魔王 -JUVENILE REMIX- Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
安藤兄弟はちっぽけな能力を駆使し、巨大な洪水が来たときに流されないで立ち尽くす一本の木となることを決意し
自警団「グラスホッパー」の危険なカリスマ青年・犬養に挑む――!!
第一章「安藤」終了。
残された弟・潤也はこの巨大な洪水にどう立ち向かう!?
週刊少年サンデーにて、2007年27号から連載中の
「魔王 -JUVENILE REMIX-」(原作:伊坂幸太郎・漫画:大須賀めぐみ)について語るスレッドです。

◇単行本は現在、1〜7巻発売中。
◇8巻は、2009年4月発売予定。

・基本的にsage進行。
・次スレは>>960超えたら、スレ立てて誘導して下さい。
・専ブラ推奨。
・原作(モダンタイムスも含む)のネタバレは控えめに。全員が原作読んだ訳じゃありません。
・連載のネタバレ解禁は公式発売日の0時すぎから。
・原則としてサイトやイラストのうpは荒れる原因になるので禁止。

◆前スレ
魔王 -JUVENILE REMIX- Part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1233917628/

・過去スレなどは>>2-10あたり。

◆関連スレ
■伊坂幸太郎■part17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1233235718/
【魔王】幸次郎萌えスレ【天使】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1227142100/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 22:02:10 ID:JlXy+xNo0
◆関連サイト
・小学館 週刊少年サンデー
url=www.websunday.net/rensai/set_maou.html
・Wikipedia - 伊坂幸太郎
url=ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%9D%82%E5%B9%B8%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E4.BD.9C.E5.93.81
・作品間リンク
url=homepage3.nifty.com/bluff/link.htm
url=www.mtnk.net/isakaworld.htm
・aawiki
url=www.mangaaa.net/index.php?%CB%E2%B2%A6%20JUVENILE%20REMIX


◆過去スレ
魔王 -JUVENILE REMIX- Part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1232532657/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230352547/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228242207/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226764975/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1225611805/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223800219/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1222211985/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220690371/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1217419920/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 22:02:23 ID:JlXy+xNo0
◆過去スレ続き
魔王 -JUVENILE REMIX- Part8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214209219/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part6(実質7)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211027028/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1207056379/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1202904590/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1197551086/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1193580524/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1187234739/
【小学館×講談社】サンデー新連載「魔王」
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181045171/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 22:02:53 ID:ZcROk3cy0
乙乙
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 22:08:57 ID:9GQV4dL2O
Q.原作の魔王はどんな感じですか?
A.魔王,呼吸の二章構成です。
 魔王が第一章「安藤」、呼吸が第二章「潤也」の位置付けとなります。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 22:09:24 ID:A5r8n9gI0
今日中にこの>>1乙を0が7個つくスレに増やすんだ。
いいな。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 22:20:31 ID:kKO1dnU/O
>>1乙しにきたぜ、感動したか?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 22:38:14 ID:zS6M5iKuO
>>1乙が空飛ぶときの回転数、凄すぎ−!!!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 22:42:31 ID:ZXp8h42o0
覚悟は出来ている。さあ…俺と、>>1乙しよう。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 22:48:23 ID:k8wEFBf40
どこまでなら>>1は・・・・・・乙を制御できるんだろう?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/24(火) 23:18:24 ID:RyP1Y78L0
>>1 大好きー!!!! レロレロレロレロ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 00:00:12 ID:9GQV4dL2O
>>1乙するんだ
どんなことをしても
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 00:04:03 ID:YLVNZxlaO
>>1乙は何歳までなんの意気込みを持って生きるつもりなんだ!!?
14水曜:2009/02/25(水) 00:14:06 ID:OKgWJahdO
これはこれで面白かった……
>>1乙してると、実感できた。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 00:53:54 ID:K+ld+Cd4O
>>1乙する時のケイデンス凄過ぎーーー!!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 01:06:44 ID:r3k3wbywO
人は誰でも、>>1乙たがっている
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 01:40:36 ID:SrKPFt79O
>>1
乙は




力だ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 03:07:57 ID:16eaVLitO
>>1乙なんか死んでもしねえ。
当然のことだ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 03:22:05 ID:pAPEW1640
ジャック・クリスピン曰く、『>>1乙』
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 04:41:17 ID:usen4+d7O
路頭に迷っておっ死にたくなきゃ>>1乙だ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 05:12:13 ID:XzeqgvTjO
>>1乙レロレロ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 05:52:12 ID:tcwSleQlO
>>1と乙、それさえあればスレだって動かせる。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 06:23:11 ID:EFLR/idu0
>>1乙タンタン
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 07:14:33 ID:tmtmZ2YK0
今週はすべて予想の範囲内だな
来週からの展開に期待
原作どおりだともう終わる寸前なんだよな
第一部終盤みたいに大幅なオリジナルが追加されるとは思うけど
原作って打ち切り漫画みたいな終わり方なんだよな
小説としてみたらぜんぜんありだけど
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 07:41:59 ID:1cmfzrO20
>>1乙大好き
魔王の単行本ってどれぐらい売れてるの?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 08:33:36 ID:YLVNZxlaO
潤也がどう出るか楽しみだな。来週はもう5年後とか未来になってるかもな。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 08:41:25 ID:IWpliSWkO
潤也何処行くんだろう…
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 08:51:31 ID:8OH/H+9ZO
まさか兄貴のいる場所に逝ってしまうのか…
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 08:57:50 ID:BFi2q6fKO
ギュウタンタンタンメン
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 09:01:49 ID:vfyT1FB3O
>>1乙したわけじゃねえ。歩幅がそうだったんだ。
わかってんだろうな?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 09:20:12 ID:YLVNZxlaO
あれ?そういえば蝉の満面の笑顔今回初めてじゃね??
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 09:40:49 ID:r2qtyo3Q0
来週潤也が押されそうで怖い
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 10:21:28 ID:jcev5vcuO
これは安藤商会フラグか…?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 10:47:09 ID:Y+PYkoEG0
牛タン、タンメン?
牛、タンタンメン?

スゲー気になる。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 11:12:14 ID:o7QoFnuIO
ヒロインっぷりが気持ち悪いくらいになってきたなwwww


まあベガスでも行くんじゃね。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 11:17:27 ID:pziyIe6N0
鈴木って出てくんのかな?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 11:57:02 ID:reJjjLboO
詩織の空気化がひどいというかなんというか・・・
果たして戦争はいつ始まるのやら。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 12:32:26 ID:v81h5NefO
鈴木が出る意味なくね?
あ、でも潤也と共闘とかありかもな。
令嬢は敵だし。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 12:57:45 ID:xipGiSpk0
1/10=>>1乙。
それが俺の能力だ。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 12:57:47 ID:xeXylW/aO
と言うか潤也が鈴木的立ち位置なんじゃないの?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 13:07:13 ID:Tfn00jMQ0
潤也失踪ってことは、何年後・・・って流れだったりしてなw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 13:42:37 ID:C1QRjCTVO
潤也が目覚めると、そこは喋る案山子のいる島でした

このネタ何回目?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 14:13:48 ID:usen4+d7O
少年誌から遠ざかっていってるなww面白いからいいが
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 14:16:54 ID:NH2W5yWQO
今回神回だな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 14:17:05 ID:LAoC4DCq0
「俺の兄貴への気持ちも……」って台詞は
どう読むのが正しいんだ?

兄貴が死を選んだことについては
なんだかんだでもう納得してたような
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 14:24:45 ID:lok/uwM80
金で思い通りならないこともあるが、なることもある
のクダリで俺はたまらんかったわ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 14:33:30 ID:EV2RB5vdO
マサルの次の相手は間違いなく潤也
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 14:35:31 ID:BFi2q6fKO
これなんてこの世は金と知恵?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 15:25:05 ID:lok/uwM80
銭ゲバ?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 15:39:15 ID:3uHOm0UcO
来週50年後とかだったら笑う
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 16:18:04 ID:iGyDt7uaO
今週で蝉の能力が明らかになりましたね
蹴った物を対象に当てる能力
今のところ驚異の2/2
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 17:07:22 ID:zVv0W+Y7O
金を作ってから依頼しろと
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 17:13:49 ID:xnG27js00
今週呼んで、なんとなく蝉と岩西コンビはもう出てこないんじゃないかと思ってしまった
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 17:19:00 ID:3aVo/6X70
せんとくん「勇気も金で買える」
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 17:39:08 ID:XFOkjXz40
蝉は金じゃ買えないかもw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 17:39:44 ID:YLVNZxlaO
今度出る時は蝉は一流の殺し屋になってるよ。一千万のはした金じゃ蝉は雇えなくなってるんだよ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 17:41:49 ID:rPQiN5FK0
もはや少年漫画ではない
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 17:42:44 ID:7AH0GdYO0
まったく先が読めねぇw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 18:07:57 ID:uzqzZ8hu0
まあカジノで金稼いでから帰ってきて殺し屋をたくさん雇うんだろうね。

潤也and殺し屋軍団VSグラスホッパーand令嬢

でも面白くなるのかな・・・。今の魔王には「怖くない」がないからな・・・。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 18:18:08 ID:i8+iqJR0O
>>53
そんな気がするな
まぁゲストキャラだしね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 18:26:31 ID:lok/uwM80
安藤家の両親人質にとられるんじゃねぇの
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 18:54:01 ID:EnPG2yx+O
バードウォッチャー化だな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 19:10:31 ID:iBJ+gtquO
>>61
最初から読み直せ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 19:11:59 ID:uzqzZ8hu0
潤也と解雇がかかった蝉との対戦ならおもしろそうだな。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 19:15:17 ID:EJkD4Ad10
もし潤也がバードウオッチャーになるんだったら鳥になった兄貴がどうとか言う話も書けるだろうな
このまま二章END->第三章なら主人公はアンダーソンな予感がする
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 19:20:19 ID:uzqzZ8hu0
第2章で終わります
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 19:23:01 ID:C1QRjCTVO
潤也ん家の権利書盗んだのってあの泥棒なのかな?
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 19:23:22 ID:3aVo/6X70
>>61
(´;ω;`)ブワッ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 19:35:45 ID:S9ZFF4rmO
このマンガの舞台ってどこ?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 19:37:19 ID:uzqzZ8hu0
猫田市
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 19:38:53 ID:92yDZDhG0
蝉の表情えらい豊かだな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 19:42:10 ID:Rd1Ofpq90
はしゃぎすぎだろwwww
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 19:43:37 ID:jcev5vcuO
安藤兄:「島!おまえも能力の使いすぎで死んだのか?」
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 20:02:25 ID:azN+8GKwO
やっと一巻買ったよ。絵が今と違うな
カバー外したけど怖すぎワロタwww
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 20:12:02 ID:AA/WAC3/0
このまま三章なら、どう考えても三章主人公は詩織
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 20:13:19 ID:h5c9Twkl0
蝉岩西仲良すぎだろ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 20:14:27 ID:rGs1/1vA0
このまま第三章だったら魔王読むの止めるわ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 20:14:59 ID:rGs1/1vA0
はいはいsage忘れsage忘れ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 20:23:40 ID:xeXylW/aO
最近の蝉は女の子でも全く違和感が無い
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 20:25:06 ID:1H3QCDqo0
しかし蝉が女の子ってことになると、「じゃあ蜂が男の子だっていいんじゃね?」ということになりそして
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 20:26:34 ID:usen4+d7O
マスターが女の子でも
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 20:37:15 ID:So4HduD70
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉおおおおおお
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 20:38:25 ID:cfhjk2S30
孝次郎スレが落ちてたので・・・
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1235561870/
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 20:45:44 ID:GtmyBKrz0
ぜひギャンブルフィッシュに出て女どもを脱がしまくってくれ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 20:55:37 ID:lM/zFy330
蝉可愛すぎただろ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 21:03:00 ID:YLVNZxlaO
空き缶膝直撃はヤバイでしょ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 21:04:00 ID:fSbg2BIa0
馬に来い来い言っている3人はアットホームすぎ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 21:13:12 ID:NDaaKwkdO
それだとニヤニヤだよ
「行け」だよ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 21:21:13 ID:NSq9UCzl0
これで潤也はバーリトゥード会場に行くんですね
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:05:24 ID:2nvXMAZm0
今回の話読んで思ったこと。

選択肢が11以上場合、10以下のグループに小分けしてその中からグループ
ごとに一着を読んで、で、その一着を集めて出来た集団から更に一着を読めば
良いんじゃないの?

と思った。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:10:36 ID:fCCFaBm7P
何度か11以上の話が出てるけど
物語的に潤也の能力そのものの可能性はそこまで重要ではない気がする
能力を使って何を作りどう犬養と戦うかがメインだろ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:13:11 ID:2nvXMAZm0
>>91
いや、そんなことは分かってる。単なる素朴な疑問だ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:16:00 ID:fCCFaBm7P
だから11以上の場合の話は描かれないんじゃない?
理屈なら可能に見えるが実際に作中で可能かどうかについては
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:20:55 ID:2nvXMAZm0
>>93
いやいやいやいや、描かれないだろうってことも分かってるよw
思考実験って奴だ。理屈では可能と思うがどうよ? って奴だな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:25:39 ID:fCCFaBm7P
だって結果は出ないじゃん
可能とも言えるし元が11以上なら無理って制約があっても不思議ではないし

どうよと言われても伊坂とめぐみたん以外誰も分からんでFAだ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:27:59 ID:YVTz+agLO
>>45
金が増えるくらいじゃ兄貴の死に対する悲しみは収まらない
とか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:31:44 ID:92yDZDhG0
>>90
そういうのは語るのは楽しいけど結論が出ないからなぁ
でも実際その手法が漫画でとられたらちょっとせこいよなw
「順位を当てる」系の選択にしか使えないけどね
(トランプの中から一枚当てるみたいなのには応用できないから)
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:31:48 ID:2nvXMAZm0
>>95
疑問に感じるのは止められない。

でも、確かにその通りだ。どうとでも設定できるから考えてもどうしようもないな。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:34:12 ID:GLqIDA2D0
>>94
確率の勉強でもしてこい
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:38:09 ID:2nvXMAZm0
>>99
確率は1だ。つまり必ず当たる。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:38:13 ID:YLVNZxlaO
出来ないだろ。
そんなん出来るんなら10頭の中で1着をあてたあと9頭の中の1着を当てることが出来るじゃないか。
1着2着を当てる事出来ないのだから無理だ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:47:10 ID:2nvXMAZm0
>>101
1/10の確率までなら必ず当てられる以上の情報はなかったぞ。無理である理由が
理由になってない。

例えば、能力を連続で使えないとか、対象とするグループを任意に選択できない
とかいう制約があれば確かに出来ないけど。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:49:45 ID:0HJ++p8zO
競馬は分かるが銃の理屈が未だにわからん
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:53:54 ID:IPW8yvVx0
飽くまで超感覚のお話なんで理屈は通らんのではないの
潤也自身が1/10以上、と認識してしまったら対象の操作は出来ない、だとかね
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:58:24 ID:v3lESRsM0
とりあえず凄いってことは確かだよね!
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 22:58:57 ID:L/ZLKHYt0
>>103
正答率1割以上の確率に対する答えなら導き出せるじゃ駄目なの?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:00:51 ID:2nvXMAZm0
>>104
それだと催眠術とか自己暗示などで何でも1/10だと思い込ませればとんでもない
ことになるなw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:01:17 ID:k6e1xBYo0
>>103
6発分の1が判る(当たる)って言うことじゃないの?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:08:59 ID:culnKYFd0
俺もそう思う それ以外の理屈ってどんなのだろう
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:10:00 ID:2nvXMAZm0
その理屈で正解だろ。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:13:36 ID:wufURzJxO
潤也の制服のワッペン、ダサいよな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:18:31 ID:wufURzJxO
銃の件が納得いかない奴は1/6じゃなく、弾がでるorでないの二択って考えればいいんじゃね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:27:44 ID:v81h5NefO
>>102
びっくりする程バカだなお前
小分けしたところで、11分の1は11分の1。
たとえば、11を二グループにわけたら、どちらかあてられるのは
2分の1ではなく11分の5か 11分の6。
そこであてた上で、またあてるのは…、
最終的には11分の1になる。
計算してみれ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:41:29 ID:e3WIy4q20
>>113
横やりだけど
>>102が言いたいのは毎回リセットしつつ当ててくってことだろ
まず最初の段階で11分の5か11分の6のどっちかは当たるだろ?
10分の1以上だから
そのあと改めて5分の1か6分の1を当てるってことでしょ
読み直してみたら
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:47:02 ID:wufURzJxO
最終的に1/11になろうが選択するとき
「@からE番の中の一位は@」←1/6
「FからJ番の仲の一位はF」←1/5
「@とFで勝つのは@」←1/2
で可能だろ

上で言ってるとおり何か制約がないと応用が効くな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:47:36 ID:v81h5NefO
だから、それがありえないんだっつの。
リセットって何よ?
かならず連続性を求められているのにリセットもクソもないだろ。
独立できないんだよ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:51:27 ID:wufURzJxO
そんなん言ってたか?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:56:09 ID:v81h5NefO
あー、めんどくさいなあ。
たとえば、11分の5をあてたとして、5分の1にトライするとして、
それは5分の1じゃないの。
11分の5をあてる前提で五択が発生するから。
意味わかる?
わかんなくても勘弁して。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:57:55 ID:e3WIy4q20
>>116
だから勘違いしてるって
6/11×1/6=1/11だとしてもだ
11分の6を当てて、6分の1を当てることに変わりないだろ
連続性とか関係ないから
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 23:59:44 ID:wufURzJxO
小分け選択できるけど潤也は一生それに気付かなかった、これでいいよ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:03:36 ID:v3lESRsM0
もーバカばっかり
裏ワザなんて何にでも存在するんだよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:04:20 ID:zhULbhpt0
>>115の言う分割も可能だし、極論を言えば
11頭の馬に対してそれぞれ、一着になるかならないかの二択をしていくことも可能なんじゃね?と思う。
けど連続回数に制限があるから、物理的には可能でも
そんな無駄な使い方はしないってだけの気もする。
>>115を実行したら、そこで既に3回連続能力使ってることにならないか?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:04:43 ID:l1cymc/BO
考察魔いすぎwwww
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:08:17 ID:7geTSrM2O
能力の回数制限じゃなくて、前提と独立の話をしてるんだってばあ…
ごめん、俺ではこれ以上の説明は無理。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:08:28 ID:sqD02PIq0
>>118
>>115の考え方が正にその通り。

と言うか、118かなりおかしいよ。条件付確率と勘違いしてるなw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:09:17 ID:Oip3fzHt0
ここで空気を読まずに
安藤の どうでもいい 腹話術使用回数

1巻               2巻              3巻
頁   コマ   回数    頁   コマ   回数   頁   コマ   回数
13     2      1      8     4       1   29     4      1
13     6     ※ .    9     3       1   30     6      1 ※ 幼少時回想「こういうことは結構あった」
48     1      1      9     6       1   36     3      1
53     1      1     68  .  1      1   .37     1      1
137    1   .  1  .  73    4       1   37     4      1
137    6   .  1    129    1       1   37     7      1
157    1   .  1                      38     1      1

4巻               5巻              6巻
頁   コマ   回数    頁   コマ   回数   頁    コマ   回数
28     1      1      98  .  1      1  111    2     1
41     5      1      99  .  2      1  177    5     1
120    1   .  1     103    4       1
123    2   .  1     105    1       1  7巻
123    5   .  1     105    4       1   頁   コマ   回数
124    1   .  3     120    1       1   80     1      1
125    1   .  2     120    3       1   80     5      1
125    2   .  1     120    5       1   80     6      2
125    3   .  1     123    1       1   81     1      1
125    4   .  1     123    3       1   81     3      2
                .  126    1      1  .82     4  .   2
                .  127    1      1  .86     2  .   1
                .  127    2      1
                .  127    4      1
                .  128    1      1            計59回+α

計測の前提条件として、
・コマ毎に一回と計算。(5巻の水差しもコマ毎に一回で算出)
・4巻のアンダーソン私刑、7巻の「どけどけどいてくれ」は吹き出し一つに付き一回と計算。
ということで安藤は60回程度腹話術をやると消灯します。まぁ副作用の対象が時間でなく回数だというのが前提の話で。
おおおおお(ryの6巻で2回しか腹話術してないのが意外と言えば意外。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:12:04 ID:sqD02PIq0
>>122
無駄? とんでもない。必ず正答を得られるんだぞ。無駄な訳がない。

能力の連続発動が不可能とは何処にもなかったんじゃないの? まあ、無限に
使い続けられはしないだろうが(兄の例もあるし)。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:13:46 ID:EY0YlG4Y0
>>126
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:14:04 ID:P5ONbjKcO
来週は首相になった犬養登場!
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:14:49 ID:5Acqr/hk0
最終的に分割していけばロトの数字も一桁ずつ見て当てられるってだいぶ前に言われたなw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:15:13 ID:A+wewWjTO
潤也の制服のワッペン、ダサいよな
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:15:22 ID:gEFS5dnc0
安藤って腹話術やるとなんか消耗してなかった?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:15:24 ID:TyznUAfQO
言わせてもらうぞ

多分、伊坂氏もめぐみたんもそこまで考えてない!

もうさ、これでいいだろ?
続きは数学板にでも持ち込んでやってくれ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:16:28 ID:HW3dfTss0
そりゃーそこまで考えてないだろ。だってそこを突き詰めていっても話がつまらなくなるだけだからな……w
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:17:27 ID:ZOfSZau9O
極端な話1/2当てるのも1/10当てるのも変わらないのか

連続性の話は安藤がどこまで意識するかしないかって所だろ
11頭走る中から1位を当てろと言われたら普通は1/11だと思う
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:18:44 ID:A+wewWjTO
まあ突き詰めれば「選択肢を分割できるのかできないのか」って話だからね
そこが描かれるまで答はでないし自重するべきだわな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:22:09 ID:2yQtMvx10
あら?連続回数制限云々て言ってたの原作の方だったっけか?
まあ言っといて何だが、>>133でFAだと思うw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:22:10 ID:OdM9zYBj0
考察魔ばかりで実に魔王らしいスレですね
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:23:05 ID:A+wewWjTO
考えろ・・・考えろ・・・
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:25:45 ID:sqD02PIq0
漫画であれほど考えろって言ってるのに困ったもんだ。

でもこれはそんな難しい話でもないけどね。他に制限ないと1/10じゃ済まされない
ってのが結論だな。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:27:09 ID:rSerF0QM0
考えすぎて弟君が行方不明にw
どーすんだ来週
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:28:33 ID:7n2NEGggO
>>16俺的にこれが一番好き。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:32:20 ID:ealPEmXYO
巻末、ストイックにしたせんとくんてどんなだろう?
めぐたんはせんとくんに何を求めているのか。
そして弟はどこへ行くのか。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:33:20 ID:l1cymc/BO
>>126
乙っす(´∀`)
 
安藤に憑依されてる奴多すぎwwwww
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:33:44 ID:A+wewWjTO
ていうか煽りでネタバレされることってあるんだな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:35:09 ID:ealPEmXYO
来週、詩織が失踪した潤也を捜すって展開だったらタルいなあ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:39:28 ID:Oip3fzHt0
詩織「潤也くんが…潤也くんがいなくなっちゃったよう…」
?  「潤也の居場所は俺が知ってる。俺に任せろ」
詩織「!島さん、あんた死んだはずじゃ……」
島  「いんだよ、細けぇ事は」

こうだな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:47:25 ID:SGZ6eiz/0
>>143
↓こん中のどれかにしたいんじゃね
ttp://image.blog.livedoor.jp/kaminasi_yamato/imgs/d/a/da272dd4.jpg
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 00:47:28 ID:A+wewWjTO
いや、
詩織「潤也君がいなくなっちゃったよう」
潤也「悪いな、厄介な事件に巻き込まれちまって手が離せないんだ」

島「詩織ちゃん、しばらくこの子を預かってもらえないかな」
詩織「どこかで見たことある子ね」
潤也(やべっ眼鏡眼鏡)
詩織「僕、名前は?」
潤也「えっと・・・・マ、マグガイバー!僕の名前はマグガイバー・クリスピン!」

こうだろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 01:00:28 ID:ZOfSZau9O
容疑者10人以下で必中とかとんだ探偵さんだな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 01:27:57 ID:+S0akB8gO
毎回、蝉が女だったらなぁ…と思う
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 01:33:32 ID:Ylrmhn5e0
センター試験では無敵じゃん
二次はどうなるか知らんけど
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 02:05:15 ID:trvUEePBO
>>152
国公立はわからんが、関関同立でオールマークの試験あるから心配なし
もちろん全て1/10以下

何も勉強せずに主席合格可能だろうけど、卒業はできないだろうな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 02:18:08 ID:TNswZlnD0
いやぶっちゃけ要領よくやったらほとんど授業に出ずに卒業することもできるよ
まあ学部学科にもよるけど
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 02:46:23 ID:4VDot/UhO
潤也の性格だとそういうズルはしないだろうな
というか大学自体行かなそう
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 03:05:08 ID:sqD02PIq0
つーか、今は復讐の鬼だけどな。

いずれにせよ、使い方によっては破格な人生を送れるだろうよ。いくらでも応用効くしね。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 03:31:57 ID:ZWGTUOB30
10分の1だけど
ロト3なんかは1/10×1/10×1/10とかで実質1000分の1でも当てられるな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 04:02:18 ID:2gsJJygfO
>>126
安藤のリスクは使用回数というより短期間で腹話術を使い過ぎたからだと思う。んで、短期間の負荷に体が堪えることができなかったと。
安藤がマスター並にガチムチだったらまだ生きてたよ、きっと。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 05:25:22 ID:R/fSlJRSO
安藤って犬養に殺されたわけじゃないよな?
自滅しただけじゃ・・・

潤也に追い回される犬養カワイソス
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 06:05:25 ID:sTb+Qmy80
副作用で死んだのか、殺し屋の能力で死んだのかはまだ確定してないんじゃないか?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 06:24:47 ID:cEmKx35mO
どうでもいいカミングアウト


最近までJUVENILE REMIX(ジュブナイルリミックス)を「ジョブナイルリミックス」って読んでた。




ちなみに意味を調べたら調べたら

JUVENILEは若い、少年少女向きの。

REMIXはレコード制作で、完成された曲をさらにミキシングし直して別のバージョンにする作業。また、別のバージョンとなった曲をさす。


らしい。つまり魔王やグラスホッパーを混ぜ合わせて、少年紙向けにアレンジしたという解釈で合ってる…と思う。多分。

162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 06:38:01 ID:uhFKADL30
今さら何を大発見のように言ってんだ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 07:39:18 ID:hpdSlSw+O
>>156
>>159
でも今の潤也は別に復讐しようとしてる訳じゃなくね?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 07:40:58 ID:hpdSlSw+O
悪い、sage忘れた
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 10:10:43 ID:wOMrJ7xd0
しかし岩蝉のからみは程々にしてほしいなぁ
安藤潤也は押し倒さないかぎりは兄弟愛の目で温かく見れるんだけどさ
もう少し腐臭を抑えてほしいわ 女性作者だとしょうがないのかな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 10:43:39 ID:CMVsNV/J0
結局
ジュブナイル関連書籍テンプレに入れなかったのか
魔王を楽しむためにどれ読んだらいいって質問結構あるから
入れたほうが面倒くさくなくね?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 10:47:27 ID:rSerF0QM0
「魔王を楽しむためにどの原作読んだらいい?」
「漫画だけ読んでろ」
でいいじゃん

俺はそういう主義だ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 10:51:08 ID:CMVsNV/J0
漢だな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 12:11:45 ID:5Vx7OOSK0
二部で潤也のテストの点ってほとんどが記号問題なんかなぁ?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 12:15:48 ID:u7Ynu5yeO
>>169
センター対策じゃね?あれなら四択
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 12:20:10 ID:u7Ynu5yeO
詩織は十中八九 令嬢の連中にいかがわしい事をされる同人誌が出るだろ。
は…!? 俺は何をして……
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 12:24:02 ID:9byD+lyR0
兄貴何やってんの
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 12:42:25 ID:/pmbTIEmO
太もも大好き
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 12:44:11 ID:cEmKx35mO
潤也がネトゲ廃人になってたら笑う

175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 12:45:02 ID:lzv8mQPC0
レアアイテムのドロップ率は1/10どころではない
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 12:55:15 ID:Cp+oXcNIO
マスター「あん?あんかけチャーハン!?」
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 12:58:06 ID:a59BkipBO
今更だが一話目のチカンのシーンで指がお尻の割れ目に食い込んでるのに気付いた

一巻だけ何故かお色気路線だね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 12:59:49 ID:cEmKx35mO
>>159

別に犬養は可哀想じゃないと思う。

本人は誰から恨まれようと構わない。復讐ぐらいで殺されるぐらいなら自分はそれまでだったとか思ってそうだから。

179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 13:07:27 ID:T5WB4ZAD0
多分最初は少年マンガっぽさを意識してお色気入れてたんだろうな

最近はお色気シーンは蜂しかないが
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 13:11:13 ID:xgJokcGy0
兄貴のお色気シーンはたくさんあるだろ
兄貴いろっぽすぎ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 13:56:11 ID:m5/Kj5pTO
大人のお姉さんがまさかのぶばばだからなー
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 13:59:36 ID:P5ONbjKcO
魔王のヒロインは蝉だから
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 14:13:06 ID:uhFKADL30
牛タンタンメン食いたい
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 16:41:16 ID:9rmwGkZO0
ヒロインは孝次郎だろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 16:51:40 ID:hPbo9Qj40
牛タンタンメンって結局区切り方わかったんだっけ?
今原作魔王が手元に無い・・・
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 17:09:40 ID:P5ONbjKcO
ごきげんよう、おひさしぶり
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 17:10:55 ID:1RbAEJiu0
新刊の蜂はエロエロだろ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 17:15:23 ID:CMVsNV/J0
>>185
牛タン・タンメンじゃなかったっけ?
ハムみたいなのが入ってたとか言ってたような
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 17:23:23 ID:cEmKx35mO
ふと思ったんだが、潤也の能力は相手の言っていることが嘘か本当か、相手が信用できるかできないかみたいな応用は可能だろうか?

多分ないだろうができたら便利だなと。まあそんなことができたらそれはそれで人間不信とかになりそうな気もするが。

190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 19:03:11 ID:4MWwpl4V0
>>171
最後は潤也がバラバラの詩織を見つけて終わりか。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 19:15:36 ID:HyiCXr6Y0
詩織は一行予言が使えるようになります
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 19:27:29 ID:LOSvUOJ9O
まぁ能力に対する疑問って自分なりの解釈で処理するしかないよね。
というのがジョジョ好きなオレの意見です。
引っかかるけど物語の核はそこじゃないし

潤也に関しては今んとこ分子が1で分母は整数。それで10分の1までって解釈にしてます。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 19:32:46 ID:q4CqLeHd0
最近コミック買ってるんだけど
なんで6巻って表紙がマスターじゃなくて人形なんだろ?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 19:39:30 ID:k+TX/UyE0
>>192
微妙に意味不明なこと言ってるなw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 19:54:23 ID:TyznUAfQO
>>193
カバーを取ってごらん
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 19:56:13 ID:Exlm4H7+O
一回確率操作したら事象が確定するまで、次は使えない、とかどうだろう?
結果予測ってよりか、結果を呼び寄せてる(引き合ってる?)見たいにも読めるし
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 20:00:26 ID:cEmKx35mO
>>192
何故ジョジョ?

ジョジョといえば「人間は食ったらウマいのかマズいのか」という会話が妙に印象に残ってる。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 20:06:33 ID:k+TX/UyE0
>>196
確率操作じゃないだろ。それだと望み馬を一着にすることが出来るじゃないか。

あれは一種の未来予知じゃないの?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 20:07:13 ID:k+TX/UyE0
× 望み馬
○ 望みの馬
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 20:07:50 ID:UIpOcRxw0
>>197
日本人の肉は美味いらしいぞ
ソースはパプアニューギニアの原住民
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 20:10:35 ID:k+TX/UyE0
パプアニューギニアの原住民と日本人の味覚は多分かなり違う。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 20:16:09 ID:Ua3MmkkLO
去年の年末辺りにニュー速でそのスレ見たわ
日本人の肉は柔らかくて臭みがないとか言ってたな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 20:19:54 ID:4VDot/UhO
牛タンタンメンでカツカレーうどん思い出した
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 20:25:10 ID:sTb+Qmy80
今のバリバリ肉食ってる日本人はマズいと思うぞ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 20:25:33 ID:sVb3J4s/O
携帯で見たら広告が「競馬で勝つのは簡単です!」だった
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 21:06:34 ID:P5ONbjKcO
蝉最強
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 21:15:51 ID:Rgqeqx9K0
>>200
昔読んだもの食う人という本では
痩せた犬の味と書いてあったな
まあ、記憶では調理したの日本兵だから
食えない味にならないよう調理したんだろうし
スープに入ってるのを食べたって話だから実際はもっと不味いかも
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 21:37:19 ID:Yd21rXy4O
やっぱ犬回なんか能力があるのでは?あのマスター無双を無傷とかおかしいし,都合良くマスター来るし(全て7巻)。予想は犬飼は1回きりの最大の好機以外止める(殺す)ことができないとかじゃない?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 21:49:16 ID:TyznUAfQO
犬養はアレだよ、桃鉄でいうところのずっと天使カード持ってるみたいな
能力つーか特性だろう
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 21:52:14 ID:k+TX/UyE0
最大5秒間時を止められます。もしくは10秒間時間を吹っ飛ばす。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 22:00:42 ID:Rgqeqx9K0
ブギーポップで言うところのタイト・ロープだな
犬養は
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 22:01:53 ID:ZOfSZau9O
老若男女モテるとかだろ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 22:02:42 ID:ij5BG7Qh0
>>211
いつエンブリオを手に入れるんだ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 22:05:56 ID:Rgqeqx9K0
>>213
順序が逆な気がするが
マスターの眼鏡がその役割を果たしてくれるはずだ
犬養メガネ着用者だし
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 23:28:03 ID:sRPgC0kW0
展開が読めた

>>90の方法で不確定要素をすべて消せる潤也には未来がわかる
つまり…あとはわかるな?

216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 23:29:46 ID:IPg3mZ1i0
兄貴の「腹話術」にならって
神様のレシピを読める「読神術」(どくしんじゅつ)
って名前カッコいいなと思った俺は中二病
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 23:38:08 ID:P5ONbjKcO
犬養は妲己と同じ能力があるに違いない
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 23:41:12 ID:cEmKx35mO
>>216

じゃあ俺も中二病だ。「読神術」カッコいいって思っちゃったから。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 23:41:25 ID:TyznUAfQO
最後は地球と一つになるってか

セフィロスじゃねーか
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 23:41:47 ID:GKnYx9e10
>>211
運命を手繰り寄せる能力、みたいのだっけ?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 23:47:04 ID:P5ONbjKcO
5巻の蝉凄いよな。
左手で人間持ち上げるって凄い腕力だよな。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 00:09:17 ID:y6w9HBX5O
犬養の能力(妄想)



実は犬養には2つの呪いがかけられている。



一つは絶対に死ぬ呪い。運命により定められた時に、定められた方法により死んでしまう。


もう一つはその定められた時以外では死ねない呪い。自殺しようとしても死ねない。


但し、自分が死ぬ運命以外はいくらでも思い通りにできる…

犬養は本当は止めて欲しいのだ。自分の呪われし命運に終止符を打って欲しいのだ…




そう、つまり犬養は殺せるものなら殺して欲しいのだ。



…という意味不明な妄想をしてしまった俺は何病だろう?

223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 00:10:30 ID:JGkW7OO80
改行病かな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 00:15:27 ID:NbZ8v+V+0
構ってちゃん症候群かな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 00:17:00 ID:ejj7kxCj0
せんとくんをストイックにしたい病かな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 00:17:45 ID:mVxO3CZC0
改行厨がいついてるのか
メンヘル板行け
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 00:19:06 ID:JGkW7OO80
そこをガツンだ!
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 00:22:11 ID:3iefZqXJ0
>>220
知らず知らずに周囲の状況を誘導していく能力だそうだ
他人が自分の都合のいい行動を取るように、
ちょっとした後押しをしていって結果を大きく左右させるような力か
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 00:53:48 ID:m+wtr8GE0
最近イタい書き込みしてるのはもしかして同じやつか
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 01:16:12 ID:RuGkdggH0
子供安藤カワイイ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 01:49:05 ID:Iq04DjBk0
以前は原作を汚されたと思って2巻で止めてたけど
今日3巻から7巻まで一気買いした

一般大衆の無能っぷりが酷いけどやっぱり面白いわ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 01:57:47 ID:pfczn9jS0
>>229
同じ奴みたいだね
携帯でどうでもいい内容なのにやたらと改行してるのが特徴だな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 02:41:38 ID:8BYrZohq0
このスレには原作読んでない奴なんていなさそうな
ノリだな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 02:56:48 ID:T9k43jFN0
俺は読んでない。てか、原作の存在を知ったのはここのおかげだw
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 04:03:47 ID:NqRFP1AXO
もうちょっと評価されていいよな、この漫画
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 05:24:52 ID:mgpc1znoO
小説読んだが漫画のほうが好きだ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 06:58:29 ID:YPb9DpNE0
たまに腐向けと言われるのが気にかかる
小奇麗な絵で男が多いと言われやすいのか……しかし少年誌だとハーレム漫画以外じゃ元々女の出番多くないような
魔王、グラスの原作でも詩織以外大した出番ないしなあ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 07:05:22 ID:L5IiPH4pO
腐はどこにだっているし、むしろ居て当たり前
いない方が作品としては異質

だが魔王は決して腐向けじゃない
人並みに腐がつくことはあっても、腐に媚び売る作者じゃない
239水曜マダー:2009/02/27(金) 07:36:39 ID:EJ0VLm8nO
水曜マダー
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 09:18:21 ID:6a53c0Xe0
犬養は自分の命なんて軽い物だって思ってるんだろうな
ここで死んだら自分はその程度の男だったんだみたいな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 09:32:21 ID:mgpc1znoO
軽いものとは違うだろ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 09:46:19 ID:mgpc1znoO
犬養は自分の信じた道を行く。その結果起きた事はいい事も悪い事も全て受け入れる覚悟をしてる。
自分の道が正しければ自分は死なないとでも思ってそう。死んだら間違っていたんだと受け止めるだけ。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 09:48:59 ID:mgpc1znoO
政治に命賭けてる侍だと思う
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 10:58:09 ID:0JKOQG7eO
漫画版の陽気なギャング読んだ人なら、このめぐみちゃん版魔王がいかに神がかってるかわかるはず。

原作いかすも殺すも演出しだいやね
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 11:04:54 ID:AHWoXxYH0
井坂はたまにはなんかコメントしろよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 13:35:35 ID:Ur8Njsw70
>>238
そう言えるようになったのは腐の存在が認められ初めてきたからだろうね
決して古参ぶる訳ではないけど昔は酷かったぞ
腐人気や萌え要素ある時点で糞漫画認定
おかげで封神演義好きな自分は肩身が狭かったわ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 14:23:19 ID:GWrw012CO
だからどうした
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 14:27:12 ID:7CrrrTVS0
>>246
そのまた昔は腐(という言葉は無かったが)人気がある?ふーん
って時代だった。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 14:28:28 ID:cSreBaU5O
お前らリアルに犬養がいたら応援する?(裏の顔は知らない状態で)
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 14:29:26 ID:3DhnA7vn0
>>249
すると思う
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 14:32:22 ID:NqRFP1AXO
面白そうだからすると思う
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 14:35:29 ID:Iq04DjBk0
漫画版の犬養ならしない
原作厨でサーセン
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 14:41:27 ID:Ur8Njsw70
原作の犬養はどこから本人でどこまで安藤か分からなかったからなあ
そういや漫画の犬養はあの制度復活させるとか言ってないね
新党を建てるからこれからなのかな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 14:46:46 ID:ejj7kxCj0
>>249
多分する
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 15:04:53 ID:SQZW8UmkO
今の政治のニュースとか見てると犬養みたいな人は必要だと思う
ムードを作る政治家やお偉いさんが今はいないからな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 15:15:28 ID:luP+mF7h0
今思ったら
安藤「周りに流されない俺カッコイイ」
これが軸だよな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 15:27:21 ID:4MniJaaH0
まあ極端に言ったらそうだなw
柔らかく言うと、死んでる(周りに合わせて自分の考えは引っ込めて)ように生きたくないってとこか
とにかく、自分自身で考えたことで動きたかったって感じだな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 16:11:13 ID:HKvz3rcDO
犬養のやり方ってヒトラーに似てね?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 16:20:39 ID:vpgqw5uJ0
いぬかいばんざーい
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 16:25:13 ID:cSreBaU5O
>>258
原作の犬養のモデルはムッソリーニなんだけどなあ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 16:28:19 ID:IBmeymra0
俺は狂信者になってそうだよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 16:33:42 ID:mgpc1znoO
街の悪い奴を確実に取り締まってくれて景気がよくなるのが実感できたら確実に支持するな。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 16:50:09 ID:neoNQSeLO
>>262
俺も同意
安藤は裏の顔を見ちゃったから
戦う決心したんだっけ?


単行本買うかな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 18:01:16 ID:K8obv3ub0
犬養のモデルがムッソリーニならバッタ共はイタリア軍か。
あれ?大した事なくね?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 18:04:06 ID:0LOCliip0
>>264
11人一部隊にするとヤバイ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 18:49:35 ID:wwe2lXXOO
クラレッタってムッソリーニの愛人だっけか

しかしムッソリーニは最期国民にリンチされたような
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 18:51:48 ID:kRSRNgss0
犬養って現実にいたら芸能人かただの変な人だろ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 18:52:42 ID:cQ6Qj35V0
カリスマ性だと小泉くらいあるんだろうか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 18:52:46 ID:Ur8Njsw70
スズメバチがクラレッタなんじゃないか?
スカート履いているし
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 19:34:18 ID:GWrw012CO
本気で言ってるのか
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 20:21:12 ID:EuXXpOo1O
蜜代っちマダー
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 20:25:40 ID:0JKOQG7eO
犬養だったら、創価と朝鮮系かたっぱしから潰す っていって実際にやりそう。

応援せざるをえないんだろうなあ

273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 20:26:09 ID:Ur8Njsw70
いや将来的なポジションの話だぞ?
群衆によって壇上で宙吊りにされた雀蜂のスカートを直すため
群衆の中一人歩み出る弟とか格好良いじゃないか
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 20:39:23 ID:cSreBaU5O
なんかありそうだから困る
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 20:45:12 ID:OG21EqqVO
マスターだってスカートはいてたじゃん
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 20:55:53 ID:mgpc1znoO
ミンナメヲソムケルヨ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 21:41:46 ID:ZeQuff7K0
安藤も必死に考えることで群衆に流されまいとしていたけど
犬養だったり、蝉だったり、ファーストフード店の爺さんだったりが
目の前に現れなければ対決なんてしていなかったんだろう

どんなに考えて自我を保ったって、周りからの影響は避けられない
人間集まるとだれもが黒いバッタみたいになるっていうのはそういうことかもな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 21:44:22 ID:v/ZVkqHM0
人間にも相変異があると言いたいようだな。まあ、あるかもね。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 21:48:06 ID:6a53c0Xe0
マスターのテレパシーって空気の手とかは関係ないの?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 21:49:18 ID:2WsrIpPV0
周囲の影響で風見鶏みたいにクルクル変わるのはそれはそれでどうかと思うが
逆に土台がガチガチに堅く全く影響を受けないというのもある意味恐ろしい
平常時は我ロード・ランだが、その土台が壊れたときの行動が全く予想がつかないから
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 22:06:22 ID:ecjJECg70
今週号よく見てみると
蝉の持ってる新聞が消えたり現われたりしてるな

「牛タン・・・タンメン?」の所、新聞持ってる
その次のコマ「タンタン・・・」の所、新聞消えてる
「お前、買ったのって全部、単勝だよな」の所、新聞持ってる
その次のコマ「うん、そう。」の所、新聞消えてる
その次のコマ「俺が当てたレースは全部10頭立て以下」の所、新聞持ってる
「おい!何してんだよ!」の所、新聞消えてる
と思ったら「おい、依頼したけりゃまた来い。」の所、新聞ベンチに放置
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 22:07:20 ID:nYgWJdD70
やっと蝉の能力が明らかに…
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 22:10:51 ID:FsbxqBs80
>>281
むずかしい
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 22:11:28 ID:3yrsMF6SO
島は、袋とじを綺麗に開く
安藤は、腹話術。
潤也は、1/10=1。
マスターは、手とテレパシー。
鯨は、自殺願望助長する目みたいな奴。

他に、能力持ってるのいたっけ?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 22:13:38 ID:Ur8Njsw70
押し屋の気配消す能力
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 22:15:13 ID:cSreBaU5O
槿さんの気配断つ能力(?)
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 22:16:29 ID:Bte5fcmg0
犬養は予知能力者じゃなかった?
未来が見えるって言ってたから
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 22:34:28 ID:mgpc1znoO
蝉は手品が趣味だろ?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 22:36:44 ID:2GE3UCNN0
蝉は寝るのがシュミで6日寝て1日働くペース
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 22:45:28 ID:mgpc1znoO
仕事の為に普段やってる事とかないのかな。筋トレとかナイフの手入れとか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 22:54:41 ID:/tnYHPHzO
なんか小説ではナイフで布斬る訓練してたとかなかったか?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 23:55:09 ID:wOBa3U5GO
>>284
蝉、しじみ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 01:40:10 ID:3MLKgIn10
グラスホッパー今読み終わったけど、槿の無双っぷりが半端ないwww

後、勧誘された黄と黒が漫画版の蜂なの?
だとすると漫画版蜂はグラスから「スズメバチ」っていう名前と毒を使う部分をオマージュしただけ?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 01:55:23 ID:KUYjeFgMO
マスターの能力って空気の触手なのに何で一章のガソリンスタンドで安藤が腹話術で火を止めさせようとしている時に妨害(?)することができたの?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 01:58:03 ID:n2InT7LJ0
空気を固めて手にすることが出来るということは
空気を拡散させて酸素を無くすことが出来るのでは?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 03:11:46 ID:n2InT7LJ0
ごめん、見当違いなこと言ってた
腹話術をかけられた奴は基本直立不動の体制になり言葉を喋る
それを強制的に動かそうとしたのがマスター
しょうがないので安藤は必要最小限の能力の行使でなんとかした
こんな感じ?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 03:13:42 ID:n2InT7LJ0
また追加、
空気の手でマリオネットの様に動かすってことね
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 08:59:57 ID:nDYEZNqdO
空気の手を口に突っ込んでキャンセルしてたんじゃねぇの
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 09:16:33 ID:qVAHz1IwO
第三章 渡辺
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 09:45:10 ID:R9vA9eaHO
二章始まったばかりじゃないのかよ。
潤也の戦いがまだまだみたいぞ。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 10:10:38 ID:XtuXRGQOO
鈴木出ないかなあ
淳也と組んだらおもろいのに
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 10:16:05 ID:OWaE5af3O
今回の話は原作にはないからほとんどめぐたんのセンスなんだよな
原作未読で今週の話いいと思った人、そこんとこよろしく
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 10:23:47 ID:H0FclVmv0
今回のは原作にあるじゃねーか。
詩織と地方競馬行って潤也の能力確認する話が。

「金は力」は島が言ってたし。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 10:25:06 ID:+NqIcCND0
「金(きん)の力が私を変える…!」
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 10:27:29 ID:x1yUjZbI0
>>301
殺し屋雇ったりはするけど
基本的に誰とも組まないでいくんじゃないか?
小説のオビにあった孤独な闘いってのが軸にありそうだなと
岩西とのやり取り見て思った
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 10:42:16 ID:979mDhlyO
>>303 あのまったりしすぎな競馬エピソード漫画でやってもつまんねえだろと思ってたけどイイ感じに改変されてたな。金は力〜も岩西に言わせて正解だったと思う。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 11:11:18 ID:fjPwCsOP0
もう島さんは・・・
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 13:59:02 ID:qsKEX6xTO
ドロリッチ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 14:02:13 ID:PyoND2XO0
うん、コンクリ詰めされて東京湾に沈んでそう…( ´・ω・`)
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 14:15:08 ID:Ybo4gl4+0
島さんにはぜひブラジャーに生まれ変わって来世でおっぱいライフを堪能してほしい
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 16:55:51 ID:hlFaFoq8O
ブラジャーの寿命目安は3ヶ月〜半年だけどな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 18:04:16 ID:ysMDp+enO
ついに夢の中にまで巨乳大好きが出てきた
魔王を読み過ぎた副作用か…
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 19:35:01 ID:oo/26jaPO
>>312
そのうち大胸筋の巨大化が始まるんじゃない?www
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 20:39:58 ID:Q+s4ZenfO
犬養ってニートなの?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 20:46:11 ID:dy3virvPO
犬養は飛蝗達の支援金やドゥーチェの売上金で生活してるんだろ?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 20:47:56 ID:0hc1qtBd0
>>314
プロ市民
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 20:47:57 ID:x1yUjZbI0
>ドゥーチェの売上金
マスター泣くぞ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 20:50:47 ID:uOTrgw1W0
犬飼はブログで生計を立てている
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 21:52:04 ID:MhIG6tE50
犬養「いらっさぁせー 袋いりますか?」
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 22:08:13 ID:XtuXRGQOO
ホストでもいけそう


安藤兄弟と鯨が戦ったらどうなるんだろ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 22:15:41 ID:0hc1qtBd0
安藤は自分自身の幻影に「おいィ?お前それで良いのか?」と問い詰められて頭がおかしくなって死ぬ
潤也は安藤の幻影に言葉責めされて鯨の目の呪縛から逃れハッピーエンド
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 23:27:04 ID:R9vA9eaHO
安藤の死を予感してたし潤也は予知能力もありそうだよな。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 23:49:31 ID:3MLKgIn10
潤也も最後は槿に殺されそう
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 23:59:17 ID:dy3virvPO
そして、第三章・槿 が始まる…と
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 00:12:48 ID:gjIih+O9O
素朴な疑問なんですがドゥーチェではパフェ売ってますか?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 00:18:51 ID:mPRhcJpFO
ジャンボパフェがあります。 ひろみこだわりの牛タンタンメン食いたい。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 00:34:17 ID:+MUL90BWO
槿の容姿が自分がイメージしてた黒澤にそっくり
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 01:53:41 ID:o6Lt9wAl0
質問

ガソリンスタンドのときにマスターが
「私なら市民を巻き込まないように爆発を制限することができる」
みたいなこと言ってたけど、どうやるつもりだったのかな?
空気の手は無限に出るわけじゃなさそうだし
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 02:39:45 ID:8QHdAmtR0
ものすごい演算能力でちゃんと爆発の影響とか計算してるよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 04:36:47 ID:B9k4Y6rHO
実はハッタリ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 08:32:41 ID:OTlp2QMqO
犬養VS鯨とか興味あるな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 08:56:42 ID:OTlp2QMqO
潤也は政治家になって犬養と対決するんだ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 10:14:11 ID:uZc+l4Ke0
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 12:48:10 ID:cef6MnLS0
いまさら何ですが、2巻で蝉が生かすと言っていた人は結局後で殺したんですよね?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 13:08:19 ID:OTlp2QMqO
殺しました。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 14:15:12 ID:RTAWuhr+O
確率って不思議だよな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 14:20:08 ID:+MUL90BWO
考察魔がアップを始めました
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 14:41:06 ID:1K4ZjZrmO
そういや、潤也の能力は闘いにも向いているのかな
戦う、逃げるの二択だし
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 14:45:33 ID:tqPZpJXT0
>>338
>戦う、逃げるの二択だし
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 14:50:20 ID:Jf2UbG2Y0
あせるな。これは
「未来の自分の勝敗を的中させたうえで戦うか逃げるかを選べる」
そういう意味だろう
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 14:54:08 ID:Eki3+6om0
>>338
からくりサーカスの演出みたいに選択肢が出てくれば無敵だろうがな。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 15:39:46 ID:e56z7IzZ0
・右
・左
・オラオラ

大丈夫だ三択でいける
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 17:33:31 ID:OTlp2QMqO
ナイフ
・刺す
・切る
・投げる
・叩く
・脅す
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 18:21:25 ID:zi961Ru8i
原作グラスホッパーと原作魔王の第一章さえおさえておけばかなり楽しめるな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 19:39:15 ID:OTlp2QMqO
漫画の犬養は裏で人を殺して今の名声を手に入れている事を理解しているので魔王だ。
グラスホッパーが私設軍隊してて恐い。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 21:46:28 ID:3Z/WjRjy0
原作の犬養は裏で誰かが手引きしてるの知らないんだっけか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 22:12:00 ID:RTAWuhr+O
1/1=1が俺たちの能力だな!
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 23:06:34 ID:0V+YylbGO
猫田市内にグラスホッパー専門店とかないかな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 23:22:17 ID:8KVzF9mn0
グラスホッパーのウエブサイトはある
今日の犬飼さんのコーナーが一部熱狂的な主婦に大人気
運営協力してる某喫茶店マスターによるコーヒーの入れ方講座は未だにアクセス数一桁
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 23:24:58 ID:2AaobYLqO
イナゴの佃煮
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 00:35:44 ID:qIJ3UlPUO
回避
・右サイドステップ
・左サイドステップ
・バックステップ
・しゃがむ
・ジャンプ
・踏み込む
の内から一つ選んで100%回避とか…
無いな。タイミングとか歩幅とか色んな要素も入ってくるし。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 01:26:09 ID:CeN4mns00
まあ、金で殺し屋を雇って戦争に加わるってのが一番現実的か
しかし、他に伊坂キャラで戦闘能力持ってる奴っていたか?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 01:30:00 ID:sORYbBpH0
阿部、響野のボクサー二人と桜しか浮かばなかった
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 01:31:41 ID:WENPtkwJ0
そのうち「僕の考えた殺し屋募集」を
誌面で始めるから大丈夫
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 01:34:36 ID:sORYbBpH0
バックトゥザ殺し屋ですね
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 01:57:54 ID:/vwzi94hO
殺し屋番長
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 01:58:51 ID:mhEmDpQ+P
渡辺妻なんかも強そうだが彼女は渡辺に何かなくちゃ動きそうにないキャラだから無理か
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 03:51:23 ID:VhdsScchO
小説グラスで没になった殺し屋を
漫画で復活してくれぃめぐたん!
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 07:26:08 ID:XmtnQeh8O
瓜見たい
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 07:36:29 ID:nVAbG0Yo0
>>352
砂漠のあの人とか。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 08:05:59 ID:4DXA/3/8O
潤也はこれから、能力を駆使して代打ちの日本代表になるんだな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 08:16:33 ID:CNISk2fWO
潤也「奴隷は、二度刺す……!」
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 08:32:44 ID:PXc9UBkTO
>>361
それでリムジンをリモコンで操作されて崖から落ちて第2章完ですね、わかります
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 14:57:33 ID:OUOIh3AS0
もっとシンプルに考えて良いと思う
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 15:54:29 ID:Ba2cT735O
バッターだったらピッチャーが投げる球種がわかるな。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 18:20:48 ID:pWZdWFT1O
潤也「金さえあれば、猫田市も買える」
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 18:48:20 ID:C77wy9Am0
幸次郎雇えれば問題なしだろ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 18:52:25 ID:XiafzfcM0
いったい何を始めるんですか?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 19:32:18 ID:c56L7+fPO
潤也がパチスロ打てばマイゲームベル引きまくれるな
ベルが1/10以下の台に限られるが

店員に疑いかけられる

潤也「やってない。賭けてもいい」

迷惑料うまー
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 20:16:16 ID:qIJ3UlPUO
あんまりガチのバトル路線にはしないでほしいなぁ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 21:36:24 ID:sORYbBpH0
もしジャンプだったら完全なバトル漫画に成り果ててた
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 22:08:35 ID:pWZdWFT1O
グラスホッパーの犬養の座を奪うために、潤也と殺し屋でトーナメントが開かれたりしてな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 23:10:11 ID:PXc9UBkTO
真(リアル)グラスホッパー
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 23:30:34 ID:VhdsScchO
そこでマグマ風呂に入ってるマスターの登場ですよ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 01:44:12 ID:F1SaGxz30
「眼鏡が曇ってる!」
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 07:54:09 ID:DDE39sLRO
七巻で、安藤の袖に案山子登場してたのね……もう案山子は出てこないな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 08:13:46 ID:VwfGcZOXO
案山子は1巻から既に登場してるんだよな…
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 09:33:08 ID:DDE39sLRO
ど、何処?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 12:10:09 ID:VwfGcZOXO
>>378
第一話、潤也のTシャツ
その他あらゆる場所に
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 18:10:54 ID:/ZVV1R6fO
明日、潤也はどうなってるのかドキドキっすね
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 18:15:25 ID:8yx8i/maO
なんだもう明日か
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 21:27:47 ID:Qg+l/SNEO
魔王が終わったら(終わってほしくはないけど)
別の伊坂作品も漫画化してほしいなぁ
でもめぐたんオリジナルの作品も読んでみたい
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 21:41:36 ID:9TK6nmWS0
>>380

きっと、潤也が白熊を見ているところから始まるよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 21:46:38 ID:IfHbQD450
唐突にバス停の前で一杯やっている島とその脇でコーヒー豆を探しているマスターとのやりとり
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 22:11:12 ID:csxz6C/n0
ちょっぴりネタバレ

Tバックの尻
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 22:11:35 ID:o5dtyhH1O
>>382 死神の読み切りとかやってほしい
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 22:29:25 ID:H5ep3tJXO
>>385
うぜえ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 22:31:49 ID:1tMBrbpu0
>>385
消えろ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 22:33:50 ID:Sb4S2VJtO
>>387
基地害を相手にしてはいけない
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 22:55:58 ID:mtrETpiuO
次回最終回…だと…?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 23:02:21 ID:u6raHGpM0
kwsk
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 23:03:50 ID:Zg+UTb940
本当かどうか分からんが>>390死ね
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 23:10:39 ID:hlwueUWrO
最近お前ら反応しすぎだろ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 23:15:08 ID:WbbEu+5b0
終わりかと思う前にコミックスの収録ペースを考えろマクガイバー
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 23:15:44 ID:2zus7/3FO
そりゃそうだ。俺の能力腹レス術により強制的に書き込ませてるんだから。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 23:34:00 ID:LWsEFPgX0
ふっ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 23:45:33 ID:GBG3bjcD0
安藤「次にお前は「水曜はまだか!?」と言う」
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 23:48:30 ID:VwfGcZOXO
お前「水曜はまだか!?」
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 00:00:04 ID:GBG3bjcD0
と、このように腹話術の能力を用いればジョジョごっこもできるのです!
400sage:2009/03/04(水) 00:10:52 ID:n2jziB840
もう出てたらゴメンだけど
ガソリンスタンドで安藤の腹話術に関係なくマスターは着火させれたのでは?
何で腹話術で空気の手を止めれたんだ?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 00:17:44 ID:vjePJqbo0
凄み

ぶっちゃけわからん
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 00:20:50 ID:ue48LFVVO
ネタバレ




マスター可愛い
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 00:21:19 ID:07tpGL6WO
ワーンチューツリー!!
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 00:35:53 ID:44C3PRb0O
>>400
マスターの能力と安藤の能力が打ち消しあったんじゃね?
最新刊の表紙裏の男は蝉か?と思っていたけど名も無きバッタの一人だった。何故にあの脇役が裏を飾ったのだろうか?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 01:00:46 ID:1Rjfhzm/O
蝉はA型っぽいよな。
鯨はABっぽい。
犬養はBかな?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 03:19:36 ID:l1SKpauJ0
祭りですよ!
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 03:56:18 ID:uwmW7eJJO
>>404
千葉のこと?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 05:40:09 ID:btiU7csKO
比与子たんのおパンツ萌え
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 05:56:35 ID:QiIXpVxvO
ぶばばぁのパンツ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 08:13:55 ID:1Rjfhzm/O
イカレタ息子が出て来たな。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 08:24:40 ID:1Rjfhzm/O
早く8巻が読みたい。8巻で令嬢出る?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 08:26:58 ID:iBuxQ9qAO
寺原息子DQN過ぎワロタwwww
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 08:35:30 ID:1Rjfhzm/O
>>404
伊坂さんの作品の主役だからじゃないか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 08:42:30 ID:6XCOnnfaO
息子のイカレ具合より、潤也の方がヤバイ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 09:03:51 ID:dYn11syTO
アンダーソンJr.が地味に活躍しててよかった
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 09:07:46 ID:Nq0HVDELO
貴重なコミカル要員補充キター!超ブラックコミカルだがな!
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 09:16:26 ID:rw7cKyM10
祭りって、「はじめてのあく」のパロディなのかな

しかし相変わらず、少年誌離れした内容だな
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 09:34:45 ID:DSxG7WZW0
ちゃんと詩織のことも考えている潤也に感動した。
痛い目にはあわなそうだな。
それにしても比与子さんはいつからこんなネタキャラに…
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 09:42:51 ID:kXEpoScfO
原作でもほとんど出てない親子が出たな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 10:04:25 ID:L2wbNPo70
めぐみちゃんはヒヨコをどうしたいんだよ!
穿いてないだろ普通はよぉ!和服なんだから!!
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 10:07:25 ID:AptNCP5+0
寺原社長:バッタは我々のものになる(キリッ

犬養を甘く見てるし返り討ちにあうとしか思えません
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 10:32:53 ID:E6FMuWJ5O
やっぱ代理人とかたてて稼いでるんだろうか
前回の金じゃないよなあれ
競馬とかならまだ信用ある岩西達に協力してもらえばいいのに

つーかあんだけあったら札布団やるよねw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 10:41:11 ID:VsxR71EfO
寺原Jr.早いとこ槿さんに押されてほしいな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 10:48:29 ID:ER1dmrK7O
バカ息子生きてるってことは鈴木登場もありうるか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 10:49:31 ID:ua9ojJOiO
寺原親子は存在そのものが死亡フラグ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 11:09:25 ID:dEKHbaenO
兄貴の寝顔を写真に撮って、あまつさえ額縁に入れて飾る弟って……
ってか兄貴萌えコレクションっていくつあるんだよw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 11:15:02 ID:VsxR71EfO
兄貴の写真>>>>>>>>詩織
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 11:29:40 ID:6XCOnnfaO
生きている人間は死んだ人間には勝てないんだよ…。

それはそうと、詩織の「潤也くんは大丈夫」発言が今後の展開における一抹の希望だ。
どう大丈夫なのか、最後のページ見るとさっぱりわからんが。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 11:36:20 ID:mXOuK3zg0
ブーメランパンツからふき出し付けんなwwwwwwwwwww
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 11:37:59 ID:2GyF1Vc5O
最近安藤兄は性別を間違えたんじゃないかって本気で思ってきたから困る。
原作から変更すべきなのは年齢じゃなくて性別だったのでは。
原作のいい意味でおっさんやっている安藤が何故あんなことに・・・。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 11:40:02 ID:vjePJqbo0
今年に入ってからの魔王のだれなさはすごいな
毎週楽しみすぎる
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 12:21:09 ID:1Rjfhzm/O
寺原Jr.は潤也に返り討ちにあうな
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 12:25:53 ID:vjePJqbo0
トラウマでも島さんが…
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 12:31:37 ID:4XFxNRsUO
凄く濃い回だったな
それはもうドロリッチのように…
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 12:49:17 ID:07tpGL6WO
変態しかいねえwwww
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 12:55:54 ID:nTkUdHUZO
パパのオカエリに吹いた
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 13:02:01 ID:cYYaOHjCO
前半の絵が汚く見えた

アンダーソンでてからは戻ったけど
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 13:27:01 ID:wDZ7nIq2O
洗濯物干してるキラキラ安藤もアレだったけど、今回の居眠り安藤もすごいなw
どんなシチュエーションで兄貴のあんな写真とるんだよw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 13:45:22 ID:cuvNvUYq0
いきなりワラワラと下着姿のおねぇちゃん達
でも一番目を引くのはタイトルにかぶって立っている寸胴な彼女w
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 13:48:36 ID:w+fDmuyvO
詩織の写真も飾ってやれよ……
まあ一応ちゃんと巻き添えにならないようにしてるからまだいいけど
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 13:53:04 ID:vjePJqbo0
全然祭りの雰囲気じゃねえww
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 14:02:35 ID:kZruGP430
チンコしゃべっとるwww
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 14:15:41 ID:MQGALNUM0
下着女どもにゲンナリした
どうやって金稼いだんだろ?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 14:21:33 ID:9ri6gSauO
>>443
競馬やら競輪やら
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 15:15:18 ID:MQGALNUM0
>>444
それはわかるんだが代理人をどうしたのかだよな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 15:39:31 ID:dYn11syTO
アンダーソングループの誰かに協力してもらったとか
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 15:43:19 ID:7M7ABo/p0
安藤の神格化がとまらねぇ
犬養の魔王に対し、安藤は神になってしまった(主に潤也の中で)
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 16:00:46 ID:JJbpTAL+0
ボウリング場が出たせいでホスト礼一を期待してしまった
449G3:2009/03/04(水) 16:14:43 ID:ZTrePXY0O
潤也の上着がAC/DCなのが気になった。大須賀さんはファンなのだろうか。


つーか、俺に年金よこせコノヤロー!でなきゃ犬養!民主党や朝鮮総連の陰謀を国民に暴いてくれ!!
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 16:20:16 ID:w/IXmIVy0
潤也がダークサイドに堕ちれば堕ちるほど
反比例して兄貴への神格化が進みそうだ
潤也の中で兄貴は「穢れなき」とか「誇り高き」ってイメージ?

犬養の前での兄貴へのノロケ?も今思えばかなりのもんだったかも
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 16:25:35 ID:oTKAAxFyO
安藤の天使化が止まんねえ
2章になって可愛くなりすぎだろ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 17:21:21 ID:/myfXoIpO
もう潤也変態だろコレ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 17:24:01 ID:XZ7lCPWy0
>>420
冷えるのよ!
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 17:24:45 ID:rw7cKyM10
めぐみたんが腐女子だから仕方ない
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 17:27:56 ID:07tpGL6WO
>>420 冷えるのよ!!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 17:31:32 ID:1Rjfhzm/O
安藤はいいよね、キレイなままで死ねて満足だろうけどさ。巻き込まれた弟は闇に呑まれちゃったよ。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 17:32:11 ID:twOwzkc9O
めぐたん腐女子だから、きっとこれから寺原息子が押されたら、寺原父のもつ写真の息子が天使化するにちがいない
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 18:03:03 ID:EQ0ZlZMB0
>>457
……ごくり
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 18:06:18 ID:KMqC9Sb20
もう駄目だ、最近この漫画に連敗してるwwww
(敗北条件:吹いたら)
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 18:23:48 ID:iBuxQ9qAO
比与子さん、糞眼鏡に次ぐネタキャラだなww
魔王は毎週だれないから凄い
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 18:32:03 ID:xdthQzyQ0
原作では描かれなかった寺原ジュニアのキ○ガイっぷりが凄いwww
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 19:20:23 ID:559P6k2AO
安藤が詩織より可愛いと思ってしまった。

詩織はもう靴下が左右違うことしか印象に残ってない。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 19:22:30 ID:rb0YwV5+O
なんか詩織が能力者に見えてきた
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 19:25:24 ID:7M7ABo/p0
サイコメトラー詩織
視界ジャック

さあ好きなほうを選べ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 19:38:46 ID:4tzV8y2Q0
>462
スイカ半たま
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 19:45:19 ID:00r2P3LNO
詩織が靴下が左右違うから寺原Jr.に狙われる。

なんて展開が見たい
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 19:48:23 ID:AAcR7L2b0
「そして何より「親子で安心して読める」・・・そんな雑誌を作りたいのです!!」
                   ↓50年後
           「比与子のパンツは、ババアのパンツ。」
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 19:54:23 ID:KHOZBsB+0
寺原親子で安心して読めるからおk
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 19:58:56 ID:J3j6/Q1cO
初登場時の比与子のあの印象はどこへやら…
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 20:02:41 ID:vjwbQdPO0
寺原パパって小柄でがっしりしてるんじゃなかったっけ
鯨かと思ったぜ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 20:31:22 ID:/myfXoIpO
マスターのお墓参りにいくか
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 20:34:41 ID:X8yU6Y4r0
原作どおり、寺原の親父は親バカなんだな

オヤジいいキャラしてるよまじで
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 20:42:58 ID:t9P4Vpea0
おかえり
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 21:05:57 ID:VsxR71EfO
カイジの兵藤親子を思い出したのは俺だけでいい
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 21:07:30 ID:1Rjfhzm/O
蝉は昔、一人で働いてたんだよな。けど岩西は蝉の前にも部下がいそうだよな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 22:16:09 ID:yXZUnTyX0
なんというおぱんつ展開
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 22:20:18 ID:rhSq/Ror0
>>475
特命係ですね。
分かります
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 22:21:39 ID:JJbpTAL+0
蝉に会うまで岩西が殺してたり
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 22:29:43 ID:6Psi5qSFO
ここまで改変されると岩西の性能も強化されてんじゃないのか、と
鯨に殺された蝉を横目に、片手で鯨殴り殺してる姿が俺には見える
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 22:31:47 ID:EYU/EFh70
アッパー系キチガイの糞息子とダウナー系狂気の潤也の対比が良い感じだったな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 22:37:07 ID:DbM+fo8NO
そういや、じゃんけんって何百人とやっても
勝率は10パーはあるんだよな。見たい。
五百人とじゃんけんして、一回で勝つ潤也。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 22:38:41 ID:wl9NpHAE0
3期は安藤と潤也の子供が主人公、かな・・・
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 22:40:19 ID:LZ7YmeeU0
安藤と詩織との子だ
潤也ブチ切れ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 22:42:38 ID:6Psi5qSFO
なにその若葉のころ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 22:59:48 ID:I+Xe3dMNO
兄貴の寝姿隠し撮りとか潤也パネエwwwwwwwwwwww
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 23:01:18 ID:6DdkCqvH0
潤也の金額に比例してどんどん写真がエスカレートしていって
安藤兄のお風呂とか着替え中の写真が
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 23:09:09 ID:ER1dmrK7O
霰もない姿の兄を激写する弟って…
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 23:16:17 ID:9waI9Lkv0
まった濃いのが出てきたな…
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 23:21:42 ID:WomBqmyx0
実際今まで出てきた写真全てに盗撮の疑惑がかけられているからな
兄貴アルバムが1000冊あったとしても驚かない
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 23:26:31 ID:dYn11syTO
寝てる兄貴の写真の隣りにあるのは、味見してる写真だな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 23:30:20 ID:ER1dmrK7O
最終的にウェディングドレス姿な兄貴の写真が出てきても驚かない
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 23:31:52 ID:JJbpTAL+0
ハードディスク内に隠されし兄貴フォルダ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 23:37:32 ID:1nz7WHppO
>>483
安藤に切れるのか詩織に切れるのか
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 23:41:11 ID:kZruGP430
何この漫画ww
馬鹿息子が予想以上にアホwww
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 23:55:58 ID:6XCOnnfaO
>>483

ブチ切れだろうか?
兄貴の血を引いているというだけで、子供はめちゃくちゃ可愛がりそうな気がする。
つーかみんな、潤也の病的(というか変態的というか)なブラコンには諦めムードなんだな…。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 00:05:12 ID:/jUHdHAq0
家計簿つけ疲れて眠る兄貴とか
ベッドの札束が別の意味に見えてくるぜ

しかしヒヨコさんは鯨に乳も尻もでかいと言わせるほどなのに着物じゃ目立たないじゃないか
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 00:18:05 ID:YZlSlkHPO
壊れたり病んだりなキャラばっかりでいっそ気持ち良いくらいだ
詩織たんの靴下の取り違え具合ももはや病的といえるレベル
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 02:08:20 ID:noxdSZDIO
兄貴の家計簿いらなくなっちゃったな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 02:37:51 ID:e4dgWV7qO
めぐみたんは裸体つか女体書く時極端にやる気なさすぎて笑えるwww
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 03:00:30 ID:xv88Pk9FO
寺原親子を大好きになったのは俺だけでいい!
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 05:06:46 ID:VN/QlnXs0
ヒヨコさん可愛いよヒヨコさん
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 06:54:05 ID:Sdp7Nhy3O
確かにあの靴下のセンスは無いな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 08:03:18 ID:9oBSmYc5O
>>499
見開き中央の寸胴っぷりは半端じゃないよなw
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 08:20:10 ID:xv88Pk9FO
>>503 あいつだけ何であんなに太ってんだwww
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 09:17:48 ID:DN3KRofAO
原作グラス読んだ俺は、
最初の変態が親父かとおもた

息子まだ押されてんかったな(笑)
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 10:43:53 ID:yJseM8vJO
>>505
押され役はマスターになっちゃったからね…
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 12:01:10 ID:+IoQ5k8RO
>>499
コミックスには加筆修正が効くから期待して良いぞ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 12:03:40 ID:YZlSlkHPO
7巻はなんだっけ
潤也の殴られっぷりとかに加筆入ったんだっけ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 13:28:02 ID:yJrm9nDvO
潤也に喧嘩を売る=死亡フラグ

でFA?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 13:51:13 ID:bSWy/t6qO
兄貴を掘りたい
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 14:08:47 ID:9WCIxm2VO
兄貴の墓はさぞ豪華なんだろうな・・・
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 14:10:22 ID:mZyb41yk0
流石に親の墓と一緒だろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 14:20:09 ID:A9uj9LEs0
前にサンデーで連載してた漫画で兄貴に自分の彼女を奪われるってのがあったけど
もし詩織が兄貴のほうに靡いちゃうようなことがあったら潤也はどうしただろ?

「兄貴になら惚れても仕方ないよな」って感じ?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 14:30:35 ID:hHDJnNc9O
>>513
ばっか「兄貴は絶対渡さない」
これだろ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 14:30:48 ID:9oBSmYc5O
>>513
「兄貴取んなボケェ!」になる
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 14:43:41 ID:4zQd/bWWO
>>514、515
お前らw投稿時間www
潤也の反応以前に、弟の彼女を奪う安藤が想像できん…
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 14:45:31 ID:yvN9nXd/0
>>513
なぜか、「兄ふんじゃった!」を思い出した
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 14:55:37 ID:WI9hvqRn0
きっと一緒になって兄貴の良さを語り合うんだろうよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 15:13:05 ID:Cp2kU2JKO
最後のページがジャンパーのワンシーンに見えた
あとしおりっちのお友だちは俺の嫁!
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 15:14:46 ID:DuuYtYQ+0
今サンデーで一番熱いマンガ
今サンデーで一番笑えるマンガ
これだけは間違いない
「ぶばばっ!!」の時は涙出るほどワロタ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 15:43:21 ID:A9uj9LEs0
最近、アラタカンガタリの作者が書いた漫画を読んだら
それに出てきたブラコン弟の行動がちょっと潤也っぽかった

潤也、安藤が蝉とか蜂とかマスターに襲われてる場面に出くわしてたら
間違いなく相手を殺ってただろうな…
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 15:47:02 ID:71SEkJjq0
来週の1コマ目はバカ息子の遺影だな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 15:54:28 ID:pdwN3Xl60
なあ、一巻の21ページで潤也の携帯についてるストラップが
ボウリングで的にされてた男の靴下の柄と似てる気がするんだが・・・
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 16:17:25 ID:t23cIX5q0
>>523
ということは?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 16:44:42 ID:NF+KaeYW0
考えろ考えろ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 16:54:18 ID:AIdrIODR0
魔王スレらしい流れだ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 17:05:57 ID:Atp8GD5S0
教えるもんか!自分で考えろ!
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 17:17:17 ID:x94KJnNxO
さっき読んできたんだが.....
何故、タイトルのあるページの真ん中らへんにいる蝉激似の女について誰も触れないんだ?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 17:38:28 ID:YZlSlkHPO
なんだ?妹か?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 17:53:49 ID:xGKDntHkO
最終章(エピローグ) アンダーソン になりそうだな…
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 18:38:01 ID:O4BtC0TGO
スレ違いならスルーして欲しいんだが
最近二巻が出た井田ヒロトのグラスホッパーって、原作同じだよな?
原作未読なんだが、そっちも読んでる人いたら面白いのか聞きたい
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 18:39:42 ID:mZyb41yk0
グラスホッパーとして考えてもこっちのほうが面白いレベル
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 19:29:32 ID:noxdSZDIO
寺原Jr.とアンダーソンJr.同じ金持ちの息子なのになんて違うんだ。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 19:35:32 ID:yJseM8vJO
グラスホッパー2巻に
「巨乳が…お好きですか?」って
台詞があるぞwww
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 19:55:31 ID:9oBSmYc5O
>>533
金持ちの規模が違うんじゃね?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 20:01:09 ID:SHGLnrnA0
この漫画のお陰で死神の精度と重力ピエロ、オーデュポンの祈りを買ってしまったぜ
神様のレシピって重力からだと最初思ったが、祈りからだったのな。

他の関連の小説って魔王、グラスホッパー、モダンタイムスでいいのか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 20:14:14 ID:qEUcR7ZN0
うん
寺原ワロス
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 20:19:34 ID:fzCE52BY0
>>536
なんで漫画版魔王にそこまで関係してない小説ばっか買ってんだよww
どちらかというと後者の3つだろーがjkwwww
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 20:32:27 ID:rH7e0Yp00
おもしろいな。この漫画。
作者の人、読みきりの時も絵うまいと思ってたけど、やっぱ最高にうまいな。
潤也に主人公務まるかと思ったけど、いらん心配だったww
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 21:02:38 ID:0g0dbI4/O
潤也は少年誌らしからぬ主人公っぷりがたまらんw
一巻の初登場時の潤也と七巻の表紙の潤也を見比べると面白いな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 21:06:06 ID:LfnMswU3O
え、読み切りなんて描いてたの?
どんなストーリーだったか教せーて
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 21:19:36 ID:noxdSZDIO
1番まともな常識人はアンダーソンJr.だ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 22:16:06 ID:sUv7wYhEO
寺原親子いいなw
こんなクズにはなりたくないけど
あんな「おかえり」が言えるオヤジになりたいw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 22:32:09 ID:PEA2NI5bO
来週の、予想するぜ。
馬鹿息子が押されてキーホルダーのしっぽだけが見える感じの流れ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 22:35:51 ID:yJrm9nDvO
しかしJr.押されたところでストーリー進まないような…
鈴木出てきたとしてもデジャヴになっちゃうし
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 22:45:32 ID:vXK6izRFO
鈴木は出るよ
賭けてもいい
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 22:51:05 ID:WzpNgkx90
みんな万引きとかしてんの?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 23:09:54 ID:4zQd/bWWO
>>547
誤爆?万引きは犯罪ですよ

今まで、自分に「潤也はヤンデレじゃない。ただちょっとお兄ちゃん子で、暴走しがちなヤツなだけだ」
と言い聞かせながら読んでいたが、7巻の64話扉絵を見て認めざるを得なくなった
何この背景wどうみても病んでます。本当に(ry
後、原作とは違う形で千葉と安藤は会っていたんだな
できればミュージック好きエピソードが欲しかったが
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 23:11:47 ID:noxdSZDIO
なあ、世界最高峰の殺し屋って押し屋なのか?雑誌は最近読み始めたばかりで8巻の内容とかさっぱりわからないんだが。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 23:17:29 ID:qEUcR7ZN0
業界な
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 23:20:06 ID:ONeZdPEj0
岩西談だが、如何せんクリスピンはそんなこと言ってない
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 23:22:26 ID:noxdSZDIO
ああ、間違えた業界最高峰だ。7巻の終わりの8巻予告にそんな事かいてあるから気になってさ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 23:33:13 ID:uIzNAXuiO
>>548

気付かなかった。
怖えええぇぇえ!!!!!
潤也がまったくの無表情なのがまた……
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 23:42:21 ID:uIzNAXuiO
ところで伊坂さんは、潤也がえらいことになっていることに対してどう思っているんだろうか?
(兄貴もある意味えらいことになっているが。)
潤也はグラスホッパーの鈴木の役回りも担ってるという話だが、鈴木ってこんな病んだ人間なの?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 00:01:38 ID:bgLNgj5oO
鈴木はわりと普通の一般人だよ
病んでるっちゃ病んでるけど、潤也ほどじゃない
てか潤也は病みすぎw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 02:57:26 ID:8cp2HhdjO
潤也は病んで正解だったな。一章の頃の性格だと優等生主人公になってツマらなかったと思う。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 07:05:38 ID:vBK9hzoGO
Jr.にボーリングされてた男の人、なんでこんな靴下履いてんだwwwと思っていたが、あの靴下は誕生日に息子から貰ったという脳内設定を作ったら、Jr.が一気に憎くなりました。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 07:09:14 ID:zXePbVxZ0
JUVNILLE REMIXは伊坂が話の大筋を作ってめぐみが細かいところアレンジしてんの?
それとも伊坂は魔王とグラスホッパーの著者だから原作者になってるの?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 07:37:39 ID:IoR/PQyuO
おそらく伊坂はただ原作者なだけじゃね
この漫画に対するコメントもなんか一読者としてっぽいし
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 09:20:23 ID:NYcQ621FO
「ツリー!」のところと股間が喋るところ、おもしろ画像として出回んないかな
たいして受けないだろうけど
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 09:32:07 ID:TXstYmaoO
JUVENILE REMIXのストーリー作ってんのは
めぐたんと編集者だよ。絆のはなし読めば分かる
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 09:56:18 ID:sSTAVWfqO
伊坂は一人歩きしてる作品はただ見守ってるだけだよ。

ああしろ、こうしろとか無粋ではない。それこそ神様のレシピ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 10:25:34 ID:zXePbVxZ0
>>559
>>561
>>562
そうなのか、やっぱめぐみは最高だな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 10:44:36 ID:mVuasvuK0
>>541
「JINの怪(あやかし)」っていうマンガで、
借金まみれの金にがめつい主人公がブラッドラストっていう敵の血を吸うことで強くなる武器を
使って戦うって漫画。
主人公に依頼を頼みに来た少年がすげえひどい目にあってた。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 10:50:38 ID:Bwf34hTT0
ババパン比与子萌えた
ババア結婚してくれ!
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 11:36:15 ID:zaCQiZ9jO
ひよこって確か原作の設定では28くらいだよね
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 15:16:40 ID:anYlphXD0
寺原親子がどんな死に様を見せてくれるか、今から楽しみだ
押し屋に押されて〜ってのは二番煎じっぽいし、めぐみたんはやらない気がするな

詩織の身の安全はある程度保障されたけど、あれは更なる空気化の布石にも思えた
詩織は安全ですって読者にアピールすることで、
ヤバイ目に遭わずに済んでる=ストーリーに絡んでこないって納得させられるし
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 15:53:07 ID:nIzvrW/80
めぐみたんなら詩織レイプくらいやってくれると信じている
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 16:26:17 ID:JOGL0tLbO
詩織は最終回あたりに
お婆さんになって漫画家と一緒に登場してくれれば満足
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 17:15:01 ID:8cp2HhdjO
詩織より満智子さんに出してくれと願わずにはいられない
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 18:51:36 ID:et0yva/f0
あのオヤジの「おかえり」がAA化されたら絶対流行る。賭けてもいい
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 20:12:30 ID:dX23cWSKO
>>564
dくす!
読み切りはバトルものだったのかー、なんか意外だ
読んでみたいな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 20:17:22 ID:Pu2WsOyh0
潤也が女だったらなぁって思う
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 20:20:01 ID:fhGaDFdCO
>>572
短編集が出れば読めるかもしれないけど、そんなことほとんどないし…

いつか誰かがうpしてくれるのを待つだけなのかな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 20:56:31 ID:+9mmO4gX0
>>573
魅力半減じゃねーか
兄も同様
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 21:27:25 ID:d/Wwn62i0
よし!じゃあ兄も弟も女になればバランスとれるんじゃね?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 21:35:15 ID:rJ82LxP3O
ヤメテクレ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 22:07:14 ID:xC8aRkXPO
マスターが女だったら…
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 22:10:42 ID:NYcQ621FO
この寺原息子は娘になると余計にキャラが立つかもなw
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 22:17:55 ID:2RTUTXV90
>>576
犬飼も女に。
でも蜂タンは男になる。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 22:23:50 ID:BZEnSc1ZO
>>572
関東に住んでいて、東京まで足をのばせるなら国図行けば読めると思う。
賭けてもいい。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 23:36:06 ID:fhGaDFdCO
もしかしてマスターって生涯独身だったのか?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 00:01:59 ID:vBK9hzoGO
個人的にヒヨコは魔王よりコミックチャージのグラスホッパーの方が好きだな。あと菫さんも。
まあどっちも好きだけどさ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 00:06:12 ID:8cp2HhdjO
あっちは良くも悪くも普通だな。 マスターが恋愛………全く想像できな……
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 00:23:51 ID:u9ks0ld1O
マシター
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 00:35:15 ID:NxyeD0d10
       ,-'"ヽ
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                       }.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l,
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
                 . ̄´            .゙~゚'冖''''"'゙”″
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 01:01:21 ID:ri4GfTgxO
比与子さん随分鳥っぽくなったな・・・
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 01:09:32 ID:uJrI+Zwn0
果たしてこんな男にマスターの代わりが務まるのだろうか…
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 04:38:12 ID:yk6iPBdN0
スコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=wbXwZOtMxCU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163

椿事件とは?
http://www.youtube.com/watch?v=Hzxvyzx-z3w
http://www.youtube.com/watch?v=3pw9xpSKRbE&feature=related
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690

中国共産党によるマスコミ工作「日本解放第二期工作要綱」
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1061383

新聞・テレビが報道しない麻生総理の実績
http://www.youtube.com/watch?v=w1M7E3T8MKo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5962020
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 07:03:04 ID:uJrI+Zwn0
果たしてこんな男にマスターの代わりが務まるのだろうか…
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 07:19:48 ID:AlxAdFtMO
>>589
もっと犬養みたいに言ってくれ。
592アンドウナッツ:2009/03/07(土) 09:02:35 ID:vxFl+4ye0
>>591
グラスホッパーは連日のように市長批判を繰り返しています。
その高レベルなカリスマ性に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
(市長がなにをしているかと)疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
しかし、犬飼が政権を取ると誰が得をするのか?
犬養を推し進めるグラスホッパーは何の目的があるのか?
グラスホッパーが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
猫田市の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはグラスホッパーを信じますか?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 09:32:11 ID:sJkOZRcu0
この漫画の作者、腐女子だったのか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 09:45:15 ID:mwcAZgcDO
ふたなりですよ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 11:33:23 ID:Uahhn/670
>>593
もっと考えろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 13:03:55 ID:Rbc71gxOO
マスターはあの年までどうて
おや、窓をたたく音が
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 13:07:26 ID:xRqP/QtPO
島さんは童貞のままドロリッチになったの?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 17:29:04 ID:myhGAW7YO
昔、笠木夏子というアイドルがね・・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 17:48:50 ID:U03Rx3lEO
島さんがドロリッチになってから、時を置かずしてドロリッチの新しい味が発売…
これが示すことは
考えろ…考えろ…
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 17:50:02 ID:9R0wg8FKO
>>600なら蝉は女の子
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 17:50:11 ID:f/qISFvN0
>>599
よせよ…ちょうど昨日飲んだんだぜ…
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 18:57:56 ID:z/X4sLL/O
ごめん、ドロリッチって何?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 19:10:01 ID:jjkIQlFTO
『新発売!ドロリッチ南の島フレーバー!』
俺が社員ならこういうの造る。賭けてもいい
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 20:30:32 ID:8oVUDH38O
扉絵の中に蝉そっくりな奴がいるな…
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 20:58:22 ID:0uampdQTO
ドロリッチって美味しいの?
買いづらいんだが…
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 21:01:30 ID:otKBasoiO
ドロリッチのCM見るたび吹くwwww
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 21:16:33 ID:NjGQIT8IO
ドロリッチこないだ飲んだけど思ったよりドロドロしてなかったな
むしろなんか固形物g…
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 21:18:12 ID:z/X4sLL/O
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 23:21:34 ID:p0PZ3Mw80
もう既出かもしれないけど、今週号のしおりの靴下バラバラなの気づいた?
兄貴も潤也もいねーから、ツッコまれなくてそのまま下校だぜ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 23:25:23 ID:K6/rO80Y0
今…週……?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 23:30:28 ID:Jc60HSGDO
しおりの靴下が合ってる回を見つけたらまたおいで
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 23:35:22 ID:myhGAW7YO
>>611
詩織初登場の時、靴下は揃ってるという奇跡
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 00:11:31 ID:dD6BJDob0
しおりの靴下の趣味は伏線・・・!
息子\(^o^)/
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 00:56:47 ID:1//n/W/2O
寺原Jr.は詩織を誘拐して「桜」に打ち殺されます
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 01:28:40 ID:mAVOme1rO
まあ何だ。とりあえず詩織より孝次郎に会いたい
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 01:40:09 ID:z/Fvm0ML0
奇遇だな、俺もだ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 01:53:33 ID:9mPvH4TtO
今日野球実況スレ見てたんだが村田が打った時みんな

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
って書いてて、このスレのパート8くらいの時の事思い出して噴いたわw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 03:48:42 ID:8yUDjTlf0
「あ」が紛れ込んでたらガチ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 08:23:45 ID:9hUgPSQW0
あんデッドか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 13:04:36 ID:V+6UBor2O
そろそろ鈴木さん出るのかな?
あと俺は満智子さんがまた見たい
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 13:11:32 ID:EFOZkA4+O
今更だけど原作で二人組の蜂を一人にしたってことは
この漫画の蜂は男ってことだよな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 14:24:38 ID:zH2DNr+vO
なんでそういう結論に行く着くのか理解できん
その理論なら女でもいいじゃん
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 14:28:50 ID:lWZQplUn0
あれで実は男の子っていうのもちょっと萌えるかも…
そういや胸ないし

ところで、潤也が顔騎されて股間を口と鼻に押し付けられてたけど
あれが噂の窒息プレイ?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 15:07:20 ID:ORJd90ep0
>>621
そこはふたな(ryと考えるべきだろ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 15:50:05 ID:8yUDjTlf0
>>623
ブツがあったら即死レベル
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 16:10:20 ID:zH2DNr+vO
さすがにあれで男とかやめてくれよ
ふたなりも気持ち悪い
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 16:12:41 ID:7IwzhXmxO
二部が面白すぎて
コミックス買おうと思うんだが
初版は全部帯付き?。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 16:13:04 ID:ecdgPHuZ0
最初は楽しく読んでたのに、途中から腐臭がしだした。
やっぱり女が作者の漫画はダメだね。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 16:18:50 ID:DPsHn9Y90
腐っぽい要素がある漫画と腐っぽい要素しかない漫画ってのはまた違うと思うが
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 16:23:11 ID:z/Fvm0ML0
女=腐というのもどうかと
これだけにいえることじゃないんだけど
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 16:31:16 ID:mAVOme1rO
>>627 初版のオビで伊坂のコメントがついてたのは1巻と2巻だったぞ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 16:45:22 ID:zH2DNr+vO
>>630
異常すぎるくらいに女嫌い多いからな、2chは
露骨すぎてさすがに不快だが
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 16:53:06 ID:GQdS+fySO
そのうちなくなるだろうと思って何も言わずにいたんだけど、もうそろそろ
頼むからここで腐女子のようなことを書き込むのは止めてもらえないだろうか?
「魔王」で2ch内を検索したら801板の該当スレが出てくるんだから、そこで腐女子の皆さんは楽しんで頂きたい
18才未満なら同人板あたりが適当だと思う
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 17:02:29 ID:2E/00bMLO
つうか、めぐみは女なの?大場つぐみ臭がするんだが……
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 17:10:17 ID:vE+8QPvtO
腐臭がするのも最早めぐみの計算じゃね?
魔王モードへのギャップに読者が吹き出すという…

めぐみのギャグセンスは女っぽくないよな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 17:37:49 ID:ym6GMrge0
腐だのなんだのという輩が出てきたのは
知名度が上がり始めたからと思うけど
最近じゃ男の友情=腐とみなされることも多いし
夕日の砂浜にて拳で語り合うのも腐要素とか言われる
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 18:00:37 ID:27oO4shE0
ルカワとサクラギが「いや、オレのせいだ!」と言って
殴り合ったのも腐要素というやつがいて、さすがに引いたわ…
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 18:31:52 ID:qgUzNbiFO
腐、在日、池沼をすぐ言う奴
バカジャナイノー
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 19:18:41 ID:QyIqz/lM0
>>638←バカジャナイノー
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 19:57:19 ID:dD6BJDob0
まあまあみんなロハスに行こうぜ
女性読者なんてキン肉マンや男塾の時代からいるんだし
あんま気にするもんじゃないよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 19:58:09 ID:kTTbKWY10
いや実際腐臭がするのは事実だと思うぞ
そこにうえってなる読者がいてもおかしくない
俺も少しなってるし
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 20:10:48 ID:22EhikCG0
女性作者という先入観のせいもあるだろうし、弾けたギャグは面白いから、
マンガ本編の腐臭は我慢するようにしてる

スレが腐臭いのはホント勘弁
安藤兄や蝉を女扱いしたり、潤也をホモにしたり、キモイ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 20:12:32 ID:mAVOme1rO
ネタと真性の区別ぐらいは出来るようになろうな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 20:16:38 ID:p/p9xwPPO
ネタならスレの空気を腐っぽくしても良いってか
こういう奴がいるから腐女子の評価ってどんどん下がってくんだよ
ネタでも気持ち悪いっつーの
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 20:20:28 ID:zH2DNr+vO
ある程度抑えて欲しいよね
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 20:33:26 ID:IALB1s7m0
これは…漁師の匂いがする…すごい漁師の臭みだよ!
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 20:41:03 ID:gwO7k/Ll0
腐もうざいが過剰に嫌悪してるやつらもうざい
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 20:59:13 ID:zH2DNr+vO
だから「ある程度」としか言ってないのに
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 21:08:31 ID:UibIyn7yO
ここで話題が出た漫画版グラスホッパーを読んだ。やはりラストも小説と同じなのだろうか。
今日やっとドロリッチを飲むことが出来た。普通においしかった。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 21:19:11 ID:mAVOme1rO
打ち切りだったから後半かなり駆け足展開だよ<グラス 今からドロリッチ買いにいく
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 21:21:05 ID:J9adzqbm0
コーヒーとフルーツ、どっち?

ヒヨコさんとオーナーのパンティーの話しにきたのにお前らときたら!
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 21:46:14 ID:HG5DXTE2O
打ち切りっつかコミックチャージ自体が廃刊になったからなぁ…
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 21:53:48 ID:DPsHn9Y90
俺は数日前にこのスレに影響されてドロリッチ飲んだよ

コーヒーのやつ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 22:10:47 ID:BjgywZQB0
>安藤兄や蝉を女扱いしたり、潤也をホモにしたり

こういうのって男に多いんだと思ってた。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 22:13:15 ID:ym6GMrge0
蝉は作中で明確に男と明言されたことあったっけ?
岩西の二十代〜発言くらいかな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 22:20:16 ID:hzx7ekE5O
こんな変態しかいない漫画(褒め言葉)でいまさら、腐臭とかアホか。
潤也のヤバさはすでにそんな域を超越しとるわ…。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 22:52:38 ID:kTTbKWY10
>>655
名言されてないのはね、どう見ても男だからだよ
アホですか?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 23:20:31 ID:UibIyn7yO
バカしかいないんだよ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 23:27:27 ID:KnQsWY/nO
ソウデスネ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 23:30:17 ID:4DxbEiVfO
兄貴が明確に男と明言された事あったっけ?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 23:42:07 ID:QyIqz/lM0
>>660
自分で考えろ。何のための脳みそだ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 23:42:59 ID:OtNDm4hWO
残念、安藤は男性用制服を着てるので男だろう
そして安藤そろそろ腹話術自重

潤也ってどうやって金稼いでんだろう
ホテルにずっと篭ったままってわけじゃないよな?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 23:55:24 ID:/XOgEJXN0
蝉達以外に代理人立ててギャンブルだろ
でも岩西たちのほうが信用置けると思うけどな
まぁ向こうも本業あるけど
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 00:15:53 ID:lAUommb5O
サシの賭け競馬
某国会議員と
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 00:17:49 ID:q6bAqtvs0
ざわっ・・・
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 00:19:35 ID:olWH6M96O
>>664
国会議員の息子を誘拐したフリをして、その隙に競走馬をすり替えるんですね分かります
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 00:23:05 ID:yCU+QtSlO
それをやる器量が潤也にあるとは思えんのだが。
つーか、銀と金と読者被ってんのか、魔王は。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 00:46:06 ID:olWH6M96O
>>667
少なくとも、無実の一般人を巻き込むような金儲けはしないだろうな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 01:47:07 ID:al5sO0SXO
>>662
残念、性同一性障害の子が男物の制服を着て生活することもある。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 01:47:58 ID:q6bAqtvs0
そんなニッチな情報はいいから
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 01:48:55 ID:Ltu8RoerO
荒らしたいのかってレベル
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 01:54:00 ID:QzN7hXzDO
荒らしたいんだろ。そんなことより比与子のパンツの話をだな・・・
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 02:45:51 ID:lAUommb5O
いや、それもある意味荒ら……
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 09:38:35 ID:eODt7+BYO
>>673は寺原息子にツリー!されてるようだな

あのボウリング場ってオーナーはあんなんだけど普段オーナーいないときは普通に営業してるのかね
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 13:43:52 ID:cOrMy3T0O
下着女どもは、どこから来てどこへ消えるのか
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 14:21:45 ID:SUpDvQ/HO
寺原に簡単に見付かったりしてな潤也。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 14:25:08 ID:SUpDvQ/HO
潤也の逃げ込んだ先が蝉と同じマンションだったりしたら寺原が来ても助かる確率あるかもな。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 14:35:10 ID:QzN7hXzDO
依頼がなきゃ助けてくれんだろ。そこまでいい人じゃないと思う。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 14:41:09 ID:clbCAHnLO
潤也「金ならこんなにある!だから命だけは…」
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 15:29:03 ID:SUpDvQ/HO
潤也は見付かると殺されるから一日中閉じこもっててお金は岩西に預けて増やしてもらってるんだよ。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 15:46:43 ID:SUpDvQ/HO
兄貴と違って突然出来るようになった能力だから突然消えそうで恐い。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 17:52:29 ID:OCCuHuaUO
写真の兄貴なんでどれもあんな可愛いの?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 18:47:13 ID:J8DZqcZT0
単行本を読み返してみると、さり気ないけど至るところに兄貴死亡フラグがあって切ない
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 18:51:50 ID:jTnutTax0
>>681
潤也の能力は原作では一生消えなかった
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 19:21:03 ID:DkoQonwIi
この漫画に足りないもの、それは癒し系の常識人
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 19:38:27 ID:QEv8X8i50
桃のことか
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 19:47:34 ID:KJGooiXiO
まさか今週マスターが黄泉帰るとは!!
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 20:16:40 ID:EOBqavrBO
お前らそんなにマスターが好きか…
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 20:17:54 ID:sJFyi1cV0
このスレでのネタ的人気

マスター>>>>ヒヨコさん>>>その他大勢
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 20:20:02 ID:YYJVKqEm0
殺されるシーンでネタキャラになっちゃうマスターって…
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 20:23:40 ID:GKuq1JY7O
潤也がハイ・アンド・ローやったら無敵だな………?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 20:55:13 ID:SUpDvQ/HO
一日一千万で二週間で一億四千万円。潤也はいくら稼ぐつもりだろうな。世界かえるなら50億でも足りない気がするが。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 20:58:20 ID:lAUommb5O
そりゃ50億じゃ足りないのは確かだけど、具体的に何するんだろうな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 21:05:03 ID:hwZRrhewO
猫田市限定と考えてもアンダーソングループが失敗してるから
それ以上の資本がないと、、
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 21:25:16 ID:GF5vWDtn0
原作者の作品達ってどれも何かと繋がってんのね。
読めば読むほどお得って奴か…全部把握したいって人にはきついかもしれないが

この漫画に他の作品から後出てくるとしたら何だろう?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 21:29:13 ID:SUpDvQ/HO
お金どう使うんだろうな。潤也は猫田市をどう変えたいんだろうな。世界を変えるって責任重大じゃないか?
とりあえず猫田市の水面下で戦争してる殺しや達を猫田市から追い出した方がいいかな?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 21:29:56 ID:pEQxikao0
潤也編終わったらモダンルートできると思う
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 21:34:20 ID:QzN7hXzDO
世界を変える=犬養を倒すなんじゃね?とりあえず
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 21:35:42 ID:6ofsikJ60
世界を変えるとかじゃなくて兄貴の敵を討つのが目的だろ、潤也は
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 21:42:15 ID:SUpDvQ/HO
犬養を政治的に殺す?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 21:55:20 ID:QEv8X8i50
流れを変えるとか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 22:03:29 ID:SUpDvQ/HO
犬養の裏の顔を暴露した上で猫田市市民が自分で考えて行動できるようになる事が大事だよな。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 22:10:17 ID:f97Ilw+s0
退学じゃなくて休学ってことは潤也は日常に戻ってくる気でいるから鈴木より鯨に近いな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 22:17:56 ID:rMH7lmCr0
グラスっぽくなって連載安定したようだね
良きかな良きかな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 22:31:10 ID:QEv8X8i50
原作も魔王よりグラスのが面白いからなあ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 22:35:50 ID:s6yAU2A0O
潤也は、兄を救えなかった、自分を呪った
次に、兄を死に向かわせた、犬養を呪った
そして、兄を見殺しにした、猫田市を呪った

潤也は赤と白からなる傘がシンボルマークの大企業からウィルスを買い、猫田市に撒いた
バイオハザードである

こんな破滅的なオチにしてくれ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 22:35:57 ID:QzN7hXzDO
>>704 でも速報スレみたら今週の掲載位置いつも通りっぽいぞ。中盤ぐらいで安定してくれれば安心できんだけどね。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 22:36:08 ID:WL8soxwGO
漫画先読んでから伊坂作品読んだ人いる?楽しめそうなら買いたい
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 22:58:47 ID:kvC8sRRH0
また微妙な掲載順に・・・

最近ずっと安定してたのに
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:13:21 ID:gvHgadLvO
>>708
小説って文字だろ?
あんなん面白いわけぢゃん
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:14:07 ID:f97Ilw+s0
前の方に置けるような内容じゃなくなっていくってことだろうか
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:14:58 ID:gvHgadLvO
面白いわけないぢゃんだった
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:16:18 ID:s6yAU2A0O
うわぁ
かわいそうな子がきた
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:20:02 ID:jmjQi4wE0
レス乞食はvipにでも言ってこいよ。最近はあそこでも魔王はやってるからいいんじゃねーの?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:21:29 ID:gvHgadLvO
>>713
お前も>>706みたいな痛い妄想してる時点で変わらんよ……
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:25:07 ID:8iBBkn3IO
このスレのスルー力の無さは異常
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:27:54 ID:jTnutTax0
>>708
楽しめるよ。読んでて妙にしっくりくるね。
>>712
まあ、活字ばっかりで読むのに集中力が持たなくてなかなか手を出せないん
だろうけどもうちょっと成長したら読んでみなさい


モダン読み終わったけど、あとがき見てマジ腹立った
通常版と特別版があんのな。通常版買っちまったよ!挿絵見たかったああああああ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:28:24 ID:SUpDvQ/HO
好きな漫画がいつか打ち切りになるんじゃないかとビクビクしながら読むのは辛いな。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:28:59 ID:s6yAU2A0O
・自覚有り
・IDチェックをする余裕有り
・煽りには反応する

良い趣味してますな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:38:09 ID:E/6zF//uO
この漫画ハッピーエンドになると思う?ならないと思う?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:43:38 ID:olWH6M96O
>>720
少年誌だし、ハッピーエンドになると思いたい
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:46:43 ID:HU6yQc5tO
ハッピーエンドじゃなかった少年漫画ってあんまないよな?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:48:31 ID:SUpDvQ/HO
デスノートはハッピーエンドじゃないよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:50:16 ID:6ofsikJ60
ジョジョ1部や6部もあやしい
特に6部
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:52:56 ID:lAUommb5O
つまり世界が一巡して似非兄貴と似非潤也が幸せに暮らすと
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:57:44 ID:zM76zpW0O
水曜マ・ダ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 23:59:29 ID:gvHgadLvO
>>719
まぁそういうことになるな

とりあえず鈴木出ねーかなー
奥さんのとんでも理論をめぐみたんがなら上手く料理してくれそうで
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 00:35:06 ID:vtpJ12ErO
>>718
高橋あだちinの足切りは回避だし、安定はしてないけどまだ心配するような順位じゃないと思う
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 00:52:04 ID:KwKEQ1luO
潤也がお金をどう使うかがめぐみさんの腕の見せ所だな。それによってはもっと面白くなるだろうね。いい意味で期待を裏切る使い方してほしいね。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 02:11:45 ID:nr0jReKA0
>>717
むしろ通常版で正解。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 02:29:17 ID:jnwEqCquO
今週、犬養のフルネーム出たけど原作も名前あった?

つか、未来党って吉守並みにネーミングセンスないな…
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 02:30:46 ID:jnwEqCquO
Wikiに名前あったね…スマソ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 03:11:57 ID:zhzL3Jr20
>722
ダレン・シャンは果たしてハッピーエンドなんだろうか

いや原作付きだけど
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 05:10:28 ID:1hTrUyjvO
フハハハハ、おはよう都会人の諸君!
今からサンデーとマガジン買いに行きます
しっこくしっこく
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 05:28:33 ID:YF7232KaO
>>734
やかましい鰹のタタキぶつけんぞw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 05:30:02 ID:1hTrUyjvO
ハァハァ
737水曜マダー:2009/03/10(火) 10:33:44 ID:M6StNvMAO
水曜マダー
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 12:24:22 ID:+wDLjHnhO
潤也は新スキル「ぜになげ」を引っ提げて猫田戦争に参加します
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 12:40:21 ID:KwKEQ1luO
戦争楽しみ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 13:02:00 ID:QTGPDR14O
>>738
1000seedで1000ダメ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 13:44:54 ID:pkLImaw3O
1/100の確率で兄貴召喚
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 17:04:47 ID:+emv1E5RO
しかし次々と周りの人々が死んでしまう漫画だな…
次に死ぬのは誰だ、とか予想クイズやって
見事当たったら抽選で景品が貰える企画をやったりして
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 17:08:49 ID:Hm2MCXHV0
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 20:25:08 ID:W4PXMKblO
8巻発売1ヶ月早くて嬉しいぃぃ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 00:22:56 ID:LBouWBb2O
消灯ですよ?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 00:30:26 ID:xLLeq49l0
中東ですよ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 03:34:49 ID:pI8mYeRk0
厨房ですよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 05:55:31 ID:9iXW30QJO
犬養舜二
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 06:03:38 ID:GtOnW9xPO
ダメ市長
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 07:15:03 ID:hiJEKmXu0
今週、一気に年月が経過
主人公登場せず
かわりにマスター(扉)と女傑の満智子さんが再登場
寺原ジュニアはマスターのあとを追いそうなフラグ立てているな
今週はあくまで嵐の前の静けさか
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 07:17:42 ID:MqxEXROyO
おっぱい先輩ふっかあぁーつッ!!
これは… これが島さんが俺達に遺してくれた能力ッ!!
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 07:50:06 ID:Z/kVO67JO
言えない……原作では安藤とマスターが仲良しだったり順也が犬養に協力してるなんて言えないよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 09:05:18 ID:rwo0oHxoO
更に画力の上がっためぐみ先生による久々のマチコさん…おいしゅうございました
そろそろ一回キャラ相関図とか作ったら分かりやすそうな感じ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 09:55:02 ID:qhBtdPThO
何となくこの作品て『20世紀少年』に似てるような気がする。
民衆から支持されてる敵の間違いに主人公達だけ気付いて立ち向かうとか
一章ラストで主人公死亡とか
二章主人公がギャンブルでお金貯めて対抗とか
敵勢力が新政党立ち上げるとか


待てよ…?てことは兄貴復活フr(ry
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 09:55:06 ID:MM7JuFaNO
年月経つの早いな
兄貴が死んでからもう一年以上経過しとる

さて、本格的にグラスルート入ったな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 09:55:24 ID:LBouWBb2O
扉絵のマスター…ほのぼのしてるなぁ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 09:58:31 ID:xwj9f0rG0
扉見た瞬間吹いたじゃねーかwww
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 10:34:08 ID:HZikvuADO
エプロン戦士、安藤とマスター
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 10:46:23 ID:frbRlxoHO
満智子キタ━━(゜∀゜)━━!!
これを待ってたぜ…めぐたんありがとう
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 10:54:35 ID:8pKLgDNzO
またすごい事になってるな。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 11:01:40 ID:b4Zox5ipO
現実に犬養のポスターが街に貼ってあったら
ヴィジュアル系ボーカルが立候補!って感じだよな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 11:03:36 ID:8pKLgDNzO
令嬢VS犬養
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 11:08:32 ID:8pKLgDNzO
満知子さんが猫田市市民を助けるよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 12:00:46 ID:8XZLWDL50
2章に突入してから、潤也が心からの笑顔を見せたのって
もしかして「蝉さんごめん、死んでくれ」のとこだけ?
他は目が笑ってなかったり、あからさまに上っ面だけの笑顔だったり・・・
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 12:06:53 ID:rwo0oHxoO
「ごめん死んでくれ」は心からスマイルなのかwwww
競馬のくだり「明朗会計」あたりでも微笑んでいたような記憶があるんだが…
あとは本編じゃないけどバックステージか
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 12:17:51 ID:NIIZb4wRO
兄貴は108人の能力者がそろうと
復活できます
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 12:25:37 ID:FwUYGrd60
満知子さん来たw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 12:28:40 ID:H9W8928WO
満知子さんの名字って出たっけ?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 12:30:19 ID:WuAqZuZAO
市長駄目過ぎ。

やっぱマスターの後釜になれる器じゃないな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 13:18:50 ID:wDUNrMjw0
何気ない扉絵のはずなのになんだろうこの気持ち
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 13:19:26 ID:wCkuTKCc0
>>770
それは恋だよ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 13:30:55 ID:vLXteCp50
>>768
伊坂の作品は名字だけ、名前だけってのがほとんど
途中でフルネーム紹介とかない
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 13:45:49 ID:EzJ3YF7AO
>>770
俺はヴエンタースオリジナルの爺さんを思い出して盛大に吹いた
彼もまた特別な存在なのです
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 13:48:23 ID:9FlU6SNyO
登場人物の欄で寺原息子の名が寺原ジュニアってなってる。なんか千原ジュニアを思い出すwww
今週も色々と面白いなぁ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 13:52:11 ID:V3+isrQg0
今さらだけど潤也の能力で一位の馬、二位の馬、三位の馬
って予想すれば3連単当てられてもっと儲けられたんじゃね?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 13:56:59 ID:EzJ3YF7AO
>>745-747
この流れで ごはんですよ がないのに失望した。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 14:11:44 ID:dcaMB1080
>>769
マスターの後釜はヒヨコだろうjk
どっちかってーと、ネタ的&いじられキャラ的な意味での後釜だけど
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 14:16:51 ID:BvBzmGbCO
>>776
ウザい
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 14:17:52 ID:EVjd31zL0
>>778
ごはんですよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 14:18:28 ID:vLXteCp50
>>778
はんですよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 14:32:06 ID:VxC+nFI80
んですよ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 14:36:46 ID:NyzlzggBO
そう、
ですよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 14:44:38 ID:vNcWaZ1vO

うま
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 14:48:08 ID:Vf8WwuLl0
うそですよ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 14:59:43 ID:4KcLTo9SO
安藤ですよ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 15:37:16 ID:Tbb32uZ+0
兄貴が死んで二年ぐらい経ったのか?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 15:38:06 ID:EVjd31zL0
満知子さん就職したのかと思ったら学生で笑った
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 17:48:03 ID:H9W8928WO
>>772
取材の時に名乗ったような気がしたけど、気のせいだったか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 17:53:05 ID:9Nb3HlViO
扉絵みた瞬間、胸がキュンとなりました……
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 18:03:36 ID:gn/puRnV0
満智子さん1年にして部長なのか?2年の副部長が完全に下っ端で笑えるw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 18:18:38 ID:Tbb32uZ+0
>>788
コンビニで確認しに行けばいいのに
>>772で言ってるのは小説でって意味だよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 19:23:25 ID:pfVjwIw50
市長が薬物中毒とか終わってるな
犬養がどうにかするのか、潤也がどうにかするのか。

とりあえず令嬢は完全に壊滅しそう
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 19:26:31 ID:pUKw9+eQ0
犬養暗殺計画

計画は失敗するが女子高生が巻き添えに

実は鈴木(ジュブナイルにより高校生)の彼女でした

こうすれば鈴木ルートに突入・・・しても何もメリット無いな。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 19:34:06 ID:q9L67QBwO
なんやかんやで潤也と犬養は
モダンタイムスの50年後と同じ関係になりそう
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 19:45:56 ID:q2AEYxVvO
爆乳なミチコさんは死んだ安藤を想うと切なくて股間に手が伸びちゃうの
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 20:16:24 ID:m+Lbbqdp0
蜜代っちの旦那が鈴木
賭けてもいい
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 20:35:13 ID:Y5r86EloO
マスター復活かと思ったぜ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 20:46:29 ID:RI76IopK0
犬養の名前って舜二だったのか…
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 20:47:53 ID:X/XShGEuO
なんかマジで混沌としてきたな
先が全然読めない

しかし原作付きで好き放題やってるのに、
「改悪」とか言われないのはすごいな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 21:06:33 ID:nDgI4ITg0
面白いからな
いろんな意味で、実にいろんな意味で
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 21:37:20 ID:8pKLgDNzO
先が全く読めねぇ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 21:50:36 ID:oKN+w9u90
原作じゃマスターを失った犬養にはもう守ってくれる人はいないんだよな…
つ菊
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 21:56:48 ID:wDUNrMjw0
マスターとは別にモダンのグラビレイ使うやつが出てきてくれると信じている
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 21:59:04 ID:5N/4aH400
満智子さん死亡フラグか
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 22:04:55 ID:8pKLgDNzO
満智子さんは猫田市の救世主になるんだから死ぬわけないじゃん
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 22:07:11 ID:/d2SAADo0
原作グラスホッパーで女記者が鯨に自殺させられたことがある所を見ると
マチコさんがグラスに深入りして鯨に自殺されるかもと・・・思ったり。

扉絵のマスターに感動した。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 22:07:47 ID:Rr7V1O060
おっぱいの神のスタンドが常に傍らに寄り添っているから大丈夫ダヨ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 22:12:38 ID:q2AEYxVvO
>>806
いやああああ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 22:16:46 ID:Rr7V1O060
>>806
ヒロシに殺された某ガンダムのサブキャラの姉思い出した
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 22:27:12 ID:3Arhzr3l0
ケンイチといい金剛番長といいおっぱいウィークかよ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 22:37:31 ID:m+Lbbqdp0
もしかしたらこれってさ、乳神様がついてるんじゃないかな?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 22:43:30 ID:lKHs8HRm0
自民と民主の間にこんなヤツがいたら魔王だろうが投票しそうだ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 22:43:44 ID:vjfnwvtd0
>810
金剛は1ページだけじゃないかw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 22:59:52 ID:9XpbVMgoO
これは犬養暗殺でゴールデンスランバールートだろ。密代っちの彼氏が。
マスターの店の開店祝の花の名前って何か元ネタある?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 23:02:42 ID:Crtnt+if0
>>809
それ先までDVDレンタルして見てたとこだw

満知子さん死んでると思ってた
マスター生き返ったかと思った
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 23:10:26 ID:sEgrwh3QO
今週何か面白くないと思ったらじゅんやが出てない上にしおりが出てるじゃねぇか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 23:14:34 ID:POWmMZ6RO
市長ダメダメだな。馬鹿息子以下じゃん。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 23:16:59 ID:lemZWlB10
>>816
腐女子乙


しゃべる案山子について喋る人とか歌がうまい家裁調査官の人とかリストラされて老犬と歩いてる人はまだですか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 23:24:51 ID:Rr7V1O060
市長はマスターの価値もわからない馬鹿野郎だよ!
所詮は自分の利益のことしか頭にないのさ
暗殺とまで言い出されちゃうし・・・犬養マジでやばいね
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 23:33:49 ID:PHwWECm90
しおりはかわいいおばあちゃんになるんだよー
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 23:35:00 ID:cEugHE8RO
犬養はどこかの清隆さん並みに死にそうにない
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 23:37:35 ID:q9L67QBwO
寺原息子のキャラなら犬養が演説してる最中に
ラジコンヘリで爆殺とかやりそうだな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 23:40:45 ID:/DwJ9a8XO
蜂が護衛に居るし
犬養はそう易々とは死なないんじゃない?
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 23:41:52 ID:IB5HkGdWO
>>802
蜂がいるんじゃ??
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 23:46:32 ID:H9W8928WO
>>815
四巻の時点で満知子さんの生存は確定できてたぞ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 00:24:50 ID:HXB9pD04O
よく分からん
令嬢が犬養暗殺しようとしてるってこと?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 00:30:52 ID:skthGuHzO
>>821
南原清隆。と思った俺は自主的にドロリッチしてくる。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 00:57:56 ID:0MR/pwid0
ドロリッチと言えば先日ドロリッチを飲んでみた
アレだ、バナナ味のフルーチェだった
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 00:59:05 ID:jkDzBd5P0
島のちんry
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 03:19:17 ID:QBcLjqK4O
>>821
鳴海か?あやつは普通に死にそうだったから違うか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 04:23:43 ID:6gWFT4DJ0
なんか選挙時にタイムリーなマンガになりそうだな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 04:51:14 ID:8aVSQfny0
「新聞部の満智子です」
「副部長の赤堀です」
一人だけ名字で名乗らない不自然さに吹いたw

しかし入学から半年経たずに二年の副部長を下僕にしてる満智子さんまじ男前
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 04:54:47 ID:2dxeGma+O
満智子さん再登場したし、潤也が巨乳党結成して政治で対決するのかな。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 05:11:11 ID:WA/bwum9O
令嬢の狙いって

犬養暗殺→代わりに辰巳を選挙で勝たせて令嬢の傀儡政治

でFA?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 05:32:56 ID:XHrA3LSjO
スーパー伊坂大戦おもしれえ。
砂漠のキャラはマダー?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 06:38:44 ID:RrDEJIhX0
>>835
プレジデントマンはすんなりとこのカオスに溶け込めそうだな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 07:22:47 ID:jKZibs0ZO
蜂戦の後、吊橋効果で満智子さんが安藤にキュンキュンする話とかエロ仲良くする話がくると期待してたのに
まさか満智子さんが全く登場しないまま安藤が死ぬとはね

めぐみはとんでもない漫画家だよ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 07:34:48 ID:GpfQqn6pO
その色恋要素の希薄さがまたいいんだけどな
ラブラブバイオエロスとか言ってたの一巻だけだぜ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 08:36:03 ID:1+ebGwat0
>>832
満 知子ですよ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 08:36:56 ID:1+ebGwat0
最後は隕石が落ちてきくるのがわかって、銀行強盗して終わるんだろうな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 09:13:48 ID:V6KkRL7xO
>>818
腐女子じゃねえよ
しおりに魅力が無さ過ぎ
842エイトマン:2009/03/12(木) 09:14:58 ID:n+HF+lh80
45肝は厚すぎる
843エイトマン:2009/03/12(木) 09:18:42 ID:n+HF+lh80
oputeximasu エスパーダ 「コンボイ」
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 09:24:05 ID:+lBDsUtp0
詩織の魅力は靴下です
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 09:56:02 ID:zZwzN3W70
シャアが政治家になったら犬養みたいになるんだろうな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 10:25:06 ID:KE0HGh3xO
一方、潤也は気付くと荻島に!
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 10:38:40 ID:dSNd+HPdO
珍走団がいなくなったかわりに令嬢がいるって犬養が令嬢を利用したせいだろ。
犬養が首相になったら日本がヤクザやマフィアの国になりそうだ。グラスホッパーはそのまま軍隊になるんだろうな。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 10:47:45 ID:EdBISOvi0
その方々の国籍は?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 10:52:28 ID:9IL2vhf70
>>847
令嬢使ったのは犬養じゃなくてマスターや辰巳だろ
基本的に犬養は下のことに我関せずだったはず

ただ暴力組織自体は否定してないんだよなー
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 11:01:57 ID:dSNd+HPdO
犬養はわかってるよ
マスターが安藤を廃除しようとしてた事も知ってたし。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 11:06:58 ID:/c7MLjVEO
>>841
そういうのは同人板の嫌いなキャラスレでやろうね
君だって、自分が好きなものを否定されたら嫌だろ?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 11:16:09 ID:9IL2vhf70
>>850
マスターと安藤の関係は「神様のレシピ」で考えてたし
別に積極的に令嬢使ってどうのこうのは犬養自身考えてないと思うけど
むしろ辰巳とかだろ令嬢使って下克上しようとしてるの
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 11:24:25 ID:ZMXh/Sl90
詩織に魅力がないというか、他の女性キャラの存在感が出番の割に圧倒的すぎるw
蜂とか満知子とかさ
忘れちゃいけない、ぶばばの人とか
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 11:34:20 ID:1+ebGwat0
勢力図

アンダーソン息子、島、満智子
 ↓
友達         友達→蜜代
 ↑          ↑
安藤−兄弟−−−弟(また令嬢の殺害依頼するかも)−金−岩西、蝉
 ↓ 
 ↓
 ↓
 敵
 ↑
犬飼−子飼−マスター、グラス、蜂
 ↓               ..  ↓
部下                 ↓
造反予定?           暗殺予定?
 ↑                .. ↓ 
市長−薬漬け−令嬢−−−−社長−−息子←殺害?←押し屋
            ↓
            雇用−鯨→満智子自殺へ?

千葉

今後の展開ってこんな感じかな
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 11:38:11 ID:5XPdJtqFO
お前の頑張りにぶばば!
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 11:40:16 ID:6gWFT4DJ0
バンダナの不良の人かっこよくなったなあ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 12:23:56 ID:/c7MLjVEO
>>854の優しさにドロリッチ吹いた
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 12:36:27 ID:mNiJUIbFO
というかバッタの敵のリーダーだった奴がよくここまで出世したな。表側の幹部クラスにはなってるよね。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 13:02:46 ID:CarudlBXO
扉絵ウェルタースオリジナルじゃんww
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 13:47:04 ID:ew8REs1bO
巨乳大好きー!レロレロレロレロ!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 14:28:19 ID:srJk3NN7O
>>859
それ自分も思ったwww
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 14:30:25 ID:5rfF0fMi0
蜂たんが寺原(もしかして息子も?)を殺害するとしたら
どんなエロエロバイオレンスな攻撃で読者を魅せてくれるんだろう
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 14:35:29 ID:/OcnOmDL0
このときにまだ兄貴が生きてたらなんて思うんだろ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 14:48:26 ID:MQO4LfF+O
今ラッシュライフを読んでみたが、次に読むとしたら何がいいかね?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 15:22:07 ID:5rfF0fMi0
>>863
案外、わくわくしてるかもよ?

2章始まって間もない頃(特に潤也がバット持ち出した辺り)は
兄貴は潤也が自分のせいでこんな風になってきっと悲しんでるし自分を責めてるだろうなーと思ってた
それが潤也に憑依して「巨乳大好き」だもんな

866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 17:16:37 ID:/c7MLjVEO
>>864
重力ピエロ
ラッシュの登場人物がチョイ役で出てくる
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 17:47:03 ID:JeWeGuFU0
>>866
全然チョイじゃねえよw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 19:36:25 ID:+Ep0+fHd0
>>832
満智子さんは入院のせいで出席日数が足りなくて留年してまだ高3
猫田東高校新聞部部長
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 19:36:50 ID:O3SXKF4TO
俺はピエロから先に読んだから、あいつがラッシュライフの
主役級だと言われてもピンと来なかったわ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 19:48:30 ID:jkDzBd5P0
フィッシュストーリーにも出てたっけ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 20:10:06 ID:eImueg6IO
>>868
人物紹介の所に大学生だって書いてあったような…
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 20:18:25 ID:KZU1m8in0
暗殺で桜の登場フラグですね

>>864
オーデュポンの祈り→重力ピエロ→死神の精度
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 21:09:01 ID:9pG/qLgx0
猫田市で爆発人気のビタミン剤の成分が、培養して増やしたドロリッチであったとはこのとき満智子さんは知る由も無かった…
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 21:27:33 ID:dSNd+HPdO
ドロリッチってなんでネタになってるの?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 21:38:48 ID:zAq4hBvT0
寺原ジュニアのスペック気になる
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 21:43:46 ID:zAq4hBvT0
すまん下げ忘れてた
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 22:33:31 ID:8aVSQfny0
>>874
ドロリッチの成分の半分はやさしさで出来ていて、もう半分は島さんだ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 22:35:01 ID:dSNd+HPdO
8巻読めば分かる?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 22:52:33 ID:eZa8BSyH0
257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:27:43 ID:MV9BvSI2O
島君はドロリッチになってます



この書き込みから全てが始まった
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 23:06:56 ID:+lBDsUtp0
>>878
9巻の最初の話
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 23:47:32 ID:dSNd+HPdO
>>879
なんかグロそうだね
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 23:55:14 ID:ULz/XmEi0
アニメ化しねぇかなぁ…
ギアス並に人気出ると思うんだけど

ニコ動のMAD的な意味で
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 00:40:33 ID:JsPRtfuAO
>>822
巨乳大好きとぶばばが内容の大半を占めそうだな

でもアニメになるには人気作になんなくちゃだけど、魔王ってやっぱり地味なんだよな。金剛番長や神のみのほうが話題になってるようだし。
地味でも一定の人気があってこのまま面白く続けばいいんだけどね
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 01:31:05 ID:TzchHB6ZO
神のみや番長に比べて驚くほどプッシュもないしな
原作が他社だからかな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 01:53:03 ID:j1BecCEo0
単行本何万以上入れたらアニメ化目安ってあるの?
それともアニメ化は製作会社からのオファーじゃなくて完全に編集部の主導?
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 03:00:53 ID:4EqfbtqAO
いろいろあって返答が遅れてしまいました申し訳ない。

>>866
ども。
明日休みなんで本屋が開き次第速攻でいってくま
>ラッシュの登場人物がチョイ役で出てくる
黒澤ですねわかりません。
所で、ほとんどの付箋は回収されてたんですが、結局高橋(?)って何だったんですか?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 03:01:48 ID:Z5Ybnh7IO
>>883 でも番長より売れてるんだぜ。このまま売り上げのびてほしいな。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 03:47:42 ID:Qnm54VzkO
>>886
どういたしましてw
ネタバレになるから黙っとこうと思ったが知っていたかーwww
自分は高橋は本物の超能力者だったんだと思っている
その能力に気づいた周囲が神ktkr!と祀り上げたんじゃないかと
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 06:27:58 ID:bur6ECcO0
>>887
単巻3万も売れないようじゃダメだろう
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 10:34:47 ID:TzchHB6ZO
魔王ってどれくらい売れてるの?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 11:27:58 ID:C7T4PFiCO
地道に布教したいんだが良い宣伝文句が見つからん
なんかないかね
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 11:29:45 ID:hG4KH8790
>>891
ウッホ イイオトコ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 11:57:08 ID:jjxJjMkC0
もっとプッシュしてほしい…
原作が小学館だったらもっとプッシュしてくれてただろうなぁ

しかし辰美の紹介文見てて思ったがやっぱりマスターは死んでしまったのか…
どうして…俺を置いてかないっていったじゃないか…!!
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 12:09:50 ID:lXThrR9s0
マスター「約束しよう、賭けてもいい」
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 12:13:08 ID:sKCfEWjUO
昨日7巻まで一気に買っちゃいました
面白いですね
僕も仲間に入れて下さい
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 12:16:49 ID:5tbdzpM8O
寺原ジュニアにデジャゥを感じていたが
あれ、武装のパピヨンっぽくない?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 12:38:53 ID:MXP/kRN7O
>>896
そこまで似てないと思う。
目をアップにしたら似てるぐらい?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 12:57:16 ID:JNayNo44O
久々に5巻読んだら安藤カッコ良すぎワロタ
やっぱこの作品の1番の見所は第一章最終話だと思う…
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 13:08:24 ID:FM+0releO
それはない
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 13:11:35 ID:f7SDuTa30
二章の最初のじゃんけんをしようが一番震えた
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 13:20:23 ID:scyV034pO
だめでせう は良かったけどなぁ。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 13:27:51 ID:QyZh+fDO0
俺はアンダーソン家が火事になったところが一番好き
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 13:35:33 ID:Z5Ybnh7IO
ごめん死んでくれの時は鳥肌だった
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 13:49:04 ID:88C1Mk8h0
シオリの下着姿こそ至高
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 14:14:18 ID:sKCfEWjUO
>>900
同意
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 14:16:26 ID:6c9nQg9nO
結局市長は何をしたいの?
市長も犬養暗殺計画に関わってるってこと?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 14:16:58 ID:j1BecCEo0
>>890
6巻は26,905
コミック売り上げスレより転載(7巻は集計中)
この表見るとアニメ化ラインは10万以上?

38 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 2009/03/13(金) 06:45:11 ID:eMtRoh8l0
●週刊少年サンデー(発行部数87万部) 単行本売上表
*1|563,639┃275,046|154,811|*58,360|*19,074|*13,013|*10,330|名探偵コナン 63
*2|333,201┃170,171|116,979|*31,070|*14,981|---,---|---,---|ハヤテのごとく! 18
*3|273,695┃*99,257|*78,158|*70,839|*15,596|**9,845|---,---|MAJOR 70
*4|273,057┃121,781|101,552|*32,324|*17,400|---,---|---,---|結界師 23
*5|216,435┃123,495|*70,586|*22,354|---,---|---,---|---,---|クロスゲーム 13【休載中】
*6|144,610┃106,447|*28,284|**9,879|---,---|---,---|---,---|史上最強の弟子ケンイチ 31
*7|120,273┃*79,133|*41,140|---,---|---,---|---,---|---,---|絶対可憐チルドレン 15
*8|*91,579┃*55,512|*36,067|---,---|---,---|---,---|---,---|月光条例 3
*9|*90,872┃*68,773|*22,099|---,---|---,---|---,---|---,---|お茶にごす。 6
10|*81,180┃*50,552|*30,628|---,---|---,---|---,---|---,---|神のみぞ知るセカイ 3
11|*67,626┃*33,507|*34,119|---,---|---,---|---,---|---,---|最強!都立あおい坂高校野球部 18
12|*56,629┃*32,586|*24,043|---,---|---,---|---,---|---,---|最上の命医 4
13|*49,432┃*19,807|*20,425|**9,200|---,---|---,---|---,---|アラタカンガタリ〜革神語〜 1
14|*38,384┃*25,797|*12,587|---,---|---,---|---,---|---,---|ダレン・シャン 10
15|*26,905┃*26,905|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|魔王 JUVENILE REMIX 6
16|*22,819┃*22,819|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|金剛番長 4
17|*20,320┃*20,320|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|MIXIM☆11 2
18|*13,006┃*13,006|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|オニデレ 2
19|**8,294┃**8,294|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|GOLDEN★AGE 11
20|**7,632┃**7,632|---,---|---,---|---,---|---,---|---,---|ギャンブルッ! 8

【圏外】お坊サンバ トラウマイスタ アーティストアクロ
KING GOLF 三ツ星のスペシャリテ ハイドアンドクローサー

【未単行本化・未集計】はじめてのあく いつわりびと やおよろっ!
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 14:35:33 ID:Z5Ybnh7IO
7巻はオリコン月間で90位ぐらいだったはずだから6巻より伸びてるな。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 14:36:40 ID:w7mxkWYk0
コナンとメジャー終了させてあだち切ったらマジで壊滅するな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 14:37:44 ID:CKFXTfA90
編集「そうなっても、洪水は止めてみせる!!!」
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 15:28:58 ID:FM+0releO
どの少年誌にしてもそうだけど、看板の作品って総じて微妙だよね
まぁ狙う層が違うけど
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 16:01:33 ID:14Ql4RLn0
アラタと名医って結構売れてんだな・・・それに月光
やっぱ作者が今までに描いた作品が売れてて、それなりに名が知られてるから?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 16:13:42 ID:sIkhGUi40
ダレンシャン終わり
ギャンブルも来週終わり

ダーク系も魔王だけだな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 16:28:10 ID:btkpJms50
まだトラウマイスタがある!
切られそうだけど
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 20:35:18 ID:ntnxyVL0O
サンデーは保守的なのか改革的なのか分からん
異色なの始めたと思ったらすぐに打ち切るし
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 20:37:27 ID:BmbnpwBS0
トラウマつまんねーじゃん
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 20:39:01 ID:MoTRZVGHO
悪魔が主人公のお茶にごすがあるぜ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 20:55:35 ID:/BUUVJhJO
まークンいい人だけどなw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 21:13:11 ID:u8qQp7UmO
恐くて強いけど憎めないよな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 21:18:26 ID:Z5Ybnh7IO
なのに潤也ときたらw……見た目はいい人なんだけどな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 21:36:10 ID:scyV034pO
魔王って何系のマンガなの?ダーク以外は?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 21:45:32 ID:Q0VtjkGjO
巨乳系
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 23:01:02 ID:l5r2lVSFO
モダンみたく作中に井坂幸太郎出ないかな
めぐたんが描いた井坂幸太郎見たい!
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 23:23:42 ID:3dgV7t/70
>>923
あれって別に作者としてじゃなくて
登場人物で職業作家の人物名考えるのめんどうだから「伊坂好太郎」ってつけたんじゃないっけ?
あんま関係なくないか?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 00:09:50 ID:TGlzMQpg0
どう見ても井坂本人だったけどなw
セリフとか
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 00:34:23 ID:by63Pl630
今週流し読みしちゃったんだけど…

犬養って国会議員になったの?
被選挙権もってんの?
25歳以上なの???
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 01:13:01 ID:+id6VPgz0
犬養は既婚者だし、そんなに若くはないよ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 01:20:04 ID:deasSawV0
原作では39歳
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 01:24:18 ID:dzhf0IDoO
漫画版は25〜6ってとこじゃね?原作の犬養をモデルにしたっぽい辰美が39と予想。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 01:26:52 ID:NCyxwwhA0
漫画でも既婚?
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 01:38:05 ID:B31klV5rO
マスターって、既婚?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 01:38:05 ID:+4HTD9ZDO
新妻スター
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 01:40:18 ID:u2y7b/h2O
寺原jr「欲しいんでしょ?ドロリッチ」
辰巳「…!」

てか辰巳始めあたり幸福は自分でつかむものだと吹聴してたのに……まあ幸福のかわりにビタミン剤掴んじゃったけどな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 02:23:17 ID:lD+g/W97O
ヒヨコさんは令嬢の中ではそれなりに高い地位にいるの?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 02:28:13 ID:0ZZwEQxk0
原作ではそうだったね
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 02:32:36 ID:qfvUM6whO
ま〜た伊坂スレに変な奴いるよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 13:01:01 ID:RaDxRaxpO
あのビタミン剤には、超能力に目覚めさせる効果があったりしてな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 13:19:20 ID:NpuZS4S80
おしっこが黄色くなります
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 13:22:32 ID:y+FwRsRF0
おしっこが黄色くなる能力
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 14:14:23 ID:+wr3tca70
おしっこを「黄色」に変える能力!
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 14:44:42 ID:z8Hg4yyGO
おしっこの色に「黄」を加える能力
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 14:49:31 ID:qOKa7wAA0
なんか久しぶりに見たら、テレビのヘルシングで終盤に出てきた近未来ハゲみたいのがいてちょっと噴いた
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 16:08:51 ID:o7uiPNkY0
つかアニメ化アニメ化言ってるけど
原作→漫画→アニメなんてことがあるの?
ダブルメディア化ってか
944古本一番屋:2009/03/14(土) 16:12:35 ID:ckN+VJgg0
ーもしくまの手を逃れて堕ちて来たならこの週熱地獄にて
直直子に俺が「死刑」を執行する!!!<-,=
!!?<=
innsyoutekidaunnro-do.
第監獄印象的ダウン路ー土んどチャッカはぱいずりが大好きです。
舐められたものだ・・・・・・・・・・!!!<=====================!
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 16:12:45 ID:NCyxwwhA0
封神演義
946古本一番屋:2009/03/14(土) 16:13:25 ID:ckN+VJgg0
ハンニャバルの獄吏は酒か?

///・・・・・・・・・・・・  !!!<^^^^」
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 18:44:05 ID:wGPuGPxa0
原作では鯨は可哀想なキャラだけど、それは書かないのかな?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 19:05:18 ID:ibIwChy8O
今のところ鯨と槿は無敵オーラ出してるな。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 19:08:55 ID:xZCXbwGQO
漫画の鯨は何を考えてるか解らん奴だよな。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 19:11:27 ID:yscQDdXg0
なんで田中が出ないんだろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 19:29:33 ID:qfvUM6whO
鈴木出そうだよね
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 19:44:58 ID:n21e9g8i0
普通に考えて、寺原ジュニアは潤也に濡れ衣着せようとしてるんじゃないの?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 19:48:05 ID:yscQDdXg0
殺そうとしてるんじゃないの?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 19:50:58 ID:N+F++Gb2O
久し振りに6巻読んだらおおお(ryに一ヵ所だけ「あ」が混じってたでござる
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 19:51:57 ID:+wr3tca70
ものすごくガイシュツでござる
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 19:52:45 ID:yscQDdXg0
その話が載ったサンデーが出た日に出た話でござる
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 20:25:25 ID:2Kb2wzUeO
燃えていいのか笑えばいいのか分からなかったでござる
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 20:49:04 ID:dzhf0IDoO
笑えば……いいと思うよ でござる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 20:56:54 ID:m2i+Nwn/0
この中にバングさんが混じってるのは確定的に明らか
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 21:44:36 ID:0hKQtkVy0
誰が何をしようとすべて無駄。
世界は変わる。僕が変える。
僕はそのために生まれてきた。

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 22:04:26 ID:ibIwChy8O
兄貴ちょっと静かに。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 22:39:49 ID:OaOP8FGt0
>>803
亀レスだが、よく読もう
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 23:54:46 ID:v2B59NK80
アヒルと鴨今日やるんだな
流石に映画館行く気はなかったから見ようかな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 23:58:30 ID:RaDxRaxpO
見たいのに見れない地域にいる悲しさ・・・
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 00:07:09 ID:TLvyAGUaO
テレ東最高!
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 00:13:05 ID:0YMWQGx+O
アヒ鴨は伊坂映画で唯一映像化に成功した作品
レンタルで見たがすんごい良かった
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 00:26:49 ID:vPpSMcvi0
あの叙述トリックをどうやって再現してるかすげえ気になる
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 00:29:02 ID:R3MduBuyO
死に神の精度は?映像化成功じゃないの?見てないから本当にわからんケド
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 00:35:26 ID:9GWU46tE0
死神も悪くなかったと思うけどね
千葉はこの漫画のよりしっくりきてる
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 01:03:39 ID:o64x5vGWO
そろそろどなたか次スレよろしくお願い

安藤兄弟はちっぽけな能力を駆使し、巨大な洪水が来たときに流されないで立ち尽くす一本の木となることを決意し
自警団「グラスホッパー」の危険なカリスマ青年・犬養に挑む――!!
第一章「安藤」終了。
残された弟・潤也はこの巨大な洪水にどう立ち向かう!?
週刊少年サンデーにて、2007年27号から連載中の
「魔王 -JUVENILE REMIX-」(原作:伊坂幸太郎・漫画:大須賀めぐみ)について語るスレッドです。

◇単行本は現在、1〜7巻発売中。
◇8巻は、4月17日ごろ発売予定。

・基本的にsage進行。
・次スレは>>960超えたら、スレ立てて誘導して下さい。
・専ブラ推奨。
・原作(モダンタイムスも含む)のネタバレは控えめに。全員が原作読んだ訳じゃありません。
・連載のネタバレ解禁は公式発売日の0時すぎから。
・原則としてサイトやイラストのうpは荒れる原因になるので禁止。

◆前スレ
魔王 -JUVENILE REMIX- Part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1235480453/

・過去スレなどは>>2-10あたり。

◆関連スレ
■伊坂幸太郎■part17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1233235718/
【大須賀めぐみ】魔王 -JUVENILE REMIX- キャラ総合【伊坂幸太郎】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1235561870/
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 01:26:45 ID:SdpCg2xVO
できたら
Q.安藤兄貴の名前は?
Q.伊坂幸太郎は漫画に関わってますか

Q.原作は読むべきですか?
Q.マスターとは何者ですか?
Q.潤也の能力は1/10=1とありますが連続して当てていく時,最終的な確率は明らかに1/10以下なんですが……

てきなやつに解答付きでテンプレ化して欲しい。特に潤也のやつとか荒れる(?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 01:44:06 ID:iL+We5r30
>>971
潤也の能力は矛盾しまくりだからね・・・
モダンでも五反田が渡辺に占いのことについて指摘していたように、潤也が連続していてもその1回1回の
事象の確率で1/10だったらそんなの関係ねえんだ!、と[信じれば]可能と考えるのが無難かもしれない
まあ、追及したい人は数学板へ、とでも書いておけばいいんじゃね?

後、マスターが何者かについてはモダン読め、でいいと思う。だからその上の
「Q.原作は読むべきですか?」に加えておいたらどうでしょ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 01:59:49 ID:kVzPZIjS0
ようは10択までの選択肢を確実に当てられる超能力なんだから
数学云々関係ないと思うんだけど
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 02:12:23 ID:ZeR3PJ+N0
ようは概念的なものだしな
そういうの突っ込む必要は無い
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 03:57:27 ID:PyQ/0oQy0
7巻オリコン42位おめでとうございます
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 03:58:58 ID:gJh8/yYjO
地味に売り上げ伸ばしてんだよな。もっと知名度上がればいい
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 04:02:32 ID:Ql70BjMv0
立てようかな
質問の回答は


Q.安藤兄貴の名前は?
不明

Q.伊坂幸太郎は漫画に関わってますか?
原作提供のみ
話のアレンジは大須賀めぐみ先生が担当しているとのこと

Q.原作は読むべきですか?
漫画版のノリを求めているなら止めとけ
対比として読むとある意味面白い

Q.マスターとは何者ですか?
モダンタイムス嫁

Q.他の伊坂作品で関わっているものはありますか?
グラスホッパーからは蝉、鯨と言った多くの重要人物が参戦している 台詞の引用も
ファンサービス程度の出典では死神の精度、重力ピエロ、デーデュポンの祈り等

Q.潤也の能力は1/10=1とありますが連続して当てていく時,最終的な確率は明らかに1/10以下なんですが…
Q.選択肢が10個以上でも10個以下のグループに分割して当てていけb(ry
数学板池

一つの見解としては、潤也の事象に対しての捉え方が影響しているのかも知れない
ただここで議論しても水掛け論にしかならないので、この話題は自重してください


こんなところだろうか
他にも追加しておいた方がいい質問ってある?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 04:11:34 ID:gJh8/yYjO
おお、コレでいいんじゃね?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 04:24:10 ID:Ql70BjMv0
大丈夫か?グラス以外からの出典は他人のレス参考にしてるから不安なんだが
おkなら立ててくる
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 04:43:55 ID:gJh8/yYjO
デーデュボンて何だwwオーデュボンな。 ファンサービス出展にモダンも加えてくれ。7・3トリオ出てたから
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 04:47:38 ID:Ql70BjMv0
すまんww
把握した、それじゃ修正して立ててくる
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 05:02:36 ID:Ql70BjMv0
規制ktkr('A`)修正版テンプレ張るよ…
幸次郎萌えスレは一応削ったけど好きにしてくだしあ


魔王 -JUVENILE REMIX- Part20

安藤兄弟はちっぽけな能力を駆使し、巨大な洪水が来たときに流されないで立ち尽くす一本の木となることを決意し
自警団「グラスホッパー」の危険なカリスマ青年・犬養に挑む――!!
第一章「安藤」終了。
残された弟・潤也はこの巨大な洪水にどう立ち向かう!?
週刊少年サンデーにて、2007年27号から連載中の
「魔王 -JUVENILE REMIX-」(原作:伊坂幸太郎・漫画:大須賀めぐみ)について語るスレッドです。

◇単行本は現在、1〜7巻発売中。
◇8巻は、2009年4月発売予定。

・基本的にsage進行。
・次スレは>>960超えたら、スレ立てて誘導して下さい。
・専ブラ推奨。
・原作(モダンタイムスも含む)のネタバレは控えめに。全員が原作読んだ訳じゃありません。
・連載のネタバレ解禁は公式発売日の0時すぎから。
・原則としてサイトやイラストのうpは荒れる原因になるので禁止。

◆前スレ
魔王 -JUVENILE REMIX- Part19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1235480453/

・過去スレなどは>>2-10あたり。

◆関連スレ
■伊坂幸太郎■part17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1233235718/
【大須賀めぐみ】魔王 -JUVENILE REMIX- キャラ総合【伊坂幸太郎】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1235561870/
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 05:03:46 ID:Ql70BjMv0
◆関連サイト
・小学館 週刊少年サンデー
url=www.websunday.net/rensai/set_maou.html
・Wikipedia - 伊坂幸太郎
url=ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%9D%82%E5%B9%B8%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E4.BD.9C.E5.93.81
・作品間リンク
url=homepage3.nifty.com/bluff/link.htm
url=www.mtnk.net/isakaworld.htm
・aawiki
url=www.mangaaa.net/index.php?%CB%E2%B2%A6%20JUVENILE%20REMIX


◆過去スレ
魔王 -JUVENILE REMIX- Part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1233917628/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1232532657/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230352547/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228242207/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226764975/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1225611805/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223800219/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1222211985/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220690371/
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 05:06:40 ID:Ql70BjMv0
◆過去スレ続き
魔王 -JUVENILE REMIX- Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1217419920/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214209219/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part6(実質7)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211027028/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1207056379/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1202904590/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1197551086/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1193580524/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1187234739/
【小学館×講談社】サンデー新連載「魔王」
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181045171/
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 05:08:14 ID:Ql70BjMv0
◆頻出質問
Q.安藤兄貴の名前は?
不明

Q.伊坂幸太郎は漫画に関わってますか?
原作提供のみ
話のアレンジは大須賀めぐみ先生が担当しているとのこと

Q.原作は読むべきですか?
漫画版のノリを求めているなら止めとけ
対比として読むとある意味面白い

Q.マスターとは何者ですか?
モダンタイムス嫁

Q.他の伊坂作品で関わっているものはありますか?
グラスホッパーからは蝉、鯨と言った多くの重要人物が参戦している 台詞の引用も
ファンサービス程度の出典では死神の精度、重力ピエロ、オーデュポンの祈り、モダンタイムス等

Q.潤也の能力は1/10=1とありますが連続して当てていく時,最終的な確率は明らかに1/10以下なんですが…
Q.選択肢が10個以上でも10個以下のグループに分割して当てていけb(ry
数学板池

一つの見解としては、潤也の事象に対しての捉え方が影響しているのかも知れない
ただここで議論しても水掛け論にしかならないので、この話題は自重してください


以上 長々とスマソ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 05:19:27 ID:gppzEvYn0
どんな確率でも計算上は1/10×αの式に直せる。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 10:15:34 ID:1ibDWjzq0
やってみる
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 10:17:15 ID:1ibDWjzq0
撃沈orz↓ヨロ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 15:33:49 ID:PyQ/0oQy0
まだ立ってなかったのか・・・
無理だと思うけど一応いく
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 15:36:07 ID:PyQ/0oQy0
普通に無理でした
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 17:20:00 ID:Hlhve7wVO
やってみる
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 17:26:42 ID:Hlhve7wVO
ごめん、無理だった↓
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 20:52:58 ID:o64x5vGWO
代行スレで頼む
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 20:54:58 ID:hnyZwvmX0
>>986
だよなー
もっとシンプルな問題なんだろう
右か左かみたいな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 21:12:11 ID:o64x5vGWO
>>993
次スレです

魔王 -JUVENILE REMIX- Part20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1237118437/
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 21:14:40 ID:PyQ/0oQy0
>>995は代行の人が立てて下さいました
今回は依頼スレで混乱を招いたので、代行依頼する時は本スレで相談して宣言してから立てて下さい
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 21:36:29 ID:0YMWQGx+O
あざーす
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 22:09:44 ID:+78kgypR0
今気付いた
   >Q.潤也の能力は1/10=1とありますが連続して当てていく時,最終的な確率は明らかに…
誤→>Q.選択肢が10個以上でも10個以下のグループに分割して当てていけb(ry

   >Q.潤也の能力は1/10=1とありますが連続して当てていく時,最終的な確率は明らかに…
正→>A.選択肢が10個以上でも10個以下のグループに分割して当てていけb(ry
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 22:10:25 ID:iL+We5r30
代行してくれたかた乙でーす
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/15(日) 22:10:49 ID:A/lSHrKO0
>>1000ならアニメ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。