★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合85【車田】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年チャンピオンで連載中の手代木史織『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』と、
同・不定期連載中の車田正美『NEXT DIMENSION』の総合スレッドです。

ネタバレ制限はないので注意。作家アンチ同士の千日戦争はほどほどに。
アニメ星矢、エピソードG、リンかけなど他作品の話題は原則スレ違い。
強さ議論・LCに関係ない原作の話題は、格付け板と懐かし漫画板の専用スレへ。

新スレ立ては>>950に託す。 立てられないときは早めに申告を

前スレ
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合84【車田】★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1231590564/


アンチの方はこちらへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1225897221/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:51:33 ID:yxVyLst00
《車田正美公式》
ttp://www.kurumadapro.jp/

《手代木史織公式》
ttp://kuronekostoicism.oops.jp/

《原作公式》
http://www.st-seiya.net/

《秋田書店公式》
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html

《過去ログ庫》
http://minagi.cc/ss/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:52:15 ID:yxVyLst00
3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 21:30:19 ID:YwV2m0cT0
★LCオリジナル
☆LCに台詞ありで登場
◇水滸伝には出てこない星

01 天猛星 ワイバーン ラダマンティス ☆
02 天雄星 ガルーダ アイアコス☆
03 天貴星 グリフォン ミーノス ☆

04 天哭星 ハーピー バレンタイン
05 天捷星 バジリスク シルフィード
06 天牢星 ミノタウロス ゴードン
07 天魔星 アルラウネ クイーン ◇
08 天醜星 デッドリービートル スタンド ☆◇
09 天罪星 リュカオン フレギアス ☆
10 天敗星 トロル イワン
11 天角星 ゴーレム ロック ◇
12 天獣星 スフィンクス ファラオ ◇
13 天英星 バルロン ルネ
14 天間星 アケローン カロン ◇(水滸伝ではもんがまえに「月」)
15 天暴星 べヌウ 輝火 ★
16 天傷星 マンドレイク ヒョードル ★
17 天霊星 ネクロマンサー ビャク ★◇
18 天孤星 ベヒーモス バイオレート ★
19 天究星 ナス ベロニカ ★
20 天退星 玄武 グレゴー ★

21 地伏星 ワーム ライミ ☆
22 地妖星 パピヨン ミュー
23 地暴星 サイクロプス ギガント ☆
24 地暗星 ディープ ニオベ ☆
25 地奇星 フログ ゼーロス ☆
26 地陰星 デュラハン キューブ ☆
27 地劣星 エルフ ミルズ
28 地走星 ゴーゴン オクス
29 地獣星 ケット・シー チェシャ ★
30 地飛星 シルフ エトヴァルト ★
31 地察星 バット ウィンバー ★
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:52:36 ID:yxVyLst00
原作の白銀
☆LC登場
★LC死亡
1.鷲星座(イーグル)
2.蛇遣い星座(オピュクス)☆
3.蜥蜴星座(リザド)☆
4.ケンタウルス星座 ☆
5.白鯨星座(ホエール)☆
6.猟犬星座(ハウンド)☆
7.烏星座(クロウ)★
8.地獄の番犬星座(ケルベロス)★ ※現在の88星座には含まれない
9.御者星座(アウリガ)★
10.ペルセウス星座 ★
11.巨犬星座(カニスマヨル)★
12.ヘラクレス星座 ★
13.銀蝿星座(ムスカ)★
14.矢星座(サジッタ)★
15.ケフェウス星座
16.琴星座(ライラ)

冥王神話の白銀
17.杯座(クラテリス)…ND ※大全にはコップ星座として出てるがデザインは別物
18.鶴星座(クレイン)…LC
19.祭壇星座(アルター)★(?)…LC ※大全で初出(デザインはこれに準拠?)/ギガマキにも登場

その他作品の白銀
20.三角星座(トライアングル)…エピソードG
21.蜘蛛星座(タランチュラ)…アニメ版 ※存在しない星座
22.蓮星座(ロータス)…アニメ版 ※存在しない星座 アニメスペシャル2に明記
23.孔雀星座(パーヴォ)…アニメ版 ※アニメスペシャル2に明記

映画の亡霊聖闘士(オリオン座、盾座、南十字座)は白銀っぽいが明言はされてない。
(※劇場版の天界編のパンフレットで『白銀であると推測される』との記述あり)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:53:45 ID:yxVyLst00
LC版黄金聖闘士(死亡…†)
牡羊座 シオン
牡牛座 アルデバラン(本名ハスガード)†
双子座 ・名前まだ明かされず(デフテロスの可能性有り)
蟹  座 マニゴルド †
獅子座 レグルス
乙女座 アスミタ †
天秤座 童虎 †(?シナリオ上は死亡扱い)
蠍  座 カルディア †
射手座 シジフォス
山羊座 エルシド †
水瓶座 デジェル †
魚  座 アルバフィカ †
6前スレより:2009/01/20(火) 01:54:22 ID:yxVyLst00
921 名前: ◆QFcTNUBZi6 [sage] 投稿日:2009/01/19(月) 22:41:19 ID:Yfl6LpzmO
117話 化物(モンスター)
「天弧星ベヒーモスのバイオレート参る!!」 そう宣言し地面を踏むとそれだけで辺りの大地が砕け地面が浮く。「もろいな」
その様子を遠くから高笑いして見守るアイアコス。次は何を見せてくれるか楽しみ
「あれくらいで震え上がるとは可愛い奴らだ」怯えて身動き一つ出来ない雑兵の前を悠々と進み、船の壁に到着
破壊しようとすると二軍四人がバイオレートに組み付き止めようとするがアッパーで全員重傷
「これでお前達の希望も消えてなくなるなァ!!」バイオレートの全力パンチを寸前で掴むレグルス
「やめろ この船お前が壊していい代物じゃない」「このボロ船のことか?知ったことではないな」
「ボロ船なんかじゃない!!この船もう先代達だけの思いじゃない」「今ここにいるみんなの思いがのっかっているんだ!!」
「子供が何をいきがる!!私も言ったはずだぞ ならば尚爽快だと!!」「…だったらやるしかないな怪力野郎……!!」
レグルス腕四つのポーズ「力で挑むか…その小さな体で!!」両者ガッチリ手を組む
■天弧星VS獅子座 野獣同士の力競べ!!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:55:34 ID:yxVyLst00
コピペミスで>>3に芥塵が混じったが泥濘の泡とでも思ってください
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 02:20:42 ID:EyN/HLSy0
>>1
バイ乙ート、俺の半翼よ!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 06:35:12 ID:y0LTtDNL0
>>8だが修正
×半翼
○片翼
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 06:48:39 ID:NryrJcfL0
>>1

しかし、
子供獅子が大人女に挑むというのは、
考えてなかったなあ。

まだまだいろんな切り口があるもんだ。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 07:00:18 ID:Vl/4Jj8k0
>>10
エロいな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 07:49:57 ID:F1bzCrtrO
>>1は若獅子乙の乙留守!
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 08:27:26 ID:UJpz+EZ5O
>>1
スカーレットニードルカタケ乙!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 08:47:50 ID:TxbQW4pW0
>>1
だからテンマ
目乙開いていて…
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 08:51:35 ID:5wtpIVjU0
>>10
でも無印でもアイオリアがシャイナにライトニングボルト食らわせてたから、
獅子座が女に拳を向けてもありだな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 09:19:57 ID:7QZdyqDv0
>>15
リアが喰らわせたんじゃないぞ
星矢に向けたボルトにシャイナが割って入ったんだぞ

星矢はそれに気付かなかったリアを責めたし、リアも非を認めたが
それはむしろリアの公明性を示すものだろう

…が。
沙織にはガチでボルト撃ったけどw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 10:21:47 ID:v27NVGlN0
黄金がアイアコス以外に負けるとは思えないんだよな
同情して後ろ見せた瞬間攻撃受ける、それが後々のアイアコスとの戦いに
響いて負けるとかじゃないの?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 10:28:55 ID:mOBI/OjBO
>>17
アコスが黄金以外に負けるとも思えないしな。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 10:30:08 ID:HuhaOMJ80
アイアコスは輝火にボコボコにされるよ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:18:49 ID:bZ8Alij70
姐さんも1対1じゃさすがに黄金相手には負けるだろうから
もうアイアコス出てきちゃって2人がかりでレグルスボコればいいんじゃなイカ?
ユズやヤトも戦力としては微妙だろうし。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:23:02 ID:mQKqaabK0
幹部を小出しにするのは悪の基本よ!
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:33:28 ID:F1bzCrtrO
メロウポイズンなら勝てる
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:01:35 ID:dOrGRjSR0
おっぱいと一緒に死んだデジェルが一番の勝ち組だな。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:13:00 ID:KieDmdkI0
あんなショボイ終わり方した出汁が一番の負け組み
ユニティとの死闘、津波の抑止+自分の苦手なタイプの冥闘士との戦闘ぐらい
やらないと、黄金戦死ランキングの上位は狙えない
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 16:12:02 ID:256JYXBf0
デジェルはまだおわってない
黄金聖闘士は絶対零度でなきゃ凍死するはずが無いだろ
いまデフテロスが掘り出しに行ってるはずだ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 17:59:10 ID:PhD7AYJu0
スペクター二軍に苦戦しているレグルス
は最下位候補か。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:39:44 ID:UMsv75CSO
バレだけじゃ苦戦かどうかすらわからん
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:40:44 ID:Nm4YOIPn0
バイオレート、アルデバランクラスの腕力持ってるから三巨頭に次ぐ実力はあると思う。匹敵とまではいかないけども。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:53:12 ID:1P/OuuKX0
>>28
負傷したアルデバラン以下の腕力だよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:55:49 ID:v4/5lhwP0
レグルスはここでアッサリ勝つよりも
未熟で経験不足な部分を曝け出してくれた方が面白い
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:00:07 ID:NryrJcfL0
て言うか、
小宇宙>腕力の星矢世界だし。

レグルスは女性と気付いて尻込み、
て展開がありそうだ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:00:41 ID:KRy7rsG60
てか……、






前スレ埋めろオイ!
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:56:12 ID:F1bzCrtrO
>>28
力は相当の物だ。だがスピードに早さが無い。
こんな感じか
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:01:21 ID:skuzhe7M0
ハメ系の特殊能力で相性によっては黄金聖闘士を倒し得る冥闘士は
それなりに居るけど、逆に特殊能力に秀でないが正面きった肉弾戦能力が
黄金並みという冥闘士が居ないので(三巨頭がみな比較的正統派の強豪
だから難しいかな?)、バイオレートにはそんな戦いをやって欲しいところ。

35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:34:23 ID:Dshh3V/o0
ラダマンの鬼神振りをオリキャラでも何でもいいからかませにして
読者に伝えておけば、同時に蠍の評価も上がったろうにな
ラダマンや蠍は強かったんだろうが、いまいち尺が足りてなかった。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:43:55 ID:33rTAm3T0
俺は輝火は生き残るという予想をしている
だって現世(?)があんなんだから死ぬ気がしない
でも逝くなら痺れる感じでお願いしたい
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:48:24 ID:xMlBUopD0
輝火死なないと108魔星封印できなくないか?
魔星だけ封印されて宿主が生き残るってのは可能なんだろうか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:48:30 ID:i5H56tMvO
逝く時はエスメラルダダンスでお願いします。

バイオレート対レグルスって事はヤト対アイアコス確定ですね!
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:48:52 ID:RM9WHTS80
>>35
いきなり「ユニティ死す?」のインパクトを出す為に、
敢えて後方警護だった筈の氷闘士vsラダの一戦を描かなかったんだろうなあ。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:23:59 ID:rjs4N4gP0
四人全員重傷にするアッパーってどんなのだろ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:25:14 ID:lHaV60bg0
>>40
車田漫画を読むといい
人が風船のように飛んでいく
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:32:48 ID:Zur+uBhe0
>>41
格上に戦いを挑む→うわぁー!
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:34:17 ID:7Zt5HY120
4人くらいなら軽く飛ぶのが車田漫画
例 ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/5576/sion.gif

そういや今何してんだ?シオン
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:38:17 ID:rjs4N4gP0
やっぱ理不尽などかーんタイプかw
端から順番にアッパーしていく訳じゃなさそうだな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:53:46 ID:KVG6WZyD0
スペシャルローリングアッパー?w
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:00:26 ID:skuzhe7M0
パピヨンのミューはこれから出てくるとしたらシオンの出番作り役かな?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:05:20 ID:Bs+MBYtR0
パピヨンは星矢っこ小学生だった俺に星矢卒業をもたらした思い出深いキャラだ・・・
スライムはねえよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:14:46 ID:TCTf1Nny0
御大すら失った車田イズムがあるという意味で、
Next Dimensionよかよっぽど続編っぽい。
よかったらどうぞ。

http://chaoschapter.free.fr/
http://chaoschapter.free.fr/

カオス編の一番おいしいところの画像がでないorz
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:27:31 ID:6DOOcKVD0
ミューは扱いがむずかしそうだな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:38:41 ID:efYA5j9g0
自演乙

はっきり言って御大そっくりの絵を見るくらいなら
劣化してても御大の絵が見たい。ND見てたし、単行本も買う予定
LCは絵柄が違うから受け入れ切れたというのが大きい

Gは絵柄云々を飛び越えているので問題外だが
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:45:41 ID:Qv88Bsx/0
19歳のムウ君と聞くとお母さんが好きだったのかな?と思ってしまうな。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:46:13 ID:0P62BRqsO
御大の書く黄金聖闘士が早く見たい
未登場の青銅、白銀、冥闘士も登場させて欲しいな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:46:20 ID:rbiYvyFS0
>>49
ミューは特殊能力の攻防が苦手なタイプなら黄金でも倒し得る実力が
あると思うけど、残りの面子から考えるにシオンと戦うくらいしか適役は無さそう。

考えてみれば、原作の青銅一軍は(一輝を除いて)瞬間最大風速と平均風速に
かなり差があったから色々な強さの敵と戦いが成立したけど、LCではそれっぽいのは
テンマ一人で、後はコンスタントに強い黄金とコンスタントに弱い白銀&青銅だから
アテナ軍と冥王運の攻防を描くのに色々制限が出来るな。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:51:55 ID:spqnfEk90
>>49
こりゃすごいな
沙織さん美しいじゃないの
現物ほしくなったわ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:04:06 ID:Bs+MBYtR0
ここまで模写上手いと外人さんが混乱しそうだ・・・
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:06:50 ID:RNuB6Ibq0
この人ずいぶん昔から星矢の同人書いてる人だろ
LCとNDのあらすじまとめみたいのをサイト内でやってるからたまに見に行ったりするけど
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:07:09 ID:efYA5j9g0
バレスレに画像着てたので

ttp://ranobe.com/up/src/up332993.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up332994.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up332995.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up332996.jpg

え〜っと…先週不在だったのはマスク取りに行ってたのか?
こうしてると主人公っぽいな、レグルス

ついでにやっぱり台詞のないブレリオwww
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:08:50 ID:rbiYvyFS0
>>57
ヤトは無事か。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:10:46 ID:/E7nRtUg0
ここで黄金の凄みを出せるかどうかが決まるな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:15:46 ID:UG6emmir0
>>55
よし、島村春奈と石山東吉も外人に読ませよう
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:27:13 ID:RNuB6Ibq0
レグルス誰かとキャラが被っているような気がしたがテンマでも耶人でもない。
どっかで見たような気がしたけど、典型的な主人公っぽいのか
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:36:18 ID:EPjwbrtG0
ダイの大冒険のダイとかだな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:43:17 ID:Fcvw9ivO0
>>1

>>55
香港だか台湾だかの星矢の単行本にはボンボンに連載されてたサムライ
トルーパーのマンガも金剛星座とか光輪星座とかって名前で載ってた
らしいからな。
もっとも最近の石山東吉のマンガはマガジンの「もう、しませんから」
みたいな感じの絵だぜ?

>>61
本家ジャンプなら主役になるタイプだよね。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:43:53 ID:efYA5j9g0
>>61
いかにも少年漫画の主人公ってタイプだな
天真爛漫かつ熱血
ところで本来の主人公はどのくらい待たされるのだろう

レグルスが姐御に勝って、その後アイコに深手負わされると思うんだが
待機組は獅子座が生きてるうちに到着してくれ
でないと師弟絡み一切なし。という微妙な展開に…ただの師弟なのかも気になるので
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:51:53 ID:YvqTaOl5O
>>48
この人も長いな
かれこれ20年近く活動してるんじゃ?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 02:26:55 ID:ShY/BOsy0
先代ヒドラもザンスかよw
しかも一番いい位置にしがみついてるし
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 02:29:04 ID:1Jep+xTxO
バイオは手負い牛に結構アッサリ力負けしてたから、流石に力勝負ではレグルスには勝てんだろう
というか力と潜伏、バイオ的にはどっちが切り札なのかね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 02:34:50 ID:kZu+ULPh0
殴っては陰に消えるってのをループする悪寒
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 02:39:03 ID:Ya1hM+JuO
>>61
自分はルフィぽいと思った、コマの構図的にも

にしても男4人で女を取り押さえるって…文字だけなら危ないシーンなんだろうけど全然余裕なバイオレート姐さんw
てかバイオレートデカすぎる、マジで2メートルありそう
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 02:39:39 ID:Bs+MBYtR0
バイオレートはレグルスに未熟さを痛感させる役だと予想
青銅2軍的な成長キャラならここらでヤムチャったほうが面白い
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 02:42:38 ID:kZu+ULPh0
>>69
バイオレートを細腕と言った、アルデバランは何メートルあるのだろうかw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 02:47:03 ID:VemES2pK0
バイオレートってアイアコスよりは小さいんだよな?
立って並んでるシーンがないから調べようがないか
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 03:03:10 ID:Bs+MBYtR0
間違えた、2軍は成長しないじゃん・・・

青銅2軍的 ×
青銅1軍的 ○
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 03:20:48 ID:1Jep+xTxO
バイオVSレグルスでレグルスが負傷し、アイアコスに一方的にボコられる。そこへシジフォスかテンマが登場し、
シジフォスorテンマ&レグルスVSアイアコスみたいな感じにならないかな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 05:20:03 ID:rwAd68KX0
何その無駄な聖闘士側小物感
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 07:39:52 ID:wrjdaYuPO
やっぱり獅子のマスクは格好いいな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 09:28:26 ID:gbn5eEAa0
手の組み合い方がちょっち違うけど千日戦争のオマージュかな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 09:39:16 ID:sgVSSLvE0
>>66
あの体勢ならばヒドラの毒牙が一番生かせるはずなんだが‥
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 10:37:58 ID:Mux4ttMt0
毒牙やったところで効かなそうなのが泣ける
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 10:46:16 ID:vk1R42nf0
「貴様ごとき小蛇の毒が巨獣にきくかーーー!」で車田飛びさせられそうだよな。

ここは一発、超強力な媚薬を仕込んでおいて下さい。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:08:45 ID:Qv88Bsx/0
「き、きさまごとき小蛇の毒が巨獣にきかないんだからねっ!」

でやっぱり車田飛びさせられる気がするw
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:49:14 ID:1T97HtgD0
レグルスだけじゃキツそうだから誰か助っ人が来るのかな?
シジフォスと天馬はアテナの護衛だから単独で来るとは思えんし、シオンあたりが来る気がする
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:51:37 ID:/E7nRtUg0
シオンは聖域を守ってるから来られないと思われる
案外双子が来て瞬殺かもしれん
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:33:37 ID:4oLVvw9e0
今回の双子は2人登場だろうか?

現代はサガ カノンの2人登場
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:47:50 ID:lWO7uJqu0
>>37
ジュリアンと瞬は神に憑依されたがひっぺがしてその後ぴんぴんしてる
だからその下っ端に憑依されても何とかなる
・・・とは思うが
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:56:17 ID:/k/Ossc30
身長をぼんやり考えてたんだが…イメージ的にはハスガードが210〜220cmくらいでバイオレートが180〜190cm前後っぽい気もするな。
で、レグルスが175cmくらい。

でもアイアコスが180cmくらいでイメージしてたからこのイメージだとバイオ姐のほうが背が高くなりそうだ。
その辺気にして、常に段の下にいるか跪いてるバイオ姐萌え。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:11:31 ID:F5BzeqTkO
>>77なんでもかんでもオマージュと思わなくても……
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:28:05 ID:kb4xEQPB0
車田正美が聖闘士星矢の続編を「チャンピオン」で本格連載へ 舞台は240年前の「聖戦」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232510651/
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:49:42 ID:KF2lweVA0
レグルスは原作獅子よりだいぶ若いっぽいし
まだ成長期中の少年くらいのイメージだなあ
もっと低いんじゃないか
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:03:46 ID:inOjzA650
せいぜい165pって感じだ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:22:48 ID:rDI5lGUF0
原作青銅の13歳組(星矢、瞬、邪武)は全員165cmだったな
14歳以上はみんな170cmそこそこ、ベアーとライオネットだけちょっとでかい
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:22:53 ID:4oLVvw9e0
現代はサガ カノンの2人登場

今回の双子は2人登場だろうか?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:22:55 ID:UQRZRSj10
               / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ ‘/><  ` ー─ ‘ ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_  アイコス       ̄/ バイオレート     _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐’
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
             
            2009年1月15日 俺たちの領域にて、最高の戦友と共に。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:51:11 ID:Ya1hM+JuO
レグルス168、バイオレート185位かね。
絵を見るとベアーより若干小さいみたいなんで(ベアーがジャンプしているふうにも見えるが)
他の二軍は小さく見える…
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:30:04 ID:LovCjSsU0
バイオレートがそこら辺の男キャラよりイケメンなのが困るw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:41:49 ID:LvE8hIrz0
まあヒドラさんにはかなわないけどな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:55:54 ID:lN/Jq2Ju0
しかし青銅弱いなぁ。
その拳は空を裂き、蹴りは大地を割るのではなかったのか。
黄金クラスで初めて中堅冥闘士とタイマンはれるって
青銅の扱われ方があまりにも可哀想。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:06:30 ID:inOjzA650
車田に文句言えw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:11:54 ID:JKD5P3a40
レグルスがすげえ主人公っぽいな。
でもアイアコスに勝てる気がしない。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:20:42 ID:igZwAwt60
>>70
同意です
獅子は「真正面からぶつかる」という闘い方しか知らない気が・・・主人公じゃないんですから;

>>77
組み合ってる真横をアイアコスが「ご苦労様」と素通り&獅子の背後で船破壊ですね;

>>97
間に挟まれてる白銀の立場が・・・;
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:32:44 ID:vk1R42nf0
>>97-98
青銅だって強いんだぜ。
聖域の雑兵が束になってかかってもかなわないんだからな!
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:49:12 ID:kZu+ULPh0
>>97
黄金は三巨頭とタイマン張れるレベルだろ

白銀が存在感がなさ過ぎるんだよね
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:49:25 ID:AehuISDT0

冥王軍の船のガルーダフラップによるベヒーモスアタックに対抗するには
ケフェウス座によるダイダロスアタック以外にあるまい。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:06:51 ID:5Aw+eJzI0
スターヒルからのジャンピングストーンによるタウラスタックルで対抗したいところだが二人とも故人。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:34:16 ID:u6l5JTMwO
ライオネットはLCでは最後までしゃべらないかもな。
原作の「ライオネットボンバー!」が神話の時代から通しての本当の初ゼリフってことで。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:38:32 ID:mYD12fMN0
アイコ×バイオ夫婦vs.ユズヤトの勝負が見たかったのは俺だけかorz
「見せ付けてやろうぜ」とユズヤトの間にバイオ投げ込むアイコ、
引き裂かれても互いに駆け寄ろうとするユズヤトの間を引き裂いて
「助太刀するぜ!」と空気の読めないレグルスという展開を期待してたが。

んで、テンマサーシャに挑みに行って逆に見せ付けられるアイバイ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:22:40 ID:rbiYvyFS0
>>97 >>99 >>102
三巨頭以外のヒラ冥闘士は、格付けこそ無いけど青銅〜白銀〜準三巨頭クラスまで
実力が幅広く散らばってるんじゃない?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:39:56 ID:ohGwTyZ60
>>84>>92
デフテロス=双子座って説があるが
そろい踏みの時に出てた双子座は時期的に彼とは別人だと思う。

まあ、現代とは逆でデフテロスが正規で
今聖域にいる方がスペアな可能性も。
おそらく、アスミタ以外は誰もその事実を知らないという事で。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:57:26 ID:2O5RnHq90
双子座は必ず双子で、どっちかが正規どっちかがスペアと決まっている
なんていうのは嫌だなあ
どちらも可哀相
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:06:17 ID:4oLVvw9e0
現代はサガ カノンの2人登場

今回の双子は2人登場だろうか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:09:25 ID:+w7mtirO0
>>109
ブラックドラゴンはあまり可哀想に見えない件
本人達の気の持ちよう次第
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:11:55 ID:MppSXW/YO
デフさんがただの雑兵の可能性もあるんだよな?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:13:41 ID:rDI5lGUF0
デフテロスが双子の片割れでないとしたら
残る可能性は二重人格の黒い方くらいしか思いつかんが
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:17:38 ID:rbiYvyFS0
バイオレートは実は紫龍の前世で、ピンチになると自分を追い込んで
小宇宙を高める為に冥衣を脱ぐヌーディスト。
体中の傷跡はその時についたものなんて事はさすがに無いかな?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:21:10 ID:wrjdaYuPO
>>108
水瓶座がカノン島を指差したのは気のせいだったのか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:24:40 ID:NMiKvTen0
>>111
ブラック・ドラゴンは、聖衣が2着あるからいいけど

双子は、どっちかがバケツ被らなきゃいけないんだぜ?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:29:46 ID:3G8DhhC30
>>108
今聖域を守っているのは白YOU宮のシオンのみ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:31:17 ID:chmhu1jhO
とりあえず、今聖域に双子座はいない
言動からして出汁やサーシャは鬼の正体を知ってる可能性もあるな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:45:11 ID:vk1R42nf0
>>116
でも結局は実際にバケツ被ったのって嘆きの壁の前だけなんだぜ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:10:25 ID:ohGwTyZ60
>>115>>117-118
ああ、今聖域にいるのはシオンだけか・・・

デジェがカノン島を指さしたってだからこそテンマはあそこへ行ったんだろうが
もし正体知ってるんなら踏みつぶされたペルセウスとか哀れすぎる

つーかID:4oLVvw9e0は何がしたかったんだ?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:27:26 ID:Bs+MBYtR0
デフテロスはあの後ペルセウスの中の人の肉喰ったんだろか:(;゙゚'ω゚'):
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:45:21 ID:20aKWleI0
今までは相討ちとか自爆ばかりだったからそろそろ黄金聖闘士が三巨頭相手に快勝するところを見たい
ラダ相手に楽勝ペースだったカノンでも結局あんなんだったし
唯一快勝した人は変態とはいえ青銅だったし
でも今回もレグルスではなくてテンマが勝ちそうだが
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:53:13 ID:3V+BMmNn0
再来週の予想


実はバイオレートはアルデバランのグレートホーンで既に死んでいた
124蘭子:2009/01/21(水) 22:56:18 ID:l76zo3bL0
一応、主人公の天馬をスケールアップさせるために
多分、アイアコスと天馬が戦うのは確実。
間違ってたら私のおっぱい見せます。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:58:17 ID:r64EBFr70
レグルスは最後の方まで生き残りそう。多分シジフォスの方が先に死ぬ。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:03:57 ID:vk1R42nf0
>>123
遅効性すぐるwww

そこまで言ったら既に一つの芸だ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:08:36 ID:8+A6reYu0
>>116
バケツ被るほうがハズレなのかw

>>123
いくら牛とはいえ時間かかりすぎw
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:10:27 ID:3vpcNrCj0
レグルスは、バイオに誘拐されてアコスに拷問されるという展開でおK
最後はハーデスの絵の仕上げに、黄金の血が必要とされるという設定で
処刑される
これで、冥界vs聖域のパワーバランスは保たれる
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:14:35 ID:rEe5cqBB0
バイオに誘拐される程度の腕じゃ黄金にはなれません
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:15:33 ID:bEYJqfQu0
この時代の双子座は、双子じゃなくて三つ子かも知れん。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:30:59 ID:efYA5j9g0
>>129
元から仲の良い耶人や、ちょっと親しくなりかけいるの二軍どもを盾に連れて行かれてしまうとか…
そうなったらどんだけ役立たずだよ青銅二軍!って話になるからダメか
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:33:47 ID:QpLSBXY90
レグルスがバイオレート追い詰めたところでアイアコスがバイオレートごとレグルス攻撃とかありそう
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:44:26 ID:u/s1jUKS0
>>129
山羊に助けられた射手が、獅子を救うという展開もありだ
いずれにせよ、獅子は今回目立たなくてもよさそうだ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:46:33 ID:wrjdaYuPO
>>132
戦いとは駆け引きなのだよですね。分かります。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:16:40 ID:oneCFxX40
俺はレグルスはしばらく生き残ると思うけど

作者が好きな黄金て結局誰なのか分からんけどさ、
なんとなくヤトとの絡みを消化するまでは死なないんじゃないかと思う

ヤトの出る幕は、今回は無さそうだしな
残念だけど
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:31:34 ID:WL6HW2ES0
:::::::::::::::黄 は こ            {::::::{
:::::::::::::::泉 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::比 し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::良 な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::坂  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_を 深   、:::::::::ー' //-‐  ば く よ オ
:::`ニl lニよ い   ヽ::::://\   か だ う  レ
::::`フ \::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:32:05 ID:npxdgBeV0
ヤット出れたのにな・・・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:06:34 ID:kJYf0INTO
冥闘士上位の強さは

三巨頭≧輝火>ニオベ>バイオ>ベロニカ (例外:キューブバット)
って感じなのかな?正直ベロニカはよく分からんけど
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:08:49 ID:dG9u4Ei50
そーいやカガホは何してんの
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:09:27 ID:t1ziN6VM0
ベロニカは不死の肉体持ってるから結構いい線いってたかもね
相手が悪かったw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:11:51 ID:nV7VLIi30
ベロニカはタナトスがチートしてるから、素の能力はそんなでも無いかも。

>>139
童虎を発掘してるんでね?w
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:12:07 ID:zeX34+9B0
アイアコスがやたら上機嫌だったけどバイオ姐さんが劣勢になったら途端に手の平返しそうだなぁ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:13:15 ID:WL6HW2ES0
>>138
ニオベは技が特殊系で嵌めれば黄金でも倒せるけど、地力は大した事ないと思う。
キューブやバットと同列かと。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:14:57 ID:4xkq2JH/0
獅子坊主がウルフに
「ユンカース!カムヒア!」って呼ばないかな。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:17:13 ID:kJYf0INTO
>>143
地力も何も正々堂々真っ向から戦って牛を殺しムウもピンチに、アルバには相性負けしてても血を流させてるんで普通に強いのでは?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:25:31 ID:zeX34+9B0
>>145
アルバが流血したのはクリムゾンソーン使うためにわざとやったんじゃね?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:51:11 ID:mkCSNmwM0
むしろ偉そうにしているラダマンも仮に勝負したら特殊系に勝てるのかどうか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:57:02 ID:9YO5Rmo30
ハーデス、パンドラ、他の三巨頭を陥れた特殊系最強な
オルフェの演奏も効かないラダマンティスをなめるなよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 02:06:22 ID:GYx878OJ0
乙女座と鬼が兄弟だな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 02:18:18 ID:cXX2MEfFO
未熟な若獅子・・・
どーしても地獄の特訓を思い出してしまいます
ダン隊長
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 05:58:23 ID:ZzXhiDYa0
>>138
ベロニカは不死身ってだけでそんなに強かったと思わないんだが
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 07:35:47 ID:oGziP3Ih0
>>150
青銅全滅!船は生物だった!
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 07:37:25 ID:s1wifDPbO
輝火はアコースの部下と予想
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 07:40:17 ID:MC2sjraZ0
>>153
思いつきで冥闘士ver童虎のお世話をしていると言ってみる
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 07:40:49 ID:sb/h3yC40
>>150
兄弟は童虎ですね、わかります。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 07:55:18 ID:9YO5Rmo30
船持ち上げてるバイオさんが漢過ぎる・・・身長190はあるんじゃなかろうか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 08:44:27 ID:yKsfJlFZ0
あんな馬鹿力なのに重傷のアルデバランに簡単に押さえ込まれてたのか
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 08:46:36 ID:QSuvjGdZ0
そっかバイオが強ければ強いほど、やっぱりアルデバランは凄かったっていう話になるわけだな
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:00:31 ID:lMchfhNo0
現代のアルデバランは黄金一の剛だからな

ハスガードが同じ設定かは知らないが
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:07:49 ID:7GDQ54KxO
>>147
風流な心を持ち合わせてないから大丈夫。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:09:42 ID:s1wifDPbO
>>150
逆さ吊りですね。分かります。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:12:10 ID:7GDQ54KxO
>>140
相手がアルバフィカだったら相性勝ちしていたかもしれんな。毒は効かないだろうし。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 10:19:23 ID:/5BnV1i+0
>>162
案外ピラニアンローズと相性悪そうな気がする
肉片も残らないほど喰われてしまえば、流石に復活できまいて
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 10:27:22 ID:kc4Ef/yC0
飛び道具は蝿で相殺できるんじゃね?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 10:30:49 ID:s1wifDPbO
マジレスすると光速で物理的な物が体を直撃した場合
当たってしまった肉は貫通し触れた部分は飛び散る 
本来ライトニングプラズマは相手をミンチにするべき技なのだ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 10:41:42 ID:akgUjicS0
バイオがレグルスに惚れるんだな
みえたぜ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 10:50:14 ID:zfqtq61gO
またヤトが行方不明に・・・
またしてもそこらの瓦礫に埋まって気絶してるんだろうか。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 10:50:27 ID:ZzXhiDYa0
バイオ姉はショタ好きなのですね、分かります
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 11:20:31 ID:CCnAu4M00
バイオが圧倒的な力で押しまくってるように見えて
実は途中で完全にレグルスがパワー勝ちしてた的な感じの
原作でいうなら星矢vsベアー檄みたいな展開を適当に予想
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 11:54:44 ID:9YO5Rmo30
レグルスは既に聖衣は道具云々で負けフラグが立ってる件
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 11:55:13 ID:akgUjicS0
負けフラグじゃなく成長フラグだろどう見ても
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 12:02:22 ID:9YO5Rmo30
負けありきの成長だろ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 12:11:32 ID:KUunUUVt0
獅子の聖衣が「使い方がなっとらん!」と言い出して、泣き出すとか脱げるとかw
原作双子と蟹とオマージュ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 12:22:07 ID:vZNy1YU9O
レグルスが押すが、バイオレートが女だからトドメを躊躇

その隙にバイオレートの起死回生を狙った反撃

シャイナ的な誰かがレグルスの前に飛びだして庇う

レグルス「ワー」

失敗して成長するベタベタな主人公展開かと思われます
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:01:13 ID:COgf78xY0
>>168
ちんこたってきた
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:18:20 ID:cc09+3qQ0
>>167
「自分を知る男」は既に逃亡してます。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:47:57 ID:COgf78xY0
さりげにユンカースかっこいいな
原作にも出てくるの?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:16:28 ID:a189dzmS0
>>174
その線が一番ありそうだよな
そのシャイナ的な役どころは男がやる羽目になりそうだが…
ヤトとかブロンズ二軍たちとか…
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:43:39 ID:BWYMI1xW0
レグルスに成長話なんてありえないって
それなら主人公に使うんじゃないか
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:08:20 ID:dBVmCNGi0
青銅たちが冥衣の隙間からバイオレートの肢体を触りまくれば勝てたと思った
ああいうタイプは耳が弱いよ、きっと
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:37:36 ID:kJYf0INTO
>>158
でも実際アルデバランのスペックおかしいだろ。百龍覇を相殺したコロナブラストを気合いで消して、それが同時に三つ来てもタイタンズノヴァで掻き消して重傷与えるんだぜ
でもやっぱりショボい冥闘士に卑怯なことされて死ぬのは所詮アルデバランってとこだが
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:40:20 ID:lIfFO8J2O
>>177
原作のウルフはあの一輝に
「ひとりだけ斜にかまえてカッコつけるんじゃないぜ!」
と説教かましたつわものです
その後幻魔拳くらったり、単行本によってはセリフ変わってたりしてるけど
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:14:46 ID:zFBFHPMT0
次はスペクターの皆さんによる南斗人間砲弾が見れるのか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:24:45 ID:+OabohXQ0
>>181
あらためて書かれると先代黄金で1,2を争うチートだなハスガードw
しかし特殊技に弱い
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:30:52 ID:iioRXC040
攻撃力高くて3回攻撃で痛恨の一撃までしてくるけど
ザキが効きやすいクラーゴンみたいなものですね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:51:55 ID:JHtNbXUA0
シジフォスとハスガードが黄金のリーダー格だったんだろうな。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:55:14 ID:S4OJzWNE0
年長組っぽいしね。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:00:46 ID:svBd7ObXO
アスミタとアルデバラン様の酒宴は最強の萌えシーンになっていただろうな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:17:34 ID:kJYf0INTO
アルデバランとデジェルは、現存キャラづてに話の中で出る可能性があるから結構恵まれてるな
アスミタもデフテロス関連で出るかもしれないけど
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:22:02 ID:cgqjJoVSO
ちょっと疑問なんだが
前にハスガードが冥闘士は死んでるみたいな事言ってたけど別に死んでる訳じゃないよな?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:36:21 ID:j/a7fo1A0
>>182
原作ウルフは憎めモード一輝の幻魔拳を喰らって復活した強者だしな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:40:54 ID:RuiVJnKA0
ザラキがきかないボストロールが最強だ。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:23:51 ID:t1ziN6VM0
無駄にカッコよく聖衣を装着する男、ウルフ那智(TVアニメ)
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:31:47 ID:FSojGwRl0
>>190

「おまえはもう死んでいる」みたいなもんだろう
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:57:05 ID:CkgysQvkO
まだ先だろうけど天空船で空に上がるのは天馬、女神、射手の他には
誰かいるのかな?羊は留守番ぽいし双子は未だに行方不明だし。
敵の本陣に三人で突撃って事はないだろうけど青銅、白銀連れてっても
戦力外だろうなあ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:02:35 ID:FSojGwRl0
船がトランスフォーメーションすることを前提にすれば、
右舷は確実にダイダロス先生です。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:04:46 ID:9dWufLYw0
>>185 >>192
スレ住人の世代がわかるなあ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:36:36 ID:AVVrI4wB0
>>190,194
恐らく聖闘士側の認識では、冥闘士=亡者っていうものだったんだろう。
アイオリアだったかカノンだったかが、「コレが亡者の力か、大した奴だ・・・」とか言って、
ラダマンが「そこに気づくとは、さすがお前だ」「だが、俺たちは人間だ」とか真実をばらしてたからね。
死んでも生き返るし、人外のヒトと思うのも無理はないだろうけど。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:07:49 ID:F1njJVtP0
>157
昨日ようやく単行本買ってきて、改めて読み直した。
で、思うんだが…思ってたほど&ここで言われてるほど力に圧倒されてるようには見えないんだよな。
むしろ、アルデバランの方が(傷の事があるとはいえ)長時間の組みあいを避けていなしてる風にも見えた。
完全状態ならともかく、怪我を負った状態だとどう転ぶか判らん、と判断したんじゃなかろうか。
バイオ姐、馬車に戻った時も涼しい顔してたし。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:14:19 ID:jEsVnCUo0
>>199
あー確かに。
簡単に押さえ込める位なら、その時点でバットにやったみたいに
とっとと捻り潰せてもおかしくないしな。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:17:50 ID:lMchfhNo0
テンマが馬車に近づくのを制止する任務を、
あっさり重症のアルデバランに阻止されたのだから、
完全な力負けだろう
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:20:11 ID:P5RXLySSO
>>198
ミューがムウに「我々冥闘士は生きている人間だ」
とか言ったのでは?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:28:41 ID:jEsVnCUo0
バイオレート「アイアコス様が見ていないと本気出せません」
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:39:04 ID:F1njJVtP0
>201
うん、力負けはしてると思う。ただ、圧倒的な差とも思えなかったんだよ。
バイオ姐が馬車のほうに戻るコマも、互いに緊張感バリバリのにらみ合いに近い状態だった所から引いた、って構図にも見えるし。

…それに俺がパンドラの立場だと、あそこで(心理的にはともかく、実力的に遥かに上の)黄金をフリーにしたら叱り飛ばすと思うw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:07:15 ID:ybzhqgNb0
ハスガードと組み合った時は双方ファーストコンタクト的な余裕を持った感じだったから
今回本気で船ぶっ壊しに来た時とは比べるもんじゃないだろう
206名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/22(木) 21:16:00 ID:hR8NhRmr0
>>195
もうちょっと白銀が強ければ、使いどころもあるんだろうけど
ずーーーっとヤムチャ軍団のまんまだね

207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:22:18 ID:aiZbXmFb0
>>152
誰も突っ込んであげないからシルバーブルーメ乙っとくね。

>>205
俺もそう思う。
あの時はハラの探りあい的な意味も有ったし、役目は足止めだったからな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:40:33 ID:saGDSp3X0
バイオ姐さん、今週みたいな描写を見ると先週の風呂上りシーンは
もっとバキバキの筋肉質でも良かったんじゃないかなあって思った
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:59:27 ID:7Y8RHlzVO
このモスさんはフレアとか使わないのん?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:04:04 ID:ybzhqgNb0
乳があっても野郎の裸体と間違われてたんだ
筋肉質だったら余計に間違われる悪寒
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:04:14 ID:BP6x1b6b0
三巨頭の技は吹き飛ばし系ばっかりだな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:06:49 ID:t1ziN6VM0
なんたらフラップの技みんな持ってるしな
リュウケンゴウキの昇竜拳みたいなもんだ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:31:27 ID:7KEGLXWP0
アイアコス先生ってどんだけ強いんだ?
現世では不死鳥に秒殺されてるんだよなぁ、、

双子神やラダ&ミノスが逝っちゃったから、
新キャラに期待するしかないのか。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:33:06 ID:lIfFO8J2O
ギャラクティカイリュージョンが未だにどんな技かわからない
あと、このペースだとバレンタインに合わせてのハーピーの登場は無理っぽいな
今年こそスウィートショコラーテ披露して欲しかったのに
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:33:53 ID:vZNy1YU9O
バイオレートが女って判明したのはいつ?
先週久しぶりにチャンピオン読んだらおっぱいがあってびっくりした
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:36:52 ID:UVvEThzk0
先週
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:37:19 ID:Yp+QiU+30
>>215
先週

アイアコス終始テンション高くていいなw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:37:51 ID:lLImwlya0
先週だよ。

三巨頭が復活合体したミノマンコスの出番はまだかね
219名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/22(木) 22:39:47 ID:hR8NhRmr0
>>213
あれ?冥界の門の向こうに、必要品ないまま飛び込んで死んだのって
誰だったっけ?思い出せなくなった
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:40:24 ID:Yp+QiU+30
>>219
ミーノスだな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:46:27 ID:tjOyQKUs0
原作のアコスは本当に可哀想だったな。
アイアコス超速くてついていけないよ → アイアコス攻略法発見!アイアコスより早く動けばOKだぜ!
で終わりだもんな……
あの時、一輝の理論はウォーズマン理論を超えたと思う
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:47:01 ID:a0r3iQPx0
レグルスは船壊されるまでどこにいたんだよ
まさか青銅よりも立ち直りが遅いわけじゃあるまいし
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:47:58 ID:2cUT8Jg40
船を破壊しようとするバイオレートを止めるのに
しがみ付く事しかできなかった青銅sに泣いた

せめてメロウポイズンとか技ぶっぱなしてくれよ・・・
うん、仮にそうなっても「き、きいてねぇ・・・」になるのは分かってるんだけどさ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:53:54 ID:vxWRNCgy0
逆にメロウポイズンでバイオレートが毒殺されたら、それはそれで凄い展開だw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:58:59 ID:vZNy1YU9O
先週だったのか、スレもチェックしたらよかった
おまえらの反応を見たかったw

>>224
今以上にスペクターが不遇になるな
フレギアスが瞬殺された時点でかなりひどかった
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:59:42 ID:32S4Fd1N0
カルディア級の大物が使うんでない限り
毒技なんてあって無きがごとしだろうな
あの世界観じゃ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:03:04 ID:bkFaQ9Gz0
人間の歴史上、最も多くの生命を奪った武器は何だと思う?
それは刃物でも銃でもない…毒だよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:03:19 ID:lLImwlya0
カガホに白銀数人が秒殺される世界だしなー・・・
青銅と雑兵はほとんど何の役にもたたんなぁ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:04:40 ID:ybzhqgNb0
>>224
想像して吹いたw

バイオレート「あっ・・・そんな・・・」
ドシャッ・・・
230名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/22(木) 23:08:37 ID:hR8NhRmr0
>>220
サンクス。

>>221
打ち切り進行だったけど、三巨頭どうでも良かったしな
ラダもカノンに勝てる気がせんかったな

231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:26:46 ID:BJKZ5Fzi0
>>150 と >>152
ナイス連携
 ・
 ・
 ・
けっこうなお年????
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:38:15 ID:vZNy1YU9O
よく考えたら、
バイオレート程の男が・・・
とはならないんだな、安心した
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:44:14 ID:Ifqk/SdwO
牛→キューブ
蟹→タナトス
乙女→数珠
蠍→ラダマンティス
山羊→四神
水瓶→ポセイドン
魚→ミーノス

手代木は一応、黄金がやられるのは原作に登場したキャラか、神級の奴だけって感じで描いてきてる。
オリキャラに黄金ボッコボコって描く作者とも思えんし
普通に考えて獅子とガルーダの相打ちだと思うが。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:52:54 ID:WL6HW2ES0
>>233
それはみんなそう思ってるだろ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:53:23 ID:RjguPh9L0
ヤトと共闘って展開はないんだろうか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:54:48 ID:eB0Mv/fw0
レグルスの力比べはあれか、シャカとやった時のオマージュか。
しかしバイオ姐さんガチムチ杉んだろww
船を持ち上げる女戦士ってw
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 00:05:04 ID:2shDdBbx0
小宇宙燃やせばマリンさんでも素手で岩砕くからなw
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 00:33:09 ID:Qxm8Cvxb0
バイオ姐さん大ゴマのページ、
なんだか究極生命体のカーズ様に見えた
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 00:34:00 ID:67VtjCtM0
>>236
バイオ姐さんの腋がえろい
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 00:41:02 ID:KexKs1ou0
バイオ姐さんの、何の液!?
と思ってしまった
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 00:42:08 ID:/VV6jMpq0
バイオ姐さんは月夜にえろいことをする、まで読んだ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 01:14:01 ID:EA76juLo0
レグルスがバイオに勝つもちょっと負傷して
アイアコスにやられかけたところに双子座登場でいいよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 01:27:53 ID:MXwQ66V80
一番嫌なのは、アイアコスが強くなった(らしい)天馬のかませ犬になること
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 01:32:13 ID:DKWmKIRh0
せっかく女子2人(ユズとバイオ)がいるんだからえろなかよくしたらいいじゃん
せめてえろバトルをおねがいしますよ

というチャンピオン紳士達の心の叫びが聴こえてくるんだ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 02:28:16 ID:juFpBTaFO
バイオ姉さんが全裸で脱糞する絵が思い浮かんじまっただろうが
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 02:56:22 ID:4qF6bBTX0
今回レグルスは現れるまで何やってたんだ?
黄金のくせに反応すんの遅すぎだろ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 03:01:16 ID:BQU5Mc630
実は作業中に船の下敷きになってしまい、
バイオ姐さんが持ち上げてくれたことでようやく脱出できたのです
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 04:19:01 ID:vQkCA/j70
よくみるとバイオ姉さんってベアより小さいんだな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 05:06:12 ID:f+5wynjO0
バイオレートとアイアコスの絡みを見てると
やっぱり原作の星矢とシャイナや紫龍と春麗みたいなものとは違う
女性特有のものを感じるね
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 05:10:19 ID:16AtgRYmO
バイオレートはマリンさんにベアー激とサガを混ぜて紫龍で味付けしたイメージ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 05:10:48 ID:TRXRSJe+0
女性作家にありがちな自己投影型キャラではないし、個性の範囲だと思うけどな。

いや、てよぎんがリアルバイオレートな女傑だったらそれはそれで…ありだが。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 05:15:00 ID:vQkCA/j70
確かに、あんな女傑だったらそれはそれでアリだw
アコスは車田のイメージで
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 05:36:04 ID:16AtgRYmO
>>252
セリフそのまんま2人に当てはめてワロタ

手代木「あの方の前で先陣切って描く喜び!」
車田「詩織、俺の片翼よ。また俺を楽しませてくれ」
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 05:54:17 ID:uBzU+tD+0
>>253
体を売って連載させたもらったんですね、分かります
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 07:24:29 ID:+VvZLgQq0
>>253
楽しんでないで自分も描けw
先鋒放置すなwww
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 07:30:32 ID:2pNLFM3D0
>>255
2月5日発売の10号よりアコス車田様の真の力が明らかになるわけだが
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 08:15:37 ID:NH/7/debO
原作的に男vs女でどっちかが死ぬ事はないだろうから、レグルスじゃあ
バイオ倒せないだろうな。最終的にユズvsバイオの男前対決になりそう。
ところでバイオの接近に最初に気付いたユズは何してるんだ?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 08:49:07 ID:mAy5VLZs0
ちょっと靴紐ほどけたんで今結んでる最中
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 09:05:39 ID:zb6mPsUS0
戦いになると人格が代わってレイプ願望に支配されるレグルス
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 09:30:26 ID:yxWwJSRQ0
>>259
(・∀・)イイ!!
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 09:42:38 ID:u6YQzotTO
>>253
どこら辺でワラえたか詳しく教えて
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 13:03:43 ID:cJ+IN148O
>>223
こうしてみると神四人って山羊の獅子奮迅ぶり半端ねーな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 13:12:58 ID:UQhEJ9Mx0
斬られるためだけに出された紙様だけどね>4人
けれど天馬の覚醒、射手座復活と重要なパートではあったな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 13:33:16 ID:1JP/prxM0
>>251
てよぎんって
昔付き合ってた彼氏にメリケンサックとか貰ったと日記で書いてたような
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 13:34:00 ID:zb6mPsUS0
山羊さんの新技が思い出せない
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 13:44:12 ID:WSDYpZ9pO
>>248
ベアよりでかい女はいやだなあ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:29:25 ID:aCSisNFQO
何かバイオレートとアイアコスって顔そっくりじゃね?
まさか双子の兄妹とかじゃないだろうな?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:34:17 ID:mAy5VLZs0
そうか?
むしろアイアコスは童虎をイケメンにした感じ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:34:36 ID:16AtgRYmO
>>265
ハリケーンチョップアロー
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:36:05 ID:qtzGDSYH0
残念ならら山羊に新技はない。
ついでに乙女座の俺涙目。結局一人の冥闘士も倒さずに逝きやがった。
一応カラス天狗とかを吹っ飛ばしたけど復活されたし。

ところで十二宮編のアニメでシャカがあの数珠のことをお前たち冥闘士を封じるために神仏がおつくりになったものだ。とかいってたのに作ったのお前の前世じゃん。と突っ込んだ俺は何組?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:42:53 ID:6mVxpz7Y0
さくら組
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 16:04:44 ID:kNH8CE7TO
別にアスミタはシャカの前世とは限らんし、そもそも全然性格ちがうくね?

あとカラス天狗たちにトドメ刺したのもアスミタだぞ。数珠完成させたついでに天舞宝輪かけて即行倒してる。

乙女座のくせにもっとよく読み直せ。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 16:11:31 ID:l0I1/r8U0
つかあの数珠を完成させたのは
二流神か三巨頭を複数倒したくらいの功績に等しいだろ
あれがなかったら敵が無限復活するんだぞ
ゲームなら経験値稼ぎできて大喜びするところだが
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 16:23:08 ID:vQkCA/j70
そのままやったら三巨頭1人で壊滅させかねない乙女座を上手く消し、なおかつ最大限の功績を残し
テンマやサーシャとの絡みも多いって、なにげにかなり上手かったな
どうも乙女と牛は単純に分かり易い戦果かつ無念晴らした魚と蟹に挟まれて不当に低い評価する奴いるよな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 16:25:14 ID:rnymEvJV0
カラス天狗軍団は無印・LCを通じて天舞宝輪で明確に死んだ、唯一のキャラ(達)だというのに・・・。
無印では五感封じるとパワーアップするので、いい体験訓練だったからな。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 16:37:35 ID:QECWwIzx0
LCは強いキャラでもどんどん死んでいくから助かる
チートが好き放題やるとロクな事にならない
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 16:54:10 ID:tI+Y3UbF0
ミーノス=ドS
ラダマンティス=熱血ハーデス教信者

そういう論理だと実はアイアコスはドMという展開
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:00:40 ID:mAy5VLZs0
その発想は無かったわw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:10:00 ID:aCSisNFQO
>>277
じゃあ冥衣の中の体はバイオたん以上に傷だらけとか…


息上がるじゃないか。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:29:59 ID:juFpBTaFO
結局アイアコスと輝火はどっちが速いん?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:55:51 ID:vQkCA/j70
アコスの最速設定は一輝の理不尽理論であっさり追い抜かれたからな……
無かったことにしてしまっても良いんじゃ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:05:43 ID:4cDMJi+R0
LCがチャンピオンで本当によかったよ
今のジャンプは萌え漫画化するかグダグダバトル系以外生き残る術ないからな
ジャンプなら今の半分も話が進んでないのが確実だな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:09:50 ID:X+C1XpKnO
>>274 乙女座の人はいい仕事したけど
牛は自己満足に動いた挙げ句雑魚に瞬殺されたじゃん(´・ω・`)
時代が変わってもかませ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:33:05 ID:kpNh2/SxO
かがほはなにやってるんだ
いつまでさぼってるつもりだ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:35:03 ID:gGaU3wwx0
      ── いつか会えたら

               二人で酒を飲もう

                     思い出を語りながら


         __________________
...       |  _________________  ||
..       | |   [アイアコス]                     ::| ::||
.       | |      , ── 、              ::| ::||
       | |    /   ヽ \            ::| ::||
...       | |    ( ● ●)  .| [バイオレート]  __       .::| ::||:
..       | |  .  (_人__)    ! /⌒ ⌒\      ::| ::||\::::::::::::::::::::::::::::::::::;
.       | |  ..   ! ⌒    // (● ●) \   :| ::||\.\:::::::::::::::::::::::;
...    | |     ヽ    /(   (_人_)   )   ::| ::||  .\.\::::::::::::;
..    | |    ∩、/    ´ ̄ >   `´ n、<ヽ   ::| ::||:::::::::::::\ )::;
.    | |   / ミ)      /     .E_)i,nji   ::| ::||:: ̄:: ̄: ̄
    |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:::::||::::
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:35:48 ID:mxH0T3lo0
>>272 >そもそも全然性格ちがうくね?
というか、平時ならともかく戦争中に、あの言動は・・・;
「裏切るかも」とか疑われても文句言えない・・・とか思ってたら、牛さんが疑いかけてて盛大に吹いた思い出が;

>>283 >雑魚に瞬殺
雑魚と言っても、あの技は回避&防御不能ですから・・・;
彼らは、たった二人で聖域へ乗り込ませてOKくらいの実力者かと・・・三巨頭以外はピンキリの差が激しいですね;
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:45:23 ID:C1HcgrW10
>>283
>雑魚に瞬殺
他の聖闘士は黄金含めて全員その雑魚に眠らされていたけどね。
その言い方だと残りの聖闘士は全員雑魚以下になるな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:51:00 ID:O7VIqgVW0
獅子と射手は赤の他人なのかな?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:59:00 ID:TRXRSJe+0
直接指導を受けた師弟関係ってことしかまだわからんな。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:01:45 ID:juFpBTaFO
>>287
そういえばそうだったな…ってかハスガードいなかったら聖域壊滅の危機だったんじゃないか
と言われても敵の顔のせいで誰も全くピンと来ず、結局功績を認めてもらえない哀れなアルデたん
そういや少し前のテンマの回想ではハブられてたなハスガード
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:03:08 ID:+MQSfybU0
山羊って地味に凄いよな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:07:49 ID:kpNh2/SxO
じみなのはしかたがない
もっさりでこそのやぎ座
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:12:04 ID:yU6XV3NH0
蠍座がよかったのは生き様くらいだよね
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:14:34 ID:juFpBTaFO
どう考えても超凄いのは蟹山羊
考えてみると物凄いのは牛乙女
普通に凄いのは魚蠍
何かパッとしないのが水瓶
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:28:37 ID:DUit73di0
なぜ、今週の青銅が4人で胴(胸)と尻をつかまなかったのか
その理由を知りたい。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:34:20 ID:I9Vp2Eq8O
水瓶も海底神殿凍らせたりしてすごかったけどな
つか水瓶の最高の技ってAEじゃなくてフリージングコフィンじゃね?
AEはカミュにしろ、絶対零度に達してないから黄金を倒せないけど、FCは黄金数人がかりでないと壊せないし
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:34:33 ID:Yr6QEBVj0
>>293
生き様が良いならそれで十分だろ
太く短く
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:40:36 ID:onQlTtpb0
>>227
ガウス大佐、老人ホームにお戻りください
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:52:03 ID:lyMhTigt0
>>295
女と気付いてないからだよ
後で知って悔しがるよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:59:20 ID:BDrY4oRv0
劣勢になったバイオ姐さんが
「鎧に頼るのが心の甘えだったのだ!」とか言いながら
豪快に冥衣脱ぎ捨ててくれたら
てよぎんに一生ついていく
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 21:13:31 ID:mAy5VLZs0
バイオを男と勘違いしてるのは冥衣キャストオフのフラグに違いない
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 21:20:36 ID:xkOXKt4N0
考えてみると現代のラダマンの人選は間違ってなかったんだよな。
前世に於いてハスガードと相打ち、現代ではアルデを下した
キューブとニオベ。ムウを窮地にまで陥れたミュー。
更には前聖戦では双子神の一柱を封じ、三巨頭と差し違え、
夢の神を悉く斬り捨て、海皇の復活を阻止した黄金聖闘士らに加え、
現聖域の内情に詳しいであろう前教皇、内乱を引き起こし戦力を殺ぎ、
冥王軍が攻める好機を作りだした、現代黄金では随一の実力を誇った男
までも味方に引き入れた! 
普通に考えれば相当なチート戦力なのに何が間違ってたんかなぁ。
ラダマン的にはこの戦力を配置した時点で圧倒的勝利を確信してたんだろーなぁ。
可哀想になぁ。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 21:29:55 ID:aQB0Q8SW0
味方に引き入れたはずの黄金が
前世と比べ物にならないくらいヘタレ化したのと、実は裏切り者ばかりだったからな・・・
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 21:44:21 ID:Yr6QEBVj0
現代は内ゲバ起こした挙句
格下の青銅に追い越されちまうしなw
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 21:49:55 ID:Gab5hcik0
>>302
現代のラダマンティスは、チートし過ぎの乙女座に負けた
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:15:18 ID:y/CMn3+RO
>>264
考えられる説は2つ

余りに美しく、そしてか弱いてよぎんを守るため
護身用半分ネタ半分で与えた

本当はオシャレな指輪なんかをあげるつもりだったが
どう考えてもメリケンのが似合うためそちらにした

実に難しい……
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:27:07 ID:I+GM9OuQO
>>270
乙女座の命と引き換えに神仏が作ったのでは?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:35:01 ID:5A+rKUG50
>>306
もう一つあるぞ

伝説のカイザーナックルを託した
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:54:03 ID:JCGBMMCt0
>270
あるいみ即身成仏した気はするので仏と言っても良いんじゃないかなw
もしかしたら魂状態で第九感覚とか目覚めて悟りの境地に達してるかも知れんww


>274
…確かに、原作だとサガ+カミュ+シュラの3人相手に圧倒的だったからなぁ…
A.E.でも持ち出さないとろくに傷すらつけられなかったって言うチート性能。

…そういえば、今作だとA.E.とか出るんかなぁ…双子座温存してるのってその為か?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:56:45 ID:Msrf7NHQ0
>>253 から >>256
本気で期待してはいない でいいですよね
手代木のよりおもしろいマンガを
今現在のこの男が書けるはずが無いよな
行動がみっともなさ過ぎるのに 俺は失望と怒りがいっぱいあふれてくる
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:02:24 ID:BDrY4oRv0
そういえばここ一応LCとND両方のスレなんだよな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:03:01 ID:Gab5hcik0
やっと御大が冥王神話を描くのか。
楽しみだな。

正直、天界編を描いてもらいたいが…
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:13:00 ID:/VV6jMpq0
今の車田は…競馬に例えるなら「応援はするけど馬券は買えない」ぐらいの馬だ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:31:40 ID:JCGBMMCt0
御大は、個人的には無理に崩した顔を入れないでくれれば嬉しいとは思う。
あの絵はキライなんだ…orz
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:41:06 ID:5A+rKUG50
>>314
へーっくし!
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:49:09 ID:qonNq3P50
>>306
>>308と同意見というか。
てよぎんの趣味(車田ファン)を知っていて、プレゼントしたんじゃない?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:51:07 ID:I9Vp2Eq8O
いや、御大あっての星矢だしあまり悪く言うのはちょっとな…
NDとLCはパラレルになるだろうし、どちらも楽しみにしようや
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:56:50 ID:OENagv8JO
キュ−ブや蝙蝠の反則技でも牡羊座ならクリスタルウォ−ルで防ぐんだろな…技にかかった場面の後、後出し説明で(笑)牛さんだってグレートホ−ン乱舞で「光の壁を作っていた」とか言えばオッケー`
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 00:17:46 ID:jjgrQPsA0
>>318
ムウもアルデバランが相打ちになってなければDF喰らいそうだったし、
シオンもコズマリ喰らったし、結局は先に技を出せるかどうかだから他とかわらんでしょ。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 00:29:45 ID:aPphbCHQ0
>>317
だがリンかけ2を経た今、俺は今の車田を悪くしか言えない
昔の栄光と今の醜態は別さ……
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 00:30:48 ID:xFOnELZV0
>>306
先週だかのマガジンのゴッ輝にあったみたいに、彼氏が誰かに
「指にはめるものをプレゼントしろ」と入れ知恵されて
その真意を勘違いしたのかもしれないぜ

つうか俺はあの話のオチはメリケンサックに違いないと踏んでいたので
手袋というのは拍子抜けだったんだが
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 00:39:17 ID:sYXhl4+h0
車田本編でいうなら牛はでかいというだけで相性関係なく負けて、
ニオベに当たったのがバリア持ちの羊じゃなくて獅子や蠍でも、
美形というだけで「ぐぅ、この臭気は!」ぐらいで済む‥多分‥

少なくとも木っ端微塵とか、耳血ブシューにはならんだろう、
御大は巨漢キャラをボッコにする手腕があるから、どうしても巨漢は被ダメージが大きくなる
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 00:39:50 ID:AbYYsMG5O
メリケンサックなのはてよぎんが椎名林檎ファンだからだよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 00:40:07 ID:uQ587OsG0
>>295
男だと思ってたからだろ。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 00:46:19 ID:Eq3MP7mA0
LCは視点が多すぎるのかね、テンマ帰還とバイオ対レグルスはきっと平行して起こってる
出来事なんだろうけど、テンマ帰還の後に戦いが起こったみたいに見えると、じゃあ戦ってる
最中はテンマはのんびり過ごしているのかみたいな話になってしまう
バイオ対レグルスの間に帰還を挟んだりしたほうがテンポが良くなる気がする…
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 00:58:47 ID:yviijLlO0
ザッピングの多さは女流漫画家の長所であり短所でもあるよな・・・
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:00:27 ID:rV6oXAbp0
>>313
ものすごく納得した。まさにそんな感じだ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:02:07 ID:aPphbCHQ0
主役としてテンマ置かなきゃいけないけど黄金メインに書かないと売れない(これは本家もそうだった)
このジレンマがあるから仕方ない部分もある>視点の多さ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:03:09 ID:GWx3kMw40
バイオレート「アイアコス様、私を見てて!」

……どうしよう、バイオレートが神体合の使い手にしか見えないんだが。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:09:20 ID:8UI+OE+r0
>>328
御大の原作は殆どがブロンズ5人が中心だったと思うが。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:12:51 ID:Eq3MP7mA0
手代木がテンマとアローン視点、車田が黄金視点の予定だったのかな
ちょっともったいないと思っただけ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:16:01 ID:aPphbCHQ0
>>330
だから海王編で人気急落した
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:17:38 ID:8UI+OE+r0
>>332
海皇編は余りに不出来だったからなぁ。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:19:25 ID:AbYYsMG5O
海皇編そんなに不出来か…?割と好きなんだが
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:22:41 ID:8UI+OE+r0
>>334
ごめん。
俺の価値観で言ってみただけ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:25:02 ID:XE6zhtp+0
スキュラ倒したあたりで飽きてきた感があったなぁ。俺的には。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:28:10 ID:Q5+fW+5B0
カノンが双子座の片割れと明らかになったときは名前のまんまかよ!と
一輝と同じ感想だった。

LCでも双子座が戦死してもう一人が後を継ぐ、というのはやるんだろうか。
もしやるなら原作みたいに戦死してからしばらく間があった方がいい気がする。
なんとなくだけど
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:32:18 ID:sYXhl4+h0
個人的には例のバケツマスクをどう扱うか気になってる
オブジェとしては最高なんだが

本編でもアニメでもGでもアレを被ってかっこいい絵を見たことが無く、
二次創作ですら「横からみたらカッコいい」までしか見たことがないので無駄に期待
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:33:42 ID:Bys4+jYQ0
ポセイドン編は星矢達が黄金を受け継ぐようなノリだったが
結局あれはほとんど無かったことにされたなぁ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:33:47 ID:OkmjPSIX0
バケツマスクは聖衣を遠隔操作で操って戦わせるとき格好いいので、多分顔が見えないようになってれば格好いい
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:35:53 ID:OkmjPSIX0
>>339
紫龍の聖剣継承だけは好きだ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:39:14 ID:A8h+9ZohO
星矢たちが黄金引き継ぐとしてエリシオンで粉々になった黄金聖衣は誰が直すの?またそのために必要な血液は誰が提供するの?

まさか貴鬼が直すとでも?二軍が提供するとでも?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:41:43 ID:UuQGc5Vd0
コスモ込めて呼べば飛んできて再生する漫画じゃね?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:48:41 ID:XE6zhtp+0
聖衣って死んでても
ほっとけばそのうち自己修復してそうなイメージがある

あとLC蟹の聖衣ってあれだけボロボロになっても死んでない扱いなのかねぇ?
無印のドラゴンの聖衣なんて両腕のパーツにヒビが入った程度で死んでるのに。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:51:09 ID:ED/5L/Bd0
>>338
素顔が超不細工で見せられない人が中身だったり、
マスクとると前髪前線が大きく後退してる人だったらとても必要かも。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 02:12:09 ID:aPphbCHQ0
>>344
無印でも終盤は、聖衣を破壊された=粉微塵になって消滅って扱いだし……
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 02:20:26 ID:lts0La7C0
双子座のマスクはロボットのデザインとしてだったらかっこよかったかも
人間だから間抜けな感じになるのかな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 02:29:59 ID:TNg3aOuY0
バイオレートは処女なの?
体は傷だらけだけど、処女膜は傷一つなく綺麗なのよ、
アイアコス様に捧げるまでとっておくのって感じなの?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 03:02:08 ID:6EEGdy0j0
>>348
とっくに捧げ済みじゃないかと…。

バイオたんのオパーイを三巨頭権限でアイアコスが好き放題してるのかと思うと
俺の股間は嫉妬の涙で濡れちまうんだぜ。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 03:15:32 ID:GWx3kMw40
>>348
毎晩ガルーダフラップで昇天してるんだよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 04:10:18 ID:p32TTicB0
聖戦で復活するごとに再生されます
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 07:27:40 ID:wkKYW8ti0
>>348
あれだけアグレッシブに運動しまくれば処女膜なんて消滅します><
処女ではあるかもしれないが・・・
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 07:56:22 ID:dpziXSLE0
まああんな傷だらけになるほど闘っているのなら、
処女でも出血はないだろうな。
学校の運動部レベルでもそうなるんだから。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 10:00:39 ID:8Z2cI4MKO
>>344
女神の血で即復活です
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 12:35:11 ID:5qHSrJ3oO
サーシャの処女血で天馬星座の神聖衣化を希望!
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 13:48:07 ID:z/Ts5TM90
今回の新ペガサス聖衣って、誰かに直してもらったのではなく
テンマ自身のLvうpに比例した自己進化のような気がする。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 13:53:00 ID:vfBfBCi+0
テンマは修行前から小宇宙に目覚めてたり、修行中にライミのワームズ・バインドを
引き千切ったり、初期にフレギアスに圧勝したりと、聖闘士になった時点での地力は
相当高い感じだが、それ以降冥王運超強豪との戦いは黄金に持っていかれがちで
強敵と一対一で戦って実戦で小宇宙を限界以上に高める機会が少ないので
成長曲線が鈍化しているような……。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 14:11:10 ID:wA535vQX0
新生三巨頭
天猛星 ガダルカナルのタカ
天貴星 そのまんまの東
天雄星 ダンのカン
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 14:12:33 ID:UptTclV1O
三級神との戦いでは結構頑張っていた
一対一ではないが、向こうは元々4人だし
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 14:24:03 ID:p32TTicB0
テンマが最後に敵倒したのっていつだっけ?
というか、誰か倒してたかな…
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 14:30:35 ID:LbeYfFQd0
チート能力(神聖衣化)で三流神を誰か倒してたような
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 14:34:09 ID:msgoZPK20
>>356
自分もそんな気はしないでもないが
とりあえず某牡羊座が仕事した事にしといてあげようよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 16:39:54 ID:sYXhl4+h0
本編星矢より成長描写はなめらかだと思うが、
LCは敵に恵まれんな

海王編はソレントが牛を倒して、その黄金格の海将軍を倒す星矢達も黄金級、となるはずが
×星矢は最早黄金並み
○海将軍がヘタレ
と、なっちゃって成長描写に失敗したが

LCは試し割りの相手すらいない
三巨頭の一人くらい、普通聖衣テンマと白銀ズで倒してもいい気がする。
あ、基本タイマンじゃなきゃダメなのか。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 16:57:10 ID:vbLmOOZv0
テンマとサーシャとシオンしかいない聖域に冥闘士が攻めて来る展開になるとか
輝火か闇落ちした童虎でも良いけど
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 17:03:18 ID:MpfLxDVbO
童虎とシオンが千日戦争している間に聖戦は集結しました
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 17:09:20 ID:Eq3MP7mA0
>>363
無印は、最初に対シャイナさんで才能の片鱗を見せといて、ちょっと優秀な青銅→
友情パワーで邪悪を倒し→アイオロスの全面協力の下で黄金聖衣を纏ってしまい→
そのイメージを保ったままでアルデバランの角を折った・・・って流れが凄く上手かった

LCは土砂から街を守ったところで才能の片鱗を見せたが、その後は黄金の活躍も
見せなきゃならなかったから、次に出てきたときには物凄く強そうな話になっていて、
ちょっと唐突な印象が。でも「その間」を描いていたら打ち切りに遭うリスクもあったしね
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 17:13:25 ID:p32TTicB0
むしろ、人気・実力とも高そうなバイオレートとテンマをぶつけるべきだった気もするな。
ジャンプだったら「主人公が女性倒すのはマズい」とかなんとか言われそうだがw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 17:24:37 ID:3DWLooRWO
アニメではオリジナル女キャラのガイストを普通に倒してたけどな
その後原作通りシャイナに襲われた時『女に拳を向けられない』とか言ってたがw
後映画でエリスを倒してた
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 18:46:47 ID:yviijLlO0
テンマとレグルスでバイオさんをフルぼっこ展開なら、御大を超える伝説を残せる
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 18:52:30 ID:fNPot2u20
>その後原作通りシャイナに襲われた時『女に拳を向けられない』とか言ってたがw
わかってないなぁ
シャイナさんは「女」でエリスとかは「女じゃない」んだよ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:07:03 ID:Ce8Lbovl0
ベヒーモスとガルーダならベヒーモスのが格上の怪物に思える
ファイナルファンタジーの影響でw
神話上ではガルーダのが上な感じ?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:29:36 ID:OCBL2NG80
ベヒモスは聖書にでてくる水棲怪物(カバ)でガルーダはインド神話の最高神の乗り物で竜殺しの神鳥
元ネタが違うから比べるようなもんではないかと
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:31:39 ID:Nkqdkb3m0
>>370
おまい天才
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:56:54 ID:uqa8gYeD0
パンドラ様はいつまで海を漂ってますか?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 21:03:41 ID:XE6zhtp+0
もうどこかの地引き網にひっかかって水揚げされたよ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 21:04:30 ID:bTjyWzlW0
ラストシーンでベタな無人島で遭難してる姿が描かれるよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 21:08:11 ID:7CA4a0sI0
>>371
聖闘士星矢は白鳥がヒドラをボコしたり
山羊が龍をズタズタにしたり
処女が鳳凰をボロボロにする話でつよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 21:53:18 ID:MIHlP7iZ0
馬が牛の角折ったりな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:13:08 ID:TsEWXHLQ0
ハエがヘラクレスと同格だし。
星座の起源になってる神話に準拠するなら黄金の多くはしょぼい。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:14:49 ID:4KCdqZcN0
>>376
椰子の木に服を掛け、パンツ一丁で佇んでいるわけですね。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:33:02 ID:yviijLlO0
んで、通りすがりのあったか家族に助けられていい人になってしまうのか・・・
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:12:19 ID:1eumqQrD0
大体、蟹座なんて蟹だぞ蟹
小魚にしか勝てないっつうの
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:27:45 ID:1bF8rLfn0
もうやめて!
「ミミズが獅子に勝てるか」とか大人気ない事言ってたあの人が
すごいアホみたいだからもうやめて!
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:28:26 ID:WqEd17xj0
蟹と魚で争ってもいいことは何もない。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:29:23 ID:sYXhl4+h0
変形オブジェのモチーフとして特徴ありまくりの甲殻類は美味しい
蟹も蠍も鎧モードになっても一発で元ネタがわかる、というかマスクだけでわかるほど意匠がタップリ

水瓶座なんて、前情報なかったら乙女座と間違えかねんデザインだぞ、瓶じゃなくて本当に良かったが
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:31:33 ID:XE6zhtp+0
でも蟹座のマスク最初に見たときは
「まんまじゃねーか!」と盛大に突っ込んだよ。心の中で。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:32:28 ID:LH5f0wWC0
>>365
あの回想シーンはそれかw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:38:34 ID:7CA4a0sI0
『蟹座の神話』
ヘラクレス「ヒドラぶっ殺すぞー!」
女神ヘラ「いいかい?ヘラクレスの足を挟んで邪魔をするんだよ」
蟹「心得たカニ!」

ヘラクレス「オラオラオラァ!」
蟹「ちょっきんちょっきんカニ♪」
ヘラクレス「邪魔だボケェ!!」
蟹「カニ?(ぷちっ☆)」

こうしてこの蟹は天に昇って蟹座となりましたとさ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:58:42 ID:WqEd17xj0
>>388
天界編で甦ったはいいが、
同じく復活したアルゲティと、我らが市様の対決に巻き込まれて
あっさり再々消滅するデス様を想像して吹いたw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 00:06:51 ID:El5UMx9b0
お前らもきっとドラクエ3のじごくのハサミにフルボッコにされたことあるだろ。
それだけ蟹は手ごわい相手なんだ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 01:24:22 ID:Obz0bJn90
スクルト!スクルト!
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 02:08:17 ID:prLbBijh0
アンチスレの方に行ってきたけど、すげー盛り上がり
俺たちより読み込んで、作者のブログまでチェックしてるんだから
邪念なしで読むと結構おもしろいのになあ。損しとる
いまさらだけど、カルディアの人生観は理解されんことが多いんだな
最後は燃え尽きたいという考えに自分は大感動したんだが
週刊連載でこれだけ書ければ十分だとおもうけどねえ
手代木ちゃん以外にこんだけ書ける人がいるのかねえ?
手代木ちゃんがテコキって言われるのはエロまんが書いてたからだって
ただ、言葉遊びでテコキって言ってただけなんだが。
まあ、ドラゴンボールと同じで好きだからタタくのかもしれんが
嫌なら読まなきゃいいのにねえ


393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 02:16:04 ID:cBjQAxXq0
とりあえず別のスレの話題をこっちに持ってこないでください。話はそれからだ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 02:18:23 ID:l3quKO5i0
俺はアンチスレの存在自体知らんかった
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 02:23:17 ID:U5T4GUwl0
レグルス×バイオレートしか浮かばないんだが。
そういう香具師はいない……よな。

>>353
新体操部とか、そうらしいね。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 02:29:54 ID:3ahyzO5PO
>>392
わざわざアンチスレに行って余計なレスするな
なんのために住みわけてると思うのか
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 02:48:07 ID:l3quKO5i0
バイオさんはべジータにぬっ殺されたナッパと
同じ運命をたどりそうな気がする・・・で、止めたヤツはたぶんバイオさんフラグが立つな・・・

市様がんがれ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 03:28:32 ID:dS76oIH7O
蟹=キャンサ−って癌の意味も有るらしい…聖闘士の癌デスマスク(:∀;)
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 03:45:31 ID:dH5GHjUV0
耶人、柚子、バイオの三角関係でしょう。
端から見ると羨ましいが耶人はサーシャ本命なので涙目。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 03:55:49 ID:1hBRUXJE0
そういえば牛はバイオレートと負傷した状態で力比べしてたんだっけな。
今回、バイオが足踏みだけで地面浮かすとかしてるから、全力の力出して地面ちゃぶ台返ししてた牛の方が力弱い扱いなのかと思ってしまった

>>371
FF3なんかじゃ単純な強さならベヒモス>ガルーダだったけど、扱いはガルーダ=中ボス、ベヒーモス=雑魚モンスったじゃん
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 09:11:54 ID:4DTQYhKQO
>>398 小学生でも知ってることを(´・ω・`)
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 09:20:04 ID:PiqJZZS+0
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 09:24:57 ID:+I6W3m19O
ちょっと詳細欲しいんだけど・・・(´Д`)ハアハア
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 09:45:35 ID:r0oEYhyF0
>>392
糞ゆとりが…アンチの連中がこのスレに乗り込んできたらお前のせいだからな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 10:08:05 ID:mMnlu3nN0
>>402
俺はアテナの穴に入れるバージョンが見たいぞ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 10:26:41 ID:d+qGiq5aO
>>398
肥大した腫瘍が蟹の泡のようになった状態をキャンサーと呼ぶだけだ
キャンサー=癌じゃねえ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 10:33:42 ID:QCb9v5dUO
>>406
知ったかする前に検索かけてみろ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 11:38:24 ID:sGfasCPL0
今まで冥闘士vs聖闘士はポテンシャルで上回る冥闘士を
経験に勝る聖闘士が奇策で逆転で勝ちを拾うという感じの展開が
続いたけど、ベヒーモスとレオはその逆っぽいな。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 13:18:52 ID:ujscbRlI0
LCだと、三巨頭の中でも何かアイアコスって異質だよな。

アルファロメオ辺りで聖域に乗り付けて魚をナンパした勢いでボコられたミーノス、
パンドラ様を自前のメルセデスで送迎中に二ケツ原付の水瓶と蠍に当てられたラダマンティス、
ガルーダ印のデコトラの助手席に女積んで乗り込んできたアイアコス、くらいの落差を感じる。

無論、途中でバイオレートは特攻隊長。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 13:20:15 ID:ujscbRlI0
途中で、って何だ。
途中で降ろされて切り込んでくる、ってことで。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 14:55:07 ID:wdLZXmBJ0
ごめん、俺にはその例えだと3人とも同じに見える。ちょっと解説入れてくれるかな?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 14:55:26 ID:d+cb2oAa0
できるかなあ…
確かに他の黄金に比べりゃ若輩ではあるが、
それでもテンマ達にとっちゃの天上人のレベルで、
そいつがさらに苦境なり修行なりで爆発パワーアップしちゃったらテンマのポジションが本当になくなるぞ

「若輩だと思っていたが、真の聖闘士に年など関係なかった!」で、
他黄金と、まあ精神面で熟達がやや劣るくらいで、互角の格を見せ付けるほうが
主人公じゃない実力者としては収まりがいいと思う
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 15:06:00 ID:3aXioOFn0
>>404
ここってマンセースレじゃなくて本スレだから、アンチもいていいんじゃないか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 15:23:24 ID:vbDs6LY10
>>413
アンチスレがちゃんとあるんだから、基本は肯定的でたまに不満を言う程度
ならともかく、基本姿勢がアンチの奴はそっちに行くべき。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:11:45 ID:ljJd4K5+0
前回と今回の話を読んで思ったこと


「アイアコスってまだ残ってたんだ・・・」
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:36:37 ID:3ahyzO5PO
二流神やら三流神やら海闘士やらブルーウォリアーとかいろいろ出たからな
NDで水鏡とか出て扱いが難しくなったし
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:56:59 ID:YN/l0Liz0
もうお互い全然気にしてないだろ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 17:24:48 ID:dUSQD4FaO
>>403
つ ももいろリップ
 
俺の中で星矢の男向けエロ作品って言ったら、こことエロ漫画家の白石何とかだな。
だが残念な事にどちらも男向けより腐女子向け作品のが多いんだ。
(`;ω;´)
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 17:40:24 ID:fX+BZuKDO
腐女子向けのホモ作品多かったら見れないだろうがw
星矢って基本的男ばっか出る作品だから男性向けって難しいよな…
昔海外サイトで見たパンドラ様が股に槍刺さってるシーンの絵はエロチックだったがあれは外人が描いた物だろうしなぁ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 17:43:45 ID:DXMoBLod0
>>402
下の3人が誰かイマイチ確証が持てない
アイオリアとミロと・・・デスマスク?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:15:38 ID:YN/l0Liz0
腕パーツから判断するとそうだな
しかしマジでどんな層が読むんだこういうの
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:18:40 ID:dUSQD4FaO
>>419
白石何とかなんか、最初普通のエロ商業誌でおっぱいの描写を気に入る→張り切ってブログ見付けたらカテゴリに星矢→実は女性向けで俺涙目→たまに女キャラ描いてるから見る
↓  
ビキニ姿のショタシャカたんに、うっかり出汁←いまここw 
>>420
正解。
他にツインテールのシャカとやるやつや、ひたすら邪武が虐げられて喜ぶやつとか有るぞ。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:21:21 ID:fX+BZuKDO
物好きな腐女子とか?
ヤられてるのが割とガチムチぽい黄金達だから魔性ゲイの人とか…
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:59:29 ID:DXMoBLod0
>>421-422
ありがとう。怖いもの見たさで見てみたいな一ページくらいw

>>423
魔性ゲイって初めて聞いたwなんなんだそれ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:03:08 ID:GQoc0sVf0
魔肖ネロみたいなもんか
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:30:58 ID:YE/PlSNhO
LCがアニメ化するからきっとエロ同人雑が作られるはずだ!
バイオさんのとか出るかな?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:46:04 ID:Qj3WQvss0
レグルスはバイオレートと天昇して死亡、ヤトが意思を受け継ぐって感じだな。
つかヤトもユズリハも両方死ぬんだよな?
俺は何となくユズの方が先に死ぬ気がする・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:55:05 ID:flwDuwgU0
バイオさんに負けることはないだろ、常識的に考えて・・・
負けたバイオさんが羽交い絞めにして、「アコス様、どうか私ごと!」みたいのはありそう
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 20:15:35 ID:6YgLJ/8P0
二人まとめてガルーダフラップか…
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 20:16:37 ID:rmth7c3P0
それにしてもアイアコスの視力は異常だな
スピード+超視力って天津飯みたいだぜw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 20:48:05 ID:GsP9+9h/0
「サンタは実在しない」
それは主に以下の理由により常識のように語られている。
(1)誰にも気が付かれる事無く家に潜入し枕元にプレゼントを置くのは不可能
(2)わずか一晩で、ひとりで世界中を回るのは不可能
(3)一年に一回しか活動せず、普段は何をしているのか不明
(4)世界中にプレゼントを配る資金の出所が不明

ここで、サンタ・クロース聖闘士説を唱えてみる。
まず彼の名前であるが、サンタ=セイント、つまり聖闘士。クロースはもちろん聖衣(クロス)である。
聖闘士の速度を持ってすれば常人に気が付かれずに枕元を取るのは造作も無く、(1)はクリアである。

(2)についても同様で、光速の動きを誇る黄金聖闘士にとっては笑止である。
ただし、サンタにふさわしいと思われる黄金聖衣は見当たらないため、彼は青銅ないし白銀クラスの可能性が高い。
そうなると移動速度は音速レベルであり、世界中を一晩で回るには程遠い。

しかし、聖闘士にとって重要なのは聖衣ではなく小宇宙である。
下級聖闘士であっても小宇宙を爆発的に高めることで黄金聖闘士の領域に達することができるのは周知の事実である。
したがって、一年の大半を瞑想に充て小宇宙を高め、聖夜の一瞬にのみセブンセンシズに目覚めると考えれば、(2)と(3)を同時に説明可能である。

(4)についてはシラネ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 20:58:34 ID:1jgzv3PH0
>>414
御大が連載を再開すれば、LCとNDで闘争がおきそうだな。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:23:38 ID:flwDuwgU0
>>432
極端な原理主義者以外で今の車田を擁護できるファンがいるのだろうか?
ストーリー構築力、画力等で手代木以上のものを今書けるとは思えない
元々、キャラを動かすことは苦手で紙芝居形式の人だしね
原画集みたいなのを出すべきだと思う

勿論、オリジナル原作者として偉大であるのは前提としてだが・・・
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:24:35 ID:gFK6cNqU0
>>431
グラード財団
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:31:26 ID:El5UMx9b0
聖域の経済事情はどうなっておりますか?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:37:05 ID:z3wlxiz60
話しぶった切って悪いが、アルバフィカってなんで自分の容姿を嫌ってたんだったっけ?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:44:23 ID:/MyvwhCM0
>>431
そういやウルトラマンダイナだかにトナカイ座からやってきた宇宙人とかいう
奴が登場していたなあ、と思って検索したら、丁度LCの頃の18世紀には
本当にあった星座らしいぞ。
トナカイ座の聖衣のオブジェ形態は御者座みたいにトナカイの後ろにそりが
つながっていそうだと勝手に妄想
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:47:17 ID:cBjQAxXq0
>>436
容姿そのものを嫌っていたわけではなく、
容姿の美しさ「だけ」の男と思われるのがすっげーイヤだ、
と解釈してたがどうだろう
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:48:36 ID:VdoJ3BWA0
>>411
亀&わかりづらくてスマン。
何かミーノスとラダマンティスが組織の中のお偉いさん的な感じで、
どっちかと言えば割と幹部職っぽい雰囲気かなーと思ってたら
アイアコスだけ番長というか組長というかボスというか……
ミーノスのタチの悪さとは異質のガラの悪さみたいな感じだと思って。
無論否定的な意味じゃなくて、キャラ付けが上手いなーと感心してるんだが。

無印だと、三巨頭の中でもラダマンティスのキャラだけが際立ってて
ミーノスとアイアコスは正直あんまり区別がつかなかったんだが、
街中で高級外車乗り回して因縁つけてきそうなDQNと、
山道や高速でデコトラ飛ばしてる感じのDQNって感じで脳内変換したんだ。


どうでもいいんだが、
日常的にガルーダフラップ喰らってるバイオレートを倒せたら、
そいつって自動的にアイアコスと互角になるんじゃね?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:49:14 ID:/MyvwhCM0
>>435
エピGはそういう部分に説明を入れていることあるよね。
他の国から事件の解決を依頼されて報酬もらっているとか、
獅子宮の予算がどうとか。聖域が一般人に見えないとか、
言語の話(アイオリアがレツに片言の中国語で話しかけたり)とか。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:51:43 ID:Qj3WQvss0
>>437
山羊座の弟として登場
ソリを使って某スチール聖闘士の様な戦い方をする。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:55:07 ID:d+cb2oAa0
知恵袋と使用人もいるしな
どーせ白銀の出番ないんだから、黄金の側用人としてでも使ってやりゃいいのに、と
天地人見ながら思った

水瓶とか魚とかはサポートいた方が戦力倍加するだろうし
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:58:46 ID:A+9EaAkh0
獅子とアイアコスの相打ち、以外の結末がどうしても思いつかないんですが
いまや貴重な戦力確保より見せ場を優先するかな…
…するだろうな

そろそろシオンがアップを始めるころか
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 22:26:14 ID:QMG6j3c10
>>443
シオンは復活童虎と対戦して双方瀕死のまま生き残ると思う
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 22:37:50 ID:mM7ejTww0
シオン「さあやっと私の出ばデフテロス「まさかこの俺が戦うことになるとはな!」
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 23:19:40 ID:Hwl6a/uy0
二人でコンビ組んで戦えよ
銀河爆砕と星灯りなんとかとかでお似合いだよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 23:27:02 ID:G8dSC68F0
デフテロス「ギャラクシアンエクスプロージョン!!」

冥闘士「うわー!」
冥闘士「ぎゃー!」
冥闘士「ひいー!」
シオン「ぐはあ!」
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 23:32:17 ID:1eBkgfOi0
デフテロス「ギャラクシアンエクスプロージョン!!」

冥闘士「うわー!」
冥闘士「ぎゃー!」
冥闘士「ひいー!」
シオン「ぐはあ!」
カーサ「ぎゃびりーん!」
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 23:52:33 ID:l3quKO5i0
ガルーダフラップ投げとか、A!以外で初めての協力技も出たし
他にもあるかもわからんね
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 00:19:03 ID:nGBvCfurO
ギャラクシオンエクスプロージョンかなやっぱ。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 00:24:24 ID:wxpnFWbc0

オイ、いつものバレ師
早く出て来い!ボケがっ!

いつまで俺を待たせるんだ?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:07:43 ID:utJTB6SC0
>>428
バイオ「アコス様、どうか私ごと!」
アコス「敗者の弁など聞く耳持たぬ!死ぬがいい!」→バイオだけ始末
レグルス「なんて奴だ。自分の部下を…」

みたいな冷酷さをアコスに期待している
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:16:50 ID:h5TNZ40I0
アイアコスって現代だと白銀聖闘士並のショボさだったからな
今回どう活躍するか楽しみだ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:37:45 ID:aKNhcOmp0
女と知ってトドメを刺すのを躊躇うレグルスに対して
恥辱を感じたバイオ姐さんが、「聖闘士如きに情けをかけられるなど!!」と
自害する展開ならバイオ姐さんの株更にアップ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 02:48:24 ID:t7tAP0JL0
>>452
ロト紋だっけそれ
456452:2009/01/26(月) 03:40:37 ID:TgsEL0H0O
>>455
よくわかったね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 08:18:48 ID:CzxWrE2X0
>>409
アルファロメオのルーツはグリフォンだったな。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 14:21:48 ID:4I/GO5MEO
愛してるからバレ早く頂戴よ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 14:32:46 ID:zEOrFiK30
バイオがレグルスにベタぼれになる展開まだかよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 14:58:08 ID:eYCYoGoZ0
バイオの力が抜けていく・・・

バイバイバイオ、なんつって
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:12:30 ID:h5TNZ40I0
ヒドラが後ろからバイオに毒牙ぶちこめば勝てるんじゃないの?
細い攻撃が冥衣を貫通するのはサソリ対ラダで立証済みだし
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:13:26 ID:zX+a8E4R0
>>457
後で馬に「私は自分の母親を殺してしまった」とか言われるのか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 15:28:29 ID:R6aBpKcYO
>>461
攻撃が通るかどうかは小宇宙の量で決まるのはもはや常識
市様が黄金の位まで小宇宙を高めればあるいは
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:10:37 ID:IaFA63qe0
>>452 >アコス「敗者の弁など聞く耳持たぬ!死ぬがいい!」→バイオだけ始末
ハーデス「(念話)アイアコス・・・アイアコスよ」
アイアコス「!?ハーデス様!?」
ハーデス「(念話)何故バイオレートを殺した?汝も彼女も同じ108の星・・・汝らの生殺与奪の権利は誰にある?」
アイアコス「は・・・ハーデス様です!」
ハーデス「(念話)余が代わりの冥闘士を送っておく・・・お前は余の元へ戻れ・・・」
アイアコス「お・・・お待ちくださ・・・!」(強制転送)
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 16:26:18 ID:p1ZAfU9a0
>>457
サイレントナイト懐かしいな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 17:18:33 ID:xff14yKyO
テヨギンにはLC終わったら是非ともサイレントナイト翔の続編をやって頂きたく
主にチャージ的な意味でも
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 17:21:52 ID:Qmaofadp0
サイレントナイト翔の続編って需要あるかなぁ・・・。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 17:30:56 ID:lpqlnKIs0
>>463
なるほど、小宇宙の上昇具合で毒性もゲインするのか。
きっと現時点でのLD50値は沖縄のハブくらいで、
黄金級になればブラックマンバくらいになるのだろうか。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 17:41:10 ID:wxpnFWbc0

オイ、いつものバレ師
早く出て来い!ボケがっ!

いつまで俺を待たせるんだ?

470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:07:46 ID:/hIbFCmu0
アイオリアとデスマスクは籠手で判断できた
一番左ミロ?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 18:43:24 ID:TgsEL0H0O
アイオロス アイオリア アイアコス
と書くと兄弟みたいだ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:01:59 ID:HkK8AiF50
>>471
アイザックも入れてやってくれ。ちょっと苦しいが。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:09:17 ID:MeVyFOVV0
サイレントナイトの続きは読みたいよ。男坂の続きも読みたい。
でも、リングにかけろの続編は読みたくない・・・
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:11:10 ID:agC88QbC0
アーレス アイオロス アイオリア アイアコス アイザック
475 ◆QFcTNUBZi6 :2009/01/26(月) 19:32:54 ID:ccror99HO
118話 野獣激突!
バイオレートが押し倒す形になるがアルデバランの力は何かを守るために生まれてくるという言葉通り船を守るため押し返す獅子座
そのまま巴投げの体勢に持ち込み地上へと蹴りとばす。胸部冥衣が砕けるバイオレートと手甲にひびが入る獅子座
地上(ここ)なら思い切り戦えるとしきり直し
■衝撃の第2R開戦!!次号、激闘カラー!『星矢祭』開催!!




来週
表紙&巻頭オールカラー18P
ND
センターカラー
LC
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:35:59 ID:MeVyFOVV0
ええぃ、オッパイの画バレがなきゃ信用できぬ!!
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:36:26 ID:0dyE0Ss40
>胸部冥衣が砕ける

女と気付くカウントダウン開始。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:43:06 ID:7lwyinqM0
手甲って黄金聖衣がひび入るのか?雑魚スペクター程度で
レグルスの着ているの本当に黄金かよwwwといいたくなるな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:44:29 ID:3G9QqRXI0
文章だけだとなんとも味気ない話になりそうだな
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:45:34 ID:OoElX05S0
つーか、アイオリアがかっこよかったから、
こっちの獅子は見せ場無くてもいいよ

カニと魚の立場無いだろ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:46:22 ID:ccror99HO
まあ刃牙みたいな回だったと思ってくれれば


あとヒビどころか少し砕けてた
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:46:40 ID:IPL8+f3J0
おっぱいおれーと本気きたー
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:47:14 ID:h5TNZ40I0
レグルス「噛みっこだ」
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:53:15 ID:cXeAxRqf0
レグルスが唇噛み千切られて歯丸見えになるんですね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:54:57 ID:XwNMrPt20
バイオレート「許すまじ……ッッ」
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:55:30 ID:QapZMcCXO
まぁミミズに苦戦したアイオリアと同じだよな。
次は女と気づいて本気で攻撃できずに
ダメージになりそうだけど。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 19:56:13 ID:URGF0g3f0
>アルデバランの力は何かを守るために生まれてくるという言葉通り
あれ、牛さんはレグルスにも何か教えてたのか?
マジで先生役だな
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:18:37 ID:V4mI57QAO
これはさりげに牛さん美味しいなぁ。
アバン的な、とまではいいすぎかもしれんけど。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:30:46 ID:+QuVrHRTO
バレ氏乙!
胸部冥衣砕けるって…なんというお約束!
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:32:04 ID:0pxVQrCt0
ハスガードさん青空に浮かびまくりか(´・ω・`)
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:39:55 ID:agC88QbC0
レグルスは天才だけど幼いから実力的には黄金内では下の方なんかね
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:07:47 ID:uW0BwpZ70
バレ乙
パイオレートさんいよいよ女とバレるのかっ!?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:09:39 ID:+gx1AKnGO
>>491
だろうね
流石にシオンよりは強そうに見えるが
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:22:16 ID:R6aBpKcYO
>>493
しおん…(´・ω・`)
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:23:33 ID:9R6EZOLq0
話題にもならない童虎は強いのかどうなのか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:24:34 ID:3aoZkzk/0
>>490
なぜか車田絵で想像してしまったw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:25:58 ID:VDkMZwawO
何か女は殴れないって流れになりそうだな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:26:39 ID:UAdluprG0
レグルスは実力的にはシオン、レグルス辺りより若干下くらいなんじゃないかね。
輝火が童虎と同格だから、その輝火を殺さずに制圧してみせたハスガードさんはかなり強いという事になる。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:28:35 ID:9R6EZOLq0
なんつーか、長生きしてた分比較対象がいっぱいいるハスガードは
今後童虎やカガホが活躍すればするほど株が上がっていくな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:29:08 ID:9R6EZOLq0
あとバイオレートも比較対象か
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:30:33 ID:8jMGzODB0
童貞レグルスはパイオツレートに弄ばれます
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:31:36 ID:dkz5mRha0
これでレグルスが主人公ポジションだったらバイオレートを倒してパワーアップしてアイアコスに挑むって流れなんだろうけど
レグルスは死ぬのが確定してるキャラだからなー
しかも相手が女だから単純に倒すことが出来なさそうだし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 21:38:35 ID:+gx1AKnGO
>>501
なんてうらやま
怪しからん展開だ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:00:02 ID:4I/GO5MEO
>>498
君は何を言っているのだ?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:01:01 ID:h5TNZ40I0
レグルスまで死んだらもう射手座といまだよくわからん双子座しか残ってないぜ
童虎は記録上今の時点で死亡扱いなんでしょ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:09:33 ID:R6aBpKcYO
>>502
でもチャンピオンは本来は女子供でも容赦なくモツの塊にする雑誌だったんだよな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:58:45 ID:p9OC0mrv0
バイオレートの株が上がれば
連動的に上がっていくハスガード株を
レグルスの方からも上げていこうというのか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:02:10 ID:DGReaYT1O
>>505
羊もいるよー
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:09:24 ID:O2A1Ljtq0
こうして、獅子座はフェミニストになるんですね。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:11:49 ID:UAdluprG0
>>504
良く分からんけど書き間違えたので文脈から理解していただけるととても嬉しい。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:16:40 ID:oypMaL390
むしろレグルスが気にせず女の顔面フルボッコ

ヤト「ちょ…おま……待っ……」

って展開を予想してみる。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:19:01 ID:m1gm4Pmg0
>>511
そして「だって俺男の方が好きだから女なんて平気でボコれるよ」
と言って、赤面しながらヤトの方を見るんですね。わかります。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:19:02 ID:h5TNZ40I0
>>508
ごめん素で忘れていた…
シオン嫌いじゃないのに
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:25:24 ID:0pxVQrCt0
>>511
駆けつけたテンマも爽やかに参加

ヤト「 (i|!゜Д゚;) ェェエエ工」
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:27:41 ID:aCXXNSjV0
>506
取り合えずカオシックルーン思い出した。


黄金の生き残りも 牡羊・双子・獅子・(天秤・)射手か。
単にVSハーデスでごりごり使い潰すのか、羊と天秤が「そして、冥王の小宇宙は消えたが聖域には誰一人帰っては来なかったのだ…」的なED迎えるのか…
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:29:27 ID:UxaY+aEa0
>>506
『あばしり一家』で菊の介がヒトブタにされるのが最初だな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:34:20 ID:8Iu3HzC90
>>506
フッ(目を閉じながら)
初期星矢なんかスプラッタ描写満載だったぜ!
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:36:39 ID:vb9zKe0Z0
胸部パーツ壊れて女だとわかってバイオレートが顔を赤らめる展開が来るんだな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 23:49:39 ID:0pxVQrCt0
筋金入りのアマゾネスかもわからんよ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:03:23 ID:KsP31GDG0
>>518
そこはむしろ堂々としてくれた方が燃える
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:08:12 ID:9sK57A/A0
牛は一瞬組み合っただけで相手が女だと分かったのにボーヤは気付かんの?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:09:02 ID:+Cce6lQI0
バイオレートと力比べしたくらいで黄金聖衣にひび入るのか…

あれ?じゃあそのバイオレートに負傷状態で力勝ちした牛は
フルパワーなら黄金聖衣ぶっ壊せるんじゃね?
自分の剣圧で手ぶった斬ったエルシドといい攻撃力がヤバい奴多いな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:12:34 ID:k9GEVBeYO
黄金聖衣なんてニオベの手刀で粉々になる程度の固さですよ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:12:48 ID:SFmqJs+lO
>>510
冗談だよ
気にしないで
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:16:42 ID:laEc5O3B0
乳首までしっかり描いてくれたら萌える。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:17:41 ID:L9FsHLER0
バイオレートの胸部冥衣が砕ける

レグルス「こ・・・これは・・・」
バイオレート「フン」
耶人「お・・・男だったのか・・・」
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:18:25 ID:JuuHoYhC0
船大工四巨頭は全く活躍しないのか
一矢報いるくらいしてもバチは当たらないぜ?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:18:33 ID:FzburKpu0
>>518
漫画としてはむしろ、その胸の谷間にアイアコス様から幼い頃に
貰ったおもちゃのペンダントがあったりした方が劇的でいいと思う。
過去の伏線を予め張っとく必要があったが
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:20:25 ID:zPgQI3Lj0
バイオレートが強ければ強い程アルデバランの株が上がるなら
大歓迎だな。てよぎん相当牛好きだろ
獅子座は成長途中だし、この位で丁度いい
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:25:43 ID:k9GEVBeYO
アルデバランもそうだが、ユニティ経由でのデジェルの男色度の上がりっぷりにも期待したい
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:26:43 ID:Zk1Jvz/70
>>528
小宇宙を捧げて今回破損した部分を修復して燃え尽きます

>>522
冷静に考えてみようぜ、原作でも星矢の攻撃で角が折れる程度の強度だ

ポセイドン相手の時はやたら頑丈だったけどな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:34:00 ID:L9FsHLER0
次回
・場面が飛んでバイオレートが味方になっている
・耶人が天上天下唯我独魂(ソウル)に目覚める
・謎のジェミニのマスクの助っ人がいる
・童虎が冥闘士として出てくる
・天馬「――気持ち良く覚醒(おこ)してやるぜ」

「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話」第一部 完!
手代木史織先生の次回作にご期待下さい。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:38:07 ID:cZTu0rD10
冥王の聖域襲撃の直前の描写なんかからしてシジフォスとアルデバランが同世代で
且つ他の黄金より一回り年上のまとめ役みたいな感じだったんかね。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:38:28 ID:N5EgMsc50
てよぎんの一番好きな黄金って牛だったりするんかな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:45:27 ID:eqEWsRXT0
アルデバランはかませと引き換えに金八ポジションのキープに成功した
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:46:10 ID:17fVC+SA0
>>534
死ぬとき泣いたと書いてたし、俺もそんな気がしてる。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:46:52 ID:QXdsXxFf0
三巨頭と同レベルの輝炎を打ち負かして、その負傷も癒えぬ体でバイオと互角に組み合うって、
牛さん強すぎだろ・・・
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:47:32 ID:k9GEVBeYO
直撃率は100%だったはずのグレートホーンが輝火に普通にかわされたのは何かなあって感じ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:48:33 ID:eqP/k+Gn0
そういえばソレントもニオベも避けることはできなかったんだっけ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:07:46 ID:aVWc4zPz0
単行本の中表紙とかの出番の多さから射手座だと思ってた>てよぎんの最愛
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:12:26 ID:zVTh7zoH0
射手座は御大と読者へのサービスだろ
星矢って作品のシンボルつーかイコンつーか
そういうキャラクターだから
出番多いからといって必ずしも愛じゃないと思われ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:13:31 ID:Zha1hawRO
聖闘士星矢全体なら主人公が一番好きな気がする
黄金なら射手座か魚座かなぁ…
てよぎんは牡羊座だけどw
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:15:45 ID:eqP/k+Gn0
出番多いわりに全然活躍してないしな。
むしろ笑いをとる方向に進んでいる・・・
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:17:04 ID:Zha1hawRO
>>541
ああ、そうか
元々御大の代わりとして連載してたから数巻で終わる予定だった事を考えるとやっぱり魚座の話が一番描きたかったのではないだろうか?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:19:24 ID:wcngnvEN0
バイオレートより強そうなカガホの攻撃受けまくってた牛さんの黄金聖衣や
ミーノスと戦った魚の聖衣は壊れなかったのに
軽く壊れる獅子聖衣って何なの?

獅子だけもはやスケイルだろ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:21:58 ID:Zk1Jvz/70
小宇宙によって硬度を増すんだよ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:23:22 ID:eqP/k+Gn0
蟹聖衣がタナトスに破壊されてからシンクロニシティが起こって
全部の聖衣が壊れやすくなったんだよきっと
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:27:14 ID:zPgQI3Lj0
>>545
聖衣に対する愛情が足りない!
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:29:59 ID:eqEWsRXT0
黄金はコレで、3巨頭はここまでで、凡兵はここ、とか
定規で測ったようなキャラ設定ばっかで漫画が面白いわけなかろう

中にはバイオレートやカガホみたいに未知数なヤツがいてこそ面白いんだろ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:39:34 ID:ltpUGxti0
>>545
牛の黄金聖衣は獅子のとはスケールが違ったんだろう
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 01:44:40 ID:F8H2MHGI0
>>548
レグルスの場合明らかに原因はそれっぽいな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:06:57 ID:Z5iAnfmF0
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:17:14 ID:FQqocBPA0
>>552
以織ってマジかorz
セルフパロディに走るようじゃ御大はもう駄目だ…
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:18:04 ID:w4rWKwRZ0
御大のカラー原稿か。
…山羊座の以蔵…?幕末の人かとも思ったがあれは時代が違うよな。
あと何か牡牛座がチンピラっぽい感じに見えてしまう。

だが過去編には余り燃えるものを感じないんだが、現代編の見るとwktkしてくるなー。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:19:15 ID:w4rWKwRZ0
って以織だったのか、スマンorz
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:22:26 ID:1Rix/azr0
もともとカラーの上手い人じゃなかったが
御大のCGは正直ちょっと、いつまで経っても受け付けんなぁ…
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:24:43 ID:nntiIqXy0
>>552
全く期待してなかったけどチョットwktkしてしまった俺、山羊座
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:26:45 ID:D7OZaE1W0
シャカの神が赤いwwwwkrtkwww
これは過去の黄金達が現代に来るって事でおk?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:27:12 ID:zPgQI3Lj0
>>552
アテナの顔ひでー
やっぱNDはスルーするわ俺
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:28:20 ID:17fVC+SA0
それでも休載前よりは絵に大夫力が入ってる気はする。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:34:15 ID:csD1bK3fO
カラーにしなきゃいいのに
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:35:36 ID:eqEWsRXT0
>>552
なんか妙にやる気を感じるような気がしないでもない……
どうなんだろ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:36:54 ID:F8H2MHGI0
他の黄金は外見が違うのに牛だけ変わってないのは手抜きなのか
小柄な牛とか見てみたかったのにな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:37:08 ID:Zha1hawRO
過去編はLCで充分だから現在の話に期待
あと頼むから白黒にしてくれ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:41:59 ID:Pm64w9ys0
>>563
よく見てみろよ、ちゃんと変わってるじゃないか
繋がり眉毛じゃなくなってるぞ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:43:52 ID:DY6dxulg0
バルゴはシで始まる違う名前なんじゃないか?
シャカに見えん。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:50:51 ID:k9GEVBeYO
牛はメット外したら髪型が違うのかな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 02:51:57 ID:hv5BT1Z4O
赤毛の乙女座がGリアに見えるなあ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 03:15:24 ID:Il5JtYqr0
乙女座のシオリか…
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 03:16:32 ID:jAnG2H9mO
唐突感や力業と小宇宙で解決する星矢がようやく読めるな
岡田やてよぎんでは再現できない車田イズムを期待
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 04:21:35 ID:FrqwD4R5O
ふざけんなよ、なんで手代木に合わせないんだ?
黄金が全くの別人じゃ今まで書いてたのが意味ないじゃねぇかよ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 04:25:20 ID:dFX6vjt40
釣り乙
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 06:54:24 ID:P4EobXYF0
車田「ホンモノとフェイクの違いを見せてやんぜ!!!」
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 07:44:26 ID:SFmqJs+lO
古谷徹氏が亡くなったらしい……
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 08:04:13 ID:rB55VTHM0
>>574
え?マジで?嘘だよな?
ソース探したけどみっかんねぇ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 08:12:46 ID:HX51X9ls0
カラーがなんかいい感じになってる!!
前は粘土(というか土偶のような焼き物?)みたいな質感だったけど、今回は黄金っぽいな。
線もふにゃふにゃしてないし、こんな感じでこれからも期待。LC共々応援していきたい。
次回掲載がいつになるのやらわからんが・・・。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 08:38:32 ID:LDaYJHnH0
>>574
いしかわじゅんのサイトに書いてあったけど、それ以外のソースないぞ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 08:42:58 ID:ip2R7sVs0
車田ってセイヤって作品に思い入れ無さそうだったけど今はどうなんだ? 
もう食い扶持がコレしかないから書いてるような気がしなくもないんだけど。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 08:48:58 ID:I1SucV4s0
>>574
お前ウソつくなよw
ググったけどそんな記事どこにもなかったぞ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 08:58:09 ID:NFoBzuIw0
声優の古谷徹さん死去との情報
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1232994021/

うーん、これだけじゃ何とも
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 09:20:31 ID:Hy/6ZCIO0
次回、バイオレートの前に成す術もなく倒れたレグルス
そこにジェミニの頭部が出現「立ち上がりなさい 黄金聖闘士よ」
復活してバイオレート粉砕、ジェミニLCでお役御免
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 09:40:20 ID:wo6py1d80
御大といい、ゆでたまごといい、どうしてもカラー原稿書くと赤みがかるのがなぁ。
ジャンプの二色カラーの影響なのかもしれんけど。

しかし、こうやって先にドーンと出されるとちょっとだけ楽しみになってくるな。
何より、天界編に逃げるとかじゃなくて、ちゃんとてよぎんと正面から勝負しようという
御大の潔さにはちょっと感心した。
普通、これだけキャリア離れた相手が成功したら、
なかなか後追いでマトモに勝負しようという気にはなれんよ。

一応、まだまだ闘争心が消えたわけではなかったようだw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 09:40:52 ID:U+ih72oMO
>>566
シヴァあたりかねぇ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 09:42:24 ID:xljbus2n0
自分の血を見てキレるレグルス
バイオさんフルボッコ正気に戻らず青銅も皆殺し
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 10:03:12 ID:67po4S0Y0
>>582

天界編に逃げてくれた方が
丸く収まった

手代木がカワイソウだ

また遠慮しなければならない

フェルメールを出したせいで
「アイアコスを呼べ」から、長期間、設定不明のまま放置しなければ
ならなかったし

車田には、ヤル気が無いなら書くなと言いたいね


手代木ほど、厳格に、原作の設定を忠実に守っている人はいないぞ

車田はやりたい放題
何でもアリ、神のような存在だからな

これで同じ土俵に立つというのは酷すぎるぞ

車田には、ぜひ天界編を書いて欲しい
これは車田にしか書けないからな


586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 10:10:52 ID:gB6t7zSn0
女と知って戦えなくなってボコボコにされるレグルスってパターンだろ。
でも、船を守るって言った手前、
相手が女なんで戦えませんってのはどうかと思うが・・・
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 10:21:34 ID:v6Dse7HZ0
冥王神話のwiki見て、LCとNDは別の視点から描いた物語とあったんだけど。
なんで黄金が面子違うんだ? 年代は同じはずだよね。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 10:30:26 ID:eqEWsRXT0
>>586
そういう時は両腕掴んでズギュ――ン
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:25:11 ID:wo6py1d80
>>587
別の視点じゃなくて完全にパラレルワールド。
そもそも、おかしくなったのは三巨頭を御大が勝手に入れ替えちゃったせいだけどw

ただ、そういう「枠をぶっ壊す」ような自由な発想は
「最強の星矢ファン」であるてよぎんには到達できない境地でもあるんだよね。

そう言う意味では、御大にはLCとは全然違う、「御大漫画」を書いて欲しいとは思う。
どうせなら天界編が読みたいぞ、という気も当然無いわけじゃないんだがw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:32:44 ID:ZYgnlhDT0
>>589

>ただ、そういう「枠をぶっ壊す」ような自由な発想は
>「最強の星矢ファン」であるてよぎんには到達できない境地でもあるんだよね。

世代の違いも大きいのでは?
70〜80年代の少年漫画なんて、その場の勢いで優先でストーリーの
整合性とか考えないのばかりだった。
今の20〜30代の若手漫画家は中々そこまで馬鹿になりきれないと思う。
「バキ」の作者の板垣も遅咲きではあるけど、御大と世代は近い。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:44:44 ID:muuwjV8f0
牛ヤバいだろ…「でかい・口が悪い・車田」の車田三柱。風小次でいうなら劉邦から黒獅子
知る限り、この手のキャラは良くて新必殺技の試し割り
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:45:13 ID:wo6py1d80
>>590
そういう側面も皆無であるとは言えない。

ただ、てよぎんの場合は、てよぎんがオリジナルの「星矢」を非常に愛していて、
その隅々にいたるまでの細かな設定を一つ一つ拾い集めて、
御大の作った「星矢」の枠を一切壊す事無く飾り上げることを
自らの信念としてやっている、という面の方が大きいと思う。

このスレの住人たちだって相当に星矢に対しては思い入れあるだろうけど、
少なくとも俺はその思い入れ・愛の深さではてよぎんの足元にも及ぶ気がしないw

だから、オリジナルの「星矢」の続編としては、ある意味でLCの方が正統派と言えなくもない。
そのオリジナルをぶっ潰して「新しい星矢」を作れるとしたら、御大だけだ。
それがいい事か悪い事かはさておいてw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:47:23 ID:xljbus2n0
もともと自分のものなんだし
なにやったっていいさ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:51:56 ID:yQvdJjPA0
山羊座の以蔵(?)さんはやっぱり人斬り以蔵からとったのかね?
ってか紫龍がシュラくらいの年頃になったらこんな感じになりそう
LC黄金も原作黄金も違う魅力があって好きだがNDも期待してよさそうだ

そしてまさかここで花輪を持ってくるとは…御大すげえ
これで自分と瞬の分も作ったら「アテナ・ペガサス・ハーデスの寄生先」の次世代版花輪トリオ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 11:59:06 ID:HX51X9ls0
聖剣(エクスカリバー)!! と言いつつイメージ描写は刀!!!
こういう豪快さは車田ならではなので、両作品とも期待しているよ。
2年余前にも同じようなレスしたけどw、今度こそ『デュアル連載』をするならするで頑張ってほしい。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:20:38 ID:YPOisop40
もって3か月でまた休載だなきっと
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:21:58 ID:f0XW5ooN0
御大が切れて手代木を切り捨てるなんてことはないよな・・・
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:22:00 ID:/akD7GLd0
>>526
ひどいwww
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:45:59 ID:P+tbtxzt0
極端な設定返しや設定無視はやはりてよぎには良くも悪くも出来ないだろ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:48:36 ID:lu5jLq3GO
しかしNDでもシオンと童虎は空気化しそうだなぁ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:24:22 ID:zAm6+NDY0
と言うかてよぎの使ってる「設定」は御大が考えたものじゃないものもあるだろうから
御大にしてみりゃ知ったこっちゃないんじゃないか?

ポセイドンとかも御大自身は本当にうとうとしてたらまたけんかしてた位にしか考えてないだろうし
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:31:31 ID:ZYgnlhDT0
>>599
ヒュプノスが「女神の血によって甦った聖衣は全てを超えた神衣と化す」と
言った翌週に「神衣に限りなく近い、言わば神聖衣と化す」と言い放ったのには
リアルタイムで読んでて吹いたもんだった。
「そりゃ全然別物だろうが」って。
一切の伏線無しに唐突に登場した「伝説の聖闘士」オルフェとかも。
そういうのはてよぎんには無理っぽい。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:39:04 ID:8myFUHUIO
本人の脳内では最初からそうだったかもしれないがいきなり新作で聖衣は昇格制と判明したり
車田先生はさすがだと思う、いろんな意味で
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:40:16 ID:9ADI19Q4i
100人の隠し子設定みたいなのも車田漫画だからこそだよな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:45:49 ID:9OssZcR20
>>601
いや、そういう話とは違う
LCのポセイドン関連なんかは、既存設定を膨らませたものだし

原作準拠の作品である以上、下手に既存設定に沿わなければ
原作への冒涜になりかねない面がある
だがNDは、原作者が描くため、そこらへんを気にする必要はない

ダイモンズくらい原作と別モノにするなら話は別だが
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:48:55 ID:OZu4BUHd0
LCでそんな事やったら確実に叩きが来るからなぁ
原作がある以上下手な事は出来ないから、原作にあった設定や細かいセリフを使って極力原作と矛盾が無いようにしないといけないし。
頑張ってもユズリハとか、ジャミール長老あたりで精一杯じゃないだろか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:52:42 ID:zkQB64320
一般論としての「続き物でありながら既存の設定をひっくり返せるのは原作者の特権」って話と
「車田だから勢いのためには設定や話の整合性など気にするわけがない」ってのは別の話だからな。
そのへんはごっちゃにしない方がいい。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 13:57:14 ID:yQvdJjPA0
瞬の聖衣が壊れてるのを見て「やっぱり貴鬼は直せないか」と思ったが
その辺どうなんだろ?しかしあの場に居た黄金が未来に来たのならシオンに直してもらえる?

あとNDの魚介類は非常に気になる…原作準拠の扱い(お笑い担当)だったらどうしよう
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:22:04 ID:XI0SXv8rO
ちょい亀になるが

『テヨギンの好きな黄金聖闘士』の話、よく出るじゃんよ



何となくその話題の時って
『俺ら仲間内で紅一点のあの子が、ウチらの中で誰のこと好きか?』的な雰囲気漂うよな

射手→さわやかでかっこいい人気者
双子→ちょっと陰のある不良系
牛→体育会ガテン系
山羊→物静かな奴
乙女→頭のいいけど発想がときどき飛んでる奴
水瓶→端正な顔立ちの奴
蟹→お笑い担当

みたいな。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:22:39 ID:whPo0/4h0
>>608
原作より悪化してる牛の扱いを見ると……
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:28:57 ID:muuwjV8f0
魚は「カマ系美形」「車田の得意な花吹雪系の技」のそう悪くない条件で
本編であれだけヘタれたのが不思議なくらいだから、まあ普通に描かれるだけで大丈夫だと思う

蟹は…性格といい技といい、御大作品じゃ敵にしないと映えないんだよな
「饒舌なヒール」が車田作品の味方側でかっこよく立ち回る姿がちょいと想像できない。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:30:39 ID:Ni+79jxO0
ビジュアル的に山羊と乙女の優遇確定だな
牛は…更に前世に期待しよう
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:38:33 ID:YRNbORcVO
>>609
なんという説得力
アクエリアス吹いた
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:38:38 ID:yS6NB+M80
アニメで水晶聖闘士が出たのを見てカミュ出してきたくらいだから、LCにも多少影響
されるんじゃないかな。あっちがこうくるならこっちはこうだ、みたいな
張り合いがあって、良いもの描いてくれるといいな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 14:57:19 ID:67po4S0Y0
>>582

天界編に逃げてくれた方が
丸く収まった

手代木がカワイソウだ

また遠慮しなければならない

フェルメールを出したせいで
「アイアコスを呼べ」から、長期間、設定不明のまま放置しなければ
ならなかったし

車田には、ヤル気が無いなら書くなと言いたいね


手代木ほど、厳格に、原作の設定を忠実に守っている人はいないぞ

車田はやりたい放題
何でもアリ、神のような存在だからな

これで同じ土俵に立つというのは酷すぎるぞ

車田には、ぜひ天界編を書いて欲しい
これは車田にしか書けないからな

616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 15:03:03 ID:+A7qWELYi
NDは現代もからめた話になりそうだし
そこら編も楽しみ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 15:49:12 ID:8LnHvuyA0
山羊座の人ってあれだよね・・・?リンかけ2の…
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 15:55:20 ID:J4JOGzgt0
あの、何ていうんだろうか
御大の描く、「目を閉じたしたり顔」が昔からイマイチ好きになれん俺
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 15:59:18 ID:Gw3oOPRi0
いやーND素直に楽しみだよ
今度こそ定期的に連載してくれればいいんだが・・・
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 16:07:01 ID:2ayPmYuu0
なんかえらい持ち上げようだが
このごろのLCはポセイドンやらバイオやら
女体化ネタ多すぎだろ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 16:29:15 ID:CTW1EgDU0
2つで多すぎという感覚は理解できないが
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 16:33:21 ID:HX51X9ls0
ポセイドンはともかく、バイオレートは女体化って言うのかな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 16:34:33 ID:P+tbtxzt0
>611
ほぼ同じ顏と立ち位置で結構最後に面目立ててもらったメタルフェイスとか
名前からして実際ある程度リボーンだろうし
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 16:41:26 ID:aPwAO0Ep0
>>475
乙です
・・・獅子、船の護衛なのに船から離れちゃだめでしょう;
バイオさんは先鋒だから、アイアコスのための露払い&敵を引き付ける囮役が最低限できればいいわけで・・・
アイアコスが時間差で戦士差し向ける作戦考えていたら、船破壊秒読みですよ

>手甲にひびが入る獅子座
・・・獅子は勝っても黄金資格剥奪される予感が;
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:01:48 ID:8myFUHUIO
>>624
いや、野獣二人が暴れ回ってたら船なんか木っ端みじんになりそうだから地上に行ってもらって正解じゃね
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:55:06 ID:gB6t7zSn0
リアルタイム星矢世代だが、
ロストキャンバスさえキレイに終わってくれたら、
NDなんざどうでもいいいいと思っている。

だって、リンかけ2も酷かったんですもの・・・
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 17:58:45 ID:iFkRhPjg0
リアルタイム星矢世代だが、
NDさえキレイに終わってくれたら、
LCなんざどうでもいいいいと思っている。

だって、あんなの星矢とは思えないんですもの・・・
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:00:03 ID:csD1bK3fO
NDは絵はあれだが現代青銅が出てくるなら興味ある
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:01:08 ID:whPo0/4h0
>>627
リンかけ2みて泣いてこいw 老害にちゃんと終わらせる才能など欠片もない、醜いゴミよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:05:40 ID:eccX1SLJ0
ちょっとでも原作と噛み合わない所があると叩かれるLC
設定無視しまくって無茶描いても、「まあ御大のやる事だし」で許されるND
何だかなあ・・・てよぎんが今までやって来た事が踏みにじられる様で微妙
せめてLCが円満終了した後に出戻ってくればいいだろうに
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:07:32 ID:TKlGnpz60
エピGもLCも問題なく楽しめる俺は勝ち組み^^
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:31:17 ID:Yhz5wNbS0
>>566
先代ヴァルゴはシッタルダに100万電波
先代ビスケスは女に200万ローズ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:31:57 ID:YVEXoprnO
そもそも御大が続きを描くかどうかさ微妙な状況だし
気にせんでも
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:33:14 ID:Eo5xpoD+0
>>566
バルゴのショカ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:42:07 ID:wYfaTN42O
LCのが絵も上手いし話もちゃんとまとまっているとは思う。

だが俺の中ではやっぱり『星矢』ではないな。
普通に面白いとは思うが。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:46:33 ID:I1SucV4s0
LCは普通に面白いし好きなんだけど
なんていうか近年における仮面ライダーやガンダムみたいな感じ
「別にこれ仮面ライダー(ガンダム)って冠いらなくね?」みたいな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:49:32 ID:67po4S0Y0
>>582

天界編に逃げてくれた方が
丸く収まった

手代木がカワイソウだ

また遠慮しなければならない

フェルメールを出したせいで
「アイアコスを呼べ」から、長期間、設定不明のまま放置しなければ
ならなかったし

車田には、ヤル気が無いなら書くなと言いたいね


手代木ほど、厳格に、原作の設定を忠実に守っている人はいないぞ

車田はやりたい放題
何でもアリ、神のような存在だからな

これで同じ土俵に立つというのは酷すぎるぞ

車田には、ぜひ天界編を書いて欲しい
これは車田にしか書けないからな

638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:58:06 ID:qaZI9uR70
何言ってんだこの馬鹿はと思ったらただのコピペ馬鹿か
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 18:59:26 ID:OZu4BUHd0
ガンダムは同意だが、星矢LCは星矢だから面白いってのはあるだろ
原作での伏線やセリフ重視しまくりだし。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:12:53 ID:QG8je1VR0
>>552
御大の現在バージョン星矢でアテナが星矢の手首に
花輪つけてるのはテヨギンのLCに関連づけてるのかなと思った。

そういうクロスオーバーみたいなのがあれば嬉しいな。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:14:53 ID:3SuAWzFz0
あぁ、そういうのって読んでるほうもホッとするしね
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:20:47 ID:Eo5xpoD+0
山羊座の人がアレだから
沙織が星矢の手にメリケンサックをはめてるんじゃなくてホッとした
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:21:21 ID:Zha1hawRO
何だかんだ言って御大もLCファンなのかも
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:54:50 ID:lu5jLq3GO
山羊座以外にも他の御大マンガのキャラが出てきたりするのかねー
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:57:25 ID:3wIKBqrv0
まぁ、花輪はLCを意識したのかもな
LCもNDも両方楽しんでる俺としては、どちらも円満に連載してくれればいいよ

まちがってもND再び休載→ND再開するまでLC引き延ばしなんて事だけは勘弁し
てほしい
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 19:58:03 ID:2ayPmYuu0
また御大貶してLC持ち上げる流れか
星矢の看板がなけりゃ連載すら始まってないだろ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:08:50 ID:glErwoHh0
そりゃその通りだけど、
原作か派生かではなく「どちらの方が面白いか」となると…
御大の方はリンかけ2の前例があるからね
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:14:50 ID:muuwjV8f0
リンかけ2は「ナウなヤング」に迎合しようして、だだ滑りした感が強いから
自分の持ち味をいかせる「現代じゃない」作品だったら、まだまだポテンシャルを活かせると思う
とりあえず上の数点のカットをみてるだけで、絶不調時は抜けてると思う。

いやまあ自分が牡牛座だったら、描くなーーーとかいいそうだがw
GもLCも明確に横並びさせようとしているけど、御大はその枷がないから怖い
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:16:02 ID:ZCr477hm0
獅子がバイオと戦闘中にアイアコス登場、船を守るために双子か射手登場
ダブル進行希望
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:19:10 ID:w4rWKwRZ0
ここでまさかの箱舟崩壊。
そしてアナザーディメンションでいざロストキャンバスへ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:21:23 ID:nimSfpcm0
>>647
お前の前レス>>620以降、特に目に付く「御大貶してLC持ち上げる流れ」とやらは見受けられないが。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:22:04 ID:nimSfpcm0
すまん、>>651>>646宛て。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:26:32 ID:Jh/TTsx/0
で、結局NDの単行本はお前ら買うの?あの連載量で単行本だとぺらぺらだろうから書き下ろしがどの程度あるかの人柱報告待ちが利口かな?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:31:23 ID:Wq303Hvy0
デフテロス「ギャラクシアソエクスプロージョソ!!」

冥闘士「うわー!」
冥闘士「ぎゃー!」
冥闘士「ひいー!」
青銅聖闘士「ぐわー!」
白銀聖闘士「ぬわー!」
レグルス「うおー!」
船「バキ!バキバキ!!ドゴオオオンンン・・・!!!!!」
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:34:20 ID:pC//yzsB0
>>653
18ページ程増量らしいがどうでもいい
その金で昼飯食った方がマシ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:34:36 ID:D7OZaE1W0
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:38:35 ID:Jh/TTsx/0
>>655
18ページかぁ・・・殆ど進展無しだろうなぁ〜。
りんかけ2最終回みたく小ゴマで必殺技の打ち合いすれば多少の進展はあるのか?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:54:36 ID:SFmqJs+lO
>>653
買う価値は皆無
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 20:58:21 ID:1K0zlRBvO
>>653
とりあえず買う。やはり本家だからな
今までの分は正直微妙だが、定価で買うのが惜しいほどの金額でもないし
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:00:24 ID:jgCQkNLVO
で、うちの嫁の画バレはまだか。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:09:09 ID:kk9VTLDC0
>>623
メタルフェイスとデスマスクが似てるなんて意見初めて見たんだが。立ち位置も顔も。
メタルフェイスの顔はそのまま、眉毛が繋がってないラダマンでFAやん。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:14:51 ID:QRuYE1cSO
キン肉マン二世もだけど、原作者だからといえ安易に設定を無視されると萎える
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:27:19 ID:2ayPmYuu0
>>651
>NDなんざどうでもいいいいと思っている。
>老害にちゃんと終わらせる才能など欠片もない、醜いゴミよ
>てよぎんが今までやって来た事が踏みにじられる様で微妙
>せめてLCが円満終了した後に出戻ってくればいいだろうに
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:27:23 ID:mvaNoBt90
ふとバイオレートの意味を辞書で調べてみたが
女にこの名前は酷いなw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:27:42 ID:UpMCMPf60
御大の公式ホームページを見る限りでは
なんかあんまりやる気なさそうだよな。
きちんて定期的にやるかと思えば
ちょこっと再開ってなんだよ?

それと乙女座はもう目を瞑っているのはやめてくれよ。
きちんと前聖戦らしくまったく違うキャラでやってくれ。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:47:00 ID:nimSfpcm0
>>663
即座にコピペ返しされてる1番目や2番目はともかく、3番目、4番目は単なる感想だろ。
逆にLCは(面白いけど)星矢とは違うとか、御大版が楽しみって意見も多く出てるんだから
決してND貶してLC持ち上げる『流れ』とは言えまい。
単に対立煽りたいだけなんじゃねーのか?

667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 21:47:59 ID:jgCQkNLVO
>>664
言ってやるな
本名はスミレちゃんなんだよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:03:57 ID:pC//yzsB0
>>664
ラテン語で「力を使う」って意味らしいから逆に相応しいと思う
バイオレートは女扱いしない方が自然な気がしてきた
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:06:03 ID:+sFN6hzM0
>>667
オレはキース・バイオレットを思い出した。
シリーズ中、一人だけ女でエピローグまで生き残ったし
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:22:26 ID:EkjpWbWI0
>>664
その名前からしても最初男だと思ったんだよ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:29:44 ID:UpMCMPf60
>>670
冥闘士の名前は代々うけつがれるということにすれば
別におかしくも何ともない。

現に三巨頭はいっしょなわけだし。
てよぎが単に考えるのが面倒くさかっただけなんだろうけど(w
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:33:17 ID:kIoOzPmZO
>>664
男がアフロディーテよりマシじゃねw
それにデスマスクよりインパクトのある名前はないし
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:39:12 ID:UacamwND0
Gとかは叩かれなりしないのかな?
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:47:24 ID:U1vcEeEP0
>>673
Gが連載決定した時の星矢本スレは3スレくらいずっと葬式状態だった
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:48:43 ID:uFHsSm0P0
懐かし漫画版で深夜三時に勢い3万越えwww
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:50:07 ID:oitF6JrB0
>>673
Gはもうみんな叩き疲れて落ち着いてる。というか、
スレにほとんど人がいないから、ファンもアンチもいない。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:09:49 ID:eqP/k+Gn0
御大の日記・・・
「おまたせ!
ランダム連載「星矢N★D」ちょこっと再開!
来週どこかの週刊誌に載ってるぜ!」

ランダムて('A`)
まだ不定期のつもりなのかよっ

どこかの週刊誌って・・・
名前を伏せなきゃいけない理由でもあるんだろうか
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:20:41 ID:kk9VTLDC0
別に深い意味はないんじゃ。一年前の掲載の時もどっかの雑誌に載ってるぜ!だったよー
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:27:13 ID:pC//yzsB0
>>677
ちょこっと再開か、結局そんなオチだろうと思った
暇つぶし程度の気分でやってるんだろうよ
期待するだけ無駄だわ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:27:57 ID:wo6py1d80
御大らしい言い回しだと思うけど、もうちょっと商売っ気出してやれよ、とも思うなw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:29:37 ID:HJun9MDJ0
御大やる気ねーなwww
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:34:27 ID:GysC7FH80
アルデバランも代々受け継ぐ名前で
レグレスもそうでしょうね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:36:03 ID:UacamwND0
>>674
>>675
ありがとう・・・連載初期に叩かれたのは知ってるけど、
それ以降は読まないようにしてた・・・。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:37:31 ID:oitF6JrB0
>>680
そりゃ何もしなくても手代木が頑張れば
それだけで御大に金が入ってくるからな。

685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:42:40 ID:yQvdJjPA0
>>682
受け継いでないぞ、アイオリアは
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:48:17 ID:yS6NB+M80
手代木はなんだかんだ言って毎週描いてるからな
作品の出来だけのことじゃなく、女に場を繋がせておいて、自分は時々ドーンと現れて
場を攫ってまた去っていくってのは車田作品的にどうなのよと。

一輝(アニメ版)だと思えば良いのか?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:50:25 ID:ip2R7sVs0
>>681
りんかけのが思い入れあるらしいからねww
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:51:41 ID:whPo0/4h0
>>687
思い入れあってあれかw もう死んで良いよ……
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:53:47 ID:U1vcEeEP0
元々2巻で終わらせる予定だったのに毎週書き続けるてよぎんは凄すぎると思う
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 23:55:30 ID:UpMCMPf60
>>689
一時期打ち切りくさかったときがあったけど
あのときは結局どうだったんだろうね?
ヒュプノス戦あたりの時のことだけど。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:02:34 ID:eqP/k+Gn0
>>690
打ち切りっつーか、そろそろまとめに入るかーって感じだったんじゃないのか?
その後アニメ化決定でブルーグラード編を無理矢理挿入って話がここで出てたな。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:05:24 ID:qZKEZOWY0
>>686
「兄さん、やっぱり来てくれたんだね!」という奴か。
しかし不定期連載を決め込んでたら
最終聖戦で突き放しても説得力がないぞw

ところで御大の原稿、星矢の胸に未だ剣が刺さってるイメージは
シジフォスが夢界に囚われていたのと同じようにハーデスの呪いが持続してるってことで、
NDはそこから復活するまでを描いていく感じになるんかね。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:11:37 ID:8HNVRuIg0
たしか天界編の映画が始まる前車田が描いたショート漫画で
沙織さんが星矢の手にまいたのは鈴だったよな
斗馬(だっけ?)が天界の牢獄で鎖に繋がれてた
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:12:12 ID:/utfIo3k0
>>552
いまさらだが乙
星矢や沙織はイマイチだけど神聖衣の瞬はなかなか美麗だ。
きっと彩色ソフトを使いこなせるアシが入ったに違いない。
リンかけ2を買い続けたことを考えればこれだけの絵なら
買う価値充分あるよ。不定期でいいから最低これくらいの質の
絵ができたら掲載した方がいいよ。気長に待つさ。あ、LCの
連載はその間ずっと続けてね。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:22:38 ID:0QlfyRRD0
リンかけは正直、前作の生き残りのオヤジ達に御大があまりにも自己投影しすぎなのが見え見えで
主人公が最後までオヤジの後追いしかしていなかった残念すぎる作品だったからなぁ

その点、今でこそそれなりにイイ事も言ってるけど、始めた当初は大嫌いだったらしい星矢のほうが
ある程度突き放してる分だけいい結果に転がるかも、とあまり期待しすぎない程度に考えてる
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:25:31 ID:LjSIyEXsO
>>692
今の御大は言うなれば一人で敵を倒せそうな瞬に勝手に一輝が乱入してきて結局美味しいとこだけ取って「フッ」とかカッコつけながらまた消える
そんな感じ。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:31:32 ID:qZKEZOWY0
>>694
>LCの連載はその間ずっと続けてね。
無茶言うなw
思いっきり引き伸ばしても、あと2年ももたないと思うぞ。
NDも月1くらいのペースを最低でも維持しないと……
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:42:18 ID:fFcABQlP0
LCは残りの黄金も少ないし、最長であと2年もできないよなぁ。
外伝でさらに前の聖戦(ハクレイ・セージが若い頃)を
単行本2巻くらいでやるとか…無理かw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:48:08 ID:UMmbZSmI0
手代木以外の人みつくろってさらに前の聖戦を描いた(ry

とかやったらもうさすがにDDE
とはいえ実際問題NDは完結するまでたどり着けるんだろうか。
その前に御大の寿命が尽きそうな気がするんだけど
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 00:51:41 ID:nKXQx9uJ0
LCは辺に引き延ばさずに終わらせ、その後てよぎんに天界編を書いて欲しい
ちゃんと神聖衣でな!
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:04:16 ID:AAxLQS09O
天界編は流石に車田でいいよ
絵柄が違いすぎるから青銅達が別人になるし、車田が考えた構想でやって欲しい
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:08:52 ID:JJNNnvh70
LC終わったら手代木さんには、また違ったものを描いて欲しい
この仕事に携わらなかったら有り得ないほどに名前は売れたと思うから、それを生かして欲しいな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:10:10 ID:nKXQx9uJ0
車田に期待など……
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:14:57 ID:4GAsEC5y0
>>582

天界編に逃げてくれた方が
丸く収まった

手代木がカワイソウだ

また遠慮しなければならない

フェルメールを出したせいで
「アイアコスを呼べ」から、長期間、設定不明のまま放置しなければ
ならなかったし

車田には、ヤル気が無いなら書くなと言いたいね


手代木ほど、厳格に、原作の設定を忠実に守っている人はいないぞ

車田はやりたい放題
何でもアリ、神のような存在だからな

これで同じ土俵に立つというのは酷すぎるぞ

車田には、ぜひ天界編を書いて欲しい
これは車田にしか書けないからな

705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:21:33 ID:UMmbZSmI0
ageで行空けして書いてる人のレスはもう
でっかい釣り針にしかミエナイ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 01:31:55 ID:0QlfyRRD0
ていうか、どんだけ気に入ったんだその腐れコピペ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 02:38:39 ID:bpNR3YDy0
聖衣の質感とか御大自身が全盛期の密度を再現出来そうもねえし、
話作りとか考えても結構マジで手代木さんの天界編は読んでみたいけど本人が可哀想かね。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 03:54:27 ID:4GAsEC5y0
>>705
そう言わずにレスしてくれよ
この文章だって、結構時間をかけて作成したんだぞ

要するに御大と手代木の二重連載は絶対に避けるべきだってことだよ

>>704
には、俺の警告が詰まっているんだよ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 06:08:15 ID:tFIRTUI70
NG処理で。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:32:29 ID:d668vFA9O
LC後も星矢でなんかやらせるなら、小説版のコミック化を…
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 10:03:56 ID:qZKEZOWY0
LC終了後もND継続
→手代木には天界編を描かせる
→ND終了後、御大が天界編を描き始める
→手代木の天界編が先に終了、ゼウス編を描き始める
→御大の天界編終了、ゼウス編に入る
→手代木のゼウス編終了、時空クロノス編を(ry
→御大のゼウス編終了、時空(ry

これであと10年は戦える。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 11:30:33 ID:WRBCLUU/O
車堕原作
絵は手代木単で転回編やればいいお(´・ω・`)
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:24:49 ID:rpUhRqz80
>712
おまえあたまいいな
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:25:10 ID:Y64EGmXhO
たぶん次のコマで何が起こるかも決めていないようなお方に原作は無理があるかと
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:30:07 ID:jL8l+oc40
あの全てを強引にぶっとばしてしまう車田演出を抜きにして
ストーリーだけで車田漫画がやれるとは思えないしなw
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 12:51:18 ID:PQN0ZDR70
どーでもいいけど、何でアニメの主人公って童貞ばかりなの?
ヒロインは処女じゃないとダメだけど、
主人公達が男共が揃いも揃って童貞軍団ってキモイだろフツーに。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 12:54:29 ID:5dCPq2Sk0
よくわからんが、アニメ板の質問スレ(あるかどうか知らない)で聞いてみてはどうでしょう。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:11:44 ID:0M6gw5UI0
冴羽 のリョウちゃんやコブラは童貞じゃないと思うなぁ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:19:10 ID:3s9DfkzsO
今週号見てきた。

バイブレータ姐さんの

乳プルンに萌えました。はい。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 13:21:32 ID:4GAsEC5y0
>>582

天界編に逃げてくれた方が
丸く収まった

手代木がカワイソウだ

また遠慮しなければならない

フェルメールを出したせいで
「アイアコスを呼べ」から、長期間、設定不明のまま放置しなければ
ならなかったし

車田には、ヤル気が無いなら書くなと言いたいね


手代木ほど、厳格に、原作の設定を忠実に守っている人はいないぞ

車田はやりたい放題
何でもアリ、神のような存在だからな

これで同じ土俵に立つというのは酷すぎるぞ

車田には、ぜひ天界編を書いて欲しい
これは車田にしか書けないからな

721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 14:03:28 ID:V/FDv1f10
>>719
むしろ腹チラに萌える
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:05:14 ID:BD0RriVlO
この人の話、好きなんだが……どうも狙ってる感がし過ぎるんだよなあ……

黄金聖闘士の名前も、ちゃんとその人間の星座や国に由来した名前で描かれてて、ちゃんと調べてるんだな
と思うんだが、だから逆に計算しながら描いてるんだな、とも思えてしまう。

御大はそう言うのまったく考えてなさそうで、だからこその勢いもあったんだと思う。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:05:40 ID:JJ2QM+8ui
 コピペアンチ騒いでいるけどが騒いでいるようだけど
前回の掲載時に星矢登場でNDは単に前聖戦の話というだけではなくて
天界編とリンクした話なんじゃないの?
今回のちらみせにも瞬や佐織もでてるみたいだしさ
そう考えると天界編につなげる重要なエピソードとうことになるな

724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:36:35 ID:LjSIyEXsO
>>722
そりゃ狙って描いてるんだろうが、狙わないと元々自分の作品じゃ無いし人気が取れなかったんだと思う
てよぎんはそれこそファンを幻滅させない為に神経質になっているんだと思う、狙ってる感が肌に合わない人は嫌だろうな。
でもちゃんと調べて描いてる所は凄いと思うよ、名前にこんな由来があるのか〜とか考えると面白い。
御大は自分の作品なんで何でも好きに出来る、読者にとって奇想天外な展開は面白いし。でもこれは原作者にしか出来ない
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:44:47 ID:g2qrGYIb0
俺はむしろ手代木版の狙ってる展開は好きだけどな
あざといってのとは違う意味で、読者を楽しませようって気概がある
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:47:50 ID:nKXQx9uJ0
原作者だから何でも出来るっていい加減なことやって読者の失笑と失望かっちゃ元も子もないからね
肉二世とかリンかけ2とか、名作汚しすぎ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:51:34 ID:jL8l+oc40
みんな少しはたいようのマキバオーを見習って欲しいもんだ。

まぁ、マキバオーもチンタラした展開でオリジナルのあのスピード感は無いけど。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 15:57:56 ID:JJNNnvh70
読者の分かりにくいところで、同時進行しているイベントがあるんだろうな
そうじゃないと、これが終わったから次はこれ、って感じの繰り返しでテンポが悪い
実は黄金が同じ時間に別の場所で3人くらい戦ってたりしないだろうかと
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:30:06 ID:LPxB7Lx6O
しかしホントNDとLCで別人になったけどどうするんだろ
無理矢理整合性とるとしたら…
LCが始まる前の戦いでNDのキャラが全滅してLCキャラが後を継いだとか?

やっぱ切り離して考えた方がいいか
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 16:34:39 ID:+RB6VTJc0
>>726
てめー!
左腕の恐るべき対数螺旋の角運動量が巻き起こすジャイロスコープ効果が
極限にまでポテンシャルエネルギーを燃焼させるブーメランテリオスをくらいたいのか!
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:09:58 ID:/LNySuSa0
>>722
原作者だからって勢いだけで好き放題しても、良い結果が出る訳じゃないけどな
手代木の、原作に敬意を払って描こうという姿勢は素直に好感が持てる
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 17:28:51 ID:jL8l+oc40
原作者と委託者じゃ立場の違いがあるから手法が違うのは当然なんだよね。

御大が昔の作品の設定にしばられて窮屈な思いしながら作品作って、
それで面白くなるかって言うとそんなこともないだろうしw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 18:15:02 ID:AAxLQS09O
まあ手代木もいいが、この人星矢やるなら外伝だけにしといて欲しいな
原作のキャラは描けないだろうから
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:07:31 ID:QQyUfW2YO
おっぱい! おっぱい!
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:12:49 ID:ks8+vmOQ0
>>716
なぜキモイ?
聖少年 聖少女は美しいだろうが。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:23:15 ID:v2I+o1hd0
2次元アニメキャラに童貞だの処女だのこだわるほうがキモイわ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:27:47 ID:A89hmitc0
>>735
エロ原画の人ですか。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 19:45:58 ID:RssZAk0sO
アテナエクスクラメーション待ち
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:29:52 ID:mwsXgDJu0
>>710
同意。小説版は結構好きだ。
てよぎんが描く青銅一軍を見てみたい。
LCでは基本別人だろうが同じ顔の黄金達を
描いてるし、青銅二軍も出てきたし。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:32:00 ID:vmN0QOYdO
NDの面白いところはギャグ的画力だけです
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:47:33 ID:gxdLZax00
おっぱい! おっぱい!
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:50:42 ID:vY8wyysc0
>>726
肉二世は別に悪くないだろ?
まあ戦争の扱いがあまりにも下手だったとは思うけど。
人気投票の一位なんだし、もう少しまともな扱いがあるだろ?
って感じだったよな。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:51:41 ID:OZ/UGGNM0
おっぱい放り出したのに何でこの聖闘士どもは誰も驚かねーんだ
乳首出てなきゃダメってのか?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:53:29 ID:zK3dV15c0
>>739
それより小説オリジナルキャラの絵が見たいよ。
せっかくデスマスクの弟子が主役なのに・・・

蟹師弟は先代も現代も絆は強い!!と、思う。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:53:55 ID:vY8wyysc0
登場人物に整合性はとらなくていいけど、
唯一、きちんとして欲しいところは冥闘士の星と想像上の獣は
きちんとLCと一致させてほしいね。
そうでなければ、LCでだした星はNDではださないとか
どちらかにして欲しい。

俺は結構そういうのはこだわるんだよな。
水滸伝にない星をだされたときも、えーって感じだったし。
そんな変なこだわりがある人って他にもいない?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:06:35 ID:nKXQx9uJ0
>>730
なにそのジジイのションベン
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:09:43 ID:DEQj6EBl0
>745
ああ、確かに最初思った。<水滸伝に無い星
まあ、この世界では水滸伝の方が間違って名前を伝えてるんだと脳内補完したが。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:12:14 ID:1Dj0i2ua0
ギガマキは俺も気に入ってるから是非描いて欲しいなぁ
オリジナルの主人公だし天界編描くよりは気が楽だろw
きっと出で来るキャラもかっこよく描いてくれるぜ。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:17:37 ID:aoZNkS84O
水滸伝は知らないけど、108の魔星名を全部同じにする必要は無いと思う。
現実的な話になるが、写植の都合とかあるだろうし
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:24:25 ID:vY8wyysc0
>>749
うーん、だけど天と地をかえているだけだし、写植とか関係あるんだろうか?
まあまったくのオリジナルの名前を出されるとそれはそれで
嫌だけどな。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:25:44 ID:ks8+vmOQ0
天猥星
地淫星
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 21:43:43 ID:CUOKU1SM0
天猥星ペニスのティムポ
地淫星クリトリスのマーコン
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:13:57 ID:YuyD9jhF0
>>720
キモ同人の信者はこれだからな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:41:18 ID:2/jXnMsJ0
龍闘士出せよ。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:48:09 ID:e+quB+rg0
車田の淡い色使いのカラーが好きだった自分としては今のベタ塗りCGは違和感バリバリだな。
せめて水彩調のソフト使ってくれぃ・・・
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:53:04 ID:jL8l+oc40
>>742
肉二世は漫画としてはそこまで悪くないんだが、
作者自身が自分の過去の栄光の作品を否定するという点では
最近の議論の流れでは「悪い例」に属する面を否定できないかな。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 22:58:26 ID:DooQewUa0
>>754
やめろ中国w
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:06:05 ID:UMmbZSmI0
ニク二世はリンかけ2と同じで
少年心を粉々に打ち砕いてくれたよ

なんだよ生まれつきの悪人はどうしたって悪人にしかなれないってのはさぁ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:11:08 ID:RmgHsTtt0
>>723
俺もそう思った
紫龍と一輝も名前だけだけど確認できるし
天界編への布石じゃないかと思う
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:11:22 ID:oaWePnat0
くそだろ肉二世、何がドリームタッグだよ
まともな試合が無いじゃねえか
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 23:44:59 ID:4rnOeyE50
箱舟の武装はやっぱり聖闘士による文字通りの人間砲台で賄うんかね?

機銃系が流星拳やライトニングプラズマ。
波動砲がオーロラエクスキューション。
ピンポイントバリアがクリスタルウォールとか。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:07:22 ID:Ve88GESR0
レグルスは現代で言えば中学生ぐらいだろうに戦ってる最中に相手のおっぱいがぽろんしても
平然としてるな。ムラマサのシロちゃんだったらこんなんじゃすまない。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:09:45 ID:FBdsBkz90
>>761
オーロラエクスキューションのどこが波動砲なんだw
ギャラクシアンエクスプロージョンなら「銀河の星々を砕く」だからまだわかるが
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:18:51 ID:XyXMFDN40
>>762
当時のギリシア人(というかレグルスがギリシア人かどうかも不明だが)の
結婚年齢ってのはどのくらいだったのかね。
例えとしてはかなりずれるが、戦国時代の日本とかだと確か男子平均15歳くらい、
女子12歳くらいで結婚してなかったっけ?レグルスが現代で言えば中学生程度
でも実は奥さんがいてバイオレート以上のナイスバデーを毎日ウハウハで
慣れちゃっているのかもしれないよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:26:26 ID:c+uwdXol0
男にしか興味が(ry
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:31:11 ID:vlRS2knF0
お子様過ぎて異性を意識するほどマセていないだけ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:42:28 ID:yDRxJNSK0
>>762
ポロリつってもアンダーウエア越しだからな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:48:30 ID:cZj5ehdM0
レグルスにとっては相手が女であることより相手が戦い甲斐のある強敵であることのほうが重要っぽいな
おっぱいに全く反応してねぇw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:55:57 ID:qYJDvGm60
レグルスはヤトしか好きじゃないからオッパイとかどうでもいいんだよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 00:58:37 ID:4JT8wD5Z0
まあ、オパイはともかくとして
星矢は言うに及ばず、一輝兄さんですら口先じゃ「女相手でも容赦しない」と言いつつ
とりあえず最初は脅しだけで済ませてやる程度には気を使ってるというのに

ホントに「幼い」って感じかのかねレグルス君は
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:07:58 ID:CX2VAeZ+0
てよぎんっておっぱい描きたがるけど、
肝心の部分が見えないから、かえってストレスがたまる。
出さないなら、描かない方がずっといい。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:34:17 ID:sjf5m6+U0
今はチャンピオン本誌ではB地区禁止だからなぁ。

その分REDといちごが暴走しまくってるけどw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:40:42 ID:djyMan2h0
馬鹿め、まだまだ青いな
出さぬエロスは日本の育みし文化ぞ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:48:51 ID:co9ueTzn0
ふむ、REDでSuperHですねわかります
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 01:55:42 ID:MIfzerN00
邪武 「>>771は日本男児じゃないからな」
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 02:01:17 ID:dCv8g0mv0
なあ、レグルスも女だから驚かなかったってことはない?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 02:11:01 ID:NS7riVmM0
>>776
まさかのヤトハーレム
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 03:48:02 ID:LjTLJ7JZ0
>>729
読んでないのか?
天馬の師匠だったりアローンとの出会いだったり、
最初からNDとLCは設定違うぞ。
整合性も何もあったもんじゃない。
どちらが正史かと言えば当然NDの方だが、
LCもそれはそれで面白いから良し。
冥闘士の星にしたってそうだよ。
NDに出てくればそちらが正史として優先なのは当然。
ダイダロスとアルビオレみたいなもんだ。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 05:25:23 ID:xl4Aegd1O
>>767
裸のシーンよりこっちのほうが遥かにエロいな
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:34:08 ID:K4y4pEW50
表紙はカルディアが先か
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:52:11 ID:QNf05ZIL0
今週号読んだ
アルデバランは生前も3つのイベント(カガホ編,ハーデス襲来編,暗殺者編)をこなす
など長生きだったが、さらにレグルスに持ち上げられるなど優遇されてるな

アニメ情報のページはヤトだったんだが、「テンマのライバル」との紹介が
単行本にして10冊以上読み続けてるがそれは知らなかったw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:57:20 ID:c+uwdXol0
>>776
それをやったらあらゆる意味で神展開だなw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 08:59:34 ID:c+uwdXol0
>>781
LCアルデバランは他の黄金に比べてもむしろ優遇されてた方だと思うが、
当の牡牛座の人たちにしてみたら、戦績が一人だけ劣るってのが
どうしても許せないというか、コンプレックス持ってしまう点らしいね。

蟹コンプレックスの解消を目指したくらい、そういうファン心理にも通じてる作者だから
漏れ聞こえてくる牡牛座の人たちの声に配慮したんじゃないかな。
おかげでバイオレートみたいな美味しいキャラが出てきたんで
牡牛座以外も満足できて八方丸く収まったと言える。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 09:01:52 ID:MhSOObiJ0
レグルスは2回くらいパワーアップイベントありそうだな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 09:17:53 ID:Z2dUD1YiO
>>783
優遇されてる思うじゃなくて
優遇されてるのだよ!
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 09:28:54 ID:/42EHmdE0
レグルスはぱんぱんしないと性別が分からないんだろうか
それとも女子供上等か
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 09:32:36 ID:MhSOObiJ0
男女の違いを知らないとか
さすがにないか
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 09:50:56 ID:7k6bfMGS0
女相手だから内心興奮してるかもしれん
ただ青銅の手前それを表に出せないむっつりなだけで
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 09:51:59 ID:Ma6Qaelv0
で次スレから車田の看板外す?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:02:09 ID:ouqnJB6L0
>>789
NDが分離したからそれでいいんじゃない?
逆にスレタイにTHE LOST CANVAS付けて。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:02:54 ID:KzCR0Kzu0
バイオさんは興奮すると
チンコが出てくる人間
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:16:40 ID:YVgOstEZ0
あれ黄金聖衣って神話の時代から一度も破壊されたことなかったんじゃ
ヒビくらいならいいのか
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:17:47 ID:SqvXL+j60
>>582

天界編に逃げてくれた方が
丸く収まった

手代木がカワイソウだ

また遠慮しなければならない

フェルメールを出したせいで
「アイアコスを呼べ」から、長期間、設定不明のまま放置しなければ
ならなかったし

車田には、ヤル気が無いなら書くなと言いたいね


手代木ほど、厳格に、原作の設定を忠実に守っている人はいないぞ

車田はやりたい放題
何でもアリ、神のような存在だからな

これで同じ土俵に立つというのは酷すぎるぞ

車田には、ぜひ天界編を書いて欲しい
これは車田にしか書けないからな


794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:20:22 ID:oh22G8Re0
牛さんなんて技の応酬のガチバトルできたんだから十分優遇されてる
むしろ、冥闘士一体も屠ってない水瓶こそヤヴァイよ
ポセイ丼止めたとか言うけどあんな不完全なモノをポセイ丼と認めたくないし。
また適当な冥闘士沢山屠って黄金の強さを見せ付けて死亡のがマシたったワ・・・。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:25:36 ID:oeIgWwqC0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:29:40 ID:ouqnJB6L0
>>792
聖衣にとっての破壊は、聖闘士の血を与えないと復活できない
死滅状態の事だろう。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:35:50 ID:KzCR0Kzu0
なんだかんだいって
十二宮突破でも角が折れたりしてるしな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:38:06 ID:c+uwdXol0
>>794
適当な冥闘士と戦うより、ポセイドンの海将軍の方がよほど相手としてはいいと思うがね。
水瓶はシードラゴン撃破、ポセイドン(不完全)と相打ち、って戦績だから、
ある意味黄金の中ではトップの戦果と言えるんだぜ。

まぁ、原作のポセイドン軍が弱かったって印象があるからどうしてもそうは思えないかもしれんがw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:41:20 ID:NS7riVmM0
>>798
それいったら三巨頭もw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:42:00 ID:Z2dUD1YiO
>>789
またアンチが(ry
とか騒ぐアホが湧いてくると思うが
分けていいんじゃね?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 10:58:47 ID:YVgOstEZ0
「さあ越えてみろ」
がベッドの上の力比べにしか見えなくなってしまったんだ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:11:04 ID:/AGCuiy8O
ヤト生存確認
先週何やってた・・・

そういやユズリハは?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:12:30 ID:KzCR0Kzu0
後から来たアイアコスにいたぶられてると予想
>柚子
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:14:15 ID:+kqN9uRUi
>>798
ポセイドンはあれだし
シードラゴンも紛い物という印象が強いと思う
それにラダにはかんたんにオーロラエクスキューションは見切られるし
新技もなし
初登場の印象と比べて完全に尻つぼみだな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:18:11 ID:ZWJYVez40
レグルスが、バイオレートを押してるのかな。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:19:29 ID:MhSOObiJ0
なんかライトニングつかったらそれで倒しちゃいそうだな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:39:23 ID:tgSfzwZa0
単純な力比べって光速という物凄い武器をまったく活かしてないよな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:40:49 ID:/42EHmdE0
勇次郎↓
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:42:03 ID:Lsa4GhEo0
>>805
俺にはバイオレートがレグルスを押し倒しているように見える。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 11:56:52 ID:tj5+am0FO
千日戦争にならなかったから実力は傾いてるのな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:17:51 ID:c+uwdXol0
>>804
なんつーか、水瓶ファンは何故そこまで欲張るのかが謎だ。
新技が無かった以外は他の黄金と比べても十分優遇された扱いだったと思うが。
シードラゴンもポセイドンも原作でアレだった上に今作でも弱そうだから、
なんて個人の印象論で言われたら、どこまで持ち上げないといけなくなるのやら。

ラダにAEが直撃してダメージ与えてたりしたら、それこそ蠍が可哀想すぎるし。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:26:35 ID:CmyZDv2y0
未完成だがこれから成長する、アルデバラン思い出して逆転、味方の意見を聞いて戦場を変えるとかまるで主人公のようだ
Gに続いてLCも獅子が主役になりそうな勢いだな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 12:53:19 ID:3H149Pqp0
デジェルって確実に死んだの?
再登場すると思ってるの俺だけ?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:06:03 ID:xhl4iy1gi
そういえば水瓶と蠍のクロスは帰還したのかね?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:06:21 ID:KDY+ENRF0
黄金相手にタメ口でずけずけ物を言うユンカースがいい味出してるな。
でも、こういう役こそヤトに振ってやろうよw。折角レグルスと同期なんだしさ。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:09:47 ID:jMCFsgkJ0
がまんできなくなった僕はサーシャに襲いかかり裸にひんむき縛り付けた。

可愛いピンクの乳首を摘んだりローターで弄ぶとサーシャが喘ぎだした!

い、、いや、、、だめ、止めて、、、、

イヤだといっておきながら何だこの乳首は、ピンピンに勃ってるじゃないか、いけない子だ・・・・

いやっ!そんなこと・・・・

案の定下の方もグショグショだ。
濡れ濡れのGスポットに俺の一物をぶちこんだ。

おらっ、おらっ!

ああっ、すごい弘君、すごいいいいいっちゃうよおおおおお


。。。うっ、ドピュピューーーー

ハアハア、こんなに出ちゃったよ。サーシャのせいだよこれ・・・・・
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:33:14 ID:DAxnl4YVO
レグルスは死んでいった黄金を思い出すたびに強くなっていきそうだ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:35:02 ID:MhSOObiJ0
ヤトはやくも空気だなw
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 13:48:55 ID:vlRS2knF0
>>817
資格を得て日が浅そうだが、立場上全員と面識はあるだろうし(1巻参照)
次にマニゴルド、エルシド、童虎、アルバフィカ、デジェル、カルディア、アスミタ
…最後に思い浮かべるのはまだ生きてるシジフォスか?最初に回想に出たが
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:26:00 ID:/42EHmdE0
ここ最近、>>816みたいな改変コピペの荒らしが頻繁に来てるが何が目的なんだろう・・・
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:31:26 ID:K4y4pEW50
なんかスッポンポンよりもポロリ程度の方がいやらしい
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 14:44:47 ID:8h/wlfIu0
牛さんまた見ることになるとは。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 15:04:30 ID:BSSvUtFP0
現代の本体タナトスに比べて格段に力が劣る、先代タナトスの依代人間と
心中したマニゴルドくらいの実力だな、レグルス
多分、牛さんには二人まとめて片付けられそう
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 15:40:51 ID:ys9Ji35jO
牛さんは童虎の役割食いすぎだと思います……オス……
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 16:04:45 ID:8h/wlfIu0
なぜだろう全裸より鎧が砕けて胸がみえるほうがエロくみえる。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 16:16:56 ID:Z2dUD1YiO
ウルフのセリフから推測すると
来週はバイオが鞭に二刀流を使い
再来週は自在に飛び回りクチバシで毒を注入してくるな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 16:48:31 ID:5df3sm1B0
バイオたんのおっぱいハァハァ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 16:50:26 ID:ei8bt3QS0
レグルスに主人公属性付き過ぎだな。
ヘッドパーツも結構似合っていて格好良いと思う。

そして前回出番0なのに今回何の違和感も無く木端青銅達の中に混じっていたヤトw
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 16:58:20 ID:WSGX+q700
牛さんかっこいいです
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:22:20 ID:ZC2M8X67O
巻末コメ、奥田民生の方のユニコーンのファンだったんだな
何となく星矢繋がりでファンになったような気がしないでもないが
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:32:18 ID:IZZhjDOvO
姐さんとちゅっちゅしたいよぉ〜
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:33:48 ID:c+uwdXol0
チラ胸よりも、その下のチラ素肌との境界線あたりにエロスを感じないか。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:34:47 ID:NS7riVmM0
>>811
原作持ち出したら、アホミーノスにボロボロにされた魚マジ雑魚wwwwだもんなw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:36:52 ID:KzCR0Kzu0
>>815
ユンカースかっこいいよな!
外伝やってほしいぐらいだ
ウルフマイス買って来ようかな・・・
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:37:15 ID:7WoMmuuv0
次号予告
レグルスが放ったライトニングプラズマをまともに受けて微動だにしないバイオ。
バイオ「速いだけだな。強度も持続力も全くもってなってない」とか言わせたら手代木はネ甲
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:45:50 ID:MhSOObiJ0
硬くて太くて大きいな…といわせt
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 18:04:14 ID:oIjZCPXn0
>>835
「クククッ・・・貴様の拳はな・・・軽いんだよ!」だろjk
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 18:23:37 ID:ZY+RILSI0
これはあれだろバイオレートが負けて死にかけた時に
レグルスが情けをかけるかなんかしてバイオが惚れちゃう展開が来るだろ
そんで敵に甘さを見せたバイオにアイアコスが粛清を敢行してレグルス激怒
→レグルス(&青銅たち)VS.アイアコスへ、って感じになるかも
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 18:43:23 ID:J4XnoCyWO
NDの話もしようぜ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 18:51:44 ID:xttKI1mmO
今回のユンカースを見てウルトラマンメビウス1話のリュウさんを思い出した
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 18:53:06 ID:lxeIczSdO
>>839
NDは別にスレ立ってる
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 18:57:36 ID:FCcHkveI0
レグルス押し倒された、ウラヤマシス
843名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/29(木) 19:13:11 ID:j7pLo3bL0
ゴールドクロスって、物凄く丈夫じゃなかった?
人間同士だと命がけのワザ使わないとダメだと思ったが
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 19:53:04 ID:C3WiymPa0
あんなに強いバイオレートがしかるべき地位にいないのは
上司がパンドラ様だからだな。あの傷もパンドラ様の
お仕置きによるものに違いない。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 19:59:29 ID:bWYaFM5w0
>>843
無印では牡牛座の角が星矢の手刀で折られている。

そういや星矢って、アンドロメダの鎖も手刀で砕いたっけな。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:02:13 ID:E+DVmqFH0
>752
せめて天猥星はマーラ様辺りにしといてくれw



>815
そういえばこの時代の狼座とかは何歳位なんだろな。結構年上だったりするんだろうか。
星矢の世代と違って兄弟ってわけでもないし、年はなれててもおかしくないかなーとか。

847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:03:15 ID:40tXar9J0
>>843

黄金として未熟だからクロスの性能が引き出せないと解釈した。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:06:10 ID:60rI9B4F0
「地獄をみてきたのはお前だけじゃないんだよ。」
ユンカ−スもいいが那智も結構よかったな。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:27:25 ID:Z2dUD1YiO
>>840
だったら何故オレのレスをスルーした!
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:44:43 ID:xttKI1mmO
>>849
すまん
クチバシで毒はもしや…と思ったが鞭の二刀流はフツーに女王様のバイオ姉さんを思い浮かべてしまったw

スレチスマソ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:44:46 ID:C3WiymPa0
OVAやアニメの描写を除けば破損したことの無い黄金聖衣は
魚座だけか?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 20:52:06 ID:f1OsU2Ey0
>>851
原作で神様に粉々にされてます
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:01:12 ID:rhLBag5SO
>>852
魚は誰も着てない
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:04:56 ID:xttKI1mmO
真紅の少年伝説での黄金聖衣のモロさは異常
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:09:50 ID:Dut4LNgO0
冥衣版のと同じで偽黄金聖衣だったんだよ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:13:06 ID:Gu9t3C950
>>840
やべぇ、俺がいる
「バカヤロー!周りをよく見てみろ!何も守れてねーじゃねーか!!」

最初は弱いけど、仲間の助言で強くなると言うと
マジでレグルス=メビウスだなw
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:16:33 ID:60rI9B4F0
>>851

牛・・・星矢にツノ折られる
双子・・・サガ心臓パンチ自害
蟹・・・テリブルプロビデンス直撃
獅子・・・エリュシオンにて&今回
乙女・・・エリュシオンにて
天秤・・・エリュシオンにて&ハデスの剣で盾真っ二つ
蠍・・・グレイテストコーション直撃
射手・・・エリュシオンにて
山羊・・・聖剣右手チョンパ
水瓶・・・エリュシオンにて

羊はどこだっけ?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:21:15 ID:82SJLDxS0
>>840 >>856
同意。
メビウス2話のジャイアントスイングでグドンを市街地から遠ざけて
「あいつ、町を守った!」も。

そういやメビウスってレオから(過去スレでネタにされた)
「その顔はなんだ!その目は!その涙はなんだ!」
と叱られたね
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:22:49 ID:iGzSkueQ0
>>854
LCアニメの脚本は真紅と同じ人(菅さん)だから、LCアニメの黄金聖衣もポロポロ割れたり
するかもしれんな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:31:26 ID:dmsi5gnX0
山羊はアニメで紫龍に腕を手刀でぶった斬られてた記憶が
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:36:36 ID:JI5FBoDK0
バイオがレグルスに力比べで覆い被さるシーン。

バイオ『アコス様もいいけどこういう小さい子を押し倒すのも、ハアハア』
レグルス『な、なんか、悪意とは違うまがまがしい小宇宙を感じるんだけど……』
耶人『なんだろう、凄い悪寒が走る』
柚子『うらやましい、耶人に同じ事をしたい』

なんてラブコメ脳だな。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:41:07 ID:SXihQFVS0
アルラウネの性別はこれで判明してるの?
863名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/29(木) 21:47:49 ID:j7pLo3bL0
>>845
確かに最後は星矢の攻撃だけど
あの時は4人掛かりで攻撃してるじゃん

単独攻撃だと、黄龍覇使ってもクロス自体は大きな破損してない
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:49:15 ID:NS7riVmM0
>>863
角を折ったのは星矢只1人のたかだチョップですが?
チェーンや昇龍覇がいつ角に当たった
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:51:05 ID:dmsi5gnX0
>>862
LCじゃまだ出てきてないけどOVAエリシオン編では男が声あててたよ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:56:03 ID:SXihQFVS0
>>865
そういえばあれアニメになってたね・・・

アイオリアならええい!!考えるのも面倒!!とか言って
ライトニングプラズマでバイオレートといっしょに船も破壊しそうだな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:03:15 ID:6V0n1pre0
>>866
そんなんだから兄ちゃんの霊に説教されるんだよな…
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:12:50 ID:sy6dGoLh0
それなりに頑張って連載中の若手作家を嘲笑うかのような正統続編の四字
車田が冥王に拘るのは何でだろう
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:13:58 ID:7c9iOYzW0
>>854
あの蟹座聖衣は金メッキとしか言いようがなかったな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:17:01 ID:XDJAhKv/0
>868
アオリを作ったのは編集だろうけどな
拘るのは本家としての意地つか執着だろ
創作への執着でなく評価へのな
(創作自体に執着してるなら連載が止まることはありえん)
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:27:30 ID:OBJygC3s0
編集であろうとも
ちょっとなぁとは思うけど
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:32:02 ID:Mrqjpa8c0
アマゾネスって右の乳を切り落とすのがいるらしいけど、
今週のバイオレートの片乳露出はそれっぽく見える
狙ってやってるのかな?

そしてヤケにムラムラするのも仕様だと思う
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:36:49 ID:co9ueTzn0
さすがにアンダーウェアまでは破れなかったか>バイオ
まぁ無印の頃からアンダーウェアの頑丈さは黄金聖衣以上だからな・・・
874名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/29(木) 22:38:02 ID:j7pLo3bL0
>>864
クロスって攻撃食らうと関係ないところまで壊れるじゃん?
全体の負荷がオーバーしたとでも考えれ

まぁぶっちゃけ、そーゆーマンガだからという事になってしまうが
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:38:56 ID:VU2J1Lc6O
2月に出る12巻の聖衣分解装着図は誰だろう…?

アルターの聖衣を若い頃のハクレイが纏ってる装着図が見たいぜ〜。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:50:03 ID:DA7OdRz+0
バイオレートタンは膣筋も力強いの?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:55:52 ID:Gu9t3C950
今回バイオレートを蹴り飛ばしたアレは
エルシドから伝授されたジャンピングストーン

だったらいいな
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 22:59:01 ID:K9NzUzCA0
>>875
あー、アルターの分解装着図は良いチョイスだねー。
オブジェは一応大全にドラムセットみたいなやつが載ってるけど
全身装着した直立姿も見たいよね。

アイアコスはシジフォスが相手しないかな。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:09:51 ID:60rI9B4F0
>>875
パンタソスとモルペウスが残ってた気がする。
個人的には玄武のグレゴーの分解図が見たい。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:11:18 ID:sy6dGoLh0
>>870
かっこつけの車田御大には
是非止めて頂きたかった・・・
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:25:50 ID:kLdpoqgA0
バイオ姐さん胸デカイな・・・。
あの体格(190cm以上はありそう)であのロケット乳は
実際目の前にしたらきっとえらい迫力だぞ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:36:09 ID:3H149Pqp0
チェシャ→ナス→パンタと裏切られ続けてきたから、バイオ姐さんへの期待は大きい
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:47:18 ID:NS7riVmM0
>>881
それを見て脳内イメージが一騎当千の関さんからマクロスFのクラン大になった
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:49:40 ID:U2rqAEjW0
アニメ、特に劇場版は黄金をかませにすればいいと思ってるから
クロスの破損なんて参考にするだけ無駄。
よくわからん糞ダサいデザインの三流キャラが
当然のように黄金聖衣コナゴナにするからねぇw
シュラの腕飛ばしとかも意味わからんし。
アニメのスタッフは頭沸いてるとしか思えんな。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:58:42 ID:ei8bt3QS0
>>868
あれ酷いな。
遊びでやってるんじゃねえんだから
編集部はもうチョイ手代木さんの面子考えろよ。
LCをアニメ化まで持って行ったのは紛れも無く手代木さんの努力の賜物だろ。

アニメ化発表の号で御大が素直に賞賛しているのを見た時はこの人やっぱり漢だと思ったけど、
あれだけお膳立てされて、また酔っ払いが描いたようなモン発表しやがったら遠慮なく叩こうと思う。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:00:46 ID:qs1M7EpU0
>>875
LC本編の絵では、角度の問題もあったのかもしれんがスカートがタイトで
何だかな〜って感じだった。
おまけにポニーテールだから最初は男とは思わなかった。
格好いい絵柄をひとつは残しておいて欲しいね。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:16:04 ID:t0r2LOjZ0
今気付いたけど最後のコマを見るに
レグルスの顔の高さってちょうどバイオ姐さんのおっぱいの位置なんだよね
事故に期待しよう、うん
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:22:09 ID:8fzya4dk0
>>884

>よくわからん糞ダサいデザインの三流キャラが

コロナの聖闘士と聖魔天使は特に酷かった。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:36:52 ID:mA481x/UO
>>858
苦戦するレグルスを月を見ながら感じるシジフォス
『レグルス…行くぞ!!』
タッタタ-♪タタタッタッタタ-♪『んー、ふん!!』コキーン★
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:38:23 ID:aEfg8PDs0
ライトニングエレクト!
ライトニングシャワー!
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:43:40 ID:3yoXFDHg0
>>838 >バイオにアイアコスが粛清を敢行してレグルス激怒
そして自分の断り無く勝手な事されて冥王激怒→アイアコス涙目かと思いますが・・・
アイアコスって、バイオさん倒せる技ありましたっけ?;
ガルーダフラップは慣れてるでしょうし、ギャラクティカも「空高く放り投げる」系ですから効くかどうか・・・;
新技に期待という所でしょうが、自分で放り投げたバイオさんに押しつぶされるアイアコスが脳裏に浮かびました;
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:53:58 ID:SDq7AYDwO
この漫画の美形キャラ&癒しって誰だと思う?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:00:06 ID:8L0Vstqh0
帰りに読んでたら、黄金聖衣が破損したの見てびびった。
いくらなんでも、脆すぎないか?

星矢が牡牛座のつのを折ったって事例もあるが
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:04:30 ID:OvU+f+48O
>>884
まぁ、劇場版4弾はつまらなかったが、3弾は面白かったしなぁ…
シュラの腕飛ばしもアルデバランの角飛ばしと原理は同じだから変ではない気もする…
まぁ、人によるんだろうなぁ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:08:16 ID:7KkE2TS00
>>894
いや、牛の角飛ばしは原作でもやってるけど
シュラの腕飛ばしは原作じゃ骨折だったのを飛ばしたからだと思うぜ
何故切断する必要があったのかと
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:12:11 ID:uQFPufpo0
劇場版は、黄金がスゴイ勢いで雑魚化するからなー
まあ健在だと、青銅の出番が無くなるからしょうがないが。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:18:33 ID:+5V2M35jO
>>895
個人的には栄作がやっちまったんじゃないかと想像している。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 01:41:00 ID:cljmDF5J0
映画版の黄金は再生怪人とおもっとけばOK
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 04:22:50 ID:RZuOjOgi0
>>893
怪力オンナらしいからまぁいいんでわ
なんだか脆いなーとは俺も思ったが
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 05:08:00 ID:ZEYRB1YX0
バイオの胸チラきますたな
おっぱいでかいなぁ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 07:17:53 ID:USe5/oLC0
馬っ鹿野郎獅子座ーーーッ!!!
力比べなんかしてる場合かよ!
もったいないだろ!!せめてえろバトルをおねがいしますよ
せっかくの…せっかくのおっぱいやわいやわいなのに!!!
何が黄金だ!!何が天才だよォーーーッ!!!
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 07:26:16 ID:CVySyZKv0
>>901
なんか必勝くんに転生しそうなユンカーズだな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 08:24:12 ID:gTzuwjnu0
来週からアパートの管理人バイオレートと浪人生レグルスのラブコメでいいよ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 08:25:59 ID:pVY4RFFJi
おまいら怪力女ででかいんだろ?
俺は和田アキ子に脳内変換されて完全になえてるが・・・・・・

905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 08:56:12 ID:e0sxkDbW0
>>904
なんで目の前に絵があるのに、そんな無駄な変換されてんだよw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 08:56:14 ID:BioT8mmc0
姉ちゃんとしようよってエロゲーがあってな
巨乳ででか女だけどやたらかわいいのが居るんだ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:13:30 ID:vSTyb3Fw0
ライトニングプラズマの応用で一秒間に一億回乳揉んでやれば軍門に下るはず
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:13:56 ID:vwC21rrSO
一緒にされるとともねえが泣くぞ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:16:27 ID:YAeFy4jt0
エルシドの時はパンタソスを容赦なくぶった切ったら中から元気な男の子が出てきました
ってなったが今回はどうするんだろうな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 09:17:59 ID:z1VkYZKlO
次回あたりレグルスの新技披露せんかね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:02:34 ID:IVTUwKwW0
ここはやはり獅子子が無難な解決策だろう。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:06:21 ID:740DSHce0
獅子子でバイオ姐さんに性技を仕込まれる展開か
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:21:23 ID:SbBLKZcg0
ライオンとベヒーモスでライモスが産まれ…あれサイ?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:33:16 ID:740DSHce0
闘将ライモス
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 10:56:32 ID:ncELvv9zO
ユンカースは死ぬんだろうな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:18:22 ID:gUxjECYY0
>>840
レグルスがバイオレートを蹴り上げて、戦闘場所を移した直後、
ウルフ曰く
「あいつ、戦う場所を選びやがった!」
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:24:51 ID:pWYzkp460
>>861
さ あ 越 え て み ろ !

一線を
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:28:21 ID:dx/qOp6x0
あの目線だとバイオレートのおっぱいの形わかるはずなのに、まだ
わからないとは、やはり先天性バカだな、獅子は
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:30:23 ID:iyuKfBRs0
史織のおっぱいもでかいんかな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:34:36 ID:k0Xst0pp0
アイアコス一筋だったけど出先でみつけた美味しそうな歳下
アイコ隊特攻隊長と黄金若手
男だと思われてるけどかまわない
その他大勢が見ている前で

色んな一線を越えそうだな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 12:56:38 ID:X6jKucQK0
そろそろ魔城ガッデムに乗ってたアイアコスの部下が降りてきてる頃なんじゃね?
バイオ姐は、かなり時間稼ぎしただろ。青銅2軍が奇襲される予感w
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:00:37 ID:+f9c5clg0
>>904
自分も同じ。別に和田アキ夫と被る事はないけど、
デカい+女傑タイプは小学生時代の怪力女のトラウマで苦手。
やっぱりサーシャが一番目の肥やし
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:11:10 ID:npCW59IO0
レグルスが実はつるぺったんのようじょな展開キボンヌ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:07:18 ID:S+W5pbCv0
>>922
いじめられてたんですね
わかります
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:11:30 ID:+f9c5clg0
>>924
いや、‥‥自分一人じゃなく
ほとんどクラスの男にとって脅威だった。
木越早苗。付いたあだ名が土一揆
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:14:01 ID:nY34jzRZ0
>>923
そんな展開になったらシジフォスの変態化が加速するな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:17:21 ID:mdpQmg3m0
青銅ごときが黄金にタメ口ってどーよ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:23:39 ID:HAzVlS900
>>927
まったく、木戸光政は子供の躾がなってないよな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:24:53 ID:SbBLKZcg0
まったく原作に忠実だよな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:26:46 ID:ELeUAxcz0
ほら次の聖戦の城戸さんちのご兄弟って青銅だけど黄金にタメ口きいてたじゃないか
あれ、血筋じゃなくて身分無視してタメ口きくってのがあの10個の聖衣の適性だったんだよ

それはともかく…パイオツ様を蹴り飛ばした技…どこかで見たような気が…山羊座辺りで
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:33:45 ID:9X3o7i9wO
本来なら、白銀と青銅の間だって神と虫けら程の差がある。
その白銀が全員束になったって黄金一人にはかなわない。

だから今回のタメ口は流石にどうかと思ってしまう……。
仲が良いのはいいんだが、聖闘士は軍隊みたいな完全縦社会だし。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 14:47:57 ID:mA481x/UO
>>916
最後に2軍全員がレグルスと合体してゾフィー兄さんがくるんですね。分かります。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:00:26 ID:HAzVlS900
まぁ、あれは単なるタメ口というよりは「命がけの叫び」だから
言葉を飾ったりすることをあえてしなかった、という解釈をするべきだろうがね。

あと、階級の差は戦場では絶対だが、非戦闘時なら年齢差も相応に考慮される。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:05:21 ID:740DSHce0
シャイナさんとかだってアイオリアとか呼び捨てにしてたし。
縦社会だが、直属の上司以外は呼び捨てなのかもな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:06:34 ID:K8gtqwbG0
縦社会ってか、黄金の命令で銀や青銅が動くわけでもあるまい
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:09:34 ID:HAzVlS900
そもそも、現代の軍隊のように組織戦を重視する集団じゃないから、
階級が上の人間に絶対服従して敬うべし、という現代の軍事組織や
封建集団のような考え方は通用しないと思うけどね。

より強い小宇宙を持つ者はそれだけハードな修行を重ねてたり
神の寵愛を受けてたりするから、それに対して敬意は払うだろうけど、
それ以外の人間社会の常識的な序列関係が無視されるわけじゃないと思う。

唯一、師弟関係のみは絶対の価値をもつだろうけど。
あとは神への敬意もかw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:09:42 ID:RvDBkt5I0
無駄にプライド高いのは銀くらい
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:12:39 ID:740DSHce0
ただ才能はあるが未熟なのを
導くものとして歴戦の白銀あたりというのでもよかったかもな
聖闘士のカガミといわれたケフェウス座とか
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:30:01 ID:oR34Gohy0
原作でも、黄金に敬語使っている奴って、ほとんどいなかったような
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:31:03 ID:dRYYrQ8v0
サーシャ&沙織「あいつら私たちの奴隷だから、おいつら同士で上下左右縦横の関係なんてありません
           あるのはアテナと奴隷の主従関係だけ」
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:37:08 ID:SbBLKZcg0
アテナにすらタメ口が青銅には珍しくないしなー
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:41:29 ID:k0Xst0pp0
主「共に戦ってはくれませんか」
従「俺は群れるのが嫌いなんだ」
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:50:23 ID:nY34jzRZ0
青銅に敬語で説教されるほうが屈辱な気がする
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:51:13 ID:GZkz7soIO
バイオレート姐さんの片乳には俺の小宇宙がたぎるんだが、
よく考えたら左胸露出って急所丸出しなんじゃね?

この状態でレグルスが姐御にトドメ刺したら色々問題な気がする。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 15:55:17 ID:dRYYrQ8v0
愛討ち=駆け落ちに決まってる
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:17:14 ID:pWYzkp460
>>944
露出した急所は狙うべきだよなやっぱり。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:18:43 ID:LNQk/A360
アンドロメダの聖衣なんて急所丸出しだぞ。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:31:26 ID:m1MiuW9O0

たまんねーな織姫の柔道着姿・・・
もちろん柔道着の中は裸だよな。ブラやTシャツなんかつけないで。
組み合うとおっぱいがポロリ!!!
恥ずかしながら隠すが、そのまま覆いかぶさり
寝技に持ち込み動けなくして、胸元に手を入れて
乳をもみ敏感乳首をいじってアンアンいわせて
ハアハアハアハア・・・うっ!出るッ!!

949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 16:45:30 ID:MSEHDXvE0
>>946
パイオツグレイト「えっち!」
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:07:13 ID:S+W5pbCv0
さらけだされた急所(心臓)に攻撃するのは死亡フラグだって
山羊の人が言ってた
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:16:12 ID:SbBLKZcg0
つまりそこを攻撃すればバイオ姐さんに抱きしめてもらえると
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:23:41 ID:uH8NsExA0
>>950
星矢「俺、大丈夫だったけど」
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:24:53 ID:58fUiKAr0
バイオ姐さんくらいになるとおっぱいで10円玉曲げれるよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:25:26 ID:gb2KgMAji
バイオの体虎柄の傷だらけだったよな?
抱きしめられたくないなw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:30:35 ID:k0Xst0pp0
後ろから抱きしめられて一緒に死んでくれと言われたので
自分の聖衣を着せて助けようとおもったらサイズが合わなかったのです
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:39:08 ID:ZtaZTSX80
今回のレオは、なんかちびっ子さんみたいだから
バイオレートのアダルトな愛情劇に対してどうからむんだろうかね
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 17:41:24 ID:vSTyb3Fw0
止めを刺せっていうバイオさんに、楽しかった、また戦ろうとレグルス
そのときバイオに電流奔る
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:10:51 ID:9X3o7i9wO
「全聖戦は最も苛酷な戦いで、過去最多の聖闘士がいたにも関わらず、生存したの童虎とシオンの二人のみだった」

忘れていたが、テンマもヤトもユズリハもこのLCでは全員死んでしまうんだよな。
……御大なんて設定つくりやがるorz
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:24:40 ID:uH8NsExA0
テンマ「俺、聖闘士やめる」
ヤト「俺も俺も」
ユズリハ「私も」

これで問題ないw

って冗談はおいておいて

後描きだから仕方が無いよ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:29:56 ID:ZtaZTSX80
>>958
だから、この漫画新しいキャラが出るたびに登場=死へのカウントダウンになるんだよね^^;

基本的に聖闘士はみんないい人に描かれてるけど必ず死ぬと分かってるのがなんともいえない。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:31:06 ID:oR34Gohy0
単にその二人が知らないだけで、聖闘士をやめて一般人として生き残りましたという話になるんじゃないかと思うが
何しろ、原作での話は、生き残った二人による口伝でしかないわけだし
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:31:59 ID:Cxb04is3O
>>954
バイオ「私を虎と呼ぶな」
そう見ると、ある意味獅子vs虎だな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 18:42:57 ID:SbBLKZcg0
まなみちゃんもでかかったからな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:16:32 ID:ImhJjUrK0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆聖闘士星矢玩具総合スレ166☆ [おもちゃ]
☆めざましテレビの皆藤愛子ちゃん☆Part98 [アナウンサー]←高島彩なら俺
聖闘士星矢ver.196 [懐かし漫画]
聖闘士星矢THE LOST CANVAS冥王神話アニメ化決定 [アニメ新作情報]
【安彦良和】機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 46号 [漫画]
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:27:02 ID:yt/H9wtJ0

レグルスの蹴り、フォームがもろにレオキックだな。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:34:44 ID:uH8NsExA0
レオヌンチャクも使ってほしい
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:37:07 ID:EZKYLHF+0
>>926
幼サーシャに罵られながら自分の矢で射られるプレイを繰返してたのに
いまさら加速するも何も……
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:49:49 ID:HH9QqOjz0
>962
皆それ連想するのなw


>961
まあ、記憶失ってどこかに漂着したら聖域の二人は知る由もないしな。
…だが生き残ってくれるだろうと思ってたサロもさらっと死んだしなあ…
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:51:32 ID:r5CmM5Gp0
>>967
Mすぐるwww
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:52:33 ID:4BOXwtiH0
和田アキ子←こいつ在日
氏ね
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 19:58:19 ID:bhA0HINm0
>>955
表現だけ見るとえらくいかがわしいww
そういや二種類の黄金聖衣を着る機会に恵まれたのは紫龍だけなのか
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:06:34 ID:LNQk/A360
ハデスに直接命を奪われた者たちは何らかの方法で生き返ることはありうるのかな?
そすれば童虎やサロの復活もありえるのだが。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:17:20 ID:Hy433Ap+O
サーシャが配慮してセイントの資格を剥奪、聖戦に参加させずに延命
とかやったらドラマチックで良い気がする
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:25:36 ID:/0OZ1oHA0
>>954
私を虎と呼ぶな!
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:30:01 ID:rpgWMQ9M0
次スレは手代木だけなんだっけ?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:37:21 ID:9X3o7i9wO
まあ、NDスレあるし、それで良いと思う。

百八魔星の首魁・天魁星の登場を未だ待ってるのは俺だけじゃないはず。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:45:13 ID:xYQpf68g0
>>973
サーシャから教皇に任命されたシオンが
生き残った青銅や雑兵に
「聖闘士を辞めて一般人として生きる」事を許可したでいいと思う。

現代でああ言ったのは、細かいことを言うのが面倒だったか
芝居するついでのハッタリということでw
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:47:36 ID:/0OZ1oHA0
>>976
ハーデス軍における、そいつのポジションはどうなるんだ?
冥闘士を統べるのは三巨頭だけど、その上におくのか?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:48:48 ID:nY34jzRZ0
シジフォス…「アテナだ、聖戦だ」と言葉巧みに幼女を聖域に連れ去る
      その後夢の中で幼女に罵られながら自虐プレイ、放置プレイも得意

アイオロス…赤ん坊のアテナが寝てるところに何故か半裸で登場し、赤ん坊を
      誘拐して逃亡、道中10才の少年に半殺しにされる
      半裸、荒い鼻息、血塗れ、この状態で何も知らない爺に赤ん坊を託す

射手座の進化が止まらない
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:57:34 ID:hLa8uHMn0
カミュ… 弟子コンプレックス。クールに徹して倒すと言いながら
     戦いの最中終始弟子を気遣い言動不一致っぷり。三人がかりでシャカに手も足もでない

デジェル… 聖域随一の知能の持主は、敵の大幹部が通路で気絶しててもスルーする程の知を誇ります
      最強技は怒りに燃えるという、小宇宙が最も燃焼されている段階でもラダマンティスにノーダメージ
      正規でもないシードラゴンのユニティにも、勿論弾かれます
      セラフィナ様の意識を戻させてポセイドンを沈めてもらったのは
      結構ですがユニティはカルディアがいないと死んでいました

水瓶座も負けてらんねぇ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 20:59:22 ID:uH8NsExA0
牡牛座の真価は牛の歩み並に遅いと・・・orz
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:05:55 ID:yt/H9wtJ0
でもカミュの氷河を手の平だけで圧倒したのが子供心に強烈に
印象に残ってる俺にとっては未だに最強クラスの印象なんだよなぁ。>水瓶
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:07:41 ID:GI+psvVm0
デジェルは
「自分の技で止めを刺せたのは自分だけ」
ここが重要
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:08:21 ID:LNQk/A360
デジェルにはスニオン岬に三叉の矛をもっていく大役がのこっています・・・・・・はず
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:12:32 ID:HmS4okWkO
>>903
めぞん一刻乙
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:21:14 ID:wG3Gf+DqO
>>966
思わず無印の「嘆きの壁」破壊シーンを確認してきてしまったぢゃないか。
…ヌンチャクは蠍だったが
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:22:56 ID:yt/H9wtJ0
しかし、何十年後かに聖闘士候補生向けの歴史教科書が作られる
とすれば最もデカデカと残る功績を残してるんだよなぁ。>蟹座と水瓶座
神を封印だし。
教科書風に書けば
「3巨頭と冥王軍参謀を退け、尚且つ見事にポセイドンの暴走を静める。
 一説には海闘士とも一戦を交えているとも。」
という感じか。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:25:23 ID:IAXTstQr0
次スレはまだか?
誰もいなけりゃ俺が逝ってみる
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:27:01 ID:L5fUShAC0
>>987
シオンについてはどう書けば良いんだw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:32:02 ID:pyiXmnLx0
>>989
最も過酷だった前聖戦を生き延びた最強の聖闘士w
991988:2009/01/30(金) 21:32:20 ID:IAXTstQr0
すまん、無理だった。
誰か頼む。

天麩羅よかったら参考にしてくれ

週刊少年チャンピオンで連載中の
手代木史織『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』専用スレッドです。

ネタバレ制限はないので注意。作家アンチ同士の千日戦争はほどほどに。
アニメ星矢、エピソードG、リンかけなど他作品の話題は原則スレ違い。
強さ議論・LCに関係ない原作の話題は、格付け板と懐かし漫画板の専用スレへ。
また、車田正美『NEXT DIMENSION』の総合スレッドは分離しました。
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1233038075/

新スレ立ては>>950に託す。 立てられないときは早めに申告を

前スレ
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合85【車田】★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1232383877/


アンチの方はこちらへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1225897221/l50
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:36:14 ID:6tB05XI30
立ててみようか?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:42:16 ID:6tB05XI30
ダメだった
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 21:44:09 ID:/0OZ1oHA0
乙。

じゃ、やってみる。
22:00までに勃たなかったら次の人おながい。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:00:00 ID:/0OZ1oHA0
★聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話86★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1233319884/l50

入りきらなかったので【手代木】削ってしまいました。
まずかったら次スレで修正よろ。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:01:46 ID:PkXaDavV0
>>995
作者名削ったら検索する時不便だから削っちゃ駄目よーん
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:03:23 ID:cljmDF5J0

確かにいつも手代木で検索してるしな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:03:56 ID:rpgWMQ9M0
★外してもダメだった?>作者名
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:04:38 ID:/LNVmBUn0
バドが一輝の拳に対応できたのは、ミーメ対一輝の対戦を覗き見してたから

999ならミーメ最強!
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 22:05:25 ID:dPvzVzbU0
1000ならアスガルドのミーメ最強!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。