【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ3【同人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ【同人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240534557/
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ2【同人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242216016/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:35:29 ID:hupQbHHZO
>>1乙!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:36:31 ID:d/E1iO3FO
>>1乙ージ僧正
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:36:35 ID:56HoZL/n0
>>1
激しく乙!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:36:56 ID:Gw9wTyaI0
>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:37:28 ID:nrrXUhKGO
>>1
よいことをなされましたな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:13:44 ID:m1Mi6Ncg0
亀田ボックス
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:19:19 ID:5rlEgZ70P
ダメっすかボク
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:27:09 ID:JK/BqlWf0
めだかボックスがロケットで突き抜けた件について
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242115316/

もうこっち移動でいいだろ
これが10週以上続くなんて誰も思ってないだろ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:31:56 ID:gZvuKM90O
本スレがエロゲの話で盛り上がってるけど、やっぱり読者はそういう人達しかいないんだろうね
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:39:18 ID:vEiLr25d0
そういう需要があってもいいけど、めだかは萌えキャラとはなんか違う気がする。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:42:54 ID:m1Mi6Ncg0
本スレ見てびびった
一般読者じゃなくて、普段からオタ趣味の下地のある人が絶賛してるのね、この漫画

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:48:55 ID:Qbnmxi/AO
エロゲ話はこの板では御法度だから
本スレを荒らせる大義名分になる
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:20:37 ID:dPGr6eu60
なんか読んでると恥ずかしくなってくるんだよな
セリフとかの言い回しが
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:35:05 ID:qJgsj4XoO
本スレの萌え豚どものきもさは異常
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:39:16 ID:1X5h0lhs0
無理に、多少難しい言葉とかを使おうとしてる感じ
でも日本語下手
外面だけ取り繕うやり方に慣れきってるんだろな

>>9
萌え豚が群がって、下手すりゃ人気出るかもと思ってる

彼らは話の筋がおかしいことや矛盾が多い事は気にしないようだし、
極端な厨二設定とか大好物だし、
人間として成り立ってない記号だけのキャラでないとむしろ嫌がるから、
めだかみたいなのはクリーンヒットでしょ

それと俺がこの漫画を嫌いなのは別問題だが
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:42:07 ID:1X5h0lhs0
>>13
特攻はよせ
アンチにも迷惑
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:44:00 ID:P0wToVvfO
>>16
> 無理に、多少難しい言葉とかを使おうとしてる感じ
演説の口上だけはそれが合っててよかったと思う
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:55:45 ID:k0Fwi2v30
これ立てたの絶対めだかちゃんアンチだろ・・汚いなさすがアンチきたない
俺はこれでアンチきらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはりめだかちゃん中心で行った方が良い事が判明した
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:59:20 ID:ubHthMsZ0
なぜブロントさん
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:59:52 ID:IkpkW+ID0
カラーページの裏の吉善吉の絵なんだけど、ウェスト位置が高すぎる&細すぎるで女みたいに見える。
もうちょっとキャラデザインをマトモにして欲しいw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:01:22 ID:qqxD1jPp0
「……お前には本当におどろおどろかされるな」
「おどろがひとつ多いわよ。まあ、阿良々木くんを少しでもおどおどろかせたいと思う、私のサービス精神の賜物ね」
「おどがひとつ多いんだよ! 本当ひでえことばっか言いやがって。お前に慈悲はないのかよ」
「茲非ならあるわよ」
「心がねえ!」
「全く、大袈裟な。会話に多少のエスプレッソをきかすのは、礼儀のようなものでしょう」
「高校生には苦すぎる……」
無論、正しくはエスプリである。


「……センジョーガハラサマ」
「片仮名の発音はいただけないわ。ちゃんと言いなさい」
「戦場ヶ原ちゃん」
 目を突かれた。
「失明するだろうが!」
「失言するからよ」
「何だその等価交換は!?」
「銅四十グラム、亜鉛二十五グラム、ニッケル十五グラム、照れ隠し五グラムに悪意九十七キロで、私の暴言は錬成されているわ」
「ほとんど悪意じゃねえかよ!」
「ちなみに照れ隠しというのは嘘よ」
「一番抜けちゃいけない要素が抜けちゃった!」
「うるさいわねえ。いい加減にしないとあなたのニックネームを生理痛にするわよ」
「投身モンのイジメだ!」
「何よ文字通り生理現象なのだから、恥ずかしいことではないわ」
「悪意がある場合は別だろう!」


「ああ、でもこれだけは誤解しないでくれ、阿良々木先輩。いやらしい本と言っても、全部ボーイズラブだ」
「頼むからそれだけは誤解させておいてくれ!」
「今日は新刊の発売日だったものでな、試験中だったから買えなかったものも含め、二十冊ほど購入したのだ」
「はあ……いわゆる大人買いって奴な」
「ちっちっち。この場合は乙女買いと言って欲しい」
「うるせえよ!」
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:02:13 ID:qqxD1jPp0
「で、阿良々木先輩。私は何をすればいい?」
「ああ、そうだったな。楽しい雑談に興じている場合じゃなかった」
「脱げばいいのか?」
「だからなんでお前はそんな脱ぎたがりなんだよ!」
「無論、脱がせてくれても構わないが」
「受動態か能動態かの話をしてんじゃねえ! お前は僕の中学一年生の頃の妄想が具現化した姿なのか!?」
「私は明るいエロを追求する者だ」
「お前の主義主張なんかどうでもいいよ……」
「ではこう言い換えよう。私は明るいエロスを追求する妖精だ」
「なんてことだ! エロをエロス、者を妖精と言い換えただけで、なんだか崇高なことを言われているような気が……してこない!」


「ったく、ずけずけと言いたいこといいやがって。お前は本当に生意気なガキだな、お仕置きしてやりたくなってくるよ」
「お前は本当に生意気なおっぱいだな、お仕置きしてやりたくなってくるよ? 阿良々木さんは時たまとんでもなくいやらしいことを仰いますね」
「言ってねえよ!」
「ガキをおっぱいと置き換えるだけでここまでいやらしい台詞になるとは驚きです」
「メインの単語をおっぱいと置き換えていやらしくならない台詞なんかねえよ!」
何の会話だ。


「それにしても、見蕩れるの蕩れるって、すごい言葉よね。知ってる? 草冠に湯って書くのよ。
私の中では、草冠に明るいの、萌えのさらに一段階上を行く、次世代を担うセンシティブな言葉として、期待が集まっているわ。メイド蕩れー、とか、猫耳蕩れー、とか、そんなこと言っちゃったりして」


「この程度の事態、わたしは全く平気ですっ! この程度の困りごとには、馴れっこなんですっ! わたしにとってはとっても普通のことですっ! わたし、トラベルメイカーですからっ!」
「旅行代理店勤務だと!? その歳でか!?」
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:03:04 ID:qqxD1jPp0
「阿良々木くん」
戦場ヶ原がすかさず言った。
「わたしのこと、きっと、守ってね」
「何故いきなりお姫さまキャラに!?」
「いいじゃない。どうせあなたみたいな人間、明日くらいには自殺する予定なんでしょう」
「一瞬でキャラが崩れた!」
「勿論只とは言わないわ」
「何かくれるのかよ」
「物理的な報酬を求めるとは、浅ましい。その情けない言葉一つに、あなたの人間性の全てが集約されていると言っても、過言ではないわね」
「………。じゃあ、何をしてくれるんだ」
「そうね・・・・・・阿良々木くんがドラクエXで、フローラに奴隷の服を装備させようとした外道であることを、言いふらす予定だったのを中止してあげる」
「そんな話、一生で一回も聞いたことがねえよ!」
「装備できないことくらい、考えたらわかりそうなものなのに……これぞ猿知恵ならぬ犬知恵といったところかしら」
「ちょっと待て! うまいこと言ってやった、してやったりみたいな顔してるけど、僕が犬に似ているなんて描写がこれまでに一度でもあったか!?」
「そうね」
くすりと笑う戦場ヶ原。
「一緒にしたら、犬に失礼かしら」
「…………っ!!」
「じゃあ、もう、いいわよ。そんな臆病者は、尻尾を巻いてさっさと家に帰って、いつも通り一人スタンガンごっこでもやってなさいよ」
「なんだその倒錯した遊びは!?」
「私くらいになれば、あなたのような薄っぺらい存在のことなんて、全て完璧に、お見落としなのよ」
「台詞をかんだのに、結果としてより酷い暴言になってる!? お前一体何に愛されてるんだ!?」

   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/    こ、こんな会話が信者は
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/     おもしろいのか・・・
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ      
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´          バ、バカの世界チャンピオンだ・・・!
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:03:11 ID:PgOmT1abO
あの犯人が水飲んでる所とか何だあれ
んっんっんっ て、普通にゴクゴクとかでいいだろ
水飛沫がエロ目線狙ってるぽいのもキモイ
萌え豚はああいうのを見て喜ぶのか、そりゃ気持ち悪がられるわ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:04:46 ID:qqxD1jPp0
本スレの方に貼られてたもの
信者曰く「西尾作品はストーリーとかじゃなくギャグを楽しめ」らしい
つーか西尾のストーリーは信者でも滅多に褒めない



テンプレ以上
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:16:06 ID:qqxD1jPp0
「……じゃあ、そのなんだろう、万が一裁判になったときのために、『阿良々木くん、どうか私のノーブラおっぱいをモミモミしてください、お願いします』と言っておいてくれるかな」
「あ……あ、阿良々木くん、ど、どうかっ、わ、私のノーブラおっぱいをモミモミしてくださいっ、お願い……、お願いしますっ」
「いや、そんな小さい声で言われても困るよ。それじゃあまるで、嫌がる羽川に僕が無理矢理言わせてるみたいじゃないか。
もっと大きな声で、自分のどこをどうして欲しいのか、羽川自身の意思で、ちゃんと言ってくれないと」
「阿良々木くん! ど、どうか私のノーブラおっぱいをモミモミしてください、お願いしますっ!」
「……『阿良々木くんにおっぱいを揉んでもらえるなんてとても光栄です』」
「阿良々木、くんに……おっぱいを揉んでもらえるなんて、と、とても光栄ですっ……」
「えっと……『阿良々木くんにおっぱいを揉んでもらうためだけに、頑張ってこんないやらしいおっぱいに育てました』」
「阿良々木くんにおっぱいを揉ん……揉んでもらうためだけにっ、がっ、頑張ってこんないやらしいおっぱいに、育てましたっ」
「へえ。そんな風には見えなかったけれど、羽川って結構エッチなんだな」
「……っ、はいっ、私はとてもエッチですっ、ごめんなさいっ」
「別に謝る必要はないさ。羽川がたとえどんなにエッチでも、誰かが迷惑するわけじゃないんだから」
「そ、そうですねっ、えへへっ」
「それで、エッチで真面目な委員長さんのおっぱいは、具体的にどういう風にいやらしいんだ?」
「お……、大きさとっ、柔らかさ……が、これ以上ないいやらしさだとっ……、自負していますっ」
悟った。
僕の人生はこの日のためにあったんだ。
僕の命はこのときのためにあったんだ。

   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/  
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/  
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ  
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´     
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:17:01 ID:qqxD1jPp0
他にも抜粋あったんでテンプレ追加
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:34:50 ID:BAhhlWyS0
>>22-24 >>27
いやはや
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:35:48 ID:ZmIblHKh0
>>24
西尾の小説って、言葉遊びをしたい欲望が勝って
そういう「ドラクエ云々」みたいな思いつきのネタを
その「キャラ」と関係なくしゃべらせちゃう所が
キャラ小説としても成り立ってなくてイライラするんだよ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:48:03 ID:QwLefhum0
ぶっちゃけ明稜帝を女にして痛いオタク向けにしただけだよね
あっちは10年以上前の漫画なのにこっちのほうがやたら古臭いけど
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:14:40 ID:sC/X3d0a0
>>30
>>22-24>>27みたいな小粋な会話(笑)を女と交わしたいだけだろ?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:18:50 ID:P10rc+Iz0
この漫画はスクエア向きだと思う
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:21:59 ID:4lb6YroT0
おれ自他共に認めるキモヲタだし萌えの効能だって否定しないけど
>>22-24 >>27 これらの謎めいた暗号文のどこに面白みがあるの?
これを面白いと言う人たちと理解しあえないことだけはわかった。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:27:01 ID:ziLkGE9V0
まぁこれがウケてるかどうかはあと数週間もすれば分かるさ・・・
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:37:05 ID:piVjtrzS0
>>27
マジで西尾は気持ち悪いな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:41:50 ID:3jqmKAiMO
フェ○してたよね?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:42:54 ID:xu28ZFn10
水道の水はどう見ても精子です
本当にありがとうございました
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:42:58 ID:idrghvTQ0
>>27がVIPの自分語りスレにしか見えない件について
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:53:05 ID:1X5h0lhs0
>>30
〜をしたい、の欲望に勝てないんだなってのは感じてた
言語表現だけじゃなくて、設定もシーンも、全てにおいて

それも、自分が書きたいものを入れるのに、そこまでをどう持って行くかとか、
入れると整合性が取れないんじゃないかとかは考えずに(あるいは考えが足りずに)、
ただぶち込んでるだけなんじゃねーかな

だからミスが異様に多くなるし、やたら薄っぺらいんじゃなかろうか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 04:08:59 ID:vWbT2WEV0
この漫画はおかしな点には事欠かないから、いくらでも例が挙げられるな

例えばフルマラソンが2時間だと言うシーン
相手は100Mのタイムを言ってるのに、自分のフルマラソンを基準にして比較する意味が分からん
いやまぁ嫌味や自慢なら分かるけど、そういう意図のつもりではないんだろ?

しかも、フルマラソンの100Mあたりよりは早いな、と褒めてる
自分の優秀さに無自覚な設定なのに、そんな事でなぜ褒める?

結局、「めだかちゃんはフルマラソン2時間で走る!超凄い!」ってのをアピールしたくて、
それしか見えてない状態だから、不自然な比較で、設定に矛盾した台詞を吐かせても満足してる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 04:09:02 ID:ek5y/oLAO
2話目まで読んだ印象
・完璧な生徒会長って設定なのに、言動が頭悪くて気持ちが悪いから、読むとすごいストレスが溜まる
・なんで制服なのに上乳めっちゃ出てるん?
・デビルかっけぇが寒すぎてフイタ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 04:24:54 ID:rkr3jWdX0
前スレで何度も言われた、「どうしてこんなに早く私の事が」も同じだな

「素早く突き止めためだか凄い」と見せたい欲求だけに囚われてて、
こいつがこんな事言うのはおかしいんじゃないか?とは思いつけない
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 04:34:09 ID:6IK/iv5qO
めだかは一部のキモい連中が支持するからなかなか終わらないだろうな・・・
小中学生にも人気ありそうだし・・・


頼むからジャンプから消えてなくなれ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 04:59:44 ID:4lb6YroT0
つーかフルマラソン2時間って数字を軽く扱いすぎなんだよ。
数字だけポンッて出して「めだかちゃん、超凄い!」ってアホか。

あらゆる漫画にいえることだけど、設定に説得力をつける努力をするのは当然だよね。
それをまったくしないで言いたいことだけ言うこの漫画がいかに薄っぺらいか言うまでもない。
当たり前の努力を怠る作品がどうして受け入れられる?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 05:09:16 ID:T7BO1ffg0
>>41
>いやまぁ嫌味や自慢なら分かるけど、そういう意図のつもりではないんだろ?

多分、笑い所のつもり。
面白くないけど。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 05:34:48 ID:KglZniSv0
しかもどうせ、短距離同士ならめだかの方が早いんだろ?
直接描写はないけど、間違いなく。

「俺、昨日フンパツして5000円のステーキ食べた!超美味かったよ!」
「へーなかなかいいモン食ってんな。
 俺は月の食費が30万だから、一食平均だと4000円も使ってないよ。
(もちろん5000円より高いものも普通に食べるけどなw)」

↑つまりこーいう状態。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 05:42:02 ID:t5Tktul90
>>46
めだかすげー!っていう笑いどころのために、
他の問題点を全部無視してる・気づいてないのが問題という意味でしょ

笑いどころってのは作者の意図であって、めだかの意図ではないし
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 05:48:38 ID:t5Tktul90
>>45
めだかが正しい、ってのも、ホントにそうか?って感じだしな
男のめだかマンセー台詞で「正しい」というイメージを演出してるのと、
ご都合で良い方に転ぶ強引な結末でゴリ押ししてるだけ

それらを除いてめだかの主張行動だけ考えた時、めだかは絶対に正しい人物なのだと思う読者がどれだけいるだろ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 05:53:10 ID:jUyUu/wO0
無言のベジータで朝から笑わせてもらったぜ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 05:58:42 ID:M7/AHId50
超人が跋扈する展開でもないし、一応現実ベースの社会での話なのに、
才能だけでマラソン2時間はやりすぎ
数値で出しちゃったら、漫画的表現だから・・・で誤魔化せる範囲じゃなくなる
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 05:59:15 ID:MNJ2EHYJ0
前スレで、暁月あきらを「平成の黒岩よしひろ」と書いていた人がいたけれど、ある意味正しいかも。
ただでさえ説明過多なのに、作画のうるさい構図とポーズで読みづらくさせている。

ラブコメだったら、マガジンで書いて玉越あたりの絵柄だったら読みづらさが軽減されたかも。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 06:09:01 ID:l7YvVeqW0
狙ってる事を表現できてる分、とらぶるの原作のほうがまだレベル高いわw
ガモウ>>ほった>>>>長谷見>西尾ってとこか
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 06:14:30 ID:/62B08vV0
サロンのめだかスレで
>宗教漫画をいまさら少年誌掲載出来るか
ってレスがあったがこれこそがたちの悪い宗教だろ
もとの宗教漫画が何を指すのかは知らないが
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 06:55:51 ID:9LSoZ9kz0
98%の支持というわりに信者は人吉しかいないようにみえる。

あとは独裁者が強引に言わせたYESってかんじだな。

だから狂信者の宗教漫画というよりは独裁者漫画って感じにみえるな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:07:27 ID:j3FBOnpF0
例のテンプレとか見ても「まあ売れっ子だしこういう部分だけじゃないよね」と
ある程度プラス修正して捉えてたけど今回でネタ作家として心に刻まれたわ

しかも長期連載で詰まってボロが出るとかじゃなく2話目
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:25:10 ID:L3+B/DVN0
前回も酷かったけど、今回の犯人への対応の、どこが正しいの?
ご都合展開で結果が良くなるとかじゃなくて

なんか信者人吉が無理矢理マンセーしてたけど、さっぱり正しさが分からない
犯人らしき人に「犯人か?」て聞いて、逃げられて、追いついたら「違う」→「違うならいいや」

ただのバカじゃん
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:30:03 ID:Jl8gWaodO
ラノベ読んでるような萌え豚が信者だし、細かいところはどうでもいいんだろ
西尾の他の作品読んでる奴に信者が多いみたいだし
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:41:31 ID:L3+B/DVN0
でも、めだかの正しさって、細かいどころか物語の主軸のはずじゃね?

実際にファンや作者が気にしてんのは、おっぱいがデカいとかそれだけって事なんかね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:53:09 ID:i3Q90xlPO
とりあえずAmazonの評価がみたいので、一巻出るまでは続いて欲しいかも。

10週打ち切りじゃ評価も糞もないし。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:05:13 ID:Q1jGhIcv0
>>48
そういう区別がついてないからラノベなんだと思うよ。
むしろその垣根をはっきりさせないことが新感覚、くらいに思ってるんじゃないかな。

彼の文章を見てもわかるように。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:12:05 ID:Jl8gWaodO
>>59
物語の主軸とかそうゆうのがラノベ的には細かい事なんだろうな
設定やその場のその場の展開でいかに萌えるかしか考えてない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:51:32 ID:W9LR9mfsO
ラノベも用途別にピンキリだよ
1を見て10を断ずるような事は止めた方がいい

これは駄目な方の奴だけどな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:59:05 ID:6JSF+rXZO
>>60
尼レビューなんて信者とアンチの工作文しか存在しないじゃん。
本スレとここ読んでりゃ事足りる
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 09:49:46 ID:L1bUpFE3O
>>22-25
今更ながらこれは辛い

「乙女買い」だけはまだなんとか、会話の妙の片鱗ぐらいはあるけど、それ以外は橋にも棒にも掛からん

66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 10:07:03 ID:rDVE1sisO
>会話の妙

若僧が老人ぶるな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 10:31:51 ID:C7Y6IBloO
本分である小説は面白いのかもと思って昨日立ち読みしたけど、ひどいな。
一言で済むことをだらだらと針小棒大に書いてるが、無意味の嵐だった。
つまり漫画と一緒だった。キャラも超人で記号的だし。
カルメ焼きみたいだ。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:18:50 ID:PosI1Nnm0
3巻くらいで終わると思う

エロ枠はとらぶるあるから2つもいらんし
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:47:42 ID:P0wToVvfO
>>67
カルメ焼き馬鹿にすんな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:57:20 ID:fsEwfLhz0
>>27
最後のAAと同じ表情になるわw
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:13:09 ID:fsEwfLhz0
>>69
じゃあレンジにかけたマシュマロ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:22:13 ID:P0wToVvfO
>>71
それも美味しいじゃんかよー
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:27:34 ID:i3Q90xlPO
どーでもいいけどNARUTOの長門とめだかの口喧嘩が見てみたい。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:29:45 ID:DuDld0rpO
>>27を見て
幕張の、桜井に催眠術かけてエロいこと言わせたり
ジャンプさせておっぱいの揺れに感動したりする話を思い出したが
あれには笑ったのに>>27にはただ不快感しか抱けないのは何故だろう
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:49:32 ID:gZvuKM90O
作者と信者は伊坂幸太郎とか大嫌いなんだろうな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:53:41 ID:2RUvHXuG0
これにはさすがのカカロットさんも苦笑い
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:22:21 ID:5HqDbr7s0
>>27
 .       /     U          \
 .      /、          U       \
      /   ` ̄ ̄`                \
      /  r -        T´   ``ミ   U   \
 .   /   =━‐      {     /
 . /`  ///////   U . \   /  U
  |__               \_ノ
  ト、ノ      U                 U
  ! }__       U         U
  レ ̄ ̄  ̄`         U
 . |  ,,,,_    
   \       
     \
           「なんですかこれ…………!?」
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:34:15 ID:fMQ47siA0
俺「……じゃあ、そのなんだろう、万が一裁判になったときのために、『阿良々木くん、どうか私のノーブラおっぱいをモミモミしてください、お願いします』と言っておいてくれるかな」
俺「あ……あ、阿良々木くん、ど、どうかっ、わ、私のノーブラおっぱいをモミモミしてくださいっ、お願い……、お願いしますっ」
俺「いや、そんな小さい声で言われても困るよ。それじゃあまるで、嫌がる羽川に僕が無理矢理言わせてるみたいじゃないか。もっと大きな声で、自分のどこをどうして欲しいのか、羽川自身の意思で、ちゃんと言ってくれないと」
俺「阿良々木くん! ど、どうか私のノーブラおっぱいをモミモミしてください、お願いしますっ!」
俺「……『阿良々木くんにおっぱいを揉んでもらえるなんてとても光栄です』」
俺「阿良々木、くんに……おっぱいを揉んでもらえるなんて、と、とても光栄ですっ……」
俺「えっと……『阿良々木くんにおっぱいを揉んでもらうためだけに、頑張ってこんないやらしいおっぱいに育てました』」
俺「阿良々木くんにおっぱいを揉ん……揉んでもらうためだけにっ、がっ、頑張ってこんないやらしいおっぱいに、育てましたっ」
俺「へえ。そんな風には見えなかったけれど、羽川って結構エッチなんだな」
俺「……っ、はいっ、私はとてもエッチですっ、ごめんなさいっ」
俺「別に謝る必要はないさ。羽川がたとえどんなにエッチでも、誰かが迷惑するわけじゃないんだから」
俺「そ、そうですねっ、えへへっ」
俺「それで、エッチで真面目な委員長さんのおっぱいは、具体的にどういう風にいやらしいんだ?」
俺「お……、大きさとっ、柔らかさ……が、これ以上ないいやらしさだとっ……、自負していますっ」

これでスッキリ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:12:22 ID:6JSF+rXZO
西尾「……じゃあ、そのなんだろう、万が一裁判になったときのために、『阿良々木くん、どうか私のノーブラおっぱいをモミモミしてください、お願い(ry


これが正解
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:15:34 ID:qJgsj4XoO
キモオタ作者の自己満足漫画にはついていけません
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:46:10 ID:IGvG3LvZO
ライトノベルってオタク専用のエロ小説?w
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:29:33 ID:XG4ySSROO
一話半袖とかいう奴がメガネの奴が性格悪そうから直してやれとか投書してたが
どう見てもこんなことするコイツの方が性格悪いと思うんだが
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:41:01 ID:5tMcGKxo0
昔はそうじゃなかった、アニメ的やそうなくとも手軽に読める娯楽小説だった。
今はライトノベルという物語のジャンルが出来ている(2chでは)
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:55:27 ID:Q1jGhIcv0
十数年前の所謂ラノベと今のラノベは明らかに違うよな。

当時読んだフォーチュンクエスト(であってるか?)なんかは読むに耐えたし未だにいいイメージを持っている。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:58:33 ID:idrghvTQ0
>>74
性欲と言うベクトルは一緒でも>>27は余計に回りくどいんだよな
ストレートにリビドーに従う奈良や塩田の方がある意味男らしい
幕張のあいつ等はやり過ぎだけどなww
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:03:29 ID:DBPctu6M0
やめろセンターカラーがどちらもそうゆうのだとそっち系の週刊誌だと思われる
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:04:38 ID:idrghvTQ0
どっちかいぬまるだしのおしりカラーにすればバランス取れたかもな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:08:16 ID:idrghvTQ0
とは言ったが割と本気でそういう層狙ってそうで困る
バクマン以降のジャンプの流れがわからん
スポ根どうこう言いながらバスケ漫画同時連載したりとか
萌え狙いも2割取れればいいんだよって開き直りに見えてなんか嫌だ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:30:11 ID:dTvaHO/f0
庶務が一番したっぱの役職なんて失礼だよな。
会長・副会長には序列はあるかもしれんが、
他は仕事の内容で区別されているんであってしたっぱって事はないよな。

「燃えるお兄さん」の用務員の件思い出したよ。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:40:15 ID:ObYI8unTO
榎津礼二郎
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:42:33 ID:1NY6jYZIO
二話しか見てないんだが一話はどんなふざけた内容だったんだ?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:54:11 ID:SA9KVgl40
>>91
めだかちゃんは正しい
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:59:30 ID:uOZnBA4A0
>>91
支持率98%なのになぜか生徒達はめだかを噂でしか知らない
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:22:31 ID:5HqDbr7s0
>>91
剣道三倍段
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:30:39 ID:i3Q90xlPO
>>84
初めて読んだラノベがケロロ軍曹のだったが、それはけっこう面白かったし良い話だった記憶がある。

今改めて読んでみたらわからないけど
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:46:22 ID:1NY6jYZIO
だからどんな相手を上から目線で説教する展開だったんだよw
読み切りの改訂版みたいな感じかね?


読み切りの時もそうだったがおれが何より気にくわんのは萌えやらエロやら以前にこのキャラだよ
なんでこんな偉そうなんだよこいつらはw
こんな舐めた連中が巣くってる生徒会の会長が支持率九割越えの設定って正気なのか作者は
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:55:00 ID:q9xRAzB+0
対抗馬が居ない
不信任投票だったんじゃね?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:57:08 ID:eAoosHDG0
>>96
剣道場にたむろしてた不良学生達を追い出してくれって依頼を受けて、剣道場行って、
「昔はお前らも真面目な剣道少年だったに違いない」と決めつけてしごき開始
なぜか改心する不良達

依頼人は不良達を追い出して一人で道場使いたかった危ない剣道野郎で、
不良達をぼこぼこに→人吉が「お前は正しいけどめだかちゃんはもっと正しい!」と述べて退治

さらに剣道野郎の性格を矯正してくれって依頼を半袖が出してたんで、ボロボロの剣道野郎のところにめだか登場
「お前も昔はいい奴だったに違いない」と決め付けためだかが何かやった(描写なし)

なぜか改心して、不良と剣道野郎が真面目に剣道するようになりました終わり
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:16:10 ID:P0wToVvfO
>>97
一応、支持率グラフ的なものが書いてあるコマがあって、
他に13人位候補者はいたっぽい。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:18:13 ID:ziLkGE9V0
ラノベっていうと昔ソノラマ文庫でクラッシャージョーとか吸血鬼ハンターDとか読んだ
けどあれも今の分類じゃラノベだよね?

西尾を除くと今のラノベ作家もジョーとかDと同じくらいの水準なの?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:21:50 ID:q9xRAzB+0
>>99
13人も候補者は出るもんなのかねぇ
というか他の13人はどんな思いだったんだろう
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:22:25 ID:vXaan8Cm0
んなわけーだろw
ジュブナイルと呼びなさい
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:23:14 ID:P0wToVvfO
1話を読み直してみたんだが、あと
「全国模試では常に上位をキープ」「偏差値は常識知らずの90を記録」
ってのが中途半端で違和感…。
なんかもうあんだけ超人なら「常に満点全国一位」でいいじゃん。
上位ってことはさらに上がいることもあるんだろうし、
偏差値90も"記録"ではないと思うんだが…
東大行った友達が全国模試で偏差値80越えだったけどまだ上がいたから
普通に90はいるんじゃないかなぁ

既出だったらごめん。2話からアンチになったもんで
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:35:59 ID:1NY6jYZIO
>>98
サンクス

読み切りとあわせて相変わらず悪役はスポーツやってる奴なんだな
この作者絶対体育会系に恨みあるだろ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:58:42 ID:xOGpTFL60
「デビルかっけぇ」に打ち切り臭が・・・
そもそも制服の内側にジャージとか斬新でも何でもねえ
部活入ってる奴とか、冬寒い時にやってる奴とか普通にいるだろ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:16:48 ID:Q1jGhIcv0
>>105
一応少年誌のトップを独走する超メジャーの舞台であれはないよな。
ラノベとの区別が本気でついてないようだ。

とはいえ、これがジャンプに載るのか?って作品が無視しづらいくらいあるから、
本当に人材不足は相当深刻なんだろうな。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:24:11 ID:5a/CC3gV0
とらぶるもいちごも好きだけどめだかは好きになれない
絵柄も話も受け付けないのとセリフが最高にキモい
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:36:53 ID:+v54/3ie0
まず「めだか」って名前がヘン
ありきたりな萌えネームに差を付けようと思って、
地味な珍名前→いや完璧美少女にこれは斬新→むしろ誰も思いつかないが実は物凄く可愛い名前だ
みたいに一周してきたのだろうか
端から見るとただの変な名前なんだけど
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:37:49 ID:XDf9bMlZ0
めだかも変な名前だが「半袖」という名前で一気に萎えた
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:44:40 ID:idrghvTQ0
だが「めだか」は他にも池乃めだか師匠がいるからな
ちなみに師匠のスリーサイズはB86W80H90らしい
公式サイト参照
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:57:02 ID:RTpv8yRL0
「こんにちは。やっとお電話が繋がりました」
「バカにするでねえ、圏外じゃねーべオラん家」
「いえいえ、素敵な女の子に電話を切られていたんです数日前から」
「ああ、ワイフですねそれ。怪人からの電話は容赦なく切るように躾けてますから」
「明日までに死んでくださいが奥様の決め台詞ですか」
「いいえ、お前はもう死んでくださいです」
「礼儀正しい奥様ですね、敬服に値します。それで、私と浮気なんてどうです?」
「間に合ってます」
「人類の敵ですね、鶏糞に値します。では三号さんに立候補です」
「永久欠番ですのでご遠慮願います」
「ユニイクな方ですね、誰に似たんでしょうか」
「お隣のお子さんに似てるって噂されてますよ」
「それは素敵な昼メロですね。そろそろ承諾しないと不敬罪で強制連行しますよ」
「嫌ですね上社さん、DNAの相違があったとしても父をダディと認めますよ僕は」
「とうとう私を怒らせてしまったようですね」
「とか言いながら笑いまくってますね」
「あなたの女を寝取ります」
「それは怖い」
「具体的には、宅配屋でドッキリ作戦です。成功率は大リーガーばりです」
「では妻には敬遠の指示を出しましょう」
「つれないですね。じゃあ後日、私からそちらにお伺いしますね。マユちゃんとも機会を見てお話したいと思っていますので一挙両得、二兎狩りです」
「……分かりました、上社さんの熱意に応えてお会いしましょう。ただし、妻には内緒で」
「そう言ってバレなかった浮気はありませんよ」
「ところで上社さん、何処かでお会いしたことありますか?」
「原始的なナンパ術ですね」
「いえいえ、いつぞや拝聴した記憶のある美声ですから」
「ああ、それは私も思ってました。初めて声を聴いた時から好きだったの!」
「声に恋ですか、テレフォンショッピングに気を付けてください」
「待ち合わせは何処にしましょうか」
「暗いところで」
「分かりました。ではでは」
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:57:37 ID:zswrhEE9O
生まれて初めて気持ち悪いと感じた。

あんな寒いノリで話が続くなら
作者のアンチになりそうだ…。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:58:42 ID:wk+BmM2j0
有明さんの名前は
「有明 先輩」なの?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:58:57 ID:D4TFUfeT0
剣道の起源は韓国にあり?!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1237319039/l50
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:07:56 ID:P0wToVvfO
>>110
芸名と本名(漫画のキャラクターだけど)を一緒にしてもなぁ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:18:19 ID:QwLefhum0
めだかはあの漫画の世界じゃ神なんだろ
ベルセルクのグリフィスぐらい絶対者で誰にも勝てない超越者なんだろう



117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:32:09 ID:q9xRAzB+0
>>108
西尾じゃ良くあること
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:40:40 ID:BE69gIVA0
>>84
20年経ちましたがまだ続いておりますw

昔のラノベはファンタジー小説だったが今は最高にかっこいい俺妄想小説でしかない。
つーか創作においてキャラの目線に立って行動させるなんて基本中の基本なのに
何でこうも徹底してできてないんかね。やろうとすらしていないように見える。
アイシルの稲垣も似たような感じだな。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:53:06 ID:CUgr+sAV0
>>111
おれの頭の中に浮かんだ絵

   / ̄\
  |  ^o^ | < 明日までに死んでくださいが
   \_/    奥様の決め台詞ですか
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < いいえ、お前はもう死んでくださいです
         \_/    
         _| |_
        |     |
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:56:45 ID:EOlyJBUH0
>>109
「半袖」は鰤の「水色」以来のいたたまれなさ。
おまけに、キャラ初登場時の紹介で「視力」とか入ってるのがもう…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:14:44 ID:rKwEDtiYO
ところどころにさも食いついてくださいみたいな
あざといエロがあるのがムカつくな
そういうのはToLOVEるだけで十分だっての・・・
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:24:52 ID:6JSF+rXZO
>>119
そうか、この会話が全く噛み合わないのに構わず続いていく感じ、
どこかで読んだことあると思ったらブーム君だったか!
ただ、彼の場合は愛嬌があり笑えるのに、こっちはひたすら薄ら寒い
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:31:44 ID:VXbBRw87O
>>84
フォーチュンクエストは最近、小学生向けの児童書になって再版されてる。豆知識
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:32:54 ID:r/3xHDWb0
俺の嫁とメアリー・スーが合わさり最強に見える
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:54:03 ID:C7Y6IBloO
>>108
「めだか」は恐らく目安箱という設定ありきでつけられた名前。
目安となる目安箱よりも高いところを目指すから目高箱、
じゃヒロインも「めだか」にしよう!俺天才!という流れ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:06:48 ID:P0wToVvfO
普通に「めだかの学校」じゃないのかな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:12:26 ID:kAEfd6tK0
>>125
あー、なるほど
寒い…
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:12:30 ID:6UzFwhih0
西尾の顔ってどんなんなん?出回ってないの?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:15:55 ID:N9AYsqMM0
なるほどー
そういや「高いところなら遠くまで目がとどく」とか言ってたしねー

けど、「ペーパーテストで採点ミスをされない方法」を伝授する事しか思いつかないくらい
世の中の人全員が自分と同じくらい完璧能力と思ってるはずなのに
「高いところ」「低いところ」があるのはOKで、自分が高いところから皆を見てやらないと、とか
連れの男が仕事手伝うって言ったのに対して一番下の役職与えて
「努力して這上がれ」とかおかしくない?
皆が同等の能力じゃなかったんか?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:20:34 ID:5tMcGKxo0
読み切りだと他人と自分の違いが解ってたみたいだったけどね
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:22:13 ID:YEX4uFps0
ラノベもピンからキリまである。
ちゃんと話になっているのと西尾みたいにキャラだけでやってるものと。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:22:27 ID:foMMuLP+0
めだかも西尾も生理的にダメ。体が受け付けない。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:34:38 ID:g4FOtwKPO
ラノベ界の重鎮が原作と言うからどんなものかと思ったら・・・

野球で言うと韓国のイチローと言われ鳴り物入りで入ったのに3割も打てなかったみたいな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:41:47 ID:YEX4uFps0
>>133
重鎮って・・・
ラノベ界じゃ中堅レベルだぞ。
キャラ人気だけでやってるもんだからアンチの数はラノベ界でも1、2を争うが。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:46:13 ID:JK/BqlWf0




半袖(笑)






136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:47:28 ID:DK5Lu5Bf0
めだかとウロボロス読む限り魅力のない糞キャラしか作れないのに
キャラ人気だけでやってるんだ
終わってんな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:51:06 ID:Jl8gWaodO
挿絵が上手ければあとはテンプレキャラ書いとけば萌え豚が食いつくんだろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:53:11 ID:qJgsj4XoO
萌え豚は自分が萌えさえできればそれでいいもんね
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:57:17 ID:7wp6mNnf0
なんつーか、こういうコテコテのオタ漫画って、
普通の人達が「どんな漫画かわからないけど読んでみて面白かったら応援する」みたいな
当たり前の漫画のあり方と違うよね。
初めからこういうのを受け入れられる趣味の人っていうのが決まっていて
それ以外の人達からは最初の時点で嫌われるリスクがあるのは分かってるだろうに。
それでも、オタ層の支持だけでも欲しいんだなあ>ジャンプ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:16:22 ID:WfhR0PVH0
>>130
自分と同等を求める、って設定は読切でもあった気がするけど
その頃から設定と行動が矛盾してたってだけじゃね?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:21:53 ID:LD4TGYpN0
>>139
目的と手段が入れ替わってしまってるんだよ。
【効果的なルール】が出来てしまった時によく起こることなんだけど。


アンケートシステムは「面白い漫画」を生み出し、つまらない漫画を淘汰させるための
効果的なシステムだったのに、今では「効率的にアンケートをとる」漫画を編集部そのものが目指してる。

違うだろ、と。


一部のアンケートを出す萌豚だけをひきつける漫画は面白いのか?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:27:00 ID:w7bcIAzE0
西尾の作品って、

延々と独り言呟いてるみたいで気味が悪いんだよな……
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:29:10 ID:a69SKR4U0
>>140応援の動機は自分が努力することが出来ないけど
努力が素晴らしいものだと思うからじゃなかつたけ?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:32:17 ID:WGBSuy2dO
見下し感が半端ないんだよな
金持ちの家の子が、貧乏な家の子に「君が貧乏なのは努力が足りないからだよ」って説教しちゃうような不快感がある漫画
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:32:27 ID:Z94NqAJY0
この漫画がジャンプに載ってて何が気持ち悪いって、この
「こっちの人達にだけ向けてるから、嫌なら読まなくていいよ」感じゃないかな。
ならオタ雑誌でやれよみたいな。
オタには、こういうのがジャンプに載ってるのが嬉しいのかもしれんが。
そのへんちょっとリボーンと似てる。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:33:43 ID:kEF2KDZ40
友情努力勝利を自ら心がけるんじゃなくて友情しろ努力しろ勝利しろとでも言いそうな感じはする
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:34:22 ID:WfhR0PVH0
>>143
いやでも、自分は何でも出来る上に優秀だという自覚が無い、という設定はそのままじゃなかった?
だから今と同じで、努力を理解できる事自体が矛盾になってたような

まー俺の記憶違いかも知れんが
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:34:35 ID:NceTfuSb0
>>134
ライトノベルの重鎮・・・

おれは「深沢 美潮・中村うさぎ・神坂一」ってイメージだな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:36:38 ID:Yzo9P7syO
>>148
中村うさぎって誰だっけ?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:39:21 ID:NceTfuSb0
>>149
ゴクドーくん漫遊記
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:42:07 ID:dPmvkt2R0
絵柄はヲタ臭くてジャンプに載ってるのが気持ち悪いし
小説家(笑)が原作についてるとは思えない破綻した話作り
最終的に辿り着くところはめだかマンセー。
それが物語の中で自然に出せるなら百歩譲って我慢するけど
この漫画の場合、めだかのすごさは全部文字説明、一言。説得力ゼロだろ。
この漫画面白いって言ってる人は何が面白いのか教えて欲しい。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:42:52 ID:a69SKR4U0
>>147自分もはっきりとは覚えてないけど
努力は素晴らしいからというのは強調されてた様な気が・・・
勝手に美化してしまったのかもしれないけど。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:47:17 ID:Dj/AwJg60
>>152
「努力は素晴らしいと言ってる」事自体がキャラ設定に矛盾するって話だよ
よーく考えれ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:01:53 ID:7qRW0RcX0
半そでの何がかわいいのか本当に分からない
自分は何でも知ってるんだよ、って顔をして
その出所聞かれたら「正義側でいたかったら知らないほうがいいね」と腹黒アピール
見た目も無駄にオタ受け狙いすぎでかえってキモいし

いやアンチスレで聞くことじゃないかもしれんが
本スレで聞くのもなんか変な感じだし
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:08:38 ID:zfDy44B6O
>>154
無邪気そうに見える裏での腹黒のギャップ
じゃないかな
多分、嫌いな人がダメだって思ってる部分が好きなんだと思う
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:09:47 ID:fh+WAIHn0
半袖(名前にはもう突っ込まないが)ってあれ幼児だよね、どうみても。
あと、一人だけ絵のタッチが違いすぎ。きもい。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:11:44 ID:a69SKR4U0
>>153自分は何でも出来る上に優秀だという自覚が無いのと
努力を素晴らしく思うことは矛盾はしないと思ったけど
努力の方向性が地動説と天動説並に違いすぎるな

半袖はテンプレオタには可愛く思えるんじゃない
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:23:31 ID:Sb3yb2nx0
>>139
>それ以外の人達からは最初の時点で嫌われるリスクがあるのは分かってるだろうに。
初見で嫌う層ってのはある程度「オタク」が何か分かってる層なんだよ
この漫画はそういうオタクっぽさに疎い少年辺りも視野に入れていそう
あくまで作者が
成功しているかは知らない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:27:40 ID:gzqEk9SxO
全教科満点取るのが前提なのにテストで上位をキープっておかしくないか?1位キープしろよ

しかも満点が前提ってことはレベル関わらずどんな模試でも間違われない限り満点なんだよな
記述式の国語や数学を含めた全教科で満点をとれるやつが偏差値90記録って低すぎるだろ

まさかあの万能めだかちゃん(笑)が実は微妙な模試しか受けてなくて、難しい模試を受けたらミスしちゃいます★ってことはないだろうし

偏差値90より全教科満点の方が簡単とでも思ったのかな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:18:50 ID:G2ETQ3tw0
漫画ってのは読者にこのキャラすげぇって思わせるのは文章じゃなくて絵で表現しなきゃ駄目なんだよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:25:39 ID:q1bvFBwt0
>>160
目から鱗。

もやもやしてた頭がスッキリしたよ。
そうだよなあ。

でなきゃ小説の挿絵と変わらないものなあ。
そういったプロならわかって当然のことを踏まえてないんだよなあ、これ・・・。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:58:42 ID:W3LFJyC00
>>160
ちと古いがドラゴンボールのサイヤ人編で
ベジータよりも格下と思われるナッパの前に
餃子、天津飯、ピッコロと、レギュラーキャラが次々と倒れていった時の絶望感や恐怖は
今の漫画じゃ味わえないモノがあるな
少なくともめだかじゃ無理な表現だと思う
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 03:18:52 ID:dZKxdorg0
DBも要所要所の見せ方に気合入っていたからな
原作終わって何年もたつのに未だに名シーン語られるのはすごいな

でも今の天才完璧だから万事即解決のキャラにそういうのは絶対できないと思う
てか見せ場も「ふーん、まぁこの人ならこうだろうねぇ」で終わりだろうし
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 03:19:17 ID:QJXFz0O70
マジレスすると偏差値90は大変だよ。
母集団が超酷かったら簡単だけど、偏差値は75とか以上の値は出にくい。
全教科満点とったって90いくかどうか怪しいよ。
100点満点のテストで200点とかとれるなら簡単かもしれないけど、
点数ってのは上にも下にも限度があるから偏差値は異常な値は出にくい。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 03:31:51 ID:Sb3yb2nx0
よくある「出題者の間違いを指摘して120点」とかじゃねーのw
作者浅はかそうだしw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 03:32:24 ID:1QFMBJIW0
単純に話がつまらない
いや、正確に言えば無味無臭
もうちょい展開に捻りを入れるか、王道なら王道で可能な限りクオリティを上げて欲しい
カタルシスが全然無いよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 03:43:48 ID:zfDy44B6O
>>164
友達に80越えがいた(>>103で書いたけど)
それでも全国1位じゃなかったけど、満点でも90はいかないもんなのかね。
しかしそれならそれで「上位キープ」ってのがさらにおかしくなるような。
上位じゃなくて確実にトップじゃん
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 03:45:53 ID:hG+nvPBj0
西尾さんは風呂敷は広げられても、たたむことができない人だから
これから回が進むごとにアンチが増えていくんだろうなあ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 03:58:20 ID:W3LFJyC00
まだ2話だからどう化けるか分からんけど、今のところはめだかのおっぱい漫画だな
小中学生は話の内容よりもおっぱいに目が行くこと必至だ
今週は諫早先輩の水飲みがフェラに(ry
それこそ>>27じゃないが、あまりにおっぱいやらエロを強調し過ぎるととらぶるみたいに後ろの掲載にされそうだ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 04:04:06 ID:HbVX9UpK0
>>164
全国学力テストなら、200万人近く受けて、
全教科満点取れれば、間違いなく偏差値100超えれます。
よっぽど簡単だった場合はその限りではありませんが。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 04:08:42 ID:cR3PDhZ5O
レギュラー争いが厳しいのは結構だが、自分が落ちたからって嫌がらせする精神性の低さがなぁ
正直めだか凄いより先輩がゲスなだけだろ、まぁ先輩も話の都合上無理矢理ゲスにされた気もするけど
つーかシカトが日常茶飯事って投書があるなし関係無く解決すべき問題だと思うんだけど
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 04:23:18 ID:6RuJWo6u0
やることなすこと正しいと思ってる人(しかも好きな人)が許した人を
ボコってるってアホなのかな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 04:26:58 ID:kc6PDe7W0
>>157
読切版はもうろくに覚えてないが、連載版ではハッキリ矛盾

めだかは努力抜きで何でも出来て、他人も自分と同じだと思い込んでる
努力して習得するという概念自体が全く理解できてない
わざわざそれを示す回想も入ってる
恐ろしく不自然な設定だけど、とにかくそういう設定になってる

なら、基礎の反復を強いたり、努力を素晴らしいとか考えたり、
自分より劣る者の努力を褒めたりするのは全部おかしい

設定自体があまりに不自然すぎるから分かりづらいけどな
どんだけ優秀でも、他者と関わって学校に通い新聞も読んでる人間が、
努力無しで何でも出来るのが当たり前と思い込むわけない

人間のディフォルメじゃなくて思いつきの記号の寄せ集めだから、こんなキャラになるんだわな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 04:49:12 ID:dVxakLV/0
>>171
努力否定や他人の足引っ張るのが大嫌いなら、あの陸上部の伝統を叩きなおすべきだよなw
目安箱に来ない問題はスルーする気なのかなぁ

あと、別にめだかは全然凄くない
犯人かって直に聞いて、違うと言われてそれに騙されて去って行っただけ
「信じる事」が美徳とされる場面じゃなかったのに、ご都合展開で美徳ってことに捻じ曲げただけ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 06:02:28 ID:dZCD5NQu0
>>160
絵と展開で見せてくれなきゃな
めだか凄いもそうだが、めだかの正しさとやらさえ、
人吉による盲信台詞によって作り上げてるからな
あれが無いと、めだかが正しいんだと分からないだろ

結局の所、物語そのものには何の説得力も無い
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 06:07:07 ID:dZCD5NQu0
>>172
「お前(剣道野郎)は正しい
 でもめだかちゃんはもっと正しい
 しかし俺は神なので別格」
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 06:26:58 ID:6thaj8dxO
>>41
いや、それは自分の持久力を明示してプレッシャーかけてるんだろ
「短距離のタイムは負けてるから一時的に差はつくかもしれないけどいずれ捕まえますよ」っていう
互いのタイムの設定がむちゃくちゃとか、その会話自体が面白くない・巧いと思わないって言うなら分かるけど、
そのツッコミは違う
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 06:32:33 ID:WfhR0PVH0
>>177
無理やりすぎ

だいたい、どーせ短距離同士ならめだかの方が早いんだろうしな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 06:50:58 ID:fdmYT7ut0
>>160
この漫画のおかげで
原作者は物語だけ考えればいいわけではないのが実感できた

だがお話も最低レベルでどうするつもりなのか…
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 06:56:49 ID:hVI/l6ij0
>>177
えー。
「輩が早いつってもレギュラー落ちだし、女子高校生に限定しても全国トップを取れるわけじゃなくて、
一方めだかは「あらゆるスポーツの記録を総なめ状態」なのに?

勉強でも運動でも、性差や年齢どころか人類の限界さえ無視した超人振りを作中で見せつけまくってて、
ちょうどその追いかけっこシーンで語ってる持久力だって人類史上最高なのに、
何の説明も無く「短距離のタイムは先輩に負けてる」ことを前提に読み解かなきゃいけないの?

ありえんが、仮にそういう意図の会話なら、それはそれで無茶苦茶だわ。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 06:57:44 ID:hVI/l6ij0
「輩が早いつっても
→先輩が早いつっても
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 07:01:24 ID:sTiFNRqC0
>>177
バカ作家の信者になると信者も色々大変なんだな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:44:47 ID:uPa8ZZbfO
こんなレベル低い漫画が普通に連載してると
バクマンで主人公たちがジャンプの連載勝ち取るために
必死になったりすることや一喜一憂してるのが薄っぺらく感じるね。

184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:54:47 ID:U4JlWWg30
>>133
その言い方だと音重鎮を思い出してしまうではないかww
ビョンはスンヨプの比ですらなかったね・・・
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:59:49 ID:felrF7m30
スルーしようかと思ったが信者がキモ過ぎるので突っ込ませてもらう

>>111は他の作家の抜粋で
しかも、警察からかかってきた電話を犯人が適当言ってやり過ごそうとする文脈の緊迫したシーンなのだが…
西尾のギャグシーンと、他作家のサスペンスシーンを並べたら、西尾ギャグの擁護にでもなると思ったのだろうか?
…西尾維新の信者って頭おかしいんじゃないか?
糞作品に糞さに驚愕することはあるが、信者の脳味噌の糞さに鳥肌たったのは初めてだわ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 09:46:21 ID:e2FYAM6v0
「支持率98%」って北朝鮮における金総書記の支持率みたいなもんかな。

支持しない生徒は人吉や半袖が陰で粛清してんじゃね?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 09:56:41 ID:dZKxdorg0
>>183
バクマンも連載当初は「天才」設定が叩かれてたな
あののび太の訳のわからんテンプレみたいに
やっぱりチート的なキャラって受けが悪いのかね
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 09:57:22 ID:dZKxdorg0
連載→連載開始
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:13:07 ID:Tv138ziy0
>>185
どういう意味?
>>111って西尾の文章じゃないの?
西尾の文かどうかはともかく、どうみても「緊迫したシーン」には見えないんだが
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:31:12 ID:felrF7m30
>>189
主人公が犯人というミステリから抜粋されてる
犯した犯罪をどうにかして隠蔽しようとしてるところに、主人公に疑っている警官から電話がかかってくるシーン
例えると、ジョジョで主人公が追い詰められてピンチになったとき敵の気を馬鹿やって逸らそうとしてるようなシーン
作為的にその部分だけ抜き出してるギャグシーンに見せかけてるだけ
ギャグ漫画がつまらんと叩かれているところに、信者がジョジョのシーンを持ってきたと思えばいい
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:51:16 ID:felrF7m30
もう少し具体的に説明すると
電話に出て「どちら様でしょうか?」など普通にニ三言やり取りして、相手が警察を名乗った時点から>>111が始まる
この電話を切った後は、警察に対してどう対処するか思案するシーンになって、基本的に終始シリアスな場面


もうこれは西尾信者がキモイというか
西尾信者はいったいどんだけ追い詰められているんだよ!と言う感じか…
流石にこんなことするのは苦し紛れなんだろうが、突っ込まれたら一発で終わりだろうに…
このスレには漫画読みしか居ないから小説の話すれば騙せるとでも思ったのだろうかか?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:01:59 ID:Tv138ziy0
>>191
なるほど、thx。

…うーん、状況は分かったしコレを貼った奴の心理を考えると貼った奴はバッカじゃねーのと思うが、
それでもこの文章は酷いと思うわ。
警察からの電話に、馬鹿の振りしてごまかそうというシチュエーションだとしても、
その警察側のセリフもかなりブッ飛んでるし。
正直、セリフ選びのセンス自体は西尾とどっこいどっこいだと思う。
警察はあくまで真面目に話そうとするのに、相手は電波発言ばかりで会話にならないとかなら分かるんだが。

まぁ、その小説全体を読まないと人物設定とか細かいニュアンスは分からないし、
スレ違いなのでもう自重する。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:08:48 ID:6RuJWo6u0
正直スレ冒頭の文章とは違うだろ
腹の探りあい、脅しあいを裏でやってるんだから
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:09:45 ID:Tv138ziy0
おっと、誤解されそうなので少し補足するが、
「全然別人の文章を、西尾の文章と誤認されるような状況でコピペする」行為を擁護するつもりはない。
それは全く別次元の話だし、これによって西尾の酷さが低減されるような事はあるはずもない。
信者が救いようもなくキモく愚かだっていう>>185の意見には全面的に同意。

今度こそこの話題終了
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:09:49 ID:wMZfr+a+O
よくわからん
>>111が西尾の文と思わせることで、西尾擁護になってる
みたいな文脈が話が進んでるけど。
前後の流れを聞いても>>111が面白いとは思わない。
逆じゃないのか?
西尾をより貶すために、誰かが他の作家の文を持ってきたとか。
まあ何ていう作家の何ていう作品か書かれてないけど。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:11:34 ID:felrF7m30
>>192
相手はコロンボ系のやり手刑事と言うか
犯人が馬鹿の振りして誤魔化そうかとしたら、警察側もそれに合わせて同じような返しをしてきて
最終的には警察に都合がいいような方向に誘導された。という流れ
家に犯罪の証拠があるので警察に家に来られると困る、とかの背景を込みで見ないと分からんとは思うが…
まあスレ違いだな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:18:34 ID:6RuJWo6u0
参考までに著名を教えてくれよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:27:23 ID:felrF7m30
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:28:10 ID:WfhR0PVH0
とりあえず、凄くどうでもいい流れ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:28:44 ID:lTR5rdsYO
>>195
>>111が西尾の文章として散々たたかれた後で、
「実はこれ、西尾じゃなくて○○の××の抜粋なんだけどw」とかネタバラシして、
「お前ら西尾が酷い酷いって叩くけど、他の奴も似たようなもんだろうがw」って煽るつもりだったんじゃないか?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:30:14 ID:6eZQYWzg0
……この人自体、西尾フォロワーだと言われてるひとじゃないのか。
つか、ミステリミステリ言うから一般小説だと思った。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:34:11 ID:e2FYAM6v0
>>200
それって「ラノベひでぇ」になるだけで西尾の擁護にもなんにもならないと思う。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:35:43 ID:JmHE1IiF0
何の話してるのかと思った
どうでもいいよ。ID:felrF7m30は自分の好きな作家が
西尾の文みたいに書かれてたんでカーッとなっちゃったんだろ。
ラノベ読まない人間にしたらまさに目糞鼻糞だよ。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:38:09 ID:felrF7m30
>>201
西尾信者はラノベのミステリー作品は全て西尾のパクリと言う奴等なんだ
逆に「いやミステリになってない西尾とは違うだろ」みたいな反論されてて笑うが
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:39:22 ID:WfhR0PVH0
だからどーでもいいって…
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:41:16 ID:felrF7m30
>>203
笑えないと叩かれてるギャグシーンとの対比に
別作家のギャグじゃないシーンを抜粋し返してるるのはえらく作為的だと思ってな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:46:32 ID:is0zUlYZO
西尾と>>111見て素直に思う
ライトノベルって会話が読み辛らい
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:47:30 ID:BXi8EHIHi
西尾の天才キャラは最初「すべてがFになる」のオマージュかと思ってたが、ここまで引きずった上にネタを劣化させるとはな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:01:07 ID:e2FYAM6v0
>>207
会話文って適度に入れれば文章を軽くして読みやすくするのに役立つけど、
あまりに会話ばかりだとまるで脚本でも読まされてるかのようになって
かえって読みづらくなるな。

漫画でいうと、登場人物二人が向かい合った動きのない画面で大量のフキダシに
埋め尽くされてる感じ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:06:09 ID:lTR5rdsYO
>>202
別に俺もラノベ擁護するつもりなんてねーよ。
貼った奴の意図は上に書いたような事だったんじゃないか?と推測しただけだよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:08:49 ID:x8WGn+U/0
>>177への突っ込まれっぷりについて、信者が「177の解釈しかありえない!自分の読解力の無さを棚に上げて〜」とか言っててフイタw

まぁその子はさすがに論外として、「剣道三倍段など、突っ込まれるのは西尾の思惑通り!」とか、
「まだどういう漫画かも分からないのに突っ込むのは野暮」とか。
明らかなミスを指摘されてるんじゃ思惑通りも何も無いし、
2話までだけでミスのオンパレード(細かいのもあるが大事なの部分でも)などというどうしようもない状況じゃ、
完全なギャグ漫画でもなけりゃ突っ込まれるわな。
長期連載の、時々ある些細なミスをうるさく言うのが野暮って言うならまだ分かるけど。

なんつーか、ダメ作家の信者やるってのは簡単じゃないのな。
「西尾様は間違わない」「西尾様だからわざとに違いない」「西尾様だから何か思惑があるに違いない」
って念仏みたいに唱えてないと信仰崩壊しちゃうらしい。
崩壊寸前の新興宗教の信者達ってあんな感じかもね。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:14:18 ID:lTR5rdsYO
>>211
「西尾様は間違わない」「西尾様だからわざとに違いない」「西尾様だから何か思惑があるに違いない」
あれ、最近連載が始まった糞漫画で似たフレーズを見た記憶が。
何だったっけ?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:22:15 ID:cXsUvRuD0
あの場面で相手の言い分を信じるのは美徳じゃねーよ、というのも勿論だが、
先輩は犯人しか知らないであろう事を口走ってたよな
つまり犯人ではないとしても、犯人について何か知ってるって事になる

めだかはまだ犯人が見つかってないと思ってんだし、
被害者がいる事件で今日中に捕まえるとも宣言してるのに、なんで何も聞かないの?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:36:42 ID:vVMFEq7V0
一番マシな言い訳としては、有明先輩の方から話を聞いた、と考えたってとこかな
でも有明は誰も信用できないとも言ってたし、
犯人で無いってのを信じるにしても、何か情報を持ってないか改めて尋ねるくらいはしないとな

「明らかにおかしいのに信じて去っていくめだかちゃん!」をやりたいがために黙殺したんだろ
とにかくこの人、単なる思い違いのミスが多いだけじゃなくて、見せたい展開のために整合性とか全部無視するようだから
あるいは、見せたい展開にきちんと繋がるように前後の流れを作る能力が無い

設定と同じで、ぶつ切りのパーツをツギハギしてるだけで、AだからB、BだからCみたいに連続した思考が無い
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:39:05 ID:C0LwVJx10
>>209
会話には思考と行動を盛り込みやすいからな
それを口調で飾ればキャラクターを固めやすい
で書く側もノリがよくなる
西尾はキャラクターに入れ込むあまり筆がすべって
おもいきり失敗したんだろう

うまくいけばライトノベルの読者向きに
キャラクターをイメージさせてすいすい読ませられると思う
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:46:17 ID:6AFhQRYZ0
めだかに比べれば、バキの父ちゃんの方がまだ人間らしい
勿論漫画的だが、あんだけ強けりゃあんな風にもなるかもな、と思わせるもんはある
どんだけ優秀でもめだかみたいなキャラにはなりようがない
いかにも萌えオタが喜びそうな、二次元丸出しの記号だけで組みあがってる感がヒドイ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:14:59 ID:/LTbRZnc0
めだかちゃんという呼び方が気持ち悪い
いかにもオタの愛玩具っぽい
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:25:04 ID:zfDy44B6O
>>213
めだかは先輩が犯人であることはわかってて、
「反省して謝る」ってことを信じて見逃した、
んだと思ってたけどそうするとラストと矛盾するね。もう意味わからん
ていうかスニーカーなくなって練習どうすんだよ
今度は準備運動ができないよ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:34:38 ID:lTR5rdsYO
>>218
信者によるとあれ(スニーカー盗難)も重要な伏線らしいよ。
事件は本当の意味で解決してないらしい
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:56:49 ID:zfDy44B6O
>>219
もうジャンプが手元になくて確認できないんだけど
「一件落着」みたいなオチだったよね?
伏線だとしてもそれはそれで下手な書き方だと思う…
とりあえずまだ来週に期待はしておくけど
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:10:09 ID:a69SKR4U0
マラソンの所をどう読めば持久力で勝つになるんだ。
3Kmの距離を10分で走る人が、50mを全力で走ったら10秒になると言うのか
遠まわしに速いことをアピールしてるだけなのに
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:17:23 ID:gzqEk9SxO
偏差値しかり速さしかり凄さを表すために何も調べずぱっと見凄そうな数字をだして
実は微妙な数字だったりあまりにもありえなかったりと矛盾が発生してる気がする
具体的な数字を出すならちゃんと調べたらいいのに…

萌え漫画の女キャラの体重みたいだ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:55:33 ID:nYgyKlVaO
気付いたら後ろにいるっていう、あのギャグ毎回やるつもりなのか。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:16:33 ID:I+KUiB6CP
>>211
> 「まだどういう漫画かも分からないのに突っ込むのは野暮」

西尾は普通の現代物に見えて(登場人物もその前提の上で動いてる)
次の巻では平気で超能力者を登場させるような奴だからな
お遊びでそういうキャラも一人登場するってだけかと思いきや
登場人物が能力者ばかりになって能力バトル始めるような奴

普通にありえん(と思ったがタカヤがあったなw)
流石にそうなったら叩かれて然るべきなのに信者は総マンセー状態

この作家にこの信者ありっってことだ、信者は脳に西尾菌でも入ってるんだろ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:21:01 ID:is0zUlYZO
>>209
あまりに会話ばかりだとまるで脚本でも読まされてるかのようになって
かえって読みづらくなるな。
漫画でいうと、登場人物二人が向かい合った動きのない画面で大量のフキダシに 埋め尽くされてる感じ。

凄く同意
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:43:35 ID:8m8bmxzW0
半袖(笑)

水色(笑)
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:46:48 ID:WGBSuy2dO
信者は萌え豚だし、萌えられればなんでもいいんだろ?
話の内容は糞すぎるし、女キャラいなかったらマンセーしてないよ。きっと
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:50:28 ID:PJAcaF/T0
西尾と>>111(入間)、涼宮某、奈須きのこ辺りがラノベの中でも特に会話、文章がくどい四天王と言える
まさにあのコピペみたいな文章書くんだもんな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:03:20 ID:jxquxqifP
 サンタクロースをいつまで信じていたかなんてことはたわいもない世間話にもならないくらいのどうでもいいような話だが、それでも俺がいつまでサンタなどという想像上の赤服じーさんを信じていたかと言うとこれは確信を持って言えるが最初から信じてなどいなかった。
 幼稚園のクリスマスイベントに現れたサンタは偽サンタだと理解していたし、記憶をたどると周囲にいた園児たちもあれが本物だとは思っていないような目つきでサンタのコスプレをした園長先生を眺めていたように思う。
 そんなこんなでオフクロがサンタにキスしているところを目撃したわけでもないのにクリスマスにしか仕事をしないジジイの存在を疑っていた賢しい俺なのだが、
宇宙人や未来人や幽霊や妖怪や超能力や悪の組織やそれらと戦うアニメ的特撮的マンガ的ヒーローたちがこの世に存在しないのだということに気付いたのは相当後になってからだった。
 いや、本当は気付いていたのだろう。ただ気付きたくなかっただけなのだ。俺は心の底から宇宙人や未来人や幽霊や妖怪や超能力や悪の組織が目の前にふらりと出てきてくれることを望んでいたのだ。
 俺が朝目覚めて夜眠るまでのこのフツーな世界に比べて、アニメ的特撮的マンガ的物語の中に描かれる世界の、なんと魅力的なことだろう。
 俺もこんな世界に生まれたかった!
 宇宙人にさらわれてでっかい透明なエンドウ豆のサヤに入れられている少女を救い出したり、レーザー銃片手に歴史の改変を計る未来人を知恵と勇気で撃退したり、
悪霊や妖怪を呪文一発で片づけたり、秘密組織の超能力者とサイキックバトルを繰り広げたり、つまりそんなことをしたかった!
 いや待て冷静になれ、仮に宇宙人や(以下略)が襲撃してきたとしても俺自身には何の特殊能力もなく太刀打ちできるはずがない。ってことで俺は考えたね。
 ある日突然謎の転校生が俺のクラスにやって来て、そいつが実は宇宙人とか未来人とかまあそんな感じで得体の知れない力なんかを持ってたりして、でもって悪い奴らなんかと戦っていたりして、
俺もその闘いに巻き込まれたりすることになればいいじゃん。メインで戦うのはそいつ。俺はフォロー役。おお素晴らしい、頭いーな俺。
 か、あるいはこうだ。やっぱりある日突然俺は不思議な能力に目覚めるのだ。テレポーテーションとかサイコキネシスとかそんなんだ。実は他にも超能力を持っている人間はけっこういて、
そういう連中ばかりが集められているような組織も当然あって、善玉の方の組織から仲間が迎えに来て俺もその一員となり世界征服を狙う悪い超能力者と戦うとかな。
 しかし現実ってのは意外と厳しい。
 実際のところ、俺のいたクラスに転校生が来たことなんて皆無だし、UFOだって見たこともないし、幽霊や妖怪を探しに地元の心霊スポットに行ってもなんも出ないし、
机の上の鉛筆を二時間も必死こいて凝視していても一ミクロンも動かないし、前の席の同級生の頭を授業中いっぱい睨んでいても思考を読めるはずもない。
 世界の物理法則がよく出来ていることに感心しつつ自嘲しつつ、いつしか俺はテレビのUFO特番や心霊特集をそう熱心に観なくなっていた。いるワケねー……でもちょっとはいて欲しい、みたいな最大公約数的なことを考えるくらいにまで俺も成長したのさ。
 中学校を卒業する頃には、俺はもうそんなガキな夢を見ることからも卒業して、この世の普通さにも慣れていた。
一縷の期待をかけていた一九九九年に何が起こるわけでもなかったしな。二十一世紀になっても人類はまだ月から向こうに到達してねーし、俺が生きてる間にアルファケンタウリまで日帰りで往復出来ることもこのぶんじゃなさそうだ。
 そんなことを頭の片隅でぼんやり考えながら俺はたいした感慨もなく高校生になり――、涼宮ハルヒと出会った。

これかwwwwwwwwwwww
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:08:46 ID:zfDy44B6O
>>219
「こうして事件は無事解決した」「有明先輩も(略)眠れる」
って人吉らしきナレーションで締められてるんだが…
でもって「犯人めまだ反省しておらん!」って憤慨してるめだかを
人吉がバカにしてて、人吉と同じようなアオリがついてるんだけど…
めだかの方が正しくない?
つまりストーリーとしては破綻してない?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:13:24 ID:jVEoZxfi0
ラノベどうこうってのはどうでもいいよ
どっか、よそでやって

漫画原作としちゃー内容が凡庸で、演出にメリハリがないクソってだけ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:15:35 ID:jye+PAKMO
ラノベはラノベでそういうジャンルがあって、
そこで需要を獲得してる分には構わないんだよ別に
西尾信者だろうが何だろうが、好きに読んでマンセーしてればいい
ただ、ジャンプにラノベのノリのままやって来るのは勘弁してほしい
明らかに浮いてる
早く打ち切って、続きは西尾小説暁月挿し絵のラノベにでもして出せばいい

まぁ、オタが喜んでるのはジャンプにオタくさい漫画が載ってるのが目新しいってだけだから
ラノベになったら悲惨な結果になると思うけど
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:15:58 ID:jxquxqifP
 「や、め────」
 クラッシュする。
 融ける壁。解ける意味。説ける自己。可変透過率
の滑らかさ。乱交する時間。観測生命と実行機能。
小指のない手。頭のない目。走っていく絨毯。一
重。二重。三重。とんで七百七十の檻。破裂する
風船。初めから納まらないという約束。毒
と蜜。赤と胎盤。水銀灯と誘蛾灯。多重次元に屈折
する光源観測、泳ぐ魚、真相神澱にて詠う螺子。道
具、道具、道具。際限なく再現せず育成し幾星へ意
義はなく意志はなく。叶うよりは楽。他の誰でもな
いワタシ。洩れた深海。微視細菌より生じる矛盾。
俯瞰するクォーク。すべて否定。螺鈿細工をして無
形、屍庫から発達してエンブリオ、そのありえざる
法則に呪いこそ祝いを。


これもひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:23:19 ID:4C/N8WNF0
元々文と絵を両方入れる漫画と文を水増しして1冊にするラノベとは相性悪い。
その中でも特にいかにもかっこよさげな絵で勝負するジャンプと
かっこよさげな文章で勝負する中二ラノベじゃ水と油だ。
まあ文章てか単語の羅列だとか、表紙が全てだろといわれると全く持ってそのとおり。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:24:35 ID:jxquxqifP
三角歯車と/菱形歯車  雑音/反響  パノラマ/トレモロ
本来ならば接合点など皆無のはず  幻想でさえ既知感すら拒絶のはず
まわる。まわる。まわるまわるセカイがまわる。
太陽と月。雌とライオン。天使と汚濁。衝突する坂道。壊れた砂時計。
遡る砂。割れた窓とノブのないドア。暗い。暗い。暗い。暗い。暗い。
融ける壁。解ける意味。説ける自己。可変透過率の滑らかさ。
乱交する時間。観測生命と実行機能。小指のない手。頭のない目。
走っていく絨毯。一重。二重。三重。とんで七百七十七の檻。破裂する風船。
初めから納まらないという約束。初めからあぶれだすという規則。
初めから死ぬという契約。毒と蜜。赤と胎盤。水銀灯と誘蛾灯。
多重次元に屈折する光源観測、泳ぐ魚、深層神澱にて詠う螺子。
道具、道具、道具。際限なく再現せず育成し幾星へ意義はなく意志はなく。
叶うよりは楽。他の誰でもないワタシ。洩れた深海。微視細菌より生じる矛盾。
俯瞰するクォーク。すべて否定。螺鈿細工をして無形、屍庫から発達してエンブリオ、
そのありえざる法則に呪いこそ祝いを。
停止こそ無視。流血する大地。血液に猛毒を代償して不死に至る。
薔薇。薔薇。薔薇。薔薇。華美なるものにこそ太歳宿る。風現羅刹、
飢給の糧を喰む。増殖する膿黴穢れ。五月より遅い四月、逆転する四肢、
蛇蝎二元より生じ天秤宮に覚醒す。腐乱した果実の皮。
焼けたセルロイドの人形。百々目鬼あうカンナビス。摩擦と研磨。太陽と月。
メスとライオン。衝突する近道。割れた砂時計。いびつな入道雲。
比類できない我。遡る砂。八年前。殺した。殺した。殺した。殺した。
殺した。殺した。殺した。殺した。殺した。殺した。おまえが。殺した!



これが全文かよwwwラノベってヤバスwwwwwwwwwwwww
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:28:56 ID:jxquxqifP
つーかこれの中でなら>>27の西尾が一番マシじゃね?
普通に面白いしさ
他のラノベは意味分からん
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:33:52 ID:jl50u+7t0
>普通に面白いしさ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:35:13 ID:q1KWW8qg0
どれもこれもヲタ(作者)の願望とか趣味丸出しだからそちらに受けるのはやむなし
ただしジャンプの空気は読め
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:50:09 ID:bJu/BClx0
ルイズ……、お前、可愛かったんだな……。
が、頑張ればできるじゃねえか

なにそれ。可愛くなんかないもん

か、可愛いって。
まるでレモンちゃんだ

レ、レモンちゃんじゃないわ。
というかレモンちゃんてなによ

肌がすべすべで、レレレ、レモンちゃんだ

ばかぁ……。こんなことするサイトなんてキライなんだから……。
ちょ、や、やめ……

わ。 ここはもっとレモンちゃんじゃないか。
こ、ここなんかどうしようもないほどにレモンちゃんだ

はう。 ……わ、わたし、よくわかんないんだけど、
ほんとにレモンちゃんなの?

そうだよ。 とりあえず、
レモンちゃん恥ずかしいって言ってごらん

レ、レモンちゃん恥ずかしい……
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:56:38 ID:is0zUlYZO
オタが喜びそうなネタを上手く使えれば>>239はラノベ書きになれそうだw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:07:12 ID:e2FYAM6v0
スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからずパチンコのシマに
きてしまった。で、パチンコのカウンターにコインを
流してしまった・・・
その後、店員がピンセットみたいなもので1枚づつコインを
カウンターから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた!


みたいな文章と比べて、あんまり大きな差異を感じることができない。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:09:50 ID:WfhR0PVH0
つかラノベ文章論はスレ違い
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:19:12 ID:1QFMBJIW0
まぁコミックスで西尾のネーム公開でもされたらな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:38:27 ID:4KwbmqUe0
文章で魅せるのがラノベ
画で魅せるのが漫画

文章のプロが原作やったら漫画が面白くなるわけじゃないのは、あたりまえだな。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:46:10 ID:mxaUhySf0
>>235
何これ
かまいたちの夜のバグ文章みたいで怖いからやめれwww
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:46:44 ID:hAdrsLEX0
>240
それラノベ書きがガチで書いたやつなんだぜ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:47:12 ID:13WlyySO0
>>236のせいで>>27を最後まで読んでしまった。
なにこれきもい
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:47:52 ID:EFGvR6qgO
んっ んっ んっ(笑)
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:54:07 ID:Jvp8eqxnO
一話は面白いかな?と思ったのに二話が最低
ざわざわも使い所間違ってるし
安易なパロ入れんなよ
水飲みシーンがキモい
半袖ウザすぎ死ね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:58:52 ID:eptBE+67O
>>239
…たまげたなぁ…
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:06:19 ID:1QFMBJIW0
>>249
ざわざわって良くある効果音じゃね?
福本のイメージが強いけどさ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:13:02 ID:SC16Wjh90
お前らまだ語ってたのか
こんな漫画アンチする暇も惜しくない?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:17:09 ID:1QFMBJIW0
一ヶ月後のネタバレ

性知識はカラッポ&聞いただけで真っ赤になるめだかちゃん
逆にエロガッパとしか言いようのない半袖

本スレでは萌え&エロネタ連呼信者大喜び

俺の占いは当たる
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:21:26 ID:gYAvpLMBO
西尾とかどうでもいいから早く打ち切ってほしい
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:23:46 ID:bPUJGf8A0
水のみシーンで引いた

あれで引くか、大喜びするかの真っ二つだろうね。
あとは、本当に意味が分からなくてただの水のみだと思う子供と。
これからああいう描写どんどん入れてきそう
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:24:01 ID:7P7bJFnI0
ちょい見しただけだけど完全にキモオタ狙いの気持ち悪い漫画だなw
こんなもんアンケとれんだろw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:45:23 ID:is0zUlYZO
>>244
文章をわざと難しく書いて読みにくく魅せるのがラノベとしか思えない
2ちゃんのコピペや一般小説の方が遥かに読みやすいし…オタってある意味凄いな
>>246
まさかコインをパチンコの方に流したって言うのも…実はプロ?w
西尾は無理だがコインがプロだったらラノベにも多少親しみが持てるw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:47:24 ID:eptBE+67O
>>251
ざわざわ自体はよくあるけど
ざわ…ざわ…、しかも福本の使う字体とかパロだろ
パロはパロと認識してやらんとさすがに痛いよ
擁護にもならん
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:48:12 ID:7vdah8Tb0
キモヲタ層はジャンプには桂のおかげで定住したのが惰性で居るからアンケは取れると思う
トラブルと票の取り合いになるかも知れんが、固定層すら狙えそうにない連載が先に消えるからしばらくは安泰なんじゃね?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:12:17 ID:fURm8Q+d0
>>244
文章のプロだと・・・?
こんな読んでるだけで頭が痛くなる文章がプロだと・・・?
ラノベってレベル低いんだね・・・
オタにしか受けないわけだ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:13:02 ID:rJPduVP10
ラノベって小説家にも漫画家にもなれない半端ものが書くんだろ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:16:40 ID:lTR5rdsYO
>>251
よく見ろよ。
下手だから分かり辛いが、字体も福本のそれに似せてる。
パロディなのは疑いようもない
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:24:44 ID:twH6HJJR0
2ちゃんとかで
「うおっ、ざわざわって福本パロかよ!おもしれーwww」
って反応が欲しかったんだろうな西尾。
何かもう憐れみしかない
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:26:12 ID:W5rw4YZF0
そのうちジョジョパロとかやりだすんだろうか
西尾ってジョジョオタだし
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:29:52 ID:yhdSw+D2O
語彙力と言うか、言葉のセンスも福本の方が西尾より断然上だと思う
文章のプロ(笑)
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:34:57 ID:1QFMBJIW0
読み返したら確かに福本に見えなくもないな
場面と字体が妙だから気付かんかった
まぁいぬまるだしの方が面白い
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:46:53 ID:iEQ6U/6GO
>>264
言葉を意図的に曲解ネタとかすでにやってたような
西尾が厚顔無恥なら迷わずやるだろうな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:52:48 ID:cR3PDhZ5O
個人的にいぬまるはポストクレヨンしんちゃんだと思ってる
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:07:20 ID:7vdah8Tb0
いぬまるだしは、ネタは悪くないのに丸出しっていうキモさがもったいない
抜作のしりみせ、クレしんのケツだけ星人とかああいう丸出し系はピンポイントのギャグだから面白いのに無理なキャラ付けが萎える
ネタ自身に頼れないセンスのないやつなら仕方ないがセンスは有るだけにもったいない
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:25:00 ID:gBQtdGvtO
>>265
そもそも福本を西尾なんかと比べること自体が失礼だとは思わないのか?

まぁ俺はカイジの内容は好きじゃないけどさ(福本は読み切りの方が好き)
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:45:00 ID:ksdZEJJV0
ジャンプじゃなくて、マガジンだったら浮いていなかったかもしれない。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:49:36 ID:ksdZEJJV0
>>216
めだかみたいな、頭が切れて運動も得意だけれど人を見下している女性(しかも本人はそれに気づいていない)は、
確実に女性のグループから仲間はずれにされるし、男からも気位高くて付き合えないと敬遠されるよね。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:51:57 ID:cR3PDhZ5O
>>271
劣化GTO、ネギマ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:52:30 ID:JR/YSdZk0
つーか、「生徒会用制服」って何?
歴代の生徒会の人達は、みんな乳出してきたの?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:55:57 ID:3Phdh7XIO
ぼっちのめだかを善吉が独り占めするんですね。わかります。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:56:22 ID:gYAvpLMBO
作者が自分の趣味に走りまくって糞漫画すぎる
ジャンプで萌え豚釣んな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:59:05 ID:Jc4Aqflh0
ジャンプでやる必要がないだろ
萌え雑誌でやればいいのに
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:01:07 ID:iEQ6U/6GO
マガジンだと!?されるしサンデーだと編集に絞られるしチャンピオンだとバキに殴られるし
どうすりゃいいのこの漫画
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:01:50 ID:WGBSuy2dO
>>272
人を見下してて、それが表に出ちゃってるし誰からも好かれないよなぁ。敬語も使えないし…
そんなクズが支持率98%(笑)
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:09:05 ID:8h+TGVlP0
あの学校の会長選挙は基本
一番上乳見たい女を選ぶイベントに過ぎないんだろう
そして女子生徒が鼻につく態度でつまらん演説をぶった候補者に
変態制服を着せようとした結果支持率98%に達したのでは
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:12:30 ID:ksdZEJJV0
>>279
とりあえず、親兄弟の顔が見たいよね。
こんな高慢でKYな娘に育てた両親と、めだか以上に高慢な人間orめだかに振り回されて困っている兄弟姉妹。
まあ、登場する前に打ち切りだろうけれど。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:13:02 ID:zRUohxCy0
>>280
というか乳がでかい奴を選ぶコンテストも兼ねてるのかもな
あんなエロゲ制服、乳がでかい奴じゃないと着こなせないだろ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:13:32 ID:lsEJz/FeO
>>235 らもちゃんがバンド・オブ・ナイトで書いたやつは鬼気迫るものがあったけど、これはちょっとな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:17:09 ID:zRUohxCy0
>>235
すぐには気づかなかったけど
これラノベじゃねーじゃん

というかもうこのスレラノベ叩きならなんでもありになりつつあるなw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:17:42 ID:WGBSuy2dO
多分めだかは人間じゃないんだろうな
「すでに人類じゃねー」って台詞は伏線だったんだ。西尾凄いとか言うラノベ豚が目に浮かぶ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:17:45 ID:J4W+YhSu0
>>235
一見繋がりがなさそうな言葉を羅列するのは、ジョジョの暗号の真似か?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:20:17 ID:W3LFJyC00
>>253
次に消えるライダーはお前だ




ファイナルベント
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:21:40 ID:7qRW0RcX0
結局、キャラ設定がどこまでもテンプレなんだよな

めだか…美人でツンデレ(?)な完璧超人の生徒会長
善吉…口ではいろいろ言うものの主人公の忠実な犬。たぶん潜在能力あり
半袖…ロリ顔で人畜無害そうに見えて腹黒

これで長門(notナルト)のようなアヤナミ系無口美少女なんてきたら完璧

ラノベもある程度市場が成熟してきて、こういうテンプレキャラは少なくなって
来ていると思うけど、ジャンプでならもう一度このテンプレが通じると思ってんのかね。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:40:43 ID:gBQtdGvtO
>>288
綾波キャラ出そうだよねこれw

てか、長門(notペイン)ってなんであんなに人気あったんだろう。

恥ずかしながら当時ハルヒ普通に観てたが、生気というものが一切感じられなくてひたすら長門(not平和)どうでもよかった。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:42:23 ID:iEQ6U/6GO
長門っていえばエアマスター
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:45:54 ID:zRUohxCy0
>>286
ジョジョ暗号ってなんだか知らんが
確かこのシーンは別人の人格が自分の人格を上書きコピーし掛けて来て
そいつの記憶が順序関係なく流れ込んでくる、とかそういう流れだった気がする
やったのもう5、6年位前だから殆ど覚えてないが
つーかコレは出すと西尾信者より酷い信者が群がってくるから出して欲しくないんだぜ!
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:49:25 ID:6RuJWo6u0
伊坂や森見がラノベっぽいといわれたりとか
乙一とか有川浩はラノベ作家だとか言われてるから
読んだこともない西尾さんもそんな感じだと思ってました
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:52:41 ID:sUcdM5PE0
無口キャラだと言葉遊びが出来ないので
結構しゃべります。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:54:45 ID:zRUohxCy0
無口キャラは
感じてるのを無口で喘いでる所を妄想して抜くものだ
って誰かが言ってたな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:15:18 ID:SqtQTVEmO
妄想までで止めて欲しいものだ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:22:31 ID:QDqrefMv0
うちの妹がアンチもファンの内って言うので、回線切って寝ます
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:24:53 ID:W3LFJyC00
鰤みたいに「おっぱい大きな女が正義!」みたいな風潮になりそうだな
高1でアレなら二十歳越えた頃どうなってるんだ>めだかの乳
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:29:02 ID:qaLxGcJJO
この学校の人間ってみんなめだか教だよね
めだかマンセーしすぎで気持ち悪い
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:32:41 ID:/5dHSuqL0
おっぱいが大きいのは別にかまわないんだけどな

偽物くさい乳を修正して登場人物の言葉使いを普通にしてジャンプから消えてくれれば問題ないよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:36:42 ID:zfDy44B6O
>>297
ただ早熟なだけでしょ
小学〜中学にかけて成長してからサイズほとんど変わってないって人も多い
身長といっしょ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:47:57 ID:Vz2JdvoO0
大きかろうが小さかろうがどうでもいいよ
問題は、乳出しデザインの制服なわけで
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:50:18 ID:6RuJWo6u0
男の制服もだが、かっこ悪いんだよ正直
小畑のときもこんなだったので多分西尾か編集がやらしてるんだろうが
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:52:54 ID:zfDy44B6O
どういう仕組みの制服なのか謎
黒いの脱ぐとどうなってるんだろう
下にブラウス(?)着てるみたいだけど
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:53:41 ID:W3LFJyC00
>>301
歴代の生徒会長は文句言わずに、あのデザインの服を着てたんだろうかw
おっぱい気になって若い男の教師とか授業にならないんじゃないか
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:58:08 ID:lsEJz/FeO
エロはさむ必要あんの?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:04:43 ID:waTOQ8uJ0
「少年向けエロ」枠ならとらぶるで充分だよね(面白いかは別として)
めだかは「キモオタ向けエロ」。別物。
読者層にキモオタを加えたいのかな。
これからキモオタ枠も出来るのかな、やだなー
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:12:24 ID:uxNBtEmxO
エムゼロとかトラブルの時点であるだろ。
何をいまさら…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:19:07 ID:FgqBphpQ0
古くはきまぐれオレンジロードとか?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:47:24 ID:GapD60oP0
>>306
まぁもともと読者の中にキモオタは結構いただろうな
あからさまにそいつらをターゲットにしだしたってだけで
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:48:35 ID:nfDkO2YN0
めだかっていうキャラに説得力ないから全てが台無しになる

311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:49:06 ID:iMAfIHL+0
小学生にはエロとして物足りないぐらい屈折してるしまぁキモヲタ向けだろうな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 01:06:52 ID:RamJ5+CB0
そうそう、屈折してる
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 01:08:24 ID:iMAfIHL+0
ああそうかとらぶるが小学生向けとして
めだかはなんでもエロに結びつける妄想盛んな中高生狙いなのかw
そんな連中はとっくに青年誌に移ってるだろうにバカだな編集も西尾も
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 02:02:58 ID:aGwaG4uU0
ストレートにバカっぽく裸とかで釣るのがとらぶる
ときたま触手とか出てくるが…

これはなんか「布がある方が中身想像できて萌えるwww」とか言ってるヤツが好きそうな…w
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 02:22:54 ID:LNEH9tCDO
とらぶるはいい意味で馬鹿っぽくて
突っ走ってるからいいんたが
めだかは変に中途半端でわかってるぶってる感じがするのがな
キモオタにも支持されんと思うが
俺も好きじゃないし
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 03:49:20 ID:MRwYlOt2O
>>314
この漫画はクソだけど着エロは最高だろ!
この漫画はクソだけど
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 04:02:27 ID:aGwaG4uU0
>>316
そういうのは青年誌や電撃あたりの萌え雑誌でやれってことだよw
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 05:46:00 ID:7NBB1aJH0
作者がラノベ屋だからってラノベ全体を叩くのはバカっぽいぞ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 06:01:19 ID:tIkJNUzAO
ラノベっていうととある魔術の〜ってのをアニメで見た事あるけど
ラノベキャラは上から目線の説教屋がデフォなのか?
っつうかこのメイン三人マジでウザすぎる
ジャンプ漫画のキャラでこんなにイラッとくるキャラはなかなかいないぜ…
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 06:10:55 ID:7NBB1aJH0
>>319
やたら偉そうな説教キャラは昔からいるけど、
西尾が現れてから一気に増えた印象があるよ。
むしろデフォルトになりつつある、てかなってる。

説教は説教でも、痛々しい、
それこそ中学生みたいな地に足が着いていない感じの、
なんていうか薄っぺらい説教だけどな。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 06:49:25 ID:P+AgOqxL0
>>318
西尾信者が叩きが西尾以外に分散するように工作してるんだろ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 07:17:09 ID:0tEjxPUe0
ラノベのイメージを地に落とされてみんな怒り心頭だな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 07:27:01 ID:7NBB1aJH0
>>322
ラノベのイメージってwww
今も昔も漫画小説、活字漫画だろwww
漫画にもなれず、小説にもなれない駄文の溜まり場www
ラノベのいいイメージなんてあるのかよ。
メディアミックスされてやっと日の目を見る程度の、単なる原作じゃないか。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 07:41:02 ID:P+AgOqxL0
確かにこれは馬鹿っぽいな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 07:42:37 ID:02XnzIA60
>>323
おまえどしたの?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 07:49:45 ID:g5z/9KSfO
上から目線でツナよりイラっとくるジャンプ主人公が出てくるとは思わなかった
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 08:10:30 ID:M0xZNrTVP
漫画小説かと思ってたらポルノ小説だったでござるの巻 >>27
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 08:12:53 ID:6X7eHV/MO
やっぱり中学生くらいは、人吉に感情移入してこのマンガ読むんでしょ?
めだかちゃんは正しい、って。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 08:16:05 ID:O7nDonsw0
中学生くらいだと「んっんっんっ」に感情移入するかとw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 08:37:32 ID:NpRSIOZj0
>>323
昔から駄文呼ばわりしながらたくさん読んでしまう高二ファンがついていてはイメージも糞もないよな

とでも言ってほしいのか? イヤしんぼめ!!


…工作失敗?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 08:42:36 ID:g5z/9KSfO
中学生くらいだとめだかちゃんが正しいと思っても、
それをキャラクターが叫んで押し付けると反発するか萎えるだろう
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 08:55:23 ID:yzenu/ku0
そーいえば、この2話って、

ヒロインが訳わかめな事をして去っていく

ゲストキャラ「何…だと…?そんなん…ありかよ…」

人吉「違うな、めだかの真意は○○で△△なのだよ。おれはめだかを支持する」

後日談的なちょっといい話



そっくりこのままだね。
これからもこのパターンだろうか?
あと人吉善吉って別に名前ほど良い人じゃないよね
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 08:55:58 ID:X4PynDMA0
中学生くらいだと大して筋も通っていないのに、形式で頭ごなしに
押さえつけられると反発したくなる年頃じゃないか?

334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 09:02:40 ID:F429xnYZ0
つーか、ヒロインて人吉のフォローがないとただの池沼だよね
(フォローがあってもオタ以外の一般読者目線からは池沼だけど、なければ漫画内でも池沼)
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 09:07:28 ID:g5z/9KSfO
せめて善吉が最初からめだか信者じゃなく、読者と同じように前情報なしにすべき
感情移入する視点キャラがいきなり読者置いてきぼり
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 09:08:02 ID:tIkJNUzAO
>>333
それ誰でもイラッとくるだろw


とりあえずこういう過度なマンセー漫画は近い将来マイスタと同じ道を辿ると予想する
マンセー対象のキャラと対抗するキャラが一人くらいメインに入れんといかんよ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 09:10:32 ID:3eZGt5ur0
人吉がいてもいなくても頭おかしい人にしか見えないが…
作者お気に入りの完璧キャラが作品の後半に行くにつれて
宗教の教祖のように崇められるようになり登場人物全員がマンセーし出す
というのはよくあるパターンだが、第1話からその状態なのは終わってるよな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 09:43:23 ID:VEPSKhCcO
キャラの名前が九州の地名なのは9週で打ち切りの暗示か?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 09:52:28 ID:Y0DrclS8O
これは突き抜ける
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 10:06:50 ID:g5z/9KSfO
まだフープメンがあるし、アイシールドやスケットは話畳んでるし、しばらく生き恥さらすだろう
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 10:22:32 ID:oS/jQiqSO
>>340
問題はソレを信者が人気があるから続いてる!と勘違いすることだ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 10:59:53 ID:X8j5Sc8eO
逆にヒロインが凄い頑張ってるのに誰からも認められず報われない漫画なんてどうだろう?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 11:46:25 ID:VK4R39ftO
>>342
話の本筋が別にあって要素としてそうゆうのがあるぶんには、それほど叩かれないだろうね。人気でるかはメインの話次第。
ヒロインうんぬんメインにして萌え豚釣る事しか考えてないなら、変わらず叩かれるんじゃないかな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:19:23 ID:GQKHQhp00
>>235
中島らものバンドオブザナイトのパクリだね。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:39:22 ID:V7iWXvN9O
「あの人は正しいけど優しすぎてたまに悪人を見逃すこともあるからそういうときは
俺が始末する」って新興宗教がテロ集団化するときの教団幹部みたいな発想だな。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:39:49 ID:ky4LaP7bO
>>342
一応断っとくけどジャンプって"少年"誌だから。

本来、そんなひねくれた漫画や、萌え豚御用達のヲタ漫画が連載されていいような雑誌じゃないからね。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:41:19 ID:V7iWXvN9O
>>342
漫画サンデーにそういうエロ漫画が載ってるな。面白くないけど。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:54:27 ID:OvODIw8VO
本スレとこっちを同時に見てると温度差ありすぎて面白いな。

あっちではアニメ化した時の話しててワロタ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:32:56 ID:AyR9ed8/O
やっぱラノベっぽいよね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:48:44 ID:UeT5tE190
>>348
されても深夜枠で乳首解禁とかでヲタを釣る糞アニメになるだろう
されないけど
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 14:10:49 ID:iWma+mW1O
半袖本当にムカつく。
私腹黒いから深く関わらない方が身の為だよ?
的な雰囲気が我慢できねえ。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 14:10:56 ID:rXiSPz6gO
>>342
既にあるぞ、しかも同じ週刊少年誌だ

ヒロインが侵略を頑張っているのに
誰からも侵略と認めてくれないという漫画が
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 14:23:06 ID:LNEH9tCDO
めだかも橋休め的な薄さになってればあるいは・・・
いや、ないな
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 14:27:12 ID:zNoSGC1uO
>>352
そんな漫画ある訳ないじゃなイカ!
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 14:41:18 ID:J3tKI68IO
>>352
ごめん本当にわかんないんだけど…
べるぜ??
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 14:58:27 ID:d3iOXhpL0
同じ週刊少年誌だなんて恐れ多い。週刊中年誌といいなさい。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 15:06:51 ID:v77gqFQ7O
>>352
流石チャンピオン
そんな難しいネタ振りもなんなく消化だぜ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 15:44:24 ID:J3tKI68IO
あ、週刊誌だけどジャンプじゃないのね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:24:17 ID:WVpl1yOd0
ジャンプの未来が心配だ
このキモ漫画が万が一大ヒットしてジャンプがキモ漫画だらけになったらどうしよう
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:26:14 ID:d4dGT6bw0
ないない、それはない
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:27:32 ID:EtgLlrXE0
二重にないな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:27:44 ID:7NBB1aJH0
ケンシロウやもっこりリョウさんみたいなキャラが戻ってきてもいいのになあ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:28:12 ID:WQg1Ddu+O
西尾はラノベ界の荒木!(キリッ って言ってた人は元気だろうか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:30:10 ID:EtgLlrXE0
今の草食系(笑)な少年や801好き乙女たちには
ムキムキマッチョやもっこりキャラではダメなんだよ
生まれつきの能力に恵まれ、性格も真面目すぎず、外見も女装が似合うぐらい中性的でないと

ジョセフジョースターみたいな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:32:54 ID:7NBB1aJH0
>>364
>ジョセフジョースターみたいな

ここで盛大に噴いた。
たしかに生まれつき能力に恵まれ性格も真面目過ぎず、
外見も 女 装 が 似 合 う ぐらい中性的だなwww
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:34:42 ID:EtgLlrXE0
おめージョセフさんばかにすんなよ超似合ってたじゃないか
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:43:50 ID:bEh8byTGO
ジャンプが初期らへんの、ごっついムサイ男だらけの漫画に戻れば腐消えんのにな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:47:36 ID:SCDhcZpd0
残念だけど、そんなこともない。
訓練された腐なら男塾でも北斗でも妄想可能。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:50:13 ID:EtgLlrXE0
肉の腐向けサイト行ってみな
ガチで吐き気を催すから
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:50:58 ID:LNEH9tCDO
伊達と桃とかな
言葉がなかっただけで昔から普通に腐はいた
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:54:03 ID:WVpl1yOd0
訓練された腐w
ジャンプには変な読者層の好みに影響されず、「友情、努力、勝利」
昔からの基本理念を守ってジャンプらしい漫画を連載してって欲しいよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:55:09 ID:EtgLlrXE0
あしたのジョーにも腐いたらしい
腐には力石よりカーロスの方が人気あったそうだが
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 17:02:45 ID:d4dGT6bw0
>>367
普通の漫画読者にとって魅力的なキャラは全部腐にとっても魅力的。
脳内で適当にホモに変換して楽しんでる。
いわゆる「腐向きの漫画」じゃなくても人気のある漫画だったら腐は
何にでもつくよ。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 17:06:18 ID:EtgLlrXE0
あと邪魔な女の少ない低年齢向けにも付きやすい
今だとトリコとか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 17:32:07 ID:zjjX47Fk0
なんかもう吐き気してきた
腐女子死ねばいいのに
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 17:44:29 ID:Dz4tavOs0
○○は俺の嫁とかほざくオタクも死ねばいいのに
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 17:53:02 ID:tIkJNUzAO
腐女子と萌えオタに占拠されつつあるジャンプ…w
その一つであるこの漫画はさっさと消えてもらいたいもんだな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 18:03:11 ID:ky4LaP7bO
>>377
ぶっちゃけ俺女じゃないから腐女子とか言われてもいまいちピンとこない。

まぁそういう楽しみもあるんじゃねって感じだが、とりあえず少年誌なんだからある程度は控えて欲しいってくらい。

萌え萌え言ってる豚共は許せんもんがあるが。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 18:16:17 ID:v77gqFQ7O
おまえらどっちも存在そのものがホラーなんだから喧嘩するなよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 18:24:16 ID:tIkJNUzAO
>>378
腐女子が増えすぎてそれが金になると供給側が認識すると
本来の少年漫画とは違う方向にいってしまう危険性があるからな
実際今のジャンプにも腐要素除けば絶対人気出てねえだろっていうつまんねぇ漫画は何個かあるしな
枠がもったいないだろ?


とりあえずこの漫画のハルヒとかに見られるオタク世界特有の上から目線キャラをやめろ
イラッときて仕方がねぇ!
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 18:43:01 ID:UfRFvmmHO
腐がつこうがキモオタがつこうが面白ければいいよ
面白くないのが一番問題
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 18:43:26 ID:LNEH9tCDO
商業誌である以上売り上げに走るのは仕方のない、
というか当然なことであるのだがな。生活もかかっているわけだし
それを読者がどう思うかはまた別問題だが
明らかに青少年以外をターゲットにした作品を載せるのはどうかとは思う
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 18:54:25 ID:J3tKI68IO
面白くなければ腐もつかないし、
面白くなければ腐も離れていくよ
もうブリーチとアイシとリボーンには萌えられない…
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 18:55:56 ID:J3tKI68IO
間違えた。
面白くなければ腐もつかないし、
面白くなくなれば腐も離れていくよ
です
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 18:57:04 ID:tIkJNUzAO
>>382
おいおいおれらが集英社側の人間の事なんか考える必要ねぇだろw
ここはそもそもアンチ意見を基調として各々好き勝手言う場だろ


まあおれの言いたいのは腐女子も萌えオタも相応の雑誌で楽しんでろってとこだな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 19:19:27 ID:J3tKI68IO
>>385
> 腐女子も萌えオタも相応の雑誌で楽しんでろ
じゃあお前も相応の雑誌を読んでろよ
週間少年ジャンプの本来のターゲットは小学生中学生男子だろ
リア厨なのか?だったらすまんね
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 19:59:45 ID:BjpRTITJ0
汚太や腐女子の財布の中身が欲しいなら、少年ジャンプでやらずに汚太&腐女子ジャンプを創刊するのが筋だよなぁ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:39:29 ID:3eZGt5ur0
ジャンプで人気の漫画に腐女子ファンがつくのと
あからさまに最初からキモヲタをターゲットにした漫画の連載が始まるのは全く別問題だろ

いちいちめだかと関係ない話題振る奴はなんなの?
話題逸らしたい信者?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:58:26 ID:d7RisPdN0
じゃあめだかに話戻すと

主人公は腐よりもガチホモに受けそうだと思った。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 21:19:53 ID:viEk4eKxO
戻ってない
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:28:07 ID:J3tKI68IO
今更なんだけど、わざわざ一週間分の新聞ちまちま切り抜かなくても
パソコンで打って印刷すればよくない?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:29:23 ID:yRDVmXQ20
西尾は感覚が古いんだよ
リアルに触れず本しか読まないからネタもそうなる
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:30:23 ID:Jl5VvvkU0
>作者お気に入りの完璧キャラが作品の後半に行くにつれて
>宗教の教祖のように崇められるようになり登場人物全員がマンセーし出す


水嶋ヒロが出てた仮面ライダーカブトの天道は、上とは真逆のキャラだったな…
その気になれば何でも出来て、常に上から目線、口を開けば「おばあちゃんが言っていた…」と
最初は「何コイツ、俺様系か?」と思わせておいて、ちゃんと行動に説得力があった(話の中で描写されていた)

めだかには今のところ、でかい態度と上から目線を取る説得力がない
偏差値90だのフルマラソン2時間だの言われてもピンと来ない
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:33:48 ID:yRDVmXQ20
>>393
そもそもマンガなんだから台詞で凄さを表現されても
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:37:54 ID:TdJyl3WqP
例を示す描写がないのに、凄いんですみたいなことをウダウダ言われてもなw
しかもキャラが固まってないうちにやるんだから救いようがない
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:41:16 ID:yRDVmXQ20
いや表現ですらない
セリフで説明してるだけなのに表現した気になってるだけなんだあの話は
言葉は正しく使うべきだったぜ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:47:00 ID:bSqVuLtB0
なんかツッコミどころ満載に思えるけど、西尾信者に言わせるとわざとやってるらしいけど
わざとやってる・やってないってどうやって分かるんだろう。
立て読みとか暗号でも隠されてるんだろうか。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:49:14 ID:J1nuwDys0
信者さんたちは、そのわざとやってるとかやってないとかが
面白さとどう関係あるのか説明できるのか聞いてきてくれ
少なくとも1〜2話つまらないのもわざとってことになるよな
ジャンプでそれって致命的だろうに・・・
大先生様はイヤな仕事を早く終わらせたくてわざとつまらなくしてるとでも?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 23:14:12 ID:O7nDonsw0
もしかしたらアンケート大好評なのかもしれんしな・・・
4話目で方針転換があったらアンケート不評だったと分かるんだが。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 23:17:21 ID:J1nuwDys0
学園エロコメの企画しか通らなくて
やりたかったバトルに路線変更させるために
わざとアンケートの結果悪くさせようとしてるとかだったらどうしよう
どっちにしろ無駄なのに

まぁそんなわけないけどな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 23:41:13 ID:5nQv0vd90
一応今回「すごい推理力」を見せてたじゃないか

ただの新聞マニアにしか見えなかったけど
全然意味のない推理だったけど
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:29:05 ID:8/CoZx9q0
>>397
過去作品との比較じゃねーの?
たとえば「ツンデレ」についてはザレゴトディクショナルでちゃんと正しい解釈?知ってたらしいから。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:29:48 ID:p0amzJzJ0
なにこのわざわざ「らしい」とか付けて偽装したつもりになってる信者臭
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:33:24 ID:8/CoZx9q0
>>403
すまん、うろ覚えだったから「らしい」つけた。
西尾に関しては信者だがこの作品はいまんとこつまんないっつー微妙な立場なんだ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:34:14 ID:p0amzJzJ0
こっちこそ偽装とか決め付けてすまん
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:59:59 ID:H5eSdD0s0
普通に考えて、他の作品を知らないと「誤用なのかそうでないのか」が分からないってのは駄目だろ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 01:00:09 ID:dPAa3hVq0
ふるめたるパニックと似たものを感じる
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 03:59:51 ID:OyK93878O
フルマラソンが3時間だったらギリギリ許した
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 04:06:06 ID:McaITHaf0
超高校級という意図で偏差値を持ってくる方はまだしも、この世界観で二時間って記録出すのは馬鹿
偏差値にしても知識が無いのか無い振りをして釣ってるつもりかは知らんが、とりあえず原作としては最低レベルだわ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 07:59:08 ID:+NCzZRoc0
>>409
いまんとこ、こんな感じだな

 信者<西尾の狙い
         これは伏線に違いない>信者
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 08:37:09 ID:6ppmmZLy0
ジャンプにこれといった先入観なくノリと絵の読み易さがあればいい
って子はフツーに読むだろうから打ち切られないんだろうなぁ
フープメン切らんでこっち即行で切ってくんねーかな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 09:07:34 ID:HY2q7fHd0
>>402
ちなみにどんな風に描かれてたんだ?その小説では
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 10:22:20 ID:HAM3sTjtO
正しいツンデレつっても普通に間違ってるやついるしな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 10:29:51 ID:SHIm5Dt10
別にツンデレの解釈なんてどうでもいいんだが、ツッコまれまくってるのは別のとこだろ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 10:59:03 ID:C3TBzQtH0
萌え豚は毎週毎週この漫画でオナってるだって。
オエッキモッ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 11:08:48 ID:utjYPmBO0
>>
・ツンデレ
まあ所謂『萌え要素』の1パターンだけれど
、僕戯言シリーズを執筆していた期間には、この言葉は知らなかったし、少なくとも『クビキリサイクル』を書いている頃には、影も形もなかったと断言できる類の言葉だろう。
だからというわけではないけれど、
戯言シリーズ内には、この属性を持つキャラクターが一人もいない。
覚えてからあちこちで使っているが、戯言シリーズでは一度も使われていない言葉で、
やはり僕の場合、先に言葉ありきの書き方をしているものだから・・・・・・。
単純に高飛車なお嬢様ということなら赤神イリヤがいるだろうけれど、ツンデレではないだろう。
玖渚友も、頷きがたいところがあるし・・・・・・あれはむしろ、デレツンという感じだ。
強いて言うなら、あかりさんとか、崩子ちゃんとかが、それにあたるのだろうか・・・・・・?
と、そこまで考えて、気づいた。
ああ、そうだ。
戯言使いは誰よりもツンデレだ。
<<
ザレゴトディクショナル,p209より


キャラを知らない人にはさっぱりだと思うが、知っていれば頷ける。
ちなみに俺は、人識君が一番ツンデレだと思う。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 11:09:48 ID:utjYPmBO0
ところどころタイプミスあった。てか多すぎスマン。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 11:19:12 ID:qewUz58BO
>>416
「先に言葉ありき」って、早い話がキャラを記号の集合体としてでしか扱っていないって事だよな。
薄っぺらい筈だわ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 12:24:12 ID:GTeGu+QfO
今日中に犯人見つけてやるとか大見栄きって、ほぼ間違いないとこまで突き止めたのに、「犯人じゃないって言ってた☆」で済まされたら普通怒るよね?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 12:40:18 ID:HAM3sTjtO
>>416
しばくぞ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 12:40:52 ID:ptdJPz2zO
>>419
諫早先輩追っかけた後、有明先輩を
「犯人はすごく反省してるからもうしない、安心しろ」って
説得したのかなと思ってたんだけど、
そうするとラストと矛盾する気がするんだよね。
結局諫早先輩のこと信用してないじゃんwみたいな。
でも逆に本当に「諫早先輩は犯人じゃない」ってことを信じてるのなら、
有明先輩は不安なままだろうし、どっちにしろおかしいと思う。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 12:49:45 ID:rMzOBOFnO
有明先輩については「ごめん」の紙で安心してるんじゃないの?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 13:01:45 ID:ptdJPz2zO
>>422
有明先輩が安心してるってこと?
有明先輩は新品スパイクと手紙の時点で解決安心してると思うけど、
とりあえず「今日中」って言った落とし前は今日中につけなきゃいけないじゃん。
解決してるなら少しでも早く安心させるべきだし。
まぁそれは次の日にフォローでも十分だと思うけど。
とりあえずめだかの言動がおかしいと思うんだ。
諫早先輩が反省してると信用してるなら、あのスパイクと手紙は諫早先輩だって
すぐわかるはずなのに(反省してるなら取るだろう行動だから)憤慨してる。
バカって域を越えて矛盾してると思う。
でもスニーカーが盗まれてる点を考慮するとめだかが正しくなって、
人吉の語りと煽りが矛盾して、現時点でのストーリーが破綻する。
あとめだかの信用が「諫早先輩≠反省」なら犯人を見つけていないということで話が矛盾する
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 13:03:14 ID:gw3zYIPN0
三行で
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 13:08:30 ID:ptdJPz2zO
>>424
どっちに考えても
矛盾が生じるので
よくわかりません
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 13:15:12 ID:O/LF8+k00
めだかが約束を破っても気にしない奴ってことでOK
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 13:18:31 ID:3hcJxFga0
>>424 こうかな
めだか「諫早先輩は犯人ではない」→犯人を捕まえていない、矛盾
めだか「諫早先輩は反省している」→新品スパイクの意味を即座に理解しない、矛盾
めだか「反省してると信じてたけどスニーカー盗んで反省してないな(怒)」→人吉とアオリが矛盾

>>426
公約違反でストーリー破綻
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 15:41:16 ID:G7nmu6QT0
>>426
作者が作品の整合性を破っても気にしない奴ってのが正解
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 16:01:35 ID:8nTW9gO00
西尾、自分の小説の中でも矛盾を気にしないでノリだけで書いてるから言っても無駄だよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 16:03:44 ID:GTeGu+QfO
めだかの態度も諫早先輩に罪悪感を持たせるためにしか見えないんだよなー…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 16:29:54 ID:3hcJxFga0
>>430
それは正しいんじゃない?
実際悪いことしてるんだし、罪悪感を持ってもらわなきゃ困る。
まあもっと清々しく解決する方法もあったかもしれないけど、
犯人をハッキリさせるだけがいい方法とは限らないと思う。

でもあの先輩が犯人だって推理以前に気がつかない方がバカだよ。
有明先輩も諫早先輩も、お互いに。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 17:07:26 ID:TkM2Fcpx0
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 17:38:08 ID:ux58CD3J0
有明先輩が選ばれた事で代表落ちをした短距離走者が怪しい、て辺りは最初にたどり着くよな。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 01:29:32 ID:wC+0sN4v0
既出だろうが、目安箱を目高箱、めだかボックスなんだな。

なぜ目安箱がここまでプッシュされるのか。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 04:25:08 ID:Q2bo0YCsO
300:名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/05/24(日) 03:11:11 [sage]
どうでもいいよw
俺が言いたいのはちょっと胸を強調しただけでとらぶるの後継って言うなってだけのこと




それだけじゃないと思いますけどw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 05:40:13 ID:v4kF9scD0
>>431
めだかは本気で先輩の言葉に騙されただけだから関係ない
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 08:47:19 ID:GOfKBzE30
信者にとって西尾の書く“掛け合い”は最高に面白いらしい
テンプレ見るとゴミのような出来にしか見えんが
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 08:51:02 ID:HZk8MgPM0
戯言シリーズのかけあいは一つ一つはダラダラ長くなくて割と好印象だったが
テンプレの作品は読んでないが長すぎるし
推理のついでやキャラの表現のためとかじゃなく
かけあい自体が目的になってる感じで異様に寒々しいな

と最近文庫で出た戯言だけ読んだ人間がディスってみる
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 08:55:54 ID:R9RTGwq60
>>139
それだけ新人がカスなんだよ。ぶっちゃけ今のジャンプなら
SQの山本、宮下を持ってきても余裕で生き残れる。
話がまともに作れない、ネタがないなら絵に特化した萌え絵師に勝てるわけがない。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 09:00:08 ID:R9RTGwq60
>>277
やる必要があるんだよ、というかやらざるを得なくなった。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 09:59:27 ID:YC0Enmgp0
そこまで萌えは重要な要素になってきているのか。……
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 10:13:31 ID:R9RTGwq60
>>441
そもそもジャンプに入る前の段階で子どもが良く見てる
週末の朝アニメが萌えへの入り口になっちゃってるから・・・今は。
あの時間帯にワンピとDB改がなかったらマジで萌えへの入り口アニメだらけに・・・
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 11:00:24 ID:8tYQxaUXO
>>442
朝のヒーロータイムだってPTAが喜ぶイケメソ番組だしねぇw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 12:18:42 ID:Y3/RrR2bO
めだかは努力を知らない(する必要がない)ゆえ
「努力」に憧れを持っている=素晴らしい

たぶんこんな説明が出てくるぜ。今後。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 12:30:38 ID:v4kF9scD0
>>444
その説明って、他人には努力が必要である(他人は自分と違う)ことを理解してないと通用しない
設定との矛盾はなんら解消できてない
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 13:21:24 ID:8jqvQE4fO
>>444
そもそも自分と他人に違いがある事を理解できない
(自分が当たり前にできることについて他人は努力が必要である事を理解できない)
という描写が第一話でなされた上に、
その第一話で矛盾する行動をとってる訳で、
今さらそんな言い訳したところで全くの無駄。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 13:22:58 ID:P5+Y2gDN0
>>445

その設定って、あくまでめだかの取り巻きが言ってることだから。
そうじゃない、めだかの本音はこうだよって本人が説明する可能性はある。

あるいはめだかの親族あたりが出てきたらそいつらに語られるとか。
どっちにしても早くジャンプの後ろの方にスライドしてってほしい。
そしてそのままフェイドアウト。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 14:41:49 ID:JGbq1KY80
半袖の効果音は奇跡のウザさw

きゅぽ・・・きゅぽ・・・
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 15:13:58 ID:kKGUa3H30
「んっんっんっ」
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 16:24:43 ID:4se5pYke0
会話が銀魂みたいでイラっとくる
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 17:11:14 ID:p5hNdH+zO
この漫画ありがちでつまんない上に手抜きなんでめだか弾劾してもいいですか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 17:13:01 ID:ZklkcRZN0
然るべく
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 17:23:58 ID:sOL/uxUZ0
>>447
めだかの父親:大企業の社長
めだかの母親:元華族の血を引くお嬢様
めだかの兄貴:東大卒でハーバード、ケンブリッジ留学経験を持つイケメンサラリーマン

で、肩書きインフレしそうだ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 17:25:32 ID:o9vDRVc00
絵も気持ち悪いしキャラもウザい
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 17:26:10 ID:+eDpWuelO
根本的な矛盾がなくて話が面白ければインフレは構わない
でもめだかは一人っ子ぽそう。
あと忙しいとかでとらぶるみたいに親が家にいなそう。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 18:13:49 ID:W4lfM6QN0
今週のアレトリコのパクリじゃね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 18:17:58 ID:wJzCRZoEO
めだかが大会出ればいいのに。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 19:44:19 ID:sFBNb+BS0
3話まで一応様子見した。
漫画もスレももうだめだわ。
以後読まない。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 19:50:21 ID:wMuZCLiL0
3話は誰がやっても面白い定番ギャグのはずなのに
めだかさんが出たとたんつまらなくなる、特に挿入される武勇伝が全く面白くない
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 20:02:06 ID:sFBNb+BS0
寄生獣のパクリだしな。
アンチスレが過疎り始めたな。
意外と短い祭だった。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 20:47:32 ID:Q2bo0YCsO
皆この糞漫画どうでもよくなったんじゃない?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 21:47:05 ID:GOfKBzE30
こうまでワンパターンで安定したクソっぷりだと
毎週毎週同じことしかつっこむことがなくてどうでもよくなるな
アンチスレが過疎るってある意味最悪のパターンかもなー
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:48:32 ID:QMMh7T7p0
所詮はラノベ(笑)
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:55:15 ID:8tYQxaUXO
もうラノベの酷さの話題も出尽くした感があるし。

ってかまだ一般では今週の発売されてないんだし当然っていや当然かと。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:58:35 ID:4se5pYke0
だめ原子力だな。
完璧超人なのに全く面白くない
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:30:45 ID:wbizQpoc0
完璧に思えためだかがある日激太りして
タイトルをめたぼボックスに変更すれば面白くなる
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:37:04 ID:YLr0nOLE0
つか今までがスレ伸びすぎだったんだよ。通常・アンチスレともども。
一話の時とかどんだけ同じ話題で堂々巡りしてたんだっつーの。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:40:38 ID:wbizQpoc0
叩くところが多彩ならもっと叩きがいもあるし
支持の方が増えていった場合叩かれた箇所が逆に個性ともなるんだが・・・
この作品は分りやすい叩きどころ以外は凡庸なつきぬけ漫画だからなぁ
このままフェードアウトコースかね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 00:45:56 ID:ONwyBlAb0
めだかマンセーがくどい
人格最高なのはわかったから
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 03:10:40 ID:IHM5eUOI0
てか、これまでの登場人物で人吉と半袖以外にめだかの人格知ってるやつも、
めだかマンセーしてるやつも出た事がないんだが
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 04:39:46 ID:monq1P2K0
まさかとは思いますが、この「めだかちゃん」とは、
人吉さんの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、人吉さんが統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
 あるいは、「めだかちゃん」は実在して、しかしここに書かれているような
異常な行動は全く取っておらず、すべては人吉さんの妄想という可能性も読み取れます。
この場合も、人吉さんが統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 04:46:23 ID:CTQWvEu+O
残念ながら今週はナチュラルに面白くなかった
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 04:50:19 ID:Bso+sHJVO
今週おもしろかったなぁ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 06:09:02 ID:ZDcGOkd/O
や っ ぱ り コ ス プ レ か


犬種がわかってれば不思議ではないわけで
飼い主のもとに帰って落着するわけで
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 08:14:38 ID:XviNRsOrO
>>472
最期それで終わったらコミックス買うし
西尾も尊敬する
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 08:50:20 ID:DCb26xH5O
一・二話に比べて明確な矛盾点とか変な間違いはなくなったが、そうなると
語るようなところもなくなってしまった。

ヒロインがエロコスプレして奮闘する漫画なんて掃いて捨てるほどあるしな。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 08:53:02 ID:sIkK4v9sO
俺アカベコだよ!
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 09:50:33 ID:MEYuzeUzO
もはや宗教狂い
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 10:14:11 ID:fZrhEtg+O
ラノベ嫌いだからそう思うからかも知れないが これアイデア作り下手だな 粗製とはこの事だ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 11:11:11 ID:F7yZOfwJO
>>471
その線でラストを書いたらコミック揃える。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 11:24:12 ID:SdAWKKs40
>>471
最終回は妄想上のめだかちゃんを守るために、(脳内)悪役をボッコボコにして精神病院に入れられた人吉が、
病院のベッドで虚ろな笑いを浮かべながら「めだかちゃんは正しい、めだかちゃんは正しい…」とつぶやくシーンで「完」ですね
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 12:47:58 ID:IHM5eUOI0
>>447
遅だがそりゃ無いだろ

めだかをよく知ってるってのがキャラとしてのアイデンティティみたいな主人公が、
めだかの大きな特徴の一つとして、第一話でエピソード付きで語ってんだぞ

今更、矛盾解消のために「実は人吉が根本的に私を勘違いしてるだけ」とか言い出したら、それはそれで作品崩壊
それこそ>>471エンドに行くルートだろ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 12:51:34 ID:3nbsXB8Y0
         _..  - ―‐ - ._
        , '"          \
      /"レ'/  /\_. へ、 ∧lヽ
     / /´ {/ノノ ,ィ爪Yハ`′  ',
   /  / // ノ´    ヽ ', l
   |  /   //   :    ', l |
   | l| l  /     .::     ,,l !l |       >1 君だっけ?
   |l |l |  ド==、、::  ,r='"-| ! |        糞スレ立ててばかりいるのも何だから
  ノ|| |l l  |t‐t・ッテ,  ィrt・ッラ|l  |         ここ座んなよ
≦ノノll│ |  |. ´¨~〃 .,,_ ヾ~´ .|l lト、
_./ノ|l | |  l:.   ゙:. ′゙    ,'|l l|ヽヾニ=‐       お茶でも飲んで
‐''"ノ| | |  ト、     `''"__  /:l  l\ー-`ニ=-       話でもしようや・・・
:::´ノ,l li l  | ヽ、 '‐ニ-'' ,イ:::l  lヾミヽ::l
:::‐"/ / ハ l  | ヽ ヽ、._"_/ l:::! l`ヽ、`二>‐
:::::/ノ/ } i l― -、ヾ三/ __ll l::::::::::::::`>― ---- 、
::::"´:::::::;.' ノ、 ', ⊂) 〈フフ  _,l l::::::::::::r'´ /¨>'"  )
:::::::::::::://::| ヽ ⊂⊃ノ7 '"´l _l. ― 、`='-、/( _,∠ヽ
:::::::::/´:::(cl=  ⊂二ノ   ,r'‐、  ‐= }   `ヽ |   }
:::::::::::::::::::::::`l   ⊆¨l  ハ __ノ} <l ,' ⊂) 〈フフ\-‐'´}
::::::⊂) 〈フフ:::l    ⊂ 」  { `¨´ l_> / ⊂⊃ノ7  ヽ/}
::::⊂⊃ノ7:(cl"´┌i 00 V ム Δ /   ⊂二ノ    l/}
::::⊂二ノ:::::::::l`⊂ ⊃   {` ー''"     ⊆¨l   l/
:::::::::::⊆¨l::::::::l (フl」<)=、‐-∨⌒ヽ     ⊂ 」   /
 ̄ ̄⊂ 」 ̄ ̄ ̄r'rブノ   `  ',   ┌i 00 // ̄ ̄
  ┌i 00'" ̄ ̄} }} ̄ ¨''‐、____ノ_  ⊂ ⊃ //
  ⊂ ⊃ |`` ========''"r==、ヽ-(フl.」<)‐
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 12:58:06 ID:SFEugkxiO
このマンガってゴトーセイジュウローのパクり?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 13:15:09 ID:rI2LxPmAO
明稜帝パクったらもうちょっとマシになってる
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 13:19:22 ID:rI2LxPmAO
多分、マガジンの生徒会どものパクリ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 13:46:17 ID:2S7UcVpDO
明綾帝なら1話の時点で読者の心を鷲掴みしてる。

めだかは良い話成分が足りない。
キャラ萌え成分が多すぎで話自体がどうでもよくなってる。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 13:53:55 ID:EffZUOKVO
連載開始週に色んな板でスレ立ったけど肯定的な感想が「俺西尾厨だから頑張って欲しい」とかばっかりで笑ったなー
何なのラノベオタって
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:06:28 ID:Lho+wftRO
この漫画よくラノベラノベ言われるが、ラノベってこんなつまんないの?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:22:54 ID:rI2LxPmAO
つまんないよ
流行ってるから、ハルヒとスレイヤースのコミック版立ち読みしたがつまんなかった
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:27:48 ID:16r0jOSmO
ラノベ読んでねぇじゃんwww
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:30:00 ID:cVK0bu89O
ラノベとか表紙からして近寄りがたい
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:36:02 ID:T4a/SXkJO
今週も意味不明だった
動物に嫌われるのに人間からは慕われるって何だよ…

しかも向こうが逃げてくんじゃ弱点でもねーし
どんどん人格が意味不明になってくだけでひとかけらの萌えも感じない
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:37:14 ID:v+wrB/UD0
ラノベは思いっきり下らないラブコメか
薄っぺらい内容なのに一で言えることを十で言って長くしてるだけなのが主
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:47:44 ID:JIgAKrEVO
全てを知った上で馬鹿の振りをするのが明綾帝
頭脳明晰なのに何もわかっていないのがめだか

求められなくとも生徒を助けるのが明綾帝
目安箱で生徒が助けを求めるのがめだか

生徒会に多様な人材を集めるのが明綾帝
生徒会に幼なじみだけを置くのがめだか

敵視する人は多いけれど憎めないのが明綾帝
支持率高いけれど好かれないのがめだか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:59:32 ID:pQ/yo0NIO
>>495
> 求められなくとも生徒を助ける
まだ今週の読んでないけど、ここが欠けてるのはいかんなぁと思った
人の上に立つために生まれた人間がそんなんでいいのか
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 15:14:53 ID:MsJq+vYUO
今週はつまらんかったなー
犬の着ぐるみは誰得だし
ボケとツッコミが面白くない
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 15:28:33 ID:4PCjY7h80
ラノベは赤☆みたいにひたすら俺tueeeしてる作品も多いな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 15:30:48 ID:7qZ03UbnO
ラノベの基準が分からん、舞城王太郎好きなんだがあれはラノベ?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 15:39:37 ID:fTLjSIP00
俺はラノベというと、ガキの頃に読んだロードス島戦記とかブギーポップとかを
イメージしてしまう。どっちも面白かったからラノベもそう馬鹿にしたもんでも
ないと思っていたんだが、最近のは違うのか。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 15:44:44 ID:cVK0bu89O
>>499舞城は違うきがする
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 15:51:26 ID:/XzH20Ql0
一話でマンセー+誤用
二話でエロ路線
三話でコスプレ

ジャンプ打ち切り漫画の先人たちが巻末で迷いながら歩んでいた道を序盤から踏襲してどうする
仮に10週耐えたとしてもこのノリで半年続くのは辛い
これ続ける位ならユンボルや惑星を継ぐ者とか掲載してくれ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 15:53:16 ID:6kf6HoiY0
>>500ここ数年はこういうのがラノベの主流なのかな
話題にはならんけど、卵王子やタイム・リープとか面白かったな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 16:11:30 ID:lLe3bErf0
暁月はネームには絡んでないのかね。
西尾がネーム切ってるとして、暁月がネームの直しくらいはやってもおかしくなさそうだが。
まあこの作品はネームよりもさらに前の段階でおかしなことになってるから台詞やコマ割を
直してもあまり意味はないけど。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 16:17:11 ID:CdJ749nIO
頼みの綱のエロが無くなって完全に終わったな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 16:28:22 ID:Ucwhv4kCO
↓以下。暁月に似合う原作者を語る
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 16:33:55 ID:4jcQmptk0
今週号の「感じやすそうな」って何のことかと思ったぞ。
「感じよさそうな」の間違いか?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 16:37:17 ID:iVZsT8f9O
口で説明してるだけで説得力がない
人間味があるね〜とかわざわざ言わせてる意味がわからない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 16:39:37 ID:5YhgSWiJ0
西尾にはぶろんそんか雁屋哲に弟子入りして
原作者のなんたるかを叩き込んでもらってほしいところだ
大場に弟子入りすると逆効果になりそうなので
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 16:41:41 ID:T4a/SXkJO
>>507
「感じやすそう」はちゃんとした日本語だよ
傷つきやすい、感傷的になりやすい、みたいな意味
英語で言うsensitive
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 16:50:38 ID:PcbC789e0
前回諫早先輩がめだかの殺気に殺されるーって怯えていたのはなんだったんだ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 17:10:12 ID:7qZ03UbnO
この西尾の戯事シリーズってのは面白いのか?なんか荒木が褒めてたらしいが
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 17:12:11 ID:5YhgSWiJ0
>>512
つまんなくはないがそんなに期待して読むもんでもない
キャラや語り口が気に入らなければ無理に読む必要はない
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 17:16:55 ID:FC8sw1wd0
正直、1・2話よりはそこそこ面白かったんだけど
いつまでめだかちゃん(笑)のキャラを掘り下げるつもりなんだろう
そんなことやってられるほどプッシュされてるのか?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 17:26:49 ID:iVZsT8f9O
>>512
社交辞令じゃないの
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 17:27:54 ID:8jcUvDGc0
>>512
別に荒木はそこまで褒めてないけど
2巻までならそこそこ読む価値ある
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 17:32:23 ID:/qIxtu5E0
>>22-24 >>27
この文章を見る限り酷いとしか言いようがないのだが。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 17:47:59 ID:jYD9YiavO
少しマシになったな
正直維新は嫌いじゃないけど、あんなんラノベもどきだから許されるんであって漫画でやっても痛いだけだからな
痛々しさを抑えて少し薄味にしてくれればまだ読める
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 18:03:22 ID:2c7lg2c2O
今週はうすっぺらになったなw克服なしで完ですかw
変な層に支持ありそうだよな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 18:35:22 ID:KpR+Z/Wl0
>>518
その人ならではって要素が使えないなら西尾じゃなくていいじゃん
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 18:53:35 ID:jrBTOEgu0
犬の仮装ってバカじゃね?と思ったらコスプレが好きな層に媚びてたのか。

あんなので楽しめるってすごいなあ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 18:54:11 ID:5YhgSWiJ0
>>517
戯言シリーズにもアホなコントは時々あるが、ここまでではない
ちなみにこれ(化物語)は読んでない
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:13:32 ID:QWOJdRoaO
>>512
昔荒木が帯に推奨文書いてたおっぱいでけえ女の表紙の漫画がかなりの地雷だった

以上
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:46:38 ID:udHYenZRO
鬼窪作品か?それw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 19:54:49 ID:wDqqFg0u0
既にただのつまらん糞漫画でしかないわけだが一応突っ込んでおこう。

「動物が苦手なんて弱点があったなんて云々」
「まあな、めだかちゃんにも色々あるんだよ」
「何か勘違いしてないか?云々」

どうみても勘違いさせたのはお前。それとも信者にしか見えない叙述トリックでもあったのか?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:10:30 ID:7HzfeR2lO
捕まえるだけなら生徒会長が初めから行ったほうが早くなかったか?
逃げられてもフルマラソン二時間で走れるんだからすぐ捕まえられるだろ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:15:20 ID:kq1G+0Zy0
逆に「動物には異常に好かれる」設定にしたほうが
面白いし好感も持てると思うんだけどな。
この原作者の歪み方はひどい。見てて不快。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:16:05 ID:f7z0xrOW0
今回は別にアンチ的な感想はないんだが、とりあえず一言だけ言わせてくれ

動物に嫌われる → 能力に関係なく慕われているのは人格のせい!

という説明には納得出来ん。
動物にビビられ嫌われる → 人間も動物のうち → 人間をビビられ服従させている。
って方向の方が自然じゃねーか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:17:28 ID:dFwDumdf0
あそこで「動物が苦手」って言われたら、普通は
「(めだかは)動物が苦手」
って思うのが普通なところで
「動物が(めだかが)苦手」
て小学生のクイズの引っ掛け問題レベルの屁理屈じゃん
この原作っていつもこんなんなの?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:18:24 ID:pQ/yo0NIO
>>510
日本語としては正しいけど、もっと正しい言い方がある気がした。

ていうかどうせ捕まえたら返すのに躊躇う意味がわからなかった
むしろ保健所に任せればいいじゃん
捕まったら問答無用で即処分されるとでも思っているのだろうか
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:22:20 ID:pQ/yo0NIO
>>527
それで動物苦手とかの方が人間味が出たね
それにしてもよくわからない理論だった
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:24:11 ID:wDqqFg0u0
いい加減98%もいるめだかちゃんの人格に心酔した人出て来ないものか。
先週までも碌に知らなかったって奴ばっかだったぞw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:25:07 ID:gIQ02b1N0
さすが物書き(笑)口で説明させてばっかだな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:30:44 ID:5c/amMkdO
>>528
自分もそこにもにょった。
キャラクターの性格とか人格なんてエピソードで示せなければ読者に浸透しないと思うんだけど…作家原作だから説明的な台詞に頼っちゃうのは仕方ないのかな。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:32:17 ID:kq1G+0Zy0
尊大演説→ハルヒのパクリ
学園推理→スケットのパクリ
動物が恐れる→寄生獣のパクリ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:34:15 ID:ZDcGOkd/O
西尾の後釣り宣言はまだですか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:37:11 ID:gIQ02b1N0
もにょったって何?

三話目?二話目?でやる必要あるのかこの話
ライバルとか出して読者引き込もうとか思わないの?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:43:22 ID:pQ/yo0NIO
>>537
何かひっかかるんだけどうまく言えないというか、
言うのがめんどくさいというか…もにょもにょ…
みたいな感じ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:47:16 ID:KpR+Z/Wl0
そんな事よりディケイドの映画にてつをが出るぜ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:51:22 ID:ZBEahDyB0
文章の一部だけ抜粋して意味不明だの酷いだの抜かしてる男の人って・・・
頭悪いんじゃないかな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:54:24 ID:1qFd/j0y0
抜粋しかない国語のテストは0点だったんだろうね
かわいそうだね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:54:30 ID:gIQ02b1N0
>>540
アンチより信者煽る方がいい反応すると思うよ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:57:09 ID:dFwDumdf0
たびたび話が出てくる明稜帝、今日立ち読みしてきた
面白いじゃん
勢十郎が仮面悪党だから話のメリハリが付けやすいし、めだかに足りないもんが有るな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:57:13 ID:uYSWlI7F0
>>528
そこは確かに意味不明だった。普通に「動物に嫌われる」ってだけじゃダメなのかと
今週割と面白かったのになぜ最後強引にめだかちゃんスゲーに持っていくんだ
なんか「ぼくのかんがえたさいきょうのヒロイン」の話を延々聞かされてるようで
いたたまれない気分になるんだよ勘弁してくれよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:00:20 ID:ZBEahDyB0
>>542
やぁ、君頭悪そうな頭してるね。ゲッターチームにはいらないかい?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:09:31 ID:cVK0bu89O
作家の落ちこぼれが原作ってことで最初から期待してなかったけどこの漫画まじで糞
面白いとかいってる奴の意味が全く分からん
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:11:19 ID:kq1G+0Zy0
動物には好かれるけど
尊大すぎて人間には嫌われるキャラだったら
ファンになってもよかったのに。
真逆だ。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:13:49 ID:8hYjrefn0
>>510
しかし、それにはとても当てはまらないコマになってるのが致命的。
あれのどこをどうしたら『傷つきやすい、感傷的になりやすい』に見えるだろうかと。
ぼんやりしてる、勘違い・思い込みが激しそう…って印象だ。
一人で「ウフフアハハ」な妄想爆発させてうっとりするようなタイプってかさ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:21:16 ID:9s2pI39n0
感じやすいは多分ニュータイプだからだと思う
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:25:03 ID:ALgdvtU3O
単純に「完全無欠のめだかちゃんにも弱点がありますよー」ってのが描きたかったんだろうな、いわゆるギャップ萌えってやつ。

しかし、めだかの可愛げ0のコスプレといい、きゅぽきゅぽうるせえ半袖といい、なんでこの漫画はこうセンスがないんだ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:25:26 ID:T4a/SXkJO
>>548
それもそうだな…
いずれにしても、今時の高校生はまず使わない言葉だな>感じやすい
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:26:53 ID:Dg5Um7S3O
>>548
確かに、感じやすいのとぽわんぽわんしてるのとじゃ正反対だわな。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:29:28 ID:3Fd8Yg3P0
西尾はめだかを「お約束を敢えて外した、個性的な完璧超人キャラ」にしたいんだろうと思う
だからこそ信者は「全てはわざとです!!」って鼻息荒く主張するんだろう
でも、その狙いはことごとく滑ってるというか、外しどころを間違えすぎてて
結果的にわけのわからないキャラクターになってしまっている
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:33:31 ID:gIQ02b1N0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よくはねッ返りの若造やボケた年寄りが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

これ思い出した
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:36:53 ID:aenxnJC60
>>552
ぽわんぽわんしてるお嬢様に「感じやすそう」って形容は特に違和感無いと思うが。

今回の話見る限り完璧超人というよりも無駄にスペック高いアホの子目指してんのかと思った。いまだにどういう話の進め方するのかわかんねぇ…
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:37:11 ID:H0m330JIO
何か本スレで尻尾の動力がどうとか言ってるがどうでもいいだろ。それこそ萌え〜とかじゃないのかキモオタにとっては
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:39:39 ID:dGmoEn3c0
761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 13:21:48 ID:39Q0ynSEO
あれ?今回は文句なしに面白いぞ?どうしたんだw
バクマンで言う大事な3話目だから余程面白くしてこないとと思ったけど合格点だな
めだかが完璧過ぎて萌えないっつー散々言われた点もクリアしてるし、不知火も上手く絡んでた
西尾の台詞回しも効果的で笑えるし、曉月の絵も整って作画崩れがなかった。オチもいい。
特にめだかの性格はこれぐらい分かりやすい方がいい。
このクオリティが続くならコミックス買ってもいいと思える。あとはエロだな。

ま今回を否定する奴はおらんだろう。よほど低脳でもないかぎりわ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:40:32 ID:dFwDumdf0
中国神話はいろいろアレだが、王道ってエッダだの古事記だのギリシア神話だのですでに完成してるもんなぁ
絶対的に人類の好む話ってのは何千年も変わってないのに、数十年でぽんと変わるわけがないんだよね
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:43:08 ID:IHM5eUOI0
>>528
あと、めだかの人格が周囲に知られてるようにも、慕われてるようにも見えんわな
1・2話もそうだったし、半袖すら、今回の見るとめだかについてよく知らないようだし
言葉だけでマンセーするのもどうかと思うけど、毎度毎度、描写のほうと一致して無いないはどうかと思う

あと1話のめだか解説では「途中から人類じゃなくなってるぞ」と人類の範囲である言い方してたのに、
2話、さらに3話とめだかのスペックとやらがどんどん人類から離れて行ってる

それと2話では一応「先生に相談できない」という事情があったけど、
今回の依頼は生徒に依頼するようなことじゃなかろう(保健所でもいいし)
てかあんな凶暴なデカい犬が放置されて、しかも噂になってるなら、学校側に誰かが言ってるはず
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:46:26 ID:Dg5Um7S3O
>>555
ぽわんぽわんというのはどっちかというと鈍感キャラに使う形容詞だと思うが。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:52:58 ID:lO6MuAm7O
>>559
最近のジャンプはヒロインを持ち上げすぎるっていう嫌いがある
例えばフープの小金井とか
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:53:19 ID:8hYjrefn0
>>555
『儚げ・風が吹いたら倒れそう』な繊細さがほしいです。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:02:04 ID:FC8sw1wd0
とりあえず、次回あたりに
この完璧超人の全てを否定するような敵役を据えるってのはどうだ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:04:16 ID:3jNMEn1t0
>>561
フープって何?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:11:35 ID:lO6MuAm7O
>>564
フープメンのことだが、
打ち切り確定だからもう眼中にないと
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:13:53 ID:kq1G+0Zy0
この漫画のアンケが悪いのはわかりきってるので
俺の関心事は「ジャンプ編集部はラノベ作家を容赦なく打ち切るか?」
にある。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:16:45 ID:IHM5eUOI0
俺はアンケとか売上げは結構いいと思う
最初からラノベ信者を味方につけてるし、萌え枠は多く無いから萌え厨の票も取れる
バクマンでも言ってた、ある層の票を取るための漫画ってタイプ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:18:17 ID:pQ/yo0NIO
>>559
>(保健所でもいいし)
それどころか何故か作中で保健所は無理みたいなことを言ってます
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:18:30 ID:2GkWQEe20
なにこの主人公の「めだかちゃんは○○だから××なんじゃない××だから○○なんだ」って決め台詞のつもりなの?
毎回またかよって思うんだけど
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:21:13 ID:kq1G+0Zy0
>567
西尾のラノベって2,3万部くらいしか売れてないらしい
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:22:53 ID:cVK0bu89O
本来のジャンプ読者の小中学生の票は全くとれなくて盲目な西尾信者とかめだかちゃん可愛い(笑)とかいうおっさんとか本当に一部の人からの票がきそう
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:23:20 ID:/OmZg14TO
パッと見は喜怒哀楽してるように見えるけど
この漫画って実は表情の変化がほとんどないよね

決まった口元目元のパターンしか描けないのかな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:25:22 ID:kq1G+0Zy0
エロ同人あがりに画力を期待する方が間違い
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:27:29 ID:1sg4Wi/a0
きゅぽきゅぽ
ぽきゅぽきゅ

半袖きめえ…
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:29:08 ID:2GkWQEe20
というか半袖との無内容な会話もしかして面白いつもりなのアレ
信者はああいうのを評価してんの?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:39:06 ID:41KBTpXIO
妬いてる(笑)ので梧桐臭さが増した
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:41:10 ID:aenxnJC60
>>570
外伝の零崎シリーズが13万部行ってんだ。2,3万部はないだろ。
西尾信者からしても「こんなんやってないで小説の続き書け」層が結構いそうだからな。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:47:33 ID:DCb26xH5O
>>545
> やぁ、君頭悪そうな頭してるね。

このひどい文章……まさか西尾本人?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:50:08 ID:H2FYWAwV0
今週の話でなんで最後のまとめになるのか分からない
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:52:41 ID:dFwDumdf0
それは先週もだから……
先週もめだかは靴切り先輩を信じた以上、解決してるって思ってないはずなのに解決したことになってるし
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:52:54 ID:QgTzfzyg0
そろそろ信者的には「西尾は名前貸してるだけ」的な自論がでてきてもいいハズ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:53:24 ID:CMt0QIzQ0
作家がいてなんでこんなにすっきりしないまとめ方になるんだろな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:54:23 ID:IHM5eUOI0
>>568
飼い主がはっきりしてる犬でも問答無用で殺す機関だとでも思ってんのかな・・・西尾
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:56:48 ID:aenxnJC60
>>586
凶暴すぎて保健所でも手に負えないってニュアンスだろあれはどう見てもw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:57:08 ID:H2FYWAwV0
問答無用に人に噛み付くからじゃないかな
保健所呼んだら騒動になるかもな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:59:59 ID:DCb26xH5O
>>584
保健所にはそういう犬を扱うノウハウは山ほどあるだろ。もともと狂犬病対策として
犬の処理を行ってるんだから。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:03:05 ID:H2FYWAwV0
ワシントン条約で保護されてると
何なんだろう
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:03:32 ID:2GkWQEe20
ワシントン条約って言わせたかっただけなんじゃないッスかね
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:04:11 ID:IHM5eUOI0
>>584-585
信者のこの手の無理フォローが、この漫画の一番面白いところかもw
そういえば先週は短距離は先輩の方が早いって意味だ!と主張してたのがいたな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:08:35 ID:grWWIr7d0
まさかずっとめだかぱねぇ路線続けるのか
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:14:23 ID:lO6MuAm7O
>>584の見事な未来安価に感嘆した
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:19:18 ID:3jNMEn1t0
続けますが何か?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:33:14 ID:1sg4Wi/a0
めだかは何で急に半袖に嫉妬し始めたの?
これまでそういう前振り無かったのに
すっごく唐突すぎて違和感があるんだが
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:33:35 ID:jTpQOmSI0
こんな新連載いいからボーイやブレーメンの人みたいな作品が見たい
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:36:13 ID:H0m330JIO
>>593
ツンデレ(笑)だよ、察してあげて
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:36:46 ID:hAlNk9YP0
犬って自分より強い相手見たら服従するんじゃないのかな
「だから人間にも無条件に服従されるめだかちゃん」のほうが自然なのに

なんでろくに描いてもいない「人格」を根拠にするかね
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:43:40 ID:ALgdvtU3O
「動物園の動物全てが逃げ出すくらいめだかちゃん最強」

ガキの発想かよ…
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:45:26 ID:jTpQOmSI0
めだかはアニメのとらぶるのララ並、もしくはそれ以上に終わってるな
とらぶるにはここまで不快なキャラいないのに・・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:45:26 ID:dFwDumdf0
見ただけで相手の強さの分かる犬なんて居ないだろう
ガキのころ、シベリアンハスキー飼ってたが、
それがまだ四ヶ月くらいの時に近所の犬が鎖が切れたところに散歩中に居合わせて、
うちの犬襲われたが簡単に返り討ちにしちゃったよ
犬なんてやってみて負けないと相手の強さはわからんもんだろう
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:45:35 ID:wDqqFg0u0
>>587
わざとらしい言い回しの多いラノベにはありがちなことですよ。
法律や条令などを長口上のギャグにするのはね。

つーか生徒会の庶務以外を全部自分でやってるって設定の人がさ
半袖の手伝いなんて認めるもんなの?おかしくない?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:48:35 ID:f7z0xrOW0
>>597
その発想自体は漫画っぽくていいんだが、
「あらゆる動物に嫌われるキャラ」が読者的にOKかどうかだな
バトルヒロインじゃあるまいし
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:53:02 ID:jrBTOEgu0
>>584
すごく斬新な捉え方だな。というか無理があるよそれ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:04:09 ID:dFwDumdf0
ジャンプだと欲がらみならライオンや象にすらガチで勝てるけど両さんはただの体力自慢の一般人
動物に逃げられるくらいで最強なんてジャンプ読者じゃ誰も納得しない
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:05:37 ID:SWUpjg3wO
ランチボックスに見えた
明日またね(笑)
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:06:18 ID:Ykr42fzn0
連載を続けてもいいけど、読まないのでジャンプを10円安くしてください
コレを本誌に掲載しないでいいので
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:10:08 ID:lSh7cZ4a0
萌えでオタから金取りたいなら、チャンピオンのREDやいちごみたいに専門誌を作って隔離してほしいな
60730 ◆RPG8JNHiII :2009/05/26(火) 00:13:15 ID:7rM030K80
この漫画って気持ち悪い
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:13:17 ID:v1lTGQ45P
この糞漫画どう見ても場違いだから早く消えろ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:26:57 ID:kVvVEnhF0
なんでか自分でも分からんが、ヤンマガで唐突に始まった逆転裁判の漫画とかぶる。

浮きっぷりとか、ぎこちなさとか、キモさとか。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:32:22 ID:LUsh6ldn0
めだかの噂―
「私達と同じ入学したての一年のくせに 冗談みたいに態度エルな奴なんだって」
「やることなすこと滅茶苦茶に型破りでさ 先生もビビって手ェ出せないそうだぜ」

善吉曰くめだかが支持されるのは能力と無関係で「彼女の人格のなせる業だと言えよう―――」

あ、あれ?やっぱ>>471
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:32:40 ID:JtuFKqyD0
>>557
漫画に作画崩れってバカ過ぎてお話にならないな…
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:35:17 ID:nq3g4XiE0
>>606
丁度今週はモツがでたことだしな。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:47:26 ID:/vrukYlH0
何がなんでもめだかちゃんすごい、最高!に持っていきたいんだなこの作者
文字だけでキャラを持ち上げても何がすごいのかさっぱりだ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:49:05 ID:9Q/ld77MO
半袖がウザイ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:57:20 ID:V7jBFgWO0
全ての動物が怖がるって勇次郎じゃねぇんだから
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 00:58:28 ID:axEFhIY80
>>613
原作者の本だと、それがなかなか軽妙な文体で
洗脳するぐらい一挙に書かれるからなんとなく「そうか」と洗脳されるんだが、
この漫画は微妙な絵で洗脳文章もないから、中身がない
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:00:05 ID:SWUpjg3wO
>>615
カッッッ!!!!
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:01:10 ID:AVvunHzQ0
>>22-24 >>27みたいなのに洗脳される読者とは感想を共有できそうに無いなw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:05:15 ID:vI9bt3r9O
確かにこのスレに突撃してくる信者は日本語の感覚がおかしいのが多いなw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:16:32 ID:KhX8p5qw0
内臓出ちゃった実はソーセージのくだり
真面目に読者を笑わせようと思って書いたギャグなの?
それとも
「この子たちはこんな意味の分からない事でも面白いと思えるキャラなんですよ」
って言いたかったの?
前者ならば寒いという域を超えているね
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:17:00 ID:Fbf3c06e0
今週のめだか見て、冨樫のハンタの「いいハンターは動物に好かれる」ってセリフ思い出した
こりゃめだかはハンター試験出て、も一次か二次試験で落ちそうだな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:25:01 ID:nq3g4XiE0
>>621
榊さんもアウトやな。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:29:36 ID:54hLcCZJ0
榊さんは可愛いが、めだかは可愛くない
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:31:00 ID:nq3g4XiE0
月光もアウトだな。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:36:28 ID:zAwL7MdcO
>>622
榊さんは優しすぎるからなめられてるんだよ
嫌われてるんじゃないと思う
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:41:07 ID:JtuFKqyD0
いや、ハンターの資格とかどうでもいいんだから榊さんのフォローとかしなくていいよw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:45:06 ID:LUsh6ldn0
半袖はめだかが苦手だと誤解してたわけだが、じゃあ善吉は事前に半袖にどんな説明してたんだ?
めだかが動物を苦手とか、めだかが動物を嫌いとは言ってないハズだけど、
めだかの弱点云々とは理解してたし善吉も否定しなかったぞ

あと、今回の不自然な下手糞ミスリードで、
信者は叙述トリックとか、軽いミステリーでのどんでん返しは西尾の面目躍如とか言ってたすげぇ
まぁトリックには違いないけど、「これあげようか?はい、上にあげたー」てのと同レベルのやり方に、
よくそこまで言う気になるなと・・・期待値どれだけ低いんだよ西尾
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:50:28 ID:kVvVEnhF0
しょうもないことを誉め過ぎると本当、結果的にいやみになるよな。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 02:04:58 ID:mDMUsH3wO
>>618
てかこれは流石に偏り過ぎだろw西尾の作品全部これじゃないw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 02:23:08 ID:cabISDlIO
めだかキモい
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 02:29:28 ID:5mVrdLwvO
ソーセージで内臓!とかいうギャグが本気で寒かったんだが、
これで西尾はギャグ会話こそ真骨頂とか言われちゃってる訳?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 02:31:51 ID:AVvunHzQ0
そもそもミステリの説明会話の中にちょっとだけネジの外れたギャグが入ってたから効果的だったんじゃないの?
それを勘違いしてしまった。信者と本人が
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 02:33:31 ID:cabISDlIO
マジキチ




投稿日:2009/05/25(月) 13:21:48 ID:39Q0ynSEO
あれ?今回は文句なしに面白いぞ?どうしたんだw
バクマンで言う大事な3話目だから余程面白くしてこないとと思ったけど合格点だな
めだかが完璧過ぎて萌えないっつー散々言われた点もクリアしてるし、不知火も上手く絡んでた
西尾の台詞回しも効果的で笑えるし、曉月の絵も整って作画崩れがなかった。オチもいい。
特にめだかの性格はこれぐらい分かりやすい方がいい。
このクオリティが続くならコミックス買ってもいいと思える。あとはエロだな。

ま今回を否定する奴はおらんだろう。よほど低脳でもないかぎりわ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 02:33:46 ID:AhmtW7PH0
>>629
いや一部でもウンザリだよ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 02:38:13 ID:TZ7TcGey0
榊さんが猫に触りたいんだけど怖いオーラ出しちゃってるせいで逃げられて凹むシーンって
ガンパレードマーチの漫画版描いてた奴がもろパクリみたいなの描いてたなあ
今週のめだか見てそれ思い出しちまった
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 02:52:20 ID:Fbf3c06e0
とまあ、3話にしてコスプレしたりと
どういう路線で行きたいのかイマイチ分からんし、あんま長続きしないだろうな>めだか
おっぱいが出ればそこそこアンケで票とれるかもだが、そう何度も通じない気がする
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 03:04:29 ID:zBqcWUW20
戯言シリーズだって80%竹の絵のおかげであの地位を確立した
今回は絵が竹絵水準に達してない時点でなんの魅力もない
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 03:26:57 ID:HJ71lyNG0
竹ってあの、妙な絵?
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 03:38:01 ID:lc9Kc73Q0
このマンガ流し読みだが
ヒロインがどう見ても「慕われてる」ように見えないので
改めて1話目から読んで見たけど
入学したての1年生でみんな噂レベルでしか知らないらしいのに
98%の支持率で当選というのがまずおかしい。
この生徒会選挙や就任式が入学してどれくらいたってのことなのか
絵から季節を推測しようと思ったら
男子の制服は長袖で女子は半袖だしわけがわからない。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 03:47:24 ID:KhX8p5qw0
>>639
きっとあれなんだよ
その他の候補者の公約が

「夏場はふんどしで登校」とか
「俺が会長になったら生徒全員男女とも丸坊主」
とかそんなんばっかりだったんだよ

もしくはお嬢様のご両親が門の前で金でも配ったんじゃね?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 04:03:24 ID:gM/tS4F2O
>>573
今のエロ漫画界ナメンナ。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 04:12:51 ID:WxtWHFDrO
>>620
アニメのパターンを叙述トリック?とやらで笑ったつもりなんだろ
パロディとかお約束なんてオタ狙い撃ちだし
事前に知識を持たない一見さんお断りなんでしょ西尾作品って
迷走しきって盛大に爆死した3話までが連載前の既定路線とは恐れ入った
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 04:57:33 ID:11IMoYTz0
それほど人気や人望があるみたいな事を描きたいんなら
単にそれを匂わせる描写を入れればいいだけなのに
(追っかけやファンクラブがあるくらい他の生徒会マンガでもやってる)
本編ではどうみてもヒロインはとっつきにくい変人で支持者は幼馴染みのみという構図になってる。
原作、作画共に考えなしというか、お互いの悪い所を増幅させてる感じ。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 05:40:00 ID:ve0eZj/OO
>>643
あ、そうか「バカだけど一直線に頑張る生徒会長」なら良かったんだな
最初は無理矢理会長職を押し付けられた上に理解者は幼なじみだけだけど、愚直な姿に徐々に支持者が増えていってと……
なんか全ての設定が真逆だった方が好感持てそうだ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 06:24:49 ID:NChKWlyD0
誰も立候補しない、やる気のない雰囲気の中1人だけ手を挙げるとかのが
よかったよな…多分
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 07:04:52 ID:KG2jQOp00
>>637
ラノベは8割絵で売れるかどうか決まる。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 08:05:08 ID:/JW6tBxeO
何の特技もない独身のオッサンが人望得ようとして四苦八苦しながら空回りする漫画なら良かった
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 08:40:20 ID:jRl/F55iO
>>644
> あ、そうか「バカだけど一直線に頑張る生徒会長」なら良かったんだな

マガジンのヤンキーくんとメガネちゃんがまさにそれ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 08:53:44 ID:ZkbcTnrk0
秋篠宮佳子様が通われている学習院女子中等科の同級生がネット上に佳子様の写真をアップロードしたため大騒ぎ
http://digimaga.net/2009/05/classmate-opens-kako-akishinomiya-photograph.html
>アップロードした同級生のハンドルネームは「零崎暁識」。

西尾維新ファンはろくな事をしないな!
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 09:03:02 ID:5mVrdLwvO
>>647
ラストはホームレス達と一致団結してDQN共を撃退するんですねわかります
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 10:51:06 ID:4mpx6I/kO
10週で打ち切りになった場合に、本スレの反応がどうなるのか本気で気になるw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 11:00:28 ID:XoS8DEWeO
アニメ化も決定して
いよいよ世間様に顔出しってころに
漫画は叩かれまくるわフォロワーが莫迦やるわで西尾の中の人も大変だな
プロなら自分の書いたものに責任くらい持とうね
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 11:43:35 ID:oI/k8cDrO
あの気違いじみた会話を延々と繰り返すだけの作品をアニメ化とか…
ただのつまらん紙芝居アニメになりそうw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 11:56:56 ID:tMbYNn3JO
萌稜帝がしたいなら、明稜帝を速太以外性別逆転でまるパクしたほうが良い気がする
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:01:43 ID:8ZcZ1SoB0
青木が女になったら一話がマジで悲惨になるな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:12:53 ID:GE3npDP+P
>>649
68 名前: センダイハギ(長屋)[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 10:36:38.33 ID:mKa9iLbO
> この件って実はかなりまずいんじゃね?
> 零崎〜識って快楽殺人者に付けられる名前で一般市民殺しまくってウヒウヒ言ってるキャラだぞ
> 秋葉の通り魔連続殺傷事件を酷くしたようなの
>
> もう宮内庁でも公安でも良いから、黒崎を今のうちに拘束しといた方が良いだろ
> こいつが事に及んでからでは遅いぞ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:47:14 ID:KYVd4xdjO
>>652
その理屈でいうとデスノの中の人あたりが槍玉に上がっちまうぞ。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:51:53 ID:XoS8DEWeO
>>657
別にかまわんだろ
それにどこからデスノの話が?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:52:38 ID:d0mb06L+0
>>654
四天王のキャラ作りが難しそうだw
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 13:08:07 ID:KYVd4xdjO
>>658
ベルギーでキラの名前が残された殺人事件が起きた。
別に西尾に限らず、何らかの事件が起きたとき犯人が所持していた作品に塁が及ぶのは腹が立つんだよ。軽々しく責任持てとか言うな。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 13:17:40 ID:GE3npDP+P
ジョジョのキラか?と現地では言われてた奴か
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 13:58:10 ID:XoS8DEWeO
>>660
お前の怒りなんて知るか
嫌ならそんなもの作るな

つかとことん関係ない話だなよそでやれ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 14:53:54 ID:Vo00ywHrO
こっちが動物好きでも動物がこっちを嫌いって新しくもなんともないよな。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 15:33:57 ID:zAwL7MdcO
古典的なネタでもいい。…面白くて矛盾がなければ。
途中でなんで犬を見つけたことを先輩に言わなかったのかがわからない
ショックを受けるからみたいに言ってるけどどっちにしろ最終的には返すのに。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 16:37:13 ID:0WCg2p9d0
この手の生徒会モノは、とりあえず明稜帝を超えないことには始まらない感じ?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 16:49:33 ID:uzElF6IKO
西尾信者は学習院中等部のお嬢さんで
アンチはおすすめ2ちゃんが、も女板でワンペア状態のカスなのかw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 16:56:49 ID:8zlQMKInP
主人公がブスだけど他は完璧、ってほうが絶対面白いと思うのに
天使な小生意気の2番煎じですかそーですかって感じだ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 17:14:43 ID:7m2BInvwO
西尾作品読んだことないが、こいつにはどのみち面白い作品なんて作れっこないなって思った。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 17:26:30 ID:E2Xfdipb0
ジャンプ>>>>>ラノベ(笑)
これが偏見でもなんでもないカスな世界だったとは…
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 17:29:50 ID:0WCg2p9d0
>>669
これまで一度もラノベレーベルから出したことのない西尾を挙げて、
ラノベ全体を貶めるのはバカっぽいぞ。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 18:18:00 ID:eMXCXvRbP
西尾維新(>>22-24 >>27
奈須きのこ(月姫、fate)
竜騎士07(ひぐらしのなく頃に)

の三枚看板で天下を取った純文学雑誌をラノベ呼ばわりとはなww
マジでバカすぎるwwwwwwwww










ラノベに失礼
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 18:19:27 ID:eqDR/t9F0
その雑誌ってなんか筒井康孝が
みくるに手コキしてもらう小説書いたやつ?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 18:21:49 ID:eMXCXvRbP
>>672
厳密には別の雑誌だが
週間ジャンプと赤丸ジャンプ位の関係だからほぼ正解
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 18:27:45 ID:eqDR/t9F0
>>673
ふーん
しかし話題になってるのでお金で集めましたって感じの面子だなぁ
西尾以外弾がないのかな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 18:39:47 ID:7DXlsNVf0
キバヤシ「西尾、原作ってのはこうやるんだ。よく見ておけ」
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:02:40 ID:SUWyLBpg0
つまらんなこれ
アンケはとれてるのか?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:14:18 ID:iqJ5XBU40
このスレ見てるとラノベの概念が分からんようになる
とりあえずスレタイ見直した方がいいのか産業で
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:21:50 ID:5pidjlPVO
三話目だというのに本スレ14アンチスレ3
なんだこれは…たまげたなぁ



ぶっちゃけそんな話題になる理由が解らん
ラノベ作者&同人上がりが原因なの?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:21:50 ID:wi0Ltgs90
98%の生徒がめだかの人格に惚れて投票した。これが前提設定だよな。

1話の不良:8%に含まれる
陸上部:「本当はあなた達に相談することじゃない」「確か生徒会長の子」

いまだに評価してたはずの人が出てこないんですが気のせいですか?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:57:07 ID:cabISDlIO
この漫画ハルヒみたいに一部の萌えヲタにだけ流行って一般人にはどんびきされそう
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 19:58:05 ID:XOtSzSmE0
多分投票日にみんなインフルエンザで休んで、人吉だけが投票したんだよ
2%は知らん
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:21:58 ID:heDNbAkx0
>>678
2ちゃんに書き込んでるジャンプ層なんてラノベ好きが多いんじゃないの
よくわからないけど
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:35:52 ID:0WCg2p9d0
めだかを叩きたいのかラノベを叩きたいのかどっちだよ。
ラノベならスレチだと思うんだが・・・・・・。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:37:03 ID:VfKDIzoIO
ヲタの巣窟?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:40:23 ID:qqg6oTmA0
新連載1ページ目からなんかハルヒに似てるなぁと思って読むのやめた
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:41:06 ID:heDNbAkx0
違う違う
ラノベが好きな層(西尾が好きな層)が多いから伸びるんじゃないのって事
ただこの漫画に釣られて週漫に流れてきたラノベ厨は明らかに異質
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:43:35 ID:eMXCXvRbP
西尾維新はラノベじゃなく純文学なのでラノベを叩くのはスレ違い
めだかを叩きたいんなら、ちゃんと純文学を叩こうぜ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:44:11 ID:SUWyLBpg0
早く終われ
キャラみんな嫌い
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:45:25 ID:7m2BInvwO
なんつったって「fateは文学」だからねw

お前らの文学はどんだけレベルが低いんだよw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:50:40 ID:eMXCXvRbP
>>689
そういうの信者が言ってるだけと思われがちだが
普通に雑誌上で編集者が言ってるからな


編集様が言っているんだから文学であることに疑いの余地はない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:51:26 ID:ETm0Aswa0
キャラは矛盾の塊、物語に熱さも無い、ネタにもならない。
誰かこの漫画の楽しみ方を俺に教えてくれ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:52:19 ID:heDNbAkx0
この話、三話目にする必要あるの?
展開が遅い奴は基本的に打ち切られるだろ。南無阿弥ダブアツとか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:55:43 ID:KYVd4xdjO
>>690
太田そんなこと言ってたか?

まぁ講談社ノベルスには過去に「自分の作品は『小説』ではなく『流水大説』だ。」と宣ったお方がいるからなぁ。文学なんてかわいいもんだ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 21:09:35 ID:eMXCXvRbP
新伝綺とかいう意味不明なカテゴリ作ってまで文学だと編集が言い張ってて
解説文を任された綾辻が明らかに困ってたのが印象的だが
まあ文学であることは確定しているんだからどうでもいい事だ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 21:22:46 ID:M/MQ3IJE0
太田、ファウスト、東の周囲のアホどもの痛さは歴史に残ると思うよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 21:59:11 ID:V7jBFgWO0
               . -―- .      やったッ!! さすがめだか!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

正直これが永遠に続くならすぐ飽きられると思う
めだかのキャラも弱いし

697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 22:01:55 ID:eArZuwBw0
めだかスレなんだから
それらしい深夜アニメの原作になるような挿絵や内容を持つ小説を
皆がいっしょくたにラノベと呼んでるんじゃないの?
実は西尾はそういうのを書いていないの?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 22:11:32 ID:Y11u+bKR0
>670
信者がアンチスレで必死とかw
じゃあラノベが、って言うより西尾がバカなんだな。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 00:02:07 ID:HnRChqQ70
西尾の作品アンチスレなのに別の作家だの編集だの持ち出すなよ
西尾のアンチをしにきてるのになんで関係ない悪口なんか見なきゃならんのだ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 00:12:45 ID:WlIe08TJP
関係なくないからだろ
まあ編集の所業を全部西尾と西尾信者の責にして
西尾と信者だけを叩くのも悪くはないが
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 00:17:36 ID:aY3Y6n+h0
アンチばっかしてないで、たまにはどんな内容のめだかボックスだったら面白い作品になっていたかを妄想しようぜw

・生徒会が先生たちの手伝い程度のことしかやらない、活躍するのは体育祭とかそれぐらい
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 00:51:36 ID:OFM48Hvl0
>>699
ラノベ読者が流れ込んで来てるからだろ
アンチも信者も
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 00:56:43 ID:Y+rmVIAk0
ラノベがヒットする為の要素

・ロリを入れる。
・ハーレム状態にする。
・主人公を最強にする。
・最後は主人公が正しい。
・主人公は平凡な容姿だけどモテモテ。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:16:22 ID:KlYMwoHjO
>>661
ベルギー人てマニアックだな
705 ◆6dDziOdtXo :2009/05/27(水) 01:18:08 ID:xkKuyOJO0
半袖と人吉(だっけ?)は親友なの?きもくない?
男が女とつるんでるとかキモくない?っていうか人吉の決め台詞が寒い…
毎回あの「めだかちゃんが○○じゃなくて(ry」が続くのか・・・
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:20:28 ID:xkKuyOJO0
>>705
名前抜き忘れたーすみません
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:20:33 ID:OVpMgkiL0
>>704
いや、ジョジョくらいのメジャー作品に対してマニアックは無いだろ。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:31:56 ID:UTmjmr5W0
>>705
親友らしいけどいまいちわからない
人吉は生まれてから今までずっとめだかにベッタリだったんだよね
で、人吉と半袖が親友なら、半袖とめだかはもう少しお互いを知ってていいと思う
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:58:29 ID:WQM8BTFj0
めだかみたいな女、リアルに高校にいたら確実にいじめにあうよな・・・
「めだか、おめーの席ねーから!」(by 安西 愛海)
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 02:10:26 ID:OFM48Hvl0
男同士とか女同士で「俺たち親友!」とか言うのはいいけど
男女で「俺たち親友!」って宣言するのはなんか違和感ある
男女間の友情に憧れてるキモヲタが言いそうだ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 02:56:10 ID:w7dyaeZZO
>>703
パンツ・おっぱい
男女比率は女8で男が2
も加えとけ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 02:58:33 ID:OVpMgkiL0
>>703>>711
随分とラノベにお詳しいんですね。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 03:07:12 ID:dKYiIW3gO
>>710
男女で親友とか無いと思う。例えあったとしてももっとサバサバした付き合いだろうと思う
メダカが居る限りコイツ等が親友とか有り得ないよね…何か本当キモイなぁ…
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 04:08:21 ID:AE0H6BGu0
いや…その突っ込みは野暮な気がするんだが
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 04:38:15 ID:kBLcjmpE0
支持率98%とかデカイ数字をぶちあげる一方で
大好評のはずの目安箱に3通しか入ってないとか
作者のバランス感覚がよくわからん。
マンガ的に大袈裟なくらいどっさり来てても全然かまわないだろ。
この生徒会やっぱり誰からも相手にされてないようにしか見えないんだが w
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 06:36:10 ID:RsF4CYim0
主人公完璧超人(つっても運動とお勉強だけできるバカだが)なのは別にいいけど、
矛盾の多さと下手糞な日本と不自然な展開をどうにかして欲しい

ラノベどうこうは知ったこっちゃないが、単純に原作者ついててこれは酷すぎる
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 06:59:41 ID:HIs2Mhby0
>>714
三人でベタベタほめあう違和感なら自分もある
性格はともかく欠点も特にないし不自然な超人たちだ
閉鎖的で世界の広がりとか他者とかまったく感じないな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:11:24 ID:Thdq5Y04O
戯れ言の最初らへん西尾好きだったけど刀語りから「あれなんかこいつキモい」って思い始めてめだか読んで完璧に嫌いになった
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:56:47 ID:5WcnSzeRO
めだかのヤキモチが最強に可愛くない
こんな可愛くないヤキモチ描写は初めてだ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 11:07:00 ID:oRVb3q/70
具体的な数字を出してるのにそれが矛盾ってどうなんだろね
話し合って作ってるんだろうか?って疑問に思うわ。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:20:11 ID:w7dyaeZZO
>>712
詳しいよ
凄く詳しいよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 14:00:29 ID:wmd3j63B0
西尾維新はラノベじゃないよ文学の人
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:03:52 ID:7FUu0z9iO
西尾がラノベでも文学でもどっちでもいいよ。糞な話しか書けないのに変わりないから。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:29:12 ID:j9iUzVsu0
どれがラノベでどれが文学なの?
レーベルさえ違えばいいの?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:40:08 ID:CvF/Hi10O
「ラノベレーベルじゃないからラノベじゃなくて文学」っていうのも変な話だよな
それに西尾の本スレ、一般書籍じゃなくてラノベ板にあるし…
擁護にもなってないぞ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:48:30 ID:LXoiG2FB0
ラノベならまだ逃げ道があるけど
文学なら逃れようがない恥ずかしい存在だな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:52:49 ID:1TO6YP8d0
西尾の作品で一番ひどいのがニンギョウがニンギョウとかいうやつ
文学とか厨二とか超越して何これとしかいいようがない文字の羅列
誇張じゃないよ。信者にすらストーリーがあるかどうかも理解できないらしいからな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:03:19 ID:RsF4CYim0
数々の矛盾の一つをどうにか解消しようと、
本スレの人達は苦労してるみたい
アホの信者って大変だなー

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1243252115/816
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:10:02 ID:YLLeXRusO
>>725
一応ミステリ板にもあるぞ。過疎りまくってるがw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:18:43 ID:cC7PX/ITO
>>721
鈴木鈴について語ろうぜ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:48:45 ID:HxOi7Dou0
>>728
一度好きになってしまえば、そういう作業って結構楽しいもんだよ。
まあ俺がこの作品を好きになるかどうかは(ry
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:49:11 ID:+v9cKtAd0
>>728
難しい=すごい
理解不能=かなりすごい

お年頃にはイケるだろう
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:00:42 ID:Thdq5Y04O
三話が今までで1番レベル高い!面白い!とかいわれてるけど普通につまらんかった。
だから?みたいな
こんな薄い内容を毎週ジャンプに載せる気か。はよ終われ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:05:43 ID:oemLSFSb0
>>703 >>711
ぶっちゃけそう言うのはもうお腹いっぱいですのでもう良いです
つーか飽和しすぎてもうそれじゃ売れないと思う……。なんか一つ抜けてる物が無いと
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:07:41 ID:UTmjmr5W0
>>728
信者は矛盾を伏線と捉えるんだね
あまりにもひどすぎるからむしろ伏線であってほしいくらいだ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:10:20 ID:YLLeXRusO
そもそもトップクラスに売れてるラノベってブギーポップとかフルメタとか十二国記だろ?>>703全然当てはまってないじゃん。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:33:18 ID:HxOi7Dou0
>>736
その中ではフルメタしか知らんが、

・主人公を最強にする。
・主人公は平凡な容姿だけどモテモテ。

この辺思いっきり当てはまってるだろw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:38:52 ID:2izAqMPb0
主人公が最強だと相対的に凡人が必要なんだけど
凡人視点っぽい奴はすかしてるし、なんだかなあ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:44:41 ID:K/FShjYV0
アンチスレで言うことじゃないけど

読めるだけマシ

ジャンプの新人が糞過ぎるからこういう連載が始まったわけで。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:50:00 ID:OVpMgkiL0
>>737
相良ってそんなもててたっけ。読んだのかなり前だから忘れてしまった。
ていうかその二つの条件、だいたいの少年漫画でも当てはまるよね…
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:09:15 ID:dl/qYDq/0
>>737
神話はラノベですね
頭悪いなら箇条書きトリックは止めとけよ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:11:12 ID:2izAqMPb0
無口で無敵な奴が主人公のイメージ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:22:54 ID:1TO6YP8d0
>>703
最近主人公がヘタレでヒロインが最強っていうドM仕様が多い気が
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:26:47 ID:HxOi7Dou0
>>74
深夜アニメになるような作品は、
むしろそっちが基本なんじゃないかと思うくらいだな
戦うヒロイン率が異常に高い
良し悪しは別にして
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 21:02:26 ID:HcMVeVws0
「いい質問だ。あたしはね、いーたん。奇を衒ったり意表をついたりするのが大嫌いなんだよ。
ベッタベタにありふれた、女のために男が命をかけるような、そんな物語が好きなのさ。
お約束の展開、王道のストーリー、どっかで聞いたことのある登場人物に、誰もが知ってる敵役。
使い古された正義の味方にありふれた勧善懲悪、熱血馬鹿に理屈馬鹿。
ライバル同士の友情にお涙頂戴のハッピーエンド。そういうのがほんっとうに大好きなんだ」
「そ。意外性なんて必要ない、驚きなんて必要ない。仕掛けは陳腐(チープトリック)で構わない……。
王者には王道こそが相応しいんだ。奇道や奇策は所詮道化の役回りだろ。そうは思わないかい?ん?」
西尾の作品でキャラが言ってた
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 21:05:43 ID:l2geWJCYO
ちーぷとりっくクソワロタwww
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 21:11:38 ID:2izAqMPb0
これジャンプで連載してる漫画のキャラが言ったら間違いなく糞漫画愛好家が沸くだろwww
…西尾、やれ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 21:16:27 ID:3xgSG6V50
>>745
2行目の「ウソです」まで読んだ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:56:29 ID:HxOi7Dou0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:59:11 ID:3MEdAoG70
>>739
ジャンプの新人が糞になった一因にこういう糞漫画が連載され続けてきたこともあるとは思わないか?
「連載するのってこんなレベルでいいんだ」みたいな感じで。
前にも言われてたが、キャラ設定から矛盾いっぱい、連載3話にして矛盾いっぱいなのは最近の新人では古味くらいしかいない。
こういうラノベや萌え系作品のテンプレものがいままでのジャンプに少なかったから目新しく映るかもしれんが、実質この作品は最悪の中の最悪といっても
差し支えないだろう。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:07:58 ID:1TO6YP8d0
>>739
俺は一応新連載一話目は全部読んでるがこれだけは未だに読破してないんだぞ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:55:07 ID:8uWTVd1a0
読みきりから3話までパラパラ捲っただけで一度も読んでないのにアンチしてる俺。
みんなちゃんと読んでるんだから凄いよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:11:03 ID:TIL5A7Vx0
本屋でいつもは行かないコーナー見てみたら西尾の本で1uくらい積まれてるのな。
やっぱりラノベの帝王西尾は伊達じゃないな。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:16:40 ID:8A8eNCB50
出版された数がそのまま西尾と出版社とラノベの恥の数だから大変です
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:18:25 ID:yh/w54An0
丁度アニメ化+これがあるからな。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:19:34 ID:+aNBsxLb0
これアニメになるのかよ
つまりメディアミックスってこと?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:21:16 ID:yh/w54An0
違う西尾の別作品がアニメ化するってこと。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:29:22 ID:8A8eNCB50
>>22-24>>27がアニメ化(^o^)
すごい時代になったでしょう。でもそれg
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:30:45 ID:+aNBsxLb0
>>757-758
なるほど
でも小説で読まされるよりはアニメの方が違和感ないかもな
長台詞で無意味なエロ台詞の深夜アニメとかゴロゴロあるし
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:41:47 ID:1gZkdofe0
アニメはどうなるかまだわかんないけど
絶望先生とかもやってるあの監督には
>>22-24>>27の文章をちゃんと映像として成立させる演出プランがあるんじゃないかと思う。
単に小説の長台詞を考えなしにそのまま絵にするとこのマンガになる。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:51:05 ID:yh/w54An0
化物語の難しさは長台詞よりも表記による言葉遊びの方が大変そう。
尾石さん期待してますぜ。
とと、これ以上は西尾アニメ化スレでやろうか。

暁月は構成をもっとすっきりさせて欲しい。文字ゴチャゴチャしすぎ。
西尾はそろそろいい加減方向性を定めろと言いたい。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:51:08 ID:+aNBsxLb0
絶望先生の監督なのか
逆にアニメだけ観たくなってきたなw
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 02:02:39 ID:1gJDhIa00
>>761
とうとう信者が長台詞まで作画のせいにしだしたw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 02:14:45 ID:yh/w54An0
>>763
じゃあ西尾も含めてでいいや。
なんつーかフキダシの外に文章があることに違和感覚える。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 02:28:39 ID:m1Uk92TDO
つまらん
今のジャンプで一番のクソ漫画
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 03:41:05 ID:RrzNHs+hO
副主人公っぽい男の髪型が生理的に無理です
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 05:24:07 ID:o//giRw50
ジョジョ好きなら絵の重要さを理解してるだろうに
なぜ台詞だけでなんとかしようとするのか理解不能
作画を馬鹿にしてるのか?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 05:26:37 ID:jNavPFNRO
>尾石さん期待してますぜ。

関係ないこと書くなボケ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 05:33:24 ID:DqUqN7EG0
>>745
こういうの見ると斜に構えたマニア御用達のジャンルなのがよく分かる
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 05:36:11 ID:o//giRw50
というかラノベは「説明台詞で誰が誰よりすごいか教えてくれるマンガでないと理解できない」人間が流れるジャンル
言い換えれば「絵を読めないマンガ落伍者」の逃げ道
つまりその本職がマンガの原作者をやる時点で負け戦みたいなもん
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 07:33:18 ID:Z/IhYE5k0
>>770
ラノベについて全く知識がないことはよくわかった
別に読めとはいわないけど、知らないなら適当に語らないほうがいいと思うよ

つーか西尾がこんな原作書くから……
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 07:41:52 ID:uTeB3eM+0
本当にマンガを読めない奴は多いな
携帯があるから会話文オンリーの方が楽なのかもしれん

まあ集英社のイメージ戦略が最悪だったんだな
ご愁傷さまだよ本当に
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 07:46:36 ID:HHti8bvD0
西尾の信者って厨の中でもさらに厨で
ナルトとかブリーチとかあからさまに嫌ってそうな気がするんだが
いったいジャンプの読者層とどこらへんが被ってるんだ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 08:11:44 ID:vZZRzDBUO
>>771
あまりラノベごときで大層に言わない方がいいと思うが
所詮エロゲと紙一重のジャンルだろうに
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 09:28:46 ID:IxKEYRI00
>>773
戯言シリーズなんか、たくさん天才がいて、誰々が最強とか描写されまくってるから、
ナルトやブリーチに最も近いラノベだぞ。読者層被りまくり。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 10:40:49 ID:m1Uk92TDO
普通の小中学生は戯れ言なんて読まんw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 10:55:06 ID:jladf9u+0
>>774
ラノベなんかと比べたらエロゲに失礼だろ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:35:20 ID:GLf82va/0
ジャンルも読者層も違うところに飛び込むんだから、
「ジャンプっぽさ」をちょっとは追求してジャンプ読者に歩み寄ってほしいよな
どう見ても今までのノリのまんまで、西尾信者と萌えオタにしか明らかに受けてない
バクマンの影響で2割狙い2割狙いって言う奴もいるけど
西尾信者と萌えオタでジャンプの2割も占めるとは思えないし
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:41:02 ID:cNJ72jQkO
>>773
>>775
ナルトやブリーチはあくまでも少年漫画。
対してラノベやエロゲのは基本的にはキモヲタ御用達のもの。

話は似たようなものでもどちらがより高尚かは一目瞭然だと思うが。

>>777
それこそラノベもエロゲも基本は大差ないだろ。

中にはどちらも輝くものがあるかも知れんが。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:53:22 ID:A3SIUDDs0
>>773
西尾自身がジャンプ好き
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:56:56 ID:WFQLjDs8O
高尚(笑)
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 13:25:03 ID:Q1iD5o4UO
そもそもいい年して少年漫画読んでる奴がラノベ馬鹿にしても説得力ないぞ。
本来そんな高尚なもんじゃねえだろ少年漫画って。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 13:47:20 ID:CfYrT4GOO
高尚はちと違うと思うが
ジャンプとラノベでは求めてるものが全く違う
オタ向けってのが一番来てはならないジャンルだと思う
気持ち悪いからな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 14:09:24 ID:Jc6e12TB0
ラノベと漫画を比較しても五十歩百歩とか目糞鼻糞とかだろ

それはそうと西尾もうなーの人も週ジャン向きじゃないのは確かだな
原作つければいいってもんじゃねーぞ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 15:42:30 ID:cNJ72jQkO
>>781-783
高尚はギャグで言ってみただけだw
まぁ正直すまんかった。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 15:49:34 ID:vZZRzDBUO
>>782
認めたくないのはわかるけど、俺は別に低俗だからラノベはクソっていってるわけじゃないから


テーマやキャラ、ストーリーが一部の自分の殻に閉じこもったキモヲタにしか
受け入れられないという浅はかさをあざ笑ってるだけ
その上選民意識までもってそうだよなあんたら
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 15:56:51 ID:tlVTJTh/0
ラノベは絵が描けない漫画家志望の巣なので漫画へのルサンチマンに溢れてるんだぜ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:31:14 ID:Q1iD5o4UO
>>786
ラノベだって高尚なもんじゃないさ。基本的に10代向けのエンターテイメント小説なんだから。

ただお前の想定してるラノベってハルヒとかゼロ魔あたりだろ?
「ライトノベル」の定義にもよるけどそれ以外にも沢山あるじゃんラノベって。
それこそロードスとか十二国記あたりファンタジーや、銀河英雄伝説あたりのSFを「キモオタ向け」の一言で片付けるのはどうかと思うのよ。

選民思想に関してはむしろジャンプオタの方が持ってそうなんだが。「メジャーで偉大なジャンプにラノベなんて許さない!」みたいな感じで。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:35:59 ID:Di+0ZewF0
誰も銀英伝やら何やらを馬鹿にしてるわけじゃないだろ
西尾とかハルヒとかキモヲタ向けのを馬鹿にしてるだけで
ラノベ馬鹿にされたら脊髄反射するんじゃなくてそれ位汲み取れよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:40:24 ID:tlVTJTh/0
めだかで連想されるのはハルヒとかだよなぁ
めだか見てこれだからラノベ作家はって言ったら「銀英伝バカにするのか」とか言われても困る
とらぶる読んでくだらねーと言ったらなぜか「ジョジョのどこがくだらねーんだ」と言われるようなもの
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:41:01 ID:m1Uk92TDO
そうゆう一般にもうけいれられるラノベだったらいいけど西尾ってハルヒとかと一緒で本当にだろ一部オタ向けラノベじゃん
ジャンプにきてほしくない
実際めだか絵も内容もキモいし
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:44:56 ID:Sp2MI+BE0
西尾維新は文学を書いてる作家でラノベじゃねーつってるだろうが!
叩くならラノベじゃなくて文学を叩けよ!
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:47:55 ID:vZZRzDBUO
>>788
しつこいガキだなおい
そんな話じゃないつってんのに
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:10:39 ID:BTcFm4XR0
ハルヒと西尾一緒にしてる奴はさすがにどうかと思うぞ
売れてるAV女優と売れないAV女優を同格に語るくらい無理がある。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:11:24 ID:fk2vB6tp0
今のジャンプを読んで硬派気取りな奴は失笑モノだな。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:19:59 ID:FgUH5Tvb0
ラノベ厨涙を拭けよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:45:16 ID:2nkhfs030
>>791
現代魔法、紅がジャンプに来るのとどっちがいいか考えてみよう
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:54:39 ID:HY5IBsAQO
>>654
それは読んでみたい
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:10:44 ID:Z/IhYE5k0
ラノベ厨って言われてもいいから言うけど、正直主語を大きくして語る奴がここは多すぎだろ
別に西尾がどれだけ貶されようが構わないけど、と言うか西尾は嫌いだが、これだけ見て知った
風にラノベなんて〜とか語りだしたり>>761みたいにあざ笑ってる(笑)とか言っちゃったりしてる
方がよっぽど選民意識が見えてなぁ……
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:21:46 ID:m1Uk92TDO
ラノベの小説としての一般評価は携帯小説とほとんど一緒
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:35:11 ID:tKt6oCj70
悪いが、わざわざここで抗議するようなこっちゃない。

正直、「エロゲにも感動できる、泣けるのもあるんです!
全部を一緒にしないでください!!」って言ってるヤツと同じに見える。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:35:32 ID:zzipOZutO
この前作者さんが死んじゃったグインサーガって、あれもラノベ?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:44:05 ID:/45TvRfW0
>>802
お前が好きにジャンル分けすりゃー良い。

定義なんて人によって変わる。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:52:59 ID:sPiRdTYtO
ラノベ、漫画どっちが下らないかの議論なぞ無意味
そんなことよりこいつらの違いは需要
それさえ満たしてりゃ何も文句はない
西尾と暁月は漫画の需要を満たしてない
ストーリー、絵とちぐはぐでツマラン
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 19:22:26 ID:BTcFm4XR0
>>800
一般への評価なんて言い出したら週間少年漫画だって・・・

正直違いは購読層に子供が含まれているかと、
商業規模の違いしかないと思う
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 19:39:28 ID:C7VrY6yf0
大衆向けだろ。少なくとも電車内とかでジャンプを読んでも白い目で見られる事はない
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:10:23 ID:IxKEYRI00
>>806
いやいや、コミックはともかく雑誌を電車で読んだら白い目で見られるだろw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:57:42 ID:tFvOL5YV0
>>800
携帯小説以下だよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 21:01:15 ID:BKdz0L1n0
萌え路線の絵柄
めだかちゃんマンセーストーリー

いいとこなし
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 21:41:41 ID:vZZRzDBUO
>>799
あまりに酷いので釣り認定
西尾だけかと思ったがやはり曲解と自己補完はラノベの常道ですか、ラノベ厨?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 21:45:15 ID:Sp2MI+BE0
西尾維新はラノベじゃなく文学
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 21:46:21 ID:vZZRzDBUO
そうだった
すいません文学!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:03:02 ID:1gJDhIa00
黎明期の志あるラノベなんて死滅したからなあ・・・
ロードスとかを例に挙げるのは不適当だよね。
とりあえずハーレムにして中身一緒の能力物にしとけばおk、みたいな今のとは違う。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:14:52 ID:cHM3uCg80
キャラ萌えしか頭に無い人間が食いつき、それで甘い汁を吸った出版社が
キャラ萌え商品ばかりを量産した結果が今のラノベや漫画業界の有様なのかもしれんな。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:00:27 ID:vOeFM0f50
よくも悪くもスレイヤーズがラノベのターニングポイントだったなあ。
それ以前のは絵もアニメ絵じゃない硬派なものが多かったし。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:10:32 ID:FzbwyDjP0
秋津透とか完全に異端だったのがスレイヤーズで転倒したもんな
おっとオッサンは帰りますよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:10:39 ID:4As60AJU0
>>807
ジャンプでそれはねーよ

ところで、ラノベ全体に関するトークに偏りすぎじゃね
まぁめだか自体のおかしなトコは、いくらでも出てくるからキリがないが
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:22:15 ID:BTcFm4XR0
このタイトルだから、いくらでも寄ってくるだろ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:25:46 ID:2jH3rcYB0
西尾は出自からしてジャンルとしては一応ミステリだろ?
ラノベのようなキャラ小説として読もうにもこのマンガでわかる通り
キャラに一貫性を持たせられないタイプだし。
と言ってプロットやアイデアが優れてるわけでもないから
正直ファンがどこを楽しんでるのかよくわからないよね。
言葉遊びの部分?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:28:36 ID:iiKU8zEo0
電車で漫画雑誌広げてるのを見かけた人が、一々「大衆向けのジャンプならともかく……」とか考えないだろう。
カバーかけて挿絵開かなければ見た目には文庫本と変わらないラノベの方が、その辺はまだマシかもわからん。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:38:51 ID:m1Uk92TDO
はいはいマシマシ
ラノベとかそんなん読まんしどうでもいい
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:43:23 ID:Sp2MI+BE0
西尾維新が文学以外を書いたことなど無い
文学を電車で読んでも尊敬されるだけ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:44:49 ID:EIv/qCxC0
ネタバレスレの信者が擁護してて気持ち悪いな。
バレスレで信者臭出しまくりとはさすが原作者同様痛い。
ていうか原作者の信者しか褒めてないなこの漫画
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:45:36 ID:FzbwyDjP0
原作者の信者でも見放すレベルだと知り合いの信者は言っていたが奴は信者度が足りなかっただけか
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:48:14 ID:XWoFuDww0
電車で雑誌読むと白い目ってお前ら…
それは読んでる人間とマナーによるだろw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:50:07 ID:EIv/qCxC0
>22みたいのを電車で読んでたら馬鹿にされるだろ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:51:27 ID:Sp2MI+BE0
文学読んでる人を馬鹿にするのは教養が足りてない証拠
つまり馬鹿である
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:51:32 ID:FzbwyDjP0
>>826
いや文面覗き込んで馬鹿にする奴の方がどうだろ・・・
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:53:03 ID:t4YPxjRh0
>>22を読んでるやつの顔が馬鹿にされてるんだろうよ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:54:30 ID:Sp2MI+BE0
文学読みは教養に満ち溢れているから馬鹿にされない
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:54:31 ID:yh/w54An0
>>824
見放すっていうか「あんた血吐くほど忙しくて未完シリーズ3、4作抱えてんだから仕事増やすなよ」って感じ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:55:03 ID:EIv/qCxC0
電車で人が読んでる本の内容が気になる。
朝からエロ小説読んでるブスアラフォーはキモかった。
ラノベ読んでるブス女子高生もキモかった。
心理セラピーみたいの読んでる女が多い。
宗教っぽいのを読んでる奴もときどきいる。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:55:25 ID:FzbwyDjP0
>>829
あんな文章でニヤつけるような奴はそりゃ馬鹿にされてしかるべきだな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:03:25 ID:d/PPseg2O
>>832女ばっかみてるお前が一番キモい
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:05:48 ID:8Ns5XsUE0
>>832
何だかよく分からないがそうやって女をじろじろ観察している>>832も周りから見たら
キモイと思われてるんじゃないかと…
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:06:41 ID:eJR6gkio0
男も見てるけど男の読んでる本はまとも。
時代小説とか歴史論説が多いな。
あとはゴルフ雑誌とかスポーツ新聞
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:09:53 ID:eJR6gkio0
漫画でも、女はデスノとかハンタとか読んでる。
女って精神が不安定なんだなーと思うわ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:10:37 ID:5rqj34Tk0
なんだ、つまり西尾信者は女ってことが言いたいのか?w
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:12:30 ID:8Ns5XsUE0
>>836
結構スポーツ新聞のエロ面を大っぴらに見てる奴とかいて引くことがあるぞ…
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:13:13 ID:d/PPseg2O
めだかはなんかもう内容が薄すぎる。存在感ない。全然ドキドキワクワクせんしクスリともできん糞漫画。これアンケ入れるの一部のオタだけだろうな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:18:13 ID:6YgS++gG0
>>839
あれってわいせつ物陳列とかにあたらないのかいっつも気になる。
ああいうオッサンにだけはなりたくないわ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:19:57 ID:eJR6gkio0
日経に載ってた渡辺淳一のエロ小説を
朝から読んでたじじいには引いたわ。
日経読んでりゃばれないとでも思ったか?
バレバレだw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:20:13 ID:mM4dQCks0
確かにページ数の割りに薄い感じはあるな
無駄な大コマとかが多すぎなのかもしれん
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:25:25 ID:5rqj34Tk0
>>839
それも酷いが朝の満員電車でPSPでAV見てた中学生にはドン引きだったわ
ゆとりって恐ろしい
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:30:26 ID:eJR6gkio0
もうこんな漫画どうでもいいから雑談しようぜ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:44:23 ID:XbSbotqP0
>>819
西尾はミステリ出身だったのか。
ラノベラノベ言われるからラノベ出身なのかと思ってたよ。

今度アニメ化する化物語とかミステリなのか?
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:46:48 ID:CtWiCxFJ0
だから西尾維新は文学だって何度も何度も言っているのにまだラノベラノベ言うような奴は最高にアホ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:57:39 ID:kV1NxmuQ0
西尾が文学wwww
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:57:40 ID:blV3134d0
文学()笑
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 01:00:07 ID:FdEJoEXi0
>>846
ミステリー風ラノベです
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 01:15:57 ID:6YgS++gG0
>>846
西尾がデビューしたメフィスト賞はミステリの賞だからね。
京極夏彦が講談社に持ち込みをしたのがきっかけで出来た新人対象の登竜門。
受賞者には森博嗣や清涼院流水がいる。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 03:49:18 ID:LBqP3ahxO
キャラ萌えしてる腐女子&オタに支えられた作家ばっかじゃん
「西尾は文学」を連呼してるやつがいるが、
西尾は文学だからえらい!とか思ってる、
本好きから一番遠い種類の人なのか?
その西尾の漫画(と文学)がひたすらつまらなくてキモくてオタクくさいからここで叩かれてるんだよ。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 04:37:53 ID:QwQ1RHIwO
読み切り+3話で15スレ突破とか驚異的だろ
やばいのは2話まででわずか3スレ、すでに反省会突入の赤星みたいなマンガ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 07:03:42 ID:Z6hW6HOGO
何かと比べてヤバいんじゃなく、
この漫画そのものをヤバいと思ってるからここにいるんだが?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 07:27:30 ID:e2SVeXnm0
>>853
そっちの意味のやばい、じゃないんだよ。

めだか成功でジャンプの新連載がこの手の漫画だらけになるのがやばい。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 07:45:12 ID:QwQ1RHIwO
ジャンプがこの手のマンガを増やすことはありえない
西尾だから許され、西尾だからこのスタイルでもアンケとれてしまう
会話のセンスが他のジャンプマンガと段違いでしょ
凡百の他のマンガ家には真似できない
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 07:51:13 ID:e2SVeXnm0
>>856
いや、今のジャンプなら紅、現代魔法を持ってきてもスケサイあたりは超える。
読者層が変わってきてるから。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 07:59:51 ID:d/PPseg2O
文学って便利なことばだよな
西尾みたいな屑小説にも使えるなんて
西尾の小説を文学って言ってる奴らはラノベじゃなくてもっと普通本読んだほうがいいぞ。
とりあえずめだかは主要キャラ全員キモいアホ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 08:10:37 ID:JbIvx0BJO
西尾は絶対に文学じゃないしそんなこと本気で言っとる奴は物笑いの種になって当然だと思うが、
この手の議論を見るたびに「そういうお前は何冊文学と呼べるものを読んできた?」と言いたくなる。
もしくは明確な「文学」に対する理解があるのか、と。
文学かそうじゃないかっていう問題はラノベの定義よりよほどディープだと思うぞ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 08:17:26 ID:d/PPseg2O
文学か文学じゃないかはディープな問題といいつつお前も西尾は文学じゃないって言い切ってんじゃん
携帯小説ファンがこの小説は文学ですっていってると腹立つだろ
それと西尾は文学〜は一緒

861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 08:20:49 ID:QwQ1RHIwO
佐藤友哉や舞城王太郎が三島由紀夫賞を受賞してるのに、西尾が広義の文学に当てはまらないってことはありえないだろ
大体ここの連中は純文学と一般文芸の違いも分かってないと思うが
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 08:30:25 ID:d/PPseg2O
佐藤はともかく舞城と西尾は全然違うだろ
西尾はキャラ萌えと言葉遊びだけで全体的にレベルが低い
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 08:56:57 ID:FdEJoEXi0
誰であろうと何であろうとこの漫画は単純に面白くない
自分のフィールドに帰れよ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 09:06:06 ID:q+3ccf8w0
ラノベしか書けない奴が文学とかwww
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 09:46:34 ID:q47P8c7VO
だから西尾が文学かどうかなんてどうでもいいだよ。
この漫画が糞なのに関係ないんだよ。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 10:02:33 ID:5QVCSoGD0
「〜は文学だ/ラノベだ」って言い方違和感あるんだが
カテゴリーのレベルが違うと思う。
たとえば「スイカは野菜だ/くだものだ」は成り立つけど
「スイカは野菜だ/植物だ」はおかしいだろ?
この場合、「〜は純文学(とか一般文芸)/ラノベだ」だろ。

そのへんが住人間で共有されてないから、いつまでたっても
ラノベだ文学だってやりあってるんだよ。

文学には、読み終えたとたん忘れるようなものから、
時代や人の思想を大きく変えるようなものまで含まれます。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 11:10:37 ID:RT7hwONBO
あれか、大まかに3パターンいるんだなこのスレ
西尾好き、ラノベ好き、めだか嫌い
西尾嫌い、ラノベ好き、めだか嫌い
西尾嫌い、ラノベ嫌い、めだか嫌い

こりゃ話合わんわなw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 11:13:34 ID:CtWiCxFJ0
「西尾好き、ラノベ嫌い、めだか嫌い」は居ない?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 12:29:15 ID:rAM3lNQe0
西尾がラノベなのに?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 12:37:21 ID:Z6hW6HOGO
それ言っちゃうとラノベ・文学の話に戻りそうだけどね
でも信者はともかく、世間一般には西尾はラノベだろ
本屋に行って分類されてる棚を見るとわかる
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 12:56:54 ID:Y9zoJQ870
>>870
大きさ違うからラノベコーナーとは別の棚に置いてある店多くね?
まぁ俺もラノベだとは思うが
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 13:21:02 ID:40Z6cIHHi
西尾のは売れてるけど悪いラノベ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 13:21:02 ID:T1u5FHm3O
もう何のスレかわからん。

ラノベがどうとか話したいならそういうスレに行けよ。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 14:38:26 ID:JbIvx0BJO
>>870
講談社ノベルス&文庫だからねぇ。基本的には一般書籍扱いだよ。たまにラノベ棚にきちんと置く本屋さんもあるけど。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 14:50:48 ID:besDlKeui
本屋だが、一応文庫ならラノベの所に置いてる。
空の境界と同じ。

ノベルスは高さが棚に合わないし、そこそこ量もあるのでジャンルによってあっちこっち置くなんてできない。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 15:16:48 ID:d/PPseg2O
西尾の作品は小説にしても漫画にしてもオタク臭がすごい
87730 ◆RPG8JNHiII :2009/05/29(金) 15:38:23 ID:mILWeRE30
文学かどうかはどうでもいい
問題はこの漫画がオタ臭がキモイから
「週刊アキバハラ」で連載してろってこった
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 15:56:46 ID:0HU2nw1E0
絵がもろにオタク向けだもんなあ
あの絵が受け付けないよ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 16:03:57 ID:NVYfGKiX0
キモイついでに告白するとあの漫画家のエロ同人持ってることに最近気付いた
ライパクのパーシバルのやつ
PN違うから気が付かなかったぜ・・・
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 16:25:22 ID:Ie6h3/bA0
オタクでも底辺の末期オタク向けだよな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 16:32:28 ID:bnzf0CQDO
底辺じゃないオタクなんているのか?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 17:00:54 ID:Za+IZPW+0
もしこれが続いてしまったら、
先に終わった作品は卑下した分以下の価値ということになるんだぞ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 17:05:53 ID:RT7hwONBO
つうかマンガ読んで2chに書き込んでる時点で俺ら皆オタクだけどなw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 17:15:24 ID:FdEJoEXi0
オタク関係なく西尾大嫌いです☆
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 17:24:52 ID:m/g2glBS0
>>867
西尾はこの漫画でしか知らんし、
ラノベ論も興味ない
ただこの漫画が糞

あまりに原作がレベル低いから西尾に矛先向くけど、元々好きとか嫌いとかは無い
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:11:22 ID:gAIFzk6x0
伸びてるから糞バレでもきたのかと思ったら
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:32:53 ID:1kEjYmcN0
変なのが寄ってくるから、次スレはスレタイからラノベを外すべきだな
何か同一人物なのか知らんけど、毎日信者が書き込んでて気持ち悪い
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:36:41 ID:j1h1Ro7G0
早売りなら見たぜー。まあいつも通りめだかちゃんをマンセーしつつ、人吉君ががんばる話でした。
あと最後にめだかに惚れてるイケメン君が出てきて腐女子もGETだze!
てかこのスレ、ネタバレはいいのかな?ダメなら以後自粛します。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 20:32:09 ID:s+ljyUS8O
どうでもいい
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:21:22 ID:mBMLIjFLO
そろそろ一話ごとに突っ込むのにも飽きて来たところ
後は無視するのみ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:24:23 ID:1MC0jLQJ0
一応、はっとく

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243442272/668 
668 名前: ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆YFqFbdSZLY 投稿日: 2009/05/28(木) 21:10:59 ID:GDTeQcpLP 

     ∧_∧  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>652  めだかボックスは言われるまでもなく最悪だろ  
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.         西尾維新は死んだほうがいい            
  !   、   ヾ   /   }             
  !  ノヽ、_, '``/   ,/          知欠の離婚騒動なんてどうでもいい            
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/      
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄      
         \/____/  
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:53:17 ID:j1h1Ro7G0
しかしめだかがプリキュアのポーズで登場するとか、西尾維新は普通の人がこれを見たら
気持ち悪いとか考えんのかね。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:06:56 ID:cN3hFn6O0
>>892
プリキュアのポーズだなんて知らなかったよ。
そんなの知ってる君の方が気持ち悪い。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:16:43 ID:CocAjHZPO
西尾…予想以上にキモい
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:34:45 ID:0RUOjtP5O
単純に雑誌を間違えたな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:51:05 ID:AhoVH+91O
作画の方ライジングインパクトの同人とか描いてたのかよ
死ねカス
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 02:37:06 ID:MzL1RVUxO
>>892
ほんと知ってるお前の方が気持ち悪いwww
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 02:48:56 ID:U4juOdkR0
絵は上手い方だろ
問題はキャラが魅力ないってとこだ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 03:02:10 ID:0bY5YyNM0
絵も噛み合ってないから駄目だけどな
あひゃひゃのコマで歯が噛み合ってたりとか
最初の「動物が苦手なのだよ」のコマとかも何がしたいのか分からないし
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 06:54:14 ID:1d5FoF6r0
プリキュアのポーズの件はどっちが考えてんだ?
この上なくキモいんだが
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 07:22:17 ID:OxI5uazr0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < あえて言わさせてもらうけど今週のめだかは断言できる程の良回だった。             >
  |  (゚)=(゚) |   < 今週を中ランク以下評価した人は正直漫画評論の腕(感性)がないといえるくらいに。    >
  |  ●_●  |   < 価値観は人それぞれとかいうlvの話じゃない。                            >
 /        ヽ  < 一話には入れれなかったギャグも2話では随所に見受けられて非常に読みやすくなってるし   >
 | 〃 ------ ヾ | < 最後に改心するシーンは読んでいて気持ちがよかった。                      >
 \__二__ノ  < ベタながら犯人が最後に改心するシーンは読んでいて気持ちがよかった。             >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY  
902892:2009/05/30(土) 08:33:39 ID:Jv+Uv+c90
いやいや違うって、来週のジャンプでめだかが何か妙なポーズで登場するんだけど、それに対して人吉が
初代の白い方のプリキュア?ってつっこみ入れてるんだよ。で西尾っていい年こいてそんなん見てたのかあってちとひいたわw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 09:32:22 ID:FR8p7aMMO
男子高校生はふつうプリキュアを見ないだろ
ついに漫画でも主人公とキモヲタ読者の視線が混ざりだしたか
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 09:59:21 ID:WOOpZmH00
>>902
そりゃエロ同人の人だからな・・・
>>898
顔やデッサン狂ってるからプロとしては微妙
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 10:04:39 ID:de8Cf7PUO
>>902
うわああぁぁあ…
人吉ってプリキュア見るようなキャラじゃなかっただろうが…
DBとかこち亀とか、ジャンプ漫画ネタならともかく、
プリキュアなんて完全にアニオタの範疇内だろうに。

例のコピペのドラクエでフローラうんぬんのネタといい、
登場人物にそのキャラクター性を崩壊させるような台詞を喋らせる西尾って何なんだ?
キャラに自己を投影させてんのか?本気でキモい
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 11:00:53 ID:CocAjHZPO
さすが西尾
自分の読者層がキモオタってことをしっかり押さえてるな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 11:29:37 ID:yiFhf47U0
プリキュアのポーズとか、言われてもどんなか分からねえw
そういう子供用アニメがあるってくらいは知ってるけど
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 12:17:19 ID:LmSvlczO0
どんどんキモい方向にシフトしてんな
こんなんじゃすぐ打ち切られそうだ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 12:23:51 ID:flyivweIO
童女の妹がいてテレビにつきあわされてるとかなら
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 12:55:29 ID:joTLP8nyO
>>892に対して謝罪の言葉が一つも無しか
最低だな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 13:39:16 ID:vvflT8XIO
初代プリキュアの白い方か?(せいいっぱいのギャグ)
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 14:11:16 ID:MzL1RVUxO
>>892
勘違いして
すまんかった(´・ω・')
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 14:44:51 ID:D/2+W5X+0
はやく終われやカス漫画
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 14:59:21 ID:JJkCpY0FO
読み切り二回で連載してるっつうのにまったく作品の趣旨が変わらないのがすごい
学園にすごい女がいて主人公はなんか強い
その周りになんか意味深なこと言う女がいる
そんで騒動起こすのは運動部員


ここまでダブル、いやトリプルメロンなのはある意味すごいと思うわ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 15:33:49 ID:ae3+R1UIO
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 15:48:32 ID:HZLVkord0
いまだにめだかが凄い奴だってのが全く伝わらないのが凄い。
周囲から特に一目置かれてるわけでもないしな。

>>905
最近こういうの流行ってんのかね。サンデーのハヤテも全員がヲタネタ振るけど。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 16:12:01 ID:49cYVaah0
普通、つまらん漫画はスルーするだけだが、
西尾に金が入ると思うと、この漫画だけは
即刻打ち切りになって欲しい

あ、年間契約料つーのがあるんだっけ?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 16:46:47 ID:EdQbGrLw0
めだかもウザいがキョンもどきと半袖(笑)はもっとウザいな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 19:24:49 ID:9mImkNSo0
一話見逃したからはっきりしないんだけど
半そでっていうのは不知火って呼ばれてる奴の事?
あのキャラ何か殴りたいって言葉がぴったりのキャラかも
本スレじゃ可愛いって言われたりしてるのだろうか?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 21:32:47 ID:pxsoK76e0
>>918
西尾作品って妙な名前のキャラが当たり前らしいけど、
俺が親から「半袖」なんてフザけた名前つけられて、それを一生名乗らないと
いけないかと思ったら気が狂うかもしれんw 絶対学校でいじめられるw
最悪の場合は市役所とかに行けば改名できるんだっけか
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 21:42:52 ID:CocAjHZPO
どうせ二次元のキャラだしインパクトとバランスだけ考えて適当につけたんだろうな
内容もキャラも適当すぎる
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:07:58 ID:0BTwzb5j0
いまさらだが、3話の最後の会話って違和感ねーか?

めだかは「自分がダメな人間だ(人間としての評価)」と言ってるのに、
人吉は「確かにお前は人間だよ、犬には見えねーよ(気ぐるみへの評価)」と。
微妙にズラしてるのがわざとなのは分かるけど、
これって「めだかも意外と人間味があるんだよ」というのと掛けてるんだよな?
でも、そっちのモノローグともやっぱりズラしてある。

三つがどれも重なってなくて、なんかピンと来ないっていうか、心地悪いんだが。
人吉の、人間云々って台詞がいかにも無理やり。なんでこう下手なの、作家なのに。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:18:37 ID:0BTwzb5j0
あとこいつすげぇwww

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 19:10:38 ID:0g77S7Bs0
この作品って、読者と作者の共犯関係みたいなのが前提になってる感じなのよね。
一番思うのが、これみよがしに不自然な描写をすることによる伏線の出し方。
例えば、>>945でいうような選挙に経過を全く語らずに、工作があったとか断片的な情報を小出しにする部分。
例えば、>>883ででいうような学校の全体像が隠されてるところ。
他にも二話のスニーカー紛失の件もそうだ。

「今はわからなくても後で”何か”する」ということで納得してくれる読者(これが共犯関係ってこと)向けなのよ
つまり、連載が続くことを信じてついてきてくれる読者向け。

ここらへんが非常に小説家的なんだよね。
読者は一冊の小説を最後まで読むという前提。

この方法論がジャンプで可能にできるかどうかってことは、ラノベで言うと最後まで積まずに読んでもらえるように、キャラクターを徹底的に過剰にしてそいつのパワーで引っ張るしかないと思う
ゆえに、めだかのようなキャラができたのかなと。

この作品は、そういう意味で序盤でどれだけキャラクターを気にいらせるかにかかってると思うよ。
もちろん万人に気に入るキャラは無理。ならば、多少は嫌われても、好いてくれる人も多そうな尖った造形にしようって感じになる。
ここらについては暁月はかなり頑張ってる方だと思う。

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 19:22:08 ID:0g77S7Bs0
あと、明確に記号的であざといキャラの性格や口調を、読者を馬鹿にしてると怒らずに、
「そういうキャラ好きだからいくら馬鹿にしてもおkwwwwうぇwwwうぇwwww」くらいに楽しめる読者向きな部分がある
とらぶるはエロの部分でそういうノリやってるが、めだかはキャラ萌え(性格造形)の部分でそれやってる感じかな。まぁやっぱラノベ的キャラ作りだねコレ。

ここも、読者と作者の共犯関係の一つだと思う
でも、あざとい記号的性格のキャラが共犯関係で受け入れられるなんて、ジャンプじゃ腐向きではいつもやってることだけど。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:32:15 ID:OxI5uazr0
共犯関係って言いたいだけだろw
誰に対する共犯なんだよ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:50:42 ID:joTLP8nyO
>>920
昔、学校の同級生に獅王と書いて「れお」と読む奴がいたけど
初めて名前知ったら大概は「すげー名前だな、おいww」って反応するけど
特にイジメに発展するまではいかなかったよ

 あ ま り に 気 の 毒 す ぎ て
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:56:38 ID:pxsoK76e0
>獅王と書いて「れお」

やべぇ、ワラタw
何年か前に幼児誘拐事件があって、その事件で誘拐された子の名前が
「騎士」と書いて「ナイト」って名だったのを思い出した
親は仮面ライダー龍騎のファンだったのだろうか
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:57:51 ID:lq/tF+EV0
「作者と読者の共犯」っていうのは
昔から「内輪受け」と言われてるのを
どっかの評論家がかっこつけて言い換えただけ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 23:01:53 ID:oahhbcu20
めだかっていう一神教の神を称える漫画みたいだな。気持ち悪い

周りのキャラが褒め称えたりナレーションとかでマンセーするやり方は駄目な作家が一番やる方法
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 23:07:58 ID:gvCDXD2G0
>>926
本当に特撮ヲタは気持ち悪いな。何でも特撮起源かよ
騎士と書いてナイトとか単純な中二読みだろ
ああ、西尾も特撮大好きだっけ?同類だね
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 23:17:50 ID:Gax1rQGaO
まあDQNネームであれ、現実にありそうにない名前を使うのはいいと思う
実際、登場人物の名前が自分や知り合いと被ってたりすると凄い冷める
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 23:21:11 ID:lq/tF+EV0
ネタバレだがこっちに書く。さすがにアンチ的な内容なので。
来週のエンディングで、人吉の恋敵のイケメンが出てきた。
この気持ち悪いキャラしかいない話で、ラブコメをやる気か?
グロテスクな絵を見せられるに等しいな。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 23:28:25 ID:shNPt4Y/O
>>931
ネタバレスレでも毒吐いてるやんアナタw
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 23:29:30 ID:lq/tF+EV0
>932
程度問題。全部ネタバレスレに書いてもいいのか?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 23:31:57 ID:1d5FoF6r0
なんかラノベみたいな文章だな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 23:32:56 ID:shNPt4Y/O
>>933
いいんじゃない?
分ける必要なんてないでしょ
否定的な意見は全部アンスレにってわけでもなし
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 23:33:00 ID:lq/tF+EV0
つーか本来、ネタバレに属する発言は
アンチであってもバレスレに書き込むのがこの板の慣習だ。
それを頭悪い西尾信者が住み分けろとか妄言吐くから
バレをアンチスレで書かなきゃいけない。
西尾信者なんて存在するだけで迷惑なんだよ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 23:39:18 ID:shNPt4Y/O
>>936
落ち着け論点がむちゃくちゃだ
バレの話したかったらバレスレでも何処でもいい
アンチはこのスレでしかバレの話ができないわけじゃない
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 23:41:57 ID:lq/tF+EV0
>937
だいたい何で信者のお前が仕切ってんだよ。
ここにお前がいること自体間違いだろ。巣に帰れ。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 23:57:44 ID:OBXFid1O0
めだかちゃんとちゅっちゅしたい
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 00:00:25 ID:e2z/Tk85O
半袖がどんどん殴りたいキャラになっていく
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 00:06:24 ID:8gsetYjn0
>>937
馬鹿は言ってもわからないから馬鹿なんだ、と古の賢人もおっしゃっております。
無視しましょう
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 00:26:08 ID:B81g2WLo0
人吉は「めだかがいなければ天下取れる男」だそうだw
この西尾って馬鹿作家は、超人キャラをマンセーするしか
能がないのか?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 00:35:19 ID:3bGGUZoVO
元から最強キャラばっかとかつまんねー
まぁ主人公と信者は勝手にめだか崇めてればいいよ
西尾の低脳が
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 00:42:49 ID:jjRPFRAxO
ちょっと本気だせば全運動部破りとかヨユーっスからw
中学生でも自重しそうなハンパネー痛さにもうクラクラです
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 00:43:28 ID:d8aE/ykK0
このやりすぎ感が俺の持ち味なんだよ
とか思ってそうで西尾は怖い
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 00:48:29 ID:B81g2WLo0
だいたい人間に「スペック」という言葉を使うなんて、
普通の人なら恥かしくてできないしな。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 01:02:21 ID:W4L4YV6QP
全部活破りなんて涼宮ハルヒでも普通にやってるし問題無いのだが
アンチは意味不明なところを叩くんだなあ、凄くバカっぽい
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 01:06:29 ID:3bGGUZoVO
はいはいハルヒハルヒw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 01:10:37 ID:XPjbzOoW0
これはまた香ばしい方が
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 01:12:23 ID:d8aE/ykK0
逆に考えるんだ
WJでハルヒやってたらどれほど失笑を買ったかを試していると考えるんだ
西尾はラノベの犠牲になったのだ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 01:19:08 ID:zbXlvj3W0
別に楽しみで読んでいる訳でもないのに
アンチスレでバレが駄目と言う意味がわからない
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 03:23:54 ID:LxehSI7M0
ハルヒは未来人宇宙人超能力者の出てくるファンタジーだし挙げ句ハルヒは神だし
基盤が違うものを比べるのはおかしいと思うよ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 04:57:03 ID:RbQ3dqZTO
ラノベオタでもない限りハルヒもめだかも似たようなもの
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 07:45:00 ID:RrNfbByT0
そもそもハルヒのSF要素が出て来るのを知ってる人間って
序盤のアレに耐えたというか萌えちゃった選ばれし者(笑)だけだしな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 07:57:52 ID:kqGPYX3EO
ハルヒは完璧万能超人である長門の大活躍を讃える作品で
ハルヒ自体はトラブルメーカー程度の存在だったような
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 07:58:23 ID:SiorDEq00
そんでハルヒとやらは、作中で支持率98%とかで無条件にマンセーされてるのかい?
問題はそこだ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 07:59:21 ID:RrNfbByT0
むしろ変わり者としてハブられてる的な話
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 09:39:45 ID:Oy8bWir20
信者避けにバレはやるべきだと思います
>>923
すごいわ
普通は伏線の貼りぞこないとか説明不足とか描写矛盾というのだけど
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 11:05:55 ID:B81g2WLo0
25号127ページ。「一週間前」は
「おととい」でした。
ごめんなさい!<維新>

誰に対して何を謝ってるのかまるでわからない。
「僕は馬鹿なんです」て認めればいいのに。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 12:20:26 ID:6FmMZyl2O
>>923
そんな「共犯者」がジャンプ読者の二割とな(fromバクマン)

>>959
(n‘∀‘)η
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 12:37:09 ID:hlOPAhTa0
ペラペラと擬音つけてしゃべる半袖をぶんなぐりてえ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 16:37:20 ID:faB71fUg0
この漫画はなんとなく気持ち悪い
もう女キャラメインにした作品はいいよ
少年ジャンプだろ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 17:06:43 ID:B81g2WLo0
4話まで読んだけど、ほんとに中二なのなこの原作者。
「僕の考えた超人」「僕の考えた腹黒キャラ」
あきれた。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 18:00:54 ID:ceS8s9ZC0
もう叩くところは叩きつくしたって感じだな。
連載4話目でこれとは、浅いというか薄っぺらいというか…。
本スレのほうももう褒めるところは褒めつくした感じなのかね。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 19:56:28 ID:3EXNKRE+0
>>959
ネットかどこかで指摘されたの見たのかな。
もっと訂正すべきとこそこらじゅうにありますけどもw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 21:56:09 ID:AI8Yb3OF0
よけろナッパ!
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 22:10:05 ID:UaH875UFO
>>959
気づいても知らんぷりするべきじゃあないのか?こういう時って。
これじゃ「自分はバカです」って証明したようなもんじゃん。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 23:27:40 ID:ceS8s9ZC0
しかしジャンプでこんなヘビーなオタ向け漫画が始まるとはな。
とらぶるが始まったとき「ジャンプでもついにこういうのが始まったか…」と思ったが、
「まあ一つくらいならあってもいいか」とも思った。
とらぶるのグッズまで含めた売り上げがどのくらいなのかは知らんが、もしそれなりの利益が出ていたのなら
味をしめたのかね。

969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 00:35:29 ID:kL4FL3d60
この漫画絵柄もそうだがまず制服のデザインが受けつけない
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 00:52:18 ID:xT0Iyp930
同意
正気じゃない
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 00:57:42 ID:H1Gbyusw0
カラーじゃないと何だかよくわからんし本当に微妙なデザインだわ
男も2話でジャージだ何だで騒いでた癖にその後は制服の前閉めてるしどうでもいいのばっか
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 01:05:51 ID:9EPqxSpd0
案の定というか、萌えオタ系ブログしか高評価してるとこないな。
これがもし続くとなると、萌えオタの組織力の程が伺えるか。
本当にキャラ萌えしか頭に無い奴らは少年誌にとって害虫以外の何者でもないな。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 01:13:22 ID:+Ye0nnas0
ものすごい美人のおっぱいやパンツ丸出しに
作中の男子が無反応なのはおかしい。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 01:15:18 ID:GdzF5VgT0
>>970
そう。制服で上乳出すってありえん。頭がおかしい。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 01:52:14 ID:qkBRX/gf0
制服は地味で完成されてるからこそ価値があると思う
この漫画の制服デザインは制服としての価値は無い
普段失笑もんのふざけた制服デザインをありがたがってる連中にはツボなのかもしれんが
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 03:44:11 ID:foVm2geZ0
ヒロインだけじゃなく、主人公まで完璧設定なのか。
これからヒロインを巡ってイケメン同士が戦う漫画にでもなるのかね。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 06:42:47 ID:Y/WzLPjuO
>>976
バクマン(笑)では、三話までのアンケート評を見て、
四話から不評な点を修正していくみたいなこと書いてたから、
これからはイケメン達がめだかを巡って大暴れする腐女子漫画になったりするのかもね。

それはそれでおぞましいな…
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 07:16:14 ID:luw9btfTO
結局誰一人めだかを支持してなくね?
プリキュアネタいらんだろ

あと1日ラーメン5リットルとか、典型的なラノベキャラ付けはキモい
突拍子も無い数字と嗜好だけで、基礎的な人物描写が無いのは致命的
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 07:20:33 ID:fFMVSslF0
>>978
アンチスレで言うことじゃないけど今の新連載(新人)の話は西尾どころじゃないからな・・・
西尾はアイデアがある分かなりいい方。今の新人はマジでねた切れしてるから。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 07:35:05 ID:i0N+vokDO
あれをツンデレと言う作者が嫌いだ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 07:38:59 ID:JZiZmhRPO
主人公二人ともチート能力持ちだと色々完結してしまうような。
しかも相思相愛か、とらドラみたいにいきなり乗り換えみたいなんもどうかと思うが。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 08:26:39 ID:Dqrvm//dO
今週も底を這ってるな
また自己満足みたいな善吉のスペック

本当に狂犬みたいな奴だ
ヤクザの使えない鉄砲玉みたい
守る必要ないめだかといい、押しつけあいカップルだな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 09:11:23 ID:7MC2KihwO
支持率98%以外の2%を反乱分子呼ばわりとかどこの独裁者だよw
宗教臭さと厨二臭さがたまんねぇわこの糞漫画
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 09:24:46 ID:PA+U4AQR0
支持率98%って、「投票した人の中で98%」ってことだったのか。「どっちも支持しねーよ」ということで
投票しなかった人もいるだろうし、実際の不支持者はかなりの数いそう。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 09:37:50 ID:SOKa34yy0
実は総数の半分は無投票だったりして
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 09:40:11 ID:PA+U4AQR0
全校生徒のうち50人しか投票していないとか。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 09:53:56 ID:Y/WzLPjuO
もうひとつの新連載より前に載ってたし、そこそこ人気はありそうだな。

しかし、今週の「初代プリキュアの白い方」はどんびきしたわ。
銀魂みたいにせいぜいプリキュアの歌流すくらいならまだしも、
そんなプリキュアのポーズ出されたって一般読者にわかるわけないだろ。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 10:13:48 ID:LUeP4jV2O
今週の腐向け美形で完全に萌豚からもそっぽむかれますな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 10:39:11 ID:Y/WzLPjuO
>>988
今週の腐向け美形、人吉以上の最強

人吉腐向け美形に完全敗北

めだか登場、腐向け美形瞬殺

「例えお前が誰かより劣っていても、私はそんなお前が大好きだ、ありがとぉ」

って流れだろこれは。
萌え豚ってのは、自分だけを見てくれる都合のいい女が好きだからな。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:50:29 ID:7MC2KihwO
あの柔道部はかませだろ
それよりこれはぼくのかんがえたさいきょうの主人公とヒロインの流れじゃないか?
つうかヒロインを巡って男が争うってまるで少女漫画みたいだな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 12:05:11 ID:1fQ06kUI0
人吉がイケメンを倒す→まぁ普通のラブコメ
だけど…なんだか違うことやる気が
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 12:11:46 ID:PUrdhocWO
>>979
アイデアつっても手垢塗れなアイデアだけどな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 12:55:13 ID:rjjPx6+TO
この漫画不快感がはんぱないです
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 15:05:52 ID:DRw7nvFt0
>>983
アンチスレでいうのも何だが、
そこんとこ、養護しようがないよな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 15:11:22 ID:If11XbHpO
きゅぽ女、なんで4話目にしていきなり大食い設定追加されてんの?
キャラがふわふわしてて全然人物像が固まらないんだが
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 15:41:25 ID:3lubHyxJO
普通に

つまらなかった

なんと言いようもない
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 16:04:02 ID:fzbqFGF/O
このマンガはAB型しかいないのかね?
超人が一般生徒相手に鞭を振るう。

何が面白いんだ?弱い者いじめじゃないか。
ま、読み切りの時よかましだけど
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 16:40:39 ID:rupXnZ3S0
ねぇねぇ?そんな余裕あんの?
4話目で未だにキャラがそろわずにグダグダやってるのね

しかも萌え豚が一番嫌いそうなしょーもない美形ライバル投入ってこの漫画で何したいんだろ
普通はここで美少女キャラ投入だろうが 腐女子妄想の逆ハーレムをジャンプに持ってくるな

エロラブコメにはなりそーもない
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 16:50:07 ID:qvg6FOnPO
>>995
大食い設定は読み切りからあるよ(別と言えば別だけど)
ソーセージ持ち歩いたり、1話とかでもいっぱい食べてる描写はあったと思う
まだ4話読んでないからどんな感じなのか知らんけど
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 16:52:58 ID:YASNgokR0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。