【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 5【チャンピオン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年チャンピオンで連載中の「ANGEL VOICE」のスレです。

月刊少年チャンピオンで連載された(完結)「GO ANd GO」の話題もあり。

前スレ
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 5【チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229922692/l50

過去スレ
ANGEL VOICE 4【古谷野孝雄】【少年チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1218094493/
ANGEL VOICE 3【古谷野孝雄】【少年チャンピオン】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1203592104/
【GO ANd →】小谷野孝雄【→ANGEL 】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177082617/
ANGEL VOICE 【古谷野孝雄】【少年チャンピオン】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1192748464/

単行本第1-10巻発売中いずれも420円。
注意事項や登場人物紹介等は>>2-15あたり。
21:2009/04/09(木) 14:01:48 ID:eFj54bVW0
スレタイの番号間違えました。 このスレはANGEL VOICE 6です。
次スレを立てる方はANGEL VOICE 7でお願いします。

申し訳ありません。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:02:54 ID:eFj54bVW0
絵柄が何に似ている、などの話題は死ぬほど既出です。
前スレで禁止事項にという話も出ていましたが、
ここで禁止としても書く人は書くでしょうから、スルーのほどをよろしく。
レスしたい場合には、このレスを示してください。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:03:34 ID:tC02AapcO
ドンマイぬるぽ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:03:41 ID:eFj54bVW0
人物紹介
■1年■
<中学最強4人衆>
成田信吾 FW(11): 黒髪ギザギザスタイル。たぶん主人公。元経験者らしいがへたくそ。
乾清春 CMF(10): 金髪のオールバック。実力者だが裏切りにあってサッカーを辞めていた。
  ユゥエルとの1VS1に敗れてヤル気に
所沢均(ひさし)GK(1): 鼻の大きい朴訥フェイス。キーパー。ブリーフ派。
  読者にDQN性を感じさせない男。
尾上輝久 SMF(9): シャギー茶髪。成田の勧誘タイマンにも負けて期限付き入部、
  母の料理で本格入部。
<その他>
広能文太 MF(4): 所沢の男気に惚れた通信空手その1。
  金髪短髪で、水内より目鼻口のパンチが効いてる方。
山守信夫 DF(5): 所沢の男気に惚れた通信空手その2。若干アフロでタラコ口。

■2年■
百瀬宏一 DMF(7): さわやかスポーツ刈り。サッカー小僧で部が荒れてる間身を隠していた。
  真面目で人懐っこい性格、「思ってないよ」最近名言多し
脇坂秀和 DF(6): ロン毛。サッカーをやりたくて迷っていたが黒木監督の勧誘と二宮の一言で
  その気になり入部。基本へタレ
二宮修二 SMF(8): イチゴのヘタみたいな髪形の人。
  雑魚ヤンキーかと思いきや様々な名言を吐く哲人。小学校時代経験者。
水内陽介 DF(3): 金髪短髪で、広能より威厳のある顔をしてる方。
  「脇坂と二宮がやるならオレもやる」。
万代 DF:「俺がきめる」最後に入部。フィールドプレイヤーでは一番でかい。金髪ゴリラ顔

■顧問&監督■
久住 : へたれ眼鏡、しかし素直な面もある。
黒木鉄雄 : 監督。大学時代、日本代表候補に選ばれるも、持病の右ひざが悪化で断念。熱い人
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:06:19 ID:eFj54bVW0
■仮サッカー部(不良)■
尋猶(ヒロナオ)誠一 : 金髪角刈り。ただ一人の3年。サッカー部をしきってる喧嘩が強い人。
             2年の不良集団がヒロナオさんをぼこらないのは、全員でかかっても勝てないから。
             悪い人じゃなさそう(信吾談)百瀬LOVE
植草 : 七三イケメン。集団闇討ちする卑怯者。卑怯さが仲間にドン引きされ、成田にぼこられても見捨てられる。

■女■
留華(ルカ): イケメンで植草より漢らしい方。信吾の幼馴染。パンツを見られても平気な侠。最近影が薄い
高畑麻衣 : 内気な自分を変えるために茶髪&厚化粧で信吾に告白した人。
        が、脇坂達にその現場がみつかり告白失敗。化粧も髪の色も元に戻しバスケ部へ。
        バスケ部を辞めた後サッカー部のマネージャーとなり、もめるチームを歌で励ます。
尾上輝久の母:いっとき子を捨てて男に走ったが戻り、息子がサッカーをするのを喜ぶ。

■船和学院高校■
インターハイ優勝校
ユゥエル・カールソン : 3人マークが必要と思われるスエーデン人留学生。
古川鷹山:船学の攻撃の要と言える選手。先輩からポジションを奪ったことを
悩んでいたが、成田のアドバイスで吹っ切れる。
梅木:乾と同じクラブにいた頃彼を裏切り、乾はサッカーから離れた。

■八津野高校■
インターハイ準優勝(優勝は同じ千葉の船和学院)
島村荘八:監督、一見やさしそうなじいさんだが怖い?
権藤貴幸:主将、バンカラタイプでノーテンキな天城を心配したりしている。
天城:ナショナルトレセンでかなわなかった一年下の乾のブランクにつけ込む。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:07:23 ID:eFj54bVW0
時間がないのでテンプレ修正も中途半端ですいません。必要に応じて追加お願いします。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:14:10 ID:PSQd8XNiO
>>1>>4ガッ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 17:54:16 ID:ZQCGeujA0
               |!  /.イ  ,.ィ  /     \
            ト|\|!レ'/ :レ' / ,.イ    今    ヽ
        |\l !  `    " ' '´ /    日      |
     ヱヽ、`'         |           |
       \               |     逃    |
       ヽ-、、、、、、、, , , ,.. -‐┤    げ     |
          !:::!        : : :|     た     j
         ,-vr ..,,,__       _,,,. :ヘ      ら    /
         |ト|:! t‐tテミ  ,ィチtァ‐r : |ハ       /
         {{ー:!   ̄'´  |:.ヾ ̄ . : |,ハ、    /
         ヾニl     _ |_:   : ;r'′  ̄ ̄
         |、  ,....ニ'...、   /、
  ,. -―- < /|:\ ヾ=== ' / j ト、
/        \: : \`´´´/ :/ .|:.:.:',、_
          \    ̄ i: : :ノ |:.:.:',:. ̄``ー、__
           ヽ-   j /   |:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``
  必  も  明   '.   入   |:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  要  っ  日    '   / / \ |\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に  と  は     !  |/   `|:.:.:.:.: ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な  大         | /     | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る  き         |V     /| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ぞ  な         l/::   .:/ :| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.     勇       / O    / ./| :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
       気       / |   . : : / :| :.:.:.:.:.: |---------
      が      / : |  . : :    | :.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          / / :|      / | :.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 18:29:24 ID:2VrSYLIfO
1はパコ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 19:23:59 ID:6fuqkyhi0
>>1…… よく頑張った!!)

山守大好きなんだな>>1
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 19:36:36 ID:o/sl9sUaO
今週熱すぎワロタ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 20:13:13 ID:hEHDqYPz0
安易に全員攻撃に走らないなんて
どこまでも(良い意味で)期待を裏切ってくれるぜ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 20:31:44 ID:1EzUiysOO
>>1


今週だけ見ると船学と互角に見えるな…9点差付けられてるとは思えない
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 20:46:31 ID:zePnHLin0
,
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 20:54:57 ID:qn1dpcoA0
そういや補欠のバンダナ君はどうしてんだ?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 21:24:56 ID:wjPUK/9E0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしが育てた>>1
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 21:33:08 ID:9fYqfoD/0
今週も最高だったんだが、細かいことを言わせて貰うと
最近モノローグの一回が長すぎる気がする。
今週の締めなんか前頁と二つに割ったほうがいい気がした。
まあ些細なことだが、もうちょい語感が良くなれば
展開の熱さが更に盛り上がると思う
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 21:33:48 ID:C5jXDb1I0
>>1
だが

丹羽とじいちゃんがいないぞ

■2年■
丹羽:予想外に勝ち進む光景を見て、もう1度サッカーがやりたくなって入部。
    中学2年までは部活でサッカーをしていた。

■顧問&監督■
関根菊一:黒木の母校、筑美大学のゴールキーパーコーチだが、
      所沢のセンスに惚れて週一で市蘭にコーチとして来ている。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 22:34:03 ID:WpTcEoSUO
珍しく成田がかっこよかった。いい顔してる。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 22:55:02 ID:nG01AdAk0
成田格好良かった!初めて格好いいと思った。
じっちゃん禿げてるけどシワが無くてもち肌だよね。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 23:14:56 ID:tC02AapcO
成田空港はいつもしまりがないのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 23:20:53 ID:4OMTEEiM0
「オウンゴールでわざと負けろ」教頭の指示で大敗…新潟

http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20090409-OYT1T00873.htm
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 23:23:38 ID:mX7BWsAOO
携帯でURL持ってきたけど、先を越されたか‥。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 23:24:45 ID:9cv3UYkj0
>>23
なんだそりゃ。ひでぇな。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 23:58:36 ID:Zh7sYnm4O
なんと言う漫画でござるか
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 01:04:28 ID:puAMls49O
今週は乾の『勝ちたい、負けたくない』って熱い気持ちが伝わった。
あんなほふく前進でピッチに出る姿とか感動した。
でもワッキーは乾に『走るだけならお前にも勝てるんだな』って言ってたけど、結局勝てなかったんだな。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 04:41:38 ID:dXzh5dnh0
人気が下位なのが心配だなあ。
もっと人気あってもいいはずなのに。
10年ぶりぐらいにアンケート出してみるかな。

ちなみに俺はアンケートで刃牙の作者のイラスト入りサイン色紙を当てた。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 06:11:58 ID:wAw5ZLw40
一方私は刃牙くんの童貞をもらった
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 06:21:55 ID:2gCc8zRB0
じゃあ俺は刃牙のメタルフィギュアの塗装を担当した
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 07:44:51 ID:vezcvZlXO
じゃあ俺は刃牙のメンコをコンプした
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 09:46:05 ID:1sk3K5+X0
>>28
どうして人気が下位って思うの?
まさか掲載位置(笑)とか言わないだろうね?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 09:54:36 ID:fvhZD3dh0
じゃあ俺はバキのエロ同人を落とした
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 11:02:03 ID:puAMls49O
俺は…俺は…バキ読んでないから分からん??(゜Q。)??
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 11:19:47 ID:VkF74ZSW0
どうでもいが、水内のキャラ紹介に「寝相が謎の人」を追加して欲しかったぞ。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 12:44:47 ID:S/9KM8erO
>>32
ジャン、ユタ、ストブルのコミック買って来た俺には、何故そこで(笑)つけられるか理解できない
とにかくアンケート出してコミック買っていくしかないだろ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 12:49:39 ID:1sk3K5+X0
単行本は買ってるしアンケートは出してるし
何よりも好きな漫画だからそんなこと考える意味がねーってことだよ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 12:59:16 ID:y6hrwd0+0
10巻買った
登場人物紹介が変わってた
水内・・・
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 13:23:12 ID:puAMls49O
やっぱりあの子供は敗部派のボスの子供かな?
それにしては歳離れ過ぎてるしな…
大穴で尋猶さんの弟かな?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 13:52:42 ID:dGtc0H0a0
>>37
人気無くて打ち切りだと大いに意味あるだろ
「何よりも好きな漫画」なら尚更な
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 13:59:13 ID:1sk3K5+X0
最善尽くして結果ダメだったらしょうがないじゃないか
それまでは全力で走ればいいんだよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 14:04:12 ID:qnm1CE4N0
>>40
何か考えたら打ち切られるものが打ち切られなくなったりするのん?
この漫画好きな人なら言われなくても単行本買ったりアンケート出したり
してるだろうし、そうじゃない人が言われたからって急にそうするわけでも
ないだろう。
つまんないこと言ってスレの雰囲気悪くしてるだけにしか見えない。

別にこの漫画が打ち切られるとは思わないけどさ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 14:10:32 ID:njKCVn4x0
>>39
まあそうだろうな。初戦の相手の情報はこの子経由だろう。
ルカの息子って線も無いこともないが。いやかなりあるか。
しかしならなぜ一緒に観戦していないのか?仲が悪いのか?
別居しているのか?月に一度しか会っちゃダメなのか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 14:11:39 ID:7zCINwqgO
ルカの息子て…
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 14:12:28 ID:1sk3K5+X0
>>43
ルカさん何歳だよw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 14:19:06 ID:qnm1CE4N0
誰に産ませた子だよw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 15:07:15 ID:dGtc0H0a0
>>42
仮に打ち切り間近でも何も考えるな
単行本買ったりアンケート出したりしたから悲しむ事は無いってか?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 15:34:46 ID:ERj9jETO0
ブログもっている奴やSNSやっている奴は
うざがられない程度に宣伝しようぜ
レビューとか日記で
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 15:37:24 ID:7ilgdB6G0
>>48
おk
やってみる
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 16:21:27 ID:qnm1CE4N0
>>47
好きな漫画が打ち切られたら誰だって悲しいが、そのことを愚痴愚痴
言うやつをみたら不快感が倍増する。

ましてや別に打ち切りと決まったわけでもないのに何言ってるんだバカ。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 16:25:58 ID:vpixbV7LO
この漫画、今のチャンピオンの連載作品の中ではトップクラスに重版回数が多い
「売れてる」部類の漫画なんだが……
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 16:27:59 ID:6rbY0v9A0
ルカさんすげーな
何歳のときの子供だよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 18:54:55 ID:0/iBsrmm0
今日10巻買ったんだが人物紹介のところの水内…
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 19:16:30 ID:o/dWgqf40
>>51
ランキングに出ないギリギリの水面下で重版を繰り返してると言うのが秋田書店らしい
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 20:12:35 ID:psSZLT4aO
ずっとスルーしてて最近ハマったんだけど
序盤も面白いの?これ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 20:22:43 ID:+AUoGKz10
>>55
それはお読みになった方だけがわかるのでございます
とまあ冗談はさておき、部をかけた本格的な試合が始まるのは6巻から
それまでは部が再始動するまでの話と練習試合がメインだね
今の船学戦で熱くなれるなら序盤も読んでおくのをおすすめする
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 20:51:58 ID:G0bd39FI0
>>54
あんごぉも結構重版されてるね。
中古で買った身であれだが、11版とかもある
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 21:24:12 ID:9QeDhg+10
なんか俺これから365歩のマーチ聴くたびに泣いちゃうかも
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 21:35:43 ID:sPOXreGf0
絵も特に好きなタイプじゃないし、キャラの魅力で引き入れる
漫画でもないし、ところどころぎこちなさがある漫画だけれど、
俺は連載開始から欠かさず読んでるな。
やっぱ丁寧に描いているからだと思う。
あと、テルママの回でちゃんと読み始めた人って結構いるんだよな。
それも面白い。
60_:2009/04/10(金) 23:13:59 ID:wnqUiC+M0
試合後、市蘭サッカー部廃部の経緯を知った鷹山たち船学イレブンが
市蘭ロッカールームへ

「拙者ども相手にあきらめないサッカーを最後まで全力でやりとおした、
そんな貴殿たちが・・・部の存続をあきらめてしまうのでござるか!?」

中略
競技場の外に出る
・・・と市蘭!市蘭!とさっきまでの試合を観てた観客からのコール

ここで哲人の名言を期待

61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 23:40:19 ID:psSZLT4aO
>>56
あぃがとォ!
一巻買って来る
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 00:05:31 ID:WYE++FnDO
去年買ったあんごお1巻は16版くらいだったな、友達に貸してて確認はできんけど
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 01:14:18 ID:3OLotlx+0
ワッキーがあきらめずにディフェンスを固めてる後ろにユゥエルが見えてるのが
さりげなく船学側も手を緩めてないって描写になってていいな。
船学のほうも「最後まで守って、最後まで攻める」気っていうのが伝わってくる。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 11:00:33 ID:C3l5RwCCP
脇坂が完全に主人公だな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 17:51:46 ID:+OEPt3HT0
>>58
「ワンツーパンチ」の部分で律儀に殴りあう脇坂たちを思い出して笑っちゃうかも
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 18:49:19 ID:kfIxHQwm0
GKの主人公=ヒサシ
DFの主人公=腋坂
MFの主人公=百瀬
FWの主人公=成田、乾
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 18:59:59 ID:+OEPt3HT0
11人中5人が主人公か
多すぎるわ!!
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 19:17:52 ID:VhTmxwFH0
夜の主人公=水内
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 21:53:33 ID:AZRzQ51b0
試合外では二宮さんが主人公だしな。

しかしこの漫画読むと、高校サッカーとかでボロ負けしてるのを「あーあ」とかそんな感じで見てたのを反省するわ。
現実の連中も苦しい練習を耐え抜いて来てるんだもんなあ。
野球だけど清峰みたいに決勝で横浜にレイプされた数年後に優勝を果たすような例も実際にあったわけだしなあ。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 22:13:35 ID:TxmDWuxeO
いつもAV買ってる店で初の平積みきた!
風吹いてるわー
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 23:00:19 ID:cyXRMQkqO
>>66
対戦相手の主人公↓パコ

…っていいたいが船学の面々が超次元すぎたでござる
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 23:21:50 ID:M4ZuECvz0
まぁ常に相手チームが主人公ってくらい皆を掘り下げる人だしね
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 02:10:37 ID:LZ23HPt30
DRAGON VOICEと間違えた
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 02:52:42 ID:4ZrP7/3f0
>>73
君の居場所はこっちだ
てか古いなおい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230298461/
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 09:28:27 ID:q0NM55hZ0
試合はいいが、あの唐突な歌エピソードは明確な弱点だよな。
いい夢見てるときに、たたき起こされたような気分になる。
でも題名からして、作者はあれをはずすわけにいかない重要要素と位置づけてるんだよな。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 10:55:51 ID:2Naqh4TNO
みなさんの好きなキャラは?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 11:19:49 ID:2vCN0aN00
↓パコ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 11:28:13 ID:o7W+qBDxO
ござる
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 12:48:06 ID:/9aOun7q0
歌エピソード以外が出来が良すぎて歌エピソード中心にするつもりを外してる感じ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 14:47:07 ID:RgqE+14Q0
歌の出来が良かった場合マクロスのパクリと言われて乙るから結果オーライ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 16:16:37 ID:skzievQZO
今の展開を知ってるだけに10巻の観客がこのあとあぁなるんだと思えてニヤニヤしてくる
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 16:48:08 ID:efZU/OSq0
突出したエピソードでは無いだけで全体としては重要な意味は持ってるし
マイちゃんがいなくなることの厳しさは良く伝わるからいいんでない?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 20:44:22 ID:xUw2Lj1wO
>>81
俺は勝つ気満々なあいつらを見ると百さんの涙と台詞思い出して泣きそうになるよ…
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 10:04:24 ID:RTJ9dVmh0
週末に全巻買ってきた。1巻は11版。
連載にも目を通してきたけど、やっと11人が認識できるようになった。
鬼門はこの3人。
・活躍のわりに最強4人からすっぽ抜ける卵焼き
・名台詞は全部百瀬さんのイメージ
・水内
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 11:28:51 ID:CN4s3Ik2O
10巻毎日読んでも飽きないな。
船学戦がメインの11巻やばくない?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 12:10:44 ID:v+VHaXak0
総合力は劣るけど一芸(主にスタミナ)に秀でた奴らが王者を倒す

ってのが王道だと思うけど
この漫画は確かに一芸で抜いたりはしてるんだよな
その後に総合力で取り返されてるというだけで

こんなリアルな負け試合を二ヶ月も熱く読まされるとは
作者の力量が伺えるわ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 12:43:03 ID:3WHMf8OkO
>>1
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 12:57:36 ID:lXwTbLib0
10巻でござるが船学の先輩に「今年の八津野は侮れないでござるよ」と言って
先輩が「八津野を侮ったことなんてねぇぞ」と答える場面があったが、今の展開を
知った上で読み返すと印象的だな。

めっちゃ強い上に全然慢心してないから手におえない。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 15:36:03 ID:CN4s3Ik2O
ごさるって二年だよね?
今の船学に勝ってほしいな。
ユーウェルとかあの最強キーパーのいる船学に。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 15:57:28 ID:XnHZVuFA0
ござるよりもあのキーパーのほうが存在感あるよね
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 21:02:58 ID:CN4s3Ik2O
3巻読んで気付いたんけど、最近サッカー部に入ったバンダナって山守とかボコった後に所沢にボコられてたな。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 21:51:35 ID:qqDY2k5TO
転載は控えるが10巻も単行本は好調みたいだ、よかった
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 23:50:37 ID:fFcUcxRRO
>>84
テルヒサはあんまし喋らないキャラのせいで地味に感じるんだよなぁ

母ちゃんエピやロングシュートの才能とか
設定だけは一番色付けされてるはずなのに
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 00:12:24 ID:PU3G5K9PO
尾上は狂犬な顔してるけど、母エピソードのとき卵焼き食べてボロボロに泣いたシーンは感動したな。
あとなんか尾上がサッカーに本気で取り組んでるのが嬉しいな。
船学戦の後半戦『何分たった?』とか悔しがってるシーンとか見てもなんか尾上が本気になってる感じがうれしい。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 00:15:54 ID:4RNapT/j0
そんな母ちゃんエピ良かったかなぁ。
オレあそこ「だけ」嫌いなんだ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 00:21:30 ID:/1K8gia+0
あなたにとって特別なエピソードなんだね。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 00:24:01 ID:jXZ+X1vh0
あの回はこのスレではもちろん、本誌スレでもかなり評判良かったんだぜ
ただべたべたな話だから、逆に嫌う人もそりゃいるさね

駄目だと感じたのはやっぱ美浜戦の天使の歌声かな
それ以外の話は本当に素晴らしいと思うんだが、あそこだけ雰囲気とか説得力に欠ける
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 00:28:35 ID:wQSWfBv/O
始めはヤンキー漫画だったよね

またヤンキー枠増えるのかよと敬遠していた頃が懐かしい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 00:44:26 ID:EjxXxrG9O
このスレも人が増えたなあ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 01:20:02 ID:IKKTJ+dg0
つうかAVって奇をてらったエピソードって少ないからあんなベタベタでも気にならないというか。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 01:48:54 ID:C/jXPHGlO
モノローグっていうの?
あれの使い方が上手いと思う

ベッタベタでありがちな話程、大げさな表現が多くて、泣かそう泣かそうという作者側の意図が透けて見えるけど
古谷野の場合はあの淡々とした説明を中心にして雰囲気作ってるからなんかじんわりくるんだよね
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 14:09:24 ID:AIGvXOIq0
盛り上げるときは全力で盛り上げるからな。
先週のシザースのシーンとか
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 19:46:02 ID:owChuozU0
俺はヤンキー漫画が苦手なのと絵に抵抗あったのでずっと読んでなかったんだけど
マイちゃんの翼を下さいの時にチャンピオンスレで話題になってて読んでみたら
凄くチャンピオン魂みたいなものを感じてそれ以来ずっと読んでる。まあ単行本買おうと決心したのは
ござる登場のあたりだけど。そういうわけで天使の歌声エピは個人的には欠かせないというか
あれが無かったら読んでなかった気がする。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 19:56:17 ID:sZM5K1Rh0
美浜戦でのエピ単品だと弱いってだけで別に悪い話じゃない
マイちゃんの顔みたいなもん。
歌自体はいい意味で空気になってるし。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 20:08:56 ID:N6EZkct8O
一巻は7版だったよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 21:47:26 ID:PU3G5K9PO
所沢さんの弱点と尋猶さんの存在と一巻冒頭でのマイの死?が今後注目だな!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 23:08:22 ID:GRF9carQO
>>106
所沢、結局絵的にわかる活躍なかったからガッカリだった
後半の『所沢も好守で頑張った』て文章で説明が入って余計泣けた

ヒロナオさんは黒木だけに話を通して選手登録してもらってて
スーパーサブで大活躍する、と信じてたが
新刊のキャラ紹介から消えたので多分なさそう
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 23:17:23 ID:wRG8fEf50
ヒロナオさんは11人揃ってサッカー部復活した時点でフェードアウトか・・・
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 23:41:29 ID:k/Aqc4Ir0
俺は逆にフェードアウトしたほうがいいと思う。
あくまで百瀬にサッカー部を残したいだけ、でもそれは自分の役目ではない、
ならそれができる連中が見つかるまで俺が守ろうってキャラのほうがいい。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 01:03:24 ID:xXUDEBJp0
ヒロナオさんはだからサッカー部がダメだった原因は俺だから彼らではなく俺を罰して欲しいって土下座する役でしょ。
ただまあ、反対派の人はサッカー好きで見に来ているみたいだからそんなことまでしなくても良さそう。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 06:17:10 ID:1PaIbbY00
とすると、明日ヒロナオさん久々の登場か。
試合終了を無表情に見届けてスッと消えるんだろうな。
そして、百瀬が「ヒロ君の匂いがする…」と呟く、と。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 08:30:55 ID:o5XkN3oD0
百瀬兄貴はそんなホモっぽい奴ちゃうからwww
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 09:22:57 ID:4AVHCXg+0
ヒロ君いうなw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 11:31:55 ID:T1qQ37XiO
単行本の折り返しの所のコラム(?)が地味に面白いのがいいな。オマケページ無いのが気にならない。

ヨネコといい、古谷野先生といい、チャンピオンはカワサキ派が多いのか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 12:53:35 ID:nLppJgvw0
>>111
一歩みたいな発言だなw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 20:56:54 ID:BYP4y6cs0
で、お約束の
「一人抜いた後あっさりボールを取られる成田」
は健在なのか?
あのシザースの後でも
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 00:38:50 ID:pFrudUc/0
誰でも主人公になれるのがこの漫画の魅力だなー
脇坂はその他大勢の雑魚からよく成長したなぁ・・・
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 00:41:31 ID:1aShfVA/O
サッカーを愛するやつはみんな主人公さ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 01:08:49 ID:XEpA7ngs0
>>118
きれいにまとまったところで、本日の笑点はこれにてお開き。
また来週をお楽しみに。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 02:21:13 ID:4Tva4AZ4O
泣いた
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 02:43:25 ID:vJ1uIHOhO
コンビニで泣きそうになった
つか皆川さん若林並みの鉄壁っぷりじゃん皆川さんじゃなきゃ3点は入ってたな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 03:00:59 ID:niA2I7dD0
成田がシザーズで抜いてそのままゴールだろう
と思ってたら今週でもうひと山あった
最近読み始めた新参だけどこれは引き込まれるな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 03:11:31 ID:sz5ZyjfK0
キヨハルが最後に押し込むとはなぁ…
全然予想してなかったけど、終わってみれば納得する。
そういう漫画だよな、これ。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 03:15:49 ID:pFrudUc/0
脇坂が押し込んだのも全く予想出来なかったし
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 03:29:22 ID:4odzXUIoO
おまえらよく頑張ったよ
心から思ったわ…
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 06:56:22 ID:wMKdhi810
市蘭かっこいいなあ

でも来週から鬱な展開になるんだろうなあ・・・
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 08:20:59 ID:UWAoVvP5O
脇坂が大歓声に気付く場面で震えた。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 09:45:28 ID:9ENtHNW7O
1−9の大惨敗をここまで魅せるとは凄い漫画だよこれは
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 10:23:02 ID:13IyzdRg0
相手のGKが凄すぎだろ… 漫画的には3〜4点取られてもおかしくないのに…
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 10:57:48 ID:Fe07EjxF0
相手GKが皆川さんじゃなかったらあと2点ぐらいは確実に入ってたと思う。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 11:07:57 ID:iEGpj9XjO
今週は完全に脇坂と気持ちがシンクロしてしまった
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 11:37:21 ID:GqGlF5x60
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしが育てた皆川さんは高校屈指のGKに育ちましたわ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 11:38:26 ID:GqGlF5x60
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   今度は所沢さんを高校屈指のGKに育てますわ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 11:38:34 ID:mtBQ+v3IO
脇坂と一緒に『シャー』って吠えたくなるね。
あと丁寧に書いてるところが読みやすい。
来週は試合終了して船学と握手して終わりかな?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 12:09:54 ID:AdDdeLCa0
これ単行本で読んでる奴、船学戦やばいだろうなw
クライマックス続きすぎ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 12:13:00 ID:96eQYdFpO
おぉ、0点負けは免れたか!
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 12:21:21 ID:9RLc5A510
>>135
11巻と12巻は凄いことになってそうだな
ここまで熱い負け試合はなかなかないぞ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 12:56:56 ID:8kRudN0u0
マジ半端ないな。泣きそうになったわ。
問題はどうやって廃部を免れるかだな。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 13:50:49 ID:9RLc5A510
しかしあれだけ攻めても点が入らなかったのはこの時の為だったんだな

廃部だからこそここにいたということを憶えさせようと奮闘する市蘭イレブン
船学目当てで来ていた観客が遂に市蘭を応援し始めたこと
市蘭を本気で戦うだけのチームと認めた船学

色んな要素が混ざり合って、負け試合の最後の最後にもぎ取った一点が本当に素晴らしいものになってる
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 15:01:19 ID:WdVFfBbZO
黒木の噛み締めるようなガッツポーズで泣きそうになった。
凄く重みのある1点だったな。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 15:58:21 ID:jd087nag0
もし八津野を船学が完封すればすごいことだな
唯一得点を入れたチームということで
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 17:58:15 ID:VWQSt7gp0
最高の男百瀬アニキに掘られたい 脇坂は掘りたい
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 19:36:14 ID:+uitDoIV0
まさか皆川さんが高校最高峰のGKだったとは…
そういうことは先に言ってくれよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 20:01:45 ID:vnpC558c0
大会後、船学から練習試合のオファーがきて部復活とかマダー?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 20:04:07 ID:4Tva4AZ4O
>>143
最強のチームのGKなんだからそりゃ強いでしょう
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 20:17:51 ID:z5UJRCHb0
いい漫画だわー脇坂いいキャラしてる

しかし読み直してたら5ページ目の百瀬の顔が面白いことになってて吹いてしまった
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 20:28:07 ID:UWAoVvP5O
>>143
ありがちなスポーツ漫画で試合前にやたら「キャプテンの〇〇は『皇帝』と呼ばれて
おりキーパーは高校ナンバーワンキーパーで……」みたいに能書きを並べ立てるのに
うんざりしてるから、プレーの描写だけで読者にすごいと思わせる漫画が新鮮に感じる。

最後の最後で「高校ナンバーワン」と言われて大納得。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 20:31:31 ID:aDna2/8zO
せっかく盛り上がってきたのに打ち切りなんて編集部はバカの集まりかよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 20:52:57 ID:Vi6EFVNZ0
パニスレの誤爆?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:18:30 ID:VWQSt7gp0
皆川氏はござるよりもユゥエルよりも、市蘭チームと読者を
絶望に叩き落し続けたMVPだったな
あの妙にムカつくタラコ唇もいい味出してる
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:20:07 ID:aDna2/8zO
ごめんね、携帯のくせに誤爆したよ
この漫画も面白いよね
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:46:28 ID:q5b8y2dK0
パニはしょうがないと少し思う
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:12:11 ID:Vi6EFVNZ0
>>150
「いける!?」と思ったシュートをことごとく止めちゃったもんなあ。すごいキーパーだよ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:16:18 ID:9RLc5A510
試合開始時点では
ござる>ユゥエル>>>他
みたいな扱いだったが、終わってみると
皆川さん>>>ござる>>ユゥエル>他
って感じだな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:40:59 ID:9nMKGaSf0
パニはここまで持たせた編集部が悪いとちょっと思う。
AVも静観してられないからな。
チャンピオンは盛り上がって様があっさり切るから。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:51:00 ID:Yaq/i0H/0
皆川さんはまじでSGGKだったよな
めちゃくちゃ(良い意味で)うざかったけど、
なかなか点が入らないこの漫画じゃないと、絶対登場しない、超貴重キャラだった気がする
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:58:50 ID:gUeNicoD0
アンケ重視で低迷作品は容赦なく打ち切るジャンプシステムは
本来常に作品を入れ替え新人にもチャンスを与えるためだったのに
今となってはベテラン保護同然
然るにチャンピオンは中堅どころをgdgdさせずに終わらせ
新人には短期連載枠を与えるなど今最も先進的な漫画雑誌に感じる
しかし営業上終わるとまずい三作品以外はどれも常に終わりかねないと言う…
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:09:19 ID:9ENtHNW7O
別な考え方をすれば三作品があるおかげで他がある程度自由にできるわけで

編集部も三作品を打ち破れる作品が出るのを期待しとると思うよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:15:47 ID:Yaq/i0H/0
ここ数年のチャンピオンって、俺の好みに合う漫画が多くて助かる
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:34:29 ID:Q8PrXaQ60
>>157
チャンピオンほど新陳代謝の激しい雑誌はないよね
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:45:35 ID:h2K6g5n10
>>147
シュートのことかー!
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:53:45 ID:bC5sz68tO
>>144
その展開にした方が、一回マジで部を潰せるし
(言い方悪いが)盛り上がりそうだな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 00:58:39 ID:jINmOS53O
でもこの漫画って打ち切りなりにくいことない?
一巻の始めでマイが死ぬ?事みたいになってるから、そこまで話し繋げないと変になるし。
打ち切りになるんだったらこの船学戦が一巻の冒頭と繋がっとかないといけないけど、船学戦を乗り切ったってことは打ち切りはないな。
古谷野さんの計算勝ちだな。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:00:16 ID:p9Tl5R930
県ベスト4に入らなければ、現サッカー部をつぶして新たなサッカー部を作る、と言ってるから、
いまの12人で作れば問題は無いだろ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:14:38 ID:/aWW3VhqO
>>163
チャンピオンはそういうのをぶっとばして終えるからなぁ

とりあえず今週が12巻の二話目?だったはずだからあと最低七話は続く
まぁ20巻くらいまでやって円満に終わってくれるのが一番だな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 01:29:37 ID:1fGfQEmL0
>>164
現サッカー部員は除名処分だから、今の12人は新生サッカー部に参加できないと思う
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:35:05 ID:VAVHaLuM0
子供が泣いているところでやられたぜ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 04:40:07 ID:/O948NWY0
>>167
その子は後に日本代表で成田たちとプレーするんだな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 04:55:57 ID:X3JPeyuu0
おい、フットブルースの話はやめろ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 05:23:07 ID:Pqj7YROQ0
まあ間を取って植草たちを退学処分にするということで
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 06:31:52 ID:JpII3qZk0
>>170
退学処分はなくなったはず。
新生サッカー部さえなければ同好会からでもはじめりゃいいんだけどな。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 06:56:08 ID:UIlqm/Gj0
>>163
それじゃ伏線が回収されてない作品は切られないって事になっちゃうけど
パニやユタは容赦なく切られたよね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 08:06:35 ID:5qzdLyJL0
ルカ兄、さすがだね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 08:22:10 ID:ypbX5ixvO
まあストブルの準決勝みたいに混信の試合は出来たらからな
打ち切りだとしてもやることはやったはず
まあ普通に続くのが一番だが
…なんでこんな後ろ向きなんだよ!
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 09:27:34 ID:p9Tl5R930
単行本の売り上げが右肩上がりだから、すぐに切られる事は無いだろ
このまま巻末付近固定になるのかも
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 09:39:40 ID:X3JPeyuu0
なんで負け試合の後で切られなきゃならんのだ
船学戦で終わるなら勝ってるだろ
余計な心配しすぎ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:06:42 ID:wvvCxYovO
初めて読んだけど

これ、スラムダンク書いてる人じゃないよね?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:06:58 ID:Mn0u9Tnr0
一巻11版は伊達じゃないと願う
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:10:38 ID:cUs1rg2mO
単行本ギャンブルフィッシュより売れてるし
いきなり打ち切りの可能性はかなり低いと思うよ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:19:55 ID:/aWW3VhqO
しかし単行本の売り上げからして良い縁の下の力持ちだな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 12:53:49 ID:wNvgRpHt0
へええ一巻11も刷られたのか。
チャンピオン漫画にしては頑張ってるな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:06:10 ID:/Ua/wnGWO
11版はすげーな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:14:03 ID:NQEOULQy0
子供も泣いてるのにルカは不敵な顔w
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 15:20:55 ID:J9U+dPzM0
ルカさんは男前だから影でこっそり泣くよ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 16:26:06 ID:uykuq+kX0
打ち切りにして欲しいわけはないが、廃部のごたごたを片付けた後に「彼等はサッカーを続けました。めでたしめでたし。」で
綺麗に終わるのもありかなと思う。
監督の言う”名誉”からして、このメンバーでリベンジして優勝して全日本やJリーグで活躍、って続くのは違うだろうし。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 17:34:04 ID:DgZUWlgZ0
ルカさんは心で泣いてるんだろ
つうか子供のお父さん結局顔見せずか・・・気になる早く顔がみたい
ヒロナオさんか!?ヒロナオさんなのかー!?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:58:59 ID:Czhbya9y0
この出来で文句を言ったらバチがあたるが
成田の芝の上でのシュートをもうちょっと活躍させて欲しかったでござるよ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 20:34:48 ID:49RBhw3W0
いまさらだけど今週の1点は、本当に待望の1点だよな。

監督が先に諦めてしまって、脇坂はじめ一部がへたれ込むシーンとか、
ああいうシーンが非常に効果的だったなぁ。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 22:54:12 ID:aHgQmoTG0
脇坂が歓声で気づくシーンは鳥肌がたった。
見せ方上手すぎる。

正直、最近の展開はベタ誉めしかでないよな。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 22:58:00 ID:JpII3qZk0
>>189
あんごぉの田所さんタイムリーを思い出したわ。
あの一瞬の間が今まで入らなかった分も合わさって効くよなー。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:01:37 ID:WHRZLUud0
4番田所
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:14:31 ID:mYV6YQ/z0
不器用そうな万代がよくスルーパスに気付いたな
やっぱちょっとずつでも成長してるんだな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:17:40 ID:9fmPP15l0
それだけ極限状態だったとも言える
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:21:23 ID:9e+8Ae6vO
尾上が『乾』って思ったシーンが何気に感情篭ってたな。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:29:38 ID:+8TC95HV0
ダメだ。たどころって聞くとマッスルの方が浮かんでしまう。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 03:04:37 ID:buPinLH2O
これスラムダンクパクりすぎですよね?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 03:36:45 ID:QbuTo6l/0
高校生が丸いボールを使ってスポーツするところなんてあからさまなパクリだよな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 03:58:11 ID:ynCvVNi50
>>196
で?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 04:41:46 ID:QuHUFHN5O
登場人物が全部人間ってのもスラダン意識してのことだろうな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 05:32:48 ID:kQ+pJY6e0
そもそも、漫画って表現手法を使ってるのからしてパクリだろ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 05:52:06 ID:igMp9c7V0
まあそれはそれとして万代って結構実力者だと思ってたんだが。
結構目立つ場面多いし。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 05:57:54 ID:fPtyWtqD0
>>179
だね
ユタの作者が単行本の不振が打ち切りの原因みたいに書いてたから、
単行本が好調なら大丈夫なはず
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 06:37:03 ID:VUhZm9Kh0
デカいしな万代さん
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 08:39:37 ID:uWA00sb+0
>>202
流石に成長曲線でいってるっぽいから大丈夫だとは思うが
ジャンっていう(ry
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 09:46:42 ID:HUacDDtC0
あれは、アンケートが悪かったか
監修との関係が悪化したかとしか考えられない
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 10:28:38 ID:9e+8Ae6vO
この人は井上さんの下で働いてたから似るのはしょうがないと思う。
何の関係もなくパクってるあひるの空の方が問題。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 10:33:47 ID:pwNydyRs0
age煽り+ケータイ+擬装無知
これが無能というものです
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 10:59:58 ID:dmhdSu4tO
11巻と12巻早く出ないかねぇ
一気読みしたいわ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:46:45 ID:8HbE7fZM0
>>206
デビューはこっちの方が先だってことくらい知っておこうな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:01:18 ID:ObRDMOPxO
師匠ってMAPマッピィの東吉先生じゃ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 12:07:44 ID:pwNydyRs0
>>210
擬装無知には構わないように
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 15:12:33 ID:iUiQqCfKO
>井上雄彦の絵柄に似てると言われている。

誰だwikiにこの一文入れたのは
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 17:52:33 ID:F9EkCof30
↓パコ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:27:22 ID:hHazjXFDO
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 18:53:25 ID:fRH7Eoep0
>>212
それもうずーっと前からあるぞ
編集するのもあほらしいからほっといたけど
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 19:53:54 ID:U9euvye60
>>205
ネタ切れじゃね?

なんか大会終了後に引き伸ばそうとしたけどギブアップ、みたいな感じに見えた。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:21:30 ID:HUacDDtC0
アシスタントをしてたからって
すぐ師匠という関係になるとは思わないけどな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:34:11 ID:0tAcv3YF0
↓皆川さん
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 21:21:38 ID:QuHUFHN5O
高校サッカー最高の2チャンネラーと言われる皆川だからこそ
>>218にほんのわずか反応することができた

皆川(−−−!!)
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 21:29:54 ID:pWxvh8jp0
絵柄だけじゃなくてセリフとか展開も似てる気がする
どっちが先とかしらんがむず痒くなった
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:16:55 ID:hybsJxfB0
掻いてやっから服脱げよ
何してんだよ下も全部だよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:54:41 ID:P7NpcvgeO
AV未読者はサッカーが嫌いなんだろうな@一感スレ等々
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 00:00:28 ID:Gr3eZY/X0
俺はサッカー興味ないけどAV読んでるよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 00:02:40 ID:igMp9c7V0
一感スレは知らんけど俺もあまりサッカーは好きじゃないな。なんだかサッカーのルールよく分からないし
サッカーファンって日本より外国のサッカー重視してるから話しても暗号みたいな外人名連呼されて意味分からないし。


AVとか俺たちのフィールドとかあとちんこサッカーとかはサッカーのルール詳しく分からなくても楽しめるから好きだ。
逆にオレンジは苦手だった。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 00:55:06 ID:tNhDLezd0
一感スレって
体のどこが一番感じやすいですかスレ?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 01:54:26 ID:LJWIGtNn0
それはいかんな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:06:57 ID:uqzgApZI0
球技全般苦手な俺が、毎週サッカー漫画を楽しみにして
単行本まで買うことになるとは夢にも思わなんだ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:10:26 ID:+q7ya/mQ0
>>225
一応マジレスしとくと一行感想スレな
AV未読って言うのが割りに多いんだよなあそこは
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 02:12:45 ID:tNhDLezd0
一行感想スレの評価ほどどうでもいいものは無い
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 04:01:25 ID:GJternxT0
一行感想書く暇あるなら全部読めよとは思うな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 08:00:41 ID:tmpzj4WvO
でも井上さんの弟子だった古谷野さんがこういう展開の漫画書いてると、井上さんもスラムダンクはこういう流れで書きたかったのかなと思うな。
集英社によって無理矢理インターハイで山王に勝つってシナリオにさせられたけど、井上さん自身はインターハイで負けて選抜でリベンジって展開を理想してた。
若干話しの内容は違うけど、展開的には似てるなー。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 08:01:14 ID:tNhDLezd0
こいつは頭の病気か何かか?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 08:06:00 ID:fP5Lv0Pe0
まぁ病院から抜け出して書き込みしてるんだろうから温かい目でみてあげて。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 08:15:24 ID:a6QbDJwH0
>>221
ハァ? おれがしゃぶるよ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 12:03:50 ID:LJWIGtNn0
↓パコ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 12:57:58 ID:yCdwTBX4O
    ソウル
m9っ゚Д゚)魂がねぇよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 12:59:03 ID:yCdwTBX4O
間違えた

m9っ゚Д゚)パコ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:02:53 ID:eSjK0JLU0
やっぱり井上さんの弟子なんだ
絵柄とか見せ方が似てると思った
対戦チームが山王にすごく被る
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 17:19:57 ID:Sh4FXud10
弟子かは置いといて、
スラムダンクみたいなマンガはもう井上さん書けないと思うし、
あれに(大多数は認めないだろうけど個人的な好みとしては)匹敵するクオリティの
スポーツ少年漫画が読めるってのは、
スラムダンクが好きだった俺にはすごく幸せだ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 18:45:00 ID:Yh2W/KZR0
バカが多いのは春だからか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 19:02:18 ID:tNhDLezd0
1人しかいないように見える
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 20:02:20 ID:PmwoQaaqO
どう見ても一人です、ほ(ry
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 20:21:37 ID:V8C/tfpr0
最近見なかったから懐かしいくらいだ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 21:22:45 ID:+4vn9Q7tO
イノタケの名前出してる奴、全員「井上さん」でワロタ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:40:41 ID:Ki9PaLmHO
やべー、今までチャンピオンで読んでるだけだったけど単行本欲しくなってきたわ
まぁまた例によって遠出してでかい本屋いかなきゃ置いてないんだろうけど

しかし弱虫ペダルといいAVといい、野球以外のスポーツ漫画は今チャンピオンが一番かも
他誌の悪口ではなく、それくらい先週今週と熱い
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:51:54 ID:+sxjxYby0
コージィがぶん投げなきゃ野球もチャンピオンが一番だと言えたんだがな
ショーバンや俺キャプみたいなのをもう1回やってくれんものか
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:14:43 ID:5UIFWejj0
ぶん投げたのかあれ?
打ち切られただけだと思うんだが。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 00:11:00 ID:VPKiIWuNO
ストブルは打ち切りだろうね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 07:03:53 ID:yK2vSWyy0
打ち切り+ぶん投げだろうな。コージィの最終回はいつも適当だし。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 07:06:40 ID:JEIHKRyW0
森高夕次ってコージィ城倉だったんか、初めて知ったぜ。
砂漠の野球は当時笑わせてもらった。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 11:25:38 ID:2vudW+62O
どうつが痛い奴なの?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:08:49 ID:9axrCvma0
                      ∧ ,, ∧   >>132-133
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 19:22:06 ID:8VxPS/Qg0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240218332/

のスレの2見て噴いた。
なんか一人歩きしてってるな・・・元ネタチャンピオンって知ってる人は・・・
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:36:10 ID:q22il9nq0
こうやって無意識下から侵略していくわけですね?わかります
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:39:16 ID:IEhT+QjGO
名言だよな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:43:38 ID:WyoG4cmO0
>>253
AVスレ意外だとこっちの方が見た回数多いかもしれない
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:04:17 ID:5DB25lyl0
>>253
チャンピオン系のAAは何故か妙な場所で流行ったりするよな
株という時が妹に見えるほどオタクなんて、AA関係のスレでポツポツ出てくるし
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 05:24:18 ID:yhaI5b/90
          |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|      貼 今     |
            |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:|      ら  日   |
         |______|_____|      な        l
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      か       !
         |::::|  く三)   (三シ : : :|'.      っ      /
          r=Y:f            :.ヘ',     た     /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧    ら    /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  要    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  求   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  す   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る    多            |   j′     .!:.:.:
  ぞ   く
      の
        zip
        を
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 05:42:52 ID:ocvyxt1y0
wiki見てたんだが市蘭で万代さんだけ名前がまだ出てきて無いのかw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:17:14 ID:Ju+Csyjs0
そういや成田ってまだシューズ代返してなかったよな?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 02:20:10 ID:OKZSpixbO
>>260
今週返した

辛い戦いが始まるなあ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 05:09:04 ID:HBcWp2m10
蘭山廃部決定→「部がなくてもサッカーはできる」と練習を続ける
→サッカーを憎む間宮のせがれがその姿に動揺→
船和-蘭山戦を見ていた新聞記者が蘭山廃部を知る→部復活機運盛り上がり
→八津野に勝てばベスト4と同等の結果を出したとみなし存続→
なんだかんだで蘭山勝つ(間宮のせがれがついに応援)

他の作家ならこんな流れになるような気がするが、古谷野は分かんねえ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 05:31:10 ID:EMUkOwo+0
しかしラストのカットは、すげー引きの仕方だなあ・・・
ここで本誌の1週休みは辛い・・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 07:10:17 ID:3BNhF4yE0
来週休みなのか・・・
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 07:56:07 ID:Y61WTOqZO
>>261
まさかシューズ代借りたのもこのための伏線だとは思わなかった
成田がちゃんと返しててよかったわ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 07:57:37 ID:ShJTDtoa0
脇坂って意外と涙もろいな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 08:19:48 ID:5V3zHsnWO
校長がんばれ死ぬ気でがんばれ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 11:19:58 ID:KQEmotJC0
>>267
私はどうしたらいい?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 11:22:38 ID:7qNIqkT90
校長がただの生徒に頼っちゃうのは情けないが、ルカ兄貴にはついそういうことを
尋ねたくなる雰囲気があるよな。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 11:36:23 ID:BIL60kG80
ルカが一滴も泣いていなかったのが残念
涙目だったら涙目のryネタが出来たのに
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 11:36:48 ID:pU0lZIi40
てかあの校長、SMクラブとか通ってそう
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 11:59:57 ID:7qNIqkT90
>>270
ルカは家に帰って一人きりになってから男泣きするんじゃないかな。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 12:13:29 ID:4GmT61R70
ルカの苗字出てきたの初めてだよな?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 12:36:57 ID:KRb9bQevO
宮下?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 13:26:30 ID:tEyIBGqW0
源氏保田 ルカ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 16:26:26 ID:LjtNGAefO
船学も普通にいいやつらだったな
これがジャンプだったら…
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 18:53:51 ID:W3xaCNigO
廃部推進派の間宮があの試合見てどう感じたかだなぁ
自分の息子が感動までする試合だったんだし
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 19:00:10 ID:aG74FzFG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ルカの男気はわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:16:52 ID:zsDPzxTS0
子供と手をつないで歩いてる時点で間宮先生はイイ人決定
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:22:25 ID:cn8trzHu0
でも子供はつまらなそうな顔をしていたから、親子関係はよろしくないのかもしれない。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:39:18 ID:yl1rp1kSO
百瀬さんが戦場で息絶えた兵士にしか見えない件
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:47:29 ID:z3Da3cgm0
AVはフィールド以外での戦いも面白いんだよなあ
早く続き読みてえな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:56:48 ID:08/fpaJk0
今週の黒木は柳さんがマウンド下りるときの新田みたいだったな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:51:40 ID:pmi2aBrD0
>>271
あの顔はオッパブによくいる顔だよ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:25:46 ID:VD85FHc10
百瀬兄貴とルカさんだったらどっちがより男気をもっているだろうか。
マジで近年稀に見る男漫画だわ。

286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 01:07:37 ID:Xaf3TpN10
百瀬は有言実行だけどルカはクチだけの事多いから百瀬
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 02:02:46 ID:2jXHDQ6Q0
やはり鍵は間宮の息子か。まさかヒロナオさんの息子ではないとは裏をかかれた。
なんか新連載がバンバン始まるからアンケ出すか。単行本いいとはいえ不安
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 02:44:36 ID:tffpsuEN0
百瀬が人一倍気張ってたからではなく実は何かの病気とかの伏線だったらとか勘繰っちゃったり
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 03:12:02 ID:mSOIkV/g0
ルカは外野から上から目線でアレコレいってるだけだからな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 05:17:32 ID:+IlmF+dz0
ルカってただ男の植草に似てるだけで別に男気なんて持って無いように思うが。
>>285が何故よりによって百瀬さんを比較対象に選んだのか訳分からん
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 05:38:34 ID:VD85FHc10
ごめんよ深い意味はないよ。
出てくるたびのムダに男らしさを見せるルカさんを茶化しただけだ。
おれが尊敬するのは百瀬兄貴だけだよ。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 07:22:21 ID:UEw1x5sY0
次回から校長が主人公?この戦いは大変そうだな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 08:07:15 ID:+mjRjfYu0
                      ∧ ,, ∧   >>278
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:21:26 ID:8oqnxiNX0
>>292
いや、間宮先生のツンデレ展開だろ、jk?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 10:24:45 ID:jrY9Laoz0
校長と黒木 そしてヒロナオさんたちの戦いが次回からはじまるのですね
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 12:50:11 ID://Rd/irvO
これって百瀬さんの志望フラグですか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:27:31 ID:MZNNewpL0
百瀬さんがサッカー部志望ですって?そんな!
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:11:55 ID:loa7M0noO
>>279
サッカー部を潰す、ってのも
黒木が来る前は不良の巣窟だったワケで
間宮自体はワンマン系のクソ教師でなく常識人なんだよな

…だからこそ、攻略が一筋縄ではいかない気がする
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:13:14 ID:nCuUYXo00
間宮がサッカー部存続に力いれはじめたらマミーって呼んでやる
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:23:46 ID:+IlmF+dz0
間宮の息子が落ち込んだ顔してるのはサッカー部存続を訴えて断られたからなのかな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 17:32:47 ID:+bwTpijTO
廃部のことすら知らなかったと思うぞ。
息子が「また市欄の試合見たい」と言ったところで告げられたくらいか
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 18:09:42 ID:MjQ2Tx7PP
しかも当の本人が廃部推進派だもんな>間宮パパ親
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 18:13:32 ID:iMdAuNs70
ちゃんとサッカー始めてから半年、もうずっと問題起こしてないのに
今さら廃部とかありなのかよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 18:52:42 ID:tffpsuEN0
>>303
植草軍団もまだ所属なんじゃないの?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:58:47 ID:1+92AvAK0
>>303
植草等はまた一般生徒に手を出してるぞ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 21:30:28 ID:9VImUKGU0
でも、あの一般生徒は……
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 22:02:28 ID:tffpsuEN0
初めてID被った
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 22:03:15 ID:xrwWhJu2O
教頭サッカー詳しいのに部つぶそうとするあたり裏に何かあるんだろうな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 00:04:30 ID:+PvFAr090
教頭は市蘭の腐敗にブチキレ
サッカーには興味ないが強いヒロナオさんは実は教頭の甥だった
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 00:55:07 ID:S0b5FisxP
どうしてヒロナオさんを教頭と絡めたがるんだここの人はw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 01:14:11 ID:4PUFybIJ0
実は教頭はOB
その昔、サッカー部員だったのが不良のせいで夢破れたとか
ちょうど百瀬の立場で心折れたんじゃないの?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 01:25:07 ID:0sS3wv+50
とりあえずルカさんが脱げばいい
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 01:34:06 ID:P3MWR5/lO
つーか、間宮先生は教頭じゃない
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 01:54:40 ID:00pgXjpP0
>>311
OBの可能性高いよな。
千葉県内のサッカー事情にも詳しいし。
昔サッカーやってたからサッカーをバカにする奴らが許せないとかじゃないか。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 02:24:48 ID:eMbCIc/80
>>163 昔孔明の回想シーンから始まってそれ以後一度も孔明が出ないまま大団円を迎えた三国志漫画が…
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:24:28 ID:S0b5FisxP
スライディングする三国志しか記憶にありません
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 14:04:14 ID:hxtXaM7o0
掲載順やばすぎだろ・・・
これより下が
読みきり、打ち切り、打ち切り決定してる作品の3本って・・・

単行本揃えたいんだが、最近のチャンピオンの最終回と打ち切りを見てたら
怖くて揃えられないぜ・・・
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 15:51:57 ID:xWTg3ZsI0
あれらに比べて単行本は売れてるし、今やってる連載陣でこの漫画より売上の悪いものも存在するよ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:05:43 ID:atEJ9d1M0
イカ娘より売れてるから、当分は大丈夫
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 18:26:24 ID:vw2A888SO
単行本の収録話数からして打ち切りまでどんなに早くてもあと6、7話あるし、
そうなると早くて梅雨時が終了時期になるんだが、新連載がくる時期でもないしそこで終了はないだろう
で、更に一巻分プラスして、秋くらいまではとりあえずいけるんじゃないの?

打ち切りが続いたせいか掲載位置が後ろだと不安になりやすいね
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 07:52:35 ID:sFKP9rp90
しかし改めて思うが9-1とはなあ。
去年の高円宮杯なんかは決勝でこのスコアだから
ありえない数字ではないんだろうけど、
このスコアにしてこの連載時期にこれだけ熱く出来たのは
やはり古谷野の腕だなあとしみじみ思う。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 10:55:51 ID:eik4IEAi0
船学の描写が素晴らしかったのも大きいなー>このスコアで熱い
大抵の漫画だと、強豪校って人間的にゲスだったり、主人公チームを勝たせるためにあり得ないミスをさせられたりするんだが、
船学は全てがパーフェクトだった。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 11:18:19 ID:HRCjKmTbO
主人公チームを勝たせようとするから無理が出るんだよな
主人公側に変な補正がかかったり、王者が王者らしからぬプレーを見せたり、色々おかしくなる

だからそういう違和感をなくす意味では今回みたいな負け試合のほうが描きやすかいと思う
まぁただ描くだけならの話だけど、その負けの描き方が実に良かった
前作読んでる人が古谷野なら上手く描けるだろと常々口にしてたけど本当上手かったわ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 13:57:30 ID:sUqolR/o0
主人公チームがんばる→相手チームがその頑張りを受け止める
と言う展開だったけどこんどは学校の大人たちがサッカー部のがんばりをどう受け止めるのか
って展開になるんだな。
それが波紋のように広がって学校の生徒たちにも認められるといいな。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 14:07:40 ID:QGdJnzc10
この作者がそんなぬるい展開を書くとは思えない
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 14:21:55 ID:hVUnoj6c0
ベンチにも入ってなかった丹羽(バンダナ)は単行本でこっそり書き足されるのか?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 14:22:48 ID:vWYte3170
そういやゴザルがなんか気づいたっぽい顔してたけど
船学も少しは協力してくれるんかね
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 14:26:00 ID:gWlknErX0
バンダナは不良連中か脇坂を傷つけた馬鹿を無理やり連れてきて観戦中でそいつらが
試合を見て感動してその辺からサッカー部に対する風当たりが変わるとか想像してたんだが違うっぽい
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 15:15:06 ID:fGcAZ7uQ0
>>327
船学全国優勝、ござるがテレビのインタビューで、
「一番強かったチームは市蘭。来年も戦いたい」
って感じのべたべたな展開か?
そのべたべたをどう料理してくれるのかが楽しみだが……
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 15:39:24 ID:HRCjKmTbO
>>329
絶望的な雰囲気が漂う中、そんなインタビューがきたらどのような感じであれ、読んでてテンション上がっちゃいそうだ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 19:24:18 ID:QGdJnzc10
地獄はこれからだって感じだし、来週読むのが怖いな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 22:48:48 ID:RBA8H0ta0
今の脇坂なら「1−9だってプゲラ」とか笑われてもヤケにならず耐えてくれると信じる。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 00:26:24 ID:XuEG9uI40
>>326
丹羽は途中参加だからベンチ入りできない
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 09:36:22 ID:yv11/QncO
今後丹羽にスポットが当たることもあるかな。
誰かが怪我でもしない限りスタメンはないと思うけど途中出場とかで。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 14:55:02 ID:1llQMEdh0
一人だけベンチ入りもできないのに一緒に練習できる時点で凄いメンタルだが、廃部だから次の試合はないなんて。
悪役にこんな過去があったら同情できるレベルだわ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:09:13 ID:kqjAKwU80
>>335
元サッカー部だからベンチ入り出来ない云々も承知の上っぽいしな
バンダナは今後活躍の場があってほしいところ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 21:55:10 ID:J97Q/6ba0
古谷野氏のことだから、なにか仕込んでるとは思うんだけどなぁ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 22:37:00 ID:R7CvEBGL0
野球は年金漫画とカブってたからやむおえない
サッカーはOK
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 16:54:05 ID:qfiBWlGOO
パコ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 20:06:30 ID:rjwbd8NJO
■━⊂( ・∀・) 彡 パコッ☆`Д´)ノ ←<<339
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:40:12 ID:IiimVgHF0
コミック派なんで古い話題になって申し訳ないが、
昨日10巻を読んだら第83話の『通路にて』の古川にウケたw
電車でニヤけてしまった・・・マスクしててヨカタ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 18:45:06 ID:qQ+HId1d0
2月に出た9巻が、4月に重版されてた
ペダルに比べて遅いな・・・、でも、チャンピオンにしては速い方か・・・
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 21:07:13 ID:DHezCbp3O
ペダルは作者側から重版要請出してたからじゃないかな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 00:48:25 ID:cKlXRQlIO
畜生、一巻から読み直してるけど乾カッコよすぎるだろ…
「火が点いた」じゃねーよ、何だその満面の笑み

つーか何で10巻置いてないんだよ近くの本屋……
ここまでだと成田氏が「なんで笑った」云々以外主人公らしくねーよぉ……
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:04:27 ID:F2pIbbfa0
>>344
全力でゴール守るとこでまた主人公らしくなるからw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 12:45:27 ID:BvOCcFqB0
2巻呼んでたら掛け声出して練習するところで
最近話題の全裸の叫び思い出して吹いちまった
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 17:11:47 ID:liqKNhum0
>>344
でも主人公っぽさを乾に食われちゃってても
成田自身はすごく格好いいと思うんだ。
主人公だけじゃなく、それぞれ違う魅力を持っててイイ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 17:49:15 ID:1exIRTJNO
サッカー部全体がメイン、どのキャラも主人公
そういえるような作りにしてあるよな
前作よりそういう要素は強めかも
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 18:30:28 ID:JIT/7q3r0
ルカさんも主人公
ヒロナオさんはヒロインです
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 18:40:03 ID:2soxHMPG0
>>348
水内以外はな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 21:00:38 ID:6pnBXKavO
>>350
寝相は主人公級
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 01:33:01 ID:D7cDSJQOO
水内「脇坂と二宮が主人公やるなら俺もやる」
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 05:34:07 ID:GzKgMgzG0
今日寝たら、明日はもっとすごい寝相になるぞ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 21:43:06 ID:BWCPcXnl0
>>352>>353

邪魔くせぇw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 21:57:53 ID:avap2l/N0
布団を上げろー!
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 23:46:41 ID:81LAQxWu0
このマンガの愛読者がwebゲームを作ってくれることを期待する
俺は作れない

プレイヤーは24時間画面監視
いつ動くかわからない
水内が布団から転がったらクリック
いつ動いたんだレス殺到
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 03:00:41 ID:3aFzWywF0
水内だと思ったら、ピアスを外したヒロナオさんだったなり
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 06:15:21 ID:4bl97vWQO
>>356
サッカーじゃねえのかよw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 06:18:21 ID:F7xjaio20
ワラタw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 07:37:40 ID:vrZ7ymsNO
>>356
馬鹿ゲー過ぎてワロタwww
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 08:45:19 ID:9pPf4NLoO
ちょっとメイドイン俺買ってくる
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:51:13 ID:8N5SsI9HO
この漫画はそこらへんの漫画とはちょっと違うな。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:59:34 ID:o1Mv6XEd0
11巻は今まで以上に初動が大きくなりそうな予感
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 00:06:07 ID:bx8GqsQY0
やっと書き込める・・・
万代さんがなんかすげえいいキャラになってるなw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 02:10:25 ID:HT8cTK4OO
確かに万代がいい感じだな
そしてやはり美味しいところをかっさらう二宮
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 07:46:56 ID:D0U1tevl0
成田が周りのキャラの個性を引き出す役目を果たしてる気がする
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 07:52:01 ID:y1X7bFNz0
成田につっこんでほしくて、ウロウロしてるてるちゃん
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 08:08:51 ID:Lq+nhvUqO
>>367
片親で、母ちゃんもずっと仕事してるから
テルヒサは掃除っつか家事全般得意そうな気はするなw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 08:25:16 ID:gV7507kSO
廃部延期きた!
でもまた無理難題が出るんだろうな。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 09:47:40 ID:UsSWQyCO0
あくまで延期だからな。
全校生徒の半分を応援に行かせるという難題かもな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 10:51:08 ID:cNqCiTS3O
よく見たら最後の書き込みのキャプテンが「間宮」になってる
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 10:57:20 ID:NXJCs/z60
平成3年だな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 10:58:06 ID:NXJCs/z60
てことは間宮先生35歳くらいか
若いなw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 11:53:57 ID:lZa7HJdu0
間宮先生が教頭なんだとずっと勘違いしてた。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 11:57:49 ID:IuHXCA69O
ちなみに、昨日全巻大人買いしたら一巻は12刷。ご報告までに。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 12:02:05 ID:TVh9Iub50
まさかデモンズソウルやってるとはw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 12:40:36 ID:+9Tved0Z0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     わしが廃部延期を提案して納得させましたわ
   ノ `ー―i´
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 12:41:38 ID:+9Tved0Z0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   廃部延期の条件は混乱を避ける為、来週以降に発表しますわ
   ノ `ー―i´
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 12:55:02 ID:DOGau1+5O
よく気がついたなw間宮先生老けすぎだろw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 13:10:18 ID:lZa7HJdu0
いや、平成三年のキャプテンは先生の死んだ弟かなんかかもしれんぞ。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 14:33:10 ID:WYBKSj110
事故で亡くなった弟のために先生がかわりに全国大会を目指したのですね
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 14:34:47 ID:sb1bDze/0
廃部はなし、無罪放免というのも軽すぎるし、廃部はもちろん悲しすぎるし、
延期、というのは考えてなかったけど、名裁定だな。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 15:32:18 ID:SgJaB/Z70
マミーの過去の秘密がついに…
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 16:15:09 ID:HT8cTK4OO
>>383
ピラミッドで黄金のサッカーボールを守ってそうだな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 18:22:17 ID:u1maaVtq0
しかし部室の掃除でよく各人の性格を出しているなあと感心した
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 19:58:31 ID:w89d6U8b0
陰口を叩いてる生徒が居たけど、よく出来るよな
廃部になったら、また暴れ出すとか考えないのかな
ムカつくとしても、部活に打ち込んで大人しくしてくれてる方が平和で良さそうだけどな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 20:06:36 ID:gV7507kSO
>>385
俺も掃除の時は働かずにうろうろするタイプなのでテルちゃんに親近感が湧いた。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 20:14:28 ID:jQWeadbA0
俺は掃除の時に古いチャンピオンを見つけて読んでしまうタイプです
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 20:35:29 ID:Tfa3F0CU0
                      ∧ ,, ∧   >>377-378
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 21:12:49 ID:DQSilQA70
心に火が入る瞬間の描写が上手いなあ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 21:30:35 ID:QdvkFN+V0
ヒロナオさん掃除に顔出さなかったな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 22:41:50 ID:bR91ENoz0
丹羽がいなかったけど、残るのか気になる
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 22:45:39 ID:V8wQeyk9O
ボールを持っていないと異常に存在感の無いキヨハルに泣けた…
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 00:10:32 ID:P53mgzXLO
なんか間宮先生の会議中の顔が気になる。

ヒロナオさんが坊主にして土下座したとかないかな?
百瀬からサッカーを奪わないでくれ!とか。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 00:56:59 ID:tJwinAjsO
ヒロくんは百瀬大好きだな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 01:01:53 ID:z/jrB31t0
イチラン最強のヒロくんと成田を従える百瀬が最強
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 01:08:03 ID:YD8rHmIM0
職員会議の人数が少ないと思ったんだが一般の高校ってあんなもんなの?
非常勤が中心なのか

>>373
子供が小学生高学年(?)とすると妥当な線だな。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 01:21:43 ID:MM7EBFch0
やけにあっさり延期だな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 01:42:43 ID:kjAaV5WM0
廃部は来週号に延期
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 04:47:51 ID:nUHtqo64O
>>393
乾さんは基本普通の人だからな
所沢と共に無難にお掃除組さ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 12:41:30 ID:9ejIjRkr0
      ____       
    ./__.))ノヽ  ベスト4に入りたければ世界4位の輝かしい実績を持つ
    .|ミ.l _  ._ i.)  あの世界の名将・星野監督を監督にすれば良いと思います。
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ギャラは格安の1001万円だそうです。(21歳・女子大生)っと。
    .しi   r、_) |            ______
     |  `ニニ' /            |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 12:44:54 ID:ys6YrA+a0
>>379
あんごーの村上さんという老け顔の例からみると、
間宮先生が平成3年卒で現在30代半ばというのは
全然不思議ではない。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 15:14:39 ID:JRVwSzbfO
村上さんは老けすぎだ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 15:38:57 ID:Bd8IUDM8O
ところで船学対八津野の結果はどうなったんだろう
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 17:43:27 ID:Fr/0TdqM0
>>403
監督や顧問教師よりも老けてたよな。最初コーチかなんかだと思ってた。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 18:00:38 ID:nUHtqo64O
>>404
船学は次に対戦したネオ・トータルフットボールを掲げるチームに敗北しました
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 20:05:58 ID:pPllrk5d0
脇坂は本当に熱い奴に成長して行ってるな……!
読者の代理みたいなキャラだ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 20:27:54 ID:1+eGM04i0
>>404
実は本当に秘密兵器がいた
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 22:43:47 ID:b11Qd7wx0
風が如くの2巻と一緒にこの漫画の1巻買ってきた
すげー面白いな 明日は2巻を買いに行こう
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 23:11:29 ID:Bd8IUDM8O
試合始めるまでかなりかかったよな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 23:21:49 ID:tJwinAjsO
出だし20週あたりのじっくりめな土台作りが出来てなかったらここまで面白くはならなかったろうね
アンケが悪くなかったのか、編集がある程度長い目で見てたのか知らないが、これは古谷野の粘り勝ちだな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 01:15:38 ID:cF7o8wg+0
あんごぉで面白い漫画を描けるっていう実績があったからなぁ。
それが無かったらきっと・・・。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 01:43:59 ID:K2x+HKGZ0
ベスト4にならないとサッカー部が廃部というのは成田の退学取りやめと交換条件だったんだよな。
倍プッシュということで、廃部を延期する代わりに次にベスト4にならなければ廃部+成田の退学という条件を出されたとか。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 01:57:21 ID:PxlYe2ow0
しかし先週のを読んだらどうも必死こいて廃部退学に追い込もうとしているようにしか見えなかったな。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 08:19:54 ID:IxeLZNqM0
結局校長が頑張ったのかね?
間宮先生もなんだかんだで軟化しつつありそうだし。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 08:37:05 ID:3ttKgiAHO
校長が頑張りつつ、廃部延期の具体案を間宮先生が出したんだろうな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 10:19:15 ID:7niGQ3270
教頭をぶん殴りたいと思ったのは俺だけじゃないはず
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 11:12:03 ID:HLm10dRp0
                      ∧ ,, ∧   >>401
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 16:01:38 ID:TgePYlJm0
>>417
手段が目的に成ってるって感じだったよなぁ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 05:04:48 ID:O/9zMSD/0
立派な監督や大人が多い古谷野漫画で教頭の様なクソ野郎は貴重
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 10:46:34 ID:zWr098bmO
初めてサッカー漫画のタンコーボン買ってきますた
結構どこにでも置いてるね
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 12:56:36 ID:qHXNOemO0
俺も俺フィー以来かなり久しぶりに買った。
サッカー知識もサッカー愛もまったくなくても楽しめるのがいい。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 13:02:43 ID:SPpMsVEKO
サッカー愛が皆無だと、さすがに楽しめなくないか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 14:00:17 ID:slPbMVFr0
アンチ・サッカーとかだと必要以上に楽しみにくいだろうね

でもAVの場合、サッカーそのもの以上に、キャラの気迫が読ませるって感じだから
読んだ時点でまったくなくても楽しめる人はいると思うけどな。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 14:24:44 ID:srkLF1A1O
地味な良作スポーツ漫画というイメージから船学戦で地味だが熱い良作スポーツ漫画というイメージに変わったな

興味がある人でもない人でも読める理由として話作りの丁寧さや演出はもちろんだが
フリーキックの際のDFの位置とかちょっとしたとこに説明が入ってるのがいいな
正直知らないままでもいいが、説明があったらあったでそうなのかと感心するレベルのものが詰まってる
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 15:55:20 ID:3NLJPKh10
俺はサッカーは全く興味ないが漫画のサッカーは好きなので普通に楽しめてるぞ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 16:47:37 ID:qHXNOemO0
>>425
確かにこの漫画読むとサッカーに詳しくなれたような気がする。
まあ実際テレビでサッカー観戦するとどこを見てればいいかよく分からないからか
全然面白く感じないから多分気がするだけなんだろうけど。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 16:55:09 ID:VWfOgjZS0
サッカーに限らずスポーツは基本的にどっちか応援して観ないと面白くないぞ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 17:33:19 ID:+BQV5q630
>>427
なんかちょっと分かる、その感覚
俺が見てきたサッカー漫画の中ではAVが一番プレイ描写がリアルだと思う

まぁ有名なサッカー漫画ですら、半分ぐらいは見たかな?程度で
他のリアルなサッカー漫画を知らないだけかもしれないけど
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 18:51:50 ID:+TKbKAe10
FKのサインプレイとか細かいところの描写がいいな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 18:58:03 ID:6jsovcUp0
あのやり取り読んでサッカー無知の俺は「へえー面白い」と素直に感心した
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 19:32:06 ID:srkLF1A1O
>>430
あれってフリーキック蹴りますよの意思表示だと今まで思ってた
サイン的な意味もあるんだな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 23:41:05 ID:aVrbiKH/O
>>428
そうか!428じゃないけど何だか目から鱗だ
漫画でも戦うどちらかに感情移入して読んでいるもんな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 00:02:06 ID:uhY+I00C0
>>426
俺も。現実のサッカーにはこれっぽっちも興味ないけどサッカー漫画は好き。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 00:12:42 ID:YvO3zbdk0
スポーツってさ、結局どっちかが勝ってどっちかが負けるだけで退屈。
漫画に題材を提供するためだけのものだな。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 00:15:25 ID:7B4s0Rel0
俺はお前が何を言っているのか分からん
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 00:32:49 ID:VAmFj3SU0
逆に考えるならスポーツ漫画を面白くするには、読者に応援されるようなチームを作るといいということになるんだろうな。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 00:48:28 ID:SPtQ0TwzO
なるほど。正に今のAVだな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 00:53:53 ID:GhiJL1TE0
面白いスポーツ漫画の主人公は心から応援したくなるようなやつばかり……と思ったけどショーバンは
あんな主人公なのに面白かったなw まあ例外もあるってことで。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 01:36:03 ID:1R+IjDnV0
>>428
Jリーグが出来たときにベルディ川崎の奴らはタレントみたくバラエティ出まくりで
なんか応援したくなかったし後は井原と福田くらいしか知らないし俺青森県民だから
近くにあるチームを応援ってわけにもいかないしでどこを応援すればいいのか分からないまま
今に至ってる。特に今だとJ2とか含めればすごいチーム数だしJリーグ見てる人って
一体何を基準に応援するチーム決めてるんだろうか。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 02:24:14 ID:7B4s0Rel0
>>440
>Jリーグ見てる人って一体何を基準に応援するチーム決めてるんだろうか。
地元かどうか、だな
甲子園で地元の出場校を応援するような感じだよ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 02:27:53 ID:Iq549RmnO
凄いシュートを撃つやつや芸術的なパスを出すやつに魅力を感じるのもありだろう
女性だとかっこいい選手が好きって人もいるが、それも大いにありかと
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 03:06:17 ID:kQpR4kWaO
ヒロナオさん…
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 11:45:45 ID:SPtQ0TwzO
読み返すとあれなんだよな
黒木は1971年生まれだから今年38になる。つまり看板に書いてあった間宮があの間宮先生だとすると黒木のほうが年上

で今回サッカー部廃部は延期になったけど、
現サッカー部を廃部、部員を除名にした後、新たなサッカー部を作るというのが当初の案だったんだよね
しかし連載開始時の荒れまくった市蘭の状態じゃこの案絶対うまくいかなかったわな
サッカー部が立て直されてきた今ならその案もうまくいくだろうけど
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 15:47:40 ID:JIUl/+pW0
昔はカズが出てるかどうかで応援していたなぁ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 20:20:33 ID:yDFaHHlx0
間宮先生ひょっとして黒木のファンだったりして
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 11:10:10 ID:XDrQd/sf0
間宮先生の兄貴という説はどうだろう?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:10:45 ID:xf1yvpIf0
過去の間宮と未来の間宮が一つに・・・!
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:19:48 ID:IK3xWnLy0
>>447
間宮先生がH3卒の間宮キャプテンの弟なら
村上さんを凌駕する老けキャラになるぞ。

高2の頃の村上さん(柳さん左投極秘練習エピ時)で軽く衝撃を受けたが
高1の頃の村上さん(下級生へのいじめ定番時代)で既に初老の域の風貌に
戦慄を覚えた・・・
柳さんの怪我のことをを新田に打ち明けた
高3の村上さんに新田があんまり泣いたらこなきじじいと(ry

450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 14:22:51 ID:XDrQd/sf0
ああそうか、逆か
間宮先生の弟さんが、看板の裏に書いてた間宮某とか

んでサッカーが原因で、五体満足じゃなくなったり氏んでしまったとかで・・・
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 15:30:59 ID:qz1azGwA0
試合中に故障して悔しい思いをしてそのままヤクザになってしまったりとか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 15:35:46 ID:xf1yvpIf0
なぜかタッチが思い浮かんだ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 16:04:29 ID:zfOVzmwu0
中学MVP→故障→ヤンキー→元鞘
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:26:02 ID:bQ5KsGmE0
海外留学→挫折→麻薬中毒→事故死
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 19:23:45 ID:q83r6bLK0
>>448
何そのスーパーバーコードウォリアーズ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 00:15:45 ID:f+yGKOmB0
>>448
いやディケイドの鎌田だろw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 12:48:45 ID:pxfJoM1GO
ちょいと質問なんだが、最近この作品にハマったんだが、前作も買いかな。

乾とか脇坂みたいなヘタレサブキャラが好きなんで、それに相当するキャラが居るかだけでも教えて欲しい。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:00:27 ID:oVw55tcA0
乾がヘタレ?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:11:07 ID:5AMD3DMl0
友人に裏切られてサッカーをやめてたことをヘタレと呼ぶのかなぁ?

主人公の才能にコンプレックスを持って壁にブチ当たって八つ当たりしたり、
才能があるのに結果が残せず後輩にバカにされたり、
才能も能力もないから小手先でエリートたちを窮地に追い込んだり
ってのならゴロゴロいたけど
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 13:27:34 ID:C3A8A1U8O
乾はヘタレじゃないなぁ

ヘタレかどうかはわからんがいいサブキャラはたくさんいるから前作も買うべきだと思う
百瀬が好きなら柳さんの話で号泣するだろうし
あー蟹江が少しヘタレかな
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 14:33:09 ID:eYvyaQLW0
ヘタレというのはちょっと違うかもしれんが大泉さんはどうよ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/13(水) 15:50:43 ID:pxfJoM1GO
457です。
スマソ、素で広能と乾を間違ってました。
放課後のコソ練が好きなんでそのシーンでごっちゃになったようです。
新参者とは言え、これじゃヘタレは俺の方ですね。


なるほど、今作と同じくらい熱いわけですね。「誰よりも速い球を投げたい」ってキャッチ辺りに抵抗を覚えてたんですが、面白そうですね。とりあえず、何冊か買ってみます。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 00:28:48 ID:C+/7W92y0
大泉物語
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 01:23:44 ID:mMXdXSv+O
>>462
GO And GOは10巻以降にならないとそんなに面白くないかも
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 02:24:27 ID:O2YNy7OTO
GO ANd GOの話をしてたら帝陵高校がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 06:43:52 ID:Hf+F0csJO
前作で帝稜はサッカー結構強いみたいなこと描いてあったようななかったような
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 06:44:53 ID:C+/7W92y0
時代的にはやっぱあんごぉのが先なのかな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 08:57:12 ID:MgpnEbKz0
そうじゃないかな。柳、奈倉が小学生の時に 
江川、津田が現役だから。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:21:08 ID:2Pd7AnRB0
>>466
名前の元ネタの帝京高校が野球もサッカーも強いからな。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:21:25 ID:WyGdfDv50
ルカ姉が地味に裏で活躍してるな。
帝稜と船学はどっちが強いって設定なの?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:29:39 ID:O2YNy7OTO
船学は日本一
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:32:57 ID:oDm5c2so0
流石に船学
つか八津野も全国二位とかじゃなかったっけ?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:40:26 ID:WyGdfDv50
ああ、船学はそんな強いのか。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 12:43:21 ID:FQpI3rcW0
対戦高校がたくさん来たってのがよかったな
世間はとりあえず認めてくれた
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 13:50:50 ID:lmWOUFEQ0
>>474
船学の試合を偵察に来てて感銘を受けたという学校が多かったんだろうな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:30:54 ID:hR3FWFP8O
仮想船学の相手として良い練習相手になると判断されたんだろうな。
それにしても校長は人間味があるなあ。
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:56:41 ID:gU+rwAd5O
船学は宇宙一だ(*´・ω・)(・ω・`*)ヨー
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 15:53:08 ID:aJhXfX+qO
>477
ロサンゼルスギャラクシーよりは強そうだな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:05:37 ID:LKaBGkuD0
帝稜でまさかのあんごぉとのリンクがきたwなんか嬉しいw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:19:44 ID:lmWOUFEQ0
母校の生徒や教師には冷淡に見られてるのに他校のサッカー関係者にはしっかり
評価されてるというのは皮肉だがちょっとうれしいな。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 17:50:41 ID:m37rf/MfO
バンダナを…早くバンダナ分を
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:35:17 ID:O1Dtbzjj0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    市蘭と帝陵のどちらを育てたかは
   ノ `ー―i´     混乱を避ける為、後日にでも発表しますわ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:22:55 ID:AioNcBkP0
>>481
まずい魚を黒木に食べさせて死なせてしまったマイちゃんが絶望して身投げしたんだけど
奇跡的に助かってバンダナの人のバンダナを巻きつけた鳥を見つけて生きる希望が沸いて
イカダを漕ぐとかそんな展開になればいいよね
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:34:27 ID:+d4jRryeO
サッカーでどうすりゃ世界を引き裂けるんだ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:43:49 ID:SUc8tO4y0
オフタルモスに選ばれたパコが
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:44:24 ID:VRqHoaX30
ボールと会話できるのかよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:03:46 ID:+d4jRryeO
100話目おめ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 20:06:19 ID:O2YNy7OTO
>>487
全然気付かなかった!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:02:26 ID:kEMcWMt5O
廣能はバンダナにポジション取られるのかな?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:42:23 ID:o7yAsmYG0
帝陵
感慨深い
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 21:48:02 ID:VeMK2iwlO
内水がなんかやって来ないか心配
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:39:45 ID:zJW+dowT0
>>489
肝心の丹羽がいる描写がまったくない
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:51:14 ID:QVVnqlox0
何度数えても11人しかいないな……
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 22:53:33 ID:8p/oJIef0
丹波が出てこないのが唯一の不安要素
マジでサッカーするキャラなのか、それとも裏切るポジションなのか気になって落ち着かねえ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:32:27 ID:rh4CM+gB0
ルカ兄貴の貫禄が半端じゃない件
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:00:28 ID:McOaUtKc0
他力本願なのはいつも通りだが、やっと動いたよなぁ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 02:55:25 ID:pcHwijOw0
これからチームを作っていこうとしてる新進校から、全国区の有名校まで
本気でサッカーやってる高校から認められたのがホントに嬉しい。
久住先生がみんなの頑張りが認められたって涙ぐんでるシーンは、ほんとに同じ気持ちだった。
馬鹿にしてた連中が試合を見て態度を変えてくであろうシーンは今から楽しみだ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 05:30:19 ID:sPXq3b8B0
帝陵ってのは前作でも出てきてたの?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 11:28:06 ID:nzxdxDKeO
出てた
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 11:56:35 ID:Zwvv3LhA0
帝陵が強くて有名って作中で騒がれているけど
同県に船学八津野と全国一位ニ位がいるから
ふーんって感じ
名門で強いのはわかるけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 12:03:46 ID:McOaUtKc0
「勝つか負けるか」じゃなくて、「どう戦うか」が問題の戦いは燃えるな

帝陵であんごーだったっけ、忘れてたわ。名前がカッコイイ
ぼろ負けしていたのに最後まで諦めなかったところが評価されたんだろうな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 14:01:40 ID:qJle2B0K0
間宮先生はまだ動かずか
ルカさんマジかっけえ・・・ルカさんなら俺の目ン玉ペロンてされてもいいわ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 18:44:48 ID:qB4qwJ970
>>500
次の試合はさすがにボロ負けとするわけにはいかんからな……
なので船学や八津野以下の強豪、かつ一・二年だけが相手ってのはいい落としどころだと思う。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:32:42 ID:e6mqmmty0
                      ∧ ,, ∧   >>482
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:48:02 ID:/EXSLwVcO
AVの盛り上がりが相変わらず続いてるので、久々にあんごぉ読み返した
17巻はやはり素晴らしい。作者コメまで素晴らしい
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 21:54:51 ID:QIDvwgK50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     今を戦えない者に次や未来を語る資格はないですわ   
    |  `ニニ' /(⌒)       by わしが育てたR・バッジョ
   ノ `ー―i´ノ  Y`Y´`Yヽ 
      (´ ̄   .i__人_人_ノ ビシッ
       ` ̄ヽ      /
           ` ̄ ̄ ̄´
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:41:44 ID:1wgDagWV0
二宮さんはどうやって職員会議の結果を知ったのだろうか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:21:21 ID:x4daxjKP0
二宮は実は教頭の孫で教頭はサッカー部を強くするための試練として心で泣きながら
サッカー部に逆境を与えている。二宮はサッカー部の面々の心が折れないように
陰ながら哲人ぶりを発揮してる・・・だから教頭から会議の結果はすぐ教えてもらった

という説を考えてみた
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:30:02 ID:TsLPjnJK0
>>507
天井裏に侵入してたんだろう?
もしくは黒木に仕掛けていた盗聴器か
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 00:45:41 ID:q6hQX9z60
帝陵は前作でも良い仕事したし、良いキャラも量産した。
今作での帝陵にも期待
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 01:15:03 ID:O0mabnpE0
問題は生徒や教師が試合を見に来るかどうかだよな・・・
サッカー部の試合なんか見る価値ねーよとか言って来ない展開とかありそう。
学外から市蘭VS帝陵の噂を聞きつけてやってきたサッカーファンや他校の見学者が集まるのを見て
驚かされるとか、マイちゃんが歌で人を集めるとかやるんだろうか。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 06:08:42 ID:/54+LHXZ0
                      ∧ ,, ∧   >>506
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 06:52:02 ID:BEvyziP10
そこで松村さんとヒロナオさんが大活躍ですよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 08:21:14 ID:epTrWGM60
逆の意味で植草達の活躍もあるのかな。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 08:39:43 ID:XfWfyQ9D0
>>506
俺さぁ、小学生の時に噂を耳に入れて
「バッジオは仏教徒だから日本で引退試合するかもしれないんだぜー」
って友人に言いまくってた苦い思い出があるなぁ。orz
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 09:20:07 ID:JSCnWDuzO
尾上の海苔の話が好きな奴はGO ANd GOの名倉が津田のようにありたいと思う話も好きだと思う
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 12:55:13 ID:fbtwtEBZ0
>>515
バッジョはアメリカWC前から引退は日本ですると言ってたから
君の言ってた事は正しいよ。

FC東京や鹿島、横浜Mに入るって噂もあったけど
結局Jのクラブじゃなくてイタリアで引退しちゃったけどね。

所詮は創価学会員だったのさ。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:03:27 ID:C5GGNBRd0
最初の方読んでないんだが
松村さんってどういうポジションのキャラクターなの?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 18:04:46 ID:zbji1qTJ0
>>518
アニキ。漢。
成田の幼馴染でマイちゃんとも仲がいい。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 21:09:37 ID:dRyd3TFC0
>>518
パンツ要員
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 23:00:13 ID:x4daxjKP0
最初はヒロナオさんの部下だったんだっけ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:17:14 ID:6MCm02UK0
ここでまさかの帝陵とは感慨深いものがある
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 00:28:38 ID:5OOVZJ5x0
ルカ兄貴と言えば、一巻か二巻で成田に「パンツ見えてるぞ」と言われて「見せてんだよ」と返すとこの
男らしさがたまらなかった。タカヤの「あててんのよ」と台詞は似てるけど、こっちには萌えなんていう軟弱な
ものは1ミリグラムも入ってないのが素敵。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 01:54:05 ID:H5F1+H/k0
女は殴らない主義とかもね
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:45:46 ID:lq5ZjpSX0
間違いなくチャンピオン1の女
原国あたりからスカウトが来てもおかしくない
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 07:34:53 ID:8vt09FWBO
次の帝稜戦は勝つのか負けるのか予想つかん
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 08:34:07 ID:zptu+uFI0
男らしくない意味でも「見せてんだよ」は言うけどな。
ルカは男らしい。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 10:39:59 ID:lq5ZjpSX0
戦いぶりを見せればいいんだから結果負けてもOKの可能性はあるけど
勝って欲しいな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 13:29:17 ID:n8AddqgS0
むしろ勝っても誰も感動しなければ廃部になりそう
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 14:00:28 ID:EN6ndFyu0
亨院ってノブ兄ちゃんが在籍してた学校だよな?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 14:49:33 ID:P7GaYUJGO
>>530
今確認してみた
GO And GOの28巻に書いてるわ…
よく気付いたな…
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 20:55:17 ID:JRsphM5cO
>>530
頭の形が直らないあの兄ちゃんだっけ?
静かな作風だからあの場面はなんともいえない怖さがあった
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 22:20:26 ID:K3+R9M1F0
ふと思ったんだが、今回の2〜3ページ目って
もしかしたらタイトルロゴ入れる予定だったんじゃないか?
吉報に成田たちが驚くのは無理ないけどスペース取りすぎのような
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 07:07:58 ID:6KAFz2oPO
俺的には突然の報せ感が出てていい感じだが
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 20:46:26 ID:gX2GBvCQ0
単行本7巻まで集めた
試合にスピード感があっていいね
美浜側にもしっかりとドラマが描かれてるし、パコはいいヤツだし
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 21:35:43 ID:/isAlJ810

パコ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:25:12 ID:7uRFuBcHO

パコ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:30:18 ID:qNPtHK860

パコ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:42:23 ID:/dLU8rPQ0

そう、パコ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:52:12 ID:BCDisfaBP
松村さんネタは定着するかな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:52:22 ID:leO7Vagr0
阻止でござる^^
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 22:53:05 ID:BCDisfaBP
・・・私はいったいどうすればいい?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 10:14:02 ID:UoYtnd8t0
二宮
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 13:46:47 ID:jH6rx6yD0
負けたら学校来たくないかもな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 01:22:16 ID:4lb6YroT0
松村っていうとあのマラソンで死にかけた人しか思い浮かばない
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 12:14:01 ID:kVvHRKN/0
村松とは大違いってわけだな?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:00:36 ID:H+YJLCzr0
おいやめろこんがらがってくる
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:08:14 ID:z+JBe/Xo0
テルママ再登場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:17:44 ID:PTAgUhza0
青山テルママ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:51:00 ID:csYm/TQ90
歌うか?歌うのか?いや、唄うのか?泪の歌を?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 06:47:03 ID:Ku/a+4SW0
日常パートの主役はテルくんだな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 07:53:04 ID:oR6e4BdbO
丹波ちゃんが真面目に練習しててよかった…
立ち位地的に11人には入れないが、普通にサッカーしてて何よりだ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 08:29:25 ID:KytU6Sn1O
署名してくれた人は生徒会長なんかな

あと間宮の腰巾着氏ね
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 10:32:51 ID:htToXr1V0
てるちゃん「ふ・・ふん!あんたのために家を早く出てるんじゃないんだからね!」
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:13:31 ID:ioOL/iHDO
毎回のことだけどはやくも次回が待ち遠しいな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:40:35 ID:gdlyZRCa0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   テルちゃんの親孝行さは育ての親であるわし譲りですわ
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:41:24 ID:gdlyZRCa0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   廃部反対に署名したのはわしですわ
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:47:33 ID:EEz3Og/aO
署名したの誰だろう?
尋猶さんの髪の色ではなかったしな。
また古谷野マジックが出たよ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 11:50:49 ID:e2FYAM6v0
帝稜は名門といっても今年は都の予選を突破できなかったようだし
1・2年だけのチームだから船学や八津野よりはかなり落ちるんだろうな。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:02:22 ID:CGGR3nF00
テルさんのツンデレマジぱねぇw
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:34:55 ID:K+5TXN/PO
署名した生徒と糞教師に対する間宮の態度が気になるな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:48:36 ID:Z0GoFN/X0
まさかの植草!!!!!!とかはねえよな。
となると改心して黒髪に直したヒロナオさんってのもねえよなぁ。

にしてもテルは。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:50:31 ID:Ao8Yuqaw0
生徒のコスプレした教頭とか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:52:46 ID:u1pLrmHKO
パッコパコにしてやんよ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 12:54:39 ID:Z0GoFN/X0
>>563
それだ!って思ったけど教頭は廃部派じゃなかったっけ?

つまり生徒の格好をしたじっちゃんだ!!!!!!
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:12:35 ID:15ikesUHO
署名したけど結局廃部かよプゲラ
って言うつもりで植草が冗談で署名したとか
ところが試合を見て一般生徒がサッカー部の味方になるわ
マイちゃんには実はいい人扱いされるわで植草涙目
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 14:50:32 ID:pjK09unIO
テルちゃんのツンデレっぷりは異常

そんなことより、これから一話目の冒頭にどうつながっていくんだろうか…
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:15:12 ID:e2FYAM6v0
今週だけ見ると、試合にも勝って教師や生徒たちにも認められて……という
方向に行きそうな感じがするけどきっとまだ何か波乱があるんだろうな。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 15:51:00 ID:WSsWS8TKO
「第一話冒頭は無かったことにします」

とかでもチャンピオンなら許されそうな気がする。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:46:02 ID:cY+RA0pJO
それやると最終回で成田がくしゃみ止まんなくて爆死しちゃうからダメ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:16:30 ID:86aPRWTY0
普通に署名したの
ナオヒロだっけ?不良のリーダーだった人だとおもた

あの人サッカー部戻ればいいのに、 怪我してそうだけど
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:19:53 ID:Ao8Yuqaw0
ヒロナオさんってサッカー部戻ってもすぐ引退なんじゃないの?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:29:17 ID:PLNHNJoWO
署名した生徒は脇坂に試合見に行くって裏切った奴だと予想
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:34:06 ID:/3WDKCAd0
何にせよ、船学との試合見に行った奴なんだろう
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 17:40:50 ID:EEz3Og/aO
>>573
マイはそいつが誰だか知らんだろ。
そしてそいつは短髪じゃなかった。
ゴメンやけどもうちょっと考えて発言してな。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 18:57:40 ID:ZLOcWLmw0
署名したのは、生徒会長っしょ?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:01:49 ID:6W7arYgl0
署名したのは1001ですよ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:05:37 ID:EEz3Og/aO
生徒会長ってのもありえるね。
私は成田とマイと同じ中学校だった生徒だと思う。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:07:53 ID:Ao8Yuqaw0
元サッカー部のヤンキーの中でヒロナオさんと植草以外でまだ見ぬ大物がいてそいつが署名したとか。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:24:31 ID:d8aBdRWm0
他校のござるが!
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 19:32:11 ID:Z0GoFN/X0
そういえば乾と同じサッカーチームだか学校に居たヤツ居たよね?
乾がサッカーをやめた理由を教えてくれたヤツ。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:05:18 ID:QFHqJdRG0
ここまで署名した生徒に↓パコがないとか
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:30:32 ID:KytU6Sn1O
>>581
彼は他校だよ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:32:45 ID:HVGpEbv00
髪染めたヒロナオさんしか思いつかん
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:33:18 ID:PTAgUhza0
髪型でござるが来てたのかと思ってたが普通の言葉喋ってたしなぁ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:39:01 ID:qj3/2vcg0
メインキャラで洗脳されて無い状態だと
Exステージのボス戦で会話(独り言もある)イベント発生するよな

つまり汁ルートでExステージ入ったら
姫とメイドの会話イベントもあるということ?

洗脳されて無いと使えない
姫騎士と眼帯と偽善者はExのボス戦では会話イベントすらない?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:46:09 ID:K+5TXN/PO
どこの姫狩りダンジョンマイスターだよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:55:03 ID:QFHqJdRG0
あ り え な い。 それは。
589586:2009/05/21(木) 21:21:15 ID:qj3/2vcg0
レスするとこ間違えて
派手に誤爆してしまった・・・・・・
スマン


今週の尾上の気持ちと俺も同じような体験あったな
でも俺の場合は「万年補欠」だったから
何か無様な気がして本当に来てほしくなかったから言ってた
そこが違うけどな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:08:52 ID:AyI/NKF+0
だめだ我慢できん。今から大人買いしてくる。

チャンピオン毎週買ってたけどやんきー漫画だと思って
最初読んでなかったのが不覚だ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:33:30 ID:KkrH70GHO
千葉県大会の結果が気になる
まあ船学優勝は間違いないだろうけど
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:37:03 ID:wjcXaG+EO
俺も中古と新品で可能な限り集めたよ
あとは9巻だけ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 22:48:31 ID:nvPpLdAzO
八津野にも頑張ってて欲しいけど、
SGGK皆川さんから点とったのが市蘭だけであって欲しいから1-0希望<千葉決勝
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:17:00 ID:VAgQ4SHu0
そういえば皆川さんは何年生なんだろう。
ユゥエルと古川は2年生っぽいけど。

パコや天城も2年生だし、因縁のあるキャラは全員2年生なのかな。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:46:16 ID:z+JBe/Xo0
皆川さんは三年じゃないか?二年であれだったら今後も絶対勝てない感じがする。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:51:51 ID:tVFp+VBR0
市蘭サッカー部の廃部を確信する生徒達の笑顔が爽やかでむかつくw
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 00:43:16 ID:UQcHWFnl0
ここからどう生徒の評価が裏返るか楽しみだぜ

この『ざまあみろ!』感がたまんねえぜ!
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 01:18:03 ID:gAPV0h8p0
>>590
1巻は10版だった。とりあえず10冊読んだ。最初の4話だけだよ読んでなかったの。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 01:31:28 ID:M5/h52OC0
>>598
本誌で読んでても面白かったでしょ。あなたはとてもよいお金の使い方をしましたね!
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 02:05:23 ID:XA0lvwIo0
成田の予告シザーズと「どこなんだここは」で噴いた
やはり船学戦に比べれば些か落ち着いて勝負できそうだな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 06:23:18 ID:wbM3fodj0
なあ君達、そんなことより気になったんだが
マイちゃん普通に可愛くなってないか?
相変わらず鼻低いけど、目がパッチリして顔全体がスッキリしてるぞ。
古谷野世界だったら美少女の範疇に入ってると思う。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 06:39:19 ID:xXEgcDYc0
>>600
でも、船学戦と違って、どんなに立派に戦っても認めない可能性がある
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 07:50:34 ID:0y4SVX8lO
やっぱなんだかんだで惜敗してしまうが、その健闘ぶりに廃部勢力が10割から5割くらいになり、そこで彼の署名が効いてくる感じか?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 09:06:12 ID:MGtGI8JYO
>>601
今週は可愛かったけど、油断するとブタ娘になるから注意

冒頭テルヒサがまたキャラ付けされてて、どんだけ贔屓されてんだと思ったら
それ自体が振りで、再点火したメンバーを描かれてて上手ぇーなぁ、と思った

…丹羽も忘れられてなかったなw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 09:53:31 ID:d4dGT6bw0
練習試合で相手の学校に行ったら全校生徒が観戦に来ててしかも相手じゃなく
こっちを応援していた……帝稜も面食らうよなw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 13:08:16 ID:CM4+fj+O0
>>604
母ちゃん応援する気満々で笑った。
そのうち卵焼きもってきそうだな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 14:26:46 ID:g3/xzXrP0
署名したのヒロナオさんじゃないかなー
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 15:01:54 ID:W1yWWS5e0
マイちゃんが知っている必要があるから
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 15:11:43 ID:iu++EAK90
男装した松村さんの可能性について
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 15:25:06 ID:g3/xzXrP0
マイちゃんと面識あるの誰だろ・・・
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 15:46:16 ID:x+AhRUeB0
普通に生徒会長では?

今週は丹羽がいたのが一番安心した。
練習試合なら出番あるかな。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 15:58:22 ID:Lwz35OI/0
読者の知らない新キャラかもな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:23:35 ID:2WNxgtMiO
>>611
連携とかまだ合わないだろうから、誰か負傷したりでもしなければ出ないんじゃないか?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 18:00:36 ID:dKo5dIaI0
>>607
間宮息子かと思った
スタジアムに来てたのは歳の離れた次男とかで
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 18:09:37 ID:of/HamgSO
>>614
看板の裏の間宮キャプテンが先生と同一人物なら、
先生が十九歳前後の時の子になるな

まぁあり得ないことはない
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 18:34:36 ID:7QJbaOcY0
13歳のパパとかリアルにいるしな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 19:33:24 ID:4HlTL48s0
あれ結局父親じゃなかったらしいな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 19:36:09 ID:d4dGT6bw0
控え選手である丹羽がいるおかげで「主力選手が負傷退場で大ピンチ」みたいな
展開もできるな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:11:52 ID:7Txq0C1eO
いつかは尾上の母ちゃんが試合見に来るんだろうな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:13:45 ID:7Txq0C1eO
わかった!あいつは春巻だ
マイちゃん部員勧誘の時に会ってるし
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:28:15 ID:qbSbfh9n0
母ちゃんが感動して大声でテルちゃん応援しちゃって
「テルヒサ乱れる!」な展開ですか
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 20:35:53 ID:yZAMH2rIO
尾上がマザコンであるということが生徒にばれて
「不良」から「見た目は怖いけど実は母親思いの良い人」にランクアップし、サッカー部が見なおされる展開あるで
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 21:45:38 ID:EunAOM1O0
>>615
看板の裏の間宮キャプテンこそ間宮先生の息子じゃないだろうか
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:38:30 ID:cJrMNrmh0
この期に及んでかつ今さらだが、お前らD-51の「Play on!」を聴いてくれ。
マジで市蘭サッカー部に似合うと思うぞ。やや荒々しさに欠けるが。

あとこの中の誰か、Amazonでの4〜10のレビュー書き込みを頼む。
俺一人じゃ間に合わないんだよ(泣)やらなくてもいいけどさぁ!!
もう一つ、「D-51?まだ生きていたの?」は個人的に無しだ。
どっからどー見ても宣伝的な長スレ&依頼スマン。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 00:46:41 ID:OgLVcgWu0
そういえば昔D-51ってテレビで見たときにつまらん音楽だと思ってチャンネル変えたの思い出した。
まだいたんだ。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 09:24:49 ID:Z1pFAEJEO
>>532
「石頭が自慢の子だったんだけどねえ」

しかしあんごおも読んでて泣きそうになる話が多いな…
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 15:49:23 ID:hHPbhjRR0
間宮先生ってただの教諭だよな?
なんで負ければ廃部の噂を流した先生は媚びようとしてんだ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 15:52:47 ID:jJ+BHtIG0
間宮先生ってなんか威厳あるかんじだしベテランなんじゃないかな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 16:43:51 ID:FT82//co0
学年主任とかしてて、将来教頭とかのコースに乗りそうなんじゃない?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 16:50:43 ID:1e7B71Nw0
間宮先生はOBであの媚びた先生もOBだけど
媚田先生は試合を見ていないからとか
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 17:05:12 ID:hwvSQwVO0
媚田先生って藤子不二雄風味だなw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 17:59:26 ID:hHPbhjRR0
媚田ワロタ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 19:09:35 ID:i+MQGHVg0
テルママが出ると一気に冷めてしまうオレが流れよまずにカキコ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 19:18:37 ID:hwvSQwVO0
テルちゃん乙
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 20:28:03 ID:NFOYJtyk0
>>631
それもAの方だなw
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 22:15:35 ID:uXLuMth60
>>635
七三でタレ目でトンガリ口を卑しく笑いに歪めていると言う
A先生の濃い絵でリアルに想像できたぞ、媚田先生w
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 02:00:45 ID:fcScRkh40
ナオヒロさんがリハビリ終えて戻ってきた
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 02:45:13 ID:RCm9YLVV0
オナロヒさんは俺の物だ!
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 04:58:52 ID:CBThR6050
>>638
お前にイベリコ豚を送呈しよう
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 11:45:54 ID:oNkSkShI0
とっておきの情報があるんだけど (ムフッ)

のコマに素でむかついた。
あと、

相手が帝陵じゃ 勝てっこないっしょ?

のにやけ顔。

不良よりもこういうやつらの方がタチが悪い。
本当にろくでもない学校なんだな。
そういう人間の心をどう動かすか、
クライマックスなんだろうな、ここが。
大団円の予感に来週からも楽しみだ。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 13:19:02 ID:gB8r18810
一般生は神(読者)の視点を持っているわけじゃないからなー
ゴシップ話している顔はみんなあんなもんだお

タバコ吸ってしゃれにならん暴力を振るってくる怖い集団が十年伝統とかあって、
実は数ヶ月前に改心してました、ただし外見変わってません!
なら高校サッカーに興味ないやつは気付きようがないし、
全員丸坊主になったら?ぐらいは思うかもしれんけど


あと、学生和解はまだ最終戦への前段階なきが
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 15:23:42 ID:J11coR3QO
あんごー読んでみたいんだけど新品、中古、マンキツすべて無いんだけど、都内であるとこあれば教えて!
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 15:33:27 ID:VPfjP1nN0
amazon
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 19:29:53 ID:Ae6AEqIL0
代打来るかな?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:21:55 ID:vrve7ROV0
>>641
だよな。多分部外者が100人いたら99人はサッカー部の改心なんて信じないし興味もないだろう。
なので校長が強権発動してまず試合を見せるってのは実にいい案だ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 23:49:54 ID:2PvEMYqM0
あいつら見てると2chとかヤフコメとかで偉そうに適当なこと言ってる奴らと被る
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 03:46:13 ID:1WCIMJ/i0
部外者100人いたら80人は廃部も存続も興味ないかと
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 03:48:09 ID:1WCIMJ/i0
どうもその他扱いの生徒が攻撃的するぎる気がする
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 06:50:01 ID:A9hP13zo0
                      ∧ ,, ∧   >>556-557
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:20:27 ID:Ea97HQLz0
所沢 ブリーフで検索したら意外な結果が
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:27:51 ID:E728CBBN0
いるんだな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 20:35:35 ID:Vfeh+sfA0
>>650
吹いたw
誰が名づけたんだろうなw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 21:12:08 ID:8baOtLWx0
>>648
植草が現在進行形で調子こいてらっしゃるので
被害を受けた人やその周囲が過敏になるのは仕方ないかも
654:名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 22:09:40 ID:AiPMeg3W0
所沢ブリーフ強豪か。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 12:27:45 ID:EuD9sXhU0
輝かしい成績だな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 18:03:50 ID:TmbWET+10
所沢ブリーフすげえなw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 21:53:26 ID:TjGL4d3h0
決勝大会進出チーム:所沢ブリーフ
コメント:所沢ブリーフの名に恥じない戦いが出来ました。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 22:27:45 ID:JMHpiKi60
「くらだねえ条件」ってなんスか二宮哲人。

哲人のいうことはよーわからねぇッス。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 05:49:14 ID:I+bOHkIB0
魂で理解するんだ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 18:30:16 ID:TMBVaUjLO
蔵だねえ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 02:22:58 ID:emhGDyQ8O
9‐1以上………

それは
船学に対抗するうんぬんの前に慢心


本当の強いチームはまず1点、そして次の1点の繰り返し
はじめから9点取るとか考えるハズが無い


作者は描写を間違えたな!


いや
この作者なら
この慢心が結果に繋がる伏線か………


そして負けた帝稜はこれを機に………
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 06:11:01 ID:SjL0ECYU0
間宮先生、やたら詳しそうだな
やっぱOBなのかねえ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 08:17:01 ID:uyHvqDgGO
面白そうなバカが登場したな。エースかと思ったら控えかよw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 08:36:23 ID:zWDflgjUO
市蘭に12番が現れたか…
これで負傷によるメンバー交代もオッケーだな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 09:37:21 ID:FcToTZc00
>>663
出始めた時のジュニーニョ・パウリスタみたいな感じで、終盤の起用で
数十mクラスのドリブルかましてきそう。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 09:41:01 ID:ja1DFvxY0
負けちゃえって思ってた女生徒可愛いな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 10:06:57 ID:zPReVrKj0
んでなんで狭いと不利なんだろ?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 10:16:04 ID:961XIVXOO
>>667走り勝つタイプのチームだからグラウンドが狭いと両チームとも運動量が絶対的に減って差がでにくいからとかじゃないか?あとカウンター仕掛けにくいとか?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 10:29:06 ID:5sln4HEc0
細やかなボールの処理が得意な選手が少ないとか
パスとかのタッチも普段より弱めにしないとすぐライン割っちゃうし
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:31:39 ID:OWSoIiTVO
グラウンドが狭いというまさかの状況を作る。
古谷野マジック
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 12:38:56 ID:eCYWFwF80
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   狭いグランドが不利な理由は来週以降にでも発表しますわ
    |  `ニニ' /        
   ノ `ー―i´
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:10:28 ID:0QPp+Y560
素人考えで、90分間走りまわるなら狭い方が良いんじゃないの?
とか思ってたけど、精確性とかキックの距離とか色々あるんだな。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:22:44 ID:zWDflgjUO
>>672
広いグラウンドでガンガンプレッシャーかけてくから敵も疲れるのだろう
狭いと運動量そのものが少なくなるから、スタミナ馬鹿の市蘭の個性が発揮しづらいとか
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:32:56 ID:ObEG1mP5O
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   市蘭はワシが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 16:38:03 ID:0QPp+Y560
>>673
う〜ん、グラウンドが広い方がパスを回す方には有利で、プレスを掛ける方には不利な気がしちゃうな。
猿回し?をやる時も、広がった方が楽だしさ。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:27:19 ID:/HtMIl9/O
高校のグラウンドの狭さを勝負の要素にいれてきた…
古谷野凄すぎるw
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:31:57 ID:FcToTZc00
自分の高校のグラウンドでありながら、天の時(相手はレギュラー争い中)も
人の和(応援ゼロどころかマイナス)もない状態で始まって、地の利もないと。

ガリガリいじめに来るよねw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:34:45 ID:YIl7cYZtP
帝陵の新キャラは釣男みたいなタイプなんかな?
後方からガンガンあがるみたいに言ってるし
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:56:00 ID:OWSoIiTVO
グラウンドが狭かったら相手にすぐ詰められるからワンタッチプレーや相手を交わす技術のあるチームが有利。
グラウンドが広い場合だとよく走れるチームだとしっかりチェックに行けるけど走れないチームだとチェックに行くのが遅れたりして技術の無いチームでもある程度余裕を持ってプレーされる。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:59:00 ID:3lsGXEHi0
この試合は間宮先生の反応もはっきり描かれるんだろうな。楽しみ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:59:40 ID:YMb4Z6C7O
>678
確かに。上がりっぱなしの釣男は守備に難があるし、
後半のパワープレイ要員って起用方は正しいなw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:04:23 ID:0QPp+Y560
>>679
おぉ〜、なるほど!
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:37:05 ID:f9nO5X3e0
久住先生は副顧問なのな
って事は、顧問は誰?
まさかの間宮先生・・・!?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 18:57:02 ID:QvZdWA5sO
グラウンドの広さを話に絡めてくるとは…
古谷野ってちょっと違う視点から話を描ける漫画家だよね
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:16:12 ID:i2welYR80
マイちゃんに死兆星がおちる前に、連載が終っちゃいそうです><
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 20:58:48 ID:geGKzgux0
狭いというか縦に短いと"中盤がなくなる"んだよね。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:35:49 ID:OWSoIiTVO
他のサッカー漫画は
雨や風などの条件はあるけど、グラウンドの大きさに注目するなんて古谷野は天才だな。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:01:14 ID:QvZdWA5sO
同じ素材でも他とは違った視点で切り込んで王道漫画を描ける異色の正統派だと思う
古谷野の漫画はそこをそう表現するか、そうキャラを動かすかと思わせておきながら、トータルで見ると王道の範疇にしっかり納まってる
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:03:23 ID:A3SIUDDs0
ルカの上から目線がスゲエ。歩みよる気まったくなしwww

>>677
でも相手の結束力やチームワークは???だけどな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:17:16 ID:+lcL/5vk0
名門校といっても船学よりは絶対落ちるだろうからそんな怖いイメージないな。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:25:20 ID:MndgWLzd0
でもまだ市蘭って格上のチームには勝った事ないからなあ。
船学にだって9−1で大差で負けてるんだしあれより弱いチームだとしても
5−3くらいで負けてもおかしくない気がする。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:34:35 ID:ALcKa33h0
>>691
美浜幕張と千葉南光を忘れたのか?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:38:33 ID:yVO9kDnf0
しかし、狭いから持ち味活かしにくいったって
普段練習してる自校のグラウンドなんだから、そんなにハンデにならんと思うが。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:44:05 ID:yaZZfguz0
ふふふ…走り込んでいない俺が活躍するときが来たようだな…
byバンダナ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 23:55:37 ID:YJSrcpsdO
P358のYO-山の右斜め上のイケメン誰だ?
一瞬パコかと思ったが学校違うし
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:03:17 ID:ymm8Aatd0
                      ∧ ,, ∧   >>671,>>674
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:27:51 ID:pbR0Sgu1O
>>695
折笠じゃない?
船学戦で結構名前出てた希ガス
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 00:49:58 ID:lMe6UeKo0
もう皆川さんしか頭になくて
ユゥエルとかござるとか忘れてた
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 01:06:02 ID:5S1cHq4U0
でも皆川さん、強設定なのにイメージ映像に入ってなかったって事は
今三年生で、来年の大会にはいないんだよな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 01:30:24 ID:n2wVs2iv0
>>693
練習してるとは言っても、人数が足りないから試合形式の実戦練習はできてない
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 09:32:09 ID:+Q1UdxaQ0
今週の二宮さんは、かなりやさぐれてる。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 13:31:53 ID:MGy5QhE50
すっかり不満担当になってしまったな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 16:13:58 ID:dCXyYJZzO
二宮「俺たちはどうやっても廃部から逃れられない、だったら休部で満足するしかねぇ!!」
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 17:21:47 ID:KRZwuPmd0
は?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 18:27:14 ID:DCyf/nWo0
満足イレブンですね
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 21:28:23 ID:tvUkxwIu0
最近になって分かった事

実家の某市はJ1ホーム(ユニフォーム:赤)。
AVは平積みどころか最新刊さえ置いていないとこも。

引越し先のJ2チーム(赤)のある市。
どこ行ってもAVは平積みor重版済み。

この格差は何だ

もう一度言うぞ

こ の 格 差 は な ん だ (怒or悲かは各々の想像に任す)
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 21:37:51 ID:cebwSqNpP
浦和から北海道か・・・
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 22:31:44 ID:lMe6UeKo0
根本先生と語れるといいね
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 23:31:32 ID:tvUkxwIu0
読みが甘いな、>>707
正確には、鹿島(住所としては鹿嶋)→熊本だ。(よく考えたら、鹿島は赤と黒w)
だから、平積みエンジェルヴォイスを知った時のカルチャーショックが馬鹿にならなかったんだよ。
……あと、もう(重版&平積み)しているのか? 今、そこか付近に住んでいる奴からの情報求む。

とか言いつつ、返事はかなり遅い(というか、終わった頃)かもwww
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:15:39 ID:wsiHBVqm0
>>709
鹿島なのにホームタウンの地名は鹿嶋だったのか・・・
今までずっと気づかなかった
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 01:25:52 ID:ty3BrjKT0
>>703
鬼柳さん乙
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 03:35:15 ID:oyp26D1W0
大人気で全部売り切れてるんじゃね?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 21:37:40 ID:SbLY3Ft70
……そうであることを願いたいよ、>>712
今度帰郷したら確かめてみる。
714_:2009/06/03(水) 00:12:51 ID:c5Rceu8T0
グラウンドが狭いと、当然観客も近い


ボールが外に出た際、たとえば山守が市蘭生徒に
「あっ、ごめんボールを…」とか言っても誰も動かず無視。
帝陵選手には「はいどうぞ!あんなやつら叩きのめして下さいね」
市蘭ボールだとスローイン時ブーイング。

先取点を市蘭が取ってもノーリアクション。
脇坂が「だったら絶対勝ってあいつらに認めさせようぜ!」
2点目、3点目追加ざわつく…その時・・・

市蘭女子生徒「やめて!お願いだから負けて廃部になって!」
それを契機に負けろコールがほぼ全校生徒から・・・


のような気がするんだが。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 01:09:19 ID:ykKSr5Pb0
ひどすぎるw
てか生徒たちは、廃部になったら部員達がまたチンピラに戻って
遠慮無く自分達に狼藉を働いてくる、という可能性を考えないんだろうか
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 01:36:00 ID:xFZ3mye90
部員がマイちゃんの歌を聞いてる姿を見てバカにされてキレるとかのがありそう
特に成田
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 01:45:55 ID:8c7M4HN20
生徒たちってニュー速民みたい
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 02:04:12 ID:SNKeB7vu0
>>715
ややこしい方々を目の前にあれだけ自由に物が言える校風だから、
一般生徒も県内最強レベルと考えるべき。

俺様も2chでならいけるが。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 05:48:02 ID:xowm0eai0
マイちゃんのエロ画像くだしぁ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 17:47:21 ID:Lg+A4R700
Tokyo graffitiがマンガ特集やっていて、ちょっと読んでいたら、
ANGEL VOICEの名前を発見(かなり小さいが)。
スラムダンクとかワンピースが度々並ぶ中で、見つけた。
やっぱり、読んでくれている人は分かるんだね。
俺、薦めてくれた人に感動したわ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 07:54:16 ID:IlSdQaZDO
熱い展開だ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 08:00:31 ID:5TA7A5/i0
相変わらず見せ方上手いな・・・
成長してる過程も説得力あるし
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 08:13:04 ID:UgmQzc010
正確なロングフィードとか実際生で見たら神かと思うもんね
それもあんな特等席だったら尚更
まあこれまでの経緯が経緯だし一筋縄じゃいかんだろうが
それでも生徒がサッカー部を見直す布石にはなった
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 08:33:51 ID:Knju5GsOO
観客近っ!キーパーが弾いたボールが渡り廊下の屋根に当たるところでリアリティを
感じた。

流れ球があの腰巾着教師に命中しないかな……
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 09:39:30 ID:Y3HW5lzSO
>>724
ありそうw
成田のシュートが思い切り逸れて大当り。
隣にいた間宮先生そのシュート力に戦慄とか。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 10:14:45 ID:iEq3WGWUO
>>725
間宮先生が足元に来たボールをもの凄い威力や精度で蹴り返してイレブン驚愕とか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 10:31:22 ID:UgmQzc010
トニーニョ・セレーゾばりの吸い付くような胸トラでだな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:00:10 ID:O/+g5Awp0
       ____
     /__.))ノヽ
     .|ミ.l _  ._ i.)
    (^'ミ/.´^ .〈^ リ  わしがグランドが狭い為にちょっと
    .しi   r、_) |   ショートパスの練習をさせたらこれですわ
      |  `ニニ' /
     ノ `ー―i´
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 12:32:14 ID:po1tZRPmO
ピッチと生徒の距離が近くて息遣いまで聞こえるって展開誰が予想出来た?
古谷野マジック炸裂だな。
730_:2009/06/04(木) 12:38:48 ID:TXV3L+GE0
建造物も近いし観客も近いし、視界に入るものが多すぎるのが
グラウンド狭い不利な点だろうか?
それなら一見帝陵のほうが不利に思えるが、
市蘭は自校で試合したことがないので
むしろグラウンドの特性を活かせない・・・

そこで間宮先生がハーフタイム中降臨

乾へ
「さっきの状況なら、あの花壇の切れ目めがけて強めに出したくらいでちょうど良い・・・
いや、成田に対してなら、その先の花壇の角に向けて出してみろ」

所沢へ
「体育館の角と通用門を結ぶラインから相手が入ってきたら・・・
ゴール右ポストから普通に5歩・・・そう、そこで・・・
お前は志村けんを知っているか?・・・というか・・・その、何だ
『変なおじさん』 踊れるか?

所沢 「いや、まあ一応知ってますけど・・・」
間宮 「踊ってみろ」
所沢 「ちょっと何でですか!」
間宮 「やれ」
    所沢、間宮の気魄に押され渋々・・・
間宮 「もっと大きく!・・・誰がそこまで大きくって言ったか!
    もっと丁寧に志村を表現し・・・そうそれだ!
    今の左右『変なおじさん』で左右に伸びきった手の先の地面は
    軽い傾斜になっている。しかも、踏ん張ればズルッと転びやすい・・・
    ルーズにプレッシャーかけて相手を追い込んで、
    DFは体育館の角と職員室の一番左側の窓とを結ぶラインで待機して、
    ルーズボールを拾うよう声かけろ!」

731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 13:13:27 ID:5liX2xE80
>>717
DQNを過剰なまでに憎むトコとかな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:36:48 ID:gWIihj8G0
もう早く来週の木曜日になれ!って感じだ。
わっきーを馬鹿にしたやつが歓声を上げちゃうシーンとかがほしい。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 14:56:18 ID:gsXnRX6h0
あそこまで接近してサッカーを観るのってなかなかできない体験かもな。
すげぇ迫力ありそう。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 16:24:43 ID:X0P738a70
イングランドのスタジアムとかあんな感じ?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 16:38:26 ID:yNHYPVzp0
そのうち外に出たボールを生徒たちが自主的に拾って
早くゲームを再開するようせかすんだろうな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:03:10 ID:w+yFbRkk0
グラウンドの狭さつうか観客との距離の近さがイイ効果を生みそうだな
おい聴いてるか横浜Fマリノス
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:04:14 ID:FF4vmGeq0
>>735
この展開だとたぶんゴールシーンでは興奮が頂点に達し、
興奮してる女子の乳を揉んでも気づかれないw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 19:21:30 ID:gWIihj8G0
シティーハンターかよ。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 20:37:50 ID:po1tZRPmO
山守はインターセプト上手だよな。
ユーウェルへのパスもカットしたし。
山守の守備力があるからこそ百瀬が自由に攻撃参加出来るんだな。これが。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 21:54:42 ID:lbI7m1OZ0
野次をプレーで黙らせる過程がたまらん
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 06:19:15 ID:lZPCHBcI0
しかしあれだけ近いとゴール付近にいる奴らはビクビクするだろうな
シュートがブチ当たりそう
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 11:41:25 ID:LUdAQECMO
作者の見せ方や説明、選手のプレーを見てるともしかしたら勝てるんじゃないかと思ってしまう。


主人公たちが強敵に勝つのに何かと理由や不満をもらす俺だけど、この漫画のこの試合は絶対勝ってほしい。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 21:10:40 ID:85DgB2yx0
向こうは、今回の編成では初試合だろうから隙は多いんじゃなかろうか。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 21:38:29 ID:lo7aXMo50
     ,.r‐''''...................-、      >>728
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ    汚物は消毒やでーーーーーーー!!!
    !::::::::::::::::::::::委員::::::::::::::i    
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ 
    |ミシ ̄ ̄\,,,〜,,,/ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |                       (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
     し.    "~~´i |`~~゛ .i                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
      ミ::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i                     人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"プスプス
      |ヽ::::::::::::-=三=-:::/               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,ミ彡)''"
    √  ヽ:::::::::::゛:::ノ/        _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      彡 ,,     ⌒ヽ        彡ミ 彡ミ彡)''"
    | (::::::.....、_)===m====<|::::::::::::゙:゙                      '"゙  彡"      .彡ミ彡,,)ヽ
    | | //    ) '        ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,ノ彡 彡" 彡,,).. , ホレイキマシター
    |_=|:::.  |::.  |                   ゙⌒`゙"''〜-、,,              ミミ彡|  `ニニ' /    フガッ
     (__)__)                         "⌒''〜" ,,彡⌒'' 〜''" `Y ´ ノ `ー―i
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 23:21:53 ID:OJ6gTs0P0
>>743
色々な練習を積んでないこちらの隙の多さに比べればば・・・
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:06:40 ID:BkffP5P/0
むかつく一般人描くの上手いなあw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 17:11:28 ID:sOI5Tomp0
媚田先生がすっかり間宮先生側の久住みたいになってきててワロタ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:14:22 ID:ZAY3PnxI0
観客のやばさはキン肉マンクラス
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:25:20 ID:sdK9V0QG0
肉と違って理不尽な怒りではないからまだマシだろうw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 08:22:27 ID:hy0fmTKMO
11巻発売日わかる方おられますか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 08:37:50 ID:KorZ3AD50
7/8
少年チャンピオンコミックス ANGEL VOICE 第11巻 コヤノタカオ
420円(400円)
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 19:00:34 ID:hy0fmTKMO
ありがとう( ´∀`)/~~
今月かと思ってた( 」´0`)」
どこまで収録なのかな?\( ̄0 ̄)/
753_:2009/06/07(日) 22:24:28 ID:Io+kiTha0
成田がヘディングでゴール!
観客に拳を突き上げ叫ぶ成田だが、
観客ノーリアクション(というかこれって喜んでいいのか?的な・・・)
成田 「何だお前らのその反応は!」


審判は帝陵補欠がやってるのか?
媚田 「間宮先生、先ほどのハーフタイム中、
    審判にもっと市蘭側のファウルを厳しくとるよう言ってきましたよ!
    これで奴らも終わりですね!」
PKを所沢さんが止めたとき大歓声来るか?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 06:17:12 ID:TR1LSGbf0
       , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ    小日本の悪ガキ共よ、サッカーは甘くない
      丶、 __ / /|、_′
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /      〃
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 09:44:07 ID:dtvyshhR0
>>749
肉の観客は代表超人の道場すら壊しにかかるからな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 19:34:38 ID:THCr+myNO
今週号のネタバレ


コーナーを蹴ろうと助走を始めた乾


間宮『いかん!』

黒木『止まれ乾!』

乾『!?』

ツルッ

ドスン

乾『イッ』

生徒A『キャハハハ』

生徒B『アイツこけたぞ。』

生徒C『もう疲れちまったんだ!』

成田『キヨハル!何してやがる?』

尾上『チッ』

百瀬『乾大丈夫か?』

マイ『乾君どうしちゃったんですか?』

間宮に聞く先生
『やっぱりもう疲れちゃったんですかね?』

黒木『スパイクで…』

間宮『コンクリートを走ると…』

黒木・間宮『滑るんだ!』

終わり。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:08:17 ID:zY5Fz4NrO
もしかしてこれ、試合がヤバくなったらマネジは全校生徒の前でアカペラ披露すんのかな
サッカー部の印象もヒールからネタキャラに大躍進だな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:21:48 ID:TS+H9lN50
全校生徒が一斉にワンツーパンチで殴りあうのか
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 08:45:52 ID:+Xz9bFedO
>>758
何そのクローズZERO
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 07:46:19 ID:aNcR2vcsO
帝稜の監督もいいキャラしてる
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 07:46:55 ID:irSzEUjXO
掲載順ひゃっほう
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 08:21:21 ID:v3kgYaLOO
先制点をとったことで逆に浮き足立ってしまうってのは皮肉な話だな。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 09:10:24 ID:v8ML2Psf0
なんだかずいぶんあっさり点が入ったと思ったら
まだ何かありそーね
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 09:29:34 ID:4O5jvpEK0
流れが妙に生々しくて、嫌な予感しかしねえ・・・
「やっぱこいつら駄目じゃんwwww」って展開はまず確実にくるだろうし
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 10:04:51 ID:RvzmmmRb0
しかし相手の監督はなんで頑なに坪井を使わないんだろう。何か笑える。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 10:45:19 ID:fwyl68GFO
>>763
市蘭ほど逆転される光景が似合うチームもそうはない
成田のDF振り切るあたりの流れがいいな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 11:13:51 ID:M+wHmMcz0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   わしが坪井を育てたかと何がまずいのかは
    |  `ニニ' /    頃合を見て発表しますわ
   ノ `ー―i´
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 14:26:31 ID:j7FYqf6m0
                      ∧ ,, ∧   >>767
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 15:18:37 ID:RvzmmmRb0
>>767-768
そのパターン飽きた
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 17:27:25 ID:oIXZswqi0
つかこの仙一ネタって荒らしかなんか?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 17:45:45 ID:uJQsnxtsO
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 17:49:15 ID:uJQsnxtsO
すまん誤爆した。
なんでもかんでも荒らし扱いするのはだめぽスレみたいでよくない。
かえって空気が悪くなる。ちょっとした名物くらいの扱いでいいだろ。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 18:37:07 ID:oIXZswqi0
いや、荒らしなのか違うのか確認しただけだが
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 18:45:18 ID:jFgqzx780
坪井と監督のかけあいがオモロイw
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 19:27:13 ID:s52rDAFe0
>>772
名物扱いして喜ばせるなよ
ジャマなだけ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 19:40:11 ID:YFPbl3QAO
>>756
めっちゃ面白い
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 19:43:52 ID:7tVq1ZcU0
坪井て名前だけで足が速そう
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 19:51:30 ID:HgPt7bbVO
なんかすんごく逆転されそう
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:18:51 ID:aA3dtL+i0
坪井の下の名前はのりおに違いない
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 21:23:17 ID:E/M2sMBu0
>>779
「吉田松陰シンドバット見せる松蔭シンドバット見せる」の人だっけ?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:19:44 ID:3kfwms6b0
相手の監督は成田のいいところを見逃してるんだよね?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:39:56 ID:z1ymmhDp0
坪井はあんごーの坂本みたいなポジションな気がする

普通に試合が終われば健闘を称えあうだろうし
それを見れば外野も多少は変わるはず
試合が無事終了すると思えないけど
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 23:43:18 ID:9jub10ux0
なんだかんだで坂本最後まで出てきたもんな、アレ?坂下?坂口?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:02:49 ID:HgPt7bbVO
宮ナントカさん的なポジションなの?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 04:12:27 ID:fKj+RniZ0
宮なんとかさんの名前って2つあったよな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 05:03:40 ID:awIprZTT0
帝陵の一番センター宮下の事?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 07:12:21 ID:XnWT/71W0
9失点のトラウマで焦ってるのかね?
それとも廃部の危機そのものが脇坂組のせいと言えないこともないからなのかな?

坪井はなんか監督に温存されているような気が。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 10:17:14 ID:NIUGOD7RO
宮下的ポディションは皆川さんだと思っている
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 10:19:03 ID:WBfCBgRj0
署名の関係かもな
ヒロナオサンで発破掛けられた。
もしくは植草で発奮
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 16:15:27 ID:YCg6NL2G0
坪井はオーバーラップしまくるDFで危ういところがあるからスタメンは外されてるのではなかろうか?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 18:45:08 ID:ZHW01rxu0
ガンガンあがるみたいな事いってたしな
サイドならまだなんとかなるかもしれんが 成田のマークにダメ出ししてるってことはCB・・・
そりゃ使いづらいわw 日本代表じゃあるまいし
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:42:52 ID:wiPxYuc60
>>787
やっぱり後者だろう。
看板裏の書き込み見たときも「その頃から俺らみたいのが増え始めたってことか」って思ってたし
俺たちのせいでサッカー部を潰したくないっておもってるんだろう。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 21:44:18 ID:3yAv2Kj/O
代表でも浦和でもダメだろ
この前も、守備の負担が中澤に掛かりすぎ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 23:18:53 ID:XnWT/71W0
マイちゃんが反応してるから署名関連で焦ってるのか。
じゃああれは脇坂(2年)関連の人なのかなあ。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 12:33:14 ID:FBmnpSkx0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ←パコ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 14:46:09 ID:i0IpQohP0
マイちゃんはまるで部員のお母さんみたいだ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 00:50:50 ID:nrdN9FwI0
まるでミライさんみたいだ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/15(月) 21:19:46 ID:3+dNp56T0
マイちゃんはブサカワイイ
いい子だし彼女にしたいタイプだな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 00:16:56 ID:1lToJDPd0
まるでミイラさんみたいだ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:27:12 ID:vdf7pcNJ0
ルーキーズみたいにドラマにならないかなぁ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:53:02 ID:haXemnW50
じゃあ俺マイちゃんやる!
♪一つ出たほいのよさほいのほいほい
 一人娘とやるときは…
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 12:41:49 ID:d8Cpk+CJO
所沢さん、やっちゃって下さい
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 18:00:00 ID:2wLgQ4Vy0
俺にだって・・・できないことはある・・・
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 19:53:04 ID:AdRK/GhHO
>>800
嫌だよドラマ化なんか
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:16:09 ID://GSCfVB0
      ,.r‐''''...................-、     
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ   >>795
    !::::::::::::::::::::::委員::::::::::::::i  汚物は消毒やでーーーーーー!!! 
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ                      ゴーーーーーー!!!
    |ミシ ̄ ̄\,,,〜,,,/ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |                       (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
     し.    "~~´i |`~~゛ .i                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
      ミ::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i                     人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"プスプス
      |ヽ::::::::::::-=三=-:::/               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,ミ彡)''"
    √  ヽ:::::::::::゛:::ノ/        _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙      彡 ,,     ⌒ヽ        彡ミ 彡ミ彡)''"
    | (::::::.....、_)===m====<|::::::::::::゙:゙                      '"゙  彡"      .彡ミ彡,,)ヽ
    | | //    ) '        ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,ノ彡 彡" 彡,,).. , ホレイキマシターーー!!
    |_=|:::.  |::.  |                   ゙⌒`゙"''〜-、,,              ミミ彡彡 彡" 彡,,)..  フガッ---!!
     (__)__)    
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:16:53 ID:F4Ppezl60
コピペ豚はリアルで死ねよ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 23:09:37 ID:gtbl0AC70
>>804
同意ー……、と言いたいところだが、さすがにチャンピオンの知名度から言うと……
「してほしい」と「してほしくない」自分が葛藤している。

まあ、結局はマイちゃんの歌声と売れ行きが全てだろJK

違う意味で>>806に同意ー
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 01:29:41 ID:yOE/Ffnd0
やる気の空回りか
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 04:59:04 ID:0JjteW0P0
その気やる気気合い充分
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 07:09:20 ID:0++WrQKj0
今週マジで泣きたくなるくらいくやしいんですが。
古谷野はどう考えても鬼畜。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 07:33:04 ID:Hl/4+sMH0
陰湿な高校だな。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 10:16:04 ID:MzPZlanOO
これ点を決めた帝陵もあまり気持ちの良くない声援だろうな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 10:27:06 ID:4APX/K1aO
なんで俺達応援されてんの?って気持ちになるだろうなあ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 11:10:06 ID:4DLIP4FkO
つーか練習試合になんでこんなに生徒見に来てんの?って感じだよな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 11:14:30 ID:7YFqrU3v0
帝陵の補欠ロン毛が「何で自分の学校の応援しないんだよ!」とかって切れると予想
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 12:27:47 ID:wWjK09YK0
>>812
トーンも癇に障る感じだろうしな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 18:49:14 ID:cobuLKb90
観客にマジむかついた
特に「ナイスシュート!」の横にいる奴の口がむかつく
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 19:01:47 ID:cHx8UZCU0
カメェェェッー!
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:56:36 ID:Z5wmdO1f0
ここでマイちゃんが歌うはず
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:48:50 ID:T+awuhQ00
つうかもうワッキーが主役だよなあw
ダイの大冒険のポップのポジション。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 00:04:15 ID:2VKGtMha0
ワッキーは見事に脇役だと思うぜ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 00:10:29 ID:IiUP3rwMO
主人公という立ち位置に、差はあれど全員がある程度横並びになるように作ってるよね
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 01:04:31 ID:LJtHagDo0
ワッキーはクズキャラからの成長だからな
クズからスタートして成長ってのはポップと同じ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 01:22:35 ID:MHRBtPKo0
翼がほしいでぐぐったらコンセプトからして間違ってるアレンジの曲が一番上にきたんだが
ご本人様だったみたいだ。なんか恐ろしいものの片鱗を(ry

ついでに天使の歌声でをようつべで検索したらイギリスのオーディション番組がひっかかった。
与作と三百六十五歩のマーチはイメージ通りというか記憶通りだった。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 02:41:49 ID:jFFdufdb0
>>820
主坂になっちゃうのか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 06:49:51 ID:etCBsOjW0
二宮さんは一宮さんになります
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 09:01:05 ID:HHe3M//J0
百瀬は将来教職に就いて千瀬になります
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 17:52:49 ID:Kpd1+BsfO
古谷野さんって
『ワァッ』って観客の声援を上手い事伝えるよな。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:44:16 ID:m4vNsmIA0
地方で一日遅かったんだが、今回の展開、すごくグッ、ときて、グサッ、ときた。
なんで悔しくないのこいつ等。本気で思った。今回に始まった事じゃないけど、今回は違いすぎだ。

上げて落とす。まさに古谷野節だった。この調子だと、あっという間に6点くらい取られそうですごく欝だー……
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:46:01 ID:MxdUXqxuO
ワー ワー
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:15:12 ID:kTJpvvE40
>>829
しかも少しづつ上げていったものを全力ではたき落としてくれるからグサっとくるわ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:42:05 ID:kN3tR1CJ0
歓声の瞬間のワッキーが悲しすぎる…
表情が見えないのが余計辛い…
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:45:27 ID:kTJpvvE40
キャラに愛着が湧けば湧くほど鬱展開が辛くなるという恐ろしい古谷野方式
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 02:27:07 ID:B08mnJub0
さすがに今回は署名した謎の人物とか伏線張ってるから落としたところからガツンとあげてくるでしょ。
そういうところは外さない人だし。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 10:39:12 ID:UOeFaf2kO
結局尋猶さんって…
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 13:17:35 ID:GMqqqkSW0
一般生徒の方がよっぽどクズに見える不思議
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 15:43:31 ID:Ed82xOR00
その一般生徒をたいした理由もなく締め上げてたのが昔のサッカー部だからなあ。
百瀬の言うとおり、改心して頑張っていることをわかってもらえるまで努力するしかない。
まあ巻き込まれた形になってる1年6人+百瀬にとっては理不尽な試練だけどさ。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 15:49:33 ID:98vH/pRu0
ただ、まともな生徒なら今週のような歓声って、普通にどん引きすると思うんだが。
よってたかって集中攻撃って、寒いものがあるしな。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 16:42:30 ID:G1GMcBrU0
脇坂達が改心したと言っても、彼らはかつての狼藉を謝ってないわけじゃん
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 19:33:58 ID:YHH8pmmj0
でも、もしも俺がここの一般生徒だったらサッカー部応援してないと思う。
まず、サッカー部が生まれ変わって頑張ってる、なんて情報を耳に入れようとしないと思うし。
帝陵といい試合しても、帝陵って大したことないな、で終わる
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 19:38:15 ID:Y5vnJiyB0
>>840
ニュー速とかにいる連中ってそんな感じだよね。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 19:42:15 ID:W5d3Wq9OO
ある程度は自業自得だってことをワッキーたちもわかっているからプレイで見返してやりたいと思ってるんだろうな。
ただ一点とって「意外にまともじゃね?」と思われた矢先に失点してムードがひっくりかえってしまった。
こりゃまだ数回はどん底の状態が続くかも。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 19:44:50 ID:cUOEC9ej0
努力の過程を見てないからなあ生徒達は
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 19:50:57 ID:y0itLtv3O
見てないんだろうか?
学校で練習してるのに
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 20:01:47 ID:Fr8Y86Vc0
学校で練習してても改心してない不良連中が悪さしてるせいで白い目で見られてるのではないかと
だとしても応援してる少数派もいていいと思うがなあ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 20:31:48 ID:cUOEC9ej0
そういやグランド狭いけど野球部とかと合同で使ってるのかな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 20:49:58 ID:Tj8KJr4S0
>>845
多数派に逆らえる奴なんていないでしょ
先週すごいとか思わず言ってしまったのが、その少数派だと思う
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 00:46:03 ID:fsqxsQ7D0
>>810->>817
百瀬は普通にクラス内にも友達いそうなんだけどなぁ。

俺が古谷野クオリティに驚愕したのは、1度どころではないんだけど
植草が手下をつかって成田ら襲撃の際、「野球部に行けばバットが(ry」
まさかあんごーの作者がバットを凶器とするとは…


>>819
エンジェルボイス発動
中島みゆきの「ファイト」
♪闘う君の歌を 闘わない奴らが笑うだろう♪

849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 01:03:00 ID:wcmfKY4K0
>>848
「ファイト」は好きな歌ではあるが、ちと危ない一節ががが
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 01:09:10 ID:uwutQnZeO
>>848
まぁ凶器にバットって定番だし、他になかったんでしょ
そういやあんごぉでもバットの上で正座とか上級生によるいじめエピも描いてたな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 02:29:51 ID:xbYqvoY+0
県内の不良たちがいっせいに入る学校だもん
一般生徒だってほかの学校じゃ考えられないような クズだらけなんだよ

なんで、マイちゃんやコーイチさんは入ったんだろう?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 05:02:51 ID:DOi0Tn0u0
ああみえて成績は悪いんだよ;;
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 05:06:07 ID:Hrr9Hl+N0
正直マイちゃんは微妙な所ではあるが、コーイチさんが頭悪いっていうのがいまいち想像できないな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 06:38:47 ID:x0Q4efSs0
バカ サッカー バカだからじゃね
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 07:22:48 ID:ygwQUO+0O
すごいね作者の力
一話に脇坂たちの必死さやその理由で惹き付けた瞬間これだもん…
点が入ったことより生徒たちの反応……悔しすぎ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 09:21:26 ID:2/jnB4Y8O
これに負けてバラバラになるのかな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 19:09:50 ID:kADaLfGoO
>>851
そんな学校じゃなくね?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 19:27:25 ID:moAhWoxB0
サッカー部が不良の巣窟ってだけで別に不良高ってわけでは無かったと思うが。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 19:50:05 ID:6aSRr2XqO
ユールネバーウォークアローンはいつ歌うんだろ?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 21:21:18 ID:Hrr9Hl+N0
>>858
でも県内最強ってことで鈴蘭みたいに入ってくるやつはいそうだな
そんな環境だと、一般生徒がストレスとかで腐るというのはわりとある
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 22:00:52 ID:gP8C36jT0
>>853
とわいえシンゴが入れる学校であるのも事実。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 22:02:00 ID:Hrr9Hl+N0
>>861のレスの説得力におののく
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 22:32:49 ID:S9ZzrHw20
シンゴは工業科でモモさんは普通科のはず
だからといってそこまで学力に差があるかどうかは知らないけれども
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 22:38:32 ID:1Tub5wUc0
百瀬は勉強もそつ無くこなしてそうだけどな
工業科偏差値38
普通科偏差値60 とか?
んな差がある高校ねーかw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 22:59:59 ID:/DOc0zWd0
スポーツ推薦があるとか
んで百瀬は何も知らずに推薦で入ってきちゃったとか

でも市立なんだよな・・・
私立ならともかく、そんなに生徒集めに力入れるとも思えないし・・・
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 23:40:30 ID:76IBssik0
俺が出た高校は東大行くやつもいるけど勉強全然しないでそのまま就職するやつもいたな。公立高だと
そんなもんじゃね?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:04:16 ID:RLM9dQvA0
私立だとレベルの低いコースとある程度レベルの高いコースがあるとこって結構あるけど
公立はどうなんだろ?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:28:32 ID:vvspSpA4O
残念ながら
モデル高と思われる高校出身です
(市船、旧渋幕、がライバルモデル高の為)
学年の入試の割合は市内推薦1/8体育推薦1/16(5教科で120点合格)残りが一般(推薦破棄等が募集に追加されて、基本、学区無し北海道からでも受け入れ可)
更に普通科58、商業科50以下でした
体育推薦は実技と小論文なんで偏差値は関係ない高校です
グラウンドは狭くないけど野球部は専用グラウンド
他も専用グラウンド等があり校庭はサッカー部専用でした



869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:35:20 ID:7u68biGA0
まぁ現実はどうあれこういう漫画の高校だとよくある設定じゃない
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:36:53 ID:78u0C9CJ0
だよな。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:40:16 ID:XQf5OWl60
モデル高ってどこ?
北西部の市立って市船以外だと市千葉と稲毛くらいしか思いつかない
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:41:12 ID:78u0C9CJ0
別にモデルなんてないんじゃね?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 02:58:10 ID:i9/Vp8+R0
絵のモデルとかあるかもしらんけどね。

まあけど鈴蘭とかみたいな設定じゃないでしょ。
あんなに不良の巣窟だったサッカー部が憎まれてるのに。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 04:07:04 ID:XQf5OWl60
市立習志野かな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 06:10:08 ID:Ap4bz2vm0
鈴蘭みたいな学校だと逆にサッカー部応援されそうだw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 16:13:17 ID:AB1EtdX1O
偏差値の話やらするならスラダンが一番謎だぞ笑
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:29:00 ID:vGb2mtmG0
       .____
      /__.))ノヽ
      |ミ.l _  ._ i.)   そうや、わしが育てたんや
    ..(^'ミ/.´・ .〈・ リ
     .しi   r、_) |   ∧    ∧
       |  `ニニ' /  ../ `ー一′丶
      ノ `ー―i´ /   : : :: :: :::::ヽ   え?古谷野先生も?
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:31:51 ID:mypEGXw70
またこいつか
うんざりだ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:10:50 ID:hjOVwjJO0
Let'sダチ公の海西高校みたいに偏差値が高い不良の集まる進学校か
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 02:42:32 ID:jBRCfeFT0
     ,.r‐''''...................-、     >>877
   /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ   まだ消毒が足りないようやな?
   !::::::::::::::::::::::委員::::::::::::::i  消毒増強やでーーーーーー!!!  
   !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ                      
   |ミシ ̄ ̄\,,,〜,,,/ !'''"                        ─────      。
  .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |                        ./(●)  》 (●)彡 .'∴.:,;
   し.    "~~´i |`~~゛ .i                     /(●)───' ’ ’   
   ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i                     .|(●) !.(●)   (●)(●)彡;∴.'∴.:,;
     ヽ:::::::::::::-=三=-::::)           ブゥクショッ     |ヾ\j  (●) (●). | ノ 
    丿ヽ :::::::::::゛:::::::::: ノ                  f⌒\ /(●)-(●)- /=★=| |  。
   /      ̄ ̄ ̄ ヽ        /    .ズドドォン ヽ(●)'(●)  (●) ヽ(●)|/  ;’,・ホレイキマシターーーー!!!
 /       委 員 ジゥパァッラララ//           |(●).l(●)(●) (●) ) .! ::.∴.'∴フガッ------!!!
(   く"|.________|_,,___ /   ̄Z、  ' ∴.:,:, `ー'´ | (●) (●)ー´(●).!::ヽ  ;’,・
 \  ヽノYB|||||_____.爪_|―――゚'ヽ     >    `; .'∴.:,;,|. (●) (●) (●)彡 ;∴.'∴.:,;
  r' ̄\_ 三〉)) ̄ ||||`ー'       `-、ゝ ̄      .'∴.:,;|(●) (●)(●) / ;’,・,・ 。
  )__/. ̄ ̄   ||||           \ ズドッ∵::.'∴::.,ノ(●)ヽ_(●) イ ヽ ,;∴.'∴.:,;

881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 13:24:04 ID:rh2/5DrY0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
    ____  〈⊃  }
   /__.))ノヽ  |   |
   |ミ.l _ノ 、_i.) !   !
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ |  /  / 
  しi   r、_) |  /         荒しは消えて欲しいですわ
 _|   (ニニ' / /     \ 
/ __  ヽノ /      
(___)   /
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/24(水) 20:59:17 ID:ONMAj8F90
                      ∧ ,, ∧   >>881
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 03:01:45 ID:wGTZztOJ0
ここで負けてなぜか野球をやり始めて、
プロ野球編までやるのが週刊少年チャンピオン魂だろ?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 06:03:23 ID:67jF6R4QO
点取られ過ぎだろ、毎回w
あんな狭いグラウンドなんだから、引いてればスペース消えてそんなに崩されないだろうに。攻撃パターンは一年三枚がほとんどなんだし、カウンターサッカーのほうが向いてるよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 07:45:46 ID:2u/nkxqq0
まさか2点差まで離されるとは思わなかった
観客うぜええええええ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 07:47:14 ID:PJM6iPkp0
やっと漫画の流れになるぜ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 08:15:33 ID:NiRi7BZTO
ヒサシの弱点が発表されるぞ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 10:02:16 ID:bnWo3pnxO
>>887
そういうことか!
ヒサシはおとなしすぎるのかね
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 11:45:09 ID:pYFXwcWwO
そういやヒサシのキーパーとしての活躍がまだ描かれてないもんなあ。
あんだけ力量を見込まれている割に。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 11:48:37 ID:xOncYmre0
正直ヒサシの活躍は船学戦の3点目だか4点目で
「逆をつかれた!」バシィ!「すごい!」
くらいしか印象にない
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 14:25:04 ID:EdPpBDlUO
弱点判明はちょうどいいくらいだな
これ以上引っ張る必要もないだろうし

しかし勝つかどうかはまた別だな
勝っても負けても話が動かせるから読めない
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 16:00:02 ID:BlQ1uhGK0
>>890
美浜幕張戦で勇猛果敢に前に飛び出して敵の独走を止めるところはかっこよかった。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 18:17:24 ID:pPHYfx8l0
コーチングかなやっぱり>ヒサシの弱点
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 20:57:53 ID:x5VJG+VlO
こんなに続きが気になる漫画は久々だわ
早く次を読みたい。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 21:54:53 ID:tukZheiV0
「もっと具体的に指示を出せ」とかその辺かなあ。
まだキーパー歴の浅い所沢には酷な要求だとも思うが。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 21:58:38 ID:c9Bzwx4p0
それくらいの欠点なら引っ張らなくてもいいというかむしろ船学戦までに克服
させるべきだったと思う。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 21:59:10 ID:x54zGdsw0
指示が敬語になってることとか?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 22:00:30 ID:pPHYfx8l0
いやコーチングはかなり重要だと思うぞ
まあ漫画的には地味な要素かも知れないけど
とか言って全然違ったらスマソ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 22:59:27 ID:7lgrC+Qg0
もちあげてもちあげて叩き落したと思ったら、また期待させる。うまいなあ。
どう劇的に変わるのか今から楽しみだ。

ところでサッカー全然わからないんだけど、キーパーのコーチングってメンバーにいろいろ注意すること?
そういうのってMFとかが司令塔的な役割をはたしてるんじゃないの?
戦略的な指揮は司令塔の選手が出して、キーパーが客観的にそれを見てチェックするみたいな形なの?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 23:06:48 ID:6QriN0z40
そういえば、浦和レッズの土田コーチは現役時代
ドスのきいた支持わ出していたなあ
ミスキック、ようやらかしていたけど

あと、一流どころではカーン様とかも
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 23:09:37 ID:j4GMFwi80
キーパーは後ろからフィールド全体を見渡せるからな
DFラインの指揮とかはキーパーが指示出すとこも多いよ
野球でキャッチャーがシフトの指示出すようなもん
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 23:51:57 ID:IxFFlCzj0
じっちゃんのまだできとらん発言がヒサシに向かってのものなら
やっぱコーチングだろうね
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 04:40:13 ID:/AM0fD6bO
なんか押しの弱い言い方だけど指示に強引さが足りないとか?
殴り返すくらいだから違うような気もするなぁ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 10:13:19 ID:ntCecphW0
たまに右と左を間違えるとか。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 10:25:57 ID:JM1RpEQt0
ヒサシ、無理に右と左で言わんでいい。
箸と茶碗なら、お前も間違えんじゃろ。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 15:47:53 ID:HCIH22/v0
脇坂が左利きだったらどうしよう・・・
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 18:37:10 ID:/AM0fD6bO
もうすぐ11巻発売か
最近は2ヶ月ペースで刊行してた上に山場の船学戦が糞盛り上がったから出るまで長く感じたよ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 19:13:03 ID:8mqgSVA60
11巻は今まで最大の山場だし、10巻よりも売れるのは確実
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 20:01:31 ID:FJxB/0Vi0
来週の展開がまるわかりのヒキやめてくんないかな・・・
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 20:29:22 ID:fLbWDbcf0
そう思ってると船学戦の時にみたいに裏かかれるから油断できねー
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 20:37:21 ID:l95H08Pa0
人前で殴りあう運動部はさすがに支持集まらんと思う。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 21:25:36 ID:/AM0fD6bO
>>910
船学戦は読者の予想を裏切り、期待には見事に応えてたな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 21:44:06 ID:nj/XEVUc0
>>909
展開はわかっても
どう変わるのかはわからないだろ?

どう変わるんだろ?

とワクテカして来週をまつのが吉、、、つか待てない><
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 22:45:45 ID:p64aPdOR0
>>913
俺もワクテカしまくってるよ
どんな風にやつらがプレーするのかは想像できんから
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 09:11:45 ID:9QlxIMUsO
俺は尾上が本気でサッカーやってることが嬉しいな。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 15:10:23 ID:sV1sstjkO
勝った試合も、キーパーからのコーチング無しだったの?
DFの3人そう考えると凄いな
単行本は、持ってないけど
過去の試合はオフサイドを取る場面あった?
記憶に無いけど。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 18:17:09 ID:tVMEUVyB0
取られたことはあるが取ったことはない
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 22:18:34 ID:ekWocIi4O
市蘭普通に負けそうな気がする
他の漫画と違って、AVは味方チームを苦戦させながら勝たせる展開に持っていくとは限らないからな
それがこの漫画のいいところでもあるんだが
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 23:05:03 ID:6Vll9+uw0
今回はいかにして他の生徒の信頼を得るかが目的じゃないかなー
次回市蘭逆転,次々回帝京の例の補欠投入,帝京再逆転。
それでも必死に食い下がるイレブンに徐々に心を開くギャラリー。
試合は負けるが嘆願書が集まって晴れて存続と。
打ち切られなかったらインターハイ編に突入
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 01:11:41 ID:I8NbSmFL0
ここから1話冒頭に繋がるのかな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 09:52:15 ID:4agv4LAtO
>>917
劇的な変化は、それかな?
オフサイドトラップば決まりだし
組織的な動きが出来るようになる
でも、直前の練習はショートパスを徹底的にやったんだよな
劇的に変わるのは、一般生徒の観戦姿勢?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 01:29:47 ID:LMxVquZD0
>>921
来週から 作画:瀬口たかひろ になる。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 01:43:07 ID:9zbkmL5X0
>>922
いまの読者で覚えてるやついるのか?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 07:57:27 ID:gBjLa5+I0
ゲッターロボ目当てでアニマル買ったらえらく絵柄変わってて、名前見るまでわからなかったよ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 17:20:44 ID:2reyJHc6O
>>924
ゲッターって
永井・石川コンビの?
でも石川賢って亡くなったんじゃないの
アークの続編?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 21:52:06 ID:HyMqzC610
>>925
マガジンZでやってた偽書ゲッターがアニマルなんとか(瀬口がオナ禁漫画連載中)で再開。
作者は石川賢ではなく、山賢っぽい人。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 22:22:59 ID:Wi8iI8km0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  所沢さんをイギータの様に育てますわ
  .しi   r、_) |   http://www.youtube.com/watch?v=ATmX7L68HYc&NR=1 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:11:07 ID:D4K4moCN0
今週は良かった。笑えて泣けた。

校長先生よく頑張った!ジミー最高!
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 00:21:19 ID:D8n22bnL0
ついに巻頭カラー
ここまでの道のりは長かった
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 01:00:49 ID:VkNhH2yo0
>>928
ジミー、食パン買ってこいよ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 01:34:38 ID:0O4NRQ2Y0
                      ∧ ,, ∧   >>927
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 05:06:53 ID:wPYz0fBB0
↓お前のあだ名は今日からジミーじゃ!
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 05:54:23 ID:PHassiBfO
ジミーさんかっけぇっす
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 09:25:41 ID:KkC/sv4o0
船学戦で相当アンケートとったとみえる。
こういう例ってみたことねー
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 09:35:51 ID:jRrIta/b0
ブンタの変わりに入るバンダナは
やはりバンダナか
バンと紛らわしいな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 10:00:40 ID:yhQf0vMPO
ジミーww大魔王バーンかと思った。
今のは水内ではない。ジミーだ。
知らなかったのかジミーからは逃げられない。(相手Fwに対して)
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 10:43:02 ID:D4K4moCN0
ワッキーの決意もよかった。頑張れ頑張れ!
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 11:31:55 ID:Qyv1Lcd1O
ほんとこの作者こういう話作らせたら上手だよな・・・
最後に水谷自らジミーだって言ったとこでグッと来た
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 12:26:41 ID:PHassiBfO
>水谷自ら

おいこら
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 12:27:40 ID:rgov2KjA0
しょうがないよ、ジミーだし
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 12:36:44 ID:7USaq/ay0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |    ジミーを華のある選手に育てますわ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 12:45:02 ID:wPYz0fBB0
正直ジミーとブンガが並んでるとどっちがどっちやら分からなくなる自身がある
バンは髪型でわかる
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 12:50:29 ID:HIW0yEa20
>>942
誤変換だらけ。さすがはジミーだぜ!!!!!!

やっぱパコって呼ぶのにもそういう意味があったのか。
     ↓
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 12:56:09 ID:TeiAptF70
>>935
じゃあダーナで
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 13:06:35 ID:nims9BpN0
そういや万代の名前って今回初出?
10巻の人物紹介、2年で一人だけ名前が無かった気がしたんだが…
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 14:57:37 ID:8YvHICsM0
「水内じゃねえ…」
「ジミーだ」

濡れた
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 15:23:39 ID:MxcPZa+T0
短い呼び名といえばパコ↓だな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 15:42:05 ID:YXyHi7qP0
ジミーがいるならバンコ、ゾンビ、キャンディー、サイコも欲しいな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 16:30:20 ID:oI0jI7q60
この調子で中盤とFWにもあだ名を付けていってほしいぜじっちゃん
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 16:43:41 ID:HIW0yEa20
シンゴ、テル、キヨハル、ヒサシ、モモ、☆ジミー☆、バン、ワッキー、ブンタ、ノブ、哲人(ニノ)
バンダナ→ダナ?
もう今回のでみんな呼び名安定してないか?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 17:09:25 ID:Lsk5qVu80
一秒を争う時にさん付けするな、呼び捨てにしろ!ってのは考えていたけど
スポーツ漫画じゃ光速の速さで喋る連中がわんさかいるし、
そんな細かいところまでは描かんだろうと思っていたぜ…
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 17:20:56 ID:5QqEKoYm0
>>951
    _   _l l_   _l l_
   //[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_
   ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄l lニ、ヾ
      ̄                 く ノヽ-ゝ
     ヽ、       /ニニヽ              /
       ヽ_      / o  o l            /
       \\.   く u_'_ ゝ           ,'
         \\_/ '――‐' |_          l   真剣は切れ味がある分あつかいやすいし
           ,k´ \l ̄ ̄ ̄/::::::::l`ヽ、       i    素人から玄人まで幅広く使われている武士の基本武器
         /| ↑、 /\_.ノ:::::::::::ヽ  ヽ     |   対して研無刀は見た目なんかは真剣とほとんど変わらねぇが
.        / | /:::::::::\/ヽ:::::::::::::::::::', ! `、    |   あえて斬れない様に鋭く研がない分
       / l/:::::::::::::::::::`ヽニ=::::::::::::::V   i   <   硬度と重量をかなり増加させて
.      / /::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::::ヽ   |   |   斬るより破壊を目的とした
      /  i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::::::::::i  !  |   玄人好みのあつかいにくすぎる刀
     /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\:::l´  \ .|   使いこなせねぇとナマクラ刀より弱い
.    / -、  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 刃―、-゙ |   ただの鉄クズみてぇなもんだってのに
    ´/   Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`メ,  ヽ、|    何であのガキは?
    /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    | ',
.   /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   | ヽ
  /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |   \

ですね。わかります。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 17:29:17 ID:xqhaz7jlO
ヒサシの欠点これだけか…
死角ないな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:06:17 ID:4UNHz1ACO
万代→バン
媚田先生→コビ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:38:00 ID:TeiAptF70
>>953
とりあえずアドバイス1つで直せる欠点だと思う
大きな欠点はまだ先の予感
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:45:04 ID:nzg8lXJsO
アンチの市蘭生は全員くたばれぃ!
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:49:27 ID:sC12INVA0
青春スポーツ漫画の王道ですよね
こういうのに人気が出てくるとチャンピオンの未来も明るい
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 19:56:09 ID:1HOhcWKK0
あんごおが看板の1つだった月チャンをみていれば
そんな楽観的なセリフは吐けなくなるぜ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 20:07:51 ID:jQUSnn8kO
ジミーさんかっけーw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 20:30:48 ID:D4K4moCN0
水内って確かに地味ではあるけどキャラは立ってたよな。「脇坂と二宮がやるんなら俺もやる」という
セリフも印象的だったし合宿の場面では笑わせてくれた。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 21:01:44 ID:Lng+ZkG8O
俺、突然「右」って言われても、ちょっとお茶碗持つ格好しなきゃ、とっさにわからないんだが
サッカーやる人はみんなパッとわかるの?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 21:13:33 ID:8HOyrTZ00
サッカーやらんでも大概の人はわかるかと
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 21:14:33 ID:D4K4moCN0
>>961
車の運転とかしたら危なそうだな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 21:35:40 ID:nksLyg4CO
やっと巻頭カラーか…
毎週アンケートに「AVをプッシュしてくれ」って書き続けて良かったぜ…
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 21:42:34 ID:etdPoBBSO
来週ヤバイな。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 21:42:58 ID:BUvagYP20
今週読んだ。
もはや完全にワッキー主人公だなw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 22:58:20 ID:JrWEp25V0
来週の単行本発売に合わせたのかな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:45:18 ID:osMdKRic0
そろそろ次立てとかな〜
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 00:25:04 ID:ITcCiinYO
>>967
合わせたとしても今までならセンターカラーがいいとこだったろうね
なんという船学効果

んで次スレの番号は7だっけ?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:06:01 ID:AEN+i99T0
俺もお箸持つ格好しないと左右分からない時がある。
つーかさ、上下って重力があるから確実に非対称な関係だけど
右を右とし左を左とする絶対的な根拠なんてないんだよ!
だから
「ジミー、箸切れ!」
とすべき。それはともかく、「俺もやる」→寝相→ジミーの
飛び石コンボでキャラ立てするなんてジミー侮れん…
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:09:43 ID:pWFTmiJO0
俺は小さい頃に右の手の甲に怪我して傷跡が残ったので、それが目印になって右と左を覚えるのは早かった。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:21:06 ID:US6RDsxa0
マジで巻頭カラーだもんなあ、ファンの一人として感慨深いわ・・・
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 02:00:47 ID:AEN+i99T0
俺も怪我したけど右手の親指と中指の腹なんだ。
自分ではぱっと見えないからさ…
そして巻頭カラー。初めて(初回に続き二回目)なのか?
本当、感慨深いよ。最初の頃は2ちゃんでの評判は
散々だったよなぁ…俺は「ブスのマイちゃん」ってだけで
気になる漫画だった。成田の無軌道さも好きだった。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 03:14:16 ID:nQtF0EdhO
>>897 大正解
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 03:45:55 ID:bO6ANapUO
巻頭カラーは本当に感慨深い
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 06:04:49 ID:RBpq0SdK0
じっちゃん俺にもアダ名をつけてくれ
インパクトのあるやつを頼む
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 08:55:56 ID:VIKPID6E0
>>976
……童貞!
お前は童貞じゃ!
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 09:30:55 ID:k1AjFyfv0
                      ∧ ,, ∧   >>941
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 09:38:48 ID:1jUsWpu90
じゃあチェリーだろ。チェリー。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 10:24:59 ID:H5VBqZtRO
童貞じゃねぇ…チェリーだ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 11:33:48 ID:7t9CvVtS0
誰か次スレを頼む。
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 7【チャンピオン】


週刊少年チャンピオンで連載中の「ANGEL VOICE」のスレです。

月刊少年チャンピオンで連載された(完結)「GO ANd GO」の話題もあり。

前スレ
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 5【チャンピオン】(実質6)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239253168/

過去スレ
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 5【チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229922692/
ANGEL VOICE 4【古谷野孝雄】【少年チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1218094493/
ANGEL VOICE 3【古谷野孝雄】【少年チャンピオン】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1203592104/
【GO ANd →】小谷野孝雄【→ANGEL 】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177082617/
ANGEL VOICE 【古谷野孝雄】【少年チャンピオン】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1192748464/

単行本第1-10巻発売中いずれも420円。
単行本第11巻7月発売new!
注意事項や登場人物紹介等は>>2-15あたり。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 22:37:55 ID:5lLS+R7IO
コーチングが欠点だとは早くから指摘されていたけど
こういった形で語られるとは思わなかった
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 23:03:14 ID:6aJrRsGr0
そこが巧いところだよなぁ。
ヒサシ回かと思いきや水内のキャラが立つとは
誰も思わなかったろう。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 23:04:54 ID:N0bt7dwa0
弾かれた
次スレ頼む
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 00:05:27 ID:oJGua05N0
>>981
ちょっくら行ってくるわ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 00:07:22 ID:oJGua05N0
スマン!
無理だったorz
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 00:17:57 ID:UmEe4Lad0
たててみるか。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 00:20:22 ID:UmEe4Lad0
無理だった・・
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 00:58:03 ID:Qq9UbLhh0
よし、いってくる
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 01:04:31 ID:Qq9UbLhh0
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 02:28:45 ID:2vGWJLFy0
>>990
乙!住人が早く次スレに移れば移るほど>>990は早く休めるのだった。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 09:14:33 ID:X1t/NokCO
>>990
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 12:55:52 ID:qy02pLMH0
>>990!乙を切れ!!
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 16:50:05 ID:QHdVmCW30
ジミーのフォントのでかさクソワロタ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 17:28:11 ID:3/qf8FlT0
この人の他の作品も面白いのかな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 17:30:10 ID:Gvk9inySO
あんごおマジオヌヌメ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 17:31:54 ID:rk9Ja42t0
↓パコ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 18:41:20 ID:xTyv0vIc0
↓ピコ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 18:55:11 ID:X1t/NokCO
↓ジミー
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 19:06:18 ID:xTyv0vIc0
1000ならアニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。