【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart159

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・公式発売日0時まで本スレでネタバレ禁止
・公式発売日0時から本スレで語れ
・アニメの話題はアニメスレでやれ
・アンチとキャラ信者と腐女子と2ch初心者と腐女子過剰反応厨はROMれ
・腐女子の話題振った奴は死ね
・次スレは>>950が立てる
・キャラ叩き、ヒロイン論争、カプ話禁止

前スレ
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart158
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239450975/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 17:30:11 ID:RfFZuCJe0
まんこくさい
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 18:59:51 ID:9m68azop0
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:17:48 ID:sfedKAGgO
乙〜
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:25:23 ID:4TQ/JwsP0
乙です>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:30:18 ID:rcuEvbrg0
>>1 乙
前スレの産業さんと画バレ氏もおつ
さて詳細バレまちだな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:36:00 ID:hRjvolBO0
待ってますw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:45:58 ID:4mIz6RyP0
銀さんがいまだかつて無いほど真剣目の気がするんだけど・・・・。
なんか雰囲気だけなら今までで一番強そうな目だし
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:48:05 ID:qFxXKndO0
いちおつ

師匠の顔がキモすぎる。

そして全蔵の存在は一体なんなんだろう。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 20:14:44 ID:KGon4rLt0
キモ過ぎるってほどでもなかろう
ただのミイラだ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 20:17:16 ID:wTYclHp2O
>>1
こっ…これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 20:28:49 ID:4mIz6RyP0
画バレ見て思ったのは先生の剣術指導ぽいのしてるとこ見ると
銀さんは習ったの自分で適当にアレンジしたのか?
ビンボクサイが我流か?って言ってたし
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 20:34:06 ID:RN+lDZUIO
稽古シーンヒトコマしかないからよくわからんけど、先生片手で銀時をあしらってるというか
好きに打たせてる感じだから自分なりの形を見い出させる教え方だったのかな、と。
実際の剣術であり得るのかはわからないが。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 20:42:22 ID:gGESL4J8O
道場剣術では我流が強すぎて目録までしかもらえないが、
実戦では滅法強いというやつなんだろう。
そして鬼と呼ばれると。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 20:48:54 ID:50YRUHabO
ネタバレでないけど新刊のトッシーの回の中森刃牙菜と松田珍子ワロタwあれ大丈夫なんか?w
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:02:49 ID:Ei5xcch90
はやく0時になんないかな〜
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:10:58 ID:Fz9VLx+s0
571 産業 ◆yQongahxCI sage 2009/04/15(水) 18:39:23 ID:47ChSMI80
銀さんの師匠って誰?

574 産業 ◆yQongahxCI sage 2009/04/15(水) 18:44:12 ID:47ChSMI80
じらいあは零に戻すとか言いながら吉原を燃やし始める
つくよとじらいあの関係を聞いた銀さんは怒ってじらいあを倒しに向かおうとする

銀「まったくもってきにいらねえ ヤローだけは死んでも師匠なんぞと名乗らせねえ」
少年時の銀時とその稽古をつけてるキャラの回想が微妙にはさまれて終わり

590 産業 ◆yQongahxCI sage 2009/04/15(水) 18:55:36 ID:47ChSMI80
銀さん顔がマジギレです 真面目です
銀「新八 神楽 火の方は頼むぜ いいか…一人たりとも死なせんじゃねェ やばくなったら街なんぞほっぽり捨ててみんなで逃げろ」

965 957 sage 2009/04/16(木) 17:54:17 ID:/LkiDssd0
http://p.pita.st/?mlew2dwy
やってみた
見れなかったらスマソ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:13:27 ID:RP8y9po40
眠れないアル
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:19:17 ID:1AmvkzdZO
ピザでも食ってろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:29:22 ID:wTYclHp2O
みちゅこさんみちゅこさん、バレはまだかいのぉ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:32:11 ID:CxtrSA1H0
>やばくなったら街なんぞほっぽり捨ててみんなで逃げろ
最初から火の方は消防に頼んだ方が良くね?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:37:27 ID:hRjvolBO0
師匠の顔....
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:38:56 ID:iCdH5y5O0
じらいあの顔がホラー…(((;゚Д゚))
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:51:23 ID:wTYclHp2O
覚醒神楽はあんま怖いと思わなかったけど地雷亜はちゃんと怖いから良かった
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:52:27 ID:RN+lDZUIO
吉原燃えて無くなったら、神威が吉原盾に銀さんに手を出させない云々
変化があるのかね。神威すぐ来たりして。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:54:43 ID:FDnceEpt0
画バレみたらグロかとおもって
一瞬ビクッってなった。

もう締めにかかってるのか。
この話が最終章だったらブックオフ行きになりそう。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:57:13 ID:hRjvolBO0
いや、いくら何でも最終章であるはずないだろ…
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:58:35 ID:wzM8EAqkO
つか神楽と新八の二人だけで吉原のやつ全員助けられるわけないのに無茶言うなよ銀時
空知が行き当たりばったりだから仕方ないけど昼ドラのちゃちな展開見てるようでああいうセリフ萎える
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:00:26 ID:+q6pFcK4O
この話が最終章だったら、神楽神威の因縁も銀時の過去も高杉も四天王も全てが吹っ飛ばされるのかよ。
無いだろ。大丈夫だろ。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:02:36 ID:9m68azop0
師匠あんま笑わないキャラかと思ってたのに
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:03:35 ID:LpTiQC6UO
>>29
それらを全て詰め込まれるのが最悪のパターン
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:04:57 ID:FJeUpb+JO
>>31
ソードマスターヤマト
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:06:56 ID:f80u7XYKO
吉原はアニメで見たばっかだから秋田
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:07:00 ID:wTYclHp2O
もう空知も限界なのは分かってるんだけど終わって欲しくないと思ってしまう
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:07:04 ID:+q6pFcK4O
>>31
成る程。想定できる範囲では最悪のパターンだ確かに。
実現されたらもう本当にワケわかんなくなりそう。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:09:14 ID:FDnceEpt0
>>32
敵「月詠は安全な街へ返しておいた。」
主人公「師匠がいたと思ったけど本当はいなかった。」

☆銀時の勇気が江戸を救うと信じて・・・!!

空知先生の次回作にご期待ください。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:10:24 ID:6MNAx+mC0
こういう時こそ、あの手を使うんだよ!空知!
「俺たちの冒険はこr」
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:16:17 ID:9m68azop0
詳細マダー
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:17:47 ID:gGESL4J8O
新八「だめだっ…!!僕たちだけではどうすることもっ…!!」
神楽「銀ちゃーん!!パピーー!!」

「「「俺たちにまかせろ!!!」」」
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:19:57 ID:KGon4rLt0
>>35
単行本でまとめ読みすれば問題ない
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:37:27 ID:FDnceEpt0
>>39
なんという武装錬金・・・。

バレは夜中かな。よろしくお願いします。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:56:32 ID:tEI/Rn9w0
とりあえず終わるはずだったアニメが続投の運びになったのは…
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:56:43 ID:8XJFEjal0
神威「俺実は一回刺されただけで死ぬよ」
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:01:26 ID:JTnMq+CvO
最終回は4ページですね。分かります
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:08:27 ID:FJeUpb+JO
3ページでお願いします。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:10:32 ID:eG+WRd/c0
>>44
何かの作品であったの?そーいうのが。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:12:52 ID:FJeUpb+JO
>>46
ソードマスターヤマト。
ギャグ漫画日和の。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:20:54 ID:P7TM6mZ50
あちこちで使い回されてるよなw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:40:18 ID:6MNAx+mC0
バレがこないと眠れないアルー
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:43:40 ID:1AmvkzdZO
黙って待ってろ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:47:41 ID:6MNAx+mC0
1AmvkzdZO
おまえ、深夜から今まで丸一日、他の人のレスに突っかかってばかりだな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:48:28 ID:Pkj/H8Bk0
どんどんつまんなくなっていく
最初の神展開が懐かしい
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:50:27 ID:4TQ/JwsP0
さっちゃんでると信じてる
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:50:46 ID:hRjvolBO0
>>51
自分も思った…
何のつもりなんだろうなw
よっぽど私生活で余裕がないんだろうな
いやただの暇人かw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:52:49 ID:1AmvkzdZO
>>54
前スレで馬鹿言ってた奴かお前
「自分も」とか同意することしか出来ない癖に何で優越感に浸ってんの?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:54:24 ID:eG+WRd/c0
>>47
あー、なんか知ってる。マンガは知らないけど
キッズステでアニメで見た覚えがあるわ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:57:29 ID:hRjvolBO0
ID:1AmvkzdZO
こいつマジでウゼーww
一々人にレスにつっかかってるし何様なんだよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:57:38 ID:sfedKAGgO
もう直ぐ日付が変わる…まだ来ないだろうから寝る
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 00:00:54 ID:hRjvolBO0
もう日付変わったけどバレまだみたいだね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 00:02:52 ID:EHLcTz8P0
バレこないとねれないよ!
今日の神楽ちゃん状態になってしまうよ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 00:04:41 ID:xBY3LPe10
元々、夜は遅い方だから全然余裕
2時ぐらいまでは余裕で待てる
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 00:20:30 ID:moAOus8w0
産業さぁぁああんん!!!
早く来てよぉぉぉおお!!!!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 00:29:05 ID:DlneJhDV0
詳細バレ氏さん待ってます!!!
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 00:40:48 ID:wwp/3aHu0
前スレ>957だが転載消さないとバレはらないとか?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 00:46:06 ID:nDQGuFku0
今日は時間あんまないので台詞だけ
ごめん


月詠「う…」

師匠「目が覚めたか どうだ気分は かつての古巣 さぞ寝心地が良かっただろう」

月詠「…し 師匠 いや…地雷亜…」

第二百五十七訓 糸一本火事の元

師匠「クク…最早師と呼ぶ気も失せたか………それでいい」

(お前に必要なのは依るべき所 頼るべき者などではない 孤独とその剣を向けるべき敵だ)

月詠「…わっちは ずっとぬしの張った巣にとらわれもがいていただけだというのか… 信じていた ずっと…その
背中を追いかけていた…でも 全てはまやかしだったのか」

師匠「…お前は一体どんな俺を信じていたというのだ お前のことを思い命を賭して護った優しき師か それとも
身を捨て公に奉ずる教えを説き お前から女を奪い 己も身を捨てた厳しき師か…ならばまやかしなどではない
俺は今もこうして己の身を捨て お前という作品をつくりあげようとしているではないか」

全蔵「蜘蛛手の地雷亜 変幻自在の糸を操り いかなる場所をもまるで己の巣のように縦横無尽に闊歩し蹂躙する
偸盗(ちゅうとう)術 暗殺術をもって奴の右に出る者はなかったと言う だが奴の真に恐るべき所は そんな所じゃ
ねェ その 忠誠心さ 忍びってのはな てめーら侍と違って主君への忠誠心なんぞ持ち合わせちゃいねェんだ
信じるのは鍛えあげた己の技のみ その技を買ってくれるのであれば誰の下であろうとつく

いわば技を売る職人みてーなもんだ 俺達御庭番にしても根っこはそうさ 将軍直属の隠密などと大層な看板を
掲げちゃいるが 早い話一番高く俺達の技を買ってくれたのが将軍だっただけという話さね だが…地雷亜は違った
のさ 病的なまでに将軍に固執しそのためだけに働いた 今の若い将軍様じゃねェ 先代の時代だったが 将軍の
ためとあらばどんな汚ねェ仕事だろうとどんな危険な任務だろうと その身を捨てるように働いた

隠密活動のために そのツラまで自分で焼き潰して…奴は正体を自在に変装(か)えるためにツラも名も…自分の
存在さえ捨てたんだ」

銀さん「滅私奉公…」
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 00:50:38 ID:n3qobIU80
師匠は茂茂の父ちゃんに仕えていたのか
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 00:52:56 ID:oc8J8LhlO
>>65
忙しいのに乙です!!
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 00:55:31 ID:r0tiygh70
先代将軍というと、開国した世代か?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 00:58:10 ID:eSYDf4N90
先週の分も含めて乙です


月詠にとっての日輪は公に属するものだとでもいうのか
変態師匠の公の定義のイカレっぷりの説明来るかな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 00:58:51 ID:wwp/3aHu0
>>65
乙でした
ありがとう
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 00:59:43 ID:rOpcmEcnO
銀さん、言葉知ってるな。
侍も教わる言葉なのか?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:01:29 ID:r0tiygh70
>>71
滅私奉公くらい知ってるだろ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:01:32 ID:EHLcTz8P0
乙です!やっぱり忍者編っぽくないか・・?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:03:23 ID:Cd+VLf9SO
>>69
己が信じ護るべきものだって説明してるよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:05:04 ID:nDQGuFku0
全蔵「そう…きこえはいい言葉だが 一つの事しか見ねェ奴ってのは気付かぬうちに 闇に足をとられている
ことがあんのさ」

月詠「…作品 そんな…くだらんもののために吉原を そんなことのために 銀時(アイツ)を…」

師匠「そうさ 全てはお前のため いや 全てはお前が招いた事だ月詠 お前がかように変わらなければ俺が吉原に
手を下すことはなかった お前が頼る者など持たなければ あの男も死ぬことはなかった 奴を殺したのは お前だよ
月詠 そしてこれから起こる事も 全てお前が招いた災いだ」

月詠「!! な…何をするつもりじゃ…待てっ地雷亜!!」

師匠「お前が変わったのはあの者達のせいだけじゃあるまい 己を捨てて吉原を日輪を護る そう誓ったはず その傷に
だが今の吉原はお前にとって ただ護るだけの存在ではなくなった お前の居場所 お前の頼るべき者達がいる場所
へと変わった お前にそんなものはいらない その魂に張った巣 根こそぎ 焼き払う」

月詠「!!待てェェェェ 地雷亜ァァァァァァァァ」

全蔵「20年前の天人襲来 国交とは名ばかりの支配欲ムキ出しの天人の強硬姿勢 知っての通り幕府と将軍は
ビビり倒し簡単に折れた だが技巧派集団御庭番はそうはいかねェ 今こそ鍛え抜いた己の技を見せんと戦いを
主張する主戦派 将軍の意に沿おうとする穏健派に別れ派閥争いが起こった 当然戦々恐々の将軍は 天人の手前
主戦派の存在が邪魔になる 非情な下知が下された 主戦派は一族郎党に及ぶまで 歴史からその姿を消した
勿論手を下したのは 地雷亜だ

仲間を殺るなんて汚れ仕事がやれるのも武闘派の連中相手にそんなマネができるのも 奴をおいて他にはいない」


過去回想

将軍「―そなたの忠誠心まことにもって見事 だが仲間を始末したとなればそなたの御庭番での地位も危ぶまれよう」

地雷亜「構いませぬ 私に仲間などはいません 私の巣にあるのは私と獲物だけ」

将軍「フフ仲間などではない お前の巣にかかったただの獲物と申すか」

地雷亜「殿 そうではありません 蜘蛛は容易に獲物を食さないのです」

将軍「存じておる 巣にかかった獲物が弱るのを待ち 抵抗できなくなった所を食すのであろう」

地雷亜「それは普通の蜘蛛です 私は違う 私は獲物に糸がかかった事すら気づかせない 弱らせもしない 餌を
与えます」

将軍「餌?」

地雷亜「そして最も己が憔悴し 獲物が肥え太った時 初めてそれを食すのです その時私の中にえもいわれぬ
虚しさと快感が生まれるのです 己が獲物のために身を捧げている程 獲物が美しく育っている程その味はより
強く豊潤なものになる…彼等は獲物などではない ただの……餌です 私の巣にかかっている獲物は

殿 あなたですよ」
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:06:16 ID:xBY3LPe10
師匠を変態変態いって馬鹿にしてたけど、将軍の為に一生懸命働いていた人だったんだね
それなのに国に裏切られたのかなー?
とにかくただの変態じゃなさそうだね
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:09:05 ID:nTpnWN4A0
お忙しい所、乙です!
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:09:17 ID:5bE++QEdO
うわああああバレありがたいけど師匠見事なまでの実はいい人フラグだよおおおお
そして全蔵解説役すぎだろおおおおおお
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:09:53 ID:WrEWiBuz0
生`将軍
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:09:58 ID:5bE++QEdO
sage忘れごめんよおおおおおおお
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:10:04 ID:n3qobIU80
師匠が将軍を殺すのか?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:10:09 ID:3EO858LF0
どこがいい人フラグ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:11:40 ID:eSYDf4N90
>>74

師匠は忍びとしてイレギュラーなぐらい先代将軍個人(≠公)に忠誠誓ってて
己の忠誠を「公」にささげて
月詠個人がその個の部分に光を見出して支えにした日輪を、「公」とか言ってる

つまり通常「公」という言葉から想定される意味とはずれた使い方してるよな
なんでそんなことになったかの説明が今後あるかって意味だったんだけど
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:12:28 ID:xBY3LPe10
将軍殺したの師匠?
続きが気になる
バレはこれで終わりかな?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:13:22 ID:r0tiygh70
>>84
銀さんがキレる所がまだ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:15:04 ID:Cd+VLf9SO
>>83
ごめん。そういう意味か
これから語られると思う
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:17:58 ID:0AdyjHWi0
どこがいい人ォォォォオ!?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:21:45 ID:WRKGJrKv0
>>76
え?
とんでもなく変態じゃないか?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:23:26 ID:5bE++QEdO
悪い過去・噂がでる→その後大抵実は事情があってやった事でいい人でしたになる

って思っただけだ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:24:17 ID:vzn8/nzK0
先代将軍の為に働いてたのはわかるんだがなんか変態っぽい
まあ師匠は置いといてバレ乙!
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:25:06 ID:nDQGuFku0
御簾越しに殿を切る地雷亜
でも若き頃の全蔵の親父が阻止

全蔵「一瞬だったという その技 俺の親父でも見切れなんだ………地雷亜の危険な匂いに感づいた親父が
影武者になってなけりゃ 歴史も変わっていただろう 親父が護ったもんに価値があったのかどうかは知りゃ
しねーがな 地雷亜はお庭番に囲まれ瀕死の重傷を負いながらも奮闘し 逃げのびた 俺の親父はそん時
忍者の命の足をやられちまってね 隠居して後進の世話の方に回った ただ汚ねー世界に嫌気がさしただけ
なのかもしれねーが

地雷亜は俺達御庭番が討ち損じ 世に放っちまった化け物だ その責を追う義務が後輩の俺にもある…そこまで
気負っちゃいねーが捜しちゃいたのさ だがこの目で見てその気も失せたぜ 俺ァあんな変態とやり合うの御免
だね 悪いこたァ言わねえ お前さんもやめときな 地雷亜の忠誠心とは 獲物に対する忠誠心 そしてその
歪んだ忠誠心は今 弟子のあの女に向かっている」

月詠「!!よ…吉原」

師匠「そう ここは吉原 かつて夜王が鎮座した場所 お前に全てを見せるため 用意した舞台 4年前の炎 再び
燃やしてやろう 此度の炎はまやかしなどではない お前の頼る者は今度こそ 一人残らず灰になる 零に戻そう
月が再び天に登りし時 それを喰らうのはこの俺だ」

月詠「やっ やめろォォォォォ!!」

全蔵「奴は己の獲物……己の作品を完成させるためなら何の犠牲もいとわない 獲物の周りにある物全て餌に
されるだろう そうして手塩にかけて作り上げた作品を自ら壊した時 奴は至上の喜びを得るのさ ウカウカしてたら
てめーも餌にされちまうぜ 今度はしらねーから」

吉原の人「火事だァァァ あちこちから火の手があがってるぞ!!」

吉原の女の人「見てェアレ!!宙を…炎が走ってる!?」

吉原の人「なんだアレは!?一体何が起こってるんだァァ!!」
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:26:05 ID:jWmC7+I70
>>75
最後ちょっとぞくっとした
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:27:10 ID:r0tiygh70
今度こそ吉原炎上編か
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:27:49 ID:euNJYhdF0
親父本当にすげーな
あれの缶蹴り親父が・・・・
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:27:50 ID:nTpnWN4A0
>そうして手塩にかけて作り上げた作品を自ら壊した時 奴は至上の喜びを得るのさ
立派な変態でした。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:28:32 ID:3EO858LF0
全蔵の父ちゃんかっけー
いい弟子も育てたしなあ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:29:37 ID:srCxPbkp0
なんだかんだで来週めっちゃ面白くね?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:30:17 ID:n3qobIU80
将軍は全蔵の父親だったのか
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:31:24 ID:Mw8r4W10O
何故にそうなるwww
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:31:41 ID:EQb9ycvQ0
>>98
将軍の影武者ね
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:32:19 ID:nDQGuFku0
全蔵「…ワリー わざわざ助けて連れてきてやったココも 蜘蛛の巣の中だったようだな」

銀さん「………願ったり叶ったりだよ 蜘蛛の巣にかかっちまった獲物が 生き残る唯一の術を教えてやろうか
蜘蛛を食い殺すんだよ」

全蔵「…お前」

新八「銀さんんんん!? これは 一体何が起きてるんですか」

神楽「月詠(ツッキー)をさらった連中と関係アルアルかー!!」

晴太「銀さん 火は百華の皆が消しとめるって そのケガじゃ心配だから早く逃げてくれって母ちゃんが!!」

銀さん「ありがとよ 新八 神楽 火の方は頼むぜ いいか…一人たりとも死なせんじゃねェ ヤバくなったら街
なんぞほっぽり捨ててみんなで逃げろ!」

神楽「な…何言ってるアルか銀ちゃん?そんな身体でどこいくアルか!!一番ヤバいのは銀ちゃ………銀…ちゃん?」

銀さん「………………………………気に入らねェ 全くもって 気に入らねェ(松陽先生との回想)地雷亜だけは
死んでも師匠なんぞと名乗らせねェ」

煽り:怒りが燃える!!
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:32:28 ID:r0tiygh70
>>95
ヒソカかよwwと思った
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:32:59 ID:nDQGuFku0
まとめ

>>65
>>75
>>91
>>101
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:33:46 ID:wtGqVF670
アルアルかー
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:34:23 ID:r0tiygh70
超乙
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:34:28 ID:t8CTK/730
忙しい中乙
来週全蔵は共闘してくれるんだろうか
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:34:29 ID:I5T0wFYS0
「その気は失せた」と言いつつ、全蔵も御庭番の責任として地雷亜を追ってた以上かかわるよな。
でないとマジに解説しに来たとしか思えない。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:34:30 ID:n3qobIU80
アルコールチョウダイ アルコールチョウダイヨー

>>103
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:34:40 ID:eSYDf4N90
そんな大変態ジライアが
なんで自分のボスな将軍はともかく、ゆきずりの幼女月詠にそこまで執着したのかがさっぱりで
その月詠も、二十何冊も出た後始まった吉原で出たばかりのキャラな上
吉原編できらめいてた魅力とは全然別の、今回初出の新キャラみたいになってるから
どうしてもおいてきぼり感がある



ようするにロリか?ロリなのか?師匠
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:35:37 ID:LSbxnpIk0
字バレありがとう乙でしたー
しかしものすごく説明的だな全蔵…
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:35:48 ID:0AdyjHWi0
>>103
乙でした!

来週面白いなあ。そしてやっぱり忍者編?
全蔵の父ちゃんかっこいい。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:35:55 ID:eSYDf4N90
おっと

>>103
忙しい中お疲れでした
ありがとう
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:36:02 ID:Mw8r4W10O
バレ乙でした!

で、さっちゃんは出てくるのかねぇ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:36:41 ID:Cd+VLf9SO
つまり、師匠はさっちゃん以上のマゾということか
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:36:45 ID:I5T0wFYS0
さっちゃん出てきて納豆の雨で吉原の火を消・・・せるわけないか。
余計燃えちまう?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:36:48 ID:r0tiygh70
全蔵は今回傍観者なのか?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:38:29 ID:eSYDf4N90
>>115
どうでもいいが臭そうだw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:39:04 ID:qM2QqKPG0
乙アルアルよー

神楽と新八が空気なのが悲しいな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:39:24 ID:0AdyjHWi0
>>109
だったら武市変態を超えた変態だな
つか変態の中の変態だわ、師匠
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:40:02 ID:uYG7aIBD0
夜中で若干レスの内容がおかしくなってるやつがいるなwww
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:41:09 ID:t8CTK/730
変態と言う名の変態だよ!
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:42:15 ID:Hml1V6n10
ロリコンじゃないアーティストです。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:42:58 ID:r0tiygh70
結局、師匠のキチっぷりが銀時の怒りに触れたってことか?
先生を馬鹿にされて怒ったとかいうわけじゃないんだよな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:43:15 ID:DlneJhDV0
バレ乙でした!!

どんだけ変態なんだよ地雷亜
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:44:02 ID:I5T0wFYS0
>116
一応地雷亜を追ってたわけだし、自分でヤツの巣(吉原)に入ってしまったんだし
そのことを銀さんに「ワリー」と謝ってもいるから逃げはしないと思う。
やっぱ共闘になるんじゃないか?
いくら白夜叉モードでも銀さんケガだらけだし、全蔵は地雷亜や親父さんには及ばないとしても
(謙遜してるだけかもしれんし)2:1で何とかなるんじゃ?
最後は月詠も加わるだろうかは3:1か。
複数フルボッコがどうこいは今さらだろう、銀魂じゃ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:45:38 ID:EQb9ycvQ0
全蔵の父ちゃんが銀さんに憑依して閣下になれば最強じゃん
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:48:19 ID:jWmC7+I70
>>123
銀時も師匠を家族のように慕って守られて育ったろうから
裏切るために弟子にするじらいあが許せなかったんだろう
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:48:36 ID:TT6U5TN2O
エロDVD買ってた缶けりジジイスゲーひとだったんだな

いそがしい中乙でした
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:48:48 ID:XoCniydd0
忠誠心の意味がわからん
>手塩にかけて作り上げた作品を自ら壊した時 奴は至上の喜びを得るのさ
どのへんが忠誠心?!

将軍にしても最初から自分の倒錯した欲を満足させるための餌でしかないのに
滅私奉公でもなければ忠誠でもねーだろ
興奮や満足を得るために異常なほど綿密に事を進めるのってただのサイコパスだ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:51:06 ID:I5T0wFYS0
忠誠心・・・その昔、へっぽこ実験アニメでエクセルサーガというアニメがあってだな・・・
その主題歌と本編を見ればわかる。。。らしい。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:51:35 ID:vzn8/nzK0
全蔵の親父かっこいいな
バレ乙でした
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:51:51 ID:BnxhhzCw0
どうして月詠やら吉原に執着するのかがさぱーりわからん。
っつうか銀さんとか全蔵はわかったっつーの?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:51:53 ID:mnABTX2qO
>>123
嫌でも昔の自分と先生を思い出すんだろう
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:52:04 ID:PKEuKTWF0
忍びが金で簡単に転ぶなら、誰も使えないよね
すぐに裏切るスパイなんかの情報があてになるか
銀魂世界って、シリアスにはむいてないなぁ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:52:41 ID:Mw8r4W10O
全蔵ってどんな顔してるんだろうな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:52:51 ID:2JpN3gz9O
松陽先生との回想気になるわ〜
バレ乙でした。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:54:27 ID:XoCniydd0
>>130
そのアニメは知らんけど師匠に正しい意味での忠誠心は無いのはガチ
意図的にあえてそう使ってるのか間違って使ってるのか知らん
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:56:12 ID:FZ1LUtjzO
先週に続いて今週も微妙やな
回想シーンは入れすぎるとテンポ悪くなるで
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:56:41 ID:BnxhhzCw0
>134
実際の伊賀者なんかも金だあちこちに雇われて、仲間同士で戦闘になったり
すると名乗りあってよきに計らうみたいなのが司馬遼太郎の小説なんかに
あるけどね。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:57:32 ID:3EO858LF0
忍者ものは山風と相場が決まっている
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:58:02 ID:PKEuKTWF0
異常に月詠に執着してる理由がわからないに同意
ただ、そこはもう見たくないから、掘り下げて欲しくないが
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:58:53 ID:xBY3LPe10
変態だな…
ただの変態じゃなく変態の中の変態だ…
ロリコンとかそういうレベルじゃねーよ
将軍への対応も十分変態だったし
ちょっとヒソカみたいww?
何だかんだでこれが忍者編じゃない?
全蔵の親父も出てきたし
攘夷過去は銀さんの過去だけで春雨も高杉も関わってこないと思う
むしろ関わってこなくていいよ

143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:59:24 ID:qM2QqKPG0
なんかさ、どうしようもない疑問だが

いくら吉原が治外法権な場所だとしても
今はあのジジイも死んだわけだし
上の世界の真撰組なり松平の親父なりは、何にも感じてないのかね?
火事にまでなって、ド変態まで暴れてるのに、さすがに気付くだろ
警察だけじゃなく、地上にいる奴らはみんな見て見ぬフリなのか?
今回はかろうじて全蔵が介入してきているが
吉原が舞台になると、あまりにも世界が狭いのが謎だ
いくら場所が離れていても、地上や歌舞伎町の情報通の奴らはどうしてるんだ
キャサリンやお登瀬は酒を飲み、ヅラは呑気に蕎麦食べて、マダオは家探して
近藤たちは、いつもと変わらずにタマ菌増やしてるのか?
いつも万事屋だけが吉原にいて、そこで世界が終わってるのな
いい悪いじゃなくて不思議なんだ、後からのフォローもないから
それとも、これから何らかの形で出てくるのかな地上組
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:59:36 ID:r0tiygh70
>>142
さっちゃん…
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:59:55 ID:xBY3LPe10
>>141
わかりたくもないが、そこはスルーしとくか…
忍者編として普通に楽しみたい
さっちゃんや脇さんも出てくるのかな?他の忍者も出てきそう
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:01:35 ID:0AdyjHWi0
師匠は全体的によくわからん
トランプタワー作って壊すとか、バズル完成してからひっくり返すとか、そういう快感?

獲物に対する忠誠心てのもイメージできない
こっちはセリフの様式美のための言葉のアヤみたいな気がするけど
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:02:35 ID:I5T0wFYS0
>>143
単に描くのが大変だからだろう。
ただでさえ吉原は百華とかモブの人がいっぱいいるし。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:03:12 ID:xBY3LPe10
>>143
フォローも何も…
フォローがないキャラや話なんて沢山あるぞ
銀魂だからね…空知だからね…あまり突っ込むとアレだから
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:04:05 ID:x33+YBs90
>>102
ヒソカwww
じゃあ股間もズギューンしてるのか。

中の人は高橋ひろきだな。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:04:23 ID:XoCniydd0
>>143
治外法権だと正規の警察は逆に手が出せないという…

しかし吉原って地下なんじゃなかったっけ?
閉鎖された造船所なんだっけ?
あれ?元々あった吉原ってどこだ?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:04:50 ID:0AdyjHWi0
>>141
>掘り下げて欲しくない
確かにそうかも
掘り下げるなら全蔵の父ちゃんとかお庭番の方がいいわ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:07:54 ID:xBY3LPe10
>>151
掘り下げなくて良いよな
他の忍者達やさっちゃんとか出てくる事に期待
忍者編だよね、これ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:08:22 ID:XoCniydd0
>>146
最後に食い殺す(殺人)が到達点だからサイコキラーだと思う
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:08:30 ID:Swc2+cYD0
吉原ってまだ治外法権なの?
鳳珍死んでからはそれなにり開けた街になったんだと思ってたw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:08:49 ID:t8CTK/730
>>151
父であり師匠でもあった人の因縁の相手であり先輩なんだし
既に父は亡くなり御庭番が解散していても感じるものはあるだろうしな
なにかしら掘り下げがあるんじゃね


けど締めの説教は銀さんがします
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:09:46 ID:/E9FlJR80
つーか今回の忍者編(仮)、よくよく考えるとさ…
さっちゃんでよくね?今回のツッキーのポジション、さっちゃんでよくね?

さっちゃんが銀さんへの恋で目がくらんでおかしくなってるのは、読者はよく知ってるし
実際恋愛に目がくらみかけて仕事疎かにしかけたってエピソードもやってるじゃん
だから大変態が「色恋に溺れやがって許さんぞォーッ!!!!!!」って湧いて出ても
乙女ツッキーよりは、銀さんに逆恨みするのも理解しやすいし

今回みたいに、日輪に延々ととってつけたような新設定、説明台詞を話させて新八神楽拘束したり
謎の師弟関係で吉原編と月詠のキャラブレさせる必要なんてなくなるだろ
さっちゃんは元お庭番だから、大変態との繋がりももっと簡単な説明で済む
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:10:23 ID:xBY3LPe10
ヒソカ知ってる人は知ってるだろうな…
手塩かけて育てた獲物を壊す時の喜び
変態だ
ヒソカの場合は男も女も子供も関係なく自分の気に入った獲物にww
この変態師匠も将軍にあれだったからな
ヒソカと同レベルですかい
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:10:56 ID:XoCniydd0
>>156
むしろさっちゃんにはこんな変態と関わって欲しく無い
さっちゃんも変態だけど師匠は笑えない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:11:34 ID:3EO858LF0
>>156
さっちゃんの師匠は缶蹴りさせたり
息子のジャンプ売り飛ばしてエロ本買うような
あの師匠であって欲しい
あの師匠だからこそさっちゃんみたいなフリーダム忍者が生まれたのだよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:11:35 ID:xBY3LPe10
>>156
さっちゃんだとギャグぽくなるからなじゃい?
まあ、初期キャラのさっちゃんの方が親しみ感じられる人も多いと思うけどね!
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:13:33 ID:Swc2+cYD0
月詠をさっちゃんにすると蜘蛛の糸じゃなくて、
なっとうのねばねばに絡み取られてるさっちゃんになるなw

162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:14:07 ID:qM2QqKPG0
>>148
まー、そうなんだけどね
万事屋以外でも、少しでも普段の銀魂世界とリンクする場面があったら
もっと吉原関係は馴染むんじゃないかなという

>>156
でもホレ、さっちゃんだと蜘蛛の巣で縛られたら喜ぶだろ
お仕置きにならんだろ?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:14:19 ID:PKEuKTWF0
>>158
その気持ちは凄くわかるけど、これがさっちゃんだったら、
もっと興味もてたのは事実
これが、忍者編だなんて嫌だ、かなりがっかりだ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:14:30 ID:xBY3LPe10
この話で全蔵や全蔵の父ちゃんが好きになりそうだ
その他はどうでもいい
まあ、あまり長引いてほしい話じゃないけどな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:14:55 ID:r0tiygh70
吉原の為政者が鳳仙から神威に変わって、神威が何も手をつけてないなら
鳳仙時代のままなのかもしれん>治外法権
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:15:37 ID:/E9FlJR80
>>158
そりゃ関わって欲しくないけどさ
その分早く助けてやれよ!って、読むほうにも真剣さが出るじゃん

あとさっちゃんは他の忍者仲間と同じ学校生活送ってたみたいだから
直接・唯一の師匠ってわけじゃなく、大変態が勝手に執着してる感じで収まるだろうし
そこはちょっと説明が必要だろうけど
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:16:15 ID:xBY3LPe10
>>163
さっちゃんとか全蔵とか出てくるんじゃない?
さっちゃんは結構強い女なんだしカッコイイ戦闘が見られるかもよ?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:17:00 ID:PKEuKTWF0
>>162
さっちゃん、蜘蛛の巣で縛られても、銀さんにじゃないと喜ばないと思う
誰にでもMなわけじゃないからw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:18:14 ID:qM2QqKPG0
師匠にM属性を仕込まれたとしたら喜ぶだろ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:19:41 ID:0AdyjHWi0
>>155
今回に限っては銀さんの説教全然ありだわw
誰でも説教っていうか、つっこみたくなるよね
こんな変態に効く説教なんてあるかどうかわからんけども

>>156
さっちゃんが獲物だったら育ち過ぎじゃね?
もうずーっと前にどうにかすべきだったんじゃね?w
師匠何を育てて見守ってたんだって話になるよww
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:21:33 ID:xBY3LPe10
この話、長くなるのかな?
あと2ヶ月は余裕でいく?
忍者編みたいだし、全蔵もさっちゃんも出てくるみたいだから良いんだけど、
あまりダラダラ長くやってほしい話じゃないな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:22:43 ID:cX96bEMM0
なんか空知が、マイブームの月詠にさっちゃんの色ボケ属性転記して
忍者編に俺の嫁ツッキーを無理矢理ねじ込んだようにしか思えなくなってきたよ

とにかく空知に言いたいのは
ツッキーとかどうでもいいから、吉原編のあの萌えた月詠たんを返してください

……って言うと「○(野郎)の中古な△たんなんか認めん!!!!」とか切れてる処女厨みたいだ、俺w
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:23:00 ID:Swc2+cYD0
これ忍者編じゃないだろ…
師匠を銀時&全蔵で倒して、説教して終わりだろ、多分。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:23:55 ID:cX96bEMM0
>>170
お庭番の追撃受けてて中々チャンスがなかったとかは?

まあ今更こんなIf話してても仕方ないが…
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:24:41 ID:oc8J8LhlO
あと二〜四話くらいで〆てくれるのが理想。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:25:56 ID:cX96bEMM0
忘れてた

>>170
さっちゃんが捕まってたなら銀時が理解者ヅラして説教かましてもありだな
付き合い長いし

というか早くかましてやれって気になる
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:32:34 ID:0AdyjHWi0
さっちゃんに関しては、月詠に焼きもち焼きつつドM性を発揮して
ギャグを担当しながら戦いに絡んで来るというのを想像したりしてた
けどこの流れだとないかな?

つかさっちゃんが説教したらいいよ変態に
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:38:17 ID:12NQtrr70
さっちゃんはもうシリアスな話には出せないんだよ。
変態キャラだから。
考えても見ろよ。
満干全席の中に一つだけ腐った春巻があったら変だろ?
ラーメンの中に腐った叉焼が入ってたら変だろ?
そういうことだよ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:40:38 ID:3EO858LF0
>>178
銀魂って基本みんなそんなキャラばっかだろ
そういうやつらがたまにシリアスになるのがいいんだよ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:42:33 ID:xBY3LPe10
>>173
だから、これが忍者編になるんじゃないの?
これ以外にどんな忍者編が来ると思う?
この話が終わったあと、また新たな忍者編が来るというのか?それでも面白いけどまずないだろうな…
空知はしめに入っているみたいだし
この話終わって(いつ終わるかわかんないけど)、短編ギャグ入れて坂本陸奥編やって高杉、カムイ、天道衆やらと決闘して終わりかな
まあ、とにかく今回の話に全てを無理矢理ねじ込むつもりはないみたいだから安心した
この話でカムイやら高杉やら天道衆まで加わったら銀魂はBOOKOFF行きだな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:43:23 ID:12NQtrr70
忍者編ではないだろ(笑
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:45:34 ID:BnxhhzCw0
いやもう吉原炎上のどさくさにまぎれてさっちゃんに月詠を説教して
欲しい気分だよ。「あのね、そんなの師弟愛じゃないから。アブノーマル
な欲望についてあなたあまりに無知だから。」みたいな。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:46:29 ID:dLiIDC3/O
普通に忍者編じゃないの?空知は前からやりたかったみたいだし

それとも何だ
ツッキ〜乙女編か(笑
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:48:29 ID:Mw8r4W10O
なんやかんやで地雷亜vs銀さん、全蔵、さっちゃん、月詠、脇薫とかの戦いになったりしてw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 03:00:16 ID:WqoWCqUN0
この長編誰にも感情移入出来ないんだよな
悪者側も動く理由がマニアックすぎる
肝心の少年読者層がついてこれなさそう
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 03:02:31 ID:xBY3LPe10
>>185
確かに…
やっぱり誰に感情移入できるかで話の面白さが違ってくるからな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 03:03:02 ID:r0tiygh70
とりあえず次々週の銀さんがキレた続きに期待したい
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 03:05:45 ID:xPv9n0ZiO
これ忍者編なのかなぁ…
これからさっちゃんが派遣されるのか?でも松平からじゃなく誰の指示で?

師匠は何がしたいのかさっぱりだ。銀魂初の本格的に言葉が通じない悪役っぽいね。
月詠姐さん乙女化は普通にいらなかったな。キャラ崩れだと思う。
師匠は頼る人云々でなく普通に吉原で日輪と対等に平和してる月詠に幻滅でいいだろ。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 03:10:02 ID:mnABTX2qO
元祖言葉が通じない悪役は神威
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 03:11:07 ID:xBY3LPe10
師匠は何がしたいのか…
月詠を自分みたいにしたいのか?
自分が描いた道と違う道に歩いているからムカついたのか?
師匠はただの基地外なのか…
将軍と話していた時の内容も意味不明だったし言葉が通じないな、こいつ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 03:13:02 ID:qM2QqKPG0
よく分からんのだけど、最後の白夜叉銀はまだ変態師匠と対峙してないよな?
神楽達が傍にいるようだから、まだ会ってないよな?
それなら、さ来週が合併号、一週休みになることを考えたら
次は全蔵初めとした仲間集めか準備か、はたまた回想まじえた銀時の説教フラグ話に一話使って、
24号で変態戦開始になるとキリはいいんだが
空知のことだから、合併号でいきなり本陣突入もあるか
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 03:17:41 ID:0AdyjHWi0
>>188
さっちゃんは既に全蔵同様に水面下で動いてたという設定もありだし、
そもそも銀さんのストーカーとして状況を把握してたという設定もありじゃね?

言葉が通じない敵役なだけに、正攻法じゃ厳しそうだな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 03:20:59 ID:x33+YBs90
さっちゃんはレーシック受けたら全蔵よりもずっと強いんじゃね?

そういやこれまで全蔵の痔ネタがないな。これからか?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 03:21:50 ID:3EO858LF0
>>193
全蔵のケツを攻撃されて
脇さんが怒って驚異的なパワーを発揮するためにとっておいてる
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 03:23:38 ID:0AdyjHWi0
>>193
確かに! 銀さんはブスっ娘クラブで蹴り入れるとき肛門を狙うべきだったよな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 03:25:23 ID:mnABTX2qO
>>193
なんかもう既に銀さん超シリアスでケツネタ入りこめないww
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 03:31:38 ID:cX96bEMM0
空知本当に30巻ちょいで締めるつもりなのか?
いつもの軽口だろ


でも「適当な事言うもんじゃない」と言った口で即そんな軽口叩くのは
照れ隠しだかなんだか知らないが、流石にいい加減にしろと言いたくなるな
いつまでも適当に誤魔化すシャイなゴリラでいいと思ってんのかと
ベテランの社会人で三十路がよ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 04:21:32 ID:x5ExzQqV0
自分が幕府に裏切られて少なからずショックを受けたから、
月詠は裏切られることが無い様に最初から仲間をつくらせないとか
そういう考えの持ち主なんじゃないのか?師匠は
それで先生は「人から裏切られると思っても仲間大事にしろ」
とかいう教えを持ってて、師匠と先生を対比させたいのかと

しかし今回の長編をどう今後に絡めて行くのかが謎だな
先生関係くるとなると次は高杉か?とも思うけど
高杉はもっと先の様な気がするしな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 04:33:30 ID:xBY3LPe10
いくら先生が回想で出てきても高杉はこんな展開には出ないだろうな
出てくる意味がないし
やっぱりこの長編は師匠倒して銀さんのお説教で終わりかな
さっちゃんや全蔵は活躍してくると思うけど
全蔵側で忍者の新キャラ登場もありえるかもしれない
30巻はこの話に全部もってかれると思う
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 04:49:47 ID:CUpgBeGP0
幕府に裏切られてねーだろ師匠
どっちかっつーと最初っから幕府を裏切ってた

高杉とかこれ以上どうでもいいのは要らん
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 04:56:30 ID:PrCE+GLTO
またキャラが変えられていくな。吉原篇の月詠が好きだった
九ちゃんのキャラが徐々に変わってきた時以来のショックだ
なんか女キャラみんな似かよった性格になってきてる気が
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 04:57:23 ID:AvyqHF9r0
>>156
は?月詠だから面白いんだろ?
別にさっちゃんを否定する気は毛頭ないが、吉原が燃えるのに吉原に無縁のさっちゃんは合わんだろ
一方月詠はクナイを使ったり初めから忍関係の伏線が張ってあったから忍者編に関わるのは予想できた
あと堅い月詠の心が良い意味で揺らぐのが何よりも面白いわけであって、事実最初の方は評判良かった
さっちゃんがマジになるのももちろん面白いだろうが、モンハン編でやってるから今回は月詠にして正解かと
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 05:14:34 ID:9cvPX9ecO
講義あるのに眠れない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 05:16:07 ID:4yBxvXw3O
>>201
全然似てないじゃんw
九ちゃんは手を掴めるようになっただけで変わってない
他の女はサバサバしてて萌えない
主役に顔を赤くして反論するような奴は不可欠だろ
一人も乙女なキャラがいない作品は大抵駄作だし
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 05:20:20 ID:OSuwBqFPO
師匠の目的は最後に月詠を殺すつもりでいるから
銀さんはそれを阻止できるか?じゃね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 05:23:37 ID:Etz740M60
まぁ普通に阻止できんだろ、銀魂だしw
誰か死ぬとしても全蔵だろうな。月詠からは死臭が全くしない
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 05:31:02 ID:SEJklydVO
なんで月詠と銀時の代わりに全蔵が死ななきゃならんのだ
普通に有り得ねえよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 05:35:13 ID:Etz740M60
いや、仮に誰か死ぬとなると地雷屋と全蔵位じゃね
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 05:40:28 ID:OSuwBqFPO
全蔵は殺られてもギャグ回で復帰しそうw
今回はシリアス過ぎて月詠がどうなるか判らない
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 06:45:07 ID:XoCniydd0
言葉が通じない真性基地外の変態師匠が
銀さんの説教で悔恨しながら死んでいったら増々この長編の評価は下がりそうだな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 06:55:38 ID:rOpcmEcnO
いくら空知が最新刊で「さっさとまとめる」と書いたからって
なんでもう「締めに入ってる」になるんだ?
まだ終わらせてもらえるわけなかろう。
空知も「適当なこと言うもんじゃない」とか自分でいってんだし。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 06:57:31 ID:cOf9WyjoO
変態は変態らしく変態道を貫いてみんなの心に嫌な後味残して散ってくれ変態
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 07:03:31 ID:OBN9W1YaO
また孤高の俺TUEEEEEEなボスキャラかよ…
中二こじらせた以外の敵キャラが見たかったなあ
観念的すぎてわけわからん持論べらべら聞かせる男って
それだけで淋しんぼうの小物に見える
師匠の口上は歪んだ性癖へのツッコミ所というよりは単純に
理屈の上での矛盾が多すぎて指摘する気にもならん
空知は誰向漫画書いてんの?自分?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 07:18:34 ID:xBY3LPe10
わけわからん悪役がきたなー
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 07:29:23 ID:Oq0gvRUOO
バレ乙です
忙しいのにありがとう

しかし全蔵の父ちゃんは缶蹴り回であんだけ元気に走り回ってたのに足やられてたのかw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 07:36:51 ID:ZNhWTqtLO
これが本当に忍者編ならかなりガッカリ
吉原編の前にやってたらこんな話にならなかったろうに…
もうさっちゃんとか出なくていいから、とっとと月詠助けて地雷亜倒して終わってほしい
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 07:54:47 ID:w1Thg2Y1O
もともとさっちゃんで予定してた話を月詠に変更したようにみえる
しかし一度助けられただけで家族とかお前を変えたとか女の子になれるとか
そんなペラペラな設定の上で吉原でシリアスやられても感情移入できなくね?
長いことつるんでるのに死ねって万事屋に思われてる大江戸の奴らの立場ねーなwww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 07:58:03 ID:rkTHy6FL0
忍者編とかどうでもいいよ、
つかそんなもの誰も望んでいない。
もしこの長編にさっちゃん出てきたらみんなドン引きするだろ。
今回のバレで全蔵が出てきたのも強引過ぎるし、
全蔵の父ちゃんとの絡みならじゃあなんで月詠を出したのかわからんし、
なんか銀時をマジにさせるなら最初からヅラや高杉を出すべきだし、
もう長編の作り方そのものが破綻してんだよねー
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 08:00:44 ID:rOpcmEcnO
感情移入できるかどうかは読み手次第だよ。
自分はできる方。しょせんマンガだもん。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 08:07:57 ID:x5ExzQqV0
>>218
月詠っつか吉原を出す必要があったんじゃないか?
吉原を炎上させてしまったことで春雨が動き出すとか
春雨に「目障りなのやっつけてこい」って言われるのが高杉だとか
今までの長編みたいにただ敵倒して終わりって感じじゃないと思うんだよな
今までになかった先生の回想を出してきてるくらいだし
だがやっぱり今回の長編は唐突な感が否めないな
もっと後にやるはずだったものを今やっちゃったみたいな感じだ
空知にも色々思うところがあるんだろうな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 08:12:40 ID:lSYXrDIdO
今回の話の前に月詠をもうちょっと掘り下げるようなエピソードが欲しかったな
まだ感情移入しにくいんだよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 08:12:42 ID:oc8J8LhlO
>>220
あーなるほどね。それなら月詠と吉原出してもギリギリ納得できるね。空知がそこまで考えてたらの話だけど。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 08:16:30 ID:rViOWM5q0
>>103
忙しい中乙です!いつもありがとう
今週で面白くなってきたけどな
全蔵親子かっけえ
月詠に感情移入しにくいのは同意
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 09:04:55 ID:j02t3hgK0
>>103
いつも詳細乙。
ちょっと面白くなってきた
足といえば、缶けり爺さん杖使ってたな。
 
カラーの時の嘘予告ていつもよりあてになるんだっけ??
嘘予告も気になる
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 09:24:42 ID:li+9FATX0
>>220
考えすぎ
いや希望妄想は入りすぎか?w

変態師匠も銀時回想も吉原炎上もすべて

月詠乙女化エンドのための前フリだろ

吉原が無くなればそれこそ百華でいる意味も無くなる
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 09:30:15 ID:BX8O0xq0O
先が読めない!さっちゃんが出てこれにくい状況(シリアス)ってのはわかった
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 09:36:18 ID:rOpcmEcnO
ジライアは誰に倒されるかだな。
銀さん、全蔵、月詠、それぞれ可能性がある。
確率高いのは月詠かな。師匠との決別の意味もあるだろうし。

まさに春雨あたりから神威とかさらに強い敵ドン!ジライア殺す…だったらバトルマンガっぽい。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 09:54:34 ID:mnABTX2qO
そういや神威は思いっきり吉原に侵入されてるけどいいのか
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 09:55:07 ID:xPv9n0ZiO
感情移入というか、銀さんがかつてないほどキレてるのに唐突な感じがある。
桂の一番憎んでるって台詞もあるし、意外と師匠への想いが熱いのか。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:02:22 ID:li+9FATX0
>キレてるのに唐突な感じがある
そのための師匠回想だろ
松陽先生のような素晴らしい師匠と比較して「師匠」の風上にもおけねえ(怒)

師匠以前に人として基地だろ、あいつ
わざわざ「師匠」を引き金に銀さんが切れる展開にするには地雷亜の師匠度が薄い
偏愛(餌)の対象が「弟子」限定じゃねーし
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:09:45 ID:7IhYr7BzO
嘘予告は
鯉のぼり型の天人が子供の日に来襲して…!?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:13:16 ID:j02t3hgK0
>>231
乙。嘘予告www
再来週のセンターて投票発表か何か?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:14:53 ID:oziR9g8t0
全蔵が変態討伐に向けてさっちゃん召集してくれるんじゃナイ?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:16:01 ID:7IhYr7BzO
>>232
いや、キャラブック発売直前Cカラーとしか書いてなかった
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:17:39 ID:j02t3hgK0
重ねて乙。
キャラブック記念だったのか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:26:27 ID:xPv9n0ZiO
>>230
それはわかるんだけど、言ってる通り銀さんは変態と月詠の関係を
師弟関係って以外ほぼ知らないから「師匠」ってのが薄い気がするよね。
銀さんの性格考えたら月詠が師匠をどれくらい慕ってたとか、
信じてたとかまで知ってたら自分の師匠と比較して怒るのも自然と思うけど。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:30:22 ID:8yw1MuYs0
銀時が切れた沸点がどこで、それが何かによって
今後のこの話に食いつくかそうでないかが決まると思う。
師弟関係ってのはそんなもんじゃねえって部分に切れたならわかるが、
それ以外の部分で銀時が切れてんならもう銀魂は末期だと思う。

あと切れたから正義の味方みたいになるのも辞めて欲しい。
ブチ切れた銀時は夜叉であるべきで、
人助けとかそういうのはやらないほうがかっこいい。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:49:12 ID:qCEebPI4O
>>236
これはそらちんたまには痛い指摘だw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:54:03 ID:rOpcmEcnO
>236
月詠が師匠をしたってたことは日輪が新八たちに話してたことで読者は知ってる。
全蔵に蹴りいれるまでに銀さんも日輪なり新八なりから話聞いたと考えればいいのでは?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:57:19 ID:WRKGJrKv0
>>236
そのくらい銀時は「師匠」というものを神聖視してるんじゃないか?
余程深い思い入れがあるんだろう
それがこの先「世界を一番憎んでる」というところに繋がると思う
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:59:58 ID:DNLJhxWe0
お昼早売り買ってくるわ。
個人的にはスゲー楽しみ。
アレコレ言わずに素直に楽しめばいいのにと思うがな。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:00:29 ID:li+9FATX0
>>236
>月詠が師匠をどれくらい慕ってたとか
これが無いから唐突感がぬぐえないよな
吉原編の時には師匠の存在なんて全く影も形も無かったのがミエミエで萎える
しかも月詠自身、「師匠」→「地雷亜」って言い直してるあたり
とっくに師弟の縁は切ってそうなのに

日輪の説明だと「師匠は月詠を護ってくれた絶対的な人」ってのがさらに違和感
あの語り口だと師匠が生死不明にならず吉原に留まっていたら今も月詠が最も信頼し
頼れる人物〜になってないか?

日輪は師匠の正体を知らないのかね
太陽とか吉原に君臨とかいってたわりには鈍くてまたカリスマレベルが下がったんだけど
本当にただの飲み屋のねーちゃんレベルだな
商店街のアイドルママかよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:03:46 ID:li+9FATX0
>>239
肝心なところを常に説明セリフや回想で済ませてるから
長編がダメなんだよ、空知は
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:05:34 ID:Xwk/gOPs0
>>240
そういう見方も出来るね
銀さんにとっては人を己の持ち物のように扱う地雷亜が「師匠」を名乗ることは許せないんだと感じた
ただ、もう少しそこら辺の描写が欲しいかもしれんね
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:06:38 ID:1pVa+/MrO
>>228
神威は銀時が誰かに殺されたりしなけりゃ後はどうでもいいんじゃないか?
「俺が生きてる限り吉原には手を出さない」みたいな事銀時言ってたし
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:07:33 ID:BX8O0xq0O
のうのうと戯れ言吐きながら目の前で女さらってって
一生懸命守った吉原を焼きつくそうとしてんだから
銀さんの目と眉がくっつくのも仕方ない

慕ってくる若い奴等を見守ってるのは銀さんも同じだしな
乳揉んだ=手を付けた女はみんな銀さんのモノなんだよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:11:40 ID:DNLJhxWe0
銀さんの怒りMAXが唐突だっていうけど(松陽先生に関しては確定情報はないが)
自分は尊敬できる師匠に恵まれてた。
ジライアは月詠の師匠だというが、倉庫の一件でも弟子にイキナリ多数クナイ打ち込んだり
部下を無差別に殺したりで鬼畜な行動をしてる。
それに師匠対比が加われば充分だと思うがな。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:17:49 ID:mnABTX2qO
>>245
これが神威の言ってた「まァ色々あると思うけど死んじゃ駄目だよ」ってやつか
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:49:10 ID:Y1NtwCwJ0
>>221
掘り下げたら掘り下げたで
ぽっと出のキャラの掘り下げいらねで
叩かれてたと予想w
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:50:22 ID:igLHOG7A0
まあ吉原も月詠も再登場が早すぎたと思う。
師匠編にしたいなら、少なくともあと半年は寝かせるべきだった。
まだ読者に前回の吉原の余韻があるし、
アニメでやったばかりだし、空知は何を急いでんのかなと思う。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 11:58:31 ID:/giq+4Ef0
ねたがなす
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 12:01:07 ID:mi9uLJL5O
早いとこ師匠絡みの話をやって
銀時の過去を少し明らかにして、これを伏線に
次に是非やりたいと考えている話でもあるんじやないか?
これくらいのシリアスなら普通はもっと時間掛けそうなのが、始まりから今まで駆け足だからそう感じる
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 12:12:31 ID:w1Thg2Y1O
30巻で過去を出したかったのは分かるが
上でちまちま人情やってきたのになぜ裏都市を舞台に選んだのかか解らない
松陽がどんなに素晴らしい恩師か知らしめるためとはいえ比較対象を場末の吉原のキ○ガイにしなくたってよかっただろ
使い捨ての暗いゲストキャラを踏み台にし続けてどうすんだ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 12:53:56 ID:rOpcmEcnO
今回は別に銀時の過去出しをするわけじゃないだろ。
早売り読んだが自分は月詠の方が心配になった。
師匠に全部の責任押し付けられてるようで、助かってもそのままでいられるのかな。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 13:17:11 ID:xPv9n0ZiO
>>247
まあ確かに一応それで筋が通っていなくはないんだけど、
しかし紅桜でもあくまで桂の見解で語られていた(それも抽象的な言い方で)
銀さんから先生への想いをいきなり本人に出されたのはちょっと驚いた。
親代わりなのかとか血縁かとかは関係なく「師匠」として凄く慕ってたんだろうかね。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 13:20:37 ID:xm9aKG2g0
師匠の顔が
うしとらのふすまにそっくりだな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 13:21:29 ID:xm9aKG2g0
それか
うめずかずおの半漁人。
世代から言ってこっちか?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 14:22:01 ID:52S0e5FJO
日輪は麻薬捜査を自分達でなんとかしようとせずに
吉原の為に死ぬ寸前まで頑張った3人に
簡単に依頼する辺り大した人間じゃないな。
勇者様とか言って自分達で何もしない
RPGの村長みたいだw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 14:31:46 ID:w1Thg2Y1O
そんなんだから吉原の女達は麻薬に溺れるんだろうなw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 14:46:39 ID:DQUeniWq0
最近の銀魂酷くないか?
シリアスなげぇし
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 14:54:25 ID:ZNhWTqtLO
吉原絡むとシリアスになりすぎて何となく銀魂っぽくない気がする…
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:01:22 ID:wxtJMpfMO
腐向けと言われようが、新撰組やヅラが出る話のが面白く描けるだろ
そう思うくらい今回の話、面白くない。月詠がどうとかキャラ厨がどうとかの問題じゃなくて、面白くない
空知がスランプに陥ってるか焦ってるか…ともかく何か違う

後、吉原と一緒かのように語ってるやついるが、別に考えてくれよ
吉原は吉原で良かったと思う
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:07:01 ID:5yPlbYiU0
出だしのおっぱいもみもみは良かったと思う
かまぼこもって超逃げてもよかった

師匠や忍者からませずにギャグにしとけばよかったのにな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:17:16 ID:Y627Qpz60
そんなボロクソに言われるほどヒドイか?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:22:43 ID:f4J+2xKF0
この長編やる前に月詠と万事屋の絡む話をやって
月詠と師匠の関係について触れておけば良かったんじゃないか
それで銀時と似た境遇って感じを出しておけばまだ自然にみえた・・・
かもしれない
師匠変態過ぎるけど
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:36:06 ID:mO/fHEkm0
アニメでやりそうだな>月詠の師匠エピソード
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:40:06 ID:w1Thg2Y1O
銀さんが別の漫画に出張してるような違和感がある
新八と神楽は空気だし
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:42:38 ID:DNLJhxWe0
ここ来るのやめるわ。せっかくおもしろいと思ってたマンガも
ここのせいで興ざめになってしまう。
とにかくみんな今の銀魂おもしろくない、早く終われ
新連載しろと思ってることはわかった。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:44:35 ID:w1Thg2Y1O
>>268
そうしろそうしろ
雑談で冷めるようならその程度ってことだ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:46:31 ID:tJm8ggaUO
すっごいシリアスで御庭磐衆とか出てきて面白いんだけどさ
銀魂で将軍ていうとついこの前アニメで物凄い顔で髷結われて
犬のうんこ頭に乗せてた人が浮かんでしょうがないんだけどwww
さすが銀魂スレ住人は耐性あるな
普通に議論しててたまげたよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:48:17 ID:xBY3LPe10
銀魂はもっと長く続いてほしい
でも今回のこの話はさっさと終わらせてほしい
そして古いキャラ使用の次の話に進んでほしい
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:51:57 ID:j02t3hgK0
>>268
・・・みんなって決め付けんな、とだけ。

将軍といえば・・
先代の将軍ももっさりブリーフでアッチの方は足軽だったんだろうか?

273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 16:05:42 ID:rOpcmEcnO
銀さんがハリー・ポッターになる話でいいよ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 16:09:50 ID:52S0e5FJO
今回の長編はカラーとかキャラブックとかが続いて
空知が話を練る時間が全然無いんじゃないかって思う。
空知が描きたい話の半分も伝わってない気がする。
編集はもう少し余裕をもって描かせてあげてw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 16:19:28 ID:XnlAt05SO
>>262
おれおま
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 16:20:24 ID:j02t3hgK0
その担当はもう居ないが
誰だろね?次の担当は。
再来週がキャラブックのカラーなら近々またカラーがあるのか。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 16:32:35 ID:Ub96Eftn0
しかし吉原なくなったら、
銀「神楽のアニキと戦うのは気が進まないからオレは蒸発するぜ」
にならないとも限らない。
神威が吉原に手出ししないのは、銀さんと再戦するための枷にしておきたいからだし。
神威「吉原、あぶとのへそくりで再建するから逃げないでね☆」
ということに…
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 16:52:11 ID:Y1NtwCwJ0
>>265
それやるとまた吉原かよまた月詠かよでスレが埋まるに決まってる
要するに何やっても文句言う奴は言うってことだ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:01:26 ID:qoNUNali0
>>253
本当は過去なんてやりたくなくて無理やりやらなきゃいけない状況になってんじゃねえの?
この前の栞の手の抜き方から言って、銀時の過去なんざろくに考えてないだろw
単に月詠を再び書きたかったんだよ。でも余計な攘夷とか入れなきゃならなくなって相当萎えてるかと>空知
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:05:11 ID:FZ1LUtjzO
何もかもが唐突すぎて読者が付いていけなくなる
そういう話が銀魂には多い
それが長編なら尚更置いてかれたと感じる

空知は地盤がしっかりしていない上、そこに欠陥住宅を建てるアホと同じ
納得できない奴が現れるのも仕方がない
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:11:39 ID:XnlAt05SO
何が描きたくて何が描きたくないかとか空知の考えがわかるはずないだろ…
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:13:09 ID:LVymfgSs0
師匠なんざどうでもいいが銀時のスタンスだったのに師匠如きでキレるとか
また矛盾か・・・いい加減にしろ空知
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:15:15 ID:HNvTIy/t0
銀さんのキれる沸点がわからんなw
いきなりキレる人みたいで怖いぞw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:15:50 ID:r9z92ymd0
>>281
描きたい話や言わせたいセリフのために土台を突貫工事するから
全体的にガタガタになるんだろ

ギャグとシリアスが入り混じってるのは銀魂の持ち味だとは思うけど
この師匠が集団かまぼこ窃盗を指示してるのかと思うと萎えるw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:16:24 ID:xL0kfOS10
ギャグなら読者目線でのツッコミはあって然るべき、むしろ醍醐味だけど
シリアスで突っ込みどころが多いってのはただの塵
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:17:30 ID:mogTX7Wb0
とりあえず空知がロクに過去を考えていないのが分かった
銀時過去なんてやらない方がいいよ。今の編より確実に糞になるから
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:21:34 ID:r0tiygh70
大不評だなw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:22:49 ID:xPv9n0ZiO
やっと本題導入したとこだろうからボロクソは早いと思うけど、
最終的にド変態の地雷亜が実はいい人で月詠の想いに触れて改心したり、
月詠がさらに乙女化して銀さんと銀魂的に不自然なレベルにまで接近したり、
そういう展開なら空知は本当に月詠が大好きなんだなとしか思えないな…
自分も月詠は好きだけどかなり久々に出た全蔵の方をうまく使ってくれ。
この話上手にまとめれば後々他に繋げて使える部分多そうだから頑張って欲しい。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:24:19 ID:SEJklydVO
アンチ攘夷も混ざってるな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:26:35 ID:pzR5NQdv0
来週面白くないです
月詠とか吉原とかホントどうでもいいんで再来週には終わってください
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:27:02 ID:mogTX7Wb0
>>287
月詠の恋?中心の辺りは良かったけど、師匠とか過去とか無駄な物が入って糞化した
月詠中心だけで良かったんだよ。忍者はクナイで良伏線だったが、混ぜず後でみっちりやるべきだった
無理して入れなければ普通に面白い
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:28:26 ID:zFghPCYeO
まあ来週は文字バレ読んだ段階ではだが、楽しみになってきた。
再来週がどうなるかだが
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:29:46 ID:zFghPCYeO
バレ氏乙でした。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:32:26 ID:OSuwBqFPO
月詠が銀さんの新たなトラウマになりそうな予感がする
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:32:37 ID:pzR5NQdv0
月詠とか吉原とか忍者とかは全部放置でいいと思います
いつもの銀さんならどうでもいいで片付けてますよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:32:50 ID:Bfsym+bZ0
混ぜないで普通に月詠のぱふぱふ&恋だけやってれば良かった
その後今回の話やれば良かった
とりあえず先週忍者が出てきて面白そうだと思ったが来週はつまらなそうだな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:34:30 ID:iRe0cTpD0
銀さん紅桜編みたいに怪我してるのになぜかいつもより強いモード化か?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:35:16 ID:Kr7zZ78p0
>>290
でも攘夷派みたいなどうでもいい脇キャラの掘り下げやるよりは
主人公と良い感じになってる女の話やった方が今後に関わるし良くね
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:35:36 ID:wxtJMpfMO
新担当が気になる
誰なんだろ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:39:52 ID:H3ahbYDJO
まだ吉原信者暴れてんのか
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:41:03 ID:w1Thg2Y1O
>>300
しっ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:57:44 ID:52S0e5FJO
ところで麻薬密売の首謀者は変態師匠でいいのか?
その場合、あの変態が何で密売なんて
ツマラナイ事してたんだろ…
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:59:52 ID:0bDOiOK50
今回はいろんなことを絡めすぎなんだよ。
多くても2つか3つにしておかないと収拾付かなくなる。
最終的に銀時の説教&バトルで終わったら
読者はほんとにサジ投げるぞ。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:07:09 ID:Y1NtwCwJ0
月詠の乙女化とか恋は別にやるつもりはないからこういう話になったんじゃないの?
導入部としてぱふぱふを使っただけだと思うがな
本筋は忍者か師弟なのかはまだわからんけど
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:14:31 ID:w1Thg2Y1O
師匠が銀時に説教されて倒されるのは決定事項だろうから
師匠に解放された月詠は自由に恋をしていくってオチなんじゃないの
俺の国=銀時ハーレム計画www
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:21:58 ID:DHwlYdIoO
万屋3人と全蔵で倒しに行って
銀時の有難い教えを聞いて師匠を倒す糞編かと思ってたら
銀時一人で全部持ってくのかwもっと酷いな
空知は銀時マンセーに夢中だな
吉原関わると銀時がつまらない真面目な奴になる
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:35:42 ID:euNJYhdF0
少年漫画全否定してないか?
主人公ってそういうもんじゃないの?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:42:21 ID:h2e0lvojO
説教エンドだったら流石に同じパターン使いすぎ
主人公に女作るとかこれまでにない展開希望
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:42:32 ID:4ncLkMKlO
そうだよな、主人公ってそんなもんだよな。だいたい漫画ってそんなもんだ。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:44:19 ID:XnlAt05SO
説教ルートは免れないが説教の時にまた先生との回想がみれるだろ
最後は月詠が恥ずかしがりながらおめかしするルートも免れないな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:44:55 ID:0bDOiOK50
月詠は今のままで十分美人だと思うんだけどなあ・・・
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:49:14 ID:/Nm0FJtL0
バレ今更読んだww
缶けり好きで息子のためてたジャンプ売り払った親父は強かったんだなww
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:56:56 ID:pZTe+KKwO
空知に休みをとか言ってるやつアホか
ジャンプに載ってる漫画家みんな忙しいっつーの
やたら巻末コメントで忙しいアピールをする空知もうざいが、話のつまらなさを忙しさのせいにするやつも同じぐらいうざいな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:13:15 ID:F+KYKh7O0
面白そうじゃん
少なくとも月詠と変態の過去掘り下げよりは、銀さんの掘り下げの方が断然いい
この調子でサクサク進んでくれ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:16:09 ID:pzR5NQdv0
月詠、師匠、吉原の人たちは全員一緒に死ねばいいのに

そうすれば全て丸く収まると思います
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:18:23 ID:VNvD8lke0
言うほどwj作家は忙しくないらしいよ。
ブリーチはアシ入れて一日で仕上げるらしいし。
昔のジョジョなんか週休二日体制じゃん。
連載作家陣は休みの日に草野球チーム作って遊んでるらしいしね。
ソコに空知が混ぜて貰ってるかは不明だがwww
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:19:58 ID:DHwlYdIoO
>>307
銀魂はそういう普通の少年漫画じゃないところが魅力じゃないのか?
王道ならもっと話を練って読者が驚くような伏線もはって面白い漫画がある
銀魂にそういう普通の少年漫画求めてない
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:22:17 ID:euNJYhdF0
>>317
でも説教は銀魂は昔からやってるじゃん
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:23:15 ID:0bDOiOK50
ばっか空知は銀魂とか関連商品の仕事しながらも
モンハンやる時間ねえんだぞ?
かわいそうだろ。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:26:03 ID:emmnhBb00
>>317
もうジャンプなんて読んでないでちゃんと仕事しなさい!
子供じゃないんでしょ!!お母さんもう知らないから!!
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:31:04 ID:imMLhqaJ0
ヤンジャンの子になっちゃえばいい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:34:30 ID:srCxPbkp0
>>316
鰤は背景真っ白で大ゴマ連発しまくりだろがw
あれは特殊だろう。自分は鰤も好きで読んでるけども、
話の進行度でいえば他の漫画に比べて全く話が進んでないぞ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:50:34 ID:rOpcmEcnO
確かに鰤の進むスピードのノロさはなあ…
鰤に比べて銀魂のスピードは10倍はあるんじゃないか?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 20:02:48 ID:iCbU3usb0
ハンターハンターは1週あたりの情報量が多い割になかなか解決しないんだよな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 20:12:19 ID:qAHcij/E0
銀魂一話ぶんで鰤の一ヶ月ぶんくらいの
セリフだからね。
ハンタはもはや小説だし。
いや、好きだよハンタ。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 20:20:48 ID:EHLcTz8P0
これが忍者編なら・・さっちゃんがもう出てても
おかしくないよね・・。
もしや・・敵役で・出てくるとか・・ありえないかな?
変態師匠の道具として・・銀さんVSさっちゃんとか・・
銀さん相手だとしたらさっちゃん本気で戦えるのかな・?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 20:32:15 ID:iCbU3usb0
とりあえずさっちゃんのマジバトルが見たいだけなら「忍者編やってください」なんて言うなって話だけどな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 20:34:17 ID:1Ii2m/aX0
カルデロン一家支援者の正体は極左暴力集団だった!【前編】
http://www.youtube.com/watch?v=h5wIULfI88s
カルデロン一家支援者の正体は極左暴力集団だった!【後編】
http://www.youtube.com/watch?v=n5RGVjE3vuE&feature=related
前篇8:10の「日の丸野郎!」と言ってる所に注目

TBSで意見を紹介されていた連中の正体
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6569075
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 21:36:43 ID:pZTe+KKwO
他の漫画引き合いにするのはいいが、せめて格下の漫画だしたほうが身のためだぞw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 22:02:14 ID:y6rwPhMG0
この話の先の展開が気になりすぎて眠れないアル
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 22:27:46 ID:ZNhWTqtLO
アニメスレでもそうだけど、最近やたらと神楽の真似する奴多くていい加減ウザイ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 22:30:01 ID:BX8O0xq0O
アニメの迂回ルートってのも空知にかかってるようなもんだしね
空知の寿命が縮まなければいいけど…続行を願ったファンとして申し訳なく思う
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 22:38:38 ID:I5T0wFYS0
銀さんいつになく怒りモードだけど、体の状態相当悪そう。
神楽が心配顔で止めようとしてたから。
おそらく全蔵も戦うと思うが。
問題は月詠かな。師匠に散々「全てお前が悪い」みたいに言われまくって
コトが済んで助かったとしても自分を責めまくりそう。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 22:41:03 ID:x33+YBs90
シャーマンキング化しないことを祈る
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 22:54:00 ID:qAHcij/E0
まさか銀魂に限って未完はないだろ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:00:22 ID:srCxPbkp0
銀魂は打ち切りとかじゃなく、きっちり終わらせてくれそうな気がする…なんとなくだが
終わるのは寂しいが、ジャンプ特有のさんざん引き延ばしたあげく未完で打ち切り、
なんて事になるくらいなら綺麗に終わらせて欲しい
その方が、終了後に読み返しても「良い作品だった…」と思えるからな
まぁギャグファンタジー漫画でこんな事いうのもなんだがw
337 ◆.6zhPj.Qro :2009/04/17(金) 23:05:28 ID:G+SB83Ek0
更新
銀魂の土方十四郎に突っ込んでみるスレ73
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1239957383/
【銀魂】沖田総悟にハァハァするスレ55【総受】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1238905503/
銀魂の桂をチョメチョメするスレ43
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1237899159/
銀魂の坂田銀時にもふもふするスレ11
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1234633461/
銀魂の高杉を飼い慣らすスレ6
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1235299031/
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:21:09 ID:iCbU3usb0
綺麗に終わらなきゃいけないような伏線もそんなにないけどな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:43:02 ID:rOpcmEcnO
まあ…確かに過去だの高杉だの春雨だの回収できるネタはいくつかあるが
チ○コ変化したりミクロ化したりのギャグが本来だと思えば別に回収しなくても
続いていくことに支障はないな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:47:58 ID:w1Thg2Y1O
銀魂は終わらんでいいから今回の長編は早急に終われ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:58:58 ID:F+agK+FM0
>>340
同意
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:59:32 ID:0AdyjHWi0
銀魂の場合何を持って「完」なのかもよく分かんないからなぁ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:08:49 ID:XnlAt05SO
新八が道場復興、神楽がパピーとエイリアンハンター
銀時はまた誰かの養父になって先生と同じような事してますよと匂わせて完
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:14:07 ID:9WUmkW+S0
長編が早急に終わるわけ無いし
殴り込みで説教だけでもまだまだP数いるし台詞いるだろ
そもそも全蔵って誰に雇われてあそこにいたんだっけ?
解説に来た訳ないから雇い主なりいた理由なりの説明あるだろうし
そこで又P数と台詞が…
吉原燃えたら神威のチラ出もあるかもしれん
日輪と月詠の会話もいるしそこで又更にP数と台詞が…
これに回想が入るとまた更にそこで又P数と台詞が…
さっちゃんが出るともっとP数と台詞が…
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:14:09 ID:Bp1UAJqm0
そんなベタベタな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:19:50 ID:7yBFlOpo0
>>344
お庭番には責任があるから探してた、とは言ってたけどな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:35:24 ID:vBu+zJdT0
>>344
ジライアはかつての御庭番で処断すべき危険人物だったのに
それを逃してしまった。それは後輩世代である自分(全蔵)にも責がある、と言ってた。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:39:22 ID:6B7K7Mi/0
したら銀さんは全蔵と一緒に行動するんかな
まあ誰かがついてりゃ神楽たちも安心かもしれないが
なんかパターン一緒なんだよなぁ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:45:06 ID:7yBFlOpo0
銀さんはたいてい単独じゃね?
誰かと一緒ってのはあんまりない気がする
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:49:32 ID:TsHupgSP0
いや、割と一緒に誰かがくっついてきてるよ
そうじゃなきゃボケてもツッコミ役がいねーもん
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:55:59 ID:+8e9qoUX0
>>340
個人的には坂本&陸奥再登場するなら、もっとやれと言いたい
回想でも松陽先生が出て来たんだから、それ位の夢は見させてくれよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:59:19 ID:Bp1UAJqm0
さかもと?何それおいしいの?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:03:11 ID:9WUmkW+S0
>>346.347
そうなんだ
あーなんか全蔵&銀時VS師匠
でトドメが月詠かな

松陽先生の顔はもういい加減ちゃんと見せて欲しいからこの話は長くても良いわ
ずっと顔下半分だと東城を連想して困る

坂本とかは別にこれにはいらない
松陽先生とかと全然関係ないしな
高杉もいらないと思ったけど子供の頃の回想ならモブっぽく出ても違和感ないか
ヅラとかギャグで師匠とか修行とか先生の事チラつかせてたけど
ほんとにちょっとでも先生を又描くとは思わなかったわ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:27:22 ID:9mfopD8uO
再来週はさっちゃん登場だな
忍者絡みでさっちゃんスルーはないよな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:33:28 ID:vBu+zJdT0
忍者が絡んでもこんなシリアスではさっちゃん絡めないよ。たぶん・・・
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:41:29 ID:9mfopD8uO
忍者編ならさっちゃんだけ出てこないのは変だろ
全蔵のギャグ入れてんだから、さっちゃんだっていけるはず
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:41:47 ID:58foe2WV0
地雷亜は先代当主の息子である全蔵が個人的に
追ってるだけじゃないかな?
元御庭番衆全員で追ってるって感じでもないし。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:43:42 ID:2OqC24Ej0
確かにさっちゃんはギャグだけど・・シリアスなさっちゃん
だって見てみたいな
どんだけギャグな人だってシリアスに絡めるって
空知なんだし。近藤さんだってギャグだけどきめるとこは決めるし
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:46:25 ID:58foe2WV0
もう分かったから、さっちゃんファンは
さっちゃんのスレ行って思う存分に語ってこいよw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:49:27 ID:2OqC24Ej0
>>359
エスパー?なんでわかったの?今叫んで戻ってきたとこだよ。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:58:20 ID:Bp1UAJqm0
>>356
忍者なのに出れないドM仕様
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 05:56:16 ID:eqVqJ76LO
銀さんのピンチに助太刀入ったりしない空気の読めるストーカーだからなさっちゃん
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 06:40:06 ID:5zJzNhmu0
>>306
じゃなくて銀時が今回の長編をダメにしてんだろ?
月詠の色恋話の時は評判神だったのに
やっぱり松陰とか余計な奴が出てくるとだめだな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 06:45:23 ID:QCU4rR3o0
>>362
吉原に出入りしてるの見たら、銀時にチョッカイかけてくるだろうしな
実は見てて自分の心の葛藤に悶えてるだけかも知れないが
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 06:53:25 ID:vMP1s5FQ0
読んだ。
ツッキーが囚われてる場所、吉原だった。
吉原が見渡せる高台の店の部屋の中。
戸を開けて、師匠が張り巡らしたくもの糸に
火をつけて吉原が火の海になるのを
わざわざツッキーに見せてる。
というか師匠の目的はツッキーという作品の破壊のようだ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 07:23:50 ID:Fh8hVGzRO
>>365
吉原篇1で日輪が捕われていたところ…ではないよね?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 07:41:17 ID:qmeNEt080
あなたの実力ためしてみませんか?

「デリヘルでエビちゃん似の20代の女の子を呼んだはずなのに
 岸部シローに似た40代の女が来たとき、銀魂的なセリフだけで処理する方法」
 を華麗に書き込むスレ

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1235884446/
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 07:58:44 ID:jVZIgFjoO
最後はツッキーが師匠を殺すのかな、やっぱ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 10:03:59 ID:EXu8QmlIO
なんだかなあ
キャラどうとか関係なく、早くこの長編終わってほしいって意見には同意するわ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 10:23:17 ID:cRBvEzzyO
さっちゃん出てきて、この雰囲気をぶち壊してくんないかな
主人公や師匠がキメてるときにギャグ入れてくんねーかな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 10:37:11 ID:gok6k43dO
>>363
そう ダメなのは銀時で原因は吉原
吉原だと格好つけるのかってくらい格好良い俺アピールしててうざい

空知は師匠みたいに銀魂壊したいのかと思えてくる
で、銀時に喝を入れてもらって頑張ると 師匠は死ぬだろうけど
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 10:40:42 ID:JlxVdfCP0
今回は鳳仙の時と違って、
銀時が師匠倒したら何の意味もないし
解決にもならないんだよなあ。
最後のページで子供銀時の画があるけど
全蔵から話を聞いただけで、あそこまで師弟関係に
怒りを覚えてジライアに怒るのは理不尽だろ。

ジライアを倒す権利というか、倒すべき相手は
月詠>>>>>全蔵>>>>>>>>>>>>>>>>銀時
のはずだ。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:02:07 ID:+Nx3TdJoO
月詠は作品扱いへのカタルシスがあるべきだし全蔵は後輩としての責任や父親の足の因縁がある
けど銀さんは師匠ってのはそんなんじゃねーお!ってだけだもんな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:09:08 ID:b2777S3/0
銀さんがマジギレするために師弟関係を強調してるけど
地雷亜って師匠かどうかはそんな重要じゃなくね?
月詠に大しては師弟関係を模して異常偏愛してるけど
前将軍とは師弟じゃないよな?
主従関係?
でも真の主従関係じゃなくて餌を肥えさせるための主従のフリだろ?
そんなヤツに
「師匠ってのはそんなんじゃねー!」なんて説教が通じるのかよ

通じちゃったらどうしようもなく糞長編なんだが
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:11:17 ID:jfykR/4e0
>>372
月詠が師匠を慕っていたとかそのへんは全蔵に蹴り入れにいくまで
日輪か新八・神楽あたりに聞いたんじゃね?
師匠は吉原に火つけて大騒ぎになってるんだし怒りの原因は師弟うんぬん以外にも
いくつか入ってるとは思うが。

銀時は本来自分に関係なくても手を出したがるのは初期からだし
(海老名さんとか)今更どうこう言ってもしゃーないような・・・
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:18:38 ID:Bp1UAJqm0
銀さんも勢いでいろいろ言っちゃう人だから今の段階で今後に絶望するこたねーよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:25:07 ID:tu5AwNPe0
銀は地雷亜が人の気持ちや信頼感なんかをひっくりかえして最後に裏切るのを
快楽としているところにキレちゃったんだろ
ただの変態というにはタチ悪すぎる
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:28:01 ID:X64elyWSO
>>376
それ毎週言ってね?
今回の長編は読むたび早く終われって思うんですけど
いつになったら盛り返してくれるんですかね?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:29:20 ID:Bp1UAJqm0
>>378
何をしたらお前的に盛り返すのかわかんね
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:34:19 ID:p2y0m/nN0
>>371
今回の長編をダメにしてる原因は銀時そのものだよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:37:03 ID:jVZIgFjoO
さっちゃんが出てきて師匠と変態対決したら面白い。
師匠は月詠をイジメ、銀さんはさっちゃんをイジめる。
先にイカせた方が勝ち。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:42:06 ID:X64elyWSO
>>379
具体的に言えないならはじめから言うなよw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:42:58 ID:e3engYbZ0
師匠って春雨の幹部だったよな?
師匠を倒すことで本格的に春雨と対立することになるんじゃないかな
もう天知は銀魂まとめに入ってるわけだし
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:44:37 ID:UM4haJYW0
>>383
どこの情報だよww
ただの妄想か?
師匠が春雨の幹部なんて描写、出てきてないぞ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:45:06 ID:Bp1UAJqm0
>>382
何を?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:58:35 ID:+YrJLFT30
吉原が炎上するなら火消しの辰巳とか出てこないかな
結構あの姉ちゃん好きだったんだけどな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:02:41 ID:+Nx3TdJoO
意外とおっぱいデカいもんな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:05:13 ID:e3engYbZ0
嫌なら見なければいい、どうせお前等は洒落でZIPを落として
単行本も買わずに文句ばっかり言ってる連中だしな
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:09:53 ID:a8WtCCkc0
俺も早売り買って来た、以下個人的な感想だが

銀時をとりあえず怒らせとけ、な終わり方だなと感じた
空知は変態師匠≠先生を主な理由として、キレさせたんだろうけど
説得力持たせる為に、そろそろ銀時と先生の師弟関係を少しは具体的に描くつもりあるのかな?
単に戦闘の最中に数コマ挟む展開、もしくは今回の回想だけじゃもう弱いと思うぞ

あと、日輪でも「実は昔聞いたことがあるのよ、あの師匠お庭番で…」と
説明できそうな役に化している全蔵、まだ出て来たばかりだし今後活躍してくれると期待してる
銀時は月詠と全蔵の脇でもいいと思うな、今回の長編
今のところ新八と神楽だけじゃなく、銀時、師匠、月詠以外のキャラが
モブ化しているのも、話をせまっ苦しい雰囲気にしてる
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:19:33 ID:p2y0m/nN0
つかロクに過去設定考えてない銀時より月詠の過去やってた方が全然いいわ
どうせ銀時だとまた矛盾して設定崩壊すんだし
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:26:54 ID:NN5Rz8i8O
銀時の過去設定を空知が深く考えてるか考えてないかなんて誰にもわからんだろが
スレの流れや一行感想みても月詠の過去を読みたいと思ってるのなんかごく小数だぞ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:29:18 ID:jfykR/4e0
>372の
ジライアを倒す権利というか、倒すべき相手は
月詠>>>>>全蔵>>>>>>>>>>>>>>>>銀時
のはずだ。

同意するが、今は月詠は動ける状態にないからそれを銀時と全蔵で
なんとかするんじゃないか。
いくら怒りモードでも銀時のケガ具合ではあまり役にたちそうにないし。
あと389の「説得力持たせる為に、そろそろ銀時と先生の師弟関係を〜」も
師匠の前で多少やるんじゃないかと思ってる。
でないと師匠にとってはホントに銀時意味不明になりそうだし。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:31:34 ID:hIhovauC0
>>391
悪いけど銀時の過去を見たいと思ってる奴もごく少数だ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:35:55 ID:5mCIZexiO
月詠の過去はどうでもいいな
逆に主人公である銀さんの過去はとても気になる
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:37:49 ID:cRBvEzzyO
誰の過去も特に知りたいとは思わない
見たいのは先だけ
シリアスやるなら少しくらいはストーリー動かせよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:38:02 ID:jVZIgFjoO
自分も銀さんの過去の方がいい。
あんまり明かすと面白味が無くなるから少しでいいや。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:40:43 ID:j4nbHZPv0
シリアス下手さっさと終われ
いつもの銀魂に早く戻れ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:41:22 ID:1hcgZUU8O
銀時の過去とかどうせ微妙そうだし月詠の方が何かしっかり考えてそうで良い
後付けで松陽とか言ってる適当キャラよりは武器で忍の伏線が張られてる奴だ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:43:32 ID:UM4haJYW0
ぽっと出の月詠の過去より主人公の過去が知りたいってのは当たり前じゃん
でも今回の話で銀さんの過去が出されても何かしっくりこない
今の話がさっさと終わる事を願って次の長編に期待しよう
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:45:13 ID:UM4haJYW0
松陽先生とかは後付じゃないだろw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:47:00 ID:rmk/JlUxO
ツッキ―とかどうでもいいよ
とっとと今の話を進めてほしい
自分も次の長編に期待
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:47:18 ID:mDRmg0Y00
ぶっちゃけ
設定のかなり練られたポッと出のキャラ > その場凌ぎの設定改編を繰り返す主人公
だけどな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:55:24 ID:mDRmg0Y00
そもそも元々銀時は単に仲間を失った事を悔んでいたのに、紅桜でいつの間にか先生がいて凄い苦しんでるwことにされ、
「先生?何それ?忘れた」って感じだったのに今回で先生に反応するとかいい加減だなあ

どうせ最初は先生とか考えてなかったんだろ?正直に言えよ空知w
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:55:44 ID:UM4haJYW0
>>402
お前の主観での話だろww
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:59:29 ID:NBZcURlp0
>>399
お前の超個人的な意見を世間の常識であるかのように言うなwww

銀時の過去が見たい奴:古びた欠陥品を使い続けたい奴
月詠の過去が見たい奴:まともな新型を使いたい奴
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:06:21 ID:pWDBmuRsO
絵、見ないと伝わらない描写もあるみたいだし
早く本誌見たい
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:17:07 ID:7wSMu9Vr0
最初面白そうだったのに来週一気につまらなそうだ
銀時が出しゃばるとつまらんな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:23:54 ID:NN5Rz8i8O
空知は主人公の過去とか先生とか適当だしw月詠の過去しかみんな興味ないしwしか言わない単発IDは校庭10周
空知がどうとか誰もわからんのだから月詠とか吉原が好きなのは大いに結構だから自分の意見で語れ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:27:09 ID:/cnmgk8S0
来週銀時と師匠のバトルの中で
銀時が「師匠論」みたいなのを語り始めたらやばいな。
この長編長引くぞ。
あと松陽先生がらみの話の時は
できればヅラとか高杉とか出してほしかった。
坂なんとかさんも。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:34:23 ID:jfykR/4e0
>409
師匠がらみなら坂なんとかさんは関係ないだろ。
戦争中の話ならともかく。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:34:32 ID:Bp1UAJqm0
>>389
師弟関係の掘り下げは銀ちゃんが長々と師匠としてあるべき姿を説教する展開が見えるからそれが描写されなかったところで不満を漏らせよ

っていうか全蔵に何期待してんの?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:35:07 ID:BK+mJZqtO
>>409
語らないだろ流石に
再来週銀さんがじらいあを何だかんだでやっつけて終了が良い
最近長編多くて読むのダルすぎる
キャラの暗い過去とかどうでも良いしギャグに集中してほしい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:35:32 ID:/cnmgk8S0
>>410
あれ、そうだっけか。
松陽先生の寺子屋同期は
銀時、ヅラ、高杉だけか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:37:52 ID:UM4haJYW0
>>405
いや主観をあたかも常識のように語っているのはいつもお前らツッキー信者だろw
今日も色々なスレでご苦労様だな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:38:01 ID:Bp1UAJqm0
>>398とか何なの?「どうせ微妙そう」とか「適当キャラ」とか
それは空知が描けるようになったら描く伏線だろうに
何を言ってるのか皆目見当つかないんだけど
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:39:21 ID:aZMT7hEMO
誰でもいいから早く地雷亜ぶっ殺してくれ
こんな話長引かせなくていい
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:40:28 ID:rmk/JlUxO
吉原信者 ウゼ―
こいつらの腐った意見なんてどうでもいいw

早く終われ 今の長編
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:41:41 ID:UM4haJYW0
>>415
必死になっている吉原信者だからほっといてやれ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:43:54 ID:UM4haJYW0
>>413
高杉とか桂とか全く関係ないじゃん
今回の話に関わりそうもないし
回想に出てきても意味ねーよ
読者サービスで出すかもしれないがな
銀さんと先生だけでいいよ
あくまで師匠と弟子の話なんだろ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:48:51 ID:rmk/JlUxO
これでしめに入られたら最悪だな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:48:52 ID:WG4AI8c3O
此処はアンチか?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 14:30:44 ID:gOLdVIa80
アニメで吉原やったばっかだから
また吉原かよ感が微妙にあるけど
なんかすんごいワクワクするが
余所の師弟関係に首突っ込む理由はいまいち理解しかねる

銀さんが地雷亜殺したり地雷亜が正直すまんかった状態にならんことを祈ってます
脇さん来てくれたらいいな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 14:35:11 ID:jfykR/4e0
さっちゃん無視してワキさんかい・・・
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 14:51:35 ID:nMhwoDrRO
地雷亜殺しそうだよな、今の銀時
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 15:09:53 ID:X64elyWSO
歩く矛盾の銀時にはそれぐらいしてもらわないと面白くないな
そして早く長編終われ
さっさと〆ろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 15:20:28 ID:Bjjfb03v0
地雷亜は春雨に始末されると予言しよう
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 15:23:29 ID:cr4VDfPi0
バトルやるとしたら説明で状況説明するのをやめて欲しい
長台詞で動きの無いバトル絵は萎える
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 15:32:50 ID:/sKGxAxw0
これから話も中盤に入るから期待している
忍者と侍のタッグでバトルものなんてwktkすぐる
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 15:37:38 ID:v45mcv8b0
バレ来たときはもっとまともな事みんな語ってた気がするんだけど
時間経つと大体こんなもんか
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 15:41:38 ID:rvs4v3Bv0
高杉は吉田の後継者なのに一番外れたキャラって設定?
それじゃもう高杉のアイデンティティないから、このキャラはなかった事にするんだろうな
逆に桂が一番関係ないのになんかハッキリしてないな
適当にもほどがあるだろ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 15:48:55 ID:WUt5Mf7k0
写植歪んでたぞ。新担当は新人か
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 15:56:47 ID:IFJxtGAjO
最後のページの神楽、傘どこやったw
まあ良くあることか…
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 16:38:56 ID:cRBvEzzyO
新担当まじで誰だよ…
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 16:51:55 ID:If+bV5fS0
漫画喫茶で読んだ
銀さんは先生と生徒の絆を弄ぶ奴だから許せなかったんじゃないかな?
自分に比べて月詠は何て純粋なんだと感心していたからこそ怒ったと思うよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 16:54:52 ID:yMP17XQwO
>>432
左手で持ってるんだよ、たぶんw

個人的にはこのシリーズ、結構ワクワクするし面白いんだけど
何だか脚本っぽいというかアニメコミックっぽい

キャラブックのお宅訪問企画とやらが気になる
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 17:07:40 ID:b2777S3/0
師弟の絆っていうけどいまの月詠は地雷亜に従う気持ちまったく無さそうなんだけど
銀さんは「昔だましやがって!」って怒るのか?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 17:09:51 ID:X64elyWSO
テメーに地雷亜の何が分かるってんだろうな銀時はw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 17:16:30 ID:yMP17XQwO
>>436 >>437
とりあえず地雷亜が今も外道な事は分かる
それで怒る理由には十分だと思うけど
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 17:24:30 ID:b2777S3/0
>>438
それだと師匠回想必要なくね?
地雷亜なんて学校の窓ガラス割って歩いたヤツから見たって外道だろ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 17:30:09 ID:JNuiD1vP0
>自分に比べて月詠は何て純粋なんだ

言葉の選び方が気持ち悪すぎてふいたwww
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 17:44:39 ID:yMP17XQwO
>>439
その外道さを許せない・倒そう、と思う程に怒る
その心情を形成している背景が先生の存在なんだろ
思い入れのあるものを他人から貶されるとムカつく、みたいな感じだと思う
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 17:58:43 ID:JNuiD1vP0
早売り読んだけどなんだかなー

話自体は、今までも支離滅裂なのとか唐突なのとか色々あったから
それに比べたら、銀時がゆがんだ師弟関係で「師匠ってのはそういうもんじゃねーだろ」と
怒り始めるのなんて全然不自然じゃないと思うがな
一応銀時にとって吉田先生が特別な存在だったらしいってのは前に触れてたし
むしろやっと回収始めたかと安心するぐらいだ

でもなんでこの位置にいるのが月詠なんだ?って違和感がずっと付きまとう
ブリーチで織姫の位置に欄菊…いや花火師のネーチャンがいるぐらいの違和感だ
師弟関係で銀時の逆鱗に触れさせたいなら、月詠じゃダメだろう

他の役割でちゃんと輝いてた月詠を、無理矢理かわいそうな弟子役に当てはめたところで
掘り下げになるどころかキャラとして魅力がなくなる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:07:00 ID:Bjjfb03v0
>>442
おまえの日記帳じゃないよ、このスレは
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:07:45 ID:JNuiD1vP0
あと結局月詠を選んだ理由って
実際吉原炎上させたいだけに思えてきた

町を炎上させて大事件を演出するにしても、流石にかぶき町炎上させちまったら悲惨すぎるからな
日常ギャグにも戻りにくくなるし
そのために、読者にとっても大した思い入れのない吉原選んだだけなんじゃないか

アニメで「実際炎上しませんでしたよね」とか言われたせいかどうか知らんがw
でもあれ担当が勝手に決めたんだと思って気にしてなかったけどな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:12:50 ID:5+30p/k40
イメージ映像じゃなかったwwwwww
なんだこれきめぇwwwww
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:12:50 ID:BK+mJZqtO
今空知の中で月詠が熱いんじゃないの
前もマダオやおりょうちゃんブームだからなんとかして出したいって言ってたじゃん
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:15:05 ID:58foe2WV0
鳳珍庇護下の吉原なんて元侍のチンピラを相手にするか
逃げ出した女を追うか位の役割しかないのに、
そんな所に大事な作品を置いて行った変態師匠は何がしたいんだ?
月詠より日輪を利用して搦め手で鳳珍を襲う方が師匠っぽいんだけど
あんな変態なのに自分が死ぬのは嫌なの?w
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:18:14 ID:X64elyWSO
作者が好きになっちまったらおしまいだな
だから乙女にして銀時ハーレムに加えたってかwww
どうでもいいから今のつまらない長編さっさと終われ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:20:46 ID:EXu8QmlIO
>>411
あのなあ
不満じゃなくて、期待して書いてるんだろうが、突っ掛かるなよ
この先師弟関係の描写あれば、なおさら説得力が出るよなと
あと、銀ちゃんとか気持ち悪い呼び方するな

それに、全蔵がいまのまま説明しかしない役なら出てきくる意味ないだろ
活躍してくれたら面白くなるだろうって期待だ??
おまえこそ全蔵なんだと思ってるんだ?ただの痔主か?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:24:17 ID:Bp1UAJqm0
言うなればただの忍者
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:30:18 ID:9mfopD8uO
>>450
ドM仕様だの、ただの忍者だのうっせーよ黙れ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:32:04 ID:r7cXXsEV0
月詠がじらいあをそこまで心酔していたわけじゃなく
あくまで自分を戦闘専門の女として
生きる場所を与えてくれたことに感謝してるぐらいのようだね。
だけど、じらいあがそいういうことを全てわかっていて
鳳仙も倒して平和な吉原で護るものも、頼れるものも手に入れた月詠を
吉原もろとも壊して絶望を与えて、苦しむ月詠や吉原を見て楽しむって
じらいあは過去の銀魂の敵でも相当の狂信者なのは間違いない。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:32:26 ID:5+30p/k40
全蔵の父ちゃんもっと掘り下げてくれないかな
来週は銀さんの子供時代の回想のターンか
つうか師匠瞬きできないじゃん眼球かっさかさじゃん
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:35:42 ID:yP/FQ2BjO
今回早売り読んだやつ多いな。うらやましいす
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:38:45 ID:Bp1UAJqm0
>>451
言えと言われたから言った途端それってねーだろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 19:23:45 ID:jVZIgFjoO
ここ読んでると今回の長編も好きな自分は銀魂ファンじゃないような気になってしまう。
ファンだったら作者やストーリーに意見持たなきゃダメなのかな。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 19:35:55 ID:58foe2WV0
>>456
わざわざ人に聞かないと自分がファンかどうかもわからないのか?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 19:39:59 ID:gok6k43dO
>>456
ダメじゃないけど
ファンとか関係なく興味ある作品でさえ何の意見もない人は
リアルで話しててもつまらない人だと思われてるかもな
まぁお前は遠回しに批判するなと言いたいのかもしれないが
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 19:46:19 ID:uTtWQepOO
この頃のハタ王子の出番の少なさに泣けてくる
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:00:30 ID:X64elyWSO
月詠よりハタ皇子とじいの安否のが気になるわ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:01:43 ID:UGjT5J+NO
>>453
お前それ師匠倒す時の伏線なんじゃね>眼球かっさかさ
みかん汁でも飛ばしたら一溜まりもないんじゃね

しかし月詠の蜘蛛の巣プレイなんとかならんのか
あれ何でもやりたい放題じゃねえか
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:03:48 ID:WG4AI8c3O
もしや…腹の傷も手当てしたのか…地雷亜…

やっぱ変態だな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:05:32 ID:eqVqJ76LO
あんなとこ人に見られたら恥ずかしくて人前に出られなくなっちゃうんじゃないか月詠
マニアック通り越して痛いもの
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:17:05 ID:+Nx3TdJoO
海坊主といい全蔵の父といい何故に子供は髪の色が違うんだ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:17:38 ID:yPYgQfQfO
忍者編なら変態おもちゃを買いにきたさっちゃんも吉原で銀さんたちと合流かな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:19:38 ID:Ez2VFn7e0
さっちゃんは手作りだ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:29:53 ID:ycbPgvuLO
>>465-466
ふいたww
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:32:22 ID:wLyfA8/pO
忍者編になるのかはしらないが
吉原の火事の鎮火と住人の誘導とかで
さっちゃんだけでなく「シノビ5」が出て着そうな気がしないでもない
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:32:31 ID:tu5AwNPe0
作者が自分の描いた月詠の絵でぬいてたら 

と思うとドン引きした
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:34:05 ID:wVujxpPAO
>>461
鳳仙が太陽光で師匠はみかん汁ってwwなんかそんなチープなアイテムで師匠倒されるエンドならおもろいねww
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 21:04:50 ID:Bp1UAJqm0
>>469
自分の絵で抜ける人間がいたら尊敬するわ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 21:07:01 ID:9/J+99XM0
いつかの団子とスイーツみたいな話をまた読みたい。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 21:28:26 ID:yMP17XQwO
>>456
批判点が無いわけじゃないけど、今回の長編は結構好きな方だ

地雷亜の気持ち悪さが突き抜けてていい
銀時でも全蔵でも月詠でもいいから、とにかくこの変態ぶっとばせ!と思う
嫌いとかではなく、燃えるからという意味で
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 21:30:29 ID:rvs4v3Bv0
悪役を倒せと燃える理由が「気持ち悪い」ってなあ
銀時がやっちゃったらほんと銀魂カスだわw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 21:35:09 ID:0Ww0zYT20
来週すごい面白そうだな
今まで出てきたサブキャラが何人も係って来て過去バレくるのは
長寿漫画の醍醐味だ
師匠は依存癖のある性格なんだろうな
前代将軍や育っていく弟子の自分への見方でやっと自身への評価が
出せるタイプだから存在や教えた考え方を
無視されたり忘れ去られたりするのは耐えられなかったんだろう
だが勝手に鏡にされてる月詠はしんどいな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 21:39:44 ID:uTtWQepOO
この頃糖要素がないな
おとせさんの出番も減ってきて悲しい
まだ最終回にはしないでくれ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 21:44:16 ID:yMP17XQwO
>>474
「気持ち悪い」が何で駄目なのか分からんが、なら「外道さが胸くそ悪い」と言い換えよう

トドメさすなら月詠か全蔵がいいけど、そこに至る過程で
銀時が一撃喰らわしてもスッとする
あくまで個人的意見な
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 21:46:08 ID:ICIUvr6A0
地雷亜、顔を焼いたのはいいけど
るろ剣の般若みたいな禍々しさが足りない
神楽の覚醒顔と一緒じゃん
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 21:54:39 ID:dm/BegaI0
これから神楽の出番アルアルかー?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 22:10:09 ID:hsnbhonx0
民主・鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「定住外国人への参政権付与は当然。韓国は既に認めている」

1 名前: シナノナデシコ(北海道):2009/04/18(土) 09:04:02.66 ID:enYKYbsD ?PLT
「ニコニコ生討論会」に出演した民主党・鳩山幹事長
4:58頃「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
6:32頃「日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから」
8:30頃「今の日本でほんとに居心地がいいんですかね、
     私は必ずしもそうは思わない」「オバマ大統領を生んだ
     アメリカはすごい、絶対に日本では起こりえない」
9:20頃「韓国だって参政権を与えてる、日本は恥ずかしい」

YouTube - 民主党・鳩山 参政権 化けの皮が剥がれた?二コ動より引用転載
http://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6775700
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:10:39 ID:vBu+zJdT0
師匠が変態的外道というのはわかるが、銀時が死んだのも(少なくとも師匠と月詠は
銀さんが助かったのまだ知らない)吉原が燃えているのも全て自分のせいだといわれた月詠が
このあとどうなるのか不安になってきた。
助かっても責任感じて無茶ブリしそう・・・
初めて登場した時は本当に修羅のクールビューティだったのにすっかり弱くなった感じだ。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:15:24 ID:gAJLMjo20
地雷亜=さっちゃん
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 01:13:56 ID:bjj31885O
吉原炎上は、関連映画のラスト焼け落ちる遊廓の中で男女が睦み合いながら燃えていくシーンが印象に残っているんだけど…





吉原を救う為に月詠が自分の身を捨てて師匠と共に火の中に消えるということはないだろうか?
それを境に大事な人間を戦争時に死なせてしまった銀時のトラウマが明るみになるとか
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 01:21:36 ID:H++1VVUGO
大事な人を死なせてしまったトラウマって
ますます剣心とかぶるなぁ・・・

まあ、他に思い付かないからこれでも良いけどさ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 01:21:41 ID:oM9B1mSqO
>>481
> 初めて登場した時は本当に修羅のクールビューティだったのにすっかり弱くなった感じだ。

お前の言ってるソレが師匠は嫌だったんじゃね
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 01:48:23 ID:BaCWbg5HO
>>485
じゃあ今の月詠にいい印象もってない奴は全員あのハゲと同類ってこと?
殺したいほど月詠に思い入れなんかないんですけど…
487 ◆.6zhPj.Qro :2009/04/19(日) 01:58:22 ID:qvA7hkJ70
更新
銀魂の土方十四郎に突っ込んでみるスレ73
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1239957383/
【銀魂】沖田総悟にハァハァするスレ56【総受】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1239990790/
銀魂の桂をチョメチョメするスレ43
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1237899159/
銀魂の坂田銀時にもふもふするスレ11
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1234633461/
銀魂の高杉を飼い慣らすスレ6
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1235299031/
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:02:07 ID:qa0sZDLW0
>>486
今の話でも吉原編でも月詠に全く思い入れがないんだがww
クール月詠とか乙女月詠とか、一番どうでもいい
このキャラがどうなろうが知ったことじゃないし興味ない
とにかく早く今の話を終わらせてほしいだけだよ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:07:18 ID:XylJ7KZsO
るろ剣にでていた新種の麻薬も 蜘蛛の巣とかいうやつだったよね
蜘蛛やら何やら るろ剣と似ているな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:19:18 ID:oM9B1mSqO
>>486
違う、何故そう曲がった方にとらえるのか。少し落ち着け
言葉のままの意味だ。俺はおまえ自身の事を言った覚えはない。

だがまぁ確かにそう言われてみれば、
今回誰に感情移入すればいいのかあやふやだったが
一番しやすいのは師匠だったのかもしれんな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:23:51 ID:mjhmrdZD0
誰にも感情移入できないが正解
強いて言えば全蔵
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:24:12 ID:kSlcP2Wn0
>489
蜘蛛の糸、じゃなかったか?
単に麻薬(アヘン)の商品名だったと思うから似てるとかまで言えないと思うが。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:26:45 ID:DTipyUQR0
全蔵なんて今回まだ感情移入できるほど動いてないだろ
痔で大変なのに解説役乙くらいしか
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:30:51 ID:mjhmrdZD0
この話関わりたくねー的な
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:33:50 ID:JE/1X1CBO
というより何かとるろ剣ネタを前々からパクってる
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 03:14:08 ID:4kmgt83UO
正直に言ってしまうと最近長編に出た月詠を救出するという構成に何も湧かない・・・
だったら忍者関係あるしさっちゃん辺りにスポットあててほしかったよ。
今回読んでて一番おぉーっとwktkしたのは全蔵のじいちゃんが出たとこかなー
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 03:28:12 ID:MTtzYnV00
キャラがあふれて回収しないのを BLEACH病というんだよ
久保は画だけは巧いがな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 03:41:46 ID:dTzO/bhc0
キャラ多いのに更に増えていくからな…
既存のキャラの使いどころも少なくなるし使い捨ても増える
忍者編がこれなら当初構想と違うんだろうなと思う

本編、月詠救出ていうか銀時の興味は師匠叩きのめすになってるけど
それならそれでいつもよりさくっと倒して欲しい
今回もみんなでフルボッコだけは勘弁
戦闘はかっこよくブリーチ病でもいいから大ゴマで魅せて欲しい
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 04:02:57 ID:4kmgt83UO
>>498
大コマどーんは銀魂では珍らしいからwktkするw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 06:25:28 ID:pDbA6Zi+O
そういえば吉原って一応春雨の傘下なんだよな
知らぬ間に燃えてたらエラいとばっちりだよ焼きビーフン美味しそう
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 06:31:00 ID:9VDHLXaE0
しっかし長編つまんねえなあ。
早く単発ギャグに戻ってくれないかなあ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 06:31:41 ID:Ju07atq10
>>442
先生について淡泊な反応しかしなかった銀時がキレてる時点で紅桜のことなんかすっかり忘れてるんだろな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 06:34:54 ID:9rDNY8XvO
なんか今まで余り気にならなかったけど
るろ剣パクりすぎじゃないか?般若君の顔と、キャラが好きだったから凄く微妙に感じる。
銀時が益々剣心っぽくなってるし、吉原から感じてたけど敵キャラがオサレになってるし・・・
おかしいな。昔はそんなの感じなかったのに。



あと空知、キャラの贔屓の仕方が不自然。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 06:43:24 ID:KJSKatPj0
>>503
>敵キャラがオサレになってるし
高杉からしてそうだろ?
何でも吉原のせいにするなよ腐女子

そもそも新撰組厨が始めたマンガだから偏りは当然出るだろ
良いこととは思わないが
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 07:11:19 ID:5mYzZb7C0
ちょっと脇キャラが目立つ度に「贔屓だ」とか言い出す奴って馬鹿なの?
万屋新撰組攘夷組以外は全員モブでいろってか? それじゃ話が広がらないだろ
あと今の長編が微妙なのは分かるが、月詠いらないとか言い出すのは行きすぎというか願望丸出しすぎ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 07:25:01 ID:KJSKatPj0
いや、月詠批判してんのは腐女子だけだからね
月詠は何も悪くない、一生懸命生きていておかしいのは自論展開している師匠や銀時なのに何故か月詠を責めてるww
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 09:01:39 ID:9rDNY8XvO
吉原信者うぜぇ
なんでも腐女子腐女子ってそれしか考えられない低能かよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 09:28:02 ID:5qkKR4Yx0
責められてるのは月詠じゃなくて良キャラだった月詠に
いらん後付けして価値を下げた空知じゃね?
個人的には今回の話で大暴落したのは日輪だけど
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 09:30:05 ID:oM9B1mSqO
前から思ってたが吉原信者ってなんだよ
俺は特にそんなもん感じないが。
っつーか毎週吉原信者と書き込んでんのもしかしてお前だったりする?
違かったら悪いが。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 09:30:43 ID:9VDHLXaE0
今回みんなに叩かれるのが
唐突に銀月になったからだよ。
銀月とか銀猿とかありえねええっつうの。
マジうぜえ。むかつく。
銀妙って設定がああんおに勝手にカップリングすんな氏ね。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 09:43:29 ID:4h4xllBAO
パフパフ漫画読みたいならToLOVEるでいいだろって話
銀月公式とか叫んでた奴は何なんだよ…
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 09:44:31 ID:j58lSsRyO
般若君は良いキャラだ
操の太もももたまらない
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 10:10:53 ID:m+72qWjzO
みんな銀魂の話しようぜ
なんかずれてきてる
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 10:17:23 ID:2hQoIP5CO
ていうかなんでも腐女子のせいにして言い逃れすんのやめろよな
そういうやつに限ってキャラしか見てない。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 11:00:12 ID:BaCWbg5HO
>>514
だよな
月詠信者が納豆のせいにして月詠が駄キャラになったことから話をすり替えようとしてんのが見え見え
オトメ月詠のために後付け師匠まで出して何週無駄にしてると思ってんだか
揚句の果てには師匠=今の月詠アンチとか言い出す始末w
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 11:02:56 ID:KdPZ2PYe0
>>496

誰が出ても一緒
全蔵も別に出張らないよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 11:03:20 ID:FUUqX++QO
とりあえずお前ら茶でも飲んで落ち着け
ピリピリしすぎだろここ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 12:19:36 ID:15hiXwHS0
ここは自分の思い通りに事が運ばないとファビョってしまう重度の厨二病患者のたまり場ですね
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 12:46:29 ID:p3Q+6iCLO
つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:12:30 ID:egdwb/P00
同じ奴が毎日書いてるから、いつも話題が同じになるな
とりあえず長編楽しもうよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:22:59 ID:H7VroOQZ0
空知はむしろシリアス話のほうが好きとかいってなかったっけ?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:27:04 ID:apPQRJE40
>>508
価値下げた?めっちゃ上がってんじゃん
一般読者は性格かわいいキャラが出て喜んでるよ
そもそも下がったとか言ってんのはほんとお前らみたいな無駄にノイジーなマイノリティだから自覚しろ
ま、どうせ○女子なんだろうけどさ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:32:38 ID:BaCWbg5HO
一般読者(笑)
ま、どうせ○女子なんだろうけどさ(笑)
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:36:15 ID:WyAZOArA0
お前らギャップルールって知ってるか?馬鹿だから分からんか
普通の気の強い女だとありきたりでつまらんのよ
「恋に揺れ動く」という付加価値が付く方が銀魂では圧倒的に魅力的だ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:47:05 ID:OdpfAShuO
おめーら釣られすぎ
どう理由つけて書こうと、月詠改変叩いてるのは
可愛くなったことに対する嫉妬だから
ベタベタしてるわけでもないし、内なる乙女心が軽く描かれただけ
特に足手まといになってないし、基本の性格も変わってない
よりリアルな深いキャラになっただけで嫌われる要素は本来ない
嫌ってるのは女だけ
なあ、何で女って可愛い女が嫌いなの?
結局ヲタの「言うイケメン死ね」と同じだよな
素直に嫉妬と認めたら
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:47:15 ID:s1syXwlt0
普通に気が強いだけの女なら既に山ほどいるしな銀魂は
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:50:09 ID:ZyZ27nVn0
一つの長編(キャラ)褒める為に他を引き合いに出す
一つの長編(キャラ)貶す為に他を引き合いに出す
どっちもどっち
腐女子と腐女子過剰反応厨はROMれって>>1にも書いてんのに
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:51:26 ID:egdwb/P00
月詠信者も月詠叩きもどっちもID変えての自演して虚しくならない?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:53:30 ID:XIZVLu8c0
空知の絵じゃ女キャラには萌えねえなあ
何でこんなに揉めてんだよ
キャラがどうたらはいいからシリアスよりギャグやれ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:54:46 ID:WyAZOArA0
>>528
悪いけどID変えてないっす
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:56:55 ID:5qkKR4Yx0
>>524
??可愛くなったのが価値下げたなんていってないぞ?
1話目は大歓迎だったよ
ぱふぱふも頬染めも面白かった
いらん後付と言っているのは唐突に出てきた師匠との関わりやら師匠に対する依存やらで
日輪を護るために生きてる、月詠は日輪を支えにしてるし日輪を支えてる
という吉原編での人間関係が好きだったから残念に感じたんだが
ついでに吉原の太陽だった女が人に頼るばっかりで「私は何にもできない」
的なキャラに成り下がったのがもっと残念だった
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:05:13 ID:WyAZOArA0
>>529
はいはい、そのくせこんな絵に食いつく負女子は多いんだな
絵がどうとか関係ない。性格面白いキャラなんだから
萌えない絵で性格萌えキャラ描いてる漫画いっぱいあるが、そんな絵でそんなキャラ描くななんて言われる漫画ねえよ

>>531
日輪を守る為に師匠を強さの支えにしているのでは
そして万屋が現れたから日輪は月詠に関してはもう自分の出る幕ではないと考えているのかと(万屋といる時の方が自然だという考え)
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:14:30 ID:9Tdpw2KM0
wwww
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:16:38 ID:Cb3cm8WSO
これは気持ち悪いスレ
やっぱ腐は怖いな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:26:37 ID:gqrgPCTMO
腐女子というか銀神・銀妙・銀さちな派閥の人たちが今の本誌の
月詠ヒロイン展開が気に入らなくて文句言ってんじゃないの
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:28:32 ID:ZyZ27nVn0
カプ厨も腐女子もキャラヲタも全部専用のスレ行って
ストーリーや展開について語ってほしい
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:36:22 ID:pC79QcmiO
揉めてるとこ悪いが最後に出てきたねーちゃん誰?
主人公の師匠?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:39:54 ID:p3Q+6iCLO
>>537
そうだよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:43:23 ID:O0whD0Vb0
>>537
松陽先生のことか?
まぁ簡単にいえばそうだな。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:48:06 ID:pC79QcmiO
>>538>>539
dd
前に修行pgrしてたよなこの主人公w
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:50:08 ID:FMfrN7IxO
>>536
長文攘夷厨が一番うざかったけどな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:02:07 ID:eSS6nSVD0
てっきりわっちは女捨ててる女扱いするな云々の月詠が
女捨てるとか虚勢はらなくてありのままでも守りたいものは守れるみたいな月詠が救われる話で
本格的にレギュラー入りする下準備的な話だと思ってた
まさかの忍者編に出しゃばってきたのはショックだけど↑だけだと誰でも予想できる話だし
とりあえずこれからの忍者達の活躍に期待…
でもまた一人の女に執着するキモイおっさんが敵…
まぁ文句はあれど楽しみにしてる
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:29:10 ID:JE/1X1CBO
長文攘夷厨と真選腐と吉原リア厨は市ね
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:30:53 ID:QApct7df0
日輪はあれだな、レディースとかのDQN集団の中で
ちょっとキップが良くて面倒見のいい奴がカリスマ的人気があったんだけど
世間一般から見たら結局はDQNの中の一人って事だなw
吉原時の日輪が好きだった人は諦めな(つД`)
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:33:58 ID:KdPZ2PYe0
まあ昨日よりまともな流れだな
キャラの株価とかこのキャラ出なきゃ嫌とか出張ったら嫌とか浅はかだと思うね

>>542
レギュラー入りするのに下準備はいらないよ
まあレギュラーにはならんだろうが
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:37:11 ID:ZlnK1m1t0
>>544
韓国人ですか
読解力低すぎる
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:41:54 ID:OdpfAShuO
>>525に反論できないんですね結局
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:45:29 ID:5mYzZb7C0
ていうかここで○○イラネだの過ぎた叩きだのキャラ株価はスレチだろう
それで展開が変わるわけでもない、狂ったように批判しか書けない奴は手紙でも出せば?
煽り合いもイラネ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:49:59 ID:3EXNV79i0
銀魂正真正銘の駄作に向かってるな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:50:19 ID:KdPZ2PYe0
>>547
まあ正解だからしょうがない
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:51:11 ID:eSS6nSVD0
>>545
月詠をギャグでも使うレギュラーキャラ化するつもりなら絶対いると思うが
女捨てなきゃ守るものも守れないっていう不健康な固定概念に囚われているキャラを純粋にギャグで使えないじゃん
ことあるごとにわっちは女捨ててる女扱いするなじゃ困るじゃん
最初はいいけどいつかは解決しないといけない問題じゃん
それを放置してギャグで使い続けられないじゃん
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:56:08 ID:6u1BsXBa0
確かに
コメディで使うならやっぱ崩す所がないとな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:05:50 ID:HqS06U7D0
月詠叩いてる人はもし捕まったのが土方や桂や高杉だったら同じ内容でもマンセーだったのかなあ・・・
でも、野郎が野郎助けに行く話は萎えるなあ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:07:46 ID:6GAg2K7QO
松陽先生ってやっぱねーちゃんなのか?
顔派ともかく、性別くらい知りたいな。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:08:50 ID:3EXNV79i0
>>553
何故沖田を抜かした?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:09:12 ID:fDmmfInf0
じゃあ新人類で
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:11:10 ID:XJlh6Jr80
じゃあカーテンのシャーで
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:12:16 ID:6u1BsXBa0
>>553
そもそも銀時は助けに行かないよ
月詠だから助けに行ったようなもんだし(柳生編のお妙しかり)
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:14:50 ID:0NEDLWPj0
月詠がレギュラーになるかどうかは解らんが
今回の長編がどういう形で終わるのかはすごく気になるな…
紅桜・動乱・吉原みたいに銀さんの敵がまた増えるとか
そういう展開にはしないで欲しい
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:30:12 ID:6u1BsXBa0
扉絵の月詠への力の入れ方としおりのいい加減具合を見れば空知がいかに過去なんてどうでもいいと思っているか察せるな
明らかにやる気失くしてる
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:32:26 ID:5mYzZb7C0
>>560
邪推乙
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:37:07 ID:3EXNV79i0
>>561
ID:6u1BsXBa0はいつもの奴だ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:39:03 ID:6u1BsXBa0
別に邪推だと思ってもいいけど、傍から見て差は歴然だよ とだけ言っておくよ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:44:33 ID:KdPZ2PYe0
>>551
じゃあ「ことあるごとにわっちは女捨ててる女扱いするな」キャラでいこう

ってもう遅いわ!
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:48:51 ID:vTpHNuCT0
それより女を意識しつつ必死で隠してるキャラの方が面白いよな
ギャグもコメディもシリアス人情もできるし
辰巳や九ちゃんみたいに結局女意識してないのはもう十分いるし
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:57:16 ID:gqrgPCTMO
女の子じゃなくて王子様になりたい月詠と日輪でウテナとアンシーな展開が見れると
ひそかに期待してたのに斎藤が外れちゃったらな・・・
空知早くDVD見てくれ
まぁ空知には響かない内容だと思うが
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 18:01:08 ID:2hQoIP5CO
月詠が銀時とくっつこうが、腐人気高いキャラが出ようが、シリアスだろうがギャグだろうが人情だろうが、面白ければなんでもいいんだよ
今んとこはこの長編は俺もあんま面白いと思ってねーけど、空知頑張ってくれよな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 18:01:45 ID:BaCWbg5HO
>>565
それ嫌われるヒロインのテンプレだから駄目じゃんw
自分が可愛いだけの勘違いキャラ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 18:05:33 ID:vTpHNuCT0
>>568
別に腐女子(笑)みたいなゴミにいくら嫌われようと大半から好かれるから問題ないんだがな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 18:07:36 ID:KdPZ2PYe0
ですよねー
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 18:18:02 ID:5mYzZb7C0
勝手に○○みたいなキャラは嫌われて当然とか決めつけるなよ
人によって嫌なヒロイン像って違うだろ
つかそういうこと言いたいだけなら別のとこ行けっつの
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 18:18:17 ID:/vxJDjKJ0
眠れないアル
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 18:23:18 ID:vcl85etyO
今寝たらそれこそ夜寝れなくなるから頑張って起きてなさい。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 18:41:21 ID:15hiXwHS0
>>572
一生眠っててください
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 19:14:34 ID:FUUqX++QO
何故地元には早売りがないのか…
早売り読んだ人羨ましい
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 19:23:13 ID:dADhIdWS0
>>532
>日輪を護るために生きてる、月詠は日輪を支えにしてるし日輪を支えてる
太陽と月という対の関係で登場させたキャラで
吉原編を通してキャラ立ちしていたのに
わざわざ師匠を後付させるのは失敗
地雷亜の外道を強調し銀時が切れる理由を持たせることだけを優先さて
キャラのアイデンティティから壊さなきゃならない話は担当レベルでボツにするべき
月詠を乙女化させるためなら師匠じゃなくても全然間に合う
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 19:37:28 ID:vTpHNuCT0
>>576
別に月詠が恋に目覚めたのは師匠関係ないぞ
それに月詠の忍の伏線を回収する為に師匠が出たのでは ぶっちゃけ銀時の過去とかどうでもいいだろ
別に師匠が出たって日輪と月詠の関係は揺らぎはしない
月詠は日輪の為になら死ぬが、師匠の為に死んだりしないだろ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 20:09:33 ID:Yqzw92gq0
吉原はいいと思うんだ けどいきなり月詠に焦点当て過ぎたんじゃないかな
月詠で「またかよ」って思ったのは事実だし。正直単発の方が自分は好きだ
戦闘入ったり画が動くと盛り上がるけど、説明台詞が増えたり展開が飛んだりするのはキツイ
それよりは空かされてなかった銀時の過去が見れるかもとか
そいういう今までの伏線回収の方に興味が行く
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 20:21:31 ID:5mYzZb7C0
銀時の過去をやるなら攘夷編とかでやって欲しい派だな
今ちょっとチラつかせるのは全然アリだと思うが

まあ長編にすれば、オチを引きのばせるしね
今の月詠メインが急だったのは確かだし、もうちょいで終わることを祈る
オチが上手ければ結構いい感じになりそう
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 20:39:55 ID:yr4l/vVk0
で、あと何週つづくんだ。これ。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 20:53:37 ID:RygzxDUQO
おもしれーな今回の長編は。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 21:04:43 ID:dADhIdWS0
>>577
要するに今回の話を進めるには師匠である必要ないってことだろ
縁もゆかりもないただの下種で十分なんだよ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 21:21:38 ID:5mYzZb7C0
>>582
銀時にマジギレさせたかったんじゃね?
師匠関連で
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 21:26:48 ID:de6cqP2r0
月詠の強くなりたい動機はあくまでも日輪のためであって
師匠はそのための手段や生き方を教えてくれた人だから日輪と月詠の関係は吉原から崩れていない
ただ師匠の教えた生き方が不自然だからそこが崩れてきただけ
縁もゆかりもない下衆でやるよりは師匠にした方が銀時の動機も強まるし
過去の一部もチラ見せ出来るという一石二鳥
なにも問題は無いんじゃね
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 21:37:58 ID:QApct7df0
そもそも月詠って苦無使ってただけで特に忍者っぽくなかったから
いきなり忍の師匠とか出てきても後付け感しか残らない。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 21:42:10 ID:3EXNV79i0
さっちゃんは月詠に成り代わられました
巨乳・美人・ギャグ・忍者・戦闘女要員
必要な要素全てプラスシリアスもできる
全蔵は月詠の師匠つえーよやべーよと説明するために出しました
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:01:36 ID:BaCWbg5HO
>>586
・作者である空知の猛プッシュ付き

を忘れるな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:05:58 ID:hhMfeAGm0
1巻読んだら銀魂の前身の作品らしいものが載ってるが、
それのヒロインがツクヨミって名前の女の子だな
敵キャラが高杉っぽいし、他にもハルサメとか天道とかそれっぽい名前が。
ものすごく既出だと思うけど…
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:10:45 ID:3EXNV79i0
さっちゃん好き全蔵好きは忍者編月詠編な今の展開正直どうなん??
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:13:35 ID:PJmBpSXoO
>>588
主人公が目の開いた銀さんっぽいやつか?
無意識なのか知らないが
銀さんの相方真打ちがここに来て登場ってこったな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:23:46 ID:KdPZ2PYe0
>>589
いつもの銀魂だ!
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:25:35 ID:2hQoIP5CO
>>589
特にファンじゃないやつらも当初から大ブーイングだったな
まぁこれが忍者編なら批判があっても仕方ない
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:29:50 ID:KdPZ2PYe0
違うだろ
読者の妄想に対しての忍者編とかいうネーミングが問題なんだろ
忍者の話描けって言われて描いた空知が可哀想だろw

空知は知ってて裏切った可能性は高いけどなw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:37:12 ID:dADhIdWS0
>>583
堂々巡りwww

銀時をマジギレさせるために師匠を登場させて月と太陽の関係性をブチ壊したのなら
師匠イラネ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:42:01 ID:dADhIdWS0
>>584
日輪は月詠にとって戦い護る理由であって心の拠り所
太陽と月の関係性で完結していた=これが吉原編
今回の
日輪の説明だと月詠が心の拠り所にしていたのは師匠という事になっている

>師匠はそのための手段や生き方を教えてくれた人だから日輪と月詠の関係は吉原から崩れていない

これは無理やり整合性を取るための超解釈
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:28:34 ID:xhtPzNF00
今気づいたんだけど地雷亜の元ネタってダークナイトのトゥーフェイス?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:33:51 ID:de6cqP2r0
>>595
誰にも依らなくなったというのは甘え的な意味で誰にも頼ろうとしないということじゃね
月詠にとって日輪は護る対象だから頼らないのは当然だが
日輪から見れば師匠は月詠が心安く頼れる相手に見えたんじゃないか
師匠が尊敬できる上司なら日輪は仕える相手というか基本的に次元が違うと思う
日輪にとっては不本意だろうけど
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 00:09:46 ID:+cFa/n8A0
この話割と先の展開が気になる

今後の長編で先生ネタで切れて暴走した銀時→月詠が斬って止めるっていう伏線
…なわけないかw
桂は結局斬れないだろうし他キャラは説得くらいだろうから
私を滅して動けるキャラが主人公に恋心があるのは面白いと思うんだ

そんなのは銀魂らしくないが
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 00:16:59 ID:a/7mXX7C0
月詠が銀さんと対等になれるとは思わんなあ
仮にそんな展開があったらその役目は神楽や新八が担うんじゃないかな
十中八九、銀さんの暴走はないだろうけどね
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 00:33:57 ID:7uOWeHXpO
銀さん暴走したら神楽と被るしなぁ…面白そうだけど
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 00:34:37 ID:aXirW8XM0
月詠が出てきたのって比較的最近だろ?
仮に銀さんが先生絡みで暴走したとして、それを斬って止めるのが月詠…
というのはあまりにもキャラ的に役不足なのでは
桂は結局斬れないと言うけど、紅桜編のセリフや付き合いから言って
一番その役に近いとしたら桂じゃないのか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 00:39:08 ID:IpXUl45EO
>>601
自分も月詠より桂が適任だと思うが、それだと紅桜編と被るんだよ
高杉が銀時になっただけになる
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 01:59:41 ID:djh6HaGW0
銀八先生で曝し巻いて学ラン来てる月詠見たかったな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 02:03:52 ID:c2vLJMs70
桂と銀時はお互い変わったら切ってやるって言ってるから、
何かあった時に銀時を止める役は桂でいいだろ。
この長編に桂が出てくるとは思わないけど、この先のね。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 02:17:45 ID:2qN0KkRx0
自我を無くして暴走する銀さんってなんか違うよね
そんなんなったらその程度のヤツだったのかってかんじ
神楽は別ねあれは夜兎だから
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 02:30:35 ID:NFImj+ASO
長編は期待されてないって自覚しつつ長編を描かざるを得ない空知…頑張れ!応援してるぞ!
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 02:37:15 ID:c2vLJMs70
俺はシリアス長編もギャグも大好きだぞ。
どっちか一方だけだったら、こんなにハマらなかったって思うし。
ちょっとしたアラとか設定変更とかも大して気にならないからな。
まあ、今回の長編は人間関係とか設定とかがちょっとしたを超えて
唐突すぎるとは感じるし、だから荒れてるんだとは思うけどね。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 04:05:57 ID:jdFZLLxk0
短編より長編の方がオチを引きのばせて楽なんじゃね?
空知も毎回読み切りで描けるこち亀作者を尊敬してるし
短編やって、ストック切れたら長編でちょっと温存みたいなスタンスかな
バランス良くていいと思うけどね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 06:29:27 ID:NZc7v5KP0
>>578
明かされてなかったのは適当だからだろな
月詠はしっかり練ってあったから出したが、銀時は神威並に練られてない
栞が適当だったのは神威の髪が黒だった並の矛盾
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 06:31:58 ID:VeA0AWhY0
銀月うぜえ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 06:49:27 ID:IyZPu0L3O
「栞が適当だったから銀時の過去なんか空知は適当にしか考えてな無い」
といい加減しつこい奴
コテ状態なのに気付け
栞は適当とか言ったらいつもの奴としか思われないから二度と言うな
全然適当じゃねーよ他の絵と同じだろ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 06:56:04 ID:NZc7v5KP0
服が以前書いたのと違ったんだろ?そっちの事を言ったんだが
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 07:00:35 ID:W9kqVaglO
>神威の髪が黒だった
アニメスレ行け
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 07:11:59 ID:ck+rE2+OO
栞の服が違うっていつもの白ヤシャ装備に
陣羽織はおってただけだろ?
四天王って言われる位なんだから
陣羽織はおっててもいいんじゃない?
戦闘始まったら脱げばいいんだし。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 07:15:01 ID:J97xK7z20
はいはい、神威は実は染めたんだよ並の苦しい擁護はいらんよ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 07:29:27 ID:XvNSBWp2O
発売日が近くなって人が減ってきたとたん擁護や反論を始める奴らって何なんだろうな
こんな奴らが群がるようなつまらない長編はさっさと終わってくれ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 07:31:54 ID:2qN0KkRx0
松陽先生と東条の鼻から下全く一緒だけどどんな顔なんだろ
なんかヅラとあんまり書き分けできてないみたいな顔してそう
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 07:47:02 ID:2EWSbtJyO
>>614
> 四天王って言われる位なんだから
言われて無くね
誰だよ残りの三人
妄想と本編こんがらがったレスは余所でやってくんない怖いから
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 08:13:27 ID:W9kqVaglO
明らかに歌舞伎町四天王とこんがらがってるな
コミック読み直してくることをおすすめする
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 08:17:11 ID:5jTjZ8aaO
吉原編より前に漫画で神威の肩から上が描かれたことも髪が描かれたこともないよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 08:28:30 ID:8mQmO6ay0
神威の髪だの銀さんが四天王だの
コミックス持ってないげなレスつける奴が多すぎて驚く
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:06:39 ID:rWaE9QsVO
銀時暴走させるなら神楽とぱっつぁんが瀕死になる時じゃね?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:54:40 ID:jeTAIzdN0
お登勢一派の銀時、西郷一派のアゴ美、泥水一派の勝男、華陀一派のアカゲ
これが四天王だ!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 10:33:02 ID:VIV3WwUb0
>>611
栞がどうかは別として
空知が銀さんの過去をキャラ設定程度にしか考えてない
と思ってる人は少なくない

自分もそう思うしそれで問題は無い
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 10:37:27 ID:jeTAIzdN0
後付だけど描くときは設定構築してから描くだろって意味では別に非難するようなことでもないけど
非難が目的の人が多いから先走りがち
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 10:43:32 ID:VIV3WwUb0
後付や路線変更自体は全部ダメとは思わないけど
いままで描いてきたキャラ像から想像できない(キャラの言動に違和感を感じる)後付が多いから
長編はついていけないと感じる読者が多いんだよ

ギャグの場合は後付けでもそのキャラらしさにぶれが少ないし
ギャグだから〜で済ませることができる読者が多いんだけどさ

シリアスの場合は相当こじつけて解釈しないと無理
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 11:09:11 ID:9wRMUdpd0
栞見たけど、銀魂っていっつもあんな感じの絵の様な…
坂本の顔がぜんぜん違うのは、
時間が経って空知の絵柄が変わったからじゃないの
一巻から見るとだいぶ変わってるし
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 11:13:47 ID:gwf6ex000
もう夜王倒してるからいまいち緊張感ねーな。
だって銀さん最強じゃん。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 11:18:43 ID:VIV3WwUb0
>>627
攘夷派過去への過度な期待と
空知は最終章用に攘夷派過編構想を温めているに違いないという思い込みからくる
がっかり感の大きさかと
特定キャラに思い入れが無いと「まあこんなもんだろ」レベル
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 11:19:25 ID:Kk1MFmEm0
期待の忍者編がこんな糞長編だったとはw
とっとと終われや
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 11:41:36 ID:HnPelpF9O
忍者編のギャグ期待してた人多かったからな
自分もだけど
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 12:09:36 ID:JeIWu5pr0
忍者編なら全蔵さっちゃんメインに元お庭番衆をきちんと描け
先生云々なら攘夷編及び銀時過去編できちんと描け
吉原番外編兼忍者編兼銀時過去編なんつうあれもこれも詰め込んで
焦点ボケボケで最終的にアレ、なんで全蔵出てきたっけ?で終わらないことを祈る

633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 12:39:37 ID:XvNSBWp2O
本スレは?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 12:58:07 ID:rd1fq3/z0
銀魂もグダグダだな
潔くもう終わらせたらいい
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:25:03 ID:xF9b3OfhO
ん?ゴニンジャーみたいなギャグバトルが見たかったの?
なら忍者とか言うない ネタ被るし
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:04:02 ID:W9kqVaglO
まだ全蔵登場の意味が出てきてないところからすると、銀対じらいでやりあって終わる感じじゃないよな
長いな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:34:49 ID:T7n6b7GqO
>>628
実際は太陽に殺されたわけだが
夜王戦の後に高杉と対峙してるの見ても「ねーよwww」としか思えなかったしな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:39:16 ID:yCxJhQbk0
ニートが毎日張り付いてアンチしてやがるな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:41:02 ID:FVReWjj40
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:44:55 ID:PRf3XJix0
>>639
おめ〜もな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:46:52 ID:FKgKckvhO
>>639
これがゆとり力か・・・大したニートだ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:48:54 ID:V6pE5YZ20
>>639
コピペは甘え
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:54:14 ID:zsa4PxY5O
>>639
普通に月曜定休日の美容師ですが何か
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:54:26 ID:yCxJhQbk0
ちなみに640-642はニートでOK
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:35:00 ID:I8tyfeUEO
会社のトイレ‖WC‖から書き込んでるよ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 16:45:26 ID:YjPiSFfJO
今回の長編 最悪
とっと終われ
ツッキ信者以外 こんな長編は興味ないだろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:20:55 ID:gfP90S7jO
>>614
その四天王って某笑顔動画のあれだろ。本編には関係ない
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:01:34 ID:3+SI5r3w0
wikiで銀魂登場人物の項に星海坊主の説明なくね?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:04:50 ID:S5aA8dMD0
>>637
>夜王戦の後に高杉と対峙してるの見ても「ねーよwww」としか思えなかったしな


そんなのやってなくね
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:12:51 ID:4VzKh4n60
>>649
アニメだろ

鰤厨とっとと失せろや
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:25:45 ID:S5aA8dMD0
>>650
アニメか
見てないから知らなかった
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:39:56 ID:Khw76lVd0
>>620
パピー編の回想で神楽一家がちゃぶ台囲んだコマが無かったっけ?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:44:12 ID:30E+zKKYO
>>652
パピー編じゃなくて神楽初登場のときだな
貧乏で三食ふりかけごはん云々のとこ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:57:01 ID:gG9/iA3a0
後付けでも巧ければ問題ない。月詠の忍関連みたいに
銀時の過去や神威はテキトー後付けで設定矛盾しているから駄目だ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:15:57 ID:KA9J96vS0
月詠の忍びの伏線がうまいとか言ってるの一人の馬鹿だよね
まさかクナイ使ってただけで最強の忍びの師匠が居た=スゲー伏線だおwwwうめえwwww
とか言ってる馬鹿は一人しかいないよね
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:21:52 ID:x7JeDKLtO
昔から時々月詠のクナイは忍伏線じゃないかと言われてた
空知の伏線の中では今までで一番うまいというのなら確か
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:29:11 ID:PRf3XJix0
>>656
銀さんが吸い寄せている様にクナイが刺さってるからなw
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:33:01 ID:kYU/EEes0
いつの間に師匠に師事してたの?
ずっと吉原にいたわけではないのか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:37:48 ID:x7JeDKLtO
ずっと師匠に従事してきて5年前位から百華総長だろう
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:38:53 ID:x7JeDKLtO
つか当時師匠吉原にいるだろ。百華率いてた
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:45:52 ID:Is2w1NX90
月詠以外の百華もクナイ使ってたよな
地雷亜仕込みなのか
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:06:25 ID:2D4Nl5bLP
今回銀さんの回想に松陽先生が出て来たのは地雷亜が先生を殺しただけでなく
あの寺子屋の銀さん達以外の同級生も殺されてるからじゃないの?
だから銀さんが立ち向かってゆく気がするな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:06:53 ID:/ljdZodR0
>>662
さすがにねえよ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:14:43 ID:3+SI5r3w0
自分の師と比べてああいう師は許せねーって事だろ。
そういう描写も読みとれねーとはほんとゆとりは終わってるな俺もゆとりだけど。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:20:57 ID:kYU/EEes0
>>660
あ、吉原にいたのか すまんw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:24:47 ID:i/Sr71M+0
>>646
ツッキ信者だけどこんな長編は望んでない
1〜3話あたりまでは神だったんだがなー
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:25:03 ID:NFImj+ASO
>>662
どうしたらそんな妄想が出来るんだよwww
地雷亜に松陽殺されたなら高杉関係ないだろwww
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:18:18 ID:qOUXI+/o0
吉原編も今回もそうなんだが
何か銀魂読んでる気がしないんだよな…
設定や強さのレベルが作品中で浮いてるっつーか
月詠や日輪のキャラ自体は好きだが
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:20:01 ID:Xfy+v0dc0
師匠って必ずしも人格者とは限らない気もするがなー

松陽先生の元ネタの人だって密航未遂、将軍暗殺計画未遂の罪人が
謹慎中に自宅でこっそり開いたほんの数年間の塾から維新の功労者がいっぱい出たから
偉人になったわけだし
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:35:03 ID:jeTAIzdN0
>>668
読者による強さの格付けってのがいまいちわからんのだけど
動乱編の敵と芙蓉編の敵と竜宮編の敵と柳生編の敵が全部同じ強さに見えるんだけど
どの辺を基準に計ればいいの?
攻撃範囲?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:01:21 ID:es1FVt7f0
松陽先生は銀さんの心の拠り所な筈。
銀さんは己の師匠象に固執してるから、変態地雷亜とダブらせると怒りが沸き起こるんだろうな。
史実人物と同じ事を松陽先生がしているとは限らない。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:01:33 ID:pxRxSlcxO
強さ云々はわからないけど、銀魂読んでる気がしないってのはわかる。
吉原は皆初登場キャラで一貫してその銀魂ぽくない世界観通したからいいんだけど、
今回は出たばっかの吉原を舞台に微妙にキャラの変えられた月詠、
吉原編じゃ影もなかったのに色々語られて登場の敵役、超久々全蔵とバランス悪い。
それに今回は一応揃ってるのに万事屋の中でもほぼ銀さん単独行動、
「師匠」でいきなりの回想場面があったりして軽く違和感。
話自体はつまらなくないし斬新だけど唐突感とか違和感はあると思う。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:20:17 ID:XvNSBWp2O
日輪や師匠の月詠解説に重みが無いから
読んでる側からしたらハァ?的な感じだ
何巻分か読み飛ばしたっけみたいな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:20:33 ID:LpTO/dYS0
>>672
唐突に出てきて死んだミツバ
唐突に出てきて死んだ伊東

空知の長編は唐突感と違和感で構成されている
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:22:42 ID:sikDeYhs0
相当な強敵のうえ、怒ってるな。
これでちゃんと真剣使ってくれると燃える。そして、きっちり殺せ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:24:55 ID:KNIeUoee0
伊東も唐突すぎって叩かれてたな
しかも後半でコロッと改心したから火に油を注いでた
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:38:54 ID:pxRxSlcxO
>>674
ミツバは確かに沖田に姉さんいて昔土方と…って相当いきなりだったけど、
あくまで他と絡まないし長編でもない真選組の内輪話だったからなー。
伊東はまあ色々と酷かったかもしれんけど。

唐突に出てきて死ぬのは構わないけど、地雷亜の場合最初の吉原の時点では
存在しなかった完全後から作ったキャラっぽいのがなんとも…
全蔵のじいちゃんの杖を考えて温存してたなら凄いと思うがw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:48:15 ID:1MM+BUA80
基本的にシリアスゲストキャラは死ぬために出てくると銀魂では思ってる
師匠はまず間違いなく死ぬだろうしな
準レギュとかギャグ編のゲストは死なない
時代劇のお約束みたいなキャラ扱いかな

伊東というより真選組の解釈に疑問
あいつらにとって一番大事なのは市民護る事じゃなく「真選組が存続する事」だったんだなと
武士なのに思想がねーよ…理想もねーよ…こまいよ…男だろ?
女の仲良しごっこじゃないんだからとあの内紛の話見て思った
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:49:08 ID:czZLVqDyO
沖田と言えばこの頃神楽と絡むのが無くなったな。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:55:57 ID:4VzKh4n60
真撰組は本筋も過去もないしあいつらこそ設定崩壊だろ
たまに出して腐豚釣らしときゃいい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:58:01 ID:4VzKh4n60
過去もないってのは銀魂の展開や伏線に絡む必要性がってことがな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:00:49 ID:jeTAIzdN0
>>678
前半は俺の思うところと同じだな
長編1回でゲストの心境は大きく変わるし
月詠のキャラだって別に崩壊とか思わない

真選組は同志募ったんじゃなくて、元々家族みたいなもんだし
自分の大切なものを守るために刀を奮うってのは
銀魂じゃ皆やってるし今更ね〜
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:10:28 ID:jeTAIzdN0
>>681
伊東の内乱だろうが副長の痴話喧嘩だろうが晴太の親探しだろうが
エリザベスの救出だろうが桂の捜索だろうがたまのウイルス感染だろうが
銀時が公私混同で何でも首突っ込んできたじゃないかい
何故区別もとい差別する
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:15:42 ID:1MM+BUA80
>自分の大切なものを守るために刀を奮うってのは
銀魂じゃ皆やってるし今更ね〜

そうなんだけどがっくり来るんだわ
市民的に真撰組のTOPは近藤でなきゃいけない事はないんだよ
警察組織ってのは個人の為にで動くんじゃいけない
けど銀魂そんな話じゃないからね
真撰組のTOPは近藤でなきゃいけないからね、漫画的に

>>683
銀時は主人公だから
漫画的にどの話にも出るよ
探偵ものみたいなもんだよ
毎回そんなに関係ないのにコナン君が推理しに行くようなもんだよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:16:44 ID:Xfy+v0dc0
>>677
ミツバさんの時も最初に
「どんなに大切なモノより剣を選ぶバカな男達」というネタありきで
唯一の肉親、最愛の人みたいな存在をまとめたキャラがミツバさんで
その人の幸せを壊すか否かみたいな究極の悲劇を描くために作ったキャラなんだろーと思ったよ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:19:20 ID:bmfHufk2O
今の糞長編さっさと終われ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:23:28 ID:c2vLJMs70
真撰組って天人による傀儡幕府の犬なんだから
市民の為とかはあまりピンと来ないな…
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:37:52 ID:8mQmO6ay0
真撰組のそもそもの設定が
国中の侍が天人と戦ってたときには田舎の道場で仲間と楽しく過ごしてて
廃刀令が出て侍が刀を取り上げられ時に、自分たちだけは刀を持っていられる
ように幕府の配下−事実上天人の狗になった
訳だから、警察組織としての意識だの市民のためだのはもともとないんじゃないか
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:39:45 ID:/Z+hB83dO
真選組って特殊部隊みたいなもんじゃなかったっけ?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:41:21 ID:mLXbhvkL0
でもどんなに矛盾を抱えてても金持ちで幕臣なんだろ?エリートってよく言われてるし
幕府は糞だけど、その中にあっても<真選組だけはきれい>なんだろ空知にとっては

あんまり細かく設定考えた事なかったけど色んな見方があって面白いな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:43:34 ID:jeTAIzdN0
>>690
「幕府は糞だけど、その中にあっても真選組だけはきれい」
って思ってるのが多分真選組の過激派の一部だけ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:45:49 ID:WfgWT+1f0
真選組って、松平のとっつぁんが拾った田舎者でしょ?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:49:30 ID:XvNSBWp2O
>>692
そう

で、早く糞長編終わってくんねーかな
いつ終わるんだ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:50:24 ID:c2vLJMs70
銀魂の最終目標のひとつに天人の不平等条約みたいなものを
解決する気があるのか分からないからなぁ。
解決するならいつか横暴な命令を下す幕府(天人)に対して
真選組の連中が反旗を翻す話があるかもだけど、
なんかその辺は有耶無耶で終りそうな気もするw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:52:24 ID:4VzKh4n60
>>694
ねーよw
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:53:32 ID:1MM+BUA80
688の言うとおりだと理解してるよ
ただそれが男としてこまい考えだなと思う訳で

なんらその考えに疑問を抱かない男の集団てどうよって思う
結局自分たちしか見てないって事だしな
それが個人に比重を置く武器を持つ集団ってヤバくね?
たぶん青年漫画ばっか読んでるから見方が間違ってるんだと思うわ
少年漫画だから「仲間一番」でいいんだよなー

まぁ今回の長編には真選組関係ないけど
今回は全蔵がこの後どうでるかが一番気になる
月詠はなんか予想できるからいいや
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:55:49 ID:kYU/EEes0
>>694
銀時なりに今の世界に折り合いをつけて生きていってるっぽいから
それはしないんじゃないの
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:59:44 ID:jeTAIzdN0
天導衆ラスボス説は>>694みたいに誤解してる人から来てるんだろうな
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:00:09 ID:mLXbhvkL0
いつものギャグが好きだからシリアスになっていきなり幕府だの天人だの
松陽だの出てきても何だっけ?ってなる

あと今回の長編って何か違和感あるなと思ってたが
銀時お約束のやる気無い関係無いってポーズを見せない所がいつもと違うんだって気がしてきた
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:02:48 ID:CL43SOQkO
じらいあが宙に浮いてることに違和感ww
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:07:36 ID:TCb7iOYU0
ID:1MM+BUA80に同意過ぎて今すぐ一升瓶と柿ピー持って押しかけたいぐらいだ
あの一連の話で俺は真選組のことをたまに出てきて騒ぐだけの賑やかしにしか見えなくなった
お仲間同士でなんか適当に面白いことやってりゃいいよ

煉獄関とかで幕府の良心だと思った俺がバカだった
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:07:57 ID:geVNRYA80
銀魂がゴールデンに放送してることに違和感
ゴールデンじゃ金魂じゃねえか!
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:10:03 ID:4O1GdVnOO
松陽の性別は男女どっちに転んでも、もったいない感がある
言ってる意味わからんよな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:11:21 ID:geVNRYA80
ふたなりですね、わかります
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:12:29 ID:hFOTeuH60
ID:geVNRYA80が必死な件
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:13:36 ID:vlsCnZit0
>>696
>>701
禿げ上がるほど同意
動乱編以降、真選組が何やっててもピンと来ない
ヤツらこそギャグだけやってればいいよ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:17:11 ID:geVNRYA80
>>705
オメーもな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:18:32 ID:4O1GdVnOO
>>704
ちげーよww

父子的な師弟関係も母子的な師弟関係も両方見てみたいって意味
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:20:13 ID:hFOTeuH60
>>707
真撰組ゴミブサ腐はさっさとしっこして寝ろw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:21:37 ID:0Qoq4qbA0
>>702
6時ってゴールデンじゃないと思うんだが
銀魂はゴールデンから枠移動で外されたんじゃなかったか
711 ◆.6zhPj.Qro :2009/04/21(火) 00:23:09 ID:kgY0bIJm0
更新
銀魂の土方十四郎に突っ込んでみるスレ73
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1239957383/
【銀魂】沖田総悟にハァハァするスレ56【総受】
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1239990790/
銀魂の桂をチョメチョメするスレ44
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1240135789/
銀魂の坂田銀時にもふもふするスレ11
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1234633461/
銀魂の高杉を飼い慣らすスレ6
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1235299031/
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:24:25 ID:ME7T6LGP0
今回の長編読んで感じるのは
空知もうネタないんだろうな
苦しそうだなってこと
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:26:47 ID:Hs/4wctt0
つーかいまさら銀時の先生とかやられても寝耳に水の何物でもないわけだが
どうでもいい上にいきなりすぎて意味不明
そもそも自分はラーメンこぼして捨てたんだろ?そういう性格で一体何をキレてんだ。キャラ改変失敗だな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:31:18 ID:hFOTeuH60
唐突に月詠の師匠とかやられても寝耳に水以外の何物でもないわけだが
どうでもいい上にいきなりすぎて意味不明
乙女化矛盾忍者属性?
キャラ改変失敗だな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:33:04 ID:4O1GdVnOO
>>713
ラーメンこぼして捨てたは本当かわからなくね?
とりあえず、吉原以上の長編にならんことを祈る
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:34:06 ID:SZlcPG+60
こぼして捨てたをそのまんまの意味にとってるヤツがまだいるんだなw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:34:48 ID:/jIKXsVj0
ラーメンryは銀時なりのはぐらかし方だろう
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:36:06 ID:qGy0HVBG0
日輪のピークはえあこう云々檻云々だな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:36:36 ID:NWZ0Z6jLO
解釈は自由だろ
自分は言葉通りに受け取った
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:37:51 ID:geVNRYA80
何かもう唐突違和感とか言ってる奴は上のほう読めよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:39:23 ID:geVNRYA80
いかんな、ID:hFOTeuH60の必死さに目が離せないわ
ちょっと飯食ってくる
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:39:30 ID:/nJmpm5NO
ラーメンの話が嘘だったら銀時ダサすぎるwww
あれは本当だと思いたいw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:42:19 ID:Hs/4wctt0
とにかく適当にはぐらかして流すような奴がこの程度で切れてる時点で終わってる
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:42:40 ID:ENBa1N6g0
銀さんのラーメンこぼして〜にはフォローがすごいw流石だな
仮に他キャラで似たようなケースがあってもこうはいかないだろうという気がするわ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:43:11 ID:TCb7iOYU0
>>716
いつも同じこと言って叩いてるつもりになってるだけの人だと思う
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:47:08 ID:+USTHgzs0
>>724
説得力のないフォローばかりだけどなw
日輪のフォローは論理的なの多かったけど
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:47:26 ID:vTIGQmMO0
>>724
当たり前の読解力も備わってなかったらそりゃフルボッコもされるだろw

毎日毎日よく頑張ってるとは思うけどな
クナイが神伏線主張もそうだけど
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:47:39 ID:4O1GdVnOO
過去明らかになって最終回近づいたら、途中でギャグはさむの難しそう
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:55:19 ID:an2zNpun0
>>723の通りだよな
達観した感じできた奴が師匠程度で急に切れてるからおかしいと指摘されるわけだ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:59:14 ID:4O1GdVnOO
今回切れるんだったら、紅桜篇で高杉にぶち切れててもおかしくないもんな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:05:10 ID:an2zNpun0
>>703
出してもしょうもないってことだろ?
出したら絶対どこかで矛盾が生じておかしくなると思う
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:07:36 ID:/yao6Q5E0
>>729
師匠が死んで一番苦しいのは銀時って台詞あったんだから
×達観してる奴が急に切れておかしい
○普段達観してる奴が切れるぐらい、そいつにとって重要な点

そしてその台詞があったから、ラーメン〜の台詞が
いつものだるいスタンスからくる、単にどうでもいいからというはぐらかしでなく
銀時にとって重要だから、あえて触れなかったと読み取ることが出来る

>>730
銀時が高杉と顔合わせたのはラストだけで、その時にはぶっ殺す宣言してたが
あれも随分昔だな、さっさと殺しちまえ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:09:33 ID:gc3jItqj0
こんなんで怒るなら何で紅桜の時キレなかったんだ?
空知お得意の改変して崩壊ですか

やっぱり全蔵がどう活躍するかの方が気になるわ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:15:04 ID:dxszZVCk0
>>733
高杉は師匠じゃないから
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:15:51 ID:hiBnVtjo0
>>730>>733
紅桜の時は銀時と高杉は会話してないから高杉の松陽先生へのゆがんだ
思慕は聞かされてない

ただ、友達の桂を殺したと似蔵に聞かされてマジギレしてたから
(迫力のなさは当時の画力の問題で、銀さんのキレ具合は今回と同じくらい
だったように感じる)
今回も師匠としてのあり方に対して怒るのじゃなく、単に月詠への仕打ちや
くだらない理由で吉原に火を放ったことに対してマジギレ
でよかったんじゃないかとは思う
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:16:40 ID:/yao6Q5E0
>>731
男女で出る矛盾ってなんだ?どっちでもよくね?

高杉の執着が女だとキモイ、単なる色恋でしょぼいとかか?
逆に男だと、たかが人生の師で偉大な思想家に対する忠誠wそんなの説得力がないwwwってか?
……どっちでも描き方次第、どれだけ空知が描けるかって問題だと思うがな


紅桜で銀時がろくに顔も合わせてない高杉に切れるタイミングってどこだろう
高杉が過激派テロリストやってることなんてとうに知ってるから
グレてテロリストやってることを、師匠の顔に泥塗ったとか言うのも今更だし
師匠の話して、関係ないただ壊したいだけだとか言ったのはヅラの前でだけだし
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:20:41 ID:gc3jItqj0
>>735
紅桜の時桂に先生の話題振られてもスルーしてた。今回の調子ならめっちゃ反応してないとおかしい

月詠はホントいい奴だな。心が折れそうに弱っても諦めずに抵抗していて銀魂で一番格好いいよ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:22:22 ID:4O1GdVnOO
松陽は普通に男でいいと思う
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:25:13 ID:/yao6Q5E0
>>737
だからそのスルーが、銀時にとってデリケートな話題だったことを表してるんだろ?
あそこで「高杉の野郎ぶっ殺してやる!!!」って怒り出さなきゃならなかったのか?

逆になんで怒り出すんだ
「先生に歪んだ執着しやがって!」とか「人殺しの言い訳に使いやがって!」とかか?
どっちも銀時聞いてないだろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:27:09 ID:gc3jItqj0
>>739
気になるなら反応するはず
スルーできてるってことは所詮その程度のはずだったのに何だ今週の反応はww違和バリバリ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:31:18 ID:5i/WFO/Y0
先週とか自分より数段強い相手だろうに最後まで負けじと攻撃してたな月詠
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:32:30 ID:iAJ9MurK0
>>740
ちゃんとスレ読めてるか

じゃーどんな強烈な反応残せばよかったんだ。キレるのは変だし
本の話振られて泣いたり、俺にとっても大事な物だとか身の上話交えて説明台詞かませばいいのか
銀さんのキャラじゃないだろw
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:33:31 ID:ybNfUoZ6O
>>739
>「人殺しの言い訳に使いやがって!」
これちょっとありそうな気がする
師匠て単語だけであの反応だしバレたら高杉ぶち殺されんじゃね
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:34:12 ID:X4Dkr/q20
>>678
元ネタとなっている司馬遼太郎の新撰組を読むといいよ
思想を持つことを、あえて否定する美学が書かれている
空知はこの作品が根底にあるだろうから、読んでおけば多少は銀魂の解釈の役に立つ

理解できるかとか共感できるかとはまた別のことで、視野が広がると思うよ
ま、単純に名作だし、暇があればね
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:34:22 ID:hiBnVtjo0
>>740
これ覚えてるか?って教本見せられただけで怒り出したら変だろww
と言うか、銀さんは本心を全部言葉にする人だとは思えないんで
触れられたくない話題だからスルーしたんだと普通に思ってた
捨てたと言った=先生はどうでもいいだと読み取る奴もいるんだな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:37:26 ID:5i/WFO/Y0
だから今回のキレてるのも銀時のキャラじゃないだろ
違和感出てるのは以前と今回で態度全く一致してないから
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:39:05 ID:ZFojdhomO
本なんかなくても銀さんの心には先生が生きています
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:41:39 ID:NWZ0Z6jLO
先生と子供銀さん出したのはファンサービスみたいなもんだろ
週漫でそこまで考えてないと思う
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:41:50 ID:iAJ9MurK0
>>745
読み取るってか読み取れてないだけだろ
使ってる武器が一緒だからこの二人は関係あります! みたいな単純すぎる表現されないと
理解できない病気の人とか

>>746
状況が違うのは理解出来てるか
紅桜の時は単に先生の話題振られただけで
師弟関係がどうした、歪んだ師弟愛がどうしたとかの話にはなってないんだが
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:43:30 ID:/nJmpm5NO
マジギレ顔して格好イイ(笑)銀さん出せば
ここで必死に擁護してる腐豚どもが喜ぶからキレたんだろ
銀時の腐豚人気は主人公にしては異常だからな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:44:31 ID:y/6qkLTB0
状況が完璧に一致してなくても、今週の反応するなら当時何か言及してないとおかしいと思う
やっぱ今週不自然だし
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:47:59 ID:oo6JPqJfP
>>744
「燃えよ剣」ですね、わかります
そういえば司馬遼太郎の名作といえば、もう一つ登場しますね
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:51:05 ID:/Ww/YNLXO
>>490見てるとやっぱ擁護に説得力ないというか無理あるなぁw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:53:50 ID:iAJ9MurK0
今週不自然なのは、ひとえにジライアと月詠の関係のせいじゃないか
ジライアの執着は師弟じゃなくても主従でも発揮されるから
銀さんの師弟関係に対する怒りとかみ合ってないように見えるんだよ

銀さんが歪んだ師弟関係で怒ることに違和感があるんじゃなくて
月詠師弟の設定が失敗してるのに、そこに師弟を重ねることで違和感が出るんじゃないか


>>744
>思想を持つことを、あえて否定する美学

なるほど、だから真選組連中はああ描かれたのか
組織の歯車としてきちんとかみ合ってればそれでいい
きちんと回り続けることこそが真選組の誇りで、職人魂とかそんな感じなのかね

そういうのすら見えないんだが
真選組の仕事を遂行すること<友達同士仲良くやる事だからなぁ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:00:16 ID:/Ww/YNLXO
いや、おかしいのは何故かキレてる銀時だけであって師匠は問題ないよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:04:52 ID:irbqCmht0 BE:629933287-2BP(1005)
銀さんはただたんに、師匠の皮をかぶった下衆な変態野郎(ジライヤ)
が嫌いなだけなんちゃう?
松陽先生は他人のために色々してくれたがという師匠だが、
ジライヤは自分の快楽のために師匠を使ったという点が気にくわないのでは。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:06:51 ID:sdeuO8/HO
>>754
やっぱそうだよね。話の要になってる月詠と地雷亜の師弟関係が不自然。
小娘の月詠一人に何故ここまで執着してるのかもわからないし、
地雷亜は積み上げて壊すもの=弟子という括りもしていないように見える。
とにかく本人が言う餌を与えて肥えさせてから食べるってのが可能なら
将軍でも弟子でもなんでもいいんじゃないか?変態過ぎて意味不明だけど。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:08:37 ID:21W5mWlO0
みんな銀さん大好きなんだということはわかった。

人間かんたんにキレることもあるさ。
だから通り魔だって怒る。
銀さんだって例外じゃない。
別に銀さんが通り魔だとは言ってないが。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:11:02 ID:/jIKXsVj0
ところで来週はセンターカラーでファンブック発売だが
過去編やる気じゃなかろうな?いくらなんでも詰め込みすぎになるか?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:13:21 ID:allYTEtBO
>>755
どこがおかしくないんだよw
地雷亜が執着するのが弟子に限らない以上
地雷亜と月詠が師弟でなくても地雷亜が月詠さらう展開に出来るのに

これじゃふたりを師弟にした理由が銀時をキレさせるためしかない
伏線はクナイだけの(これを伏線扱いしたら何でも伏線になるが)宙ぶらりんの設定だ

銀時が先生に関して何かあるってのは紅桜で語られてたし
そっちはやっと来たか(今さら来たか)って感じだけど
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:14:26 ID:21W5mWlO0
だから通り魔だって怒る→→だから通り魔だって起こる

>>759
過去編にはならないんじゃないか?自分もそれは詰め込みすぎだと思う。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:15:37 ID:GUD5KhjzO
銀時厨きめえ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:18:27 ID:21W5mWlO0
>>銀時が先生に関して何かあるってのは紅桜で語られてたし
そっちはやっと来たか(今さら来たか)って感じだけど

今回はそこまで触れないと思うがな。
せいぜい「師弟」時代の思い出が出てくる程度じゃないか?
先生に何があったのかとか、銀時が「一番憎んでる」という桂の意味深なセリフが
今回の中でアッサリ語られるようじゃ、紅桜編から何年もひっぱってたのは何だったんだ、
になってしまう。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:20:47 ID:/jIKXsVj0
>>763
けどまあ、この引き方(怒り顔で次週)は初めてだし、
何かしら続きがありそうな終わり方ではあったな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:30:19 ID:allYTEtBO
>>763
俺もそこは触りだけだと思う
つーかここで過去編までいったら、益々月詠師弟はなんなんだって話になる
あっても、桂とか坂本とか土方でやったように、ワンシーン回想挟むぐらいじゃないか

つかそれぐらいにしてください
これ以上焦点ブレてどうすんだこの話
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:32:17 ID:oo6JPqJfP
>真選組の仕事を遂行すること<友達同士仲良くやる事だからなぁ

真選組は、ねじまきの時計と捉えたほうがいいのかもしれない
時計に正確を求めるのだったら、電波時計にすればいい
でも敢えて、ねじまきの時計を選ぶのがいいとしたいんじゃないかな?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 04:22:01 ID:y/6qkLTB0
>>760
そこじゃなくて問題は銀時がキレるということ自体の不自然さだろ
先生に過敏に反応する奴じゃなかったのにキャラ改悪かよ と
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 05:32:00 ID:HDPGPPV30
>>767
そろそろ先生出して銀さんの過去暴いて最終回にもっていき多淫じゃね
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 05:51:13 ID:2JE6fgRW0
>>767
銀時がキレてもおかしくないってのは散々説明されてるだろう
じゃお前は紅桜で銀時がどんな反応見せてたら矛盾しないと思うんだ?

銀時にとって先生が(高杉と先生の関係以上に)特別な存在だったと示唆されたすぐ後に
「ラーメンこぼして捨てた」と誤魔化す反応を見て
本当に、銀時はもう先生のことなんてどうでもいいんだな……としか思えないなら、
不自然なのはキャラの行動じゃなくてお前の思考回路だ。そういう病気あるぞ?

こんなボカしたシーン一つだけで
「銀時は師匠について何も思う所がない(だって回想もないし強い反応もない)」
と決め付けているから、師匠失格な地雷亜にキレた=矛盾とかいう突飛な考えになるんだろ

大体今回のシーンだって、誰から見たって師匠の風上にも置けない超変態に
怒りを浮かべながら自分の先生のことを思い出しただけだぞ?
それだけでキャラ改悪ってどんなんだよw
誰でも普通に怒るし(銀時が絶対怒りを見せないキャラという設定ならともかく)
自分がいい先生に師事してその記憶があるなら、思い出して比較ぐらいするだろ



こんなに散々説明されてるのにまだこんなこと言ってるのは
最初から人の話聞いたり、整合性についてまともに考えたりするつもりなんてなくて
ただケチつけたいだけの奴だとは思うが……
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 06:10:53 ID:udMdOjIRO
やっぱ攘夷関係になるとやたらレスが進むね。
普段sageてる癖になんだろう、この矛盾
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 07:03:00 ID:p04s9+bd0
wwwwwwwwwww
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 07:20:24 ID:/nJmpm5NO
>>769
長文が気持ち悪いと言ってんだろ銀時腐
ウザさはキャラ腐の中でダントツだな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 07:34:03 ID:1sZT7K4s0
>>769
その反論してんのお前だけだよ
紅桜の時少しでも引っかかるような反応していたなら別だが、華麗にスルーできてたのに今回いきなりキレても失敗して性格改悪したようにしか見えん
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 07:40:27 ID:pSf0OpDiO
>>770
攘夷厨のウザさの表れ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 08:02:28 ID:dkyGQfFYO
>>769
> 大体今回のシーンだって、誰から見たって師匠の風上にも置けない超変態に
> 怒りを浮かべながら自分の先生のことを思い出しただけだぞ?
> それだけでキャラ改悪ってどんなんだよw
> 誰でも普通に怒るし(銀時が絶対怒りを見せないキャラという設定ならともかく)
> 自分がいい先生に師事してその記憶があるなら、思い出して比較ぐらいするだろ

それ悪党を倒すじゃなくて癇に触ったからボコるってだけじゃん
そんなのチンピラにでも出来るわけだが?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 08:22:51 ID:7umzCX8b0
えーーーーーと
ここ何スレだっけ
ネタバレスレだと思って来たんだが
攘夷スレだったんだな
失礼した
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 08:40:12 ID:geVNRYA80
攘夷スレ?攘夷スレって何?
攘夷活動してんの?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:06:01 ID:onr06x6OO
つか、ネタバレ終わってるんだから
おまえら本スレの子になりさい本スレの子に
またバレがきたら、ここきなさい
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:19:22 ID:VOBOAFGq0
銀時って、チンピラと同類じゃねの?
やられたから二倍返しで良いじゃん。
師匠云々拘り過ぎだべ。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:36:21 ID:gCJmUwbO0
>>769
ID変えながらずーっと同じこと言ってるヤツだから
もう相手しない方がいいと思うぞ
切りがねえ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:11:28 ID:MXGvBspa0
>>769
正直な所一番このレスが正論だと思うんだけど
でも>>780に同意
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:12:17 ID:1H60skevO
話の流れが銀魂ネタバレから離れて暴走半島しとる。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:34:14 ID:l3xfUYMZO
これって結局なに編だろ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:41:46 ID:GgWQQnpXO
師匠編か蜘蛛編でいいんじゃね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:11:17 ID:sVHoUoV50
月詠編でいいんじゃね
それとも今回は本当に燃えたから吉原炎上編かw

地雷亜の執着が弟子に限定されないのはキャラの設計ミスだろ
師匠絡みで銀時がマジギレする因果性が薄まったのは事実
前将軍の時も子供の頃から教育係を兼ねた師弟関係にある設定にでもした方が
説得力あったのにな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:15:34 ID:iaWs/jYB0
>>769に同意
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:17:10 ID:NPRzAcHQO
忍者編だよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:34:02 ID:sVHoUoV50
>>786
銀時サイドから見て師匠絡みでマジギレするのは分かりやすいけど
「師匠失格」の烙印を押しても地雷亜にダメージは無いって話
師弟でも主従でもいい地雷亜にとって「師匠」であることを否定されても
存在の否定にはならん
精神的にいたぶることで快楽を得る異常者にノーダメージな言葉責めじゃダメだろw
結局最後は力技の直接攻撃で倒すパターンかよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:41:16 ID:VsCkFKPw0
前回が炎上してなかったから
吉原編で
今回はほんとに炎上してるから
吉原炎上編で。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:44:15 ID:6GIxjyZ+0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1238180835/l50


バレ。展開ぜんぜん進んでないな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:47:48 ID:01B+5lzx0
>>788
そのパターンで行くと、ジライアに心理的ダメージ与えられるのは
今回月詠なんじゃ
すっかり絡め取ったつもりの獲物に刃向かわれるとやっぱムカツクから
んで刃向かうための火種をつけるのが銀時の叱咤激励
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:53:19 ID:sVHoUoV50
月詠が一矢報いるパターン希望だな
銀時はサポート的な役割で
そうすっと師匠でマジギレした拳の納めどころが中途半端な気もするが
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:05:50 ID:UJVSGxJv0
そういうのは、別曜日以降は本スレで話せよ
なんの為の本スレなんだよ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:06:54 ID:UJVSGxJv0
別曜日ってなんだよ月曜日だよ
間違ったじゃねーか、くそ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:23:24 ID:1H60skevO
面白いからヨシ(i_i)\(^_^)
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:37:25 ID:rqpREgAs0
別曜日でも何となく話は通じたよw
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 13:38:30 ID:dkyGQfFYO
>>794
しばらくぶりに笑ったから気にすんなw
銀魂も笑える短編に早く戻ればいいのに
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 15:10:26 ID:QQIs2kv40
別に面白くないよ。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 15:26:15 ID:/HTMoVH50
バレ待ち。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 15:43:02 ID:xySZNXEc0
愛憎トラウマ的オチかね
つまんない展開になってきた
カマボコ隊は笑えたのに
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 15:47:02 ID:sVHoUoV50
そういえば地雷亜ってかまぼこ窃盗させて何するつもりとか出てたっけ?
麻薬取引ってやってたっけ?
すぐ正体をあらわしたから麻薬うんぬんてどうなってたのか覚えてないw
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 15:47:33 ID:HDPGPPV30
>>800
銀魂長編はギャグ回から始まるから気をつけろ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 15:52:55 ID:9Au26FY5O
そもそも地雷亜が麻薬密売の首謀者でいいのか?
俺はそれさえ分からないw
804フルーツポンチ侍:2009/04/21(火) 15:57:36 ID:qd56PaUvO
攘夷云々騒いでる奴少し落ち着け
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 15:58:30 ID:sVHoUoV50
紅蜘蛛党が関わってるとか言ってたような
確定じゃなくて麻薬密売に関わってる噂レベルの段階だっけか?

あれ?でも蜘蛛の刺青とか紅蜘蛛とか地雷亜の正体バレバレじゃね?
古巣の吉原で目立つ刺青で動き回ってたのに地雷亜絡みだって気づく人いなかったんか
生死不明(死んだつっても死体は誰も見てないんだよな?)になって4年で
忘れ去られる最強の忍者なのかよ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:15:54 ID:VjoAmfK70
銀時と同一人物なの?何なの?よく分からん俺に誰かkwsk
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:18:42 ID:hFOTeuH60
言動と行動が矛盾しまくってるのは空知が
贔屓キャラにその場その場でそれっぽいかっこいい台詞言わせてるだけだから
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:26:24 ID:gCJmUwbO0
>>805
あの仮面?みたいな変装してれば元と全然顔が違うんだから
そうそうバレないんじゃね?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:56:12 ID:lEH5JbTp0
バレ

銀さんの子供時代の回想に突入
松陽のもとで修行している銀時、高杉、桂ら
天人襲来の時、松陽は将軍に天人との徹底抗戦を主張 将軍の怒りに触れ投獄 そして処刑
銀さん地雷亜のもとにたどり着き、戦闘開始
が、全く歯が立たず殺されそうになる
そこに短剣が一閃 地雷亜の手を貫く
長髪の壮年男性登場 「私の弟子から手を離してもらおうか」
銀さんの驚いた顔のアップで終わり

次号 最強の師匠対決 松陽VS地雷亜
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:00:01 ID:QQIs2kv40
>>809
東城キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:03:10 ID:1H60skevO
嘘臭い…
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:04:53 ID:qGy0HVBG0
嘘臭と言う価値もないって
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:14:34 ID:GDAjytS/O
バレ待ち
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:21:09 ID:vlsJhVh70
言っとくけど画バレこないと信じないから
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:23:49 ID:P22jalca0
>>808
変装してても蜘蛛の入れ墨が目印になってたから意味なくね?
地雷亜いつ蜘蛛彫ったんだ
月詠が知らないってことは4年前の火事の後か?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:26:44 ID:P22jalca0
>そして処刑
>長髪の壮年男性登場 「私の弟子から手を離してもらおうか」

黄泉還っとるwww
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:27:48 ID:+P6GIGHkO
嘘だッ!!
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:28:22 ID:W7dh7QiQ0
高杉呼んでやれw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:30:50 ID:RTKIhO4zO
>>809
弟子をストーカーする師匠多いな〜ww
弟子と弟子がToLOVEるしてんとこ見てたんか
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:33:32 ID:/jIKXsVj0
>>816
糞ワロタ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:45:51 ID:j423X2KWO
まず火曜にバレが来るはずないから…
ワンピスレなんか行けばウソバレの嵐だ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:46:28 ID:/jIKXsVj0
んじゃさんが来れば或いは…ないか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:46:47 ID:eMcGfOsH0
もう
坂田幻の銀侍
に改名しろよ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:47:57 ID:oo6JPqJfP
>>822
ナルトには来ていたぞ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:49:42 ID:ny0Be1Pp0
鰤にも来てた
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:52:52 ID:geVNRYA80
>>814
丸分かりなんでわざわざ言わなくていいです
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:59:00 ID:/jIKXsVj0
こっちにも来ないかな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:04:39 ID:m4o+XCpWO
画バレこないと信じない人のかたくなさにいつも吹いてしまうw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:07:20 ID:1H60skevO
まあ、先生生きてたら高杉が勘違いおバカ決定になってしまうしな。

全蔵父の幽霊とかならまだしも。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:17:01 ID:geVNRYA80
天人に迎合して軟弱なチャラ男になった松陽なら
「先生を奪ったこの国を〜」でも
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:28:15 ID:SRDlBj7fO
>>824-825
看板だからな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:33:56 ID:HDPGPPV30
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 画バレ!画バレ!
 ⊂彡
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:39:34 ID:NSoV9gmJ0
>>822
んじゃはナルトの画バレ師でついでに鰤やってるぐらいで他漫画にはこない
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:37:17 ID:UJVSGxJv0
火曜か水曜に掲載順が判明し
水曜の昼前くらいに産業さんが簡易バレにきてくれて
木曜の夜に詳細バレ氏が来て
合間に画バレ氏がちょこちょこ来てくれるというのが、ここ最近の銀魂バレスケジュール
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:42:56 ID:E2n5Ozep0
眠いアル
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:46:21 ID:DyDQ8THN0
だが今回は非常に先が気になるから、
できれば産業さんが早めに来ていただけたら嬉しいかぎりだ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:53:18 ID:+xe+3CZ4O
銀魂アニメ150話を見て改めて銀魂の凄さを知った。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:57:33 ID:/jIKXsVj0
ジャンプ公式の次週予告は何曜からだっけ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:59:37 ID:dkyGQfFYO
攘夷ネタが出たとたんコレかお前ら
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:23:15 ID:h4CByKVR0
攘夷ネタって何?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:23:25 ID:3N+E9GnHO
どれだ?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:27:06 ID:1XiipinsO
昔の銀時と先生のことじゃないか?
先生が攘夷論者かもわかってないんだが。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:34:14 ID:he8FfPiL0
おそらく先生は攘夷論者であったが故に幕府に殺されたんだろう
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 05:37:23 ID:ZOJusxnc0
おそらく先生はイスカンダルに行きたくてコッソリ宇宙船に乗ったが故に
幕府に切腹させられたんだろう
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 08:02:12 ID:6o3m1cDxO
おそらく先生は「びっくりするほどユートピア!」と叫んで
幕府にうどんバンジーをさせられたのだろう
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 08:33:21 ID:4RviilzI0
>>834
水曜の昼前じゃなくて夕方〜夜ね
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 08:45:56 ID:k1woSxll0
産業さんバレ待ってます
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 08:52:40 ID:sNaSpC/M0
バレ待ちィィィ!
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 08:55:36 ID:Tgzt4jAt0
バレ待ってますー産業さん
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:00:03 ID:YxBlJSfDO
最近ジャンプ読んでないから単行本待ち遠しぜ。

でも、今の話は4ヶ月待ちか。今週号立ち読みしてくるか
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:04:04 ID:lvV94GrG0
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1238180835/l50

バレきた。ここの>>23から>>26だ。
今回は面白いぞ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:12:14 ID:e8gNqE/q0
ID:lvV94GrG0


こいつどのスレにも同じのを毎日貼ってるな。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 11:43:19 ID:gWJ7FMjpO
>>843->>845の流れにワロタ
>>843がマジレスしてるだけにwww
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:04:58 ID:0Om/BTyF0
先生の元ネタの人って黒船に乗せてくれって頼んだけど断られたんだよな
つまり>>844が正解さきっと
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:38:16 ID:z2mHV5N40
新担当が誰だとかまだ不明なのか?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:44:26 ID:Tb+IuNnA0
>>769
銀時がキレたの自体がおかしいんだろ?
お妙や桂みたいな仲間じゃなきゃキレるような奴じゃなかったのに
完全にキャラ改変ミスだろ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:49:11 ID:CNPU3qTTO
ワンピに超神展開バレキター
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:04:08 ID:Jo33zpQIO
>>856
普通にそこらにいるつまらない主人公に成り下がったよな
あれで格好イイとか思う痛い奴はいないよw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:18:03 ID:nFfp7PKhO
>>856
書き方がややこしいからよく分からんけど
銀時がお妙や桂等の仲間の為にしかキレないって意味なら、
既に月詠を仲間だと思ってるんじゃないの
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:32:07 ID:l5G++EcF0
ちょっとバイト世話しただけで
万事屋を家族扱いにする晴太と同じじゃねーか
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:37:54 ID:0I9zN75+O
・悪役キャラじゃない
・困っている事がある
・シリアスパート中
を満たしていれば会って三分で仲間認定して助けてくれるだろ銀さんは
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:42:33 ID:fjRsFeXjO
細かい理由はどうでもいいよ
怒らせないと話進まないんだろうからそれでいい
とっとと説教して倒して洒落た台詞吐いて早く終わってくれると更にいい
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:47:56 ID:tphzxtyuO
京次郎ですら助けたしなあ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:51:34 ID:PFP1EjCWO
登場から一年ちょいで家族だって思うなら
今の万事屋+吉原の絆は7・8巻あたりの万事屋の絆と同じってことか
万事屋だからこその擬似家族描写かと思ってたが吉原加わっても家族って安くなったもんだなぁ
もう人類皆家族じゃね
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:07:30 ID:6uphsSSv0
マジギレする理由が薄すぎるのか…
でも、変態師匠にアレだけの事されて澄ましてるってのも変だけどな
どんなだったら納得いくんだ?                  
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:17:12 ID:lEUIgjOI0
どちらかと言うと吉原(晴太・日輪・月詠)が万事屋頼りのようにも見えるなあ
鳳仙の支配からようやく抜け出たばかりだから仕方ないのか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:20:02 ID:xB+6klLy0
銀さんが熱血キャラじゃないから
ルフィとかならちょっと関わっただけでマジギレとかありそうだけど
銀さんの場合、しょーがねーなーというスタンスからどっぷり関わって…なのと
キレポイントが不明瞭だから違和感があるんじゃないか?
今回は師匠のあり方?みたいなんで切れたみたいだが
銀さんと松陽先生の関係自体桂のセリフで説明されただけで
具体的なエピソードが無いから急に思い出したみたいで唐突

世の中の悪い師匠に誰でも切れちゃうのかよ?みたいなw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:35:25 ID:6uphsSSv0
晴太、日輪、月詠が銀時に依存しちゃってるな

銀時の師弟回想を入れなきゃ良かったのか
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:48:29 ID:lEUIgjOI0
松陽がどんな師だったのか、その辺りもう少し詳しく解る描写が欲しいな
てな訳でバレ師さん待ってます
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:53:55 ID:EUoSiYVS0
暇人こないかなあ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:03:41 ID:k1woSxll0
バレお願いします
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:04:37 ID:9ruGYadz0
さっちゃんが今回参戦してくれるか気になる
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:53:39 ID:9/wYVrL7O
>>864
やっと分かった。今回1話目読んだ時からモヤモヤしていたのが何か。安っぽいんだ。特に吉原組。
万屋は何年もかけて読者にも疑似家族って浸透しているからいいんだが、1年足らずで家族って言われても、そりゃ家族ごっこだろとしか見えないよ。そう言うエピが皆無じゃね。
それから日輪………吉原の太陽だなんだとか言われながら結局人に頼るだけで自分じゃ何もしてないから、太陽ってナニ状態。
麻薬の密売組織云々を人に頼ってどうにかしようとする前に、薬に手を出す女の心をどうにか考える方が先じゃないのか?『太陽』なら。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:01:15 ID:fjRsFeXjO
バレ氏さん宜しくお願いします
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:07:30 ID:gWJ7FMjpO
799 名前:五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE [sage] 投稿日:2009/04/22(水) 16:55:25 ID:ngYezd2Z0
22・23号 表紙はジャンプ漫画の主役全員集合

わんぴ(巻頭カラー)

ぬるぽ
黒子

いぬまる
バク満
BLUST!(村田先生読みきり Cカラー)
りぼん
べるぜばぶ(Cカラー)
助っ人
こち亀
愛汁
金玉(Cカラー)
サイレン
ぬるり

とらぶる
フープメン
ぼっけさん(最終回)
ジャガー
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:12:10 ID:PFP1EjCWO
センターとはいえ最近なんか下がりすぎじゃね?
ポリゴン編でアンケあんまり取れなかったんだな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:14:32 ID:k1woSxll0

ポリゴンはさすがにつまんなかった
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:16:02 ID:DKOBOaSEO
乙。低いな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:18:54 ID:Po4UzSU30
乙です

下がったなぁ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:21:52 ID:lViM57BqO
5月下旬か数号先くらいにはまたカラーだろな投票発表の。
ポリゴンはアレだったが、この長編は続きが気になるんで、休載だけはしないで欲しいが
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:40:41 ID:rrMdOVuBO
掲載順低っ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:41:26 ID:+D00Dyl40
乙!さっちゃんまだ?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:45:07 ID:DEDf+tyg0
さっちゃんは要らない
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:47:56 ID:q80MTqTWO
低くすぎだろ…
このままいくと打ち切りが近いな。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:48:46 ID:Jo33zpQIO
>>875

つまらなかったポリゴンのせいか
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:50:58 ID:+D00Dyl40
さちゃんは必要。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:52:52 ID:rrMdOVuBO
ポリゴンって何週前?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:58:11 ID:DDHkMSyD0
>>865
月詠が師匠に酷い目に遭わされてきた事に切れているなら分かるが、「師匠とはどういうものか」みたいな所で切れてるのは全くのキャラ崩壊
キレるポイントがあまりにおかしいんだよ。無理して過去出そうとしたから失敗したな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:20:19 ID:unJ5tHpiO
ポリゴンは救い様がなかったな
今回の長編もこれから盛り返さないとかなりヤバいレベルのような…
空知頑張れ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:21:13 ID:aqlgZOUYO
ポリゴンは俺は好きだったか、受けないのはよく分かる
つか、吉原以降はそれまでの銀魂の良さのない話が多いなとも思う
かろうじて九の誕生日会や床屋や屋台みたいな話もあるが
今回の師匠編がようやく銀時過去絡みで、盛り上がってきたから、どう化けるか楽しみだよ

打ち切りだけはないな
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:24:58 ID:3N+E9GnHO
ないと思うけど、打ち切られるくらいなら
さっさと締めてほしいな

足りないところはアニメ補完で
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:32:34 ID:h4CByKVR0
未消化な伏線もほとんどないおかげで
銀魂ほど打ち切りが怖くない作品も珍しい
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:34:42 ID:5x0uCGRN0
掲載順下がったからって打ち切り予想!?
今までもこのくらい下がった事あったよな
その度盛り返してたじゃん
894産業 ◆yQongahxCI :2009/04/22(水) 18:34:52 ID:4RviilzI0
火のほうはぜんぞうとかめがね達で対処

つくよが師匠に首絞められたりボコボコにされたりして、最後に顔の皮を剥がされそうになったところで
師匠の掌に、つくよの後ろの暗闇から急に出てきた刀が刺さる

暗闇からぶちきれ銀さん出てきて
「その手で触るんじゃねえ そのうす汚ねえ手でその女に触るんじゃねえ」
師匠「お…おまえは…」
つくよ「…ぎ ぎんと…」
でどばーんって師匠をふっとばして次週
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:36:02 ID:EUoSiYVS0
きたあああああああ乙
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:36:19 ID:9ruGYadz0

思ったより早く終わりそう
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:36:55 ID:PFP1EjCWO
産業さん乙
なんだこのヒロイン展開
というか月詠は織姫か?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:38:12 ID:aqlgZOUYO
乙です!

がっくり
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:38:21 ID:hi0kfMWPO
銀さんはどうやって師匠の場所見つけたんだ?

再来週には終わりそうだな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:38:29 ID:hqbWNkbeO
乙です
また銀さんがとどめ展開じゃないだろうな…
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:38:41 ID:xJ/7Gv6q0
銀時過去なんて詳しくやっても冷めるだけ
どうせ設定崩壊して笑われて終わりだ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:39:25 ID:PFP1EjCWO
>>894
ところでセンターカラーはどんな感じですか
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:39:29 ID:3N+E9GnHO
>>894


まさか銀魂で鰤みたいなリョナがくるとはな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:40:10 ID:BJwNGhWW0
乙です


銀さんは洞爺湖じゃなくて真剣持ってるのか?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:40:21 ID:lEUIgjOI0
産業さん乙です
師匠やる事がこえええええ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:40:48 ID:8xPrj4s6O
月詠に萌えまくってるのは分かるが・・空知、悪いけど気持ち悪い
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:41:37 ID:EUoSiYVS0
銀時が投げたの真剣か
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:42:08 ID:aqlgZOUYO
物凄い、はしょった感がするが
早く終わるんならそのほうがいいかもしれない
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:42:16 ID:h4CByKVR0
どかーん
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:43:35 ID:1XiipinsO
師匠って皮剥ぎ魔か!?
剥いだ皮被って変装するとかだったら某うしお&タイガーだな。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:44:19 ID:unJ5tHpiO
腐女子が発狂しそうだな
やっぱ空知頑張れw
産業さんありがとう
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:44:56 ID:DKOBOaSEO
この調子でさっさと終わってくれ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:45:14 ID:MpwHXkoH0
つまんなくても掲載順下がっても
腐が発狂する展開ならなんでもいい
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:46:43 ID:gbjl95xb0

なんかがっかり感が…やっぱ織姫だな
多少回想挟まれんのかと思ってたから残念
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:47:52 ID:iWN+xr1/0
何が織姫だよ
嫉妬すんなブス
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:48:07 ID:EUoSiYVS0
一応人間だし師匠あぼんはさすがにないか?
殺しかねん勢いだけど銀時
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:48:49 ID:horSVDAH0
なんかあっさりしてますな、産業さん乙でした
月詠、まるっとヒロイン化かよ
神楽が妬くぞwww
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:48:56 ID:BJwNGhWW0
>>916
最後は師匠は炎の中に消えていきそう
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:49:11 ID:lViM57BqO
回想は次回入りそうな流れにも見えるが…さくっと進んで終わりそうな気がする。、
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:49:57 ID:PFP1EjCWO
確かに神楽の立場無いなw
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:50:41 ID:EUoSiYVS0
>>918
ありそうだ
しかしあまり後味のいい終わり方ではないな
銀時の怒りはどうやったら収まるんだww
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:51:13 ID:x6q2TyGqO
これが忍者編なのか分からなくなってきた
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:51:45 ID:aqlgZOUYO
眼鏡と神楽がこのままじゃ最後まで空気だな
せっかく出てきた全蔵すら

ところでカラー絵はどんなんだろう
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:51:50 ID:gbjl95xb0
そういや晴太が渡した服って着物とブーツだけだったけど
来週の銀さんはいつもの服装なのか?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:51:55 ID:rrMdOVuBO
織姫のほうが普通に可愛いな
絵的な意味で
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:52:10 ID:Tg1ceZXj0
順位低いがCカラー3つあるためかと思ったんだが違うのか。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:54:38 ID:fjRsFeXjO
産業さん乙です

なんか銀魂っぽくねーな…
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:55:12 ID:EUoSiYVS0
>>894
全蔵(おっさん忍者)とかの出番は?
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:55:28 ID:BJwNGhWW0
>>921
炎に消える前に師匠の顔の皮をもう一枚剥いとけば少しはスカッとすんじゃね
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:55:29 ID:M9zWSeRb0
>>873
むしろ桂を仲間扱いしてる方が違和感ある
全然万屋と苦楽を共にしてないから違和感バリバリ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:57:12 ID:lViM57BqO
動乱や吉原も途中で○○篇て煽り付いたが今回は無いのか?
それほど長くならんのだろうか?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:57:45 ID:8xPrj4s6O
桂なんざどうでもいいよ。引き合いに出さなきゃ
語れないの吉原厨
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:58:00 ID:XLBnocjQO
>>894
産業さんありがとう!

なんという鰤展開
つか全蔵戦わんのか
火消し役かよツマンネ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:58:42 ID:EUoSiYVS0
>>929
もっと後味悪いw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:59:12 ID:1S0l2PL50
おおなんか少年漫画してるなw
銀魂っぽくないw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:59:33 ID:8g7dhLSRO
>>925
確かに。織姫の方が圧倒的にキャラデザインは可愛い。てか全体的に空知より久保の描いた女キャラの方が見た目は可愛い。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:00:22 ID:rrMdOVuBO
煽り

鰤編開始ッ!
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:01:07 ID:hqbWNkbeO






939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:02:02 ID:wxQvVbOe0
これで銀さんが「テメーのチンコの皮でも剥いてろ云々」言えば
少しは場が和む・・・・わけないか
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:02:05 ID:hi0kfMWPO
空知の絵は雑すぎる
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:02:48 ID:2FHkRt+gO
毎度必死だな吉原アンチ
つか普通に月詠の為にキレればよかったんじゃね
それが一番説得力あるから。下らない回想はいらなかったな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:03:20 ID:aqlgZOUYO
きっと新担当が熱い展開好きなんだ
ドンとか銀時くん銀時くん銀時くんとか
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:03:26 ID:k1woSxll0
>>894
感謝です

意外に展開はやいななんか
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:03:28 ID:h4CByKVR0
>>939
それ最高
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:03:30 ID:unJ5tHpiO
月詠がこわくないよって言って師匠が灰になって終わりだろ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:04:37 ID:bserj6svO
今回は忍者編でも何でもないなw
ただの鰤編だ
それにしても月詠に萌えて銀時に自己投影な空知
悪いけどキモいなぁw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:05:25 ID:4MoDHzVn0
バレ乙
この話になってからバレ早くていいな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:06:25 ID:gbjl95xb0
まさか担当吉田になったなんて事は無いよなあ…
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:07:02 ID:k1woSxll0
空知は強気な女が追い詰められて憔悴…的なのが好きなんだろうな
にしても皮剥がされそうとかこえええ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:07:39 ID:lViM57BqO
新担当誰だ?大西では無さそうだな。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:07:46 ID:0Yf4fZQC0
>>894
キター
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:08:43 ID:4MoDHzVn0
つか腐女子の焦りが手に取るように分かって面白ww
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:09:37 ID:lViM57BqO
950取ってしまった。
立てれないんで、すまないが誰か代わりにお願いします。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:09:39 ID:EUoSiYVS0
>>950
次スレ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:10:07 ID:rrMdOVuBO
師匠「なん…だと…?」
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:10:09 ID:x6q2TyGqO
師匠が忍者である必要性を感じない
忍者編はまた別にやってくれよ…
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:11:23 ID:1XiipinsO
全蔵火消し役か?戦わないの?
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:11:24 ID:0I9zN75+O
ウルキオラがどんだけOSP溜めてたと思ってんだ
二段解放くらい出来ないと1Pぶち抜き 心 か は使えないぞ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:11:40 ID:k1woSxll0
これ忍者編は別にあるっぽくね…?
その方が嬉しい
さっちゃん全蔵メインで頼む
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:14:25 ID:srRIB44B0
忍者編とかイラン
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:15:11 ID:8g7dhLSRO
そのうち助っ人にきた全蔵の腕がちぎれるんじゃない?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:15:53 ID:aqlgZOUYO
あえて呼ぶとしたら吉原炎上編パート2 でいいんじゃないだろうか
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:16:22 ID:MpwHXkoH0
普通に銀月編だろこれ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:16:30 ID:1XiipinsO
これが忍者編じゃなくて全蔵の今回の役目がこれで終わりだったら
改めて忍者編が来そうだな。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:18:06 ID:TwzEkDyW0
ブリーチブリーチうるせえよ腐女子
おめーら月詠が助けられる展開に不満があるなら自分の顔にぶつけろブス共w
少年漫画の王道だろうが。どんな展開なら気が済むんだよ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:19:20 ID:rrMdOVuBO
>>965
鰤をパクらない銀魂かなw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:19:45 ID:TXM3UK9H0
月詠の存在と師匠を絡ませたいってのは解るんだが
今回のこの話がどこにかかるのかが読めん

麻薬絡みの話&吉原炎上がきたということは
いよいよバックにいる春雨が動き出すってことなのかね
何となく「師匠を倒して月詠が女の子になって終了」ではない気がするんだが
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:20:52 ID:N+I5uNlwO
全蔵は忍者編に出るための前振りというか
読者に思い出させるために今回ちらっと出したんじゃね?
忍者編にはさっちゃんが序盤から出るだろうし今回のは忍者編じゃないと思う
忍者編なら舞台は吉原よりかぶき町のが自然だしさ
ゴニンジャー再結成やシノビ5再登場もあるといいなあ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:23:36 ID:lEUIgjOI0
師匠は意外にあっさり片がついてお庭番衆や全蔵絡みの話は別にやる気もしてきた
少なくとも今の展開見るとこれはちょっと忍者編とは呼べんなあ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:24:09 ID:fjRsFeXjO
全蔵が説明役と火消し役だったなんてww
超シリアス展開なのに何故かウケてしまったよw
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:24:26 ID:c8MbvoWKO
今回すぐ終わって、次の話が来そうだな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:24:32 ID:1XiipinsO
こんなにメインテーマ(?)が分かりづらい長編は初めてだな。
最終章の入り口でないことを祈る。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:25:33 ID:tETZq54q0
話がころころ変わりまくり
その過程もスムーズじゃなくって唐突すぎる
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:27:12 ID:gbjl95xb0
スレ立てる人居ないなら行ってくるけどいい?
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:27:43 ID:lEUIgjOI0
>>974
お願いします
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:28:27 ID:lViM57BqO
>>974
お願いします。
977産業 ◆yQongahxCI :2009/04/22(水) 19:28:35 ID:uXDje4fu0
スレ加速しそうなんで次スレたったら少し補足します
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:29:13 ID:gRka94d/O
今回の話ってホントに空知が考えて書いてるのか?
人間関係や設定が唐突で変だし
何より銀魂らしくない
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:30:14 ID:VcyZfc8KO
>>977
ありがとございます
よろしくお願いします
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:31:52 ID:N+I5uNlwO
>>969
だよな
全蔵が久々に出てきたからつい忍者編かと期待したが
この話は最初から忍者編というには無理があったんだって事を思い出したよ
忍者編なら舞台を吉原にする必然性が全くないもんな
さっちゃんや全蔵はじめ忍者達と関わった事のある人間は地上のかぶき町にいるんだから

なんか吉原だけあまりにもかぶき町と切り離されてて違和感ある
吉原編の時もあれだけ大きな事件あったのに
かぶき町の奴らが何してたかフォロー入らないしなあ…絶対事件知ってるはずなのに
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:33:23 ID:H55ujKch0
山崎辺りが探り入れてればよかったのにな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:33:24 ID:unJ5tHpiO
産業さんの為にうめ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:34:07 ID:tETZq54q0
吉原長編は1回ならまだわかるんだけど
長編フォローもないのはいつものことだし
2回目になると前回ほっぽってた設定とかちゃんと説明なくて
本当に毎回毎回の展開が付け焼刃に思えてくる
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:34:45 ID:EUoSiYVS0
師匠は脂肪フラグ立ちすぎだな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:40:03 ID:LeIBE6lI0
>>974が無理なら、スレ勃てチャレンジするが
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:42:22 ID:jae82P60O
立ててくる
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:43:04 ID:TwzEkDyW0
>>980
お前は馬鹿なのか
夜王や神威みたいな闇が関わっている所に歌舞伎町の住民や役人ごときが関わるわけない
万屋が最初顔突っ込んだ時にやめとけと言われてたし
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:45:51 ID:Gdi+T/iN0
結局人気投票結果は出なかったのね
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:46:01 ID:8g7dhLSRO
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:47:44 ID:WqpMWyul0
なんか驚いたな
まるで月詠がヒロインみたいだ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:49:28 ID:jae82P60O
規制だった>>985頼む
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:50:06 ID:LeIBE6lI0
んじゃスレたて行ってみる
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:51:38 ID:LeIBE6lI0
すまん、誰か頼む

【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart160


・公式発売日0時まで本スレでネタバレ禁止
・公式発売日0時から本スレで語れ
・アニメの話題はアニメスレでやれ
・アンチとキャラ信者と腐女子と2ch初心者と腐女子過剰反応厨はROMれ
・腐女子の話題振った奴は死ね
・次スレは>>950が立てる
・キャラ叩き、ヒロイン論争、カプ話禁止

前スレ
【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart159
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239870466/
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:52:30 ID:wnesFY8r0
このシリーズまだ続くのか…がっかりだな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:53:25 ID:kPJnER2y0
立てました

【空知英秋】銀魂 ネタバレスレッドpart160
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240397546/l50
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:55:00 ID:lEUIgjOI0
やってみますんで暫く止めててください
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:55:00 ID:PCRr/STRO
銀月!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:55:07 ID:I7h/FPTQO
スレ立て乙
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:55:21 ID:EIJ0HN8z0
やっぱ銀時も月詠が好きなんだなww
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:56:00 ID:BJwNGhWW0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。