AKABOSHI -異聞水滸伝-超アンチスレ★ 1/108

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 21:07:54 ID:/40oY5WmO
絵は綺麗だけど上手くないって事で
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 21:39:05 ID:IoYxOIj00
どうせ関勝ってやつカツラネタだろ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 21:47:03 ID:zrQJIPwz0
>>950,951
関勝は強いってだけで魅力的なキャラじゃないだろ。
面白いエピソードあったっけ?無いだろ?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 21:59:31 ID:JsX15UMoO
アンケ出す一般読者は原作なんか知らんから気にすんな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 22:50:49 ID:h4fJzRWn0
>>954
人のレス読んでる?
魅力に薄いキャラだからってなんで貶める必要があんのよってこと
更に言えば、元ネタありの二次創作なのにリスペクトもないのはダメだね
マンガとしての絶対評価は別物として、アレンジが最悪なのは力量や
製作姿勢を計る目安には充分だから
 
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 22:56:08 ID:h4fJzRWn0
つーか、原作抜きの話にしちゃうと、小者臭溢れるやられキャラにしか
見えなくて、2話の趙能なんかと大同小異
 
やることに幅がないね、って評価で終わりだ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 22:57:17 ID:zrQJIPwz0
>>956
貶める? なんでもかんでも原作準拠でないと気がすまないのかよ。

始まったばかりだし、これからだと思うけどなあ。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:00:06 ID:DAfn1u0T0
これからも何も掲載順からして打ち切り筆頭だと思うんだけど
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:02:51 ID:h4fJzRWn0
>>958
アレンジが拙いってのと、なんでも原作通りにしろってのは別の話だってこと
くらいはわかるよな?
 
なんでもかんでも原典厨乙、で済むと思っちゃいかんよ 
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:03:04 ID:zrQJIPwz0
>>957
なんか、叩くための理由を探してるようにみえるんだよ。
無理やり叩こうとしてるだろ。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:04:57 ID:zrQJIPwz0
>>960
アレンジが拙い→自分の想像と違う。趣向にあわない。

という事じゃないの?なんで関勝みたいなキャラに思い入れが強いのか知らないけど、
ああいう扱いうけても違和感ないキャラだよ。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:06:01 ID:DAfn1u0T0
もういいから信者スレにでも帰れ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:09:37 ID:zrQJIPwz0
なんでもかんでも叩くってどうなの?って話なんだけど。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:10:40 ID:DAfn1u0T0
叩くためにあるようなものだろこんなスレ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:11:35 ID:heKCYcngO
アンチスレじゃなくて超アンチスレなんだからどんなささいなことでも叩くのが真理
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:12:43 ID:YuUzb8ck0
アンチスレ来て叩くな、ってそりゃ無茶ですよ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:14:55 ID:uaak9EDHO
擁護されても「わかるってばよ・・・」で片付くあのアンチスレは楽だなあ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:20:14 ID:h4fJzRWn0
>>961
あー、そんで関勝がどーたらとい言い出したのか
ならストレートにそう言えばいいのに

最初のレスにある"ああいうのが嫌いは人も多いはず。"
と言うのがもうあんた自身の主観じゃないの
 
>アレンジが拙い→自分の想像と違う。趣向にあわない。
これはまるで見当はずれ
敵役に置くにしても、ただでさえ強い敵より味方のが多い原作なんだから、
当面の中ボスくらいにすりゃ活用できるのにこんな魅力のないキャラ、
敵のままにしとくにしろ、味方に回らせるにしろ、いないほうがいいレベル
改変はいいがやり方が下手クソすぎるんだよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:36:59 ID:vQUIqURmO
擁護の人支離滅裂やなw

>>968
そういうネタになるようなセリフもねーもんな
ホント半年もすれば話題にのぼることすらなくなりそ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 23:41:15 ID:YuUzb8ck0
>>968
あそこはしょっちゅう来るからなあ。
余程濃いというかしつこい奴でもない限りそれで済ませるような空気になってしまっている。
ハイハイワロスワロスみたいなもん。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:09:26 ID:HMEW9p3uO
主役のキャラからしてダメだな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:28:28 ID:pz1paim10



お前ら、篠原一って作家(文芸界的にはもう居場所なし。今は「自称作家」が正しいんだが)を
知ってるか?

何年か前、盗作騒動を起こした作家なんだが、そいつが重度のメンヘラで、
未だに作家気取りでわけわからんことブログで書いているんだが、
そいつが新しいサイトを懲りずにまた新しいサイトを立ち上げた。



で、このクソ漫画のファンサイトみたいなものなんだが、まあ内容がとにかく酷いんで、
興味あったら見て書き込んでくれ
ttp://www.rabbitdoubt.com/
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:29:56 ID:V6RbNEOJO
次スレのテンプレ考えようぜ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:30:07 ID:cGjJ10yn0
幼女を主人公にすればよかったのに。

まあ中国が舞台って時点で興醒めっすけど。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:52:01 ID:HMEW9p3uO
馴染みのない世界
覚えづらいキャラの名前
好きになれそうもない主人公
見づらいコマ割り
わかりづらい画面構成
多い台詞
数えきれない敵を1コマの決めゴマで吹っ飛ばす等軽過ぎる戦闘描写
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 01:55:36 ID:1V8Zh7dzO
>まあ中国が舞台って時点で興醒めっすけど。
この作者が中国という舞台を生かせてない、うまく描けれてない、とかいうならともかく
中国だから嫌ってどーよ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 03:13:32 ID:7HKDC/dFO
日本が舞台の時代劇…例えば八犬伝なら面白くできたのかというとそれも微妙

このマンガ、絵柄的にも題材的にもヒット作の封神を想起させるしそこそこ吸引力はあると思うんだ…中身を知るまでは
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 06:19:36 ID:Ou6pQtG50
このクソ漫画のせいで「水滸伝テーマはウケない」が定説化してしまうと思うと無念だ…
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 07:31:46 ID:wlADxyjr0
>979
御大で8巻だものな…。
関勝って5番目の人だっけ?
来週死んだら面白いんだけどなぁ…。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 07:38:43 ID:pYFU8Jyk0
歴史を書くわけでもなく、戦闘が熱いわけでもなく、
戦術・戦略を描くわけでもなく、政治描写を書くわけでもなく、
キャラに魅力があるわけでもない。褒めるところが無い。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 09:05:51 ID:knwF8bgxO
>>978
だからこそ、つまらなさが際立つ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 11:02:28 ID:1V8Zh7dzO
>>979
それはないはず…
この漫画にそんな影響力はないし、北方謙三がもうウケテる

>>980
8巻だから駄目ってわけじゃないだろ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 12:49:24 ID:oDHqfO1K0
この漫画読んでよかった点を無理に挙げるなら
封神演義やバスタードが面白かったか再確認できたってことくらいか
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 14:03:55 ID:dVoGLJTz0
>>941
お前と同じ事言ってる様なもんなのにおバカな事?
自分が馬鹿って認めちゃってるなw
しかも絵が下手でいいよって逃げちゃって恥ずかしすぎるw
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 14:06:41 ID:dVoGLJTz0
>>942
鏡を置いてあげただけw
そんなのもわかんないとか頭が幼稚すぎるぞwww
まあ興奮しちゃってアンカミスするくらいの奴だからしょうがないか
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 15:07:29 ID:HMEW9p3uO
絵が上手いがまさにそれだけの人だな
一枚絵はいっぱい描いてきたんだろうが漫画はあまり描いたことない人みたい
なんら長所のない駄作なら逆に応援したくなるが
こんな小手先優れただけの漫画にはイライラする
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 15:35:20 ID:f+HkQx/w0
なかなかのキャッチーな絵柄だし見辛いと言っても難解レベルでもないし
迫力あるシーンもちゃんと描けてる
このレベルの絵でもし短期打ち切りなら余程漫画として欠陥があるんだろうな。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 16:12:25 ID:B4pD9splO
仲間が108人ってのがすでに無理があるよなぁ
その点どうするつもりなんだ、この作者
まあそんなん考えるまでもなく打ち切りバイバイだろうけど
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 16:34:41 ID:Ou6pQtG50
>>988
1話の時点で作品の枠組みを明快にパーンと押し出せためだかとはかなりの差を感じた。
ジャンプの内部事情のスレは追ってないので、めだかとこれで人気の差がどうなってるのかは
知らないけど。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 16:52:10 ID:74uaPci80
またバトルかよ・・・ 展開遅いわ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 17:06:22 ID:+2FP0j0f0
>>989
元々の仲間
元々の仲間の集めた仲間

主人公が集める仲間は10人くらいじゃない?

一話扉絵で今回の二人が出てたから
すでに二人だ

まぁ問題は最終回…
108(味方)VS3(敵)



かなり面白い話だと思うし
続くだろうなw

始めはあの辺りの掲載で良いんだよ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 17:18:49 ID:V6RbNEOJO
次スレ立てようと思ってためしたら立てられなかった
PCからでも無理だった。
誰かよろ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 17:38:31 ID:kB+ysMOx0
うめ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 17:39:13 ID:kB+ysMOx0
埋め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 17:40:20 ID:kB+ysMOx0
ウメ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 17:41:35 ID:kB+ysMOx0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 17:42:26 ID:kB+ysMOx0
ume
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 17:46:12 ID:I4rBk5GYO
1000
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 17:46:51 ID:3gnCWmaEO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。