ワンピース専用ネタバレスレッド Part1056

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
sage進行、ウソ・妄想バレは脳内で。キャラマンセー&叩きは各キャラスレで。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。

関連スレや伏線の解釈は本スレのテンプレサイト参照
ワンピ総合スレテンプレ:http://onepi.gozaru.jp/

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1055
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1238904267/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドPart482●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1238893760/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ集
http://onepiece2ch.web. fc2. com/

尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

■現在の信頼できるバレ師<<バレ師への感謝の気持ちを忘れないように!>>
五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE:簡易画バレ水曜午後
ブランキー(ジョイマン) ◆jIa9.f3cK2:気まぐれ
メイ ◆xNxG5ahMEY(ぬらり)
ohana ◆luR4HO8C2g:水曜夕方
梨花 ◆mvR02z7YVY
ドラゴン ◆LLMuwvYaMU:木-金曜(夕方-夜)zip
エンポリオ ◆rK9o7FrwfI:木曜午後zip
2作者の都合により名無しです:2009/04/06(月) 15:06:09 ID:a1+064Eh0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:06:48 ID:yKVquS6XO
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:06:55 ID:iaAMAgWS0
>>1乙。ひとけた
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:07:27 ID:G6Pyys2IO
ひとけた
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:07:35 ID:yKVquS6XO
■54巻゙大監獄の冒険゙ 5月1日発売■
第523話『地獄』
第524話『もう誰にも止められない』
第525話『海底監獄インペルダウン』
第526話『大監獄の冒険』
第527話『紅蓮地獄』
第528話『海侠のジンベエ』
第529話『猛獣地獄』
第530話『地獄へ地獄へ』
第531話『LV3 飢餓地獄』
第532話『獄卒獣ミノタウロス』
■55巻 8月4日発売■
第533話『LV4 焦熱地獄』
第534話『監獄署長マゼランVS海賊ルフィ』
第535話『ダチ』
第536話『LV5 極寒地獄』
第537話『地獄に仏』
第538話『LV5.5番地ニューカマーランド』
第539話『−−−』
第540話『−−−』
第541話『−−−』
第542話『−−−』

7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:07:38 ID:EU4vFn7f0
>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:08:05 ID:YkjWsFnNO
8ゲット!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:10:21 ID:AU6qNGl10
>>1
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:15:34 ID:HuLEerfj0
●大監獄インペルタウンまとめ●

・囚人が能力者かどうかチェックしない
・バギーごときに牢を抜け出される
・電々虫の映像が途切れるという異常事態をちょっとの確認でスルー
・署長は女に骨抜きにされインペルに侵入者という前代未聞の事件をスルーするいざという時たよりにならない実働4時間の下痢署長
・エースと面会中のハンコックに全く注意を払わない。
・ハンコックがインペルに来た途端侵入者という怪しさ爆発なのにハンコックを全く疑わない署長以下インペル看守達。
・番人は暴れて床を壊した上せっかく捕まえた侵入者を逃がす役に立たない馬鹿
・海中にある世界一の監獄なのに猛獣が暴れたくらいであっさり床が抜けるもろい設計
・レベル4から立ち上る熱気と飢餓地獄によるレベル3の凄まじさを必死にアピールしていたがレベル3に収監されていたボンちゃんは元気いっぱいで
 説得力皆無
・収監されてるのに何故かボンちゃんはメイクばっちり
・収監されてるのに何故かクロコは武器装着
・バギーがマギー玉を隠し持っていたのに気付かず。

バスターコール以上のしょぼさ


●ワンピースに関する既存意見まとめ●

・内容に捻りがない、展開が読める、思いつき漫画
・主人公マンセーストーリー、主要サイドに共感できない、オナニー漫画
・強いキャラ→「強い」と言われているだけ、インペルタウン→「大監獄」と言われているだけ、全ての描写が適当、設定崩れ
・泣いてるふり怒ってるふり、心情変化がわざとらしい、シナリオにキャラが”動かされている”、人間味がない
・展開がわざとらしい、ご都合主義満載、海賊ごっこ
・読みにくい、コマ割が適当、構成が劣化
・回想が多すぎる、マンネリ、引き伸ばしすぎ、漫画としての賞味期限が切れている
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:16:21 ID:HuLEerfj0
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
明らかに場違いなギャグシーンをところ構わず挿入する。
感動を前面に押し出す割には全体の流れを見ると、話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
40巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、すぐに忘れ去られそうな覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、いくら正論を吐こうと作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないのだが、作者自身が不殺主義を掲げているため
この漫画の世界観に必要不可欠であろう緊張感がまるでなく、結果バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:18:07 ID:HuLEerfj0
【ロマンシング・サガ2の七英雄】
・ノエル       天才剣士。
・ワグナス     古代人探索のためヤウダ国の支配をもくろむ。
・ボクオーン    傀儡師。人形を操り戦う。
・ダンターグ    暴れん坊。己の体を強化改造することに熱心。
・スービエ     海の覇者。海中で戦う。
・クジンシー    相手の力の源(LP)を盗む。
・ロックブーケ  七英雄の紅一点。相手を魅了する技を使う。

【ワンピースの七武海】
・ミホーク     最強の剣士
・クロコダイル   古代兵器探索のためアラバスタ国支配をもくろむ
・ドフラミンゴ   他人を操る能力を持つ
・くま         暴君くま。パシフィスタという改造人間
・ジンベエ     魚人族の長
・モリア       相手の力の源(影)を盗む
・ハンコック    七武海の紅一点。相手を魅了し石化させる。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:20:47 ID:7sf+qJPjO
ここはいつからアンチスレに?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:22:07 ID:S7MY0Vsz0
まあスルーしとこうぜ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:23:44 ID:WfLoycYIO
>>13
春休みに入ってから
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:25:01 ID:nJ54vYuz0
やばいおっぱい膨らんできた
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:27:44 ID:d+kc2uyIO
わざわざネタバレスレに来て批判か。ご苦労なこった。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:31:48 ID:k7dUfttvO
みなさまっ!

おはようSUNですっ!
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:50:15 ID:elIH8Bat0
>>1
乙。

ネタバレすれに来てまで批判なんて・・・
頭が下がります。
でも来ないでください。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:57:27 ID:9lYwC1o70
ルフィの回復が早かったのはギア2でホルモンの働きをさらに活発にしたんじゃないかと
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:58:19 ID:pEwUIIUk0
感動するとはなOPを見て
本当に曲さえ........曲さえ良ければ.........
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:00:22 ID:yKVquS6XO
尾田 何したっていいから休載だけはしないでくれ…
映画とかホントどうでもいいからよ…
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:02:42 ID:pEwUIIUk0
休載て
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:03:06 ID:elIH8Bat0
54巻発売日、5月1日じゃなくなったみたいだな。
http://comics-news.shueisha.co.jp/common/j_shinkan/
からONE PIECEがきえてる。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:04:42 ID:MifbKivM0
>>20
いいや 盆暮れーたちの徹夜の応援があったからだ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:05:09 ID:i7jzgFnWO
どうも、ワンピースアンチスレの者です。今回はワンピース(糞マンガ)について、アンチ的且つ科学的な立場から持論を述べさせていただきます。
科学的なんて言ったらキリがないという意見がでるかも知れませんが(短期なニート共のことです。必ずやお気に触れるでしょう。)そこは暗黙の了解とでも言って、逃げさせていただきましょうか。ではいきましょう。

●ゴムは電気を通さない?

「ゴムだから」・・・これは当マンガの主人公ルフィの決めぜりふのようなもの。このセリフがでる度に大船に乗った気持ちになる読者も多いはず。そして、特にその傾向が強かったと言えるのがvsエネル戦。

「ルフィはゴムだから雷は効かない」というナミのセリフにきっと読者共は高飛車になったことでしょう。

ところが、それは大きな間違いだったのですね。ここの住民共に問いますが、絶縁破壊というものをご存知でしょうか?まさか知らない方はいませんよね?
電圧がある一定の数値より高くなると、電気を通しにくい物体(絶縁体ですね)にも電流が流れると言うものです。
雷が空気中を通るのはその例なんですね。
そして、その絶縁体の中でも、最も電気を通しにくい物体。それはゴムではなく空気なんです。
空気でさえ電流を流してしまう(一時的なものですが・・・)雷。これはスゴい電圧(現代科学で作り出せる最大電圧が1200万ボルト程)で、一般的に1〜2億ボルトと言われています。(エネルの最大出力は2億ボルトでしたね)

しかし、まあ雷ほどの電圧でなくとも、最低10万ボルトあれば空気中は通れるものなんです。

それではゴムはどうなってしまうのでしょうか?空気でさえ10万ボルトで電流を流してしまうとなると、ゴムが2億ボルトを食らってしまってはひとたまりもありません。というのも・・・熱エネルギーで溶けてしまうんです。
無残ですなあ( ´艸`)

下手すれば、ピカチュウやラムちゃんにも負ける少年マンガの主人公に幸あれ!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:06:43 ID:yKVquS6XO
>>24
消えてるだけで6月になったと決まったわけでは無いよね
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:06:48 ID:uU3Blhvu0
>バスターコール以上のしょぼさ

そんなことないだろ
バスターコールは島が消し飛ぶようなのを想像してたら
ただ砲撃するだけだったんだぞ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:07:06 ID:pLaVRjAg0
ルフィをもし監獄に入れるとすればやっぱりレベル6?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:07:30 ID:LgL4BS3q0
アンチさん御苦労さんです。でも、もうお家に帰ろうよ。
帰れないの?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:08:20 ID:EU4vFn7f0
一つだけいうと「絶縁破壊なんて小中学生は知らんがな」
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:08:40 ID:leYXMdReO
>>29
5だろ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:09:27 ID:9lYwC1o70
>>25
なるほど
何の理屈にもなってないが思わず納得しちまったぜw
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:12:37 ID:fiNl255b0
今週はバレなしか?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:13:24 ID:UxEclQ0lO
ゴムは電気を通さない。それでいい。
なぜなら少年漫画だからな。
少年漫画にリアルな科学を求める奇特人間は読む資格はない。
面白ければいい。
漫画世界に現実の常識を照らし合わせる馬鹿はいないだろ?
漫画世界なんだから。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:13:27 ID:mnOS1Cpg0
白ヒゲ戦は七武海がそれぞれどう動くか乱数みたいな存在になるんじゃないか。

くま 割と忠実に戦闘に参加。
ミホーク 手当たり次第に切りまくる。
ハンコック 周囲によってきた目障りな雑魚を倒すだけ。
ティーチ 名をあげるために一味引き連れて大暴れ。白ヒゲの首も狙う。
モリア 将軍ゾンビの影集め。または回復していないのでドッペルマンまかせでさぼる。
ドフラミンゴ 新時代のために海軍側にもこっそりダメージを与えるように動く。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:14:10 ID:g/2q8KIQO
>>11赤犬でけぇえええ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:16:20 ID:p2znpHbvO
アンチの特攻か…
誤字で台無しだなwww
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:18:40 ID:AU6qNGl10
>>28
なんでそれを想像していたんだ?
古代兵器レベルじゃねーかww
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:20:19 ID:VndAE2KaO
アカイヌはきっとオゾン系だな。エースが炎であるいじょう赤を演出するには
どうせオゾン系絶滅種ドラゴンの実でも食べてその巨人族あっての巨大なからだで真っ赤なドラゴンにでもなりそう。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:20:42 ID:i7jzgFnWO
>>35
ふ、吹いた。不覚にも吹きましたよ。「少年マンガだから」ですか・・・

まるで何時しかの、ごもっともな一言ですね。ルフィが死なないのは「少年マンガの主人公だから」という理屈と同じですな。

糞マンガですね( ´艸`)

○ねばいいのに。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:21:53 ID:BPFIpyqEO
これからルヒが闘いそうなの海軍じゃいないな
七武海じゃ黒ひげぐらいか
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:23:09 ID:HuLEerfj0
3/30-4/5
16.3%(17.0%) 04/05 18:30-19:00 CX* サザエさん
11.5%(11.5%) 04/05 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
11.4%(--.-%) 04/03 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
11.3%(--.-%) 04/05 *9:00-*9:30 CX* ドラゴンボール改(新)  ←過去の作品(再放送)
*9.9%(*8.1%) 04/05 *9:30-10:00 CX* ワンピース  ←現役バリバリwwww
*9.3%(--.-%) 04/03 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*6.9%(--.-%) 04/04 18:00-18:30 NTV 名探偵コナン(移)
*6.2%(*6.9%) 04/05 *8:30-*9:00 EX* フレッシュプリキュア!
*6.1%(*5.5%) 04/02 19:00-19:57 TX* ポケットモンスターDP SP
**.*%(*5.6%) 04/04 18:00-18:25 ETV メジャー
-------------------------------
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:23:09 ID:fiNl255b0
>>40
ドラゴンって人名のキャラクターがいるから、それはないだろ
赤を演出するって、それじゃあ赤髪や赤旗はどうするんだよ
あとオゾンじゃなくてゾオン系な
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:25:34 ID:FQOOlttQ0
アンチワンピは引き合いにDB出すのやめてくんねえか
両方好きな俺からすると目障り甚だしい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:26:27 ID:HuLEerfj0
http://www.accessup.org/anime/j_manga_best.html

ワンピース53位wwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwww
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:31:15 ID:9lYwC1o70
ゴムだから電気を通さないってのはいいんだけど
ゴムだから熱に弱いとか弱点があってもよかったんじゃないかとは思う
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:32:31 ID:4L1i8ETc0
打撃無効のはずが、ナミにボコボコにされているから、このマンガはインチキだ!(`・ω・´)
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:33:46 ID:HCN3DvnUO
>>47
エネル戦の時は熱と斬激効いてたよ。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:34:11 ID:3Z+XN7Dr0
電気通さないし打撃無効だしゴム以上だよ、斬撃に弱いなんてのは一般人のときからそうだし。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:34:23 ID:IwBFOblF0
アンチUZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:35:03 ID:O5S7LRMGO
バレ来ないとこんな感じだっけ?今日異常じゃね?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:35:16 ID:elIH8Bat0
なんかアンチスレ化してる件

漫画なんだしさ。
楽しく読もうよ。
なんでも否定的に考えてたら、疲れない?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:35:30 ID:AU6qNGl10
>>46
テニス・・・・・orz
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:36:26 ID:HuLEerfj0
http://www.accessup.org/anime/j_manga_best.html

ここの評価が真っ当な件
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:37:28 ID:9lYwC1o70
>>49
いや、普通の人間と同じく有効ってことじゃなく
ゴムだから溶けてしまうとかしゃれにならないダメージを負うとか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:38:21 ID:bEvGTbWWO
>>32
ルヒに負けたワニが6なんだからルヒも6じゃね?
モリア倒した事も政府は知ってるわけだし
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:39:40 ID:3Z+XN7Dr0
ゴムゴム食って熱や斬撃まで無効になったらガチで毒でしか倒せなくなるw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:41:32 ID:OOW69ksy0
つまりこういう事だ。
昔と比べて今は物価が3〜4倍のインフレだからな。
物がなんでも売れた昔。
全然うれない現在。
DBは最高に良い時代にコミックを発売してたから有利
本誌が売れれば売れるほど、視聴率が良ければ良いほど単行本は売れる
昔の記録はもはや参考にならない。これが真実。

DB信者はそんな事も考慮せずに比較する。
低学歴なんだろうな。

東大生が好むワンピース(張り巡らされた伏線を紐解く奥深い物語)と日雇い派遣労働者が好むDB(単純な話で光線撃ってドカーン)
差は歴然だ。

光線ドカーン(笑)
DB光線ドカーン(笑)ビーム漫画www

DB信者は低学歴日雇い派遣労働者のおっさんwwwww
いい歳して光線ドカーンじゃ単純派遣労働者しかやれんわなwwwwwww

■中立の視点による両勢力の分析
ワンピファン・・・高学歴でスマートな漫画読み。豊富な知識に裏付けされたディープな考察力。高収入&非童貞。
DB厨・・・漫画に関する見識が15年前で止まっている日雇い派遣労働者。リア厨レベルの恥ずかしい考察力。低収入&童貞。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:41:45 ID:2VjyXuLXO
今日は荒れてますね〜
アンチの人はワンピース嫌いな割によくここまで読んでこれましたね
スゴい!
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:41:53 ID:BxfJNhJLO
>>47
エネル戦見ろよ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:42:03 ID:w/7PKgjoO
ゴムを選んだ尾田のセンス
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:44:40 ID:HuLEerfj0
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:45:00 ID:4L1i8ETc0
BLEACHとかいうマンガだと、刀で切りつけても霊圧とかいうので切れないんだぜ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:45:33 ID:elIH8Bat0
なんでゴムに2億ボルトの電流が効かないの?
(その他諸々)なんでなの?


じゃあ読むなよ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:46:15 ID:41XlEpxB0
とにかく売れてるんだからそれでいいじゃん。
つまり、アンチは漫画業界では少数派ってことになる。
経済的視点で見るか、個人的視点でみるかの違いじゃん。
後者なら批判的な場合は大人ならだまって見る。
まあお子ちゃまにはわからんか。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:46:59 ID:tcEzdEKVO
シリュウって和の国の出身か
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:47:32 ID:3Z+XN7Dr0
ゴムが覇気で無効化されるからセンスとかいってられない。
つか覇気を纏ったときにちゃんと腕を伸ばせるのか?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:48:42 ID:MqntsGz5O
>>40
オゾン系の天敵は、ガスガスのフロンとウシウシのゲップ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:48:53 ID:HQlAbwTQ0
>>67
五老峰出身だよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:49:09 ID:klqGCBfC0
普通のゴムと悪魔の実でゴム化した人間の性質やら強度やらが全く同じだなんて考える奴いねーよww
って思ってたけど一部の人は真面目に考えちゃうんだな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:49:45 ID:eCfIUhJH0
面白い事に、マンガの中で物理原則に忠実である事を求めるアホンチさんは
悪魔の実の能力で電気になったりゴムになったりしてることは認めた上で話してるんだなw
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:50:23 ID:tvnyXlY6O
結論から言うとワンピ設定を現実の科学に当てはめて説明するなんて無理に決まってんだろw
変態アンチはラムちゃんやピカチュウが雷出せる理由を「科学的に」説明してみろ
無理だろ?架空の世界だもんな。つまり誰にも説明できないんだよ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:50:29 ID:3Z+XN7Dr0
ドラゴンのシリュウというくらいだから革命軍だな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:50:55 ID:tcEzdEKVO
漫画で一番おかしいのは目の大きさだろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:51:16 ID:BxfJNhJLO
架空の話なのに科学的とか言われてもなぁ(笑)
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:51:51 ID:mnOS1Cpg0
架空の世界なりのお約束ごとがあってそれがあまりにも酷く破綻するとしらけてしまう。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:51:52 ID:/nFfaNM3O
アンチをスルーせん奴のがうざい。
アンチと議論しても無駄じゃん。
わざわざネタバレスレにまでわざわざ来る奴とまともな話ができない事くらいいい加減学んでほしい。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:52:14 ID:3Z+XN7Dr0
ナミ「ワンピ世界のゴムだから効かないんだわ!」
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:53:07 ID:eCfIUhJH0
だいたいルフィってなんで普通にまっすぐ立ってられるんだよ、ゴムなのにw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:54:41 ID:O5S7LRMGO
早くネタバレ来てーそしたらアンチ逃げるからー
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:55:21 ID:CB/NCdi40
ハンコックの銃キスって何で跳ね返せなかったんだ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:56:00 ID:EGba28olO
>>48
ナミは覇気使いだ
九蛇で生まれたんだ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:56:53 ID:HuLEerfj0
週刊少年ジャンプ発行部数
1984年 390万部
1985年 403万部
1986年 435万5000部
1987年 450万部
1988年 485万部
1989年 500万部
1990年 530万部
1991年 602万部
1992年 618万部
1993年 638万部
1994年 648万部
1995年 653万部 歴代最高部数を記録
1996年 588万部
1997年 405万部 ←連載開始
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 295万部
2006年 281万部

低迷のきっかけ作ってんじゃねえよwwwwwwwwwww
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:57:01 ID:tl7Ql9p50
ナミの幸せパンチは覇気が関係してると思うんだ・・・
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:57:07 ID:gicHZGVD0
>>80
おまえ「キン消し」しらねえだろ
ゴムでも立つぞw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:57:16 ID:leYXMdReO
>>82
・先が尖っているから
・覇気を纏っているから
 
さぁどっちだ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:57:18 ID:3Z+XN7Dr0
メロメロの実ってその実のことをちゃんと知ってないと能力の使い方とか
絶対分からないよなww
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:57:47 ID:tl7Ql9p50
>>84
ていうか黄金期の漫画が終わったからだろ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:57:48 ID:BdYuvpN50
スーパーカー消しゴムしか知らない
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:57:54 ID:FQOOlttQ0
>>86
例えが完璧すぎて吹いたw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:58:32 ID:Ynbxf+T10
>>84
ワンピが無くなれば部数は200万部へるよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:58:56 ID:elIH8Bat0
>>86
あぁ。
なるほど。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:58:58 ID:MqntsGz5O
オー・D・アエイジ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:59:42 ID:3Z+XN7Dr0
>>86
キン消し伸びねーし、電気で黒焦げになったぞ
責任とれっ!
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:59:55 ID:9lYwC1o70
物語の最初からある設定はどんなとんでも設定でもまぁそういう世界なんだろうと
ただそれを受け入れるけど、途中からそれまでなかった設定が出てきて
なんの説明もないと違和感になるな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:00:06 ID:EGba28olO
>>84
DB ジョジヨ ハンター
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:00:13 ID:gicHZGVD0
>>90
シンナーに漬けるのと、シャープの芯を埋めるの禁止なw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:00:20 ID:GxM188sU0
なんか萎え
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:00:29 ID:mnOS1Cpg0
売れてたジャンプを支えてたのは団塊ジュニアとかじゃないの。
あの世代がマンガ買わなくなっただけでしょう。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:01:06 ID:S7MY0VszO
うけるちょ−うけんだけど!
アンチなのにエネルが2おくぼると?
20おくボルト?
出せるの知ってたりしてさ
 君随分詳しいじゃん(笑)
俺よりぜんぜんっ詳しいよ(笑)
でもアンチの君 面白いなぁ
 発想がいいよ発想が(笑)もっと他にないの−?
ワンピースのここが変だよぉ〜って点!
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:01:30 ID:Sn8N/iXf0
キン消しは、ガチャガチャで肌色のを当てるのが嬉しいのであって、
おもちゃ屋で箱買いで手にいれるのは邪道だと思っていた小学生時代。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:01:59 ID:gicHZGVD0
>>95
               ,,,──-____
           _/´-         \  <悪かったな 頭下げるよw
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
                       .(___)
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:02:46 ID:Ynbxf+T10
キン消しはたたないのもあるだろ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:03:27 ID:3Z+XN7Dr0
>>84
何言ってんの?ジャンプの部数が低迷してるのは、

赤犬がデカいからだよ?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:04:12 ID:tl7Ql9p50
>>104
それは造形の問題なり
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:04:30 ID:YyXNVfdL0
>>84
流石アンチ2008年のがあるのにあえて2006年までのデータで止めるのね
発行部数はマンガ週間誌で唯一ジャンプだけ2008年は発行部数が上がりました
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:04:34 ID:saIP0fM50
でっかいやつは、ジョン・ジャイアントだろ・・・
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:04:41 ID:tvnyXlY6O
>>105
だんだんフジワラ藤本のネタみたいになってんのなw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:06:11 ID:elIH8Bat0
>>84
ジャンプ部数低迷理由

(1)アンチが様々な漫画を批判
みんなが離れていく
部数低迷

(2)単行本の需要が伸びたから

その他色々

111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:07:51 ID:HQlAbwTQ0
わざわざ雑誌を買わなくてもネット上で簡単にデータを入手できるようになったからだろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:08:12 ID:GxM188sU0
>>109
なんかこの字、小さくない? 
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:09:37 ID:QeB7k+9KO
>>111
いや、そういう奴はそもそも立ち読みで済ますだろ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:09:40 ID:HuLEerfj0
ONE PIECE(1〜52巻) 1億5800万部
DRAGON BALL(全42巻) 1億5000万部
こち亀(1〜163巻) 1億5000万部
SLAM DUNK(全31巻) 1億1600万部
NARUTO−ナルト−(1〜44巻+関連本) 8900万部
ジョジョの奇妙な冒険(シリーズ) 4700〜7000万部
北斗の拳(全27巻) 4700〜6000万部
キン肉マン(全36巻) 5300万部
キャプテン翼(全37+18巻) 5200万部
るろうに剣心(全28巻) 5100万部
BLEACH(1〜34巻) 5000万部
ろくでなしBLUES(全42巻) 5000万部
ダイの大冒険(全37巻) 3000〜5000万部
HUNTER×HUNTER(1〜24巻) 4600万部
幽遊白書(全19巻) 4400万部
テニスの王子様(全42巻) 4200万部
Dr.スランプ(全18巻) 3500万部
CITY HUNTER(全35巻) 3500万部

単行本くらいは勝たせてやるよw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:09:43 ID:Ynbxf+T10
1997年はコンビニが増え始めた時期
この期を境に購買数が激減した
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:10:07 ID:tl7Ql9p50
>>110
・インターネットが普及してスキャンが出回るようになったから
・バブルがはじけて不景気になったから
・なんやかんやだから
以上の3点なり
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:11:49 ID:TNKvyGqM0
雑誌ってのは一つだけじゃなくて色んな漫画が面白くてはじめて買ってもらえるもんだからね
コミックが売れてるのに、雑誌部数が上がらなかったってことは、他の漫画が不甲斐なかったってことでしょ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:12:40 ID:elIH8Bat0
>>116
なんやかんやwww

>>114
単行本は勝っていると君は思うんだね。
わかりません。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:12:47 ID:HQlAbwTQ0
>>113
わざわざ立ち読みなんてしてる奴はネタバレのダウンロードなんてしねえよ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:13:57 ID:BxfJNhJLO
>>114
単行本が売れてるならONE PIECEが人気ってことだろ

ジャンプの売り上げが上がらないのは、他の漫画が駄目だから
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:14:01 ID:tvnyXlY6O
>>112
呼んだ?何が小さいって?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:14:09 ID:3Z+XN7Dr0
バブルはじけたって関係ないだろw
ゲームとか黄金期よりハードの種類自体メチャ増えてるじゃん
123懸賞金100億の男 ◆monkey/co6 :2009/04/06(月) 17:14:24 ID:SIOzk6QdO
539話バレ
http://e.pic.to/12rzhh

マゼランレベル5囚人の情報で盆ちゃんが関係してる事を知りハンニャバルが失態した事を知り怒ります。

毒地獄(ヘルポイズン)監獄が毒に包まれます。

レベル5にルーキーが捕まってたらしくホーキンス登場『マゼランに死相が見える』

イワさんはオカマ色の覇気の持ち主

ガープの拳&ナミのルフィ&ゾロへの攻撃も覇気だと解明される。

124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:14:56 ID:HuLEerfj0
http://sentaku.org/anime/1000000477/

こちらも参考にどうぞ。
現役看板wwwwwww
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:15:03 ID:tl7Ql9p50
>>117
最近はアニメ→漫画単行本って入りも多くなったから雑誌は売れないのかもしれない
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:16:23 ID:GxM188sU0
>>121
ネタをふったのに。。。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:16:45 ID:3Z+XN7Dr0
>>124
スケットダンスつええええええwww
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:17:15 ID:mnOS1Cpg0
>>123

へルポイズンでもうダメだろう。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:17:27 ID:elIH8Bat0
>>119
DLしてるのに立ち読みしててすいません。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:18:28 ID:BxfJNhJLO
>>119
俺してるけどw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:18:49 ID:tvnyXlY6O
>>126
・・・・・・ごめんとしか言えないorz
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:19:00 ID:tl7Ql9p50
DLで読める奴はDLで読んで他を立ち読みで済ましてすみません
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:20:01 ID:AU6qNGl10
正直看板三つ雑誌連載止めて単行本だけにしてもハーフは固いんじゃないか?冨樫的にもその方が楽だろうし
そうすれば自ずと看板がまたでてくるだろう、今の状態をいつまで続けるつもりなのかね・・・
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:21:45 ID:tl7Ql9p50
>>133
今や雑誌は単行本売るための宣伝広告になってるので雑誌が売れなくてもいいのだと思う
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:23:58 ID:HuLEerfj0
ワンピースが泣けるという意見をよく聞きますが、リアルタイムで読んできた私は一度も泣けませんでした。
これは主観的な部だとは思いますが、たとえ泣けたとしてもただ泣けるから良い作品だとも限らないと思います。
ストーリー性に富むとの発言を見受けましたがワンピースも涙のインフレーションに悩まされているのではないかとよく思います。過去の話になり、小さい登場人物に近しい人物が死に、泣きながら頑張ると誓う。これの何がストーリー性に富むのでしょうかね。

ストーリーならストーリーに特化している作品がたくさんあります。
単純に感動した、同情できる、とか感情ではなくて複雑だ、欝だ、悩ましい、そんな感情の方がストーリー性に長けているというのが個人的な考えです。
また、バトルもかなりインフレが加速してきているのではありませんか。
悪魔の実という固定された能力の中ではいわばジャンケン以上の有利性はありません。ろくに成長を描けてはいるとは思えません。

その点、ドラゴンボールはストーリーを推してはいないはずです。
ドラゴンボールはwikipediaの言葉を借りるなら友情や感動、熱いバトルの漫画です。展開展開に燃えるのがこの漫画の醍醐味ではありませんか。
バトルのインフレは否めませんが、主人公達は修行をします。
これが大きな差です。ワンピースやBLEACHなど最近の漫画にみられる努力せず能力が発言してしまう漫画は成長という部分に欠けます。
修行によって、強くなり、成長し、やっと敵を倒せるのです。
この苦労がワンピースにはない。
また、ドラゴンボール以外の例を挙げると、HUNTER×HUNTERがインフレをうまくかわしているんじゃないかと思います。
念能力は成長する能力です。自分の思うように能力を作り上げられる一方、いろいろな制約や属性の相性など、絶対的に強い存在は皆無です。
制約や能力を生かしきれば誰にだって勝てる可能性が与えられている、それがHUNTER×HUNTERにあるでしょう。
最近では王が圧倒的に強いですが、ナックルのハコワレや、シュートホテル・ラフレシアなどを使えば勝算は0ではないはずです。
話が反れましたね。では、これはワンピースにあるでしょうか。
ゴムという性質をうまく生かしているかもしれませんが、エネルだってえ所詮相性がよかっただけです。頭脳戦、努力、そのどちらもない相性バトルはただ爽快なだけです。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:28:41 ID:v7S//o5x0
だんだんとこのスレからFFドラクエ板の臭いがしてきたぞ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:28:56 ID:qvPzDxNCO
>>135

ま、泣けるか泣けないかは人それぞれだから。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:28:57 ID:3Z+XN7Dr0
>>135
赤犬でけ・・・・もとい、
コメントなげええええ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:29:40 ID:wUBzCLEs0
>>135
何様だよww
140名無しさんの次レスのご期待下さい:2009/04/06(月) 17:30:17 ID:MRGa3Zn90
>>135
コピペだろww
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:30:19 ID:tl7Ql9p50
コピペにしても長すぎるだろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:30:35 ID:BxfJNhJLO
>>135
ワンピースが泣けるまで読んだ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:30:49 ID:elIH8Bat0
>>135
いや、個人的には面白いからそれでいいです。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:31:31 ID:TqKaWVNQ0
>>135
ナニコレ?
少なくともここに書き込むないようではないな

>修行によって、強くなり、成長し、やっと敵を倒せるのです。
>この苦労がワンピースにはない。

描いてないだけ
ルフィも陰で充分に特訓してるし修行してる
思い込みに縛られずにしっかり読めば分かる
この上修行シーンでさらに引き伸ばすのは×××
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:32:55 ID:/nFfaNM3O
ワンピの原作を忠実になぞったロープレ発売されないかな。
普段はドラクエ(7まで)みたいな感じで、見せ場ではムービーシーンがあるみたいな。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:35:10 ID:rRu8u60kO
>>135お前絶対おっさんだろ

DBよりワンピの方が人気あるからって僻みすぎ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:35:59 ID:Aw0/qNFs0
何でこんな釣られてんだ?ID見ろよカス共
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:36:52 ID:HuLEerfj0
全然面白くないとは思いませんし泣かされることもありますが・・・

世間で騒がれすぎなのが少々鼻についてるってのはあると思います。
個人的意見としては、
登場人物が多すぎて疲れるし、別にそこまで独創的で感情移入してしまうキャラもできないし、
あちこちにイイ話を詰め込もうとしてる等狙いが明らかすぎて(「ドン!」の効果音とかw)
イマイチ感動できないことが多いわけですが、そこにイチイチ感動して「神マンガだ!」と褒め称えてる人が多すぎるので
その度「そうかなぁ・・・」と思ってしまいその感情が募って「面白くねーよ」と言ってしまいたくなるのだと思います。
自分が良さを理解できないものが世間で異常に人気があると、「どこがそんなにいいの?つまんないじゃん」と言ってしまいたくなりません?(性格悪いかな?^^;)

あと「回想以外で人が死なない」とわかってるので全くハラハラできませんよね。
ハラハラさせたいシーンなのはわかりますが、「どうせ全員助かってバンザイで終わるんでしょ?」と思ってしまうので
イマイチ盛り上がりに欠けるというか・・・。
死ねばいいというわけではないけど、ああいうバトルもので誰も死なないなんてリアリティなさすぎで、ご都合主義としか思えません。
「それがワンピースと尾田先生のいいところなんだ!」とファンの方は思われるでしょうが・・・。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:36:56 ID:wUBzCLEs0
>>144
描いてないだけ?してないと思うが
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:37:22 ID:YVO/0Bfc0
HUNTER×HUNTERほとんど読んだことないから
最近では王が圧倒的に強いですが、ナックルのハコワレや、シュートホテル・ラフレシアなどを使えば勝算は0ではないはずです
とか言われてもさっぱりわからん
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:38:26 ID:CB/NCdi40
サンダーソニアって何であんなに太っちゃったのよ。逃げてる時の絵かわいいのに
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:39:15 ID:kKE82GgAO
残念
それはマリーゴールドだ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:39:47 ID:3Z+XN7Dr0
ゴールドマリーの方だろ、スイトピーじゃなくて
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:40:16 ID:TqKaWVNQ0
>>149
ほとんどの訓練はフーシャ村から旅立つ前に終わってる
W7のガープの言葉からも分かるでしょ
ギア関係は冒険に出てから(青キジ遭遇前後)どこかで特訓してないとおかしい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:40:48 ID:0FUI2OSFO
だな。妹が太ったほう
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:40:48 ID:elIH8Bat0
>>147

ネタバレがきてないから


以上。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:41:31 ID:BxfJNhJLO
>>149
ギア2は、練習したって書いてあった
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:41:36 ID:wUBzCLEs0
>>154
>特訓してないとおかしい
何だよ想定かよwww
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:42:29 ID:3Z+XN7Dr0
ゴールドマリーはでけえええええ、けど顔はイワサンの方がでけええええんじゃね?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:42:58 ID:HuLEerfj0
以下の質問に答えて下さい。

ラフテルの手前の島に住んでいる人達、もしくはラフテルに近い最初から新世界に住んでいてさらに覇気を使える奴ら、
この人たちなら簡単に海賊王になれるとは思えませんか?
スタート地点が近すぎるわけですから。
その辺が完全に主人公目線なのがおかしいと僕は言っているんです。

さらに海楼石でカームベルトをわたれるのであれば、海軍が大将3人など戦力を集結させてラフテルに乗り込み、
ワンピースを総力をあげて探して見つければ簡単に海賊時代は終わるはずです。
それをしないのは何故なのですか?

つぎにパワーバランスですが・・・。
モリアやクロコダイルは覇気も使えないのにどうして七武海に選ばれたのでしょうか?
新世界では最低覇気は使えないと通用しないのでしょう?
海賊を押さえつける為に結成された七武海に新世界で通用しないようなやつを選出するのはおかしいとは思わないのですか?
七武海の中でも力の差がありすぎです。
さらにCP9。あいつらは政府の極秘組織のくせに覇気を使えないのですか?
あれだけ強い強いを騒がれていたCP9も新世界だとそこらへんの海賊の船長、ヘタをすれば戦闘員に負けてしまうわけですよね?
この時点でパワーバランスはもうグチャグチャですよね?

教えてください。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:44:16 ID:Aw0/qNFs0
>>156
いちいち釣られてるお前も嵐か、あぼんしとくわ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:45:30 ID:tmLB0qmG0
>>160

君がワンピース大好きなのはよくわかったよ。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:45:45 ID:NgMigVAoO
ここで集英社の俺登場。
ジャンプ担当じゃないが;;
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:46:48 ID:sl5xIfCn0
修行場面をしつこく描いて強くなる・・・
なんかそんな死神マンガが同じ雑誌に載ってたような
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:46:48 ID:aFe6b//q0
新世界には政府機関の街しかないんじゃね?
あってもアマゾンリリーみたいに周辺がカームベルト状態だったり。
なによりもラフテルが特殊な島っぽいけどね。
もしかしたら太陽とかありえないような場所かもわからん。
月、空島、海底移籍とありえない島?もあるんだし。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:47:38 ID:aFe6b//q0
>>163
君、友達いないでしょ
そんなに構ってもらいたいの?寂しいの?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:47:44 ID:4oIUsNeU0
いまっさらだけどドフラミンゴの言ってた「時代はスマイル」ってのはタダより安いものはないってことか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:49:48 ID:4oIUsNeU0
>>167
タダより高いものはないだったw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:51:09 ID:wUBzCLEs0
>>160
>ラフテルの手前の島に住んでいる人達、もしくはラフテルに近い最初から新世界に住んでいてさらに覇気を使える奴ら、
>この人たちなら簡単に海賊王になれるとは思えませんか?
>スタート地点が近すぎるわけですから。
>その辺が完全に主人公目線なのがおかしいと僕は言っているんです。

単にラフテル周辺の海が攻略し難いとかだろ
それ以外の可能性もあるが、まだ作中で語られてないだけ

>さらに海楼石でカームベルトをわたれるのであれば、海軍が大将3人など戦力を集結させてラフテルに乗り込み、
>ワンピースを総力をあげて探して見つければ簡単に海賊時代は終わるはずです。
>それをしないのは何故なのですか?

これも海軍がラフテルに行けない理由があるんだろ


>つぎにパワーバランスですが・・・。
>モリアやクロコダイルは覇気も使えないのにどうして七武海に選ばれたのでしょうか?
>新世界では最低覇気は使えないと通用しないのでしょう?
>海賊を押さえつける為に結成された七武海に新世界で通用しないようなやつを選出するのはおかしいとは思わないのですか?
>七武海の中でも力の差がありすぎです。
>さらにCP9。あいつらは政府の極秘組織のくせに覇気を使えないのですか?
>あれだけ強い強いを騒がれていたCP9も新世界だとそこらへんの海賊の船長、ヘタをすれば戦闘員に負けてしまうわけですよね?
>この時点でパワーバランスはもうグチャグチャですよね?


新世界では最低覇気がないと通用しないなんて誰が言った?そんな訳ない
覇気使いは全世界として見てもかなり珍しいってこと。CP9も使えないくらい珍しい
七武海は海賊を抑える為だけに入るわけでもないし
七武海の中でも力の差があって当たり前、入るか否かは本人が決めることだし



お前バカじゃねえの?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:52:08 ID:AU6qNGl10
>>154
青キジ戦後だと思う、それ以外は同意見
そもそもギア以外はそれを初登場以前にできなかったとする理由が特に思い浮かばない
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:52:13 ID:mnOS1Cpg0
>>165

オレは逆に新世界は政府の支配の及ばないエリアだと思ってる。
政府機関はないんじゃないかな。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:52:32 ID:p2znpHbvO
ラフテルは沈んでるって教頭が力説してた
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:53:10 ID:aNPdGtu30
うんこ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:53:51 ID:yYsnPD0cO
まあアンチがどれだけ泣こうがわめこうが新巻が出れば一週間に100万人以上の人が購入する人気漫画ですよ わっはっはっ!!!!!!
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:54:16 ID:3Z+XN7Dr0
>CP9も使えないくらい珍しい

それはCP9を買いかぶりすぎだ。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:54:47 ID:J2PUuvza0
誰か尾田の代わりに描けばいいのに
イワさん出すくらいならウソバレの方がおもしろいよな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:55:01 ID:q0uvW9ws0
まァねぇ修行描写はナルトとブリーチに任した方がいいよ・・・
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:55:20 ID:dGK5JHweO
ラフテルの鍵はロビンが握ってるのでは?と思えるんだけど、どうかな? 
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:55:23 ID:HuLEerfj0
悪魔の実は相当マズイということがカクとカリファのシーンで判明しましたが
ルフィはゴムゴムの実を普通に食べてました。
ジャヤでチェリーパイを食べたとき「マズイ」と言っていたので悪魔の実がまずかったらすぐ反応するはず。
それともこれは後付け設定なんでしょうか?
もしくは悪魔の実の味はいろいろあるとか?

180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:56:02 ID:iaAMAgWS0
俺のゴムゴム穴が空いててさ・・・この前・・・相手が妊娠検査薬で陽性だったんだ・・・ふふ・・・

そう・・・俺はハメられたんだ・・・はは・・・笑えない・・・ははは・・・

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:56:05 ID:CB/NCdi40
>>152
間違えた間違えた顔が大きい方はさすがに無理
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:56:15 ID:wUBzCLEs0
>>179
ルフィもマズかったって言ってたよ
183173:2009/04/06(月) 17:57:33 ID:aNPdGtu30
誤爆しました。すいません。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:58:56 ID:cGoC7PpcO
DBアニメ始まってから、DB信者流れ込みすぎだろwww
DBは好きだが、行き過ぎた信者は大概キメェと思うわ
わざわざopスレにまで来るか普通...
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:59:18 ID:sl5xIfCn0
>>180
時代はスマイルさ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:59:42 ID:yYsnPD0cO
>>179
ルフィ『うん 食ったよ デザートに まずかったけど・・・』










wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwWWWWWWWwwwww
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:00:11 ID:AU6qNGl10
てか月曜夕方にもなってバレが来ないなんてどうなってるわけ?
他の作品のバレは既に来ているかもわからんぞ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:00:50 ID:p2znpHbvO
>>179
へたこいたなwww
同情するぜ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:01:17 ID:/fisFFhEO
>179
確か食べた後にまずかったっていってたような・・・?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:01:18 ID:MqntsGz5O
>>179
よく読んでください。
『まずかったけど』と言ってます
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:02:47 ID:YVO/0Bfc0
>>160
>ラフテルの手前の島に住んでいる人達、もしくはラフテルに近い最初から新世界に住んでいてさらに覇気を使える奴ら、
>この人たちなら簡単に海賊王になれるとは思えませんか?
>スタート地点が近すぎるわけですから。
>その辺が完全に主人公目線なのがおかしいと僕は言っているんです

戦国時代織田氏、徳川氏が天下を統一できたのに
浅井氏、朝倉氏が天下を統一できなかった理由が君にも理解できるだろう
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:02:50 ID:xndYkw+C0
アンチの好きな漫画って何?
ワンピより筋が通ってて、科学的にも間違いないの?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:04:30 ID:VigCmt6kO
ここで逆逆の実ウラウラの実と言ってた奴哀れー



アワレーwwww
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:05:23 ID:mnOS1Cpg0
正解がホルホルの実ってのも残念な感じだな。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:05:41 ID:3Z+XN7Dr0
ギャクギャクとか言ってる奴いたなw
まあデスウインクの存在がややこしくさせたのだろうな。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:06:50 ID:fiNl255b0
デスウィンクって結局なんなんだろうな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:06:53 ID:HuLEerfj0
シルバーズ・レイリーっていますよね?
あれはおそらく作者がゴールド・ロジャーと対比させてるんでしょうけど
ロジャーの名字?ってゴールですよね。

レイリーは「ゴールドときたらシルバーの俺しかいねえよ」
って勘違いしたんでしょうか?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:08:23 ID:HQlAbwTQ0
俺はデスメタルっぽいノリだからデスデスの実も有りかと思ってた
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:08:30 ID:i7jzgFnWO
>>72
そりゃあ、1個1個やっていったらキリありませんもん。
これは架空にも程がある!と、ある程度見切りつけないと延々に語らねばいけない、みたいな無限ループに陥っちゃいますからね。

いくらでもダメ出しなんてできるんです。例えば、炎とは化学反応のことなのに、どうしてエースは定型を保っていられるんですか?
すなわち炎は物体じゃないのに、何故に物体扱いされているのか?という問いなんてされたら、
皆さんお得意の「マンガだから」しか答えないでしょう。


だから、ダメ出しが科学的にできそうな話題くらいしか提起しないんです。


そして、もう1つ。別に物理原則に忠実であることなんぞ、求めてないんです。あくまでも持論を述べさせているんですよ。おわかり?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:09:35 ID:sNDGl9Kr0
ワンピースはあと80巻ぐらい行きそうだな
声優と尾田がなくならないことを祈る
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:09:36 ID:wUBzCLEs0
>>197
ベジータが野菜が好きだってシーンが在ったか?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:09:57 ID:4oIUsNeU0
まぁ監獄の床が抜けたり、囚人に限らず賞金首達の能力を全然把握できてないのはどうなの?と思ったり
結構ざらな所があるのは事実だね

>>197
むしろエピソードを考えるなら右腕のレイリーがシルバーだから
ゴールDロジャーがだんだんゴールドとされるようになったってほうが納得いく気がする
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:10:21 ID:q0uvW9ws0
>>197
世間的にはゴールドで通ってるからいいんでない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:10:40 ID:HUCbE+TF0
アンチの人 みなきゃいい。それだけ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:11:51 ID:EET2wtKa0
>>123
バレもう来たんだ!
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:11:58 ID:wUBzCLEs0
>>204
少し違う
批判も立派な一つの楽しみ方だからな
要はアンチと信者が関わらなければ問題ない
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:12:15 ID:3Z+XN7Dr0
銀メダルだからな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:12:23 ID:usvsqNcpO
ルフィもゴクウみたいにパワーアップしてんの?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:13:17 ID:/ZAcnVz40
ルフィ、ナミの幸せパンチは効いたのに
ハンコックの裸見たときは平然としてたな。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:14:31 ID:4L1i8ETc0
シャンクスがゴムゴムになってたかもしれないんだな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:14:49 ID:HuLEerfj0
ワンピースの欠点を教えてください。



・絵がゴチャゴチャして見づらい。

・寒いギャグ。

・多くの矛盾。

・覇気。

・DBのパクリを思わせるフシがある(ギア2とか)

・ダラダラ長すぎ。マンネリ状態

・七武海の力の差。覇気が使えたり使えなかったりなんだよ。後付け丸出しじゃねーか

などなど。読み返して見ればまだ見つかるんじゃないかな〜?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:16:04 ID:sl5xIfCn0
ジーンシモンズが出てきたんだから
ポールとかエリックとかエースとかのメイクは出てこないのかな・・・
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:16:14 ID:3Z+XN7Dr0
しかし毒の重ねがけ状態以上のやばい状況とか今後ありえるのだろうか。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:16:16 ID:wUBzCLEs0
>>211
短所も多いけどそれ以上に長所もあるからいいの
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:16:46 ID:i7jzgFnWO
いや、しかしこのスレの住人は返答がけっこう妥当でいいですねェ。不覚にも関心しますよ。

アンチスレで、ある人が「ワンピの内容にアンチしたら、まともに答えられたやつ1人もいなかった。あいつらバカなの?死ぬの?←これ初めて使った」とか何とか言ってた方おりましたよ。

それはホントなんですか?このスレの住人なら対応できると思って疑わないのですが・・・・・・
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:17:28 ID:q0uvW9ws0
>>215
スルーされたのだと思われます
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:18:27 ID:mnOS1Cpg0
だらだらしすぎなのとギャグいらないところにギャグを入れる(クロコ戦の八武海とか)。
あとは人が死ななすぎることぐらい。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:18:40 ID:HuLEerfj0
「覇気」は間違いなくロギア系の強すぎる人間たちのレベルを下げるために無理やり作った後付設定でしょう。


覇気は後付ではないでしょう。
悪魔の実を考えた時点で作者は主人公がロギア系を倒せる能力をあらかじめ考えてあったに決まってるでしょう。
主人公が最強種を倒せる能力がなければ海賊王になれませんし。
ただ「新世界」の強豪が覇気を使えるからこそ「新世界」にいるんじゃないですか?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:19:32 ID:CB/NCdi40
ドラゴンボールって淡々と戦闘やってるだけで面白くない。
何回も人が死んで蘇るし命の尊さをワンピから学ぶべき
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:21:30 ID:OOW69ksy0
電車内でおっさんがジャンプ読んでてワロタw
いい歳こいて何読んでんだよw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:21:30 ID:Ynbxf+T10
ワンピから、寒いギャグ抜いたら話がシリアスすぎて、ブリーチみたいになってるだろ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:21:31 ID:HCN3DvnUO
>>217
君今さらっとどえらい事言ったぞ!
人死んでほしいのかよ…
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:21:35 ID:wUBzCLEs0
後付けで何か問題でもあるの?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:22:29 ID:3Z+XN7Dr0
>>219
命の尊さというか、肉体がギャグ漫画仕様というかw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:23:08 ID:gXQeIH+n0
>>220
誰がどこで何をしていようと
人に迷惑をかけなければいいのですよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:23:23 ID:wE4I6PQWO
欠点が多いのにハンタより面白いワンピって最高
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:23:54 ID:HCN3DvnUO
>>221
鰤がシリ…アス…だと?
只今戦隊ヒーローの悪役モンスターが暴れております…ありゃギャグですな。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:24:20 ID:q0uvW9ws0
俺はおっさんになってもジャンプを読み続けるであろう
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:25:18 ID:7APlC+BRO
先に言っとくけど、もうルフィに毒は効きませんよ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:25:38 ID:EGba28olO
>>209
ナミは覇気使いだ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:26:08 ID:LG9JoysQO
八武海は好きだった。ルフィっぽくて
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:27:48 ID:3Z+XN7Dr0
ナミが天候棒無くしたらどの海賊レベル?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:28:11 ID:HCN3DvnUO
>>231
ならナミをハチミとか言い間違えたら笑ってあげるのに…
ワンピで笑った事ないなぁ〜
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:28:21 ID:wUBzCLEs0
>>232
凶暴な一般人
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:28:39 ID:sNDGl9Kr0
ワンピースのギャグは最近はちと寒い所もあるが、初期は絵もかわいすぎて最高に面白いよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:29:46 ID:wE4I6PQWO
ナミは8年海賊相手に泥棒してたからそこらの女とはレベルが違う
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:30:51 ID:d+kc2uyIO
>>231
俺も。ああいう緊迫した場面でも本気かふざけてるのか分からないアホさがルフィっぽいと思う。
分からない人に分からないんだろうが・・
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:31:21 ID:fde/HDLl0
ナミを…ハチミ……?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:31:43 ID:a8wqkFDe0
>>220
今や、おっさんがDSやるくらいだからな。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:31:58 ID:LG9JoysQO
>>233
自分はワンピース読んでよく爆笑するよ
でも笑いのツボは人それぞれやしね。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:32:11 ID:Ynbxf+T10
電車でエロ漫画見てるよりましだろ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:32:54 ID:wE4I6PQWO
ロビンが弱音吐いたときに鼻ほじってたルフィもいいな
そのあとちゃんとフォローするのがまたいい
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:33:04 ID:HCN3DvnUO
サンジをヨンジとかな…
ルフィのギャグセンスはその程度でしょ?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:33:36 ID:3Z+XN7Dr0
おっさんはジャンプ買ってくれるからな、問題はおばさんだよ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:34:29 ID:d+kc2uyIO
>>243
そういうボケはルフィっぽくない
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:34:31 ID:HCN3DvnUO
>>240
じゃあギャグ場面描いてる時は尾D笑いながら描いてるのかなぁ…
247おだっちくん:2009/04/06(月) 18:36:30 ID:Lyq2gCkl0
短編バレ

タイトルは「LV6 無間地獄」
カバーはロビンとワシ
ルフィが甦る
ボンとイワと一緒にLEVEL6を入る
ルフィがエースに会う
ボンがクロコダイルとやり合う, あいつの檻を蹴りつぶす
監督者が来る, ルフィとボンに倒れる
エース『ルフィ 危ねっ!!! まさか... 』
ジンベェとイワが顰蹙
シリュウ登場 どん!
シリュウ『侵入者 モンキー・D・ルフィ... おめェはついにここに来た!!!』
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:36:32 ID:uoM2+a3G0
サンジはカマバッカに飛ばされてオカマ化
するけど、ナミやロビンと再会したら、男に
戻るという感じありそうだな。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:37:22 ID:TqKaWVNQ0
>>246
週間ペースで原稿上げようと思ったら
ギア2ぐらいのテンションじゃないと無理かも
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:37:33 ID:EGba28olO
バレまだ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:37:51 ID:sl5xIfCn0
>>248
「ようこそカマバッカ島へ」「・・・あなたもしかしてサンジ君!?」だな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:38:20 ID:d+kc2uyIO
>>246
自分の考えたギャグはあんまり面白くないんじゃないか?アシスタントのアドバイスとかならありそうだけど・・
ただ鼻空想砲を思いついたときは爆笑したって書いてあったな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:38:46 ID:3Z+XN7Dr0
七武海は慈悲深いなんて大爆笑ネタもあるぜ!
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:39:56 ID:YVO/0Bfc0
ワンピースの作者って当初こんなに爆発的にコミックが売れると
予測してしまったのでは ?
或る程度売れると思ってはいただろうけれど
だからこそ尾田らしさがあった
だが、現在部数でDBを超えてしまった
そのためどうしてもDBと張り合わなければならない必要性が生じた
覇気とかギアとか後付けかどうか知らないけどDB要素が増加し
戦闘スタイルがDBに近くなってしまった
尾田も尾田なりにがんばって史上最高のDBと向かい合っているんだ
そっとしておいてやれ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:40:30 ID:EU4vFn7f0
>>246
アホな話考えてる時は自分も自然にアホな顔になる的な事を前言ってたと思う。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:41:23 ID:YVO/0Bfc0
ワンピースの作者って当初こんなに爆発的にコミックが売れると
予測していなかったのでは 
に訂正します
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:41:47 ID:JBoLDvkZ0
最近のイチオシギャグはクロコさんの銀メダリスト発言しかなかろう
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:42:30 ID:VHFXKyLrO
いらん話すんなキモい
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:44:16 ID:U03h7yj90
赤犬はNO.5殺してボムボムの実を手に入れるな。
赤犬なら一発一発が核爆発の威力で最強だろ。w


260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:46:36 ID:23FCIn6J0
>>256
チラシの裏に書きなさい
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:47:00 ID:9iFaq7REO
フィッシャータイガーもレベル6にいるだろうな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:50:33 ID:zyAosS0MO
>>261( ̄〜 ̄;)ちゃんと読め
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:50:37 ID:d+kc2uyIO
>>261
フィッシャーは死んだと言ってたけどその方がおそらく都合が良い気がする。

何らかの流れでフィッシャー解放

ハンコックと出会う

ハンコックがルフィからフィッシャーに心変わり

フィッシャーと暮らすことを決意

元七武海が麦わら海賊団に入って不自然になることを避けつつ、ハンコックも生き長らえる
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:50:57 ID:0FUI2OSFO
レベル6は映画にとっておくかな?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:51:00 ID:45bmLg8TO
むしろレベル7だな
失われた王国の子孫とかがレベル7に
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:52:31 ID:05XE3OfNO
サンジがオカマ達に追いかけられる場面は声を出してワロタけどな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:52:37 ID:wDSPdEpg0
フィッシャータイガーはさすがに死んでるほうがいいだろ
生きてたらジンベエが雑魚じゃねぇか
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:54:31 ID:o1WsoER60
フィッシャータイガーはくま
くまは元魚人でベガパンクに改造された
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:55:26 ID:tl7Ql9p50
>>265
そんなやつらは全員革命軍に入ってるだろ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:56:16 ID:HDuMMQ1+0
>>263
いやなめんな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:57:02 ID:05XE3OfNO
タイガーはロジャーや白ひげ級に強かったのかな
レッドラインを素手で登るて異常だぞ
1人でマリージョアに乗り込んだんだから当然大将達と闘ってるどろうし
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:58:26 ID:nb3v18T/0
>>300
俺は小豆の中にチンポを入れて
その心地よい擦れ方で逝ってる。
早くて5秒w
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:58:46 ID:0FUI2OSFO
素手で雪山登った奴いたよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:59:09 ID:o1WsoER60
人二人かかえてドラムロック登ったルフィのほうが異常と思うんだけどw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:59:30 ID:wDSPdEpg0
レッドラインは上が見えないほどだけどな
ドラムロックもかなり高そうだけど
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:00:00 ID:FQOOlttQ0
>>272
壮大な誤爆乙
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:00:19 ID:05XE3OfNO
ドラムとは明らかに高さが違うぞ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:01:10 ID:o1WsoER60
ドラムは標高5000mだっけ
レッドラインはわからんけどマリージョアの住人とか高山病なんじゃね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:02:04 ID:tl7Ql9p50
>>278
ずっと上にいりゃあならないよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:03:08 ID:05XE3OfNO
>>279
空島と同じ感じになるのかな?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:03:49 ID:TqKaWVNQ0
地上は酸素がたっぷりでスイスイ動けらあ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:06:30 ID:tl7Ql9p50
>>280
あれほどじゃないけどそんな感じだな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:07:36 ID:HQlAbwTQ0
このままだとあっという間に原作に追いつくから
麦わら一味壊滅からそれぞれのオリジナルエピソード入れそうだな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:08:56 ID:mWSjq3ufO
たまに失われた王国〜みたいなレスがあるんだけど同じやつがレスしてんのかな?
285おさかなくわえた名無しさん:2009/04/06(月) 19:11:15 ID:ucQTUbaq0
★動画
http://www.youtube.com/watch?v=4K3xs5-FrGQ&f
★画像
http://www.uploda.org/uporg2144354.png

「おどれ韓国人舐め取ったら殺すぞ!!!」
「おどれ韓国人舐め取ったら殺すぞ!!!」

★朝鮮人が日本人の男性に突然暴行!
この狂犬ぶり!まさに人間モドキ!
こうやって戦後日本人たちの財産を略奪し殺しレイプしたんでしょうね。
すぐに消されるのですぐに見てください。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:14:42 ID:05XE3OfNO
能力者だらけの七武海
能力者かどうかまだわからんミホークだけど一応世界最強の剣士って肩書きがあるんだからジンベエにも世界一の怪力でもいいと思う
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:15:02 ID:Pj6nWOka0
次週休載か・・・

288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:15:22 ID:hWQPK0TzO
韓国人は死ね
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:16:29 ID:NxrkDjxF0
ウヨも韓国人も死ね
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:20:55 ID:UKD9mh7h0
サヨ氏ね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:24:40 ID:XmOnJlobO
生きろ。簡単に死ねなんて言っちゃ駄目だ。そんな事も分からんのか。本当にお前ら馬鹿だな。生きてる価値ないよ。死ね。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:30:12 ID:p2znpHbvO
>>233
こいつの笑いのツボはひどいもんだよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:30:24 ID:OOW69ksy0
韓国人は人間じゃねーからな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:32:49 ID:D6Fa5VL5O
>>233は矢沢あい
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:34:45 ID:ZifNS5Uz0
乗り遅れたが
OPハンコキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!

全体的には前の方が断然よかったが
ハンコの場面がよくて満足じゃ( ´∀`)y━~~

しかし腰巻きめくれすぎだろw
あれじゃマジでハンコックはパンツはいてないよ?だろw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:35:41 ID:A/QPf29FO
>>254
初期の頃は打ち切りを覚悟していたから、いつでも終われるようにしていたと聞いたぞ。
おそらくオチは当時から変わってなさそうだから、その途中でいろいろやれるんだろう。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:39:24 ID:W+VygaZuO
>>295前の糞アレンジがいいだと…

オープニングみてマーガレットの可愛さを確信した、今更でごめんなさい。
正直ワンピで一番かわいいと思った、空島でマーガレットデザインのキャラ出して仲間にしてればな…
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:39:31 ID:W1Ael7em0
本当に死ぬべきは俺
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:41:53 ID:O5S7LRMGO
>>291
ツマンナイシネ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:43:22 ID:ZifNS5Uz0
>>297
いや俺もマーガレットはいいと思ったよ
かわいいな
一味にいてもいい感じな雰囲気がある

前のオープニングはビビのところで毎回グッと来るのよw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:43:57 ID:LG9JoysQO
>>298
そんなことはない
 △△△
(´・ω・`)
/ 生   \
\ き  /
 \ ろ /
  \ /
   ▼
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:45:45 ID:05XE3OfNO
生きる!
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:46:50 ID:wE4I6PQWO
前のOPのどこがいいの?
歌も映像も最悪じゃん

今回は歌はまあまあだが映像が神すぎる
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:50:31 ID:OJFqPru30
まとめるとどっちも糞ってことだよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:51:16 ID:ZifNS5Uz0
歌も前の方が好きだな
東方が歌ってたからアレだがw
声優の人たちで歌ってるウィーアーは個人的にマジで好きだし
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:52:23 ID:wE4I6PQWO
映像も前のほうがいいとかお前の感性がおかしいんだよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:53:03 ID:Qgcm7Ife0
前のOPの海軍〜五老星〜ドフラ&くま〜ミホーク〜エース&ティーチ
に結構興奮を覚えた俺は異常?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:53:22 ID:3xNu+0Kz0
歌は慣れの問題だけど前のに比べたらぜんぜん良い

絵は言わずもがな、ハンコも出るわ、ルーキーも出る

なんといってもオジキが出てるんだから何の不満もない
309名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:54:37 ID:QHUVt+uY0
わんぴファンのわしの、個人的な経験なんだが聞いてちょ

さっき自転車で外出してたんだよ
んで、踏み切りなってたから自転車を停車させた
その停車させた位置が、わき道への入口を塞いでたみたいで、
いきなり後ろから「邪魔なんじゃ、もっと前行けやボケ!!!」
とおっさんに怒鳴られましたw
これって、俺が悪い???
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:56:43 ID:3xNu+0Kz0
>>307
絵は本当に良くなってるね、過去のボスキャラの絵が良い
あと今回は使いまわしがなくてよかった
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:59:39 ID:HDuMMQ1+0
もし>>263のようになったらルフィ&ハンコック応援団が泣くので
このような展開はどうだ?

天竜人が見せ物に戦争を見たいという
       ↓
そこでハンコックを見る
       ↓
天「良い女だえーーーー!」
       ↓
戦争が終わった後天竜人がハンコックに「よし 妻にしてやるえ」
       ↓
ハンコックは断るが「女ヶ島を沈めるぞ」と脅される
       ↓
涙を飲んだハンコックは天竜人の妻としてついていってしまう
       ↓
そこでハンコックの過去詳細
       ↓
過去のトラウマが蘇ってしまう
       ↓
ハンコック泣き泣きマリージョアへ
       ↓
ルフィはその話を聞きマリージョアへ(パワーアップした仲間も一緒に)
       ↓
「何やってんだお前ら・・・おれの女によ・・!」
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:00:05 ID:ZqIPwcKj0
今回のOP結構良いけど、前半の麦わら海賊団が笑いながら走る絵はいい加減飽きた
ああいう奴何回やってんだよ?って感じ
なんか死ぬほど見てる気がするんだよ
後半は敵キャラ&新キャラオンパレードで良いとして、前半は第四期OPみたいにしたら良くなりそう
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:00:18 ID:pEwUIIUk0
まぁとりあえず新OP 
映像は神 楽曲はまぁおつかれさん これでおk?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:00:48 ID:ZifNS5Uz0
結構新しい方がいいっての多いんだな
前はビビとギア2のところがほんとたまらんかったよ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:02:05 ID:vDcFSLrs0
>>313
ミュート・消音で大勝利
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:03:02 ID:wUBzCLEs0
>>311
最後のが余計
あと少し違和感あるけど全体的にナイス!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:08:29 ID:VetDEY060

視聴率で化石の再放送に負ける現役バリバリwwww
ワンピースショボスギwww


ドラゴンボール11.3

ワンピース9.9


ドラゴンボール>>>>>>>>>>>>>>>>ワンピース
決定しちゃいましたwww
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:09:38 ID:wUBzCLEs0
>>317
釣り針でかすぎ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:10:01 ID:W+VygaZuO
>>314正直、前と比較したら断然今回の方がいいと思う

初期じゃないとウィアーはダメだし、画もイマイチだった。
今回の画は今までのオープニングの中で一番だと思う。
曲が暗めでワンピに合ってないけど曲に画を合わせた結果、画が良くなった感じ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:10:21 ID:wE4I6PQWO
ドラゴンボールと比べられるなんてワンピースもメジャーになったよな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:10:34 ID:sl5xIfCn0
OP曲が糞すぎてな・・・
信じられない
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:10:49 ID:pEwUIIUk0
>>315
消音にして横でBELIEVE流しとけばおk?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:11:09 ID:LmAur7RX0
ワンピだってメジャーだろ!
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:11:16 ID:EEyMUh3q0
OPはまぁ良いと思う。最後の方のルフィが一人でブルゴリ
と戦ってる場面は必死な感じがして良かった。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:11:33 ID:Cq9utKPt0
ドラゴンボール>>>ワンピースとか当たり前じゃね?
だからといってワンピースがつまらない訳じゃない
ドラゴンボールが別格過ぎるだけでしょ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:11:44 ID:00ZLoLG4O
普段日曜日は10時まで寝ている俺も今週は改のために早起きした。
来週からは見ないけど。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:11:51 ID:YVO/0Bfc0
ドラゴンボールと比べられた漫画なんてそうないからな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:11:56 ID:elIH8Bat0
もうきてたらごめん
http://www.youtube.com/watch?v=XhQJztI-htA
新OP HD
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:13:03 ID:s+c+s42G0
新OPのネタばれっぷりは過去最大だなwww
歴代ジャンプアニメで一番じゃね?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:13:49 ID:sl5xIfCn0
>>328
東方なんちゃらがクソすぎるなホント
なにこの気どった歌い方
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:15:22 ID:pEwUIIUk0
>>328
韓国語で歌ったら歌上手いだろうにな
わざわざ日本来て更にワンピを汚すなって話
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:16:38 ID:3Z+XN7Dr0
だいたい韓国男性歌手の歌い方はきもい、ささやき声と妙にうわずった歌い方
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:16:57 ID:U0kKRZG00
俺はOP結構好きかな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:17:04 ID:wUBzCLEs0
もう韓国はいいよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:17:11 ID:RRJXCKuZ0
天かける竜の蹄すでに出しちゃうのかOPで
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:17:14 ID:oOSnQObg0
OPすぐにウィーアーに戻りそうな
歌だな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:17:37 ID:ymKBTvAOO
判子の扱いでかすぎじゃね
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:18:00 ID:W+VygaZuO
>>325ドラゴンボール好きだけどないわ

無印大して面白くないし、Zではフリーザ以降は惰性じゃん。
週刊で戦闘ばっかやられたら正直キツイ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:18:01 ID:LmAur7RX0
嫌韓厨と韓国人は大嫌い
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:18:27 ID:kzQqIwz1O
ドラゴンボール越えれる漫画なんてこの先でないだろ
世界でグッズも売れてるし
現在の漫画でワンピースも悪くはないただそれだけのこと
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:20:19 ID:TnTZFK5n0
.‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|    ________                       |
|    |   ∧__∧     |                    |
|    |  <`∀´ >     |                    |
|    |_/   二\  |                     |
|    |_/\  \\) |                    |
|    |     \  \ |                      |
|    |    / /\ ̄ ̄ )                |
|    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
|    \ \ \     \                 |
ゝ、     \ \ \     \              ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:20:39 ID:elIH8Bat0
どっちが面白いかなんてその人しだいでしょ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:20:40 ID:00ZLoLG4O
ドラゴンボールもスラムダンクもワンピースも大好きだけど、
それと並ぶか越える漫画が始まってほしい。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:20:53 ID:U0kKRZG00
このOPってどれくらい流すのかな?
2クールか3クールってとこだろうけど
 
コミックス未収録までネタバレするとは思わなかったww
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:22:10 ID:/nFfaNM3O
韓国人は嫌いだけどOPかっこよすぎる。

多分ワンピの映像なかったらダメなんだけど。
まずキッドがかっこよすぎてゾクゾクして、
ハンコとルフィが向かい合うシーンでドキドキして、
繋がれたエースに手をのばすルフィ見て涙でそうになる。

何回も見てしまう自分がきもいw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:22:11 ID:3Z+XN7Dr0
つっかっもうぜっ、ワンピースボールっ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:22:22 ID:TnTZFK5n0
  1$=

  2000├
      |          イヤッッホォォォオオォオウ!
  1400├          *     +    巛 ヽ
      |                     〒 !   +
  1200├              +    。  |  |
      |            *     +   / /
  1100├                ∧_∧ / /
      |               <# `∀´> /
  1000├               ,-     f     グラフで比較すれば
      |             / ュヘ    |   どちらの通貨が強いかは歴然としている
    97├   Λ_Λ      〈_} )   |
      |  /:彡ミ゛ヽ;)ー、     /    !
    50├ ../ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i    ./  ,ヘ  |
      | / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ||| j  / |  | |||
        ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          日本         韓国
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:23:15 ID:W+VygaZuO
今回のオープニングは何度も聞くと慣れで曲が普通レベルになる、そして画は神。
つまり良オープニングになる
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:23:23 ID:p/FMq9tT0
OPがネタバレとか言ってるヤツなんなの
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:23:30 ID:YVO/0Bfc0
>>342
ワンピースアンチまとめサイトに全く同じ言葉が掲載されていたよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:23:36 ID:elIH8Bat0
>>344
あれはだれ?
って気になってコミック買わせるはらでしょ。
それか上と同じアニメ見させるとか。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:23:40 ID:TnTZFK5n0
  日            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`);:'∵   `;:';:し' ,;;;;;;;;;
  本      ,.,;:'(;:,,(.;:;,.,⌒;:;):;:⌒;:,.,,、;;;;;;;;` り;:;'’    ;:;人_,ィ ;;;
  が ど  (;:,.⌒;:,.;:';:(;:,.;:(;;:⌒;:,.;:(;:,.´;::,.,;;;;;ソ;;:;:,.   ,.;:∴;:(´;;;;
  明 う    (;:,.,⌒;:ソ,,.,.;:(;:,.;:(;;:⌒;:.;:;),.':, ̄"~⌒`=':;ー:;':;;⌒~ ̄
  る だ     (;:,.(;,.';:⌒:;,.;:';:⌒;:,`);:,;:.,.      ` ヾ;、 ’,.:;(;:
  く   ,、-ー-、   ー''(:,.;:('⌒;:,.';:(´;;,.l| ̄ ̄ ̄ ̄| |l ̄ノ;:(、,.;l
  な  ,r'"´ ̄`ヾ、.    |  |l  、ト从[il ニダー | |l ソ;:;''"゙';:(
ろ つ  リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、   |  |l  ヾJ;;':'l|,;:';,.゙;;:,   | |l从;:,’ ;:て
う た ,ハ ^7 ,^   !.:..\  |  |l  :り∴ l| ;:,.:;;:' O) | ` ̄ ̄ ̄
?  /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ. |  |l ソ;:';:’ [il      |
  ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} |_|l从';;、_l|____|_____
353名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:25:27 ID:QHUVt+uY0
今までもネタバレあったじゃん
ココロの地図で
フランキーハウスぶっ飛ぶ ウソップ対ルヒィとかw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:25:37 ID:qpdNXePEO
何故優劣をつけなきゃいけないのか……
しかもどっちが勝ってたって俺達にはなんの関係も無い話だぜ?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:26:00 ID:N8XwpwlP0
まぁジャンプ読んでる俺からしたら
アニメOPでネタバレしててもどうでもいいけど、おまえら気になるんだな
となると第1回目の放送はOP流せないな、全てがネタバレだもんな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:26:17 ID:TnTZFK5n0
             捏造    朴李   総連、民団
     反日_   <⌒Y´ ̄ヽ ∧_/< ̄〉〉∧_∧ ゴロン
      γ´  `ヽ_`と.__   )< `∩( 《 <丶`∀´> 
       )) ,、 , > <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ ゴロン
      〈〈_/し∪V              ヽ.__ノ!__フフ
    ∧__∧       ウワァァン!!         ∧_∧ ウェーハッハッハ !!!!!!
   <    >       ヽ(`Д´)ノ         <`∀´丶>
拉致(    つ        (  )         (つ  と)OPレイプ
   ヽ___ノj         / ヽ         〈へYへ〉
      ∧__∧      ↑日本       /´ ̄ヽ ̄
     <´   >           __   < __  > (  ゴロン
      と   ヽ〈 ̄>>∧_∧  /´ `Y⌒>VUVJ_〉
      <__ト、__丿 〉 》∩ _> (   .__つ´  統一協会
    内政干渉  ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
           凶悪犯罪  核疑惑
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:26:43 ID:hNQKbUUqO
ワンピースが人気なのは日本だけ
欧米ではナルトが大人気
ワンピースみたいに浮き世離れした漫画は
お前らキモオタには受けるかもしれないけど
欧米人は忍者を扱った作品でリアル感を求めてるんだろ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:27:40 ID:RRJXCKuZ0
>>349
アニメ本編はまだチャルロスぶん殴る前くらい
単行本は恋はいつでもハリケーンまで
どっちにとってもネタバレ的な内容を含んだ新OP
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:28:32 ID:3Z+XN7Dr0
アラレちゃんワールドで海賊目指したらワンピみたいになりそう。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:29:12 ID:elIH8Bat0
OPがネタバレってなんのことだ?

>>350
批判ばっかりしてるやつに言われたくはないなw
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:29:14 ID:CB/NCdi40
そもそも海外で売れるように作る人なんているのかよ。
日本で売れないと海外進出なんてまず無理なんだから。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:29:36 ID:qpdNXePEO
>>357
釣りにしても質悪い
他漫画の批判はよそでやれ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:29:59 ID:LmAur7RX0
アニメなんて最初のOPから色々キャラでてたやん
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:30:24 ID:TnTZFK5n0
    【う】うまく化けてもエラは隠せぬ
    
   .           ∧__∧ 
             <=(´∀`)  .  
             (((つ  つ )) 
             /   ノ 
             し―-J

       .................          .......................
:::::::::::::::: ::::: ::: ::.....     ( ) プスプス・・・ . .... ..: : :: ::
::::::::::::: :::::: :::::::....      (      . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::
:::::::::: ::: ::::: :::: ::....    ∧_,,∧  . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::
::::::::::::: :::: ::::: ::: :::..   <=(´∀`)    . .... ..: : :: :: ::: ::::::
::::::::::::::::: ::::: ::::. .....   (つ O ))  . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::
             /   ノ
             し―-J


        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,      =(´∀`)
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),     彡彡
   、 ヾ (⌒ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ   ノ  / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ =(´∀`)  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:30:27 ID:/nFfaNM3O
アニメ全く見なかったけどマーガレットでるから見てみようかな。
可愛い〜マーガレット。
女ヶ島編のキャラ皆最高。
366360:2009/04/06(月) 20:30:37 ID:elIH8Bat0
あぁ。
映像のこと言ってるのか。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:31:29 ID:TnTZFK5n0
        |
    \  __  /
    _ (m) _  そうニダ!
       |ミ|    健全日本人を装って
 *  /  .`´  \* 嫌韓を分断するニダ!
+      ∧_∧    *
  +   <`∀´ >ー、   *
 *   /:彡ヽ、ヽ、 i +
    / /  ヽ ヽ l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:31:40 ID:CB/NCdi40
普段アニメみないからなんとも言えんけどナミが全然可愛くなかったから見たくない
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:32:15 ID:00ZLoLG4O
>>355
あー、でも今思うと、幼い頃も「オープニングでネタバラしてんじゃねーよ」とか思ってたわ。こいつも味方キャラになるんだろ、とか。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:32:22 ID:ZifNS5Uz0
いまようつべで前のOP見返してきたが個人的にやっぱ前の方がいいわw
なんとでもいってくれw
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:32:28 ID:elIH8Bat0
なんか監獄での戦闘シーンもあったな。そういや。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:32:48 ID:TnTZFK5n0
.     ∧_,,∧
. /\. < `∀´ >/ヽ
 | 韓 ⊂   ⊃ 韓 |
 ヽ/ /   く \ /
    (ノ⌒ヽ,)

       ,  -  、
       \韓/
     ∧,,∧ ∩
    < `/ヽ)ツ
    (つ 韓 |'
    / \ /
    (,,/ ̄∪

  ,.  - 、
  \韓/∧
    ∩∀´ > /ヽ
    ヽ   つ. 韓 |
     l  ⊃ \ /
     し'´




373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:33:47 ID:/nFfaNM3O
>>368
そうか、マーガレットの声もナミやロビンみたくおばさんみたいな声かもしれないんだ・・。
やっぱ見るのやめようかな。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:34:26 ID:TnTZFK5n0
【製品とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:34:29 ID:b7XhwzUdO
>>370
わかった、死ね粕
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:35:32 ID:TnTZFK5n0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

人という字はお互い支えあっているというが
           人
      ノ    ( ゚д゚)  \
       \/| y |\/

本当にそうなのか 確認してみよう
        (゚д゚ )
        (| y |)

     ∧_∧
    <ヽ `∀´>
 ∧_∧     \
( ;´Д`)\朝鮮入\
(つ   )つ\    \
人  Y    \    \
し(__)     〈__フ フ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:35:39 ID:W+VygaZuO
マーガレットは本当にかわいいキャラ、でも仲間にはならないよ残念
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:36:22 ID:CB/NCdi40
>>373
まあ理想と現実だよ・・
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:36:30 ID:W+VygaZuO
>>373ケイミーは可愛いかったよ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:36:31 ID:TnTZFK5n0
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ .|:::::|
    |:::::|  ∧∧  /゙   ..|:::::|
    |:::::| /中\./゙   .|:::::|
    |   ,(`ハ´ )     .|:::::| キーコ
    | ○   ○ノ    |:::::|  キーコ
   _|_/_<_<__/)_     |:::::|..     ∧__,,∧ ≡   <給料くれニダ!
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )..))  |:::::|     <`∀´  >  ≡
   ̄| ̄|.. ̄ ̄ ̄     |:::::|     (^  (" ヽ   ≡
.....,,,.,. |  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...(_ (_つ ___ずざー



                          ______
                         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )        ((|⌒|))
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )       / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄  ..    ∧∧ | .|
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|      /     ./ ノし/...   /中\ | .| ≡
    |:::::| ∧∧\  \ .. .|:::::|         |\      ⌒ヾて';,  (`ハ´#)| .|
      r;;/ : , \、   ,.- ..、|:::::|  ,.-、   <   > :'      ' :'´  (    (∃  ≡≡
   /_ノ  # )// ̄=//|:::::|‐=//┴‐=//⊂二  .ヽ'; :'´' :'´ * ';  |ヽ / /
  ( ___    //二二//=|:::::|-//─ ;//,二(/ )  ノ '゙`゙ `'; `';  (  ̄)|
     〉  イ ゙= ==//━-|:::::|//‐  ̄// ゙<⌒/ ノ   "; +;. ';   フ /. |   ≡≡≡
    / ( __ ̄).  '‐′  |:::::|‐゙   .'‐゙   ̄<_/   _ノ( ’ .,     (_っ|      (´´
  / /  ,i|' ,|!..' ⌒ ..) |:::::|             .Y⌒\        |  |,    (´⌒(´
γ_.ノ 从 i|i |! 'i!,从ノし,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,.,.....,,,.,.,...,.,.,.....,,,.,.,...,.,.,.....,,,.,.,...,.,.,.(..,,,.,.).≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:36:46 ID:LmAur7RX0
   /~~~~/   そろり
   / ∩/____ 
  //| ξノノλミ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:39:08 ID:/nFfaNM3O
>>377
いんだよ仲間にならなくても(`皿´)

絶対もっかいでてくるはずだし!
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:39:13 ID:TnTZFK5n0
                              γ      γ カァー
 ∧_∧ ウリ達は                γ カー
<:::::::::::::: > あの国相手に
(○:::::::: )  必死になってたのか・・・     .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
~"''"""゛"゛""''・、               ...:::::;;;'' 萌えー    ';;;:::::.......
"''""“”゛゛""''' "j'             ...::::;;;'' オッパイ!! オッパイ!!'';;;::::::.........
:::::....ヽ :::;;;ノ  ::(            ....::::::;;   ょぅι゙ょ ハァハァ   '';;;::::::::
  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^



-----------------------------------------------------------

                              γ      γ カァー
 ∧_∧  今日も                    γ カー
(:::::::::::::: )   国技発動してる モナー
(○:::::::: )                      .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
~"''"""゛"゛""''・、                ...:::::;;;'' 燃えー    ';;;:::::.......
"''""“”゛゛""''' "j'              ...::::;;;'' 放火!! 放火!!  '';;;::::::.........
:::::....ヽ :::;;;ノ  ::(             ....::::::;;   ろぅι゙ょ ハァハァ   '';;;::::::::
  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:39:43 ID:lDKPDXMG0
マーガレットのおまんこ見たいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:40:00 ID:TnTZFK5n0
|  | ∧_,∧  ホルホル!
|_|< `∀´>   ネトウヨ涙目www
|  | ⊂ ノ   
| ̄|―u'



|  | ∧_,∧ !!                     ____
|_|< ;`Д´>                    (__(_)
|  |つ  つ                ∧_∧  ‖
| ̄|―u'                 (    ) ‖
                      ∪   )⊃
                      ∪ ̄∪‖

|  |
|_|彡サッ
|  |彡
| ̄|
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:40:40 ID:ZifNS5Uz0
>>373
まあアニメはアニメと割り切らないとw
アニメはアニメでおもしろいぞ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:41:46 ID:TnTZFK5n0
                                    ニダーッ!
   ウェーハハハハ!            _ |          ∧_∧
       ∧ ∧     ||\   \ ̄| ̄~|     |          <`∀´ >
      <,,`∀´>  ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||__)_
    ┌‐| つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /ホルホル|    /旦|――||// /|
    |└ヽ ヽ|二二二」二二二二∧_∧   \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|  |
       ̄||∪∪   | ||      /<丶`∀´>/ ̄ ̄/、   |_____|三|/
  ―――――――――――<  ( _つ_// LG /  >――――――――――――
        ∧_∧ ネトウヨ \ {二二} 三三} / _______   ∧_∧  ニダ〜ン
         <丶・∀・> 涙目w__\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / || (/(ハヽ∂
       / つ _//       /  \     / |  ̄| l ̄ ̄ l    ||<`∀´ハ|
        ヽ. |\// Hyundai. /    |.\/  | =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
         \}===========}     |    [二二二二二二二
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:42:54 ID:0FUI2OSFO
オープニングみてハンコック嫁確信した
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:42:58 ID:3Z+XN7Dr0
アニメは同人読んでるきぶんになるもんな。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:43:08 ID:TnTZFK5n0
戦争が起こりました、太平洋戦争です。
日本はアメリカと命がけで戦い合いました。
_____
| 殺せ殺せ!!|
 ̄V ̄ ̄ ̄
_∧ニダ    ∧__∧,;・        ∧_∧
`∀´>∧    (;´д`)―――+⊂(・Д・; )
つ  ノ   =≡三二ニ⌒)|二二フ  (★  )
 ヽ/       人  Y        (_\ \
〈_フ      し (_)          し(__)
朝鮮も一生懸命、日本を応援しています。
---------------------------------------------------
日本は負けました。          ☆  !!  ★
_∧                      ∧米∧  //
`Д´>     ∧_∧           (・Д・ )
   )     (; ´Д`)          ( ★  )
 | |   〇ノ   ノ            | | |
___フ_フ   (,,,,,,UU             (___(_)
---------------------------------------------------
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:43:37 ID:tvnyXlY6O
>>387
さっきから非常に面白いAA貼ってくれてるが、お前の居場所はここじゃないと思うんだ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:43:50 ID:TnTZFK5n0
---------------------------------------------------
                 ∧_∧
              〜  <ヽ`∀´>    ∧米∧?
         ∧_∧ 〜 ノ つ つ   (・Д・ )
        (   ´)  ( ヽノ     ( ★  )
       〇   ノ    レ〈__フ     | | |
       (,,,,,,UU             (___(_)
---------------------------------------------------
           ?         ?? ∧米∧ミ
         ∧_∧           ( ・д・)_∧
         (; ´д`)           ( ★  )∀´ >ニダリ
      〇ノ   ノ            | | | ⊂ )
        (,,,,,,UU             (___(_) 〈_)
---------------------------------------------------
                从从从人人人从从人从从人人从
               < 敗戦国日本のパカヤロー!!>
                W∨∨∨W∨∨∨\ /∨∨W
                         ∧米∧ ∨
         ∧_∧           ( ・Д・)_∧
         (|||´Д`)           ( ★  <`Д´#>キッ
      〇ノ   ノ            | | | ⊂ )
        (,,,,,,UU             (___(_) 〈_)
                おわり
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:43:52 ID:RRJXCKuZ0
アルビダの顔面じゃなく腹にパンチしてたなアニメだと
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:44:21 ID:/nFfaNM3O
>>386
そうだよね。
金獅子の映画は絶対いくつもり(*^o^*)
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:44:50 ID:TnTZFK5n0
                  ウ
              嫌  リ
         み  う   の
         な.  奴  こ
         右  ら   と
         翼  は
      
          .∧_∧
         ∩#`Д´>'')
         ヽ    ノ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:45:30 ID:TnTZFK5n0
       \ │ /
   ピカッ  _  。 _
       Å  / 丶 ウェーハハハハ!
   ヽ<ヽ`∀´>ノ、  邪悪なるものよ消えろニダ!
    / (   ) \
    んヘU Uヽ..〜'


 サ----
     Å:. ..
   ヽ<ヽ`A:: .. . . ウワァァ
    / (   ):... .. .
    んヘU Uヽ .. .
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:46:55 ID:TnTZFK5n0
1506_______ /,..-ァァフ|
.              |}! }} //|
.              |}! }} //|
           ,,... |}! }} //|
        ,,-.~~/ |}! }} //|
1482___(._/ }! }} //|
          |i i| |  | }! }} //|       あ…ありのまま さっき 起こった事を話すぜ!
          |i i| |  | }! }} //|
          |i i| |  | }! }} //|       『1ドル1388ウォンになったと思ったら
          |i i| |  | }! }} //|        いつのまにか1ドル1500ウォンを突破してた』
          |i i| |  | }! }} //|        
          |i i| |  | }! }} //|       な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
          |i i| |  | }! }} //|        おれも 何をされたのか わからなかった…
1388___|i i| |/| }! }} //|
         |l、{  ̄ } /,,ィ//|        頭がどうにかなりそうだった…
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |         日銀砲だとか超スピードだとか
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉      もっと面白いものの 片鱗を味わったぜ…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:47:36 ID:TnTZFK5n0

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  <  ふぅー、チョパーリのふりはつかれるぜニダ…
  <ヽ`∀´>   \____________
  ( ̄ ⊃・∀・)
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ

399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:48:13 ID:HDuMMQ1+0
>>388
君!!
ルフィ&ハンコック応援団に入らないか!?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:48:54 ID:M2tSnRFY0
AA多いいね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:50:13 ID:ZifNS5Uz0
>>388
あの場面、妙に距離が開いててお互い無表情に近い感じなのが逆にいいなw
嫁かどうかは知らんけどもw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:50:21 ID:00ZLoLG4O
ルフィは17歳。ハンコックは26歳以上。
もし、今回のことでルフィが10歳老けたらバランスいいな。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:50:30 ID:elIH8Bat0
OPでルフィがハンコックみつめてるところで
ルフィ無表情だなぁ
って思った。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:52:06 ID:tvnyXlY6O
>>402
ソノ発想ハナカッタワ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:53:11 ID:W+VygaZuO
ルフィとハンコの関係が全く分からない感じの画がいい
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:53:12 ID:yKVquS6XO
今週のバレは久しぶりに楽しみだわ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:53:23 ID:elIH8Bat0
>>404
キノウ、コノスレデサワガレテタワ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:53:47 ID:HDuMMQ1+0
>>402
おそらく九蛇の特性で老けにくいはず
それプラス
メロメロの実の効果でさらに老けにくい
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:54:52 ID:lDKPDXMG0
>>402
それでルフィの魅力なくなったりしたら嫌だえ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:55:18 ID:3Z+XN7Dr0
17歳から老けたところで背が伸びるわけでもなし、地味だよな。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:55:30 ID:tvnyXlY6O
>>407
マジすかwサーセンww
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:55:40 ID:wUBzCLEs0
>>408
はいはい妄想妄想
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:56:52 ID:elIH8Bat0
ところで休載休載って一部の人が騒いでるけど
休載なのって何号?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:57:36 ID:ZifNS5Uz0
>>409
だなw
まあ尾田っちが俺らの想像を遙かに超えて神展開にするなら全然問題ないんだがw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:58:03 ID:PUerUY1XO
このOPでのハンコックの映像の長さは嫁か仲間フラグ?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:58:28 ID:HDuMMQ1+0
>>412
妄想ですが
シャクヤクさんが九蛇出身だとしたら現実になります!
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:59:05 ID:0FUI2OSFO
ルフィはハンコックの女心を弄んだら最低だぜ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:59:31 ID:00ZLoLG4O
>>408
ハイハイ、オッパイオッパイ

>>409
ルフィが大人になるのはいいとして、ゾロやウソップと歳の差ができるとは考えにくいな。
それに、SBSで一味の家族ポジションを発表してたけど、ああいうのも最終パーティーのバランスを考えて書いてると思う。ルフィは四男だし、年齢はやっぱ変わらんな。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:59:51 ID:we7q7Yg60
>>413
21 鯖スレはチェックしとけよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:01:19 ID:elIH8Bat0
>>419
d 21か。ということは今週はバレくるわけだな。

わり。これからはチェックするよ。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:02:52 ID:/nFfaNM3O
ないと思うが、万が一今回の件でルフィが年くったとしても、
なんかキャラ的にルフィって年とっても見た目かわらなさそうじゃね?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:02:56 ID:hxUOZR6j0
あーバレまだかなー
今日ジャンプ買いに行けばよかったなー
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:03:35 ID:00ZLoLG4O
>>416
シャクヤクの正体は人魚。禁を破って同族の生き血を飲んでしまったことにより不老になってしまい、島を追われた。
という妄想。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:04:39 ID:tvnyXlY6O
なにはともあれ女体化を先に見せて貰いたい
その後老けようがどうしようが脳内でなんとかするから


なんとかするから
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:04:57 ID:3Z+XN7Dr0
キャラ的というより年齢的に見た目が劇的に変わることはねぇw
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:05:33 ID:HDuMMQ1+0
なぜルフィとハンコックの結婚の方がありそうなのに
ルフィが歳食うのを信じているんだ!
皆目を覚ませーーーー!!
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:06:22 ID:Q7OtcRPKO
10才年とったら服装に困るがな(´・ω・`)
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:06:49 ID:0FUI2OSFO
ハンコック背が高いからルフィも身長伸びないとな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:06:56 ID:elIH8Bat0
一気に40くらいまで老けたら外見変わるだろうけど
17→27だったらあんまり変わらないと思う。
俺もあんまり変わらなかったし。
まぁ漫画だからなにがおこるか分からないけど。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:07:42 ID:KZcepkbQ0
>>408
    おそらく九蛇の特性で老けにくいはず
    それプラス
    メロメロの実の効果でさらに老けにくい

そんな記述はない
現在ハンコは二十代半ばくらいに見えるし年相応ではないかと。

九蛇の特性で老けにくい
←おそらくシャッキーが九蛇出身という
(今だ仮説の域を超えていない)ことを前提に主張しているのだと思うけど。
じゃあ、あそこまで老けてるニョン婆は何百歳なんだ?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:08:03 ID:3Z+XN7Dr0
>>428
ゴムだから伸ばしてから固定すれば自由自在じゃん
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:08:17 ID:q0uvW9ws0
どちらにしろ次の仲間は女じゃないとバランス的にアレだな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:08:43 ID:0FUI2OSFO
もしも歳とるなら鼻毛がはえる悪寒
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:09:09 ID:D6Fa5VL5O
>>373
ナミの声は普通だよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:09:43 ID:/nFfaNM3O
そんな・・17と27じゃ大分違うよ・・。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:10:54 ID:/nFfaNM3O
>>434
いや、18の女の子とは思えない声だった・・。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:10:59 ID:Q7OtcRPKO
人魚が仲間になったらチョッパーとあわせて
動物と魚の言葉がわかるようになるな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:11:03 ID:0FUI2OSFO
17じゃ結婚出来ないしね
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:12:47 ID:tvnyXlY6O
女島で一番可愛い声になるのは多分ソニアたん
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:12:56 ID:/nFfaNM3O
人魚仲間になるなら30すぎてないと陸上で足手まとい。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:13:22 ID:mnOS1Cpg0
いや、アフェランドラどと思う。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:14:09 ID:q0uvW9ws0
>>439
後藤邑子が合うと思うんだがどうだろう
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:14:24 ID:D6Fa5VL5O
>>436
そういう週もあるけど昨日のは普通だったよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:14:59 ID:3Z+XN7Dr0
ソニアはムヒョの声やってたひとがムヒョの声を出すよ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:16:31 ID:HDuMMQ1+0
>>430
先々々代皇帝なのでかなりのご高齢では?
あとくれはも九蛇だったと妄想しています
シャクヤク⇒芍薬
くれは⇒紅葉
どっちも花系の名前なので
所詮ルフィ&ハンコック応援団の妄想ですから
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:18:40 ID:D6Fa5VL5O
>>442
有り
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:19:03 ID:elIH8Bat0
http://puru-i.net/onepiece/data/kimitsu/014.html
ここがワンピースについてすごいまじめに検証してて
なんか笑えたw
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:20:02 ID:/nFfaNM3O
>>445
もしや中国地方代表の人?w
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:20:23 ID:05XE3OfNO
ハンコとマーガレットで忘れてた
もうすぐソニアたんの声と動く姿が拝めるんだな
ありがたや
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:20:52 ID:wUZloES+0
>>432
ボンクレーかもよw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:21:05 ID:ZifNS5Uz0
>>415
よしじゃあ俺が斜め上予想してハンコは副船長と妄想しようw

妄想条件1
そもそも副船長は必要か?
新世界前で一味は力不足を実感。
しかし泡島でのレイリー登場で、一味は副船長という存在に刺激される
いまのところ副船長っぽいのがゾロだが、奴はあくまで一匹狼風の戦闘員で
しかもゾロ自身が副船長という役割をしなそうなので
新たに副船長となるカリスマ性と実力を兼ね備えたキャラが必要


妄想条件2
割合極道っぽい言い回しが多い漫画なので姐さんキャラが仲間にいてもおかしくない

よってハンコが副船長w

ハンコが仲間になるにはストーリー的にも作風的にもいろいろな問題が残るが
それは俺の知った事じゃない
尾田さんがなんとかしてくれるw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:21:25 ID:O6tzM8PjO
OP変わってここまで話題になるの始めてじゃね?
453チラ見最速簡易バレ師:2009/04/06(月) 21:21:30 ID:nHaQd2ATO
チラッと見た簡易バレ

場面変わってlevel6の監獄でエース、ジンベエとシリュウ登場
シリュウは元ロジャー海賊団の一員で最大業物工妖刀ムラマサを所持
また場面変わってルフィが食事済ませてボンちゃんとlevel6に向かいます
イワさん他ニュウカマー達も一緒にいきます

チラ見なのでこれだけです
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:22:47 ID:q6ewQdvw0
九才の青汁?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:23:35 ID:dzgb8fxW0
だからシリュウは今インペルにいないと何度言ったら解るんだ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:23:38 ID:FQOOlttQ0
新OPでのルフィ×ハンコックの距離感絶妙だ
どこのラブストーリーだよw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:24:08 ID:05XE3OfNO
この戦争で七武海壊滅してハンコの長い過去話が出ればほぼ仲間確定でしょ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:24:11 ID:7Eh/2g5o0
マゼラン・・・ふつうに中将より強いよな
大将にはとどかないと思うけど
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:24:46 ID:D6Fa5VL5O
>>452
前が糞だった上に今回映像カッコいいし
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:26:39 ID:elIH8Bat0
アンチはインペルがしょぼいとかいうのやめた?
それともシリュウなんて後づけとか言いだした?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:27:08 ID:HDuMMQ1+0
>>448
覚えてくださっていたのですか!?有難う御座います!ちなみに広島に住んでいますが
九州出身です!
>>453
あなた龍が如くのファンですね?
>>456
団員募集中です!ぜひ入団を!!
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:27:20 ID:NV4ILKC+0
>>455
シリュウはレベル6に収監されてる件
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:28:02 ID:XW2Ef9el0
シリュウがロジャーの船員とかロジャーがソンナ奴を仲間にしてたなんて考えられん
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:28:23 ID:Qgcm7Ife0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1238914325/
バレ到着まで、暇つぶしに赤犬の予想でもしてみないか?


>>457
仮にも世界最強の監獄の最高責任者なんだし、それくらい強くないとやってられないんだろうな。
エニエス・ロビーだって、実質の最高責任者ってCP9だし。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:29:01 ID:0Fgq2CzP0
カマバッカ地下王国は無理がありすぎる(レベル5,5)
あんだけの人数が消えてて捜索しないとかありえんから
食料だけ消えておかしいと思うだろうに・・・
そしてあんだけ騒いでレベル5、レベル6に音漏れでバレないのもおかしすぎ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:29:17 ID:tvnyXlY6O
>>459
前OPの黒ひげと五老星だけはガチだぜ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:29:52 ID:00ZLoLG4O
性別:男7、女2のバランスから次は女?
年齢:家族構成から、婆、次女(ナミ未満)、五男(ルフィ未満)などが有力
色:赤橙黄緑青紫桃水白黒以外。藍、灰など?
職業:世界最高クラスの専門職が必須
戦闘:できるだけ職業に関係した一味にない手段が好ましい


ハンコックは職業がないのが厳しいね。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:29:56 ID:nHaQd2ATO
>>463
> シリュウがロジャーの船員とかロジャーがソンナ奴を仲間にしてたなんて考えられん
ヒント:妖刀ムラマサ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:30:33 ID:ZifNS5Uz0
まあシリュウは妖刀に呪われてたりなw
つ−か妖刀に呪われた剣士をみてみたいわw
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:30:48 ID:NV4ILKC+0
>>465
インペルは長年の不倒神話にあぐらをかいて
腐敗が進んでるのが内実。世間一般からの評価とは別
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:31:01 ID:elIH8Bat0
>>455
つレベル6
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:31:08 ID:/nFfaNM3O
>>461
まじで?自分も九州出身だけど今広島だよ。
これもなんかの縁だし応援団入るよw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:31:50 ID:elIH8Bat0
>>469
連レスすまそ

映画であったようなきがする。その設定。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:33:05 ID:ZifNS5Uz0
>>473
ああいたなそーいえばw
あれはつまらんかったw
ゾロの昔の仲間のやつ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:33:23 ID:00ZLoLG4O
>>458
大将未満なら中将級だろ。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:34:27 ID:ZifNS5Uz0
というかまだ中将の強さが明らかになってないからなんともいえんな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:35:22 ID:GkVrzslE0
ていうかいい加減ルフィが17というのは無理があるよな
あんな長い航海しててまだ1年経ってないとかすごいわ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:35:39 ID:WnPaR1zH0
バレまだかよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:36:46 ID:WnPaR1zH0
>>477
実は12歳だったって事にして
子供海賊団だった事にして
ゾロは飲酒で補導されるってのはどう?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:37:15 ID:D6Fa5VL5O
>>477
ようつべを呼ぶつもりだな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:37:22 ID:/nFfaNM3O
>>477
バギーの髪の毛見るに意外と時間たってるんじゃないかね?
それともバギーがエロいだけ?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:37:41 ID:00ZLoLG4O
中将、ルッチ、キッド、戦桃丸、パシフィスタ、マゼラン、レベル6

ここらへんはだいたい同じぐらいの扱いになる気がする
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:38:22 ID:elIH8Bat0
前にSBSにルフィ達が航海を始めてどれくらいたっているのか
聞くっていってるやついたよな。このスレで。
あれに尾田っちが答えたらわかるよな。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:38:23 ID:D6Fa5VL5O
>>477
ちなみに

年月がたってもルフィたちの年齢は変わらないとsbsで言われている
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:39:00 ID:00ZLoLG4O
たしか最短で二ヶ月で、半年ぐらいって説が有力
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:39:22 ID:3Z+XN7Dr0
躁状態の人たちの旅だからなw一年詰め詰めで、喜怒哀楽コロコロ交えて
いろいろやってくさ。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:40:58 ID:/nFfaNM3O
ワンピースは
3ヶ月の
物語










ようつべの真似してみました。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:41:00 ID:elIH8Bat0
サザエさん方式だね。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:41:06 ID:O5S7LRMGO
>>460
アンチはDBとの比べっこしかできないよ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:41:15 ID:kI5ygbYa0
ルフィはEMS便でマキノさんにツケをちゃんと支払っている
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:41:32 ID:mnOS1Cpg0
>>482

中将(ガープみたいな特殊なのは除く)とキッドは少し下でレベル6は少し上だと思う。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:41:46 ID:XUqAFWUX0
ルッチは小物
性格もイッてる
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:42:16 ID:GkVrzslE0
>>484
つまり永遠の17歳ですね
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:42:23 ID:3Z+XN7Dr0
サザエさんはそもそも次回が未来ではないぞw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:42:48 ID:tjdbIHMnO
ルフィは17で海賊王
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:43:42 ID:eiICEdN4O
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:44:12 ID:Q7OtcRPKO
ようつべを本気で呼ぶつもりの流れw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:45:35 ID:0N9x4GWs0
>>481
バギーって元々あれくらい長くなかったか?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:45:47 ID:wSKWkPdJO
さすがに17で海賊王ってなんだかなぁ…
短期間であれだけコビーが成長したんだし、ルフィも年取ったらかなり変わりそうだな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:45:54 ID:DD/rGQi0O
新しいワンピのOPパクりじゃんwww
イン・シンクのPOPって曲聞いてみ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:46:01 ID:Q7OtcRPKO
ルッチはあれでも約束だけは守る男だぞ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:46:52 ID:/nFfaNM3O
>>497
呼んだ?




っとか言って普通に来そうで怖いw
ビデオも呼ばないとw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:47:44 ID:NxrkDjxF0
>>498
バギーは元々長い
帽子から出ているのは髪の毛
ツインテからポニテになっただけ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:48:12 ID:elIH8Bat0
永遠の17歳・・・・
ひろゆき・・・・
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:49:37 ID:0N9x4GWs0
>>503
だよな。
バギーは髪伸びてるわけでもエロいわけでもない。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:50:32 ID:NV4ILKC+0
HD版オープングをyoutubeから落とそうと思ったら
gamesmonkeyが無効になってるな…仕様が変わったのか
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:51:08 ID:/nFfaNM3O
>>503
今扉絵のまとめ見て確認したけど、10センチ以上は伸びてる。
だいたい1ヶ月1センチくらい伸びるって前聞いたことあるから、それくらいはたってると考えたらダメかね?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:51:59 ID:00ZLoLG4O
>>491
大将の次に強いのが中将なんだから、ピンキリはあっても、全員がそんなに綺麗に

大将>レベル6>中将 にはならんだろ。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:51:59 ID:D6Fa5VL5O
チョンホウシンキの
曲はともかく歌い方がきもすぎんだけど
なんとかならないのか
エグザイルみたいに囁くように歌うのやめろ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:53:26 ID:ZifNS5Uz0
あれは東方に文句言ってもしょうがないだろ
採用する方に文句言わないとw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:53:30 ID:D6Fa5VL5O
ツインテバギー可愛い
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:53:36 ID:00ZLoLG4O
>>507
んなこと語りだしたらモージの毛はどんだけ伸びてるんだと
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:53:39 ID:WnPaR1zH0
バレ
レベル7にあの男が・・・
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:53:46 ID:wtNOD8lp0
>>509
ここに書いてるうちはなんとかならない
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:54:26 ID:HBW8oNv30
シリュウの使い道がわからんなぁ
敵なのか味方なのか第3勢力にするのか。。。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:54:58 ID:D6Fa5VL5O
>>510
でも嫌だろ
なんで耳元で囁くんだよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:55:45 ID:O6tzM8PjO
イワさんやマゼランは7武海として登場しててもおかしくない貫禄だな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:56:05 ID:/nFfaNM3O
>>512
じゃあモージ見るにバギーが散髪して実際はそれ以上時間たってるってことで。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:56:06 ID:Hqae0GdxO
>>465
ちょ、おま、落ち着けよ。漫画だから、なw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:56:16 ID:NV4ILKC+0
>>515
どう見ても敵だよ。剣士みたいだからルフィ以外の
誰かが闘ってボコボコにすると思われ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:56:23 ID:wtNOD8lp0
中将の中でもガープは大将クラスの実力者だろう
でもバスターコールの時に来た奴らは皆サンジより弱そうに見える
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:57:24 ID:3Z+XN7Dr0
囁くように歌うと大人の女の人たちは「キャー」ってなるんだよ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:57:32 ID:elIH8Bat0
wwwwww
新OPの映像と残酷の天使のテーゼの音声であわせたら
神動画になったw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:57:46 ID:3WeYQTmM0
少なくともサンジがメロメロメロウを一瞬でも防げるとは思えんのでモモンガの方が上じゃね
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:57:54 ID:3P1z9Pym0
>>500
確かに似てる
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:58:20 ID:00ZLoLG4O
>>518
モージは軽く12cm以上伸びている
ローグタウン〜シャボンディ諸島までが1年未満なのは確定

結論:毛の伸びで時間を計るのは無理
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:58:42 ID:ynNQNME40
ロビンのあの生やせる腕はマゼランの毒に触れても平気なんだろうか
528名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:59:59 ID:QHUVt+uY0
マゼランに、七武海くらいの貫禄は確かにあると思った
圧倒的な強さでルフィへ刑罰執行してたからね・・
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:00:32 ID:elIH8Bat0
>>527
感覚とか、ダメージも本体にひびくってSBSでいってた。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:00:36 ID:00ZLoLG4O
>>524
サンジにメロメロは相性悪すぎ

>>527
生やした体のダメージは全部本体に還元されるから駄目
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:01:08 ID:eiICEdN4O
>>496
もうちょっと詳しく頼む!
怖くて見れん(((゜д゜;)))
532 ◆HCPWIJOIEI :2009/04/06(月) 22:01:40 ID:/qUDtQQaO
簡単に

マリージョアから始まります。
センゴクに電電虫ごしに 海兵が「白髭を発見しました!うぎゃー」的な感じでその海軍船は沈む
白髭ドアップで 息子を返して貰おうか

センゴク インべルのマゼランに連絡で 場面はインべルへ

マゼラン エースを無事間も無くつれだす事を報告

場面かわり ルフィとボンが泣きながら抱き合ってる
もう言葉はなにもいらない的な感じで お互い感謝しあってる
んで 2人でイワさんに 土下座でお礼をいう。

おかまの下っ端を含め宴会をするが おかまの下っ端にエースが連れ出されることを聞き 下っ端達がルフィにエースを助ける事を諦めろ的な事を言いまくる
イワさん黙って聞いてる

ルフィが イヤだ! と叫ぶと おかまの三分の一くらいが 泡吹いて倒れる

ルフィ なんだこれ的な感じ
ボンが今の力よ みたいに興奮する
イワさんがしばらくの沈黙の後、 自分も手を貸すという

いくぞ!!! って感じでおわり
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:02:07 ID:MNGrTBfyO
シリュウはどうやって捕まったんだ?
薬盛られたのかな?それとも寝込みを襲われたのか?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:02:11 ID:ZifNS5Uz0
イワさんが七武海はちょっと無理があるだろw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:02:33 ID:/nFfaNM3O
>>526
まあただ予想してただけだし。

ローグタウン〜シャボンディ諸島までが1年未満なのは確定

はっきりと断言するならばソースは?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:02:54 ID:pXhgZe5+O
・船長
・戦闘員A
・航海士
・狙撃手
・コック
・船医
・考古学者
・船大工
・音楽家
・ダンサー←NEW!

次はボンちゃんかw
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:05:46 ID:RQG3JFan0
ボンちゃん、扱いめちゃくちゃいいもんなw
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:06:09 ID:3Z+XN7Dr0
しかし何年経ってるみたいな質問絶対あるはずなのにわざと外してるよな尾田
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:06:16 ID:fiNl255b0
矢尾が大変なことにならないかw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:07:41 ID:NV4ILKC+0
>>528
たしかに。元七武海クロコとかマゼランに勝てる姿が思い浮かばないな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:08:44 ID:elIH8Bat0
ところでインペル編の作画はOPのあれなんだろうか。
かなりいいな。個人的には。
てか、田中さん以外は暇だな。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:09:04 ID:wDSPdEpg0
クロコがマゼランの毒液まみれにされて死んでいく姿が簡単に思い浮かぶ
スナスナの実って実に可哀相ですね

>>536
女王様だろ…jk
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:09:08 ID:Qgcm7Ife0
>>533
普通に無理矢理だろ。
署長のマゼランと互角ってことは、それに副署長とミノシリーズと
看守+獄卒が加勢すれば捕まえる事くらいできるはず
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:09:14 ID:0FUI2OSFO
シリュウって剣士?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:09:49 ID:GkVrzslE0
>>541
俺はスリラーの作画のが好きだったかな
ナミにちょっと違和感を覚える
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:10:31 ID:tvfedmf90
>>544
あぁ、ゾロと対決だな。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:11:13 ID:Qgcm7Ife0
>>541
大丈夫。どうせインペルダウンの声の出演の欄は粗忽屋だらけになるからw
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:11:53 ID:00ZLoLG4O
>>535
スモーカー、レイリー共に
「海賊王処刑から22年」


てか、この程度のこともわからんで語ってるんじゃ、このスレじゃフルボッコだよ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:13:03 ID:elIH8Bat0
>>547
そのためにあのコアラ達がいるんですね。わかります。
でも、あまり話してませんね。オリジナルを入れるんですね。わかりました。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:14:15 ID:wDSPdEpg0
どうせ、麦わらの一味の飛ばされたその後はアニメでやるんだろ
漫画じゃいきなり集結してすぐに魚人島じゃね?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:14:22 ID:qr7ybZrf0
あー。なんか麦わらクルー戻ってきそうな悪寒。嫌だなー。
シリュウすごそうな奴なのにゾロなんかにあっさりやられるんだろうなあ。
サンジはサティちゃんと「女は殴れねぇ!」とかしょうもないバトルやるんだろうなあ
あーつまんねー
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:14:44 ID:/nFfaNM3O
>>548
フルボッコはされなかったみたいだけど、
なるほどありがとう。

けどさすがに2ヶ月とかなら萎える。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:15:41 ID:00ZLoLG4O
>>536
海賊狩り⇔海賊
海賊専門泥棒⇔海賊
ビビりの一般人⇔海賊
怪物⇔医者
敵⇔仲間
解体屋⇔船大工
骸骨⇔陽気な音楽家

ダンサーの反対は…
足のない人魚だな!!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:16:20 ID:NV4ILKC+0
>>548
それらのセリフはサザエさん的なものである可能性もある以上、
確定ソースとは言い難いってのが歴代スレ住人の総意
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:16:21 ID:Lyq2gCkl0
短編バレ

タイトルは「LV6 無限地獄」
カバーはロビンとワシ
ルフィが甦ると食べる
ボンとイワと一緒にLEVEL6を入る
ルフィがエースに会う
ボンがクロコダイルとやり合う, あいつの檻を蹴りつぶす
監督者が来る, ルフィとボンに倒れる
エース『ルフィ 危ねっ!!! まさか... 』
ジンベェとイワが顰蹙
シリュウ登場 どん!
シリュウ『侵入者 モンキー・D・ルフィ... おめェはついにここに来た!!!』
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:16:39 ID:A/QPf29FO
>>551
距離的に無理だろ。今、インペルダウンにいることすら知らないだろうし。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:18:07 ID:00ZLoLG4O
>>552
でも、数えてみたらたしかに二ヶ月でも矛盾はなかったよ
逆に、八ヶ月は経ってなさそうだなとも思った。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:18:27 ID:elIH8Bat0
>>556
そこでばーそろくまんですよ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:18:41 ID:i7stdseQO
早くバレ来ないかなあ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:19:09 ID:WnPaR1zH0
バレ
イワさんが仲間入りすると
チョッパーは医者から戦闘員に格下げ
またはリストラ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:19:35 ID:GkVrzslE0
せめてギリギリ1年いかないぐらいだったら納得するんだがな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:19:56 ID:00ZLoLG4O
>>554
総意にはこのスレが二桁の頃からいる俺の意見は入ってないのね。
初耳の総意ありがとう。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:20:59 ID:WnPaR1zH0
バレ
シリュウ『麦わらのアニキ 弟子にしてくだせぇ
ルフィ『あぁ 弟子にしてやる だから あの毒オヤジ殺せ
シリュウ『あいあいさー
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:21:04 ID:3WeYQTmM0
どっかの考察記事だと4ヶ月半
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:21:10 ID:wDSPdEpg0
ロジャーがGL一周するのに3年かかってんだぞ
ログの問題もあるし半分まで来てる麦わら一味もそれなりの年月を経てないとおかしすぎるだろ

二ヶ月とか速すぎんぞ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:21:42 ID:ZifNS5Uz0
永遠の17歳ってことは一年がおわってもまた繰り返すわけだから
ロジャー処刑から永遠に22年ってこったな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:21:57 ID:HDuMMQ1+0
>>552
本当ですか・・!
団員とは言わず副団長に・・・
(鹿児島生まれ長崎育ち)
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:22:08 ID:3Z+XN7Dr0
サザエさんは次週が未来を描いてるわけでもないのに「サザエさん的」とか
どう仕組みで言い出したんだ??
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:22:19 ID:WnPaR1zH0
>>565
空島に滞在中 空島が新世界に向かって移動してた説
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:22:42 ID:C+3CL1Gz0
>>123
マジ?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:22:47 ID:00ZLoLG4O
>>561
注意深く読むと、ウイスキーピークからリトルガーデンとかアラバスタからジャヤとかスカイピアからロングランドなんて数時間の航海だぞ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:23:06 ID:/nFfaNM3O
>>557
確か前ようつべが暴走してた時わざわざ作中ででてくる日にちで考察してるやつ貼ってくれた人いたんだよ。
けどそれ見たら明らかに違和感。
確かゾロと会ってからウソップのところに行くまで全部1日の出来事だとか。
作中に描かれてないだけで夜をこしてると思うんだけどな。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:23:10 ID:NV4ILKC+0
>>562
俺はpart15くらいから住人やってるけど、
あのセリフで確定と思い込んでた人は相当のマイノリティ。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:23:55 ID:gkxQhJ3C0
>>545
な、急に丸顔になったよな

あと今回腰が・・・細すぎだろあれ・・・
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:26:15 ID:wDSPdEpg0
>>569
ロジャーも空島行ってるじゃないか
どの方法で行ったかはわからないけど
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:26:21 ID:YyXNVfdL0
>>565
今ほど海賊が栄えていたわけじゃないから辺境の島へのログポースがない
でもログがある島にはちゃんとした街があるから当然海軍もいる
だからそういう島を避けてほぼ自力で航路探りながら次の島目指してたとか
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:27:25 ID:00ZLoLG4O
>>565
ログはリトルガーデンを除けば最長でも一週間程度。しかもルフィたちはログが貯まって尚、出発を長引かせたのはロングランドぐらいしかない。

ウイスキーピーク、リトルガーデン、ドラム、ジャヤ、シャボンディ諸島などは24時間未満で発ってる。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:27:41 ID:wDSPdEpg0
>>576
どんだけ…
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:27:55 ID:elIH8Bat0
part15は・・・・
2003年12月23日〜2004年1月7日のスレか。
約5年前か。
長いな。
まぁ俺もそれくらいからやってるけど。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:28:52 ID:NV4ILKC+0
転載。必要最低日数

01日目 旅立ち→
アルビダ倒す→ゾロ仲間入り→モーガン倒す→ナミ仲間入り→バギー倒す→ガイモン→

02日目 グランドラインへ向けて航海?→
03日目 ウソップと出会い→
04日目 クロ倒す→ウソップ仲間入り→海賊旗完成→海上レストランへ向かう→
05日目 海上レストランへ航海→
06日目 海上レストラン1日目 到着→
07日目 海上レストラン2日目 雑用→
08日目 海上レストラン3日目 ミホークVSゾロ、クリーク倒す、サンジ仲間入り→ココヤシ村1日目 アーロン倒す→
09日目 ココヤシ村2日目 宴→

10日目 ココヤシ村5日目 出発→ローグタウン→グランドライン突入→クジラ→ウイスキーピーク→
11日目 リトルガーデンへ航海→
12日目 リトルガーデン→ナミ病気→
13日目 ワポル襲撃→
14日目 ドラム王国→チョッパー仲間入り→
15日目 アラバスタへ向けて航海→
16日目 アラバスタへ向けて航海→
17日目 アラバスタへ向けて航海→
18日目 アラバスタへ向けて航海→
19日目 アラバスタ1日目 ルフィたち上陸、バロックワークス集結→
20日目 アラバスタ2日目 ワニに捕まる、ルフィくし刺し→復活→ワニ倒す→
21日目 アラバスタ3日目 ルフィ起きない→
22日目 アラバスタ4日目 ルフィ起きない→
23日目 アラバスタ5日目 ルフィ起きた
24日目 アラバスタ6日目 出発→ロビン仲間入り→ジャヤ、宴会→
25日目 ジャヤ出発→空島1日目 いきなり犯罪者、宴会→
26日目 空島2日目 サバイバル、神倒す、宴会→
27日目 空島3日目 宴会→
28日目 空島4日目 宴会→
29日目 空島5日目 宴会、出発→長い島1日目 デービーバック、青キジ→
30日目 長い島2日目 ロビン安静のため停泊→
31日目 長い島3日目 ロビン安静のため停泊→
32日目 長い島4日目 ロビン安静のため停泊→
33日目 長い島5日目 ロビン安静のため停泊→
34日目 長い島出発→
35日目 航海2日目→
36日目 航海3日目 シフトステーション出発→
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:29:24 ID:WnPaR1zH0
>>575
ロジャーの滞在中
空島が新世界とは逆の方角に移動してた説
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:30:19 ID:D6Fa5VL5O
>>574
顔はあれでいい

体は、作画メンバーがあれだったから仕方ないの
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:31:25 ID:00ZLoLG4O
>>573
このスレにどれだけの頻度できてるか知らんが、この話題であの台詞から1年未満は確定事項が常識。妄想乙。

>>572
俺が見たのはそれじゃないが、インペルダウンまで二ヶ月は矛盾はなかった。駆け足ではあったけど。
さすがにゾロが仲間になってからウソップに会うまでは3日は経ってる。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:31:36 ID:wDSPdEpg0
>>581
どんだけ…
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:31:49 ID:3WeYQTmM0
>>572
総集編のおまけ漫画読んだ限りではゾロと出会ってから最低でも数日以上二人だけで航海してる
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:33:40 ID:elIH8Bat0
まぁようつべのいってたのは作中で書かれている描写だけでの最短ルートであって。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:34:46 ID:NV4ILKC+0
37日目 W7到着 ケンカ ウソップout
深夜・・・アイスバーグ暗殺未遂事件
38日目 昼間・・・ルフィ、フランキーとケンカ
深夜・・・再び暗殺未遂、アクアラグナ、ルフィ達エニエス(常に昼)へ
39日目 ロビン奪還、メリー追悼
40日目 事件から1日目
41日目 事件から2日目 ガープ襲来 バナロ島の決闘
42日目 船待ち1日目
43日目 船待ち2日目
44日目 船待ち3日目 サニー号get フランキー、ウソップin

45日目 魔の三角地帯突入 ブルック登場 モリア、オーズ戦
46日目 クマ戦 
47日目 宴会 ブルックin
48日目 
49日目 TB出発
50日目 航海
51日目(数日後との表記から出発の次の日ではないと推測)
      レッドライン再到達→イケメン→泡島で吹っ飛ぶ
  52日目(最長3日、最低一晩吹っ飛んでる)→女島でいざこざ→宴→出航(深夜)
  53日目 航海
  54日目 航海
  55日目 航海
  56日目 航海
  57日目 インペルダウン

※イエローの短編にて、旅立ちからキノコ生えて来たたことが確定

>>579
まあ最近に初代スレからいるコテの人が書き込んでたから
自分らが最古参ってわけではなさそうだw

>>583
あんたは普段深夜〜早朝にPCで出没する人だろう。
俺も同じくらいの頻度だと思う
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:35:06 ID:we7q7Yg60
リトルガーデンに一年滞在した説
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:35:11 ID:gkxQhJ3C0
扉絵分の航海があるじゃん
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:35:53 ID:O5S7LRMGO
>>555
あぁ?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:36:46 ID:NV4ILKC+0
>>585
ナイス湿気でボートからキノコ生えてきたって奴ね。
具体的な日数は明示されてないから扱いに困った
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:37:07 ID:WnPaR1zH0
ナミは一人になって
ピルを飲み始めたワケなんだぜ
強姦されてもいい様にね
だから顔が膨らんだ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:37:13 ID:D6Fa5VL5O
麦藁海賊団の扉絵はいつだってパラレルワールド
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:37:49 ID:/nFfaNM3O
>>583
前見たのこれ>>580だった。
3日たってんのか。
それでも1日目が濃すぎるというか・・。

あと、

08日目 海上レストラン3日目 ミホークVSゾロ、クリーク倒す、サンジ仲間入り→ココヤシ村1日目 アーロン倒す→
09日目 ココヤシ村2日目 宴→
10日目 ココヤシ村5日目 出発→

↑ここは間違いでOKかね?

つっても数日の誤差だけど。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:37:51 ID:ba0AGtjR0
すげーなルフィって
旅立ちから僅か20日で7武海の1角を堕としたのかよ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:38:09 ID:ATwOuBFA0
イワ様が先週ウインクで砲弾を押し戻した時は大物キャラっぽかったけど、なんか今週一気に書くが下がった気がする。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:38:41 ID:DHtfup8fO
もの凄い速さで細胞が繰り返し新しく生まれ変わってるってこたぁ10年歳をくうって可能性もあるに?
才能開花で覇気完全マスターするに?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:38:52 ID:D6Fa5VL5O
ちょっと丸顔くらいの方が可愛いと思うんだが…まあいいや
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:39:05 ID:WnPaR1zH0
出航から
まだ1週間位なんじゃないの
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:39:46 ID:elIH8Bat0
ま、バレまちバレまち。
それまで総合スレいってようぜ。
ほどほどにageて暇人の目につく程度で。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:40:38 ID:yKVquS6XO
>>587
航海開始からまだ2ヶ月も経ってないだと…
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:40:45 ID:D6Fa5VL5O
ああ早くバレ見たい
皆ルフィが老ける老ける言うからぁぁ><
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:40:50 ID:HDuMMQ1+0
すげーなルフィって
旅立ちから僅か52日で海賊女帝を堕としたのかよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:42:09 ID:GkVrzslE0
まぁ結局真相は尾田にしかわからんな
話にはない航海中の日数も考えたいところだし
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:43:06 ID:/nFfaNM3O
>>586
ようつべはそこまで考察してないよw
ルフィ達今グランドライン二周目とか言ってたしw

606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:43:24 ID:V2P+D8yZ0
作中で語られてない日にちがある以上、何日航海したとかはあんまり重要では無いような気がする。
数日後とかだしな。さすがに「数年後…」とかにはなって欲しくないけど。

607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:43:25 ID:YysOMKq/0
ちょっと待て
W7〜スリラーまでの航海時間は全く明かされていないぞ
そういうのが沢山ある
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:43:26 ID:i7stdseQO
やっぱコビーはスクスクの実を食ったとしか考えられん。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:43:43 ID:yKVquS6XO
RAVEですら物語中に主人公が誕生日迎えて歳をとったのに…
ホント一年も経ってないのかよw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:44:48 ID:SxUh/TQk0
ちょワンピのスレ勢いありすぎw
お前等どんだけワンピ好きなんだよw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:45:12 ID:00ZLoLG4O
>>594
俺が見たのこれ。見つかった。

1日目
・フーシャ村を出航
※1航海/1日以上 REPORT TIME参照
2日目
・大渦に巻き込まれる・ゴート島に漂着・アルビダを倒す・ゴート島を出航
※2航海/0日以上
・シェルズタウンに上陸・ゾロを仲間に加える・モーガンを倒す・シェルズタウンを出航
※3航海/1日以上 REPORT TIME参照
3日目
・オレンジの町に墜落・ナミと手を組む・バギーを倒す・オレンジの町を出航
※4航海/0日以上
・珍獣の島に上陸・珍獣の島を出航
※5航海/2日以上
5日目
・シロップ村に上陸
6日目
・クロを倒す・メリー号をもらう・ウソップを仲間に加える・シロップ村を出航・海賊旗を作る・ヨサクとジョニーに出会う
8日目
・バラティエに到着・雑用になる
10日目
・ナミが裏切る・クリークを倒す・サンジを仲間に加える・バラティエを出航
※6航海/1日以上
11日目
・ココヤシ村近辺に上陸・アーロンを倒す・ナミを仲間に加える・ココヤシ村の宴(以降出航まで)
14日目
・ココヤシ村を出航・アラバスタの情報が載った新聞を買う
※7航海/2日以上
16日目
・懸賞金がかかったことを知る・ローグタウンに上陸・ローグタウンを出航・凪の帯に突入・リヴァースマウンテンを登る・偉大なる航路に入る・双子岬に上陸・双子岬を出航・ウイスキーピークに上陸
17日目
・ゾロと対決・ウイスキーピークを出航・リトルガーデンに上陸・Mr.3を倒す・リトルガーデンを出航
18日目
・ワポルと出会う
19日目
・ドラム島に上陸・ワポルを倒す・チョッパーを仲間に加える・ドラム島を出航
24日目
・Mr.2ボン・クレーと出会う
※8航海/1日以上
25日目
・アラバスタに上陸・ナノハナに到着・ユバに到着
26日目
・ユバを出発
27日目
・「ユートピア」作戦当日・レインベースに到着・アルバーナに到着・クロコダイルを倒す・眠る
30日目
・目覚める・アラバスタの宴・懸賞金があがる
31日目
・ビビと別れる・ロビンを仲間に加える・ジャヤに上陸
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:45:16 ID:WnPaR1zH0
>>603
出航から3週間目にクロコ撃破して懸賞金1億
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:45:23 ID:wDSPdEpg0
女ヶ島がどこにあるのかハッキリしないけど
エニエスロビーに近いインペルダウンに行くのに一週間
シャボンディ諸島に着くのに一週間

>>587のサニー号はどんな速さで航海してんだよ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:46:25 ID:WnPaR1zH0
>>607
明かされてないけど
ゾロの怪我の治癒具合を考えると
せいぜい1週間程度だろ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:46:54 ID:00ZLoLG4O
32日目
・ベラミーを倒す・ジャヤを出航・白海に入る・白々海に入る・エンジェル島に上陸・神の島に上陸・黄金前夜祭
33日目
・エネルを倒す
※9スカイピアの宴/2日以上
35日目
・スカイピアを出航・青海に戻る・ロングリングロングランドに上陸・フォクシーを倒す・青キジに敗れる
39日目
・ロングリングロングランドを出航
41日目
・シフト駅に上陸・シフト駅を出航
※10航海/0日以上
・ウォーターセブンに上陸・ロビンが消える・ウソップと別れる。対決
42日目
・フランキーと対決・ウォーターセブンを出航
43日目
・エニエス・ロビーに上陸・ロビンを奪い返す・ルッチを倒す・エニエス・ロビーを出発・メリー号と別れる・ウォーターセブンに再上陸
45日目
・目覚める・コビーと再会・ウォーターセブンの宴
48日目
・サニー号が完成・懸賞金があがる・フランキーを仲間に加える・出航・ウソップを仲間に戻す
※11航海/1日以上
49日目
・ブルックと出会う・スリラーバークに上陸
50日目
・影を奪われる・モリアを倒す
51日目
・スリラーバークの宴(以降出航まで)・ブルックを仲間に加える
53日目
・スリラーバークを出航
※12航海/数日…暫定3日とする
56日目
・レッドラインに到着・ケイミーと出会う・トビウオライダーズアジトに到着・トビウオライダーズアジトを出航・シャボンディ諸島に上陸・天竜人を殴る・一味崩壊
57日目
・アマゾン・リリーに墜落
58日目
・ハンコックと和解・アマゾン・リリーの宴・アマゾン・リリーを出航
63日目
・インペルダウンに上陸
65日目
・エース処刑予定日

時間経過不明なのは※のところのみ。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:47:28 ID:D6Fa5VL5O
てかこれだけ航海日数で盛り上がれる所みると
既に誰か葉書で質問してそうから
早く尾田は答えるべき
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:48:49 ID:00ZLoLG4O
>>607
沢山はない。特にグランドライン入ってからは。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:49:01 ID:GkVrzslE0
ゾロの治癒能力は正直奇跡
イワさんもおったまげるな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:49:16 ID:X+iTfIO+0
>>615
51巻のSBSで麦わら一味男7人の洗濯は週に一度大洗濯大会をやってるって答えてた
からブルックが加入してから数週間は経過してる。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:49:26 ID:ba0AGtjR0
メリー…
たった36日の航海であそこまでボロボロにされたのかw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:49:27 ID:yKVquS6XO
>>580
10日目がおかしい
ココヤシ村→ローグタウン→グランドラインが一日だと?w
東の海より遥かに小さいグランドライン(世界地図を見る限り)内で アマゾン・リリーからインペルまで数日間もかかるのに…
普通に考えて10日目の内容は一週間はかかるんじゃないか
622名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:49:35 ID:QHUVt+uY0
エースが看守に、上のフロアで何が起きてる・・?
って聞いてましたよね

あれって、ニューカマーランドのことですかね?
宴が聞こえてきたとか・・
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:50:35 ID:4umU5y3K0
今回のルフィの数パーセントの奇跡やらと
瀕死のゾロがルフィが瀕死級になるダメージを受けて立っているのと
どちらが奇跡的だい
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:50:36 ID:3WeYQTmM0
どんだけ耳いいんだよ兄貴
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:51:16 ID:YysOMKq/0
こりゃ作者のミスだな・・・
航海が少なすぎる・・
終わった・・
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:51:38 ID:mnOS1Cpg0
麦わらの一味はこの先もあの人数なのかな?
新キャラとかじゃなくシャンクスとかの船にもいる「その他大勢的な船員」みたいのは出ないのかな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:51:48 ID:RKxbDv8S0
>>625
その分後悔が多いんだろ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:52:06 ID:wDSPdEpg0
>>623
スリラーバークのあの様子じゃマゼランの毒攻撃だとゾロは瀕死どころじゃないな
死んでそう

ルフィの異常なタフさはガープの特訓の賜物なのかね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:52:35 ID:ZifNS5Uz0
>>623
あのときのルフィは別に瀕死になるようなダメージは負ってないだろ
疲労的なダメージがすごいだけで
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:52:50 ID:GkVrzslE0
よく考えると白ヒゲですら20年以上航海してるんだぜ
631名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:53:15 ID:QHUVt+uY0
航海って結構描写されてない??
海流を越えてる時とか、何日もかけて渡っていると
思ってましたよ
けど違うのかな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:53:42 ID:elIH8Bat0
伸びてるからまさかバレ着たのかと思ってのぞいてみたら・・・
まだ考察やってたのか。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:54:11 ID:1kQaoQ4O0
半年経たずにワンピース手に入れられそうだなw
小さい夢wwwwwwwwwwww
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:54:29 ID:NV4ILKC+0
>>625
まあ必要最低日数と実際の航海日数が乖離してることなんて
珍しくないからいいんじゃないの
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:54:58 ID:elIH8Bat0
泡島に入る前の、たぬきとかまるにじみたいに色々書かれていない以外にも航海してる
ってことなんだと思うんだぜ。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:55:08 ID:yKVquS6XO
>>627
うまいw
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:55:13 ID:/nFfaNM3O
>>611
おおーわざわざありがとう。
確かにこっちだとウイスキーピークくらいまで違和感ないね。


>>613の言う通り海軍の船で女ヶ島からインペルまでの道のりが最短で4日、一般の船で一週間だっけ?
それは確実なんだから世界地図なんかあれば明記されてない部分がおよそどれくらいの航海日数かかるか分かっていいのになあ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:55:14 ID:ZifNS5Uz0
細けぇことはいいん(ry
639名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:55:30 ID:QHUVt+uY0
長期連載に、時系列のマジ計算はヤバイ!
タブーの領域だ!

by両津
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:56:03 ID:g9IhJ7If0
寿命10年頂いたっていうのはルフィが最後に死ぬ複線か?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:56:22 ID:V2P+D8yZ0
まぁ数日後とかあるし
日数に関したら「ご想像にお任せします」だな。
ワンピースに何でも求め過ぎだ。

642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:56:24 ID:3Z+XN7Dr0
こち亀も別に次週が未来って漫画じゃないんだよな。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:56:52 ID:C1s0eqSWO
話変わるけど巨人族って寿命三倍だよね?
空白の100年知ってる人とかいそうじゃね!?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:57:21 ID:ZifNS5Uz0
でもこち亀はあきらかに時間経過があるだろ
昔と比べてw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:57:28 ID:aal4scit0
映画とか・・・いいの?
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:57:34 ID:WnPaR1zH0
>>628
ゴムだから
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:57:47 ID:GkVrzslE0
>>640
ルフィは普通に生きてても100歳以上生きそうだ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:57:57 ID:3WeYQTmM0
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:59:24 ID:WnPaR1zH0
横山光輝の三国志の場合
後半になると一巻で何十年も進む
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:59:29 ID:yKVquS6XO
時系列だけはしっかりとしたとこ明かして欲しいよ 尾田
誰かSBSにマジで送れ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:00:09 ID:4umU5y3K0
>>629
疲労だけじゃないだろ
ギアを使えば、体を傷つけダメージを受ける
痛みもある

652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:00:19 ID:fxolGktH0
>>648
雨の降るアラバスタで見えたきれいな月を見てその手の話に意味はねえなって思った
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:00:50 ID:/ZAcnVz40
>>477
SBSに書いてあったけど、ルフィは毎年17歳の誕生日を迎えるんだってよ。
ほかのキャラも同じ。漫画の世界だから歳は取らない。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:00:57 ID:WnPaR1zH0
ルフィのいる星(地球とは地形が違う)が
一年365日だとはドコにも書いてないし
一日24時間だって設定もない

655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:02:11 ID:ZifNS5Uz0
>>651
それを疲労的なダメージっていったわけw
攻撃を受けたダメージじゃなくてな
わかりにくくてわるいw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:02:21 ID:Qgcm7Ife0
黄猿がフジテレビに襲来中
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:02:26 ID:RKxbDv8S0
なんでお前らって漫画にリアリティーを求めるの?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:02:54 ID:lDKPDXMG0
>>623
ルフィの奇跡は主人公補正だからゾロのが
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:02:56 ID:00ZLoLG4O
>>637
ナミやロビンの着替えで判断できる部分が多いらしい。
俺も自分で確認してみたんだが、>>611>>615はドラム付近以外は納得できた。
※マークのところ以外は確かに時間経過がわかる。12ヶ所しか時間経過がわからんところがないんだよ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:03:08 ID:f644jhCY0
黄猿は吹雪が苦手か
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:03:27 ID:qfTxXojnO
>>643
細けぇことはいいんだよ!
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:03:35 ID:tcEzdEKVO
黄猿のしゃべり方わかったあああ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:03:48 ID:x7o8Z9ti0
フジテレビに登場するなり出演者全員を起立させるボルサリーノ
カッコよす
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:03:59 ID:RKxbDv8S0
>>660
お前は北の国からの見過ぎ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:04:32 ID:HBW8oNv30
もうダイジェストでもいいよこの漫画
それでも1年ぐらいかかるだろ。。。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:04:45 ID:GkVrzslE0
>>653
毎年ということは一応数年経ってるという計算をしていいのだろうか
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:04:45 ID:RKxbDv8S0
なァお前らってなんで漫画にリアリティーを求めるの?

答えろよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:04:48 ID:vb0on+n8O
やっぱり書いてあった
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:04:56 ID:yKVquS6XO
>>654
おいおい 何言ってんだよw
一日24時間なのはエースの連行時間とか処刑時間とか 最近の展開見てたら確実だろ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:05:58 ID:ba0AGtjR0
DBの悟空なんか最終的には50歳超えてたな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:06:06 ID:00ZLoLG4O
>>654
今回のエース処刑時刻のことで、一日24時間は確定したと思う。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:06:18 ID:3WeYQTmM0
>>643
単純計算ですげえ年寄りがいたとしても最大でも400歳くらい
口伝くらいは残ってるかもとも思うが目立つやり方で伝承してたら世界政府に狙われて滅ぼされてるんじゃないか
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:06:24 ID:ZifNS5Uz0
>>669
まあマゼラン署長の一日で確定だろなw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:07:42 ID:mdyY9wKpO
で、ワンピ54巻発売日はいつ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:08:39 ID:yKVquS6XO
おまいら…この明らかに過疎りそうな時間帯に勢い2000超えとかw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:08:46 ID:/nFfaNM3O
勉強になりました。
いつかちゃんと明かされる時が来るといいなぁ・・。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:08:57 ID:GkVrzslE0
>>674
夏ごろじゃね
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:09:13 ID:ZNNShdJT0
黄猿はオーキド・ヨシナリだったな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:12:38 ID:JJ6OG84BO
バレンタインはまだか糞共
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:15:02 ID:ZNNShdJT0
もう既出だが今このスレ見てるやつフジテレビまわせ
黄猿が出てる
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:15:21 ID:ZifNS5Uz0
航海時間は永遠に尾田の口から明かされることはなさそうだなw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:16:00 ID:WnPaR1zH0
一年が180日だったら
ルフィは実質8〜9歳
ロビンだって15歳程度
683名無しさん次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:16:29 ID:RmWs3roN0
ルフィーってエースを助けられるのだろうか?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:17:11 ID:GkVrzslE0
>>681
どうするよ最後に
ルフィが「この10年の航海俺は一生忘れない」
とか言い出したらw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:17:26 ID:mnOS1Cpg0
無理
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:17:44 ID:ZifNS5Uz0
ルフィーはエースを助けるよ
助けるっていったら助けるのが海賊王だからねwww
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:17:44 ID:0FUI2OSFO
ハンコが可愛すぎる
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:17:59 ID:neTrkpmUO
とりあえず表紙
http://imepita.jp/20090406/835740
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:19:35 ID:/qUDtQQaO
つかいまわし あきた
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:20:48 ID:JJ6OG84BO
>>688死んで早く寝ろ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:20:52 ID:elIH8Bat0
>>688
んん?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:21:04 ID:00ZLoLG4O
>>681
終了後、DBみたいに副読本がガンガン出るなら、尾田は割と設定詰めて書いてそうだから明かされるかもな。
連載中はハッキリ書くと、一般読者にも「まだ半年かよ」とつっこまれてしまうからやらないと思う。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:22:50 ID:o1WsoER60
黄猿と青雉の能力逆のほうがよかったな
694名無しさん次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:23:51 ID:RmWs3roN0
ゾロとかナミ・・・・・は何をしているんだ!
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:25:27 ID:00ZLoLG4O
黄猿みたいな嫌な感じのヤラしいおっさんが、ある意味ジョーカーの光をつかっちゃうから面白いんだろ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:25:58 ID:3WeYQTmM0
ペローナ相手に日ごろの鬱憤を晴らしてる頃だよ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:26:40 ID:ZifNS5Uz0
>>684
とりあえず膝をついてやり過ごすほかなかろうw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:27:07 ID:GkVrzslE0
バレはいつも通りいけば木曜だっけか?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:27:16 ID:DHtfup8fO
>>541
田中さん凄いよね
バラエティーのナレーションもしてるし
主人公クラスのクリリンやルフィ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:27:28 ID:BCIjbDy20
この先クルー全員分のサイドストーリーが何週にも渡って展開することを思うと怒りがこみ上げてくる
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:28:55 ID:i7jzgFnWO
ルフィの服はなぜ

シャツが赤→青
デニムが青→赤

になったんですか?正直うざいんですけど。
あと、ゾロの服も赤と白のシマシマになった件。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:29:03 ID:ZNNShdJT0
でも尾田はワンピで作家の仕事は終わりといってた
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:29:32 ID:/ZAcnVz40
>>688って本物?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:29:58 ID:3WeYQTmM0
>>541
矢尾はいそがしいだろ
ボンちゃん副主人公状態
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:30:12 ID:NV4ILKC+0
>>700
クルーの話は九割方ないと思われ。
インペル編は年内に終わらせたいらしいし
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:30:36 ID:V2P+D8yZ0
>>702
言ってねぇよw
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:31:25 ID:GkVrzslE0
>>702
そりゃもう普通に暮らしてりゃ一生遊んでも使い切れないぐらい
稼いでるだろうしな
読者から見ても次作は書かん方が懸命だと思う
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:31:37 ID:NV4ILKC+0
>>702
長編漫画はワンピで最後だけど、将来は鳥山明みたいに
短編を気が向いたときに描いていきたいって言ってた
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:32:18 ID:/ZAcnVz40
インペルダウン編終了→白ひげ登場
ここでルフィ以外のサイドストーリー消費開始
一人のストーリーが終わるごとに白ひげの戦争の様子が一日ずつ描かれていく
新世界突入は二年くらいあと
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:33:10 ID:BCIjbDy20
>>705
クルーの話は無いのか良かった!
・・・・ってインペル年内ってなんだよ糞野郎!三日で終わらせろよ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:33:11 ID:qlIMyzj9O
二年とか引っ張り過ぎだろ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:33:42 ID:NV4ILKC+0
>>708のソースはこれ。サイト移転したんだな
http://manganohi.com/interview/8/4971.html
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:33:43 ID:elIH8Bat0
>>706
いってたよwww
長編漫画はワンピで最後だけど、将来的には鳥山みたいに単行本を短編を
書くのが夢っていってた。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:34:00 ID:P48IXyLVO
総合スレの会話すんじゃねーよガキ共が! 

時間なんかどうでも良いんだよ!
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:34:31 ID:0FUI2OSFO
そういや遥か昔、次は魚人島ってババアが言ってたな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:35:06 ID:JJ6OG84BO
とりあえず本編が終わっても、イエローやブルーみたいな本編で明らかにされていない点などを書いてほしい
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:35:21 ID:YysOMKq/0
とりあえず海軍が崩壊しないと話が進まない
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:36:10 ID:3WeYQTmM0
赤イヌはセンゴクを殺す
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:36:25 ID:WnPaR1zH0
>>702
連載終了後
嫁の浪費で破産するので
ワンピース2が始まる
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:36:44 ID:k7plPwakO
今読んだ

ルヒーが監禁されてた部屋は時間が流れるのが通常より遅いんだな。きっと
なかなかオリジナリティーがあるじゃないか尾田さん
もうこれでOPで毒を使うキャラは出てこないだろ

因みにクロロの使ってた毒とマゼランの毒どっちが強いんだろう
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:38:02 ID:ZifNS5Uz0
いやいや白髭さんが死んでくれないと話が先にすすまry
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:38:37 ID:GkVrzslE0
>>719
そして駄作になるわけですね
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:39:34 ID:mX+KisgQ0
尾田の数Pでキャラ立てる能力は素直に凄いと思うが
最近暴走しすぎてないか?
イワさんとか意味不明すぎるんだが・・・・特にセリフ回し
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:39:43 ID:ba0AGtjR0
>>719
マジであり得そうで困る
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:40:25 ID:ZifNS5Uz0
まあクロコの毒は3分であの世だっけか?
だとしたら毒としてはサソリのほうが強いんじゃまいか?

マゼランがそれくらったらどうなるのかわからんが
下痢だけだったらつえーなw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:42:07 ID:ZNNShdJT0
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:42:57 ID:GkVrzslE0
>>725
マゼランは毒の強さを調節できるわけだから
一瞬で死ぬ毒もあるんじゃないか?
ルフィには苦しみを与えるために時間を決めてたが
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:43:06 ID:ZifNS5Uz0
>ルヒーが監禁されてた部屋は時間が流れるのが通常より遅いんだな

ないだろ
イワさんが20時間よく戦ったとかいってるし
部屋の時間の流れが遅いならすでに言及してるはず
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:45:33 ID:ZifNS5Uz0
>>727
マジ?
そんな調整できんの?

まあ石が解けた毒なら一瞬であの世行きか?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:49:24 ID:GkVrzslE0
>>729
まぁ別に確定ではないがさすがにそれぐらい出来なきゃ
悪魔の実である必要ないだろw
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:51:14 ID:ZifNS5Uz0
なんだ嘘かよw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:54:02 ID:WnPaR1zH0
>>722
>>724
おそらくは
リングにかけろ2レベルの出来具合だな
または筋肉マングレード
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:55:27 ID:2+eux1jaO
数日前にあったロビンが扉絵で赤犬到着っていうのは来週のバレ?
734tjmp0j:2009/04/06(月) 23:56:37 ID:xztEoyKMO
イワさんは四皇のひとりだろ。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:56:48 ID:elIH8Bat0
>>726
やっぱ最後まで読むことに決めた。
すっっっっっっげぇgdgdになったらさすがに揺らぐけど。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:58:50 ID:WnPaR1zH0
マゼランの毒は
クロコの毒液+クリークの毒ガス
コノ程度だろ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:58:54 ID:aAlmpIzpO
パワーアップ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:59:34 ID:wVajfJHhO
久しぶりにジャンプみたけど
なんでクロコダイルのパートナーが仲間になってんの?
びっくりした
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:01:17 ID:PGoC5b+C0
>>728ゴムだからか?
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:01:19 ID:EeUujSwdO
王下七武海 

クロコダイン
ミポーク
ドフラダンス
くましー
モリヤ
ジンベイ
ハンモック

あってるよね?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:02:33 ID:5wrV82hOO
赤犬マジでけぇぇ
勲章いっぱいぶらさげ
偉そうだ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:02:36 ID:0qQEd4El0
>>738
どんだけ前から読んでないんだよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:03:27 ID:p1JXSvO/0
>>740
んーまぁボチボチだ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:04:03 ID:EeUujSwdO
ミホークの左コマにいたの誰?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:04:22 ID:i/R7nFFB0
マルコはまだか
746tj0jmg:2009/04/07(火) 00:04:37 ID:lYvchrsEO
赤犬どこで出てきた??
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:04:39 ID:gJJAfR0H0
っていうかいつのジャンプ読んだんだよw
最近ロビンでてないだろ
来週の扉絵のことならバレよろw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:04:44 ID:uu32PSBOO



※ルフィは近いうちに七武海になります



"
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:04:55 ID:c7MsnHikO
ナミは処女マン航海士
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:04:58 ID:EfwX+GKAO
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:05:10 ID:EeUujSwdO
ティーチってまさかの五つ子ちゃん?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:05:58 ID:c7MsnHikO
ハンコッくはパンツ履いてないよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:06:07 ID:ZV4Du5ir0
ワンピースが始まってからリアルで何年経ったか忘れたが
この話の中では二ヶ月も経ってないのは確実
一気にしょぼくなる
考えちゃダメェェェェェェ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:06:23 ID:EeUujSwdO
ナミはヤリマン航海士
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:07:10 ID:EeUujSwdO
ケイミーを刺身にして喰いてぇ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:07:26 ID:SUq1wh700
マルコが能力者なのかそうでないのかが非常に気になる
1番隊隊長ならエースより強いわけだろ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:07:33 ID:p1JXSvO/0
エロエロの実を食べた第二の主人公マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:07:56 ID:EeUujSwdO
ロビンの乳首はどす黒い
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:07:59 ID:CdAxDfPC0
さっき生放送で出てた田中邦衛おもしれ〜〜
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:08:01 ID:c7MsnHikO
ハンコックはパンティ履いてないよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:08:25 ID:E5U4mXmxO
キシシシ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:08:37 ID:LY9W4hJyO
>>752
自分のうちじゃねーかよ!!
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:08:54 ID:0AZquR2h0
バレきた?
1から読んでたんだが、ずいぶん荒れてたようだね。
ところで>>688のバレは本物かい?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:08:55 ID:9wpFQtp90
>>755
ケイミーの活け造り
痛い痛い・・・たすけてよハチぃ・・・
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:08:58 ID:O5JS76IX0
>>740クロコに代わってティーチだ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:09:01 ID:EeUujSwdO
赤犬マジでけぇぇ!
ありゃ巨人族だな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:09:40 ID:9wpFQtp90
>>763
本物ぽいね
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:09:53 ID:O5JS76IX0
>>755 ケイミーの女体盛り
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:10:17 ID:MvNNW04y0
あの扉絵見たことあるような?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:10:39 ID:c7MsnHikO
赤犬ちいせえ!ありゃ小人族だな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:11:40 ID:Gmb6aZM00
>>765
ケイミーは下半身が魚
魚には痛点が無い
下半身だけ食う分には痛がらない
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:12:20 ID:fST9MRnv0
覇王と覇王の子供は覇王
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:12:30 ID:Sxb4bbI30
アニメのOP久々にいいな。あそこまでネタバレしたのはいいがルーキーでたとこ
からがかなりしびれたわ。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:12:45 ID:XZVfYCcmO
赤犬でてないよね?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:12:52 ID:0qQEd4El0
人間と混血できる謎生物だし魚の常識で語っても仕方ない気がするが
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:13:10 ID:c7MsnHikO
ティーチってまさかの一人っ子?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:13:13 ID:lYvchrsEO
赤犬ふつうだな! ありゃ人間だな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:13:36 ID:MOxuw6P30
>>771
厳密には魚の姿をした人間の下半身だから痛点はあるとおもうがね〜
だってばばあになると二股になって歩けるようになるわけだし
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:14:15 ID:9wpFQtp90
>>771
おまえ最近へんな修繕漫画読んだだろ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:14:17 ID:c7MsnHikO
ナミは処女マン航海士
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:15:07 ID:xHCDnPZmO
あんな雑な扉絵を本物だと思う人がわからない…
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:15:18 ID:c7MsnHikO
赤犬ちいせえぇ!
2ミリくらいしか無いじゃん
でも偉そうだ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:16:28 ID:SUq1wh700
まぁバレはあと数日すればわかることだろ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:16:37 ID:c7MsnHikO
ケイミーの上半身を刺身にして食いたい
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:17:14 ID:EeUujSwdO
だいぶ荒れてますなぁ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:17:17 ID:XZVfYCcmO
クロコは革命軍だからね。ボンクレーも革命軍だからさ!てか、ハンコックも革命軍だし。イワンコフも革命軍だって。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:19:34 ID:Gmb6aZM00
>>784
人食った事のある人に聞いたけど
人間の肉って不味いんだってさ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:19:45 ID:UDbTon0YO
>>784
下半身ならまだしも上半身とかただのカニバリズムじゃねーか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:19:55 ID:MvNNW04y0
>>782
その発想は少なからずあった
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:19:57 ID:EeUujSwdO
オーズのポコチンは10m
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:20:15 ID:w4/EHfoK0
電車で
    電車で
        電車で
            電車で


                     GO!
                         GO!
                             GO!
                                 GO!
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:22:46 ID:WvJGHPRTO
ナミの乳首寿司食いたい
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:23:03 ID:O5JS76IX0
アニメのOPなんかよくある外国アニメの絵は日本の使ってますみたいなやつだったな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:23:34 ID:SUq1wh700
グロは基本的には大丈夫だが
カニバリズムとかは聞いただけで気分悪くなる
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:23:44 ID:qXCLjR/dO
>>688
この扉絵にうつってるの誰?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:23:59 ID:MOxuw6P30
>>787
若い人の心臓が一番うまいらしいね
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:24:04 ID:+Ojbx4zeO
ロビンの乳首は黒
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:24:07 ID:pFZxq2FhO
「外食王にオレはなる!!!!」
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:24:08 ID:MvNNW04y0
???
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:24:10 ID:XZVfYCcmO
孫悟空は3年後、成長した姿で現れた。そして、いきなり結婚。
ルフィは?
只今レッドリボン軍との孤軍奮闘とかぶるルフィ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:25:13 ID:0AZquR2h0
>>795
おそらくキャベツ持ってるサンジ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:25:55 ID:OJpjju1K0
>>688
このロビンかわいいね
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:26:05 ID:UDbTon0YO
>>794
アルバート・フィッシュ
ジェフリー・ダーマー
アーサー・シャウクロス

でググってみ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:26:10 ID:MOxuw6P30
>>795
俺はサンジだとおもうがね
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:26:29 ID:MvNNW04y0
>>787
人を食わないようにそう言ってるらしいぞ。
本当は食ったら美味しいんだって。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:27:19 ID:MOxuw6P30
ペンギンに氷の彫刻をして見せてるサンジと見たね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:27:53 ID:O5JS76IX0
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:28:35 ID:UDbTon0YO
>>795
シャンクスだろ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:28:39 ID:fST9MRnv0
>>787
ミスタに聞いたのか?
牛や鳥はみんな草食だけど、肉食の肉は不味い場合が多いって、
死んだアイツが言ってたな・・・
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:28:47 ID:qXCLjR/dO
サンジか、ありがとう
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:29:09 ID:qsvU2vG+0
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:30:01 ID:4zvjBJMHO
なんで人食の話に・・。
ミスタが人間は肉食だから多分不味いって言ってたのに納得した。
人間が食べる動物は皆草食。
ライオンとか食べないでしょ?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:30:06 ID:fST9MRnv0
あ、死んでなかったな、ミスタ・・・
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:31:06 ID:0AZquR2h0
過疎るはずのこの時間にある程度伸びてるこのスレには感服感服。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:31:27 ID:O5JS76IX0
>>811は中二です
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:32:13 ID:rDTEHlZf0
尾田先生の奥さんって何かあるの?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:32:14 ID:4zvjBJMHO
ベジタリアンなんかは美味しいかも。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:33:32 ID:UDbTon0YO
>>817
発想が危ないw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:35:44 ID:hQUX5fxeO
ナミは天竜人
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:36:28 ID:XZVfYCcmO
中央線の優先席でジャンプ読んでたのは俺しかいない。
そんな俺はハンコックと会ってきた。
2時間後ビブルカードを見て石化しそうになった
43000円。

とてもゴムゴムできませんので、帰ってきました。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:37:07 ID:MvNNW04y0
>>817
俺も思ったが書き込みはしなかったのにw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:40:03 ID:Hrr9mMV50
佐川君に聞けばわかるよね>人肉
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:43:45 ID:IiocVhsH0
レベル6の名だたる大海賊の紹介の中、
水をかけただけで無力化するクロコダイルの名を聞いてもしょぼさしか感じられない
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:44:50 ID:y7PTW2l40
人間は肉食じゃなく雑食に分類される
肉食獣を食べないのは頭数が少ないし、狩るのに大変だから
頭数が多い肉食の犬は、韓国等では普通に食す
なかなか美味しいらしい
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:47:07 ID:LY9W4hJyO
さつがわあいみ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:47:21 ID:M3EpawHuP
クジラやらマグロやらも肉食だわな
鳥も虫やら魚やら食ってる
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:47:23 ID:qiJvp8Va0
ドフラミンゴの裏切り→政府の人間を操る
これはほぼ間違いない
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:48:31 ID:w4/EHfoK0
そろそろバレが来てもいい頃なんだけど
先週は来なかったね

名無しバレ師は不定期なようだ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:49:38 ID:UDbTon0YO
>>822
留学中に外国人喰った奴だろ
どこかのサイトでその解体された死体がうpされてて見た事がある
モノクロだったからあんまグロくなかった
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:49:59 ID:Xux341TcO
ドフラは覇気使いに勝てなそう
セコく生きるタイプ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:50:04 ID:fST9MRnv0
じゃあ・・・ミスタの予想は外れているのか・・
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:50:17 ID:0AZquR2h0
名無しバレ師はおそらく個人商店から直で買っているんだろう。
うまくいくときとうまくいかないときがあるんだろうな。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:51:09 ID:UooWGqXt0
レベル6にクロコは入れないだろ・・・
普通にルーキー達より弱いんじゃね?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:51:09 ID:DaZiHi390
ドフラミンゴは新時代向けに適当に海軍本部と白ひげの戦力を削ってくんだろうな。
七武海がそれぞれどう動くのか楽しみやね。
ハンコックが一番やる気なさそうだ。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:51:13 ID:fST9MRnv0
ドフラミンゴは新時代新時代とさんざん言っておいて、自分は新時代についていけなくなるタイプ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:51:23 ID:uAnFwTFg0
人を食事してる時に気持ち悪い話で盛り上がってんなよ・・・食うテンション下がっちまったじゃねぃか(´・ω・`)
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:51:27 ID:73Zh/eVMO
>>826
鳥、肉食うよ。
カラスがスズメを食ったところを目撃したことある。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:52:15 ID:uAnFwTFg0
「人が食事してる時」の間違いでした
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:53:04 ID:73Zh/eVMO
>>833
国家級の残虐な事件を起こしたから6にいるんだよ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:53:06 ID:UDbTon0YO
>>836
えっ?…
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:53:17 ID:qiJvp8Va0
ジンベエの開いた七武海の穴にロックスターが入ることになりました。
船長であるシャンクスを政府に引き渡すという確かな実力を示しての任命でした
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:53:48 ID:0AZquR2h0
>>836 >>838
わざととしか思えないw
マジで声出して笑っちまったw
てかこんな時間に食ってたら太るぜ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:54:40 ID:DaZiHi390
やっぱ新世界手前の海でどれだけ名前あげても
ロックスターみたいに新世界では無名なんだろうな。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:54:50 ID:bSd9ya5P0
さっき、ブラマヨ小杉がヒーハー言ってた。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:55:59 ID:fST9MRnv0
七武海だか慈悲深いだか知らないが、とにかくロックスターが入れるほどあまくはないよ。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:56:52 ID:LY9W4hJyO
>>845
したり顔でレスしてんじゃないわよぅ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:57:03 ID:qiJvp8Va0
クロコダイルの水を食らうと固まるっていうリスクは黒ひげと同類のもんだろ。
クロコはそのリスクと引き換えに右手で∞に水を吸収できるっていう力を持ってる
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:57:15 ID:UDbTon0YO
LEVEL6のやつらの一部は新聞とかに載らない程残虐なことしたんだよな?
少年漫画で出せるのかw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:58:02 ID:73Zh/eVMO
果たしてクロコダイル達は脱獄するのか…
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:58:19 ID:Xux341TcO
七武会はミホーク以外しょっぱいイメージ
負け犬達

堂々と海賊やってる四皇に比べると
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:01:13 ID:KJ2V5vf80
負け犬宣言はワニだけだけどな。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:01:57 ID:BfVwRtq4O
クロコは一度脱獄のチャンスがあったのに、何故あの時逃げなかったの?
部下に助けられるのが嫌だから?
プライドとか言い出したら今度も脱獄しないかも。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:02:13 ID:O5JS76IX0
なんでジンべえって捕まったんだっけ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:03:22 ID:73Zh/eVMO
>>852
気が向かなかったんだと
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:03:35 ID:BfVwRtq4O
アバレンジャーだから
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:03:48 ID:DaZiHi390
エースの処刑に反対したから。

857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:04:38 ID:73Zh/eVMO
>>853
七武海の癖に白髭とは戦わないとか言って暴れたから
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:05:47 ID:Ne/kuLS3O
ドラゴンまだか息子が死ぬぞ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:06:22 ID:0qQEd4El0
>>851
信頼すべき仲間たちをカイドウに皆殺しにされて新世界から落ちのびたモリアさんを忘れないでくれ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:06:56 ID:B0jhUcB00
ハンコックがエースに会うときほかに囚人がたくさんいた気がするんだが
あいつらは何やったんだろうな
レベル6の癖にどう見ても器が小さそうなやつらばかりだったけど
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:07:33 ID:IiocVhsH0
レベル6の奴が毒を浴びて死ぬチクショーとか言ってたのを見て案外普通の人間も多いのかなと思った
イカレ度と戦闘能力は関係なかったり
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:07:48 ID:73Zh/eVMO
>>858
ドラゴンはルフィがインペルに潜入したこと知らないから息子を助けには来ナブル
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:08:22 ID:7y13f+/d0
>>860
史上最悪の女囚がいるんだぜ?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:09:23 ID:M3EpawHuP
Lv6っても色々突っ込んでんだからピンキリなんだろ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:09:29 ID:0AZquR2h0
あれは実は間違ってLV6に連れてこられたLV1の奴らでした。とか。
ないな。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:10:25 ID:maEo9yJy0
エースが斬首される場面で、
刃の落下中に白ひげドン!!
大きな刃を片手で受け止めて「またせたなエース」
エース「グッとタイミングだぜ親父・・・」
ルフィ「エ〜〜〜〜〜ぇぇぇぇえスぅぅぅ!!!!」
マゼラン「おっぱいおっぱい」
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:11:30 ID:Ne/kuLS3O
>>862
エース処刑の新聞記事くらいは見てるだろ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:12:12 ID:23mqlusPO
四皇以外で七武海より強い海賊ってけっこういそうだよね
なんか七武海って大したことないよな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:13:48 ID:0qQEd4El0
クロコを倒したのが本当はルフィだのルッチ倒したのもルフィだの実はガープの孫だってことも
情報収集できる優秀な部下がいるしその辺の情報は筒抜けだろうが助けに来る気はゼロだろうな親父
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:13:49 ID:73Zh/eVMO
>>867
ありえるけど、描写がないから何とも…。
個人的にはドラゴン来てほしいが。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:14:15 ID:IiocVhsH0
>>868
三大将と四皇と違って7人もいるってのがいまとなっては弱そうに感じる要因だな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:14:28 ID:UDbTon0YO
七部会はグランドライン前半を仕切ってる様な奴ら
新世界じゃ全然たいした事ない
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:15:44 ID:73Zh/eVMO
>>870だけど描写あったかも…
見なおしてくる
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:16:57 ID:B0jhUcB00
>>868
七武海は新世界に行く前にルーキーを叩き潰す要因だろ
新世界に行けばゴロゴロいるよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:17:35 ID:IiocVhsH0
最悪とまでいわれる女囚は、
美少年ばかり攫ってきて犯した後切り刻んで殺す、とか少年誌じゃ無理なことばかりやってきてそう・・・
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:17:58 ID:BfVwRtq4O
助ける価値があるかだな。
自分の息子を犠牲にして、政府を落とすチャンスが有るならやむなしとか考えてるかも。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:19:42 ID:0AZquR2h0
いっとくが尾田は俺たち向けでなくあくまで少年向けに書いてんだから。
女因はあれだよ。あれ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:20:01 ID:73Zh/eVMO
ミホークはシャンクスと互角っぽいから、新世界の海賊潰し担当って感じがする。
なんとなくドフラも。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:20:13 ID:vn56a2iv0
シャンクスってルフィ助ける時に覇気使ってたよな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:20:45 ID:Ykniqkwq0
>>876
国を落とすのが現状やってることなんだから戦力が集中してるときはチャンスだからこないんじゃね
こんなチャンス逃すわけじゃないだろうし、一人だけで動いてもしかして・・があるかもしれないけど

海軍の戦力集中してる場所じゃ逃げられない可能性が出てくるのにきついっしょ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:21:31 ID:sTQjIPthO
弟思いで、芯が通ってて、男としてかっこいいエース。

ルフィは海賊王になるならもうちょっとしっかりしなされ、本当に
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:22:14 ID:maEo9yJy0
ミホーク>>シャンクス
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:23:08 ID:EfwX+GKAO
覇気は、明らかに後づけだろ。考えてたら、もう、先に使ってると思う。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:23:59 ID:BfVwRtq4O
ガープはエースに別れを言いに来た訳だから今さら助けようとはしないだろうけど、インペルにルフィもいると知ったら何か行動起すかな?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:24:16 ID:B0jhUcB00
七部海と白ひげでスルーされ過ぎじゃね?ドラゴン
全勢力で白ひげを潰すとか言ってた気がするけどドラゴンは放置でいいのかよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:25:29 ID:73Zh/eVMO
後付けだろうが覇気の設定結構好きナブルよヴァタスは。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:26:28 ID:MvNNW04y0
覇気は今までの実戦で鍛えられてたからここまで成長した。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:26:47 ID:73Zh/eVMO
>>884
既に知ってる
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:27:23 ID:UDbTon0YO
>>875
現実世界で新聞に載らないとかいったらこんなことだろうね
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:27:38 ID:esUk/l9l0
>>883
第一話ですでにシャンクスが覇気を使っている
覇気って言葉もちゃんと出てた
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:28:32 ID:BfVwRtq4O
>>880
白髭と海軍がぶつかるのを見計らって、海軍本部潰す好機だと、革命軍の総攻撃。
あると思う。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:31:35 ID:0qQEd4El0
>>885
革命軍は世界各国の反政府勢力を支援したり民衆を扇動するテロリストネットワークみたいなもんだろう
四皇たちのように突出した武力をもった集団がわがもの顔に暴れ回ってるってのとはまた違う脅威
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:31:54 ID:kXARExSSO
>>890
なんか、睨みつけてるのがカッコよく思えるように覇気とか言ってたにすぎんだろw

どう見ても後付け
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:35:32 ID:73Zh/eVMO
>>890
>覇気って言葉もちゃんと出てた

どこで?見当たらナブルm(__)m
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:36:56 ID:DaZiHi390
革命軍の支部もフクロウあたりに殺されちゃうようなレベルだし。
ドラゴンは強いのかもしれんけど。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:37:16 ID:2B3gBHThO
何を今更
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:38:28 ID:MvNNW04y0
そういやCP9は革命軍を何人か殺してたんだな。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:39:18 ID:+Ojbx4zeO
>>893
そろそろバレくるから早く消えな尾田以下
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:44:11 ID:IiocVhsH0
女囚いるのに半コックには反応してるとこ見ると、
同じレベル6の奴らでも関わりたくないほどの奴なんだろうな
現実では囚人同士でおホモだちになるようなもんだけど
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:46:39 ID:M3EpawHuP
旧アルビダみたいな奴なんじゃねーの?
美女なら怖いが
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:49:26 ID:uu32PSBOO
レベル6にいた一番でかいやつってトムさんじゃね?いやまじめに
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:51:26 ID:73Zh/eVMO
バレЩ(゜д゜Щ)カモーン
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:52:48 ID:73Zh/eVMO
>>901
巨大戦艦サンファン・ウルフだろJK
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:54:56 ID:IiocVhsH0
>>901
トムはそんなこと言わない
しかし、アーロンでも人間より大きいぐらいだったのに
トムやらジンベエは巨大すぎるな
フィッシャータイガーも巨大そうだけど
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:55:09 ID:0qQEd4El0
凄いデブをやせっぽちてあだ名で呼んだりするように
物凄いドちびかもな巨大戦艦
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:55:44 ID:UDbTon0YO
なんかバレバレ言ってる奴いるけど バレは水曜日だろ?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:56:43 ID:0qQEd4El0
901はトムじゃなくてサウロって言いたかったんじゃ?
どう見ても一番でかい連中は巨人族だ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:57:42 ID:IiocVhsH0
「海賊艦隊提督」だな一番この世界の海賊の通り名でかっこいいのは
巨大戦艦はクリークの劣化コピーみたいなもんだ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:09:23 ID:0AZquR2h0
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:15:53 ID:0AZquR2h0
あURL見すった
それもビンクスの酒だけど、ビンクスの酒だけのCDverはこっち
http://www.youtube.com/watch?v=4DNnqj_DcII&feature=related&fmt=18
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:15:58 ID:73Zh/eVMO
ルフィどうなっちゃうんだろう
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:17:05 ID:JdfGjXDOO
ダズはこのままスルーですか?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:18:06 ID:elrJvWQR0
富野 「次のガンダムの主人公には農業をやらせるべき」
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=410027/
http://slpy.blog65.fc2.com/blog-entry-1771.html
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:19:39 ID:qsvU2vG+0
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:20:55 ID:IiocVhsH0
スパスパの実とゴムゴムの実相性最悪じゃんと思ってたけど、
ダズとルフィが出会ってもいまや一撃でのされちゃうんだろうなあ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:23:46 ID:JdfGjXDOO
一応クロコダイルの右腕だからそれはないんじゃない?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:27:44 ID:br4JJH240
やべぇ
ニコニコで新OP見たらハンコのアニメが凄く気になって仕方が無い
あ、映像だけでwktkだよ?歌は置いといてくれ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:28:01 ID:elrJvWQR0
>>916
クロコダイルは、オフィサーエージェントでも使い捨てする人間だよ?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:31:24 ID:+Ojbx4zeO
俺歌も映像も最高すぎて死にそうなんだが…
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:31:37 ID:MOxuw6P30
クロコにとっては自分以外はすべて手駒だよ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:33:55 ID:WmewHAKq0
だがそれがいい
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:35:58 ID:TFmx+BAB0
クロコダイルとダズは意地はらずに素直に脱獄しときゃあよかったのに
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:37:47 ID:MOxuw6P30
>>922
脱獄したところで目的がないからじゃないか?
海賊王あきらめてバロックやったのにそれも打ち砕かれちゃあな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:40:21 ID:IiocVhsH0
今は白ひげを討つという野望があるけど、
手駒に助けられてまで脱獄するような小物じゃないよな
キレやすいのは小物だけどw
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:40:44 ID:elrJvWQR0
>>923
勘違いしてる
海賊王になるためにバロックワークス作った。

目的は、アラバスタにあるであろう古代兵器を復活させる事。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:42:38 ID:MOxuw6P30
>>925
言い方間違えたけど海賊として正面からいくことを諦めて
裏から行こうとしたけどそれもルーキーごときにやられてだめだったからって意味
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:42:41 ID:p1JXSvO/0
海賊王あきらめても世界制覇の夢は捨ててないだろ
その為のプルトンじゃねぇの?

プルトンが軍艦だってわかったらクロコさんは大喜びだったろうな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:44:24 ID:3yIEjNIp0
略してバロワ

今俺らが最も行きたくないところに似てんな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:44:39 ID:AbKPMbdV0
>>693
青はマリン象徴色だし青キジさんはヒエヒエの方がいいよ
てか氷結じゃなきゃイヤダ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:50:32 ID:pyu2G5VUO
IDすごすぎワロタwwwwwwwwwwwww記念マキノww
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:55:19 ID:yssTWE9+O
>>917不満があるとすればシャンクスが出てないことだな
OPにシャンクスは出さなきゃダメだろ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:57:13 ID:AeIW6Qm+O
今のところドフラミンゴが一番懸賞額高い?
判明しているもので
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:59:51 ID:MOxuw6P30
>>932
忘れたけどドフラミンゴかキッドだったかな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:05:10 ID:+Ojbx4zeO
ドフラだよ。次はモリア(笑)んでキッド
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:05:18 ID:br4JJH240
>>931
うお、ホントだ
新世界に入る前の前兆か何かかな?
まぁインペルまでなんだろうけど
てかハンコだけ優遇しすぎって気づいて本気で何かあるな・・・
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:06:22 ID:p1JXSvO/0
ドフラは3億5千万だっけ?
モリアっていくらだっけか?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:07:26 ID:wxNTKScu0
レイリーのが懸賞金が高いってくらい証明されてるだろ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:07:51 ID:elrJvWQR0
>>933
ドンキホーテ・ドフラミンゴ 元3億4千万ベリー
ゲッコー・モリア       元3億2千万ベリー
ユースタス・"キャプテン"キッド 3億1千500万ベリー
モンキー・D・ルフィ 3億ベリー

となると、キッドが七武海入りもあったり・・・・
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:11:14 ID:zWyIF256O
やがて黒髭とドフラミンゴの裏切りが始まる… 最後にドフラが裏切られる
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:13:15 ID:p1JXSvO/0
モリアはカイドウにやられた銀メダリストどころか
ルフィにもやられたからな
銅メダリストだな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:16:39 ID:CmtEHS0W0
>>931
別にシャンクスが出なくてもいいじゃん
話が進めば嫌でも出てくるよ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:18:17 ID:zWyIF256O
シャンクスはサンジと一緒ですぐ死ぬキャラだよ
943:2009/04/07(火) 03:26:32 ID:Q6WpJnedO
え、サンジ死ぬの?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:28:10 ID:p27ZymdzO
>>942
お前のすぐはいつなのか教えて
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:29:44 ID:zWyIF256O
ばかだなーやられ役っぽいて事
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:30:01 ID:elrJvWQR0
サンジは、オールブルーで、美女の人魚に囲まれて死にますw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:30:30 ID:j7k6cC6TO
黒髭とドフラはグル
ジャヤに2人共いたのが証拠。

2人は三大勢力ぶっ潰しを考えている


ミホーク→やる気なし
ジンベエ→戦争いやじゃ-
ハンコック→ルフィ大好き
くま→革命軍のスパイ
モリア→とても弱い


まず七武海から崩壊が始まる
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:32:38 ID:p1JXSvO/0
サンジは水中で女に抱きしめられていたらいずれ失血死する
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:34:18 ID:p27ZymdzO
>>945
ばかでごめんねごめんねー

ドフラと黒髭がグルは無いとおも
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:34:48 ID:elrJvWQR0
>>947
ジャヤの時点では黒髭は七武海に入っていない。

黒髭が七武海に入ったのは、司法の島崩壊後ーTBに入るまでの間。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:35:31 ID:IiocVhsH0
七武海の一人と最強のCP9を倒してるルフィをひよっこ扱いするモリアは頭おかしいとしか思えない
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:35:57 ID:rrm11KKuO
>>951
死ね粕
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:36:52 ID:wEbqKtEaO
>>947
モリアのあの強さでとても弱いて………
どんな目してんだ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:38:39 ID:zWyIF256O
その後大将を一人づつカタズケていく!キザルに苦戦をしいられる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:39:06 ID:p27ZymdzO
モリアはキャラデザインをミスったな
カゲカゲの実って普通に強いよね
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:39:25 ID:rVolYCQpO
冷静さを保てればモリアは かなり強い気がする
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:39:50 ID:WmewHAKq0
>モリア→とても弱い

なぜか吹いたw
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:40:32 ID:zWyIF256O
いやモリアは弱いよ!! 影の力なかったらフランキーにも劣るただのでからっきょだ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:41:16 ID:wEbqKtEaO
>>951
カイドウにやられて仲間失っても夢を諦めないモリアは根性あるよ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:41:28 ID:p1JXSvO/0
モリアはわざわざ影を抜いた奴の相手をしてやるだけ優しい
相手を殺したいだけなら真昼間に影を取るだけで相手を瞬殺できる
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:43:05 ID:j7k6cC6TO
>>950んなこと分かっとるわ!www

黒髭はジャヤで成り上がりの計画を遂行してるときから七武海入りは考えていた。
そのジャヤでいきなり新しい時代が始まるとかドフラが言い出した。
これは2人で何か計画したに違いない
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:43:32 ID:wEbqKtEaO
>>958
フランキーが改造しなかったら?
ゾロが刀無かったら?
ルフィがゴムの実食べてなかったら?

影の力も含めてモリアの力でしょ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:45:40 ID:p27ZymdzO
>>958
覇気なしの悪魔の実食った奴全員に言える事だな
しかしそんな事言ったらワンピが成り立たないだろう
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:46:16 ID:wxNTKScu0
>>1000なら
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:47:01 ID:zWyIF256O
フランキーやらいてはじめて影の力発揮 影の力だけじゃなんの力も見出だせないよ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:48:02 ID:rVolYCQpO
>>960 だよな
わざわざ相手の目の前にでてくことない

カゲカゲの能力知らないヤツは日光浴びて ワケもわからず死ぬだろ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:48:13 ID:br4JJH240
とりあえず今出来ることは次スレを立てることだと思うんだ
てことで誰か頼む
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:48:41 ID:Qz75WOQe0
>>961
ティーチが、ルフィを追いかけていた
ノックアップストリームで空島

そのとき、マリンフォードにいたドフラが、どうやってティーチに会う?
船崩壊して航海できない状況だぞ。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:49:40 ID:wEbqKtEaO
>>965
それだけじゃないけどそりゃそうだろ
相手いなきゃ使う意味ないじゃん
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:51:37 ID:1X3rov31O
>>957
禿同
俺もなぜか吹いてしまった。w
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:51:50 ID:CmtEHS0W0
それよりもドフラミンゴのキャラがミスってるだろ
あいつが一番ダサイ
悪オーラを出して悪人みたいな所は評価するが、見た目がダサイ
普通の人じゃん?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:52:01 ID:zWyIF256O
だからカイドウみたいに影を奪えなかったりしたら弱いからあっけなく負けちゃうんだよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:52:17 ID:p27ZymdzO
ドッペルマンを使ってのモリアの防御力は高いよ
影で相手を箱の中にいれての攻撃もゴム人間だから食らわなかった。ゴム・ロギア以外の人間なら即死技だ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:53:06 ID:w4/EHfoK0
次スレ無理っす
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:55:37 ID:wEbqKtEaO
>>972
その辺はわかる
単純にカイドウの方が強かった
でも四皇とそれなりに戦えるレベルはとても弱い部類にならないぞ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:56:26 ID:+89vvmHFO
ドフラは長渕剛に見える
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:58:40 ID:wEbqKtEaO
俺はティーチ、ドフラ、モリアが好きだな
ミホークが好きになれん
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:58:43 ID:zWyIF256O
だけどルフィのギアなしの不意の攻撃にいてーとか叫んでたじゃん
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:58:51 ID:CmtEHS0W0
ドフラミンゴってゾロを金髪にしてサングラスつけただけじゃん
もしミホークが、ドフラミンゴの顔だったら、絶対ダサイ
クマとモリアもダサイ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:59:45 ID:rVolYCQpO
モリアより黒髭の強さがイマイチわからないんだが

Dの一族だし大物っぽいから強いキャラで間違いないんだろうが、ヤミヤミの凄さがよくわかんない
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:00:13 ID:p27ZymdzO
次スレ無理でした
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:00:14 ID:wEbqKtEaO
>>978
ほっぺたつねっても痛いぞ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:00:22 ID:j7k6cC6TO
>>968分かってないなぁ〜

「ラフィットとはこの町で落ち合う」って言ってたじゃん
だから会議の後ラフィットについていけばジャヤで2人は会うことになる
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:02:08 ID:p27ZymdzO
>>980
同意
黒髭なんてアプーで即効蹴散らされそうなんだが
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:03:28 ID:wEbqKtEaO
ヤミヤミの能力は凄いけどリスクがデカいからなぁ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:03:47 ID:zWyIF256O
でも影取り入れるまでずっとルフィから逃げてたし
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:04:33 ID:0qQEd4El0
ティーチ本人が強くないと糞の役にも立たない能力が闇の力
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:05:47 ID:yssTWE9+O
>>947
モリアすごい弱いって…
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:05:52 ID:p27ZymdzO
キシシシシシシ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:06:03 ID:wEbqKtEaO
>>986
時間稼ぎと半分遊び気分に見えるけどな
マジで逃げるならあんな笑顔できないぞ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:07:36 ID:rVolYCQpO
黒髭なんて炎帝とか黄猿のレーザーみたいな遠距離で弱らせればよくね?

引き寄せられても お互い体術効くんだから、体術さえ磨いておけば勝てそうな気がするけど
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:07:42 ID:HjD+hl6D0
>>971
逆に考えるんだ…ドフラミンゴだからこそ可能になるあのファッションセンスの意味を
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:08:03 ID:zWyIF256O
じゃ何でルフィ倒すのに影の力頼ったんだ?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:09:26 ID:p27ZymdzO
モリアが納得の一言↓
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:09:54 ID:S2u1UNGR0
素のルフィから逃げきれるのだから
足もそれなりに速いんだな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:10:03 ID:wEbqKtEaO
>>993
じゃあ何でルフィは手を伸ばすんだ?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:10:24 ID:8hx0nuyvO
コマケェコトキニスンナ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:10:59 ID:yssTWE9+O
>>1000なら7武海全員ウルージに倒される
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:11:03 ID:j7k6cC6TO
1000ならエースへ行くぞ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:11:25 ID:8hx0nuyvO
1000ならテポドン日本に着弾
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。