【野球漫画】ダイヤのA Part37【寺嶋裕二】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンで連載中の野球漫画「ダイヤのA(エース)」のスレッドです。
愛すべき名無し(チームメイト)たちと共に作品について語りあいましょう。
荒 ら し ・ 煽 り は 完 全 ス ル ー の 方 向 で !!!
相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。
馴れ合い・自分語りはほどほどに。
ネタバレ(情報先取り)は発売日の午前0時から。早バレは禁止です。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
次スレは>>950辺りで。

◆関連サイト
 ◇マガメガの作品頁(単行本情報・第1話無料閲覧可)
 ttp://www.shonenmagazine.com/works/diya/
 ◇橋の下のバットマン閲覧頁
 ttp://www.shonenmagazine.com/event/batman/
 ◇漫画家への花道〜寺嶋裕二先生インタビュー(連載開始時)
 ttp://www.shonenmagazine.com/new_face/interview/int02.gif
 ◇漫画家への花道〜寺嶋裕二先生に一週間密着取材
 ttp://www.shonenmagazine.com/new_face/hanamichi/wm200739-1/index.html

◆前スレ
【野球漫画】ダイヤのA Part36【寺嶋裕二】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1238504944/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 23:51:37 ID:H+a3HbGDP
>>1
俺もテンプレはこれで十分だと思う
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 00:08:28 ID:sWhKXocM0
>>1
シンプルでいいね。
でも過去スレがないのはいいのかな?自分はどうせ見られないからいいけど。

人物紹介の代わりにwiki貼ってみる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%81%AEA
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 00:47:39 ID:fY6ymwaU0
>>1乙。
5初心者の>>1に代わりテンプレ:2009/05/03(日) 02:25:02 ID:fna9Dk7u0
◆過去スレ <1/3>

【野球漫画】ダイヤのA Part35【寺嶋裕二】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234972614/
【野球漫画】ダイヤのA Part34【寺嶋裕二】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230274348/
【野球漫画】ダイヤのA Part33【寺嶋裕二】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1225626476/
【野球漫画】ダイヤのA Part32【寺嶋裕二】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219274279/
【野球漫画】ダイヤのA Part31【寺嶋祐二】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213577226/
【野球漫画】ダイヤのA Part30【寺嶋裕二】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1210551493/
【野球漫画】ダイヤのA 避難所【寺嶋裕二】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1207484007/
【野球漫画】ダイヤのA Part29【寺嶋祐二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206549467/
【野球漫画】ダイヤのA Part28【寺嶋祐二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1204644975/
【野球漫画】ダイヤのA Part27【寺嶋祐二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1202567484/
【野球漫画】ダイヤのA Part26【寺嶋祐二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1201108300/
【野球漫画】ダイヤのA Part25【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1196269618/
6初心者の>>1に代わりテンプレ:2009/05/03(日) 02:25:15 ID:fna9Dk7u0
◆過去スレ <2/3>

【野球漫画】ダイヤのA Part24【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1193005688/
【野球漫画】ダイヤのA Part23【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1190770509/
【野球漫画】ダイヤのA Part22【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1187881544/
【野球漫画】ダイヤのA Part21【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1185813298/
【野球漫画】ダイヤのA Part20【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1184521349/
【野球漫画】ダイヤのA Part19【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1182954955/
【野球漫画】ダイヤのA Part18【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1180859246/
【野球漫画】ダイヤのA Part17【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178783626/
【野球漫画】ダイヤのA Part16【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1176775615/
【野球漫画】ダイヤのA Part15【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1175297981/
【野球漫画】ダイヤのA Part14【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174032070/
【野球漫画】ダイヤのA Part13【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1172656621/
7初心者の>>1に代わりテンプレ:2009/05/03(日) 02:25:26 ID:fna9Dk7u0
◆過去スレ <3/3>

【野球漫画】ダイヤのA Part12【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1171447952/
【野球漫画】ダイヤのA Part11【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1169038322/
【野球漫画】ダイヤのA Part10【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166238722/
【野球漫画】ダイヤのA Part9【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164963592/
【野球漫画】ダイヤのA Part8【寺嶋裕二】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1163945142/
【野球漫画】ダイヤのA Part7【寺嶋裕二】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162463785/
【野球漫画】ダイヤのA Part6【寺嶋裕二】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1161195980/
【野球漫画】ダイヤのA Part5【寺嶋裕二】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159960950/
【野球漫画】ダイヤのA Part4【寺嶋裕二】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158640541/
【野球漫画】ダイヤのA Part3【寺嶋裕二】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1156941152/
【野球漫画】ダイヤのA Part2【寺嶋裕二】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1153817564/
【新連載】ダイヤのA【寺嶋裕二】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147862622/
8初心者の>>1に代わりテンプレ:2009/05/03(日) 02:25:37 ID:fna9Dk7u0
◆青道一年生
20 沢村栄純(投):本編の主人公。柔らかい身体によるムービングと見えない出所で中継ぎに定着。熱血おバカ。バント職人。
11 降谷 暁(投):沢村の好敵手。唸る剛球と長打力で沢村の一歩先を行く。スタミナロールに難。無表情だが感情豊か。
19 小湊春市(二):兄を追って青道入学。センス溢れる打撃と守備でベンチ入り。照れ屋だが物怖じしない。沢村のツッコミ役?
-- 金丸信二:クリスさんと同室で沢村のお目付け役。沢村を認めて練習に付き合っている。大会中は(沢村への)野次要員。

◆青道二年生
2 御幸一也(捕):巷で騒がれる天才捕手。強肩と神がかる得点圏打率が売り。性格が悪いので友達がいない。
6 倉持洋一(遊):沢村と同室の格ゲーオタク。俊足好守のリードオフマン。結構人のこと見てる。沢村をかわいがっている。
10 川上憲史(投):横投げのリリーフ要員。低めの制球力とスライダーが持ち味。精神的に弱く東さんにかわいがられた。
9 白州健二郎(外):守備は主にライト。見えないところで堅実に活躍している。「どうせサルかラッキョですから」。
-- 小野 弘(捕):クリスさんの凄さを知っていた選手。帽子を取ったら御幸以上に誰だかわからない。
-- 前園 健(一):関西弁をしゃべる野心家。先輩相手でも強気な物言い。いつでもフルスイング。大会中は(沢村への)野次要員。
-- 中田 中(遊):前園の相方。「〜だな」と特徴的な喋り。
15 樋笠昭二(三):実力は不明だがベンチ入り。「トッキュー!!」隊員のあの人に似てる?
9初心者の>>1に代わりテンプレ:2009/05/03(日) 02:25:57 ID:fna9Dk7u0
◆青道三年生
3 結城哲也(一):プレーで周りを引っ張る当代キャプテン。スカウトも注目するポスト落合。打席では隙がないが盤上では隙だらけ。
8 伊佐敷純(外):顎ヒゲ副キャプテン。レーザービーム、どこでも吼える、悪球に噛み付く等のキョウケンっぷりを披露。少女漫画愛読。
5 増子 透(三):剃髪に失敗した副キャプテン。沢村と同室。体格を生かした豪快な打撃が魅力。最近人語をまた話すようになった。プリン命。
--滝川・クリス・優(捕):青道陰の支配者。御幸以上の捕手だったが肩の怪我に泣く。沢村の善き師匠。記録員としてベンチ入り。
1 丹波光一郎(投):キレのある縦カーブが武器の青道高校エース。練習試合の死球で出遅れたが薬師戦で覚醒。スレ内では「さん」付けが常識。
4 小湊亮介(二):春市の兄。小柄ながら確実な選球眼と抜群の守備を誇る。常に笑顔だが言うことやることが黒い。こっそり弟想い。仙泉戦のクロスプレーで…?
7 坂井一郎(外):守備は主にレフト。「努力」がモットーの苦労人。幾多の活躍フラグをものともしない。レフトに着く降谷にグラブを託した。
12 宮内啓介(捕):鼻息の荒い一軍第二捕手。捕球技術とその体格で御幸に対抗する。にぎにぎボール。丹波さんとのバッテリーは実現するのか?
13 門田将明(外):太い眉毛が特徴。描写はないが守備力と肩に定評がある守備要員。
14 楠木文也(遊):実力は不明だがベンチ入り。声に定評のある三塁ランナーコーチ。イケメン。
16 田中 晋:実力は不明だがベンチ入り。
17 遠藤直樹:同上
18 山崎邦夫:同上
-- 槙原:ベンチ入りは叶わず。坊主。
-- 斉藤:角刈り。
-- 桑田:キツネ顔。
10初心者の>>1に代わりテンプレ:2009/05/03(日) 02:26:19 ID:fna9Dk7u0
◆指導者
片岡鉄心:グラサンの似合う青道高校鬼監督。プロ入りを蹴って就任。丹波さんに目をかける。今夏の成績次第では…?
高島 礼:巨乳が武器の青道高校副部長。通称礼ちゃん。御幸と沢村をスカウトした実績アリ。
太田:モミアゲが特徴の青道高校部長。驚き役の小物。川上にご執心。

◆マネージャー
吉川春乃:沢村と同級の一年生。ドジっ娘。
藤原貴子:三年生。通称貴子先輩。ボスマネ。
夏川 唯:二年生。通称鬼太郎マネ。貴子先輩にいつもひっついている。
梅本幸子:二年生。通称花沢さん。顔がアレだから性格がいいだろうとスレ内では評判?

◆青道OB
東 清国:結城らの一代先輩。高校通算42HRでドラフト指名。当時中学生の沢村に噛ませにされる。チャーミングメタボ。

◆他校の主な選手
成宮 鳴(稲城実業二年・投):稲城実業エース。速球・変化球ともに一級品の完璧超人で青道のラスボス的存在。桜沢戦で悪役に磨きがかかってきた。
原田雅俊(稲城実業三年・捕):稲城実業キャプテン。通称マサさん。成宮の保護者的存在。
長尾アキラ(桜沢高校三年・投):桜沢高校エース。完成されたナックルを駆使し、ピンチにも動じない禅の心で稲実を相手に金星を狙う。
真木洋平(仙泉高二年・投):大巨人と呼ばれる仙泉高校エース。落差のあるカーブが武器。かつて青道にスカウトされなかったことから、打倒青道に執念を燃やす。
轟 雷市(薬師高一年・三):金のなる木で育ったスラッガー。橋の下のバットマン。チームの期待を背負って青道投手陣と対峙する。
真田俊平(薬師高二年・投):薬師高実質のエース。内角主体の強気な投球。シュートとカットボールが武器。足の古傷に不安を抱える。
真中 要(市大三高三年・投):市大三高エース。高速スライダーを武器に春の選抜にも出場。丹波さんとは中学からのライバル。
大前隆広(市大三高三年・三):市大三高キャプテン。高三に見えないその貫禄と強打でナインを引っ張る。
楊 瞬臣(明川学園二年・投):台湾からやってきた明川学園エース。精密機械と称される制球力で青道打線に立ち向かう。やっぱりユーミンは最高だ。
館 広美(大阪桐生三年・投):大阪桐生投打の柱。重い直球と点描がつく程の笑顔に定評。本当はシャイボーイ。
財前直行(黒士舘三年・投):クリスとは中学時代のライバル。そのセンスで一年生にしてエースで四番となるが膝の怪我に散る。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 02:26:33 ID:3/GcxeiCO
アンダーカバー


12初心者の>>1に代わりテンプレ:2009/05/03(日) 02:26:35 ID:fna9Dk7u0
◆他校の監督
国友広重:稲城実業監督。常に上から目線で時折ブリザードを発生させる。首がよく鳴る。
菊川早苗:桜沢高校監督。通称教授。ノック出来るようにがんばってください。
鵜飼一良:仙泉高監督。ノムさんのようなぼやき節。真木に目をかける。
轟 雷蔵:薬師高監督。野球しか出来ない駄目な大人。俺を甲子園に連れて行け。
田原利彦:市大三高監督。春の大会後に何があったかは不明。「真中ボーイ」とルー○柴のような喋り。
尾田一成:明川学園監督。留学生である楊の面倒を見る日本の父。口癖は「てゆっか」。
千葉順一:米門西高監督。打倒青道の秘策を立てるがほぼ出オチ。サニ○チバ
松本隆弘:大阪桐生監督。外では仏だが学校では鬼。タヌキオヤジ然としている。

◆その他
峰富士夫:雑誌の記者さん。扇子とハンチング帽。解説役のポジション。
大和田秋子:雑誌の記者さん。背の高い女の人。峰さんとはいいコンビ?メガネ男子が好物。
若菜:沢村の中学時代の幼馴染。春市と似ているので一時期同一人物説が立った。初登場時と比べ、なんかおっきくなってる気がする。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 02:53:04 ID:1rNAmZnhO
登場人物紹介とかオナニー以外の何物でもないな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 03:08:39 ID:svED73/x0
降谷の描写ってスラダンの流川の亜流パクリじゃん

953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/05/01(金) 22:52:13 ID:6KVzfjri0
降谷の性格はちょっと予想外だったな
最初はクール二枚目系で性格も悪いのかと思ってた
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 08:45:21 ID:w1SRvLGO0
自分はその>>953だが降谷が流川に似ていると思ったことはない
ていうか何でそのレスを抜き出されたのか疑問なんだが
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 09:57:08 ID:HB9a6REWO
難癖つけたい阿呆なんだから、かまっちゃいけません
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 10:43:49 ID:6EK0WayO0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  男性ホルモンには性欲を増大、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  女性ホルモンには性欲を減退させる効果があるぞ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  女盛りほど性欲が少なく、優秀な遺伝子をもつ男子でなければ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  堕とすことはできないってことだ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:00:24 ID:GsXpsK+5P
初心者じゃねーだろ
テンプレ貼りたいならそうすればいいけど
ガキくさいやつだな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 14:04:43 ID:V6sNcbnx0
荒削りながら強さとかスケールの大きさを感じさせるような
主人公で無いとやはり少年誌では厳しいな
「MAJOR」に比べるとやはり色んな意味で粒が小さい


それと監督現役選手ならタバコくらいやめろよw
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 14:19:19 ID:xdZEnxpG0
降谷の描写にスラダンの流川の影響を全く感じない馬鹿がいるってことに驚いた
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 14:24:29 ID:bQekrDiJO
そんなどうでもいいことに御執心な阿呆がいることに驚いた。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 14:28:30 ID:s2NldPR/0
アンチをスルーできないアホ、まだ湧いてるんだね。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 15:22:15 ID:Wx31oo7T0
>>19
プロ野球でフルイニング出場を続けている金本知憲という男がいてだな…
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 16:11:38 ID:P6AslzPO0
金本は成長ホルモン3倍とかドーピング関連でグレーな存在なんだけどw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 16:27:07 ID:7sPb3GMu0
>>19
MAJORは言うてもメジャーの話だから
あれくらいスケールでかくないと成り立たないけど
(なのでメジャー高校野球編は自分的にはアチャーだった)
ダイヤは沢村の超人じゃないところがリアルで面白いと思うけどな
「高校野球漫画を読んでる!」って感じがする
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 16:30:15 ID:GsXpsK+5P
一流選手でタバコ吸ってる選手くらい普通にいるだろ
金本だって検査してないわけじゃないのにグレーとか馬鹿か
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 16:37:51 ID:Z7ELw41GO
サウスポーのムービングって割と超人じゃない?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 17:09:29 ID:OyuBVlRBO
ムービングはともかく左利きくらいで超人はない
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 17:45:15 ID:ANLI5NzFO
>>24
成長ホルモン3倍ってどっかの学者が検査して言ってたことだけど、本当にドーピングなら
検査なんてさせないんじゃね?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 20:05:26 ID:tSmncFYC0
まぁ、ドーピング?だから何?派の俺に言わせれば
今の反ドーピングの流れは異常に見える
一般人の治療薬(糖尿のインシュリンとか)も認めないとかって
スポーツ選手は病気になったら薬殺するか引退しろってことか?
競走馬か何かと勘違いしてるんじゃないか?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 20:25:15 ID:V6sNcbnx0
いきなり主人公が完璧超人として登場するテニプリみたいなのは
見ていてうんざり しかしこれが北斗くらいに突き抜けてると話は別

一歩や花道みたいに見る見る成長してくのが少年誌の王道だし面白い
ただインフレもつきまとうからパワーを維持するのは大変だろうが

ダイヤは連載開始から結構経ってるのに未だに主人公に華やオーラがなさ杉て
少年漫画に肝心な熱さが足りない この調子じゃ10年以上ダラダラ続いた挙句に
主人公が大して成長せず凡作で終わりそうな悪寒
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 20:26:56 ID:Z7ELw41GO
次の試合で終わりだと思ってたわ・・・
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:24:32 ID:jaowbpD6O
ダイヤはまだ続くよ。いや続いてほしいな。
なんかこのスレ前はキャラの話とかで盛り上がっていたけど今は野球の話ばかりだな。僕は野球詳しくないからあんまりついていけない・・
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:46:33 ID:P7T5u6ppO
降谷きゅん
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 22:29:32 ID:SlJJtph+0
>>30
治療用のインスリンは治療記録を提出すればOKだよ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 22:32:55 ID:OyuBVlRBO
変化球やストレートの速さが変わらない=成長なしとは短絡的だな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 23:04:02 ID:u66jbSaF0
主人公の成長が超人になることならこの漫画みなくていいよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 23:17:49 ID:HB9a6REWO
沢村は基本熱血でバカなところを残しつつ、精神的に成長してると思う。
御幸も言ってることだし、球威や球種がどうこうなるのはもうちょっと待てw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 23:26:15 ID:svmAnXgu0
ジャイロクロスファイアーフォークまだあ?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 23:40:03 ID:SlJJtph+0
シュートするスライダーまだあ?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 00:28:10 ID:9rq9mY2u0
>>40
ファミスタみてえだなw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 00:43:20 ID:LfWJ5DLi0
必殺変化球は必要だな

風神スライダー、雷神フォーク的な
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 01:11:12 ID:EUO+yutWO
サンデーでやれ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 02:04:24 ID:yg2vjLSU0
沢村にはバントがあるだろ…なんていうかネギの花みたいな華だけど
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 02:15:21 ID:FWtLQj7VO
沢村ってMAX130中盤くらい投げられるのかね。以前ゲームの奴ではこんくらいだったような。記憶違いかもしれんが。

一年夏の時点でこんだけ出せる、しかも出所が見づらいナチュラルムービングのサウスポー。制球力はまだまだだし変化球がない事を差し引いても十分有望株だよな。漫画的には地味だけど。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 03:02:10 ID:zbZgqx+SP
130に満たないって言われてたから今も130以下だと思う
ゲームは他作品とバランス取らないといけないから速くなったり変化球覚えてるけど

おそらく降谷が140強(MAX150かも?)
丹波さんが140前後
川上先輩が130ちょっとくらいで
沢村はその下だろう
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 03:44:05 ID:TFTIHNIy0
>>45
漫画的に地味だから面白いと思うけどな。
全体的に見てダイヤで明らかに有り得ないって選手は雷市くらいのもんだろ。
陽も有り得ないっていえば有り得ないがチームの他メンバーの能力が低かったからその分相殺されてるし。
ベイビーステップとかダイヤみたいに練習とかで少しずつ主人公が成長していくのが好きな俺としてはたまらない
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 04:24:59 ID:0IGeLbbF0
>>47
出たよ、例の盲目信者
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 05:19:18 ID:Iz9XEdGG0
>>46
丹波さんはMAX140って単行本に書いてある。
けど降谷に関しては書いてないんだよな。
あれは何かを狙っているんだろうか。
鳴宮にしてもMAX148って書いてあるのに。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 08:41:02 ID:RSp2hoJuO
沢村は正義超人
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 08:51:17 ID:W3Xbt6T0O
坂井先輩は右投手と左投手が苦手なだけ
おそらくそれ以外のタイプのピッチャーはカモにしている
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 09:07:37 ID:flsEOQbNO
>>51
それ以外にどんなタイプがあるんだよw
それにしても坂井さんの練習シーンは活躍フラグなのかいつも通りなのか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 09:16:12 ID:bWkKC2b80
>130に満たないって言われてたから今も130以下
ああ、そうだったか。ごめん。
まぁ左は5km増しってやつとフォームの特性考えると体感は別だろうけど。

>>47
俺は沢村が突き抜けた超人になったらダイヤ読むのやめるわ。
主人公超人漫画なら他のみればすむ話だし。

2年冬を越えて体ができて初めて140kmの大台に…ぐらいの成長ペースが望ましい。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 10:01:04 ID:7w3rRxAQ0
>>53
同意
地獄の走り込み&投げ込みする沢村見たい
寺嶋さんは経験者だから他のトレーニングとかもやってくれそう
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 12:48:18 ID:kCFz5FKcO
降谷が坂井先輩のグラブでファインプレーフラグも見事にスルーだったし
仮に坂井先輩がフラグ通りに活躍したとしても
増子さんのバット短く持ってフラグと同じく1コマで片付けられそう
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 17:11:09 ID:EUO+yutWO
坂井「犠牲フライこそゴリラの生きる道なんだよ!」
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 17:29:38 ID:6iPnXK3A0
バッティングで貢献出来ないんなら、門田さんスタメン復帰でいいじゃん
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 22:40:16 ID:XRUhiA2v0
門田より期待できるから坂井先輩の出番があるわけで

お兄さんが故障だとして交代することになったら
やっぱり春市かな
他の2、3年でセカンドやれそうな人いたっけ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 05:33:40 ID:T5w8StMSO
ガキ使トリオのこと、たまにでもいいから思い出してあげてください
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 19:31:52 ID:thI/k0070
彼らはボールボーイとしてきっと大活躍してくれる
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 21:47:37 ID:4olp1qGmO
遅まきながら今週号見たんだけど、
丹波さん、川上、降谷、沢村の4人で「ダイヤのエース)」
って事かと思った
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 23:09:48 ID:Imsa8O130
それだと、丹波が引退する来年以降は描くつもりないんだろうか?
とか思ってしまうわけだ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 23:11:26 ID:lQPgM+Q20
ああ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 23:39:23 ID:5FbtPkdFO
普通に沢村のことだって。
野球のダイヤとダイヤの原石をかけてるんでしょ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 00:10:28 ID:hANWTRxu0
いろんな意味があったっていいじゃない
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 01:34:14 ID:OAh7NmoXP
野球chにも読んでるやつ多いんだな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 01:36:05 ID:4dAY279/0
なんでダイヤスレになってるんだろうな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 01:41:16 ID:TCIiCwEzO
そういえばランナーコーチって誰が担当してんの?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 01:45:11 ID:OAh7NmoXP
>>67
サンデー読んでないけど連載してる中では評価高いのかもしれんな
みんなちゃんと読んでたのが意外だった

>>68
1塁門田、3塁楠木だったはず
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 10:54:29 ID:55BGJWa3O
TSUTAYA行ってきた。
コミックのランキングで15巻が一位取ったって言ってた。
寺嶋裕二って聞こえたときはビビったよ。
ダイヤってなんとなく地味だと思ってたけど(他メディア展開してないし)、売れてるんだね。
コミックレンタルのランキングは15位だけど。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 11:02:18 ID:D3mMy5kiO
14巻発売時で累積500万部だったんでビックリした

もうちょい売れてると思ったんだが
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 11:55:24 ID:M9aOHfWX0
500万部×400円×印税10%=2億円


十分だな。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 12:11:18 ID:cq1GH23B0
ただちょっと前の目次コメント見ると疲れが溜まってそうで心配だ
ユニコーン復活でちょっと盛り返してたからよかったけど
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 13:13:11 ID:i91FT8gEO
>>71
ジャンプ以外でメディアミックスも無しなら最高ランクの売上じゃね?
これとあひるは頑張ってると思う
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 14:16:26 ID:TCIiCwEzO
他に500万部売れてる漫画って何があるの?(巻数は別にして)
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 15:08:30 ID:avrI9vygO
最終兵器彼女しか浮かばん
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 17:04:33 ID:NgxjuTEfO
二年生以降も描きそうだな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 19:09:08 ID:ZklX+Yy3O
御幸が引退したら壊滅するな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 19:15:09 ID:E6mvIbMeO
確かに。3年編があるならキャッチャーどうなるんだ?新キャラ登場かな?
でも薬師も同じじゃない?真田が卒業したらいいピッチャーがいない。
まぁそこは寺嶋さんに期待しよう。
8071:2009/05/06(水) 20:04:11 ID:D3mMy5kiO
>>74-75
マガジンの看板的作品だと思ってたから平均70万部近くは売ってるもんだと…

>>74の条件下だとそんなもんなんだね…
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:00:36 ID:RDvWxzq+0
あおい坂のせいでカルロスがネタキャラにしか見えない
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:47:55 ID:Pt+5oRQLO
>>79
真田は長いイニング投げれないから、真田がいても十分投手事情は苦しいと思う

それにしても、9回まで投げれて、コントロール抜群、バッティングもそこそこの楊を見た後のせいか余りいい投手に見えなかったんだよなぁ真田…
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 23:00:02 ID:Dg7LPEd6O
真田って今は丹波さん状態なわけでしょ?
ケガをしっかり治して鍛え直せば春には1試合いけるようになってるんじゃない?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 23:32:20 ID:Pt+5oRQLO
>>83
足に負担が掛かるフォームをどうにかしないと同じ事の繰り返しだと思うんだが実際はどうなんだろうな?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 23:36:26 ID:ZklX+Yy3O
フォームが膝に負荷がかかるらしいし完治まで投げ込みできなくなるし
フォームも変えなきゃいけなくなるから秋は厳しいね
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 00:08:56 ID:JT5g1CJ80
そこでドン!
新フォームを身につけたからもう大丈夫だぜ!

には、ならない気もするがどうだろう
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 02:16:03 ID:IdD0+0TaO
ガルシアwwwwww
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 10:01:16 ID:9yI+uxIsO
>>86
ジャンプみたいな展開だなw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 12:47:56 ID:sgl7OVMjO
変化球覚えたいっす。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 12:53:11 ID:iMmfyG1xO
カットかツーシームでも覚えるのかね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 12:55:07 ID:GqERlRA70
カットとツーシームは沢村の場合、覚える必要はない
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 13:00:34 ID:HT8cTK4OO
>>74
あひるはスラムダンクとやたら比べる人がいて不憫だなと思う
野球漫画は数多くあるからあまりそういったことはないけど
でもメディアミックスしやすい設定なのはエリア辺りだよな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 13:02:22 ID:sgl7OVMjO
スクリューでどうだ。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 13:05:54 ID:iMmfyG1xO
>>91
意図して投げられたら武器になるだろ
急に投げれるようになっても違和感ないし
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 13:21:01 ID:suk9aCY4O
スクリューぽいね
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 14:05:20 ID:sgl7OVMjO
丹波さんのストレートは怪我上がりから考えると130キロ後半くらいですかね。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 15:42:24 ID:SaCklcFwO
一夜漬けを考慮すれば関節が柔らかいってことでフォークかな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 16:02:11 ID:sgl7OVMjO
いや、パームでお願いします。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 17:33:11 ID:nao0tdLq0
今更だが、何でクリスを残しておかなかったんだ?

代打要員としてでも普通に使えるし、ブルペンキャッチャーとしても使える。
どう考えてもいるだろクリスは
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 18:05:43 ID:SaCklcFwO
実戦で守れない怪我人を入れるほど余裕ありません
ブルペンには宮内さんがいます
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 18:07:36 ID:sgl7OVMjO
1軍にキャッチャーは御幸と宮内で充分。

クリスはコーチ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 18:29:34 ID:1ZVU15uwO
強硬出場のお兄さん
稲実のセカンドに目敏く怪我を見抜かれて、
セカンドゴロ連発されてあぼん
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 18:52:52 ID:xcTz0zTp0
>>98
じゃぁ俺はチェンジアップで。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 19:22:04 ID:miiLVqlOO
坂井先輩にフラグ立ってたじゃんww
でも、坂井先輩ってノーヒットノーラン達成してるからすごいよな。ついにその記録が破られちゃうのかな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 20:22:23 ID:SaCklcFwO
坂井さんはチェンジアップ攻めフラグ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 21:32:23 ID:Da4Ygy4y0
>>104
せんせんせんで活躍フラグクラッシャーぶりを遺憾なく披露したのは誰か忘れてないか?
でも期待する。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 23:41:00 ID:0s3Q+4QKO
いままでの坂井先輩は前フリ
きっと大事な場面で犠牲フライを打つ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 05:40:20 ID:16xvi3lXO
>>102
おれキャプ千船中戦かよ!
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 06:42:59 ID:PXQG1fXsO
坂井先輩って甲子園登録メンバーに入れるの?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 07:11:25 ID:YWl0AHVtO
>>107それでもヒットは打てんのかw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 08:18:52 ID:TpyhqHnE0
ガキ使トリオがまるで空気なのがw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 08:57:28 ID:10ZMn8GXO
坂井さんって中距離ヒッターですよね。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 16:48:04 ID:R1oy1F22O
中距離の中は中途半端の中
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 17:01:09 ID:usrsnUN60
坂井さんは稲実戦のキーマンになるよ
さんざんフラグを立ててるし成宮は相手を舐める癖がある
クリーンナップをやり過ごして安心したところをガツンとやってくれるはずさ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 17:02:31 ID:jxHDSnOxP
仙泉の試合では活躍したじゃん
坂井先輩がアウトになったから春市の当たりで走者一掃だった
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 20:30:19 ID:7Rq9/2dG0
ダイヤのAは、やっぱり面白いな、ほとんどの野球漫画は、弱小校が
舞台で急に強豪校に勝っちゃたりするけどこの漫画は、強豪校が舞台で
野球留学で来た選手の覚悟が伝わって俺の今までの野球留学に対する考え
が変ったよ。関係ないけどなんでおお振りが[リアル野球漫画]とかいわれてる
のが解らん[おお振りが好きな人には、悪いが]
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 20:52:20 ID:vDr+9EOG0
うんうん、まずはメール欄に

sage

と入れようか坂井先輩
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 20:58:29 ID:58xKgHhmO
>>117
sage
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 21:28:44 ID:Q+MReKzwO
青道って一応名門な割に主力投手4人(うち二人一年)てのは少なくないか?
二年はクリスに潰されたみたいだけど三年はなんでいないんだろ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 21:31:58 ID:R1oy1F22O
小中有名でも高校で伸び悩んで小さくまとまるなんてよくある

伊佐敷みたいにコンバートされる例もあるし
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 21:40:01 ID:IssxeyjAO
あんまり上級生に良いピッチャーがいると、確実に沢村の出番なくなるからなぁw
でも3年のピッチャーって丹波さんしかいないのって確かに不思議だよね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 22:13:19 ID:5qhsoO150
春の大会でベンチに入ってたピッチャーは丹波さんと川上だけなのかね。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 22:28:03 ID:sS0lHKPu0
暗黒時代のクリスは一体何をしたんだ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 22:36:23 ID:vwJR0kIw0
白洲先輩って中学(もしくはシニアリトル)時代はかなり騒がれてた選手のような気がする。
なんとなくだが。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 00:06:03 ID:Hw4UP1/50
白州は普通に次の代で3番任せてもいいレベルだろう。

現時点で坂井よりははるかに使えるからな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 00:13:53 ID:dQJKP2uw0
沢村・金丸と同級で、名前の出てない黒頭が気になる。

東条かと思ったけど東条は髪長いのな。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 00:41:32 ID:+Hu3jK0eO
6/17に16巻発売
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 00:49:21 ID:JnVttSPe0
純さんがいつ投手を諦めて野手になったのかも気になるところ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 07:03:22 ID:t4NONyvPO
伊佐敷がピッチャーやってたって描写ありましたっけ?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 08:45:17 ID:BEQ2LOZx0
ありますよ。

131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 09:23:45 ID:S89V6fbK0
コミックスで解説はあったけど、
実際に昔やってたという描写はないかな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 09:44:27 ID:xbiOkps2O
丹波さんが抜けて、キャプテンと伊佐敷がピッチング練習やってる時言ってなかったっけ
確認できないけど
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 10:27:05 ID:yz6a/MSnO
全っ然ストライクが入らなかったなw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 11:41:32 ID:JnVttSPe0
コミックスのキャラ解説のところにあった。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 13:02:01 ID:2odHaiwH0
強肩外野手って中学時代は投手やらされてたというケース多いもんな。
136129:2009/05/09(土) 14:38:06 ID:t4NONyvPO
>>130-131 >>134
ありがとうございます。

キャラ紹介では少女マンガを愛読してる事が印象が強すぎて…
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 15:51:17 ID:EBMT4bLRO
今週ってマガジン出たのか?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 15:56:36 ID:EBMT4bLRO
>>127詳しく
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 16:45:11 ID:9iZy64ib0
実際の高校野球でも次の対戦相手用に一夜漬けあるいは数日程度の付け焼刃の
変化球とりいれることってあるんかな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 17:42:28 ID:j9z4gpawO
降谷きゅん
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:42:43 ID:6TLPG3Z70
■米国でサッカー人気爆発 移民と若者のファン急増で〜より・・・NFL>>>MLB
アメリカンフットボール(NFL)は6万7738人で別格。
野球(MLB)の3万2785人・
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080526/amr0805261906007-n1.htm
■台湾プロ野球・・・・・台湾 300人
今年の台湾プロ野球は、八百長事件で選手や関係者が数名逮捕されるなどでファンが相当減っているみたいです。平均で2000人前後、少ないときは300〜400人と聞きました。
http://www.ajps.jp/diarypro01/diarypro/diary.cgi?no=24
■イ・スンヨプ「韓国プロ野球が心配」・・・・・韓国 500人
イ・スンヨプは最近、韓国プロ野球が話題に上ると、「水原(スウォン)球場に観客が500人だったの?大邱(テグ)も去年より大幅に減ったらしいし。それではいけないのに・・・」
http://www.chosunonline.com/article/20040727000046
■イスラエル野球紀行・・・・・イスラエル 11人
2007年6月に中東の地・イスラエルでプロ野球が始まったのをご存じでしょうか?観客は僕を含めてたった11人だった…。
http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html
■アジア大会:中東初の野球の試合で珍風景続出!?・・・カタール28人。
草野球の観衆の数ではなく、ドーハ・アジア大会の野球初戦、中国‐タイ戦の公式の観衆数だ。

野球(笑)
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:51:57 ID:huM/q1yDO
>>138
127じゃないけど6月のコミック販売予定表にのってたよ。
多分本屋で確認できるはず。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 19:17:24 ID:2uV7mYqAO
>>139
実際の高校生にあんな化け物投手はいないからないわ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 19:43:59 ID:MQC/+VyzO
御幸のメガネ割りたい
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 20:00:24 ID:t4FT5yZGO
佐々木主浩はフォークを2週間でマスターしたそうな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 22:34:19 ID:u95f/DwK0
>>143
花巻東の菊池。対戦相手はピッチングマシンの打ち込みしたと思うぞ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 22:41:01 ID:p6LSQwTlO
松坂は甲子園で普通にノーヒットノーラソやってましたが?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:01:35 ID:SjqvGhBz0
野球観戦なんてオーナーになって初めて楽しめるものだよな
ハイヤーで球場に行って、球場のオーナー専用VIP席で野球選手や、熱く応援している野球ファンを見ながら
ソロバン勘定と米粒みたいな民衆を観戦するのが本当の「野球通の観戦方法」
球団も持たずにバス(笑)や電車(笑)で野球見に行ってる奴らって
単純に野球オーナーに貢いでるだけの道化だな
新興宗教に貢いでる痛い奴らと変わらんw
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:32:44 ID:TVtjwH9J0
これ野球の所をサッカーやバスケに変えても使えるな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:50:39 ID:pTt40kgV0
プロ野球の存在意義は、その街の人々の暮らしが少し彩られたり、
単調な生活がちょっとだけ豊かになることに他ならない。

by 新庄剛志
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:52:00 ID:JnVttSPe0
なんだかんだで現実のプロ選手でも漫画もビックリな経歴あったりするしな。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 00:08:10 ID:RS7IDYoT0
江夏豊とか本来右利きなのにわざわざ左で投げてるしな
メジャーのビリー・ワグナーも
あと楽天の岩隈は本来左利きなのに右投げ

こういうのは漫画でもそういない
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 00:09:11 ID:PAHOtQrg0
松坂3年の夏は漫画でやると袋叩きにあうレベル
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 00:14:43 ID:WgkBSiVvO
事実は小説より奇なりとはよく言ったもんだ
漫画で一番嫌われる逆転満塁サヨナラホームランも結構な数出てるし
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 00:22:57 ID:6Oah7RGA0
現実で生で見たらすごい興奮するような試合展開でも漫画でされるとすごい醒めるからね。
98年の横浜対巨人の馬鹿試合なんて生で見たら凄まじいだろうが漫画でやったら「なんだこりゃ」だろうし
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 00:36:54 ID:PAHOtQrg0
野球は歴史が長いだけあって高校・プロとも
フィクションより「ねーよwwwwwwwwww」的な展開が割とあるからな
大学はよく知らん

野球に限ってはフィクションが現実を超えるのはかなり難しいよ
今回のWBCのイチローなんかもフィクションならハイハイ作者オナニー乙で
終わるからな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 00:53:32 ID:OmUQcAv80
どっかの小説家が言ってたな
どれだけ凝ったトリックをしかけても、どれだけ奇抜な展開を思いついても、
しょせん虚構はリアルの圧倒的な説得力の前に常に無力である、と
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 01:07:51 ID:WgkBSiVvO
>>156
少し前の帝京対知弁だったかの馬鹿試合は島本漫画かと思った

最終的に投手経験ない野手が投げるとか
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 01:40:19 ID:QNujp1pC0
だからこそダイヤには、奇抜な展開よりも
よくあるスコアだけど内容は濃い試合を望むな。
今までも実際そうだし

>>152
ヤクルトの由規も確かそうだよね
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 01:46:43 ID:f/A/+cHr0
今ってネットであらゆる展開を予想されて作家もやりにくい時代だよね
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 02:01:29 ID:lDt6KRAHO
だが、だからこそ漫画や小説や映画で「しか」できないものもあるはずなんだよな
ギャグとはまた別の種類の


結局、嘘をどれだけ上手くつくか、またはわかっている嘘をどれだけ納得させられるかなんだな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 02:04:05 ID:pTWVKc/DP
漫画の試合は難しいよな
最終回でサヨナラの場面で主人公の打席とかだとどうせ打つんだろって思われるし
今度の決勝はどっちが勝つかわからない緊張感のある試合になりそうだけど
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 02:36:34 ID:uhY+I00C0
>>161
たまにスポーツ漫画を見て「これはリアルじゃない、あれはリアルじゃない」とやたらリアルリアル騒ぐ
やついるけど、リアルなものが見たけりゃ現実の方が数万倍面白いわけだしな。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 08:21:28 ID:wJoKUoZvO
リアリティは結構どうでもいいけど
ジャンプの某アメフトの毎回1ゴール差逆転勝ちみたいなワンパはいただけない
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 08:56:55 ID:U8dwzhLg0
>>164
ここは他漫画をけなすスレじゃないよ。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 10:36:13 ID:kTN8cqxqO
>>142サンクス
2006年11月から、2、4、7、9、11の月に発売されていたのが崩れたか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 10:58:44 ID:Ot7x2k910
他人を失明させたり、殺したり
世界最高リーグは薬物汚染リーグ

観客数は水増しが当たり前

国際大会は全てアメリカのいいなり

韓国が素晴らしい成績を残せるスポーツ

雨が降れば中止

こんなもの世界で流行るわけないだろ(笑)
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 13:57:56 ID:nfgfSL2L0
>他人を失明させたり、殺したり
もろサッカーのことだなw
>世界最高リーグは薬物汚染リーグ
あれ?確か薬物使って超ピザになったサッカー選手がいましたよねw
>韓国が素晴らしい成績を残せるスポーツ
フィギュアスケートのこと?
>雨が降れば中止
雨降っても雪降ってもできる屋外スポーツって何w

ヨーロッパの下部層と貧民国にしか人気無いサッカー(笑)
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 14:31:27 ID:p4ao9aW50
無知って恥ずかしいね
発展途上の貧乏な国の方が先進国より圧倒的に多いし、
日本も数十年前は変わらなかったのにそれを馬鹿にするなんて
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 15:11:18 ID:nfgfSL2L0
>発展途上の貧乏な国の方が先進国より圧倒的に多いし、
そうだよ
だからサッカーが世界で大人気なんじゃん(笑)
>日本も数十年前は変わらなかったのにそれを馬鹿にするなんて
別に馬鹿にしてないんだけどねw
大体今違うんだから昔の話なんて持ち出しても意味ないよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 15:12:55 ID:pTWVKc/DP
よく釣れてますね
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 16:57:02 ID:dZzoemWK0
1 中 矢部
2 二 蛇島
3 補 猪狩進
4 遊 友沢
5 右 猛田
6 一 半田
7 三 番堂
8 左 鮫島
9 投

先発 
猪狩 守
中継ぎ
一ノ瀬 阿畑 
抑え
みずき
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 17:01:07 ID:Ei8vPmEqO
野球で人死ぬよ。
昨日だか一昨日だか打球が顔面に当たって死んだ球児が居た。

あれ…。丹波さん!?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 17:13:46 ID:QNujp1pC0
丹波さんあれ以来インコース怖くなってたりしてないのかな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 17:44:44 ID:0+pBVvgCO
>>163
確かにそうだな。リアルが見たいならマンガじゃなくて現実のスポーツ見ればいいだけの話だもんな。マンガの見方として間違ってるな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 18:36:52 ID:LGDiJnGIO
>>173
打球が当たったのはかっちゃんでしょ 顔面は丹波さんだけど
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 18:42:17 ID:Al4W7pfg0
なんでスラムダンクって面白いんだろう
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 19:10:32 ID:WgkBSiVvO
正直投手以外で死ぬほど強烈な顔面直撃なんてでんくさいよね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 19:13:07 ID:pTWVKc/DP
イレギュラーかもしれないだろ
見てもないのに言うなよ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 19:25:06 ID:NGafrpv7O
実際現西武の江藤が広島時代にイレギュラー打球を顔面に食らって大怪我したしな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 21:29:06 ID:6Oah7RGA0
>>163
まあ、現実路線が好きな人とネタ路線が好きな人それぞれだけどね。
リアルじゃないって言って作品を貶すのはいかがなもなかと思うが、リアルっぽい野球漫画が読みたいって人の気持ちはよくわかる
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 23:53:27 ID:KeUCPBUxO
>>177
キャラが魅力だからじゃないかな
多分漫画で一番重要なのはキャラがどれだけウケるかだと思う
それにバスケ漫画が他に無かったからどんな展開になっても二番煎じにならないからね
その点は野球漫画が世にあふれているダイヤは難しいかもね
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:20:47 ID:SZEYz6hd0
>>182
主人公やその主人公の近辺の登場キャラに人気が出るのは人気漫画なら当たり前だけど
ダイヤのすごいところはパッと出のキャラに読者が感情移入できるようにするのがすごい。
負けるとわかってても応援したくなるし
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:40:36 ID:QdqbqNTxO
ポッと出のキャラでも、なんか好きになっちゃうよな。
陽とか桜沢とか。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 23:47:49 ID:ebIS8yAr0
しかしチームメイトでレギュラーなのに未だに日の当たらない白州さんのような人もいる
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:18:37 ID:9q0uykW6O
白州さん好きなんだけどw結構地味にすごいんじゃないかと。まだ2年なのに。
来年は白州さん活躍するでしょう!
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:24:41 ID:FQgyx7mp0
2年でレギュラーってのがまたスポットを当てづらくしてるよなw
坂井さんのように努力の末にレギュラーを掴み取った苦労人ってキャラ付けもできない
堅実な守備職人のまま打撃の描写すらなく終わりを向かえそうだ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:30:46 ID:D8LIDNdP0
そうか、白州が目立たないのは来年大活躍のフラグだったのか…。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:17:16 ID:Ze2/I0YOO
二年は倉持みゆき川上以外スペックがよくわからんよね
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 09:07:38 ID:j38OWKGcO
楠木文哉、遠藤直樹、山崎邦夫、田中晋の活躍もみたい。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 11:38:43 ID:DwWvBTCuO
寺嶋先生のインタビューで、
「連載上、キャラクター全員にスポットを当てることが難しいことはわかっているし仕方ないと思っている。
だからせめて独特な口癖、顔などでキャラクターを印象づけさせようとしている」
ってあった。

「描くキャラクター」「描かないキャラクター」を自分の中ではっきりさせてるんだね。
こういう風に割り切れてるからこそ、だらだらした展開にならないし、描きたいものが読者にも伝わってくるんだと思う。
潔くて自分は好きだな。描かないキャラクターファンには辛いことだとは思うけど。


ところで春市と兄貴の兄弟設定が後付けってのがどこ情報か知ってる人いない?
それ読みたくて買った本なのに載ってなかった…
代わりに上のようなインタビューがあった。

後付けなんて驚きだ…。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:16:58 ID:ljJPZEnv0
単行本のキャラ紹介じゃないっけか
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:19:49 ID:+iKEg7MS0
>>191
番外編の御幸の中学時代のエピソードがマガジン本誌に掲載された時の
欄外か何かに作者に聞く!みたいなコーナーがあって、
そこらへんでその情報が書いてあった。

ちなみに他には青道のエースである丹波さん。未だに名前が知られていない。
作者曰く考えてはあるらしいが、公開する場面がないとのこと。
みたいなことも書いてあったハズ。
御幸のその話は単行本収録済みだが、単行本には無かったな。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:45:11 ID:ag+v+dva0
坂井先輩ってなんで試合でてるん?
守備も打撃も期待できないのに
まるでメンチじゃん
青道のウィークポイントって投手じゃなくて外野手だろ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 15:31:26 ID:ONY5x2Qt0
レギュラーの面々が凄すぎるだけで坂井先輩の能力は特別低いわけじゃないんじゃ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:58:41 ID:HA+AGhmg0
全国から集まった面々のなかでレギュラー張ってるんだから低いことはないだろ
打撃不振の門田に代わったってところから全く打ってないわけでもないと思う
活躍を描写されずミスばかりが取り上げられて踏み台にされることが多いだけじゃないのか
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:16:16 ID:qNjh8ZsQO
東さんってどんな髪型だったっけ?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:35:56 ID:jpGAUF4mO
チョンマゲ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:00:24 ID:ag+v+dva0
>>196
でも守備やらかし多いのに8番打者だよ?
バッティングもあまり期待されてないんじゃないか?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:01:36 ID:ag+v+dva0
連レスごめん
8番じゃなくて9番だった
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:44:51 ID:Pxdk22hX0
坂巻さんは不動の7番じゃね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:52:09 ID:QrDPayCT0
御幸はチャンス時以外自動アウト状態だから後の坂井さんは出塁役なんだろ。
たぶん懸命にフォアとか選んで上位に回してくれてるんだろうと思うぜ。

でも1番がアレだからホームにはあまり帰ってこないという。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:57:12 ID:pUnymuOb0
この前の試合は御幸が敬遠されて坂井さんで勝負だったな
ネクストでギリッてしてたのすげー印象に残ってる
次は何らかの活躍を貰えそう
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:10:51 ID:jpGAUF4mO
グラサン「バットを振り抜け!」
普通なら活躍フラグだが坂田さんほどのフラグクラッシャーなら・・・
成宮に打ち気を見抜かれチェンジアップで三球三振
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:24:14 ID:7VPGMvJxO
>>194
坂井さんがメンチとかねーよw
坂井さんに失礼だろ。メンチは相当酷いぞw

坂井さんは打撃も守備もフォード位はあるだろ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:47:58 ID:bxtDlGVx0
東さんカッケーな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:05:31 ID:lCMuV+YE0
>>205
そうだな、エバンスとかハートキーとかシークリストとかハンセンとかマクドナルドとか


何の話だっけか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:06:19 ID:HA+AGhmg0
>>204
これだけ入念にフラグを立ててきたら普通は活躍させるだろうけど
寺嶋さんなら最後まで踏み台にした挙句あっさりレギュラーから外す展開にしそうだな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 00:09:17 ID:2bheX0n1O
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 00:20:33 ID:lWsoeYilO
>>209
御幸に見えなくもないけど、なんか足りん気がするなw
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 07:31:46 ID:bJKlmj7vO
今週は最後の1コマ+帯が個人的に良かったw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 08:54:17 ID:1+sBk64HO
東さんはまた沢村に負けてしまうのか……w

つかプロアマ規定違反で処罰されてますます一軍が遠のきそう。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 09:18:48 ID:Nwyk3/BsO
東さん、頼むから対決だけはしないでw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 09:23:49 ID:z/BaB/SS0
1巻で東さんに打ち込まれてたのってノリ先輩だったっけ?
顔ぜんぜん違うよな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 09:32:52 ID:fSBrVkSzO
カットボールのかませ役にわざわざお疲れ様です
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 09:52:01 ID:sjayiXHDO
久々の再開とあるけど、前に何があったのか教えて。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 09:59:58 ID:iIageamF0
>>216
入学前に見学にきた沢村がプロ入りが決まり天狗になってた東先輩と対決し、
御幸のリードで討ち取った。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:39:09 ID:sjayiXHDO
>>217
ありがとう。
その割には先輩は威勢がいいし、沢村はビビってるし、
まあ来週を見たら分かるか。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:58:39 ID:kwba01GJO
東「おいっ、知らん顔しろ。プロアマ規定プロアマ規定」
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:06:22 ID:fNYoawJX0
>>218
東さんの顔にピンと来なかった人はKC1巻を読み返してみよう!
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:21:09 ID:sjayiXHDO
>>220
ラジャー!
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:34:11 ID:rk3kVG+rO
今週は読んでて色々とニヤニヤしてしまった
東さんがプロで苦労してる理由には笑ったし、沢村がクリスや御幸に教えられてない部分で自分なりに考えてるのが成長感じさせた、クロスファイヤーが伏線だったのも良かった

対右打者には凄い有効だろうな、カットボール
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:03:27 ID:A0n9nPvxO
伊佐敷先輩の東さんに対する敬意が見て取れたな。

つか、甲子園出場無しでドラ3って結構凄いな東さん。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:04:24 ID:k4yIU5SB0
東さん高校通算42本だっけ?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:16:53 ID:yDNnr1hvO
>>212
黙っていれば大丈夫by礼ちゃん
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:25:16 ID:ZPiJfnk40
まさかの東さん復活か…
坂井先輩に似てきたな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:39:43 ID:fihN+LSDO
>>226
実は坂田先輩の変装
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:42:03 ID:mz9YCba40
東さん球体化ワロタ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:03:20 ID:yJs1I9Z0O
東さん、何となく西武っぽいな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:13:03 ID:iIageamF0
>>229
俺もそう思った。理由はわからんが。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:22:18 ID:ZPiJfnk40
最近まで同姓の投手がいたからじゃね?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:37:43 ID:5+zqSOPoP
おかわりのせいな気が
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:46:07 ID:yDNnr1hvO
>>232
同じ事オモタw
東さんがマジで西武なら丹波さんも…
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:52:19 ID:5+zqSOPoP
>>233
丹者になるのか・・・
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:59:01 ID:/cCHl/jYO
むしろ東さんで中田翔を思い出した俺は
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:10:46 ID:HSPjnFgp0
川上が最初東に打ち込まれた投手ってのは、かなりのダイヤファンでなくともしってると思うんだ。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:48:12 ID:ldZi2bevO
丹波さんはヤクルトあたりも似合いそう
なんとなくだけど
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:46:44 ID:cfWeVh06O
プロアマ規定なんか関係者がバラさなきゃ問題ないだろ



by高島
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:50:58 ID:z/BaB/SS0
最近おっぱいの出番少ないよね
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:19:34 ID:k4yIU5SB0
>>235
俺も
中田もダイエット指令とか出されてなかったっけ?
東さんがハムととは思わないが
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:55:20 ID:L1Qx1/3lO
東ハム

沢村に負けて沢村のことを認めるんだろうな。で、川上に喝を入れるとみた。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:46:56 ID:9sEcAg9bO
カットボールを腹に喰らってみんなに笑いを堪えられる東さんが目に浮かぶ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:50:57 ID:z/BaB/SS0
>>242
ワロタ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:14:06 ID:uFaTMmGC0
2軍で10キロ太ってダイエット勧告だされたってのは中田翔っぽいけどな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:07:35 ID:e8c5GiW50
沢村が覚えるべき変化球てどう考えてもタイミング外すための
カーブかチェンジアップだと思うんだけど
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:13:31 ID:oyKOigBXO
東さん、高卒でドラフト三位とは凄いな。
大社ドラフトと高校ドラフトが別だった数年前じゃなければ。
あれ、ダイヤの世界では現在は西暦何年の設定だっけ?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:16:31 ID:9sEcAg9bO
三振を獲るなら抜いた球がベストだろうけど
ムービングの究極である意図的な変化に近いから極める近道になるよ
沢村は打たせて取るを信条にしてるからね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:35:33 ID:J40FI7Yy0
>>246
数年前っつか分離ドラフトじゃなくなったの去年からだぞ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:41:36 ID:9sEcAg9bO
分離ドラフトなんて某球団の我が儘だから無視しようぜ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:49:29 ID:uFaTMmGC0
>>245
カーブやチェンジアップが1日でものになるならいいけどな
御幸がカットボールを許可したのは準決勝のボールみてて
なんとかなりそうな手ごたえを感じたからじゃね
沢村も自発的に意識してたみたいだし
ってのが描かれてた訳だが
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:59:48 ID:k4yIU5SB0
>>246
作中でははっきり言われてないけど、甲子園が第89回大会だから
その辺現実とリンクしてれば2007年
今年の高卒ルーキーは御幸の世代だな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:40:13 ID:/GfNh5YNO
沢村新球の実験台もいいけど個人的には川上のメンタル成長
の為に一肌脱いでほしいな東先輩

メンタル弱いキャラは思わず応援してしまう
しかしここで川上が覚醒するとなると坂井が・・・・・・
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:43:41 ID:9sEcAg9bO
東「グッといってバッといってスパーンや」
坂井「!!」
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:49:16 ID:yLmdJ7EK0
>>252
>川上のメンタル成長
の為に一肌脱いでほしいな東先輩

御幸が川上の状態を心配するシーンあったからその為に出てきたのかと思った>東
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:58:19 ID:Ky+H3VjD0
プロとアマって接触できるのはオフシーズンだけやったっけ?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:27:52 ID:IzTAwZ3d0
沢村の肘を考えればかみそりシュート一択だと思ったが
まあ一日で習得できるわけないわな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:29:53 ID:SE2IdvgZ0
シュートは下手に覚えようとするとまっすぐに悪影響出ることもあるからなあ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:31:13 ID:ioD19HpCO
東先輩よりも真田さんが出た事のほうが嬉しかったのは俺だけか?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:32:33 ID:J40FI7Yy0
左投げのシュートってあんまり聞かんな
シンカーはいるけど
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:37:59 ID:5+zqSOPoP
沢村の球速なら似たようなもんだろう
下柳も使ってるし
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:39:20 ID:SE2IdvgZ0
>>259
左投手のシュートは右打者には打ちやすく、右打者の方が数が多いからあまり有効で
ないせいだって聞いたことがある。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:39:36 ID:hwJ83eBg0
>>258
イケメンが好きなんだろ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:39:53 ID:z/BaB/SS0
さうすぽーはシンカー投げられるの?
サウスポー版のシンカーをスクリューというのではないのですか?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:45:28 ID:5+zqSOPoP
>>263
まあ似たようなもんだと思えばいい
微妙な違いしかない変化球は多いから
投げた本人がシンカーと言えばシンカーみたいな認識
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:50:16 ID:fwlyJPyvO
東さんはまた沢村に三振をとられるのか
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:51:56 ID:J40FI7Yy0
仮にもプロがシーズン中に母校で打席に立って現役生と勝負なんて
えらいことになります><
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:53:29 ID:SE2IdvgZ0
御幸に「体力がない」と言われた降谷が延々と「ゴゴゴゴ」状態のまま突っ立ってたのが笑えた。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:54:17 ID:SE2IdvgZ0
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:55:17 ID:hwJ83eBg0
東さんは沢村にやられるためだけに出てくるキャラなのか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:02:57 ID:7oriNib+0
まぁ川上が沢村と東先輩のやりとりを思い出して紅白戦のときのような気持ちを思い出してくれるといいね。
あとカットボールが腹にあたるの期待する。

>>253
なっちゃん自重しろww
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:04:59 ID:AP43v/D/0
>>268
練習場にマスコミ集まってなかった?


……はっ、まさかこの一件が原因で、優勝したが出場辞退なんてないよな!?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:05:27 ID:z/BaB/SS0
>>264
把握把握

>>270
わ か る よ !
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:07:32 ID:5+zqSOPoP
>>270
>>253は長嶋とかそっち系じゃないのか?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:10:19 ID:9sEcAg9bO
東「立ってただけだぜ!?なんでだよ!!ちゃんと見てくれよ!!」
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:13:28 ID:J40FI7Yy0
マスコミ「むっ」
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:13:55 ID:hwJ83eBg0
もしや沢村じゃなくて川上成長フラグなのか?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:15:55 ID:pIFzYDG80
この作品の作者や編集がプロアマ規定知らんわけもないだろうし
東さん実際どういう使い方するつもりなんだろうなぁ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:17:39 ID:uVFQTIsWO
高野連「テクニカルファウル!」

ギャラリー「うわあ!プロアマ規定抵触だ!東退場!これは痛い」
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:20:17 ID:vEuZiDT10
大丈夫よあなた達が黙っていればね(キリッ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:21:44 ID:SE2IdvgZ0
東さんの髪型がいかにもプロ一年目の選手って感じの垢抜けなさだったのが笑えた。
これから順調に出世していくと中村ノリみたいな私服を着て太い金のチェーンとか首に巻くように
なるんだろうな。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:33:11 ID:yJs1I9Z0O
>>237
実際に丹波という長身投手が在籍してたな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:42:14 ID:5+zqSOPoP
>>280
昔いた典型的な趣味悪い野球選手になりそうだなw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:51:21 ID:9sEcAg9bO
東「川上はわしが育てた」
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 23:59:19 ID:h6plk9/8O
東さんは打席入る時お腹叩いて
「ぽよ〜ん」とかやりさそう
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:09:33 ID:TeK+ulrrO
太ってるの気にしてるからないです


沢村は散々ビール腹だの東さんじゅうはっさいだの言ったから和解はないな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:34:48 ID:MF4KMiUh0
>274
魚住乙
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:52:09 ID:yp3i8It0O
真田の下の沢村が不覚にも可愛いと思ってしまった。
反省はして





ない
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:53:58 ID:fOlacvzzO
東さんが二軍の帝王になりそうに見えた。なんか鳴尾浜にいそうだな
283
1001か?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 05:02:14 ID:qzrO9aJ00
東さんドラフト3位とかすげぇな
8位くらいかと思ってたわ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 05:08:54 ID:TeK+ulrrO
右方向にも大きいの打てる高校生なんてそうはいないからな

これを抑えた成宮は・・・
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 05:50:09 ID:8KgTcTgU0
プロアマ規定って、以前より緩くなったとか
どっかで見た気がするけど、幻覚だったんだろうか
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 06:12:05 ID:tTwfTx3h0
2005年から
「12月1日から1月31日の期間に限り、各校責任者が口頭で各県高野連に伝えれば、
現役プロと高校生の合同練習および指導を解禁」
となったらしい

本来なら「夏予選真っ盛りに」「母校のグラウンドにいる」こと自体が「違反」のはずなんだが……
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 07:41:17 ID:qmxGmxXY0
OBとして差し入れすること自体もあかんの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 07:51:02 ID:ZFOeDoTJO
直接持ってくるのはダメなんじゃ?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 08:03:26 ID:K2K7umfIO
>>293
テレビカメラの前や
長時間グラウンドに顔を出さない程度なら問題ないみたいだけどね(コーチや球団職員はアウト)
ま、今回のはフィクションだからと割り切って書いたんだろう。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 08:08:38 ID:bvjBI9ldO
>>251
07年って事は分離か。

高校3位評価(4巡)だとしたらほぼメタボ先輩ほぼ最下位評価じゃね? 年によっては2位(3巡)で指名を終える球団もあるのに。

逆に統一だと高評価すぎるくらいだが
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 08:10:16 ID:+IqQQtSL0
まあ甲子園出てないし
中学生に三振する程度だからそんなもんかと。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 08:20:10 ID:TeK+ulrrO
走れない4番打者はいらねぇって時代ですから
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 08:37:40 ID:fOlacvzzO
>>290
成宮すげぇな。てか左で148kmてかなり速いような気が…
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 08:45:13 ID:qmxGmxXY0
>>295
把握

>>299
左と右ってそんなに違うもんなん?
右利きだと純粋に投手の素養ある人が投手やるけど、左利きだとそれだけで抜擢されたりするからあんまりうまくない人も多いとか?
それとも右利きに比べて左利きの人の絶対数が少ないためその分球速重視の投手が少ないから?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:24:33 ID:fOlacvzzO
>>300
>>53で左は5km増しって言ってたから単純に148kmから足してみて速いと思ったんだが…
書きかたが悪かったなスマン
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:43:58 ID:RP/et9iO0
左は5km/h増しは通説だよな。単純にいって,右投手との対戦にくらべ,対戦数が1/10以下だからな。
沢村のストレートは,成瀬しかり山本昌しかりの,球速以上に速く見えるという類かと。

ちなみに昌さんのストレートは秒速52回転してるらしい。普通は37,松阪が41,藤川が45らしい。
いやあすごいねWikipedia!
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E6%98%8C
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:16:07 ID:2E79R7xuP
左ってプロでも不足してるからな
それで速けりゃどうしても評価は上がる
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:46:23 ID:Nvzqa1IP0
スピードガンの位置は右投手に合わせているから、
左は実際の球速より低く表示されると聞いたことがあるな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:54:56 ID:bvjBI9ldO
まぁそもそも最初に礼ちゃんが沢村を見に行った理由は「左腕」だったからだろうな。ムービングは知らなかったみたいだし。左でそこそこ速いならスカウトとしてはどんな弱小でも見に行く価値があるだろうし(実際獲得するかは別として)。
沢村が右腕なら青道にいなかったんじゃないかな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:58:14 ID:CQcsDCrE0
東さんが上位指名とかすげえな!がんばれダイエット!
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 16:07:44 ID:B5zBt5L0O
決勝は他県の代表が見に来たりとかするんだろうかね。
マンガとかではよくあるけど。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 16:08:04 ID:YmbTLAksO
おっぱいは相手高校見に行ってたんじゃね?
たまたま沢村見つけてめっけもんやー、と
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:38:24 ID:TeK+ulrrO
サウスポーは嫌でも一回はピッチャーやらされるからな
成宮や沢村みたいな俺が俺がな性格ならともかくとして
やりたくないやつも結構いる
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:41:39 ID:2E79R7xuP
左投げの野手なんて打てなきゃレギュラー取れないからなあ
ファーストか弱肩外野手だもの
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:46:20 ID:ZFOeDoTJO
>>305
能見の事かぁ!
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:23:39 ID:TeK+ulrrO
左が有利と言うけれど他スポーツほどのアドバンテージはないしなぁ

純粋な左利きでなくても打撃は左で立てるし
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:47:16 ID:FNfI5Q0PO
東「お前、ワシと顔が似てるから、ワシがお前の代わりに試合に出たる」
坂井先輩「………」
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:51:21 ID:2Pd7AnRB0
>>309
大きく振りかぶってのファーストのやつがそんなこと言ってたな。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:15:25 ID:BPqsFr9M0
東が出てきて思い出したけど
モブが「中学生を練習に参加させるのはまずいんじゃ?」って言ってたけど
これ私立どころか公立も普通にやってね?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:15:29 ID:E/4Ig7Od0
>>309
投手はともかく野手で左だとかなり制約されるしな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:00:34 ID:VS1Buykz0
そもそも右利きに有利なように作られたらしいからな、野球って。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 02:39:37 ID:RUu19LaLO
だいたいのものは右利きの為に作ってあるからな、スポーツに限らず

ただ絶対数の少ない左利きの微妙な狂いに対応できないからスポーツでは有利とされてる
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 02:44:30 ID:C8/23pnK0
剣道は左が不利なんだよな
若干だけど
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 10:16:21 ID:gtFx8JFw0
そんな皆に見て欲しい
左利きについての理解を深めてくれ
http://namidame.2ch.net/hidari/
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 14:24:55 ID:FWZWVvjF0
>>319
最初は構えで戸惑うが、竹刀を振るのは左手の力が意外と重要だから
有利という意見もあるらしい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 17:13:40 ID:JKhvihid0
利き手ってのは力よりコントロールに使うもんだと思うがどうなんだろうな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 17:17:45 ID:JIc6A1/xO
>>313
読む前最後のページ間違えて開いたらリアル坂井かと思ったわ
ついにスポットあたるかと思ったんだかな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:15:25 ID:C8/23pnK0
>>321
いや、意外じゃなくて基本は竹刀は左手で振る
左手一本で振ることはあっても、右手一本で振ることはない
で、右手の役割は>>322の言ってるとおり軌道のコントロールがメイン

竹刀振るスピードは左手の筋力あげれば付くんだけど
微妙な感覚、コントロールはなかなか利き手じゃない手>利き手にはならんからな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:18:51 ID:AAvqmRr2P
スレチだよ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:02:03 ID:0IZxq1AdO
理屈はバットも同じだからスレチってほどでもない
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:48:46 ID:4HSKQNrnO
面倒な奴らだな

剣道だけに
328草野球の神:2009/05/15(金) 19:58:26 ID:Hw1uqmetO
なかなかやるじゃん
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:00:58 ID:EfRow9+D0
>>327
そんなコテ先のギャグで笑うと思ってんのか!
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:23:07 ID:RUu19LaLO
ツキ合ってらんねーな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:26:49 ID:/OjN78M70
どうしようもねーな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:28:26 ID:MOU6I5Z40
お前ら、面と向かってはそんなこと言えないくせに
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:45:55 ID:AAvqmRr2P
川相さん多すぎだ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:46:01 ID:RUu19LaLO
いい加減にシナイと怒るぞ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 20:50:21 ID:bA8VnaGHO
どうどうとしないか(`ε´)
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:18:19 ID:jr4odvUE0
仲いいなw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:50:02 ID:oyYJtk6u0
スレチでごメーン!
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 22:11:30 ID:rJO6qNOx0
天秤打法の話ですか?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 04:15:17 ID:4UPVRa6SO
破ァ!!
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 14:10:52 ID:bt2zFRmv0
今更四国のガイナーズの沢村を見たけど、あのユニフォームは似合ってないな。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:43:59 ID:678uFdhLi
>>312
バレーでのサウスポーのアドバンテージは異常
振り抜く位置が身体一個分ズレるから
上手いサウスポーだとブロックほとんど避けて打ててしまうんだぜw

とダイヤ好き現役大学バレープレイヤーが言ってみる
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 22:55:55 ID:W4N2VXrGO
>>341
山本隆弘がピッチャーだったら凄かったかもしれん
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:34:20 ID:UWeSlCnB0
左利きしか左打者として大成出来ないならともかく、昨今は右投左打で成功してる選手が多いからな
左投げは内野手としては致命的に不利だし、投手以外だと扱いが難しいよな
こと投手に関しては打ちづらいだけでなく、1塁牽制で有利になったりメリットが多いが
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:53:55 ID:Zfun7SNj0
>>287
亀ですまんが、作者は主人公を女性をイメージして描いてるって
どこかのインタビューで言ってたから気にすんな。うろ覚えだが。

そんな自分もあの沢村が可愛いと思ってしまった。
反省はして





ない
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:49:26 ID:tQiYmRbz0
>287、344
その見開き隣ページの最初と最後のコマの沢村が
感情出してる分、ザワさんより可愛いと思ってしまった
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 02:38:15 ID:afJ91hJ7O
顔の系統分布

・男前系
キャプ、クリス、御幸、真田、楊、楠木、降谷

・若干男前系
スピッツ、倉持、財前

・個性的系
兄貴、雷市

・なんとなく顔が女キャラ寄り系
沢村、春市、鳴

・可もなく不可もなく系
川上、白州、真木、真中

・ゴツイ系
増子さん、ゾノ、宮ちゃん、雅さん

・ブサry
坂ry、東さry


さて丹波さんはどこに入れよう?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:32:09 ID:QeGikyJsO
若干男前系で
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:37:57 ID:zw7F1xiVO
oi
みす
おい
金丸はどうした
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 09:40:34 ID:2IRKuOUr0
将軍は?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:36:35 ID:vrSURyqM0
金丸ってだれだっけ?小沢の師匠?
それとも、せっかく名門校に入ったのに沢村のボールぶつけられる仕事してる人?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 12:42:02 ID:5wzBlTd4O
全国ベスト4までいった松方シニアの東条が未来のエース
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:03:44 ID:Dodgh/Ja0
東条クンは外野手転向じゃないの?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:58:28 ID:n39dU0RY0
豚インフル半端ねぇ

by神戸在住の高校生
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 14:19:38 ID:mqEdC4iZ0
>>344
女をイメージして描いてるって「GIANT STEP」の主人公じゃなかったか?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:04:58 ID:zw7F1xiVO
花沢(仮)の名前はまだなのか?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 16:39:28 ID:H1iguaplO
>>346
兄貴は女系の顔だと思うんだが…個性的ったら館さんじゃないのか?

>>350
クリス先輩のパシリ
>>355
梅本幸子な。13巻に載ってたぞw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:35:44 ID:7RGw9rEIO
相変わらず平和なスレだな
嬉しい
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:56:37 ID:Z2etwZgM0
金丸って鼻が高いから若干男前で
別に坂井先輩が団子鼻だとは言ってない
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 08:08:10 ID:8QOe2OMkO
坂井センパイは明らかにモブキャラの顔なのにレギュラーなのがすごい
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 14:45:17 ID:tkNzvOUkO
そこらへんがリアルでいいのではw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 16:06:23 ID:B8ZnTwLNO
チームに穴を用意しとかないとインフレが酷くなる
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:23:49 ID:3ZsCTVbkO
稲実が青道投手対策の話からマガジン見てないんだが、
あれからどうなりました?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:31:22 ID:g++vZ0R40
東さんがやってきた
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:49:14 ID:fAZRbbka0
そのまんま東(あずま)
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 18:54:18 ID:3ZsCTVbkO
サンクス
試合はまだですか
よかった
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 19:17:24 ID:+8sMOHfWO
このペースだと16巻がサクラチルまで収録、17巻いっぱい使って試合前の話を描いて、決勝戦は18巻からスタートっぽいな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 20:12:16 ID:PnoWMFfC0
鳴が新型インフルエンザにかかって稲実出場辞退に1000ペリカ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:05:43 ID:oHVl84iTO
頼むから寺嶋インフルに気を付けろよ!
ライブはしばらく我慢してくれ!
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 00:58:57 ID:t1HiKMBUO
>>367
井口さん涙目
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:18:17 ID:v406HFNjO
>346
降谷ってどっちかというと真木系な気が。


坂井と白州って打撃は坂井に分があるイメージだったけど、
初戦あたりは確か7番白州8番坂井で、6番打者が左にも関わらず打順が下であることからして、坂井って白州に劣ってんのかな・・・と思ったけど、仙泉戦では7番打ってた。
相手投手によって変えてるということは大差ないのかな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:29:45 ID:LuWbNfoi0
>>368
お前さん、イイやつだなぁ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 03:29:19 ID:4iN+9sqEO
桜沢高校の監督、白い巨塔の大河内教授に似てない?
いまさらだけど
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 10:42:36 ID:MbNdrjTP0
沢村は、このままだと打ち込まれるよな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 10:44:01 ID:WKExdrQeO
>>372似てるなw名前には結構元ネタあるのがいるけどキャラデザにも何人か元ネタありそうだね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 12:56:15 ID:8abtoI700
>>372
巻末コメントで白い巨塔見てるって書いてたよなw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:27:39 ID:Xjq3cRtxO
過去か…
焦らすな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:36:23 ID:O0Zj3Pc70
ここってネタバレだめだよな?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 15:47:52 ID:nJGHNNKM0
>>377
寺嶋本人以外のネタバレはやめて
午前0時まで待って
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:22:50 ID:X/6J7Cx0O
寺嶋はこんなスレ見ねえよ!w
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:24:10 ID:xXt7gh240
見るよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 18:38:25 ID:O0Zj3Pc70
>>378
だよな
微妙にネタバレするのやめてほしい
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 05:48:20 ID:g54B1fg0O
ダンボールのくだりの川上の顔ウケるwww
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 06:19:35 ID:qqn/1Uq/0
久しぶりにおっぱい見た気がする
つーか東さんおいしいな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:01:25 ID:qqn/1Uq/0
つーか、フォームで投げる球わかるってどうしようもなくね?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 08:13:53 ID:FBIkBOu1O
東さんいい人すぎる
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 09:30:25 ID:GW1HoJ/AO
沢村失礼すぎる
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 09:52:54 ID:N8W0wQFEO
東さんがただのいい人になってしまった
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:21:24 ID:LsuuEBWk0
東さんのお腹ぽにょぽにょしたい
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:28:32 ID:VDqJhKxt0
降谷が面白すぎるなw 「なんじゃ,お前?」とか言われてるし。
それに限らず,最近,小ゴマの降谷の芸が細かいw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:54:18 ID:gG1n280CO
くそ、流れは読んでたのに実際にぶつけられた東さん・デフォルメ調での周りのリアクション・レガースからはみ出た〜のコンボにコンビニで吹き出してしまったw
お兄さんの怪我の伏線もいい形で回収したし、来週の過去編も楽しみだ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:56:28 ID:5HqDbr7s0
>>389
先週からずっと「ゴゴゴゴ」状態なのが笑える。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:21:37 ID:Uj+qWi4w0
ヒャハとニコッのエピソードいいなあ
でも、今後このまま怪我は大したことなかったことになるのか若干気になる
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:21:32 ID:S5QOYbYXO
過去話って負けフラグな気がする
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:23:38 ID:KRKK2ZeAO
メタボ先輩公認か
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:33:52 ID:GUmLtN01P
沢村って肘か肩壊しそうなフォームだな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:44:24 ID:VDqJhKxt0
そこは一応,関節が異常に柔らかい,と予防線張ってるな(リアルにいたら確実にぶっ壊れそうだけど)
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 13:45:21 ID:IORzeTcj0
確かキャプテンも入学当時は背が低くてあんまパッとしなかったんだっけ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:02:20 ID:DNAW0i1+0
>>396
伊藤智仁を思い出すな・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:19:41 ID:GUmLtN01P
>>396
まあ漫画だし別に突っ込むとこじゃないんだが
今週の沢村見てると黒板を爪でひっかかれてる感じで気持ち悪かった
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:05:37 ID:fnoW9Pa+0
>>392
痛めたのが関節部分じゃないから、根性で何とかなるかも。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:47:39 ID:tloxNE1t0
>>393
それは言っちゃイカンよ君。

402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 16:49:58 ID:aWBK3wDt0
ぶつけられた瞬間の東さんの顔ワロタwwwwwwwwwww
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:16:38 ID:mMjI7YzdO
予想通りだったのにクソワロタ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:40:47 ID:lZqrVGV5O
メガネが御幸で、そのとなりが沢村でいいの?

http://o.pic.to/uzz74
 
倉持ってどれ?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:43:44 ID:A5Z1IDHg0
つーか先週の時点で散々心配されていたプロアマ協定だが
打席に立って練習台になってんじゃ完璧にアウトだよなあ。
この世界には協定がないってことでいいんだろうか?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 17:56:07 ID:2hHTsAPG0
>>405
ボスもそこんとこスルーだったしな
むしろ打席入れって言ってたし

最後のコマ・・・確かにそうだがかわいそす
ネタじゃなくてガチなフラグが欲しいのだよ坂井先輩
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:22:01 ID:KYCDGchXO
今週の描写が、後の倉持キャプテンフラグに拍車をかけてる気がした
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:26:18 ID:7nDhCneh0
>>405
漫画にそこまでリアルを持ち込まなくても良くねって言うと終わってしまうが
甲子園出場決定後メタボ先輩の件が発覚、出場辞退という展開だと面白いがなw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:34:15 ID:eg88/sQw0
10ヶ月前と明言されたね

とすると沢村が初青道に行ったのは9月になるわけか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:36:30 ID:j9mmUZ/eO
東さん良い人じゃないかw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 18:41:26 ID:dXjvASlk0
>>409
青道行ったのが9月だったら
中学の大会終わったのが7月だろうし
沢村家におっぱいが来てから2か月後くらいに青道に行ったってことになるな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:13:23 ID:i4oxzOlQ0
打席立つぐらいで協定違反にはならない
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:33:29 ID:3u2t7PJd0
まあ現役社会人選手が始球式やるぐらいだからな
そんな厳しくはないだろ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:34:30 ID:UJQScg2t0
>>412
練習に協力した時点でアウトだよ
シーズンオフで許可を得てたってんならともかく
シーズン中な上にどう見ても無許可だからな
まあ作中世界では問題ない行為ということにしとけ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:39:48 ID:qgUCeced0
>>405-406
協定があるならボスはむしろ「気持ちは嬉しいがそういう話は控えてくれ」とか注意するだろうからな。
日常会話でうっかり技術論を口にするだけでもやべえってのに
同じグラウンドに立って練習の補佐をしましたなんてバレたらどう言い繕っても駄目だろうし。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:44:01 ID:VDqJhKxt0
水を差すつもりはないんだが,よく出てくる「プロ・アマ協定」って,
原文どこで見られるの? ググっても,出てこないんだよね。

少なくとも2009年版の野球協約には書いてないし……
http://jpbpa.net/convention/16.pdf

>>414
>練習に協力した時点でアウトだよ

って確かにそういうふうに聞いたことある気がするんだけど,
実際,どこに書いてあるの?

無知だったらスマン。教えてくれ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:48:10 ID:VDqJhKxt0
連投スマン。

プロの指導、全面解禁したら?
http://www2.asahi.com/koshien/column/katachi/TKY200810070287.html

これ見ると,今回の東の行為は明白な違反とまでは言えないような気もするけど。

しかしそのルールとやら,どこに明文化されてるのか,知りたいよ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:53:59 ID:T2oqD4Zn0
>>416
プロ側にそんな協定は一切存在しないよ
あくまでアマの一方的な協定、プロ側はそれに一応従ってるだけ
最近はアマ側も大分緩和
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:56:25 ID:qgUCeced0
>>416
日本学生野球憲章の第十条の抵触するという理屈。
(憲章はこのサイトでも参考にしてくれttp://www.jhbf.or.jp/rule/charter/index.html
この憲章は>>418もいってるけどアマ側が独自に制定した協定であり、プロには従う義務はない。
ただしプロが無視して指導した場合に処分を受けるのは指導を受けたアマなので、
アマとしてはプロが純然たる親切心から指導を申し出ても断るしかないというわけ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:58:13 ID:Op2GLlUf0
今の3年が昔はたいしたことなかったとしたら
俺の財前さんも相対的に下がっちゃうじゃないか
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:05:01 ID:VDqJhKxt0
>>418>>419
おお! ありがとう!
協定じゃなくて,学生野球憲章に違反するってことなんだな。

でもまあ>>417を見るに実際は「OB訪問」や「激励」はオッケーなんだよね?
東って結局,打席には立ったけど,スイングはしてないし,
その後も技術については何も言ってないよな?

灰色じゃね?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:08:28 ID:KiRSU8YF0
>>421
「指導を受けることはできない」じゃなくて「練習を行うことはできない」だから多分駄目
母校のグラウンドにふらりと立ち寄ってなんとなく打席に入ったら
いつの間にか後輩が球投げてました、練習ではありませんって言葉を
高野連が信じてくれるならセーフかもしれない
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:28:51 ID:Xy+H8df9O
つか協定より球団から遊んでんじゃねぇて怒られそう
ところで中田翔は元気だろうか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:29:48 ID:GUmLtN01P
1軍昇格しました
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 20:35:21 ID:0D2gcyIy0
>>423
イースタンでリーグトップ12本44打点で20日一軍昇格
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:19:42 ID:mMjI7YzdO
ボールぶつけられに行きましたって言えば一部でカルト的人気に
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:36:58 ID:hHnx6EB0O
伏線やフラグが立ちまくってるな
過去編をやるという事は負けフラグのように見えなくもないが、そんなこともないような気がするような…
結局、どっちが勝つのかまったくわからんwwもっと3年生の試合は見たいんだけどな。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:11:15 ID:zSDQmVLO0
マスコミが取材来てる目の前で、プロが指導してたら、大問題にならないか?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:13:07 ID:/FwYlAFa0
片岡「それは知らなかった」
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:13:47 ID:+RK4VhWv0
東さん「ワイは弟や! 双子の弟なんや!」
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:16:05 ID:3Ri7hN8lO
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:16:26 ID:yC8WI2Ko0
東さんのあのはみ出たお肉はマスコミの目をくらます変装だったんだよ!!!
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:25:16 ID:Qe1852ZRO
兄貴怪我は単純に春市スタメン活躍or挫折フラグかと思ってたんだが、春市いまひとつ影薄いし、今週見る限り、どうやら倉持活躍フラグぽいな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:26:17 ID:HX9Eq6780
ということはまた坂井さんが…
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:27:10 ID:Qe1852ZRO
>>430
今岡と東出思い出した
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:36:07 ID:6b5yslhS0
>>434
それをいっちゃったら・・・・(´・ω・`)
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 22:39:06 ID:UwwRZXjQ0
プロアマ協定は最近かなり緩くなったよね

オフシーズンの練習試合の方を解禁して欲しいけど
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:34:09 ID:GW1HoJ/AO
合理的な理由より意地とか面子とか縄張り意識みたいなことで無駄に厳しい規定が
できてたって感じだしな。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:08:22 ID:v9oqR8ys0
http://www.jhbf.or.jp/rule/proteam/
>第一条 以下の各項に該当するものは、高等学校野球部員としての資格を失う。従って、在学中に学校を
>    代表するチームに加わって、試合をすることはできない。以下プロ野球団とは国内だけではなく、
>    外国のプロ野球団をも含む。
>(4)正式入団契約以前に、プロ野球団のコーチを受けたり、練習または試合に参加したもの。

これだな。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:44:37 ID:zs+hZSVK0
それって母校のOBじゃなくて、プロだったらとにかく駄目って事?
何か緩くなったって聞いたような聞いてないような
近所にプロ野球選手が来てなんたら教室とかもアウトなのかな
高校生だと駄目って事か

>>437
別漫画になるけどそのネタで、ラストイニングがやってた

441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:49:04 ID:7i2at/ssP
ダイヤの作者って喫煙厨だったのか…引いたわ
この人って音楽の趣味とかもDQN寄りだよね
青春時代を野球に打ち込んだ反動なのかな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:00:45 ID:jxgTmKvW0
知らんがな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:09:08 ID:OROefSeW0
ボスもタバコ吸ってたなそーいや
野球の鬼なら健康を損ないそうなことはせんと思うんだが


まあプロの選手でもいるか、吸ってても元気な人は
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:34:33 ID:iHvCbYUP0
DQNというかB系とか裏原系が好きなんだろうな
煙草は成人してるんだから吸うも吸わないも自由だろw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:39:52 ID:v1bZTOO/O
そういう層を相手する商売だろうが・・・
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:43:10 ID:rZ7KPGqV0
親子で指導するのにもひっかかるしな>プロアマ協定
今は緩和されてるんだろうか。

プロ野球選手の息子で大成した選手がほぼ皆無な理由の
一つがこの協定だって話をどっかで見たな。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:48:02 ID:9s7eADYu0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E7%94%B0%E4%B8%80%E5%8D%9A

そう考えるとこの人はかなり偉大かもしれない
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:04:05 ID:rJDz9fSE0
>>443
ヤニキが代表格だなw

てか、タバコくらいでDQN扱いとかw


ダイヤの世界にはプロアマ協定なんかねーんだよ
もともと意味のわからん規定だしな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:06:37 ID:Ajc1Eco6O
>>446
それよりも、キレイなだけで運動能力のない人を嫁に貰う事の方が原因かも
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:10:32 ID:rJDz9fSE0
よしくんの息子最強伝説でちゃったよ

今3歳くらいだっけ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 02:47:37 ID:P4vxo+Lwi
ブロアマ協定ってさ。
つまりはさ

ひがみ屋さんが親に恵まれなかった嫉妬をもっともらしい理由で肯定するために作った制度

ってこと?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 03:24:17 ID:rJDz9fSE0
>>451
まったく違う
柳川事件でググるといいよ

アマの社会人野球の球団からプロの球団が強引に引き抜き
アマ側がブチ切れて「うっさい、もう話しかけんなカス」が発端
要は青田買い・引き抜き防止

今は制度もきっちりしてきてるし、ドラフト外入団も認められてねーから
おかしな規定ではあるんだよね

アメリカや他のスポーツじゃこんなアホくさい規定はない
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:09:39 ID:jeZLI4Ay0
まだまだ未熟な選手を安全に育てるには、プロの指導が最も有効だってのにね
絶対ではないけど

日本の組織って、現場で活動する人間の実態を計れないのが多い
おまけに、ファンと称してスポーツを観戦しているのもね
口は達者だが、問題点に対して具体的なアプローチをしないから
当然、マスコミなんか期待できない

こんな国がWBCで優勝しちまうんだから、思う以上にとんでもない国だ
日本は枯渇しきれないほどの才能に恵まれているんだろうか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:43:07 ID:rJDz9fSE0
まあ、高野連が一番腐ってるからな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:43:34 ID:sPx3Afad0
純さんは東さんのどの辺を尊敬しているのだ?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:59:58 ID:XrSKZ8+o0
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 09:59:44 ID:BdHbA0HW0
プロアマ規定は地方格差を小さくするって目的もあるみたいだけどな。
球団は都市にしかないし、選手もそこに住んでるんだから、自由にできる
ようにしてもその恩恵を受けられるのは都会だけってことで。
俺の地元なんか球場が無くて一軍の試合が出来ないくらいだからまず
来てくれないだろうし・・・

オフシーズンの練習試合禁止も雪国と他で格差が出来るからって理由だし。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:07:33 ID:tBQpyZiRO
いまさらだがクリスって代打でも使えないのかな?

打撃はかなりいいんだろ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:09:52 ID:0nkpSuMi0
使う場面ないんじゃない。
後輩の育成をしなきゃいけないって側面もあるし、小港弟ほど打撃がいいってこともないだろうし。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:24:54 ID:uXfSge3rO
サッカーは高校生がプロチームと練習しても問題ないのに
アマチュア野球ってめんどくさいね…
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:28:51 ID:D8+AlK7XP
帝京に144キロ右腕の1年が出てきたみたいだな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:57:15 ID:VxsP0/dK0
しかも背番号11みたいだし
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:57:36 ID:2qjsxjVT0
>>420
クリスは別格らしいから財前も別格だろう。
伊佐敷や哲さんを全打席三振したこともあるわけだし。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 13:17:06 ID:jad8GRmE0
ところで,最終メンバー,どうなるんだろな

----たぶん大丈夫

門田 将明(背番号13)3年。守備力と肩には定評がある
楠木 文哉(背番号14)3年。イケメン

----こっから2人

樋笠 昭二(背番号15)
田中  晋(背番号16)
遠藤 直樹(背番号17)
山崎 邦夫(背番号18)
小湊 春市(背番号19)

田中−遠藤か,樋笠−山崎,かな。いずれにしても顔知らねえけどw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:08:55 ID:jeZLI4Ay0
>>457
イングランド・プレミアリーグのユースのお話
ビッグクラブの青田買いを防ぐため、クラブのある地域ごとに区分けが存在する
ユースに加入する選手は、地元のクラブを選択しなければならないそうだ

ただ、日本の野球では出来ませんが。だって高校だし
正直、プロを目指す球児専用のクラブを作ったほうがいい。プロの傘下でね
その下で、プロの指導で選手を育てればいい
これは、生活の中にプロ野球を溶け込ませる、地域密着の一歩にもなる
そして、部活は部活で甲子園を目指せばいい
全てを高校に委ねるような、非効率な日本のシステムは問題が多いよ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:44:11 ID:M9GgF3I9O
あ…あれ……?
東さん…川上覚醒フラグ…立てないの…?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:05:37 ID:GDlbBXYC0
>>466
それ思った
ここで部長覚醒フラグb
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:50:18 ID:v1bZTOO/O
モミアゲデブが覚醒してどうすんだ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:04:40 ID:OROefSeW0
>>468
部長「見える…!次の川上の球は低めにいい感じに決まる…!低めだ…!」
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:21:35 ID:jad8GRmE0
モミアゲ:あ……投げたボールが左右に動いたり上下に動いたりしている。
ハハ1失点でホールドポイントだ……川上かな? いや違う、違うな……
川上はもっと、バァーって低めに決まるもんな……暑っ苦しいな……
ここ、出られないのかな。お〜い、出してくださいよぉ〜!ねえ!

礼ちゃん:…監督、片岡監督、太田部長が……聞こえますか……
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:42:28 ID:9s7eADYu0
>>464
甲子園のベンチ入りは今は18人じゃなかったっけ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:50:13 ID:v1bZTOO/O
>>471
20人目が主人公だから・・・
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:52:37 ID:l8ICMiBiO
金丸を活躍させてやってくれ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:53:44 ID:D8+AlK7XP
樋笠 昭二(背番号15)
田中  晋(背番号16)
遠藤 直樹(背番号17)
山崎 邦夫(背番号18)
小湊 春市(背番号19)

甲子園行くとしたら沢村は確定として
ここから3人だと思うが
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:56:43 ID:oR6e4BdbO
>>440
沖縄で米軍と勝負してたあれか
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:52:00 ID:v1bZTOO/O
>>473
クロスファイヤーの実験台として大車輪だよ!

デッドボールを避けるの上手い人は選手としても一流が多いよ!
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:15:33 ID:2BYjbdJC0
金丸は三年引退後の活躍が約束されたようなもんだろ。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:46:45 ID:fjBpsp2/O
金丸は坂井さんポジションにスッポリそのまま収まりそうな気がする
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 21:55:48 ID:ypEe/BvHO
東さんが打席でプロの威圧感を見せてくれなかったのが残念だ。
プロになっただけでこうも違うのか…みたいな。
まだキャプテンの方が威圧感ありそう。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:26:33 ID:v1bZTOO/O
半年やそこらじゃ高校生に毛が生えた程度だろ

清原や松坂は別として
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:28:18 ID:0nkpSuMi0
マー君!マー君!
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:50:10 ID:rJDz9fSE0
たった半年でも2軍とはいえプロの世界に浸かったものは
全然雰囲気違うって言うけどな
一応、学生→社会人になるわけだからな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:56:50 ID:FzbZfxsE0
>>474
春っち確定で
ガキ使トリオで一人落選→感動エピソード
日笠とかいうのは無条件で落選

または日笠、春っち ガキ使の内一人が選ばれて
俺らの夢はお前に託した的な展開
と予想してみる
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:10:29 ID:v1bZTOO/O
樋笠は2年だし控えサードとして経験をだな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:13:30 ID:7j4LaD5S0
>>479
一応御幸が「打席はいるだけでこんな威圧感ある奴はいねーよ」
って言ってたような
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:45:56 ID:J0kmlGhT0
>>485
でも東さん元々威圧感だけは高校時代からなかったっけ?
プロになった差というよりも
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:53:00 ID:oo4XRD+W0
奴ってw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 02:44:32 ID:4t9mblJFO
>>483
逆に考えるんだ
ここまでの坂井さんの不振は、決勝戦猛打爆発フラグではなく、甲子園レギュラー落ちのフラグだと考えるんだ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 02:59:05 ID:j3fLj3yHO
甲子園行かないで負けると思う

坂井さんのエラーで
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 03:00:41 ID:GxCR2fao0
寺島どんだけ坂井さん嫌いなんだよ!
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 04:44:06 ID:EAlckDrHO
ライオンは我が子を千尋の谷へ突き落とすという・・・
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 09:47:51 ID:AR7JQhwKO
>>491
這い上がるだけの時間がありません サヨナラ坂井さん
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:25:12 ID:ohcgmhdtO
ファン投票やったら組織票で坂井さん上位に入んないのかな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:40:53 ID:FS+L+4zP0
この作者の性格的に、坂井さんも一度くらいは見せ場を作るんじゃないか
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:45:11 ID:GxCR2fao0
鳴から先制ホームラン!




…ないな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 12:52:09 ID:aeo/A7juO
見せ場ならあったじゃん
薬師戦での「降谷、このグローブを使ってくれ…ぐふっ」
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:02:27 ID:e15D7KRKO
プレゼント応募の際に好きなキャラを書く項目がいつもあるから、
あれでどのキャラが人気なのかチェックしてるよね。
おまいらちゃんと坂田先輩の名前書いてるか?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:03:58 ID:7V95VT3g0
>>497
おっぱいさんの名前書いた
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:05:08 ID:AnEvuipgi
坂田じゃなく坂井な。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:05:20 ID:mPI9TEG70
案外沢村が1軍から落選したりして。
丹羽さんが完全な復活になれば、
投手4人もいらないんじゃない?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:07:59 ID:7V95VT3g0
沢村のデッドボールでメイを葬り去る
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:08:42 ID:EAlckDrHO
>>499
キンコン西山さんと同じ扱いだよ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:09:24 ID:ELIMQCQe0
>>500
2年目以降も続けるなら沢村(春っちも?)脱落で
1年目のみで終わるつもりなら続投な気がする
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:20:20 ID:IMuqJhqZ0
>>502
西山じゃなくて西田さんじゃね?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 17:00:01 ID:109wj0olO
坂井先輩の活躍っていいとこ相手のエラーや
フィルダースチョイスの間に1点か
守備でのファインプレーくらいだよな
鳴からまともに長打を打つことは無い
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 19:16:06 ID:Gv7xKhcP0
と、この時スレの皆は坂井さんに対してそう思っていた



だが!
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 19:28:34 ID:TTiWMBEpO
そこには元気にグラウンドを駆け回る坂井先輩の姿が


坂井先輩「もうあんな危ない事はしないよ」
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 19:56:09 ID:EAlckDrHO
神宮のフェンスを攀じ登り大飛球をキャッチしようとして
無念の負傷退場が関の山
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:23:23 ID:NxMTVbd20
坂井先輩のグラブで降谷ファインプレーだけはありそうなのだがな〜
決勝の先発って決まってたっけ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 23:17:57 ID:dl4vM+idO
坂田師匠はあれだぜ?ユニフォームめちゃくちゃ重いやつ着てんだぜ。床に置くと地面にヒビが入っちゃうくらい重いやつ。
決勝では当然脱ぐでしょ。さすがに坂田師匠のフルパワーの前では稲実も分が悪いな。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 23:53:00 ID:jyZR0ZUM0
今読んだ
東先輩最高や
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 10:25:14 ID:/WdreccfO
それにしても最近沢村の態度が目に余るようになってきたな…。
非常識すぎるだろう。
もう少し礼儀を身につけて欲しい。
こんな主人公嫌だ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 11:34:25 ID:BZ/Q7f7S0
最近の沢村が礼儀を弁えてない相手は東さんと御幸くらいじゃないのか
しかもギャグパートで

個人的には沢村が品行方正になったらすごいつまらんと思う
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 11:36:41 ID:Be7axiUM0
あとショートの先輩にも、かな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 12:01:05 ID:BVDs8zy60
倉持相手の場合は体罰が返ってくるから相殺って気がしないでもないw

それに初期に比べて、先輩の凄さを知って敬意を持つようになったのが解るから
余り気にならなくなったな
漫画的表現は突っ込むべきところじゃないし
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 12:22:55 ID:qk+IDo4E0
沢村は東先輩の凄さってのを知らないからなあ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 12:38:09 ID:JZd07n8UO
御幸も沢村のタメ口とかひっくるめて楽しんでいるような気がする。
やっかいな投手のほうが好きだ…みたいなことを言ってなかったか?
ダイヤのギャグパートはほぼ沢村が背負ってるし、そこらへんを気にしてたら全然ダイヤが楽しめないかもね。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 12:50:48 ID:E0P2ehwN0
沢村の礼儀が気になる人ってスラムダンクとかルーキーズもやっぱり楽しめないんだろうか
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 12:52:09 ID:aDtt7yig0
単に東さんの熱狂的なファンなんだと思う
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 14:39:10 ID:C/UkSzW+0
逆にそこくらいしか突っ込み所を見つけられないから
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 15:26:12 ID:46K1PKXb0
>>518
あの2つは最初からDQNがスポーツやるって設定だったから気にならんかったな。
沢村の場合は最初はちょっと先輩に対する礼儀知らずが気に入らんかったが、
春市がベンチでゲームしてても皆スルーしてたのを見て、
そこらへんはこの漫画じゃどうでもいいことなんだって気付いて気にならなくなった。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 15:43:33 ID:O8U3bHwP0
確かにベンチでゲームは酷かったw
あれに比べりゃ沢村の態度なんてまるで問題ないわな。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 15:59:08 ID:8OBXo8tb0
>>519
人気投票やったら坂井先輩より上にくるな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 16:38:20 ID:xJuq0szcO
春市もゲーマーみたいだしショートのお二方とコミュニケーションはばっちりだな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 17:24:36 ID:+LDyjrXw0
据え置き機と携帯機の溝が
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 17:38:04 ID:i6+UUjHv0
ぶっちゃけ1〜2巻あたりのダイヤは黒歴史たんまり
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 18:06:34 ID:1kgUCFJ9O
>>522
はるっちはあの後ボスにボコボコにされてこりました
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 19:11:43 ID:Nk+PgjOMO
真面目な沢村なんて…

あれだぞ、普段礼儀がないからこそ、御幸が引退する時に別れが引き立つんだぞ。もしかしたらそういう演出を狙ってるのかも
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 19:32:32 ID:d6cxy/ed0
御幸相手に感動の別れをやってもからかわれるだけ終わるな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 20:05:10 ID:dvgzVvzL0
感動の別れだったら、御幸前に、クリスとやるんでは
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 20:30:44 ID:x6K5lGYI0
変化球 試合当日 予告死球
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 21:46:29 ID:laaItKsU0
クリスって卒業したら芸人と渡米するんだろ?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 21:54:42 ID:ArAyXx2o0
>ベンチでゲーム
当時ミスフルという漫画があってだな。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 22:07:01 ID:xJuq0szcO
>>532
ミーは野球人ネ!
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 22:42:50 ID:Bgm6zm7Q0
初期はまだリアル路線かテニス路線か決めてなかったぽいから、
ゲームしてるのは黒歴史ってことでしゃーないだろw
降谷だって肩ろくに作らないまま剛速球投げてたし。今ならないだろうなそんなの
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 00:48:40 ID:QHADDPO20
>>533
あれは野球漫画じゃないから何やったっていいんじゃね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 00:57:21 ID:hj8SLSTP0
ここは一つ巨人の星路線で…
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 02:06:24 ID:btCvBc5A0
こんなに決勝引き伸ばすのってやっぱ1年生で終わる気なのかな
あったにしてもちょっと程度で今みたいにかっちりは描かないのかな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 07:55:00 ID:re9Ns+dr0
沢村と降谷はみゆきに捕ってもらいたくて青道きたんだから
みゆきが卒業したら終わりかなと思う
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 07:57:03 ID:vSRgf8qG0
まあ、祥子様卒業してマリみて終わったようなもんだわな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 08:34:02 ID:I+Upb13tO
三年生卒業したらキャラ薄いのしか残らないじゃん
一年生で終わるつもりなんだろうなぁ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 08:59:30 ID:1Yg98X/n0
沢村と降谷いなかったら丹波さんデッドボールで青道の夏終わってたよな
御幸のチーム貢献度半端ねえ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 09:28:32 ID:V2OYeqMIO
三年いなくなると全体的に貧弱になるよな
坂井さんスタメンてことはそれ以上の攻守持ちがいないってことだろ?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 09:47:42 ID:lqQpznjE0
御幸 キャッチャー
倉持 ショート
小湊弟 セカンド
前園 ファースト
白州 外野
金丸 サードか外野?
中田 倉持とおなじショート、外野かサードにコンバート?

タレントは十分いるんじゃないかな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 11:06:58 ID:wCRygriZO
樋笠さんを忘れるとは
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 11:08:28 ID:KGuWro3i0
降矢レベルの怪物1年が入ってくるんじゃね?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 11:58:54 ID:lqQpznjE0
>>545
だれだっけ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 12:03:24 ID:ZzU/qfjH0
今マガジンで人気あるから終わることはないんじゃね?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 12:40:42 ID:f3A7VueD0
>>544
白州は地味にいい仕事してるし、金丸も個人的には好きだけど
小湊弟以下のキャラは今の三年ほど魅力を感じないな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 12:43:50 ID:tRsvOw2O0
まあ、現時点で三年以下の戦力になるのは仕方ないし、
話として小湊弟以下にページ割いてる余裕がないし無駄くさいのもわかる

3年引退後に1,2年生をどういうキャラ付けしていくか、によるんじゃないかね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 12:48:48 ID:1Yg98X/n0
現3年も2年かけて成長してきたって事がこれから描かれるっぽいしな
1,2年もこれから秋、春で戦力的にもキャラ的にも成長するだろ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 14:51:38 ID:YNlVv5uT0
単行本が売れる漫画は必ず編集部に引き伸ばしされるんだよ
ちょっと休んで2部って形かと思う
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 16:00:42 ID:WoejXgne0
>>543
今週メタボ先輩がいってただろ
「結局どれだけ成長できるかなんてそいつしだいちゅーことや」

去年の3年が引退するときも同じようなこと外野に思われたんじゃね?全体的に貧弱になる、って
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 16:02:00 ID:2voS6osC0
東條クンはどうなったのかな?かな?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 16:10:18 ID:lqQpznjE0
一年で一番期待されてた投手だっけ
一年だから二軍なのはしょうがないとしても、顔くらい見せてくれてもいいもんだが・・
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 17:07:31 ID:nVgDNexv0
>>555
全国ベスト4 松方シニアの東条君(紅白戦1回で12点献上)
あと、西浦の高津君にも注目らしい

同じく挙げられていた金丸は主人公の目付け役というおいしいポジションを既にゲットw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 17:26:46 ID:t73aguEfO
>>552
ダイヤは続いても引き延ばしって訳じゃないだろう
沢村がエースの片鱗を見せつけて終わるのか、エースとなって終わるのかの違いぐらいで
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 17:45:29 ID:WoejXgne0
>>557
ダイヤで引き伸ばしっていったら、
沢村の引退後のプロ編とか大学野球編とかだよね

元1年引退まではプロットあってもおかしくないと思うけど
もちろん3年引退で終わるシナリオを組んでる場合もあるだろうけどさ


…大学野球編はちょっと見たいかもw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 18:01:07 ID:e8oLnhfM0
こいつは何を言っているんだ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 19:23:01 ID:h0n/g+Bz0
青道のモデルって帝京?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 19:30:23 ID:IQsV+nPx0
ベンチで携帯ゲーム吹いたwww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 19:30:31 ID:winuQn5k0
先輩キャラってか脇役だろしょせん
またつくればいいだけ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 20:36:54 ID:Xfbn1w02O
松方シニアの東条と金丸
西浦の高津
あと1人飛び抜けてるのって誰だったんだろう?
降谷と春っちはあの時まだ目立ってなかったし。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 20:53:31 ID:SPVBPnp80
>>552
俺も稲実に負けて1部完で
しばらく休載して2年編スタートと予想というか希望

つかダイヤ終わったらマガジンやばいだろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 20:54:58 ID:tRsvOw2O0
それはさすがにちょっと狂信者きもいです
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 20:55:39 ID:yMpvClrWO
>>540
ツンツンした有望キャッチャーが入ってくるんですね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 20:56:41 ID:6T/VfCfU0
ツバサが終わるって話で、ダイヤまで終わったら地味に痛手が激しいだろうねえ
死にはしないと思う。でも穴はなかなか埋まらない感じ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 21:36:00 ID:SPVBPnp80
>>565
いや普通にマガジンで単行本売上上位だから間違ってないから
狂信者とか意味わからんし
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:30:18 ID:wCRygriZO
とはいえ無理矢理引き伸ばされたらグダグダになるからな
長くて高校生まででスパッと終わらせて新作描いてくれた方が俺は嬉しい
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:36:58 ID:rbh3u5Hf0
一部完、とかは編集部は極力やりたがらない制度
区切るごとに読者は確実に離れるからな
作家がよっぽど疲弊摩耗してるなら仕方ないなーって渋々やるだろうけど
今のダイヤの立ち位置的には何としても連続で書かせると思う
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 22:39:26 ID:t73aguEfO
>>568
スポーツ枠の単行本売上はあひるがトップ、ダイヤが続いて大きく離れてその他ぐらいだしねえ
ダイヤがなくなるとスポーツ枠で売上好調なのがあひるのみになる
礼ちゃんのおっぱいモミモミしたい
ブラマンの二部が売上どうなるかわからんし、次の有力候補がいないのが辛いか
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:16:10 ID:iwWRqdeQ0
つっこまんぞ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:24:07 ID:wCRygriZO
ブラマンが違う意味に聞こえちゃうだろ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 00:39:24 ID:+zZmNrhXO
何だこの流れwwww
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 09:04:48 ID:RjAqmNSAO
来週で坂井さんの過去話が見られるんだよな。
楽しみだ。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 10:34:15 ID:BL2pBTyRO
>>566
ツンツンもだけどセンスあるけど弱気とかも面白そうだ
パスボールとか弱気なリードを先輩としてフォローする沢村…うん、想像出来んなw

>>575
坂井先輩って三年だっけ?二年かと思ってたわ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 11:30:44 ID:NI36QwlV0
三年ならあんな使えないわけねーだろwwwww
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 12:00:07 ID:iF0+ZNM/O
一部完で

二部までの繋ぎで東先輩の二軍生活をやってもらいたい
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 12:29:39 ID:s26t/hBi0
白州は二年で来年の主力候補だから、活躍も描く
坂井はどうせ今年限りだから適当
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 13:02:09 ID:su0DWhEu0
1ヒャハ(遊)
2弟(二)
3白州(中)
4御幸(捕)
5怪物君(左)
6ゾノ(一)



青道は来年も安泰だな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 14:01:10 ID:cO6LgKU20
弟と白州逆
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 15:31:29 ID:RgNCM/7kO
なぜか8番サード金丸がしっくりくるような気がする
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 16:17:34 ID:Vr3/foaU0
仮にも強豪校のサードが8番なんて許せねえw

現二年でサード控えの樋笠さんは,増子さんの二軍オチの際に,
レギュラーになった(と思われる)ほどの男……,
きっと新チームではサードレギュラーだろ。

1白州(中)
2弟(二)
3ヒャハ(遊)
4御幸(捕)
5怪物君(左)
6樋笠(三)
7ゾノ(一)
8中田?(右)
9沢村(投)

金丸は来年もよくてベンチ,3年次に,9番レフトが関の山さ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:25:56 ID:MXtRAPQPO
沢村のクロスファイアってフォームで球種バレバレじゃね?
折角出所とランダム変化で打たれにくかったのにかえって狙い易くなるんじゃ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:35:54 ID:u6+AcPgXO
中継ぎだから一巡のみなら絶大だろ
これから改良を加えていって秋〜冬までに形になれば上出来
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:18:23 ID:pWgvzCXsO
切手買った人いる?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:31:37 ID:FdZ+LMWc0
買ってない
いまどき切手は無いw
使わないしw
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:46:04 ID:VegvV47hO
>>587
使ったら意味がないかと
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:55:39 ID:cO6LgKU20
1ショート倉持
2センター白州
3セカンド弟
4ファーストゾノ(覚醒)
5キャッチャー御幸
6レフト怪物
7サード樋笠
8ライト金丸
9ピッチャー沢村or降谷

降谷が野手転向なら降谷4番でレフトでゾノ覚醒せず7番
金丸レギュラー落ち怪物ライトでどう?
御幸の4番は似合わない気がする
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:04:16 ID:ZGI6Y+Kb0
とりあえずレフトの怪物とピッチャー降谷は同じ人なのか違うのかと聞いてもいいか
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:15:53 ID:NwkX9b1CO
金丸って投手じゃなかったっけ?
俺の記憶違い?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 23:19:46 ID:tzo86jdn0
>>588
でも切手コレクターは使用済のものしか集めないらしいぞ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 01:12:38 ID:AYoNvccl0
4番候補がちょっとうすいくらいでそこまで弱くないな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 09:12:54 ID:bjUWJsWI0
降谷に体力つけば4番で外野と投手させられるんじゃね
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 10:08:03 ID:PR2P31yjO
>>592
それって自分で自分に送るのか?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 10:15:46 ID:bvkDnCzN0
普通に今年のチームより強くなるだろ

投手力は一年2人の成長しだいだけど、多分あがるし、
守備力もセンターラインが決まってるのがでかい
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 11:23:04 ID:fmReZaxgO
一歩の板垣みたいな身体能力のサードが入ってくると予想。

自信満々だったけどライチあたりを見て凹むとか。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:35:33 ID:13gIdiMX0
>>590
別人
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:49:07 ID:MsbUMDIfO
>>597
そんなのがなんでサードやってんだよw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 14:40:21 ID:fmReZaxgO
>>599
ダイヤ世界のサードはデ(ryな選手かバ(ryなのばっかりだが(モブ除き)、
右打者の引っ張った強烈な打球が飛ん出来やすいポジションだし動きの良さを買われたサードがいてもおかしかない。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 15:51:26 ID:yN4jX1CIO
子連れ狼w
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 17:11:57 ID:0lhm9hsPP
>>600
強烈な打球だから動きの良さなんてあまり関係ないんだよ
バントの時に前にダッシュするくらい
守備範囲広い奴は相応のポジションに回される
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 20:29:29 ID:DTdH0D8P0
大阪桐生戦で増子さんが痛烈なサードゴロをドスンと止めたよな。

「ワンナウトだぜ、沢村ちゃん」
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 22:28:15 ID:8UvzLZqP0
サードに要求されるのはハートの強さ
打球にビビって逃げない

チキンじゃ無理
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:29:04 ID:HL+yL8kH0
片岡監督は職員室にいる描写から先生だよな

一体なんの教科の・・・・・・
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:31:57 ID:wn6jdb6/O
家庭科だろ常考
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:34:41 ID:mNk5WJOI0
この漫画って人気あるの?

俺みたいに野球知らない人間には
全然魅力が無いといいますか
ある程度のハッタリ効いた展開って重要だと思う
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 01:45:13 ID:LM+gQWE00
監督は職員扱いでは?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 02:13:22 ID:pvZ0bSXfO
今週から過去編か
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 04:13:19 ID:UNPunPrMO
>>607にレスをしたら負けだろうか?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 07:38:53 ID:LQqCZ+/sO
普通に釣りだからな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 07:50:26 ID:VCo1CbIZQ
坂井さんのすごい存在感
そして試合前の過去編は負けフラグ…
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 08:37:14 ID:Jie1YUhIO
丹波さん若すぎワロタw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 08:59:49 ID:mZrDapOR0
坂井さん回かと思ったらそんなことなかった
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:10:25 ID:IntObE/1O
東さんが普通にいい人で一話で沢村がキレたのが見当違いになってきてるなw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:16:32 ID:rgwpQwf2O
ドラフト候補になって天狗になってたんだよ、多分
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:21:30 ID:VV0JhtveO
むしろ東さんが死亡フラグ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:27:39 ID:0YW55vyjO
久々に見たけど哲さんと純さんは投球練習しなくなったの?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:32:03 ID:mZrDapOR0
丹波さんが復活したからでしょ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:32:12 ID:Jie1YUhIO
>>617
むしろ脂肪フラグ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 09:37:33 ID:3ZMPTmsP0
脂肪が死亡でイケメンフラグ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:16:04 ID:PLp/M7Qv0
すっきり痩せてきれいな東さんになるのか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 10:31:44 ID:UrNUlo2IO
沢村が3年生になったら純さんみたくなるんだろうなぁとオモタ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 11:41:36 ID:pB6Rk8hB0
丹波さんかわいすぎ
川上イベントあると思ってたけどあっさりしてたな〜
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:22:25 ID:50eHZxx0O
過去編は敗北フラグだろうなあ・・・。

それにしても丹波さん可愛すぎる。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:29:58 ID:HxQdnHlXO
この漫画始まって初の格上?との対戦だから今1番楽しみにしてるわ。
予選決勝ってシチュエーションはどんな漫画でも燃える。
ドリームスも常陽まではすっげぇ楽しかったんだが、ダイヤがああならないように祈るよ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 12:51:57 ID:uRnYqXcZ0
お兄さんのダボダボのズボンww
子連れ狼ww
今週ネタに走ったな
電車で笑いこらえるのに必死だった
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:22:48 ID:9siB1oXZ0
ヒゲ先輩がまんま沢村だな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 13:53:05 ID:UNPunPrMO
沢村に伊佐敷の血が流れていたとはw
クリスが初期の頃からメンバーを信じてるのがなんかいいな。
来週はクリスの故障話とかやるんだろうか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 14:47:06 ID:DPn6o0Jk0
ここ最近になって読み始めたんだけど
この漫画面白いお。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:31:19 ID:IJKyCmNGO
純さん良いキャラしてるな。みんな可愛いかった。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 15:40:43 ID:IKRg1zTWO
お兄さんがドカタみたいでワロタ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:23:58 ID:EdGvhFeZ0
スピッツ先輩が沢村でキャプテンが降谷だったなw
だとすると坂井先輩は金丸か?w
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 16:40:35 ID:EaxqP8zw0
坂井先輩が純さんの監視係…!?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:22:24 ID:wUrAbwv+O
東さんに惚れた
純さん可愛いww
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 17:27:16 ID:PLp/M7Qv0
マッスル先輩が痩せっぽちだったのが印象的。先輩のいいつけを守って
努力したんだろうなあ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:27:49 ID:rgwpQwf2O
>>633
それってヒゲ先輩にボールぶつけられる役?
坂井さんカワイソス(´・ω・`)
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:27:53 ID:LQqCZ+/sO
やっぱ一度は坂井さんに華持たしてやってほしいとこだな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:53:28 ID:IJKyCmNGO
過去を見ると、より今の3年達に愛着沸いちゃうよな。みんなキャラが豊富過ぎて困るw
正直、過去編を10巻くらいやって欲しいww皆、がむしゃらなところに胸を焦がれたよ 
扉絵が最高にカッコ良かった。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:58:29 ID:IKRg1zTWO
天上天下かよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:11:50 ID:2A0Qh4990
不作の年なんて言われてた学年が甲子園出ちゃったりしたら、上の学年涙目だよね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:18:03 ID:4y7r9M+30
でも、結構ありがち
今年は豊作!と言われる学年は(ry
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:30:10 ID:rgwpQwf2O
過去編が決勝敗北フラグに見えて仕方ない
3年好きだが、稲実が甲子園優勝するのも若干見てみたい気がする
>>638
守備でファインプレーとか勝ち越しの犠牲フ(ry
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:47:30 ID:IKRg1zTWO
坂本さんって犠牲フライヤーみたいな扱いだけど失敗率高いよね
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 19:56:54 ID:Qswkvj0VO
今週読んでて
伊佐敷→沢村
キャプテン→降谷
お兄さん→春一
坂田先輩→金丸
な感じがしたな
意識して書いてるのだろうか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:03:58 ID:5aMjKb48O
>>641
おかわりの学年が駄目で
西岡の学年が出たりする
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:10:56 ID:xwzZfvZRO
スピッツが主人公キャラでフイタw

皆3年になってでっかくなったんだな…
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:17:10 ID:553+J6s2O
坂口先輩が普通に出てて吹いた
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:21:45 ID:rU+ukqza0
1年の時の宮ちゃんは筋肉ついてなかったんだね。
2年間の間に頑張ったんだなぁ〜と感心したよ。
今ではガッシリ筋肉ついてるもんな。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:22:25 ID:wzfwz+Bh0
>>645
春市はお兄さん+丹波さんって感じだな

今週は笑いをこらえるのが大変だったww
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:33:17 ID:p6A/oOgIO
クリスで切なくなった
あの代で一番期待されてたろうに
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:45:31 ID:wn6jdb6/O
3年生だけでちゃんとした野球漫画一本連載できそうだ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:50:24 ID:6cFwVJna0
今回は一巻分くらい使って試合前の煽りやるのか?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:53:55 ID:YTjCMcmbO
3年キャラプッシュしたら今年の負けは無くなる気がする

今更新1年キャラにハマれんやろ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:54:59 ID:8D1fu0uu0
3年生はマジで甲子園に行ってほしいわ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 20:55:06 ID:iXj7MI9r0
今回見てるとヒゲ先輩やキャプテンが財前にフルボッコされたのもうなずける。
しかし財前とクリスさんが同じ高校行ってしかも怪我しなかったら本当どうなっていたことやら。
亮さんは背伸びた感じがしないな。
槙原斉藤桑田もしっかりでてるな。
坂井先輩が出オチすぎて感動した。

あと礼ちゃんの髪が。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 21:10:40 ID:F0mhAVHa0
丹波さんが入部当初からクリス好きなのがわかった。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 21:32:24 ID:xiskB3xN0
「好きな時代劇は子連れ狼です」




  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:19:39 ID:PjhH9c980
今週はかなり面白かったw
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:34:05 ID:jbaTMem7O
スラ○ダンクの雰囲気が今週の話にはあった。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 22:49:02 ID:uq/MvNwlO
>658
「江戸の牙です」とか言い出したらどうしようかと思ったw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:09:46 ID:Zp1Gk0Hx0
門田と楠木のエピソードは…?
ガキ使トリオはまあいいや
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:40:47 ID:vfnlChTnO
去年優勝した大阪桐蔭も前年の中田世代と比べられて苦労してたみたいだしな。

高校野球は谷間世代なんて言われる年に案外勝ち進んじゃうもんだ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:51:56 ID:3UwAuTF1O
降谷きゅん
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:56:09 ID:3UwAuTF1O
もっと降谷きゅんを出せ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:12:15 ID:nl8XpxX5O
丹波さんはバント下手だから8番なのね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 00:54:14 ID:HwDBAQmA0
>>658
時期的に北大路欣也版だろうね、やはり
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:34:18 ID:rKTkBxoN0
哲さん(ヒッティングマーチも時代劇のが良かったな)
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:52:12 ID:bp5YILHb0
時代劇のヒッティングマーチは仕事人と暴れん坊将軍が定番なんだが
子連れ狼のヒッティングマーチとか嫌すぎるなw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 01:58:01 ID:nl8XpxX5O
合いの手で \チャーン/ が入るな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 03:55:21 ID:aN0JGci2O
キャプテンはどこも守れないからファーストなんだな…
守備は入部からあまり成長せずか。
今の姿は最低限以外の守備を捨てて打撃を磨いた結果か。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 08:02:11 ID:e8M1C3Ll0
哲さん努力の人だな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 10:27:37 ID:3tLx32Dv0
オレは過去編をやったのは決勝戦勝利で連載終了フラグと見ているんだがな
あんまり書かれてないのはもう暗黙の了解だからなのか?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 10:32:26 ID:ii7srOYLO
うん
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 10:45:28 ID:OE/klFG0O
まだ終わらないよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:21:13 ID:xv1fDnHv0
俺はむしろ敗北お涙頂戴フラグだと思ってる
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:22:26 ID:3lsGXEHi0
>>663
スター的な選手がいない分チームがまとまりやすいのかもな。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:22:56 ID:VaxOf3aj0
決勝はどうかなぁ・・・

仮に勝ったとして、甲子園に行ってハイパーインフレとかはやめて欲しい
以前にマガジンで、地区決勝までは比較的リアル路線だったが、
甲子園に行ってからハイパーインフレとなって挙句の果てにマガスペに流された野球漫画があってだな・・・
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:26:47 ID:jPjZpHuOO
いつだったか哲さんが沢村の暴投をジャンプでキャッチして落ち着けみたいに言ってたの見て守備も上手い安定したファーストだと思い込んでたわ
確か王さんとか守備も良かったらしいしそんなタイプかなと
鳴に負ける以外にも格下の相手に負ける姿とかみたいな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 11:49:53 ID:ALKnRSwd0
今の3年の過去話が1年間くらい、ひたすら続く
ベルセルクみたいな展開か?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:18:30 ID:OAzGfK3nO
ファーストってチームの守備能力的にどんな位置にあるやつがなるのかいまいちわからない。

キャッチがうまいやつがなるのか?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:20:21 ID:FkOq+2i30
左利きで、背の高いやつじゃね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:32:51 ID:e5vTWDe8O
哲さん去年は東さんの次打ってなかったか?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:50:24 ID:Qzf2+DWL0
今回の3年フィーチャーは決勝敗退フラグに見える
メイン投手二人が1年、メインのキャッチャー2年、だしな・・・

>>681
打てるけど守れないデカい奴が収まる場所
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:59:25 ID:P5vpbnojO
デブはファースト率高い
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 13:24:11 ID:R36cxaoaO
>>678
ドリームってまだやってんの?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 13:32:03 ID:FkOq+2i30
俺キャプのことかと思った
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 13:34:55 ID:8b3xGMuXO
過去編面白いな
面白いんだがそろそろ稲実戦が見たいです、寺嶋先生
ダイヤは試合が1番好きだな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 14:15:46 ID:jPjZpHuOO
>>688
まぁキャラのバックボーンがしっかりしてるからこそ試合の描写がより引き立つわけだし過去の先輩達を楽しもう
今までが試合まで比較的ポンポン来たから一大決戦っぽくて試合への期待も高まるってもんだ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 14:31:59 ID:aGeTZuwj0
って言っといて,試合開始後いつもどおり,7回表くらいまで飛んでたら笑えるな。
「丹波は捕まったか」とか「鳴の前にここまで無安打か」とか
真中さんが途中経過を説明してくれたりして。

にしても,先発はやっぱり丹波かね。丹波−降谷−沢村−川上の継投か。
ふと思ったけど,降谷スタミナなしは,クローザー専任への布石なんかねえ。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 14:35:00 ID:LwWj8+kcO
課題はスタミナロールですね。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 14:48:27 ID:0AgWLLGe0
個人的に川上は打たれるイメージしかない
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 15:06:29 ID:8b3xGMuXO
>>690
流石に7回まで飛んだ試合はなかった気が…
>>692
自分は川上見てると覚醒前の能見思い出すな
どっちも能力はあるがメンタルが…なイメージ、川上もきっかけがあれば来年飛躍するかもしれない
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 15:40:56 ID:nl8XpxX5O
来年は沢村降谷で7回いってあとは川上ってリレーか
丹波さんの怪我でグラサンの中に複数投手を育てるって選択肢が出来てよかったかもな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:57:53 ID:QlVldlHS0
個人的には
稲実破って甲子園出場も初戦敗退
くらいがいいかな。

3年には甲子園行ってほしいが、あんまり長引いても・・・というジレンマ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:21:44 ID:r3LOuFK0O
3年生たちがメインても充分面白いマンガ出来るよなこれ。スピッツは主人公っぽいなぁ。
クリスはあんなに目を輝かせて…一年後にぶっ壊れると思うとなんか切ないな。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:34:53 ID:cni3l/OSO
お兄さんと弟が違う中学って…
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:38:04 ID:yut/3DO20
二年の方はどうだったんだろう。
クリス同様、御幸は鳴り物入りだったと思うが・・
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:39:51 ID:PILUgqsh0
クリス先輩っていつ怪我したんだっけ?
御幸入る前?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:48:12 ID:nl8XpxX5O
去年の夏直前とある
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:52:05 ID:5mH52gy3O
入る前に怪我してたら御幸は青道に入らなかった気がする
なんとなくだけどw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:52:27 ID:ZO8S/xyEO
稲実戦降谷どうつかうんだろ?
過去編始まったし丹波は7回は使って欲しいなぁ
普通に考えると6回まで丹波789で降谷沢村川上かな
物語的には丹波さんで締めて甲子園の方がいいけど
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 19:06:24 ID:aN0JGci2O
降谷の長打力が貴重なことを考えると、
先発降谷で早めに降ろして坂田さんの代わりにレフトに入るという線も。
三年の過去編やるなら最後は丹波さんが締めるのでは。
となると薬師と同じような継投になるんじゃないか。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 19:11:11 ID:nl8XpxX5O
三年なのに変えられる坂中さんかわいそうです
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 19:54:38 ID:I+Ezf+1NO
坂上さんは打撃好調でレギュラー入りしたから打撃も怪物の降谷と代えられるのは致し方ない
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:01:03 ID:aE10UunM0
坂本さんは活躍描写ないのにスタメン起用され続けてるのがすごい
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:03:29 ID:AgdZ/g/G0
ここで延長戦じゃね?>稲実戦
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:10:51 ID:nl8XpxX5O
延長で沢村→降谷→沢村の継投ですね
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:17:38 ID:sh9nHppsO
ヒゲのない純ちょっと可愛いなあ
確かに沢村に似てるが、「死ねおらあぁぁぁ」つってインコースに投げ込む沢村想像したら吹いた
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:22:10 ID:cni3l/OSO
兄さん…鎌倉北中
弟…向陽中
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:31:17 ID:OE/klFG0O
中学が合併orどっちかが私立に行ったとか>小湊兄弟
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:41:18 ID:6Sl9wDmLO
両親離婚で別々とか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 21:15:16 ID:ZO8S/xyEO
>>708
沢村にバンザイさせる気かw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:02:20 ID:gzcm991N0
レス差分-1って出てるんだが・・・
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:35:13 ID:suphr6Oe0
入学から三年夏までに一番背伸びたのって哲さんかな。

>>710
春っちがいじめられて一人だけ転校とか…
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:45:44 ID:u8RS17xHP
>>715
いじめられてたのはもっと昔だろ
試合中にDSやるくらい度胸あるんだし
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:57:31 ID:yut/3DO20
むしろそのKYさのせいでいじめられたとか・・
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:17:51 ID:osNR2Gb00
DSで殴り倒して転向
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:30:21 ID:1NM9nU/uO
クリスが怪我をする所まで描いて欲しい
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:50:54 ID:cni3l/OSO
作者適当だな
デブのくせに
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:31:45 ID:TMGRYx8VO
もう許してやれよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 01:05:27 ID:K6k196bpO
許せない
神奈川からの野球留学を強調してた癖に、しかもいじめられてた弟を助けてた
とかエピソード付け足した癖にこのミスかよ
行き当たりばったりだな
倉持は右手にグラブつけてショートやってるしベンチで寝てるしDSやってるし


本当に作者は野球経験者?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 01:10:23 ID:EH5L+cj90
野球漫画にはよくあること
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 02:13:16 ID:Vv/D/r7g0
携帯で粘着きめぇ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 03:39:18 ID:TMGRYx8VO
俺が許してやれって言ったのは顔出しのことだったんだか
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 06:16:45 ID:8DPiGnfUO
>>722
倉持って両利きだから…
うちの子も両利きで二つグローブ持ってるよw
その日は間違えたって設定なのか?両利きアピールとか?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 07:16:34 ID:K6k196bpO
うちの子っていい歳した大人がマンガかよww
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 07:19:00 ID:K6k196bpO
ちなみに俺大学生だから
東京工業大
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 07:20:32 ID:PSL85+gd0
ふーん
大学生もマンガって読むんだね
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 07:21:58 ID:bKASa8uMO
え?みんな読むだろ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 07:23:11 ID:BiMl0CwH0
いい歳して結婚もしていない大人が読んでるよりよっぽどマシだろうが!
俺みたいに!
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 08:27:31 ID:T4ufGwnH0
いいじゃないか
純さんだって寮生活なのにわざわざ本屋行って少女漫画の単行本買ってるんだぞ
いわゆるオトメンってやつなのか?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 10:04:11 ID:wcePrUAs0
30越えて結婚してたって漫画ぐらい読む
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 10:14:13 ID:E2OQANxu0
大人は漫画よまないとか、情報弱者ってレベルじゃねー
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 10:23:48 ID:hKT4u4twO
親子で読んでるっていうファンレターもらって嬉しい、ってインタビューで言ってたじゃないか>寺嶋
その親世代にクリスが人気あるんだとも…
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 10:39:38 ID:8DPiGnfUO
うちも親子で読んでる。
子どもが少年野球やってる家なら親子で読んでる事多いんだよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 11:52:43 ID:4g59Md+9O
うちのオヤジは還暦間近だけど、面白れぇw面白れぇwって言いながらバキを読んでるぞ。
ダイヤも高校球児だった人とかは、大人でも楽しく読んでたりするんじゃないかな。
年とっても漫画で感動できるって良いことだと思う。
 
 
過去編やるということは、負けフラグなんだろうな…。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 13:54:12 ID:tkKDWoMi0
青道の過去編終わったら稲実の過去編始まるだろw
そうやってるうちに、気がついたら一歩並みの引き伸ばしにw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 14:02:15 ID:JbiiXiBBO
鳴と御幸の過ry
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 14:13:20 ID:7Nzf8HNSO
いつも試合と試合の間は2話くらいしか挟まないのに珍しいな
まぁ過去編も面白いから良いんだけど、東が川上を評価してるってのは「?」って思ったが
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 14:19:26 ID:7Nzf8HNSO
>>728
「親父…みっともないからやめてくれ」

のコピペの人乙
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 14:29:19 ID:Mfg4hsz90
今年60の俺の親父はアニメのワンピースを録画してみている
ひろくんの漫画を見せたら混乱していた
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:02:29 ID:rmsDWR6aO
うちの親父は来年定年だけで毎週欠かさずけいおん見てるぞ
俺と一緒に
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:04:15 ID:BpSO9XsM0
マジキチ。。。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:04:20 ID:EH5L+cj90
>>743
気持ち悪い
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:27:48 ID:TMGRYx8VO
親父さんが誰派なのか気になるところだな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:35:53 ID:rmsDWR6aO
>>746
親父は澪派だったけどあずにゃん出てからはあずにゃん派になった
ちなみに俺は律派。てかスレ違いなのでもう消えます
気持ち悪いしね。すみませんでした
早く決勝始まらないかな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:36:12 ID:E2OQANxu0
          ,. -─- 、
.         /   ___丶
       ∠. /´      |
     (\ . | .| ^   ^ |
     .\\ | | .>ノ(、_, )ヽ、.|   
       \.ゞ_! ! -=ニ=- ノ
      , .-‐- くJ\`ニニ´/ゝ-rr- 、、     ケンイチ氏にけいおん観るのを
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ       やめさせたいでござるの巻
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}          
       l   t:::::::::::/    ノ /       
       l!   `'T7′   / /
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 19:47:13 ID:TMGRYx8VO
>>474

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 20:01:35 ID:BlUkujiE0
一方その頃貴子先輩は?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 20:15:58 ID:5tuYjSgt0
ダイヤって、恋愛話ゼロだよな。
この漫画には、そんなもんいらんと思ってるファンが多いのか。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 20:18:30 ID:74Y1hhMl0
>>751
個人的にはこんな夏大会真っ盛りで入れられてもな、と思う
オフシーズンにこの漫画の勢いがなくなってきたときに編集の意向で
入ることがあるかもしれんとは思っているが
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 21:05:33 ID:k9d/aqcF0
なぁ、よく考えたら、過去話ってことは一年当時の貴子先輩も見れるってことじゃね?

>>751
ま、そういうのはスマッシュとかべビステに任せようよ。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 21:07:23 ID:BpSO9XsM0
ベビステとスマッシュを同一視するのはやめてくれ
比較的まともにテニスやってるから
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:10:42 ID:TMGRYx8VO
>>749
安価ミスった>>747

この漫画に恋愛入れても誰得って感じだしなぁ
俺はこのまま野球だけやってくれればいいし腐発狂でかんなぎみたいになったりしそう
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:18:40 ID:/FfJtGUV0
スマッシュの人は元成人漫画家だからそっちの需要もあるんだろう
べビステは今のままで良し
なっちゃんと厨房恋愛程度で後はテニステニスでおk
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:22:45 ID:k9fTwv9dO
>>751
あっても良いけど無くても全く問題無い
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:31:08 ID:BiCoh/ikP
恋愛の話はスポーツ漫画だとおまけだしテコ入れだからな
ベビステも低空飛行の頃はテニスばっかだったけど
恋愛成分投入して復活した
ダイヤは幸いそれまでに人気取れたから今のままでいい
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:45:40 ID:hKT4u4twO
ダイヤの恋愛成分が見たい人って、誰のを見たいんだ?
若菜vs春乃→沢村?
あと考えられるのはキャプテン&貴子先輩とか、ボス&礼ちゃんとか…
梅本と倉持もアリ?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:49:30 ID:7z/3GTTo0
>>759
坂野先輩とおっぱい
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:59:51 ID:/FfJtGUV0
サッカー部がメイド服着たりバドミントンが水着着たりマガジンのスポーツ漫画は
よく分からないテコ入れが来る
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:19:17 ID:PKodRuUw0
>>753
何その夏川マネが喜びそうな貴子先輩
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:27:17 ID:E2OQANxu0
           __
     ̄| ̄ __  / ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
      |      /\  | ⌒  rー、    | |
    ̄ ̄ ̄     ´      / ー  _ノ  / J
             __   ,  、
          ┌┐|__| |   | / ーー- __   |   、  ‐┼―
          ├┤|_|_ レ  | |         `ヽ ヽ   ヽ   | ⌒
          ├┤|  ヽ    / レ ー-     _丿  \|     / ー
          └┘レ  \, /
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:44:58 ID:/FfJtGUV0
>>763
死んだみたいに言うなw
丹波さんとか洒落にならないだろが
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:06:22 ID:bgwNaJUW0
恋愛とういかヒロインがいねーな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:08:21 ID:sE8YpPV3O
春乃に決まってる
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:09:12 ID:lFGeVUjQ0
沢村たちが恋愛どころじゃない感じなんだよな
女子に浮わついたりすることはあっても野球の障害になると思ったら吹っ切っちゃいそう
そしてそこがダイヤのいいところ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:34:47 ID:tWYZwOAN0
哲さんは時代劇の話ばかりしそうだし、ヒゲ先輩は少女趣味だし、
丹波さんはもじもじしそうだし、倉持はヤンキーだし、
御幸は性格悪いし、沢村と降谷はバカだし、
彼女いそうなのは楠木先輩くらいだな。

>>745
同一視はしてないよ。
でもダイヤよりは恋愛成分多くて期待できるだろ。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:52:57 ID:qzZbwxyO0
おかしいな…初期の御幸は女子がキャーキャー言いながら写メ撮ってた描写があったはず
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:53:40 ID:m5xQJSn20
>>768
言いたいことは分かるが、何が期待できるか明記しないと喧嘩の火種になりかねんぞ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 01:26:22 ID:mq/XF0RdO
まあ俺は男だが
付き合うなら丹波さんだろ。
結婚するなら真中ボーイだな。
バットで後頭部を殴打するなら坂井先輩かな。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 01:42:45 ID:+Fvlniil0
まぁ2chの意見だけでなくアンケの結果でも恋愛路線希望はダントツ最下位だったらしいしな。
読者が求めちゃいないってことだろう。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 01:45:48 ID:iBH6ATMp0
キャーキャー言われるのと恋愛描写は違うんじゃね?
有名校の高校球児なんてファンレターまで貰ってたりするし、
描写がないだけでみんなきっとそれなりにモテてはいるだろう。彼女がいるかいないかは別として。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 01:55:32 ID:qzZbwxyO0
今は恋愛物読みたいなら萌え漫画が死ぬほどあるからな
スポーツ物に混ぜ込まなくてもいくらでも他で補充できる
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 02:19:43 ID:Oy2nM7TX0
実際主人公の沢村は幼馴染とマネジから一定の好意は受けてるしな
まぁこのマンガの主軸は高校野球そのもので球児の恋愛にはないってことさね
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 03:13:09 ID:yk2K/dmmO
恋愛絡んだ野球漫画自体が珍しいよ
あだち作品ぐらいしか思いつかない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 03:15:22 ID:qzZbwxyO0
野球漫画はバットとボールが恋人でいいよ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 03:59:47 ID:KFhOrMEcO
>>676
同意
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 05:26:34 ID:sE8YpPV3O
スポーツ漫画に恋愛は相入れない存在だよね、スポーツする恋愛漫画はあるけど
始めた動機は女の子目当て、でもハマって女の子放置
女の子がいつの間にか惚れてて最終回でゴールインが関の山
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 05:57:38 ID:+c7DwfAH0
少年漫画に恋愛いらねー
恋愛話に紙面使うより試合とか練習風景とか描いて欲しいな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 06:05:42 ID:RSZTXSij0
色恋ってあってもいいし実際にはしててもいいけど、正直なきゃなくてもいいものだよね

仙台に住んでた頃、ちょうど高校生だった某片仮名の名字の投手が女の子連れてたのを見たと聞いて、
「高校球児もやっぱり人の子だな」って思ったのを思い出した
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 06:37:33 ID:FbKIxGoSO
川上が背番号1をつけることは卒業までなさそうだな
低めへのコントロールは抜群なのに
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 07:18:45 ID:EhLs3M4fO
>>777
なにそれ ひわい
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 07:34:29 ID:XYo8yR0tO
スポーツに恋愛入れるの上手いのは少女漫画じゃないか?
昔の「エースをねらえ」ってスポ根なのにちゃんと恋愛も入ってた。
昔の漫画家さんって恋愛至上主義じゃないからだろうな…
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 10:49:52 ID:iBH6ATMp0
>>779
なんというミスフル
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 11:05:13 ID:QfLgIznX0
春乃に出番を。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 13:01:17 ID:euu8m74IO
春乃は登場だけはヒロインぽかったのにな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 14:35:50 ID:LVc36KZlO
某テニヌヒロインよりましだな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 14:43:29 ID:sE8YpPV3O
竜崎先生ですねわかります
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 16:43:34 ID:O+AdzKTyO
今週の回想が始まる前の球回しってどうなってるの?
1ポジションに二人ずついて、それぞれ反対周りでやってるのかな?
危なくないのかあれ?
詳しく
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 17:36:42 ID:GH7p2DsV0
>>776
こないだまでチャンピオンでやってたストライプブルーとか。

恋愛が絡むスポーツ漫画があってもいいけどこの漫画にはあんまりいらないよな。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 18:31:24 ID:nDQDVgw00
縞青終わったのかよ…いつの間に
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 18:51:10 ID:I/9emSRFO
>>781
ダルか
田中も高校時代彼女のホンペあったし、東海大相模?の田中大二郎も晒されてた
そしてこの前明豊の今宮と河野のドラフト上位コンビのホンペ見つけたけど、今宮は超ラブラブだった
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 19:19:05 ID:9MWv83BI0
>>791
恋愛色を入れたストブルより延々と男同士が黒野球やってたショーバンの方が面白かったなあ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 22:12:22 ID:tWYZwOAN0
>>794
あれの原作って俺キャプの作者なんだよな。
そういや俺キャプも恋愛色…あるのか?

まぁスレ違いだからぼちぼちやめとくか。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 00:34:51 ID:/qEnC3Ok0
いいなみんな純真で
俺なんか姦ったろうじゃん読んでたから野球漫画に女キャラがいるとドキドキするぜ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 03:41:59 ID:sB/XgvhsO
ダイヤの作者の書く女の子の胸の膨らみの位置おかしくないか?

下すぎる気がするんだが
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 04:12:16 ID:wbd28TfmO
>>796
江崎君の手は〜のくだりはグッときた
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 06:46:21 ID:qNLX+NUR0
ダイヤは礼ちゃんがヒロインでいいのか?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 07:32:53 ID:3vUeFe07O
坂井先輩がヒロインだろ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 09:18:51 ID:sDPR6Mc90
                         | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ       |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |_____T_     |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
          │   ^  ^  │
          |   .>ノ(、_, )ヽ |     わたしの外角に逃げるカーブには
          |    -=ニ=- .|     あまり手をださないほうがいい^^
          |     `ニニ´  |
           \,,,,   ,,, /
    _,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_              /\
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´     ``-、_          /  \
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ        / /\ \
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',   i       / /  \ \
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄      ノ   |      / /    \ \
ヽ  / /  \ _ ,/  |     _ , イ y   ノ     /   ̄ ̄ ̄ ̄. ... \
 ト、l イ        / TA☆N☆BA /____|    ./ /. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..\ \
   ヽ、      ノ    |      /|____,,ゝ    ̄           ̄ ̄
    \__/     |     1 | |    |    ┌──┐     ,r─‐ 、
                               └┐┌┘┌─┐└‐;  /
                                ..││  └─┘  /  '、
                                | ̄    ̄|     / /゙、 ヽ
                                 ̄ ̄ ̄        ̄   ̄
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 09:33:57 ID:CwO+9+EfO
>>790に答えてほしす
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 10:32:55 ID:zm6IimmmO
>>796
安心しろ、同じトラウマを抱えている人間は結構多い。
俺を含めて。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 11:01:58 ID:NYp3nFfVO
>>802説明しづらいけど、簡単に言うと複雑なボール回し
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 11:07:34 ID:wbd28TfmO
>>801
丹者、丹者じゃないか!
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 11:24:13 ID:CwO+9+EfO
>>804詳しく
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 12:39:40 ID:Ivsqet+O0
野球部にでも説明してもらって来いよ
そっちのがネットで聞くより絶対分かり易いっての
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 13:37:46 ID:aqrlhT7NO
腐った女子だから無理なんだろ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 14:27:27 ID:wuiErdtLO
誰にでも野球部の友達がいると思うなよッ!友達すら居ねぇよ!
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 15:47:24 ID:CwO+9+EfO
このスレ野球経験者多かったんじゃないの?
嘘か
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 15:57:23 ID:MJDcLNw/0
は?俺甲子園行ったことあるし
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 16:03:46 ID:wbd28TfmO
観戦にですねわかります
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 16:05:22 ID:4QlHAbb+0
一応野球経験者だけど
もうマガジン持ってないし検証出来ない
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 16:07:17 ID:sDPR6Mc90
オレも幼稚園の頃プロ野球選手を志していたよ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 16:14:34 ID:wuiErdtLO
市大三高VS薬師を読んでいて思ったんだが、9回裏に逆転サヨナラタイムリーを打たれた村上くんが、来年、青道のライバルとして立ち塞がる気がするのは俺だけじゃないはずだ。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 17:44:23 ID:wbd28TfmO
村上ボーイは夏の悔しさを糧に更に高みへフライハイ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 19:30:18 ID:zyWs5zvx0
>>806
>>804の説明で充分じゃね?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 19:42:28 ID:lcSeEepNO
>>816
飛ぶピッチャーになるんですね
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 19:57:41 ID:5/toV+NaO
どうでもいい話だけど
青道が今年の帝京のチームに似てる
関東大会で剛腕1年生がデビューしたり、エースが不在だったり、打線も強力だし………
おまけに川上っていうサイドの控え投手もいるww

誰かわかる人いるよね
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 20:11:32 ID:5xiIZS8O0
伊藤か…アイツは確かに凄いな
夏が楽しみ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 21:41:51 ID:04OkD5uf0
>>751
俺の友達の息子達のあいだでダイヤが流行ってるらしいが
流行ってる理由は野球描写や試合展開やキャラとか色々申し分ないが
友達からすれば女の子が出てないからいいらしい。
小学生の子供とかは女の子がたくさん出てるのは読んでて恥ずかしいとか
薦める親とかも気にするとか言ってた。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/31(日) 23:12:42 ID:39oBFLAp0
単行本の主な登場人物紹介男しかいないワロス
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 00:04:48 ID:jLAnm05oO
若菜も春乃も貴子先輩も…女子達は応援しつつでしゃばらないのがいいんだよな。
イラつかせるような女子がいないのがダイヤのいいところ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 00:16:22 ID:2EwHGtxvO
男の漫画だからな変な意味じゃなく
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 00:18:42 ID:45Jgjgd70
絶望先生とはあらゆる意味で対極にあるな

どっちもすきだけど
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 16:00:49 ID:OZF4RYJS0
小学生の時、キャッツアイ読むのが恥ずかしかったのを思い出したw

個人的には女の子の出番はもうちょっと多いほうがいいな
恋愛はいらんが
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 16:07:02 ID:LLXq8UGp0
そうそう、扉絵でいいからシャワーシーンをだな…
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 16:21:47 ID:45Jgjgd70
監督の入浴シーンは大胆だったね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 16:36:29 ID:aAxdi+eo0
あれで思ったけど監督って寮住まいなのか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 16:40:47 ID:9YxNLOmhO
>>826-828
の流れにワロタww
そういえば若菜は一応入浴シーンがあったな、色気の無いやつだけど
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 17:24:10 ID:2EwHGtxvO
>>830
言葉の意味によっては君を殴らなければならない
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 19:43:12 ID:qIpyeFps0
どう考えても>>830にはビンタだろ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 21:48:40 ID:9YxNLOmhO
>>831-832
とりあえず謝るな、スマン
露出少ないって意味で色気無いって言っただけで若菜がどうこうとかじゃないぞ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 21:52:31 ID:wCXbBJgX0
いや、露出多くても若菜は…
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 22:00:29 ID:naGW0FMR0
いやいや
稲実観戦前に出た若菜はムチムチでエロかった
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 22:29:05 ID:wgpIVc4rO
いやいや寺嶋が描くキャラは体がカクカクだから
好きだがな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 00:09:42 ID:GviT39/D0
春乃はおっぱい大きいしやたらトーンワークが凝ってるから
意外とえろいコマがあるぞ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 00:16:06 ID:NvXRSUtU0
>>829
寮住まいぽいな
そうじゃなくても学校近くのマンションかアパートだろ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 00:23:04 ID:cMmuDC2pO
三年の過去編みたいに片岡監督の過去編もやって欲しい
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 00:24:44 ID:IauyyECZ0
寮住まいで部屋の同居人が2人ともレギュラーって
けっこう凄い確率だよな青道部員多そうだし
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 00:28:37 ID:eblNFdhNO
寮住まいじゃないとしても汗かいたまま帰りたくはないな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 00:57:04 ID:n8w+hq7aO
若菜は体つきがエロくて、春乃は胸がデカイんだよなぁ。
沢村は恵まれてる。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 01:42:13 ID:hzIrKYJGO
正直若菜の風呂よりグラサンの風呂のほうが覚えてるな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 01:49:40 ID:eblNFdhNO
馬ぁ〜!
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 04:25:06 ID:fA/9j9lq0
風呂でもグラサンを外さない→目が悪い→柏葉、と連想してしまった
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 07:18:03 ID:PchABpFa0
需要はあるのかわからんが
グラサンのプロフってあったっけ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 12:13:03 ID:dhZbk7drO
若菜も春乃もいつかはセックスするんだぜ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 12:41:24 ID:jA9NYXs7O
>>847
漫画の女子キャラにそこまで考えるって…キモイ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 13:12:54 ID:js/rfgOC0
>>848
キモチイイ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 13:23:05 ID:ulW3Shyl0
非処女だったらダイヤの単行本を引き裂いて発狂するんだろうか
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 13:37:06 ID:KNgNY35kO
沢村は童貞
御幸・倉持あたりは非童貞
クリスは迷うところ
スピッツ、キャプテンは実は童貞
丹波さん、坂田さんはもちろん…
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 14:14:01 ID:N4RefZWN0
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                _______
                企画・製作 中学生
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 17:56:02 ID:Vum9L+Q3O
ボスは童貞に2000ペリカ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 18:01:39 ID:9Dzx1Xtt0
若菜は倉持とヤったんだろうな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 20:43:47 ID:MTotntq9O
何だこの流れはww
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 22:01:46 ID:A/ZFHeV8O
>>851
丹波さんと坂井さんが?
マジでか
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 22:05:41 ID:js/rfgOC0
マネージャーは部員たちの肉便器
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 22:13:41 ID:jA9NYXs7O
漫画のキャラなんか童貞でもなんでもどうでもいい…
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 00:10:01 ID:Ta7VqKJU0
     r‐'⌒‐っ
     _〕 ̄A〔 _
.    ,', ^   ^ヽ)     ,. ──────────────────────── 、
 , ‐、l .>ノ(、_, )ヽ、!   /   ┌──┐      ┌──ゥ  ┌──┐       ,r─‐ 、  \
 {l }{  !-=ニ=- )  /.   └┐┌┘┌─┐└‐;  /   └─┐│      ./ ,r┐ /    ゙、
 `Y´ ゝ、.._ `´_ノ   {.     ││  └─┘  /  '、      ││[] []/7 /_/ / ./       }
  ()‐7, txャ  ̄ ,`ヽ  ゙、    | ̄    ̄|     / /゙、 ヽ  l ̄ ̄  !  /_/   /__/      /
 〈!`メ.,' ゚   ゚ とLィ′  ゝ、    ̄ ̄ ̄        ̄   ̄    ̄ ̄ ̄                  /
  / ,' ゚    ゚   ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゝ'、゚     ゚   ノ   アニメ化の際にはスポンサーになると思った方がいい
     `iーr--‐t´>
     (ニj'   ヽ_う
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 01:09:16 ID:nU9G9L0JO
ぱっとしないノリさんだが、降谷、丹波さん、沢村と順に変化球を覚え、新しい武器を手に入れていってるのでノリさんも今後、何かしら覚えて進化すると予想


結局、ノリは決め球っつーか、相手に脅威だと思わせる球が無いから慎重になり過ぎざるを得ないわけだと思うんよ


だから、得意のスライダー+サイドからのクロスファイヤーで伊藤 智の様な鬼スライダーを手に入れるもんだと思ってたら、、、クロスファイヤーは沢村ちゃんが覚えちゃったっていう・・・

シンカー辺りを覚えるのかな?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 01:16:13 ID:bUPMG1TM0
>>860
なぜ一行ごとに改行するんだ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 01:40:40 ID:S7324Oje0
不自然な改行・行間は大抵の場合
携帯レス+入力者本人が見やすいように改行した結果
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 02:59:49 ID:2Jc1cZVa0
坂井先輩はずっとヘタレだったのか
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 05:46:59 ID:nU9G9L0JO
携帯厨でごめんぬ
おじさん、目が悪いのよ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 08:06:55 ID:YcHAsRurO
坂井さん何気にコマが大きい
やってくれるはずだぜ



多分
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 08:39:00 ID:uxU897w7O
>>865
×やってくれる→○やらかす
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 10:10:47 ID:Lqwk9WuuO
今回の話もよかったけど、現三年のクリス故障辺りのエピソードも見たかったな。
勝ち進めばまた見られるかもしれないが。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 11:30:04 ID:4B5xPRec0
坂井先輩の扱われ方が昔から一貫してるなw
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 11:44:19 ID:PGyfscc5O
てか俺慶応ファンだから言わせてもらうけど東京でベスト4になれないとか激弱でしょ
こんな弱いと甲子園を本気で目指してる人に失礼でしょ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 11:49:27 ID:0FZ4DfddO
神奈川(笑)
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:01:40 ID:PFTbx5ODO
今週の読みながら涙出そうになった。
キャッチャー!で高く上がったボールを沢村と降谷が見上げて…
↑ここらへんでキタ。
青春っていいなぁ…
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:27:09 ID:FRj1ywfWO
本当に甲子園だけが目的なら明徳一択だな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:28:09 ID:WpG+AaGz0
クリス先輩がちょっと切ないな
この人の未来は酷だ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:30:04 ID:cNBsZaBiO
俺もダイヤに恋愛要素は特に求めてないけど、三年過去話には頑張る貴子マネージャーをちらっとでも入れて欲しかったな。
この人も青春かけてんだし。リーダーとヒゲ先輩と仲良く話する描写とかあればなあ。やり過ぎると違うのは分かるんだけどね。
あと決勝勝つと思ってる人って割といるのな。多分みんなあと一歩で決勝敗退で二年編突入と読んでると思ってたから意外だ。
もし二年編突入したら女子マネは更に空気化しそうだよな。二年マネ二人ともキャラ弱いし
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:31:29 ID:s6S03pnxO
今週読んで高校野球またやりたくなった
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 15:53:20 ID:Fa3KZS6EO
坂井先輩にフラグが立ってきてるな
何のフラグか知らないけど
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 16:31:30 ID:R6JZ5/GLO
>>876
二点差でバッター坂井さん、ベンチお通夜モード、鳴も完全に舐めてる状態でソロホームランフラグだな

チームに渇を入れる坂井さんマジ素敵
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 16:36:03 ID:nd2G2UyEO
一年伊佐敷は降屋顔の沢村だな。

マジでこの三年には勝ってほしい…
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 16:42:58 ID:1pMizeqlO
>>877
そんなの坂寄さんじゃないよ
坂橋さんならよくても気迫のヘッドスライディングで内野安打
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 16:49:38 ID:Ebv2IwwA0
まさかのベンチスタートです
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 16:54:33 ID:15uFmvaM0
心情的には勝ってほしいが

このマンガで、今までの対戦校の
感情移入させる練習描写=鉄板の惜敗フラグ 
なのが切ない
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:05:14 ID:ueMJRa7x0
>>877
追いつかない程度の反撃キター
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:10:54 ID:lILle4FuO
>>882
やる大矢乙
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:26:43 ID:o36ygH22O
負けたら監督もチェンジですか
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:29:15 ID:pV/jVSSnO
坂口さんは昔からへたれだったのか




・・・今は?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:33:13 ID:W8//xha80
坂上先輩が大活躍するよ!
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:42:15 ID:fOdytD+40
今の3年より今の2年の方が谷間の世代って感じだけどなあ
まともなの御幸だけじゃん
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:49:54 ID:1pMizeqlO
川上、倉持、御幸と二年でチームの柱です
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:06:56 ID:0euhuCQ60
おまえらホント坂石さん好きだな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:13:06 ID:r9RWwOAnO
白井を忘れるなよ。臼井だっけ?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:13:40 ID:eXVgY2VPO
最終回逆転のチャンスでゲッツーしかない
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:18:17 ID:VvJS9jwU0
野球が世界で普及しない理由&解決策発見
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1200391997/l50

野球ってアメリカで人気ねーなーw
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1189503712/l50

世界世界ってうるせーよ 世界でマイナーなくせに
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237556320/l50

WBCって単なるMLBのオープン戦イベントなんだが…
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1236606481/l50

なぜ野球は世界で普及しないのか
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237900505/l50

ロシアで野球存続の危機 野球人口600人
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1217497377/l50
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:23:11 ID:09RdTjWf0
>>887
今の3年も2年の時にレギュラーだったのは少ないんじゃないかな
2年は3年引退後の伸びに期待してる
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:28:21 ID:xUR3z/h6O
丁寧に負けフラグ立ててるな。こういうのは試合中にちょこちょこ織り込めばいいのに。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:53:42 ID:L/OgA1KbO
成宮と御幸が2年ってのがまた負けフラグっぽいよな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:06:29 ID:6SjFeeae0
しかしここまで負けフラグが乱立すると
逆に勝つんじゃないかという気もしてくる…
ダイヤは本当に展開が読めないな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:08:26 ID:1pMizeqlO
>>890
白石さんはセンターラインじゃないだろ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:09:13 ID:lILle4FuO
キタロー「俺の試合も先が読めないぜ」
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:16:50 ID:VdEf5MWU0
勝つか負けるか後は試合中の回想次第だろうな。
稲城1点リードで9回裏青道の攻撃2死満塁で坂井さんの打席。
ここで坂井さんが監督の方を見て昔の回想(前にこんな場面で代打出されたとか)
に入ったらもう結果見なくても号泣出来る自信あるわ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:17:36 ID:Ta7VqKJU0
坂井でも坂口でも坂上でも坂下でも坂田でもいいけど、

白州さんの名前を間違えるのはダメです
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:36:23 ID:URarY90E0
実際、捕手ってどれくらい大事なん?
今の楽天で例えればマー君、岩隈ぐらい?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:38:06 ID:kIS2SNoHO
>>869
シードのない大阪最強
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:40:39 ID:J4In4RqS0
大阪の予選は悲惨だな
あの中で一校とか激戦区すぎだろ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:47:19 ID:fgdOR+Vx0
それでいて大阪は稀に公立校が勝ちあがってくるからなw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:48:26 ID:EyS8Lla50
何で大阪ってシードないの?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 19:59:20 ID:gmjohANi0
監督のキャッチャーフライのところで三年が見上げる中、しっかり貴子先輩も描かれてるのはいいな。
けど、あのキャッチャーフライ捕るの二年なんだよな。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 20:02:06 ID:WpG+AaGz0
貴子先輩ってどんどん顔変わってね
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 20:04:38 ID:xFZ3mye9O
なんか坂ノ上先輩がやたらでしゃばってた気がするんだが今回
活躍フラグだよな?
坂ノ上先輩18歳灼熱の時ー…
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 20:06:13 ID:1pMizeqlO
>>901
川口のいない日本代表くらい
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 20:48:11 ID:sg8owf8BO
本当このスレ住人は坂井さん好きだなw
たまにはピカ一郎さんの事も思い出してくれ
そういえば、哲さんが初ヒット打った場面あたりでで出てた前歯抜けてる奴って坂井さん?

>>907
そんなの川上に比べたら可愛いもんだw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:00:15 ID:1pMizeqlO
キャプテンも初出のときとは顔違うし・・・

過去のヒゲ先輩に違和感あると思ったらヒゲがないのか
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:07:29 ID:S7324Oje0
ここらで活躍できないと本気で坂根さんの出番なくなりそうだしなぁ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:09:30 ID:UOKrIOpEi
>>898
お前次の回から登板みたいだな
死球右肩だったし
ま、がんばれよw

何故だろう、悲しい場面なんか無かったのに目から汗が滲んだわ…
こんなにアツい漫画やっぱ他にねえよ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:12:10 ID:x4nRJ9GQ0
>>908カツミン・・・・
今回の回想はどんなに下手でもがんばれば怪物になれるのだから
自分たちも頑張ろうと二人が奮起するきっかけの話とみた
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:17:51 ID:sg8owf8BO
ここらでフラグクラッシャー坂井さんの汚名返上なるか
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:26:33 ID:ZL+HOW9e0
そういえば「GO And GO」という高校野球漫画で坂井さんみたいに全然活躍できない
先輩キャラが出てきてたな。「陰で猛練習してるのを主人公に目撃される」みたいな、
普通の漫画だったら鉄板の活躍フラグを立てても全くいいとこなし。

それだけに最後の最後で素晴らしいヒットを打ったときには泣けた。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 21:37:24 ID:1pMizeqlO
フラグを立てても報われないのが現実・・・!
努力は必ず報われるというのはデタラメ・・・!嘘っぱち・・・!
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:07:48 ID:sg8owf8BO
>>917
分かったから少し落ち着け
負けたら3年最後だし、坂井さんいじりが大好きな寺嶋でも犠牲フライくらいは描いてくれるさ、多分
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:09:12 ID:XwoI+XA+0
>>917
それこそ間違いだ
まあ、努力している人間の三倍ほど頑張らないといけないが
更に言うなら、俺は努力している、そう思った時点で負け

成功したきゃ、
報われないのは俺が駄目だから。ならば、更に鍛錬を積むべし
という思考に至らないと

・・・地獄のように苦しい道なのは覚悟してもらうが
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:10:21 ID:JG721r0t0
>>917
「努力は嘘をつかない」の哲ドアップでジーンときた俺に謝れ

次のページのグラサンの顔で目から汁出てきた
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:18:21 ID:gPvvZ9AI0
負けフラグ立ちまくりだった>今週号
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:18:41 ID:kIS2SNoHO
>>905
シードは不公平って考えらしい
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:21:55 ID:s6S03pnxO
>>916大泉さんは坂崎さんと違って実力はあるけど試合で力を発揮できない設定だったじゃん。坂上さんは元から実力ないだろ。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:21:57 ID:1pMizeqlO
>>918-920
福本漫画風にしてみたかっただけなんだ気を悪くさせたんなら謝ろう
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:26:27 ID:TKG0YvCmP
>>924
俺はわかったけどもうちょっと強調しないとわかりにくいな
努力が必ず報われるわけじゃないのはリアルだけど
坂井先輩は段々扱い悪くなってきたな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:27:52 ID:C3N0GfEtO
もっと見てたいよな、3年メンバー。哲のヒットに皆が喜んでたのが泣けた。キャラが揃ってて良いな
3年抜けたらヤバくないか?今の1年なんて、主要キャラ3人しか居ねぇんだぞwwしかもそれ以外はすぐに弱音吐くヘタレばっかww
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:31:37 ID:1pMizeqlO
>>926
金丸忘れんな
クリス先輩になんやかんやで可愛がってもらえてる
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:33:21 ID:gmjohANi0
なんだかんだで坂井さんの扱いは悪くない気がしてきた。
丹波さんは昔と比べて顔が鋭すぎてほぼ別人。
増子さんは顔が四角くなった。
礼ちゃんは髪を下ろしてた。

>>926
金丸はピックアップされてるだろ。4人だ。
あと高津と東条が台頭してきてヒゲ先輩の穴を…埋めるのか?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:42:51 ID:sg8owf8BO
守備でやらかし、打てばほぼ三振、犠牲フライすら成功しないと散々だが、描写は結構多い坂井さん
まあ同じレギュラーなのに空気な白洲に比べたらまだまし…なのか?
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 22:53:57 ID:ZL+HOW9e0
最近のドカベンの微笑三太郎よりは坂井さんの方がマシ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:13:28 ID:1pMizeqlO
初代ドカベンから一貫して三太郎は山田の噛ませだろプロ野球編は知らん
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 23:58:58 ID:0i/ytvY4O
>>917
努力しても報われることは稀だけど、努力しなきゃ報われるスタートにすら立てないよ
1と0の差はデカい
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:00:16 ID:S7324Oje0
>>917の人気に嫉妬
AAが無いとマジレス続出だなw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:28:52 ID:NwpKBAmrO
礼ちゃんは沢村、御幸の他に誰をスカウトした?
クリスもぽいけど。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:31:30 ID:47ekpzKr0
>>934
坂井
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:34:54 ID:gQ7r1YtdO
最近の過去描写、敗北フラグに思えて仕方ない。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 00:43:23 ID:aVCX8fEq0
それでも・・・それでもフラグクラッシャーならなんとかしてくれる・・・
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:01:36 ID:hp8ahrnDO
青道が負けるかよバーカ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 01:20:58 ID:FDBILcda0
寺嶋は俺の予想フラグをことごとくへし折るからまだ分からん
普通の漫画なら敗北フラグ
だがしかし…
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:52:22 ID:FxjQXNc80
まぁ負けるだろうな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:53:08 ID:k+U/Q0DeO
>>919自分が出来もしないことをなに偉そうに語ってんだか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 04:31:37 ID:lUE42MlMO
一瞬最終回かと思った
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 05:29:35 ID:LWMM8Q/DO
エヴァかよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 07:44:25 ID:Ooz8fd3W0
そろそろ人気投票やってくれ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 07:47:24 ID:nGx0o9HR0
御幸が一位じゃね
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 07:52:21 ID:5//ORMG2O
>>916
古谷野先生はもっと有名になってほしい
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 09:43:22 ID:iEHuYC0yO
川上が強くなるにはどうしたら良いか
1、喧嘩投法
2、ドーピング
他に名案はあるかい?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 10:21:27 ID:47ekpzKr0
川上は制球力抜群のサイドスロー投手
決め球はスライダーっぽい描写があったような
このテの投手はスライダー、シュート、シンカーを使う場合が多いようだけど
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 11:37:44 ID:iEHuYC0yO
制球力抜群なんか描写あったっけ?低めはチームで一番とは言われてたと思うけど
どうしとも強くなるイメージが持てないんだよなぁ…
沢村達の成長に絶望してダークサイドに墜ちる姿は簡単に想像出来るけどw
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 11:42:10 ID:X+bFlsR3O
是非とも川上には一皮向けた姿を見せて秋には1番を背負って欲しいのは俺だけか
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:06:56 ID:47ekpzKr0
3年引退直後ならまだ川上がエースである可能性はあるね
でも春ごろには降谷か沢村がエースナンバーを背負ってそうだ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:17:31 ID:ziezb8Rm0
まあ、降谷>>>>>>>>>>MAJOR茂野>>>>>>>>>>>沢村>丹波>>川上だから。

降谷は体ができてないのに、並のキャッチャーじゃ取れない球を投げるからな。
出る漫画間違ってるレベル。ストレートオナニー漫画のMAJORの茂野でも1年で150`はないのに。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:26:03 ID:21H/KtjDO
>>952
丹波さんが沢村より下な理由が分からん
将来は分からんけど、今のところは球速、変化球共に丹波さんのが上じゃないのか?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:35:05 ID:ziezb8Rm0
沢村のフォームや球質には今まで対戦したどのチームも苦戦してるけど、
丹波は普通のそこそこのピッチャーにすぎないし、
関東大会でも降谷にはカスリもできなかった打線相手に炎上する程度だから。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:03:45 ID:fqkQWSpuO
丹波さんそこそこのピッチャーじゃないだろ。
140キロのストレートとキレのあるカーブ持ってんだぞ。さらにフォークまで覚えた。
充分すごいと思う。降矢はまだ球速だけじゃん。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:07:05 ID:oJqsmPGF0
ぽっと出の1年と、対戦相手に研究され尽してる3年を同条件で語るのって変じゃね?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:11:29 ID:RnTPoTWQ0
丹波さんの弱点はメンタル
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:23:31 ID:ip0j5rkzO
丹波さんはMAX140=超球走って調子いいときにまれに140ギリギリ出る程度、だと思っている。
常時は120〜130後半の「普通のいい投手」のイメージだ。
ダイヤはその辺実にリアルだな。
今年のセンバツ決勝の怪物投手同士の投げ合いを見るとこっちのが漫画じゃねーかwwと思ってしまう。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:29:11 ID:21H/KtjDO
>>957
一応メンタル面は克服したことになってね?
メンタル弱点は川上に受け継がれてるな
丹波さんみたいに炎上のイメージは無いだけましだが
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:36:46 ID:4DI+3dH20
メンタルは、自分達より強い所と戦って(味方が点とってくれるか分からない状況)
尚かつ打たれた時に、本当に強くなったか分かりそう
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:08:58 ID:kK0sBd7bO
このスレみんな「丹波さん」って呼んでるのが地味にウケるw
丹波さん愛されすぎだろ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:13:24 ID:NJEqPZup0
哲さん
丹波さん
益子さん
お兄さん
坂○さん
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:19:47 ID:pzKjc3vU0
基本的に3年全員さん付けじゃねーか
スピッツとクリスくらいか
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:21:37 ID:lX32jWql0
つ[ひげ先輩&クリス先輩]

敬称付きは変わらんな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:37:44 ID:aM3rRSFPO
降谷って150kmでてるんじゃねえかって描写はあったけど150km出せるとは書かれてないよな
だから145kmくらいで威力の凄まじいストレートって可能性もあるよね
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:52:03 ID:OvYmwenAO
>>957
丹波さんの弱点は毛根です
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 15:38:36 ID:rCTfkxGu0
そろそろ次スレが恋しい季節です
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 17:27:15 ID:9G+CiZRi0
負けて監督交代
    ↓
新監督が降谷酷使して故障(降谷打者転向)
    ↓
沢村が降谷故障に切れるなど内部ごたごた
    ↓
監督更迭
    ↓
坂井さん監督就任
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:24:15 ID:W8k/JRzb0
↓次スレ頼んだぞ!
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:35:29 ID:vg5oEaEkO
↑てめえが行けくそが
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:39:51 ID:W8k/JRzb0
これだからケーry
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:41:05 ID:LWMM8Q/DO
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:43:39 ID:W8k/JRzb0
すいません、はじかれますた
>>980お願いします
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:50:29 ID:PjGLSqx8P
じゃあ立ててくるわ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:55:57 ID:PjGLSqx8P
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:18:11 ID:aVCX8fEq0
「宮内はマシンの球なら150でも取るぞ」ってのはやっぱ150は簡単に出せないからこそだろ
まぁあの時降谷は疲れてたから全然出てなかったんだろうけどそれでも150出すってのは無いんじゃないかなぁと
ノビが凄まじくてそう錯覚するってのはありそうだけど
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 23:08:44 ID:W8k/JRzb0
>>975
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 23:48:24 ID:7ihs+lxJ0
150出てないんなら、いくらなんでも甲子園常連の名門校の選手が

ストレート一本のピッチングに6者連続三振とかしないだろ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 23:58:45 ID:51ZuQZAZ0
大事なのはスピードじゃなくて球のノビ。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:00:26 ID:fqkQWSpuO
丹波・だいたい140キロより遅い球速。

降谷・150キロ近い豪速球。
 
あら不思議、とっても速く感じる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:12:58 ID:KhHf6mCbO
丹波さんは何があってあんなに顔が険しくなったんだろう…
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:53:42 ID:frZI3Bk70
丹波さんを前にすると監督は椅子やらなにやらを蹴りまくって脅かすから
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:59:31 ID:XtE8HyBV0
実はクリス先輩が故障したのがきっかけだったりな。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 01:41:47 ID:WUFdwWGa0
クリス先輩も皆と一緒に戦いたいだろうに…
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 03:45:06 ID:SUlqLHBz0
負けフラグかと思ったけど
今週でサラっと終わったので大丈夫説を唱えてみるわ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 09:43:08 ID:7qpRRv+oO
各投手の特殊能力

丹波さん キレ4、根性

川上 低め○

降谷 ノビ5

沢村 ムービングファスト、クイック4
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:27:22 ID:7bZtK74c0
川上って
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:28:07 ID:7bZtK74c0
150km
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:28:55 ID:7bZtK74c0
投げれるように
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:29:40 ID:7bZtK74c0
なったら
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:30:26 ID:7bZtK74c0
いいと思うよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:42:41 ID:7bZtK74c0
ついでに
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:43:24 ID:7bZtK74c0
全打席
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:44:47 ID:7bZtK74c0
ホームラン
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:45:47 ID:7bZtK74c0
うてば
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 10:46:29 ID:7bZtK74c0
えーすでよばん
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 14:47:09 ID:Ms5Fy0QH0
さらに
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 14:49:40 ID:bAMI+bhbP
うめようか
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 16:20:05 ID:lnu3ASWg0
1000なら坂井さん4打数4安打



なおチームは敗れる
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 16:34:53 ID:4fRYBRL/O
1000だぞ野郎どもー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。