【アンケ低迷】ネウロが打ち切り確定な件wwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ソース
805 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2009/04/06(月) 01:07:29 ID:QHw2A7WdO
小ネタ
・20ドベ5 とら、ぼっけ、フープ、灰、ぬらり
・21巻頭バクマン Cネウロ<クライマックス、読切三代川将
休OP




打ち切り乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:06:57 ID:2C1Ka168O
反省しろ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:07:01 ID:rrm11KKuO
擬似ながらも一応「円満」だから。
消えろよ。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:07:12 ID:msdDq8Yh0
>>1さんの才能に嫉妬する
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:07:38 ID:bDERhM+hO
何をいまさら
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:10:57 ID:XiQyYJ2x0
打ち切りって言うのは、
男坂とかプリンセスハオみたいなのを言うんだよ。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:12:11 ID:JZTZYwXV0
アンケが低迷したから、無理やり「擬似」円満させられたんだろ?


つまり、打ち切りじゃんw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:15:34 ID:Xc3ATZZa0
ああ、そういうスレか…頑張れよみんな!
ニートの誇りを持って朝まで寝ちゃ駄目だからねっ!!
いっぱい>>1とお喋りしようねっ?・age
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:16:35 ID:XiQyYJ2x0
>>7
円満かどうかなんて知ったこっちゃない。
ただ、随分前に「これがネウロと桂木ヤコの担当する最後の事件である」
ってお断りを入れてるじゃん。
何をはしゃいでるんだ…。お前は。
10星屑:2009/04/07(火) 21:17:05 ID:PnWtE5hP0
打ち切りじゃないだろ。マンキンみたいな終わり方を打ち切り
っていうんだ。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:19:49 ID:+u9GOeU8O
打ち切りっていうのはさ
例えば宿命のライバルとの決戦前に「明日に備えて寝るぞ!」で
連載終了するようなパターンを言うんだよ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:22:04 ID:NIE5A0sSO
それカワユスな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:26:26 ID:XiQyYJ2x0
つうか、ジャンプには「終われない苦しみ」っていうのもあるからな。
終わりたくても終われず、話を陳腐化させられるっていう。
それを機に、編集側と作家が大喧嘩して逃げられるっつう。
8週で切られるのも悲劇だが、こっちも悲劇だよ。
円満に終われるっていうのは良い事だ。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:28:08 ID:ctPNjFJSO
まだやってたのかよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:34:43 ID:MsaTzIQu0
何気に20巻超えてるし
例え打ちきりじゃなくても普通に終わり時じゃね
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:41:41 ID:U3ruK5GB0
運命の出会いってのは、その時は気付かないもんだ。
だから>>10>>11おまえら結婚しとけ。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:53:47 ID:YkETVL9rO
>>6
その名を出すな、トラウマがぁっ!!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 22:13:34 ID:CPkTeVJi0
巻末連発で今更打ち切りじゃないとかほざく腐豚ww
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 22:19:00 ID:A4b1e1T0O
これが有名な腐豚連呼ネウロアンチか……
おもしれーwwwww
ネウロなんかに一生懸命になっちゃって馬鹿みてーwwwww
どうせアンチするなら、もっと看板クラスのやっとけよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 22:42:45 ID:JZTZYwXV0
打ち切りざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 22:51:47 ID:nT/BeZGmO
これから先ネウロがどんな終わり方してもこういう人たちは打ち切りだと言って譲らないよ
まず打ち切りありきの人達だからね
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 22:51:47 ID:yPaxlVp+O
ジャンプでこんなに売れないで20巻超えとか…
同じくアンケがよくて続いてたボーボボより売上悪いんじゃね
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 22:58:54 ID:CPkTeVJi0
巻末連打で打ち切りじゃないとかほざいてる腐豚は打ち切りの定義を知らないんでしょうww
松井が続けさせてくださいって泣いて土下座しても連載続けられる状況ではありませんよwww
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:09:46 ID:XFNa4ok4O
しかし 安い煽りと乾いた擁護しかないな・・・
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:18:10 ID:CPkTeVJi0
プッ お前の脳内ではそのつもりでも客観的に揺るぎ無き事実と顔真っ赤で釣られてる痛い願望でしかないよね病豚ww
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:20:01 ID:b6wkPdqd0
こんなのが20巻続いたのがすごい。アラレちゃんやユウハクレベルかよ。
中身は赤丸ジャンプレベルの薄さなのに。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:55:08 ID:38ewuZKK0
やっと終わるのか
打ち切りだろうと円満だろうとどうでもいい終わってくれさえすれば
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 00:04:20 ID:DSr55qos0
今までのすべての伏線回収してるしどう見ても円満だろこれ
まあ人気があまり無かったのは認めるけど
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 01:37:36 ID:TolqqameO
アカネちゃんの謎がある→伏線
ただ別にコミックスで説明するなり書き下ろすなりで十分なレベル。
多分このエピソードやるうまいタイミングが見つからなかったんだろう。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 04:11:01 ID:cpmbOWr40
どうでもいいけど、自分の立てたスレで煽るのはやめとけよ
すごくかっこ悪いぞ
せめてIDを変えてからやれ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 10:09:58 ID:t6lWLqkE0
まじで打ち切りっぽいなw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 10:45:45 ID:PMNxDZ+E0
そもそもジャンプは基本的に人気ある漫画は無理にでも続けて
人気がなくなりゃ即打ち切りってスタンスだし
終わる時はどの漫画も大抵打ち切りだよ

デスノートとか例外もあるけど
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:08:14 ID:nazUFM9z0
DBは人気がある内に終われたな。
こち亀は逆に菩薩峠だな。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:13:45 ID:SuFWotAe0
全ての複線とかやろうと思えば誰でも出来るだろ
しかし上に言われてるとおりここまで続いたこと自体奇跡
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 13:39:00 ID:ZZ+R/aRbO
シャーマンキングみたいにならなくてよかったわ
流石にこの漫画の完全版は買う気しない
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 14:03:16 ID:fW/NnUay0
シャーマンキング
ヒカルの碁
タケシ
べしゃり暮らし

こういうなんの前フリもなくすぱーんと終わるのが打ち切りだと思ってたw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 14:48:38 ID:2TFlzYm1O
20巻で約200万部とかw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 14:53:59 ID:mGQ1HyaK0
>>36
まあたけしは作者が買春で逮h(ry
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 15:26:53 ID:Tn1A5NrE0
ジャンプ連載でアニメ化したらもっと売れるだろ普通
それが15巻で350万部って何だよ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 15:29:57 ID:fW/NnUay0
アニメの時間帯が深夜じゃなかったらもっと行ってたかもしれんぞ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 15:39:35 ID:b8iCYg0e0
アニメは署名活動がなきゃもしかしたら二期があった…訳ないな
血族編はアンケ落ちた時点で失敗だと思うし後付だらけだし心理描写不足等の欠点が浮き彫りになった
けれど最後を見届けたい漫画ではある
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 15:48:11 ID:nFwOGRGFO
>>41
アニメは小綺麗にまとまってはいたけど推理ものの皮を被った娯楽物ではなかったな。
ネウロも弥子も偽物臭したしな。
方向性を間違ってる上に一部の妄信的なやつらが署名しだしたからもうね
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 17:20:37 ID:0FZagxvOO
アニメのミクシィネタのやつは、トラウマレベルのひどい出来だった。


あの印象がキツすぎる。
後半の方はそこそこ見れたんだけど。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:38:20 ID:SYIme5XrO
ネウロってまだ続いてたんだ

ふと気になったが
過去のジャンプ作品で打ち切り以外の終わり方したのって
デスノートとダイ以外になにあるだろ?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:40:26 ID:nrs/cgTD0
半年ぐらい前から最後の事件と書いてあったのに
打ち切りとか無理がある
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:42:52 ID:7K6SktJ80
>>43
あれと腹芸お笑いの回は酷かったな
温泉旅行あたりからは面白かった
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:58:07 ID:tFmZVThaP
オリジナルのではキャッツアイおばさんのが面白かった
犯人のあしらいも気が利いてて
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 19:12:40 ID:SuFWotAe0
基地外のせいでアニメ関係者から腐豚しか信者のいない可愛そうな作家と思われただろうな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 00:13:00 ID:GytXdr60O
打ち切りってのは年表オチみたいなのだろ
色んな意味でここが引き際なんだよ
確かにシックス編はうんこだったけどな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 01:28:36 ID:cYJxSi060
正直なんでアニメ化とかされたのかがわかんないしな・・
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 06:24:55 ID:RqHULnwTO
>>42のまとめサイト見たが、酷かった
大人の事情くらい察してやれよな…
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 08:54:57 ID:h/3nEFsiP

最初っからあの署名の人ファンでもなんでもじゃなかったんじゃないのw

漫画の方も「 探 偵 」ってタイトルついてるだけで
どう見ても中身も読んでなさそうな
実社会だとちょっとは偉そうかなみたいな人にしょっちゅう絡まれてたしww
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 10:00:46 ID:0r9w0kxU0
遊戯王、封神は打ちきりではないだろ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 10:28:38 ID:yTsgqnes0
むしろアニメ二期を作ってそっちでシックス編のgdgdをうまく調理してほしいわ
アニメと漫画の性質の違いをまったく理解しようともしないで騒ぐ馬鹿は放っておいていい
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 10:50:42 ID:w6v6wTnu0
>>44
ろくでなし・るろ剣・封神・BOY
>>53
遊戯王は鯖スレの過去の関係者発言から見るに擬似円満だな。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 10:55:14 ID:uxOw0ppt0
遊戯王はもうネタなくなっちゃたしな
でもこの作品は連載終了しても人気が衰えないのは凄い
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 10:56:15 ID:XDioMj0qO
boyは打ち切りだろ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 10:56:46 ID:h/3nEFsiP
原作の話がまったく別物になった所だけはな・・・
ハリウッド版ドラゴンボール見た時の比じゃなかったぞぉぉぉw
動きや絵に不満はなかったむしろ満足している、だから
もう一度リベンジしてくれないかな  二 期
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 10:57:55 ID:uxOw0ppt0
そういえばテニスも円満だった気がする
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 11:01:43 ID:yTsgqnes0
>>58
ハリウッドのドラゴンボールかなりやばかったのか?
確かに作画は嫌いじゃなかった、万人受けしそうな感じに直されてたし
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 11:05:27 ID:VXwVcQni0
ネウロがアニメになれたこと事態泣いて感謝すべきこと
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 15:24:31 ID:W2CtSU08O
最初から引っ張っていた6編をちゃんと終わらせて終了なんだから
打ち切りじゃないだろう
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 15:34:03 ID:C3yQofo6O
打ち切りだと言って憚らない奴らの方が頭おかしいよwなんでそこまで打ち切りにこだわるのかな?
嫌いなら無視してればいいのにね、変なの
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 18:40:57 ID:zBHnguB60
まあ、アカネはともかく、サイの謎もシックス編も終わらしているんだし、
歯がゆくなく終れると思うよ。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 18:59:37 ID:VXwVcQni0
まあ普通に打ち切りだけどな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 21:07:00 ID:SOEjBgvo0
打ち切り残念‥
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 22:38:57 ID:CttC3rU0O
打ち切りだ円満だって些細な言葉にこだわる人がわかりません
終わることに変わりはないしセンターカラーで
色々な伏線も可能な限り回収していい終わり方
寂しいけど読者的に不満はない
久々にハマったいい漫画だった
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 22:45:46 ID:k+LPi2yBO
あかねちゃんの謎は元から解かない気満々(コミックス紹介文)だったし。
究極の謎も決めてないんだろうと思ってたし。
自分としては非常に満足な終わり方。
打ち切りだろうがなんだろうが、言いたいやつは好きなだけ言えばいい。
私はマンゾクだ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 22:47:14 ID:CttC3rU0O
>>54
血族編の方が逆にアニメ向きぽいしリベンジしてほしい…難しそうだが。描写から自動的に深夜枠だな。

正直、アニメ一期は原作と違うアニメとしての良さを示して新規顧客開拓するレベルには至っていなかった。
原作の良さを十分表現したとは言えないのは事実。
過激な行動に走った人は別として、こだわりはあるものの原作とパラレルな二次創作みたいで不満が残った。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 13:18:35 ID:JJ2Bc/Ki0
このスレの7割が大体同じこと書いてるな
ID変えて自演とは恐れ入った
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 13:25:27 ID:yGzMIXAnO
外人には「いただきます」の概念がないって本当?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 14:15:24 ID:1uvAJLVnO
>>71
『もったいない』って意味の言葉もないだよね

とりあえずお前らヤンジャンの外天の夏を読んでこい
このスレでの話がどうでも良くなるから、マジで
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 14:21:42 ID:yGzMIXAnO
>>72もったいないって言わないんだ…

コミックス海外ver.だと「いただきます」部分はどう翻訳されてるんだろう?とちょっと疑問に思ってさ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 17:27:08 ID:3igR89IG0
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 18:11:25 ID:SnTEa+V/0
>>30 IDかえられないだろw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 18:37:14 ID:I4nvEKkF0
なんにせよ終わってくれて万々歳
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 18:48:39 ID:ncG3bl7WO
へたにだらだら続くより、きれいに完結したほうがいいな。

ネウロって奇抜な作品だと思うなぁ
普通、主人公ってのは徐々に強くなっていくものだが、ネウロは逆に弱くなっていく
内容も超独特的だし。

78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 19:07:16 ID:6HRqcesZO
円満っぽい
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 21:05:16 ID:kM2pdgJp0
松井はガムとかikkiいったほうがいいよ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 21:19:03 ID:XqI4DZGy0
>>74
統合失調症を彷彿とさせる絵だな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 21:38:15 ID:WRO8YovJO
ボボボ+ドラえもん+コナン

確かに画期的だw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 21:43:42 ID:0qEeb7cS0
ぶっちゃけどこが独特なのかと小一時間w
主人公がアホの小悪党とかありえ無すぎるトリックにお涙頂戴とかしょっぱい少年漫画的展開とか中二ポエムとかは
ある意味で独創的といえるが
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 02:02:39 ID:sRc2WAXd0
内容とか過激で面白そうだけど、あの絵柄は論外
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 02:08:08 ID:25IX7T8l0
この作者
明らかにグロを描きたいのが透けて見えるけど、画力がないから奇形キャラを描くことで誤魔化してるよな
何年も漫画家やってて一向にあの画力なのは何だか可哀想ですね(^ω^;)
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 08:08:52 ID:6uzctQmcO
>>71
キリスト教圏だったら神に与えられた1日の糧に感謝とかないん?
まあ感謝の対象違うが。

漫画内の随所やコメントに見られる松井の食へのこだわりは結構好きだ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 08:49:36 ID:lCDnoK+T0
もし次があるなら心理や物事の合間の描写の下手くそっぷりは改善して欲しいな
大分信者だがアヤ脱獄のあたりはいただけない
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 09:05:03 ID:pRy98qUHO
個人的には画力が最初から最後まで一定でよかった
次回作であのままだったら流石に嫌だけど

極端な例、リボーンなんて酷いぞw1巻と最新刊の主人公が別人だから
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 10:03:10 ID:+DgGrCGa0
>>86
同感だ
あと弥子ポジションの人間を魅力的に描写できるようになってほしい
今回の作品で描きたい物はそこそこ描けただろうから
次回作では修業的な意味で作品の無駄をそぎ落としたり
反対に必要な描写の研究を頑張ってくれたらいいなと思っている
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 16:58:15 ID:Qao2V89D0
記憶によればキン肉マンも円満だった
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 17:06:18 ID:F9btJBL/O
刑事いっぱい出てきて腐臭くなったあたりから読むのやめた
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 17:56:20 ID:qLQAv/5R0
そこで婦警ばっかり出たら、そっちのほうが気持ち悪くないか?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 18:49:00 ID:VrsmjLLl0
もったいない・・・もったいないぞ・・
腐向けだと思って俺も切った作品が3作品
ほど・・まぁ跡で評価を見てもう一度見たら神作品だったり、名作だったりする時がある!

ネウロが名作とは言わないが、見た目もしくは食わず嫌いで判断は良くないってことだwww


スレ違いだが最近そう思った作品のひとつは、
少女マンガ原作のアニメの「桜●高校ホスト部」
これはまじで面白かったwww腐向けだと思ってたら
逆ハーレム的で女性向け。だが、男もすごく楽しめたww
ハルヒは俺の嫁・・あと男に萌えた俺は殿燃え
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 19:17:54 ID:H+FWWqq90
なんて釣り針だ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 19:44:21 ID:TMRDzK2z0
痛いスレ晒しage
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 19:52:33 ID:KTUfLKnJO
ネウロっていつからバトル漫画になってたっけ?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 20:13:28 ID:c5IHAVQ8O
サイから
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 01:01:41 ID:Vn+TpJttO
>>88
まあ、弥子は感情がいろいろ物足りないよな…わざとなんだろうけど
主人公がそもそも魔人だから、今回は致し方ないのかも…
もっと深い人間関係に発展したら深みのある話だったんだろうが
次回期待だな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 19:46:08 ID:3Rj8RW4Y0
わざととか腐豚の妄想は留まる所を知らんな
99sage:2009/04/12(日) 20:10:29 ID:FQXi0aw9O
ねんどろいども出たんだ。人気ありまくりってことだ。できよかった。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 20:21:35 ID:BH8VB8vt0
来月から「ネウロ2」が始まるんですか?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 20:49:50 ID:MJmqHhppO
ネウロは、次からは、魔界編。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 21:00:41 ID:BH8VB8vt0
パラレルワールド編かも
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 21:35:08 ID:zDjWntlbO
もうすぐセンターカラーで大団円
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 21:44:01 ID:zDjWntlbO
>>97
心理描写メインになると少女漫画ぽくなってますます腐向けになる。それこそ。
実は人間キャラの背景は、かなり重い話と設定なんだから、それをわざわざドロドロに表現したのは読みたくない。
まあたまに説明不足と思うときはあったが、読者に想像や行間を読んで埋める余地を残す今の方がいい。
自分は、ネウロは娯楽作でいてほしいな。
同じキャラの同じ行動でも読者によって受け取め方が全く違うから、そこは作者が限定しすぎない方がいいような。
セリフ増えすぎるとなまじ絵が個性的だから、紙面が見づらくなりそうだ。
自分は好きだが、最新のハンタみたいな冨樫先生ばりの語りは松井先生はあまり真似しない方がいい気がするな。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 22:44:41 ID:3Rj8RW4Y0
腐豚の突撃ってすぐわかるな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 22:46:36 ID:4/8fRiay0
>>104
戦闘においての駆け引き的心理描写と登場人物の感情表現としての心理描写
そして描写の多さと質というのは似ているようでも違うものではないだろうか?
心理描写の質が低いからこそ、97は物足りなく(量が足りなく)感じたんじゃないだろうか?
確かに心理描写ばかり描いてたんじゃ少年漫画じゃねーだろという話にはなるだろうが
少ないコマやページでも絵や短いセリフを使って若い年齢層の読者をうならせるような事が
漫画家にはできると思うんだ もちろんそれだけの力量があればだけどな。
HALの行動も心理起因のものだったし、サイが洗脳を解いた所にも心理描写は多用されてる
腐女子向けと言われても正直今更感があるぞ

最初この漫画を知った時は「なんてSM色の強いギャグ漫画だ」と思った
今でもあまりその認識は変わっていない
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 23:14:48 ID:RR45ZNsV0
根本的にギャグ作品であるのは間違いないだろうな。
それをいいことに、ジャンプであれだけ色々やったのはすごいというしかない。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 23:19:26 ID:GZ2P+pgS0
ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 00:07:26 ID:T3/b2QMp0
クソ汚い絵と構図、ジャンプで20巻も出しといてボロボロの売り上げでは打ち切りは妥当
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 00:16:14 ID:slRY/orN0
そもそも、ほとんどの漫画はどんなに長期連載でも打ち切りになるがなw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 00:19:54 ID:LSS54oMCO
>>106
戦闘場面での駆け引き的心理描写では松井の描写は物足りないとは感じなかった。むしろ戦闘描写そのものがまだ発展途上な感がある。
弥子の内面は自分も説明が足りないと感じることがあった。
漫画家は読者が求める人物像を造るのはプロだけどリアルな心理描写てなるとまた違うかと。
男性に10代の女子高生の心理描写が難しいように。
逆に女性は男性の心理描写は難しいんだろうが。
ただ、弥子はいわゆる女臭さが薄いから受けてる面もあったように思う。
だからリアルな女子心理描写をあまり前に出すのはリスクもあるって言いたかった。
冨樫先生を引き合いに出したのはそぐわなかったかもしれない。
マンガでは、いわゆる求められる男キャラ像女キャラ像てのがあるけど、誰が求めるキャラクター像を想定してるかで評価が変わるし、キャラは作者の一部でもあるだろうし、作者自身の描写の得手不得手が浮き出るような気がする。
そこは作家的洞察力と言われればそうなんだが。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 00:25:42 ID:LSS54oMCO
ついでに言うと、111みたいな長文は2でも嫌われるが、
セリフや状況説明があまりに長いと読者があまりついてこない。
パラ見立ち読みや中高生がジャンプの読者層の大部分だろう?
そもそもネウロは緻密で重厚な心理描写を詰め将棋のように積み上げてって作風じゃないような。構成はすごく練られた漫画だと思うけど。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 00:28:16 ID:LSS54oMCO
>>106
うまく言えないけど
ヒロインの少女が心理的に悶々と葛藤する描写の多用は、少年漫画向きではないと言いたかった
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 00:37:10 ID:hoaODwPe0
社会風刺気取ったクソマンガがやっと終わるのか
嬉しいね(^ω^)
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 08:22:25 ID:wbi1n4NA0
打ち切りじゃないよ!円満終了だよ!
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 09:25:05 ID:Y+ccaJ540
なんとなく究極の謎ってやつが自立&自己防衛する謎だって予想してた

何々の猫を数段タチ悪くしたやつ
謎の作り手である犯人は変わらないけど死んだ人間などのあらゆる結果が変質する謎
ネウロクオリティだからありうるって思ってた

やこが犯行現場が変貌したのを見て「あれ?」とか言って
ネウロが:ふむ。究極の謎とは自立歩行するのだな!とかいいながら
やこ:そんな謎が人類にツクれてたまるか!? ってツッコミをいれて
「どの程度の意識であれ真実が定まらないのでは犯人の特定が出来ても攻撃する矛がない。…究極とは知恵を謎が持つことなのだな」
って初期の設定に戻る気がしてた。いい意味でいままでの根底を裏切る展開だし
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 09:29:47 ID:esjlDxq1O
ネタ切れじゃね!?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 10:40:40 ID:3WHMf8OkO
人気なかったから打ち切りなんだろうけど、
ジャンプ編集部は酷いな…
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 10:58:04 ID:qVuU6WRZO
こんな漫画がダラダラと20巻以上も出た事にびっくり。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 11:15:31 ID:GSd3fvmxO
好きだけど血族編は仕切り直しばっかりでイラッとしたな
リアルタイムで追ってる時気に食わなくても、単行本で読むとスンナリ読めたりするが血族編はそのまんま
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 11:29:36 ID:OrSjUgMyO
円満オメ。あかねちゃんの謎も最終回で明かされるそうだ。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 12:43:46 ID:OIU8mrQe0
>>116
そのなんとか猫ってのの元ネタは知らんけど
都市伝説が独り歩きして最後には巨大な悪意をもった怪物になるみたいなイメージか?
なんか面白いな


このスレもしかして良スレじゃね?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 13:28:04 ID:y1PpKPym0
シュレーディンガーの猫だな
箱の中の猫が生きてるか死んでるか
箱を開けるまで解らない。
箱の中じゃ生きてる猫と死んでる猫、どっちの可能性もあるわけだから
生きてる猫、死んでる猫両方が同時に、箱を開けるまでは存在してるとか
なんかそんなややこしい話だ。

詳しくはググってくれw

124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 13:37:13 ID:thswIkff0
始まった頃は10週打ち切りだと思ってました
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 13:42:48 ID:3htvv/mxO
とある筋の情報によると、編集がもっと続けてくれって泣いて頼んだけど、
松井が「終わり時を間違えたくない」と断ったらしい
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 13:46:51 ID:++Al8YwsO
>>125
そうであってほしいけど、ソースは?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 13:47:22 ID:enOFBIlpO
作者が暫く前からしつこいくらい巻末米で円満を必死に強調してるけど
事実上は打ち切りなんだろうなあ。最後の方も全く盛り上がって無かったし。
編集部的にも作者的にもジョジョの立ち位置を狙ったけど
結局絵も話もバトル描写もお粗末過ぎて失敗した感じだった。
キャラが他と被ってなくてそこそこよかったからここまでそれでも続いたんだろうな。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 13:48:19 ID:4G13u9v/O
絶対に釣りだと思うよ
信じたらpgrされるたぐい
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 13:48:59 ID:K4pbkNkF0
単行本の売り上げもアンケもとれてないのに何故編集が泣いて頼む
これで泣いて頼まなきゃ駄目ならトラブルが終わらせる言っても泣いて頼むのかな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 13:55:10 ID:j3Hirg+rO
まあでもそれなりにつついたからラストをまとめる猶予をもらっただけマシか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 14:00:09 ID:X10lOa4JO
米国で人気が出なかったからな
っていうか女性蔑視だ虐待だとうるさかったからだろう
個人的には米国の意見なんて無視でいいと思うんだが
経営的には無視できないんだろうな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 16:44:02 ID:bFXByCFhO
これを打ち切りって言っちゃうと、週刊漫画には円満はないってことになるな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 19:02:33 ID:ICqp6Mz60
もしジャンプ黄金期にネットが発達してたらこの1は
DBやスラダンでさえ打ち切りとか言いそうだから困る
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 19:19:46 ID:jkLNXcBe0
連載を”打ち切った”事に変わりはない
DBにせよスラダンにせよ、ね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 19:25:45 ID:CeETebJWO
しかし今のジャンプでは>>125を有り得ない、とは言い切れないな…
バスケものを二つ連載してたり、ヒットを飛ばせる新人が居なかったり。売上悪くても長期連載陣に残って貰いたい、って編集側の要望が無いとも限らない
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 20:42:33 ID:bCP10s190
>>125
6編が残念な出来だったし
松井の意図した最高のタイミングで終わったとは思えないんだが
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 21:01:51 ID:7kG6Tgz90
単行本の売り上げが六万部切ってて、掲載順位もガタ落ちだった漫画に
引き留めなんて入るわけねーだろ。信者どんだけ夢見てんだよ。
ここまで打ち切りにならなかったこと自体が奇跡としか思えん。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 21:14:16 ID:60yUxm4w0
ぶっちゃけパラレルとか千年規模の時差とか最後までひどい展開だね
数千年前には文化自体存在しねーし仮にパラレルワールドなんて存在するなら
殆どの場合人類なんて絶滅してるーなんてのは有名な話

「人類はいつの時代も絶対の存在であり可能性に満ちている実に素晴らしい生物(キリッ)」

みたいなおだった中学生が考えそうな人間賛美を演出したいんだけど前提からして確定的に在りえないしな
低学歴の中二病じゃそんな思想に憧れても演出することも理屈にすることも出来ないのがよくわかる
大体 知識的な謎 → 感情の伴った謎 → 悪意を隠そうとする謎(血族も隠れてる訳だが) と設定グダグダ変えまくった今謎がどうこう言われても白けるだけだしな
最後までネウロらしく笑わせてもらったよ ネウロ的には褒め言葉だろう

139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 21:59:39 ID:P0kzrQCb0
>>138
笑わせてもらったよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:08:05 ID:ICqp6Mz60
138 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 21:14:16 ID:60yUxm4w0
ぶっちゃけパラレルとか千年規模の時差とか最後までひどい展開だね
数千年前には文化自体存在しねーし仮にパラレルワールドなんて存在するなら
殆どの場合人類なんて絶滅してるーなんてのは有名な話

「人類はいつの時代も絶対の存在であり可能性に満ちている実に素晴らしい生物(キリッ)」

みたいなおだった中学生が考えそうな人間賛美を演出したいんだけど前提からして確定的に在りえないしな
低学歴の中二病じゃそんな思想に憧れても演出することも理屈にすることも出来ないのがよくわかる
大体 知識的な謎 → 感情の伴った謎 → 悪意を隠そうとする謎(血族も隠れてる訳だが) と設定グダグダ変えまくった今謎がどうこう言われても白けるだけだしな
最後までネウロらしく笑わせてもらったよ ネウロ的には褒め言葉だろう

141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:35:57 ID:wbi1n4NA0
>>136
最後の長編だから良い出来とは限らない
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 00:18:15 ID:5UFwWAV60
>>138
おいマルチはやめろ
143猫王 ◆JvoKObe9Tk :2009/04/14(火) 10:56:11 ID:6z3HPDx20
久々にきれちまったz
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 15:18:28 ID:yxyIMAtcO
血族編が糞だから、打ち切られたんだろうな。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 15:30:57 ID:Nryy2xoO0
円満って言うんじゃないのこれ

あとは増刊か単行本で書下ろしがあれば十分かと
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 16:13:24 ID:xLNxS6y8O
打ち切りでも疑似でも円満でもなんでもいいよ
まともに終われば
自分の好きになった漫画って、作者が遅筆すぎて未完だったり
打ち切られて未完だったりした
ネウロはまともに終わってくれそうな感じだから嬉しい
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 16:25:12 ID:SuXCpuyR0
>>125
下位漫画よりちょっとマシ程度にしかコミックス売れてないんですが・・・

アンケも6編以降は殆どドベ付近だったし、最後の浮上は編集のお情けか信者の組織票でしょ。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 03:33:23 ID:G94utoMW0
どう言おうとテニス以来のカラーエンドなんだし
最後の方のページで打ち切られる漫画とは扱い違うでしょ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 07:34:42 ID:GmY18BGaO
・打ち切り→中途半端。まだ何も解決してない内に強制終了
・擬似円満→一応完結まで持って行ったが、作者にとって不満がある終わり方
・円満→どんな形であれ、作者の満足の行った終わり方
・大団円→最初から作者が意図していた最高の完結
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 09:11:05 ID:nqLY4P300
そんなこと言ったらプリンセスハオは「結末考えるの面倒臭え」っていう作者にとって満足な終わり方じゃないか
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 09:16:05 ID:1xTUiOWwO
満足してたなら、書き直したりしないだろう。
あれは気に入らないから抗議して投げっぱなしにしたんだよ。
ヒロイン演じた声優さんのラジオ番組に出演作品が中途半端になって申し訳ないとコメントしたらしいし。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 12:19:48 ID:GmY18BGaO
作者が精神又は身体的に辛くなって投げたんでも、編集に切られたんでも
そんなのは全く関係ない

物語的に中途半端で終わったってなら→打ち切り
完結まで持ってったが作者的に不満だらけなら→擬似円満
満足の行く完結まで持って行けたなら→円満
当初の予定通りの最高の結末まで持って行けたなら→大団円
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:17:59 ID:iW02QJSk0
腐豚の超定義必死に押し付けられてもな そんなもの人の感じ方しだいだし 
まあお前要らないから消えろって松井が宣告されたのには変わりないわな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 15:57:08 ID:M21KHpd00
必死だから面白いんだろ
メシウマメシウマ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:13:58 ID:0bfw2iJzO
連載も、松井自体も切られたなら今後ジャンプでの連載はないってこと?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 16:53:01 ID:9zcMY76z0
知ったことか 西とかは戻ってるがこの作品がここまで残ったこと自体奇跡だしな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 20:10:30 ID:KHc+39Ol0
センターカラーで終了だから円満でしょ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 20:28:27 ID:NqBYTDTBO
メシウマとか言ってる奴が哀れすぎる
たいしたことない連中が悔しがるのを見てメシウマとかレベル低いよね

嬉しいのはわかるけど
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 20:42:58 ID:iW02QJSk0
お前の顔のレベルが
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 20:59:55 ID:m1cj6fx+0
はいはい哀れ哀れ

メシウマメシウマ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 21:40:23 ID:M+hcyHonO
>>147
アンケート低迷は根拠がない。組織票で動かせるほどの信者数はいないと思う。
まあ売上は全てであって全てじゃないし。
ジャンプで30万部級は他誌なら主力クラスだったりする。
むしろ業界的には、ジャンプの看板+αが例外なんだよ。
未完で無理矢理終わらせた感はないから不満はない。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 21:44:32 ID:UynJbvL90
好きだったのにな。残念。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 02:19:19 ID:7/vKba2r0
なんだ…厨スレか…
がっかり。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 14:24:40 ID:xFYzcGos0
唐突に打ちきりじゃないからね
ちゃんと最終章分の話数確保されてるし
コミックス全●巻になるように話数あげるのでそれで大団円を迎えてくださいと
一応は円満終了でしょ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:23:26 ID:PKh3uuji0
酷い打ち切りだったな 高卒松井ってつまんねー所は寒い風刺(笑)でおちゃらける癖に
肝心なところはところでベタな上に平均のかなり下を行く展開ばかりだな 最初から最後まで
ネタを抜いたら全てが人並み以下なのがお前だって気づいたほうがいいぜ お前のお涙頂戴はしょっぱいだけ 最後くらいなんかやれよ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:26:34 ID:kejEFUCrO
だいぶ前からネウロは円満って情報出てましたけど
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:28:34 ID:/iAsw+zo0
実際どうかは知らんが十二分に綺麗な終わり方だと思う
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:30:10 ID:PKh3uuji0
酷い打ち切りだったな 高卒松井ってつまんねー所は寒い風刺(笑)でおちゃらける癖に
肝心なところはところでベタな上に平均のかなり下を行く展開ばかりだな 最初から最後まで
ネタを抜いたら全てが人並み以下なのがお前だって気づいたほうがいいぜ お前のお涙頂戴はしょっぱいだけ 最後くらいなんかやれよ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:33:14 ID:fr+UfB3LO
最後の事件といいフード回収といい円満確定して涙目なアンチ達のスレはここですか?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:35:44 ID:d8IPaQ8CO
散々プッシュしてメディア化までしても
何の反響も無くコンビニに積まれるとこすらいかなかった以下の作品を
円満と呼んでいいのか、そもそも引き延ばす程の需要が無かった作品だしなー。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:42:19 ID:WjJ4MzQ+O
この作者は天才過ぎたな
実際に事件が起きたりしなければ、違う展開が見れたのに…残念。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:46:49 ID:TwMd8iBH0
>>170
売れたかどうかと円満かどうかは全然関係なくね?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:49:24 ID:tTKJTIOV0
売れ過ぎると引き延ばされるお
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:19:06 ID:e9lu8ZZlO
これが円満じゃなかったら何が円満なんだよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:24:30 ID:EWDGqxRe0
これ以上の円満というと、もう巻頭カラーでエンドしかないな。
そんな作品はジャンプの歴史でも幾つもないっての。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:55:20 ID:eA0r0WiR0
円満か知らんが、これまで張った伏線はしっかり消化してるからいいじゃない?
打ち切りというのは大風呂敷広げといていきなり「作者の次回作をご期待ください」
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 22:59:10 ID:e2e8RpW/O
最近だとセンターカラー最終回ってテニスくらいしか知らんぞ
178南雲京太 ◆peXhLN2G0U :2009/04/16(木) 23:11:17 ID:9fwp1gmVO
つボーボボ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 08:54:55 ID:5bE++QEdO
カラー貰えるだけ充分
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 13:04:49 ID:fq0fFSXH0
毎回こうやって打ち切りの時にざまぁスレ立てるから
萎える
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 13:15:04 ID:OIdI8DD90
嘘もつき続ければ本当になるという話がある

こういうスレを立てる奴は多数派の意見(スタンダード)を装った自演で
「大勢の人間が打ち切りだと認めている」というイメージを捏造しようとする
そしてその捏造を材料に自分の気に入らないものとそれを好むものを好きなだけ叩いて下に見て
歪んだ優越感に浸りたいだけ
それに対抗する形で円満だろ、と言っている奴は打ち切りという言葉に対して不快であると反応しているだけ
誰だって好きなものにマイナスイメージがついたら嫌だろ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 14:09:48 ID:4qh3ppXvO
タルるーとくんの巻末最終回はショックだったなあー

揉めてやめたんだろうかw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 14:20:20 ID:r/OWabkQO
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 16:09:12 ID:9RfgnO7pO
そもそも、話ってのはいつか終わるもんだ
それを「終わるから人気ない」というのがおかしい
というか人気あれば終わる話が終わらないという
ジャンプが異常

スレ主とスレに賛同してるヤカラは単にジャンプシステムの
信奉者だから世間知らずのバカなだけだろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 19:38:19 ID:fdjCf6rm0
巻末連打で打ち切りじゃないとかほざいてる腐豚は打ち切りの定義を知らないんでしょうww
松井が続けさせてくださいって泣いて土下座しても連載続けられる状況ではありませんよwww
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 20:29:30 ID:yn1TxIaG0
土下座で連載が続けられるなら世話ないがな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 20:43:45 ID:Uyl5O/pKO
巻末連発でも人気が皆無でも負債爆発でもワゴンセールでも関係なし
話が区切りよくてカラーページセンター終了なら(擬似)円満
打ち切りは巻末
ジャンプの掟を知らんようだな
しかしネウロがなあ…突き抜け間違いなしと思ったのにここまで続くとは
2割の人に指示された典型だな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 21:07:26 ID:l9/8xz560
>>187
>打ち切りは巻末
しかもいきなり来るもんだからな
巻末だし話の途中で終わっちゃった感丸出しだよな

見てるといたたまれない
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 22:46:21 ID:EtHjjPHH0
巻末連打で打ち切りじゃないとかほざいてる腐豚は打ち切りの定義を知らないんでしょうww
松井が続けさせてくださいって泣いて土下座しても連載続けられる状況ではありませんよwww

190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 22:56:03 ID:PPIlkZXKO
センターカラーエンドと
巻末でカラーなしエンドは何が何が違うん?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:11:50 ID:HLv2KYyd0
二割に支持されてたらこんな悲惨な売り上げにならない。
腐豚の中でも更に強烈な腐豚にだけ人気だったんだろう
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:13:06 ID:o9sf5QJG0
>>190
次の連載のありなし
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:16:07 ID:l9/8xz560
>>190
人気低迷で打ち切られたの作品にわざわざセンターカラーを割り当てるほど
ジャンプ編集部はお人よしじゃないよ
最終回をセンターカラーにするのは円満完結を演出するため
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:23:48 ID:Ja0DN49p0
「新人は自分の意思で連載を終われる権限を持ちません」て作者が言ってたような
使い倒…使われる覚悟あっての発言だったんだろうね
いやネウロは収穫だった面白かった ごちそうさま
あ アンチスレか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:51:16 ID:WwOa99xo0
まあ、打ち切りって言うか普通に終わったって感じじゃね?
シャーマンキングみたいなあれは流石に打ち切りだけどさ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:57:03 ID:+Nx3TdJoO
何にせよ次があるかどうかはSQの読み切りでどれだけ支持が得られるかだな
ネウロと違う面を見せて欲しい
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 02:32:44 ID:9Xu5/w1X0
>>195
ラスボスがカリムで
プリンセスハオを救いに行く話だったからな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 07:48:42 ID:61O5xj3VO
シックスにDIO並のカリスマ性があれば、撃破した時のカタルシスは相当なものだったんだろうけどな・・・・・・
何はともあれ、ラスボスは一掃したし、いちおうキレイに纏まった方じゃね?
ダラダラ第二章とかやりそうもないし、引き際としてはちょうど良いでしょ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 10:40:18 ID:60HkHzKI0
DIO本人も結構グダグダだったし、まああんなものでしょう。

200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 14:35:25 ID:uZQ4Hy++0
DIOのカリスマはヴァニラアイスと悪には悪の救世主が必要とか言ってた人には通じてたけど他は肉芽と金じゃん
ホルホルになんて後ろから撃たれかけたし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 15:04:36 ID:sCRuaIip0
しかしなぜかかっこよさを感じる不思議!!
シックスはもうちょっと自分で行動すればカリスマ度が
上がったと思うよ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 17:25:21 ID:+Nx3TdJoO
血族がやられてももっとこう「それが何か?」みたいな態度を貫きゃ良かったのに
つまらん事でキレすぎ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 17:48:56 ID:/wuxhg710
巻末連打で打ち切りじゃないとかほざいてる腐豚は打ち切りの定義を知らないんでしょうww
松井が続けさせてくださいって泣いて土下座しても連載続けられる状況ではありませんよwww

204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:18:29 ID:h5m/wOr8O
満了だろ。初期の伏線(サイの六面体)を畳んで終了なら。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:21:43 ID:WNTGCfgu0
ほっとけ
アレは定期的に出てくるコピペ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 09:39:57 ID:FPOsAXwt0
巻末連打で打ち切りじゃないとかほざいてる腐豚は打ち切りの定義を知らないんでしょうww
松井が続けさせてくださいって泣いて土下座しても連載続けられる状況ではありませんよwww
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:42:25 ID:ac1bf/KtO
打ち切りなのは確定。

信者が悔しがってるから、それはそれで痛快だ(笑)
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 14:56:37 ID:XKJkb0GXO
>>201
登場当初、シハシハしたりギコギコしたりしてた頃は、真逆のことを言われて叩かれてた

スレで悪役らしく鷹揚に構えてろ前にですぎだ小物だと言われてた気がする

シックス嫌われぶりすごいよシックス
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:02:04 ID:XKJkb0GXO
終わって寂しいが松井乙
円満終了で良かった。ってレスが多いが。信者っつーかファンは。
ネウロに限らず、漫画家の売上を叩く奴は、ただ何となく、CMに出るような大企業にしか就活しない奴に似たものを感じる。自分と周りが見えてない。
認知されてる時点で相当売れてるんだよ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:08:51 ID:M42Xlbrm0
ゴキブリでも命なんだよ 腐豚でも一応人間なんだよ ネウロでも全国誌なんだよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 15:37:38 ID:cZEUsFPN0
最終話はゲームとかのエンディングみたいな感じだったな…
久々に綺麗に終わった作品を見たよ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 20:29:14 ID:6YL8Wo1y0
例えば来週でやっとあの糞漫画は終わってくれるわけですが、
その際に「ドラゴンボールみたいにグダグダにならないで終わって良かったです」とか言う奴ね、
多くの人に支持されたグダグダでも最後まで読めた漫画を、グダグダでなくても全く読む価値の無い、
少数の人間が盛り立ててるだけの漫画のファンが馬鹿にするなよと。
ドラゴンボールだって最後はうまくまとめたしね、大体終わる漫画は展開早くて当たり前じゃん、
アスクレピオスだって打ち切られたから最後は展開早い漫画だったけど、それと面白いはあんま関係ないでしょ。
また信者は「展開は早いし、色んな要素が詰まってるからネウロはブリーチのようなグダグダで話がちっとも進まないより漫画もずっと面白い」
とも言ったりするがそれは嘘だ。
色んな要素が詰まってはいてもその要素は全てゴミみたいなものばかりだ、他人を侮辱するようなネタ、
人を殺す事でしか変化をつけられない幼稚なキャラ付け及びストーリー進行、
大して意味の無い伏線、大切な人が死んだり蘇ったりすれば泣いてくれるだろという安易な発想・・・
まるでゴキブリや毛虫や使用済み靴下みたいなものしか入ってない闇鍋である、
そんなものを食うくらいなら俺はブリーチのようなおかずは無くとも、純粋な白米だけの飯を食ってた方がずっとマシ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:51:16 ID:zh6AaE950
少年漫画板全体に言えることだが、
読みたくない漫画は別に読まなきゃいいじゃん、と思うんだが。

すき家が豚丼をやめるらしいが、それを大喜びする奴はおるまい。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:58:26 ID:pIOS5ZLn0
アンチスレ読まなきゃいいじゃん
バカなの?死ぬの?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:07:46 ID:zh6AaE950
いや、アンチスレだろうがそうでないスレだろうがよくいるだろうさ。

なんでかなー、って思って。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:26:06 ID:ugYTQ+Xt0
ラスボス死んだし、作者にこれ以上話を続ける気が無ければこれで終わりだろ
打ち切りって…
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:37:29 ID:b0y3HSUNO
伏線は全部回収したしな。
HAL編終わり辺りから終了構想あったろ。

まあ…全巻読んでも打ち切りって発想が浮かぶなら何も言うまい。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:39:29 ID:XKJkb0GXO
>>212
批判ブログの意見まるっとコピペしてるが自分の言葉で語れないのか?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 23:57:38 ID:ezWT7J+k0
打ち切りは残念だけど、ここまで続いたんだから上出来じゃね?

次回作に期待。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 00:03:48 ID:Z9B4oT1bO
え、すき屋豚丼やめちゃうの?
あれに唐辛子大量にかけて食うの地味に好きだったのに
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 00:08:36 ID:SagMDvB40
複線回収って言うのか?
ただ単に未消化のキャラが死んでいっただけだと思うが
百歩譲って福泉が回収できたとしても、4年くらい漫画家やってた作者の画力が全然上がってないんだが
まだあの画力で新連載やるつもりなの?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 00:23:16 ID:RE+k3M5L0
このスレで打ち切り打ち切りいきり立ってるやつはたいてい腐女子なんですか?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 01:05:03 ID:4J3eAEjZ0
>>222
単なるアンチじゃないの?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 01:10:18 ID:SagMDvB40
>>222
まるで人類の半分を占める男が全員、打ち切りだと思ってない言い草に笑えたw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 03:19:13 ID:EJsCK4tvO
いままでネロウだと思ってた
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 03:28:32 ID:gIBVY9rf0
ネロウだと思ってたという書き込み
今までで多分5件くらい見てる
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 04:42:57 ID:gjq3AavTO
打ち切りだろうとなんだろうと面白かったからいいよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:37:49 ID:ZeQgyQFr0
心配しなくても本気で打ち切りだと思ってる奴はいないよ、それはわかってる
ただ嫌がらせがしたいから打ち切りだって言ってるだけさ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 10:30:09 ID:Iyyv+DxLO
明らかな疑似円満だもんな…

打ち切り、悔しすぎる…orz
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 12:51:26 ID:NMUnpP+t0
打ち切り≒擬似円満 じゃないの?

そもそも人によってこの辺の定義が違いすぎる
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:07:51 ID:gIBVY9rf0
>>228
嫌がらせ兼、印象の操作(ネガティブキャンペーン)だろう
荒らしはこの漫画が打ち切られたという既成事実が欲しいんだよ
それが印象という不確かなものであったとしても

スレを見る多くの人が「打ち切りなんだ?たいした漫画じゃなかったんだね」という印象を持って
自分に賛同してくれる人が多くなれば荒らし的には満足かと思われる
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:12:40 ID:Rgdi9v1aO
なんかきた
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 16:03:36 ID:2LyneiIS0
打ち切りは素直に残念。

次回作頑張れ!!
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:08:51 ID:b3dSGJac0
228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:37:49 ID:ZeQgyQFr0
心配しなくても本気で打ち切りだと思ってる奴はいないよ、それはわかってる
ただ嫌がらせがしたいから打ち切りだって言ってるだけさ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:37:49 ID:ZeQgyQFr0
心配しなくても本気で打ち切りだと思ってる奴はいないよ、それはわかってる
ただ嫌がらせがしたいから打ち切りだって言ってるだけさ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:37:49 ID:ZeQgyQFr0
心配しなくても本気で打ち切りだと思ってる奴はいないよ、それはわかってる
ただ嫌がらせがしたいから打ち切りだって言ってるだけさ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:37:49 ID:ZeQgyQFr0
心配しなくても本気で打ち切りだと思ってる奴はいないよ、それはわかってる
ただ嫌がらせがしたいから打ち切りだって言ってるだけさ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 20:23:00 ID:O/lkqzqO0
頑張って1000を狙ってくる人もいるからな
1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/20(月) 20:01:11 ID:kwa6++pO0
松井打ち切りおめでとうwwwwもう二度とジャンプに戻ってくるなよwwww
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 22:36:05 ID:FD/IlX1+O
打ち切りだとしたら巻中カラーはないから(笑)
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 09:02:18 ID:geVNRYA80
これ打ち切り扱いしたら世の中の終了した漫画全部打ち切りだろ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 15:24:22 ID:E0hYPflc0
極端に言うと、
原作があって、原作通りに終わった漫画だけ円満。
あとは全部打ち切りか作者逮捕か死亡か廃刊。
ぐらいしかないだろうに。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 15:30:09 ID:78ggB9wn0
この漫画を打ち切りという事にしないと自分の負けになるからそれだけにこだわっているバカ。

打ち切り厨は自分の意見だけを板の統一意見にゴリ押ししたかったんだろうけど
残念!円満終了でしたw
つまらない漫画が終わった!と打ち切り厨も素直に喜べばいいのに…
そっか、打ち切りじゃないから素直に喜べないんだね!
ざまあないね!
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 15:58:03 ID:78ggB9wn0
発狂しやがったwざまあ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:11:25 ID:flEiospqO
ここにはコピペにこないのがまた敗北色強くしてるな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:40:31 ID:j+/RlZpK0
なんだかんだいってレス200件越えしてる。。。
物語には必ず終があるんだし。
アニメ化 ノベライズ化 グッズ販売・・・
十分だと思うんだけど。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:54:42 ID:E0hYPflc0
アニメとかグッズの話すると、
必ず売り上げ低迷とかワゴンとか言う奴出てくるからやめてあげて。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:57:47 ID:78ggB9wn0
>>242
終わったものに必死にケチつけようとしてる馬鹿がいるんだよねw

>>243
でも売ってるところ教えてくれないんだぜそのコピペ
安く売られてるんなら欲しいんだけど
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:08:23 ID:xbhglOCf0
こんなに長く続いたんだから円満でしょ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:27:36 ID:KXZ/ByXiO
長く続いたかどうかより、ちゃんとストーリーを描ききったかどうかが大事だろう。
その点ネウロは松井が言うように完全に出しきってるからな。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:31:50 ID:OEDHmhNo0
239 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 15:30:09 ID:78ggB9wn0
この漫画を打ち切りという事にしないと自分の負けになるからそれだけにこだわっているバカ。

打ち切り厨は自分の意見だけを板の統一意見にゴリ押ししたかったんだろうけど
残念!円満終了でしたw
つまらない漫画が終わった!と打ち切り厨も素直に喜べばいいのに…
そっか、打ち切りじゃないから素直に喜べないんだね!
ざまあないね!

240 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 15:58:03 ID:78ggB9wn0
発狂しやがったwざまあ

244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 16:57:47 ID:78ggB9wn0
>>242
終わったものに必死にケチつけようとしてる馬鹿がいるんだよねw

>>243
でも売ってるところ教えてくれないんだぜそのコピペ
安く売られてるんなら欲しいんだけど
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:33:32 ID:RVuA2ewEO
シックス編がちょっと駆け足だったけど、充分円満と言える締め方だったよ
打ち切りとか言ってる奴はただのキモオタ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:41:16 ID:4hK/Byyo0
おつかれ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:42:40 ID:FXiGht5H0
全国の読者がキモオタですね わかります
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:09:07 ID:VjoAmfK70
ネウロ終わったからこれからはジャンプは立ち読みで済ますことにするわ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 19:32:38 ID:oNr3k/22O
普通に円満終了でした
松井先生お疲れ

アンチ涙目くやしいのぅwww
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 20:57:25 ID:cFzLhkE80
>>243
もしかしてこれか?w
ネウロのワゴンセール

DVD     4300円→2000〜500円
ゲーム   9000〜7000円→初回特典つきで2980円
フィギュア 9000〜6000円→おまけとして廃棄

印税も一億程度の半端な儲けのおかげで無条件に数年間三千万以上の納税が発生するそうだ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:03:41 ID:2E3vVhO10
最近の有名漫画ではこんな感じだろうか。

大団円→DB、スラムダンク、テニヌ、るろ剣、デスノ
円満→ぬ〜べ〜、ネウロ、封神、ボーボボ、ミスフル、いちご
擬似円満→(ヒカ碁?)(ルーキーズ?)
打ち切り→マキバオー、(ムヒョ)、マンキン

擬似円満って本当にあるの?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:06:11 ID:oUx2Kw8EO
有名漫画の基準がわかんねーよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:07:02 ID:Ex4ystK80
スラダンのどこが大団円だ 「第一部完」ってなってたから待ってたのに、待てど暮らせど始まらずバカボンドが始まってしまったw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:20:28 ID:JVdSZ0fV0
>>256
井上は編集にスラダンの続きは書かない宣言で交渉、もめまくった果てに強引に最後に試合をもう一つ書く事が条件で連載終了させてもらうと言うケリをつけた
ゆえに大団円

松井は究極の謎にたどりつかないまま終了、知ってる奴は知っているがラストが仏ゾーンと酷似
きれいにまとめても目的に辿りつかない終わりは打ち切り
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:29:28 ID:GY7iUxbd0
仏ゾーンのラストは知ってるが、別に似てないぞw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:41:57 ID:lEqFkBY50
編集部と交渉して終了をもぎ取った・・・・・・・・大団円→DB、スラムダンク、テニヌ
完全に目的・革命を成し遂げた・・・・・・・・・・・・・円満→デスノ、封神、るろ剣、ボーボボ、ヒカ碁
強引に巻いてとりあえず目的を果たした・・・・擬似円満→ミスフル、ルーキーズ、いちご、ぬ〜べ〜
アンケ低迷で目的は終わりの先に…・・・・・・・打ち切り→マキバオー、ムヒョ、エムゼロ、マンキン、ネウロ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:48:46 ID:NtPeDwJ4O
>>257
人間は進化し続けるっていうのを作品全体が一貫して主張してたから、究極の謎にはたどり着かなかった、追い続けるってのはアリだろう。
問題があるとすればアカネちゃんの謎が未解決だったこと。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:50:23 ID:dMGGDBZr0
ユンボル!
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:09:09 ID:N8mXXdI70
>>259
編集のせいで作者の意思関係なく無理やり延命してクソ化・・・・・幽白、アイシル

あとマンキンは、打ち切り宣告喰らって猶予期間ももらえたのに作者がそれまでに終わらせようとせず期限が来てジ・エンド
打ち切り以下の最悪な終わり方、作者がちゃんとまとめてれば後半ちょっとスピードアップしてでも強引に終われた
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:17:19 ID:d3eQSNJf0
ヒカ碁・・・韓国圧力で打ち切られたとの噂も。Cカラー。
ミスフル・・・未アニメ化。掲載順位も低迷。Cカラー。
ルーキーズ・・・作者病気。そもそも特別枠。Cカラー。
ぬ〜べ〜・・・終了までに温情で猶予をもらったと単行本で発言。Cカラー。
ムヒョ・・・18巻も続いたのにアニメになってない近年では奇異な存在。カラー貰えず。
いちご・・・予想外ともいえる結末。Cカラー。
エムゼロ・・・エムゼロ加えるんなら、さむらいうさぎも勇者学もみえるひともアリだな。
マキバオー・・・後に控える5週連続新連載の被害にあう。赤丸で完結。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:22:16 ID:mJGgn9+mO
打ち切りだけど、完全版で完結したし疑似団円でよくないか、マンキン
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:50:41 ID:ZaSsdS+20
打ち切りの立場を覆そうと他を悪く言うネウロ信者の必死ぶりいてーwwww
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:54:35 ID:flEiospqO
ネウロはマキバオーの終わりと似た位置にあると思う
引き延ばされてもう1クールで終わりと
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:31:48 ID:qp2mGBze0
編集部と交渉して終了をもぎ取った・・・・・・・・大団円
DB(もめまくって鳥山ブチギレ気味で終了)、スラムダンク(無理やり一試合書かされて妥協終了)、テニヌ(もはやテニスじゃない終了)

完全に目的・革命を成し遂げた・・・・・・・・・・・・・円満
封神(原作も終わり)、るろ剣(書ききったタイミングで終わり)、ヒカ碁(同上)、ボーボボ(同上)、デスノ(悪は絶たれた)

強引に巻いてとりあえず目的を果たした・・・・擬似円満
ぬ〜べ〜(ぬ〜べ〜ラスボス撃破)、ミスフル(猛烈な巻きが入りながらも主人公の夢完全成就)、ルーキーズ(同上)、いちご(恋愛に決着)

アンケ低迷で目的は終わりの先に…・・・・・・・打ち切り
マキバオー(最終戦前に追い出される)、マンキン(みかん)、ムヒョ(禁書追跡中)、エムゼロ(金プレート前に転校)、ネウロ(死にかけて究極の謎放置でリスタート)

デスノの扱いは大団円の気がするがほかは間違いないな
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:52:42 ID:mJGgn9+mO
暗黒期に円満多いね
デスノも円満でいいんじゃないか?
つかネウロ見てないけど打ち切りじゃないだろ、疑似円満てところじゃね
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:57:22 ID:ykmR+cxU0
弥子がいきなりありえない成長した以外は俺たちの戦いはこれからだ、だから所詮打ち切りか
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:33:42 ID:5Yccq4ftO
打ち切り悔しいよ…orz
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:57:09 ID:Xey7aVk4O
なんか弥子が無理矢理だったな。
変に成長させずにもっとサブキャラにページ割いて欲しかった。

ギャグ編とか削ってもうちょい詰めれば完璧に出来たかも。
まあ四年も描ければ作者も満足だろうけど
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:57:34 ID:sxlA+t5C0
デスノはもう完全に「計画通り」に終わったな。

あと、「バオー来訪者」も劇中で連載期間とほぼ同じ「4か月」が示されていたから、これも予定通りだったのかな。今思うと。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 01:00:12 ID:UZILH29q0
打ち切りならステルスが海に落ちた時点で終わっててもおかしくないと思うんだがなぁ
打ち切り作家にカラーなんて任せないんじゃね?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 01:06:33 ID:Xey7aVk4O
ステルス落下で普通にネウロ死亡で終わったら打ち切りっぽい?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 02:00:53 ID:j0XVm3lc0
>>262
むしろ幽白は魔界編が最高だったと思うが・・・
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 02:09:01 ID:vmTBsi6A0
>>253
それどこのショップ?まじで教えて〜!
ゲームそんなに安く手に入るならほしい!
ググっても、一番安くてアマゾンの \5,376しか見つからなかった。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 02:11:36 ID:UZILH29q0
>>276まじで自分も知りたいんだわ
でも教えてくれないって事は嘘なんだよなきっと
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 02:14:32 ID:vmTBsi6A0
嘘かぁ。一瞬でも期待した自分がアホだった。
ヤフオクでも結構高値で売ってるからさ。。。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 02:19:03 ID:UZILH29q0
値段に関しては正直本当であってもよかったと思う
いろいろほしいんだけど金がないんだよw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 06:50:36 ID:7qxucTTPO
ああネウロのゲームね。オリコンでは1500本しか数字が出ず
通常版はわすが半年たらずでAmazonで70%OFFになったという糞ゲーか
おまけになぜかネウロのグッズで18禁があるねwなんでだろ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 09:48:35 ID:gPSav/0CO
やたら詳しいねw
気になちゃったタイプ?
でもおかげで、安く売られてるのわかったし
アリガト!!
>>276
限定版はそんなにだけど通常版は280タソが教えてくれた通り安く売ってるよw
ついでに誰かDVDも安く手に入るトコ教えてほしいっ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 10:25:43 ID:vmTBsi6A0
欲しいのは限定版の方なんですよぉ。残念です。

DVDは巻によって値段に差がりますよ。
価格.comで調べたら744〜3,567円の間で販売してるみたい。
ちなみに744円のは売り切れ。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 12:20:24 ID:Xey7aVk4O
DSのゲームってどっかで安売りある?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:05:10 ID:vmTBsi6A0
初回限定のはヤフオクで探すしかないと思うよ。
通常版だったら「ネットショップ駿河屋 楽天市場店」で新品が\1320で最安値
けど、送料のこと考えたらヤフオクで買った方がいいかも。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:45:57 ID:bpqXJwSpO
作者が一年以上も前からシックス編でクライマックス,
2008年はクライマックスにむけてまとめてく発言してるのに打ち切りとか
ラスト数週は真ん中らへんの順位だしCカラーだし普通に円満だろ
人気が高かったらシックス編以降も考えたろうけど、とりあえずは予定通り
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:16:50 ID:M6tvDtB20
ムヒョにすら三十巻も売り上げに差を付けられるジャンプの最底辺
風船に釣り目を付けた女でも人間でもない惨めな豚の哀れな人生
散々巻末を彷徨った挙句打ち切り
どう見ても矛盾破綻だらけ 中二病丸出し
信者は殆ど人外の腐 腐にすら売れない
針意は精神病者
笑うならともかく馬鹿にする価値のある漫画ではない

全て客観的に見ても唯の事実なんだが腐豚的には全て自分達を罵る為のアンチの工作なんだよなぁ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:17:16 ID:LvooNYPx0
>全て客観的に見ても唯の事実なんだが

こういうアンチどの漫画にもいるいるw
主観が混じってるやつに限り、客観的と言いたがるんだよなぁ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:20:33 ID:M6tvDtB20
こういうアンチどの漫画にもいるいるw
主観が混じってるやつに限り、客観的と言いたがるんだよなぁ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:35:28 ID:ULf56BxxO
こういうアンチどの漫画にもいるいるw
主観が混じってるやつに限り、客観的と言いたがるんだよなぁ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:48:23 ID:p0x8dPiq0
>>282
DVDは発注側が買いきりだから仕入れて一ヶ月も売れないと在庫倉庫圧迫予防のためにワゴンセール
ディスプレイ用に仕入れてさばけないとほとんど直行
ゲームのおまけつきは特に買い手が付きにくくて売れないとわかると即大安売り

DVD     4300円→2000〜500円
ゲーム   9000〜7000円→初回特典つきで2980円
フィギュア 9000〜6000円→おまけとして廃棄
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 22:50:43 ID:xEEVQcAK0
>>1
凄くキレイな打ち切りでしたね。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 01:56:12 ID:r3uc+gjI0
>>290
>>253でカキコされてたから調べまくったけど・・・
その価格で売ってなかったよ。(価格.com&アマゾン&楽天&yahooショップ)
そこまでハッキリいうなら、売ってるとこの情報だしてほしい。

しかもDVDなんて中古で\980で買い取ってくれるとこあるぐらいなのに。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 02:22:46 ID:V07X3bBHO
290は単に253の値段をコピペして煽り文いれたダケだと思われw
DVDどこで売ってるのかな〜w
家の近所のショップとかなしね
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 03:44:00 ID:Y9rqqhHxO
ここアンチスレでしょ
慢性意見は余所でやればいいのに
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 04:07:11 ID:FrpLQsMK0
逆にどういう終わり方なら打ち切りじゃないか教えて欲しいw
それが教えられなければ1の負けだな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 06:30:16 ID:t/Lncgl7O
新章に入れば引き延ばし呼ばわり
完結させれば打ち切り呼ばわり

なんかもうね
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 06:48:14 ID:rzsraC7aO
シックス編が面白かったら続いた。つまんなかったから終わった。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 18:52:54 ID:hs86Y9p20
なるほど
つまり絶対悪・・・
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:19:23 ID:EZH251ec0
DVD     4300円→2000〜500円
ゲーム   9000〜7000円→初回特典つきで2980円←初回特典付き1000円以下
フィギュア 9000〜6000円→おまけとして廃棄

事実の底値はもっと低いからよく調べろよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:36:04 ID:2TYBWkOp0
だから、どこのショップが教えてくださいよ。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 20:47:43 ID:XmP9jghV0
本当の事だから異常に突っかかるな狂信者が
同人スレと巡回してる奴が同じ口調で大暴れして鯖スレで笑いものになってたな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:11:39 ID:r3uc+gjI0
>>299
はぁ。無限ループですか?
こっちは価格.com&アマゾン&楽天&yahooショップで調べた上でいってるのに。。。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:18:51 ID:2TYBWkOp0
普通は、>>302が指摘する範囲内で調べる程度だよな。
さらに深く調べたとなると、アンチと見せかけて凄いファンなんじゃ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:35:25 ID:f0IxONdC0
単純に売れなければどこでも安売りするしな
DVDはコミックと違って発注したところが買いきりで売れなきゃゴミ同然で値下げは必須
売れる見込みが薄い事を流通で知ったらあっという間に大安売りは当然
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:40:20 ID:V07X3bBHO
一般論の話きいてないケドw
流れ読めナイ感じの人?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 21:43:59 ID:eqUz+nXJ0
>>304
DVD新作発売一ヶ月以内で値引きしてたってことはつまり即ゴミかw
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:13:07 ID:auS6uc/eO
>>301
お前も同人スレなんか覗いてるんだな…
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 22:17:49 ID:auS6uc/eO
そもそも、鯖スレみたいな糞コテだらけの総合アンチまみれの、デマバーゲンセールの流言飛語スレみたいな
イタいスレで何を言われようと痛くも痒くもないだろうし…あそこは関係者情報以外価値なし。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:26:09 ID:BOhGaUVF0
アニメが糞なのは原作に罪ないけどな
原作レイプだし

なんて言ったらどうせ狂信者認定されるだろうけど
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:38:03 ID:HLj1UJj70
アニメはヒロイン含めいろんな意味でアレになったから、
それはそれで良いんじゃないかと思う。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:40:38 ID:ifIClLa2O
ハイハイw
早く500円でうってるショップはれよ。
原作しっかり読んでアニメもしっかり見てるんですね。アンチなのにw
イライラしながら見るって神経がキモい。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 00:43:34 ID:4/vxVLXj0
20巻以上出しててぶつ切りENDじゃないなら大したもん
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 01:01:38 ID:HLj1UJj70
>>311
多分、流れ的に私へのレスなのかな。
ご期待に応えれなくてすみません。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 02:04:53 ID:Y6duaxux0
「アンチ 」とは?
厨房の中でも他人に積極的に関わろうとする悪質な種類のものが名を連ねている。
彼らは何かを批判する事でしかアイデンティティーを保てない。

現実では何の才能もない凡カスの場合が多く、何かに優れている人物を間近で見る、
または、自分には何の特技も無い劣等感のはけ口をインターネットにぶつける事が多い。

ttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81
アンチは可哀想な人達なんです。暖かく見守ってあげましょうw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 07:18:33 ID:qFYpe6zdO
>>311
漫画見るくらいならよくね
叩けないだろうし
アニメまで見るのはないけど
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 07:52:08 ID:AehnbJg50
「ジャンプ」が好きで、ジャンプの中に嫌いな作品が載ってるの許せないってのはなんとなくわかるけど、
嫌いな作品のアニメまでは見ないわなあ。

それこそ時間の無駄だ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 20:15:34 ID:U6OQ6FfGO
あかねちゃんの謎は解いてほしかった
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 20:16:43 ID:0aOWhB2U0
ムヒョにすら三十巻も売り上げに差を付けられるジャンプの最底辺
風船に釣り目を付けた女でも人間でもない惨めな豚の哀れな人生
散々巻末を彷徨った挙句打ち切り
どう見ても矛盾破綻だらけ 中二病丸出し
信者は殆ど人外の腐 腐にすら売れない
針意は精神病者
笑うならともかく馬鹿にする価値のある漫画ではない

全て客観的に見ても唯の事実なんだが腐豚的には全て自分達を罵る為のアンチの工作なんだよなぁ

319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 01:26:45 ID:KLRXgetm0
もうこのコピペ貼っても誰もスレのばしてくれないぞ針井本人
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 12:52:06 ID:NYU1D23fO
打ち切りは残念…
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 02:07:46 ID:3oOPSoIX0
「アンチ 」とは?
厨房の中でも他人に積極的に関わろうとする悪質な種類のものが名を連ねている。
彼らは何かを批判する事でしかアイデンティティーを保てない。

現実では何の才能もない凡カスの場合が多く、何かに優れている人物を間近で見る、
または、自分には何の特技も無い劣等感のはけ口をインターネットにぶつける事が多い。
ttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81

322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 20:13:19 ID:rQsa+fpz0
打ち切りの事実を突きつけられて必死だなネウロ信者
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 20:34:27 ID:oeWVBtF5O
円満じゃねぇの?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 20:55:20 ID:Xp6glzwpO
ここ数年で一番いい終わり方だったと思うよ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 21:07:40 ID:vRJ4Kzlb0
打ち切りに反応する信者は狂信者だけだないつも
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 22:41:38 ID:IKCcbD1aO
打ち切り…だったのか…?



マジで久し振りにまともに終わったよなネウロは…
ジャンプには正直手の付けようのない所まで来ちゃってる漫画が多過ぎる…('д`)
腐ボーンとか鰤とかNURUPOとかDグレとか…
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 23:34:09 ID:p1MQ3OCk0
引き伸ばされないということは編集に見切りを付けられた、それほど金にならない作品ということか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 01:46:36 ID:9r6g3Z3C0
アンチスレあるのにどうしてこのスレたてたのかナゾ。
このスレはアンチと信者を対決させるために立てたの?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 02:04:03 ID:++Qw2QJC0
>>328
決させるために立てたのではなく
荒らしが「打ち切りだった」というのを板の統一意見にごり押ししようとして
打ち切り系統のスレを乱立させているかと思われる

いかにもなコピペや「打ち切り」の文字を乱用した短文をID変えて繰り返し投稿して
他人からのレスが付くと「信者はスルースキルないですねwスルーできないお前らが悪いwww」
って言ってくるよ
いかにもこっちが悪い事をしているかのように印象の操作をしてくる屑だよ
短文以外は独特の口調があるからそのうち見分けが付いてくると思う
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 12:51:52 ID:Qhl2PXo70
アンチスレとの認識があるのにどうして信者が大量に暴れているの?
さすがネウロですね期待を裏切らない
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 12:56:10 ID:uNsUGJykO
>>327
引き伸ばされないと打ち切り扱いされるなら誰も連載終了出来ないなw
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 14:25:51 ID:++Qw2QJC0
>>330
気に入らないなら「このスレは僕ちゃんのだからよその人は書かないで下さい!」
って>>1で書いておけばいいじゃない
それとも釣りスレでした〜〜!!って敗北宣言でもしてみる?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 14:41:19 ID:+Y9xfI74O
信者が暴れるのはネウロに限らない
信者とは熱狂。熱狂は暴走するもの。つまり、信者とはいつか暴走するもの。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 14:41:41 ID:sDhPIr+J0
>>331
できるよ
本人からの申し出で

ドラゴンボールも幽白もスラダンも作者の意向で終了
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 17:26:53 ID:Ek06JpMI0
どれも巨匠って呼ばれる方々だなぁ

初連載の新人作家にそんな真似ができるのかねぇ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 17:37:07 ID:CXC4k3oI0
ネウロ信者がどんなに2でわめいてもほかは打ち切りとしか認識してないのが笑える
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 20:21:09 ID:JxdSN2ta0
ポツポツと「円満でしょ」ってあるだけなのに、
「大量に」とか「暴れてる」とか「わめいてる」とかwww
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 21:24:07 ID:Uo7OQ5rg0
ざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 21:31:19 ID:T9rX+v5WO
>>337
早売りスレなくなったし本編終わるしでアンチも発散のもっていき場も叩きネタも減って暴れてるんだろう。
粘着アンチが憑いてることは、ネウロ関連スレに1ヶ月もいれば自明だから、構わなくていいよ。わかる人はわかってる。
アンチに構うと喜んだり必死になって余計暴れるだけ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 00:04:02 ID:D5Urj2chO
みんな、ネウロで嫌いなキャラ誰?
自分はシックスに一票
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 09:20:01 ID:lfjWy6/20
ダントツでネウロとヤコ、シックスはむしろ好きな部類
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:24:35 ID:/DmdsMsxO
好きだったのに、打ち切りは悲しすぎる…
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:29:46 ID:PTH38DhrO
HALの話は良かったなー。
消去する時が特に好き。

あとシックスのああいう理由のない悪は好きだな。
最近の漫画は悪いことする人には何かかわいそうな過去があるのが多いのに。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:49:36 ID:iyIzUttYO
>>340
ヤコ

好きなのはジェニ姉とDRさん
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 02:27:04 ID:tPJLiGLW0
>>340
シックス
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 03:03:24 ID:Xtjlqddr0
>>340
弥子だな
ひねくれ者なんで他者から無条件で好かれたり必要以上に大事にされるような存在は嫌いだ
笛吹や石垣は好き
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 16:13:12 ID:3EXlpK5cO
コミックス21巻に20巻くらいの話から終りに向けて書いてたって書いてあるやん
ちゃんと終了まで書けるから充実感があるようなこと
そんなころから、終了次期決まってんならどうみても円満だろよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 17:05:05 ID:YjqwaLwR0
>>340
嫌いな人物キャラっていないな。
作品に入り込めてないって事かもしれんが、他の漫画でもあまり嫌いになるキャラっていないな・・・
嫌いになる前に読むのやめるからだろうけど。

そんな特殊なおれが無理やり選ぶとすれば
カマドウマ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 22:59:47 ID:xaqfeepB0
>>336
むしろ打ち切り扱いしてるのは2のアンチだけ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 00:06:03 ID:RmyVSOWXO
葛西、本城を除く血族側全員
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 05:34:53 ID:ZmarhFuE0
>>349
スルースキルの無いお前一人がそう思い込んでるだけなのはよくわかった
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 22:16:39 ID:bjNUnFwR0
初連載で4年間続いた上に回収すべき伏線全部回収して
センターカラーで綺麗に完結できたんだから松井は十分勝ち組だよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 07:30:51 ID:kSiU57oC0
勝ち組(笑)何に勝ってんだよ狂信者w
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 13:02:54 ID:bzjyDt0x0
弥子の無神経さと無能さといい所取りなとこが嫌い
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 17:48:13 ID:YJFKsN5N0
これが円満じゃなかったらどんなのが円満なんだ?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:41:35 ID:80yEA1QsO
腐に受けてたらもっと続いてただろうな
作者も馬鹿だなぁジャニーズ系のキャラをもっと増やして絡ませなけりゃ、駄目だろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:45:50 ID:uSD5bcRqO
途中で見てないんだがアカネどうなった?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 22:51:14 ID:Q2//4b/bO
地上にまだ残っている“謎”の象徴>あかね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/12(火) 23:21:13 ID:Ts8snSiWO
あかねの謎は単行本で補完されるのかな?
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 19:59:05 ID:Y05o0hjS0
test
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 21:02:31 ID:bgSD5f0F0
>>359
>>358だとすれば、されないと思われる。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:41:47 ID:foMMuLP+0
>>356
え?腐にうけてたんでしょ?だって一般からも、俺達みたいなコアな漫画読者にも
相手にされてないし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 00:22:41 ID:gOHwPz0I0
>>362
本当に相手にされてなかったらとっくの昔に打ち切られてるよ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:31:18 ID:oPSduzgC0
> 俺達みたいなコアな漫画読者

笑わせんなww
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 21:10:22 ID:2NCjfVmr0
うわぁ・・・女ってバレバレw
必死すぎ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 21:55:53 ID:8WU4iueg0
じゃあ、私も今日から女だ。やたー
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 04:07:26 ID:2ov92G2J0
ゆ〜よね〜
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 21:58:25 ID:mzkR+9lcO
漫画好きとかそうでないとか関係なしに、好き嫌いが別れる漫画だったからな。
どの層に受けてたかは知らないが、2割のアンケ(バクマン)はとれてたようだ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 09:27:54 ID:KxTeFdL5O
SQのインタビュー(全文・公式サイトで閲覧可)で
打ち切りでなく、アンケートが元気なうちに終わらせた
人気に問題なかったが、内容的に後ろに回されてたから心配のファンレターを貰うこともあり
心配ないのに悪い気持ちがあったなんかの裏情報が出たので
アンケ低迷打ち切りは間違いなの確定

もうここは終了でいいんでね
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 01:20:39 ID:OpEDHBTMO
>>254
スラダン伏線回収しないまま終わった。
確か作者とジャンプが裁判になったりとかして無理矢理終わらせた感じ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 16:23:41 ID:2reyJHc6O
>>254
幽遊白書 作者がごねてやめた
DB よその煽りを受けてやめさせてもらえなかった
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:26:06 ID:NWfr3YYfO
スラダンはいつか続編を描きたいとかってなんかの雑誌にあったらしいな。噂だが。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 00:07:58 ID:eGXv/HKC0
>>372
どっかの学校の黒板使って描いてなかったっけ?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/22(水) 23:34:35 ID:fYSHF2teP
>>369
d
おかげで公式のインタビュー見れて良かった
作者が元気そうでよかった

ネウロには満足
次回作楽しみ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 13:59:56 ID:sPWS4CKv0
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 20:00:13 ID:p5ImsHAF0
8月4日に最終巻発売ですね
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/05(水) 12:06:49 ID:qxCaY4cH0
最終巻かってきた!!
本屋さんが「最終巻!でもまた出す・・・んじゃない?てか出して!」
ってポップ貼っていてウケたw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:19:45 ID:H7rKD7240
>>377
本屋さんナイス
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 19:37:25 ID:l5niSRiF0
>>377
どういうこと?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 20:03:53 ID:mzQZNvfYO
ある程度名前の売れたシリーズなら週刊連載なんてしなくても
新作を単行本で出せばそこそこ売れるだろうから出せばいいのに
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 20:13:02 ID:F1TgM7qVO
>>379
どうもこうもないでしょ。

よく読んでママのマンマン
ペチペチしてなさい。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 17:44:38 ID:T7gHErmJ0
>>381
氏ね
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 17:47:50 ID:i0IB7wTHO
>>382黙れ豚
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 19:24:43 ID:mozNCIH50
こいつの漫画はもうジャンプに載せないでくれ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 23:42:30 ID:VXGddTGz0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 23:32:24 ID:WOLq5mfv0
「異文化交流、大好きデース!!」

リアル デイビッド == 「異文化共生」を唱える「人権運動家」を自称しつつ、「Yellow Jap」連呼などで有名な白人至上主義者(レイシスト白人)

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9C%89%E9%81%93%E5%87%BA%E4%BA%BA&oldid=21346404 有道出人 -- ウィキペディア

======= 日本人に対する有道の差別 ========

2005年6月より、本人のサイトにて「ちびくろサンボ」が復刊されたことへの抗議と称し、「ちびきいろじゃっぷ」と書かれたパロディー絵を掲載している[21]。

2008年7月、毎日新聞の記者ライアン・コネルによる虚偽報道 (毎日デイリーニューズWaiWai問題) を擁護し、「WaiWaiは日本人の態度を知るための必須のガイドだ」と発言した[22]。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 15:09:58 ID:8Lhslh3D0
>>386
知ってる知ってるwww
こいつ知ってからかなりヤバいネタ使ってんだと思ったわ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 18:29:23 ID:4QppTdz00
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \     埋
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/12(月) 17:53:55 ID:eOndQo/o0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> さっさと埋めて行ってね!!!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/23(金) 20:00:00 ID:qg8Mrj8r0
【超関連スレ】

プリンは4連にすべき
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1175121416/
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/17(火) 00:41:01 ID:iNrL/jIP0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> さっさと埋めて行ってね!!!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 23:36:31 ID:Yptfq9OC0
            (   (:( )  _,,,,,,)''"
             (  ⌒  )-''"
             (⌒| メ,.|:〜"
              (| リ.|''"
               | Y |
               | レ|
               |  |
           /リメwλメノリルレ\
         /            \
     この漫画は今回をもって終了いたします
     /                    \
"⌒ヽ-",..、;;:〜-:''"゙⌒゙⌒ヽ-,..、;;:〜-:''"゙⌒゙,..、;;:〜-:''"゙⌒゙
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 15:44:36 ID:6qBYGlcF0
いつまでやってんだ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/08(火) 16:06:17 ID:THXKSSeo0
          , -=ニ=-ー=ニ~~ヽ__
        _/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~`ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    i:::::::::::::::::::::::::::_,. -"~`ー---一-、_:::::::'、
    ゞ::::::::::::::::::::::/             ~ヽ:::.ヽ
    /::::::::::::::::__, /    ─二=_ ̄──   二 ─  _ ̄──_ ̄──
   (:::::::::::/~~      /_ ̄二─二  ─  ̄  二 二 ─ _ ____,,..、-―‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    〉:::::::::ヽ     .::.:/':”"=,.. --――――――r''"´ ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  /入ヽ::::./     .::.ノ  ` /             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  //  ))/       ニ="   j           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ヽ `-i         ミ }    | /        |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ヽ` 、         」_}`  ,- 、Y       l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    i /         /_,:ヘr  _,.-'         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.   _i i         、_.、,,ノア´           ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ("~i !         ` ~!     _,,.. ァ、___ ,. -';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/い.i .i           #` ‐、__7´`"´      ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-―――――
  いi ヽ、        _ ̄──  二─二  ─ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-―‐ ''"´ ̄
    .i ヽ、`            二─二  ─         ̄ ̄二─二  ─_ ̄二─二
      ~` - 、_  、          ノ
           ~ニ=-~ニ=ー- . ,, -=ニ~
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 08:39:07 ID:jN4wU+grO
こりゃ打ち切りだなwww
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 22:46:18 ID:kdQMUTOu0
全巻持ってるけど最高な打ち切られ方だったな。
ここまで綺麗に終わってる作品は近年無いな。

コレにしてもデスノートにしても同じ引き伸ばし作品だけど
こっちの方がトータルとしては良いね。

作品の質はデスノートの方が断然よいが。

397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 12:58:49 ID:NCSSMRP1O
うっわきっも
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/26(土) 21:06:47 ID:LdE+zw+A0
俺の書き込みまだ残ってたのか・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:27:03 ID:lTfuaicOO
ネウロか、もう懐かしいな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 16:30:12 ID:V/Hd8pNrO
バヌケの次くらいに楽しかったな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 19:26:16 ID:hcJ0C36I0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402テンプレらしきもの
【超関連スレ】

不細工冷遇の法則
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1242150217/