【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ【同人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1屠殺人
ラノベ界(笑)の人気作家と
エロ同人上がりの打ち切り漫画家の史上最凶タッグ。
萌え豚、狂喜 射精の祝砲を鳴らす 
ジャンプ死亡
仲良く使ってね

萌え豚は豚小屋へ隔離↓
【西尾維新】めだかボックス part4【暁月あきら】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240480504/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:15:24 ID:gNrcg081O
とりあえず


ゴムまりみたいな胸やめれ…
西尾維新なんかしらねーし
小説読むけどジャンルが違い過ぎるわ…
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:39:32 ID:O6JSGZuYO
主人公の性格が悪すぎw
自分に好意を持ってることを利用して幼なじみをいいようにイジメる
百歩いや一万歩譲って愛情表現としても不快
マゾにしか受けんよ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:42:28 ID:ldzq3CnzO
タイトルがダサいよ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 11:05:35 ID:+whFITCBO
あれ?これ連載すんだ
変な性徒会長がいたのは憶えてる
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 11:10:22 ID:BGQaqN/4O
西尾維新はデスノの奴でがっかりさせられたからな…
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 11:13:20 ID:5yd2SxjO0
ジャンプ漫画がラノベを笑う
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 11:38:51 ID:O6JSGZuYO
そもそもラノベ(笑)って普通の小説となにが違うのよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 11:57:53 ID:Is8V4izW0
>>8
ドラクエFFとギャルゲの違いみたいなもん。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:11:33 ID:Xn/ZU9GK0
絶対に主人公の女が性奴隷会長になる同人が出る
これだけは確定事項
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:45:31 ID:PDmGzjhbO
>>8
とりあえずは低年齢向けな小説ってイメージでいいかと
中には良いものもあるけど
ライトノベルって名の通り良く言えば軽くて読みやすい小説
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 15:19:33 ID:N54o861BO
さっさと打ち切り〜さっさと打ち切り〜
しばくぞっ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:48:58 ID:pe3fdN30O
>>9
最近のFFはラノベみたいなもんだろ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:07:15 ID:Is8V4izW0
>>13
ああ、そういう揚げ足取り来ると思ってたけどさw

ぶっちゃけ俺の認識では、萌え・エロ・ギャグなどのウケ狙い小説がラノベ。
最初からこう言っときゃよかったな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:50:55 ID:1CsmD6Qz0
確かにそう言うのが目立つけど、ラノベだからこそを上手く利用してるのもあるんだよ……
一部だけ見てそう言う事を言うのは、うーん

西尾は正にその通りだけどな!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:00:51 ID:imopqbod0
WJじゃなくてSQとかで連載すればいいのに
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:02:59 ID:43sUwZUT0
>>16
手段を選べなくなったんだよ、新人がこけすぎて。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:29:01 ID:4bkCpOfT0
2クールで打ち切りと予想
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:28:31 ID:O6JSGZuYO
>>14
なるほど
読んだことはなかったけど簡単にいうなら
あざとい小説か

今後も読まないな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 21:17:58 ID:MOIk5cq60
漫画オタクがラノベ(笑)とか言っても説得力ないよなwwwwwwwww
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 21:22:27 ID:D5QVsXs7O
取り敢えず芥川賞とった人のラノベくらいは読んどいたほうがいいんじやない?
ラノベだとしても活字は読んどくにこしたことないぜ?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 21:33:29 ID:j1n3vYyl0
>>21 
何て作家?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 21:58:41 ID:D5QVsXs7O
>>22
ごめん芥川賞じゃなくて直木賞だった
桜庭一樹さんね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 22:26:29 ID:j1n3vYyl0
>>23 
直木賞なら珍しくもなんともないわ 
昔から娯楽小説が受賞してて低俗だのなんだの言われてる 
受賞作品もラノベと大差ないのが多いよ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 23:02:21 ID:IWYcdjgP0
ようはラノベってデジタルデビル物語みたいな奴の事だろ?
ttp://www.astro88.com/owariya/basic/story/photo_story/basic.jpg
ttp://www.astro88.com/owariya/basic/story/photo_story/basic2.jpg
ttp://www.astro88.com/owariya/basic/story/photo_story/basic3.jpg
ttp://www.astro88.com/owariya/basic/story/basic.htm

文量がそれほど厚くなく、文章も台詞調が多く読みやすい傾向で、
厨二思想の学生主人公が、かわいいヒロインと出会って
魔界がどうとうか世の中がなんだとか
厨二思想ふりまくような展開の子供向け小説
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 23:19:11 ID:DBd1rD/b0
>>20
>>1がかわいそう つか空気嫁
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 23:27:21 ID:jpRTd6GzO
あれだな、アニオタがアイドルオタク叩いてるのと同じ感じだなw
仲良くしろよーおまいら(´・ω・`)
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 00:10:16 ID:YfVL4PLhO
んー。なんかなぁー
読み切りの時から好きにはなれなかったからなぁ…
理由なく批判したくないから、何が嫌なのか、ちょっと自分の頭を分析してくるお。
…ブツブツ…オッパイ…ロシュツ…スキ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 00:16:45 ID:DgjKAI2zO
紐のくせに調子いい男イラネ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 12:48:10 ID:bhWxjHlaO
ラノベは基本キャラ萌え小説
登場人物が幼稚な思考力で違和感ありすぎ
西尾はまさにそれで、まあラノベに限らず最近話題の伊坂幸太郎(笑)なんかも当てはまるな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:33:12 ID:fqojyTlOO
以前、西尾と伊坂の小説ってキャラの思想が子供っぽいところが似てるよなって言ったら
伊坂信者に「あんなキモオタと一緒にするな!」って叩かれまくったことあるな
選民意識高杉だろ…
クビシメと砂漠とかキャラのガキくささからしてそっくりだよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:59:39 ID:n93G1AlBO
まだ字を読むラノベのほうが、マンガよりマシかな。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 14:11:32 ID:/NlnZI3d0
週漫板でラノベ擁護しても虚しいだけ
豚くん、はやく気付きなよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 14:15:32 ID:t0N8vasi0
SQで連載だったらよかったのに・・・
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 14:25:24 ID:NWdlaeijO
虎ブルとバッティングしねーのか
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 02:39:22 ID:qEHdxUg9O
ラノベ読まないから良くは知らんのだが、読み切り二作を見る限り、西尾ってのキャラとか話の引き出し少なすぎる気がする。

結局、Cキャラの為にBキャラが格闘技男にいびられてるのをCキャラが外で見てる。
んで、我慢出来ずにAキャラないしCキャラが乱入する……という話。

それのキャラ配置と見せ場を変えただけだろ?
二作も続けて似た話書きすぎ。

キャラも、唯我独尊な学校の権力者と、変人気取りな親友、「自分は〜したかっただけなのに」な自己中と、いっそ恣意的な程。

正直、これで小説書いてんのかと思うと……
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 07:27:59 ID:swCmEh6p0
なのにウロボロスは連載にならずめだかは連載か…。
萌え絵か否かでこうも変わるなんて、今のジャンプがどうなってるかが垣間見れるな。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 07:53:46 ID:ezAe15F00
>>37
そりゃ相手が

葦原
松雪
ダンス漫画の2人組

とかそんなんだったら相対的にアンケ取れるって。下手すると桁が1つ違うと思う。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 09:05:57 ID:hA0DGggx0
ラノベ豚はホント葦原嫌いだなw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 16:13:43 ID:7QWd8fiDO
>>36
ウロボロスは実験的な意味合いが強かった気がする
恐らく学園物っていう縛りがあって
細かな設定やプロットを焼き直したものが今回連載するめだかなんだろう
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 17:36:49 ID:B1+NvGUf0
西尾好きだけど今回の連載は信じられないわ・・・
どうしちゃったのジャンプ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 17:44:10 ID:qEHdxUg9O
>>40
仮にそうだとしても、エピソードまで同じにする必要なんか全く無い訳で。
細やかな設定を練り直した上でこんな底の浅さを披露してくれるってんなら、いよいよ才能無いぞ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 17:44:52 ID:qEHdxUg9O
>>42
細やかって何だ俺orz
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 18:01:42 ID:ezAe15F00
>>41
新人にまったく期待ができないからこうなるわけよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 19:55:19 ID:EBNx1okJP
萌え豚に媚びるようじゃジャンプも終わりかな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 16:21:27 ID:BoU6nDCR0
ごらぁ!!糞漫画!!ライトノベル西尾信者をひっぱってきやがって死に晒せ!!
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 16:29:00 ID:qjskPiHLO
西尾ってマガジンとかの方が合うだろ…
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 16:41:00 ID:xUDk1FcQO
主人公?のあの屁の字口は無いな…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 16:54:52 ID:t+lEaOiPO
なんというジャンプの迷走
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:06:23 ID:EpCPBrbgO
確かに迷走だ
凶と出る気がしてならない
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:37:01 ID:fx/U/gb4O
10週打ち切り希望
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 17:43:10 ID:Su2pCsrh0
>>45
アンチスレで言うのもあれだけど悪いのは暁月+西尾じゃなくて

売れる見込みのない新人を抱え込んでるジャンプ編集部。
もっと萌えを積極的に受け入れていればこの連載はなかったと思う。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:21:53 ID:7TGkOzjz0
これ以上意味のわからん漫画増やさないでほしい
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:34:04 ID:Ewe/ulcxO
またくだらんキモオタ漫画を……
馬鹿じゃねーのか
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 18:35:00 ID:fD+s5naaO
あのキモイ漫画連載かよ…
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 19:43:42 ID:9jOBVndDO
暁月…少年漫画風ではない本来の絵に戻してやがるな…
さすがああいう系の同人出身というかなんというか…
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 22:45:13 ID:H3HbQFLFO
とりあえず主人公の性格が駄目だ。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:03:54 ID:PYaj4ZvmO
打ち切りまだ〜?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 00:38:26 ID:5KCkxgdD0
西尾って。。。 ジャンプオワタ・・・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 17:27:23 ID:tvPddtgD0
まんまジャンプのバトルマンガの鎌池なら速筆だし行けそうだけど
西尾じゃーなー。そりゃ速筆は速筆だけどさ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 17:48:22 ID:zFUqeNdy0
>>54
ジャンプの新人候補がゴミ過ぎて売れる見込みがないからこういうのが連載されるんだよ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 19:32:28 ID:ujpGJaY+O
正直キモヲタにも需要なさそうなんだが
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 20:35:34 ID:pBTSOI8W0
こういう漫画はとらぶるだけでいい
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 10:20:05 ID:GlzId2in0
偽ハルヒ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 10:22:13 ID:XjPzNHcV0
絵柄が今風になってたから
昔の同人臭い絵よりはマシ、だけどジャンプにはいらんな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 10:42:20 ID:D7fVLoifO
エースあたりでやればいいのに
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 11:29:06 ID:Aiv6bSrN0
萌え漫画大嫌いだがまあ1個ならあってもいいかな?
萌えヲタ層を独占しておいて他に似たような漫画が来ても
アンケ取れず突き抜けになる状況をつくってくれれば存在しててもいいかも。
中途半端な人気で萌え層が分散していくつも共存できる様な状況なら
存在価値は皆無だから消えうせてほしい。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 11:37:36 ID:T4Ya1fHxO
萌系だろうが、イケノ目高師匠がちらついてしまうので無理です。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 12:49:47 ID:SSJ0IZOrO
SQでやれよそれこそ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:30:03 ID:5efRdjp00
163 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 12:00:50
10年代も萌えの時代だな、こりゃ

164 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2009/04/29(水) 12:41:15
まぁ昔はセーラームーンとか赤ずきんチャチャとかレイアースなんてのもあったんだよな
萌って言葉がなかっただけで。


165 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 12:46:24
今や超上手い萌え絵も10代が描いてる時代だしな
もちろん20代30代も多いけど

今や超上手い萌え絵も10代が描いてる時代だしな
今や超上手い萌え絵も10代が描いてる時代だしな
今や超上手い萌え絵も10代が描いてる時代だしな
今や超上手い萌え絵も10代が描いてる時代だしな
今や超上手い萌え絵も10代が描いてる時代だしな

という時代。萌え絵は子どもに受け入れられてるのだろう。
そうじゃなかったら10代の萌え絵描きが大量発生するはずがない。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:34:39 ID:Hal2d0ltO
何て言うか典型的なラノベ過ぎてこれが連載出来るなら他のラノベ全部ジャンプで連載可能だろと思ってしまう。
この手のキャラ設定漫画にすると寒いな。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 13:57:44 ID:ZWfscL630
新人がアレだからってこれはないわ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 16:09:26 ID:sdsl9gkp0
また気の強い女にお人よしの男が引きずり回される話か…
ハッキリ言ってその手の話は食傷気味なんだがな
何故かこの手のジャンルは人気があるから長生きしそうで恐ろしいわ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:07:56 ID:Iy28dv/y0
今のジャンプに色気が足りないのは解るが、めだかのあの女はないだろ!
矢吹や河下に任せときゃいいものを
西尾、暁月とはな………

75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:23:56 ID:iYDvQ9LeO
西尾はこんなのやってないで人間シリーズをだな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 00:19:07 ID:itrpkMkZO
西尾はない

桂復活でいいのに
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 03:35:49 ID:ET4GiBsE0
もう連載するまえから打ち切ってほしいww
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 12:46:32 ID:TTLk357X0
何度も言うが、連載する雑誌を間違えさえしなければどうでもいいと思うんだ。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 13:19:45 ID:ciJYu4eZO
チャンピョンでやってそうだよな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:40:10 ID:mKJ6OetO0
ラノベの定義を「低年齢向け」とするのも何か作為的なものを感じる
あたかも一般的に容認されたジャンルのような言い方じゃないか
「キモオタ向け」だとハッキリ言うべき
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:01:15 ID:pG+VLJEGO
女より男の方の設定に吐気がする
真性厨二病患者のなりたい自分の投影そのもの
つーか予想通りラノベ豚がジャンル自体を擁護しに来てて吹いたw
近年のWJの迷走といい、ローゼンメイデンを拾ってきておいて単行本以外のキモヲタ搾取を行わないYJといい、
集英社が何をしたいのかよく分かりません><;
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 03:00:31 ID:vXE/c1JRO
まあラノベにはおもしろいのもあるぞ、ネタ的な意味でw
ミステリーなんかはギャグでやってるとしか思えないのもあるしなw
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 19:15:18 ID:8I+pR43a0
今日赤マル見ててこの漫画がジャンプで連載されるの知ったんだが
まさかこんなキモヲタ絵の中身ウンコな糞漫画にブチカマシ!が負けるなんてショックだわ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 21:42:26 ID:tF8xL+00O
ラノベの信者がきめえ
この板にくんな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 00:27:59 ID:/aiefLfC0
ヤフオクで暁月の同人を検索してみたら、マンキンが入っていて吹いた。
よくもまあ、ジャンプで連載なんて恥知らずなことができたものだ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 02:20:49 ID:vK+RahhEO
ラノベは成田良悟の作品以外はいらん
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 08:00:21 ID:ma681359O
これ連載するの?
読み切りですらうぜーと思ったのに
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 12:59:07 ID:6SDzeM8N0
>>87
10週打ち切りだから夏までの我慢
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 16:38:48 ID:H0GYYwRIO
本スレ見たら、異様にアンチに対して
「朝鮮人」言って認定してる信者がいてひいた…。
よっぽど自分が「朝鮮人」って事で虐められたんだろうか、可哀相に…。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:05:17 ID:Gv2VLCCg0
これ打ち切りだな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:19:35 ID:gz5erXRL0
てかこの作画担当が前描いてた漫画って
ほぼ毎回お色気入れても盛大に打ち切られたよな確かwwwwww

それなりの原作つけてもどうにもならないんじゃあない?
話云々でなくて絵のセンスの問題だよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 18:38:43 ID:5tDZ8TzHO
>>91
読み切りじゃかなり画力は上がっていたよ

93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:02:45 ID:lYU+mgWg0
コントラクターM&Yの作者かなんかだろ
ぜひ打ち切られて欲しい
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:19:20 ID:pWUobkGyO
>>92
時間かけられたから上手く誤魔化せてただけだろ

8週打ち切りを願う
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 19:29:20 ID:m5HFTTAt0
なんだこのいらん敵を増やすスレタイは
ジャンプ漫画でノベル化してる奴結構あるが
扱いはラノベだぜ?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 20:19:38 ID:sa/jbJwoO
>>95
でもつまんないんだろ?>ノベル化
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 20:51:54 ID:m5HFTTAt0
ノベル化作者が空知本人だったりするんだが
どう答えれば満足してくれる?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 20:59:56 ID:AJtXdk7K0
漫画をラノベ化するのと
ラノベを漫画化するのは違うだろ。
ジャンプ漫画のノベルも気持ち悪いノリには違いないが
ファンアイテムの一つとしては有りだと思う。
生粋のラノベをジャンプ漫画として載せるのは根本的に違う
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 21:15:38 ID:rns/OGv10
キモオタがwwwキモオタをwwww叩いてるwwwww
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 21:58:11 ID:DA53u9Bn0
糞漫画っぽさムンムン過ぎて萎える
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 01:35:15 ID:nUjr/CWWO
サンデー辺りなら半年くらいは生き残れるかもしれないが…
ジャンプぢゃ無理だろこういうのは
さっさとチャゲってくれ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 02:34:47 ID:qCK85TCgO


円満
疑似円満
作者リタイア
打ち切られる
突き抜ける
チャゲる

103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 05:36:46 ID:tLwWgOB60
夏の即売会のネタが増えた どうする?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 05:48:10 ID:UpSb1DvTO
アンチスレ立つの早くないか

もしかしたら
ラノベ作家がジャンプにくるんじゃなくて
ジャンプに来るためにラノベ作家やってたのかもしれんよ

まあそんなわけないだろうけどもね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 09:22:09 ID:e2incqJPO
糞漫画愛好家の舌を唸らせることが出来るのだろうか
それともキモヲタの組織票で生き残ってしまうのか
はたまた空気化か
見所はそこだな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 09:44:15 ID:P/QNGCovO
>>105
バクマンに連載前からすでに叩かれた漫画だからね
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 10:06:53 ID:NDwQFDjYO
西尾の中二エッセンスがジャンプにあわないのはうろおぼえなアレでわかったはずなんだけど
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 13:57:27 ID:s3zv9oCZ0
ラノベと漫画は同格な気がする
需要とか見ると確かに一般人気は漫画のが圧倒的に上だが
表現の幅とか読んでる感覚は殆ど変わらん、キャラ作りが命の媒体

んで邦画とかドラマと一般小説とかが同じレベル
キャラというよりは演技とか演出とかで魅せる媒体
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:09:47 ID:Fr1I1Wh50
大抵の場合、同じ漫画家でも読みきりの絵のレベルと週刊連載時の絵のレベルは違うぞ。
週刊連載は絵のレベルは相当下がる。

まぁつまり打ち切られるってことだ。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 02:43:12 ID:FPDktzP6O
この絵目が疲れるな
なんか顔の表情硬いし
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 02:54:01 ID:B/75SFoPO
西尾なんて人は知らないが、絵が好かんな
乳も硬そうだ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 03:07:06 ID:EV8n/u2O0
顔や体のパーツがいやに鋭利なのが気になる
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 03:49:24 ID:ausQlLXcO
「少年」ジャンプだから編集部に女はいらないなどと言いながら
少年以外が好みそうな漫画ばかり増やすのはいかがなものか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 06:25:04 ID:e05L2sUSO
面白さ至上主義!

などといいながら
斬 ポセイドン ポルタ タカヤ
って強豪を生んできたジャンプですから
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 07:16:32 ID:R/4R4dJf0
不快な内容と絵で打ち切られると予想 
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 11:51:48 ID:dPoCyFTH0
同人絵は「少量」読む分には目が疲れないが、連載で読むとくどく感じる。
これに中二病炸裂の西尾原作はジャンプの読者層でウケるのは一部だろ。

大抵は反発を覚えるはず。
編集部が何考えてるか知らないけど、てか単純に頭悪いんだろうけど
10週打ち切りコースだろ。でこれを推した編集も評価下げ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 16:24:25 ID:0MdNO+FK0
キョンと瓜二つなのがなー
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 21:05:01 ID:Ex2fi/XTO
こっちの方がクダグダ感はないけどやっぱ似てるよな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 22:45:12 ID:HdNXhaaBO
ジャンプの中二といえば鰤だが、西尾・ラノベの中二は質が違うんだよな。
オサレとか言って笑ってられない、ガチな痛さがある。上手く言えんが師匠が「オイオイヾ(^_^)」だとしたら西尾は「うわあ…」て感じ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 23:20:16 ID:0MdNO+FK0
よくわからん例えだ
禁書はどっちになるんだ?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 00:00:21 ID:o5TN9RXmO
師匠の痛さはFFの野村に通ずる何かがある
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 00:01:37 ID:pOQZX7E80
師匠は笑える
西尾は笑えない
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 01:50:26 ID:mqXv4757P
>>120
禁書は…ナルト
「はぁ?」って感じ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 09:02:40 ID:i7d0xmVTO
以前の品川さん→うぜえwww
今の品川さん→うぜえ

みたいな感じか
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:39:48 ID:0yyobZ6I0
読み切りの時は「読者をグイグイ引き込む」って部分がまだ浅いなぁって感じた。
タメが浅いから見せ場のインパクトも浅いって感じ。
事の始まり(柔道同好会が練習試合やりたい)自体に食い付く要素がないからね。
もっとも見せ場である「人吉の活躍」に重みがなかった。

読み切りの手応えを反映して連載でもっと上手い構成ができるかどうかだな。
なんかエムゼロに近い感じ(キャラが濃くても活かせない)になるような気がするけど…

萌え系コミック誌ならかなりウケる内容なんだろうけどナァ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:48:21 ID:WjGuTncx0
問題はジャンプ編集部がこの手の漫画をよく思ってないことなんだよな・・・
ちょっとやそっとアンケが取れていたとしても掲載順位はとらぶるとセットで
ドベ3、なんてことをやりかねない。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:58:30 ID:6rV8R5jb0
>問題はジャンプ編集部がこの手の漫画をよく思ってないことなんだよな・・・

よく思ってないのにわざわざこんなの引っぱって来るのは何故なんだぜ?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 23:13:19 ID:WjGuTncx0
>>127
新人が本当に使えないから、それだけだよ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 12:05:49 ID:el8ZXwqv0
吉田は西尾の信者らしいじゃん
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 12:07:48 ID:el8ZXwqv0
>問題はジャンプ編集部がこの手の漫画をよく思ってないことなんだよな・・・

読切掲載から連載までが異様に早かったし
それはないんじゃないか?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 15:12:55 ID:fQxF4pBR0
ウロボロスは衝撃的に不快だった
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 15:24:46 ID:S6xDE7Tu0
>>114
斬だけはどけろよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 15:46:12 ID:G+cTovjX0
ウロボロスは小畑の絵も駄目だったな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 15:49:03 ID:8k8vhnAW0
Dグレ以来こういう口が歪んだ絵が流行るようになったな
読んでると俺の口も歪んできそうだ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 16:41:39 ID:qGFBOJRY0
ネタバレスレからの画像
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7279.jpg
西尾ってナルシストなんだろうなぁと思った
自分で自分の台詞に酔ってそう
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 17:08:02 ID:ge7Ku7620
ネタバレスレ、ツンデレがどうとかいってるな
本気でキモイから早くジャンプから消えてくれ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 17:38:19 ID:/7ByjRCM0
>>114
斬は面白かったし可能性を感じたぞ。編集が上手くリードしたらジャンプの主力になってた可能性がある。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 18:05:43 ID:XggvilqS0
西尾の台詞回しはクドイし気持ち悪いし寒い
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 18:06:00 ID:nzLNM/rd0
>>136
とらぶる、めだかに続いて叶の赤頭巾まで来たらどうする?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 18:16:50 ID:XggvilqS0
叶と矢吹はいいけど、西尾はいらん。なにがツンデレだ。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 18:44:16 ID:/7ByjRCM0
>>139
というか今のジャンプの連載待ちの面子を考えたら
叶、河下の再登板は十分可能性がある。下手するとラブコメが1/3の紙面になることもありうるくらい
見込みのない新人しか居ない。
(多分古味とユウキアキラ以外の新人はダメ)
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 18:47:41 ID:nzLNM/rd0
>>141
もう電撃やドラゴンエイジと変わらない、とまでは言わないけど
相当アレだなぁ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 19:26:11 ID:/7ByjRCM0
>>142
というかオリコンのせいで人気の捏造ができなくなったのが大きいんだよ。
基本的にジャンプの超ビッグ3+1とビッグ3というノイズを除いたらいわゆる
萌え漫画の方が他のジャンルの漫画より単行本が売れてる。
のだめ、NANA、ハガレンもあるじゃん、という意見もあるだろうけど前者2人はもういいベテラン、
ハガレンの人もベテランに片足を突っ込んでる。
今の漫画家の卵の間では萌え漫画じゃないと単行本は売れない、食っていけない、という
意識が強いという厳然たる事実があるんだよ。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 19:44:36 ID:8YoYJDJOO
萌え漫画萌え漫画というが
個人的に一番の問題は、萌え漫画らしい体裁なのにめだかが全く萌えないキャラなこと
外見も口調も設定も言動も何もかも無理
うまく言えないが、ジャンプ作品らしいヒロイン像から相当かけ離れてる感じがする
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 21:19:06 ID:VkAzeLTR0
>>144
極一部のとんがった中二病患者にのみウケそうなキャラ造詣だよな。
そうとう派手な打ち切りになって笑いをとってくれると思うw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 22:48:39 ID:xiMLMHCZ0
めだかなんぞ2巻で幕を閉じる
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 22:56:44 ID:fQxF4pBR0
>>135
これって
特に韻も踏んでない、対比も並列も出来ているのか微妙な上に
繋げて読んでみてスッとはいってくることもない
なにが言いたいのか良くわからない本当に酷い演説だね

物書きの文章?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 23:00:36 ID:Afuyjx120
戯言とか中二すぎて鳥肌立った
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 23:37:46 ID:P3F5Ui2J0
ラノベ作家(笑)原作の漫画って時点で期待できないな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 00:27:20 ID:7XKzNFaF0
>>147
これって韻も踏んでないし〜と思いながらスクロールしてたら
あんたのレスが飛び込んできてビビったw
全く同じ感想だわ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 01:12:20 ID:h00D7Ha8O
ありがちな設定を用意すれば脊髄反射で面白いって思っちゃうのかラノ豚は
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 01:49:04 ID:QN6JiDplO
ありがちな設定でも力量があればいくらでもおもしろくなるよ
言い換えれば王道ってことなんだから
ただ西尾にそんな力量があるとはとても思えん
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 02:06:46 ID:nBUxr5QQ0
ジャンプ厨wwwwwwwww
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 07:37:32 ID:I/ZvZ7mP0
暁月の絵は可愛いから、打ち切りになったとしたら西尾の責任だな。
西尾信者は逆の事言いそうだが。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 08:02:11 ID:8Bbt65MO0
デブとチビがナンパに失敗したのはお主のせいでござると言い合うようなものだ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 09:14:36 ID:0Ew54aZp0
バクマンの魔界野コウジの描いた漫画のタイトルが「カラフジカル」

西尾の戯言シリーズ思い出したw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 09:16:27 ID:2+rCah6Q0
ラノベってアニメとか漫画になるとものすごくつまらなくなるよね
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 09:22:58 ID:0Ew54aZp0
西尾の場合は文章で読んでも駄目だろ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 18:21:53 ID:SYdqT2QRO
所詮ラノベ作家は漫画家に劣るからね。
読み切りみたけどギャグやセンスがとにかく古いし。作家はやっぱ文章だけだよねうまいの。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 18:43:21 ID:OKJJTLIsO
絵がとにかく嫌い
なんであんなにケツでかいんだよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 19:23:53 ID:hmwRxCuW0
読まないでもラノベ批判しとけば優越感に浸れるってのは良いもんだな
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 19:31:26 ID:DO2tDD8I0
ウンコにウンコといって何が悪い
ウンコを見つけたとき味を確かめるまで、ウンコかどうか判断したら駄目か?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 19:48:40 ID:s41PMgnU0
>>162
SQの場合だと紅が単行本売り上げ10万近くでSQの主力。
現代魔法も最下位連発なのに単行本はいきなり重版。

ただしジャンプでそれをやったら今のジャンプ志望者は潰される。
ぶっちゃけジャンプで読み切り載せてた新人連中は萌え漫画にぼろ負けする。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 19:52:27 ID:ZQa3OKZx0
ジャンプの部数は減るけどね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 21:54:52 ID:2ny0dcO6O
タカヤを更に劣化させた漫画にしか思えない
166澪煌† ◆0bFqcO1YS. :2009/05/08(金) 22:01:23 ID:ZcNg7Cgs0
期待してない
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 22:10:21 ID:1TVdHZaTO
>>162
>>161では無いが、お前が言ってる事はおかしい。その例えは、話の焦点がズレている。
糞を食った事が無ければ、成分調べて味を分析する事も無く、糞をマズイと言ってるのがお前。
糞を糞と確かめるだけなら目視でいい。味は関係無いじゃん。何で味なんて出したの?

とりあえず断言出来ないが「つまんなそう」な漫画なのは確実。
そしてお前にラノベ作家を批判出来る程の日本語力が無いのも確実。今、目の当たりにしたからな。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 23:16:28 ID:DO2tDD8I0
>>167
目視でウンコとわかるラノベ(ウンコ)をわざわざ読まなきゃ判断しちゃいけないのか?
って意味なんだが。だから味を確認しなきゃ(読まなきゃ)いけないのかって>>161にきいてんだよ。
誰も「まずい」の比喩で使ってねーし。排泄物そのものがラノベだっていってんだよタコ。
自分の言いように解釈していちいち突っかかってくんじゃねーよラノベ豚
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 23:32:26 ID:qMhyHciY0
汚ねぇケンカだなぁwww
170澪煌† ◆0bFqcO1YS. :2009/05/08(金) 23:44:16 ID:ZcNg7Cgs0
連載前から4スレ後半って凄いな
期待されてそうだな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 23:52:13 ID:V/yApI9h0
>>170
スレ番号は読み切りからの通算だろ
172澪煌† ◆0bFqcO1YS. :2009/05/08(金) 23:54:08 ID:ZcNg7Cgs0
>>171
そうなのか、知らん買った
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 00:07:44 ID:2PH2JVNX0
よりによって西尾とはな
ジャンプじゃ受けないだろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 00:45:15 ID:U1V4MUSKO
>>168
「実はこんな意味でした」とか惨めな言い訳はいらないから。
しかもラノベ豚とか。空想癖まであるときた。

そもそも、それじゃ例えが成立してないって何度も言ってるのに。
そもそも目視で分かるって前提が、「ラノベ豚」でも馬脚をあらわしているように決めつけでしかない。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 01:29:10 ID:Swji7M+WO
西尾維新の小説好きだったから期待してたけど漫画読んでちょっと嫌いになった
なんかきもい‥
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 01:36:27 ID:2tqm8tlb0
ラノベ界の荒木と呼ばれているのに
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 01:44:41 ID:SFrToVTVO
どっちかというと富樫な気が
信者がNARUTOと比べて優越感に浸るあたりとかが
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 01:58:27 ID:2BwnkeqFO
西尾はつまらんだろ
持ち上げてる奴の気が知れん
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 02:54:09 ID:IVUw5F9f0
ウロボロスもつまらんかったしな。
西尾は漫画媒体には向いてるとは思えなんな。

絵で見せるのが漫画なのに、中身のない小説を言葉の奇異さで売って来た西尾
を漫画原作者にするジャンプ編集部が狂ってるよ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 08:49:08 ID:TcAN0NqmO
>>176
これが荒木クラス扱いなの…?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 08:50:52 ID:h0pFloHm0
ラノベってレベル低すぎでちょ
2chでエロSS書いてるような奴でもデビューできるんだぜ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 10:17:58 ID:yWrv98gU0
ラノベ界の荒木も
漫画界に還元したら暁月から画力を抜いたレベルの作家。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 11:23:15 ID:yzeoopcj0
ラノベって漫画にもなれず小説にもなりきれずってイメージだ
読んだことないけど
まあ面白ければいいんだけど
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 13:05:51 ID:2BwnkeqFO
>>183
ラノベもおもしろいのはあるっちゃある
俺は作家とかよりジャンルや題材で読んじゃうから
作品名を挙げたりとかはしにくいが

これって原作ってより脚本だよな?
西尾は一応売れてはいるから、作画は演出とかがうまくて
ある程度実力のある人がやればいいのにと思った
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 13:38:57 ID:O6OqjJtr0
ラノベラノベ言うけど
西尾に関してはウロボロスとめだか読み切りでつまらないのが分かってるからな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 14:57:35 ID:IVUw5F9f0
そういうこと。
ラノベ作家というよりすでに「漫画原作二本」を世に放った実績のある原作者。

でその実績をお粗末なもの。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 14:58:57 ID:459wk2s70
アニメも漫画もラノベ原作と言うだけで期待できない
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 17:47:17 ID:yZtka7XJ0
また武道系の部活が馬鹿にされるのか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:05:20 ID:nh1oMuY70
仮にコミィみたいな若手だったら「あーやっちまったなーw」で済むんだけど
物書きの人(しかも原作)がこれってお前…
いっその事既存の作品を原作にした方がよかったんじゃないの。なんだっけ、戯言?とか
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 20:02:36 ID:timoLIbWO
うーんこれジャンプでやんなくても良くね?
狙いすぎなキャラといいふざけた設定といキモヲタ向けのライトノベルの典型例じゃん
こんなのが普通にジャンプに載るのが嫌だわ。REDとかガンガンでやれよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 20:04:33 ID:0NYxlWaQ0
>>190
アンチスレでいう話じゃないかもしれないけど才能の無い新人しかいなかったら
ジャンプでさえもこういう作品を入れざるを得ないってこと。
ジャンプ編集部の危機感はものすごいものがあるよ。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 20:13:19 ID:5JRAZT1G0
もう少しまともな絵描きをつけてやれよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 20:25:46 ID:c6shTAPE0
なんという同属嫌悪スレwww

ジャンプもラノベもキモヲタが(ry
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 20:35:59 ID:VdZIumHHO
ラノベ→キモヲタ

ジャンプ→小学生or頭が弱い人
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 20:39:37 ID:Nc6yL7TI0
ジャンプは才能と運がなければやっていけない
同人上がりは持って10週がいいところ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 21:07:15 ID:J2BFVCuY0
悲しいかなジャンプでそこそこの人気を保つDグレイマンの作者・星野も同人上がり
あれに才能があるとは思えないが、腐女子人気で生きている
要は女子人気があればジャンプではやっていける
もう少年誌じゃないな、ジャンプは

197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 21:19:24 ID:a+sX66nD0
つか同人出身でひとくくりにして意味があるのか
星野より明らかにセンス悪いじゃん暁月…
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 21:23:56 ID:J2BFVCuY0
>星野より明らかにセンス悪いじゃん暁月…

その点は反論できない
確かにその通りだ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 22:28:59 ID:lCfKzc0/O
ここで「ラノベ(笑)」とか言ってる奴の大半はラノベを読んだ事がない
ってところは分かった
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 22:30:04 ID:UouONr/zO
正直
読み切りの時点ではジャンプじゃないかな
でも編集部だってキモオタニート向けだと認識してるはずだし
多分第二話からバトルものになるんだよ!うん!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 22:31:30 ID:DrZUXD4T0
あの胸だけ露出した制服が下品すぎて萎え萎え
西尾の提案かしらんがデザインセンスなさ過ぎだろ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:09:51 ID:P3k51dMQO
ラノベって何?ラブコメノベル?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:12:04 ID:MC/Ul+1+0
今までいろいろなつまらんジャンプ新連載を見てきたが
これはズバ抜けてるな
2〜3巻ぐらいはいくんだろうができれば10週で打ち切ってほしいところ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:15:08 ID:yZtka7XJ0
ウロボロスくらい不快な話しを毎週やってくれれば
と逆期待している
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:38:47 ID:IVUw5F9f0
西尾は一般人的には「不快」な話を作るから心配しなくても10週打ち切りだよw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 23:48:01 ID:GKV1oRdOO
読み切り時も酷かったが、何故タカヤと同じ臭いを放ってるんだ……
207美香 ◆MeEeen9/cc :2009/05/10(日) 00:15:51 ID:ZWfkQFcs0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 編集ってバカなの?
          こんなもの、焼けた石を触ったら火傷するのと同じくらい
           分かりきってることじゃない。

          うちなんて10秒、
           パラパラめくっただけで
            「あ、これ突きぬける」って分かったよ。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 00:50:09 ID:u1ygPKvCO
何ともとっちらかった印象がする漫画だ。

如何にも新人漫画家が陥りがちな、設定詰め込み過ぎて破綻してるパターンの典型例。
しかも結果、一人の人間の行動に矛盾が出てるようじゃだめだな。

まあ正直、生ぬるい目線を持ってやりゃ気にする程でも無いんだろうが、小説家の原作が付いてこれってのが何とも悲しい。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 00:50:28 ID:89QEyNvd0
なんか、めだかはツンデレ!!とか一話で言ってるが
ツンデレなのは主人公の方だろ…
めだかは主人公にお前が必要だと散々アタックしてるしクーデレ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 03:39:18 ID:kyTKTj9T0
これは小畑が絵でも突き抜けるな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 06:22:42 ID:Kdp28lCNO
むしろ小畑だとロケットが加速するだろ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 07:58:24 ID:4fGmJ5AN0
小畑だとラルグラドになっちゃうじゃん
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 08:57:42 ID:2kMi5B8h0
今週号のこれ何だよ・・・

ガンガンでやれよ・・・
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 09:02:08 ID:e7V21a9DO
西尾の話は主人公が凡人でヒロインが天才の設定が多いよな。
デビュー作の戯言もいーちゃんが凡人で玖渚が天才だったし。
その癖に主人公が敵の天才キャラと善戦するのは日常茶飯時。
ある意味で現代版の身分違いの恋をテーマにする作家だよな。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 09:42:37 ID:juzM3Uyn0
とりあえず場違い感が凄いな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 09:46:52 ID:Ix/0X0DW0
>>213
葦原とかあの辺がよっぽどアンケ取れてなかったか
暁月+西尾のアンケがずば抜けてよかったかのどちらか。

まあ前者だろうけど。新人をまともに確保できなかった編集の責任。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 09:59:05 ID:UaI26HmaO
絵が古いんだよな
この手の漫画は絵が古いのは致命傷になる
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 10:18:34 ID:MkXdldiC0
葦原がトリガーなんか描かなきゃな…
こいつらの不愉快極まりない漫画を読まされることはなかったのにな

めだかは連載前からこんなにアンチスレが立ってんのに
天野の新連載はほとんどスルーだな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 10:35:28 ID:K9Xrvi46O
化物語やればいいのに あれは面白い
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 10:38:06 ID:8/z+bT5z0
エッチな場面が少なくて期待ハズレ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 12:07:07 ID:AvpPLQb40
とらぶるは、そこんとこわきまえてきちんと役割こなしてたからな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 12:18:31 ID:8OxIeNDO0
>>218
賢い犬が見たかったよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 16:14:50 ID:Aas0RdCn0
ちょっとおたく臭がキツすぎないかこれ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 16:19:31 ID:Ix/0X0DW0
>>223
とらぶるでおいしい思いをしたんだよw
スケット、サイレンじゃ金にならんし
で:・・この路線
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 16:39:11 ID:3ggV88Jo0
レス番が3桁あたりになるとさすがにまともな意見が出てきたな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 17:49:13 ID:Ix/0X0DW0
184 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 17:40:29
>>180
めだかは本誌読切のアンケは3位だったそうだ
ちなみに、2ちゃんで好評だったブチカマシはアンケ20位だったそうだ
三代川の本誌読切もアンケ結果よくなかったみたいだし

アンケはぶっちゃけ読めない



とのこと。ジャンプの読者層が変わってきてるのかも。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 18:02:15 ID:AoevKVAwO
信者だけど正直そんなにアンケ取れてるとは思わなかった…
ワンピとナルトに
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 18:10:41 ID:AoevKVAwO
途中で書き込んじまった
ワンピ、ナルトとかに次いで3位とは…
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 19:05:28 ID:G2dgqzLmO
ソースあんのそれ?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 19:09:26 ID:obbwmSn50
アンケートなんてそもそも大多数の読者は出さないしな・・・
そのなかで西尾信者が多数出したってことじゃね?

層化による公明と同じ現象。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 19:14:39 ID:Ix/0X0DW0
>>229
トレジャースレだからわざわざ嘘のアンケを言う必要がないし多分本当だと思う。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 19:18:02 ID:fxPzL3OXO
西尾スレの反応見れば西尾信者すら呆れてる現状なのは明白
単純に萌豚が多かった、とそれだけの話だろう

ジャンプにも西尾にも西尾信者にも百害あって一利なし
これでいい思いするのは暁月と萌豚だけだろ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 19:34:30 ID:7xARCPahO
エロ同人は好きだったんだ…
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 20:39:53 ID:wGhp5yg10
信者の中では既にアンチ=腐女子という仮想敵が出来上がってるようだw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 21:09:17 ID:AoevKVAwO
ラノベ業界では西尾なんて知っている人は知っているって知名度
って言われてて組織票なんて
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 21:15:25 ID:AoevKVAwO
ラノベ業界では西尾なんて知っている人は知っているって知名度
って言われてて組織票なんてあってないようなものだとばかり…
やっぱライトな層にウケて知名度もそれなりだったんだな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 21:16:23 ID:AoevKVAwO
携帯の調子がどうもおかしい…
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 22:36:36 ID:Vhl6Ou+yO
>>231
なんだその根拠
こういう奴がガセ広めるんだな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 01:08:22 ID:rxhS9KLhO
めだかの制服の胸元が必要もなく開いてるのが何かムカつく
あんな目のやり場に困る服装しといて人に説教したりただのキチガイとしか思えない。
同人誌に良くあるとりあえずでかいだけのバランス悪い胸とか、
幼稚園児みたいな同級生とか性別不明の主人公とか

なんかもう全部がムカつく・・・
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 01:14:18 ID:4PMtdQ32O
日向が剣道弱いのはわかった
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 01:14:54 ID:1KdTBTXp0
ラノベ作家が原作やるってことは単なる学園コメディでは終わずに
物語をセカイ系とかにスケールアップするような算段はしてるんだろうけど
実際のところどうなんだろうなぁ…
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 03:43:30 ID:kAl+yFOPP
実際読んでみないと評価は下せないが、読みきりは酷かったなあ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 05:04:40 ID:oxAeQ4cFO
無意味な脱ぎといい、胸強調の特殊制服といいゲンナリ
話もつまらないし、めだかの真骨頂2ツンデレとか言って全然ツンデレじゃないし……むしろ主役の男のほうがツンデレっぽい…
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 06:19:54 ID:/TkWrzcu0
酷い内容だったな 
ヒロインを中心に回ってる世界で登場人物たちが一生懸命奉仕する話が永遠と続くと吐き気がする



一体誰のためにこんな漫画を連載させたのか意味不明である

245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 07:12:13 ID:M1GNOpvbO
まあ読んでないんだが絵が気持ち悪いのだけはわかった
とくに口がキモイ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 07:51:54 ID:VG8nXNRdO
エロ同人しか読んだことないが、ハルヒが一番に類似作として脳裏に浮かんだ
とりあえずガンガンでやれガンガンで
絵が場違い過ぎる
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 07:55:43 ID:t+WF7w3i0
>>246
SQでも紅とか現代魔法とか似たようなのがあるし別にいいじゃん。
マガジンだってサンデーだって取り入れてるものをジャンプだけは入れませんって言うのも
アレだし。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 08:01:09 ID:TCXlFThLO
女の子はいいけど主人公らしき男の子がウザイな。
本気でやれば凄いんですって、お前はニートかW
髪型ももう少しなんとかしてほしい。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 08:30:00 ID:aa5lGjG2O
とりあえず落ち着け
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 08:42:42 ID:vceApFbbi
ツンデレの解釈がおかしい
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 09:02:32 ID:23FbHqu6O
めいりょうていごとうせいじゅうろうを、おたくうけさせるとこうなりました。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 09:19:02 ID:TCXlFThLO
めいりょうていってアイシールドのヒルマみたいなタイプじゃなかったっけ?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 10:13:03 ID:9bnRjAMB0
読みきりの時よりおっぱい女の外見も性格も変わってないか?
わざとらしいツンデレ?に激しく萎えた
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 10:22:22 ID:GFVUTUr80
読みきりってどこで見れる?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 10:29:46 ID:AQNkljWcO
西尾維新が誰だかわからない件
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 10:30:39 ID:f9ecifgKO
どう考えても劣化ハルヒだろこれ・・・ハルヒマンセーするつもりないがこれはひどい
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 10:35:27 ID:vZQbp5E6O
不良たちが、めだかマンセーになる流れが理解できない
ツンデレってかクーデレ?も唐突だし、不知火はめだかに敵意でもあるのか嫌な子に見えるし、読み切りより悪くなってね?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 11:04:58 ID:l1qkmNyfO
話がつまんねぇ。男の顔が女々しい。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 11:58:47 ID:sfRd83FD0
萌え漫画とらぶるだけでいいよ
ジャンプでやんなよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 12:00:01 ID:4DRjGaiz0
めだボ立ち読みしてみたが
誰に何を訴えたいのかよくわからないな

・・・それに同じ台詞の繰り返しがくどい
ある意味チャゲチャと似た匂いを感じる
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 12:09:21 ID:Fdjpv4CNO
どれくらいで打ちきりになるのか楽しみ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 12:12:00 ID:xhHfxldZO
どっちかといえばツンデレはめだかよりも善吉じゃないかと思ったのは俺だけ?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 12:19:56 ID:eNmQwBgf0
>>259
とらぶるもいらねーよwww
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 12:23:29 ID:2MJM8DbGO
なんかガンガンとかで連載してそうなタッチだな…
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 12:35:05 ID:zvMTXBXxO
こないだのガンガンに載ってた読み切りの方がエロいし面白かったな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 12:35:46 ID:6JFfQXNs0
ラノベテイストっていうかさ、作者の妄想がよりどりみどりで気持ち悪いんだよ。
俺の理想の女はこうですぅ、っていう感じがして股間のビキビキ感が伝わってくる。
こんな奴どこ探してもいねーだろ、ってのがなんかもうキモい
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 12:40:52 ID:4PMtdQ32O
右ページ最初に大ゴマ大杉
つうか初っぱなから4連続とか
最初の2回に至っては前ページの引きの「カッ」って台詞まで被ってる
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 12:56:26 ID:4DRjGaiz0
なんかね
だんだんと「売れてる漫画の要素を分析して抜き出すとこうなる」って感じに見えてきた
同誌で連載中のあの漫画の主張が皮肉になってる気がするのは俺だけか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:11:50 ID:XnqMoUoaO
糞漫画
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:20:19 ID:drVMnN82i
あまりに酷いからすぐ閉じたけどこれ以降の漫画読んでないのに気付いてまた開いた
後ろから
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:20:46 ID:foCAZiQ20
ツンデレの解釈がちょっとズレてね?
ラノベ作者のくせにどうなのよこれ

>>236
ラノベの読者で西尾の名前知らない人はモグリだろう
一般のレーベルからも出てるし、書店で文庫コーナーに行く人は目にしたことあるはず
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:23:23 ID:5m1p354V0
98%の支持率で生徒会の全役職兼務とか、小学生の発想かよ…
あと、ラストのあれはツンデレつーか分裂症だろw
あんな勘違いツンデレで今後の連載ひっぱると考えただけで頭痛い。
どうせ毎回ラストで自称デレて終わりなんだろ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:26:48 ID:K2dYfNJgO
読み切りから不快で初めてのアンチ作品がこれだ
いつ終わるの?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:33:16 ID:ST+A7a9OO
偏差値90のスポーツ万能、って所で読む気が失せた
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:37:14 ID:kAl+yFOPP
30ページくらいで読むのやめた。でも前の新連載は20ページくらいだったから、これでも持ったほうだ。
こんなのにゴーサイン出したジャンプ編集部ってもしかして無能の集団なのか?w
とりあえず早く終われ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:38:53 ID:1zEJnnkS0
今日、最初見た時、高雄右京が作画かと思ったのって俺だけか。
なんかあのちびっ子が高雄キャラにそっくしだったし
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:39:09 ID:5m1p354V0
モノローグ含めてセリフがやたら説明臭いというかくどいのも、
ラノベ原作者の影響なのかね
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:46:43 ID:bMhlKf1y0
巻き込まれてやるよ!(俺もメダカちゃん好きだし)とか
明らかに主人公のがツンデレじゃねーか
メダカは主人公にお前が必要だと散々言ってるしどっちかというとクーデレ…

つかラノベ作者でコレって何なの
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:48:31 ID:RqbkrsazO
あの池沼動きなんとかならんのか
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:49:10 ID:TC4Od8QS0
>>278
剣道の三倍段も間違えてるし、今後要所要所で誤用を連発する気かも知れん。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:49:46 ID:9KMYovvTO
西尾は萌漫画みたいな話しは無理じゃないか
戯言みたいなほうが上手いだろうに
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:58:31 ID:fAykSzjDO
そのうち能力バトルになって、四神でてきて終わりそう
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:59:32 ID:nFx1NL/P0
これは酷いと思ったけど
好きな奴は好きみたいだから多分これ結構続くぞ・・・
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 13:59:46 ID:bMhlKf1y0
>>282
うなー
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 14:18:27 ID:1zEJnnkS0
>>283
要は読者の10人に2人(?)ぐらいが悪くないと思えばいいんだっけ?
軽く読めるし、嫌いだと言うほど悪い所がない無難な作品だからな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 14:19:34 ID:AUBUR3Sw0
SQでやれよ。つまんね。てかヲタ媚してんの?キモ杉・・・
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 14:20:55 ID:TDlKtd+IO
偏差値90とかどんだけレベル低い模試なんだ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 14:23:15 ID:AUBUR3Sw0
>>283
おい10週続くのかよ・・・
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 14:52:12 ID:fkkvqs2t0
ハルヒと天上天下と梧桐勢十郎がブレンドされて
程よく糞になってるな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 15:16:11 ID:a6DQFDJHO
読み切りよりはマシだったせいか、あまり不快感を感じない。
これから次第ってところか。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 15:22:06 ID:XLHaA8RB0
>>283
萌えオタ向けの世界ってテンプレの組み合わせだけで作ったような「こりゃひどい」
というのが普通にヒットすることもよくあるね。
ただジャンプだと他ならヒットしそうなものが始まっても案外伸びないことも多い
のでまだわからんな。
小〜中学生ぐらいの男の子は男より強い女が活躍する漫画ってあんまり好まない
傾向にあるとも聞くし。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 15:31:54 ID:QXxUE5BQO
>>289
的確すぎて鼻水出たw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 15:35:09 ID:ST+A7a9OO
久米田が改造時代にやってたネタ思い出した
「大ヒット作を幾つも組合せれば面白い漫画になるはずだ!」って奴
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 15:56:17 ID:5SaFYbX7O
ヲタ向け漫画は結構好きなんだがこれは絵が微妙だな
エロ漫画家なのに乳や尻に何のこだわりすら見えないのが終わっている
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 16:01:51 ID:t0Zjkll50
いかにも10週で終わりそうな漫画だな、と思ったらこれだったのか……。

何週で終わるかが一番楽しみって末期だねぇ。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 16:15:48 ID:G9wzlmZ3O
>>293
しかもとっくの昔にアイスバーン
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 16:19:50 ID:9Gvk3ILZO
つつつつつまんねぇ〜〜〜〜〜〜
見事に寒い
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 16:21:16 ID:jrLe5HGR0
タカヤみたいに、とつぜん設定ふっとばして伝説に残りそうなよかん
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 16:39:58 ID:ZiUojzyJ0
どっかで見たが、めだかの読みきりのアンケ順位がかなり高かったらしいな。
読みきりの人気が連載でそのまま続くとは限らんが、ジャンプもすっかりオタと腐の餌となってしまったのかねえ…。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 16:49:23 ID:/TkWrzcu0
ひでー内容だな 1話目から完璧超人性格メンヘル女が不良を更正させてモテモテというお話

これに腐女子はめだかに感情移入して悶えるのだろうか? 西尾死ねや
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 17:08:13 ID:E0wB4YKgO
いやこれは腐女子層無視してヲタ層を取り込む実験的連載だろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 17:09:44 ID:/TkWrzcu0
ヒロインだけに都合の良い世界とは・・・


はやくもつきぬけだなこりゃ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 17:11:28 ID:ywW1V9NDO
こんな次回が気にならない第1話も珍しい。
6話あたりから部活対抗のバトル漫画になった方がよっぽどマシ。
で、俺たちの戦いはENDなら言うことなし
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 17:27:36 ID:t+WF7w3i0
多分めだかは現代魔法と同じような感じになると思う。
簡単に言うと内容無関係で絵で売れるタイプ。

518 名前:作者の都合により名無しです[] 投稿日:2009/05/11(月) 15:35:16 ID:euUtST6cO
大阪屋
*4位 クレイモア
*8位 紅
37位 貧乏神が!
93位 よくわかる現代魔法(出庫不可)

現在魔法が100以内に入りました。おめでとう
クレイモアも相変わらず強い。紅は大阪屋では結構強いみたいですね他の比較作品をみて。
貧乏は伸びなしといったところでしょうか
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 17:32:11 ID:+xxZxTRGO
分身の術で読むのやめました
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 17:32:29 ID:8zUKLcIKO
とにかく不快。しかも、つまらない
SQのゴミである現代魔法をさらに糞にした感じだ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 17:42:18 ID:BDq9rDL9O
めだかって名前で「でろでろ」を思い出した
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 18:01:42 ID:J52HmjdRO
冒頭だけ斗貴子さんを思い出した。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 18:09:11 ID:AQNkljWcO
顔がなんとなくコーティカルテに似てると思った
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 18:11:39 ID:ACJSnVp2O
これなんて智代?

まぁ智代のが三千倍くらいいいけど


てかこいつツンデレつーよりクーデレじゃね
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 18:28:39 ID:d6aykirLO
レス読まずに書き込む。

女よりも男の方がツンデレだと思う。

さて何回既出だ?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 18:31:33 ID:TrFEjxsq0
しっかしこれで漫画と言えるのかな?
印象的なシーンが脱いだシーンしかない
もう小説だろこれ
これで小学生が読んで面白いと思うのだろうか?
って考えないのかね作者と編集は…
絵で演出するって最近の漫画家は全然やらないのな
綺麗な顔だけ書けば満足か
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 18:37:57 ID:rpHx5LCHP
チャゲチャに続き、一話目の途中でリタイアした
パンチラみせるのもキャラがわざとやってちゃ効果半減。
あとキャラが勝手にマンセーしまくっててこっちがドン引きした。

魅力的な女の子系主人公が描きたいならストップひばり君か
てんで性悪キューピッドでも参考にしろ
こんなのが「アリ」だとバクマンの編集会議の沽券にかかわるんじゃねーのw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 18:40:17 ID:09nCwWFvO
ハルヒよりちょっとマシ程度の女がヒロインなぁ 
肝心の内容は薄いしすぐ打ち切られるだろjk…とは言い切れないのが最近のジャンプの怖いところ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 18:54:36 ID:B8fbaGQZ0
こんなのを連載してたらジャンプも読んだ子供もダメになる。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:03:57 ID:ST+A7a9OO
明らかに性に目覚めた辺の小学生がターゲットだな
無意味な万能に脈略の無いエロ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:12:21 ID:kvX9JwjiO
てか萌系は元々あるトラブる一作で十分だろうがよ…
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:16:26 ID:0G2XVGwp0
またワンパンか…べるぜだけでいいよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:17:44 ID:Ntym8T4+O
何だこれ…?
他の、ラノベが元の、紅や現代魔法なんかの漫画と比べものにならんくらい怖気が走ったんだが…
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:23:30 ID:2Jf+PwyoO
>>319
恐らく西尾維新のせい。この人、作品に対してあまり真面目じゃないっつーか
悪ノリの固まりみたいなの書くから駄目な人はおもいっきり駄目。
あと随所随所で狙い過ぎなのがホント駄目。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:25:17 ID:cU5XJq0eO
ラノベ(笑)とかいうなよ
ラノベから萌え漫画が誕生してるんだろ?
非生産的な豚よりよっぽど価値のある人間だよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:26:18 ID:uMW7u1ycO
カッ!
とか「うなー」だとか
なんでそういうイラッとくる口癖持ってくるかな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:29:12 ID:wOmZq6gyO
これが角川のラノベだったら、アニメ化される?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:40:04 ID:OMu1yDTC0
SQでやれよ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:45:39 ID:IXxcCTyO0
>>246
なんでガンガン?お前あんまり読んだ事ないだろ。
どっちかというとSQだろ、これは。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:47:19 ID:l3GNA0zp0
すごさをあらわす時の剣道解説が付け焼き刃の薀蓄自慢っぽくてスゲー寒気がした
あと不知火が恐ろしく不快、読みきりもだけどあいつの存在が意味不明
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:49:52 ID:XZYwTAmN0
「半袖」って、名前なのか…
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 19:53:50 ID:6owVTNIG0
一言で気持ち悪い。とらぶるとか問題にならんくらい。
前にこいつが書いたラノベ読んだことあるけど、言葉遊び(笑)と主人公のキモイ性格で途中で屈した。
しかもジョジョのパクリみたいな言い回しとかばっかだったし
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:02:13 ID:TV6O2x570
分身の術でタバコ奪ったところで萎えた
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:07:43 ID:vabSo+gEO
超人ヒロイン可愛くないなぁ…あからさまに狙いすぎっていうか
そもそもツンデレかあれ?
どっかで見たことあるようなキャラと設定と話
しかもおもしろくない
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:09:39 ID:Ntym8T4+O
>>324-325
紅は結構人気あるが、もう一つの現代魔法はほとんど人気ないぞ
コミックの売り上げも壊滅してるし
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:11:47 ID:hU3e5u6n0
なんか大人気だがアンチも多いハルヒのアンチされる要素を訂正しましたって感じ
で、結局ハルヒの人気の要因も相殺されてガチで魅力のない箇条書きヒロインになっちゃいました的な
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:18:42 ID:vMHLhgsBO
今日読んだ
ツンデレ設定には吹いたw
もうなんかいいよ、萌え漫画路線狙いすぎでなんか気持ち悪い
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:21:30 ID:jkMgx73DO
萌え漫画はヒロインが命なのにヒロインの魅力が無い。
完璧超人でひたすら周囲にマンセーされるだけって……
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:22:35 ID:sbIL6RHA0
どうでもいいけどなんで漫画の剣道部はDQNの集まりになるの?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:24:09 ID:iwODWNGt0
むしろ剣道部って、防具とかいろいろ金かかるわ、臭いわ、きついわで
まじめな奴しかやらない気がする
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:28:44 ID:hrRWKIcXO
え?どこかエロあった?
普通にまあまあな印象だったけど

どこがエロなんだ…
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:31:29 ID:kAl+yFOPP
無能編集部の糞どもは、子供達がこれを読んで
面白がると思ったのだろうか。
いくら少子化で子供が減って来てるからって、ターゲットを萌え豚にシフトしても
早晩滅ぶだけだよ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:40:52 ID:t+WF7w3i0
>>338
今の子どもはバシン、しゅごキャラのような朝アニメ、東方のような同人ゲームを
抵抗なく受け入れてしまうのだよ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:45:05 ID:xMGG/16XO
話がひたすら気持ち悪くて受け入れられない

コレは一体どんな読者層狙ってんだ、こち亀の女尊男卑よか酷い
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:52:29 ID:0mWsT5Dw0
小6まで風呂が一緒とか
ねぇよwww
西尾キメェェェェ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:53:38 ID:kuoySm/GO
エムゼロとかとらぶる好きな層じゃね?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:54:46 ID:AQNkljWcO
>>342
両方好きだけど、これはない
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:55:49 ID:EJEOfhBz0
冒頭数ページ読んでラノベ臭すぎるだろと思ったら
西尾かよ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:56:48 ID:tyEaqfFx0
男の顎がとがり過ぎ
ご飯をちゃんと咀嚼してないだろ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:59:15 ID:zGuID9JrO
読み切りの時も思ったけどなんなのこの新連載(´・ω・`)むかつくむかつくむかつく
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:59:23 ID:a/gD8OTQO
一行スレ覗いたら、好評でビックリした
読み切りのときからドン引きでしたがキャラ紹介の
☆人吉 善吉☆の☆にさらにドン引き
そして次コマの効果音何コレ?「きゅぽ」なんて初めて聞いたよ

読み切りのときもそうだけど、何で全員AB型でプロフィールに
視力とかまで入っちゃってんの?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:01:37 ID:xMGG/16XO
とりあえずジャンプで連載する漫画じゃない気がするんだが

努力も友情も無い

ただただ完璧超人をマンセーして勝利する話じゃない
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:01:47 ID:ZeHQgomM0
A型→真面目
B型→短気
O型→おおらか
AB型→稀少、特別、天才肌でカッコイイ☆
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:01:54 ID:XZYwTAmN0
>>347
> 一行スレ覗いたら、好評でビックリした

一行スレは工作員のすくつ(←なぜか変換ryだから参考にはならんよ
アスクレだって一行スレじゃいつも上位にいたのに打ち切られたし
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:02:13 ID:sbIL6RHA0
>>345
あれは脱衣麻雀やるフラグだよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:06:37 ID:ZMU4fxX4O
確かに絵はうまいと思う。でも、うまいだけ。
主人公が無敵設定すぎるのも萎える。
あとジャンプで女の子が主人公の漫画は人気出ないんじゃないか?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:10:48 ID:xMGG/16XO
>>352
絵は綺麗なのは確か、見易い
確かエロ同人書いてたんだっけ

ちょっと見たい気もする
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:17:07 ID:0mWsT5Dw0
絵は上手いけど話がお粗末すぎる
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:17:46 ID:fvq4oO14O
主人公のカッ!っていうのがジジイが痰吐いてる音みたいですごく不快なんだが
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:19:16 ID:xMGG/16XO
っつーか本スレの奴らも話してる内容が気持ち悪すぎ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:20:26 ID:6owVTNIG0
>>347
AB型で左利きは厨二のデフォ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:20:37 ID:osXcSjsG0
なんで本スレあんなに伸びてんだよ怖いわww
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:23:20 ID:wTX3SUa50
特別にどうって言うより普通にエロ漫画で良いな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:24:36 ID:C0vv3GZ4O
なんという涼宮ハルヒ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:32:13 ID:T3OSkfOlO
主人公が無敵設定でもいいんだけどさ〜なんていうの読み切りの時から思ってたけど、本当に真剣にやってるのかなって感じる。
見下してるというか、上から目線過ぎる。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:44:01 ID:TrFEjxsq0
エロ枠だけど
やっぱエロ無しでも読めるようにしないとな
毎回勢いだけのキチガイキャラ出すだけじゃ生き残れんわ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:44:46 ID:yLqXHVLtO
ハルヒ+ツヨキス+TOLOVEる=めだか以上m(__)m
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:47:10 ID:IUARw7MH0
エロコメ枠は嬉しいけど
ラノベ枠はいらない
あとあれがツンデレなの?て感じだ
だったら家のねーちゃんもツンデレになるわ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:52:07 ID:56if/Bay0
ヒロインの話し方が受け付けない
現代物でこの話し方はねーよ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:53:27 ID:56if/Bay0
ハルヒ+明稜帝梧桐清十郎+天上天下=めだかボックス
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:53:41 ID:6owVTNIG0
どこまでもラノベだなしかし。
たとえラノベでも受け付けない部類だが
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:54:21 ID:56if/Bay0
助っ人団入れ忘れた

ハルヒ+明稜帝梧桐清十郎+天上天下+スケットダンス=めだかボックス
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:55:55 ID:BFh/cKCX0
西尾はラノベというか一応本格ミステリーでしょ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:56:32 ID:56if/Bay0
>>358
キモオタがそれだけ多いということだろう

マガジンでは赤松がアンケで1位だし、キモオタは熱心にアンケも出すようだから
以外と長続きするかもしれない
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:57:41 ID:56if/Bay0
西尾が本格ミステリーwwww
ねーよwwwww
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:58:14 ID:l3GNA0zp0
本格馬鹿にするな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 21:59:48 ID:vabSo+gEO
西尾なんて劣化京極だろ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:08:56 ID:9Gvk3ILZO
この漫画の長所は検索しやすいところだな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:17:01 ID:6owVTNIG0
>>369
戯言読んだけど舐めてんの?ただのファンタジーだろ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:17:14 ID:RAMDKd240
ヒロインの人格が破綻しすぎ
「人のために尽くしたい」くせにあの不遜な態度は何なんだ
あの意味不明のおっぱい丸出し制服は何だ
これで「いつも正しい」とか「誰からも好かれる」とかありえねー
脇役の女キャラも異様にキモイし古臭い
主役の男も「素晴らしい完璧超人様」なヒロインに愛されるほどのいい男に見えない

ハルヒも大嫌いなんだが、あっちは周りに引かれてる自己中なキャラだし
実は常識人という設定があるからまだマシに思えてきた
めだかはどう見ても自己中なのに周囲から総マンセーでいつも正義!!って、ねーわ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:21:07 ID:r1vduzPy0
本当に魅力的なツンデレはいちいち作中で説明しなくても
読者の方から「いいツンデレだな」と言ってくれるもんだ
萌えヲタを釣るにしてもアプローチがクドいし下手だしで本当にげんなりさせられる
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:30:49 ID:a/gD8OTQO
>>349-350>>357
そうなのかwwはいはい厨二設定カコイイカコイイ
とにかくヒロインの性格も不快だし、皆言うようにあれはツンデレじゃない
いつツン発動したよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:33:43 ID:g97K2MKv0
去年、どっかのラノベの賞で「傍若無人なヒロイン」「よくわからない部活や○○会」
などの話が、それはもう溢れんばかりに送られてきたことがあったそうな

他にも「日本刀を持った女の子」というのも多かったそうだが、
きっとそのうちこの漫画でも出るだろうな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:33:48 ID:prZLKpBh0
本スレで、男キャラいらねー!可愛い美少女キャラだけたくさん登場させてエロらせろ!!
とか言ってる連中すごいね・・・・
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:34:54 ID:ceMWjes80
なんか絵が不快
話は面白そうなんだけど
382トーキング・ヘッド ◆JOJO/AxYxI :2009/05/11(月) 22:35:10 ID:k6CPYFkoP
           れ
           切
           ち
           打
           糞
           ッ
           ボ
            た
れ切ち打糞ッボためたボッ糞打ち切れ
            た
           ボ
           ッ
           糞
           打
           ち
           切
           れ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:36:48 ID:osXcSjsG0
ジャンプじゃなくて他誌でやるべきだろ…
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:38:33 ID:xMGG/16XO
>>381
>話は面白そう
マジで?しんじられないわw
何が面白そうなのか説明してくれ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:42:00 ID:gfUwtSED0
西尾に書かせるならネウロの後枠狙いで奇人変人バトルのほうが良かったんじゃね
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 23:11:15 ID:ZYfGfmL/0
最後まで読んだけど、過剰なヒロインマンセーとツンデレの単語でもうダメだと思った。
あざとさで言えばとらぶるもそうなんだけど、不思議とあっちは別に不快じゃないんだよなぁ。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 23:28:56 ID:xCwbNtFLO
無口眼鏡の会計と巨乳コスプレ書記とイケメンガチホモ副会長は何話に揃いますか?
388澪煌† ◆0bFqcO1YS. :2009/05/11(月) 23:35:13 ID:S63E57if0
読んだけどやっぱり微妙だな
このまま凡庸な学園ものでいくなら長生きできないだろうね
ヒロインをぶっ殺すくらいやってくれれば人気出るかもしれないけど
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 23:38:04 ID:l1qkmNyfO
いくらなんでもキャラ名で「半袖」はないわ…。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 23:49:36 ID:EJEOfhBz0
>>386
とらぶるは、あざといというかむしろ全てが王道だろ

こっちは流行モノを上っ面だけ取り入れました的な感じでいかにもあざとい
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 23:49:56 ID:XZYwTAmN0
キャラクターの名前や設定に師匠とは全く違うベクトルの厨二臭さを感じる
師匠のは受け入れられるんだが、めだかはダメだわ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 23:50:42 ID:pDP/IgDO0
ハルヒ連想してるのってリアルゆとり? なんかこっちまで恥ずかしいわ
万能天才タイプの生徒会長って定番だろ
ジャンプ読者ならせめて後藤清十郎と言ってくれ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 23:51:51 ID:xif9KRAQ0
>>391 CITY HUNTER が出そうで出ないIDだな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 23:54:09 ID:xMGG/16XO
>>392
よく分からんがどちらにしろ、この漫画は読んでて恥ずかしくなる部類
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:00:34 ID:x8NNv8dC0
定番というか、定番しかないというか
何も目新しいものがないよな、この漫画
編集部も、よくこんなのにOK出したもんだ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:05:13 ID:/wDvEysd0
この漫画は読むことなく終わりそうだ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:06:44 ID:3QOQbOkSO
>>392
西尾がラノベ作家で、
ハルヒは今一番売れてるラノベなんだから、引き合いに出されるのは無理もないと思うが
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:08:40 ID:P2nRxlAYO
>>392
歳ばれるぞあんたww
まぁ悟桐清十郎を女にさて百倍つまらなくした感じは否めない
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:37:13 ID:zRzOJFyL0
>>397
ハルヒマンセーがキモいんだよ
両方オタ狙いの屑じゃねーか
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 00:58:43 ID:oNMNAYzWO
半袖ってキャラは冬で夏服だろう
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:00:56 ID:UaKYz85WO
偉そうな口きく単なるコミュ不全なのに
周りからはマンセーの嵐
こち亀の纏そのものじゃん
今号の秋本は大御所の粋な計らいをしてくださいました
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:02:15 ID:xDVF50en0
真面目に努力してる学生を馬鹿にするような漫画だわね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:07:29 ID:TRR5pxqE0
違う絵だったら印象も変わるのかもしれないが
あざとさが際立つ組み合わせになってる感じ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:10:01 ID:qyBfuMhnO
単純につまらない。
面白さ絶対主義が聞いて呆れる。

ベルモンドとダブルアーツすら期待して読んでた俺から見てもこの漫画は面白くない。
作者の前で「これ電撃とかでやればいいんじゃないですか」って多分言える。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:10:45 ID:RQ58wp7D0
これ、話は読んでなくて絵だけパラ見したんだけど
何でヒロイン?の制服、胸のとこだけ布なくて乳半分出てんの?
びっくりしたよ。
他の登場人物も誰も突っ込んでないの?
あれが普通の制服なの?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:11:48 ID:be+6XyOi0
だってそういう狙いだし
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:12:31 ID:gYJFX6o60
あんな偉そうな話し方するヒロインが支持率98%も取れるわけない。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:12:37 ID:lxaQttcC0
支持率のとこで耐え切れなくなった俺に内容を3行で教えてくれ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:14:08 ID:gYJFX6o60
不良があんなにあっさり更生するわけない。
ご都合主義すぎ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:14:46 ID:/zVWupf4O
>>408
無刀取り(笑)
剣道三倍段(笑)
ツンデレ(笑)


厨要素MAXです
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:16:37 ID:be+6XyOi0
みんな三倍段三倍段言うから
「ヒット作に共通するもの、それは『刀』」を思い出したわ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:17:10 ID:qyBfuMhnO
>>408


セー
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:17:19 ID:11hl87BeO
ところでこの漫画って会長が主人公なの?
男の方だと思うんだが。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:17:33 ID:6C7UEFxo0
ここにきてちょっとだけ肯定的な意見が増えてきたな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:19:03 ID:tq61MTP1O
>>392
ハルヒは別に生徒会長とかじゃないよ。
ハルヒハルヒ言われてるのは男のせいだと思う。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:21:39 ID:f5cTfxE70
ポセイドンについで打ち切りになって欲しい漫画だ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:24:21 ID:rUkJT4/j0
ラノベ版明稜帝にしか見えなかった。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:25:58 ID:gYJFX6o60
ハルヒ+明稜帝=めだかボックス
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:26:15 ID:RyvCkSVH0
無駄に増やしてみましたな腕章が戦犯だと思う。

まさに足して2で割る。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:26:20 ID:f5cTfxE70
〜ラノベっぽく書いてみよう!〜  


   / ̄\  例文.
  | ^o^ |  「私はお腹がすいています。」
   \_/
   _| |_
  |     |
  ( 二⊃.| |  


1、例文を話し手に合ったくだけた文に、漢字→かな(カナ)またはかな(カナ)→漢字に直す。
2、テキトーに修飾や無駄な句読点や間を付加する。
3、(重要)過去の事実、または現在の状況をこれでもかと差し込む。
4、倒置、反復、擬人、擬態を用いる。



   / ̄\  完成例.
  | ^o^ |  「昼に食べたカツサンドはとっくの昔に別れを告げていて、俺の胃は今や開店休業状態だ。
   \_/   たった今でも次のお客さんを催促してしきりに呼び鈴を鳴らしてやがる。
   _| |_   つまり、俺のハラの虫はお怒りでグーグーグーグー唸ってるってことで、
  |     |  簡単に言えば俺は腹が減っているのだ。」
  ( 二⊃.| |
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:26:26 ID:qyBfuMhnO
>>416
ポセイドンに失礼だろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:28:25 ID:lMnEJX+GO
この漫画のテーマは何?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:28:39 ID:7BtEjuGk0
こんなキャラ付けでギャグ漫画どころかネタ漫画ですらないのが不快。
これでプチ世直しみたいなちょっとイイ話路線をするとか無理だと物書きならすぐにわかるだろうに。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:28:41 ID:rUkJT4/j0
西尾使ってこんなありきたりの設定なんて無駄づかいもいいとこだろ。
戯言シリーズくらいネジの一本抜けたようなのやるまでは編集部も勇気がでなかったか。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:33:08 ID:cz5gG6Os0
>>420
これは酷い、と見るたびに思う
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:37:29 ID:n9osB1WD0
やめてくれ。こんなゲロカスに明綾帝を引き合いに出さないでくれ
まぁ目安箱やら剣道三倍段やら明綾帝とかぶるものがあるのはそうなんだが
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:42:06 ID:rUkJT4/j0
そんだけ明稜帝が記憶に残る漫画だったってことさ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:46:25 ID:IpRu6vex0
とりあえず剣道を馬鹿にしすぎ
足運びで分身とか不良の設定がよくわからんし三倍段も間違ってるし
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:46:30 ID:erp8GW9e0
これ明稜帝にインスパイアされた漫画なんだろ?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 01:50:02 ID:k3aMpnmSO
乳出し制服着て偉そうにしてるバカ女が支持率98%とか、読者なめすぎ。
あと、いくら萌え豚が支持しようと少年漫画で女完璧超人系は流行らないと思うんだ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:01:31 ID:ijgK2q9s0
>>420
馬鹿は簡単な事を難しく言うよね。ラノベらしい

マジいやだわこの漫画…編集部なんなの
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:02:03 ID:dGVJ/yXwP
頼むからツンデレとか、世の全ての少年読者に認知されてるわけじゃない
キモヲタ用語を当たり前のように使わないでくれ。
真夏日だったのに寒気がしたぞ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:03:48 ID:EaHSzJV2O
>>430
>少年漫画で女完璧超人系は流行らないと思うんだ

それは同意かも。
完璧男は、最初は鼻に付くかもしらんが、展開いかんで男にも女にもウケる(つか女には絶賛されるかもw)気がする。
しかし、完璧女の需要はとても低いんじゃないかな。
これから完璧の裏側にある弱みとかを出してゆく腹積もりかもしらんけど、
果たして間に合うのか、成功するのか。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:11:47 ID:VOD2yeT/O
表紙で買う気が失せた
せめてスクエアでやれば良いのに…
女主人公であの設定、絵柄は個人的には好きじゃない。バトルがやりたいのか、何なのかよく分からない設定に感じた。
あとツンデレが違う気もする。

もて王帰ってこいお(^ω^ )
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:13:20 ID:g/4eT7eCO
>>431
地の文を三人称にするだけで随分変わるんじゃないかと思った
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:13:52 ID:erp8GW9e0
小学校から中学校にかけての男の根本にある思想は「男尊女卑」だよ。
大抵の少年達はこの漫画を不快に感じると思う。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:16:50 ID:ZV1ESOHJO
ジャンプ読んでる奴らがラノベを馬鹿にする姿はまさに「どんぐりの背比べ」だな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:17:17 ID:cz5gG6Os0
>>430
あの学校には萌え豚とおっぱいにハァハァする女しかいないのかもな>支持率98%
つまり残りの2%がまともだと…
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:17:21 ID:qyBfuMhnO
>>454
やめろ。スクエアには来るな。
現代魔法やら貧乏神やら葛やらはスクエアスレの中でも不要物扱いだから
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:18:31 ID:u6FoHuxRO
>>454に期待
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:21:25 ID:qyBfuMhnO
>>437
「」をつける割りには格好のつかない言葉だな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:21:31 ID:ijgK2q9s0
てか小6まで風呂一緒ってマジで気持ち悪すぎるだろ…
キモイじゃなくて気持ち悪い。痴女かコイツ

>>439
貧乏神と葛大好きな自分涙目www
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:23:06 ID:q5QLL14e0
俺のジャンプ萌えマンガはいちごで終わったんだ…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:23:46 ID:VOD2yeT/O
>>439
実はスクエアもう読んでないんだ…適当言ったスマソ
ロザリオとヴァンパイアとかその系列かと思ったんだ、めだか
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:25:45 ID:qyBfuMhnO
>>442 今月の葛とか感想に困るレベルだったろw めだかとかと一緒に芳文社で4コマ漫画として再デビューしてはどうか
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:25:50 ID:acfi1tCh0
>>442
葛氏ね
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:30:00 ID:o7wNHQyXO
俺は今年で19になるが、最近の子供にはこういうのがウケるのか?
世代が変ったのかなー

パソコン画っつーか
絵に魂がこもってないカンジがすごく不快
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:31:44 ID:cz5gG6Os0
>>436
根本はいつまでも変わらんよw
成長すると明らかに女に勝ってるので笑って見れるようになるってだけ

それにしてもこの漫画、一体何を課題にして話を展開するつもりなんだ
主人公二人は既に両想いくさいし
まさか本当に花いっぱいにするだけ?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:31:44 ID:g/4eT7eCO
なんつーか読んでて恥ずかしくなる内容だった
次週もこんな感じだったらもう読まなくなるだろうな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:33:24 ID:PutJt+MLO
あまりの面白さ(いろんな意味で)に色々と言いたい事があって初めてこの板にきた。

しかし、すべておまいらに語り尽くされてたので帰ります。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:35:38 ID:ZV1ESOHJO
>>447
19って子供じゃねーか…
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 02:44:17 ID:+YDd6F+fO
こういうキモい糞漫画は一つくらいあっても良い気がするが、これは無い
むかつくヒロインに、厨二病全開の主人公、あざとい幼女キャラ
正直つまらないを通り越して、不快なレベル
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 03:12:57 ID:mTCa5EaZO
>>447
つーかお前がもっとガキの頃からこんなタッチのはふつーにあったが
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 03:21:03 ID:jA8dIBnqO
記憶に残らないほど人気なかったんだろ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 03:21:44 ID:ARR8xSnkO
間違って信者スレに書き込んじまった・・・
とりあえずこの作品が支持されようものならジャンプにゃもううんざりだわ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 03:27:45 ID:erp8GW9e0
少なくとも編集部は受けると思って送り出したんだろうな・・・
これを企画した編集、クビになれ!
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 03:46:50 ID:ARR8xSnkO
ワンピとバクマン、こち亀ととらぶる、いつ再開されるかわからんハンターはヤンジャンに移ってほしい
そしたらジャンプは今後一切手にする事はない

この手のありきたりな作品は近年の萌えアニメの増加でうんざりだ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 03:47:09 ID:VQRGDyMcO
>>30
でもサンデーの魔王は漫画として面白いけど…。違いはなんなんだろうね。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 03:54:44 ID:erp8GW9e0
■魔王

原作は漫画のために用意されたのではなく完成された一つの「売れた」小説


■めだか

原作者は中二病を発祥してる文章の書き方も知らない小説家もどき
たまたま奇異な文章が一部のバカな中二病患者の読者にウケた。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 03:58:20 ID:oQn9NrXp0
チャンピオンREDでやってろ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 04:15:43 ID:jJffpzUIO
漫画においてどうしても合わない傾向の話ってのが自分にあって、これが6割くらい当てはまってた
アンチ寄りな空気扱いな感じになりそう
まだ一話だし様子は見たいが、今はこのスレに吐かせてもらう

絵は好きだ
前回よりは少年漫画向きになってて
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 04:48:15 ID:yX6R8m8GO
まぁサンデーのやおよろと比べたら数千倍マシ

どっちも読む気しないけど
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 05:05:50 ID:blHQhZewO
糞ラノ豚のせいで好きだったエロ漫画家まで非難されるのは辛い
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 05:37:24 ID:sd5aw+pbO
>>460
REDなめんな(#^ω^)
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 05:37:45 ID:xQgURxpb0
ジャンプ自体の主購買層が少年じゃ無いんだろうね
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 05:47:49 ID:WiLls8rLO
六割が腐と聞いたがそれはないよなwwww





ないよね
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 05:56:37 ID:fzYpUMgp0
あると思いますん
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 06:11:33 ID:cuPksaVxO
貧弱、貧弱ゥ〜
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 06:40:27 ID:WiLls8rLO
ジョジョ読んでるときに
なんたる偶然
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 06:42:26 ID:swKxDzFJO
絵が気持ち悪くて読む気にならんぞい
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:04:53 ID:L7C7L+FyP
こんなの電撃とか角川でやれよ…
ジャンプじゃなかったら何の話題にもならない空気作だから
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:07:45 ID:boxBpepYO
やおよろは空気中のアルゴン
なくても困らないがあっても気にならない

これは塩素とかそういうもの
サンデーでいうとちわまるポジション
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:14:49 ID:DVt1Alhz0
冒頭の寒いスピーチで読む気失せた
原作者のナルシスト臭がきつすぎる
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:17:42 ID:f5cTfxE70
>>466
もしそうだとして腐に受けるのかこれ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:19:31 ID:CNj8RftU0
>>471
ジャンプでやることに意味があるんだよ

ゴミみたいな新人しか残ってないという格好のアピールorz
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:27:10 ID:WyhxvbUZO
個人的には明瞭帝も不快だったが、なぜあれは許容できてこれは吐き気がするのか考えてみた
「唯我独尊だけど実は仲間思いで筋を通す」
明瞭帝が「実は〜」以降をメインに据えるのに対し、
こちらはいかにこの女が唯我独尊かがメインでそこに萌える様が気持ち悪い。
だから生徒を大事に思う描写が白々しいんだな。
実はいい人なとこも所詮萌えのパーツに過ぎないのが透けて見えるから
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:30:39 ID:O9E5Cv490
こんなのスクエアでやれよ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:34:09 ID:IC/OdNsI0
>>476
どこを縦読みすればいいんだ?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:42:17 ID:++RAceESO
本スレでも支持者見ないんだが大丈夫かこれ?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:42:31 ID:CNj8RftU0
>>477
めだかボックス1

この商品を買った人はこんな商品も買っています

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9b/7f/whenby2006/folder/80606/img_80606_45367959_0?1229231111
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0863/08630184.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/ditective/imgs/1/0/10aec260.JPG

となる予感。この時点でスケサイ超えは約束されたようなものだから長期連載確定。
でも今まともな少年漫画を描こうとしてる志望者はどんな気持ちなんだろうね・・・
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:42:50 ID:qyBfuMhnO
>>477
スクエアにこんなもののニーズはありません。
熱血が不足していると言われ葛と貧乏神と現代魔法が不要だとされているのに
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:46:27 ID:WyhxvbUZO
>>478
別に普通の文章だと思うけどどっか分からんとこあった?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 08:17:21 ID:0bZlD0OXO
明凌帝知ってる人多くて嬉しくなった
似て非なる糞漫画さっさと終われ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 08:35:14 ID:o92JaOxPO
>>466
ないよ。

腐女子やオタは声がでかいから目立つだけ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 08:45:36 ID:HnPfz5jQ0
明陵帝の伊織も完璧超人だったがすごい好きだったな…
萌え狙いじゃない本当のクールビューティーだったからかな
絵のせいか知的だったし
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 09:04:09 ID:GD7sdel80
残念ながらこの漫画は突き抜けることもチャゲルこともないだろう
すけっとだんす並に続く駄目漫画になる
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 09:06:26 ID:o92JaOxPO
マガジンのコードブレーカーのヒロインと性格や口調が丸かぶりでワロタ。
向こうもテンプレをつぎはぎしたような漫画だしなあ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 09:19:20 ID:P2nRxlAYO
GTOの鬼塚や銀魂の坂田の説教よりもムカつく
なんか最近中身ない癖にこういう説教系の主人公増えたね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 09:23:58 ID:be+6XyOi0
なんつーか
最初から強いとか凄いとか天才とかそういう設定は多いけど
何の説明もなしにつけられた唐突な設定だから「ふーん」としか言いようが無いんだよな

過去編からLV99な主人公が多くて
「はいはい天才凄い」としか感想つけられないしな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 09:27:16 ID:wa28A5Bj0
>>488
それも確かに不快な理由かもなぁ
キャラになんか感情移入できないんだよな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 09:27:29 ID:d+OjeKPh0
>>489
よっぽど才能に恵まれなかったんだな
かわいそうに
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 09:30:23 ID:be+6XyOi0
>>491
現実の憂さここにぶつけてどうするんだよww
ただ漫画的に最初から「アタシ凄いでしょ」って見せ付けられても
面白みが無いだろって言いたいだけだ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 09:42:59 ID:ZV1ESOHJO
自分の薄っぺらな人生を棚に上げて
「中身のない説教うぜえwww」
とか言う人いるよね
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 09:46:57 ID:UaKYz85WO
薄っぺらな人に通じない説教の意味は?

>>492
漫画ならいくらでもチート能力をつけられるしな
でも説得力がないと…?

本当に能力があるなら癇に障る態度なんか取らない
としか現時点では思えないのよ
政治家だってうまくごまかしてるのに
ツンデレだから隙があるんですよっていきなり言われても
造形も可愛く思えないし

これでラノベの権威らしい
ジャンルそのものに触れてみる気がしなくなった
価値観がまるで違うようだ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 09:54:02 ID:d+OjeKPh0
>>492
キャラ本人が見せ付けてるわけじゃなく演出でしょ
kなり鬱屈してるんだねかわいそうに

>>494
>本当に能力があるなら癇に障る態度なんか取らない
>としか現時点では思えないのよ
>政治家だってうまくごまかしてるのに
>ツンデレだから隙があるんですよっていきなり言われても
>造形も可愛く思えないし

だいぶ何言ってるのか分からない
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 09:57:25 ID:ZV1ESOHJO
>>494
そりゃその説教が自分に向けられたものじゃない(と思ってる)んだから通じないわな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 10:16:58 ID:3QOQbOkSO
「完璧超人」とか「上から目線」とか
突っ込まれる前に自分で言っちゃって、予防線張ってるつもりなのかもしれないけど
普通に逆効果だよね
ただイラッとするだけ

あと何度も言われてるけど、ヒロインツンデレじゃないよな
色んな解釈がある言葉だけど、あれはどう見ても違う
わかった風にオタ用語使っておいて間違ってるとか恥ずかしいね
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 10:24:18 ID:KpdmulhtO
どっちかってっとクーデレって感じだけどこっちは一般に浸透してないからなあ
対ニワカ用の設定なんだろうがとりあえず初っ端の制服なんだあれ谷間見えとるがな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 10:32:02 ID:ZwUkLbz1O
読み切り時点でイラッとしたから読んでないが、マジ駄目だ。
高ピーな女が無敵の厨二設定設定が耐えられん。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 10:35:48 ID:OZY0PYIG0
クーデレとかヤンデレってよく聞くけどどーいう意味?
ツンデレは知ってるけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 10:38:31 ID:d+OjeKPh0
>>497
乙女さんをツンデレと言うならこの子もツンデレでいいと思う

>>499
タカビーの意味を勘違いしてると思うよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 10:38:56 ID:zO37J7/g0
ID:d+OjeKPh0
ID:ZV1ESOHJO

なんでPCと携帯を交互に使って書き込んでんの?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 10:39:10 ID:El/7bmQG0
>>500
愛しすぎて最後殺しに来るって聞いた。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 10:41:25 ID:gSiLXUyLO
マガジンでやりゃいいのに
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 10:41:54 ID:ZwUkLbz1O
編集部は盲目すぎるだろ。
読み切りで終わっとけよ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 10:42:20 ID:5Ots19TH0
まあ、肝心のツンデレって言葉の使い方はアレだけど
昨今のツンデレキャラ、主にハルヒの受けた部分を抽出して
濃い目にしてみましたってので外れてないよな
これが僕の考えた最強のツンデレ系萌えキャラなんだろ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 10:43:17 ID:k3aMpnmSO
人の事とやかく言う前に、その特殊制服やめろや糞ビッチって感じだしな。
あんなカスが支持率98%とか漫画の世界と読者の気持ちが剥離しすぎてるね。
すぐ終わると思う。てか終われ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 10:43:26 ID:bY2dJwFVO
高ビーだろなんだよピーって
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 10:47:31 ID:d+OjeKPh0
>>507
剥離ってことはもともとくっついてたのか?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 10:48:50 ID:YdJeYN7s0
みんなアンケとか出してる?
もし出してたら、今週なんて書いた?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 10:49:48 ID:tpPDtcVUO
コレが最低でもあと9週続くかと思うとマジ鬱だわ・・・
頼むからスーパージャンプとかにいってもらいたい
ジャンプにコレはない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 11:10:03 ID:RhM02z6c0
>>501
なごみんは俺の嫁
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 11:12:33 ID:aKf/3meB0
こういう萌えラノベのテンプレみたいなのは西尾らしくないよなぁ
これなら集英社繋がりでSDの作家に原作やらせても一緒じゃないかと思うんだが
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 11:36:02 ID:snISzdxC0
>>510
新連載欄のその他を選んでつまらないって書いた気がする
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 11:47:31 ID:RVMPe/n70
少年ジャンプっぽくないよウルジャンぐらいがちょうどいい
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 11:48:55 ID:OwSiqloqi
>>513
ノリは西尾のそれの様な気がするけどな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 11:57:09 ID:snISzdxC0
壊れたネーミングセンスとか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:00:03 ID:gotRwq9aO
ジャンプじゃない
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:12:29 ID:f+cCJYoMO
ジャンプ読者がラノベを叩きますか・・・
胸が痛まないか?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:13:53 ID:uZxvSNWNO
意味がわからない
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:17:03 ID:TUnYQgwb0
>>516
ノリだけ西尾で他はどこかからパチってきたような感じだから逆に違和感と不快感が増すんじゃないかな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:19:21 ID:rKFCSX750
西尾に幻想抱いてる奴多いけどこんなもんだろ。
薄ら寒いキャラ、台詞回し。いつものこと。
クビキリや化物語は好きだけど、はっきり言って萌えをとったら何も残らない、ラノベ作者としては中の下レベルだよ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:23:50 ID:wQ+ene+IO
流石にラノベ作家じゃかなり上の部類だろ
小説家としてならそうだろうが
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:28:32 ID:3QOQbOkSO
ラノベを叩いてるんじゃなくて、ラノベはラノベでやれって言ってるんだよ
ジャンプにラノベのノリを持ち込まないでほしい
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:28:53 ID:uZxvSNWNO
これが上位…
ラノベって一体
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:31:26 ID:hhd4ySS5O
ラノベより面白いストーリーがあれば…な
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:33:56 ID:/zVWupf4O
>>523
これ上位なの!?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:41:52 ID:mML+ChhhO
ラノベは全部下位です
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:43:11 ID:Y/e4SjxDO
あーあ、言っちゃった
ラノベは存在的にヲタ業界の寄生虫みたいなもんなんだから
ファンは井の中の蛙でとどめてずっとおとなしくしてなさいよ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:43:51 ID:IosT44+p0
>>525
お客さんとの馴れ合い(受け手との共犯関係とも言う)を大前提とした小説
それがラノベ
深夜アニメとかみたいなもんだ
内輪でやってる分にはいいけど明るい所に持ってくるといっぺんにメッキが剥がれる。

531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:45:30 ID:5cZdAcBN0
半袖って名前はぶっ飛んでるな
そのうち古珍ってキャラも出てくるのかな?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:45:51 ID:/zVWupf4O
これで上位なら、言いたかないけど、厨房辺りがやってる携帯小説(笑)と変わらなくね
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:45:59 ID:IC/OdNsI0
ラノベ、ラノベ言っている奴は何だ?

単に「つまんね」で済む話だろうが。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:48:20 ID:P2nRxlAYO
>>530
棲み分けしてほしいよな
分をわきまえてほしい
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 12:51:35 ID:j8B2g7nEO
読み切りより悪くなってるってか読み切りを読んでるのが前提みたいな作りだった
あと細かい部分が劣化してる
めだかが「出来過ぎて、出来ない人の気持ちがわからない」の例え話は読み切り時の速く走りたければ速く走れのがわかりやすかった
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:00:07 ID:Kd0R9DnP0
今から「実は読みきりでした」って発表して
来週以降掲載しなくても、誰も文句言わないと思う
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:01:48 ID:mxr5lZGGO
読み切りのアンケよかったのか知らないけどさ、
もっとバトル中心のジャンプで受けそうなやつなかったの?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:06:47 ID:YIHS9lGY0
ラノベの上位は銀英やロードス,スレイヤーズ、オーフェン,十二国記だった気が
最近のラノベは記号化が激しく文章がくどい
この作品は打ち切られそう
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:18:05 ID:H5nNubIUO
なんか読みにくい。
あと「ツンデレ」って言葉を作中に出すのをやめてほしい。興が冷める。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:34:36 ID:Mwe2/Al90
西尾は間違いなくラノベ上位だよ。
漫画で例えればナルト、BLEACHと同じ軸での上位。
厨二的設定・展開が好きな人向け。
厨二要素と萌え要素のミックスによる独特な雰囲気が西尾の特徴。
めだかは、厨二要素が不足してて、西尾にしてはイマイチ。これからかもしれないが。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:38:39 ID:mxr5lZGGO
オーフェンと卵王子とスレイヤーズくらいしか知らんのだけど、
戯言シリーズ(?)とかいうのはジャンプじゃ無理っぽい内容なの?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:39:38 ID:aBfaj7wbO
下着姿全開にしておいて、下からのアングルでパンツ隠すとか意味無い
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:42:07 ID:s17LNrxb0
SQでやれ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:43:20 ID:HUCXVikuO
>>542
パンモロとパンチラの違いだろ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:44:23 ID:KjsvIeJk0
西尾がラノベ界のドンだろうがどうでもいい
単純につまらなすぎる
電撃やそこらのテンプレキャラのテンプレビジュアルだけで売ってる雑誌へ行けばいいよ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:46:47 ID:/zVWupf4O
>>540
何となく分かるような気がしたが
キモオタ狙いの時点でナルトや鰤とか軸が違うような
それに輪をかけて露骨な厨二とか気持ち悪すぎる
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:48:28 ID:9m4PiFpy0
>>538
スレーヤーズ、オーフェンはラノベだが、他のはラノベとはいえないんじゃね

海外だとラノベがないから、ハリポタも普通の読み物として扱われてるのに
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:54:43 ID:KjsvIeJk0
ハリポタは児童文学だろ
ラノベって挿し絵で釣ってる小説だし
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:55:21 ID:s6UonDr50
いいから早くエロ同人描けよ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:58:56 ID:/zVWupf4O
>>549
このまま一話で打ち切って、このキャラでエロ同人描いた方がバカ売れしそうw
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:59:33 ID:eehte4VAO
半袖とかいうキャラが見るに耐えん。
全然絵柄が違うのもコラボ作品みたいで落ち着かないし、
歯に衣着せない物言いという設定なのかしらんが、
ただの嫌な女にしか見えん。

「こんなの常識でしょ?」みたいに剣道の蘊蓄ダラダラとモノローグで語るのも痛い。
ていうか全般的に台詞もモノローグも文字数のわりにはスッカスカなんだよ。

あと、痴女制服のことばかり話題になってるが、
男子生徒の制服のデザインも相当酷い。
なんつーか、「銀河連邦軍士官学校」みたいな感じ。
なんだよあの襟
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:08:02 ID:DyERQhSJ0
剣道部にグレンラガンのキャラいないか?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:10:20 ID:Kd0R9DnP0
初期のブリーチでも
ちびっこくて毒舌キャラのヘンテコ名前キャラいたよな
水玉だかなんだか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:11:15 ID:YIHS9lGY0
>>547銀英は微妙だけど他はライトノベルだったよ
ライトノベル自体明確な区分けがないから
ラノベは何かと言われたら人による、どうでも良い話か
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:11:15 ID:DyERQhSJ0
>>553
水色だな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:12:18 ID:HnPfz5jQ0
オーフェンは神作。コレは譲れん。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:14:23 ID:/mVPDFSAP
田中ロミオは譲れん
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:23:23 ID:UuEFzdnYO
ラノベにも面白い作品はあるだろうが
これは面白くないだろーさすがに
ジャンプに載ってるってだけで新鮮に思われて作者ウハウハだな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:27:43 ID:ag29jxj20
>>545
西尾維新はジョジョのパクリ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:29:15 ID:aolYcYpXO
良くて三巻まで
続きは同人で
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:31:12 ID:LrNZK50E0
>>558
だよね。
電撃とかの連載だったらスルーされる内容
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:33:07 ID:t3OKYJJw0
禁書を漫画化した方がまだマシなレベル。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:34:08 ID:4+cNJ66kO
トラブルに比べたら幾分マシだと思ったが、
ジャンプでやる必要はないわな。

ガンガンとかでやればアニメ化まで持ち上げてくれそうな設定だとは思うが。(あくまで設定。)
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:37:45 ID:e/GHpIhCO
ジャンプの編集部は何考えてんの
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:44:37 ID:Drg91ieS0
こんなのが連載されるジャンプは本当に終わってるな
エムゼロを打ち切った編集部は許さない
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:45:38 ID:9m4PiFpy0
>>565
叶は週間連載するにはひ弱すぎたんじゃ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:48:05 ID:YR3AUHAu0
なんという錬金術
いろんなもの混ぜすぎだろw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:50:54 ID:mxr5lZGGO
オーフェンは神だが漫画とアニメは黒歴史。

だからめだかボックスも原作はおもしろい・・・かもしれない
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:54:01 ID:pEhoRZaJi
>>562
寧ろ禁書は漫画の方が面白い
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:58:19 ID:vtYkktR0O
>>21
遅レスだが北海道が舞台の物語で県立大学とか書いてる時点でその作家は見切った
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 15:13:32 ID:PqIc5uMf0
ラノベ原作やるならいっそのこと、かのこんをやれば良かったのに。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 15:15:02 ID:7x9JcB/7O
最近VIPでトラブるスレ立った時にめだか宣伝した奴いたがボロクソに言われてて吹いた
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 15:21:43 ID:DTd71zkA0
>>570
なんだと・・・
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 15:22:17 ID:qyBfuMhnO
ラノベ原作やるならゴクドーくん漫画化しろよ。あの馬鹿っぷりと展開は少年漫画向きだ。
どうせうさぎの中じゃもう過去の異物だろうし版権ごと買い取れ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 15:33:36 ID:zO37J7/g0
>>572
昨日なぜか野球chにもスレ立ってたけどボロクソに言われてた
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 15:35:33 ID:6oHZyL/0O
絵に慣れられそうにない
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 15:36:32 ID:0edCC7O50
Dグレみたいな絵は嫌いだ
麻生総理といい口がひんまがってるのがトレンドなのか
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 15:38:13 ID:mxr5lZGGO
野球chは野球ネタVIPだからね。
ついに規制されるらしいが。
で、この漫画って人気出そうなの?
トラブルとこれ両方生き残るとかきついんだが。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:09:00 ID:kAnw/KeU0
ヒロインが凄惨な虐めに遭う鬱話が大量に作られそう
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:12:11 ID:4rqUCc7ZP
1話だけではなんとも
一つ
今のところ萌えエロ方面は人気に影響するほどのものはなさげ
今のところ、は
ジャンプだとオタ以外も巻き込むほどでないと武器にならない
二つ
黄門劇は短期的にはアンケ取れるかもしれない
最近のジャンプは2chで使い古しとか安直とか言われそうなネタも
勢いに乗れれば脈アリなことが多い雰囲気でな
西尾が職業的にネタを出し続ける経験積んでることも強みか
三つ
主人公が空気
これは明らかにもっと目立たせないとマイナス
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:14:07 ID:/zVWupf4O
本スレ見ると皆随分原作者のこと評価してんだな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:21:52 ID:apJPK/PhO
西尾信者はキモい事で有名だからな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:28:17 ID:OV3e2B980
アンケ出してきた
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:33:50 ID:PZNHLSGfO
つーかこういう女が主人公の漫画はもう飽きたわ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:35:05 ID:aisaMBr/0
どーせラノベから原作引っ張るなら
田中ロミオか奈須きのこにすりゃいいのに何で西尾?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:36:37 ID:ZwQ/HTN90
普通におもしれー
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:37:26 ID:A5whY6MQ0
ヒント:吉田
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:38:41 ID:4OIwrc2p0
アンチはキモヲタ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:40:21 ID:Z8ADljE90
バクマン読んだ後にこれ読むとすげぇおかしい
連載会議で何話してこれ選んだんだよwwwwwww
原作者は自害して、作画はエロ漫画でも描いてりゃいい
つまんねぇにもほどがある
今んとこ糞漫画の中チャンプだわ
ここまで中身のないスッカスカカス漫画は珍しい
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:44:32 ID:Z8ADljE90
西尾維新て有名なのか?
聞いたことすらねぇわ
とりあえずこの原作は糞以下だから消えてほしいなこのカスは
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:53:31 ID:zO37J7/g0
>>589
「よそのジャンルで人気のやつを使ってそいつのファンを取り込む」という点では
バクマンに出てきたなんとかいうミュージシャンの話にちょっと似てるな。

ラノベ作家はミュージシャンよりかは漫画に近いけど。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:55:41 ID:Rx1EXRB9O
女は美人で成績優秀でスポーツ万能で変人で強引で
男の方は巻き込まれたくないと言いながら結局女に付き合ってあげちゃう&女に気に入られてる

ハルヒかよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:59:42 ID:wXArVv/70
ハルヒかよっていうか一昔前のエロゲーか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:02:25 ID:ng0jx/b+O
てかつよき(ry
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:04:31 ID:5qEyl63+0
今高校生だけど、いちごもとらぶるも中1ぐらいでエロに目覚めた頃から、純粋に読んでて面白かった。
クラスの奴等とも話題になったりしたしちょいエロ枠はジャンプに必要だと思う。

でもこれはない。俺みたいな普通の中高生には萌えとかは理解できない。
ヒロインが可愛くないし下着になったシーンも全然エロいと思わない。キャラデザがキモい。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:09:13 ID:aisaMBr/0
>>594
アニメはありません。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:14:54 ID:9m4PiFpy0
奈須きのことかジャンプ向きじゃないな
バカっぽい方がジャンプには向いている
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:18:53 ID:YR3AUHAu0
少年エースでやれとしかえいない
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:21:07 ID:FGin4KSCO
クリムゾン化するイメージが湧かないあたり、ジャンプ向きのヒロインじゃないと思う
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:26:21 ID:ijgK2q9s0
主人公がヒロインのサポート役でかなり違和感がある
「しょうがないから付き合ってやるよ!」とかギャルゲの主人公かっての
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:26:25 ID:Z8ADljE90
エロ出身の奴って、一般誌移りたいっていう愚かな夢を持つよな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:27:34 ID:4w+jKTjN0
読みきり2回目かと思ったら連載なのかよw 読み切りとどこが変わってるのかなと思って読んでみたら、
ツンデレとか書かれてて吹いたw

ツンデレって一応相手のことを本気で好きなのが前提なんだろ?
この女、男の恋心を利用してこき使ってるようにしか見えない時点でツンデレじゃないと思うんだが
さらに、女のやることはすべて正しいとか宗教みたいでドン引きしたわ
どうしてこんなんが連載することになったんだ?作家が人気あんの?

あと、なんか身体の描き方が凄く変に思える、何が変なのかはわからんがw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:28:19 ID:UmFEGUXz0
同人あがりの何がいけないのかよく分からんな
山剛昌、CLAMPみたいな有名漫画家にも同人あがりは多いし
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:29:01 ID:aO5QIhCu0
>>599
でもハルヒとか萌えラノベの同人誌描いた人たちが同人誌化するイメージは
もう目に浮かぶ
角川(電撃とか)向きなんだと思う
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:29:40 ID:f5cTfxE70
>>597
馬鹿っぽいじゃん奈須きのこ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:32:11 ID:r2UXzpmtO
なんつーかすごく古臭いラブコメだなこれ

どの世代狙ってるんだろ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:34:10 ID:j8B2g7nEO
つよきすに似てるて意見もあるけど、レオも乙女さんも姫もめだか箱の連中以上にクセが強いってか個性的だろ
なんかめだか箱は2秒くらいで考えずに作ったとしか思えないほどに浅い
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:45:10 ID:wbbEIgJ+0
ツンツンすることもデレることもないツンデレなんて初めてだ。
斬新すぎる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:45:43 ID:Z8ADljE90
一行感想スレで意外にも高評価で驚いたな
おっぱい大好きの俺でも打ち切りを切望するほどの糞っぷりだってのにな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:47:40 ID:j8B2g7nEO
わかった、めだかが貧乳でそこだけコンプレックス持ってりゃ良かったんだ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:51:03 ID:kat/55WBO
目安箱で漫画を書く奴がいるとは吉宗もびっくりだな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:52:06 ID:PkRRQQ7o0
>>607
つよきすの面々はある程度オリジナリティ考えられてたけど
これはキャラが記号なんだよね。

まあまだ一話だしさ。
(過去作品のラノベでもキャラの記号化がすごいし、これは1話ながらページ数多くて
 台詞も多いのを考えて言ってる、というのもあるけど)
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:54:17 ID:HFh/8LmA0
この作品以外でも厨二設定がうざいとか言う奴よくいるけど
少年漫画から厨二設定抜いたら何も残らないよwww
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:55:02 ID:+YqOeqCt0
この漫画が駄目な点
・萌え漫画の癖に下着シーンが全然エロくない。
・主人公がカッコつけてるがカッコ悪い。というか寒い。共感0
・ヒロインがまったく魅力ない。ロボットみたい。
・何を狙っている漫画なのかわからない。萌えだけでやるの?
・ツンデレや三倍段の誤用など作者の馬鹿さが透けて見える。

ラノベ好きとして言わせて貰えば、ラノベなら電撃でだしても2巻で打ち切りレベル。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:57:09 ID:dYqkgnpQ0
西尾がツンデレ理解してないわけないだろ・・・あれはギャグだよ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:58:03 ID:dl5K/kWM0
2巻も出してくれるのか・・・おそるべし電撃文庫。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:59:27 ID:KLioWne30
>>613
ライトノベルから、の間違いだろ。
おまえの脳内ではドラゴンボールもスラムダンクもこち亀もギャグ漫画日和も
厨二モノなのか。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:59:36 ID:TBBMa6d40
黒神めだかの真骨頂ツンデレってところで鳥肌たった
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 18:01:12 ID:/mVPDFSAP
>>615
だとしたら絶望的にセンスがない。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 18:01:35 ID:dl5K/kWM0
TOLOVEるより見てて恥ずかしいよなこれ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 18:08:59 ID:zO37J7/g0
>>619
「剣道三倍段」もギャグのつもりでわざと間違ってるって言ってる人見たけど、
むしろ単純に間違ってたって方がまだ恥ずかしくないよな。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 18:27:35 ID:Z8ADljE90
剣道相手に剣道三倍段てありえないだろ
勘違いキャラ演出にしてもあれはない
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 18:29:19 ID:m8naDSmIO
なにより夜一やらなにやらと色々パクったあのヒロインの喋り方が気色悪い
パクリ確定の恥ずかしいあのしゃべりいい加減やめれ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 18:30:05 ID:c8reQ4JM0
ぶっちゃけ読み飛ばしたから内容中途半端なんだけど、三倍段って
どういう風に使われて他の?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 18:31:25 ID:9m4PiFpy0
>>624
柔道3段と剣道3段なら
剣をもった状態でするなら

柔道9段、剣道3段がいい勝負ってことだ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 18:37:22 ID:sd5aw+pbO
西尾ってどんなの書いてんの?有名?
ラノベに全く興味ないもんで聞いたことないんだが
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 18:37:54 ID:c8reQ4JM0
>>625
そうじゃなくて作中で
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 18:52:56 ID:DTd71zkA0
無刀取りもちょっと違わないか?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 18:59:25 ID:+PorR1xqO
なんで萌え漫画っていつも似たような設定と捻りのない展開なんだろ
つーか、あの内容で原作つきとか…w
絵は綺麗なのに、なんか色々残念すぎるな
わざわざジャンプで連載する意味もわからんし
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:00:31 ID:dYqkgnpQ0
>>626
戯言シリーズってのが一番有名
もとはノベルスだが、講談社文庫からも出てるからラノベコーナーに行かなくても買える
表紙が若干目立つけど大学生くらいまでならレジに持ってけると思う
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:00:45 ID:ZeRLqYuvO
下着のシーンとその2ページ前のめだかが構図そっくりだね
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:09:35 ID:FGin4KSCO
>>627
「俺はお前らより3倍強いって意味だ」とのこと



どうでもいいが、漫画に出てくる天才キャラで周りからマンセーされまくって
かつ、嫌味のないキャラって誰がいるだろうか?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:11:25 ID:39u1gwFXO
顔の向きが…。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:12:24 ID:DTd71zkA0
>>632
ルパン三世なんていかがでしょうか
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:21:18 ID:sd5aw+pbO
>>630
まあ買う気はさらさらないけど…
その戯言シリーズってのも、この漫画みたいな下らない内容なの?
ラノベなら昔、高畑京一郎と時雨沢恵一だけは読んだけど、ああいう読者に考えさせる余地とか全く無しなかんじ?
ただ言葉遊びを眺めて楽しむって作風なの?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:24:38 ID:FGin4KSCO
>>634
確かにルパンとかはそうかも知れない
どこかで愛嬌というか、マヌケなところがあるからだろうか
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:25:14 ID:Wn1Xv2Ye0
まさかとは思うが剣道3倍段の意味が間違ってるってところを本気で叩いてる奴はいないよな…?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:25:24 ID:f5cTfxE70
だいたいそんな感じ。ストーリーよりもキャラで楽しめって感じ
あと主人公の一人称形式で、ものすごく読みにくい
ジョジョの台詞回しをそのまま小説にしたような
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:28:55 ID:sd5aw+pbO
>>638
トン

なるほど…物書きが原作のわりにつまらないわけだ…
たまたま売れちゃった人に書かせてるわけか
編集部も最初から固定客だけを狙ってるのかな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:31:50 ID:xOgpOKSf0
富野節を真似しても大抵滑るように荒木の真似も寒いんだよな
そのくせ俺ってワカッテるでしょーって己惚れだけ凄い
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:32:13 ID:o92JaOxPO
>>629
ハンバーグとスパゲティとプリンがあれば大満足みたいな読者に向けられてるから。
カレー味のハンバーグとかイチゴの乗ったプリン程度の差異しか必要とされてない。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:35:43 ID:wOU4WbCF0
本スレもよく読むと、「これはちょっと・・・」みたいな人間ぱっかだな。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:35:49 ID:Wn1Xv2Ye0
さすがにラノベのほうが荒木よりは歴史あるでしょ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:36:11 ID:/zVWupf4O
この作画の同人の検索したらショタロリ系が主で絶望した
これくらいエロイ感じのねぇちゃん描けんのに
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:41:10 ID:tHeo5Rgl0
絵が気持ち悪すぎる
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:50:22 ID:Oj65FFma0
ときどき信者が「西尾らしくない」みたいなことを書いてるが、
こっちは西尾そのものが嫌いなんだよ。
本スレに書け本スレに。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:05:21 ID:jmEJFWpkO
ラノベでよくいる超厨二チートキャラが主人公の漫画(と呼べるか?コレ…)なんて、何で少年誌に連載させる事にしたんだ…
 
表紙からして、場違い感が凄まじいんだが…
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:08:14 ID:Gmmjc5sv0
>>643
・・・・・・・・・
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:09:19 ID:Wn1Xv2Ye0
>>647
苺や鳴門といった超厨二チートキャラの先輩がいるからな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:29:40 ID:z3bQYNFF0
>>616
電撃文庫はどんな人気のない物でもとりあえず3巻まで出してくれる。
だから3巻未満で打ち切り終了したら伝説になる。
ジャンプで例えれば十週未満で打ち切りレベル。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:32:39 ID:5Ots19TH0
まあ、その電撃文庫だとしても
西尾って名前だけである程度続いたろ

この漫画が編集会議通ったのと同じように
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:32:42 ID:4NLYkNtM0
>>650
チャゲるわけですね
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:35:41 ID:K86VeBbeO
アンチスレもこれだけ伸びてるし、つかみは悪くないんじゃない?
人気マンガになるには、アンチも沢山いなきゃならないなからな
ジャンプでやるべき漫画かは疑問だけど、新しい挑戦なのかな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:37:41 ID:Wn1Xv2Ye0
作者アンチ
ラノベアンチ
同人アンチ
萌えアンチ

まあ好みの問題でアンチしてるような奴ばっかみたいだから安心だな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:38:50 ID:7h95/roRO
まさに賛否両論
インパクトは十分だな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:39:53 ID:qyBfuMhnO
それ斬の時も聞いた
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:40:36 ID:f5cTfxE70
なんかアンチ以外が紛れ込んでる気がするんですが
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:42:23 ID:sd5aw+pbO
西尾信者ってダブルアーツとか好きそう
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:45:33 ID:CQGUj3gw0
残念ながら嫌いだ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:46:01 ID:NBjyBOqAO
俺西尾好きだけどダブルアーツはないわ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:47:59 ID:V7srlchW0
人気マンガはアンチスレが伸びる
例えばポセ学とか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:54:42 ID:T1kT7HA00
男主人公の葛藤みたいなのが整理されてなくて
本当に読みにくい。
おそらく小説でもとにかく台詞とか展開の派手さで誤魔化してるんだろうな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 20:58:11 ID:ZV1ESOHJO
>>662
例えばどこよ?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:02:28 ID:MjA6qBHKO
このウルトラ駄作読むよりこのスレ見てる時間の方が楽しかったしタメになった
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:03:24 ID:NtIDOBV4O
西尾維新の小説は戯言シリーズと魔法少女シリーズは好きだが、最近のはつまらん。化物語とか刀語とか囲まれた世界とか…
はっきり言って劣化してる。
しかし、それより酷いのはウロボロスとめだかボックスだ。
両方読んだがマジでつまらんかった。
西尾維新に漫画は無理だろw
そういや、西尾が自分で描いた漫画が昔雑誌に載ったが
糞すぎて吹いた記憶があるw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:06:51 ID:twdztoYmO
チャゲチャよりは続くだろ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:14:39 ID:UaKYz85WO
>>662
葛藤はありかな
善吉以外にまともな人間がいなさそうだから
支持率98%でも畏れ多くて
今回までみんな丸投げということでおk?

作中ツッコミのない三倍段はさすがにミスだろ
少年漫画の読者を勘違いさせたままはないよ
日向くんに後の話で訂正させるのも苦しい
いつもの編集のノーチェックというのも情けない話だが
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:15:25 ID:j9H/4hAAO
めだかは今んとこまあギリギリだな
西尾の描く女性はどいつもこいつも常軌を逸しているからな…
喋れば電波発言のオンパレードだし
それを西尾的に天才というらしいが
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:16:50 ID:T1kT7HA00
>>663
だって主人公ボンクラでもないし上から目線じゃん
そんなやつを才能が無くて思い悩む側、実力が無くて正しい事に足を踏み出せない側
に置いて散々悩ませる意味が分からない
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:17:41 ID:dGVJ/yXwP
>>609
今やあのスレは特定漫画の工作員の温床
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:18:37 ID:ZV1ESOHJO
>>667
あれを読んで子供たちは剣道三倍段の意味をどう勘違いするの?
意味分からんってなるなら分かるが
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:22:43 ID:dGVJ/yXwP
誰かこいつを本スレに誘導してやれ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:24:18 ID:9Lmv2MVx0
>>671
ほらよ

【西尾維新】めだかボックス part8【暁月あきら】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242115258/
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:26:14 ID:kZH7zn0p0
昨日から何度も読もうと頑張るが三ページで限界
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:27:11 ID:ZV1ESOHJO
>>669
今のとこ主人公の長所って喧嘩強いってだけだろ
それだけだったら十分ボンクラ
しかも喧嘩が強いって言っても多分めだかに比べたら大したことないんだろう
上から目線ってどこらへんがだ?
あと主人公は正しい側に踏み込むことをためらってたんじゃなくて、めだかに協力することをためらってたんだろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:28:49 ID:dIkCahMD0
>>671
少なくとも、何の段位も持ってない奴に使う言葉ではないと思う
相手が柔道や空手とかをやってる時用のセリフじゃね?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:29:14 ID:Kd0R9DnP0
読もうとするな
見るんだ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:33:48 ID:f5cTfxE70
>>675
なんでアンチスレで頑張ってるの?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:36:19 ID:ZV1ESOHJO
>>676
俺はお前らより数段強いってのを剣道の格言?の表面だけとって言っただけだろ
むしろあそこは相手を見下してるわけだから、明らかな誤用をすることによってさらに屈辱感を与えてるとこだろ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:36:53 ID:RyvCkSVH0
>>676
剣道で正式種目として異種格闘技があると言ってるような物だ
いい加減そこに突っ込むの止めたらどうだw
ホーリランドでも読んで来い
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:39:03 ID:cz5gG6Os0
>しかも喧嘩が強いって言っても多分めだかに比べたら大したことないんだろう
>上から目線ってどこらへんがだ?

>むしろあそこは相手を見下してるわけだから、明らかな誤用をすることによってさらに屈辱感を与えてるとこだろ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:39:54 ID:Wn1Xv2Ye0
>>676
本スレでも書いたが

「おばあさんのお口はどうしてそんなに大きいの?」
「それはね…お前を食べるためさあ!」

と同じノリ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:44:30 ID:Tv2aYE9WO
アンチスレまで来て擁護してる奴はなんなんだよ
本スレ帰れカス
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:44:57 ID:THpUijIAO
ぶっちゃけジャンプ側には成功しようと失敗しようとたいしたダメージはないが、
西尾維新、っていうかラノベ界にとってはこの作品の成否は結構重要なポイントになると思う。

当たればラノベってスゲーなだし、はずせばラノベなんてたかが知れてるなっていう…

ちなみに俺は後者。
ラノベが駄目というよりは、せっかくジャンプで名を上げるチャンスをみすみす逃した西尾が駄目だなと思ったが。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:45:36 ID:dIkCahMD0
あの剣道男が頭悪いって事でFA?
剣道三倍段は「剣道の初段は格闘技の三段に匹敵する」っていう意味なんだから、
「3倍強い」という意味でもないし、
そもそもあのチンピラ達は何の格闘技もやってないんだから、
剣道男は3倍以上強いはずだよね?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:45:58 ID:Wn1Xv2Ye0
>ラノベが駄目というよりは、せっかくジャンプで名を上げるチャンスをみすみす逃した西尾が駄目だなと思ったが。

まだ結果出てないけどな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:47:18 ID:Wn1Xv2Ye0
>>685
お前の国語の成績が悪いでFA
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:48:15 ID:q1LW5JY90
なんでアンチスレに信者が来てるんだよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:49:16 ID:GD7sdel80
どうしてID:ZV1ESOHJOは深夜から張り付いているのに本スレに書き込まないのは何でなの?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:49:32 ID:g/4eT7eCO
>>684
ラノベ原作の漫画ならわかるがそうじゃないんだから
外したからってラノベプゲラっていう風にはならないだろ
西尾プゲラならわかるが
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:50:02 ID:ZV1ESOHJO
>>685
だからわざと間違えてるんだって
それが伝わらないのは作者の表現力不足かお前の読解力不足かのどちらか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:50:11 ID:cz5gG6Os0
>>688
香ばしいから
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:51:51 ID:ZV1ESOHJO
まともな反論できないアンチ共ワロスwww




こんな感じでいいですか?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:53:09 ID:T1kT7HA00
>>693
いいよ〜おつかれ〜
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:54:14 ID:cz5gG6Os0
信者お疲れさん
今のところ反論するような内容がないからこれからももっと頑張ってくれ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:54:27 ID:Sq8unPiu0
三倍段のくだりはオレもおかしいと思ったわ。
わざわざ間違えて書く必要もない。
完全な誤用。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:55:17 ID:blHQhZewO
単に武器を持った相手と戦うのはそれほど難しいって例えだろ
ラノ豚汗臭いからもう帰れよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:56:00 ID:RyvCkSVH0
>>696
そういうの所がラノベと言われる所以じゃないないのかなぁ
と思ってしまうんだがどうだろう。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:57:57 ID:ZZdcFxshO
剣を持つだけで三倍強いって拡大解釈かと思った
思ったがチンピラ集も竹刀持ってて絶望した

次回以降で剣道男が馬鹿でした、って明かしても後付けにしか見えないし
仮に最初からそのつもりだったとしても週刊連載じゃ後付けに思われても仕方ない
基本的に一冊完結のラノベとは根本的に違うって事がわかってない証拠でもある
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:58:29 ID:ZV1ESOHJO
>>696
だから相手を馬鹿にするためな
もしくは相手を馬鹿にしていることからくる発言
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:59:22 ID:GD7sdel80
三倍段よりヒロインが後ろでポーズ真似てるのが何故か不快だったわ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:59:26 ID:Sq8unPiu0
>>698
ラノベ読んだことないんだが、
こういう独自の解釈で単語を使うものなの?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:59:29 ID:eehte4VAO
いったい脳のどこ使ったら、あれが「意味が違うのは知ってるが、格の違いを見せ付けるためにわざと誤用してるんだよ雑魚共w」なんて解釈ができるんだ?

それともラノベって奴を読み続けると、
行間どころか作者の意図しなかったところまで読み取るハイパー読解力が身につくんだろうか
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 21:59:55 ID:gxYLbhn+0
剣道サンバイダンは漫画じゃよくあるから言いとしても
ツンデレがなんか微妙に意味が間違ってるような気がしたのは見逃せないなー
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:00:12 ID:Sq8unPiu0
>>700
言ってるメガネが馬鹿にされる。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:00:57 ID:5jMUEWSy0
気配がまるで違う、この漫画だけキモい、まるで獣の群れに魚が一匹迷い込んでいるようだ。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:02:41 ID:PWjJ6lvi0
三倍段とかもだけど、最初の演説とか何かもう無理
ラノベで読んでりゃ普通に読み流せたかもしれないけど
ジャンプの漫画の台詞って思うと無理、なんでかわからんけど気持ち悪い
エロも萌えも中二もあっていいけど、ラノベはやめて欲しいと思った
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:02:40 ID:Gmmjc5sv0
てか、読みきりの時より臭さがひどい・・・。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:02:58 ID:dIkCahMD0
>>704
俺も微妙に違う気がしたよ。どこがどう、と聞かれても説明はできんが・・・
ラストの辺りは、むしろ主人公男がツンデレっぽいと思った。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:03:01 ID:ZV1ESOHJO
>>703
確かにパッと見違和感あるけど
少し考えれば分かること
分からないのはお前が理解しようとしてないからじゃないか?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:03:10 ID:ZZdcFxshO
わざとかもしれんが作中で何も説明ないしただの誤用じゃねーの?って何人も言ってるのに
作中で剣道男の誤用について触れてればここまで三倍段ごときで叩かれてねーよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:05:05 ID:ZV1ESOHJO
>>711
誤用に触れたら盛り下がるだろ
分かってる人たちはね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:06:47 ID:dIkCahMD0
仮にわざと誤用していて、「俺はお前より3倍強いんだ!」と言いたかっただけとしても、
経験者が素人の3倍しか強くないって威張れる事じゃないと思う
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:08:03 ID:Gmmjc5sv0
これを「若いのはこういうのが好きなんだ」ってうまくごまかせるかどうかだな。
ヲタどもはよく自分の好きな作品を持ち上げてアンチに対抗する時に「これが
今の作風なんだよ」とか言うが、これが受けなければ少しは静かにしてくれそうだ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:09:22 ID:EH10SXtA0
西尾信者って痛いな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:09:40 ID:ZV1ESOHJO
>>713
剣道三倍段にかけて三倍って言ってるだけで別にきっちり三倍強いって言ってるわけじゃないよ
それくらい分かるだろ?
てか何をもって三倍強いことになるのかよく分からんが
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:11:05 ID:Wn1Xv2Ye0
>>714
逆だろ
アンチが「最近はこいうのが流行ってるの?」ってよく言う
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:11:36 ID:CNj8RftU0
紅3:8位
現代魔法1:93位(在庫切れ)

掲載順最下位爆走中の現代魔法の1巻ですらこれだからめだかは余裕で売れると思う。
ただジャンプとしては果たして入れてよかったのだろうか・・・
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:11:44 ID:dIkCahMD0
>>716
>別にきっちり三倍強いって言ってるわけじゃないよ

「剣道三倍段って知ってっか!?
 ボクはあんたらの3倍強いって意味だ!!」
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:12:19 ID:ZZdcFxshO
なんでもいいけどラノベとかヲタとかを叩く理由にするのはやめようぜ
いい歳してジャンプなんか読んでる時点で十分ヲタだしラノベも漫画も同じ立ち位置だろうに

こんな作品で萌豚と一緒にされたくはないがな
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:14:07 ID:qyBfuMhnO
バクマンにあった福沢諭吉の学問のススメの勘違いも袋叩きレベルの馬鹿さ加減だったけど、これは用い方からしてこいつは正しく用いる気があんのかと疑いたくなるレベル。
わざとだろうと誤用だろうと寒いからどうでもいいけどな。もし誤用なら作家の暖簾を暫く下げてろと言われても仕方がない。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:14:50 ID:ZV1ESOHJO
>>719
「王将の餃子で飯何杯でもいけるぜwww」

実際は三杯くらいだろ?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:14:59 ID:f5cTfxE70
わあ、なんでこんなに信者沸いてるの
ここ何スレだっけ?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:15:10 ID:sd5aw+pbO
>>701
禿同
たぶんギャグのつもりなんだろうが…
わざわざ天丼するほど面白いわけでもないし、ヒロインの存在をユーモラスにするためのアクセサリーって気がしたな
初めから笑わせようって気がない
「こんなカワイラシイめだかちゃんに萌えろよ」みたいな…
そういう意図が全編から滲み出てる
だから不快なんだと思う
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:15:51 ID:CNj8RftU0
>>723
本スレで絵がきもいだの何だので暴れまくってる連中がいるんだから
そこはお互い様かと。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:16:05 ID:PzhvUv/s0
西尾とかいうウンコマンがラノベ界ではそこそこの地位を得てるわけだろ?
ストーリーも糞だし一人で絵もかけないんだから
一人の漫画家として見た場合、新人賞の一時審査してるバイト君に落とされるレベル
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:16:10 ID:Sq8unPiu0
めだか信者が日本語おかし過ぎて話にならん。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:17:05 ID:ZV1ESOHJO
>>724
確かにあれは笑いじゃなくて萌えだな
萌え漫画によくある手法だし
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:17:07 ID:oQn9NrXp0
いちごでやってろ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:17:47 ID:0bZlD0OXO
VIPで工作員による乱立きめえ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:18:15 ID:Wn1Xv2Ye0
>>727
涙を拭けよ
2ちゃんねるは初めてかい?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:18:26 ID:GD7sdel80
>>728
よくあんのかよwww
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:19:06 ID:Gmmjc5sv0
ヲタ界ってのはいかにヲタの流行に媚つつ、かつ偉そう、オリジネーターであるかのように
ふるまうかで地位が決まるんだな。この漫画見てそう思った。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:21:07 ID:dIkCahMD0
>>722
その表現は「何○だっていけるぜ」に限定されると思う。
三杯でも三倍でもいいから、自然な例文をプリーズ。

ちなみに「王将の餃子で飯三杯いけるぜwww」はナシな。
「メシ三杯いける」っていう定型句だから
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:21:55 ID:f5cTfxE70
>>725
だからってこっちに来るなよ
何のための住み分け
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:22:12 ID:q1LW5JY90
はやく打ち切ってほしい
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:22:46 ID:GD7sdel80
とりあえず早い段階での打ち切りは諦めてるから
巻頭カラーだけは取らないことを望むよ
買いづらいからさ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:23:40 ID:dIkCahMD0
>>736
そうか?個人的には、「アンチに延々と叩かれ続ける作品」って形で、
行ける所まで突き抜けてほしいぜww
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:24:12 ID:kAnw/KeU0
ここに擁護書き込むって事は、本スレにアンチ意見書かれても文句言えないってことで

ここの擁護はそれでもいいと言うかも知れないが
アンチと擁護の住み分けが出来てない状態で一番困るのは
結局純粋に楽しんでいるファンだと思うぞ

アンチスレの住人は擁護意見も燃料としか思わない
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:26:24 ID:ZV1ESOHJO
>>734
ちょっと何言ってるのか分からない

>>739
俺はアンチの頭の悪いレスを燃料にしてる人間だから本スレがどうなろうと無問題
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:30:19 ID:ZV1ESOHJO
>>734
「お前は人の倍努力しろ!」

これできっかり二倍努力する奴はいないだろ

すまんこういうことか?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:31:17 ID:/6nGIFnVO
まあ打ち切りわ確実だな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:31:27 ID:dIkCahMD0
>>741
いや、それこそ本当に二倍努力しろって意味だと思うんだが・・・
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:32:13 ID:Kd0R9DnP0
不支持2%で8人ってことは全校生徒で400人ぽっちなんだよな
いくら少子化とはいえ今どきの高校ってそんなに寂しいものなのか
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:32:30 ID:cz5gG6Os0
この携帯、日向か人吉のなりきりなのかなw
西尾ちゃんはもっと正しい!!
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:32:45 ID:sd5aw+pbO
信者の仕掛けてくる論点ずらしの数々…!
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:33:11 ID:j8B2g7nEO
>>709
普通のツンデレは「相手の事を認めているが、それを素直に表せない」って感じ
一方めだかは「終始偉そうだが、きちんと礼は言う」なので、むしろツンデレとは対局だよな
あえて言うなら傲慢素直ってか唯我独尊だな
まぁそもそも萌属性なんて本来は読者が勝手に見つけるもんだと思うけど
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:33:49 ID:6C7UEFxo0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:34:06 ID:dIkCahMD0
>>744
2%のうちの8人って事じゃね?
不支持があいつらだけとは思えないし。

だが田舎の高校なら400人もありえる。
最もあの高校の設備は田舎には見えないが・・・。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:34:23 ID:L6jAIc8n0
>>744
ちょっとまてその認識は間違ってないか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:34:50 ID:ZV1ESOHJO
>>743
そんなことはないだろ…
プロスポーツ選手がこれ言われたらどうすんだよ

>>744
さすがに釣りですよね
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:35:53 ID:L6jAIc8n0
つーか別にツンツンしてないよな
どっちかっていうとクーデレ?みたいな感じ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:36:03 ID:q1LW5JY90
ID:ZV1ESOHJO
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:36:18 ID:cz5gG6Os0
この漫画がつまらないこと以上に
暁月にはMOTHERのように抜けるエロ漫画を再び描いて欲しいわ
こんな糞漫画に携わっていないでさ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:37:07 ID:GD7sdel80
なんでプロスポーツ選手が出てくんだよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:39:04 ID:Gmmjc5sv0
まあ、昔から突然みやすのんきが連載始めたりとか(あれがそれまで描いてきた作品なんて
こいつどころじゃない)したもんだし、運良く記念連載できたんだからよかったんじゃね。
どうせ長続きしないって。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:40:36 ID:cz5gG6Os0
>「王将の餃子で飯何杯でもいけるぜwww」

>実際は三杯くらいだろ?

これは三“倍”強いとご飯三“杯”を掛けているのか

こいつ西尾だろwwwww
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:42:47 ID:dIkCahMD0
>>751
それ言われるって事は、足りない何かを努力で補えって意味だから、
実際2倍近い努力がいるんじゃないの?

>>757
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー!!?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:44:44 ID:kAnw/KeU0
>>740
人の足引っ張るのが楽しくなったら人間お終いよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:49:50 ID:eehte4VAO
無理があるのを承知の上で、「本当は意味を間違えてるのを自覚してるが以下略」を前提にしてみる。
だとしても、「メガネ君は普段からわざと慣用句を誤用する癖がある」描写をするか、
あるいは「主人公に間違えてることを指摘されるが、わざと誤用してるという事を説明する」描写をしないと、
それはイコール、『作者は本当に間違えて使ってる』と判断されても仕方がない。

つまり作者は「本当に間違えてる」or「読者に意図を伝える能力がない」、
いずれにしてもみっともない話という事なんだよ。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:52:13 ID:ZeRLqYuvO
三倍段の誤用がワザととか。

正確な意味を知らない人が控えめにみても半数以上だろう。
しかもこういう少年誌ではワザとにしても必ず注釈は加える。その回の内にな。
わざわざ誤った知識をそのまま放置しとく意味はない。

もうこれで翌週に誰かが意味を訂正しても後付けにしかならないな。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:52:21 ID:4f8EcB4C0
三倍段がわざととしても西尾さんは師匠の
「剣ってのは片手で振るより両手で振った方が強えェんだとよ」
を見てオサレ度を見習って下さい
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:56:18 ID:HUCXVikuO
アンチスレかと思っていたら「剣道三倍段について語るスレ」に来ていたでござる
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:57:48 ID:6C7UEFxo0
感情的な意見と妄想レスを除けばアンチスレのがまともに機能してる
ように見える
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:58:28 ID:Wn1Xv2Ye0
>>761
上でも出てたがどういう意味に誤解するんだ?

つーか>>760>>761は流れくらい読んでこいよ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:59:18 ID:q1LW5JY90
いっそのことファンタジーバトル漫画にしてほしい
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:59:42 ID:9Lmv2MVx0
>>765
お前はスレタイぐらい読んでこいよ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:00:15 ID:IC/OdNsI0
アンチじゃないのにここに来る基地外はなんなの?

保険証用意して明日イチで病院行け。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:00:52 ID:Wn1Xv2Ye0
>>767
うはwww1本とられたwwww
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:01:09 ID:RyvCkSVH0
>>765
お前面白いよw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:01:16 ID:o92JaOxPO
>>760
やっぱ「知っててわざと間違えさせた」の方がむしろ恥ずかしいと思うな。
狙ったネタがだだすべりしてるわけで。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:01:47 ID:Gmmjc5sv0
ラノベ界隈ははったりで知的に見せようってのが多すぎる。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:02:48 ID:o92JaOxPO
>>766
玄武とか白虎とか出してほしいな。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:04:22 ID:eehte4VAO
>>765
流れ?流れに沿った話をしてるつもりだが、どうズレてるの?
わからないから、説明してくれたら助かる。
「流れの読めない奴は黙ってろ」みたいな「逃げ」は無しの方向で。

ていうか君、人を罵倒するばっかで全然具体的な反論しないんだね
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:04:37 ID:T1kT7HA00
うなー
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:06:17 ID:Wn1Xv2Ye0
>>774
上で同じ話題が出てたね
もうみんな飽き飽きしてたね
携帯だから難しいのかも知れないけど確認しようね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:07:12 ID:6X3mvveq0
荒木のインタビューがあるからって戯言?の公式ガイドブック的な奴を買った事があるが
人類最強とかふざけた設定の奴いるよな。マジキチ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:08:55 ID:Wn1Xv2Ye0
>>777
白ひげのことですね。分かります
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:09:05 ID:ZeRLqYuvO
>>765
どういう意味に誤解って……マジ?
キャラの台詞すら忘れてる奴と語る必要あんのかな。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:11:00 ID:Wn1Xv2Ye0
>>779
これを読んだお子ちゃまたちは「剣道三倍段」の意味をどういう意味に誤解するのかなー?
俺頭悪いから教えてくれよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:11:41 ID:eehte4VAO
>>776
ごめん。

ここまでのログは読んでるし、理解してるつもりだったが、
まさに三倍段の話題が中心になってるようにしか見えないわ。

まさか「ボクが飽き飽きしてるんだからみんな飽き飽きしてるんだい!」っていうわけじゃないよね
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:12:29 ID:6X3mvveq0
>>778
いやなんかああいう感じじゃなくて声帯模写できたりマジチートだったような
後ネーミングセンスが師匠並にひd…いえ、優れていたなあ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:13:26 ID:neLuM3MkO
ツン…デレ…?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:13:30 ID:Wn1Xv2Ye0
>>781
うん
だから君とほとんど同じレスをしていた人がいるよね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:13:49 ID:9Lmv2MVx0
>>780
マジレスすれば
「剣道やってる奴はそうでない奴より三倍強いんだー!!」
って感じに誤解するんじゃないの?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:14:19 ID:eehte4VAO
>>780
横レスだが流れを読め、としか。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:14:57 ID:RyvCkSVH0
相手にするなよw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:16:43 ID:Wn1Xv2Ye0
>>785
そんなアホの子はいないでしょ
段はどこいったんだよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:16:47 ID:eehte4VAO
>>784
…はぁ?



ごめん限界、俺この人駄目だわ会話続ける自信ない
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:17:58 ID:RyvCkSVH0
まさに入れ食い状態
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:18:02 ID:cz5gG6Os0
>>789
相手してるお前もバカだからもう止めて寝なさい
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:18:24 ID:6X3mvveq0
なんだこの流れは…たまげたなぁ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:18:47 ID:RhM02z6c0
一番の問題は三倍段が誤用だろうと何だろうとストーリーに影響は無いし、
肝心のストーリーがうんこすぎるところだ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:20:12 ID:9Lmv2MVx0
なんかアーツ中期の顔文字を思い出す流れになってきた…
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:20:35 ID:+hZvaMIn0
>>793
これからもずーっとウンコ☆になるんだろうね
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:20:50 ID:Wn1Xv2Ye0
>>789
711 :名無しさんの次レスにご期待下さい [↓] :2009/05/12(火) 22:03:10 ID:ZZdcFxshO (2/3) [携帯]
わざとかもしれんが作中で何も説明ないしただの誤用じゃねーの?って何人も言ってるのに
作中で剣道男の誤用について触れてればここまで三倍段ごときで叩かれてねーよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:20:56 ID:Gmmjc5sv0
1ページ目の台詞があまりにもキモいんで驚いた。
その上かっこつけてるスタンスまで伝わってきて。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:21:19 ID:eehte4VAO
>>791
うん僕馬鹿だった、本気で頭痛くなってきたので寝るわ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:22:47 ID:dsPg4xka0
今までの人生で何の苦労も味わってない奴に「人生は劇的」とか言われても
全く心に響かないよなあ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:22:58 ID:q1LW5JY90
>>773
ジャンプで四方神ネタやると打ち切られるんだよな…
めだかボックスも四方神ネタやって打ち切られてほしいww
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:24:09 ID:6X3mvveq0
まあ四天王とかが唐突に出てくるのはフラグだからなw
いっその事十二神将とか出しちゃえよ。GENKAITOPPAみたいに
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:26:11 ID:6C7UEFxo0
13人がなんだって?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:27:19 ID:Wn1Xv2Ye0
>>799
苦労してるしてないじゃなくて
あれだけ怖いものなしで自分の好き勝手振舞える奴の人生は劇的だろうよ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:38:25 ID:IC/OdNsI0
実はこのスレ全部が
西尾維新だかの自演だったら神だな。

しかしどういう由来なんだこの名前?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:48:44 ID:L6jAIc8n0
n i s i o i s i n
回文
たぶんなんか意味があるんだろ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:50:15 ID:f4MBV7gs0
>>805
本人に教えてやれよ
多分物凄く驚くぞ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:55:42 ID:/zVWupf4O
>>803
おっぱいが劇的なのは認めよう
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:56:10 ID:Gmmjc5sv0
あんなうそ臭いおっぱい認められるかよ。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:57:22 ID:f5cTfxE70
>>805
それ発音「にすぃおいすぃん」にならね?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 00:20:46 ID:IcuXF3rm0
今後とらぶるみたいなエロ満載にはならなさそうだな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 00:41:18 ID:lGq83k7g0
こんなのよりワンナウツの続編をジャンプで連載してほしい
男性キャラかっこいいし腐女子も大歓迎だろうよ
でもアイシルやテニプリみたいになりそうで怖いけど・・・

めだかが渡久地東亜みたいな、正反対の性格だったら神作品だったと思う
不良たちに「嫌なことがあって暴力に逃げてるような奴に明日はねえよ」ぐらいのこと言って欲しかったな
渡久地だったらめだかさんになんて言うだろうか?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 00:46:24 ID:/KSYqmn60
まあ、意地でも新人使うよりは
甲斐谷みたいに化けた奴はたとえ
一度放逐しても呼び戻すくらいのことはしてもいいと思う。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 00:49:01 ID:lGq83k7g0
ワンナウツとライアーゲームはジャンプでやってたら更に人気出そうな気がするんだけどなあ・・・
まああれだけ面白いネタを出すのに週刊じゃキツいか・・・
渡久地もなんか人情キャラになりそうで嫌だし・・・・・

ところでめだかさんとリカオンズオーナーだとどっちが萌えキャラ?
814関西オッパイクラブ名誉会員No.6274:2009/05/13(水) 00:58:17 ID:XN4jdI/NO
我輩はあんなオッパイは断じて認めないぞ!!

今から書く事を注意して描け!!オッパイなめんな!!

動きに合わせてオッパイの形を変形させろ!

オッパイを揺らせ!!

オッパイをもっと柔らかそうに描け!!
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 00:58:50 ID:IBCqoFmX0
めだかって一応萌えキャラだったのか
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:00:02 ID:FiPBgCRXO
ツンデレじゃないってさんざん言われたのは
ジャンプ層に新しい言葉で語るとわからないって判断の結果だろうか

通り一遍のツンデレにしたくないのだけは買うが
この設定だと好きなキャラ同士がイチャイチャし続ける同人みたいな
閉じた世界にならないかな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:02:53 ID:IBCqoFmX0
>この設定だと好きなキャラ同士がイチャイチャし続ける同人みたいな
>閉じた世界にならないかな
カプ厨が食いつけば作者的にはいいんじゃないか
食いつくかどうか甚だ疑問だが
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:04:40 ID:nJrS6/O70
これジャンプじゃなくてエロ同人でみたいんですけど(^ω^)
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:06:41 ID:sSl+1CK10
>>814
たゆたゆとか擬音がついているのに、
動きが全くないおっぱいでガッカリしたな。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:23:21 ID:hwhMVeVb0
西尾で検索したら「サイコロジカル」とかの文庫の名前が出てきたが
バクマンでボロカスな描写されてた「カラフジカル」ってこの暗喩なん?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:25:41 ID:0DmIvX3a0
結構好評みたいで信じられないな・・・・・・。
あってほしくないがこの中二漫画が人気になって
本気で心の底から「面白くないキモイキャラ全員キモイ」て否定したら
「腐女子の女の僻み乙^^」てなるんだろな。
もう心底憂鬱だ。とりあえず絵も話も全部受け付けない。キモイキモイ
次回予告で新連載発表知った瞬間に「やめろ!」て全身拒否した漫画は
初めてだよwwwwwホントキモイ。男もキモイ顎とがりすぎキモイ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:34:57 ID:LkJqHUDFO
上に全く同意見だ。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:35:38 ID:hwhMVeVb0
アンケート葉書なんぞ今まで出したことはないけど今週だけ出そうかなw
今見たらアンケートの項目がめだかについてのものばっかりだから全部否定的なもの選んで
出せば連載終わるかな?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:35:59 ID:IBCqoFmX0
とりあえずそのヒステリックな文章のせいで「腐女子の女の僻み乙^^」と言われるだろう、お前は
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:39:43 ID:6dfFbYIhO
今週ジャンプ買いづらかった
別に連載してもいいけど表紙はやめてほしいわ
オタク雑誌みたい
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:50:17 ID:cnJ2GQmB0
とにかく固定客の確保って言う出版不況の切実さが顕著なんだね
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 01:50:51 ID:3ZHcmLwh0
まだ裏表紙のマグナ2のおっぱいの方が見てて興奮出来る…
無刀取り(笑)で完全に萎えたw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 02:13:31 ID:Wzdj3/5iO
ラノベ(笑)と言われるわけだ。萌え豚釣る事しか考えてない
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 02:19:33 ID:6Vhls6vcO
ごめん、めだボとか眼中にないわ
だから貴方達みたいにキャラがどんなんだとか内容がまったく分からないから叩けないの

まぁ暇が出来たら読んで見ようかな
トイレ中とかでw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 02:37:42 ID:84TcDW2RO
合併号の予告見た時点では「ああ、M&Yの人か……まあ面白くしてくれるんなら何でもいいや」なんて、割と楽観視してたんだけどな…

全てが受け付けない
一刻も早く終わってほしい
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 02:38:14 ID:oNa1GizVO
師匠とは違った質の痛々しさだな
なんかもうネタにする気も起きん
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 02:40:01 ID:l4DtlJgb0
無刀取りも足裁きも三倍段(誤用だけど)も
「お前ら自分達で調べてください」「知ってる俺カコイイ」って感じなんだよなぁ…
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 02:57:07 ID:jApc1dL5P
押入れから50・80円切手が大量に出てきたから、今週だけアンケート出すことにした。
ジャンプがこういう方向に傾いて欲しくないっていう純粋な気持ちからなので、住所氏名は空欄で送る。
萌えヲタが跋扈するような雑誌にだけは俺がさせないよ( ^ω^)
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 03:00:35 ID:Ra20OJZ50
腐女子許して萌えヲタ許さずか
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 03:12:30 ID:j3JmFmg5O
苺の人が作画だったらまだ何か違っただろうに
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 04:08:14 ID:2CNNzhYbO
>>821
そうでもないんじゃない?
本スレも賛否両論な感じだったし
各種感想サイトでは割と好評っぽいけど、ああいうサイトの管理人って基本的に萌オタだからぶっちゃけあまり参考にならない
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 04:25:13 ID:d9fOgV9zO
ハルヒのぱくり
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 04:49:32 ID:AzdNMi4XO
読み切りの時点でキモかったから 読んで無い
今週はジャンプ買わなかった
打ち切りまで絶対ジャンプ買わない
エロ漫画家はマジで消えろ!
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 05:54:34 ID:ScShQrbT0
>>833
だったらあんたがジャンプでヒット作を出せばいいじゃん。
悪いのは暁月でも西尾でもなくて

葦原、三代川、田村、松雪、川口あたりがゴミすぎるのとそういう新人を
切り札だと思ってる編集。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 06:40:55 ID:wtmofMJOO
ラノベも春日も普通に読めるけど
この漫画はつまらん
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 06:43:19 ID:9LGj1NN40
本スレ見てきたけど褒めてるやつ僅かしかいないな
みんなこのスレくればいいのに
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 06:55:33 ID:ScShQrbT0
編集がこの手の漫画を入れるようになった原因はバクマンにもあると思う。
バクマンで低年齢の投稿が増えたと聞くけど実態はこんな感じじゃない?

・とらぶるのトレース
・東方キャラ
・ハルヒとからきすたのキャラ

こんなのの持込が多かったんだろう・・・
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 06:56:45 ID:6SDZTRB80
バクマンはソースにもなんねえよ
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 06:58:45 ID:rQ7+uL4o0
ヒロインの超人振りを主人公が得意高高に説明しているのがトンでもなく寒い。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 07:00:00 ID:ScShQrbT0
>>843
ごめん、バクマンのおかげで、の間違い。

想像以上に低年齢のオタク化が進んでるんじゃないかと。
多分めだかは普通に長期連載コース。ただジャンプ的にそれは本当にいいのか・・・?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 07:13:17 ID:rQ7+uL4o0
Dグレイが連載されたときは、オタク漫画ウゼーと思ったが、
まだまだ認識が甘かったようだ。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 07:27:44 ID:nizQojxBO
名前が異常なほどダサイ
ツンデレの意味を履き違えてる
こう感じました
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 07:30:40 ID:Wzdj3/5iO
萌え豚狙いミエミエでウザイよな。すでにとらぶるもあるしキモ雑誌化が止まらないな。
けいおんとか見てるような豚だけが読者じゃない事を編集にもわかってもらわないと
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 07:35:12 ID:nizQojxBO
>>848
あれで釣られるのはオカシイ
ヲタの友人なんかは
ツンデレの意味を誤用した段階で
適当にヲタ受けする言葉遣えば良いか
とバカにされてる気がする
と怒ってたよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 07:38:19 ID:xnJy3fUt0
俺もこのマンガは少なくとも今の所おもしろくはないが
このマンガがジャンプの作風と大きく違うかのように言われても違和感が・・
お前ら、桂正和さんのマンガとか載ってた時代、読んでないの?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 07:43:45 ID:nizQojxBO
>>850
今のジャンプは
腐女子かヲタに媚びてるのばっかだから
あながち合わないとは漏れも思ってないな

ただ、桂先生とは比較できない
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 07:55:54 ID:xnJy3fUt0
とらぶるとかいちご100%とかに比べたら
これは割と普通だと思うけどなあ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 08:04:20 ID:jApc1dL5P
>>839
よーし、オジサン漫画家になっちゃうぞー( ^ω^)
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 08:06:15 ID:sx+ac6GZO
スポーツなめてるし
人吉とチビの説明口調がいちいち寒い
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 08:08:18 ID:FiPBgCRXO
>>852
とらぶるは読者に嫌われまいとアホを装ってる気がするな
真意と結果は知らないけど

こっちは上辺は感動ものとしているけど
せっかくつけた理屈がところどころおかしくなってるのがな
専門用語の誤用もあるし

ラノベは中高生向けの小難しさがあるイメージで
西尾その人がそちらの主流と聞いていたが期待外れだった
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 08:51:45 ID:UXGvccl1O
スレタイが悪いよ…
ラノベと同人外して作者の名前入れた方がいいと思う
無駄に敵を増やしそう
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 08:56:50 ID:l4DtlJgb0
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 08:57:41 ID:tNqANti+0
とらぶるとかいちごは王道じゃん
昔からある頭悪そうなお色気ラブコメ

こっちはまさに昨今ラノベ界隈で流行ってる要素を
そのまま持ってきましたって感じだな

前者は中二男子
後者は中二
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 09:06:36 ID:JFp/s7TAO
>>806
わざとだろ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 09:16:16 ID:d5VH/Nt4O
これが人気でたらもう世の中信じられない
でめ絵は綺麗だから続きそう
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 09:55:19 ID:xnJy3fUt0
>>855
いや意味がわからない
ジャンプのマンガとして内容が普通から外れているかどうかって話をしているのに
アホを装っているとか意味不明すぎる
あんた、日本語の理解力もマンガの読み方おかしいよw
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:14:03 ID:iIageamF0
柳生流本来の「無刀取り」って相手が刀を振り上げるタイミングで懐に
飛び込んで肘と首を押さえ、足払いをかけてすっころばす技らしいな。
刀を取る取らないはどうでもいいんだとか。

もっとも古武術の技って正確に伝わってないケースも多いし違う無刀取りが
あってもおかしいってこともないとは思うけど。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:17:31 ID:/xOf+4QK0
>>862
刀は取ってもらわないと困る
月下美人が取れない
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:23:51 ID:4Ct+0Dpti
剣道の所は刀語を漫画化したらこうなるのか、と思った
そのうち山田風太郎もどきみたいな忍者も出るんじゃね?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:23:58 ID:FiPBgCRXO
>>861
確かにおかしいねゴメン
こっちの方が鼻につくのはなぜだろう?と考えて暴走した
>>858のようなことを言いたかった
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:43:31 ID:7rGtyW6B0
この漫画読んで九州出身の友人が怒ってた
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:48:25 ID:xnJy3fUt0
>>866
九州関係あったっけ?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:52:19 ID:iIageamF0
>>867
雑魚の不良剣道部員の名字が全員九州の地名だった。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 10:54:44 ID:xnJy3fUt0
>>868
それは気付かなかったw
それは地味に嫌な感じだよなあw
九州弁キャラとかの方が、まだマシな気が
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:14:09 ID:6OXPAlWm0
てか不良以外の登場人物も九州の地名らしいよ
人吉も不知火も
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:16:09 ID:apYoyArb0
登場人物はどれもこれも九州だよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:30:36 ID:GoCdSIAJP
なんだろう
すっごい媚が見える
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:31:16 ID:2tFQQIMN0
この漫画を要約するとこんな感じ
人吉「おさなじみである生徒会長は、生徒会の役職全て兼任、全国トップの成績、剣道の達人、わがまま、人気があるとにかく凄い人。
完璧すぎて凡人の心がわからないので、俺を頼ってくれる可愛い彼女なんだぜ。」
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:32:09 ID:GoCdSIAJP
この漫画家駄目だな
媚が異常
でも自分が一番うまいと思ってるタイプ
男の顔の見分けがつかん
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:33:41 ID:TV7muGji0
>>874どっちにいってるんだ?
作画?原作?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:34:39 ID:AXTl+JxOO
>>873
「ぼくのかんがえた完璧超人」でおk
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:47:37 ID:1vB3ruY30
戯言シリーズって絵師の人気で持ってたように思えたけど
挿絵なかったらどんな感じだっただろう
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:49:56 ID:GoCdSIAJP
>>875
作画
原作は知らん
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 11:51:25 ID:GoCdSIAJP
媚は他の作家への媚のことね
どれだけへこへこするのか今後注目したい
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:01:19 ID:XN4jdI/NO
なんかな〜、めだかが下着になった時、エロいと感じられなかったんだが…


いちご100とかアイズとかトラブルなら下着姿の時エロいと思えたんだが…
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:18:03 ID:Hk4jwz7q0
>>880
なんつーか有機質じゃなくて無機質って感じ?
すごく硬いというか、出来の悪いフィギュアみたい
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:25:10 ID:Wzdj3/5iO
>>880
わざとエロく描かなかったんだろ。キモヲタの嫌いなビッチになっちゃうからね。
露骨な萌え豚狙いの糞漫画だし
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:27:39 ID:GoCdSIAJP
正直、生乳晒し制服の段階で引いてたけどな
態度Lって何時代?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:32:45 ID:9xknwT1jO
>>875
どっちも糞だけどね

ただ内容は普通につまらんだけだが、絵の方は嫌悪感を催すレベル

特に主役の男のツラは見ててイライラする
あの目つきと髪型が生理的に受け付けない
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:35:32 ID:8PuiaT/rO
おまえら昨晩はおたのしみでしたね

とりあえず西尾はさっさと剣道上(分かった上での誤用(笑))で袴セックルのシナリオ考えて下さい
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:35:44 ID:eg5cTPD3O
態度エルって死語だったのか
文脈で見当はついたけど意味わからんと思ってたら
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:40:21 ID:8PuiaT/rO
確か90年代前半に出た言葉だったかな
西尾幹二くん60間際の頃であります
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:40:38 ID:TV7muGji0
ああ…次は竹刀プレイだ……
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:41:45 ID:VAHfuQYbO
キャラクターが嫌いだ
非常にムカつく
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:51:27 ID:6W7WeK6q0
そういえば、
原作者はずっと講談社で仕事してきたのになんで集英社なんだろう?
DEATH NOTEの時の仕事つながり?

にしてもスレの流れ速いな。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:55:33 ID:nDbdpzzmO
>>890
デスノート繋がりって?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:57:29 ID:sR1jp+r+i
>>891
デスノートのロサンゼルスBB事件のノベライズを西尾がやった
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:14:13 ID:GoCdSIAJP
契約縛りがなくなったんじゃないの?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:15:54 ID:Hztg5y2M0
主役の女がいかにも『気の弱い男が考え付いた理想のSな女』
って感じがして、西尾の妄執みたいなのを感じて鼻につく。

895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:18:32 ID:QxS2BR360
>>894
もの凄い妄想力だなお前www
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:22:09 ID:TV7muGji0
漫画だけど福本も講談社いったり小学館で黒沢描いてたりしてたし
あんまうるさくないんじゃないのか
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:28:06 ID:bCV/J3D5O
ハルヒ劣化と言われてるけど、ハルヒ以上に厨ニで無理
ハルヒはめちゃくちゃな所を批判されてるだけマシ、好きじゃないけど
普通こんなの居たら批判されんだろ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:29:08 ID:QxS2BR360
漫画と現実を比べておかしいとかwww
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:36:23 ID:xnJy3fUt0
>>870-871
マジで?
さすがに「めだか」は違うよな?w
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:46:54 ID:sR1jp+r+i
目高って地名はあったような
熊本にあったかはしらんが
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:49:30 ID:JFp/s7TAO
>>899
目安箱の反対で目高箱→めだかボックス
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:55:59 ID:vfa0zcFL0
>>894
M男には大人気ということか


ところで最近、自称ドMが多いと思う
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:58:39 ID:Hztg5y2M0
>>902
そ。M男に人気あると思う。
後は気の弱い不細工な腐女子に人気。
なまじ可愛い子や気の強い子は、この主人公嫌いな気がする。なんとなく。
904:2009/05/13(水) 14:01:59 ID:NKq5CifY0
I am kami
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:04:50 ID:sHGmERdc0
おもしろゲーム集です
http://gamelist.alink.uic.to/

906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:08:00 ID:6W7WeK6q0
>>904
100点かと思ったらピリオドがない。

50点。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:08:51 ID:GoCdSIAJP
>>902
多少頭良くないとSにはなれないからね
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:11:24 ID:hBGapc5z0
ヒロイン至上主義の漫画なのに、嫌悪感すら覚えた俺は即アンチ化した
だっせえセンス悪い乳だし服でまずどん引きだよ
惚れてるからかしらんが男の性格も気持ち悪い
とどめになんか間違った解釈をしてるツンデレ設定押し
原作はともかくうなーの頃から作画の方が生理的に無理
終われ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:15:29 ID:RLX0sGF6O
絵が微妙
めだかがかわいくないし男うぜーし
エロくねーし
なんのための胸強調制服と下着姿だよ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:25:44 ID:/KSYqmn60
最近の萌えヲタ向けはペンタッチも抑制して肉感を排除するのがはやり。
ボディラインだけで逝かせようという傾向がある。ますます現実感を失ってるわけだね。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:41:02 ID:CR8Yn+v+O
>>907
日本を動かしてる人たちはSMクラブ常連のドMが多いらしいですよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:44:28 ID:ZKuWZCor0
どんな糞漫画よりネタにもならないキモい萌え漫画のほうが質が悪い
初めて打ち切りになれって思ったよ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:55:32 ID:GoCdSIAJP
>>911
政治家のこと?
奴隷になれるような人じゃないと政治家になれないと思うけど
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:22:45 ID:LkJqHUDFO
キャラ全てが神経に障る。
DQN女とか紐男とかウザチビとか
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:27:34 ID:zVYzdhGAO
そもそもSとMだとMの方が遙かに多いらしい
とは言えその中でも本物のMはごく少数だとか
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:40:47 ID:s5450gWHO
とりあえずこの漫画の信者の雰囲気が気持ち悪い
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:46:03 ID:GoCdSIAJP
信者スレなんて覗いてるのか・・・よくそんな面倒なことを
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:51:51 ID:s5450gWHO
いや、この漫画の何が面白いのかマジレスしてと聞いたら
華麗にスルーされて、声優がどうとかこうとか話を延々してたんで

基本キモオタしかいないんだよなアソコ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:54:59 ID:kXCZ0Kd00
いや単純に>>918からアンチのかほりがしたからスルーされたんじゃね
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:59:40 ID:Wzdj3/5iO
>>918
信者なんて萌え豚しかいないんだから面白いとこなんて聞くだけ無駄
自分好みの萌えキャラがいるかいないかだけなんだから
しかし、声優話とかほんとキモいな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:02:55 ID:GoCdSIAJP
>>919
そうとしか思えないね
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:03:35 ID:s5450gWHO
>>919
まぁそうだろうな
ただ見てる限り話が面白いというレスよか

絵が好み
このキャラがハァハァ
このキャラの声は
西尾さん万歳

みたいなのしか無い
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:09:31 ID:GoCdSIAJP
>>922
独自解釈もできない世界なんだね
怖い怖い
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:12:50 ID:amFPkJfR0
>>366
的確すぎてワロタw

西尾はあえてベタベタな話を、物語のディテールで読ませるタイプの作家なのに、
漫画にしてしまうと細かい心理描写や雑多な設定部分がごっそり抜け落ちてしまって、
既視感バリバリの中2病コミックにしかならんのだよなあ。
西尾維新ってネームバリューなしに、この漫画を集英社に持ち込んだら、
きみにはなんの個性も魅力もないって説教されるか、
これはあずかっとくねっていわれて、知らないうちにシュレッダーにかけられてるぐらいのもんだろう。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:16:48 ID:3XYF7qn8O
この漫画を連載させてまともな小学生がジャンプ離れしないか不安
中学生のジャンプ卒業も早まるだろう
こんなキモい萌え漫画載ってる雑誌読んでると思われたくないからな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:20:53 ID:GoCdSIAJP
>>925
単に読み飛ばすだけだと思うけど
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:24:59 ID:6OXPAlWm0
そこまでの影響力はないだろ
でもこの漫画が人気出て今後こうゆう系統の漫画が増えたら
小学生あたりは離れるかもな

まあワンピとかが続いてるうちは離れないと思うけど
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:30:58 ID:OL80XWtxO
ジャンプにこれみたいなマンガが増えたら 児童誌→ジャンプ→チャンピオン→マンガ卒業。もうじきこういう図式になるのか
それにしてもこれが突き抜けなくて30話くらいいったらジャンプ読むの止めて単行本だけに絞るかな 今読んでるの9個くらいだが
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:31:30 ID:s5450gWHO
>>925
一番怖いのは

小学生がキモオタ化
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:32:25 ID:5s2/u7HnO
>>928
ジャンプ→チャンピオンはねーわ・・・
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:34:57 ID:Hp+sK3H4O
1ページ目からおっぱいで読む気失せた
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:35:22 ID:A4oNzxMg0
どっかで見た要素ばっかりだね
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:42:36 ID:eg5cTPD3O
これが半端に成功して編集部が味しめて、ジャンプにラノベ作家がぞろぞろやってきたら…
と思うとぞっとする
派手に失敗してほしい
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:43:33 ID:vP4YpImu0
さすがにラノベ作家が殺到してくるっていうのは
寒気がするな・・・
ってかジャンプ舐められ過ぎだと思う
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 16:59:12 ID:z+4/6Kxv0
こんなん載せるくらいプライド失ってるなら
マガジンみたいに巻頭グラビアすりゃいいのに
そっちのがまだ文句言われないだろ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:32:10 ID:+kAqoRBw0
たしかにこれは「もし電撃あたりに載ってたらスルーされる内容」だろうけど、
ジャンプは格が違うんだ!みたいなレスもどうかと思う
ジャンプは上はすごいけど、今では誰も名前を覚えていないようなしょっぼい打ち切り漫画や、ジョブナイルポルノかと冷やかされそうなものが
今より100万部、200万部売れてた時期にもあったとおもう
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:34:10 ID:Ng49fV/X0
西尾はラノベ作者としては下っ端だが
だからといって、他の実力のあるラノベ作者も来てほしくない。
ジャンプにそういったカラーは要らないよ。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:36:45 ID:Ng49fV/X0
ジャンプのエロ=小学生的なエロ=とらぶる
ラノベのエロ=オタク的なエロ=めだか
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:42:11 ID:lAjxYLFA0
何がきゅぽだ!氏ねっつーか死ねと思ったよ。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:46:00 ID:/erbtmpCO
いっそエロ要素のない恋愛漫画でも連載してみたらどうなるか
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:51:07 ID:6W7WeK6q0
次スレ近いな。

とりあえず次からテンプレに原作者の素性を書いた方がよさげだな。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 17:59:39 ID:vP4YpImu0
>>941それはいいんだけど
作画の暁月あきら=空鵺っていうのは今のところこれどうなってるの?
wikiのノートで議論されてたけど明確なソースがないっていってたが
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:08:59 ID:uNVXg/C5O
っていうかサンデーの魔王みたいな原作小説の漫画をやればいいのに

なぜラノベなんだ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:21:16 ID:LEhS6Q/y0
この漫画とは関係無いけど
西尾はそこらのラノベ作家よりはよっぽど面白いよ
ラノベが勝ってるのは売り上げだけで内容なんて漫画業界と同じくらい酷い
ラノベの酷さを舐めない方がいい
赤丸ジャンプと同じくらい酷い出来の本がわんさか売られてる業界だから
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:23:29 ID:aISfbjV7O
西尾は嫌いじゃないしこれから西尾らしい展開になっていくのなら全然構わないんだけど
絵をなんとかしてくれ
耐えられん
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:28:31 ID:wWfQeKFQ0
西尾は小説が面白いのは中2設定と言葉遊びがはまった場合のみだろ小説の中身は奇をてらっただけで凡作
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:29:47 ID:IBCqoFmX0
きゅぽきゅぽ という謎過ぎる効果音と
ざわざわ のパロであーあ、と思った
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:34:30 ID:sxzDIOvPO
カッ っていうの流行らせたいのかな?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:35:18 ID:ZKuWZCor0
>>944
内容というよりキャラや属性の記号化で受けてる節がある
戯言を読んだ感想。ストーリーは無理だわあれ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:36:48 ID:GoCdSIAJP
読んだこと無いけど面白いの?面白くないの?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:40:31 ID:4GCe6aAEO
テンプレのオンパレード過ぎて吹いた。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 18:46:58 ID:p68iXKyg0
面白い小説書く奴がこんなつまんない原作書くとは思えない
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:12:52 ID:sn4ABHklO
絵に拒否感をおぼえ、まったく読めない。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:16:02 ID:7ICmSoQ+0
西尾はラノベでも糞です。
ストーリーはまともにミステリできないし、ラノベの定義があいまいだから「ラノベだからしょうがない。」で助かってる存在。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:16:37 ID:fiUNifFWO
涼宮ハヒルに酷似している
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:22:52 ID:0A32ULbE0
つか西尾は作品も立ち位置も特殊だから、この人でラノベのレベルを図るってことはできないと思う
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:27:22 ID:7ICmSoQ+0
西尾はミステリ(非ラノベ)でラノベやったから目立って売れた。
特に、俺はミステリ理解してるぜというラノベ読者(厨二病患者)に。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:29:49 ID:wtmofMJOO
前も小畑作画で西尾原作の読み切りやってたね
個人的にはあんま楽しめなかったし何よりジャンプには合わないと思った
デスノの小説もキャラ壊しすぎでなんだかなぁ…
今回は絵との相乗効果でさらに見るに耐えない出来になってる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:32:18 ID:ZKuWZCor0
デスノのノベライズは別にデスノである必要性なかったな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:38:28 ID:aISfbjV7O
>>954
流石にその辺ラノベ作家よりは文章上手いしストーリーも秀逸だと思うがな
化物語とか
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:39:36 ID:hwhMVeVb0
一応西尾はラノベ界ではTOP旗手という位置づけ。
ジャンプ編集部はラノベ読者の取り込みでコミックスを売る目論見なんだろ。

多分コミックスは相当売れるんじゃないか。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:41:44 ID:lAjxYLFA0
それはラノベ読者を馬鹿にしすぎなんじゃねえの?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:44:27 ID:FO2ut/G30
>>961
西尾が今までに単巻で一番売れたのはデスノ小説版だけど、これでも28万部(笑)だぞ?
ジャンプコミックスでこの売り上げだったらゴミ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:45:35 ID:iLckbCps0
>>960
化物語のストーリーが秀逸(笑)
ぼくの考えたすごい設定をキャラが延々しゃべってるだけじゃないか(笑)
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:47:46 ID:KFlMbHGGO
西尾ってトップなのか、ああいうのが…
すさまじい厨二病っぽさがして自分は無理だった
まだ昔から続いてるような古臭いラノベの方が面白い
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:48:08 ID:0A32ULbE0
>>963
そりゃ漫画に比べたらラノベの売上なんて全部ゴミレベルだよ
ハルヒの巻割65万もラノベでは驚異的だが、ジャンプ漫画の売上に慣れるとなんでもなくなる
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:48:49 ID:0A32ULbE0
もとの母数が違うんだから単純比較はできないよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:52:06 ID:XHpRbRCy0
>>964
キャラが延々喋ってれば個人的に80点は与えたい
でもモノローグばっかだった
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:56:15 ID:zVYzdhGAO
>>952
ラノベの才能と漫画原作の才能って違うと思うんだ
ラノベじゃないが東方だって儚月は散々な評判だったし
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:59:09 ID:s5450gWHO
>>969
なら漫画の原作なんか引き受けんなw
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 19:59:12 ID:f6YbUDzq0
神 スレイヤーズ銀英伝 100万部くらい
トップ ハルヒオーフェン 50万部くらい
トップ下 フルメタブギー 30万部くらい
中堅 禁書ルイズ 20万部くらい
ちょっとヒット 戯言 5万部くらい ←西尾のレベル
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:05:43 ID:SXoI25Kv0
>>969
東方のあれはラノベなり小説なりで食ってる人が原作やってるならまだしもなぁ…
その辺は実質アマと変わらん人なんだから期待する方が間違いじゃないか
いくらラノベだと言っても曲がりなりにも物書き稼業やってる奴とは比較できんでしょ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:05:59 ID:aISfbjV7O
戯言とかは電撃とか角川じゃないから売上だとあれだな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:08:14 ID:CVqcO8hV0
西尾がトップとか勘違いされてんのは、ラノベの主流である富士見角川電撃でやらず、
ラノベと無縁のところでラノベやってるから。
漫画と比べるとラノベの市場は狭いがラノベ以外の市場はもっと狭い。
西尾は自分の周囲に穴を掘って、自分は高いところにいると誤魔化してるヘタレ。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:08:48 ID:6W7WeK6q0
おィィィィィィ

次スレ
次スレ!!
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:20:42 ID:8kIh0T4t0
>>971
たった5万部でトップクラスの人気作家とかほざいてんのかよw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:26:59 ID:zVYzdhGAO
>>972
設定のインフレ化とか、人気キャラの噛ませ化とか、ハッタリだけで進むストーリーとか
何故か少年漫画の駄目なところばかりは完備していたという
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:29:38 ID:aISfbjV7O
超マイナーなメフィストで五万超えしたなら充分じゃね
このライトノベルが凄いで一応一位にもなったしまぁあれは正しいのかどうかは知らないが
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:34:31 ID:3ZYzR5rP0
別に西尾がラノベのトップでもいいけどさ
それを公言すれば公言するとラノベって…になるからちょっと抑えろ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:34:48 ID:xVABisvz0
>>971
ドラゴンボールやスラムダンクが300万部くらいだからあんま差ないのな。
てっきり10万部で大ヒットの市場だと思ってた。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:37:22 ID:0A32ULbE0
>>971
これ正しいの?
戯言は巻割15万部いってるはずだが

>>978
まぁラノベはレーベルと絵で売り上げが決まるみたいなとこあるしね
電撃なら10万部超えてるんだろうなぁっていう中堅レーベル作家も多い
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:38:21 ID:l4DtlJgb0
東野圭吾 代表作(手紙:150万部、白夜行:120万部など)が
2chのスレ:part49で
西尾維新 代表作(戯言:9巻で150万〜200万らしい? デスノ:30万くらい?)
2chのスレ:part114

2chと世間との違い
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:38:47 ID:SfjWVwxK0
>981
西尾カス信者は本スレ行け
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:41:09 ID:vfa0zcFL0
そういや、昔○撃に勤めてた兄貴が
ラノベの売れ行きは7割が絵、2割が設定で決まると言ってた

設定についても、なるべく過去にあったものを継接ぎするのがヒットの秘訣とか
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 20:56:53 ID:q6M1s2UAO
>984
やっぱラノベは絵に頼ってるよな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:00:24 ID:Xli/6eIF0
【ラノベ(笑)】めだかボックスアンチスレ2【同人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242216016/
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:01:16 ID:eYWEkpPt0
>>984
だから作者コメントでも「絵のおかげで売れました(笑)」が定番になってるんだよな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:02:21 ID:SfjWVwxK0
>986
おっつっつ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:02:44 ID:IBCqoFmX0
萌え絵がついてるからこそラノベなんだろ
ラノベなんて表紙買い、絵師買いが普通
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:03:14 ID:eg5cTPD3O
作画と原作分かれてる作品のアンチスレに
作画信者兼原作アンチがわらわらいるのはよくあるが、
原作信者作画アンチ?がたくさんいるのは珍しいな
両方嫌いな身からするとどっちにしろ鬱陶しいんだけど
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:03:57 ID:3ZYzR5rP0
どうせだったらチャペルがどうとかぐらい突き抜けた原作つければ盛り上がっただろうに
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:04:25 ID:SfjWVwxK0
>990
原作に信者がついてる場合はそれが普通
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:29:08 ID:YHi5gApD0
>>986乙。

こんな昨今の売れた萌え系ラノベの要素を継ぎ接ぎしただけの漫画が連載コンペを通過する時代か。
ジャンプが売れさえすりゃいいってんならもう腐向けの美少年アクション漫画とオタ向け萌え漫画で
連載陣を固めてさっさと爆死すりゃあいい。
間違いだったと気づいた頃には少年漫画の熱さなんてもうどこにも残ってないだろうよ。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:55:41 ID:WHjw9yEP0
>>986乙彼

学園コメディと見せかけつつ、あからさまに「大きいお兄ちゃんたち」を狙ってるあたりが
あざとくて不快
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:56:13 ID:MprH/B9S0
あえて面白さを語るならどんな感じ?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:57:09 ID:3ZYzR5rP0
オサレとか中二病でネタにできる感じじゃないからなあ
作者が痛ければ面白くなるだろう。ネタ漫画として
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 21:59:20 ID:sxzDIOvPO
売れさえすればいいってのはブリーチが未だに連載されてるのを見たら分かる
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:02:37 ID:vfa0zcFL0
>>997
IDがDIO
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:06:53 ID:x1WMWFgdO
999なら打ち切り
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 22:08:04 ID:WHjw9yEP0
1000ならチャゲチャる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。