●ワンピース総合スレッドPart482●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

伏線の解釈などはこちらを参照。
ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

最新53巻発売中。

前スレ
●ワンピース総合スレッドPart481●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1238157881/

ワンピース考察【質問・矛盾】解決スレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1231012170/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 10:09:38 ID:2PE/oi6D0
考察スレは生きてるほうに差し替えましたー
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 10:13:55 ID:DMKW+vWeO




発の3ゲット
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 10:15:25 ID:41Wcyfhj0
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 10:25:16 ID:MDpvhy790
マーガレット金髪か
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 10:25:46 ID:RXHKZPZG0
ああ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 10:26:51 ID:lkWVxgD90
>>1
おっつしいねェ〜〜〜〜〜・・・
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 10:29:06 ID:97dKdSrJO
アニメのOP変わるのか?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 10:33:42 ID:2IzMhpqQO
単行本発売日が6月になったって本当?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 10:34:09 ID:gqvhH0HV0
それはどこ情報だよ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 10:37:25 ID:41Wcyfhj0
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 13:48:48 ID:5gQ4k5oq0
823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 22:53:00 ID:FgWrNX8f0
来週くそワロタw

「命ナメんじゃないわよ!!」
「一度死ぬと決まった運命に逆らうことがどれ程のことかアナタ分かってんの!?」
「“奇跡”ナメんじゃないよォ!!」

↓ ルフィわずか10時間で復活

「ウ・・・ウソでしょ〜!?どういうことォ!? まだ一日も立ってないわよ!!?」


824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 23:12:29 ID:BCWo+i6A0
来週見たわ。もう何ていうか言葉もない程つまんねえ。
友情ごっこ監獄ごっこ奇跡ごっこはもううんざりだぜ。


825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 23:13:20 ID:d7Lle/ex0
>>823
(゜Д゜)・・・

おい、確か先週の煽りは
ルフィ、間に合わない・・・!?  だったぞ。


間に合わない・・?
  ↓
間に合いました

どういうこと・・


826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 23:40:38 ID:8sNFaj7p0
主人公が死なないのは設定上許せるが、
訳が分からないけど助かったは無いだろw


827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 23:58:20 ID:FgWrNX8f0
       / \  /\ キリッ     
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <一度死ぬと決まった運命に逆らうことがどれ程のことかアナタ分かってんの!?
    |      |r┬-|    |      “奇跡”ナメんじゃないよォ!!
     \     `ー'´   /
        奇跡の人

----------------------------------------------
    / ̄ ̄\    ぶわっはっはっはっはww復活まで一日かかってねーよww 
  /;   _ノ′ \    
  |    o゚(( ○)○)゚o      _____
  |       (__人__)     /ノ^,  ^ヽ\
 │     |r┬-|    / ;○)  (○) ヽ
 │     | |  |    / ⌒(__人__)⌒::: l ちょれ〜wwwキセキ雑魚すぎwww
  ヽ      `ー'    |   |r┬-|    |
   ヽ     ノ     \   `ー'´    /
   /    く         ) 丶  (⌒\
   ボンクレ         ルフィ


828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 00:07:06 ID:HeCNejdb0
ホント糞漫画だなこりゃ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 14:08:38 ID:O0l//t4r0
今回のOPに珍しくシャンクスがいないなー
インペル篇が中心だから?
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 14:50:47 ID:41Wcyfhj0
>>13
居ないんだ・・・寂しいね
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 15:54:00 ID:BYh/cRnRO
ホルホル
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 16:39:16 ID:Rf6GjL1T0
今週の表紙……ルフィが巨大な股間を露出、巨大な糞をしてるように見える
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 16:50:49 ID:RE9Uyed50
>>1
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 17:07:25 ID:jOtRzN3D0
ドフラの笑い方ってどんなだっけ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 17:07:51 ID:B8ANWRAU0
フフフフフ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 17:20:15 ID:z2bVCNJJO
キッドの一味のキラー。

自分とこの船長含めた3人のことを気の早い奴らだ…とか言う?
あと、おいキッド!!とか。

船長じゃないのに別枠で紹介もされてたし一体何者なんでしょうね。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 17:28:11 ID:KoSDTL+k0
ゾロだって同じこと言いそうだけどな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 17:28:50 ID:sTMvJ2LlO
>>21
もしかしたらおれがキラーかもしれない(´ω`)
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 17:29:00 ID:zagqD/xAO
麦わら海賊団なんかブルック意外そうじゃないか
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 17:31:48 ID:0NT+s+WV0
監獄編おもしろくねーな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 17:32:24 ID:nhV5H65/0
サーキースもベラミーを呼び捨てじゃなかったっけ

まぁクルーにバカだのアホだの言われてしまう船長はルフィくらいだとは思うが
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 17:34:16 ID:n8nHioMpO
>>21
別枠なのは億越えだったからでは?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 17:34:41 ID:5tU7AaBe0
ウソップ以外は己の強さに自信があってそれに見合った力持ってるけど
ウソップは強くもないしネガティブだし毎回足が震える程怖がってるのに
それでも一味の中で頑張ってるって相当凄いと思うんだ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 17:37:48 ID:83uOEYI+O
ウソップのタフネスはすげえんだって
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 17:39:11 ID:83uOEYI+O
前スレ>>1000…お前が埼玉県在住じゃないことを祈る
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 17:42:34 ID:n8XbOrRY0
>>28
43巻読み直してろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 17:55:49 ID:c+dzj3/20
来年ぐらいにはクロコダイルが爽やかに走るOPが見れるんだろうな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 18:10:23 ID:RE9Uyed50
マーガレット金髪だったね
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 18:39:30 ID:HO4M6g2r0
>>32
それはないww

しかし女体化クロ子ならあるいは・・・
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 18:44:13 ID:SSMwZcxIO
>>36
より一層ねぇよ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 18:45:15 ID:lkWVxgD90
>>35
コピペにレスすんのもあれだがぶっちゃけこれ笑えるww
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 18:49:45 ID:nhV5H65/0
嫌いなくせにネタバレスレまでチェック入れるんだね
これも屈折した愛情表現?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 19:05:39 ID:iYHZVADtO
人気作にはウンチが多いから相手にすんな
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 19:17:10 ID:HO4M6g2r0
常時監視してるのかw
アンチやってて金になるわけでも頭が良くなる訳でもないだろうに
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 19:19:40 ID:h484+7OgO
その労力と情熱をもっと建設的なことに振り向ければいいのに
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 19:36:23 ID:8nUMKr2n0
一般人のおっさんに取り押さえられる筋力であそこまで脚力がすごいわけないだろwwwwwwwwwww
ていうかワンピース最強は今んとこ青キジかな
ミホークでも上位ロギア系には攻撃不可だしな。ただの剣豪のミホークはロギア系には太刀打ちできないし全然強くはないと思う
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 19:38:51 ID:Mjk+Otzu0
コピペの奴はどうせやるならスレ落ちるまでやれよ
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 19:46:28 ID:xmCE2tE70
手動でコピペとか暇だなwwww
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 19:50:24 ID:Uwx8cSZIO
チョパたん
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 19:59:11 ID:RE9Uyed50
無駄にスレ伸ばすな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 20:00:00 ID:kfwVhPguO
アニメの新オープニング素晴らしいですね〜
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 20:12:02 ID:TKL00vwTO
ルフィ→小池徹平
ゾロ→田中聖
ナミ→戸田恵梨香
ウソップ→中尾明慶
サンジ→錦戸亮
チョッパー→CG
ロビン→小雪
フランキー→ガレッジセール・ゴリ
ブルック→井出らっきょ
エース→市原隼人
ドラゴン→片岡鶴太郎
ガープ→梅宮辰夫
シャンクス→江口洋介
黒髭→照英
ラフィット→及川光博
コビー→小出恵介
青キジ→松田龍平
スモーカー→的場浩司
たしぎ→上野樹里
クロコダイル→ジョン・トラボルタ
ドフラミンゴ→窪塚洋介
キッド→上地雄介
ロー→佐藤健
アプー→笑福亭笑平
ハンコック→小沢真珠

映画化はまじでこれガチね
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 20:14:04 ID:mmxL42E40
ルフィが小池徹平って
ゾロも坊主なだけじゃん
ここまで全部合ってない配役もめずらしい
ロビン小雪はありだけど
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 20:21:15 ID:+4euWWxD0
ナミ戸田エリも有り。胸はCG
たしぎ上野樹里も有りやで
ローはクドカンだろ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 20:23:31 ID:n8XbOrRY0
ロビンは栗山千明にやらせてやれよ
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 20:33:10 ID:mmxL42E40
しかしルフィの性格にはもう少し厚みを持たせて欲しい
将来海賊王になる男のくせに頭悪すぎるうえに大物感がない
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 20:34:21 ID:8nUMKr2n0
新オープニングってこれ手抜きって判断していいのか?使い回しってことだろ?w
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 20:37:53 ID:MDpvhy790
ルフィとハンコックが見つめ合ってるのがたまんねー
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 20:39:37 ID:S5i9z//J0
>>56
ミホークの能力なんて一切不明なのに何故そんな断言が…
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 20:49:46 ID:HO4M6g2r0
こいつまだやってんのかよw
充実した休日を贈れて羨ましいわ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 20:54:27 ID:Bl4DQ/2k0
見ちゃいけませんっ!
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:04:46 ID:okkWh1eYO
ミホークって、何で“鷹の目”なの?まさかのゾォン系(トリトリの実<モデル:鷹>)・・・んなわけないよね(笑)
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:07:44 ID:SSMwZcxIO
>>70
頭悪いガキに王様になられてしまう世界ってのもたまには良いじゃあないか。
脇はナミやロビンみたいな裏社会だよでならした女や
ゾロサンジみたいな超人レベルの強さの男が固めてる。

ルフィがあんまり優秀だと、仲間達の優秀さが際立たないだろ?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:21:35 ID:5baeCs5W0
>>84
それもういるし
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:24:18 ID:83uOEYI+O
ぶっちゃけナミとか裏社会って程じゃない
悪人(つーか海賊)限定で
財宝かっぱらってだけの小物
ただし頭はいい
ウソップなんてもっと小物
ただの村人その1、しかも嘘つき
ただし機転がきく
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:34:13 ID:QYaJZvqi0
>>86
隼と鷹は別モンだぞ…
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:45:28 ID:3mPSyL2B0
>>70
なったときに成長しとけばいい
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:52:46 ID:Mjk+Otzu0
>>70
読みきり版では成長したとき船長っぽくなってたからそんな感じになるんじゃね
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:55:19 ID:dKZkh35YO
元々こいつらは半死人状態の傷を負っても肉食ってりゃ治るんだから、何を今さらって感じ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:57:25 ID:mmxL42E40
最初の頃はまだ大物感があったんだけどなあ
ちゃんと考えてたし中々いい事も言ってた
今は頭のいい仲間がいるとはいえどんだけアホだよって感じ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:59:53 ID:nhV5H65/0
頼もしい仲間ができたからアホの子になったのさ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:02:45 ID:HO4M6g2r0
>>95
最近は挫折ばっかだしルフィ自身もニョン婆の言葉を思い出してたから
ここらで精神的に成長してほしいな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:03:34 ID:2EIPLY3DO
>>96
ワロスwww
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:08:38 ID:KoSDTL+k0
つまり仲間が周りにいない今こそ
ルフィが成長するチャンスなんだと
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:30:20 ID:NMgS6lXt0
ID:5gQ4k5oq0
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:32:31 ID:Ki1SD2B20
運営に報告してきまーす。
これだけあれば規制してくれるでしょう。ID:5gQ4k5oq0さんお疲れ様でした。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:33:15 ID:NMgS6lXt0
ほんと十分すぎる程の規制材料だな
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:37:22 ID:nhV5H65/0
報告してくれるんだってさ
頑張ったかいがあったねー5gQ4k5oq0さん
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:37:53 ID:KoSDTL+k0



規制されたら、ID変われば書き込めんのん?


108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:39:21 ID:pbHkEDZc0
プロバイダにお叱りを受けて反省の弁を述べるまで書き込めない
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:39:48 ID:rDaWXjZw0
IP変われば書き込めるよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:41:16 ID:+oY9rQ0v0
放送が日曜になってからずっと見てなかったからようつべで一通り見てきたけどまだここだったのか
ジャンプとかなり差が開いてるな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:41:25 ID:KoSDTL+k0
108-109 そうなんか。サンクス。
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:44:58 ID:nhV5H65/0
製作日数考えれば結構ギリギリなんじゃないかな?

にしても現時点でルフィがかなりヤバイ状態なだけに
新OPの最後あたりでこみあげるものがある
手を伸ばして「あとちょっと」というところでルフィ瀕死だから
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:47:11 ID:NMgS6lXt0
今どんな心境なんだろう
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:02:16 ID:KoSDTL+k0


そんなことより唄おうぜ

よほほーほ〜♪


120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:24:46 ID:DTVKrx0IO
いまさらだが前スレ1000は無事だろうか
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 00:06:40 ID:DUpofK3p0
ボンちゃんの漢前っぷりがマジで、留まる所を知らな過ぎにも程があるぜ!www


ルフィはギア2使ったって事はないよな?
イワさんの能力がホルモンを活性化させる事だから、
その効果を自ら身体機能をアップさせて、イワさんの効果を底上げした。とか?

ただあんだけ縛り付けられてると、ギア2は発動ができないか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 01:07:50 ID:E36aI83D0
ルフィの復活って10時間じゃないだろ。
10時間でボンちゃんが目覚めたから、その時間+αだよね?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 01:14:27 ID:oB1zZqLN0
>>119
いや、それよりマンガ読もうぜ。
「ヨホホーホ・ヨーホホ」
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 01:22:57 ID:2g0UPog70
処刑まであと7時間だな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 01:23:00 ID:vilocQM00
尾田もニュースで派遣村の連中とか見て感じ入るところがあったんだろうなぁ・・・・・
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 01:35:08 ID:oB1zZqLN0
イワさんが「ホルホルの実」の能力者とは尾田先生に一本とられたよ。
オカマだから掘られるほうだと思うが。

>>121
そう考えると、奇跡も多少納得できそうだ。
ルフィが復活すると、数種類の毒に対する免疫ができてるから
マゼランと再戦しても大丈夫なスンポーだね。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 02:48:54 ID:YmPnDHn90
新キャラ4人登場ktkr
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 02:50:25 ID:bu7KGMBn0
ワンピおもすれーw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 02:57:25 ID:DTDeScOd0
100年分の成長ホルモンぶっ挿したらみんな即死だな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 03:51:05 ID:3E7Qchzu0
チンチンはそのままに中性的なルックスになれるホルモンぶち込んで欲しい
それでホモセックスしまくりたい!!!!ぶひひひひほ9hqd
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 04:11:47 ID:0xNRVVrUO
激痛が数倍になるのにあえてギア2使って新陳代謝を促進させたとか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 04:15:10 ID:w1u1jxo0O
死にかけたら強くなるとすれば
ギアでもない別の技出してくるとか

次シリュウ戦だろうか?マゼラン再戦だろうか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 07:10:01 ID:sw6Jrnp7O
元野郎の姫はもう出ないんだよなー
モロ好みだったのであのページだけでは個人的に残念というか……
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 07:12:41 ID:c73GpEhbO
裏をかいてマゼランVSシリュウ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 08:31:09 ID:litkxF8U0
20時間分の別の描写(白髭や本部の様子、仲間の様子等)を1〜2ヶ月かけてしてれば、
こんなに荒れることも無かったと思う
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 08:40:47 ID:51e6yZohO
次回のルフィはボンクレ達に「みんなの声…届いたぜ!」とか言うのかな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 08:45:39 ID:VigCmt6kO
ルフィミイラみたいになってたな

どうやって皮膚再生するんだ?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 09:03:35 ID:JPsnvgTb0
クロコダイル戦で干からびた時は水吸って即復活してたし
今回もメシ食えばすぐ治るでしょ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 09:06:54 ID:+PK2liaw0
女囚カトリーナ・デボン
巨大戦艦ファンサン・ウルフ
大酒のバスコ・ショット

こいつら出てくるのかな・・・
肩書きがデカイだけにルーキーズのときよりも楽しみにしちゃうんだけどw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 09:21:55 ID:DUpofK3p0
>>122
そうだね。ボンちゃんが目覚めた時点で、すでに10時間経過
その後ボンちゃんが応援し続けて10時間経過?で、
最後にイワさんが「20時間よく闘った」って言ってるし、20時間なのかな

その直前のエース連行時間ってとこで、「8時間経過」ってなってるけど
更にそれから2時間経ったって事で良いのかな?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 09:26:34 ID:POMqyTNpO
穴掘りの能力…
ホルホルの実か!
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 09:28:05 ID:2ZyzuuQT0
つまりアレか。
刑が執行される直前に

ドン!

ってルフィ登場か
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 09:31:37 ID:3i9M7foC0
FEZスレからホルホル(^^ω)しにきました
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 09:36:16 ID:l4LpjvBkO
>>139
太字や『』で括ってないから出てこないと思う
むしろ処刑済みなんじゃないかな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 09:46:06 ID:2ZyzuuQT0
TBで出てきたバギーが財宝さがしてたヤツみたいに
気づく人だけ気づいてねー、ってカンジで出てきてもいいかもな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 10:21:21 ID:KwjOH1TK0
>>142
それでもいいんだろうけどそろそろ白ヒゲがドンパチはじめてもいいような気がする。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 11:05:54 ID:liU1tBllO
マゼランがまっとうな署長に見えてくる不思議
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 11:08:11 ID:QVAPBIm40
普段おちゃらけてるけど実力があってやるときゃやる。理想の上司だぜ。
149名無しさんの次レスのご期待下さい:2009/04/06(月) 11:11:35 ID:lWa/KfUC0
それにしても、ボロボロエースの色気ときたら
今にも壊れてしまいそう
あ〜、いいね〜、たまらないっ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 11:19:48 ID:sNDGl9Kr0
イワさんは常人の場合の治療時間で言ってるんだろ
ルフィは海賊王になる男だから、常識じゃ計れないんだよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 11:25:16 ID:W4FUocqo0
穴掘り能力者ってモグラババァ思い出したけど違うよな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 11:25:38 ID:00ZLoLG4O
13:00(26時間前) ルフィ治療開始
23:00(16時間前) ベンサム目を覚ます
00:00(15時間前) 
08:00(7時間前) エース移送時刻
15:00(0時間前) エース処刑時間

今週の○○時間後は、イワさんが時計を見た00:00頃を基準にしているから、エース移送時刻で治療開始してから19時間経っている。
イワさんの「20時間」は19時間をアバウトに言ったとも、エースが移送されてから1時間後にルフィが目覚めたともとれる。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 11:27:13 ID:Aj1h0QOs0
>>151
もうバロックワークスはお腹いっぱいです
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 11:28:37 ID:HDuMMQ1+0
ルフィとハンコックに結婚してもらいたい奴 挙手!
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 11:30:15 ID:kZ+YLdO40
挙手厨はスルーってばっちゃが
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 11:31:34 ID:akRPmIE10
「穴掘り」能力者のおかげで「オカマ」健康ランドが出来上がるって
よく考えたら意味深だな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 11:35:18 ID:YQ939Vcq0
アッー
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 11:38:58 ID:3Z+XN7Dr0
インペル内部はすべてオカマに監視されています。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 11:43:44 ID:2OhzAVoZO
>>134
ありそう、ルフィは毒を克服したゃったからな

マゼランいい人ぽい描写もそれにつながるかも
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 12:04:02 ID:3Z+XN7Dr0
>>134
別に裏かいてないだろソレ、でもマゼランVSシリュウなんて日常で
何回もやってそうだよな。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 12:12:35 ID:gXQeIH+n0
あと二日間は異常に引き出された免疫力によって
猛毒と戦える身体になっている

でおk?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 12:16:37 ID:nDqh6tZY0
ルフィ間に合いそうだな
白ヒゲVS海軍&七武海は無しか
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 12:18:00 ID:DPHIM+1l0
>>161
そんな気がする
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 12:28:32 ID:HCN3DvnUO
ルフィ大暴れしそう…周りで戦争起こっても『お前らうるせぇ!!』でドン!
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 12:29:25 ID:wuS0YdTPO
>>118
何勝手に止めてんだよ。 
さぼってんじゃねえよ。 ヘタレ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 12:36:36 ID:x7aCXjbk0
海兵「至急本部へ!とんでもないルーキーが現れましたっ!お・・・応援を・・うわぁ ガッゴキッ・・・」
本部「どうした?おい!応答しろぉ!!・・・・」
海兵「・・・つ・・・強すぎる・・・海賊の・・・名は・・・グフッ・・・・・」
本部「本部よりマリージョアへ・・・とんでもない大型海賊団が現れた模様、至急調査されたし!」

船長「あはは・・ちょろいもんだな・・・このままこの海を制圧しようぜぃ!」

船長/大怪我した年寄りスポイル爺さん(ケガケガの実能力者) ドーン♪
物売り/歩くバザールことディスコ ドーン♪
デザイナー/ヒトデのパッパグ ドーン♪
風俗嬢/おしゃぶりのジーナ姉さん ドーン♪
素潜り/お猿のマシラ ドーン♪

最強メンバー

167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 12:44:10 ID:00ZLoLG4O
こういう人って酔っ払って頭がイカレてるのか、日常でもイタイ人扱いなのに本人が気付いてないのか、どっちなんだろう。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 12:52:12 ID:gA8vcul6O
ナミの顔だいぶかわったね。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 12:56:18 ID:EU4vFn7f0
>>161
おkかもしれないけど毒によって壊される体をホルモン注射と気合の力で
それ以上の速さで治療するって話なので多分全く毒が効かないって事にはならないと思う。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 12:58:54 ID:kZ+YLdO40
>>167
どっちも違う
リアルじゃ居ても居なくてもどうでもいい感じの人
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:06:00 ID:paTtvxuP0
レベル6にクロコダイルがいると聞いて急にしょぼく感じてしまった。
クロコダイルも十分すぎるぐらいの強敵ではあったが、あの時点でのルフィに
負けてると思うとちょっと。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:11:17 ID:hMCttj36O
どうして毒がホルモンで治るのぜ?
今週のみてぽかーんってなった
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:14:26 ID:00ZLoLG4O
>>171
ギアでのパワーアップはあれど、それ以外ではそんなに言うほどインフレしてないから大丈夫。

今から「新世界にもクロコダイルより強い野良海賊なんてほとんどいませんよ」
と言ってしまうと緊張感がなくなるから、作者は周到に印象操作をしているけど、七武海はこの漫画の頂点の一角だよ。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:14:29 ID:NnwtMcFp0
>>171
世間に出せない事件って部分が大きいんじゃね?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:15:33 ID:lZpZx6KoO
>>172免疫力がうんたらかんたら
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:15:57 ID:00ZLoLG4O
>>172
今週の読んでわからないんじゃ諦めなされ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:17:37 ID:akRPmIE10
・七武海が
・国家を乗っ取って
・古代兵器復活させて
・政府にケンカ売ろう
っていうんだから当然の隔離処置だよね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:18:50 ID:HDuMMQ1+0
ハンコックのキスでルフィが助かる

そう 逆白雪姫みたいな展開が良かったのに
あのオカマ野郎!
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:19:30 ID:ZFUPQT68O
代謝が活発になって風邪を治すのと同じ原理で治ったと解釈した
血みたいなのは毒の汗
普通心臓が耐えれないがゴムだから耐えれた
こんな感じじゃね?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:21:45 ID:hCplN2MRO
クロコダイルは国を獲りかけたっていうのが大きいのかな
まあワポルみたいなやつもいるからそんなに凄くないかもしれないが
あとはグランドラインの入り口からアラバスタまで部下を放っていたことか
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:23:20 ID:hMCttj36O
ホルモンで毒大丈夫なら
お医者様もホルモン注射でもすればよかったんじゃないかね
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:23:34 ID:00ZLoLG4O
>>179
ゴム人間と初対面のイワンコフが2、3%と言ってるんだから、運と気力次第だろう。
治療が早く終わったのは能力と関係してるかもしれないが。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:25:57 ID:00ZLoLG4O
>>180
七武海ってだけで3億1500万のキッドが肝を冷やすんだぞ。
七武海になれる実力だけでレベル6だ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:29:02 ID:EU4vFn7f0
>>181
そんなホルモン普通の医者には作れません。
普通に人体にあるのと同じ成分なら普通と同じ効果しか出ないしね。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:29:14 ID:W4FUocqo0
そういやキッド&ローvs偽熊の勝敗どうなったかまだ分かってないなまぁ勝ったと思うがと
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:29:17 ID:akRPmIE10
>>180
・防衛大臣が
・自衛隊乗っ取って
・核兵器作らせて
・政府にケンカ売ろう
としたものと考えたら
あいつがどんだけやばいかわかるだろう
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:30:59 ID:ZFUPQT68O
>>182
ん?どういうこと?
代謝は違うの?
つか2、3%って50〜33人に1人ぐらいは助かるんだよな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:33:47 ID:KjqGnICPO
ワンピースの面白いとこは 魅力的なキャラが次から次にでてくることだな。インペルダウン編おもしれえわ!
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:33:59 ID:WoOlz3E70
アメトーークでワンピース芸人とかやんないかな
そのうちやりそうだけど
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:34:08 ID:00ZLoLG4O
>>187
代謝は合ってると思う。
逆に言えばそれぐらいに一人助かるんだから、「ゴム人間だから心臓が」とかは関係ないだろ。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:35:24 ID:3Z+XN7Dr0
今にも死にそうな奴が、もし健康だった場合の寿命の10年あげただけで今助かるなら
余裕であげるよなw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:35:26 ID:DPHIM+1l0
この漫画で寿命10年ってどれくらいの価値があるんだろうな
ドクタークレハなんて140歳だし
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:37:01 ID:DPHIM+1l0
で、まばたき一つで衝撃を与える能力はなんなの?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:37:45 ID:3Z+XN7Dr0
>>189
やるわけねーだろテレビ朝日で、フジのマッチポンプじゃないと
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:39:12 ID:00ZLoLG4O
>>191
ルフィの苦しみ方で60時間と考えると、安楽死のほうがいいかもしれん。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:40:15 ID:ZFUPQT68O
>>190
こじれてるけど多分言いたいこと一緒だわ
一応「ゴムだから」は何でこんなに早く治ったのかについてだったし
まあ普通より可能性上がったぐらいの意味もちょっとはあったけど、そこはそんなに考えてなかったし
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:40:26 ID:ah8cXyeO0
この漫画の瀕死ってまったく価値ないよな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:44:21 ID:3Z+XN7Dr0
今までのストーリー自体に「奇跡」使いまくってるからな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:46:09 ID:AHCXwD330
>>171
俺は逆にクロコはやっぱかなりの大物だったんだなと思ったけどな 
そもそも七武海超える奴ごろごろいたらちょっと萎えるしな あとルフィってそんなに強さインフレしてるっけ?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:47:48 ID:00ZLoLG4O
今回のイベントは、「ルフィが死んじゃうかも?」より「エース救出に間に合うのか?」がメインでしょ。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:48:45 ID:3Z+XN7Dr0
ギアつかわないとヘビ姉妹にボコボコにされてたのにギア使った途端に
ボコボコにしたからね。
202171:2009/04/06(月) 13:50:55 ID:paTtvxuP0
>>173
理屈ではよくわかるけど感覚的になんとなく納得いかないって感じかな。
クロコダイルの「格」がそういう扱いされるにふさわしいというのは
理解できる。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 13:58:16 ID:AHCXwD330
てかレベル5から穴を掘った奴に回廊石はついてなかったのか?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:00:01 ID:zlGKRHwU0
クロコのまわりにいた雑魚囚人たちも凶悪な海賊だったの・・・か?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:04:47 ID:OxmAYmyKO
>>187
むしろ少年誌で主人公瀕死に価値あった漫画なんてどれくらいあったろうか…
ましてやジャンプでは
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:08:05 ID:NnwtMcFp0
大抵のバトルものにとっては暴走かパワーアップフラグだよな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:11:21 ID:3Z+XN7Dr0
>>205
前提の設定上大丈夫って漫画はたくさんあるけどね、それ以外は
単にヘタクソなんだと思うよ話作りが。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:14:16 ID:hMCttj36O
>>203
たしかに
なんで能力つかえたんだろね
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:19:20 ID:8EfL26ksO
マゼランの毒に免疫が出来てそうだな。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:22:42 ID:lZpZx6KoO
>>208
大昔だから当時カイロウ石なかったんじゃ?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:24:00 ID:GQkxn5TZ0
レベル6でドンパチやってる時に、『何やら上の階が騒がしいのう』とかって展開を予想
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:26:50 ID:hMCttj36O
>>210
昔は能力者の能力封じないで服役させてたのか
カオスだねw脱獄者ほんとはたくさんいそうだw
処刑しちゃえばいいのに
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:30:40 ID:l90oQB4aO
シリュウは剣士っぽいからゾロが倒さなきゃならんだろう。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:31:36 ID:90YaKj+NO
ただ穴を掘る才能がめちゃくちゃあった普通の人という可能性は
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:32:40 ID:ah8cXyeO0
914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:25:52 ID:igG4xI+h0
ルフィやばいんじゃないのとか心配したり
毒どうやって解毒するんだろうとか考えてた信者が哀れ
まぁこの踏み絵並みの糞展開でも彼らは全くへこたれないんだろうけどw

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:30:16 ID:rF8NHYYe0
信者とルフィ一味の撃たれ強さは異常

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:14:02 ID:OkflKlqzO
アーンーチ!がんばーれ!
おーれーも!がんばーる!かーら!さ!

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:31:35 ID:gd/TKhDr0
>>913
幽助が幻海から能力受け継ぐ試練は緊迫感あったのにな
プーの助けがボンクレーのそれに当たるんだろうが撮ってつけた友情やられてもなぁ…

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:32:22 ID:UWKC+Tvu0
いまアート情報雑誌読んでたんだが
それに出てくる荒川のインタビューで
 常に袋をたためるように、先を考えながら漫画描いてます
 最近は編集が好きにやっていいよと言うのでキャラを増やしましたが
 いつも綺麗に終われるように考えながら漫画を描いてます
と言ってたな

好き勝手やってる尾田とは雲泥の差ww
同じ初発でヒットした漫画家なのに、荒川のほうがプロ意識があんのな
ちゃんと「編集のアドバイスにも耳を傾けてる」とも言ってたし

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:34:20 ID:gd/TKhDr0
荒川さんは敵味方の死にも容赦ないから緊迫感がハンパねーですよ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:35:59 ID:UWKC+Tvu0
袋じゃねーわ
風呂敷な

てかいつまで立っても、新人の気持ちを忘れないっていうのが凄いな>荒川
尾田と比較するのも論外かもしれないが

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:37:07 ID:G3iLAh760
>>918
事ある毎に荒川出す奴いるけど明らかに間違いだよ。
方向性も編集も雑誌も違う環境だし
パンとまんじゅうを比べるぐらいおかしい。
荒川もジャンプで描かせたらあっという間に展開が破綻する

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:49:33 ID:UWKC+Tvu0
>>921
確かに鋼錬はガンガンだから名作になったと思うな
いまのジャンプで漫画家が育つとは思えない

ただ尾田は、スタートライン(デビュー前・ヒット前・ジャンプ関係ないの時点で
漫画家に必要なものが欠けていた気がするな
初期に言われた編集の苦言を(自意識が強すぎる。客観性をもて)
いまも改善できてないってのが終わってるだろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:50:07 ID:9G8Blf0PO
たしかに土俵は違うがそれにしても酷い破綻ぶりだよワンピは。
他のジャンプ漫画と比べても酷い。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:32:57 ID:v7S//o5x0
海楼石の無い時代で悪魔の実も能力者の存在が稀だった時代の頃だろうね
もともと東西南北の海では存在そのもの知られてなかったくらいだし
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:34:05 ID:ah8cXyeO0
914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:25:52 ID:igG4xI+h0
ルフィやばいんじゃないのとか心配したり
毒どうやって解毒するんだろうとか考えてた信者が哀れ
まぁこの踏み絵並みの糞展開でも彼らは全くへこたれないんだろうけどw

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:30:16 ID:rF8NHYYe0
信者とルフィ一味の撃たれ強さは異常

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:14:02 ID:OkflKlqzO
アーンーチ!がんばーれ!
おーれーも!がんばーる!かーら!さ!

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:31:35 ID:gd/TKhDr0
>>913
幽助が幻海から能力受け継ぐ試練は緊迫感あったのにな
プーの助けがボンクレーのそれに当たるんだろうが撮ってつけた友情やられてもなぁ…

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:32:22 ID:UWKC+Tvu0
いまアート情報雑誌読んでたんだが
それに出てくる荒川のインタビューで
 常に袋をたためるように、先を考えながら漫画描いてます
 最近は編集が好きにやっていいよと言うのでキャラを増やしましたが
 いつも綺麗に終われるように考えながら漫画を描いてます
と言ってたな

好き勝手やってる尾田とは雲泥の差ww
同じ初発でヒットした漫画家なのに、荒川のほうがプロ意識があんのな
ちゃんと「編集のアドバイスにも耳を傾けてる」とも言ってたし

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:34:20 ID:gd/TKhDr0
荒川さんは敵味方の死にも容赦ないから緊迫感がハンパねーですよ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:35:59 ID:UWKC+Tvu0
袋じゃねーわ
風呂敷な

てかいつまで立っても、新人の気持ちを忘れないっていうのが凄いな>荒川
尾田と比較するのも論外かもしれないが

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:37:07 ID:G3iLAh760
>>918
事ある毎に荒川出す奴いるけど明らかに間違いだよ。
方向性も編集も雑誌も違う環境だし
パンとまんじゅうを比べるぐらいおかしい。
荒川もジャンプで描かせたらあっという間に展開が破綻する

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:49:33 ID:UWKC+Tvu0
>>921
確かに鋼錬はガンガンだから名作になったと思うな
いまのジャンプで漫画家が育つとは思えない

ただ尾田は、スタートライン(デビュー前・ヒット前・ジャンプ関係ないの時点で
漫画家に必要なものが欠けていた気がするな
初期に言われた編集の苦言を(自意識が強すぎる。客観性をもて)
いまも改善できてないってのが終わってるだろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:50:07 ID:9G8Blf0PO
たしかに土俵は違うがそれにしても酷い破綻ぶりだよワンピは。
他のジャンプ漫画と比べても酷い。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:36:49 ID:vs6D5qEf0
>>197
助かるかどうかじゃなくて
どうやって助かるか?だからな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:39:54 ID:KRRSTWQm0
とりあえず長くてうざったらしいからNGにした
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:42:39 ID:3Z+XN7Dr0
>>218
そこで『奇跡』ですよ。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:42:57 ID:0u6O+HnaO
ドクドクの実って強いの?

ロギア系だったら最強だけどさ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:43:07 ID:FQOOlttQ0
215 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

216 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 14:32:57 ID:v7S//o5x0
海楼石の無い時代で悪魔の実も能力者の存在が稀だった時代の頃だろうね
もともと東西南北の海では存在そのもの知られてなかったくらいだし

217 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

218 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

219 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 14:39:54 ID:KRRSTWQm0
とりあえず長くてうざったらしいからNGにした


これでおk
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:44:03 ID:jn22+oUj0
今度は毒が効かないように改造したんだよな
しかし新OPはネタバレ多かったな
まぁいいんだけどね
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:46:06 ID:3Z+XN7Dr0
DB改からの引き込み狙ってか初めて観る人への紹介みたいな新OPだよな。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:52:13 ID:2mvLxMILO
またDBをパクったか朴ピースは
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:52:38 ID:ykYF/15KO
思ったんだけどレベル2が一番楽なんでない?
猛獣は檻の中には入って来ないだろうから脱獄しない限り安全そう
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:54:15 ID:EU4vFn7f0
推奨NGワード
:名無しさんの次レスにご期待下さい:

俺の専ブラだとこれでNG出来た。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 14:57:40 ID:6OoRmzO40
奇跡(笑えねえ)
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:02:48 ID:yXRLLKrS0
シリュウとマゼランで鉄壁だったっという言い訳凄かったな。
尾田は2chで散々インペルのしょぼさを指摘されて、焦って付け足したのがミエミエだなw
インペルのしょぼさはセキュリティが所詮人力頼りってとこにあるのに、
「かつて凄いやつが居ました」って付け足されても、さらにインペルのしょぼさが増すだけww
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:04:11 ID:L9ED9yJMO
ルフィ1週で復活はないわ
煽り方下手くそすぎ。もうちょい引っ張れよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:06:00 ID:QVAPBIm40
シリュウの抜けた穴に、なぜシリュウ並の戦力を置かないのか。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:06:33 ID:3Z+XN7Dr0
しかしルフィがしわくちゃだな、さっさと水をかけないとイケないな。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:06:50 ID:jn22+oUj0
エネル早く青海こい〜
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:07:42 ID:9OXP1mew0
【レス抽出】
対象スレ: ●ワンピース総合スレッドPart482●
キーワード: 裏返

抽出レス数:0

あれ、意外
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:10:25 ID:lO4uAdS0O
イワさん出てからまた駄目なワンピに入り始めたな
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:12:24 ID:mmtjr+MEO
>>229ルフィがインペル潜入する前に、副看守長が出てんだから、
看守長はいつ出てくるんだ?と散々話題になってただろアホ(笑)
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:14:04 ID:fiNl255b0
あの悪魔っぽい小さいのの役割はなんだったっけか
所長と副所長しかもう分からなくなってしまった
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:17:09 ID:/D7oddemO
最近ボンちゃんがまともになってる気がする
239名無しさんの次レスのご期待下さい:2009/04/06(月) 15:17:23 ID:PegFhqbc0
>>236
マゼランと“互角の強さ”が後付って意味じゃね
なぜ、そこまで強くする必要があると
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:19:59 ID:S4pFg67e0
マゼランより遥かに弱い奴が6にいる!という展開のが自然とでもいうのか?
登場させるつもりは当初からあったろ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:23:01 ID:3Z+XN7Dr0
>>240
<マゼランより遥かに弱い奴が6にいる!という展開のが自然とでもいうのか?

あんまクロコいじめるなよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:24:20 ID:yXRLLKrS0
インペルのセキュリティが弱くなってるというイワの長ったらしい説明は、
ネラーに対する言い訳にしか聞こえんなww
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:30:13 ID:Z7DmObdsO
クロコ好きの俺からしたらレベル6っていう扱いがうれしすぎるwwww
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:31:28 ID:FQOOlttQ0
クロコ好きなやつ多いよな、俺も好きなんだけど
七武海最初のキャラだからか?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:31:30 ID:jn22+oUj0
赤犬はドロドロの実のマグマ人間
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:32:57 ID:fiNl255b0
>>244
弱点が致命的すぎるからじゃね
海賊なのに水分がだめとか
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:34:40 ID:G2ysuGnZO
後半一緒に応援してるイワさんが可愛い
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:40:59 ID:/dKvHw3WO
赤犬ってキザルより強いの?青雉はキザルに劣るよね?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 15:45:28 ID:0+8AemDc0
言葉は感情的で、
残酷で、
ときに無力だ。
それでも私達は信じている、
言葉のチカラを。


失語症躁鬱ゴキブリニート部落民はとっとと首つって氏ねよ!


                     ジャーナリスト宣言 朝日新聞。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:00:17 ID:1KeKhlfIO
>>248
三つ巴じゃねえの?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:06:30 ID:le3bbi3lO
>>246
初めて出てきたとき建物から飛び降りてきたけど、海賊の刀に血ついてたら下手したら死んでたからな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:08:16 ID:NnwtMcFp0
>>250
強さの話をするなら三すくみの方がしっくりくる気がする
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:15:28 ID:zgfy/oVS0
>>239
そりゃゾロと戦うんだろうからある程度強くないとな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:18:33 ID:1KeKhlfIO
奇跡(笑)とか言う奴いるけど、まだそれだけと決まったわけじゃないだろ。
尾田はこういうのはちゃんと理由付けしてくれるから
「奇跡」だけで片付けないと確信してる。

岩戸の下から出てきたのは 血じゃなくてマゼランの毒だろうけど
あれがヒントになってるんじゃないかな?

俺の予想は、ギア3で体を小さくして、体内の毒を搾り出ちたんだと思う
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:22:13 ID:oboEm0yb0
今回の治療でルフィが強くなったりしないの?
256名無しさんの次レスのご期待下さい:2009/04/06(月) 16:22:21 ID:RGeKz9gh0
ゾロっつーか、仲間たちはインペル・白髭戦に
関わってきて欲しくねえな
無駄に長くなるし、今は大物同士の戦いなのに麦わら一味って
なんだかな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:22:58 ID:1KeKhlfIO
>>229
今ジャンプに載ってる話は3ヵ月前に描かれたものなんだけどね

2ちゃんの反応見てストーリーを変えるのは不可能
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:24:03 ID:PpmV2pVCO
海軍大将三人vs麦わら怪物三人がいずれ激突して欲しい。覇気があれば自然系に打撃が当たるからそのうちゾロとサンジも修得する…かも
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:24:35 ID:FQOOlttQ0
>>257
バカにマジレスすんなって
2ch見てストーリー変えるとかもし本気で言ってるなら、こいつはたぶん病気だ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:26:20 ID:1KeKhlfIO
>覇気があれば自然系に打撃が当たるから
まだ確定してないことを当然のように言うな、混乱するから
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:29:11 ID:DPHIM+1l0
ほぼ確定だから俺はかまわん
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:32:23 ID:PpmV2pVCO
>>260
悪かった御免、でもレイリーの蹴りが黄猿にヒットしたのを「海賊王の副船長だから」って解釈するよりは「覇王色の覇気があるから」って言われる方がしっくり来ると思って
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:34:00 ID:4umU5y3K0
覇王色の覇気って
シャンクス
レイリー
ルフィ
ハンコック

と普通にありふれて魅力なんてないな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:35:54 ID:yXRLLKrS0
>>257
尾田信者必死w
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:37:27 ID:l4LpjvBkO
>>203
レベル1から掘ったんじゃね?
最下層はレベル5だからその下まで掘れば安全だと思ったんだろ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:39:16 ID:PpmV2pVCO
ヘビ姉妹との戦闘で打撃が効かないルフィが「痛い」って言ったから悪魔の実と覇気は何らかの関係があるのは間違いない
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:43:39 ID:3Z+XN7Dr0
そうかワサビを食べてピリピリするのは、人間とワサビには何らかの関係が
あるからだしな。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:46:07 ID:EU4vFn7f0
>>263
海賊王の右腕と現四皇と現七武海じゃねぇか・・・ありふれてねえよ。
ていうかレイリーさんとシャンクスはまだ覇王色だなんて一言も言ってないけどな。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:50:30 ID:4umU5y3K0
トップクラスに普通にありふれているだろ
現在までの描写ではレイリーもシャンクスも覇王色の可能性大だな

これで白ひげとかも覇王色なんてなったら
どうでもいい覇気からウザイレベル

270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:50:47 ID:yWjn39c8O
レベル6のやつが終身刑もしくは死刑なんだったらレベル1とかのやつは懲役〜年とかで済むんかな?

海賊なのに。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:51:11 ID:ah8cXyeO0
914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:25:52 ID:igG4xI+h0
ルフィやばいんじゃないのとか心配したり
毒どうやって解毒するんだろうとか考えてた信者が哀れ
まぁこの踏み絵並みの糞展開でも彼らは全くへこたれないんだろうけどw

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:30:16 ID:rF8NHYYe0
信者とルフィ一味の撃たれ強さは異常

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:14:02 ID:OkflKlqzO
アーンーチ!がんばーれ!
おーれーも!がんばーる!かーら!さ!

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:31:35 ID:gd/TKhDr0
>>913
幽助が幻海から能力受け継ぐ試練は緊迫感あったのにな
プーの助けがボンクレーのそれに当たるんだろうが撮ってつけた友情やられてもなぁ…

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:32:22 ID:UWKC+Tvu0
いまアート情報雑誌読んでたんだが
それに出てくる荒川のインタビューで
 常に袋をたためるように、先を考えながら漫画描いてます
 最近は編集が好きにやっていいよと言うのでキャラを増やしましたが
 いつも綺麗に終われるように考えながら漫画を描いてます
と言ってたな

好き勝手やってる尾田とは雲泥の差ww
同じ初発でヒットした漫画家なのに、荒川のほうがプロ意識があんのな
ちゃんと「編集のアドバイスにも耳を傾けてる」とも言ってたし

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:34:20 ID:gd/TKhDr0
荒川さんは敵味方の死にも容赦ないから緊迫感がハンパねーですよ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:35:59 ID:UWKC+Tvu0
袋じゃねーわ
風呂敷な

てかいつまで立っても、新人の気持ちを忘れないっていうのが凄いな>荒川
尾田と比較するのも論外かもしれないが

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:37:07 ID:G3iLAh760
>>918
事ある毎に荒川出す奴いるけど明らかに間違いだよ。
方向性も編集も雑誌も違う環境だし
パンとまんじゅうを比べるぐらいおかしい。
荒川もジャンプで描かせたらあっという間に展開が破綻する

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:49:33 ID:UWKC+Tvu0
>>921
確かに鋼錬はガンガンだから名作になったと思うな
いまのジャンプで漫画家が育つとは思えない

ただ尾田は、スタートライン(デビュー前・ヒット前・ジャンプ関係ないの時点で
漫画家に必要なものが欠けていた気がするな
初期に言われた編集の苦言を(自意識が強すぎる。客観性をもて)
いまも改善できてないってのが終わってるだろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:50:07 ID:9G8Blf0PO
たしかに土俵は違うがそれにしても酷い破綻ぶりだよワンピは。
他のジャンプ漫画と比べても酷い。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:51:54 ID:ah8cXyeO0
914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:25:52 ID:igG4xI+h0
ルフィやばいんじゃないのとか心配したり
毒どうやって解毒するんだろうとか考えてた信者が哀れ
まぁこの踏み絵並みの糞展開でも彼らは全くへこたれないんだろうけどw

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:30:16 ID:rF8NHYYe0
信者とルフィ一味の撃たれ強さは異常

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:14:02 ID:OkflKlqzO
アーンーチ!がんばーれ!
おーれーも!がんばーる!かーら!さ!

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:31:35 ID:gd/TKhDr0
>>913
幽助が幻海から能力受け継ぐ試練は緊迫感あったのにな
プーの助けがボンクレーのそれに当たるんだろうが撮ってつけた友情やられてもなぁ…

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:32:22 ID:UWKC+Tvu0
いまアート情報雑誌読んでたんだが
それに出てくる荒川のインタビューで
 常に袋をたためるように、先を考えながら漫画描いてます
 最近は編集が好きにやっていいよと言うのでキャラを増やしましたが
 いつも綺麗に終われるように考えながら漫画を描いてます
と言ってたな

好き勝手やってる尾田とは雲泥の差ww
同じ初発でヒットした漫画家なのに、荒川のほうがプロ意識があんのな
ちゃんと「編集のアドバイスにも耳を傾けてる」とも言ってたし

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:34:20 ID:gd/TKhDr0
荒川さんは敵味方の死にも容赦ないから緊迫感がハンパねーですよ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:35:59 ID:UWKC+Tvu0
袋じゃねーわ
風呂敷な

てかいつまで立っても、新人の気持ちを忘れないっていうのが凄いな>荒川
尾田と比較するのも論外かもしれないが

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:37:07 ID:G3iLAh760
>>918
事ある毎に荒川出す奴いるけど明らかに間違いだよ。
方向性も編集も雑誌も違う環境だし
パンとまんじゅうを比べるぐらいおかしい。
荒川もジャンプで描かせたらあっという間に展開が破綻する

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:49:33 ID:UWKC+Tvu0
>>921
確かに鋼錬はガンガンだから名作になったと思うな
いまのジャンプで漫画家が育つとは思えない

ただ尾田は、スタートライン(デビュー前・ヒット前・ジャンプ関係ないの時点で
漫画家に必要なものが欠けていた気がするな
初期に言われた編集の苦言を(自意識が強すぎる。客観性をもて)
いまも改善できてないってのが終わってるだろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:50:07 ID:9G8Blf0PO
たしかに土俵は違うがそれにしても酷い破綻ぶりだよワンピは。
他のジャンプ漫画と比べても酷い。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:52:27 ID:PpmV2pVCO
>>268
人を気絶させる覇気は覇王色みたいな事を女島で言ってなかったっけ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:54:21 ID:ah8cXyeO0
914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:25:52 ID:igG4xI+h0
ルフィやばいんじゃないのとか心配したり
毒どうやって解毒するんだろうとか考えてた信者が哀れ
まぁこの踏み絵並みの糞展開でも彼らは全くへこたれないんだろうけどw

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:30:16 ID:rF8NHYYe0
信者とルフィ一味の撃たれ強さは異常

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:14:02 ID:OkflKlqzO
アーンーチ!がんばーれ!
おーれーも!がんばーる!かーら!さ!

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:31:35 ID:gd/TKhDr0
>>913
幽助が幻海から能力受け継ぐ試練は緊迫感あったのにな
プーの助けがボンクレーのそれに当たるんだろうが撮ってつけた友情やられてもなぁ…

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:32:22 ID:UWKC+Tvu0
いまアート情報雑誌読んでたんだが
それに出てくる荒川のインタビューで
 常に袋をたためるように、先を考えながら漫画描いてます
 最近は編集が好きにやっていいよと言うのでキャラを増やしましたが
 いつも綺麗に終われるように考えながら漫画を描いてます
と言ってたな

好き勝手やってる尾田とは雲泥の差ww
同じ初発でヒットした漫画家なのに、荒川のほうがプロ意識があんのな
ちゃんと「編集のアドバイスにも耳を傾けてる」とも言ってたし

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:34:20 ID:gd/TKhDr0
荒川さんは敵味方の死にも容赦ないから緊迫感がハンパねーですよ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:35:59 ID:UWKC+Tvu0
袋じゃねーわ
風呂敷な

てかいつまで立っても、新人の気持ちを忘れないっていうのが凄いな>荒川
尾田と比較するのも論外かもしれないが

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:37:07 ID:G3iLAh760
>>918
事ある毎に荒川出す奴いるけど明らかに間違いだよ。
方向性も編集も雑誌も違う環境だし
パンとまんじゅうを比べるぐらいおかしい。
荒川もジャンプで描かせたらあっという間に展開が破綻する

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:49:33 ID:UWKC+Tvu0
>>921
確かに鋼錬はガンガンだから名作になったと思うな
いまのジャンプで漫画家が育つとは思えない

ただ尾田は、スタートライン(デビュー前・ヒット前・ジャンプ関係ないの時点で
漫画家に必要なものが欠けていた気がするな
初期に言われた編集の苦言を(自意識が強すぎる。客観性をもて)
いまも改善できてないってのが終わってるだろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:50:07 ID:9G8Blf0PO
たしかに土俵は違うがそれにしても酷い破綻ぶりだよワンピは。
他のジャンプ漫画と比べても酷い。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 16:58:46 ID:EU4vFn7f0
>>273
俺の記憶の中では一言も。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:10:24 ID:wuS0YdTPO
>>273
言ってません。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:18:56 ID:PpmV2pVCO
戦士が気絶してる、これはっ…みたいな感じで言ってたけど、まぁ言ってないのと同じか、御免
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:19:06 ID:3Z+XN7Dr0
じゃあ何で覇王色って分かったんだろうね、やっぱ視覚的に色があるのか
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:19:40 ID:knHvqgk70
レイリーって冥王色なんじゃないの?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:19:59 ID:vzfD1N5l0
インペルダウンに釈放とかあんのかよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:22:51 ID:tl7Ql9p50
>>278
たぶんその効果でわかるんじゃねぇか?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:24:49 ID:HCN3DvnUO
覇王色のバーゲンセール
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:32:01 ID:r189chlTO
いつもウソップが「俺には何千人もの部下がいる!」みたいなこと言ってるけど、
コミックスのウソップG海賊団コーナー宛てに、毎回手紙を送る人の数を考えれば、間違ってはないよねw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:34:09 ID:PpmV2pVCO
覇気にも種類があると何か冷める。シャンクスが白髭の船で見せたのが覇気の初登場だっけ?その時はシャンクス凄っ!と思ったが今は覇気だらけで凄さが全く感じられない
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:36:40 ID:hLu76BMyO
シリュウさん罪人をガチで虐殺してるな
背景の奴らバラバラになってたし
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:37:23 ID:3Z+XN7Dr0
色も最初はまともなの出すけど、だんだんギャグっぽくなるかも知れん
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:39:02 ID:Q9lyGfyN0
914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:25:52 ID:igG4xI+h0
ルフィやばいんじゃないのとか心配したり
毒どうやって解毒するんだろうとか考えてた信者が哀れ
まぁこの踏み絵並みの糞展開でも彼らは全くへこたれないんだろうけどw

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:30:16 ID:rF8NHYYe0
信者とルフィ一味の撃たれ強さは異常

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:14:02 ID:OkflKlqzO
アーンーチ!がんばーれ!
おーれーも!がんばーる!かーら!さ!

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:31:35 ID:gd/TKhDr0
>>913
幽助が幻海から能力受け継ぐ試練は緊迫感あったのにな
プーの助けがボンクレーのそれに当たるんだろうが撮ってつけた友情やられてもなぁ…

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:32:22 ID:UWKC+Tvu0
いまアート情報雑誌読んでたんだが
それに出てくる荒川のインタビューで
 常に袋をたためるように、先を考えながら漫画描いてます
 最近は編集が好きにやっていいよと言うのでキャラを増やしましたが
 いつも綺麗に終われるように考えながら漫画を描いてます
と言ってたな

好き勝手やってる尾田とは雲泥の差ww
同じ初発でヒットした漫画家なのに、荒川のほうがプロ意識があんのな
ちゃんと「編集のアドバイスにも耳を傾けてる」とも言ってたし

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:34:20 ID:gd/TKhDr0
荒川さんは敵味方の死にも容赦ないから緊迫感がハンパねーですよ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:35:59 ID:UWKC+Tvu0
袋じゃねーわ
風呂敷な

てかいつまで立っても、新人の気持ちを忘れないっていうのが凄いな>荒川
尾田と比較するのも論外かもしれないが

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:37:07 ID:G3iLAh760
>>918
事ある毎に荒川出す奴いるけど明らかに間違いだよ。
方向性も編集も雑誌も違う環境だし
パンとまんじゅうを比べるぐらいおかしい。
荒川もジャンプで描かせたらあっという間に展開が破綻する

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:49:33 ID:UWKC+Tvu0
>>921
確かに鋼錬はガンガンだから名作になったと思うな
いまのジャンプで漫画家が育つとは思えない

ただ尾田は、スタートライン(デビュー前・ヒット前・ジャンプ関係ないの時点で
漫画家に必要なものが欠けていた気がするな
初期に言われた編集の苦言を(自意識が強すぎる。客観性をもて)
いまも改善できてないってのが終わってるだろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:50:07 ID:9G8Blf0PO
たしかに土俵は違うがそれにしても酷い破綻ぶりだよワンピは。
他のジャンプ漫画と比べても酷い。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:40:08 ID:CvaJKm6kO
先を見据えながら描くのも、最初と最後を決めて中身を好きなように変えていくのも
漫画家としては両方正しいと思うけどな

つか尾田はちゃんと風呂敷を広げても許されるぐらい人気出てから
本格的に風呂敷を広げてたわけで、尾田の風呂敷云々で叩いてるやつは
絶対ワンピ自体はジャンプで流し読みする程度で「なんだよ今何やってるかわかんねーよ」
っていうどの漫画でもちゃんと読んでなきゃ起きる現象を持ち出して
叩いてるだけに見える

50巻過ぎて未だに単行本がバカみたいに売れてる作品が
一ヶ月かそこらで打ちきられるってどんな状況だかおしえてほしいよ
(作者が犯罪犯すとかいう屁理屈じゃなくね)
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:42:46 ID:az3SBqGsO
今までエースとかジンベエとかがいるところをレベル5と思ってたんだけど
レベル6だったの?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:43:43 ID:gXQeIH+n0
>>289
だったの
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:44:27 ID:/D7oddemO
麦わらの一味のその後は、もしかしてアニメでしかやらないんじゃないのか?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:44:34 ID:HCN3DvnUO
そうみたいだね
まぁレベル6は無いとは言ってないからね
レベル7、8、9…もないとは言われていないしあるかもしれない。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:45:33 ID:HCN3DvnUO
>>291
原作に追いつかないように引き伸ばすにはもってこいだね。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:51:24 ID:bWg8bkAD0
>>291
やるとすれば、原作者が、だいたいの流れとオチを渡して、それをアニメ化するだろうから、
他のオリストとは、レベルの違うモノになりそうだな。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:52:54 ID:PpmV2pVCO
原作の通りに放送すれば原作に追い付く事は絶対有り得ないのに、原作に無い台詞とかを入れて追い付かない様にしてるのがマジで腹立つ。最初の富名声力〜の説明も絶対いらないし
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:56:32 ID:Q9lyGfyN0
914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:25:52 ID:igG4xI+h0
ルフィやばいんじゃないのとか心配したり
毒どうやって解毒するんだろうとか考えてた信者が哀れ
まぁこの踏み絵並みの糞展開でも彼らは全くへこたれないんだろうけどw

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 21:30:16 ID:rF8NHYYe0
信者とルフィ一味の撃たれ強さは異常

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:14:02 ID:OkflKlqzO
アーンーチ!がんばーれ!
おーれーも!がんばーる!かーら!さ!

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:31:35 ID:gd/TKhDr0
>>913
幽助が幻海から能力受け継ぐ試練は緊迫感あったのにな
プーの助けがボンクレーのそれに当たるんだろうが撮ってつけた友情やられてもなぁ…

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:32:22 ID:UWKC+Tvu0
いまアート情報雑誌読んでたんだが
それに出てくる荒川のインタビューで
 常に袋をたためるように、先を考えながら漫画描いてます
 最近は編集が好きにやっていいよと言うのでキャラを増やしましたが
 いつも綺麗に終われるように考えながら漫画を描いてます
と言ってたな

好き勝手やってる尾田とは雲泥の差ww
同じ初発でヒットした漫画家なのに、荒川のほうがプロ意識があんのな
ちゃんと「編集のアドバイスにも耳を傾けてる」とも言ってたし

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:34:20 ID:gd/TKhDr0
荒川さんは敵味方の死にも容赦ないから緊迫感がハンパねーですよ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:35:59 ID:UWKC+Tvu0
袋じゃねーわ
風呂敷な

てかいつまで立っても、新人の気持ちを忘れないっていうのが凄いな>荒川
尾田と比較するのも論外かもしれないが

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:37:07 ID:G3iLAh760
>>918
事ある毎に荒川出す奴いるけど明らかに間違いだよ。
方向性も編集も雑誌も違う環境だし
パンとまんじゅうを比べるぐらいおかしい。
荒川もジャンプで描かせたらあっという間に展開が破綻する

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:49:33 ID:UWKC+Tvu0
>>921
確かに鋼錬はガンガンだから名作になったと思うな
いまのジャンプで漫画家が育つとは思えない

ただ尾田は、スタートライン(デビュー前・ヒット前・ジャンプ関係ないの時点で
漫画家に必要なものが欠けていた気がするな
初期に言われた編集の苦言を(自意識が強すぎる。客観性をもて)
いまも改善できてないってのが終わってるだろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:50:07 ID:9G8Blf0PO
たしかに土俵は違うがそれにしても酷い破綻ぶりだよワンピは。
他のジャンプ漫画と比べても酷い。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 17:59:31 ID:Q9lyGfyN0
926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:58:10 ID:H40tKwdz0
好きなことを好きなだけ♪
こうやりたいのなら、同人にでも行けばいいんだよ
根底は同人作家と同じ
尾田は自分”が”好きなキャラ、自分”が”好きなシチュエーションを
そのまま好き放題動かして、楽しんでるだけ
応用も捻りもない
だからオナニー臭いだの、パクが多いだの叩かれる

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:02:21 ID:I5uJzM8+O
超朝鮮人尾田栄一郎

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:03:37 ID:Qyz6p/I+O
主人公補正とかご都合主義ってのは漫画であって当たり前だ
だけどワンピのはただの破綻と矛盾
なんであの毒がそんなすぐ治る?
なんであのオカマがここまで友情に殉じてくれる?
尾田は友情とか感動とか色々御大層な物を描いてるつもりだろうがただの破綻と矛盾を描いた漫画だな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:18:35 ID:4oiGZVFt0
そもそもメンバー自体
半年ぐらいの付き合いだし

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:19:46 ID:SCr95+zE0
悪魔の実の能力者で死んだやついたっけ?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:32:16 ID:MAVU5n560
ボンクレーとルフィの友情なんかまったく感情移入できんよな
なんであそこまで?としか思わない
雑誌でしか読んでなくて記憶あやふやだけど なんかボンクレー釣りあげてそこで
変身能力みせて仲良くなりましたって程度だったよね?

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:36:41 ID:ex7ZPq3g0
問題解決の理由を考えないでいいんだから楽だし、いくらでも書けるよね。
普通の漫画家だったら毒を治す方法どうしようかって頭を悩ませたり、或いは毒を治す方法から逆算してネーム書いたりするのに。

致死性の毒が全身に回った→なんか知らないけど治った
実力の差があり勝てそうもない相手だ→なんか知らないけど勝てた
爆弾を抱えて空に散った→なんか知らないけど生きてた
こんなゴミクズが日本一売れてる漫画だなんて、一生懸命悩み、考えながら書いてる他の漫画家が報われないわ。

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:48:05 ID:fcY7DvWx0
オカマがルヒィとの友情を強調すると、今までのほかの船員との友情がいかに薄っぺらくて記号的なものに見えて、逆効果だろw

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:50:58 ID:f2T/O4HF0
話は進まず、バトルの意味はわからず、本腰入れて真剣に読んでみてもやっぱりつまらず。
これはジャンプの銭ゲバ、ナルト・ブリーチ・リボーンにも言える事だよね。
メディアで「ワンピース大人気!」と騒いでも現実は違う。
ワンピースは話題性だけが先行した中身の無いスポーツカーになってしまった。
街中で見かければファンから失笑されるとこなんか凄い似てると思う。

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 00:27:13 ID:g22FyT4n0
スポーツカーというより痛車かも
信者が見れば薀蓄勝手に言って絶賛するが、一般人が見れば痛々しくて見てられない失笑物

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 00:51:32 ID:Q7843oxYO
前のレスにもあったけど、女性にウケたのが全てだろうね。
本誌買わずにコミック買うだろうし。

信者と議論にならないのもそうだよね。頭悪い奴もいるんだろうけど、基本的に女性は議論に向かない。良い悪いじゃなくてね。相違でしかない。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:02:36 ID:EU4vFn7f0
>>291
そんなアニメ見てない原作ファン完全無視な事はきっとしないと信じてる事にする。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:04:18 ID:KRRSTWQm0
いちいちNGにするこちらの身にもなってほしいものだ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:04:40 ID:KjqGnICPO
ルフィの体になにが劇的な変化が起きてパワーアップしたことは間違いないだろうね。寿命10年と引き換えに得た力は果たして…?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:04:46 ID:Aw0/qNFs0
うん
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:10:04 ID:C99iD+fGO
マゼランの毒に打ち勝つでルフィに毒耐性がつくのか
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:10:12 ID:3Z+XN7Dr0
なに?助かるどころか、パワーアップだと?
マゼラン様様だな、そして元気で強くなったルフィ見てエネル顔だな。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:14:01 ID:fNZAUJEFO
ギア4の誕生だな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:19:11 ID:mX/0zIc20
どうせこれで覇気も使えるようになってるんだろ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:19:14 ID:1KeKhlfIO
なんの根拠もないんだけど、ハンニャバルは穴掘ったやつか、
シリュウのどちらかな気がしない?本人も記憶にない感じだけど
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:19:57 ID:2g0UPog70
ねーよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:20:07 ID:1jJxHB2y0
皮膚破けてたよな?
ギア4は質量を持った分身で皮膜を剥がすとか
グロイな・・・
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:22:33 ID:spi1CO4HO
>>303
イワさん能力付加させすぎ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:24:01 ID:JC47kcD80
アンチが騒いでるからどんな展開かと思ったら
1日かけて瀕死ながら起き上がったってだけじゃん
まるでいきなり笑顔で元気一杯に復活したかのように騒いでたが
こうやって荒らすために何でも叩いてるだけだなアンチって
棲み分けすら出来ない低脳
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:26:40 ID:1KeKhlfIO
>>302-303
キノコのときも同じこと言ってたよね
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:27:33 ID:KjqGnICPO
ルフィはおそらく覇気のコントロールが出来る様になるんじゃないか?生と死の間で得た力は…覇気の制御だ。ま〜DBでいう超神水イベントみたいなとこかな…俺的には覇気の全容を描いてほしいな。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:30:53 ID:1KeKhlfIO
>>312
レベルアップするとは思うが、それはさすがに飛躍しすぎじゃないか?
せいぜいギア3の副作用がなくなる程度かと
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:31:01 ID:HCN3DvnUO
バキバキって何の音?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:31:49 ID:mX/0zIc20
生と死の間でじゃなくてイワさんのホルホルの治療で潜在能力がなんたらって
言ってたからそれで覇気が使えるようになってる設定になってると思う
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:35:13 ID:3Z+XN7Dr0
奇跡過ぎだろwwwwww
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:35:38 ID:KjqGnICPO
白ヒゲVS世界政府を描くにあたり覇気の全容がわかってないと読者的にはついてけない気が…おもしろけりゃいいんだけどな〜とりあえずキーワードは「覇気は武器に纏わせる事が出来る。覇気=?心綱。ルフィにハンコック=覇王色。覇気の制御」だね。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:36:22 ID:FQOOlttQ0
毒も治って、覇気の習得もできてマゼラン様様だ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:36:28 ID:3Z+XN7Dr0
超神水は事前に説明ありきだろw飲んだらたまたま強くなったんじゃネェw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:43:42 ID:KjqGnICPO
イワン様のウィンクはあれ 覇気だろ(笑)触れてないからホルホルの実の能力ではない!と推理できる。なんか今週のワンピ読んでおかしいんだ俺…テンションがあがりすぎてる!恐るべしホルホルの実の能力(笑)
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:45:27 ID:ykYF/15KO
自分の覇気の特性を知るには、コップに葉っぱを浮かべて両側から手を翳す方法がある
水かさが増してコップから溢れたら覇王色
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:46:13 ID:f5Fs3nor0
>>172
ホルモン注射で免疫力を過剰に高めることで、自己治癒能力を限界以上に引き出す。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:46:55 ID:09uTKnZy0
  
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:50:21 ID:1jJxHB2y0
今回の毒のせいでギア2の後遺症は無くなったんじゃね?
心臓が強化されったぽいし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:52:03 ID:KjqGnICPO
テンションあがりすぎで冴え渡る俺の推測を聞いてくれ(笑)
覇気を使用できるのは生身の人間とパラミシア系とゾオン系のみ!ロギア系はおそらく使えないんだ。黒ヒゲは生身時代に覇気を使えたが覇気とヤミヤミの能力を天秤にかけてヤミヤミを選択したんだ!
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:52:09 ID:Q9lyGfyN0
926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:58:10 ID:H40tKwdz0
好きなことを好きなだけ♪
こうやりたいのなら、同人にでも行けばいいんだよ
根底は同人作家と同じ
尾田は自分”が”好きなキャラ、自分”が”好きなシチュエーションを
そのまま好き放題動かして、楽しんでるだけ
応用も捻りもない
だからオナニー臭いだの、パクが多いだの叩かれる

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:02:21 ID:I5uJzM8+O
超朝鮮人尾田栄一郎

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:03:37 ID:Qyz6p/I+O
主人公補正とかご都合主義ってのは漫画であって当たり前だ
だけどワンピのはただの破綻と矛盾
なんであの毒がそんなすぐ治る?
なんであのオカマがここまで友情に殉じてくれる?
尾田は友情とか感動とか色々御大層な物を描いてるつもりだろうがただの破綻と矛盾を描いた漫画だな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:18:35 ID:4oiGZVFt0
そもそもメンバー自体
半年ぐらいの付き合いだし

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:19:46 ID:SCr95+zE0
悪魔の実の能力者で死んだやついたっけ?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:32:16 ID:MAVU5n560
ボンクレーとルフィの友情なんかまったく感情移入できんよな
なんであそこまで?としか思わない
雑誌でしか読んでなくて記憶あやふやだけど なんかボンクレー釣りあげてそこで
変身能力みせて仲良くなりましたって程度だったよね?

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:36:41 ID:ex7ZPq3g0
問題解決の理由を考えないでいいんだから楽だし、いくらでも書けるよね。
普通の漫画家だったら毒を治す方法どうしようかって頭を悩ませたり、或いは毒を治す方法から逆算してネーム書いたりするのに。

致死性の毒が全身に回った→なんか知らないけど治った
実力の差があり勝てそうもない相手だ→なんか知らないけど勝てた
爆弾を抱えて空に散った→なんか知らないけど生きてた
こんなゴミクズが日本一売れてる漫画だなんて、一生懸命悩み、考えながら書いてる他の漫画家が報われないわ。

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:48:05 ID:fcY7DvWx0
オカマがルヒィとの友情を強調すると、今までのほかの船員との友情がいかに薄っぺらくて記号的なものに見えて、逆効果だろw

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:50:58 ID:f2T/O4HF0
話は進まず、バトルの意味はわからず、本腰入れて真剣に読んでみてもやっぱりつまらず。
これはジャンプの銭ゲバ、ナルト・ブリーチ・リボーンにも言える事だよね。
メディアで「ワンピース大人気!」と騒いでも現実は違う。
ワンピースは話題性だけが先行した中身の無いスポーツカーになってしまった。
街中で見かければファンから失笑されるとこなんか凄い似てると思う。

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 00:27:13 ID:g22FyT4n0
スポーツカーというより痛車かも
信者が見れば薀蓄勝手に言って絶賛するが、一般人が見れば痛々しくて見てられない失笑物

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 00:51:32 ID:Q7843oxYO
前のレスにもあったけど、女性にウケたのが全てだろうね。
本誌買わずにコミック買うだろうし。

信者と議論にならないのもそうだよね。頭悪い奴もいるんだろうけど、基本的に女性は議論に向かない。良い悪いじゃなくてね。相違でしかない。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:53:49 ID:KjqGnICPO
あ…エネルロギアだった(°□°;)
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:54:10 ID:Q9lyGfyN0
926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 22:58:10 ID:H40tKwdz0
好きなことを好きなだけ♪
こうやりたいのなら、同人にでも行けばいいんだよ
根底は同人作家と同じ
尾田は自分”が”好きなキャラ、自分”が”好きなシチュエーションを
そのまま好き放題動かして、楽しんでるだけ
応用も捻りもない
だからオナニー臭いだの、パクが多いだの叩かれる

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:02:21 ID:I5uJzM8+O
超朝鮮人尾田栄一郎

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:03:37 ID:Qyz6p/I+O
主人公補正とかご都合主義ってのは漫画であって当たり前だ
だけどワンピのはただの破綻と矛盾
なんであの毒がそんなすぐ治る?
なんであのオカマがここまで友情に殉じてくれる?
尾田は友情とか感動とか色々御大層な物を描いてるつもりだろうがただの破綻と矛盾を描いた漫画だな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:18:35 ID:4oiGZVFt0
そもそもメンバー自体
半年ぐらいの付き合いだし

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:19:46 ID:SCr95+zE0
悪魔の実の能力者で死んだやついたっけ?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:32:16 ID:MAVU5n560
ボンクレーとルフィの友情なんかまったく感情移入できんよな
なんであそこまで?としか思わない
雑誌でしか読んでなくて記憶あやふやだけど なんかボンクレー釣りあげてそこで
変身能力みせて仲良くなりましたって程度だったよね?

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:36:41 ID:ex7ZPq3g0
問題解決の理由を考えないでいいんだから楽だし、いくらでも書けるよね。
普通の漫画家だったら毒を治す方法どうしようかって頭を悩ませたり、或いは毒を治す方法から逆算してネーム書いたりするのに。

致死性の毒が全身に回った→なんか知らないけど治った
実力の差があり勝てそうもない相手だ→なんか知らないけど勝てた
爆弾を抱えて空に散った→なんか知らないけど生きてた
こんなゴミクズが日本一売れてる漫画だなんて、一生懸命悩み、考えながら書いてる他の漫画家が報われないわ。

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:48:05 ID:fcY7DvWx0
オカマがルヒィとの友情を強調すると、今までのほかの船員との友情がいかに薄っぺらくて記号的なものに見えて、逆効果だろw

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 23:50:58 ID:f2T/O4HF0
話は進まず、バトルの意味はわからず、本腰入れて真剣に読んでみてもやっぱりつまらず。
これはジャンプの銭ゲバ、ナルト・ブリーチ・リボーンにも言える事だよね。
メディアで「ワンピース大人気!」と騒いでも現実は違う。
ワンピースは話題性だけが先行した中身の無いスポーツカーになってしまった。
街中で見かければファンから失笑されるとこなんか凄い似てると思う。

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 00:27:13 ID:g22FyT4n0
スポーツカーというより痛車かも
信者が見れば薀蓄勝手に言って絶賛するが、一般人が見れば痛々しくて見てられない失笑物

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 00:51:32 ID:Q7843oxYO
前のレスにもあったけど、女性にウケたのが全てだろうね。
本誌買わずにコミック買うだろうし。

信者と議論にならないのもそうだよね。頭悪い奴もいるんだろうけど、基本的に女性は議論に向かない。良い悪いじゃなくてね。相違でしかない。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:55:27 ID:09uTKnZy0
ルフィはあのガリガリの体でよく鎖を引きちぎり
鉄の扉をガシャンガシャンとならしたものだ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 18:57:38 ID:tl7Ql9p50
鎖に繋がれたまま扉に体当たりしてただけじゃねぇの。
もしくはゴムゴムの鐘でやったか
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:08:38 ID:r189chlTO
悪魔の実ってやっぱり能力の持ち主を選んだりするのかな?
その能力を持つ素質がない者には触れる事さえできない。とか…(ロギア系は特に)
それとも誰でも実を食えば能力者になれるの?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:10:51 ID:NpDRt2SW0
ホルホルの実とかわけわかんねぇ能力で毒治る時点で萎えた
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:10:55 ID:tl7Ql9p50
>>331
だれでもなれるとおもうぜ。あきらかにゴムゴムと同様な能力なのに雑魚なバネバネの奴とかな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:12:12 ID:y5WfBNR+0
ワンピだけはカメハメ派をしないと信じてたのに
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:13:04 ID:lyxe6yOY0
全然緊張感無かったな
普通の漫画だと主人公補正だけで死なないってわかるけど
ワンピースの場合は主人公補正の死なない+この漫画の絶対的ルールの死なないだから尚更緊張感が無い
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:14:18 ID:CXro3xwq0
イワさんアホキャラかと思ったけどシリアスな面もあって結構好きだな。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:20:36 ID:A/QPf29FO
>>332
ホルモン注射で免疫力を過剰に高めることで、自己治癒能力を限界以上に引き出す。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:31:27 ID:CvaJKm6kO
マゼランはまだ分かるがシリュウみたいなやつがいて
よく首にならなかったなw>ハンニャバル
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:31:44 ID:b5pV/tyRO
穴堀ってミスなんとかのモグラばあさんかな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:36:59 ID:D6Fa5VL5O
マゼランってまともに戦ったら強いんじゃないの
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:37:17 ID:A/QPf29FO
>>339
メリクリはインペル来る前に脱獄したから違う人。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:37:40 ID:D6Fa5VL5O
マゼランじゃねえや ハンニャバル
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:40:26 ID:A/QPf29FO
>>342
シリュウみたいな奴がいるのに副所長だし。
性格以外のところで何らかの強さがあるんだろうな。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:40:37 ID:uSeE5Ijg0
>>331
誰でも能力者にはなれるが、
技の威力が人によっては全然違うんだろな。
クロコダイルの言ってたように能力にかまけたバカになる。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:42:18 ID:1KeKhlfIO
>>339
女島の婆さんのこと?
確かにあの婆さん、入れないはずの建物に侵入したりしてたから
ありえるかも
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:42:50 ID:00ZLoLG4O
でも、能力者最弱クラスのバギーも、能力者になる前からそこそこ強かったし、Mr.5ペアも体術は悪くないんだよな。
ラッスーやピエールみたいな動物には弱いのいるけど。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:42:57 ID:59GiyHsEO
レベル6ってさ、熱くも寒くもなさそうだし、猛獣もあんまりいなさそうだし、部屋は普通の牢屋だし、何気にインペルで1番楽な監獄じゃないのか?。
何がきついのかわからん
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:43:28 ID:yden7nDN0
ホルモンってのは実質、薬だぞ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:44:36 ID:imqRpX3V0
毒の破壊速度が追いつかないほど新陳代謝を超高速化したのかな。
毒に細胞が破壊されても細胞をつくり直し、壊れた細胞と一緒に毒を排出という流れを異常に速める。
とするとテロメア消費して寿命縮むよね多分?来週数年分老けてたりして。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:45:34 ID:y5WfBNR+0
10年縮むっていうのは10年年取るのか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:46:07 ID:80K1Q0D40
マゼランが(ボンの変装だけど)倒れたハンニャバルを見て
お前ほどの男がこの体たらくは何だ!とかそんなこと言っていたから、
マゼランも認める程の実力はあるんだろうな。
でなきゃあの性格で副所長でいられ続けるわけないか。

悪魔の実の能力者ではないらしいのにバギーやNo3を軽く捻られるって
どんな武術だか覇気だか使うのか、本気が見られるのが待ち遠しい。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:46:11 ID:KjqGnICPO
トムさんが無事ならすげえ 奇跡だよな!
レベル6の支配者になってたりして(笑)
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:47:14 ID:rvByqLkKO
今週名前が出てきたシリュウ、クロコ、ジンベエ、エース以外のレベル6の囚人ももちろん出てくるよな?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:47:25 ID:PJFqyy47O
>>344
分かります!!
ハイエナのベラミーの事ですね…
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:47:54 ID:D6Fa5VL5O
>>343
そう思うんだが
ボンちゃんに縛られただけで身動きとれなくなってるんだよな。w
とりあえず身体能力は低いとみた。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:48:14 ID:spi1CO4HO
ルフィが杖付いての冒険
わからねえ〜
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:48:44 ID:D6Fa5VL5O
>>347
死なれたら困る人たちが居るんじゃない?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:48:44 ID:00ZLoLG4O
>>349
老けてるかどうかはともかく、寿命削るってのはそういう意味だな。

>>347
まだ詳細が出てないじゃないか。
しかし、レベル1、2、4みたいに錠につないで小突き回すのも大変そうだし、とりあえず収監するだけが目的なのかもしれん。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:50:46 ID:mmtjr+MEO
>>347レベル6は死刑か完全終身だから。
レベル3とかはそのうち刑期を終えればインペルから出れるんじゃね
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:51:37 ID:1KeKhlfIO
>>329
引きちぎったと確定したわけじゃないだろ
ギア3で体が小さくなれば擦り抜けられるし
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:52:21 ID:00ZLoLG4O
>>355
アーロンを倒したルフィもあっさり処刑されかけたし、煙突にハマったゾロも動けなかったし
力が入りにくいように捕まったら、しかたないんじゃないか。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:54:06 ID:aTrx3vcR0
もう毒耐性ついたってことだからマゼラン雑魚だよな
今度は署長と対等の強さってやつが敵になるのか
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:54:44 ID:Wxls9XY1O
>>346
バギーの能力は剣士を相手にしたら神能力だろ

足にしこんだマギー玉を移動砲弾にすることも可能


364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:54:47 ID:00ZLoLG4O
>>359
デッドオアアライブの賞金首に刑期があるとは思えんが…。
今週の内容だとそう考えても無理はないが。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:56:30 ID:A/QPf29FO
そういやハンニャバルって斬撃が効かないバギーに勝ってるんだよな。
という事は攻撃は打撃主体、六式並みの格闘技の使い手とか。
もしくは覇気だろうな。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:56:40 ID:80K1Q0D40
ハンニャバルの強さを示す証拠として、レベル5で半裸で巡回するってのもあったな。
普通に身体が頑強系か?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:59:26 ID:00ZLoLG4O
>>363
バギーより弱い能力者がMr.5ペア、動物以外にいるかって話だよ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 19:59:40 ID:KjqGnICPO
イワンて 世紀末の人に顔そっくりだよね
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:01:19 ID:OmUv+IFq0
キャラを増やして、話を膨らませるパターンになってきたな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:04:55 ID:7+iC4OXn0
20時間で済んだんだから縮んだ寿命は3年位だと思う
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:18:48 ID:RRJXCKuZ0
>>367
フォクシーとかルフィが馬鹿だから善戦できたけど
普通の悪人相手だったらボコボコじゃね
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:19:08 ID:mcjNCTw20
>>369
1巻から読み直せ!ワンピはずっとそんな展開だぞ!
ザコやその辺の村人にまで個性があるからなぁ…
373345:2009/04/06(月) 20:21:00 ID:1KeKhlfIO
自画自賛だけど、これ結構イケてないかな?
あの婆さん密室に侵入してたりしたし
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:23:54 ID:RRJXCKuZ0
>>373
339の言ってるのは豆ばーさんじゃなくてBWのモグラ婆じゃね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:24:36 ID:2g0UPog70
>>373
ないない
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:24:51 ID:00ZLoLG4O
>>373
そもそもニョン婆のことじゃないから、ミス・メリークリスマスのことだから。

>>371
バギーより強い証明にはならんが、920戦全勝だぞ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:25:27 ID:jXyyW81U0
>>369
今更すぎるだろそれ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:25:32 ID:3Z+XN7Dr0
>>372
尾田って変なしゃべり方で個性狙うよねw
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:27:56 ID:wuS0YdTPO
海賊は死の淵からはい上がると覇気が操れる様になる。 














サイヤ人みたい
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:28:04 ID:/sGY3Chu0
で、まとめwikiは誰が編集してくれるんだ?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:28:06 ID:Jl7YdFEL0
ボンちゃんがもう死んで…!とか取り乱しまくってたから
代謝の暴走で五体が完全に崩壊するくらいにはなってそうだな
確かに復活までは短かったが、それ相応の苦痛を経ての事だから気にならなかった

パワーアップもあるんだかわからんよ
つーかマゼランとの再戦すらあるかどうか…
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:30:26 ID:A/QPf29FO
>>378
それ漫画全般に言えることだぞ。
しゃべり方以外では見た目も。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:30:43 ID:mcjNCTw20
覇気って、まばたきの風圧で相手を気絶させる技かもしれん
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:31:49 ID:1KeKhlfIO
>>374
あー、339とは別に捉えて
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:33:20 ID:qpdNXePEO
>>382
ジョジョが代表格かな
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:35:07 ID:0roF6Fom0
ワンピキャラは努力しないで強くなるからダメだと主張するやつは
なぜか超神水とかはOKなんだよな。いつもと変わらない修行風味で
戦闘力が簡単に数倍以上になるのも。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:37:23 ID:RRJXCKuZ0
>>384
豆ばあが元囚人なら脱獄して来た経験ありになっちまうわけで
ルフィに何もアドバイスしないのはおかしい
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:37:26 ID:3Z+XN7Dr0
>>382
そうアマスか?ヴァターシもとい、わっしには尾田が一番でヘソ。
チョッパーの所のかぶと虫ってどんなだっけ?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:38:53 ID:3Z+XN7Dr0
ワンピの場合はたまたま飲んだ水が超神水でラッキーみたいなノリじゃね?
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:39:26 ID:00ZLoLG4O
修行もしてないけど、パワーアップもここ数年のバトル物ジャンプ漫画でトップクラスにしてないよ。

多分、ダイがアバン先生の3日の修業で強くなった分よりしてない。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:40:44 ID:XJUEqWcm0
監獄は5F→実は6Fがあった
助かる見込みは数%→助かる
直るには○○かかる(何かに間に合わない時間)→間に合う
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:42:40 ID:mcjNCTw20
海獣やらなんやらウヨウヨしてる海をあの少人数で渡ってるんだ
毎日がすごい修行じゃないか
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:42:52 ID:00ZLoLG4O
そもそも今回のホルモンでパワーアップするってのがまだ推測じゃないか。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:43:05 ID:1KeKhlfIO
>>387
そういえばニョン婆さんって建物に侵入はしてたけど
穴掘ったりとかそういう痕跡は残してなかったな

俺が間違ってた
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:45:07 ID:Qj1uco8t0
インペルには5Fよりも更に下に階層があるって描いてあっただろ

イワさんは文字通りウインクで相手を殺せるんだなwww
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:45:41 ID:suA0kyYM0 BE:1340482875-2BP(2)
ルフィの生命力こそ奇跡だな今回は、まぁ主役が死んだらそこで話終わっちゃうからなるべく「奇跡」でごまかしたんだな多分。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:45:52 ID:b/Fm3sT/0
ワンピースをみたらキングボンビーがいた
なんかびっくりした
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:46:35 ID:rvByqLkKO
今週見て思ったんだが、マゼランの羽根って制服の一部なんだな。シリュウにもついてたし。以上。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:47:23 ID:jXyyW81U0
>>391
うんうんそれで?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:47:58 ID:00ZLoLG4O
空島住民の羽も装飾品だし、インペルダウン幹部のもそうだろ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:50:30 ID:1KeKhlfIO
>>396
あのなあ、誤魔化しとかいってるけど、別にどういうストーリーにするかは
尾田が決められるんだから、マゼランと戦わない選択肢もあったわけだ。
そんな、どうしようもなくなって仕方なく奇跡ってことにした
なんてノリなわけないだろ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:52:03 ID:3Z+XN7Dr0
だいたい奇跡なんて過去に何度も降り注いでるからね。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:53:50 ID:3Z+XN7Dr0
尾田の場合は話を広げる段階では奇跡はあんま無い、奇跡は後半に起こる
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:54:59 ID:JBoLDvkZ0
漫画の「助かる確率数%」は9割方助かるヨネ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:55:30 ID:1KeKhlfIO
コトー先生でさえ奇跡を何回も起こしてるしな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:56:21 ID:liU1tBllO
ギアが肉体を破壊するとか寿命10年もらうとか死亡フラグすぎて逆に長寿フラグ立ってるな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:57:08 ID:YJP2YHXg0
イワさんってモリアの親戚か何か?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:57:10 ID:Qj1uco8t0
ヒルルクの起こした奇跡なんかよ、本人が死んでから開花したんだぜ!
暗愚ワポルも病んだ国民の心も「救える」と信じて散った・・・とてつもなくバカで、偉大な男だ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 20:59:37 ID:y5WfBNR+0
死なないってのがわかってるから面白さが半減する
そろそろ仲間の一人や敵を殺して油断してたら死ぬこともあるってことを読者に見せるべき
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:01:53 ID:CvaJKm6kO
>>399
でも最近言葉でヤバイと説明するだけ演出増えてないか
絶望を絵で表現できない作者じゃないんだし

どうせ助かるからとかじゃなくて台詞でヤバイヤバイ言われてもピンとこないっつーか

「死に至る」とか「0%」とか言わない方がむしろ緊張感出たんじゃね?と思う
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:02:45 ID:W+VygaZuO
>>408
おれが消えてもおれの夢は叶う…ってな、かっけぇわ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:03:46 ID:8C2HoAeG0
クロコLV6だったキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:05:37 ID:1KeKhlfIO
そんで、ルフィはどこでエースを救出するんだろ?
少年誌的にはぎりぎりで救出するほうが盛り上がるから
インペル内で余裕で助けるより、処刑場に連れて行かれてからのほうが
良さそうだけど、処刑場の周りは海軍の最高戦力で固めてるだろうから
今のルフィじゃ救出は難しいよな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:06:42 ID:0roF6Fom0
>>392
基本的にアンチはそういう当たり前レベルの想像力が欠けてるんだろうね。
今回のルフィ復活の件も、ボンちゃんのセリフから尋常じゃなくグロい苦しみを
経た上でのことってこともわからない人たち。

早期復活の理由は主に、「ルフィの化け物めいた回復力」なんだろうけど、
それ以外にもクロコの毒で一度死に掛けた経験とか、ギアで身体能力を
限界以上に高めまくってた経験とかもあるんだろうか?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:06:51 ID:+Xi0RaAg0
くまはさっさとレイリーに粉砕されればいいのに
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:07:33 ID:2ZyzuuQT0
シャッキーってアマゾンリリー出身やもってのは既出?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:07:37 ID:2g0UPog70
ハンコックがエースに会って出てくるだけで数時間使ってたしまだ余裕あるんじゃないかな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:11:46 ID:00ZLoLG4O
>>413
そりゃ大将と七武海全員を相手に奪還できるのはルフィどころか誰もいないだろ。
しかし、ルフィより強い奴もそんなにいないぐらいのところまで来てると思うが。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:13:24 ID:tAEFXbnB0
>>416
ゲップが出るほど既出。

しかしエースはいい兄ちゃんだなあ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:15:45 ID:2ZyzuuQT0
>>418
少なくとも、三大勢力メンバーは全員ルフィより強そうだけどな。
クロコにしろ、モリアにしろルフィがたまたま対処法知っただけで
あれがなかったら負けてただろうし。
ハンコックは微妙だが。

>>419
やっぱか。
見事に花の名前だもんな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:16:30 ID:1KeKhlfIO
>>416
よく聞くけど、なんでそう言われてるん?

個人的には シャッキーはくれはと繋がりがあると思ってる。
年齢のわりに若く見えるとか、医学に長けてそうなとことか
(シャッキーはシャクヤクという本名から予想)
なんとなく共通点あるし
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:18:24 ID:mX/0zIc20
タラレバを言ってどうすんのさ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:18:48 ID:kdCxL9qC0
ネタバレ

ルフィが女になる
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:19:16 ID:CvaJKm6kO
>>421
名前
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:19:35 ID:FQOOlttQ0
シャボンディでくまがレイリーに耳打ちした事って何だったんだろうな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:19:58 ID:2ZyzuuQT0
>>421
アマゾンリリーにでてきたヤツらはハンコック以外花の名前。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:20:51 ID:tAEFXbnB0
>>421
シャクヤクは花の名前だから。

確かに薬効のある植物だが、ドクターくれはとの関係はどうなんだろな。
まさか、くれは=呉葉=紅葉=モミジでアマゾンリリーつながりは無いとは思うが。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:21:21 ID:1KeKhlfIO
エースもルフィの助けをただ待ってるわけじゃないだろうな
ジンベエとなんかするだろ

そういえば ジンベエて
「誰も逃げやせんわい」
って言ってたけど、これってその気になればいつでも逃げれるってことかな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:21:28 ID:0roF6Fom0
>>421
そりゃ、くれはとロジャーに接点があるんだろうから
繋がりあってもなんもおかしくない罠。

シャクヤクのルックスがアマゾネスっぽいからじゃね?
あと名前が見事に花の名前と。覇気もほぼ間違いなく使えるだろうし。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:27:20 ID:Jl7YdFEL0
>>428
長い歴史の中で金獅子だけしか逃げてないんだから
いくら魚人最強にしたって単に強いだけで逃げられるもんでもないだろ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:31:14 ID:Gvqk/Bsg0
>>413
処刑場で取り返すということになれば、
白髭海賊団と一緒にエースを助けることになるんじゃね?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:35:44 ID:iOnbVfgN0
>428
「可能不可能は別として、逃げようとは試みない。
だから看守も無駄なことスンナ」
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:41:23 ID:0N9x4GWs0
>>430
そもそも本当に強い奴は監獄なんかに囚われない。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:44:31 ID:00ZLoLG4O
>>420
それは俺も同感だけどその1ランク下の、中将、ルッチ、戦桃丸、マゼランのグループには食い込んでると思う。
エースよりは弱いかもしれんが、白ひげ海賊団隊長の何人かには勝てるんじゃないかぐらい。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:45:20 ID:3Z+XN7Dr0
ウルージが因果晒したらインペルなんて無茶苦茶になる。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:46:55 ID:00ZLoLG4O
>>429
覇気が使えると思ってるのは、お前が「シャクヤクは九蛇」と信じてしまってるからで、使えると示唆する描写は全くない。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:49:24 ID:3WeYQTmM0
ウルージのあれは悪魔の実の能力じゃなく衝撃貝の仕組みを武術に応用した空島クンフーだと俺は信じたい
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 21:50:50 ID:tIJUbGvI0
今回の復活で強くなったかもしれんが、その前のルフィの強さは
ぶっちゃけ世界で100番にも入らないんじゃない?w
インペルのレベル6、4皇幹部、七部会、海軍の強い連中、革命軍。
他にもまだまだ強いの出てくるだろうw


439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:01:17 ID:3Z+XN7Dr0
まあワンピで一番の謎は革命軍でOK
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:02:49 ID:wuS0YdTPO
ゾロが言ってたろ。 

俺達は島を越える度、死線をくぐり抜ける度、強くなっているんだ。と、  

つまり、島&死線(ry 
の度、レベル1 ずつ上がっているんだ。
多分。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:03:21 ID:yjKoMjYwO
>>420
ハンコックはセンゴクが認めるくらいだから相当強いだろ。
それにルフィを今回の戦争?ではアリ以下の存在って評価してる九蛇のババアも高い評価をつけてる。
ルフィがエニエスロビーやCP9を壊滅させて懸賞金が3億であること知ってるはずなのにも関わらず。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:05:44 ID:3WeYQTmM0
ルッチは所詮中将たちからも一目置かれてる、クラスの男
新世界の四皇の幹部レベルには太刀打ち出来んだろうしな
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:07:20 ID:A/QPf29FO
>>441
実際、イワさんがいなかったらルフィはマゼランの毒でおだぶつだったからな。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:09:32 ID:00ZLoLG4O
ルフィより強いだろうと思えるのは

四皇(4)
マルコ、エース、ジョズ(3)
他四皇副船長(3)
センゴク
大将(3)
ガープ
七武海(7)
ドラゴン
クロコダイル
エネル
レイリー
の26人


相性次第ぐらいかなと思うのは

白ひげ隊長下位(12)
四皇幹部
中将
ドリー、ブロギー
ルッチ
キッド
マゼラン
シリュウ
レベル6囚人


まあベスト100前後ぐらいかね
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:09:42 ID:DmgCIHQSO
>>442
中将たちからも一目置かれてるわけだから
中将≦ルッチ<大将なわけで充分だと思うが
四皇幹部によっては全く歯が立たないレベルじゃないと思う
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:13:41 ID:3Z+XN7Dr0
覇気使いじゃなくて覇気ルフィより強そうなのは何人ぐらい?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:19:04 ID:A/QPf29FO
>>446
大将連中にはまだ勝てないだろうな。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:28:44 ID:jXyyW81U0
覇気使った戦闘してないから基準が分からん
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:31:09 ID:uSeE5Ijg0
>>440
まぁ、修行をずっと続けるより
実践で戦い続ける方が強くなりそうだしな。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:31:24 ID:iOnbVfgN0
大将にフルボッコされた以外に将官とやりあったことはないんだっけ。
元大佐の准将とはやってるけど。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:39:04 ID:NMuV6IUg0
>>449
史上最強の弟子にそんな台詞があったな。

452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:40:12 ID:HZA7w2mW0
>>413
そこで白ひげ登場
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:48:23 ID:HCN3DvnUO
でも覇気纏ったゴムゴムのピストルでロギアをバギ!って殴れてもなぁ…そこらへんどうなるんだろう。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:49:46 ID:KjqGnICPO
黄猿がフジテレビで暴れてる(°□°;)
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:53:29 ID:u/7hAvXXO
>>409
白ひげがアップを(ry
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:55:18 ID:BZ2kOMjqO
フジに黄猿生で降臨wwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 22:56:40 ID:aNEgLKG60
>>449
不良と格闘道場に通ってる奴が喧嘩したら結果みえてるけどな
やっぱり下地になるものをやっていないと実践やってもそんなに伸びないんじゃないかね
スパー中心の道場とか強いらしいから実践は大事だってことはわかってるが
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:03:32 ID:u/7hAvXXO
>>457
生まれながらの絶対的強者と評された、ある学園最強のド素人のオッサンがいてな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:09:31 ID:3WeYQTmM0
アメリカの素手で殴り合う格闘イベントみたいのでボディビルダーのして調子に乗った
喧嘩屋の黒人を一回り小さい格闘家の白人がパンチ全部さばいてボコボコにする動画があったな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:10:07 ID:FXirG2GkO
フジテレビに黄猿!!!!
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:12:51 ID:kZ+YLdO40
>>457
その喩えだと不良=実践になってしまうが
実際にしょっちゅう喧嘩しまくってる不良なんて
ほとんどいないだろ?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:14:38 ID:aNEgLKG60
日本でも伝説のヤンキーvs格闘家高校生っていう趣旨の大会開いて
第一回は全て格闘家が勝ったんだよ
さすがに名の通ったヤンキーだけあって根性が半端なくて敗れても拍手が起こるやつが何人かいたらしいが

アウトサイダーって興行な
すでに3回目までやってたはずだが結果は知らん
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:18:52 ID:JJ6OG84BO
マサトVSヒロヤっていつやるんだっけ?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:24:12 ID:CvaJKm6kO
ルフィにしろゾロにしろサンジにしろ強いやつらは
強いやつに育てられたって前提があって尚且つ修行していたであろう
10年近くの期間があったわけだから今の状態は言ってみりゃ
プロが実践で強くなっているようなもんだろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:25:16 ID:0roF6Fom0
>>436
海賊王のクルーで副船長の女、
かつ新世界一歩手前の無法地帯で
一人で余裕でぼったくりやってるくらいなんだから
使えないと思う方がおかしいと思うが?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:25:47 ID:BYz6kNPz0
瀕死の状態から回復したことで以前より大幅にパワーアップするなんて斬新な方法だな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:25:54 ID:n2UDf7ZgO
ルフィダイヤモンドジャック化しててワロタ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:28:19 ID:FQOOlttQ0
>>466
あぁ、見たことがない
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:28:51 ID:3WeYQTmM0
40年前に海賊やめちゃってるから仮にルーキー時代のロジャーの船に乗っていたとしても
海賊王のクルーといえるかどうかは微妙
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:29:04 ID:e5Dg+dbqO
>>449
負けたら終わりと考えると、練習する感覚で実戦はまずすぎるだろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:31:06 ID:jIlOVyHrO
ルフィは昔からせんじんの谷に突き落とされたりしてたらしいからそれが修行になってたんだよ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:31:28 ID:mWPWecLyO
>>466
ドラゴンボールで既に使用している
そんなこともしらないのか ダセー
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:32:12 ID:0roF6Fom0
>>464
コウシロウがどのくらいのレベルなのかはわかんないけどな。
少年時代とはいえ、女なのにゾロが歯がたたないくいなの父って時点で
それなりの強さは持ってそうだけど…
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:33:20 ID:FQOOlttQ0
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:34:00 ID:0roF6Fom0
>>472の人気に今のうちに嫉妬しとく
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:34:08 ID:1KeKhlfIO
>>470
単純に強くなるためだけなら修行ないし、練習あるのみだけど
駆け引きとか命のやりとりは実戦でしか鍛えられないと思う
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:34:38 ID:3Z+XN7Dr0
>>472
設定と突拍子も無い出来事の違い
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:36:47 ID:AJsKLjSm0
何気に冥王レイさんは3巻のバギーの回想シーンで登場している。喧嘩してたシャンクスとバギーを殴った人だ。確認してみるといいぞ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:36:49 ID:1KeKhlfIO
ドラゴンボールのあれは副作用であって、別に苦しんだから
パワーアップしたわけじゃないんだが
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:38:29 ID:00ZLoLG4O
>>465
いやー、完全に頭コチコチだわ。もう、シャクヤクが九蛇だという前提でしか考えられないから妄想で周りが見えないのね。

>海賊王のクルー
シャクヤクが海賊を止めたのはシャンクスが生まれる前の40年前。ロジャー一味との関係は語られていない。妄想乙。
>無法地帯で一人で余裕でぼったくり
ロビンもヒナもボニーも覇気とは関係なくそれなりに強いわけだが。

全然根拠がないよ。まずは頭冷やしな。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:38:35 ID:mWPWecLyO
30代とかばっかだろオッサン 俺は16なんだよ。俺のが漫画知ってるし W W
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:43:11 ID:gXQeIH+n0
>>481
恥の上塗りだからやめておけ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:43:24 ID:1KeKhlfIO
そもそも、ルフィのほうはこれでパワーアップすると確定したわけじゃないし。
尾田はそういう理不尽なパワーアップはしないと思う。

例えばゾロなんてミホークやくまにボコボコにされて瀕死状態から
復活したけど、大してパワーアップしてないし
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:46:26 ID:3Z+XN7Dr0
光速で弾かれた空気圧をヒラヒラとかわすゾロの技は恐ろしい
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:47:25 ID:0roF6Fom0
>>480
悪いが、そもそもオレはシャクヤクが九蛇とも思ってないし、
状況的に覇気が使える可能性が圧倒的に高いと言ってるだけ。

「破棄とは関係なくそれなりに強い」というのと
「覇気の存在を知った上で、覇気使いが現れてもおかしくない土地柄で
余裕しゃくしゃくで荒くれ相手にぼったくり商売をやっている」
というのは全く意味が違う。そのくらいのことはわかるよね?

そちらこそ頭冷やしたほうがいいんじゃない?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:51:21 ID:3WeYQTmM0
つか九蛇見る限り覇気使いで凄いのってマントラできる妹たちくらいで
他の有象無象は雑魚戦でのみ活躍可能な水準じゃないか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:56:44 ID:XvZCQgrAO
まぁ悪いけどお前ら全員ワンピ信者認定してNGにしといたから
俺マジで本気でアンチするわ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:58:39 ID:D6Fa5VL5O
ポルトガル語でおk
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/06(月) 23:59:09 ID:qJ2nA5no0
●海賊神の存在
海賊神が率いる神海賊団が海軍本部を潰し、その後現在世界を独裁している世界政府を潰し、天竜人を奴隷にして
新しい時代を作ろうとしているらしい。
現在は戦力を蓄えており、四皇と言われている白髭、赤髪と黒髭をも自分の仲間に引き込もうと目論んでいる
四皇と言われている一人は現在神海賊団の傘下に入り副船長のエンスク・センプウとして活躍している
最後の四皇と言われている海賊団の船長カイドウは海賊神により殺された。そしてその海賊団も海賊神によって乗っ取られた
白髭と海軍本部や七武海の戦いが始まると同時に海軍本部に総攻撃をかけようとしている

●海賊神プロフィール
賞金額 ----- 不明 (30億以上とされる)
年齢 ------- 30代後半(見た目は20代後半)
性別 ------- 男 本名 ------- エラン・D・シャピール
・ 悪魔の実の能力者(自然系、動物系、超人系にも入らない)
無形:ヤミヤミの実の能力者
あらゆる自然系を吸収する事が出来るみたいの為自然系に対しては絶対に負ける事は無い
その他不明? あまりに強すぎる為にほどんど実の能力を使う事が無い
・ 覇王色を上回る覇気を持っているらしい。
・ かなずちは克服したらしい、海楼石などを使われてもさほど強さは変わらない(ただし若干ではあるが戦闘力は落ちる)
・ 「六式」はおろかその上位技にあたる「十殺元」という体技も極めているらしい
・ 「心綱」も極めているらしい
・ 武器をつかいこなす才能に富んでいて、ほとんどの武器を使いこなせるらしい
・ 一度相手の技を見ればその技は通じず、二度相手の技を見れば相手の技をコピーするが出来る。相手よりも上で
・ 弱点は無しとされているがあるとすれば海の中くらいかも
・ 七武海を赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
・ 誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
・ ポーネグリフも読めてラフテルにて真ポーネグリフを読んだとされている
・ あらゆる武術を極めていて、水中専用である「魚人空手」も極めている
・ 海賊神は部下という関係を特に考えていないので部下と言うよりは仲間と思っている
・ 海賊神という名は、部下が勝手に呼んでいる名前であり、本人は好きに呼んでくれれば良いと思ってる

●海賊団の構成
船長 -------- 「海賊神」
副船長 ------ 「ピンス」、 「センプウ」、 「アイ」、 「シャリス」、 「ゼン」
直属三戒衆 -- 「マークパイソン(アイスバーグ)」、「赤犬(本名不明)」、「フィッシャー・タイガー」
副船長達にも直属の部下はいる
部下 -------- 約30000名 (その内の500人の強さは海軍中将クラスとされている)
・ マークパイソンとはアイスバーグのことであり、過去に海賊神に大きな恩があるらしい
・ マークパイソンは王下七武海の一人であり、七武海最強の実力者である
・ 直属三戒衆の実力は5人の副船長の方々には劣っている
・ 5人の副船長も七武海を赤子同然に扱える
・ 直属三戒衆の赤犬とは、海賊神が海軍本部へ送り込んだスパイであり、現在海軍本部大将となっている(サカズキは暗殺された)
・ この海賊団では強さは重要視されず、人間性が一番問われるらしい。その為部下の強さはまばらである
・ 幹部であろうと、部下であろうと全員関係は平等である
・ この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる(例え船長であれ幹部であろうと許されない)

「いよいよ世界政府をほろぼす時が来たな」
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:01:08 ID:PAmIskSx0
裏王下七武海

裏王下七武海とは・・・Dの意思(ディー・マインド)が七武海を模して組織した7人の大海賊から成る集団。
              個人の実力は七武海はおろか四皇のそれを遥かに凌ぐ。
              Dの意思(ディー・マインド)は裏王下七武海を利用し世界に変革を起こそうとしている・・・らしい。
              
Dの意思(ディー・マインド)とは・・・かつて世界政府に滅ぼされた王国が関係しているらしいが、詳細は不明。
                      「Dの意思(ディー・マインド)の構成員は生物ではなく精神体」と唱える人間も居る。
                     
裏王下七武海・メンバー一覧

豚の毛<Eラキュール・ミポーク 元懸賞金 0
宇宙最強の剣士。
愛刀の豚刀・ロース≠ナあらゆるモノを両断する。

暴れ馬<pーソロミュー・うま 元懸賞金 4億9千6百万ベリー
常に性書(バイブル)を肌身離さず持っている巨漢。
震動を操ることのできるブルブルの実の能力者。
うまの起こす震動は大地を破壊し火山の噴火引き起こし、時には生命を極楽の境地にいざなう程。
昔海軍によって妻のマリーを殺されたことがあるため海軍及び世界政府に強い恨みを持っている。

潜水艦<tカ・センベエ(ジンベエザメの魚人) 元懸賞金 5億ベリー                  
海峡のフカ・ジンベエの兄。弟によく似た容姿だがかなりの高齢。
かつてはデービー・ジョーンズ率いるデービー海賊団の幹部で、『悪代官』『老獪』『群青色の曲者』などの異名で呼ばれていた。
デービーの死後は独立しセンベエ海賊団を結成、デービー海賊団時代と変わらぬずる賢さと無類の怪力で海々を荒らし回った。
その巨体で津波を起こし、島一つをものの数分もかからず壊滅させてしまう。
その姿は圧倒的火力と巨躯を誇るまさに潜水艦の様。

川の王<Aリゲーター 元懸賞金 4億ベリー
川の王国アラバリバを本拠地として活動。
秘密結社R・W(レアルワークス)の社長。
触れるモノ皆濡らすビチャビチャの実の能力者。
敵を濡らして殺す加湿器(デリバリーサービス)、その上位版、加湿名器(デリバリーヘルス)を始め強力な技を数々持つ。
裏王下七武海としてDの意思(ディー・マインド)に加担している裏で何かを探しているらしい・・・

韋駄天<Kゼル・ザ・ワイルド 元懸賞金 4億4千万ベリー
ワイルド海賊団船長。その略奪スピードと逃げ足の速さで名を上げた海賊。
その細い足からは想像もつかぬ程の異常な脚力を持つ。
走るだけで横切った人間をズタズタにして殺すことができ、
脚を振り上げれば飛ぶ蹴りとなり数十キロ先の標的をも蹴り砕く。
昔ゼフに負けたことがあり、ゼフの愛弟子ともいえるサンジとの決闘を望んでいる。
兄は四皇のガゼル・ザ・カイドウ。

凶眼<}ーク・パイソン 元懸賞金 8億ベリー
右目に血髑髏の刺繍が入った眼帯をしている隻眼の海賊。
史上最悪の海賊と呼ばれており、その存在が及ぼす影響を危惧され表向きには存在を消されている。
かつては海賊旗である血髑髏を掲げ、あらゆる船や土地を略奪し、数え切れない程の人間を殺してきた。
そんな凶悪な男すら傘下につけるDの意思(ディー・マインド)の度量が伺える。
殺戮ウィルスを生み出すウィルウィルの実の能力者。
アイスバーグとは無関係。

海龍<gワイライト・レックス 元懸賞金 不明(自分でもみ消した)
裏王下七武海長。裏七武海史上最強の男。
その姿を見た者はほとんどいないが、龍紋のマントを羽織った青年、という特徴だけは口伝されている。
万象を司りあらゆる事象を支配する最強の悪魔の実の能力を持っているとされているが、詳細は不明。
ゴール・D・ロジャーと並び『伝説』とまで称されていて、レックスの存在を神とし崇拝している者は世界中にいる。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:01:18 ID:oRlyflr40
スレごとNGにしないとだめだおw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:04:18 ID:7y13f+/d0

>>277-278
覇王色の覇気を当てられた相手はルフィの言うことに従っちまうんだよ。
ルフィがやめろって言ったら、素直に石化マーガレットを地面に置いただろ。
王様の言うことは絶対なのさ。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:04:43 ID:JkTl/Wbp0
既出だろうけど
エース・クロコダイルが居るのってLv5じゃなくてLv6なんだな

そういやLv5は極寒地獄なのにエース達見てると全然そんな感じじゃなかったもんね
ルフィらがLv5に居るって勘違いしてただけで
作中では誰もLv5に居る、とは明言してなかったよね?
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:05:02 ID:I+K+7eH+0
海賊神「インペルダウンにわざと捕らえられて行ってみるのも面白いかもな」
マーク「あなたは何を考えられて」
海賊神「一番下の階のLV6には四皇候補者の奴らが結構いるみたいなんだが」
マーク「カタリーナ・デボンやサンファン・ウルフですか?」
海賊神「知っているね。さすが凶眼」
マーク「バスコ・ショットとは一度戦った事がありますが七武海に入る前に」
海賊神「そいつらを牢獄から逃がしてやろうかなと思って」
マーク「皆殺しの間違いじゃないのでしょうか?」
センプウ「そうだな。お前がその気になればLV6の囚人だろうが一人で片付けられるしな」
海賊神「そんな事が出来たら海軍本部を一人で潰せれるわい」
センプウ「そりゃーそうだ」
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:19:25 ID:1CkMazQB0
また休載かよ・・・
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:19:49 ID:CdAxDfPC0
フジテレビ
親「おお〜〜!北の国からのが生で!!」
子供「黄猿キター!黄猿が生で!!」
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:22:24 ID:w4/EHfoK0
休載?!
残念だけど仕方ない
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:28:55 ID:7y13f+/d0



とりあえずイワさんのしゃべり方読みづれぇ


499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:29:54 ID:SBjQLXO9O
>>478

このスレの多くのやつにとっちゃ超今更だと思うぞ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:42:20 ID:Ze92cTjf0
>>498
「ナブル」がちょっとクドいナブル。


ところで、サンファン・ウルフって「巨大戦艦」ってくらいだから
でかいんだろう?
エースが看守と話をしてるときに後ろにバカでかい囚人がいたけど、
あいつがウルフでは?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:44:19 ID:uOZiZwUT0
>>500
弱い犬ほどよく吠える。まぁそういうことだ。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:49:47 ID:7y13f+/d0
>>500
おそらく、そうじゃないか?
白髭に負けただけの銀メダリスト共だっけ。
実際名前が出てくると、期待してしまうな。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:52:23 ID:e0tT+Gd50
ていうかまんま北斗の拳のレイネタじゃねーかw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:52:43 ID:+YmjCGHs0
エースのいる階はレベル6かよ
だったら、まわりにいた雑魚っぽい奴らも全員レベル6?
なんだかなぁ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:54:56 ID:Xux341TcO
参観ウルフだれもがあのデカイやつを想像しただろう…
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:56:07 ID:PAmIskSx0
自身が巨大ってより、巨大な戦艦に乗ってたから「巨大戦艦」じゃないのかね
まあ両方かもしれんけど
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:56:32 ID:S+KwsdpBO
幻のレベル7とか伝説のレベル8とか神が住むレベル9とかが存在してとかあばばば
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:58:50 ID:Ze92cTjf0
>>503
雨のシリュウとかでた日にゃ、
雲のジュウザとか
海のリハクとか
山のフドウとか出てきちまうぜ。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:58:52 ID:RQu5RrRG0
しかしこの漫画は過去描写では容赦なく人殺すなあ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:59:06 ID:7y13f+/d0
巨大戦艦っていってもスリラーバーク見てるしな。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:01:11 ID:Ssl+Zzg6O
エースってそんな心配な弟おいて良く海賊になれたなw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:05:14 ID:0qQEd4El0
親父への反発もあったんじゃね
あんな糞親父の血を引いてちゃ海兵になんかなれっこねえ!って
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:08:17 ID:dtqFp+Wf0
でもポートガス姓を名乗ってるのは、かっこいいからだと思う。

514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:10:55 ID:RQu5RrRG0
>>513
まあモンキーなんて名字嫌だよな
あれは学校でいじめらそう
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:12:18 ID:VkpgY5rSO
>>507
まあ当然だろうね。エースクラスでレベル6なら
白ひげやレイリーなんてもっと下だろうし
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:12:47 ID:UlHKR0bgO
誰だよ超神水とか言ってるのは
超神水て飲めば潜在能力開花するんだろ?ホルホルの実の能力で自己治癒能力開花させる今回のはパワーアップねえよタコ!
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:14:34 ID:I+K+7eH+0
北斗のひこうと超神水の組み合わせか?

ルフィはパワーアップするのか?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:14:48 ID:VkpgY5rSO
レベル5と6の分かれ目って新世界入りしてるかどうかかな?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:16:37 ID:0qQEd4El0
世界政府が公表を憚るような悪事を働いたかどうかだろう。
ぶっちゃけ本人の強さは関係ない
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:17:24 ID:oI+SQMEZO
今週、早くもイナズマ空気になったな
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:18:25 ID:MvNNW04y0
>>510
アレってただの巨大な船じゃなかったっけ?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:22:49 ID:bVczbVWP0
新星で一番強いのはキッドで次はドレークって感じだな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:26:06 ID:zWyIF256O
496実は俺も思った!Wがち似だろわら
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:26:49 ID:7y13f+/d0
>>521 まあそうですね。

じゃあ、
スリラーバークをフランキーがバトルフランキー風に改造した感じかな。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:27:08 ID:UlHKR0bgO
センゴクが強いぞ!っていうハンコックは恐らく現時点でルフィ以上!ハンコックの戦闘描写は覇王色の覇気を駆使した戦いをみたいね!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:29:24 ID:0qQEd4El0
>>522
PXシリーズを人間の姿のままでも吹っ飛ばせるみたいだし強いことは強いんだろうが・・・
つかルーキーって能力は色々だが総合的な強さはみんな似たり寄ったりな感じ(大将レベルには手も足も出ない)
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:31:54 ID:fI5TcdZV0
>>525
おそらくじゃなく遥か上だよ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:31:59 ID:PAmIskSx0
ロビンて懸賞金だけみたらダウンレベル3くらいだろうけどオハラ関わってるからレベル6行くよね、捕まったら
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:32:50 ID:0qQEd4El0
最低でもレベル4だな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:33:40 ID:+YmjCGHs0
ロビンは8000万くらいじゃなかったか
レベル4
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:35:11 ID:PAmIskSx0
ああ4か
元部下のダズより下じゃかわいそうだw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:48:04 ID:DMMtIrIH0
>>528
てゆうか海軍本部で尋問では。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 01:53:42 ID:0qQEd4El0
いやインペルダウンで拷問受けてすべての知識を絞り出されて獄死(ルッチ談)
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:43:50 ID:+O6IVG6qO
掘る掘るの実のカマ掘り人間か
この漫画は何を目指してるのか
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 02:54:52 ID:L3Mlq7aL0
ホルホルは韓国人間
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:18:18 ID:2cstlLqgO
個人的に今のワンピースかなり面白いんだが不満の書き込みが多くて何とも言えない気持ちになった…
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:21:27 ID:240qS3zD0
>>536
同士w
今の展開悪くないと思うんだけど。

ワンピに期待し過ぎな奴が多いんだろうな・・・・・・・
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 03:33:07 ID:u1Tv2ooI0
>>526
俺もめちゃくちゃ好きだよ、今。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:13:38 ID:w4/EHfoK0
バレスレー
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:14:29 ID:kr0aHLn00
誰かバレスレを。

ワンピース専用ネタバレスレッド Part1057

sage進行、ウソ・妄想バレは脳内で。キャラマンセー&叩きは各キャラスレで。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。

関連スレや伏線の解釈は本スレのテンプレサイト参照
ワンピ総合スレテンプレ:http://onepi.gozaru.jp/

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1056
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1238997915/


本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドPart482●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1238893760/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ集
http://onepiece2ch.web. fc2. com/

尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

■現在の信頼できるバレ師<<バレ師への感謝の気持ちを忘れないように!>>
五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE:簡易画バレ水曜午後
ブランキー(ジョイマン) ◆jIa9.f3cK2:気まぐれ
メイ ◆xNxG5ahMEY(ぬらり)
ohana ◆luR4HO8C2g:水曜夕方
梨花 ◆mvR02z7YVY
ドラゴン ◆LLMuwvYaMU:木-金曜(夕方-夜)zip
エンポリオ ◆rK9o7FrwfI:木曜午後zip
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:23:10 ID:wEbqKtEaO
無理でした
だれか立てて
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:30:08 ID:7X2ldA0A0
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1057
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239046195/
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 04:46:51 ID:kr0aHLn00
>>542
ありがとう。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 05:09:18 ID:2COMIG6j0
既出な質問かもしれないけど
ガープのパンチでルフィが痛がったのって、ただの覇気パンチ?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 05:11:42 ID:JBzefEETO
>>504
レベル6に限ったことじゃないよね。
レベル4とかも
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 05:13:07 ID:oMR9EoxvO
>>544
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 05:17:50 ID:mJKsHYI6O
ボンちゃんを仲間に誘わなかったら、このマンガを見切る。
仲間になることはないが、ルフィが誘わなかったらおかしいだろ。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 07:01:02 ID:rFv5HJHAO
集英社
 2007年   2008年
244.0万部 250.0万部 (+6.0万) ONE PIECE(53)
195.0万部 188.0万部 (-7.0万) NANA(19)
150.0万部 153.0万部 (+3.0万) NARUTO(45)
152.0万部 147.0万部 (-5.0万) HUNTER×HUNTER(16)
131.0万部 126.0万部 (-5.0万) ブリーチ(33)
103.0万部 *95.0万部 (-8.0万) REAL(8)
---.-万部 *90.0万部         花より男子(37)
*70.0万部 *70.0万部 (.±0万) ディーグレイマン(17)
*65.0万部 *64.0万部 (-1.0万) 銀魂(23)
*62.0万部 *63.0万部 (+1.0万) 家庭教師ヒットマンリボーン!(21)
*55.0万部 *63.0万部 (+8.0万) 君に届け(8)
---.-万部 *46.0万部         バスタード!!ー暗黒の破壊神ー(25)
*49.0万部 *45.0万部 (-4.0万) テニスの王子様(42)
*51.0万部 *45.0万部 (-6.0万) 天上天下(19)
*51.0万部 *44.0万部 (-7.0万) アイシールド21(29)

549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 07:02:07 ID:rFv5HJHAO
6巻 初版88万部(年内88万部) <出版指標年報1999>
11巻 初版135万部(年内183万部) <出版指標年報2000>
16巻 初版204万部(年内221万部) <出版指標年報2001>
18巻 初版211万部 <ジャンプ本誌>
19巻 初版220万部 <集英社 宣伝用POP>
20巻 初版224万部 <ジャンプ本誌>
21巻 初版230万部(年内250万部) <出版指標年報2002>
22巻 初版238万部 <ジャンプ本誌>
23巻 初版245万部 <コミックス帯>
24巻 初版252万部 <出版指標年報2003>
25巻 初版254万部 <ジャンプ本誌>
26巻 初版260万部(年内263万部) <出版指標年報2003>
27巻 初版263万部 <ジャンプ本誌>
29巻 初版260万部 <月刊「創」2004年7月号>
31巻 初版248万部(年内248万部) <出版指標年報2004>
32巻 初版250万部 <日経エンタテインメント2004年6月号>
33巻 初版243万部 <月刊「創」2005年6月号>
35巻 初版235万部(年内235万部) <出版指標年報2005>
36巻 初版225万部 <日経キャラクターズ!2005年5月号>
37巻 初版223万部 <月刊「創」2006年6月号>
40巻 初版214万部(年内214万部) <出版指標年報2006>
44巻 初版220万部 <出版月報2007年2月号>
45巻 初版225万部 <月刊「創」2007年5月号>
47巻 初版244万部 <月刊「創」2008年4月号>
53巻 初版250万部 <月刊「創」2009年5月号>
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 07:46:22 ID:ionwMRRp0
ルフィは今回で10年寿命が縮んだわけだが、別に問題ないよな。
元から天寿をまっとう出来るはずもない人生送ってる男なんだ。
海賊王になった途端ロジャーと同じく斬首されそうな気もするし、
ガープみたく孫を作って爺ちゃんになるどころかオヤジになれるかすらも怪しいものな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 07:57:19 ID:b1XUy+YgO
問題ないしルフィの死とか描かれないと思う
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 08:08:51 ID:Ze92cTjf0
寿命が10年縮んだよ。
でも、そんなの関係ねぇ!
でも、そんなの関係ねぇ!
でも、そんなの関係ねぇ!
はい、オッパッピー!
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 08:10:15 ID:qQRgAT1Z0
このような展開はどうだ?

天竜人が見せ物に戦争を見たいという
       ↓
そこでハンコックを見る
       ↓
天「良い女だえーーーー!」
       ↓
戦争が終わった後天竜人がハンコックに「よし 妻にしてやるえ」
       ↓
ハンコックは断るが「女ヶ島を沈めるぞ」と脅される
       ↓
涙を飲んだハンコックは天竜人の妻としてついていってしまう
       ↓
そこでハンコックの過去詳細
       ↓
過去のトラウマが蘇ってしまう
       ↓
ハンコック泣き泣きマリージョアへ
       ↓
ルフィはその話を聞きマリージョアへ(パワーアップした仲間も一緒に)
       ↓
「何やってんだお前ら・・・おれの女によ・・!」
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 08:14:03 ID:ionwMRRp0
ルフィの中ではハンコックはボンちゃんやハチと同じような存在だろ。
「友だち」だけど「仲間」じゃない。そんな線引きだな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 08:17:37 ID:qQRgAT1Z0
>>554
>友だち」だけど「仲間」じゃない

そりゃそうだ 「嫁」なんだから
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 08:22:26 ID:c7MsnHikO
仲間にも嫁にもなりませんけどね
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 08:23:44 ID:dkdSd3oxO
ボンちゃんほどのオカマを仲間に誘わないなんて、
ルフィの中の基準はどうなってんだ。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 08:27:22 ID:XGoWDhaSO
あんな危険な所をせっかく逃げれたのに友達だからってんで引き返すのは男だ。仲間になっても良い気がする
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 08:27:35 ID:SB3snBbZO
最初から寿命が設定されている訳じゃないんだし、十年縮もうが、ギアで命を削ろうが重みがない。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 08:29:17 ID:ElAlLBFDO
>>557
ボンちゃんにはボンちゃんのオカマ道があるんだから
自分の船に乗せて邪魔をしちゃ駄目だと考えてるのでしょう
なぜならダチだから
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 08:34:34 ID:GvKewD5NO
>>559
あらかじめ寿命が設定された漫画なんて見たことがない
シミュレーションゲームじゃないんだから
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 08:36:59 ID:vIgnoJnVO
>>70
それがルフィの良さ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 08:40:27 ID:B82uXXz+0
盆ちゃん一味の頭だしな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 08:50:08 ID:SB3snBbZO
>>561
だから重みがないって言ってんだろ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 08:55:37 ID:dtqFp+Wf0
>>564
ほっときゃ死ぬんだから、誰だって即答するだろ
重みなんかなくて当然

566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 08:58:35 ID:MvNNW04y0
21歳ルフィ死す
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 09:00:56 ID:eqOwkbTjO
ボンちゃん仲間になるなら過去編やんのかな?
オカマになったきっかけとか?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 09:03:16 ID:DWqHvIpl0
治療の最中にギア3の力を手に入れた
で治癒も早まった
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 09:24:30 ID:a4eSY46WO
ギア2で代謝早めたんだな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 09:35:20 ID:sS94Qpx2O
一生のうちに起こる細胞分裂の限界値があるらしく、それが人間の寿命らしい。
ルフィは毒で死滅する細胞を、10年分の細胞分裂によりそれを上回るスピードで回復させた。

こういうことだろ?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 09:38:11 ID:3utSol+V0
>>557
仲間に必要な役割があるか、じゃない。

ゾロ→海賊王の仲間は世界一の剣豪じゃないと。
ナミ→航海士、とか。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 09:42:05 ID:3utSol+V0
>>570
そうゆうことだと思う。

細胞分裂が激しすぎて、皮膚が裂け、血だらけになったんだと思う。
同時に骨髄の代謝も活発になるから、出血多量になるギリギリのとこで血液も作られてる、と。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 09:53:17 ID:idsSOC1QO
レベル6の囚人が雑魚くさい件


574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 09:55:17 ID:/EoTNXOyO
助かったけど動けないってとこかな?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 09:58:50 ID:sS94Qpx2O
>>574
栄養ホルモン!!
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 10:01:50 ID:idsSOC1QO
ジョジョのスタンド料理人の料理を食った億安みたいになってんだろうな。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 10:07:18 ID:vonk9JitO
>>572
脱皮したって事ですね
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 10:11:28 ID:3q2Vou9eO
>>576
アカがソフトボールぐらい出たんですね。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 10:12:57 ID:3q2Vou9eO
暗いコマで分かりにくいがルフィの体がクロコに水分吸収されたみたくシワクチャだったね、もしくは筋繊維がむき出しなんかな…
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 10:14:17 ID:0M3wW0Tk0
>>573
捕まる奴らだからたいしたことないんじゃない?
強いけど青キジ、黄ザルクラスがペーペーの頃に捕まった運の悪い連中かもしれんが
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 10:20:23 ID:Ym6eyia3O
>>547元バロックワークスだから誘わねーよwだからボンちゃんは仲間じゃなくて友達だって
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 10:26:36 ID:89Xgvy1Y0
ボンちゃんにはボンちゃんの生き様があるからな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 10:33:44 ID:506D7GUm0
まあ中の人がカティ・フラムと被ってるから物理的に無理だな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 10:39:57 ID:sS94Qpx2O
>>580
クロコダイルだろうがエースだろうが捕まってるじゃないか。
四皇、七武海に及ばないまでもルーキーズよりやばい奴らが新世界に何人かいて、大将が派遣されることもあるだろ。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 10:41:01 ID:E6h8hbQcO
アニメで、メリー号と別れを惜しんで今までの思い出を振り返ってる場面は何度見ても、ナミにもらい泣きしてしまうw
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 10:48:04 ID:jHLKI7vj0
>>561
デスノートってマンガがあるから見てみな?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 10:50:56 ID:Vzns3E3hO
ネタ詰め込みすぎて収集つかなくなる漫画の典型例だな。ワンピースって
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 11:00:58 ID:sD4IA0d/0
>>587
いまのところちゃんと収集しつつ
新しいネタ(謎)を送り出していると思うが
すぐに答えを教えてもらわないと満足できない様な
幼稚な脳みそなのか?

まぁ宿題くらいはしっかりやれよw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 11:03:19 ID:6ql/PU1l0
収集というよりは全部ミラクル起こしてドン!ルフィのお手柄!
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 11:19:04 ID:506D7GUm0
今の所なかった事にされた設定はしあわせパンチがルフィに効いた事くらい?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 11:21:52 ID:6ql/PU1l0
まだ全然大風呂敷広げてる最中じゃん
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 11:30:28 ID:MvNNW04y0
ちゃんと収集付くかな。
まぁ今ん所は大丈夫だ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 11:33:09 ID:MOxuw6P30
たたんだ端からまた広げていってるけどな!
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 11:41:09 ID:btQye20N0
うしおととらみたいに最後はきっちり締めてくれると信じてる
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 11:41:15 ID:0M3wW0Tk0
風呂敷からはみ出るほど壮大な物語とヨイショしておこう
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 11:43:33 ID:6ql/PU1l0
収集するために新しいことを出すから作者的には悲惨な状況だよなww
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 11:43:43 ID:Cflo2Jdg0
世界一のオカマになる人間を仲間にしないとかありえないだろwwもう仲間に入れろよ
どうせ20人くらいはルフィの船に乗せるんだろ?さすがにこの人数だと微妙だろ
シャンクスのとこも20人程度いた気がしたし。少数精鋭なら逆に
ガイコツいるのか?って感じだけどな。音楽家って言うことで入れたんだろうけど
何故剣士でゾロと被らせたか不明だし、なんとも言えねえ。ひとつだけいえるのは監獄編つまらない
早くエース助けて次行ってくれ。どうせ全員飛ばされた先の試練かなんかあるんだろ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 12:02:11 ID:txhe9I+QO
仲間になるのは10人
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 12:15:42 ID:E6h8hbQcO
ルフィの子供も10人。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 12:18:14 ID:oI+SQMEZO
仲間になる、ならないは別として、
ルフィがボンちゃんを船に誘うシーンは欲しいところ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 12:22:25 ID:1mfFjPzB0
ボンちゃんは友達であり親友であって仲間ではない
ボンちゃんは仲間になっても位置づけが微妙になって魅力半減だろ
ルフィが仲間から離れた途端主人公らしくかっこよくなったのと同じ理由で
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 12:24:52 ID:btQye20N0
外れるのはゾロ、ロロノア・ゾロ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 12:30:49 ID:+96NqpppO
>>597
ブルックとゾロが被ってるってどんだけwww
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 12:34:52 ID:t7NeWOSS0
>>602
なにその「ぼくキリオ、いなさキリオ」的言い方w
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 12:35:27 ID:bCuGmwU50
早斬り音楽フェンサーのブルックと剛剣三刀流剣士のゾロが被るって?

それなら体術で戦うルフィとサンジも被ってね?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 12:36:16 ID:1mfFjPzB0
>>597
ゾロは侍で刀で斬る
ブルックは騎士でサーベルで突く

ゾロは万能型でブルックは軽快で空中戦が得意
ブルックはまだ活躍の場がないけど天井が広い建物内でこそ空中殺法が活かせるだろうな
壁や天井を蹴りながら縦横無尽に動き回りながら戦うって想像つくだろ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 12:37:32 ID:VkpgY5rSO
ボンちゃんは仲間になるには職がないじゃん。今さら戦闘員はいらないし。
今んとこいちばんありえそうなのはケイミーかと。
装飾を気にする海賊にはデザイナーは付き物だし、
ケイミー自身、魚を操れたり旅の役に立つ能力もってるし
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 12:46:05 ID:6ql/PU1l0
暑苦しいキャラは仲間にいらない。読んでて胃もたれする。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 12:48:15 ID:hWyBm9Gc0
イワさんの食事シーンがてきぱきしすぎ
意外と几帳面なのか
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 12:50:20 ID:dtqFp+Wf0
ブルックがかぶるのはむしろサンジ。エロ的に。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:11:07 ID:RLVuvD8x0
なんか、穴掘った能力者のその後が凄く気になる、果たして脱出できたんだろうか?
あそこから脱出するとしたら、レベル6の連中で大暴動を起こすか、そいつの掘った穴から
脱出するかのどちらかしか思い浮かばないなw

モグラの能力者がすでBW編で出てたからな、あとは「ドリドリの実」のドリル人間とかか?
最近、穴掘りの達人アニメがあったからネタ引っ張ってきたんだろうか?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:11:52 ID:E6h8hbQcO
フランキー「やっぱりうめぇな!NEX!」
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:14:39 ID:6ql/PU1l0
>>611
海底まで掘ってそのまま逃げたよ、でも失踪扱いらしいです。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:15:10 ID:qQRgAT1Z0
だからハンコックだって
まあにわかにはわからんだろうけど
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:15:21 ID:9cstWRmX0
外部への脱出ルートがあったらもうイワさん達皆脱出してるだろうし
多分穴堀まくって掘っても掘っても脱出できないまま死んじゃったんだろうなと思う。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:16:33 ID:3q2Vou9eO
穴掘ったのが能力者だとは限らないのでは?魚人ってのもあるかも
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:18:20 ID:RLVuvD8x0
>>613
結局逃げられたのか、なんだかんだですげwww
まあ、そいつもレベル5クラスだったんだろうしな
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:23:54 ID:K47oqQOeO
あの女にされた王子はどうやって脱走したんだよ?
あいつもレベル5なのか?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:30:28 ID:eXCcVkDe0
メルヘンタイムw
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:31:40 ID:MvNNW04y0
穴掘りが金獅子だろ
でも失踪扱いって書いてあるな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:32:26 ID:yVqR3ddFO
>>611
まだ悪魔の実の実態はわかってないけど、一部で予想されてる通り能力者が死んだらまた同じ悪魔の実がどこかで生える可能性がある。

だとしたらメリクリ以前のモグモグの能力者だったんじゃないか?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:33:36 ID:6ql/PU1l0
>>618
看守すら見つけられない入り口をイワさん襲う目的で見つけて来たんだよ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:34:24 ID:7y13f+/d0
>>620
穴掘ったのはオカマだぞ。
金獅子がオカマなんてヤダ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:35:40 ID:btQye20N0
ブルックって寿命あるの?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:38:15 ID:sS94Qpx2O
シャクヤクの正体は人魚。
80年前に禁を破り同族の人魚の血を口にしてしまったことで不老の体になってしまい、島を追われた。

ある人魚はそのとき共に不老になってしまったが、シャクヤクの嘘によりかえって英雄視されて島に残ることができた。しかし、彼女はそれにひどく心を痛めていた。
その人魚は人魚の中でも群を抜いて美しく、そして泳ぐのが速かった。30歳の誕生日に足は生えたが、その若い美貌は保たれたままだった。
次第に人魚たちは先の事件のことと美貌から、彼女を島の当主に選んだ。彼女は最初は拒んだが、ある目的のためにそれを飲んだ。それからは人魚姫と呼ばれるようになる。

ある冒険家が島を訪れた際、人魚姫は彼らの美しいダンスに心を奪われた。人魚姫はそれを教わろうとしたが、周りの人魚はいい顔をしなかった。
人魚の間にも踊りはある。しかし、30歳を越えて歩くのを覚える彼らにとって、足を複雑に操る「人間のダンス」はあくまで「陸のもの」と考えられていたのだ。
人魚姫は隠れてダンスを教わり、彼らが島を去った後も練習を続けた。時間が無限にある彼女にはダンスの上達だけが楽しみであった。


100歳を迎えた人魚姫は、魚人島に訪れた麦わらの一味と出会う。
そしてある事件から、80年前の決着をつけるために、彼らの新たな仲間"踊り子"として旅立つことを決意する。
華麗に舞うステップと水中最速の動きを武器に、美女おばあちゃんは戦う。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:47:10 ID:RLVuvD8x0
>>623
穴掘ったのは穴掘りの能力者だとイワさんが言っただけで
そいつ自信がオカマだとは言って無いよ、そいつが作った空間にオカマ達が居座ってるだけだろうしね
>>621
そいつが穴掘ったのってそんなに昔の話じゃない気がするな
何よりあのモグラばあちゃん結構な年みたいだし、年取ってから悪魔の実を食ったとも考えにくい
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:50:39 ID:sS94Qpx2O
>>626
イワ「大昔」
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:53:30 ID:6ql/PU1l0
モグラばあさん「クロコってインペルごとき脱出できねーのかよ。」どん!
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:53:48 ID:9cstWRmX0
きっと能力者が穴掘ってたのは400か500年くらい前だよ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 14:06:13 ID:RLVuvD8x0
そんなに!?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 14:07:40 ID:QmCaSKlr0
>>607
職業「オカマ」
これだろw


それか「ダンサー」
こうだ!w
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 14:12:29 ID:AazPRiEtO
>>607
サニーに水槽あるしな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 14:16:49 ID:qQRgAT1Z0
>>632
鮫に食われるんですね わかります
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 14:22:53 ID:NXXn/5dA0
インペルダウンはいつ建造されたのか
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 14:23:20 ID:9cstWRmX0
>>630
いやそんなビックリされても
俺が「大昔」って言われてイメージするのがそれ位前ってだけなんだけど。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 14:33:30 ID:6ql/PU1l0
ワンピ世界は一年があんなに長いんだから、50年ぐらいだよ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 15:04:34 ID:3q2Vou9eO
>>634
耐震偽装だから姉歯が捕まる一年ぐらい前と考えてよろしいかと…
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 15:07:23 ID:JVn/bHNfO
クロコの「岩盤を砂に変える」はきっと活きてくる
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 15:08:58 ID:VkpgY5rSO
>>611
インペルは海底にあるから、穴掘っても能力者は脱出は無料じゃない?
潜水艇でも迎えに来てれば別だけど
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 15:09:38 ID:VkpgY5rSO
無料 → 無理
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 15:14:19 ID:wlHcL85D0
潜水艇でなくとも、コーティングした船でもいいいんじゃない?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 15:16:19 ID:sD4IA0d/0
>>637
姉歯・・・いたなそんなヤツ
400年くらい前だっけ?
その一年くらい前ってこと?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 15:48:08 ID:qQRgAT1Z0
ハンコックは蛇が名前に入ってるし
ルフィとセクロスするときは
ルフィの体に巻きついて首筋に甘く噛み付くんでしょうね
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 15:50:08 ID:x24kBkhjO
289
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 16:17:49 ID:hWyBm9Gc0
まさかオカマとホルホルをかけてないよな?
先週の1本とられたといい際どいぞ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 16:22:32 ID:GvKewD5NO
ホルモン→掘る者
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 16:27:28 ID:w4/EHfoK0
うーーおーおーおおー
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 16:28:23 ID:E6h8hbQcO
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 16:47:53 ID:6ql/PU1l0
おっさんが嗜好で描いてるんだからシモネタが際どいとか許してやれよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 16:51:05 ID:VkpgY5rSO
>>610
ブルックがパンツを気にするのはエロ目的ではない気がする
エロに興味あるなら パイパイとかにも興味をしめしても良さそうなのに
パンツ以外は無関心だし。
パンツの有無で人魚か魚人を探してるとかじゃない?
んで、その人に
「魚たちに『どこかでラブーンという鯨にあったら私は元気です』と伝えてください」
と頼むとか
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 16:51:45 ID:ivoSx/NY0
覇気がでたからルフィのゴムだから打撃が効かないっての意味なくなったなw
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 16:54:37 ID:VkpgY5rSO
別に全員が覇気使えるわけじゃないし、使える奴も常に発動してるわけじゃない
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 16:56:55 ID:c7MsnHikO
>>650
お前神
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 16:57:32 ID:btQye20N0
覇気使い同士なら能力者有利は変わらず。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:02:18 ID:MOxuw6P30
>>654
ていうか肉体の強さで決まるだろ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:04:46 ID:6ql/PU1l0
>>652
どいつが覇気使いなのか分からないし、とりあえず避けまくらんとな。
ボーっと銃弾受けてる場合じゃない
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:05:43 ID:SBjQLXO9O
それより今週の「さぶ」ネタに気がついたやつはいないのか?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:17:06 ID:P4601j4w0
>>650
自分で正面からいきたいって言ってたじゃないか。
今さら魚に頼らないだろ。
そんなことしなくても、ラブーンはブルックを待ち続けるさ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:24:45 ID:+96NqpppO
覇気をトンデモ便利能力と勘違いしてるのはバカかアンチか厨房か
なんにせよろくに作品を読まずに語るアホなのは確か
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:29:14 ID:6ql/PU1l0
心読めるだけで十分だよ、それにスピードが加われば・・・
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:32:16 ID:P4601j4w0
最初にシャンクスに白ひげのクルーが気絶させられたのは
ものすげぇ勢いで気圧されてるってカンジで
弓に覇気纏わせるってのはバトル漫画とかにたまある闘気を武器に纏わせるってカンジで
いいのかな。

正直覇気ってわからんのよね。
覇王色の覇気の前では並大抵の覚悟じゃダメってのと
弓に纏わせると岩も破壊するってくらいだし。

レイリーが黄猿のキックを足で止めれたのも覇気っていうヤツ多いけどどうなんだろ。
あれはもうちょい別なのがあると思うんだけどな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:32:46 ID:7y13f+/d0
>>657 何を言っているんだ?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:34:48 ID:5Bfv+A4I0
アニメの新オープニング見ると限りエース死んじゃいそうだな。エースが死亡→ルフィがマジギレで覚醒とか
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:35:35 ID:6ql/PU1l0
ソニアがルフィの心読んだのは心に覇気を纏ったのかな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:39:23 ID:ivoSx/NY0
>>659
やれやれ、漫画もろくに読めないのか・・・
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:49:24 ID:aWVmLYImO
>>657
ターちゃんにも同じようなギャグはあったな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 17:57:03 ID:sS94Qpx2O
>>659
全く同感
どこまでが妄想かわからなくなってる馬鹿多過ぎ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:05:58 ID:zQlrFRH+0
>>663
尾田がワンピースは人が死なない漫画っていってたからないだろ
回想以外人は死なん
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:11:32 ID:W5BsD1vo0
何故NO.5が出てこないのか?。
仮に能力者を殺せば悪魔の実が手に入るとするならNO.5は殺されてボムボムの実が他人の手に渡ってるのかも。
最大殺傷能力は爆発であり、相当な実力者がこの能力を手に入れたら飛躍的に破壊力も増すんじゃ。
赤犬やってるかも・・・。

670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:13:24 ID:sS94Qpx2O
×NO.5
○Mr.5

>何故出てこないのか?。
捕まってないから。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:16:27 ID:DUEIz75M0
ホルモン打たれたときルフィの心臓が描かれたのは
単に体内の状況が変わっている描写なのかギアを使おうとしているのか
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:19:58 ID:+Br2JChYO
>>668
若くて美しい、ロビンママもくたばったんだろな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:22:42 ID:+1QG5FRlO
岩さんの顎って亀頭みたいだな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:22:55 ID:/gmd7x+l0
回想だったらホント虐殺しまくりだよな
一回>>668の制限なくしたらどうなるだろう
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:24:29 ID:hWyBm9Gc0
人体改造のせいでルフィに毒きかなくなってたりして
毒と戦える体にしたみたいだし
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:25:06 ID:Np6O+jQa0
つーか、ダズが空気すぎて、かわいそう。活躍の場は、これから、だよ、な?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:25:18 ID:gobpGLNn0
ぶふぅ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:27:43 ID:7y13f+/d0
ダズはシリュウのかませになりそうな予感。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:32:02 ID:sS94Qpx2O
何度も言われているが、たまに死んでる。
プリンプリン、Mr.11、ツメゲリ部隊を代表に、
バギー玉喰らったデブとか、嵐の中海に落ちたネロとか。
神官たちも雲流しされてるから、とりあえず死亡扱い。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:32:12 ID:Yln7+5Nf0
ほいh
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:35:50 ID:7y13f+/d0
イワ『―つまりヴァターシは"ホルホルの実"を食べた「ホルモン自在人間」
     性別・体温・色素・成長・テンション。
     人間を内部から改造することができる人体のエンジニアよ』

ボニーって下手したら、劣化ホルホルの実になっちまうな。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:56:10 ID:KLm+VxZx0
>>681
イワの言う「成長」はおそらくボニーの能力とは少し違う種類の成長だけどね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 19:10:18 ID:P4601j4w0
てか、イワさんのすごいところは
中身まで女にしちまうところだろな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 19:18:17 ID:kOv7IT+n0
>>674
エニエスのバスターコールで死者多数
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 19:27:28 ID:u2Ki8F80O
そろそろエースとルフィの幼少過去編来そうじゃない?
ガープが託したって言う友人のダダン登場 たぶん超強い
で、過去編終わったらエース奪還のために本編登場
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 19:37:35 ID:+mVUL9AmO
天竜人を斬ろうとしたゾロをとめたルーキーについて能力とかkwsk教えてください

あいつのキャラまじ良いw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 19:39:33 ID:6ql/PU1l0
そんなもんねーよ「兄だから」「じいちゃんだから」「ダチだから」で終わり
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 19:41:15 ID:0Fb98bLc0
>>679
ネロは例の海列車ボートで救出されてるといいなぁ…
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 19:42:27 ID:E6h8hbQcO
てか、いつもルフィをボコボコにするナミも覇気もってんじゃね?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 19:45:41 ID:Ym6eyia3O
白ひげは新時代到来の為に殺して
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 19:46:47 ID:P4601j4w0
>>689
愛だとか、戒めをこめた拳は効くんだよ。

てか、W7で金を使い込んだときにボコボコにされてたけど
あれって今までで一番ボコボコじゃないか?敵からの攻撃も含めて
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 19:46:56 ID:+mVUL9AmO
>>504
同意
[はんこ萌えー]とか言ってるクズだったよな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 19:57:19 ID:+mVUL9AmO
覇王色は覇気使える奴も気絶させることができるじゃね??
女の島にいるやつらほとんどみんな使える訳だし
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 19:59:21 ID:+mVUL9AmO
>>671
今までギア使うときの描写はポンプだからホルモンだね
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 20:01:22 ID:+mVUL9AmO
>>684
死なないのは大事なキャラ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 20:04:21 ID:VkpgY5rSO
>>693
女島では矢や石斧に覇気があっただけで
誰も使ってないような
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 20:11:50 ID:VkpgY5rSO
捕まったらインペルの何階に行くかってのは、
強さでも懸賞金でもなく、どれほどの悪事を働いたかで決まると思う。

キッドなんかは懸賞金はたいしたことないけど、残虐性を考慮して
レベル5以下になりそう
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 20:14:41 ID:NmDF7mVq0
何回もレスするなら、1個にまとめてレスしろよ
携帯厨はバカだねほんとに
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 20:17:01 ID:iprgcfV30
ケータイって本当に気持ち悪いのしかいない
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 20:18:02 ID:bVczbVWP0
ナミと誰かが恋愛関係になるような展開にはならんのかねぇ
つまらん
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 20:18:20 ID:oRlyflr40
電話はネットするな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 20:18:39 ID:dkdSd3oxO
蛇を弓の形状にしたのも覇気だよね
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 20:21:00 ID:kOv7IT+n0
>>686
女だったら、ジュエリー・ボニー
あとは自分で調べてくれ。実の名前は、まだ明かされていないからガセネタに気をつけろよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 20:32:32 ID:2dvwTHob0
熱い展開はいいんだが、正直この漫画は
演出がわざとらしすぎるのが難点だな。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 20:39:36 ID:c7MsnHikO
>>700
尾田はそれだけはやらん

>>704
だがそれがいいんだろ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 20:53:38 ID:0Fb98bLc0
>>704
そんな斜に構えるなって!
漫画なんて楽しんだ者勝ちだぜっ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 20:58:30 ID:6ql/PU1l0
こってり味のラーメンみたいなもんか
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:27:14 ID:NvAVsA+xO
俺も車に乗るとよく覇気けがする
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:27:25 ID:+mVUL9AmO
>>699確かにw
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:29:49 ID:c7MsnHikO
>>699
我ながらクズだと思うよ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 21:36:24 ID:dkdSd3oxO
>>699
たがそれがいいんだろ?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 22:04:50 ID:fmIjRZ1UO
シャンクスは37歳
ロジャー海賊団解散が23年前

質問なんだが、シャンクスは15歳の頃にロジャー海賊団の見習いだったが
14歳の頃にロジャー海賊団は解散しているよね?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 22:07:15 ID:3q2Vou9eO
ルフィのバキバキバキバキって何の音?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 22:11:26 ID:Nlrhjjwc0
アーロンって何階くらいにいるの?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 22:17:15 ID:rlRo8k/t0
今週の読んできた
ルフィがまたしなしなになってるな。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 22:40:02 ID:SBjQLXO9O
>>712

それ尾田に教えてやんねーと
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 22:41:12 ID:I5u7zjA6O
オカマが穴掘ったって変なイメージしかわかないWW
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 22:51:21 ID:4BV1RU+c0
オカマの王の口癖何とかならんかなあ
ニョン婆といい、なんか最近キャラの個性のための口癖が無理矢理だと思う
台詞が読み難いだけだよ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:02:25 ID:VkpgY5rSO
ボンちゃんがインペルに楽園なんかあるわけないって
訴えてたけど、現実になりそうな気がしない?

実はニューカマー王国の人々はみんなイナズマに騙されてるとか
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:06:20 ID:7y13f+/d0
>>719
盆ちゃんがかろうじて目覚めると、ルフィと二人謎の部屋で
ドロドロに溶かされる寸前だったとかね。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:11:37 ID:0Fb98bLc0
ジョジョw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:17:07 ID:u2Ki8F80O
>>720
そういやアレも刑務所だなw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:22:00 ID:dtqFp+Wf0
>>683
そこまでは描けてないし、描けないだろうけど、萎縮して小さくなっただけじゃない?
小っちゃいのが残ってると思う。

724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:23:48 ID:DUEIz75M0
エンポリオもいるしな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:31:05 ID:aQ0Ejd/g0
次回の人気投票でボンちゃんが10位以内に入らないようじゃ世の中腐ってるな
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:37:45 ID:6+i1pdJZO
>>712
解散は22年前じゃないっけ?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:42:16 ID:jZg8ZiZR0
>>723
それがクリ○○スなんじゃないか、きっと?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:52:56 ID:3tS96iKO0
>>686
大食いのボニー 

相手の年齢を上下させる。老人にしたり、子供にしたりする。自分も変身できる。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:55:04 ID:3tS96iKO0
>>683
子宮まで作ってたら、ホルモンとかそうゆう問題じゃなくなるなw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:59:48 ID:a4L28Y650
海楼石仕込んだ武器持ってるスモーカーさんってどの能力者にも勝てる素質あるよね
スモーカーさん全然出る気配ないけど再登場するのかな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 00:01:41 ID:Af95VAYq0
空島のワイパーでさえ海楼石使った戦い方してエネル追い込んでたのに、
海軍にそれをやるヤツが少なすぎる
海軍はアホだろ絶対
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 00:02:44 ID:SRq4168w0
インペル編だったかシャボンティだったか、比較的最近チラっと出てたよね。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 00:04:03 ID:Khd//lNP0
蛇姫がルフィに恋する展開になったんだからナミが誰かに恋する展開になってもおかしくない
というかそういう展開を望んでいる
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 00:06:43 ID:nI4GrBRvO
雑魚海兵はとことん雑魚な書き方しかされないから仕方ない
反面大将は海楼石なんかなくても十分強いんだろ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 00:06:51 ID:IcB7XWQVO
>>731
くまをカイロウセキで作れよな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 00:07:48 ID:NCaf5D8mO
ところどころアホくさいけど、ほんとにおもしれーなワンピ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 00:07:59 ID:Af95VAYq0
>>735
ニキュニキュ使えなくなるじゃねえかw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 00:32:22 ID:I1xu10LV0
まあわざわざ免疫ってセリフで言わせてるんだから
「あークロコの毒ですでに出来てる免疫をホルホルで利用したのかー」くらいの解釈でいいんじゃね
ペルを解釈するよりはマシ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 00:38:37 ID:dxal1FbjO
>>735
そんなホイホイ海楼石出てきたら逆に萎えるわ


貴重な資源なんだろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 00:48:45 ID:eHII4mOhO
軍艦にバンバン仕込んでるらしいけどね
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 00:49:27 ID:tUABZAqB0
結構ホイホイ使われてるよな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 00:50:40 ID:m9R9JWzO0
全然話題になってないが、盆暮れたちのガンバレコールはけっこうキタ
ベタをストレートにやれるのが凄くいい
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 01:27:19 ID:Khd//lNP0
>>733
俺も俺も
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 01:28:32 ID:Af95VAYq0
733 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 00:04:03 ID:Khd//lNP0
蛇姫がルフィに恋する展開になったんだからナミが誰かに恋する展開になってもおかしくない
というかそういう展開を望んでいる

743 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 01:27:19 ID:Khd//lNP0
>>733
俺も俺も
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 01:30:06 ID:BykbUwKq0
自演乙!
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 01:30:41 ID:mD/7I1Ys0
本気で泣くとき男も女も鼻水ずるずるになるのは師匠の影響だろうか
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 01:33:47 ID:uaiohmvqO
キザルが爆発して真っ二つになったとき服はどうやってつながったんだ?そのあとウソップとブルックが攻撃してたときも。服だけはボロボロになると思うんだけど
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 01:37:50 ID:8Gae/CzW0
>>742
俺もあのシーンはけっこう好きだ。

>>747
ルフィの服が膨らんでも破けないのと同じ。
バギーの服が(略
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 01:40:45 ID:mD/7I1Ys0
クロコが砂になるとき服も一緒に砂になるだろ。青キジも氷化して砕かれた後また実体化するときマッパじゃないだろ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 01:45:25 ID:uaiohmvqO
>>748>>749
納得しました。もうひとつ質問なんですがロギアの形態変化は無意識になるものなんでしょうか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 01:50:14 ID:uaiohmvqO
形態変化×
形状変化〇です。すみません
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:12:43 ID:Yj/6BvH60
|ω・】
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:13:58 ID:+mfHNIW8O
>>750オートじゃないてのがこのスレの見解やで
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:21:47 ID:BoiHgjui0
ルフィの身体は丸1日の間ずっと破壊と再生を繰り返していたわけだよな。
向こう10年分で使うであろう自己免疫力をここで一気に促進させられた、ってのは分かる。

だが1日中どんなに暴れても解けなかった頑丈な鎖が、
ずっと暴れ続けていて気力体力を消耗しきったルフィに破壊できたと言うのが納得いかない
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:26:10 ID:14nJLQgsO
イワさん革命軍だってよ
なんかインペル長くなりそうな予感
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:35:42 ID:i8++foEYO
イワさんとドラゴンはお友達
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:42:02 ID:nuPF6io00
短編集「大不況!スパーダーカフェ潰れる」
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:48:51 ID:EGV7xbFYO
お前ら場所をわきまえろ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:49:36 ID:Yj/6BvH60
バレスレがないよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:51:34 ID:QCtSbZ000
テンプレをここに貼ればすぐ立ててやるよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:52:20 ID:uC74UHaKO
sage進行、ウソ・妄想バレは脳内で。キャラマンセー&叩きは各キャラスレで。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。

関連スレや伏線の解釈は本スレのテンプレサイト参照
ワンピ総合スレテンプレ:http://onepi.gozaru.jp/

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1058
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239097629/l50

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドPart482●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1238893760/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ集
http://onepiece2ch.web. fc2. com/

尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

■現在の信頼できるバレ師<<バレ師への感謝の気持ちを忘れないように!>>
五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE:簡易画バレ水曜午後
ブランキー(ジョイマン) ◆jIa9.f3cK2:気まぐれ
メイ ◆xNxG5ahMEY(ぬらり)
ohana ◆luR4HO8C2g:水曜夕方
梨花 ◆mvR02z7YVY
ドラゴン ◆LLMuwvYaMU:木-金曜(夕方-夜)zip
エンポリオ ◆rK9o7FrwfI:木曜午後zip
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:53:45 ID:QCtSbZ000
ワンピース専用ネタバレスレッド Part1059
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239126804/

おやすみ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:55:56 ID:Yj/6BvH60
>>762
ありがとおおおおおおおおお
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 02:58:47 ID:ZKMokZun0
>>755
ドラゴンが母親に変わってるのか……
ん?本当は母親なんだけど父親になったのか?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 03:03:15 ID:nuPF6io00
ミホークは覇王色と対になる覇気を持っていて、あの剣は、
黒ひげに折られるらしい。それから、別の剣に切り替え抜刀術の構えで
相手を切り倒していくらしいが、七武海をぬけ、黄猿を切り(覇気でロギアは
切れるらしい)サニー号を降りたゾロと一気打ち、結局はゾロの九刀流阿修羅に
負けいさぎく切腹!!!!






嘘です
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 07:03:23 ID:eV7Vczpz0
>>697
悪事の量で決まるならバギーはL1なわけないとおもうが
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 07:36:13 ID:LeQCh1aA0
>>754
さきイカみたいに、カラッカラになってたから、すき間からひょろっとすり抜けたんジャマイカ?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 07:38:02 ID:h1/rEM3+O
>>747少年漫画で裸はまずいからだろ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 07:51:11 ID:wkcae0FBO
最近覇気ばっかだね。悪魔の実のネタが尽きたのか?覇王色の覇気がありゃ悪魔の実あんまいらないじゃん
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 08:01:29 ID:ntzZlPX20
気孔的なものを使い始めると取り返しが付かなくなるんだよ
ドラゴンボールみたいに
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 08:10:36 ID:LeQCh1aA0
強いのが能力者ばかりじゃ、結局能力者同士の戦いで、パワーバランス取れないからしょ。

非能力者でも、覇気で強さ補正すれば、物語としておもしろくなるじゃない。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 08:18:58 ID:wkcae0FBO
>>771
確かにそう思うが、そう考えた場合ゾロやサンジみたいに現時点で覇気を持たない奴は、覇気を修得しないと新世界の強敵に勝てないってならないか?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 08:50:27 ID:xFD+GZbAO
>>769
新しい実もいくつも出てるし覇気自体大して出てないだろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 08:51:17 ID:eV7Vczpz0
覇気でどうにかなると
悪魔の実実はあまり役に立たなくね?って話になる
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 09:23:57 ID:sN+2o60HO
>>774
全部が全部ではないが、悪魔の実はお手軽パワーアップアイテム

覇気を極めた奴や、能力を鍛え、なおかつ覇気を修得してる奴が、新世界にうごめく強者、ってことでしょ
あと基礎戦闘力とかそのへんもか
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 09:42:30 ID:eV7Vczpz0
お手軽パワーアップにしか見えなくなってしまったワンピ世界に再び緊迫感を取り戻すための措置にしても
ロギアが絶対者として最強の座に君臨してる以上強引さはぬぐえない
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 10:00:43 ID:sN+2o60HO
>>776
これからの描写次第だけど、初登場時スモーカーがやってた石積みが覇気の修行だったとしたら、
とってつけた措置とかじゃなく、悪魔の実、とりわけロギアの構想を練っていた最初期からあった設定だと思うけどな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 10:03:13 ID:CketryblO
>>697
キッドの懸賞額はたいした事あると思うが。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 10:14:05 ID:tSC8qZuo0
今週のワンピのコマ割、外枠がいっさいないんだけど昔からこんなコマ割だっけ?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 10:24:24 ID:wkcae0FBO
自然系が余りにも強く描かれてるから動物系と超人系食った奴が可哀想。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 10:25:12 ID:ZKMokZun0
>>777
てかルフィが飛び魚のボスが乗ってた牛を気絶させたのと
1話でシャンクスが近海の主を一睨みで追い払ったのを覇気で纏められるだろ。

後からあれ覇気にするかと思ってルフィで同じことやらせたのかもしれないけどそんなの読者にもわからん。
スモーカーの石積みだって当初は何も意味なかったかもしれない。

キャラが勝手に動いて、その行動の意味が後から作者本人にもわかる(まぁ後付けっちゃ後付けだが)ってのは聞く話だし。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 10:40:05 ID:sN+2o60HO
>>781
後付けチックなエースのこととかもあるし、この作者が最初から最後まで全ての設定を連載開始前から考えていたとまでは思わないけど、いや文が纏まらないからいいや、忘れて
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 10:54:08 ID:C+jaI8lMO
ワンピ最終章だけは連載前から完成してるから、
最終章に覇気関連のものが出てきたら覇気は連載前から構想にあったことになる
最終章に出てくるキャラ達は連載前から構想していたキャラ達
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 11:04:50 ID:+CY6dzDi0
あからさまな後付や明らかな設定無視じゃなければなんだっていいよ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 11:21:37 ID:wkcae0FBO
海賊王って白髭とかロジャーに並ぶ大海賊だろ?白髭相手に大将三人筆頭の海軍+七武海を集めるんだから、青雉一人に簡単に負けるルフィって高望み過ぎないか?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 11:28:57 ID:+CY6dzDi0
>>785
例えウソップでも、グランドラインで1番自由なら海賊王だ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 11:38:59 ID:2i2QrzBz0
>>785
過ぎるよ。
少なくとも自分1人でなる気だったら1億年早い。

でも他人の力で海賊王になるつもりなら強い部下持ってれば必ずしも自分が強い必要は無いので。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 11:41:08 ID:aSwLJWMg0
>>779
1巻は結構外枠あるな
昔と今じゃ台詞数も書き込み量も違うから詰め込みまくってるんだろう
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 11:44:56 ID:oF2LBFm50
ワンピの場合は設定上とかじゃ無しに急にサンジは足が燃えても平気な奴とか
分かるよね。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 11:45:06 ID:ZKMokZun0
白髭海賊団な。
シャンクスも動いてるし用心に越したことはない。

そも海賊側からすれば最低限エースを救い出せればそれでいいけど海軍側からしたら
エニエス陥落後すぐにまた海賊相手にいいようにやられるわけにはいかないし
護送側は襲撃側に比べて数が必要なのも解るだろ。
できれば一つのミスもなく処刑執行したいだろうし。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 11:50:17 ID:bxu4PFYXO
>>787
モリアはまさにそんな考えだったな。
もっともカイドウに部下全員殺されたけど。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 11:50:53 ID:sN+2o60HO
>>789
空島編でサンジに「このおれは青海の悪魔と化すぞ!」って言わせたのが悪魔風脚の伏線のつもりだったらいろんな意味で凄すぎるとは思った
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 11:58:13 ID:UJmmWUY10
とりあえず、空島編の前くらいには覇気のアイディアは、尾田の中にすでにあったわけで。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:07:04 ID:2bbx5JC50
覇気に文句言ってる奴って、ロギアどうやって倒すつもりなんだよ?
「無敵のロギアをどういうアイデアで倒すのか楽しみにしてたのに」とか言う奴いるが、そういうのはもう二回やっただろ
毎回それならそれこそ飽きるわ
例えばエースと麦わらか海賊団が戦ったとして、当然攻撃が効かないよね
エースは火だから水が弱点ぽいのは誰でも分かると思うが、ルフィ達が「そうだ!水をかけよう!」と言って水かけてエース倒したら満足なの?
馬鹿でアホで、殴り合いでもトップクラスの奴等には瞬殺されそうなルフィが、唯一トップを狙いに行けそうな後付で最高じゃん
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:12:24 ID:wkcae0FBO
火は水に弱いってポケモンじゃね?現実もそうだが。ロギアの弱点は基本黒髭だろ。水に弱いのは火っつーか能力者全員だし
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:17:24 ID:+CY6dzDi0
>>795
能力者全員が弱いのは「一定量以上の水溜り」だよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:19:59 ID:TFZ6KJFE0
焼け石に水という言葉がある
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:23:57 ID:wkcae0FBO
>>796
ロビンがワニに水掛けようと用意したあの量?あれはナイフが刺さる適量なのか?どんくらいの量なんだろ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:26:05 ID:2i2QrzBz0
>>791
うん…
だから仲間を守りたきゃ一定以上の強さは必要ではあるんだろうけどね。

何となく、モリアってルフィが本気で仲間を目の前で皆殺しにされた時の姿のつもりだったのかなあと思ったり。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:27:25 ID:+CY6dzDi0
>>798
それはぬれた部分ならスナスナに攻撃が通るってだけで、全員が弱まる量では当然ない
ってか、ロビンはナイフ濡らして刺せばよかったのにと今思った
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:31:52 ID:HCjBXoyc0
たまに恐ろしく理解力が低い奴湧くな
日常生活に支障ないのか心配だ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:39:46 ID:cuCGG+Cm0
>>800
水ぶっかけて体の大部分を砂になれなくするほうが良いと踏んだんだろ。
結局どっちにしても勝てなかったけど。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:49:12 ID:nEf6UvT50
「水かけて殴る」と「濡れた拳で殴る」は後者の方が格段に挙動が早いわけで
それを鑑みるにロビンは濡れたナイフで刺した方が成功率が高かった
まあ内紛でボスが倒されたらストーリーが崩壊してしまうわけだが
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 13:15:45 ID:CketryblO
>>794
>ロギアどうやって倒すつもりなんだよ? 


海楼石。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 13:27:25 ID:wkcae0FBO
悪魔風脚って光るから黄猿に蹴り入れられそう。光同士は当たる的な
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 13:32:31 ID:Ib5O0C1i0
今週のルフィを見てたら北斗の拳のレイを思い出したのは、
自分だけじゃないだろうな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 13:40:22 ID:onZ9WweG0
>>803
ナイフ濡らしても当たらないと意味無い。
クロコダイルは水が掛かる直前に砂化して避けたんだからナイフなんて余裕だろ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 14:13:56 ID:5xXx0EOm0
水掛け論はいいが、そろそろロジャーの財宝の議論を。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 14:52:29 ID:HBJnVlsJO
モリアの、仲間が死ぬのイヤだから〜てのは、
お祭り男爵と似てるね
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 15:19:15 ID:2i2QrzBz0
ヘタレな所はね。
それでも新しい仲間を見つけて海賊王に再挑戦しようとしてたモリアの方がずっとマシだと思うけど。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 15:34:42 ID:oF2LBFm50
そもそも試験管の水で一箇所を濡らして、そこをピンポイントで
刺そうとするロビンはアホキャラにしか見えない。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 15:38:11 ID:RADIhBZ7O
ワンピの秀才キャラってぶっちゃけそんなに頭良く見えないよね
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 15:48:24 ID:i4oRJ6W70
>>812
秀才キャラ…?

挙げるとすれば
ロビン、クローバー、くれは、トムさん、ベガパンク辺り?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 16:01:21 ID:oiMDUK6f0
ルフィの寿命が減っちゃったよ〜
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 16:12:46 ID:8Gae/CzW0
砂をかけても火は消えるんだぜ?

>>813
ベガパンクは超天才。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 16:14:55 ID:/UivnEM50
暇人こい
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 16:39:34 ID:J+6XVCNI0
>>816
ネタバレスレに帰ろうか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 17:37:43 ID:k5t50bQo0
ロギアとか常識的に考えて最強すぎるけど能力者全員の共通の弱点としてカナヅチって設定と
海楼石があるから絶対的無敵ってわけでもないのがいい設定だよな
とはいえ海楼石の使用や溺死で大将撃破なんてことはないだろうけど
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:00:21 ID:z4c8brZC0

ワンピース休載の時はジャンプの値段さげろ

機会損失 機会費用を読者へ損失補てんしろや

 >>出版社一同へ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:03:03 ID:YK+QJFrDO
>>813
シャンクスの船の副船長ベン・ベックマンも相当IQ高いって設定もあったな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:07:43 ID:vRzo9Xow0
>>819
買わなければいいじゃない。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:11:36 ID:a7YSxEVY0
大監獄の割には穴だらけなとこだな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:16:42 ID:6L1aKMks0
エースはやっぱり処刑なんだろうか。
ってかもうすぐで白髭が来るなw
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:29:50 ID:sUgHS0i10
ハンニャバルって般若とかけてあるって今気付いた。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:30:09 ID:6KKFE9ft0
>>794
覇気ってむしろ良い設定だよな。
ロギアに対して攻撃可能なのは評価できる。
海楼石は完全に無力化するだけで面白くない。
ロギアの無敵防御がなくなるだけならバランスも崩れないし。
ちゃんとした能力バトルになる。


無敵のロギアにアイデアで〜っていうのは飽きたと言うより弱点を考えてから作らなきゃならない分
予想しやすくなってしまう。
エネルのときみたいにどうせゴムだから雷効かないんでしょ?って感じで。

826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:35:32 ID:3J+atOtP0
>>820
大物になる海賊団は、船長が良い意味で馬鹿(頭より、器とかが重要みたいな?)、
副船長がそれを支えるしっかり者。 ってのが定番なのかねw

そういや、白髭海賊団って副船長は居ないのかな? 
船長→部隊長なのかね?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:44:45 ID:3BeRH+lkO
>>824
般若とハンニバルを混ぜたんだな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 18:46:21 ID:px6TE45Q0
>>826
優秀なせがれ(部下)いるけどともに並び立つ仲間がいなかったためにロジャーに負けたとかじゃね
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 19:07:09 ID:Tr5NhrdxO
>>825だよな。覇気つかえたって
電流あびたり加熱されればくらうかもしれない。

ヤミヤミは…「重力」使いだと思えば報われるかも
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 19:10:46 ID:8Gae/CzW0
ところで実際の般若って女じゃなかった?

これはハンニャバルのニューカマーフラグだろ。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 19:12:03 ID:2i2QrzBz0
ヤミヤミを手に入れた一人だけが全ての能力者を自在に引き寄せて殴り飛ばせるんだから
充分報われてるでしょ。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 19:12:23 ID:SuIxm3g2O
綾瀬はるかのシャンプーのCM見るとハンニャバルを思い出す。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 19:14:42 ID:yrKyd+cB0
新世界にいるようなロギアだと覇気+ロギア能力になるし
グランドライン前半で覇気が使えない最強候補のロギアを沢山だしておいたのは正解だったな。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 19:15:48 ID:0ySc1HoUO
ルフィほぼ逝きかけてたな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 19:33:52 ID:bxu4PFYXO
>>822
その穴をマゼランたちの戦闘能力で補っております。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 19:42:16 ID:RADIhBZ7O
>>832
わかーるわかるよ君の気持ち
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 20:45:58 ID:ShmBNHVz0
女体化ルフィになるかと、ヒヤヒヤしたぜ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 20:49:56 ID:oF2LBFm50
綾瀬はるかって男にもてる顔だぜ、女はRIKAKOみたいなの好物なんだろ?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 21:00:31 ID:qjBSaqUc0
レッドクリフパート2のCMにリアルハンコックが出てた
長いバージョンのやつに
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 21:01:13 ID:wAOhqYGWO
>>819
機会損失の意味わかってる?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 21:37:02 ID:sZ3OSiDE0
ここまでで気になったのがルーキーズ達、
レベル6が政府隠蔽クラスの犯罪者。それ以前でも見かけなかった
ってなると、あいつ等うまくかわせたのか?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 21:40:04 ID:px6TE45Q0
海賊サイドで主人公達のように成長して行くライバル候補
(海軍サイドのコビメッポ・煙に該当)だし
こいつら捕まってました〜て展開ではないかもな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 21:44:34 ID:3J+atOtP0
>>841
あいつらならかわしてそうだけど

仮に捕まってたにしても、「労働にまわしとけ」とか
センゴクが言ってたから、インペルへは来ないんじゃないか? 
労働ってどこで何すんだべ? ロビンが居るとこじゃあるまいな?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 21:49:52 ID:WPw7g2A10
労働・・・ね。人間屋で売り飛ばせって意味だったりして。
あそこは世界政府的には職安らしいし。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 21:56:12 ID:YK+QJFrDO
>>843
いや、普通にロビンのとこだと思ってる
単純に全員協力しての大脱走見たい あそこでポーネグリフも見つかりそう
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 22:10:56 ID:cQPc2ThA0
こりゃあこれからの展開がやばおもしろいことになりそうだな
ドラゴンもマリージョアにむかってんの?・・w
やべえよこれは
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 22:26:17 ID:XCQ4Ogl20
マゼラン「はぁ…はぁ…白ひげの戦力まさかここまでとは…」

マゼラン「おい! 七武海の奴らはどうした!?」

ハンニャバル「さっきまで海軍本部にいたのに全員消えていマッシュ!」

マゼラン「(海賊の協力などアテにしてなかったがここで全員姿を眩ますとは……)」

マゼラン「今すぐにインペルダウン、レベル6に収容されているシリュウを開放し、すぐに増援に向かわせろ!」

ハンニャバル「でも、あの方は…!」

マゼラン「早くしろっ!」

ハンニャバル「わかりマッシュ!」


俺が考えた雨のシリュウ登場シーン
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 22:42:10 ID:ZPuS24L4O
オカマはいい
ゾロの話を見せんか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 22:44:15 ID:EDRRiqdg0
>>785
白ひげは四皇の一人だから、白ひげがやられると四皇の大海賊の勢力が落ちる。
つまり白ひげ以外の大海賊や取り巻きが応援しにくる可能性も高い。
だから海軍本部が王下七武海を呼び寄せるのは当たり前だろ
そもそも戦争と言ってるし四皇は兵隊も戦力も規模が違うんだろ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 23:14:23 ID:XxgKvwXG0
ホルホルの実って

穴掘りの能力ぽい名前だな
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 23:29:42 ID:YK+QJFrDO
「何やってるんだい、馬鹿やろいが」
って、白ひげ一番隊マルコのインペル突入展開も見たい
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 23:33:23 ID:h7+sxLNy0
今のエース救出編が終わったら
次は誰の話が始まるのかな?
個人的にはロビンの話を見たいなぁ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 23:36:41 ID:bxu4PFYXO
>>841
ウルージさん、ドレーク、ホーキンス、アプーはおそらく捕まった。
カポネ、ボニー、ロー、キッドは逃げおおせた可能性が高い。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 23:36:57 ID:yrKyd+cB0
ホルホルってw
明らかにカマーランドにかけてるな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 23:38:42 ID:7u8zW9NJO
マリンフォードとマリージョアと魚人島、全部行く気もするんだよな。それが終わったらやっと新世界。
新世界ではいきなり四皇と因縁ができます。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 23:41:51 ID:bxu4PFYXO
>>854
ホルモンだからホモホモでもよかったんだろうけど
どちらにせよアレだわな……。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 23:54:20 ID:YK+QJFrDO
穴掘るのはたぶんホリホリの実じゃね?
そういやミスメリークリスマスのオバハンもある意味穴堀り能力者
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 23:55:22 ID:7u8zW9NJO
じゃあ、キャンドルのドルドルと同じパターンで、モンモン…なんにせよ駄目だな。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 00:03:00 ID:Q2N1K/lS0
>>847
ハンニャどこにいんだよw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 00:05:32 ID:6L1aKMks0
>>847
まさか…登場シーンなのに
シリュウは名前だけしか出ていないだと!?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 00:10:38 ID:W1zVPkMcO
レスまとめると・・
ホモホモ モンモン ホルホル
うわ、最悪w
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 00:16:48 ID:dOv7zSSS0
ナミってなんでサンジだけ君づけなん?
明らかに年上なロビンやフランキーさえも呼び捨てよね?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 00:20:38 ID:GFHlhw6GO
>>862
サンジが他の子をちゃん付けで呼ぶのに自分だけさん付けされるから
お返し(?)
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 00:21:07 ID:jLkVUtSy0
>>862
サンジがナミをさんづけで呼んでるからじゃねーの
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 00:30:15 ID:3FLnEn2C0
シリュウって剣士だよな。
いくらクロコの義手がスルーのインペルでも
さすがに剣持たせて牢獄に入れるわけないよな。
ってことは、シリュウ出てきてもバトルになる展開はないか…
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 00:37:12 ID:nG+A0/nJ0
とうとう本格的に革命軍がからみはじめたねー
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 00:46:32 ID:CkUGWllOO
かりにもマゼランと比肩されるヤツが、刀が無い程度で弱くなるとも思えんが。
ゾロにだって無刀流とかあったしな。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 00:55:14 ID:MnzL9x7r0
剣術でドクドクと比肩するってことは、覇気使い?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 00:57:19 ID:fs95APHo0
そもそも剣士かどうかも不明だけどな
斬殺系のパラミシアかもしれんし
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 01:11:18 ID:bpB0imJfO
刻むのが好きなだけで、戦闘方法が剣術とも限らんしな。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 01:17:08 ID:CkUGWllOO
こりゃダズどころではないなw
雨のシリュウとは『血の雨を降らす』シリュウってことかも。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 01:28:35 ID:l7s96uYe0
>>841
戦桃丸と黄猿が麦わらにかかわずらっている間に逃げたんでは。
パシフィスタだけなら逃げきれるでしょう。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 01:58:30 ID:5HElnAOS0
>>869
そらスパスパの実とかぶるんじゃないか
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 02:58:16 ID:E/if2fKY0
シリュウといえばドラゴンの聖闘士
ドラゴンといえば革命軍
つまりこれは…



 ノ ス ト ラ ダ ム ス の 予(ry
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 03:57:02 ID:YfWOSUs0O
今ワンピのビデオ見てるがドクターくれはの声って悟空の声なんだな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 05:13:23 ID:V1cKsx/CO
>>875
今更気づいちゃった?w
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 05:48:45 ID:f5OFlBnbO
>>875
違うよw
悟天の声やってる人だよ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 06:53:50 ID:UiAKw4hNO
悟空御飯悟天の声の区別難しいよなぁ
てかあんなけ似た声を三人見つけたスタッフは髪だ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 07:01:35 ID:YfWOSUs0O
空島で神と呼ばれてるおじいちゃんの声はDBでナレーション?してる人の声だった
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 07:04:16 ID:K5bv80YUO
シリュウ=死龍=龍が死ぬ=ドラゴンやばいw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 07:16:39 ID:Wue9GVqf0
ずっとなんとなく雰囲気が嫌いでワンピース読んでなかったんだけど
最近単行本全部読んでみたらめちゃくちゃおもしろいな
これはやばいくらいの傑作じゃないか
ハリポタとかDBとかどころじゃない
ルネサンス時代の作品に匹敵するくらいの名作だ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 07:25:32 ID:vV/3QCKT0
>>881
きも
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 08:01:14 ID:fYKJUff80
シリュウといば聖闘士聖矢
んなことよりボンちゃんクルー決定だな
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 08:27:54 ID:JV+4vauw0
>>873
あ、わかった。それでインペル脱出のさい、Mr1VSシリュウの展開ktkr
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 08:32:13 ID:JV+4vauw0
>>881
ハリウッドで実写化ですね、わかります。

X-menとパイレーツオブ(ryを、ごちゃまぜにしたようなもんだからな。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 09:41:39 ID:x6Kl0cEE0
ワンピの実写はやめて…
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 10:00:45 ID:qafVlxka0
ゴム人間を実写化とかキモすぎるな、メルヘンタッチでギャグ風味のマンガだから
耐えられるが。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 10:07:58 ID:D7ywJqr1O
黄猿は館ひろし
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 10:09:58 ID:VvD11U5JO
ゴム人間ならもう実写化してるじゃん
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 10:21:03 ID:c5tkE0CG0
実写化したらゴムゴムの風船とかストームとかどうなるんだろうな。
画とリングとか難しそうだ。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 10:27:08 ID:NZHvw5AyO
>>888
へ?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 10:50:52 ID:Vs3AQ5gs0
雨のシリュウはアメアメの実の飴人間
ワタ飴になったところをチョッパーに食われる運命
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 10:56:22 ID:x6Kl0cEE0
食われたら痛いよ死んじゃうよ。
自在に針の雨とか矢の雨を降らせられる天候操作系能力者とか無いかな。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 11:08:40 ID:bp+1UMGmO
ていうかチョッパーのでっかくなる形態って名称とかあるの?結局なんなの?あれ。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 11:15:55 ID:U9/MUptd0
ん?ゴリラ化のことか?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 11:19:50 ID:3FLnEn2C0
ランブル3(サード)。ギガントチョッパー
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 11:22:16 ID:T9a0UB6dO
覇気がロギア無効化設定なら、青キジや黄猿って無鉄砲過ぎるな
ルフィたちが覇気使えたり、海楼石の何かを持ってたりしたら、
確率は低いにせよ一発逆転があったわけじゃない
実際レイリーに会って、こんなつもりじなかったとか、ホーキンスの能力知りもしなかったとか、
もっと自重しやがれ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 11:26:42 ID:f8XJunKo0
アメアメもういるからダメだろ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 11:35:16 ID:x6Kl0cEE0
>>897
世の中に覇気や海楼石の武器持ちが1割以下くらいしか居ないんじゃないかなあと思う。
或いは自分も覇気使える訓練はしてて敵が覇気を使った攻撃してるかどうかの区別は付くか。
900簡易画バレ水曜午後 :2009/04/09(木) 11:43:26 ID:IvH7fa3m0
RAW 390 (ZIP)
http://tinyurl.com/rawop390

エースのお迎えに軍艦5隻と中将5人
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 11:44:28 ID:Ez9fb+il0
>>900

!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 11:48:21 ID:v6EbMNYU0
>>900


ありがとう!!!
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 11:49:38 ID:MJ0u34F8O
>>899
大将連中は普段は新世界で活動しているだろうし
覇気の事ぐらいは知っているだろう。
そもそも戦桃丸は覇気使いだしな。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 11:53:34 ID:aDw94PWK0
>>900

郵便天才!!!!!!!!!!!!
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 11:55:27 ID:vVNCa+oM0
>>900

本当です!
906:2009/04/09(木) 12:05:02 ID:aXpqJ3MF0
原作者に「氏ね」とかのメールを100通程送りつけて
27歳の女が逮捕されたって、たった今ニュースで見たので飛んできた
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 12:11:50 ID:mIyp6rfI0
>>903
なんで馬鹿って予想を確定事項として書くんだろう?

俺も戦桃丸に限らず覇気使ってるんだろうとはおもうが・・・
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 12:13:39 ID:Kfxbw77KO
>>906
原作者って、まさか尾田に?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 12:16:29 ID:FQ+I4UGb0
オマイラキタ━((゚∀゚))━!とおもたら
犯人は元アシの人だっけか(作業しながらだったんでおぼろげだが)
辞める(辞めさせる?)時に何かトラブったんかね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 12:19:50 ID:MJ0u34F8O
>>909
尾田のアシスタントに女がいたことの方が驚きだ。
前、記念雑誌を読んだ時、男ばかりのむさ苦しい職場だったから。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 12:21:46 ID:IW7xXf1w0
見た見たニュース!
腐女子じゃね?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 12:27:44 ID:VvD11U5JO
アンチが一人減ったか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 12:31:47 ID:c5tkE0CG0
これも結局は笑い話で終わそうだな。
尾田からすれば。


914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 12:32:20 ID:F3pW/3gEO
>>910
男アシの妻 だったような
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 12:33:29 ID:GFHlhw6GO
基地外アンチが逮捕されたのですね。

物騒な世の中です。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 12:44:54 ID:vLSyiwm8O
ミスバレンタインのクラッシュシーンってありますか?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:20:44 ID:Oa1FRXpbO
おだも人生波瀾万丈だな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:20:56 ID:yJ6Z/dUZ0

去年の9月くらいに週間少年漫画板に尾田アンチスレが立って
凄まじいキチガイが尾田に私怨全開で連投しまくってて
挙句そいつが自分は知り合いだ、とか言って
「呪」って描いた尾田から送られたっていう子供の写真付きの年賀状までアップしてたんだが


まさかあれ本物だったのか?一応保存してあるぞ・・・
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:23:22 ID:tiaKJB8o0
まだネットには載ってないのかな?
探しても出てこない
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:24:43 ID:mIyp6rfI0
>>918
自分で書いて、送られてきたんだおと被害者ぶることを自作自演とよぶんですよ^^
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:25:44 ID:x6Kl0cEE0
画像とかアップして欲しい見てみたい
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:25:51 ID:yJ6Z/dUZ0
やっぱりこれくらい売れると壮絶なキチガイが粘着するんだな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:26:34 ID:61avMpPj0
【社会】漫画「ONE PIECE」作者を脅迫容疑 「死ね、死ね」などメール約100回送信 27歳女逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239249667/
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:28:40 ID:yJ6Z/dUZ0
ああ語弊があるかもわからんから一応
尾田から送られてきた年賀状にそいつが「呪」って落書きしてアップしたって意味な
マジで子供の写真付きだから再うpはし辛い、俺尾田好きだし

因みに文章だけ

>「振り返れば我が人生
> 早くも1年9ヶ月を過ぎ、
> そろそろご飯を一人で
> いただきたい年頃です。」
>が口癖の(フィクションです)
>水南と共に、今年もよろしくお願いします。

>尾田栄一郎・智明・水南


いやキチガイアンチが捏造したにしてはあまりに出来すぎた文章だなぁ、とは思ってたんだが
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:32:23 ID:hcoBTRhz0
子供の写真があるんだからやめとくのは賢明だ

しかし最近は本人じゃなくその彼女とか妻が暴れるのが多いな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:32:48 ID:2uU9YMEkO
女こええええええ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:36:29 ID:el/RtvpNO
>>906
俺もだ。
顔晒してほしいな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:40:01 ID:SXDINXiO0
>>918
さあうpするんだ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:40:42 ID:yJ6Z/dUZ0
354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 17:02:23 ID:Bao1Eyc30
元ですが、ワンピのアシスタントの嫁です。
尾田のこと嫌いすぎて、ワンピ吐き気がするほど苦手。
本屋で見ると、本を床にたたきつけたくなる。
今週もジャンプのコメント読んでイライラしてたら、
わざわざ傷つくことしてMなの?って旦那に言われた。
お願いだから、早く終わって・・・・。

371 :354:2008/08/12(火) 23:40:41 ID:Bao1Eyc30
叩かれてなくてホッとしました。
当時ですが、アシスタントの年齢は尾田より高い人が多かったです。
家庭を持ってる人が、うちの人を入れて3人、彼女持ち1人。
アシスタントで全員パートナーがいるのは珍しいかも…。
給料はみんな40万前後もらってました。
1人だけ、最終日だけ来て仕事をする人は12万円(月4日)
仕事は週3日間くらいなんですが、尾田のアホは
プレッシャーを与えられないとネームを書けないため、
仕事が始まる2日前から2人待機。

尾田のこと嫌ってたのはスタッフ全員です。
普段無口なのに、尾田のことになると悪口が止まらなくなる人、
仕事に来て、尾田が机につっぷして死んでたら爆笑するって言ってた人、
お金のために我慢してる人など。

性格は破綻してると思います。
うちの人はどこかが欠けてないと、ああは有名になれない、とよく言ってました。

414 :354:2008/08/14(木) 00:02:55 ID:vFuqabDX0
そういえば、
「大作のために犠牲になれ!!」
って冗談かわからないですけど、スタッフ全員に言ったらしいですね。
業界内でも利害関係抜きでは誰も付き合ってくれないんではないだろうか…。





これマジネタだったんだな・・・・・・
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:42:34 ID:nDpasmh20
>>923
海軍もたまには良い働きをするな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:43:12 ID:wCGYIpkC0
>>897
ロギア無効化って表現使ったら勘違いするやつまた増えそうだな。
ただ攻撃が通るようになるだけで黄猿も技使い放題だったしな。

まぁ青キジは確かに無鉄砲すぎだが、黄猿は仕事だから仕方ないだろw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:43:22 ID:SXDINXiO0
>水南
何て読むの?みずな…?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:45:27 ID:x6Kl0cEE0
>>924
ああ、そういう事なんか。
ていうか文章…尾田書きそーだなー。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:47:37 ID:tiaKJB8o0
>>932
ミナ? ミナミ? スイナン・・・いやいやいやw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:49:33 ID:mMljLU60O
食えないアシを支えてるような女って現実見えてなさそうだしなーw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:50:34 ID:yJ6Z/dUZ0
この夫は今の仕事してるかわからんが
少なくとも集英社じゃ2度と働けないなw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:50:38 ID:8z31v+8ZO
>>924全部女の工作か…こわいな…
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:50:40 ID:9Y47DGd+0
しーんぱーいないさぁー
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:53:21 ID:c5tkE0CG0
>>929
まぁ悪く言い換えてる所もあるだろうな。
イメージを悪化させる為に。
俺はこんな2chに書かれてる尾田よりもワンピース描いてる尾田を信じるわ。


940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:56:13 ID:SXDINXiO0
つか>>929見ても尾田が悪いとは全然思えないんだけど…
明らかにただの基地外嫁なだけだろ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:56:37 ID:l+pA3H0N0
>>929
給料すげー
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:56:46 ID:dNnebG+S0
アンチが一人減っただけの事だろ
やってる事は脅迫って言う犯罪なんだし

クズは消えろって事だ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:58:50 ID:U9/MUptd0
まぁ死ね死ね言うような奴だから、平気で嘘も言えるだろ

とりあえず尾田っちは元気にこれからも描き続けてくれればいいよ
いくら詮索したって何が起きたかなんて自分らにはわからんし
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:58:52 ID:JTvVjN+90
ニュー速からwwwww
逮捕されて良かったねw何も知らなかったよ
死なれたら困るわ
身辺が大変なのに良い作品描いてくれてありがとう尾田っち
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:58:52 ID:yJ6Z/dUZ0
週3日で40万も貰っておいて
何年もアシやっててデビューができない才能

そんでもって嫁が火病持ち
夫もクズっていいったらクズだな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:00:59 ID:3qXKrE0rO
>>929
これが本物で今回の件のと同一人物だったら解雇されても文句言えんわな。
バイト先の店長を馬鹿にしまくってクビになったら逆ギレするようなもん。
あと、創価の知り合い何人かいるけど「大作の犠牲に」なんて聞いたねぇよ。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:01:39 ID:mIyp6rfI0
週3日で40万はウンコ食わされても文句いえないレベル
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:02:08 ID:81RqyrEK0
ニュー速民(笑)は巣にこもってろ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:03:37 ID:MnzL9x7r0
>「大作の犠牲に」
ワロタ

週3日で40万はすごいな
尾田さん、太っ腹って誉められても良いと思う
950千豆:2009/04/09(木) 14:03:47 ID:qjlnDrt/0
かんけいないから
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:04:26 ID:yJ6Z/dUZ0
373 :354:2008/08/12(火) 23:53:25 ID:Bao1Eyc30
すみません、思い出したので。

ずっと家庭のことを仕事場に持ち込まないでください、
と尾田は言ってたのですが、
結婚したら、嫁のことべた褒めで、
「うちの奥さん美人でしょう〜、胸Eカップあるんすよ、E!!」
連発。
さらには毎週顔見せに来る嫁。
作られるまずいご飯・・・。
みんな我慢して食べてたみたいです。
変なもの旦那に食べさせないでほしかった・・・。

子供はしょっちゅうベビーシッターに預けてたみたいですね。
あと、移動はどれだけ近くてもタクシー。
子供を仕事場に連れてきたときは、全員に子供を抱っこさせたみたいです。
旦那には、一番に自分の子を抱いてほしかったんですけどね…。

旦那も嫁もうざかったな・・・。
給料は安くなったけど、旦那が辞めて清々しました^^
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:05:26 ID:x6Kl0cEE0
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重して。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼。もしくは無視
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立てる。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立てるように。
>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板で。

伏線の解釈などはこちらを参照。
ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

質問する前に、新参者はまずROMる。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書くように。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

最新53巻発売中。

前スレ
●ワンピース総合スレッドPart482●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1238893760/

ワンピース考察【質問・矛盾】解決スレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1231012170/
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:07:01 ID:JTvVjN+90
>>949
「良い仕事してもらうんだからご飯も良いものを食べさせる」ってどこかで言ってたね
ストーカー被害に遭っても作品に悪影響出さないでいてくれたのに好感度UP
954千豆:2009/04/09(木) 14:09:01 ID:qjlnDrt/0
無駄に犯人なんか捜さんほうがええよ
本文間違え取るよ
先進まんで
ナルトみならえや
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:11:22 ID:XDioMj0qO
大作の犠牲にってそれ自分にも言ってるんだろ

イノタケとの対談で
イ「週刊連載を10年以上続けるって本当にすごいと思う」

尾「連載がこんなに続くとは思ってなかったから人生計画が狂いっぱなしです(笑)
これからも子供たちのために人生捧げていきます」

みたいなこと書いてあってちょっと感動したぞ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:11:26 ID:yJ6Z/dUZ0
べるぜばぶの作者も自分の女ちゃんと管理しとけよw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:13:19 ID:1O0s4T8iO
バクマンのあの人が頭をよぎった…

週4日、自由が効いて夫婦で暮らすに十分な収入を得てるのに
一人立ち出来ないって漫画家に向いてなかったんだろうね
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:16:45 ID:MnzL9x7r0
>>953
同感
アシを人とも思わない売れっ子漫画家って多いみたいだけど、尾田さん好感度UP

新スレ、立ててくる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:19:14 ID:MnzL9x7r0
●ワンピース総合スレッドPart483●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1239254311/
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:22:36 ID:evnvFScz0
普通に考えて嫁がクレームつけまくってアシさんやめたけど、
やめたらやめたで嫁は尾田のせいでやめさせられた!って、つまり病気だね
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:23:08 ID:hcoBTRhz0
10周年記念本見たら当時で10年目のアシか・・・
なんか気の毒だな、職失うわ嫁は罪犯すわ

しかし旦那辞めて清々したって言っておいて士ねメールかよ
完全にメンヘラだな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:24:02 ID:x6Kl0cEE0
>>959
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:31:48 ID:C4csaoCQ0
>>959

性格が破綻してるって言っても、多かれ少なかれ
漫画家なんて頭おかしくないと出来ない!って色んな漫画家が言ってるから
別に読者が気にすることじゃないと思う…漫画家というか芸術家、
クリエーター系は一般人の感性じゃなれない職業だし
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:33:40 ID:DZ13VFgd0
アシスタントの年収は1000万!!
さすが人気bP長寿漫画の作者は心意気まで太っ腹だぜ!!
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:38:51 ID:Bf7HKpV90
>>959



>尾田のアホはプレッシャーを与えられないとネームを書けないため、
>仕事が始まる2日前から2人待機。

アシの嫁は貶したつもりだろうが
普段あまり苦労を表に出さない尾田の影の姿にむしろ感動した
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:39:46 ID:+87A5GY9O
偉大な尾田様にこんなことをするなんて
まったく屑な人間がいるもんだ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:43:30 ID:C4csaoCQ0
ってか2、3日でネームあがるって早い方だと思うんだけど
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:45:55 ID:1O0s4T8iO
無為に拘束してたってイチャモンでしょ?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:49:47 ID:evnvFScz0
んでこういうやつに限って人前では
「うちの旦那はワンピースのアシスタントやってるのよ〜、尾田とも仲良しなのよ〜」
て自慢してたりすんだよねw

尾田っち、いい意味で性格破綻していい漫画描いてくれ、
応援してるから!愛してるよ!!
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:54:50 ID:ZJKB1P7dO
>>814
死神が混乱してしまうな。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:57:44 ID:vLSyiwm8O
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 15:06:23 ID:trJe80kq0
黒ひげって7部会に入るために
るひー倒そうとしてたから7部会に入った今
黒ひげ側から見たら戦う理由特にないよね
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 15:24:55 ID:hcoBTRhz0
無為に拘束されてって言っても年収1000万ならいいよなあ
待ってるだけならゲームもし放題、DVDも見放題だろー
漫画家志望ならその間に自分の作品だって練れるだろうに
まぁプレッシャーかける仕事ならその嫁のが上手く出来たかもな(笑)
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 15:26:18 ID:x6Kl0cEE0
え、アシの人の給料ってどっかに出てたっけ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 15:44:47 ID:z9OteqzH0
今回、寿命10年と引き換えに受けた解毒効果は今回限りなんかね?
それとも一生涯、毒を受け付けない身体に?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:12:38 ID:PSQd8XNiO
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:18:16 ID:3FLnEn2C0
本来二日かかるところを10時間くらいでやっちゃったから、
残りの時間は、毒が効かなくなってるとか誰かが言ってた。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:27:18 ID:bxS3UAIAO
今回の事件で尾田の屑っぷりが世間に知られてしまったなwwww
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:35:08 ID:DZ13VFgd0
ルフィの寿命が10年縮むってなんかいやだな ルフィには海賊王になって140歳ぐらい生きて欲しいから

30ぐらいで死んだらどうすんだよ オダッち
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:35:42 ID:JTvVjN+90
ルフィは長生きしてほしいよなー
早死にしたらやだ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:36:34 ID:+z81O5m30
アシの給料、ゴルゴのさいとうプロみたいに高額なんだね
さいとうプロは専属だし、もっと貰っているかもしれないが
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:38:10 ID:WtySodQL0
                    _,‐' ´                  \
                  /          ___-----─‐-- 、_   \
                 /       _, -‐' ´ ______________二-、 ヽ
                /       /´ , -‐' ´´             ̄``丶、_       ___‐----- 、
     ,, -----‐-、  ./     ./_,/'゛          __           \  /⌒        `\
  , ‐'´         `'' l 、   , シ‐        , -‐'´|'´「::::::::::::` ー-、        ノ        ア     \
./              ヽ.,イ'´       ,/:::::::::/.!:!  ヽ::::::::::リ、:ll:::::`ヽ    ./          シ     l
′                ヽ      ,/::::::::::::::/  |:!   ヽ:::::::::!ヽ:|ヽ::::::::\  /    事  乗  ス
    こ こ 世 福       ヽ   ,/:::::::::::/l::::/   !!    ヽ:::::| .|:| .!::::::::::::::'、|     に   り   タ
    こ い 話 重        l  /:::::::::::::::/ !::/   T     ヽ:::! || !::::::::::::::::!     し  換   ン
    ま つ に に         |./::::::::::::::::::/ .!::|____        |::|  .! .!::||:::::::::!     た  え   ト
    で と な は         |::::::::::::::::::::| .!::!   `‐‐       |:!‐ ''´ |::!|:::::::::!     ん  る   は
    だ の っ           |:::::::::::::::::::!  !/  ̄``ヽ      ノ「, -─-川│::::.!     だ      よ
      冒 た           し 、::::::::::::! /リ     ゝ    / /    l.! |::::|‐.!           !
      険 け            /  ヽ :ll:::!     ●       !   ●   !::::,' |/ヽ                !
      は ど           !|   'l:! !|  ヽ、   ,       ! ヽ__/ ./'ヽ‐l'´ .ヽ                 /
                     flゝ、  .||      ̄´      _ / ‐-ト-f ハ .′  ト、            /
                  l   \ ヽ    , ___________   lr'´    /\__       _, -
                     /     `'ト、  ヽ 、___          ___/  /    /      ̄  ̄ ‐ ̄
ゝ                ∠       ._    ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ `ッ'  /  _/゛
 \,            _,/ `'‐=、 、、___  l `丶、 ` ー--- -‐‐ ゛ /, - ̄
   `` ー---___- ー''´            ̄!    ~ ‐- _____, -=´‐
                          /            /
                        _,_/         /
                      , -‐' │         l-、
                   ,/:::::::::::::::::ヽ         ヽ::::'-、
                  ‐':::::::::::::::::::::::::::::'            `:::::::::゙''
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:39:00 ID:XDioMj0qO
尾田自身がこの漫画に人生の全て捧げて後世に残るような作品にしようと寝る間も惜しんで努力してるのに高額なアシスタントがタラタラやってたらキレるわ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:41:15 ID:RxEWWZ550
>>979
もともとの寿命が300年なら無問題
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:44:52 ID:qfuIMkFE0
>>946
その意味の大作じゃないと思うが
だいさく、じゃなく、たいさくね
大きな作品
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:44:56 ID:/OOo0QSq0
死ねって脅迫なのか
つか携帯電話のアドレスなんで知ってる
と思ったら元アシか
近しい人間が死ねメール送ってきたらさすがに怖いな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:48:57 ID:sIotgtpIO
>>983
そんなファンもまた怖いです
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:54:29 ID:XDioMj0qO
尾田がキレるって事だよ読解力ないな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:55:41 ID:oVB1c8lR0
あなたが怖いです
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:58:40 ID:x6Kl0cEE0
990
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 17:12:04 ID:y5Q5DEzT0
なんにせよ、ネガキャンしたり脅迫までしてる奴の方を支持することはできない
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 17:19:16 ID:x6Kl0cEE0
そらそうだ。
993無邪鬼:2009/04/09(木) 17:20:49 ID:tLNRYQojO
伝をせがんだ子供のことを考えろ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 17:31:46 ID:qafVlxka0
怨まれるってやだね。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 17:50:42 ID:x6Kl0cEE0
995
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 17:51:41 ID:QbmJK0r/0
1000なら何も起きない
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 17:51:45 ID:hF59vPTd0
逆恨みじゃどうしようもない。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 18:07:52 ID:0InzJwCz0
1000なら せんべえパーティー エンポリオたちと
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 18:09:33 ID:x6Kl0cEE0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 18:11:29 ID:nDpasmh20
1000なら来週ルフィは
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。