週刊少年チャンピオン情報スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 18:19:10 ID:PODkgJOq0
お前はともかく一般人なら綾瀬が表紙のを選ぶ人が圧倒的に多いってことだ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/19(金) 19:06:25 ID:B4xpinI/0
好きでもないなら選ばないだろ。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 01:16:29 ID:WN0bHPbu0
どうかな?
ファンの数とかなら綾瀬の方が圧倒的に多いと思うが
綾瀬の表紙の雑誌とか正直珍しくもないし
人気がそのまま売り上げに比例するとか考えにくい

今回の表紙の奴らは正直しらないんだが
そんなにあっちこっちで表紙に出てる奴じゃないし
ファンからしたらお宝物で買うのも多いんじゃないのか?

ちょっと前くらいAKBの表紙とかなら珍しい物でインパクトもあったが
今ぶっちゃけあんなに表紙に来てるのが多いと
あんまり効果ないような気がするんだが
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 01:17:29 ID:ikP0gbpO0
おれも含めて、チャンピオンを読んでる自体、異常なんだよね
でもグラビアは不要。値段が高くなるし
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 02:10:35 ID:j1h4UGSl0
何が異常だ
世の中にはチャンピオンよりマイナーな雑誌なんていくらでもあるぞ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 08:12:08 ID:3XllnWd00
>アニメ化ドラマ化して伸びないなんてまずありえないんだからさ
>この程度で伸びた伸びたと言ってることにすげー違和感感じるんだよな

現状ではフルットの方が数字が良いからなあ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 08:20:01 ID:3XllnWd00
>みつどもえは集計日数違うが9巻から10巻でこれだけ伸びた

大阪屋の既刊ランキングがいかにあてにならないかの証明だな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 10:33:59 ID:jIGTbSGH0
みつどもえはチャンピオンの恥
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 16:12:56 ID:I2Tt7xn40
>>941
なんぜ漫画雑誌にグラビア載せるかまったくわかってないな
グラビア目当てで雑誌をとってもらってそのついでに漫画を読んでもらいたいためだよ
だから一般的に知名度あるタレントが表紙の方がいい
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 16:21:20 ID:tFYQafoD0
>>944
フルットだって、それ町アニメ化の影響受けてるだろうし
現状の数字の差は、石黒と安部の知名度の差だろう
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 16:42:43 ID:G5Nd6drnO
どうしてもイカ娘を認めなくないアンチがここまでくるなよ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 17:54:19 ID:ELmXcyvJ0
>>947
> グラビア目当てで雑誌をとってもらってそのついでに漫画を読んでもらいたいためだよ
グラビアだけちょっとパラ見して、漫画なんか読まずにそのまま本棚に返すだろ普通。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 18:02:45 ID:pkA/oxaf0
いつぞやのみつどもえの全プレがやっと来た
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 18:19:24 ID:I2Tt7xn40
>>945
横からだがかなり当てになるぞ
大阪屋の100位が数字的には1万部前後と考えていい
みつどもえは既刊が300位とか400位だったから2000〜3000部くらいかな?多分
そのくらい毎週1巻当たり売れて、続きが気になったりおもしろいと思ったやつが新刊を買う
既刊を買った全員が新刊を買うわけじゃないから、単純に既刊が売れた数字だけ新刊に反映されるわけじゃないけどな

>>950
返さないな
一般人の感覚をわかってない
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 20:06:01 ID:vvlmEryB0
>>952
> 一般人の感覚をわかってない
グラビアに綾瀬はるか程度を使った位で売上が何十万部も上がったら苦労はしないわな。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/20(土) 20:39:35 ID:I2Tt7xn40
>>953
効果あんのは立ち読みだよ
「おっ綾瀬はるかがグラビアじゃん見てみよう・・・・間違えてへんなページ開いちまったよ・・・
おっ!!なんだこの漫画は・・・・こんな漫画もあんのか単行本試しに1巻買ってみるか」

こういうことが起きる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 01:06:14 ID:kFCq96jX0



このネット時代に、グラビア目的でマンガ雑誌買うやついないやろ、、、、

50代の編集長が考えるのここの程度!
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 01:08:04 ID:kFCq96jX0
とにかくチャンピオンはマンガ専門色を前面に出してほしい。
ビッコミスピの二の舞だ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 02:07:13 ID:1ChBozzc0
沢は40代だ
チャンピオンは昔からアニメ化ドラマ化に依存しない漫画専門誌だ

暗黒期は安易なメディアミックスや付録商法に手を出して痛々しかったが今は違う
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 07:08:56 ID:5mF7AEBj0
こないだ浦安のタオルついてたけどな・・・

あと舞-HiMEはメディアミックスを最大限利用した傑作なので
一概に言わないように。
アイアンジョーカーやガンソードは許す・・・
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 09:54:59 ID:9RO2tGWd0
暗黒期のことをリアルタイムで知ってるわけじゃないけど、
メディアミックスや付録商法自体が問題だったわけじゃなく、
肝心の連載陣の層が薄く雑誌そのものの魅力が低いのを
メディアミックスや付録商法で補完しようとしていたから
上手くいかなかったってことじゃないのかね?

話に聞く限りでは当時の連載陣は中堅層がスカスカだった
みたいだけど
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 15:36:11 ID:qyMTa7gq0
>>954
> 「おっ綾瀬はるかがグラビアじゃん見てみよう・・・・間違えてへんなページ開いちまったよ・・・
間違えねぇよ。

> こういうことが起きる
起きねぇよ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 19:52:38 ID:cwgDPp6V0
それはお前がお前だからだ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 20:39:42 ID:O2pNWIUa0
イカ娘をアニメで知ってもそれでチャンピオンを手にとった新規ってほとんど居なさそうだな
なんとなくだが
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/21(日) 21:47:08 ID:9RO2tGWd0
アニメスレとかtwitter見てると結構いるけどな
もちろん万単位で部数を押し上げるほどじゃないんだろうけど
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 10:24:21 ID:DESxTRfA0
大阪屋2週目
035:WORST 25
049:範馬刃牙 26
066:元祖!浦安鉄筋家族 27
157:ナンバデッドエンド 10
288:ハカイジュウ 2

大阪屋(11月15日〜21日)
11月19日発売勢
260:ジャイアントロボ地球の燃え尽きる日 8
320:ヴォイニッチホテル 1
406:仁義S 14
408:みのりスキャンダル 1
圏外:優駿の門−アスミ 1、火見子 6、装甲悪鬼村正鏖
必蟲SWEEPERS 1、どみなのド! 4、酒は辛口肴は下ネタ 4

293:侵略!イカ娘 1
327:侵略!イカ娘 2
396:侵略!イカ娘 3
407:侵略!イカ娘 4
430:侵略!イカ娘 5
455:侵略!イカ娘 6
298:侵略!イカ娘 7
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:33:02 ID:F11cezICO
イカちゃん頑張ってるな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 12:35:05 ID:XCO9gv+7O
アニメ好から入ってきた奴はやはりアニメ好きであり漫画好きが好む漫画なチャンピオンを購買し続けるかは疑問なのだわ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 13:00:36 ID:nuHXiv6gO
この程度の推移でほんとにみつどもえ抜けるの?みつどもえよりは既刊の売上いいけどさ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 14:05:25 ID:ecWgTbLZ0
イカ娘は8巻発売で更にブーストが掛かるかが気になる
12月は楽しみだな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 15:21:52 ID:k0XIo1+70
チャンピオンはそこら辺の一般人にも漫画好き(笑)からも八分られてるイメージがあるわ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 15:24:09 ID:Hdc9Uat00
チャンピオン読んでる人って俺は他とは違うんだぜってことを誇りに思ってそう
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 15:40:44 ID:F11cezICO
俺はおまえらとは違う
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 15:52:16 ID:k0XIo1+70
>>970
それは、そこら辺の漫画読みだろう
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 16:25:39 ID:6Hm6+gn10
>>970
> チャンピオン読んでる人って俺は他とは違うんだぜってことを誇りに思ってそう
そりゃ他の人は読んでないからな。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 16:31:46 ID:co2eVKCN0
チャンピオンのとんでもない所は、ネットが発達した今となっても
未だに旧来の偏見でしか語られないところにある。

そして読者は読者で、雑誌の実体とはかけ離れた妄想を語りたがる
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 17:29:31 ID:ivH4gVTy0
チャンピンのサイト見てみろ!古風だぞ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 17:36:17 ID:XCO9gv+7O
何かやたら卑屈な奴がいるな
ドカベンでも読めよ、第一巻から
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 21:42:16 ID:ivH4gVTy0
チャンピオンの単行本買おうかとも思うが、すぐにブックオフで105円になるからイヤや
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 21:58:58 ID:n/BZNSei0
むしろブックオフにすら置いてないから新品を買うしか無いんだよ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/22(月) 22:37:26 ID:ivH4gVTy0
>>978
そう?
もうそろそろ弱虫ペダルがならぶはず〜
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 20:50:20 ID:bMHDh5mf0
フルットは品切れか
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 21:36:25 ID:lmvfJvIVO
ペダル105円で買えるブックオフあるなら教えろよ。普通に250円取られるんだけど
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/23(火) 23:43:50 ID:5wZyJIIf0
>>981
文章よく読め。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 04:34:47 ID:iQ3daOzbO
250円は決して普通じゃないと思う
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 05:15:36 ID:IGPsoZ6RO
そろそろ次スレ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 05:21:18 ID:r+nx3PX00
チャンピオンの単行本はすべて売れていないから
ブックオフでの在庫も少ないな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 07:34:57 ID:DKBWGUHDO
フルットどこにもねー
AMAZONでかうか・・・
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/11/24(水) 11:10:36 ID:QgJprgum0
>>985
売れていないんじゃなくて売っていないんだよ
結果的には同じだけど
988名無しさんの次レスにご期待下さい
フルット、7&Yでも売りきれかよ…