【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ2【同人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ【同人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240534557/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:03:45 ID:ZKuWZCor0
※信者お断り
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:06:39 ID:SfjWVwxK0
※原作信者は本スレ行け
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:30:39 ID:6x5QA2Cd0
「阿良々木くん」
戦場ヶ原がすかさず言った。
「わたしのこと、きっと、守ってね」
「何故いきなりお姫さまキャラに!?」
「いいじゃない。どうせあなたみたいな人間、明日くらいには自殺する予定なんでしょう」
「一瞬でキャラが崩れた!」
「勿論只とは言わないわ」
「何かくれるのかよ」
「物理的な報酬を求めるとは、浅ましい。その情けない言葉一つに、あなたの人間性の全てが集約されていると言っても、過言ではないわね」
「………。じゃあ、何をしてくれるんだ」
「そうね・・・・・・阿良々木くんがドラクエXで、フローラに奴隷の服を装備させようとした外道であることを、言いふらす予定だったのを中止してあげる」
「そんな話、一生で一回も聞いたことがねえよ!」
「装備できないことくらい、考えたらわかりそうなものなのに……これぞ猿知恵ならぬ犬知恵といったところかしら」
「ちょっと待て! うまいこと言ってやった、してやったりみたいな顔してるけど、僕が犬に似ているなんて描写がこれまでに一度でもあったか!?」
「そうね」
くすりと笑う戦場ヶ原。
「一緒にしたら、犬に失礼かしら」
「…………っ!!」
「じゃあ、もう、いいわよ。そんな臆病者は、尻尾を巻いてさっさと家に帰って、いつも通り一人スタンガンごっこでもやってなさいよ」
「なんだその倒錯した遊びは!?」
「私くらいになれば、あなたのような薄っぺらい存在のことなんて、全て完璧に、お見落としなのよ」
「台詞をかんだのに、結果としてより酷い暴言になってる!? お前一体何に愛されてるんだ!?」

   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/    こ、こんな会話が信者は
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/     おもしろいのか・・・
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ      
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´          バ、バカの世界チャンピオンだ・・・!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:57:39 ID:vfa0zcFL0
>>4
こんな女がいたら喧嘩売ってるか、人格障害かのどっちかじゃないか
いくらラノベとは言え、この男は心が広すぎだろ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:00:56 ID:WHjw9yEP0
>>4
これってマジであったやつなのか?

酷すぐるwwwwww
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:01:27 ID:MprH/B9S0
>>4元ネタなに?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:04:17 ID:mEijmATbO
化物語だね
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:10:03 ID:l4DtlJgb0
>>4
VIPの素人小説みたいだなコレ
ゴミじゃん
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:10:42 ID:ZKuWZCor0
>>4
この文章でさえ最後まで読むのきつい俺には未来永劫この漫画は理解できない
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:10:52 ID:BqeCzIwp0
男の突っ込みがひどい・・・
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:11:30 ID:6W7WeK6q0
>>9
オレもオモタ「トーシロのSSじゃねーか」
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:12:50 ID:WHjw9yEP0
バクマンのラッコの作者じゃないけど、「この程度なら俺にもできる!!」って脱サラする奴がいてもおかしくない
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:17:03 ID:yoeCD3MgO
男のめだかマンセーが酷すぎる、あそこまでくると痛い。あいつのウンチク垂れ流し+マンセーがいつまでも続きそう
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:21:43 ID:ZKuWZCor0
ラノベではどうかしらないが女尊男卑漫画はジャンプでは受けないんじゃねーの
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:26:50 ID:MprH/B9S0
そもそもラノベってみんなが言うほど女尊男卑多いのか?
つうか男女関係なしにあの性格はヤバいと思う
現実にいたらあんなに強いわけないし、いじめられそうな気がするのは俺だけ?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:40:51 ID:gWRF2CFE0
作画が気の毒だな
つか、屑は講談社で低脳向けに紙の無駄遣いしてろよ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:00:09 ID:SfjWVwxK0
>10
だから何回も言ったじゃん。
ラノベは「読み続けるのが苦痛」な小説なんだよ。
こんなもん読めるのは相当なバカだ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:01:04 ID:2uC85WfH0
現実にいたら(笑)
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:01:42 ID:rQ7+uL4o0
こんな電波のような会話キャッチボールがくどくど続くラノベは普通ないよ。
西尾だけです。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:06:58 ID:T+udHrTP0
>>4
なんつーか、空知を面白く無くしたみてーだな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:09:05 ID:SfjWVwxK0
若手芸人のすべってるボケツッコミ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:13:16 ID:l4DtlJgb0
電波じゃないよ
つまらない
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:15:17 ID:9xJQc5Y00
デスノ好きだけどノベライズは読む気しなかったから
西尾は読まず嫌いだったんだが、>>4を最後まで読んでいられなかったので
西尾の小説は一生読まないことに決めた
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:22:50 ID:RO8XbWjc0
>>4
西尾の書く小説ってみんなこんなに酷いの?
これをマンセーしてる吉田って趣味悪いな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:22:54 ID:DzsaWCpF0
アニメ化決定や

めだかは平野綾
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:25:17 ID:vfa0zcFL0
>>21
俺はジャガーさんのネタをつまらなくした感じだと思った
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:27:55 ID:2uC85WfH0
>>27
ジャガー自体つまんねえから相当ひどいってことだな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:32:47 ID:1u59fnGzO
>>4
痛くてワロタww
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:35:06 ID:TJ4cylbP0
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:38:50 ID:+pvgztK6O
>>4って真面目に原作者の文!?
テンプレかなんかかと思った…
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:43:27 ID:zVYzdhGAO
>>28
むしろミスフルの作者のネタっぽいな
「ドラクエX」や「犬に失礼」とかを太文字にして一生懸命面白く見せようとしてる感じの
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:44:41 ID:rQ7+uL4o0
>>31
真面目に原作者の文。
小学生までもこんな口調でべらべら喋るんだぜ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:50:36 ID:vK3rbg7nO
ただただ痛い文章だな、不快感しか感じない。西尾ってこんなのばっかり書くのか?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:51:11 ID:2TGeEMLiO
西尾ってヤツ本当に人気あるの?
>>4はマジでヒドすぎるだろ
これを読んで面白いと思えるのか?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:57:21 ID:VAHfuQYbO
>>32
やっぱ鈴木っぽいよな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:05:14 ID:LTfMqFN60
>>4
西尾ってとりあえず奇を衒うよな
やりすぎて痛いキャラばっか量産してる
あとストーリーでもミスリードというかどんでん返しがひどい
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:12:34 ID:R/Z6ni9rO
西尾の書いたデスノートは酷かったな
Lの話なのに結局L活躍しないし
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:17:33 ID:ZwDNalM10
>>4
中学生が書いたと思って読んじゃったwwガチでw
銀魂のラノベぐらいかそれ以下くらい酷いな…
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:18:08 ID:cozcMXqlO
新連載だというのに同じ絵で服着てるのと着てないのを載せるなんて横着過ぎるだろ
ふざけんな!……かわいいが
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:32:43 ID:Hqw16qwDO
あえてテンプレなシナリオを用意して
批判が多くても反響が大きければ勝ち
こんな事考えてたら余計ムカつく
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:37:06 ID:Uu2U1SCdO
ファンの盛り上がりかたが異常
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:48:20 ID:pKg1Py4YO
>>4
7月にアニメ化
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:28:46 ID:nqKRyavZO
西尾は良くも悪くも自分の趣味全開で書くからな・・・
>>4は確かに寒いがメインはしっかりしてたほうだぜ!ちょっとは
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:06:32 ID:H6S62kew0
色々おかしいところのある第一話だったが、
信者に言わせると全てはわざとらしいな
なんの効果も意味もい間違いも全て狙ってやってるに違いない、と

便利な言い訳すぎるw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:12:13 ID:YNyRIt9yO
不 快 感
が半端ねぇんだけどどうしたらいいんだ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:17:41 ID:CwHzcZFg0
とにかくなんか気持ち悪い
心底ラノベ臭い
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:47:15 ID:YNyRIt9yO
てかこんなカンジの漫画前にも連載してなかったっけ?
ミコト?とかいう名前の主人公の
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 03:24:59 ID:jCTEZoYuP
>>4が西尾の話か・・・
よかった
あんまり評判で気になってたけど買わなくてよかった
始球式するところだった
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 03:41:15 ID:q5oTzCPjO
>>4
ヲタ媚びしか感じさせない不快なやり取りだね
これじゃ「ラノベ(笑)」って言われても仕方ないわ
ラノベ支えてるのって萌豚なのが良くわかる
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 04:00:59 ID:IVdeI9Ln0
とりあえずジャンプ読者と層が違う気がする
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 04:48:16 ID:zW0UPJHk0
別に西尾やラノベを擁護するわけじゃないが、
>>4はあくまで一部分なんだから、これをもってラノベ全体を語るのはどうかと思うぞ。

まあ俺自身もハルヒの一巻読んだだけなんだが
西尾の作風が全編通して>>4レベルだって事はないだろう、流石に。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 05:18:50 ID:jCTEZoYuP
>>52
それもそうだが、登場人物に設定がどうの
描写がどうのなんて言わせるのは気持ち悪い。
マニアネタは別にいいけど、キャラが読者の視点に立つのは
アニメぐらいにしてもらいたい。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 05:40:09 ID:WzCFENRn0
「……お前には本当におどろおどろかされるな」
「おどろがひとつ多いわよ。まあ、阿良々木くんを少しでもおどおどろかせたいと思う、私のサービス精神の賜物ね」
「おどがひとつ多いんだよ! 本当ひでえことばっか言いやがって。お前に慈悲はないのかよ」
「茲非ならあるわよ」
「心がねえ!」
「全く、大袈裟な。会話に多少のエスプレッソをきかすのは、礼儀のようなものでしょう」
「高校生には苦すぎる……」
無論、正しくはエスプリである。


「……センジョーガハラサマ」
「片仮名の発音はいただけないわ。ちゃんと言いなさい」
「戦場ヶ原ちゃん」
 目を突かれた。
「失明するだろうが!」
「失言するからよ」
「何だその等価交換は!?」
「銅四十グラム、亜鉛二十五グラム、ニッケル十五グラム、照れ隠し五グラムに悪意九十七キロで、私の暴言は錬成されているわ」
「ほとんど悪意じゃねえかよ!」
「ちなみに照れ隠しというのは嘘よ」
「一番抜けちゃいけない要素が抜けちゃった!」
「うるさいわねえ。いい加減にしないとあなたのニックネームを生理痛にするわよ」
「投身モンのイジメだ!」
「何よ文字通り生理現象なのだから、恥ずかしいことではないわ」
「悪意がある場合は別だろう!」
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 05:42:39 ID:mHWy2i0J0
原作者の別の著書を蔑むのはスレ違いじゃねーの?

別に嫌じゃないけど(←なら書くなよ)
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 05:42:57 ID:WzCFENRn0
「ああ、でもこれだけは誤解しないでくれ、阿良々木先輩。いやらしい本と言っても、全部ボーイズラブだ」
「頼むからそれだけは誤解させておいてくれ!」
「今日は新刊の発売日だったものでな、試験中だったから買えなかったものも含め、二十冊ほど購入したのだ」
「はあ……いわゆる大人買いって奴な」
「ちっちっち。この場合は乙女買いと言って欲しい」
「うるせえよ!」


「で、阿良々木先輩。私は何をすればいい?」
「ああ、そうだったな。楽しい雑談に興じている場合じゃなかった」
「脱げばいいのか?」
「だからなんでお前はそんな脱ぎたがりなんだよ!」
「無論、脱がせてくれても構わないが」
「受動態か能動態かの話をしてんじゃねえ! お前は僕の中学一年生の頃の妄想が具現化した姿なのか!?」
「私は明るいエロを追求する者だ」
「お前の主義主張なんかどうでもいいよ……」
「ではこう言い換えよう。私は明るいエロスを追求する妖精だ」
「なんてことだ! エロをエロス、者を妖精と言い換えただけで、なんだか崇高なことを言われているような気が……してこない!」
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 05:44:11 ID:WzCFENRn0
「ったく、ずけずけと言いたいこといいやがって。お前は本当に生意気なガキだな、お仕置きしてやりたくなってくるよ」
「お前は本当に生意気なおっぱいだな、お仕置きしてやりたくなってくるよ? 阿良々木さんは時たまとんでもなくいやらしいことを仰いますね」
「言ってねえよ!」
「ガキをおっぱいと置き換えるだけでここまでいやらしい台詞になるとは驚きです」
「メインの単語をおっぱいと置き換えていやらしくならない台詞なんかねえよ!」
何の会話だ。


「それにしても、見蕩れるの蕩れるって、すごい言葉よね。知ってる? 草冠に湯って書くのよ。
私の中では、草冠に明るいの、萌えのさらに一段階上を行く、次世代を担うセンシティブな言葉として、期待が集まっているわ。メイド蕩れー、とか、猫耳蕩れー、とか、そんなこと言っちゃったりして」


「この程度の事態、わたしは全く平気ですっ! この程度の困りごとには、馴れっこなんですっ! わたしにとってはとっても普通のことですっ! わたし、トラベルメイカーですからっ!」
「旅行代理店勤務だと!? その歳でか!?」
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 05:45:39 ID:WzCFENRn0
本スレの方に貼られてたもの
信者曰く「西尾作品はストーリーとかじゃなくギャグを楽しめ」らしい
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 05:48:32 ID:jCTEZoYuP
ギャ・・・グ・・・!?
だんだんライフが削られていくのだが
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 05:51:54 ID:YfWvJMmX0
ID:WzCFENRn06乙乙w
素晴らしいお試しセットだ

漫才のノベライズなの?
これに動きをつけられる暁月って実は神じゃね?
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 05:52:57 ID:WzCFENRn0
>>55
信者が著者の他の作品を挙げてめだかボックスの擁護してるんだから
アンチ側が同じ事やってもスレ違いにはならんだろ

まあ貼られた抜粋を見るだけで誤用をギャグとして扱うのが得意な作家だってのは分かる
だから信者の言い分も分からんでは無い
めだかボックスの方の誤用はギャグとして成立してないから批判されて然るべきだが
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 05:56:25 ID:zW0UPJHk0
>>54-57
うわあ・・・すごいな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 06:08:18 ID:q5oTzCPjO
酷すぎるな(笑)
結局、ヲタ好みの女が、そうゆう事言うのに萌え豚が萌えてるだけなんだよな
会話じたいは糞寒いし面白くも何ともない
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 07:21:57 ID:Uu2U1SCdO
ラノベ作家に同人漫画家とか思いきりキモヲタ向け
信者のわけのわからん西尾維新まんせーもきもい
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 07:32:53 ID:NzA4qi2aO
>>4
会話で様子語るなんて携帯小説そっくりだな…
海外児童文学>越えられない壁>携帯小説=ライトノベルって感じか?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 07:40:53 ID:xv7e2kfEO
俺はドクロちゃんしか認めない
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 07:44:20 ID:s7ektIbr0
68佐田イデル ◆wDS215VDqI :2009/05/14(木) 08:24:07 ID:R/Z6ni9rO
私は鈴木鈴を認めたい。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 08:29:36 ID:Z9GZIRG2O
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:30:15 ID:/N8eJ7010
>>4
幾ら探しても文頭に( ^ω^)みたいな顔文字がないのはなんでだよ…なあ…
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:38:05 ID:Gm18ve7b0
>>4とか>>54とかアレだな
「姉が自転車でジュースを置いたら泥棒を捕まえた」だったか
ひところVIPに立ってたイミフなスレタイで「通訳読んで来い!」とかのレスを伸ばしてたスレみたいだ
これで描ける漫画がガチでポセイドンやチャゲチャしか連想できない
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:38:43 ID:pP+K1UAA0
男女の会話かこれ
ラノベには痴女かレズしかいないと聞きました!
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:42:02 ID:9gTMb2UFO
原作者の作品や文章についてよりも、原作者×作画者のマイナスにしかならないコラボレーション(笑)について話すのがこのスレの本筋なのでは





しかし>>4がひどすぎたからどうでもいい
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:44:00 ID:/N8eJ7010
     クライム カタリスト  オラトリオ
「まさか、後罪の触媒を<讃来歌>無しで?」

 教師たちの狼狽した声が次々と上がる。

 ……なんでだろう。何を驚いているんだろう。

         カタリスト    チャネル
 ただ普通に、この触媒を使って名詠門を開かせただけなのに。

            よ
 そう言えば、何を詠ぼう。

 自分の一番好きな花でいいかな。

 どんな宝石より素敵な、わたしの大好きな緋色の花。

     赤
 ――『Keinez』――

 そして、少女の口ずさんだその後に――


これくらい突き抜けてくれてたら別の方面に人気出たと思う
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:45:11 ID:Gm18ve7b0
この文章にエロ絵つけてもタチの悪い惚気にしか見えない
「少年漫画」には合わないと思うんだが
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:50:47 ID:J7xVo8XJO
なあ、上に貼られてる原文って、特に酷いギャグシーンをピックアップしただけだよな?
まさか全編こんな言葉遊び(と呼ぶのも躊躇われるが)で埋め尽くされてるわけじゃないよな?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:54:12 ID:/N8eJ7010
ちょっと待ってほしい
これギャグなの?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:54:13 ID:zW0UPJHk0
>>74
その文章はお前が考えたのか?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:56:25 ID:/N8eJ7010
>>78
違うwww
どっかのスレで印象に残ってた奴
ラノベのらしい
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:57:42 ID:YHsRZWQN0
>>4
銀魂の編集者の回の「ツッコミ多すぎ」っていう指摘が見事に当てはまると思った。
反応がワンパターンすぎだろ。

>>32
ミスフルの方がまだ笑えるだろ。たまには面白い事言うし、何故か何年経っても
「俺が東京ドーム一杯のフルーチェを手に入れたとしてもお前には一口も食わさないけどな」
ってセリフが忘れられない。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:58:03 ID:DFDKU1010
伊坂はラノベだとか森見はラノベだとかポッターはラノベだとか
頻繁に言ってるラノベオタクがいるからなんかそんなものだと思ってた
騙された
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:08:03 ID:J7xVo8XJO
>>80
仕事で地方のショボい漫画賞の運営に携わったことがあるが、
最近の専門学校生あたりが投稿してくる作品ってこんなのばっかりだったよ。
すなわち主人公と周りのキャラが、できそこないの漫才らしき会話をダラダラ続けるやつ。
ボケもツッコミも、独り善がりなお寒いものばかりというのも共通してた。
どうやら特定の読者層には、コレがギャグとして受け入れられてるらしい。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:14:01 ID:Vznbmujm0
>>4
西尾の作品は7割くらいこれで埋められてる。
残り3割はぼくの考えた超人についての説明。
戯言から化物語まで一貫して同じ。
夫婦漫才が好きな人向け。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:42:06 ID:J9SqgExAO
>>4
コレっていわゆる「うすた節」だよな
変人が1人いて、そいつの理不尽な言動に片っ端からツッコむっていう

なんだ、別に物珍しくも何ともないじゃないか
漫画ではウンザリするくらい見かける…ってか、「お前らいい加減うすたから離れろ」ってくらい、ここ10年ほど「コレ」しか見ない
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:53:09 ID:wSrEdwq/O
>>54-57
お前は!
俺を膝で殴ったんだぞ!
(リーンの翼)

にいちいち突っ込んでたらキリがないと思うんだって思った
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:54:14 ID:DYupiYkxO
本スレの334くらい脳内補正力が必要
87西尾偉人:2009/05/14(木) 11:02:45 ID:Z9GZIRG2O
偉そうな粕共だなw
じゃあ俺にオマエラの考える面白いギャグを教えてくれよ
まあ、ここにいるニート共は口だけの低能だから寒いギャグしか思い付けないだろうがなw

あっ!すまんかった、オマエラは糞チキンだから自分の考えたギャグなんて貼れないよなw
オマエラに出来るのは揚げ足取り、批判、本人乙、信者帰れ、本スレ池、話題そらし、を書き込むだけだもんなw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 11:04:52 ID:DYupiYkxO
どうでもいいけど、着替えるシーンで鏡の前のめだかは足開いてるのに、鏡の中のめだかは閉じてる
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 11:15:00 ID:JHeiwu+A0
めだかうぜぇw
どこが完璧超人だよ 人に対する態度と言葉遣い終わってるジャン
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 11:16:34 ID:wSrEdwq/O
>>87
できません、死にます
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 11:19:06 ID:9gTMb2UFO
>>88
伏線

自分と同レベルの人間がいないことに気付くめだか

私のような完璧超人且つ私のライバルたるヤツはおらんのか

鏡から飛び出すもう一人のめだか

表めだかVS裏めだか

ホロウ化


第一話の木刀が実は…あとはわかるな?

92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 11:23:44 ID:J9SqgExAO
>>91
そして5週目くらいからアンケがヤバくなってエッチな格好させて「挽!回!」って言い出すんですね
いやあさすが西尾さんおもしろい言葉遊びだなあ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 11:29:12 ID:ywpoJ259i
>>65
西尾=ラノベじゃないから全部が全部ラノベが糞って訳じゃない
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 11:34:21 ID:WAdVk2PO0
アンチが馬鹿ばっかりで安心した
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 11:36:32 ID:WrmeF3kl0
>>88
後で殺人罪をなすりつけられる
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 11:42:12 ID:Gm18ve7b0
>>91
木刀と聞くと阿弥陀丸やトガリを思い出すわ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:11:56 ID:J7xVo8XJO
馬鹿なので西尾さんのエスプレッソにはついてけません
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:12:25 ID:r3zBtjoJ0
こんなのと手を組んでる時点で思ってたけど今のジャンプって本当に人材いないんだな

99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:27:49 ID:j8PrCbGP0
ちゃんと全部読んで批判する人少ないね
作品全部を読んでもいないのに批判するアンチは嫌いだなぁ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:29:51 ID:dguSL25+O
わざわざアンチスレ覗くドMな人って。。。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:34:34 ID:j8PrCbGP0
いや私も西尾は好きじゃない
戯言とか化物語とか読んでみたけど、くどいし痛いしまとまってないし
でも、基本その作品を読んだことない人が色々言ってるのを見ると「う〜ん」ってなるかな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:34:47 ID:DFDKU1010
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:34:52 ID:wSrEdwq/O
馬鹿とか嫌いとかしかいえない可哀想な小学生だからそっとしてやれ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:40:17 ID:picY/mhKO
いやいや、ちゃんと読まないと批判出来ないだろ
適当にパラ読みして屑扱いするほうが小学生
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:40:46 ID:dguSL25+O
なんだ真性か
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:44:35 ID:J9SqgExA0
今のラノベってこんな感じなのかw
昔読んだ、ゴクドー君やオーフェンは
まだマシな文章だった気がするんだぜ。

めだかは全体的に寒い漫画・・
ジャンプだけはこういう連載はやめてほしかった。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:44:53 ID:+scMFeX2O
>>87
>>4を読んで面白かったか?
煽りじゃなくマジで信者の意見を聞いてみたい
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:45:04 ID:wSrEdwq/O
戯言二巻で殺人鬼(笑)見て切ったから批判できませんね
殺して晒して並べてやんよ(笑)
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:46:51 ID:dguSL25+O
>>104
>>99の主張は西尾の作品全て読んでから叩けだぞ?
ギアス批判するならクランプ作品全部読んでからにしろレベル
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:51:21 ID:wSrEdwq/O
やばい俄然楽しくなってきた
西尾はどうでもいいけど儲が面白すぐる
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 13:23:08 ID:HfJB02bV0
正直、>>4以降を読んで、漫画の方がマシな気がしてきた
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:01:50 ID:jCTEZoYuP
大体まだ一話だからさ、このスレには生理的に受け付けないやつらしかいないだろ?
儲はどんだけ盲目なのよ
駄目な物は駄目ってこともあるんだと分かってないと
世の中生きていけないよ?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:15:10 ID:6y2gSNR80
万年ヘタレの相方ってどうなったんだ。
プロになってからは専属アシなんかね。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:16:25 ID:qIhYQTP9O
俺は信者じゃないが、これは普通に人気でると思ったな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:17:59 ID:ddstcq+B0
不快だからさっさと消えろゴミ漫画
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:20:45 ID:fZLTtAZqO
>>114
お前が信者かどうかなぞどうでも良いが、そういう事は本スレで言いな。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:21:12 ID:c444taFvO
信者が面白い漫画だな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:26:25 ID:26Jim2t4O
うなーって言わないの?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:30:26 ID:9gTMb2UFO
煮塩先生の作品全部読んで批判すべきってのはつまりめだかはオワットルけど他のは面白いのもあるよってことか?
そんなことってあるか?
>>4だけを挙げてラノベ全体を批判するのは確かに乱暴だが作者一人批判するには十分だろ

120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:45:24 ID:J9SqgExAO
過去には読み切りもウロボロスだって載ってたんだし、判断材料はそれだけで充分足りると思うがね

ウロボロスで思い出したが、あれも台詞回しがクドかったな
進学校で仲の悪い同級生がネチネチと皮肉り合ってるかんじ
そういうの見てて楽しい人には楽しいんじゃない?
俺には無理
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:50:11 ID:FxNWJKfcO
>>4
てか西尾の癖やら言葉遊びもない文抜いてきてどうすんだよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:02:10 ID:vu+ClZ+20
>88
>どうでもいいけど、着替えるシーンで鏡の前のめだかは足開いてるのに、鏡の中のめだかは閉じてる

めだかは光速を超えて動けるという伏線。鏡の絵は残像。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:05:54 ID:Vbt93WYI0
というか普通に斜め後ろから鏡見てるからじゃない?
めだかが体捻ってるから鏡の中と本体じゃ違うみたいな
つまり暁月の絵がへ…なだけなんじゃ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:34:22 ID:YNyRIt9yO
「バキの絵が生理的にムリだから読まない」って言った友達がいて、コイツ何言ってんだと思ったもんだが…
今思えばめだかに対する俺みたいなもんか

でもめだかは読まない、読めない
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:46:17 ID:UKMZuIeX0
ものすごくつまらない
流行ってるのか知らないが、絶対的な力を持ったオタ好きする外見のヒロインと
能力もやる気もなく努力もしないカスなのになぜかヒロインに好かれる主人公の取り合わせ。
もう飽きた。

ネットでリア充を馬鹿にしつつ、実はメジャー側に行きたい根暗の妄想を
そのまま漫画にしたみたいだ。
主人公の環境にあこがれさせるんじゃなくて、主人公にあこがれさせるような
漫画はもう時代遅れなのか?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:52:12 ID:picY/mhKO
>>109
あぁ、それはないわ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 16:01:13 ID:fZLTtAZqO
>>125
まあ、時代遅れ……っつーか、あまり主人公にを完成させ過ぎると、どうしても広げられなくなったからな。
漫画に要求されてるレベルが上がったって事でもあるし、下がったって事でもある。

昔みたいな、単純な仕組みでも面白かった時代は終わったって事なんだろうね。
つうか、漫画が不必要に増えすぎた。仕方ない事だがね。

まあめだかは、それ込みでも面白くは無いと思うが。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 16:08:30 ID:lzlF0zoo0
>>125
>能力もやる気もなく努力もしないカスなのになぜかヒロインに好かれる主人公

従来どおりの西尾維新なら、その男主人公に
主人公「今のオレは本気だしてないだけ。本気だしたらオレ最強」
というのもつくよ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 16:33:31 ID:AzP+MR+ki
>>128
もしくは「僕は致命的に欠陥のある人間なんだ、云々」が付くな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 16:35:37 ID:9spXxijn0
>>65
オタは携帯小説をバカにするけど、西尾がマンセーされるくらいだし、
ラノベも携帯小説とレベル自体は変わらない
方向性が違うだけ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 16:38:53 ID:phD6HEIY0
>>121
じゃあこれぞ西尾の真骨頂!!
って思える文章持って来てくれよ
話はそれからだろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 16:43:18 ID:9spXxijn0
つーか、小説(他作品)は置いといて、
この漫画の設定の臭さ、人間の薄っぺらさが酷いんだけど

とても原作者、それも小説家が付いてるなんて思えない
とらぶると大して変わらん
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 16:43:50 ID:jCTEZoYuP
主人公の力量はまだ量れない段階
今は何が嫌って、絵柄と描き分けと、描き手の他作家に対するご機嫌伺い
とにかくひどい
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 16:59:44 ID:Uu2U1SCdO
西尾の小説とかいかにもヲタクが好みそうな電波なキャラとかっこつけた語呂合わせのような文章で読者酔わしてるだけで中身とかなんもない。それに漫画の原作書かせたってただのキャラ萌え漫画になるだけと思うんだが。しかも絵はエロ同人作家担当とか狙いすぎで気持ち悪い
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:00:43 ID:r3zBtjoJ0
>>124
俺もバキでもジョジョでもシグルイでも絵に抵抗なく読めるタイプだけど
こういうオタク系の絵はちょっと無理だわ。
差別してるわけじゃないし読まないんじゃない読めないんだ

こうやって世代の壁ができてくるんだな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:08:33 ID:Sj9Ts8920
>>131
 (私はむしろ「アンチスレ」の住人って口ですが)
 初期の頃は中二病心をくすぐるポエム調の言葉遊び(ぶっちゃけほとんど本筋と関係ない)が面白かった。
「大事件がささいなことで、ささいなことが大事件で」とか。
「ゴキブリ並の生命力? 丸めた新聞紙で叩いたら死ぬってことか?」とか。

でも、今はデビュー前にストックしてたネタも切れ且つ、早いペースで新作書いてるからじっくり書き溜めてる暇もないらしく

正直言って、今回の「矯正してやる 強制してやる」「改善してやる 改造してやる」とか痛いと思った。
(ろくに考えないで、類語辞典で見繕ったのやら、PCの変換候補で出てきたのやらを突っ込んでるような)
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:13:15 ID:bpwBggYVO
> 「ゴキブリ並の生命力? 丸めた新聞紙で叩いたら死ぬってことか?」

不覚にもちょっとおもしろいと思ってしまった
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:19:52 ID:jCTEZoYuP
>>137
良いと思う

ただこういうのをずっと連ねられるとしんどい
面白くなかった所が目に付いて嫌になりそう
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:20:32 ID:phD6HEIY0
>>136
なるほど。解らなくはないな
そういうちょっと独特な台詞回しがウリなのね
それが好きな人から見ても、めだかは駄目なのか
140136:2009/05/14(木) 17:23:04 ID:Sj9Ts8920
>>137 >>139
ちょっとほほえましい会話つきでいいなら他にも
http://mb2.jp/_auth/naran/b-7

1ヶ月に1冊(ただし短くて値段はそのまま)刀語とか、デスノートの小説版とかやって
アニメ化とか、ジャンプで連載の原作とかになってるけど。

今の西尾維新にはこの頃みたいなおもしろい言葉遊びやってほしいな…
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:25:09 ID:Sj9Ts8920
ちょ、ためしにクリックしたらこうなったw↓


2ちゃんねるからお越しの方へ。

 本サイトは、悪質な荒らしに対して、
 プロバイダ連絡など、厳しい処置を取っています。

 本サイト全ての投稿は、IP(接続情報)やログデータと一緒に保存されています。
 悪質な投稿があった場合、プロバイダ(ネット接続会社・携帯会社)へ連絡を取ると、
 ただちに本人の身元が割り出され、ネット接続停止、退会処分などの対応がされます。
 共用のパソコンを使っている場合は、家族の方にも連絡や処分が行くことになります。

見たい人いたらURLそのままコピペしてくれ、すまん
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:26:50 ID:kFLeCLVp0
>>54-57
戯言シリーズだかを微妙な気持ちで何冊か読んでみたことあったけど、
あの頃よりかなりイタイタしくなってるような…
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:31:53 ID:phD6HEIY0
>>140
若干我孫子っぽいと思った俺は疲れてるのかもしれん

まー、一言一言抜き出せば光るものはあるのかも知れないけども
問題は全部通して見た時なんだろうな
この先、今回と同じようにヒロインマンセーばかりだったら、流石にきついわ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:37:39 ID:wSrEdwq/O
>>140
ただ軽くヒネったようにしか見えんが、この微妙加減がなんともいえないのか?

ν速でやれ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:40:33 ID:bT83gQzx0
うーん、正直 >>54-57 から一部抜いただけにしか見えんわ
一連の流れで出されたら、勘弁してくださいって感じ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:44:00 ID:JhljGNaL0
完璧超人のメルヘン電波ヒロインが毎回マンセーされて、世界の全てを思うがまま暴力で押し通し

エロ同人の萌えブタどもにネタを提供するだけか 糞だな打ち切って欲しい
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:44:30 ID:+scMFeX2O
>>140
こうゆうのは理解できる
嫌いじゃないわ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:51:40 ID:bpwBggYVO
会話の流れでちょろって出てきたら面白いとは思うが、
それメインで楽しめるほどおもしろくはないな
西尾の本はデスノしか読んだことないし
ここはあくまでめだかアンチスレで西尾アンチスレではないから
これ以上多作品に言及する気もないが
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:53:11 ID:MB6WNMGN0
面白いとか面白くないとかいう以前の問題として、ジャンプに載せる漫画ではないと思う。
俺の頭が堅いからそんなことを思うんだろうか。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:55:31 ID:H6S62kew0
俺は面白ければ別にいいと思うけど、ツマラネ
でも、萌えフィギュアとか集めてる層ってのが世の中にはある程度いて、
そいつらの票が集中するだろうから、意外と長持ちするだろなと思ってる
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:01:53 ID:wSrEdwq/O
そりゃエロ同人だったらこぞって飛びつくね
俺がこの漫画に求めるものがあるとするならそれはエロ、すなわち素直な心意気
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:04:45 ID:kFLeCLVp0
来春にアニメ化される企画が連載と同時に動いてたりしませんように…
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:08:19 ID:bpwBggYVO
>>150
俺はそういう層だがこの漫画はないw
本スレ見たことないからわからんが
支持してるのは盲目的な西尾信者なだけなイメージ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:33:37 ID:gx3xyXds0
>>140みたいなの、普通の小説の中に、
溜めて溜めてドーン!みたいな感じで出てきたらそれなりに印象が強いのかもしれないが、
普段から>>4みたいな会話をダラダラズルズル続けられた後に出されても、
あぁまた言葉をこねくり回して遊んでるよとしか感じられなさそうだ。

なんかセリフ喋る度に登場人物が、うまいこと言ってやったみたいな表情してる姿を想像してしまう
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:09:18 ID:La3841D90
戯言シリーズ、今日本屋で立ち読みしてきた。
批判する資格を得たいなら一冊買えって言われそうだけど、俺もうおじさんなんで
ちょっとあの表紙の本は買えませんわ・・・


句読点の使い方や会話の方法が従来の小説と随分違うね。
単純に読みにくかったのと会話の漫才だけで話を進めるのがちょっと辛いものがあった。


あの調子で原作書かれたら作画担当の空鵺もちっと辛いだろう。
誰でも苦痛なく読める文体じゃないし。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:09:18 ID:3DnVwEZW0
面白い面白くないとか以前に昔あったエロゲに似すぎてて
あれを漫画化したのかと思ったわ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:11:33 ID:dj18Uq+j0
絵も話も台詞もすべてイライラする!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:12:48 ID:dj18Uq+j0
あげちゃった
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:15:04 ID:VP8WHE5F0
>>4
>>54-57
うわぁぁぁぁぁぁ
今のライトノベルってみんなこんな酷い文章なの?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:16:54 ID:xv7e2kfEO
>>155
立ち読みは恥ずかしくないのかよおっさん
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:22:47 ID:ZVNwR2pl0

「銅四十グラム、亜鉛二十五グラム、ニッケル十五グラム、照れ隠し五グラムに悪意九十七キロで、私の暴言は錬成されているわ」

クラスでいじめられるわ こんな奴
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:23:25 ID:2OMi2taR0
>>160
いつも本屋で二時間近く立ち読みしてる俺はやっぱり死ぬべきなんだろうか・・・・
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:26:45 ID:wSrEdwq/O
ワロタ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:27:20 ID:TuLuVoCp0
>>159
西尾はラノベ作家の中でも文章は下手な部類。ストーリー・構成能力も同。
上手いのは「面白そう」に見せる飾り付けだけ。
例えるならカップラーメンを極端な味付けで凄そうに感じさせてるだけ。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:36:59 ID:d9BNGckj0
俺は西尾好きだけど、今回のこれはなんかすっごいイラッと来たなあ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:40:12 ID:La3841D90
>>160
いや、恥ずかしいんだけどねw

力量を知ってる作家さんなら立ち読みなんかせずにそのままレジに持っていくんだけど。
初めて読む作家さんは10ページくらいは立ち読みすることにしてる。

今まで読んだ小説本は冊数にして4〜6千冊くらいかな。
自分では乱読するほうだと思うけど、この西尾さんの本はちょっと自分には無理かな。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:44:36 ID:phD6HEIY0
流石にそういう自分語りは場違いだと思うんです
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:48:11 ID:LDTyOfa2O
話もアレだし絵も同人臭いと思ったらラノベに同人作家だったのね、納得した。

まあラノベはシャナとやらを開いて閉じたことしかないからよく分からんけど。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:51:24 ID:Iysrx0jl0
実はまだ読んでないんだが(読みきりも存在は知ってた)
絵柄は好みなのでエロネタや同人で盛り上がってくれれば個人的にはOK

とらぶるも同人誌はたまに買うけどコミックスも読んでなくても結構楽しめるし(エロ目的で)

めだかもそんな感じと思っていい?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:09:40 ID:w6vcOSAe0
>>169
百聞は一見に如かず
おっぱい出した奇抜な制服が描かれてるけど好みに合えば楽しいと思うよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:16:45 ID:yJ1eVXNO0
>170
信者がアンチスレに書き込んでるって事は
アンチが本スレに書き込んでもいいってことだなw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:20:35 ID:yJ1eVXNO0
アンチスレで布教とかw
西尾信者は社会不適応者ばっかりか?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:28:20 ID:wSrEdwq/O
もはや学会員だなこれ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:28:39 ID:W2eIBbqV0
まぁどうせ西尾の小説もどきなんぞ読まないから文章がヘタクソなのはいいんだけど、
あの「小学生のぼくが考えた凄いキャラ」と同レベルの設定と、
1話だけでツッコミどころがいくつもある構成や言葉のいい加減さと、
記号だけで組み上がったようなオタク脳丸出しのキャラクターと、
ひたすら押し付けがましい台詞&ヒロインマンセーは、

どれか一つくらいどうにかならないの?西尾ってのはどんだけ雑魚なの?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:31:38 ID:AqMY3cA90
西尾って少し前にデスノのサイドストーリーのBB殺人事件書いた人だよね?
デスノ好きなんで期待して買ったんだが、はっきり言って凄く残念な出来だったわ。
本編を馬鹿にしてるレベルで。表現も稚拙で…

その西尾さんが始めた連載もまた寒い。
読みきりで終わればよかったのに。
天才キャラとか痛々しいし、ks漫画決定だわ。
長続きもしないだろうけどね。

ラノベでやれ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:33:10 ID:wSrEdwq/O
個人的には西尾はシナリオライターとして
エロと萌えの両立さえしてくれりゃいつでも手のひら返す用意がある

問題は、というか面白いのは儲だな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:36:18 ID:FxNWJKfcO
ここ西尾アンチかラノベアンチしかいないのな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:36:35 ID:yJ1eVXNO0
>176
お前も信者だろw丸わかりだぞ
>103 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/05/14(木) 12:34:52 ID:wSrEdwq/O
>馬鹿とか嫌いとかしかいえない可哀想な小学生だからそっとしてやれ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:38:11 ID:yJ1eVXNO0
>177
お前も西尾信者か…
お前らがアンチスレに来るから本スレに出張しないといけないだろ。
何で西尾信者はバカばっかりなんだ?

>121 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/05/14(木) 14:50:11 ID:FxNWJKfcO
>>4
>てか西尾の癖やら言葉遊びもない文抜いてきてどうすんだよ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:39:56 ID:+ZYX9Btj0
>>177
元々アンチなんじゃなく、めだかを見て、西尾やら西尾でも売れるラノベが雑魚だって判断しただけだが
信者にとっては悔しかろうねえw

それに絵のほうは、萌え路線なのがどうこうってのはあるけど、レベル自体はそこまで叩かれるレベルじゃなくなってた
キャラや内容が残念すぎる出来だから、原作のほうは叩かれてる
それだけのことだな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:42:22 ID:2OMi2taR0
暁月は西尾の書く原作をなんとか絵にしようと頑張ってるのは好感持てる

ただエロくないのは駄目だ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:43:04 ID:ugBVFyeX0
小説家にも漫画家にも漫画原作者にもなれないウンコマンが
行き着くのがラノベでしょ?
文章力もない、絵も描けない、面白い話も作れない、萌えだけのウンコマンね。
しかしそのラノベで成功したからって漫画原作やれるのはオカシイだろ。
漫画原作者のレベルに達してないのに。萌えだけで食ってきたのに。
編集に萌え豚が紛れてるとしか。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:43:51 ID:AqMY3cA90
暁月ってあの、ジャスティス!!とか意味不明な漫画書いてた人でしょ…
毎回コスプレとか流石の俺でも引いたわ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:44:39 ID:Fi3kp5nt0
今時の作り手は人間を描けねーってよく言われるけど(実際そんなのばっかりではないと思うが)、
この作家に関してはまさにその通りだな

二次元にばかり触れて育って、実像からディフォルメして二次元を作るんじゃなくて、
二次元から二次元を生み出し、またそこから二次元を・・・の閉塞にどっぷり漬かり込んでるのが分かる
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:45:29 ID:phD6HEIY0
単純に面白くないだけなんだよな
一話目で判断するのも早計かも知れんのだけど
これからに期待するよりも、これからに不安が募ってしまう

つーか、萌え重視にしたって
このキャラ造形で萌える奴ってそんなに多いのか?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:48:46 ID:ZlJa/Qd30
少なくともキャラクターの名前とか言動とか服装には突っ込むだけ無駄

原作者は保健室登校でジャージ姿の少女探偵が
衣替えだからって体操着で謎解きする話書く人だし。



それ以外の問題点が多すぎるのだが
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:52:32 ID:wSrEdwq/O
>>177
めだかがつまらん理由のメインに作風が初手から地滑り起こしてるってのがあるから仕方ないかと
さらにそれを信者が余所へ盲目的に土足で踏みいってマンセーしてるとこうなる

だいたい胸チラみたら劣情もよおしてナンボでしょ
媚びも恥じらいもないストリップにエロがありますか? ありません!
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:52:54 ID:nHZMe5rf0
>>182
それはいくらなんでも極論過ぎるだろ・・・
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:52:56 ID:5LyaS1CUO
>>183
俺の想いをよく文章に起こしてくれた。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:57:16 ID:FxNWJKfcO
>>179
別に西尾は好きってだけで信者じゃねーよ
この漫画も嫌いだし
ただ少し西尾に肩入れするだけで信者扱いする奴がウザすぎる
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:58:45 ID:ZxjBUfG8O
>>188
もしかしてラノベ信者ですかww
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:02:36 ID:8+z1q7IA0
ID:FxNWJKfcO

アンチスレに特攻して二度も三度もフォローに回り、
し、信者じゃないよアンチが悪いんだよ!

とのたまう西尾信者w
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:05:07 ID:Ql82ppSA0
1話だけ読むとテンプレ学園物って感じだな
絵は好みだけど、もう少し捻りが欲しかった
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:09:32 ID:cHjWBjd+0
ヒロインの「凄さ」設定の表現が痛々しすぎる
ガキの発想
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:09:48 ID:Gm18ve7b0
>>128
亀だが鰤の負けフラグのような台詞だな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:13:52 ID:2OMi2taR0
>>186
西尾の小説って良い意味でも悪い意味でも漫画っぽいんだよな
漫画ってのは小説と違ってイメージが固定されているけど
小説は挿絵がない限り基本読み手の想像力任せで
筆者のイメージをより具体化させる為には文章力が必要になってくるわけだが
その点で西尾はキャラの名前だとか言動だとかのファーストインパクトに重視してる気がするんだよな
文字としての「見た目」というか、文字で漫画を書いてる感じかな
だから視覚イメージがある漫画じゃどうしても空回りしているような気がするわ
濃いキャラにしようとしてるけど見た目のインパクトがイマイチ足りてない、そんな感じ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:14:46 ID:Zj1gxPt50
>>191安易なレッテル貼りはやめとけ
印象悪いだけだよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:15:05 ID:GOUL/7r50
ラノベにも萌え系にも好きな作品はある。
ただ、ジャンプにそういうキモヲタ向けのはいらない。
更に言うと、めだかはラノベとか萌え系にふさわしい場所に載っていたとしても、とてもつまらないと思う。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:22:34 ID:nHZMe5rf0
>>191
この程度で信者とか、ネタだよね(笑)
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:22:54 ID:yJ5eEoRUO
めだかちゃんって呼び方が痛々しい・・・
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:23:45 ID:AEQQ8sjyP
アンケートはがきの賞品って別にいらないんだけど、50円切手さえ貼れば
住所や名前は無記入で送っても集計してくれる?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:28:25 ID:rzGOuMlp0
この漫画のアンチってか西尾アンチがどっかから流れて来てる感じだな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:28:58 ID:+B5Z369FO
頭悪い漫画家が天才キャラ描くとムカつく
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:31:28 ID:0MZrtWAy0
>202
>>180
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:31:31 ID:ugBVFyeX0
なんか豚臭い。西尾信者がどっかから流れてきてるな。汚物は消毒だあ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:34:52 ID:rzGOuMlp0
>>204
はいはい
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:35:07 ID:mFuFMXdf0
>>203
漫画の天才キャラで、周りが天才と言ってるから天才なのではなく、
読んでいて素直に天才だと読者が思えるのはアカギとLくらいのものだと思う
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:36:31 ID:EwP0AWS30
この漫画自体もたいがいだけど、どこがどう悪いか言わないで信者連呼ってそれ豚以下だぞ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:38:02 ID:0MZrtWAy0
言われたくなきゃ特攻やめとけよw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:38:44 ID:0MZrtWAy0
>>206
ごめんね、悔しくて泣いちゃうもんねw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:39:07 ID:wSrEdwq/O
信者はゲーム帝国1〜3巻を熟読して言葉遊びとは何か、を勉強するといいよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:39:55 ID:Uu2U1SCdO
ジャンプにキャラ萌え漫画はいりません
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:00:42 ID:rzGOuMlp0
>>210
あれ?もしかしてあれで論破されてると思ってんの?
君偏差値いくつ?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:05:03 ID:2DHkzFIZO
偏差値で思い出したが、この漫画の作者は偏差値の概念を知っているのだろうか?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:05:14 ID:yJ1eVXNO0
>186
西尾信者は本スレ行けつってんだろ
お前みたいな「作者は〜な人だから」つってる馬鹿信者多すぎなんだよ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:07:11 ID:GOUL/7r50
>>214
それは思った
細かいこと忘れたんだが、偏差値って70いくつくらいが最高で90なんて数字ありえないよな?確か
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:08:29 ID:1NMYaPhS0
>>203
岸本の悪口はそれまでだ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:09:22 ID:gj01pWKsi
作者は〜な人だから
で納得させられるのは冨樫だけでいい
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:09:28 ID:yJ1eVXNO0
>216
ありえなくはないんだが、他の人の成績に左右されるから
わざと取るのは不可能。
剣道三倍段も清濁併せ呑むも無刀取りも、
信者に言わせると「わざと間違ってる」w
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:11:17 ID:phD6HEIY0
偏差値90ってのは
IQ200みたいなハッタリで使ってるんだろうか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:16:52 ID:yZatSmqXO
>>219
儲がイタすぎるwww
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:43:46 ID:HfJB02bV0
>>196
そういうのは文章力、描写力じゃなくて、
記号を使ってるだけだよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:47:55 ID:H6S62kew0
ID:rzGOuMlp0が可哀想な子すぎて泣ける
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:50:44 ID:w6vcOSAe0
>>196
濃いと言えば濃い気もするけど、それ以上に現実味がなさ過ぎると言うか、
既出だけど人間味がなく浅いと思う。
文字の見た目ってのは何となく分かる。これまた表面ばかり飾り立てて
実がないようで好きになれない。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:56:51 ID:DFDKU1010
なんか
「西尾ってこういうものだから理解してくれよ!!」
「ラノベってこんな感じだよ。漫画オタにはあわないかも」って奴…
ずれてるだろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:57:08 ID:yJ1eVXNO0
西尾についてばっかりで忘れがちだが、
暁月の絵も酷いもんだな。
叶とか和月の絵を模写したか?ジャンプ向けに絵柄を変えてきたが
本質的に絵のうまい人じゃないんだよな。
写真見ながらエロ漫画の裸絵描くのがせいいっぱいの実力。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:22:40 ID:9gTMb2UFO
Dグレのアシだっけ?
影響受けてるような気もするが叶和月のが確かに近いな

しかし前作のM&Y?よりは上手くなってる気がする。アレはほんとにコロコロかと思った。

228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:27:27 ID:bpwBggYVO
エロ漫画描いてて有名な奴は大抵絵がうまいと思うがな
色んな構図描かなきゃならないし
少女漫画家なんかはバストアップを描く機会が多いから
綺麗な絵は描けても画力はあまりない人がいたりする
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:27:30 ID:ZC5s3OOM0
ラブコメってのはな、どんなにヒロインが魅力的でも
男キャラが読者に嫌われたら終わりなんだよ。
何故ヒロインに好かれているのか全く分からない、典型的なエロゲ設定。

そもそもキャラ自体が「タカヤ」の二番煎じ。
あれは時空を越えることによって伝説となったが、
この作者からは保守的な(というか、古臭い)匂いがするので、
延々と読者置いてけぼりののろけっぷりを見せ付けてくれるだろう。
まあそのおかげで「タカヤ」ほど長続きしないのも間違いないが。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:30:49 ID:++3IMhlJ0
偏差値90は馬鹿校行けば学内では取れる
全国平均では無理、中学生に大学受験の問題でも出したんじゃない。 
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:32:01 ID:ZxjBUfG8O
>>229
ま、真中・・・
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:34:41 ID:mFuFMXdf0
>>229
逆に誠みたいな外道主人公にして
最終回で読者のフラストレーションを発散させるという手もあるぞ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:35:04 ID:kOtNm+Sl0
これ見たら、オタ臭いと思ってた鰤が普通に見えた。
本当のオタ漫画ってこんなんなんだなあ

234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:48:20 ID:4El6/7gY0
>>226
ギアスに似てる。口がひんまがってる所も、皺の書き方も、骨格が滅茶苦茶な所も。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:56:14 ID:CWOpYVj7O
不良がヒロインにやられてあっさり改心するとか訳わからんわ。
このままヒロインマンセーで話進めてくのかね?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:57:07 ID:jQvhizm2O
この作品でラノベの印象が悪くなればいい。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:58:37 ID:1FXB3Ti50
>>235
設定にも展開にも、説得力のかけらもなかったわな
記号キャラが記号的にマンセーされてるだけ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:58:45 ID:J9SqgExAO
作中で当然のように「ツンデレ」なんて言葉使ってるのがもうね…
エロゲ発祥の言葉なんか使うなよ…さも「読者は知ってて当たり前」みたいな前提で進めるのヤメロ
信者も信者で当然のように「萌え」だの「声優は」だの…アホかと
少年誌ってそういうのじゃないだろ
何、女キャラ見つけたらすぐ「萌え」だ「属性」だカテゴライズしようとしてんだ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:04:07 ID:vxrk4CxY0
本業もこんな極上の糞なのかと
興味本位でおれも西尾立ち読みしてみたが

改行だらけのギャグパートだけではなくて不覚にも安心
地の文が一人称のやつばっかりで
未来は退屈だー現実は適当だーみたいなこと百倍の濃さにしたような文章で
あちこちに大げさな文句つけてまわって
女を出したら克明なエロ
これは厨二の人に受けなきゃ嘘だな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:06:28 ID:IuRQuRfUO
萌え豚のオカズ漫画
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:07:25 ID:picY/mhKO
最初の方に出てたロリだかショタだかについてた擬音がキモい。きゅぽきゅぽみたいなやつ
めだか登場時の「凛っ!」とかも寒い
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:08:26 ID:nUGeGL/eO
>>239
なんてタイトルのを読んだんだ?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:12:32 ID:A7fHqh4+0
>>239
めだか1話でも感じた事だけど、ネットにある、
厨二病丸出しな素人同人小説と似た感じなのな
文章とか、さすがに多少は整えてあるんだろうけど
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:19:55 ID:XTP6+SO+0
>>241
萌え系のオタはああいうのが大好きなのよ
キモイけど

あと、最初の一般生徒の「冗談みたいに態度エルで」とか「やることなすこと型破りで」とか、
あの辺りの台詞とかも、気負った不自然さが臭うつーか、もうちょっとどうにかならんかったのか
だいたい、同じ一年生ですらまだ噂話レベルでしか知らないなら、なんで支持率98%で生徒会長になれるんだよと思いました
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:22:17 ID:30tsw9re0
アンチ同士で喧嘩しても仕方ないんだけど>>244中二だなと思いました
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:22:59 ID:XTP6+SO+0
あ、痛いとこ突いちゃってごめんなさいw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:24:27 ID:SqFYWGMVO
デスノの小説で「泥のように眠った」なんてクリシェ化した表現を
恥ずかしげもなく使ってた時点で悪印象しかなかったが
あまりにもあざとい。ほんとひどいな。
多分数話以内に内気で人見知りなヒロインが登場するぞ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:24:37 ID:PmAL4vZi0
信者「俺は信者じゃないけど以下略」
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:26:15 ID:nv4mBHTrO
めだかPox
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:27:18 ID:70yvzidL0
態度エルでってどういう意味なんだ?
エルって何だ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:28:50 ID:JH3Hp+Y8O
ラージのLでは
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:31:51 ID:KxNrRxkHO
>>247
全然感情を表さない文系女も追加しといてくれ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:31:55 ID:eVi7Id4A0
エルはLサイズのエルで大きいという意味
数十年前に生まれて速攻消えた死語らしい
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:32:54 ID:70yvzidL0
ラージのLなのか
意味も無くギニューとかハートマンとか言ってるから
デスノのLかと思った
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:34:43 ID:A4GrdK960
>>250
キモオタが若者言葉を真似ようとするとこうなるという例
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:41:13 ID:F2KgjSqIO
そろそろ飽きた十分堪能したし嫌なら読まなきゃいいだけだしな、儲くせえけど

ただし無意味なヤンデレだしたって聞いたらまた指さして笑うは
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:44:34 ID:KxNrRxkHO
考えてみたらハートマンも、ネットやらない読者ポカーンだろうな。
元ネタ20年以上前の映画だし
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:04:40 ID:8SaA+06K0
この漫画パラ読みだから内容はよく知らんけど
ごちゃごちゃしてて読みにくい
狙いすぎて滑ってる感あるし
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:09:56 ID:Esn6c5cc0
>>247
冗談みたいに態度L、冗談みたいな金持ち、と冒頭のめだか解説だけで同じ表現繰り返してるし、語彙が貧困なのだろ
第一話だけで所々ミスがあるし、作家にしては日本語苦手なのだろう

なんとなく、リアル鬼ごっこの人を思い出すな(あれは更に酷いけど)
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 02:53:20 ID:gMm4vgP3O
>>247
>「泥のように眠った」なんてクリシェ化した表現

お前クリシェ言いたいだけじゃねえのwwwwwwwwwww
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 03:17:49 ID:bHQlFPCs0
>>242
戯言
新本格魔法少女りすか
化物語

かなあ?(wiki見て思い出してる)
他の作者のもあさってみたから内容ごっちゃだったら
さすがに西尾に謝るけど、表紙がとにかく同じような髪形制服の女ばっかでw

でも手の込んだ萌え〜なイラストは見栄えはするし
作者の妄想と雑学たっぷりな内容は読んだ気にはなるだろう
だが俺のライフは削られるので拾い読みになった
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 03:39:15 ID:w4iW+0qn0
>>260

信者にはこの程度で難しい言葉だったらしい
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 07:18:56 ID:rBX4KzyiO
軽く読み直して本スレ見てきたけどエロしか期待されてないな
あと「将来の楽しみ」ってトゥナイト2でやってたメンソール吸うと立たなくなってインポート出来なくなるってヤツだろ?あれマジなの?
ついでにもっとまともな原作者は引っ張ってこれなかったの?ジャンプなのにサンデーの伊坂幸太郎レベルの人に手が届かなかったの?高すぎたの?スポーツテストじゃないんだから本気で仕事して結果出してくれないと困るよ?

と西尾風に書き込んでみるTest
つか売る為にはエロが必要だけどジャンプなんだからマキバオーみたいな読みやすい漫画を新連載させて欲しかった…
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 07:23:02 ID:y5yaMTBuO
>>259
語彙の貧困さは作家として致命的じゃないの?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 07:57:13 ID:hx3p3dVx0
ツッコミが丁寧すぎ?っつーか長すぎ。

「○○が止まらねぇー!!ムーンサルト殺法だー!!」
「殺すの!?」

ぐらいでいい。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 08:24:55 ID:Y9UnhJdT0
>>263
それは西尾風じゃなくただの2ちゃん風長文だw
でも西尾よりは頭に入ってくるな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 08:56:35 ID:KxNrRxkHO
書きこんでみるテスト、なんて2年ぶりくらいに見たわ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 09:22:20 ID:r1HZZogKO
早く打ち切られて、腹いせにコレのエロ同人描くことに期待
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 09:45:52 ID:KxNrRxkHO
ロリ女がフェラする時の擬音は「きゅぽきゅぽ」ですねわかります
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 10:47:22 ID:o2Qw66Ta0
使い捨てにして後進を育てられなかったツケだよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 11:04:02 ID:r1HZZogKO
>>270
だからバクマンなんてやらせみたいな漫画が出てくるんだな…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 13:37:45 ID:bu0Dp8ehO
きゅぽ☆きゅぽ☆
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 13:50:47 ID:M08ZFXS00
ヒロインのすごさをこれでもかとごり押しされると引くんだがw
自然にこのキャラすげえ!かっけぇ!って思わせてくれる方がいい
この漫画全否定?そーですね
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 14:40:15 ID:DQtJRJkXO
アンチうぜえな
死ねよ
これは絶対人気でるよ
お前らその時は涙目だな
ざまあw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 14:47:27 ID:ZLtqnZyj0
漫画内でストレートに持ち上げられると反比例して読者の反感を買う。
普通はそれを回避すべく落とすところを作るんだが。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 14:52:56 ID:2wnLQbxe0




277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 15:00:19 ID:lTcvNPlE0
てか持ち上げ方が下手糞すぎる
子供かよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 15:09:03 ID:BvQJVDY9O
一見上手く見える絵だけど
ふかんやあおりの構図がほとんどないし
特徴あるページもない
ただのイラストみたい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 15:25:29 ID:bj9TUk/U0
>>273
アカギみたいにすればいいんだな
簡単だよな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 15:29:27 ID:KxNrRxkHO
>>275
西尾的には「ツンデレ」が落としどころなんだろうよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 15:47:16 ID:BC0zHtmS0
こんな作品よりワンナウツの続編をジャンプでやれよw
めだかなんかより渡久地のが100倍頭良さそうに見えるのは俺だけか?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 15:50:23 ID:cIezbmcBO
あの西尾曰く「ツンデレ」のシーン、めだかが人吉を懐柔するために
計算でやってるようにしか見えなかった
つーかそうでなくて、普段あんなに偉そうなのに
抱きついてありがとうの一発で全てチャラになると本気で思ってるのなら
ただの頭おかしい人だ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:08:28 ID:r1HZZogKO
>>279
寧ろアサギみたいに
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:19:13 ID:IuRQuRfUO
なんで西尾みたいな電波キャラとだからどうしたで切り捨てられることば遊びだけが売りの残念作家ひっぱってきたのか謎
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:20:49 ID:61fTAXr40
実際にハルヒの本を読んだことも、アニメも観たこともない俺の持ってたイメージってこんな感じだw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:39:57 ID:iSbQrMhOO
めだかアンチスレなんだか西尾アンチスレなんだか分からないなww
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:45:20 ID:smHAUAwC0
今日読んだけどこれホントひどいな
マジで別の雑誌でやってくれといいたい
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:55:12 ID:syb/jabV0
西尾アンチスレなので、めだかアンチスレも含みます
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 17:00:43 ID:jtAASWdNO
今が一番暗黒期なのかもな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 17:21:22 ID:5nBBn7Rd0
ラノベで最もアンチがいる作者だからな。こうなるのは仕方がない。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 17:25:21 ID:Ay5Va4ib0
西尾とか、この漫画以外で読んだ事ねーよw
めだかが糞過ぎるから原作が叩かれてるだけだろ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 17:28:56 ID:JFGP6YYLO
漫画そのものよりも、萌え慣れしてない多くのジャンプ読者から人気を取ろうとしてる魂胆が見え見えで腹立たしい
別にチャンピオンとかでやってくれれば何の問題も違和感もなかった
いよいよ本格的に、ジャンプが長年維持してきた健全なイメージを捨てにかかってるな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 17:47:35 ID:PYJeb/f1O
>>292
>漫画そのものよりも、萌え慣れしてない多くのジャンプ読者から

あれ?トラブルは萌えで釣ってないって言うの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 17:55:00 ID:L5zivqRV0
萌えとかジャンプにいらなくねw?
キモオタの布教活動みたいだなw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 17:55:15 ID:I6BT7ncL0
あれただのエロ漫画だろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 17:55:58 ID:L5zivqRV0
必ず一つあるよね、エロ漫画。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:03:13 ID:MS4htJ2j0
>>294
今の看板とともにジャンプの歴史を終わらせるならそれもありかもね。
ただそれじゃ困るからめだかが入ったんじゃない。

>>67みたいなのが好きな人たちが買い支えてくれるし。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:08:13 ID:RbLO0trl0
信者「めだかがないとジャンプの歴史が終わる!」
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:09:44 ID:JFGP6YYLO
>>293
エロは少年なら持つ感情だし健全だろ
歴代のエロ枠作品に萌えはほとんど無いし
今回のは明らかな萌え狙いじゃん 健全な子供は萌えなんて感情は抱かねぇよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:28:45 ID:f4iliAk20
>>299
エロの規制が厳しいから2次創作狙いの萌えに走ってるんでないか?
水着が有りで下着が駄目な理由が分からねーって描いてる漫画で叫んでた奴が居たぞ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:31:44 ID:uzVkOe/4P
厨くさすぎて無理
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:55:11 ID:/ipno7cmO
今更ジャンプに硬派求めてる厨の火病っぷりが楽しいw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:14:00 ID:9l/jw7Fo0
硬派かー
キャラが誰一人喋らない漫画を見てみたいがジャンプじゃ無理だろうな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:14:18 ID:13R8cbqD0
萌えは大いに結構だが、この漫画じゃ無理。
イライラが先に来るわ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:18:00 ID:aPrZeHyE0
>>16
お前が絶望的に低脳なのはわかったwwwwww
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:18:14 ID:syb/jabV0
>>302
余裕ないんですね
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:19:57 ID:SrMycY2W0
だからめだかの一番の問題点は、萌え漫画なことじゃなくて
萌えとエロしか取り柄のない漫画のくせに
めだかは全く萌えない只の不快キャラだしロリキャラもキモイってことなんだって…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:33:52 ID:LvZHN2ki0
弱点が何もない完璧キャラ設定なんて逆に魅力ねえのにな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:52:03 ID:w4iW+0qn0
>>302
信者は大変っスな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:01:07 ID:NyjAlGB80
>>308
本当にある種の完成を見せてくれるキャラは、読者にとってもカリスマとして映るし魅力的だぞ
めだかのは、記号的な僕ちゃんのヒロインはすごいんだ設定をゴテゴテとくっつけただけのバカだから魅力が無い
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:04:53 ID:oUY3FdmgO
全体的にえもいわれぬモヤッと感を抱きつつも、
嫌いではないなーと読み進めていたんだが。

『ツンデレ!』でうわぁーってなった。
お前それツンデレちゃうやん。
正しい!にしても完璧!にしても
登場人物の特徴を知らせたいなら文字で書くなよ。
漫画なんだし絵あるんだから、読者が
あぁ、こんな奴なのねー
って分かる程度の表現方法くらい持って欲しいわ。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:13:51 ID:WP7pvZfm0
西尾の、毎回キャラに記号付けて始めるやり方がキモくて仕方ない

脱いでもエロを感じさせないヒロインもだめだ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:28:02 ID:t4N/GHpp0
冒頭の会長の演説が全然心に響かない…
すげえモヤモヤする言葉のチョイスだ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:31:48 ID:8g8fUkOP0
しかし「娯楽」のはずの漫画でここまで人をイラつかせるのもスゲーな。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:34:07 ID:syb/jabV0
今までほとんどジャンプの糞漫画はスルーしてたけどなんかこれは無理だった
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:34:33 ID:7KCFs8EW0
確かに不快感がある。
読まなきゃいいんだが、挑発されてる感じがして読んでしまう。
でまた不快になると。
来週のバレも見たが、スケットみたいな内容だった。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:38:42 ID:cY9ZUSA50
>>316
まあ一応「めだかが生徒の悩み解決します」がテーマだからスケットと被るのはある程度仕方ないが、
問題は解決の仕方だ。
毎回「哀れなことだ。お前は本来○○だったのに環境に恵まれずにこうなってしまった…」と言って
めだかが調教するって話になるんだろうか…
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:42:07 ID:7KCFs8EW0
すくなくともラノベの先生が原作やる意味はないと思う。
あんな話、編集者でも思いつくだろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:42:22 ID:9l/jw7Fo0
M&Yってどんな漫画だったっけ?
内容はおろか、キャラの顔さえ浮かんでこない
一応表紙になったことはあるだろうから思い出せてもいいと思うんだが・・・
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:15:04 ID:eVi7Id4A0
>>318
編集が思いついた内容を漫画家に描かせる
→読者に全力で叩かれる

人気の小説家が思いついた内容を作画担当に書かせる
→「この小説家はこういうのが魅力なの!そんなことも知らずに叩くな漫画オタども!」と信者に擁護してもらえる
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:37:44 ID:6/GCznpAO
絵は嫌いじゃないからエロゲンガーにでもなればいいのに
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:40:18 ID:A7fHqh4+0
話に入る以前に、あの制服にびっくり。
なんで乳が半分出てんの?
少年漫画の、ありえない制服(美少女の)は色々見たけど
乳を出してるのは想像外だ。
しかも誰もそれに突っ込まず普通にしてるのが凄すぎる。
能力だの態度だのを話題にしたり感嘆する前に、触れるべきところがあるだろう!とイラついた。
シュールだ。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:41:13 ID:SqFYWGMVO
>>317
そういえば傍観者キャラである主人公がめだかの行動を全部解説しちゃったから、
確かに話の流れが固定されそうだな。
今週の悩み提示→悩みの大元(悪役など)が判明→
大元に対峙して暴力&性善説「哀れなことだうんたらかんたら」→
悩みがなぜか解決→辻褄合わせに主人公がめだかに質問→ツンデレのデレで主人公ドキドキ

で、しばらくして悩みが尽きたらもっと大きな権力者とか出てきて、
あのめだかがピンチ!?→大丈夫でした とか。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:42:27 ID:fYzEmAw3O
サブ主役の口癖の「カッ」って必要だったのかな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:45:51 ID:r1HZZogKO
支持率98%とか持ち上げるが実際の生徒会もこんなもんじゃね
皆めんどくさがるし、部活等で忙しいから、やりたい奴にやらせとけみたいな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:46:31 ID:7KCFs8EW0
暁月もこんな糞みたいな原作つけられて気の毒だな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:48:52 ID:oSEIKvtz0
めだかの制服ってさ、韓国の乳出しチョゴリを彷彿とさせられるのは俺だけ?
ttp://jeogori.web.fc2.com/
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:51:00 ID:PYJeb/f1O
しかし、連載一話目でここまで叩かれる漫画も珍しいなw

ラノベの人気作家で釣ろうとするから…
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:54:49 ID:9l/jw7Fo0
上乳出す制服だから駄目なんだ
下乳出てる制服ならまだ許せたものを
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:00:25 ID:l0EJzbvbO
主人公がダラダラ語っててなんか嫌だな。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:07:01 ID:oSEIKvtz0
つーか台詞だけ抜き出すと心底ウザいんだよな
絵がなくて文章だけだったら、目が滑って読んでられないと思う
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:15:07 ID:mjlcGZR50
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/f/a/fa26357c.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/0/1/0154f00e.jpg
同じ向きの絵しか書けねぇってレベルじゃねぇ
1話の間にここまで被ってると逆に笑えてくる
原作も原作なら絵描く奴も最低なウンコ漫画とっとと突き抜けろ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:21:23 ID:SrMycY2W0
>>332
そのページはさすがにわざとというか
服着てる時と同じポーズで普通に立ってる恥じらいのなさを表してるんだと思う

と思ってパラパラ見返してみて思ったけど
めだかって目が死んでるな、いつも同じ目してて表情が全く生き生きしてない
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:00:03 ID:jzonrS3n0
でもほかでも体が正面向きのコマばっかで単調極まりない
エロで釣りたいならいろいろ描けないとまずいんじゃないの?
見せ場の「矯正してやる」は酷い
矢吹や河下は女の柔らかさにこだわってる発言があったな
あと「凛っ」の汚いフォントはイメージと真逆
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:06:28 ID:PO1UDHCk0
裸の描き方は矢吹のほうが数倍エロいと思う
暁月のはやわらかさが感じられない
何かフィギュア見てるみたいだ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:21:08 ID:Xv7v0Dmf0
FUCK NISIO!!(西尾をファックしろ)!!
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:22:01 ID:7KCFs8EW0
>335
グラビアアイドルの模写してる感じがする
デッサン力低い漫画家がよくやる
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:24:27 ID:ucN3HIvd0
>>334
固そうなおっぱいにぷるんって擬音つけてたな。
さすがにアレはないと思った。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:29:57 ID:hwpAvWK/O
この糞漫画は真面目に見てもネタとして見ても不快にしかならないな。
10週で終わってほしい。

本スレ見てきたけどあいつらすごいわ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:31:43 ID:7KCFs8EW0
本スレは基本的に西尾信者しかいない。
どうも女ばっかりみたいな感じがするんだがどうだろう。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:34:06 ID:9l/jw7Fo0
>>338
至極どうでもいいが硬そうなおっぱいにつける擬音って何がいいと思う?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:34:37 ID:cY9ZUSA50
>>340
今ちらっと見たが「めだかちゃんのおっぱいモミモミしたい」みたいなレスばっかりで
むしろキモオタの巣に見えたが…
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:34:55 ID:7KCFs8EW0
凛!だろw
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:35:52 ID:7KCFs8EW0
>342
どうも腐がキモオタに擬装してる感じが…勘だけど
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:39:28 ID:CSobkTRb0
>>341
「カーン!」とか・・・
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:41:57 ID:cY9ZUSA50
>>344
西尾の本を知らないからその辺分からないんだけど、西尾のラノベって腐女子受けしてるものなの?
少なくともめだかは腐女子向けには見えないんだが(今のところは)
この先美形ライバルキャラ(男)でも出てきたら腐女子がガッツリ食いつくかもしれんが
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:42:17 ID:7sljDbsc0
>>313
冒頭の演説とか、矯正してやるとか、さらにめだか以外のキャラの会話でも一部そうだけど、
「言葉を弄してやろう」と気負って頑張ってみたけどどうですか?と見せられてる感じ

レポートで言うと、身につけた知識を上手に操ってまとめる学生じゃなくて、
知識や専門用語を必死で並べてそれらしく見せる事に腐心するタイプの学生

言葉も設定も何もかも、大げさにデコレーションして派手に見せるような手法以外を持ってないのかなという印象
だけどその中身はカラッポ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:43:07 ID:bj9TUk/U0
>>341
ドサッ!!
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:44:22 ID:cY9ZUSA50
>>341
ドカン!
ガツン!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:47:58 ID:SrMycY2W0
>>341
コリッ
ドーン!!
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:51:16 ID:xzudoY+X0
>>341
バァァァァン!
ズキュゥゥゥン!
自惚れてましたホントすいません!!
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:53:07 ID:cY9ZUSA50
>>351
ああらい!
君の擬音って僕 嫌いじゃないよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:56:00 ID:+8b1jOsa0
>>349
メメタァ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:57:49 ID:bj9TUk/U0
>>353
それは柔らかいと思うぞ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:03:24 ID:Wq/HyvRj0
第一話でめだかがやったことって、勝手に人を決め付けて力で押し付けただけじゃね
悪意が無くて一生懸命なのは分かるけど、やってる事は漫画によっては矯正される側のキャラの行動
(善意と暴力で自分の理想を押し付けるイカレキャラとかいるだろ)

相手がめだかに惚れたから結果的にめでたしになったけど、めだかは正しいと設定したから正しいんです、というだけじゃん
説得力ってモノを多少は気にしていただきたい
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:06:12 ID:f+BQZAhs0
これって矯正される側のキャラが女だったらどうするんだろうな(レズじゃない普通の女)
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:08:20 ID:bj9TUk/U0
ジャンプ誌上でガチレズやったら固定ファンがつくかも知れん
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:08:43 ID:w5JngnD40
乳出し学生服にも驚かされたけど
「凛っ」って擬音?に度肝を抜かれた。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:14:01 ID:/vESmnJp0
>>358
ラノベ(笑)では普通です
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:16:53 ID:KEiTPNyX0
めだかが正しいとかってネタやウケ狙いでやってるんだよな?
本気でめだかが人情派でいいやつとか思ってたらヤバいだろ・・・
つうかこの漫画好きな奴にウシジマくんとか読ませてみたいw
悪人なのにウシジマくんのキャラのが絶対正しいこと言ってるしw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:23:49 ID:w5JngnD40
>>327
あっ、似てる。
パーティードレスとか水着みたいな非日常でわざとな露出と違って、
本来のその服装ならありえない所が切り取られていて
唐突に乳が出ててぎょっとする感じが。
しかも、それで本人も周りも普通の空間で普通に過ごしてるところが。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:43:18 ID:3C50IwBm0
>360
悪い、ウシジマは1巻読んで破り捨てた俺が居る。
めだかのやり方はどう見ても独善というか勝手すぎてギャグになってるけど、
あれに比べれば不快感は無い。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:45:28 ID:KEiTPNyX0
ウシジマくんは不快というか出てくる人間がどうしようもなさすぎて鬱になるな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:45:31 ID:/vESmnJp0
漫画破り捨てるとかどんだけ厨ニww
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:47:47 ID:9ZEIXev5O
>>358
乳出して凛ッとかシュールにも程があるw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:48:42 ID:9ZEIXev5O
>>360
とりあえず主人公が好きな野郎は基本的にM
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:51:32 ID:rv9qSRe5O
漫画どうこう以前に、信者?のマナーが悪い
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:52:31 ID:KEiTPNyX0
>>366めだかボックスの主人公のことか?
悟空好きでもMになっちゃうのか?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 01:01:17 ID:N66bQCOK0
同じ、
「皆にマンセーされまくりの強気な完璧美少女が主人公」な少年漫画でも
天使な小生意気は好きだったなー
何が違うんだろう


いや、色々違うけど
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 01:04:07 ID:FWWRxuXh0
数え上げたらキリが無いほど違うなw
めちゃ簡潔に言ってしまえば、見せ方や設定などあらゆる部分で上手いか下手かだが
371362:2009/05/16(土) 01:19:21 ID:EFISgPtN0
>364
ごめん、
あれ認める位だったら
俺一生厨二でいい。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 01:23:00 ID:N66bQCOK0
天こなは「強気な完璧美少女主人公」の話を
全くオタ臭がなく描けたのがすごい
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 02:33:17 ID:wg2j+oc2O
>>371
「認める」「認めない」じゃなくて、「買った漫画を破って捨てる」という行為が痛いって言われてるのが理解できないから、お前は厨二なんだよ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 02:38:04 ID:FWWRxuXh0
どーでもいいがな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 02:45:11 ID:H/+ZXbEz0
めだかの話ししようぜ?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 02:48:07 ID:9lh64Qb00
めだかの上から目線性善説ってやつだけど、
あれって言葉の使い方としてあってんの?
なんか言いたい事がよくわからなかったんだけど、
ただ単に独善的とか思い込みが激しいとかじゃダメなの?
あと、そこの台詞についてた点はこれからもつくのかな
あれ邪魔じゃない?

なんか銀魂とは別の意味で、文字が邪魔。煩い感じ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 03:14:16 ID:k8NRC8aYO
まあ、酷いのが設定矛盾。
テストの解き方は教えないのに剣道は基礎からミッチリのめだか様
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 03:43:26 ID:WM76z6eH0
ああ、そのへんはおかしいと思ったなー
模試での点の取り方の講師を頼まれて(生徒に頼む自体が無茶苦茶だけど)
いかに採点間違いをされないか、だけを講義
=皆が自分と同じくらい完璧だと何の疑問もなく思ってる、という設定と
他の言動が激しく矛盾するよね。

あと、あの「凛っ!」って擬音、これからも使う気だろうか。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 04:30:01 ID:cw3dO/oo0
元来の原作者の作品は夫婦漫才的なギャグを楽しむそうだな
ジャンプ側が感動路線も入れろって言ったんじゃない?
少年漫画としての体裁のために
無理して書いたから破綻して叩かれてるんじゃないの?
もう場違いな要素ばっか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 06:53:35 ID:uaToTM7n0
江川がジャンプの肩書だけ欲しくて描いたたるる〜とを思い出すねw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 06:57:56 ID:g9it3RPzO
ごちゃごちゃしててセリフが読み辛い
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 06:58:58 ID:O3c9TY/k0
いや、あの主人公の口調からして無理。
異星人とか江戸時代とかならともかく、女子高生が「貴様、○○なのであろう?」とかキモすぎ
そんな言葉使いしてる女子なんて、実際は漫研アニオタしかいないっての

そのへんの感覚がどっぷりオタなんだよなあ
これがオタ専用雑誌じゃなくジャンプでやっていけるのかどうか、
とりあえず見届けたい
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 07:21:06 ID:cT65JksH0
>>360
ウシジマもめだかも正しくない事が正しいかの様に描写されてるという点では
同レベル。悪い意味で。


ただウシジマはそれでも固定客がつく手法だったが、めだかはただヒロインマンセーしてるだけ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 07:21:13 ID:/tcfLltp0
>>377
優秀なスポーツ選手ほど基礎練みっちりやってるってのwwww
引きこもり乙wwwww
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 07:37:44 ID:ssKISL+f0
西尾・・・あのキャラはないんじゃないかと思うわw
めだかも人吉も半袖も日向も不良たちも全校生徒もずれすぎの気がするんだが
どうなのか
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 07:51:52 ID:MU4qJpUKO
>>384
お前が馬鹿だというのは、よく分かった
>>377-378を理解出来るまで、よ〜く読んでみよう
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 07:58:58 ID:JGdQuTEDO
>>382
アニヲタにはいるのかよw見てみたいもんだ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 08:21:50 ID:aISDlGjW0
>>300
その漫画家シコシコのし過ぎでおかしくなってるんだろなw
さいごは絵だろっていいそうw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 08:39:00 ID:fzVTIYEkO
>>386
>>377ー388がずれたこと言ってるようにしか思えないなあ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 08:52:06 ID:RgmOrcTmO
良くも悪くも注目を浴びることには成功したみたいね。

それだけ小学生のジャンプ離れが進んだってことかしら?

昔の男塾とか連載してた頃なら見向きもされなかったろうなー
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 09:08:20 ID:/DGX4WTr0
キャラ設定の方法としてのツンデレって確かにあると思うけどさ、

あるキャラを「ツンデレ」って表現して造形して行ってる漫画って寒いのが多いよな。
自分の頭で考えてないからだろうか。

もちろんこの漫画もそう。
今週号の表紙がアニメっぽすぎてキモかった。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 09:09:33 ID:093wJ1X60
>>390
今時の小学生の好きなアニメ、ゲームはこんな感じ。

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/otrp/cabinet/item/99047517.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Sx1lOTfDL.jpg
http://d-ken.net/upload/data/file0546.jpg

むしろ受け入れられる土壌が出来つつあるかと。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 09:24:44 ID:g9it3RPzO
>>392
きんぎょ注意報から何も変わってないと思うよ
つかセリフ横の点々を全て無くして
矯正強制とか意味の無いつまらないセリフをコンパクトにすればかなり読める気がする
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 09:35:22 ID:uxfM4yGX0
>>392
一番下、本家とは別の人が描いたもんじゃねぇか
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 09:40:27 ID:wg2j+oc2O
>>393
>つかセリフ横の点々を全て無くして
>矯正強制とか意味の無いつまらないセリフをコンパクトにすればかなり読める気がする
西尾を原作から外すのが一番手っ取り早いな。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 09:44:22 ID:8zOJdNx60
>>385
アニメ好きとかのお約束でできてる世界なんだろ
あと誤用は西尾のお約束らしいのが貼られたギャグのサンプルでわかったが
んなの誰も慣れてないっての
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 09:48:36 ID:LjW2h8czO
現役小学生の娘に感想を聞いたら『ふつう』でした。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 09:51:56 ID:zj1BcXAuO
つまりどうでもいいって事だろ
こんなもん見せんな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 09:57:28 ID:rjjnCp8JO
ラノベ作家×同人作家=萌え豚ホイホイ
あんなオタク臭のする漫画ジャンプじゃなくて萌え豚専門の雑誌ですればいいのに。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 10:00:53 ID:9pX8QY5O0
普段ジャンプ読まない友人にジャンプ終わったな。って言われてタ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 10:03:24 ID:I08V9lHo0
キモイ漫画だ
こんなので金を稼ごうとする人間の神経が理解できん
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 10:08:00 ID:093wJ1X60
>>399
SQの紅とか現代魔法が苦手ならめだかもダメかもね。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 10:11:41 ID:k8NRC8aYO
>>384
勉強も基礎は大事だろ?
問題はめだかの行動が破綻してる事で、勉強は周囲も自分と同じ事が出来る前提で指導してるのに対し、剣道は自分と同じ事が出来ない前提でしごいてるのがおかしいって言ってるんだよ。
誰もスポーツの基礎は重要じゃないなんて言ってないから。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 10:28:59 ID:8NtwOVh/O
最近の西尾作品はつまらんわ
戯言がピークだったな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:06:19 ID:EMl6XpKJ0
1話 剣道部から不良を追い出す→追い出さないで更正させる
2話 脅迫した犯人をみつける→見つけられなかった

まるで相談に応えてない件
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:07:32 ID:4gL6ycuW0
少年誌にこんなの載せるなんて、犯罪者予備軍増やしてどうすんだよ
性犯罪者促進漫画はチャンピオンREDとか電撃いけよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:18:25 ID:RgmOrcTmO
>>392
あのさ、東方ってホントに小学生もやってるの?

中学でニコ厨になるガキはたくさんいるが、小学生で東方となると…
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:19:12 ID:wg2j+oc2O
信者に言わせれば、様々な誤用はわざとであり西尾作品のお約束であり、
そのお約束を知らないで叩いてるのがナンセンスらしいのだが、
>>54-57を読むと、その誤用やら言葉遊びは、
必ず登場人物によるツッコミという形をとった、
冗長な作者註とセットになっている事は明らか。
むしろお約束というならば、このツッコミもセットじゃないとおかしい事になるが、
信者はその点、どう説明するんだろう
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:27:20 ID:hEshGHBL0
バスタードもオタク臭かったのになぜ人気微妙だったんだろ?
22巻ぐらいまではまあまあ面白かったのに

というかエロさでもバスタードに及んでないなw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:29:16 ID:q8hWkT5pO
SQ移籍だけは勘弁な。現代魔法みたいなクズ漫画はもういらねーよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:30:44 ID:WffsWEG60

アンチスレに特攻してくることがまずありえない
住み分けという概念さえ受けいれられない幼稚なバカ頭は
死んだほうがいいよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:31:19 ID:NHqrOJ8SO
>>406
こんな変態度の全然足りない中途半端な萌え(笑)漫画、チャンピオンREDでもやっていけない
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:36:34 ID:svqiShXG0
>>408
そういう「わかる人にはわかるんです」ってノリ好きじゃないな
万人受けしにくいってことはわかった
でもアンケで2割入るんだろうな・・・・
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:40:15 ID:093wJ1X60
>>407
小学生の女の子が例大祭に来てたらしいよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:49:55 ID:RgmOrcTmO
>>414
小学生の女の子かぁ…

まぁ女の子が活躍してる作品だから、考えようによってはプリキュアみたいなものとして見れるかもな
(本音東方とか最近の萌え作品よりセーラームーンの方がはるかにヤバいしw)

まぁ小学女子が知ってるんだから、たぶん小学男子も好きな奴は好きなんだろうね…
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:56:10 ID:hEshGHBL0
この漫画、ネタとして楽しめますか?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 13:10:29 ID:jeBFbxXNO
>>414
念のため聞くけど、何人くらい来てたのよ?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 13:30:32 ID:nIu2aCaB0
めだかは主人公の設定の時点で既に嫌いだな。
面白さが沸き立たないんだ。
無駄に胸大きいだけだし、ジャンプっぽくないんだよな

>SQに来るな
同感。俺の中ではまだ 現代魔法>めだか箱 かな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 14:03:32 ID:UyCnTre30
>>392
上2つはオタが勝手に便乗してるだけで普通に子供向けで通るし
東方はいくらなんでも一部の現状を一般化しすぎだろ
ジャンプの土壌を語るにはピックアップが意図的すぎるわ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 14:09:55 ID:UyCnTre30
言葉が足りなかった
そもそも>>390が何を受けて注目を浴びてると判断したのか知らんが
もしめだかが注目を浴びてるとしたら
それは子供がジャンプ離れしたわけでも、子供の質が変わったわけでもなく
何でも食うオタが増えて何でもへばり付くようになっただけの事だと思う
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 14:47:17 ID:Hue3yikp0
>>407
東方はむしろ子供向けの絵だろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 14:47:57 ID:fgqAh3R00
2話見る限り長くは続かないよね
既に何の捻りもないオチもない小話を少しくどい台詞で書いただけだ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 15:11:53 ID:61jjXcLO0
>>392
オタク小学生に訂正したほうがいいよ
じゃないとワンピとかがここまで流行ってる理由が説明できません
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 15:32:48 ID:CgotG3uy0
スケットとネウロのアイノコみたいな話しなのに
不快感が桁違いだな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:09:19 ID:Dm+rs/QA0
どこにネウロがw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:10:59 ID:1409YJJ/0
戯言使いと化物語を友人に借りて読んでみた。
ホントに>>4の文章があって吹いたw

化物語は上巻まででギブ。下巻開く気にもなれない。
戯言はなんとか完読。1、2巻はそれなりに読めたけど、3巻以降下り坂だなぁ。
スタートダッシュ型なのかな。だとするとめだかも今が最盛期か……w
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:11:12 ID:hnWy9D9p0
>>424
どこがネウロ?
スケットは学園物という共通点しか。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:15:45 ID:CgotG3uy0
あぁごめん特に二話限定の話し
完全無欠すぎる探偵と突っ込みの助手という関係
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:18:02 ID:Dm+rs/QA0
・・・・・
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:28:19 ID:rjjnCp8JO
編集部に萌え豚がいるとしか思えん組み合わせ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:30:03 ID:093wJ1X60
>>410
めだかにしろ現代魔法にしろエロ漫画家がSQやらジャンプで萌え絵で連載する時代になったんだなぁ、と
しみじみ感じる。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:44:49 ID:Dm+rs/QA0
最近はオタクからは手堅くある程度とれるから
っての多いよな
商売の仕方がしょぼい
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:58:34 ID:HOSR3NgY0
>>409バスタは人気微妙じゃないだろ・・・
どこからの情報だ?
人気微妙だったら普通にアビゲイルあたりで切ってるはずだし
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:09:09 ID:n6iYBRKKO
この漫画つまらん、とかイライラする、とも言えるけど
一番しっくりする表現考えてみたら「恥ずかしい」なんだよな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:24:59 ID:svqiShXG0
>>432
ああとりあえず萌えさせとけば良いってか
>>434
この漫画、なんとなく人に勧めがたいよな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:30:25 ID:61jjXcLO0
>>434
黒歴史ノートでも見てる感覚に陥る
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:32:24 ID:k8NRC8aYO
>>434
その恥ずかしさも俺的には正直イマイチ。

438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:33:50 ID:jNaKpghjO
近年のジャンプは漫画の質どうこうでなく、営利に走り過ぎ。
金になる腐女子層を多く取り入れた暁には、萌えヲタまで引き込みたいのか?
ここ数年の酷いドラゴンボール商法も然り、漫画ファンを冒涜してるとしか思えない。
そろそろ不買運動でもせんとな。地獄に落ちろよジャンプ編集部
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:35:32 ID:EMl6XpKJ0
それ以前にこの漫画が萌えオタに受けるか?
アニメのけいおんはオタに受けるのは理解できるが、
この漫画はだめじゃない?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:36:58 ID:HOSR3NgY0
>>438しかしながら今まで打ち切られた漫画たちははてして
質に適ったものだったのかどうか・・・
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:43:57 ID:61jjXcLO0
>>438
偏見だけど萌えってもっとのほほ〜んとしてるものだ
これドぎつい
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:45:40 ID:jNaKpghjO
>>439
典型的な萌えアニメをそのまま漫画にしましたって感じの作品だろ?
よく見るとヒロインのアホ毛まで取り入れてるもんだから更に萎えた
今流行りの萌え要素を存分に凝縮しましたよ^^こうやりゃ売れるでしょ^^って思惑がまる分かりなんだよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:51:36 ID:jNaKpghjO
すまん。萌えヲタとゆうよりはアニヲタか?
アニヲタが支持するアニメは大体同じで見分けがつかん
天然、ツンデレ、お嬢様…。どれもこれも一緒じゃねぇか
藤子F不二雄のキャラ構成かよw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:56:01 ID:sHD3AeqzO
この漫画の信者は、けいおん!とかプリキュアとか好きそうだなぁ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:59:35 ID:P5YzLzpt0
まあでも、ヤマ無しオチ無し意味無し、絵は同人以下のハヤテなんていうゴミ漫画がウケるくらいだし、
これもある程度支持される土壌はあるのかもしれんな。理解できない世界だが。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:00:34 ID:AX9rVOgH0
スクエアでやれよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:00:58 ID:E3KJjcWq0
西尾維新先生、近年の傑作とされている『傷物語』(2008年、講談社刊)の美文に酔いしれるがいい!

〜〜前略〜〜
「……じゃあ、そのなんだろう、万が一裁判になったときのために、『阿良々木くん、どうか私のノーブラおっぱいをモミモミしてください、お願いします』と言っておいてくれるかな」
「あ……あ、阿良々木くん、ど、どうかっ、わ、私のノーブラおっぱいをモミモミしてくださいっ、お願い……、お願いしますっ」
「いや、そんな小さい声で言われても困るよ。それじゃあまるで、嫌がる羽川に僕が無理矢理言わせてるみたいじゃないか。
もっと大きな声で、自分のどこをどうして欲しいのか、羽川自身の意思で、ちゃんと言ってくれないと」
「阿良々木くん! ど、どうか私のノーブラおっぱいをモミモミしてください、お願いしますっ!」
「……『阿良々木くんにおっぱいを揉んでもらえるなんてとても光栄です』」
「阿良々木、くんに……おっぱいを揉んでもらえるなんて、と、とても光栄ですっ……」
「えっと……『阿良々木くんにおっぱいを揉んでもらうためだけに、頑張ってこんないやらしいおっぱいに育てました』」
「阿良々木くんにおっぱいを揉ん……揉んでもらうためだけにっ、がっ、頑張ってこんないやらしいおっぱいに、育てましたっ」
「へえ。そんな風には見えなかったけれど、羽川って結構エッチなんだな」
「……っ、はいっ、私はとてもエッチですっ、ごめんなさいっ」
「別に謝る必要はないさ。羽川がたとえどんなにエッチでも、誰かが迷惑するわけじゃないんだから」
「そ、そうですねっ、えへへっ」
「それで、エッチで真面目な委員長さんのおっぱいは、具体的にどういう風にいやらしいんだ?」
「お……、大きさとっ、柔らかさ……が、これ以上ないいやらしさだとっ……、自負していますっ」
悟った。
僕の人生はこの日のためにあったんだ。
僕の命はこのときのためにあったんだ。
〜〜後略〜〜


あとがき
『化物語』が百パーセント趣味で書かれた小説ならば、『傷物語』は百二十パーセント趣味で書かれた小説です。
本来ならば作者の僕が書き終わった時点で満足し、そして誰の目にも触れることなく封印されるべきだった一連のストーリーが、
何かの間違いでこうして書籍としてまとめられ、イラストレーターのVOFANさんの我力で見事に装飾され、公に出版されてしまったという事実を鑑みれば、
各方面に感謝と言うよりは、むしろプロフェッショナルとして真剣な反省をしなければならないような気もしてきますが、まあたまにはこういうのもありじゃないかと言うことで、
ご寛恕いただければ幸いです。 西尾維新


読書したみんなとコメント・感想(262)
梨子 会話が好きなんです。テンポよく笑わせてくれます。みんな傷ついて、みんな不幸になって、みんな・・・ 
poeticevil ほんわかえろトークは何度読み返しても甘酸っぱい気持ちになるw
ツェエ・一葉 委員長の下着の描写が…(笑)こぉのムッツリめ♪
あまや 趣味で書いてこの面白さというのには恐れ入る。
中条 「らぎ君は優しいんじゃなくて読めてない子なんだな」とあらためて思った。
それにしても面白かった。ワンシーンを4ページかけて描写するその威力たるやなんたることか。
あと委員長は損な役回りをしがちだが、この物語ではそれが半端ない。委員長だいすきだよ委員長。
chikaho なんだこの言葉責め羞恥プレイw
やまいだれかむい 羽川が怪異に取り憑かれた理由がよぉっく分かりました。 そら、欲求不満にもナルダロw
mavell こんないいんちょがほすい
キャップ なにが凄いって、趣味を金出して、読んで、しかもそこんじょそこらの本よりも買ってよかったと思わされてる処か。
これは楽しかった、少年ジャンプ+αの展開は理解しやすく、加害者だという理由もすっと入ってくる、納得できる。
            〜〜〜〜〜〜〜〜
こういう違和感のない舞台構築はうまいよね、この人。物語に浸り、楽しむという意味では今年一番だったかもなぁ。
リリカルブルー 揉まなかった阿良々木くんのファーストタッチは小学生で確定
ロック 颯爽と駆け抜ける清涼感!
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


*オリコン年鑑2009より
回数 順位推移     初動部数. 累計部数. 年間累計. 発売日   日数/ タイトル
*2回 *6 11 -- -- *16,822部 *26,308部 *35,289部 08/05/07 194日 傷物語 ☆
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:02:15 ID:gdhhf+Y4O
>>445
ずっと抱えてた違和感の正体がわかった
絵柄以外からのサンデー臭が凄いんだ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:05:40 ID:svqiShXG0
>>442
>売れるでしょ

バクマンで先に「アンケで2割取れればおk」とか言っちゃったからな
「売れる要素を分析しました」って感じがもう開き直りとしか思えなくなってきた
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:10:07 ID:vDHqQTtN0
>>447
甘酸っぱいって文字だけ見て
こみ上げてくる物の味を言ってるかと思った
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:18:28 ID:JGdQuTEDO
嫁だとかおしっこした後を舐めたいとか気持ち悪いんだよ信者
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:33:19 ID:gdhhf+Y4O
おしっこはともかく嫁は気持ち悪いな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:40:01 ID:E3KJjcWq0
いやいやおしっこの方が気持ち悪いだろどう考えても
おまんこに口つけておしっこ直飲みしたい腹パンパンになるまで、とか言ってるんだぞあいつら
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:40:07 ID:rjjnCp8JO
ジャンプにキモヲタが増える‥
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:43:52 ID:GVZqIhQM0
>>403
勉強の基礎は一度完成させてしまえばなかなか忘れない
スポーツの基礎は毎日でもしなきゃいけない

まあ勉強もスポーツもできない奴に言っても理解できないだろうけど
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:46:57 ID:RgmOrcTmO
>>420
注目って言うと、現に本スレもアンチスレも盛り上がってるからかな。
俺も言葉足りなかった。

>何でも食うオタが増えて何でもへばり付くようになっただけの事だと思う

多分そのとおりと思うけど、そういうオタが食付きそうな、ジャンプ本来の「友情、努力、勝利」の三大テーマもあったもんじゃない萌え漫画を連載するってのは、
やっぱりそういうのに興味を持つ子ども達が減ったってことじゃないのかなーって。

>>439
けいおんって観たことないが、ようはみなみけ(笑)みたいなテーマも何もありゃしない作品じゃないの?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:51:40 ID:093wJ1X60
>>456
今は子ども向けの朝アニメのCMで深夜アニメの宣伝をしてる時代。
しかも小学生のうちからネットを使う→ニコニコ動画で深夜アニメを知る
で・・・子ども向けと思われてた「友情、努力、勝利」の三大テーマが通用しなくなった。

小学生向けの漫画雑誌(ジャンプジュニア(仮))でも創刊しない限り流れは変わらないと思う。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:56:59 ID:dkVWlBRt0
めだかの考え方がなんか偽善ぽくて嫌いだ。

>>455
めだかの態度は、「自分と同じように」剣道が出来る相手に対する態度ではないように
見えた。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:57:49 ID:qZdPquf6O
>>447
つまるところマゾだと言いたいわけか

足りん、足りんなあ、足りないぞ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:19:08 ID:wg2j+oc2O
>>455
何、現実基準で語ってんの?
めだかの場合はそういう原則を無視した、
「練習とか鍛練とかした事ないけど天才だから生まれつき強いですサーセン」という、
いかにも厨二な天才キャラだって話なんだよ。
だから言動が矛盾してないか、って突っ込まれてるんだが、そこ理解してる?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:24:28 ID:RUcF6w8lO
>>453
そういう発言は自重してピンク板でやってほしいところだよな。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:34:59 ID:kCiOQ1990
男キャラが全て同じに見える
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:55:05 ID:dkVWlBRt0
めだかは、不良たちを追い出した男子生徒に「独善だ」と言っていたけど、それなら
めだか自身も別の見方をすれば独善なんじゃないのか?
だいたい、集団の秩序を乱す存在を、「その場から追い出す」か、「その場に置いた上で、
性善説を信じて更生させるか」のどちらが正しいかなんて一概に言えることではないのに、
無理やりめだかの考えの方が正しいと押し付けられたみたいで気分が悪い。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:59:17 ID:kCiOQ1990
最強主人公はいつも暴力で自分の中だけの正義を押し付けるのが基本じゃないのか

プロみたいな能力のやつが素人に力ふるって恥ずかしくないのかっていうw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 20:01:51 ID:M11oYgqaO
これがフープメンより長く続いたらもうジャンプ見るの辞めるわ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 20:06:32 ID:CgotG3uy0
>>465
辞める宣言じゃねーか
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 20:11:26 ID:M11oYgqaO
八週〜十週で終わって欲しいんだけどな
toLO何とかと一緒に
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 20:36:14 ID:n3EnQTyd0
あと6週限りでお願いしたい
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 20:49:37 ID:61jjXcLO0
編集のプッシュと信者にアンケがあるから無理
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:09:07 ID:RgmOrcTmO
俺アンチだが、どこまで続くか楽しみではある…
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:10:26 ID:wX+dhvHwO
とらぶるかこれかに絞ってほしいな萌え枠は
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:25:19 ID:rjjnCp8JO
信者はトラブルと萌え枠で争ったらめだかの方が弱いって知ってるらしいから必死でエロだけじゃないんだよーってアピール(笑)
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:25:38 ID:k8NRC8aYO
>>455
基礎をきちんとやらなきゃいけない奴なら『出来ない奴が理解出来ない』なんて設定が生まれよう筈が無いんだよ。

『基礎を怠れば出来なくなる奴』の理屈な訳、君のそれはさ。
それが理解出来ない奴が、基礎練を他人に要求する訳がない訳よ。

『何でも出来る奴』が『自分に出来る事は他人にも出来る』と考えて『自分に出来る事を要求してるのに』。『先ずは素振り千回だ!今日は歩いて帰れると思うなよ』なんて言わないのよ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:33:31 ID:EMl6XpKJ0
>447
中学生の妄想かいな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:41:46 ID:Lg9H98L00
こんなカスが矢吹先生に勝てるわけねーだろwww
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:44:40 ID:WzQ3wPW60
特攻信者の皆さんは
擁護しようとするあまり読み方がおかしくなっていますよ
ほめ殺しされた西尾も泣いていることでしょう
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:48:24 ID:/vESmnJp0
曲がりなりにも長期連載作家である矢吹と10週打ち切り実績なし作家の睦月を比較するなよw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:05:02 ID:jeBFbxXNO
これに限らず最近の漫画は設定ばかり妙に凝って
ストーリーがスカスカなのが多いから困る
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:19:19 ID:6NznNDZW0
性格とかをストーリーで見せず、キャラの諸元としてコマのすみにずらずら字で書いておけば納得する読者が増えたから。
カードバトル世代にはそれでも充分なんだよ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:42:17 ID:aKaNU3Hw0
この漫画むしろ萌えオタですらドン引く気がするんだけど・・・
最近のオタはテンプレ的なキャラは好きじゃないんじゃね?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:45:49 ID:EMl6XpKJ0
>480
テンプレ的なキャラはいまでも人気ですよ。
ただこの手の傲慢尊大キャラが主役ってのは
萌えオタは引くと思う。
脇キャラならいいんだけどね。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:48:45 ID:E3KJjcWq0
この漫画、共感性がゼロなんだよ
誰一人、一般人の思考から逸脱していて、共感できない
だからといって憧れの対象にもならない
そもそもそういう風に好感を持てるキャラクターじゃないんだよな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:49:10 ID:NyhhhJdg0
オタクはあくまでマイナーでいてほしい
メジャー誌でこんなことやられてもドン引きするわ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:51:29 ID:sHD3AeqzO
傲慢尊大キャラだろうが、嫌味な奴だろうが、デレ入れとけば萌え豚はそれなりに食い付くだろ
自分にデレると思い込むから、キモヲタどもは
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:55:35 ID:EMl6XpKJ0
1話のあれはデレじゃねえわな。
西尾はデレを勘違いしてる
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:56:05 ID:9ZEIXev5O
>>484
>自分にデレると思い込む
それはキモいなwっつーか幸せ者だなw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:57:33 ID:k8NRC8aYO
>>478
昔のがあったかと言われると、けしてそういう訳でも無いんだけどな。
今でも名作として語り草になってるものこそしっかりしたもんが多いから、今が随分見劣りして見えるけど。

昔は説明無しでとんでもない事やっても、漫画だからで済まされてる部分も大きかったし。読者の目が肥えたって事なんだろう。
説得力を求められるから、設定が肥大化する。すると新人には自然と扱いづらくなる。
ネットでやいのやいの言われるこの世代の作家は、ある意味可哀想かもな。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:58:20 ID:aKaNU3Hw0
>>486オタクでもそこまでキモいやつは稀じゃねww
大概のオタは「俺の嫁」とか言いつつも実際は可愛い女の子の絵が好きって程度だろ
つうかオタならリア充で完璧超人(笑)なめだかは一番苦手なタイプじゃね?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:59:59 ID:EMl6XpKJ0
>487
それも言い訳に過ぎん。
面白い漫画はヒットしてるんだからな。
つまらないから打ち切り、当たり前だ。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:02:47 ID:k8NRC8aYO
>>489
勿論その通り。つまらんでスカスカの漫画は打ち切られて当たり前、今も昔もな。
そこに反論するつもりも無いよ。

ロクに変わり映えもしない話繰り返すコレは、正直ストーリー以前の問題だと思うし。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:12:24 ID:0K4zpdbT0
てかめだかの場合、ゴテゴテと設定パーツをくっつけてるだけで全然凝った設定じゃないし、
むしろ漫画だからで済ませないとどーしようもない状態なんだが
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:13:26 ID:fv5vwPmK0
今オタ作品ってこういう男主人公多いよな
いわゆる「ヤレヤレ系」?

オタの理想像だよねw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:25:08 ID:bxRZ15XO0
>>492
絶対にプライドを傷つけられないからな
自分だけが物語上の優位な位置に存在して、他の誰よりも上位だっていう安心が得られる
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:26:02 ID:vQzs2wfhO
>>483
むしろこういうのをどんどんメジャー誌で連載したら、PTAがどんな反応起こすかが気になる。

奴ら萌えには無頓着だからな…
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:30:19 ID:d6MkUBKzO
福本はアカギの生い立ちとか空白期間の事とか全く考えてないって言ってたな
それでもアカギのストーリーにも、アカギというキャラクターにも魅力がある


舞台となる世界観やキャラの利き腕、血液型まで事細かに設定するのって
ストーリー上どうしても必要でもなければただの作者の自己満足な気がする
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:39:56 ID:9dmfSQGX0
>>484
葦原とか三代川とかそこらがまったく使える目途が立たないからこうなったんだよ。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 02:07:23 ID:md1dPQ8l0
>>495
そういうのはキャラに心血注ぎきってからでいいとかネウロが言ってたな
いや、あれは構図の話だったかもしれんが
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 02:43:14 ID:qnBXKkhi0
この漫画だけ別売りにして(定価10円)、本誌は230円にしてくれ
消費税?それ食べられる?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:01:22 ID:iT0r1RX2O
同じこと考えてる人たくさんいてよかったわ
最近の風潮からホイホイマンセーする奴らばっかかと思ってた
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:04:17 ID:UUlIy0D40
>>492
一歩引いて「やれやれ」って目で見てる役な
そういうスタンスの俺カッコイイw
でも周囲が勝手に刺激的なトラブルに巻き込んでくれるw
でも好意は寄せられて、実は決定的な役どころを握ってるw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:06:43 ID:YOthmF4G0
「ふむ…」とか「やれやれ」とか「〜なわけだが」みたいな言い回しが本当好きだよな
「萌えオタきめぇwwwwwwwwww」というより
「うわあ…オタクってこういうの好きそうだよな…」て感じでリアルにひく
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:15:43 ID:l5UuAytUO
むかつくオタクはだいたいこんな上から目線の喋り方
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:16:06 ID:4v5O8Ktw0
>>492
オナニーマスター黒澤のようにそのヤレヤレポジションから主人公を引きずり降ろして欲しいわ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:23:03 ID:md1dPQ8l0
>>503
改心した後の黒澤は普通にカッコいいと思ったわ
あーいうのはいいね
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:28:23 ID:66u5ur9G0
>>502
キモオタの考えるかっこいい俺の理想形だから
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:37:54 ID:4v5O8Ktw0
>>504
主人公が厨二病の変態から彼女持ちの真人間になるからな、カッコよくも見えるさ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:54:43 ID:5catoxqb0
>>495
アカギ作者や上で出てた天使な〜の作者などは、よく人間観察してるなと感じるところがある。
生の人間や自分の生の感情がまずあって、その延長として漫画的なものへとアレンジしてるから、
無理に設定作らなくても、人間離れしてもキャラクターが生きてる。
あるいは、リアリティを出すために、キャラのバックグラウンドとかを徹底的に設定しておくタイプもいるけど。

この漫画のキャラはどっちでも無いわな。
アニメや漫画の蓄積で出来上がったパーツを組み合わせて作った人形。
生きてる感じがしないし、一人の人間として構築してるんじゃなくて、
ただ個別のパーツを貼り合せて派手に装飾しただけだから、ひどくバランスが悪い。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:03:23 ID:g1lCQikf0
アカギはやってることに説得力があるから、台詞にも説得力がつく。
めだかは、脈絡無く裸になったりとか、いきなりどう凄いか台詞だけで説明したりとか、
説得力が全く生まれない。
西尾の限界だな。夫婦漫才だけでやってるから、他のことがさっぱり出来てない。

509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:07:10 ID:PafYllcM0
つーか、勉強で理解できないことや覚えてないことがあるってのを理解もできないって、
それ優秀すぎてすげーとかじゃなくて脳の欠陥だろ
だいたい、あそこまで人間の心情を理解できない&思い込みで決めつけるんじゃ、
国語の読解とかでは絶対支障が出るだろうに

漫画だから、とかじゃなくてさ、正にパーツの寄せ集めだから、パーツ同士の齟齬がそのまんまなんだよ
最後の「ありがとぉ」の不自然さもそうだけど、ハリボテ感がひどい
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:12:16 ID:PafYllcM0
>>508
半袖のめだか解説に「人類じゃなくなってる」というツッコミが入ってたが、
あれは自虐ギャグになってると思うw
ハッタリで大げさにしすぎた優秀設定、生身感0の性格、設定同士の矛盾など、
どこを取っても人類じゃない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:25:37 ID:x/RLr1AW0
なんで、駄目人間じゃない男を相方に持ってきたんだろう
相方が周囲と比べて劣ってるどころか優れてるように見える+何となく周りに対して偉そうで見下してる
不知火もそう
これじゃどうしても不快だよね。バランスが取れない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:37:53 ID:4v5O8Ktw0
人類を超越した女と一般人を見下す優秀な取り巻き達が一般人の面倒を見る日常

すぐ限界来るよコレ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 05:12:27 ID:DlWAn62qO
西尾信者だが
「お前らこういうのが好きなんだろ?」って感じがなんともね
いくらなんでも手抜きすぎ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 06:08:35 ID:0K4zpdbT0
>>508
人間に関しても日本語に関しても、あらゆる面で、蓄積がないんだろーなと思う
積み上げてきたものを搾り出してるんじゃなくて、頭の先っちょだけで考えてる

文章や台詞からは表現力や語彙力を感じないし、名台詞集みたいなサイトも見たけど、キメ台詞にも何の含蓄もないし
極端、大げさ、派手さで人目を引こうとしてるだけ
キャラの作り方もまんまそのノリ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 06:22:29 ID:vQzs2wfhO
>>508
アカギとめだかを比べちゃいかんだろ、せいぜいハルヒくらいにしとけww

ハルヒは「俺はお前らと違う」っていう厨二病特有の心理を描いた作品だと思うからあれでいいんだが、
めだかの場合は作中では厨二病と扱われてないっぽいからな…

>>510
偏差値90越えなんてよほど頭の悪い学校でもなきゃまずいかないし、学生剣道でいきなり分身殺法とか現実身が無さすぎる。

こういうノリはコロコロくらいでしか通用しないと思うんだが(コロコロをバカにしてるわけじゃない)、
ラノベってのもこんな感じなの?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 06:58:20 ID:1Fe5A22b0
ネタバレのほうでまた三倍段の話が出てて、
あれはわざとだと解説済みなんだそうだがそうなん?

誤用をネタとして使うことがあるとか、サンバルカンのシャレを前にもやったとかじゃ、
本当は意味を知ってるって証明には全くなってないと思うんだけど
ひょっとして、小説で同じネタをやった時は明らかにちゃんとした用法だったとかなのか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 07:09:07 ID:pcXEPgq70
信者さんの希望的観測が根拠
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 07:17:46 ID:+CYeHlyc0
>>4>>54>>56-57
あたりのノリを見ると嬉々として誤用をネタにするタイプらしいが
必ず入っていたツッコミを忘れてしまったのは明らかにミス
次の作者コメントあたりで謝罪したら盛大に祭りなんだがな
西尾には勇気を出していただきたいw

上のセリフ集はテンプレ化してほしい
本スレで信者が貼ったものらしいから
価値観の違いをあらわすいいサンプルになるだろ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 07:28:12 ID:zaUGbmxR0
忘れてたんじゃなくて誤用だって知らなかったんだろ
ツンデレにしろ三倍段にしろ、必ず入れてたツッコミとやらを入れてないんだからそっちの可能性のほうが高い
誤用をネタにしてきたから、ただの無知も誤用だと思ってもらえるという副産物が生まれただけ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 07:39:31 ID:HKOKFJOQO
わざとだったとしても、全然面白くないんだよなー
自分の好きなキャラ(絵)だから萌え豚が全肯定してるだけで、話とかギャグがつまらない
小説の夫婦漫才もキャラ絵知ってる萌え豚がマンセーするだけで、字だけで見たら全然面白くないよね
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 08:42:56 ID:w89m2iLv0
俺なりに受け入れられんと思ったところ
・最初の演説内容
・黒神の制服改造
・黒神の言葉遣い
・支持率98%
・黒神の設定
・同じポーズ
・凛っ!!
・恥じらいという概念
・ただの運び足
・上から目線性善説
・してやる
・ギャアアアアア
・自分の優秀さにまるで自覚がなくてそのくせ周囲には自分と同じレベルを強要しやがる
・私は見知らぬ他人の役に立つため生まれてきた
・ズラァッ
・真面目に剣道がしたい 真面目で真面目な・・・
・俺は昔剣道少年だったんだよ!!
・剣道三倍段
・めだかちゃんはもっと正しい
・その後・・・
・がばぁっ
等等
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 08:44:16 ID:XN2o05hu0
>>512
だって漫画的に考えて伸ばしようが無いもの
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 09:25:01 ID:T4dQuHA70
>>512
限界が来たら異世界に行くんだよw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 09:48:54 ID:JJ1itRa+O
それなんてタカヤ?w
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:04:47 ID:EOewYwtUO
ここから西尾維新のオーディオ探訪記に急転したら俺は一生ついていく
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:10:44 ID:6p+ANYH70
>>473
イミフすぎるがとりあえずつっこんどく

「努力しなくてもなんでもできる」じゃなくて「努力すればなんでもできる」という考えはできないのかな?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:34:10 ID:N07VBgfj0
マンガ(笑)
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:47:30 ID:F4MgQeyb0
ヤレヤレ系の流れ
的確な言葉に感心したわ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:52:12 ID:8LWGalAhO
>>521
一番のツッコミ所偏差値90はいいのか
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 11:05:05 ID:REn/qGKXO
>>500
結局それは学校でぼっちなオタが、自分の境遇に当てはめて陶酔できる環境なんだろうな。
自分から輪の中心に入る事はできないけど、
その状況でなお主人公になれるといったらそんな展開しかない
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 11:22:05 ID:REn/qGKXO
>>526
話の流れも分かってない奴は黙ってろ。
めだかが「努力すればなんでもできる」じゃなくて「努力しなくてもなんでもできる」な人物で、
実際にそういう描写が、テスト講習のくだりでなされてるのに、
(完璧超人だから努力せずとも何でもできるので、そうでない人間の存在が理解できない)
同じ話の中でその行動原理と完全に矛盾してる行動をしているから、
(剣道の基礎からみっちり叩きこもうとする)
キャラ崩壊してるって叩かれてるんだよ。

「努力すれば何でもできる」という考えは、このキャラに入り込む余地は全くない(キャラの設定に忠実なら)筈なんだよ。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 11:26:04 ID:g1lCQikf0
>>515
夫婦漫才のノリだけで話を進めるラノベは沢山あるが、
西尾ほどの過剰な夫婦漫才をやるのはそうそうない。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 12:11:11 ID:HkfDSflD0
ジャンプの空気全く読んでないな西尾
めだかも半袖も空気読めない糞天才だし
作者の地なんだろうな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 12:18:59 ID:/kJcAUkb0
>>531
満点を取るのが前提と思ってるとか、ちょっとかじれば奥義とやらができるとか、
要は、内容を見聞きすれば努力無しで即習得可能って設定なんだろうな
そして、他人はそうでない事を理解できない

なら反復練習とか、他人が何かを習得するために努力するなんて事の意味も理解できてない筈だよな…
つーか偏差値90なんてムチャクチャ飛び抜けた成績取ってんのに、
それでも皆ケアレスミスでしか失敗しない(自分と差はない)と思ってるんだろ?アホすぎじゃね
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 12:20:41 ID:lTTZ0Xe20
要はこれって明稜帝に萌えエロ足しただけだろ
設定的には

勢十郎にクリフの財力=めだか
伊織に速太の読者視点=善太

とまとめただけで変わりない
ただ、このコンビでかずはじめほどまともな漫画描けるのか?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 12:52:42 ID:YIfspAGY0
偏差値って相対評価だろ?
どうやったら90とかになるんだ?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 12:58:15 ID:/qN5sxcj0
周りの点数がすげー悪くて、そいつだけめっちゃ良かった場合
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:03:28 ID:3MgSSjkj0
>>537
それでも90はありえないんじゃね?
受けた奴の半数が0点とかじゃない限りそんな数値出ないだろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:04:40 ID:36i8IDDI0
「偏差値90!?テラスゴスwww」が通用するのは甘く見積もって中一までだろうな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:05:00 ID:g1lCQikf0
>>536
開成とか灘に入るような奴が、私立の超底辺DQN高に入るときとか。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:22:44 ID:6EhkjCjg0
そういう状況だと100越えるかもよ
ただ馬鹿校行くと1年くらいで偏差値は下がるけどね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:24:12 ID:4v5O8Ktw0
超底辺校だったとして何故めだかはそんな学校に入ったのかと
「それはお前がいるからだ人吉」なんて言い出したら失笑モノだぞ西尾
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:26:17 ID:RyMqDfzv0
>>536
昔中三のとき受けた全国模試で全国二位だったやつが偏差値91だった
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:26:56 ID:KI3JjuoC0
全国模試で一回だけある科目で満点取ったが偏差値は71だった
90とかマジパネェ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:28:13 ID:gfbjT/490
>>543
めだか涙目w
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:29:17 ID:g1lCQikf0
全国で200万人が同じテスト受けたら上位1000人程が偏差値90超えになるらしいから、
めずらしいっちゃめずらしいけど不可能ではない。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:29:34 ID:v30xzCb90
偏差値は試験を受けた母体によって全然違うしなー
あの高校が超底辺高って事にするしか
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:32:07 ID:9OMp+gzN0
まぁ表現的に「偏差値90を記録」とかなんとかだったから、
たまたま偏ったテスト結果になった事がある、程度に思っとけばいいんじゃね

そういうハッタリばかりで人間としてキャラを作れてない、
おかげでちょっと突つけば行動原理の矛盾がいくつか浮かび上がる、
といった問題に比べれば瑣末
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:33:09 ID:f7EFeSYc0
この前あった全国学力テストが受けた人数が100万人だったそうな
センター試験の受験者数が54万人
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:52:44 ID:GcnZVrCv0
>>549
18歳人口が150万人程度になってるのに受験者100万は間違いだと思うが。
全ての学校の2/3が受ける模試なんてあったっけ?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:58:27 ID:g1lCQikf0
>>550
全国学力テストと言ってるじゃん。
あれ全学校受けるぞ。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 14:05:16 ID:xy305jpW0
>>550
模試とかじゃなくって「全国学力テスト」という名のテストが時々あるんだよ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 14:43:03 ID:mL/77Hrg0
>>542
お前はまずスラムダンクに謝れ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 15:08:59 ID:Y/fKGPTk0
本スレみてきた
なんであんな痛い人たちのそう窟になってるの
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 15:24:13 ID:T4dQuHA70
痛い人たちが好む設定と人物と物語だから集まるのw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 15:31:50 ID:t5EZUgxB0
>>542
おいネタバレはやめろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 15:50:55 ID:RS+1XpxA0
信者を寄せ付けない為にもネタバレありでいいじゃん
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 15:58:02 ID:Y/fKGPTk0
一応ダブルアーツの時のアンチスレは(つっても状況は本スレと大して変わらんかったが)ネタばれ禁止だったけど
このスレではどうすんの?自分は別にやってもいいんじゃない?って感じ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 15:58:08 ID:l5UuAytUO
西尾がジャンプ好きでジャンプで連載できて嬉しいってのはわかるけど
あんなそこら辺の萌え豚が思い付きそうな安っぽい設定じゃなくてもう少し小説家が原作書いてるんだすごいって思わせる素敵な中身にしてくれ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 15:59:54 ID:l5UuAytUO
>>542はそもそもネタバレじゃない件について
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:12:31 ID:fAjn9iqf0
>>559
ライトノベルなんて小説家にも漫画家にもなれなかった出来損ないが書いてんだろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:13:38 ID:vQzs2wfhO
>>559
漫画だからなんとも言えないが、単純にこの作家さん文章がガモウ並に下手だなぁと思った。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:16:39 ID:t5EZUgxB0
あれなんか変な流れだな
>>556はどうせ西尾だからそんな展開だろって意味を含めて言ったんだが
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:17:44 ID:loCsT4Cg0
>>559
お前、小説家に失礼だろ、こんなのが小説家って。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:19:59 ID:BfNiwen10
上の方にある抜粋のおっぱいを〜とか言ってる文見てめまいがした
これからああいうの垂れ流す漫画になるのかね
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:21:56 ID:T4dQuHA70
>>565
なります
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:29:43 ID:a5CM83530
>>562
文章はガモウ並かも知れんが、創作する力はガモウの足元にも及ばんな
あとヒカルの碁の人とかも、原作者としての意義はあった

お手軽なオタ向け漫画をそのまんま文にしたような話を作る人に、
わざわざ漫画の原作やらせる意味があるのか疑問だ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:33:57 ID:loCsT4Cg0
原作つきのメリットって絵を描く労力から解放されて自由に動ける人間が話作りに専念できるってことだろ。

その肝心の原作者が携帯小説みたいなものしか書けないカスなんだから意義は何?って思うよな。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:41:51 ID:vQzs2wfhO
>>568
ちょっと北斗の拳を思い出したが、あれは物語自体ははっきり言って最低だけど、
勢いだけで読者を惹き付ける魅力があったし、なかには「今日より明日」のような深い言葉もあったりで、なんだかんだで素晴らしい作品だったなぁ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:43:41 ID:zPqVsBMy0
>>558
ダブアツww
あれも理論立てなきゃいけないところがえらいへっぽこだったな
あっちは第1話はかなり好評だったがめだか師匠は完全ネタ扱い
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:59:49 ID:a5CM83530
>>569
北斗も、生の人間の情念を漫画的表現にしてぶつけてるのが伝わってくるもんな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 17:13:05 ID:HKOKFJOQO
>>554
萌え豚の巣窟だな
他作品の女キャラの話とか普通にしてるし、本当キモイわ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 17:47:42 ID:loCsT4Cg0
>>571
お手軽インスタント要素を配合してホラ食え!みたいなものとは一線を画すよな。

配合飼料を与えられてウマウマいってる家畜を髣髴とさせる。
萌え豚とは上手い呼称だと思う。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 18:05:06 ID:Lo8ct7Kv0
ダブルアーツってなんでそんなネタ扱いされてんだ?
流し読みだったからろくに読んではいなかったけどそんなんでもなかったと思うが
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 18:13:36 ID:9dmfSQGX0
SQの紅とか現代魔法がジャンプで連載されても同じように支持されてただろうなぁ。
何もめだかじゃなくてもよさげ。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 18:18:32 ID:7ZwYBq2N0
能力が超人とかそういうことじゃなくて、めだかって人間らしさのカケラも感じないわ
記号の寄せ集めってのはまさにこーいう事だろうというキャラと、
説明台詞&ベタだけの、何の工夫も無いマンセー描写

ヒロインの魅力を楽しむのがメインの漫画なんだろうに、これは酷い
とにかく工夫ってもんをまるで感じない
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 18:23:31 ID:7ZwYBq2N0
>>574
面白くなりそうな要素だけはたっぷり備えながら、
面白くならずにひたすら上滑りしていくという稀有な作品でした
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 18:26:58 ID:Lo8ct7Kv0
>>577
言われてみると確かにそんな感じだったかなぁ・・・
素材はいいのに・・・って奴か
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 18:36:13 ID:Y/fKGPTk0
>>574漫画専門学校出身でジャンプ期待の新人!と銘打たれておきながら
実際の連載はFFの魔法の名称そのまま流用(実際の能力はやや違うが)で
しかもその能力がそれ使えば理論的には必ず勝てるようなチート性能と
世界観からなにからなにまで破綻してた漫画だったから
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 18:38:21 ID:iTUkb3HL0
テストの確率分布ってたいてい高いほうに偏ってるから
90とろうとするとかなり難しいテストをバカとともに受けて
満点取らないと難しいんじゃないかな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 18:53:05 ID:wS7KWYUuO
偏差値90取ったことあるよ。低レベル校での話だけど。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:15:36 ID:T4dQuHA70
俺は偏差値は高2のときにとった78が最高。
90とか無理wwww
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:17:15 ID:l5UuAytUO
偏差値90とかでキャラ付けしようとするとことか幼稚すぎるw
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:26:34 ID:LG2PaNae0
>>579
漫画専門学校出ってほんと大成しないのな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:27:25 ID:LG2PaNae0
俺が中二の頃考えたキャラでさえ偏差値80だった
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:28:41 ID:Lo8ct7Kv0
>>585
50歩100歩じゃね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:29:53 ID:xokDHXG20
偏差値って相対的なもんだから
周りがよっぽど馬鹿で平均点が低くないと偏差値90とか不可能
そして周りが馬鹿なおかげでとれた偏差値90を
「そのキャラが凄い」ということを表すのに使うのは違和感がある
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:32:35 ID:gRrKNHnX0
「IQ300!」とかにすれば良かったのにね。
まあIQ250ぐらいになると「○○と天才は紙一重」の領域らしいが。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:32:41 ID:Lo8ct7Kv0
でもちょっと頭がいいくらいで偏差値90が取れてしまうような
超クズ高校だってんなら、ある意味このストーリーも納得できなくもない・・・・・のか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:36:43 ID:T4dQuHA70
IQにすると某じっちゃんの名にかけて漫画や他の結構な数の漫画と被るから避けたのかねぇ・・・
しかし偏差値はないだろう、とw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:38:34 ID:MAt+dRny0
全国模試だったら月とかぶるしな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:41:02 ID:/gJY3hmm0
コミィもよく厨レベルの数字出しては叩かれてたっけ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:44:14 ID:eAdFKkdqO
もう具体的に何やったとか何か作ったとかでいいのに。富士山のゴミ全部拾ったとか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:48:58 ID:x/RLr1AW0
1人で剣道って何がしたかったんだろう日向君
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:49:06 ID:Lo8ct7Kv0
>>593
凄いんだか凄くないんだかスゲェ微妙ww
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 19:56:23 ID:vQzs2wfhO
>>588
シカマルとめだかの大した対決が見てみたいw
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:04:25 ID:0K4zpdbT0
>>594
素振り・・・とか・・・
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:07:36 ID:Y/fKGPTk0
偏差値じゃなくてIQ300にしてたら「ルパンのパクリだ!」とか批判されてたんだろうか
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:12:34 ID:t5EZUgxB0
どっちかというと厨設定って言われてそう
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:19:11 ID:TM/OHGU8O
ちなみにだが

俺の学校では帰国子女が偏差値特定不能

ってやつをもらってたww
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:21:08 ID:gRrKNHnX0
>>600
それは上に特定できないのか下に特定できないのか…
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:23:47 ID:eAdFKkdqO
計算上特定不能ってできるのか?式忘れた
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:26:01 ID:yWg+XoH20
>>568
それを言ったら、トラブルも…。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:52:29 ID:rwVI9+Q90
>>554
ここの住人も十分痛いだろw


605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:06:55 ID:3qMBgFo/0
わざわざageなさんな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:18:59 ID:X0iVhNF+0
1教科だけなら、偏差値90あるよ
国語で満点で出たかな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:22:16 ID:oZ7VdRhfO
一言で表すと「くどい」それに尽きる
なるべく早く打ち切られることを祈ってる
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:24:18 ID:gRrKNHnX0
>>606
いや、だから偏差値は「相対的」数値だから、
東大クラスの連中の中で偏差値70>>>周りが馬鹿ばっかりの中で偏差値90
みたいになるから、偏差値90が有る無しを論じているわけではない。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:26:01 ID:MAt+dRny0
>>608
>>606は自分の体験を言ってるだけだろ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:50:42 ID:vQzs2wfhO
そろそろ偏差値の話も終わりにしないか。
こんな萌え漫画のアンチスレで偏差値云々なんて話はバカらしいよ。
ということで…

私の偏差値は530000です。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:58:53 ID:Y/fKGPTk0
  す   ヽ   -=ニヾヽ:Y:::::彡‐---- 、
      ! 彡´:::::::::.......::!:..:. ...::::::::::::::::ミ、
  っ   ノ彡.. .:::.. .. .::::::::::::::::::::::..... ::::.. ::.:::ミ
      |':::...:::::::::.. .: .::.:::. !:. :.:. :::::::::::....::::.:::ヾ
  げ   !:..::::::::.:.::/::::;:::l!:::!:::::ヽ,.-‐:: :... :::::::::ヽ-'
      ノ: ..::::::/!:::/}:::!!::/ヽイ、ヽ、_:::::::::....::..::ヽ
  (   !:::::::l:://〃/ノl://,イ○`ヽヾ`` :::::::.::ト、
  )  〈::: ::!リ``≧、、 /' `  ー ''"´ ノ!:!|:.|:. ::::!
、  /トヽ:.::l イ´○ノ`i         リノ:;、:::..:::}
    ヽ:::l:::::ト``´  ,}...        /イ) 〉:::::リ
     ソ!::l:.ヽ   ヽ._ ,.-    lj '´ !'/::::::ト、_
      ノノ'!:::{ヽ     __.._ ・     /`i::::::::`Y
       イ:::`'ヽ   イ_ .. -゙'     , '  ヾーr=
       ノイ:::::::::\   ー '    ,.イ    |! ',
      ´  ヾヾ、::::`ト、       / i     /,! !
           ノノ:::,ト、` ー-‐ '  |   //  |
            -イ{ ',  ヽ   i /  i  | |
            /i l !、  ヽ._ /   !   ! |
             / { | !、__,..ノ´      !  ゙'
         ,.イl   l ト-- ‐ '´      !
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:00:57 ID:4v5O8Ktw0
たったの偏差値5か、ゴミめ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:09:31 ID:y0XboPj80
>>4はすごいつまらないのに
それに対するベジータの使い方が良すぎて
すごく面白い仕上がりになってるな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:09:32 ID:3qMBgFo/0
偏差値30+偏差値30で偏差値60!!
いつもの2倍の丸暗記がくわわって60×2の偏差値120っ!!
そしていつもの3倍の進研ゼミをくわえれば120×3の・・・
めだか、おまえをうわまわる偏差値360だーっ!!
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:12:01 ID:y0XboPj80
この漫画の絵描いてるやつすげえな
仮に俺がプロ漫画家だとしても
>>521のような内容の原作を
読めるようにするのってまず無理だわ…
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:15:14 ID:l5UuAytUO
中身スカスカだからファンでさえキャラ(特に女)の話しかしない萌え漫画
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:16:31 ID:T4dQuHA70
>>615
睦月は打ち切り漫画ばっかりだから、編集部が懲罰のつもりでこの原作者をつけたとか?

結果を出せない漫画化にはラノベ出身の原作者をつけるぞ?
と脅すのがこれからのジャンプ編集部の方針。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:17:58 ID:Lo8ct7Kv0
>>617
二度とお声が掛からないほうがまだましだわwww
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:31:35 ID:4He7J0fh0
偏差値90はジャンプに合わせたインフレ戦闘力のつもりだったんだよー
なんだってー
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:44:52 ID:2xaj6aR50
めだかさんは過激派ですかw
めだかが正しいんだなんて台詞に俺は恐怖を感じたよw
片方から見ればめだかは英雄かもしれないが、反対の奴らから見れば悪魔でしかないってのがせめて描いてあればなあ・・・
デスノですらキラは英雄ともいえるし、悪魔とも言えるように描かれていたのに
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 00:14:35 ID:LkyeI6tp0
ところで読者 お前は萌え漫画が好きだそうだね
そんなお前に 素晴らしいプレゼントを用意したよ

>>4

萌えなさい。大量の萌え要素を用意してあげたよ

「………(不快そうな表情で)」
こんな不快な気分にさせられたのは初めてだ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 00:31:06 ID:KxdQecAhO
あの態度と話し方だと普通なら嫌われるはずなのに、何だかんだで好かれてるってのが納得いかない。
『上から目線ではあるけど、こんな良いところがある』みたいな描写があれば、共感できるかもしれないけど。
ただ単に『めだかちゃんは正しい』だけではねぇ…。『どの辺が、どう正しいの?』って言いたくなる。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 00:38:01 ID:DzhDFCXJ0
そこは確かに1話の時点で気になったが・・・

1週間前に届いたという脅迫文に、
ここ1週間ほどの新聞の切抜きが使われている怪事件

「推理力がありすぎる」めだかならぬ俺には不可思議な現象だぜ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 00:59:29 ID:N+DMeg3R0
>>617
それはなかなか恐ろしいペナルティだな
一生拭えない汚名着せる気かよw
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 01:10:00 ID:VRnXJWHt0
>>621
どこの絶対悪だよww

だがこれが連載される位ならもうちょっとネウロ見たかったな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 01:14:01 ID:gQWZl+7V0
ネウロはいいわ・・・
自分としてはこの漫画には古味みたいななんか勘違いした痛さが欲しいなあ
それくらいあればもっと言いたいこともあるんだが
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 01:15:08 ID:CxNZrwaA0
痛さなら全編に満ち満ちてるけど、ネタになる面白い痛さでもないから役にタタネ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 01:42:31 ID:xYFWjU5B0
しかし絵はいいわ
10本刀編の和月を思わせる
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 01:43:33 ID:KmfDVrto0
とらぶるのCカラーと比べての意見が聞きたい
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 01:45:57 ID:xYFWjU5B0
>>629
この作者にとらぶるを描かせるのはどうだろう
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 01:47:14 ID:cqZ9HsoD0
>>620
俺もw 
なんか宗教臭いよな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 02:10:07 ID:XnmCwvQz0
>>624
うなーな時点でもう下がりようはないから大丈夫って編集部の判断だろう
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 02:19:09 ID:yxllbU4U0
>>631めだかさんが独裁者を目指す話にすれば問題なし!
てかその方が面白そうw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 02:21:46 ID:yxllbU4U0
あとめだかさんを見てヒトラーやスターリンを連想したのは俺だけ?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 02:29:00 ID:m4t75wnC0
昔好きだった明稜帝と似たような設定なのに何もかもがつまらない
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 02:32:11 ID:sEZ/GgtT0
>>634
むしろそういうのに憧れてるイタタな奴どまりじゃね
とりあえず演説は下手だよね
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 02:45:55 ID:LtJCio1n0
>>622
正しいから支持されてるっていうのも単純だよな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 02:47:01 ID:4wBVgSTKO
>>636
作中の演説って、読者の心も動かせなきゃ何もかも寒く感じるよな
昔、作者は神崎だっけ?他誌の覇王街って漫画で『お前みたいな奴がワイドショーのコメンテーターみたいな大人になるんだよ!』みたいな説教してて背中がゾワゾワしたの思い出した
回想で再びそのシーン引っ張ってきて二度ゾワゾワ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 02:54:58 ID:416Bq91O0
     〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |  /  Fuck You
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ| <   ぶち殺すぞ・・・・・・
    /| =/ |           |  \  ゴミめら・・・・!
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ    \_________
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄

世界は平凡か・・・・? 未来は退屈か・・・・?
現実は適当か・・・・?

安心しろっ・・・・!
それでもっ・・・・! 生きることは劇的だっ・・・・!

そんなわけで 本日より・・・・
この私が 貴様達の生徒会長だっ・・・・!

学業・・・・ 恋愛・・・・ 家庭・・・・ 労働・・・・ 
私生活に至るまで・・・・

悩みごとがあれば 迷わずっ・・・・
目安箱に 投書するがよいっ・・・・!

24時間っ・・・・! 365日っ・・・・!

私は 誰からの相談でもっ・・・・!
受け付けるっ・・・・!
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 02:58:38 ID:8lCMFfpsO
>>630
口のひんまがった蜜柑なんて嫌です!
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 03:01:56 ID:s9NYFlmR0
>>617
それなんてラノベ出身の原作者に殺されたがぎん兄さん?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 03:17:18 ID:fS5A+iVu0
二話が糞つまらんから先は短いかもな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 03:25:12 ID:4VxfTRTg0
たかが1〜2話だけでもおかしな点やおかしな表現が多すぎ
一応プロの小説家が、話だけを考える役割で付いてるとはとても思えない

この程度の能力なのか、真面目に仕事してないのか、どっちにしろ酷い
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 03:25:16 ID:4wBVgSTKO
この漫画はめだかをカリスマとして扱いたいのかね
今のところ外見以外の魅力は特に無いが
新井英樹の漫画に出てくるようなカリスマまでとは言わんけど、せめてもうちょいそのキャラ付けに説得力を持たせてほしいわ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 03:37:33 ID:dM3wVRlRO
めだかはネウロみたいなドS指向なキャラのほうが
設定的にも映えると思うなー
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 03:59:48 ID:FfkH93q90
ラノベ作家≠プロの小説家

ここで多くの人が勘違いしてるようだ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 04:25:29 ID:2dPinbz40
んっ んっ んっ

さすがエロ同人作家(笑)
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 05:01:22 ID:abeG/Z+60
今週もまた、ざっと読んだだけでオイオイとなる箇所がいくつもあるなw
関連スレ見てみたら、やっぱ指摘してる人が何人かいるわ
これ本当に原作者ついてるのか?

特に、めだかが何故か苦労や鍛練を理解してる矛盾は、2回連続
優秀すぎてどうのとかは主人公の特徴としての設定なのに、作者本人が意味分かってねーだろ
あと西尾って、調べたらミステリーも書いてるようだが、今回のを見る限り冗談としか思えない
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 05:27:15 ID:bmCNkNxd0
・レギュラーになるとシカトくらい当然の、激しく陰湿な内部争い
・新レギュラーのシューズがズタズタ、手紙の文面は「陸上部やめろ」
・犯人は、新レギュラーに追い落とされてレギュラー落ちしてた

事件から1週間後
めだか「お前が犯人か?」
犯人「どうしてこんなに早く私のことが!!」

  ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/    
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/     
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ      
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´          バ、バカの世界チャンピオンだ・・・!
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 05:41:36 ID:ZUEGOt/T0
>>649
ひねりなさすぎだろう
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 05:53:18 ID:EJbN8/TqO
・こうゆうの萌えるだろ?
・めだかはこんなに凄いんです!

って、つぎはぎしていった結果、最悪の作品になったな
ラノベ(笑)作家らしいと言えばらしいけど
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 05:55:30 ID:otaxUfszO
西尾ってデスノの小説書いたんだよな。同時期に読んだ乙一のジョジョが中学生の作文レベルだったから相対的に評価高かった。
まさかこんな原作書くとはショックだわ。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 06:02:20 ID:CxNZrwaA0
>>650
事件自体の捻りの無さも凄いけど、先輩がとてつもないバカじゃないと>>649の反応は変
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 06:23:16 ID:unowTmfr0
>>648
西尾のミステリは、超人が殺人をしてましたとか、後半バトル物になるほど適当です。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 06:24:38 ID:unowTmfr0
>>652
西尾デスノより乙一ジョジョの方がまだ良かったと思うが・・・
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 06:36:20 ID:UZ68jw8n0
>>652
虫の知らせでどっちも買わなかったがどうやら正解だったようだな…
(評判の悪い3部と5部のジョジョ小説ですら買ってたのに)
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 06:58:05 ID:no8Wi5r10
糞マンガを叩くと「2話から面白くなったらどうしよう」と思うものだが
更に下落して安心しますた

・腹黒情報屋半袖
・ギャグ描写で自白の手間を省く
・やっつけ改心
陳腐そのもの

あとホームズってほんと偉大
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 07:01:21 ID:AWWnM3N70
>>639
おお、ちょっと名台詞ぽくなったw
福本ってすげーな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 07:09:06 ID:t8ASblUy0
>>438
バクマンでジャンププロパガンダやりまくってるのを見ると
ジャンプマジで必死なんだなあ・・・って思うよ。
デスノ以来100万超えの新作がないし、アイシがボロボロになってスポーツジャンルも低迷しているからな。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 07:38:55 ID:mZr6Qr2j0
>>649
確定できるかはともかく疑うだけなら、元々、諌早先輩は事件発生して真っ先に疑われるポジションだよな
1週間も経ってからようやく声かけられただけで、こんなに早く私の事を!、って…
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 08:02:03 ID:4wBVgSTKO
結局半袖は読み切りと同じく腹黒(笑)キャラになったのか…
1話でその部分が出てきてなくて、改善したかと思ってたのに
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 08:02:45 ID:tJVLGnJu0
多分、めだかマンセーの事で手一杯だったんだろ

「特定するのが難しい犯人をめだかちゃんの頭脳によって素早く見つけた!」
ってのを見せる気だから、犯人の反応は「なぜこんなに早く私に辿り着いたの??」になる

諌早視点で考えたら疑われるくらいは当然だし、
依頼されためだか達と違って事件から1週間経ってるんだが、そこまで西尾じゃ頭が回らなかった

>>623のミスもあるし、勝手に自白始めるし、とにかく悲惨な構成レベル
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 08:13:19 ID:KmfDVrto0
先輩が事件の翌日に相談に来たらそのへん問題なかったのかね
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 08:20:41 ID:JGbleAU60
>>663
その場合は切抜きのほうも、昨日こんな手紙が→ここ一週間の新聞が使われてる、となって矛盾なくなるんじゃね

まーでも普通、犯人探しを始めたら一番に自分のところに来るだろな、って予想して心の準備するよなw
明らかに容疑者ポジションだもん
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 09:05:48 ID:Q4XXO46i0
めだかずーっと自分で新聞読んでるのか
あと最終コマは渾身の萌えどころだぞおまえら
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 09:07:10 ID:N8m6cHXhP
666なら10週打ち切り
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 09:16:47 ID:2puMVAvwO
2話目はますますつまらなかった。
でも最近の深夜アニメとかだとゲロつまんないものが意外と人気だったりするし、
こんなんでも見る人が見れば面白いのかな。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 09:21:41 ID:xz6d+zTO0
萌え豚は記号のほうがむしろ喜ぶよ
あとキャラづけや、めだか凄い設定などとにかく大げさにしてあるからな
携帯小説がとにかく大げさ、刺激的にすることで売れるのと同じ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 09:22:00 ID:iNXYQNPgO
メーカーのロゴには全くハサミが
入っておらん
おかしな言い方だが
犯人はこの靴に対して
愛着を持つ者であることが
うかがえる
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )・・・・で?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ           \|   (    ) だから何だよ
  |     ヽ           \/     ヽ.  
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 09:41:46 ID:aBWflVctO
>>667
2話目は単品でみれば1話目程酷くはないと思ったが(ってか1話目が酷過ぎた)、連続ものとしてみたら>>648も指摘してるように苦労や鍛錬をめだかが理解してるところがすごく変なわけよ。

ぶっちゃけこれ、スピンダブルアームを食らってるジェロニモが何故かロビンの後ろにいるのと同じレベル。
ってか、西尾のレベル自体がゆで級っぽい。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 09:59:46 ID:JfQFqv5O0
>>669
ロゴの部分って布が二重になってるから切りにくいだけって可能性は
なかったんかな。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 10:00:49 ID:JfQFqv5O0
>>670
ゆでを馬鹿にすんな!
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 10:11:18 ID:aBWflVctO
>>672
そうか?

俺はゆでもキン肉マンも大好きだが、話の内容なんかは最低レベルだと思うんだが。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 10:15:24 ID:2puMVAvwO
>>673
お前はなんにもわかってない。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 10:18:33 ID:QYMe1ngQ0
ゆではまあ確かに無茶苦茶だがそれはそれで面白いし人気もある
でもめだかは一部の信者に受けてるのが現状でだめだこいつ早くなんとかしないと
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 10:31:03 ID:aBWflVctO
>>674
まぁ…、ゆでを西尾ごときラノベ作家なんかと一緒にしちゃ失礼だよね。

すまんかった。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 10:44:05 ID:zqFfCaFQO
エロ描写うざい
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 10:52:32 ID:JfQFqv5O0
>>4の文章を見て志茂田景樹を思い出した。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 11:03:06 ID:K0ddQg3yO
めだかのツンデレはツンデレじゃない
ただの二重人格だ

照れのないツンデレなんていらない
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 11:26:36 ID:0rOsJfc20
>>671
まっさきに思った
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 11:31:47 ID:8tM9dARs0
めだかがいくら偏差値90の天才でも、
漫画作品内では、作者の頭脳より優秀になることはできない・・・

ロゴにハサミが入れられていなかった件でも、
ロゴは切りにくいという憶測は頭に浮かばず、
作品内でも、その憶測が浮かばないことで問題が起こることはない・・・
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 11:33:28 ID:xFGA0mRT0
ミスリードを誘ってんのかと思ったらそのまんまだし…
何だかなー
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 11:51:02 ID:qhEVCW930
そもそもどんなバカでも、名乗ってないことを取っただけでも、犯人が自分が犯人だと名乗りたくないことくらい分かる
そもそも部活だけのために学校行ってるわけじゃないのだから、クラスメイトとかにも犯人がいるかもしれない
なのに、犯人と思われる人物に「お前犯人か?」なんて訊いて、違うといわれたら信じるなんて訳が分からない

それに、もしかしたら犯人と思われる人物に恨みをもった人物が、犯人にさせるための犯行だったかもしれない
だから男主人公の言動もわからない
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 11:53:04 ID:JfQFqv5O0
同タイプの靴を使ってたからどこが切りやすいか分かるとか言ってたけど、
そんな経験なくても見たり触ったりして薄い部分や縫い目の部分を探せば
誰だって切れるよね。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 11:55:15 ID:Mc0vWk3v0
>>683
>それに、もしかしたら犯人と思われる人物に恨みをもった人物が、犯人にさせるための犯行だったかもしれない

俺も一瞬そう考えた(実際はまんまだったがw)
証拠もないのに上から目線で説教する男主人公って相当ウザイよな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 11:58:08 ID:JfQFqv5O0
一番動機のありそうなやつに「お前犯人か?」と声をかけたら本当に犯人だったで
ござるの巻。

コナンや金田一でも一度こういう展開やってほしいw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 12:40:04 ID:4H8HZ3YP0
メーカーのロゴへの愛情??とか
先週の1人で剣道やる??とか読みきりもそうだったけど
作者ちょっとスポーツに関して常識が欠けてるような
知識とか薀蓄じゃなくてなんか普通に生きてて分かる部分
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:02:19 ID:EKhmlfPMO
ふざけるなァ!!はいつ来るんですか?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:02:48 ID:QbAJO5ln0
無茶苦茶言ってるのに当たってるよ!こいつは神か!?
てギャグならわからんでもないが、(ていうか途中までそうだと思ってた)
まさか本気で推理力だったとはな
作者はメーカーロゴのくだり、どうよこの斬新な着眼点とか思ってんだろうな…
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:04:59 ID:Qec9SmFoO
今週の話ってスケットを読んでる気分だった
似たり寄ったりなストーリーだなこのハルヒみたいな漫画
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:07:24 ID:H0VeGPi80
黒神めだかは涼宮ハルヒのパクリ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:09:07 ID:Zb/kAiGK0
>>690
そんな・・・じゃあスケットは要らないな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:11:00 ID:gteA5MAbO
明綾帝「正しい事ばかりだと息がつまる。」
全基地「めだかちゃんがやることは正しい。」
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:14:05 ID:VRnXJWHt0
>>639の所為で福本原作の学園モノが読みたくなったわ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:14:32 ID:LFBQE6ho0
てか、一週間前に来た脅迫文に、最近一週間ほどの新聞の切抜きが使われる世界だからな
メーカーロゴなんて大した問題じゃないぜ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:15:33 ID:/hU2lbcaO
長い間履き古された靴ならどこが痛んでるかぐらい見ればわかるよな。別に自分が愛用してなくても。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:16:41 ID:VRnXJWHt0
>>695
そういうのってジョジョの「新手のスタンド」の設定だよな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:18:34 ID:aBWflVctO
>>691
まぁハルヒよりはマシかなとは思う。

ハルヒなんか人様のパソコン強奪するような悪党だし。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:24:25 ID:JfQFqv5O0
謝る時にも新聞の切り貼り、しかもスニーカー盗むって本当に反省してんのか?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:26:35 ID:LFBQE6ho0
切り抜きもあれだけど、少なくともスニーカー盗む意味無いよなw
意味無いといえば、いちいち細かな違いだけのために全新聞に目を通す意味も無い
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:28:52 ID:DLqgDeKi0
バクマンで真面目な連載会議の回をやった数週間後の新連載がコレとか出来の悪い冗談にしか見えない。
一体何があったと。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:33:19 ID:JeM5FAlH0
「随分長い間愛用していた靴のようだが こんなことをされては"練習ができんのではないか?"」
「………今はスニーカーで代用してるわ
 こんなこと顧問の先生には話せないし 問題抱えてる生徒なんてレギュラー外されちゃうかもしれないし
 第一あたし こんなことしたかもしれない人達と一緒に"練習なんかできないよ!"
 みんな怪しくて!誰も信じられなくて!不安で不安で…夜も眠れないんだよ!?」

言いたいことは分からなくもないが、練習できないんでは?→スニーカーで代用してる(練習はできてる)、
と言った直後に、練習なんかできないよ!って会話の流れに疑問を感じなかったのか?原作者
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:38:07 ID:iNXYQNPgO
この漫画スケットダンスに似てるとか言われてるみたいだけど、スケットのガラス男の話とかと第二話を比較すれば、差は歴然としている。
俺はスケット好きだが、スケットそのものはジャンプの中では中堅の少し下ぐらい。いつ打ち切られても、特に不思議は無いレベル。

萌えとかエロとかを狙ったにしてはあまりにも弱いし、ギャグは皆無。

正直、どの位置に置いても「要らない子」な漫画。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:43:37 ID:JfQFqv5O0
>>702
こういう悩みを抱えてる人が、脅迫状と同じ形式の「ゴメン」という紙と
新品のスパイクを返してもらっただけで事件解決みたいなムードになってる
のは納得いかない。むしろますます疑心暗鬼になって悩みが深まるんじゃない
だろうか。しかもスニーカー盗まれてるし。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:55:50 ID:8tM9dARs0
あのなー おまえら。
てんでわかっちゃいないのな。

作者さんもたいへんなんだよ。
そこんとこ理解してやれや。

漫画の原作者や作家になる人間は、
フツウの人生生きてたらダメなの。

漫画ばっかり読んで頭の中の奥の奥まで漫画世界にしないと、
四六時中漫画のことばっか考える漫画家になんてなれないの。

だからつまんねー中傷ばっかしてねーで、
フツーじゃない漫画脳の作者のことも理解してやれ。

わかったな。もう中傷なんてするんじゃねーぞ。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 14:00:27 ID:H0VeGPi80
西尾乙
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 14:02:23 ID:ze+kn9aCP
いやさすがにそれは弁解以下だろ...
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 14:11:04 ID:rv7vaB8Y0
てかこれ、めだかの推理部分なくても結果変わらん

まず「レギュラー取られた人とかが怪しい」ってのは誰でも思いつく
→でも証拠もないし本人に聞くわけにも…
→お前が犯人か?
→三年逃げ出す
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 14:18:54 ID:9HS8kMIc0
こいつ推理物よく書いてるんだって?


>>705
深夜アニメばっか見てるけど
ツンデレなどの言葉は誤用して文章も下手
スポーツもよく知らんで
頭の悪い完璧超人にコテンパンにされたい

1・2話でこんな作者像が浮かんだ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 14:20:05 ID:DLqgDeKi0
これが中傷ならワンピやナルトや鰤はどうなる
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 14:31:46 ID:dM3wVRlRO
推理シーンはなんかあれだな
これぞ俺(西尾)の真骨頂!!とか気合い入れてたんだろうな・・・

まぁジャンプレベルで考えたらツッコミ所は多いけど
まぁまぁってとこじゃない?流し読みすれば面白いよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 14:37:45 ID:jJvkSCFO0
この漫画よく知らんけど、パンモロの女が宙に舞ってたシーンでエアギアを思い出した
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 14:48:48 ID:1f2REsqJ0
西尾がミステリやってたのは最初の2作だけ
最初のは突っ込みどころ満載のしょぼい密室もので、その次はちょっとしたミスリード
元々構成力というかストーリーの組み立ては下手くそで(儲も話が面白いとは滅多に言わない)
今じゃ完全にキャラとディテールだけで売ってる

そういう意味じゃ大暮とは近いと思うよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 14:55:49 ID:aBWflVctO
>>701
>バクマンで真面目な連載会議の回を

バクマン自体が不真面目な内容スカスカの糞漫画だし…
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 15:00:32 ID:jJvkSCFO0
ID:aBWflVctO
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 15:23:31 ID:VSu5/thd0
>>705
>漫画ばっかり読んで頭の中の奥の奥まで漫画世界にしないと、
>四六時中漫画のことばっか考える漫画家になんてなれないの。

だから最近の漫画はつまらないのが多いんだなと納得したよ。
深みのない薄っぺらな作品だらけなのは、絶対的に社会経験が足りないってことか。
社会経験なんて俺は重要視しないけど、足りなすぎはやっぱりダメだなw

>>684>>687 あたりで指摘されてる違和感が出てくるのも当然かw
→知識とか薀蓄じゃなくてなんか普通に生きてて分かる部分 のあたり。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 15:29:31 ID:dM3wVRlRO
ギッザギザに刻んじゃったけど
ロゴは切れてなーいから大丈夫だよね?ならまあ
何と無く解らないでもない・・・

やっぱ無理があるかwww
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 15:33:48 ID:EoX7O39iO
有明先輩が泣き出すシーンが「ヘブン状態!」に見えるのは俺だけ?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 15:34:51 ID:LPBhMihS0
>>714-715の片方はいd真赤だし
どうせ喧嘩するだろーから
そう思った理由を産業で
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 15:44:48 ID:VF08rGRV0
せめて犯人の前に出ていってから
読者に推理(らしきもの)を披露すればいいのに
なぜ最初にタネ明かしから入ったのか?

段取りおかしいだろミステリー作家さん
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 15:48:16 ID:W2xvaO3rP
子供向けに合わせてるつもりなんだろうけど
こんなの子供騙しにもならないし
大人には失笑ものだろう
腐にも萌豚にも相手されず
どの層を狙ってるのだ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 15:56:02 ID:1eJrLtqlO
あの矢印つけて後ろに居るやつ見るとイラッとする
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 16:00:26 ID:anWSDl/BO
半袖が不愉快すぎる
ロリ可愛いけど実は腹黒くて何でも知ってるのよ(暗黒微笑)
って厨二病にしても何年前のキャラ造形だよ
しかも外見もさほど可愛くないし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 16:06:44 ID:JfQFqv5O0
>>721
いや、萌え豚には相手にされてるみたいだぞ。信者スレ見ると「ここのセリフで
噴いた!」とか言ってるやついっぱいいるし。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 16:13:40 ID:ZrdJQsQPO
びっくりするぐらい取って付けた推理だったなw
きもいのは共感できたw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 16:54:36 ID:01vqt33HO
一昔前の月ジャンか電撃っぽい印象
微妙に古い気がする
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:18:00 ID:JfQFqv5O0
↓超ワロタwww


52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 16:20:47 ID:ZZ8DbFKa0
2ちゃんねらーって流されやすいのか知らないが、悪かった時は暴言の嵐だけど
基本良回のときは消極的な褒め方しかしないよね。
だからあえて言わさせてもらうけど今週のめだかは断言できる程の良回だった。
今週を中ランク以下評価した人は正直漫画評論の腕(感性)がないといえるくらいに(価値観は人それぞれとかいう
lvの話じゃない)
一話には入れれなかったギャグも2話では随所に見受けられて非常に読みやすくなってるし、ベタながら犯人が
最後に改心するシーンは読んでいて気持ちがよかった。
めだかはこれこそ少年漫画といえる作品の一つになったと思う。作家の人には是非このままの路線を進んでいってほしい

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242624782/52
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:20:04 ID:KSM8qlB20
>>727
きめえw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:23:10 ID:LtJCio1n0
漫画評論の腕(感性)wwwwwwwww
lvwwwwwwwwww
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:26:12 ID:JfQFqv5O0
(価値観は人それぞれとかいうlvの話じゃない)

↑「キリっとしたやる夫」のAAが似合いそう。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:37:11 ID:/i2YXgA10
さすがに釣りじゃねーのそれ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:38:09 ID:anWSDl/BO
なるほど
>>727みたいな自分の価値観が正しいと信じて疑わない人が
めだかちゃんこそが世界一素晴らしく正しい、
というごり押し漫画めだかボックスの支持層なわけだな
何ともわかりやすい
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:38:28 ID:iNXYQNPgO
>>731
信者スレに釣り糸垂らしてどうするんだと。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:55:00 ID:JfQFqv5O0
>>731
なんかの改変コピペみたいな文章だよなw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:20:52 ID:Rcemf2f/0
2話目で絶望的なつきぬけ具合 エロも微妙 これはやばい
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:33:43 ID:0jZfA5F1O
明らかな駄作
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:35:43 ID:DKFg2pXt0
>>711
ロゴの事とか程度はまぁいいけど、事件日と使われた新聞の矛盾とか、>>662とか、
原作者がいる上でまだ2回しかやってないのに仕事が雑すぎ
前回の誤用の件もあるし
雑なんじゃなくて実力なだけかも知れないが…

つーか、めだかが努力を応援とか鍛錬がどうのと言うのはおかしいだろう
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:40:35 ID:JfQFqv5O0
作者が気付いてないのもひどいがチェックしない編集者もひどい。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:52:53 ID:E3ZMq/kxO
スパッツでマニアを釣ろうと思ったのかな?
ジャンプ読む層でスパッツ>パンチラだなんて思ってる奴がどんだけいると思ったのか
これは無理だわ
とらぶるの息の根を止めてくれると期待したのに
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:55:02 ID:4H8HZ3YP0
なんでスニーカー盗んだの?理解が出来ない
つか本当は面と向かってか、脅迫状みたいじゃない文面で謝るべきだと思うんだが

陸上部の水面下のイザコザの伝統はスルーなのも意味が分からん
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:56:17 ID:YTV+8bsA0
小説家の癖に話が雑、と言われてるが
明らかな矛盾を指摘される度に「実は脳に障害があって」とか「実は超能力者でした」とか「人気キャラを殺しました」とかやって
「すっげー!これは全然予想できなかった!じゃあアレはそこまで考えて書いてたのか!?西尾維新……天才過ぎる……!!!」
という信者の反応に支えられて成り上がってきた作家なので

そんな作家の書いたものを普通の作品としての視点で評価するのは、いささか可哀想と言うか…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:00:04 ID:HnNStxnBi
新聞の矛盾は恐怖新聞でも取ってるのかと思った
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:03:03 ID:E3ZMq/kxO
つーかめだかってスキンヘッドの人がヅラかぶってるみたいじゃね?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:04:40 ID:YTV+8bsA0
この「雑さ」が「雑じゃないのが常識の小説界」で「あまりに斬新!今までとは違う!世界最先端!文学の革命児!」
と評価されてんのよ

お前等の反応見てると
なんか井の中の蛙が海に出たら、鮫に出会う前に、海水に浸かったけで死にかけてる姿を連想してしまう
ウキウキしながらジャンプに来ただろう西尾維新さんが本当に可哀想
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:08:30 ID:pJWf+ZRc0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < だからあえて言わさせてもらうけど今週のめだかは断言できる程の良回だった。        >
  |  (゚)=(゚) |   < 今週を中ランク以下評価した人は正直漫画評論の腕(感性)がないといえるくらいに    >
  |  ●_●  |   < (価値観は人それぞれとかいうlvの話じゃない)                          >
 /        ヽ  <一話には入れれなかったギャグも2話では随所に見受けられて非常に読みやすくなってるし >
 | 〃 ------ ヾ | < ベタながら犯人が最後に改心するシーンは読んでいて気持ちがよかった。           >
 \__二__ノ  < めだかはこれこそ少年漫画といえる作品の一つになったと思う。                >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:08:38 ID:GMOrU8Ti0
なにそれこわい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:12:28 ID:9+bn8dH10
>>722
性善説のくせに他者をバカにしてるようだな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:15:23 ID:DKFg2pXt0
>>744
さすがにわざとらしすぎるべ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:20:38 ID:UG17x6N/0
>>744
逆に狭い世界でしか評価されていなかった人が大海に出て沈没したイメージだな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:20:43 ID:YTV+8bsA0
今回の話みたいな雑さ程度なら、後で

「あまりに速く走る事に傾倒した為、自己の体感時間を10倍ほどにまで高めてしまった特殊な能力者でした!
 一週間後とはいえ彼女からすると一日も経ってないんだ…そんなになるまで頑張っても報われないなんて可哀想だよね…」

みたいな説明がなされて
信者が「凄いどんでん返し!予想できなかった!感動的!深い!西尾維新天才!」とマンセーする流れ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:20:46 ID:JfQFqv5O0
>>744







孤島ナウ……!?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:21:47 ID:DKFg2pXt0
>>750
なんか凄い世界なんだなw
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:24:37 ID:Llm05xtS0
>>741
可哀相も糞も、そんな原作者の成り上がり事情なんぞ
ジャンプ読者の知ったこっちゃないだろう。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:27:04 ID:GMOrU8Ti0
本来ならば作画を隠れ蓑に出来る筈だったのに…とか思ってそうだな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:30:08 ID:FfkH93q90
原作があまりにも残念すぎて本来表で叩かれやすい作画担当が霞んでいるw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:31:36 ID:3B6WhkJT0
>>747
性善説は関係ないと思うが、100m12秒だという陸上選手に、
自分はフルマラソン2時間だから100mは17秒以上かかるぞ、
という理屈で相手を褒めるのは、完全に見下してるよな

自分と同じレベルを求めて当然と思ってるキャラという設定にも矛盾するし
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:33:52 ID:KM3Y3n8NO
推理じゃなくてこじつけかエスパーだなこりゃ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:40:49 ID:N8m6cHXhP
作者を擁護する奴が面白すぎて腹筋崩壊しちまったwwwwwwwwwwwwwwwww
客は描かれた作品を楽しみにしてるんであって、描き手の生みの苦しみとか境遇なんて
どうでもいいんだよバーカwww
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:41:34 ID:GMOrU8Ti0
加持君のあとがき見て号泣できる人なんだよきっと
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:55:39 ID:/BgudYdA0
2週目にしてもう打ち切り候補
学園物やるならエムゼロ書いてた人にしてよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:57:32 ID:ha2GSbN7O
めだかが見逃した奴らをぶちのめすのが俺の仕事(キリッとか・・・憂さ晴らしには持ってこいな仕事(笑)だな
反論されても「めだかちゃんはもっと正しい(キリッ」で済むから思う存分やれるな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:57:47 ID:AK7nE/qh0
他人の努力を否定する行為が大嫌い、と怒りに打ち震えてたね

短距離選手をあっさり捕まえて、自分のフルマラソンよりはお前の100Mのほうが早いぞw、よく鍛錬してるな!
ってのは、他人の努力を否定した行為じゃないの?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:57:53 ID:kx9RDrjI0
メーカーのロゴって硬くてきりにくいからきらなかっただけだよな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 20:02:21 ID:aBWflVctO
>>755
よくわからないが、もともとラノベ界の人気作家西尾維新の名でヲタを釣ろうってのがジャンプ側の魂胆でしょ?

そう言ったら叩かれるべきなのは西尾でなくジャンプのお偉いさんっぽいが、
そんなわけだから原作者が作画担当以上に叩かれるのは当然だと思われるw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 20:06:15 ID:WEVwsbmx0
>>762
めだかにとっちゃ自分が宇宙の中心なんだろ
だから自分を基準とした物差しで図るから旗から見ると
見下した様な言い方になってんじゃね?

・・・とまぁ一応考えてみたけど、そんなこと原作者が考えてるわけ無いよな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 20:09:07 ID:AK7nE/qh0
>>765
自分に比べて大幅に劣るのは当たり前だから、評価基準が違うってことか?
でも、それ自体がもう見下してるよな

しかもめだかは、努力を必要とせず他人のそれも理解できない、
自分と同等にやれて当然と思ってるってキャラ設定
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 20:13:04 ID:4H8HZ3YP0
>>763
スポーツ用具のロゴに特別に思い入れを持ってる奴なんてほとんどいないし
持ってる奴がいたとしてもそういうやつはスパイク丸ごとに敬意をはらうよなぁ
ロゴだけを切らないという心理がサッパリ理解できん
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 20:28:17 ID:Heo7ZZTt0
めだかの推理に全く納得できないんだが…
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 20:33:45 ID:8kGA9tdqO
性善説性善説うざい
哲学用語辞書で調べて知って喜んで得意気に使ってる中二みたい
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 20:44:50 ID:2puMVAvwO
>>762
> 他人の努力を否定する行為が大嫌い、と怒りに打ち震えてたね

そんな信念を持ちながら「レギュラーになった子をシカトするなんて日常茶飯事」
という言葉には完全無反応で放置。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:00:25 ID:f796Fa5HO
めだかちゃんは正しい








でも おれは まちがってるほうにいくわ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:06:24 ID:48/Fqvpv0
めだかの設定とか、めだかの正しさなど継続した問題は置いといて、
今週限定の妙な点だけ挙げてみた(これで全部かは知らんが)

・ロゴを切らないのは愛着、という推理
・細かな差異のために全新聞をわざわざ読んでいる(無駄)
・一週間前の脅迫文に、その後一週間の新聞が使用されてる
・練習できないんじゃ?→スニーカーで代用してる。練習なんてできないよ!(会話の流れが…)
・最有力容疑者に事件一週間後に声をかけただけで「どうしてこんなに早く私の事が!」
・謝罪のためにスニーカーを盗む

勝手に自白のあたりは、パニック起こしての漫画的表現って事でスルー
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:12:30 ID:BeKhZ/800
>>772
>・細かな差異のために全新聞をわざわざ読んでいる(無駄)

これも漫画的表現って事でまだ納得できるな
要するにめだか様の超人っぷりを描写したいんだろ?
ジェバンニが一晩でやるみたいなもんだよ(笑)
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:14:11 ID:48/Fqvpv0
まぁ確かに、他に比べるとまだ許せる範囲ではあるな
ジェバンニのと違って、それをやる必要あるのか?っていう凄さではあるが
少しでも情報得たいなら、その時間で他の情報ソースに目を通した方がいいし
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:19:39 ID:4H8HZ3YP0
突込みがあれば面白いんだけどね
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:26:23 ID:rcqLsTb7O
デビルかっけえ…
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:28:12 ID:BeKhZ/800
>>774
きっとあれだよ
新聞一つを1分くらいで読み終えて、かつ中身も全て記憶してるんだよ
伏線でもない限りは全く無駄な技能だけど
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:28:26 ID:+vPzzb8J0
矛盾ではないが構成上の失敗としては、
・めだかが推理する必要がなかった(>>708) ってのもある

推理は「めだかは凄いんだぞ描写」が目的だろうけど、
全新聞を読んでる→凄いけど無駄
推理で犯人を特定→凄いけど不要
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:30:06 ID:Q1ZyMQWy0


 西尾ってウンコなの?


 左利きでも左利き用のハサミなんか使わねーよww
 漫画だからって、原作がご都合主義すぎwwwwwwwwwwww

780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:31:54 ID:IeGc0B1Z0
>>758
糞マンガスレのテンプレ入りましたか…
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:33:21 ID:ZmjPKQfp0
>>777
いや時間が短いとかの問題じゃない
多少の差し替え程度の違いしかないのに、それら全てを読む必要が無いって事だ

同じ時間を使って、主要な新聞と、新聞以外の情報ソースに目を通すほうが情報の量も精度も確実に増す
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:35:28 ID:ln5yNjgp0
>>722
俺も俺も

あれ、1話目で2度描いてただけでも「しつこい!」「くどい!」と思わされたのに
今週号でまたやってたのに引いた
よっぽどあの描写が自分で気に入ってんのか(原作者か作画かどっちがかは知らんが)
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:36:17 ID:ZmjPKQfp0
>>779
いや、左利きでも左利き用を使うとは限らんが、
わざわざ左利き用を使ってる人は左利きだろう、
というのは絶対じゃないがおかしな推測ではないぞ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:38:36 ID:RqpS3Iiv0
あの大きな矢印は角川系のヲタ向け漫画なんかだと珍しくもない表現だったりするが
メジャーな少年誌であのノリを持ち込まれると、気持ち悪ッ!!と感じる読者は多かろうな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:45:25 ID:BeKhZ/800
>>781
ああ、なるほど
そう考えると確かに違和感が強くなるね

ところでデビルかっけぇ、って何だったんだ
主人公男のセンスがないって事を描写したかったのか?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:47:19 ID:puOmEKEY0
半袖のめだか解説に「途中から人類じゃなくなってる」とツッコンでたのは、
今週で完全に自虐になったな

努力無しにフルマラソン2時間って、人類じゃねーよ

そしてめだかは他者も自分と同レベルと信じてるんだから、
世界中のランナーが真面目に走ってないか毎度なんらかのトラブルを起こしてる、と考えてるはず
今週の犯人も自分以下だったから、鍛錬してるのが分かるなどと言ったのは嫌味

・・・と考えないと設定崩壊だよな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:54:39 ID:hkOWQUHT0
>>781
差し替えつっても、大抵は見出しの表現がちょっと違うとかその程度だしな
記事丸ごとの差し替えがあっても、そこ以外の記事は全部同じ
ほとんど、同じ新聞を何度も読んでるだけの行為になるわな

何のために毎日そんなことしてるんだろーね
間違い探し?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:01:06 ID:aE0vFLNe0
>>785
センスがズレてて周囲に突っ込まれる、というギャグかと
面白いかどうかは微妙だが、でもこの漫画の場合、
「ああこれはギャグなんだ(ミスや設定崩壊じゃないんだ)」ってだけで他のシーンよりマシに思える
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:24:08 ID:cqZ9HsoD0
なんか半袖のきゅぽきゅぽって擬音で
蓮コラ状態の半袖とその種を半袖の頬から引っ張り出す所を想像してしまった
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:29:38 ID:tPosMCNR0
切りやすいところを切ってるからシューズを知ってると推理しつつ、同時に、
切りにくいところ(ロゴ)を切ってないのは何か理由があるはずと推理するめだか
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:33:07 ID:2puMVAvwO
>>783
左利きで思い出したけど、わざわざ新聞がどうのとか推理しなくても「レギュラー
争いに敗れた左利きの陸上部員」だけでほぼ特定できたんじゃないかと言う気がする。

ところで百メートルを12秒で走る女子がレギュラー落ちするって異常にレベル高い
部活だな。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:34:38 ID:546eY2nX0
フルマラソン2時間で萎えた
スケットよりはマシだけど早く終わって欲しいわ
この主人公やっぱり受け付けない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:37:56 ID:0jZfA5F1O
作者頭おかしい
さっさと萌え豚と一緒にジャンプから出てけ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:38:03 ID:mK2rBBCgO
ホームズがキセル一つから犯人像を推理したのと、同じことしてるはずなのに随分違うもんだ
まあ比べるのもおこがましいが
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:39:21 ID:4eAa8Pvb0
推理も犯人とのやりとりも結局
「めだかちゃんSUGEEEEEEEEE!!」
で終わったし、今週何がやりたかったの?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:45:25 ID:0t7WIH4Di
何で今週センターカラーだったの?
やっぱりプッシュしてるのかな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:45:58 ID:0dhubEmR0
>>791
もうジャンプ捨てちゃったから確認できないけどあの先輩12秒フラットって言ってたっけ?
もしそうならインターハイで優勝は無理でも決勝に残れなくもないタイムだな。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:46:32 ID:CxNZrwaA0
フラットって言ってたな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:46:39 ID:4eAa8Pvb0
>>796
連載2週目ぐらいは大体そんなもん
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:52:23 ID:0dhubEmR0
ところで今回の事件ってめだかさんの中ではまだ未解決ってことなんだよな?
うやむやに終わらせちゃっていいのか?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:53:10 ID:Heo7ZZTt0
穴だらけの推理小説読んでるみたいだ
頭悪いならとらぶる見習え
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:54:53 ID:0dhubEmR0
話作りのプロである筈の小説家が原作なのにジャンプの普通の新人漫画家の作品よりストーリーが
めちゃくちゃなのは情けない。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:56:26 ID:IeGc0B1Z0
>>789
やっぱり萌えアニメとかの効果音なのか?
蓮コラより怖気が立つわ…
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:57:31 ID:CxNZrwaA0
>>797
2008年インターハイの記録を見てみたら、
12秒フラットだと、決勝(9人出場)の7位と8位の間だった

>>800
犯人が反省したことについては後で理解したようだけど、
今日中に、と言っておいて、めだかの中では犯人を見つけられずに終わってるわな
1話も、道場から追い出すって依頼で追い出せて無いし、目安箱の依頼を完遂したことはまだ無い
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:00:02 ID:zrmLlZqJ0
12秒フラットか……
女子ならインターハイ決勝に残っててもおかしくないタイムだなw
と調べてみるとやっぱり決勝に残るな、これw
2008年女子100m
1位 11秒87
2位 11秒92
3位 11秒92
4位 11秒93
5位 11秒93
6位 11秒96
7位 11秒98
8位 12秒06
9位 12秒11
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:10:15 ID:w3z5JwAxO
女子で12秒フラットだと全国でも上位レベルなんだよな。
そんな先輩がレギュラー落ちするってどんだけレベル高い部活なんだよ。
そんで先輩に余裕で追いついて鍛えてるのが分かるとか、めだかは他人の努力を否定してるだろ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:11:19 ID:0dhubEmR0
>>804
一話のは、依頼人を洗脳完了してるからまあ結果的に解決したと判断してもいいだろう。
今回のはめだかさん視点ではアウトの筈だが、なんかのんびりしてたよな。新聞の内容は
覚えられても自分の発言は覚えられない人なんだろうね。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:11:30 ID:AW5hJCFJ0
推理の穴もそうだが、
それ以上にどうしようも無いのが、
最初の推理でそのまんま解決ってのがもうどうしようも無いな。

疑いまくっておいて、疑うって事を知らないの?ってのも…。
なんか色々ズレまくってるが、わざとなの?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:17:51 ID:NRxukllm0
>>802
ラノベなんて小説家崩れが逃げ込むところだもん。ヘボくて当たり前。
小説家になれるほどの文章力もなく漫画家になれるほどの絵心もない。
そんな中途半端な連中が集まる場所、それがラノベ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:30:11 ID:0t7WIH4Di
西尾は実力は無いがインパクトで最初バカ売れして一気に人気が下火になる芸人に似てるな
ただ幾許か守ってくれるものがある分、下火になっても中々消えない

ラノベも割と面白いのがあるんだがな
ダブルブリッドとか
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:34:03 ID:0dhubEmR0
むしろキッチリ破綻のないストーリーで小説としてちゃんと面白いものってラノベの読者は
求めてないのかもなあ。

「この娘は○○属性と△△属性がついてるからこういうことをするに違いない」と一目でわかる
記号的なキャラが、予想した通りの行動をしてくれるのを見て安心しつつ萌えるとかそんな感じ
なんじゃなかろうか。

あんまり読んだことないからただの憶測にすぎないけど。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:36:31 ID:v1ypOC1+0
「状況証拠で他人を悪人と決め付けるのはよくない」
「上から目線性善説もいいけど、物的証拠なんて集めようがねーだろ」

↑この会話不思議なんだけど、性善説関係あんの・・・?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:37:51 ID:wn9W3Lje0
初対面の先輩に敬語も使わない、挨拶もしない…
そんなのが支持率9割越えるって非常識すぎるだろ。
漫画的な嘘以前の問題だよ。
人より優れていれば何をしても問題ないって教育上もよろしくない。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:38:21 ID:NRxukllm0
どの作品にも必ず似たようなキャラが出てくるからなw
健気に主人公を慕い続ける女の子、常に主人公の傍にいる運命的な出会いをした女の子。
このへんはまずガチだな。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:41:48 ID:gl8zYSqMO
全てにおいて生理的に受け付けん。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:44:35 ID:cSgAWd7q0
>>812
セリフ内で属性再確認
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:45:28 ID:0dhubEmR0
>>812
ないね。見事に関係ないw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:50:19 ID:v1ypOC1+0
やっぱ関係ないよなぁ

本スレ見ると、信者の中では誤用やミスの類はとにかく西尾の味・狙い、
それを分からない奴が悪いってことになってるらしいけど

ただ色々失敗してるだけだよなこの人
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:51:19 ID:NRxukllm0
無茶苦茶な言い分だな。
文章が何のために存在してるのか、相手に伝えるためだろうに。
それで金貰ってきた奴をわからない奴が悪いって擁護する奴ってほんと馬(ry
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:52:26 ID:0dhubEmR0
「わざと間違えるギャグ」にしては作中でツッコミ入れるやつがいないし、ギャグだったとしたら
全く笑えない。ギャグのつもりで書いてすべっちゃうのは、単なる誤用よりも更に恥ずかしいことだと思うが
ファンはあれで爆笑したりするもんなんかいな?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:53:50 ID:WMLv5xuyO
なんつうか設定詰め込みすぎ
偉そう→嫌われる→じゃあツンデレ要素を→完璧過ぎる→じゃあ天然要素を
ヒロインとしての魅力が無さすぎる…
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:55:08 ID:v1ypOC1+0
爆笑はともかく、ファンに言わせると西尾のキャラ漫才は面白いものらしい
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:57:38 ID:0dhubEmR0
>>822

>>4みたいなやつのこと? 嘘だと言ってくれw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 23:58:53 ID:mhGFvN+90
なにこの漫画

「凛!」と「↓」ばっかじゃん。糞つまんない
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:05:41 ID:LkyeI6tp0
お前らは馬鹿すぐる
めだかちゃんが正しいのは当然に決まっている
黄金の鉄の塊で出来ているめだかちゃんが貧弱一般生徒に遅れをとるはずは無い
確実にめだかちゃんは生徒会になったら高確率で一番最強になる
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:07:40 ID:nrrXUhKGO
>>810
本題と関係ないがダブルブリッドも勧める奴みたら爆笑してしまうくらいつまらん
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:11:02 ID:LMlnzJMd0
>>821
ただノリで詰めてるだけだから、設定と言動とで矛盾起こしまくってるしな

めだかの言動と明らかに違うキャラ像を、
人吉とかが「めだかはこういう人物です」と説明して読者や周囲に押しつけてるだけ
いつめだかは、清濁併せ呑む見事な生き様とやらを見せてくれるの?

ヒロインの設定と魅力が作品の軸なんだろうに、そこから穴だらけってのがどうしようもない
今週の推理展開が穴だらけってのより、もっと根本的な問題
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:12:22 ID:nrrXUhKGO
>>825
わかったからめだかちゃんフィギュア(発売予定)をケツ突っ込んで脱糞する練習でもしてこい
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:13:19 ID:RVgjgPsu0
読みきりよりマシになってると別のスレで言われてたから1、2話と読んではみたものの、
全く受け付けない。
ヒロインがヒーロー役もやってるだけでそれ以外は少年漫画の王道とか本スレで言われてたけど、
正直ふざけるなと言いたい。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:14:25 ID:ZwzIt6fH0
>>818
そういう「違いが解る俺カコイイ」空気好きじゃないなぁ
てか「誤用やミスの類はとにかく西尾の味・狙い」て
ある意味作者もバカにしてるよな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:17:02 ID:WVpZi6Yq0
この作品、デビルつまんねぇ!!(アモ〜ンッ)
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:26:55 ID:n+1PizoO0
○努力不要で何でもできる上、自分が優秀なことに無自覚。だから他人にも同レベルを求め、苦労が理解できない
○努力を否定する奴は許せない、頑張る人間が大好き

このキャラはおかしい、と原作者や編集者は気づかないのかな?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:30:17 ID:df+gNm+P0
「めだかは絶対に正しいんだ間違っていない!」

↑これ独裁者の発想だと思うんだけど気のせい?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:30:52 ID:n7G7xHuX0
偏差値90を取っても、他の人間も自分と同等でケアレスミスを重ねてるだけとしか思わない
って、逆に舐めてねーか?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:36:46 ID:t9hcVvpk0
西尾維新は好きなんだけどコレはイマイチ面白くないな…。
ミステリ風バトル漫画にした方が良かったんじゃないか?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:39:04 ID:lwAZH50L0
208 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 20:10:47 ID:nu/8bmQ50
マラソン2時間って現実よりも微妙にいい程度な身体能力でいいんだろうか
少年漫画的には光速で動けるとかぐらいのハッタリ効かせなければ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:41:14 ID:r0I4maLt0
西尾って、ミステリ作家なんだろ?
なんだよこれ。穴だらけの理論、確たる証拠無しに犯人断定。
コナンより遙か下のクオリティで恥ずかしくないのか?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:41:55 ID:5iy+XNZD0
>>835
それ以前の問題です。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:42:19 ID:n7G7xHuX0
>>833
言ってるのは人吉だから、独裁者つーか狂信者の発想だな
でも、めだかの何が正しいのか分からん
好き勝手やったらご都合主義で良い方に転んで解決してるってだけだし
むしろ、めだか本人の行状はダメな点多い

設定を言葉だけで押し付けてるのと同じで、正しいんだぞと言葉でネジ込んできてるだけだな
「めだかの魅力を見せる」「めだかの正しさを見せる」のが軸のはずなのに、内容ではさっぱり
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:43:51 ID:/eBMsa340
>>837
テニヌがスポーツ漫画・ネウロが推理漫画、レベルのミステリ作家ですね
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:44:04 ID:casPW91UO
>>814
あと1〜2話以内に男の方に想いを寄せるめだかのライバルが出る
当たったら打ち切りで

>>830
ラノベを好む人は他のゲームをやったり漫画を読む人に比べて
より文学的に優れてると思ってる人(文字が多い本を読める俺カッコイイ)が多いと感じるから
やはりその手の信者の方々にはウケがいいんじゃないかな

原作者や原作が好きなんじゃなくてそれが好きな自分が好き。
だから多少失礼でもおっけーみたいな感じ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:44:31 ID:WVpZi6Yq0
めだかは狂ってるが「メチャクチャなヒロイン」というポジションを考慮して無視するにしても

人吉は本当に酷いな
表向き斜に構えてるが、内心はめだか教めだかマンセー者、なハズが
めだかがお咎め無しと決めた奴らに裏で制裁を下していたとか
めだかを尊重しているというよりただの虎の威を借る狐だわ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:45:27 ID:uXEVIGcN0
主人公達の性格に好感持てない
絵は可愛くていいと思うが…
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:45:40 ID:lwAZH50L0
324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 21:46:35 ID:7CkqtAeUP
めでたしめでたしっていう感じに終わったが全くめでたくないんだよな
弁償したのはいいにしても直接謝らずにあんな舐めた手紙で事を終わらせようとしてる
やられた人間からしたら犯人がはっきりと分からないと気持ち悪いし気分が悪いまま

331 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 21:49:21 ID:aUgHJ5sD0
>>324
適当に脳内補足すりゃおkじゃね?

334 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 21:50:35 ID:fKQa6l5G0
>>324
その辺はジャンプ脳だなw
悪役をきっちり懲らしめないと気が済まないという

それは他のマンガで十分やってるから
あえてこういう形の勧善懲悪に取り組んでるんじゃないかな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:45:54 ID:DHwY9CaF0
>>835
めだかの出来を見る限り
それでもせいぜい劣化ネウロってとこだな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:46:40 ID:56HoZL/n0
>>837
一応コナンは推理がメインだから比べるのはコナンに失礼すぐる。
めだかのアレは「推理」とは言わない。
あれならスケットのガラス男の話やらヒメコがモモカにボコられてる場所をボッスンが突き止める話の方が
まだ「推理」と言える。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:48:00 ID:88dip52jO
考えるだけ無駄だと思う。
この漫画とにかくつまらんわ。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:48:33 ID:s0vv9A2ZO
ジョジョから作品の質を引いて信者の盲信さだけを受け継いだような漫画だな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:59:49 ID:GJRDc3V40
>>836 2時間に関してはみんな空気読んで突っ込まないけどな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:00:30 ID:RVgjgPsu0
>>844
これって本スレのやつか?
こういう奴がめだかをマンセーしてるのか。
適当に脳内補完すればいいとかこういうある意味で曖昧な勧善懲悪もアリとか頭がイッてるだろ…。
結果オーライにもほどがある。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:01:40 ID:OJ0jyv/s0
>>842
人吉のそれは、「そういうろくでなし」だったと考えれば済むからまだマシじゃね

めだかの場合は破天荒な人格とかそういうレベル以前に、
人格を特徴付ける要素同士が衝突して、矛盾を起こしてる状態
一個の人格として成り立ってないよ

記号的な部品の寄せ集めとしてしかキャラを作れないから、こんな無様な事になってるんだと思う
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:02:26 ID:07g7LCnB0
結局清濁併せ持つのか性善説(笑)なのか、どっちなわけ?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:04:07 ID:+jnbiJySO
めだかの超人的スペックといい人から愛される人格といい、やること為すことすべて正しいとかいう設定はスパイラルの鳴海キヨタカのもろパクリだな
マイナーだから知ってる奴あまりいないだろうけど…
西尾って意外と引き出し少ないのな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:04:26 ID:r0I4maLt0
ラノベって基本的に作者の力不足を絵と読者の妄想で誤魔化してるだけだから、
こういう気が狂ってる信者もいるんだろうな・・・
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:06:16 ID:hupQbHHZO
>>844こいつら本当自分の好きな漫画にはやたら甘いな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:06:34 ID:WVpZi6Yq0
>>851
「そういうろくでなし」をジャンプの主人公として持ってくるのが酷い、って意味でな

めだかに関しては同意、酷い有様だ
モテカワスリムの愛されガール♪と大差無い
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:08:22 ID:OJ0jyv/s0
>>856
まー確かに
めだかちゃんは正しい!と強弁しておいて、めだかが許してもダメと思ったら裏で粛清してたんだもんな
つまり、めだかちゃんは正しいけど、それ以上に俺の判断が正しいと
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:08:58 ID:/zjqjEtx0
本スレもう11かよ
凄いなキモオタ釣れまくり
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:09:28 ID:07g7LCnB0
ジャンプ脳とか悪役を懲らしめないと、とかじゃなくて
当人達にとっては事件が解決してないってこと言ってるんだろうにな。
謝った方も相手が許してくれたのかどうなのかって凄い重要なことだと思うけどね。
気分いいのは言いたいことだけいって1人解決した気分になってる腰巾着だけ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:10:24 ID:MzmgP4nh0
生徒会執行部って「生徒会を執行」するところなの?
生徒会の仕事(公務)を執行するんだよな?言い回しに違和感
あと○○三年生とかって何?これも何故使ってるのか分からない
面白くないし、キャラの性格が出るわけでもない、状況にあってもいない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:16:30 ID:kkPz1QJb0
>生徒会を執行

細かいことだから書かなかったが、俺もそれは気になった
ついでなので言うと、前回の「私の誘いをすげなくし続けるからだ」も、
間違いとは言わないが普通「すげなく断り続けるからだ」と言うわな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:18:00 ID:RVgjgPsu0
めだかがこういうキャラ設定ならツッコミ役を用意してギャグ漫画に徹すればいいものを。
西尾って頭の沸きっぷりじゃ師匠以上だな。
清濁併せ持つのが作品のテーマだとしたらこの構成は明らかに失敗。
1話目から酷い矛盾が発生してるなんてブリーチやリボーンも真っ青の構成力。

863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:20:10 ID:56HoZL/n0
「生徒会としての業務を執行」
だよな。

あと「デビルかっけえ!!」で糞ワロタwwwセンスなさすぎwww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:20:21 ID:aWG8EU1e0
テーマとまでは言わないけど、「清濁併せ呑む見事な生き様」によって皆がめだかを好きになる、と言ってからなぁ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:27:50 ID:trocHvGlO
絵柄がキツくて今週も読めませんでした
来週こそがんばります
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:29:25 ID:aPOXqL1t0
つまらないとか魅力が無いとかの話題ばかりならまだしも、
1−2話だけで設定、表現、展開のミスや矛盾が山積みってダメすぎる
作りがあまりにお粗末

これが売れっ子作家wの原作つきとは
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:58:00 ID:CDFW0tz50
うーん、文章のみでやってる人の悪癖っていうか
話の展開に、絵としての見せ場がほとんどないのが辛いな

行動とかで、みせればいいものを、凄さを台詞で説明しちゃうから
非常にうすっぺらく見える。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 02:02:17 ID:syd93gla0
記号だらけの萌えキャラ(萌え厨は本気で人間味があると逃げる)、
大仰なだけの言語表現、死や厨設定など刺激の強さだけ求めた展開と設定
どれも中身はスッカラカンで含蓄0

そういうお手軽な創作しかできない作家だからな
批評に耐える文章や構成を生み出す能力は持ち合わせてない
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 02:02:31 ID:CDFW0tz50
>>846
仮にも「推理」なら、読者に状況を提供して考える余地を与え
その後、その状況から予想外のものを提示するものであって
あれは、ただの「説明」だな。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 02:13:58 ID:WVpZi6Yq0
やっぱり「僕の考えた○○○」の域を出ていないと思う
絵があるのに全部台詞で説明しちゃうから余計それが目立つ
っていうか西尾がネーム書いてるのか?西尾に言われたことを暁月がネームに起こしてるんだったら
とんだダメコンビだ…
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 02:14:13 ID:DHwY9CaF0
>>867
そんなまるで「文章のみでやってる人」が皆こうであるかのように言わないでくれ
「行動とかで、みせればいいものを、凄さを台詞で説明しちゃう」なんてのは良くも悪くも西尾だけだ
信者が「西尾は他の小説と違って台詞が面白い」と言ってる辺りからも西尾だけと分かるだろ…


つーか>>4>>54-57みたいな小説、たとえライトノベルであっても沢山あってたまるか
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 02:24:17 ID:A3KJM+SLO
フツーにつまらん

同じ学園ものでもギャグがあるだけスケットのがまだマシ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 02:30:39 ID:Gw9wTyaI0
>>872
ギャグはあるよ
笑えないだけで。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 03:00:17 ID:43j0dSjn0
平成の黒岩よしひろ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 03:11:43 ID:gaJSy0e1O
ジャージの上に制服って1話の時点でやっとけよ・・・
何かその場の勢いとか思い付きで話作ってる匂いがするんだよなぁ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 03:30:56 ID:Gw9wTyaI0
>>875
あれは生徒会用の黒い服を着た上の下りだから2話の出だしでいいんじゃない?
その後の「それ変」連呼はおかしかったと思うけど。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 03:36:23 ID:bXA79QeS0
デビルかっけえ!って何?どういう意味?
意味不明な造語は萎えるだけです
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 04:05:48 ID:MzmgP4nh0
絵が中途半端だからジャージ制服が本当にダサいのかどうか良くわからん
強いて言えば制服ごとダサい
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 06:24:34 ID:7Py6LmOg0
>>832
「優秀すぎるがバカ」「他人の手助けをしたい」の二つってめだかの特徴の大きなものだから、
今回の推理がどうのよりよっぽど問題だよな

今後も毎回のように矛盾を披露し続けるのかね
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 06:31:20 ID:5W+fKNtM0
デビルマンって厨二の人のバイブルになっちゃってんの?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 06:47:01 ID:0g9Aqy7s0
ハルヒとキョンにしか見えん
この手の完璧超人キャラは飽きた
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 07:10:27 ID:KL1sOTaiP
ハルヒとはまあ立場が違うが、めだかには皆のために尽くす
他人を助けたいという気持ちがまずあるから全然違う
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 07:18:13 ID:r0I4maLt0
少なくともハルヒはキャラ設定で破綻はしてない。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 07:21:16 ID:syd93gla0
この手のキャラを完璧超人と言うのがどうにもピンと来ない
ハルヒにしろめだかにしろ、並の人間より欠陥品だろと
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 07:24:04 ID:27graSi6O
めだかはクズだからな
でも、完璧超人も完璧でなかったしな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 07:25:21 ID:syd93gla0
やっぱ時間超人か
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 07:38:27 ID:WJ69L2Qx0
デビルふざけるなぁ!!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 07:39:27 ID:Un02j0Sp0
他人の為に、つってもなぁ
他人の気持ちは理解できない・勝手に想像して押しつける
↑これが特徴の強キャラが、他人の為にという言い分で行動するのって、危険なだけだと思うけど

あと1話で「段位も順位も記録もくだらない」と断言してるめだか
私にとっては、という意味だろうけど、自分を高めることに価値は見出せず、
努力というものを理解もできないんだから、陸上部なんて謎の集団にしか見えてないんじゃねーの
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 07:42:13 ID:Ew/rvhWo0
西尾が看板倒れなのはいつものこと
キャラも西尾自身も
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 07:52:16 ID:qRznGTdkO
本スレから
726:05/19(火) 06:32 UCM15ui4O [sage]
てか実質8スレ目ってどうなのよWWW
もしかしたら、ジャンプのNo.5くらいになれるかもしれない。

2ちゃんにそんな効果があったとは驚いた
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 07:56:53 ID:r0I4maLt0
ハルヒって完璧超人という設定じゃないだろ。
なんで、めだかとハルヒ比較されてるのかわからん。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 08:19:39 ID:DHwY9CaF0
>>891
ハルヒに似てるって言っても、このハルヒってのはキャラ名じゃなく作品名として使ってるんじゃ?
ヒロイン単体で見てるんじゃなく、主人公とヒロインとその周囲の合わせ技一本って感じだろ
男の前で平気で着替えるって設定とかを総合するとハルヒ(作品名な)に似てるという感想は分かる

というかハルヒは普通に完璧超人という設定だ
スポーツ万能(全ての運動部に仮入部してその活躍ぶりに入部を頼まれたがつまらんという理由で断った)
成績優秀(学校のテストは数分で完全に解いて残り数十分は寝てる、あとタイムマシンの発明にも関わった)
えらい美人(奇行が目立つ前は告白されまくっていた)
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 09:22:52 ID:BPnDGnfAO
立ち読みしたが
フェラシーンに見えた所は覚えてる
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 09:28:51 ID:dNDUO9Q40
こんなのが間違ってヒットしたらジャンプの方向性もそこらの安い月刊誌と変わらなくなるな。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 09:33:49 ID:MllGDXND0
デビルかっけえ!でどん引きしました
「凛っ」「偉っ」寒いです
アップの顔が似たり寄ったり…
ロリ娘の言動がイラつくので一発殴りたい
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 09:39:17 ID:nrrXUhKGO
>>874
そこなにサラッとうまいこと言ってるんだ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 09:44:55 ID:hupQbHHZO
内容穴だらけでキャラの見た目と属性だけで萌え豚つってんだからくだらんお悩み相談してないでさっさと萌え枠いったらいいのに。んでトラブルに負けて終われ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 09:45:53 ID:Xqau9GMi0
何か目の感じとか最近のアニメ・・・ガンダムとかギアス思い出して嫌だ
制服のデザインも意識してそうだし 劣化だけど
書き文字とか矢印とかオタ的表現の全てが不快
表現そのものも、それがいいと思ってる作者のセンスも
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 09:46:40 ID:k3vtUcRhO
>>894
すでにオタクと腐女子に汚染されてるだろ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 09:49:45 ID:o02QgLLcO
フルマラソン二時間とか人間バカにしてないか?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 10:08:14 ID:hYQlUW3p0
バクマンで書かれてることが正しいなら、連載開始時には三話まで出来てて
四話目からアンケートの結果を見て修正していくそうだな。

四話目からどうなるか見ものだ。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 10:16:37 ID:jPW46bUzO
もう少し原作者のでしゃばり具合を抑えて欲しい。


今のだと原作つきの漫画と言うより、ラノベに漫画挿し絵を入れた感じ。

原作と作画の力関係が大き過ぎるから仕方ないだろうけど、ならラノベ雑誌で書いてろと。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 10:18:53 ID:dNDUO9Q40
そんな漫画の文法を意識した原作を書く能力なんてあるわけないじゃん。
本業のはずの文章だって人並みにすらこなせないのに。

ああいう萌えみたいなので誤魔化してる奴って、自分の作品を全く客観的に見れないっぽいからね。
ましてや自分を客観的に見た上で表現をコントロールするなんてとてもとても。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 10:28:18 ID:xJUbbkn40
>>895
半袖を一発だけ思いっきりぶん殴ってマジ泣きさせたい
あとめだかの活躍でいい話を作ろうとするな
すれ違いだらけで毎回どん引きされるギャグマンガにしろ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 10:30:46 ID:jPW46bUzO
>>903
まあ原作が客観的になれないなら編集がやれよって感じだが、編集も西尾マンセーの無能なのかね。

百歩譲ってキャラと話は見れるんだけど。
表現が嫌い。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 10:45:06 ID:8EhcCgcW0
あの制服、上乳が丸出しなのか
白地の布かと思ってた…
白地の布だと思わなければ
サイレンのマリーなんかどうすんだ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 10:56:21 ID:nmhw41Hy0
>>906
…凄いな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:48:11 ID:91i8hfOG0
西尾はジャンプ向かない気がするなぁ
成田とかの方が良い気がする
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:53:51 ID:L9DkRlt5O
>>903
小説が原作の場合漫画に器を移し替える際に一旦バラバラにして漫画向けに再構築する作業が必要らしいが
こんな出来なら漫画の奴挿し絵でライトノベルでやったほうがいいな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:55:35 ID:wbGUuUzVO
まぁそんなに悪くないんじゃない?

主人公の性格とかの設定を一から練り直して

原作:福本伸行
漫画:寺沢武一

で作り直せばまともな漫画になるでしょ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 11:59:57 ID:ZwzIt6fH0
全く別の方向性の漫画になるけどな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:45:59 ID:yVm27vthO
>>910
読みたいwww
めだかギャンブルか

しかし話の方向性が見えない漫画だ
あと絵がウマヘタで読む気無くす
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:41:46 ID:CSH7gn+7O
ダブルアーツぶりにアンチスレに来てしまったのに意外と盛り上がってなくて残念です。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:45:50 ID:zqf+0gOwO
>>910
そこは福本に描かせてやれよw
福本原作でかわぐちかいじ作画の短編は面白かったけどな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:09:38 ID:27graSi6O
「無頼伝めだか」なら完璧超人でも許せたかもな
半袖や人吉に裏切られ人間学園送りにされ、澤井にボコボコにされながらもプリズンブレイク。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:11:58 ID:gaJSy0e1O
素直になあれっ・・・素直になあれっ・・・素直になあれっ・・・!
とか言いながら棒でめだかちゃんグリグリするのか
逆に信者になっちまうぜw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:23:32 ID:cfDm/CO90
女は萌え絵、男は福本絵で
超人的なヒロインたちを
アカギがへこましたり
黒澤がウンコ投げつけたりする漫画は見てみたい
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:23:52 ID:ZwzIt6fH0
でも美心フェイスなんだなきっと
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:29:09 ID:27graSi6O
先輩「レギュラーになってから虐められるんです……」
めだか「そうか。ならば100メートル9秒の私が入部し大会に出てやろう。貴様はレギュラー落ちだ。これで虐められないぞ」
先輩「そんな!?」
めだか「くくく。愚民の努力した結果をあっさり抜くのは最高の愉悦!」
先輩「許してください。お願いです」
焼き土下座させられる先輩
めだか「ならば人吉とEカードで勝負し貴様が勝ったら……」

みたいな話でも良かったな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:35:29 ID:s0vv9A2ZO
アカギとか零とかはともかく
カイジはギャンブル中毒のプー
黒沢は低所得の独身中年
とても頭脳明晰スポーツ万能金持ち支持率98%(笑)のめだかにはかないません
めだかちゃんは正しいのです


でも薄っぺらく感じるのは何故だろう?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:40:42 ID:4F7BSZXFO
実際が伴わないIQ200とか迫害とか人類最強みたいなもんだろ
説得力がない
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:58:16 ID:cfDm/CO90
才能の宝くじにあたったような女に「がんばれば報われるよ♪」と言われてもねぇ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:15:04 ID:jPkF89BS0
>>910
真にセクシーな武一めだかww

西尾をまず人間学園に入れてだな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:06:34 ID:r1wndU1CO
一応読んでみたが明稜帝の足元にも及ばんな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:29:13 ID:8l3bsbpu0
やばい水飲みシーンなんか妄想しちゃう
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:35:26 ID:zqf+0gOwO
福本と言えば「ざわ… ざわ…」のパロディやってたが、
使う場面が微妙に間違っててイラッときた。

例の、犯人の「こんなに早く」は、事件が起きてからの時間(一週間)じゃなく、
生徒会が調査を始めてからの時間のことを言いたいんじゃないかと思った。
やたらと主人公が「推理力すげえ」を強調してたし、
ほとんど一瞬で結論に達しためだかの天才(笑)ぶりをアピールするためかと。


生徒会が調査を始めた事をなんで犯人が知ってたか、なんて突っ込んじゃ駄目だよ!
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:38:59 ID:8l3bsbpu0
めだかはとらぶる路線でいくのか?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:45:00 ID:QrK8t0OP0
>>926
いや、「こんなに早く」は元々、犯人側まで調査開始からの時間認識になってるのがおかしい、という指摘だ
天才アピールだけで頭がいっぱいで、自分で状況を把握できてない原作者が間抜けということ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:47:50 ID:CDFW0tz50
>>920
福本は、一回、読者に「この状況どうするんだ?」という所を見せてから
それを解くというプロセスを踏んでいるが、これにはそれがない。

ミステリーも、謎自体を考えるよりも、謎の手がかりだけ見せながら、
その謎の解き方を予想外のものにすることの方が難しい。
そこが抜け落ちたら、ただ作者が自己完結してるだけになる。

いくら、中のキャラクターがスゴイ、スゴイと言っても読者は何ソレ?状態。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:54:58 ID:qbz7KGXY0
ラノベだろうが仮にも小説家が、原作者として別ジャンルに乗り込んできて、
冒頭だけで矛盾や表現ミスのオンパレードって、情けないにも程がある

話作りだけでもフープメン作者でさえ西尾よりまとも
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:57:22 ID:Fk46O+TUO
まずあのド下手糞な絵をどうにかしろ、不愉快で仕方ねーわ
どんな漫画でも一話目だけは最後まで読んでたが、これはどうしても無理で五ページくらいで放り投げた
今すぐ終われ、そして二人とも二度と戻ってくるな屑
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:07:33 ID:xaQNhjfd0
ここまでの批判内容の濃さにヮロタww
おまいら本当にこの作品嫌いなのな。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:10:48 ID:ih35BrxL0
無刀取りって、無刀で武器を持つ相手に勝つこと、相手を無力化することであって、
相手の刀をぶん取ること自体を指すわけじゃないんだが

無刀取りの事例として、油断してる相手の刀を奪うってのもあるけど、
動画とかで見れる型で言えば、相手の懐に踏み込んで投げて倒れた相手の刀を奪うってやつだし、
そもそも奪わずに勝ったっていい

つまり「相手の背後から刀を抑えた」「無刀で勝った」人吉は無刀取りできてる
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:22:17 ID:TcxNSzcQ0
>>932
ラノベ作家なんて勘弁してくれってのがまずあって、
一方で、でもまぁ偏見もあるかなとタカをくくってる部分もあったんだが、
実際に始まったら想像を超えて酷かったからな

ラノベに対する悪いイメージを凝縮したような作品
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:30:41 ID:TcxNSzcQ0
>>926
百万歩譲って、調査を開始したのを知ってた設定として考えると、
事件について聞かれることすら全くの予想外という反応は変だし、
この子生徒会長のあれじゃん!と驚くのも変
(まぁ生徒会に依頼した事を知らなくても、疑われる事に驚くのは変なんだがw)
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:45:56 ID:2D2TiNis0
駄目だわ…3回読み直したが俺の読解力が足りないらしい。
何故最後に犯人の女がスニーカーを盗んだのか理解できない。
盗みに盗みを重ねてるのに、どこが反省してるんだっつう話だろ。
まだ、謝罪の手紙まで脅迫文スタイルだったという点は、
正体をバラしたくないからという理由づけができないでもない。
(被害者の心情を考えたらあり得ない行動ではあるが)

でも、スニーカーを盗んだ理由は、どう考えても理解できない。
犯人の立場に立って考えてみたが、盗む理由が1個も思いつかない。
まぁ西尾の立場に立つと分かるんだろうけどさ。

まさか、靴箱(orシューズケース)に入れるスペースが無かったから、代わりに盗んだなんて話じゃないよな?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:47:10 ID:2D2TiNis0
1回目は「盗み」じゃなかったな。
3行目は「脅迫に盗みを重ねてる」とでも書くべきだった。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:48:04 ID:I1o1IhjR0
言葉や会話はミスだらけ、設定は矛盾だらけ、展開は穴だらけ

逆に凄いよ西尾w ここまで崩壊した漫画作るの逆に難しいよw
原作なしの新人漫画家でもまず無理だ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:51:26 ID:tNKk7pqXO
スケット、トラブルが打ち切られそうな感じだし、
似た系統のライバル漫画がないってことでしばらくはダラダラ連載が続きそう
いやだな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:56:18 ID:2D2TiNis0
>>938
ここまで来ると、「間違い探し漫画」という新たなジャンルに挑戦してもいいんじゃないだろうか。
金田一少年みたいに、出題篇と回答篇に分けてだね。

まぁ正解を発表するのは読者だが
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:10:09 ID:oJX/Op8f0
ちなみにツンデレは西尾が書くと
光と闇が両方そなわり最強に見える
他の作者が書くと逆に頭がおかしくなって死ぬ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:10:40 ID:ruLBYtLpO
オタ臭くて気持ち悪い漫画だ
めだかが萌系ってのに属するのかは分からんが、
この手の雰囲気、絵柄のアニメや漫画はどうも駄目だ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:16:07 ID:hYQlUW3p0
>>938
ラノベというジャンルができる前から、矛盾だらけの内容のない作品をすごい
ペースで量産する作家ってのは常にいるよな。志茂田景樹とか。

出版社にとってはどんどん書いてくれるから有難いというのもあって使われる
んだろうけど、それがしっかり売れてるところを見るに、「内容がないからこそ
楽に読めていい」みたいなタイプの読者がいっぱいいるってことなんだろうな。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:28:55 ID:6Sv/7rPVO
>>938
話の内容やキャラのセンスのなさとかはこの際どうでもいいと思えてしまう程、
作中の文章のおかしさと設定の矛盾が酷い。

長期連載ならまだしもわずか一、二話で、ましてや原作者付きだというのに、既に矛盾がいくつも出てるってどういうことなんだろう。

矛盾だらけの岸本だって、最初はこうではなかったぞ…
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:39:51 ID:lbClwupl0
タイアップでもラルグラドみたいにすぐ終わりますように
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:41:48 ID:00lCZRZx0
週間連載もの、とくに打ち切りが多いジャンプだと長期連載になると矛盾が
出てくるのある程度しょうがないんだけど(作者だって合計何話描けるかわからないんだし)
最初からひっかかるところが多いのは確かに珍しいwww
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:56:01 ID:TOTOK2sJO
萌えオタが食いついてるみたいだけど
あいつらは流行にしがみついていたいだけだから
流行らなきゃ絶対すぐ飽きてどっかに消えるよ
とらぶるは何だかんだ言って女子供も読んでるけど
めだかを支持するのは、一部の萌えオタだけだろ
ジャンプにオタっぽくてエロい漫画が載ってるのが嬉しいという
ただそれだけの連中
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:04:57 ID:qRznGTdkO
この手の漫画だと必ず処女だのヤッただの話題が出るな。実に気持ち悪い
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:27:43 ID:XWvyQMHFO
>>948
少年誌だしねぇ、そういう年頃が多いんじゃ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 19:57:45 ID:ZwzIt6fH0
最近のジャンプはタイアップとか変な色気出して不評買っている気がするな

>最初からひっかかるところが多いのは確かに珍しい
あるだろポセイドンとかチャゲチャとか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:11:05 ID:r1wndU1CO
すみませんが矛盾点を具体的に教えてもらえますか?
ちなみにかなりのアンチです
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:22:09 ID:6Sv/7rPVO
>>951
・努力や鍛錬を知らないはずのめだかが努力、鍛錬の素晴らしさを語っている

・一週間前にきた脅迫状に、ちょうど一週間前までの新聞の切り抜きが使われてる

など。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:30:47 ID:07g7LCnB0
・めだかは正しいと言ってる主人公がなぜか自分の判断で処分してる
追加
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:34:12 ID:bRRdwijZO
>>951
とりあえずこのスレを頭から読んでみるといいのでは?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:34:29 ID:XhI/u4bs0
・半袖というDQNネーム以上にきもい半袖の性格と顔
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 20:48:54 ID:56HoZL/n0
>>951
このスレの上の方にあったレスの抜粋

・ロゴを切らないのは愛着、という推理
※切りやすいところを切ってるからシューズを知ってると推理しつつ、同時に、
切りにくいところ(ロゴ)を切ってないのは何か理由があるはずと推理するめだか
・細かな差異のために全新聞をわざわざ読んでいる(無駄)
・一週間前の脅迫文に、その後一週間の新聞が使用されてる
・練習できないんじゃ?→スニーカーで代用してる。練習なんてできないよ!(会話の流れが…)
・最有力容疑者に事件一週間後に声をかけただけで「どうしてこんなに早く私の事が!」
・謝罪のためにスニーカーを盗む
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:03:07 ID:07g7LCnB0
そもそもあれって謝罪なんだろうか。
相手が「どういうことだと思う?」って聞いてるあたり謝意通じてないじゃん。
っていうか代用してたスニーカーなくなったらなくなったで困るよな?
本来用途が違うんだから・・・
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:05:22 ID:CSH7gn+7O
・別に同じシューズを使ってなくても見てみて
痛んでるところから切ればおk
・同じシューズを使っているからと言って、
同じところから痛んでいくとは限らない(持ち主の癖にもよる)
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:08:43 ID:CSH7gn+7O
>>957
うん。準備運動とかアップの時はスパイクは使わない。
ていうかスニーカーって呼ぶのに違和感があったのは俺だけなんだろうか。
うちはシューズって呼んでたなぁ。
スニーカーはスポーツ用というよりコンバースみたいなイメージ。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:12:27 ID:hupQbHHZO
イケメンが多くでてくる漫画には腐向け(笑)とかいって叩きまくるくせに逆に同人美少女漫画がでてきたらものすごい勢いで食いつく萌え豚
めだかちゃんかわいいとかの前にあの穴だらけの内容は気にならんのか
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:15:46 ID:07g7LCnB0
大体1週間あってスニーカーで代用て。大会近いんだろうに。
代用てのは何か当てがあってするものだろうに、さっさと新品買えよ。
なぜ買わないのか?オチができなくなるから以外考えられん。
練習できないよ→どうみても練習中の格好で来ました、もわけわからん。
うわあ、考えれば考えるほど粗が出てくる。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:16:05 ID:56HoZL/n0
>>960
萌え豚どもにとっては
イケメン=ライバル
美少女=俺の嫁
なんだろw
ストーリーなんか関係ないのさ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:44:30 ID:JIepALqc0
どーせお前らみたいなわざわざネットで2008年のインターハイの記録捜してまで
ツッコミを入れるような読者をターゲットにしてないんだから
別にアレくらいの適当さでいいと思ってんだろ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:47:28 ID:Vl3c2LosO
萌え豚=腐女子

ところで作画ってあの究極の糞漫画描いてた奴?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:49:17 ID:tlm6wXK60
究極の糞漫画と言われても、候補が多すぎて特定できない
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:51:16 ID:Vl3c2LosO
>>965
うなーだかんなー言ってた奴
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:53:42 ID:6Sv/7rPVO
>>964
腐女子は萌え豚と違って社会生活には馴染んでるだろうから一緒にしちゃ失礼。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:54:27 ID:Fz1e6AfP0
漫画ならよくあることとはいえ、原作つきで
事実関係や、各人物の視点の把握ができていないのは
さすがに恥ずかしい
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:55:02 ID:nrrXUhKGO
それはない
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:57:28 ID:s33mldmw0
>>961
練習出来ない→練習に集中出来ない
みたいな意味合いなんだろうなきっと
「生徒会を執行」とか言葉の使い方が悪いな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:00:00 ID:nrrXUhKGO
>>967が朝鮮人ばりの捏造してたので思わず噴いてあげてしまったぜ
反省
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:05:13 ID:Vl3c2LosO
>>967
社会不適合者なんてどこにでもおるわい

しかしラノベも随分と嫌な方向に進化したもんだなあ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:05:52 ID:Gw9wTyaI0
私腐女子だけどめだかアンチしていい?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:07:40 ID:zqf+0gOwO
>>963
「裏付け」って言葉知ってるか?

「女子高校生で100m12秒フラットって早くね?」
と疑問に思っても、実はそうでもないという思い込みの可能性もあるので、
「インターハイの記録」という正確な客観的データで証明しただけのこと。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:07:58 ID:lwAZH50L0
スニーカーに関しては↓

759 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 09:33:48 ID:tjrViBZB0
>>757
あれは「スニーカーがなくなってる」から、ああいうオチになってんだよな
スパイクと謝罪文だけが戻ってきたなら、めだかの中では解決だったと思う
で、スニーカーがなくなる意味って、あの話だけではわからないんだよね
善吉も驚いてたし、有明も妙な違和感を感じていた
だからスニーカーを盗んだ(?)誰かはめだかへの挑戦的なスタンスなんじゃないかなとも思う。
しかしこれが伏線としたら、やっぱとてつもなく小説的だと思うが。新連載二回目にしてはリスクあるなと
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:09:40 ID:Awxdjj6/O
いやめだかよりも今後の日本と諸外国の関係について考えて欲しい
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:10:18 ID:6Sv/7rPVO
>>971
別に腐女子でも朝鮮人でもないんだがね。

つーか男が腐女子を嫌う理由がよくわからん。
男と女じゃ感性が違って当たり前だろが。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:13:25 ID:TOTOK2sJO
腐とオタ男の争いはスレ違いだから余所でやってね
ここめだかのアンチスレだからね
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:15:16 ID:56HoZL/n0
>>977
「俺に彼女がいないのは腐れてる女が多いせいだ」とか?

まあ同性から見てもキモイっちゃーキモイが>腐女子
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:16:04 ID:56HoZL/n0
>>978
リロードしてなかった。ゴメン
把握した
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:21:54 ID:syd93gla0
>>975
信者って大変なんだなぁ、と分かるレスだなw
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:24:22 ID:10AbrQje0
>>975に書いてある事は解らんでもないけどな
ただどっちにしろ、一回読みきりの週刊漫画でこれは無いだろうなぁ
伏線だったところで、ゲンナリするわ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:24:33 ID:Vl3c2LosO
>>975
で、どういう意味なんだこれ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:26:58 ID:6Sv/7rPVO
>>978
すまんかった、俺もちょっと考えが浅はかだった。

まぁ、そんだけ萌え豚が嫌いだってこと。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:31:15 ID:Fz1e6AfP0
>>983
単に、落ちにもっていくための不自然なスジ立てを
何か狙いがあるのではと解釈する試み
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:31:28 ID:XhI/u4bs0
不知火半袖気持ち悪い
きゅぽきゅぽ言って死ね
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:37:30 ID:WVpZi6Yq0
きゅぽきゅぽ

デビルかっけぇ!!

センスが酷い
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:44:31 ID:bRRdwijZO
>>959
本来スパイク履いて練習すべきところを普通のシューズでやったらフォーム崩れたり
しないのかなと思った。そのへんは大丈夫なのか?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:45:07 ID:Vl3c2LosO
>>985
そういう趣旨だったのかこの漫画
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:45:30 ID:JIepALqc0
>>974
いやだから
そんなどうでもいい裏づけなんてするお前みたいな奴を想定して設定してないんだろ
ま、ジャンプだししょうがないけど
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:02:27 ID:tlm6wXK60
めだかと不知火、悲惨な虐めにあって欲しいのはどっち?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:04:15 ID:bRRdwijZO
>>991
西尾
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:04:48 ID:hupQbHHZO
打ち切り
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:07:06 ID:SHB0SfMS0
>>991
両作者
995959:2009/05/19(火) 23:07:54 ID:Gw9wTyaI0
>>988
ていうか、本来スパイク履いて練習すべきところを普通のシューズでできない…と思う。
用途が全く違うから。
フォームが崩れるというか、
本番に向けてスパイクの感覚を確認して慣らしておかなきゃいけないって感じ。

どっちにしろ大会本番で使うんだから買えよ、と思う。
スキーの大会出るのにスキー板が折れてるくらいの状況でしょ。
盗まれただけならそのまま戻って来る可能性はあるから
普通のシューズで基礎トレーニング中心に練習してもう少し待ってみる、
ってのはわかるけど、使い物にならなくなってる時点で買い直してない意味がわからない。

ていうか本番近いのにスパイク慣らしてなかったら、
顧問や他の生徒にも不審に思われてバレるんじゃないか?
練習メニューのなかに「代表メンバーはスパイクでダッシュ○本」とかありそうだし、
それをどうやって避けていたんだろう。完全に自主練習に近い状況なのかな。

それともあのグラウンドはスパイクが使えないグラウンドなのか?
(使えるグラウンドと使えないグラウンドがある)
でも普段からスパイク使って練習してるんだよね?

なんか意味不明過ぎて、どっからつっこんでいけばいいかもわからなくなってきたごめん
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:09:27 ID:nrrXUhKGO
>>985
それ以前のところで叩かれてるけどな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:13:22 ID:nrrXUhKGO
たとえばこれらの矛盾……全てが偽りで本当は気弱でカスなめだかが勝手にみていた夢、
善吉は感じ悪いヤンキーだったとしよう

でも死ね
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:26:34 ID:Gw9wTyaI0
誰か立ててくれ無理だった

【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ3【同人】
名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい
E-mail: sage
内容:
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ【同人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240534557/
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ2【同人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242216016/
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:34:14 ID:jNOC6bK00
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ3【同人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242743642/
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:35:52 ID:56HoZL/n0
1000ならめだか突き抜け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。