☆ 魔法先生ネギま! ☆ 262時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンで好評連載中!
コミックス第24巻 絶賛発売中!
コミックス第25巻は2月17日発売! オリジナルDVD付限定版も同時発売!

◆早売りのネタバレは「厳禁」です。バレレスを発見したら速やかに通報を。
◆ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。遅売りの人は耐えて下さい。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆950番を越えたら、950の人が新スレを立てて下さい。
◆雑談はほどほどに・・・
◆実写版の話題は特撮板(http://tv11.2ch.net/sfx/)で・・・

テンプレ(過去ログ、関連スレ、生徒名簿)
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

避難所
☆ 魔法先生ネギま ☆ 避難所
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1218265143/

【公式サイト】
AI Love Network
http://www.ailove.net/
週刊少年マガジンWeb Site
http://www.shonenmagazine.com/
魔法先生ネギま! 公式 アニメ第1期公式サイト
ttp://www.starchild.co.jp/special/negima/
ネギま!?公式 アニメ第2期公式サイト
ttp://www.negima.ne.jp/
魔法先生ネギま! 〜白き翼 ALA ALBA〜 OAD公式サイト
ttp://negima.kc.kodansha.co.jp/

【2ch鯖落ち時の避難所】
ネギま!@萌えBBS
http://so.la/negima/

前スレ
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 261時間目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1232546158/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:02:27 ID:u53oOOjZ0
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:11:38 ID:4vE2yZRjO
乙です
そして和美をゲット
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:17:30 ID:kkmjLNI9O
乙、夕映は俺のもの
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:18:15 ID:5u0uGX2B0
テオのあの服装でパイズリして欲しい乙
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:30:20 ID:DaXRgEGz0
ちからもち
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:00:37 ID:DnmjlnqL0
そういえばヴォイス〜命なき者の声〜
で麻帆良学園の中見れるな。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:02:54 ID:ZZxm++Cm0
またキチガイが埋め立てしたのか
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:09:23 ID:X2tIqAbB0
気は違ってないと思う
破壊行動に快感を覚えている異常者
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:17:44 ID:JOYr+xmP0
巻きぞい喰ってアク禁されると厄介だよな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:36:50 ID:9BEYsl4RO
破壊に快感を覚えるのは
月詠だけで結構
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:47:53 ID:WxDI0zEy0
>>11
まぁ、俺達の世代で“月詠”と言えば「孔雀王」なんだけどな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:56:04 ID:9BEYsl4RO
月詠モードでーす
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:57:45 ID:Ye+JnlVE0
>>13
にわか乙
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:59:38 ID:hh4H8eyx0
いや、孔雀王を読んで月詠知ってる人より、作品名として月詠を知ってる人の方が多いだろ
おっさんだとしても
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:11:39 ID:3MeTIk300
山岸涼子の「月読」って知ってる?
俺はこっちが思い浮かぶ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:01:04 ID:NakTBhCT0
完全に除け者のいいんちょ・・・
元の世界はもう夏休み終わったのかね

それともまた時間の進み方が違うパターン?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:41:03 ID:weiKiBmSO
いいんちょって鍛えられる前とはいえアスナと互角なんだから基本スペック結構高いよな
いい従者になりそうだ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:59:43 ID:dbWiSIugO
魔法生徒御一行様方
未だ触れられず
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 03:28:34 ID:j9DwuPa60
そろそろ月詠出てきてくださいお願いします
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 07:17:37 ID:LHVe+yq90
いいんちょのアーティファクトは「金のなる木」で
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 07:24:58 ID:NakTBhCT0
>>21
それアーティファクト要らんし
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:01:55 ID:j4NgoNBY0
>>21
コブラであった「人に寄生してダイヤモンドになる木」みたいに、少しひねった能力なんか面白いかもよ
勿論、自分やマキエが誰よりも真っ先に…というのもアリだろ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:22:48 ID:NakTBhCT0
今回、岩を背負って腕立て3000回とかしてるが
子供のうちに筋トレやり過ぎると背が伸びないそうだ

筋肉が固すぎて骨格の伸びとかを阻害するのかな
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:53:14 ID:8mTocQROO
今週ネギま休載だったな


死のう
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:55:57 ID:qpMT7Vjy0

作者取材の為って、どこに取材に行ってるのだろう?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:00:47 ID:3jlhyP9UO
>>26
鴨川シーワールド
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:17:38 ID:NakTBhCT0
>>26
そりゃ・・・
なんとかムンドゥス・・・?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 15:24:58 ID:dbWiSIugO
極小ノートPCにSSDドライブの搭載手術でも
してんじゃね
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:00:13 ID:s9Gy44lBO
一週間かけても一話完成出来ないから休載が入るだけ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:54:48 ID:JN3Dfk8b0
>2/11のイベントで、私から何かしらの「大発表」があるとされている
>じゃないですか。
>まあそれはいいとして(笑)、それと同時にここまでの分析と、あと今後の
>展開に関して、二千人の皆さんに色々相談したいなぁと思ってたんですよ。
>プリント配って。
>でも、ネギのお茶会の様な「私的」なイベントならまだしも、「公的」な

>イベントではちょっとマズいだろということで、編集から止められてしま
>いました(^^;)。う〜ん、やっぱマズいですかね。まあ声優さん目当ての
>ファンも多いでしょうしね。

マジかよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:24:49 ID:s9Gy44lBO
>>31
編集に拒否られて当然の企画だけど、赤松がファンの意見を大切にしている事がよく分かるエピソードだな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:14:35 ID:LHVe+yq90
>あと今後の展開に関して、二千人の皆さんに色々相談したいなぁと思ってたんですよ。

2ちゃんで妄想ネタバレ見るか、メールで募集かけたほうがいいかと
みんなネタもってるぜ多分
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:16:20 ID:JN3Dfk8b0
2chのネタ拾うのは止めたほうがいいな
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:30:08 ID:s9Gy44lBO
>>33
勘違いしてないか
赤松は今後のメディア展開に対して意見を求めたかったんだと思うが
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:40:24 ID:KHZUj38/0
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:47:35 ID:M67I3sxC0
しかし一人の男の周りに多数の美女が現れて、男は美女に振り回される
このパターンはいい加減に厭きたな
そろそろ別パターンも考えて欲しいものだ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:49:16 ID:M67I3sxC0
今度のラカン戦では、多分、ネギが勝つだろうな。
学園祭での試合では、ネギがナギに化けた。
誰だっけ?
アレに負けているから、同じ事は赤松もやらないだろう
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:54:31 ID:sDeGWF+U0
πO2で 「拉致って帰って弄りまくる」 などエロ漫画に走り過ぎたのを
女性ファンや倫理に煩い人に批判された為に急遽、風呂の回を入れて
女キャラに再設定&ギャグっぽくフォローしたんじゃないの
あの回ストーリー的には無くてもいいし、何故このタイミングで風呂?と思ったし

既出な憶測ならスマン
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:58:55 ID:M67I3sxC0
赤松の作品は、以前は女の子の裸も尻くらいは出していたが
最近ではそれも控えるようになった。
ましてや乳首とかあそこはまったく出さなくなった。
方々から叩かれて、エロは控えてきたのだろ。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:11:58 ID:uw1HAxeS0
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:06:08 ID:EObm+AVtO
あのタイミングの風呂話は2週休載だったからじゃね?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:56:40 ID:Qlw1TYYPO
風呂の話は2週間空くから本編ルートだと読者が忘れたりするから入れたんじゃなかったっけ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 02:48:09 ID:5RhNbSoP0
世間一般で言う「読者サービス」というヤツだな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 03:40:46 ID:9u4GFX64O
>>36
ミラーズって映画だっけ?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 07:09:39 ID:pq8w/es20
TOLOVEるみたいに単行本で乳首だせば、売り上げが倍になるんじゃなかろうか

つか読まず嫌いがかなりいるだろうな俺みたいに・・・
まぁ1度読んだらすっかりハマってしまったわけだが
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:20:17 ID:nq3ngTI30
ネギまはエロ目的の人お断りだからな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:07:32 ID:mf3mXkeLO
[sage]
>>40
乳首は基本的に書かれてないような。単行本2巻の明日菜には乳首書いてあったがw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:13:32 ID:EX2lqD//0
この漫画実写化ってどうなったの?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:44:04 ID:ZND7jOrs0
>>48
どこ?
2巻を確認したが見つからなかった

そして今と絵柄がだいぶ変わってるのに改めて驚いた
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:38:30 ID:9u4GFX64O
ネギま!は衰退した!
ttp://d.hatena.ne.jp/hinanissi/20090126#p1
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:04:28 ID:UQfkcabU0
最近ネギま読んでない人へ
 
〜ここまでの流れ〜


まだ夏休み中(まだ夏休み中)
ネギが『平和維持』の名目で破壊活動。
街、施設とも多数破壊。その後、弁償せずに逃走。
たった数日でタカミチより強くなる。
さらに今後、夏休み前より戦闘力20倍以上になる可能性アリ
ネギ一人だけ、力のインフレが酷い。
赤い翼の一人英雄ラカンが立場を悪用し、少女のパンツを無理矢理脱がす
ネギ、明日菜に薬物を飲ませる。
ネギ、生徒数人にキス(暴行容疑)
ネギ、年齢をごまかし結婚詐欺を計画。
もう滅茶苦茶になり、作者苦悩のため休載多数。


53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:20:54 ID:nq3ngTI30
ネギま読んでない人向けなのに
なんで途中からの解説なんだ?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:23:01 ID:hI7muptAO
えーと、つまり…
「ベアトリクスは可愛い」って事かい?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:26:40 ID:Qlw1TYYPO
ベアトリクスは俺の横で寝てるからジョニーさんのことだろ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:28:35 ID:8HNQsGvoO
>>53
一応どうでもいいフォローをしておくと、「最近」な。

あ、ホントにどうでもいいや(^^;)
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:30:22 ID:xE9ug7Up0
サンデーVSマガジンの超のカードにラスボスの能力があった
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:54:21 ID:pq8w/es20
とりあえず3時間目の扉のこのかは超絶カワイイ

>>52
ネギのインフレなんて、ジンバブエにくらべたらたいしたこたーねーぜ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:59:43 ID:HL8tC+n60
インフレってのはネギ達がみんな1万やら2万やらになることじゃないか?
これまでは、最初からのトップであるナギやエヴァにちょっとずつ近づいてるだけでしょ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:32:49 ID:KDVp03dN0
一応貼っとく
321 :ななし製作委員会:2009/01/28(水) 18:02:07 ID:MEZ/y4rh
ポニーキャニオン

夏以降 新作34本

スタチャ
秋口ごろにコミック原作二本
人気シリーズと新しい萌え作品



3期は秋だな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:47:24 ID:IZwLHkFLO
期待しないで待つ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:48:21 ID:hhYtkkaW0
超りんの強さはどの辺なのかねぇ
強化スーツやカシオペアを除くと、純粋な強さではさほど飛び抜けてないのかな

数値化はインフレ促進するからあんまし良くはないな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:35:41 ID:yElKPMVm0
>>62
諸々の装備(呪紋含む)込みだと相当上位じゃね?
燃える天空だったか、炎系で上位っぽい魔法が通じないようなレベルの連中には勝てそうにないけど
装備(呪紋含む)なしだと魔法が使えるかどうかも定かじゃないしな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:08:43 ID:nesY2CqNP
ぷあー
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:09:25 ID:lnJtd8YM0
明日はきっと
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:30:47 ID:w7suAmb3P
>>62
戦闘能力自体は闇の魔法覚える前のネギと同レベルぐらいじゃね
時空転移弾が強すぎるだけで
燃える天空も呪紋が保たなかったみたいだし
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 19:29:11 ID:EGaHdRP4O
>>50
多分、自分で2巻に乳首を描き込んでいたのを忘れていたんだ、スルーしてやれ
俺も昔はよく…な
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:46:57 ID:iZfAg1Pf0
限定版はエロくなってるんだよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:38:19 ID:6FbZeL6J0
無駄知識だが、炊いて流す奴で、そういうの描き込んでる奴が時々いるみたい
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:58:16 ID:BwAB09Vq0
流れ無視でスマソ。

既出かもしれんが、

A.I.とまのアニメ化を心待ちにしてる人って、
かなり多いんでないかい?

俺もその一人。

作品は古いけど、あのストーリーは、
今アニメ化したらかなり斬新でウケると思うぞ!
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 03:22:03 ID:cj4e4WaJO
今の執筆ペースて4週間で3だっけ?
赤松に2本だては無理か…
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 05:15:08 ID:xoJJBWVl0
AIはOVAでいいんじゃないかと思う
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:05:20 ID:hmNMYcLI0
赤松の作品は、旧作品の主役たちが出る事は少ないね。
例外的にメイが出たくらいだが、彼女はラブひなのメイと同一人物かどうかは不明と来ている。
ハカセがMITの天才兄妹と、AIの主人公とその妹らしい人物のことも口走っているけど、本人は出たわけではない。

新井素子と刹那の勝負とか、一度、やってみてほしいのだが、なかなかないな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:27:26 ID:VuiXOsdTO
作者がクロスオーバーが苦手と言ってたから直接出すことはない。
ただそれも時間の問題でしょ…
双子に振り回されるしのむとか葉加瀬とカオラの科学タッグとか…
この作品には無限大の可能性が秘めてます。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:36:06 ID:JLLxANSU0
A.I.とまをやるならは現代風に色々とアレンジが必要だな
PCのスペックとか見て噴いたw
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:41:10 ID:WcBs9rZsO
当時は9801だからな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:23:12 ID:Gdd4pYHHO
ラブひなのキャラは10巻の格闘大会予選の観客で出てるけどな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:43:34 ID:PqndQNnvO
話ぶち切るが
帯広の氷祭でアスナの氷像あって吹いた
勇者がいるww
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:44:53 ID:3IeM+H3l0
亜子とカオラと丸山シルヴィアは俺の嫁
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:59:25 ID:pHoorF/C0
>>78
撮ったか?w
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:14:46 ID:ZFw7+GPD0
>>78
今時流行りのアニメとかじゃなくて
あえてアスナな辺りを非常に評価したいぞ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:23:38 ID:sGoPi3FU0
>>78
みたい!
携帯で撮ってアップしてください
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:25:00 ID://9YrHHYO
>>78
うp
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:06:07 ID:47WJEd5f0
>>78
今すぐ戻って撮ってくるんだ!
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:00:30 ID:MXa40zql0
やっとネギまのフィギュア版権許可出たのか
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:01:01 ID:xoJJBWVl0
>>78
マジかよ!?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:34:00 ID:QqoJZqXHO
>>78
明日以降も帯広氷まつりあるみたいだから、スレ住人一同写真待ってます

>>85
それ、ワンフェスですから!!!
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:35:00 ID:LGepuiNz0
>>78
それが本当なら、ちょっと見に行きたいw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:44:57 ID:b9g83qQx0
ちょwテンション上げすぎだろwwwwwwwww















おまえらキモイwwwwwwwwwwwww
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:53:30 ID:xupU8dbp0
マガジン本編と単行本ではどんくらいマガジンの方が話進んでんの?
俺は単行本派なんだが続き気になるからマガジン買おうかなと思ってるんだけど
結構開いてたら単行本とマガジンの間の話が気になっちまうし
どうしたらいいんだ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:57:03 ID:MXa40zql0
>>90
とりあえずフェイトとの戦闘は終わって今から大会でラカンと戦う
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:04:26 ID:xupU8dbp0
>>91
もうフェイトとの戦い終わってんだ
それってかなり開いてね?単行本じゃやっと戦い始めるとこなのに
こうなったらマガジン毎週読まずに買っておいて単行本が追い付いたらマガジン読むしかねえな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:07:09 ID:jps/fc2q0
1巻とちょっとだけだよ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:13:11 ID:pHoorF/C0
ネギが修行しながらアスナが誘拐されたけど誰も気づいてないくらいしか進んでなくね?
あとテオちゃんと仮契約したとか
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:16:04 ID:xupU8dbp0
皆さんありがとう
もうマガジン本誌に切り替えるわ
マガジンに連載中の漫画ってネギま以外だとあひるの空しか読んだ事ねえけど
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:45:27 ID:VBelkXiA0
氷の明日菜って、
エヴァに凍らされたときのシーンがヒントになったのか?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:46:56 ID:Gdd4pYHHO
とりあえず24巻の時点でフェイト一味とネギパの衝突前
25巻はバトル開始→ラカンムービーまでだな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:41:53 ID:95MnNEur0
>>78
釣り
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 07:57:45 ID:5xqBR1lG0
氷の彫刻なら細かい再現は無理だろ
もしかして別のツインテールキャラと見間違えたんじゃないか?
「セーラームーン」の月野うさぎとか?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:01:23 ID:dp6oCNXAO
画質悪いけど、撮影
携帯からアップてどうやるの?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:07:29 ID:A9mTCG3h0
>>99
氷の彫像と言っても、こうしたものはほとんどの場合は雪で作るのだよ
雪で作った像に塩水をかけて、一昼夜置けば、氷の像になるわけだから
札幌雪祭りとか見れば、根気はいるがけっこう細かく出来ると思うが
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:22:59 ID:mK/I8HXAO
>>100
撮りに行ってくれたんだ、ありがとう!

画像は
http://www.pic.to/
の「[email protected]」にメール
しばらくするとメールが返信されてくるから、そこに書いてあるアドレスをこのスレに張り付けてください。



http://b.pic.to/wom5l

もしもメールが帰ってこない場合はメールの指定受信で許可「pic.to」を許可してメールを「[email protected]」に送り直せばOKです
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:26:06 ID:mK/I8HXAO
>>100
追記
「pic.to」からの返信メールに「登録しないと使えなくなる」とか書いてあるけど、今のところ登録不要です
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:30:05 ID:THc/m/tg0
本編ってまだ2003年なんだよな
新学期→修学旅行→悪魔→麻帆良祭→夏休み(魔法世界)か

麻帆良祭が異様に長いが、魔法世界はそれを上回りそうだな
エピソードごとの尺がどんどん伸びていくw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:38:42 ID:dp6oCNXAO
これでいいのかな?

http://o.pic.to/wy1px
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:45:14 ID:THc/m/tg0
>>105
うp乙
アスナかどうか以前に、これが何かすら解らんがw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:57:38 ID:PzfzQIt90
エヴァとのあれやこれやが一巻使って一週間ほど
修学旅行は三卷使って四日
悪魔は一巻で一日の出来事
魔帆良祭は大雑把に計算してのべ約六日間で十巻消費

0.14→0.75→1.00→1.67(単位:日/巻)
順調に伸びてる
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:45:16 ID:eP8gll1Z0
ザジまだー(´凵M)
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:46:47 ID:mK/I8HXAO
>>105
あっぷ乙です
でもこの写真だと何だか良く分からないです
もしも明日も行くような事があったら、もう一度撮影おねがい!
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:49:09 ID:HSW/dhtS0
>>105
明日菜の戦闘衣装で剣が下にあって手を挙げているって感じかな

乙です
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:55:12 ID:7dFOMAwX0
>>105
頭がどこにあるのかもわからん
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 13:04:01 ID:Gyf8+kVy0
>>105
アスナじゃないし
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 16:34:23 ID:Gyf8+kVy0
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 16:34:36 ID:RfIs7JHH0
三十路の癖にテオドラさんの笑顔がたまらなくかわいい
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 17:11:35 ID:LWA1k67q0
世間では男性用ブラが流行っているようだが、
9巻73時間目を読み返していたら、ネギが既に実施済みだったことに驚いた。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 18:30:37 ID:dp6oCNXAO
取り直してみた
画質は大分マシなはず
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 18:31:05 ID:dp6oCNXAO
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 18:36:18 ID:svarqYip0
>>117

これはすげえなw
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 18:52:20 ID:HSW/dhtS0
すげえww
これを発見した奴も凄いがww
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:03:37 ID:Gyf8+kVy0
まだ、アスナかどうかわからんな!
違う角度でも頼む。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:10:57 ID:p0/LCZGZP
この大剣はアスナだろー
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:41:33 ID:0lvcUyMB0
おっぱいが明日菜だすげえ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:41:46 ID:dp6oCNXAO
>>120
道路に並んでるから他角度は難しいかもです
ロープで規制線張られております故
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 20:06:37 ID:P9jbXtFQ0
>>123
おkおk よくやったw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 22:27:42 ID:CF/sSKwV0
>>117
こりゃすごいな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:06:14 ID:PzfzQIt90
>117
氷ってあんなに細くしても大丈夫なんだ…
すげ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:33:06 ID:mK/I8HXAO
>>117
ところで「神楽坂明日菜(魔法先生ネギま!より)」みたいに作品名は側に書いてあるの?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:39:13 ID:EUdubb7V0
>>117
元絵があるはずだけど、原作にはなかったような気がする
アニメのポーズかな?
剣を左手で持ってるから反転させてるのかも
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:09:44 ID:5HgaHKkA0
まだ確定したわけじゃないしな
大剣持ってる女ってくくりなら
クレイモアとかあるし
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:15:04 ID:seUMvxEb0
いや、剣のシルエットがそっくりだし
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:15:20 ID:loBIp57P0
メイドさんと大きな剣
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:50:27 ID:wfOLf2E/0
0時頃Googleでネギまをググってたら結果が変になってビビッたわw
ハッキングでもされたかな?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:52:13 ID:S+dCKQFPO
>>132
ネギま!に限らず全検索結果がおかしくなってたね
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:58:53 ID:wfOLf2E/0
>>133
ネギまをググッた瞬間だったからね
その数分前はなんともなかったし、ネギまがGoogleの怒りを買ったのかと思ったw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:04:55 ID:n/TMoX+G0
0時〜0時30分ぐらい、どんな言葉でぐぐっても、
検索された全サイトに「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。」の表示が出て、
クリックしてもアクセス不能状態だった。
たぶん何かの更新をして失敗したんだろう。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:09:56 ID:wfOLf2E/0
しかも全世界規模でね
それでも1時間以内に復旧したのは流石だ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:16:00 ID:n/TMoX+G0
あんな短時間で不具合の原因を解決したとは思えない。
バックアップしてあった前のシステムに戻しただけだと思う。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:41:05 ID:0GJEoUhx0
> Google公式ブログで今回の原因がヒューマンエラーであるという報告がなされました。
> Googleは今回表示されたようなコンピュータに損害を与える可能性があるサイトのリストを
> 非営利団体「StopBadware.org」から提供してもらって自動・手動の双方で管理しており、
> 今日も手順通りにリストの更新を行ったところ、人的なミスによってリストに「/」が含まれていたために
> すべてのURLが問題あるサイトとして判別されてしまった、ということのようです。
> Googleの担当チームがこのミスにすぐ気づき修正を行ったため、
> 問題は日本時間23時30分ぐらいから0時25分ぐらいの約1時間で収まりました。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:23:17 ID:vcNpM5S3O
氷像見てきた
http://p.pita.st/?m=k52drxuu
アタマの鈴がなかったし、顔も無し。
元ネタはネギが羅漢との初顔合わせの前に、コタロと掛け合いしてた明日菜のカットだと思う
ちなみにタイトルは『舞』
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:25:22 ID:T02DlTrVO
超遅反応ですが
>>127
タイトル「舞い」
一般の部入賞作品でござる
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:36:27 ID:tt8bb8XN0
>作成者様がPCからの観覧を拒否しております

なん……だと……?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:44:21 ID:hlIHgldE0
>お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。

ケータイもってないぉ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 16:00:11 ID:vcNpM5S3O
済まんかった。
裏から撮った奴ね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 16:02:29 ID:loBIp57P0
>>139
おつつ
やっと像の構成が把握できたw
145127:2009/02/01(日) 16:29:59 ID:YqeQ5V9i0
>>139
> アタマの鈴がなかったし、顔も無し。
は溶けちゃったのか、それとも元からなのかな??

>>140
ありがとう。ところでタイトルは「舞い」なのか「舞」なのか!?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 16:44:24 ID:T02DlTrVO
>>145
失礼
「舞」の一文字でよろしいかと

まあ、天気もよかったし暖かかったから
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 16:50:31 ID:S+dCKQFPO
>>146
溶けちゃったのか〜、残念
でもツインテやハマノツルギぽっきりよりはマシだけど
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:33:21 ID:9kym8pue0
散々アスナじゃないって言ってた奴は何がしたかったんだろう
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:35:38 ID:9OtC//2a0
ああ言うことで、写真をアップさせた
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 17:10:59 ID:T5w453w40
アスナパートは依然放置か…これはつまり現在調教中ry
大会編を間に挟んで読者の意識が緩んだ所で引っ張り出してくるだろうなあ

仮契約状態だからフェイト辺りと契約しちゃって離反劇とかやってくれねえかな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:22:17 ID:UGRr5fBi0
アスナが「バスタード」のアムラエル(だっけ?)みたいになって、魔力無効化を悪用されたらいいのにな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:25:52 ID:D0rz/YF1P
それ一回なんたら伯爵がやってるからな
同じネタやるならもっと終盤にやるんじゃね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:43:44 ID:NDM1H4nJ0
今まで仲良くやってきたネギとネギパメンバーのマジ喧嘩見てみたいかも
超険悪なふいんきの話とか
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:44:55 ID:RUjh5w710
赤松最近漏るです使いすぎだろww
気に入ってんのかよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:48:19 ID:NDM1H4nJ0
今ちょうど日記見てたけど、あの漏るですってどういう意味?
ゆえ的な意味じゃなさそうな・・・?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:53:10 ID:aAzuj3VE0
>>153
これから明日菜と誰かはするだろ

>>155
締切に漏るです(間に合わない)って意味
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:56:20 ID:H/UTcyBH0
申告漏れか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:15:46 ID:NDM1H4nJ0
>>156d
なるほどなーw
つかやっぱトーン多すぎて間に合ってないのかねぇ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:22:02 ID:CyeO0XuX0
赤松が使うだけでも、ユエ好きは少し嬉しかったりするw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 01:11:07 ID:Bn6d4Jvr0
ネギまの初期のトレカってどこにも売ってないんだな…
誰か売ってるところ知らないか?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 01:45:58 ID:sbUFgFg00
グッズ系は滅多に興味沸かないな

>>150
明日菜としての人格が消し飛んで
アスナ・ウェスペリーナ・テオタナシア・エンテオフュシアとして契約とか脳汁出そうだ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 01:51:59 ID:2AF768Z/0
明日菜とアスナ・ウェスペリーナ・テオタナシア・エンテオフュシアは別人格という訳でもないだろ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 06:03:47 ID:fXneAvHE0
>>160
おもちゃ板のグッズスレでも見ておくれ、ちょうど直近10レス内に話題が出てた
見るのめんどくせえってんなら、結論から言うと「オクかショップで地道に探す」なんだけどな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 07:15:39 ID:nlOuqv7W0
>>162
多分、ルーシェとDSとルシフェルみたいな関係だと思うよ
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 09:35:01 ID:/5/UPAUL0
ただの記憶喪失だろう
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 11:24:08 ID:9ocB+c/m0
ザジまだー(´凵M)
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:44:14 ID:YjPRmq940
もう10巻程お待ちください><
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 13:25:06 ID:OgZnyJlD0
既出?mirrorsてホラー映画の1カット
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up2097.jpg
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 13:31:46 ID:TRFMqIcrO
なんかいるww
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 13:47:07 ID:NTnuXCpD0
>>36で一回貼られてるけど、誰も反応しなかった
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:03:41 ID:OgZnyJlD0
そっかー10歳ぐらいの息子の部屋の鏡に息子の姿の何かが映し出されてて
結構緊迫したシーンなんだけどさ
え、何今のアイマス?いやねぎま?とか思考乱されて集中できなくなった
一般家庭のお子様がこんなん張り出すほどメジャーなんすかね
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:20:03 ID:NTnuXCpD0
話が前後してすみません。

>>105 >>117 >>139>の明日菜の氷像、作者サイドの方から完成直後の地平線をバックにした画像をいただいたので
こちらにも貼っておきます。
ttp://kuroneko.s225.xrea.com/uploader/files/obihiro_mai01.jpg

他にもツバサが貼られてたそう
ttp://blogs.yahoo.co.jp/zinihuru/21680722.html
173172:2009/02/03(火) 14:20:37 ID:NTnuXCpD0
あ、転載の許可を取ってますので
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:23:14 ID:/5/UPAUL0
>>172
これは綺麗だ・・・
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 15:05:33 ID:3yRDWQa+0
>>172
凄いな…
間近で見たかった
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 15:37:55 ID:Vzpivia40
赤松の許可は?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 15:59:33 ID:fYzxJjh8O
>>176
赤松は自分の作品の同人誌は(うまいものは特に)大歓迎する人だから、問題なし
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 16:22:17 ID:/5/UPAUL0
別にこれで商売するわけでなし似顔絵みたいなもんでそ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 18:19:27 ID:0xILO1P9O
魔法世界編とかバトル展開面白くねーんだよとか数ヶ月思いながらも単行本で読むと何故かすごく面白く感じる。
不思議。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 18:44:21 ID:u9pAVs980
「木を見て森を見ず」という感じ?
連載で週1だとダレるけど、単行本なら良い感じでテンポ良く読める。
単行本の満足度を重視する赤松夫妻は間違いなく“凄腕のプロ”だな。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 18:51:55 ID:0xILO1P9O
うん。いつもは絶望スレで色々言って、面白くなかったらネギま切ろうと単行本出たら買って…読み終わると、悔しいけど赤松スゲーなって思う。単行本で読むと何故か面白いんだよな。こんなのが5、6巻続いてる。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 19:37:53 ID:tnZdfCfT0
俺は初期の2〜3話で見限ったwwww



はずだったが、この前まとめて読んだらめっちゃ面白かった・・・
美空の前で懺悔したい orz

それと赤松先生、養子にしてください><
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 19:44:17 ID:fYzxJjh8O
>>180
赤松夫妻ってなんだよ
馬鹿嫁は作品作りには参加してないぞ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 20:52:14 ID:eFEMP2bk0
切った自慢って何がしたいんだろうな
未練タラタラでスレ覗きに来るし
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 21:59:38 ID:TRFMqIcrO
俺はネギまはマガジンで立ち読み程度で単行本買う人は萌え好きと思ってたな
古本屋で読む→あれ?楽しい→単行本買うという流れ
思ったより少年漫画でびっくり
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 22:32:42 ID:yHXEdMxs0
中古ショップで単行本を立ち読む→お?おもすれー→単行本購入
→ついでにマガジン購読→ペースおせぇ!→新刊発売日購入→新刊一気読み→おもすれー
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 22:35:03 ID:tc4ZTWwN0
休載が多いから週間だと辛いときもあるな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 02:58:31 ID:pVuz3au+0
>>163
遅れたがdクス
とりあえずショップを探しつくしてくるよ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 03:47:46 ID:ZwXABKMC0
大会直前に亜子だけ登場しなかったのって、
何か意味があるのかな。
描写が面倒くさいからカットした可能性もあるけど。

とうとう大会が始まっちゃったけど、
タカミチとか真名とか美空とか、
魔法世界にいるキャラクターが
全く合流する気配を見せないのは何だかなあ……。

ラカンVSネギ編は、きっと途中で偽アスナが何かやらかし、
フェイトが乱入してきて決着がつかない、と予想しておく。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 10:30:02 ID:VuEMVaiF0
ラカンとネギの会話で、姫=アスナってのを横で聞いてた千雨が
フェイトの姫の引渡し要求に「姫?誰のことだ?」ってのはちょっとおかしいような

強引に解釈すれば「別の姫」って可能性も有るが
引渡しを要求してる以上、普通に考えればアスナだろう
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 10:45:02 ID:GoYyJXVc0
それにしても、もう決勝かい!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:15:03 ID:VuEMVaiF0
>>191
まだ読んでないが、無銘の連中との試合でダラダラ伸ばしても仕方ないしなぁ
どうせ決勝に行くのは解ってるんだしw

しかしその数日間アスナはずっと監禁調教のままか
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:18:20 ID:z4uvFz8n0
小千雨と小アスナのビジュアルが被りすぎなのは何か狙いでもあるのかと今回つくづく思った
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:28:52 ID:U0LjTEOT0

ネギまスレのレス勢いって、こんなに低かったっけ?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:32:53 ID:cSe9i7Rf0
>>180
夫婦でとか冨樫の間違いじゃないか?
>>189
偽アスナが自分から何かするとかそもそも無理じゃまいか?

今週号ネギが母親のこと聞き出すために張り切っちゃってるけど最初にテオが
アリカのことでネギに謝った時点で確定的だから聞き出す必要なくね?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:39:07 ID:PeNPyehH0
リンとアイシャ達まだいたんだね
というかトサカがナギ(=ネギ)の正体に気づいたのは何かの伏線ってわけじゃないの?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:51:14 ID:zPW0opLc0
>>196
俺もそれが気になった。トサカ伏線忘れてるってことはないよな・・・ゴクリ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:03:00 ID:Fph+y1ki0
伏線とかは必ず拾ってるからそれはないと思うが
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:30:04 ID:z9NB/3Et0
トサカだけに本人が忘れているというオチw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:51:57 ID:rEou5Q870
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:59:56 ID:A9dcjEZH0
その脱がし方はもう無理矢理だろ・・・
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:05:27 ID:nJBN2poa0
なんでアスナまでw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:06:10 ID:QT/8T8aX0
限定版の後ろのキャラは月詠か?
色のバランス的に通常版のがいい感じに見えるな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:14:31 ID:L1/XDNJW0
>>192
その数日間を経てどう変化してるかが楽しみ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:42:04 ID:AE+duN/mO
久々にせっちゃんメインの表紙か。
中身は微妙たが表紙買いするわw
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:46:27 ID:PeNPyehH0
小さくて見えんぞ…!!!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:04:39 ID:VuEMVaiF0
>>193
小じゃなくてもアスナと千雨はカブってるしなぁ
髪型と狸顔・狐顔の違いくらいだし

ネカネ と いいんちょ と 高音 もかなり近いがw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:22:45 ID:kTBeOIcHP
いいんちょスキーだが正直顔だけだと判別できない自信がある
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:26:14 ID:K3MzGSYs0
魔法世界編いつ終わるんだー
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:27:36 ID:XCwi1F/MO
今年に入ってからネギまのキャラを50体ほど書いてみたが、コツを掴めば女キャラはみんなほぼ同じということがわかった。
取り分けエヴァ・アキラ・このかみたいな前髪パッツン系は書きやすい。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 16:44:50 ID:PeNPyehH0
アイシャとネカネなんて耳以外そのまんまだぞ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 16:54:59 ID:a/W1kOQjO
24巻を見る限りでは裏表紙は双子妹じゃね
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:12:16 ID:774xNyXg0
今週の感想
・来週が死ぬほど待ち遠しい
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:14:05 ID:rlyL8d0d0
……そろそろ一歳くらい成長しちゃってるだろネギ。
ショタで押すのはそろそろやめとけ?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:16:39 ID:kTBeOIcHP
11歳なら余裕でショタですよ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:17:11 ID:aGru+rcv0
ネギの顔の傷跡がいまだに慣れない
消えないかな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:20:51 ID:LFZirxlxO
鋼錬では慣れたけど
ネギのは慣れないな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:25:40 ID:a/W1kOQjO
ネギの頬の傷ってタカミチ戦のやつ?刹那戦のやつ?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:30:56 ID:k9nnnxU9O
>>196
しかし、ネギのことを知ってるならともかく
普通、相手から見たら「ラカンと親しいナギ」が小さくなったにしか見えんなw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:37:45 ID:774xNyXg0
>>218
多分タカミチ戦(98時間目4ページ目)
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:39:09 ID:0KBnqWHg0
ネギの頬の傷は吸血鬼化したときに消える・・・不死の住人になった印象効果を狙った伏線
なんて
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:43:11 ID:774xNyXg0
>>218
スマン、刹那戦の方が傷大きいね
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:03:10 ID:a/W1kOQjO
トサカはナギの正体が指名手配犯のガキとしか思ってないだろ

ナギコジ優勝→賞金→トサカ「指名手配犯に渡すお金はねえ。俺たちのもんだ」とかじゃね
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:13:28 ID:VuEMVaiF0
ナギ戦の傷ならともかく、別に残すことないのにな
今更消すのもおかしいが
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:29:29 ID:Fph+y1ki0
トサカは基本的にいい奴そうだから大丈夫じゃね?
ただ、生い立ちのせいでアリカやらを恨んでたりとかは
あったりしてな。まあトサカにそんな尺はないだろうが。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:32:36 ID:a/W1kOQjO
トサカはいいやつではあるがネギみたいなおぼっちゃまタイプとか亜子みたいなタイプが嫌いじゃないっけ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:37:26 ID:QcJq8qeh0
>>224
たしかアルが治そうとしたら
ネギが父さんに付けられた傷だから残したいって言って
わざと残した傷じゃなかったか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:46:51 ID:PeNPyehH0
カゲタロウと小太郎が空気すぎる展開になりそう
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:49:13 ID:Ti6jD5JK0
小太郎って犬なのか狼なのかよく判らん
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:55:42 ID:0KBnqWHg0
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:02:27 ID:8kV4xGvL0
>>230
実はあれはリカードの手作りです

しかしラカンの「来てくれねぇと・・・困るぜ」ってのは違和感あったわ
ガッカリなら解るが困りはしないだろ・・・その後は戦闘狂の顔だったし考えすぎかねぇ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:30:33 ID:774xNyXg0
ネギは葱・・・
と思ったら今はナギか

しかし狗はねえよw
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:39:00 ID:d3X7fwUC0
最近絶望的につまらねぇ・・・
くそネギの「オラ世界一強い男になりてぇ!」
格闘武術大会なんて誰もみたくねーんだよ。
本当に迷走しすぎだろ、、この漫画もう趣旨が意味不明すぎ。
あげくの果てには精神と時の部屋で簡単修行
その前はドーピング、

はいはいはい、強いねークソネギ、すごいねー君
もう出てクンなボケ
ヒロインだけ出してりゃいいんだよ。本当にわけわからん漫画になった
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:47:01 ID:PeNPyehH0
定期的に湧いてくるな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:47:13 ID:A9dcjEZH0
住分けもできず、sageもできず

中学生かい?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:50:24 ID:wDZwPEKhO
>>232
狗族のハーフだから狗だから酷くない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:59:48 ID:YL4YtGKKO
>>231
それ気になった。色々とゲロりたくなったとか?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:04:33 ID:0KBnqWHg0
実は残された寿命が・・・だったりして、ラカン
道着新着はやっぱパロなんだろうなw
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:18:23 ID:gnGbZGh80
旧世界の超有名漫画だし、読んでてもおかしくないな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:26:05 ID:774xNyXg0
>>233
いや別にもう見限ってもいいんだよ?
誰も止めないし
俺は最後まで見るがね
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:27:32 ID:GYbBztWu0
>>233
お前のような萌え豚はどうしようもないな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:30:16 ID:VuEMVaiF0
>>227
それ右腕(14巻冒頭 参照)
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:35:49 ID:774xNyXg0
>>236
いやそうなんだけど、さ
最近東亜を見過ぎかな。狗ってだけでチョンを思い出してしまう
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:37:47 ID:daRDx1wF0
色々薄っぺらいから本来燃えるバトルだろうバトルが全く燃えないな
そういう漫画として見るべきなんだろうけど
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:47:01 ID:UbKtEBglO
最近、見事にアスナを演じる栞を見るたびに切なくなります
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:47:41 ID:CHdqC4KG0
>>228
小太郎はネギほどではないにせよ修行の成果を魅せる展開があるだろ
カゲタロウはすでに戦ったし力量も分かってるからまあ踏み台じゃね
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:47:47 ID:YFKmYhr60
契約したらネギのカードも出るのか?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:56:02 ID:yjsGECzCO
>>247
つ 今週のマガジン
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:01:00 ID:wDZwPEKhO
>>243
ああ…それならある意味正常だ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:04:15 ID:CHdqC4KG0
ネギのアーティファクトが気になるな
良いヒキだなー。来週載ってなかったら死ぬ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:09:05 ID:774xNyXg0
>>250
載ってるから大丈夫だ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:10:51 ID:zPW0opLc0
>>245
演じてると言うかコピーロボット化してるんだな。
切ないのは確かにだ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:13:50 ID:dnxdSFNh0
ロリ明日菜が意外と存在感あるので余計に切なくなる
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:15:22 ID:29ahWKwm0
>>245
偽明日菜に気付かずに一週間経ちました。

ネギ達は日にちを伸ばしているので何十日気づいてないという事になります。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:34:24 ID:774xNyXg0
ネギが「どんな手を使ってでも勝つ」って言うくらいだから
かなりズルいアーティファクトなんだろうなー
しかし切り札をいきなり出していいのかねぇ?
某盲目の人が言ってたけど、切り札を先に見せるなら更に奥の手を持ってないと
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:36:25 ID:dnxdSFNh0
兵は拙速を尊ぶとも言うぞ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:29:38 ID:AXi1RMjz0
先手の奇襲で相手に考える暇を与える間もなく
ねじ伏せるという手もあるけどね
初見殺しの技を持ってるなら一気に決めちまったほうがいい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:33:29 ID:pVuz3au+0
1時間で3日とかすごいチートだな
あとネギが巻物から出てきたときが、悟空と悟飯が精神と時の部屋から出てきたシーンとダブった
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:36:22 ID:dnxdSFNh0
>>258
あれは絶対にDB意識してると思うw

と言うかパロディだろ
表情とか露骨に変えてて、常時スーパーサイヤ人を連想させる
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:39:46 ID:daRDx1wF0
まあ超劣化DBだな。パロにしても失礼なほど差があるわ。
他雑誌でここまで露骨にやっていいのか知らんけど
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:43:10 ID:swwE/gLU0
というか、任せておけと大見得切ったラカンが
全く気付いてなさげなのが切ない
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:43:36 ID:Ti6jD5JK0
ネギのアーティファクトはカードだな
絵にパクカの絵の中でそれっぽいのはカードしかない
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:52:20 ID:KRoSxIoPO
いいやコピーネギで戦力二倍

シンクロして二乗
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:19:13 ID:7QMYC6zSO
また少し画変わった?
なんか全体的に頭身増えてるような
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:25:09 ID:UxiFY7X90
気のせい
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:30:16 ID:s4KXL0q/0
ネギのカードってカルドセプトのスペルを防ぐスペルみたいな奴かな?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:30:35 ID:8fg7wq110
ショタが好物なので早くからかわれて泣いてるネギに戻って欲しいです。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:32:05 ID:mHd2r4+U0
>>260
ワンピースやナルトをぱくりまくってる漫画が既にあるんですがwww
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:35:15 ID:oBNCRnsYO
どこをどう見たらDBなのか知りたいぐらいだな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:45:30 ID:8fg7wq110
DBは連載第一回目からジャンプで見てたが
ネギまを見てて既視感を覚えたことは一度もないな。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:49:32 ID:vpSuUzJhO
三十代後半がこんなとこにいるなんて恥ずかしい
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:06:46 ID:UxiFY7X90
そんなこと言ったら萌え系の4コマはあずまんがのパクリってことになっちまうがな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:10:18 ID:7zbFUKmF0
DBは水滸伝と西遊記のパクリ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:22:58 ID:NWWFOUvg0
もう全部ギルガメッシュ叙事詩のパクリかルルイエから来た電波か集合無意識の表れでいいよ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:28:51 ID:zJVqvnJa0
DBを読んでて全然思い浮かべないってのは、さすがに無いだろ。
漫画の歴史上では伝説レベルの、誰もが知ってるような作品の小ネタが入ってたからって、
んなもんニヤリとさせるサービスなんだから、妙に否定なんかせず、気にせず楽しめばいいの。
スッパマンをスーパーマンのパクリだと目くじら立てるような奴なんかいないだろ。

これが、ネギは赤ん坊の頃に旧世界侵略のために送り込まれてきたが記憶喪失で…とか、
ストーリーの根幹にかかわるようなネタなら別だけどさw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:48:41 ID:5NI90VgSO
来週予想
ネギ「受けてみてください、アーティファクトの力!」
アーティファクト「Eternal Negi Fever」
(アーティファクトに魔力が集束する…)
ネギ「これが僕の全力全開!!エターナルッ!ネギフィーバァァーーーッ!!」
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:50:29 ID:+HSgrWsmO
これは書き込んだ後に恥ずかしくなっちゃうパターンですね
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 01:52:09 ID:G5tCspem0
赤松スタジオは退職金も出るし待遇すごいみたいだけどまぎぃとかプロアシは
ネギま終わったら人生どうすんだろ…
作品作ってヒットすりゃいいけど他のスタジオに移ってに同人とかやりながらアシすんのかな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 02:48:30 ID:vpSuUzJhO
次回作もやるだろ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 03:09:53 ID:TAm90NMl0
まぁ、「週間連載は多分ネギまが最後」とか日記でもらしてるけど
漫画家やめるとは一言も言ってないし、連載形態や掲載紙はいくらでも選べるもんな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 05:10:10 ID:/pzRCLkFO
剣を突き刺した時のラカンが一瞬だがFF10のジェクトと被った
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 06:50:00 ID:kwGuAStk0
あんなポーズどこでもあるじゃん
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 07:00:01 ID:3P9Mn3vV0
というかナギ(本物)がジェクトっぽくなってるんじゃないかと思ってた
何かにとり込まれてるみたいな

あとDBと冨樫のことはかなり意識してるはず(バトル etc)
昔の日記にも幽白のこととかH×Hのこと書かれてるし
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 08:52:45 ID:QyMBeixt0
せっかく最強のエヴァに数々の制約があるのに、ご都合主義で出過ぎだろ…後、時間的制約も無視し過ぎ
よくある“強さのインフレ”をここまでに抑えているのは、流石は赤松といった所か
でも、HUNTER×HUNTERみたいにバトルメインでフェードアウトはやめて欲しいな
「萌えと燃え」のバランスが悪い
萌えは不必要、燃えはしつこい
一歩みたいな“失敗”は嫌だな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 10:40:07 ID:gRNMKRpYO
赤松は30〜32巻くらいで終わらせたいんじゃないかな
つかあまり延ばすと子作り子育てができなくなるし…
高齢だと障害持った子供が生まれやすい

まあ超余計なお世話だが
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 11:21:28 ID:DC3q4pQy0
どうせ完全版出るだろうから、完全版全32巻分=40巻以上出て貰わないと困る
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 12:05:45 ID:DdAz6pXV0
40代の俺が華麗に参上!
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 12:19:13 ID:DWlM/BJD0
ネギ「ずっと僕のターン!」

パクカード以外の新商品展開でカードゲーム出ちゃったりして
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 12:20:39 ID:5NI90VgSO
>>285
魔法世界編で終わりかよ、大量の伏線残したままになるぞ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 13:20:45 ID:XYTOfBYG0
今が第二部だとしても、第三部までは続きそうな予感するがなあ
キャラ性能のインフレだけは既に心配だが。バスタードとか凄い品

読み始めた頃:20代 連載終了:40代 とか悲しい事は考えない
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 13:51:27 ID:YqfGU6Kr0
さっぽろ雪まつりでラカン像が! とかはないの?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 14:29:11 ID:HxNiba77O
>>285
既に赤松に子供が居る可能性もある
ネットアイドル活動してる嫁に口止めされてるだけで
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 15:09:04 ID:AfP5x7eM0
>>291
がんばれ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:16:10 ID:gRNMKRpYO
実はラカンの12000ってのは全盛期の話で、今は病魔に冒されてて6000くらい。
なりふり構わずネギを強くするために12000って言ったんだよ。
全力で戦えるのはこの試合が最後。「来てくれないと…困るぜ」ってのはその伏線

だったらいいなって妄想してみる
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:31:55 ID:WEtH2HGrP
それで時間切れで決着だな
全盛期の力が出し切れてたら負けることは無かったみたいな展開が

あったらいいなって妄想してみた
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:36:40 ID:UxiFY7X90
まあ詠春があんな状態なんだし未だに全盛期の力が有るってのもおかしいよなあ…
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:37:56 ID:te+TI7kGO
>>294
そして最後にネギの攻撃をわざと受けて、ネギが何故わざと攻撃を喰らったのか聞くと


病気で死ぬよりは闘って死にたかった…唯一のライバルのナギの息子によってな…


と言い右腕で天に拳を放ち我が人生に一片の悔い無し!!と叫ぶ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:49:55 ID:FWGcpQ3H0
という台本
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:54:58 ID:V/z1d4TR0
>>296
非常識(=ラカン)を常識(詠春)と比べちゃいけない
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:55:34 ID:bp8c9bQy0
300
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 16:56:09 ID:bp8c9bQy0
301
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 17:23:55 ID:UxiFY7X90
>>299
アルは?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 17:35:50 ID:AfP5x7eM0
>>302
アルも図書館島の地下で療養中とか言ってなかったっけ
出歩いたりネギたちと対面してるのは幽体みたいなもの
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 17:49:00 ID:zJVqvnJa0
>>296
ラカンは長命種だっつってたじゃん
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 17:54:45 ID:pR7sUSKJ0
>>296
「当時とあまり変わらぬ力を持つラカン」って赤松が言ってる。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 17:55:01 ID:DqE+xTKs0
>>297
北斗の拳でファルコを倒した“名も無き修羅”だっけ?
アイツはガチだったなぁ…
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:12:36 ID:DdAz6pXV0
>>296
環境が全然違うでしょ。リアルファンタジー世界だぜw
もっともあの世界でも力が半減しようと最強クラスだとは思うけど。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:40:07 ID:vpSuUzJhO
ナルトの升は許せないがネギの升は許せる
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:41:34 ID:DC3q4pQy0
つかこんな大規模な世界観展開された後に、
学園もどって体育祭やらクラスメイト編やられてもぱっとしなさそうだな
クラスメイト編派の俺が言うんだから間違いない
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:43:36 ID:QWDe6ghtO
体育館祭は3-Aがいる組の圧勝だろ
超人ばっかだし
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:45:23 ID:DdAz6pXV0
>>308
升なんておっさんくさい表現せずにオナヌーとかセンズリとか書け
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:47:30 ID:vpSuUzJhO
>>311
お前意味分かってないだろ^^;
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:47:55 ID:xZjsDjml0
ヌルポはいい年だしもう脱童貞しているかも試練が
ネギは精通もまだじゃないのか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:50:42 ID:vpSuUzJhO
>>313
お前も何勘違いしてんだ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:51:41 ID:3P9Mn3vV0
警備の描写が出たってことはやはり何か起こるな。

で、俺のゆえ吉っつぁんはどこの警備?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 18:55:04 ID:5n8g4UI70
升って週漫じゃ意味通じないんだなw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 19:00:19 ID:X+THsbVK0
なるほど、マスと読んだのか
しばらく分からなかった

しかし、他の板の用語も知ってますよと言うのは恥じゃないのか?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 19:00:26 ID:HxNiba77O
■升=チート=cheat
「だます」「ごまかす」の意。
ネットゲームでプログラムの裏をかいて違反行為を行う事。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 19:07:24 ID:DdAz6pXV0
>>312
勿論わざとですw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 19:30:43 ID:fBcXbcmK0
割れの語源は未だにわかんないんです><

それにしても次週が気になるなあ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 19:42:30 ID:DC3q4pQy0
warez
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 19:43:13 ID:xZjsDjml0
>>314
ごめんなさい><
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 20:15:38 ID:CmwYlabO0
今週号みて思ったんだがトサカがネギの事を通報してもメリットなさそうだな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 20:57:29 ID:Bxe40yk20
>>323
腹いせできる
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 20:59:52 ID:hzFOYhDo0
今更そんなつまらん伏線回収が理由で障害が生まれてもね・・・
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:01:14 ID:WEtH2HGrP
憎しみの連鎖が(ry
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:08:46 ID:J5bWULjF0
なんだよ、それならそうと早く言ってくれよー…とか亜子に言っちゃったってたり
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:09:30 ID:ME7/JuMd0
とりあえず総長に夕映のことを聞くべきだろ・・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:11:00 ID:qtg4YMNN0
亜子に「あいつの正体、犯罪者だぜ」って言う嫌がらせくらいはしそうだな
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:11:09 ID:hzFOYhDo0
つうか何週くらいVSラカンするんだろ
今までで一番長いバトルは誰のやつかな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:16:51 ID:3P9Mn3vV0
回収してない伏線って何だっけ・・・
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:17:25 ID:UxiFY7X90
vsタカミチだろ
と言ってもバトル漫画じゃないんだから4週程度で終わるけど
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:19:18 ID:HpW9y6uZ0
一撃だけで1週終わるとか阿呆な位テンポ遅い漫画あったしな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:27:56 ID:Bxe40yk20
>>325
そういうつまらんことで障害が生まれるのはよくあること
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:44:01 ID:AfP5x7eM0
タカミチ戦は4週だね
超戦は決着まで5週、勝負開始の瞬間が1週またいでるのでギリギリ6週w
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:57:50 ID:mOzSvLzd0
超は156話の最後の一瞬〜159話最後で決着じゃないか?160話はもう戦って無いし。
タカミチ戦の方が実質長いような。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 21:59:18 ID:hzFOYhDo0
でもラカンと真面目に戦ってもあれだし、
力の差でネギが勝つってのはまず無さそうだな
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:01:32 ID:X+THsbVK0
自力で勝つとこれ以上強くなる意味がなくなっちゃうからな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:03:19 ID:cxPtI9iz0
3週位でスパっと終わってくれれば良い
だが他キャラのシーンあるからどうなるか
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 22:08:23 ID:AfP5x7eM0
>>336
計算違いか
開始1P + 戦闘3話 + 決着1Pだね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:01:01 ID:w6wiVu/W0
偽エヴァってなんなの?
今までその存在をなんとなくスルーしてたけど気になってきた
説明ってあったかしら?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:04:28 ID:JeckU44HO
今現在のエヴァの人格・記憶持ってるしなぁ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:09:17 ID:6j7u1Mfw0
なんか、今のエヴァじゃないと知り得ない記憶持ってたっけ?
性格はちょっと刺々しい気がしないでもないんだけど
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:16:48 ID:JeckU44HO
つかあの巻物は何の為に誰が作ったの?
そりゃ闇の魔法の修行用なんでしょうけど
エヴァ本人がそんなもん作るとも思えないが
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:38:45 ID:wFK/3S8q0
偽エヴァに関しては全く説明がなかったからわけわからん
ラカン戦の後か、最中に回想でもするのか・・・

数週間前からコタローが夏美を「さん」付けしてるのも気になるが
そんなキッカケあったかな・・・
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:42:00 ID:6j7u1Mfw0
コジローだからだろ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 00:49:36 ID:mf+ohsSY0
あの巻物はいつ、誰が、何の為に作ったのか?
なぜラカンが持っていたのか?
巻物修行のあと、誰の手に渡ったのか?
テオはどうやって入手したのか?
一度開くとデンジャーな巻物からどうやって偽エヴァに協力依頼したのか?

偽エヴァの人格が変わってるくさいのは、
元々巻物にあったエヴァのコピー人格+ネギの記憶で再構成されてるから・・・?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 01:01:32 ID:oe77yZWR0
>>347
テオはラカンから受け取ったんだろう
テオたちがネギの修行に付き合ったのもラカンの了解の上だろうし
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 02:49:15 ID:n4RBxkAsO
結局魔法世界編終わったら何やるの?

平和な学園パートか最終戦争?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 02:51:35 ID:30M/Tg5J0
のどかvsゆえきち
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 04:42:12 ID:EisrfSkC0
>>349
しばらくはバトル展開お休みして萌え分補給しないといい加減、萌え信者に愛想つかされるぞ
すでに時遅いかもしれんがw

>>350
「のどかぁああああ!!」「さんを付けろよ、デコ助野郎!!」
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 05:21:52 ID:4svuSmbE0
亜子だけ試合見てないのは試合中に子供姿に戻るからかな?
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 05:22:18 ID:+6Q1ROPyP
お尋ね者になった意味あるん?
いっぱい支援受けて・・
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 08:18:59 ID:AewjRAJD0
>>345
「夏美姉ちゃん」って呼んでたら正体がバレるから、
まき絵やゆーなのいる前ではさん付けにしてるんだろう。
コナンが「蘭」と「蘭姉ちゃん」を状況によって使い分けてる感じ。

……と思ったんだけど、
既にメンバーの殆どがロリ化してるんだから、
年齢変えられることは分かってるだろうし、
あまり意味がない気もするなw
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 08:23:54 ID:oe77yZWR0
RPGで言うところのイベントつか、仲間集めの
困難さを演出する為の試練みたいなもんでない

あとは『ナギ』に変装して世界的に有名になる為のストーリー上の都合とか
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 08:31:19 ID:sIPOC3HFO
ネギのアーティファクトの能力が従者のアーティファクト召喚、だけは止めて欲しい
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 08:53:13 ID:wFK/3S8q0
>>354
ナギがネギって知らないのは亜子だけだよね?確か
亜子がいない時くらいは姉ちゃんでもいいよなー
ってかいつの間にかバーロー=新一ってバレてたのかw

>>356
どうせ使いこなせないからそれはないと思う
それにラカンに通じそうなアーティファクトある?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 09:04:42 ID:oe77yZWR0
>>357
半端に場面によって呼び方を変えたら、却って読者が混乱するし
作者や編集者も混乱すると思うw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 09:25:39 ID:wFK/3S8q0
>>358
あーなるほろねw

俺みたいに漫画歴が長い人間ほど、漫画にリアリティを求めすぎてしまってるのかもしれない
今ふと自分を客観的に見てしまった

本来は漫画ってマジレスするもんじゃないよね
そういう基本を俺は忘れてたな・・・
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 09:27:47 ID:HdLaLvDy0
>>353
お尋ね者じゃなければナギの息子のネギですよって堂々と言っても問題ないからな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 09:37:27 ID:BWiGyFgu0
>>359
夏美さんって呼びなれているうちに、変装していたら自分のほうが背が高いから、
姉ちゃんって呼ぶのに違和感ができて定着したとか、
コタ的に場面によってつかいわけると面倒だしうっかりするかもしれないから、自ら固定したとか、
そういう考え方もできるだろう。

まぁこういうのって、漫画の都合と、中身の状況と、両方が絡み合ってるから、一概にはどっちと言えんと思うけどね。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 09:37:44 ID:ofY+Yzg30
何気に大人(青年?)姿で大バトルは初めてじゃね?
そういう意味でも楽しみだ。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 09:39:16 ID:XmJvkxgt0
> 俺みたいに漫画歴が長い人間ほど、漫画にリアリティを求めすぎてしまってるのかもしれない
なんか気持ち悪いね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 09:40:43 ID:ofY+Yzg30
普段あんま漫画見ないが、この作者はファンから
ものすごい話の整合性を求められてて気の毒になる時があるw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 09:57:01 ID:wFK/3S8q0
>>364
ストーリーと設定が複雑だからね
辻褄が合わないと叩かれるだろうし・・・赤松はよくハゲないなと思う
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 10:06:25 ID:mTi674+IO
アーティファクト初披露の対戦相手がナギの永遠のライバルラカン
ナギという名前
大人の姿

この条件からネギのアーティファクトはナギがらみとみた。
もしくはナギっぽく見える何か
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 11:29:20 ID:lmRJKXk+0
ラカンが本能的に勝てないと感じた敵にたった1コマであっさり勝った流れをまたやって欲しいな
決勝開始→まずラカン達には勝てない筈→でも勝った!
一話でいけるぞ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 12:06:27 ID:oe77yZWR0
あれはナギの強さを引き立てるのと、話を端折る為だからなぁ
一緒に行った筈の「師匠」と呼ばれてた少年(?)が、その後の回想に
出てこないことからも本来は相当のことが有ったはず

ネギでそれやっちゃうと強さのインフレも甚だしいし
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 12:28:41 ID:GwuD2RtS0
そういやジジイ口調の少年だけまだ謎のままだな
生きてりゃタカミチと同じぐらいの年っぽいが
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 12:35:57 ID:oe77yZWR0
エヴァとかアルとかと同様に外見どおりの年齢とは限らない、つか
ナギが師匠と読んでる時点でその可能性のが高いかと
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 15:38:07 ID:srzUgRREO
>>347

エヴァが書いたって説明あったじゃん
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 15:44:26 ID:srzUgRREO
>>366

たまにナギみたいにバカっぽくなるアーティファクトって意見があるけどそうなったらせっかく覚えた闇の魔法使えないよな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 15:54:25 ID:x9tBxX8G0
>ラストページのアレですが、実は最終ページなもので○ー○o○○○部分だけ
>デザインが間に合わなくて、光る四角になっちゃってます。スミマセン!(><)
>大体あの大きさ&形には違いないんですが、正確な物体が次回241話目の
>冒頭の絵には入っていますので、そちらを参照して下さいませ。m(_ _)m
>(単行本では修正しときます)
>いや何せ最終日はもう毎回、原稿落ちる落ちないとかの状況でして・・・

だそうだ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 15:56:49 ID:6rAfFHE90
> ○ー○o○○○部分
アーティ・・・ファ・・・ク・・・ト?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 15:58:59 ID:oe77yZWR0
>>374
パーティドレスが正解だな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 15:59:43 ID:6rAfFHE90
にしても最終ページのコタの顔修正して欲しいな
なんかしょぼいw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 16:52:34 ID:E5UfISOuO
アーニャマンコ…?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 17:10:09 ID:IM0iIgHu0
>>369
詳しい設定はまだ決めてないに1ペリカ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 18:02:29 ID:gHEJ0N7q0
未だにタカミチは童貞
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 18:06:07 ID:sr1d67eKO
ところで彼らはもう何年授業を受けてないんですか?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 18:08:04 ID:ewcB/5Xm0
どちらかといえば、時間すっ飛ばし効果で何年も授業をしていない奴のほうが問題
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 18:25:29 ID:DvMYNE5f0
まぁ、俺達“アン・デイライトウォーカー”にとって、時の流れは関係ないけどな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 18:28:15 ID:4bbwMTicP
それはムーンライトウォーカーとか
ダークナイトウォーカーとかになるんじゃないか
元ネタあるならスマン
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 18:30:32 ID:VD+iyRrE0
仮契約済みの生徒と何か関連のあるアーティファクトだと思う
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 18:31:22 ID:GwuD2RtS0
旧世界の方は夏休み続いてるんだっけ?
どこかで説明あった?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 18:50:21 ID:x9tBxX8G0
25巻通常版って尼に無いのか?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 18:50:22 ID:oe77yZWR0
「あと15日の夏休み中に現実世界に戻るのは無理。2学期に間に合わない」
って千雨の台詞が有るから魔法世界と時間の流れの差はほぼ無いんでないかな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 19:01:50 ID:Tzb5CqEG0
>>379
なるほど、だから呪文詠唱が出来ないのに魔法使いを名乗れるんですね
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 19:59:47 ID:6eCfwwCe0
ところで、呪文詠唱が出来ないってのもおかしな話だな。
口が利けないわけでもあるまいし。
それともバグナードみたいにギアスの呪いが掛けられていて、
呪文唱えようとすると全身に激しい痛みが走ったりとか?
「奴は生まれつき呪文詠唱が出来ない」であのシーンでは
皆納得してたけどさ。俺は納得できんw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:04:30 ID:9VRnHtGS0
詠唱しても発動しないってことだろ・・・
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:05:40 ID:oe77yZWR0
>>389
ネギまの魔法がどういう設定か詳しくないけど
他作品だと、世界そのものや精霊に働きかけて
力を借りて魔法を使うようなのが多いんでない

呪文を唱えても相手へ働きかける為のにパスが通らないというか
魔力がこもらないとか、なんとなくそんな感じだと解釈してるなぁ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:13:33 ID:6eCfwwCe0
>>390-391
まあそういう事なんだろうけど「詠唱できない」って表現だったからね。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:17:27 ID:9VRnHtGS0
何つー屁理屈だよ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:21:21 ID:ewcB/5Xm0
ラテン語を話せない呪い
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:23:53 ID:oe77yZWR0
魔法使いにとっては「詠唱できる」というのは
キチンと相応の効果が出る状態のことなんだろう

祝詞とかお経とか素人の真似事と、キチンと修行した
人では効果が違うんだよ、たぶん

・・・と無宗教の俺が言ってみるw
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:54:07 ID:wFK/3S8q0
25巻早く出てくれ・・・
最近はマガジンで見てるけど24巻〜236時間目くらいまでぽっかり空いてるから話がわからん
アスナが偽者ってのが気になる
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:18:29 ID:sjc42FRc0
今更なんだが、ネギは何時アーティフェクトを手に入れたんだ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:20:18 ID:x9tBxX8G0
>>397
ついこの間したじゃん
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:21:00 ID:L+5N7X1b0
>>397
マガジンで数週間前に、とある女性とパクってる
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:24:25 ID:wFK/3S8q0
>>397
某テオドラ第三皇女と
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:29:04 ID:BHw4/Sr60
ところで、スレ違いだとは思うんだけど、
赤松総研の登場頻度で、
偽エヴァは登場回数にカウントされているのに、
偽アスナはカウントされてないよね?
あれって、いったいどういう基準で数えてるんだろう?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:41:05 ID:L+5N7X1b0
>>401
中の人本人に訊いてみたら?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 22:06:27 ID:Ob+fgsAF0
>>401
掲示板あるんだから聞けば良い
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 22:15:19 ID:7hjYBNbK0
もうただの三流パクリバトル漫画だなこれ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 22:22:20 ID:K3pcjT7v0
主催者側、しかも記念祭開催セレモニーで握手を交わしたメンツに、
記念祭で最も大きなイベントの一選手であるネギやコタロが修行受けたり、
皇女とパクったりするのは問題じゃないかと疑問点を挙げてみる。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 22:26:32 ID:+6Q1ROPyP
設定やら強さの順位付けを準拠・守るために
都合のほうを動かす

そういう方法もあるのね・・・

最高の教官のもとで
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 22:39:40 ID:wFK/3S8q0
>>405
全部ラカンがおkしたんじゃないの?
まぁ他の出場者には悪いがw
ただパクったのは知らないと思うけど
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 22:48:24 ID:rFsBoWLL0
むしろ出資者自らが途中で割り込んでる方が問題なのでは
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 22:54:16 ID:ezI/yEiQ0
>>401
そこ知らんけど、偽エヴァは独立した個体
偽アスナは実際は栞だからとか?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 23:22:39 ID:rFsBoWLL0
偽エヴァつっても他の誰でもなく、エヴァはエヴァだし
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 23:29:35 ID:NgXR/mkm0
式神やスライムが化けたキャラは数えてないし、ボディを変えた茶々丸は数えてる
まぁ数える対象は個人判断で自由だから正解はない
百人いれば百通りの数え方がある
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 00:01:22 ID:B0no5zTz0
ザジってフェイトと似てるけど関係有り?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 00:10:34 ID:7zMo7Rc+0
焔とアーニャが似てたけど関係無し
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 00:28:27 ID:YSoZQJ050
アキラが素子に似てるけど関係有り?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 00:41:10 ID:K2xBqjjJ0
>>389
詠唱は歌みたいなもんじゃないのかな、タカミチはそれで言うと音痴で正確な旋律に乗せられないとか
世界にあるいは精霊に働きかけるにはそれらにとって理解できる正しい発音やらリズムが要求されるとか
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 00:42:40 ID:erhcl/6Y0
無詠唱はどうなんだ?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 00:43:59 ID:BkYGQzcG0
>>414
大いに関係有り
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:31:16 ID:RInz7IXn0
釘宮って髪切った素子にそっくりだな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:35:38 ID:/67+dfFfO
>>414
赤松スタジオで生徒ひとりひとりの設定を決める時に裏返したカードをひいてきめた
例えば隊長は褐色肌+巫女
アキラは無口+水泳
素子とは無関係
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:46:40 ID:ftvtCL2b0
コミック16巻の解説を読む限り
呪文は魔法発動のためのキーワードではなくて、呪文(というか言葉)そのものに力があるという設定
つまりは言霊な。一般人が話す言葉にも微量な力があるらしい
夕映が学園地下で幻覚解けたのは、言葉の持つ力をハマノツルギで増幅したからなんだとさ

で、それを前提とした上で、魔法使いには得意な属性と苦手な属性があることに注目
得意不得意を決定付けるのが「(魔法発動に足る)一定以上の力が篭るか否か」である、という仮説を立ててみた
要するにタカミチが呪文詠唱できないというのは、一般人並(あるいはそれ以下)程度にしか言葉に力が宿らないということなんじゃなかろうかと

この仮説を含めてまとめると、呪文詠唱ができないというのは

1:発音が苦手(言葉が力を持つには正しい発音でなければならない? >>415みたいな感じ)
2:言葉に力が宿らない体質(ある意味内向きの魔法無効化能力みたいな感じ?)
3:魔法使いに得意属性と苦手属性があるように、タカミチは全ての属性が苦手

という3つの可能性があるんではなかろうか
アニメみてないからわからんけど、タカミチが滑舌悪かったら1の可能性大
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:47:06 ID:K2xBqjjJ0
>>416
ハミングみたいなもんとか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:51:09 ID:Ww6mzhIT0
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:53:50 ID:YnrSc2oK0
>>389
呪文詠唱が出来ない=喋れない、なんて発想は池沼か小学生の屁理屈
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 01:56:24 ID:Edpyxep60
おれらがそうであるように、呪文を口に出しても発動しないって事だろ・・・JK・・・
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 02:03:48 ID:WudRK42J0
一瞬そうかな…と思ったけど、タカミチは魔力を使えないわけじゃないので、ちょっと違うのかなと思う
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 02:13:05 ID:FuZI+uez0
でも障壁は展開できたり、受けたりはできるんだよな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 02:30:51 ID:NRmcNIbG0
>>424
マルチタスクができればかなり有利になりそうか?
428426:2009/02/07(土) 02:34:46 ID:FuZI+uez0
受けたり → 浮けたり
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 02:36:12 ID:WudRK42J0
ホーミーみたいな感じで2重詠唱する技法とか出てきそう
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 03:06:03 ID:7FCg70N/0
巻末解説に詠唱と無詠唱を同時にやるのは理論的に可能だが
難しすぎてできないよ、みたいなこと書いてなかったっけ?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 03:19:30 ID:m7kqt3CP0
ネギは才能と努力でそれやりそうだなw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 03:27:43 ID:hqtjc+HN0
それに近いことは既にやってるような気もする。
どんどん禁呪やら裏技みたいの覚えていくしw
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 04:32:53 ID:NRmcNIbG0
そろそろネギは、無理しすぎて死にかける展開がきてもおかしくないはず。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 08:08:13 ID:cbNYbH110
亞子を媒体に天使降臨!
背中の傷が疼く時、人類に破壊と破滅がもたらされる!

なんか、そんな感じで
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 08:21:16 ID:LeWeWvCXO
無意識に無詠唱ができるなら詠唱との同時使用も可能らしいぞ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 09:42:59 ID:41AJ4aQS0
>>430
1000%SPARKING!を熱唱つつ、ハッピー☆マテリアルを目をつぶってピアノで引くくらいの難しさ?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 11:14:41 ID:r17F/4gz0

なんか「精神と時の部屋」に入りすぎ。ここまでされると白ける。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 12:11:58 ID:LJqVSgiR0
なんで25巻通常版尼とかに無いんだ?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 12:19:31 ID:LJqVSgiR0
ああ探したらあったわ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 12:21:09 ID:AKo2aiX4O
>>437
おっと、MARの悪口はそこまでだ。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 12:49:08 ID:l4SanOtB0
MARの問題点はそんなやっすい部分じゃないぞ
元メルヘブナーの俺から言わせてもらえば
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 13:33:56 ID:iPQ2prBfO
とりあえず最終決戦が2週で終わったのは吹いた覚えが>MAR
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 15:45:38 ID:jGiBTHDM0
MAR途中で読まなくなったがそんな話だったのかwww
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 18:12:43 ID:yZHsPcxS0
そのおかげで当時は叩かれまくりだったな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 18:58:36 ID:YnrSc2oK0
無詠唱の複数種同時発動とか出来ないのかな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 19:03:22 ID:okiEFrWDP
ニンゲンには無理なんじゃね
高位の霊的存在で一挙手一投足が魔法として発現するならともかく
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 19:09:02 ID:7UM4T71/0
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 19:59:37 ID:JW25oCpW0
よく見つけたな
誉めてつかわそう
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 20:47:06 ID:aWXPaQoA0
MARが叩かれるほど期待されてたのに驚いた
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 21:02:09 ID:5IGxeaDa0
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 22:42:37 ID:UFgywFv50
>>449
子供には人気あったんだっけ?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 22:44:47 ID:tnSzmt9T0
また休載かよ…美人な嫁さんを可愛がり過ぎじゃね?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 23:37:52 ID:/67+dfFfO
>>452
赤松日記読んでる?
赤松もスタッフもろくに休んで無い
赤松嫁がインフルエンザで倒れた時も、感染するとヤバいから、赤松はスタジオ泊まり込み。
一週分の作画作業が一週間では終わらない状況。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 23:58:28 ID:okiEFrWDP
嫁放置はそれはそれでかわいそうだなw
もっともな理由だが
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 00:02:09 ID:UFgywFv50
まぁ定期的に休むことも必要だと思う
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 00:11:27 ID:8Vtczmgl0
ハンタとかDグレみたいにずーっと休まれるよりは、な
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 00:26:29 ID:4+42aBDq0
でも、バスタードみたいに作画崩壊してないから良いな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 00:28:59 ID:TdRyWRVNP
○○よりまし、でしか評価できないのもね
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 00:32:33 ID:zyU+uD4f0
でも病気にもなってないのに1年待たされるよりはまじでマシ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 00:33:14 ID:8Vtczmgl0
休載に腹立ててんのは他でもないその作品の信者だろうに
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 00:49:38 ID:ipMvpuyu0
週間連載の漫画家なんだからいちいち休載すんなってことだ
こち亀なんて休んだ事が無いうえにストックが何週分もあるらしいじゃないか
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 00:53:14 ID:v8NENi4X0
こち亀は休んでないだけって感じもするけどな
たまに面白い回もあるけど
年に数回くらいは
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 01:03:14 ID:XwbtVzqX0
せめて4載1休くらいのペースは維持して欲しかったけどね

でも休載が多いのは仕方ないと思う
別にサボってる訳ではなく、描き込み量が普通の漫画に比べて緻密なのが原因だし
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 01:23:46 ID:vwNUM5CC0
基本はペース変わらず、イベントやら編集部の都合やらでたまに崩れるだけでしょ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 01:26:08 ID:7j3/tFPP0
え、次休載なの?orz
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 01:27:16 ID:vwNUM5CC0
このスレ的には、そんな情報は知らん
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 01:29:15 ID:Dm4NZsJQ0
ネタバレ的にもそんな話は知らん
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 04:27:19 ID:7Lx7JWs60
単に>>452が勝手に言ってるだけ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 05:23:02 ID:N7WpVTVW0
ソースぐらい確認しようぜ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 09:20:11 ID:hg9RCTWM0
赤松日記を鵜呑みにすると

241話 2/10(火)発売 2/2原稿上がり
242話 2/18(水)発売 2/3から8日間、2/10(火)原稿完成予定
243話 2/25(水)発売 2/12(木)から8日間、2/19(木)までかかるので休載

といったところだと思う
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 10:00:51 ID:hCCSR2Sx0
体壊されて数週間休まれるよりは、1週休載くらいは構わないな
いつまでも長く続けて欲しいしね
赤松もアシもご飯はちゃんと食べろ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 12:25:45 ID:ipMvpuyu0
アシ一人増やせば解決するんじゃね?
凄い儲かってるんだからアシ一人増やしても痛くも痒くも無いだろ
ゆとりある生活にするべきじゃないのか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 12:27:52 ID:LKyGUxlu0
>>472
実際にアシ増やしたじゃん
それで変わらないんだから、人数増やせばいいって問題でも無いんだろ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 13:41:29 ID:hCCSR2Sx0
CGがなかったらと思うとぞっとするな
さらに休載が増えそうだ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 14:03:54 ID:PyiM38UuO
萩原並みに休載するかもね
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 15:33:16 ID:zEc+ANHp0
そもそも1週間で1話描けないってのがw
どこに時間かかってるの?ネーム、作画?
下書きかいてペン入れ以降の作画はアシに全部やらせりゃいいんじゃないのかな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 16:09:35 ID:hCCSR2Sx0
>>476
俺はトーンとか仕上げ関係だと思ってた。半端じゃなく多いw
トーン使ってないコマなんて今まであったかな・・・
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 16:19:24 ID:MOJjwxyL0
あのクオリティじゃ無理もないだろ

比べるのもどうかと思うが、同人のショボいヤツなんて
半年に1回ですら間に合わないとか言ってる
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 16:32:57 ID:ipMvpuyu0
ワンピは休まないしアイズは超塗りだったしJOJOなんか神構図の連発で毎週やってた
一週間で描けないとか甘えだろ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 16:34:58 ID:L/Unm0Ps0
そりゃ甘えだよ
年だから甘えないと身体壊すんだよ
無理して身体壊す奴は馬鹿
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 16:46:48 ID:vwNUM5CC0
つか、頑張れば出来るって考えの方が甘いけどな

>>470
242話を初日から飛ばして…って言ってるから(良く言ってるけどw)、
11日もイベントと移動以外は稼働すれば、243話を17日に上げるのも無理ではないかも。
以前もイベントがある時は休み入れてたことがあったから、最初からその予定かもしれんけどね。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 17:05:09 ID:E1rkPPin0
結局甘えかどうかは自分でやってみなきゃわからんもんだ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 17:08:59 ID:ipMvpuyu0
週間連載で他の作家と違い週間で連載出来ない時点で甘えだよ
仕事なめすぎ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 17:24:51 ID:hg9RCTWM0
>>476
赤松日記によると、登場人物が多すぎだと時間がかかるらしい
背景役が多ければ多いほど原稿に時間がかかるわけだ

先週号でいえば、明日菜、木乃香、のどか、千雨のチビキャラのことだろう
夏美のネタのついでに出てきたアキラ、裕奈、まき絵とかの多すぎる背景メンバーも
時間がかかる要因の一つだな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 17:31:13 ID:7CKj3jSH0
ループしまくりな話題なんで真面目に反論する人も少ないが

休載に腹を立ててくれるっていう人がいるのは有難いことだよねえ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 18:13:11 ID:yRzuXeaZ0
>>484
登場自分のところに絵じゃなくて(明日菜、ちびキャラ、体育座り)
って書いておけば後はアシが全部やりゃいいんじゃないの?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 18:15:55 ID:yRzuXeaZ0
>>479
ワンピは最近は休載するようになったし
ジョジョは新しい部は○回連載して○週休むペースでやる(ただしぺーじ数は増加)ことになったけど
即効で守れなくなってウルジャンに引越しした
荒木は体力的なもんがあるんだろうけどね

最近の漫画家は描くのきつそうだなとは思う
だからと言って休んでいいもんじゃないが
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 18:20:56 ID:zJu7NcT/0
あれだけ休んでるのに作画が何時までたってもうんこな奴だってあるんだし
それに比べれば遥かにマシ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 18:23:07 ID:vwNUM5CC0
プロとしては、落とさなきゃいいんだよ。
あとは、計画的に休載を入れるのと、不定期に落としそうになって落書き載せたりするのと、どっちがいいかってことで。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 18:28:20 ID:LUCTh9pM0
>>486
メインキャラは作者本人が描くのが普通。アシに丸投げするのは、モブとかくらいでしょ
勿論、絵柄が似てるからって理由でちっこい絵に関してはアシが描く場合もあるだろうけど
ネギまの場合、基本的に3-Aクラスメイトとネギ小太郎に関しては赤松が描くんじゃないかな
良くも悪くも、質に関しては妥協しないってことなんだろうけど
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 18:29:51 ID:vwNUM5CC0
アシが描くと、どのアシが描いたかわかるって人がいるとかいないとかw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 18:36:34 ID:MOJjwxyL0
不満なヤツは読者やめるか赤松を手伝いに行くといいよ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 19:26:12 ID:MiJWtS/GO
赤松「気持ちは嬉しいのですが、あなたの手助けはいりません」
小林ゆう「先生、私のどこがいけないんですか?」
494名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/02/08(日) 20:07:12 ID:dXaS+cRU0
画伯はダメだろw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 21:40:41 ID:zyU+uD4f0
というか絵描いたり、漫画描く人間なら
週間漫画家なんて正直間に合ってるのが信じれんのだと思うんだが
赤松とか描き込み多いし、
毎週欠かさず出してる奴なんてどういう風にやってるのかがわからん
30ページ出すのに2ヶ月掛かっても時間が足りないっていうのも
同人やってる奴であるしな

まぁ半年ぐらいじっくり考察して、10週ぐらい掲載
という斬新な方法もあるが
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 21:48:29 ID:PC230b7c0
>>494
モンスターならいいんじゃね?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 21:49:33 ID:UzJYQln40
画伯の描いたクウネルを赤松は巨神兵だと思ったらしい
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 22:15:46 ID:PC230b7c0
まぁそう思われてもしかたないな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 23:42:50 ID:uemOq6mdP
国道30号線の岡山県玉野市槌ヶ原にある、道の駅の一番奥の便所で、小便をしていたらわしの好き
なタイプのおっさんが便所に入って来た。どこかのトラックの運転手みたいだ、年齢は60前と言う所かな。
割ところころと太っているみたいだし、身長も165ぐらいで適当に丸い顔をしていて好い感じだ。
わしの3つぐらい離れた所の小便器で小便をしだした。
わしが横目でおっさんの方を見たらおっさんもわしの方を見ていたのでわしが小便をすんだまま、
ちんぽを出してから七分ズボンを下ろして越中褌をおっさんに見える様にして一旦引き抜いてから
おもむろに越中を締めなおして見せてやったら、おっさんは小便をしながらわしのちんぽと褌を
じっとみていたんで、ちんぽが勃起した。そのままわざと、おっさんに勃起したちんぽが見える様に
して褌の中へしまい、七分ズボンを上げてからおっさんの方を見たら、おっさんは小便が終わったの
にわしの方を向いた。
おっさんのちんぽがびんびんになっていたが、わざとしらん振りをして小便器の後にある、大便所に
入りドアを開けたままおっさんの後で七分と越中褌を降ろしちんぽにラブオイルをつけてせんずりを
掻いていたらおっさんも便所の中に入ってきて、いきなりわしのちんぽを咥えて尺八しだしたので
おっさんを立たせおっさんのちんぽもしゃぶってやった。
20分ぐらいもしゃぶり合いをしてからおっさんが後を向いたのでわしのちんぽを思い切りおしこんで
やったら大きな声を出し泣き出したのでわしも余計に興奮し、おっさんのけつの穴にちんぽを突き上
げてやった。しばらくしたらおっさんが(いく〜〜〜〜〜〜〜〜〜)と言い。わしの手の中に大量の精
液を撒き散らした。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 23:48:12 ID:LCT3WJ+20
コピペ乙
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 00:01:39 ID:PC230b7c0
たまに変なのが沸くな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 00:22:07 ID:2Bn0f6yp0
そもそもマガジンは休載を勘定に入れた連載数を抱えているんだから、「週刊で連載できないのは甘え」ってのは筋違いだろ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 00:30:39 ID:7dHKw7cn0
そもそも甘えだったとしてそれが何なのって話
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 02:53:31 ID:k2IvdWQv0
週刊連載は毎週載ってるが当たり前とかそんな事ばっか言ってるから
皆、早死にするんだろーが!!


って、何年か前、椎名高志が言ってた
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 02:58:47 ID:6FKb6I8A0
椎名らしいな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 03:04:19 ID:vSmn5hr+0
>>504
まぁサンデーはそうみたいだからな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 03:16:30 ID:l5fogE9e0
ちょっとまえにやってた、柔道部物語書いていた人の短期集中連載思い出した
昔の漫画家はハードだったな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 08:29:36 ID:JnC5vtuc0
ちょっと途切れたのに「そもそも〜」とか、わざわざ話戻すなよ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 08:31:13 ID:7Mnu49QC0
アキラともそもそしたい
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 10:39:07 ID:fRUhpJnj0
アキラにもそもそした後、ギュッとされたい
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 10:51:06 ID:r7ajp2/k0
アキラと美空とハカセはよく見れば美少女
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 10:55:56 ID:8nRBkBA60
アキラはよく見なくても美少女だろ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 10:58:03 ID:7Mnu49QC0
美少女というか麗人
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 11:43:06 ID:mYoprW+Z0
24巻216時間目のああああ〜のコマのアキラが最高に好きです
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 12:15:20 ID:V2yF4w/80
まぁ、普通に考えてユーナ母はフェイト側にいる敵だろ
ユーナ達とガチバトルをして倒される間際に元に戻って…的な感じ
まるで、スターウォーズのベイダー卿みたいに
寄生獣のように実の母親を倒すユーナは一段と強く明るく元気になるんだろうなぁ
そして「元気が最強!」が口癖に
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 12:21:38 ID:7Mnu49QC0
                  .,,,--'r''''''r‐―-、,,、
             ,/`  l゙  |     `'-、
            : ,i´    |  l゙       ゙l
            .l゙     |  .|       ゙l
            |:   : :   |  | : _,,,,,,,,,,,,_   l
              | ,,-,,,, ゙゙̄''イ  ゙l゙,,,,,,-、,,,,`''-、|
              |l"",,,-ニニニ--''゙,―ー-,,"\`'゙l、
          .,i´| .j|`   `| : |`    .i゙l: .,!'i、│   <You are my Daughter
          │ .゙l:|゙'-,,,,,,,,,ri,l゙"'トrii,,,,,-,彡",l゙: ゙li、ヽ
         │  ゙li"二,,,,,,,,,,|/ii;|,,---ヽ,,,‐,i´.,/ ゙l,ヽ
         │   'lレ、  ,,/,|,,,,゙l゙lヽ、、 ,l゙,/.., |" ヽヽ
         :|    .゙レ゙l, , |i|'|| ||.|'|jヽ,゙''//.,,i´l゙   .ヾl、
         l、    .`ミ||r},|,|,|,||,{,||,レ/jニ'"  ヽ,,.._,,,,,-'"
         `゙'―---rr゙'": :=ニ'''''''',/' `゙` ..,,i´ ―ー、_
             _,,,,/: :)    `'''"   .,,-‐゙     `''-、、
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 12:23:33 ID:o3UmjeWZ0
「まき絵さん、ゆーなさーん、見てますか?」とか呼び掛けてたが
奴隷身分とかもっと酷い目に遭ってたら、あの明るい呼び掛けは酷な映像だな

フェイトは麻帆良の生活をぬるま湯とか言ってたが、ほぼ全員
大して酷い目に遭ってないし、魔法世界も充分ぬるま湯だよなw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 18:14:34 ID:J4yHlxII0
>>517
お前、いろんな所でそんなことばかり言ってるよな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 19:01:43 ID:ugxCHgi20
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 19:16:15 ID:o3UmjeWZ0
>>519
えーっと・・・主役誰だっけ?
知らん人が見たら刹那が主役と思うな、これはw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 19:25:11 ID:mYoprW+Z0
人気者だけあって刹那の優遇っぷりはパねえなw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 19:45:12 ID:ft+NSfYP0
確かに知らん人が見たら刹那が主人公だと思うな
アスナがパートナーみたいな感じで
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 20:15:27 ID:r7ajp2/k0
せっちゃんカワユス
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 20:25:31 ID:eCdccbkX0
ここんところの表紙を考えるに、きっと27巻でユエ達の活躍があるに違いない…そうだと言って(´Д⊂
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 22:12:47 ID:uPFxthkJ0
ネギは・・・いた・・
限定版は確か裸だった、でも小さくて見えなかったんだよな
ふぅ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 23:07:07 ID:J4yHlxII0
ゆえ吉はまだ当分先だな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 23:54:48 ID:doWvTzxhO
夏美の表紙はまだか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 00:13:07 ID:XHNRVn1i0
25巻ってナギの昔話入ってるかな?
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 00:15:06 ID:ACAKxjFw0
今は確かに休載は多いなと思うが、昔ほど続きが気にならなくなったから丁度良い
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 00:19:41 ID:yXzHhC38O
所詮萌え漫画だしネギの影は微妙に薄くなるな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 01:01:39 ID:yVDsw5Ds0
>>528
ギリギリじゃね?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 02:59:51 ID:iAKp0D+o0
>>530
逆に本編ではネギと比べクラスメイトの活躍が少なくなってきてるから
表紙でくらい目立たせないと
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 06:28:11 ID:Ehd26ZpV0
仮面ライダーディケイドわろた
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 07:58:27 ID:5DCD1Ww3O
ネギのAF強すぎwチート過ぎるw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 08:08:25 ID:JMtjHAeu0
まだ本誌は読んでないけど、某研究所によると夕映は一コマだけ出ているみたいだな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 08:42:28 ID:bypARgm/O
>>534
期間限定だけどな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 09:51:53 ID:iXYT3+yR0
正直、このか辺りの契約解除して、主従逆転で再契約するだけの価値はありそうだけどな。
少なくとも図書館組とかを戦場に置く必要がなくなるだけでも、相当に大きいだろうし。
「いどのえにっき」とかの使い勝手も、本屋が持ってる状態の比じゃないはず。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 09:52:36 ID:mh7w6XUA0
このかの回復なくなったら死ぬぜ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 10:12:53 ID:bypARgm/O
治癒師がいないのはパーティとしてヤバイな。エヴァ様を主に契約するべき。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 10:36:04 ID:6gBnEoI9O
そういや、ネギのAFがああいう形って事は、ただカード借りただけじゃ
AFは使えないって事かな? 偽アスナはアベアットはしてるはずだけど。
もしかしたら見破りフラグが一つ消えたんかな。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 10:56:34 ID:/ZCK6zU90
カード借りただけで誰でも使えりゃ苦労はないw そもそも、仮契約者にあった能力になるんだし…

使っているカードはマスターが持つコピーカードだから偽アスナバレには繋がらないんじゃ?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 11:02:45 ID:6EUI41CV0
今週のネギを見て一言

お前はエースキラーか?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 11:02:47 ID:bypARgm/O
明日菜は自身の魔法無効化にプラスでAFがあるから、ネギが持ったらAFを使ってる間は
魔法使えないだろうな。刹那のAFは神鳴流の補助AFだし、木乃香のAFは魔力あってこそ。

持ち主以外がAFを完全に使いこなすことはできない。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 11:14:05 ID:zC4DRVj+0
>>541
マスターが持つのがオリジナルで従者が持つのがコピー

>>542
フェイトガールズの放つカルトQに答えられず罰ゲームとして全員にお風呂で体を洗われちゃうんですね
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 11:15:53 ID:hMx+fD/50
>>542
エースキラーっていうと豊玉の南しか思い浮かばない
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 11:16:27 ID:HKuRdeuj0
>>543
>木乃香のAFは魔力あってこそ。

明日菜の能力だって本人の能力あってこそなのに普通に使えるんだから
木乃香のAFも本来の能力で発動するんじゃないかと
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 11:18:37 ID:/ZCK6zU90
>>544
逆だっけ?こりゃスマンm(__)m

現実的(っていうのも何だが)に使えるのは顔見せした2種だけだし、このまま使い捨てかなぁ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 11:26:42 ID:LPBeXWeo0
ハマノツルギ使えるならもうアスナ復帰する必要なくなったな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 11:33:02 ID:4nviOCKF0
AFって何?アナルファック?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 11:39:28 ID:LPBeXWeo0
そう
MCはマインドコントロール
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 11:40:33 ID:K0Swl4IFO
パクリと言われるのわかって出してるだろ、あれw
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 11:46:10 ID:mh7w6XUA0
結局アレだな
仲間を信用せず仲間を戦わせないようにして
自分だけで戦うスタイルのままなんだな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 11:47:51 ID:LPBeXWeo0
仮契約すればするほど自分のパワーアップにつながるわけか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 11:48:01 ID:zC4DRVj+0
>>547
いえ、こちらこそ重箱つついてすみません

>>552
フェイトにイヤミたっぷり言われそうだな、もしくはアスナがドカンと
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 12:10:32 ID:mWO6pDSSP
>>553の理屈でネギらしいと思ったけどね
自分だけが強くなるという所も
ネギの引きこも…闇向きの性格を表してるし
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 12:24:12 ID:aXSi2LWKO
仲間は必要なんだよな 
スキル元としてだけど
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 12:41:05 ID:45m6nsuo0
>>549
オートフォーカス
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 12:52:50 ID:dr/pBbwV0
今週の、
なんというディケイドwwww
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 13:21:39 ID:KSHIfXjo0
('A`)
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 13:23:16 ID:PHnNpa+QO
もう仲間の力は使わんのかな?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 13:32:19 ID:+4Eqe3FAO
ハンターが再開したと聞いてきましたよ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 13:33:46 ID:KSHIfXjo0
('A`)
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 13:47:12 ID:KSHIfXjo0
('A`)
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 13:47:36 ID:KSHIfXjo0
('A`)
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 13:53:07 ID:KSHIfXjo0
('A`)
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 13:53:31 ID:KSHIfXjo0
('A`)
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 13:53:51 ID:KSHIfXjo0
('A`)
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 13:57:07 ID:KSHIfXjo0
('A`)
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 13:57:35 ID:KSHIfXjo0
('A`)
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 13:58:08 ID:KSHIfXjo0
('A`)
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:04:50 ID:KSHIfXjo0
('A`)
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:32:15 ID:KSHIfXjo0
('A`)
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:34:50 ID:KSHIfXjo0
('A`)
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:35:20 ID:KSHIfXjo0
('A`)
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:39:25 ID:KSHIfXjo0
('A`)
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:39:54 ID:KSHIfXjo0
('A`)
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:40:31 ID:KSHIfXjo0
('A`)
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:43:51 ID:KSHIfXjo0
('A`)
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:44:24 ID:KSHIfXjo0
('A`)
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:48:59 ID:Hn6RSo2tO
ラカンに口で弄られる匕首たんかわいいよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:54:21 ID:KSHIfXjo0
('A`)
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:00:29 ID:KSHIfXjo0
('A`)
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:00:56 ID:KSHIfXjo0
('A`)
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:01:22 ID:KSHIfXjo0
('A`)
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:01:56 ID:KSHIfXjo0
('A`)
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:02:45 ID:KSHIfXjo0
('A`)
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:03:11 ID:KSHIfXjo0
('A`)
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:04:44 ID:KSHIfXjo0
('A`)
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:05:41 ID:KSHIfXjo0
('A`)
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:07:21 ID:KSHIfXjo0
('A`)
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:07:30 ID:BO2o4WXI0
(p1024-ipbf313sasajima.aichi.ocn.ne.jp )

通報しといたよ
何処のネッカフェか特定済み
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:12:42 ID:XUCwCSWO0
か、かっこいぃ・・・
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:34:06 ID:oBtwfIsf0
スマン
今週のネギのAF見てH×Hのクロロと思った俺を許してくれ
更に結構前に昔やったSFCクロノのラヴォス?と思ってしまった事も許してくれ
更に昔読んでた(今も読んでる)バスタのDS?と思った事も…(ry
更にこの間熱中してたttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5665514の5の奴かよと思った事も…(ry
更にErte(ry
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:38:16 ID:i5heIun10
>>593
結局何が言いたいんだ?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:42:06 ID:7T9bQMdA0
>>519
これが脱げるのか
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:51:25 ID:45m6nsuo0
限定版には通常版のカバーも付いてるの?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:55:43 ID:wdBK3GkqO
>>596
ついてない
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 16:16:11 ID:fqYvW+Bw0
ラカンどう考えても本気で闘ってるとは思えん
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 16:17:10 ID:i5heIun10
殺し合いならすでに終わってるか?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 16:17:29 ID:Oe899pQl0
ディケイドが出たと聞いて
ファイナルアタックで変形…はしないだろうから、合体!合体!
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 16:49:03 ID:XY+QIdVwO
つか仮契約であそこまでチートなら本契約したらどんなんだよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:18:30 ID:K0Swl4IFO
AFは変わらないだろ?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:19:54 ID:37/IxkYB0
なら本契約せずに手当たり次第おにゃのこに手出すネギの方が勝ち組だな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:21:01 ID:LPBeXWeo0
仮契約:セフレor恋人
本契約:結婚
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:24:45 ID:dXaG5cPP0
本妻はアーニャだろjk
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:28:10 ID:dRwl9aZq0
>>601
あの程度じゃチートのうちに入らないだろ?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:29:20 ID:dXaG5cPP0
仕方ないだろネギはなんつってもナギと(もしかすると)アリカの子なんだし
まだまだこんなもんじゃないよ多分
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:31:05 ID:37/IxkYB0
>>605
はぁ?のどかだし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:32:40 ID:4nviOCKF0
いどのえにっき使えば勝てるんじゃね?
まあでもダメージ与える術がないか…
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:42:26 ID:RJYq/zR6O
アスナは血縁の可能性がかなり高いし
やっぱ姉ポジに撤するのかね。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 17:43:08 ID:sP0L7GghO
まず読む隙が無い
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:07:50 ID:LPBeXWeo0
指輪セットを借りときゃよかった
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:08:19 ID:XDG7a70RO
アスナは叔母さんになったりするのか?あれ、伯母さん?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:25:18 ID:XtObJZd8O
もしネギが今後も誰かと仮契約するなりして
あのAFを持ち続けてみろ

まーた、「下がってください、僕がやります」
「もうみなさんをこれ以上危険なことに巻き込みたくありません」
とかめんどくさいこと言い出して
アスナあたりから説教くらうような展開が待ってるぜ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:29:02 ID:dRwl9aZq0
>>614
ネギの欠点だしいいんじゃね?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:31:01 ID:7DC3PymF0
>>609
読んでる暇ないんじゃなかろうか
自動読み上げ機はさすがに付いてこないだろう
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:34:11 ID:LwuPAse00
ハマノツルギってマジックキャンセルの効果あるのな
明日菜固有の能力だと思ってた
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:34:47 ID:1pSbo7qp0
>>615
それだと、ネギが一向に学習しないバカということに…
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:36:58 ID:mWO6pDSSP
>>618
小利口なバカってそういうことじゃね
これから成長するかもしれんが
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:37:50 ID:CmyXZw3uO
>>612

殴り合いでしかもラカンが相手だったら考えてることがわかってもその瞬間くらってるな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 18:41:05 ID:CmyXZw3uO
>>606

一応力的には本気だろ!
まあ、タカミチみたく遊び心があるからな!
間をおかずたたみかけたら終わりだろうが
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 19:05:59 ID:38bp+dHKO
あまりのアタックライドっぷりに吹いたw
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 19:31:36 ID:dRwl9aZq0
>>620
まぁそんな暇ないしな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 19:34:41 ID:mWO6pDSSP
真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす
右ストレートでぶっ飛ばす(ry
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 20:03:32 ID:hMx+fD/50
>>624
霊界探偵かよw そんな思考回路してそうだけどさw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 21:21:27 ID:lt3xoC89O
>>622
気持ちは解るがそろそろ止めようぜw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 21:27:13 ID:Mfj3+FoR0
思考読んでも意味が無いときもある
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 21:31:38 ID:nr63M0R80
正直、DBとか一部の超人気漫画レベルじゃないと全然ネタがわからんのだが
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 21:57:46 ID:K0Swl4IFO
明日のイベント、夜の部中止になったな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 22:30:33 ID:mtcQtKPN0
アアアアスナ!
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 22:33:02 ID:fuYOfwam0
>>627
今週のラカンの攻撃見てそう思った

で、匕首の擬人化はまだかね?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 22:35:58 ID:JCYhUZn30
次回は正面からネギとラカンが殴り合うのか。
ネギが背中に鬼の顔を出して、ラカンを殴り倒すのか。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 22:41:22 ID:bypARgm/O
>>629
どうでもいい。次期展開の内容さえ解れば。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 22:50:49 ID:M8Kgr7tT0
読んでて思ったが刹那のAFは糞の役にも立たないな
後方支援組みの存在価値も一気に消滅したしさ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 22:57:27 ID:nr63M0R80
刹那のAFは、割と不意討ちに向いてるみたいだが
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 23:01:53 ID:bypARgm/O
あれは神鳴流とコンボで使うもの
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 23:47:12 ID:EnZwMGMOO
ネギのAFはスキルハンターか
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 23:50:05 ID:dwLG42vxO
アーティファクトって壊れたら直らないもんなの?のどかの直ってないように
ラカンの剣はもう見られないのか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 23:50:48 ID:GPkaEiQC0
ウォレットで検索したら出てきそうなデザインだな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:06:51 ID:ps31K6xv0
>>638
カードに戻せば、修復したんじゃなった?
のどかの場合はカードに戻すと、書いてあった日記もリセットされるから戻せなかっただけだと思ったけど
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:08:12 ID:bNu4DvSVO
むしろ後方支援系のAFこそ
ネギ自身が使えても意味ないだろ
拳士が戦闘中にそんなの使う暇は無い
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:15:43 ID:yqlyjpb60
これはもうネギはラカンとクウネルとも仮契約しとくべき
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:19:40 ID:uoM5eN150
刹那のAFの利点がイマイチよくわからん…
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:19:53 ID:j8fo4EV+O
今週のラカンの全力見てラカンSUGEEEEEEEEEEEじゃなくて
障壁張ってる奴等SUGEEEEEEEEEEEEEEEと思ったのは俺だけじゃないはず
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:20:12 ID:ovAwpQdx0
みんな悲観的だなぁ
ネギのAFは大会中だけのモノじゃないか
大会終了後は仮契約解除してなくなってくださいお願いします
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:27:38 ID:coYmccp90
>>645
いや別に悲観してないし
ネギらしさから考えればあれでいいと思うし。
それにあの程度の能力で悲観する方がどうかしてる。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:28:53 ID:I3QfJW8/0
シーカ・シシクシロを使用した理由が良くわからない
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:28:55 ID:7klb2ct00
>>643
ザコに囲まれた時とかはファンネル的に強いんじゃね?
神鳴流でタイマン張る状況を造り出すための、対ザコ用の手数武装と考えればそれなりに・・・・
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:32:48 ID:JYJzjFDh0
もっと大量の弾丸をいなしきった子供がいたことを考えると
なんの役に立つんだと思う気持ちも良く分かる。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:34:14 ID:wQM04NTc0
>>644
おっさんに沈められた戦艦とかあのレベルの障壁張っとけよって話だよな

『重要施設はコスト度外視の障壁』とするなら現実世界とのテレポータにあのレベル張っとくべき
戸愚呂の20%みたいな今のフェイト(と手下)ごときに抜かれてるし
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:47:31 ID:/JrusMEY0
>>646
結局ハマノツルギがチートだっただけって感じだものな今回
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:55:57 ID:3BzARle2O
>>650
王族がいるからコスト度外視

と考えればなんとか
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 01:11:49 ID:h1N8yGum0
王族の大人、略して王大人か
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 01:13:53 ID:wQM04NTc0
あ、でも
ハマ剣が真ん中にあったからあの程度で済んだ。直だったら新オスティア壊滅余裕でした。
でもいいのかも
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 01:25:42 ID:h8Eqrn350
ネギとラカンの戦いは、多分、ネギが勝つと踏んでいるがね。
だってさ、すでにアルとの戦いで、ネギは負けているもの
再びネギの負けってのは、赤松もやらないだろう。
コタローもパワーアップして、カゲタロウに勝機はありそうだね
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 01:53:51 ID:uoM5eN150
どうでもいいがラカンの攻撃で近くにいたカゲタロウは何故安全なん?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 02:07:34 ID:U+DDBDUKO
>>656
奇跡
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 02:09:15 ID:z7KU9PtR0
いやいやw
数十メートルは離れてるっぽいし
雑魚っぽくなったとはいえ、さすがにそんだけ離れてれば平気なくらいの強さはあるでしょ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 02:16:43 ID:ovyrUj5G0
まぁまがりなりにもラカンとタッグを組んでるしな
あれで巻き添えを食らうことはないだろう
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 02:23:27 ID:urF+gmjN0
あれで巻き添え食らって吹っ飛んで、頭から地面に埋まっていたら、どんだけシュールなギャグやねん
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 02:26:03 ID:sls0Dbxy0
1巻を久しぶりに読んだんだ
そして今週号を読んだ


・・・何事?
3行で誰か頼む
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 02:26:27 ID:x9OviZHx0
むしろ、アナウンサーの方がすごいな。ケホコホだけだし。
決勝進出者以外なら普通に勝てんじゃないかって気さえするわ。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 02:31:54 ID:h8Eqrn350
アレだけ吹っ飛べば、場内の人間は皆殺しだがな
レスラーも、司会も例外なくな
ま、その辺はマンガだからで終わらせましょう
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 02:31:55 ID:mmaCyavh0
>>661
いいんちょ可愛い↓
アキラ可愛い↓
テオ様可愛い←今ここ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 02:50:34 ID:ovyrUj5G0
>>663
最近それを真に受ける人が増えてきてる件について
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 03:09:18 ID:ubH12yTn0
ネギがテオと仮契約したんだから
コタローもリカードと仮契約してアーティファクト貰っとけばよかったのに
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 03:21:26 ID:yqlyjpb60
その辺は触れてないだけで分かんないんじゃ
ピンチのときに実は…ってのはよくあること
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 04:28:28 ID:sls0Dbxy0
ハマノツルギってマジックキャンセラーなんだよな?なんでネギの魔力はキャンセルされないの?
というか明日菜自体がマジックキャンセラーなわけだから魔法世界の存在そのものをキャンセルとかってならないのはなんで?

ネギとかの箒に乗ってたときも無意識に魔法の効果を薄めてたわけだから、魔法世界にある魔力が関係した全てのものを無意識に消し去っていってもおかしくなくね?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 05:17:16 ID:Ku4JqIrA0
>>668
別に魔法の世界そのものが魔力で出来てるワケじゃないだろうに。
土とか岩とか森とか水とか、そういうものは現実世界となんら変わらないんだろう。

マジックキャンセラーはアスナの固有能力。
破魔の剣は魔法的な物質(アーティファクトや魔法障壁、結界)を無条件で切り裂く「武器」なんじゃないかと推測。
前にアスナが戦った時は、普通の剣で破魔の剣を受け止めれていたし、「通常の武器・鎧」相手だと、ただの剣でしかないのだろう。

>>634
新鳴流は「一対一での近距離インファイト」に特化した剣術らしいから、それを補うためのAFなんだろうね。
1対多数を不得手とする剣術の欠点をカバーするためのもの。
要は対ザコ用。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 05:35:40 ID:DcL70EidO
>>668
ハマノツルギが使い手の魔力までキャンセルするんだったら欠陥品にも程があるだろ。第一もし本当にそうだったら明日菜自身の咸卦法までキャンセルしちまうだろうが。
いくら魔法世界っていっても物質まで魔法で出来てる訳じゃないんだから消えるとか考えられん。そうだとしたらオスティアが落下じゃなくて消滅になるだろ。

魔法無効化についてはまだ完全に説明あった訳じゃない。だから何かしら無効化しない例外とかもあるんじゃないの?箒の件にしても効果薄くしてるだけで完全に消してる訳じゃないし。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 05:38:32 ID:Ku4JqIrA0
アスナのマジックキャンセル能力については、少年漫画にありがちな「気分の高揚によって効果が違う」ってヤツだろうね。
怒ったりすると効果が倍増され、通常の状態だとあまり発揮されない、みたいな。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 06:06:48 ID:Ku4JqIrA0
そもそもハマノツルギが無条件で周りの魔力を消滅させるモノなら、アーティファクト(魔法物質)であるハマノツルギ自身も消えてしまうわな。
アーティファクトを握って使用できるアスナも、無条件で周りの魔力を消している訳ではない?

仮に無条件で魔力を消し去る能力なら、アスナとネギはパートナーとして最悪の相性になってしまう。
ネギが敵の攻撃に対して魔法障壁を張っても、アスナが近くにいたら片っ端から無効化してしまうからな。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 07:02:18 ID:OA8GY4p+O
逆に魔法攻撃も片っ端に無効化するから魔法障壁なんて必要ないけどね
アスナの能力は魔法をキャンセルするのか魔力の影響を受けないのかで話が変わってこない?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 07:45:53 ID:2YZTJLuy0
>>665
マンガだからで逃げたらマンガ屋としては終わりだけどな
だからこそああまで辻褄合わせをしてるんだろうし

よく言われるリアリティないってのはあくまでマンガ内のリアリティであって
現実の倫理観や価値感に依るものじゃない
例えばリアル鬼ごっこだとかバトルロワイヤルとか人命軽視しまくりな価値観は
非現実的だけど舞台がそういう世界観ということで成立してる

翻ってネギまの倫理観とかはどこからも提示されてないわけで
必然的にリアルの世界観が価値判断になる
奴隷制だとか戦争の意味合いを現実から以外に引き出しようがない

だからそういう擁護のされ方は逆に赤松にとって最大の侮辱じゃね
お前のマンガにはイラスト以上の価値を認めてませんと言ってるようなもんだし
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 08:11:24 ID:rXGf6nVr0
>>688
そもそもマジックキャンセルの能力自体が効果を恣意的に決められるから
コミックの22巻あたりに説明載ってたと思うが
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 08:32:08 ID:z7KU9PtR0
つか、そもそも>>663の言ってることがわからん。
障壁のおかげでたいして被害は出てないんでしょ。
絵で見ても、衝撃の描写はすごいけど、場内の客席は完全無傷だし、
闘技場の床だって、槍が突き抜けてるから穴は空いてるだろうけど、ボコボコながらも概ね残ってるわけだし。
マジでやばかったのはネギコタ周辺だけなんだから、漫画だからどうとか関係ないだろ。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 09:12:31 ID:rWbu3p9A0
>>643
修学旅行のときのような召喚鬼軍団戦とか有効だね
弱い敵に体力削られなくてすむ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 09:28:50 ID:en8ULzMe0
血か果汁かのキチガイを思い出した
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 09:30:15 ID:4xygKG+O0
>>673
ばか、物理攻撃を防ぐ障壁だって無効化されるんだぞ。

アスナは魔法そのものを無効化はしていない。魔法(魔力)によって起きた現象を無効化している。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 09:38:13 ID:z7KU9PtR0
無効化するのは害意のある魔法のみ…って散々既出だったような
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 10:00:27 ID:qYB26L2c0
幻想殺しですね
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 10:10:18 ID:BPVblELS0
幻想殺しは確か回復呪文も受け付けなかったような
アスナのは意志で発動できるから取捨選択できるんでないの
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 10:26:05 ID:j2wv5Mpb0
シシクロが16発の短剣で最大16対始末できるとしても(短剣1発で1対倒せたとしても)
今のネギやコタロの攻撃なら雑魚の大群をもっと大量かつ効率的に始末できるんじゃないの?
それなりに強いレベルの敵なら障壁だけでガードできるだろうしさ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 10:30:20 ID:z7KU9PtR0
これまでがタイマンだけだったから何ともいえんけど、
単に手数増やしたり術の媒体にしたり不意討ち飛び道具だったりで、別に対・多数用ってわけでも無さそうだが
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 10:36:53 ID:k3KDpvs50
>>639
いつか単行本限定版に付属だな。いや、パクカと同じにするのか?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 10:46:21 ID:sls0Dbxy0
>>680
箒で空飛ぶ魔法に害意はなくね?


あと、1巻のネギのくしゃみによる武装解除的な効果を明日菜が無効化できんかった理由とかももう既出?
箒に対してだけ効果を薄めて時間跳躍とか魔法世界へのテレポート、エヴァの別荘への入室とかは影響なしってなんか・・・ねぇ?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 10:54:23 ID:bcjRoRkz0
危険を及ぼすものも含むからでしょ
落ちたらマズいとか

あと、服はアスナ本体じゃないから無効化しないんじゃない?
愛衣のAFはハマノツルギかざして防いでるし
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 10:56:42 ID:rXGf6nVr0
>>686
単行本22巻巻末【魔法先生ネギま! 魔術語彙集201時間目】より

『解除(ディスプルサーティオー)』
魔法学校で習う必修の中級魔法。魔法によって発生している超常現象を消滅させる。
術者の魔力と発生している超常現象の魔力とがぶつかり合い術者の魔力がそれを上回れば当該現象を消滅させることができる。
ただし術者自身が発生させた超常現象は、容易に消滅させる事ができる。
この<魔法を消滅させる魔法>を恣意的かつ恒常的かつ最大の出力で展開できるのがマジックキャンセルである。
しかし<魔法を消滅させる魔法>というそれ自体矛盾した魔法であるため、
これを恒常的に展開させることは、どんな高位の魔法使いであっても(特別な例外を除いて)できない。

序盤の話は単に自分で能力のコントロールを出来てなかったって話じゃないかと思う
もしくは効果が一瞬過ぎて打ち消す前に効果が終了するとかそんなとこだろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 10:58:07 ID:em245EkhO
誰か小太郎の部分獣化にも触れてやって下さい
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 11:04:16 ID:2xQ2an0Z0
>>689
部分獣化って初めてだっけ?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 11:14:42 ID:GmcRPqBs0
小太郎って犬と獣人と普段の姿のどれが本体なの?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 11:15:16 ID:bcjRoRkz0
初めてだな
腕以外は夏美さんに聞いてみないと
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 11:17:51 ID:uoM5eN150
どうせ空気になりそうだけど…
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 11:43:03 ID:h8Eqrn350
ネギのアーティファクトは従者のアーティファクトを自在に使うものではなく
一度、見たアーティファクトをコピーして自在に使うものであり
ラカンのアーティファクトも自分のものに出来る

って設定だった方がよいと思ったけどな。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 11:45:53 ID:QjfuBGyL0
ラカン・・・小刀ナメるなよww
よく舌切れないな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 11:46:07 ID:2xQ2an0Z0
>>694
それはさすがにFateのパクリって言われそうな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 12:07:32 ID:jlT8NWB50
クロロの能力にちょっと似てるな
あれならもうなんでもありじゃないかw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 12:15:10 ID:3BzARle2O
>>696
よくあるお前のものは俺のもの能力はお腹一杯です
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 12:16:49 ID:jlT8NWB50
せっかくの再戦なのにカゲちゃんの影が薄い
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 12:34:25 ID:bcjRoRkz0
クロロはクロロで、ちょいとした手続きがあるだろ?
能力コピー系ってのはよくあるからこそ、そうやってみんな工夫した設定にしてるんだよ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 12:48:29 ID:3BzARle2O
クロロ(H×H)
能力を盗む。盗まれた相手は能力を失う
盗むには相手の能力を知る以外にも色々条件あり
盗んだ能力を使う際は片手に具現化した本を出す必要がある
レオル(H×H)
能力を借りる。借りている間は貸している能力者は能力を使用できない
相手に恩を売るたびに借用可能回数が1回増える
制限時間あり
カルパッチョ(植木の法則)
能力をコピーする
コピーしたい能力者の半径10m以内に24時間張り付くとコピー成功
一度コピーすればいつでも自由に使える。同時使用可
ネギ(ネギま)
カードホルダーに入れた従者カードのアーティファクトを行使できる
同時使用不可?



俺なにやってんだろ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 12:50:24 ID:AgQPMWVI0
>>699
コタロウに防げない攻撃を片手であしらわれて格付けは終わったと思うw
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 12:53:53 ID:j2wv5Mpb0
ネギの場合
日や時間でのそれぞれのカードの使用回数制限
所有者が使用時は使用不可
使用時間の制限
使用カードの性能劣化
複数同時カードは不可
とか何かしらの制限がかかってるはず
制限無かったら最強だろ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 12:55:10 ID:3BzARle2O
>所有者が使用時は使用不可

せめてこれはないと困るな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:01:24 ID:bcjRoRkz0
大会終了までの限定、で十分でしょ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:10:36 ID:K8wKC2n90
大会限定でなければならない理由がない件
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:13:50 ID:jlT8NWB50
「1度使用した能力はもう1度キスしないと
使えない」
これで十分
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:14:14 ID:rXGf6nVr0
誰がネギのマスターになるかで揉めてうやむやに、で十分じゃね
最終章で誰かヒロイン決めてマスターになってもらえばいいよ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:16:14 ID:/JrusMEY0
まぁハマノツルギの事もあるし、ネギが使用中は従者が使えなくなるのは普通にあるだろうな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:16:31 ID:G2omxg0n0
>>703
ネギのはアイテムを借りるだけだからそこまで制限要らないと思うけどな
千雨とかパルのみたいに使いこなす能力がいるやつだと意味ないし
コピー能力ならクウネルのAFのが優秀だし
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:18:31 ID:3BzARle2O
>>710
クウネルのコピーとはコピーするものが違うから優劣はつけられん
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:18:43 ID:/BOFkMAq0
>>706
チート性能だから
ネギが一人で闘うようになってしまうから
王女のスキャンダルになるから

いくらでもあるじゃないの
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:23:55 ID:K8wKC2n90
>>712
能力的な制限じゃなくてお話の都合じゃん

クウネルは制約だらけだろ
ムーディーブルースにチート性能と時間制限加えた感じ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:29:21 ID:/BOFkMAq0
>>713
おっしゃる通りでございます
能力的な制限がない(あるかがまだ分からない)から
お話の都合で制限するしかないんじゃないか
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:30:07 ID:yqlyjpb60
チートチートって騒ぐほどチート性能じゃないと思うけどな
極悪さで言えば戦闘力が倍になったり相手の魔力を吸収したりする
術式兵装のが上だろう
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:38:17 ID:/BOFkMAq0
>>715
それもそうか

結局はラカンの接近戦を誘うための
切り札その1にすぎないってことか
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:39:23 ID:ZwvufGhi0
チートというかご都合だなぁ
多人数の仮契約+自身も従者として契約
って状況じゃないと意味の無いアーティファクトってのが
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:44:36 ID:bcjRoRkz0
>>713
そもそも、能力が高すぎるのも今後の戦闘で強くなりすぎて困るから…っていうような、
お話の都合が悪くなるから制約があるはずだ…って流れだと思うんだけど。
それなら、制約自体も、お話の都合で構わんだろう。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:44:55 ID:j2wv5Mpb0
術式兵装は身体に負担が物凄くかかってそうだから寿命も減りそう
不死のエヴァだからできる技って感じでフィンガーフレアボムズの類じゃないかな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:47:14 ID:qYB26L2c0
漫画とかで寿命の縮む技ってノーリスクと同じ意味じゃん
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:47:53 ID:kHx5xRYyP
逆逆
アーティファクトは本人の性質をまとめたものだろ
本人らしさが感じられるものになるのはあたりまえというかなんというか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:51:38 ID:bcjRoRkz0
貢がれ君ってことですね
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:52:58 ID:CMCZaV/I0
ポンポン仮契約しまくりなのも問題だけどな
あくまで「仮」なんだし期限くらい有ってもいい気がする

クウネルとか仮なら10年以上も仮で使えてるし
本契約なら複数契約も可能ってことだし
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:54:48 ID:h8Eqrn350
アーティファクトは、必ずしも本人の役立つものばかりではなく
はずれ
だってあるのだろ。

敵の魔力や召還されたものを無効化する、明日菜のハマノツルギが最強だが
使い物にならないってのもありそうな感じだ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:59:20 ID:bcjRoRkz0
はずれというか、契約しても出ないこともあるみたいだしな。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 14:05:49 ID:oxw8AVXE0
472 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 13:49:17 ID:yM79u7oe
会場からスネーク
ねぎまはテレビと映画
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 14:06:34 ID:R6aBjx6k0
契約者の資質と主の資質両方関係あるんじゃね?
ネギとの契約だからアーティファクトカードばっかとか。いやあの学級スペック高いの多すぎだけどさw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 14:11:34 ID:ZwvufGhi0
>>727
>いやあの学級スペック高いの多すぎだけどさw
・ただの偶然
・そうなるような要素があった(カリキュラムにこっそり魔法的なの混ぜてたり世界樹とか地形的な影響)
・人為的に集められた
どの可能性が高い?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 14:23:48 ID:R6aBjx6k0
>>728
魔法関係の人達除けば世界樹の加護はありそうだが、まき絵が県大会4位なのを見ると
ただの偶然で済んでもいい気がする。むしろあのレベルが普通ということも・・・
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 14:32:06 ID:CMCZaV/I0
>>728
人為的に集めるまでは行かなくても、麻帆良学園に入るだけでも
素養的・運命的なモンがある程度は有るんでないの

私立で全寮制のエスカレーター式だし、パンピーが普通に入るとこじゃないしな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 14:32:58 ID:tFnT0KL+0
元々あの学園全体的にスペック高いって刀子さんか誰かいってなかったけ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 14:39:24 ID:CMCZaV/I0
コノカ、アスナ、エヴァだけでかなりの重要人物だし
クラスメイトはある程度は選別してる可能性はあるね
そう考えると人為的か
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 14:46:27 ID:XYeJwVs60
大会に夢中ですっかり忘れてたけど、そういやアスナってまだ捕まってたよな?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 14:49:37 ID:h8Eqrn350
>>732
クラスのメンバーは、中等部どころか初等部の頃から変わっていないみたいな感じだろ
しかもクラスの成績に至れば、この手の作品のお約束と言っても、偏差値はばらばら
学年でトップが数人いれば、逆に最下位に近い馬鹿レンジャーもいる
どう考えても、成績以外のことで意図的に集めているとしか考えられないがな

ま、マンガですから何も裏は無いのですよと言われたら、反論できないので、断言は出来ないのが悲しいとこだが
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 14:50:32 ID:k3KDpvs50
龍宮・楓・美空・裕奈あたりも狙って入れてるよな…
なんでそんなクラスにチャオを入れたんだかw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:01:13 ID:4xygKG+O0
問題児を一箇所に集めるというあれ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:09:58 ID:+aVfGsvNO
>>726
赤松がODAの売上で〜のやつが両方実現…まじか?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:11:22 ID:vFmf7Yh50
>>737
ガセだから釣られるなw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:13:52 ID:CMCZaV/I0
>>734
初等部はどうだろ、いいんちょ以外はそれらしい見分けはつかないな

>>735
超はやや問題ありの天才児くらいに思ってたんだろうな
担任にタカミチつけとけば大丈夫くらいのつもりだったんだろ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:20:51 ID:j2wv5Mpb0
超は戸籍から捏造して怪しすぎるから問題児クラスにぶち込みじゃね?
魔法知ってる時点で胡散臭いんだから
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:22:46 ID:1X2kl2tN0
>>739
タカミチが大変すぎるw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:29:38 ID:6bkAMLZP0
ネギって風系と雷系の魔法が得意だけど、それとアーティファクトってのは別のもなのか?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:31:36 ID:bcjRoRkz0
重力魔法と人生録は関係ないしな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:32:31 ID:R6aBjx6k0
>>742
むしろ得意属性でアーティファクトが決まった奴がいた記憶が無いぜ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:33:09 ID:L8l7+cYO0
ネギのアーティファクトはその人の人柄次第だよな

嫌われていて仮契約すらできない人だったら
全く意味のないアーティファクトになっちゃうしね
普通はあんなに仮契約とかしないもの(できない?)じゃないかな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:49:45 ID:+aVfGsvNO
>>738
なんだよw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:50:11 ID:j2wv5Mpb0
レイプ紛いに襲い掛かりまくって便利な能力持ってた奴とだけ仮契約続ければいいね
ネギ側は魔力値が高い奴つかえまえて本契約して魔力供給の制限外してしまえばやりたいほうだい出来る
そんで両方ともマジックアイテムかなんかで強制的に従えてしまえば最強
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:51:56 ID:XC8QSWfVO
ハマノツルギで召喚されたAFを無効化されたのは問題ない。
気まで無効化したのは、弐集院の娘の幻術を解いた時の力か。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:53:10 ID:A256OBNY0
アタックライドゥ アスナ!
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 15:54:16 ID:bcjRoRkz0
これまで召還は送り返してたから、剣を斬ってたのは魔法無効化だと思う
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:09:56 ID:CMCZaV/I0
いま単行本を読んだら 「戦いの歌」 でちまちま戦闘力を上げてたw
次元が違い杉でワロタ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:13:05 ID:/BOFkMAq0
ネギ「カントゥス・ベラークス最大出力!」
ラカン「違う!」

この瞬間に戦いの歌の仕事は終ったんだな、と思った
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:20:27 ID:8I1/vUB20
>>745
昔はパートナー探し(たぶん一生モンの)、今は恋人探しのようなモノらしいからな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:27:36 ID:CMCZaV/I0
ネギがアリカの子ならアスナは叔母さんだよね
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:28:48 ID:Z6K/xBkPO
重大発表はOAD2期4話
大ヒットなら映画化
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:29:16 ID:zgKGPgFN0
大ヒットならってもう大ヒットしただろが
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:31:21 ID:U+DDBDUKO
5〜6万売れたら映画化じゃなかったのか?何でOAD2期まで爆売れしなきゃいけないの?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:32:06 ID:vFmf7Yh50
1期より売れたら映画化とか信者の力が試されてるな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:32:28 ID:bcjRoRkz0
>>757
映画化するとは言ってないぞ。
それだけ売れたら赤松が頼んでみるって言っただけで。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:42:25 ID:u4iqnNqGO
結局講談社の力不足
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:43:56 ID:zgKGPgFN0
ジャンプかサンデーなら簡単に長期TVアニメ化できるのになんでこんな苦労しないといけないんだよ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:44:44 ID:O5kA075k0
で、今回はどの平成ライダーにいちばん影響受けたの?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:50:08 ID:wNF+pIsA0
講談社は余りTVに力入れてないからじゃね?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:51:44 ID:bcjRoRkz0
ドラマにはなるのにね…
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 16:56:19 ID:DHHI7UPyO
確実に売上アップするんだから、やれるんならやりたいと思ってるだろうがな。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:04:21 ID:LBnImqig0
>>763
講談社はともかく週マガは
Qとかブラッディーマンデーとかシバトラとか
TVドラマ化狙いまくりだよw
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:09:54 ID:0zp+KGWl0
赤松氏個人主催のネギイベントで、自分の主張をことごとく赤松氏に否定され大恥をかいた黒猫のブログより



『魔法先生ネギま!』OAD第二期決定、売り上げが良ければ劇場映画化の可能性も

edit
ネギま! | トラックバック(0) | コメント(1)
1、第二期は四本。単行本限定版に付属

2、夏からスタート

3、売れ行きがよければ劇場映画化!

4、二期は魔法世界編

5、制作はシャフト監督は新房氏、作監とキャラデザは実原氏

今までの累計は245000本だそう

講談社プロデューサのイシモト氏より発表

※中野なイベント会場より、ますは一報。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:15:13 ID:ZxOhSE/VO
永遠に「前向きに検討します」と言い続けるよーなモン。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:28:55 ID:RevQ2zm70
TVアニメ3期の話はどこへいった?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:32:36 ID:U+DDBDUKO
原作をTVで見るために、何でこんなに苦労しなくちゃいけないんだよ!どれだけ投資すればいいんだ!
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:34:52 ID:5gKBs2g20
素手のときに使えるアーティファクトある?
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:37:49 ID:Cqi/tpqWO
早く乳首解禁しないとパイオ・ツゥが大変な事に
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:38:09 ID:JifahXq/0
早く超を出してくれ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:59:20 ID:GdIdhdf40
>>767
一期スタッフよりはマシなんだろうけど白き翼の出来で劇場版つくられてもな。
シャフトは二期・春・夏や絶望みたく多少お遊びさせたほうが作品的にいいかもしれない。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 18:03:33 ID:U+DDBDUKO
残り一つの企画がTVAでありますように
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 18:26:04 ID:LgXbCb3E0
ネギとフェイトが紅茶派かコーヒー派かでケンカした時の画像誰か持ってる?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 18:27:19 ID:/BOFkMAq0
単行本見ればいいじゃん?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 18:30:21 ID:wNF+pIsA0
どうせなら居残り組の方をスポット当てても良いんじゃないかと思う
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 18:32:44 ID:QjfuBGyL0
この前OAD1・2話みたけどパル様の声がセクシーすぎて吹いた
脳内の声とは真逆な感じw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 18:40:05 ID:LgXbCb3E0
>>777
いや、そのページだけうpしたいんだ
スキャナ持ってないから画像取り込めないんだよ
お願いできませんか?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 18:42:51 ID:CMCZaV/I0
>>780
つ[デジカメ]
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 18:49:54 ID:pJLxtR/c0
アニメえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 18:58:26 ID:uFWLd2Ln0
>>739
タカミチはしばしば学校を不在にしなければならないから担任には不向きなのはわかるが、
そんなクラスを新人の、魔法使い見習いのネギに任すとか学園長鬼畜だなwwww
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 18:59:13 ID:ZwvufGhi0
プラスチックの大型のパクカっていまどれだけ出てるの?
200回記念のセットと朝倉とラカン以外ってでてる?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 19:02:32 ID:U+DDBDUKO
>>784
ドラマCDの美空。あと25巻はアル。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 19:08:32 ID:+TNPg07WO
ラカンとかのカードサイズが原作基準だっけ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 19:09:08 ID:ZwvufGhi0
>>785
サンクス
アルの次は楓あたりか?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 19:23:13 ID:wNF+pIsA0
>>786
この間の全プレの7枚セットのやつだったかな?
そこから原作基準になってる
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 19:23:29 ID:C2SK1mGZ0
>>783
全世界に魔法バレしかねない状況でも自分は動かず「いざとなりゃわしが責任取る」とか言う学園長だから
あの爺たぶんマギステル・マギじゃないな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 19:30:16 ID:x9OviZHx0
マギステル・マギかどうかと何の関係があるかわからん。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 19:33:25 ID:uFWLd2Ln0
>>790
定義的には、無責任だし偉大な魔法使いではないって言いたいのはわかる。
でもそもそもマギステル・マギって何をしたらなれるもんなのかわからん。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 19:59:51 ID:yO4eDrg20
3分以内ならどんな傷も治せるし、コタローを盾に使えるな。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:00:25 ID:CMCZaV/I0
責任取るんだから無責任じゃないんだけどな
前線で戦える歳でもないだろうし、部下たちが思いっきり動けるように
失敗の責任を引き受けてるんだから上司として立派じゃないの
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:01:19 ID:/BOFkMAq0
>>792
しかし一日一回
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:03:04 ID:/d5AvDlxO
>>745

イケメン専用のアーティファクトなら問題なし
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:03:30 ID:XC8QSWfVO
木乃香のAFは自分に使うには使いにくいな。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:04:34 ID:uFWLd2Ln0
>>793
助けに行こうとしたらエヴァに脅されたしな。無責任ではないか。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:06:17 ID:/d5AvDlxO
>>793

まあ、未来ではバッチリ部下にしわ寄せがいってるけどな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:06:37 ID:LBnImqig0
マギステル・マギってのは個人個人が勝手に認める称号のようなもんかもね

世界中に人に認められたらマギステル・マギと呼ばれてもOK
そうじゃない人ならマギステル・マギと言っても誰も信じない
ものすごい活躍しないとまず呼ばれない
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:10:16 ID:/V/0bAQ40
タカミチが駄目ってくらいだから、何か認定機関があるんだろ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:18:30 ID:ZwvufGhi0
>>800
タカミチはそもそも魔法使いとして定義から外れてんじゃね?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:33:12 ID:/d5AvDlxO
>>801

魔法使えないやつを魔法使いと呼べるのか?魔力は使えるけど
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:38:38 ID:5nSIOcMm0
ネギはアスナの武器を使って大活躍!
一方のアスナはずっと前から敵に捕まりっぱなしです。
アスナとアーニャは次回登場時ゾンビ化してても納得なレベルの長期監禁w

あとなりふりかまってられないなら誰かコタロともキスしてやってください。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:39:32 ID:a8a+mMXZO
ネギのAFはいずれバインダーとしてカード収納する為に全プレで出るんだろうな
クラスメイト+αで40枚くらいは入れたいが
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:43:18 ID:5nSIOcMm0
今まで色々出たの全部集めてる人っているのかな。
なんかあっちこっちでちょこちょこ出た気がするんだけど。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:46:13 ID:/BOFkMAq0
フジマ版以外は全部もってると思う
ドラマ版であるかはシラネ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:57:32 ID:yO4eDrg20
アスナはともかく、アーニャは何で監禁してるんだろうな。
殺すなり石化して捨てるなりした方が楽だろうに。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 20:58:43 ID:5nSIOcMm0
いいなあ。途中から集め始めたから特典系は諦めてる。
DVD付きの単行本買うのが精一杯だ。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 21:02:44 ID:JaEqbFHP0
>>803
じゃあネギとコタロでアッー!
ていうか、今更だけど男同士の主従関係だった場合はそいつらチューしてんの?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 21:07:08 ID:ovyrUj5G0
>>809
一応キス以外にもあるんじゃなかったっけ?
面倒ってだけで・・・。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 21:09:31 ID:M8fqXje80
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【113】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1233924695/
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 21:23:09 ID:h8Eqrn350
アニメ版は、コミック版と内容がかけ離れすぎていた
エロを抜いただけならともかく、コミック潘の面白さがなかったからな
コミックに忠実な、白き翼シリーズは面白いらしいけど。
やっぱりそっちが本物だな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 21:24:15 ID:h8Eqrn350
>>809
コタロなら、あの騎士団長を勤めている小母ちゃんか
あるいはいっそのこと、ユエと主従関係を結ぶのが妥当ではない?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 21:27:52 ID:MTSNdySDO
夕映吉とコタロ?
性格合わなすぎじゃないか
どう考えても・・・いや、これはこれで
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 21:32:32 ID:mx3Qr1vB0
夏美が泣きそうだから勘弁してやってくれ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 21:33:48 ID:hk0hdvz+0
夏美から小太郎とのカップリング要素を除いたら何が残るのだろうか……そばかす?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 22:27:06 ID:X3kAW2k60
>>816
貧乳
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 22:35:57 ID:ovyrUj5G0
>>814
そういや小太郎がいずれ決着つけるとかいってたけど
何かあったっけ?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 22:37:22 ID:mx3Qr1vB0
言い負かされたってだけ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 22:37:59 ID:PftgN3HD0
言い負かされた
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 22:44:06 ID:MTSNdySDO
>>818
多分だが、学祭中の口喧嘩だと思う
喧嘩ばかりの関係から芽生える愛情も中々にオツだと思うんだ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 22:50:16 ID:mx3Qr1vB0
口喧嘩で健気にフラグ建ててる夏美が泣くからさ…
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 22:57:10 ID:h8Eqrn350
>>814
あの口喧嘩を見て、コンビを組めば案外、上手く行きそうだと思ったよ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 23:07:39 ID:mx3Qr1vB0
ぶっちゃけると、いつも口喧嘩してる2人がいつしか…って展開のラブコメが多いために、
口喧嘩シーンを見るとカップリング妄想してしまう回路が出来てしまってるだけかと思われる。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 23:16:24 ID:Ky+PBGYl0
>>いつも口喧嘩してる2人がいつしか…って展開のラブコメが多い
スマッシュの亜南×美羽みたいな?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 23:19:53 ID:h8Eqrn350
高校の時に、時々、口げんかしている女の子がいたのだが
周りが、よく喧嘩すると呆れて言ったので、
「喧嘩するほど仲が良いと言うでしょう」と答えたのだが
そしたら馬鹿受けしたよ。
しばらく、オレとその子はカップル扱いされた
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 23:31:23 ID:mx3Qr1vB0
あれ、オチは?
今では周りに犬も食わないと呆れられます、とか。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 23:34:01 ID:GmcRPqBs0
夏美は狗も食わないと……
あれ? こんな時間に郵便が来た
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 23:47:33 ID:NA3Zo4jB0
それは恐怖郵便
読むと100日寿命が縮まるよ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 00:19:53 ID:2c7d/Jrb0
>>827
>>826は女の子。オレっ娘。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 00:23:31 ID:AZn+pec+O
>>830
すげぇえええええ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 00:59:52 ID:3ic57hCv0
>>827
残念ながら実話だから、そのようなオチは用意していない。
いまではその子のことはどうなったかも知らないよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 01:29:01 ID:nDbka+t30
そろそろ誰か来るはず
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 01:30:39 ID:AZn+pec+O
> 俺がログインしました
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 02:00:51 ID:OwEfazw80
>>833
南下溶解
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 11:16:15 ID:qH+P5I8j0
今読んで来た俺が通りますよ
楽しみにしてたAFが全く予想した通りで嬉しいようなつまらんような…
まあ新鮮味は無いけど機転が効くから話の作りやすい能力ではあるか?
ネギの特性にも合ってるし。ていうかせっちゃんのAFって役に立った覚えが無いような…
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 11:51:23 ID:xvAia3cQ0
ていうかハマノツルギ以外、ラカン級との戦闘ではあまり役に立たないようなw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 11:57:18 ID:VWkxvudB0
楓のAFにコタを隠して不意打ちで爆砕拳とか
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 11:59:13 ID:pEcu5QEY0
ハマノツルギ:チート
コチノヒオウギ・ハエノスエヒロ:役には立ちそう
いどのえにっき:使ってる暇なさそう
世界図絵:役に立たなさそう
匕首・十六串呂:役に立たなさそう
四次元マンション:役に立たなさそう
落書帝国:使えなさそう
力の王笏:使えなさそう
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 12:20:56 ID:5DoladOt0
アニメではなくドラマの二期が始まるって本当?
何でそんな事になるのかさっぱりわからないんだがどーゆー裏事情があるの?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 12:38:22 ID:qH+P5I8j0
もうハガレンみたいに最初からアニメやり直せよ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 13:30:01 ID:cODUStFf0
>ネギがテオと仮契約したんだから
>コタローもリカードと仮契約してアーティファクト貰っとけばよかったのに


どうでもいいが、男と男で仮契約する場合もキスせにゃならんのか?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 13:40:21 ID:Xc0zyHmE0
仮契約をする方法はキス以外にもあるらしいんだけど、面倒臭いらしい。
ついでにどんな方法かも不明。 仮契約屋さんもキスだったし
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 13:43:41 ID:8w8e82pc0
強すぎだろネギのアーティファクトww
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 13:46:03 ID:1zIcVU5O0
このかAFも使えんだろう。
ゲートポートでの戦闘見りゃ分かるが、効果発動までに時間がかかりすぎる。
実質ハマノツルギだけだな・・・
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 13:58:33 ID:cxbExQ0P0
>>839
下二つ「使えなさそう」ってか「使いこなせない」な気がする。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 14:02:17 ID:gxAwYNv00
魔法無効化はアスナ自身の能力だと思うんだけと゛、
アーティファクトにも付与されてるという事か。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 14:13:37 ID:UFEoctbK0
>>840
「魔法先生ネギま!」OVA第2期制作決定! イベントで発表 :にゅーあきばどっとこむ
http://www.new-akiba.com/archives/2009/02/ova2_3.html

全4巻で第1期と同じスタッフが手がけるとのこと。
売れ行き次第では劇場アニメ化があるとの話も出ていたようだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:01:21 ID:YiUrimoF0
>>844
実質戦闘で役立つのなんてハマノツルギと十六串呂くらいなんだから、そこまででもなくないか?
単純にハマノツルギがチートなだけで

修行に関しては世界図絵とか役に立ちそうだけどさ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 15:19:38 ID:UFEoctbK0
>>839
闘技場では微妙だけど、野外戦ならいどのえにっき強そう
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 16:24:23 ID:iUsmsEOf0
犬とネギはさっさとパクティオーした方が便利だろ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 16:27:58 ID:MG9GsPnh0
男同士のパクティオーはナニの擦りあいによるキスです
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 16:28:32 ID:l1zgcLpo0
ネギがアーティファクト使ってる間持ち主のパートナーはアーティファクトが使えないぐらいのリスクが必要という意見もあるけど
この設定にするとネギが戦ってる時はパートナーが戦力にならないということになりかねないからやっぱダメだな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 16:31:42 ID:MG9GsPnh0
アーティファクト一回使うたび元の所有者に一回キスしなければいけないリスクが生じます
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 16:33:21 ID:3ic57hCv0
明日菜のアーティファクトは、明日菜の成長に伴い力を上げている。
それなら他のメンバーのそれも同じではないかって設定を考えている

例えば、のどかのイドノエニッキも、のどかの成長に伴い、絵日記にのどかが書き込みを入れる事で記憶操作を行なったり
果ては世界の記憶も読み取る事が出来るので、未来予知とか過去視が出来るとか。

そういう感じなら面白いと思ったりするけど
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 16:37:18 ID:pEcu5QEY0
いどのえにっきってもともと読心以外の本もあるんじゃなかったっけ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 16:59:55 ID:nkJOZL9F0
力の王笏は電子戦→電磁波→重力操作とかか
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 17:24:38 ID:hbriB0yi0
期間限定のパクティオーだし、使うのはラカン戦限りなのかな?
お祭り期間限定だったか日数限定だったかいまいちよく覚えてないんだが
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 17:31:05 ID:kIq4D4xp0
ラカンとの試合中にフェイトが乗り込んで来るんじゃないの?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 17:41:01 ID:e9nIbyHIO
読んで思ったんだが、
「肉弾戦で」
ってことは最終的にクーフェのAFが出てくるわけですね
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 17:44:04 ID:AZn+pec+O
>>858
マガジン買ってください
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 17:48:07 ID:q5j+Ahkh0
>>859
乱入する理由がない
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 18:33:30 ID:yryhbs2BO
>>855
アカシックレコードに介入までされちゃうとなあ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 18:51:33 ID:8OG/5/dc0
>>859
そして永野護「FSS」のカイエンばりに、ラカンは王女を守りつつ二人とも死ぬ訳か…アリだな
やっぱりネギはサリオン?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 18:54:56 ID:3ic57hCv0
>>856
のどかは、いどのえにっきを複数に分けて、複数の人間の思考を追跡して読み取る
何て事をしていたが、いまのところ読心以外の事はやっていない。

>>857
いや、それだと、電磁波しか問題はないことになるから
世界そのもののプログラムに干渉するとか、別の世界に行くとか
それくらいでなければ、、
もっとも、ネットワーク世界を支配するってだけでも、いまの時代ではかなりの事が出来るのだが

>>863
そそ、、
だからアカシックレコードを読み取るって設定も考えたのだが
そこまでやれば、無敵だからストーリーは作りにくくなるね
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 19:03:35 ID:Lkea3/TL0
アカシックレコードと聞くとカケルをおもいだすわ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 19:18:57 ID:q5j+Ahkh0
略してアカレコ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 19:25:16 ID:1z3JiTwGO
コチノヒオウギ・ハエノスエヒロは
パーティで回復役が二人になる、このかがいないときでも安心、と
大変役に立つだろう

ただ今回の試合みたいなときは使う隙が無さそう
もっと敵が弱いor味方が多くないと
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 19:40:22 ID:PsIWt8YZ0
匕首・十六串呂がピチピチしてたのがかわいかったw
つーかあれせっちゃん自身の精神とかだったら・・・
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 20:01:43 ID:iTCfxq4Y0
アカシックという言葉だけでサイバスターが思い浮かぶ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 20:16:31 ID:kiAjJ1KY0
赤松が日記で言ってるゲーム面白すぎワロタ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 20:21:09 ID:YaxlFFut0
アカシックさんま
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:08:37 ID:g2a2Ui3L0
>>865
>いまのところ読心以外の事はやっていない。

いやあるぞ!

パルがダークのどか召還した時に分裂させて投げつけただろ
あの時すでに読心の書以外の物が使える伏線張ってるんだよな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:47:52 ID:ipaH/y4G0
いやネギまは本屋に新しい能力足すくらいなら
新しいアーティファクトの従者増やすだろ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:04:48 ID:/lT+qCCY0
新能力つっても特に前振りなく、戦闘時にさらっと披露する程度の扱いだと予想
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:09:13 ID:nDbka+t30
どうせなら敵を本に閉じ込める能力があればいいと思う
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:19:23 ID:pvL99+L80
これラブコメ物としてコミック買い始めたのに戦闘物としても読めるね
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:29:30 ID:YaxlFFut0
>>876
んーっと、なんだっけそれ
どっかで見たような
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 22:46:38 ID:/lT+qCCY0
閉じこめられてた魔女っ子なら知ってるが
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:03:46 ID:fIch0UbfO
>>878
ドラララララララの人
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:13:46 ID:nvQX57gTO
みんなAFの話題ばっかだけど千の雷の詠唱はいくらなんでもキャンセルされてないよな?
遅延させといて小競り合いの後 ほう…そんなに遅らされるようになったか……で発動、兵装かな?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:24:59 ID:g2a2Ui3L0
定番の手、っていうか
それやるって言ってたよなあ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:28:37 ID:Tra/izG1O
ハマノツルギ細くなったな
ネギサイズってことか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:29:58 ID:YaxlFFut0
チャオ戦後のネギの台詞
「あれは術者の肉体と魂を食らってそれを代償に力を得る狂気の技です!!」
誰かが使ってる何とか言う技とそっくりじゃねーか

>>880
やっぱアレかなぁ
ずっと前に他に何か見た気がしたんだが
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:41:04 ID:3ic57hCv0
>>874
ネギまの新たな仲間なら、それこそクラスの生徒など他に幾らもいるけどさ。
あんまり多くなりすぎれば、どうかなと思うが。
ま、全てを決めるのは赤松だけど。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:42:43 ID:3ic57hCv0
そういえば、ラカンのアーティファクトは主人はナギだよね。
アルもナギのアーティファクトをもっていた。
アレで思ったのだが、もしかして、パーティの戦力アップのために、
相互にアーティファクトを持ち合うなんてことをやっていたのかな?

アルがナギのアーティファクトを持っていたように、
ナギはアルのアーティファクトを持っているとかね
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:00:27 ID:nDbka+t30
どちらにしても最後は本契約で一人になるから
最後はAFは弱体化する
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:14:47 ID:dCxwmxIg0
本契約は仮契約より効果も強化されるんでないの
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:16:48 ID:fylo7Elh0
本契約ってイマイチ内容がわかんないな。具体的にどうなるか一切言及されてないし
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:22:14 ID:P98bcwQZ0
>>871
2時間かかってなんとか40面までクリアしたw
これは面白いわー
赤松どっから見つけてきたんだ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 00:43:13 ID:np4jONlH0
29面が越せない…
こんなん、寝る前に始めたら大変だぞ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:18:10 ID:/GTUb3jVO
>>889
カモいわく「仮契約は本契約の前に出来るお試し、お試しだから何人としてもいいんだぜ」
察するに、本契約は基本的には1名のみ、契約解除も基本的に無し
かな?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:27:31 ID:fylo7Elh0
どう考えても仮契約のがお得に見えるけどなあ
ネギのアーティファクトだって仮契約前提だし
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:35:55 ID:RdrBWUUq0
>>893
魔力量の問題で、複数の従者を持つのはキツい魔法使いだって居るんじゃないのか?
ネギみたいに魔力が多い奴ならいいんだろうけど
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:53:37 ID:ol4f900B0
結局はJRPG(ドラクエ等)みたいに、魔法より直接打撃の方が効果的なんだよな
魔法が効かないとか、攻撃魔法以外を使う心理戦や駆け引きは無意味とか、いつもどれも一緒だし
つまり「強さのインフレはもう通用しない」っていう事
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 02:18:21 ID:iKpNAY0m0
>>892
キャパによっては本契約でも複数人と契約できるはず。
まあ、基本的に1人に絞るのが普通っぽいのは確かだけど。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 02:20:55 ID:BSgeZtYhP
たぶん>>895の中では筋が通ってるんだと思うが、
前提条件とか仮定とか説明とかすっ飛ばされてるせいで
何を言ってるかわからない
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 02:32:46 ID:WLa9hm6k0
しかしこの魔法世界編が終わったらエンド近そうだな
どうまとめてくるか見ものだ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 02:43:21 ID:TJrudXoI0
ザジメイン話が来ればそうなるな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 02:50:41 ID:dCxwmxIg0
まだ謎が多いエヴァ
謎だらけのザジ
亜子の過去
裕奈の背景事情
幽霊
パクってないいいんちょ
真名の過去
また逢おうの超

この辺がまだ残ってるし、アラルブラの話とかももっとやって欲しいけどな
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 02:54:55 ID:WLa9hm6k0
そうか……良く考えたらナギやアスナ関連だけじゃなくまだまだ謎あるんだな……
いつ終わるか分からないシリーズに入りそうな予感だな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 04:32:24 ID:TJrudXoI0
>>900
意外と謎がある五月
楓の流派
学園長の正体
パルの金魚船の行方
本契約の力


903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 04:36:19 ID:WLa9hm6k0
>>ネギパ#13によれば、作者は彼女のキャラクターについて一切語ることは出来ないとしながらも、
彼女は「最後の防波堤」だとも語り、その謎が明かされるのはネギま!が終盤に差し掛かる頃であるとしている。

ザジの事ね。意外とラスボスってザジだったりすんのか
後ココネも何気に謎だな
五月は魔法に対してもある程度知ってる様だったり結構謎だな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 04:56:13 ID:YaHfS96z0
ラカンの趣味の体からエネルギー出すアレ、
あれ気なのかな、魔力なのかな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 07:14:58 ID:dBnye0ZJO
裸漢汁です
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 07:51:07 ID:24YSteuJO
気を使えないネギに教えようとしてたから魔力じゃない?
まあ裸漢汁のほうがロマンはあるが
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 08:54:35 ID:2CpVBhZpO
>>903
ザジは魔界関連じゃないかな。ヘルマン含めネギの村の惨劇と何か関係あったりして。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 09:05:34 ID:HJhVmru40
京都このか編とオスティア明日菜編と魔界ザジ編ですよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 09:16:47 ID:KAcQC/u/0
>>884
ドラえもんにちょっと似てるのがあった
図鑑を逆さにして叩くと写真から実物が出てくるやつ

ページを開いて押しつけると
本の中に戻る
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 09:44:19 ID:Xx/M5DAX0
本の中に入るってネタは結構多いんじゃね? 果てしない物語とかもそうだし
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 11:04:55 ID:hciVTyDeO
ネギパになかったっけ
パルのペンでいどの絵日記に〜とかいうコンボもできるみたいなこと書かれてた気がする
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 11:12:27 ID:KAcQC/u/0
16本のハマノツルギを操る事もできる訳か
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 11:19:30 ID:KAcQC/u/0
・・・合わせ技じゃなくてコンボだったOTL
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 12:27:48 ID:QZt7b+ZjO
>>902
楓の流派は判明してるぞ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 13:00:49 ID:XrdW27Ed0
>>884
俺も何気にコミック読み返してみて同じ事を思いました。
でも気にしない気にしない。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 16:38:47 ID:vKZqAESWO
>>900
これってちゃんと畳めんのかなー?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 16:47:11 ID:D9f53WjV0
いいんちょだけ畳んでくれれば文句はないよ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 16:50:16 ID:jqbwtO/M0
超はあれ綺麗に終わってるだろ。今後は蛇足な気がする。
亜子は一悶着ありそうだ。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 17:26:09 ID:FIf9kSFX0
>>916
余裕で畳める
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 18:33:50 ID:IakwsCwr0
何でも自分一人で抱え込んでいた昔のネギだったら、違うアーティファクトが出たんだろうな。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 18:35:22 ID:fylo7Elh0
いや今のも従者の意味がなくなるむっちゃ一人プレイ用のアーティファクトじゃん
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 19:24:16 ID:WLa9hm6k0
完全にのどかと朝倉の意味なくなったもんな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 19:27:43 ID:D9f53WjV0
あーー
なんか足りない気がしてたけど朝倉か>>839
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 19:35:17 ID:FLII2fM+O
いどの絵日記が鬼神の童謡と読み上げ耳を使うことで絶大な効果を発揮するように、
あっちは超隠密霊さよがいてこそなんだぜ。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 20:06:33 ID:LvLPsD4KO
さよも童謡も耳も別に誰かの専用じゃないだろ。
使うのに技術がいるわけでもないし。普通にネギに渡せば、
それで解決する問題でしかない。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 20:18:54 ID:WLa9hm6k0
でもさすがにそこまではネギも器用じゃないだろう
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 20:28:49 ID:TJrudXoI0
ネギに覗き行為ができるのか?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:10:39 ID:gqnNq/a60
つか、あのカードは大会期間中限定なんだからそんな議論の余地すらないだろ
それも「千の顔を持つ英雄」を無効化したことで役目を終えた感じだし
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:12:54 ID:RdrBWUUq0
>>928
大会限定なのはテオドラとの契約であって、ネギ自体のAFはまだ出てくる可能性が十分にあるからだろ
他の奴と再契約すればいいだけだし
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:18:53 ID:gqnNq/a60
>>929
他のヤツと契約したらAFも変わるわけで・・・
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:19:53 ID:yeHBrGrQ0
わざわざ大会期間中だけなら問題ない、とテオが言ったのは
テオ仮契約のことだけでないと言う作者側からのメッセージじゃないのか?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:23:28 ID:RdrBWUUq0
>>930
そんな事は明言されていないぞ
ナギが自分に何かあったときの遺言をアルのAFを使用して伝えようとしたことを考えると、
変わらない可能性の方が高い。ナギが死んだらアルとの仮契約は切れるわけだし
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:28:56 ID:gqnNq/a60
>>932
まあそう思いたいならそう思っとけばいいんでない
たしかに名言はされてないが俺はそうは思わんよ

アルのAFを遺言に使っただけで、アルのAFはナギの遺言の為に有るわけじゃないし
アルもその為だけに生きてるわけでもないだろう
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:33:16 ID:RdrBWUUq0
>>933
>まあそう思いたいならそう思っとけばいいんでない

むしろこっちが言いたい台詞だな

>アルのAFを遺言に使っただけで、アルのAFはナギの遺言の為に有るわけじゃないし

遺言の件はナギ自身がアルに頼んだことなんだけどな
本当にネギま読んでいるか疑わしいわ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:34:17 ID:gqnNq/a60
そだね、じっくり考えるとそういうことになるか
すまんかった

でも誰と契約してもAFが同じってのはつまらないな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 21:44:16 ID:tKRxoCbh0
ザジ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:03:09 ID:HJhVmru40
資質にあったものが出てくんだから同じでないと困る
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:06:32 ID:TJrudXoI0
あの時明日菜が邪魔さえしなければ
このかと刹那の仮契約成立していただけに残念でならない
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:07:15 ID:YgJW41dE0
>>935
明日菜のAFがいきなり変化してラカンを倒すのに役立つんだけど、
そのころ本物の明日菜は頭弄くられてフェイトと本契約してました

という妄想がマッハで届いた
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:08:00 ID:gqnNq/a60
>>938
謎のシスターに相談して思い切ったんじゃないのかねぇ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 22:33:39 ID:WLa9hm6k0
>>939
そういう同人ありそうだな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 23:15:30 ID:TJrudXoI0
>>939
どこかまだそういう戸惑いとか恥じらいみたいなのがあったのかもしれない
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 23:19:12 ID:jBebzDOeO
ネギの新しい能力を見てどっかで見たなぁ…と、思ったら仮面ライダーか
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 23:28:23 ID:RK2DxUGx0
落書帝国をネギが使用した場合ってどうなるの?
ネギは絵は上手く描けないだろうけど完成してるストックからの使用は出来るのかどうか
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:08:44 ID:TxqEAKoe0
ネギが「千の雷」を唱えようとしたが、途中で止まったのは気になるな。
一度は使うと思うけど。
せっかく完成させたのだから、ラカンの攻撃のお返しに一発やって欲しかった
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:10:56 ID:l17WemwT0
えーみったむ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:11:01 ID:Cd0fCCrh0
あの詠唱の意味がないってことはないと思うから、
ディレイスペルでもやってるのかも
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:11:32 ID:BTU2rHG70
いつも通りにストックしてるだけじゃないの
格闘戦になったら吸収するんだろ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:27:16 ID:KNJygsXw0
多分、切り札だな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:28:13 ID:PnoIQR770
>>944
どの能力も全く使わないって事は無いだろうから
忘れた頃に変わった使い方で出してきたりしてな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 00:55:40 ID:AL+bN5Yg0
>>950
次スレよろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 01:01:44 ID:KNJygsXw0
絵のうまさで性能が変わるってことはないか?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 01:09:49 ID:27rhWUwW0
赤松は早く日記更新しろよ
業界騒然ってのがOAD2期のことかどうか知りたいから
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 01:22:28 ID:PnoIQR770
そうか踏んでたな。んじゃ立ててくる。テンプレ変更とか無いよね?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 01:28:56 ID:AL+bN5Yg0
ないんじゃね
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 01:32:12 ID:PnoIQR770
スマン無理だった。頼む↓

週刊少年マガジンで好評連載中!
コミックス第24巻 絶賛発売中!
コミックス第25巻は2月17日発売! オリジナルDVD付限定版も同時発売!

◆早売りのネタバレは「厳禁」です。バレレスを発見したら速やかに通報を。
◆ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。遅売りの人は耐えて下さい。
◆sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
◆950番を越えたら、950の人が新スレを立てて下さい。
◆雑談はほどほどに・・・
◆実写版の話題は特撮板(http://tv11.2ch.net/sfx/)で・・・

テンプレ(過去ログ、関連スレ、生徒名簿)
http://negimagi.at.infoseek.co.jp/

避難所
☆ 魔法先生ネギま ☆ 避難所
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1218265143/

【公式サイト】
AI Love Network
http://www.ailove.net/
週刊少年マガジンWeb Site
http://www.shonenmagazine.com/
魔法先生ネギま! 公式 アニメ第1期公式サイト
ttp://www.starchild.co.jp/special/negima/
ネギま!?公式 アニメ第2期公式サイト
ttp://www.negima.ne.jp/
魔法先生ネギま! 〜白き翼 ALA ALBA〜 OAD公式サイト
ttp://negima.kc.kodansha.co.jp/

【2ch鯖落ち時の避難所】
ネギま!@萌えBBS
http://so.la/negima/

前スレ
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 262時間目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1232967403/
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 04:24:42 ID:KNJygsXw0
次スレ立てやってみるか
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 04:28:12 ID:KNJygsXw0
駄目だった
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 04:32:13 ID:ynG4n8m00
じゃあ次は俺がやってみようか
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 04:36:13 ID:ynG4n8m00
俺も駄目かよ/(^o^)\
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 04:42:32 ID:E8dhV2mS0
挑戦するよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 04:44:49 ID:E8dhV2mS0
無理だった、どなたか頼みます
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 09:10:16 ID:NXxxEqEN0
お前ら…w
よし俺が行こう
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 09:11:31 ID:NXxxEqEN0
ほい次スレ

☆ 魔法先生ネギま! ☆ 263時間目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234570260/
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 11:31:51 ID:+S4xMXgu0
 __[警]
  (  ) ('A`) ジブンヲ
  (  )Vノ )
   | |  | | 

 __[警]
  (  )ヽ('A`)ノ エーミッタム!!
  (  ) (  )
   | |  ノω|

 __[警]     [察]__
  (  ) ('A`) (  ) 
  (  )V| |V(  )
   | |  | |   | |
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 13:01:10 ID:Ty/sRsUs0
>>916
最悪万が一の場合でも最終回の見開きでその後の解決を思わせるカットの一斉集合で
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 16:28:22 ID:jgyEL2880
>>966
超はその展開じゃないかと思ってる
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 17:48:15 ID:JbbE+ph10
>>964
おつかれ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 18:22:18 ID:ayOFiu4o0
魔法世界結構長くなってきたから目的を忘れてきた
今のネギの目的って生徒みんな集めて帰ること?
フェイトは放置するんかな・・・
ああ、だからアスナ誘拐してフェイト編に繋げるのかw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 18:28:54 ID:jgyEL2880
>>969
そうなるともう学園パートには戻らないかもな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 18:37:47 ID:Okiqzq680
赤松が自分で生み出した半永久期間をそんな簡単に手放すはずが・・・

あるかもな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 18:41:46 ID:YfD787Pe0
>>969
元々フェイトと戦いに来たわけじゃないし
まずは麻帆良への帰還が最優先だろうね

その過程でアスナもしくは別件で戦うことにはなるだろうけど
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 18:47:41 ID:JbbE+ph10
偽明日菜だということに気づいてくれればいいが
可能性は今のところ低そうだ・・・。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 18:49:43 ID:xowZKyBr0
元がどうであれ、目的知っといてそのまま帰るとは思えんが
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 18:55:38 ID:YfD787Pe0
まずは生徒たちを連れて帰らんといかんから、一度は帰るだろう
その過程で激突、もしくは一刻を争う事態になれば仕方ないだろうけど
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 19:04:38 ID:xowZKyBr0
例によって、ネギ以外のみんなが望まないんじゃないの
戻ってからゲートポート破壊されたら終わりでしょ
まあ、止めるのがネギ達である必要は今の所ないけど
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 19:11:46 ID:ayOFiu4o0
みんないろいろとありがとう
大会トーナメントを1個ずつやるのかなと思ってたら
いきなり決勝になったしラカン戦終わったら何するんだろとふと思ってたので
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 19:18:51 ID:YfD787Pe0
なんだかんだで帰るまでに一戦交えることにはなるだろうけどフェイトが死ぬことはないだろうし
フェイトの狙いはゲートポートの破壊でなく確保だが、ずっと残って警備するわけにも行かないから
結局は魔法世界側でなんとかしてもらうしかないだろう
とは思うが、まあどうなるかはわからないな

フェイトとしてはアスナを確保したことで一定の成果だし、戦えば偽アスナが
バレる可能性が高いからしばらく静かにしてる方が良いと思うけどw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 19:49:35 ID:uhC0fl/k0
亜子が宇宙戦艦大和に出たテレザートのテレサばりにフェイトと相討ちするのかな?
そして小太郎は009の004ばりに死んだと思いきや生きてた、みたいな?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 20:00:49 ID:KJQkfcMZ0
タカミチと隊長が「ネギたちがゲート破壊の犯人ではない」という現場の証言を持ってくるんだろうな。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 20:46:38 ID:Z4pEqGuE0
結局アスナはどうなったんだ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 20:50:52 ID:qMQcBJuv0
偽明日菜が明日菜の役割をきちんとこなしてるから
明日菜は誘拐されたままでもラスト編あたりまで放置でもいいと思う
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:02:58 ID:MnYDcxxuO
ネギがフェイトに闘志剥き出しだからなあ

堕ちる所まで堕ちたアスナは見てみたいけど
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:03:59 ID:YfD787Pe0
そこまで放置しちゃうとヒロイン脱落だなぁ
あんまりアスナ好きじゃないから自分的にはいいけどw
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:07:53 ID:StvUEciB0
>>984 
なにぉう?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:12:38 ID:YfD787Pe0
>>985
好みは自分の勝手だろうに
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:14:48 ID:x4qRDQCuP
>>986
好きな人の前でこいつ嫌いって言う奴のセリフかw
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:22:53 ID:YfD787Pe0
嫌いとは言ってないけどな埋め
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:30:52 ID:jgyEL2880
むしろ偽明日菜の方をネギま部に入れるべき
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:54:38 ID:12FS5y/tO
いっそのことパルのAFで明日菜軍団作っちまえよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:03:30 ID:F92Xq3Uz0
むしろ偽明日菜のほうにも情が移って……みたいな修羅場
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:06:42 ID:YfD787Pe0
ちょっと有るかなーとか思ってたが、それじゃ天地無用だしなぁ
栞ってタイマー製で時々人格戻ったりしてるのかな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:18:28 ID:12FS5y/tO
栞「ふぅ・・・お姫様を演じるのも疲れる。いつまでやってればいいんだよ。白髪ツンツン頭」
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:19:12 ID:3EUAexfb0
明日菜とネギが姉弟だったらフラグも完全に消えると思うんだがw
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:20:28 ID:Okiqzq680
姉弟だと何か都合が悪いのか?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:22:58 ID:YfD787Pe0
いや姉弟じゃないし、アリカの妹だし
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:23:14 ID:nwcuGvqq0
>>992
魎呼と巫薙のこと?あれはクローンで性格も別だからなぁ……
というか、偽明日菜との思い出がどんどん増えるとこれから複雑なことに
なっていくような気がw
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:23:21 ID:StvUEciB0
うめるか
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:24:09 ID:StvUEciB0
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 22:24:41 ID:StvUEciB0
1000だとネギに生き別れの妹がいる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。