魔人探偵脳噛ネウロ 209/777

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
"/,ツ    〃 /;,ィ;;;;;;;;;;;;;;ハiト;;;;;;;lヘ;;;;;;;;;;;;;;ヾミ、;;;;
/ ノ    / /〃;fレィ;;;;;/'゙^i!;;;;;;l"ヾ;;;ミ;;;トトヽ,ヽ;;
 / ̄ ̄ ̄\/;'リ///7;;/   ゙!;トリ!  ヾミ、`ト;;ヾ,ヽ
 | 我 喰ト ┐| / /'フ;;;/   l;川   ヾト、i! t;;i,ミ
 | が うク 謎.|;'  ,/;;/    l; l   ,人;t   ;;;
 | 輩 の L.. .|  7;;/     l洲  /;;;;rッ、  ;;;
 | だ は を |__,,Z;;/―- 、、  l;;;l /;rィ''"i,;; iィl;;;
 |       | /;;;/ ,,__ `ミ`゙' l;;l! i;;;i介! i:i;、rt;;
 \___/fi;;;/ _,,,..、゙ニミッ' l;l  V゙itリ ノ::i!l l;;;
 シリ / テチi;;;〃;;/イfr;;ミヽ~`''  リ  ゙ド"´:.:.:i;;;;;;;
/リ / //,ィ;;;;;;;;;/ 、!ミt:ツ;リ,,ィァ   l!   ヽ:.:.:.:.:.:l〉;;;;;
,ィ7,/ /fr'"i;;;;;;;;i′ ヾ=≡'''"   /    ヽ:.:.:.:lレ;;;;;
/ ̄ ̄ ̄\;;i′              \:j ソ;;;;
          リ / ̄ ̄\           ,>リj;;;;
 し 解・貴 ∨ そ た .|        ィチ!//;;;;
 て い・様   れ だ..|      ,イv'/ソ/;;;;;;
 欲 .た・が   を.     |___,, :ィ-‐ '"  //i_/;;;;;;;;;
 し こ         /ー-:W、,,__,,,ノ/l▽;;;;;;;;;;;
 い と   /i! ̄ ̄~´       --‐イ::j;;lj;r―ァ;
 の .に   /i |  `丶、、       ,:::ノ;;' ヽ7/;;
 だ    / ,j_L,    ,r7テiテr―-‐''";;;;;;;;;`ヽ;;;
\___,/ ヽ7,/    ノ;シ;;;lリ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;
 ヽ、 、、  ヽ,ソ   ,イ! ヽ;;;l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\ ヾ、 `丶.'´ \r弌, lヽi l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

次スレは>>950あたり。関連スレは>>2-10あたりで。
発売日前のネタバレは禁止です。荒らしはスルーの方向で

前スレ
魔人探偵脳噛ネウロ 208/777
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1233933990/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:36:19 ID:YyrYBN9NO
ヽ(´ー`)ノ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:37:11 ID:fJZgapGu0
オリコン2009/2/16付 コミック (集計期間:2009/2/2〜2/8)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

*6 -- *,116,789 *,116,789 *1 5 トリコ 3
*8 -- *,*88,069 *,*88,069 *1 5 ピューと吹く!ジャガー 16
13 -- *,*61,297 *,*61,297 *1 5 こちら葛飾区亀有公園前派出所 163
15 -- *,*55,315 *,*55,315 *1 5 魔人探偵脳噛ネウロ 20
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:37:56 ID:UcEH7jG40
          ◎====つ===.◎
           ||        ||
           ||      ∩∪∩
           ||     (・∀・| | ウヒョー
           ||      ∩∪∩
         ∧||∧    (・∀・| | ウヒョー
       ↑(  ⌒ ヽ   ∩∪∩
         ∪  ノ   (・∀・| | ウヒョー
         ∧||∧    |     |
        (  ⌒ ヽ ⊂⊂____ノ  ↓
⊂⌒と)⌒>_uと   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■本スレではアニメや声優の話題はスレ違いなので自粛
■YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画、Winny等、動画共有に関する話題、
またはそれらのアドレスの添付、質問、閲覧感想は自粛
■アニメ関連スレでのネタバレ、原作との違いで暴れるのは禁止

魔人探偵脳噛ネウロ 早売り感想スレ72食目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230497862/
解禁前に次号の話がしたい人は↑のスレへ速やかに移動しましょう。
本スレでのバレ解禁は公式発売日からです。


◆その他関連スレの一部
魔人探偵脳噛ネウロ5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1206853250/

過去ログは以下を参照
http://www.geocities.jp/dcs_neuro_site/roged.html(旧)
http://neurodcs.client.jp/thread/log_2ch.htm(新)

過去ログhtmlはこちら
http://www.geocities.jp/dcs_neuro_site/rogedhtml.html(旧)
http://neurodcs.client.jp/thread/log_html.htm(新)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:38:08 ID:YyrYBN9NO
ヽ(^ω^)ノ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:38:10 ID:fJZgapGu0
DVD     4300円→2000〜500円
ゲーム   9000〜7000円→12月時点で5000円↓(CD付き初版)
フィギュア 9000〜6000円→3000円

在庫抱え込んでるネウロのゲームは今新品3000円だぞ
フィギュアは在庫でたら値下がりもっと酷いから正確な数字よろしく
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:38:37 ID:UcEH7jG40
◆関連サイト

まとめサイト
http://www.geocities.jp/dcs_neuro_site/(旧)
http://neurodcs.client.jp/(新)

ネウロAA練習板(まとめサイト内)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/2436/1117370009/

ネウロ絵板
http://w7.oekakies.com/p/8254/p.cgi

ネウロアップロード専用ぇはん
http://ppp.atbbs.jp/neuro/

ネウロお絵描き掲示板保管庫
http://www.geocities.jp/neuropbbs/

ネウロぇはん保管庫3rdstage
http://neuroehan.zouri.jp/

コラ保管庫
http://deportable.hp.infoseek.co.jp/

食の千年帝国板
http://jbbs.livedoor.jp/comic/2515/

◆ゲーム

DCSゲーム(操作法は「BACK」してください)
http://zonata.hp.infoseek.co.jp/neuro/dcs.htm
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:39:09 ID:UcEH7jG40
Q・ネタバレはありですか?
A・このスレの住民は謎を他人の手で明かされるのを何より嫌います。無しです。
  どうしてもバラしたいならバレスレへ行きましょう。 木曜日辺りに本スレに
  ネタバレを貼る荒らしが出没しがちなので各自自衛しましょう。

Q・打ち切り?
A・巻末近く(こち亀とジャガーの間)が続くとヤバいです。
打ち切られたくないなら本誌付属のアンケで面白かった漫画にネウロの番号を書きましょう。
ただし他人に強要するのはやめましょう。
出すのも出さないのも当人の自由です。
アシスタント募集していても打ち切りされた例があるそうなので
アシスタントを募集しているからといって油断はできません。

Q・毎週どこかのページに「魔人探偵脳噛ネウロ」と入っているのは何故ですか?
A・作者か編集のお遊びです。このスレでは便宜上、サブリミナルと呼んでいます。

Q・なんでこの漫画こんなに狂ってるの?
A・それは最高の誉め言葉です

Q・この漫画は本当に推理漫画なのですか? ギャグ漫画では?
A・単行本一巻の作者コメントを見ましょう。「推理物の皮をかぶった、単純娯楽漫画」だそうです。

Q・弥子たんの好物は?
 ・毎週の煽りのまとめとかあります?
 ・DCSって?etc・・・
A・上記の質問はまとめサイトに全部答えがあります。質問する前にまとめサイトを見ましょう。
http://www.geocities.jp/dcs_neuro_site/(旧)
http://neurodcs.client.jp/(新)

・AAを作るときはまず練習スレッドに張って、完成版のみを持ってくるようにしましょう。
・他のスレでやたらネウロネタで暴れて迷惑をかけないようにしましょう。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:39:25 ID:jYjYwYjK0
*| *,*72,772┃**44065 (3)|*28707|------|------|------| ------ |魔人探偵脳噛ネウロ 16
*| *,*83,021┃**40892 (3)|*32601|**9528|------|------| ------ |魔人探偵脳噛ネウロ 17
*| *,*85,310┃**45414 (3)|*29527|*10369|------|------| ------ |魔人探偵脳噛ネウロ 18
*│ *,*75,238┃**51960 (4)|*23278|------|------|------| ------ |魔人探偵脳噛ネウロ 19
*│ *,*55,315┃**55315 (5)|------|------|------|------| ------ |魔人探偵脳噛ネウロ 20
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:39:39 ID:YyrYBN9NO

  ∧ ∧
⊂(゚ω゚⊂⌒^つ≡3
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:39:43 ID:UcEH7jG40
*注

「携帯病人」などの造語を使う、荒らし目的のキチガイが常駐しています。
相手をしても喜ばせるだけなので仲良くスルーしましょう。

根拠のない作品・作者叩き、打ち切り確定宣言もスルーよろ

NG推奨:腐豚、針井、病人


* 荒らしや叩きは当然スルーすべきです。
しかし、理のある批判のスルーまで強要するのは議論禁止と同義です。
「スルースキル」という言葉の使い方には気をつけましょう。

*否定的な意見の人=全てアンチ 肯定的な意見人=全て狂信者
といった盲目的な見方は慎みましょう。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:41:00 ID:dtB6wSFb0
携帯病人今日もはりついてるのか
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:41:54 ID:+vnGVV610
自演荒らししないとスレ伸びないからって酷いな…
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:42:14 ID:YyrYBN9NO
>>12
(^ω^)
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:42:49 ID:UcEH7jG40
粗相したけど次から気をつける、ごめん
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:43:25 ID:YyrYBN9NO
>>15
許す!
そして乙!
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:47:10 ID:95D4+dl00
>>1
乙しなさい
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:47:30 ID:AXeDtE+X0
つうか>>9の数字マジ?
スタートダッシュだけが命だったのが暴落どころか垂直落下してんだが
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:50:49 ID:JXvKKdyh0
前スレ950です
>>15さん 乙です。ほんとうにありがとうございました。
前スレ959さんもありがとうございました。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:55:23 ID:bsgiESL+0
自己レス自己賛美気持ち悪いな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 16:03:53 ID:UinPT2DO0


     ////////// /\     ノ火
    ////////// /  . |     γノ)::)
  ////////// /    .|     ゝ∧ノ  ♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |    ♪  ||
  |  | ̄ ̄|          |      |      . ||
  |  |    |.ネウロコミック |      |       ヽ○ノ   ♪ ← 集英社
  |  |    |DVD在庫倉庫 |      |          (へ
  |  |    |          |      |         く
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 16:40:46 ID:INRSmNOf0
作者の鍋の具が心配
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 16:54:29 ID:3Rbvauq30
>>6
こんなに安くなってるならDVDそろそろ欲しいなぁ…
どこで売ってんだろ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 16:57:10 ID:6SZLgB8B0
>>22
亀以下でもエリートリーマンの生涯年収ぐらいは既に稼いでるから心配ナッシン
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 17:16:19 ID:QN8cXnpM0
>>24
印税なんてほとんどアシの支払いで吹っ飛んでくぞ…
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 17:45:12 ID:Jd1CO0Od0
早く来週になれ
こちとら一週間我慢して悶えてるんだ
まだ木曜日とか拷問だろ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 17:50:00 ID:WURkJgqi0
>>25
原稿料のまちがいだろ
週の約半分が作画期間 1日あたりアシに3万かけてるとしても
4年でせいぜい2000万の出費
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 18:03:31 ID:GYBHlL/C0
精一杯の知ったかぶりしてるんだから
そういうのよそうぜ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 18:08:10 ID:WURkJgqi0
すいませんでした
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 18:12:46 ID:8VIEFCKZ0
>>24
残念ながら出費が激しい業界だから看板でもなければそれは無理
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 18:14:47 ID:6SZLgB8B0
へー
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 18:25:37 ID:J1gKz5GIO
学校でネウロ20巻読んでたら男子にネウロつまんねーだろ
ネウロ好きな人オタクだろって言われた…
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 18:34:59 ID:JNjE8K1Z0
ぶっちゃけ学生くらいの年端の男はウケ狙おうとする奴の臭いが嫌いだからこの漫画は好かれない
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 20:16:50 ID:3cVO0SY0O
少数派たることを嗜むべし
人生を楽しむ秘訣ね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 20:23:13 ID:LzkBjR9j0
単行本の売り上げの見方分からんのだけど、

5万部?なの?50万部じゃなくて?
5万部しか売れてないの?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 20:27:52 ID:6AIhpSQ+0
あばばばばば
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 20:31:35 ID:D1lo8UFC0
>>35
50万も売れてたらお前もっとカラー貰えるでら
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 20:33:16 ID:4oxxM4Cg0
今度のカラーはどんな構図になるのかな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 20:46:16 ID:mFaiR4RzO
我が輩がなぜ>>1を乙するか
テンプレを乙するか

趣 味 だ か ら だ クワッ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 20:46:24 ID:6AIhpSQ+0
15巻の時点で350万部=印税1億4000万円 プラス原稿料2700万マイナスアシ代1500万
計1億5200万 ってとこか

リーマンの生涯年収は言いすぎだな
ネウロの後が続かないと老後は厳しいレベル
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 20:51:47 ID:JWxbtXmzO
アシスタントが超大食いならあるいは…
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 20:53:07 ID:mFaiR4RzO
>>40
つ 画材・資料代その他経費もろもろ

漫画家同様、リーマンもピンキリですよとキリの自分がいってみる
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:11:08 ID:ch7RIL6V0
>>41
弥子のモデルになった大食いアシでもいるとか?w
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:12:45 ID:mFaiR4RzO
>>43
大食い?なのは松井だろう
わんこそば記録とか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:18:17 ID:ch7RIL6V0
そうなの?
いくつぐらい平らげたの?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:19:40 ID:ZkHm6vIuO
>>40
それだけ高収入だったら、所得税でかなり引かれるんじゃないの?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:24:01 ID:6AIhpSQ+0
年収は普通手取りじゃなく、税金引かれる前の数字で語るだろ

ジャンプ作家でも看板クラスじゃないと弥子を養っていくのは難しいということがわかった
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:26:44 ID:ch7RIL6V0
弥子の養育費はいくらかかるんだろう
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:31:08 ID:HUXPeMgT0
サイが、弥子の体はものすごく燃費悪いって言ってたが
あのレベルはなんかの病気とちゃんかと
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:32:07 ID:IUqDGLKF0
両親共に稼ぎはよさそうだったが
父の死亡保険金分はほとんど食費に消えたんだよなw
将来どうやって生きていくんだ弥子
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:32:56 ID:ch7RIL6V0
>>50
ギャル曽根路線で
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:36:37 ID:/9fRdRkwO
弥子の体が燃費悪いってのは
食べた分を効率よくエネルギーに変えられないってこと?
それとも運動してもなかなかエネルギーが消費できないってこと?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:41:13 ID:ccTTIIPq0
ヤコの場合の燃費が悪いってのは
エネルギー消費がものすごいって事だろ

54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:41:41 ID:IUqDGLKF0
心臓一回動かすのにアンパン一つぶんのエネルギーが必要なんだきっと
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:42:07 ID:ccTTIIPq0
車だってリッター3キロぐらいしか走らなければ
大食いの車とか燃費悪いって言うよな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:43:16 ID:MM/iG7r+0
1のAAなんか懐かしいんだけどw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:48:46 ID:V3LPViKnO
血族ならマグマの風呂くらい入ればいいじゃない
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:50:11 ID:IUqDGLKF0
いい湯だなっと
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:56:31 ID:6iL2rGWJ0
あれだけ食っても痩せてるんだから
最早障害だな障害

サイコの全一みたいなもんだろ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:05:15 ID:J1gKz5GIO
>>49
そんなこと言ってたっけ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:07:44 ID:/9fRdRkwO
一見羨ましい体質に見えるけど冷静に考えたら恐ろしいな
2、3日食わなかったら栄誉失調で死にかねない
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:11:44 ID:IUqDGLKF0
>>60
確かWヤコになったとき言ってたな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:13:39 ID:oPIf05qR0
>>59
障害っていうのは、困ってる場合に言うんだぜ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:17:23 ID:4Q5+OUHO0
>>59
というより肩にある褐色細胞が活発なんじゃね?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:39:02 ID:gXdqzOjr0
なんか打ち切りみたいな流れになってたけど大丈夫っすか?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:41:23 ID:5M5AJZ0X0
>>50
匪口と結婚すれば金はハッキングで他人の口座からいくらでも自分の口座に移動できるから問題なし。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:42:56 ID:5M5AJZ0X0
しかしシックスは馬鹿過ぎるなw
読者レベルでも嘘だってわかる事を真に受けた挙句に戦力を2分にするとはw

結局最後までコイツのカリスマ性とか凄さがわからないまんま終わってしまった、これでいいのか松井。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:45:21 ID:4Q5+OUHO0
あの理由は信じてるかは別としてネウロが弥子を守ってるのは事実だから
何かあると思ってるんじゃね?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:48:41 ID:5M5AJZ0X0
それでも金属化して思いっきりぶん殴る事しか出来ない奴が魔人と一対一になって戦うリスクを背負ってまでやる事かなぁ、と思うんだ。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:50:39 ID:4Q5+OUHO0
生かしておく方にリスクを感じたとかかな?
んまあよくわからん
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:56:38 ID:J1gKz5GIO
>>65
松井のコメにいよいよクライマックスって書かれてた
松井は最後まで書いてくれるさ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:57:42 ID:IUqDGLKF0
バッテリー体質がウソでもホントでも万全を期したって感じじゃないの
ネウロはボロボロに弱ってるし自分ひとりでも殺れると思ったのでは

あとシックスはドSだから最後の痛めつけは自分ひとりで楽しみたかったとか
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:58:59 ID:IANSRkhqO
シックスはドジっこだからしょうがないな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:00:42 ID:ODuX4vKb0
>>69
5本指の力を全部使えるって話忘れたのかw
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:00:53 ID:5M5AJZ0X0
>>72
魔人という未知の生物に対して「もうこいつは弱ってるから大丈夫」って考え方はどうなんだろう。
手負いの虎でさえ危険だとよく言われるのにあらゆる技が使える魔人にこうも無警戒というのは、う〜ん・・・
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:01:32 ID:V9JJm9LG0
>>71
松井は計算するタイプだから
中途半端なところで終わらすようなことはないだろうから期待

>>73
アキちゃんw
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:02:35 ID:5M5AJZ0X0
>>74
ああ、そいやそうだっけww
俺はやっぱ心の中で「もうシックスなんてどうでもいいよ」とかいう思いが強すぎるんだろうなw

でも777の道具が使える魔人と5本指じゃあな〜(しつこ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:03:03 ID:V9JJm9LG0
>>75
その魔人が必死に弥子を生かそうとしてるんだから
何かあると思ってイレブンを投入したのかも
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:03:57 ID:V9JJm9LG0
クライマックスまでに新しい道具何個出るのかな
せめて魔帝兵器は全部出してほしいな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:04:35 ID:asa0CLN70
>>79
なんか最後にジェバンニが(ry級のチート能力が発動しそうで怖いw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:06:19 ID:ODuX4vKb0
何を一晩でやってくれるんだよw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:11:19 ID:iNwpxzw30
前スレ綺麗に終わったなww
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:14:33 ID:ODuX4vKb0
>>82
あれ何かのネタなの?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:47:18 ID:piwIpgYO0
ジェニュインの能力ってシックスは使えるのか?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:49:39 ID:jmPj8aWa0
>>84
シックス初登場・サイ拉致シーンのアレは多分ジェニュインかチー坊の能力
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:51:06 ID:piwIpgYO0
どの能力のこと?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:55:54 ID:WQIQ94a10
巨乳になる
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:08:11 ID:OHSz0p8PO
>>61
弥子の体質とか全然羨ましくないだろ
むしろ笹塚の体質のが羨ましいわ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:13:19 ID:/2zKpdB30
ああいう大食いって食べるからそれに合わせてエネルギーを消費するんであって
人並にしか食べない場合はそれが抑えられてて栄養失調になることはないんじゃないの?
よく知らないけど
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:14:36 ID:IEixOzeY0
ギャル曽根は食べなきゃ食べないでなんとかなるっぽい。
ただし食べると決めたらとことん食べる。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:16:53 ID:/2zKpdB30
>>90
やっぱそうでしょ?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:26:00 ID:nSjED6jN0
人間の体は環境に適応するからな
ただ、断食状態での代謝が一般人と同じレベルまで落ちるのかは疑わしいが
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:36:28 ID:XHmUZHpN0
人間の体は空腹に耐えるってことには強いけど
食べ過ぎることには弱いんだってね
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:46:54 ID:PlUpyAfE0
>>93
食い溜め出来ないってことか
人間は雑食だが元は草食系なんだな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:47:44 ID:CBDGKc0p0
>>85
そういやあの髑髏は植物っぽかったな
「脅かしてみた」「邪悪な圧力」「気圧される」
とか言っといて植物系の毒ガスでしたー、は嫌だけど

ジェニュインは空気を操るといっても煽動専門な感じがする
あれはシックスの単なるオーラとかじゃないかね
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:59:25 ID:ItbcuNEM0
>>93
食糧が乏しい環境に適応してきた結果、食糧が余剰ぎみになると糖尿・肥満といった障害が起きるわけだな
自ら作り出した環境に蝕まれているのが現代人、ってばっちゃが言ってた

つまりヤコは飽食の時代に適合した新人類
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 02:16:08 ID:hswMMKm30
空腹の時に体を守るホルモンが10個ぐらいあるのに対して
満腹の時には1個しかないんだっけ?

なんか説明変だけどスマソ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 02:21:55 ID:UfltkqM/0
おにぎり4個で充分な吾代こそ一番良い燃費だ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 02:26:53 ID:hswMMKm30
実はネウロも何気に燃費悪いよな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 02:37:45 ID:asa0CLN70
>>98
充分じゃないだろw 死に掛けてただろww
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 02:44:22 ID:rNjNQK+b0
あれはいきなり1個失ったんだしw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 03:09:04 ID:x0AtLu0gO
笹塚とか塩と焼酎と日光で生きていけるとかほざいてた癖に女子高生とパスタ食ってたからな
死んだけど死ねばいいのに
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 03:19:52 ID:rNjNQK+b0
別にパスタぐらい食ったっていいだろw
そのあと女子高生もいただいたわけじゃあるまいしw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 03:21:19 ID:jmPj8aWa0
だれうま
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 03:28:48 ID:x0AtLu0gO
いや、大してうまくない
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 04:04:52 ID:Tm6P7adi0
>>102
死者に鞭打つようなことを・・・w
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 07:01:33 ID:4qjMkE9s0
鯖スレでサイレン並み亀以下とか言われてんだが本当?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 10:07:14 ID:nu63d2KyO
笹塚の墓前には塩と焼酎とスパゲッティーを



シックスの墓前には腐ったワカメのおひたしを

イレブンの墓前には腐ったワカメの箱詰めを
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 10:17:02 ID:VZhH8Y8v0
魔人ブウンワー
プでループなこの思いは〜♪

どないやねん
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 10:26:35 ID:WKkgfmDQO
なんだこいつ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 12:19:08 ID:VF/bld8n0
>>108
イレブンは死にません
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 12:55:56 ID:/usldQ390
>>95
どちらかというと鳥っぽかったぞ。

シックスの無人戦闘機にも始祖鳥のマークが書かれていたし、新しい血族の象徴は鳥なんじゃないか?
(爬虫類の中で飛べるようになった鳥=一歩先を行く進化)
そしてネウロも鳥。
松井は何気ないものに意味を持たせるの好きだな。俺も好きだけど。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 14:24:28 ID:OQ4nVq7M0
テラはケツアルコアトル(農耕神、羽毛ある蛇)だったな
葛西は鳳凰か、ヤマタノオロチか

DRとジェニーとチーちゃんはワカンネ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 14:51:07 ID:jmPj8aWa0
ジェニーは空飛ぶ魔女、DRは飛竜、チーちゃんは彼岸花

ヴォイジヤ…
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 15:04:02 ID:cu8GQmzI0
DRさんはさすがかっこいいぜ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 16:39:17 ID:Eol8YJtb0
drさんは最後に出撃させるべきだった
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 16:43:49 ID:gQ4xMFb2O
>>116
いやむしろ、一番最初に出撃したからこそその凄さが分かるんだよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 16:46:23 ID:gQ4xMFb2O
なんか日本語おかしくなった…>>117はスルーしてくれ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 17:07:51 ID:VGyaKS9Y0
>>114
肉壁ヒリョーさん・・・
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 18:23:17 ID:9rz3uzFH0
>>113
ケツアルクアトルじゃなかったっけ?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 18:38:18 ID:eRe2LaKe0
ケツアゴ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 19:17:58 ID:CBDGKc0p0
日本語表記に正解なんて無いだろ
俺が聞いた事あるのはケツァルコアトル
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 19:41:45 ID:ECMPq1b40
シックスってマグニートーと闘ったらヤバそうだな。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 20:00:07 ID:6bhow4L80
よんだ?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 20:01:21 ID:mgnKsKSa0
だ、誰?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 20:08:04 ID:9ShxVCCxP
>>119
貴様サイレンスレ住人……!

ドSとしては、6の隠れ家を発見したのはネウロの超能力ではなく本城の裏切りだと知った時の6の顔が見てみたい
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 20:50:55 ID:WQIQ94a10
鍋はヴォジヤのためにある
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:01:25 ID:WKkgfmDQO
>>125
>>124はニートって事じゃね?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:09:05 ID:DEmFTe5v0
マグニートって前スレで誰か書いてたけど
同じ人?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:15:53 ID:XbCQc2650
マグニート様を知らんと申すか
映画三作中になんども出てるのにお お お お
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:21:23 ID:Eol8YJtb0
マグ二−ト様の話はここまで
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:22:12 ID:DEmFTe5v0
いや、それは知ってるけどさw
前スレも同じネタ出てたけど大してウケなかったからって
また改めて書いてるのかと思ったのよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:24:04 ID:mgnKsKSa0
神経質すぎる
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:41:27 ID:S4V77O1S0
金属に強いキャラって他のアニメとかにもいそうだけどな
ハガレンとかどうよ?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:44:44 ID:Eol8YJtb0
足からなんか生やしてたし]みたいにある程度は変身できるのかね?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:53:14 ID:S4V77O1S0
サイの能力に今の能力が加わったんだからできるんじゃないの?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:56:49 ID:b6JkmFYp0
マグニートってカプコンVSなんとかって言う格ゲーに出てきたような希ガス
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:58:07 ID:0t6oYF3sO
>>137
タツノコ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 23:01:03 ID:S4V77O1S0
>>137
そうだよ、マグニートは最初Xメンの格ゲーで出てて
その続編マーブルスーパーヒーローズ→マーブルVSカプコンにも出てた人気キャラ
(ゲームの中じゃスパイダーマンに弱かったけど)

原作のXメンではシックス並の悪役キャラ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 23:12:17 ID:9ShxVCCxP
絶チルの兵部はニートのパロディ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 23:13:26 ID:b6JkmFYp0
>>139
それだそれだw
確か、爪の奴とスパイダーマン使ってたな マグニートは当時小学生だった俺にはゴミを飛ばす汚い奴にしか見えなかったw
スレチごめんね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 23:33:54 ID:OHSz0p8PO
はがねタイプは炎や地面に弱い
つまり葛西とテラが
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 23:39:52 ID:Eol8YJtb0
五本指の能力全部使えるから返り打ち
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 23:46:59 ID:XbCQc2650
ああ あれゴミに見えたか 確かに見えるわ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 23:47:23 ID:S4V77O1S0
シックスが木を投げた時も
ヴァイジャヤみたいに体が変化してたのかな?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 23:52:46 ID:WKkgfmDQO
イレブンは五本指にも変身出来てなおかつそいつらの能力も使えんのかな
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 23:55:34 ID:hGX/WNpj0
>>127
吹いたじゃねーかw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:01:04 ID:OTZEMhs10
今週つまらなかったからってオタゲーマーが雑談か
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:26:56 ID:9rJjAP0h0
葛西って壁のぼりぐらいしか特殊能力なかったしシックスの足しにはならないな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:27:15 ID:N/f2DLaHO
今週…だと…?
これから展開する都市伝説に較べたら屁でも無いね
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:28:08 ID:9rJjAP0h0
あれ?今日ってバレンタインじゃん
ちょっと睦月のところに行ってくる
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:47:15 ID:GBF5mwUG0
数分後>>151が睦月の親にビルから突き落とされた事は言うまでもない
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:50:47 ID:u1RgZCwe0
睦月がマンコにチョコ入れちゃったから取ってって足開いてる
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 01:02:33 ID:gnh9LIC+0
腕突っ込んで溶かしちゃえば良いよ!
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 01:08:15 ID:VIIKU8r90
腕よりちんぽ突っ込んだほうが痛くないんじゃね?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 01:19:26 ID:WrKADjre0
俺は変態じゃないから睦月にチョコレート持ってって
幸せそうに食べているところをただ鑑賞するよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 01:23:01 ID:oR4WRN8o0
睦月のまんこにチョコポッキー食べさせてあげようぜ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 01:58:19 ID:Q0S5MhZg0
いえすろりこん のーたっち
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 02:01:46 ID:33iICdF50
睦月のおくちにチョコ塗ったちんぽ突っ込んでやるのか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 02:35:26 ID:Sww5QVQfO
もうやだこのスレ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 02:49:32 ID:CLLcSA/j0
これが深夜テンション
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 03:38:56 ID:sXQ7eAMn0
>>159
チョコポッキーってのはアナ(ry
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 05:27:55 ID:WrhfGWZF0
流れぶった切りますよ

数週間前のジャンプで廃遊園地にてシックスがテラとDRの能力で攻撃してきた際、
いきなりネウロの姿が消える→弥子「…あれ?ネウロ……?」→いきなり空っぽの事務所にぽつんと弥子が立ってる場面になり、
「こうしてネウロは魔界に帰って行った」という弥子のモノローグでエンディング
とかいう訳わからんネウロのラストをジャンプ本誌で読んだ夢を見ちまったよ…ネウロよすまん魔界に強制送還させて
てか夢で良かったw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 05:38:17 ID:XsSqAi0qO
ここはお前の日記帳じゃry
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 06:20:10 ID:VYmhsjqi0
睦月のマンコにチョコチンポ突っ込むスレがあると聞いて
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 08:45:36 ID:fEaJRBBJ0
サイは弥子の頭に入って自我失うパターンか?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 09:05:31 ID:WrKADjre0
失うんじゃなくて取り戻すんじゃないか
サイに戻すのはシックスに従属してる状態からの解放を狙ってるはず
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 09:37:36 ID:s5YgHrYMO
ゲゲゲの人とあかねちゃんの謎以外に消化しないといけない伏線ある?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 09:58:45 ID:Q0S5MhZg0
シックスのアレと血族=ただの人間的な描写はなんなのか
あかねちゃんはこの際諦めるからせめて血族の正体がキチンと納得できるものであって欲しい
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 09:58:46 ID:ZARAAC4RO
>>168
魔帝七ツ兵器
バイト編でアイが弥子ならあるいは…ネウロではなく弥子こそが…て思ってた話
吾代の血族なんているのかよ発言
五本指は人間?
絶対悪は結局何?
ネウロが地上で目立てない理由の作者側からの提示
シックスの髪の毛はなぜあんなに(略)
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 10:03:15 ID:s5YgHrYMO
最後はすげーどうでもいいw
結構あるのな。あと何話か知らんがバトル伸ばさないで一気に駆け抜けて欲しい。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 10:09:50 ID:hyEEol51O
HAL編までは人気あったのにそれ以降は…
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 10:12:05 ID:ZARAAC4RO
>>171
この最終決戦でほぼ回収されそうだが。
あかねちゃんと魔帝兵器は厳しいかも。ネウロの背景もやらないかも。

血族関係すっきりすればワタシハマンゾクダ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 10:25:46 ID:sAcDmdnW0
・二三男 55歳
・刹那 生きていれば26〜29歳(7年前学生、遅生まれのため)
・博士課程修了は飛び級しない限りどんなに早くても27歳

刹那が27歳以上であれば二三男と刹那の母親は学生結婚ということになる
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 10:27:16 ID:EeBx/7Yr0
魔帝七ツ兵器はもう出す機会無いだろ
それこそ6相手に連続使用とかウルトラCでもやらない限り
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 10:57:44 ID:NPKjCcgp0
HAL偏まではわかりやすい話だったからな
トンデモ豹変犯人や弥子の日付変更
最後は泣かせる話になったHAL戦

血族編に入ってからは一体何がしたいのか
この先どう展開していくのかさっぱりわからないまま
随分長い事来てしまった

単行本でまとめ読みする分にはそうでもないが
やはり毎週次こそは次こそはと思いながらじっと耐えた
あの重苦しい気持ちは説明しようとするとなかなか難しい
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 11:22:19 ID:KY2Wyvz30
七つ兵器こそ一番重要で見てみたいものだ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 12:01:03 ID:CLLcSA/j0
残り4つだっけ?
HAL直後くらいじゃないと魔力がとても足りんだろうな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 12:39:22 ID:GMtpA4MJ0
まとめて読むとそうでもないって単に話のつながりが見れてないのでは
そんな俺DR
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 12:44:37 ID:M3xir/9o0
ネウロはひからびてもいいから魔帝兵器は使ってほしいなw
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 12:53:25 ID:dLB/7tGx0
>>178
自称天才が力に頼る時点で終わってるわ
今の話の無理やりっぷりが盛り下げに盛大に加担してるな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:14:47 ID:N/f2DLaHO
>>174
進路指南書の一つ、『〜になるには』シリーズにこうある
「家庭築くなら学生結婚か地位が出来てから」
…適齢期は諦めろとな?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:16:25 ID:NPKjCcgp0
>>179
そうかい?
リアルタイムでは随分ダラダラした話が続いて
いまいち盛り上がらんかった話も、話が進んでから読み直すと
あー、この話はこういう事を表現したかったのかな?
この話はこういう伏線を潜ませてたのかって事がやっとわかったりする

ま、何と言った所で血族編はそれまでと比べて話の構成が上手くなかったのは確か
松井もまさかここまで連載が続くとは思ってなかったのかね
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:22:33 ID:GMtpA4MJ0
話の構成うんぬんは知らないけど確かに間延びした感は否めないね
俺個人としてはギャグ話挟まないだけで大分違ったと思うのにもったいない
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:22:42 ID:KfV4AkI+0
素敵脳を装備した俺には魔帝兵器乱発ネウロの雄姿がありありと映像化
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:24:50 ID:YvRVL3r80
ヴァイジャヤ編は本城が絡んでたから何気に必要だった
というわけでジェニュインとテラがいらんかった
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:36:40 ID:s/9+njvQ0
>>184
間延びしすぎて伸びきったうどん食ってるような感じだよな
素材は良いかもしれないがすっかり冷めて不味い
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:38:38 ID:E5GRjViC0
>>185
さあ早く脳内映像を録画してうpする作業に戻るんだ!
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:38:40 ID:GMtpA4MJ0
一応全部の話に意味持たせてるけど少しテンポが悪い
無駄話が無い(?)点は好感持てるんだけどもっと詰めて描いたほうが良かったかも
少しづつ話進めていく手法もありっちゃありなんだけど上で書かれてるように
HAL編が短くまとまってたから話の持っていき方の違いも不満につながりやすいんだろうな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:40:17 ID:GMtpA4MJ0
>>187
そういうのはいいです
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:42:17 ID:YvRVL3r80
そういうのもいいです

ジェニュイン編はもう少し真面目な話にして欲しかった
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:44:40 ID:E5GRjViC0
だがそのHAL編も端折りすぎあっさり終わりすぎとも言われていたんだぜ
どこからも不満が出ないようにうまいことやるのは難しいってこった
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:46:35 ID:f8rLwO6F0
>>189
意味ない部分のほうが圧倒的に多い、蛇足の多さが話をだらけさせたし
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:48:29 ID:f8rLwO6F0
>>192
HAL編はあれでも中だるみ激しいって当時も今もボロクソ言われてんだが
それでもラストの巻きの速さと最低限の無駄で済んだから評価も高いが…
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:50:37 ID:GMtpA4MJ0
人それぞれですよねー
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:56:49 ID:CLLcSA/j0
これで血族が凄い綺麗な終わり方したら
後に「ネウロはHAL編と血族編が最高」とか言われるのかな
HALみたいに、情に訴える要素がほぼ無いだろうから無理だろうけど
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 14:00:11 ID:Naa+Itsv0
サイが元に戻るとか言い出す根拠が意味不明
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 14:01:39 ID:tNhjILnm0
ネウロが6と共に昇天するエンドきぼん
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 14:11:43 ID:s5YgHrYMO
魔帝道具全七種類を全部同時にぶちまければ綺麗に終わるんじゃね。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 14:23:09 ID:N9aO5boU0
>>174
逆算するとそうなるのか
面白いな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 15:11:03 ID:cE6oWabH0
>>198
地獄で戦い続けるということですか
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 16:47:12 ID:uu8vFf210
しかしネウロは魔界には帰らないのかね?
食料がないのは分かるが、瘴気浴びに里帰りしてもいい気が。

ゲゲゲは魔界の人でネウロ連れ戻しに来たのかな?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 17:46:11 ID:NPKjCcgp0
HAL編の時も叩かれてたって言うが
スレを見れば分かるとおり荒れレベルが全く違うと思うんだ

>>196
出来ればそうなってくれる事を祈る
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 18:11:35 ID:LLEU9D7T0
>>202
読み切り版では魔界滅ぼして来てるから帰ろうにも帰れないんだけど
連載版ではその辺りはっきりさせてないからなー。今までに複数の仮説は出てるけど。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 19:10:25 ID:CLLcSA/j0
>>202
命の危機の時くらい帰って力溜めればいいのにな

ちょっとよくわからないんだけど
謎があれば瘴気がなくてもおkなのか
瘴気があれば謎がなくてもおkなのか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 19:18:10 ID:ZDeuo6Pz0
うーん、ライス編の話からして
瘴気はあくまで酸素的な役割だから空腹は満たせないんじゃね?

瘴気不足の状態で体が弱っていくのを魔力で無理矢理持ちこたえさせてるだけであって、
瘴気不足が解消できても、魔力を使わないだけで、増やすことにはならないんじゃないだろうか
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 20:15:47 ID:ZqWoIv+x0
体の状態さえ直せば
魔力なくても素手でシックス倒せるんじゃね?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 20:17:52 ID:Y1J7XrR80
ネウロの体調は魔力次第
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 20:28:11 ID:/KboLVC60
お腹が空いて力が出な〜い

弱った体を魔力でムリヤリ補強してるって話だったから
強化する魔力が0になったら、本当に人間並の体になるか死ぬかじゃない?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 20:29:24 ID:ZqWoIv+x0
だろうな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 20:38:45 ID:YvRVL3r80
むしろただの人になれば普通の食べ物も食べられるんじゃないか・
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 20:43:42 ID:ZqWoIv+x0
普通の人になるの?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 20:52:13 ID:jVKHe+LO0
>>192
HAL編はパスワードの謎の「刹那」でやっちまった感が強い。

事前にセツナを出していて、後から読み返すと教授がセツナを愛してるんだって分かるような描写でもあったら神だったのかもしれんけど。

214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 20:52:31 ID:s5YgHrYMO
ネウロ普通の食べ物口に入れたら涎の酸で溶けそう。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:20:50 ID:YvRVL3r80
>>213
事前に刹那なんて名前だしたら簡単にパスワード解かれそうだww
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:29:33 ID:0lA40dcc0
>>213
いい意味でやっちまったと思われてるから
HAL編の評価が高いんじゃないの?

シックス編でもあれ以上のを期待したいけど、どうだろ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:33:37 ID:YvRVL3r80
なんというか電人と新しい血族をみると電人のほうが格上に
みえるんだよね。だからといって新たな魔人を出すわけにいかんし
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:50:22 ID:GMtpA4MJ0
シックスの力は先祖から脈々と受け継がれてきたもの
HALの力はたった一人の英知の結晶だから格上というか凄みというか
でも方向が違うから比較するのはおかしい
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:52:50 ID:y0Z2bzJJ0
シックスとのバトル終わったら魔界からきたライバル的存在による対決が・・・
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:02:32 ID:0oVECiCpO
>>218
何か分かるわ
裸一貫で築き上げたものの凄味と伝統によって脈々と築かれたものの凄味は種類が違うもんだよな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:05:36 ID:/KboLVC60
スティールボールランにそんなのあったな
「飢えた者」と「受け継いだ者」の話
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:13:15 ID:GMtpA4MJ0
気高く飢えなきゃダメって話だったな シックスの敗因につながるかな
いや蛇足か
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 23:59:22 ID:C6hjY5wDO
なんでネウロって美形、美人のキャラばかり活躍すんの?
特に味方キャラ。
重要そうなのは美形ばかりで不細工はモブか微妙な役どころのみ
敵キャラも前はイマイチな容姿のがいたけど
今は美形と美人ばかり
つまんないんだけど
不細工活躍させろや!
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 00:03:07 ID:RicGnS520
それはネウロに限った話じゃないだろJK・・・
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 00:17:04 ID:8oXa1Ti5O
>>224
いや、意外とそうでもないよ・・・・
他の漫画とかレギュラーか準レギュラーで決して美形とは言えないけど活躍してるキャラ普通にいるよ
そりゃ人気がイマイチだったりグッズでハブられたりするけども
まあ、全キャラ美形美人の漫画もあるけどw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 00:21:57 ID:rujUfoKG0
ゲゲゲって誰の事でしょう?
コミックス買ってて最近本誌を見だした人間なんだけど
それだとまだわからないのかな?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 00:43:31 ID:GShJdIHc0
ネウロ・弥子・吾代・笹塚・笛吹・石垣・とどろき・シックス・イレブン

正直誰も美形設定ではないと思う
ていうかシックスは不細工だと思う
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 00:49:54 ID:0ogbhseE0
本当に公式で美形キャラ設定されているのはアヤとテラくらいかね
ネウロも弥子母にイケメンって軽く言われただけでほかに言われたことは無い気がする…
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 01:01:45 ID:1RBELc6lO
ネウロはよくかなえちゃんに唾つけられなかったな
かなえちゃんの好みなんだろ?
美形かどうかはわからんけどことあるごとにくわッ顔されたら美形と思う以前に不気味だなと思うだろうな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 01:04:00 ID:8oXa1Ti5O
>>223は誰がどう見ても不細工なキャラ(例えば合コン荒らしとか)の活躍が見たいのかな
ネウロのメインキャラは美形設定なくてもモブにくらべたら美形というか
少なくとも不細工じゃないんだろっていうキャラばかりだし
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 01:07:06 ID:Xf00szba0
美形は睦月だけだろjk

>>229
てか、面識あったっけ?>ネウロと叶絵
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 01:08:44 ID:pDw8ko5H0
>>231
「早速オチいっちゃった!」のアレかな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 01:10:33 ID:qYsyMr+EO
あかねちゃんは美少女設定だが出番少ないよ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 01:11:02 ID:Xf00szba0
あれ、絵を描いただけで
ネウロと叶絵は面識はないでしょ?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 01:11:45 ID:1RBELc6lO
接点はないけど
かなえが「理想の男」の特徴を言ってヤコが絵に描いてたらまんまネウロになった
みたいな話があった
テレビに出るくらいだからかなえもネウロを一目くらいは見てるだろと思って
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 01:11:58 ID:4QnmmcIe0
あの話題で弥子とネウロの関係にツッコミが入らないってことは
一度も顔を合わせてない、というか若い男が助手やってること自体知らないんじゃないか?
目立ちたくないってのが切実な問題なら、メディアにも露出してないだろうし
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 01:14:53 ID:1RBELc6lO
>>232
そうそうあれw
そっかメディアには出ないようにしてるんか…
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 01:18:21 ID:Xf00szba0
弥子とネウロが一緒にいるときに叶絵とあったってシーンはなかったはず
浅田とネウロは面識ありそうだけどw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 01:34:22 ID:yKLURrT80
「君は遠くに行ってしまったんだね」のときに会ってるw

あのときの浅田のスピードは今のネウロを上回るんじゃなかろうか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 01:47:23 ID:Xf00szba0
イレブン戦で弥子がピンチになったら浅田が助けてくれるのかなw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 02:50:47 ID:bP0wJu/0O
テスト編でネウロは浅田に関して発言してるぞ。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 03:30:11 ID:5YgdmXsf0
どうでもいい
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 03:38:17 ID:Xf00szba0
>>241
面識あるよね?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 10:50:14 ID:MK8nAz1yO
>>202
魔界と地上の門番好きだ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 11:14:45 ID:MK8nAz1yO
>>225
自分は浅田や石垣みたいな個性的な脇キャラ好きだけど、話の流れ壊してまで出張らなくていい。
ワカメ以外で嫌いなキャラっていない。ワカメもいじりがいがあるし。
好きなキャラの出番多いと嬉しいけど、出番多いから作者に優遇されてるとかされてないとか、他キャラ贔屓されて出番大杉とか、そういう思考は苦手
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 11:18:44 ID:Equ6abnl0
浅田には無限の可能性を感じる
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 11:21:45 ID:N+1zHTbs0
同意だけどいちいち噛みついちゃダメ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 11:30:39 ID:RUgg4tHQ0
連載期間のわりに登場キャラの少ない漫画だからな、これ
サブキャラがごちゃごちゃ活躍しすぎてメインストーリーが進まないよりはいいと思うんだが
つねに主人公コンビが中心で、サブキャラの使いどころというか
役回りが固定されているのが不満だという人もいる

まあ人それぞれですよね
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 11:55:27 ID:XoV9WzCGO
人気の美形サブキャラばかり焦点当てられてたら腐ボーンみたいになる
少年漫画なんだからちゃんと主人公にスポットライト当てて
主人公中心に話が進んで何が悪いのかわからん
てか初期はもっと空気だった警察陣も吾代ちゃんと出番もらってるし
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 12:00:27 ID:LkCX/9AS0
いちいちリボーンを引き合いに出さんでも
あっちも主人公メインだから比較対象になってないし
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 12:24:36 ID:2rnZczQ90
主人公中心になるのはどうでもいい
いきなりそのためにもう一人の主役の人格がいきなり変わって敵が明らかに馬鹿になって
あげくサイが相手の意識の中にもぐりこむとか意味不明の展開にならない限りな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 12:27:57 ID:8oXa1Ti5O
つうかリボーンはタイトルにもなっているリボーンが空気という・・・・

ネウロは不細工が活躍することは少ないけど
美形キャラが酷い目に遭うこともちゃんとあるからなあ
ああ、でも犯人は美形キャラが優遇されてるな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 12:29:03 ID:RUgg4tHQ0
警察組というか笛吹は葛西戦で株を上げたな
吾代も良き兄貴分に成長したと思う

だが埋まっている
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 12:53:48 ID:8oXa1Ti5O
笛吹って警察組じゃスレで1番か2番くらいの人気じゃね?
でも人気投票じゃ他4人に負けてる
なんだかなあー・・・・
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 13:19:36 ID:NVpXbQQi0
とりあえず、ネウロがシックスをぼこぼこにしてくれればそれでいい
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 13:20:11 ID:MK8nAz1yO
演劇じゃないけどメインで扱う登場人物の数を限定した方が、掘り下げやすく動かしやすいのかもしれん。
たくさん出し過ぎると使い捨てになる。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 13:48:28 ID:Yl+KmNGH0
某掃除ロボのバッテリー寿命の余りの短さに悲鳴。年1回交換で1万円って…
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 13:56:31 ID:NHTJlZY10
>>254
どのマンガでもスレの人気と世間の人気は一致しないのはよくあること
このスレの人気ってのなら睦月がダントツw

>>256
登場人物多いとそれだけ各キャラの描写に割くページやコマの割合が減るしな
禁書みたいに上手くやりくりできれば問題ないけどさ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 14:31:47 ID:pZqeGsbP0
とりあえず、DRさんがシックスぼこぼこにしてくれればそれでいい
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 14:53:18 ID:D2ixZAVYP
死者は還らなイ…
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:01:58 ID:XSwIWws90
そういえばDRが確実に死んだ描写は無いような
テラとヴァイジャヤとジェニュインは駄目だけど
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:04:27 ID:NHTJlZY10
粉々になってなかったっけ>DR
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:14:00 ID:MK8nAz1yO
>>262
炭におけない…
ジェニュインさん、初期は人間の腕から血を飲んでたが、あれはただの変わった形のグラスとワイン?
若さの秘密?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:14:55 ID:MK8nAz1yO
>>258
キャラスレの睦月スレはどうなったの?
あとダム板のスレは?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:18:03 ID:XSwIWws90
あっDRさん
バラバラになったの忘れてましたすいません!

>>263
本物っぽいな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:18:43 ID:NHTJlZY10
ダム板にスレなんてあったの?w
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:23:43 ID:pZqeGsbP0
とりあえず、石垣がシックスぼこぼこにしてくれればそれでいい
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:26:04 ID:MK8nAz1yO
>>267
等々力の同意つきで
シックスをバカ呼ばわりしてくれたんで結構溜飲下がった
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:26:15 ID:twAO3RX10
死者は還らなイ…
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:40:09 ID:tMFQTYHO0
>>263
人間は血を胃で消化できないから飲むと下痢するんだが
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:49:12 ID:sfdxuA2m0
>>270
そうなんだ〜。毎日ひとつ豆知識。べんきおになりました。
下痢ダイエット?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 15:55:12 ID:pZqeGsbP0
人の血なんか飲んだら変な病気移りそうでいやづら
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 16:07:40 ID:MK8nAz1yO
>>270
つ 胃がただれるローズヒップティー
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 16:08:51 ID:4ieTU2TpO
血液には嘔吐成分が含まれているから飲むのは無理ってのは聞いたことある
すっぽんの生血とかも所詮プラシボ?効果とかいうのかもね
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 16:11:14 ID:pZqeGsbP0
親知らず抜いたとき、血は飲まないでくださいね〜ってかわいい女の子に言われて興奮した
飲まずにはいられなかった
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 16:16:21 ID:MK8nAz1yO
>>274
蚊って凄いな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 17:06:14 ID:rtScdm+jO
弥子のパンチラ、パンモロがあれば
一生抜きにおかずはいらね(´Д`)
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 18:04:02 ID:tMFQTYHO0
気持ち悪いんだよキモオタ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 18:04:51 ID:4ieTU2TpO
>>277
人の欲望は尽きないとだけ言っておこう

その純粋な気持ちは嫉ましくかつ眩しい
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 18:11:23 ID:tMFQTYHO0
バレでも同じ事書いてるから触るな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 18:50:38 ID:/ch1mRxm0
最近ハマって全巻読んだけど、6編きついな…
えぐい人氏に沢山あるし、魔人は弱ってく一方だし、敵ボスに魅力を感じない。
かなり人を選ぶ展開なのにそれで単行本7冊オーバー。

最初の 推理モノの皮を被った単純娯楽漫画 に戻ってほしい
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 18:56:14 ID:7WILVEUz0
少年漫画にしちゃネウロ側が気持よく勝ってる展開がほとんどなくて
ストレス溜まる部分はあるな
最終決戦もネウロ死亡フラグバリバリだし
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 19:29:31 ID:kRPX/Tvw0
この漫画もうすぐ終わるみたいですね
マジで嬉しいです 最終回らへんになったら盛大に荒らしますのでよろしくお願いしますね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 19:35:58 ID:0ogbhseEO
ああ…楽しみにしてるよ…(規制的な意味で)
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:44:35 ID:Qnmb0BMbO
XI絡みの謎が明らかになっていくのは面白いのだけれど血族の破壊活動は馬鹿馬鹿しいものを感じる
五本指全体に共通するのシックスへの異常な忠誠心とそこからくる行動原理がほとんど同じで、
個々のキャラクターに特徴と自律性が感じられない
シックス・XIや組織の設定自体は悪くないと思うのだけれど
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 20:49:28 ID:rujUfoKG0
>>283
心に深く根付くほど嫌われてるってむしろ誇らしいことだよな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 21:19:29 ID:j5YM+QTVO
>>282
そういう展開も好き。
あのぎりぎり感がワクワクする。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 21:51:50 ID:QZvNFG/vO
当たり前だが魔人だから何でも出来ますよ、的なものが無くなってるな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 22:00:00 ID:TK2PB0lD0
師と弟子の共闘ってありがちだけど
なんか盛り上がってる自分がいる。
やっぱジャンプはこうでなくては
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 22:05:54 ID:2ziQER+/0
普通にネウロが圧倒的な力でフルボッコにしたDRさんが神
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 22:31:12 ID:0uRfpH7i0
>>282
うむ、前にも誰か言ってたように爽快感ってのがないんだよね
最近
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:09:19 ID:BC0ibi2sO
弥子の手懐けスキル発動でイレブン懐柔→みんなでシックスフルボッコに移行
そんな王道展開でええやんと個人的には思うんだが、まだ「アレ」が出てないんだよな
どんな展開にしろシックスは惨めにdieしてくれ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:12:02 ID:0uRfpH7i0
最後は王道でまとめるのがネウロだしな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:32:16 ID:qYsyMr+EO
主人公の趣味が女子高生虐待な事以外は、割と王道な少年漫画なんじゃね。最近は。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:47:05 ID:XSwIWws90
魔力全開満腹ネウロを一度でいいから見てみたい
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 23:59:59 ID:MK8nAz1yO
すがすがしい気分だフハハハハby究極の謎

見たいなあ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 00:11:35 ID:vG35tjTCO
解禁















まだ買ってないけど
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 00:19:36 ID:aCV6CoPM0
「ヤコが11を倒さぬ限り」
サイに戻して無力化、までは想定してるけど
打倒6への協力までは期待してないみたいだな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 00:28:38 ID:8h4donynO
だってあの強引ぐ舞い上いのサイじゃなあ……。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 05:30:19 ID:hCvRh9cp0
罠があっても一瞬で芯まで炭化でもされなきゃどうともないサイ相手に心理戦に持ち込むって
間抜けというかご都合主義がここまで来たかw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 08:03:56 ID:5XI6OmNMO
俺も無防備な弥子の中にダイブしたいです
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 08:19:25 ID:3zbO+DvkO
しかし教授もよく出てくるな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 08:34:15 ID:VA10qoE8O
    パーラ パーララーララー
                    ズンドコズンドコズンドコ
          ズンダズンダダ                  .:  
            :         。       
           .;          .||            .:;
            .:;     ↑  o ||   ___    从
 oノ  oノ     从人 ヽoノ|   ≡)   ` ヽoノ    从人  
 ノ  ノ     `ヽ=ノ´ (へ   ll||      )    `ヽ=ノ´  o_  o_
 ,⊃ ,⊃      ||   <   .__||_    <<     ||    ノ Z ノ Z
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 09:34:23 ID:26x4t2hyO
やっぱりだ
イレブンは北海道方面に自分探しの旅に出るエンドっぽい
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 09:41:14 ID:7obV5b0gO
暴走してシックスに特攻
呼び出し中のアレに返り討ちにされる
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 09:47:42 ID:Pa94I2Mr0
やっぱり盛り上がってきたな
サイがアイ思い出して6死亡w
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 10:17:54 ID:gHEqK9/x0
もうこの漫画で唯一の期待はシックスがどんな拷問で地獄へ逝くかだな
それが終わればもう終了でいい
つ−かネウロもまとめて拷問されて死んでほしい
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 10:26:26 ID:4dNSbfCL0
なんか今回展開が無理やりすぎて先週より酷いんだが
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 10:33:07 ID:FJVnKhGq0
どわあああああああああああああああああ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 10:34:53 ID:meWpzlX30
弥子を活躍させたいってのと感動話に持ち込みたいっての無理やりやったらこうなったんだろうな
だらだら蛇足話やってなきゃ気にならなかったものの
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 10:47:36 ID:EtaFtz1y0
>>309
何があった
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 10:53:02 ID:y97qRiSH0
完璧にはその人になれないなら、イレブンがサイに変化しようが
サイには戻れないんじゃないかと思うんだ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 11:00:48 ID:1BD0iOSZ0
ていうかサイもオリジナルじゃない時点で戻るも何も無いんだが
本人自分が入れ替わったら戻らないって言っててこれかよって感じ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 11:02:57 ID:zfsYPKfb0
>>312
今週ラスト数ページはサイに戻すというよりイレブンと統合させるみたいな言い回しじゃなかった?
それはそれで前と言ってること変わってるけど
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 11:22:47 ID:hNlSy2xdO
>>314
ネウロは11が邪魔だから、11消してサイに戻せって頼んだけど
ヤコは11の気持ちに気付いちゃったからどっちも残したいっていう違いじゃね?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 11:34:20 ID:QPEC36HR0
弥子死ねよマジで
サイに殺されない前提で行動してるだろお前
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 11:38:32 ID:OUQYkbS90
そうかそうか
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 11:58:47 ID:+6C7Q3Vn0
なんか今週もいまいち話が動いてないな
先週と今週で一話に出来ただろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 12:06:32 ID:zIbLl4ts0
>>312
サイとイレブンはもともと同一人物なんだから
シックスに強制リセットされる以前の記憶が戻ればいいんじゃね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 12:07:20 ID:Fd3r3YhB0
イレブンがネウロに変身するシーンは気に入ってるんだけど
あれ無しでヤコの前に現れてくれた方が面白かったかもしれん。
つか、あっさりバレてあっさりイレブンに戻っちゃうのって。
もう一捻り欲しいよなぁ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 12:08:29 ID:AANPSWibO
>>318
来週こそ大きく動くんじゃないか?毎週言ってる気がするけど
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 12:36:03 ID:fhvkIrXj0
何か無理やりすぎる
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 12:39:12 ID:jNeNrrFRO
何だろう、この面白かったのに何も感想が無い感じは。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 12:43:03 ID:FrXD1JuSO
殺される前提ならどうせ何もできずに殺されるんだから 
一か八か殺されない前提に賭けるのはあたり前だろ 
あとはネウロが倒せると言ったから倒せるという確信もある
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 12:44:52 ID:oF3uSfMn0
>>323
感無量?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 12:55:11 ID:jNeNrrFRO
>>325

いや、「来週も楽しみだ」以外何も内容のない虚無感みたいな感じ。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:06:04 ID:0f1SHXna0
>>326
わかる。
多少wktkな展開なのに、今週の話にコメントするポイントないよな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:06:50 ID:+dka7q9aO
まあ、今週は完全な予定調和だったからな。
サイと完全なシンクロをしたという伏線で、サイがイレブンになった時に、ヤコが記憶を読ませて戻すんだなって、誰でもすぐにわかっただろうし。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:08:38 ID:0f1SHXna0
>>328
サイとのシンクロを見た当時、シックスの登場すら公になっては居なかったというのに
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:20:20 ID:q7iAZxex0
律儀に車に戻って中から剣を取り出すワカメが妙に現実的でワロタw
そこはもっとかっこよくズアアッ!といきなり手の中に剣が現れたとか
中二病っぽくいこうぜ

っつーかお前その長さが車に納まるってどんだけ車横幅あるんだよwww
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:21:38 ID:zIbLl4ts0
先週今週の流れは王道だけどわりと好きだ
だがこういうメンタル中心の回は悲しいかなあんまり議論することがないんだ
推理とかバトル展開ならあーだこーだ言えるけど
内面の話だと解釈は人それぞれでカタがついちゃうしな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:22:28 ID:jNeNrrFRO
>>330
きっと釣竿方式の剣なんだよ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:26:34 ID:+2tKFMKA0
>>330
同じことを思ってる奴がいたw
律儀に待ってるネウロも優しいと思った。
つーかわかめは金属人間なんだから、あんな剣くらい
自分の身体で作れそうな気もするんだが。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:33:10 ID:+dka7q9aO
>>329
サイが6によってイレブンになったときに、サイとヤコのシンクロが、サイを元に戻す伏線かと気付いた。
ということ。
わかりにくかったらスマン。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:34:55 ID:hDv3TZG50
この時間からジャンプかって読んで感想書いてる引きこもりこのスレが一番多いな
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:36:18 ID:cmo0Y9hv0
お前の会社には昼休みが無いのか
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:37:10 ID:o2lO6ZHg0
弥子の記憶してるものが自分の経験だと認識できる理由が意味不明
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:38:13 ID:G35vjvBx0
>>336
スルースキル身につけろよニート
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:38:54 ID:+Fp3q2At0
どっちも野暮でおk

昔のサイの気持ち的には6や自分が作られた思惑に対してどう思ったのか
答えが出ないままだったからな、そのあたりが次やそれ以降で見えるといい
ともあれ感想は個人個人で好みの差が出るだろうけど自分は安心した
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:43:32 ID:0GQvA7sX0
今回だから何って感想しかなかった
今年に入ってから余計な見せ場作ろうとしてぼろが出すぎたが今回は特に醜悪
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 13:51:23 ID:Cu/0xYUE0
部下に先陣切らして敵の力量見ておいて弱ったふりすら見抜けないでこのざまはなあ…
それで肩書きが松井いわく世界を牛耳る軍事産業のトップ(笑)
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:00:28 ID:+Fp3q2At0
感想がわかれるのはともかく軍事産業を仕切る経営能力と
敵と実際的に向かい合う意味での戦略能力は別の話
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:03:11 ID:Cu/0xYUE0
集めた情報からの予測能力も対処能力もここまで無いのは異常だ低脳
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:04:49 ID:yC1wBbMzO
来週は回想の中でアイさんと会話したりしてそうだな11
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:08:06 ID:65tJwkY90
帳尻合わせ急ぐにしてもいきなりキャラが変わりすぎだねほとんどの奴
盛り上げたいって空気が鬱陶しいだけで爽快感が何も無い
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:11:20 ID:3zbO+DvkO
>>330
ガンツの吸血鬼みたいにな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:15:15 ID:aoW3phXk0
いつになったら盛り上がるんだろう
この漫画HAL編で好きになったのに最近ずっと詰まんない
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:29:14 ID:I1HTcncN0
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:31:33 ID:hMZZmy2q0
弥子の説教ウゼー
足引っ張るのはお前だろ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:33:58 ID:TwrPY/Xm0
今回やこの説教は今まで出一番やかましかった
これやらせたくて一話割いたとか最悪
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:37:17 ID:CwJ1evXj0
ネウロのモノローグは本心なんだよな。
魔人にとって死ってどういうものなんかな。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:38:59 ID:zfsYPKfb0
内容はともかく今週は観察するサイの右目が嫌過ぎた…
見た瞬間寒気というか吐き気というか背中の痒みというか
今まで一切わからなかったけど集合体恐怖症ってのが初めて理解できた
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 14:42:03 ID:jTLgDhsR0
>>345
あー、同意
感動の押し売りっぽいのが話の全体から
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:04:00 ID:oF3uSfMn0
>>351
自分の死については「結果」と捉えてる気がするな。
やれる事は文字通り全部やったからそれで負けたら仕方ないって感じで。
他人の死については笹塚の件で「喪失感」も理解したみたいだが。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:08:07 ID:0UbeAGOa0
笹塚はどう見てもネウロにとってそんなに重要な存在じゃなかったが
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:25:29 ID:Z6mvXVSe0
まともに話したの数えるほどで90%利用してるだけだったな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:26:55 ID:26x4t2hyO
ネウロと並んで打ち切り候補ツートップのぬらりひょんまで、この期に及んで黒幕っぽい人登場
最低でも次に打ち切らた時までに描き切る事が出来ると判断した上での投入だろう
ゲゲゲの正体も当然として、そっちの動向も楽しみだ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:28:09 ID:X9K9cMOtO
イレブンはなんか吉高由里子ににてるなあ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:29:12 ID:ys+DFg8W0
ぬらりは打ち切り候補じゃねえよ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:31:39 ID:3STjFutk0
ぐわー今回面白い!これぞネウロって感じだ
でも少女漫画っぽいな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:36:53 ID:7jrlxBIi0
いつになく酷い展開で吐き気がした
これでついてけるの狂信者と松井の知り合いくらいだわ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:40:31 ID:88sgmJf70
5月までやるなら、4月頭には6編まとめて
ネウロ死亡?→復活 までもう一悶着描けそうだな
思わせぶりなゲゲゲの正体も含めて
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:47:29 ID:S7h6bTjS0
アンチスレに池
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:53:40 ID:MwhCANq+0
来週は、弥子に化けたサイがシックスに攻撃しそう
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 15:55:32 ID:AANPSWibO
>>363
確かに最近の展開には不満が多いがアンチにまではなれない自分がいる
そして毎週ほぼネウロ読むためにジャンプ買ってんのに今週は立ち読みしたら満足した自分がいる
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:01:37 ID:JAqXjDQm0
>>355
最初はシックスを笹塚と共闘して倒すつもりだったんだからネウロ的には重要な存在だったと思うが。
それ以前にネウロ本人が「手駒が盤上から降り、そして二度と戻ってこない喪失感。これが…死か」
って言ってるから「喪失感」=死と認識したんだろう、魔人的に
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:03:04 ID:Fd3r3YhB0
最終巻には読み切り載せてほしい。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:05:45 ID:88sgmJf70
笹塚の件で、初めて身近な他人の死を経験したってことは
ネウロは魔界ではぼっちだったんだな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:09:11 ID:gqFD8VwMO
>>304

それどこの宗次郎

370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:11:28 ID:26x4t2hyO
一応ジャンプでは人気が出ない筈の探偵漫画として長期連載出来たのだから
次もジャンプでは人気が出ないコンテンツに挑戦して欲しい
その線で狙うとしたら魔人先生だな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:14:55 ID:b9rQz3b00
ここでこの展開叩いてるやつだって、本心の底じゃ
無防備なヤコの中に入りたいくせに
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:17:16 ID:AANPSWibO
由香の無防備な中には入りたい
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:18:00 ID:OrSRdnjg0
要するにアレかサイは魔人ブウか
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:19:14 ID:UNYDSSFg0
忠実!うらぎり君をやってほしい
マンネリ化しないよう短期集中で

ネウロって元はネウロがキューピッド役の恋愛ものだったってインタビューで言ってたな
ラブコメとか描かせたら案外いいかもしれん
意中の相手の前で豹変するキャラたち
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:21:22 ID:w2+Lhjow0
>>366
その中二病丸出しの強引な展開このスレでも明らかにうざがってるのとそうでないのが二分化してるな
ぶっちゃけ喪失感と死を同じ線上に乗せて語る奴は俺も気持ち悪いと思う
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:25:55 ID:jERBnd480
嫌だなあそんなキューピッド
見返りは虐待
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:25:59 ID:bdfG33dO0
>>374
15巻のうらぎりくんみたいにイレブンがシックスを刺すの想像した。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:31:25 ID:w2+Lhjow0
>>374
それ桂の漫画じゃん…
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:33:07 ID:UNYDSSFg0
ヤコの生首持って戻ってきた11
GJする6に近づいてブスリ
実は生首も変身の一部でした
とかやりそうだな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:38:53 ID:w2+Lhjow0
6が11に哀れんで心中させられたら6にとって最大の屈辱なんだがな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:39:17 ID:Vt9s0mFzO
つうか早くシックスが汗ダラダラになって動揺する展開描けよ!
いつまで保護してんだ松井!
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:41:43 ID:w2+Lhjow0
刺殺だの引き際の悪い悪役見たいって女みたいな事いうなよ気持ち悪い
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:47:09 ID:M5q8lslg0
>>375
同じ線上と言うか、人の感情はわからないがって前置きしてから>366のセリフ言ってるから
ネウロなりに死を自分の理解出来る言葉で表現したら、
喪失感が一番感じてるものに近かったって事じゃないか、多分


384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:50:12 ID:+2tKFMKA0
>>379
デビルマンを連想した
変身とはいえ、松井はそこまでヒロインをグロ扱いすることはなさそうだ

それにしてもわかめはまだぜんぜんダメージ受けてないんだよな
ネウロは電池食ったんだから、なにかしら仕込んでるんだろうけど
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:51:19 ID:w2+Lhjow0
>>383
あー悪い、流しておいてくれ
いろいろもっと言いたい部分はこっちにもあるが抑えてるのを察してくれないか
この辺まともに語ろうとするとキャラに執着激しい奴が凄い勢いで食いついてくるしアンチ特定したりとスレが荒れるし
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:51:58 ID:bdfG33dO0
もし弥子の頭の中に食べ物のことしかなかったらイレブンはどんな反応したのだろうか。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:59:07 ID:26x4t2hyO
普通の作家ならば弥子に「いくらイレブンでもカキフライには変身出来ないでしょ」と煽らせて
変身した所を食べてやっつける展開になる
松井先生は読者の予想を上回った
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:07:09 ID:w2+Lhjow0
あまりに下らないウケ狙いは勘弁しろ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:13:48 ID:lE7KXX3T0
くせー話だな!と思ったらやっぱりここの反応もびみょーでわろたw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:14:41 ID:bdfG33dO0
>>387
じつは自分は「イレブンはこんな小さくはなれないでしょ」
って餠にくるんで食べてしまうのを考えていた。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:16:27 ID:teOJ9CBPO
目玉きめえ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:17:29 ID:6OvsjEKBO
今週もつまらなかったな
だから周年もCカラーに格下げなんだろうけど
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:19:50 ID:w2+Lhjow0
周年にカラーすら貰えない格下の方が多い
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:20:27 ID:26x4t2hyO
とりあえずつまらなくてもシックス編は完走出来るだろうが問題はその後
今度の新連載群がブレイクしたら
打ち切りスリートップ、ネウロ、ぬらり、スケット
この中の少なくとも一つは脱落だ
ネウロの可能性だって当然あるだろ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:22:43 ID:60wbaR4Y0
理論上は前身である※※※にも戻せるはずだ

この※の部分はなんて書いてあるんですか?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:23:13 ID:6OvsjEKBO
格下はネウロだろ
サイレンやスケットや黒子に掲載順勝ってみろよ
スケットサイレンはネウロアニメ化前の売上だって超えてるし
黒子もアンケ好調のようだしな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:24:53 ID:Cg4yztvzO
>>390
あの昔話はいつ聞いても、住職の胆力すげぇと思ってしまうw
丸呑みしたら、腹の中で元の大きさに戻ってアウトだから
モチの上からぐしゃっと噛み砕いて退治したんだよな…俺には無理だわ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:26:46 ID:w2+Lhjow0
>>396
ドベがどれだけ続こうが生き残ってきた作品に何を今更
長期間競争してきて今も擬似円満に突入してる作品に何言ってんだ?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:28:20 ID:exf/yVT40
>>395
先週の台詞から判断するに、イレブンの前身の名。
ヤコの頭の中を読んで知覚はしたが、禁忌ゆえ認識はできないということか。

今週は面白くない、それを言うならアンチに、のやり取りを見るたびに
目玉入り紅茶で一息ついてたあの頃が懐かしいなあと思うよ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:30:25 ID:6OvsjEKBO
擬似円満でもなんでもネウロが終わるのはいいことだ
読者としてはネウロ終わって嬉しいだろうな
ネウロってさ信者しか読んでなさそうだもん
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:33:40 ID:NTP4WzfV0
>>394
ぬらりは秋ごろアニメ化だってアニメーターの友人に聞いた
となると、新連載やぼっけ・サイレン・スケットあたりに競り勝てるかが問題
アイシル円満終了の時期にもよるな

>>398
今期疑似円満ならとっくにout情報に出てるだろ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:40:13 ID:w2+Lhjow0
>>401
誰が今期擬似円満だなんていったんだ単発
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:41:15 ID:60wbaR4Y0
>>399
なるほど〜
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:42:03 ID:lTaT8/wlO
みそスイーツ(笑)
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:45:27 ID:26x4t2hyO
>>401
ぬらりアニメ化ってのは本当なんだろうね
しかしジャンプ漫画のアニメ化は最悪な出来になる場合も多いから
蓋を開けてみない事には安心出来ない
例えばネウロとかネウロとかネウロとか
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:46:50 ID:+Fp3q2At0
サバスレとこっちとごっちゃにしてるのがいるなww
ぬらりとこっちが客層かぶってる訳でもないだろうに
まあいいや頑張れ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:47:17 ID:NTP4WzfV0
>>402
スマン5月終了分の疑似円満もらってるっていいたかったのか?
だとしても通告が展開に反映されるのは4月頃と思うが・・・
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:51:59 ID:6OvsjEKBO
ぷっ
周年がCカラーで擬似円満だと思ってんだw
普通にドベで終わりだろうに。打〜ち〜切〜り。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 17:52:42 ID:w2+Lhjow0
>>407
お前の自論と俺の自論が同じだと思った時点で早漏
いい加減絡むな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:04:00 ID:NTP4WzfV0
??
よくわからんがどっちにせよ来期が水際だから、アンケは出しとけって話

いつか単行本のコメントで読者に望まれる限りは描きたいって言ってた作者だし
ゲゲゲの人とか出したあたり、まだまだ続ける展開も考えてあるだろう
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:11:09 ID:b9rQz3b00
やっぱジャンプで探偵ものは無理だったんかね
412名無しかわいいよ名無し:2009/02/16(月) 18:11:15 ID:KNWKuzaM0
もうさあ…打ち切りどうのこうのとかうざい。
続くんなら続くんだし、終わるなら終わるんだよ。
いくらここでそれについて討論したってなんの意味もないだろ。

ミゼラブル号の名前の意味をようやく知った俺でした。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:19:41 ID:G1ymxyE80
個人的には、奇天烈な犯人が奇天烈な事件を起こすのを解決するという形のままで
綺麗に終わって欲しかったな。
ケツの方に盛り上がりを持って来るなら、シックスみたいな敵を出すより、
ネウロが魔界で何やったのかとか、そのへんをやって欲しかった。
怪盗X?の時点で余計だった。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:26:11 ID:KNWKuzaM0
でも笹塚の事件があったからシックスが出てくるのは当然じゃないか?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:41:01 ID:qkWbv1fu0
先週といい、特に今週はクライマックスで最高に面白いというか、
ヤコとネウロにとっても関係が始まって以来の最終的な展開で、、
個人的には、テレビドラマの24は全部見てるけど、それにもまったく劣らない
展開の面白さだと個人的には感じてます

でもどうもここでもジャンプでも低評価ですね
(ジャンプは後ろのページの方に掲載 もう終わるのかな?)

ジャンプはネウロがなくなったらもう買わなくてもいいくらい
唯一来週が楽しみな漫画です 
あとはさらって見てる、とらぶるとトリコ
面白そうだったら見る いぬまる ジャガー
派出所は時間があったら
昔はリボン 銀魂 は見てた ジャンプは卒業かな 
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:42:27 ID:NTP4WzfV0
今週は、弥子が父親の事件で背負ったトラウマを払拭できた回とも読めるな
感慨深い
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:43:25 ID:491jEqjvO
>>415
お疲れ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:49:35 ID:hP+Q9w8T0
w2+Lhjow0キチガイにもほどがあるな
自分の思い通りでなきゃ噛みつくなんてどこの幼稚園児だよ
書きたいことあるなら書けよ反感怖くて逃げてるだけだろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:54:24 ID:jERBnd480
>>415
わざわざバカな女を装わなくてもきみの主張したい事は5、6行目だけ見ればわかるよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:54:24 ID:0mi8G3OtO
一つ言える事は今週の11の目が蓮コラみたいで気持ち悪いということだ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 18:59:52 ID:AaaDnfFV0
強がりイレブンに萌えた
弥子誘い受け
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:23:58 ID:0Aj98lCT0
11のびっしりお目目不評だな。俺も痒くなるけど。

割とこういう描写って初期にはあったよね。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:27:29 ID:6YuoSIyQ0
ぎゃああああああ
イレブンの目がきもすぎる、鳥肌たっちまった… orz
424こけし ◆sujIKoKESI :2009/02/16(月) 19:28:00 ID:yX11yliLO
|´π`) ああやっぱりってかんじでさきがよめるてんかいだとなえるなえる
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:28:02 ID:M5q8lslg0
>>422
ネウロも髪の毛の先に目玉一杯つけて情報収集してるシーンとかあったな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:28:45 ID:/K2mOzddO
>>422
うん
背筋ゾゾゾっとしたけど
昔の気持ち悪さを思い出して懐かしくなった
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:48:10 ID:gt1oCZj70
あの程度で気持ち悪いって餓鬼かよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:50:36 ID:G1ymxyE80
怖いとかそういう事じゃなくて
生理的にかゆみを催すというかね
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:55:48 ID:8Eg6Zbpu0
絵の御陰で助かった部分はあるな
物凄い写実的な画風の漫画家にあれを描かれたら最悪だったかも
もっとも子供の頃に蛙の卵潰して遊んでいた俺は案外平気だが
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:57:56 ID:0mi8G3OtO
>>427
すぐ煽るなよ…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 19:59:16 ID:gt1oCZj70
いや、煽ってるんじゃなくて普通にあの程度できもいってのが
女じゃあるまいし
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:01:04 ID:8Eg6Zbpu0
イレブンが気持ち悪いって言うけどさ
昔のチビッコ達はテレビでこんなのを普通に見ていたよ
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/4/ebatan4/ecf4939dbf769bdf.jpg
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:03:03 ID:j4xQn5io0
オーケイわかった、これ以上この話題を続けるとガチな蓮系画像を貼るヤツが現れるから落ち着くんだ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:03:28 ID:jERBnd480
>>431まあおちつけよ 何にでも免疫のない奴はいるもんだ
きもがっている奴がいたとしても君には何も影響はないんだから大丈夫だ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:04:31 ID:7obV5b0gO
最近の展開を批判は毎週同じだな
なんかまあ期待の裏返しみたいなのが多いけど
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:04:50 ID:MolHUX4H0
イレブン可愛いのにあのキモ目玉はないだろ
何回読んでもキモすぎて慣れない…
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:08:14 ID:gt1oCZj70
>>434
お前の女々しい感覚が気持ち悪いと俺に言われて理解されないで悔しいか?
何が言いたいかわかるか?悔しくても角を立てる気が無いならレスするな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:09:20 ID:jERBnd480
なんだただのアレか 触ってしまった
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:10:15 ID:8cbzLc9T0
結果的にだが、ネウロはカウンセラーとして完璧な仕事をしたな

変態殺人鬼のオカズにされ父親を殺された女子高生が
自分は無力じゃないと信じて
悪意や暴力に毅然と立ち向かえるまでになったんだぜ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:20:49 ID:0GTJMJ1XO
あー来週こそ笹塚出るかな?
散々待ちくたびれたんだし、もう出ていいよね
つうか弥子の記憶全てに欠片も笹塚がいなかったら絶望するわ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:26:38 ID:5DigWGCS0
弥子って、本当になんでも食べたり飲み込んだりできるんだなあと
思った。この包容力に歴代の奇人変人犯罪者は食われてしまったんだな。
おれもイレブンちゃんを食いたい
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:29:19 ID:gt1oCZj70
どうしても合点がいかないのがサイの能力がおかしい事になってる事
他は面白いが意識に「潜れる」って「読める」とは属性がマ逆なのに
それ以外はさすが松井ってノリがいい
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:33:15 ID:5DigWGCS0
無防備な弥子の中に挿入るにはチンコなくちゃ→XIがXに戻る
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:33:51 ID:gt1oCZj70
>>443
アンチは巣に帰れ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:36:19 ID:TYvBe48A0
ちょっと編集部に手紙出してくるよ
「目玉ウジャウジャはジョーク抜きでキモ過ぎるのでコミックスではマシな表現に変えてくれ」ってな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:39:52 ID:xAtUOmWN0
イクラうじゃうじゃに変更。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:41:42 ID:gt1oCZj70
きもいと書いてるのがほっとんど単発…
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:42:22 ID:0mi8G3OtO
ID:gt1oCZj70
NG推奨
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:49:27 ID:OtMraLLaO
>>437
そんな考え方が既に女々しい

あっエンガッチョだったか
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:56:47 ID:/K2mOzddO
>>442
本を読むのに没頭するのを本の世界にのめり込むとか表現しないか?
そういう比喩の感覚だと思ってた
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:57:21 ID:m0UyzXhnO
ごめん、展開は面白いが目玉密集はブラクラだわ

で、鳥頭ネウロはどうなったんですか?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:03:09 ID:exf/yVT40
>>442
「それそのものになる」という意味ではつながるんじゃないのかしら。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:03:11 ID:gt1oCZj70
>>450
その表現は間違ってないが、それでも明らかに見る側のサイの立ち位置がおかしい
二次元認識能力があったのが、いきなり三次元認識出来ますって言ってる位
こっちとしても上手く表現するニュアンスの物が無いのがいらだたしいんだが
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:08:42 ID:NDNrqL2W0
やっぱり何か仕込んであると警戒してきたな、イレブンは

ところでイレブンが心の中を読んでる時に、サイに戻せばってところの”サイ”の部分がぐしゃぐしゃになってたのは
あれも意識的に避けてるってこと?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:15:32 ID:AaaDnfFV0
>>453
「潜る」と書けば、イレブンの能力がテレパシー的な物とも解釈できてしまうな
イレブンの能力はあくまで受信であって、送信する類の能力ではないはずだが、あの書き方では誤解を招いてしまう
ってこと?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:21:10 ID:NDNrqL2W0
>>455
相手の意識の中に潜って読んでるんじゃないの?
俺はその辺はまったく違和感なく読めたけど

慣れの問題かな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:23:33 ID:rf0EDyrB0
イレブンに本気の脳内フルスキャンなんかさせたら、
弥子になんらかの後遺症が出そうでちょっと怖い気もするな…
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:25:13 ID:8cbzLc9T0
記憶を隅々まで読む能力を
「脳の中に潜る」って表現するのは別に不自然じゃない

ヤコの主観に「ダイブしてきた」感覚があるとなると、別の能力になっちゃう
ってことだろ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:27:09 ID:26x4t2hyO
>>457
後遺症で徐々にネウロとの記憶を失って行きます
シックスを倒したネウロは魔界に帰りますが
弥子は記憶を完全に失うので寂しくありません
大団円です
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:27:23 ID:97h7E/sFO
よかった面白くなりそうだ。またしばらくはジャンプ買うかもしれない
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:28:03 ID:3STjFutk0
>>457
読むだけだから大丈夫でしょ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:28:55 ID:o/3oMZKnO
弥子の自我が壊れたり何らかの後遺症がのこったりしたとしても自分が引き取って育てますのでご心配なく
逆にイレブンがそうなったときも万全ですのであしからず
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:29:18 ID:8cbzLc9T0
弥子的には「うまく口車に乗って、全力で読もうとしてキタコレ」
って状況を表しただけだと思う>ダイブしてきた
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:30:48 ID:NDNrqL2W0
>>459
それなんだっけ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:32:58 ID:L0BrRU1p0
>>455
むしろそのあたりぼかして同列扱いしてほしいみたいな意図がど〜もな
なんつーか最初のニュアンスはリーディング、今はダイビングって感じか
それはそうと回線切れてID変わったけど俺>>453
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:42:05 ID:hMZZmy2q0
イレブンより弥子がなんか不気味
真顔が人間らしくなくて気持ち悪い
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:43:52 ID:AaaDnfFV0
6が剣を取り出した
今まで剣士キャラがいなかったのが意外。あ、サイも剣を使ってたっけ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:46:35 ID:L0BrRU1p0
剣持って歩いてっつーか足がつくような獲物持った奴が街をうろついたら目立ちすぎるだろjk
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:46:43 ID:YEMGiOuy0
現代が舞台で剣士キャラとかそうそういねーよw
と思ったが5本指のだれかがそういうのでもおかしくなかったな

テラはハンマー使い
ってレベルじゃねーぞ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:48:28 ID:NDNrqL2W0
>>467
丸美屋のラジオCMじゃないけど、
親子〜wって感じだな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:49:11 ID:NDNrqL2W0
>>469
HALの手下にもハンマーっていうか鈍器使いいなかったっけ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:50:29 ID:AaaDnfFV0
ジャンプ漫画なんだから、民明書房的な剣術だの体術だのが出てきてもおかしくなかったんだがな
どいつもこいつも銃とドーピング筋肉ばっかだった
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:51:33 ID:YEMGiOuy0
ナイフ使いは江崎さん 銃使いは朝永くん

鈍器使い…ああ、そんなのあったね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:51:55 ID:/K2mOzddO
コアラ抜刀祭は
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:57:51 ID:5DigWGCS0
剣が出てくればジャンプで人気出るな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 21:59:00 ID:L0BrRU1p0
あの刃物がオリハルコンとか言い出さなきゃ後は楽しませてくれりゃ良いよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:01:17 ID:G1ymxyE80
>>475
バクマン。のあれって、斬をネタにしてるだけじゃないの?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:19:32 ID:iHyO3FiK0
奇をてらうのが得意な漫画って、最終回直前は捻りのない王道になる希ガス
テニヌもそうだった
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:20:44 ID:NDNrqL2W0
>>478
王道をくっきり見せるために奇をてらってるのかもね
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:27:25 ID:L0BrRU1p0
テニスのラスト超展開だったぞあれ普通に
主役大活躍終了ってのを王道って言うんならそれでいいのかもしれないが
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:30:50 ID:Kck6SF9e0
テニスはやべえだろ
目が点になるとはあのこと
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:31:55 ID:3STjFutk0
テニスも主人公が勝利しつつラスボスの心を解き放って大団円って感じだったね
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:32:51 ID:NDNrqL2W0
>>480
あのぐらいの展開はジャンプでは王道なんじゃね?
ラスト超展開っていうのはスクイズぐらいのじゃないと
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:35:14 ID:5DigWGCS0
地面を貼って無防備なヤコの鉄壁のスカートのなかを覗きたい
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:35:40 ID:kB/OZmJV0
イレブン折れるの早すぎだろ。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:35:45 ID:L0BrRU1p0
いや、テニスのアレはとてもじゃないが王道って言うもんじゃないわやっぱ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:36:01 ID:2JJGlciv0
スーパー美少女イレヴンが]に戻るというのかそんなばかな!!


ところでシックスはあっさり倒せそうだからやっぱり「アレ」でネウロ
死ぬことになるんかね?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:37:29 ID:3STjFutk0
次号のカラーはゲゲゲの人の単独表紙
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:39:59 ID:5DigWGCS0
イレブンはXじゃなくてIになる気がする
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:45:31 ID:8h4donynO
]やTやですよ【てんやわんやですよ】
大河+DR【おれのはなしをきけ】
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:53:32 ID:VUFyJGgjO
どうでもいいがイレブンの目玉グロくね?
この漫画で一番グロかったは
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:53:47 ID:6KWbgxo00
>>457
むしろイレブンの方に支障が出るだろw

「いやぁ〜っ!! もうこれ以上食べれないよ!! やめてぇ〜っ!!」とか言って。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:54:43 ID:Rflx7ZtN0
イレブンが笹塚になってハッピーエンドか
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:55:48 ID:3STjFutk0
それは誰にとってもハッピーではないような
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:58:12 ID:RzkI9aNI0
ジョジョ3部のヴァニラ思い出した
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 22:59:06 ID:iHMk65tKO
今回のサブタイトルの「アンノウン」って過去の【X(あんのうん)】と対になってるんだな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:01:22 ID:iHMk65tKO
>>493
イレブンビジュアルで中身はサイの記憶追加で落ち着くかと。
弥子に、イレブンの中身もサイ時代も両方が彼女の中身だと言わせた以上は。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:12:03 ID:2OjauGnyO
イレブンは有り得るひとつのケースどまり
改造自体はいいが、これはシックスが使いやすいように刹那の一部を流し込んで生物兵器に仕立てただけ
シックスの強制的な手が加わってないほうがより本人の特徴が顕在しているよ
オリジナルと言える
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:12:11 ID:6KWbgxo00
あの、スマン。

今の状況って普通に待機してる吾代に機関銃でも持たせりゃ楽勝じゃね?
それとネウロも銃くらい持ってりゃいいと思うんだが、
なんで弱体化して魔力が使えないってわかってんのに丸腰なのコイツ?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:16:02 ID:iHMk65tKO
>>499
バッファロー弾でもテラには効かなかったし葛西も銃撃平気だったじゃないか。

ネウロだって朝永部隊平気ならシックスもしかり。同じ漫画内で二番煎じになる。
瀕死ネウロ援護に、警察組乱入はあり得るが。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:16:22 ID:5DigWGCS0
オムレツの中に餡コが入ってる食べ物なーんだ?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:22:09 ID:iHMk65tKO
>>499
ついでに言うとモンスター掃討、排除ではなく、
ネウロ対シックスは男と男の、
食物連鎖の頂点と人間のプライドと魔人、
血族の全存在を賭けた闘いとして自分は見てるから、銃撃じゃ燃えない。
そこは人それぞれ?
某漫画じゃないが、産廃の有毒物質体にねじ込むとか、
人間が作り出したシンプルな武器で、
サクッとシックスが死んだらそれはそれで意外性はあるかもな。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:24:07 ID:uBJl+3L00
いくらなんでも予定調和過ぎて興ざめだわ。

大体魔人がなんでこんな弱いんだよ。
最初から圧倒的に魔人パワーで6ボロボロ、の方が全然納得できるというか。
魔人がなんで6のペースに合わせて命懸けなきゃならん。
ホントにやばいなら一回魔界帰って体力回復して来いよと。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:27:20 ID:/bzoRsvJO
そういえば何で里帰りしないんだろうね?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:30:56 ID:iHMk65tKO
予定調和な流れはこっちの予定通りなので、
ネウロ対シックスをどうするか、ネウロは死ぬのか、
元に戻ったイレブンが最終的にどうなるか、血族とは何だったのかという決着に、迎えにくる「あれ」が何かに期待。
「あれ」が魔界に瀕死ネウロを連れ戻し、あかね弥子吾代で魔界にネウロを助けにいくトンでも展開でもおk。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:31:29 ID:G1ymxyE80
>>503
だいぶ前からネウロ魔力足りなくてやばいってネタはやってるんだから、
そこは受け入れとけよw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:34:12 ID:Rflx7ZtN0
サイとアイでイレブン
思い出させてくれてありがとう
お返しに笹塚をやろう
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:34:20 ID:6KWbgxo00
>>502
そいや只の銃は効かなかったっけw
でも多少のダメージを与えるとか、隙をつくる分には使えるよなぁ、攻撃的な武器でなくても煙幕とかだったら有効だろうし。
あと最近兵器だったら普通に効きそうだよね、相手の細胞を内部から死滅させるような。

魔人としてのプライドがあるから武器は持たない、ってのはどうなんだろ?
ネウロが負けたら人類の存亡にかかわる危機に陥るというのにそんな悠長でいいのかなぁ、とかちょっと思ったり。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:36:47 ID:iHMk65tKO
>>504
これぐらいしか思いつかない
・魔界と地上の門が簡単に行けない場所にある(一度くぐると戻れないペナルティ、何か魔界の掟、行くだけで相当魔力消耗)
・ネウロはお尋ね者で戻れない(魔帝兵器がらみ(強奪、魔帝後継ぎ問題など)、あるいは読み切りでは謎解き尽くして魔界滅ぼしてるからその関係)

・ネウロ的に障気は地上でも補給でき、髪飾り電池もまだあったので謎もないのに帰るリスクは犯したくない

・実はネウロはカピバラが怖かった
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:38:45 ID:6KWbgxo00
>>508
>最近兵器

何言ってんだ俺・・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:38:49 ID:n+ZV3Ky00
自動掃除機の電池ってそんなに高いの?

>>496
そういう言われなきゃ気付かない細かいところで拘るのがこの作者らしいなw
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:40:45 ID:iHMk65tKO
>>508
ワカメがおそらく先祖の剣持ち出してきたんで、ネウロがピンチで人間の力や道具を使うのは構わない気がする。
共闘来るかな?警察組や吾代も参戦?まずイレブンで戦況が変わるからなあ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:44:14 ID:n+ZV3Ky00
ケーサツは今の場所をつかんでるの?
アジトの場所は掴んでるかもしれんけど
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:45:50 ID:iHMk65tKO
>ネウロが負けたら人類の存亡にかかわる危機に陥る

ネウロ的にはまだ餌の元、純粋に謎の可能性として人間を守りたいのか、
喪失感=死を味わいたくない、何らかの人間的感情によって人間を守りたいのかその両方なのか、
まだネウロの内面がはっきりしないので気になるところ。

なんか今週読んで熱くなりすぎたのでROMに戻る
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:47:58 ID:iHMk65tKO
>>510
ある意味正しい
最新の細菌兵器

魔人のプライド…ネウロは解けない謎をスルーするぐらいなら死ぬと言う奴だからなあ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:48:04 ID:zIbLl4ts0
>>508
まて、そこはもっと単純に、少年漫画的に考えるんだ
武器防具ごってり装備しまくりのネウロってこう…萎えないか?
手榴弾買いこんで本城博士のダンボールアーマーとか…着てみるか?

あと吾代は埋まっているのでどうにもならないな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:50:18 ID:+XDflS5v0
流れぶった切りで申し訳無い。
松井先生の自画像カラーってあったっけ?
らくがきしてるんだが色が解らなくて困ってるんだ。特に中身。
目障りならスルーしてくれればそのまま消えます。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:51:42 ID:OUQYkbS90
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:51:48 ID:iHMk65tKO
>>511
純正品じゃない掃除ロボを実家の商売で使ってて、綺麗になるが確かにメンテは高くつく。

そういう細かさが自分のような考察妄想大好きなマニア魂を刺激してやまないのだ
そうだROMるんだった…
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:52:31 ID:iHMk65tKO
>>511
純正品じゃない掃除ロボを実家の商売で使ってて、綺麗になるが確かにメンテは高くつく。

そういう細かさが自分のような考察妄想大好きなマニア魂を刺激してやまないのだ
そうだROMるんだった…
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:53:29 ID:n+ZV3Ky00
>>520
d
なるほどそうやって金を吸い取る商売なのかな、掃除機の販売元は
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:54:44 ID:iHMk65tKO
>>513
吾代が警察呼べばおk
わざわざバトルに郊外の廃遊園地選んだから、ネウロたちだけで決着つけるのかもしれんが。警察(笛吹たち)に正体バレはネウロとしてはまだ避けたいのかな。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:58:59 ID:iHMk65tKO
>>516
ずっと埋まってたりして
思わせぶりで何もさせてもらえなかった雑y

>>517
カラー見たことないが、素人作品の動画投稿サイトのカラー松井自画像はあまり違和感持ったこと無かったんで参考にしては
大事なこと二回言ったしまた来週
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 23:59:31 ID:0GTJMJ1XO
とあるラノベ作家がシックスを気に入ってるらしいよ
マジありえん
シックス好きとかどういう神経してるんだろうと思った
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:00:16 ID:NxESQWUF0
>>522
今の場所は把握してるの?
跡をつけただけであの車にはカーナビはついてなかっただろうし
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:01:22 ID:n+ZV3Ky00
>>524
とあるなんちゃらを書いてるラノベ作家?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:01:39 ID:qVejJScs0
>>524
誰か気になるw
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:02:47 ID:+XDflS5v0
>>523
動画があったか!思いつかなかったよ、ありがとう。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:18:09 ID:ni8ozfqFO
>>525
レクサスに乗りながら
あのミゼラブル号に追いつかれるぐらい挑発しながら
タラタラ運転して追いかけさせたんだから、
ナビなくても吾代は道順ぐらいわかるだろ。
来週あの剣でシックス派手に破壊しそうだし、アヤのソニックウェーブもあったし誰か気づかないか?
吾代が埋まったままとか携帯通じない落とし穴はある。
あかねちゃんはどうしてるんだろう。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:20:40 ID:ni8ozfqFO
>>527
ワカメは胸くそ悪い奴だがいじりがいもある
好きな人がいてもおかしくはない
悪行を二次元として突き放して見る人もいるんだろう
デスラー総統みたいなもの
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:20:49 ID:IrkEpME+0
そいやなんで折角アジトわかったのに誰にも告げずたった2人+運転手で乗り込んだんだっけ?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:25:17 ID:qVejJScs0
>>530
デスラー総統はシックス型というよりバーン様型だけどなw
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:27:20 ID:ni8ozfqFO
>>531
@逃走ルートの一つだから
Aネウロ達は犠牲を減らしたいから
Bシックスとイレブンがこの場所に誘い込んだのは意図がある(アレのお迎え関係)
Cその意図はわかってたが白黒つけたいしイレブンをサイに戻すにあたってギャラリー少ない方が内面に迫りやすいと踏んだネウロと弥子
D無駄な公共投資批判をしたかった作者
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:30:01 ID:ni8ozfqFO
>>531
追加

ワカメが五本指の力を発揮しやすい地形だった
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:33:35 ID:IrkEpME+0
>>533-534
ところどころ「なんでシックスはあんな所をアジトにしたの?」の回答になってるぞw
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:33:43 ID:i6S8R9Vi0
とりあえず警察組とは共闘できないよな、正体知られるとマズいから

並の人間に追い込みかけさせて無駄死に出したり
国外で籠城戦や物量戦に持ち込まれるよりは
さっさと一騎打ちで仕留めるべきと見たんだろう

幸か不幸か、自信家の6がそれに乗ってきた形
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:37:40 ID:hqpxFT/e0
ヤコは、イレブンを挑発して誘導させ、自分の「中」に入らせることに成功した。
流石暴食の魔「人」、とうとう食物だけでなく、人(?)すらそのうちに取り込むか・・・
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:39:33 ID:hrdxlgNfO
シックスとネウロがかくれんぼしたり鬼ごっこしたりしている間に
警察は警察で何か血族対策練ってるんだろうな
としか思ってなかった俺単純
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:40:33 ID:GoMg+c8OO
みんなワカメ嫌いだな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:53:01 ID:06TGeqiW0
21巻 2009年 5/1発売予定
待ち遠しいー!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 00:54:24 ID:qVejJScs0
5月…遠いな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 01:18:29 ID:WByxbU880
>>537
俺なら弥子の中じゃなくて睦月たんの中に(´Д`;)ハアハア

>>539
とことん嫌われるキャラを理想として描いてきたんだから
そう思われるのは作者冥利につきるんじゃないの?

ただし、人気や展開とかで副作用が出てるけど・・・
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 01:24:58 ID:WByxbU880
>>540
内容的にはどこまで収録される感じ?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 01:39:10 ID:rggQAm4FO
>>524
どこに書いてあったんだ?
本人のブログかなんか?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 01:51:41 ID:tD7toHPp0
>>524
ラノベとかどうでもいいから
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 01:52:18 ID:Vbi4yDKW0
某スレのFANTAって有名なコテがシックスのことを悪役として絶賛してたな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 01:54:01 ID:16jQCAIp0
>>524
ニシンおいしい?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 01:55:02 ID:tD7toHPp0
西尾維新ジャンプ作家やジャンプへのアプローチがウザすぎ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 02:00:27 ID:w36F1EXb0
>>539
  @@
ヽ(`Д´)ノワーカメすきすき〜♪ お前はどこのワカメじゃ〜
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 02:03:13 ID:Vbi4yDKW0
タラヲ氏ね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 02:06:27 ID:iVnDbsvO0
今週はベタだったけど普通に燃える展開だったな。

ネウロとシックスの最終対決は多分警察が隙作ってネウロが止めとかそんなパターンじゃね?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 02:07:58 ID:Vbi4yDKW0
石垣大活躍しそう
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 03:47:24 ID:/nRaGKr3O
今週はこれと言って文句もないが讃美も感想もない
けれどここには来てしまう
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 03:53:08 ID:MLmur6s10
ワカメは嫌われるように書いているんだろ
俺は好きだけどねwww
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 04:53:20 ID:NKurlmaLO
悲劇的な過去のせいで性格が捩曲げがってしまったとか
根は悪くないのに理由があって悪の道に走ったとかよりは
絶対悪って設定のほうがすっきりしていいと思うけどね
死んでも後引かないからやられっぷりが早くみたい
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 08:58:14 ID:K0gRBjLk0
結局サイの中にのこっていた憎悪の記憶って、6のこと?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 09:01:27 ID:8eWF6EK0O
過去の犯罪者総出演の時はお約束だなぁとしか思わなかったが、今週のサイを避けていたイレブンを強調するための伏線だったことに感心した。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 09:21:29 ID:fxyEhsSiO
出てない犯人結構いるよな
百舌とかヒステリアとか研ぎ澄まされた冷凍ピザ投げた人とか…ひとつだけ出てないのがサイって事もないよな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 09:31:23 ID:yH2vQQEg0
亀ですが>>285さん
吾代さんの「血族」に対する疑問とそこらへんの描写って関連性がありそうな気がしますね。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 10:23:40 ID:RQ/UHuMsO
キャラ表見てて気づいたんだが
ネウロのキャラってかなり名前かっこいいよな
厨2臭くなく、かつありきたりでもない
各キャラにしっくりくる名前ばかりだし
松井はどうやってキャラの名前を考えてるんだろうと思った
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 11:34:49 ID:EQ+QhcBMO
好きな名前は笹塚衛士だな。
語呂も音もいい
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 11:48:01 ID:+aZmNtTtO
無防備な睦月の中にダイブしたい
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 11:53:04 ID:YuKYvOxZO
>>560
名堀 丹とか奈良鹿 羽須美でも?


池谷 融は松井の友達?からもらったらしい
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 11:54:09 ID:Hsws9Gi30
neuronとか普通に気付かなくて感心したわ
あと士【じゅういち】を見た時にものすごい鳥肌が
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 12:01:19 ID:sN5Uo+sC0
名前といえば ヒステリアの犯人候補の最後の人ってなんだろ
新戸(ニトロ)菊江
賀久(核)安由美
谷田(TNT)麻佐子
下瀬唯→?
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 12:54:38 ID:3Nw4Wjvo0
無防備な弥子について
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 13:08:32 ID:FLdOeaKGO
たぶんイミナのことでサイが自我取り戻す感じなんだろうけど
これでワカメ倒したところでイミナはもう居ないんだよなぁ…

サイがワカメと刺し違えって展開もあるかも。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 13:57:35 ID:6nUqADy90
モリコン
56930 ◆RPG8JNHiII :2009/02/17(火) 14:05:32 ID:2nJx3bix0
>>565
そのノリならC4じゃね?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 14:07:18 ID:4Yf6vtxZ0
サイは弥子と一緒にアイ追悼ツアー
ワカメはネウロと一緒に魔界ツアー
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 14:18:09 ID:cdmKu6VH0
このスレ単発ばっかりだな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 14:19:26 ID:4Yf6vtxZ0
ほんとだw>>553からずっと単発だwwワロスwww
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 14:24:21 ID:yOr3Kxx1O
業務連絡
今週は9P目
「魔人探偵脳噛ネウロ?」(?はクエスチョンマーク)

イレブンがキレブンに。…何で弥子生きてるんだ?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 14:51:27 ID:f8wOwv9p0
>>567
HALみたいに自分の記憶の中のアイに出会えるんじゃないか?
サイの場合、対象の内面までトレース出来たりするんだから、
思い出というより本物に近いアイが脳内にいるかもしれん
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 15:00:16 ID:evqkqKQT0
>>574
個人の記憶の中の奴なんて所詮そいつの見せていた一面だけなんだが
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 15:07:18 ID:f8wOwv9p0
>>575
まあ、人間ならそうなんだが、あくまでサイの場合な。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 15:09:26 ID:OWKKJIjv0
サイでもそうだろ。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 15:21:31 ID:Gnk0n/XJ0
>>576
サイでもそうだろうしアイはサイの前ではたまに意見するいい下僕の顔しかしてない
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 15:42:42 ID:QqjqkcN+O
>>578
アイはサイに対して、日によって主人、子守り、友人、恋人、兄弟、姉妹、他人のどれかだったらしいから下僕の顔しかしてなかったって事はないだろ
アイの中身も知りたがってたから、飽きるほど観察もしてただろうし、ただの人間の記憶像よりは再現率高いかもな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 15:44:06 ID:YQGPQYk10
ここでも突っ込まれてたオールスターにサイがいなかったことにも言及あったし
万能に見えた脳を読むって能力のをHAL編に絡めて否定したりニクイ仕事ぶりだなオイ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 15:49:37 ID:ges21mrL0
>>579
サイアイどうとかどっかのスレで最近騒いでるのがいたらこの流れ
気持ち悪いんだよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 15:50:37 ID:4mZCoyZZ0
少なくともサイが知ってるのは自分を甘やかせていた部下のアイだけだしな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 15:52:06 ID:Dn6F3+ZN0
>>581
臭いと思ったらやっぱりカプ腐かww死ねばいいのにwwww
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 15:57:04 ID:vfUJixcM0
24 名前:マロン名無しさん sage 投稿日:2009/02/15(日) 22:01:12 ID:???
本誌の展開的に
大規模なサイアイの予感がしてwktkが止まらない

25 名前:マロン名無しさん sage 投稿日:2009/02/16(月) 06:54:29 ID:???
サイアイは来週かな

26 名前:マロン名無しさん sage 投稿日:2009/02/16(月) 21:12:32 ID:???
なんというサイアイフラグ
来週までの一週間長いだろうな…

27 名前:マロン名無しさん sage 投稿日:2009/02/16(月) 21:39:33 ID:???
笹塚出ないかなー

28 名前:マロン名無しさん sage 投稿日:2009/02/16(月) 23:22:35 ID:???
アイは間違いなく来週出るだろうね
回想まで出しておいて、弥子にも言及させておいて
ここでスルーはユーセー的にありえないぜ

あとイレブンがかわゆすぎてしょうがないんだけど
今のところパパ以外男の影がない件について
ファザコンすぎだろ! そこがまた良いがw

ネウロのカップリングに萌えるスレ 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1234514313/

これか
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:06:23 ID:S1dD6VTAO
なんで貼んの?
言わなきゃこの流れサイアイなんて誰も思わねえよボケ
いちいちカプスレチェックして…
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:08:44 ID:O3ux35np0
サイに関してキモイ妄想してるのがいたと思ったら原因あったのか
あんなの錯乱して死ねばいいのに
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:09:38 ID:S1dD6VTAO
鯖スレにまで貼ってるって事は…嵐か!
わからんかったスマソ///以下スルーで
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:12:35 ID:yOr3Kxx1O
そんなに□□アイ連呼されても、

♪いつも同じメンバーで再会!♪

が脳内を廻るだけなんだがどうなんだ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:13:01 ID:Xm5iJ66Q0
またカプ腐が暴れてスレ住人げっそりって流れが来るのか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:21:11 ID:yOr3Kxx1O
んなこたぁない
と思いますよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:22:55 ID:Jz2nt7Ka0
ネウヤコ腐のスレでも同じようなのがいたな早くサイアイ来いとか公式はネウヤコとサイアイとか騒いでたの
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:26:14 ID:r3gCST2U0
アイがどんな状態でもサイの記憶を戻す鍵になるのは確定だろ
カプ腐が気持ち悪いのは仕方ないとしてもいちいち何度も騒ぐな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:28:27 ID:sN5Uo+sC0
>>589
どっちかというと何もかも腐女子に結びつける流れに持っていこうとする
姑息な印象操作荒らしにげっそりって感じの流れかな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:31:05 ID:r3gCST2U0
カプ腐嫌悪してるのがそれっぽいのに反応して暴れるのはどのスレも同じ
お前もいらん妄想敵特定して空気悪くするな
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:31:36 ID:rggQAm4FO
というか、カプスレでどうのとか書くなよ。
書かれなきゃ気付かないんだよ、普通の人間は。そんなとこ見ないんだから。
それでも気になるんなら、別の話題振ってスルーしとけ。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:32:49 ID:FweE5Now0
来週は久々のカラーじゃないか
お前たちもっと喜べ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:49:23 ID:QqjqkcN+O
>>596
白黒絵も独特だが、カラー絵はまた違った味があって好きだ
昔、ジャンプフェスタに出てたネウロカラー原画が、紙じゃなくて板に直接描いた油絵だった事にびっくりしたのが懐かしい
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 16:59:29 ID:L1Ly6rGe0
来週が楽しみだぬ♪ d(⌒o⌒)b♪
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 17:00:35 ID:WrVdYAxk0
はやくシックスぼこぼこ爽快マックスを味わいたい
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 17:08:46 ID:r3gCST2U0
>>597
油絵って紙に書くことのほうが少ないんだが
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 17:31:57 ID:mdCBWz2lP
ネウロは弥子がやられたらどうするつもりなんだろう
大人しくやられるのか
つかどうしても弱ったネウロよりシックスが強いと思えんw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 17:34:14 ID:GowZ737k0
ハンカチ噛んでるのかと思った。
いったいどうしちゃったのさ。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 17:34:48 ID:r3gCST2U0
どうせ偽者なんだろあのシックス
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 17:36:50 ID:WrVdYAxk0
ネウロがシックスなんかに負けるわけないだろ常識的に考えて
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 17:40:39 ID:sN5Uo+sC0
アスペ…
いやなんでもない
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 17:55:55 ID:inenonULO
なんでネウロは血を拭う時だけやたら上品なんだ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 18:11:15 ID:3zdfJOCv0
思った
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 18:21:54 ID:r3gCST2U0
そんな事を思うのは女の気持ち悪さ
シックスの間抜け加減が目に付きすぎたせいじゃないと思うわ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 18:24:52 ID:e9HqiRygO
昨日の女々しいの人か
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 18:31:36 ID:3UcRwIom0
>>385
これ何が言いたかったのかわからん
まともに語ってくれてかまわないのに
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 18:36:33 ID:r3gCST2U0
鯖スレから単発でお疲れ様
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 18:45:41 ID:WrVdYAxk0
シックスなんてただ金属が使えて木に足くっつくちょっとタフな人間だろ
ネウロの敵じゃねーと思う
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 18:46:49 ID:wkCTZcxU0
>>565
下瀬火薬だろjk
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 18:48:18 ID:Hsws9Gi30
今ネウロはどのくらい人間に近づいてるんだろう
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 18:51:45 ID:r3gCST2U0
>>612
一回でも魔力なり使ったら物理戦じゃ絶対シックスに勝ち目無いしな
その意味じゃ決着が見えてるのが微妙
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:21:27 ID:D/nZ7J630
ネウロは戦士じゃないからな
邪魔者を倒して腹一杯喰いたいってのがモチベーション
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:21:59 ID:mdCBWz2lP
シックスは器用貧乏
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:25:39 ID:qVejJScs0
登場した時は凄そうな奴だったんだがな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:27:18 ID:D/nZ7J630
ああいうキャラは往々にして、化けの皮が剥がれるまでが華なんだよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:43:08 ID:StRTP2jQ0
>>601
弱ったネウロよりシックスのが強いかは微妙だが、弱ったネウロよりイレブンのが強いだろう。
そこら辺はシックス自身わかってるから、イレブンの到着を待つまで時間稼ぎをすると言ってるわけだ。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:46:10 ID:r3gCST2U0
>>618
最初やってた悪臭で周囲が動けなくなるのもう出来ないんだかね
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:55:41 ID:D/nZ7J630
>>621
アレの正体
1.実は草系血族の力
2.実は空気系血族の力
3.凄み
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:55:54 ID:RQ/UHuMsO
>>563
ただし一部のキャラを除くねw

ネウロキャラの名前って実際ありそうであんまりない名前が多いよね。漢字とか
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:58:38 ID:VKEvU76g0
>>565
下瀬火薬

ネウロの人気投票今年はないのか、残念だなあ
ネウロの人気投票って毎回主人公1位だし、結構順当だしで好きだな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:59:37 ID:D/nZ7J630
吾代という名字は実在しない、みたいなことを初期スレで聞いた気がする
イミナさんは季美兒さんだから、某国シェアNO1名字とは一切関係なく、よって某国とも一切関係ありません
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:01:53 ID:dj/lVI+j0
人気投票の有無って事前に情報出ることあったっけ?
あれば「あなたとは違うかもしれない」に入れたいところだが
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:04:45 ID:r3gCST2U0
>>622
4.加齢臭
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:16:39 ID:inenonULO
もしかして去年の人気投票からこの一年間で出た新キャラってチー坊とイレブンとゲゲゲだけ?
しかもクライマックスだし人気投票やってもしょうがないからやらないんだろうな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:20:50 ID:JYWeMBgv0
>>628
なんだか惜しいIDだな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:22:34 ID:mdCBWz2lP
5.潮の香り
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:27:21 ID:wkCTZcxU0
人気投票なんて一度か二度やれば十分だよ
第一オレの中の第一位はゆるぎないんだし
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:30:20 ID:jCkC49I90
>>631
睦月ファン乙
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:48:02 ID:VxsXoZdmO
>>630
磯の香りだったら弥子が(食欲に負けて)動く
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:51:11 ID:r3gCST2U0
カリバニズムキモイ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:51:48 ID:wzp0dkwkO
ジャンプっておっさん達も読んでるの?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 20:56:28 ID:r3gCST2U0
週間漫画だ雑誌が置いてある店にどんなもんがあるか知ってるか?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 21:08:17 ID:4aNYvIYf0
>>634
カニバリズムな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 21:30:14 ID:r3gCST2U0
ありがとう、自分で言っておいて何か違和感があったがそれか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 21:56:29 ID:9UiKtjDD0
カニー
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:48:28 ID:rkyvwgoa0
最近面白いな
血族の戦闘はことごとくつまらんかったが
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:48:56 ID:ni8ozfqFO
>>639

つ カニ味噌吾代

以前ネウロに出てきたガバ
という擬音がカリハリに見えたことならある
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:52:09 ID:ni8ozfqFO
>>621
あれは悪臭じゃなくて邪悪な圧力です
最近ではあれはシックスがヴァイジャヤの力を使ったという説も見受けられます

そりゃシックス最初風呂に長いこと入ってなさそうだったけどさw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:52:22 ID:EFyYlZKs0
むしろ血族がギャーギャーやってた頃が今は楽しかったと懐かしんでる俺は異端か?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:53:25 ID:nIFJlUuC0
もう待ってるのは連載終了だけだからな。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:54:45 ID:yOr3Kxx1O
>>641
何でカニ吾代が吾代史上一番かっけーんだろうな…。

カニバリズムはカーニバルと同じく元は“肉喰い”なんだった
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 22:58:10 ID:EFyYlZKs0
>>644
いいかげんそのでかい餌で釣りしないでください
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:09:29 ID:D/nZ7J630
映画ハンニバルには頭蓋骨を切り開いて自分の脳味噌を食わせるシーンがある

絶対悪なんだから、食人と近親相姦くらいは普通にやっているんだろうな。松井が作中に描写していないだけで
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:17:29 ID:4Yf6vtxZ0
ネウロ史上最高の天才ダニさんに使った能力が至高にして究極
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:18:31 ID:YuKYvOxZO
>>647
血族としてのプライド高そうだから、「獣と変わらない」とか言ってしなさそう。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:18:48 ID:hqpxFT/e0
>>647
近親相姦かどうかはともかく、サイ(娘)の進化によって完成した細胞を自分の中に取り込んでるんだから、
ある意味それ以上と言えない事も無いんじゃなかろうかw

口から取り入れたりしてれば、近親カニバw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:18:50 ID:IrkEpME+0
そいや笹塚はなんで石垣イレブンを見た時「お前みたいなヘタレが一人でこんなところに乗り込めるわけねーだろ、ヴォケ!」つって偽者だと見抜ける事が出来なかったんだ?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:25:14 ID:D/nZ7J630
>>651
甘さ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:30:59 ID:hqpxFT/e0
多分、ヤコの真横に偽ヤコが出た時に気がつかなかったように、
自然過ぎて思わず普通に対応しちゃったんじゃね?

ああ、あるあるwww・・・え?、みたいな感じで。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:34:54 ID:4Yf6vtxZ0
あるあ…ねーyグサ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:37:58 ID:IrkEpME+0
>>653
あるある思っちゃったのかw
俺はもう初見で「あの石垣に一人で乗り込む勇気ねーよ」て思っちゃったけどw

つか偽ヤコも服装が違ければいくら雰囲気似てても騙されねーよなw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:39:26 ID:hqpxFT/e0
>>655
服ごと変化してなかったっけか?
イレブンは基本常時素っ裸ではなかろうか。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:41:22 ID:4Yf6vtxZ0
>>656
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:45:46 ID:EFyYlZKs0
うざいわキモオタ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:46:43 ID:EFyYlZKs0
>>651
むしろあれが冷静な判断の出来ないほどの激昂状態だった表れだろ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:50:20 ID:IrkEpME+0
血族は皆能力がつまらんかったよね、水を使うとか火を使うとか、どこのロープレかとw
あと強化細胞もベタ過ぎだとオモ。

>>656
8号読み返したけど服は違うよ、イレブンは黒いドレス。
つかシックスだけじゃなく周りの人間も警戒しなきゃ駄目だろネウロw
どう考えても見える距離で顔変形させてんぞアイツw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:51:15 ID:pHebD/ug0
やっぱり復讐はするもんじゃないって教訓なのかな、作者からの
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:52:20 ID:IrkEpME+0
>>661
いや親兄弟を殺されて泣き寝入りしちゃ駄目だよw

逆恨みは駄目だけどさw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:52:41 ID:4Yf6vtxZ0
>>660
漫画史上最高の天才ダニさんをバカにしたら絶対に許さない
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:55:55 ID:7Ios9p7wO
蓮コラ思い出してしまった
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:59:28 ID:IrkEpME+0
>>659
でも、例えば完璧に変身した弥子でも「ごはん2杯も食べたからお腹いっぱ〜い、もう食べれな〜い」
とか言ったらどんなに感情が昂ぶってても気付くよなぁとかちょっと思ったり思わなかったり。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:00:03 ID:pHebD/ug0
>>662
でも睦月には部復讐はイクナイって説教した上に
本人は復讐失敗して死亡、

これじゃ復讐はやめたほうがいいと言ってるのも同じかと
泣き寝入りと復讐は違うし
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:01:52 ID:RQ/UHuMsO
亀だけど
>>564
あのタイトルは震えたよな
まさかこの展開を見越してこんな名前つけたのかよって
名前が伏線になるのは意外とある
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:02:18 ID:7zInCl640
>>666
睦月の場合はまだ子供だからってのがあるんじゃないかなぁ。

いくら一方的な理由で殺されたとしても復讐を考えてるのが子供だったら俺だってまず止めるわw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:02:26 ID:JHugXBQS0
>>665
まあそれは気づくだろうな普通に、というかそんなシチュどうやって持ち込むんだw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:04:25 ID:eLZsl4yFO
蛙の人も復讐しようとしたら死んでるよね
さらに小説版でも・・・・
ネウロの復讐者で死んでないのは睦月位だ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:15:17 ID:gtHTejK30
>>667
分かる人には分かるように細かいところで仕込むの好きだよな、松井はw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:19:55 ID:47Xwf7Ih0
というか後付けで考えるのが滅茶苦茶上手い気がする。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:20:59 ID:ccGeNM2a0
大天使ムツキエルだから死なない
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:33:16 ID:ZuXyx+ZI0
後付けがどうとかって言い訳も酷いところだな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:42:13 ID:2z3kTGhUO
ネウロって何となく書いてあるとこが実は伏線になってたりするんだよな
後付けしたり、もし回収しないとしても不自然にならないようにこっそり伏線を貼ってるという印象
ユキが葛西に燃やされた時だけは急すぎて笑ったがw
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:50:09 ID:ZuXyx+ZI0
そういう安全牌のバラまきをやってるところはとてもじゃないが褒められたもんじゃないわ
テンポ良く爽快な流れが最近それのやりすぎで減っているしな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:51:33 ID:HLurSMLs0
出張お疲れ様です
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:58:05 ID:EtDLbepj0
>>675
例の目の件はまだ解決してないんだっけ?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:58:37 ID:ZuXyx+ZI0
単発お疲れ様です
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 01:05:45 ID:hMTE2KYO0
ネウロ「我が輩の目の前で自分の血で6の字を書いた男がいただろう?
アレをさせた男の部下を脅して『私はダニです』と言わせた。
さらに別の部下には鏡で己の醜い断末魔を見せながら死なせた。

・・・好きなんだ、生まれついて、こういうのが」
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 01:31:16 ID:ENfxAsBY0
睦月はもう出てこないのかな?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 02:08:50 ID:i9lnGw7LO
>>681
復讐するなよと言った笹塚が復讐で死んだ事知ったら一話睦月メインの話出来そうだ
でも松井はそういうのはやらんだろうな
主人公以外の内面描かないで省略する事なんてザラだし
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 02:54:07 ID:ShdUzdWXO
葛西の禁煙ババァボコボコとかあぁいう路線で2本目書いてくれないかな、劣化漫画☆太郎みたいになっちゃうかもだけど
ネウロの作者のギャグシーン好き、本編は流し読みだが('A`)
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 03:04:17 ID:clAAbwmM0
>>680
その台詞を読んでふと思ったんだが、6って一代であの軍産複合体を築き上げたのかな。
それとも武器を扱う血族の系譜よろしく親の代から受け継いだんだろうか。
それによって6の印象がだいぶ違ってくるな。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 03:07:08 ID:ETe6SVKQO
受け継いだ小さい会社をあそこまで大きくしたって感じがする
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 05:11:44 ID:eTOYdVvm0
血族編で良かったのは笹塚とおっさんの死にっぷりくらいだな
葛西はなんだかな〜って感じで肩透かしだし
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 05:38:14 ID:RPsK3M7v0
もともとは小さな牛乳屋だった・・・・とかいきなり生い立ち話し始めたら滑稽
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 07:38:02 ID:2bkSyOhZO
イレブンたんの横にいると弥子の地味な顔立ちが目立つな
美少女とか言ってる弥子信者もいるけど
松井は弥子を美少女としては描いてなさそう
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 07:39:56 ID:95YS+sTY0
6「牛乳の蓋を開けたいと思ったら指が金属のフックになってね、あとは簡単だったよネウロ」
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 08:15:02 ID:bZwHUAfzO
血族の出来る事は全て出来るシックスって
要するに日月火水木金土の7つに化身するレインボーマンみたいなもんですよね
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 08:16:17 ID:Zy8XhQxjO
>>689
それちょっと欲しい
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 08:16:40 ID:U0q2nFp90
死ね死ね団もシックスが兼ねてそう
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 08:34:48 ID:RJMvCYmp0
>>688
弥子のキャラデザは絶妙なのさ
どこにでもいる普通の女子高生っぽさを強調しながら、人によっては美少女解釈もできる外見
読者が感情移入しやすい少女マンガのヒロイン的な造型


何が言いたいかというと睦月は至高の美少女だよなと
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 08:42:59 ID:3cXAy8Sw0
どさくさにまぎれて弥子叩くな、ネタだから許されると思うなアンチ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 08:46:39 ID:rNBm4LhU0
最近の弥子ターン面白いんだけど、でも
どうしてもどんなに弱体してもネウロが
ワカメごときに負けるとは思えないんだよな
弱ってるふりしてあとで絶対的絶望をワカメに味合わせようとしてるとしか
思えない。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 08:49:18 ID:bZwHUAfzO
弥子の大食い設定は当然ギャグなんかではなくて
後々の展開に生かされる重要でシリアスな伏線になっているのですよね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 08:51:53 ID:1LVD0Imw0
ネウロと弥子の唯一の共通点が食へのこだわりだったんだから単なるギャグ設定じゃないだろ。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 08:52:26 ID:HBkgtU3w0
>>694
冗談言ったのにいちいち反応するなよネウヤコ腐wwww頭おかしいんじゃない?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 08:53:13 ID:46tGCf7i0
>>695
いつも弱って見せる→実は(ryのパターンだから盛り上がらない
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 08:56:05 ID:RJMvCYmp0
>>694
アンチって俺のことなの…?
人によってはというのがダメだったんならそこは無かったことにしてくれ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 09:03:36 ID:jY0S4MLK0
弥子の独りよがり説教うざかった
可能性うんたらが自分の味方の勝ちだけに有効で敵の出方は思う壺とかしょぼすぎ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 09:03:42 ID:YckFzL3LO
いやでもそんな感じじゃね?
望月とか総理の台詞からしてもすごい美人てわけじゃないけどまあ悪くないね、みたいな
普通の子がたまにかわいく見えるのがたまらんのよ

弥かねかわいいよ弥かね
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 09:05:32 ID:mNZOQjTC0
ッで 
 あかねってだれなのよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 09:14:16 ID:JN8kRoe20
>>701
後の一行に激しく同意wネウロのワンパ勝ちと同じで弥子はいっつもネウロがネウロがって依存ばっか
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 09:19:35 ID:bZwHUAfzO
>>702
しかしオヤジにとって女子高生とは特別な存在だから
まして制服さえ着ているなら尚更
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 09:45:35 ID:NqkZ/Wbo0
朝から気持ち悪いネタ振る弥子腐の俺女気持ち悪い
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:00:30 ID:2bkSyOhZO
>>702
たまに作中で言われてるのは世辞だろ
まあ不細工ではない方なのは確かなんだろうけど
制服も私服もスカートなのに何故あれほど色気を感じないのか不思議
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:01:03 ID:rNBm4LhU0
その通り!睦月は至高の美少女だよな。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:06:20 ID:2bkSyOhZO
>>708
睦月は確かに可愛いけどイレブンたんにはかなわない

自分的ネウロ美少女ランク
一位 イレブン
二位 睦月
三位 刹那

番外(美女) アヤ イミナ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:17:59 ID:pXPny/MBO
>>703
何だ只の新参か
"彼女"は2巻から出てくる"美少女" で"髪の毛" で"中途半端に生き返った死体"
6巻からは弥子と合体可能に(当時の担当による煽りでは『弥かね』)
7巻では表紙も務める

器用で秀麗で、要は弥子なんかよりもずっと役に立つスーパーレディー
死者でさえなければな…。
71130 ◆RPG8JNHiII :2009/02/18(水) 10:22:25 ID:0qlzuD480
このまま終わるとほとんどの伏線は回収されるけど
あかねの謎だけは放置されるんだよなぁ…

この漫画のことだから
三つ編みの中国人(男)が壁から出てきてもおかしくないけど
どう決着をつけるんだろ…
たぶん、オチみたいな感じでサラっと流すと思うんだけど
さすがに、あかねも6にやられてましたはなしにしてほしいな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:26:01 ID:mNZOQjTC0
>>710
おおお そういえば居たね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:29:13 ID:6T2ndJxz0
>>711
あかねっちゃんはものすほい美少女設定だからどう描くか決められないんじゃないかw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:30:06 ID:1LVD0Imw0
松井の画力では超絶美少女あかねちゃんは描けない。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:34:52 ID:6T2ndJxz0
そもそも美少女なら睦月で間に合ってるシナ
まあ黒髪美少女もいればいうことなしだけど描けないだろうなw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:54:20 ID:NSPRTKD30
>>711
ほとんどの伏線ってどんなの?少なくとも投げっぱなしが多すぎて思い出すのも面倒な規模だけど
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 11:22:10 ID:bZwHUAfzO
戦いの場に突如飛来した謎の円盤UFOからビビビッと放たれた怪光線がシックスを焼き尽くす
宇宙には謎がいっぱい
ネウロ宇宙(そら)へ
これなら後二回ですっきり終わるぞ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 11:31:24 ID:UzszR1Cl0
出版社売上高(利益)

      講談社        小学館       集英社
2004   1598億(-0.73億)  1545億(+23億)   1378億(+22億)
2005   1546億(+52億)   1482億(+20億)   1400億(+38億)
2006   1456億(+15億)   1470億(+21億)   1390億(+41億)
2007   1443億(+10.6億)  1413億(+3億)    1376億(+2.5億)

-38億はほぼネウロの負債
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 11:33:18 ID:2RBMQk1aO
ネウロの影響力すげえええええええすげええええええ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 11:34:07 ID:RPsK3M7v0
6巻でサイに
「究極の謎を作り出す可能性のある種族(略)我が輩はいつでも食ってやる」
ってあるけどこれ伏線でネウロなんかで謎食えて腹イパーイになるかな?
と思ってんだけど。
そして無関係だけどその時取れたネウロの手がホヤの酢の物っぽくみえる。
イメージはオレンジ色。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 11:53:14 ID:tlIEfEq60
>>718
利益0だったとして38億もかかるわけないじゃん
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 11:55:40 ID:YckFzL3LO
そんな美味そうな見た目だったら
繋いでおけとか言う前に弥子に喰われてしまうやん
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 12:01:02 ID:Diy0/mo00
つまりネウロはサイを食えば卍解するのか
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 12:01:32 ID:/FC+Z4Fs0
>>721
メディア展開の投資加減でそのうち半分いっててもおかしくないと思う
広告かなりやりまくったのに本当に全部失敗してどれも70%引きワゴンセール祭りだし
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 12:03:53 ID:CLSzVAqV0
すごい考察力だなーあこがれちゃうなー
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 12:05:01 ID:eLZsl4yFO
>>707
つか不細工設定のキャラいたっけ
メインで
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 12:08:12 ID:oN+7PEYu0
ネタキャラの見守る奴ももっちーもメインじゃないな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 12:13:24 ID:4ZZIwMrt0
ネガキャンは計画的にやらないとダメなんだよな
変に私情が入ると逆効果になるのがわからない奴が多い
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 13:03:08 ID:OerundFc0
>>718
ネウロ規模でかすぎワロタ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 13:11:39 ID:5Xk1dhlJ0
弥子って実際上手く作られたキャラだと思う

不幸な生い立ち(親死亡)
読者が感情移入しやすい適度な美醜と待遇(プチ虐待+主人公格の優遇)

同姓異性どちらからも反感を持たれないようバランスよく計算されてる
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 13:25:34 ID:eLZsl4yFO
自分は主人公格より脇役に感情移入するタイプだからなあ・・・・
弥子に同情できないわけじゃないんだけど
弥子は一見不幸なのにあまり不幸と感じさせないのが良い所だと思う
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 13:54:12 ID:5xqdK8xc0
仕事しろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 14:15:10 ID:/5uJfSsAO
>>732
課長セクハラはやめてください
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 14:18:15 ID:ltmRxf5hO
今日もいっかい見返したが
最初飛ばし読みで気付かんかったがXIの右目が普通にきめぇな・・・
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 14:28:09 ID:WVNYrmeM0
>>732
仕事くれ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 15:25:14 ID:rX/+EqS2P
ハロワ行け
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:21:18 ID:ThKAzsww0
イレブンがサイに戻ったとして、その後サイは弥子を人質にしてネウロに勝負挑んだりしてなww
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:35:06 ID:Xj2L8ZnB0
進歩してねえw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:35:32 ID:oQw9bYxz0
普通に戦況考えたらサイは6に加担してネウロ殺してから油断した6ぶっ殺すだろうな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:38:46 ID:FT0u8kYm0
>>739
松井にそんな漁夫の利展開考える頭あると思うか?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:42:57 ID:H+u1k7uT0
出生の秘密と憎悪のルーツがわかった以上
他人と比べて自分を知る(思い出す)必要はないわけで
ネウロを殺す意味も、もうないんじゃないかと
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:46:08 ID:oNnnhs2O0
確かにそうだな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:48:32 ID:ug128jiy0
来週はアイと笹塚が出てくるに1000ペソ
つうか来週出ないともう出る幕ないよね
まさかネウロvsシックスサイドとか、その後とかで出てくるとも思えないし
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:52:52 ID:U0q2nFp90
サイはネウロ攻略を考えていると自分探しすら忘れるってなこと言ってたからな

共闘やらなんやらしてシックス倒して「アレ」を何とかした後は
ネウロに勝負を挑むんじゃね
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:55:13 ID:WVNYrmeM0
>>741
いや、一度気になったらやっぱ調べたいじゃん?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 16:56:15 ID:2m72aZIF0
吾代、ヤコとイレブンが向き合って固まってるのをハラハラしながら見てる

ネウロは足刺されて動けず切り刻まれっぱなし
髪飾りに手のばそうとして右手切断

そこへイレブン登場 姿は半分ネウロのまま
血のついた弥子の髪飾りを投げてよこす
人間と違って絶望の表情を見せないのがつまらんと言うシックス
ネウロは、その必要はないからな、と笑っている

怪訝な顔をしつつもイレブンに止めを刺させるシックス
しかし振り下ろしたイレブンの刃が裂いたのは、シックスの首だった

後ろの茂みからヤコ・吾代合流
髪飾りにはXの形のキズがついていた

「パパ アンタだけは……許さない」
全身を変形させ、顔は半分サイに変わっているイレブン。
金属で傷口を塞ぎつつ、サイを睨むシックスで了

備考 6の回想に笹塚が1コマ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:13:52 ID:kly/LbV90
                       |  , , |    |        _    _
      _    _.            | | | | | | | | |       」   ̄ ̄ └,
     」   ̄ ̄ └,.           | | | | | | | | |        }  逃 み  {
     }  来 ネ  {          | |,.'- ┴ '‐' '、!         }  げ ん  {
     }  た タ  {            |'´   ..:i    |       」  ろ な  {
     」  ぞ バ  {,           |_,.ィニ、┴,ァt,、」       }_  ! !  `  {
     }  ぉ レ  {          //ノr::ァYリt::ぅ、ヽ       /__   _「
     }_  ! ! が  {         {j fj ',ニt::ュ、ニリ}、!           ̄
     /__   _「         ∨ゞ'ト===ヲイl'┴r;―-- 、
          ̄`      ,. -‐_,二 ̄}l、ヽニニソ/リ}  〉ミ'、_ _,`>―- 、_,,.. -―、―-r;_
               ,∠ニ,´/ / ヾミ`ー彡シイ_,.´-――――-- '´     `ヽノ }丶、
          __,∠__」L..∠.∠ノ{三ソ,. '"´     ___:.,.ィン'´  ニニ´ /   ヽ
       ,. - '´ィシ´イ , `'´        `ヽ:,:'´  _  ....,r'´,. ---- 、 (__     ヽ{     ヽ
     /  // '/  ,イ      -―-、ノ::ゝ‐'´   __ノ (      `下ミ、    l l  ヽ
    , ′ // , '  ノ∠_ -‐       _}:{:...  ',´-‐ニ二ニ≧ー- 、  |   、,. -- ‐- 、!
   ,/ rァ  / /  ,ノ ,. -‐ '´_ ,.. -―  ' ̄}:「  /   ノ/   `ヽr‐ミ, リ   /      `ヽ、
   {`'/  /,.ィ_, , ' / ,. - '´       /:.:、      }{      |l   {_/       ,. -‐__ヾ
   /〉{ッ'´  「 / / ´     __ ,,.. -一'::::::丶------ノr、ヽ、      r'′      /,.‐'´ `
  ノ'´     |/ /    _,. -‐'´.:::::::::::::::::::::::::::........  ::::{::「`ヾヽ、__.:/!{      / (
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:18:42 ID:1ONqGdff0
来るの遅すぎんだよおめーは
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:25:32 ID:86KjnSG3O
>>746
とりあえず死ね
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:32:02 ID:WVNYrmeM0
>>747
シロタさんマジかっけーっす
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:45:07 ID:U0q2nFp90
いつ見ても素晴らしい筋肉だ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:49:36 ID:n+Unpyxb0
アニメの解剖学的に正しいマッチョっぷりより
原作の歪なボディが好き
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:54:42 ID:1ONqGdff0
ネウロアニメなんて都市伝説だろ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 17:56:26 ID:n+Unpyxb0
そうか、夢だったのか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 18:01:41 ID:UYLVjtfj0
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 18:11:14 ID:RssDGkiw0
ナイトメアってかwwwwwww
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 18:20:58 ID:PH7dmmlN0
誰うま
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:03:33 ID:ijqyCBLF0
そういえばヘキサ(ギリシャ語で6)+シックス=ヘキサクスって既出?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:10:37 ID:bZQ98qyh0
既出かどうかは知らんが
あえてツッコむほどのネーミングでもないってだけだろ

6が好きなクイズ番組はきっとヘキサゴン
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:10:49 ID:5lbfPC9R0
とっくの昔に
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:19:59 ID:oNnnhs2O0
ヘキサクスとかキューブリックとか
流石にこのネーミングはどうかと思った
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:28:48 ID:RPsK3M7v0
>>759
好きなんだ・・・こういうのが

ってニヤニヤしながら見てるんだろうね。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:38:02 ID:edJGki0tP
月曜から11の目がキモいって言ってる奴らが全員単発携帯で吹いたw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:50:11 ID:1ONqGdff0
あの程度気持ち悪いとか思う奴が希少だから察してやれよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 19:51:00 ID:4VvAfwlf0
>>762
www
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:16:22 ID:WVNYrmeM0
イレブンもネウロにならず、浅田になっとけばそんなに警戒されなかったのにな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:26:06 ID:2rfJlASY0
サイン・・・・・

クシカツ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:26:19 ID:U0q2nFp90
>>766
スゲエ確かにw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:32:52 ID:1ONqGdff0
むしろ弥子が一番警戒してるのそいつだろ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:33:50 ID:dBb/jcQ1O
去年の活字倶楽部の作家アンケートだな>西尾
西尾がネウロノベライズしてくんねーかな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:40:17 ID:dBb/jcQ1O
スマンリロッてなかった
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:46:38 ID:AAshUXpQ0
>>770
い や だ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:48:25 ID:2rfJlASY0
言葉遊びのセンスは近い気もするが
セリフ回しのセンスは真逆だな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:50:28 ID:1ONqGdff0
いやどっちも全然程遠いから
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:14:25 ID:fFTRk6Nq0
デスノ以上に酷いことになりそうだ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:17:45 ID:ug128jiy0
>>770
西尾がラノベやったらシックスびいきになりそうでやだ
シックスのこと好きなんでしょ?西尾って
多分厨二だから厨二なキャラが好きなんだろうね
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:23:42 ID:U0q2nFp90
>>776
ある意味めちゃくちゃ見たいなそれ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:26:27 ID:rfSxCGkzO
今テレビを見てたらリアルバク宙土下座を目撃した
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:27:16 ID:TkzVC5+T0
デスノのあれは最低だったわ

「はいここ注目してね〜ボク面白いこと言ってるよ〜!ね、ね、オサレでしょ!?」
って一々ルビで知らせてんのが押し付けがましくてムカムカした
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:43:55 ID:rfSxCGkzO
そろそろスレチ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:47:59 ID:WGuNbweO0
ぼくのかんがえた小気味よい6の末路
炎系の魔帝兵器で鋳溶かして、Xが箱に詰める
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:50:38 ID:ug128jiy0
シックス、個人的には笹塚とアンドリューとアイと刹那がフルボッコにしてくれたら一番気持ちいいんだけどなー
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:53:53 ID:/V0gYaB/O
>>781
小気味よいな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:55:57 ID:WGuNbweO0
鉱物と生物の中間の生命体となるのだ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:11:29 ID:ayDfdRaSO
>>776
絶対悪ってテーマに惹かれたんじゃないか? 殺人鬼零崎一賊 とか見てたらなんとなく
まああいつらも最近は潤さんに、かなりの面白集団だなとか言われちまったが
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:18:59 ID:4ZZIwMrt0
>>781
EP消費高そうだ
魔力の確保さえできれば…
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:29:32 ID:nRggaez8O
>>782
シックスがいたぶってきた人間(笹塚とかアンドリューとかアイとか)に次々と化ける娘(イレブン)にフルボッコにされてるシックスが見たいです
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:37:31 ID:4ZZIwMrt0
6はものすごく気取ったやられかたするか
もんのすごく地味なやられかたがいいな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:48:02 ID:U0q2nFp90
最後は石垣の屁の臭さにやられるとか?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:52:00 ID:/5uJfSsAO
何言ってんだこいつ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:56:45 ID:U0q2nFp90
地味で悔しいやられ方を考えてみました
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:06:27 ID:UEmBJPNg0
悪役として魅力がないって言われるシックスだけど
そういう悪役だからこそ絶対悪ってのにふさわしいのかな

ファンにも嫌われる悪役ってことで
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:14:15 ID:dvT2UXsDO
西尾は確かにシックスおよび血族が好きそう
で、事務所(ネウロ以外)とか警察は微妙そう
あ、裏笹塚は好きかもしれないな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:20:52 ID:UEmBJPNg0
西尾って有名な人なの?
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:28:18 ID:WoaPru3b0
ただの童貞物書きだよ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:30:51 ID:i5pkYMBF0
なぜがジャンプ漫画の原作やっちゃうぐらい有名
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:31:41 ID:DPuz+6eu0
近い未来に【X(オールスター)】ってタイトルが出てきそうだな。

で、6が今までいたぶってきた人間に化けたXが6をフルボッコにする展開。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:33:10 ID:UEmBJPNg0
>>796
ちょっとよくわからんw

>>797
この前、それ出なかったっけ?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 00:50:17 ID:Rma6fjlW0
おっぴあおっぱい!
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 03:10:57 ID:QEWmYIuX0
>>797
今までいたぶってきた人間って、なんか主なキャラいたっけ?
アンドリューぐらいであとは端役ばかりで
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 03:59:49 ID:KYxgIWjrO
イレブンとちゅっちゅしたい
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 06:54:44 ID:Ra4nYYSj0
>>800
やこ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 06:55:14 ID:Ra4nYYSj0
>>801
ちなみに俺は睦月とちゅっちゅしたい
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 07:49:57 ID:P2pQrVp/0
>>801
ちなみに俺は弥子とちゅっちゅしたい
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 08:04:48 ID:dvT2UXsDO
>>800
Xとアイと笹塚一家と刹那と本城と春川とリコとサーシャとゲボゲボさん一家他

をやってくれたら俺がすっきりする
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 09:48:21 ID:URxbbeRW0
>>805
ゲボゲボさん一家には本当にシックスをやっつけてもらいたい。
家族思いのお父さんの気持ち踏みにじりやがってひどすぎる。

ネウロの最終魔界兵器はシックスによって無念の死を遂げた人たちの
魂を呼び起こしてその人たちの手によって地獄に引きずり込むような
やつじゃないかと予想。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 10:18:46 ID:puDYopeU0
死んだキャラが変な門から出てきてラスボスと戦うあれならみたことあるな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 10:23:52 ID:he/vvNSa0
そんなザコが出てきても6に返り討ちにされるだけじゃろ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 10:26:41 ID:YA77Hqad0
603 名前:関係者見てるー? sage New! 投稿日:2009/02/19(木) 00:54:50 ID:??? 0回目
mixi(笑)で拾ってきたYOー☆


とりあえず拝見したモノを結論から先に述べさせて戴くと、
「お客様からお金を戴いて興行するレヴェルのモノではない(意訳:金返せ)」
・・・このひとことに尽きます。ステージ終了後まず思ったのは
「・・・高校生の学園祭より酷いわ(金取ってる分、更にタチが悪い)。」

とりあえず前評判が凄くて(ネット宣伝が凄かったので私も興行を知った)、
有名演出家から推薦文が付いてきてたり、ポスターのイラストに有名漫画家を
起用してたり(どうやら幼なじみらしかったです)ということで、
私もそれなりのモノを期待して観に行ってみた訳ですが、
演出意図は辛うじて(私が経験者だったので?)何となく判ったものの、
前半の脚本がグッダグダ過ぎて、完全に掴みを失敗していたり、
音楽と演劇どっちを優先して見せたいのか、全編理解に苦しむ構成だったり。

あと、ポスターに釣られてやって来た漫画家ファン(いわゆる腐女子?)に
舞台上からだけでなくフライヤー等に至るまで媚びまくっている姿勢に、
他力本願の極地を見たというか、ハッタリのかまし方を学習したというかw

ハッタリといえば、その演出家の方のプロフィールに、
「Web制作を学んだ事により、演劇とデジタルの融合を何ちゃらかんちゃら」
とか書いてあった割には余りにもサイトがアレ過ぎたw
っつーか大口叩いときながら今時テーブルレイアウトは無いだろ、と。

あと音のバランスが酷過ぎるうえ(ちゃんとリハで客入れ想定して確認したんかな?)、
役者さんのマイクの音量が常に一定なせいか、場面によっては台詞が全く聞き取れない、
おまけにヴォーカルに至っては歌っている歌詞が一切聞き取れないというグダグダさ。
役者さんも、あんな巨乳な小学生男子がいるか!!とw
(普通プロだったら、役作りで胸抑えたりするのは基本中の基本だよね)
とにかく色んな意味で、この人達ホントにプロなのかな?と思いつつ、ライヴハウスを後にした訳です。

松井が宣伝した劇団の感想らしいけどマジ?
つうかネウロ関係スレでも執拗に友人の宣伝だからいいとか言ってたからアレかと思ったら他でも宣伝してたわけ?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 10:27:05 ID:YA77Hqad0
ごばく
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 10:59:04 ID:bwJPiy6Y0
宣伝した松井も松井田がこれ知り合いの度量の無さが招いた結果だろ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 11:59:58 ID:H0KRWwyV0
>>808
バレンタインチョコでぬふぁーんしてたら・・・?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:47:24 ID:SPMdMNylO
>>805
イレブンが歴代ワカメ被害者に変身して(アイや刹那や春川、笹塚etc・・・)超絶肉弾戦闘をシックスに仕掛けたら全俺がおっきする
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 12:58:40 ID:bwJPiy6Y0
春川被害者とかわけわかめ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 14:03:18 ID:mjqhvXcX0
シックス死亡後、警察一般人含め顔が多少割れてこれまで通り動けないと判断したネウロが
貴様が謎をつくればいいと 女子大生犯罪者桂木弥子で新章突入
より残忍にネウロを殺す為に犯罪者を箱にしてるXがヤコに狙いをつける
と予想
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 14:27:58 ID:MbZ7OgBf0
一部の睦月マンセーなやつきもい

とか思ってたけど俺が間違ってた
今日コミックス買ったがこれほどとは
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 15:06:34 ID:QU1OXEjC0
そういや、昔「最初のプロットでは睦月がシックスだったんじゃないか説」とかあったなぁ
ちょうどあの頃、物語の重要な部分を変更したって感じの松井コメントがあったから。
…実は本当にそうだったような気がするのは俺だけか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 15:08:19 ID:NGwQ9Lea0
ずっと椅子のおっさんがシックスだと思ってたな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 15:14:01 ID:25zdaM1V0
>>817
元々は睦月が宮迫社長殺しの犯人だったってことかと思った
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 15:37:51 ID:1weZsUuX0
おじいちゃんの周りの大人はみんな敵なんだ!と思いこんで
実はいい人なマネージャーや専務を手にかけていく睦月
どっかの段階でネウロサイドがそれを阻止する ってな話だったのかもな
ヤコのプロファイリング能力(笑)も適度に生かしつつ。

あるいは醍醐は睦月の叔父じゃなくて実父だったけど
お爺ちゃんの復讐のため父殺し だとドロドロすぎるから変えたんとか
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 16:30:28 ID:CDTgn11h0
話がいくら変わろうと睦月の可愛さは不変
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 16:54:21 ID:KedDC8OS0
今週の話イレブンが皮膚変形させてるだけで全裸なことを念頭において読むととてもエロいな。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 17:29:42 ID:qBk+a/p80
わかめが素材なのも念頭におくといいぞ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 17:40:57 ID:he/vvNSa0
931 KK三番手 ◆gywPN2mj3U sage New! 2009/02/19(木) 14:34:44 ID:0qjoULZ+O
早売り
ずっと回想→「全部片付けたよ、パパ」→弥子ブッ刺されてぶらーんってなってるラスト
煽り、弥子敗北…
カラーページは1P(センターカラー)
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 17:48:04 ID:f6x90MI60
またこれからあちこち貼り付けに行くのか。
すごい情熱だな。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 18:05:37 ID:M9hks+kN0
しろたあああああああん!!
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 18:07:09 ID:/PjjjZij0
>>792
すげーパワァー持ってんのに、
獲物を確実に獲れるまでチクチク攻撃してくるとこなんて好きだけどなあ
あと彼の最期が気になる
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 18:24:17 ID:Fczs6s7vO
某国立大学の受験番号が31137(サイ イミナ)なんだがww
ネウロファンとしては何らかの縁を感じるww
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 18:30:58 ID:yhx5Oi2pO
>>828
消されないようにしろよ!ヘルメット貸そうか?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 18:58:55 ID:QU1OXEjC0
>>828
替え玉受験を疑われそうな番号だw
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 19:07:14 ID:mGneJ3Zi0
>>828
人間の限界を超えた能力が発揮されるフラグktkr
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 19:30:37 ID:il5x2zq3O
>>828
追い込みガンガレ!
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 19:36:08 ID:Fczs6s7vO
ちなみに『11』号館w
もっと面白い符合もあるけど、一撃で特定されるので伏せますw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 19:41:13 ID:P2pQrVp/0
>>816
ようこそ至高にして究極の世界へ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 19:42:00 ID:P2pQrVp/0
>>828
それ死亡フラグじゃねww
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 19:58:20 ID:/8zwEkC70
>>833
国立で試験会場になる11号館があって、その受験番号……

東大文Vだな
特定しますた
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:04:55 ID:P2pQrVp/0
東大・・・?
リア充はゲラウトヒア・・・
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:10:30 ID:il5x2zq3O
>>833
さあ受験勉強に戻るんだ
ワカメが喜ぶ顔なんてこれ以上見たくないんだ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:24:41 ID:Fczs6s7vO
>>836

東大ならセンターで断念しましたがww
あと東大の最後はアルファベットでは?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:32:52 ID:KcDHKtvw0
くそww
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:38:10 ID:Vl9anzMK0
やあ (´・ω・`)
本当にすまない キミにインポになる呪いをかけた
でもね、ひとつだけ呪いをふせぐ方法があるんだ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1227170234/
↑のスレに

       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃)) アニヲタ1人が自画自賛
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./
  __,,/,,   i
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ

と10回書き込むんだ
では健闘を祈るよ
そしてこのレスを5個のスレに貼り付けないとキミに不幸が訪れるだろう
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:42:30 ID:qNOPlgBo0
東大って言ってもいろいろあるしな

東洋大、東京工科大、東京工業大・・・
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:47:36 ID:bwJPiy6Y0
学歴板にでも行けうざいな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 20:49:58 ID:qNOPlgBo0
そんな板あんの?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 21:26:06 ID:yhx5Oi2pO
>>844
携帯メニューなら雑談系2の中ね
厨房板がおとなりさん
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 21:28:41 ID:BivL9DcW0
>>844
http://gimpo.2ch.net/joke/
ようこそ…学歴板へ…
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 21:29:27 ID:Ra4nYYSj0
ラクリマクリスティ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 22:16:16 ID:dvT2UXsDO
AOで合格した俺勝ち組
ただし底辺だが


東大といや警察の三人も東大出身だっけ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 22:18:45 ID:O+Q0pLx0O
既出だろうけど古・業務連絡

6巻45話18ページ目のハサミ点線を切ると、
19ページ目に百舌の心理が浮き出る
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 22:19:52 ID:hbev73Dy0
笹塚は中退じゃね?
どっちにせよ面接で敬遠されそうだが
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 22:27:29 ID:O+Q0pLx0O
訂正

19ページ→18ページ

18ページ→ 17ページ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 22:37:56 ID:KTjhwPpL0
>>849
マジで?
でもコミックは切りたくないな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 22:48:12 ID:O+Q0pLx0O
>>852
ヤカネの髪が、
ちょうど輪郭から輪郭の間を通してサックリと切れる、
ってだけの話だけどね。


スパゲティに紙切り線のシーンは、
女性や髪に一切関係ない唯一の紙切り線シーンだったから、
なんか小ネタを仕込んであるんだろうな〜となんとなく思ってはいたw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 22:49:45 ID:115Asjek0
>>849
気付かんかった。

便乗
てっちゃんの目ににハルマークが出てる。

後から気がついたんだけど
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 22:51:20 ID:KTjhwPpL0
>>853
そこまで考えてネタ仕込んでるのかw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 22:53:00 ID:KTjhwPpL0
じゃあまだまだそういうのは隠れてるのかな?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 22:54:53 ID:O+Q0pLx0O
>>855
7巻コメントでは小ネタへの異様なこだわりをみせているからなw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 22:58:43 ID:O+Q0pLx0O
>>856
8話の、ネウロのもたれている壁を鳥ネウロが喰おうとしてるのあたりは有名な小ネタだよね。

色々ありそうだw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 23:00:33 ID:KTjhwPpL0
そこまで考えてコマの構成とか考えてるのかな
しかし、おそらくは大半の人が気付かないで終わるだけになんかもったいないようなw

分かる人だけでも楽しんでもらえればおKってスタンスなんだろうけど
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 23:03:33 ID:O+Q0pLx0O
サイとの屋上の最終決戦で、
サイが勝ち誇ったり敗れたりする時に、
プロペラの形がXになったりひしゃげたXになったりするんだけど、
これは小ネタじゃなくてただの偶然の一致だろうなw
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 23:12:58 ID:hbev73Dy0
X型のプロペラを出すためにヘリを出したんじゃなく
このシーンはヘリ出るぞー→あれ、プロペラってXに見えね?→じゃあそれを生かした構図と演出にしよう
って感じだろうな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 23:16:09 ID:il5x2zq3O
>>859
このスレは小ネタ好きで分かる人も多いから、情報来るし、

見つけてやると思いながら既刊を読み返したら発見があったり
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 23:19:10 ID:KTjhwPpL0
いや、このスレ住人ならそれぐらいの意欲はあるだろうけど
普通のこう縫う者ならそこまでは深く(?)見ないかなと
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 23:22:27 ID:25zdaM1V0
こういうのはあとでハマってから
目を皿のようにして読み直してる時に気付いても嬉しいよな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 23:29:44 ID:cq3CeR6V0
単純娯楽単純娯楽
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 23:32:07 ID:il5x2zq3O
>>863
もったいないな
だが小ネタどうでもいい奴もいるし
ネタ宣伝を前面に押し出されても微妙
知る人ぞ知る感覚がマニアック好きに訴えてくる漫画
まさに白菜漬け
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 23:47:11 ID:BqeAAnZV0
この作品は全体がトロンプ・ルイユ(騙し絵)みたいなもんだからな。
あちこちほじり返してみるのもまた楽し。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 23:49:26 ID:+YZ4cMEQ0
こなた好きな奴多いな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 00:01:32 ID:m68mPdQW0
なぜいきなりこなた?
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 00:02:22 ID:Ui2WiJiF0
ああ、小ネタとこなたを掛けてるのか
てからきすた知らなきゃわからないぞw

ネウロとらきすた両方好きなのってあんまりいないんじゃないか?
俺は両方好きだけどw
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 00:04:15 ID:H2+w99/Q0
安倍晋三とは

たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた
超有能かつ、日本国と真の平和の為に今もなお、孤独に闘い続けている政治家。
中国をスルーして民主主義大国のインドと親交を深めようとした折に
特別アジア大好きマスコミと将軍様援助経営者やサヨク人権団体に
今までの業績をすべて秘匿され、まるで何もしてないかのように
報道され、叩かれ続け、脇を固めていた筈の政治家の無関係なスキャンダルで、
特ア工作員のマスゴミ連中の悪意と虚偽に満ちた卑劣なやり口で
引きずり落とされ潰され、暗殺の警戒ゆえに自ら幕を引かねばならなかった、
悲劇の武士(もののふ)にして、真の憂国の烈士。
http://www.youtube.com/watch?v=BFgXyd34w3M
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4050142
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 00:04:30 ID:EPrmFOzA0
どーでもいいのに食いつくな…
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 00:04:56 ID:hQRxJ74dO
この荒れてない流れ好き
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 00:33:27 ID:dA2ded9c0
>>867
そういうのはどうやって見つける(見つけた)の?
ページを切るって特に指示されない限りはやろうとは思わないし
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:39:55 ID:XDJrGOTG0
お金持ってて単行本いくつも買える人しか見つけられないんじゃね
鑑賞用、保存用、永久保存用、普及用、自慢用、でさらに切り込みようでもう一冊買えるタイプ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:49:26 ID:MoOZ4Lst0
小ネタ探してて発見したんじゃね?
何かあるだろうなと気になってはいたようだし。誘惑に耐えかねたんだろう。
ていうか、自慢用と永久保存用って何ぞw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 01:50:42 ID:Ojn/54mWO
>>874
何というか、うまく説明出来ない漠然とした「違和感」みたいなのを感じた時とかかな?

百舌編に関しては、切り絵線は女性・人体・髪がらみ等の演出として使っていたわけだけれど、
スパゲッティのページの時だけはその演出の条件に全く合っていなくて浮いていたから、なんか違和感があった。

最終決戦のサイは「あれ?なんかこのX変じゃね?と思ったらヘリのプロペラかw」みたいな感じだった。まぁこれは偶然かもだが。

葛西のマッチが墜落したヘリを燃やしてるのは普通に「あれ?なんかここ構図おかしくね?」てな感じだね。

長文失礼しました。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:22:52 ID:PQXI5axU0
>>875-876
マニアは単行本を普通に読むために1冊、保存分で1冊、予備の保存分で計三つ買うってのはよく聞く話だけど
普及と自慢は知らないなw

>>877
違和感かぁ
そういうのに疑問も持たない鈍感な俺には一生見つからないだろうなorz
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:32:57 ID:4m/U3tUy0
あの切り取り線のどっかに必ず
松井なら小ネタを隠すと思ったが俺には発見できなかった
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 02:35:41 ID:PQXI5axU0
切り取りさせてもう1冊単行本買わせる狙いだったりしてなw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 09:12:13 ID:T2FCd/6Y0
>>878
じゃあ今売れてないのって買ってる奴がそんなに一気に減ったって証拠?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 09:16:38 ID:t1f2DHhs0
いきなり知ったかやってるこいつ松井からこの話聞いた劇団関係者だったりしてなwwwwwあいつ自分の興行宣伝して味占めたみたいだしwww
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 09:27:06 ID:JT3PG9bA0
単行本切って保存用になんていってるなら
デジカメで撮って印刷したらいいよ

印刷しないでもレイヤー使える画像ソフトあれば
確認できるぞ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 09:27:38 ID:kAUC1JrUO
わざわざ荒らすなよ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 09:32:51 ID:yvNYQE310
940 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/02/19(木) 15:21:01 ID:Co4SD5lY0
どうしてもこういう展開はどっち行っても予想の範疇になっちゃうからな
ただ11と弥子のとらぶる的なやつは予想外だった

連載中、収穫期にあたる現在が一番充実しています!
ここまで連れて来て頂いて本当にありがとうございます。<優征>

最終回のようなコメント

965 名前:KK三番手 ◆gywPN2mj3U 投稿日:2009/02/19(木) 18:54:45 ID:OURnGJIZO
四周年突破記念Cカラー[ネウロオンリー]
(Cカラー裏)四周年突破記念特別企画[これまでのあらすじ](←これ自体漫画の一部/大ゴマ4つで弥子の回想)
吾代さんと笹塚さんの協力で暴き出したシックスの悪行
それを基に笛吹さんがシックスを犯罪者として確立させて追いつめ
シックスが逃げ込んだアジトをおじさんの計算が導き出した
(↑上記一行につき1コマ消費/台詞に名前あがってるキャラ主軸に各1コマ回想)
皆の力で私達は今最大の戦いの場所にいる(4コマ目ネウロ&弥子のカット)(※1)

Cカラー以降、前回の続き
弥子の能内空間(※2)でイレブンと弥子の会話→
弥子の回想(始めてサイと会った時〜)→
弥子の説得→イレブン/サイの回想(自分はサイとして〜)→
弥子脳内空間から普通の場所へ→シックスと対話終了、やれるだけのことはやった的な弥子→
場面切り替わり/ネウロvsシックスの会話コマ混入→
そこへ「全部、片付いたよパパ」とイレブンが弥子ぶら下げて登場(※3)
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 09:33:42 ID:DGM2BZLn0
弥子信者発狂wwwwwwwwww
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 09:41:08 ID:qT/zSb61O
>>849
マジか

>>850
笹塚さんって一流大出てましたよねって弥子が言ってる
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 09:46:36 ID:JxKIoBZT0
笛吹が結局大学中退したって言ってたじゃん
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 09:48:12 ID:T4NnzJvs0
松井のエリート高学歴コンプレックス重症だよな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 10:06:02 ID:gws0FayO0
エリート設定とか天才設定とか多いもんな
小卒の吾代って一体…
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 10:10:23 ID:k6iyGYUc0
でも吾代ってバレンタインの話のとき学生服着てたよね。
喧嘩に明け暮れて中学中退とかしちゃって実質小卒なの?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 10:12:30 ID:6GlDQ2+E0
松井のエリートコンプレックスの結果
中退=アウトローかっけーwwww
不良のヤクザ家業=小卒中退
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 12:00:53 ID:Ojn/54mWO
笛吹みたいな学歴エリートが大活躍する漫画で一体なにを
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 12:11:46 ID:0U/IX2CbO
ネウロがまず頭いい設定だし弥子もいい高校設定
笛吹、筑紫はモロにエリートで笹塚も家族の事件が無ければエリート街道だった設定
ヒグチは天才ハッカー(笑)で春川、本城なんかも天才設定
イミナは犯罪のエリートで全ての言語ペラペラ

その割には皆あまり天才っぽくないけどな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 12:14:47 ID:osVjDPX60
肩書き気にしすぎても中身しょぼいのが松井の学歴コンプレックスクオリティwww
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 12:25:08 ID:dRSGA+bO0
高卒発覚して音響やったことひけらかしだしたの本人だったりしてな
ダチの超無名劇団の音響って肩書きにもならないだろうけど
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 12:26:51 ID:UAitJXqpO
石垣の学歴が気になってきた
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 12:30:30 ID:gws0FayO0
コネが色々あるらしいし親はエリートなのかもしれんな
そういやプラモ造形という点では奴も天才だった
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 12:35:37 ID:SLCjQU/x0
中学って中退できんのか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 13:19:44 ID:98e0PdOoO
まさかお受験で小学校から大学までエスカレーター式の私立に行っていて中学校で退学というオチではあるまいな?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 13:45:35 ID:Xh/KKMga0
小卒→チンピラまでは順調だったのにネウロに遭ってから道踏み外しまくりの吾代
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 13:47:17 ID:hQRxJ74dO
まがりなりにも副社長だし、そこらのチンピラよりはいいんじゃね?>吾代
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 14:01:03 ID:0VSIWpOE0
25歳フリーターよりはいいかもだ
高い寿司食えるし
ネウロの嫌がらせも毎日あるわけじゃないだろうし
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 15:10:59 ID:gQEsN5LH0
吾代は登場キャラの中ではかなりまともなほうだな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 15:20:31 ID:zIkXqkwBO
不良なのにまともってw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 15:28:39 ID:nmrd+klA0
不良どころか
無良の奴とかいるからな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 15:37:39 ID:lKVJlOrC0
なんだかんだで望月は勝ち組のおっさんだよなぁ
仕事は遊んでても部下が面倒見てくれるし
ゲームの攻略も教えて貰えるし
金あるし、嫁は若いし、コラーゲンたっぷりで美肌だし
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 15:40:42 ID:r9rMxJ6V0
>>903
もっちーの相手もネウロとは別の意味で苦労してるんじゃないかと思うぞ
必死になって会社きりもりしてる横で朝から晩までもっちもっちされた日には…。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 16:07:52 ID:Lb35xVOX0
>>907
そろそろ暗殺されるべきだな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 16:41:06 ID:5tp4tJxO0
初登場時のイメージ画からは想像もつかん愛されキャラになったもっちー
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 16:43:25 ID:yYH9pH1t0
嫁のプロフィールからすると
嫁がオヤジ狩りで望月のおっさんを襲ったのが馴れ初めなんだよな…
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 16:45:52 ID:tYwLbV+C0
>>894
あかねちゃんを忘れないでください
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 16:55:04 ID:Lb35xVOX0
>>911
あの嫁になら狩られてもいい
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 16:56:06 ID:qT/zSb61O
学歴つったって、弥子みたいにいい学校通ってるけど学力は並みのキャラもいれば
ヒグチみたいに頭いいけど大学行ってなさそうなキャラもいるしなあ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 17:08:38 ID:5tp4tJxO0
妻の前ではずーっとあの威厳あるオヤジモードなのかな

でもいるよね、会社では厳しく折り目正しい上司なのに
家ではふにゃふにゃで家族からいじられっぱなしのオヤジ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 17:38:22 ID:0U/IX2CbO
>>914
学歴云々じゃなく天才多過ぎじゃねって話さ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 17:49:05 ID:af2X9VBp0
どっかのマフィアのボスも奥さんの前では親指しゃぶった大きな子供だったらしいからな
会社で偉そうにしてても家に帰ると豹変する奴は結構いるんかもな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 17:51:38 ID:lKVJlOrC0
だがしかしモッチーは嫁さんの前では厳しい夫だった
会社にいるときがダメ社長なのになんであんな若くて可愛い嫁が・・・・
やっぱ出来る男はコラーゲンが重要なのか・・・・・
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 18:03:18 ID:jzvzIMKv0
金持ちかどうかが大事
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 18:14:58 ID:af2X9VBp0
最近男女厨がスレにいるよな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 18:15:09 ID:QXbVD8KS0
30にもなるのに高卒で漫画描いてた程度の学歴じゃ松井連載終わったら将来無いな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 18:15:10 ID:JwnXhpq80
あの威厳でもって
DQN男と取り巻きの女子どもを一喝したんだろうな
厳しくも慈愛とコラーゲンに満ちたもっちーの説法にカエデ感涙、と
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 18:25:14 ID:LTMM3i/o0
ttp://m-pe.tv/u/m/diary/view.php?uid=unagipai&id=4&MID=4
ネウロ好きな人は、松井先生を尊敬しないといけないと思うんだ・・・
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 18:25:41 ID:MJIRHfl50
オヤジ狩りをしていたDQN女子高生が
慣れない着物を着て、凝った弁当を作ってくる幼な妻になるとは…
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 18:27:40 ID:AWnFqUjN0
学歴に執着してると思わせる設定は確かに多いがどうでもいい
それで騒ぐ奴はアンチもうざいが執拗に騒ぐ男日照りの女が気持ち悪い
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 18:34:34 ID:0U/IX2CbO
>>925
自虐?
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 18:55:56 ID:0lZmCCgdO
>>849
あれ、俺2人もいたっけ?



まあいいや、資源は大切になorz
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:02:10 ID:AWnFqUjN0
もう相手にされなくなったからっていちいちレスして大変だな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:07:34 ID:e4DSCqG9O
こうやって煽る奴ってすごい構ってちゃんだよな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:10:19 ID:gws0FayO0
まぁまぁここは平和に次スレのAAでも考えようぜ
ちゅるやさんシックスが人それぞれですよねシクーンみたいな感じはどうか
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:11:40 ID:JwnXhpq80
ちゅるやさんシックス、何度か候補になってるのになかなか実現してないな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:20:55 ID:AWnFqUjN0
>>929
鏡でも見たらどうだ?また良く見つけたなといわれたがっているお前の顔
冷笑突っ込みで邪魔されて歪んでるぞ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:26:39 ID:e4DSCqG9O
>>932
え?俺、あんたにレスしたんじゃないけど?
なんか人を刺激してる自覚でもあるんだ?
自意識過剰じゃない?
統失さん自己紹介乙w
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:28:58 ID:XCY62uFcO
そんなレスしてるヒマあったらポケモンの個体値厳選でもやれ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:35:17 ID:AWnFqUjN0
>>933
顔真っ赤にして不味い餌に釣られてるなよ

>>934
悪い、ポケモンはもう何年も前に卒業した
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:38:01 ID:17amnn4H0
>>934
悪い、ポケモンは2週間くらい前に卒業したんだ
金銀リメイク出たら戻るかもしれんが
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:42:13 ID:JaIFXeGEO
このスレはスルーができない奴大杉。だからますます粘着される。
完全スルーとはそのレスに触れずに他の安全な話題を振る、もしくはただROMる事だ。

次スレAAはちゅるやさんシックスでも何でもゴシカァン
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:42:23 ID:5mulB/750
金田一とコナンが何故か競演するといううわさの
DSのソフトのほうが気になる
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:44:21 ID:17amnn4H0
>>938
それよりフラジール買おうぜ!
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:58:36 ID:MJIRHfl50
            _ ,, .... ,,、__
            /ィ彡彡彡'三三≧、
             fr'ノィ//r''^`ミミミミミヽミミヽ   
         ソノ八l     ヽ!l|l|lトトゝミ   
         〃 {_{ノ    `ヽ!l|l|lトトゝミ      まあ人それぞれですよねー       
         li':./ノ●    ● ト'リl|l|l|l|lト        
         川|l  、_,、_,   |l{lリハトl|l|、}           しくーん
         l|i /⌒l,     リ}}iliリト、',ミ    
.         /::|  ̄|ソ/ハツノノWl::::::::ヽ     
         |;:::|  l ヽ000/ l::::::::::::|

とりあえずちゅるやさんシックス
好きにセリフ改変してくれ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 19:59:05 ID:lks6ZzFh0
>>938
コナンってルパンとも共演するよな。
金田一の方がまだ無理が無い気がしないでもない
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 20:05:00 ID:aiSvIgYe0
>>938
死亡フラグビンビンに立ってるぜ!>バーロー金田一

>>941
ベルモッドと不二子と、どっちが大きいか疑問だぜ>ばーロールパン
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 20:20:03 ID:wZE7FqgI0
>>934
生憎、最速以外はVは狙わない主義なんでな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 20:30:30 ID:aaqnQPbm0
>>942
それ二人一緒に出てきたら被害者の数が恐ろしいことになりそうだ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 20:37:37 ID:5mulB/750
コナン金田一といつかネウロが競演できたらなぁ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 20:39:32 ID:VcZi+swC0
真実はいつもジッチャンの名にかけて謎いただきます!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 20:47:48 ID:2K9MvWN80
なんか
魔力使ってコナン新一にもどせそうだな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 20:54:32 ID:AWnFqUjN0
次スレが早く欲しいからって単発でスレ潰すな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 20:56:16 ID:pwXwK1LB0
ピカチュウカイリュウヤドランピジョン
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:09:34 ID:VcZi+swC0
ここんとこスレ消費早いな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:11:34 ID:0lZmCCgdO
>>950
と、いうことで次スレよろよろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:15:05 ID:Ojn/54mWO
金田一は江戸川乱歩チックな事件が多いから、
ネウロと共演すると面白そうだ

犯人に敗北を認めさせるシーンがかなり凄惨になりそうだがw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:16:21 ID:VcZi+swC0
だめだった
>>955よろ

魔人探偵脳噛ネウロ 210/777

            _ ,, .... ,,、__
          /ィ彡彡彡'三三≧、
           fr'ノィ//r''^`ミミミミミヽミミヽ   
        ソノ八l     ヽ!l|l|lトトゝミ   
        〃 {_{ノ    `ヽ!l|l|lトトゝミ      まあ人それぞれですよねー       
        li':./ノ●    ● ト'リl|l|l|l|lト        
        川|l  、_,、_,   |l{lリハトl|l|、}           しくーん
        l|i /⌒l,     リ}}iliリト、',ミ    
.        /::|  ̄|ソ/ハツノノWl::::::::ヽ     
        |;:::|  l ヽ000/ l::::::::::::|

次スレは>>950あたり。関連スレは>>2-10あたりで。
発売日前のネタバレは禁止です。荒らしはスルーの方向で

前スレ
魔人探偵脳噛ネウロ 209/777
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234420449/l50
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:17:22 ID:Ojn/54mWO
ドラマCD久しぶりに聴いてみたら
声優のクオリティ高杉てワロタw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:20:24 ID:gQEsN5LH0
待たせたな!
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:23:12 ID:KRTRxLFp0
>>946とか見てたらこんなの思いついちゃったじゃないかw

シックスとの決戦に勝ったネウロ。
しかし、ネウロ自身も魔力が尽き虫の息だった
「ネウロ、しっかりしてよ!究極の謎を食べるんでしょ!」
「弥子よ、我が輩はもうじき死ぬ、だが魔人は生まれ変わることができる、生まれ変わった後再び出会うことがあれば世話になるぞ・・・」
「ネウロー!!」

数年後結婚した弥子が出産を迎えて
わが子の顔を見るとネウロそっくり
「ま、まさかアンタ・・・?」

「生まれ変わると言っただろう、弥子よ、また魔界に生まれて地上に来るとなるといささか面倒でな、こちらの方が都合がいいのだ」
「だからってアンタ何も・・・」
「見た目は子供、中身は大人って探偵がいるのだから、見た目が子供、中身が魔人という探偵がいてもおかしくはあるまい」
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:25:26 ID:gQEsN5LH0
魔人探偵脳噛ネウロ 210/777
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1235132467/

お前らDRさんをもっと崇めろ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:30:21 ID:Ojn/54mWO
>>956
発禁くらうぞww
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:32:12 ID:pwXwK1LB0
>>946はアイシルのセリフじゃなかったっけ

DRさんは神
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:32:40 ID:AWnFqUjN0
>>957

DRが豹変していきなり人ぶん殴ってたあの頃はよかったな
あの頃は本当に良かった
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:45:59 ID:bqoMg0H/P
DRさんはダニ!!
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:59:50 ID:hQRxJ74dO
埋めるぞみんな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 22:02:32 ID:gQEsN5LH0
テラ禁止
DRさんだけを敬え
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 22:28:43 ID:5mulB/750
私はダニです!
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 22:36:09 ID:qT/zSb61O
>>936
また金銀厨か

>>916
ジャンプ漫画なんてみんなそんなもんさ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:06:42 ID:wO+Gq5eeO
わたし大人になったらディーアールさんとけっこんするの!
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:10:16 ID:0h5qrXbr0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  D  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  D |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  R   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  R  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:11:59 ID:u13gtDzK0
I am a pen!!
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:16:17 ID:XjZHKidx0
面白いんだがコミック買う気にはならない
新聞の4コマ漫画みたいな安っぽさ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:17:34 ID:YHjwf/2j0
売り上げ見ればそれくらいわかってる
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:17:38 ID:ARbkt/q20
面白いけどB級漫画だな。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 23:24:38 ID:u13gtDzK0
DRさんが載ってたページは切り抜いて保存してます!!
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 00:02:41 ID:Vipbf4+P0
ダンスダンスレボリューション
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 00:07:40 ID:zq/oxupTO
DR様は至高にして究極

水を司る男、それがDR様
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 00:15:04 ID:aJoJDD4XO
DR?

ああ、あの口から水まき散らした人か


そういやDRが持ち歩いてたのってトランペットじゃなくてパソコン?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 00:20:35 ID:QIF2mOvU0
水も滴るいいDR
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 10:49:29 ID:GyXPC5Nz0
DRボールを集めれば願いが叶う
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 12:07:00 ID:aJoJDD4XO
Dr.ゲロ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 12:11:27 ID:DU7++H4W0
ば…万歳!万歳!!ばっ…万歳!!!DR様ばんざああああい!!!!!
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 12:39:42 ID:dBvcTzCX0
DRさんネタで埋める気かwww
でも実際DRさんが一番良き部下だったよな
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 13:26:21 ID:XB3wzn//O
やられ方がえげつなかった。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 13:34:49 ID:qlB+RH6hO
いい運転手だったよな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 13:37:06 ID:GyXPC5Nz0
笑顔が素敵だった
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 13:44:00 ID:MQJe4AYyO
DRのご冥福をお祈り申し上げます。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 13:46:05 ID:MQJe4AYyO
水を飲むときはDRのことを想ってくださいね。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 13:46:56 ID:KrCuoZ61O
ずっとトランペットが武器になるかと思ってました
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 13:50:28 ID:7PZbBjxh0
コミックもほんとにDRが死んだとこから売れなさっぷり酷くなってんなw
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 14:25:23 ID:aJoJDD4XO
>>982
リムジンって大型免許無いと運転出来ないんだぜ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 14:40:49 ID:mAbD7Yxg0
1000ならDRさん復活
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 14:46:20 ID:dpocsr280
6編もっと早く終わって欲しかった
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 14:53:19 ID:tuDpKpbS0
11に串刺しの弥子どうせ偽者だろwwwでなきゃあれ死んでるwwww
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 14:56:08 ID:dBvcTzCX0
>>100ならゲゲゲの人=転生したDRさん
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 15:00:22 ID:PIFj6zDX0
ホースで口から水を流し込まれてその勢いでお尻から腸が出ちゃったって
事件をすごい昔に女性週刊誌で見たような気がする。
DRは大丈夫だっただろうか。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 15:01:50 ID:bTv63CR40
仮にその点は大丈夫でも、全体的には全然大丈夫じゃないな。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 15:04:49 ID:H6z6PikD0
松井高卒でこの先雇ってもらえる仕事あるか本気で心配
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 15:05:11 ID:mAbD7Yxg0
1000ならDRさんがラスボス
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 15:06:47 ID:Vipbf4+P0
ちゃんと狙ってあげろよ!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 15:10:06 ID:YNbJwC1c0
998
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 15:12:19 ID:v8lLiDu20
打ち切りおめでとう
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 15:12:50 ID:v8lLiDu20
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。