【田村隆平】べるぜバブ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
べるぜバブの本スレ
彼女の件はほどほどに

前スレ
【田村隆平】べるぜバブ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1236956244/


関連スレ
【田村隆平】ネタバレスレッド【べるぜバブ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1235276963/

【田村隆平】べるぜバブ応援スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1235407667/

べるぜバブ アンチスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1236411470/

べるぜバブは確実に突き抜ける
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1235388767/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 21:58:09 ID:ehOvIv1X0
糞漫画
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 22:00:39 ID:YamHOMvEO
一桁
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 22:06:09 ID:rNyLCGvP0
糞スレ立てんな秀華
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 22:17:56 ID:lyT9UdZqO
本スレなのに糞スレ扱いwww
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 02:42:40 ID:k9ZjLwSz0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 04:27:12 ID:zwQeCQJT0
ネタバレスレだけで十分だろ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 07:15:07 ID:NjvxEwgx0
本スレ立てる価値の無い漫画に本スレ立てるな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 10:45:18 ID:DVnN8CK80
糞マンガなのに既に4スレもあんのに糞スレ増やすな馬鹿
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 16:09:44 ID:0GyssYsm0
>>1
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 18:22:14 ID:1zDFlNMy0
>>1
クソスレ立てんな死ね
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 19:53:51 ID:ug53lHGo0
じゃあどうすれば面白くなるか考えてみるか。とりあえず来週は助けにいっても
いかなくてもベッタベタの手垢まみれ展開なんだがここを少し捻って・・・駄目だ
どう考えても面白くならん
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 20:01:13 ID:mx50ovSG0
実は男鹿こそ真の魔王であり、バブは彼を目覚めさせるキーでした。オヤジは飾りです。
覚醒した男鹿によって地球オワタ。終わり。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 21:05:22 ID:KdSB3iit0
>>1
テンプレテンプレ

編集部はばか者」「ナルトはもう死ね」
週刊少年ジャンプ「べるぜバブ」作者・田村隆平の彼女がmixiで痛烈批判
http://www.cyzo.com/2008/08/post_837.html


今週号のジャンプの読切漫画家の彼女がジャンプ批判 まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/kanojo_jump/

バクマン・バリハケン・岩代批判
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24142.jpg
全連載フルボッコ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24143.jpg
べるぜ作者本人も連載取れてしばらくしたらジャンプは見切る予定
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24145.jpg

週間漫画板でべるぜバブを褒める内容のレスが連続投下される

mixiで読みきり漫画の作者がジャンプ作者、編集を批判中傷しているという日記が見つかる(日記は彼女が書いたもの)

ニュー速、VIPにスレが立つ

写真や免許証までmixiにうpされていてプチ祭り

本人がニュー速に降臨。フルスロットルで電波を振りまく。

続いてVIPにも降臨。自らボロを出しニュー速で暴れた者と即特定。

彼女本人と思われる書き込み
http://hissi.org/read.php/wcomic/20080810/dTZJcXhRekIw.html
http://hissi.org/read.php/news/20080813/MHI2ZHNOWjUw.html
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 21:06:26 ID:KdSB3iit0
>田村と付き合っていながら今日高校生とエンジョイセックスしちゃいました!
>とmixiに嬉しそうに書いてただけの話です

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /(●),   、(●)、 ::::::::::::::|
  | |       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  U :::::::::::::|
  | |      .|U  `-=ニ=- '    ::::::U::::|
  | |       |    `ニニ´U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 21:12:06 ID:T198jedKO
べるぜはなんか足りないんだよ…
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 21:39:59 ID:ESp0u/vf0
嫌なら読むなよ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 22:55:02 ID:bf/PzB4/O
>>17

嫌だから他の人の作品を代わりに載せて欲しい。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 22:55:42 ID:xEoGPfAm0
サイアクだけど
べるぜ楽しいんだよな・・・
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 23:15:41 ID:R2FxbjvO0
443 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 13:54:47 ID:4tWqpVVeO (携帯)
どうでもいいけどこの前に携帯のカメラで写真撮ってたら心霊写真(?)が撮れたたんだよね。
なんか明らか本人の手じゃないっつーか、変な所から手が出てるっつーか…………
明らかな違和感ってやつ?
とりあえず見てくれればわかると思うけど(´・ω・)
http://imepita.jp/20090411/497360
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 23:19:41 ID:Bzi52xo90
あの後彼女どうなったの?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 23:26:47 ID:mx50ovSG0
※スタッフがおいしくいただきました
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 00:13:28 ID:He8SL3Pe0
おいおい今週ヒルダちゃん性的すぎるだろ〜(*;´Д`*)
べるぜはじまったな!!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 02:46:06 ID:fsV4nn7H0
あァ…そうだな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 03:59:46 ID:pHW2ntoGO
読んでて全く疲れない
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 04:28:53 ID:j+8Q1hsvO
まぁ普通に読める
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 06:04:34 ID:CAZafQZt0
ヤンキーエクストリーム
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 06:48:52 ID:nWg91q1NO
人類を見下していて、滅ぼすことばかり考えてる奴のリアクションとは思えない。
一体何がどうなってこんなキャラ(一面)を見せたんだろう。作者がテキトウなだけなんだろうが
結局は男鹿君マンセーしてればいいってだけなんだろうな

ttp://imepita.jp/20090412/669590
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 07:32:52 ID:fsV4nn7H0
やはり主人公がグダグダな漫画は叩かれるな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 08:07:59 ID:JrU7ZDn60
ヒルダって未熟とはいえ王子のお付きで魔界人なんだから、もうちょっと強くないとおかしいよな。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 08:52:22 ID:rjyLjOE2O
もう秀華スレはいらん
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 09:32:41 ID:RqzAloPPO
419 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2009/04/13(月) 01:24:10 ID:+vO1PW2m0
小ネタ
・21 ネウロout
 ドベ5 とら、フープ、ぼっけ、21、ぬらり

・22‐23 巻頭OP C銀、べるぜ、村田読切


人気あるのか?これ…
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 09:35:49 ID:GVikBzZrO
全然嬉しくない誰得なヒルダ。少しはとらぶるを見習え。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 09:40:11 ID:A8/7gpXJO
顔が全員同じだし意味がわからん。普通につまらない
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 09:52:08 ID:dQTRssphO
つまらないのはしょうがないとして編集の捏造プッシュが気持ち悪い
最近はバクマンみたいな漫画もやってるし情報操作してるとしか思えない。小学校にはわからないからって騙すんじゃねーよ
こんな漫画が大人気なわけねーだろ。一週跨いでセンターとかアホかと
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 10:26:44 ID:j8T8LRnlO
親がヤクザの次が親が金持ちだからボス扱い、個体で強くないのに
戦闘力が異常に高い設定の主人公にぶつけてどうするよ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 10:28:29 ID:j+8Q1hsvO
これから面白くなるよ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 11:21:28 ID:JrePwIXYO
とらぶるよりエロいなw
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 11:23:38 ID:32OGpChV0
1話のあれもだけど下着は見せたくないのかな
どうでもいいけど。とらぶるみたいなエロは最低なのでそこは評価したい。
まあつまんないけど
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 11:32:46 ID:0Hd8d6So0
相変わらずつまんねーな
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 11:46:25 ID:Ykcab1ARO
なんでおっさんの中から出てきたのでしょうか?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 12:02:02 ID:1/PEAWM+O
>>41
北斗の拳でも聖帝先遣隊が物資に紛れて
レジスタンスのアジト襲撃したじゃん
あれと似たような感じ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 12:12:50 ID:577fui3h0
あれだろ。
他の魔王候補が出てくる→同じようなやつらと対決
のガッシュ展開でFA
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 12:24:47 ID:xGJoy6WXO
カラーで赤ちゃんのチンコ描くとかどーなの?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 12:32:49 ID:znXSfs220
 いぬまる君がライバル。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 12:40:31 ID:uApCJXOi0
>>1
糞スレ立てんな秀華uzee

>>45
いぬまるの圧勝
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 12:52:27 ID:PS5tkeRY0
次週オッサンの中から人間出てきた事につっこまずに
姫川と喧嘩始めたら笑えるな。マトモな神経なら速逃げる
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 12:59:27 ID:S3UcuaoS0
ところであの服のどこに携帯入ってると思ったんだろう
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 13:02:27 ID:j8T8LRnlO
まともな世界ならまずは110番するよね(男鹿には負い目無いし)。
誘拐拉致監禁に暴行ですよ。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 13:09:08 ID:nWg91q1NO
>>49
110番で暴力ふるわずに解決だよな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 13:41:15 ID:2j24yPvEO
ヒルダ、エロ可愛い。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 14:15:15 ID:qNgm4Li/0
チート背負ってるのに生身の人間と戦っても
なんの緊張感もないよな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 14:17:12 ID:c81YmCwg0
クリムゾンがヒルダに目をつけました。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 14:26:12 ID:rjyLjOE2O
エロ描写でアンケ採れると勘違いしてんのか?
なに描いても、どんな新展開もってきてもこの漫画からは嫌悪感しか感じない。
不愉快だな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 14:28:33 ID:H0ie+fq10
妙な編集プッシュがより不快感を増す
同時期のフープが巻末スライドしてると言うのに
より糞なこれがセンター掲載なのは信じられない
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 14:38:49 ID:TKs55/0FO
意外にもアンケが取れてるのかもしれん
世の中なにが流行るかわからん事だしな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 14:39:23 ID:aAUvFwcR0
田村ごときにクレームつけられる大石涙目www
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 14:50:41 ID:8ZeFali/O
>>53

クリムゾンの方が絵が上手いんじゃないのか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 14:58:13 ID:bQ56jZif0
1コマ目から盛大にくだらなすぎて愛さえ芽生えてしまいそうにおもしろい
べるぜバブです☆五感に刺激たっぷりでキュンキュンです

女に人気・・・なのか?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 15:16:29 ID:0Hd8d6So0
大人気感謝って言ってるけど絶対嘘だよな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 15:17:37 ID:86hiwX/Q0
暴力じゃない、王の処刑だ。

ミサイルじゃない、将軍様の衛星だ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 15:18:38 ID:xTtB4BVr0
禿げてるんじゃない!剃ってるんだ!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 15:24:11 ID:cynn3eVvO
>>61
なんか深いなw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 15:24:20 ID:j8T8LRnlO
アニメじゃない!ほんとのことだ!
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 15:33:12 ID:UQk1WU7v0
プッ クククッ
バーカ あいつが来るわけねーだろ
アホだアホ
もーケンカしねぇつってたよ!!そーいや
今頃家に帰ってテレビでも見てるんじゃねーの?


このシーン、絵もセリフも、もの凄く西森臭がするんだが西森と違って煽り方の意味がわからん
西森みたいな表現したかったんだろうが、力量が足りんのか、
殴ってもらうために煽ったとしか見えん
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 15:33:42 ID:hHxN0uci0
悪魔弱すぎだろ 話もつまらん早く終われ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 15:36:01 ID:D892hrKmO
>>60
人気上昇カラーのはずのぼっけがもう終わるからなw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 15:36:55 ID:G7QWG0BvO
桁違いに強く周りから怖れられる主人公
  ↓
「俺、もうケンカしねぇ」  ↓
仲間ピンチ
  ↓
主人公激怒、戦う。

って何回西森がやったネタだよ。しかもこっちのはつまんねぇし。
彼女の事なんかどうでもよくなるくらい作品の出来が酷い。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 15:44:59 ID:CAZafQZt0
金未来杯の価値って何処まで下がるんだろうな。
これで受賞した連中の打ち切り三人目じゃん。
JOJOもどきいれりゃ四人目か。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 15:50:43 ID:HEg6tVfC0
串荒らしの常習者がいるので複数ID利用が疑われる怪しいレスはどんどん迎撃してみてください
対象が串でない限り書き込みが出来なくなるなどの支障はありません

串と焼き反応が出ていながら焼かれた様子がない場合はこちらに問い合わせてみてください
焼かれても浸透まで僅かに時間がかかりますが、●があると焼かれても書き込みは止まりません
その際は荒らしのレスを通常通報して芋掘りの依頼をしてください
ピンポイントで●を焼いた上でプロパイダ通報で根こそぎ処理になります

【協力願】Boo2008(旧Boo80)で串を食べませんか? その5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212767905/


串迎撃部隊@2ch掲示板 -- Boo2008 --
串を駆使する奴らを『どくばり』のようにくしっとするのだっー!
http://boo.2ch.net/index.html

Boo2008で表示されるメッセージ
http://info.2ch.net/wiki/index.php?Boo2008#content_1_7
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 15:54:29 ID:j8T8LRnlO
主役がジャンプ系らしく超人補正かかるのは仕方ないにしても
西森作品意識するなら相棒にもう少し注力して欲しいね。
伊藤、殿、山田に比べてなんておざなりか。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 16:04:13 ID:S3UcuaoS0
ヒルダ多分強すぎて主人公より活躍させないようにするの大変なんだろうな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 16:42:55 ID:Y6SPTfgZ0
>>65
とにかく西森のマネしたかったからマネしたんだよ。
・・・田村ってバカじゃないの?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 16:50:51 ID:He8SL3Pe0
ふぅ・・・またヒルダで抜いちゃったよ(*´Д`*)
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 16:59:00 ID:yL2YJDcr0
別に主人公が戦う戦わないなんてどうでもいいことをしつこく強調するなよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 17:01:39 ID:nWg91q1NO
Q.古市が姫川に無意味に挑発して殴られてたけどなんで?
A.古市がMだったから

Q.男鹿は1人で乗り込めるのにおっさんの中に入っていたのはなぜ?
A.おっさんがMだったから

Q.男鹿は喧嘩すると魔王化するのに変な言い訳つけて喧嘩したのはなぜ?
A.男鹿がMだったから
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 17:17:04 ID:tI5Bys/80
>>32
編集のプッシュ露骨すぎだろw絶対にそんなに人気無いしw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 17:47:00 ID:0Hd8d6So0
早く終わってほしい
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 17:53:40 ID:v1yEjOCz0
愚痴愚痴言うなら読まなきゃいいだろ?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 18:08:44 ID:8Wop3KG90
今週はゆらといいヒルダといいありがてぇありがてぇ^;^
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 18:12:21 ID:D5X3YbA90
思ってもみなかった人物の登場と、まさかの設定活用にフイタww
つーか巻末コメント枠の『ヒルダを救え!ついでに古市も!』ってw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 18:21:03 ID:p0TP59em0
つかこの小ネタはあってんの?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 18:39:03 ID:OQ+Bnz4/0
エロはどうでもいいがなんか今日俺の台詞回しを見て不快になるというよりも
懐かしくなってきた。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 19:13:30 ID:2FNFyEqa0
古市が伊藤っぽい
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 19:33:31 ID:OEUulE/lO
>>20
クソ噴いたww
この漫画は腕ネタでも極めたいんだろうか

>>84
伊藤をあんなゴミと一緒にしないでくれ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 19:45:27 ID:nWg91q1NO
男鹿と古市がどう見なくても三橋と伊藤なんだよな。西森が可哀想過ぎる。
そんでもって喧嘩しない云々などのまーくん設定まで持ってきてミックスしてる始末。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 19:50:18 ID:icvX6Vg3O
あーあ彼女がさげまんだったのが悔やまれるな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 19:54:03 ID:Adxd0aUb0
デス催眠の事笑えないぞジャンプ編集部よ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 19:55:01 ID:x5kz3mnP0
>>32
今週カラーで再来週もカラーって露骨すぎだろw
GWの合併号で読者に印象付けさせようとしてるのか
金未来杯の時も合併号に掲載されたんだっけ?

90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 19:57:27 ID:ZM6x4J8zO
ロスブレは最高のギャグ漫画だったろ
後半勢い失ったけど
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 19:57:39 ID:qd4lGflP0
>>87
も、彼女関係なく本人の実力不足でバイバイジャンプだろ。

あと、古本市場はシンプルに伊藤ヤーマダでいいだろ。
実は戦えるタイプ、とでも言いたげな描写が出てきたし。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 19:57:58 ID:Oto3Ur8EO
未熟であわれな作者だ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 20:07:03 ID:Ykcab1ARO
無理に持ち上げるよりさっさと切るべきだって、
傷が深くならないうちに。

それとも本当に人気があるのか?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 20:41:42 ID:8m+a1NQ5O
BOYも今日俺パクってたから、いいと思ったんじゃね?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 20:56:54 ID:GVikBzZrO
ミエミエでバレバレな編集の水増し上げ底プッシュがひたすら不愉快だ。
つまらんもんでも人気があるように捏造して演出するなら金未来杯なんかで競わせる必要ないじゃん。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 20:59:13 ID:qy+OsARZ0
今までプッシュプッシュ言われてた作品陣もそれなりに人気ありそうだけどなー
と思ってたがこれだけはマジでプッシュ言われても仕方ない
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 21:16:20 ID:1kwtblCaO
古市は実は強い設定だと思う
でなきゃ度胸ありすぎだ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 21:18:29 ID:fBvQ804e0
>>97
いいよもうしつけえな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 21:21:34 ID:5Lvp9hlyO
喧嘩しないために友人見捨てて逃げるお!

友人ラチられたお…喧嘩で取り返すお!!
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 21:40:03 ID:2AYgQBCuO
2ちゃんの人はツンデレなんだよね。田村先生気にしないでがんばって下さい。毎週楽しみにしています。ホント
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 21:41:47 ID:2AYgQBCuO
昼打は業と捕まったと思う
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 21:54:48 ID:2AYgQBCuO
作者の彼女が性格悪いからって作品に罪はないだろー
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 21:56:38 ID:NmRm6HzR0
>>102
もうすでに彼女がどうこうを超越して
ダメ判定くだされてるから。
スレ読めば分かると思うけど。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:00:17 ID:8Sf/vU+d0
工作員にマジレスしてあげる>>103の優しさに全俺が泣いた
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:07:28 ID:nWg91q1NO
なんつーか、この絵に全体的にもの凄い違和感を覚える。気のせいだろうか?
http://imepita.jp/20090412/668800
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:14:07 ID:xTtB4BVr0
>>105
遠近法グチャグチャだなこれ…。
しかも魚眼レンズっぽいゆがみを表現するつもりが全然歪んでないから
男鹿の上半身と下半身の尺がちぐはぐになってる(胴体に比べて
両足が異様に小さく見える)。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:14:30 ID:5CvZQ27XO
アンチ頑張ってるな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:14:44 ID:3K16MlTRO
>>105
倒れてる人がスモールライトあびたとしか。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:25:23 ID:9VuyTNzu0
正直赤ちゃんが邪魔になってくると思う。使いにくいだろあのキャラじゃ。
むしろあいつを不慮の事故で死なせてしまいアイデンティティを喪失して鬱キャラ化したヒルダたんとの恋愛ものにしたらいいんじゃないかな。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:32:12 ID:nWg91q1NO
>>108
>>106
やっぱりおかしいよな。良かった俺の間違いじゃなくて。
プロの漫画家としてこんな酷い絵を描くなんて大丈夫なんだろうか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:33:36 ID:v1yEjOCz0
なんでアンチスレがあるのにそっち行かないの?ツンデレなの?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:35:35 ID:bQ56jZif0
アンチと批判の違いも分からないの?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:41:11 ID:qKeBg92I0
見たままの感想を述べたらアンチ扱いwww
ベルバブがいかに酷い漫画かよく分かるwww
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:54:56 ID:drTItz7ZO
ヒルダが普通に弱くてげんなりした
新人漫画家はやりすぎな設定を自分で持て余すな
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:56:49 ID:3K16MlTRO
おねしょの回は好きだったけどなあ。
ヤンキーものじゃなく子育て奮闘記が良かった。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:59:14 ID:8Sf/vU+d0
ヤンキーものならハケンのが良かったと言ってみる
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 23:54:50 ID:9TgkgtfqO
>>106
男鹿の手とかミクロだしなw

オッサンから出て来る時の右手も微妙にヘンだし
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 00:06:37 ID:G6ubbkWK0
ヒルダは男鹿に喧嘩をさせるためにわざと捕まったと思っていたのに普通に捕まっていてスゲー萎えた
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 00:07:42 ID:VJnpE4ul0
今回の古市の心理の変遷を教えてくれ
意味がわからん

あとリーゼントの「計画」ってなんなんだよw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 00:31:15 ID:e1+2J0pm0
>>118
毒が効いちゃうんだもんな。ヒルダってホント役立たず。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 00:33:08 ID:DUGeX5Ao0
多分、作者にもわからない>計画
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 00:46:49 ID:eMwm0RzaO
この人男の子の顔だけは魅力的に書けてる時あるんだけど体が下手くそすぎる
女の子は致命的にかわいくない

ストーリーは論外
何を書きたいのか全然伝わってこない面白くない

なんで打ち切られないのか普通に疑問
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 00:47:58 ID:HgvaUWrs0
>なんで打ち切られないのか普通に疑問

近未来プロテクト
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 00:53:31 ID:G1G9R5g40
・・・この流れで、というかこのスレで言うのは勇気がいるが・・・、

今週面白かった。
ラストの男鹿半島登場で普通に燃えた。あとヒルダの弱さにはガッカリしたが萌えた。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 01:12:41 ID:ni/2o8vn0
鉄筋?は溶かすのに肌はセーフとかどこのエロゲだよ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 01:19:33 ID:OxBv3Hx00
バクマンで言ってた「読み切りと同じことしてるだけ」のマンガだな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 01:24:49 ID:YvL2wZbs0
>>124
だよな。2chだとアンチに粘着されてるけど、良いところの多い漫画だと思う。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 01:25:28 ID:60cqpk190
>>46
ないだろ。いぬまるとか誌面の無駄だろ。
あの便所の落書きよりはまだこっちのがマシ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 01:43:59 ID:HgvaUWrs0
>>127
よし、良いところ挙げてみてくれ
俺には無理だった
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 01:44:13 ID:OxBv3Hx00
このマンガが面白かったとか言ってる奴が『今日俺』読んだら
興奮と笑いで死にしそうだな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 02:05:19 ID:H7BFfQQ10
ジャンプってだけで面白く見えるのかもね。

読み切りはそこそこ読めたけど、連載するとひどいもんだ。
兎に角薄っぺらい。
東邦神姫だっけ?あのキャラをもっと魅力的なキャラ付けするだけで
大分違うハズなんだけどな…
神崎を本当にただのDQNな小物にしてしまったし、生かせば使える設定を見事に台無しにしてる。
服だけ破れる液体とか素晴らしい設定使ってもあそこまで萌えないのも凄い。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 02:21:18 ID:7OB6Ychb0
>>130
立ち読みしたけど別に死ななかったな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 02:27:53 ID:OxBv3Hx00
>>132
そうか
もっと面白い漫画いっぱいあるよ
そう考えると、俺よろお前の方が幸せかもしれない
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 02:28:27 ID:HgvaUWrs0
>>132
ポセ学とかお勧め
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 03:55:04 ID:PD3F79100
あとはクリムゾンがヒルダを書いてくれれば言うことは無いな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 05:30:26 ID:IcuAPLrQO
クリムゾンって絵下手くそだろ
全然萌えない
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 06:00:31 ID:/gcCG6/b0
次のスレタイはマイスタかフープみたく
変なスレタイになりそうだな…
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 06:37:41 ID:B0m3X2fY0
長期連載確定でアンチ涙目で敗走wwwwwwwwwwwwww
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 06:45:23 ID:UzbSNNF1O
この漫画にアンチとか信者とかいるの?
彼女のアンチはいそうだけど

まず体のデッサンをどうにかしてほしい
アシに下書きしてもらうとか出来ないの?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 06:48:23 ID:0ZTmFv3B0
>>138
意味不明
10週以内にテコ入れカラーはよくある
問題はすぐこの後だ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 06:52:44 ID:01m27l5nO
>>140
こんな釣りとも言えないほどあまりにも馬鹿らしすぎる釣りに釣られちゃう人って………
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 06:57:29 ID:B0m3X2fY0
携帯で2ch見てる人って・・・
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 07:08:01 ID:AOnYFb/xO
>>123

> 近未来プロテクト

これでダメなら次に連載するときはヤバいんじゃないのか?
「編集がプッシュしても売れなかった漫画家」とかって受けが悪そう…。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 07:10:15 ID:WwLi0JwZ0
タカヤのことかー
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 07:14:07 ID:CeoR+Azx0
つか金未来杯で生き残ってるのぬらりだけじゃん。
今回も金未来杯受賞→打ち切りのコンボだよ。

激!極つまんねえし。
センターカラーの扉も下手すぎ。違和感ありまくり。
塗る前に気づけよ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 07:14:34 ID:E6ry8L2r0
主人公もタイトルもやるきないから 作者もやるきないのだろうな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 07:58:49 ID:01m27l5nO
いや、現時点ではしっかり人気取れてるアンケが反映されてるんだと思うよ。
内容としての勢いはあるしアンケは取れてるかと
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 08:22:06 ID:E6ry8L2r0
内容としての勢いはあるし
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 08:37:28 ID:nqYQHE90P
アンチスレがあるんだからそこにいろよ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 08:50:38 ID:E6ry8L2r0
ここ伸びなくなっちゃうよ いいの?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 08:52:52 ID:CeEyq9ivO
内容としての勢いってなんだかすげえ日本語だな。
どういう意味だかサッパリ。

>>149
すっこんでろカス編集。
もう少し読者が金を出しても損しないと思う描き手を持ってこい。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 08:59:19 ID:eR1uJhxuO
腐女子暴れ過ぎ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 09:01:36 ID:CeEyq9ivO
>>152
秀華の間違いだろ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 09:24:15 ID:exhC1C9rO
本スレだけじゃなくアンチスレもちゃんとあるんだからアンチはアンチスレ行けべるぜアンチはそんな簡単なこともできない馬鹿ばかりなのか?
他漫画のアンチは一部除いてちゃんとアンチスレで
アンチ行為をしてるのに…べるぜアンチは頭のおかしい奴ばかりなんだな…
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 09:28:56 ID:AOnYFb/xO
>>154

やっぱりそうだよぬ!
きょうじゃんぷをよんだけどおがのともだちをたすけるきもちはさいこーだったね!
けんかをしないというちかいをじぶんでやぶってたたかうとかまじかっこいいよ!
おうのしょけいってふれーずにとりはだがたったよ!

あ、あとひるだもえろくてさいこうだったよ!
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 09:29:51 ID:01m27l5nO
訂正しようと思ったら既に突っ込まれてたからワロタ。
どう言葉に表したら良いかわからない結果が内容としての勢いだよ!
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 09:35:03 ID:exhC1C9rO
>>156べるぜは好きでも嫌いでもない
西森漫画のほうが好きだなあまりにも本スレの状況が可哀相だったから擁護してみた
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 09:37:10 ID:CeEyq9ivO
>>154
だったら盲目的な信者は本スレなんか立てないで先に立ってた応援スレから消化しろよクズ。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 09:39:16 ID:rxjvRpxo0
ヒルダのパンツくらいまでは見せてほしかった
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 09:39:50 ID:exhC1C9rO
間違えたwwww
>>157>>155へのレス
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 09:46:29 ID:exhC1C9rO
>>158
信者にそのこと言えばいいだろwwww
本スレなのにアンチが多いから可哀相になって擁護してみただけ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 09:58:44 ID:+AZ0kwfmO
古なんとかっていいやつだよね
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 09:59:37 ID:yWlKBpNQ0
古味はいい奴だよな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 10:17:39 ID:E6ry8L2r0
感情豊かな古坂が主人公だったら漫画になってたかもね
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 10:57:39 ID:HSQyEV9NO
>>163-164
古味は漫画家だwww古市じゃなかったか?

今週、王の処刑とか言ってたけど
そもそも王になりたくないからケンカしないんじゃなかったか?
なりたいのかなりたくないのかどっちなんだ!
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 11:29:38 ID:B0m3X2fY0
彼女のことで大量にアンチがついてるが



この漫画は人気でると断言できる

というか既に出てるけど
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 11:31:15 ID:AOnYFb/xO
古味の漫画に似て竜頭蛇尾になりそうだな…
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 11:34:27 ID:qGx7VFj30
最初こそ彼女の件でアンチが多かったけどそのうち内容もだんだん面白くなって信者も増えてくる


そう思ってたけどまさか批判する時に彼女を持ち出さなくてもよくなるとは思わなかった
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 11:35:22 ID:IUAmH7p00
龍なんてあったの?w
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 11:39:02 ID:zviWtO4m0
掲載順だけなら・・・
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 11:39:38 ID:AOnYFb/xO
>>169
お世辞だよ。
絵を見てもあまり大作になりそうな感じは無かったからな…
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 11:59:25 ID:oTA8IyRr0
この漫画は何がおもしろいのかわからんのだけどおもしろいな。
絵はそこそこであって上手くはない。
主人公かっこいいようなそうでもないような。
ヒロイン(?)かわいくない。
親友キャラも存在意義がいまいち。
敵キャラの魅力がない。
話は薄っぺらいし、このネタでどこまで続けれるのかも疑問。
だけど言える。
何でかおもしろい
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 12:00:19 ID:crGSsU430
「良くある「読みきりは面白かったけど」な漫画になると思う」
「どうせすぐバトル展開に逃げるんじゃ?」

どう見てもべるぜバブです。本当に(ry
読みきり時も「まともな部類」なだけでさして面白くはなかったけどなw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 12:02:38 ID:crGSsU430
>>172
要するにべるぜ信者お得意の「普通に面白い」だろ?
説明出来んのなら一行で充分。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 12:07:52 ID:+I91A3KN0
>>170
古味の時もこれは面白い、人気が出ると主張する>>166みたいなのがいたよね。
後でアニメ化とかしてブレイクした時に「なにを今さらw俺は最初から分かってたよww」
と、通ぶりたい人種の仕込みなんだろうけど。

実際は読み切りの水増しと西森の劣化コピーに終始する、あまりに薄く混乱した内容
設定を使いこなせず、キャラの大半が空気化
格好良さげな、伏線っぽい台詞を乱発していることによる、後の自縄自縛
等々によって、近い将来破綻することは確実。

古味は一枚絵の雰囲気でごまかせる程度の画力があったが、田村にはそれすらない。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 12:11:38 ID:FpG5XPv4O
>174
信者じゃないが、何が面白いか説明できそうだ。

主役の悪党顔が面白い。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 12:14:06 ID:f7oLKTviO
じゃあ俺はフープのデフォルメ顔が面白い!
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 12:44:27 ID:01m27l5nO
スレの様子や作品DBの評価がダブアツに似てるんだよなwww
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 12:47:30 ID:oTA8IyRr0
>>176
あーそれかもしれん。
ゴクドーくん的ノリだ。
主人公のくせにやる気ないのもいい
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 12:48:47 ID:V/kEteiY0
>>134
大江死ね
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 12:49:02 ID:+I91A3KN0
>>178
だな。
死臭が濃くなってきたのを感じる。
信者も減ってきたようだし、マイスターの次スレはここにするかw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 12:50:25 ID:CeoR+Azx0
100%アーツと同じだよこのパターン。
掲載順なんてもんは一気に下がるぞ。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 13:09:41 ID:laJi/9Cr0
アーツはネタ漫画になったが、
この糞漫画はネタにもならず不快なだけ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 13:21:20 ID:yud0CkSL0
散々書かれただろうがサンデー臭い作風だよな
展開・絵柄・キャラ設定、すべてがサンデー臭い

個人的には嫌いではないが・・
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 13:59:45 ID:Krumx+cMO
136ページの、ヒルダが「下衆が」って言ってるコマ

ウエストの細さに違和感を感じるのは俺だけ?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 14:01:46 ID:OaBW7RfGO
>>175
後で俺はわかってたって言う奴は別に仕込みも糞もなく言う

単に荒らしか狂信者だろ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 14:31:59 ID:01m27l5nO
このシーンからどうすればこうなるのかわからない。
細かいことまで言えば距離がおかしすぎて蹴りなんて入るわけないしポッケに手をしまったのも理解が出来ない。
というか、細かい部分が色々と滅茶苦茶。
この漫画のキャラってとにかくポッケに手をしまいまくってるけどやめた方が良いと思う

http://imepita.jp/20090413/813100

http://imepita.jp/20090413/813460
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 14:35:54 ID:crGSsU430
>>187
何言ってんだ。

手が描けないからポッケに入れてるに決まってんだろうがw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 14:44:06 ID:xssweWVbO
>>187
手足は伸縮自在だぞ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 14:45:37 ID:K+75SeO00
粗だらけだなwwwwwwwww
なんでこの漫画打ち切られないの?
チャゲチャよりつまんないし
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 15:33:57 ID:zYpU4+nxO
なんでもパクリ扱いして漫画通ぶりたい奴が多いんだな…
不良ものの王道パターンをしっかり書けている漫画だと思うが。キャラや設定も過去作品の二番煎じでない目新しさがある。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 15:39:02 ID:crGSsU430
なんというでかい釣り針
一瞬どの漫画のこと言ってるか判らなかったw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 15:43:07 ID:TGAiP34SO
校舎最上階から恨むも無い先輩を落としたり
校内のケンカにチェーンソー持ち出したり
目に付く雑魚を天井や壁にめり込ませたり
遺恨のない相手のツレや彼女を拉致監禁したり
するのが不良漫画の王道?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 15:56:56 ID:Qc8VrGJz0
彼女の事でアンチ出たとか言ってるゴミクズに言っておく

個人的に彼女は関係ない。漫画の批判なら俺もしてるし。

ただ俺の崇拝している西森博之の作風、ネタ、作品をパクったってのが許せない。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 16:16:28 ID:Qc8VrGJz0
>>194
西森の作風知らん糞小学生が来たな
キャラは完全にお茶にごすのパクリだろが。
古市のポジションは完全に山田
アバレオーガが悪魔(デビル)まークンのパクリじゃないですかそうですか

>>193が言ってる通りだ。これのどこが不良の王道だ糞
クローズ、ワースト読んで出直してこい糞信者
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 16:19:07 ID:Qc8VrGJz0
>>194>>191に訂正
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 16:28:26 ID:TGAiP34SO
このまま表現がエスカレートすると東邦神姫のトリは
「悪魔狩り」の名目で男鹿家焼き討ち。家族皆殺しで槍の穂先にヒルダの生首かざしそう。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 16:39:49 ID:CqWN1Acf0
つーかこれカテゴリは不良漫画なのか?
主人公が不良の漫画だろ
幽白やジョジョ3・4部みたいなポジションだと思ってたけど
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 16:51:40 ID:OxBv3Hx00
編A「あ〜あ、ライク先生、マガジンに行っちゃったよ」
編B「いや、あんなの来てもジャンプじゃ通じないから」
編A「そうだな、サンデーだから看板はれただけだな、ジャンプなら末尾だな」
編B「ためしに、3流マンガ家にガッシュみたいの描いてもらおうぜ」

3流「サンデー大好き、3流です」
編B「おぉ〜、よく来てくれたね、ガッシュ好き?っていうかサンデー好き?」
3流「はい、サンデーで書きたいです、社会現象巻き起こしたいです」
編B「じゃ、ちょうどよかった、ガッシュみたいの描いてよ、サンデーみたいな作風で」
3流「はいわかりました、サンデー大好きなんで、サンデーの好きなマンガパクって描きます」
編B「うんうん、ジャンプ読者は一部のマンガ以外はサンデーのマンガなんて読んでないからバレないよ」
3流「じゃあ好きなマンガをパクって描きます、1年くらいしたらサンデー行きます」
編B「1年もつことを祈るよ、ははは」
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 16:54:37 ID:laJi/9Cr0
今日は腹が立つことがあったんで
べるぜ関係のスレ全部ageてやった。
少しスッキリしたw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 16:55:02 ID:f7oLKTviO
主人公が不良=不良漫画だというのなら
サイレンは不良サスペンスバトル漫画だな

どちらにしてもべるぜは
主人公が不良なだけじゃなく敵も舞台も不良だから
不良漫画じゃね?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:05:46 ID:B0m3X2fY0
最近の新連載のなかでは普通に面白いしトリコ、バクマンに続く人気作になるのは確実
ダブルアーツの比じゃない
彼女アンチは別でやってくれないか?マジで
とにかく叩きたくてしょうがないみたいな・・・なんかもう必死でしょ?キモイんですけど
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:09:47 ID:QNeEyN9B0
てかさ、なんでどんどん敵が雑魚っぽくなってるわけ?

電撃赤子
チェーンソー二年と幹部
キック神崎
人質姫川

意味解んねえぞ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:15:11 ID:OxBv3Hx00
>>202
ちゃんとスレみてきた?
彼女のことで叩いてる奴なんてほとんどいないんだけど
内容が叩かれてる
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:21:55 ID:GRl8Ch+w0
最近はむしろ信者の方が彼女の件を持ち出すことが多くなっててちょっと面白い
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:26:43 ID:IUAmH7p00
チェーンソー男を越える奴は現われないだろうな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:38:50 ID:B0m3X2fY0
あきらかに彼女の件でむかついてて
最初から叩く気まんまんで見てる癖に
よく言うよ
バスケのほうがよっぽどつまんねーよ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:40:20 ID:hC3FnHwM0
おいおい、現実を受け入れようぜ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:42:43 ID:CG/Z+qaz0
>>207
きみ田村君?
戦わなくちゃ現実と
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:43:10 ID:B0m3X2fY0
>>208
打ち切りの心配もなく人気でてるという現実をね
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:43:37 ID:A+a/g4muO
かつてのクソ漫画四天王と違いネタにもならないつまらなさ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:44:24 ID:hC3FnHwM0
>>210
ソースはどこにある?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:44:32 ID:fIcYvh9m0
久しぶりに擁護が来たと思ったらただのレス乞食か
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:48:59 ID:pkqrvNOoO
面白いと思うのになぁ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:49:16 ID:B0m3X2fY0
まっコミックスが出るころにはお前らも認めざるを得ないだろう
世間的には普通に人気作だということをね
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:55:08 ID:CG/Z+qaz0
ダブアツスレのログからコピペしたかのようなID:B0m3X2fY0であった。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:55:23 ID:F5iFn7Sm0
>>214
煽りでなく、どこらへんが面白いか聞きたい。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:57:14 ID:B0m3X2fY0
>>217
キャラが立ってる
毎回見せ場がある
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 17:58:37 ID:fIcYvh9m0
>>216
ダブルアーツに失礼
本スレが立たずに放置なんて終わってるよ
そんなのジャンプじゃ売上げ・内容ともに劣化しまくりのアイシルくらいだろ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 18:02:36 ID:CG/Z+qaz0
>>219
スマンかった。
ダブアツはネタになったしエルーたんにハァハァできたな。
べるバブにはマジでなんもない。
連載する価値あんの?とマジで聞きたくなってくる。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 18:18:17 ID:GRl8Ch+w0
>>218
お前の読んでる漫画サンデーじゃね
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 18:21:45 ID:B0m3X2fY0
ダブルアーツよりこっちのほうが面白いし、人気作になると断言できる
確実に連載もこっちのほうが続く

センスないな
漫画通ぶって陰で叩いてればいいよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 18:25:28 ID:GRl8Ch+w0
比較対象がダブルアーツかよ
せめて同じ近未来杯出身のぬらりより続くとか言ってみろよw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 18:43:48 ID:LAum02ch0
挑発的な信者が湧いてスレを盛り上げるとこもアーツそっくりだなw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 18:47:31 ID:K+75SeO00
正直アーツ以下だよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 18:53:34 ID:OxBv3Hx00
アンチ→絶滅しました、なぜなら、もうアンチする必要もないからです
普通の人→彼女の件って何?彼女どうでもいい、マンガがつまんね、劣化西森
信者→彼女の件で叩くな、(どこがとは説明できないが)面白いだろ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 18:57:03 ID:fIcYvh9m0
アンチよりの俺が新スレ立てたぐらいだし
ここまで相手にされない漫画がヒットするとは思えんな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 18:59:15 ID:IUAmH7p00
糞スレ立てんなよ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 19:04:49 ID:CG/Z+qaz0
(。´・ω・`。)がアップを始めました
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 19:08:50 ID:dN45RV3+0
ふぅ・・・(*´Д`)
平静を装った書き込みが多いけど、お前らもヒルダちゃんの太ももをオカズにしてるんだろ?
正直になれよw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 19:22:44 ID:CeEyq9ivO
>>230
あんなので抜く前にとらぶるで抜くし、そもそもそこまで二次に困ってない。

どんだけ飢えてんだよwww
それとも特殊な性癖の方ですか?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 19:29:29 ID:h8Cl7qJr0
ヒルダの魅力なさは異常。他の漫画なら通行人レベル
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 19:30:55 ID:B0m3X2fY0
>>226
> アンチ→絶滅しました、なぜなら、もうアンチする必要もないからです
>>126>>199とか
自分でこんなアンチレスしといて、ID赤くしてよくそんな平然と嘘つけるな


> 信者→彼女の件で叩くな、(どこがとは説明できないが)面白いだろ
>>218に書いてますけど
というか面白さを説明しろとかむちゃくちゃだな
お前が好きな漫画のスレではどこがどう面白いのかを皆で説明しあってるのか?www
低学歴丸出し
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 19:32:19 ID:V/F7kSxJO
ゴスロリ着た悪魔が通行人ってかなりハイセンスだな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 19:35:33 ID:CeEyq9ivO
>>233
編集のフリした乞食はすっこんでろ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 19:36:25 ID:wHuWjGyRO
『低学歴』とか信者、アンチに合わせて人を罵る奴もたかが知れてる気がする

第三者目線の俺も含めてな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 19:45:10 ID:B0m3X2fY0
アンチはまだ対等にみてるけど

携帯に関してはうんこに限りなく近い認識を思ってるから、話す気にもなりません
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 19:45:44 ID:19Jdm17E0
>>199
ワロタ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 19:51:10 ID:LAum02ch0
>>230
雨宮の太ももの足元にも及ばないアレで?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 19:53:04 ID:B0m3X2fY0
>>239
雨宮(笑)
マリーの足元にも及ばない乳
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 20:00:52 ID:GRl8Ch+w0
五巻53Pの雨宮のエロさは異常
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 20:06:58 ID:czYpzsMQ0
取り合えず素人目にもすぐに分かるデッサンの狂いは何とかして欲しい
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 20:09:19 ID:B0m3X2fY0
デッサンなんて狂っても面白さに関係ないね

小畑絵も狂ってるし、ハンタも狂ってるし・・・
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 20:13:40 ID:fIcYvh9m0
>>242
もうどうにもならんだろ
10年位前から投稿してたみたいだし
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 20:31:00 ID:YlMZmi1rO
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 20:38:03 ID:Az4QMCWp0
久しぶりに病院でジャンプ買って読んだ
俺には正直 これが一番面白かった
あとコチ亀しか知らん
ワンピースも名前くらい知ってるが ぜんぜん読んでないから もはや意味不明
読む気も起こらん……それ以外は全然わけわからん
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 20:41:34 ID:czYpzsMQ0
どうすれば今週の話を予備知識なしで読んで楽しめるんだよwwwwwwwww

スゲー脳内補完だなwwwwwwwwwwwwww
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 20:55:39 ID:Az4QMCWp0
1週間で退院出来るなら ジャンプなんて買わんよ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 21:09:30 ID:/KCkZqfR0
>>246
はやく病気治るといいな・・
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 21:42:47 ID:SsjtYrKo0
頭の病気扱いするなw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 21:54:31 ID:OxBv3Hx00
>>233
なんで信者ってこんなに攻撃的なの?
俺アンチじゃなくて普通に読んでるだけなんだけどな

「西森のパクリ」

信者はこれ否定できるのか?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 22:08:52 ID:dN45RV3+0
サンデー読まないから知らないし。
なによりヒルデちゃんみたいなHなキャラがいるのはべるぜバブだけ!(*´Д`)ハァハァ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 22:29:57 ID:7zfAqV3c0
そういえば、なんでこの前、主人公にやられた四天王の一人が
別の四天王のパシリみたいになってたんだ?
主人公にワンパンされて位が落ちたの?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 22:33:50 ID:IcuAPLrQO
ヒルデぶっさいくに書かれてんなー
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 23:25:14 ID:NoCBVx1D0
「あの女は誰と結婚しようとも、不倫で俺の子を産んじまうよ。
 俺のリモコン女だ。俺の命令なら、どんな悪事もやり遂げる。
 あの女に爆弾背負わせて、お前と結婚させて、お前の家で自爆スイッチ押させてやる。
 あの女は使い捨ての洗脳兵でゾンビーロボットだ。ヘッヘッヘッヘッヘ」by 東京の不良
東京の不良(黒サギ)に生き血を吸われているのがわかっていない、女詐欺師(カッコウのメス)だな。

+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::::::::::::::::',
       =  {o:::::::::( `Д´):::::} < 坊ちゃん、結婚して
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/ ビッチのカッペ女
           し"~(__)

悪党の手先であり、婚外子を産む可能性が極めて高い女とは結婚したくない。
危険な女の魔の手が届く範囲に自分の身を置くことになるので、危険な女へ説教さえもしたくない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1148950583/207-231
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 01:09:45 ID:AbgoavHY0
なぜアンチスレを使わないんだろう
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 01:29:34 ID:8NRrTSZi0 BE:616389629-BRZ(11501)
合併号はまたべるぜCカラーらしいね
完全にサンデー腰掛け漫画に看板取られたな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 01:48:10 ID:HwGG2c7A0
>>256
アンチじゃないからだろう
俺もこのマンガはつまらんわ
西森のパクリってのは否定できんしね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 01:50:57 ID:XbzJitJ20
そんなにべるぜバブが嫌なら読まなきゃいいだろ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 03:31:21 ID:24s3qC4G0
読まないで批評なんぞできるか
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 05:08:58 ID:Bw2fLrkn0
ベルもゴゴゴってるのは男鹿の感情を受けただけなのか
ヒルダが痛めつけられたからなのか。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 05:25:38 ID:V3DP0yOn0
ツンデレが多いスレだな
ほんとはべるぜバブおもしろいんだろ?
つまらん言いつつ次週も見ちゃうんだろ??
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 05:55:47 ID:67yk0oAqO
秀華乙
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 06:02:56 ID:4yTMv43U0
ヒルダのエロにしても、あんなへたくそな見せ方なのに、それで支持してるやつがいることにガッカリした。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 06:09:24 ID:O8oXQnyRO
人の中から出てきた男鹿に対して全く驚かない姫川には何か策が・・・?
それともあまりにも唐突過ぎてポカーンしてるだけか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 06:11:11 ID:FaocHXWt0
>>262
ツンデレじゃねえよ
マゾなんだよ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 06:30:32 ID:qfvvuSWhO
この作品は相変わらずテーマが感じられかないなぁ。
何をしたいのかわからない。この作品を通して何を読者に伝えたいのかまったくわからない。
それがハッキリしてるだけでもだいぶ違うだろうに
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 06:31:33 ID:+4+XEBeX0
こいつは花田先生並に構成力がないな
脳内完結してるから読んでて意味不明
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 09:10:00 ID:UbC4CA+PO
もうさ、次スレいらねえだろ。編集は相変わらず「普通に面白かった」しか書かないし、レス乞食はアンチスレ行けしか書かないしな。

>>1二度とこんな糞スレ立てるな。漫画自体がパクリで下手くそなんだからまともな感想なんか最初から無理だってわかりきってただろ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 09:22:50 ID:iqGlRKXj0
>>267
男鹿が、ベルに情が移ってるのか単なる邪魔者と思ってるのかがよく分らないんだよな
だから海でベルと「男の約束」をしたのも、真意がわからない。
自分が魔王になりたくないだけなのか、ベルに泣かない強い男になってほしいからなのか。

「信頼」というキーワードが出てきた以上は後者なんだろうが、
ならばもう少し丁寧に、二人の間に絆ができていく過程を描くべき。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 09:51:09 ID:4rX9h/YB0
絵が絶望的に下手だ。ちゃんとアシやってたのか?
毎日絵描いてたんだろ?絵描くのが仕事だからな。
金未来杯から何で何一つレベルアップしてないんだよ。
一般人でも毎日8時間も絵描いてりゃ気づくだろ。
あれ?この漫画おかしくねえか?って。
これが編集におk通って漫画になっちゃってるのが驚きだ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 10:01:28 ID:96X4m7VN0
>>258
お前バカだな
「つまらん」というのをアンチスレでやれと言ってんだよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 10:02:47 ID:iK1QRSx00
本スレはマンセースレでなくてもいい。
批判は本スレに書くのが筋だ。
この漫画はつまらん。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 10:03:50 ID:9W1tPfDkO
うるせぇピザでも食ってろ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 10:05:30 ID:wwUPd7+fO
性格がどんどん三橋みたいになりそう
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 10:22:40 ID:DVlrcFOr0
なあ
西森のパクリって散々叩いている奴がいるけど
ググって調べたら
『今日から俺は』って10年以上前に連載終了したマンガの事いってるんだよな?

それを 10年経って 面白いだの つまらんだの パクリだの
おまいら幾つだよ……
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 10:28:12 ID:wwUPd7+fO
そうだな、すまん。俺は三橋みたいな俺様主人公は嫌いだから男鹿くんにはあんな感じにはなってほしくないんだ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 10:33:14 ID:vb6XBNemO
>>276
18だけど今日俺読むよ
だから見た時影響うけてるなって思った
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 10:50:56 ID:zPoEaOXcO
>>276
ドラゴンボールとかもそうだけど人気ある作品は何年前とか関係なく
今も読まれ続けられてるだろ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 10:54:23 ID:Gd31q5lf0
こんなクズを叩くために
「べるぜは西森のパクリ!!!!!」
「西森は神!!!!今日俺は神作!!!!!!」
とか連呼せんで欲しいわ。恥ずかしい。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 11:01:12 ID:Rm3hs5zwO
正直今日から俺はもつまらないけどね
それ関係なしにべるぜもつまらんよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 11:05:44 ID:h4Yx+ZGUO
>>277
もう手遅れです
だってこれ男鹿無双漫画だし
ヒルダがヘタレなのも男鹿TUEEEEE!!したいだけにしか見えない
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 11:17:37 ID:HwGG2c7A0
>>280
西森は神、とかまでは言わんが、西森のパクリなのは信者も認めたほうがいいと思うんだ…
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 11:17:38 ID:Gd31q5lf0
>>281
でも全38巻で累計4000万部と単巻100万部越えは果たしてる作品ではあるからな。
何気に不良モノの中ではろくブル、ビーバップについでの売上げだったりするから今でも支持層は厚い。
でもこんな小物叩くためにやたら美化して神輿担ぎ上げるのはね…。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 11:18:23 ID:IYMM70/f0
はよおわれ糞漫画
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 11:22:55 ID:Gd31q5lf0
>>283
でもざっと見て釣りみたいな反論してる奴は居ても「西森とか全然パクってねー!」とか必死な奴は一人も居ないぞ?
逆に「俺は面白いと思うけど」みたいな意見に「西森のパクリと認めろ!!」って頭ごなしで言う奴が居て落ち着けって思うんだが。
アンチスレもそれ系で荒れてたし今やってんのも釣りなのかとすら思うわ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 11:33:24 ID:X3/tEQSm0
思いっきり食いついてる奴が何言ってんだか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 11:35:02 ID:9W1tPfDkO
俺は面白いと思うけどな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 11:43:52 ID:Gd31q5lf0
>>287
だから「釣りなのか?」って疑問系なんじゃないかw
「俺は釣られないぜ!」とか言ってねーよw釣堀になってるなら暫くROMるわ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 11:59:57 ID:HwGG2c7A0
つまり、面白い人にとっては「パクリだけど面白いよ」ってことなのか?
サンデーの安西の作品が好きな人とかと似たようなもんか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 12:04:11 ID:iK1QRSx00
西森信者いいかげんうざい。
この漫画の絵柄が似てるのくらいは知ってるが、
漫画として単純に糞だってことでいいだろ。
「似てるから悪い」なんてのは漫画界じゃ通らん。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 12:08:02 ID:LAdQ6NKYO
なんにせよ、初期は彼女の件で叩かれてしかいなかったのにここまでいったのは凄いな
西森信者からパクリと言われてるが、あれはオマージュ程度だろう
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 12:08:31 ID:FaocHXWt0
>>291
お前もいい加減釣りやめろ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 12:10:22 ID:yMCtzAW+O
だから早くサンデーへ二代目西森の襲名披露に行ってこいって。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 12:15:38 ID:myKrJ9mW0
次号予告が一番面白かったかな
予告じゃなくて願望みたいになってるし
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 12:32:22 ID:SAmZIDJc0
>>291
×似てるから悪い
○似てるのにどうしてこんなにつまらないの?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 12:59:49 ID:HwGG2c7A0
>>291
似てるのが絵柄…?釣り針がでかいな

>>292
パクリ 気づかれるとやばい
パロディ 気づかれないとやばい
オマージュ 気づいてもらえると嬉しい

どう考えてもパクリです
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 13:00:40 ID:IYMM70/f0
どこが面白いのかわからん
読みきり読んでない人はあのおっさんとか意味不明だと思う
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 13:02:07 ID:h4Yx+ZGUO
おっさんは読み切り読んでても意味不明です
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 13:06:30 ID:4yTMv43U0
連載だと、出てくるたびにフォローも入れられないからなおっさん。
まあそのくらいは本来のギャグ漫画的要素だからいいんだけど。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 13:09:57 ID:qfvvuSWhO
ヒルダは意味不明に負けるし、古市も意味不明に挑発してボコられるし、おっさんは無意味にボコボコにされるし………
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 13:10:17 ID:myKrJ9mW0
面白いって人は今までの話でどこらへんが面白いのが具体的に言ってみてくれ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 13:11:07 ID:iK1QRSx00
西森って読んだことなくて絵くらいしか見たことないから
「絵柄が似てる」としか言えないだけ。なんでも釣り扱いって2ch脳だなw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 13:28:04 ID:HwGG2c7A0
>>303
「今日俺」読んだ俺は「絵柄は似てない。がときどきパクってる。絵より、その他もろもろパクリがひどい」って思うよ
読んだことないおまえの「絵は似てる」を他の人が釣りだと感じるのは、そういう理由だと思うよ
意味もなく煽るほうが2ch脳だと思うよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 13:29:14 ID:HwGG2c7A0
ごめん、sage抜けてた
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 13:35:58 ID:iK1QRSx00
>304
誰がいつ煽ったんだ?
煽りと感じる方が2ch脳だろが
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 13:39:23 ID:ElrA9DtKO
数年すっ飛ばしてガッシュにするべき
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 13:39:44 ID:FcTtyr9d0
>>304
日本語でok
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 13:43:03 ID:iK1QRSx00
西森信者ってのは、誰でも西森を読むのが当然と思ってるみたいだなw
やれやれ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 13:43:24 ID:HwGG2c7A0
>>306
>なんでも釣り扱いって2ch脳だなw
もういいか?もう相手しないぞ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 14:01:32 ID:AtY5KIxLO
パクリ元やパクリ元の信者を叩いても仕方ない。
この作品の面白いところを挙げていこう。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 14:02:42 ID:myKrJ9mW0
パクリ元やパクリ元の信者が出てくるところ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 14:03:18 ID:iYyUxk+n0
読者に悪役をムカつかせて、ワンパンでカタルシスっていうテンプレをひたすら繰り返してるな
こういうのが面白いんだろ?って感じで作って実際人気出るあたり単純だなとは思う
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 14:05:08 ID:FcTtyr9d0
「今日から俺は」がそんな大人気だったなんて知らんよ
DBみたいに 何度も再販やアニメ化されたわけでも無いし
それに 97年に連載が終了したマンガだぞ
当時中1 連載終了1年前からう読んでましたって人でも 26だ 下手すりゃ30以上だ

なあ 26になって少年週刊誌のマンガ叩きしてるのか?
週間少年マンガは大学までが ギリギリセーフだと思ってるが
違うのか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 14:05:50 ID:SAmZIDJc0
>>314
僕10代
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 14:12:24 ID:yMCtzAW+O
ヒント:お茶をにごす
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 14:17:46 ID:iK1QRSx00
原作信者うぜえ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 14:34:57 ID:iqGlRKXj0
>>313
スマヌ・・・俺はそういうところも面白いと思った・・・。
今週の男鹿登場もなかなか爽快だった(サイレンのチルドレン登場的な意味で)。

あと、微妙にボケたキャラの性格付けも、大宮ジェットの頃からけっこう好き。

俺は西森作品を読んだ事がないので、読むと印象が変わるのかもしれないが、
とりあえず今のジャンプではニッチな存在だと思うので、もう一皮むければ、と期待してる。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 14:41:16 ID:wq1bYAoIO
漫画の読み方なんてそれぞれなんだから好嫌どちらかのサイドに拠って
反対陣営を叩いても意味ないと思うけどね。
ちなみに自分はクソ漫のひとつとして楽しく読んでる。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:08:57 ID:9W1tPfDkO
それは楽しいの?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:12:09 ID:SYlJxr+S0
おまえら誰と戦ってんだよ。
西森ファンも西森ファンアンチも、ヒロ君スレで悟りを開いてこい。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:27:54 ID:wq1bYAoIO
>>320
うん。
ジャンプって編集の企画主導じゃないから
サンマガに比べてバラエティに富んだクソ漫が多いから好き
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:28:35 ID:uLKq9ECR0
>>318
あれをサイレンと一緒にしちゃうんだ ありえないんだよねそうゆうの
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:50:52 ID:HwGG2c7A0
俺もクソマンガとして楽しんでる派だが、個人的にはマンガより
>>317が一番面白かったw
原作てオイw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:53:50 ID:vZtF/7z/0
魔界の女剣士っていうのもショボイんだね
そこらのチンピラに身動きとれなくされるとか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:06:20 ID:I28LS52a0
姫川はなんで男鹿を呼んでんの?
ヒルダが欲しかったんじゃないの?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:21:45 ID:qfvvuSWhO
>>318
> 今週の男鹿登場もなかなか爽快だった(サイレンのチルドレン登場的な意味で)。

それ自体は同意できる、爽快な登場だったとは思うが
別にしなくてもいいことをなぜかしてってのが多いのが気になる。
ようするに「意味が分からない」と言う気になる部分が多々あるから
そういうのが気にならない程度に読んでる人からは何ともないかと
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:22:04 ID:SYlJxr+S0
>>325>>326
だって描いてんのが秀華のダンナだから
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 17:29:53 ID:aRutxoCC0
>>314
今日俺は今でもコンビニでMyFirstWide版売ってるぜ?
少ない情報で勝手に結論出してんじゃねーよゴミクズ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 17:39:29 ID:Rvyrt1V20
男鹿の言動不一致ぶりとヒルダの無意味な弱体化と
姫川の小物臭さがなければカタルシスを感じるんだがな…
結果だけじゃなくて過程をもう少し大事にしてくれよ田村
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 17:41:57 ID:4oHnerfO0
空も飛べるのに簡単に捕まるのはちょっと無いなw
ま、サービスシーンがあったから許す
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 18:33:41 ID:IYMM70/f0
というかこの人って小物キャラ以外描けないでしょ
絶対魅力あるキャラ描けない。描けるわけがない
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 19:27:48 ID:vAN+nt5h0
どうせ来週もワンパンチで終わるんだろ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 22:31:11 ID:a9IXY5pgO
主人公が強くて爽快だしキャラの配置とかもよく練られた漫画だと思うけど。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 22:33:12 ID:SAmZIDJc0
惹かれる所の無いキャラクターが無双しても爽快感が得られるとは思わないけどなぁ
そういう点では君がうらやましい
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 22:40:17 ID:YlAq+YxE0
初期はツッコミどころがわからないほど支離滅裂だったけど、
最近はツッコめる程度のあらすじが出来たと思う。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 23:14:29 ID:HwGG2c7A0
>>336
お前すごいわ、うまいこと言うもんだな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 23:48:09 ID:TNATWlwIO
自分が小学生だったら単行本買うだろうな
具体的にいい所は王道で読みやすい
烈火の炎みたいな感じの王道さ
駄目なとこは画力とキャラの魅力
姫川はほんとに小物臭がするけどまだ序盤の敵だから仕方ないと思う
というわけで俺はもう少し長い目でみるぜ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 23:48:51 ID:TuXB6Or00
>田村と付き合っていながら今日高校生とエンジョイセックスしちゃいました!
>とmixiに嬉しそうに書いてただけの話です

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /(●),   、(●)、 ::::::::::::::|
  | |       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  U :::::::::::::|
  | |      .|U  `-=ニ=- '    ::::::U::::|
  | |       |    `ニニ´U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 23:49:03 ID:qfvvuSWhO
>>336
> 最近はツッコめる程度のあらすじが出来たと思う。

ヒルダの写真を見て「いいね」と拉致る空気になってたのに
なぜか次週では男鹿を連れてくる話になってたりとか、まさにツッコめる程度のあらすじだよな!
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 23:54:12 ID:I9bwlMBz0
アンチスレかと思ったw
お前ら輝いてるなwwwwwwwwwww
342340:2009/04/16(木) 00:00:46 ID:qfvvuSWhO
違ったわ。先週号見てみたら姫川がヒルダの写真をアシッド鈴木(笑)に見せて
「こいつを連れてこい」と言ってたし完全にヒルダ拉致な話だったはずだ。
男鹿を探していたのもヒルダの携番調べるためだったらしいけど
なぜかヒルダ捕まえた後に「男鹿を呼び出してーんだが」と言ってる。

男鹿に用でもあるんだろうか。あるんだとしてもそういった伏線的な描写が皆無で
ヒルダ狙いにしか見えないから「作者の脳内補完止めて」になるばかり
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 00:04:48 ID:vAPdUNlw0
チェーンソーで赤ん坊ごと人をぶった切ろうとする奴より
凶悪な奴っていつ頃出てくるの?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 00:12:28 ID:GTyiCSZN0
>>343
極悪と言えば極悪なんだけど、絵がデフォルメきつくて極悪に見えないような
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 00:33:49 ID:nm76b/l9O
>>338
> 姫川はほんとに小物臭がするけどまだ序盤の敵だから仕方ないと思う

県下最凶な不良高校の四天王の二人目………(;^ω^)
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 00:40:28 ID:81nkBFkJ0
>>342
やめて!もう信者のライフは0よ!
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 01:07:57 ID:WVoXUV2Y0
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 02:02:57 ID:+BoTmkic0
読みきりは良かったが連載になるときつい
あの設定では仲間がこれ以上出来づらいと思う
主人公、相棒、つっこみ、ヒロイン、ギャグ的キャラ(おっさん)
がそろってしまってるのであと空いているのは手下ぐらいしかなく、
手下もたくさん居すぎると画面がきついので多くても2〜3人が限界
そして仲間ができないということは
延ばしが不可能=10週打ち切り

みたいになると思います
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 02:16:13 ID:Iru5uSrbO
フープ→べるぜ→ぼっけ の順に終わっていきます
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 03:33:22 ID:ZaBvuwix0
アシッド鈴木、男鹿のツレの古市も連れてくる

俺の完璧な計画が(ry どうやら古市はいらない子らしい。鈴木ボコられる。


ヒルダを使って男鹿を連れ込もうとしたが、ヒルダは携帯をもってない

姫川「うーん困った…本当に持ってなさそーだ」

古市「ケータイならオレが持ってる。オレのを使えばいいだろ」

アシッド鈴木のおかげで姫川の計画どうりに男鹿呼べたってわけか。
さりげなくそのまま話を進めたけど、よかったね。姫川さん。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 04:38:29 ID:DJmvSR3z0
>>342
つか姫川たちがやろうとした事ってさ…
男鹿を呼び出すためにヒルダを拉致しようとして男鹿にヒルダの携帯番号聞こうとした
要するにこういう事だよな。流石は姫川さん、完璧な作戦ですねw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 06:05:21 ID:IiQbuPSVO
>>332
………魅力ある小物が描けるぞ!


多分
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 06:43:24 ID:nm76b/l9O
>>350
アシッド鈴木GJwww
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 08:04:17 ID:7omnUG5vO
>>352
姫川乙
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 08:12:08 ID:7JDM78KM0
ダブルアーツ並に突っ込めるようになってきたか
前のダブルアーツみたいに突っ込み専用のブログが出てきてもおかしくはない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 08:28:47 ID:akv6hO2j0
今時横から撮影したヒルダの紙の写真を見せられる姫川さんとその手下も携帯電話持ってないんだろうか。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 08:32:10 ID:UGd1UvDM0
その場しのぎで話作ってるのが見え見えだな。
マジで読み切り段階での初期設定以上のプロットを構築していないっぽい。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 09:12:04 ID:u9BMHDy1O
テンポが悪いのも話が単調なのも編集が悪い

駄目な漫画家にクズな編集がついた好例
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 09:21:33 ID:kBHadKjtO
>>350
ワロタwwwww
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 09:37:46 ID:8xL0Q7mXO
古市は男鹿より強い。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 09:51:40 ID:oeAsu9y40
>>350
田村「ヒルダが姫川の策略にハマって拉致され、男鹿が助けにくる…これだな!
あ、でも男鹿呼ぶのに携帯居るし、ヒルダが携帯持ってるのもおかしいから古市も一緒に拉致られとこう
そして残忍な姫川は古市まで連れて来たアシッド鈴木にキレて…ってアレ?」
こういう感じに構築してたら簡単に気付けたはずなのになw

姫川「コイツも拉致って来て助かったわ〜。さっきは悪かったな〜鈴木〜」
辺りのセリフも一言入れとけばベタでも残虐性が強調出来るしごまかせたはず。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 10:19:41 ID:81nkBFkJ0
>>358
っスよね〜
無能な人ほど他人のせいにしたがりますからね〜
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 10:41:11 ID:9WxfZjco0
10週打ち切り希望!いぬまるにも文句言ったらしいしネタ確保の必要もなくなった
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 10:45:48 ID:UGd1UvDM0
>>361
人むやみに殴ったり「ケケケ」と引きつり笑いしたら邪悪キャラになると
思ってるんだろうな。ハッキリ言ってそういうのは基本小物だからね。
大体財力に物言わせるのなら、ヒルダを金でナンパするとか、
古市を家の修繕費で掌握しようとするとかすればいいのに。

そもそもべるぜスレ住人がヒルダは演技で拉致られたんではないか、
と予想したのは、姫川の財力がヒルダの眼に敵うのかも…と考えたからなわけだし。
でも実際は何の関係もなかったという。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 11:14:12 ID:auH39V8KO
ギャグ漫画なんだから、こまけぇこたぁいいんだよ!

まあギャグ漫画としても微妙なんですがね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 11:30:33 ID:qTXD6vzJ0
これギャグ漫画だったのか
てっきりスペースオペラかと思ってたよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 11:47:10 ID:7omnUG5vO
>>358

一年でジャンプに見切りをつける有望ある漫画家がそんなダメ編集の言うことをホイホイ聞くのか?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 12:12:57 ID:gQTEJCwvO
読み切り時より、絵が劣化してるような…

ジャンプで1年やったら他誌に行くんだよね?
この画力ではマガ・サンも難しくない?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 12:22:37 ID:R7jY7fE10
久々に、ネクスト主題のある漫画が出てきた。
こればWJにとって素晴らしい事だろう。
こういった高次元漫画を理解できる編集がいまだいるという事。
べるぜバブはドラゴンボールクラスの看板漫画に正中する可能性がある。
かつて、連載された漫画群の中では一作品のみにネクスト主題が見られた。
言わずもがなであるが、ダブルアーツの事である。
他は残念ながら低次元漫画であって、すべて風前の灯火とも言えたが、編集者の
レベルが低く、読者の支持があったにもかかわらず打ち切りとなった。
現状のべるぜバブ以外の連載陣も、低次元漫画が揃っている。
何故低次元か。通常ネクスト主題から高次元漫画へと渡る事は非常に困難だが
それはオシリス効果によって容易となる。
まず、現在の連載陣にはオシリス効果の提示がない。
つまり、悪意を持った闇を用意する事が出来ていないということだ。
ダブルアーツ以来、ネクスト主題+オシリス効果を共に持ち合わせる作品が
ついに出てきた事を皆で喜び合おう。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 12:46:48 ID:1Zkdziap0
姫川さんの計画能力なめんなよ。お前ら

鈴木になんとかしてヒルダを拉致させる
この時点で目的達成だが
わざわざヒルダから携帯の番号を聞きだし男鹿を呼び寄せる

きっと男鹿やってくる

男鹿をどうにかしてなんとかする

目的達成(ヒルダを手に入れる)
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 13:00:46 ID:81nkBFkJ0
>べるぜバブはドラゴンボールクラスの看板漫画に正中する可能性がある

ジャンプの急所ってことか?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 13:26:07 ID:nm76b/l9O
>>369
おはようございます^^
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 13:44:34 ID:ZR5HsZRgO
>>1秀華乙
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 13:45:38 ID:EWRAUBef0
つーかまだ裸なのかよ、服着せろよ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 14:10:26 ID:UGd1UvDM0
犬丸のライバルとなった以上、服着るわけにはもう行くまい。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 15:59:49 ID:EyKFSrzn0
叩けないサイトに書き込まれていた糞野郎のコメント


>>まあ、ガッシュのパクリとか言ってるけどぶっちゃけガッシュとか面白くねーしな。
パクル価値も無いって言うかなんていうか、雷が出せたり、超能力が使える人間が魔界からきたら全部ガッシュのパクリか?w
おめでたい頭してるなおい。

まあ、お茶濁すは正直微妙。
西森作品は一応全部見てるんだけど、今日から俺は・・・あれは正直神だとおもうしその他も良作だとは思うんだけど、今回のは今一西盛りらしさが感じられないというかなんと言うか・・・。
っていうか、お茶よりべるゼの方が先だろ。(読み切り的な意味で)

この糞信者を殺したい
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 16:01:57 ID:yoId2M000
いちいちここに持ってきちゃう辺りが良いね〜
いいよいいよ俺そういうの大好きだよ〜w
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 16:13:48 ID:oeAsu9y40
でも持って来られても何したらいいか判んないぜ。
皆でこの信者クンの降臨する儀式でもすんの?w
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 16:13:57 ID:TpgXYunoO
大好きだよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 16:25:23 ID:TOb9hJqnO
しびれる〜
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 16:46:20 ID:HpC4gWUL0
つまんないけど掲載順はいいんだよなぁ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 17:00:51 ID:nm76b/l9O
俺、つまんないのに掲載順高い漫画って嫌いなんだよね。殺したくなる
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 17:24:44 ID:Wi/g3sF90
>382
こわ〜いw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 18:13:19 ID:81nkBFkJ0
>>382
えっと、通報?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:04:28 ID:nm76b/l9O
>>384
先週の姫川のセリフだろwww
繋げてくれることなんて期待はしてなかったが
>>383が繋げてくれたからそのまま「でもそこがしびれるー」と繋げてくれたら最高だった
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:07:31 ID:81nkBFkJ0
>>385
そんなセリフあったっけ?
まぁ、メールか電話か来るかもしれんけど、がんばって説明しろよ
それが通じるといいな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:11:09 ID:U3pQV2cK0
対象が不明瞭なのに何言ってんの
ネタと分からずマジレスして顔真っ赤ですよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:14:41 ID:81nkBFkJ0
>>387
こんな低レベルな釣りにマジレスしちゃってどうすんの?
ネタと分からずマジレスして顔真っ赤ですよwww
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:34:56 ID:jFRwXMmp0
うわ…
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:39:13 ID:eai4EUK7O
うわわ…
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:39:20 ID:EyKFSrzn0
これでべるぜが「Kさつ」とか使い出したら作者殺す
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:50:48 ID:SmmWX3pBO
ちょっ、やめてよ!
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:52:23 ID:nm76b/l9O
>>389
あんまナメた口きいてっと、その口 溶けちまうぜ。
>>392
ひでかおつ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:55:40 ID:pF5Imf1uO
プロテクト効果で1年続いて人気投票あったら『その他:秀華』に投票したらちゃんと発表されるかな。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 20:43:25 ID:nm76b/l9O
人気ランキング

一位(32045票) 秀華
二位(21980票) 高校生(エンジョイセックス)
三位(*7250票) 真田兄(チェーンソー)
四位(*2235票) 男鹿
五位(*1264票) べる坊
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:12:55 ID:6uGQlaltO
>>395
姫川さんを忘れちゃ困るぜ!
ヒルダを拉致するために、ヒルダを拉致して雄鹿を呼び付ける姫川さんたまんねぇ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:18:26 ID:6uGQlaltO
バイク欲しいなあ。でもバイク屋まで遠いし、バイク乗っていくか。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:36:32 ID:JO8iYlK20
昔、ついでにとんちんかんでそんなネタがあったな
4コマの回に
「珍平くんの電話番号がわからない」「よし、電話して聞こう」
「あ、もしもし珍平くん?電話番号教えて」「ふむふむ、ありがとう」チン
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 08:48:51 ID:swM7FB0vO
>>387
秀華はすっこんでろよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 12:08:57 ID:Q5HYIjQo0
べるぜバブのケータイ専用掲示板作りました。
作ったばかりなので、遊びに来てください。
http://mobak.jp/bbs/t.htm?id=17881
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 12:15:56 ID:WL0rSTzkO
バトルものじゃなくてほのぼの系でよかったのに…
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 13:21:29 ID:iB7BNmqgO
>>400秀華様乙
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 14:18:16 ID:iOcAQ+NeO
絵が下手なんだが伸びる気配も無いよな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:21:07 ID:BBV2cgQT0
アンケ出すような子供にはそこそこ人気あるんじゃないの
子供向けの漫画ってこった
別にバカにしてるわけではない
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:07:33 ID:4blzzGac0
早く終われ
金未来杯プロテクトかかってるだけでアンケ全く取れてないだろ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:31:14 ID:3bg/h80J0
>>403
表情はときどき上手いと思うぞ?

・・・手足は時々伸びるけどな。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 18:32:44 ID:nhPL1O6e0
漫画やる気ないのなんとなくわかる
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:02:47 ID:gkpl32e70
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <漫画やる気ないのなんとなくわかる
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 07:48:35 ID:JGqi3PDX0
金未来杯→打ち切りコンボ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:47:32 ID:O2+rLamUO
彼女のことがあってかこの作者の他漫画作者に対するコメントの多さが
気になる
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:01:12 ID:zmgmmjRA0
俺はアンチと思うレスはNGに突っ込んでるが…
そうすると本当にレス数が少なくなって2ch人気がないのが分かる
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:28:11 ID:PH5nUYXF0
もうすぐ補正が切れるから、実際の人気がどうなのかが明らかになる。
でもそれで仮に人気があったとしても、このスレでは叩かれ続ける。
2ちゃんで人気があるかないかなんて、そんなもんだ。

ちなみに俺が今応援してるのは、べるぜ、黒子、バクマン、サイレン。(掲載順)
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:20:04 ID:FpJBOddH0
補正ってなんですか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 13:52:54 ID:puDSOgZuO
>>413
リフレク デス
金未来が打ち切りを跳ね返す。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 17:34:54 ID:nVfy0Mmm0
6年前から読切り載せててあのデッサン狂いはな…
岩代のアシスタント時代何してたんだ?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:04:41 ID:QJKyqbMT0
岩代だから仕方ない
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:20:06 ID:0mPMKmqlO
つまんないよね
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:29:58 ID:PH5nUYXF0
>>413
掲載順位の補正。噂ではあるけど。
「開始から8週目まではアンケが悪くても掲載順に反映させない(上〜中位に載せる)」っていう奴。
これが切れた時にガクッと順位が落ちてたら突き抜け危険信号。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:51:26 ID:6Ye1mCr4O
べるぜのいいとこは、主人公交替ができるとこ。
ベルゼバブが成長したら、タイトルどおり、視点を男鹿からベルゼバブへ。
それでも、男鹿が弱く見せないような工夫がいる。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 22:32:40 ID:Td3ZmbytO
個人的に男鹿の友人が主役になると思う
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 22:41:38 ID:FpJBOddH0
>>418
有難うございます
確かにそのあたりからマイスタとかガクンと落ちてましたね
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 22:47:43 ID:4G/0mFKSO
>>420
あいつ嫌い。でしゃばり方がむかつく。どっかでみたようなキャラだし
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:17:59 ID:gA9uBbM8O
>>422
ただのツッコミ役かと思ったらろくな活躍もないのに物凄いでしゃばったり粋がった口の効き方したりしてるからな。
作者は完全にキャラ作り(またはキャラの見せ方)を間違ってるよな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:41:17 ID:zmgmmjRA0
>>422
キョンっぽいよな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 00:31:04 ID:6BbulEvBO
>>424
そいつだ。あれのせいで読めなくなったからなハルヒ。まぁべるぜはそういう話じゃないが
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 00:33:57 ID:qu7c/f6U0
古市ってのはもうベタベタベタベタすぎる友人キャラって奴だからな。有事の時は
ちょっと根性だすとかもうありふれすぎて反吐が出る
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:16:44 ID:l8FBkC2tO
西森漫画に似てる似てる言われてるから天こなとお茶にご全巻読んだ
もしかして船橋→男鹿、山田→古市と言いたいのか?
うん、西森漫画バカにすんな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:22:30 ID:f4JqrIVr0
もう西森の名前出すな こんな糞漫画全然似てない
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 03:12:26 ID:AkvclFIDO
お茶最新巻みたが全然レベルが違ったぞ
こんな小学生レベルの作品とは似ても似つかない
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 03:31:42 ID:fjdKOcP80
超劣化コピーだから言われてるんでしょ
西森を貶してるわけではないじゃん
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 06:35:17 ID:vq9ZM+bvO
西森はベテラン、こいつは新人
それを比べてにしもるをホルホルするのはちょっと…
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 09:11:03 ID:PoYB6m6LO
雰囲気モロ影響受けてるからね〜
ある程度比べられることだって予測してただろ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 09:18:09 ID:8WAz24O+0
だがべるぜを貶すために西森を必要以上に持ち上げる論調はいただけない。

デスノの頃、アンチガモウが「ストーリーは糞!作画が神だから人気がある!!」
って小幡絵を神格化して喚いていたのを思い出す。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 09:57:30 ID:KeR7XeX2O
>>427
天粉は読んだことないからよくわからんから下手なことは言えないけど
とりあえず喧嘩止める展開ってのが思いっきしお茶のまーくんだなと思った。
まぁ結局は非常に男らしくない言い訳して喧嘩始めちゃったけどね。

てか、影響受けてるのはキャラだけじゃないしな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 10:40:18 ID:qu7c/f6U0
あんまり西森言うのは良くないとは思うな。新たに類似点が出たときは言っても
言いと思うけど
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 11:51:35 ID:DDmstbqxO
ベタがやはり面白い絵は上手くなる
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 11:57:41 ID:iIMu/LLc0
キャラが被るのは仕方がない。

ただ、作風、ネタをパクってるのが最悪。
トーンの斜線っぽい背景、口からもう一人の自分、
テレパシー、別のものを連想する、など、
少しやりすぎだな。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 12:28:01 ID:Sh2GzhJ00
田村は漫画家向いてないんだよ。
下手の横好きな空気を感じる。

>>436
去年から描けば描くほど劣化してるだろw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 12:43:58 ID:TR8hpXkqO
掲載順が上の方でイラついてくる
早く切れ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 13:46:24 ID:lKiIxfEK0
もう八週たってるし補正って切れてんじゃないの?
センター連発は少し異常だし金未来だともう少し続くのかな?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:07:36 ID:iIMu/LLc0
>>440
編集部がプッシュしまくってるだけの話
実際人気あるかどうかなんて解らない
編集部でいくらでも情報操作できるからな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:56:48 ID:lhYbKJfmO
それは妄想だよ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 16:32:06 ID:1HGNnqhw0
>>438
初連載だし読みきりと初期の書き溜めが尽きて週刊ペースで描いたらこの画力ってことだろう。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 18:07:19 ID:28qDjCtwO
週を追うごとに絵がヘタクソになってて笑えるw
面白くない斬だな。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 19:28:45 ID:VZNtNJJu0
ダブルアーツも2回目の表紙貰ったりしてたが打ち切られたな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:46:20 ID:ch1yL18o0
ダブアツは表紙一回だけだよ。
鯖スレでは、本当は巻頭予定だったが人気がその時点で急落していたからCに回った…
という情報が流れてた(真偽不明)。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:50:49 ID:iZkUVdq10
いや表紙2回あったろ
俺の記憶違いか?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:53:33 ID:lnZQy06m0
アーツは2回表紙あったよ。
2回目は表紙&巻頭カラーの予定が人気が落ちてきたので急遽巻頭をトリコに
差し替えられたとかいう噂(事実かどうかは分からん)が流れた
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:09:26 ID:KeR7XeX2O
アーツ表紙二回目あったか?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:10:52 ID:ch1yL18o0
ああ、ごめん。新連載時の表紙を数えるの忘れてた。
それ入れると確かに2回だわな。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:15:52 ID:lnZQy06m0
>>449
連載13週目であった。
何かエルーのお尻が有り得ない形に膨らんでたのだけ覚えてる
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:52:41 ID:8WAz24O+0
人気作品でもないのに表紙2回って、破格の待遇だな。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 00:45:34 ID:DPFgtvuSO
扉絵が、すごく………ダサキモいです………
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 01:41:27 ID:woMV88RcO
古市置いて逃げなきゃこんなことなってなかったと思ってしまうと、オガさんの語りが軽く見えてしまうな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 02:15:40 ID:5PLf580U0
今週も面白かった
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 03:05:46 ID:kYw2sUaI0
今週も西森だった
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 03:52:17 ID:nIe7aei80
しょっぱなの、「全員消します」がなんか良かったw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 03:53:42 ID:q4+1xYcx0
話の整合性がまるでないんだが
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 04:24:38 ID:eY9AsFBc0
どう考えてもお茶にごすのパクリです
本当にありがとございました
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 04:27:35 ID:eY9AsFBc0
間違えました
道士郎でござるのパクリです
本当にすみませんでした
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 04:47:10 ID:KbsONCtr0
俺はポンとキマイラを想起しましたが・・・
設定がそっくりすぎる
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 04:54:19 ID:uEO8ivw60
はいはい大物大物
「誰だ?おめえ」ばっかり言ってろや
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 05:47:28 ID:QtqIPP/D0
ギャグをやりたいのかマジをやりたいのか全然わからん…

てか天井に人がぶっ刺さるくらい飛ぶ蹴りってギャグで良いんだよな?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 07:31:07 ID:DPFgtvuSO
>>463
× ギャグをやりたい
× マジをやりたい
○ 男鹿カッコいいをやりたい

ただそれだけだから作品のテーマや方向がハッキリしてなくてこういった酷い内容になってる
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 08:04:04 ID:ZH3Nd8qp0
今期は2OUTっぽいから切り抜けやがったか
8週打ち切りになってもおかしくない内容なのに
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 08:05:02 ID:uQhE/wvL0
べるぜやフープ読んでると本当に主人公のキャラや設定って大事だと思うわ
どの漫画もそうだけど売れる漫画って総じてまず主人公に惹かれるもんだ
残念だが男鹿にその魅力はまったく無い、ファンに失礼だがまったく
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 08:47:34 ID:kLs7GxfbO
今週は道士郎のパクリか〜
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:23:45 ID:dPxml6PNO
つまらなすぎてワロタ
キャラ崩壊しすぎだろ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:55:19 ID:P4UrIxesO
全く捻りがない
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 10:08:38 ID:DPFgtvuSO
どうでもいいけど俺だったら腹じゃなくて顔殴りにいくなぁ。
>>467
詳細画像プリーズ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 10:35:05 ID:rlv8KUZp0
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 10:50:26 ID:6oUeenOi0
この作品は鉄板にならないぞ、って意思表示だろ
黙ってみてろよアンチども
西森先生には及ばないとしても、おもしれーだろが
絵は今からうまくなっていくんだよ
話は今までどおりいくんだよ
お前ら、水戸黄門とかドラえもんとか、代わり映えしない話が人気なの知らねーんかクク
黙ってみてろよアンチども
たぶんそのうちパンのこと「パム」って言い出すけどな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 10:58:13 ID:TkxcM07DO
顔殴れよwwww
元ネタでは腹殴ったのには一応理由あったのに何これwwww
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 11:26:54 ID:3T0xuL7WO
天井にめり込むくらいの蹴り
それみて汗一つ流さない姫川
おかしい…
たった8ミリの板で天井めり込ませる衝撃を受け止める事はできない事は小学生でもわかる
そんなバカ描写に俺の脳を合わせて見てたら俺の脳細胞が死滅した
細胞返せ!
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 11:28:47 ID:q4+1xYcx0
壁に減り込ませるとか明らかに殺人
スタンガンなんて紳士的に見えて別に驚かない
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 11:34:39 ID:Uz/s23Ry0
天井にめり込む蹴りと言えば坂本ジュリエッタ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 11:35:29 ID:gVq/UM930
>>471
この作者よっぽどサンデーが好きなんだなw
というか西森限定か
今の展開も今日から俺はだし
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 12:03:06 ID:DPFgtvuSO
>>471
うわぁ……これは色々と酷いwww
thanks
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 12:04:34 ID:uSuPRJaP0
面白いと思うけどな、厨二臭い感じが
ぱくってるならそれは言語道断だけど
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 12:08:37 ID:uSuPRJaP0
ワンピースもナルトも、かなり社会問題が含まれてるから
そういうのがないただのアホみたいなバトル漫画ってのもいいと思うんだがなぁ
俺だけみたい
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 12:13:38 ID:ion93LrCO
このスレでは不評だけど、毎回安定しておもしろく感じる。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 12:15:04 ID:Lmh3qRRL0
腹に鉄板入れる意味がわからん。
顔殴られて終わりだろ。考えて描けよ・・・
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 12:20:32 ID:q4+1xYcx0
考えて描かない利点は考えて読まない読者を騙せること
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 12:22:29 ID:zsa4PxY50
いままで散々顔ばっかり狙ってたやつがいきなり腹パンってw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 12:47:10 ID:WkjtUnJJO
喧嘩最強の男と魔王の力が合わさって出るパワーが
瀬戸物の板割るだけって…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 12:53:45 ID:aUd96Ph20
>>471
これは酷いww「もう暴力振るわない」って言うのは結構テンプレだから許容してたけど
西森臭たっぷりの漫画でここまでやられたら完全に判っててやってるだろwww
後、責めて姫に顔面パンチ全弾受け流しとかさせてからボディやれよと思ったw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:05:04 ID:DPFgtvuSO
>>485
パワーバランスというかそんな感じのもんが滅茶苦茶過ぎるんだよな。
しっかり考えて描けばわかると思うんだが
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:07:35 ID:Vn5SEgykO
主人公が頑張って赤ん坊を教育すると人類が滅びるのに
何良い話みたいに纏めてんだ作者は頭が逝かれてるのか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:14:17 ID:hjERZFMb0
腹パン推奨マンガってことか
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:21:04 ID:wG6GeP3rO
>>488

理由を一コマでも書けばいいのに何となくで押すからひどい。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:22:39 ID:aUd96Ph20
>>485
>>487
馬鹿野郎。男鹿さんは本当は優しい(笑)から本気で打ち込んだら死ぬって思って鉄板だけ割ったんだよ!
カンフーとかで良くある腹筋に瓦を乗せてハンマーで叩いたけど瓦だけ割れて腹は大丈夫みたいな要領だよ!
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:30:42 ID:vYGhVBuJO
あのドンケツのバスケ漫画のほうがまだマシ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:36:03 ID:KbsONCtr0
鉄板は割れていないのに、なぜか姫川が粉々になる展開ならよかった
メメタァ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:37:46 ID:WkjtUnJJO
>>491
セラミックって鉄(金属)じゃないよ…

特殊セラミックにしても超高圧のスタン棒にしても
現実世界のテクノロジー(漫画的ウソだけど)が全く通じないからねぇ
あと四天王ふたりも見せ場なしで退場なんだろうな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:38:24 ID:AAulxFIz0
まだチェンソーを超える敵が出ないな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:42:18 ID:qyD4aPXLO
>>437
こういう類似点がいくつもあると読んでて萎える
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:03:14 ID:1BrsgEnu0
なあ これ糞漫画だろ もう滅茶苦茶だろ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:10:14 ID:aUd96Ph20
>>494
ああ、金持ち設定だから特殊セラミックとか(笑)安直過ぎるw
せめて「○○でも使われている超衝撃吸収ゴムに○tの圧力でも壊れない特殊セラミックを合わせた〜」とかくらい言ってくれないとインパクトないわw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:24:07 ID:xDvoifk3O
もう 止めませんか?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:35:47 ID:aUd96Ph20
>>499
上げながらそれを言うとは…大した奴だ…
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:36:44 ID:hjERZFMb0
正面からの衝撃で鉄板が割れる概念てのが理解できないが
いずれにしろあのモヒカンもまっぷたつにならないとおかしい
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:41:30 ID:DPFgtvuSO
>>500
ageながらとは、新手の技を見せられた気分だぜ……
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:46:06 ID:uw1Z8RiRO
あのオッサンは何なん?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:53:17 ID:aj2oT9YQ0
とりあえず赤ちゃんが他にもいて、一番を目指して戦う的なのでいいんじゃね?
王位争奪でも魔界の王でもリスペクトな感じで。
あとヒルダは毎回服ボロボロになってればいいと思う。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:57:53 ID:9DKotOYQO
せめてツッコミ役でもいればいいのに登場人物全員が主人公マンセーしちゃってるからエエエってなるんだよ
でもそうすると完全ににしも
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:58:15 ID:lWdyZ/bN0
赤ちゃんの顔が誰かに似てると思ったら
普通に西森か
理子や三橋があんな顔してたなそういえば
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 14:59:32 ID:S8FyUUQZO
『男に生まれっちまったので』で何故か吹いた
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:03:30 ID:aUd96Ph20
>>507
いや、あれはギャグだろw絶対狙ってるよw

もう毎回
男鹿「男なら○○だ」
べる「ダ!」
ヒルダ「お前の器は知れた、消えろ」
ワンパンKO
の男鹿無双の流れでいいよw
ここまで過程描くの下手なら逆に決め台詞だけ忘れずに一本調子で描いた方がウケる気がする
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:06:29 ID:WkjtUnJJO
それなんて餓狼の弾痕?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:09:37 ID:lWdyZ/bN0
>>508
それやるなら車田みてーに自分の世界作らなきゃ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:09:59 ID:PE6OYnT7O
これはもうどうしようもない。

この作品が続くならジャンプは終りだな。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:15:33 ID:IjtkZdbf0
道士郎でござるであったわこんなん。
西森漫画って大体同じパターンを大量にやるんだけど、結構面白く読めるんだよね
実力のない人間が似たようなことをやるとこんなにつまらんとは
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:18:22 ID:ENAHv2SXO
ダチを見捨てて逃げるのは男以前に人として駄目だと思うんですが
その辺どうなんですか男鹿さん
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:19:51 ID:DPFgtvuSO
>>503
ただのM
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:28:28 ID:aUd96Ph20
>>512
西森はテーマとキャラだけキッチリ決めて、ストーリーは王道(テンプレ)だからね。
キャラとテーマが自分に合えば面白いしそうじゃなきゃ面白くない。
だからべるぜも「継承とか世界崩壊とかどうでもいいから俺は男を極める!付いて来い!」
みたいな感じに筋通したら面白くなるんじゃって思ってる。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:30:16 ID:ywaWHvQr0
ベルとの信頼関係が築けていない
都合のいい道具になってるからつまらないんだ
ベル坊は結局男鹿のいうことはなんでもきくいい子だから
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:30:25 ID:HAOB9Cr2O
>>508
おが「通りすがりの魔王だ、覚えておけ!」
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:37:34 ID:08JUjtEI0
絵が似てるのは別にいいと思う
ドラゴンボールとかの絵を真似する人もいるし
内容についてはしらん
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:39:46 ID:9DKotOYQO
普通に子連れヤンキー漫画にしたらいいんじゃ
相手は普通の人間なのに魔王の制裁とかまずいだろ
まずそれぞれの目的がワカラン
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:41:14 ID:yQT32q+N0
男鹿「つーかお前誰?」
古市「プッ」

うざ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:41:45 ID:DPFgtvuSO
>>513
男鹿「古市が狙われるとは思わなかった」
って感じなんだろうな。

今まで喧嘩も出来ない古市が危険地帯まで男鹿に付いて行きまきって
しかもそれでいてまったく狙われてなかったのがおかしいんだよ。
「赤ちゃんはすぐ人質に取ったのになんで古市はいままで人質にしなかったの?」という疑問が
二話の時点で生まれているが、結局は作者が都合の良いようにテキトウにしか考えてないから
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:50:53 ID:yQT32q+N0
あと二人!あと二人!
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 15:54:48 ID:wQzFrIHi0
なんだかゼルダもあっさり・・・
早くべる坊がもう少し成長して極悪振りを発揮してほしい
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 16:01:43 ID:aUd96Ph20
>>519
男鹿:とりあえず変な赤ん坊と侍女が付いてきたけど俺は暴力止めて漢になる。世界の危機?まぁてきとーに考えるわ。
ヒルダ:とりあえず変な男に坊ちゃまがなついてしまったので器を見極める。見極め方?その場任せのてきとーですが?
とーほー:とりあえず男鹿とかいう強い奴が居るらしいからとにかく喧嘩売るぜ!オラワクワクしてきたぞ!やり方?てきとーでいいよ。
古市:とりあえず友達だから味方します。たぶんてきとーに助けてくれるから弱くてもツッパリます。

>>523
どこのファンタジーのお姫様だw
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 16:03:05 ID:WlwMZ3kr0
魔王がくっついてる時点で最強に決まってるし、ライバルを出しようがない。
その魔王が居ない時にやられる話も、離れると死ぬって設定で作れない。
もうワンパターンにしかならないというか、一方的に勝つ話以外ありえないからつまらなさ過ぎる。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 16:25:37 ID:yQT32q+N0
これ対等になるには相手にも悪魔こないとだめだよね?まぁ大魔王の与えた試練とかならありだが・・・
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 16:53:06 ID:nyCjltBP0
神 って手もあるかも
赤ちゃん版聖魔伝風異能バトル漫画
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:04:09 ID:RlXqIy7G0
こんなんだったら悪魔設定いらなかったよな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:21:41 ID:WlwMZ3kr0
>>527
神が天使を人にくっつけての能力バトルへの移行はありうるなwwwwwwww
ただ、天使が不良にくっついてたらそれはそれで笑うw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:22:56 ID:j36yUUqV0
今週の展開ってサンデーの「道士郎でござる」によく似てたんだけどパクリ?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:27:14 ID:aUd96Ph20
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:38:23 ID:DkYyPGg70
また一人殺したか…男鹿は早くKさつに捕まるべきだろ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:40:21 ID:RlXqIy7G0
男鹿の人生憧れるっす
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:49:51 ID:qxRS9jIm0
ヒルダの服もっと破れたら良かったのに
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:10:09 ID:P4UrIxesO
ベル房の存在意義が完全に0だな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:15:28 ID:DkYyPGg70
子育てもファンタジー要素も生かさずに、ひたすら人間の不良倒してるだけだからな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:19:00 ID:9J5m45eu0
ただの人間相手に魔王の力でワンパンする漫画で決定か
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:26:40 ID:431GfCUOO
魔王の咆哮(笑)
ゼブルブラスト(笑)
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:29:19 ID:RlXqIy7G0
いいかげん主人公のテーマを決めろ あっちこっちからぱくりやがって
こんなに優しかったか編集部は
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:31:19 ID:gj/4pj1nO
てか扉絵の
男に生まれっちまったので
とかいう誤字ぽいのは何?既出?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:35:07 ID:3T0xuL7WO
えっ気がつかなかった
生まれっちなの?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:43:07 ID:Nq+fq6920
生まれっちwwwww
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:45:05 ID:g9biKDNpO
汚れつちまつた悲しみ的な演出
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:50:46 ID:yQT32q+N0
120万Vで大の大人は半日意識がとぶ

人間って丈夫だなと思いました
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:51:55 ID:7XywmRi30
でもこれアンケそこそこ取れてんだろ
ジャンプの対象である小中学生には受けてんだろ
年取ってもおれは中身は成長しない奴だと思ってたけど
感性だけはやっぱり変わったのかな・・・そろそろジャンプ卒業も近いな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:53:05 ID:3T0xuL7WO
本当だW
生まれちまったじゃなく生まれっちだW
たまごっちW
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:09:32 ID:FfElBfqU0
>>534
ヒルダさんが男子高校生とのセックスをエンジョイし始めたらどうするんだよ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:09:50 ID:Dgcfllyx0
 生 男
 ま に
 れ
  っ
 ち
 ま
  っ
 た
 の
 で
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:23:10 ID:dPxml6PNO
生まれっちまってはさすがにわざとだろう。長渕的な汚らしいワイルドさを演出したかったんでねえの?

そんな事より編集の人気あるある詐欺がうぜえ。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:35:12 ID:1TR8Kk2l0
>>545
いくらなんでもそれは小中学生を馬鹿にしすぎだと思うぞ
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:43:23 ID:cggj22540
もっとベル坊との触れ合いをだな…
ジャンプで子育て漫画なんて新鮮じゃないか
なんでヤンキー漫画にいくんだ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:44:28 ID:lhKSfbyDO
今週も面白かった。
彼女はサイレンの作者さんがキライなのか??
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:49:00 ID:A8CKCMM+0
     r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\      生
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i      涯
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)     現
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l    役
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/    だ
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从      も
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!
      |!yノi    / iリソil        ん
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、

扉絵でこいつ思い出した
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:50:09 ID:iqsBkydS0
今週の魔王の力
セラミック板を1枚割りました
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:50:37 ID:6EANen8oO
普通に面白かった
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:50:57 ID:qxRS9jIm0
>>547
ヒルダさんは襲われて服ビリビリでピンチ!よりも
男子高校生をむさぼり食ってほしい。エンジョイしたらいいと思う。
3週に一回くらいは服破かれろ。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:52:20 ID:dPxml6PNO
>>555
お前絶対わざとだろwww
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:54:26 ID:bSCazYyl0
蹴りで天井に埋め込むのは坂本ジュリエッタのパクリじゃねーの
すげーデジャヴだった
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:55:50 ID:tVtZ4a8B0
>>551
アンケ的にその無敵ヤンキー路線が支持された、というのもあるんだろうけど
作者的に赤ん坊を持てあましてるっぽいね。

そもそもこの漫画連載当初から赤ん坊の印象的な描写がないんだよね。
せいぜい泣くかちょっとリアクションするぐらい。実質男鹿のマスコット。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:57:15 ID:UddYOFKdO
あれ?もしかして俺この漫画好きかもしんない
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:59:55 ID:lhKSfbyDO
何がなんでもキライなのか?
そんなにパクリなのかなぁ〜面白いからパクリ超えてると思うが。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:00:00 ID:cggj22540
>>559
そうマスコットになってる
強い男に育てる内容の方がいいと思うのにもったいねー
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:02:03 ID:iqsBkydS0
>562
アホ?人類を滅ぼす魔王になるのに
強い男に育てるとか矛盾してんだよ。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:02:32 ID:1TR8Kk2l0
てか逆にどこがそんなに面白いんだよ?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:04:33 ID:o2ejuqftO
敵が雑魚すぎるのに意味不明に投入しまくるからなあ
おむつ回のロン毛の謎シーンとか
作者的にはロン毛は強敵だとか色々考えてあるんだろうけど
書き方が下手くそだから読者は「…???」ってなる
勢いでガキは騙せそうだけど
あと二人もワンパンKO?
ゼブルズスペルだかなんだかがださすぎる
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:06:05 ID:lhKSfbyDO
えー読んでて楽しい
話が面白い
キャラクター可愛い
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:07:59 ID:cggj22540
>>563
あぁそういえばそうだな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:08:58 ID:lhKSfbyDO
逆にここまで批判するほーが変。
どのマンガでも矛盾はあるのに、なんか陰湿。
彼女のことがあるからどうしても認めたくないのではと思ってしまう。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:13:34 ID:WJ2xIF7x0
>>568
一理あるがパクリ元を越えてるってのはありえない
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:20:23 ID:7ooGDgqB0
単なるアゲレス乞食だろw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:27:06 ID:6EANen8oO
>>557
すまん。意味が分からん
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:36:24 ID:7ooGDgqB0
「普通に面白かった」は苦しい擁護の定番中の定番だから皮肉と取られることもあります
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:42:44 ID:6EANen8oO
ああそうなのか。ありがとう>>572
今度からあまり使わないように気をつける

自分岩代漫画好きなんで最初はどうしてもこの漫画批判的に見ていたんだが、まあ面白いと思うよ
コミックス買うほどじゃないが載ってるなら読む
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:42:43 ID:P4UrIxesO
パクリとか矛盾とか彼女とか関係なしにただつまらない
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:45:29 ID:T719gX3U0
ぼっけやフープよりつまらん
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:46:41 ID:NsUppVtaO
全くつまらないことはないが残念ながら打ち切りは免れないだろうなあ……
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:05:43 ID:+nB2RFPs0
何かゲンスルーがゴンにやられたシーンを思い出した
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:08:21 ID:xZ/vJeWJ0
主人公と可愛くない巨乳メスが強すぎて面白みがない
何がしたいのか分からん
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:14:36 ID:NxVpg7m50
今更だが作者の彼女が何なんだ?
犯罪かなんかしたのか?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:14:50 ID:g8lNlb3h0
>>何がしたいのか分からん
そうか?
ジャンプだと序盤に主人公が活躍しないと、アンケートで苦戦する傾向があるからな。
よく戦略を練っている作者だと思うよ。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:16:22 ID:DPFgtvuSO
>>577
後ろに壁があって追いつめられて
今まで威勢の良かった奴が「ひ…まっまて…!」と慌てて一撃必殺で終了。
単行本はないから比べられないしあるっちゃあるようなシーンではある感じだが確かに似てるよな。
ハンタのあの闘いは好きだったなぁ。敵も嫌いじゃないのにゴンのパンチでスカッとしたよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:22:37 ID:Yy4RzcnF0
>>579
>>14
「べるぜバブ 彼女」でぐぐれ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:24:24 ID:wtIbPDNa0
>>579
むしろ「べるぜバブ」でぐぐれ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:33:45 ID:LH/GqBUm0
つか、今回の腹に防具って道士郎でござるの竹中のパクリじゃん
やられ方も道士郎の時は拳を壊すのと殴り飛ばすのと二人だったのを、男鹿ひとりにまとめただけで同じ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:34:50 ID:DPFgtvuSO
>>579
これから連載がもらえるかもしれない、少なくとも読み切りを載せてもらったという恩があるのに
mixiの日記で現連載作品(一部彼女好みは除く)を一つ一つ馬鹿にしたりした。
田村の師匠である岩代に対してあまり良いとは言い切れないような発言をしたり
終いには編集部を叩くという行為にまで走ってしまった。

ようするに、これから相棒がお世話になる人ほぼ全員に喧嘩を売ったということだな。
後は勝手に修正前のネーム「スパイ天使」(笑)を公開してたりしてた。


ちなみに言うと現時点では彼女はネタにされてるだけで彼女自身はほとんど叩かれてないし
しっかり漫画自体が叩かれてるので漫画が叩かれてることと彼女の愚行は今では関係ない
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:35:18 ID:rZW1FTPF0
べるぜバブでぐぐる
他のキーワード: べるぜバブ 彼女
べるぜバブ 彼女をクリック
他のキーワード: べるぜバブ 彼女 まとめ

なんとスムーズな誘導
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:44:55 ID:NxVpg7m50
>>582>>583>>585>>586
thanks
批判してたのか、初めて知った…
>>14のやつとまとめを一通り見たけどこれはちょっと…
自分の好きなマンガがコイツに批判されててかなり萎えた
せっかくべるぜ好きなのに彼女の所為で嫌いになりそう…
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:51:17 ID:cggj22540
こうしてまたアンチが増えるのであった
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 21:51:17 ID:DPFgtvuSO
>>587
なるなよwww
田村の代弁的な発言も確かにあるが、彼女補正で違う感じになってる可能性もあるし
あくまで悪いのは秀華であって田村ではない。
それで好きな漫画を嫌いになったらもったいないよ


それでも嫌いになったら、ようこそこちらの世界へ(^ω^)
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:00:00 ID:rZW1FTPF0
まあ一野次馬の俺としては、あの女が暴れてた頃は楽しかったよ。
直接面識がないから、別に嫌いじゃないし。
社会人失格のメンヘラ女だとは思うけど、いなくなって少し寂しいwww

この漫画はストーリーも設定も作画もとっくに破綻してるから、終わりは近いな。
新人のくせに、金未来で優勝した過去の栄光にすがりつきすぎで見苦しい。
最後にダブアツみたいな、なんかでっかい花火を上げてくれればそれでいい。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:02:35 ID:NxVpg7m50
>>589
ありがとう
なんか元気でたw
優しいな、お前w

つか、アンチに励まされるファンの俺って一体www
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:04:00 ID:OCFzakVZO
批判しかしない君達を見ていると
虫酸がはしるよ。
醜いね。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:08:40 ID:NxVpg7m50
>>592
批判は批判でいいと思うが
ファンの俺でも共感できるとこ結構あるぞ?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:17:01 ID:mR+zeNXP0
ていうかベルゼブブって結構ガチで有名な悪魔なんだよな。俺でも知ってたもの。

よくこんなの題材にしたね。祟りとか怖くないんだろうか。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:21:00 ID:LH/GqBUm0
世の中には萌えキャラ化した神様や天使悪魔はうようよしてるし、今更だろう
一昔前は平井和正が幻魔大戦未完の言い訳にルシフェル伝に手を出したら頓挫する自分もその一人だとか言ってたけど、
もう今はそんな時代じゃない
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:23:39 ID:mR+zeNXP0
そんな時代も何も、別に時代によって変わることじゃないだろう。

バールの信者だって現に居るんだろうし、無知は怖いとしか言いようがない。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:25:50 ID:0cem1R5o0
>>591>>593
おお、ファンを自認する奴が俺の他にも・・・
西森某を知らない俺は、今週も面白く読んだ

・・・まあそれはそれとして、早くベル坊に服を着せてやってください

>594
バスタードの作者とか祟り殺されてるな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:32:44 ID:lWdyZ/bN0
>>594
ソードマスターヤマトの敵だからねらーなら誰でも知ってるわな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:35:07 ID:L2MIZ9DU0
田村のためにもべるぜバブは切ってやったほうがいいだろ
こいつじゃこの題材で面白くなりようがない
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:36:12 ID:g8lNlb3h0
王道な展開だから安心して読めるし面白い。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:42:19 ID:qsFhPuqI0
>>595
武井もすごい気にしてたしゲームのメーカーも気を使ってるとこ結構あるよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:42:32 ID:vDsvxptDO
もっとハジけてもよかったと思う。不良がチェーンソー持って登校してる世界なんだから
変にリアルなセラミック板とかじゃなくて、指パッチンで戦車登場くらいしてもよかったんじゃ?
こっちには魔法?あるんだし。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:48:24 ID:7XywmRi30
ヤンキー漫画はもうジャンル的にやりつくした感があるからなぁ
赤ん坊前面に押し出していかないとやっぱキツいよな
どこかで見たような展開やっても作者じゃ面白くできそうにないから
もっとオリジナルを描いてかないと
つーわけであと二人?のボス的ヤンキー次第で面白くなる可能性はある
ジャンプじゃヤンキー漫画はBOYとろくブルくらいしかヒット作ないから(男塾もジャンル的そうらしいが)
ジャンプに限って言えばやれるような事はたくさんあるし
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:57:32 ID:0cem1R5o0
>603
そう、今のジャンプに無いジャンルだから、上手くはまればいけると思う。
この後、どういう方向に進むだな。
残りの東邦を同じパターンで倒し、次は県内のヤンキーを同じパターンで、
その次は全国のヤン(ry
これは流石に・・・KIYOSHI騎士を地で行ってしまう。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:09:30 ID:DPFgtvuSO
次回予告で「一目惚れ」とかあるけどやり方によっちゃまた問題だぞ。
たぶん東邦神姫の女の奴が男鹿を騙すとかそんな感じの話だと予想するが
仮に男鹿にマジ惚れなんかしてしまったら男鹿マンセーが度を超しまくってとんでもないことになるし
男鹿が誰かに惚れるという話なら「は?今まで興味なしでダルそうな感じだったのにいきなりなに?」
というまた滅茶苦茶なシナリオやキャラになってしまう。
ヒルダが誰かに惚れるなんて以ての外だし出来るとすれば古市が
ヒルダという人がいながらエンジョイ一目惚れしちゃうという展開くらいか。
(それもやりかたによっちゃまたキャラ作り云々が酷くなるが)
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:16:23 ID:TJyuhsFp0
今日は不自然な擁護が多いな
作者もあせってきたのか?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:16:55 ID:HdC/B9sXO
今週のジャンプに道士郎でござるが載っていましたね
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:18:08 ID:0cem1R5o0
あ、どうでもいいが、スケットでボッスンが「ヒルダみてえ!!www」って言ってたな。
まるだしにもベル坊が出たし、あのへんの世代の作家同士って仲がいいのかな。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:20:46 ID:0cem1R5o0
>>606
うにゃ、俺は作者でも編集でも彼女でもない。
化けるのを期待してるだけの一ファン。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 23:43:14 ID:47vfZs+KO
彼女の件でこの漫画嫌いだったけどやっぱこういう王道展開には俺弱いわ。
好きか嫌いかって言ったらまだ嫌いだけど
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:09:54 ID:DGuBjOG7O
ほかにジャンプでヒットしたヤンキー漫画なかったっけ?
まあ確かに思いつかんけど。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:10:36 ID:rM6zw9pX0
最近はひねりが無いことを王道っていうのか
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:11:41 ID:ESgvkBgA0
まあベタベタな手垢のついた展開だったけど
ちゃんと面白く読ませてくれる実力というか凄みがあるよね。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:14:49 ID:7w50UVNU0
展開がスカスカしてるから、頭がスカスカしてる奴には面白く感じるんだろうな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:19:50 ID:Hm5fTVwAO
>>611
男一匹ガキ大将
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:24:31 ID:xEeOQ9XY0
>>613
面白いか?

無敵超人が金もってるだけのヘタレを苛めてるだけの展開だろ。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:25:08 ID:VH3BDXZ5O
お返しだから最後のコマ
まんま岩城の構図だな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:48:46 ID:CIiYO4Hc0
おかしいよなぁ 褒めるとこ何一つない漫画だぞこれ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 00:50:06 ID:ySRE9LDi0
敵があまりにもしょぼすぎるんだよな
主人公はセラミックを素手で割ったりパンチ一発で人一人窓の外に殴り飛ばしているのに
今回なんてスタンガン持っているだけなんだもの…ここまでチート主人公だと
喧嘩に勝っても弱いもの虐めしているようにしか見えんよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:05:15 ID:M3ukJClq0
天井に突き刺さるのこれエアマスターのパクリだろw
坂本ジュリエッタvs屋敷で雑魚が二匹刺さったじゃん(馬場と深道弟)
ジュリエッタが蹴り上げてそのまま頭から突き刺さったが
べるぜは回転してるのに頭から刺さるって無茶苦茶だなオイ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:07:16 ID:ts2dJDsN0
天井に突き刺さるのなんてバキでもたけしでもやってますがな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:12:05 ID:qOiLmJHg0
今週読んで
「出た!鶴田さんの「殺人警棒」!!ドス持ったチンピラ五人…こいつで半殺しにしたのは有名な話だぜ!」
↑が一瞬で浮かんだ俺はロックすぎるぜ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:13:14 ID:ts2dJDsN0
>>622
それは我々が2話で通過した道だ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:14:42 ID:qOiLmJHg0
>>623
二話どんなのがあった?
捨てちゃったので確認できん
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:34:41 ID:D51KqVQW0
姫川は運いいな
グッドナイトとキラーマシーン以外全員顔を殴られてるぞ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 02:43:08 ID:ts2dJDsN0
>>624
「で でたーっ!! 真田兄の敵刺すチェーンソー!!」
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 03:18:58 ID:UTfgtSeP0
>>621
さすがにバキもたけしも回転したまま吹っ飛んで突き刺さるとかミラクルなのはナイな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 03:34:04 ID:7v4L81N30
         }\                                 -‐ ¬
          '  ヽ                         ,  ´     /
         ',   \                      '         /
         ′  \                  ,. '′        /
           ゛     \              /         ∠ - ァ
            、ヽ     ヽ  ___      /         /  /
.           \ \    y′   `>┐      rヘ、_,.. -‐'′ /
          { 下ミヽ  r-√/    /   >‐x  / r' }  rヘ、__
  r'⌒ヽ    `Y^ ド=斗 个ー一 ' ス / /⌒/ / /  ノ-ト-─レ'^〉
  }   ィ〉_   ゛rヘ    l   /, く / /  ̄  イ 厶イ^>'   { /
   >、_ ∠_ヽ   )/^ヽ | / /   V    / ノ ' r‐' ´    ∧ {
  {「/ハーヘ ヽ   {     Yvハr'     } _r<`ヽ{_广レァ    ヾミハ_ノ}
    j」 Y´ヘ     ゝ   价トヘ、   ,イト-辷__ `ヽ∧._/ヽ ‐z_  ゝ-く_ノ}
.      Yr<ミーく /`,ニフ厶{ LミT升く   フ^Y ⌒ト-}ハ仏'^リ 二≧ \ 匸´
.         辷ン⌒ '′| 爪 {ハ`フイ 〉廴ノ rL._介ーヘ  ノシヘ>、`ヾ三ミ、  ̄´
        マヘ   | [フ`Yヘニ//;{   〉人  Vー─ 〈{、   }/─-く≦ヘ
           ゙v',   ∧! ,ノ  /イ ゝ く´  }ー1───ヘ、 \─‐-ヘ三ヘ
.           ヾ,  }-仄⌒}' ト{ 〈   ノ /^′ iー─‐──ヘ  \─-}トミヘ
.           ノー勹   Y^ノ7⌒Y /     Yー───,ハ   }--、}ト-ド、
          ノヘ勹フ     レ'フ^ー'^ブミx     Vー──{ ′ 厶--ヘいハ
.          ′ 〈{     //ゝー一< r-ヘ、   ヽー──i`T´─- 、 jY1l|
                /'′      `Yーヘ、   Y二二」 {─- 、 `トハリ
               /         厶-イ    }ー- ゝ-ヘ-、  V 从
                         rく  ,ハ     }ニミ  { i⌒リ ヽ;ハV
               ∠ミーヘrヘィ'′ Lrヘリ   rfヘ、\`く/⌒>' jノ
             rく  入__L. ゝ‐^   f廴厶 ヽ_} _厶-{_厂{
           、_rヘ _>イ          ミ≧彡ク}┘     j、 ゝ
        /ヘノrー'^ヽ L._           ̄ '´    r-久 Y レ- 、
                 ` ̄                 ´  `^V⌒ヽ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 04:00:41 ID:NZ0P5u8X0
田村にアイディア出して打ち切り回避させるスレになったのか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 04:45:04 ID:LLncoCpeO
さて…東邦神姫は残り二人か
どうせ残りの奴らも北斗の拳の雑魚みたいなのだろうから
べる坊の兄弟とかの親になりそうもない
この漫画あかんわ…
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 04:57:35 ID:X4WSzvVn0
馬鹿は最高ス
を地でいく漫画だからな
四天王空気すぎる
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 05:04:21 ID:WICXTido0
男鹿とベル坊のライバルとか出るんだろうな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 05:31:19 ID:5sQXRryg0
敵が戦う前から雑魚と分かり切ってるのが糞すぎる
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 05:36:28 ID:Xsw+c3sD0
なんでこれ打ち切られないの?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 07:49:44 ID:jlGg2nmrO
姫川達みたいに人をボロ雑巾のように扱う描写がなったから「一番凶悪」とは言えないが
マジで今のところ「一番凶」だったのは真田兄だよな。
見た目ただの棒と騒音出して刃が超回転してるチェーンソー
のどっちが怖いかと聞かれたら絶対チェーンソーだし姫川はなんか色々とショボいにも程があった
……>>634
あまり考えずに読む人からすればベタ(?)な王道っぷりと主人公のぶっ飛び加減が爽快だから
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 08:23:18 ID:M3EcEdabO
やたらと次号予告に絵が描いてあったりCカラーとってるのが泣ける
一般にはウケてるのか?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 08:24:52 ID:rzzL2NZC0
話の整合性が取れて無くても、適当に描いてりゃ適当に読んでいる人はごまかせるからな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 08:25:28 ID:jlGg2nmrO
>>636
現時点ではアンケ取れてる状態だと思うけど
金未来補正も確実に入ってはいるから詳細は不明
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 08:28:07 ID:TTCmk0Bu0
>>619
「喧嘩じゃねえ 王の処刑だ」 まんまだな。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 08:30:19 ID:SIaK2dETO
神崎→ヤクザの息子
姫川→財閥の御曹司

いっそ東邦神姫は全員「親の威を借る小物」でいいんじゃないか?
残りは警視総監の息子とか総理大臣の息子。
そいつらを半殺しにしたおかげで親が送り込んだ刺客に命を狙われることになる。
次々に送り込まれる刺客を倒していくと、やがて警察や自衛隊を敵に回すことになり、
最終的には逃げるより正面から戦うことを選び、テロリストとして政府転覆を目指す。
政府転覆を果たした後はいよいよ世界征服に向けて動き出す。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:57:47 ID:wYX5kZJc0
ヒルダが妙に弱いと思ったら、敵から子分を探すつもりだったわけね。
それにしても古市が殴られてた時のリアクションはどうしても違和感がぬぐい去れない。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:07:06 ID:M3ukJClq0
鉄板てヘコむかと思ったらふたつに割れるのか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:20:04 ID:BukK3Hca0
金属は延性があるからへこむけど、セラミックスはそうじゃないから割れるはず。

ただ護身で使うレベルのセラミックのプレートって大抵防弾チョッキとかで使われる程だから
それすら打ち破るってことはもう相当な無敵状態だぞ。もう悪魔レベルじゃないと対抗できない。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:31:30 ID:wYX5kZJc0
もう残りのザコは2コマで終わらせて、最終的にはネウロとでも闘わせるしか無いな。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:32:59 ID:fYSpfbOu0
おしっこの話は面白かったのにね。
成功したいならギャグ路線でいくべきだと思うぞ。リボーンと逆の発想
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:34:33 ID:i9RcMrOXO
古市人気でるよ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:36:35 ID:M3ukJClq0
この漫画ほとんどバブは関係ないんだよな
無敵主人公が不良を倒してるだけのような
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:37:10 ID:jlGg2nmrO
>>641
バレスレより
565:名無しさんの次レスにご期待下さいsage2009/04/19(日) 09:34:36 ID:KeR7XeX2O
>>558
ただの雑魚不良数人がいつもみたいに喧嘩してるだけなのにわざわざ捕まったんですね。
捕まった先に姫川みたいな奴がいるかもわからないのにわざわざ拉致されちゃうなんて凄い仕事熱心ですね。
これから先も不良がいたら全部捕まりに行くんですか。ヒルダさん流石です。
でも古市がやられてる時点でいつもみたいに空飛んだりして高みの見物してればいいのに
自分が捕まるということはもしかしてヒルダってMなんでしょうか?そういう伏線かな?

あれ?でもベル坊を見てるのが仕事なのにベル坊ほったらかしで拉致されてたら駄目な気が……?
あ、もうそれほど男鹿のことを信頼してるから少しくらい目を離して放置しても大丈夫だと思ったんですね。
あれ?でも信頼してる描写なんてなかったしむしろオムツ回とかで逆の印象がついてるはずだから
男鹿のことを信頼してるようには見えないけど……。うーん、べるぜバブは奥が深いですね


ようするに、作者が考えてないだけです
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:40:16 ID:wYX5kZJc0
>>648
さすがヒルダさん、そこにしびれ(ry
こういうのって、序盤の数話くらいは通してネーム作るもんだと思うんだが、それでも破綻してるのは厳しいな。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 10:51:09 ID:jlGg2nmrO
キャラも話もしっかり作ってないのが丸分かりなんだよなぁ。
西森は好きだが「パクっても面白ければ」というのは半分同意できるけど
パクっていてさらに話もキャラもテーマも全然ハッキリしてないとなると本当にやる気あるのかと思えてしまう。
そこがしっかりしてればもう少しまともな作品になっていて俺も好きになれたと思うよ。

バクマンで福田達がクロウに指摘した「1話目からずっと同じ感じがする」「毎回主人公が活躍してるだけ」
「自分が楽しく描きたいだけなら同人誌でも描いてればいい」「読者にうったえるものがない。ただカッコイイだけ」
というのがそのまま当てはまる作品だと思う。今週の扉絵とか逆にダサいし。長文スマソ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:05:24 ID:Hm5fTVwAO
>バクマンで福田達がクロウに指摘した「1話目からずっと同じ感じがする」「毎回主人公が活躍してるだけ」
>「自分が楽しく描きたいだけなら同人誌でも描いてればいい」「読者にうったえるものがない。ただカッコイイだけ」
>というのがそのまま当てはまる作品だと思う。今週の扉絵とか逆にダサいし。長文スマソ

しかし初期の今日俺もそんな感じだぞ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:34:16 ID:M3ukJClq0
スタンガン喰らったシーンで一瞬でも男鹿がやられた!
と感じた読者は居るのだろうか
こんなもん全然楽勝だろこの無敵主人公は
と俺は思ったが
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 11:42:05 ID:rzzL2NZC0
寧ろ何でスタンバトンなのかと思った
ナイフとかの刃物じゃないのかよと
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:00:09 ID:jHc7bGu6O
120万ボルトでググったら、スタンガンだったら三万円弱で普通に売ってて笑…えないな、うん…
恐ろしい世の中だぜ…
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:07:01 ID:jlGg2nmrO
いきなりスタンバトン(当たり前だが見た目ただの棒)が出てきてもインパクトないしなぁ
>>651
今日俺は作者が読者を楽しませようとしてるのが凄く伝わってきてた。
それにギャグをギャグとしてしっかり描いていたし
三橋が変なヘマやら勘違いをしたりする回もあったし別に格好良いだけでもない気が。
ずっと同じ感じなのは初期だけじゃなくて全体を通してだなwww
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:10:16 ID:fzDxpGE/O
ヤクザの息子、金持ちの子ときたから
次は陸自幕僚長の子供(武器は独立愚連隊一個大隊)
で、ラストは魔王と人間のハーフにして魔界バトル漫画に変更?
四天王の他の二人と格差があるのは気にしない方向で
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 12:14:41 ID:M3ukJClq0
作者お約束が好きらしいから
理事長の息子、じつは魔界の者、って感じかも
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 13:45:56 ID:gnXbDnpt0
毎週ワンピナルトブリの3本柱に継ぐくらいの掲載位置だし
Cカラーもらいまくってるし次世代の看板候補なのかね
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 13:50:11 ID:M3ukJClq0
予告でもデカデカと出てるし人気はあるんだろう
秀華もコソコソがんばってるとみた
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 14:08:37 ID:fzDxpGE/O
>>658
同じようなルートでダブアツの例があるから
どうなんだろね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 15:35:46 ID:5sQXRryg0
早く打ち切れ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 15:43:48 ID:LLncoCpeO
ダブアツは迷走しまくってたが、こっちはテンプレ展開繰り返してるな
それが良いのか悪いのかはわからんが
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 15:54:19 ID:Xsw+c3sD0
この支離滅裂がテンプレ?w
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:03:24 ID:jlGg2nmrO
テンプレの組み合わせを間違ったテンプレ(?)だな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:23:31 ID:VLIoH5dTO
それも駄目な改変をしたテンプレ同士を組み合わせたな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:30:50 ID:i9RcMrOXO
普通に面白いから続いてくれ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:46:15 ID:i4jA9PsV0
普通に面白いがでたぞw 
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:48:31 ID:IiG4HlSv0
>>635
>あまり考えずに読む人からすれば
うん。頭からっぽにして読んだら面白い。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:54:12 ID:PjtL/+3rO
気持ち悪い擁護ばっか続くな。擁護してるのは編集の工作だろ。
作者が楽しませようとしてる?バカも休み休み言えや。破綻しきったストーリーの何が面白いんだよ。

腹を殴って仕込みがあるのがわかってるのに、何故か顔面狙いとか。
ガキの雷撃と比べて云々じゃなくて何故電撃がきかないかとか。
コンクリート突き破る殴られ方しても死なないのはギャグ漫画だから?その割にはシリアス路線にしてなくね?なところとか。

思い付くままに描き殴ったような漫画なのに何が面白いの?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:57:56 ID:Hm5fTVwAO
少なくともネット上じゃこのスレみたいに叩き一色じゃないけどな
ttp://smallwalk.sakura.ne.jp/jcheck.html

作者の彼女と作品の内容はきちんと分けて考えろ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:58:14 ID:wyzW0UVN0
とりあえず幼女キャラ出せ話はそれからだ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:06:08 ID:PjtL/+3rO
>>670
得意げなところ悪いが、彼女が執拗に自作自演をしていた前科があるので2chに関して言えば容認できない。
なんだったらテンプレ入りしやすいように画像を貼り直してやろうか?
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:07:58 ID:lxrqExVF0
>>670
批判してる人の方が、作品の内容について語っているという事実
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:11:13 ID:PAbwIVEG0
>>670
彼女とかどうでもいい
この漫画がつまらないだけ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:12:22 ID:PjtL/+3rO
>>669
一部訂正。

腹に仕込みがあるのがわかってるのに何故か顔面狙わないとか。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:20:07 ID:sRGj/oHB0
>>669
脳内補完で全て解決してる俺が説明しよう!

>腹に仕込みがあるのがわかってるのに何故か顔面狙わない
殴る時点では仕込みはまだ分かっていないが、それはそれとして、
これはうまくボディに隙があるように見せて誘いをかけた姫川の作戦勝ち。

>何故電撃がきかないか
ベル坊は雷属性なので、装備時には雷耐性が付く。

>コンクリート突き破る殴られ方しても死なない
ほとんどのバトル漫画で死なない。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:23:26 ID:5sQXRryg0
これ作者本人も何をやってるのか理解できてないと思う
なんか適当に「そんな風」に見せとけば王道漫画に見えるとか思ってんだろ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:24:54 ID:mZQ6aQVp0
原作は読んだことないが
原作信者が叩いてるのはうざいな。
普通につまらんでいいじゃん
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:25:02 ID:hSdIdRps0
なんで今更田村がここまでプッシュされるのかわからん
古見みたいに気体の新人ってならわかるが
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:27:50 ID:yKicwU500
(クク 頭にきたか? そらこいよ ここだここ)

相手煽れば顔面じゃなくて腹を殴ってもらえるわけか
あと厚さ8mmのセラミック板に対してヒルダが「ザワ」ってなったのには笑った
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:28:41 ID:5sQXRryg0
バクマンで面白かったとか書いちゃったからプッシュしてんじゃねーの
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:00:44 ID:/2oNCtYt0
おかしいのは2度目の腹パンチでしょ
わざわざ防具があるところを狙う必要が無い
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:09:46 ID:pGLQaFa00
見開きパンチの赤ん坊の絵ヒデーな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:46:30 ID:xEeOQ9XY0
>>675
やっぱ無敵だし、あえて板を割るほうがカッコイイんでしょw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:50:34 ID:hSdIdRps0
>>608
誰でも知ってるようなネタでパロディやるならともかく
コミックスも出てない漫画のパロ濫発されると萎える
べるぜの作者が悪いわけじゃないんだろうけど
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:09:51 ID:ysNYaxi00
この作者、岩代のところの宴会に出たらしいね。よくもまあ恥ずかしくないもんだ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:14:57 ID:e2dtAVKy0
>>675
あのシーンの元になった西森の道士郎でござるで、道士郎があえて鉄板を仕込んだ腹を殴って敵をふっとばしたから
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:21:37 ID:i4jA9PsV0
>>686
いや普通に出るだろ あほか
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:40:32 ID:EXC3slXh0
主人公がチート過ぎてむしろ敵が気の毒になってくる
どうせなら金持ちってことでもっとブッ飛んだもの出せばよかったのに
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:43:31 ID:69hjqbHA0
一瞬令呪かと思った。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:44:20 ID:IiG4HlSv0
>>687
>あのシーンの元になった
これはキモい。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:47:27 ID:EXC3slXh0
>>636
初代優勝者のタカヤもそんな感じだった
新人勧誘漫画のバクマンでも金未来杯は大きく扱ってた以上
本当に人気あろうと無かろうとどの道今は押すだろうね
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:55:39 ID:HOBjt17E0
150ページのとこでなぜか腕に模様があるw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:04:39 ID:1WIjPp+CO
俺なりに考えた未来なんだが…
『金色のべるぜバブ』
なんてならないよな?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:23:47 ID:CdOglEf0O
てか技名とか萎えるわ…
バトル漫画はもういいよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:27:43 ID:AwUSEfaHO
アンチスレかとおもうた

俺的には可もなく不可もないからとりあえずヒルダがデレるまでは続け
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:32:04 ID:PhVdy4po0
ずっとべるぜ糞だなと思ってきたんだが
ネタとはいえ毎週読んでるこれは読んでないDグレやらリボーン、トリコ、ナルト
とかの看板より上なのかもしれん
まあ俺の中でだが
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:40:27 ID:dXUn9qhx0
一行スレやジャンプ感想サイトなんかを見ても普通に看板マンガ並に評判良いよ。
まぁ掲載順通りという感じ。
ここのアンチはなぜか人気が無い無いと印象操作に必死だけどw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:43:41 ID:yKicwU500
>>682
いやいや一発目もおかしいよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:44:53 ID:rzzL2NZC0
人気があるか無いかはともかく、俺はこの漫画がつまらない
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:49:27 ID:jlGg2nmrO
>>700
よくそんな釣り丸出しなレスに釣られることができるな。
優しいのか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:56:38 ID:DveNS3N70
>>694
なってもつまらないし、ならなくてもつまらない。

だってガッシュって「100人の魔物の子供がバトルロワイヤルする」から面白かったわけじゃないもの。
こうして文字にすると分かる通り、設定だけなら陳腐そのもの。
ガッシュの面白さはライクの盛り上げ方、独特な切り口にあった。

田村は盛り上げ方が下手だし、俺やお前みたいな一般人でも気が付く普通の事にも気付かないバカだから。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:01:24 ID:M3ukJClq0
ガッシュは一致した目的がブレなかった
バブ&男鹿は何をしたいのか全くわからん
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:23:25 ID:rjsJj+hd0
ていうか普通のキックで人間をコンクリにめり込ませられるのに
べる坊とタッグのパンチでは1センチに満たないセラミック板が
真っ二つになるだけの威力かよ

705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:34:08 ID:e2dtAVKy0
セラミックを手の形に凹ませるのは人間をコンクリにめり込ませるより凄いだろう
セラミックだよ
陶器だよ、焼結体だよ、鉄じゃないんだよ
普通は凹まない、砕ける
蹴ってコンクリにめり込ませるのはまだ物理法則の範囲、
でもセラミックを凹ませるのは物理法則を超えてる
どっちが凄いかは一目瞭然wwwwww
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:34:26 ID:Hm5fTVwAO
>>703
一貫な
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:36:47 ID:M3ukJClq0
あ,すまん清麻呂&ガッシュってこと
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:16:21 ID:iifzQb0m0
>>705
マジレスして〜〜〜
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:16:23 ID:jlGg2nmrO
>>705
ゼブルブラストまじパネェっすwww
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:17:28 ID:lxrqExVF0
>>668
多分、お前は普段から頭からっぽだと思うよ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:19:11 ID:EXC3slXh0
毒を塗ったナイフで八つ裂きにしてくるゼブラヘッドさんみたいな敵マダー
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:21:58 ID:dXUn9qhx0
今週もヒルダ様はエロかったな。
無理矢理縛り付けて浣腸して全部の穴を犯しまくりたいぜ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:36:28 ID:mruRaeOR0
【ベル坊】(べるぼう)
伝説の装備品。装備した人間は有史以来数えるほどしかいない。
雷属性。
効果:雷耐性+100。攻撃力+100。防御力+100。雷の付加攻撃。
装備すると呪われ、使いすぎると魔王になる。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:11:19 ID:VmP7ZFWE0
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:14:21 ID:XObJzKRN0
>>697
同感
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:15:25 ID:MdipBXPe0
なんかバブに弱点を付けとかないと、主人公は世界制覇した後やること無くなるぞwww
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:30:02 ID:EkMODtGQ0
何故他を貶める方向に向かうんだろう。べるぜのいいとこ語ればいいじゃないか
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:32:51 ID:OlI2syt80
無茶言うなよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:40:38 ID:k5TqKlnVO
おいwww
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:41:02 ID:MdipBXPe0
べるぜバブのいいとこ
1)頭を使う必要が無い(考えるだけ無駄)
2)ツッコミポイントが多彩(飽きない)

死ぬほど暇な人にマジオヌヌメ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:50:29 ID:QrNLaWLC0
矢吹先生の黒猫みたいな売れ方しそうだな。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 01:03:20 ID:OPI43Emt0
誰が買うのか想像できないな
絵もヘタクソだし
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 01:07:10 ID:rwbSz/Lr0
サンデー読んでない人が買うんだろ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 01:40:54 ID:Hjvgb2Q6O
彼女の件にウダウダ言わないやつだろう
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 02:56:52 ID:PA+gmGxt0
結構面白い。
なんとなく読んじゃう。

確かに、何も考えずに読む漫画ではあると思うw
バブの方の、毎回のシメん時のオガさんの本日の一言に反応した時の表情が結構良いw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 03:12:48 ID:Xmf+cHjh0
単純に面白い漫画だよな。
このスレだと粘着アンチがなにかと屁理屈つけて難癖付けてるけどw
少年漫画にそんな理屈つけて読んでるのは、極一部の大きなオタクだけだw
”爽快感があって”、”素直に面白い”というのがこの漫画の勝因かな、と思う。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 03:31:51 ID:OlI2syt80
やってることは原作と同じなのにあまり爽快感が無いのは何故か
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 03:49:26 ID:T2nmCU2Z0
なんでこの漫画クソつまらんのに猛プッシュされてんの?
天下のジャンプにこんなゴミ載せんな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 04:01:34 ID:rwbSz/Lr0
黒子はつまらんが新しいことやろうとしてるのはわかる
この漫画はどこも褒める箇所がない…
頭の弱い読者を騙してお金を儲けてる詐欺漫画
なんとしても食い止めねばならない
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 04:24:15 ID:QhjSoQtcO
早くベル坊に服着せれや
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 06:00:11 ID:Z6r/Jso3O
あの
友達をみて
怒るシーン
今日から俺は
軽井沢で伊藤と今井がつかまって
その姿をみたときの
三橋とにてる(´ーωー`)
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 06:08:49 ID:Zvv5LLur0
もっと敵側に内面描写の肉付けが無いと倒しても今一スカッとせず物足りんな
1人目ならともかく2人目の四天王なんだからさ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 06:32:50 ID:OPI43Emt0
西森漫画が原作扱いになってるのかw
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 07:29:42 ID:pJaVt2So0
夏目と城山のその後の話
とかも描きたかったのです
が…さようなら
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 07:45:08 ID:/lExNpQWO
>>733
今まで原作原作言ってる奴が不思議だったがそういうことかwww原作ワロスww
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:12:11 ID:hKyIDH+7O
信者の賞賛は曖昧なものが多すぎる
「なんとなく読んでしまう」
「普通に面白い」
「俺は好き」

これらの表現を使用すればどんな漫画でも強引に誉められるだろ
アンチのほうがよほど丁寧に批評している
信者は具体的な擁護をしてみせればいいものを
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:16:38 ID:1LdHc7n2O
>>736
信者っつーか、多分編集と身内。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:18:38 ID:Iep3mHfW0
うん、多分そう。

最近はそういうフォローやるようになったんだね。
あまりにレベルが低いから外部委託かな。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:22:39 ID:XrC06zSK0
原作はこのあとどうなるの?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:24:44 ID:Jp5duKU+0
なんとなく読んでしまうってのは評価としてはありだろう
すんなり読めるのは良い事
ただ、俺は違和感ばかり気になってとてもすんなり読めない
この漫画ですんなり読めるは考えて読んでいないってだけだとは思う
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:27:24 ID:Es3g3BCWO
アンチは読むなよ 面白くないならさ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:30:18 ID:7ciZBkmrO
今のジャンプの中じゃマシな方じゃないか?しばらく切られる事はなさそう
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:34:42 ID:/lExNpQWO
面白いから読んでるんだよアンチも。
元から叩きがいがあるうえに他作品に影響されすぎやらパクリやら
矛盾やらが沢山となるとネタor糞漫画愛好家のねらーからすれば読まずにはいられない
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:35:51 ID:1LdHc7n2O
>>741
打ち切りになったら読まないよ糞編集。人気あるある詐欺もいい加減やめろ。

他に切る奴があるから今の所優先順位的に残ってるだけでしかねえじゃん。

あと次スレ立てるなよ?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:44:24 ID:MdipBXPe0
つか原作にはバブもヒルダもフレディ(ひげオヤジ)もいないから、今後はオリジナル展開にしないとダメじゃん。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:53:32 ID:FmRAaKH7O
俺は読み切りの時から好きだけどなー
ベル坊最高w
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 10:01:54 ID:Jp5duKU+0
セラミック破壊は黒猫のレールガンを彷彿させる
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 11:05:32 ID:O239zGru0
魔王ニゴスが一体出た!
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 11:30:13 ID:/lExNpQWO
  たたく
  ひでかおつ
→ ふつうにおもしろい
  にげる
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 11:43:09 ID:nOPwTfqr0
作品を擁護してお金もらえるような仕事やってみたいなw

普通に面白いよ、これ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:01:51 ID:3qMJ2qIe0
展開はありきたりだけどキメ台詞のシーンが
結構決まっててわりと好き
でも俺が喧嘩すんのは友達云々限定!とか
わざわざ縛り入れちゃってどーすんのかなこの先
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:21:21 ID:82QD+RaM0
>>751
最新の原作のコミック2巻ぐらい?の、カホがマー君追い出そうとする話とか
まだコミックに入ってないのかな?文化祭の話とか読んだら、
あー、こういう話が描きたかったのか・・・で、こうなっちゃったのね・・・
と、理解できると思うよ。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:32:22 ID:LlYY15SGO
>>736
今週はオガさんの台詞回しがかっこいいと思ったけど。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:32:28 ID:6eYjT2wj0
毎週普通に楽しんでる。
なんつーか最近のジャンプの中じゃあ読みやすいし
引き伸ばし展開も無いから普通にアンケ取れてると思うぞ
面白いかどうかは別として

ただコミックは絶対売れないと思う
アンケ上位だとしても
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:39:51 ID:Qv1GDhvL0
>>753
「男に生まれっちまったので」は名言だよな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:42:53 ID:Qv1GDhvL0
>>754
少なくとも今までのカラー・扉絵を見ても表紙買いは殆どないのが予想できるな。
「西森先生推薦!」とかオビ付ければいんじゃね?w
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:44:06 ID:7zA5ccag0
ひ弱な主人公が魔王の子供と出会って
いろいろ強くなるなら、相手が不良でもまあわかるんだが、
元から異常に強い主人公になんで不良をあてがうのか
そのセンスがわからん。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:48:13 ID:mxAwHCDCO
分かってないな、不良漫画は、喧嘩ができるから、王道。喧嘩=バトル
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:51:07 ID:rwbSz/Lr0
>>757
つーかバブが来る前に四天王と揉めなかったのが不思議
周りの連中をボコボコにしてたのに
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:05:29 ID:+UYeW6GRO
他のあかちゃん魔王が出てきて能力バトルが始まればブレイクの可能性大
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:05:34 ID:74tGGO9q0
>>759
まだたった9話なのに忘れてるなんて・・・・
オガは基本不干渉。
バブを押しつけようとして、オガの方から四天王に接触したんだよ。

>>754
引き延ばしもない?
まだたった9話なのに、読み切りをうすっぺら〜〜〜く引き伸ばしてるようにし感じるんだけど。

>>755
それ、編集が書いたんだけどw
後に残るコミックの中では消えるんだけどw
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:09:15 ID:/lExNpQWO
ダブアツの「何度も決意」とかじゃないが
台詞だけ格好良いこと言ってキメてて行動の方が滅茶苦茶なのが問題。
もっとしっかり作品を作っておけばテンプレ王道的なもんで俺もちょい惹かれてたと思う
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:20:57 ID:59pS0viP0
普通に面白い。何も考えないで読める疲れないバカ漫画ってのはイイ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:35:08 ID:VmZAFnDp0
主人公強すぎで、どう考えても倒す相手すぐいなくなるし、
魔界にいって幽白的な漫画でも目指してんのかね
今一方向性が見えねっすよ古市さん!
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:38:57 ID:Ou+UiT3S0
これ目的で誰も買わないが
ラーメン屋とかで一番読まれてそう
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:43:33 ID:59pS0viP0
そうだな。コミックス買う気にはならないが、載ってたら
必ず読みたい作品ではある
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:48:09 ID:57l/Smjp0
目新しさもないしストーリーも稚拙だけど
変な癖やこだわりみたいなのもなく絵も小奇麗で
文字も少ないから読みやすい
ただ「これ目当てで」って感じにはならないな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:49:54 ID:c8/j9SgR0
なにこの流れw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 13:54:11 ID:74tGGO9q0
>>768
この流れを専門用語で火消しと言います。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:07:50 ID:VlH29ycdO
ヤンキー漫画はヘタレ主人公が
のし上がるような奴ばっか見てたから男鹿は何か好きになれん…
最初から最強なら、余程魅力のあるキャラ書かないと寒いだけだ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:21:51 ID:DUw8BIiW0
確かに頭からっぽにして読める漫画ってのは良いな
サイレン、いぬまる、フープ、べるぜ
どれも好きだよ俺は
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:24:03 ID:hKyIDH+7O
無理矢理誉めようとしても
粗の方が目立っているんだが
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:33:45 ID:dwqBkAcZ0
どうせ3ヶ月後くらいには魔界の使者と超能力バトルやってるに30000ペリカ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:41:21 ID:/lExNpQWO
>>772
結局同じことばっかり言ってるしなwww
「普通に面白い」が別バージョンになっただけでさすがに逆に惨め。
(確信犯もいるだろうけどww
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 14:43:58 ID:Ou+UiT3S0
>>773
そんなに続くのかw
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:07:05 ID:cmj76Vms0
なんか、劣化岩代って感じなんだよな。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:09:27 ID:wt8Ves8+0
うしおととらと幽遊白書とソードブレイカーを混ぜたような展開になると予想
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:10:23 ID:DUw8BIiW0
岩代に勝ってる部分は決めゴマを用意してるくらいだな
それでもみえる時代の岩代には劣るが
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:10:29 ID:LlYY15SGO
男鹿さんはかっこいいし
ヒルダ可愛い
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:14:54 ID:VlH29ycdO
>>773
田村に能力バトルを描くのは無理に50000ペリカ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 15:17:49 ID:59pS0viP0
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 16:22:36 ID:/lExNpQWO
>>781
でたー!!姫川さんの空気嫁(エアリアルブライド)!!
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:41:04 ID:Jcevm7Wa0
過剰にプッシュするにしてもべるぜといいトリコといい
なぜ絵が下手な漫画をプッシュするのか?
両作品とも作者の経歴もあれだし
ジャンプのイメージ悪くなるんじゃね?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:44:24 ID:DUw8BIiW0
べるぜは田村の経歴じゃないだろとマジレス
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:45:15 ID:DUw8BIiW0
日本語おかしいな
例の騒動は別に田村の経歴ではないだろ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:29:25 ID:Es3g3BCWO
女いないやつの僻みだろ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:45:28 ID:6iT7ATax0
×女
○ガチメンヘラ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:02:08 ID:NEZCd2O/0
分かった
東方神姫4人の内三人はアッサリ倒すけど最後の一人が魔界絡みの人間とか何とかだ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:33:16 ID:hw1xXeGAO
残り二人が合体する展開は絶対にないな。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:34:33 ID:YvQQzHtr0
>>788
魔界も一枚岩ではないのだ・・・!

とかいって別の魔王の赤ん坊が取り付いてたりね
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:42:13 ID:f+w2msCQ0
ソードマスターヤマト並の展開の速さだな。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:11:19 ID:EGCH54lQ0
>>790
大魔王のバーゲンは止めてくれ〜
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:36:32 ID:FRCWK/5j0
七人までは良いだろう
別にヒルダとか名前の最後がバブーじゃない以上バブーにこだわる必要も無いし
ただ七罪の魔王とか、七ラッパの天使とか出てバトってもこの漫画じゃ面白くならない
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:43:09 ID:2xk48SI70
ベル坊が雷と言う事は、他に地水火風・・・の能力を持つ赤ん坊が出てくる可能性は大。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:02:02 ID:VlH29ycdO
そんな設定出したところで、ナルト並の死に設定になるのは確定的に明らか
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:15:27 ID:eMwSA6aR0
そこはあえて斜め上をいってほしい
黒い雷、赤い雷、青い雷、紫の雷
全員雷属性で
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:30:29 ID:Ou+UiT3S0
ぶっちゃけサンデー行くだろ
志望者の頃からジャンプは大変だから名前売ってからサンデーつってる時点で
やる気があるとは思えない、楽な方へ楽な方へ逃げるタイプ
漫画も全然攻めの姿勢が見えない焼き直し漫画
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:47:08 ID:Yr31cXF20
>>776
苦しんで死ね
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:50:00 ID:ahOHej/80
>>798
(笑)
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:52:12 ID:/lExNpQWO
メル坊まだー?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:55:43 ID:/lExNpQWO
>>797
さすが田村さん、完璧な計画ですね。
きっと秀華がニュースになった時は
「俺の完璧な計画が狂ったらどうしてくれるんだ?あァ!?」
とか言ってSMプレイになっていたと考えるとそこに痺れるあこがれ(ry
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 22:16:03 ID:+zGs1mBU0
姫川スレ立ってるうえにさっそく不要な空気wwww
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:41:01 ID:9qpyckcdO
>>694だけと
なんだかんだ『金色のべるぜバブ』期待してんのね
つまらん…
ファンがこれでは駄目漫画になりそうだね
ガッシュ嫁よ!
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 00:04:34 ID:/lExNpQWO
男鹿が姫川を腹しか殴らなかった理由がわかった。
これは確かにカッコイイわ
http://imepita.jp/20090422/863000
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 00:17:26 ID:7611ioZg0
アンチスレでみかけた

217 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/04/22(水) 13:40:29 ID:K7rJf7QFP
ちょっと原作の画像集めてみた

連想、テレパシー、口の中の自分…オマージュ?
ttp://uproda.2ch-library.com/121120YHq/lib121120.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/121119n5A/lib121119.jpg

背景…人物や建物をトーンのみで表現する技法
ttp://uproda.2ch-library.com/1211211h4/lib121121.jpg

鉄板、やっちまった等
ttp://uproda.2ch-library.com/121122wkI/lib121122.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/121123IL8/lib121123.jpg
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 00:23:37 ID:LsaUytDp0
改めて比べてみるとすごいな
ここまで似てたっけ?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 00:25:50 ID:5f9te2DT0
あの井上雄彦だって荒木飛呂彦だって盗作してるんだけどな
何のパクリもしてない漫画家なんていねーよw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 00:26:04 ID:wJrTXmeOO
>>805
うわぁ……これは酷い。
ずっと連載続けていてたまに好きなものの影響やオマージュが出るならわかるし面白みはあるが
九話で既にこんなに西森の(しかも色々な作品の)中身を使いまくるなんて……
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 00:30:22 ID:PYQLClNA0
つか連載が続いてネタ切れでやっちまったなら解るが、
こんな連載初期からこれだけ他人のネタでしか描けないって作家として全く創作が出来ないってことじゃね?
どうにかオリジナルを作ることが出来ないと、一年でサンデー行くとかそういう夢見れる次元じゃないぞ……
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 00:30:42 ID:OwdZjRoJO
つうかおすすめ2ちゃんねるでなんで日本工学院wwwみんな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 00:31:34 ID:hO6qvL3I0
やっちまったなw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 00:51:58 ID:AxEnSqbD0
>田村と付き合っていながら今日高校生とエンジョイセックスしちゃいました!
>とmixiに嬉しそうに書いてただけの話です

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /(●),   、(●)、 ::::::::::::::|
  | |       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  U :::::::::::::|
  | |      .|U  `-=ニ=- '    ::::::U::::|
  | |       |    `ニニ´U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:13:30 ID:L7pggnIu0
秀華強ええええええ



あと、感想サイトみていたら褒めてくれてるんです。
…が、こんなの載せたかったわけじゃない!!!
『もっとインパクトのある内容を…』みたいな感じでしたが
直しに直して、あんなしょーもないマンガ(秀華は満足していない)になってしまったのです。
また、相方も『あんなマンガが描きたかったんじゃない』と言ってます。
編集部っていうのは最近ばか者どもの集まりで、本当にヒットするようなものを載せない…
バクマンとかひどいよ…
バリハケンなんかと一緒にして欲しくないわ。

画像は最初のネームです。
ばれたらころされる(笑)
ので、明日には消します。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:18:27 ID:sMp9gia0O
作者も秀華もしょーもないマンガだって自覚はあるんだなw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:22:44 ID:L7pggnIu0
>>813は近未来杯の話だけど、内容はほぼ一緒だからな
しょーもない漫画は一年で辞めて早くサンデーへって気持ちなんだろう
許せんッ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:24:57 ID:x4SFnm7DO
>>807

勝手にパクられてつまらない物にされた西森が可哀想だ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:40:17 ID:/w2y5m+20
>>805
背景云々に関しては技術を参考にしたくらいで全然パクリとか言うべきじゃないと
思う。腹に仕込んだ〜〜の一連の件はパクリと言われてもしょうがないけど
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:48:12 ID:L7pggnIu0
ガッシュ+西森=べるぜばぶ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 02:24:55 ID:jA4KZ8vOO
西森→ヤンキー漫画
べるぜ→DQN漫画

主人公がどうしようもない
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 02:52:55 ID:v9btwGY30
>>813
これ見るたびに思うけど
普通に面白いって言いながら読んでる信者がかわいそうだよね
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 03:45:04 ID:fEbJE9zJ0
>>805
なにこれスゲーな
ただの糞漫画だと思ってたらパクリまでやってんのか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 04:28:27 ID:YlT9WH3W0
べるぜが面白くないのは確かだが、西森漫画も見ててイライラしてくる漫画だな。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 06:35:34 ID:NVQCN02I0
>>809
太蔵もて王サーガやスケットダンスのようなパロディ漫画なんだな。
他誌のアニメにもなってない中堅ポジション漫画でやるのは珍しいが。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 08:10:10 ID:rzsraC7aO
パクリでも元を超えてると思うが。
ガッシュはアニメの1巻見たがツマらなかった。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 08:13:15 ID:WTTrBlEw0
>>824
この糞漫画が西森を超えただと?
笑わせんな糞信者コーモンからアリンコ入って死ね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 08:14:01 ID:gVkN/bpI0
>>806
多分、劣化しすぎて気付かなかったんだろうな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 08:15:39 ID:ewX+jkjK0
漫画でもゲームでも露骨にパクってなくてパクリ(オマージュレベル)で面白ければいいんが、これは面白くない
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 08:20:00 ID:rzsraC7aO
サンデー読んだが西森って誰??
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 08:21:16 ID:IhMu9C8IO
秀華に好きな作品を叩かれた腐が大暴れ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 08:52:18 ID:zcB8oUmlO
>>825
>コーモンからアリンコ入って死ね
なぜか笑ったが肛門から蟻入ったら死んじゃうんかな。エキノコクスみたいな?
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 09:20:50 ID:JOSc9+Y3O
>>828
「お茶にごす」の人
「今日から俺は」とか「天使な小生意気」が代表作
西森はサンデー読者にはかなり人気のある漫画家だけど、ジャンプ読者はあまり知らないかもね
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 09:22:22 ID:wJrTXmeOO
>>825
よくそんな単純な釣りに反応するな
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 09:26:36 ID:hGWI6HhC0
>>830
とりあえず気持ち悪いじゃないか
俺なら自害する
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 09:59:04 ID:NrsniVyp0
一目惚れってことはまた女性が出てくるのか・・・・・
この作者の描く女ってどこが変でキモイんだよなぁ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 10:01:11 ID:aOjUd4Li0
口のなかに小さいキャラが、って言うのは
パクられ側の独特の表現だし
真似したらバレバレだわな…
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 10:04:29 ID:7FlTyNEb0
口の中にキャラって、個人的にはそんなにいい表現だと思えないんだけど。
西森イズムに溢れた田村先生の次回作とサンデー移籍にご期待するよ。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 10:04:45 ID:hGWI6HhC0
そういや昔は舌が指の形になってる漫画とかあったな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 10:05:06 ID:NrsniVyp0
そういやダブアツは散々パクッた作品の真似で最終的には口からハート出してたなwww
パクリが好きな新人は口から何か出すユーモアなネタが好きなようだwww
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 10:12:50 ID:wJrTXmeOO
>>805
[テレパシー]の文字や描き方まで思いっきり一緒でクソワロえない
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 10:14:55 ID:aOjUd4Li0
>>838
マスクでそういうのあったな
まあ昔のアメコミとかの表現でありふれてるんだろうけどさ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 10:15:28 ID:MeT9wtAY0
>>837
口の中のコミカルな表現ってのはそれこそ
戦前のテックス・エイヴリーの短編アニメで既に登場していたね
(「マスク」という映画はエイヴリーアニメのCGによる再現)。

それはさておきべるぜの拝借振りはちょっと酷いな。
どんだけサンデー好きなんだと。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 10:16:50 ID:NrsniVyp0
>>838
まぁ本スレでも「よくある」と言われてたが
パクリ元がそれやってたから「どうせ」と問題になってたわけだし

しかし田村は明らかやりすぎたようだ。9話でこれとはな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 10:23:31 ID:wJrTXmeOO
>>837
あがん
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 10:25:59 ID:Tp4bWwai0
主人公は素で雑魚をコンクリートにめり込ませる力があるんだから、
セラミック板一枚割ったところで何の驚きもないな。
つかしょぼい。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 10:26:46 ID:e5BonGXjO
小 中学生にはパクリなんて気にしないでしょ 気にするのはオッさんだけでしょ
パクリについてすみません
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 10:30:56 ID:aOjUd4Li0
>>843
久々に思い出してしまった
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 10:35:24 ID:wJrTXmeOO
>>844
田村「道士朗カッコイイお!俺もこのシーン描きたいお!皆もこれで男鹿に惚れるはずだお!」
 ↓ 結果
読者「なにこのバランスのおかしさ……。板とか無理すぎるだろ常識的に考えて。つーかパクリ?」

どう考えなくても田村はこんな感じだな
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 11:55:46 ID:IRT3uvDk0
応援スレが腐海に沈みそうですね。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 12:02:12 ID:NavrtWwm0
>>805
何度見ても酷いねこれ
丸パクトレスこそないもののアイデアパクリまくりじゃん
西森にしたらかなり不快だろ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 12:03:35 ID:Ka90KmR90
ここでパクリパクリって言われてるのを知らずに
お茶にごす読んでみたら、べるぜが瞬間に頭よぎったわ
で、このスレ覗きにきたら案の定でワロタ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 12:10:09 ID:wJrTXmeOO
>>850「お茶!?」

 [テレパシー]

住民 「お茶!!」
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 13:09:23 ID:Rwqd5yiy0
不良を扱ってるとはいえ魔王だなんだ言う世界とは違うから
西森とかなんで出てくんだろ?て思ってたが
>>805見ると確かに酷いな

でもこの漫画の一番の問題点は内容が酷い事だ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 13:19:56 ID:HU145eaP0
絵が下手なのはどうでもいいのよ
絵に関しては原作者の初期はもっと下手だったけど、それでも面白かった
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 13:55:45 ID:0p8G8di+0
>>805
これはたしかに原作だ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 15:02:38 ID:Wdraws7KO
べるぜ!!!!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 16:39:29 ID:e5BonGXjO
バブ!!
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 16:54:50 ID:x4SFnm7DO
>>848

> 応援スレが腐海に沈みそうですね。

↑この書き込みの後にすぐageられててクソワロタ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 17:28:36 ID:yT7xtfJR0
>>805
原作面白そう
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 18:44:07 ID:IhMu9C8IO
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 19:56:04 ID:WTTrBlEw0
すでに原作扱いwww

てか、これはマズいだろ
訴えられてもおかしくない
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:03:17 ID:wJrTXmeOO
>>860
パクリを正当化つもりで言う訳じゃないんだがそれは無駄な話だ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:53:03 ID:SfB8Afyh0
もうおっさんとおばちゃんはジャンプにゴチャゴチャ言うなよ
少年にジャンプを返してやれ

べるぜばぶ面白いじゃん。うちの周りは赤ちゃんがどう成長するんだろう?とか
普通に楽しみポイント見つけてるし

西森作品なんてしらねぇし、画像見たら絵も下手で不快じゃん
ガッシュも古臭いし、べるぜは普通に面白い。
お前らがどれだけ騒いでもトリコレベルは行くから黙って指加えて
作者の成功を見てろ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:04:01 ID:PILQqzSb0
わたし10代だけど西森作品知らない男の子って。。。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:04:52 ID:wJrTXmeOO
>>862
でたーっ!!
偽信者さんの「普通に面白い(ノーマルファン)」!!
大のアンチでも半日は意識がROMるぜ!!
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:09:05 ID:1XD87moa0
>>863
10代どころか20代30代でも西森レベルなら知らない奴は知らないと思うぞ

866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:11:46 ID:pPjVZV2J0
>>864
素直に面白いって感想述べちゃいけないの?馬鹿なの?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:12:21 ID:fEbJE9zJ0
秀華降臨キター
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:32:02 ID:WTTrBlEw0
>>862

こういう糞がたまにいるんだナ



俺は高校生だが中学の頃イトコの家で今日俺1巻読みどっぷりジャンキーに

その後一気に集めてさらに天こなも道士郎も大人買い



今は「お茶にごす」の為だけにサンデー買ってる



ていうか40代までなら西森博之なんて常識

お前が世間を知らなすぎるだけ

これだからジャンプしか読んでない奴は糞なんだよ



だいたい絵は田村の方が下手だろw仮に西森が下手糞だとしたら

田村は何?幼稚園児の自由帳クラスだろ



じゃあ逆にべるぜバブのどこが面白いんだ?

たった9話でもう盗作の連発、相手も味方も頭悪すぎ。

主人公を持ち上げるにもほどがある。糞漫画の代表だと思うが。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:34:35 ID:PILQqzSb0
>>868
まあ基本的に同意だが絵に関してはせめてデビュー作品のと比べてやれよ…
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:34:52 ID:wJrTXmeOO
>>867
復活だぁ………!
秀華様が、工作道の舞を復活されるぞ!
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:35:34 ID:WlxlMexP0
>40代までなら西森博之なんて常識
>お前が世間を知らなすぎるだけ

さすが一流の漫画読みは言う事が違う!
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:47:44 ID:WTTrBlEw0
>>869
年齢的には今日俺の20巻あたり
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:50:57 ID:WTTrBlEw0
>>871
俺は漫画読みだが漫画読みじゃない奴でも知ってるっつーのw
ジャンプした読まない盲目糞野郎は知らないかもしれんが。

親の金盗んで手に入れた麻薬で縮んだ脳ミソ元に戻してから出直してこいゴミクズ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:54:09 ID:wJrTXmeOO
どうでもいいが現役で好評連載中なんだから年齢もあまり関係ないかと
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:16:22 ID:fwcW8Afp0
サンデーの漫画ぱくったりしてたらサンデーいけなくなるぞw
いいのか?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:20:02 ID:NrsniVyp0
>>870
スゲェ・・・・。
あの秀華、落ちながら工作してやがる・・・・
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:25:23 ID:5uPWt4MfO
パクリだとか、秀華だとか、そんなの関係なしに駄目だよこれ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:34:03 ID:WlxlMexP0
ID:WTTrBlEw0
>>868>>873

漫画を読まない人が、特にメディアミックスもしてない西森を知ってるってどんな状況だよw

・・・と言うかお前、「ジャンプしか読まない奴は!」とか、「俺はサンデーも読んでるぜ!」とか、
そういう漫画でしか話できない視野の狭い奴が、『漫画読み(笑)』と嗤われるんだって理解してる?w
879878:2009/04/23(木) 22:36:08 ID:WlxlMexP0
あ、特にっつーか天粉はアニメ化してたっけか、ひっそりと。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:43:56 ID:yT7xtfJR0
「今日から俺は」は映画化しているみたい
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:49:12 ID:cbTi+tMj0
>>868>>873
うちのねぇちゃんなんか
尾田栄一郎もしらねぇ。

俺の部屋に並んでるスラムダンクすら何これ?
でも、うちのねぇちゃんの友達も含めNANA・のだめ位しか読まないんだよな。
そんな連中が結構日本に居る中、西森なんて絶対知るはずもない
漫画自体興味無い奴なんて結構いるし

お前が思ってる以上にジャンプの中堅(リボ・D・銀魂)クラスじゃあ
全く知らない奴多いんだぞ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:59:10 ID:NrsniVyp0
そういう話はもういいだろwwwガキかwwww
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:02:14 ID:JOSc9+Y3O
一般人は漫画家の名前なんて覚えねーよ
「今日から俺は」は知ってるかもしれんが西森なんて知らないだろ
スラムダンクとかドラゴンボールの作者の名前すら知らない人だっているんだから
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:04:31 ID:7FlTyNEb0
べるぜバブの話じゃないんならもういいです。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:13:07 ID:80oef7Le0
さっさとサンデーにいけ、目障りだ 作家に土下座して詫びろ

糞漫画とっとと打ち切りになれ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:17:32 ID:ReVQ0y7WP
サンデーでもいらないと思うの
すでに原作者が連載してるし
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:38:09 ID:g3txhetEO
西森なんか無名!!
西森読んでみたけど絵が下手!!つまらなかった!!
という必死な主張は、擁護派=視野が狭い・心が狭い・世間知らず という証拠にはなっても
この漫画の擁護にはなりませんよ。

逆に下手でつまらないマイナー漫画から明らかに盗用している漫画を擁護するあんた達の
みじめさが浮き彫りになるだけでは。

しかも田村も秀華も、べるぜバブを本当は描きたくない糞漫画と評しているわけで。
べるぜバブを本心から面白いと思ってる人って、可哀想。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 23:42:03 ID:FBya802r0
田村のことを思うならこれは打ち切りになったほうがいいんじゃないか?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:01:12 ID:55wP2+oX0
つるべバブ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:08:01 ID:pPjVZV2J0
> しかも田村も秀華も、べるぜバブを本当は描きたくない糞漫画と評しているわけで。

作者が書きたいのかどうかと、漫画の評価は関係ないだろ。
あのドラゴンボールだって作者は散々連載やめたがってたんだし。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:42:38 ID:4dpHjsg10
>>880
OVAにもなってるぞ。キャラデザ違い過ぎて吹くけどなw
ちなみに映画じゃなくてVシネだから。

蛇足だがVシネマでググったら一番最初に今日俺のVシネが出るぜw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 02:34:03 ID:JXYKY8DHO
バカがこの漫画叩くために西森利用してるのはなんかムカつく
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 02:36:03 ID:7wn1O6Ur0
じゃあ西森持ち出さずに叩くよ!

伝家の宝刀「普通につまらない」!!!!
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 02:52:16 ID:JXYKY8DHO
>>893
普通にバカ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 02:58:24 ID:7epHcH5yO
漫画は秋田書店レベルにも達していない
全く画力がないのに主人公一人ただ立っているだけの扉絵とかw
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 03:13:40 ID:tojU1thP0
>>890
文字にすれば同じだけど内容が違うだろ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 03:13:59 ID:OTcfvjv60
これはヒルダちゃんのエロかわいさを楽しむ漫画だろ(*´Д`*) ハァハァ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 03:21:17 ID:iCWY2GHY0
エロさなら富瓜アナのが上だし可愛さにしてもたま子先生のが上とかもうね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 05:14:44 ID:EyLPJR6gO
アンチはヒマ人
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 06:12:03 ID:VTkQMIB2O
擁護出来ないから人格攻撃するしかないってかわいそう
信者のためにも少しは努力しろよ田村
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 08:17:39 ID:yW/bVnv2O
え?連載してんの?コレ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 08:31:11 ID:dEWAWhaFO
>>901
普通に連載中だよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 09:12:47 ID:Nz8z6tDvO
>>897
エロくもないし、可愛くもない。即チェンジレベル。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 09:17:13 ID:Nz8z6tDvO
>>873
プロフェッショナルショップ(嘲笑)の関係者ですか?

知らなくてもおかしくねえだろ。そのためにも比較画像を貼ってんだろうが。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 09:35:02 ID:rqJZmEZu0
まあジャンプ読むくらい漫画好きだったら
今日俺くらいなら名前は知ってるかなと思う
天こなあたりになってくると微妙だけど
自分は西森作品は後期の方が好きだが

あとこれ面白いと思うよ
西森作品のテンポそのままだから
今は誰が見ても西森に影響受けまくってるのが分かるけど
描いてるうちにこなれて自分の物になるといいな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 09:36:14 ID:TY6P2H0W0
原作通りに描けばいいのに
余計なオリスト入れるから原作破壊がひどいな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:11:42 ID:DGFLTM32O
>>905
全てに同意した
まじで
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:15:57 ID:fanOE/7z0
まぁ確かにつまらないとは思わないんだよな。ぶっちゃけここ最近の新連載ではマシな方。
でもオリジナリティが欠片もない上に演出がフラットすぎるから、早く個性を見つけるべきだろう。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:20:23 ID:KHhe83N90
>>905
このスレで初めてこの作品に対してまともで優しいレスを見た気がするw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:27:16 ID:dEWAWhaFO
>>909
確かにこのスレでは初めてと言っていいほどの擁護側のまともで優しいレスだなwww
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:33:01 ID:gCASxZz3O
思うんだけどこの漫画、ジャンプの漫画なのにスケール小さいよな最初は人類殲滅とかなんとか言ってたのに、やってることはヤンキーの喧嘩の話だからな正直に飽きてきた
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:38:31 ID:CBjsrei30
ぼっけさんだって今まさに町レベルで連載を終わらせようとしているじゃねーか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:40:51 ID:TY6P2H0W0
空座町をかけて戦ってる鰤の悪口はそこまでだ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:42:17 ID:YlId4Hc00
バクマン・・・
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:45:13 ID:fanOE/7z0
話の規模を無駄に広げすぎると今度は個々の人間のドラマが作れないし、
感情移入しにくくなる。そういうのは政治とか戦略とかが絡むから少年誌向けじゃないし。

「北斗の拳」の兄弟争いも覇を争うとか言って結局はユリアの取り合いで終わったけど、
そういう個人的な目標というか目的を立てた方が対人バトルし易いだろう。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:52:34 ID:hhEIKWaP0
魔王なんだから絶対負けないっていう安心感がある。
ヒルダに薬が効いた時はあれって思ったけど。

鳥山明先生によると、主人公には何かの弱点を設定しないと話が続かないそうだが。
ウルトラマンのカラータイマーみたいに。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:53:19 ID:YlId4Hc00
弱点が無いと多少なりの感情移入が出来ないからつまらなく思える
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:59:46 ID:1BXKimts0
>>915
目先の目標って大事だよな。
もうすぐ10話なのに、オガの意志は「バブを誰かに押しつけたい(が、心の底からそう思っているのか
自分でもよく分かっていない)」という、それだけ。
しかし、敵の不良はオガの意志を理解していないので、芯の通らない、間の抜けた話ばかりに
なって、そのせいでオガがカッコつけた決め台詞を吐いても滑った感じになってしまう。

ま、サンデーに移籍後はそのへんを改善したらいいんじゃないの。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 11:10:32 ID:3KTMA8By0
アンケートはめちゃめちゃいいらしいな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:00:04 ID:JXYKY8DHO
>>911
ジョジョが何だって?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:00:24 ID:zIm28sG+O
ねーよw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:08:47 ID:Is8V4izW0
>>920
敵に一人もスタンド使いがいないジョジョ。
見たいか?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:11:39 ID:Is8V4izW0
調子こいてふざけてみるテスト

>>912
一般人相手にネコガミ無双するボッケさん

>>913
そのへんの地縛霊を卍解で蹴散らして俺tueeeeeする苺

>>914
ごめん、どういう意図のレスかわかんない
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:46:27 ID:7ZCVobgx0
そういや、ヒルだがいきなり家にきて紛らわしいこと言うってシーンも、
別のマンガでみたことあるんだ、誰か知らない?
なんのマンガだったかが思い出せんので、アンチ扱いしてもらっても構わんが
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:57:43 ID:RE1HI/h50
鰤でなかったか?
といっても単行本持ってるわけでもないのうろ覚えだが
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:57:54 ID:jPZrD3B6O
>>924
ブリーチのルキアが来たときに似てる。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:02:33 ID:UIYN9Lgc0
べるぜバブ超リアル!
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:04:17 ID:KaUm0NBMO
もうひとつの原作のPONキマにそれらしい描写があるって
いくつか前のスレで指摘があったような
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:04:54 ID:UIYN9Lgc0
べるぜバブ超絵がうめー!
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:06:18 ID:835qCWadP
やっぱあそこブリーチっぽいよな
キャラも似てる

でも他の漫画でもあった気がするんだよなー
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:07:42 ID:UIYN9Lgc0
べるぜバブ信者はリア充!
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:11:13 ID:UIYN9Lgc0
べるぜバブアンチはキモオタ!
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:12:43 ID:qq4PxTGY0
普通におもしれー
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:24:53 ID:7ZCVobgx0
それだ、鰤だわ
よかった、俺だけじゃなかった
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:47:32 ID:6t6mGLjj0
アンケ出してきた
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:09:18 ID:Nz8z6tDvO
なんだなんだ、パクリ比較画像が出た途端に急に擁護が増えたな。

大方、編集と作者の周囲の連中の工作なんだろうがな。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:27:33 ID:YUr0EmT+0
新連載の中では割と読みやすかったけど、このスレみて彼女の痛さに我にかえって
しまった。男鹿の戦闘シーンとかあっさりでつまんねえなあ、ギャグも中途半端
だしなあ、と悪いところを思い出してしまった。あとどこまで強さインフレおこすか。

1年で見切りつけるにせよ、どうやって落すんだろうこの話。
見切りじゃなく、打ち切り?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:31:58 ID:/QvT/2Vq0
アンケ好評でアンチ涙目w
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:32:43 ID:ZYEt8uvf0
>編集と作者の周囲の連中の工作なんだろうが
いつも思うんだが、こういうレスする奴って、2ちゃんで工作する事に意味があると、
本気で信じているんだろうか?
スレは叩き一色でも売れ続けている作品も多いし、マンセーされてても打ち切られる作品も多い。
2ちゃんの影響力なんて所詮そんなモンだろ?

で、俺もひとつ擁護をw
この作者はセンスある。見せ方も悪くないし、キメゴマの表情もいい。
今の作品が模倣だとしたら、模倣をちゃんと消化する前に連載させた編集にも責任があるが、
いずれ消化されると思う。というか化けて欲しいと心から期待してる。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:41:20 ID:7ZCVobgx0
>>939
模倣とパクリは違うよね
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:42:51 ID:KHhe83N90
>>936
とういうか、何かもう同情ってのが的確な言葉だと思うけどw
彼女のせいで自分の計画全部バラされて当の本人はエンジョイセックスで
おかげで前評判から叩かれていざ連載が始まっても構成も画力もクソでまた叩かれて
西森臭プンプンするわ何故かやたら順位は高いわで更に叩かれて
んで今回決定打で西森作品の丸パクリもバレてさ

信者は普通に面白いしか言わないし、ここまで来る所まで来たって感じだと逆に面白い所見つけてあげたくなるよw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 15:26:02 ID:7ZCVobgx0
信者「彼女の件さえなければ叩かれなかった」
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:01:20 ID:lS6dWGfbO
>>936

面白ければついてくるんだから堂々としてればいいのにな。
結局工作する人って一番べるぜを信用していないってことに何故気がつかないのか…
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:21:19 ID:M84QJvoL0
>>878
普通にメディアしてるけどなw

べるぜを擁護するのは構わんが、その勢いで西森を馬鹿にするのはおかしい
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:23:57 ID:M84QJvoL0
>>881
それはお前の姉ちゃんがダウン症なだけなんじゃね?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:39:09 ID:ZYEt8uvf0
>>944-945>>868

意味が解らん。誰も西森を貶してないだろ。
漫画読み(笑)にとっては、「作家名を知らない=馬鹿にしてる」なのか・・・?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:47:29 ID:835qCWadP
>>939
センスは皆無だろ
既存作品のつぎはぎでしか漫画を描けない
斬新なキャラも作れない
絵も下手だし女運も悪い
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:53:03 ID:iJmwtuMD0
“センス”は“模倣“からしか生まれないけどな。
何の影響も受けずに作品を生み出せる人間はいない。
>>939も言ってるけど、そのうち作者なりの味が出てくると思うよ。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:53:53 ID:dEWAWhaFO
ベルバブ漂流記
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:54:08 ID:KaUm0NBMO
この作者にセンスがあるって斬新な意見だねぇ…
悪魔っ娘がゴスロリって何番煎じかもわからない手垢のつきっぷりだし
評価の高い(?)コメディパートは瓢窃
アクションパートはワンパンのみ
かつ主人公にダメージ一切通らないからカタルシスもなし
物語の構成能力が低いのかすべてのキャラの行動はチグハグ
なにをしてセンスと言ってるのか本気で問いたい
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:55:08 ID:JXYKY8DHO
>>942
それが間違いじゃないことはお前自身がよくわかってるだろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:57:13 ID:7ZCVobgx0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    “センス”は“模倣“からしか生まれないけどな
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    プロの漫画家なのにwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:00:48 ID:CBjsrei30
まあ確かに作者なりの味を作ってから連載を開始すべきだったよな
模倣している段階でデビューはみんなにとって不幸
954シルヴィス:2009/04/24(金) 17:03:08 ID:kCSXqqCoO
とにかく必死になって荒を探すアンチの惨めっぷりはたまりませんなwwwあと何かってーと西森とかいう古臭い名前出すなって感じだし。
955シルヴィス:2009/04/24(金) 17:07:22 ID:kCSXqqCoO
田村先生にしてみれば西森なんて土台にすぎませから今日から俺が?あぁブックオフで百円以下のクズ漫画ねwwwつーか西森漫画全〜〜〜部百円以下ッスよ?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:11:42 ID:dEWAWhaFO
>>953
編集も連載前には気付かなかったんじゃね?
連載してから目立ってきたし
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:16:24 ID:qRy1Tc2QO
>>946

お前が提示してる>>868のレス先をちゃんと読めよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:35:12 ID:N1X5I0Oc0
ヒルダって読みきりのときの方がまだ可愛く見えた気がするんだが気のせいだろうか
読みきりのときもあんな寸胴鉄アレイだったっけ?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:36:22 ID:lifgsHmw0
擁護の方向が、将来に期待って感じになってきたな
それを言い出したら、全ての新人が期待できることになってしまうわけだが
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:42:15 ID:KKIF1AlE0
将来に期待ってw
師匠の岩代よりジャンプでのキャリア長いのにあのデッサン狂いだぞ
早くもパクリ疑惑が出てるし

961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:49:54 ID:iJmwtuMD0
>>959
他の駄目な新人と違ってちゃんと読める漫画になってるし、
期待できるから擁護してるんだよ。 クソアンチ君w
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:52:08 ID:7c2PijK+0
だから田村のことを考えたらこんなパクリマンガは早く終わらせて
次の本当に描きたい漫画を描かせるべきじゃないのか?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:53:15 ID:O6JSGZuYO
とりあえず
パクりはいかんよパクりは
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:59:56 ID:aRKnfSf00
>>945
世間の漫画家の認識なんてその程度だよ
2ちゃんねらーは詳しすぎる
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 18:50:11 ID:7ZCVobgx0
模倣とパクリは違うよね
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 19:27:31 ID:AFSvH95Z0
最近の子供は元ネタ知らないからパクってもバレないどころか受けてしまうんだよね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:02:07 ID:XGcxMe270
次号は箸休めっぽい回だから田村独自の味を期待しようぜ。四天王は最悪でも
最後の奴は魔界関係者だよな、それによって面白くなるかはわからんけど
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:10:33 ID:IXVTM6Fx0
いつの間にか次スレ立ってるな
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:17:09 ID:lS6dWGfbO
>>960
> 師匠の岩代よりジャンプでのキャリア長いのにあのデッサン狂いだぞ

mjd?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:33:13 ID:RQoq+c6B0
>>969
マジすぎます。
というか常識じゃなかったのか。
田村の将来性に期待、なんてのは詭弁どころか言ってる奴の頭の悪さを
証明しているだけです。


岩代俊明
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E4%BB%A3%E4%BF%8A%E6%98%8E
デビュー前は同人活動を行っていた。2003年、『みえるひと』で第10回
ストーリーキングマンガ部門準キング受賞。

その後は数本の読切を掲載した後、2005年33号より受賞作・読切の
設定を改変して『みえるひと』を連載。地味目な作風や展開の遅さなどで
人気と掲載順位は長期低迷を続けたが、それでも一定のファン層を獲得
し連載1周年を突破した。しかし、1周年直後に連載は終了となる。


田村隆平
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%9D%91%E9%9A%86%E5%B9%B3
2000年、第5回ストーリーキングにて、『赤の兄弟』でネーム部門最終候補。
2003年、第79回(2月期)天下一漫画賞(審査員:武井宏之)にて、『イツカノミヤコ』
で審査員特別賞受賞。
同年、第3回(6月期)ジャンプ十二傑新人漫画賞(審査員:冨樫義博)にて、
『URA BEAT』で佳作+十二傑賞受賞。
週刊少年ジャンプ2003年45号に掲載された『URA BEAT』でデビュー。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:46:37 ID:oRbsaDDU0
埋め
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:52:16 ID:835qCWadP
ホント才能無いんだな
ちょっと可哀想になってきた
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 21:35:15 ID:M84QJvoL0
>>946
「画像見たけど絵が下手」「不快」
とかいろいろほざいてる奴がいたから馬鹿にしてる、と書き込んだんだよw

お前は漫画読みにすらなれねぇなぁw文字がマトモに読めてないんだからw
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 21:45:41 ID:+UXEK9PA0
絵がうまくなる奴は、最初駄目でもうまくなる奴ってのは描いてるうちにガンガンうまくなっくからなぁ
つのまるとか最初は酷かったけど連載中にどんどんうまくなった
これだけ経歴があってアレじゃ田村は厳しいか
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 22:06:37 ID:dEWAWhaFO
>>970
マジかよ……
手首が異次元に曲がってたり手の長さが半分くらいしかなかったりと
その他色々デッサン狂いまくってるからまだ漫画家歴短いのかと思ったらそうでもないのか。
そんなにやっていて結局連載では西森の真似に走りまくって自分の作品を作れてないとかどんだけ将来性がないんだよ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 22:26:05 ID:iJmwtuMD0
ここ見てると批判してる人は西森を神格化しすぎな人が多いと感じる
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 22:33:39 ID:ILqtpwdi0
デッサンってオッサンみたい
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 22:38:03 ID:sbheueFp0
この漫画ってブリーチのつぎはぎ感と似てる
積み重ねもなしに良いところだけパクろうとするから
読んでて変な感じになるんだよな
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 22:42:48 ID:LySRQ9PS0
普通に次スレ

【田村隆平】べるぜバブ7【エンジョイ西森】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1240560007/
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 22:49:39 ID:lS6dWGfbO
>>970
サンクス!九年も前に賞取ってこれか、新人かと思ったので見る目が変わりました。

べるぜバブにはうすたが時々やるデフォルメみたいな人がよく出るけどあれはギャグなの?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 22:56:05 ID:M84QJvoL0
>>979次スレ立てんじゃねーよとブチギレたい所だがスレタイ爆笑したw
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 23:25:42 ID:7ZCVobgx0
>>976
ただ単に西森のパクリで西森より劣化、ってことしか書いてないと思うが?
西森の作品を持ち上げてるんじゃなくて、この作品が下すぎるから、
そこから見ると西森作品が随分上に見えるってだけのこと
別に西森作品を持ち上げては無いよ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 23:33:43 ID:dCkjXPtF0
埋め
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 00:03:36 ID:BI+W+7IM0
生め
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 00:19:17 ID:8O+th0utO
>>977
田村って普通にオッサンみたい
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 00:40:19 ID:LehkJPxD0
岩代先生よりキャリアが長いのに、遠近やプロポーションがおかしい田村先生に応援のお便りを!
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 01:14:06 ID:BI+W+7IM0
埋め
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 03:19:49 ID:rEk8xk5A0
こんなつまらん漫画がプッシュされてんのってバクマンのせいだよな
さっさと打ち切れ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 03:55:02 ID:ZaOl1KD20
なんでだよw
金未来杯だろ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 07:28:58 ID:+k41Tqz70
>988
ガモウどこまで大御所なんだよw
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 07:37:21 ID:vlABYR740
何がなんだか分からない
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 08:46:58 ID:5W9vouTA0
>>974
ちょっとまて。

つのまるは今でもヘタだろうが。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 09:37:54 ID:LehkJPxD0
相撲マンガ「ごっちゃんです!」観てヘタだと思うんならしょうがない。
俺はあのマンガを観て、つの丸先生の画力に感心した。
少なくてもキャラのプロポーションが崩壊してることは全く無かったからな。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 12:02:05 ID:zFO5Zo6n0
「普通に面白い」の次は「それなりに面白い」が流行します。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 15:05:56 ID:W8IAhDV70
生め
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 16:05:03 ID:AcCtRh1R0
>>993
ごっちゃんですは面白かった。
言う通り、絵は丁寧で上手いしストーリーも骨太だった。
このスレで言うとこの、普通に面白いってやつ?
だが絵柄と内容がジャンプ向きじゃなくて不利だった上に、あまりにも
普通すぎたのが敗因だったな。
ジャンプでヒットするには普通じゃダメ。普通の漫画は普通に打ち切られる。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 17:10:57 ID:+k41Tqz70
ええ、ええ、みえるひともアスクレピオスも好きでしたよ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:04:52 ID:zO38JNp0O
>>998なら秀華様が次スレに光臨
屑なお脳でキチの限りを尽くす
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:16:33 ID:Wl3zo2XmO
田村きえろ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:19:33 ID:K4pKbd4KO
1000なら近いうちに巻頭カラー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。