんけどあんなのごく少数の人にしかうけないよ。感想スレでも酷評ばっか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 12:06:32 ID:gcgZNax/0
ごく少数でもカルト的熱狂があれば生き残る。
かもしれない。
ないと思うけど。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 12:15:13 ID:foYx86W9O
>>700
本人のブログだと週刊ペースでもいけそうなノリだったが、
編集部が気を使ったのかね
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 12:41:24 ID:3T21T7Ca0
>>703
本人が週刊でいけるというノリだったのに崖っぷちまで追い込まれたのが
うえき2部だったと思うので、編集部としてはムリはさせられないし、
させないんじゃないかな。ただでさえ潰れて消えるタイプの漫画家だと思うし。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 12:46:03 ID:gcgZNax/0
月刊で物足りなかったらその間にパワーを溜めて週刊用の大砲を練り上げて欲しいところだな。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 13:11:27 ID:Y5X/tvQ90
今週始まった漫画は、いきなり打ち切り対象になってそうなんだけどどうなの?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 13:14:24 ID:kxP74GQI0
クロザクロなんて連載前に追悼スレが立ってた
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 13:44:01 ID:W5A6cN8R0
連載を重ねるうちに化けるかもしれん
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 14:08:47 ID:t8nxxDIlO
ジュンク

120冊 結界師
*90冊 魔王
*80冊 MAJOR
*40冊 アラタ
*30冊 ギャンブル
*30冊 三ツ星
*20冊 ミクシム
*20冊 アクロ
*15冊 ゴルフ

*35冊 吾郎語録
*20冊 コナンVS黒ずくめ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 14:14:38 ID:gcgZNax/0
>>708
希望は捨てないがダメだとはっきりしたらバッサリ切って欲しいもんだ。
やおよろのように。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 15:53:11 ID:ka+nauSvO
>>706
不思議なコネが懸念されてるが、普通にいけば近い将来のこのスレの本命候補だと思う
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 16:50:56 ID:CtLz7hpsO
お茶が来週にでも新展開という名の最終回を迎えてもおかしくない内容だったんだが。
あそこからまた通常営業に戻すのか?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 17:57:55 ID:I6iIWd6n0
これ以上引き延ばすのは蛇足な感じがするな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:30:42 ID:TL1lC7an0
部長とはまーくん3年の時に再会、部長の男(悪い奴)絡みのイベントが進行します
そして最終回後にGTM(グレートティーチャーまーくん)として復活します
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:42:18 ID:4s2kVpAF0
お茶は起承転結の転なのか結なのかが問題だな、番長は結だと思ってるが。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:46:43 ID:kxP74GQI0
お茶、まさしく円満終了って言葉がぴったりだけどな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 19:07:57 ID:VtuJKpVd0
電脳は、ジャンルだけは結構いいと思ったけど
作者の問題だと思うが、微妙だったな。
たぶん、ラブコメで行きたいのだろうが、
それならオニデレとかがあるしな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:57:51 ID:4KDNSmSj0
部長とはまーくんはくっつくの?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 22:45:48 ID:fOROEFBe0
>>709
魔王多すぎじゃね?
いつもこんなもんだっけ?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 22:50:53 ID:bQIPUm1u0
この前は80だったか?
地味に補充もされてるみたいだから
こんなもんじゃね?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 22:55:32 ID:4ChGi1xh0
>*20冊 ミクシム
ギャンブルや☆より期待されてないってかわいそうwww
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:03:16 ID:YkiWwzr40
電脳酷かった
部長とか不快感しか感じない
兄の時の方がまだしもマシだった気がする
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 08:20:45 ID:53U5iYxF0
どんなにつまらなくても一年間は安泰なんだよな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 09:45:49 ID:Ju6zj/Bc0
小笠原が叩かれがちなのはなぜ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 10:02:22 ID:iqcPrVw+O
巨人小笠原と同じ小笠原の宿命
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 10:30:55 ID:vMt9PFAg0
>>724
前作「兄踏んじゃった」の末期はそれはそれは酷いものだったからな。
ちなみに個人的にはリーゼントが大暴れしてた初期はちょっと評価している。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 10:53:42 ID:B6zz1wVxO
>>724
周りに流される人多いから、ここ…
あと>>726のいう通り、前作の評価をまだ引っ張っている奴がいる
俺含め好意的に思ってる奴はいると思うがレスし辛いんだよ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 10:56:12 ID:vMt9PFAg0
>>727
作品スレはないんかい?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 11:21:54 ID:B6zz1wVxO
>>728
作品スレもアンチスレもあるが、アンチスレは立ってわずか10レスのみ
そのくせ本スレにアンチが溜まってる酷い状況だよ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 11:28:58 ID:vMt9PFAg0
>>729
ホントに面白ければ酷評はされないさ。
酷評するのが全員アンチなわけじゃないんだぜ。

まー、キモいとか絵が下手等はいくらでも言われるとは思うがな。
間違いないと信じているなら売り上げ出るまで作品スレでまったりしてればいい。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 12:26:54 ID:JD7Y/I0C0
文教堂のランキングで魔王が9位に入ってる
何気に伸びてんのか
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 12:31:18 ID:tFvxq7FX0
重力ピエロ効果じゃないか?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 12:42:44 ID:4xZ6hvk9O
死神の精度とかフィッシュストーリーは効果なかったから何とも言えんな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 13:08:25 ID:8crvVj+eO
ジュンク

120→*99冊(*21冊) 結界師
*90→*74冊(*16冊) 魔王
*80→*69冊(*11冊) MAJOR
*40→*32冊(**8冊) アラタ
*30→*28冊(**2冊) ギャンブル
*30→*29冊(**1冊) 三ツ星
*20→*16冊(**4冊) ミクシム
*20→*17冊(**3冊) アクロ
*15→*15冊(**0冊) ゴルフ

*35→*35冊(**0冊) 吾郎語録
*20→*18冊(**2冊) コナンVS黒ずくめ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 14:11:34 ID:HWhT8Utk0
吾郎語録なんて誰が買うんだよ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 16:13:59 ID:SuWY8NUm0
吾郎語録仕入れすぎだろ・・・
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 17:31:51 ID:GNTJsDlY0
ミクシムがアクロと同等で三ツ星、ギャンブルより下の扱いなことに吹いたw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 20:28:42 ID:xP80PNWF0
魔王が入れた分だけ売れそうでびびった
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:28:16 ID:GiHF+9R+0
「吾郎語録って語呂合わせでどうでしょう」みたいな感じのいい加減な企画だったんだろうなこれ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:36:49 ID:i831fDpoO
電脳、DD、三星、アクロをとっとと切れ
クラサン送りでも可
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:05:25 ID:egtKHLc/0
>>726
俺も初期は結構すきだった。
単行本も2巻まで買ったし。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 23:35:24 ID:HWhT8Utk0
次はハヤテの語録!か
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 00:07:13 ID:fVOcF7mnO
おまえらだけでも吾朗語録を買ってやれよ
ノルマは1人100冊
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 00:09:15 ID:1xGcmXEN0
>>743
56だけに56冊にしとけよ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 00:48:12 ID:5JZgdKjM0
>>734
ゴルフは、アクロの100分の一より売れてないのかw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 00:57:25 ID:7pjmOZJx0
昨年の新人で一番成長したのが佐々木なんだけどな
特に演出面で格段の進歩を遂げ、対トカゲ戦で熱い展開になってから
アンケも取れるようになったのか掲載順も上昇
ただ全く売れないことは変化がないという・・・
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 01:11:16 ID:+3Lgm0CQ0
ゴルフは雑誌で読む分には申し分ないけど単行本を買うほどじゃないって印象
多分、ストーリーはいいけどキャラがそこまで好きになれないからだと思う
不快ってわけじゃないがファンにはならないと言うか・・・<キャラ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 01:14:03 ID:EOwaATcr0
単行本を買わせるにはお坊や月光と同様に絵が致命的
まだ萌え寄りのオニデレやお洒落に見えなくもない小笠原の方がマシ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 01:44:21 ID:Qo3JN5WhO
おまえら、ゴルフと吾朗語録ならどっち買った方がマシ?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 01:45:33 ID:Pv9SELi30
兄の最後の担当が石橋で、どおりで電脳は神セカと似てる……とも思ったが
小笠原は前職がプログラマーだから、本業で勝負になったんだな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 02:23:10 ID:t1QWAPguO
>>750
一作目の売り上げが思わしくなかった新人の2作目、
今作は自分の得意分野での勝負、
才能はあるがオタ系で問題児な主人公、
へっぽこヒロイン

まぁ似てなくもないな。神セカ信者に怒られそうだが
やっぱり1作目って好きなもの描かせてもらえないんだろうか
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 02:26:52 ID:hpWQieb10
そういう経験があるから成功したわけで
最初から好きなの描いてもちぐはぐで失敗するだけ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 03:06:00 ID:5JZgdKjM0
今も残っている中堅以上のサンデー作家は、
サンデーでの連載一作目でヒットして長期連載ってパターンが多い罠。

一作目で全然駄目だったのに、その後ヒットを出すのは例外中の例外って感じがする。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 03:08:37 ID:div1pLcw0
神知るはヒット候補であって、まだヒットと言えるほど売れてないと思う
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 04:36:29 ID:ZqPWvY7R0
キング語録
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 04:41:08 ID:dFsnIPSx0
★★★もクラサン行きみたいだな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 07:14:26 ID:P8cW4prAO
語録が出来るほど吾郎に名言があったか?
DQN発言なら結構覚えてるけどさ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 07:40:09 ID:/IPhLID0O
ハヤテの方が名言言ってたような・・・

MAJOR語録とゴルフならゴルフを買う

ゴルフと三ツ星なら三ツ星を買う
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 07:50:32 ID:KKoJum/90
吾郎の語録なんてロンドンハーツより子供に見せたくないな
めっちゃ性格悪い子になりそう
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 07:52:05 ID:SX7vQw1W0
茂野吾郎はいつも店先のトランペットを
物欲しそうに眺める少年に
グローブを買ってあげたことがある
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 09:30:04 ID:LnvZUyHf0
アクロおわた
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 12:11:01 ID:Ew3FIoS70
876 名前: ◆xNxG5ahMEY [sage] 投稿日: 2009/06/20(土) 03:50:27 ID:???
輪廻(表紙&巻頭)
コナン
メジャー
マギ
ハヤテ

神汁
最上
はじあく
電脳(センター)
ケンイチ
絶チル
アラタ
DD
あおい
お茶
11
KG
魔王(最終話・2人はゲッサンにいく模様)
番長
月光
オニデレ
★(Webへ)
アクロ
お坊

31号
表紙&巻頭 最上
センター はじあく
MY SEET SUNDAY 吉田聡先生
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 12:12:34 ID:Ew3FIoS70
884 名前: メディアみっくす☆名無しさん 投稿日: 2009/06/20(土) 07:31:57 ID:hYv54CSQ
三ツ星って再来週号(31号)まで本誌ですか?
つまり30号告知、31号最終回ということですか?

それとスウィートサンデーの吉田さんってイフリートかと思ったけど誰ですか?

888 名前: ◆xNxG5ahMEY [sage] 投稿日: 2009/06/20(土) 11:04:30 ID:???
>>884
30号でアウトです
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 12:17:51 ID:nmu9aJ7j0
魔王の「2人はゲッサンに」て、まためぐみが伊坂原作を弄り倒すってこと?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 13:26:10 ID:BJfz/MS60
なにそのイジメww
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 15:36:22 ID:texLvYcR0
はじあく浮上ww
ウゼェw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 15:44:15 ID:iIR5Moj50
>>755
亀レスだが吹いた
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 15:46:19 ID:iIR5Moj50
>>766
浮上というか、サンデーの連載は156ややおよろクラスでない限り
25週前後でセンターをもらえる。
その後二度とセンターがないと1年打ち切りコース
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 15:49:27 ID:lG6DHEb80
>>766
同意。番長と入れ替えろっての。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 17:41:06 ID:7pjmOZJx0
大須賀はもう原作なしでもやってける力量あると思うんだけどな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 18:19:41 ID:pOPO+eNv0
金剛番長って原稿遅れが原因だから掲載順後ろなの?
好きな漫画だから終わってほしくないと思うが・・・
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 18:30:29 ID:uriJ7qdb0
>原稿遅れが原因
毎号毎号、んなわけねーだろw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 19:00:40 ID:7ZQoDMJ+0
番町の人気が普通に低いだけだろ
ブリアクと同じ道を歩みそうだ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 19:25:21 ID:emCt3AvT0
後は三途の川(魔王)以下の番長、月光、オニデレ、アクロがサバイバルだな
その中でも★以下のアクロはマジヤバス。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 19:50:59 ID:GzFNqz1t0
ミクシムと月光は掲載順が号ごとに入れ替わってる感じだけど
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 20:26:38 ID:xUpnckMb0
番長なんで人気低いんだ
男塾的なノリはサンデーには合わんの?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 20:30:38 ID:jD/UKiTWO
男塾ほどハジけてないのが問題。ネタ漫画にならなきゃいけないのに、なりきれてない感じがするんだが…
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 20:41:40 ID:NfGRTrZH0
男塾ほど本気で騙すパワーもない
所詮劣化コピー以下
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 21:56:50 ID:/8sQeykTO
>>763
どこのレスかわからんが、吉田聡も落ちたな…
イフリートの作者に間違えられるとか
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 22:06:37 ID:Qo3JN5WhO
男塾と比較してしまったら、番長は明らかに小じんまりしてるね。
もっともっと馬鹿にならなきゃ駄目だと思う。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 22:11:29 ID:/IPhLID0O
イフリートは吉田正紀?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 22:16:29 ID:JMfYpaad0
コードネームはBFだっけ?あれ2chではそこそこ評判良かったのに
1年ももたなかったのはなぜだ。2ちゃんと世間の評価は比例しないとはよく聞くが
あれは世間でもそれなりに評価されてもおかしくないレベル
続けてたら絶チルクラスにはなっただろうに。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 22:20:09 ID:tIr/vck70
世間で評価されてないから打ち切られたんだろうが・・・
こういうのは自分基準で考えては駄目だ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 22:30:16 ID:GzFNqz1t0
当時は今よりも打ち切り基準が厳しかったから
今なら我聞レベルでも猛プッシュされていてもおかしくない
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:32:30 ID:7pjmOZJx0
GAハイクロやおよろ三ツ星がクラサン送りか
巻またぎも話の区切りも関係なく新連載の準備が出来次第流せるから気楽だな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:38:24 ID:kPIrnlapO
やおよろは完全な打ち切りにするべきだった
web送りは失敗だったな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 23:57:00 ID:IhLfTLaa0
web送りってすごいいじめだよな
失敗したマンガから作者を解放してやれよと
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 00:01:05 ID:zLxCUnLx0
やおよろが一応生き残ってるのは
編集的に労力が殆どいらないからか?
じゃあどっかの同人引っ張ってきた方がいい気もするが
「仕事やる代わりに稿料100円な。ウチと切れたらお前終わりだよ」
とかの密約が交わされてるのかもしれん
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 00:13:46 ID:UNabAKVrO
>>782
トラウマが良い例だ
2chでは大絶賛だったが、世間の評価はボロクソで単行本がこれでもかってくらい売れなかった
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 00:15:19 ID:6h1v43Z+0
2ちゃんで大叩きなのに成功した例も多いしな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 00:34:48 ID:GEVcOThg0
>>787
単行本の原稿分まで溜まったらポイだろ。
出版社からすれば、単行本ださないと雑誌に掲載した意味ないしな。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 02:35:02 ID:6IOPG3Vg0
2chで大絶賛だが打ち切り→関係者が必死に自作自演で盛り上げ+アンチがアンチを続けられるほどのネタもない空気漫画。

こんなところか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 02:42:57 ID:migpVRGe0
トラウマは終わった途端、あれだけ勢い良く伸びてたスレの伸びがパタッと止まった
作者と一緒に信者も燃え尽きたようだ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 02:46:37 ID:6h1v43Z+0
>>793
この一週間で100以上のレスがつくことを
「パタッと止まった」と表現するあんたの日本語もしょっぱいな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 03:20:06 ID:ttE/frAk0
>>785
逆にわざと巻をまたぐ所で切ってんじゃないかとも思う
途中で切れてれば続きが気になるから
昔GS美神が単行本の第一話で話が切れることが続いたことがあった
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 03:40:13 ID:+ZAc8IQJ0
>>789
どうしてもトラウマが2ちゃんで大絶賛だったことにしたい奴がいるな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 04:16:25 ID:2IMIb9sR0
連載中は読み飛ばしてたのに、読んでみたら面白い漫画ってあるんだよね
最近だとクラブサンデーで読んだハイクロとやおよろ
GAはつまらなかった
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 13:16:42 ID:T06wR9IX0
まあ正直、今はクラサン>>>本誌になってしまっているな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 13:40:22 ID:6h1v43Z+0
こういう少数派がいるからクラサンもやっていけるんだな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 14:02:08 ID:uX0cjovZ0
クラサンは手軽に読めるから補正がかかってんのかもね
それに「数撃てば当たる」を地で行っている感があるし
興味持った漫画は読むし、興味ない漫画は歯牙にもかけない
プラスにはなれどマイナスにはならない
このあたりの理由で錯覚しているのかも
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 14:36:25 ID:dqVrVzOs0
アクロ
月光
番長
オニデレ
はじあく

が候補か?
月光を切るのはもったいないな
藤田の事だからもっと壮大なストーリーがあるに違いない
あとDDって世間的にはどうなんだ?
2CHでは思いっきり釘バットでド突かれまくってるが
絵でアンケとれてなさそうもないよな
まだ補正だからなんとも言えんか・・・・。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 16:49:32 ID:x1Tkjqtv0
単行本の売上げ的に、三ツ星より先にアクロ切られるかと思ってた。
アンケ良かったのかな・・・けど間違いなく今一番危ないよな。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 17:20:30 ID:xC4ulB8IO
ミクシム、あおい坂がまだまだ続きそうなのが凄い不思議…
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 17:23:31 ID:fa0fPaJbO
つか、はじあくは大丈夫じゃね?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 18:50:15 ID:UNabAKVrO
>>802
分からんよ
三ツ星はWEBで延命で、アクロは打ち切りかもしれん
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 18:53:15 ID:3v8PjXBr0
>>804
まぁ少なくとも、今すぐどうこうって話ではないわな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 19:43:37 ID:SVSv0V0uO
あく・・・とりあえず1年行ってから考えたらいい
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 20:38:25 ID:t8omZujZO
萌え漫画としてはハヤテ神知るに負け
ほのぼの学園コメディとしてはお茶に負け
SFコメディとしては絶チルに負け
あくの売りって何だろう
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 20:43:08 ID:dqVrVzOs0
ていうかお茶ってギャグ枠じゃないの?
ギャグ漫画だろ・・・あれ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 20:43:38 ID:cl3V4EY80
アクロは次の次で(終)がついていても不思議じゃない展開と掲載位置
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 20:44:29 ID:3v8PjXBr0
お茶を「ほのぼの学園コメディ」と表現されると、どうも違和感が……
どこがどうとはいえないんだが
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 21:07:44 ID:1nWBINGw0
ヤンキーマンガだと思ってたよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 22:00:56 ID:dqVrVzOs0
ヤンキーなのか?
俺はギャグ漫画だと思ってるけどな〜西森漫画全部

だってオニデレより電脳よりお坊よりはじあくよりギャグ面白ーし
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 22:12:07 ID:6h1v43Z+0
そういう年寄りがまだいるから西森は当分切れないんだな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 22:12:56 ID:SVSv0V0uO
お茶・・・ヤンキー漫画じゃない? ギャグまったく面白くない。円満で早く終わっていい
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 23:37:08 ID:9v0YUoN40
GTOもギャグ大目だがヤンキー漫画だからお茶も十分ヤンキー漫画。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 23:42:26 ID:h/rTNlJg0
GTOはヤンキー肯定だがお茶はヤンキー脱却だから
似て非なるものだと思うぞ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 23:56:18 ID:wftLnjCm0
お茶は青春漫画だと思うんだ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 23:59:33 ID:t2lUf5BiO
>>808
あくって何もかも中途半端なんだよなぁ
読めるし、そこそこ、上手いが
目新しさがない。コミック買ってるのは中学生
雑誌で楽しむのはおっさんというかんじ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:02:43 ID:VdPB/FPf0
中途半端さでは番長と良い勝負だな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:05:21 ID:k4fCM1mF0
2008年29号〜2009年28号 トラウマイスタ
2008年30号〜2009年30号 ★★★のスペシャリテ
2008年31号〜 アーティストアクロ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:08:26 ID:mVWNpOy/0
はじあくはせめて番長くらいの勢いがあればもう少し善戦したと思うが…
というか、>>801の打ち切りかWeb送り候補に月光入れるのはさすがに酷くないかw
掲載位置的にはミクシムだって変わらんのに(売り上げなら倍の差があるし)
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:12:30 ID:JmXRf8jg0
月光は最初短期集中連載かと思って読んでいた
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:39:41 ID:DYNBseP40
>>801
>藤田の事だからもっと壮大なストーリーがあるに違いない
ないと思うよ。むしろさっさと切って壮大なストーリーの新作描いて欲しいね
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 01:06:06 ID:sgnu5adZO
630:作者の都合により名無しです :2009/06/21(日) 23:17:59 ID:V2X/27At0 [sage]

小学館TOP40 調査期間:2008/12/01付〜2009/05/25付(2008/11/17〜2009/05/17)

順位/期間内推定売上部数/年月/タイトル

*1 608,914 09/02 PLUTO 7(豪華版42,407)
*2 593,589 09/04 名探偵コナン 64
*3 342,045 09/01 ハヤテのごとく! 18
*4 319,543 09/04 ハヤテのごとく! 19
*5 318,647 09/03 クロスゲーム 14
*6 283,452 09/01 結界師 23
*7 273,695 08/12 MAJOR(メジャー) 70
*8 273,682 08/11 MAJOR(メジャー) 69
*9 269,658 09/04 結界師 24
10 245,594 09/02 MAJOR(メジャー) 71
11 229,150 09/02 犬夜叉 56[完]
12 196,754 09/02 今日、恋をはじめます 5
13 192,448 08/12 医龍 19
14 187,338 09/02 医龍 20
15 158,190 09/03 絶対可憐チルドレン 16
16 155,404 09/04 史上最強の弟子ケンイチ 33
17 146,605 08/12 僕達は知ってしまった 5
18 144,610 08/11 史上最強の弟子ケンイチ 31
19 141,861 09/02 史上最強の弟子ケンイチ 32
20 138,779 09/04 僕達は知ってしまった 6
21 138,727 09/01 チャンネルはそのまま! 1
22 133,782 08/11 名探偵コナン 63
23 123,213 08/11 イキガミ 6
24 120,273 08/12 絶対可憐チルドレン 15
25 107,152 08/11 いじめ-見えない悪意-
26 104,452 09/02 岳 みんなの山 9
27 102,910 09/01 7SEEDS 14
28 102,708 08/11 風光る 25
29 100,575 09/01 BLACK BIRD 7
30 100,384 09/04 お茶にごす。 8
31 *99,346 08/11 岳 みんなの山 8
32 *95,909 09/03 月光条例 4(限定版32,057)
33 *95,397 09/03 好きです鈴木くん!! 2
34 *93,004 09/04 7SEEDS 15
35 *91,579 08/12 月光条例 3
36 *90,872 08/11 お茶にごす。 6
37 *88,586 09/02 お茶にごす。 7
38 *88,525 08/12 好きです鈴木くん!! 1
39 *87,162 09/01 おやすみプンプン 4
40 *81,180 09/01 神のみぞ知るセカイ 3
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 01:12:32 ID:k4fCM1mF0
藤田安西は新作描いた方が売れると思う
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 01:52:30 ID:+aUNNoAM0
藤田と安西はゲッサン行っていいよ
井上も連れてって藤田組の雑誌にすればいい
ついでに藤木も予定通り劇団SAKURAの連載版やればいい

でも、あだちは返して貰いたい
QあんどAはつまらなさすぎだしクロゲが休載続きなのは困る
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 03:16:13 ID:0rghXY590
>>827

むしろ、クロゲを移籍のほうがよくないか?あんだけ細切れなのは、アダチも年ってことだと思う。
留美子や豪商あたりも引き連れて、もっとも豪華な月刊少年誌を目指して欲しい。そうなったら、本誌が廃刊になりそうだが。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 06:52:42 ID:MiScDw3fO
1号〜52号で1年だから

29号〜28号のトラウマはジャスト1年ですか?

30号〜30号の三ツ星は1年プラス1週ですか?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 07:09:07 ID:1gvn/EZ/O
>>827
ゲッサンのはまだ始まったばっかじゃん
クロゲより面白いとはまだ思わないけどワンパターンな野球漫画より期待できる
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 09:35:26 ID:h3xRa0rl0
2009年30号時点連載中

1994年  5号〜 名探偵コナン
1994年  33号〜 MAJOR

2002年  20号〜 史上最強の弟子ケンイチ

2003年  47号〜 結界師

2004年  45号〜 ハヤテのごとく!

2005年  6号〜 最強!都立あおい坂高校野球部
2005年 22.23号〜 クロスゲーム
2005年  33号〜 絶対可憐チルドレン

2007年  18号〜 お茶にごす。
2007年  29号〜 お坊サンバ!!
2007年  47号〜 金剛番長

2008年  1号〜 最上の命医
2008年  17号〜 月光条例
2008年  18号〜 オニデレ
2008年  19号〜 神のみぞ知るセカイ
2008年 21.22号〜 MiXiM☆11
2008年  31号〜 アーティストアクロ
2008年 36.37号〜 KING GOLF
2008年  44号〜 アラタカンガタリ 〜革神語〜

2009年  6号〜 はじめてのあく
2009年  9号〜 いつわりびと・空・
2009年  19号〜 DEFENSE DEVIL
2009年 21.22号〜 境界のRINNE
2009年  27号〜 マギ
2009年  29号〜 電脳遊戯クラブ


今年終了した漫画
2008年 4.5号〜 呪法解禁!!ハイド&クローサー(1号まで)
2006年 21.22号〜 GOLDEN☆AGE(2.3号まで)
2006年 36.37号〜 ダレン・シャン(10号まで)
2007年 4.5号〜 ギャンブルッ!(16号まで)
2009年  11号〜 やおよろっ!(26号まで)
2008年  29号〜 トラウマイスタ(28号まで)
2007年  27号〜 魔王(30号まで)
2008年  30号〜 ☆☆☆のスペシャリテ(30号まで)

合併号から連載が始まった漫画が次々消えてった・・・偶然か?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:15:44 ID:MeR6Kgln0
>>831
もう1回偶然が続いてもいいんだぜ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:29:01 ID:VyBmilKa0
>>831
2004年までの作品で
コミックの売り上げの大半を支えている感じだな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:44:07 ID:MJcbsI+00
>>832

そうだね。でも古参は切られんから、病欠退場の可能性も・・・
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 10:48:15 ID:+yQ7bnIXP
>>833
それを言ったらジャンプは、、、、
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 11:04:12 ID:MeR6Kgln0
>>834
安西なら病欠で手を打とうじゃないか。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 11:09:46 ID:VyBmilKa0
安西は原稿料が高そうだから
今のコミック売り上げだと切られそうだな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 11:47:10 ID:KLu2mJIc0
>>832
合併号かつ時期的にも丁度いい、ゴルフですね
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 11:47:16 ID:0rVNKRAZO
たいして高くないだろ
雷句でさえあの原稿料のサンデーだぜ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:05:22 ID:MiScDw3fO
現在合併号から連載中なのはクロゲ MixiM ゴルフ りんね

りんねは今年始まったばかりだからあと3つは終わりそう
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:14:04 ID:MeR6Kgln0
個人的にゴルフはもうちょっと読みたいが売り上げを考えるとねぇ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:16:35 ID:VyBmilKa0
ゴルフはトーハン入りしたことのない作品の中では一番読めるな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:20:48 ID:AIA59giq0
2006年どこいったんだ?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:25:12 ID:rCbp2jJ1O
3つて全部じゃん
ゴルフ描写丁寧で結構好きなんだけどなあ
結局絵か、絵なのか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:33:10 ID:pzpP3EYm0
大阪屋(4日集計)
007位結界
008位MAJOR
032位魔王
035位アラタ
056位ミクシム
105位ギャンブル
155位ゴルフ
220位アクロ
229位★★★
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:43:22 ID:VyBmilKa0
ミクシム死亡で、ゴルフはGA並に成長出来そうだな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:49:18 ID:1Q6liVjQ0
VyBmilKa0必死杉。安西落としたくてしかたないんだなww
アンチは数字も理解できないのか?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 12:58:31 ID:MeR6Kgln0
miximは月光、番長とかの「過去実績のある組」の中でもパっとしない方だからねぇ・・・
その下にアクロとかゴルフがあるのはもちろんわかっているが掲載順が怪しいのも確かだし。

月光もそうだが「仕切りなおしたほうが・・・」と思ってる人もいるんじゃねーか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 13:18:19 ID:0t5DHHQU0
月光はともかく番長はミクシムと同レベルかそれ以下だぞw
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 13:33:17 ID:VyBmilKa0
番長は売り上げうんぬんよりも、既に内容が手詰まりの状態だから
さっさと終わらせて再起させた方が良さそうだ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 13:38:10 ID:1gvn/EZ/O
番長の作者は何描いたってもはや売れないんだから再起させてもしょうがない
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 14:10:08 ID:MiScDw3fO
2006年新連載で1年続いたのはAGE レンジマン ダレンの3つ

レンジマン2007年終了、AGEとダレン2009年終了で全滅。

2006年21.22号〜2009年2.3号 AGE
2006年36.37号〜2009年10号 ダレン

連載が長かったのはAGE、2006年勢一番最後までサンデーに残ったのはダレン。 2006年長期連載はどっちですか?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:08:32 ID:K6KLH4RwO
神のみぞ知る世界だっけ、あれってだいじょうぶなの?

何か売り上げ一覧見てたら一番下に8万冊ぐらい売れてるって書いてあったんだけど。
あれって新刊?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:16:51 ID:MeR6Kgln0
大丈夫って・・・何が?

>>825のやつは40位までしか書いてないだけじゃねーの?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:19:40 ID:7jssEFgw0
2006年組はこれだったしなぁ…

聖結晶アルバトロス
地底少年チャッピー
ハルノクニ
武心 BUSHIN
妖逆門
GOLDEN★AGE
RANGEMAN
ダレン・シャン
MARΩ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:21:17 ID:MeR6Kgln0
>>855
あー・・・

あああー(;´Д`)
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:27:33 ID:2jQmr7o90
5/25大阪屋(7日集計)
022位あおい
049位はじあく
065位ギャンブル
091位いつわり
211位ハイクロ

6/22大阪屋(4日集計)
007位結界
008位MAJOR
032位魔王
035位アラタ
056位ミクシム
105位ギャンブル
155位ゴルフ
220位アクロ
229位★★★


集計日数を補正するとすると、5月と6月ギャンブルが同じくらいだろうから
いつわりはゴルフより少し上
ハイクロはもしかしたらアクロ★★★より下なのかもしれんな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:31:20 ID:K6KLH4RwO
>>854

いや、少ないのかな?
って気になっただけ

やっぱ売り上げ少ないと切られるんだよね?って意味で
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:37:46 ID:p9FY3Xof0
>>853
神汁は確か4巻が最新刊。

推定売上ってことは、発行は十万程度かな?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 15:45:58 ID:rCbp2jJ1O
いや少ないも何もサンデーの中じゃ中の上位は売上あるし>神汁
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:08:55 ID:p9FY3Xof0
>>825のを参考に、サンデー内の単行本売り上げでいえば、
1コナン
2ハヤテ
3クロスゲーム
4結界師
5メジャー
6犬夜叉(完)
7絶チル
8ケンイチ
9お茶
10月光
11神汁
上位十名からは外れたけど、それに次ぐ中堅ってことだな。
現在サンデーには27作品連載されているから、この順位ならまず安泰。
半期のデータだから、この順位を覆すのはまず無理かと。
*犬夜叉は完結しているが、同作者の連載が既に始まっているので順位に入れた。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:11:01 ID:+yQ7bnIXP
ついでに言えばその中ではアニメ化筆頭クラス
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:12:30 ID:MeR6Kgln0
データで話してるところに不確定情報混ぜるな。くうきよめ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:17:38 ID:+yQ7bnIXP
>>831
一体どこが空気読んでるんだ?



832 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 10:15:44 ID:MeR6Kgln0
>>831
もう1回偶然が続いてもいいんだぜ

836 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 11:04:12 ID:MeR6Kgln0
>>834
安西なら病欠で手を打とうじゃないか。

841 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 12:14:04 ID:MeR6Kgln0
個人的にゴルフはもうちょっと読みたいが売り上げを考えるとねぇ。

848 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 12:58:31 ID:MeR6Kgln0
miximは月光、番長とかの「過去実績のある組」の中でもパっとしない方だからねぇ・・・
その下にアクロとかゴルフがあるのはもちろんわかっているが掲載順が怪しいのも確かだし。

月光もそうだが「仕切りなおしたほうが・・・」と思ってる人もいるんじゃねーか?

854 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 15:16:51 ID:MeR6Kgln0
大丈夫って・・・何が?

>>825のやつは40位までしか書いてないだけじゃねーの?

856 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 15:21:17 ID:MeR6Kgln0
>>855
あー・・・

あああー(;´Д`)
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:18:24 ID:bxlQ2dxK0
その中で未アニメ化はお茶・月光・神汁
お茶と月光は古参信者が惰性でしがみついてるようなもんだからアニメ化のメリットもないわな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:19:06 ID:+yQ7bnIXP
>>863 だった
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:22:31 ID:MeR6Kgln0
>>864
え?まさかホンモノのバカか?
>>853からの流れがわからない?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:26:19 ID:+yQ7bnIXP
怪しげなことばかり言ってる人間が何を言っても無駄
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:29:23 ID:MeR6Kgln0
あ、はい。もうそれでいいです。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:50:34 ID:3pyKIQVO0
神知るはそろそろ話を畳み始めるべきだろ
連載一年にして既にコナン並のループに入ってるぞ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:54:06 ID:MeR6Kgln0
>>870
いくらなんでもそれは言い過ぎだろー
一応ちょっとずつ世界の謎(かけだまとか)に向かって話進めてるだけコナンの黒服よりマシだw
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:55:56 ID:rCbp2jJ1O
売れてるなら別に畳む必要はない
一応今週は話を進める素振りは見せてたな

まあそろそろスレチ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 17:03:18 ID:a1Jb3Wj9O
ハヤテ並に売れてるならどんだけ内容が酷くても文句は言われない
それに神汁はこれ以上設定だとかストーリーだとかで進展が望めないし
現に最近の攻略がツマランという意見はよく見るし
まとめに入っても何も問題ないかと
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 17:06:43 ID:MeR6Kgln0
サンデーが40ページぐらいで済みそうだな。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 17:25:36 ID:p9FY3Xof0
>>873
いや、言われるだろ?
ハヤテよりも売れてるコナンなんて、すげー文句言われてるじゃねぇか。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 17:32:31 ID:d7aoRmXi0
噂には聞いてたが神汁アンチは本当にこえーな
神汁なんて今のこのスレにはおよびでない
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 17:59:12 ID:HGUUl5Gn0
つーかこのスレからしてみたら完全スレ違いなわけで、
ハヤテもコナンも神汁も関係ねーよ。

アクロとかゴルフとかの話をするスレなんだぜ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 17:59:16 ID:m0GqBUIEO
まあ実質単行本の売り上げを肴に雑談してるようなもんだからなこのスレは
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:05:39 ID:GykKJFmo0
ゴルフはオリコンに載りそうにも無いな(オリコンギリギリのギャンブルから離されてるから)
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:07:57 ID:MeR6Kgln0
>>877
その話をするとなると電脳も避けては通れないな・・・

魔王、三ッ星、トラウマ、やおよろアウトでインがマギと電脳だけ?
と思ったけどDDも輪廻も割と最近だからつじつまは合ってるのか。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:17:46 ID:a1Jb3Wj9O
>>876
こえーだろ
ここも常駐スレにしてやろうか?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:20:01 ID:2jQmr7o90
>>880
去年までだったら、「電脳は始まったばかりだぜ、半年、単行本が出るまでは様子見だろ」ってとこだが
クラサンができてやおよろが単行本前に飛んだからな
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:23:46 ID:MeR6Kgln0
一応ストーリーがあるから飛びづらいとは思うけどねぇ
しかし飛ぶまで我慢できるかと言えばそれも微妙w
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 19:16:33 ID:K6KLH4RwO
何か変な話振っちゃったみたいでスマソ
ただ単に一番下にあったから終わるんじゃないかと気になったんだ。

実際問題どれぐらいだとやばいのかよくわからなくてさ。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 19:48:35 ID:m0GqBUIEO
やばいのは大阪屋三桁しか取れないようなものだろう。
神セカは一桁だぞ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 19:58:19 ID:yvfUKUyD0
え?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:16:46 ID:WHRhM/HR0
>>861
絶チルってアニメ化してんのにその順位なんだな
売上も15万部がやっとこか。

>>865
下らねぇ思考回路してんな
888888:2009/06/22(月) 20:18:58 ID:Nk3rDQffO
888
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:22:28 ID:4S7rT0tF0
確かに月光は古参が諦めの溜め息交じりでしがみついてるだろうけど
お茶は道士郎より伸びてるんだからベテランといえど伸び代はあるってことだろう
というか、落ちたら挽回不可なら椎名は漫画界から消えてるよ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:23:10 ID:bxlQ2dxK0
>>888
西森信者か藤田信者か知らないが、涙拭けよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:52:16 ID:MiScDw3fO
命医打ち切りという噂本当ですか? 命医信者じゃないですけどあり得ませんよね? 命医まあまあコミック売れてるし、他に打ち切りする漫画ありますからそっちが先では?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 20:59:21 ID:Fwykbg/t0
絶チルは元が低かっただけでトーハンに入るほどには伸びた


ただ、アニメ化大失敗だったのは否定できない
元々朝枠に来る作品の中じゃ飛びぬけて低い売上だったし

893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:48:27 ID:oRwHPhQE0
15万近く売り上げても失敗なのか
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:53:53 ID:WHRhM/HR0
>>893
アニメいて15万部は大失敗だろww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:54:53 ID:WHRhM/HR0
い→し
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 22:39:24 ID:m0GqBUIEO
ケンイチもそんなレベルだろ?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 23:12:26 ID:GgBhcEmf0
その15万も係数がかなり高かった3月の数字だからな…
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 00:54:16 ID:y3xfv0Fs0
まぁ今月下がってるだろうな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 05:14:58 ID:un/wbzyl0
神汁はこのスレとは完全に無縁。作品名を見ることが不思議なレベル。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 05:25:16 ID:jpLfyi7p0
月光やお茶の名前も普通に見る状況で
何なんだろうね この反応は
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 05:40:29 ID:tNuM1GioP
そりゃあアンチはコナンさえ打ち切れと言ってるから
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 08:49:28 ID:dNJlIzsL0
マギはスロースタートで掲載順もすぐに下がるだろう
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 09:39:56 ID:7KEKkcnL0
>>891
まずないと思うよ。
売り上げ普通、掲載順普通、中身も今のサンデーでは少ない職モノだし。

すっげーつまんないわけでもないし。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 09:40:48 ID:FYRgIS+HO
このスレになかったタイトル

コナン MAJOR ケンイチ 結界師 ハヤテ クロゲ 命医 神のみ アラタ りんね
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 11:14:29 ID:gXdLZZjO0
クラサンの予告で不自然に途切れてるから33号で次の新連載かな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 12:14:40 ID:8Lqt+h/kO
>>901
そのアンチというのがサンデーのなのかコナンのなのか知らんが
そもそもアンチではないと思うぞ
これ以上好きだった作品が惰性でダラダラ引き延ばされる醜態を見たくないだけで
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 12:25:35 ID:y3xfv0Fs0
しかしその引き延ばし漫画のおかげでサンデーが読めるというのも事実
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 14:22:08 ID:FYRgIS+HO
お盆の合併号まで新連載はないと思うけど・・・

2006年から3年連続、7月に新連載はなかったです
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 15:08:19 ID:p2Z+IhXLO
コナンもメジャーも読んでないな。ていうか長すぎて読む気おきね
はじめてのあくが結構好きなんだけど終わりそうなん?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 15:17:29 ID:WfsdMouOO
はじあくはまだ連載してから1年経ってないし特別掲載順が悪い訳でもないしコミック
の売上もそれなりにあるからしばらくは大丈夫でしょう。
2年目を乗り切れるかどうかだな。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 16:22:41 ID:Wkjtt3PnO
まず先に不良債権を処理してからだよな
アクロ三ツ星ゴルフが終わらんことには
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 16:25:12 ID:7KEKkcnL0
しかし不良債権が追加されてしまう現実
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 16:49:27 ID:jlptF0lWO
今年の新連載では
不良債券っぽいのは2つ?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 17:09:43 ID:o1gX1yK/0
>>913
今のところは、DDと電脳の二つかな

はじあくといつわりは長期連載は微妙っぽい。
マギは状況不明。
RINNEは、長期連載がほぼ確定。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 17:11:48 ID:AhS8536K0
なんだかんだ言ってドタバタラブコメやってる高橋は強いよ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 17:31:31 ID:SlZ+t5Wu0
もう井上って戻ってこないのかな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 17:34:20 ID:AhS8536K0
井上って和郎? あいつは趣味が気持ち悪すぎるからチャンピオンREDいちごでも行った方が良いんじゃないか?
ハヤテや神汁がある今じゃ取り柄の萌えオタ方面でいらない子だし
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 17:36:24 ID:7KEKkcnL0
>>916
「サンデー」の中にはいるから可能性がゼロってこたぁないだろう。

>>917
実際アニマルあいらんどに描いてるしな。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 17:38:01 ID:WA0ddDbJ0
>>911
ゴルフはダンドーぐらいまではいってほしい
三ツ星はジャパンぐら・・無理だな
アクロはアルバぐらいで
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 18:28:30 ID:LWq4QbL90
井上と組んでた中山はあさりの元で藤田の兄弟弟子だったんだな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 18:52:10 ID:jlptF0lWO
>>914
電脳は兄糞の時のようにズルズルと数年やるかも…
DDは2ちゃんの悪評ほどはアンケートが悪く無いのではと予想してるがどうか?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 19:03:13 ID:7/0j7NnX0
DDは単行本でるまで様子見かなあ
ここで不評でもそこそこ売れるパターンかも知れんし
一応見た目は悪くないからな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 19:05:58 ID:FenBJiAB0
DDにアンケ出すようなのは日本人じゃなくて在日朝鮮人だろう
まともな日本人なら第一話で気分が悪くなるような漫画に
アンケ出すとは思えない
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 19:50:58 ID:76kv41vc0
DDなぁ……どうも刑罰に対しての考え方が日本と異なる気がするし、
話の展開もあまり面白くないっつーか
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 19:55:31 ID:EEkT7bGS0
>>914
いつわりは長生きするかもしれん
マギはプッシュしてる割に人気が出ずに早期終了
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 19:57:45 ID:jlptF0lWO
おまえら、アンケート出してる?
俺はここしばらくずっとWebからアンケ出してるけど
良かった作品はいつもけっこう悩むし、かなりバラバラだ

で、これまで一度も投票してない作品は
アクロ、MIXIM、DD、電脳遊戯、命医
のラインナップだ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 19:58:35 ID:8JLCDpzHO
2chの評価は全く当てにならないというのはトラウマが身を持って証明してくれたからな
掲載順か単行本の売り上げが出ないとなんとも言えないな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:02:44 ID:XPaAm0560
>>924
でもすでに固定ファンがいるような作家だし
どんなにつまんなくても単行本爆死はないだろうな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:12:43 ID:HfZ9ltpY0
DDはトーハン圏外でオリコンは数字が出るカテゴリーなると予想。
ちなみにトーハン圏外でオリコン内は以下。
54 -- *20,107 *,*20,107 *1 オニデレ 3
36 -- *19,907 *,*19,913 *1 **7 はじめてのあく 1
62 -- *12,086 *,*12,088 *1 **7 いつわりびと◆空◆

オリコン2009/6/8付 コミック (集計期間:2009/5/25〜5/31)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
60 16 *13,762 *,*54,340 *2 *14 最強!都立あおい坂高校野球部 20
後は圏外、よってはじあくといつわりは上の数字で確定
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:12:55 ID:rHGxVFiQO
>>926
だからなんだよ
てめーの趣味なんか知るか。消えろ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:16:20 ID:jlptF0lWO
>>925
マギは期待してるんだけど、作者自身が案外早く息切れするかも
第3話見て何となくそう感じた
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:28:23 ID:6UjIuUGz0
完全ファンタジーは難しいからな
マーも初期は普通のファンタジー路線だったが、人気が振るわなかったりネタ切れだったりで
結局前作と同じトーナメント形式のバトル路線に走ったし
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:48:52 ID:LWq4QbL90
>>927
もうね、釣りでしょw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 20:59:58 ID:kyI3XG+B0
きみのカケラってどうだったの?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:18:22 ID:hU/aFuB4O
次消えるのは★かアクロで掲載位置的に★が有力のような気がする
料理系を切るのってなんか惜しいけど野球マンガ3個やってた時点でその辺考えてないよな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:20:36 ID:LWq4QbL90
>>935
お前も釣りだろ
明日発売のサンデーで確認して反省するように
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 21:49:18 ID:TyTfTe8L0
>>915

っていうか、サンデーでドタバタラブコメをかけることが凄いと思う。きっと新人ならりんねじゃ連載会議通んないと思うし。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:14:58 ID:AhS8536K0
>>937
普通に通るだろ、レンジマンやはじあくなんかが通るんだ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:52:10 ID:xEIenzWv0
>>937
通るだろ。ドタバタラブコメってのは誰にも書けそうでなかなか書けないジャンルなんだよ。
劣化コピーはよくみるが、なんだかんだいって留美子はあのジャンルに関しては一級品だ。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:55:22 ID:TyTfTe8L0
>>938

レンジマンとはじあくは、明確なテーマがある。でもりんねに関しては使い古された設定をるーみっくの力で描いてる感がある。
正直「高橋先生だから」って免罪符がなければ、連載会議でもっと設定ねろうよと言われると思う。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 22:58:11 ID:AhS8536K0
明確なテーマ(笑)
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:03:08 ID:76kv41vc0
留美子はもうちょっとしたら、そろそろ年考えたほうがいい気がする
りんねを何処まで続ける気かはわからないけど、作者死亡により未完ってのは勘弁な
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:04:21 ID:xEIenzWv0
>>940
言いたいことは分かるけど、それを通すのが留美子のネーム力なんじゃねーの、とは思うかな。
設定に関しても奇をてらいすぎると出オチみたいになりうるし、ネーム力があるなら、
ある程度スタンダードなところをついていってかまわないと思う。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:08:29 ID:SlZ+t5Wu0
>>942
もう未完でかまわないだろ
角川みたいに月刊るみこでも創刊して、そっちでやれよと思う
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:11:51 ID:LWq4QbL90
レンジもはじあくもベテランだけど月光も
あとは初期のお茶も設定にキャラが負けてた気がする
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:12:29 ID:jlptF0lWO
りんねが「もっと設定練れよ」はあるにしても、はじあくや他の大半の連載陣にそんな素晴らしい設定があるかと言えば疑問
と言うか、かつてデスノの直球超劣化コピーを載せたサンデー編集に言うほどの厳しい目があるとも思えない
作家側にしてみれば、いくら大仰な設定を思いついても描き切る能力が無ければ意味が無いしな
それを期待出来る実力がある作家なんて極めて限られてるでしょ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:19:24 ID:TyTfTe8L0
>>941
ああ、テーマという言い方に引っかかったのか。この場合のテーマってのは作品の独自性の意味でとってくれないか?
例えば、
レンジマン→「愛は力」という言葉を本当に現実の力に変えて異性人と戦うラブコメ
はじあく→あくの科学者だった主人公が一般家庭の少女や普通の高校生と普通の生活に馴染んでいくラブコメ

みたいに簡単にまとめた時、に出てくるでしょ、設定上ウリとなる部分が。りんねにあるかい?
だからこそ、りんねは高橋先生くらい実績がって、能力の人がある人でないと信用して任せられない話だと思ったわけ。

>>943
いやいや、一言もそんなことは言ってないよ。>>943は素直にりんねを通す留美子先生の力の凄さを言ってたんだが皮肉に見えたならすまん。
てか、「力の凄さ」って書いたら、漫画家としての力よりネームバリューの方がイメージしやすいか。稚拙だったな。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:30:06 ID:AhS8536K0
独自性(笑)
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:32:28 ID:aDYOKU1x0
>>948
ID:TyTfTe8L0の見方ではないが

お前、具体的に内容のあるレスを出来てないな
煽りたいだけなんだろ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:45:46 ID:TyTfTe8L0
>>883
あれってなんか深い意味があるのかな?口下手でトンデモ発言て言うわけでもなさそうだし、元の姿と関係してるとか・・・
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 23:46:26 ID:TyTfTe8L0
誤爆スマソ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:02:26 ID:Ml+BM0KT0
ただ素人の悲しさ、本当のテーマやネーム力なんてなかなか言葉で表せないからね
これ自体はまあ仕方ないだけの話なんだが、ややもすると只感想文書きやすいだけの
作品をテーマあるネーム力あると言い出しかねないから恐ろしい
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:04:50 ID:nTN2vfj80
日本語でok
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:09:54 ID:+hR/bgtqO
面白いか面白くないか
必要なのはただそれだけ
御大層な理想や設定は作者の内だけでやれ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:13:20 ID:GemF1HXS0
独自性wの高いレンジマンやはじあくが高橋留美子のラブコメより面白いって言いたいんでしょw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:21:24 ID:CDK8hDbO0
>>955
わざとなのかそれとも脳みそが発酵してるのか知らないけど、
レンジやはじあくは出オチの設定倒れで
留美子作品は設定はありきたりでもしっかり読ませるから凄いと言ってるんだと思うが?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:58:27 ID:zgYydn+iO
とりあえず、いかなる形であれ留美子と藤木を比べるのは虚しいかと
イチローとようやく一軍に定着した選手を比べてるようなものだ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 01:58:31 ID:4MjQumDn0
>>956
触るな。コロコロID変えて、るーみっくに託けて煽ってるだけ。ってお前もそうだな。
設定倒れとかいってるし。
でもしょうがないと思うよ。中堅とか新人は何か+αのアイディアがないと連載なんてもらえんだろうし、
その結果詰まるなんて、往々にしてあるだろ。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 02:00:45 ID:GemF1HXS0
コロコロID変えてねぇw 自分がいつもやってるから人までそう思うのか?
あんまりアホな事言ってネーム語るから馬鹿にされてるだけだと気付け
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 02:01:29 ID:OeVeR3Uk0
高橋留美子マンガの凄さはその簡単に読める(読ませる)ところ。
ちゃんと読めば面白いけど疲れるマンガが多い。セリフが多いと疲れる。
設定の複雑さや壮大さ、深遠なテーマや作者のメッセージ、
膨大な会話のやり取り・・・等は確かにすごいことだけども
読んでて疲れてしまう。
りんねはホント読んでて疲れない。
吹き出しと絵と構図とコマ割りと会話テンポのバランスが読みやすい。
一回見ただけで画面上で誰が何をやっているのかが全て分かる。
これはとてもすごいことだ。
留美子作品にとって明確なテーマなんて二次的な、もっといえば
どうでもいい問題にすぎない(うる星やらんまにテーマがあるか?)
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 04:03:13 ID:wIqy6SJd0
ほああ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 09:59:50 ID:LJ4y4rUJ0
一応>>950が次スレってことになってるのでスレ立てよろ。
日付昨日だから無理かな。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 12:58:11 ID:v1/vd0950
>>962
せっかくだからおまえが立てれば
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 13:00:27 ID:LJ4y4rUJ0
じゃあ依頼出してくるわ。

・・・テンプレどうすっかなぁ。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 13:05:09 ID:OiD0XNQI0
日向武史『あひるの空 (24)』初登場第1位!
大暮維人『エア・ギア (25)』初登場第2位!

1(-) あひるの空 (24) 日向武史 講談社 440円
2(-) エア・ギア (25) 大暮維人 講談社 440円
3(-) はじめの一歩 (88) 森川ジョージ 講談社 440円
4(-) スキップ・ビート! (22) 仲村佳樹 白泉社 420円
5(-) ダイヤのA (16) 寺嶋裕二 講談社 440円
6(1) ONE PIECE (54) 尾田栄一郎 集英社 420円
7(-) 結界師(25) 田辺イエロウ 小学館 420円
8(-) MAJOR (72) 満田拓也 小学館 420円
9(-) 海皇紀(40) 川原正敏 講談社 440円
10(-) 王家の紋章 (54) 細川智栄子 秋田書店 420円
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 13:46:37 ID:palCYOub0
トーハンが日〜土でオリコンが月〜日だっけ?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 14:21:57 ID:LJ4y4rUJ0
海皇紀もう40巻なんだな・・・
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 15:32:49 ID:LJ4y4rUJ0
やおよろ、三ッ星が島流し
魔王が円満なわけだが、ドベ3ってどの辺になるんだ?

売り上げ的には
◎アクロ ○ゴルフ △オニデレ?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 19:26:33 ID:f7sV/2Ta0
このスレの>>1には950踏んだ人がスレ立てと明記されてるのに守られたためしがないな。

売り上げ的には
◎お坊 ○アクロ △ゴルフだな
それより上は>>929でオニデレは余裕があるな。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 23:48:08 ID:ZT/TopNx0
それほど流れの速いスレではないから950ではちょっと早いのかもしれないな
クロザクロのスレでは語呂合わせで963が立てることにしてたが、夏目に敬意を表してその辺にしますか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:01:29 ID:DxkS7En00
ここテンプレ長くて●持ちじゃないと立てられないよ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 00:29:31 ID:HwLk+V6u0
打ち切りスレらしくトーハンを大幅カットでもいいな、今のスレでは消えたが打ち切り候補の
大阪屋順位変遷を復活と下位漫画のオリコン売り上げとサンデー掲載順位でOKのような
気がする。

トーハンに載る漫画は打ち切り候補では無いし。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 01:35:32 ID:ZxRn6IkN0
大阪屋51位〜圏外だけでいいな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 02:01:12 ID:7NnLaL6x0
●持ってるし立ててくるよ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 02:12:05 ID:7NnLaL6x0
というかたってたね・・・重複しちまった orz
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 02:13:59 ID:7NnLaL6x0
というわけでこっちが次スレ
サンデー打ち切りサバイバルレースpart47
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1245816531/


あと、このスレに関しては950ではちょっと早いというより、テンプレが大変なのがネックだと思う。
テンプレを前スレで準備すれば援護射撃になるし、
それだけで20レスぐらいいくし、950のままでいいと思う。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 12:29:51 ID:SKR87rD00
>>975
すまなかった。
流れ遅いから後で報告でもいいかと思ってたんだ。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 16:43:10 ID:YNTvvaXF0
メジャーが消えたらサンデーに読むもんが1つもないな。
お茶はコミック派だからいつも読みたいのこらえてスルーだし。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 17:32:55 ID:x+AF6SSu0
テンプレ長すぎなんだし削ればいいじゃん
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 17:37:32 ID:SKR87rD00
とはいえ誰もデータまとめサイトを作らないんだから残すしかないw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 17:41:21 ID:rb6ubAJvO
>>978
お茶信者ってお茶こそサンデー唯一の良心みたいに思ってそうだよね
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 18:01:29 ID:8w5ZEZQK0
トーハンの売り上げなんていらねえだろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 18:48:04 ID:hwdXHfHR0
>>981
今んトコはお茶とりんねが良心
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 19:09:10 ID:t+ozayE50
>>983
ハヤテは文学、神汁は人生、とか続きそうな表現だなw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 20:13:58 ID:KJ38P/Q90
お茶のどこが良心なんだろうな? ヤンキー漫画が良心とか意味不明。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 20:55:50 ID:JloGE2wN0
良心かどうかはさておきむしろヤンキー否定漫画だぞ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 20:59:09 ID:4HBK1ul+0
というか西森ってヤンキー漫画以外かけないよな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 21:05:12 ID:SWFDlKJP0
何年も前から感想スレでは西森の評価が高かったけど、西森ってそんなに面白いのかな?
別に嫌いじゃないし普通に読んでるんだが、ヒットした今日俺も売れてるほどは面白いと思わなかった
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 00:01:39 ID:VV2X88FOO
>>980
誰か作ってくれんかな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 01:13:46 ID:zYitvqZM0
>>989
今どき個人ページは負担が大きすぎるし、wikiがいいとは思うんだ。
こんなこと言うとおまえがやれって言われそうだけど、来週半ばまでは
鬼のように忙しいのでムリ。そのあと気力が残ってたら少しだけ考えてみる。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 02:49:43 ID:T9DWCiom0
全体の九割をテンプレで埋めてたスレッドだってあるんだし
残せるだけ残しときゃいいよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 03:14:54 ID:qV4ZWWZN0
9割ってあるのか?
大局将棋のテンプレは見事だがそれでも130くらいだぞ

大局将棋を指しましょう5{第2局第2譜}
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1163033955/
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 09:32:50 ID:XQeAqE110
130ってのもおかしいだろ常識的に考えてw
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 14:38:51 ID:3C3G0dWpO
マースレも100いってたな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 17:51:17 ID:vKixSl6g0
はじあくは画門よりは上?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 17:53:48 ID:XQeAqE110
もしかしたら下かも
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 19:48:28 ID:M9f+NHEY0
ストーリー性が薄いまま続くようだとなー
ギャグも別に面白いわけじゃないし
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 05:49:51 ID:n7BuTqeDO
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 15:17:20 ID:HK9WnA670
a
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 15:18:36 ID:HK9WnA670
1000なら番長打ち切り回避!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。