椎名高志・絶対可憐チルドレン 105th Sense

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
アニメはアニメスレで
アンチはアンチスレで
議論系は議論専用スレで

公式発売日までネタバレ禁止。荒らし(特に議論系)・アンチ・はスルー。

sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

次スレは>>950が立てること。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。

<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 105th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1241540479/

◆関連サイト◆
WWEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
WEBラジオ『絶対可憐放送局』::ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_140.html
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:22:48 ID:hGkjQg0l0
ミスった
削除依頼しておきます
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 06:34:03 ID:mzSawepv0
>>3
よう、クソムシ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 07:05:59 ID:4VMalyw7O
>>3ようゴミ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 07:21:08 ID:jXUEDKGH0
>>5
よう、俺
6紫穂ちゃん好き:2009/05/20(水) 00:49:54 ID:3uwVdGZR0
二期を期待したい絶対可憐チルドレンの検定話シリーズが盛り上がってます。
みんなで受けよう!絶チル検定。絶チルアンケート!!

絶チル話検定シリーズ
http://minna.cert.yahoo.co.jp/LIST/keyword?k=%E7%B5%B6%E3%83%81%E3%83%AB%E6%A4%9C%E5%AE%9A%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA&sel=1&x=%E4%BA%AC&ptn=2

絶チル人物検定シリーズ
http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg

絶チルアンケートシリーズ
http://minna.cert.yahoo.co.jp/ckprh/363617 (絶チル二期期待アンケート)
http://minna.cert.yahoo.co.jp/ckprh/364153 (絶チルどこまで好きアンケート)
http://minna.cert.yahoo.co.jp/citjg/349898 (絶チル誰好きアンケート)

二期を我々の手で!!!!!!!!!!
7椎名高志・絶対可憐チルドレン 107th Sense:2009/05/30(土) 03:59:51 ID:p3jGKIW90
少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
アニメはアニメスレで
アンチはアンチスレで
議論系は議論専用スレで

公式発売日までネタバレ禁止。荒らし(特に議論系)・アンチ・はスルー。

sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

次スレは>>950が立てること。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。

<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 106th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242307194/

◆関連サイト◆
WWEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
WEBラジオ『絶対可憐放送局』::ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_140.html
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 04:00:52 ID:p3jGKIW90
□アニメスレ(アニメ2)
絶対可憐チルドレン 62nd sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1241884265/
□アニメアンチスレ(アニメ1)
絶対可憐チルドレンは加害者が被害者のフリする糞アニメ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1207446617/

□アンチスレ
絶対ビッチ(笑)チルドレン part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220505623/

□ お仲間スレ
【前ヨリモ】絶対可憐チルドレン妄想乙女明石薫スレ超度4【ズットズット大好き】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1242397352/
【女のカン】絶対可憐チルドレン・野上葵スレ バスト-6cm【ナメてるやろ?】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1241048111/
【男で】絶対可憐チルドレン三宮紫穂悶絶スレ超度7【いたいでしょ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1232621849/
【愛車】絶対可憐チルドレンの賢木修二を語る【スズキ・カナタ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1223563635/
【掛け算】絶対可憐チルドレンのパティ・クルーは腐女子カワイイ【大好き】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1239798863/
【利口に行くなら】絶対可憐チルドレン兵部京介に釣られるスレ【パンドーラ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1239058937/

□関連スレ
椎名高志No.21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200837675/
椎名高志・GS美神 Part68
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1238329348/
【教育的指導!!】椎名高志の4コマ漫画を語るスレ【のんぽり魂】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1198720044/
【DS】絶対可憐チルドレン 第4のチルドレン 超度1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1220236878/
絶対可憐チルドレンTCG  9月4日発売!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1212507753/
絶対可憐チルドレン読んでみた 結構面白かった(議論系)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1137378250/
【カプ】絶対可憐チルドレン【順列組合】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1241590205/
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 14:41:52 ID:N1Onw2nr0
ここなのか?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 15:44:48 ID:P8ytWH0+0
ココデスカ?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 15:55:31 ID:pW7+GQL70
パティスレなんてあったんかw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 16:33:32 ID:LfWaxpo70
宣言なしに立てるから・・・こっち削除依頼だす?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 17:20:26 ID:pCA1eamIO
ぼちぼち行きましょか。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 18:45:28 ID:x4q63dHM0
どっち使うんだ?

ふと思ったが、兵部って同僚である他人の日記を勝手に読んだって事か?
ひでー
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 18:57:54 ID:pCA1eamIO
「遺品」なんだろ。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 19:07:45 ID:x4q63dHM0
遺品でも日記は読まれたくねーぜ!
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 19:27:45 ID:eF68uspOO
遺品だけど本人が飛び出す日記だ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 20:00:59 ID:QBF/L8EG0
>>16
日記とは、自らの死後に第三者に読まれる事を前提に書かれる、文学作品である
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 21:01:42 ID:awMI7ibRO
たしかこのスレは前スレ1がスレ番間違えたっつって削除依頼出してたスレだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 21:07:04 ID:QBF/L8EG0
その依頼が通らなかったってことは、
「削除? めんどくせえ。てめえらで勝手に再利用しやがれクソカスどもが」って事じゃね?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 21:19:39 ID:LfWaxpo70
それでさらに新スレ立ててるわけで。なにやってんだか。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 21:26:23 ID:QBF/L8EG0
それは新スレ立てた奴が悪いだけじゃね?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:09:45 ID:37sZvajt0
>>はよ、みんな準備してや
一気に107thへテレポートするで!

さぁ、ホイッと!!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:29:55 ID:P8ytWH0+0
>>23
それは奴が悪いだけじゃね?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 23:51:29 ID:pCA1eamIO
駄目押しをしてるようにしか見えんしなw

ま、順番順番。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 04:32:01 ID:IViPdhNd0
やっぱ俺横島くんいないと物足りないわ。
そういうの望まんでもエスパーに対してこそくな手段で対抗する屁たれが居てほしいんだ。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 05:17:10 ID:EWejEa63O
葵ちゃんが可愛いよおおおおおおおおおおお
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 08:57:39 ID:XM20GECO0
薫ってさ・・・

1・兵部と皆本の間で行ったり来たり・・・最終的には兵部を選ぶ予定
2・女横島忠夫、でも年齢を重ねる毎に自制心で抑えるようになったので、不二子が出てきた?w

てヒロインだから、人気があるんだね・・・。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 09:04:18 ID:5e4wXxYZ0
薫に人気があるとか寝言は寝て言えよw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 09:30:20 ID:4f79nomv0
まあ葵と紫穂は皆本に本気の恋まで行かないから他に男作るだろな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 09:43:32 ID:YKVUGQBK0
>>28
最終的、の時点では兵部は存命じゃないかもしれんよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 09:44:12 ID:IabKRqaa0
皆本に本気の恋まで行ってるのに兵部もキープしてるような、生まれついてのビッチよりはマシだな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 09:46:07 ID:HwqSrLgLO
順番通りに行くならここは前スレより前だがな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 09:53:51 ID:XmDwS0S0O
時が未来に進むと誰が決めたんだ(`・ω・´)
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 10:06:34 ID:NBYgDeWw0
このスレ再利用したら、今度は107も108として再利用するしかなくなるんじゃないか?
2連続再利用はちょっとなあ。こっち削除依頼だしてるなら、107でいいと思うんだが
それで削除してないのはただの削除人の怠慢
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 10:17:41 ID:XmDwS0S0O
その時に残ってればね。

肝心なのは、無駄な事をしない事。
やるべき時にやるべき事をする事。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 10:44:49 ID:H8kg3UOz0
不二子って兵部とは3歳違いだから、15で年齢止めた兵部にあわせてんなら、
肉体年齢は18歳なのか?自称18歳らしいし
の割に化粧しすぎな気もするが
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 11:56:55 ID:7LaTfBcBO
おまえ等詳しいだろうから、聞くけど皆本って童貞だよね?

ロリコンって話もそっから出てきたのかな?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 12:00:17 ID:i6Z23y3+0
>>38
童貞ではないらしい
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 12:07:25 ID:L5symrhX0
その辺りは読者の想像にまかせると椎名がブログで書いてる

答えがないからどっちでもいい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 12:13:22 ID:i6Z23y3+0
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 12:26:07 ID:OdwDduGu0
童貞ではない。しかしどう捨てたかは不問にして欲しい、てとこかな。
少年漫画のちょっとした壁だよな。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 12:42:45 ID:FAqgFWfgP
てゆうか皆本ってもともと客観的に見れば超キモイ奴なのに
なんで今更取り繕おうとしてんのって感じ
わざわざ言うことで更に気持ち悪いことになってるよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 13:04:19 ID:7gz8v4FzO
客観的にみてお前より上かと
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 13:18:08 ID:XmDwS0S0O
客観的に見て紛れもない事実であることは大宇宙の真理だな。

間違いないw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 13:20:51 ID:d29lpI91O
ミナモトのへたれエリート設定は俺みたいだな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 13:59:30 ID:ka6dTxBV0
>>49-80よ立て!
急スレ再利用記念に、葵をズタボロの瀕死寸前にしようぜ。
まずは葵を鮫の大量発生している海へ放り込んで因幡の真っ白ウサギにしてしまえ!
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 14:15:59 ID:i6Z23y3+0
>>48だから立たない
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 14:41:45 ID:EWejEa63O
葵ちゃんが可愛いよおおおおおおお
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 16:48:45 ID:7LaTfBcBO
>>41
ありがとう
しかし童貞全否定・・・
辛すぎる・・・
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 17:36:22 ID:XmDwS0S0O
やだ、キモチワルイw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 18:01:24 ID:3WbXZ7XH0
何でそんなつらいのよ。お前の童貞と関係ないだろw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 18:04:12 ID:9efN1flgO
>>41
「ワタシの周りの女性達」は童貞及び靖国神社に向かひて土下座して詫びよ。
貴様らのような淫乱な発言が世の中乱しているのだ
この馬鹿者が!
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 18:45:32 ID:iEPHi3nOO
早くから単身コメリカ暮らしの皆本のスペックや環境で
何もなかったとしたら気持ち悪いよという意見だろうに

まったく関係のない童貞が過剰反応するのはお角違い
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 18:52:18 ID:d29lpI91O
>>50は腐豚の可能性もある
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 21:27:27 ID:iXRCxdodO
パティだったらいただきます
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 22:19:53 ID:xLjAM2KU0
先生律儀だな、原稿が遅れているならブログの更新よりまず原稿を…w
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 22:55:56 ID:MCBAI7mM0
ただの構ってちゃん
自業自得なのに大変ですねと思って欲しいんだろ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 23:08:02 ID:qWj4Nmb20
というより単なる逃避だろ
テスト前に他の事しちまうのといっしょ
今のエピソードをそのまま体現しとるw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 23:20:54 ID:4Dt380GX0
いや、あまり申し訳なさそうじゃない口調と「都合により」に含みがありそう。
単に、もう原稿は出来てるけどなんらかの事情でうpできないとかじゃないか?
例えば、来週の本誌を先によまないとネタばれになっちゃうとか、うpに問題ありと審議中かと。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 23:22:08 ID:1TrGFuoX0
20周年記念のなんかするから、いったん休載するんだよ。きっと
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 00:43:11 ID:rSUBMBMC0
壁紙の背景色がイマイチ気に入らないので青系にした
63 ◆WclkeB5OM6 :2009/06/01(月) 00:44:06 ID:1Q2/VAwjP
逃避は無いと思う
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 00:45:59 ID:QZ2CPOYZ0
もひとつ使いにくい壁紙やね。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 00:52:58 ID:zJmBa/yi0
キャラの色は普通の方がよかったのに(´・ω・`)
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 01:02:26 ID:k3GN77Pc0
この壁紙は無いな
余計な事するぐらいなら、ただただ更新しなけりゃいいのに
構って欲しいのかも知れんが、椎名ぐらいのベテランでそれはキモイだけだと認識するべき
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 01:35:36 ID:ATwRII5Z0
空から降ってきた人間じゃない女の子サイコーッ!

ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/s/o/u/sour10/shi-dai-03.jpg
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 02:14:26 ID:JL7ZZHP60
明後日こそ葵はいなくなるべき。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 02:16:12 ID:3ZkyPd2FO
葵ちゃんが可愛いよおおおおおおおおお
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 02:26:07 ID:OU6IxXiCO
おきぬちゃんは俺の嫁
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 06:13:53 ID:p6pPTGsYO
ルシオラは横島の嫁
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 06:32:07 ID:eUPLuTehO
>71
もう横島と美神の娘でいいじゃない
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 08:41:33 ID:BKGnUdGyO
>>66
別にいいじゃん
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 09:23:12 ID:dEg7CJnAO
触るなよ。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 12:10:19 ID:O81xYkRd0
兵部がルシオラENDになったらいやだな…
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 12:20:25 ID:M+FzLdVW0
薫がマジ惚れしてたのは兵部で、でも兵部は死んじゃって、皆本と薫の間の子供として
生まれ変わるってオチ?
それになったら、兵部も薫も叩かれるだろうから、ないだろ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 12:29:19 ID:BKGnUdGyO
叩かれようが知ったこっちゃない
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 12:33:59 ID:dEg7CJnAO
キャラを叩く、ってのが未だによく解らない。
以前キャラ板の織姫アンチスレに迷い込んで( ゚д゚)ポカーンてなったけど。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 12:46:05 ID:Z62vYz4EO
あれは腐女子スレだからハーレムヲタが叩いてる薫とはちょっと違うけどな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 12:59:19 ID:CYKCfYif0
ハーレムも薫自身もキモいですが
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 13:13:55 ID:OU6IxXiCO
薫はうちの姉貴みたいなキャラだからやだ。かわいいけど
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 14:14:40 ID:uU2ZhMfI0
皆本光一の特徴

1・10歳の子供を事件の現場に突入させて自分は後ろから指示。でもこの世界では珍しくそこに疑問を持てる人
2・20代半ばで童貞じゃ気持ち悪いという理由で15〜16歳の頃コメリカで散々遊びまくったという設定
3・10歳年下の女の子に手を出したロリコン。が、そこらのロリコンと違うところは
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 14:16:15 ID:uU2ZhMfI0
>>82途中送信しちゃった

3続き。19歳になったらその女の子を射殺しちゃうところ。


こういう男という理解でオーケー?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 18:09:49 ID:Z62vYz4EO
何を書いてもお前が藻男だという事実は変わらないよ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 18:53:02 ID:fOw3UFMX0
何を書こうが、葵がゴミクズ同然のあんかす女に変わらんのよ。
早くなんとか始末しちまってくれ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 19:47:01 ID:/E1qPKCP0
オーバーザフューチャーワー
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 20:00:15 ID:3ZkyPd2FO
葵ちゃんが可愛いよおおおおおおおおおお
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 20:42:54 ID:sSI8hZvE0
>>82
1・2はともかく、3は外道事件として転がってそう
近所の女子を強姦→それをネタにずっと関係を持つ→年頃になり男から
逃げようとする→逆上して殺す
89 ◆WclkeB5OM6 :2009/06/01(月) 20:55:29 ID:1Q2/VAwjP
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 20:59:52 ID:PjHxhTSZ0
そろそろ皆本と薫のキスくらい来ても良さそうだが
薫の方からなら問題ないだろうし
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 21:02:30 ID:YI/nRy7O0
桃色の中二病の薫さんがキスだけで済ますわけがない
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 21:07:16 ID:k3GN77Pc0
>>82
>2・20代半ばで童貞じゃ気持ち悪いという理由で15〜16歳の頃コメリカで散々遊びまくったという設定

この解釈、この発想こそ童貞脳よ!

どうでもいいけど、童貞脳とド低能って似てますよね
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 22:07:56 ID:sSI8hZvE0
いやぁ〜予知までは薫も告白すらしてないようだから
やっても額キスかほっぺキスでしょ
しかも、「薫ちゃんだけずるーい」「うちもキスぐらいやったら」
というぐだぐだもつけて
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 22:24:22 ID:TourpPa50
そろそろカプスレに
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 22:35:19 ID:76UTnHzm0
このシリーズの最後のページは悔しそうなファントムのアップに一票
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 01:22:29 ID:YOw28axk0
つか、今週号はギリチョンで間に合ったとして、
来週号分は修羅場っているんではないかと妄想。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 02:55:52 ID:v404hjx6O
とりあえず言えることは、このスレの住人が皆本だったら、三人共とっくの昔に非処女(略

4Pしてそうだ。でも同人誌でもこのネタ無いんだよね〜
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 03:06:59 ID:zniIbt1A0
ん?結構見ないか?
一人ずつ順番をそう記憶してただけかな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 03:17:54 ID:xYFo4zGg0
薫 「あれ?葵居ないの。」
紫穂 「葵ちゃんなら、今ちょうど買い物に出掛けたとこよ。
    ところでその荷物、何かしら?」
薫 「葵宛の宅配便なんだけど、なーんかさー、あまり聞かないとこからのモノなんだよねー。」
紫穂 「宅配便?」
薫 「気になってしょーがなくてさあ、紫穂、ちょっと透視てくんね?」
紫穂 「葵ちゃんに悪いわよ、そんなの透視たら。部屋においといてあげたら。」
薫 「だよな。葵に手渡さずここに置いとこ。」
紫穂 「……あれ。商品名のトコ下着になってる。」
薫 「だから気になってさ。海外のブランドかなんかかな。」
紫穂 「あまりに気になるわね(ワクワク)どんなのかしら(キュン!)」
薫 「ど、どど、どーだ?」
紫穂 「やだっ、葵ちゃんたらラ・ブラなんか買っちゃってる。4個特価¥13980のものよ。」
薫 「なにそれ。どーゆー下着なんだ?」
紫穂 「(キュン!)よくTVKで頻りに宣伝してる魔法のブラね。吸着力も高く、普通に着けるだけで胸の谷間を作り
    最大で5cmぐらいアップに見せかけるものよ。追加注文したのね。」
薫 「なな何だって?そういや葵のやつ、前からやや膨らみ加減が大きくなったとか喜んでたような。」
紫穂 「そうそう、胸囲を強引にワイヤーで引き寄せるような、そんじょそこらで買える矯正下着じゃないのね。
    両手で包み込むような感触でパッド部の触り心地も良く、洗った後の萎みも殆んど無い上に百回以上洗っても形状の変化がないみたいね。」
薫 「そんな矯正下着で単価¥3500なんて葵らしいなー。
   くそー、色香大して無いくせになんてすごいレベルのブラ買ってんだ(ドキドキ)
   帰ってきたら揉み具合試してやらなきゃ(ワキワキ)」
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 07:59:23 ID:2qUYDf1L0
うぜぇ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 08:49:32 ID:kZLfFpbr0
可憐ガールズでないの?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 10:38:46 ID:v404hjx6O
皆本って、ガテン系だよね?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 15:10:44 ID:Mv0NsgW20
ミラージュとファントム愛好家のボクチンがやってまいりましたよ〜
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 18:46:55 ID:woDSXV0o0
明日こそ葵いなくなるよな?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 19:48:15 ID:zhqEwSe0O
葵ちゃんが可愛いよおおおおおおおお
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 20:56:20 ID:4X+85d8T0
>>97
サイコキネシスによる補助でアクロバティックな体位を維持し、
テレポーテーションで皆本を高速移動分身させて3人同時に挿入し、
サイコメトリーによる快感共有で紫穂だけ3倍の快楽を得るわけだな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 21:19:42 ID:NFFJ0obw0
処女を奪うほうが受け身なのはいかがなものかと
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 21:30:03 ID:zYEdJZeS0
確かに、あの三人なら
はじめての人は平等に皆本、と示し合わせて
皆本を襲いそうだ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 23:15:17 ID:Z/WooUFE0
めも
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 23:31:59 ID:FDknmyKe0
17巻は6/18じゃなくて7/17なのか、待ち遠しいのぅ・・・。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 23:37:59 ID:6c0K/9YN0
>>110
表紙はナオミちゃんだよな?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 23:39:57 ID:462qP1j30
>>111
てうてう
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 23:45:12 ID:W0Y03N120
最近紅葉がちゃんと登場してくれててうれしい
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 23:55:24 ID:zniIbt1A0
あれのどこに気を引く要素があるのかわからん
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 00:04:33 ID:ZxxFuIIWO
薫タソハァハァ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 00:15:40 ID:rv7IjHJe0
17巻 ファントム・イン・パラダイス(2〜5),家に帰ろう(1〜6)
18巻 パンドラ・リターンズ(1〜7),ファントム・イン・ザ・ミスト(1〜3)
19巻 ファントム・イン・ザ・ミスト(4〜6),試験に出る超能力(1〜)

すっげー余ってる
19巻表紙で悠理&ファントム&ミラージュでいいとも
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 00:20:22 ID:1Lm6TClD0
>>116
微妙に売り上げ落ちてくるんだよな、単行本が全然出ないと
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 00:37:30 ID:/YbIdbAE0
弾あるんだから、アニメ最終回前後で単行本が売れたときから間を置かず次巻出せばよかったのに。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 02:34:48 ID:eM6bTfLG0
ほんとこの漫画って単行本全然でないよな・・・
マジ仕事しろよ椎名
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 02:41:10 ID:4A2Ewrke0
20〜30話のストックを残すのはいつものこと
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 04:44:20 ID:bj9TmAP1O
「澪」に縞パンか。失笑だな
こんな事してもネットで騒いでもらえる身分じゃねーのが分からんのかねこのオッサンわ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 07:28:36 ID:rvJ19i+c0
今回のエピソードは兵部結局なにしたかったんだ

罠を仕掛ける→パンドラは海にいると思わせる

でも海以外にいるほうが大変だし
結局薫とはもはや面と向かって会いに行くこともできなくなった

連れてこなかったほうが安泰だったのにデメリットが大きすぎる
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 07:36:06 ID:IsPBSXjei
澪バベル移籍フラグ?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 07:50:07 ID:hvznWRMhO
もしかして17、18巻同時発売かな、とか思ってたけどそうでもなかった
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 08:01:19 ID:mVSPU2SCO
dj
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 08:12:46 ID:AngsOZqdO
単行本を出すのは作者じゃなくて出版社だろ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 08:13:01 ID:S7FR2gNRO
真木さん似合い杉だろw


今回の兵部の目的って、恐らく『百聞は一見にしかず』を薫&パンドラ両方に見せる事じゃなかろーか、と思った。
別れ際、薫が澪にバベルへ来るよう誘ったのも、兵部にとっちゃ想定内だったみたいだし。



……万が一局長が更迭されたら大変な事になりそうだがw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 08:17:52 ID:1Lm6TClD0
前から澪はバベルに来ると思ってました、皆本も居るしね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 08:25:06 ID:GM73zPOe0
あの船のワープ先はもしかしたら月かもしれん。ヤハハ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 08:51:25 ID:IDpDgsxAO
>>119
サンデーはだいたい遅いよ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 09:06:39 ID:8cSu+7/q0
澪かわいいよ澪www
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 09:29:09 ID:mVSPU2SCO
パンドラの諸君…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 09:54:24 ID:05NQqw1V0
薫と澪のレズビアンシーン、キターーーーーーー!
そして葵が澪と入れ替わるフラグ、キターーーーーーー!
このまま葵なんか消えちまえ!!
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 10:52:37 ID:z4SgCMrTP
あんな巨大な船を飛ばせるなんてどんだけ強力な能力なんだよ

澪はバベルに来てファントムに殺され戦争の引き金に・・・
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 11:48:56 ID:n95y9HgZO
先週に続きカズラが可愛すぎて困る…!
この部分だけコミックス買っちまいそうだ…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:22:34 ID:AngsOZqdO
ブラウン運動って何だっけ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:27:53 ID:QMlk1m42O
カズラーーーーー!!
俺だーーー!
結婚してくれーー!!!
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:38:17 ID:IDpDgsxAO
再来週休載か
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:39:13 ID:1Lm6TClD0
澪と薫がお互いを友達と認識してることにちょっと違和感はあった
「良い奴」とか「女王として認める」とかなら分かるんだけど「友達」って言うのは今までの展開でどうなんだと
女王の資質に惹かれることを「友達」と表現して欲しくない気持ちもある
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:42:47 ID:8cgTt8/q0
澪は同年代の女の子としての薫に惹かれてるだけで、
別に女王としての資質に惹かれてるんじゃないんだろう。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:56:02 ID:aaOhHUBEO
カガリが哀れすぎて笑いが止まらんw
このあとを思うと…イキロ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 13:04:11 ID:eM6bTfLG0
澪が取った薫の頭の髪留めが
次のページでは復活してる
その次のページではまたなくなってる
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 13:07:42 ID:mVSPU2SCO
幸とやら、期待して全裸待機しておるぞ
何を期待しているかはわかるな?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 13:09:54 ID:XDk+tD+/0
友達が救いの手を出してきたら拒めませんがそれが何か?
澪と薫の関係から、薫が澪に手を差し伸べる様が、実は15巻53Pに載ってます

・・・今週号を読んでから再度15巻ファントム・メナス(6)を読んでみると兵部の考えがわかる

という夢を見たのさ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 13:20:30 ID:nfBfj0uw0
いっそ城でも買い取ってアジトにしてて、「天空の城〜」とかにしてた方が良かった気もw
軍艦ならともかく、客船が浮いちゃ興ざめだわw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 13:23:51 ID:1Lm6TClD0
>>145
元からファンタジーだって言えばそうなんだけど、
度を過ぎてファンタジーの域に入りすぎてて興醒め
バベル側の超能力仕様がグダグダ難しい理屈こねて一応それに沿って展開してるのに比べて、
ブラックファントムといいパンドラといい敵さんは…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 14:00:39 ID:7g6hJA/70
今週もおもしろかった
薫と澪の絡みは萌える
親友までなれる日が来れば良いな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 14:11:47 ID:Xh7n6clU0
客船が空を飛ぶとな? 

……15分過去の作品脳内検索

軍艦や城やビルや、ひでぶー劇場版でビルに突き刺さったタンカーとか
ハリケーンで空を舞う船とかなら死ぬほど前例があるが、
ESPで浮かせるというのはないな。で?浮かせて何をしたいんだ兵部。
浮力か?アルキメデスか、古代ギリシャ語でエウレカーか?

まあ明日にでも買いに行くか。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 14:19:48 ID:czXf88MO0
澪たんの縞パンに萌えるスレはここですか?
澪たんのパンツくんかくんかしたいおおおおおおおおおおおおお
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 14:28:26 ID:0fVMueA40
澪の縞パンてなんなの
なんか元ネタがあるの?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 14:36:28 ID:vkWoxkjk0
縞パンっていったら初音ミクとかけいおんの澪とかしか解らん
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 14:46:52 ID:czXf88MO0
ヒント:今週のサンデー
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 14:47:05 ID:eM6bTfLG0
ツンデレキャラに縞パンはかせておけば人気取れると思ってるんだろ
安い考えだな!!
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 14:53:42 ID:yrVhtrp10
今週の薫が普通にDQNにしか見えないよ…ひどいなあの女。

しかし真木ちゃんが似合いすぎワロタww
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 14:54:12 ID:lCPe4ibZP
海にいるとは限らない・・・みたいなこといっても
あれだけのデカブツを陸に置いとくほうが大変なわけで
結局は海に置かざるを得ないよなw

犯罪で稼いだ資金で、ガンハザードのセンチネルみたいな航空要塞造ればいいのに・・・
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 14:59:28 ID:uV7wFx08O
能力次第じゃないの?
念波の総合的な量が多い方が勝つ世の中だし
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 15:00:38 ID:8cgTt8/q0
だからやっぱり、宇宙に行くんだって
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 15:00:59 ID:AyO+CEaP0
チルドレンが成長しまくるのもちょっとなー 
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 15:01:06 ID:Xh7n6clU0
なるほど。こういうことか。

カタストロフィー号の防御兵装は何でしょうか?
まあセオリーでは、客船の中に高レベルエスパーが沢山乗っているようなら固定武装など無意味だな。
カタストロフィー号を客船と思うな、
動かないだけのレッドノアだと思えですね、分かりました。

なら明日でいいか。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 15:04:25 ID:ST4tAHcg0
>>157
そんな地球に不満があるなら勝手に宇宙にでもどこにでも行ってくれと言う感じだな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 15:06:48 ID:uRSsF2CAO
あーあ、言っちゃった・・・
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 15:14:39 ID:1Lm6TClD0
まあ、無差別テロで人類の数がごそっと減りかねない戦争起こすよりか、はだな…
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 15:33:20 ID:yrVhtrp10
まさに さらば地球よ〜 だな…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 15:33:20 ID:xdeZjWZO0
なんかこう、椎名何したいのかわかんないな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 15:39:57 ID:/YbIdbAE0
海ったって広いし、レーダーも目視も透視も効かないなら発見しようがないだろうに。
空飛んだり上陸したりするほうが発見されやすいんじゃないの?無駄に動いてて。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 15:53:20 ID:B7e9VeCh0
むしろ、深海の方が隠れやすいと思う

蒼く輝く海原越〜え〜て〜旅立〜ちの時は〜来た〜♪
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 16:06:23 ID:Uzt6p8h+0
>>166
その歌だとストーリー中盤で真木さんあたりが潜水艦で特攻かまして死にそうだな。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 16:11:28 ID:hs4DgCc60
>>164
パンドラにホイホイついていくし、クイーンとしての素質も十分だけど
バベルのことが大事だし、友達思いの薫を表現したかったんじゃない

んで、テストで100点とって完璧で〆じゃないかな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 16:16:29 ID:mVSPU2SCO
>>163
超能力除去装置を求めて、イ〇カンダルへ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 16:40:48 ID:4Ukb+KOaO
きっと赤い星ナスカに行くんだよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 16:43:21 ID:AngsOZqdO
作者が何をしたいかが簡単にわかるストーリーマンガって全然面白くないと思うんだが
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 16:44:31 ID:OgMWoZ3v0
何がしたいって薫さえ目立ってチヤホヤされてればいいんだろ
物凄く分かり易いじゃないか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 16:49:49 ID:/YbIdbAE0
>>171
この場合の「何がしたいんだ」ってのは「いずれ明かされる謎・展開が皆目見当もつかない」ってこと
じゃなく「何でこうしたのかがわからん」っていう既に起こった事象、キャラの言動についての感想だ
ろう。
思うに今回、赤点ネタが先にあってそこにパンドラ基地(船)紹介を思いつきで突っ込んだから妙なこ
とになってるんじゃないかと。兵部が気分屋だって設定はあるけどね……。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 16:54:35 ID:z4SgCMrTP
マジで赤点取って新所長登場
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:05:46 ID:uV7wFx08O
>>172
醜いのうサブ信者は
そんな感想しか出てこないなら読むの止めたほうが身のためだぜ?

来週は(7)じゃなくて新章だと思うけどね
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:17:17 ID:1Qgofgxd0
面白かった。カズラ可愛い。ナオミちゃん超頑張れ。しましまー
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:27:22 ID:ihgGwJon0
なー、笹目末弟の能力ってなんか役に立つのか?
バベル的に
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:45:08 ID:yrVhtrp10
つーか砂漠に隠れればいいんじゃね…?

超能力漫画的に
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:49:02 ID:DZ5b8C8G0
てか赤点回避できるのか?

所長辞めるのすごく嫌だな
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:51:20 ID:aaOhHUBEO
船飛ばすのは今回みたいに居場所がより特定されそうな時だけだろう、緊急避難的な。薫保護で即コメリカ海軍が動くだろうし
普段から飛んでたらリスクは海よりでかいだけ
見つかった時も、敵の意表をつくには有効そうだよな、相手戦力が対空を重視してなければさらに。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:52:16 ID:/YbIdbAE0
>>177
潜入捜査とか要人警護とか?
使いどころは限られるよなぁ。でも合成能力者といってもなぜかフツーに超度5相当の催眠も
できちゃうような気もするので、それなら戦闘・情報収集その他で役立ちまくりだと思う。
パンドラのテレポートベースの合成能力者って、普通のテレポートもできるんだよね。あれは
反則だと思うっていうか、設定変えたっていうか……。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:56:40 ID:8cgTt8/q0
皆本プリントがあれば、一夜漬けでも赤点回避は可能だと思う。
チルドレンがテスト勉強するって話になったのは、良い点をとってご褒美もらうためなだけで
赤点回避のためにテスト勉強頑張らなきゃいけないほど薫は頭悪くない&中一中期テストは難しくない。

183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:02:53 ID:ihgGwJon0
>>181
いや、だって雪乃限定なんだろ?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:06:21 ID:ihgGwJon0
笹目末弟の出来る事
・雪乃に変身
・雪乃を変身させる
・雪乃の成績を書き換える
・雪乃のレベルを高く見せる
※すべて雪乃限定

…雪乃を要人に変身させれば、要人警護は出来るか?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:08:36 ID:/YbIdbAE0
>>183
さすがに超度5でそれはないんじゃね?
元々双子なのに。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:09:11 ID:n95y9HgZO
やっぱあの船、テレポートを応用して空間に潜行とかするんだろか
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:11:04 ID:ihgGwJon0
>>185
だって本人が限定って言っているから…
本人が雪乃以外には力使う気がないからなのか、能力的に雪乃関連にしか駄目なのか
どっちかかはわからんが
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:13:53 ID:mVSPU2SCO
しかし日本の賃貸マンションから大西洋へのテレポートとは、レベル7よりすごいですね
地球上ではこれ以上は有り得ない、究極のテレポート






葵はいらない子
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:19:02 ID:/YbIdbAE0
>>187
今のとこ使う気がないだけじゃないかな。
そうじゃないと、バベルが何を考えて特務エスパーにしたんだか本気でわからん。
雪乃と組ませる運用前提であっても微妙なのに、雪乃の希望をいれてあっさりコンビ解消してるし。
そもそも特務エスパーの正体は秘匿事項なんだから、化けて別の地点にいたからって意味ないんだ
よね。現場で一緒にいて幻惑する分身の術ならともかく。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:23:31 ID:aaOhHUBEO
雪乃も高超度サイコキノなんだし、それに撹乱や幻覚のサポートがあれば
対人においてはレベル6以上の強さになるんじゃないだろうか
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:03:07 ID:P3VPoeDX0
先週、今週と神回
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:15:16 ID:rv7IjHJe0
>>189
特務は能力適正より健全な育成と社会貢献の証明が目的じゃい!
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:20:45 ID:/YbIdbAE0
>>192
でもザ・ハウンドは特務エスパー候補でしかなかったんだぜ?
テストを経て特務エスパーに昇格。年齢的にも超度的にも、リトル・マイスより上だったのに。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:22:20 ID:WuAmDMhP0
澪出番少ないのに、出番あるとおいしい
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:24:13 ID:B7e9VeCh0
>>193
初音の制御(特に空腹時)に問題があったからではなかろうか?
特務エスパーの暴走は問題視されかねないし
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:27:38 ID:/YbIdbAE0
>>195
そうなんだけど、それは薫も同じなんだよね。初音の場合は制限時間が問題なわけで、要するに
能力的問題とも言える(一定時間しか活動できない)
リトルは安定してはいるんだろうけど。コードネームがついてなかったのは、見習いだったからな
のかな。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:28:42 ID:l2lRCEVZO
「前かがみ」ってフレーズを強調してるのは、カズラの中の人とかけてるんだろうな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:32:23 ID:3DIu0jvpO
ガンダム
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:32:23 ID:rv7IjHJe0
カズラたんは初期の印象から鬼畜かと思ったら意外と情けないな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:36:45 ID:3DIu0jvpO
ブログで等身大ガンダムの事を語っていたが
やっぱり椎名も今月発売のスサノオや八月発売予定のガッデスを買うのだろうかw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:53:52 ID:/YbIdbAE0
おいおい、休載しておいてトークライブには行くのかよ。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:59:46 ID:JOqeOG9t0
漫画家の有給は約束された休載なんだよ…
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 20:00:23 ID:rv7IjHJe0
ライトスピード・ガッデス20歳は一度に複数の物体を操るのが得意だ!
「私がエスパーであなたがノーマルだからよっ!」
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 20:05:26 ID:mg1KpqL40
>>201
「取材」です。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 20:11:03 ID:rv7IjHJe0
休んででもイベントレポートして欲しかったりする俺
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 20:12:11 ID:jZLgDuQo0
友よ 明日のない星と知っても
やはり 守って戦うのだ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 20:44:44 ID:fiPIhb4aO
みおかわいいよみお
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:02:03 ID:PFrQ5foD0
しまぱんですか・・・
  しまぱん・・・
     しまぱん・・・
 しましまぱん・・・
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:14:43 ID:4A2Ewrke0
皆に相談されたカガリカワイソス
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:25:46 ID:B7e9VeCh0
>>209
だが、カズラをゲットしている時点で勝ち組
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:33:37 ID:JErEo2dP0
ヤマトと地球へを連想した俺は30歳
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:37:03 ID:/YbIdbAE0
多数のエスパーで船を動かしてるのは、薫で収集したブーストのデータの応用なのかな?
役割分担って感じじゃなく、統合してるような感じなんだよね。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:39:15 ID:QTwwf4WR0
完全にヤマトを意識してるでしょ
澪カワユス
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:40:45 ID:3DIu0jvpO
>>212
まるで元気玉だな

スパーキング
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:41:52 ID:PFrQ5foD0
今週号を読んで椎名先生のテーマと言うのは
他人にまっすぐに向かう性欲が一番大事だよという点で
昔からぶれてないんだなあ、と何となく思った
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:45:32 ID:se88um/g0
潜水艦と組なのを見て
ぶるーのあー
おれーたちーのー
しめいーはーおもーいー
とか頭の中で曲がかかったのは・・・やっぱ少数派だろうな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:46:47 ID:/YbIdbAE0
>>214
どっちかっていうと、美神の対パピリオ戦でのGS統合みたいな印象。
まあエスパーによる統合パワーって、古典エスパー漫画ではよくあるネタだけどね。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:48:34 ID:B7e9VeCh0
>>216
お前だけじゃない。俺もだ>>166
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:51:15 ID:VyM+Olxz0
ん?今日のスレは歌う流れなのか?

立ち上がれゴッドー♪スタンダップ 神ー
おれと おまえはー ダブルエー♪ ゴッドー♪
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:02:06 ID:bPZsFoaX0
15巻の121Pにいたタバコ吹かしてるアバズレっぽいねーちゃん今号も出てるな
いかにもカズラにちんこについて面白おかしく語ってそうな雰囲気だが、そのうち名前付きで出てくるか?

まあ今週はそんなことより縞ぱむが全てだ
縞ぱむはこの世の全てを支配する
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:11:36 ID:QvAYvXgaO
今週の歌なら
♪いーま、きーみーの目にー
♪いぃっぱいのみーらいー
♪すべってっをかぁがーやかすー!
だと思った
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:24:53 ID:Uzt6p8h+0
>>216
ドジでのろまな潜水空母が宇宙を飛べるようになるまでの「宇宙空母物語」。
空を飛べない時点でカタストロフィ号どころか空飛ぶゆうれい船にも負けてる。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:25:57 ID:UrCgWyJJ0
>>210
まだカズラは薫が好きで、カガリはいじめてるだけというのを諦めてないぜ
今回のシリーズのカズラの行動はそう読み取っても問題ないようになってるしな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:59:04 ID:fiPIhb4aO
チルドレンは可愛くないのにパンドラの子はどの子も可愛い。澪、カズラ、パティ。
カガリは途中までボーイッシュな女の子だと思ってた。
バベル側の女エスパーで魅力あるのは不二子くらい。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:10:18 ID:9LGGqx/e0
可愛いのは少なからずいるじゃないか。おっぱいないけど
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:13:32 ID:/YbIdbAE0
初音とナオミは可愛いと思うけどなー。あと雪乃も。
でもパンドラメンバーのほうが優遇されてるね最近。出番ないねバベルの特務エスパー。航空機の
やつでちょこっと出てたけど。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:14:18 ID:T6CFn4T9P
                 __
              , - ' ´:::::::::::::::::` ‐、
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
           ,'::::::::::::ハ:::ト、::\::ヽ:::::i::::::::::i
             i:::::::::::;'-‐ 、ヽゝ ,ゝー、:l::::::::::l
           ';::;ィ:::l  lイ       トi ',レ、::ハ
             l l::ト  !リ   .   li!  l::l l'
           ,ゝl:::', ''   rー、   '' ,'l:lノ
          ノ:::::::::::ヽ  i:::::::::l  ノ:::::ll`:プ
          ` ‐イ:::::::> ー-- rく:::::',-‐'´
            - '´/ ` ‐、 r‐ '´ ヽ、
            /::::ヽ  ノ::::::ヽ ///:::\
           /:::::l:::::::::::::::::::::::::::::://:l::::::::',
          /:l::::l:::::::::::::::::::::::::://⌒ヽ::/::i
          /::::';:l::::::::::::::::::::://かおるi::::::l
         //::l:::::::::::::::://:::::ヽ、_ ,.イ:::::::l
        /:::::::l::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::l
        l/:::::::l:::::://::::::::i::::::::::l:::::::::::::::l:::::::::ヽ
        /:::::::::l://::il::::::::::l:::::::::::l::::::::::l::::l::::::::::::l
       /::::::://:::::::ll::::::::::l::::::::::::l::::::::::li::::l:::::::::::ヽ
      /::::://:::::/l::::ll::::::::::l::::i:::::::l::::::::::l;l::::l:::::::::::::l
      /::/イ, イ::::i::/;;;::::ll::::::::::l:::::l:::::::l::::::::::l;;l::::l:::::::::;イ
      l:// i l:::::l:::::::::::ll:::::::::::l::::::l::::::l::::::::::l;;;;l:::l:/ !
      l/二/l::::::l::::::::::::l:l::::::::::li::::::l::::::l::::::::::l::;;;l:::l!  ',
     // /.l::::::l:::::::::::::l:l::::::::::ll::::::l::::::l::::::::::l:::::;;l::l   i
     // / L::::l:::::::::::::::l::::::::::::l:::::::l::::::l::::::::::l:::::::;:」l i il
    // /   ̄`‐-r- 、l:::::::::::!_」、::; -‐ーr' ´  ヽ'」
    ヽ、 __. , -'´ l    ̄l ̄    l     l
            l    l       l     l
               l    l      l    l
            l    l         l    l
            l     l         l    l
            l     l          l     l
            l     l        l    l
            l     l        l_ , ノ ヽ
           ,イ、__l          l       l
           l       l        L___ , イ
            └r、___,イ        l, ー- 、ト、
            l、__ , -ー',        /rー-、  」
              l   r'"´, ゝ、    ノ   ̄   il
           ト、 └'´  , >、 /-ー- 、 _ノ;'
           └-、--- ‐ '´::::::::::)L;;:::::::::::::::::/
              `  ー---‐'´    ̄ ̄



228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:15:22 ID:rv7IjHJe0
>>225
雪乃ちゃん可愛いよね
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:17:22 ID:1Lm6TClD0
ダブルフェイスとかレベル高いだろ
でも、ブラックファントムに撃たれた金髪のサイコキノが一番可愛い
眼帯とかして再登場しねえかな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:27:54 ID:bPZsFoaX0
将来バベル入りするかもしれないちさとちゃんが大穴
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:31:18 ID:8cgTt8/q0
笹目双子にしろチルドレンにしろ、バベルの子供は捻じれてるよ!
カズラカガリ澪の子供らしさを見よ!
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:38:10 ID:ljozKy2g0
これからカガリは、カズラに好きなだけ前かがみになるような事をして貰えるのですね。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:38:17 ID:/YbIdbAE0
>>231
パンドラ組のほうがダメだよ。
兵部やマッスルやクグツと同じで、どっか成長してない幼児性(社会不適応性)がそうした子供
らしさとして仲間内で発揮されてるだけで、仲間以外に対する親和性のなさ・冷酷さは異常。
完全に自分たち以外は、同じ人間だと思ってないよね。冷徹にくびり殺したり焼き殺したりでき
るよね。何の感慨も後悔もなくね。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:40:33 ID:8cgTt8/q0
そんなにマジで怒られると思わなかった・・・。

笹目双子にしろチルドレンにしろ、バベルの子供は捻じれてるよ!
(性的な意味で)

って言い直しておくよ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:42:00 ID:PFrQ5foD0
しかし薫がパンドラの女王になったら
あの無垢な子たちが全員かどわかされるのかと思うと眠れません
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:46:07 ID:/YbIdbAE0
>>234
いや、怒ってないよ。
単に、パンドラ組は兵部が意図的にそうしたサイコパスを育て上げてる(&集めてる)んだと
思うという話で。
子供が小動物をいじめ殺すような感じなんだよね。幼児の残虐性がある。

バベル組は、ちょっとした変人っぷりやマセっぷりはあるものの、おおむねまともな社会人に
育ちそうというか普通の子供の範疇かと。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:46:51 ID:fiPIhb4aO
パンドラは良くも悪くも純粋真っ直ぐで能動的。
バベルはリアリストの保守派。
少年漫画的な目線で見ればパンドラに惹かれてしまう。
薫もパンドラ行ったらイキイキしそう。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:49:45 ID:1Lm6TClD0
まあ、今回の薫と澪だって兵部が仕組んだパンドラメンバーを薫の友達化させて操る作戦の一つだろうしな
女を妊娠させて、その子供を人質に取って意のままに操る、みたいな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:53:15 ID:fiPIhb4aO
読者だってカタストロフィが来たらパンドラがプラットホームになるんだよ。
この漫画薫目線なんだし。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:54:01 ID:1Lm6TClD0
目線は皆本目線だろ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:54:12 ID:yYBkg13l0
>>233
後半の記述は電波入ってるがどこかでそんな現場あったけ

万引きした子捕まえて印象だけで強姦致死容疑で逮捕しそうな人だ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:54:29 ID:X3YG30kyO
薫が不義理すぎる
あんなに世話になったのに
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:57:38 ID:jwH2hg7L0
バベル組は紫穂母含め受け狙いで人格破綻者増やしまくったのがなー
一人いるくらいでちょうど良いのに
こんなに多いとギスギスした空気になって読んでて嫌な気分になるわ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:57:42 ID:/YbIdbAE0
>>238
カズラの薫好感度は下がったけどね。

>>241
ファントム・メナス参照。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:59:22 ID:7g6hJA/70
漫画なんだから犯罪者だとかなんだとかとやかく言わないとパンドラの方が魅力あるよな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:00:40 ID:yYBkg13l0
薫に止められるのも想定内だったようだしありゃ薫怒らせる演技じゃないの
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:04:11 ID:K4BeliZd0
>>246
演技だったのは対パティでの苦戦なんじゃ?
飛行機落として乗客助けることに関しては、澪が「やっぱ(薫が助けろって)そう言うって言ったじゃん」
と言ってる。
ノーマルだから死んでもいいっていう感情までも演技だとは思えない。それだと戦争できないよ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:13:51 ID:eMlcjSeFO
演技してたのは紅葉姉さんだけ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:18:58 ID:+1r+pMqp0
>>242
家族に対しても似たようなことしてたしほんと終わってる
250普通の人々:2009/06/04(木) 00:22:01 ID:bcSMCXpSO
特務エスパーなのに、パンドラ船に少しちょっかい出した「ふり」をしただけで
さっさと逃げ帰ろうとする赤毛はもうハジマタ\(^o^)/

ノーマル皆殺しが目的の、テロ組織の船だろ?
ばーんと船沈めるくらいのことは当然やってもらわないと…

百歩譲って、澪がしがみついているのに逮捕しないんですか?
見事に職務放棄ですね。

まあ、この先もずっとこのままでしょうから、もうさっさと女王様にでもなってください。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:25:27 ID:ereStpkH0
>>208
つ[エンドレスヘヴン]
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:26:53 ID:RltVjAGR0
>>250
今回は褒めてやれよ、ちゃんと自分が特務だと自覚はあったってくらいでw
ちょっとほっとしたよ、澪バベル入りフラグもたったし
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:26:54 ID:4W28BYBZ0
ほら〜ダメじゃないか・・・日常系のホンワカ話ががないから普通の人々なんてウジがわいちゃうんだよ。
より下らなくより下らなく
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:28:40 ID:O2E+9dQn0
>>252
この手の奴は何しても叩くからw
素直に俺嫁ヒロインの出番増やしてって懇願すりゃ良いのに
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:31:32 ID:4W28BYBZ0
ムキ=何を言ってるんですか。高尾山登山とか花火大会とかしろ超能力をつまみにせい
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:37:37 ID:RltVjAGR0
>>254
むしろお前にいらつくわ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:42:06 ID:7C6Td8xv0
でも、これで薫がトップとってご褒美って展開だったらまた評価がストップ安になりそうです><
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:42:35 ID:O2E+9dQn0
>>256
なんでもヒロイン叩き厨にいらつかない時点でお前も同類だったかw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:49:48 ID:7c4gOvud0
>>257
確率の低い予想だが
椎名の世代的に「0点なんかじゃ許さない 100点取る人大嫌い」だろうから
おそらく65点ではないかと
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:52:15 ID:RltVjAGR0
>>258
お前は何でも薫様以外叩き厨にしか見えないし
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:56:33 ID:4W28BYBZ0
テストにも裏工作されてるものと見る33点
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:59:17 ID:eMlcjSeFO
ハーレムヲタって怖い
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:06:33 ID:K4BeliZd0
>>250
薫の意識としちゃ、ライバルみたいな軽い感じなんだろうな。
機会があれば逮捕するけど、それまではフェアにやる、馴れ合いもする、みたいな。
今回ワープゲートを通らずに自分で帰った、けど大規模破壊はしなかったってのは、そういう
意思表示で。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:15:45 ID:4W28BYBZ0
ダイブ椎名の大先輩に意識が染まっちゃてるあっしにとってこの先どうやって生きてけばいいんだ。自己否定するばっかじゃないか(滝涙)
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:24:29 ID:K4BeliZd0
椎名センセも長年の打ち切り危機生活で、本筋絡めないと不安でたまらない体質になっちゃった
んじゃないかな。
今回のは単なる日常話でよかった気がするんだぜ。つーか「やらなきゃいけないときは他のこと
がしたくなる」「そういう場合じゃないときは集中できる」ってネタに何週かけてんだ……。
1週か2週でさらっとギャグとキャラの魅力出してればいいのに。
もうずっとアシュタロス編みたいでイヤーンな感じ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:26:34 ID:4W28BYBZ0
社会科見学でイネさくなんてどっすか
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:34:52 ID:W4oYiNiYO
澪最高や
薫なんかいらんかったんや
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:34:52 ID:7C6Td8xv0
サイキック田植えですねわかります
葵のテレポ能力試験としても面白そうだなw>複数同時転移
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:42:17 ID:K4BeliZd0
社会科見学っていったら、パン工場見学でお土産にクリームパンだよ。
それにしても学校行事が少ない漫画だなぁ。遠足と卒業式くらいか。陸上部うんぬんはちょっと
あったけど。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:56:59 ID:D06Wa6+70
>>212
俺もそれは思った
っていうか超度いくつのエスパーが何人いるか知らんけど、普通に浮かすにゃ大変すぎる
(ブースト使ったら制限時間あるはずだけど、そこはパンドラ側で微調整したとでも思っとく)

そういえば「客船が飛んでも興がない」ってレスもあったけど、俺は逆にそこが面白かったなぁ
よくある空飛ぶ戦艦もののパロディ的に客船が飛ぶビジュアルはものすごくワクワクした
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:59:41 ID:RltVjAGR0
と言うか、パクったのならバベルの予知統合システムの方だろ
ブーストではないと思う、主体となるサイコキノが描写されてないし、あれは持続性がない
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:03:13 ID:qd17sBF+O
いや、今のサンデーで椎名が打ち切りはヤバイだろww
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:18:09 ID:D06Wa6+70
>>271
そういえば小説版がまんまそんな話だったようなのを思い出した>予知システムの発展で念波統合
メドゥーサシステムだっけ?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 03:07:45 ID:K4BeliZd0
>>270
超度5が協力しあうにしても、バランスとるのが大変なんだよね。ぽっきり折れかねない。

>>271
ブーストをそのまんまだとそうなんだよね。
一人が他から吸い上げて使う方式だから。この場合、多数の念波を一つに束ねるような感じだから
やっぱり>>273みたいなのなのかな。
どっちにしても超度7の薫を超えてるような気がする。ワープにしても葵のキャパ超えてるだろう。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 04:28:32 ID:zbaM0lmc0
これで薫が100点取るような事があれば糞漫画確定だな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 05:46:56 ID:PjtiyJaPO
でも中一の学力レベルなんて、自力でも真剣やったら誰でもいい成績とれないか?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 06:03:08 ID:39ncL3S7O
>276
とか思ってたら中学教師は務まらないだろうな。できない奴は本当にできない。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 06:05:52 ID:cWZbhOp3P
澪はそろそろ死ぬか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 06:54:23 ID:FAqPbsy/0
澪かわいかったなぁ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 07:12:10 ID:b0Bfw8oT0
今の中学校のテストって、100点取れるんだ…。
公立中だったが、どの科目でも学年の最高点は大体92〜98点くらいだったし、
そもそも90点超える人数も5%程度だった。
私立中(進学校)に行った友人は、学年最高点でもせいぜい80点そこそこで、
全国模試の方がはるかに簡単だと言っていたが。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 07:28:45 ID:GGtZUOG30
勉強すれば取れてもおかしくないってこったろ

>>260
そんな奴ぁこの世に存在しない
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 08:08:42 ID:uVAn2ZXn0
絶対可憐少女−176感覚(脳内変換版)

・・・明るい海の上を、澪は薫にからみつくやうににしがみついていた。

薫「は・・放して、澪!!」
澪「放さなくってよ!」
澪「破壊号は、あたしたちの家なの、あなたは最初からBabelに告げ口する気でしたのね!?」
薫「当然のことよ!?京介さんにはこの間のこともありますし!!」
澪「裏切り者!!」
薫「裏切るも何も、あたしは、」
澪「わかってるわよ、それでも・・・・」
澪「それでも、あんたはあたしの−」
薫「澪・・・」

目をそらした澪の双眸は涙を浮かべたように潤んでいた
それを見た薫は、慈しむように澪に微笑みを浮かべるとささやいた

薫「澪。あたしもあんたのこと、好きよ」

そういふと、薫は海面に澪を強く押し付けた。
澪は、あまりのその強さに、おもはず薫のリボンをそのつややかな髪から
引きちぎると、その華奢な体をくねらせながらあられもない肢体を輝く海の上に
さらけだしたのだった。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 08:23:04 ID:50Rnd+1L0
百合板に行きやがれ!
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 09:11:05 ID:bcSMCXpSO
澪の学力
結局わからずじまい
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 09:17:18 ID:l3c6S8U5O
薫はどうでもいいけど澪はかわいいな
薫パンドラ行っていいから澪バベルに来いよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 09:22:15 ID:wcJqsiFs0
なるほど、今読んだが要するにナディアだな。

真木さんはネモ船長。 潜水艦はレッドオクトーバーと言うより
ノーチラス号に近いな、潜水艦の舟尾の形がそっくりだ。νの方は後で出るのかねえw
そして客船は、エスパー為の新世界を作り上げる神の船レッドノアか。
>>158までのレスで推測して>159で書いたが、直球勝負だな椎名先生は。

……にしては舞台はミスキャストで一杯だ。薫は姫と言われているから問題ないとしても
あのガーさまに匹敵するには兵部は優しすぎるし、まだ気持ちよく狂っていない。
兵部では悪のレベルが違う。真木もネモ船長とするなら、紅葉が副長でないとなあ。
性格がさばさばしているから…。兵部はエスパーの世界を目指しているが、
その理想世界の表現が下手だし悪のダンディズムが徹底的に足りない。

ナ(薫)「酷い、あなたは人間(ノーマル)じゃないわ」
ガ(兵部「そうだよ、私をあんな下等な生き物と一緒にしないでくれ給え」

薫「逃がすって約束したじゃない!」
兵「彼等には逃げるチャンスを与えたんだよ、それで十分だよ」「まずは100m手前に撃ち給え」
  「どうかね僕の慈悲深さを、これで彼等の生きるチャンスは更に上がったんだよ」
薫「それじゃ、それを知る為に?」
兵部「当たり前だよ、僕が役に立たない連中を生かすと思ったのかね?愚かな娘だ」

ここまで欲しいな。 で、大西洋海上に居てそこからワープという事は、
征く先は南米か、暗黒大陸アフリカか…先生、面白がって描いているなあw
伊九号中尉トビラとはいえ久しぶりだな…
>>282
80点
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 09:30:56 ID:GGtZUOG30
>>285
何を考えている
薫のいないバベルに行ったりしたら出番がないも同然だ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 09:51:16 ID:/dAci8Fo0
扉の三人だけのへっぽこ紙使い舟と、
大勢の仲間たちが乗った空飛ぶ客船の対比とか
うまいなあと思った今週

>>282
無人島に流れ着いてウハウハな続編はまだですか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 09:59:13 ID:qkShd0fr0
>>287
だったら、葵をパンドラ行きにしてトレードしろ。
あんなウザキモ悪い口軽女なんか見る気しねーわ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 10:01:06 ID:wcJqsiFs0
>>288
>無人島に流れ着いてウハウハな続編はまだですか?
ぽんっ!そうか、あのトビラはそれに繋がると!
ウツミ 兵部 蕾見 伊九号中尉がとある島に流れ着く訳ですね。
これはもう、縞編として戦中外伝を描くべきとの天命が下ったに違いない。

そろそろ、戦中派の話をしても良いと思うんだ。 ウツミは今回でオシマイか。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 10:05:21 ID:wcJqsiFs0
×縞編
○島編 

べっ!別に澪のパンツの縞がストライプな感じで、
それはちょっと違うんじゃないかなあとか思ったんじゃないわよ!
とりゃ!とか言っている薫の短パンの裾からちらりと映えるパンツがよいと言っているんだ。
時代は、縞パンから、履いてない+チラリに移りつつあるのダヨ?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:07:04 ID:swKAwIf6O
アンチがいないのは紫穂だけだね
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:22:28 ID:GGtZUOG30
宇津美先生の記憶はリセットされるのかと思ったけど
実はリセットされてないってことかな?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:45:34 ID:+XgwK8LNO
ウツミたんの込めた力は本人が本に戻っても有効だろうし
皆本プリント自体も優秀だし、ヤマが全部当たってれば三人とも百点だったりもするかもな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:46:22 ID:mgMrQuE9O
>>286
自分も真木ちゃん見てナディアを思い出した
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:04:49 ID:+Gy9/UWEO
アニメから一般映画、歴史に理化学まで、ネタの引き出しと言うか知識量がえらい多い作者だな。
ブラウン運動なんて言葉初めて知ったぞ。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:09:15 ID:RltVjAGR0
いや、その程度で引き出し広いって…
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:33:34 ID:GGtZUOG30
宇津美氏を見てるとモガちゃんを思い出す
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:34:52 ID:f84SfOfP0
熱力学を勉強してれば普通に出てくる用語だしな。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:03:54 ID:+Gy9/UWEO
>297
いや、GS美神やジパングも含めて思ったことだから
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:49:54 ID:3y/k5tm00
>>294
薫は大焦りで一夜漬けで60点代
紫穂はいつもより良い点数だったけれど、
賢木にも邪魔されず一人黙々と勉強していた葵の勝利
それをからかう薫&紫穂というのを原稿速報で想像した。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 15:15:16 ID:t8qgkUAX0
これで薫が2人に点数勝ったら紫穂と葵は確実にアフォの子だろ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 15:17:11 ID:HkZBzEQd0
「ここはどこ? 兵部少尉、その髪は…」って台詞、前回はただのギャグかと思っていたら
なんか思いのほか真面目に回収してたんだな。

幽霊でさえ相手の事情を慮って短期間に変われるのに、
何十年も成長しない兵部君ときたら・・・。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 15:17:20 ID:x7T2aGj10
作者ブログの そーいや昨夜、TVで白石さんが麻雀してたね って咲アニメの話?

>>298
たしかに髪型似てるからモガちゃんだよね
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 16:01:03 ID:l3c6S8U5O
紫穂と葵は薫のことが気になって勉強がはかどらない
結果、薫が一番高得点をとる
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 16:04:38 ID:bcSMCXpSO
澪は100点「しか」とれない子
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:38:07 ID:YB2qAZPb0
>>306
実は1年間分(=3学期分)の定期テスト10教科の合計が100点。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:08:05 ID:ji25JR2Z0
>>270
今までの描写から推測すると、

作中最強サイコキノらしい超度7の薫に出来る事
 ……25トン超の戦闘機を持ち上げる(軽々)
 ……崩れかかった橋の崩壊を食い止める(わりと手一杯だが、パワーそのものより制御対象が多すぎたからか?)
 ……とてつもなく重そうな巨大な鉄板らしきもので、何か良くわからんが可燃物のタンクに蓋をする(気合を入れて)
 ……超度6流体コントロールの達人メアリーと近くの超能力者のパワーを使えるグリシャムと共同で、ダム湖をモーセの十戒状態に(フルパワー状態をグリシャムに利用されて)

また、超度の強さに関する表記は地震の震度に関する表記に等しく、超度が1違う場合エネルギーの強さは約32倍(超度が2違うと1,000倍)の差になると類推できる

なお、今回のパンドラ客船のモデルとなったらしい飛鳥Uの総トン数は50,142トン。
薫が軽々と持ち上げた戦闘機の2,000倍超の重量となる。(総トン数と実際の重量は違う筈だから正しい知識の持ち主がいたら訂正頼む)
今回の客船の浮遊・飛翔の描写は「軽々と」「充分な安全性を確保している」状態だと言えるので、
超度7の薫(小学生時)と同等のパワーを持つサイコキノが2,000人いて、かつそのエネルギーが完全に制御されればOKだと言える。

ただ、超度7のエスパーは希少、超度6でさえ滅多にいない存在なので、数を揃えるのは困難だという意見もあるだろう。
ある程度人数をそろえられそうな超度5サイコキノは1,000人分のパワーで超度7サイコキノ1人に匹敵する。
超度5サイコキノが力をあわせて巨大客船を軽々と飛行させ得るのに必要な人数は二百万人。栃木県の全人口に匹敵する。
超度6だけで揃えたとしても64,000人は必要。
そんな人数が乗れるわけが無いのでこれは却下。

飛鳥Uは乗客・船員合わせて1,380人までが定員だが、スペースさえあればある程度定員を超えた人間が乗ること自体は可能。
なので2,000人程度の超度7サイコキノがいた説が一番自然という事になる。
一番自然だと思われる結論がどう考えても不自然な場合、それは……残念ながら上記の推測が根本的に間違っているからで、

・超度の強さに関する表記は地震の震度に関する表記に等しいが、別に超度が1違うとエネルギーが32倍も違うとか言う事は無く、意外と超度によるパワーの差は小さい
・原理はよくわからんがとにかくすごいブースト装置か何かのパンドラ技術のお陰で、超度6〜5のサイコキノが何人か(または何十人か、何百人か)いたら薫2,000人分に匹敵するパワーが出せるんじゃないんですかね
・もしかしたら薫はもっともっとずっと重いものでも軽々と持ち上げられて、下手したら1人でも客船を飛ばせるんじゃね? だから薫2,000人分に匹敵しなきゃいけないって発想が間違いだったんじゃね?

という、無難かつ、つまらん結論に辿り着く

長々と無駄な事を書いて申し訳ない
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:24:24 ID:K4BeliZd0
>>308
いや、面白かった。
そういや潜水艦も飛んでるよね。乗員数からしてなかなかきつそうだ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:25:04 ID:myqmGHGs0
空想科学読本乙
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:28:11 ID:hEPSb3Ss0
震度とマグニチュード勘違いしてね?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:35:58 ID:ji25JR2Z0
>>311
そういやエネルギーはマグニチュードだねスマンかった
まあ、震源に近ければ震度とマグニチュードはだいたい同じぐらいの数字になるって事で……許してくれ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:47:05 ID:wcJqsiFs0
>>何かのパンドラ技術
カタストロフィー号 ESP縮対炉
潜水艦    ESP対消滅
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:12:50 ID:bcSMCXpSO
>>308
パンドラはいつの間にそんな強大な超能力を獲得したのか!
バベルがゴミのようだ

あの「どこでもドア」も大西洋などという、日本の位置から見て
地球の裏側までテレポートするという、まさに究極のテレポートを獲得
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:35:09 ID:K4BeliZd0
皆本がぼーっとしてる間に、念動エンジンだのなんだのと色々やってるなパンドラ。
皆本は初期〜中期にはチルドレン用のリミッター、ECM、ECCM、ブースト等々色々開発に携わってる
のに最近は仕事してない印象。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:47:18 ID:/dAci8Fo0
最近は主婦業と、たまるムラムラの発散で忙しい皆本さんです
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:59:19 ID:MgP2ZT1j0
最後のコマで勉強はかどるって言ってることは高得点フラグ?
中学生編に入って薫すげーなw
可愛さ・能力・性格?・恋心とか全体的なレベルUPがすげえw
ここで一気にヒロインさを出して他2人を突き放す作戦かな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 22:20:41 ID:GGtZUOG30
ブースターはサイコキネシスにしか使えないが、サイコキノにしか使えないわけじゃないんだよ
つまり全員で協力が可能
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 22:22:04 ID:uVAn2ZXn0
絶対可憐少女−175感覚(脳内変換版)

「しまった!」
カガリは内心思った。
彼も1年ほど前からすでに精○は経験しており、それが何を意味しているかは
年相応に理解はしていた。
だが、ウツミが朗々と色情本を朗読するのを聞くと、自分の意志とは関係なく
彼自身が怒張していくのを抑えることはできなかった。
その色情本は熟れた義姉とそれに欲情する義弟の物語であったが、
カガリにとってはカヅラとのそれであった。
カガリはその妄想を打ち消そうと努力をしたが、ウツミのその男にしては高く
やさしい声を聞くと己の意思と反してカヅラとの行為を想像してしまうのであった。

不意にウツミが朗読をやめた。「誰がこんな本を・・・」
カガリは、ふと我に返りカヅラを見た。カヅラなりにその行為について想いをめぐらして
いたのだろう、顔は赤かったが、カガリを見るその表情はいつものカヅラだった。

それを認めると不意にカガリは己の妄想を恥じ、近くの椅子に腰をかけた。
己の欲情をカヅラに知られないため、そして、彼自身の一物をなだめるためだった。

カヅラが椅子に座った訳を聞いてきたが、それは軽くかわせるものと考えていた。
不意に「それはね・・・」とカヅラに女王が耳打ちをする。
未来の女王といっても12歳の少女だ、自分の劣情がわかるはずがない・・・そう
高をくくったカガリであったが、一抹の不安がないではなかった・・・・。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 22:27:38 ID:USvscMYG0
もういい加減うざい死ね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 22:39:12 ID:D06Wa6+70
>>315
もうなんか現場運用主任としてのスキルばっかり上がっちゃってる気がするね、最近は
小学生編ラストとか、単独で捜査とかしてるし
・・・チルドレンの主任枠が急務だったとはいえ貴重な天才科学者なのになぁ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 22:48:21 ID:ZK8SnAQD0
>>320
葵が死ね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 22:50:23 ID:ScCvWvhLP
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 23:06:32 ID:ZK8SnAQD0
>>323が居なくなれば万事解決。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 23:11:38 ID:v+3C5csW0
馬鹿なんてスルーしとけよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 23:21:34 ID:swKAwIf6O
葵ちゃんが可愛いよおおおおおおおおお
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 23:41:17 ID:px4Y9p+5O
>>315
パンド〜ラは犯罪集団なので国家機密をゲットなのですよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:24:12 ID:eMQf7Vai0
薫アメリカの領土の侵入しちゃってたんだから、
撃ち殺されててももんくいえなかったよな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:28:17 ID:rRk8dQ5R0
撃ち殺されても文句は言えないが、超度7は簡単に撃ち殺されない
困ったね
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:49:15 ID:HYxlSxjJ0
葵だけとっとと撃ち殺されてしまえ!
この薄気味悪い、レベル7とは思えんような中途半端なテレポしか出来ねえ貞子野郎が!
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:50:38 ID:o51dEb690
困ったけど、それでもコメリカ防空の為には仕方がないのよね。


何機ほど失ったんだろう。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 01:41:29 ID:K6SsrI7i0
なんか、いっそのこと、薫が羽をはやして兵部を説教すると
兵部のつきものが落ちて、素直な兵部に戻るという
しゅごキャラ展開でいいかなとも思う今日この頃。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 02:36:48 ID:o51dEb690
強制解放を兵部に与えるんかい。
兵部の思考は自縄自縛とはいえ、自分の信念に基づいているみたいだから無理なような気もする。
憲法上でも問題がありそうだ。 政府機関が一個人を犯罪者といえども思想変造を加えるのはマズい
問題はエスパーの世界を「実現しようと活動」している部分であって内面までは犯せないのダヨ?

日本には思想犯で検挙するという概念は存在しませんので、
幾ら内務省内に存在するバベルといえども予防的な行動は許されない気が。
そもそもバベルの各隊に逮捕権があること自体がどうも。 
エスパーだけに限定にしても、法的根拠と、その後は運用上管轄が問題になる、
まあ、その辺は紫穗のオヤジ絡みで何とか説明出来るとしてもな。
小難しいことは別にして。

兵部の容疑は、叛乱 騒乱、殺人、武器準備集合、って所かな。
破防法は「継続して活動する」の二項目を満たすので適用可能ですが、さて。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 02:44:10 ID:WnMKU6pg0
兵部は心の卵に×ばついた状態だからね。しゅごキャラ的に。
説教してからオープンハートをぶちこめばリフレッシュされるとは思う。
兵部がエスパーだけの世界を望んでいるってのは、ノーマルとの共存、自身の超能力を(ノーマル
がいる)世の中で役立てていくっていう夢が潰えたと思ってるからだろう。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 03:00:28 ID:Drxq2VflO
薫が可愛いよおおおおおおおおおお
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 03:08:01 ID:/x8T+jIo0
葵要らねえよおおおおおおおおおお
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 03:27:01 ID:IpT9L+Ti0
小説はこっち行けばいいと思うよ。
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1232519487/
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 05:50:53 ID:o51dEb690
>>334
そりゃー血気盛んな頃に、理想を胸に太平洋を飛び回ったのに
いざ終わってみれば、いきなり上官から不要だ、と脳天に銃弾ぶち込まれたら
夢も潰える以前に、上が掲げた理想の裏の本音つうのが厭でも分かったんじゃないかねえ。
しかも死ななかったので悪鬼と化したのも無理はないが……

じゃ何故に、バベルの設立に協力し、途中で裏切ったのか。
その辺が微妙に謎だ。

339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 07:23:42 ID:b46I91Na0
>>338
上官は本音じゃなくて理想に準じたと思うぜ
じゃないと人類、日本のために部下なんて殺せるかよ
ルシオラ見殺しにした横島を裏の本音でルシオラ殺したとか言わん
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 08:26:31 ID:K0ycHnD1O
>>332
「羽をはやして」と聞くと、メロンパン食べてる方のほうが頭に浮かぶ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 08:45:06 ID:mR8Vuajq0
あのアニメも視聴者が青不遇赤優遇とやかましいアニメだな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 09:58:59 ID:rIOwFUJR0
>>341
まぁ子供向けアニメでばいきんまんが勝つ訳にもいかんしな。アンパンマン優遇はしょうがない。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:25:15 ID:Tl/H7sx50
野上葵の葬儀の日取り、まだ決まらんの?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:41:44 ID:rRk8dQ5R0
>>333
兵部に強制解放したら今まで無理矢理老化を食い止めてきた反動で一気にしわくちゃのジジイになって死にそうだ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:45:56 ID:mR8Vuajq0
兵部の催眠は自分に掛けてるんじゃなくて不特定多数の相手に掛けてるんでしょ?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 12:32:52 ID:G0bykQWFO
長文レスを読んでいて思ったんだが、これって
思いついたおやじギャグを、言わずにはいられない心理と同じものなのだろうか?

モッタイナイ!と言うか、貧乏性と言うか。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 14:00:25 ID:4/5MzzV8O
何をいきなりw言いたい事はわかるけどさ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 20:49:26 ID:3ENHzx6D0
同じ長文でも初めは短くまとめるつもりだったのが収拾付かなくなったのと、
初めからこれ凄い!俺凄い!お前ら読めよ!みたいなのと2パターンあるからな

特に後者は1行たりとも読まん
身に覚えのある奴いるだろ?お前のことだよバーカw死ねw
349308:2009/06/05(金) 22:28:18 ID:rRk8dQ5R0
>>348
俺は生きる! 生きて葵と添い遂げる!!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 22:31:47 ID:uREhgOmf0
葵は死んだっ!もういないっ! だけど俺の背中に、この胸に、ひとつになって生き続けるっ!
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:42:29 ID:0kjWbaqk0
パンドラって兵部が死んだら簡単に瓦解しそう。
バベル・ブラックファントム・普通の人々はトップが替わったり
人事異動程度じゃビクともしないしっかりした組織だな。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:47:36 ID:10k/bHCv0
普通の人々は組織がしっかりしているというかボルボックス状というか・・・
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:52:15 ID:rRk8dQ5R0
しっかりした組織なのはバベルだけだろ
後はテロ集団で個人のカリスマや指導力に引っ張られてるだけ
普通の人々は組織に関するまともな描写が一切ない、というか作者的にはもう黒歴史にしたいぐらいの集団なんだろうから、良くわからんが
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:58:50 ID:SnmiRNZs0
>>351
一応バベルは不二子がずーっとトップだしなぁ
殆ど寝ているが
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 00:13:07 ID:yi2L5NxrO
>>354
つまり不二子がいなくなるとバベルは他の日本のお役所みたいになると
…こちらも個人の力量で維持されてるだけじゃないか!
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 00:23:48 ID:v7AvjX7Z0
アテネやローマ帝国の昔から、共和制だの民主制だのいろいろあるけれど、
組織ってのはけっきょくのところ、そのときたまたまトップにいた個人の力量で維持されてるもんなのではないかと
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 00:24:22 ID:fT7Dc3lq0
局長がいれば大丈夫
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 00:35:41 ID:HreEGkeSO
暴走しがちのトップと、手綱をとる副官ってのは変わらないんだよな。
朧さんの一日とか見てみたい…
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 00:38:54 ID:+ahAKrUa0
>>355
個人の力量で「組織の現状が」維持されているのと
個人の力量で「組織そのものが」維持されているのは全然違う
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:26:12 ID:09yiyzVN0
>>349
まて、葵はおまえだけのものでは無いぞ。
>359
バベルってのは内務省内にある一部局
改廃は可能だからな。 むしろ現在は、その権力の中心が内務省の長である
内務大臣や次官よりもデカい。 局長の意向=内務省の意向という感じだ。
たかが一部局のそれもたかが一部隊長、それもぺーぺーの若造が各関連省庁を
非常時にとはいえ、命令及び麾下部隊の指揮権を得るなんてのはあり得ない。

軍で言うなら、一方面軍麾下部隊が、末端の一小隊長の意向で全部の指揮を受けるようなもんだ。
過去一度日本でこう言う事態はあったので、システム的にはあり得る事態ではあるけどね。

なんせ、一佐官が陸軍大臣や実戦層の将官クラスを自由自在に操る状態。
新聞記者に答えていた陸軍大臣、その去った後、一中佐が記者を集めて書類を公表する。
陸軍大臣(現役大将)が「なんだねそれは?」と聞くとその中佐は
「あ、閣下にはまだお知らせしてませんでしたね」と平然と言う始末。

政府部内にバベルという単なる研究局を潰したい勢力がいて
ちゃんとした指揮管理下に置きたいと思う行動を起こしているのは当然だよ。
不二子相手だとダメだから、局長や、皆本やチルドレンと言う攻めやすい所から攻めている訳さ。
今回の子供じみた脅迫に近い条件も、そんな勢力が糸引いているんじゃないのかねえ。

敵が多いのは当たり前だ、エスパー盾に権力を一つ一つむしり取っているのがバベルだからな。
局長サイドから見れば「理想の為」なんだろうけどね。 こう言うところを上手く描けるようになったら
椎名センセもスゴいと思う。 少なくとも小説版のような無様な権力お遊戯は止めた方がいい。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:35:26 ID:09yiyzVN0
ま、組織とか政治とか権力闘争なんか書いても悦ぶのは一部の人間だけだから
今のような、パロディーと萌え萌えな展開でまったり連載してくれればいいと思う。

権力構造云々は、戦中派の話から敗戦、バベル創設、兵部叛乱、をちゃんと描いてくれないと
説明困難だし、どんなに論を展開しても憶測の範囲を出るものではないからな。

さあ、澪と薫の空中合体の構図についての話に戻ろうか。
あの体位は確か…48手では…
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:58:12 ID:k3pzSOSS0
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:15:03 ID:ZbcQW/HI0
>>362
か、可愛いじゃないか。。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:26:54 ID:aUSMaKun0
可愛いといえばパンツ先生とこの澪が可愛かった。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 02:27:17 ID:aR98zOgX0
>>362
神が光臨為されたぞ皆の衆。
ありがたやありがたやありがたや。
薫はやっぱりエロ可愛いノゥ

で、葵Verもお願いし(ry
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 04:23:03 ID:7TIesu+oO
>>362
ま、ありじゃないか貴様
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:14:10 ID:xKo1K+Gc0
>>362
薫タン(´Д`;)ハアハア
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:07:02 ID:4K8T0aDoO
>>362
女王陛下万歳!!!
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 08:34:18 ID:DU0Ge8P+0
はいはい、そこまで
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:14:14 ID:HVfIqdyi0
>>362
う…ううぅ………
うおおおおおおおぉぉぉぉ薫ぅぅぅぅーーーーー!!
ぼかーもうぼかーもおぉぅっっっ!!!
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:26:58 ID:7RVRPrdyO
キャラスレでやれよ
自演に見えて来たぜ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 10:58:10 ID:XRSk26QN0
と携帯が申しております
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:00:25 ID:HVfIqdyi0
葵のじゃなくてよかった……
葵のだったら目が腐ってたわ今頃w
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 11:28:07 ID:F10fmXGJO
葵ちゃんが可愛いよおおおおおおおお
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:35:48 ID:EAopzb/o0
葵は豊胸するべき
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 12:47:30 ID:aR98zOgX0
>>375
だが断固として断る。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 14:53:14 ID:0bCFoyy20
初期の大人葵は胸が大きかったのにね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:09:08 ID:wI8Amkdm0
きっと未来が変わったんだよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 15:34:48 ID:7TIesu+oO
>>371
なかなか鋭い目を持ってるんだな(笑)
380362:2009/06/06(土) 17:29:16 ID:k3pzSOSS0
既出だろーけどまあいいかと思って貼ったけどそうではなかったのか。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:48:49 ID:YvAzhRVl0
中学生になってからの、特に昨今の乙女薫のイラストなんて、見たことなかった。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 18:28:08 ID:lSMZB7CU0
Pixivに行けばいっぱいあるよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:08:38 ID:4K8T0aDoO
女王陛下万歳!!!
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:00:27 ID:aUSMaKun0
>>382
pixivはホモ絵も出てくるんでやだ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:35:06 ID:HreEGkeSO
生きる気力が湧いてきました!
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:37:45 ID:rhI4B0P50
パティ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:53:14 ID:xKo1K+Gc0
>>384
皆本×兵部や皆本×賢木が中心なんだろうな・・・・
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:57:38 ID:bj19JcP30
宝を得るためには、時として汚いものも通り過ぎないといけないのですよ。一休
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 22:59:29 ID:FtNIL5X60
ふと思ったが、澪は某ジャンプ忍者のように3人に分身して勉強してそうな気がする。

澪「そーだ!分裂して勉強すれば能率うpじゃん!アタシあったま良い!」
      ↓
みんな同レベルの知能のため同じ問題でつまづいて進まない
      ↓
終いには自分で自分の足を引っ張る大ケンカに発展
真木「……能率いいのか、これ?(汗)」

みたいな絶サプが脳裏を過ぎった。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:03:16 ID:mTt8GMSn0
"ドラえもんだらけ"思い出した。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:05:36 ID:PUZuKwZQ0
二人に分裂した澪が濡れ濡れまで読んだ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:06:38 ID:HSLfGyqV0
澪分身は記憶処理どうなってんだろな。なんか本人、分身1号、分身2号みたいな扱いだった
けど。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:25:35 ID:aUSMaKun0
分裂して3人で百合プレイ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:27:52 ID:OS22vYFg0
でも性感も1/3
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:34:51 ID:1g00+EGf0
>>388
いつしかその汚いものの方が宝と思えるようになったら
新しい自分の目覚めですね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:10:05 ID:8KdDGIQV0
>>394
違うな、性的刺激への耐性が1/3になるのさ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:29:06 ID:zkWWHrJJ0
分身の一人は抑圧された性的衝動が解放されて淫乱になるな。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 01:50:10 ID:mJP2ofCl0
しかし百合プレイとか書き込んだ自分も自分だけどなんかエロネタ増えてきてんぞ!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 10:12:53 ID:K5CwV+X20
澪スレ無いの?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 10:30:00 ID:xFCr6pAKO
探せ!
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 13:03:52 ID:qKxi1u+M0
3日後には葵のヤローは成仏してくれるかな。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 13:08:06 ID:iNWY5L3iO
やはり絶チルは女性読者が多いのかねえ(´・ω・`)
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 13:39:05 ID:unAnSaXV0
椎名作品は元々女性読者比率が高かったような

>>387
いや、名前の順番が逆

今日のイベントの入場券、男性キャラ部はオクで9万だもんなー。まあ中の人目当てがメインだろうけど
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 13:45:58 ID:sTlhwlPc0
>>403
男性キャラの部というより入場が女性限定の1部と言ったほうが適切
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 14:23:29 ID:pG8TQVvR0
6人出るしな
でも男声優と女声優に対する温度差凄そうだな、どっちも
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 16:56:22 ID:mJP2ofCl0
澪スレはアニキャラのほうにあったはずだ。
最近見てないから落ちててもしらんけど

皆本の中の人スレに感想投下してあったわ。
歌ナシのようだw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 00:29:53 ID:2dC+0LQl0
あさってこそ、葵は居なくなるべき。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 01:04:15 ID:liiwDOx0O
誰もふれてないが、今回は最後にコメリカ組と一緒に登場したメアリーが可愛かった
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 02:35:37 ID:ipsCehLzO
最近のメアリーは物凄く可愛いな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 04:09:34 ID:XuRlIHxNO
バラしまーす
10年後には賢木センセイもういません
紫穂が後継っぽいこともしてまーす
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 04:52:34 ID:N1ggvi9u0
ぜひそうなってほしいな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 08:41:12 ID:A0X3Z/WF0
某RPGにすると

ユフィ :薫
エアリス:葵
ティファ:紫穂
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 10:56:23 ID:gkUphKlhO
セフィロス:皆本
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 11:40:35 ID:UpfuIzpI0
>>413
そ、そんな見え見えのツッコミ待ちに誰が反応するもんですか!
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 13:51:31 ID:IvDbDq8TO
不二子がティファだろ乳的に
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:09:59 ID:fqM52VKNO
椎名高志きもーいきもーい
blogテンション上がりすぎできもーい

でも一年以上お疲れさまでした
20年目のたまのご褒美ってことでいいよね?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:32:37 ID:uczYRUMW0
アニメ2期ほんとにやりたいなら、単行本コンスタントに早めに出せや!
休載してる場合か!
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 15:36:39 ID:l4l640tl0
状況をダファする行動
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:06:11 ID:++JpBfOY0
>>417
補給無き猪突猛進はダメ。
>418
現状打破には三つある、
一つ突撃し玉砕(ムッチー型)二つ迂回殲滅(つじーん型)、
三つ目標が補給欠乏するまで持久(米軍型)
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:13:39 ID:uczYRUMW0
>>419
もうベテランなんだから、無理なく週間連載できるようにしなきゃ。
週休二日で描けるようなスケジュールを維持。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:25:36 ID:++JpBfOY0
1話辺りの描き込みが半端じゃないからなあ。
で、今週分上がっている、再来週は休載となると、
やはり厳しい状態ではあるな。

もともと週刊連載自体藤子も「漫画も週刊誌の時代か、
恐ろしい時代になったものだ」と日記に書いているぐらいだ。
月刊誌とはちょっと趣が違うからな。
むしろ現状の週刊漫画誌自体がもう無理な時代なのさ。
二十数年前は、ゆでたまごでさえ、担ぎ込まれたこともある。
週刊連載は、作者が超人でも難しい。

大量の作品を持つ手塚でさえ殆どの連載は月刊か不定期。
これは藤子にも当てはまる。石ノ森、その他も大体そうだ。

留美子は唯一の例外と断言出来る、あれはまさしくクイーンだ。
しかし、めぞんの時はアニメ化前は連載していたスピリッツは月二回刊行だった(?)のが
アニメシリーズ開始で週刊になった経緯もあるな。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:43:01 ID:++JpBfOY0
http://www.youtube.com/watch?v=KKPSmuw3ZKo

マンガ家ぁあぁっぁ〜三つ四つ心の傷をもって彷徨うだけ〜♪
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:52:58 ID:g8iw4Hi40
ブログ更新
それはない…!!ないんだよ、椎名先生…!!
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:54:50 ID:uczYRUMW0
>>421
藤子は並みの週間連載作家以上に描いてたと思うが。掛け持ち連載が半端じゃない。
手塚なんて猛烈な量だし……。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 17:56:28 ID:N1NTVeoi0
>>421
まー確かにトーンとかも結構細かい方ではあるね
先週?の本の山とか、アシさんは死ぬる思いだったかもしれんw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:01:11 ID:gtm6xB7Q0
あの三人のやりとりの吹き出しを埋めるコンテストをやったら面白そう
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:07:06 ID:UpfuIzpI0
椎名高志曰く、「俺の漫画はヘタクソな妄想ラクガキでファンなんかいない。アニメはプロが携わって完成した別作品でリクエストはしたが他人事」
あずまきよひこ曰く、「漫画はアニメの原作じゃないよ。漫画はまんがだよ? 途中じゃないよ?」

両方好きな作家だけど、人それぞれでスタンスが全然違うよなー
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 18:55:14 ID:0dBZal2H0
>>427
自分を卑下して精神の安定を図ってるのは横島書いてた頃と変わらないねw
そういうものに対してかなり自覚的になって自分をコントロールしようとしているあたり、ベテランたるゆえんだと思うけど。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:03:30 ID:uczYRUMW0
対外的な予防線のように見えるが……。
実際のとこ、自分のストーリー・設定に思い入れと自負はむしろ人一倍あるだろう。そうでなきゃ
アニメの脚本に口出ししたりしないよ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:51:41 ID:KCaTVr0c0
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:52:35 ID:XvW7fNqm0
誘い受け見え見えじゃん
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:31:35 ID:TGJbWw2j0
絶チルスレに腐がいんのか
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 20:35:43 ID:0BkwVEZg0
>>432
腐ってるのは葵だけだ!
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:13:03 ID:Z7ZJdBSUO
♪アタマ腐った方が 夢つめこめる〜
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:16:25 ID:UpfuIzpI0
>>429
アニメの脚本に口出ししたり、これまでも(今でも)あれだけはしゃいでおきながら、ここに来て極端な自己卑下が入るところが椎名先生のウザい所
でもそのウザさが作品を生み出す力の根源だろうから仕方ない
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:24:02 ID:uczYRUMW0
>>435
クリエイターにはそういう人が多いとは思う。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 21:49:05 ID:QpNZPJjSO
>>432
志村パティパティ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:12:19 ID:yqKDUzZv0
パティは洗脳もとい教育の賜物だけどな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:14:38 ID:uczYRUMW0
皆本を拉致ってロリコンにしちゃえばいいのに。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:16:22 ID:0BkwVEZg0
作者も早く葵を描くのやめればいいのに。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:29:18 ID:SJtEmZXy0
と、いうことは本物の腐は黒巻さんか。
クグツといい腐敗の元はバベルからだね!
公務員だから給料ウハウハでヲタグッツ集めまくりってか。羨ましい
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:30:25 ID:l4l640tl0
ゆく川のごとくしてってんですよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:44:31 ID:QpNZPJjSO
>>441
葉にコスプレのエロい夢見せてたし基本的にそこらへんはおおらかなんだろう
カズラの相談も聞いてたっけ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 22:44:53 ID:yDVNbXd80
>>441
お前には心底ガッカリだ、黒巻…!!
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:02:05 ID:g7FMUhWs0
>>423
2期あるといいなあ。。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:17:42 ID:Rdo4O+OC0
常に邪な思いを抱いているから横島と命名したと聞いてこの人スゲーと思った
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:17:49 ID:yqKDUzZv0
2期ねぇ
血の涙流しても難しいかもな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:22:11 ID:KCaTVr0c0
下手な萌え漫画よりは各話テーマを持って青春してると思うんだけど
何が足りないんだろ?人死に?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:28:08 ID:SJtEmZXy0
厨二要素?
パンドラなんかもっと厨二でいいのに、
どこか「うんうん、可愛いガキンチョだ〜」的な親目線で描いてる気がする
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:32:01 ID:uczYRUMW0
>>448
バトルに躍動感というかスピード感というか、バトルそのものの魅力が欠けてるような気がする。
大ゴマでの静止画と会話なんだよね基本。
それでいてバトル回が多いのが……。日常回をもうちょっと増やしたほうがいいと思う。今回のテスト
話は日常というには中途半端。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:32:04 ID:ZYwRJlzQ0
まあやってもOVAとかだな。いまだに中学生編の単行本1冊しか出てない現状でどうしろとって感じでもあるし・・・
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:40:34 ID:KCaTVr0c0
>>450
ガッシュみたいに学校でバカやる話と敵と殺しあう話でくっきり別れてりゃそういう意見も理解が通るが

この漫画のバトルは普通の戦いじゃない。日常の中に隠れている
バトルと日常の線引きの基準が人によって違うらしいな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:44:15 ID:Z7ZJdBSUO
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:51:23 ID:SJtEmZXy0
ヒットの法則見つけられたら、漫画家か小説家か脚本家にでも挑戦してるわバカ
なんとなく面白いぐらいしか共通点わからんわ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 23:54:08 ID:Rdo4O+OC0
まあ某ジャンプの死神バトルマンガよりかは遥かに面白いからおK
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:02:54 ID:gtm6xB7Q0
>>430
GJ!w
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:05:31 ID:SqdtqfsNO
>>434
横島と王子が同じ役者と知ったときの驚きは忘れられないw
ゲームの破壊王子って肩書きは薫のあだ名と通じるモノがあるよな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:20:32 ID:z1aX7rrM0
>>450
殺陣より活劇タイプだからな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:21:30 ID:H157hrxj0
>>452
それは皆本vs兵部というか天使か悪魔かとかそういう話か?
そうすっとバトル回ばっかになっちゃってそれはそれでダメかと。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:32:15 ID:9CCkP3sm0
横島=堀川りょう=ベジータ
美神=鶴 ひろみ=ブルマ

>>450
超能力バトルってのはなかなか派手にならんよなー
「かめはめ波」のようなわかり易いエネルギー光線攻撃とか、接近してバリバリの格闘戦やったりとかも出来ないし
合成能力持ちなら、割と派手な戦闘描写が出来るキャラも考えられるだろうけど

超能力のほとんどって「目には見えないが何かすごい力」だしなぁ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 00:42:47 ID:H157hrxj0
>>460
そこに新風吹き込んだのが『童夢』だったんだよね。間接的描写で超能力を表現。
第3部のJOJOも超能力の視覚化をやってたんだけど、段々「超能力を使うスタンド」が出てきて
それは無意味化しちゃった。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 05:22:51 ID:M2dCPDEg0
トリプルブーストはわかり易いエネルギー光線攻撃なはずなんだがな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 08:17:43 ID:eb61y+NF0
>>448
マジレスすると、作者の若さ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 08:53:52 ID:uLKZyV9CO
そーれーをー赦さーないのは読者の罪♪

つーか、なんで逆ポリアンナ状態になってんだよw
「アニメ2期は時期的にまだ無理」ってだけだろうに。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 09:00:04 ID:3OTKCcimO
>>448
やはりパンドラが半善人なのがいくないんでね?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 09:46:39 ID:M2dCPDEg0
パンドラはそういう面を持ってていいんだよ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 12:30:12 ID:uLKZyV9CO
BABEL薫は兵部のように、
じべたを速くは走れない。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 13:06:37 ID:MKY9JR7P0
絶望はもうすぐ3期がはじまるってのに
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 13:57:34 ID:p3nTbJsYO
>>467
でも兵部は皆本のようにたくさんのお唄を知らないよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 14:27:16 ID:/+R25YAY0
明日こそ葵はいなくなるのかな?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 14:58:17 ID:2bR5DA6LO
>>469
バベルとパンドラと黒い幽霊と
みんな違ってみんな変態
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:35:19 ID:9CCkP3sm0
>>462
とどめの一撃限定だしなー
しかも、とどめの一撃が他にないから、余計に戦闘がワンパターンになる
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:50:30 ID:H157hrxj0
ブーストテレポートとかブーストサイコメトリとかないのかなぁ。
ブーストサイコメトリは一撃で相手の心をへし折る技。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 15:54:59 ID:sBtSgAgq0
ブーストテレポートは地球をテレポートさせて隕石の直撃を回避する技。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 16:35:51 ID:2bR5DA6LO
サイコメトラーは受信専用だからなあ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:29:33 ID:OEzamhPbO
紫穂「精神感応系が弱いって言った奴表出ろ」
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:40:14 ID:fjIJ4UCX0
>>473
ないかどうかはわからないが、複雑すぎて難しいのでは。特にテレポート。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 17:52:09 ID:D4C4heer0
六道冥子がヒュブノもってたらうけるはず
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:32:09 ID:PihL9OyoO
>>465
俺もパンドラあんま好きくないなぁ
薫とブーストしちゃうし…
兵部はなんかキモいし男らしくないし
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:34:22 ID:SHx2efOU0
紫穂「ゲンロウマオウケン!!」
みたいのあったらもう立ち直れないようなもの見せられそう。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:55:30 ID:oYVlt/iP0
メトラーはなにげに情報の送信もできるんじゃないの?

紫穂のメル友の多さは密かに将来のナイスバディな姿や湯上りでバスタオル姿の
イメージを植えつけた結果だと思うんだがw
ちなみに現在は十年計画で皆本に少しずつ淫靡なイメージを送りつけてるはず
毒を少しずつ盛るように…

紫穂なんて恐ろしい子!
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 18:57:52 ID:/FgPNv5U0
サイコメトラーで思い出したが、
「スキャナー」っていう超能力映画椎名さん見たのかな、
映画好きで超能力題材にしてるのなら知ってると思うが、
漫画の中で何かネタあったかな?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 19:21:57 ID:oYVlt/iP0
>>482
スキャナーズじゃないの?

スキャナーズなら年齢的にもドンピシャだと思う
頭部破壊の特殊メイクは話題になったし。
ちなみに同じ頃に作られたフューリーて映画にもPKによる人体爆破があるけど、
絶チルじゃやってほしくないなぁw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:43:39 ID:tFIjBx0/0
薫はブーストすると強力なヒュプノから解放する力がでる(ヒュプノだけ?)
葵は・・・ブーストすると時を少しだけ越えることができる、かな?
紫穂は・・・紫穂は・・・ギアスみたいに1回だけ服従させることができる・・・とか
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 21:10:34 ID:M2dCPDEg0
元々サイコメトリーに心を折る能力はない
あるのはヒュプノだ

サイコキネシスを見るに単純に念波が増えるだけだから
サイコメトリーブーストの場合、高レベルエスパーが警戒してようが簡単に透視できるし
地面を触れば地球の裏側や地殻の様子や地球誕生からの歴史が透視できるってとこじゃないか
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 21:14:27 ID:uLKZyV9CO
地球の…記憶
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 21:16:57 ID:kgCEabC80
ひとのいのちはちきゅーのみらい!
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 22:18:56 ID:BMl1CJW20
薫ブーストはサイコメ&テレポの複合の精神破壊に近い攻撃なのだから
葵ブーストは時間移動(サイコメの特性上過去にしかいけない、元の時間に帰るにはプレゴクが必要)
紫穂ブーストは触れなくてもあらゆる情報を集めるアンテナくらいしか思いつかないな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:06:12 ID:uSQgubTHO
一応サイコメトリーは原作者ブログによると、うまくいくと未来も見えるらしいぞ
どういう理論で未来見えるのか、さっぱりだが
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:10:12 ID:9CCkP3sm0
ブーストして複合ってのが“破壊の女王”限定の特殊能力なんだろうから葵や紫穂にはエネルギー供給係しか出来んのだろけど

それにしても、超能力者たち全ての救世主みたいなもんだと言っておきながら“破壊の女王”って名付けるあたり、兵部は頭がおかしいよな
ノーマルが作り上げた腐った社会を破壊するからうんたらかんたらうんたんうんたん♪言っても、悪役の名前にしか聞こえんし
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:10:30 ID:H157hrxj0
マクスウェルの悪魔みたいなもんなんじゃ?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:12:20 ID:VKeYgNgo0
>>488
賢木レベルで監視衛星をハックできるんだから
紫穂レベルまでくると
銀行口座から、各国の軍事基地やセキュリティーまで思いのまま何じゃないかと。

紫穂がセキュリティ解除
葵が薫を連れてテレポート
薫るがどっか〜ん!

で、史上最悪のテロリスト集団が完成する。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:12:35 ID:5Xf91jeu0
>>490
ライオン仮面の続きを書いたのは誰か、みたいな感じなんじゃない?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 23:49:06 ID:UP01YSzK0
>>490
爺さんはシャーマン(この場合は伊号)の予知はぜった〜い♪
と逆らえないんじゃよ。
だから若い者に新しい時代の流れを作ってくれることを心の中で期待してるんじゃな。

495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 00:56:00 ID:XHaUIeLuO
THE END

\(^o^)/
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 00:58:28 ID:MY3rI0qb0
ニルバーシュのそっくりサンがどうかしたのか?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 01:01:35 ID:C46XkDDy0
>>489
 
ヒント:アカシックレコード
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 02:05:38 ID:DdtE5tqb0
>>494
むしろ、俺の屍越えてゆけを実践している悪の漢爺でFA。
最後までその悪の漢振りを維持したまま前のめりに輝いて欲しい。


最後にいい人だったんだよ〜的なエピソードは無用。出来れば外伝で。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 06:37:17 ID:HzUAEo9H0
葵は結局ネタ要員でしたw
何科目で平均96だったんだろう?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 06:42:30 ID:HzUAEo9H0
あと、今週の皆本見てて思ったんだが、
あれで女と付き合ったことあるとかいうのおかしいだろ
読者にアピールしようとして失敗している感が否めない
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 07:08:24 ID:oy0kGaAF0
そろそろ葵好きがブチ切れても文句はないレベル
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 07:32:29 ID:da7N69u20
まあ、なんつーかすげーわかりやすい当て馬だよな、葵
今回も葵&紫穂=駄目な皆本に対して好感度ダウン
薫=そこも可愛いと、他の二人とは違い懐の深さと皆本に対する愛情の深さを見せ付ける
みたいな感じだったしな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 07:39:13 ID:IEbAuTBd0
この漫画のサイコメトリーって基本紫穂の為のチート能力だから
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 07:54:04 ID:gTwItq6d0
>>500
中学生編の皆本はそういうとこ多いよな
見合い編とか無断で相手を紫穂に透視させたりしてたり、先週も役に立たないと思い込んで
料理作り込んで葵&紫穂にメンドクサイ男扱いされてたり
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 07:57:25 ID:TEyxcaJc0
葵に当て馬以外の何を望めと
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 08:07:05 ID:EjuCUbUo0
>>500
女っていっても・・・普通の娘じゃなかったし
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 08:13:05 ID:doWZxrkT0
宇津美を見て前から誰かの能力に似てるなと思ってたが……
ようやくグリシャム大佐を思い出した。
この二人が組み合ったら最強じゃね?


ちなみに、点数の話を胸のサイズに置き換えて見ると面白いことになったwww
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 08:18:18 ID:oy0kGaAF0
>>505
普通の女の子目線での皆本との恋愛、かな
残りの二人は地雷すぎるから
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 08:47:29 ID:B4RxTcyI0
>>500,>>501,>>508
勝手に葵スキーの気持ちを決め付けられちゃかなわん
皆本の男女関係関連じゃ
ネタ要因にされるのは葵だけなわけじゃなし慣れたもんだ
そんなことより葵スト的今週のポイントは
結婚式エンドがいかにドリームかを象徴している花嫁葵のバスト部分だろうが
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 09:01:39 ID:oy0kGaAF0
>>509
そう言いつつお前が決めているって突っ込み待ちなのか!?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 09:11:24 ID:SBtCQ0nw0
ついに局長交代か。これがたぶんエスパー排斥への布石になるんだろうな。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 09:25:55 ID:9BJ57u+OO
何か中学生編に入ってから薫以外のチルドレンの扱いがやけにぞんざいになってないか?
前のパンドラ襲撃じゃ紫穂の回かと思いきや結局薫とパンドラ回、今回のテストも薫とパンドラ回。
葵が勝ったから今回は葵の回かと思いきや単なるネタ、しかも1話で終了ってどうよ?
皆本もあのKYぶりでキャリーと付き合ってたなんて有り得んだろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 09:28:48 ID:oy0kGaAF0
椎名が独身だったら「この作者童貞だろwwww」と言われそうな展開
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 09:29:23 ID:sbtWJjweO
まあ付き合うといっても1日もなかったし
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 09:31:50 ID:9BJ57u+OO
>>514
単行本のおまけで出てたが、それ以前に恋人未満な付き合いとして遊びに行ってはいたぞ
今回のはさすがにないわー
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 09:53:04 ID:sbtWJjweO
>>515
ヘタレだったがな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 09:59:46 ID:1/qJwibRO
賢木のコスプレの元ネタがわからん
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 10:47:34 ID:GVdyEmhvP
 ま た 縞 パ ン か
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 10:58:22 ID:EuKcQFPUi
中学生編になって皆本の評価ダダ下がり
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 11:21:52 ID:NPvhx7kkP
「賢木がいたし!」発言みたいに、
恋愛関係で周囲に配慮求める割には、自分自身が一番配慮が足りてない、
そういう子供なところが皆本の悪いところだよなw
こんな性格ならたしかにチルドレンも愛想尽かしてパンドラ行くわw

つーか勉強中の自己嫌悪や、今回の自己中デートと、皆本関係で葵割食いすぎだろ
葵ファンとしてはしまいにゃ怒るぞw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 11:42:44 ID:9BJ57u+OO
さすがに今回は埋め合わせに何かせんと葵が可哀相すぎる気がするw
まあ次回は埋め合わせ話なんて欠片もなく「テスト関係の話は前回で終わったぜ」
と言わんばかりに次の話に入りそうなのがアレだが
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 11:48:42 ID:TEyxcaJc0
>>508
あんな男普通じゃねえんだよおおおおおおお
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:05:14 ID:+H6UPvyX0
つか、やっぱ皆本童貞だろwじゃなかったら、風俗で遊びまくった素人童貞かw

・・・という冗談はさておき、皆本が童貞じゃないのは、確か女性スタッフが皆本が童貞なんて、
気持ち悪い・・・って意見から童貞じゃなくなったんだよな?
じゃあ、今週号のあの皆本って気持ち悪くないの?つか、あれが女性受けが良い男?

正直、俺は正直なんだこの男キショいと思ったもんだが、あれが今時の女性受けの良い男なのか・・・。
皆本はもう少し大人の男として描いた方が良いんじゃないのかねぇ・・・
言い方悪いけど、要するに大人の女性と付き合えない子供だからチルドレンとウマが合ったのか?
と思ってしまうんだが・・・ああいった描き方をされると。てっきり葵とのデートを薫達が妨害する展開かと思ったが、
まさか皆本を笑いものにするネタだったとは・・・いや勿論あれが女性受けするんだったら、女性の萌えを狙った内容なんだろうが。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:15:12 ID:KCjFLwbt0
>>523
。・゚・(ノД`)・゚・。最初のデートで各務ヶ原の航空博物館に行って皆本状態で
興奮しまくりで彼女をほったらかしにして振られた俺には今回の話は
重すぎる
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:20:53 ID:M6RFjyDX0
え、交通博物館行ったり古本屋巡りしたりアニメ映画見に行ったりしても
フラれないよ!?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:22:06 ID:oPt8n098O
葵と紫穂の信者には悪いけど、葵と紫穂って元から薫のおまけじゃないの?
薫がパンドラに行くから、自分らもって感じで付いていくみたいだし。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:24:22 ID:g2zVpiWNO
皆本にはデートのつもりなどなく、あくまでご褒美に遊びに連れて行っただけじゃないか
それでみんなから叱られて補習まで受けさせられるとは理不尽だw

それにデートとして見ても悪くないと思ったがな
あれが嫌なら皆本とのデート希望してしかも全て任せた葵が見通し甘いだろw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:28:20 ID:vr4QhrXj0
最近マッスルの裸が多くて嬉しい。
前の4コマでトレしてたマッスルはすげぇイケてた。
またサングラス外してオネエ封印して出てくんねぇかな。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:30:46 ID:9BJ57u+OO
>>527
アレが「遊びに行く」という感覚なら皆本は常識がないと断言させていただこうw
どこからどう見ても女子中学生が楽しめる要素がないです、本当にありがとうございました
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:34:06 ID:gTwItq6d0
>正直、俺は正直なんだこの男キショいと思ったもんだが、あれが今時の女性受けの良い男なのか・・・。

いやいやその感覚が妥当じゃね?
女受けとかじゃなく皆本の欠点を中学編から描こうとしてるような気がするがな
コミカル的に
完璧超人じゃツマらんという批判は元から合った訳で
アニメ版なんか天才属性かなり薄めて、短気な皆本にしてたしなあ
こっちの方もちょっとそれに成功してるのかは微妙だけど

531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:36:04 ID:RA0itAyBP
>>527
んまー中学生の思い描くデートじゃねぇなw
お互いある程度の付き合いで、ああいうとこ一緒に行ける関係ならともかく
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:38:55 ID:zE86in+p0
ホントに行きたいトコは女連れで行っちゃダメだよ。
皆本よ、大体自分にご褒美してどうする?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:40:05 ID:BnHuz5ue0
じゃあ逆に葵が喜びそうなところってどこだろ
女の子らしい雑貨屋さんとか?
……皆本いかなそうwww
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:40:57 ID:+H6UPvyX0
>>530
なるほど・・・そう言われてみると思い出すのはGS美神のピートの話だなぁ・・・。

確かピート、実はピアノがすごく下手で、それを知った横島がこれでこいつも女に嫌われる〜
とか言ってたけど、結果はそんな欠点があるから逆に素敵と益々好かれる〜って内容だった。

あれの皆本版か・・・ただ、その割にはあのオチは蛇足のような気がしたがw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:48:17 ID:9BJ57u+OO
>>533
オーソドックスに水族館とか?
そういや葵や紫穂がどういうのが好きかとかそういった話はまだないな
薫は親父趣味だが
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:52:14 ID:m4cqqsjJ0
>>533
葵は超オーソドックスな場所とか好きそう。
どこでもいいから一緒に行くだけでいい、みたいな。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:56:25 ID:RA0itAyBP
水族館とか鉄板だなwイルカショーとかな。あと動物園とか。
しっかし扉絵のカガリ・カヅラでにやにやしてしまう。こういうサブキャラのが好きだな。
ハウンドの二人の話とか読みたいなぁ。

あと新東京タワー?で佇むふーじこちゃん見て横島思い出してしまった。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:57:39 ID:oy0kGaAF0
百歩譲って
葵なら自分の行きたい所に連れて行けると思ったとしよう
でも、キメェw

紫穂はよく縫いぐるみを買ってもらってるな
葵はなんだろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 12:57:42 ID:cjr9zvnbO
>>534
いわゆる、ただしイケメンに限るってやつだな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 13:17:13 ID:CG9V+Ava0
あの三人ならそれぞれの実家にいって、娘さんくださいが一番喜ぶだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 13:19:02 ID:BnHuz5ue0
水族館良いね。あと本屋とかだろうか?好きそうだw
なんだろう逆に遠慮無く、自分の好きなところに行っても許される
っていう家族みたいな甘えが皆本にあったとかかな
葵をちゃんと年頃の女の子と認識して無かった、的な

>>536
「どこでもいいから一緒に行くだけでいい」なら
今回の展開でも喜んでも良かったと思うんだがw
楽しそうな皆本の一面を見れて嬉しい、とか
皆本の子供っぽいところが見られて嬉しい、とか思っても良いんじゃね?
やっぱり皆本に憧れとか、こうしてくれるかな?って期待しちゃったから
落ち込んだんだろ。そんな葵が可愛いくて堪らない
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 13:20:27 ID:9BJ57u+OO
勉強明けにあーいう所に連れてって更に延々と蘊蓄を垂れるって、
もはやKYを通り越して嫌がらせのレベルだろw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 13:21:07 ID:oy0kGaAF0
ぶっちゃけ、23話くらいでワイワイやった話でこのオチならいいんだけどさ
ギャグとしてみたら面白いし、葵も紫穂も十分可愛かったし活躍してた
けど、薫が結構頑張ったりバベルの一員の自覚を持ったりして、7話も引っ張ったオチがこれってどうなの?
と思うわけだ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 13:22:00 ID:oy0kGaAF0
2〜3話、ね
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 13:24:52 ID:BnHuz5ue0
個人的には普通に葵と皆本でイチャイチャデートして
薫と紫穂が焼きもちでも良かったなw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 13:27:53 ID:oy0kGaAF0
>>545
女のヤキモチは見てて楽しいからなあ、ラブコメだと
あそこで薫と紫穂退場させるのはもったいない
前の椎名だと二人を探し回る薫と紫穂の描写を細かく入れそうな気もするがそれも無かったな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 13:39:56 ID:NPvhx7kkP
葵は自分の思考だと薫たちに読まれて邪魔されるって危機感もあったけど
皆本ならきっと素敵なところに連れて行ってくれるかもって期待も込めて彼にお任せした。
要するに年上の男の人に甘えたいっていう気持ちを正直に見せたんだよな。

んで当の皆本はそんな葵の気持ちなんかお構いなしで、
「自分の」行きたい場所を選んじゃうという子供みたいなミスをやらかしてる。
最近の話とかを読んでるとチルドレンが大きくなるにつれ、
今度は皆本の方が彼女らに甘えるという構図になりつつあるのかな。
ここら辺も、幼少期のトラウマで、自分の気持ちを素直に出すということが出来なかった反動から
未だに人間的に成長できてない、って皆本の欠点を如実に示してる気がする。
『オーバーザフューチャー』でこれまで押さえ込んでいた「子供な皆本」が開放されたせいで
理性とかで取り繕っていた部分が後退し、かえって実年齢より精神年齢が幼くなるという結果をもたらしてるよね
皆本自身が早く成長しないとダメだなw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 13:48:41 ID:cQmrNeZ70
なんか、皆本が萌えキャラと化してる気がしないでもない。
年齢高めの腐女子層になら、ああいうのは受けるんでないかと。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 13:51:17 ID:7COqLiHF0
サプリきもすぎ
らめぇとかきもいんだよ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 13:57:03 ID:IIpWeAwt0
あー、確かに皆本、中学生編になってから子供っぽくなってるね。
無思慮・無鉄砲な行動を”チルドレンに”たしなめられるような感じ。
「女の子の言葉と本音は違うんだよ」ってネタやりたかったんだろうけど、葵へのご褒美なのに
自分だけがはしゃぐってのはどうなんだ大人として。
つーか普段からお出かけが足りないんだよ。何年一緒にいるんだか。これだと、劇中で出てき
た買い物回とかくらいしか皆本とチルドレンはプライベートで外出してないみたいだ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:05:48 ID:cQmrNeZ70
>>550
だから、狙ってるんじゃないの、萌えキャラとして。
その辺は若い男性読者にはピンと来ないでしょ。

元々、皆本は女性読者向けには最強に近いキャラだし。高橋留美子新作で
サンデーの中年女性読者も増えてるだろうから、こういう方向性は悪くは無い。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:05:54 ID:gTwItq6d0
ご褒美からの話はサプリネタっぽかった
サプリでもしつこく皆本の朧さんへのこんな部分強調してたけどw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:08:43 ID:oy0kGaAF0
>>551
何パーセントだよ、女性読者
比較的多いとはいえ、絶対的少数に媚びてどうする
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:12:58 ID:cQmrNeZ70
>>553
そりゃ、今のオタク業界は女性読者無しには生きられんよ。
男より金も使うし。多分、立ち読みせずに即購買する確率は男よりはるかに高い。

元々、設定的には皆本はもっと冷静で優秀なエリートな筈なんだけど、ヘタレを
前面に押し出してるのは女性読者を意識していると思う。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:14:20 ID:oy0kGaAF0
>>554
ステロイド打ちながら競技続けるバカみたいだな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:14:28 ID:IIpWeAwt0
>>551
ヘタレ受け?

>>552
序盤は皆本が朧さんにドキドキしてたけど、今はもうアウトオブ眼中なんだろうなぁ。
お見合いマスターコンビも、皆本と朧さんくっつけようと画策すれば一石二鳥なものを……。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:15:05 ID:7COqLiHF0
パティは死ね
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:15:52 ID:vaUK1ZAw0
パティきめえんだよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:16:10 ID:bfhEC1L+0
パティ調子のりすぎ
腐って氏ね
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:17:36 ID:oy0kGaAF0
今週は出てないのに可哀そうに
でも、死ね
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:32:31 ID:gTwItq6d0
>>554
元々あったエリート、理想主義者の故に頭固いところがある&スペック完璧なのに苦労人
の人生歩んでしまう宿命で女性のその辺も十分だと

これが中学生編入ってからの自己中&KY&能力に疑問符(へタレ)が加わるとどうなんだろうな
という気がしてならないんだが
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:33:34 ID:jTYu2UN+0
おまえらの糞スレはさ、ネットで語るために無理やりケツから
ひねり出した糞みたいで読む気にもならん。
むしろ葵死ねとか定期的に書き込みしてるヤツの方が
あの手この手と切り口を考えてるぶん楽しい。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:34:00 ID:htm5Qb7Y0
パティはまわされて死ね
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:34:03 ID:oy0kGaAF0
つーか、もしかして椎名、これで「凄い出番を与えたから、しばらく葵活躍させなくてもいいよね」とか思ってないよな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:35:42 ID:IIpWeAwt0
「2話連続で縞パン描いたから、しばらく休載してもいいよね」とか思ってるよ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:43:18 ID:QAp/nxbX0
最近の葵って顔がくどくね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:44:34 ID:MCnnsXvE0
「もう歳だから、定期的にお休みさせてください」とか思ってるな。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:45:24 ID:tpX2kKTcO
別に男読者が圧倒的に多いってのは証拠もなしに否定する気はないが
普通にイチャイチャするだけのだらけた展開を男読者は皆望んでるかのような言い方はするな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:46:34 ID:EIzqaJRZ0
PLUTOネタに笑ってしまった
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:48:54 ID:IIpWeAwt0
>>568
いちゃいちゃじゃガキだし今までのを否定だろう。
大人として、頼れる感じを演出して欲しいということ。今回と前回の皆本は男としてどうとか以前に
大人としてダメだ。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:49:01 ID:oy0kGaAF0
>>568
普通にイチャイチャする展開がこの頃トンとない訳ですが
紫穂はこの間「…バカ」があったけど葵なんて…
と言うか、今回の話だらけてないとでもいうのか!?言うのか!?
普通にイチャイチャするよりとんでもなくだらけてると感じたぞw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:52:27 ID:tpX2kKTcO
皆本は童貞にしか見えない、彼女いたとは思えないとはいわれるが
その元カノとどういう付き合いをしてたかを考えれば問題なかろ?
子供の心を掴むのだけうまいんだよ

>>571
俺はこういう男女の価値観のすれ違いネタが好物だから問題ない
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 14:55:29 ID:IIpWeAwt0
>>572
それだと「キャリーとあそこまで行っておいて最後の一線を超えなかったのがおかしい」ということ
であって「モテる男性なのに童貞がおかしいしキモい」ってことにはならない。
で、ブログから読み取れるのは後者なんだよね。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 15:01:42 ID:oy0kGaAF0
ん、まあ、椎名は正直モテるタイプじゃないだろうし
周りの女性たちも、まあ、そういう系の人たちだろうから
ん、まあ、そういうことで、メルヘン万歳
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 15:08:40 ID:FkBNKYvz0
メルヘン?メンヘラの間違いじゃねーの
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 15:45:22 ID:da7N69u20
葵は小学生の時に黒髪眼鏡男とデートした時のが楽しめてたんじゃないか?
あの男も皆本と同じような理系真面目タイプだったような気がするが
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 15:56:18 ID:IIpWeAwt0
>>576
あっちは空気読めるタイプなんだろう。
皆本みたいにマッスル先生から憎まれるようなこともなく、うまく世の中渡っていけるタイプ。
自分の好きなことや知識を語るのでも、あっちみたいに「この人凄い」と思わせるやり方と、皆本
みたいに相手が引いてるのがわからず暴走するやり方との差というか。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:21:19 ID:6kfnqo9Z0
皆本のこれまでの環境からすると、KYっぷりもしょうがない気はするけどな

周囲は年上ばっかで勉強ばっかりの思春期で、キャリーも純粋すぎ&短期間過ぎで普通の恋愛でもないし
キャリーと賢木と行った別荘でもヘタレKYっぷりを発揮してる。賢木がいてもガツンとモーションかけたりできなかった
モテはするけど本人が鈍くて恋愛まで発展しなかったみたいな

バベル入ってからも研究三昧だったろうし、そこからいきなり10歳年下の女の子3人との生活に放り込まれて
これまた恋愛どころじゃなかったし
距離が近すぎて3人のこともまだ妹としか見れてないし、家族に対するような甘えも見えてる
長いこと家族とも離れて一人で生活してたから、余計にそうなんだろう
しかしチルドレンの方は男性として見始めてるから、そこにズレが、なのが今回の話
皆本自身に恋愛経験が絶対的に足りないんだな。まだ22歳だしなあ

まあ賢木の特別講座受けて今後は多少はマシになるんじゃないか、学ぶのは得意だからなw
成長した皆本の話も今後やってくれるといいな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:24:07 ID:oy0kGaAF0
と言うか、チルドレンの方も合わせる努力をしろと
何年一緒に住んでんだ
葵じゃなく紫穂ならうまいことやるんだろうなと思った
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:24:23 ID:x2EoYITc0
椎名高志ってニコニコ動画とか観てるのかな?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:30:08 ID:NPvhx7kkP
>>579
葵へのご褒美なのに、なんで葵が合わせないといけないんだよw
普通のデートとかならともかく、今回は一位取る為一生懸命頑張ってたんだから
そのご褒美として大人がエスコートしてやるのが筋ってもんだろw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:35:11 ID:da7N69u20
皆本は日頃チルドレンを子供子供といっているんだから、その子供に甘えるような
デートにしちゃいかんわな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:36:26 ID:IIpWeAwt0
>>578
そんなら童貞のほうがおかしくなかったんじゃないの設定的に。

>>579
紫穂ならうまいことおねだりした気はする。

あー、あれだ。記憶泥棒にやられた後遺症だこれは。小学生に戻った影響で、皆本は今、感受性が
中学生にちょっと戻ってるんだ。きっとそうだ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:39:17 ID:X99FhGzg0
葵がかなり不憫だったなw
せめて今度の回で埋め合わせして欲しいが、無理だよな・・・
最近紫穂と葵が完全にいらない子になってきたからなー
中学編終わるまではこの調子なのか

後薫が意外と点数高くて驚いた、紫穂と大した差が無いってことは
真面目に同じ時間やったらぶっちぎりで1位じゃね?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:42:21 ID:IIpWeAwt0
順当に何もなくギャグで落とせる順位だったんだろーなぁ。
薫が一位だったら普段から努力してるのは無意味・チート最強になっちゃってアレだし、デートで二人の
距離が縮んじゃうのもストーリー的に問題。
紫穂だとなんか洒落にならんかったんだろう。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:51:14 ID:6LlgKgQw0
中学校の一回目の中期テストは以外にいい点数とれるもんです。

いままでは大人のお兄さんとがきんちょだったけれど、
チルドレンが成長してきて、皆本の精神年齢に追いぬかしてきたってことでいいじゃないか。
これでロリコン漫画からラブコメ漫画に進歩できます。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:54:33 ID:6kfnqo9Z0
>>583
キャリーとヤったつーても、キャロライン覚醒直前で彼女の許可も得られた頃ていったら、最後の最後、
賢木に見送られて救急車で去って行ったあの時ぐらいしかないわけで
最後の思い出にといわれても断るほどには朴念仁じゃなかったってことだろう

キャリーが最初の相手じゃない場合でも年上のおねーさんに襲われて事故的にだろう、って言ってたしな
どっちにしろ皆本から誘ってたとは思えん
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:57:05 ID:64MoB9a4O
なるほど皆本には年上のお姉さんが必要なのかそりゃチルドレン達じゃ駄目だわ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 16:59:35 ID:oy0kGaAF0
つかよー、「皆本が童貞じゃないとキモい」って言ってもよー
童貞と変わらんよなあ>>587の言うとおり
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:00:21 ID:oy0kGaAF0
ああ、「童貞だとキモい」だったな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:14:55 ID:IIpWeAwt0
>>587
そこまで受身で童貞喪失して「童貞じゃないからキモくない」って単にしたことがあるかないかの
差でしかないけどなぁ。
精神的にした後と変わるわけじゃないし。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:17:26 ID:l12V4d520
皆本から積極的にやったんじゃなくて年上のおねーさんから食べられたって感じだと思う。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:18:30 ID:qekTXiRW0
現時点でまだ22なのに童貞をうんぬんされる皆本も可哀そうだと思うがw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:18:36 ID:gaNEDYDKP
これからストーリー上でそういう展開になるって線もあったっていいのにね。
とりあえず俺の指名は不二子ちゃんで。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:19:09 ID:JCHCbh10O
皆本に気の利いたデートを考えさせたのが最初から失敗だったんだろうな…
やはり皆本の相手は薫しかいない気がしてきた
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:20:01 ID:oy0kGaAF0
>>595
1行目と2行目の関係性が不明だぞw
サイコメトラーの紫穂しかいないと言うならまだ分かるが
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:34:51 ID:tpX2kKTcO
まあどっちも大丈夫だよ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:38:45 ID:IIpWeAwt0
>>596
薫ならどこ行ってもある程度満足するっていうか、「そっか、皆本はこういうところが……」とか
なんか熱く語る皆本みてときめくとか、何があろうと乙女モードに持っていくと思う。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:41:59 ID:oy0kGaAF0
>>598
なんというギャルゲー化…
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:42:07 ID:tpX2kKTcO
いくら何でも言うこと聞いてくれるったって
お察しの悪い相手を指名して気持ちお察しくださいはないと思うねぇ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:43:59 ID:pm/NgcQ40
あのデートも留学中のように、同じ大学生同志(勉強マニア)なら(相手によって)ありだろう。

しかし、上で書いている人もいるように、年上に憧れる年下の女の子相手の選択としては
完全な間違いだろう。

年下の女性が年上に惚れる場合
関係が進んで、年上でも男と言うのは本質的に子供であることが分かってきて
男が振られるケースは結構ある

そのへんみょーにリアル
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:45:44 ID:oy0kGaAF0
>>601
逆パターンで、
どんなに頭良さそうでも女はバカと言うことが分かって男が愛想尽かすのもあるな
脳の構造が違うからしょうがないのに
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:50:10 ID:JCHCbh10O
いやまあ今週のラストで薫が「皆本らしい」みたいな事言ってたからある意味懐深いなと思っただけでw
3人誰が相手だろうとそれなりの事はやってほしかったなと個人的に思う
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:55:33 ID:6LlgKgQw0
紫穂は3人の中で甘えっ子ポジションをもらってるから、
皆本のデートでも上手く甘えて、美味しく過ごせる。

薫は発情期バージョン薫なら、横顔眺めてるだけではぁはぁして満足できるか、
通常バージョン薫ならあそこ行こうここ行こうとリードする。

葵は良い子すぎて「しんどいなー疲れたなーどこか座りたいなー」
と思ってても「大丈夫〜面白いよ〜」にっこり。と我慢しちゃう。

そんな感じ?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:55:55 ID:JCHCbh10O
あとついでに1番好きなのは紫穂だ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:56:22 ID:IIpWeAwt0
>>601
アメリカ人なら「空気読んでわかれや!」ってんじゃなくしっかり行きたいとこ・やりたいことを言葉
で要求してくるから、言葉の裏が読めない皆本にはちょうどいいのかもね。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:56:33 ID:1MdMwHDYP
つか葵でもキャラ的に「はしゃぐ皆本を眺めて楽しむ」てのできたはずなんだけど
何故ラストで泣かすのか意味わかんね
空気読めないつか女扱い知らないて知ってるだろ?理想の皆本てのを隠しもつほど触れ合いがないわけじゃねーだろ
何年も一緒に住んでるのに
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:57:53 ID:AvPHYooAO
葵、いや…別に泣かいでも…

賢木先生、なんか、俺には無理っぽいです…orz
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:59:01 ID:GAqaeL5k0
いや…最後に泣いてるのは追試受けさすための計算じゃろ?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:59:12 ID:pm/NgcQ40
>>606
あるいは、男女関係はアメリカで留学中に学んだことだから「(本音を理解して)」というのが苦手なのかもね
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:02:33 ID:oy0kGaAF0
>>607
それが一番引っ掛かるな
お前もうかれこれ3年以上共同生活してるのにって

>>609
素晴らしい解釈だ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:03:04 ID:B4RxTcyI0
>>607
なまじ女力偏差値が葵らしく普通の奥ゆかしい日本人女性方面に成長してきたので
変わり者の皆本と剥離が生まれたんだなw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:11:20 ID:GVdyEmhvP
サプリの1コマ目にいるのって兵部だよな?宇津美さん年取らなさすぎだろ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:11:45 ID:tpX2kKTcO
薫と紫穂の外野漫談は新鮮だったな
先生の言うことを聞くだけの野上さんと答える明石さん
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:11:53 ID:USZ0qz7f0
今週は普通にオカズに使えるレベル。色々と。
いや、しないけど。


とか言い出せない雰囲気じゃねーかちくしょー
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:15:51 ID:NPvhx7kkP
葵祭りの時は別件で仕事もあったんで、融通の利かない皆本はんのイケズ!って感じだったけど
今回はそういうの一切なしで二人きりのデート。
仕事や薫たちに何も気兼ねせずに思いっきり皆本さんに甘えれると思ってたら
ごらんの有様だよ!って感じか。数少ないチャンスがこういう形で終わったんだから
そらまあ泣きたくもなるだろw
葵が皆本のことを理解してるしてないうんぬんとか、そういう次元の話じゃないと思うw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:16:14 ID:tpX2kKTcO
>>607
まあ幼なじみの男女でも何かのきっかけで付き合いだしたら
相手が急に恋人らしく変貌することを期待したりする場合もあるだろう
男にも女にもいる
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:22:11 ID:IIpWeAwt0
>>607
葵は一所懸命デートのために頑張ったのに、皆本は葵のことなどおかまいなしで一人で楽しんでた
らそりゃ泣くだろうよ。どうでもいい奴ならただ幻滅してふればいいだけだけど。

>>610
あー、それはあるかも。キャリーも直球だしね。
でも見合い騒動ではしっかり相手の女性の心理裏を読んでたんだよな……。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:25:29 ID:AvPHYooAO
>>616
どうしてこうなった!?
どうしてこうなった!?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:32:03 ID:oy0kGaAF0
>>618
皆本も最初から葵に気を使ってたりはしたんだがな
葵がはっきり意思表示できなかっただけで
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:32:12 ID:LpSArYTn0
この漫画のキャラは好きなんだけど
ヒザ下が異常に長くてきもい
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:38:43 ID:IIpWeAwt0
>>620
言葉じゃなく態度で察しはついてたはずなんだけどね。退屈してそうだって皆本がわかるレベル
だったんだから。あれはもう「皆本が自分一人で楽しむ」って方向になっちゃってた。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:40:51 ID:tpX2kKTcO
俺が一番ショックなのはまさかあの可憐な少女が試験中に鉛筆を噛んでたことだ
それをポジティブに捉えられるほど薫並みの分厚いフィルターは装備してねえっす
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:43:43 ID:tpX2kKTcO
子供に対する気遣いが上手かったから恋人ムードも出来るだろうと考えたんだろう
黒木少年に出来てまさか皆本に出来ないとは思わなかったと

甘い!甘すぎる!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:45:55 ID:oy0kGaAF0
マンガだからいいけどさー
平均96.2?
ありえん
88すらありえん
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:50:52 ID:1MdMwHDYP
中学だろ?
俺三年になるまで満点以外なかったぜ?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:56:44 ID:fNfvKFJm0
>>623
噛んでるんじゃなくて唇に当ててるだけでは?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:02:54 ID:tpX2kKTcO
しゃぶってても同じことだ
一人前を気取っていながらも甘えん坊な内面が垣間見えてしまったのだろう
マエストロにはいい餌だ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:11:28 ID:qekTXiRW0
中学で範囲も決まっている学校の定期試験なら家庭教師ついてきちんと勉強すれば
全科目満点はそう難しくないよね。入試みたいに落とすための試験じゃないから。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:30:04 ID:D0aMggWwO
葵ちゃんが可愛いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:41:08 ID:MvOyy+xp0
私には問題が難しすぎます。
誰か例題と解答のあるサイトを紹介してくれ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:45:06 ID:MY3rI0qb0
アレが難しいとは・・・
人生やり直せ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:46:03 ID:+H6UPvyX0
え、何?
やっぱり今週号の皆本って、女性的には「皆本さん可愛い!」って事になるの?
今までのレスを読んでて思ったが。

なら、尚更あのオチは変えたほうが良かったかな・・・葵泣かせてどうするよ?
やっぱり可愛いって皆で皆本マンセーでもさせときゃ良かっただろうw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:46:57 ID:IIpWeAwt0
<女性の場合:左が言葉、右が本音>
うん。=いや。
いや。=うん。
たぶん。=だめ。
私たちに必要よ。=私が欲しいの。
あなたが決めて。=答えはもう分かってるでしょ?
話し合いましょう。=文句があるのよ。
それでいいわよ。=私は不服よ。
この台所使いづらいわ。=新しい家が欲しいの。
私のこと愛してる?=買いたいものがあるの。
もうちょっとで準備できるんだけど。=言っとくけど,ずいぶん時間かかるわよ。

<男性の場合:左が言葉、右が本音>
ハラ減った。=ハラ減った。
眠い。=眠い。
疲れた。=疲れた。
うん。その髪型いいね。=前の方がよかったな。
その試着した服良く似合うよ。=なんでもいいから早く選んで,家に帰ろうよ。
映画でも見に行かない?=終わったらエッチしたい。
バンゴハンでもどう?=終わったらエッチしたい。
退屈だね。=エッチする?
愛してる。=エッチしよう。
俺も愛してるよ。=よし。言ったよ。さあエッチしよう。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:50:17 ID:vAKJkMqd0
例文1はともかく、例文2は難解すぎるだろ
('A`)的に考えて…
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 19:55:33 ID:mwte0jBBO
いや相手が女じゃなくても、その場所に関係ない話しだしたら「退屈してる」って位察しようぜ

社会人ならば
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:05:59 ID:5t3FDGrEO
小学は満点をとらせるテスト
中学は満点をとれるテスト
高校は満点をとらせないテスト
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:08:40 ID:tpX2kKTcO
さすれば紫穂の「私と二人っきりなのに薫ちゃんの話?」は強烈だな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:09:50 ID:IIpWeAwt0
あと、女性に食事どうするか聞いたときに「まかせる」とか「貴方の好きなもので」とか言われたら
それは「今の私の気分に合った食べたいものを、貴方のセンスでチョイスして」ってことだしな。
「俺が食べたいものでいいんだな」と文字通り解釈して問答無用で宇宙食とかありえん。
「じゃあ和食はどうかな?」とか1つか3つジャンル提示するのが常識だろう。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:14:11 ID:64MoB9a4O
まてw教えてくれるのは有り難いがここでやることじゃない
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:14:46 ID:tpX2kKTcO
おまえの気分なんか知るかボケェェェ
という本音をどういう建前で隠せばいいですか賢木センセイ!
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:20:41 ID:+F60rYT8O
>>641
今週の絶望先生に、俗物を従わせるヒントなら載ってたぞ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:23:02 ID:NjdejHv40
つまらなそうなのに気づいて、「つまらないなら他の所に行こうか」って皆本が言った時に、
薫と紫穂ならはっきり「つまらない」と言っただろう。しかし葵は皆本を尊重して遠まわしに言ってしまったために、
恋愛偏差値の低い皆本には伝わらなかったという悲劇

試験的問題、特に理系は直球の文章ばかりで、文章の裏、心の裏を読むなんてことさせないしなー
それもあって文面どおりに受け取っちまったんだろうな
なんにしろ恋愛偏差値は上げておいて今後も損はないから、賢木先生について頑張れ皆本w
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:27:42 ID:IIpWeAwt0
>>643
でも国語の成績はいいはずなんだよな皆本。そうでなきゃチルドレンに教えられないし。
あれって特に長文読解だと、出題者の意図を読むっていうテクニックが必要になるんだけどなぁ。
「作者は何を考えていましたか?」って質問に、作者自身は「目前に迫った締め切りに追われてなん
とか書き上げることだけ考えていた」ってのに、それ書くと不正解にされるからな。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:28:12 ID:pm/NgcQ40
皆本さん、あの調子だと、三人がパンドラに行ってしまったあと
落ち込んで悪の道に走りそうで怖いと思ったw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:33:23 ID:NPvhx7kkP
今までは、皆本自身のまじめさ、融通の利かなさから
チルドレンが助けを求めてる時にうまく応えることが出来ず終局へ・・・
みたいなの予想してたけど
今回のヘタレっぷりを見る限りだと
まじめな性格とか融通うんぬん以前に、対人コミュニケーション能力に問題があって
そのせいでチルドレンが愛想尽かして出て行くみたいな感じになりそうだよなw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:37:03 ID:Wy1ksvGp0
子供も読んでる漫画で、ここまであからさまに描写するのは感心しない。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:39:27 ID:JhHPiIlK0
再来週のサプリ

葵、皆本から少し離れる

葵、黒木をデートに誘う

黒木も皆本と同じ行動に走る

葵「男なんてもう嫌や・・・」
薫「男なんてみんなこんなもんだって」
紫穂「時には押し倒すこともしないとねーニヤニヤ」
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:44:08 ID:NjdejHv40
>>644
いや国語だって試験問題特有のパターンがあるしな。核となる文章はどれかチョイスするのが重要みたいな
全くなんもない文章外の所から読解させたりはしないから、裏を読むってのとは微妙に違う気がする

ま、皆本は女心のパターンを知らなかったんだから、勉強あるのみだ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 20:53:53 ID:pm/NgcQ40
皆本は、勉強しろと言われると気まじめに勉強しすぎて
「マニュアルデートやだ〜」とか言われそうでもある。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:02:46 ID:n1XCdpGz0
あっさり済ましちゃったな>デート
もっとジャマが入ったりとか2週ぐらいひっぱってほしかった
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:04:37 ID:mL2Pz/V50
なんかもう事件は薫中心でないと発生しないのか?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:07:07 ID:SBtCQ0nw0
冷静に考えて中学一年生と大人がデートとかいっても小学校の時と変えようもないし。
下手なことしてどっかから文句来ても嫌だろうし。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:08:57 ID:TEyxcaJc0
>>647
これって教育的じゃん?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:10:11 ID:TEyxcaJc0
>>648
黒木は出来る子だよ

>>652
皆本中心でなら今回起こったな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:12:12 ID:gqcUBurW0
まあ、皆本の育ってきた環境からして
エリート中のエリートコースなわけだし。

その周囲にいた女性陣なら、あのコースで一緒に盛り上がれたりするのかも知れんw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:14:14 ID:TEyxcaJc0
借金100億のKYですが
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:14:36 ID:IIpWeAwt0
>>649
まあパターン知らないとねって話ではあるな。
女心のパターンなんてそう複雑じゃないんだから、皆本ならすぐ理解できそうなもんだが。
要するにおもてなしの心なんだよね。

>>653
というか小学生のときから今まで、皆本は禄にデートしとらんかったんだと思う。
チルドレンとも他の誰とも。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:45:48 ID:wJUd30cV0
なんか揉めてるな

普通に、

葵→「異性であり恋愛の相手」として皆本を見ている
皆本→「家族、妹のような存在」として葵を見ている

葵にとっては、デートなのに気を使ってくれないと拗ねるだろうし、
皆本にとっては「好きなところに行っていいって言ってくれたんじゃなかったのか」ってな気分だろ

要するに、恋愛関係に不慣れな皆本は、女性心理を「知識」としておぼろげに理解しているが、
「家族」であろうとしているチルドレンに、それを適用するって考えが無かったんじゃないの?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:50:53 ID:IIpWeAwt0
>>659
ご褒美なんだから、子供へのクリスマスプレゼントにコレジャナイロボ買っちゃったようなもんだろ。
遊園地連れてって欲しい子供を美術館に連れて行くような所業。
子供なりの遠慮とかあるんだから、そこは大人として察しなきゃ。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 21:56:18 ID:3zJGGgVD0
皆本にとっては家族みたいなもので
言うこときくという条件で遠慮されるとは思ってなかったんでねーの?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:00:38 ID:IIpWeAwt0
>>661
そりゃそうだけど、何でもいいって言われたからって「女の子ウケしなさそうな自分が行きたい場所」
をチョイスはありえんだろ。
相手の立場になって考えるって姿勢が微塵も感じられないヨ!
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:02:23 ID:mb+Kk4EO0
しかしまた、不二子ちゃんのデビルマンみたいな佇みかたはお約束なんだろか。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:04:37 ID:2xDGS3240
先週の今週で薫がさらっとバベルにチクってるのはどうなんだか、という感じ
ちょっとくらいは「裏切り者!」と叫ぶ澪の顔が思い浮かんで躊躇するとかなかったのかな?
言い訳部分も含めて薫がどのように報告するのか興味があったんだけど肩透かし

皆本の薫に対する咎め方も、あれだとちょっと?どうか?と思った
もう少し真剣に怒らないといかんのでは?

葵は別にどうでもいい オチになるの分かってたし
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:05:38 ID:J4x6knEX0
実は何度も読み返して考えてみた
女子中学生を喜ばせようとすれば、普通にボーリングとか動物園、水族館、遊園地
東京だったらスケートや原宿散策もあり
でも、それらのごく一般的に想像のつく場所だったら、薫や紫穂に見つかるし
いったい俺=皆本にどうしろと
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:06:31 ID:oy0kGaAF0
>>664
薫は自分はバベルだと自覚あるんだから、あれでおk
皆本の叱り方は足らん
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:07:37 ID:wJUd30cV0
>>660
「兄」ってのはそこまで気を使わんと思うがwww
俺だって妹相手にそんなに気を回さんぞ?
「言いたいことは言え、じゃないと分からんし、それでケンカしようが構わん 兄妹だし」って感じ
それで揉めても「全く、しょーがないな」で済まされるのも「家族」だしねぇ

まぁ、皆本も「甘えても良い相手」だと思ってるんじゃね?
朧さん相手にはあんなトコには行かないだろうし

>>661
そんな感じじゃね?

つーか、中学生編は、「今まで『大人』だった皆本が、完璧超人でもない『異性』に変わって行く」話だと思う
それでも「好き」だって薫が一番マジなんだろうな

子供が「大人」に近づくにつれて、大人が「子供の続き」であることが分かっていくような展開になるのかも
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:08:09 ID:Acf/cffL0
これを機に、皆本君は管理官や朧さん、ダブルフェイス、ナオミともっと遊んで、女の機微を分かるようになるべき
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:09:25 ID:IIpWeAwt0
>>664
怒るとかもそうだけど、皆本がなーんも調査してなさそうなのが……。
本来なら南半球に出張だろー。コメリカチームと合同でサ。

>>665
ライトスピードゴッデスが一緒なんだから、横浜にでも千葉にでも行けばいいねん。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:10:12 ID:BPHRUPPf0
>>659
>>661
その通りで最初の両者の前提が違うんだから今回については皆本はそう悪くないかと
あとこのシリーズで教育者としての自信が乱高下→薫の一言で自己価値回復してご機嫌
となった直後だけに子供に教える欲求に火が付いてたのもあると思う

かと言って葵が悪いわけでもなくまあ女力発動を相手見てやれない未熟さと
二人の男女としての相性の問題で悲しいすれ違いだな
それでも女優位社会の椎名マンガでは
おとなしく男が女に怒られとく方が平和だしあれはあれで気持ちいいものだ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:10:54 ID:3zJGGgVD0
>>669
椎名がそこまで真面目に設定ねって描くのめんどかっただけじゃね?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:13:14 ID:IIpWeAwt0
>>667
同じ兄として言わせてもらうが、誕生日プレゼントは喜びそうなもんを自分なりにチョイスしたぞ。
っていうか直接何が欲しいか聞いた。
逆に俺のときにまったく欲しくないものだったときは怒ったぞ。今は怒ったのを後悔してるが。

>>671
まあテスト話で〆たかったんだろうけどね。
本来ならあったはずの、バベル側がその後どうしたかとか皆本がどう報告を聞いたかとかの描写
もバッサリカットしてるし。今回の話の筋には関係ないからね。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:14:03 ID:oy0kGaAF0
贈り物が趣味に合わないからって怒る男の人って…
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:20:40 ID:2xDGS3240
>>669
調査はバベル当該部署の仕事だろう
皆本は今はだいぶ権限広くなってるけど、基本はチルドレンの現場運用主任なんだし、
そこまでやることはなかんべ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:21:59 ID:wJUd30cV0
>>672
普通、聞くだろ
んで、「何でもいい」とは言わんよな
遠慮なんぞされる間柄でも無し

んで、遠慮なんてされる間柄でもないのに「どっか連れてけ、アンタの好きなトコでいいよ」と言われたら、
「俺の」好きなトコに行くぞw

それで文句を言われても困るんだがなw

勿論、「女性」に対しては、対応違うけどな

結局、「女性としてみてくれてない」ってのが葵の悲劇なんじゃね?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:24:21 ID:oy0kGaAF0
>>675
でもぶっちゃけ、相手を女性と見ても、あの補習の様子だと皆本は自分の好きなとこに行くぞ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:26:52 ID:BPHRUPPf0
>>676
相性良くて皆本をわかってる女なら
捻らずそれ相応の対応するから皆本も気が付くだろうし問題なかろ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:27:54 ID:IIpWeAwt0
>>674
当該部署とかあったら紫穂・賢木ともども行方不明なんて不名誉な事態にはなってなかったろう。

>>675
いくらなんでも喜びそうもない場所に「ご褒美で」連れてくってのはないだろ。
罰ゲームなのかそれは?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:28:41 ID:aN/WF4vz0
葵が可哀想すぎ……
皆本のやった事は男としてなら単にKYで済むが、保護者教育者としては赤点どころじゃない
良い子は損だと知りつつ日頃コツコツ勉強してしてるような子を、こういう時に労わってやらんでどうするよ
日頃の苦労がやっと報われてご褒美が貰えると思ったら、
当の皆本が葵の好みは何も考えずに自分の趣味ばかり優先してるんだから、そりゃ泣きたくもなるわ
これでフォローがなかったら、ぐれてもおかしくないレベル

>>670
家族だからの問題じゃないだろ
皆本には頑張った葵を喜ばせてやろう、ご褒美をやろうって態度が無い。自分が言い出したのに
葵を楽しませようとした結果、空回ったなら仕方ないが、とてもそうは見えなかったからな
ご褒美上げる相手より、自分の趣味を優先してどうするよ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:30:36 ID:oy0kGaAF0
>>677
それだと結局女側の問題になってしまうな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:32:10 ID:IEbAuTBd0
結局作者は慌てて葵フォローしたつもりが考えなしのせいでまた裏目に
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:33:29 ID:NPvhx7kkP
>>676
だなw

ルシオラの時の深層心理での横島の浮気もそうだけど
二股みたいな状態になってサブヒロインの方が人気出ると、サブヒロイン側じゃなくて
男の方をグダグダに描いて身を引かせる方向に持って行くよな椎名先生は。
女尊男卑最高や!
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:33:34 ID:oy0kGaAF0
え、あれフォローしたつもりなの?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:35:29 ID:NPvhx7kkP
>>681
こんな扱い受けるくらいならいっそ全員でプール行くとかでも良かったよなw
葵だけ割り食いすぎてて泣ける
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:42:29 ID:wJUd30cV0
葵じゃなくても、残りの二人にも同じ対応だと思うが・・・
ただ、紫穂なら「どこでもいい」なんて言わないだろうし、薫はマジで「どこでもいい」だろう
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:42:55 ID:NjdejHv40
>>679
最初から葵の行きたい所に行くぞと言ってるし、つまらなければ他に行くとも言ってるじゃないか
その結果、皆本の行きたい所、お腹が空いたと葵が答えたのを、額面どおりに受け取ってしまったもんだから今回のことになったわけだが

葵は皆本が行きたい所に行くのが好みなんだと思ってしまったわけだ
そこらは皆本クンまだまだだね、だが、最初から葵の希望を無視して行ったのか、そうじゃないのかは雲泥の差だ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:44:29 ID:TEyxcaJc0
>>681
馬鹿め、計画通りだ
「皆本が童貞はキモイ」と言われたら既成事実だけあるもっとキモイ奴の誕生だ!
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:48:17 ID:g2zVpiWNO
ご褒美は「一番成績良かった子の言うことをまる一日なんでも聞く」だった

葵は「フツーに遊ぶ」「二人きり」「皆本の行きたいところに連れていって」と言った


というわけで、実は希望は叶ってるなw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:49:58 ID:IIpWeAwt0
>>686
だからその、「皆本の行きたいところ」って発想の時点で葵の立場になってないのが問題なんだってば。
葵の(あるいは一般的中学生女子がデートで)行きたそーな場所のなかからチョイスしないと。
寿司屋で「おまかせ」つったら握りだろ。ガリだけ山盛りにされてもさぁ……おまかせって言ったって限度
があるよ。

>>688
「猿の手」的な願いの適いかただけどね。
死んだ息子に会いたいって願ったら墓場から死体がそのまんま出てきた的な。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:50:09 ID:2xDGS3240
まー皆本は完全に無思慮ってわけじゃないしな
自分だけ楽しんでる、葵に悪いことしてるかもとちゃんと気に掛けてはいる
そこで「皆本はんと一緒ならどこでも楽しい」と変ないい子ちゃん発言をした葵がバカ
その真意にまで気が付けってのは皆本には酷な話
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:52:11 ID:ERsQLU8y0
葵が割り食ったって…
おまえらまさかマジで怒ったりしてないよな?w

あの関西女はそんなタマやないで!
むしろ今回の件で皆本に負い目を感じさせて今後の展開を
有利にもっていくつもりなんやから。
あの涙も嘘泣きじゃボケども。


692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:52:13 ID:BPHRUPPf0
ドウイ
葵はそのつもりのない皆本相手に無謀な乙女デートを夢見た
途中で伝わってない事に気付いてもぶっちゃけ対応にも切り替えらなかった
それならそれで一緒にいる状況やめずらしい皆本を楽しむ発想も持てなかった

つまり両者思惑がズレてて独り善がりで残念でした
優等生ふたりのデートはそっち方面の勉強の必要ありです
というオチで面白かったけどな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:53:07 ID:H73hA694O
紫穂もどこでもいい派じゃねえかな
サイコメトラーだから皆本が喜んでるのをメトるのが幸せだろう
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:53:20 ID:BPHRUPPf0
うわwドウイは>>690になw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:54:43 ID:NPvhx7kkP
なんで葵が悪いみたいな論調になってるんだよw
どんなに取り繕っても、大人な皆本が見せたガキっぽさは非難されこそすれ
擁護のしようはなかろうにw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:55:41 ID:wJUd30cV0
>>690
まぁなぁ
ホントに「皆本と一緒ならどこでも楽しい」ってのがいるから尚更だろ

ま、イケメンなら多少KYでもギャグにしかならんってことで
・・・なヤツなら、ギャグにもならん

>>692
だな

>>693
紫穂なら皆本の基本的思考も分かってるし、お互いに満足できそうなトコをリクエストするだろ
一番「大人」だしな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:57:02 ID:BPHRUPPf0
>>695
葵も皆本もどっちもピントずれてるって論調だってば
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:57:31 ID:H73hA694O
どこがいい?
どこでもいい
で、どこでもよくなかったら男に振られるわ
相手は超倍率なのにもったいぶった葵があまちゃん
薫と紫穂なら隙さえあればホテルに行こうとするだろ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:57:37 ID:wJUd30cV0
>>695
悪くは無いよ
期待の仕方が間違ってるだけで
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 22:59:44 ID:weluS97v0
3人ともなんで皆本にこだわるのかね、賢木でもいーじゃん。クグツにしろっつわれたら考えるだろうけど。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:00:27 ID:DdtE5tqb0
しかし、何れにせよ、みな12歳なんだし、子供だよ。
みんなだって、いやいや行きたくもないところに親に連れて行かれた事はあるだろう?
今回はそう言う話ではないかと妄想。 12歳はまだまだ背伸びすののが精一杯の子供だ。
扱いは難しいが、彼女らが超度7の問題児揃いのエスパーにせよ、子供扱いをせずに
上手くエスコートするには、皆本は若すぎる。 22前後なら、まだ早くて赤ん坊を相手にするぐらいだ。

彼女らを上手く愉しませるには歳が足りぬし、まず理解させるのは無理だ。
ホント12歳のガキってのは、女の子も男の子も、扱いが難しいものさ。

で、今週は葵の回か……さて、買ってくるか。 タバコも炭酸も切れたしローソンかな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:03:14 ID:IIpWeAwt0
>>698
でも日本の女性ってそんなんばっかだぜ?
紫穂と薫は特殊事例。紫穂はむしろ自分がリードまたは思うように間接的に動かそうとするタイプだし
薫はただ皆本見てれば満足な域に達してるけどそれはそれで自分の思い込みの世界に浸ってるだけ
とも言えるし……。

>>700
賢木のことはあんまいい男とは思ってない。子供姿もキモいと思ってるようだし。
あとプレイボーイなのを知ってるし。最近は馴染んできたとはいえ、邪魔な部外者って意識はまだまだ
あるしね。

>>701
まあそうなんだけどね。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:03:22 ID:6LlgKgQw0
>>693
わかんないかなー
皆本にだったらワガママ言って甘えられる紫穂が可愛いんだよー
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:03:26 ID:H73hA694O
>>700
賢木はありえんだろ
彼女らにとって誠実でもないし、特別な存在でもない
チルドレンは既に結婚を視野にいれてやがる
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:05:45 ID:RwGaqRuG0
今週号はギャグで有ると同時に、結構実際的な話だったな。
俺もしょっちゅうこんなパターンだったわ。

まあ女に言わせれば
「今日は何が食べたい?」
「なんでもいいよ」
も同じプレッシャーなんだろうけど。

こっちとしてはマジで口に入れば何でも良かったりするが。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:06:18 ID:NPvhx7kkP
>>697
確かに両方意思の疎通に失敗してごらんの有様になってるわけだが
中一の女の子と22のリーマンじゃその失敗で負うべき責任の重さには当然違いがあるわけで
本来なら大人である皆本が気を回さなきゃいけない場面じゃん
なのに
>「皆本はんと一緒ならどこでも楽しい」と変ないい子ちゃん発言をした葵がバカ
>その真意にまで気が付けってのは皆本には酷な話
とかまで言われる始末。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:07:15 ID:DdtE5tqb0
更に問題は、彼女ら三名が思慕ではなく愛情に近い物を持っている点か。
誰が一番!とか言っている間は、放っておけばいい。
問題は、女として自立仕始めた頃かな。 14歳辺りか…高校受験が近づいてくるナーバスな頃かねえ。
その頃になったら、薫も紫穗も葵も、皆本と他の男を比べ始めるさ。 むしろそれが無いとちょっと。
彼女らは完全なファザコン状態になる。 いつまで経っても皆本の目を気にするような動きを取るようでは
それに従って段々熟成して来るであろう皆本の目から見れば、
どんどんターゲット外になってしまうのではないかと危惧するよ。

その辺椎名先生に描けるかな? お子さまはいらっしゃるようだけど。
流石に子供と親の関係を描くと、もろに自分の信念が暴露されるからな。
まあ、そうやって子供と親は互いに親子としての関係を成長させていくものだがなあ。

中学から高校辺りでの皆本の動きで三姉妹の中で一番幼い薫の何かに何かが残るんだろうなあ。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:09:12 ID:D0aMggWwO
変な方向に盛り上がっていて、わろた
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:09:59 ID:3zJGGgVD0
>>706
はなからデートと思ってるなら責任うんぬんあるだろうけど
皆本にとってはデートでなかったってだけじゃね?
家族とどこかぶらりと遊びに行くだけだったってことだったんだろ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:12:07 ID:H73hA694O
>>706
気を回してないように見えた?
それはちょっと贅沢すぎるぜ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:12:16 ID:DdtE5tqb0
>>704
>チルドレンは既に結婚を視野にいれてやがる
それそれ、それが一番難しい問題。
だから、誰が一番って要素が俄然重要になってくる。
下手なことは言えない。 チルドレンとして公的な任務についている以上
三姉妹の仲を壊すようなことは皆本には出来無い。 女は敏感だから、
例えば薫が一番だよとか言って見ろ、チームの維持は相当苦労する以前に
分割し再編成しないと死人が出る可能性もある。 事故ほど抹殺のいい名目はない。
更に、チルドレンの任務はそう言う事故が創作出来る状況が多い。

これが、単純に「皆本がどっかの優しいお兄さんで、それに思慕する三姉妹」なら
もうそろそろ、誰か一名を指名したにせよ、問題は少ないかも知れない。

チルドレンという公的な任務群の指揮官である皆本、その構成メンバーである葵薫紫穗
この構図が将来の不幸を将来するのでは無かろうか。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:13:20 ID:D0aMggWwO
ハタチすぎた男が、女子中学生とデート(笑)
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:13:22 ID:DdtE5tqb0
×将来
○招来
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:15:15 ID:wJUd30cV0
>>706
責任てw

そこまで重要な問題じゃないだろ
次のテストでも、またご褒美貰えばいいんだからさ
そのときは皆本もちゃんとやるでしょ
彼と彼女たちには「次」があるんだから、付き合いはじめの男女と一緒くたにすることもなかろう

作中では描かれないかもしれないが
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:16:35 ID:BPHRUPPf0
>>706
ウチじゃ子供が「明日遠足なんだけど」と言ったら「だからなんでしょうか」と返して
「だから明日はお弁当をお願いします」まで言わせます

デリケートな問題でもないのにハッキリ言わない意図をくみ取ってやるほど葵は幼児じゃない
中学生をベタベタに幼児のように甘やかせよと思うのはあんたの勝手な希望
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:16:47 ID:DdtE5tqb0
その点を上手くやっているのは、意外にも谷崎主任という皮肉かな。
ナオミを育て上げ送り出した後、今度はあの双子の指揮官になった。

ま、年の功かねえ。 ナオミでいろいろ失敗もしているから
今度はどういう方針で教育していくのかが見物では?
ただでさえ、ナオミを踏み台にしていきますとか公言したり
姉の為なら何でもしますとか言うチルドレンに近い性質を持った双子だしな。
ま、谷崎なら問題なかろう。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:19:39 ID:DdtE5tqb0
>>715
難しいところだ、男の兄弟も気を遣うが、女の姉妹はもっと気を遣うものだしな。
何というのかな、嫉妬か。 あれでぐずられたら本当に手を焼く。
自立した一個の人間として育てるとなると、一人っ子よりも多数の兄弟姉妹がいる方がより難しいなあ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:19:41 ID:NPvhx7kkP
>>715
親子間のしつけと男女交際を一緒くたにするなよw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:20:47 ID:6LlgKgQw0
うん。谷崎主任ならうまくエスコートできそうだw
賢木はもちろん、局長もできる人、ケンはたぶん皆本と同じ感じ(一人で盛り上がって楽しむ人)
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:21:53 ID:NPvhx7kkP
>>719
ケンは意外とするどいからなw
普段アホだが結構気が利く良い男かと。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:21:59 ID:BPHRUPPf0
>>718
男女交際のつもりなのは葵だけの先走りだってさっきからみんな言ってるのに
気が付いてないのか?w
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:22:35 ID:UNXwopXi0
>>709
あれが遊びに行くっていう感覚な時点で有り得んわw
テストが終わった直後にあんなクソ難しい所に行くなんざ、もはや嫌がらせの域に達しとる
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:23:24 ID:DdtE5tqb0
>>718
そこが未分離というか最初から癒着しているから問題になっている訳であろう。
葵も紫穗も薫も、皆本を男としてはまだ完全に見ては居ないと感じる。
抜け駆け自在という訳ではないが、そう言う協定が結べる段階ならまだ女としては未成熟だな。

その協定が建前になった時が彼女らのターニングポイントだと思うね。
建前を維持して互いの関係を壊さず、意中の男を射止める。
中学生でなくとも小学生の段階でも似た様な攻防戦は、女の子の間ではあるはずだよ。
クラスでいい男を上手く自分にって事で、牽制し合うとかね。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:23:55 ID:upaEkX4D0
紫穂もどれだけ人の心を読んできたところで中学生に変わりないしな・・・
まだ子供だ。賢木相手がある意味合うかもしれない。喧嘩友達でもあるし
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:25:27 ID:IIpWeAwt0
>>715
実生活だと逆パターンが多いけどな。
先生「なんで遅刻したの?」 遅刻した生徒「寝坊して……」
はい、これは不正解。「なぜ」遅刻したのかという直接的な理由は先生聞いてません。
ハッキリ言わない意図としては「私は怠惰でノロマな亀だから遅刻してしまいました。本当に申し訳
ありません。二度と遅刻しないよう注意いたします」と自己の問題点を挙げた上で平謝りするするこ
とが求められています。
つーか本音を出すような教育してたら、日本社会では溶け込めないよ。小学校まではそれでいいけ
ど高校あたりじゃ人間関係で苦労することになる。

>>716
あれは失敗とは言えないのではないかな。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:25:39 ID:iruCrU5pP
テレビ放送の話だが広島ホームテレビだけは途中から深夜枠に移された
理由は糞ゲーの放送の為だと聞いて安心
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:25:54 ID:DdtE5tqb0
三姉妹の間に暗黙のルールが存在し、且つそれがまだ機能している限り
このグダグダな皆本と三姉妹尾関係は、暫く続くと思うよ。
むしろ、続け。 皆本が成熟するのが早いか、彼女らが追いつき追い越すのが早いか(尻に敷く)
そう言うデッドヒートはまだ見たくねえー
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:27:54 ID:JhHPiIlK0
葵はガチになったら不潔と叫んで逃げるタイプだな
美人だけどまだまだ子供だ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:27:55 ID:NPvhx7kkP
>>721
そこまで含めて気を回してあげるのが大人ってもんじゃんと言ってんだよ
つーかこの一点に見解の相違がある以上妥協は無理だなw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:28:33 ID:UNXwopXi0
>>715
たとえ家族間でも「つまらん、違う所行こう」なんて気軽に言えるものじゃないぜ、
何せ相手(皆本)はそのつまらん場所が楽しいと思ってるんだから。
葵がハッキリ言うべきだ、というのならむしろ「逐一全部詳細に言わなきゃ分からんのか」
という話で、皆本側の甘えになるな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:31:20 ID:oy0kGaAF0
>>730
普通のコミュニケーションが取れる人間なら「えー、それはないわー」くらいは言える
言えない時点で相手の優位を認めてることになる
優位の相手には粛々と従うべき
男女関係なんて惚れた奴が弱いんだよ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:31:27 ID:DdtE5tqb0
>>725
>あれは失敗とは言えないのではないかな。
確かに。 最初に目論んだ計画は失敗かも知れない。
でも、あの双子が入ったことで、ナオミは意図せず谷崎に引かれていくという。
そんな感じがする。 このアホ指揮官を何とかしないと。 とか。 谷崎は何とも思ってないだろうし
おそらくナオミもそう言うつもりじゃないだろうが、やはりワイルドキャットと言う枠では
事実上の独占が完成してたのに(意図しては居ないが)、双子の新チームでそれも崩れた。

ナオミも谷崎なんか気にしないで、適当に新チームの新しい指揮官に移れば自立したと言えるだろうが
バベルの方針か知らんが、ワイルドキャットはあくまでも、谷崎の指揮下だからどうにもならん。
こう言う事を防ぐ為に、組織は男と女は十分な配慮を持って転属や配置換えをするんだが
バベルにそれを求めても無駄っぽいし、ナオミには辛い道のりがこれから続くだろうねえ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:31:36 ID:UNXwopXi0
>>721
葵が表には好意を示してないならその論調もわかるが、葵は好意を示してるからなぁ。
そこも汲み取って楽しめる場所をチョイスするのは当然のことだと思うぞ、こういう時だけ
好意を示されてる事を頭の外に追いやって自分の好きな所を選ぶのはアレだわ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:32:22 ID:WGTBgoKaO
なぜネズミーランドくらい思いつかないのかヽ(*`Д´)ノ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:33:00 ID:UNXwopXi0
>>731
ズバズバ本音ばかり言ってると恋人どころか友達すら激減するような
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:33:01 ID:DdtE5tqb0
>>731
惚れた方が負けかw
惚れた弱みかね……女房の言うことには逆らえないのよ …か。

それは葵の親父とお袋の関係が一番かな。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:33:50 ID:DdtE5tqb0
>>734
その辺ぐらいしか思いつかなかったんだろう。
親なら、「どこ行きたい?」と聞くもんさ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:34:47 ID:k7utUSDO0
>>715
すごいひねくれもので性格の悪い嫌われ者になりそうだな、あなたの子供はww
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:34:49 ID:GuC+ET4x0
>>730
>たとえ家族間でも「つまらん、違う所行こう」なんて気軽に言えるものじゃない

お前と家族の力関係が透けて見える

お前家族の中で一番下だろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:34:52 ID:g9uNgV/30
>>734
椎名世界的にはデジャヴーランド
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:35:11 ID:NPvhx7kkP
>>734
GSの最後ら辺に出てきたテーマパークなんて名前だっけ?w
バブルランド・・・いや違うな

まあそういう小ネタ挟む良い機会ではあったんだがなw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:35:20 ID:DdtE5tqb0
つうか、まさか皆本は聞いてないのか?葵にも紫穗にも薫にも。
とりあえず、「どこに行きたい」で三名の要望聞いて、適当に三名噛み合わせて
その三姉妹〜〜会議でもやらせて、妥協の結果****に行きたいと思いますとか言わせなかったのか?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:35:37 ID:6LlgKgQw0
でも葵は弟ばっかりじゃなくても、自分をかまってほしい
バベルに行かされるのは不満だ。とかいうワガママを親のことも考えてぎゅっと我慢する子だから
仕方ないよ。

今回も最後まで皆本の蘊蓄ににこにこ付き合って、不満そうな顔も皆本に見せなかったんだろう。
帰ってきた葵に根掘り葉掘りデートの様子を聞き出そうとした紫穂&薫が様子がおかしいことに
きづいてばーちゃんに言いつけた。ってとこなのかな。

744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:36:48 ID:DdtE5tqb0
>>743
ああ、なるほど、理解した。
ああ、なるほど。 それなら皆本が悪いわ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:37:04 ID:IIpWeAwt0
>>732
スポーツチームのコーチとかは、絶対権力者になりやすいからかなり現場では問題あるっぽいね。
でも問題がほとんど表面化してないという……。
その点、なんだかんだで谷崎は紳士だったと言える。

>>734
ネズミーこそ女力偏差値が最大限試される場だから、皆本にはまだ早いと思う。
長時間並んでる間退屈させない会話だの、疲れさせずかつ楽しくパビリオンまわって満足させる配慮
だの高水準なものが要求されすぎる。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:38:11 ID:DdtE5tqb0
じゃあ、買ってくるか
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:38:50 ID:UNXwopXi0
>>739
何だ俺だけか?
ガキの頃に家族が楽しんでても自分はつまらんかったら直で「つまらん、帰ろう」と言ってたら
家族間でケンカになってばかりだったんで言わんようにしてるがな、そういう事はないのか、
羨ましいもんだ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:39:22 ID:r+5rKeXmO
三人娘が可愛いのに皆人www
ガチで葵がかわいそうだった(´・ω・`)
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:39:32 ID:BPHRUPPf0
>>725
弁当の依頼だの行きたい場所の要望だので本音を隠して腹芸を要求する奴なんか
社会から落ちこぼれるわw

デリケートな問題の時は腹芸発動は必須な社会だけど
だからってそれが当たり前になって欧米社会に溶け込めない事になっても困るお
>>729
良い保護者であろうとしすぎで視野狭窄なれどいい結果も残してる皆本に
子供の男女間的好意にまで本気にして気を回せってのはハードル高いって
そんなことできたら過去と未来で悲恋エンドになんかならんだろ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:39:45 ID:oy0kGaAF0
>>746
お前はいつも買ってないのに話にからもうとするんじゃねーよw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:41:43 ID:oy0kGaAF0
>>747
もしかして「我慢しろ」とかで喧嘩って認識してるんじゃねえだろうな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:43:06 ID:IIpWeAwt0
>>749
欧米社会と溶け込む必要がある人なんて1%もいないだろ。
帰国子女なんてだいたい日本社会で浮いとるわ。
「そろそろ〇〇の時期じゃない?(だから××の準備しないと)」なんて会話が日本では学校でも社会
でも普通なんだ。ストレートに言うのは無作法ってくらいの勢いなんだ。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:44:02 ID:GuC+ET4x0
−w− この顔してる奴らが猿にしか見えない
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:44:42 ID:9BJ57u+OO
>>749
今回の話は保護者としても失格だけどな、明らかに。
選択権があるなら相手が楽しめる場所を選ぶ、これはもはや常識
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:45:31 ID:oy0kGaAF0
>>752
その婉曲表現と今回の話は全然別次元の話だろ
「そろそろ○○の時期じゃない?(だから用意をしないと)」は自然な推量の流れだ
「どこでもいいよ(どこでもいいわけねーだろ)」はぶっちゃけ喧嘩を売っている
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:46:13 ID:GuC+ET4x0
目を ━ ━ こんな感じで塗りつぶしてる感じがすげー気持ち悪い
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:48:06 ID:oy0kGaAF0
>>754
相手が楽しめる場所を選んだ結果があそこ
だから途中で葵にご意見を伺ったわけだ

>>756
GSの^^眼よりはマシだと思え
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:50:40 ID:9BJ57u+OO
>>757
ないない、葵があーいうのに目をキラキラさせるような女の子ならともかく。
あれだけ長い事一緒に暮らしてて葵が楽しめる所にアレを選ぶならさすがにどうかしてる
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:52:39 ID:oy0kGaAF0
>>758
葵ってああいうところ好きそうな印象が、俺にもあったけどな…
優等生だったり黒木関係とか金魚鉢とかで
逆に今回薫が言ってたボーリング場が意外過ぎてびっくりした
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:53:00 ID:UNXwopXi0
>>751
言われた相手が物凄く不機嫌になって冷戦状態になったり、車のドアを思いっきり閉めたりとか
三白眼で睨んできたりとかそんなのだが。

今回のは葵の態度で普通はわかりそうなもんだと思うがね、皆本は本当に社会人かと思わんでもない
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:53:18 ID:IIpWeAwt0
>>755
でもそれがすごい多いんだよ>どこでもいい(どこでもいいわけないだろ)
周囲がかなりの程度配慮してるから快適に過ごせるのが日本。
タイあたりだとエアコンを業者に取り付けてもらうにしたって「エアコン取り付けてね」じゃ通用しな
いんだ。「エアコンを向きを正しく取り付けてね。あ、そっち面は逆だ!つーか穴あけずに取り付け
てどーすんだよ。あー!穴あけろったって、ハンマーで雑にぶち空けろって意味じゃねえよ!」っ
てつきっきりで指示しないといかんのだぜ?具体的にさ。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:54:06 ID:UgUfh2T90
ちょっと待ってくれw

やたら今回不評だが、皆本が葵を彼女扱いでデートしたらそれはそれでいかがなものかとw
今回はいかにも皆本らしい行動でなごんだのだが。まあ、薫ばっかひいきされてるってのは
あるので何らかのフォローは欲しいが、ガチでフルボッコなのはどうかと。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:55:54 ID:GuC+ET4x0
>>760
気持ち悪い奴だな
お前も相手も
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:56:00 ID:r+5rKeXmO
>>545
むしろそれが見たい。皆本とチルドレンの日常や恋愛
皆本は好きだが今回はないわ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:56:11 ID:oy0kGaAF0
>>760
あの葵の態度から察しろってのはちょっと無理だろ、マンガキャラってのを差し引いても
そして、「いきなりそんな態度に出るなんておそらくお前の言い方に問題がある、
コミュニケーション能力が低いんじゃないか?w

>>761
そのタイの話も全然関係ない次元の話だよ!?
なんか色々ごっちゃにしてないか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:57:13 ID:k7utUSDO0
親子関係という空気感だけでコミュニケーションが取れなきゃいきない間柄なのに、
「遠足なんだけど」って言われて「じゃあ弁当がいるな、起きる時間はいつも通りでいいのか?」
ぐらいの気が使えない親はクソだな
そもそも、それぐらいで「腹芸」って
本当に子供が可哀想だ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:57:33 ID:oy0kGaAF0
>>762
正直彼女扱いしてやっていいと思うけどな
今回は葵の対処がまずかっただけで、
ちゃんとやれば、つまり薫や紫穂なら彼女扱いのちゃんとしたデートになっただろ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:58:10 ID:UNXwopXi0
>>762
個人的には、普通に女子中学生が楽しめる場所に行けって感じ。
あの場所がご褒美って嫌がらせだろうもはやw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:58:11 ID:AvPHYooAO
>>750
レスしてんの君だけかもよ?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 23:58:14 ID:IIpWeAwt0
>>762
いや、彼女扱いじゃなく保護者として「ご褒美で」どっか連れてくのに、自分だけ楽しんで葵に罰ゲーム
状態にさせるのがいかんって話なので。
大人の男としたら、配慮して楽しく過ごせるようにしてやるべきだと俺は思う。

>>765
国際社会だとそれくらい具体的に指示しないといけないということ。
日本の空気読む社会で恵まれた環境でありながら、具体的に言わない奴が悪い的な言い方はどんな
もんかと。しっかりその快適さは享受してるわけだからね。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:00:20 ID:oy0kGaAF0
>>770
日本でも具体的に指示しないやつは無能だ
仕事ならな
相手はエスパーじゃねえんだから
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:01:00 ID:H1rt3ggs0
なんか中学生編あたりから失速してきてるな。
前から皆本が尽くしすぎてて女性陣がなにもしてないのが
みてて嫌いだったんだけど。今回のもなんかね。
見た感じ、葵ってそんなに皆本の事好きじゃないんじゃない?
みたいな感じに見えたな。まあ後々作品は薫に搾られてく
からいいんだけど。面白みのない展開。パンドラが完全な敵じゃなくなったのも
つまらない。 皆本の理論が少佐の理論をちゃんと崩して勝てば傑作になれたのに。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:01:14 ID:fV/hx6Sl0
>>771
とりあえず、今回の話は仕事ではないな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:01:46 ID:U+v9popn0
>>770
だが皆本の好きなところと言われれば
「そうか、僕が楽しめば葵が楽しいのか、僕もチルドレンが幸せそうに遊ぶのを見るのは幸せさ!」
と思うのもおかしくない発想さ!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:02:05 ID:BXwa/JAu0
つーかどんどんヲタ漫画になっていくのが止まらなくてマジ臭い漫画になってるな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:02:30 ID:+LiTJLgn0
>>772
どこを立て読み?
と言いたいところだが、ぶっちゃけ結構同意だ
まあ、葵は皆本のことを他の二人を蹴落として結婚したいくらいは好きだろうけどw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:03:00 ID:upaEkX4D0
今回のデート云々は単なるギャグ落ちで椎名はそんな深く考えてなかったと思うんだが
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:04:09 ID:+LiTJLgn0
>>777
ああいうオチで葵を泣かせるべきじゃなかったな、嘘泣きならともかく
椎名にとって葵はどうでもいいキャラなんだろうが、それでもちょっとなあ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:04:26 ID:NPvhx7kkP
ま、相手の意向を汲み取って接待出来なかった時点で
ホスト役としては失格だよなw
「葵がわかりづらい言い方したから悪い」とかもてなす側の不手際を正当化するには弱すぎる言い訳だw

とにかく、今回ので懲りて、後日色々埋め合わせしたとかならいいんでないのw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:05:49 ID:BL4PBuClO
>>772
まあ葵は薫と紫穂に比べて皆本を好きになる理由がわからないというのはあるな
他二人は結構深く描いてる気がする
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:06:21 ID:ze77fpOr0
>>779
再来週以降もこの腐れた臭い展開の漫画続けろっていうのか?
馬鹿じゃねーの打ち切られろよマジうぜえ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:06:56 ID:fV/hx6Sl0
>>777
そうは思うが、哀れにしか思えなくてな。
必死で勉強頑張ってゲットした権利、期待に胸を高鳴らせていざ当日であのオチは悲惨だ
また後日にちゃんとご褒美try againしてやれよと思う、具体的には次回あたりで
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:07:00 ID:An+HIUKU0
皆本にとってはチル三人組はずっと見守るべき存在ではあっても、
一人の女の子としての葵個人はわりとどーでも良かった、というのがわかった話だな。
変に意識してるより、ロリコンじゃないのである意味健全かもしれないが。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:07:03 ID:+LiTJLgn0
>>780
葵祭りとかで充分じゃねえか?
自分の能力を肯定してくれて頼りにしてくれてるとか、エスパーにとって最高の殺し方だろ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:07:25 ID:u3DeV/pK0
>>759
プラネタリウムって歩き回らないから、小学生にしては
ナイスなチョイスすぎる<黒木

なにより黒木は大好きな後輩を楽しませることを心がけていたのに対して
今回のデートは母(葵)が皆本(息子)の趣味に付き合って、遊びに連れて行ってあげたって感じになってたもん。

でもそれは、皆本がなんでもかんでも気をまわして子供扱いしていた小学生時代と違い、
普通の男と女の関係になったんじゃないかねえ。
とりあえず、今回の経験で葵は女力偏差値が一段レベルアップした。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:08:43 ID:+LiTJLgn0
これ、薫相手だったら皆本が「す、すまなかった…」とか言うフォローが入るけど、葵相手だとスルーな気がする
皆本が、じゃなくて椎名がな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:08:52 ID:PIehdIQF0
しかし、葵も皆本に選ばせた主目的が「自分が楽しめる場所に行きたい」じゃなくて
「薫と紫穂を完全にまくために、二人には予想がつかない場所に行きたい」で、
その目的は達成できたんだから、文句言っちゃいけないよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:09:44 ID:d5nyO4SF0
今回ので葵は卒業でいいと思う。京都あたりに帰ってフェードアウトして
普通の生活に戻ればいいんじゃないかな。
なんか冷めたら早そうだし。葵って。
薫が裏切るあたりでひっそり出てくればいいと思う。

そろそろ展開進めてほしい。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:09:56 ID:kY2XOdxJP
>>782
本誌で引っ張っても微妙だろうしさすがに連続は無理だろw
これが載る単行本の巻末おまけで、スキルアップした皆本含め埋め合わせの描写入れてくれたら
葵ファンとしてはとりあえず満足だw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:10:00 ID:K8iKdEvGO
>>783
いやぁ女の子どうこう以前の話だろうこれは。
「家族として考えるなら楽しい所だけど男女関係で考えるならいまいち」って場所ならわかるけど、
今回は葵がどういう立場だったとしても絶対につまらないって場所だったから
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:11:03 ID:BXwa/JAu0
>>788
薫が裏切るのは高校以降だろうからまだ先だろうな
胸のサイズが中学レベルじゃねー。高校か卒業した後なのは確実
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:11:41 ID:a8CE1KUk0
>>771
日本企業が求めてるのはエスパーだよ。新人にすら具体的指示しないのが普通。
「これやっといて」で終了。いつまでに何をどうすればいいのかの指示はない。

>>774
なんというポジティブシンキング。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:12:47 ID:+LiTJLgn0
>>790
え、どういうこと?
博物館ディスってんの?テメェ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:14:18 ID:xEe4gHM60
葵の扱いがぞんざいっぽいのは3人で一番人気が無いからかもね。
前から人気の紫穂、中学生から猛ダッシュの薫に比べてどうにも。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:14:35 ID:d5nyO4SF0
これさ、けど見ててイラつかないか?
女性人気を得ようとしてるんだろうけど、あれ女性に人気あるの?
いままでさんざん自分たちの事を考えてくれた皆本に
対してどうなん?とか思わないんだろうか。

ヒロイン3人がきついわ。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:15:22 ID:dZBvFGZkO
>>792
だから日本の二流企業はダメなんだよ
大企業に行けば行くほど指示は細かくなる
それだけ要求が高度かつシビアだからな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:15:33 ID:kY2XOdxJP
>>795
日本語でおk
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:16:38 ID:+LiTJLgn0
>>794
釣られないぞ

>>795
女って、自分はお姫様だから
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:16:59 ID:PIehdIQF0
>>796
高度かつシビアな要求に応えるためにさっさと寝ろよ大企業社員さん
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:19:01 ID:K8iKdEvGO
>>793
少なくともそこらの知識を全く持ってない葵ではどういう立場だったとしても
つまらんだろうと思うよ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:19:38 ID:a8CE1KUk0
>>793
博物館に行きたいかどうかくらいは確認すべきかと。
「どこでもいいよ」「まかせる」ってのは、ある程度自分の許容範囲内のなかでって前提条件がある
のだぜ。今日は博物館気分じゃないとかもあるだろう。

>>796
まあそうなんだけどね。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:20:05 ID:o7PIygbEO
葵ちゃんが可愛いよおおおおおおお
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:20:34 ID:+LiTJLgn0
>>800
知識あるなし関係なく知的生命体なら博物館は楽しいものだと思うがな
博物館じゃなく葵をディスっていたわけだな、なるほど
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:20:39 ID:U+v9popn0
>>786,794
そもそも皆本視点で

薫→気難しい子
葵→手の掛からない子
紫穂→母

だから合ってると思うの
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:21:45 ID:d5nyO4SF0
お姫様にも限度があるでしょ。あの三人に女性は共感できるの?
自分のために命はって頑張ってくれてる人に暴力振るうような
人間を支持するの?

作者の趣味なんだろうけどさ。女性に尽くす男 その男にさらに難しい要求を
する女 どっちも共感できないわ。

GSのルシオラ編は横島とルシオラがお互いのために頑張って
見ててすがすがしかったのにな。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:23:53 ID:dqsjcusY0
ルシオラの失敗があったからこそ今があるわけで
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:23:57 ID:fV/hx6Sl0
>>803
>知的生命体なら博物館は楽しいもの
えらく大きく出たな、うちのガキは博物館に前に連れてったら物凄くつまらなさそうにしてたが
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:24:01 ID:+LiTJLgn0
>>805
ルシオラは男には大人気だけど女には受けが悪いとか何とか
ひったすらちやほやされて理不尽なこと言ってもたくさんのイケメンからマンセーされる、
そんなキャラが女性には人気
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:24:04 ID:OezdyHDY0
すっげえ行きたかったんだろうなぁ、日本近未来科学博物館。
同じ趣味の男友達とかと行ったら子供っぽさ全開で楽しんでたに違いない。
810普通の人々:2009/06/11(木) 00:24:20 ID:oNJsgatTO
そもそも自らパンティラや勝負パンツなんぞで大人の男吊ろうなど
「淫乱」以外に言葉が見つからぬ!
高レベルエスパーとは、普通の健全な女性ならば「破廉恥」と考えることでも
平然とやってのける、無礼極まりない存在なのでである。

諸君、
このように淫乱かつ危険なエスパー女どもをこのまま生かしておいては
秩序が乱れ、日本が腐敗し、そして世界が滅ぶ。
王やら神やらにならぬうちに早急に排斥すべきなり。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:24:29 ID:RjXi7IIj0
てーかみんな自分の価値観と経験で、あの二人がどうとか勝手に判定しているけどさ、
葵が泣いていて、それを皆本が何らかの負い目なり罪悪感なりを感じたから再教育を甘んじて受けている、ってのが事実だろ
他人が横から、どっちが悪いとか口を挟むことでもないだろ
正解なんてないことだし

関係ないが、どうせなら特別講師で神にーさまを呼んでくるべきと思った
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:24:52 ID:a8CE1KUk0
>>805
ルシオラだって、横島が空気読まずにがばーっと言ったら暴力振るってたろ。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:24:58 ID:+LiTJLgn0
>>807
そのうち楽しくなるよ
「どんな立場でも絶対につまらない」なんてことはありえん
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:25:06 ID:jy55nGXe0
>>805
まあ基本的に作者が力を入れてたのは、GSだって美神と横島の関係なわけで・・・
美神の横島に対する虐待振りだって初期の頃は本当に酷かったし、それこそチルドレンの比じゃなかった。

美神が丸くなったのは横島を意識しだしてからだし。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:25:07 ID:BXwa/JAu0
>>808
なにそのゴミキャラ
マジ死ねよ。誰がそんな糞キャラ支持するかよアフォじゃねーの
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:26:34 ID:+LiTJLgn0
>>809
不二子ちゃんだったら、いやせめて紫穂だったら
「皆本クン可愛いわね、男はいつまでたってもお子様だわ」と好感度アゲアゲだったのになw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:26:59 ID:d5nyO4SF0
>>812
それは横島がわるいべ。三神にしろ覗かれての暴力なら
それは問題ないよ。

ただこのマンガは皆本が何も悪い事してないのに暴力振るわれるから
見てて嫌な気分になる。悪いことしてないどころか
三人のための行動をしてても殴られたりするからキツイ。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:27:03 ID:jy55nGXe0
>>815
まあ、ひっくり返してみるとわかると思うけど、滅茶苦茶な男がいて、
なのになぜかまわりの女が皆でマンセーって、ギャルゲーとかエロゲーとか、
美少女アニメとかに多いだろ?それと一緒なんじゃないの?
あれだって支持する男は大勢いるわけで・・・ハーレム物だーとか言って。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:28:06 ID:+LiTJLgn0
>>814
ルシオラと横島の関係に比べれば美神なんてクソみたいな扱いという印象
しかもルシオラ退場後は同じように美神もフェードアウト
読んでて、こりゃルシオラで燃え尽きたな、と思った
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:28:41 ID:fV/hx6Sl0
>>813
絵画だの恐竜だのの視覚に直接訴える博物館ならそうかもしれんが…近未来科学博物館となると難しい所だな。
見ればわかる、なんてものじゃないし
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:29:27 ID:U+v9popn0
ザ・チルドレンは普通のコミュニティじゃないんだ
親父少女を起爆剤とし耳年増で発想を膨大にするエロエロ集団なんだ

普通の女児もいつの間にか敏感な耳にリミッターぶら下げた矛盾淫乱女へと仕上がるのだ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:30:14 ID:xEe4gHM60
>>815
それはエロゲギャルゲの主人公に対して女が考えてるのとまるっきり同じだな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:30:44 ID:fV/hx6Sl0
>>817
最初の頃はそうだったが、この頃はとんとそういったチルドレンの
暴力を見ない気がするが
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:30:46 ID:+LiTJLgn0
>>818
ところが、男向けハーレムものってめちゃくちゃな男をみんなでマンセーってのは滅多に無いんだ
ラブひなだったりらんまだったり花右京だったりランスだったり
これは男が女に比べて傲慢じゃない、とかではなくて、単なる性差の嗜好の問題
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:31:41 ID:+LiTJLgn0
>>820
ロボットが漫才してくれたり宇宙船とか見れたりするんだぜ?
しかも食事は宇宙食!
男の子なら一日中居られるだろう
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:31:51 ID:BXwa/JAu0
>>822
パティ氏ね
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:32:48 ID:fV/hx6Sl0
>>825
まあ女の子だけどな、葵は
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:33:17 ID:a8CE1KUk0
>>809
普通に休日に行けばいいのに皆本も。
休みの日は掃除ーとか言ってるから……。
掃除>博物館>>>葵への配慮
皆本の中で占めるウエイトがこんな感じ。

>>811
その「みんな」には不二子ちゃんや賢木も入るのだけどな。
どっちが正解かっつったら、劇中描写的にも皆本じゃないだろ。

>>817
そのへんは小学生編だからなー。
中学生編になってから、そういうのはめっきり減ったと思う。

>>818
でもそういう主人公は総じて不評だぜ?

>>822
男もそんな主人公が好きなわけじゃないぞ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:33:41 ID:jy55nGXe0
>>824
あれ?そうか?そうなのか?言われてみると一般紙の漫画では確かにその通りかも・・・
最近ギャルゲーやエロゲーをやりすぎてて少々感覚が麻痺してたようだ・・・

ちなみにエロゲーなら腐るほどあるよ。さすがに18禁板でもない場所で具体例を挙げまくるのは、
避けるけど。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:34:08 ID:+LiTJLgn0
>>827
お前の息子の話してんだよ!
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:34:51 ID:jy55nGXe0
>>828
まあな。某板のダメ主人公スレに上がるのは、まさにその手のキャラだしな・・・
行動がDQNすぎるとかそういった理由で。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:35:01 ID:dTDSlDT00
なんで恋愛経験少ない奴らがムキになって女心を語ろうとかしてんの?
チョー受けるんすけどwww
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:35:25 ID:+LiTJLgn0
>>829
ごめん、ギャルゲーエロゲーでもあまり思い浮かばないわ
調教ゲーはハーレムでも全く違うだろうし、理由なくマンセーってのはちょっと記憶にねーな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:36:12 ID:fV/hx6Sl0
>>830
いや俺のガキはいーからw
つーか続いてたのかよw漫画の方の話をしようぜ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:36:18 ID:BFHCxO6D0
>>810
総帥…女帝が入っておりませぬ

しかし最も普通に近いイメージの葵がパンティラ計算するとは
「ブルータスおまえもか」の気分
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:37:21 ID:xEe4gHM60
>>828
確かにそう言われればそうだな。その最たるものが伊藤誠だし
他にもヘタレ主人公は嫌われるしキラみたいなマンセー主人公もそうだ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:37:24 ID:jy55nGXe0
>>833
伊○誠とか須々○隼人とか玖○奏介とか、石○兵馬とかロメ○とか・・・
ごめん、もうやめとくわ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:37:39 ID:W4gP3DNn0
なんだ、単純に葵祭だったのか。
確かに、皆本がダメだな。 普通なら次(デエト)はない。
よく出来ているじゃないか。 レス流れを見てチョイ違う話と思ったが、
なるほど、人によって受け止め方は千差万別なんだなあ。

>>810
閣下、今回は葵のパンツと言うより、腰や背中のナマラインを拝見出来たことが
我等の勝利かと具申する次第です。

839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:38:28 ID:dZBvFGZkO
むしろマンガならともかくゲームでハーレムでマンセーなんて、
玄関開けたら二秒でエンディングで成り立たないだろjk
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:38:44 ID:+DJVaKgOO
改めて確認だが

・薫、志穂、葵の三人は結構したいぐらい皆本が好き
・皆本は三人娘は妹みたいな存在

だよね?

今回のは色んな解釈があるが葵が報われなかったのが一番の原因なんじゃね?
皆本が恋愛はバカでKYなのもあるけど一応三人娘の為に尽くすしなぁ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:39:48 ID:U+v9popn0
>>840
葵が報われなかったのが何の原因なの?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:40:02 ID:+LiTJLgn0
>>837
1〜2人しか記憶にない上にそいつらは何の理由もなくマンセーって訳じゃない気がしたw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:40:27 ID:hci+OOFa0
パティがうざい
もう打ち切りになれよこんな漫画
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:41:27 ID:+DJVaKgOO
>>791
確かに薫は母親、姉譲りのスーパーナイスなボディになりつつあるな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:41:39 ID:W4gP3DNn0
>>750
推測するのが面白いのじゃ。 数あるレス内情報のみで内容を予測する。
これ、情報戦略の基本だし。
>769
それも善し悪しでな、フィルターを掛けると情報が偏って
情報の評価が偏り真実から遠ざかるからNGしない方針。
故に、全レスを読むから、かなり辛いぞ。
荒らしだろうが、何だろうが、何か意図した物があってやっている場合もある
そのレス流れによってスレが何を閲覧者にイメージさせようとしているかも分かる。

これは基本だ。 どーでもいいけどな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:42:13 ID:UjZGLrkCP
流れに乗って、打ち切りがどうとかこうとか言うなよ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:43:14 ID:xTAKWo8g0
今週はいつもに増してスレの伸びが凄いなww
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:43:58 ID:xTAKWo8g0
スマンsage忘れた…
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:44:17 ID:+DJVaKgOO
>>841
そりゃ皆本…ですね
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:44:44 ID:W4gP3DNn0
>>840
じゃあ、葵が満足したと思われるデートコースは何だったのかってのも論点にもなるかな。
薫と紫穗が予測したあのボーリング場というのが近かったのかもしれないが、
葵は、そこまで読まれていると計算している可能性が高いから、
かなり厳しい物になりそうだ<葵が満足したデートコース
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:46:34 ID:U+v9popn0
>>849
君は会話の流れが読めてないな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:48:14 ID:+LiTJLgn0
>>850
葵のテレポートでハワイでショッピングかな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:49:25 ID:+DJVaKgOO
>>851
じゃあ流れが読めるという解答教えて
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:49:50 ID:a8CE1KUk0
>>836
やっぱ人気は横島だよな。

>>840
小学生時代は「子供すぎて対象外」だったのが、中学生になって「そういう対象として意識しちゃ
ダメだけどなんかちょっと意識してる自分に気付いて気持ちを持て余してる」くらいになってる感じ。
立場として保護者であろうと考えてるのと、理性としてマズいだろってのと、好みとしてもうちょっと
大人がいいってのはあるけど、異性として少し意識し出してるというか。

>>850
上で出てたように、動物園や水族館といった無難な場所でもOKだったかと。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:50:20 ID:OezdyHDY0
みんなだったらどこ連れてく?
俺は遊園地。ジェットコースター乗せてスカッとさせようと試みる。
子供っぽいって言われそう。でも他の案とか全然出ない。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:51:42 ID:u3DeV/pK0
>>850
年頃の子には美味しい飯食わせときゃいいんだよ!
そういう二人っきりで話せる時間を葵は期待していたんだし。
近未来博物館でずんずん皆本一人で楽しんで、おいてけぼり感くらうのはひどい。
不二子ちゃんのお・し・お・きを受けなければ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:52:13 ID:a8CE1KUk0
>>855
水族館か映画館を提案して反応を見る。良好そうならどっちか希望するほうへGO。
ダメなら探りを入れつつ考慮。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:52:35 ID:u3DeV/pK0
>>855
遊園地はエスパーは無理だったんじゃ?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:53:44 ID:U+v9popn0
>>853

>>840「葵が報われなかったのが一番の原因」

>>841「何の原因?」
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:53:49 ID:+uSMeuiDO
みんなあんましモテそうにない解答だな(笑
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:54:38 ID:+LiTJLgn0
>>858
葵は行けたかもよ、一人だけオヤジがケチだからいけなかっただけで
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:55:05 ID:6QBGZ/TDO
遊園地はESPチェックに引っかかるぞ
ゲームセンター、スポーツ観戦などもアウト
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:55:58 ID:+LiTJLgn0
>>862
ゲームセンターはどうかわからんけどな
アニメの設定なんてないも同然だし
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:56:30 ID:C4WFwjQiP
「まずあのコ・・・・体を使う遊びがしたいって思ってる」
「無意識にだけどスカートを選んだ!!
中身はお気に入りの可愛いパンツ!!」
「さて、問題です!以上の情報からデート先を推理せよ(20点)!!」



答えはホテルだ!と思ってページめくったのは俺だけじゃないはず
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:56:57 ID:a8CE1KUk0
どーせESPチェックなんて入り口だけなんだろうから、内部にテレポートしたったらええねん。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 00:58:20 ID:u3DeV/pK0
入場料金もタダ!流石っす葵さん
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:00:18 ID:kY2XOdxJP
>>865
一般エスパーならともかく、特務エスパー+指揮官付なら
ESPチェックに掛かっても超法規的措置でなんとかしてくれそうな気がするなw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:00:56 ID:BFHCxO6D0
>>858はするどい
当然ボウリングも駄目だろう
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:04:32 ID:a8CE1KUk0
>>867
まあ皆本は融通きかないだろうけどね。

>>868
ゲーセンがダメなのは、UFOキャッチャーで取り放題とかメダルゲームでメダル出しまくりとか
PKでタダでゲームプレイとかそういうことだろう。
遊園地は安全上。
ボウリングはそのへん特に問題なさそう。薫や紫穂がああ言ってるってことは、あの世界では
ボウリングに関しては制限ないんだろうし。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:04:36 ID:+DJVaKgOO
>>854
なるほどね、皆本はその色んな思いが交錯してるのか
保護者ならともかく異性としてなら今回は…

>>859
葵が報われなかった原因でしょ?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:05:41 ID:+LiTJLgn0
>>868
薫が予想で挙げてるからボーリング場はセーフだろう
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:08:08 ID:Er2XsHE1O
いつぞやサプリで三千院家行ったみたいにして
落とし神のところに弟子入りしてこい
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:09:04 ID:U+v9popn0
>>870
葵が報われなかったのが葵が報われなかったことの一番の原因ということか
それは正しいといえば正しいが釈然としないものがあるぞ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:10:47 ID:hSclcBf90
最後の薫が葵のデートがデートらしくなくてよかったと安堵しているように読めた
他人のデートだから失敗してもおkみたいな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:11:03 ID:W4gP3DNn0
単純にESPの超度だけに反応しているっぽいしな。
その能力にに付いては判断しないタイプかも<ESP警報
中身まで判別するのは如何なものかという政治的議論があったのでは
いわゆる「とりあえず超度で一括判断」っていう政治的決定が目に浮かぶ。

さて、皆本は大丈夫だろうか。
葵はボーリングはしたこと無いんでは?
つまり、手取り足取り、皆本班にボーリング指導をだな…だからスカートでやや薄目のブラウス。
なるほど、葵はいけない娘だな。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:12:09 ID:u3DeV/pK0
遊園地はエスパー関係なくても、制限がありまくる遊び場だし。
(遊園地に行きたがっていた当時の幼女チルドレンでは大型遊園地って疲れるわ、絶叫マシンに乗れないわ
親が休日に連れて行く場所じゃないよね)

近未来博物館も人が違ったり、皆本の対応が違ったら
全然楽しい場所だったとは思う。
まあ、葵も「男の人にははっきり要求した方がええねや!」と一つ大人の女として勉強になったよね
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:13:40 ID:+DJVaKgOO
>>873
言ってる意味がよく分からんが葵が報われなかったのが少なからず皆本にはある。じゃないの?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:20:20 ID:k1nMUIAX0
総理の枕の話、里帰りの話、能力暴走の話、今回の話
葵はピンで出るたびに悲惨な目にあってるな。
そういうポジションに落ち着いてしまったのか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:23:40 ID:+LiTJLgn0
総理の話と葵祭りと暴走は悲惨な目どころかかなり皆本と触れ合えておいしかっただろw
だから今回の話はショックが大きかった
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:24:55 ID:fV/hx6Sl0
中学生編になってから薫中心の話ばっかな気がするので、そういった面でも
ちょっと今回のオチは不平等さを感じる
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:27:54 ID:C2aRH72BO
補習を受けた皆本がフォローするはずさ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:28:13 ID:IAKRREv40
>>840
結構したいぐらい???
欲求不満か?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:29:00 ID:U+v9popn0
>>877
>>840は「今回のは色んな解釈があるが葵が報われなかったのが一番の原因なんじゃね?」と申しておる


ってお前かよ!
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:30:11 ID:U+v9popn0
>>879
葵と皆本のふれあい?何それおいしいの?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:33:18 ID:kY2XOdxJP
>>877
840では「何かの事象の原因」として「葵が報われなかったの」を挙げてる
んで「何の事象なのか」疑問に思った841は、その事象について説明を求めてるわけだ

その返答として君は849で「皆本ですね・・・」と個人名のみを述べるだけで
「なんの事象なのか」について一切説明していない。

しかし、今度は870にて君は「葵が報われなかった原因でしょ?」とレスしている
つまり、何の事象なのかの問いかけについて「葵が報われなかった」と答えたわけだ
この回答を繋げると、「葵が報われなかったのが、葵が報われなかったことの原因」という文意になる

これってトートロジーであり、日本語的に意味を成さないよねとID:U+v9popn0は言ってるわけだ。

877も日本語が不自然に省略されている。
正確には「葵が報われなかった(こと)の(原因)が少なからず皆本にはある」だよね。
少なくとも「葵が報われなかった原因が少なからず皆本にはある」くらいの日本語で最初から書いてれば
ここまで突っ込まれたりはしなかったと思うなあ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:37:09 ID:+DJVaKgOO
小さなことでもこんな長文に置き換えて説明するお前らに引いた
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:39:15 ID:kY2XOdxJP
>>886
日本語が不自由だと見ててイライラすんだよねw
君自覚無さそうだから余計に(ry
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:39:29 ID:tPHSt2gP0
今回のデート争奪ご褒美云々全部はデスノ編の延長でしかないし、葵と紫穂は小学生
のノリの延長だから、皆本がそこをギャグのKYで落としたところで報われない、可哀相って
こともないと思う。完全にコメディ
いつもと変わらなさそうに見えて薫の皆本への想いは深まってるってのが今シリーズや
ラストの一人だけこういうところも可愛いな訳で



889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:40:26 ID:W4gP3DNn0
次の葵祭は多分1年後だな。

>>888
ラストでは葵がバーちゃんに被さって泣いているんだが。
すっかり弄られキャラになってしまったな。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:44:02 ID:U+v9popn0
いや、てっきり>>840
このスレが荒れていることか何かの原因として、葵が報われなかったことを指しているのかと思ってちょっと聞いてみたんだよ

しかし葵まつりとは言うが、今回葵が何をした?何もしてないよ!?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:45:52 ID:+DJVaKgOO
>>887
というかそんなに重要なことじゃないのに何をそんなに熱くなってんだ?って思った
別にわざわざ長文とか使って説明することか?

ここは君みたいな自分より下だと思った人を罵倒したり自分日本語できまーすみたいなアピールするスレだったのか?w
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:48:51 ID:jOnolg4P0
ミスを棚に上げて「俺クール」とかいってる奴よりマシだろw
漫画読む前にちゃんとした本読んで文脈が繋がるような文章書けるよう練習すれば?w
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 01:54:01 ID:U+v9popn0
>>891
会話がこじれて来たから意味がわからないと言っている他ならぬ君のために説明してくれたんだよ>>885
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 06:17:30 ID:nwvH2Zij0
まだやってるんですか

皆本が完璧な「王子様」やっちゃったら展開的にもまずいんだから、アレでいいだろ
葵がうっとりしながら「素敵なデートやった・・・」とか呆けてたら、残りの二人と修羅場でしょ?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 06:32:08 ID:+LiTJLgn0
>>888
さすがに今回の葵を小学生編の延長にしか見えないは無いだろw
相手に男としての責任を求めだしてるんだぜ
むしろなんでもオッケーの薫の方が小学生的にさえ見える
896普通の人々:2009/06/11(木) 08:56:06 ID:oNJsgatTO
>葵
今週の皆本がNGとな?!

今回の皆本の行動パターンは、皆本というよりむしろ黒木。
すなわちこれは、黒木のようなタイプはNGということか。

さらに言えば、薫は黒木のようなタイプが好みらしい。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 09:26:41 ID:lvfdDmPv0
皆本にも問題があったのは明らかで、だから特別講習受けてるわけだしそれでいいじゃない
葵にも謝っただろうし、それでも許さないほど葵の度量が小さいとも思えんし、1回で幻滅するほど絆は浅くない

次はうまくやるだろう、また葵が一番になっても。学習能力はあるからな
自分が恋愛偏差値低いことは自覚したから、遊びに行く前に賢木せんせーのレクチャー受けたりするんじゃないかね
今回ダメだったが、次で葵を満足させてやればいい
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 09:33:15 ID:DZlvIzbm0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244678553/
白人→エスパーで読み替えてちょっと兵部思い出したw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 09:33:49 ID:ox9/72Az0
つきあってる女でもないのに1,2回一緒に出歩くだけのことにそんなに気を回せるもんかい。
せめて高校生くらいに年齢上げてしまえばよかったのに、中一はガキすぎるのを無理やり
すぎだ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 10:40:54 ID:hdNctY8O0
皆本論がほとんどだったので、ここらで
扉絵の二人は(一部)成長しすぎだと思う!
と強く主張しておこう
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 10:57:35 ID:Ayz+7NVQO
>>897
いや別にそんな展開はいらん
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:59:40 ID:YBaeuXyA0
なんでこのスレってじじぃの偏執狂みたいな奴らばっか集まるの?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 12:54:18 ID:Fc5q5mtHO
皆本はやはり童貞
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 12:56:29 ID:BXwa/JAu0






905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 14:02:15 ID:Lb53Qlb8O
('A`)の俺ですら補習理解できたのに皆本ときたら
どんだけ純粋培養なんだよw

関係ないけど昨今のゆとりを見るに
国語で登場人物の心情を読解させる、とかやってないんじゃないかと思うわ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 14:29:03 ID:BXwa/JAu0
最近この漫画
睫毛がケバい
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 16:08:45 ID:TE+bFsJt0
WHFに気になる情報入手。
編集部をはじめ、一部に出入り禁止者リストが配布されてる模様。
絶チルのシングルテレカを数部まとめて購入しようとする者を転売者でないことを確認するための物らしい。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 16:10:28 ID:Cdn+T8w6O
そういえば以前、京都のお茶漬けに関して
「そんなもの察しろって要求する側が陰険なだけだろ」って言ってた人がいたけど、
あれって現代人にピンときやすい例えに置き換えると、まさにこういうことだよ。
今回の皆本のオチは、落語「京都のぶぶ漬け」を地で行った感じ。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 16:22:04 ID:a8CE1KUk0
>>908
まあ暗黙の了解って奴だよね。そのことを知らない人には伝わらない。
お客さんに「邪魔だからそろそろ帰れ」とは言い辛いし言われたほうも嫌な感じなので、婉曲に伝え
る方法でもある。知らん人にわざと使って「無作法だ。こんなことも知らんのか」と嘲笑うという方向
性も見え隠れしてはいるが……。
ぶぶ漬けじゃなくても、友達に「そろそろ夕飯の時間だよ(だからそろそろ帰って)」っていう婉曲表現
で帰宅を促すことは普通にあるはずだ。それを「俺は気にしないから食べれば?」って居座る奴も
中にはいるけども、これなどは空気読めないと言われても仕方ないであろう。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 17:53:22 ID:FVaz0GsnO
>>909
やばい俺昨日幼なじみの家に泊まっちゃった……
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 17:54:54 ID:a8CE1KUk0
>>910
それは逆に、幼馴染を食わなかったことで空気を読んでない可能性が。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 18:01:24 ID:u3DeV/pK0
横浜育ちのハイカラ皆本には京都のお嬢さんを相手にするのは
まだ難しいってことかい?
まあ、京女に東男ってことわざもあるけれど。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 18:10:14 ID:FVaz0GsnO
>>911
いや、そんなんじゃないよ
何かしたら追い出すからって言われたし……
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 19:20:03 ID:aMfpPECu0
もういいやん。って思ってしまうな。皆本以外と付き合えばいいのに
って。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 19:30:47 ID:U+v9popn0
>>912
京女じゃなくてもあんなもん
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 19:57:18 ID:5li6eMDR0
あたし(薫)のそっちの師匠って京介じゃなくて誰?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 19:59:40 ID:+LiTJLgn0
ババア
なんでそのあとババアの場面になって過去のセクハラを思い出してると思ってんだ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:02:07 ID:u3DeV/pK0
性的な意味で悪影響を残していったのは薫のほうだ。
いままで兄妹のような関係だったのに、普通に接することができなくなってるカガリの姿を思い浮かべて
ニヤニヤしてしまうよ。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:02:13 ID:sLPEsjCV0
>>916
漫画じゃなくて普通の本を読みなさい
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:37:02 ID:MV2OOHXs0
たまにくるとこのスレはいつもすごく真面目に議論しててすごいなぁっていうか
ちょっと引くレベルなんだが
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:46:42 ID:9TicNTVL0
そういつもついていけない
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:48:23 ID:PbJAI4TL0
>>920
真面目じゃねえってw
ID見てれば分かるが、頭のおかしいやつらが何レスも使ってほとんど妄想に近い理屈を唱えてる
だけだから、本気で相手にしない方がいい。
議論は議論スレでやれってのも読まないやつらだし。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:50:14 ID:Fc5q5mtHO
空気を読まずに長文の嵐だもんな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 20:56:13 ID:BXwa/JAu0
低辺には空気読めない奴沢山いるわ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:00:43 ID:W4gP3DNn0
朧さんお見合い大作戦は、なおも続行中だったのかと思う今日この頃。
ら、らめぇぇぇの使いどころが違うような気がするが。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:04:07 ID:NTZJsJAR0
あれ?
ここまでメモリーチップ交換の話なしか
小ネタだけど誰か突っ込んでるものと期待してたのに
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:12:45 ID:u3DeV/pK0
>>925
良い子の小学館で使いどころが合ってたらいけないよw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:28:46 ID:n9oYGda10
>>922
前から疑問だったんだか、なんで議論スレがSF板なんだ?
皆本の恋愛力がどうこうなんて話をSF板でしろって言うのは、さすがに板違いだと思うんだが
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:37:40 ID:S5HiGpYP0
あの不二子のシーン、ちっさく師匠って書いてあるけど、小さすぎて文字が潰れてるな
多分本来なら写植になってるはずの部分なんだろうけど。単行本では直さないと読めなくなってしまう
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:37:56 ID:K1zOGaE8O
>>926
俺も思ってた
PLUTOネタだよね?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:48:08 ID:a8CE1KUk0
その前の計算音ではツッコミあったな。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:53:40 ID:cCD3MqHv0
メモリーチップはわかったけど、計算音もそうだったのか。PLUTOネタ。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:00:49 ID:H0cz/BG50
薫、完全に軟着陸したな
皆本を意識しつつも下ネタも交える、
勝負パンツまで出してきたか
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:17:22 ID:zpyckiMC0
>>922
水曜木曜や週末に偏執狂牢名主二名が頑張って回してるスレだな

ID:oy0kGaAF0=ID:+LiTJLgn0
ID:IIpWeAwt0=ID:a8CE1KUk0

内容もアレだが書き込み回数パネェ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:27:20 ID:PbJAI4TL0
>>934
その回数はどこの専ブラで出るんだろ?
真っ先にNGに出来るんなら相当使えそうだ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:39:00 ID:vPjk1oJ10
つ【Jane】
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 22:42:08 ID:wbBRTj0R0
自分に合わないレスは、晒してパージか。
別に荒らしてるわけでもなさそうなのに・・・
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:17:46 ID:3hfWXOEP0
おまいら女性経験が豊かでいいな

俺なんか
「あなたが私を楽しませることが出来るか試しています」
で胸をえぐられたぜ!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:30:16 ID:ox9/72Az0
嫁さんいるけどつきあってた時代からそんなの気にしたことなかったなあ。トイレとかそういうのは
気を使うようにしてたけど、いちいち顔色見ながらというのは・・・・
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:31:48 ID:BXwa/JAu0
パティが興味を示したようです


http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1244716117/l50
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:39:32 ID:F6fwt4s60
なんつーか椎名の女に対する知識も偏っている気がするな
ハウツー本の内容をそのまま鵜呑みにしてそう
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:44:23 ID:KqXDb/di0
椎名はケコーンしてんだっけ?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:45:34 ID:kY2XOdxJP
>>942
してる。10歳くらいの子供もいるぞ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:47:04 ID:U+v9popn0
>>941
別に女が全部ああだなんて言ってないじゃないか
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:47:19 ID:BXwa/JAu0
父親がロリ漫画描いてるって知ってるんだろうな

俺ならかなり警戒して近づかないわ( ^ω^)
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:54:46 ID:KqXDb/di0
>>943
そうか、じゃあ実体験からかもしれんのか
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:54:46 ID:U+v9popn0
>>945
親とコミュニケーションとりなさいよ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:56:20 ID:PIehdIQF0
>>945
父親がロリ漫画買ってるよりはマシかも試練
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:14:23 ID:jSm7fhePP
>>946
前作品とかに比べテーマ性が強くなったのも、お子さんとかの影響かねえ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:45:55 ID:iGFvSJQ90
>>934
ウチが入ってないのはどのような理由かい!遺憾を覚える。
二人ではいかんだろう、ここは偏執三羽烏としてウチも入れるんや!
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:48:27 ID:iGFvSJQ90
あ、漏れのホストだとスレ立ては無理なので。
>>951の方、お願いします。

>>1>>1の通り、前スレのみを変更
<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 105th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242307101/
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:49:29 ID:iGFvSJQ90
いかん、呆けている。 >>953以降で立てられる方お願いします。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:54:07 ID:FaEOmNZlO
107th残ってたのであげといたけど
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:58:05 ID:6qjpQSxx0
椎名高志・絶対可憐チルドレン 107th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1243663773/

ここな
実質何スレ目なんだっけ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 01:10:45 ID:qI5q3USgO
>>824
あのさ、男目線だからそう感じてるのかも知れないけど、
少女漫画のハーレム物でも、美人じゃないけど明るくて性格が真っ直ぐな子とか
普段は怖がりなのに実は芯が強いとか、ちゃんと魅かれる要因の描写はあるよ。

逆に、男向け漫画では、一般的な女ならおそらく何も気にせず平然とやってるような
男にとっての理想化された女性像からは外れる行為で
「ヤダ…こんな事して嫌われないかな?」と恥かしがって可愛く悩む描写が入ったり、
女の子側は何か本当に辛かったり不満な事があって泣いてるのに
その泣き顔・むくれ顔を萌え要素にしていたり、
女の自分が見ると「ハァ!? 何この有り得ない男に都合のいい描写(pgr」
って思う箇所はちょくちょくある。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 01:23:43 ID:xdDr7CKA0
少年漫画の女の子と少女漫画の男の子は現実にはいない

これぐらいそろそろ覚えろ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 01:53:04 ID:qI5q3USgO
>>956
うん、それは解ってるよ。
解った上で「ああ、少年漫画だな〜w」と思いながら読んでるけど
(ただし本当にハーレムラブコメそのものがメインの少年漫画はつまらないから読まない)、
以前このスレで誰かが言ってた(そして>>824あたりにも同じような考え方を感じる)
「少年漫画の女キャラは惚れる理由が丁寧に描かれていて納得できるが
少女漫画の恋愛過程は人間の心理がきちんと描けてなくて女が男にチヤホヤされるから薄っぺらい」
みたいな意見は、全く同意できない。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 01:58:52 ID:YkqcegdO0
男向け漫画が男に都合よくて当たり前だろ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 02:07:32 ID:ZegNHGug0
>>957
なんか誤解があるだろそれ。
心理とかそういう話じゃなく、ハーレム物の”男主人公”の”男性読者視点での”好感度の話だろ。

>少女漫画の恋愛過程は人間の心理がきちんと描けてなくて女が男にチヤホヤされるから薄っぺらい
ここではそういう話は出てない。
あくまでも>>818に対して「ハーレム物の主人公ってそんな滅茶苦茶な(嫌われる)奴じゃないよ」と
いう反論になってる。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 02:14:12 ID:qI5q3USgO
>>958
うん、だからそれは解ってるってば。

少年漫画自体じゃなくて、それを読んで
「少年漫画はハーレム物でも女の気持ちもしっかり描けてるけど
少女漫画のハーレム物は心理描写がいい加減」と言ってる男に対して、
それこそ男目線でのバイアスが掛かった感じ方の最たるものだろ、ってだけ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 02:33:30 ID:ZegNHGug0
>>960
んだから少なくともこのスレではそうした主張してるレスはないんだってば。
ここで出てたのは「男向けハーレム漫画で、男主人公が性格糞のものがメインなのかどうか」で
「だいたいはお人よし」って方向性。
少女漫画を馬鹿にしてる言説もない。「そのへんは少女漫画でも似たようなもんだろ」ってのが馬
鹿にしてることになるのか?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 02:37:01 ID:qI5q3USgO
>>959
>>824の「ところが、男向けのハーレムものって〜」以下のくだりが
以前 少年・少女漫画の恋愛過程について語っていた人と同じ筆致の文で、
同一人物か同様の考え方の人かなという印象を受けたんだ。飛躍してスマンカッタ。

ちなみに、無茶苦茶やってるかどうかの共感度にしても、
>>815はお姫様扱いのキャラをゴミ扱いしてるが、少女漫画でもやっぱり
広く支持を集めてる人気作品のモテモテヒロインは
読者の反感を買うような無茶振りはしてないからこそだろう。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 02:46:22 ID:ZegNHGug0
>>962
わかっていただけましたか。
まああまり自己主張が激しい我がまま主人公だと、ハーレムには向かんというのもあるかと。
とっては食い、食っては捨てでは(終盤までくっつかないのがお約束の)ハーレムにならないし、
積極的に誰か一人とくっつくようでもまたハーレム崩壊。
適度にお人よしかつ極度に鈍いか自信がないかじゃないとね。男の場合は優柔不断だけど優しい
ってのが一番動かしやすい。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 02:47:44 ID:ag8u9gq80
んなことはどうでもいい。
問題なのはスレの乱立のため、スレタイに何スレ目か正しく表記することが出来るか否かだ。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 02:55:46 ID:qI5q3USgO
>>961
>>808のお姫様扱いのヒロインへの>>815のゴミ発言を受けて
>>818>>822がハーレム漫画も男女逆転させれば一緒だと言ってるのに対し
>>824は「『ところが』、『男向けの』ハーレムものってのは〜」ときているから、
「女向けのハーレム物は理不尽だが、男向けはまともな人物設計」と読み取れたんだが、
>>824は「少女漫画も似たようなもの」っていう意見なのか?
それは>>818>>822であって、>>824はそれに反論していると読めるんだけど。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 03:05:41 ID:xNvGlgeu0
まあID:BXwa/JAu0自体がゴミなんで

>>964
次は108
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 03:09:09 ID:ZegNHGug0
>>965
あくまで男性向けでのわがままヒロインの話に見えるのだが。
>>824のレス追えばわかるけど、少女漫画を引き合いに出してはいない。
「ところが」ってのは「女性はルシオラは好まず、美神さんを好む」けど「男性は違う」という流れ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 03:13:34 ID:3Q20JGzo0
>>934
同じ連中がまたやってるんだろう・・・?
もういい加減に他の漫画議論大好きなお仲間のいるスレに行け
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 03:16:47 ID:xNvGlgeu0
てっきりそいつら他の漫画の話してるのかと思ったら別にそんなことないじゃん
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 04:42:43 ID:DvxuTLyL0
>>968
絶チルスレなんて連載当初から長文でダメ出しするのが通例なのに、いまさら何言ってんだ?
夜通しエスパーは差別されてるかされてないかだったり、区別と差別の違いだったりギャーギャーやってたってのに
空気読め
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 09:59:55 ID:D/cT9YHD0
今回、皆本が失敗したけど
賢木以外の他の男どもも成功しそうな気がしないんだが

まあ葉っぱやマッスルあたりはうまくやりそうではあるが
兵部なんてバレンタインのお返しがさくまドロップだもんなw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 10:25:33 ID:aynE0Uj2O
皆本と同じ優しいお父さんキャラのコレミツ氏でも
不器用そうな顔してるからあんな無茶振りもされないだろう
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 10:28:09 ID:djUikHB70
>>971
兵部はあえてあれやった気がするんだよな
嫌がらせぎりぎりの線で
不二子と一緒に育って鍛えられてそうだし
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 10:49:47 ID:D/cT9YHD0
嫌がらせギリギリでも、女性達が、中には本気チョコも混ざってただろう物をくれたのに、
相手が引くような受けを狙うようじゃダメじゃね?

不二子さん相手にそれやったら絶対お仕置きな気が・・・あの人は自分がからかうのは大好きだが、やられると倍返しな印象
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 11:00:20 ID:ZQf5lCK30
澪はカガリと仲が良くてパティには先輩ぶる楽しい学校生活送っているんだな。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 11:07:34 ID:yQB0DzbTO
しかし賢木が葵に満足行くデートを提供できるかというと無理な気がするな
西条がキヌやシロを満足させられるかどうかみたいな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:32:21 ID:3OgbPfHhP
>>976
ちょっと背伸びしたい年頃だろうから
むしろ賢木チョイスはドンピシャになりそうな気がする

真面目っ娘と女誑しは相性いいぞ?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:44:30 ID:DvxuTLyL0
乙女を夢見る薫なら賢木がぴったりきそうだな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 12:58:55 ID:f3D+7XjH0
>>977-978
ロリの可能性もあるエロ医者は問題外。
「ここで服を脱ぐな」とか言って目を細めてたこともあるしw
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:01:24 ID:ZegNHGug0
>>974
期待させないようにしてるんだろう。
いずれパンドラはクイーンに引き継ぐつもりのようだし、その前後で兵部は死んでいるか再起不能
になってそうだし。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:40:25 ID:cZFHZ+RpO
>>977
相性いいって言うのかそれw
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 14:55:11 ID:aynE0Uj2O
皆本に荷が重かった葵ちゃんをエスコートするって話だろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:10:03 ID:uxNhPvXc0
兵部がKYな奴なのは、一人サイボーグ009コスして引かれてたみたいに分かりきってるし
秋葉原はコスしてる奴しかいないとか、ズレまくった認識とジェネレーションギャップの塊みたいなあの男が、
今の中学生の喜びそうな場所に連れていけるわけがない

ああサイコメトリーがあるから、本人がダメダメでも相手を読んでしまえばオッケーか
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:24:19 ID:ZegNHGug0
兵部は薫が何をすれば嬉しいかわかるって立場に設定されてるから、サプリのギャグで仲間内
で外すことはあってもチルドレン相手では外すことはないだろう。
そのへんが皆本との対比なんだし。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:38:45 ID:uxNhPvXc0
桃太郎の件以外では兵部は薫を怒らせてばかりなんだが
わざとそう仕向けるメリットなんぞないのにな
チルドレン相手に外さない対応ができてれば、葵や紫穂も今頃もっと友好的だろうよ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:45:29 ID:8MQdlCyI0
チルドレンとかパンドラの部下とか無視したら、荷物持ち頑張るとか外食の趣味は女に合わせる、とか
下僕根性しみついてそうだけどね<兵部
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:45:42 ID:ZegNHGug0
>>985
そのへんは兵部の試しと焦りなんだろうなぁ。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 17:29:31 ID:cqfal1cI0
兵部さん、不器用っすから
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:18:07 ID:+5avLEYuO
とっておきの日ではチルドレンが遊園地に行けないことを利用して1日貸し切ったな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:40:21 ID:pkvnVqUR0
で、次スレは
椎名高志・絶対可憐チルドレン 107th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1243663773/
を再利用でいいのか?
乱立させるとまた面倒だし109thから番号修正してくのでおk?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:44:54 ID:2iBhCroD0
次スレ重複使うの?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:55:32 ID:To1eANi+0
宇宙展やら、葵を連れて行った所って
キャリー…というか、キャサリンなら絶対に喜んだ場所だよな。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:57:00 ID:To1eANi+0
>>992
ミスった
キャロラインじゃねえかw

キャサリンじゃCSI:だ……
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:58:41 ID:8MQdlCyI0
>>990-991
重複使っちゃえ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:14:55 ID:pkvnVqUR0
では、もう残りのレス数も少ないし、乱立は鬱陶しいから重複を次スレでいきますか。

誘導

椎名高志・絶対可憐チルドレン 107th Sense(重複スレ 実質108th)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1243663773/

でいきませう
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 19:31:50 ID:AOpSeF1eO
当初からその予定だったとは思うけど
まぁそーゆーことで。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:31:02 ID:c0JX07Ft0
あの皆本が恋愛の駆け引き的な女の子の発言の裏なんて読めるわけないだろと。
あんだけ一緒に暮らしてて、未だにその辺理解してない葵がまだ子供なんだと思うぜ。

まあ、葵はいい意味でも悪い意味でも3人の中で一番乙女だから仕方ない。
ちょっと大人っぽい発言をしてみて華麗にエスコートしてもらう夢を見ちゃったんだよ、それはそれで可愛いもんじゃないか。

皆本はクソ真面目だからそういう乙女要求に応えられなかったのも悪く思ったからこその補講だろ。
天才青年の数少ないネジすっぽ抜けてる部分だからまず覚えれないだろうがw

ところで、「そういうところもいい」と言った薫ならどういう反応だったんだろうな?w
小学生時代なら間違いなく肉体的ダメージ与えてるところだと思うが今だとちょっと微妙だ。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:39:04 ID:xNvGlgeu0
乙女っていうか淑女だな、背伸びしたい年頃だしな
上品な振る舞いの知識を得たばかりで、実戦せずにいられないのだろう
葵の振る舞いは完璧だ。紳士的な黒木辺りならうまくいったろう
しかし皆本は庶民派だったんだ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:56:36 ID:mqM8vhFK0
>>1000の願いは叶わない事を予知した

1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:01:03 ID:bl9IbD3Q0
紫穂と皆本はくっつく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。