◆アイシールド21◆174th down

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 06:35:07 ID:vObYP0FF0
微妙だな
機械の扱い以外特にそういう描写ないし
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 06:41:57 ID:ty/lZslf0
機械音痴なだけじゃね
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 06:49:50 ID:SIpTYTGY0
アイシールドとセナの見分け、桜庭の髪型チェンジへの反応などで、人を筋肉で認識してるようだし
食事面も自分の判断できびしく自己管理してるようだし
頭の固いクソ真面目さが進だろう。

セナのプレイからスポーツ歴を分析したり、あえて倒さずにボールを奪ったりと
アメフトの中ではかなり賢いし応用力もある。
陸以上に運動やフィジカル面での分析力洞察力があるはずの進が
アメフトに近いラグビーからの流用テクのことさえ見抜けず聞くくらいだから
専門バカっぽい面があるってことだろうな。

>不器用だけど
無器用というのは運動能力的・運動応用力的な無器用ではなく
おつむの無器用だと思う。進の場合。

>練習量でカバーする
何か苦手があるけど、それをカバーしてるってのは違うと思う
自分のスタイルがわかってて、
それを求道者的に、妥協なく研鑚していってるだけだろう。
実力はあるけど、慢心せず満足せず鍛えてるだけ。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 06:53:31 ID:rq0ftocl0
>>951
大和の方が総合力は高そうだけど、
ラインとしては進くらいのパワーがないときついんじゃね。
いや、大和のベンチプレスどんくらいかは知らんけど。

まぁ進にせよ大和にせよ、ロングパスもキックもいらない気がするw
並の突進力じゃねーだろ二人とも。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 07:02:07 ID:7+xcFE9j0
うろおぼえだけど、進って「努力ができる天才」って桜庭が言ってなかったっけ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 07:02:29 ID:SIpTYTGY0
ぶっちゃけ山伏やヘラクレスいらんよな
登場頻度の割に重要度やインパクトやこれといった売りがない
鬼兵あたりと同格に見える
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 07:14:51 ID:vObYP0FF0
>>954
たしかに競技としては近いけど
相手の競技の技術や技の理屈なんかまで知ってる人なんて
陸みたいに自分で活かそうと思って研究してる人くらいだと思うよ
普通にしてたら情報入ってくる機会なんてないし

動きにも違いがあるから
近くで見てもパッと見じゃよくわからないもんだし
あれはむしろヒル魔とか高見みたいなキャラ以外が知ってたら
そのほうが不自然なレベルかと

この二つを
テニスとバドミントン 野球とソフトボール
に置き換えて考えてもいいくらい
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 07:28:09 ID:smViJoX5O
今週は番場ですら完全にデフレしたからな
前からそうだがライン達はキャプ翼でいう「なにィ」「しまったァ」要員だな

しかし鉄馬もデフレ…
なんでバッドに吹っ飛ばさせたりするんだろう…
山伏ヘラクレス水町あたりを吹っ飛ばさせておけよ…
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 07:32:15 ID:7+xcFE9j0
個人的には番場はとうの昔にデフレさせられていた
ガオーのときに「番場さんが・・・!」みたいに驚かれても「そらそうだろ」とか思ってしまった
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 09:49:36 ID:Enp0z2tr0
ヒル魔以外のキャラが何も知らなさ過ぎる
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 10:24:32 ID:oYJfJNWA0
ガオーは大統領の息子と大統領の父親を間違えて襲ったのでは?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 10:53:08 ID:6v+Fhx360
むしろヒルマも何も知らなさすぎる。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 10:57:11 ID:GQjreRkdO
むしろ原作者がアメフトを知らなさry
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:47:06 ID:Enp0z2tr0
>>963
ヒルマは何でもあとから「実は知ってたぜケケケ」で済ますイメージ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:16:47 ID:7o10k1To0
あいつはペテン師だからな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:52:51 ID:PZYqZ5Q4O
ただの役立たずだろ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 12:54:22 ID:Enp0z2tr0
稲垣はペテン師とか策師に書きたいんだろうけど
実際はただのバカにしか見えん悲しさ
969アイシル神すぎて雑魚涙目www:2009/02/04(水) 13:06:18 ID:UkBwA5JX0
>>947
アゴンヌにはパスがあるから
アゴンヌのほうが強い
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 13:36:28 ID:i3F5eanvO
打ち切り臭がぷんぷんするお
971アイシル神すぎて雑魚涙目www:2009/02/04(水) 14:02:12 ID:UkBwA5JX0
>>970
アイシル神すぎて雑魚涙目www
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 14:19:30 ID:GQjreRkdO
>>968
ペテン師・策士・スポーツマンらしくないといえば

今やってる深夜アニメのピッチャーにそんなのがいたようなw
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 14:32:37 ID:Uf/zMPYiP
実際、ああいうふうにしたかったんだと思うよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 14:48:33 ID:k+aDazWx0
たまに盛り上がるけど、肝心の試合内容は連載で読むには辛い・・・・・

世界大会の端折り方は、別に悪くないと思う。
そもそも、アメフトだけどキャラ性能重視の漫画なわけで、世界大会まで
一試合ずつ描いても、インフレは避けられなかったはず。
そうなると、決勝のアメリカの規格が狂ってしまうので、ほぼ全国大会の
強さのままアメリカ戦ってパターンが一番無難だったんじゃないかと。
本当は、ドンみたいなキャラを帝黒戦に出して、クリスマスボウル制覇で
連載終了ってのが一番良かったんだけどね・・・・・・・
帝黒チームが、それまでの対戦チームよりもキャラ薄いってのはヒドイ。
正直、「本物のアイシールド」も赤羽で良かっただろw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:04:17 ID:pcwxJAgu0
また次スレたてる前に埋まりそうだな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:24:26 ID:np1Uik2aO
ワンナウツもジャンプでやったら
160q投手あたりを主人公にさせられて
ただのインフレ漫画になりそう

クズ三人の覚醒は要らなかったって人多いし
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:27:25 ID:Enp0z2tr0
甲斐谷は実はWJ出身なんだぜ
打ち切りで正解だったけどな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 15:35:27 ID:STzGQiB60
>>30を新スレの>>.1にして立てればいいの?
だったらやってくるけど?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 16:08:30 ID:6v+Fhx360
刑事漫画な。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:46:21 ID:g50TgYna0
みどりやまポリスギャング
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:50:45 ID:Bb+nVDcJ0
ちょっとエロかったよな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:57:10 ID:Bb+nVDcJ0
村田もこっそりエロ入れればいいのに
今のままだと打ち切りだろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:07:22 ID:Z8fxLfbQ0
村田さんはアイシルが切られても普通に次もあるでしょう
てかもう原作に飽き飽きしてそう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:10:24 ID:7+xcFE9j0
村田の商品価値を下げないために締めをやらせてやってるんだろうね。
稲垣だけのことを考えたら即打ち切りたいんだろうが
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:12:36 ID:7P9AoGMBO
「5人中3人倒さないと…」とかホントに団体競技をなんだと思ってるんだろうか。絶対スポーツやったことないだろ。
しかもそんなバカなセリフを赤羽に言わせるなよ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:15:42 ID:U8pqEpxf0
別にオナガキ擁護じゃないが
オナガキも世界戦の予定はなかったと思うよ
スポーツ枠が育成し切れてないときに
終わるのは危険と判断した編集の引き伸ばしでしょう
987アイシル神すぎて雑魚涙目www:2009/02/04(水) 18:24:46 ID:vNUYjwgb0
アイシル神すぎて雑魚涙目www
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:27:23 ID:sbomZml0O
ホントはクリボウの余韻とかじっくり書いて
あそこで終わらせたかったのに
「ひっぱれ」「世界戦やれ」って言われて
ヤケクソになって今にいたってたりしてな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:35:46 ID:fwmBOugb0
余韻をじっくり←ダウト
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:38:05 ID:U718Tt2M0
>>988
それならイナガキがブログに
>世界編やるのはパンサー出した時点から決まってたことなんですが
なんて書いたりしないだろうよ
ヤケクソでもなんでもない素の状態で書き続けてるよ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:39:41 ID:fwmBOugb0
まあオナガキのブログは嘘ばっかだからアレだが…
でも世界編がヤケクソだから糞展開ってのはない

なぜなら王城からずっと糞だから
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:43:04 ID:drsc/1t00
5人のうち3人を倒せば〜ってのは結局
自分は3on3しか描けませんよってことだよな
993アイシル神すぎて雑魚涙目www:2009/02/04(水) 19:36:30 ID:vNUYjwgb0
>>992
この漫画神すぎて雑魚涙目wwww
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 19:51:27 ID:2HNoMIR8O
5対5で最初の2人負けて後の3人が勝つってことかと。
勝つのはヒルマ、モン太、セナ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:12:34 ID:sbomZml0O
連載当初
「作戦がパワーを爆発させる!!」

現在
「決勝は5人中何人勝てるかな」

・・・・・何やってんのこの作者
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:33:49 ID:5cf8H/Tz0
団体戦描けないのになんでアメフト漫画描こうと思ったんだろ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:37:17 ID:5cf8H/Tz0
997
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:39:24 ID:5cf8H/Tz0
998
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:40:05 ID:5cf8H/Tz0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:40:53 ID:5cf8H/Tz0
オナガキバイバイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。