椎名高志・絶対可憐チルドレン 96th Sense

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
アニメはアニメスレで
アンチはアンチスレで
議論系は議論専用スレで

公式発売日までネタバレ禁止。荒らし(特に議論系)・アンチ・はスルー。

次スレは>>950が立てること。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。

<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 95th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1231675015/

◆関連サイト◆
WWEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
WEBラジオ『絶対可憐放送局』::ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_140.html
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 10:47:47 ID:o6hwJ9n20
□アニメスレ
絶対可憐チルドレン 55th sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1231996591/

□アンチスレ
絶対ビッチ(笑)チルドレン part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220505623/

□ お仲間スレ
【骨を斬らせて】絶対可憐チルドレン・明石薫 実質3スレ【肉を断つ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1216857063/
【お嫁に】絶対可憐チルドレン・野上葵スレ バスト-4cm【行かれへん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1218718511/
【男で】絶対可憐チルドレン三宮紫穂悶絶スレ超度7【いたいでしょ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1232621849/
【愛車】絶対可憐チルドレンの賢木修二を語る【スズキ・カナタ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1223563635/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 10:48:17 ID:o6hwJ9n20
□関連スレ
椎名高志No.21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200837675/
椎名高志・GS美神 Part66
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1223704575/
【教育的指導!!】椎名高志の4コマ漫画を語るスレ【のんぽり魂】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1198720044/
【DS】絶対可憐チルドレン 第4のチルドレン 超度1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1220236878/
絶対可憐チルドレンTCG  9月4日発売!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1212507753/l50
4薫&紫穂:2009/01/24(土) 11:09:47 ID:ZynCqlzp0
            ,  -- 、                 , t=、−‐- 、
              /     丶           ,ィ  / /!  `'⌒丶ヽ
            /,-,//.- ハ -、ヽt 、         {| //  i _,ヽヽ\\i       新しい板を記念して踊りまーーす!
            (__///´   \メ、ノ          `//// ヽ、ト ゝ、) _}〉、 ,ィ
            l r| >   < h/  t‐t-ぅ  、  / f/´ >   < l}  r-ミ_  
             l ゙ト、  ∩  ノナ'゙´_.フィ´   ミ《   ハ   ∩  ノ|.二と l-‐'  
        , --、ヘ._! ,ィ ⌒丶二-ナ´r-、 _,ィ   彡'´ ̄´./´´ 丶二∠.r、 〜'   いやーん、ばかん、あ、んっふぅん♥
      ,.' の / {.__,..-- 二ら l ノ          {.__ィ-ー- ソ l_.う  そこぉは魚の目よぉ、アハァン♥
      l   / ---- / /,/  /   〜'             / /,/     〜'
    / ̄,' ̄ ̄ ̄ ̄='' ,/!/ いやぁん   , --,-―‐ '' =/,/!  ばかーん、あっ、んふぅん♥
   '---'- 二二 ー' /イl丶オシリ舐で ∠.....二二 ー' ,イl丶 ちゃだめぇ、あはあんっ♥
       \ 厶卞´  l.二ヽ             ヽ厶下´ ト.ニi.
       \/| ̄liーi┘ \',            i ̄li ̄l ̄_\   
         /´l! /l  l ____',         /´l' /l  | ̄   ̄丶
         {__9' ̄ l  |                  {__9 ̄ l  !
            l  |                       l  |
     あっあ   !. l   ダメダメだめえぇ〜   l  |    そこはダメなのよぉ、あは〜ん♥
            ハ_ハ! いや〜ん、ばか〜ん   ハ_ハ!   あ、んふぅん、そこがそうなのよぉ、あっふぅん♥
            (__」                    (__」   

5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 11:27:53 ID:FSJaMcpx0
新板がたったところで、>>6-39よスコップを持て!
破砕ユンボ(小型クレーン)の資格を持ってる俺が、操縦して葵の身体中の骨という骨を
粉々にしといてやるから、そこの電線共同溝に放り込んで土砂で埋めておくんだ。

……あとは、この俺が土砂を慣らし剛材を被せローラーで普通の道路と変わらんように隔離しといてやるわ。

6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 12:50:56 ID:0LB+dyG+O
いちおつ
7シベリアよりのお手紙:2009/01/24(土) 15:19:05 ID:Gk/dTgCl0
 誰か教えて。
「オーバー・ザ・フューチャー」で「コメリカ行く寸前のチビ皆本」が
消し炭みたいなゴハン作ってたけど、「家に帰ろう」と今回の4コマでは
その結構前からゴハンをうまく作れるようになってる気がするんだが・・・。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 15:21:14 ID:/b4UR3CR0
>>7
あれは小学校辞めさせられたばっかりなだけで
コメリカ行きはまだまだ先だろう
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 15:30:39 ID:8fSK0Kfh0
3か月ぐらいのブランクはあってもおかしくないな。
皆本なら1カ月もあれば料理をある程度のレベルまではマスターできるだろうし。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 15:35:52 ID:/b4UR3CR0
小学校辞める→特別教育プログラム修了→海外留学って言ってるから
数年は日本にいたんじゃないかな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 18:12:17 ID:OaYzQknB0
書きこむ前のおやくそく
http://info.2ch.net/before.html

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
127です。:2009/01/24(土) 19:21:39 ID:E17wTCRU0
 そっかー、私はてっきり「特別教育プログラムに逝く」=コメリカ留学なんだと
思ってましたわ。皆本なら確かに1ヶ月くらいでメシスタント能力を開花させそうだw
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 00:09:07 ID:DEl/LjB/0
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 00:07:30 ID:ZuDZ8aQc0
お前らやったな!
夢の競演だぞ!

【アニメ】『ルパン三世VS名探偵コナン』 TVスペシャルで放送決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1232773622/

紫穂よ泣かないで
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 15:46:19 ID:fh7npUXy0
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いしないでくりゃれ
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:05:11 ID:aNu650T+0
今週こそ葵がいなくなってるといいな。
あんな口軽テレポータなんか、ただのお荷物じゃねーか。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 17:32:30 ID:u3KzJaWG0
嫌葵厨の人って携帯?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:03:58 ID:DEl/LjB/0
IDの最後が0ならPC、Oなら携帯。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:15:29 ID:RnlOAdoB0
Pは?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:19:00 ID:GcyqppXR0
PSP
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:27:28 ID:SUHaGF/+0
>>17
へー
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 00:03:52 ID:aS+mLar90
葵にふさわしいあだ名一覧

サンドバッグ女
ずん胴
ペチャパイ
チチ欠乏
貧乳
ゼロカップ
偽乳
メガネザル
扁平胸
砂漠胸
負乳
男みたいな女
電柱女
大黒柱
チチ無し女
オカマ女
揉めない女
幼児体型
ブラ無し女
要らない娘
こけし女
だるま女
まな板女
ウザキモ女
ローアングル女
アイロン台
人間冷蔵庫
スカートひらひら
ゴキブリ
空飛ぶお尻
地平線胸
ドラム缶少女
丸太女
ぬりかべ娘
人間郵便ポスト
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 06:32:59 ID:NP3eUlQt0
ほむ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 14:10:16 ID:0bgeKVL20
宇宙ロープで葵を縛り付けたら、凍り付けにしてノコギリでバラバラにして
墓標の前に晒してやんよ。こんなケーハク女なんか不要だ。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 17:57:31 ID:yXhK4SisO
>>14
そういやゲームのオリキャラは小清水だっけ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:25:25 ID:cni/lPl60
昔から良く現れる嫌葵厨だが本当に葵アンチか疑わしいな
一時の兵部、薫アンチのような文章でここが駄目と論じる姿勢が全くなくてただ吐き捨てるだけのような形
逆に葵アンチと見せ掛けた葵に注目を集めようとする工作なのかと疑ってしまう
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:48:16 ID:lwzfgAiO0
IDみてると嫌葵厨も作品本筋の議論になるとまともに参加したりする場合もあったり、なかなかよくわからんところがある。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:57:36 ID:aQewvn2d0
>>25
兵部、薫アンチのような文章でここが駄目と論じる姿勢

つってもあれも所詮ただの嫌兵部厨、嫌薫厨だから
内容のイミフ具合は葵埋め厨のレスとレベル同じだしのう

でも確かに嫌葵厨には何か変な工作めいた裏の思惑のような何かを
感じなくも…ねーかw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:00:58 ID:UlIttr0k0
スカートひらひらとか空飛ぶお尻とかなw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:29:15 ID:nY5GC7FK0
>>27
あれらの全てを内容がイミフと思ってるようではお前の知的レベルが心配に…
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:54:26 ID:hGiKTnjhP
>>29
ほとんど澪と変わらんオツムだことww
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:11:44 ID:NlM8j5hm0
明後日こそ葵が消え去ってくれると嬉しいな。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:38:58 ID:XHZVVSl60
とある島でとある病が流行っていた
このままでは島は滅びてしまうと思った勇敢な男は島を出て特効薬を探す旅に出た
男は数々の困難の末ついに特効薬を作り出すことに成功した
島に帰った男は島を救った英雄としてたたえられた
その1ヶ月後、突如の大津波により島は滅びた
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:58:03 ID:fPUeqArj0
だからどうした
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:25:38 ID:UDD7sP8/0
だが人類は死に絶えていなかった
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 03:25:19 ID:O4e11Jgr0
ええと三択ですね。
1.未来少年コナン
2.北斗の拳
3.マッドマックス
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 06:05:54 ID:3nD1nZbn0
>>32
特効薬を「探す」旅に出たのに、結局「作り出した」のか。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 06:13:26 ID:0nVAjh2t0
アニメに出てきたゲンドウ声のブラックファントムはシルエットだから良いとして
井上声のユーリってキャラだったけどあからさまにに雲居なのか?名前一緒だし
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 07:42:54 ID:yG59Ntc00
ファントムかミラージュかはわからんがユーリは雲居でしょ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 08:20:19 ID:KSigVsJdO
>>19
PSPじゃない件
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:58:42 ID:HPoB2JY20
アニメの皆本と賢木の双方向通信は仕方がないと思ったw 漫画は読み返せば状況理解しやすいがリアルタイムで
場面切り替わっていくアニメでわかりやすく表現するのって厳しいよ。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:07:31 ID:5D8qFKu/O
今週のみる限り葉もなかなか強そうな感じだな
紅葉の能力も上手く使えばレベル7級の能力だし
3人集強いじゃないか
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 15:18:48 ID:nCqLB8T20
明日こそ葵が居なくなってますように。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 16:36:37 ID:Aeg9jmP50
ID末尾の件についてググってみたが

末尾が
 「O(オー)」だと携帯
 「o(小文字のオー)」だとウィルコムのJRC(日本無線)製端末
 「Q」はibisBrowserDX(NB)
 「P」だとp2.2ch.netからの投稿
 それ以外が「0(ゼロ)」(PC・PDA・京ぽん etc)

だそうだ。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:44:06 ID:rJnm6FUgO
パンドラで出番結構あるのに能力解らんのは
あとは煙草の姉さんとロリコン兄さん位か
出揃って来たなぁ

煙草の人は何となく情報収集担当っぽい気がする
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:17:20 ID:znQw1rUq0
解禁!!

サプリの紫穂母ワラタw
そりゃサイコメトラーの子供に対して裏表ないのが
正しいのかも知れんが・・・。s是非本編にもちゃんと
出て欲しいなあw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:20:13 ID:LMpNoEiS0
未来を超えてくれ!頑張れ!
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:33:59 ID:3qEqtQ0z0
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:00:20 ID:iEnQ55vL0
チルドレンの家庭にほとんど問題が無いってのがまた一つw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 02:09:30 ID:gvXcpcbx0
>>48
そこら辺はパンドラ組との対比なんだろうけどねえ
幼少期のぐれっぷりに違和感がw
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 02:48:08 ID:7epEmKW00
若い男ってたまんねえわ吹いた
美人なのにひでえキャラwww

葉っぱと賢木の組み合わせは意外に面白い
あと扉絵格差社会
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:02:07 ID:OU5gm9hXO
葉は怖い奴だなー。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:13:59 ID:tDnZdj/T0
紫穂ママヤッベエ
最高じゃね?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:22:40 ID:r1J4qUwHO
これでぐれるとは贅沢な
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:38:43 ID:2sNaZ4780
ぶっちゃけ、チルドレンが性格最悪なのは環境のせいじゃねーだろw
紫穂なんてひねくれようがねーw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:42:35 ID:QhqfwbruO
バベルへ来たから、グレたのかね?
いや、それはそれで問題あるな

あと、賢木は状況によって、役に立つ時と立たない時の差がえらく激しいな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:44:48 ID:7XcW7n03O
葉っぱと賢木の組み合わせはなかなか面白いね
賢木は皆本がいるから裏切らないと思ってたが、パンドラにも意外になじめそうだなw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:57:44 ID:d1u9gvGDO
紫穂ママ最高すぎるw
ってかサトラレ思い出したわ

っつうかチルドレンが皆本から離れるっつう未来はマジ想像できんなぁ
特に紫穂。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:06:47 ID:2sNaZ4780
兵部がばらすのはパンドラにとってマイナスなんじゃないかねえ、紫穂は盗み聞きだけど
チルドレンが自分たちのために皆本が頑張ってくれてるって知ったらもっともっと離れなくなるだろ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:12:52 ID:FS8tUB8C0
まあはっきり言ってしまえばどうしても自分の作ったキャラには悲惨な目には合わせたくなくなってしまう
作者のいつもの甘さが出ちゃったんだろうな。手塚治虫や石ノ森章太郎や藤子F不二夫だったらチルドレンは
もっと悲惨な環境で育ってたと思う。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 11:02:45 ID:TzLnJRfs0
薫は幽遊白書の仙水みたいな目にあうんじゃね
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 11:10:11 ID:DV6yqMP20
賢木は皆本とかといるとき以外は凶悪な顔つきするな。これはパンドラ向きだわ。
今のところ寝返りしなさそうだけど
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:06:36 ID:2sNaZ4780
基本的に人間はクズって思ってそうだからな、賢木に限らず高レベルメトラーやテレパスは
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:14:22 ID:wMjVi4hg0
キャラが悲惨な目にあったら作者は甘くないってかwwなにそれ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:18:43 ID:huM2nqi70
ちびっこハウス所属でヤーイヤーイエスパーくせえぞー!って
石ぶつけられたりしないと納得しねえとでも言うんじゃないの
局長がこらぁーっワルガキどもメ!てやってくるみたいなわかりやすいのな(笑)
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:58:12 ID:i8s1hO48O
出落ちママは「東京怪童」読んで思いついたネタかな?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:11:22 ID:PvbnPg170
>>60
ああなんか一番ありそうなパターンだわw
親か姉を普通の人に殺されてみたいな展開だな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:16:45 ID:NzgoZ0Z4O
>>57
紫穂オタって思い込み激しいな
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:54:02 ID:Vzk7yacn0
紫穂ト−チャンかっちょいいな
紫穂ママかわいそうだな
もろエスパ−被害じゃね−か
これ完全に精神壊れてるだろ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:57:53 ID:9xPaMCWIO
子供を育てるって大変なのよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:05:23 ID:9xPaMCWIO
>>67
作者が一番楽しんで描いてるとか一番表情が豊かとか
このスレの風物詩だからな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:25:15 ID:2sNaZ4780
>>67
思い込みというよりもキャラの性格とか今までの流れとかでそう思うのは不思議ではないだろう
なんだか紫穂については突然突っかかってくる子が多い気がする
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:39:29 ID:veuDspuB0
高確率で薫ヲタだろうな
何でも薫が一番じゃないと気が済まないんだろう
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:43:28 ID:9xPaMCWIO
紫穂が一人でバベルに残りそうって考えるのは自然か
自然というなら自然ないきさつを教えてくれよ


勧誘までしかしないのと未来のボスって言い切るのって大して変わんないよな
でも言い切ったらそのまま予知の内容まで語らなきゃいけなくなるのかね
三人が主導者→7年後戦争→薫射殺
どこまでバレていいのやら
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:54:00 ID:i8s1hO48O
薫は同朋の解放・保護になるならパンドラに転ぶのも厭わなそうだけど
紫穂はチルドレンメンバーに家族と皆本が幸せなら
ノーマルもエスパーもどうでも良さそうだけどね。
プロテクトが掛かってないパンドラエスパーから未来見ることになるのかな?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:58:10 ID:yvu3fhttO
バレット編で皆本より薫に着いて行く選択をしたような
まあとりあえずどちらともいちいちキャラ派閥の話にもっていくなと
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:59:58 ID:GzWdw+NE0
>>70
風物詩じゃないお^^
年がら年中だお^^


早春賦ジャケ絵キター
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/615%2BEQQnTXL._SS500_.jpg
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:02:51 ID:d1u9gvGDO
>>73
紫穂が一人でバベルに残りそうなんて言ってないぞ別に
全員想像しづらいが、特に紫穂が一番想像しづらいっつっただけで。
理由は単純で、ほかの二人は純で綺麗であるが故に何か凄くひどい事が起きて価値観が変わる
ってことがもしかしたらあるかも知れないけど(それでもやっぱり想像しづらいが)
紫穂は既にかなり黒いところまでみてる上に既に純とは言いがたいから
今更何か起きてもポジションかえるとは思えん
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:04:49 ID:2sNaZ4780
サイコメトラーだからパンドラのエスパーだけが可哀想理論にも靡かないだろうってのもあるしな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:06:17 ID:9xPaMCWIO
不吉な予知があるかもって疑惑持たれたら
兵部や不二子はうまくかわせても皆本が問いつめられてかわせるとは思えない
紫穂相手じゃ頭に浮かんだだけでアウトだし
パンドラのテレパスの桃太郎なら何か知ってるかもってことになったら筒抜け同然
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:08:54 ID:2sNaZ4780
それについては伊号のプロテクトがあるって言われてるじゃん
まあ、むしろ知った方が紫穂なんかはパンドラに行かない方に傾くだろうけど
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:10:28 ID:9xPaMCWIO
>>77
そこは薫と葵の親友ポジションを変えられないと俺は取るけどな
とりあえず一人だけ残る説は考えない方向か
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:23:32 ID:r6QLinW+O
誰か一人皆本の元に残ると仮定した場合、一番可能性が高いのは紫穂と言うのは分かる
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:33:42 ID:9xPaMCWIO
無茶振りだな
葵と紫穂が残るんだろ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:53:28 ID:tYypei6e0
葵のヤローまだいやがんのかよ。
とっとと成仏しろ、ナゾーみたいな顔しやがって。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:18:13 ID:9xPaMCWIO
葉っぱがヤブ医者を兄さんって呼んでたけど
あれはガラ悪いオッサンが「兄ちゃんカニ味噌吹き飛ばされてえか」みたいなものか
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:32:11 ID:5ABdmFi90
>>54
相手の心が読めるなんて一番ぐれそうだろ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:03:35 ID:gN5dZ6itO
アニメでも運転手とかでなかなかエスパーとしての実力がわからない紅葉の活躍を期待している。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:55:15 ID:UlI/Vk4K0
作者によれば、中学時代は黄金期で高校に入ってから様々な問題に直面する予定なんじゃなかったのか?
なんか予想より展開早いな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:27:47 ID:wfQwVp5e0
ていってもさ、基本はアニメ終わったら下り坂でいつ終わるかわかんないし
変化がなさすぎると飽きちゃうよ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:41:52 ID:wfQwVp5e0
兵部と蕾見ババアは恋愛関係ではないが
過去に未練を残す男と未来に夢を馳せる女の差を感じた
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:56:59 ID:H4ub00O30
兵部が甘え気味の軽口を不二子に飛ばしてたのがちょっと意外だった。
ああいうのは、たとえ心の中では思ってても
敵対組織のボス同士の立場では口に出しては言わないかと思ってたが
(桃太郎の事件の後の対決時みたいに馴れ合いはナシで接するのかと)、
年寄りが昔を懐かしむ台詞を口にしだすと、なんかますます弱気で老い先短いヒトって感じに見える。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:59:56 ID:jUc3+T0S0
ばーちゃん登場のコマから一連のコマの目の描き方が好き
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:01:57 ID:8LvmHeV60
しかしトランプ持ってるとは用意のいい奴だな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:06:55 ID:H4ub00O30
絵柄が、なんかまたビミョーに変わってきてる気がする。

男性陣は、目の下のクマ?を浮き立たせて
険のある表情にする描写が増えてきたし(特に賢木や兵部)、
女性陣は、チルドレンの少女漫画度がますます上がってきたように思う
(キャラデザだけでなく、場面場面での表情やしぐさのつけ方が。
今週の薫が気配を察知しようとして集中に入るあたりの描写とか)。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:31:03 ID:mGfSVQpv0
何か終わりそうな展開じゃね?
アニメも最終回近いし
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:45:12 ID:LMpNoEiS0
>>91
そのやりとり普通にニヤニヤ読んでたのに、途端に悲しくなったじゃないかー

97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:45:19 ID:H4ub00O30
>>95
自分もちょっとそれ感じた。
今まで描かれてこなくて作者の脳内設定だけにあったのであろう皆本や紫穂の親エピを四コマで消化し始めたり、
今まで本人達には伏せていた未来をさほどの必然性もないのに唐突に明かす展開とか。
でも、不吉な考えはやめにして、気のせいだと思うことにした。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:49:25 ID:mGfSVQpv0
何か体調も悪いみたいだし、限界きたのかもな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:54:00 ID:wfQwVp5e0
中だるみはあったが面白くなってきたよ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:55:45 ID:2aoCaNjA0
超能力が使えないってのは葉っぱだけじゃなくて賢木含め全員かな?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:01:57 ID:veuDspuB0
>>95
葵と紫穂はもう掘り下げる気も無さそうだしな
回収する伏線は少ないから薫の本筋を進めていけば、アニメ終了後半年もせずに終わりそう
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:03:46 ID:KIhBLgzc0
>>100
そうじゃなきゃサイコメトラーとトランプやろうとはしないかと。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:06:12 ID:wfQwVp5e0
>>101
薫アンチの頭の中って面白いな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:08:18 ID:fxaHLEqa0
相変わらず作者はプロとしてもいい年した大人としても終わってんな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:10:46 ID:oS+GCpPD0
半年で終らせるわけないだろサンデーが・・・
中学生編→3年
高校生編→3年
パンドラ編→2年
戦争編→2年
蛇足書いて〆まで→1年

合計あと11年は連載するよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:24:41 ID:Mjfc/6Zn0
やっと中盤と言ってたってのにネガネガしてんのはなんなんだか

紫穂ママ、しゃべる前はおっとりタイプの優しそうな人って感じだったのにw

皆本が固まってる間に、彼が隠してきた未来の話が親友とチルドレンにバレたわけで
硬直から解けたあとどうなるのかめっちゃ気になる。
チルだけでなく、皆本抜きで賢木を現場に引っ張り出してパンドラメンバーと絡ませるのも目的だったみたいだな、この話。
薫射殺の件は兵部も他メンバーには話していないようだが・・・

葉っぱと賢木のやりとりは面白いな。S同士かw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:29:11 ID:bdZaoBcY0
さぷりめんと「この子にしてこの親あり」って感じだなw
ていうか紫穂は赤ちゃんのころからジト目なのかw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:29:20 ID:LMpNoEiS0
葵が一番バベルっ子だなーと思いました。「バベル」自体に信頼を寄せている
ある意味ダブルフェイスや賢木のように、パンドラに行く理由が利益の面で思いつかない感じ
紫穂はパンドラの考えに賛同しなかったり、皆本を完全に裏切らないだろうけれど
薫の精神安定のため。とかいってついていきそう。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:29:40 ID:NTlgNOjf0
>>105
ジャンプの人気漫画の引き延ばしじゃあるまいしw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:34:39 ID:LMpNoEiS0
>>109
サンデーの特に看板な訳ではない漫画の引き伸ばしの恐ろしさを知らんと?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:38:31 ID:9VXriy1Z0
まだまだ終わらないと思うけど、何か兵部がアッサリばらしたせいで俺も最終回近いと思ったw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:42:50 ID:8oQIxd3I0
俺は兵部に死相が見えた
まあ前々から見えてるけど

兵部、先週は紫穂のこと「紫穂クン」って言ってるのに今週は「紫穂ちゃん」なんだな
気まぐれな兵部らしいなとは思ったけど
あとなんか不二子の前だと妙に内股率が高いなあと思った
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:43:56 ID:bdZaoBcY0
親エピを4コマで消化してるのはサプリのネタにに困ってるからだろ。
サプリのネタが一番苦労するっていってるし。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:45:45 ID:bdZaoBcY0
>>112
内股率が高いのは「不二子さんと対面した時はそうしないと危険!!」と体に刻みこまれてるからだよ。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:47:50 ID:ny3jHEh90
不二子さんは平気で金的キックするからな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:53:33 ID:H4ub00O30
>>114
wwwww
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:58:48 ID:oONqKoI60
あててんのよか。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:59:14 ID:WJpgjbtG0
兵部の「・・・かもね」は、未来が少しづつ変わっていることの
暗示じゃないか。
だとすると、これからはエピソードごとに未来の動きが揺れていく
ような方向に行くと思う。(もちろん最悪の未来も含めて)
椎名がどれだけエピソードを出し続けられるかが勝負だな。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:59:42 ID:2aoCaNjA0
>>102
ああそっか

どうやって超能力が使えないと知ったんだろう
自分が使えないから相手も使えないと判断するのは危ないよね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:03:16 ID:wfQwVp5e0
>>118
兵部が子供に甘いだけじゃね
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:07:01 ID:LMpNoEiS0
>>118
なんか「チルドレンは君に任せたよ・・・ガクッ」とかいって、死んでしまいそうな予感
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:11:35 ID:YBy8Z/R50
>>118
実はパンドラに行っても皆本は裏切って無い状態なのかもしれない、葵は
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:11:37 ID:wfQwVp5e0
>>120
何故か死んだフリしてニヤニヤしたいようにしか見えない
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:16:08 ID:eoYEv8Fi0
>>118
ブログ辺りにあった同じ道を辿って欲しくないという考えの発露かと
皆本を信じるチルドレンを隊長を信じてた自分に重ねて信じていたままで居て欲しい的な
思いもあるのかもしれない
同時に同じ道に来て欲しいという反する気持ちも抱えてるんだけどね
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:18:48 ID:dLJ5+63JO
ほとんど俳人ですがな
>紫穂ママ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:20:45 ID:IVuO3D+T0
パンドラに行ってしまうと自分でフラグ立てを許可した東野君の立場がなくなるから薫はパンドラにはいけませんw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:23:56 ID:k0g09WJ+0
あんな家庭環境でグレるわけ無いって言う人いるけど
親がああだからこそ逆にほかの人に失望するんじゃないの?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:24:52 ID:vUgUysVd0
俺も最近会社の健康診断でレベル7のサイコパスだって診断されたぜ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:29:35 ID:PvbnPg170
皆本がノーマルに愛想尽かす展開ねーのかな
もう俺らダメだみたいな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:29:41 ID:bdZaoBcY0
でも紫穂ママンって完全に精神病の領域だよな。
いいのかあのままほったらかしにしといて?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:37:46 ID:FPrxsoGp0
表裏がないってああいうことを言うのか?卒業式の涙が忘れられなかったがな〜
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:40:03 ID:Pq/CrdB+0
エロイ気分になったり生理が来たりトイレが近くなったときとかに
紫穂にバラされまくったんだろうな。廃人になる寸前の時期は大変そうだ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:41:47 ID:BbkQgfJp0
 当初の予定と違って、兵部が最終ボスで無くなってる気がする。
犬夜叉で当初は殺生丸がボスだったけど、書いてみてボスじゃないと思って
奈落を追加したとあったけど、兵部自体が悪でも奈落みたいな
完全悪じゃないんだよね。
 ベジータみたいな最後には一緒に戦って、死ぬんじゃないかと思ってる。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:42:24 ID:2aoCaNjA0
あんな両親で簡単に「言いくるめられる」訳ないとは思うなあ

また須磨さんの話で嫌いな人には悪いけど、
言いくるめられたというか、方針を真っ向から認めたんだとしたら、
その時の須磨さんの言い分が真っ当だった=子供たちに変わるべき部分があったと両親は認めた
ってことになる
能力の社会の役に立てることはエスパーの義務って教育方針にも沿ってるしね
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:42:25 ID:bdZaoBcY0
>>133
いや、最終ボスは薫だろ?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:45:01 ID:dLJ5+63JO
>>132
普通の人々の主義主張が、禿しく身にしみる今日この頃
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:47:23 ID:mGfSVQpv0
兵部の死がクイーン化の最後の引き金だと予想
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:48:00 ID:h44rRtjc0
薫がバベルを離反する理由付けはどんなのになるんだろうな

よっぽど、誰かが殺されるとかそういう事が無い限りは無いよな
必要だって言われたらからじゃあ、とはいかんだろう

とにかく何が言いたいかと言うとババア結婚してくれ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:49:07 ID:fxaHLEqa0
どうせ今迄同様納得してるのは作者だけで読者には単なるわがままにしか見えないとかだろ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:50:56 ID:h44rRtjc0
>>137
俺もそんな気がする
兵部の衰えたような描写は既にその辺を匂わせてる感がある
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:53:27 ID:LMpNoEiS0
>>134
須磨さんの方針は真っ当で、皆本とも共通する部分もあるだろうけれど
須磨さんと子供達に信頼関係がないから、いくら叱られても、舐められている。
こう、学校で人気のないおばちゃん先生と若い男の先生を思い出してください。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:55:28 ID:mGfSVQpv0
>>138
その気になればクイーンとしての本能を理由に出来るんじゃね?
他のエスパーが戦争始めたら本能的にエスパー側に付いてしまいそう
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:56:17 ID:ny3jHEh90
>>141
生々しいなw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:59:01 ID:IVuO3D+T0
>>138
政府がチルドレンを危険視しているわけで、それで下手打つとかありそう。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:06:45 ID:LMpNoEiS0
やっぱアレだよ。
日本国内ならまだしも、海外で、それも日本政府が手を出せない地域の問題を知って、
根なし草のパンドラの方に憧れるんじゃない?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:08:28 ID:WJpgjbtG0
>>144
俺のレベル3の予知能力で視てみよう。
確かに、政府はチルドレンを国益と脅威の両方で見ているが、
後押しするのはブラックファントムの首領とみた。
奴が、チルドレンをはめて脅威の方向に誘導すると・・・・(キュイ〜〜ン)
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:26:56 ID:kPbI+Tz90
ずっと読んできて、最近たまに思うんだけど、
よく、同じエスパーでも、
苦労してきたパンドラと、それと比べると苦労が少ないチルドレンって
描写があるんだけど、
同じ苦労系でも、パンドラ対ティム・バレット組(記憶失っている点が微妙だけど)
が対峙して主張をぶつけ合うのを見てみたいと思うのは俺だけだろうか。
スタート位置がより似ていても、違う未来を見ているって流れはどうなのだろう。

そういえば、普通の人々が最後に出きたのいつだっけ?
さっぱり出てこないから、エスパーが迫害されてるとか
ピンと来ないんだよなあ・・・
そういうのないと、未来がどうだこうだと言われても・・・・
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:34:33 ID:2aoCaNjA0
>>147
>主張をぶつけ合うのを見てみたい
見たいよ
今週号で言えば葉と賢木も対立意見をぶつけるのにいい立ち位置
葉の背景知らんけど
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:37:51 ID:PvbnPg170
エスパーに対して世間の徹底的な差別が始まるんじゃね
?ありそうなところだと。最後のほうそんでラスボス化と
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:38:50 ID:gvCud8mAO
こんなつまんない漫画早くやめてGS美神復活させてよ

おキヌちゃん好きなんだからさー
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:39:03 ID:Mjfc/6Zn0
>>147
ティムバレは記憶がないからやりようがない。
それができるのは賢木だろう。皆本と会うまでは苦労してたようだし。てことで来週の
続葉っぱと賢木のやりとりが結構興味深かったりする。

普通の人々は黒幽霊でてきてからさっぱり影が薄くなったな。
エスパーを道具にする組織のほうがより強いからだろうが
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:40:26 ID:LMpNoEiS0
>>147
じゃあ、まずパティとバレットで主張し合ってみようかー
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:48:53 ID:IVuO3D+T0
ぶっちゃけ育ってきた環境も文化も違うのに、エスパーだからだのコーディネーターだからだのの一言で纏まるなんて正直キモイ。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:50:31 ID:+CWJC/FLO
カオルが裏切るのはマオだかミオだかのピンチを助けようとしてのはず
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:50:35 ID:H4ub00O30
警察官僚の妻なんて、身内での付き合いなんかも大変だろうし、
ふつうの人でも本音と建前の使い分けに苦労しそうなのに、あれで大丈夫なのか?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:52:14 ID:KIhBLgzc0
>>155
きっとあの奥さんじゃなきゃ長官も政界に出れたとか、陰口叩かれたりするんだよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:52:32 ID:3IdL5o8kO
家庭環境に大きな問題がなく愛されているからこそ、
バベルに預けられることで「捨てられた」って意識があったんじゃないか?
わかってはいても寂しいことに変わりはないし
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:54:43 ID:jf2/pBK70
>>153
エスパーやコーディみたいに人種的に能力に優劣があるならまだしも
現実は肌の色の違いや宗教の違いってだけで争ってるんだぜ馬鹿みたいに
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:56:23 ID:kPbI+Tz90
葉と他のメンツの考え方の差見てると、
テロリストが穏健派と過激派に徐々に分かれていくって、
こんな感じかなあって気がする。
現実の話、歴史的にテロ集団は、
指導者いなくなると、一気に対立が激化するし。
マッスルはどっちかって?いや、あれは、ねえ・・・・
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:01:43 ID:IVuO3D+T0
>>158
肌の色の違いは直接の衝突の理由にはなってないよ。
「俺様サイコー」なやつが「違い」として持ち出すのはよくあるけど。
後宗教は文化そのもの。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:05:34 ID:kPbI+Tz90
今週号読んで、
来週の賢木の発言は、重要だなーって思った。
予知の話聞いて、どう言うか。紫穂も聞いてるし。
俺的には、
「予知?くだらねえ。未来は自分で作るんだ。てめえらの都合であいつらの未来、決めつけるんじゃねえよ。」
的な、かっちょいい事言って欲しいな。無理かな。
とりあえず、
皆本、兵部、不二子とは違った角度での予知に対する捉え方を、希望。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:10:19 ID:DV6yqMP20
マッスルと皆本が硬化を解くのは救出後になるのかな
能力が使えない今じゃマッスル自身もどうしようもないってことでおk?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:27:59 ID:wfQwVp5e0
>>161
葉君のセリフですか?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:42:27 ID:YBy8Z/R50
ぶっちゃけ、葉の能力戻らないと脱出できない

能力戻ったら葉に賢木殺される

詰んでね?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:43:59 ID:H4ub00O30
「安心して、それが狙いだから♪」とか言ってパティにスタンガンを食らわせて暴走させたけど、
本当に狙ってやったなら、紫穂はこうなった後の始末をどうつける算段だったんだろう?
「バベルの皆がきっと何とかしてくれるから、とにかく私は相手を倒しさえすればいい」
くらいの気で、特には尻拭いまで考えていなかったんだろうか?
だとしたら、やっぱり精神感応系って戦闘には向いてないと思うんだが…。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:44:44 ID:PM/p+Xam0
葉の能力戻っただけなら、元いた場所に戻れんだろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:45:54 ID:YBy8Z/R50
>>166
だって、バベル側の能力なんて脱出に必要ないし
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:53:17 ID:oyYixlKR0
しかしつくづく三下な野郎だな葉君・・・・


最後の志穂の目、怖いよ・・・・
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:54:32 ID:OjYnuGEu0
紫穂のママンわろた
ぜひ、本編に出てきてくれ
あの顔で、毒舌聞きたい
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:57:04 ID:bdZaoBcY0
>>167
葵がいるだけで充分ですが。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:01:08 ID:/81ksuB+0
>>165
殺されるくらいなら先に殺してやるわってだけじゃないかな。
鉄砲玉じゃないんだから能力を有効に使って交渉しろよと思わなくもないけど。
まあ戦闘向き云々の前にほとんどが応用次第で一瞬で人を殺せる能力ばかりだから
マンガじゃなかったらフツーみんな死んでるよね!
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:14:07 ID:4dKm3xAo0
最近のヒナギクはギャグ絵ばっかりだもんな。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:16:09 ID:J+K6wZBN0
>>170
葵いないじゃん
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:23:18 ID:4dKm3xAo0
>>173
来ればいい
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:29:29 ID:SFqMnFSn0
葵きたら、兵部、不二子、紅葉もいる訳だから・・・
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:41:06 ID:BFuj9se80
メトれれば正確な場所や帰り方も分かるだろ
日本じゃないし下手すると数百キロ単位で人家もない可能性あるのに
葉っぱ一人飛んで移動できたところでリスクが高い。マッスルやパティは飛べないしな
救援呼べないまま森の移動とかになってみろ、周囲の情報が分かるメトラーは重宝すると思うな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:55:02 ID:J+K6wZBN0
サイコメトリーで位置とかわかんのか?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:04:26 ID:roagvPlu0
分からない方が話の都合上便利なときは分かりません。
わざわざ使えないことにしている今回のケースは能力が戻ったら分かるかと。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:13:26 ID:Jn4otDsJ0
そもそも先週の紫穂の戦い方からしてサイコメトリーを使ってないという
まぁこれから種明かしが来るのかもしれんが
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:14:22 ID:BFuj9se80
少なくとも周囲数キロ単位は分かるだろうし、そこから得た情報でマッスルの超能力戻って硬化の解けた皆本なら、
なんらかの位置情報が分かるんじゃないか。それに賢木は医の心得もあるし、即ぶっころすメリットはあんまない

まあ実際はそんなことになる前に救援が来るだろうけど
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:18:00 ID:IgvlSAPm0
皆本起きたとたんマスターキートンばりにサバイバル知識を披露して状況把握したりしてなw
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:19:06 ID:v8ZlC3wD0
>>179
ダミーの手榴弾あたりは、人の心を読む経験を積んできたのが生きてる心理作戦って感じだけど、
でも、それすらも、必ずしもメトラーである必要はないんだよな。
ノーマルの老練兵士とかでもやれそうだ。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:41:40 ID:SFqMnFSn0
合成能力者が増えてきたら、紫穂がメトってどんな能力か、どんな戦い方が一番いいか
みたいなことを判断するようになればいい。

なんかヘタな能力漫画になりそうだけれど
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 02:24:24 ID:v8Y+IxiF0
これで未来では皆本は薫を選ぶと知った紫穂がダークサイドに落ちる展開だったらいいなww
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 02:32:44 ID:ttAcKjpE0
知ることが出来るのは皆本が薫を殺す未来だけだろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 02:32:56 ID:cEz4RIUM0
その前に、葵が殉職してくれないかな。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 02:34:02 ID:HxSHra5tO
しかし紫穂は幸せだな
あんな両親日本中探しても居ないぞ
しかも今は皆本までいる
賢木が妬みのあまり殺害に走りそうだ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 02:49:23 ID:ttAcKjpE0
皆本が薫を殺す未来を知った紫穂が皆本に不信感を抱き、
「薫ちゃんはエスパーを守る救世主だけど、あの子を守れるのは私達だけよ!」とか考えて
それが大きな歪みに…

なんねーな、すぐに解決する
てか兵部のポジションだし
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 03:02:08 ID:4dKm3xAo0
ていうか通信機があるんだし探すのは簡単じゃね?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 03:09:43 ID:SFqMnFSn0
葵は皆本が薫を殺す未来を予知を知った場合、
未来への大きな流れを小さな衝突へと変えていくという、不二子の考えに賛同しそう。
予知の予定より前に、積極的な行動で、事故を起こし、予知を消滅させ、それの積み重ねで最悪な事態から変えるとか。
そんな考えができる子だと思うんだ。

皆本は科学者的な観点から、なにかしら根拠がないと確信が持てないだろうけれど。

191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 04:17:35 ID:sUG2sr/+0
まあまだ今週の予知を知った件は皆本と不二子が兵部とパンドラの戯言だと強弁すれば
チルドレンは誤魔化せそうだと思う。映像云々を見たなら向こうのエスパーによる創作と言えば良いし
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 06:31:50 ID:N8ZGxQTRP
>>189
電子機器(8ページ2コマ)のひとつでしょw
通信機だって電波飛ばして一通ながら会話するもんだし。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 07:15:46 ID:Z9Kcq3ml0
チルドレンが20歳になって
  コミック20巻で終わるような気がします。。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:17:47 ID:jueteWcGO
>>193
確かに、黄金期はどこへやら今は猛烈な勢いで終盤に向かっている。
これを防ぐには、せめて中学生編だけでも「オヤジ完全復活」しか
ないであろう
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:20:18 ID:filZBje+0
一回休載はさんで急に時間が飛ぶんじゃないっスかね?
住人の緒先輩方。この漫画
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:45:57 ID:oJVykt2tO
主任一周年話での未来話では紫穂と葵はまだ確実にバベル側だよな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:51:31 ID:aSODfrgn0
ぶっちゃけ無理に連載を引き伸ばしてgdgdになるくらいなら
20巻くらいで終わってくれてもいいよ。寂しいけど…

但し

19,20歳くらいになった薫と紫穂のガチンコ対決は見て見たい!
皆本を取り合ってまさにハブ対マングースちっくな女の戦いを是非!
あ、野生のトラ対必殺の毒さそりって感じかw
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 09:22:49 ID:jueteWcGO
>>197
共鳴×2
カナカナカナカナカナカナカナカナカナ…
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:28:32 ID:S+wdOnMbO
引き際を誤ってのグダグダは美神で経験しているし、二度の過ちは無い……と思いたい。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:40:22 ID:ttAcKjpE0
葵は?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:08:49 ID:lziy+puT0
>>200
不二子ちゃんのアドバイスを思い出して漁夫の利
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:15:32 ID:ttAcKjpE0
ていうか葵がのせられて真っ先に戦う子だしなぁ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:16:43 ID:aSODfrgn0
>>200
個人的には葵って一番早く皆本から卒業しそうに思えるんだけどなぁ。
現実的な関西人というかそんな感じで。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:29:19 ID:lziy+puT0
現実的な関西人だったら、何が何でも皆本を手にいれに来ると思うぜ
皆本のスペックが高すぎる、手に入れた時点で女としては一生勝ち組確定
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:36:09 ID:bnqDidZN0
作中でもしっかりモテてる描写あるからリアルっちゃリアル
やや小姑くさいのを除けば結婚相手としては最高級だな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:40:13 ID:WH0i3s4Z0
>>204
それは崖っぷちOLの発想じゃねーか
関西女を勝手に定義づけんな
葵ちゃんはお前みたいにパートナーを持ち物と勘違いするような女じゃねーかんな!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:46:00 ID:sxwVO7yg0
ようやくこのクソ漫画終わらせる気になったのか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:42:08 ID:oQk0GjvIO
進まなきゃ文句をいい、話が進むと終わると騒ぐ
ホントどうしようもねえなw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:50:27 ID:VmhQ3fjRP
サイコキノ→威力
サイコメト→心の深度
じゃあテレポーターの超度7って何が凄いの?
1テレで地球の裏側まで行けるでもなく短距離を連続でヒュパヒュパだし
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:52:18 ID:bVJnyZyPO
>>209
速度、距離、空間認識
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:53:46 ID:uY8RuJ0z0
あと回数もじゃないの?lv低いと回数が限られるとかあったし
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:56:06 ID:Z9Kcq3ml0
>>209
使用回数じゃない?枕を届ける回にそんな描写があったと思う
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:00:27 ID:v8Y+IxiF0
一度に一緒に転移させられる人間の数なんかも多分変わってくるだろうし。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:10:03 ID:kq8Y9jPv0
テレポーターが一番レベルの違いがわかりやすいだろw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:41:06 ID:jueteWcGO
>テレポーター
暴走したパティこそ最強
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:41:07 ID:wPxEEqG20
>葵ちゃんはお前みたいにパートナーを持ち物と勘違いするような女じゃねーかんな!
               ∧    ∧
      ハ,,ハ 同志   / `ー一′丶
     (゚ω゚)      /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l >>206
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
    \   \  | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
   \ ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|
     カラン
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:43:26 ID:d9Pa4b+eO
距離、質量、回数
そのどれも世界一らしいですよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:50:31 ID:ChCrYkXM0
テレポーターの能力は距離×質量×回数で(ry
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:59:55 ID:wPxEEqG20
               ∧    ∧
     ハ,,ハ ふーん  / `ー一′丶
    (゚ω゚)      /   : :U: :: :::::ヽ
.   ▼  >、/⌒ヽ   |    : : :: :: U::::::l >>217-218
─‐⊥/ッ'-‐y'/ i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
 {' :;} `⌒ー  | |::|   )゙  ..::::〃:ィ´ この性悪テレポーターめ。。。
 {_;}..パッ! \. | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
ヒュ!  \ ____/ \::|:|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|
   /ヒュ! パ!\
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:08:28 ID:Jn4otDsJ0
>>219
ワロタw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:49:13 ID:Gb1T57vw0
チルドレンの3人について「可哀想」っぽい描写が度々あったが
別にそんな不幸な生い立ちってわけでもないような
3人ともマトモな家庭で生まれて家族にも愛されてるし
バベルの偉いさん達もチルドレンの肩持ってくれてるし
超度7の能力を持って生まれたから〜的な悲壮感をたまに漂わされてもぴんとこない
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:56:52 ID:B1jakC2w0
作者お得意の誘い受けってやつですな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:56:57 ID:ttAcKjpE0
これから起こり得るんだよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 15:33:24 ID:aSODfrgn0
>>204
こんな話を知っているかね。

葵は肉体が成長するとともに他の二人の圧倒的な戦力に敗北感を味わうのだ。
そんなある日、黒木君が微乳派と知って関西人のちゃっかりして堅実な部分が
勝率の高い道を選んでしまうのだよ…

と三丁目のプレコグさんが言ってたw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 16:25:35 ID:gWsKQDT30
>>221
その愛されてるのに気づいてないってのが薫のポイントって言われてなかったっけ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:41:28 ID:1zqqTneb0
紫穂のママンはエルガーラ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:45:38 ID:lUbI02e80
葵の胸は型崩れどころか形無し。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:57:00 ID:VMVkt6AT0
いまさあだけど、チルって未来のこと何も知らないんだっけ

いまさらネタバレかよって感じだったんだがw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 18:49:17 ID:mV9BD8010
兵部と不二子が死ぬ時は
ぜひとも思わず泣いちゃうような感じで頼むわ
この二人がいたからこその絶チル

んで連載終わったらスピンオフで二人の短編描いてくれ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 19:22:31 ID:bVJnyZyPO
>>229
タイトルは「女王様と下僕」か。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 19:29:04 ID:ua+9aBdB0
葵は高速の女神なんて気取った二つ名じゃなくて、ミス・ノーバディーがいいと思うんだ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 19:30:55 ID:ttAcKjpE0
>>228
今までは「予知なんてなく、兵部が才能を見出してリーダーにしようとしてる」って解釈だったんだっけ?
サイコ・ダイバーズで薫が「皆本は何か知ってるんでしょ?」と言っちゃうくらいだからな
誰かが一部知ったら全員に全部ネタバレだな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 19:37:30 ID:IgvlSAPm0
予知ネタバレはおいしいネタなんだから三人同時じゃなく、たとえば紫穂だけとか差をつけて欲しかった。
1話でこなしちゃうのはもったいない感じ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 19:46:31 ID:ttAcKjpE0
1人にバレたら3人にバレるようなもんだってば
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 19:52:50 ID:6IKD3hBC0
皆本殺したら薫は生きていられないって皆本愛され過ぎだな。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:22:05 ID:3Sy1Z9q+0
薫ならともかく、
紫穂はそう簡単に口を割らないと思うが
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:33:41 ID:f4fnhPqK0
>>217
それなんて精液?www

(精液を飛ばす)距離
(精液を差精する)質量
(精液を射精する)回数

(精子を1度に出せる)数
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:35:59 ID:xPX/5yaq0
チルドレンもESP能力で若手に追い上げられるとかそういう展開あるんかねえ
ババア呼ばわりされたりして
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:40:38 ID:4dKm3xAo0
>>234
ゴキブリは1匹見つけたら30匹いると思えというのと似たようなもんだな。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:49:02 ID:BFuj9se80
>>221
マトモっつーても薫の家族は薫を愛してはいるが、幼い頃は暴走で母親が大怪我を負ったりして、まともに接することはできなかった。
芸能人でなかなか構ってやることもできず。
葵の家族も病弱な弟と会社経営で手一杯で、バベルに預けられた時は葵は売られたと思っていた。
薫と紫穂の談判で改めたのはもう中々会えなくなってからだ。
紫穂だって家族は愛してはいても、その能力のせいで他の者は近寄らなかっただろう。

幼稚園にも通えず5歳で親元から離れてバベルへ強制移籍、それからは検査と訓練の日々だ。
桐壷や朧は愛情持って接してくれただろうが彼らとて多忙、他の大人ばかりのバベル職員は愛情持ってたかといえば、
実際は陰口だの怖がる言動があったりで。わがままを言えば聞いてくれても、それら風当たりは強くなっていく悪循環。

ひねくれるのはおかしい、幸せだったはず、とは言えないだろう。○○よりは恵まれてる、なんてのは第三者だから言えること。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:53:04 ID:ttAcKjpE0
子供はちょっとしたことで折れるしな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:03:54 ID:4dKm3xAo0
紫穂ママンがだんだん病んでいくのを目の当たりにするとトラウマだろ。
さぷりでは面白おかしく描いているが今じゃレイプ目だし。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:11:23 ID:WH0i3s4Z0
>>242
あれはただ色素が薄いのを表現した目だろ
正気で言ってるからこそギャグにしてるんじゃねーか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:28:09 ID:bMhVJGDD0
>>240
読者は第三者なんだよ
読んで説得力なきゃ言うよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:30:16 ID:v8Y+IxiF0
相対的と言ったって幼児のころならともかく、10歳の時点であんな野生のトラが暴れてるような状態だった
チルドレンが家族の愛情理解できていなかったってのは無理がありすぎだw
それ言っちゃったらおそらく人体実験で感情すらなくしていた澪があんなに素直になってるのに、
甘ったれるのもたいがいにしろとしか思えなくなる。漫画で何も語られていないがエスパーは
ノーマルより感受性が強く精神的に傷ついたら簡単に立ち直れないくらいに解釈しておくしかないんじゃないか?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:44:30 ID:4dKm3xAo0
>>243
そうか?
右の4コマとずいぶん違う気がするが。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:53:12 ID:roagvPlu0
紫穂ママはあれだけだと昔との対比で余計精神病んだようにしか見えないなあ。
常に本音しか言ってないキャラを見せた上で優しい部分も見せれば救いもあるんだけど
ネタのために扱いにくくしちゃったからもう2度と出ることもないだろうしな。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:55:32 ID:WH0i3s4Z0
>>245
理解できてなかったから野生のトラになってたんじゃねーか
何と比較して無理がありすぎなんだ?
10歳にもなってグレるなんておかしいってか?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:02:02 ID:ddhfEyJr0
>>245
反論したいならちゃんとアンカーをつけてくれ。

> おそらく人体実験で感情すらなくしていた澪があんなに素直になってる
人体実験云々は置いておくとして(そう思わせる描写ってどこ?)、
パンドラの選民思想に心酔して、喜々として銀行強盗に参加し、
黒い幽霊との対決とブーストの実験という組織の目的のためには、
ノーマルが何人死んでも別に気にしない、という彼女は、
ツンデレ気味に皆本のいう事を聞くような表層部分はともかく、
社会性とか倫理観などの人格のより根本的な部分で大問題を抱えていると思う。
もちろんこれも育てた者の責任で、彼女が「甘ったれている」わけではないけど。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:02:28 ID:v8Y+IxiF0
完全に家庭と隔離されていたならともかく3人とも温かい家庭から通っていたんだぜ?
せいぜい薫が母親や姉となかなか会えない生活だったってだけで、紫穂のおかあさんなんか
一生懸命だったし紫穂だってそれ理解してただろ。3人がほかの子供たちと違う環境だったのは
学校生活だけだ。そこでの子供同士の集団生活を知らなかったからグレたなら澪にそれこそ
謝らなきゃな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:04:03 ID:v8Y+IxiF0
>>249
原作全部読んでれば澪と兵部、戦闘服姿のコレミツを見てるはずだが?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:07:57 ID:jueteWcGO
どうみても紫穂ママは基地外です。
本当に(ry
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:09:24 ID:2uIpBCYs0
基地外言うなww
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:29:22 ID:SFqMnFSn0
子供時代に男の子でも女の子でも生意気盛りでいれるのがいいのに
良い子でいなければならなかった環境ってだけで、寒気がするよ。
(家族に愛されてたなら、なおさら良い子でいないと嫌われる恐怖もあっただろうし)
お受験のためにコンビニの前で菓子パン喰ってる小学生を見てるみたい
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:31:11 ID:B1jakC2w0
自らの育ちの悪さをこんなところで暴露しなくてもw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:34:25 ID:ey+gsvWC0
幼児期の出会いの場面から須磨さん話までの間が
ミッシングリンクになってる以上
その間を想像もせずにその程度の逆境でグレてたのはおかしいなんて判断する早漏
いや早計なやつぁ10歳で荒れてる子に
アフリカの恵まれない子たちに恥ずかしくないのか!と説教する役立たずの大人であろう

どんな環境でも何かの原因で子供は荒れるし
レベル7の特別な子が悪気なくどんな扱い受けたか既出情報からの想像くらいいくらでもできる
これからも本編で出てもくるかもしれんし
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:41:32 ID:B1jakC2w0
カワイソがって貰う為の後付けですか
確かにあの作者ならやりかねないね
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:44:57 ID:ttAcKjpE0
その描写は今までじゃなくて今後やってもいいんでしょ?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:45:01 ID:nI8lHigkO
自分たちのガキの頃を忘れて上から目線の奴らが多いようで
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:45:17 ID:IgvlSAPm0
愛だよ愛!愛が足りなかったんだよ。
本当は愛しているんだけど、ちょっとしたボタンのかけ間違いで愛が届かなかったりするんだよ。
その手の愚かしいすれ違いなんて大昔からの悲劇の伝統だろう。
で、すれ違いが解消されて相互不理解が相互理解に変わって物語はハッピーエンドにいたるってのが基本。
そこら辺の物語の作法にいちゃもんつけるのは、ロミオとジュリエットにちゃんと相手の事情を確認してから毒飲めっていうくらい不粋。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:45:46 ID:bNZoD05u0
親が良くも悪くも普通の人間でも、子供自身の感受性ってのもあるしな。
完璧な家庭なんてないし、平凡な家庭でもドロップアウトする子供はいる。

チルドレンの場合は特殊であることは確かだが、
なんとか支えていこうとした周囲の人間達もいた事も事実。
道は狭いかも知れないが、テロ集団の女王化しないルートもちゃんとあるように見える。

まあ将来予知通りテロリストになったとしても、
最低限、家庭環境や超能力を言い訳にせず、
これも自分で選んだ自分の人生だ、と言える大人になってほしいね。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:47:51 ID:B1jakC2w0
既に言い訳しまくってるから無理だろ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:00:23 ID:Z9Kcq3ml0
今は中1ギャップなんだろう
そして中2病編に突入
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:02:01 ID:ttAcKjpE0
君はまだ歪んだ世界を見ていない
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:06:22 ID:ddhfEyJr0
>>251
そのシーンからなんで「人体実験」云々が出てくるのかを聞いたんだけど。

>>256
意見におおむね賛成だが、早漏でも勃って出るだけましではないか、と言っておく。
年食うと枕がYESでも「すまん、今日はちょっと……」という日々が増えていくんだよ。

>>260
「足りなかった」というより、兵部が指摘した「(愛にはあふれていたけれど)
愛されるべき時に愛情が注がれる事がなかった」という方が、
レスの後半に照らしてもより正確なのではないかとも思う。
しかしこれは兵部が口で言うのとは違ってものすごく難しい事だろう。
親達を責める気にはなれないし、だからこそこれにつけこんで、
自分の都合のいい未来にチルドレンを誘導しようとしている兵部は悪役なわけで。

やっぱり、予知された未来に対する兵部のこだわりは、
兵部自身の過去に対するこだわりの産物なんだなぁ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:29:29 ID:SFqMnFSn0
>>265
澪は人体実験というより、ネグレストだと感じた。

あと、この物語で予知に振り回されてるのは、皆本ではなく兵部なんだろうな。
「(愛にはあふれていたけれど)
愛されるべき時に愛情が注がれる事がなかった」から、寂しそうなエスパーに手を差し伸べずにはいられない。
っつーのは
学校から拒否された経験がある皆本が、チルドレンをかまわずにはいられなかったり
学徒出陣で少年時代を過ごせなかった兵部が澪だとか真木だとかを保護したりするのと同じような感情で
女王でもなんでもなく、ただの母性本能なんだよね。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:31:02 ID:bMhVJGDD0
10歳の時だけなら、子供だから愛されてることに気付かなかったんだなーですむんだよ
問題は20歳にもなってこれまで散々愛してくれた家族を含めたノーマルを殺害対象にしてる
テロ組織に寝返るだろうってことだ
その理由が「愛されたいときに愛してくれなかったから」(そのほかの時間を愛してくれたって無駄)
ってなんなんだよていう
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:38:39 ID:BSxqZniI0
実は大人チルドレン達はノーマル含む全人類のために動いていたりして
兵部が変えたいのは薫が撃たれる未来だけだったり
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:51:56 ID:ey+gsvWC0
>>265
いや、EDでもオマエは役に勃つ
>>267
未来の裏切りについての真実はまだこれから語られる部分であり
なんなんだよと断罪する段階にはないし>>268のような可能性もおおいにある
まだ明らかでないことについても物語上なんの問題もない
みんなでチルドレンの未来を信じて見守っていこうというマンガにおいて
今から糾弾する線で凝り固まってるお前は勃たせるばかりの役立たず
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:54:43 ID:lK2V0/sd0
現実世界でも学校でちょっとしたいじめとかで自殺したり
顔がきもいやデブ、ガリ、存在自体が(ryとかでトラウマを持ってる人間もいるだろうに
聞こえても無い陰口が聞こえたり
まして多感な時期の子供ならなおさらだろ
例えどんなに親に愛されていたとしても、言えなかったりするもんさ

ましてやレベル7のエスパーなんて
危険かつ気持ちの悪い存在にしかならない
子供の頃に自分の気持ちを読んでしまうような人間がいたら
それこそ遠ざけて触らせないように極力距離を取るだろ

だって薫達なんて下手したらちょっとしたことで殺せるんだぜ
事故で自分の子供が死ぬ可能性もある、迫害され差別されるのは当然
ちょっとモノに触ったら自分の悪口が聞こえてくる世界で
「それでも平気」といえるような子供にあるまじき強い精神力を
もっているとなら別だが
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:57:07 ID:B1jakC2w0
既にそんな話はFSSでやってる
向こうはクラスメイトを殺してもちゃんと罪と向かい合って生きると決めてたがな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:57:37 ID:sUG2sr/+0
未来にどうなったかは未来の状況見てみないとなんとも言えない
皆本が薫撃ったのも突発的なもので、とりあえず戦争はよくない矛を収めようと言ってるだけに過ぎなくて、
皆本の現状への考えや現在の所属陣営や地位も分からないし(ノーマル陣営から危険視されてるとか、
、皆本自身エスパーに言い分ありでノーマル陣営に問題ありとは思いつつも
上層部を説得して話し合いで解決すべきと思ってるとか、
調和目指す独立勢力を組織中という可能性等も)
この辺が皆本を裏切ったかどうかはかもねって辺りで兵部にも断言出来ないのかもしれない
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:08:50 ID:gIBlh5N30
>>271
そのFFSとやらは知らんのだが、完結してんの?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:11:08 ID:ySvhlGxR0
五星物語の事かな?内容は知らんが
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:18:11 ID:HJWHk71v0
志穂ママはサトラレのオマージュなのかと思った
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:19:20 ID:1DUu408g0
FSSってなんだか知らんが、クラスメイト云々言うからにはきっと学園モノかなんかなんだろう。
それ以前に「そんな話」がどのレスを指しているのかわからん。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:20:03 ID:WrfsUeIQ0
>>271
こっちはまだ罪を犯してない件について
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:37:55 ID:gIBlh5N30
>>271
20年もやってるんだな
そんなマンガのケリの付け方に納得いったお前なら、作品内であと8年後のチルドレンが
どうケリをつけるかくらい余裕で結論待てるはずだ!
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:41:08 ID:gr7N8+lj0
マーズと同じ最終回でいいよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:41:42 ID:ZireYgeb0
そういや賢木ってカニ座だったんだな・・・カニ頭だからか
星座占いとかよく知らないが、皆本の乙女座にはなんか語感的にえらい納得したw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:45:08 ID:1DUu408g0
皆本の乙女座って設定って以前からあったの?
それとも声優ネタでアニメ化以降に決まったんだろか。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:46:26 ID:k3qUnkd10
>>277
何にせよいじけて同情買おうとするだけが能のこの漫画よりマシだよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:59:35 ID:FhFFMNZ20
この漫画を悪く言おうと頑張ってるな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:02:06 ID:2hj4EieWO
>>282
お前がいじけても別に同情してやんないよ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:07:46 ID:u2Avs0PD0
兵部って、不二子にはいつもフレンドリーだな。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:13:41 ID:tX0vhbXTO
まあ戦友だし
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:17:56 ID:yqQU3tKi0
それよりさっさと葵を消してくれ!
んなゾナー野郎なんか邪魔なだけだ!
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:20:47 ID:T6Syv9WC0
さっきやってたGenjiってアニメ初めて観たが、源氏物語って
あんなにヤリまくりの作品だったんだな。

そう考えると源氏物語を少年漫画の題材にし、しかもヒロインを女子小学生にした
椎名ってかなりクレイジーかも。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:24:51 ID:Da9wxUuh0
>>285
だって下手に出ないと食われるし
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:26:12 ID:FhFFMNZ20
>>288
源氏物語は登場人物の名前の元ネタでしかないんだよ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:46:32 ID:T6Syv9WC0
>>290
じゃあストーリーや人物の相関関係とかはあまり元ネタとの関連は無いのか
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:50:42 ID:Da9wxUuh0
あまり無い
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:56:22 ID:KuHt6bgXP
>>292
葵の胸がかっ!?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 02:00:07 ID:wRAQEBN20
>>291
幼女育てて自分で収穫した「源氏物語」との対比で
皆本とチルドレンの関係描いてるし全く関係ないとかじゃないだろw
「皆本も光源氏みたいに収穫しちゃうの?しちゃうの?」的な緊張感を読者に与える意味もあるしなあ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 02:08:11 ID:ZireYgeb0
>>281
ガイドブックが初出のはずだからアニメ化決定からか、前から設定はあったのかは分からんね
なんにしろ乙女座ってのは皆本に似合ってると思うわ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 02:16:57 ID:iC0K2lvg0
大河ドラマで、こんなことが。。


長澤演じる初音、10歳以下で初体験!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090129-00000018-sanspo-ent
原作上は、主演の妻夫木聡(28)が演じる直江兼続と肉体関係を結ぶ女性でもある。
しかし1560年生まれとされる兼続より、1567年生まれの説がある幸村の方が数歳若い。
2人の年齢差と、兼続と初音の出会う時期(原作では1573年)を考えると、
初音は10歳以下で兼続と肉体関係を結んだことになってしまう。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 02:19:45 ID:wRAQEBN20
>>296
ロリコンだー
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 02:33:48 ID:2hbochrM0
>>296
初登場の時点で初音がすでに朧さんよりも「オトナ」だったとは。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 02:54:45 ID:kcIO1Jfr0
単行本派なんだが、いまさら15巻まで見た
やべぇ、子供になった話とか普通に面白い
しかも小学校卒業しやがった。マジで続きが気になるわ。

ちょっと前から、異常に萌えを意識しまくったり
セリフが2chのオタっぽいのはアレだけど
ストーリー普通に面白いなー。
あと、久しぶりに見ると、GS美神やカナタから絵も結構変わったね。
新刊の拠ナ名百貨店とか見てもそうだし。

今雑誌の方では中学校篇になってるの?
気になるのが、チルドレンってチルドレンだからこそ
はっちゃけたのが面白かったんだけど、中学生以上になったら大人しくなっちゃうんじゃないの?
それとも、ここから話が飛んだり、今の雑誌ではシリアスばかり?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 03:00:06 ID:ltOAKnYB0
>>299
じゃあタイトルがマイナーチェンジしたのも知らないの?
今は絶対可憐ジュニハ(ジュニアハイスクール)だよ。
みんなめんどいから絶チルで通してるけど。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 03:14:21 ID:P9lJlrLnO
>>299
中学生編は薫が乙女になり杉て、キャラがほとんど動きません

と言ってみるテスト
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 03:25:57 ID:Sr/3pHT+0
>>291
作者ブログのどっかに
源氏物語の名前の元ネタとして以上に関係あるのは末摘さんだけで
皆本はちょっとだけあるかなって公式コメントがあった気がするが見つからん

つまりチルドレンは名前の元ネタとして以外の関連性はないし
相関関係なんかはまったく関連なし
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 03:36:44 ID:cEoB67ph0
>>302
お前は純真な奴だな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 03:46:36 ID:Sr/3pHT+0
いえいえ、あなたほどではないですよ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 04:54:22 ID:V4SUZwpgO
確かニコニコに源氏物語の人物関係纏めたのがあった筈
絶チルの画像に置き換えて……
なかなかにカオスだった
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 05:57:36 ID:vTAFXArNO
皆本マジパねぇ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 06:39:36 ID:8SVF4F0v0
>>303
何れ、塵芥にまみれるさ。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 07:05:07 ID:5s2iKq6I0
汚れのない少年の心は切り裂かれて
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 08:19:03 ID:p68utfVl0
そう言えば薫だけ苗字と名前どちらも源氏の登場人物だね?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 08:27:01 ID:Y/7mD8fx0
紫穂もだぞ
女三宮
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 08:30:02 ID:ovoa/hRo0
紫穂も。一番のヒロインでもあり、一番光源氏を裏切った妻でもあり
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 08:32:56 ID:UQW7cljt0
そういえば今週皆本一言も喋ってない
流石にこんな週は初めてじゃないか?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 08:40:04 ID:ovoa/hRo0
>>288
ちなみにGenjiみて、源氏物語ってあんな話だったんだな・・・と思われるのは
いろいろムカつくぞ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 08:52:01 ID:2oYs7gOn0
紫穂派の俺には賢木ばっかと絡んでる現状は悲しい限りだよ
賢木は人生の師匠ポジとかでいいからもっと皆本と絡ませてくれよ先生
葵の出番も増やしてくれよメル友とかどうでもいいから
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:01:05 ID:Y/7mD8fx0
今週は固まってるから流石に無理だろw
先週先々週は思いっきり絡んでたじゃないか、ラブラブで
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:15:48 ID:efGIso+00
皆本だけ固まってバレてることに気づいてない展開にでもするのかな
今まで予知バレしてないのを唐突に語りでバラして
おいしいシチュエーションが作れる状況をあらかた捨ててしまったのは残念だ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:25:38 ID:Y/7mD8fx0
確かにここで予知バレして誰が得するのかわからないってのはあるな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:39:41 ID:/pCj7d6DO
そういや、紫穂が女帝だってのを聞いた賢木が
あまり驚いた風じゃなかったのは、何かの伏線なのか
それとも単なる賢木の性格によるものなのか、どっちなんだろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:47:49 ID:/TL8y/4CO
>>318
敵と仲良くトランプしちゃうくらいだし
性格かな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:48:08 ID:lmP2kClbO
>>313
俺は大和和紀の「あさきゆめみし」で学生時代の復習をした。ちなみに奥さんは絶チルの他に
橋本治など数種類の源氏本を読んでるマニア
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:49:51 ID:FhFFMNZ20
>>305
登場人物が足りないよな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:51:12 ID:FhFFMNZ20
>>314
皆本と絡んでばっかりでも悲しい限りだろ、誰にせよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:54:43 ID:ovoa/hRo0
>>318
落ち着いて聞いて、相手からの話を促してるんだろう。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:58:02 ID:Y/7mD8fx0
>>322
それは別に悲しくないんじゃね?誰にせよ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:05:01 ID:/TL8y/4CO
皆本と紫穂葵を絡ませろって言ってる人はまだ何か期待してるの?
煽りじゃなく不思議すぎる
エロゲ原作アニメじゃあるまいし
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:12:12 ID:ovoa/hRo0
なんか中学生編になってから、皆本の魅力がわからん。
主任交代!交代!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:17:11 ID:lmP2kClbO
>>325
最終的なオチは分かっているが、その前に「もしかして大ドンデン返しか!?」と
思えるくらいの波乱が見たいんじゃないかな?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:21:58 ID:FhFFMNZ20
皆本の嫁的な意味でのどんでん返ししか期待されてない世の中か
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:39:58 ID:qhClKeic0
実質皆本と薫のツイン型主役だからこの手のメンバー構成は無理だろ
人気差が如実に出てたGS美神でさえ最後は美神と横島だったし筆者はその辺流されるタイプじゃない
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:40:01 ID:Y/7mD8fx0
>>325
薫一人選ぶオチってのはここにきてちょっとあやふやになってきたかも知れん
不二子ちゃん支持のハーレム好きの人の主張に傾きだしてる感じ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:42:14 ID:Y/7mD8fx0
>>329
GSって最後は美神と横島にはならなかったんじゃ?
ルシオラ一択から彼女が死亡して、
全部まっさらになったと思ったら美神おキヌシロが平行線になってしまってそのまま終わった
アシュ編以降一対一のラブコメ要素がなくなってハーレム風にワイワイガヤガヤしかなくなった感じ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:54:37 ID:aIE5qUoRO
俺の嫁を皆本の嫁に!っていうのは置いといて
将来的にガチハーレムになる意味はあるの?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:59:04 ID:vTAFXArNO
とりあえず三人とも囲えば戦争は防げる
今週、兵部が女王だけでなく三人がパンドラのリーダーだと再度言ってたから
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 11:06:58 ID:ZX3O5FNm0
兵部は絶対的に予知を信頼してるから紫穂が無事だと確信してるだろうに。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 11:11:38 ID:aIE5qUoRO
その前に、薫が向こうに行ったら葵紫穂も連れてかれて
薫を止めてりゃ葵紫穂も行く理由がなく留まるように見えるんだが
それって薫とデキれば葵紫穂ともデキることにはなるのかっていう

現状皆本が3人と疑似家族なのはそもそも3人の絆ありきだからだが
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 11:20:59 ID:Y/7mD8fx0
>>335
薫が向こうに葵と紫穂を連れてけるかどうかは確定されてないからなあ
予知で確定された未来でさえか変なのに、話だけは聞くってところで時間が止まってる
また薫が行かなくても葵が行っちゃいそうにも思える、あいつ乗せられやすくてキレやすいから
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 11:22:44 ID:Y/7mD8fx0
×か変
○可変

まあ、薫だけをどうにかこうにかすれば未来は変わるって言うなら、
あんなに必死に「三人」と爺と婆&椎名が言わないってことが大きい
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 11:23:59 ID:efGIso+00
物語の構造的には「くっつくことで戦争が起こらない」では悲劇の解決にはならないんだよな。
薫と皆本がくっついたからハッピーエンドってことにしても、悲劇をただ先延ばしにしただけになる。
そこで黒い幽霊絡みで予知より先に戦争を引き起こすことで規模の小さいものに収めるってことなのかも。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 11:31:26 ID:Y/7mD8fx0
チルドレンと皆本やバトラとセラ他がエスパーとノーマルの垣根を越えてラブラブということを大々的にプロパガンダすれば、
バカな大衆などあっという間に融和の方向に洗脳出来るさ
幸い薫の親は有名女優、紫穂の親は警察庁長官、バトラは一国の王子
葵は、まあ、社長令嬢か…
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 11:33:56 ID:aIE5qUoRO
>>337
俺が言ってるのは、そもそも3人がひとまとまりなんじゃないかってことなんだけどな
>>336の説はなきにしもあらず
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 11:45:09 ID:z8slrtuZ0
>>330
感じ(爆笑)

まずそのご本人しか言わない超願望レス内容
言われなくてもバレバレなのに今日はわざわざ自己紹介してどうしたいんだ
不二子ちゃん支持のハーレム好きの人は
腹よじれるかと思った
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 11:53:05 ID:VwcsAkohO
今回の可愛い紅葉について誰も語ってないのか?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 11:59:48 ID:STQsPv040
アニメでヨゴレにされたからなあ>紅葉w
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:28:49 ID:ltOAKnYB0
パティ・クルーは興奮するとやっぱりクル━━━(゚∀゚)━━━!!!!!とか言いますか?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:41:13 ID:ovoa/hRo0
紅葉は人に責任を押し付けるキャラじゃないやい!<アニメ
堂々と頭悪さを発揮するところが可愛いのに…
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:05:26 ID:fa3R6i4x0
>>341
お嬢さん、自分が自己紹介になっちゃってますよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:07:48 ID:wRAQEBN20
ここ最近このスレ加齢臭漂いまくり
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:03:39 ID:8SVF4F0v0
>>347
何を今更。。。
>344
深夜にパティーの私室を覗けば、そういう状況に出くわすかもしれん 命の保証は致しかねるが。
>342
なんかしらんけど、書店で今週号のサンデーが綺麗に消えているんだ。
いつもツインで並んでいる対抗誌だけが山済みだった、ねーちゃんに話聞いたら、昨日完売だと。
レジの奥の取り置き棚には今週号のサンデーが二冊あったんだがね……
さて、周辺のコンビニでサンデー探しに行くお・・・
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:12:01 ID:aIE5qUoRO
>>346
つまりどういうこと?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:17:44 ID:fa3R6i4x0
別にそこまで可愛くなかったぞ、紅葉
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:46:04 ID:QftL89N00
>>348
コンビニでもそうだけど、サンデーってたいてい
普段その店で売れるギリギリの冊数しか入荷してないから、
水曜日のうちに買っておかないと
翌日にはもう無くなってたりすることも往々にしてある。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:17:55 ID:gIBlh5N30
>>349
そいつこのスレにずっといるハーレム好きだよ
定番の話題は他にも多数あるけど
ID変えまくって自演で一人会話をする定番の手を使うので
スレの総レス数はかなり多い

それに気がついてるのも呆れてツッコミいれるのも
なぜか腐女子だけだと思い込んでるんだよ彼は
昨日も総突っ込みされてたけど相手は全部腐女子だと思ってんのかな
モテモテハーレム妄想の主だけに
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:49:31 ID:fa3R6i4x0
>>352
エスパーがまた一人誕生した
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:01:17 ID:aIE5qUoRO
何のことはないレスである>>341が何故自己紹介になってるのか謎なのは確かだ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:13:53 ID:hWvWypNfO
また薫祭りか
いい加減にしてくれ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:15:49 ID:vTAFXArNO
口調がいつもの人っぽいからじゃね
あの須磨さん全否定で一晩戦い続けた人
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:58:12 ID:7SLBAYx00
未来は予知されている。
未来改編のためのカードは5枚。
薫・葵・紫穂・バベル(皆本)・パンドラ(兵部)
この駆け引きを楽しむのがこの漫画だと思うのだが・・・。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:05:25 ID:FhFFMNZ20
カードは沢山ございます
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:08:00 ID:oGIfE43U0
最終局面の一歩手前で
皆本「こんな時に、伊号中尉がいてくれたら...]
???「呼んだかね?」
とサンシャイン水族館のプールから顔を出す中尉とかあったら笑うw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:10:58 ID:FhFFMNZ20
残念それはドルフィネスだ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:18:30 ID:qmb2y8fA0
予知された未来にだってチルドレンがいて皆本がいて兵部がいて不二子ちゃんがいて
バベルがいてパンドラがいて黒幽霊がいるはずなんだが、
今進んでるルートと何が違うんだろう
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:32:17 ID:QftL89N00
>>361
年齢を考えると、予知の未来まで兵部や不二子ちゃんがいるかどうかは微妙。
生きていたとしたら、もう90代になってるはずだしな…。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:46:58 ID:FjbQZGRz0
不二子ちゃんは不慮の事故が無い限り普通にいるだろ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:51:07 ID:4xvE7mNe0
最終決戦?のために力を溜め込んでるみたいだし
力を使い切って死ぬか昏睡状態になるかもしれない
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:12:28 ID:lfnA3ZA1O
兵部の遺品、学生服装備で紫穂パワーアップ!!
不二子の遺品、シリコン入れて更にバストアップ!!

…バストで思い出したが
葵っておキヌちゃんより胸ある設定なんだよね…
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:46:57 ID:mPCxPuCV0
そういえば、チル達の”ちょっとエッチな”ピンチとかってあんまないよな
どうせそういう風潮のを描くならそっち系もイッてほしいのに
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:47:44 ID:N0VKAJxv0
いーこと考えた。
ここに、5日前に買ったまま期限過ぎたカキフライがあるから、こいつを数分レンジにかけた上で
「皆本の手作り」と言って葵に食わしてやる。

これで、葵は腹どころか体を壊して出番がなくなるぞ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:50:45 ID:4xvE7mNe0
パンチラはしまくってるけどなw
エッチなピンチは親目線の作者にとっては複雑かもw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:52:10 ID:k3qUnkd10
パンチラしまくってて今更親目線とか白々しい
娘がいるのに電車で痴漢して捕まる犯罪者のようだ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 23:54:33 ID:WrfsUeIQ0
>>282からまた来たのか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:00:49 ID:k3qUnkd10
児童ポルノ販売で捕まる、のが的確だったな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:07:15 ID:FhFFMNZ20
エッチなピンチって皆本がいつも食らってる奴じゃん
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:07:36 ID:6ib17DSL0
この間ブログでとても親目線とは言えないようなこと言ってたな、そういや
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:10:22 ID:mq3pIWSc0
大体親があんな痛い文章撒き散らしてたら恥ずかしい
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:15:12 ID:Zy7GkfL90
子供をポルノビデオに出演させる親がごろごろいるこの世の中で・・・・
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:16:05 ID:6ib17DSL0
ごろごろは居ないだろって言うかそんなのと比べられる次元なのかよw
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:17:54 ID:oqt7Ei2CO
そういう低俗なのと大差ないって事じゃん
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:18:22 ID:soS3aKs+0
子供好きとロリコンの境界線はあるものよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:33:20 ID:98bnK2+Q0
そんなことより今掘り下げるべき議題は
皆本に起きるエッチなピンチの具体的な内容。ではないのか。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:35:22 ID:urrL1tHG0
ああ、皆本はいつも逆セクハラを受けてるよなw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:37:16 ID:X8eXDX900
>>351
そうだったのか。さんくす。
>356
>全否定で一晩戦い続けた人
二十四時間戦えますか〜♪のテーマソングを思い出した。
>377
明日にでも、ビデオ屋に行って、ふしぎなメルモを借りてくるんだ!
で、メルモちゃん〜メルモちゃんが持ってる〜赤いきゃんでぃー葵ぃキャンディーしっているかい〜♪
…の曲を聴いた上で、感想を書いてくれ。 

僕はメタモルフォーゼ(変身に)にエロティシズムを感じるんです。
                                    手塚治虫。

>380
薫 物理攻撃
葵 間接攻撃
紫穗 遠隔攻撃 確かに「生き残る為だ」と毎日体を鍛える皆本の気持ちが分かるな。  
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 00:48:13 ID:X8eXDX900
しまった、紫穗は接触感応系だった。
うっかりしてた。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 06:05:42 ID:tniuUG/i0
>>379
先週号、紫穂にエッチを娶られそうになってピンチになっていたじゃないか。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 06:08:39 ID:2yGaiW8E0
シティハンターで言えば、
冴場僚 賢木
ミック 皆本
伊集院隼人 紫穂
エンジェルダストの組織 黒幽霊

のような関係だから、皆本と紫穂はまず間違いなく結ばれない。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 06:23:49 ID:2RKu52Ld0
>>384
なんだそのわけのわからん喩えはwww海坊主吹いたwww
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 06:58:45 ID:Jat+I8YK0
海原 薫
槇原 葵
香 キャリー

というわけか
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 07:19:51 ID:Dx9R80Nt0
槇原?
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 07:39:40 ID:Jat+I8YK0
槇原知らないのかよ、一巻から読み直せw
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 07:46:19 ID:6mwr0TiP0
>>386
ちょwww槙村(兄)wwwwww
…ああ、やっぱ即死であってたわwwwwww











さすがわ葵アンチ!
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 08:45:26 ID:Thf3EeaKO
>>384
香=薫
冴子=紫穂
のほうがしっくりくる
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 08:46:18 ID:VWR9/FGVO
>>336
未来は変わるという前提はあるが
今のところ葵も紫穂も薫と行動を共にする事は確定してます
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 08:59:05 ID:ieOLCTS00
それは確定とは言わないじゃん
とっておきの日の描写は予知ではないからあれは確定かも知れんが
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 09:06:07 ID:H7Vn+l+m0
時間巻き戻してやり直し中なのが、現行のストーリーなら、
「とっておきの日」の未来も、なかった事にできるんだが.......
巻き戻しは夢オチなみに安易だから、避けてほしいところ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 09:17:14 ID:Jat+I8YK0
たまにアニメ化の時の資料集の一文を根拠に「一緒に反乱するって確定してる!」って言いだす子が居る
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:06:06 ID:CMsua7Ye0
確定してるのは、伊号の予知場面と、誰かが語る、という手法をとらず作者が見せた「とっておきの日」の場面。
兵部の語る部分に関しては、どこまでが真実なのか分からない。
実は都合よく解釈しまくってたり、願望でしたってことも大いにありえる。
事実だとしても兵部とて見れているのは細切れの場面ごとに過ぎず、その背景までは分からない。

黒い幽霊のボスにしたって、エスパーは同胞にあんなことしないからお前はノーマルだろ!とかいう、
訳わからん兵部の理論で普通人って推測がされてるが、実はバリバリのエスパーでしたってオチもあるかもな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:12:00 ID:2RKu52Ld0
エスパーがなんで増えたのかというのは明かされるんかなー。
実は黒幽霊の首魁がエスパー出現の根本的な原因で、
エスパーとノーマルの闘争によって人類はさらなる進化を遂げるのだ!的なありがちな展開だったりしてw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:21:14 ID:It7NzuYg0
>>396
親のどっちかがエスパーなら子もエスパー確定&親がノーマルでも突発的に覚醒する可能性あり&覚醒しなくても潜在的に高レベルエスパーになれる因子持ちあり(子供でなく高齢のおっさんでも可)
と本当の意味でノーマルといえる人間がどれだけいるのかも疑問だよなw
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:28:15 ID:Patcw/pU0
>>396
たぶん明かされないだろう。
というか、もともとエスタークが増えるという前提での話なんだし明かしようがない。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:34:44 ID:41IpeXNP0
>>395
>実は都合よく解釈しまくってたり、願望でした
ファントムメナスの時とかなぁ
もう、そうであって欲しいそうでなければならないってレベルだし
あれで潜在的にでも愛されてないと感じるとか、どんだけ高望みなんだよw
共感得られないにも程がある
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 11:49:14 ID:GQMpLQTt0
兵部理論は生温かい目で見守るというスタンスでよろしく
不二子ちゃんがブチ切れるのもよく分かる
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:08:33 ID:Q7byVYHG0
>>384
待ってくれ、マジで意味がわかんねえええ
もっと詳しく解説
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:10:51 ID:Zpt3AujD0
そもそも兵部が見てるのは伊九号の予知じゃなくて伊八号の予知。インパラヘンの巫女の予知能力者が
伊九号と同じ予知を見ているなら完全に三者の予知は一致しているんだろうが、実はほんとに全員同じという
描写もない。なんか逃げ道いっぱい作ってる気がするねw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:40:10 ID:aFXrQoWMO
>>399
子供にはよくあること
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:53:24 ID:urrL1tHG0
今週の
「ウチらがバベルや皆本はんを裏切るはずがない!」
「…かもね」
ってのも本当に裏切っていなかったってことかもしれないしね
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 13:10:22 ID:CMsua7Ye0
「僕の知る」未来と付けていることからも、全部の予知が同一ではないってことが窺えるかもな

今回チルドレンに、そんなパンドラのリーダーになる未来を教えたのも、「タチが悪くなった」兵部の打算があるんだろう
賢木も知るところになったのは想定外だろうが
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 13:13:54 ID:jxu6PN3LO
子供皆本にこの時空ではなんて
意味深な事を言ってたなぁ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 14:49:22 ID:musKPRKKO
>>350
可愛かった
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 19:54:07 ID:NoaOrw300
さすがに作品越えて銅鐸ネタは、むしかえさないだろうな?w
(ドーピングの人工エスパーはでてたが....)
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 20:06:18 ID:It7NzuYg0
>>408
でも漫画のラスボスの主張、目的が行き着く先はたいがいそこらへんだしなあ>時間改変、世界変革
逆に皆本たちがそれをやるって展開も
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 20:09:58 ID:98bnK2+Q0
>>409
皆本が神崎シローになるんですねわk
つか兵部がそんなポジションだなそういえば
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 20:26:23 ID:soS3aKs+0
皆本「戦え。チルドレンの宿命に逆らうな。戦わなければ次に脱落するのは、おまえになる」
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 20:30:16 ID:uWmWPXj3O
今のチル3人に、改めて将来の夢とやらを聞いてみたい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:20:54 ID:+o4GBzJP0
現時点での悪魔、天使メーター見たい
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:23:16 ID:cbR1FjWS0
もう小悪魔ではすまされないな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 21:44:27 ID:Is0sT6XG0
将来の夢の話は最終回使われそう。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:28:38 ID:Zpt3AujD0
中途半端なんだよな。鬱展開向けに話作ってるなら鬱に徹底すればいいのに。生ぬるいから人気出ないんだよ。


とはいえそうなったらおれはもう読まないが
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 23:56:27 ID:e0Tk/oyi0
>>416
鬱展開に向けて話作ってんじゃなくて
迫りくる困難に揺らぎながらも翻弄されずに
どうやってハッピーエンドに向かうかって話を作ってるんじゃないのかい
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:04:11 ID:cwuAfM3n0
そういうスタンスだから話に緊張感が産まれないしギャグも中途半端なグダグダ展開が続くんだよ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:04:31 ID:lsj1wGdC0
翻弄されずにも何も説得力ない可哀想アピールで同情引こうとしてばっかじゃねーかw
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:13:10 ID:qpJdEhf20
ANIMAXでデスノートの1〜8話集中放送か。
てことは、絶チルもANIMAXで放送コードまで解禁して再放送するつもりなのかね?

421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:55:09 ID:ZyrUhTJA0
>>419
着眼点ズレてね?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 00:58:51 ID:/wgK9TkW0
>>421
そいつからは具体的な批評を聞いた事が無いし、放置しなよ。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 01:13:57 ID:lsj1wGdC0
凄いエスパーもいたもんだな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 02:28:17 ID:AfB6fyYT0
さてアニメは今日キャリー編か
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 03:03:16 ID:u19ty4E50
http://nttxstore.jp/_II_D112591947?LID=egoodvd&FMID=egoo
ハイスクールで嫌われている少女・キャリーは強力な念力の持ち主だったが、そのことを知る者は誰もいなかった。学園生活最後の一大イベント、プロムの夜、クイーンに選ばれステージに上ったキャリー。
ところが次の瞬間、彼女の頭の上から豚の血が降り注がれる。皆の目の前で笑い者にされ、悲しみと怒りに打ち震えるキャリー。そして彼女はその恐るべきパワーを爆発させる…。
「シャイニング」のスティーブン・キングの原作を『ミッション・インポッシブル』のブライアン・デ・パルマ監督が映画化。主演は「ストレイト・ストーリー」のシシー・スペイセク。
母親役を怪演したパイパー・ローリー、元デ・パルマ夫人のナンシー・アレン、「バトルフィールド・アース」のジョン・トラボルタなど共演陣も個性豊である。
スローモーションを使って恐怖感たっぷりに描く惨劇の数々、息をもつかせぬラストへの盛り上がりなどが見事な、サイコ・ホラーの傑作だ。
この特別編は、スクイーズ・ニューマスター&5.1chサラウンドを採用して高画質・高音質を実現しており、映像特典としてドキュメンタリー「キャリー」のキャスティング、
ドキュメンタリー「キャリー」の製作秘話、「キャリー」のミュージカル化、アニメーション・フォト・ギャラリー他を収録。

426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 05:20:47 ID:smjLb8yk0
>>419
もう誰もチルドレンが可哀想なんて思ってないな
まあ、エスパー全体がそうなんだが
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 06:14:30 ID:6hp0OXCz0
俺の大好きなキャリー♥
早くドライブしてやりたい(ハァハァ

ttp://www.hosoyashatai.co.jp/img/products_1.jpg
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 07:10:10 ID:smjLb8yk0
ジム・キャリーかと思ったのに、これはがっかりだ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:34:58 ID:Q9oi+xSu0
アニメ板に規制で書き込めないから書くが キャリーかわいすぎだwwww
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:37:02 ID:FUcxPMAWO
>>394
「椎名監修の原作の公式のガイドブック」と「2Chの名無しの俺様的解釈」で後者の方が信用出来るとでも?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:41:26 ID:oGqqhbBU0
もうアニメには希望が持てなくなったな
なんだあれ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:42:51 ID:eMJEbSBr0
>>430
公式のガイドブックの一文を2Chの名無しの俺様的解釈したもの

です
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 10:51:37 ID:qoMJ+tkB0
アニメでは大人になろう
キャロラインの方はかなり萌え行動が目立つ
キャリーがチルドレンに対して天使を見つめる動きをしてほしい
時が経つと歪んだ願望が強くなっていたことに反省します
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 11:22:33 ID:Q9oi+xSu0
キャリーがかわいすぎたからあとはもうどうでもいいやw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 11:37:56 ID:vjPbI+fI0
葵は予知シーンでしっかり薫に大事な情報伝達して反乱してるのに何故か見落としてる人間が出てくる不思議
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 11:57:53 ID:6ZduwqBx0
まだ確定していない間違い探しの一シーンだからな、4コマの方では二人がバベル側についているのもあったじゃないか。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:18:41 ID:BY4IRodr0
>>436
>4コマの方では二人がバベル側についているのもあったじゃないか。

どれのことだっけ?

>まだ確定していない間違い探しの一シーンだからな、

いや、そんなこと言うんなら、薫自体が反乱を起こさない選択肢だってあるだろ。
>>391だって「未来は変わるという前提はあるが、今のところ」という話をしてるのに。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:24:35 ID:eMJEbSBr0
椎名ブログ更新
皆本は非童貞でした。

>ハッキリと断言はできないんだけど、原作ではおそらくキャリーが皆本の初体験の相手かなあと

>もっと前、15〜6で向こうの女性と関係を持った可能性もあって、
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:30:20 ID:X6TVFjK60
先に貼られてたか。

しかし案外すんなりぶっちゃけたな椎名。
っていうか今回のブログの椎名はいつもよりノリが俗っぽいようなw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:31:43 ID:loMFT0i80
可能性ってなんだよw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:32:41 ID:Q9oi+xSu0
壁紙でチョコを要求しちゃいけません先生。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:33:14 ID:eMJEbSBr0
>>440
設定してないってことかと

ただキャリーとヤッたのは確定
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:33:42 ID:AfB6fyYT0
ちょw背景をチョコにするなwwwwww
チョコにするなら文字色考えろ。
見づらくてしょうがねぇw

まあ皆本は童貞か否かは先週のサンデーで賢木が微妙に否定してたし椎名としてもちょうどいいと思ったんだろうな。
しかしやっぱ女性は男性に比べて現実だなw
女ヲタには処女信仰的なものってほとんどないもんな。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:34:54 ID:SIeI7qlS0
俺としては皆本よりキャロラインが初めてだったのかが気になる。
もしそうなら自分の与り知らぬ所で勝手に初体験していたという悲惨なハメに。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:36:06 ID:u19ty4E50
>ちなみにワタシの周りの女性によると、コメリカ時代に何もなかったというオプションはないそうです。
>「だってそんなのキモチ悪いから」 いやワタシも三十手前で薫が初体験とかいう皆本はキモチワルイので賛成ですけど、「ファンタジーとして童貞がいい!」という発想をする女性はいないっぽい。それは単に<女性と関わるスキルのないダメ人間>ということなのね。

男と女の性への違いが。。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:38:02 ID:loMFT0i80
女性に意見を求めたということは
童貞構想もあったのかね
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:41:26 ID:lsj1wGdC0
キャリーとはやってない派涙目w
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:42:21 ID:reQciCBN0
この頃の椎名は女にしか意見を求めてない気がする
マジで少女マンガ書いた方がいいんじゃね?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:42:44 ID:FRmTeK2vO
しかしまあ萌えヲタを潰しにかかった記事だなw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:43:03 ID:6hp0OXCz0
スターウ○フなんか記憶に新し過ぎるわ。
せめて、宇宙快速船あたりを意識してくれ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:43:32 ID:IAZmjDgM0
>>446
どうだろうな。キモチワルイので賛成って言ってるし
とにかくキャリーとヤッたのは確定ってことね
しかし女性は現実的だなw女性と関わるスキルのないダメ人間ってのは成る程
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:43:48 ID:bR2sJ4oQ0
非童貞はどうでもいいがあの天使のようなキャリーとやっちゃったのかよ!
結構ショックw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:45:41 ID:reQciCBN0
>>449
萌えオタだって皆本が童貞は気持ち悪いと思ってるだろう
重要なのは「処女」であってw
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:45:49 ID:bLYknHee0
キャリーは可愛すぎた。
しかしエウレカについて誤解してんじゃねー!
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:45:54 ID:dg+RSal90
>>452
キャリーと口に出すのもはばかられるようなことをw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:46:38 ID:AfB6fyYT0
まあようするに世間の女性は「20歳にもなって童貞なんてありえなーいw」ってことだな。
童貞が許されるのは(ryを思い出してちょっとへこんだぜ・・・。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:46:58 ID:lsj1wGdC0
精神子供に戻ったキャリーとってよりはキャロラインとの方が良いけど

しかし作者の中では予知で初めて薫が告白したくさいのはすっかりなかったことになってるんだな。
流石
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:47:42 ID:reQciCBN0
>>457
あそこで初めての告白だろ?
その後、の話であって
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:49:09 ID:ZyrUhTJA0
この漫画は基本、萌えオタを潰す方向で頑張ってるけどな
パンチラ以外
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:49:51 ID:AfB6fyYT0
>>453
処女信仰がどんだけキモい発想かってことだよな。
かんなぎのアレもなんであんなに騒ぐのかわけわからんかったし。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:50:11 ID:dg+RSal90
あの未来までの10年間で朧さんは完全に眼中にないんだな。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:50:21 ID:reQciCBN0
>>459
あんなに露骨に薫を変えて萌えオタ釣りに来てるのに潰す方向って…
むしろ少年たちが引くくらい媚び媚びになっちまったってのに
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:51:35 ID:reQciCBN0
>>460
処女信仰は男の本能的な部分だからしょうがないぜ
今回のブログの椎名の話は、男と女で根本の思考が違うだけの話
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:55:21 ID:6SzqQk4T0
男は女の初めてになりたがり、
女は男の最後になりたがる。

だっけ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:55:36 ID:lsj1wGdC0
>>458
撃たれて死ぬのにその後も何も
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:56:59 ID:lsj1wGdC0
>>462
男女両方に媚びようと必死な結果じゃん
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:57:06 ID:FRmTeK2vO
>>462
いつ少年たちが引いたんだ?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 14:57:29 ID:BY4IRodr0
>>465
作者の中では、予知回避→ハッピーエンド
の構想がすでに出来上がってるってことなんじゃね?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:00:11 ID:reQciCBN0
>>465
普通にその後の話を想定して言ってると思うけど…
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:00:56 ID:AfB6fyYT0
>>463
まあそれはわかってるけどね。
女は二次と三次は別と割り切るのが多いらしいし。
逆に男は二次の幻想を三次にも求めたがるがそんな幻想は現実にありえないから三次に絶望するしw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:02:11 ID:3OxDbnVH0
しかし、幼児同然で何も知らないキャリーとヤるなんて、皆本、鬼畜だな。。。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:03:19 ID:reQciCBN0
>>470
女もその男のファンタジーを理解できたほうがお互い幸せになれるんだがなあw
20後半〜30前半になると悲惨の一語
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:03:32 ID:AfB6fyYT0
いや、それはわからんだろw
ある程度精神が成長してる時点かもしれんし。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:05:58 ID:BY4IRodr0
>>471
さすがに幼児同然のうちにはヤってないと思うぞ。。。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:06:06 ID:reQciCBN0
やったのは愛の逃避行の時だろjk
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:06:12 ID:eMJEbSBr0
>>471
残り少ない時間をふたりきりで…のあの時だろうから

人格は統合しかけてたんじゃないかな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:06:46 ID:AfB6fyYT0
>>472
だが女性は二次の好みのタイプと現実で付き合う男の傾向が真逆っていうのも往々にしてあるらしいから
なかなか難しいだろうなw
それこそ「話を聞かない男と地図が読めない女」的な差なんだろう。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:06:58 ID:ZyrUhTJA0
>>462
そうだな
ある意味自分の好きなものを描いてる風だが
多分俺の萌えオタ像がズレてるな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:07:47 ID:U2QFmB7r0
あのときだろうな。賢木も後押ししてたし
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:09:20 ID:E/TO1Y8I0
テレパスで深く繋がったあとならまあ映画なんかだとお約束の展開でアリかと。
んで実際にやったのはキャリーとキャロラインどっち?で皆本も分かってないとか。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:10:07 ID:AfB6fyYT0
まあエロ同人なら幼児化状態のキャリーを寝取るという展開は容易に想定できるがw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:13:13 ID:PZLv3ClQ0
肉体使われたキャロラインカワイソス(´・ω・`)
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:13:56 ID:IAZmjDgM0
>>472
男と女じゃ根本的な考え方の違いがあるから
お互い理解しろってのは難しいよ。とにかく女性は現実的なんだしね

>>476
うん、やったのはその時だと思う。さすがに幼児同然のうちはないわw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:14:03 ID:eDYPzz87O
年上がぁ〜の話だと取り敢えず相手は人妻になるな、皆本の息子出てきたらビビるけど
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:14:43 ID:lsj1wGdC0
>>482
皆本ならご馳走様って感じで別に構わんと本人が言ってたじゃないか
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:14:59 ID:JFFKfw+a0
今の状況で洞窟にみんな集まってお互い殺しあい始める夢を見た
マッスルは固まったまま頭吹き飛ばされたりいやにリアルだった
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:26:37 ID:dg+RSal90
>>484
15〜6で事故にあったんだったら、年上でも未婚者だろ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:36:05 ID:LI5Iwp260
何も知らない皆本少年をむりやり押し倒す年上女性のエピソードお願いします先生
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:46:58 ID:f0Pr5BHu0
>>485
あれは皆本なら何もしないと承知の上のジョークだと思った
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:48:39 ID:reQciCBN0
俺もそう思ってたが、どうやらそうじゃなかったかもな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:53:02 ID:ZyrUhTJA0
>>488
皆本は行き詰ってるので兵部少年でお願いします
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:54:09 ID:BY4IRodr0
>>491
むりやり押し倒す年上女性って、不二子さんか?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 15:58:49 ID:Q9oi+xSu0
何も知らない横島少年をむりやりしばき倒す年上女性のエピソードは昔
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 16:00:50 ID:AfB6fyYT0
キャロラインの「それともなにか疲れるようなことした?」は今考えるとキャロラインが戻ってきたときに
なんかやけに疲れてるし体にも違和感が少々・・・って感じだったのを踏まえてのセリフだったと解釈できるな。
戻ってきた瞬間については全く触れられてないし。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 16:26:29 ID:ZsQMJ3hy0
結局、キャロラインが起きる(逃避行後すぐか、何日か後なのかは不明)
までにやる事やってたけれど、
キャロラインが表に出てくる(最初の内はキャリーと入れ替わる事もあったかも)ようになってからは、
してなかったって事なんかなぁ?

まあ、肉体関係なんぞよりテレパスによる精神的な繋がりの方がよっぽど
深い訳だから、たいした問題じゃぁないか。

496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 16:45:44 ID:mPKHUVwC0
それにしても今回のブログはいろんな意味で凄かった
ところで先生のブログって可憐Girlsも見てるとか言ってなかったっけ?大丈夫なの?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 16:48:27 ID:AfB6fyYT0
もう小学5,6年生だろ。
性教育はとうに終わってる。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 17:24:32 ID:Q0b/OLU30
作者曰く

>皆本がバッドエンドを覆すためのヒントが
>「正義や理想ではなく、ただ目の前の大事な人のために全てを捧げることができるのか」という。

自分は、正義のために薫ちゃんも撃っちゃうような
「大人」な皆本が好きなんだけどな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 18:15:06 ID:3OxDbnVH0
>>494
「なにかつかれる事…」のとき、皆本、恥ずかしがりながら全力で否定してなかったか?
なんで、過去でも、ヤってないと思ってたんだが。

っていうか、キャリーの体ってキャロラインの体でもあるんだから、
あのくそ真面目な皆本が、勝手にキャロラインの体を奪うってのは考えがたいんよな。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 18:18:00 ID:eM/tVAwG0
>>499
まあそうした「優しさ」も現実の女の子にしたら「キモイ」ってことなんだろうな…
リアルなんてクソゲ(ry
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 18:37:43 ID:snFXsiHx0
>>499
(今回は)してない!!
(以前の事があるから信じてもらえないだろうけど)イヤ本当!マジで!!

前科があるからこそ妙にぶっちゃけて
しかも念を押してたんだと思えば納得いく態度だ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 18:41:58 ID:AfB6fyYT0
>>499
全力で否定したのは現在のことであって過去のことまでは否定してないとも解釈できるわな。
今回のブログの内容を正とするなら。
それと皆本が押し倒したんじゃなくてキャリーが押し倒したと考えれば状況が状況だし皆本も流されそうw
皆本も押しには弱いしなw
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 18:57:38 ID:CG0r0x5/0
行為の真っ只中に自分を取り戻すキャロライン。自分に乗っかってるこの男は誰?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:01:10 ID:qoMJ+tkB0
>>502
でもそれだと<女性と関わるスキルのないダメ人間>と変わらないので
椎名先生の周りの女性が納得しないのでは
15〜6の頃に年上から押し倒されたのなら別として
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:03:49 ID:eMJEbSBr0
押し倒されるほど好かれてるんならスキルありまくりだろ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:04:30 ID:AfB6fyYT0
>>504
別に押したおせばスキルがあるってことにもならんだろう。
ここで重要なのは単純に童貞か否かだと思うぞ。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:07:47 ID:GPbLBDyC0
>ワタシも三十手前で薫が初体験とかいう皆本はキモチワルイ
とうとう明言までしたのなw
椎名の中では完全に薫、皆本とA、Bなのか…
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:12:38 ID:AfB6fyYT0
まあそこは予知された未来ベースで考えるとな。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:14:49 ID:ZlcD5TZ00
>>499
つーかね、過去の逃避行シーンでやってたと仮定すると
皆本はやることだけやった上で君の体は君だけのものじゃないんだからキャロラインの一部になりなさいなって
融通効かないことをキャリーに言ったことになるわけで、それは皆本どうよって思うわけで
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:19:09 ID:AfB6fyYT0
それは違うだろ。
キャリーはもうキャロラインが起きて自分は引かなければならないとわかってたわけだから
皆本と別れる前に思い出に1回って感じだろう。
皆本もキャリーに1度だけと懇願されたら断れないだろうし。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:27:24 ID:DfXAawJsO
「あの」皆本がキャロラインに許可を取らず勢いでやっちゃう訳無いだろJK
しかも生で
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:28:53 ID:Hu4tAVbZ0
正直、あまり周りの「大人」の女性の意見のみを聞き入れない方がいいと思うぜw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:39:54 ID:F3Onb7+n0
女性経験があったら14巻での柏木の胸押し付けにあんなにドギマギしないと思うんだが…
周囲の女性の意見に押し切られて後付けで初体験うんぬん持ち出したんじゃないか?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:48:44 ID:dE0oc/w70
三十手前で薫が初体験とかいう皆本って素敵やん。。

515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:50:51 ID:snFXsiHx0
>>512
「子供」の女性もしくは男性ならよいのか?
「大人」の男性の作者本人もサンセイしとるんだからバランスとれてて結構じゃないか
>>513
そんなもん回数によるし
どんだけ百戦錬磨でもドギマギする時はするもんだ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:51:46 ID:Q9oi+xSu0
いや別に性体験していたって性格的に純情なら妙齢の女性に密着されればどぎまぎするでしょ。
それもキャリーとしか経験ないんだろうし。

そんなことより柏木さんがもう経験済みかどうかの方が・・・・とっくか
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:54:06 ID:Hu4tAVbZ0
>>515
これはあくまで少年漫画なんだぜw
大人の男性といっても椎名は結構特殊だからなあ、女に弱いというか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:54:57 ID:ZlcD5TZ00
柏木さんはなんか蜘蛛の巣張ってそう
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 19:56:00 ID:6hp0OXCz0
>>513は柏木さんの謎の魅力に気が付いていないと見たw

逆に言えば、男性経験の既にある女性でも男の色仕掛けに負けることはある。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:03:06 ID:HtwozI3U0
>>517
椎名センセーと面識がおありですか?^^
それとも漫画から滲み出る何かによって全てを見通しておられる?^^
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:08:30 ID:snFXsiHx0
>>517
成長を促すような物語なんだから
処女信仰なんか捨ててサッサと捨てるもん捨てとけよ
と少年たちに説くのも少年漫画の大人キャラの役割として正しい
皆本さんカコイイっすと明のように眼を輝かしてくれるかもしれん
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:11:55 ID:eM/tVAwG0
>>521
最強の童貞を描きまくった20代も遠い過去だなw
大人になるってこういうことか(違
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:14:18 ID:6SzqQk4T0
>>522
最終童貞ともうしたか。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:16:29 ID:ZyrUhTJA0
絶チルに美神要素を求めるのは絶望に南国要素を求めるようなものだ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:18:24 ID:Hu4tAVbZ0
>>520
ブログとか過去の椎名の発言とか見てみるんだ
というか美神とか薫の時点で――
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:18:36 ID:Q0b/OLU30
しかし、10年間チルドレンにつきっきりで
女に縁が無かった(?)皆本に
「30で童貞とかキモいよね、当然10代のうちに経験済みだよね?」

って言う作者や作者の周りの女性は酷だと思う

女を得られない男には価値が無い、って言っても
皆本はモテないわけじゃないんだし…

皆本の経験については
曖昧なままのほうが良かったと思う
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:18:55 ID:oSbp6vY50
コメリカ時代の皆本って17ぐらい?
キャロラインは大学院生でだいぶ年上だから、キャリーの精神年齢が成長していくうちに
皆本を追い越して、「キャロライン」が覚えた性知識で皆本とひと夏のなんとやらを過ごしたでおk?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:20:07 ID:Hu4tAVbZ0
>>526
単に男と女の価値観の違いだろ
男は様々なものに価値を見いだせるが、女は最終的には男だから
そこに異議を唱えても意味が無い
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:22:45 ID:eM/tVAwG0
>>524
美神要素を求めるというか、ただもう「先生も変わったなあ」と色々と感慨に耽ってるだけw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:22:54 ID:7QGqQKCX0
>>526
年頃に渡米していて経験ナシだとキモイって意味も含んでるんじゃね
俺としてはお前の意見に同意だがw
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:23:30 ID:DfXAawJsO
キャロラインとは勢いでやっちゃうけど
薫とは出来ないとかどんだけ〜
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:23:32 ID:05V+QceT0
>>526
言わぬが花ってやつだよね
あえて明かさずに想像の余地を残すっていうのも女性への受けは良かった
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:25:31 ID:Hu4tAVbZ0
>>531
年齢とか感情とか全然違うだろw
皆本はキャリーを運命の人だと感じて愛していたわけだしな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:27:12 ID:dE0oc/w70
女性ってイケメンが女との噂ないとすぐにゲイ扱いするよな
福山とか織田とかさ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:29:21 ID:Q0b/OLU30
>>527
それでもキャロラインの体を勝手に使ったことは事実だからね〜
あの皆本が…って疑問が残る

作者はキャリーと経験済みと書いていたけど
皆本を非童貞にするためにそれ以前の(皆本が15〜17歳の時の)女性を
わざわざ出してくるかもね

ただ15歳の皆本を年上の女性が押し倒してたとして
そうまでして皆本を非童貞にする必要性があるのかと思う

謎のままが一番だと思うけどね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:29:28 ID:ZyrUhTJA0
女の世界では男は全員10代の青春時代で女とABCこなしてるイメージなんじゃね?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:30:35 ID:eM/tVAwG0
>>536
サンデーの裏メイン読者層とは対極のイメージだなw
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:30:39 ID:ZlcD5TZ00
>>526
それは思った
皆本の環境だとチルドレンの担当についてからはいろんな意味でセックスなんざしてらんねぇんだから
ハタチそこそこまで童貞であればそのままズルズル童貞引きずっちゃうわけで
20代に好き放題できる環境で30台まで童貞もってくのとは事情が違うってことがなんか念頭にない気がした
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:31:18 ID:CrYPcfy+O
自分は曖昧なほうが良かったな
なんでだかわからんがブログ見てから釈然としない
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:32:05 ID:E/TO1Y8I0
わざわざブログで語ることで物語的に何か得られるものがあったのかというと
失ったものしかないよね
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:32:46 ID:Hu4tAVbZ0
別にチルドレンとつきっきりでも周りに朧さんとか不二子ちゃんとかダブルフェイスとか居るから、
いくらでもチャンスはあると思うんだがな
むしろそれらを無視してキャリーと何もなかったら30前まで童貞って想定をしてる椎名や周りの女性に問題があるんじゃないか
キャリーとやってなくても彼女たちが居る訳だし
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:34:31 ID:snFXsiHx0
だから20前のコメリカ時代はいいチャンスだろ

子供のころから一人で渡米してたならいくらでもチャンスあるし
寂しくて年上のお姉さんの人肌に慰められてても何も不思議ではない
しかもブログ発言はかもねとちゃんと曖昧にしてくれてるのにもっと配慮してほしいのか
なぜ男キャラの童貞にそう執着してんだあんたら
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:36:27 ID:loMFT0i80
一応すべてにおいて曖昧な言い方をしてるんだよな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:36:58 ID:ZlcD5TZ00
>>541
いやーレベル7エスパーで嫉妬深い女性三人と同居してて、てのはなかなか厳しいと思うぞ
例えば紫穂は皆本とチルドレンのことは極力読まないとは言っているけど、
読まれうる立場の皆本からしたらそのプレッシャーはなかなかのものだろうし
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:37:01 ID:eM/tVAwG0
>>542
皆本がなんか遠くに行っちゃたような気が(ry
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:37:09 ID:eGYXqo+E0
たとえキャリーとしてなくたって、キャリーへの思いを抱いたまま童貞だってまったく問題なかった
むしろその方が一途な思いを貫く不器用な男のイメージがあってよかった気がする
わざわざ「皆本は童貞じゃない」なんて公言しなくてもいいだろうと

>>540
可憐girlsは引いたと思う
性教育受けてるから大丈夫、とかじゃなく、わざわざブログでそんなこと語る中年男性漫画家に
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:39:34 ID:Hu4tAVbZ0
>>546
率直に言うと大人げないとか見苦しいとかそういうことをブログで言っちゃってるよな
子供にとって好きな漫画を描いてる漫画家ってのは一種の超越存在として受け止められるものだろうに
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:40:21 ID:+rmz1KnE0
>>542>>543
“皆本らしくないから”だな
曖昧だとはいっても、作者がブログで語ることは漫画に描いたもほぼ同然だと思う
「かもね」と語尾に付ければいいわけじゃない
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:41:00 ID:snFXsiHx0
>>545
お前にも春は来るさw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:43:32 ID:eDYPzz87O
童貞じゃなくてもいいからキャリーとはしてて欲しくなかった。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:44:14 ID:gpG+/WwA0
男の童貞非童貞で議論って珍しいな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:45:08 ID:+rmz1KnE0
>>550
あ、それはわかる
コメリカで経験済みで非童貞でも構わんが、キャロラインの身体でもあるんだからキャリーはダメだろう
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:45:42 ID:E/TO1Y8I0
作者として物語の登場人物の皆本がどうこうを言ったのじゃなく
椎名先生自身が女性の前で格好つけようとして
「どどど童貞ちゃうわ!」って言ったような印象を受けたのが正直なところ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:45:52 ID:Hu4tAVbZ0
>>551
それだけ皆本が大きい存在なのさ
そしてキャリーとのエピソードはあまりにもすごすぎた
だから、心でつながって体はつながってないと言われても納得できる
俺は童貞ではないと思ってたけど
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:46:58 ID:/qTYzo2q0
>>553
すげえ納得したwww
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:47:01 ID:Hu4tAVbZ0
>>553
女に同意する俺カッコイイ的なものは確かにある気がする
ちょっと前のブログでの女支持的なエントリーとかも
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:47:31 ID:Q0b/OLU30
問題はチルドレンが(というか薫が)
30歳になった結婚相手の皆本が童貞でも
「30で童貞とかキモいよね、当然10代のうちに経験済みだよね?」
とか言うかどうかじゃないかな

そう言われるのが嫌だから複線として
10代のうちに経験済にしておこう、ってのがね

自分の脳内のチルドレンはそんなこと言わないさ(チルドレンのせいでもあるんだし)
結局そう信じたいだけなんだけどww

>>542
ごもっともw
皆本の童貞ではなく、それをチルドレンが馬鹿にするかどうかが大切なんだよ、きっと
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:47:34 ID:eM/tVAwG0
>>551
処女厨論争よりも卑近だしね゚・(ノД`)
そらー盛り上がるってもんよ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:49:18 ID:Hu4tAVbZ0
>>557
そんなこと言って万が一にでも皆本の機嫌損ねたら大変だろ…
誰が結婚するにせよ、お前の代わりはいくらでもいる状態なんだからw
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:49:23 ID:BY4IRodr0
>>542
15〜16の頃に年上のお姉さまに押し倒されてようがどうしようが、それはいい。
いや、留学後〜チル主任就任までの間に、複数の女性と交際経験があっても
(遊びまくりでなく一度に一人の真剣な交際でなら)、一向に構わない。

でも、キャロラインの許可もとらずに勢いでキャリーとやっちゃうってのは
皆本のキャラとは相容れないことだと思う。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:50:21 ID:Q9oi+xSu0
むしろキャリー話は人工的に作り出される強化エスパーの方に黒い幽霊につながる伏線が仕掛けられて
いるんじゃないのかと思ってるんだがなあ。こうサイコガンダ・・・・いやいや
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:52:42 ID:snFXsiHx0
>>560
たまにブチ切れて最強キャラになるあたりから
腹決めたらやるこたやるタイプだと思ってたので十分皆本らしいと思ったがな

これから消える彼女の最後の想いに応えて突っ走る男気があってよかったじゃないか
キャロラインには謝り倒して許してもらえたから11巻の飛行機の中での会話なんだろ
そんな若気の至りがあったって別に違和感はないんだが
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:53:40 ID:/qTYzo2q0
キャロラインにしてみたら友達以上の感情を抱けなかった皆本とセクロスしてたなんて嫌だと思う
皆本がそういう卑怯な男だとは思いたくない
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:54:09 ID:3OxDbnVH0
>>500
これからは、二次元と美少年だけに生きる事にするぜ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:57:14 ID:ZlcD5TZ00
とりあえず皆本の童貞論議は置いておいて

作者様に気持ち悪い・女性と付き合うスキルのないダメ男と言い切られてしまった30代童貞の俺としましては
中学生編から面白くなくなってきたのも含めてアニメ放映中で買い取り高いうちにブックオフにでも行ってこようかと
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:58:04 ID:dE0oc/w70
精神がハエになってウンコ、ウンコ言っても面倒見るつもりだった薫が童貞くらいで見放すわけないさ!
葵は「うちのために大事にとっといてくれたんやね」と感激
紫穂は退くだろうな!
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:58:32 ID:3OxDbnVH0
>>565
作者の意見を好意的に解釈するに、
「30前なのに(10才も年下の女が初体験になるロリコン丸出しは)キモチワルイ」
なのでは?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:59:03 ID:Hu4tAVbZ0
>>565
アニメ終わったらガクッと売り上げ落ちるだろうなあと戦々恐々だぜ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 20:59:56 ID:Hu4tAVbZ0
>>566
いや、紫穂はデストラーデばりのガッツポーズだろ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:00:20 ID:/qTYzo2q0
>>565
生`

>>566
皆本さんはそんなことしないって言ってたから大丈夫だと思う
むしろ喜んで色々教えるだろう
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:02:37 ID:snFXsiHx0
>>563
飛行機の中のキャロラインは好意的だったし
わざわざキャリーに合わせに来てくれる寛大な年上女性なのが目に入らぬか
今の皆本になる前の皆本の
事情のある暴発を容認した女性のおかげで彼は更に成長したと思えばいいじゃないですか
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:03:02 ID:W3RyqguoO
おいおい皆本非童貞発覚かよ
ビリビリに破られたりしないか
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:03:19 ID:3OxDbnVH0
しかし、作者に「童貞キモ!」って言った女誰なんだろうな。

奥さんや声優さんならいいけど、可憐girlsだったら…○| ̄|_
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:04:52 ID:ZyrUhTJA0
作者の発言で作品に対する熱が冷めるなんて
ミュージシャンのスキャンダルで曲が嫌いになるようなもので理解出来ない
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:05:26 ID:ZyrUhTJA0
>>573
そのうち言われるのが気持ちよくなる
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:05:55 ID:snFXsiHx0
>>573
可憐girlsだよきっと
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:05:55 ID:eM/tVAwG0
>>575
むしろご褒美だな!(死)
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:06:34 ID:eDYPzz87O
皆本が女性だったらあるかもな、本ビリビリ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:06:37 ID:Hu4tAVbZ0
>>572
むしろ拍手喝さいだろ
主人公の童貞はヒロイン他の処女とは訳が違う

>>574
それって普通にあると思うぜ
すげー才能があってそれすら許容されるような芸術家でもない限り
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:06:55 ID:pgHhkJjw0
>>571
女性からしたら気持ち悪いとしか思えません
容認とか寛大とかっていったって限度があるよ・・・
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:08:07 ID:Hu4tAVbZ0
>>580
椎名の周りの女性は「むしろそうじゃないとキモい」って言ってたんだぜ
まあ、女が全部同じ趣向意識な訳はないんだがw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:08:13 ID:Q0b/OLU30
キャリーとは時間も無い上、他人の体だし
それ以前は皆本が若すぎるし(15〜17歳)
それ以後はチルドレンがベッタリ

それでも作者が30歳で童貞はキモいから
何とか経験済みにしようとするからおかしくなる

皆本だと短期でくっついて経験して分かれたってのも考えにくいし
墓穴を掘りまくっているな

バベル入社前に不治の病に侵された彼女がいて最後に経験後に死なれた
なら何とかなるけどなw


583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:08:23 ID:ZlcD5TZ00
>>574
有り余る才能を今もこれでもかと見せつけてくれているなら話もまた変わってくると思うんだけどね
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:09:04 ID:oSbp6vY50
>>571
キャロラインは、キャリーと皆本の気持ちを尊重して、芽生えそうになった恋心を封印したという脳内設定があるので、
キャロラインの身体で性体験してても全然オッケー
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:09:48 ID:3OxDbnVH0
>>572
ん?このスレ的には、皆本が童貞かどうかが気になってるのか?
漏れはどっちかつーと、キャリーとヤったかどうかが気になってるんだが。

あの流れで、ヤってたら、ストーリー的にかなり後味悪い。


>>578
某かんなぎの例もあるしな。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:11:58 ID:Q0b/OLU30
>>585
自分はチルドレンが皆本に対し(作者の周りの女性みたいに)
「30歳で童貞?キモ!!」
って言うかどうかが気になる

チルドレンのせいでもあるんだし
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:12:21 ID:eAjyqOBy0
>>582
「ご休憩」は、二時間が基本だw
中学から高校くらいの年齢なら、性欲の盛りの時期だし
一度で終わった関係なら、充分すぎる時間だろ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:13:25 ID:6hp0OXCz0
>>586
30歳独身ならいるぞ、柏木と言う人(ry
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:13:43 ID:Hu4tAVbZ0
朧さんはどう考えても処女
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:14:16 ID:ZyrUhTJA0
>>580
問題は、自分の中の別人格って結局自分だってことだよな
まあ別人として扱って欲しかったとはいえ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:14:19 ID:Q9oi+xSu0
そうなるとナオミが朝帰りして理由不明なんてサプリ書かれたら祭りですか?

そんなに人気ないか。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:14:19 ID:pgHhkJjw0
女性は現実的な面もあるけど同時におとぎ話に憧れる気持ちも強いわけで、
キャリーとの結ばれなかった恋愛は神聖化されていたと思う
それなのに初体験とか生々しい事を持ち出されてちょっと嫌な感じがした・・・
あのブログはファンの小学生も読んでると思うけど、大丈夫なのかな?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:14:25 ID:DfXAawJsO
>>562
キャロラインにしたら昏睡レイプと変わらんだろ…
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:15:14 ID:loMFT0i80
>>584
>キャロラインは、キャリーと皆本の気持ちを尊重して、芽生えそうになった恋心を封印したという脳内設定
ここは同意w
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:16:13 ID:Hu4tAVbZ0
>>591
チルドレン三人がそうなったら祭りというか発狂するやつが出るだろう
俺ももちろんブックオフ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:17:48 ID:loMFT0i80
>>591
ナオミと不二子が好きな俺にあやまれ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:18:32 ID:3OxDbnVH0
>>595
むしろその展開を期待してる漏れは少数派なのかな。。。

少女時代のあこがれを大人になっても持ち続けるのは難しいし、
「成長」を描く物語としては、葵や紫穂が皆本以外に恋人をつくるってのも
自然な流れかと。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:19:06 ID:eM/tVAwG0
やりまくりの光源氏との対比で、最後まで童貞を守り続けるって設定でも良かったと思います
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:19:06 ID:Hu4tAVbZ0
>>597
そして薫もな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:19:41 ID:ZlcD5TZ00
>>590
つっても逃避とかの心理的な理由で発生する普通の二重人格と違って
外的刺激でつくられた超能力中枢が脳みその一部を乗っ取って勝手に作り上げた人格ってのが発生のきっかけで
最終的に自分の一部として同化するでもなく一個の人格として消えてっちゃったわけだから
本人からしたら自分の一部とは言い難いんじゃね?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:20:32 ID:ZyrUhTJA0
葵「20代で童貞とか不潔!」
薫「あたしの知らない皆本がいなくて少しホッとした」
紫穂「私達が女の影を排除してたのによく言うわ」
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:21:13 ID:Q0b/OLU30
>>592
まあ何も語られなかったら皆本は30歳で薫と初体験、って推測が強かったため
それを作者は頑として否定したかった、ってことだから

おとぎ話にあこがれるのが女性なら
30で童貞でキモ!って言うのも女性なんだよ
年齢は違うだろうが
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:21:26 ID:3OxDbnVH0
>>599
薫は最終的に皆本と結ばれる事が決まってるから難しいけど。。。

個人的には薫は一度皆本から離れる→結局帰ってくるって流れが期待。

妄想スマソ。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:21:52 ID:DfXAawJsO
別にキャリー以外とは経験がある。で良いじゃん
どうしてもキャリーとだと納得できんわ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:22:51 ID:+MfsFmA70
地獄はしばらく寂しいだろうが、俺が行って明るく愉しくしてやるから先に行って待っててくれ。

ですね。

で、なんで、シティーハンターの話に陥っているのですか。
>581
>椎名の周りの女性
留美子周辺の女性だとイヤだな。 高橋は男を知らないから。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:23:03 ID:Hu4tAVbZ0
>>603
それ言い出したら他の二人も最終的には皆本に帰ってくるだろうし…
つまりよく言われる「男は女にとって最初の男になりたがる」というやつだよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:23:25 ID:6SzqQk4T0
吉原で、でFA?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:23:30 ID:oSbp6vY50
>>599
まあ、薫はいったんは兵部に寝とられることは確定してる訳だ(もちろん脳内設定で)

609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:24:04 ID:+MfsFmA70
>>607
新橋で花を引くのかw
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:24:35 ID:Hu4tAVbZ0
>>605
一番(人間関係にとって)最悪な部類の女性たちじゃないですか
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:25:49 ID:dE0oc/w70
A 「30過ぎても童貞ってあり得なくね?」
B 「マジあり得ないんですけどーww普通にキモクね!いたらまじ退く!!」
天女「そうですか?私は気になりませんけど。。むしろ私が最初の相手だとしたら嬉しく感じちゃいますけど」


そんな天女に出会えますように。。☆
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:26:30 ID:snFXsiHx0
>>604
そう思ってればいんじゃないの
そう思えるように書いてくれてるんだし
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:27:53 ID:oSbp6vY50
たぶん薫のオヤジ設定の元になった女性も、
朧さんの酒癖の悪さの元も
風呂に浮く巨乳も
今回色々吹き込んだのも

留美子周辺の女達という偏見がある
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:27:59 ID:Hu4tAVbZ0
>>611
そういう天女結構多い気がする
童貞食いが趣味のやつもいるしなwww
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:28:10 ID:HtwozI3U0
>>592
>>593
容認できる女もいる
映画やフィクションに出てくる年上の大人の女性としてはよくあることじゃないか?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:29:24 ID:Hu4tAVbZ0
だから一般に「おばはん」に分類される女性の意見を「なるほど」とか思っちゃいけないんだって
鬼女板とか若い女を陥れることしか考えてねーよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:31:04 ID:3OxDbnVH0
キャリーの話って、愛し合ってたのに結ばれなかったっていう悲哀を描いたものだと思ってたんだが、
二人に肉体関係があったら、「結ばれなかった」っぷりが台無しじゃね?

恋人として付き合う事すらできなかったのかと思ってたら、肉体関係を結ぶような親しい間柄になれてたとは。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:31:36 ID:Q0b/OLU30
物騒な話になってきたな

619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:32:00 ID:eM/tVAwG0
>>617
悲恋から「過去の女」にグレードダウンしかねんからね
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:32:12 ID:snFXsiHx0
>>616
若い女を陥れることを考えてる事と今回の件に助言することの相関関係は何
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:33:12 ID:dE0oc/w70
タイでは誰が最も若い少年とセックスできるかを高校生から大学生の女性で競いあっているというのに。。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1212502.html

>>614
天女って実在するのかぁ〜
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:33:28 ID:Hu4tAVbZ0
>>617
肉体関係があったから結ばれた、なんてファンタジーです
肉体関係以前に彼らは深く結びついていた、だけど結局別れを選択した、それが悲哀
それで充分だろ
精神世界の時点で彼らは恋人以上だったんだよ
もう誰も越えることはできない
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:33:59 ID:+MfsFmA70
>>610
何れにせよ、人はその周辺の世界しか知らぬ物さ。
「だから、貧乏人の苦労も金持ちの苦労も知らない、別に知りたいとも思わない」シロツグ
ある意味、椎名先生はそれを露呈してしまった訳だが
だが、ある意味椎名先生も人であったかと思う。
>613
それは、椎名の考えだと思う。
>616
熟女と若い娘両方の意見をちゃんと聞くのも大事だぞ。
>618
明らかに椎名先生の壮大な釣り針かと、敢えて釣られるのがファンのおつとめw


624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:34:00 ID:6ZduwqBx0
キャロラインならともかく、キャリーとやっちゃうのは準強姦にならんか?キャロラインに対する。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:34:21 ID:Hu4tAVbZ0
>>620
「女」全体がそういった思想を持ってると刷り込むとかw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:34:55 ID:+MfsFmA70
>>624
米州法によって異なるんじゃね?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:36:23 ID:ZlcD5TZ00
>>626
二重人格の片方と同意の上でセックスしたらもう片方にとって強姦になるのか?って問題に深く切り込んだ州法があるのかw
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:36:41 ID:Q0b/OLU30
たとえばキャロラインが実は処女で
知らない間に処女喪失という可能性もありえるよね

これは訴えられかねない
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:37:30 ID:Hu4tAVbZ0
>>627
アメリカの州法ってとことんおバカだから、あるかもしれない
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:38:24 ID:+MfsFmA70
>>625
そういうこともある、って事じゃないか。
それを包み込めるようになればオトナじゃないかねえ。

会社組織になると、女性社員ってのは閥を作るからねえ。
その辺に限っては、女性は年取っても中学生のままだよ。
だから、女の甘言で忠臣を退けたりする君主も出た訳で。
日本の場合は後醍醐天皇の后かな。お陰で皇太子が填められた。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:38:37 ID:Q0b/OLU30
>>627
山アザラシとセックスしてはいけない、って法律がある国だぜ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:39:06 ID:snFXsiHx0
>>625
椎名の周りの女がこのまんがでもってそんな思想を世に流布せんとしてんのか
そいつは怖いな
陰謀論とか真に受けるタイプが読んでないといいね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:40:09 ID:+MfsFmA70
>>629
確かに、あの国は州によってはエラい変な法律が存在するからな。
州でも実体は国だからね。
>628
あの初対面の段階で既に非処女であったという憶測はないのか。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:40:41 ID:Hu4tAVbZ0
>>632
あくまで一般論の話だが、一般的に女性はそんなこと考えない
なんだか知らんが狭い範囲でそういうことを主張すればそれで満足する、思想の流布とか考えない
例えば椎名に何にか吹き込んで椎名が納得したら「勝った!」と思う
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:41:44 ID:+MfsFmA70
>>632
つい最近、コミンテルンのどうこうとか妄言吐いた空将補がいたからな。
よし、こうしよう。

椎名の周辺の女性がそういう風に語られるのもコミンテルンの陰謀。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:43:00 ID:+MfsFmA70
>>634
>例えば椎名に何にか吹き込んで椎名が納得したら「勝った!」と思う
現実にも当てはまるな
例えば夫に何にか吹き込んで夫が納得したら「勝った!」と思う妻。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:47:30 ID:Q0b/OLU30
個人的には
15歳の皆本が年上の女性に押し倒された(作者の言うキャリー以前の可能性)
ってのも嫌なんだけどね(せめて同世代で良くない?)
これも年上の女性好みの設定なのか…

童貞のほうがマシ、不明ならもっとよかった
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:50:44 ID:+MfsFmA70
そうだ、筆おろしの話をソフトに……
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:51:03 ID:6ZduwqBx0
>>635
補じゃない
補で空爆蝶だったら怖いわ。

>>627
二重人格といっても、本来はキャロラインなのを知った上でキャリーとやっちゃうのは誰かも言っていたが睡眠レイプに等しいぞ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:52:31 ID:snFXsiHx0
>>634
そうやって双方影響与え合うのがパートナーってもんだ
男女に限らず一方の考えや感性だけじゃ世の中回って行かない
>>637
そういう設定で喪失に憧れる奴も多いが潔癖なんだな
個人的にはそのパターンもすごく皆本らしいと思うんだが
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:52:58 ID:HtwozI3U0
…なあ、それじゃキャロラインがセックスしたくなった時はどうしてるんだ?
キャリーに呼びかけて許可もらってから?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:53:41 ID:+MfsFmA70
>>639
ツッコミ修正Thanks。

ほうらもうあれだ、いやがる娘の下にハンカチを敷くという方法しかないと思う<睡眠系の話

ただ、いやがる娘の下にハンカチを敷くではムリらしい、何かが。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:57:07 ID:+MfsFmA70
それとメリケンさんはSEXと言う物に関しては、握手とあんまし変わらん程度としか思ってないよ。
処女童貞にここまで拘るのは日本の一部の人だけじゃ? 
メリケーンの某州ではそんな感じだった、手袋して握手する感覚かな?分かる?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:59:25 ID:Q0b/OLU30
>>640
15歳のときに年上の女性に押し倒されて経験済みの皆本と
未経験の皆本

チルドレンが喜ぶのはどっちだろう
椎名やその周りの女性は前者を選んだわけだけど
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 21:59:54 ID:HtwozI3U0
>>643
だよな。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:00:46 ID:oSbp6vY50
コメリカ人はキリスト教徒でもあるから、処女信仰は強いんじゃないの?
日本はどの種だろうが、村で生まれたあかんぼはみんなで育てるっちゃって感じだけれど
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:01:05 ID:6ZduwqBx0
>>641
キャロラインは本体だから。

>>643
極論を一般化しないように。
ついでに言うと欧米の極端は日本の極端以上に極端だから、両方向で。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:03:05 ID:Q0b/OLU30
アメリカ人のほうは
日本人のほうが貞操が軽い、って思っているよ

これも一部の女性留学生&旅行者のせいだけど

アメリカは州差が激しいから
キリスト教の影響が強い地域では非常に固い
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:05:06 ID:+MfsFmA70
>>645
だろ?

つか、皆本が童貞だろうが挿入済みだろうかあんまし興味ないな。
賢木は明らかだけど、そんな話は聞かない。 
キャラ的なポジションでそういう設定が重要視されるんだろうか

椎名Blogの方は、椎名の個人的な考え方を書いただけだし、
それであれこれ揉めるのはいくないと思うんだ。

>647
極論というか一般的な経験、だからそういう話もあるという程度だが?
極論に見えるのなら、それは謝る。
>648
>キリスト教の影響が強い地域では非常に固い
モルモン教というのがあってだな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:06:27 ID:BY4IRodr0
>>643
むしろ近年のアメリカの若い娘は、親世代の反動で
きちんと貞操を守るのが「安売りしないイイ女」のステータスになってる
純潔主義が盛り返してきてるって聞いたことあるけど。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:06:45 ID:DfXAawJsO
>>643
つまり某州ではレイプは犯罪ではないんですね
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:06:59 ID:Q0b/OLU30
>>649
個人的に統一教会とモルモンは
キリスト教じゃないなw

この辺の話はここでやめとこう
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:07:05 ID:+MfsFmA70
友人がそうなんだが「全体に中絶禁止、避妊も同じ(ここはちょっと違うかも)」なもんで
スゴい子沢山でな。 羨ましい事w羨ましい事w
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:07:19 ID:oSbp6vY50
ビバヒルとか見てると、どんだけ性の乱れた学園なんだって思っちゃいますよね。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:08:14 ID:+MfsFmA70
だから「手袋して握手する」って言葉をよっく読んで欲しいんだ。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:09:21 ID:6ZduwqBx0
>>651
逆に考えるんだ、女性に強引に握手したらレイプで捕まると考えるんだw

>>644
ぶっちゃけ回りが皆本を放っておく理由が思い浮かばない。
あれある意味チルドレン以上に貴重なエリートなんだから。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:12:44 ID:oSbp6vY50
エリートという点を覗いても、人当たりもいいし
チルドレンと同じ期間だけ一緒にいる朧さんが、実は心に熱い思いを潜めてる的な展開を待ってますよ。
体当たりの告白で未来編のキーアイテムになってくれるんじゃないかと。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:12:50 ID:Q0b/OLU30
帝大理系のエリートが
女に縁が無い、ってのもよくある話ではあるけどな

10代なら肩書きより顔じゃない?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:15:02 ID:DfXAawJsO
>>655
失礼。
避妊は男の責任でしたな。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:15:28 ID:6ZduwqBx0
>>658
だからこそ年上に誘惑されて押し倒されるんじゃないか。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:18:07 ID:ZlcD5TZ00
正直俺にはピンとこないんだが、童貞は甲斐性なしで押し倒され経験ありだと甲斐性ありなのか?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:18:17 ID:+MfsFmA70
>>659
あまり気にすんなw
世の中、一発当てられずに困っている不妊夫婦もいるんだしなあ。
>656
>女性に強引に握手したらレイプで捕まると考えるんだw
ワロタw そういう考え方もあるかw
>660
押し倒す男の背景を考えるんだ、閨閥とか。
女以上に怖いぞ。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:19:55 ID:Hyb74iNv0
見ろ!童貞がゴミのようだ!!
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:21:34 ID:Q0b/OLU30
>>661
同意

押し倒されたorキャロラインの体を無意識下に奪う

の方が童貞より良いのかね
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:24:05 ID:eM/tVAwG0
>>663
(’A`)
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:27:33 ID:Rn+hGaAmO
皆本とキャリーのあたり何年もまえ読んだから忘れた上にコミクスは引越し前の家だ…

とりあえず絶チル男子の童貞非童貞の設定が気になるよ。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:28:56 ID:ZyrUhTJA0
理不尽にキモイとかレッテル貼られる皆本を見ると心が洗われる気がする
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:30:18 ID:BY4IRodr0
椎名の周りの女が「コメリカ時代に何もなかったらキモチ悪い」と言ったのって、
「あの時キャリーとヤってたでしょw」とか「年上のお姉さまと事故的に」
ってのを想定してるのか?

純粋に、10代後半の多感な時期に親元を離れて留学先で一人暮らししてれば
皆本くらい女にモテてる奴なら、普通にそのうちの何年かは
学内の女の子なんかと付き合ってたりした時期もあって
スマートに経験も済ませたりしてるだろう、って意味じゃないのか?
それこそ、<女性と関わるスキル>的に。
むしろ、キャロラインの意思が不明確なうちにその体でキャリーとやっちまう
なんてシチュエーションは、女性読者のほうが生理的に嫌がりそうな気がする。

30歳まで童貞で薫が初体験なのが嫌ってのも、女側からすれば
男が「俺が処女をいただくぜ、ウヒヒ」なのとは違って、
「好きな人(ましてや相当の年上)との初めては、
童貞でみっともなく舞い上がってアタフタしたり、不慣れで痛くしたりせずに
経験者の精神的余裕とテクニックで上手くリードして欲しい」
みたいな願望があるからじゃないかと思うんだが。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:33:53 ID:Rn+hGaAmO
しかし本ビリビリする握力がない…
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:34:32 ID:6ZduwqBx0
非童貞確定は局長。
濃厚は皆本、榊、
意外と怪しいのが谷崎
まず間違いなく童貞なのが明
>>666
こんな所じゃね?

パンドラのメンバーは分からん。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:34:57 ID:AfB6fyYT0
皆本が非童貞であることに関して疑問符を打ってるやつは純情で真面目な性格から皆本のことを
なんとなく硬派なタイプだと思い込んでるからだと思う。
だがそれはおまいらの幻想にすぎなかったってことだ。
先週号の賢木のセリフを考えると皆本はやるときはやるタイプだと見抜いてたんじゃないかね?
車でどつかれた仕返しにコソーリメトってても不思議じゃないし。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:35:57 ID:Q0b/OLU30
>>668
確かに椎名の周りの女性たちから
10代後半で同世代の学内の女子生徒(同じく飛び級の)との経験の可能性、が
想定から抜けているのが興味深いな

673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:36:16 ID:C7GFqXd8O
椎名よ、お前は童貞を怒らせた

オラオラオラオラオラオラオラオラ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:36:29 ID:ZlcD5TZ00
>>670
賢木は確定だろ
先週のあのメトリー画像で何もなかったら凄すぎるw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:38:22 ID:Q0b/OLU30
紫穂ちゃんは両親の夫婦生活を見まくりのはずなのに
なんで賢木にはあんなにびっくりしたんだろう

やっぱり賢木は特殊な性癖があったんじゃないかな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:38:51 ID:eM/tVAwG0
>>674
横で寝てあげただけだよ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:39:05 ID:R9Rj3bCA0
昼前から出かけてて今日初めてここに来たらすごくスレが伸びてたのに驚いたが、爆弾が投下されてたのか。

個人的には、原作同様今日のアニメでも賢木に合コン誘われて「未成年だから羽目外せない」なんて言ってた
あの時点の皆本が経験済とは思えない。

キャリーが初体験の相手というなら強く否定はしないが。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:39:20 ID:+MfsFmA70
>>668
漏れとほぼ同じ考えだ。

一番上 あくまでも絶対可憐チルドレン世界の中での話だよね。
紂王   その感覚に同意
下   それはあるね。 同族会社とかに入ってしばらくすると
     事務系の娘が次々意味もなくやってきて誘惑してくるからな。
     で、それスルーしていると、いつの間にか会社内で「アイツは女に興味ねえのか」と
     いう、話から「男色じゃないのか?」と言う疑いを持たれるから困ったもんだ。

実際は、会社の親族閥の命を受けた娘なんかには興味無いだけなんだが
会社はそうは見ないからな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:40:44 ID:ZlcD5TZ00
>>675
むしろ両親のほうが傍から見たら変態的なプレイになってそうだが
主に母親が原因で
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:41:24 ID:+MfsFmA70
>>679
今週号のサプリでは紫穗ママはエラいことになってたな。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:44:02 ID:BY4IRodr0
>>672
いや、>>668
そういう発想が「椎名の周りの女性たちから」抜けてるんじゃなくて
「椎名から」抜けてて、
>>668中段のような意味で女たちが言ってたのに椎名が曲解したんじゃないかな
って意味で書いたんだけど…。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:44:22 ID:Q0b/OLU30
紫穂は快楽殺人の現場も透視しているし…

賢木が相当特殊な性癖を持っているとしか思えないんだけどな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:45:54 ID:+MfsFmA70
加齢臭漂うスレだけに秘め事なお話になると盛り上がるなあw
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:49:46 ID:ZyrUhTJA0
>>676
男と女が一つ屋根の下でやることと言えばトランプしかないよな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:50:08 ID:AfB6fyYT0
なんか「椎名の周りの女性」が20代以上と決めつけてかかってるようなやつがいるが椎名はそんなことどこにも書いてない。
アシスタントなら10代の可能性は十分にあるし必ずしも20代以上じゃないんじゃないかね?

>>672
同じく飛び級って皆本クラスじゃそうはいないだろ・・・。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:53:07 ID:DfXAawJsO
>>682
快楽殺人って凄くエロそう
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:53:39 ID:SIeI7qlS0
>683
俺的には20代童貞の皆さんが、皆本が同士ではなかったことに対して、
「抜け駆けしてたのかお前!? 裏切りやがって!!」
と言っている様に聞こえるけどなぁ。
30間近で童貞はキモイっていう女性の意見を、皆本を通してキモくないという事を必死にアピールしているようにも感じる。
秘め事自体の話題で盛り上がってるとはとても思えんw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:54:55 ID:oSbp6vY50
>>685
仕事先のオヤジと平気で下世話な話ができる10代の女の子はもう「オバハン」と見なしていいと思う。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:55:22 ID:AfB6fyYT0
>>682
どうせ脇とか足とかを舐めるとかそんなとこだって。
そんな特殊な事だったらみんなやってるとかいえるわけもない。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:55:54 ID:+MfsFmA70
しかし、どうせなら、サジタ○ではなく レッドドワーフ号の方も出して欲しかったな。
あれは面白い、元ネタの某著作者がパクリだと思って権利元に電話抱えて話している内に
レッドドワーフ号にすっかり感心しちまって、「これ権利については何もいわんでいいよ」と
黙認になったエピソードもあるぐらいだし。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:56:02 ID:wJHxEAPS0
妙に伸びてると思ったらなんだよこれ
2ちゃんは童貞だの処女だののスレはよく伸びるなw
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:59:13 ID:AfB6fyYT0
>>688
おまいはおにゃのこにどんな幻想を抱いてるのかしらんが現実ってそんなもんだぞ。
まあおまいが高校生以上はオバハンというレベルのロリスキーならもうなにもいうまい。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:59:19 ID:lsj1wGdC0
>>688
椎名がセクハラしてると言われても仕方ないけどな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 22:59:20 ID:BY4IRodr0
関係ないけど、昔ベルバラでも女性ファンの間で
アンドレが革命前夜のオスカルとの一夜(30代半ば)
が初体験かどうかっていう論争もあったな。

ファンタジーとしてはオスカル一途でいて欲しいけど、
でも、実際、30代半ばまで童貞で通してたらキモイよねw
オスカルとまだ気さくな男友達みたいな関係だった若い頃に
街の商売女の所で遊んできてたんじゃないの?、
みたいなのが最大公約数の意見で、後年に出た作者コメントでも
18歳の頃に娼婦で経験済みという設定だったらしい。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:00:06 ID:lsj1wGdC0
半ばじゃなくて37とかじゃなかったっけ
オスカルの方も今の感覚で言えばキモい
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:00:27 ID:Q0b/OLU30
>>689
快楽殺人の現場を透視している紫穂が
その程度で仰天するかな…

「みんなやっていない」事をしていたのだと想像してしまう
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:00:57 ID:Rn+hGaAmO
バベルは童貞非童貞はなんとなくわかるけどパンドラはほんとわからんなー

椎名のまわりのおばはんはどうなってんの。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:01:37 ID:+MfsFmA70
>>687
なるほど、そういう考え方もあるね、幅広いなあ。
>30間近で童貞はキモイっていう女性の意見を、皆本を通してキモくないという事を
>必死にアピールしているようにも感じる。
同意、いずれにせよ、二次元のキャラを引き合いに出さずとも、別にどうって事は無いと思うけどなあ。
思うに、赤線を復活すればこういう問題は一挙に解決すると思う。筆おろしってヤツさ。
>691
そりゃあもう。ムンムンしたレスはいい回春剤ですわ。

699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:02:25 ID:CG0r0x5/0
ちゅうかお前らアメリカに偏見持ちすぎ。性に奔放なのは日本と一緒で低所得層がメインだよ。
皆本みたいな環境なら、プライベートを大事にする奴もいるだろうし、オープンな奴もいだろう。十人十色。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:02:49 ID:mPKHUVwC0
皆本が童貞、キャロラインが処女だってお前らの生活に支障がある訳でもないのに・・・
みんなどうでも良い話に皆突っ込み過ぎ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:03:03 ID:+MfsFmA70
>>697
>椎名のまわりのおばはんはどうなってんの
もうそれはいいってw おばはんなら熟女だろ?それもまたいいものだぞ。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:03:40 ID:p46jIp7H0
このスレ、全然読んでないけど
なんでこんなに早いの?キモい理由?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:05:13 ID:CG0r0x5/0
紫穂は和姦の知識が薄かったから驚いたんじゃないか。
快楽殺人とかで耳年増になったんなら、自発的なフェラとかでも驚くんじゃね?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:05:20 ID:Q0b/OLU30
>>694
なるほど

しかし、情婦ってのはそれはそれで荒れそうだ
皆本も情婦で、って話にはならないのかね

しかし…そこまでして否定しなくてもいいし
アンドレにしろ謎のままでいいじゃないかとおもうんだが
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:07:10 ID:Rn+hGaAmO
>>701
熟女はふじこさんがいいんだ
三次なんてしらね!

しかし童貞だったら 女性と関わるスキルがない〜ってのもなー微妙だな
椎名の書き方がもにょるわ
別に童貞だっていいじゃない、
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:07:13 ID:oSbp6vY50
>>692
現実の賢いおにゃのこは知識も経験もあっても、カマトトぶるだろう。
だから女同士の会話は下衆い訳で。
そこの線を超えてしまったら鬼女や30毒女と変わりませんよ。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:07:52 ID:AfB6fyYT0
>>696
お化けの類は苦手なんだし得手不得手はあるだろ。
耳年増といえど所詮は未経験者だし。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:08:05 ID:7TJeYc3SO
>>703
俺もそう思う
なんだかんだいってまだ中1なんだし
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:08:30 ID:ZlcD5TZ00
>>703
そんな感じだろうね
レイプばっか見てたら女性から積極的に行動するのは見慣れないだろうし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:09:11 ID:SIeI7qlS0
>700
それは極論だと思うぞ。
現実でも誰と誰がHしたとか、誰と誰が付き合ったとかは興味を引く話題なんだから、
漫画に場が移っても食いつきのいい話題には違いない。
かく言う俺も皆本の童貞は気にならないけど、キャロラインの皆本以前の精遍歴は非常に興味があるw
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:10:42 ID:+MfsFmA70
>皆本も情婦で、って話にはならないのかね
某国際機関により国家は売春婦を認めてはならないってのがあるしなあ。
娼婦を職種として挙げると、噛みつかれるし。
>705
>椎名の書き方がもにょるわ
そこは個人の自由だし、温かく見守るしか。
>別に童貞だっていいじゃない、
別に童貞だっていいじゃない、人間だもの。
>キャロラインの皆本以前の精遍歴は非常に興味があるw
すると、菜々子と別れた後から調査を始めるんですね。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:10:44 ID:7TJeYc3SO
ああ…
こうやって同人誌はできていくんだな

って思った
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:11:04 ID:Q0b/OLU30
>>709
でも快楽殺人以外も透視しているはずだよ
両親の夫婦生活とか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:11:33 ID:BY4IRodr0
>>685
飛び級の同い年かどうかは重要じゃないと思う。
たとえ2つや3つ年上の彼女であっても、普通に付き合ってれば。

椎名の言う「15〜6で年上のおねえさんと事故に近いような短い関係」
「しばらくつきあった後、なんとなくお互いなかったことに、みたいな…」
っていうのは、「百戦錬磨の手練手管な女に童貞クンが火遊びされた」
という雰囲気に読めるから(ここの皆もだいたいそう解釈してる)、
そういうのじゃなくて、って意味で。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:12:32 ID:AfB6fyYT0
>>705
皆本ほど高スペックで普通に女にモテてるキャラなのにっていうことなんじゃないかね結局は。
男の立場でももし見た目はかなりの美人なのに20後半になっても処女だとかだったらなにか決定的な欠点が
あるとしかおもえないし。

>>706
椎名相手にカマトトぶる女とかそれはそれでキモいと思うがw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:12:38 ID:zcXe4Nl80
>>688
経験や年齢に関係なくお前は心がDTすぎる
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:14:35 ID:Q0b/OLU30
>>715
基本的に受身の女と違い、男はありえるよ
帝大研究室とかにいっぱいいる

718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:15:29 ID:oSbp6vY50
少年漫画スレだから、女臭を必死で消して書きこんでるのに
DT認定とは、見た目わからないと、中身は男も女も変わらないものなのだなあ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:15:45 ID:+MfsFmA70
>>717
男 不能
女 不妊症   ま、現実に面頭向かって言ったら何されるか分からんな。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:15:45 ID:7TJeYc3SO
>>713
紫穂の両親がセックスレスだという可能性もあるぞ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:16:15 ID:AfB6fyYT0
>>714
そういう意味だったら別に無理に同世代じゃなくても同じ大学の飛び級してない女性にやられたってことでいいと思うが。
年上のおねえさんっていうのはそういうのを踏まえてるようにも読み取れるし。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:17:13 ID:eM/tVAwG0
>>712
むしろ今回のはネタつぶしだなw
貴重な「不二子の皆本筆下ろし本」が…
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:17:16 ID:+MfsFmA70
漏れは、あの皆本ママが怪しいと踏んでいる一人だが……食いかねん
ああ、禁断の(ry
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:17:17 ID:Q0b/OLU30
>>720
紫穂の能力のせいでセックスレスになったていうわけね

レベル7の両親は大変だ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:18:17 ID:3OxDbnVH0
>>694
要約すると、女性的には、童貞の男よりも風俗で遊んでる男の方がよいと言うことだな。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:18:19 ID:+MfsFmA70
>>724
>レベル7の両親は大変だ
葵の両親は、上手いこと二人目当てているぜw
とはいえ、葵の場合は徐々にテレポーターの能力が強くなっていった訳だが。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:18:36 ID:BY4IRodr0
>>695
ググってみた。

37はアントワネットの享年で、
革命が起こってすぐ死んだオスカルとアンドレは、34と35だったっぽい。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:18:47 ID:zcXe4Nl80
>>718
では心にDTを住まわせてる女すぎる、で
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:20:43 ID:AfB6fyYT0
>>718
おまいは女だったのか。
それでオバハン認定するとかそれはそれでちょっと怖いわw
おまいは真面目で純情な奴なのかもしれんが。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:20:45 ID:oSbp6vY50
>>726
テレポーターと二人目になにか因果関係を感じないか?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:21:10 ID:R9Rj3bCA0
>>720
チルドレン3人の中で紫穂だけが一人っ子ぽいのはそのせいか…
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:21:17 ID:ZlcD5TZ00
>>726
葵は弟生まれる前あたりまではレベル7じゃなかったんじゃなかったっけ
親が仕事であわただしく、病弱な弟にかかりきりになった時期に能力強くなって
バベル預かりになったのを捨てられたと思いこんだって話のあたりで言ってたような
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:21:53 ID:+MfsFmA70
>>727
政治的争乱や戦争時は、童貞のまま死ぬ男が増えるからなあ。
で、特攻出撃が決まっていた予科練出の男があまりに哀れなんで
出撃前の帰郷で女あてがってやったら、それに感動して死にたくなくなって
帰隊後、特攻出撃の度に、なんだかんだ理由付けて戻ってきて終戦まで生き延びた人もいる。

で、そんな四方山で思うことは女は偉大だ。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:23:24 ID:Q0b/OLU30
つまり紫穂は快楽殺人とかしか知らないというわけだな

それはそれで可愛そうだ

でもセックスレスの両親以外にも
一般人を透視しまくっている気がするけどな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:23:31 ID:oSbp6vY50
>>729
恥も外聞もなくなると、どんなに若くても心がオバハンになると思います!
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:24:24 ID:+MfsFmA70
>>730
感じる。
長女の葵のテレポーター能力が強力になっていき将来が危ぶまれてきた(嗣ぐ)
両親は、二人目を当てて、男の子が生まれた。 がしかし体が弱かった。

スペアな葵、弟は病弱、葵が「わて、バベルに売られたかと思うたわ」は良く分る。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:24:31 ID:AfB6fyYT0
>>717
ちょっとまて、その研究室の輩は顔はそれなりにイケメンで女にもそれなりにモテているのか?
ただ頭がいいだけじゃ皆本とは比較できんが。

>>724
それでチルドレンの前で「若い男たまんねぇわ」とか言っちゃうママンが形成されたとなれば確かに辻褄は合うなw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:26:25 ID:+MfsFmA70
>>737
しかし、警察庁長官の妻が御乱行だとたまらんかも。
夫が全部もみ消すだろうけどね。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:28:59 ID:BY4IRodr0
>>725
フィクションとして、
「幼馴染みでずっと一緒にいるのに、のヒロイン以外の女性と本気になった過去があるのはイヤ」
→「でも30半ばで童貞はキモイから、当時の時代背景も考えて、じゃあ商売女で」
って感じだと思う。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:29:01 ID:Rn+hGaAmO
>>722
いやそこは不二子の兵部筆下ろしでいいんでね。昔すぎるか(笑)

しかしショックが大きいわ。
しほならメトったら童貞かどうかとかわからんの?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:31:08 ID:AfB6fyYT0
紫穂ママンがああなったのはメトられることへの恐れと慢性的な欲求不満が原因だったとすると・・・。


やっぱ病院行った方がいいだろ。
実際定期的にカウンセリングを受けてる設定なのかもしれんが。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:31:23 ID:oSbp6vY50
>>739
絶チルで考えると
「チルドレンとずっと一緒にいるのに、チルドレン以外の女性と本気になる未来はイヤ」
→「でも、30過ぎまで童貞はキモいから、じゃあ、チルドレンが関係しないコメリカで、本気じゃない事故みたいな関係で」
って感じですか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:34:25 ID:Is/o2pFE0
ID:oSbp6vY50
女臭消す前に空気を読めと
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:35:42 ID:+MfsFmA70
いろいろあろうけど、あの薫と皆本の対峙シーンでぶっ放す=結ばれたが作者のコンセプトだから

銃ぶっ放す=射精
苦悩に満ちた表情の皆本=射精の瞬間の表情(女が一番みたい表情だそうだ
のけぞる薫=精を受け止める
涙をこぼしながら薄れ行く意識の薫=エクスタシー(絶頂へ 

と言う感じにも解釈できるんだが。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:35:55 ID:7TJeYc3SO
>>740
紫穂は心にしまっとくんじゃない?
それか皆本のはメトらないようにしてるとか、メトしようにも皆本のガードは高いしリミッターあるしでわかんないとか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:38:00 ID:BY4IRodr0
>>744
>銃ぶっ放す=射精

なんだそのフロイト的解釈みたいなのはw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:39:21 ID:+MfsFmA70
>>746
すまん、どうしてもあのシーンをリフレインするたびにそういう風な感慨しか沸かないんだw
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:39:46 ID:3OxDbnVH0
>>744
精神分析は疑似科学とみなしてる人も多いから、早めに帰ってくるんだ。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:40:59 ID:dbxZfes40
九具津が非童貞だったら自殺する
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:41:35 ID:BY4IRodr0
>>740
先々週のマンションの前のやりとりでも
皆本をメトってみろと賢木にそそのかされて一瞬その気になった後
「いや〜っ、やっぱりダメ〜!」みたいに言ってたから、
そのへんは覗かないように自制してるんじゃないか?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:41:42 ID:Q0b/OLU30
>>742
そうなるね
キャリーはどう考えても強姦に近くなるから

だから無理な話を作るより
「謎」のままでいいじゃないかと思うんだが

15で経験済みと30で童貞と謎のまま
だったら謎のままでいいじゃないか
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:42:15 ID:+MfsFmA70
>>748
いざ、現実に帰還せんw
……その前に、結局あの未来に至ったのは、皆本が薫を捕まえておけなかったのが一因かもな
まあ、蕾見の意図とかぶるんだが、その辺かな、すべてを捨てても薫を抱きしめてやれれば良かったんだろうけど
結局、キャリーと同じ事を二度繰り返したのがあのシーンかもしれないと解釈している。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:44:52 ID:FKHtWg3s0
パンドラは本当に童貞か非童貞かわからん
俺的に一番わからないのがリーダー
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:45:30 ID:Q0b/OLU30
>>752
作者も同じことを言っているね
もっというと常識に縛られず3人全員を選ぶのが正しいかもw

でも、泣きながら薫を射殺する「大人」な皆本が好きなんだがな〜

755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:46:18 ID:GXXa0eMi0
>>753
パンドラの中に女なんていくらでもry
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:47:57 ID:oSbp6vY50
>>755
あれだけのエスパー至上主義だと、恋愛も職場恋愛しか無理だ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:48:18 ID:CG0r0x5/0
葉っぱは普通にモテるだろう。真木さんも同様。
久々津はどうかしらんが、顔のつくりは悪くないしバベルでスパイまがいのことをできるだけの社交スキルがあるから、
以外と経験済み→二次のほうがいいよね! 路線かもしれん。
名なしのロリコンは道程くせー。マッスルはどっちも散らしてるだろうな。

……なんか書いてて気色悪くなってきた。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:50:16 ID:3OxDbnVH0
>>755-756

そういや、エスパーからみの恋愛って、
こじれたときの死亡率高そうだよな。

当人にその気がなくても、痴情のもつれで超能力暴走させちゃって、
気付いたら…ってパターンが多そう。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:50:41 ID:BY4IRodr0
>>753
新設バベルの20余人殺しが1960年頃(=2010年の半世紀前)ってことは、
その頃には兵部も実齢30歳くらい行ってるんだよな?
生真面目な皆本が童貞でキモイなら、戦前生まれの飛行部隊の兵部は尚更だと思う。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:50:43 ID:+MfsFmA70
>>753
真木さんが一番ぁゃιぃだろう。
>754
>作者も同じことを言っているね
だったけ?
>もっというと常識に縛られず3人全員を選ぶのが正しいかもw
皆本母はもう了承済みだよね<三人でもいいわよ?

>でも、泣きながら薫を射殺する「大人」な皆本が好きなんだがな〜
同じ過ちを二度犯してしまった悔悟、そして一番愛する人(女)だったのに
何かのこだわりで、今一歩の勇気を出せなかった自分のふがいなさを、
彼女は「撃てよ皆本」と言う言葉ですべてを許した薫の優しさに気づいた所もなあー


761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:51:05 ID:ZlcD5TZ00
>>753
あの組織はなんか子供のうちから加入してる組はフリーセックスな気がしないでもない
大人になってから加入してきた久々津とかはハブられてて
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:53:00 ID:3OxDbnVH0
>>753
20人殺しが1960年だって設定あったっけ?
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:53:21 ID:6ZduwqBx0
>>749
あれこそ年上に半ば強引にやられちゃってその影響でああいう風になったてのはどうよw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:55:27 ID:+MfsFmA70
>>762
解禁ガイドブックでは無かろうか?<原典
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:57:51 ID:BY4IRodr0
>>762
旧日本軍の特務部隊からバベルを発足させたのが「半世紀前(2010年基準)」で、
兵部の職員殺しはその「発足したばかりのバベル」で起きた、とかじゃなたった?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:59:10 ID:Rn+hGaAmO
しほがメトれば〜とかいったけどたしかにしほがいやがりそうやね。皆本のそんな昔のこととかは気になってもメトったりはしないかも

>>761
そうなると何歳くらいで経験なのかってのも気になる。

澪が非処女だったら暴れる

それはないよね!

葉っぱとかまぎとか今何歳だっけ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 23:59:23 ID:3OxDbnVH0
>>764
Thx.
てっきり終戦時期(1945年)に当時の上司殺した直後だと思ってたよ。

1960年って事は、あれから15年も経ってからバベルに舞い戻って
昔の同僚殺したんだな。。。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:00:37 ID:gQ8drS800
なにこの流れ?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:01:00 ID:Q0b/OLU30
>>760

 この話の中にも、皆本がバッドエンドを覆すためのヒントが。
「正義や理想ではなく、ただ目の前の大事な人のために全てを捧げることができるのか」という。
 正義や理想は必ずしも平和を生みません。大事なのは生身の人間ひとりひとりの、
リアルな愛情ではないかなというのが今のワタシの考えです。
不二子が言いたいのもそういうことなんだと思うけど、いかんせんあの人は直感と本能の人で、
しかも根がエロいのです(^^;)。
 
ブログの1月18日から


要は皆本がやけくそになる(大人じゃなくなる)のが解決策なんだよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:01:17 ID:ZyrUhTJA0
今日伸びすぎだろw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:01:25 ID:ci/6oYRC0
>>742
しっくりきすぎバロスw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:01:29 ID:3OxDbnVH0
>>768
これまでの議論の要約:皆本は同志じゃなかった。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:01:43 ID:GXXa0eMi0
>>766
残念ながらすでに少佐と・・・
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:05:05 ID:rfA2UiAg0
>>769
現状の皆本って実は大人じゃないんじゃね?って思うことがたまにあるんだよな
大人を演じてるんだけど根は子供っていうか、自分の中に一本通った筋がないから
社会正義とかルールとかに頼ってるというか
過剰に正しくあろうとする姿にどうも引っ掛かることがある
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:05:33 ID:fbNy4Ufh0
>>768
時系列をもう一度整理する流れと、処女童貞論議も並行論議。
>769
>「正義や理想ではなく、ただ目の前の大事な人のために全てを捧げることができるのか」という。
>正義や理想は必ずしも平和を生みません。大事なのは生身の人間ひとりひとりの、
>リアルな愛情ではないかなというのが今のワタシの考えです。
漏れはこの分を見たとき椎名を再び見直したんだよな。 その通りだよってね。
>いかんせんあの人は直感と本能の人で、しかも根がエロいのです(^^;)。
ここの下りって要は、蕾見さんは本音だけで生きている現代では珍しい人って事だと理解したんだよなあ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:05:41 ID:eB98cFqB0
このスレには純正の幼女賛美者はいなくなったのか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:06:50 ID:3OxDbnVH0
>>774
皆本って正論をふりかざせばそれで何でも解決できると思ってるフシがあるよね。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:07:32 ID:+MfsFmA70
>>776
メイジャー、葵の胸とブラのカップの間に空気がるあるように、スレにも空気があるのですw
>幼女賛美者はいなくなったのか?
今はそのときではないと思いますが、同志。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:07:43 ID:CD8734B/O
>>770
今日はまだそんなに伸びてない

と言おうとしたがすでに伸びてるw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:07:52 ID:Rn+hGaAmO
>>773
え 少佐とやっちゃってるんか!?

まだ手はだしてないと思うなー

でも最近のちょっと育った澪ならいいのかな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:08:20 ID:AfB6fyYT0
しかし改めて11巻読み返してみたらキャロラインのバストって20歳時の葵のバストと変わらないんだな・・・。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:09:43 ID:/MquB8eQ0
>>776
ょぅじょ賛美論者は中学編開始とともにハヤテスレへと旅だって行きました。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:10:18 ID:fbNy4Ufh0
>>781
何という事実。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:10:30 ID:mnLed1ld0
>>780
いや冗談すっから(葉風に)
手出したらあのロリコンオヤジマジで変態ですから
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:12:11 ID:0wpk8p9r0
いくら三十路童貞キモイって言われるったって
他の女でいいと思えるかどうかは本人の性格次第だよな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:13:51 ID:CD8734B/O
>>780
年齢的に少佐は打ち止めでは…?
まだ勃つのかな疑問
やっぱ薬つかってんのかな?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:14:16 ID:PMi3YSCEO
>>784
だよね。いくら兵部でも と思ったわ。

チルにも早く育て的なことを言ってたから別にロリコンでもないと思いたい 年齢にするとロリコンだが。いや 手出したらペドか。

朝起きたらスレがかわってそうでこわいわ!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:16:15 ID:fbNy4Ufh0
兵部は老い先が短そうで怖い。
なんだか丸くなりすぎている。
今週号の兵部を見てそう感じた。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:16:31 ID:1MRTw35C0
兵部はこどものじかんでいうレイジみたいなもんだと思っている。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:16:57 ID:BPeUYjqI0
左翼組織はシモ関係ズブズブでそれで繋いでる部分もあるから
パンドラも同じような感じじゃないかな
澪はそういう知識もなしに普通に軽い感覚でやりまくってそう
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:17:02 ID:rfA2UiAg0
>>784
葉のあのしゃべりはどうにも気に入らない…
ていうか賢木と二人きりになった時の態度とか全体的に気に入らん
どう考えても能力回復したら一方的に殺されかねないんだから、賢木はとっととその前に撃ち殺しちゃえばいいのに
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:17:44 ID:s84MWTsH0
10年間のチルドレンがべったりだった時期は無理だし
30で薫と初めてもキモいし
じゃあキャロラインの体を勝手に…か、それ以前にアクシデントで

って作者のいい加減なブログがそもそもの問題なんだよな

793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:21:05 ID:/MquB8eQ0
>>791
1. 脱出にはマッスル(=飛行可能)かパティ(=テレポートベース)の協力を借りねばならない。
2. 葉を殺したら、協力してくれるわけない。

なんで、葉を殺すわけにはいかない。

…いや、ただの保護解釈だけど。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:23:18 ID:PMi3YSCEO
>>789
レイジはほんと好きになれないが確かにそんな感じかな?
僕の花嫁に〜あたり。でもあれは親子丼なので最悪だ。


いい加減な作者はその発言で読者が減る可能性は考えてないのか…
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:24:13 ID:0wpk8p9r0
政界を巣食う(右)翼〜♪
奇跡を起こす(左)翼〜♪
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:26:42 ID:/MquB8eQ0
>>794
まぁ、なんのかんのいってもブログ見るほどのファンは
ぶつぶつ言いながらもこれからも読み続けるでしょ。

>>795
おいwwwww
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:27:50 ID:fbNy4Ufh0
>>795
思考が左右に偏りすぎていると中道さえも右翼や左翼に見えるという警句があってだな。
>794
読んだ人の解釈次第じゃないか?
漏れは、ああ、椎名もたまにアホなことも言うんだなあとか思って安心した。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:30:56 ID:zIrFZqcT0
>>769
チルドレンをさっさと手篭めにしろってことか
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:33:42 ID:PMi3YSCEO
>>790
そんなまさにアンチスレのタイトルのビッチじゃないか…(笑)

>>796
確かにブツブツ言いつつ読んでしまうわ
某アニメと漫画みたいに本編で匂わすのとは違うな…

まあコミックス読みつつブツブツ言うけどな!
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:34:23 ID:1MRTw35C0
>>794
まあとはいえ血はつながっていないけどな。
血がつながってたらそれこそ大変だが・・・。
兵部も今の目線は父親目線だよなぁ。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:37:29 ID:mnLed1ld0
ところで今週号表紙の右下の足ってどこから生えてんの?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:37:51 ID:xB4KYi3G0
わかるだろうけどそこまで深く皆本の心探ったことはまだないでしょ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:42:03 ID:fbNy4Ufh0
>>800
むしろ祖父視線だと思う。
>802
紫穗も要は怖いんだと思うよ、皆本のホントのキモチを知ったとき自分が耐えられるかどうかさ。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:48:51 ID:IbH1nX9D0
作者のブログではキャロラインの可能性も出ていたな、キャロラインがキャリーに引きずられてなら個人的には問題ないな。
キャロラインは「大人」だと言うことにしておけばいい。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:51:15 ID:/MquB8eQ0
>>804
あれ、露骨に次週のネタバレだよね?

原作ではキャロラインとは友達以上になれなかったのに、
アニメでは次週キャロラインと友達以上になるっていう。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 00:54:08 ID:V+sdwQGRO
キャロライン「ア○ルだったら別に大丈夫よ」
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 01:08:40 ID:SWRiif050
>>801
葵が脚を上げてんのかな、と思ったんだけど。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 01:10:22 ID:rfA2UiAg0
>>806
アタル兄さん?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 01:11:28 ID:1+gbWJVF0
>>801
あれ多分葵後ろで浮いてる
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 01:47:16 ID:QAcZJm0MO
今回の作者ブログ何かキモいなw
ちょっと引いちゃったよ

つか、何気に皆本と薫をくっつけるってハッキリ言ってるな。作者自身が皆本×薫と明言したの初めてじゃね?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 02:38:21 ID:0wpk8p9r0
くっつかないとしてもくっつく前提でないとそのネタは拡がらないということだ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 03:04:38 ID:nGGJTvzRO
童貞と処女で良かったのにねぇ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 03:16:23 ID:Rts6TtT00
>>810
インタビューであの予知シーンを非恋だがある意味大人の男女が結ばれた瞬間でもある
そこに近付けて行くとは言ってるからね
その繰り返しみたいなもんだがまさかこんなネタで触れられるとは
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 06:42:25 ID:/9gq70RZ0
というか、男の童貞は女の意見参考にして「ファンタジーじゃないんだからそうだよね」
って物わかりのいい態度取ろうとしてるけど、
正直最近薫をはじめとする絶チルの女連中はおっさん的ファンタジーの塊だろw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 07:10:33 ID:P3vsljUN0
三十手前で童貞のキモチ悪いキモオタが集まってるスレはここです・・・
・・・いや、失敬。さすがにそんな化け物はいねーか
それこそファンタジーだもんな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 07:15:15 ID:v4hZiyyaO
流血の日曜日
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 07:34:49 ID:rShun7870
>>814
男はファンタジーとして女キャラの処女にはこだわっても
女は男キャラの童貞喪失に関してファンタジーを持たない
30手前で10コ下のヒロインが初体験はキモいので皆本はサックリ経験済み

と作者が宣言って話題についてみんな話してるんだが
入ってて当たり前の女キャラのファンタジー要素に何か問題があるのか
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 07:50:10 ID:MRtoQgBq0
薫が死なない上にはっきりと皆本とくっつくとか……
今迄どんなに出張ってもせいぜい今の内に楽しんでおけやと思っていられたのに絶望した

しかしキャラの濡れ場まで想像しといてどの辺が親目線だよ
ただの下世話なおっさんおばさん目線じゃねーか
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 07:52:07 ID:v4hZiyyaO
ファンタ自慰
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 08:08:22 ID:/9gq70RZ0
>>818
薫はすでに確定してただろ
残り二人をどうやってモノにするか、が今後の焦点であって
物語上の話ではなく、メタ的な視点での話で
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 08:10:32 ID:MRtoQgBq0
ハーレムはもっとキモい
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 08:41:30 ID:/9gq70RZ0
わがままな奴だなw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 08:46:40 ID:HnpLtw/n0
今まで生娘みたいな反応してたのに(薫にも指摘されてた)
十代でとっきに卒業してたなんてどんな早春賦だよ・・
チルドレンが18歳になるか高校卒業した時に童貞喪失したほうが素敵!!
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 08:48:10 ID:HR/bpSrUO
ロリコンもハーレムもキモい
大体少年漫画なんだから恋愛を最前面に押し出す必要もない
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 08:54:05 ID:HnpLtw/n0
椎名が身近なババアどもの意見に影響されてるのが嫌だ。。
漫画の世界なんだから「実際にいたらキモクね?」は必要ないんだよ・・

826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:06:45 ID:rfA2UiAg0
>>823
結局そこだよね
そんなキモい皆本は嫌と言っても、じゃあ今までの描写の積み重ねはどうなるの?って
皆本は多少キモいくらいに潔癖な良い子って散々描いといて今更言われてもなぁと

これがたとえばダブルフェイスとの合コン任務のときに、美人との合コンだしチルドレンに邪魔されたくないって気持ちが
まったくないわけじゃないけどwとか下心あったりすればまた違ったんだろうけど

と書いて思ったんだけど、末摘さんの変身した大人チルドレンへの応対その他女性への応対見るに
皆本って椎名言うところの女性とのコミュニケーション能力に問題のある男そのものじゃねーの?って
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:08:26 ID:fbgsvDqgO
レディコミならリアルオバサンの意見を大いに取り入れるのはアリだが
コメディでファンタジーで少年マンガだからなあ
話を聞くなら中高生男子とかの意見の方が・・・
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:08:57 ID:v4hZiyyaO
「皆本が主人公」と言っていた奴の意見は今ここに否定された。
少年漫画たるもの、男の主人公たるものは童貞でなければならない。

全少年漫画を対象にしてよい。
非童貞の主人公キャラを一人でいいから挙げてみるがよい
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:16:18 ID:rfA2UiAg0
>>828
HxHのゴン
ガキのころからそういう趣味のおねーさんに食われまくり
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:30:33 ID:0wpk8p9r0
>>827
中高生男子はいらね
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:32:09 ID:N6ZWqKtw0
40近くでの久しぶりのヒットでちやほやされて舞い上がってるとしか思えんなw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:42:28 ID:CD8734B/O
結局少年漫画的にというか別に童貞がどうとかって設定は不必要だと思うんだか
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:47:02 ID:N6ZWqKtw0
女キャラの処女非処女はあらゆる分野の作品で結構重要視されるけど、
男の童貞非童貞が重要視されるなんて男性向けショタ作品くらいだろ、憶測だが
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:49:37 ID:hgjlID+eO
バツイチで最終的に再婚して子供を授かった主人公までいるっていうのに
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 09:59:46 ID:0wpk8p9r0
つーかこの漫画は設定からして少年漫画的に異端だけどな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:02:11 ID:6DYfNmVpO
なんか変なのが頑張っちゃってるなw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:02:54 ID:g/XjqTsaO
何で皆本が童貞じゃないくらいで騒ぐんだ
あいつはリア充で完璧超人だぞ ウブなだけでやることはやってるタイプ
またハーレムの人か
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:08:42 ID:N6ZWqKtw0
>>837
逆じゃね?俺はハーレムでもいい派だけど、11巻時点から非童貞派だったし
とはいえ皆本は完璧超人では有るがリア充かといわれるとそれはどうかと思うが
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:17:14 ID:1+gbWJVF0
正直皆本が童貞でも非童貞でもどっちでもいいよ…w


ただウブなだけで多分お姉さんには食われてそうだなーとは思ってた。
コメリカ時代に。だから薫の親や姉とか朧さんとかの色っぽい女性に
弱いのかなーとw
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:24:32 ID:QfM5nEpe0
ていうか皆本のような頭でっかちの理屈屋は、それだかで女性を抱くスキルねーと思うんだがな。
童貞でも非童貞でも十分今のままでキモイよ
作品は好きだけど。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:25:04 ID:g/XjqTsaO
>>832
設定を公式に出す必要はないが、話やキャラを作り込む段階で必要にはなるんじゃないの
一応ラブコメだし
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:33:36 ID:fbgsvDqgO
ハーレム好きかどうかと主人公が非童貞で発狂するかどうかに関連性はないと思うが
むしろ無条件でもてまくりやりまくり肯定だろう
それよりは薫信者などが「皆本の初めても薫様の物じゃないといかん」と言う風に言ってるって方が想像しやすい
が、皆本はキャリーに手を出すようなキャラではないと言う主張も、理系のトップクラスの天才にそんなヒマないと言うのも納得出来る意見だ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:34:07 ID:6FxqoGkDO
>>828
孫悟空
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:35:06 ID:N6ZWqKtw0
>>840
女抱くだけならどんな引きこもりだって出来る
要はそれまでのコミュニケーションがどうのって椎名の周りの女性は言いたいんだろう
が、皆本はそんなのなんて必要ない部類の人間だからな、あるとも思えんけど
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:36:24 ID:N6ZWqKtw0
>>843
冴羽とかもそうだろうな
あとバキ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:43:20 ID:1+gbWJVF0
>>828
銀さん
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:46:26 ID:QfM5nEpe0
皆本が望めばそういう状況に持っていけるとは思うけど、
性欲に負ける様子が想像できないんだけれど。
相手の立場も考えた上で人生における最高の伴侶に出会うまできっと自制すると思う。
それぐらい潔癖な正義お馬鹿じゃないとあの正論吐きまくりが説明つかない。
ず〜っと非童貞の方が自然だと思う。
むしろ初めて心が一つになる女性が薫の方がメルヘンチィ〜ッッック。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:48:56 ID:N6ZWqKtw0
>>847
いや…心が一つになるとか最高の伴侶はもうキャリーが…
そういう話だったじゃないw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:53:37 ID:uwhLlw7SO
>>826
腑に落ちた
女性に対して当たり障りなくスマートに接しながらも
どこかデリカシーのない様子から童貞としか思えなかった
エリート万能選手だけど人間的にはまだ未成熟な皆本だから相手が薫でも違和感なかったのに
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:57:03 ID:g/XjqTsaO
ほんとに薫薫言っててドン引きなんですが
薫が初めてじゃないとそんなにイヤなのか
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:57:03 ID:N6ZWqKtw0
人間として未成熟ならば、10も年下の女ではなく年上、
もしくは経験豊富な人間が初めての相手って方が自然だと思うけどなあ
キャリーキャロラインじゃなければ朧さんとか
10も年下でも、まあ、不二子ちゃんとか紫穂とかメアリーのような女なら平気だろうが、薫は少しねんねすぎる
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 10:59:20 ID:1+gbWJVF0
ね、ねんねすぎる…だと?

>>849読んだらやっぱり童貞に思えてきた件w
もう童貞で良いや。一応「かもしれません」って語尾濁してるし
好きに想像したらいいんじゃねーの
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 11:02:45 ID:9UtmGimu0
剣心、涼風の主人公。
結構探すといるね非童貞の主人公って。
こうして改めてスレを見てみると、なんか皆本の非童貞に拒否反応見せてるのは女が多いような気がする。
キャロラインは二重人格だから皆本らしくない、15,6で年上に襲われるのは不潔云々……
やっぱ男の処女信仰みたく女にも童貞信仰じゃないけど、キレイでいてほしい理想的なものはあるもんだなと痛感。
一説には女がホモを好きなのは、主人公が女と絡むと嫉妬するけど同性なら許せるというヤキモチからくるらしい。
男からすると女同士なら寝取られ感はない的な発想なんだろうなぁ。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 11:02:52 ID:N6ZWqKtw0
少年マンガかつ朝アニメのブログで主人公が童貞だ非童貞だ女性の意見はどうのこうの
もう少し自重しろと
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 11:45:15 ID:dn5glxZj0
>>851
メアリーは意外とうぶだと見た
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:05:10 ID:QAcZJm0MO
皆本が童貞かどうかはとかどうでもいい
ただ作者自身が漫画のキャラでそういうこと語り出すとこがキモい
あと30で経験してない奴がキモいという作者と周りの女の考え方が何かおかしい
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:12:41 ID:g/XjqTsaO
>>856
いや30童貞はキモがられても仕方ないだろwww
別に悪いことではないが誉められたことでもないぞ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:23:00 ID:rfA2UiAg0
30で童貞が実際キモいかどうかは置いておいて、
30童貞はキモい>皆本がキモいなんていやだ>じゃあ皆本は非童貞
って流れで設定決めてるように感じた上、描写に何の反映もされてないのはちょっと気に食わない

話が飛躍しすぎと言われるかもしれないけど、良く言われる椎名はキャラに甘いってのの一つの表れなんじゃねーかなと
どうせ作中じゃ母親にも男女間のことじゃダメ男認定させてるんだし、胸張って皆本はキモい30代童貞ですって言っちゃえばいいのに
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:41:15 ID:cY9yqwLB0
このスレパティ多すぎだろ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:42:38 ID:HR/bpSrUO
キャラに甘いんではなく女性の意見に甘いというかおもねってるだけ
つか40近くでなくとっくに過ぎてるだろ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:46:24 ID:g/XjqTsaO
>>858
童貞かどうかなんて話を考える上での条件付けに過ぎないんだから
そんぐらいの決め方でいいだろ。
皆本=キモいって公式見解はいつ出たんだよ
別にキモくないと思う奴もいるだろうに
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 12:58:49 ID:JrwChShTO
>>861
だよな。
今後の話を左右するような設定ならともかくいわば裏設定なんだから意味付けなんてそんなに考える
必要はないわな。
今思い付いたのでとりあえずそういうことにしといてという感じで十分。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:05:13 ID:DzvXXU3u0
皆本が道程かどうかはどうでもいいが、作者がブログで自分のキャラクターの性遍歴を語るのはキモい。終わり。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:18:50 ID:HnpLtw/n0
159話で紫穂が賢木をメトリーしたら事後の映像(ベッドの中、上半身裸で腕枕)が描かれてたけど
あれも違和感が残るんだよな〜以前は無かった生々しい感じがして・・
今回のブログの発言もそうだけど何かオカシイよ

コータローまかりとおる! で「パンツの染み」とかいうのが描かれた時と同じ印象を受けた。。
エロじゃなくてセクハラとか生々しくなったら笑えないよ。。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:25:37 ID:V+sdwQGRO
童貞がどうこうじゃなく
キャロラインに許可を取らず勢いでキャリーとやっちゃう皆本が納得出来んのだよ
ならチル達とも勢いでやれるじゃん
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 13:33:23 ID:dn5glxZj0
青春時代の恋愛と、大人になってからの恋愛は一緒にしてはいけませんぜ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 14:09:11 ID:g/XjqTsaO
>>865
だからキャロラインかもって椎名が言ってるのに
俺はキャリーのあとキャロラインといい感じになってうっかりやっちゃうが、
お互い気まずくなる苦い思い出説を推したい
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 14:23:36 ID:t82H/+pu0
皆本非童貞でギャアギャア言ってる腐女子共は落ち着いてくれ
薫至上が崩れたからってファビョりすぎだ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 14:26:20 ID:N6ZWqKtw0
>>865
チルとキャリーが一緒って一体なんの漫画読んでるんだよ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 14:32:57 ID:ly3oGEtd0
器狭い腐女子と童貞が過剰反応しすぎワロタW
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 14:56:03 ID:lL7YOrN2O
>>867
キャロラインとどうこうはアニメの話じゃないの?

>>868
騒いでるのは腐女子じゃないだろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 14:59:27 ID:lgge4wKK0
今ブログ読んで伸びてるだろうと思ったらやっぱりかw
やっててもやってなくても、「判らない」とか「言及しない」が
物語としては綺麗だったのになーと思う
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 15:08:24 ID:kZnNZPyt0
やるかやられるかの世界www
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 15:21:25 ID:N6ZWqKtw0
>>872
椎名は言わなきゃ気が済まない性分、我を通さないといられないのは末摘の話でも分かるだろう
丸くなったと思ってたけど、三つ子の魂百までってことなのかね
「性格の悪い漫画家」の話題ではちょっと前までは必ず挙がってたんだぜw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 15:27:26 ID:lgge4wKK0
>>874
あー、美神の処女なんちゃらとかルシオラの割ってはいるうんぬんとかあったなそういえばw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 15:27:53 ID:uwhLlw7SO
あれが作れそうだな
○○はうんこしないよ!派みたいな一覧

皆本は童貞だよ派と皆本は経験者だよ派でw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 15:29:08 ID:5rkuHvLJ0
「あっても不思議はないよね」くらいにしておいて欲しかったよ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 15:36:12 ID:QAcZJm0MO
もう全員童貞処女喪失しちまえよw
さっさとチルドレンも初体験やっちまおうぜ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 15:38:24 ID:N6ZWqKtw0
薫←マッスル
紫穂←谷崎
葵←不二子ちゃん
くらいの絶望感でよろしく
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 17:44:06 ID:BgNK51tSO
なんで皆本童貞説が薫信者扱いなんだよ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 17:49:19 ID:HnpLtw/n0
>>880
同意
作者が「三十手前で薫が初体験とかいう皆本はキモチワルイので賛成ですけど」
と言っているから薫とそういう関係になるという前提で話をしているだけさ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 18:45:39 ID:0wpk8p9r0
>>876
これか
これも今となってはいくつか説消えたな

雲居悠里は
黒い幽霊の部下だよ
   └┬―→ チルドレンを洗脳しに来たよ (印象派)
     │    └┬―→ 暗がりに誘い込んでやっちゃうよ (強硬派)
     │      ├―→ 本当は話し合いで勧誘したいよ (穏健派)
     │      ├―→ 改心してバベルに入るよ (共闘派)
     │      └―→ 自分を洗脳して自爆プログラムしてるよ (ヤンデレ派)
     ├―→ 別の人間に会いに来たよ (眼中にない派)
     │    └┬―→ 黒い幽霊が日本にいるよ (追っかけ派)
     │      ├―→ 自爆しなかった裏切り者を回収するよ (揉み消し派)
     │      ├―→ 皆本を洗脳するよ (間接催眠派)
     │      │    └―→ 皆本に洗脳されるよ (ハーレム派)
     │      └―→ 兵部を洗脳するよ (催眠インフレ派)
     ├―→ 黒い幽霊から逃げてきたよ(難民派)
     │    └┬―→ バベルに匿ってもらうよ (亡命派)
     │      ├―→ パンドラに匿ってもらうよ (兵部派)
     │      ├―→ チルドレンを洗脳して新組織設立するよ(組織派)
     │      └―→ 学校に立て篭もるよ (不下校派)
     └―→ 学校には偶然普通に入学しただけだよ (運命派)
          └┬―→ バレてないと思ってたらいきなり逮捕されるよ (ヘタレ派)
            ├―→ バレないまま仲良くなって改心しちゃうよ (生活派)
            ├―→ 記憶を失くしてるよ (記憶喪失派)
            └―→ 自分の正体すら知らないよ (多重人格派)

黒い幽霊の部下じゃないよ
   └┬―→ 顔がそっくりな別人だよ (血縁派)
     │    └┬―→ 妹だよ (いもうと派)
     │      ├―→ 姉だよ (ギャップ萌え派)
     │      ├―→ 娘だよ (不幸少女派)
     │      ├―→ 母だよ (過激派)
     │      └―→ 身体に催眠かけてる男だよ (新感覚派)
     └―→ まるまる同じ顔だよ (特殊工作派)
           └┬―→ 催眠能力だよ (整形派)
            │    └┬―→ 雲居悠里の顔に自分の顔が見えるように細工してるよ (影分身派)
            │      │    ├―→ 事件を起こす前の宣戦布告だよ (自己紹介派)
             │      │    └―→ 人形だよ (九具津流派)
            │      ├―→ 黒い幽霊の部下が雲居悠里の顔を真似してるよ (仮面派)
            │      │    ├―→ ババアだよ (蕾見流派)
            │      │    ├―→ ゴツいよ (末摘流派)
            │      │    └―→ 知ってる人だよ (意外性派)
            │      └―→ 第三者だよ (ミスリード派)
            │           ├―→ 不二子よ (ちょっかい派)
            │           ├―→ 兵部だよ (ネタバレ派)
            │           └―→ 末摘だよ (化粧派)
             └―→ クローン技術だよ (量産派)
                └┬―→ 失敗作だよ (同情派)
                  ├―→ 使い捨てだよ (非情派)
                  └―→ あっちがクローンだよ (オリジナル派)
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:03:03 ID:KsUdza1eP
ところで。
一人で5レス以上、それも朝から何時間も張り付いてるように見えるやつは一体なんなんだ?
N6ZWqKtw0とか、0wpk8p9r0あたり…
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:06:42 ID:6DYfNmVpO
専ブラ使い始めてうれしいのは判るがな…
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:27:51 ID:0wpk8p9r0
どうやら俺は9時間サボっても朝からずっと仕事してるように見える体質らしい
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:43:57 ID:V+sdwQGRO
皆本の童貞云々とかどうでも良いけど

自分の意識が無いときに別人格が良く知らない(コレは憶測)男とやってるなんて気持ち悪いだろ…
皆本だってキャリーが別人格だって知ってるのに手を出したとか無いわー
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:44:37 ID:g0c4vB8L0
>>885
深夜までレス→朝起きてから登校/出社までレス→下校/退社してすぐにレス

というだけでも、十分によく訓練された読者だと思うがなw
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 19:55:46 ID:c3Y0HFe+0
>>886
それにつきる
皆本がコメリカで年上のお姉様に手ごめにされて脱童貞だろうが構わんが
キャリーとは勘弁して欲しい
キャロラインがいいよって言ってたとしても皆本の性格からして考えられん
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:01:55 ID:s84MWTsH0
>>888
皆本が15歳で押し倒された…ってのもね

どうやっても不自然

890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:06:53 ID:1+gbWJVF0
じゃあキャロラインからあの子のために一度だけ…とかなら有?
皆本は最初は拒否るけどキャロラインの熱意に負けてとかw
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:13:14 ID:dn5glxZj0
キャロライン的にも思い出が欲しかったんだよ派
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:14:26 ID:s84MWTsH0
キャリーとは究極のプラトニックが良かったな〜

むしろチルドレンの面倒を見ている間にこっそりと…はできないもんかね
893名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:19:22 ID:/LIymjMu0
ミルクチョコがホワイトチョコに!?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:20:29 ID:03o9n4aU0
>>886
椎名的にはその辺はどうでも良い事なんだなってのがガックリだ
まあ無神経じゃないとギャグ漫画家なんて物は務まらないのかな・・・
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:43:36 ID:QAcZJm0MO
キャロラインは別に皆本とキャリーがすることになっても拒否らないと思うけどな
再会したときも飛行機で「キャリーにも許可しておいたけど」とか言ってたし
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:52:04 ID:MRtoQgBq0
今回のブログはレディコミやハーレクインしか行き場のなくなったオバサン漫画家のようなノリだ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:52:22 ID:1MRTw35C0
皆本が童貞かどうかなんてどうてーもいいですよ。



なんtって!!
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 20:56:14 ID:fhVzg6bY0
童貞どもって本当にどうでもいい話題で盛り上がるな
それが童貞だからか?
俺には理解できんわw彼女くらい作れおまえらw
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:00:26 ID:PctdZnNV0
童貞談義、正直とても面白かったです
いろんな意見があったけど、どれも説得力あったわ
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:03:17 ID:FtAZO7uW0
15歳で初体験はありえると思う。
顔も性格も良くて将来性もある天才。
相手が大学1年生くらいなら年齢も18歳前後だから不釣合いではないし
子供の頃の皆本は友人に飢えてたからちょっと誘われたらコロっといっても不思議はない。
実際、ヒュプノで小学生に戻った皆本はチルドレンと一緒に風呂に入る気まんまんだったし。

というか、女と付き合った経験くらいないと初対面のキャリーをあそこまでナチュラルにあやせないだろ。
心は幼児でも体は大人のお姉さんなんだぞ。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:04:06 ID:HnpLtw/n0
>>896
作者が意見を求めた女性たちって高橋系の人でしょ?
犬夜叉臭がプンプンするぜ!
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:12:29 ID:V+sdwQGRO
大人の女性的に
別人格に手を出して童貞を卒業した奴と
手を出せなかった童貞野郎はどっちがキモいのかねぇ?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:13:26 ID:BjMhhlxb0
>>901
高橋ってゆーと、ついでにとんちんかんで甘子ちゃんのパンティ盗みネタに使われた人だな。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:18:56 ID:MRtoQgBq0
精神は子供に手を出すよりは知らぬ仲でもないキャロラインとって方がまともだと思うけど
キャリーがいなくなって悲しんでいる皆本につけ込んでと言ったら言い方が悪いが
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:21:06 ID:s84MWTsH0
>>904
友達としてしか思えなかったのに、したの??

とってもフレンドリーではあるけどね
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:22:59 ID:MRtoQgBq0
そういやキャロラインはそう言ってたっけ
じゃあ酔った勢いとかでもいいけどw
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:28:11 ID:HWlBS0F80
>>904
つけ込んでじゃなくなぐさめたと言えばいいのだ

傷心で放心状態で涙目皆本を可愛いと思って
いいのよ、いらっしゃい?なんつって召し上がったとかいいじゃん

「キャリーに体使って疲れることしてもいいって許可しといた」つってた時点で
キャロラインはそのへんフランクなタイプだってわかるし
以前にも同じ事があった可能性を示唆してたんだしさ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:30:23 ID:dn5glxZj0
作者の周りの意見は
皆本コメリカで経験あり=キャリーに手を出した
とイコールするものではないと思うけど、
椎名が初恋の女性として出したキャリーと初めての方がロマンティックと思っただけ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:34:38 ID:MRtoQgBq0
つまりネタ潰しどころかキャロラインのエロ同人を出せという示唆ですね?
キャロラインならどうなってもいいというのかゴルァ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:38:23 ID:6P1vvP3s0
あのあとキャロラインとキャリーは統合されて1人になる予定だったんだからいいんだよ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:45:08 ID:FRfKs6Ul0
あの後どころか、最後皆本と二人で消えてった頃には既に統合されかかってたような
キャロラインの意志をキャリーも認識していたし
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:45:36 ID:PMi3YSCEO
しかし 体は同じか とかちょっとデリカシーなくね…
いいけどさ。

キャロラインとキャシーのエロ同人はあんま見掛けないかも。
パソコン壊れてとらとかあんま見れないから見てないだけかも
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:48:19 ID:MRtoQgBq0
所詮1話限りのゲストキャラだし
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:50:36 ID:xB4KYi3G0
皆本と賢木のアーーーーーーッな同人は出ていたんだが作者が掛け算中止を決めたとかいうよくわからん
理由で廃本に
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:52:10 ID:MRtoQgBq0
そんな本他にも沢山出てるだろうに
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:56:10 ID:PMi3YSCEO
ちょっとぜっちる本探したらアッー以外はチル、管理官、ダブルフェイスその他少しな感じだった

澪ないよ澪。

一年前くらいのコミケはアッーばっかりだった。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:57:00 ID:+qeLnEns0
>>907
そういう軽口でからかえるってことは逆に関係がないと思った
「私は本当にしてもいいと思ったのにな」という若干の未練みたいなのも感じる
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 21:57:29 ID:3Dyrr6eG0
大鎌歓喜じゃないか
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:00:06 ID:MRtoQgBq0
大鎌はファンタジーは嫌いと言ってたじゃないか
パティとは犬猿の仲
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:08:34 ID:1MRTw35C0
皆本がキャリーに手を出した時期がキャリーの精神がまだ子供の時だというなんか根本的に
前提を勘違いしてる輩がいるがちゃんと11巻読み返してんのか?って思う。
読み返すのマンドクセで適当にレスしてるようにしか見えん。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:09:45 ID:MRtoQgBq0
まだじゃなくて消える前に結局後退してたろうが
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:15:59 ID:v4hZiyyaO
>>916
そういえば澪もパティの登場以降、急速に空気化
中学生編になってから、顔見せ程度の登場しかしていない
923俺の好きなキャラ:2009/02/02(月) 22:16:24 ID:HnpLtw/n0
1 薫  2 葵、紫穂 3 マッスル 4 初音  5  澪
6 兵部 7 真木 8 パティー 9桃太郎  10 皆本

今回の件で皆本は4位→10位に後退
 


チラシの裏
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:22:24 ID:FRfKs6Ul0
ほんとにどうでもいい屑紙の裏だな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:23:52 ID:0wpk8p9r0
このスレの住人って
1位葵 最下位薫 他シラネ
1位紫穂 最下位薫 他シラネ
みたいな奴ばっかかと思ってた
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:40:06 ID:3Dyrr6eG0
カマキャラは地味に人気があるのな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 22:49:58 ID:+eWNc/E/0
「バカねクイーン、こんな獣のためにそこまでしてやる事ないでしょ?」

この時のマッスルはカッコ良かった!
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:00:33 ID:mAvKEcOi0
>>923
やはり薫信者…
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:21:46 ID:V+sdwQGRO
鎌やんは服装以外は全く問題無いよ
服装以外は
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:37:51 ID:1MRTw35C0
基本的に絶チル世界はブサメンがほとんど出てこない世界だからな。
むしろほとんどイケメンという。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:38:40 ID:fhVzg6bY0
ちんぽ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:45:46 ID:foBzDhKGO
過去編で局長が皆本に説教?するシーンが好きだな
誰もが面倒だと思うから厄介な子供達がほったらかしにされるって奴
ナイスミ度では大佐に負けるけど懐の深さでは絶チル一だと思ってる
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:46:37 ID:xB4KYi3G0
局長の若いころ考えたら皆本や賢木たちだって年取ればああなる
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:51:51 ID:0wpk8p9r0
ピンク髪の子とかな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:56:00 ID:dn5glxZj0
局長は学生結婚かー
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:56:04 ID:SWRiif050
谷崎も、あの微妙な髭面がなければ
10代後半〜二十歳ぐらいの頃はかなりのイケメンだったと思う。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 00:06:30 ID:wQqzNLI50
局長の孫がアレだからな
チルドレンがああならないよう必死なんだよ・・
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 00:09:41 ID:4tsQo6C0O
クグツも眼鏡を外したらイケメンかもな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 00:12:33 ID:Au+0q7Yt0
髪型が浅草ウンコビルな時点でもうね
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 00:14:37 ID:ntxrLSL00
>>936
いやー谷崎はいまも素敵なオジサマ顔だって
10歳のナオミと運命の出会いをしなければ、今頃は落ち着いたパパさんだったかもしれない。
でもなんだかんだで、いま幸せそうなのでいいのだ。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 00:45:17 ID:GPpDmOay0
兵部が年相応に老けていってたら、どんなツラだったんだろう。
グリシャムみたいに気合いの入ったじっちゃんだったんだろうか。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 00:53:41 ID:cBVdu0IG0
ハゲちゃえハゲちゃえハゲちゃえハゲちゃえハゲちゃえハゲちゃえハゲちゃえハゲちゃえ!
ttp://uploda.info/jlab-dat/s/4220.jpg
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 00:58:30 ID:kngAanZG0
>>942
原作通りやってくれてたらな…
キャリーはこんなに可愛いのに
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 01:19:40 ID:rEGpg5ck0
やべえ今の俺には
この二人いずれセックスするんだよなって目でしか見れないw
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 01:20:37 ID:ntxrLSL00
ブログが見やすい色に変わった。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 01:28:58 ID:oLgDt5Tu0
こんどはクリームチョコレート色じゃネーか!
明治が30年前から売っている黒とクリームの二大商品と同じだ。

>>941
グリシャムと同じに1000カノッサ
>942
髪の毛の色を金髪にレタッチしてくれ、瞳の色は薄緑でよろしく。

で、あの後まだやってたのか、みんな若いなあ。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 01:59:32 ID:lc2F9zXk0
ブログの色が変わったけど相変わらず背景と文字との組み合わせってやつを考えないな椎名は・・・。

>>943
アニメはアニメでいいと思うんだがな。
エピソードの順番的に原作と展開を変えるのは仕方ないし文句をいう奴らの気がしれん。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 02:52:59 ID:cBVdu0IG0
昔からファンにチョコレートを要求しまくってきた作者にブログはよくないなw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 03:04:55 ID:4LO5x1/DO
いいから早く寝ろ。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 06:14:55 ID:Xaf9wbSd0
>>947
明るい色のせいかなんか前より悪化してる気がw
眼が潰れるw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 07:48:32 ID:R6f9tkbd0
>>948
うわいけ図々しい
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 07:50:23 ID:Jc2ppxIAO
ブログ>ワタシの周りの女性
最近の少女漫画化や腐臭はこの女性とやらの影響と見た。

…で、今度は「童貞キモい」ですか
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 08:13:57 ID:/tXBL11FO
童貞キモいじゃなく30で童貞がキモいじゃね?
前提があると無しじゃ大違い
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 08:32:11 ID:CUEE2yr70
最初の絶チルとはちょっと前から変質したといわれてた原因がなんだか見えてきたな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 08:51:31 ID:oLgDt5Tu0

956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 09:02:05 ID:ItasveO50
ゴシップ好き井戸端会議のオバハンがしたようなゴミレスを
推理のつもりで垂れ流すスレはここですか
と書けば
仕方がない椎名自身がゴシップ好きの…
とオウム返ししてくるところまで流れが読めてしまうのは予知能力でしょうか

スレの中心で常に基地外が叫ぶそんな今日この頃
皆さんいかがお過ごしですか

>>950
新スレよろしく
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 09:56:07 ID:ECg0sTlh0
ちょっと前に既に
>ついでに、<勝ち負け><正解・不正解>にこだわる男と、<共感><好き嫌い>を大事にする女性の感覚の違いを忘れるなという、
>作者自身への戒めも主題として入ってるかも(笑)。
とか書いてるじゃん
男と女性とか戒めとか

正直、男の感覚だと女の<共感><好き嫌い>を大事にするってのは限りなくダメ人間な道だなと思ってしまうがなw
椎名の周りの女の言う女性と関わるスキルが無いとダメ人間ってのとは違う、もっと根本的な意味での
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:16:53 ID:wQqzNLI50
高校生編はヤングサンデーで描けばいいと思います。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:19:06 ID:cBVdu0IG0
その次はスピリッツですね?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:24:49 ID:2h0ebLsN0
>>957
30前童貞キモス言われた口惜しさはわかるが
キティな上に腹いせに全女性をダメ人間認定とか敵を増やしてどうするw
そりゃ誰からも共感を得られないわ

<女性と関わるスキルのないダメ人間>
だということをこれ以上なく証明するレスをして見せた勇気だけは称えるが
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:41:12 ID:q0yG8Yd+O
童貞だのキモいだのは置いとくとしても、こんなこと作者がブログで語るとこが痛いな
椎名自重しろ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:57:21 ID:dPHfHm9lO
30過ぎ童貞の俺はキモくないってことだよな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:58:12 ID:SpEGWGqZO
少年マンガ家がジェンダーフリー思想にかぶれてどうするw
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 10:59:34 ID:jbH1eoVCO
つ天使な小生意気
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 11:01:15 ID:SpEGWGqZO
天使な小生意気は逆だろ
むしろじゃじゃ馬ならし的な作品だった
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 11:13:40 ID:G0I8GyHZ0
>>960
女性の考えに迎合することだけが女性と関わることじゃないとマジレスしておこう。
女の考えを否定したりしたらキティとかダメ人間認定ってどこのフェミファシストだよ、むしろ女性をバカにしてるだろ。
そして全女性が好き嫌いや感覚で物事を判断してるわけでもない、そういう傾向はあるが。
君がまだ童貞なら、そこら辺をしっかりして覚えておかないと、
逆に「女性と関わるスキルの無い」一部の女性にとってのダメ人間になってしまうぞ。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 11:33:13 ID:SpEGWGqZO
そもそも童貞だと女と関わるスキルが無くてダメ人間でキモいと言う理論が無茶なんだから・・・
肉体関係だけが男女の関わりって訳じゃないし、そういうのが嫌いな人間も居る
ホモなんて童貞多いが下手なヤリチンよりよっぽど女と関わるスキルあるし、
童貞とヤリチン、どっちが客観的に見てダメ人間が多いかって言うとなあ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 11:52:13 ID:jbH1eoVCO
30で、だぞ
あとヤリチンがいいとは誰も言ってない
969テンプレ:2009/02/03(火) 11:59:35 ID:uPWLOLU60
椎名高志・絶対可憐チルドレン 97th Sense

少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
アニメはアニメスレで
アンチはアンチスレで
議論系は議論専用スレで

公式発売日までネタバレ禁止。荒らし(特に議論系)・アンチ・はスルー。

次スレは>>950が立てること。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。

<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 96th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1232761635/

◆関連サイト◆
WWEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
WEBラジオ『絶対可憐放送局』::ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_140.html
970テンプレ:2009/02/03(火) 12:00:06 ID:uPWLOLU60
□アニメスレ
絶対可憐チルドレン 56th sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1233453063/

□アンチスレ
絶対ビッチ(笑)チルドレン part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220505623/

□ お仲間スレ
【骨を斬らせて】絶対可憐チルドレン・明石薫 実質3スレ【肉を断つ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1216857063/
【お嫁に】絶対可憐チルドレン・野上葵スレ バスト-4cm【行かれへん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1218718511/
【男で】絶対可憐チルドレン三宮紫穂悶絶スレ超度7【いたいでしょ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1232621849/
【愛車】絶対可憐チルドレンの賢木修二を語る【スズキ・カナタ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1223563635/
971テンプレ:2009/02/03(火) 12:00:38 ID:uPWLOLU60
□関連スレ
椎名高志No.21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1200837675/
椎名高志・GS美神 Part67
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1233495700/
【教育的指導!!】椎名高志の4コマ漫画を語るスレ【のんぽり魂】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1198720044/
【DS】絶対可憐チルドレン 第4のチルドレン 超度1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1220236878/
絶対可憐チルドレンTCG  9月4日発売!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1212507753/l50
972これも混ぜとく?:2009/02/03(火) 12:01:13 ID:uPWLOLU60
書きこむ前のおやくそく
http://info.2ch.net/before.html

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:02:46 ID:uPWLOLU60
スレ立てれる人、良かったら使って下さい。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:08:24 ID:UPtysThQ0
>>968
30直前でだって普通にいると思うけどな、ホモとか理系の院生とか単にセックス嫌い女嫌いとか
女だけでなく人とコミュニケーションとれないってのなら一般にダメ人間と呼ばれるのもしょうがないが、
女とやったかやってないかだけで判断してるってのはちょっと視野が狭いなあ
スイーツ脳的な恋愛至上主義というか独善さを感じてしまうな
技術系の仕事だが、女に縁が無くても仕事も一流で人間性にも優れてる尊敬できる上司とか居る
顔はまずいがw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:14:48 ID:cBVdu0IG0
日本の人口の半分は男なんだからいろんな人がいるだろうさ。実際田舎は女性少なくて結婚できない男増えてるんだし。
昔は売春が合法と言ってよかったからそっちで済ませる人も多かったし、結婚まで童貞って男性も結構いたそうだ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:23:33 ID:UPtysThQ0
しかしブログの
>「ファンタジーとして童貞がいい!」という発想をする女性はいないっぽい
これはちょっと危険だな、〜ぽいって濁してあるとはいえ、「ホモが嫌いな女子なんていません!」レベル
いろんな人間が居るのに理屈で無く少ないサンプルから女性一纏めにステレオタイプにはめちゃってる風な物言い
「俺の周りの男はみんなハーレム大好き、だからハーレム嫌いな男は居ないっぽい」って言ったら、
ハーレム好きの男にすらお前バカだろって言われる
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:32:25 ID:jbH1eoVCO
>>976
悪魔の証明じゃねーか
無視できないほど存在するというデータあるのか?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:33:04 ID:qrmkoiLTO
今回の内容に賛成反対はあっても椎名キモいってのは共通してるのがワロス
よくまぁこれだけ一気に株下げる発言が出来たもんだ
元々の額自体高くもないだろうけど
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:38:53 ID:a0kegx3F0
椎名はもう無難な事だけ書いて置けよ
素直に何でもかんでも書くなよ
お前の評判落ちるだけだから
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:39:32 ID:UPtysThQ0
>>977
ん?何が悪魔の証明だった?
証明しろとかするとかそんなことは書いてないはずだが
981969に付け加え:2009/02/03(火) 12:41:14 ID:kb5Q8xCr0
椎名高志・絶対可憐チルドレン 97th Sense

少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
アニメはアニメスレで
アンチはアンチスレで
議論系は議論専用スレで

公式発売日までネタバレ禁止。荒らし(特に議論系)・アンチ・はスルー。

sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。

「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109

次スレは>>950が立てること。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。

<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 96th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1232761635/

◆関連サイト◆
WWEBサンデー専用ページ:ttp://websunday.net/children/
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:ttp://www.ne.jp/asahi/cna100/store/
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:ttp://cnanews.asablo.jp/blog/
WEBラジオ『絶対可憐放送局』::ttp://www.animate.tv/digital/web_radio/detail_140.html
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:42:33 ID:uPWLOLU60
ブログの文意は、身近な女性の意見を例に挙げて
女は童貞にロマンを抱くかどうか、男が処女に抱くそれとは
全く違うらしいと言ってるだけだろ

それなのに話を拡大させ過ぎてる上にちょっとしつこいよ
せめて新スレまで待てませんか

>>978
共通してません。勝手に含めないで
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:44:58 ID:SpEGWGqZO
打ち切り決まって自棄になってる的な勘繰りするやつが出そうな書き方だが、
本人は一般的な支持を得られる無難な話題を言ってると思ってるのかもしれない
正直、どん引きですよ
声優がどうしたとか可憐ガールズがどうしたとかいちいち報告するのも結構なものだったが
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:48:04 ID:mW+PRHnd0
いってくる
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:50:18 ID:mW+PRHnd0
椎名高志・絶対可憐チルドレン 97th Sense
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1233632945/
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 12:57:23 ID:q0yG8Yd+O
ぶっちゃけどん引きだわな
椎名が一番キモいわ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 13:02:34 ID:Au+0q7Yt0
落ち着けよw
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 13:04:58 ID:4tsQo6C0O
昏睡レイプ紛いも十分キモいけどね
それを有りと思えるのはエロゲー脳とスイーツ(笑)の奴らくらいだよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 13:10:23 ID:Au+0q7Yt0
某ガンダムで多重人格カップルが出来たときに似たような議論が延々続いてたのを思い出すね
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 13:15:32 ID:wQqzNLI50
あの時間帯のアニメ、連載は少年誌なのに
初体験の相手とか童貞だとか作者の発言は配慮が欠けているね。。
しかも読者が「皆本の初体験の相手は誰だ!」とか誰も現時点では重要視していないと思うし
それよりも気になるのは「最悪の未来を防げるのか」とか「皆本は誰とくっつくのか」
とかでしょ?まぁ皆本の相手は今回の「初めての相手が薫なんて〜」みたいな作者のいらない発言の積み重ねによって
ほぼ確定されていて楽しみなんてないけど・・

あと作者はいらない発言して読者を混乱させたことについてコメントすべきだ。
「ハッキリと断言はできないんだけど」から「それは単に<女性と関わるスキルのないダメ人間>ということなのね。」
までの文章を書く必要性があるとは僕には思えないからね。

991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 13:24:02 ID:Au+0q7Yt0
「皆本は誰とくっつくのか」とかやっぱ気にしてたのかw
バカな奴らだw
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 13:25:35 ID:A5rIck62O
読者が議論でもりあがるのはまあ悪くはないと思う。

いちいち 童貞非童貞で盛り上がるファンキモい とか言うぜっちる見てない人がまわりにいてウザい。
しかも知り合い。


>>989
その多重人格カップルはたぶん知ってるけどそんな話題がでてるとはしらなんだ。

童貞よりも昏睡レイプまがいやらそんなことをする奴のほうがキモいわ。

しかも 体は同じ〜とか デリカシーがない…
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 13:51:42 ID:UPtysThQ0
コミュニケーションがとれない、(女だけでなく)人と関わるスキルが無い
って、椎名がアシとか編集者とか他の関係した人間に散々言われてたことなんだよな
近頃のブログでの発言なんかも「こいつ結構やばい人間だな」という雰囲気が漂ってる
一時期なりを潜めてたってのに
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 13:53:17 ID:JsGqqNBzO
スレの意見は椎名キモイで統一されたんだ〜へえ〜
一部の声がでかい奴が騒いでるだけじゃなかったんだ〜へえ〜
自分は全然キモイと思ってないのにふっしぎ〜

本当にスイーツとか腐女子とかカテゴライズすんの好きだな キモイのはそういう奴らだよ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 13:57:34 ID:SpEGWGqZO
なんで突然発狂してんの

カテゴライズしてるのは30前童貞をダメ人間としてる人達もだから、彼女らや椎名もキモいと言うことになるな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:00:50 ID:uMVW+blA0
>>985
乙!
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:20:36 ID:oLgDt5Tu0
まあ、どうでもいいが、いい加減スレ違いだと言うことを自覚してくれ。
そのネタで派生ネタの拡大再生産
鬼の首取った如く、それ肴に誹謗を繰り返しているようにしか見えませんぜ?

ちなみに、漏れはとある事情で40で童貞だ。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:33:52 ID:7u9cZ1YG0
次スレには持ち込むつもりないけど、どうせ最後なんで暴論言っちゃう

>「それは単に<女性と関わるスキルのないダメ人間>ということなのね。」
これって末摘さんとの描写や皆本母の発言など、作中描写が思いっきり皆本自身にブーメランしてるよね
たまたまキャリーっていう凄いイレギュラーな存在がいたり、あるいは年上女性にいいように喰われた経歴があって童貞は切ってるとしても
童貞=ダメ人間、非童貞≠ダメ人間って単純にひとくくりにできるわけじゃないし
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:36:25 ID:7EPZCNEQ0
>>997
同意だな。
違うスレに強引に話題を持ってくる時点で、
そいつの主張に説得力はなくなる。
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 14:37:06 ID:dIaedZPX0
むしろ男の問題を女にしか意見を求めなかった時点で十分「キモい」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。