【中山敦支】トラウマイスタ Part8【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
中山敦支先生 トラウマイスタについて語るスレ

▽前スレ
【中山敦支】トラウマイスタ Part7【サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.html/wcomic/1240130668/

▽関連スレ
アストラルエンジン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124169893/

▽関連サイト
■WEBサンデー トラウマイスタのページ
ttp://www.websunday.net/rensai/set_traumeister.html
■WEBサンデーBACKSTAGE
ttp://www.websunday.net/backstage/set_nakayama.html
■作者ブログ
ttp://9sleeeeeeeeep.jugem.jp/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 17:40:58 ID:KEqXa8JlO
>>1乙…>>1乙だびん…
悪い意味で。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 17:45:36 ID:922pqWXC0
テラ>>1乙。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 17:46:05 ID:VRNQihIS0
言い忘れたけど…

>>1乙は、
チンコのサイズに
比例するのよ。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 17:48:55 ID:XtCOQogk0
                             |
                           |  
                         |   
                           |    二二
       ___                   |    __/
     ,.-'´, 、_`ヽ                  |  
    〃,. =ハ「ヽ.ヽ         ,.=、   !     二二
     ゞ「,.仁; K,トハ       ,ヘ::V   |    _/
    ト、不’,..::..., レi|       弋〃    |   \\  ,イ
    | `癶;`ご;;仆」L              |     > >  |
    //<  {{ | 〃ー┐          |   //   ⊥
   /イ /レ':>、 \! i!ヽ\ハ        <    ー―ァ
  〃/∧::::::::\ヾ%` 8Yハ::レ⊂ヽ._     |     /
  {{〃 ト、:::::::::::\%$&ム<::::::::`ォi 、ヽ、   |   (___,.ィ
  i!{{   |iハ\::::::::::`ァ´::::::::,:ィ '´ Uヽ))~   |
   ヽ  Yi:::::><_,.イ::::|   ,. -‐-、    ヽ
      ヽi|____」 |:::::|:::| /::::::::::::::\    \
       〈ヽ    |:::::||:レ':::::::::::::::::::::::::::\    \      
        |     レ' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_,...-、`ー───
       ∧__ /∠/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,.、::::::::rv'
      ∧  />――<::::::::::::::::::::::::::::/ \ヽ:::`ヽ
      レ':::/^〃ヘNヾ`: : `ヽ ̄ ̄ ̄ ̄:ト、  ∧ー'
     ,.「::::/::/: : : : : : : : : : : :.vヘ::::::::::::::::::::!\\∧
   ,.~,.-乂,'::〃: ,.イ: : : ト、: : : ヾ::::Vヽ::::::::::::|\ \ ∧
   ;/  ≠i:::::W::::::|: :i: :|::::W:::ヽ::::::レ1:::::::::::|  \こニム----―ァ
  ; / ,〃´|:::::::::::::::!:.:Nレ:::::::::∧:::::::|  |::::::::::h   `r':7::Y::彡'′
 ’/!  i   !::::::::::::::::V::::::ハ:::N _」:::::|   !::::::::∧   ヽニ≠´
 ,ん!  ヽ  ト、:::::::::::::::::::,レ1化チ|:从  V::::::::∧
  ;|   \ | ヽ::::::::::Aビ´ !  _ノ∧    Y「 ̄´
 ̄:ヽ.ト、  Y  \N<c≠ラ´/;. '..   Y
:ー':::i∧ `ーヽ!  |   ,.ィ´__,.イ;   '.   !i|
::::::乂_∧     |、 |イ´  u! /;   '.  '.!
 ̄ヽ((⌒'.    !  | !   / /      i  '.!
oooo'ヽ '.    '..  |ヽ__,./      ム u ト、 
     \ヽ    '.  |             ヽ'.   |::ヽ
      ``、  ハ |              '..  ト、〉
            ̄ ! !               '.  !
          _/  ヽ            '.  !
         r'〃,.ィ_ノ            i u \
         ー'                |  ヽ.\
                         | ,ヘ、、、、\
                            ´  \ ヽ「´
                             `ー'
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 18:03:19 ID:u5Pycv9XO
イイ子だねッ>>1!!!スレ立てできたねッ>>1!!!エライびん!!!
さすが吾輩の>>1!!! キャワイイ>>1!!!
ああッ、>>1乙!!! >>1乙!!!>>>1乙ゥー!!!
>>1乙!!!いちもつ!!おいしィー!!!おいしすぎる!!!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 18:10:58 ID:WqWS4Nan0
>>1乙。

ニーチェが二千恵ということは、ダヴィンチは田瓶地とかなのだろうか?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 18:11:56 ID:6TPfjr03O
畏まれッ!畏まれよ>>1乙ゥーーッ!!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 18:39:25 ID:zW1qjv6BO
サービスしマース
>>1乙ッ!
もひとつおまけに>>1乙ッ!
あ、そーれ>>1乙ッ!!>>1乙ッ!!
>>1乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙ッ!
ハーハッハッハッ愉快ッ!!
愉快ね―!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 19:14:41 ID:KaqWgZp60
最初は過疎ってたけど最近評価が急上昇の二つヴィルトゥスとこれが熱いな
ヴィルトゥスは親父(人間牧場)
これはダヴィンチ(爆死)とたった一人の登場によって劇的に変わるという良い例だな

あっちは親父一色で主題が完全に邪魔になってるのが問題で
こっちはちゃんと漫画として面白くなってるって違いはあるが
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 19:22:52 ID:G0aproxG0
まあこっちは終わるけどね
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 19:55:54 ID:+GGFBPPs0
乙すぎる。
>>1
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 20:33:50 ID:EKGt24fy0
1秒間に>>1を7回半乙
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 21:04:06 ID:fyZlJ76+O
こうしてみると、敵キャラのセリフは1乙するに相応しい秀逸なものばかりだな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 21:06:09 ID:T61cCI5nO
ここが…新スレ…?
いえ…分かる。
ここが…希望の光なのね……
有難う……

>>1乙…
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 22:08:38 ID:9LncLPho0
友達ん家で1巻読んでちょっと良いなと思いました
本誌読んだらヒロインが爆死してました
それが僕の思い出です。トラウマです。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 22:19:54 ID:+GGFBPPs0
>>16が返魂香を使った場合、
・友達
・1巻
・スジャ嬢
のどれが出るんだろう
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 22:20:37 ID:ume1jyD3O
ワシ >>1乙 スキ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 23:37:49 ID:1kbT2E1Z0
黙れ。
乙すぎる。
>>1
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 02:23:34 ID:6d1mpJTnO
>>1乙の 誕生に 乾杯!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 03:54:13 ID:4LHyrtcN0
モチ、>>1乙するっつーの!!
イヤッホウ!!
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 11:55:29 ID:lCpJUUE/0
>>1ペロ>>1モグ>>1ジェットォッ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 12:01:11 ID:PVfSrJuv0
>>1

全スレ>>1000GJ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 12:11:55 ID:oh0j5tYrO
>>1乙してあーげない♪
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 13:30:34 ID:bmXwhCzi0
前スレ997、最新話を見逃してる。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 14:20:20 ID:A8aFCp7c0
私のこと全部知ったふうな口利くんじゃねェェェ>>1
カミーユさんが開発したこのポータブル>>1乙マシーンで、
いつでも私はあんたを乙することができるのよ!!!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 15:13:35 ID:ms7lZPTtO
この漫画最初の頃を読んでなかったからコミック買いに行ったんだが店に置いてないな
店に聞いたら取り寄せになると言われた
結構おもしろいと思うんだが人気ないんだな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 15:58:10 ID:Wmo2TI2M0
逆に考えるんだ
「人気がありすぎて売り切れになった」と考えるんだ

まぁ普通に出荷数少ないだけだろうけど
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 16:00:23 ID:kiRz7ZQS0
>>27
最初はツギハギ漂流記なみのつまらなさだったからね
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 16:17:33 ID:M89Bilp+P
3巻が見つからないから困る
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 17:37:09 ID:Xte8jvb90
見せ方は工夫されてると思うけど絵自体は下手だしバトルも大味気味だし
ゲルニカの技は昔ジャンプの打ち切り漫画でやってたゲロアタックだし……。

でもこういう漫画が一本ぐらいはあってほしいと思うんだぜ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 17:45:17 ID:4LHyrtcN0
絵が下手っても、ガッシュや植木と似たようなもんだろ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 17:48:02 ID:cNFFn2Jv0
この絵がヘタってマジで言ってんのかコイツw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 17:51:52 ID:69zgF0MGO
絵はいいけど大味バトルと見開き乱発は気になるなあ。来週あたり順当にいけばファーブル達がバトルに介入、超反魂香奪ったダビン登場って感じか。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 17:59:23 ID:maLknzpG0
誰か初版じゃない単行本を買ったって報告は無いのか?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:00:13 ID:FUzGXEX3O
中山の絵が下手?冗談だろ…?
ガッシュも植木も好きだがアレより全然上手いしセンスもあると思う。

好みの問題か?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:04:34 ID:kiRz7ZQS0
好みが分かれる絵だから
ヘタって言う奴がいてもおかしくないだろ
少なくとも全員が全員上手いって言う絵じゃない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:10:19 ID:4LHyrtcN0
それこそ、ピカソ見て絵が下手といっても詮無いのと同じことだよな。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:12:07 ID:fe0K8h6BO
絵が下手っていう人は絵柄が合わないのかなあ
専門卒業してるらしいし、普通に一つ一つの構図や絵も上手いと思ったけど
中山の描くふとももが大好物だ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:13:30 ID:9uNmSEYU0
>>38
スレ違いだが・・・
ピカソの絵を上手いと思ったことが未だかつて無い俺はどうしたらいい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:15:13 ID:cNFFn2Jv0
>>40
あれは上手い下手を論ずる物じゃない
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:17:03 ID:69zgF0MGO
写実的な絵も超上手い天才ピカソと中山比べるのもどうかと思うけど
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:18:20 ID:4LHyrtcN0
>>40
ルノアール、レンブラント、セザンヌとかを上手いと思うのは普通だからいいと思うよ。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:21:22 ID:Yrffmhdj0
うん…昔はうまかったけどね
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:51:45 ID:6kkPaOhu0
>>36
ガッシュの作者も植木の作者も画力はともかく漫画の描き方は上手いしセンスあるがな
たぶんこれは好みの問題だから人それぞれ意見は違うだろうけど
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 19:01:42 ID:bmXwhCzi0
この画風はシュールで結構好きなんだけどね。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 19:29:44 ID:KJr59PiT0
確かに万人うけするような絵柄ではないが
かなり完成度の高い絵だと思う
表情、構図、バランス、細かい線とか

とりあえず下手というのとは絶対に違う
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 20:04:06 ID:BvyUSgX20
構図に美大生的なノリを感じると思ったが
福岡コミュニケーションアート専門学校中退か
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 20:24:22 ID:rYXbBzrjO
描き方は作品にあってると思う
というか週刊じゃペースが早いのでは?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 20:55:23 ID:mZJHlLWmO
勇気の剣の初期サイズがチンコに比例するってことは、ハリセンや刀のあいつらはえらい巨根だな。
ダビンチなんかピカソ並みにちんまりだし

ん?ってことはファーブルは?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 20:56:58 ID:4LHyrtcN0
>>50
・・・・冗談よ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 22:07:10 ID:H7doYB5yO
まあ上手いかどうかはともかく、見にくい絵というのは間違いないな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 22:14:59 ID:TPV1y8v10
ごめんなさい
ファーブルが登場してから読み始めました
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 22:41:54 ID:6hOUZ+kYO
ニチエ=回転王ノフィックス
だびん=エミネ

すごく良いとこで終わっちゃった漫画とかぶる
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 22:56:14 ID:SxNLKkFI0
「犬の骨+犬の骨+犬の骨」が遅すぎたマンガだな。

だびんやノフィックスを見てると色々凝ったり、考えたりする前にブチ抜くパワーの
重要性を思い知らされる。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:20:07 ID:Wmo2TI2M0
確かにあれは最終話近くが最高に面白かったな
自分の骨の力引き出してからのバトルも爽快だったし
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:42:19 ID:FOKLoMXK0
アッシャーも最近は丸くなっちゃったからなあ
ノアとか見てると
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 00:01:57 ID:1IHp9GnsO
万人受けしないのはなんとなく分かるが百歩譲っても下手ではないんだと思う、絵は。
いや俺はストーリーもキャラも全部大好きだけどな。

絶望した感じの時なんかによく見るぼわわ〜んとしたトーンが大好きだ。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 01:30:54 ID:+2liQi9qO
上手い下手なんて人によって判断基準が違うんだから言い出したらきりがないだろ
言えるのはせいぜい万人受けしない絵とか見にくい絵とかそんなところだろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 01:38:26 ID:k6L/yfHA0
いえてるな
まー個人的には素晴らしい漫画家だと思ってる
早くサンデー読みたいぜ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 01:44:31 ID:ovat/6R30
つか今のサンデー絵柄特殊なの多くないか
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 04:15:00 ID:RP3Fpp+S0
絵が下手というかああいう画風だからこそ成り立つトラウマイスタだとおもうぞ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 06:34:21 ID:34WCF9fR0
>>40
抽象画を上手い下手で片付けるのは困難を極めると思うぜ

ちなみにピカソ、デッサンのプロフェッショナルで、上手い絵には定評があります
極めちゃったんで、あんな奇怪な絵ばかり描いているのです
ちゃんと『一般的な上手い絵』も描けるそうですよ?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 06:42:26 ID:34WCF9fR0
ちょw
前スレでフォーク型片手剣云々って話が出てたが、まさかの鉄砕牙www
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1036.html

しかし中山に留美子と同等を求めるのはあまりにも厳しい。と言うかキャリアが違いすぎる、か
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 08:01:56 ID:d6GC57l1O
絵の巧拙の話題になるとやたらと食いつくなぁ
釣り堀にはもってこいだな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 08:12:39 ID:+2liQi9qO
>>64
これから打ち切られるような漫画でコラボする訳がない
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 08:31:14 ID:pp45UJ9/0
鉄砕牙とか、もう“作りやすさ”で選んでんじゃねぇのか。
そして、大剣なのか太刀なのか。
まさかの風の傷の飛び道具付きか。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 08:46:17 ID:pPNenUTy0
勇気の剣とかだったらテンション上がったw
まぁ、ないか…
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 09:48:58 ID:pp45UJ9/0
勇気の剣っていう名前だと
何かショボい装備っぽくなるから。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 09:54:50 ID:zyy+LeEaO
でもサンデー作品の武器系ではかっこいいよね、ピカソ剣
と言っても最近の作品しかしらないけど
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 10:00:18 ID:QCyGdlYG0
バーローの作者はすげーかっこいい剣が何本も出てくる漫画書いてたよね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 10:08:03 ID:srVVohtQO
念願の3巻ゲットしたぜ
ちょいと都心部外れのコンビニに置いてあった。
読んで思ったんだが、モナはピカソを食べようとしてないか?アートマン以外も喰うのかな?
消えてるゲルニカを指してジェスチャーしてるのではないように見えるが
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 10:23:43 ID:TWzn5gOT0
勇気の剣っていうネーミングは安易過ぎる

だがそれがいい
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 10:30:30 ID:/5dwiR4O0
謝れ!桃太郎伝説に謝れ!
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 11:23:00 ID:+BS6wzLC0
>>70
なつかしいな
雷神剣
風神剣
竜神剣
魔王剣
覇王剣 (風雷剣)
クサナギの剣
初めて買ったコミックはYAIBAだったな

そういえば覇王剣おれたよね
YAIBAではその後ライトセイバー化してた
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 12:11:13 ID:d/kDEEjJ0
>>75
スレチだが物干し竿に自我みたいなのがあって、可愛いかったw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 12:43:32 ID:qrH005t90
剣ではないけど後有名どころはけものの槍くらい?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 12:49:15 ID:bU2uBNO60
けものの槍はカッコよかったなあ
ネーミングも造形も
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 14:19:54 ID:zyy+LeEaO
ゲッタァァァートマホーゥク!!!
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 14:44:30 ID:64CKOyO3O
獣の槍は使ってる場面の映え片がいちいちハンパなかった
覇王剣好きな俺でも勇気の剣は砕けてもフォークでもおおっと思わせてくれた
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 16:29:47 ID:yXYCCUa00
あれは砕けてもカッコいいという稀有な武器
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 16:39:48 ID:RDdQlmGnO
うしとらはホントに面白かったなあ。けものの槍カッコヨス
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 18:42:31 ID:x1QDf3Ue0
何かと思えばエロ同人か
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 18:51:45 ID:x1QDf3Ue0
ごめん誤爆
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 18:56:06 ID:7xQeiXf20
何かと思えば誤爆か
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 20:11:52 ID:6aVIm5pO0
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1721.html
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 20:55:36 ID:6fqmUsUs0
>>86
まあ大友だね、「AKIRA」「童夢」、ハリウッドでこのカメラワークは不可能と認めたぐらいだし。
歴史的には手塚・・・・・・が嫉妬した石ノ森。
見開き1ページでドーン!はこの人が元祖だろう。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 21:14:30 ID:Ugu73RvD0
GW中にサンデー出てたとは気付かず今日読んだ俺涙目。まったりになってるw
今週もとにかく面白かった。最高にカッコイイ剣がもう砕けてしまうなんて。
くそう、たまんねええなあああああ!!! たたたたああのしいいいい!!!
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 23:21:37 ID:czUrL4jp0
さすがの俺も>>88のテンションにはどんびきだわ。。。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 00:06:10 ID:0NLF9wV40
モナモグってどこをもぐもぐしてるんですか?わかんないです><
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 00:12:59 ID:smJOPDo10
>>75
魔険クサナギじゃなかったっけ?
まぁどうでもいいか

早くサンデー出ないかな
サンデーでこんなにワクワクするのは久しぶりだぜw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 00:22:58 ID:H60dnWnmO
マダラ?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 00:33:24 ID:c8QW8CXc0
>>90
言っておくけど、もぐり込んでるんだぜ?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 01:55:33 ID:UVgSn6aqO
>>90
潜ってるて意味でもぐもぐなんだと思う
おいしいとか言っちゃってんのはふともも、モナペロはふとももまで。
それ以上は…ないよな…?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 02:36:46 ID:zrS2hZMmO
しかし相変わらずこの作者食べ物描くのうめぇな。ファーブルとか林太郎とかやたら飯喰ってるし
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 02:40:51 ID:DcQEUlw00
イェーイ!アレ描いたの僕じゃないです。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 06:45:28 ID:EXGtmY2m0
13日までなげぇって思ってたけど結構アッというまに近づいたね
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 10:24:43 ID:N1MXtzW0O
展開予想
勇気の剣をゲルニカに食わせて新しい形状の剣造って社長フルボッコ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 14:16:06 ID:TASie9Gu0
テラ退屈
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 14:26:54 ID:zzzcHDf5O
そろそろ仲間がピカソ助ける展開だろ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 14:29:59 ID:A9kLvbRc0
今のピカソだとファーブルだろうがよらば斬るって感じがしそうで怖いぜ
普通の少年漫画じゃありえんだろうが・・・
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:13:22 ID:H60dnWnmO
今のピカソならウルトラ私的制裁も屁でもねぇな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:33:43 ID:LW4QNrDZO
ヘッドファックですね分かります
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:51:44 ID:bidg+qxe0
社長のトラウマは前の会社で
人形のように使われてとかかな?
ちょっと意味わかんないけど
それで会社を立てたとか?
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:16:44 ID:kmoLEODaO
敵側のトラウマが何かなんて一度も説明ないんだから考えてないんじゃないの?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:56:16 ID:zVnerwp7O
ホモ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 23:26:25 ID:2rIV5xRN0
モナはどんなトラウマだよ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:31:03 ID:19T0fEEt0
まず、見た目が幼女だよな。んで重力みたいなのを使う。んで無邪気で可愛い。
トラウマの見た目は当人の経験から。能力はあまり経験の内容と関係無さそう。性格は持ち主と似通うみたいな感じ

幼女(妹? 娘? 子供の頃の恋人?)と何かあったのは間違いない……かもしれん
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:33:28 ID:omoYRiAq0
しかし、次回は社長のターンなんだぜ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:39:12 ID:aCUOZvBnO
あとちょっとで終わるならダビンチ出てくるんじゃね?強引でもサクサク進めて行かないとまとまらん。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:41:50 ID:MWLL9B6i0
心配しなくても47話で終わらないから!
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:43:30 ID:M5a0Khnz0
>>108
重力というよりブラックホールでは?

ブラックホール…引力…吸い込み…光の屈折…特異点…
これらを組み合わせると…!
何になるの?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:02:47 ID:9xenoxDU0
>>112
あれ?一般相対性理論のアインシュタインになった気がするぞ?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 05:05:28 ID:yX6R8m8GO
多分、子供の頃に幼馴染みの幼女が作り出したブラックホールに飲み込まれたのがトラウマなんだよう
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:27:42 ID:9xenoxDU0
>>114
こいつのトラウマ・・・深い!
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 08:06:05 ID:B4btsVxjO
>>112
ブラックホール=重力じゃん。
あと光の屈折はまた違う
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 09:54:10 ID:TfP/EtaFO
社長からダヴィンチ出てきた件について
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 11:24:37 ID:q2VrazSbO
おじいちゃん、今日は火曜日ですよ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 11:33:32 ID:tYiv9AGG0
ローカルルールも守れない携帯が居ると聞いて飛んできますた
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:02:31 ID:EZ69+2ZH0
コノネタバレ トラウマ ナル
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:41:48 ID:omoYRiAq0
ああ、あと少しで終わるな。コレ…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:07:26 ID:YjgAj9LzO
読んじまった・・
確かにこれは・・
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:36:26 ID:kL7CYWsPO
このタイミングでネタバレはひどい…
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:38:57 ID:aCUOZvBnO
確実に終わりそうだね
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:05:10 ID:Vxsj58q00
先に読んだとかどうでもいいから黙ってろよ屑ども
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:18:06 ID:QYwYhuBH0
火曜日なのにネタバレマジか…
今週号読むまでもうここ来ないわ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:52:17 ID:/Dr3SeG2O
この絶望感…母ちゃんに受胎告知ぶち込まれたようなもんだ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 18:35:47 ID:KqZRVwj7O
別に打ち切り直前なのは一目瞭然だったんだから驚く事でも
打ち切りじゃないって必死に主張してた人は何人かいたけど
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:12:35 ID:XLFidENO0
なんかバレってるな
GWの影響かしらんが早売りを当日と勘違いして書き込んでるやつが他所でもいたが
そのせいか?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:51:05 ID:zcKyrHPF0
まあ未だにGWって人もいるだろう
或いはずっと……
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:09:20 ID:ALM5yrRE0
バレ最悪だ…
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:10:48 ID:zcKyrHPF0
意外とデリケートな人が多いんだな
これがトラウマイスタの素質か……
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:51:57 ID:wmep/oe1O
ウィグリーとカミーユとルイのトラウマって何なのか気になるんですが
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:58:06 ID:EJerYaYL0
>>133
初めの外人のは借り物だと思ってたんだが違うの?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:58:06 ID:/qUe7xeW0
バレ師は1秒間に7回半死ね
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:00:42 ID:QJyH6bbS0
おれもう読んだんだが
バレなんぞ不毛すぎる
教えてあーげない
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:34:45 ID:cWHd9Xnr0
うわ―――おっぱいがいっぱいだ―――っ
シャシーの化け物は気持ち悪いけどエロいから+−ゼロだー!
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:49:03 ID:l3FcDIP/0
ゲッサンであずまんが読んでるところにこれだよ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:01:58 ID:sPSSNF92O
バレ回避した俺乙。

いや〜、マイスタ終わったらサンデー買えなくなるな。

マイスタ読み終えたら、あとはもうどうでもよすぎる。

サンデー購入もあとわずかか…
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:06:14 ID:+XQttZHN0
ふざけるなァ!!
マイスタって略すなァ
被るだろ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 04:02:02 ID:bnyu+LW/O
クソアーメンで不覚にもいろんな意味で吹いた
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 06:31:25 ID:JrmtxdjDO
ハーメルンの、ヴォーカルに生き返させられたサイザーみたいに、スジャータも悪堕ち状態で生き返させられそう
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 06:40:22 ID:vEuZiDT10
ダヴィンチがラスボスに昇格になったか
みんなも集まったしいよいよ終わりが近づいたか
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 06:53:27 ID:uLbJG5PnO
なんというクソアーメン
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 07:10:10 ID:gvxH3k4XO
いやいや、ホントにだびんは最近珍しいぶっとんでキャラが立った良いキャラだな。
つか前回だかにゲルニカのコントロール奪ってる社長の能力があったよね?
前にモナの主導権取られて?なだびんだった気がするんだけどなんで前回社長能力が使えたのかね?
ハンターの団長みたいなのか、だびんアートマン能力でのメイク中は相手になりきれるのか。
面白いから何でもいいんだけどね。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 07:34:41 ID:dt7SITqYO
これ意味がよく分からなかったんだがどういうことなんだ?
ダビンが社長に変装してたってことか?
ダビンは変装能力も持ってたのか?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 07:36:47 ID:OSSfx4qAO
でもこれじゃ、昆注器の擬態とかぶるよな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 08:08:14 ID:TmlW+elE0
モナから出てきたり、人体に潜む能力でも持ってんじゃないの?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 08:27:39 ID:9h48wek/O
クソラーメンに見えて吹きかけた
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 08:34:10 ID:7+rVPXLJO
この作者のブログおもしれえな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 08:54:18 ID:LF5UL3qw0
アーメンの最上級形「クソアーメン」。勉強になった。

>>146
だびんは、未定義の能力多いから、あと数週で完結するなら、事実上の何でもありだよねw
臨機応変マン的なカンジで
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 09:01:59 ID:qkGGMotKO
社長がだびんに惨殺されたように見えたけど違うのですか?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 09:28:14 ID:1ej5pCQXO
社長が超反魂香取りに行ってる間に社長に変装して出てきたのか
それとも、超反魂香取りに行く途中の社長をぶっ殺して入れ替わったのか、どっちだ

デジマ言ってたところまでは間違いなく社長だろ?
だびんはブラフマンには興味無いって言ってたし
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:11:42 ID:ldZi2bev0
ブラフマンがだびんだっだんだよ!
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:16:52 ID:gT33ebul0
クソアーメンクソ吹いたwwww
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:17:19 ID:8la7qRfw0
うぉぉぉぉぉぉぉぉお!!!
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:24:11 ID:4odIxOeW0
3巻見つけて買ってきたんだけどなにこの巻末漫画
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:37:34 ID:YtQKra330
ここ数週間おもしろすぎんぞw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:41:46 ID:JNO0gjnfO
目が点というかポルナレフというか
久しぶりの感覚を受けたww
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:43:28 ID:u/7XG6Eu0
なんか急に社長が美しい・・・とか言い出して社長もだびんみたいな変態だったのかと思ったら
社長の中からだびんが出てきてワロタw
クソアァーメン!
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:14:47 ID:Cuk1MM9i0
まあ来週楽しみにしような

しかし社長は死亡?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:25:08 ID:4odIxOeW0
十中八九殺されて入れ替わりだと思う
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:26:46 ID:LF5UL3qw0
あの状態で生きているのも可哀そうだし
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:40:34 ID:AtRp1z7hO
っつうか最後殺して入れ替わったにしても
最初からダビンチで入れ替わってただけにしても
勝てる気がしない件について
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:45:44 ID:ngMwQUmZ0
一応、今回は仲間が居るから何とか。
センゴも未知数だし。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:49:26 ID:VV+SLDs0O
ピカソに失望してたがまた興味をもったところを見るに
テロの様子見て舞い戻ってきたんかな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:59:43 ID:gT33ebul0
社長のアートマンでゲルニカ操ってたし
ルパン的変装じゃなくて本物の中に入ってたのかな・・・

それかアートマンパクる能力でもあるのか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:00:35 ID:R/e60VNd0
クソアーメンはないわと思ったけど、別におかしい展開じゃないんだな
社長はデ・ジ・マ!?の後本当に超反魂香を取りにって、その間にだびんが変装してきただけか
社長のアートマンを使ったのはだびんの七つのアートマンの一つか?

モナ・リザ
最後の晩餐
受胎告知

が分かってて残りの可能性は

アートマンコピー?
社長変身

か?
七つは多過ぎる……
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:03:05 ID:Hn+6g3OK0
社長は生きているに一票
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:19:05 ID:VgtnSTCA0
第43話「実(げ)に美しき再会」
結局嘘予告だったな
「次週、社長のターン!」
どうみてもだびんのターンです。本当に(ry
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:37:54 ID:AKycwUPGO
脱ぎ捨てたシャチョーサンの顔がデスマスクっぽいし
本物の皮な予感…
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:43:48 ID:LF5UL3qw0
>>171
生きてるよ。皮だけど。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:56:38 ID:60XMCvCfO
社長はいるよ。 
俺達の・・・心の中に・・・。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:58:42 ID:VP94IkuJO
中山氏はクソアーメンお気に入りなのかな、たしかに語感がしっくりくるけどw

センゴも社長もこのまま不完全燃焼で終わるのか…。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:12:05 ID:R/e60VNd0
中山なら顔を剥がれた社長を登場させかねない
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:17:36 ID:VgtnSTCA0
てか最後のダヴィンチのコマにポイされた社長の顔が映ってるのな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:26:04 ID:NJF2PUWP0
まだ読んでないけど
相当おもしろそうだなw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:29:16 ID:d3uHoaAZ0
韓国で18禁ワロス
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:32:31 ID:sIXF5dygO
なんだこの漫画wすげぇ面白ぇwwww
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:37:04 ID:8uNtxh+M0
だびんが「吾輩に買ったご褒美にスジャータ嬢を蘇らせてあげよう」
とか言い出しても驚かないよ・・・
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:47:29 ID:LF5UL3qw0
>>180
「代わりに代償で我輩が死ぬだびん」
「ダヴィンチィーーーー!」

最後は2ページぶち抜きの全員集合で、青空に浮かぶダヴィンチとチャップリンを
見上げるENDですね。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:54:03 ID:ngMwQUmZ0
皆さん、当然のごとくスジャの本体のシエナを総シカトという事で。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:59:07 ID:RwrYtUYL0
もうね。。やばい

最高

なにこの漫画

184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:16:22 ID:A4r9MZmn0
クソアーメンは予想できなかったけど展開が正直よく分からんな。
だびんはもうピカソに興味無かったはずだし社長と決別してどっか行ったはずなのに。
正直だびんと無理に決着つけなくてもいいから社長は社長のままでいて欲しかった。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:20:55 ID:ngMwQUmZ0
ピカソのテロ見て駆けつけたんじゃないの? >ダヴィンチ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:33:07 ID:zK/7EKJk0
なんていうかコマ割りがうまいよね
少年漫画のお手本って感じ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:40:22 ID:uv0PwxQ20
トラウマイスタ面白すぎてやばい
看板取れるレベルのようでとれない不思議
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:46:22 ID:vG15BQuZ0
>>186
コマ割りフリーダムだよな
6-7ページ、8-9ページ、10-11ページ、
16-17ページといいページの境目を完全無視っていうか2ページで1枚のキャンバスとして書いてるっていうか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:57:02 ID:M6VtFjH/O
社長がこの後敵として出てきてもダヴィンチを超えられるか怪しいから
死んでるのが普通なんだろうが、この漫画はどう転ぶかわからんからなあ。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:02:05 ID:QxbA1jCoO
コマ割り上手いか?大ゴマ乱発がちょっとなあ…
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:07:08 ID:LF5UL3qw0
データだけ聞いてると全盛期のうめずかずお(←何故か変換できない)のコマ割りを思い出す。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:09:12 ID:h/PpXzX40
>>190
ちょっとなんだよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:15:26 ID:DpCQT5AVO
良い意味で終わりそうでなかなか終わらないラインを突っ走ってるな。そろそろだとは思うが
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:16:17 ID:f7S4ZFaS0
打ち切り回避?
今どーなってんの
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:21:47 ID:vG15BQuZ0
ページ跨ぎしてコマ振ってる漫画を今週号で数えてみたら(全見開き除く)
DEVIL1回、あおい坂3回、魔王1回、三ツ星2回、トラウマ4回
アクロは全見開きが2回あった。
トラウマさん自由すぎです…
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:39:27 ID:f7S4ZFaS0
ひさびさにアンケ書くか
続き見たいわコレ。

今の展開って面白いんだけど、
おいしいとこだけつまんでるみたいで読んでて不安になってくるよ
本当はここに至るまでに
センゴやファーブルの闘いが挟まれる予定だったんだろうなぁ
もったいねーなー見てーなー
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:40:13 ID:1j7mobLHO
今週もブッ飛んでて良かった。

ボトル振った衝撃波で床のスラブ壊すところとか、アインシュタインが幹部の山をフッ飛ばすところとか、
絵は初期のが好みだが描写が上手くなったな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:50:18 ID:+XsmVS4/O
ワシ クソアーメン スキ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:54:35 ID:NMoa2r/j0
元々ブラフマンがダヴィンで社長が使ったからダヴィンが中から登場って感じなのかなと思った
精神もダヴィンに乗っ取られて事実上中からダヴィンが生まれたみたいな形になったとか

ブラフマンのひとつの形がダヴィン
大黒さまは普段七福神でにこやかだけど実際は大黒天で悪魔をちょうふくする武神みたいな存在で
同じ神様でも色々な顔があるって感じで
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:02:04 ID:rD21p7Xh0
>>199
ないね。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:06:52 ID:64tF4dnM0
「変人の中から変態が出てきた」

って感じだな、今週
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:08:42 ID:LTgxTdUQO
ベタなんだけどさ、社長に「神は死んだ」って言って欲しかった。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:17:43 ID:Hp+sK3H4O
某オサレ漫画並の大ゴマ乱発だな
ファーブルの「先輩先輩先輩」で「くろさきくんくろさきくんくろさきくん」思い出した
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:33:38 ID:mNv45WiJO
社長の勇気の剣液体じゃん、小麦粉の方がまだそれっぽいんじゃw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:34:27 ID:YLHh0jDhO
最初に自然な流れでアーメンを出しておきながらのクソアーメンは素晴らしかった
このマンガは大ゴマ見開きが多いけど、それがしっかり活きてると思う

この怒涛のスピード展開が人気の無さに由来すると考えると複雑だが
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:43:22 ID:MmI3C8zf0
ちょwwwwwwwwwwwwww
テラクソアァーメンwwwwwwwwwwwww
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:44:31 ID:u/7XG6Eu0
鰤は大ゴマ連発してもちっとも話が進まないからな。
というか展開が同じパターンの繰り返し過ぎて俺はあの漫画ダメだ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:47:04 ID:gQwh7LLvO
先先々週くらいから見始めたけどおもすろいね
でも近くのTSUTAYAに単行本置いてなくて俺涙目
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:48:33 ID:d3uHoaAZ0
他漫画を批判するなと何度言ったら
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:49:15 ID:OSSfx4qAO
最後アオリ文がかっこいいな
『狂気の化身』
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:07:32 ID:cARSuQ+IP
最後の最後にだびんが死んだと思ったら社長が出てくると予想
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:16:58 ID:L6wsNQc9O
正直看板クラスだろこの漫画

近年の鰤よりは百倍濃いし面白い
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:17:50 ID:rD21p7Xh0
>>212
だから、いい加減にしろよ携帯くん。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:28:52 ID:tov7rCIM0
イイ、イイですよこのスパッとした打ち切り展開は
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:32:53 ID:QkDELb1j0
逆に社長がだびんに変装してるとかは?

「黙れ、不毛すぎる」の直前のシエナの「それに…」
ってのが気になる
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:48:03 ID:JkLalGX+0
センゴは未知数として、ファーブルとチャップリンは光の真理すら身についてないから
役立たず臭がプンプンだな。
多分来週でスジャが死んだ事が全員にばれるんだろうな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:48:29 ID:ufuJWDQbO
相手のトラウマを具現化とか?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:59:33 ID:eU4GVd2KO
もうクソアーメンほどこの展開を形容できる言葉はない気がする
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:07:22 ID:JV3dwAiv0
あと4回だな
駆け足展開だが仕方ない
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:15:36 ID:Z9tpvWAo0
だびん汗かきすぎ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:20:22 ID:BaZa/Yn90
だから47話で終わらないってヴぁ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:21:06 ID:lJ6Ns/BlO
>>181
スジャータ「ピカソくん…」
ピカソ「スジャータさん…」
スジャータ「ピカソくん!」
ピカソ「スジャータさん!」

ビリビリビリ
ダヴィンチ「クソアァーメンン!!!!!」
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:28:19 ID:v61CJSTeO
超反魂香取りにいこうとしたらくりぬかれちゃったんだな、社長
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:31:36 ID:aoQ+6OtL0
「壊する行為を」って脱字だったのか。
別に変に思わなかった。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:35:46 ID:QkDELb1j0
壊するって普通におしゃれだと思った

ていうかセンゴのセリフ想像どうりなんだがwww
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:41:08 ID:1J/l38wuO
ダヴィンチ再来
面白い
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:45:35 ID:moEfa4HyO
初めて見たんだけどセンゴのアートマンかっこいいね
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:03:55 ID:mlgWTFsR0
ちょww何この展開w
テラクソアァーメンンw
ブラフマンはだびん戦後のオチ(ストーリー的な意味で)になるのか?
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:12:30 ID:gPh4q/1X0
最近弾け過ぎだろこの漫画wwwwww
毎週全力疾走過ぎるw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:16:41 ID:nReBJvadO
社長からダヴィンが出てきたところで
うおおぁ!?って叫んだよw
ほんとたまらんなぁ…
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:17:54 ID:ZsxweTeN0
>>228
だびん倒したら顔の皮剥がれた社長が登場してブラフマンじゃないかと予想
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:22:16 ID:6JsOYh4pO
流れ切ってすまんこ

韓国で18禁で発売って言ってるが、最近はどんな漫画でも海外で発売されてるのか?
これって、そこそこ人気ある漫画じゃないと(ry
と、期待してしまう
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:24:32 ID:P4D9rcov0
最近面白いが(スジャータ爆破からの流れ)
これは…終わる気がしないでもない
つーか終わるからこそあそこまで弾けてると思う
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:26:18 ID:q4lfHHaI0
わかるけど、終わるから面白い的な意見はもう聞き飽きたわ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:28:19 ID:ORl5AN5GO
>>233
そんな今更すぎる当たり前の事を改めて書くのは、何が理由が?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:33:08 ID:C3A8A1U8O
だびん登場に合わせた煽りが実にいい感じだわ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:54:15 ID:Y4CZngYYO
今回の話キリスト教圏では発売できないな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:01:47 ID:LmCx+a5b0
立ち読みしてたら思わず吹いて恥かしくなって逃げて来ました
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:05:44 ID:TDcED4C00
>>238
実に素敵だびん・・・
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:11:02 ID:pVtQQk7wO
もうダビンがピカソのケツから出てきても驚かんぞー!


クソアーメンw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:15:00 ID:HX2JEeQmO
仲間駆けつけてうおお燃えるってときにダビンチ出産で全部もってかれた
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:16:19 ID:xUuLfYxM0
ファーブル「先輩…ヒドイよ……っ!!」
チャップリン「オイ スジャータは何処だ!?」
センゴ「ピカソ、もう心配いらないぞ。」

ビリビリビリ
ダヴィンチ「クソアァーメンン!!!!!!」
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:20:54 ID:OSSfx4qAO
この流れは確かにクソアァーメン!!!!!
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:22:12 ID:yI79Jf/lO
ところで最後の晩餐は大きくなったら何になるのだろう。
アートマン食べさせて育ててる感じだが
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:33:51 ID:mEijmATbO
>>237
ヘルシングだって出版できるんだから楽勝だろw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:43:29 ID:MpBce1+4O
お前らアンケートだせ!!!
奇跡の打ち切り回避したら伝説になる!!!!!
え!!?キレイに終わらせた方がいいだろって!!!!!?
馬鹿かお前ら本当に好きなら面白いまま続いてほしいだろ!!!!!!!!
俺はこの漫画クソアーメンしてんだからなあああああああ!!!!!!!!!!!
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:46:19 ID:dmisgTkm0
>>246
全然だびん・・・
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:49:09 ID:XN4jdI/NO
スジャータ嬢が死んだ辺りから急速に面白くなってきたね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:56:28 ID:zK/7EKJk0
今更すぎて逆に悲しくなってくるレスだ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:58:03 ID:3VwgHzfU0
このままフルスロットルでピリオドの向こう側に行って
固定ファンを掴んだところで次の連載始めて最初から全開飛ばすのがいいと思う
できれば月刊誌の方がいいな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:00:48 ID:c3f2gBK00
若木みたく次回作で頑張ってくれればいいな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:05:20 ID:JxXtM/Zw0
トラウマイスタもっとみてぇなぁ…
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:05:20 ID:U6YUwNMp0
つー事は1年後に新連載でその間に読みきり2本程度だな
後は次の企画を何で勝負するか
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:09:21 ID:YgEUqHdnO
このまま終わるのが一番だ
下手に続けてぐだぐだになるより
底力を見せつけておいて、そのテンションのまま次回作に
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:10:41 ID:d3uHoaAZ0
描かせてもらえればいいけど・・・
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:12:52 ID:QkDELb1j0
できればまたサンデーで連載してほしい
257ドルチ ◆NekocIEAOM :2009/05/13(水) 21:16:49 ID:JaRzkUoN0
あまりの超展開にクソアーメン吹いた
打ち切り展開とはこうでなくてはな
次回作にも期待してるぞ
258名無しさんの次のスレにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:29:33 ID:hA1avxrg0
この漫画は相変わらずのクライマックスぶりでドキドキする
さてアンケートだしてくるか、しかしトラウマを一位にはしない 俺は正直だからな
現在トップ殿堂入りは「魔王」だ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:32:05 ID:dmisgTkm0
たしかに魔王まで終わられたら俺のサンデーを読む理由の半分がなくなってしまう
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:39:46 ID:Csuxa4WVO
読んできたがクソアァーメン!!やっぱこの漫画最高だわ

仲間たちフルボッコフラグ立ちまくりだな
ファーブルまで殺されたりしないよね…?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:41:58 ID:C3A8A1U8O
打ち切りだとしても盛り上がらない漫画は幾らでもあるからな
続くなら続くで嬉しいし、終わるなら終わるでこれだけの盛り上がりを見せてくれればありがたいし、十分次回作に期待できる
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:47:44 ID:KhxGQxvC0
クソアーメンが素晴らしくてテンション上がったがいまいちどうなってんのか理解できない俺
社長の生死くらいは来週出てくるよな、さすがに
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:52:36 ID:Tm9XjGCcO
社長どうしたwww
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:01:30 ID:mEijmATbO
月ジャンに連載してたの結構好きだったから、この作者は月刊ペースのが向いてるかと思ってた
しかし最近のハジケっぷりは異常w
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:02:27 ID:dt7SITqYO
中山の次回作あるのかね
連載させてもらえる雑誌があるのかとかそれ以前に
そもそも借金してまでトラウマ始めたのにトラウマこけて大赤字で、果たして次の連載資金を用意出来るのか
いろいろ問題だらけな気がするわ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:06:46 ID:mpF7ovvOO
>>236
闇深すぎワロタw
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:13:11 ID:NJmxAthP0
>>265
うむう。週刊はキビシイかもな。
でもこれだけ描けるなら次回作もどこかであるよ。
三ツ星の作者はフリーターに戻りそうな気がするけど。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:15:04 ID:xvZfFJtk0
三ツ星批判は本スレで
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:19:41 ID:aoQ+6OtL0
つか、ファーブル達って
ダヴィンチのデコピン一発で死にそうなぐらい力差があると思う。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:32:09 ID:GShxVp1s0
コンチュウキは死んだの?w
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:32:29 ID:Isqk4aat0
スジャータ爆死で興味を持って見始めたけどナニコレ、すげぇ面白い漫画してるじゃねぇか

更に去年のサンデーから偶然作者の読み切りを見つけたんだが、
これまた良い漫画してたし、面白い漫画描いてるじゃないか

いやぁ、打ち切り間近なんだろうけど色々惜しい作品だ…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:33:10 ID:ZIURBcr4O
ちょwwwwwwww
って言ってしまった
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:34:19 ID:dRVD5KV60
バレ見ちゃったせいで今週は楽しめなかった…直前にはスレ見ないようにしよう…
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:34:56 ID:HOeVIOXt0
>>270
そんな君は単行本1―3巻を読むことをおすすめする。
今から買いに行け
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:41:03 ID:xUGlJkhbO
これって前回社長のアートマン使ってたのはクソアーメンだったって事だよな?
って事は社長はやっぱり…
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:42:01 ID:jTacLcNK0
しかしもう2,3回で最終回って感じだよなこれ…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:43:39 ID:fBfDsrD/0
なんかブラフマンがスジャな気がしてならないんだが…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:49:17 ID:LmCx+a5b0
早く今まで読んでなかった部分を単行本で読みたい
こんな面白くなると知ってたら数話で見限ったりしなかったのに……
女の仲間が誰なのかわからん
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:52:05 ID:U6YUwNMp0
>>276
まあ、神知るの作者が書いてるように

サンデーってのは10週打ち切りみたいなのはほぼ無いんですけど、1年弱打ち切りってのは多い訳です。
多くの話が40話台で終わってしまうんです。はい、私の前連載もそうだったんですが。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:53:06 ID:tf4vquodO
社長の出番がこれで終わりなんてことはないよね?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:03:30 ID:2pH64JqJO
前にダビンが筆出したとき、「児戯」と言ってたが
児戯ってアートマンの名前かな?

まあとりあえずクソ○ーメン
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:04:11 ID:Z2aOjm22O
そういや読み切りも「腐れゴミ虫」だか連呼してた記憶があるなあ
クソアーメン…
なんと素晴らしい響きか…
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:05:36 ID:Z2aOjm22O
児戯に等しいって意味合いかと思ってたが…
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:05:52 ID:rD21p7Xh0
>>281
辞書引けよ
285ドルチ ◆NekocIEAOM :2009/05/13(水) 23:06:36 ID:JaRzkUoN0
>>281
アートマンの名前ではなく
「おまえの攻撃超ショボい、ガキの遊び」
とダビンは言いたかったわけだ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:06:55 ID:NZ5FRZj90
>>271
正直読みきりはそこまで面白いとは…
ヒロインの性格もアレだったし
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:10:23 ID:CrU0y2uGO
センゴが雰囲気かっこよかったんだがな…
もうちょい掘り下げてほしいキャラだったわ
打ち切りじゃなきゃもっと活躍させてもらえたのにと思うと惜しい
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:19:20 ID:AjvJq2IM0
今週、ファーブルがクソ可愛いかったから、次週はセンゴがクソカッコイイと勝手に思ってる
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:21:33 ID:KhxGQxvC0
チャップリンはクソ寒いんですね
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:23:08 ID:2pH64JqJO
>>283-285
サンクス!
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:26:30 ID:JK9YpJl5O
来週はだびんと死闘中に、顔の皮が剥がれた社長(パンいち)がブラフマン従えて乱入だな。
で、わめき散らしてたら、だびんとピカソから「邪魔だ消えろ」「クソアァーメン」って同時攻撃くらって社長再起不能。
な気がする。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:28:04 ID:7Muq7cOP0
こんな力技展開ひさしぶりに見たwww

もう次回何が起こっても驚かないと心に決めた!

シエナ爆発しても驚くものかー
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:36:39 ID:U+PqLEhC0
クソアァーメンは確かに素晴らしかったけど、
最初の2ページくらいも最高にかっこよかったろ。
大文字の煽りが気合入りまくりでさぁラスボス戦だ!って感じになった。
まぁクソアァーメンだったんですが。カッコよかったよ偽社長・・・。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:37:49 ID:D6T8fPM50
チャップリンが役に立つ展開が全く思い浮かばないぜ!
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:49:47 ID:dNEGUc0EO
あぁダビンの狂気が回転王を彷彿とさせる
狂気キャラってやっぱいいなぁ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:04:03 ID:mEuaF80N0
           ____        ) 『 ダヴィンチとHELLSINGのアンデルセンを対峙させたらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:11:15 ID:oQRttFZj0
クソエェェエイメンンンン!!
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:17:46 ID:0eYldvPQ0
何回か読んで気付いたけど
クソアーメンの1ページ前の演説でピカソだけはだびんに気付いたっぽいね
アニメだったら中の人が変わって喋りそうな演出
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:18:13 ID:ceYXaF3SO
ageだビン
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:21:30 ID:PXtwdEkIO
今週の展開はもちろん神掛かってたけど何でタイトルには誰も触れてないんだ…。
『再会』って仲間とだびん両方にかかる表現で秀逸だと思ったんだけど深読みしすぎ?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:23:37 ID:N73Ib1Wp0
その通りだと思う、だびんは重要キャラだしそっちの再開もかけてあるのは間違いないだろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:26:08 ID:9hfuiNOP0
ファーブル役立ったな!
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:26:15 ID:oQRttFZj0
サブタイトルのセンスとか見せ方がいいよね
スジャータ爆死の話で開花したような
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:35:33 ID:QyGu7R7w0
つかワインつええ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:44:09 ID:ngTIHFIY0
やべぇwwwwww

巻末のクソアーメンでめちゃふいた

ファーブル達同様に目が点に
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:45:44 ID:qz4t36sx0
次回1ページ目でファーブルが爆死してももはや驚かない
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:47:04 ID:N73Ib1Wp0
もう一人二人爆死してもおかしくないから困る
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:48:59 ID:ngTIHFIY0
>>270

コンチュウキは尻尾切って擬態にするんじゃなかったっけ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:53:10 ID:LtdMqAMY0
まさかとは思いますが、この「社長」とは、ダヴィンチの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、ダヴィンチ自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:56:42 ID:QyGu7R7w0
来週はジャシュガンばりに
最初の2ページくらいでピカソを吹っ飛ばし
その次のページでチャップリンを一撃で瀕死に
次のページでファーブルを撃破
次のページでセンゴ戦闘不能
勇気を振り絞って後ろから襲い掛かるシエナさんを顔も見ずに顔面に裏拳で瞬殺
と僅か数秒で味方チームを全滅させてくれると信じている
んで最後はファーブルがもう一度立ち上がって惨殺される
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:58:30 ID:ghrBfgp5O
ピカソがゲルニカに腕ごと剣を食わせて作り替えても驚かない
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:06:18 ID:f6EYQKU30
あと4週、奇策でくるか王道でいくか
どうなっても楽しみだ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:41:18 ID:OkHxH0vqO
ダヴィンチ「我輩だ」
ピカソ「お前だったのか」
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:48:45 ID:tYrGZtB+O
暇をもて余したトラウマの遊び
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:48:51 ID:2hYVojl0P
また騙された
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:52:06 ID:I0GrSwMvO
次の話では
ダヴィンチ「スジャータ嬢は死んでしまったびん」

があるに100モナ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:53:15 ID:pHtNQnJFO
でじま→友情→クソアーメン

来週がどうなるか…瞬殺かな
318アシスタントY:2009/05/14(木) 02:13:36 ID:Z9GZIRG2O
ネタばらし








ダヴィンチの圧倒的力によってみんな死にかける

ピカソはゲルニカに体を飲み込ませてダヴィンチに向けて発射させようとする

みんなが一緒にしようと言う

ピカソはうるさいみたいな事を怒鳴り協力を断る

ピカソは頬を叩かれる(シエナに)

シエナはスジャータの主であり、スジャータは自分の双子の姉が研究所で殺された時にあの姿になったと言う(元はドッペルゲンガーみたいな分身)
シエナとスジャータは太古の癒し手の血を継ぐ一族の生き残り(二人は香がなくても出せる)
トラウマイスタは実験によって創られた人体兵器

姉のスジャータは実験の失敗で死亡

シエナは施設から逃亡する

チャンドラカンパニーの社長と偶然出会う
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:29:54 ID:rYzNNiZO0
これだけ見開き多用してるのに進行が早いってのも不思議な話だ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:32:54 ID:Z9GZIRG2O
ネタばらし(かなりはしょってる)









ピカソみんなといっしょに発射(エネルギー体みたいになってる)

ダヴィンチ受け止める

最後スジャータ復活する
↑シエナのアートマン
シエナが拾ったダヴィンチのこぼした香によって

スジャータの能力発動する

それから三年後
スジャータの能力によって、スジャータ、シエナの記憶はピカソ達の記憶から消えている、アートマンも消えている

四人は何かを忘れたような感覚を抱きつつ日常を送っている

神社に二人の女の人

ピカソはなぜか涙溢れる

END


ダヴィンチは廃人になっている
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:38:50 ID:N73Ib1Wp0
>ダヴィンチは廃人になっている

これだけものっそい想像できて困る
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:52:21 ID:APLvx0qZ0
どっちかというとスジャータは妹だろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 03:14:18 ID:LbdkAsokO
>>321
はげど
有り得るよな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 05:54:27 ID:TivueGJHO
社長は多分生きてる
ブラフマン召喚って役目が残ってるしね
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 06:40:30 ID:GU41KVQx0
>>306
>>307

もはやゲルニカに全員食わせて
トラウマイスタ全員合体しても
驚かない
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 06:50:11 ID:Faq9v87M0
むしろピカソとゲルニカが一体化しても驚かない
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 06:59:31 ID:YHsRZWQN0
今週号読んだけど…

全然だびん…全然…悪い意味で…こんなはずじゃなかったのに…
苦痛の7日間(GW)で美化しすぎていたか。

今更中の人がだびんは無理ありすぎだろw行動が意味不すぐるw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 07:18:26 ID:l/XuzziW0
>>327
なにが「今更」なのかわからない
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 07:20:12 ID:GU41KVQx0
>>327

そう?
俺はむしろ清清しいまでの力技に感動すら覚えたw
ここまで斜め上行きつつも、なにげに最終戦で
仲間が全員終結という王道ポイントは押さえてるし

意味不明な行動原理については次回以降の解決編
に期待かな
まあ、だびんのキャラならなんでもアリって気がしない
でもないけど・・・
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 08:10:50 ID:0cXCJz32O
魔王とトラウマは少年誌っぽくないなあと思ったが
いま一番面白いと感じてるのがそれなんだよなあ…

俺にはもう少年漫画を純粋に楽しむ感性は
なくなったのかな…
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:15:52 ID:F+oSpYQk0
ダヴィンチの行動原理…
前回失望したけどテロの報を知って再燃した、辺りはいいとして

社長のコスプレは社長のマイスタを奪い取ったついで?
そのまま登場するのは恥ずかしかった?
単にその方が面白そうだったから?
あるいは社長戦の上手い処理が思い浮かばなかった?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:48:18 ID:0HuRilbsO
あれだけ予想してたのに斜め上をいかれたので、来週も楽しみすぐる。

モナ爆ありえそう。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:02:39 ID:vHl8SmFy0
>>327
俺も「はぁ、なんだそれ?」って感じになった
このあと補完があるかどうかでまた印象は変わってくるんだろうけど
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:06:32 ID:vrHQyTnf0
クソアァーメンン!!!!!!
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:10:42 ID:E0CDSRl4O
>>331
ピカソをビックリさせたかったに一票
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:28:50 ID:Yh8JZX8Z0
>>331
ピカソがどう出るか分からなかったから空間転移系のアートマンやら
監視タイプのアートマンでも仕込んでてイイタイミングで食い破って出てきた
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:42:46 ID:AMjz0Jfj0
>>335
さらに一票
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 11:30:35 ID:4A+6H7M/O
「モナ・リザ」「受胎告知」「最後の晩餐」ときて、
次は「ウィトルウィウス的人体図」じゃないかと予想。

アートマンの名前っぽくないが
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 11:30:56 ID:MCQJ1MGMO
爆破されるより目の前でレイープされる方がトラウマになる気がしてきた
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 11:35:13 ID:YHsRZWQN0
>>339
生きてさえいればなんとかなるかもしれないじゃないか。

そういえばこの前、妻をレイプ殺人された男が闇業界の人間に殺しを依頼するけど
結局男の方がロクな目に会わず終わりという胸糞悪いマンガを読んだわ。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 11:38:03 ID:+7bKPicEO
RAVEじゃフツーすぎる
やっぱ爆死だな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 11:49:14 ID:od+aRAEa0
あの状況だと一瞬で天と地ほど状況が変わる爆殺は芸術的だろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:00:33 ID:mtWbukLJO
今週のやおよろっ!は空気読んだ?
黒字に白抜き文字のみの表紙で、読後感を損なわれることが無くて良かった。

単なる超手抜きなのだろうが結果オーライだ。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:15:52 ID:WovveBpn0
ほんとに終わるの?もうサンデー読む理由なくなる
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:37:51 ID:WyMK6ieGO
>>340
その漫画kwsk
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 13:11:39 ID:ASZ/nAztO
>>343
空気読めてないのはお前だ
他漫画叩きするなら余所行けと散々言われてるだろ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 13:24:05 ID:bQ36aG4N0
ケータイは来週も火曜にネタバレしそうだな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 13:38:02 ID:oQRttFZj0
電話は最初と最後にもしもしとガチャをつけろよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:05:30 ID:mtWbukLJO
えー。
ほめてるのにーw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:11:25 ID:PFHd3XfZ0
>>349
目に入りにくくなってたのは同意だが
言い方が全然だびん
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:55:14 ID:pDtE8jeBO
もしもし




ネタバレって最低の行為だと思う




ガチャ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:57:17 ID:/U2iJPxp0
昆注器のケツが転がっててワロタ
うれしいぜ、昆注器が活躍すると!

終わらないでくれぇぇぇ…
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:58:29 ID:Vjw3ufJn0
>>351全然面白くないから余計な改行しないでね
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 16:07:44 ID:8Ifh38XGO
つか、いつ偽ピカに入れ替わってたんだ?
コンチューキ便利すぎワロタ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 16:35:50 ID:ASZ/nAztO
>>349
褒めてねえだろ
もしそれで本当に褒めてるつもりなら日本語学校からやり直せ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 16:39:33 ID:VbVVL6FzO
すげぇ!

くそアーメン!くそアーメン!
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:02:47 ID:eklGXveR0
やりたい放題すぎて吹いたw
どうせ打ちきりだからという捨て身の展開が実を結ぶと良いねw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:43:36 ID:yEKUYVVU0
にしてもあれだな
なぜこうも堕ちたヒーローってのはゾクゾクさせる程カコイイんだろう
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:07:50 ID:xhX91tvB0
ダビンティはテレビで見て駆けつけてきたら社長とバッタリって感じかな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:12:16 ID:4A8jgRWq0
柱に「神も呑み込む〜」とか書いてあったから、もうそのまま社長からすわ受胎かと思ったw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:43:59 ID:PFHd3XfZ0
普通に考えたら「ねーよwwww」って行動ばっかしてんのに
こいつなら仕方ないなと思わせてしまうのがダヴィンチの恐ろしいところだ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:46:51 ID:PNwdVL7X0
>>361
アレだな、テレビで江頭が何やっても
「エガちゃんじゃしょうがないよね。」
って言われる奴だな。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:48:53 ID:cxLVBqDJO
仲間合流か。
主人公はたびん次第でその人数分レベルアップ出来るかもですね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:04:23 ID:/xTIIFF80
>>361
言われてみるまで
ダビンが社長から出てきたことを極当たり前に感じてた
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:12:43 ID:0U3AkOFi0
つーかダヴィンチとの初めての戦いで
ダヴィンチがピカソ君の事。回復してたよね?
7つの内の1つ?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:16:54 ID:ghrBfgp5O
社長が変なこと言い出してついに超反魂香使うのか!と思ったらクソアーメンw
中山は超天才
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:22:06 ID:K77y9HWl0
…えーっと…なんで社長がダ・ヴィンチなの?
あまりの超展開に頭が爆発しそうだ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:24:25 ID:s8kRhhdO0
超展開とゆーか
見開きの絵が見づらくて何がおきてんのか
すぐには分からんかった
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:28:48 ID:2hYVojl0P
来週はだびんとピカソの激闘中
顔面の皮膚剥ぎ取られた社長がブラフマン起動させて
だびんとピカソの協力プレイでブラフマンを撃破する流れだな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:29:31 ID:R3SAUUbaO
覆面レスラーがメインのマスクの上にかぶるオーバーマスクをご存じかな?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:38:46 ID:8gMol+EN0
http://www.google.co.jp/trends?q=%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%BF&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0
合併号の発売日検索数凄い伸びてるな
悪夢と大虐殺の指数を斜め上に更新しちゃった
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:40:17 ID:AeFqsS680
>>371
いきなり伸びたなw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:41:00 ID:U2q3FvfY0
昆注器が羽化するエピソードはまだですか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:42:00 ID:1BjFPQ8wO
検索数だけ伸びても何にもならんよ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:43:23 ID:QVW98s5N0
知名度が上がったってのは何かになるよきっと
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:55:28 ID:/xTIIFF80
昆注器のころには読むのやめてたのが非常に悔やまれる
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:11:49 ID:MSzUe8b10
コミックス購入決定
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:28:56 ID:JfzkSvwL0
俺的にギャンブルと魔王のツートップだった状態から
ギャンブル終わり魔王とトラウマのツートップになり
トラウマも魔王も終わりそうなんだがどうすればいいんだ・・・

それにしてもだびんは最初出てきた時はただのド変態だと思っていたが
実際は想像を絶するド変態だったんだな
だびんって要するにピカソに自分を殺してほしいんでしょ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:35:01 ID:PFHd3XfZ0
>>378
自分を殺す奴を探してるってだけだといないことも無いけど
こいつの場合そのためにヒロインを人質にして焚き付けときながら
あまりにも身勝手な理由で約束破ってヒロイン爆殺したからなw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:51:44 ID:z7x5Cyla0
なんかじっくり果実が実るのを待つハンタのヒソカの
全然我慢できないverみたいな変態だな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:02:41 ID:BfuREons0
ここでだびんは殺した生物の姿に変身出来るという説を唱えてみる。

今まで登場したピカソの仲間以外はすべてだびんという恐ろしい世界を想像して死にたくなった。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:09:40 ID:/xTIIFF80
>>377
今すぐ本屋に用意してくれるんですねありがとう
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:11:02 ID:QVW98s5N0
そういや平積みしてた本屋あったなぁ
店員にトラウマが好きな人がいたのかな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:33:22 ID:IFn7hK23O
来週もファーブルが出ると思うだけで幸せ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:33:38 ID:TOWRzh/Y0
ダヴィンチが出た回は必ず伸びるよねw
クソアァーーーメン!!

386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:34:22 ID:/p1pK5Ju0
来週冒頭で胴体真っ二つになってるよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:50:50 ID:2dXXOvVI0
・・・あれ?社長がカッコいい・・・だと?→「ダヴィンチでしたーwww」→ねーよwww
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:00:46 ID:/xTIIFF80
ふと思ったんだが
来週でダビンが社長から出てきた説明されなくても
誰も不思議に思わない気がする
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:03:01 ID:IRVPtNXC0
来週ピカソがファーブルに「邪魔だ」とか言って蹴飛ばさないか心配です
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:03:19 ID:oQRttFZj0
もうどんな展開でも驚かないよ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:03:19 ID:f+7zjO0y0
逆逆w
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:05:21 ID:N7l6+p/w0
単行本3巻とも買ってきたけど、3巻途中まで本当に糞漫画なのなw
3巻中盤くらいから見ている自分にとっては、
このマンガが本当に酷い出来の序盤だったって想像も付かなかったわw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:09:22 ID:YclOtE5R0
>>392
俺に謝れ、話はそれからだ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:15:15 ID:N7l6+p/w0
>>393
すまんwでも今は毎週楽しみだわ。この人好きに描かせた方が良いんじゃね?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:29:03 ID:U2q3FvfY0
るるか・・・るるかぁっ!!!
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:37:32 ID:GCuKD7S00
社長がオーバーボディだったとはw
モナもいないし勇気の剣対決になるのかな?ゲルニカもいつの間にか消えてるしw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:01:58 ID:uwiMNfvE0
ダヴィンチだから語尾が「だびん」だってのに今更気付いた俺を罵ってくれ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:04:14 ID:JKKtshY/O
バーカバーカ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:04:19 ID:hHfr9aWg0
値しない
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:04:21 ID:oQRttFZj0
クソアーメン!!
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:15:33 ID:Dti+eBbU0
テラ茶番
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:16:21 ID:hjoHYVXL0
粗チン
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:16:55 ID:678EQ67v0
お前ら不毛すぎる
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:33:14 ID:9IUsaYR70
トラウマになるくらい罵ってやろうと言うのだ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:36:11 ID:1lJ/T2620
いきなりチャンドラ本社に襲撃してからまさかと思ってたけど思いっきり打ち切り展開だな
ダビンチが社長の中から出てきたのは社長をぶっ殺して変装してたって事か?
クソアーメン
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:41:13 ID:+E4QvvjH0
>>331

読者をビックリさせたかったに一票w

次点で社長倒してだびんと最終決着しようと
したら残り話数が足りなかったw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:45:59 ID:oj7ZTxY3O
ダヴィンチ再登場のショックが強すぎて
つい食べちゃおうねダヴィンチ模写しちまった
お目汚し失礼…

ttp://imepita.jp/20090515/024780
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:47:15 ID:EvtWWKPP0
先週の時点では社長は絶対咬ませ犬、剣復活して社長フルボッコとか思ってたのに
今週は…社長始まってすらいませんでした
クソアアアアアアアァァァァーーーーーーメン
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:49:20 ID:+E4QvvjH0
>>407

美しい・・・
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:09:35 ID:45NL/ZBUO
目汚し失礼なんて思ってないくせに


爆死するの?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:09:35 ID:vJdcu0oq0
しかし残り話数的にダビン登場せずに
ソードマスターオチで終わるとか言われてただけに安心した
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:13:58 ID:+E4QvvjH0
>>411

最終話でチャップリンが
「見つけたぜスジャータのカタキ!」
で終わる可能性もあったw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:15:33 ID:SlE9JHOc0
中山センセのことだ、ありふれたソードマスターはしないだろう
残り数話だろうけど斜め上をぶっちぎってくれるさ

全滅エンドとか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:16:38 ID:Dti+eBbU0
それはそれでアリ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:21:02 ID:fjqzHNqC0
因果地平に旅立つのもホンとにありかもな。。。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:30:05 ID:YB4Ca2uu0
縦長のコマを良く使うけど前からそうなの?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 02:00:30 ID:EvtWWKPP0
これからどんどん評価されていきそうな漫画
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51466517.html?1242320043#errors

1085 医名 :2009年05月14日 21:56 ID:fC8Vr6Y9O
トラウマイスタ最近になって褒めちぎるヤツなんなの?受胎告知うめこまれたいの?
最初から面白かっただろ 確かにチャップリン編は酷かったけど
しかもそんなに好きならなんでアンケートださないの?クソアーメンなの?
キレイに終わってほしいから打ち切りになってほしいとか馬鹿の極みなの?
面白いまま連載続いてほしいとか思わないの?
とりあえずお前らファンとして全然だびん…悪い意味で……

アルファルファモザイクの米欄にこれ書いたの>>246だろw
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 02:20:19 ID:iRIC1fto0
面白いが、何かこの作者植木の法則の人と同じニオイがする・・・。
欝になって描けなくて中断とかちょっと心配・・・。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 05:08:54 ID:KFnU3OeDO
打ち切りだビン
クソゴーメン



















END
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 05:17:56 ID:GD2/IZQXO
>>418
むしろ連載資金が尽きてやめそう
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 05:29:25 ID:e8IWXfmK0
福地は結婚して立ち直ったから中山も結婚すればいいよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 05:35:37 ID:Q0IX0Us80
前に来たときはスレすら立ってなかったのにエライ勢いで進んでるな
前半は駄作だと思うが
ファーブル編で狂気にあてられ毎週密かに楽しみにしている作品になった
打ち切りに怯えながら、認められて不抜ける事も恐れる鬼作と思う

ダヴィンチ戦の実現は嬉しい誤算だったが社長も生きてるだろう
宇宙の創造神を意味するブラフマンを出してきたんだから
社長はザ・ワールド並の存在になって帰ってくるに違いない
ダヴィンチが超反魂香を不要と言った辺り
ダヴィンチ自身が時空をねじ曲げて現れた社長のブラフマンって可能性もある
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 06:41:48 ID:bBPv06xN0
>>417
まだこのスレが過疎ってたころに細々通ってた奴はみんなそう思ってるよ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 06:55:56 ID:oj7ZTxY3O
はげどう
最初から面白かったとか、今だからこそ言える話なんじゃないの?
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 07:36:58 ID:45NL/ZBUO
でもアンケ出してないんですよね
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 07:39:09 ID:hx3p3dVx0
最終回は

よっしゃぁぁぁあ!!THE クソアーメンんんんん!!!

になるに一票。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 07:57:35 ID:GeqALJQdO
福地はアニメ化+強引続編のプレッシャーで潰れたわけで
中山はまずそこまでいけるかが問題だな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 08:26:05 ID:GD2/IZQXO
そこまでどころか次の連載が持てるかどうかってレベルだからな今は
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 08:46:25 ID:e8IWXfmK0
ゲッサンは未熟でもいいから情熱とリビドーが大切みたいに謳ってるから
中山向きなんじゃないか
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 08:58:21 ID:BHwArob40
最初、
「おお社長つえーじゃねーか!さすがに当初のラスボスだっただけはあるな!」
とか思ってたら…。

まさか社長もう死んでないよね…(´・ω・`)
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 09:31:44 ID:pcgTsgoZO
バレした馬鹿もさることながらそれに反応した奴が一番憎い
ほっときゃわからんかったものを
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 09:39:11 ID:U4oPm+sm0
なぜ今更そんな話を蒸し返す?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 10:03:08 ID:hWLjkepnO
>>431
「社長からダヴィンチ出てきた件」
俺「は?何言っちゃってんのこいつ」
「ネタバレ最悪」
俺「え…?え?」
って訳で火曜はここ見ないようにします。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 10:16:14 ID:KgIWAp5sO
なにはともあれクソアーメン!
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 10:41:16 ID:9IUsaYR70
しかしクソアーメンの一言で全てが食われているような気もする
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 11:10:17 ID:Uad/+l/S0
社長から出てきたのは受胎告知の違うバージョンで社長に受胎してたと予想
という事は社長死亡かw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 11:38:02 ID:JOdT3MZq0
つまり受胎告知は予言が外れたら爆発、当たったらダヴィンチが出てくるアートマンだったと
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 12:29:32 ID:jlJ8Pviv0
じゃあどっちにしろスジャータは
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 12:32:49 ID:AYbwGPtHO
>>437
だびんが七日間我慢出来てたら、デート中にスジャがだびんになってたわけか
それはそれでトラウマ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 13:36:03 ID:gRqWl5nM0
てことは、来週ダビンの皮を破って社長出てくるかもな!
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 13:47:24 ID:U4oPm+sm0
そして次にまた社長からだびんが出てくるわけだな!
関係ない&今更だけど受胎告知って強すぎじゃね?
予言が外れたら爆発して死亡ってひどいだろw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 13:53:16 ID:HrfGbCcK0
埋め込む手間みたいなもんがあるからなんとかかんとか
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:11:16 ID:oj7ZTxY3O
>>407
狂気じゃなくて欲望じゃね?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:17:00 ID:29jT5PO+0
白ピカソはスジャのトラウマを乗り越えて今の状態なんだろうか。
だとしたら新しいアートマンを持っててもおかしくないよな。
というか光の真理手に入れたら特殊系のアートマンじゃないと役に立たなくなるよなw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 17:02:42 ID:spFX1yYz0
惚れた相手を守る力を手に入れて心機一転と思ったら惚れた相手が
目の前で爆発したでゴザる
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:00:24 ID:RmQxXU3bO
だびんは高度な変装能力やワープ能力持ってるみたいだし、不意討ちでひっそり受胎告知埋め込んで爆殺とかできたろうな

性格上、出来てもやらんけど
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:02:50 ID:ABdtJEyL0
ピカソ「ダヴィンチの行動にもう付いていけないでござる」
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:10:56 ID:13wdq/P10
社長がワイン吹いたコマ見て俺もジンジャーエル吹いた。

やっぱダヴィンチが出てくると栄えるねこの漫画。
敵キャラが魅力的なんだよなこの漫画。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:37:15 ID:FUH/LojCO
>>539
「スジャータさんとキスしようとしたらスジャータさん吹っ飛んでだびんにキスされる」
のと
「キスして体触りあってたら「もう我慢の限界だびーん」とかいって
スジャータさんがだびんになる」
のどっちがトラウマ?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:38:05 ID:AmmZBv7J0
果たして>>539の運命やいかに
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:48:02 ID:JJrgmIRTO
ダビン以外にも魅力のあるキャラが後2、3人いたらなあ…既存メンバーも悪くないけど引きは弱いよな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:55:43 ID:4hnCzW8MO
>>449
ぬうっ!これぞ世に聞く「受胎告知」!
この未来レスに答えぬ>>539は跡形も残さず爆散すると言う…!
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:17:09 ID:2tFpP3oBO
社長はピカソがだびん倒した後に「いやーテラ茶番ですねえ」とか言いながら登場するも話の途中でピカソに殴られてフェードアウトと思ってるんだが・・・
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:28:57 ID:CrLQlVdrO
すべてが終わった後に全裸に猿ぐつわの社長がロッカーで発見される
そんなテラ茶番エンド
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:38:25 ID:waE9ouy5O
中山は次はダヴィンチを主人公にして漫画描けばいいと思う
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:46:13 ID:ABdtJEyL0
絶対少年誌に載せられないと思う
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:47:19 ID:P5C8TWqH0
1日中モナを舐めまして時折好きな子を観察する、そんな漫画になりそうだな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:55:26 ID:/EXSLwVcO
最近のコマ割すげぇなと思ってたが、大コマが増えたくらいで打ち切りブーストかかる前も後もコマの使い方自体はあまり変わってないんだな
話と演出が良いから相対的に良く見えるだけか
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:21:01 ID:2BXiHUPUO
皆クソアーメンの虜みたいだなwwwww
個人的には社長だびんのワイン吹き出しが何とも…
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:07:26 ID:B2+TuhCUO
ピカソが砕かれた剣を手放さず使い続けているのがかっこいい
最後のページのピカソの表情も良い
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:27:39 ID:GDqLCdfV0
砕けた剣を放さないのは、スジャータの教えだからだろ?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:29:16 ID:iv/gH5dP0
そう思うと切ないよな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:59:57 ID:ruTASifw0
>>460
君は1巻を買いに行くことをおすすめする
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:35:57 ID:B2+TuhCUO
>>463
せっかくなのでまとめ買いしてきまっす
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:51:40 ID:+8b1jOsa0
ツヴァイラキエェェーテ!!
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:54:03 ID:vJdcu0oq0
明日休みだから何とか本屋で探して買う

って書いたけど所持金が460円しか無かったビン
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:59:14 ID:yeK1p9Uk0
>>364
言われてもまったく不思議に感じない俺
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:10:48 ID:Dti+eBbU0
だってダヴィンチだし……
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:20:24 ID:vJdcu0oq0
だって○○だしで済んでしまうキャラは間違いなく成功
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:28:17 ID:9b8wfE3l0
単行本を一気買いしたんだが、三巻のオマケ何だよアレww
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:29:45 ID:n+8LSOe50
>>470
何って……外から帰ったらまずやるべきことだびん
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:47:46 ID:yeK1p9Uk0
>>470
お前は未だに3巻を買えない俺を怒らせた
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:51:21 ID:5c/eO8yJ0
どんな孤島に住んでんだよ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:56:59 ID:hKAaf+HaO
fuckin' christ!!
fuckin' amen!!
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:09:26 ID:Jvr3Wyfx0
サイン色紙の締め切り五月末日ってことは今からでも大丈夫なんだよな?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:11:53 ID:eKRLyHHM0
>>474
外人かよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:17:10 ID:fYWhkPVI0
>>473
周りのどの店に行っても置いてないんだよーーーー!!
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:26:24 ID:SaiFEH7t0
>>477
amazonに在庫あるがな
ブログから買ってやりなよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:50:45 ID:nzuP6OjkO
ラーメンソーメンクソアーメン
おやすみドスサントスノシ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 01:00:41 ID:SaiFEH7t0
>>479
ふざけるなァ!
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 06:58:01 ID:iNaMqq620
うわ、ブログのツインテが可愛いにも程があるぞこんちくしょう。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 07:02:00 ID:AMx3z9+N0
あれを下書きなしで描いてるなんて信じらんねえ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 07:37:37 ID:ret+rBHoO
ビリ

だびん「吾輩だ」

ぴかそ「お前だったのか」

ビリ

社長「私だ」

だびん「お前だったのか」

社長「また、騙されたな」

だびん「暇を持て余した」

社長「トラウマイスタの」

だびん&社長「遊び」
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 08:08:35 ID:G2h4evri0
>>481
っていうか、なんで「爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX」のまりな?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 09:20:28 ID:rj0Byxm70
>>483
お前いくつだよwwwww
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 09:59:11 ID:NdKcnq81O
ブログのマリ子かわええ
しかし作者レッツ&ゴー系好きだな サイン色紙応募のハガキにノリでミハエルかいたのも間違いじゃなかったかな・・・
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 10:30:53 ID:i8Xtk1Gv0
言い忘れたけど・・・勇気の剣はチンコのサイズに比例するのよ

のコマが何故かえの素に見えた
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 11:17:13 ID:TnniKQ420
>>487

なん・・・だと・・・?

では今のピカソのサイズは!!!111
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 11:19:48 ID:bSpZdFCT0
>>488
すっかり血が亀頭にのぼってるな。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:05:56 ID:fjQ5EHPC0
そういやピカソとシエナ以外の仲間達はだびんと初対面だったな。
悪者のボスがいきなり意味不明なド変態になって、まずパニクるよな。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 13:32:24 ID:ret+rBHoO
モナ!モナ!モナ!モナぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!モナモナモナぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!モナ・リザたんの黒色キレイの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
単行本のおまけのモナたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
打ち切り決まって良かったねモナたん!あぁあああああ!かわいい!モナたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック3巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…アートマンもトラウマイスタもよく考えたら…
モ ナ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!チャンドラぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?扉絵のモナちゃんが僕を見てる?
扉絵のモナちゃんが僕を見てるぞ!モナちゃんが僕を見てるぞ!初登場時のモナちゃんが僕を見てるぞ!!
マンガのモナちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはモナちゃんがいる!!やったよだびん!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのモナちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ社長ぅう!!か、カミーユ!!シャシーぁああああああ!!!ルイぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよモナへ届け!!チャンドラカンパニーのモナへ届け!
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 13:38:53 ID:Bp6cMHmO0
>>490
そういや初光臨のとき石になってたっけ?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 13:39:41 ID:aHOlg6hGO
違和感がないな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 13:49:30 ID:AubjEs+s0
>>491
ダヴィンチこんなとこでサボってんじゃねえよ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 13:57:16 ID:rQJGVM080
クソアーメンって初登場時にも言ってたんだなw

「モナのフトモモに比べたら神などウンコだね!!
クソアーメン!!クソアーメン!!」
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 15:56:32 ID:4Tz6WQ0A0
カミーユがマジメにキレてる横でモナ足!モナ味!おいしィー!とか
主人公が唖然としてる前でクソアーメン!クソアーメン!とかのインパクトが強すぎた
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:01:36 ID:QfWE+mGB0
チャップリンとファーブルがカミーユ戦からレベルアップしてない気がするけどついて来れるのか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:15:53 ID:/xnfhpIQ0
ファーブルは使い勝手あるけどチャップリンは・・・
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:26:00 ID:AMx3z9+N0
笑えねえな…!
笑えねえぜ!!
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:47:43 ID:WXzZGvNc0
ピカソがテロってる間に光の真理を手に入れていればあるいは…
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 16:56:32 ID:OHYyBvv4O
でもおま…ハリセンだぞw
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:12:53 ID:fYWhkPVI0
>>501
それ言ったらだびんだって筆じゃないか
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:26:59 ID:G2h4evri0
勇気の剣って、実は形そのものに意味は無かったりして
剣だから切れなきゃいけないとか、大きいから威力あるとか、そんなの関係ないのかも
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:45:16 ID:AubjEs+s0
まあファーブルは虫取り網、だびんのは筆で二千恵に至ってはワインだしな
剣とは言うものの使い方がそれぞれ違う武器なんだろ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 17:45:34 ID:H9C+gNCg0
もてん もてん
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:39:35 ID:NKcWBE5LO
>>505
コラ モナ メ―――ッ!!
帰ったらまず…
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:48:27 ID:4mQdLg4IO
そんな感じで今夜はダヴィンチコード見ようか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:56:56 ID:+nxrI6PX0
>>507
そういえば俺あれ初日に見に行ったわ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:58:35 ID:zZyJgtWNO
見たことないけど、犯人(?)的なやつのなかからクソアァーメン!!!!!!出るんだろ
このタイミングでやるんだもんな
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:01:13 ID:wbEoo33N0
>>504
社長のワインって勇気の剣だったのか!
なんでワインで切れるんだと思ってた。
ところでだびんが社長の中から出てきた説明ってあるんだろうか。
俺的にははっきりさせて欲しい。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:40:04 ID:NKHus/pYO
オサレだから
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 19:56:34 ID:32o+TuTD0
モナの○○○から出現したのと同じ能力とか
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 20:24:26 ID:cpFH4QuD0
あらかじめ社長を殺してその皮を被ってたとかかな
でもそれだと社長のアートマン使えた意味が分からんな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 20:28:27 ID:pOVP0zu10
>>513
ダヴィンチが懐で飼ってるアートマンが、アートマン食って能力吸収するタイプなんじゃね?
まあ、それだとブラフマンと被ってるから微妙な感じだが
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 20:43:56 ID:SBlHYVaS0
>>474
洋楽のヘビメタバンド
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:17:54 ID:YCCbZPMW0
登場する少女たちを萌えのパーツとみなして、
徹底的に人間性を排除しているところが
この作品が名作たる所以だね。

乳と尻のついた肌色のオブジェ。
エロティシズムの具象っていうのかな、
人間らしさの一つとしてのエロティシズムではなく、
エロティシズムのエキスから造形された物体だよね、もはや。

いや、すばらしい。
荒唐無稽なシナリオ、空虚な台詞の連続が、
彼女たちのエロティシズムをさらに精錬して、
何かによってたつエロスではなく、
エロスそのものを具現化しようとしてる!

深い! すごく深いよ!
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:32:32 ID:4nfgyLcy0
久々に見たなこのコピペ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:04:29 ID:nEbrQMBN0
ダヴィンチコード終わったびん
あんまりダヴィンチ関係なくね?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:13:05 ID:rLfmEvni0
>>514
ダヴィンチ七体の最強アートマン達を従えてるらしいし、記憶したアートマンを使えるアートマンとかいても不思議ではないような気がする。
と、書いてて気付いた訳だが、つまりダヴィンチは七個のトラウマがあるんだよな? それ全部を克服してるとすれば、一つしか克服してないピカソじゃ勝ち目なくね?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:14:11 ID:xTKteAgF0
センゴなら、それでもセンゴなら何とかしてくれる・・・!
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:31:05 ID:zo9EKEmi0
以前も同じ話題があったがトラウマは本人にとってどんだけキツいかどうか
なんだからピカソはそこそこ対抗できるんじゃね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:49:50 ID:OKbsNjs60
ツァラトゥストラに操られたモナの攻撃を勇気の剣で返すことによって
アートマンを操る効果を跳ね返して逆にツァラトゥストラを操ってたんじゃない?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:50:38 ID:Zj8IR3tW0
ダヴィンチコードを見ろ見ろとうるさい知り合いがいたので
「じゃあお前明日から語尾に必ずだびん付けろよ!」って言ったらワケワカラン顔してた
やはり知らんのか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:52:05 ID:ceuhcszH0
いや意味がわからない
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:22:20 ID:bQpRc5ueO
マリオ&ルイージRPG3ってゲームに、ヘモぐろビンてキャラクターが出てくる。そいつの口癖が『〜だびん』なんだ。

それ以来、マリオを見る度にダヴィンチを思い出すのが俺のトラウマ。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:23:38 ID:zo9EKEmi0
トラウマ克服したらだびんがアートマンになるのか……
お前最強のトラウマイスタになれんじゃね?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:55:02 ID:rLfmEvni0
>>526
大量のダヴィンチがいて尚且つ全員が妨害してくる世界で、パズルのピースを集める。そう考えればどうなるよ?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 02:08:41 ID:EIhwYYcc0
>>525
アレ オレガ イル
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 02:17:25 ID:eGrEfsrw0
>>504>>510
まえに誰か書いてたけど
社長の勇気の剣はワインじゃなくて液体(聖水)だろ。
多分液体なら何でもあり、それに触れた指先も同様の効果があるとしたら、
ピカソの剣を受け止めたのも説明がつく。

ホントはダビンチだったけど、アートマン操ってたし
あの時点では社長の属性は引き継いでたってことかな?そのへんはよくわかんね。

530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 02:31:29 ID:/druC2nV0
>>529
ワインは神の血と呼ばれたり宗教的な意味合いがあるから
キリスト似の社長の剣としては可能性あるんじゃない
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:01:13 ID:eGrEfsrw0
>>530
あーそっか、そうかもしれんね。
もう社長出てこないのかなぁ。。
社長×だびん 見たかった。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:04:10 ID:Bmw9SmoQ0
登場人物の名前とアートマンの能力が関係してるっぽいが
ニーチェってどんなんだっけ?
たしか哲学者だったと思ったが・・・
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 06:25:32 ID:Pfg5eOyM0
「髪は死んだ」とか言って同情された人
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 06:43:22 ID:VlgJozxn0
>>532
「人の歩んだ道は、たとえ生まれ変わってもう一度歩むことになったとしても変わりはしない。
 だからこそ、その一歩を大切にしろ」と言っていた人。
この思想は神、霊魂の存在における来世、前世を否定する思想だった。
だからこそニーチェは『ツァラトゥストラはかく語りき』にて「神は死んだ」といっている。
アートマン・ツァラトゥストラが人を操る能力ってのも、まぁずいぶんと皮肉が利いてるとおもうな。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 07:22:32 ID:OdEg/CeP0
怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物になることのないように気をつけなくてはならない。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ。

魔王でもあったな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 07:45:36 ID:y8PAwnOa0
実在のレオナルド・ダ・ビンチの行動パターンから発想すると、ダヴィンチは自分の興味の赴くままに簡単に敵になったり味方になったりすることだろう。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 08:01:59 ID:dyTc9wM80
>>535
懐かしい。一話目の冒頭であったっけな。
今まさにその通りになってるわけだが・・・
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 08:41:54 ID:OdEg/CeP0
鈴木爆発ってゲームに
爆弾 カセットテープってのがあってだな…
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:10:50 ID:/mBhCLqy0
ところで最後のページの800万人って何のこと?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:18:39 ID:gLS3efRH0
wikipediaのスジャータの項にGoogleTrendsがどうとか書いた奴
キャラ紹介にそれはないだろ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:25:36 ID:Sy3z5Fs10
>>539
目指せ、ダヴィンチ800万人
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 12:50:56 ID:SR0DWp560
「ダヴィンチに敗北した後、体が真っ黒になってしまう。」

なんか笑った
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:00:17 ID:sUPilT+5O
スジャ爆死からの流れを蕩々と語っててワロタ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 14:39:57 ID:IyXG6TpV0
>>524
なんかワンダ思い出した
あれは勝ったら黒くなるけど
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 15:16:58 ID:S7/NAOaZ0
>>538
古いところではスパイ物のコメディードラマの指令用カセットなんかも爆発物だね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 15:29:41 ID:l+gLM/K6O
>>540
というかこの執筆者トラウマイスタ愛しすぎだな。
人物紹介がほぼあらすじじゃないか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:19:12 ID:AhvcbrXqO
ダヴィンチのトラウマ……
想像がつかない
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:24:22 ID:/mBhCLqy0
>>547
・名前を馬鹿にされた
・語尾のだびんを馬鹿にされた
・モナリザに振られた
・画家を目指して挫折した
・建設家を目指して挫折した
・彫刻家を目指して挫折した
・ヘリコプターを考えたら馬鹿にされた
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:57:01 ID:ovxQTpwxO
この漫画センスを感じるけどいかんせん通にしかウケてないという
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 17:08:28 ID:YjlVIPT70
今まで立ち読みだったのに最近はトラウマのためだけにサンデー買ってる
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 17:10:59 ID:Za2T+hPQ0
俺は高橋留美子先生の漫画のためにサンデー買い始めたよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 17:15:10 ID:h3Bsackq0
>>551
誤爆乙
スレ違いなので他スレに移動していいぞ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 17:42:15 ID:/mBhCLqy0
改めて読み返してみたら、
縦に4つ割ったり、横に4つ割ったり、
独特なコマ割りだなあ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 18:22:55 ID:z267QC0K0
>>549
通というかマニアにというか
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 18:37:30 ID:rLfmEvni0
>・モナリザに振られた
あの溺愛っぷりを見ると、これはマジでありそうだな。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:00:22 ID:UB7OWxqD0
もう何が起こるかわからない
誰が爆殺されても不思議じゃない・・・
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:26:12 ID:LS3HKrf+0
爆殺されるのは決定済みかよw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:38:13 ID:6KDQlKl80
>>556
むしろ、この展開から一転して平和的解決もあ……ないかw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:48:17 ID:/mBhCLqy0
来週驚かないように、今のうちに通常の予想の遥か上
をいく予想をしておこうぜw

・仲間たち全員皮を破ってダビンチたくさん登場
・ピカソの皮を破ってダビンチ2登場
・ゲルニカの皮を破ってスジャータ復活
・シエナの皮を破ってスジャータ復活
・ダビンチ爆殺でシエナ黒幕と思ったらシエナ=ダビンチ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:57:56 ID:Wt8ob9kD0
・ダヴィンチの中から社長登場
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:58:43 ID:SLZo2KrlO
シエナ黒幕説

…有りかもしれない
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:01:50 ID:vYtORWHA0
>>559
よし、俺も予想するぞ!

・来週、作者が中山じゃなくダヴィンチ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:04:13 ID:Jx7X+YNjO
サンデーの表紙を破ってダヴィンチ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:05:47 ID:k04tptJa0
作品枠を破って、やおよろ!にダヴィンチ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:08:28 ID:EqQCxS5W0
ジャンプとマガジンにダヴィンチ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:16:17 ID:IlBq8QK90
暑中見舞いにダヴィンチ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:26:19 ID:DzM+PCX40
欄外の豆知識コーナーでダヴィンチ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:27:45 ID:78LZ16rnO
全コマがダヴィンチ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:28:05 ID:eqfCI2Uf0
PCのデスクトップにダヴィンチ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:28:58 ID:Ys2lj7VF0
このスレにダヴィンチ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:30:38 ID:ZNqMpi4x0
一家に一台、ダヴィンチ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:36:16 ID:PSg7PhkKO
お前らほんとダヴィンチ好きだな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:40:15 ID:Wt8ob9kD0
もうやだこのスレ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:41:38 ID:pPSwsRTRO
サンデー発売日に町中の人がみんな社長
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:41:47 ID:rLfmEvni0
ダヴィンチ自体がスジャータのアートマンという説は?
で、実はスジャータ死んでない。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:44:11 ID:c65Hj4bB0
>>575
それだとダヴィンチがアートマンのアートマンで、
モナがアートマンのアートマンのアートマンになるからさすがにないだろう……
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:47:49 ID:J8qvEIVB0
アートマンのアートマn(ryわろた
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:48:27 ID:t3DMaOex0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::レ'/ ̄\::::「ヽ::::::::
::::::::::::i:乂〃  / ̄`ヽj`ヽV::
::::::::::/!:::/  〃      / |::::
:::::::/ ∧i{   {{   0 /  |::
::::〃7ニ{{    =≠     |::
::/ 〃 ̄ヾト、         |::
∧ {{  0 /`ヽ           |::
:::::ヽ  _/     r=ァ     |::
::::::::::\       '´    /|/
ハ:::i!:从{ヽ        , <  /
 }::::ト 「二´> ._/  \ /
. j∧!\\   ト、/ト、     /
     `ー`‐ | .i弋.|
           ヽ|  ト、
    / ̄ ̄ヽ /   | i
   |       /  / ヽ. ∧
. 「ト、| _   V   |  | ハ 〉
 | 〉 「 ヽ /    !  Lレ |
 |'  |_,..┘/    / /ヽ \!
 |   ーァ´     / f「 \\ ヽ
 '.    {     / { V-、ヽ V
.  '.         /V 「 i Vヽ
   '.          | L | /  ヽ
.   '.        ト、  /
    \       ├―'
      |       | \   ,;´
     レ'      |   V r'
    /       |     V  _,.
.    /       |   ,.-'´ ; /´
   /     ,."")_/⌒"   ; ,.へ
  /   _,.,.'" "    ,. -"´  ヽ
  /_  :'  (     _,.'"
. r'  `-’     (⌒ rっ (⌒)
. ふ(      ノ `ー' {  o
  `7 r'⌒ー-、   ら ゚
   ーぅ    `ー'"
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:56:31 ID:rLfmEvni0
>>578
あぁ……そんな顔しないで、少年……。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:01:18 ID:tIiobRrM0
しかしピカソは色々トラウマ増えてそうだよなw

・キス直前に想い人爆死
・直後に変態からのキス

これだけでアートマン2体Getしてもおかしくないわ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:02:32 ID:FVFqawtL0
よりによってそこをAAかっ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:06:02 ID:bocx1hhe0
>>580
これ読んだだけでも、常人なら自殺するレベル
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:24:59 ID:EOJVpmuA0
先輩先輩先輩先輩先輩
先輩先輩先輩先輩先輩
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:30:01 ID:rLfmEvni0
>>583
で、再びクソアァーメンン!
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:32:52 ID:9WDkGFx00
何回まで可能なんだ>クソアーメン
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:41:49 ID:/mBhCLqy0
チャプリン「クソアァーメンン!」
ファーブル「クソアァーメンン!」
センゴ「クソアァーメンン!」
シエナ「クソアァーメンン!」
ピカソ「クソアァーメンン!」

ご愛読ありがとうございました。
中山センセイの次回作にご期待下さい。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:44:52 ID:EwIJftyz0
>>559
プリンセス・ダヴィンチで蜜柑だな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:46:36 ID:EOJVpmuA0
>>586作者コメは「テラ茶番。」だな?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:07:13 ID:pPSwsRTRO
俺はようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いクソアァーメンン!坂をよ…
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 00:17:16 ID:KWTMficV0
ところでピカソの勇気の剣が砕けてるんだが
これは「実は強がってるだけでダヴィンチむっちゃ怖いわー」状態なのか?
勇気の剣ってくらいだから、くじけなきゃ再生しそうなんだが。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 00:23:51 ID:wFjE/FnK0
その夜ぼくは不思議な夢を見た
深い深い海の中で
ダヴィンチがつぶやいた
「クソアァーメンン!!!!!」
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 00:36:19 ID:34BST+aL0
>>590
絶望・恨み・復讐で心がいっぱいなんだろ
シエナと出会った時に社長乱入がなければ正気に戻って
勇気の剣も復活したかも
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 00:38:48 ID:5BJYZmJg0
>>590
勇気の剣については第2話参照。
今のソウマ君の行動は勇気じゃないから剣が再生しない説。
まぁ詳しくは1巻買いに行け。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 00:50:18 ID:CiuzRwdM0
しかしピカソの剣が再生するシーンが想像できない。
こっからどんな勇気を手に入れるんだろう?スジャータの死を受け入れる勇気とかは違う気がするし。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 01:00:10 ID:/OdSHsTR0
だびんの愛を受け入れる勇気
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 01:00:33 ID:WOncmKtH0
復活して助けに来たアインシュタインのおかげで勇気を取り戻すよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 01:13:41 ID:34BST+aL0
オレ ヒトリジャ ナイ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 01:26:09 ID:5R+33Pl8O
ワシ コイツ スキ。
ワシ コイツ タスケル。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 01:26:17 ID:7/uy8B3h0
>>595
そしたらだびん倒せねぇだろwww
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 01:58:30 ID:BJpdoH42O
>>596
邪魔だびん!
ドゴォ
ワシ ダビンチ スキ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 02:01:11 ID:KWTMficV0
アインシュタインのトラウマも気になるw
物理法則にどんなトラウマがあったんだよww
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 02:06:40 ID:00Awg6sC0
好きだったE=mc^2ちゃんにふられちゃったんだな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 02:18:03 ID:yRD/SlKB0
>>601
作成に協力した原爆で何十万人も殺しちゃった♪とか

・・・克服しただと・・・?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 02:32:12 ID:xzMG2qZW0
私はそんなこの世のすべてを憎む!
熱力学第二法則を憎む!
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 02:43:04 ID:hcjDkOtw0
>>491がだびんのトラウマそのものだろ
モナリザを愛するが故に絶望して具現化したんだよ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 04:00:37 ID:BfyDIAih0
打ち切りとか・・・・・・夢?
覚めろ覚めろ覚めろ覚めろおおおおお
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39343.jpg.html
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 07:01:18 ID:wFjE/FnK0
泣いた
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 07:08:38 ID:BJpdoH42O
絵は保存させていただきました、GJ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 11:14:58 ID:+AsKXQNbO
よかった…webで続きそうな展開だ……
ネタバレだからみるなよ

















センゴからクソアーメンで社長登場
超ハンコウコウ着火まで後一ヶ月
だびんとの戦い開幕!
社長、退却
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:28:11 ID:HaydNVC90
この釣り、全然だびん
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 13:37:14 ID:bbiO4hsO0
せめて反魂香の読みくらいは間違わないで欲しかったびん
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 14:00:31 ID:26rs8Qt20
とりあえず水曜日までここ来るのやめるわ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 14:47:11 ID:6ouvyhWI0
そのほうが安全だな、残念ながら
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 15:59:17 ID:eKEBcV7hO
ふざけるなァ!
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 16:21:16 ID:/uIylFIq0
ちょwゲルニカの中からスジャータが出てきたw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 16:27:57 ID:xrCRE5AG0
>>603
博士の名誉のためにいっておくけど、ハンハッタン計画には参画してないよ。
e=mc2の真理を教えたからと言って、原爆をつくること、それを落とすことは
ちょっと過剰なキバヤシ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:19:06 ID:p2m0o9is0
>>611
「はんこんこう」で合ってるびん
「はんごんこう」とも読むけど作中では「こん」
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:20:28 ID:GEwe6UHA0
いや>>609はハンコウコウって言ってるびん
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:49:28 ID:5MNFvB650
>>616
参加はしてないけど、自分の理論が基となって原爆が作られたことに苦悩してた。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 17:56:30 ID:NeRdvu1EO
>>615
ネタバレすんなカス
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:08:47 ID:XBNsuOg7O
>>615は釣りに決まっとる
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:16:00 ID:9KNraeLU0
>>617
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・     イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 87IYH
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242117198/
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 新しいモニタの調達時期かもしれないですね
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ     

7
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:16:53 ID:hcjDkOtw0
>>615が本バレかよ・・・
スジャの中からモナが出てきて
ピカソが今度は青くなって
アインシュタインはやられたフリでもうどうーなってるの!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:34:22 ID:XBNsuOg7O
と、ここでネタばらし。
実はターゲット以外は全員ダヴィンチ。
これにはピカソも苦笑い。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:37:58 ID:WycMc7HCO
勇気の剣を折られた時は、本当にダメかと思いました。
駆け付けてくれたみんなには感謝しています。
もう二度と単身で本拠地に乗り込んでテロなんかしないよ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:38:12 ID:DlPK2LaM0
>>624
まる見え自重w
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:41:14 ID:p2m0o9is0
それにしてもこの社長、ノリノリである
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:47:51 ID:5HNDopG/0
バレ
みんなで逃亡
瀕死のピカソを助ける為ピカソを地下室で休ませて
ファーブルがピカソに擬態した昆虫器を装着して死亡。
ピカソは7人の光のトラウマイスタを探しに旅立つ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:58:07 ID:YP/ulVvFO
ドラクエ4?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:42:00 ID:E8+84OD30
ところでそもそも「新感覚ヒーリングバトル」ってなんなんだ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:51:42 ID:tI5uijUXO
ヒロイン爆死でクソアァーメンで何がヒーリングなのやら
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 20:04:48 ID:BJpdoH42O
トラウマを克服して心の傷を癒やすって事かもしれんが
現在真逆だな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 20:09:08 ID:00Awg6sC0
抉ったトラウマでさらに他人のトラウマ増やしてるよ
負の連鎖
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 20:11:06 ID:65LB6yJMO
悲畏倫愚
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:20:09 ID:58Edah880
読者がこの漫画で受けたトラウマを一つ一つヒーリングしていく漫画のことだろう。

まー嘘なんだけど、そうあって下さい。おながいします
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 04:01:31 ID:J9Rwy4eCO
たしかに超感覚ではある
ヒーリング…これは誰が癒やされてるんだ…


…中山先生…?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 04:50:19 ID:1oMLxETM0
こんな鬼畜展開描いて癒される作者とか・・・



最高すぎるだろ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 07:50:31 ID:s5IojZIWO
お香=癒し
という安易な考えだろ、とマヂレス

だってほら、何かとアレだと話題の編集部だからさ‥‥
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 10:15:38 ID:kw1SJjC6O
それは本当にマジレスなのだろうか
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:13:08 ID:oIXQdn/D0
実生活で凄まじく病んでたりして
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 14:26:21 ID:eYEOnJhm0
今週は某映画を思い浮かべてしまった
クライマックス一直線だな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:11:50 ID:jbUKvrdx0
エヴァかと思った
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:49:17 ID:67nI4KT2O
>>204
某魔術師の
「光の処刑」
ですか?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:56:22 ID:TXiLgmaS0
>>843
小麦粉だけでその発想は禁書厨乙としか言えんね
というかもしかして何故小麦粉かもわかっとらんのじゃないか
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:04:37 ID:HVpaStSm0
>>644
禁書目録知らないから見当でレスするけど、粉塵爆発関連の話かな?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:11:07 ID:TXiLgmaS0
×>>843
>>643
煽り気味の口調で安価ミスとはなんと恥ずかしい……

>>645
んにゃ、キリスト教絡みで小麦粉で武装してるのがいるのよ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:20:43 ID:npY51UbF0
小麦粉なんてどこで出てきたの。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:29:21 ID:h5SfJ7PxO
ドロドロというかグログロしてるなあ

なんだろうな
ちょっと前までのチャンピオンみたいな感じ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:30:45 ID:67nI4KT2O
>>646
確か・・・キリストの清らかさの象徴だったかな?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:47:00 ID:iAI9uGU00
んにゃだって
んにゃww
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:50:18 ID:qVLMv8kL0
パンが肉で葡萄酒が血
キリストの由来は足を洗う油
で、俺は今日パチンコで8万負けて新たなトラウマ誕生
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 16:52:06 ID:oIXQdn/D0
勇気の剣を手に入れるときはそこからさらに突っ込み続ける必要があります。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:18:43 ID:J9Rwy4eCO
小学生のとき授業中に嘔吐カノンかました俺の勇気の剣は…何になるんだろう
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:42:51 ID:6uzEF1EV0
>>653
ゲロニカだな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 17:59:37 ID:2S9V9zVn0
>>648
というか今のチャンピオンに足りないものだな>グロ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:31:07 ID:9hlMQ4BY0
>>654のせいで>>655がゲロに見えた件について。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:15:43 ID:DScCNb2D0
もろ烈火の炎展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 23:57:34 ID:S3K4P1EQ0
待てよ 似てるなぁ
クソアーメンとミソラーメンって似てるなぁ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:07:55 ID:rJcnxkU50
ゲルニカにシエナくわせて分解再構成すればいいな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:14:42 ID:pohEhdfu0
>>658
笑えねぇなぁ…
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:53:49 ID:KBXxoeAXO
何この展開


って言うか、ダヴィンチ本気でダメすぎるwww
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:02:56 ID:gaKkFvDE0
作者の頭の中はどうなってるんだwww
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:19:31 ID:EiFmZydf0
失禁するとは思わなかったぜw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:20:47 ID:KBXxoeAXO
おっと一言言いわすれた



早く来週にならないかな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:28:24 ID:yJfMoqG9O
社長あっさり死に杉w
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:41:10 ID:m7TBZqZGO
本格フレンチシェフストーリー(笑)が後にきたせいでスジャ叫のページが目に入ってしまった…

あぁ、もうサンデーの価値がゴミ屑のようだ…
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:02:00 ID:LPnljfqRO
今日は水曜だびん
誰かネタバレして
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:50:18 ID:bvH5qR0AO
>>667
もう大まかには終わったよ。ネタバレ。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 02:52:12 ID:e8t88Qx/0
バレ?いいぞ。
超反魂香と晩餐の能力でスジャータが最悪の復活を遂げた。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:03:36 ID:fmibYkp2O
住人が予想してた感じだなスジャは
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 03:49:11 ID:ZSavAuo20
コンビニで噴いた
もうこいつ色々と駄目だびん・・・・
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 05:10:24 ID:FOErAKNf0
ちょりっす!
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 05:22:05 ID:kBBS2+/N0
我慢できずに立ち読んできた
立ってることもままならなかった・・・
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 05:44:54 ID:8yombsPg0
ここから白ピカソは黒にもどれるのだろうか

あと、今更だが4巻打ち切りは確たるものとなったな・・・
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 05:52:54 ID:DXrDHGU60
ネウロの作者といっしょにヤングあたりにあげようぜ
ヤング系の方が表現広がりそうだし
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 06:24:10 ID:kBBS2+/N0
>>675
スクジャン面白くないからなあ
一緒に行ってくれると面白そうだ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 06:38:11 ID:hGBP5UWgO
ちょりっす
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 06:51:30 ID:kBBS2+/N0
>>672
>>677
ちょりっす!




・・・なんの略なんだ、社長
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:06:52 ID:LEo2iMdg0
ダヴィンチパネエ、マジパネエw
これがチャンピオンだったらスジャータの乳首綺麗に書けてたのかな?
なんて思っちゃったびんw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:09:26 ID:kBBS2+/N0
>>679
前にやってたマリンなんちゃらはトーン貼ってたのになあ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:29:55 ID:aLotF9jv0
一人が乳首を描くことを認めたら
全員が描いてしまう
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:43:23 ID:kBBS2+/N0
>>681
いや、あれはかなり際どかったのだが・・・w
誰も真似してないぞ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:56:33 ID:8Hxt33oGO
うれションとかダヴィンチ変態過ぎるだろww
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:59:34 ID:8yombsPg0
たとえ他の漫画で乳首がくっきり描写されていてもトラウマイスタに敵うきがしねぇwww
ああ、俺の楽しみが終わる・・・・・
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:00:48 ID:LEo2iMdg0
>>683
でもダヴィンチなら当然そうなるよね、とか思っちゃったわw
次回スジャータに何させるのか、考えただけでwktkがとまらねえ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:03:07 ID:ep6P7f2p0
あと何話?
今週入れて3話?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:07:14 ID:s7JLm4MIO
描かれてもたぶん興奮出来ない
絵柄的に
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:07:41 ID:LQyiHvj5O
社長の歌ワロタ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:10:42 ID:NA0CcYWQO
みんな色々細かいとこよく見てるなぁ
トラウマ読んで、2ちゃん見て小ネタ確認してまたトラウマ読むのが最近の流れ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:12:30 ID:LPnljfqRO
でもファーブル編の美のトラウマには乳首トーン貼ってあったがな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:15:04 ID:PB9sJT/X0
4巻か…
RANGEMAN大好きだった俺が言うのもなんだが、RANGEMANよりも速く
終っちまうとはな…

これが1回成功してるかしてないかの差か…
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:30:03 ID:6JptwxV/O
中山敦支はだびんみたいな人だと勝手にイメージ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:49:07 ID:o5awqoTvO
良い意味で早く終わって欲しい漫画だ
ダラダラ引き伸ばされるより面白い
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:56:46 ID:fqdhvH4AO
寄生されたカタツムリの角のようなグロい触手の生えたスジャータ……
どうみてもトラウマです本当にありがとうございました
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 09:00:29 ID:l/F5UJ9HO
あー、もうなんでこうも毎週毎週ぞくぞくする漫画を描けるもんかなあ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 09:04:17 ID:f3YDMlnq0
正直、スジャのキャラ造詣の微妙さが浮き彫りにされた回だな。

っつーか、だびんは、乗り越えきってないトラウマが何個残ってるんだ?ってカンジだ。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 09:10:17 ID:zR2LVcGl0
>>669
超反魂香はまだ使ってないんじゃないのか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 09:11:08 ID:zR2LVcGl0
ああスマン、今見たら飲んでたな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 09:16:57 ID:2DO66lrS0
トラウマを乗り越えたからアートマンが居るんじゃ。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 09:49:49 ID:LPnljfqRO
私だ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 10:21:47 ID:TRdP2Xvo0
最後の晩餐は前の号では「最期」の晩餐じゃなかったっけ?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 10:45:41 ID:Vau3M/mq0
幽白のパクリの烈火の炎のパクリ作品だな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 10:57:26 ID:Mt3zsC0mO
まさかサンデーで「陵辱」なんて言葉を見る日が来るとは
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:10:23 ID:ORlIOINYO
こないだから読み始めたら面白すぎ
そして1巻から読んでみたら今とギャップありすぎww
この作者開花しすぎだろ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:21:34 ID:6Vy+UhWI0
長いサンデー史上で初めてだろ…うれションwww
これは後世に名を残すwww
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:26:08 ID:qlf6Wdml0
やはり中山は天才だな…無論良い意味で
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:32:21 ID:i5dEhe6rO
これは作者の才能が開花したというより、隠していた本性と性癖を爆発させたように見える……
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:41:21 ID:tKPQyNVHO
編集「残念ながら…打ち切r」
作者「ああぁあぁ!!クソアアァメーン!!」
編集「いや、あの…」
作者「ハァハァ…これで本気で描けるびん…あぁ、もう…溢れて…」
編集「……(こっちのが面白いじゃねぇかこの糞が)」


709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:47:15 ID:jHxXtR40O
アストラルもこまみたまも好きだったが、こんな性癖を隠しているとはおもわなんだ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:47:54 ID:AgKibImN0
性癖が爆発した作品なんて滅多に無いし、それはそれで貴重
ライバル(ラスボス)が嬉しさのあまりお漏らしした作品なんてこれくらいだろうw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:51:58 ID:J4Uwcv55O
なんかもう笑ってしまった
大ゴマの気合いの入れ方がすごい
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:03:06 ID:bvH5qR0AO
>>705
ハンターのヒソカは勃起してそのまま射精しそうになってたけどな。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:06:15 ID:0Hc4A/Ni0
描写されてないだけでもう出してるだろあいつは
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:17:18 ID:dFacE/ahO
これはギョロアエと同じトラウマ………
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:28:06 ID:xKmQ+4XUO
とりあえずエヴァ思い出した
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:31:30 ID:7JCLhGx/O
ドラッグオンドラグーンなつかしいな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:36:35 ID:xKmQ+4XUO
>>716
あ、確かにそれもあったな どっちかっていうとそっちに近いかも
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:40:47 ID:naeIKkkNO
つかモナがダヴィンチの尿だまりに足付けてんだけど…
しかしまさかホントにスジャるとは
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:40:59 ID:nt8uSp3QO
しかし社長は死亡確定かー。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:42:18 ID:Xzi20PPv0
ダヴィンチが、こんなものっていう風にちょっと侮ってるような感じだったから
まだどんでん返しがありそうな気もするけど、尺的に無理か
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:43:40 ID:ee1eW2MbO
ピカソ「ちょっと大きいのを我慢すれば全然OK」
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:48:39 ID:Hmrnr9nL0
え WEBサンデーで続くんだよねこれ?だよね?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:57:31 ID:LPnljfqRO
残念ながら
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:59:03 ID:ORlIOINYO
まあ次回作では最初からこのテンションで頼むよ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:00:48 ID:f3YDMlnq0
>>724
そんなマンガ読めないだろw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:06:46 ID:BycImHODO
まず次回作があるのかどうかが(ry
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:10:25 ID:NsWADKXOO
読者にトラウマ植え付けるような展開だなw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:13:36 ID:LEo2iMdg0
出現したスジャータの想像を絶する精神攻撃に一方的に打ちのめされるピカソ
それを見て絶頂寸前のだびん
これで作品は完成を向かえるびんとかなんとか言いながら
巨大スジャータに握らせたピカソに止めを刺そうとした時
既に死にかけのピカソ涙をながし俯いている。
もうアヘ顔で痙攣疲れしてるだびんがピカソに質問。どんな気分だびん?
ピカソ満面の笑みで「君が生き返って本当に良かった」
それを聞いて単なる人形の筈の巨大スジャータが愛の奇跡により新たな力と(ry
中山先生の次回作にご期待ください。本当にありがとうございました。

こんな風には絶対ならねーんだろうなwwwww
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:20:06 ID:f3YDMlnq0
>>728
いや、もうソレくらいでいいよ。

これ以上、どっか行かれても困る。
もう充分ぶっ飛んだから、安心できるオチに着地して欲しい。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:24:39 ID:E95J5TgUO
スジャータに全員殺されるがブラフマンの力により首だけに
されても生きている、その生首5つを首飾りにして血の涙を
流しながら世界を破滅させるスジャータ。
というワーストエンドを妄想。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:26:54 ID:1CVW2XWYO
しかし担当?もノリノリの煽りだなおい
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:39:13 ID:f3YDMlnq0
じゃあ、オレは
「我輩、最後の晩餐で新しい宇宙を創るびん
 我輩に勝った少年は我輩のパパになってもうだびん
 スジャータに我輩とモナを生んでもらって、幸せに暮らすだびん」
の世界系ENDでお願いします。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:49:54 ID:NsWADKXO0
妙な形のおっぱいだな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:56:21 ID:YYSavuGb0
あっさりモナ食わせたのと楽しそうな社長に吹いたwww
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:03:10 ID:MUMEItZt0
全滅ENDも捨てがたい
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:41:15 ID:X+iI3BGjO
ファーブル達背景過ぎる…
だがラスボス嬉ションのインパクトの前では仕方ないな

>>675
ネウロは終わりが決まったからこそつまらなくなったタイプだと思うんだと亀レス
キャラマンセーが酷かった印象
四年続いたのと四巻打ち切りじゃまた色々違うかもしれんけどね
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:04:15 ID:8RxpxiH20
〜〜〜だと予想 〜〜〜だと妄想 はもういいよ^^;
面白くないのにそういうの頑張って書かれてもねぇ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:05:21 ID:Fm1qylzE0
ピカソ>モナだったのか
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:08:42 ID:2nz9NTPz0
まさかの失禁
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:21:12 ID:2DO66lrS0
助けて、とか泣いてるのは晩餐がコピった本物の人格だから?
それとも、だびんの演出?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:21:31 ID:dFacE/ahO
社長「アートマンは喰えても私は難しいみたいですね」とか言いながら復活しないかな…
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:27:09 ID:YYSavuGb0
俺は一人でいいから友達欲しいな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:28:41 ID:lA09gwgv0
社長の友達60億人の歌からのちょりっすとだびんの嬉失禁・・・
この漫画はどこに向かってるんだ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:40:58 ID:zzfNeEfA0
>>743
打ち切りに向かってる
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 15:41:52 ID:GL6iFLnX0
予想妄想いいじゃないか
打ち切り〜うんぬん、編集うんぬんとか
通ぶった話よりよっぽどいい。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:14:26 ID:TsqN0BBwO
モナが登場してきた時の気の抜けた音にワロタw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:14:47 ID:8q9PYihJ0
来週はN山がS学館に単身テロリズム

という予想
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:18:36 ID:DLZmRHdaO
おいまさかモナあれでおしまいじゃないよな?
あぁ…モナ…モナ…!!!!そんな…!!!!

ダヴィンチ最高にキチガイ。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:30:34 ID:+WPBFnZN0
もうモナ味は味わえないというのに…
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:48:56 ID:li2Zd6CH0
ブラックブレインを思い出すよな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:06:18 ID:wPJhZkAHO
失禁失禁言われてるけど、あれ汗が溜ってるだけじゃないのか?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:10:28 ID:pYG3dwWyO
ダビンチなら失禁だろ常識的に考えて
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:14:01 ID:ZmW9xyj40
>>728
石破ラブラブ天驚拳?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:14:03 ID:YYSavuGb0
あれが失禁じゃなかったら何だよ
どう見ても嬉失禁だろうが
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:14:25 ID:lgEtxT0O0
ダヴィンチが失禁しないわけがないじゃないか
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:14:36 ID:zzfNeEfA0
脱糞しないだけマシ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:15:45 ID:hCJX6u+B0
ソウマ君への愛がモナへの愛より勝ってしまったびん
ソウマ君と遊ぶためにモナを踏み台にしてしまったびん
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:22:07 ID:DLZmRHdaO
>>757
ナ ン ダ ト
俺はお前を許さない(≧〜≦)!!

ダヴィンチのアレはどう見ても失禁だよな。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:24:24 ID:DXrDHGU60
実はものっそい量の射精かもしれないな
じょわっとしてるのはカウパー
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:26:56 ID:lgEtxT0O0
そんな、ホワイトプラン加入はいやだ!
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:36:25 ID:Hwr3G24mO
チャプ「ぬふぅ」
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:37:14 ID:9FR7MswH0
一体どうなってるんだダヴィンチ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:38:26 ID:5CPrM89r0
あーもうトラウマイスタ超面白いよ! 来週どんなことが起きるのか期待が収まらない!!
ピカソは怨敵と遭えた喜悦も束の間、更なる苦しみを味わわされるわけか。たまんねー。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:40:15 ID:py9f83SfO
なんかどんな展開になっても読んでて鬱にならない

描写力がたりないとか嫌味いってるわけじゃないよ
テンポがいいのかな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:41:14 ID:BPdppGxd0
>>615
おしかったな。あとちょっとじゃないか。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:42:03 ID:YYSavuGb0
そういえば社長の歌や嬉失禁で忘れてたけど
最初のピカソがダヴィンチって言ってたところも何か笑えた
仲間が来ても全然正気に戻ってねえじゃねえか
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:46:51 ID:WJhppz4W0
何という加速っぷり。この展開は間違いなく記憶に残る。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:47:19 ID:ToiP22ExO
エロい!
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:54:29 ID:LQyiHvj5O
すげー面白い
でも社長良キャラで好きだったからあんなアッサリ殺さないでほしかった…
尺的に無理だったのかなぁ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:57:16 ID:AeUC1hEP0
・身動きが取れないピカソの目の前でスジャータを陵辱・ダルマ化・眼球コキ・死姦
・身動きが取れないピカソの目の前で洗脳されたスジャータがビッチ化乱交
・スジャータを助けるために憎いダヴィンチにご奉仕して掘られるピカソ
・ダヴィンチの操り人形と化したスジャータに誘惑されて逆レイプされるピカソ
・見た目はスジャータ・心はダヴィンチの存在と愛し合うピカソ

みたいなエロ同人描きたくなってきた
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:58:30 ID:2nz9NTPz0
描けよ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:59:56 ID:c5ql5gou0
ダヴィンチの他のアートマンがすっかり忘れ去られてるような気がしたがそんなことはなかったぜ!
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:03:39 ID:M3pwRtBY0
何だかんだでネタバレ文章を描かなかったお前等のお陰で楽しく読めた。
センゴはマジなのか?
ゲルニカが釣りなのか?と思ってたら、だびんからスジャータが出てきた。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:07:16 ID:UxRyLZga0
社長がこのまま終わるとは思えないので期待してる
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:08:06 ID:FybjPUnN0
だびんが社長食って
だびんが失禁して
だびんがモナ食って
だびんからスジャが出る

あれ主人公どこ行った
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:16:53 ID:59ae+1CZ0
>>775
念願のマジキチと再会出来て武者震い
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:29:43 ID:4G+idH/l0
武者震いかー。ピカソも失禁しなくてよかった。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:37:12 ID:wPJhZkAHO
ラスボスどころか主人公まで失禁したら、いろんな意味で終ってるだろ・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:37:52 ID:POeFGKbV0
うっ…うれっ…
嬉しい誤算だぴん…これほどまでに美しく…あああ…こんな…
こんな素敵な打ち切りに出会えるなんて…
もう吾輩、嬉しくって…もう…
直立することも、ままならない…
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:41:38 ID:GpAufcFc0
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:43:04 ID:WS9iG8gEO
アヤナミ思い出した。どうなるんだ?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:45:58 ID:OBuqDEG/0
でもピカソは嘔吐ぐらいはしてもいい
それぐらい本当にひどい(褒め言葉)
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:47:04 ID:59ae+1CZ0
>>781
最後のページにの煽り文に「死に至る病」ってあるなw
書いた編集者は狙ってるのか
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:51:38 ID:1yC/nvCx0
トラウマの担当編集者好きだ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:58:56 ID:NretytIl0
本気モナモグからモジェットならぬスジェットに移行するとは読めなかった
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:26:37 ID:8q9PYihJ0
社長好きすぎる

ていうかなにあのきゅうきょくキマイラ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:28:43 ID:fVJrgevXO
今週、真っ先にトラウマイスタ見ようと思って、最後らへん捲ったら、
フレンチが出てきたから、一瞬絶望したんだぜ。
社長のチャラ男っぷりも笑ったが、やっぱだびんはいいなぁ。
失禁シーンに不覚にもキュンときてしまったw
二度とあの姿が見れないと思うと残念だ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:29:36 ID:p0o6/RPfO
子供が読んだら本当にトラウマになんじゃないのかここ最近の展開
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:33:57 ID:EWv7fvEg0
モナ好きの自分のトラウマになりました
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:39:55 ID:diNvcl0y0
ダヴィンチの7つのアートマンは全部出てきた?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:40:37 ID:BM6TxSU7O
編集部までノリノリで吹いた
内容もアオリも本気すぎるだろw

でもまぁこれでゲルニカパゥワでスジャさん復活フラグが立ったようで一安心。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:51:27 ID:JZCeuYL+0
うれションか汗かの議論があったようだが…
とりあえず、だびんの下半身内側にうっすらトーンはってあったから

うれション決定ッッ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:53:49 ID:Enyoz3eV0
しかしどこまでピカソを追い込めば気が済むんだ…中山は絶対Sだな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:54:39 ID:zDii8ZLOO
ちょりっす!吹いたwww
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:56:43 ID:DJkXnCBuO
>>786
何かと思ったらマザーか
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:00:07 ID:8q9PYihJ0
キーワード【 だび びん アート スジャータ ダヴィンチ モナ ピカソ 】

だび びんwwww
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:02:24 ID:1SXRHPBpO
何でこれサンデーで連載してんの?w

つか社長油断しすぎだろww
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:03:45 ID:tF1AY4+e0
もう今週で終わりでいいよ
なんで乳首しっかり描かなかったんだどうせ終わるのにガッカリさ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:10:33 ID:c3YYnoUFO
煽りに死に至る病って書くあたり確信犯だな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:15:15 ID:G7moAltV0
ワシ コノマンガ スキ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:17:36 ID:Afml0EdhP
今のキチガイぶりならピカソ最大のトラウマどころか
スジャータさん生き返ったよかったよかった!とか言い放って
あまりの失望にだびん自滅とかそういうエンディングになりそう
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:18:59 ID:NDO+Q1/wO
ワシ コノマンコ スキ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:19:28 ID:DLZmRHdaO
あぁ…モナ…我輩のキャワイイモナ…
モナ…モナ…モナァ…
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:22:30 ID:c5ql5gou0
ブラフマン作ったら友達60億人も出来るのかよ・・・やべえ欲しくなってきた
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:33:21 ID:mthiItTj0
打ち切りなはずなのにこの盛り上がりはすごい
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:36:48 ID:c3YYnoUFO
作者がデッサン勉強しはじめてから画力が格段に上がったな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:36:54 ID:59ae+1CZ0
編集も一緒に盛り上がってるならあるいは…
って淡い希望を抱いてしまう
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:38:26 ID:NretytIl0
仲間やチャンドラカンパニーに関しての描写をほぼ全部切って、
ピカソとダヴィンチの因縁に絞って描いてるのが良い感じに効いてきてるな
これが長期連載パターンなら、ここに至るまでに仲間が一人一人チャンドラ幹部と戦う演出だのなんだのあっただろう
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:40:25 ID:PvwAqZnQO
今週魔王とトラウマしか見てないからかもしれないけど、サンデーが物凄くあぶない雑誌に思えてきた。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:42:30 ID:m7TBZqZGO
違和感なく浸ってたけど、>>775見て気付いた。

なんというダビンチ無双…

本当に展開が読めない。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:44:57 ID:O3TAXljn0
長年のサンデー読者として、お願いだから本誌は中山先生手離さないでね。
絶対化けるって。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:46:02 ID:FybjPUnN0
>>809
あるある
家でのんびり見て「あ、サンデーだった」と気づくレベル
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:46:55 ID:ju/zqSkgO
ダビンの体の一部になった晩餐がスジャになったってことは
ダビンを殺す=スジャを殺すってことになるのか?エグイなぁ・・・



そんなことより巨大スジャータのあやふや乳首にムラっときた
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:49:10 ID:3Wop30ct0
この先の展開が読めんな…
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:50:44 ID:8q9PYihJ0
スジャータ倒したらトラウマになって…
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:54:42 ID:Afml0EdhP
最大にして最悪のトラウマを克服し
シエナさんのアートマンとして一度死んだスジャータさんは
ピカソのアートマンとして復活しましためでたしめでたし
てのがキレイな落としどころだが
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:58:09 ID:p97Luk8Z0
最近魔王とトラウマイスタが最高にイカレててお気に入りだ

ていうか社長喰われてたw
つーかスジャータ最高に最悪な復活w
もう止まらないなコレw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:59:22 ID:8q9PYihJ0
ダレカ ワスレテ ナイカ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:05:50 ID:wBFHZpjYO
ピカソの有名な作品の一つに「泣く女」ってのがある
つまり、あとは分かるな?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:20:23 ID:8q9PYihJ0
打ち切りにならなければどんなやつが出てくんだろ
人物と作品名だから音楽家とか企業家とかか
政治家もあるかな

とか考えるとすごく続いてほしい
この勢いなら終わったほうがいいが
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:24:27 ID:hHnx6EB0O
だびんが少年の苦痛が快感だって言うから仲間全員殺すのかと思って見てたんだが、どうやらスジャータが全員殺すみたいだな。


うれションww毎週ワクワクさせたり、笑わせてくれたり最高だなこの漫画。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:25:44 ID:1LkVCjws0
>>817
トラウマと魔王はいいコンビだな
サンデーの黒成分を全てこいつらが担ってる
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:26:23 ID:ISTaeHYNO
漫画の勢いそのままに煽りまで全開とは
しかし例え打ち切りブーストだとしても終盤にここまで盛り上げられるのなら、中山の課題は序盤なんだろうな
最初からクライマックスな話を作っても今と同様の面白さが生まれるわけじゃないし
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:26:26 ID:2nz9NTPz0
しかしこの勢いだとマジで全員惨殺ENDになりそうだから困る
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:28:17 ID:kBBS2+/N0
>>822
ロストブレインのこともたまには思い出してあげて下さい・・・
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:30:11 ID:bBpKvu++0
あの小僧、もしかすると━━━クソアーメン!!!
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:31:08 ID:73aIg88cO
最近すげえおもしれー
もうイカレてるよw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:31:16 ID:O3TAXljn0
>>825
ごペンなさい
829ドルチ ◆NekocIEAOM :2009/05/20(水) 21:37:57 ID:ld0oxqBR0
そろそろ内容が少年漫画の領域を超えそうだな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:38:55 ID:NjCaeJSl0
だびん倒された時、マジに出す的な意味でイッチャいそうだな
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:45:47 ID:apBRXIps0
だびん「おいおい、そんなに見つめるなよ








興奮しちゃうじゃないか(ズギュウウウウン)」
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:48:14 ID:pYG3dwWyO
たこ焼きはもう食われたのか?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:49:11 ID:BycImHODO
>>825
まあ実を言うとロスブレのがトラウマより売れてたりするけどね
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:49:22 ID:li2Zd6CH0
残念だけど、辺に長引かさないで
この長さで終わるのが一番いいのかも知れんな。
この盛り上がりでいったら最強だろ?
デビルマンとか、ブラックブレインを思い出してしまうよ。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:53:08 ID:XmxFCLGA0
打ち切り寸前で狂った敵キャラ出して盛り上がったB壱みたく、
すぐ新連載でもできれば良いが
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:54:48 ID:jHxXtR40O
ここまっ来たら「人気とれなくて打ち切り」じゃなくて
「打ち切り直前にやりすぎて強制終了」されて欲しい
伝説になるぞ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:56:03 ID:li2Zd6CH0
つうか、今回ので週刊打ち切りで、
単行本で最終回までって言うのも萌えるw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:56:34 ID:kBBS2+/N0
誰か昔のマンガでエルデガインって知らないかな?
あれになりそうな気がする
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:57:30 ID:1LkVCjws0
>>836
だがもう人気とれなくて打ち切りなんだよな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:59:02 ID:59ae+1CZ0
3巻のすがすがしいまでの少年漫画風表紙はわざと。
4巻の表紙にだびん
5巻の表紙に白ピカソという2段階ギャップ狙い
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:01:50 ID:li2Zd6CH0
なんで、メジャーとか、コナンとか、月光とか、
安西の変なマンガとかが続いてこれが終わるんだよ。
絶対におかしいよな。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:04:59 ID:BycImHODO
>>841
なんでそこで自分の感性が世間一般からずれてると思わないんだ?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:06:10 ID:8q9PYihJ0
>>841 ダヴィンチのせいだびん 

あと批判はやめてくれ、不毛すぎる
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:11:38 ID:li2Zd6CH0
最後の晩餐の能力は複製だから、
あのスジャータはダヴィンチなのかも知れんな。
で、ピカソがあのスジャータを倒して、失意の中でエンディング。
だけど、それを見ているスジャータがいるみたいな感じ?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:12:50 ID:wxnvEwUxO
俺が小学生の頃なら確実に読んでなかったと賞賛できる作品だな
早く次が見たい
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:14:59 ID:59ae+1CZ0
>>844
スジャが背中から生えてきたわけで、根元にはだびんがいるはずだびん
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:20:27 ID:XvW8fQzQO
本物のスジャがたすけてなんて言うはずもなく
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:22:31 ID:kBBS2+/N0
>>847

!!!!



やった!助けたぜ! べりっ「クソアァーメンン!!!」
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:30:14 ID:EiFmZydf0
来週ピカソがどんな行動をとるか楽しみだ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:31:11 ID:10VHnJZv0
>>770
テラ期待
851名無しさんの次のスレにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:34:25 ID:uhIJqYI30
あまりの展開に思わず書店で失禁しそうになった
事前にトイレに行ってて助かったぜ マジデ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:49:58 ID:6+g0yNRI0
てかこの人、少年誌向いてないんだと思った
もしくは週刊少年誌か
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:50:13 ID:WYyL2E6xO
社長あっさりすぎw
それにしても友達60億人できたら、顔覚えるの大変そうだな・・・・
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:50:37 ID:2nz9NTPz0
>>848
無限ループってこわくね
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:51:17 ID:y+/46+zI0
アクロとの繋がりがちょっと面白かったw

「あの小僧、もしかすると−」

「クソアーメン!!!」
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:59:30 ID:IsNr3L1IO
スジャータの乳首トーンは単行本で加筆されますよね?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:02:26 ID:jgd/zZEPO
序盤、桁違いの強敵が現れて恐怖のあまり失禁してしまう主人公なら稀に見るが
ラストバトルで嬉ションするラスボス…ww
新しい時代始まりすぎだろ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:04:11 ID:xkMpV+770
みんな病んでるなぁ

そんなおまいらが大好きだ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:12:31 ID:kBBS2+/N0
>>857

覚醒した感があるよな

こまなんたらやアストラルなんたらのときは
ここまでではなかった

むしろ風呂敷が壮大な感じだった
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:13:51 ID:JBFl5Go00
とりあえず仲間皆殺しになりそうだな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:30:09 ID:sdmLRdeA0
死にきれないってことはスジャ本物?意識は別ってことか?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:31:52 ID:hKizeo0HO
きっと単行本になったら乳首にトーンが貼られてるはず
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:39:47 ID:9XVqGeLDO
何故お前らには、スクリーントーンを買ってきて、自らふるう
勇気の剣(トーンナイフやカッター)にてハイパースジャータんの乳首を
完全体にするという、創意工夫や覚悟完了の姿勢がないのだ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:47:13 ID:fVJrgevXO
ここまで来たら、ピカソがゲルニカを食べてパワーアップ…もとい、
白ピカソが黒ゲルニカと一体化して、ブラフマン化。

もしくは、今のピカソなら、仲間全員ゲルニカに食わせて、ブラフマンのさらに上をいく
融合化とかやりそうだ。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:52:21 ID:9PV0SpfF0
一応少年誌だからさすがにそこまでは・・・

あ、既に、ヒロイン爆死+化物ラスボス化してましたね
サーセンwwwwww
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:55:44 ID:kBBS2+/N0
おまいら騙されるなよw
これは一瞬希望を持たせておいて再度爆死とかそんなんだw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:59:45 ID:VGhXvImPO
サッポロ一番クソアーメン
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:07:04 ID:4wgCeTVa0
>>867
不覚にもww
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:07:18 ID:wSKO9HIz0
ブリザード
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:09:19 ID:4qzdDdMhO
おまいら、密林熱筆レビューがんばりすぎ。

全巻五つ星ってなんたるスペシャリテ…
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:10:48 ID:jNhxaEh80
さて最終話までに発売されてる巻を探す作業に戻るか
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:14:38 ID:DRKkXoDwO
>>770
4番、六番で
つ[10000]
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:16:40 ID:6rZ5FNfkO
>>867
wwwwwwwwwwww
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:20:00 ID:7xw6Uv30O
だびんといい、潤也といい、なんかもう我輩楽しくて直立することもままならない
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:20:34 ID:POes/WT00
ファーブル出てきたあたりで読むのやめたんだが
いつからこんなに面白くなってきたんだ?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:21:21 ID:xEyH1ghX0
amazonで3巻に「勇気もらう作品」ってレビューかいてあったんだが…

このレビューした人は4巻でトラウマが出来ますな。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:24:49 ID:o1VcPThj0
RADのおしゃかさま聞いてると、どうしてもこの漫画思い出してしまう……
っていうか、これからダヴィンチの名前出てくる度に思い出す気が

これが、現在の俺のトラウマ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:24:54 ID:g6S99WBh0
ν速にスレ立ってじゃねーかw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:24:57 ID:AZ1DF8UCO
皆にイカれてるって言われるけどなんでかな。
我輩は全然普通だびん。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:27:18 ID:7vG2j/980
>>876
君はアマにレビューを投稿するような狂信者がサンデーを購読してないと思ってるのかね?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:31:50 ID:gKD4+dtG0
ピカソ=作者
スジャータ=トラウマイスタ
ダヴィンチ=読者とか編集とか世間とか
に置き換えて、メタ的に読むとすげー黒くてますます面白い

打ち切り展開のヤケクソ大暴走に大興奮してる俺らって
作者からするとダヴィンチみたいなもんだよあなw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:41:03 ID:N7hTwQ5/0
↑うん、とてもおもしろいよ。15点
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:45:51 ID:4e/pELO10
>>879
吾輩もぜんぜん普通だびん
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:02:06 ID:yokkj3SA0
>>867
また新たな名言が
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:03:57 ID:e8XSJeSD0
1ページ目のだびんで吹いて、
次のピカソ武者震いで震えてたんたが、もうね、


嬉ションに全部もってかれた だびん最高すぎるわ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:11:44 ID:BIsVHk4e0
最近読み始めて古本屋で爆死のちょっと前まで遡ったんだが
ピカソキャラ違いすぎww ルフィとフェニックス一輝ぐらい違う。
ヒラコーをより変態チックにしたこの作者のセンスに脱帽。
ヘルシングは信じられんほどの大団円迎えたのにこの漫画は
もうクソアァーメンン!!! な結末しか思い浮かばねぇww
次はチャンピョンRED辺りで作風性癖完全解放で描いてくんねーかな。
ダビンチみたいなの主人公にして一つ、頼むよ。
今もダビンチが主人公みてーなもんなのがアレだけど。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:19:50 ID:9IBXUBuj0
ダヴィンチがニーチェを喰った→スジャータが出てきた。
つまりキリスト教を克服した先には仏kk(ry
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:24:38 ID:LCJzk98uO
てか社長こんなんでよくダヴィンチに「殺します」とか言えたなwww
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:38:09 ID:HRmUNGPX0
不意打たれたんだからしょうがないといえばしょうがない
ガチでやりあっても負けただろうけどな!
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:55:01 ID:8qY07VAr0
社長とアインシュタインがもったいなさすぎる
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:57:33 ID:GsncChxv0
とうとうν速にスレがたった件について
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242827086/
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:06:10 ID:BIsVHk4e0
そーいやデビルマンも途中までは割と真っ当なヒーロー物だったな……
ジンメンとか所々アレだったが。
ベルセルクも三巻以降から読み始めたら割と王道な戦記物?でさぁ。
トラウマもこれに並ぶぐらい語り継がれると良いな。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:18:02 ID:QOWfMkmMO
ブラーフマンになったーら♪
ブラーフマンになったーら♪


思わず歌ってしまったのは俺だけでいい
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:41:42 ID:UR7CyqXM0
エヴァの旧劇場版みたいな終わり方と予想
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 03:39:35 ID:QKiiogNlO
セグウェイ良いなあ社長
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 03:49:44 ID:3mCqU0Pz0
>>886
お前の例えはよくわからん
何かズレてないか
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 06:51:49 ID:8y1y2eqeO
>>867
最後だびんに乗っ取られたCMが今秋から放送w
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 07:04:59 ID:QMWnxDpS0
モナの足に比べたら麺などウンコだね!!!
クソラーメン!!!クソラーメン!!!

…サッポロ一番クソラーメン♪

899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 07:14:25 ID:yK49/TowO
社長が哀れすぎてなんか悲しいわ
いいキャラだったよな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 07:49:41 ID:tfskASJoP
>>898
そこはちゃんとクソアーメンで締めてくれないと困る…その、困る
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:47:10 ID:18HrX/4VO
最期の晩餐の能力がコピーなら、実際社長はピカソに勝てる実力はあるのか?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:58:40 ID:m77Kh2y50
しかしダヴィンチ社長はどう見ても皮被ってるだけだしなぁ……
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 09:27:00 ID:tLIVYE5gO
ヒエロニムスとか出てきそうなアートマンだなぁ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 09:38:34 ID:+sqilgmf0
クソアーメンって外人のホーリーシットみたいなもんなのか?W
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 09:46:09 ID:GinXKe+jO
次に貴様はジョセフ乙と言う
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 09:50:01 ID:N45UwaVQ0
ジョセフおtクソーアメン!!
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:06:37 ID:v/4ZISDXO
我輩 もう直立する事すらままならない…
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:09:06 ID:Lj9ojhpTO
実は今のダヴィンチの姿が晩餐の能力によって作られたもので

もう一段階変身、とかありそうだな
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:18:01 ID:aEbTnCQX0
モナ出現時のモテーンて表現が好き
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:46:25 ID:grdPh7Ik0
もててーん
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:54:48 ID:LhKfX2CkO
この絵柄好きで単行本買おうってずっと思ってるんやけど...

まだ終わらないですか?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:56:47 ID:TJ6xOXk00
社長はすっかりダヴィンチに食われちゃうんじゃないかと思ってはいたが
こういう意味で思っていた訳ではなかったぞ!
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:15:20 ID:hTwlSoq+0
モナがたまらなく好きだから
なんとかまたあの姿で復活して欲しいなぁ…
最後の晩餐に食われるところ
マジ心の傷になった
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:39:19 ID:+sqilgmf0
多分作者の中で話を(作者流に)綺麗に終わらせる為に
断腸の思いで社長とモナ絡みの話をバッサリ切り捨てた感じがする
だからモナと社長についてはあれ異常語られる事は無いんじゃないかなあ?

アンケートが山ほど来て急遽存続決定とかなったら
スジャータ共々復活しそうだけど、そこまで幸せな話になりそうにないw
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:49:08 ID:YzswZsWI0
あのでっかいのってシエナが死んだら消えるのかな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:49:22 ID:lXRy0CpKO
超反魂香を見て、考えるタビンチがすっごくかっこよかった。
実際、失禁とかで狂ってるイメージあるけどビジュアル的にかなりかっこいいよな。
このマンガはダヴィンチ登場から始まった気がする。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:00:33 ID:NEn/Y7aVO
作者・・・暴走モードw
ところで、最後の晩餐ってなんだかとってもレウコクロリディウムwww
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:09:19 ID:y2EYh4gpO
打ち切りが決まってしまいました(><)
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:12:59 ID:zovRNUaZ0
今まで決まってなかったのか
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:22:02 ID:TJ6xOXk00
>>914
>あれ異常語られる事は


誤変換なんだろうが全く違和感が無い
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:39:05 ID:GIjkhywfO
宗教学の講義中にウトウトしてたら
教授が「クソアァーーメン!!」って言ってだびんになる夢をみた
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:46:39 ID:4e/pELO10
>>918
5巻で終わるなら今頃
最終回の原稿描きあがってるぞ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:04:11 ID:9go2QYQCO
3週先の話なんだからまだ終わってないだろ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:10:04 ID:AYWSLDhL0
主人公暴走漫画だらけのサンデーw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:13:08 ID:8EHaZ42jO
本誌に載ってるのと作家が描いてるのはタイムラグがあるから最終回原稿描いててもおかしくないんじゃない
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:19:04 ID:72MiNRJG0
むしろもう原稿上がってヒマだからいんちゅ4で遊んでるんじゃない?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:19:43 ID:1Ad9aOPU0
早い人なら、週刊で締め切り一ヶ月前に原稿仕上げる人とか居るしな。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:29:30 ID:9go2QYQCO
そんな早く仕上げたらアンケ反映させれないだろ…
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:39:12 ID:QMWnxDpS0
中山は気に入らなかったら描いた後からでも描き直したりしてなかったっけ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:02:26 ID:J9YC/Z/5Q
クソアァーメェェン!!
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:25:25 ID:eQAv+pr50
>>694
やっぱりそれだよねぇ<カタツムリ
アレを見てるとリアル映像が頭をよぎってまともに見れない・・・
一瞬見ただけでも大ダメージのものを作者は参考資料として凝視しつつ描いたのかな・・・
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:30:21 ID:wKB1d4h/O
俺はぜんぜん普通だびん…悪い意味で…
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:02:19 ID:3eP4/LAX0
スジャータからなんなぐろいものが生えているとおもうと・・・
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:27:21 ID:Yz2imAQD0
スジャータの方がだびんのグロいものから生えてるんだろ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:43:16 ID:1Ad9aOPU0
あのカタツムリの寄生虫は、現時点での生物におけるある種の到達点の一つであって
とても素晴らしいと思うんだけど。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:53:17 ID:qdEtifb5O
カタツムリと一体化した女の絵を前に描いてたね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:02:46 ID:MCaDyAfbO
1 クライマックスで
2 メインヒロインが
3 かたつむり化

ストーンオーシャンですね、分かります。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:03:10 ID:QMWnxDpS0
みんな、絶対に「カタツムリ 寄生虫」検索するんじゃ
うわなにするやぬめぬめ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:13:39 ID:reHwHBOT0
社長があんなにあっさりしてるとは思えないし
死ぬ前に社長がブラフマンに「なったら」って歌ってたから
ダヴィンチ戦の後、ブラフマンと一体になった社長がダヴィンチから出てくると予想
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:21:09 ID:FsO0Iz+O0
>>939
サンデー次第だろ
47話終了コースなら社長はもう出ない
48話以降も書くなら社長をリサイクル可
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:24:39 ID:0stpUWg8O
レウコクロリディウムだねぇ

カタツムリは中間宿主に過ぎず、あの異形は終宿主の鳥に食われるためのものだから、
そーいうことも含めてのデザインなのかしら
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:35:07 ID:1epZuWuX0
【ギネス】カタツムリを43匹、顔に10秒以上載せる事に成功 米ユタ州の男児(11) [写真あり]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242887354/
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:13:16 ID:hTwlSoq+0
>>914
凄く納得した これまでのモナを精一杯愛でることにするよ…
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:16:19 ID:UJFe+3OGO
>>168
はっはっは
食欲がなくなるじゃないか
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:17:15 ID:UJFe+3OGO
どんな勘違いをすると168にレスをするのか分からない
さては動揺してたんだなこのチキンめ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:19:43 ID:foVqAAFEO
立ち読みじゃなく家で読むことにしておいてよかった
今週もう余裕で赤い核実験場レベルじゃねえか

>>872
腐女子乙

いや、腐女子がこんなん喜ぶのかは知らんが…
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:46:58 ID:cFEnJx5Y0
>>770
どうせやるなら一つの要素に特化するなんて寂しいこと言わずに
あらゆる変態要素を網羅するような勢いで描いて欲しいびん
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:01:13 ID:TJ6xOXk00
モナ以外のアートマンは姿も見せずに既に晩餐に食われてるって事かな?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:08:59 ID:EkfTe1hv0
>>924
いっそのこと暴走主人公週刊誌になればいいのに。
医者も暴走。投手も暴走。変な人も暴走。変な小坊主も暴走w
超能力者も暴走<小便漏らしながらいか(ry
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:18:36 ID:cFEnJx5Y0
俺は「きれいなサンデー」のイメージがあるから黒い漫画が映えると思ってるから
今のバランスはもうちょい黒いの多め(ギャンブルッ!やダレンも載ってた頃くらい)にしてくれれば
特に文句はねえなぁ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:23:46 ID:4e/pELO10
今はトラウ魔王の二本柱だからな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:28:08 ID:Y0Sm4Xvm0
トラウマ住人と魔王住人は被ってるよね…
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:32:09 ID:wdoo33Vh0
こっちでは魔王ネタが使われ
あっちではトラウマネタが使われるしね
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:43:06 ID:s/TNoiK7O
チョリッス!
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:47:19 ID:I/iqjUzU0
>>927
うえきの作者は二カ月先の原稿まで出来てた時期があったらしいしな
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:48:24 ID:aTOD0gFdO
しかし、次はどこだろうね。
最近はマガジン異動が流行だけど、ファウストのような扱いは困るw
アフタかスピリッツあたりで頭身デカい絵でも見てみたい。
頼むからWEB送りだけは勘弁な。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:48:44 ID:wqvXgHhQ0
やっぱかぶってるんだ・・・ トラウマ住人と魔王住人
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:05:31 ID:FsO0Iz+O0
住人かぶってると聞いたのでちょっと質問
おまえら魔王1部の後半の時も打ち切られるかも…って騒いでたの?
あれも順番が結構後ろの時期あったよね
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:23:47 ID:QS6k0RDL0
一行感想とかみると、魔王とトラウマの高評価者はよく被ってるもんな。

>>955
二ヶ月はスゲーな。荒木とか新沢基栄の伝説以上だ。っつーか、アンケとか反映できなさそうw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:24:24 ID:4e/pELO10
>>958
あれは掲載順は後ろだったけど
単行本は打ち切りにならないぐらい売れてたんだよ。
打ち切り心配してた奴もかなりいたけど、絶望的な状況じゃなかった。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:26:52 ID:QMWnxDpS0
ダヴィンチ「吾輩ははぜんぜん普通だびん。悪い意味で。」
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:27:36 ID:QS6k0RDL0
>>958
打ち切りよりも第二部が少年マンガからは逸脱した展開だったんで、どうすんだって心配はあったかな。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:30:57 ID:8EHaZ42jO
原作の第二部はセックスと競馬のエピソードしかないし詩織が主人公だしどうすんだって感じだったな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:31:17 ID:wqvXgHhQ0
巻末で「おおおおおおおおおお」をしたときは最高だったな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:32:10 ID:FsO0Iz+O0
>>960
なるほど…
トラウマ4巻が出るまで編集長はちょっと待ってくれんかねぇ…
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:33:06 ID:jNhxaEh80
>>958
かぶってない奴もいるんだから魔王スレで聞けよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:34:06 ID:o0HrIHWS0
ピカソの苦痛のためならどこまでも変態になれる…さすがだびん。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:35:40 ID:p/cTmvsfO
3巻オマケで変態とはまた一味違ったダヴィンチが見られると思ってウキウキしてたら、
変態はどこまで行ってもHENTAIだったでござる
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:39:34 ID:FsO0Iz+O0
>>966
わざわざ魔王スレを探すのはめんどくさいびん
吾輩はアウェーでずーずーしい質問はできないびん
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:46:42 ID:QMWnxDpS0
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1241596824/

質問するための力こそ、
勇気なのよ。

君は勇気の翼をもっている。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:03:16 ID:mnZblT0e0
次スレマダー?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:05:28 ID:cVkq9V0gO
スジャータの裸見て射精した
クソザーメン
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:08:07 ID:EIJdIUVWO
ラーメン屋さんに行って
店員「ご注文は?」
俺「ミソアーメンだびん」
って言ってみたいのだが勇気が無くて・・・
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:15:26 ID:9go2QYQCO
>>965
無理だろー
2chで絶賛され始めてから出た3巻が全く売り上げ伸びなかったし
4巻がどうなるかなんて発売する前から分かる
あくまでこの人気は2chの極一部「だけ」だからな
むしろ単行本を買うメイン層である一般人は、この内容に引いてですらいそうだし
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:16:23 ID:9RqnAlKg0
なあ 作者壊れてんじゃねーか?これ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:20:03 ID:QMWnxDpS0
中山はぜんぜん普通だよ。

>>973
君は勇気の翼をもっている。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:29:30 ID:lKadYECSO
建ててみる
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:34:13 ID:lKadYECSO
駄目だた
次の奴頼む


中山敦支先生 トラウマイスタについて語るスレ

▽前スレ
【中山敦支】トラウマイスタ Part8【サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1241771377/


▽関連スレ
アストラルエンジン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124169893/

▽関連サイト
■WEBサンデー トラウマイスタのページ
ttp://www.websunday.net/rensai/set_traumeister.html
■WEBサンデーBACKSTAGE
ttp://www.websunday.net/backstage/set_nakayama.html
■作者ブログ
ttp://9sleeeeeeeeep.jugem.jp/
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:35:33 ID:zovRNUaZ0
んじゃやる
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:37:43 ID:zovRNUaZ0
【中山敦支】トラウマイスタ Part9【サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242909422/
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:53:24 ID:EIJdIUVWO
>>976
勇気づけられた
待ってろラーメン屋ァ!ミソザーメンン!!!
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:24:02 ID:QS6k0RDL0
「う、うまいだびん! 信じられないうまさだびん! クソラーメェン!」って言ったら怒られた。


今、オレ、ウソ吐いた。
983作者:2009/05/21(木) 23:15:23 ID:HdcRfvrjO
>>975
    | ///////i!、\ \ ヽ
   、 ,          |/// / ツ/// /i 1!、 \ ヽ ヽ
  エIIエ ふ イ 大. お  |// //// // /.| ||i;゛、   ヽ ヽ  、
  .Eヨ     | .申 , れ  .|/ /リ{ {{{{// / i | ||i .!ヾ   ヽ `、 ヽ
           ̄    |.//{ Y'''''/ /ノ |.|!||! 、i ヽ    `、 、
  、 ァ .つ | 十    |///| { ,,;;;;i :: |.|ii ii、 i  !    i  i
  ┐用 .う  .レ.cト、   |シ从|.|,,,;;;" ̄~"|.|.ii ヾ、、 ヽ    i  i|
  ~ー‐ 、、    、、  |//i、.|| ii!' ,,, -‐.|.| 乂 \  \   i
  ┼ __  -|―|‐    |i i.i|. r| li!く  ゚ |ト /  i;; \  \  i
  ノ 、__   !_    | ii ||/"| l!`ミニ=ニ||'  /;;;;;: \  `、、_
              { |、{{..(| ll! i!;;;;;;; /|  '、:::...:  \  `ー-
   |-    /       | i!|1ト、|lili! !;;;;;;;/ .!  ii|il= il!   .` ー
  .cト、   /⌒し    |!i从/i∧i! i::::    ili!'__iI!--―'' ナ`-ト
          、、   |/いi|l!∧ ::  ー'''''二 ==--一"ヲ/  ||
    O  -|―|‐    .|./i i i|/∧ : :: ヾ-'"        / ;;;::リ'
         !_       | .|/i i!!リi ヽ:: :: ::|li、´ ̄ ̄ ̄ ̄ン ;;;: /
               | .i! i| /i| |、ヾ、.ィi' Tー-―テI|、  ;/:::
        /      |  /リ、| | ||.\i! l! ー‐キil!:::|/::::::::_
        /⌒し    |/ / i!.!;!ii|| |!::::` 、i!  " リ:/-‐''' ̄
              /   .ノ  i! !/:::::::::: へ=-‐'´ ̄
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:17:00 ID:HMx/nB/c0
早速AAになってたのかこのコマ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:23:44 ID:QS6k0RDL0
>>983
ちょっと前に、いつわり人かなんかってマンガで見た気が…
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:02:06 ID:EvDC02NP0
>>973
店員「店長!クソアァーメン!」ビリビリ
お前「ダ ヴ ィ ン チ」ブルブル
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:07:32 ID:Oss3a/q80
ピカソ:スジャラブ
チャップリン:スジャラブ
ファーブル:スジャピカソラブ
センゴ:ピカソラブ

次週はセンゴが躊躇なく晩餐を切り刻むフラグですね
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:07:50 ID:pzb4852f0
>>986
飲食店経営に関わる俺から言わせて貰えば、俺なら間違いなく
「超反魂香やるから帰れ」って言ってビタミン剤渡して>>973も店員も叩き出す(店員はクビ)
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:08:31 ID:ZPds/6gw0
>>985
いや、今週のサンデー読もうよ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 06:36:31 ID:txGtkwUk0
ようやく本屋が1,2巻入荷したので買ってきたが、
確かにチャップリン編は……
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 07:41:28 ID:qvc1M4apO
腹にギロチン喰らってたあたりは結構良いと思うんだけどなぁ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 10:59:12 ID:/jZFf1Li0
>>989
解った。いつわり人読み返してくる
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 11:53:08 ID:QRZSmm/kO
>>992のせいで直立すらままならない…
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 11:54:41 ID:o2x/65xB0
>>992
.| i //    | |  /         ヽ`ヽ       ヽ   ト、
.| || |  ,. ―-、! |    ‐尹‐    ト、 \      、  |ヘ
.| !| |/    ヽ|    ノ口    | \  \     i   | i!
.| レ           l ┼     |\ \  \    |  ! |
.|/            レd、    r''´ \ \  ヽ.   | | |
/    |    _レl l          ∧,. -‐へ、 ヽ.  、  | | |
|    !__ノ (_        /、ヘ_,... =寸へ  、 Y レ┴
|    ―ァ  ,二、   r―、<\\、≒=宀^”ト、 、. Y|n'
    (__   __ノ   | / ト、 `ヽ.. \\    | ト、 、.Y |
   l   、  ┼、ヽ  | {   ! \  \ヾヽ.   !N! ヽ Vi! |!/
    V  ノ  ノ ノ   | ヽ ヾ   \ \、 、 、. j|ハ  ハ  レ'
    7_       |  `┘    `ヽ、`、  ト.|| .| iト、从
    / r_)       |            \、 刈 || !!||ハ |
    _」/ |      /   _,.===、_     `ヽ 川|レ'リ |!
    イ d、     /\   `二二´       ,.イVi!|ト、!  !
    ・      /\ `   ー=       / / / !::\
    ・      ∧ト、ヽ、        /   /イ / |:::::::\
  ヽ  ・      /ヽ \  、     ,. ´   / //  !::::::::::::
   \__/ 冫ト「ヽ  ` 、. <    / 〃  |::::::::::::
         /:::|  \\       /   /   |::::::::::::
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:04:28 ID:oimFYyUo0
>>992
一部で人気出てるらしいけどなんでだろ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:07:59 ID:2p0V0XQXO
一部というかトラウマよりもよっぽど単行本売れてるからな、いつわりは
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:09:35 ID:ck4JHPoP0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org51105.jpg
はいよ、これはさすがだと思った
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:11:12 ID:nFfh272B0
>>997
ぜんぜん普通だよ。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:14:07 ID:GYopzyAGO
クソアァー1000!!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:15:48 ID:ck4JHPoP0
トラウ魔王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。