.【寒川一之】GOLDEN★AGE part11ゴールデンエイジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
サンデーのサッカー漫画『GOLDEN★AGE』(作者・寒川一之)のスレッド。
現在webにて連載中。
数少ないサッカー漫画なのでまったりと応援しましょう。

【ソク読みサンデー】
ttp://sokuyomi.jp/ssc/
【あらすじ・キャラ紹介】
ttp://websunday.net/rensai/set_golden.html
【前スレ】
【ゴールデン】GOLDEN★AGE part10【エイジ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226232573/

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 22:33:20 ID:CQpk4dU60
【伝達】
〜年末に向けて〜
今年は2009年、スケットダンスが似合う年がやってきました。
スケットダンスの認知度を上げるように強化週間を行います。
来週からの3週間、2月まで休まず行いますので、
メンバーは、各自以下のアクションを週に4日以上行うように心がけてください。
何かありましたら、いつもの連絡先か会員掲示板のほうへお願いします。

(以下のアクションから、一日15ポイント以上)
・ある程度閲覧が多いと思われるブログへのトラックバック、書き込みでのスケットダンスの宣伝(〜5p)注1
・批評サイトにおけるスケットダンスの好評価(4p)注2
・批評サイトにおけるライバル漫画の悪評価(4p)注2
・書店でのスケットダンスの配置換え(3p)注3
・スケットダンスに関する問い合わせの電凸を関連先に(3p)
・知人や友人へのスケットダンスの布教(5p)注4
・単行本の購入(一冊10p)

(以下のアクションから、一日10ポイント以上)
・2ちゃんねるにおけるスケット関係のスレ立て(8p)注5
・2ちゃんねるにおけるスケット好評価のレス(2p)
・2ちゃんねるにおけるスケットアンチの発言を潰す(3p)注6
・2ちゃんねるにおけるスケットダンスという文字を含むレス(1p)注7

注1別マニュアルページを参照に、ブログの人気度を点数化して、1〜5pを割り振ります。
注2好評価と悪評価はセットでお願いします。その際、両者は必ず別のサイトにすること。
注3別マニュアルページの手順を参考に
注4別マニュアルページの手順を参考に
注5立てる前に事前に通知してください。こちらである程度の板などを指定します。
注6別マニュアルページの手順を参考に
注7無意味なスレに「スケットダンス」と書き込むなどです。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 22:35:01 ID:CQpk4dU60
【STAFF】
監督:新房昭之
シリーズ構成:金巻兼一
アニメ制作:シャフト
音楽制作:スターチャイルドレコード

【CAST】
ボッスン/藤崎佑助:保志総一朗
ヒメコ/鬼塚一愛:喜多村絵梨
スイッチ/笛吹和義:福山潤
吉備津百香:水樹奈々
武光振蔵:千葉進歩
早乙女浪漫:堀江由衣
安形惣司郎:遊佐浩二
椿佐介:石田彰
丹生美森:野中藍
浅雛菊乃:林原めぐみ
榛葉道流:小林ゆう
八木薫:茅原実里
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 22:38:07 ID:mwOprORo0
>1


>2-3
スレ違いなので消えてください。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:24:02 ID:CBBxfvi00
>>1
クスクス
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 00:18:32 ID:3lqvoAcV0
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 06:47:14 ID:WpNayRz50
>>1
オレは乙するなと言われて乙しなかったことはねーんだ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 18:07:15 ID:xWMHMZBu0
埋まる前に落ちちゃったな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 18:29:50 ID:6OOHrOho0
この板でいいと言ってた奴は必死に保守してくれ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 19:34:12 ID:g99fX56a0
ほしゅ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 19:48:09 ID:VpnWCSmp0
>>1
乙!

> 【ソク読みサンデー】
> ttp://sokuyomi.jp/ssc/
テンプレにこれを追加したのは良い判断だと思う。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 21:37:54 ID:GeB2mqCE0
>>8
はいよ。
ところで前スレでうまいヤツが近江を止める流れだと言う説が出てたけど、
止めたと思ったけどそれを乗り越えて決める方を希望。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 15:54:20 ID:2KHeTNUlO
うまい方のDFは何かに気がついてそうな描写があったね。
近江がゴール決めると嬉しいけど、ヘディングでパス出しをするとかはどうだろう。
ゴールを決めなくても高さで勝ってるし、まさかゴール前に二人も切りこんでくるとは
誰も思ってないだろうし。近江に追いつける味方がいないか?
決まらなくても相手に与えるインパクトはあると思うんだけど
パスでは弱すぎだろうか。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 23:26:16 ID:olXskVUB0
週一更新にして欲しい。
毎日3ページずつでもいいけど。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 23:53:07 ID:vCX+ZdAt0
サンデー今週発売だよな?
更新は来週かよ…orz
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 23:56:26 ID:Zh8d6ZFz0
今週更新しないの?なーんだ。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 00:33:52 ID:yYL29iDk0
初めて気づいたけど、フルスクリーンにすると読み易いのな
これなら毎回読もうって気になるわ
ハヤテオタだけど、今後もG☆A応援してるんでヨロシク
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 01:19:23 ID:lsmzmWm90
これはご丁寧にどうも
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:46:21 ID:z4WOr6pC0
90度反時計まわりに回転して1ページが画面全体で読めると助かるんだがな
Leeyesではたいていそうやって読んでるから
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:21:15 ID:kQrXK6pt0
そんなデカい画面で見たくなるほど緻密な絵だっけ…
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:57:48 ID:/XqUiKKq0
字がちっちゃいのよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 07:31:58 ID:8JHI5OSGO
ソク読みは「設定ボタン」→「フルスクリーンON」でそこそこ読めるようになる
それでもダメなようなら諦めろ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 13:46:24 ID:MU4NJaIH0
世間では11巻明日だっけ?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 13:57:25 ID:LD62/Bnr0
webならではコマ割り良かった
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 21:19:39 ID:jJNpccTz0
ドルフィンズ戦の1つ前の試合、試合描写が全く無い駆け足展開だったけど、
あれってWEB第1話だっけ? それとも連載最終話?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 21:43:06 ID:4+Phfh0p0
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 03:40:22 ID:0wNNar7m0
最終話
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:56:59 ID:loux0iq/0
すみません。
たまにサンデーを読んでていて
この漫画に注目していたのですが、
何故webでの連載に移ったのでしょうか?
次代のサンデーを支えていく漫画だと思ってたのですが、
人気がなかったのでしょうか。
それともwebを盛り上げるために移されたのでしょうか。
既出かもしれませんが、良ければ教えてください。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:08:45 ID:rRZ7pdi9O
どっちの可能性もあるが、今のところは結論の出しようがないというのが正直なところ
ただ一つ言えることは、サンデーの看板といえるほど人気があったわけでもなく、
容赦なく打ち切られてしまうほど不人気だったわけでもないということ
3028:2009/01/16(金) 19:26:43 ID:loux0iq/0
>>29
なるほど
まだ結論が出てなかったのですね
ある程度人気がありながら編集の都合で移ったとすれば
残念としか言いようがないですね
ありがとうございました
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 21:37:46 ID:AFMvQ4P10
コミックス買って来た
巻末漫画の唯が寒川に見えた
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 01:29:19 ID:mOhd92Wx0
11巻買ったけど、
三条さんの
「お嬢ちゃん、おじさんも大変だったよ。
勧誘した近江が大暴れして危うくプー太朗になるところだった」
ってセリフの「お嬢ちゃん」って、
唯ママに対して? それとも羽田さんに対して?


あと羽田さんの入浴場面があったけど、連載当時はこれ話題になったの?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 09:49:03 ID:xDiq+CoJO
お嬢ちゃんについては11巻買ってから見直してみるけど
(田舎なのでまだ売ってなかった)、小波ちゃんのお風呂は
ほとんど盛り上がることもなく、むしろ近江蓮葉のシャワーシーンは
まだかとかそんな様子だった気がするよ。あの頃サンデーは
雷句告発ごたごたの一ヶ月後くらいじゃなかったかな。他の作品でも
シャワーシーンとかあってサンデーテコ入れかとか言われてた
ころじゃなかったかな。覚えてるとこだとメジャーでシャワーシーンがあったよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 12:08:54 ID:c519VVFE0
巻末はまたまうまう言ってんのかやっぱ?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 17:04:24 ID:Q0dzPGSE0
年末年始休めずに今日から休暇で帰省
新幹線で読むべく最新刊購入
巻末のおかげで地元や職場のみんなと休みが合わずに
親としか会えないのがいつも以上にせつない
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 21:18:11 ID:vaaPlR8Y0
前の羽田のセリフ、おじさん唯くんはかもめ中に〜があるから羽田に言ってんだろ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 00:06:14 ID:cjrM11Yl0
>>31
寒川はひとりぼっちになったけど、サンデー連載という思い出は残りました‥‥てか

巻末漫画、羽田迎えにきたのってトラナリアともう一人誰?真田?佐渡?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 01:23:09 ID:uIsDSeY20
糸目じゃないから真田じゃない?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 02:33:50 ID:SH5YNJgR0
今回の巻末は唯が小波に(物につられるんじゃなくて)心を動かされる初めての話か?
そうでないにしてもめずらしいパターンだ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 02:46:54 ID:VR8whCAI0
コナミで抜きました
これから毎日コナミで抜きます
毎晩11時に抜きますのでみなさんも一緒にどうですか?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 04:46:12 ID:i1/NXAP2O
残念ながらストライクゾーンから高めに外れているのでお断りします
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:13:09 ID:DjSmwLoL0
真田の裏設定ワロタ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:26:59 ID:VR8whCAI0
あと約30分でコナミ祭りです
11時ジャストに抜けるようにみなさん準備してください
みんなでコナミに子供を授けましょう
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 23:00:45 ID:VR8whCAI0
コナミ気持ち良かったよコナミ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 23:07:05 ID:/WE2GwxmO
すんません
WEBの更新って定期ですか?不定期ですか?

まだ2話しかなくてソワソワしてるんですが…
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 23:52:03 ID:x8y6Rw9n0
11時じゃなくて23時だ。

あと巻末漫画だと唯と羽田が両想いっぽいが、
実際には完全に片想いだろ。
ってか唯は女に興味なさそう。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:11:19 ID:J/Vf5mmH0
>>46
あんまり興味が強いと困るだろ。
マヤさんと同じ屋根の下で寝てるんだから。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 03:08:22 ID:kbNuelpC0
若くて魅力的な義母にオギオギしちゃったり
自分のブリーフをはかせてみたりと別の漫画になっちゃいそうだよな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 08:38:10 ID:Oxly32OH0
このWED連載って単行本で出ますか?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 09:08:00 ID:Oxly32OH0
WEBでした
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 10:50:33 ID:Nkv1qriq0
出るよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 11:36:46 ID:Oxly32OH0
情報ありがとうございます
さっき近くの本屋に買いに行ったら運悪く10巻までしかなくて
一応全てとハヤテの最新巻と麻雀漫画買ってきました
次は結界師でも揃えるかな?
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 16:51:50 ID:1J87hSPZ0
11巻買って来たー。次も楽しみ。

少年サンデーコミックス GOLDEN AGE 12 寒川 一之 ¥ 420 2009/02/18
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_new?mm=1&type=c&seq=0&page=2
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:45:02 ID:2OHio6Zx0
単行本なら先っちょも加筆してくれると思ったんだが
…ケチだな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 12:46:24 ID:TmJ10Dxu0
髪の色考えると唯と光の親のどちらかは白人なのかな?
唯は髪を染めるタイプに見えない。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:15:14 ID:2LONoaA40
更新されてるよ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:27:42 ID:fb44POn60
クスクス キターーーーーーー!!!!
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:31:25 ID:LcdLImgK0
毎度カラーページがあんのな。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:39:49 ID:5bu15sch0
先週なかったしなんか特に面白かったわー。蓮葉がゴール決めたコマ久しぶりじゃないか?
配信予定日は二週間後て・・・だったらページ数増やしてほしいわ。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:47:47 ID:ZA/xcHw/0
>>59
おまえ……まだ正式な更新日じゃないのにネタばれすんなよ…
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:50:29 ID:fb44POn60
更新されたらOKだろ
誰でもネットで見れるんだ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:02:37 ID:ZA/xcHw/0
更新を知る前にここへ来てしまい、思わぬネタバレで先の展開を知った奴は災難だな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:11:11 ID:1WHVXV1z0
ノシ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:12:24 ID:M2QoRXktO
もう状況が変わってるしいいよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:41:13 ID:5bu15sch0
>>60
すまん、このスレ見たらちょうど上の人が更新て言ってたからついつい
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 08:28:23 ID:v1RmSQXp0
すっかりトラが空気
蓮場>>トラが確定

日本vsイエメンとか見るとユースとか学校のクラブだろうがあまり意味ないように思える
全国高校サッカーも一部を除いて小粒だったし
あまり実力差を表現してほしくないなあ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:44:57 ID:GOc0W+t40
くす
くす。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:38:53 ID:4Ty2Azwp0
今週はおもしろかったな。この調子でナリアちゃんや脇にも見せ場があるとなおいい
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:59:57 ID:wrjdaYuP0
サエグサ杯の作品内での意義がイマイチ分からんな。
ドルフィンズ戦で一回負けて、その後決勝で再戦の流れじゃ冗長だし
かといってドルフィンズユースが世代最強チームと言われてる以上
決勝トーナメントに進んで他チームと戦ってもしらけるし。

せいぜいこの試合で惜しくも負けるor引き分けるけど
善戦が功を奏して、唯くんと近江が代表に選ばれるってところか。
んでとっとと代表編開始。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:17:57 ID:LojOISNJ0
確かに。
ドルフィンズに勝った相手がその他のチームに苦戦するって不自然だし。
ケンイチも叶翔を倒してしまってからグダグダだしな。
あ、でもスラムダンクは王者山王を倒したのに次でボロ負けしたか。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:38:49 ID:jvTtsiCI0
>>70
それって終了フラグだろ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:17:54 ID:B3qIgNwc0
現時点で代表選んだらどんな感じ?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:21:29 ID:jvTtsiCI0
唯、光、丹波、近江の4トップ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:49:09 ID:siM3Hye1O
光はFWじゃねーよ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:59:44 ID:wrjdaYuP0
しかしドルフィンズのCB2枚もあの程度で世代最強とか大した事ないな。
こりゃ代表編の守備は滝さんが若林並みの活躍するしかないな。
まぁやるとしてもどうせ近江と唯の見せ場を多く作るために、相手攻撃陣に点取られまくるんだろうが。

あと今やってる試合では作者の実力不足のせいで、唯と同等以上とされる丹波が空気扱いされる可能性があるのがいやだな。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:44:53 ID:7rjX0WNr0
>>73
4トップww
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:48:31 ID:nrk5bs7P0
FW以外じゃ代表になれないの?

丹波が唯と互角なのに、今回はそれに加えて出雲という戦略眼までいる。
これでかもめ中が勝ったら不自然な気がしないでもない。

ところで、プロのサッカー選手でも、GKにDFとか、FW選手にDFをやらせるとか、違うポジションをやらせたらどうなるの?
そこそこはできるのか、それとも高校生部活レベルくらいの動きしか出来なくなるの?


>>55
蓮葉も染めないんじゃないかな。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:49:09 ID:nrk5bs7P0
パソコンの性能が低いのかネットの回線速度が遅いのかどちらか知らんが、どうもネット配信を読むとイライラする。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:21:11 ID:9F6SCC3+0
戦略たててんのは唯だろ?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:30:24 ID:nYjs4Zf60
>>78
DORという糞ビューアのせい。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:15:18 ID:nrk5bs7P0
白河って最初の頃はみんながサッカー練習を休日にまでやりたがらないことにガッカリしていたようだが、
白河自身だって、練習すっぽかして手品ショー見に行ってたじゃねーか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:33:15 ID:DKPNwCxl0
大会ってリーグ予選だから負けてもおkじゃないの?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:48:39 ID:jE8JP8W/0
リーグ戦とはいっても、力のないチームにとっては一度の負けが致命傷
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:25:19 ID:+fgiS+e40
昔、「キャプテン翼」って漫画でリーグ予選で明和FCに負けてなぁ…
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:42:34 ID:ztILBQbK0
>>938
サエグサ杯って2位でも決勝トーナメント行けるの?
それだったら最初にドルフィンズとやればよかったんじゃない?
因縁もあるイーグルスと決勝行きを争う展開の方が燃えたでしょ。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:43:06 ID:ztILBQbK0
アンカ間違えた。>>84ね。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:17:21 ID:lyZXM2+W0
>>85
WEB移籍で予定が狂ったんじゃ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 15:00:24 ID:f2FafvCD0
WEB行きは残念だが毎回カラーを貰えれるのはいいな
でも欲を言えば2週ごとなんだからもうちょっとページ数を・・・
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 15:47:16 ID:Ku0RLGi+0
30ページくらいでやってくれ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 04:27:43 ID:DexkHvkC0
アシスタントとか削ったんじゃないのかね
じゃないと隔週連載でやっていけないかも

Webサンデーのポジションって漫画家的にどんなステータスなのだろう
月刊チャンピオンよりも上かな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:55:13 ID:1eBkgfOi0
>>90
それは月刊チャンピオンをバカにしての発言か?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 20:47:25 ID:Btb6VI/+0
もちろんだっ!
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:52:17 ID:TDiiu/3a0
月刊チャンピオンなんて知らないな
月刊ヒロシ天皇なら知ってるが
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 20:52:27 ID:rmns3kWa0
「蹴りにきい」とか近江が言ってたけど、出身って九州北東部だっけ?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 22:16:58 ID:i9wVjwA1O
ヤンキー語だよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 00:07:41 ID:k4E8zOvQ0
「〜と言っているだろう」が「〜つってんだろ」になるようなものだな。

リアルで口に出す分にはそれほど違和感が無いのだが、文字に起こすのは
あまり馴染みが無いかもしれん。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 12:29:49 ID:rlbhtFj70
"蹴りにきい"ググッてもヒットしなかったが
"やりにきい"はずいぶんひっかかるな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 20:57:59 ID:KyWaJ0hoO
歴史のテレビで見たんだけど「近江」の発音て「葬儀」と同じなんだな
「将棋」と同じだと思ってた
地名の話だけど
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 09:25:08 ID:sEzes5180
???
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 17:19:59 ID:4nyWa3nn0
>>98は、歴史のテレビ番組で「近江」という「地名」のアクセントが「葬儀」と同じなのを知ったんだが、
それまでは「将棋」と同じだと思っていたわけだ。

これ、そんなに難しいか?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 23:14:29 ID:nI8lHigkO
近江八幡っていうだろ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:16:41 ID:KJxJJlhw0
地名なら「葬儀」と一緒だが人名なら「将棋」と同じアクセントじゃね?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 13:06:22 ID:pdkNXR3Y0
標準語のアクセントだと、地名人名どちらも「葬儀」のアクセントだと思うのだが。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/31(土) 12:32:45 ID:SWpBjurSP
>>103

そうだと思う
ただし俺の感覚だと「近江八幡」だと「将棋」のアクセントになる
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/01(日) 12:56:02 ID:OeSxFwpd0
甲斐は?
→→? ↑↓? ↓↑?
自分は→→だったけど、友達は↑↓だった
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 01:44:31 ID:nVIun/500
せめて週一にして欲しい。
話題が変だ。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/02(月) 23:44:56 ID:wdOAeH8y0
もうすぐ第一話見られなくなっちゃうのが寂しい
トラ…
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 17:48:59 ID:SpKKcJVhO
蓮葉マダー?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 20:55:38 ID:W3BymKBi0
トラナリア
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/03(火) 21:38:38 ID:G7/Dy/ZE0
単行本12巻、2/18発売!!
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 00:40:56 ID:Xq8Gjs0R0
ナリアちゃんの見せ場がありそう。
楽しみ。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 00:49:53 ID:FS543XUC0
カギになるのはみやっちだよな?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 07:25:55 ID:9XLV9/LS0
一分で読み終えた
これで2週間待ちか・・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 07:34:16 ID:3HOQWoXx0
読み返す楽しみを知らんらしい
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 07:43:30 ID:mc1x2URN0
しかし薄いな
週刊だから耐えられたけど隔週刊じゃきつい
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 11:34:38 ID:9ommXl/n0
トラ覚醒マダー?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 17:28:07 ID:iaHI/ck70
トラより浦田も覚醒してもらわないと
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:12:17 ID:gO+peDtj0
トラ覚醒と思わせておいてナリアちゃんのターンとはw
まあトラと対決する相手選手がまだ描写されてないしなー。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:16:53 ID:/Brrak6SO
そこに何か違いがあるのかな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 18:17:39 ID:/Brrak6SO
>>117にね
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 20:57:49 ID:UKuciDAE0
今週更新?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:04:03 ID:UKuciDAE0
更新してた。ナリアちゃんだけよりナリアとみやっちで見せてくれそう
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 22:00:15 ID:nSWQ/4dY0
第4話読んだけど、おもっきしオフサイドルール間違えてるね。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 23:19:07 ID:Y0VFWezv0
4話って、ネット連載4話目?
それともまさに1巻に収録してあるまさに4話目?
125123:2009/02/04(水) 23:47:45 ID:nSWQ/4dY0
>>124
あー、ネットの4話目っす
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 00:21:14 ID:Yj3BR7DT0
同じ境遇なのに頑張るナリアちゃんを見て
トラにも変化が起こるのかな。

>123
どういう間違い?
127123:2009/02/05(木) 00:51:57 ID:HREJLZhj0
>>126
7P目、上のコマの
「最終ラインがセンターラインを越すとオフサイドがなくなる」
てやつ

最終ラインがセンターラインを越したときは、
ルール上センターラインがオフサイドラインになるから、
相手陣地にいる選手にパスすればオフサイドを取られる。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 02:17:33 ID:5RyQcLI50
>>127
だよな。
味方はあくまで自陣からの飛び出しじゃないとオフサイド。
だからあんなディフェンスラインがセンターサークル超えようかというほど上げるのは
戦術的には敵の選手がライン下げて、よほどゴール前に固まってる奴らに
コンパクトにして味方ディフェンスまでプレスに参加させるとか
攻撃の選択肢を増やすっていう目的でもない限りは物凄いリスキー。

ほんとにオフサイド云々の意図なのかな?
寧ろ近江のスピード見た後にあの極端なやり方をするかね?
まぁナリアちゃんがどうやって止めるのか楽しみだ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 02:22:17 ID:5RyQcLI50
目的でもない限りはリスキー”なだけね”

相手がこの陣形なら唯くんと近江が前に張ってれば点取れそう。
かもめ中相手なら普通にポゼッションできそうなのに
ドルフィンズは自信云々じゃなく、単に戦術的な応用力がないだけじゃないだろうか。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 06:53:13 ID:fBMtkzFF0
12巻 2/18 420円
13巻 3/18 420円

ペース早いな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 20:51:21 ID:cjn7WUgf0
調整の為なのか、12巻だけかと思ったらその次も一ヶ月出版なんか
けどWeb隔週だし本誌で連載してた分終わったら大分またされそうだし、早く読めるの嬉しいが微妙
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 21:44:54 ID:X00YA7F6O
14巻にするのか
2nd legとして1巻にするのかどっちだろ?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/06(金) 22:09:50 ID:t+bR+Tg+0
普通14巻じゃね?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 09:06:13 ID:9fYfQYMZO
コミックスのおまけ好き。
おもしくね?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 14:59:52 ID:nDtoL7b00
オマケマンガ面白い
寒川は日常ほのぼのマンガで充分やっていけるよ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 21:30:18 ID:ZA0NpAag0
利き手の矯正ってのは不可能なのですか?

利き手と利き足と利き目などは、必ず一致しますか?
「利き手は右だが利き足は左」とかもあり得ますか?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 21:30:42 ID:ZA0NpAag0
サッカーっメガネをかけたままやるもんなの?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/08(日) 23:49:42 ID:RQB6fDfNO
いるよ
それかどが入ったゴール
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 18:23:39 ID:NPcn6OGH0
そくよみって明日更新されるの?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 18:42:31 ID:UcAOcaqo0
来週だったと
ジャンプのサッカー漫画終わってしまった
ジャンプでサッカー漫画なんてどうせ突き抜けるなんて言って悪かった
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 19:13:38 ID:IFbelJ+Y0
え、まだ連載始まったばかりじゃなかったっけ?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 19:28:16 ID:UcAOcaqo0
短期集中連載でもないのに連載10週前後でも打ち切りがある、それがジャンプですから
次号で最終回だそうだ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 20:48:03 ID:aAFxo+hg0
やっぱGAですね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 22:22:29 ID:IFbelJ+Y0
丹波は一対一なら誰にも負けない自信があるようだが、出雲相手にも勝てる自信があるのだろうか。

>>138
誰に対する返信なんだ?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 22:25:21 ID:IFbelJ+Y0
最後のコマ、なんで腰を痛がってるんだ? 宮内。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 22:27:49 ID:UcAOcaqo0
>>138
>>137だろ
それか度が入ったゴーグル、と書きたかったんだろう
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 22:39:22 ID:aAFxo+hg0
>>146
天才だよ おめ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 22:50:56 ID:PCuL11gJ0
>>146
おまえ頭いいな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 23:05:14 ID:mDyWbBzo0
課金制度になったらページ数は変わるんかな?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 23:28:58 ID:kZaAHu+L0
>145
ナリアちゃんが思いっきり背中叩いてるじゃん

金とるんならページ数倍にしてくれないと困る…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:40:23 ID:5KaFTvq80
>>140
え?もう終わるの?
コンセプトでは一応GAに一番近い位置にいた漫画だと思ってたのに…
やっぱりジャンプではC翼タイプしか受けないのかなぁ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 16:55:38 ID:DAcK4yCqO
もしGAがジャンプだったらやっぱりとっくに終わってんのかな?
一回戦突破あたりで
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 22:07:02 ID:8fk86X3z0
需要が少なくても必要としている人がいるなら打ち切るべきではない。
地方の鉄道なんてどこも赤字だけど、「儲からないから辞める」なんてことがまかり通れば、日本の鉄道地図はスカスカになる。
週刊漫画雑誌というのは鉄道よりも遙かに公共性が高いのだから、民間会社とはいえ、単に人気だけで打切りを決めるのはならん。

そういえば今週からの新連載はなぜ巻頭じゃないのだろうか。
普通、新連載は巻頭だよな。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 22:08:53 ID:8fk86X3z0
>>146
wikipediaで「なぜかメガネをしたままサッカーをするトラ」とあったから、てっきり、サッカー時はメガネをしないものだと思っていた。
wikipediaを書いた人の中では「サッカー=メガネ外す」なのかな。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 22:12:23 ID:jfRkQjSR0
>>153
ごめん。どの辺が笑うところなのか分からないんだけど。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 23:06:16 ID:8fk86X3z0
今週の巻末の読者投稿コーナー、
お題「気まずい時」だったかな?
「外国人にデッドボールをした時」というのがあったけど、
そういえば日本人でもたまには怒る人もいるが外人はよくデッドボールで怒るよね。

でも、打たないで累に進めるんだから、むしろ望ましいと思うのだが。

野球中継のテレビは投球ボールの速度が表示されるが、ボールって速度どうやって計ってるの?

157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 23:44:52 ID:70nlOw700
>>155
>刊漫画雑誌というのは鉄道よりも遙かに公共性が高いのだから、

俺はここで笑った
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 00:27:22 ID:TUfBq2ru0
鉄道はいかに公共性が高いといっても地方には地元民のみの利用で観光客すら使わない路線も多い。
雑誌は、どんな地方であってもコンビニや本屋に必ず置いてある。
その意味で、サンデーの方が電車よりも公共的ってのはあながち嘘ではない。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 03:04:20 ID:xcQHLC0SO
Web連載もな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:22:12 ID:YtRnr9sh0
>>153 >>158
ここは笑いの神の巣窟か?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 17:58:20 ID:Ay840orsO
>>156
向こうだとわざとぶつける人もいるぐらいだから、障害手段としては手頃なんだろ
頭ぶつかりゃ下手したら死ぬしな

速度計測は横からスピードガンっていう道具使って調べる
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 23:32:03 ID:TUfBq2ru0
あれ 野球のボールは赤外線測定じゃないのか?
バッティングセンターも。

ボールぶつかったくらいで死ぬの? 実際に過去に死者もしくは重傷者はいるの?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 23:49:55 ID:QVWSxsJj0
>>162
どれくらい危険かは野球の硬球に触ってみれば一瞬で理解できると思うよ
まあ触ったことないからそんなこと書いてるんだろうけど
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 23:48:19 ID:KCTBgvk5O

こ、ここはGAスレだァァァァァァ

165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 12:32:45 ID:dcYXpiEc0
玄人には寂しいところだが、公園に限らず長文キャラや深いレス返しをするキャラが受け入れられにくくなっただけのことじゃね
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 12:33:20 ID:dcYXpiEc0
誤爆
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 17:17:36 ID:yPI97kBB0
WEBが有料化になったらコミックスオンリーに鞍替えするつもりだが、
このペースだとコミックスはかなり待たないといけなさそうだな
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 17:36:04 ID:wgfsg7v2O
6ヵ月に一冊くらい?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 18:00:31 ID:Qgq+lANXO
今年はWEB分一冊発行して終わりだと思
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 12:35:24 ID:YM4PjbHx0
日本のストライカー不足は深刻だね
主人公近江にすればよかったのに
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 12:38:48 ID:/576OaZ4O
それだとよくある劣化スラダンになるだろ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 15:40:48 ID:H3mkRAiL0
なんでもスラダンのパクリに見える奴は素人
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 18:35:35 ID:iWrM6JzB0
まぁスラダン自体クソ漫画の代表みたいなもんだからね
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 20:29:50 ID:Eon4bbYn0
・・・!?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:01:36 ID:aw+KXgl5O
>>173
世間知らずだな〜君は…


176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:12:06 ID:iWrM6JzB0
いやスマン訂正するわ
スラダン自体はクソというわけでも別段面白いというわけでもない
これは俺の主観ね
俺がスラダンをクソ認定してるのは
信者が何かとスラダンを比較対照にして他の漫画を貶めるから
スラダンと大違い、スラダンの足元にも及ばない、スラダンに比べて云々
いい加減にしてくれ、スラダン様様はうんざりだ・・・
というわけで俺の中ではスラダンはクソなんだよ
スレ違い&個人的な意見を書いてしまい申し訳ないね
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:16:46 ID:ksF1ov55O
どうでもいいここGAスレ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:19:43 ID:iWrM6JzB0
連投でスマン
スラダン自体クソ扱いするのはお角違いだな
申し訳ない
俺が高校生のころ、ちょうど連載していて毎週欠かさず読むくらい好きだったよ
信者のせいにするのもお角違いかもしれんが
俺の目の届く範囲でスラダン至上主義が蔓延っていたもんだから
ウンザリして好きな漫画だったはずなのにいつしか嫌いになってしまったんだよ
言いたいのはそれだけです
スレ汚して申し訳なかったです
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 21:21:32 ID:Eon4bbYn0
御託はいいから
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 22:07:54 ID:qRnSf6ffO
落ち着いて下さいくすくす
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 22:42:49 ID:so176ItC0
>>170
ん? これって唯&近江のダブル主人公って設定じゃないの?
ハイクロも、ハイドと黒兎のダブル主人公じゃないの?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 00:24:58 ID:ANDM/0Z60
そうかもしれないけど、唯(のみ)が主人公って
認識してる読者は多いと思う
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 00:48:33 ID:2t9p135w0
ナリアちゃんの活躍まであと二日だな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 08:50:39 ID:1PUM2UmZ0
明日火曜更新
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 16:58:17 ID:b/oaNJb+O
>>182
そうか?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 20:28:32 ID:qc2XQ/g4O
単行本でも二人が表紙だしダブル主人公と言ってるようなもん
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:21:04 ID:SUMRRXCd0
早いねー。もう更新されてるよ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 19:36:09 ID:/zBq45Q30
やっぱりナリアちゃんはスゲーよな
10代前半で両親と離れ、遠い異国で泣き言も言わず
自分の目標に向かって一生懸命頑張る
なかなかこんなことできないぜ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 21:54:48 ID:M57uHXv9O
賢いよな
普通に通じる日本語話せるわけだし
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 23:23:39 ID:mYep1Q0q0
ぬおおおおおお片開きだから失敗した、これじゃ初見でナリアちゃんの見開き見れんがな
迫力あったのに勿体ないことしちまった〜

あと、ナリアちゃんについては上に同意。チームに伝わってく描写がとてもいいね。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:23:25 ID:SEb6MifO0
ナリアちゃんかっこえー。
トラかわえー。
今回はWEBになってから一番いい。
次が楽しみだ。
タイトルが気になるが。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:34:54 ID:6qLtKz8p0
次回タイトル、確かに気になるw

「こちわん こちわん だのー」
ってどういう意味??
単純に何言ってるかわかんないって
ことでいいのかな?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 00:39:23 ID:6qLtKz8p0
連投スマン
もしかして「こんちわ」と言いたかったのか?w
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 01:07:52 ID:g1BG4eRP0
これでまた再来週か…
有料化したら絶対見ないな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 04:43:08 ID:zdP6Fmv30
逆に考えるんだ
無料である間は絶対見ると
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 10:28:53 ID:VU58AkWvO
ななめ45゚下に考えるんだ
パソコンが無い奴はどっちにしろ見れないんだと
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 12:00:11 ID:plVHdeZC0
ナリアちゃんとシンクロしてるみやっちがおかしい
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 12:31:08 ID:97n2W2AO0
ナリアちゃんいいキャラだと改めて思った
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 20:47:51 ID:bsXbsBma0
全然伸びないな。
みんな単行本まで待ってるのか?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 21:09:35 ID:6qLtKz8p0
持ってるよ。
GAはまとめ読みした方が面白いと思う
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:37:22 ID:Rk4pswZn0
今日発売だったのに、勤務時間内に唯一いける本屋が定休日だった。ちくしょうめ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 23:56:14 ID:7PpGCdDI0
ドジっ子(;´Д`)ハァハァ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 17:06:17 ID:PHawkAjg0
トラの悩みながら頑張る視線がいいな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/19(木) 21:16:16 ID:C1BZoUJu0
12巻買ったヽ(´ー`)ノGAの中で弐番目に好きな巻だ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 10:08:20 ID:5TVaomW70
プロフィール紹介がまさか橋本とは
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 13:32:41 ID:TkpYVRfh0
12巻買った。近江の活躍にゾクゾクした。
web行きになったのは実は萌えキャラの人が原因だったりしてな
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 17:45:05 ID:a3eqj1CB0
たまには、トラ黙ってプレーできんのか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/20(金) 21:31:27 ID:LFCH3sdWO
>>206
どういう意味?
何が萌えキャラの人なの?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 21:30:32 ID:8FaQoPjE0
永和戦熱すぎるw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 23:47:32 ID:/PQ+md7gO
かなり面白いんだけど
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 13:32:18 ID:6K0rv3SO0
AA厨で規制w
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 18:03:06 ID:5roFwrrs0
タイトル:.【寒川一之】GOLDEN★AGE part11ゴールデンエイジ
【糞スレランク:E】
犯行予告?:0/211 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:0/211 (0.00%)
間接的な誹謗中傷:8/211 (3.79%)
卑猥な表現:22/211 (10.43%)
差別的表現:5/211 (2.37%)
無駄な改行:0/211 (0.00%)
巨大なAAなど:0/211 (0.00%)
同一文章の反復:0/211 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.24 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=124

エリアの騎士スレに比べて健全すぎるw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/22(日) 19:26:26 ID:/N60epf00
あんな糞漫画と一緒にされても、、
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 12:47:34 ID:2U3nPII70
まだ更新まで10日もある。
タイトルが気になる。
光は神の子(エル=ニーニョ)だから王(キング)じゃないよな?
ナリアちゃんの活躍が光を引き立てるためだとしたら悲しい。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 13:52:43 ID:QHLENz1r0
というか出雲はパス出し地蔵か
ここまであんまり目立ってないね

唯くんと同レベルの丹波がいるのに
守りきられる程度じゃ大したことはない
ドルフィンズにはここから怒涛の攻撃で
かもめ中をボコボコにしてほしいね
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 15:20:17 ID:EyWDA2x90
時間あったからハイクロも読んでみたんだが
なんであっちは28ページとかあんのに寒川18ページなんだよ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 17:48:14 ID:WRNffYQRO
まあしょうがねえんじゃ
ねえの(^^)
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/23(月) 21:42:09 ID:2U3nPII70
週休二日、半休一日なんじゃないの?
毎日基本2枚描いてる。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/25(水) 11:53:28 ID:/DFdJTw3O
もうちょい頑張ってほしいのが本音ですかねクスクス
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 11:12:59 ID:65WKHpso0
近江はフェアプレー精神のないリネカーって感じで書くんだろうか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 16:14:00 ID:zN87H56H0
>>220
そんなのリネカーじゃない
むしろロマリオ的じゃないか
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/28(土) 23:57:30 ID:9I2HoAfj0
ページ数的にも内容的にも、ハイクロはWEBになって面白さが格段に増してるのに、
GAからはむしろ作者の士気低下が感じられてしまう。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 00:20:03 ID:ie3fMMjt0
そうか?
安定してるとは思うけど
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 01:27:00 ID:gIz3D2Ez0
作者としてはモチベーションが上がったり、維持できるなにかがあるのかねぇ
web化してGAを読む人は決して増えたと思わないし、人の目に付く機会も減ったのでは?
俺は無料で続きが読める以上は読むけど、有料化したら単行本待ちになるな

もちろんGAは楽しいのだが、そこまでがっついて金払ってまですぐ読みたいとは思わないんだよな
別にこれは最近の漫画全体について思うことだけど
GAなくなってサンデーは読みたい漫画残り1つしかなくなったからもう買わないし
中学生から読んでた雑誌を読むの止めるってのは少し寂しかったがね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 12:39:13 ID:IHwI+P5O0
「期間限定無料配信」ちゅうのは、無料の期間が限定なんじゃなくて、
閲覧できる期間が限定なだけだと思う。第1話・2話はもう見れないからね。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 23:06:13 ID:1z0DAzCEO
なるほど
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 09:43:32 ID:7i1+NWM/O
12巻の帯のアクセス爆発って本当?
まあアクセス不調なんて書くわけないが。

史上最強の弟子ケンイチのライチが語尾が「だの」は、ナリアちゃんと関係ある?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 09:45:17 ID:/yJ8aZtC0
この漫画どこまでやるつもりなのかね
個人的にはU15のワールドユースまでやってほしいが無理かな・・・
唯くんが近江と丹波にパスを出すとか最高なんだが
でもDFは世代トップのドルフィンズのDFでさえあんまりたいしたインパクト無いし
ナリアちゃん帰化してくれないかな・・・
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 11:20:08 ID:I8ji7huTO
【ああ…】【宮っち…】
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 18:56:41 ID:7i1+NWM/O
ゴールデンエイジという年代がありそれを過ぎると技術が身に着かないというのは実際にもそうなの?
あと12巻、近江が滝から最初に奪ったゴール、ネットに突き刺さらずに滝がちゃんとボールをキャッチしてるのに、得点になるの?
白線を越えた時点で得点なのかな?
サッカーのルールはよくわからん。バスケットにはある「ダブルドリブル」もサッカーにはないし。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 21:21:56 ID:KnQ13S4P0
ゴールデンエイジは技術習得に最適とかそういうだけで、その後は練習しても技術が身に付かないということは無いと思う。
ちなみに、サッカーに限らない用語。

ボールが白線を「完全に」超えた時点でゴールになる。
ボールが白線に少しでも触れていたらノーゴール。

サッカーにダブルドリブルは無い。
「サッカーはよくわからん」と言って他競技のルールを挙げるお前が「よくわからん」。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 22:29:56 ID:7i1+NWM/O
車の運転はゴールデンエイジ世代じゃ運転資格ないから絶対うまくなれないのかと思ったよ。

白線に触れればノーゴールなら、ボールを中空のまま掴めば、白線を越えても白線には触れてないからゴール?
コナンの蹴るボールならキーパーもろともネットに突き刺さるけどその場合は?

あと自殺シュートをオウンゴールと言うが、自殺シュートという言い方は誤り?

バスケットの例を出したのはたまたまさっきスラムダンク読んでたから。
いくら桜木がバスケット初心者でも「ボール持ったまま走ってはいけない」くらい、小学校〜中学校の体育でやらなかったのかよと思った。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 22:46:32 ID:KnQ13S4P0
たぶん競技や習得技術によってゴールデンエイジは変わってくる。

中空でも同じ、地面に白線のある位置ならノーゴール。

「自殺」という表現が不味いってことで変えられただけだと思う。

スラムダンクを読んだからって他競技のルールを持ってくるのはよくわからん。
スラダンの感想は適当なスレでやってくれ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 00:03:07 ID:4qgWYY6u0
俺はスラダンを引き合いに出せと言われて出したことはないんだぜ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 12:46:23 ID:NjfarsqPO
過疎
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 13:21:54 ID:cE1/hDh00
まあ早くて夕方辺りに更新するよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 18:47:57 ID:yrKWFYzWO
12巻のカバーの人物紹介、橋本靖って誰だよ。作中に名前出て来たことあるの?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 18:49:32 ID:yrKWFYzWO
>>227
細かいことを言えばアクセス爆発じゃなくてアクセス殺到だけどね
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 22:51:22 ID:4qgWYY6u0
作品の最後のページには次回は3月25日更新と書かれているが
ソク読みサンデーの入口には3月18日と書かれている
普通に考えりゃ18日だがどっちなんだ?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 00:00:50 ID:TQ7W7EaH0
12巻の巻末漫画で思ったが、服を逆に着ることを、「後ろ前に着る】というの?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 00:07:22 ID:lF1QFAfN0
最愛の弟が愛してるのが近江か。
せつないのお。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 00:36:14 ID:lF1QFAfN0
話は変わるが今回は次回のタイトルがないな。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 10:58:07 ID:2auQhA8e0
>>240
普通に言う。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 12:50:18 ID:oZCTr0HG0
>>240

大辞泉
うしろ‐まえ【後ろ前】別ウィンドウで表示
1 洋服などの後ろと前とが逆になること。「帽子を―にかぶる」「―に着る」
2 着物を縫い直すときに、前身頃と後ろ身頃を取り替えて縫うこと。[類語] 反対

プログレッシブ和英中辞典
うしろまえ【後ろ前】
彼はセーターを後ろ前に着ていた 
He had his sweater on backward (s)./((英)) He was wearing his sweater back to front. 
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%86%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%BE%E3%81%88&stype=0&dtype=2

245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 20:43:12 ID:FrbF90SgO
クラブサンデーだって
有料でしょ、こりゃしかしニ週間に一度の更新は変わらず
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 22:15:53 ID:Z1DRPDct0
このスレの期待も脆くも崩れ去ったね
週2回更新でもその分1回のページ数が少なくなれば意味無いけどな

とりあえず有料化ですな
俺がGA読むのも残念ながらここまでだな

漫画が変わるねぇ・・・
出版不況でコストカットしたいって素直に言えよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 22:22:31 ID:Xk74bBxq0
なんつーかやっぱり唯マンセーがひどいなあ。
読んでる方としてはもう最強という程のイメージはないし。
出雲も丹波との違いがわからんし、今回はなんだかなあって感じ。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 22:37:41 ID:Y5qZ+pEa0
>>246
有料なのか?さっきから探してるんだが有料って文字がどこにもないんだが。
こういうことは真っ先にきっかり書いて置かないと後で揉めるのにな。
あと、ソク読みも前のが読めなくなるだけで有料化はしないのな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 22:40:41 ID:UcMxTGka0
サンデー本誌の巻頭見開き告知によると、「期間限定完全無料」
いままでと同じ方式だけど、サイトは別にして広告バナーを入れる、とかかな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 00:00:44 ID:mXOuK3zg0
期間限定で配信して、昔のが見たかったらコミックス買えってことじゃないの?
サイト自体が有料になるとは思えないんだが
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 00:15:12 ID:EZ7Fg/XC0
マリンハンターやイフリートも、もうちょっと続いていれば、WEBという逃げ道があったかも。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 14:02:39 ID:uQCccTGqO
クロスゲームあたりがWebに来ればいいのに
微妙な漫画ばっかり移行するから盛りあがらないんだよ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 15:48:36 ID:5Txtn5770
今webにきてる漫画は将来の出版業界のコストカットに備えてソフトビジネスに特化するための実験
いわば人身御供だろ
今、webに人気漫画が来ても漫画自体の人気がスポイルされて
サンデーの売り上げに直接的な悪影響が出るマイナス面の方が大きいだろ

webは今度のクラブサンデーとやらで一定以上の有料会員が
囲える目処が立たんことには、急進的な意向は有り得ないだろ

とりあえずGAがwebで再出世する可能性はとても低いと思うね
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 19:04:26 ID:ZAH/Bf2BO
このままだとWeb連載失敗っぽいな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 16:38:30 ID:rQSRNBpr0
そのまま本誌に戻れず終了だな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 20:30:16 ID:V8TrGpTC0
つーかむしろ本誌に戻れると思ってたことに驚いた。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 23:14:01 ID:fEV7Pd7o0
俺もそれには驚いたw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 23:20:09 ID:UocXThAk0
本誌の最後の方よりもwebの看板のほうがよくね?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 00:15:51 ID:ESgulv4i0
鶏口牛後?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 00:19:13 ID:SeJ3rv/90
お前ら感想もしろw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 04:19:26 ID:tBeG0wHm0
感想
光マンセーはどうでもいいから
丹波の活躍を描いてほしい
ドルフィンズの圧勝でいいよ
互角に戦わせたら不自然になるだけだし
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 12:35:49 ID:0x5neK8WO
漫画だよ漫画
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 11:13:03 ID:J7+YfpovO
ジャンプですぐ打ち切られたサッカー漫画の名前何でしたっけ?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 11:15:00 ID:EmGVQMCjP
なんでここで聞く?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 13:32:00 ID:XOcotIZr0
>>263
お前が探しているのはマイスターですか?
それともナンバー10ですか?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/08(日) 23:53:12 ID:TWDRlHdt0
まあ加地だし。想定の範囲内だよ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 14:03:09 ID:ssnnkieD0
>>265
巻末コメントで「もっと色々描きたかったのですが・・」とあった方。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 14:11:14 ID:e43YrqN70
コメントは覚えてるのにタイトル覚えてないとか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/09(月) 17:08:57 ID:8cEORBrW0
マイスタ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 18:48:16 ID:jbohVolK0
ドルフィンズ戦が終わってもGA続くって思ってていいんだよな?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 19:15:51 ID:RXVk4FK10
続くと思ってて続いたことはねーんだ!
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 20:41:53 ID:pVIZ8yrvP
巻末おもしろいな
あのユーモアのセンスは捨てがたい
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/10(火) 23:36:57 ID:pWSH1e3lO
有言実行
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 00:26:32 ID:TInYaBRI0
いま世間ではWBCなんてやってるのか。
職場で「日本が勝ってますよ」とか実況中継?されても、何のことかわからなかった。
その頃は俺はサッカーくじの結果を気にしていたし、まさか世間では野球で盛り上がっているなんて知らなかったわ。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 03:08:56 ID:pL7h29cbO
新聞ぐらいは見とけよ
仕事お疲れさま
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 22:50:57 ID:UOAxP//J0
俺はJリーグが開幕したことを知らなかった
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/11(水) 23:41:54 ID:yoEO5roh0
クラブサンデーって何だ?
25日まで更新がないとは。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/12(木) 19:32:55 ID:uB4n2XXK0
誤植とかかと思ったが本当にその日付なのか。長いな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 13:19:13 ID:zBbn8Cl30
ファミリーマートで当たったサッカーくじtotoが300円だけど当たったのですが、どうやって換金するのですか?
ファミリーマートじゃできないっぽいし。。
もしかして、換金できる所までに行く交通費が往復300円以上かかるというオチ???

そういえば今はtotoという言い方しかしないの?
「サッカーくじ」という呼び方は無くなったの?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 15:54:09 ID:0rR0Ija+0
スレ違いです
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 10:17:36 ID:grBE8GpJO
まぁまぁ
話すネタも無い事ですし。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/14(土) 11:54:07 ID:qVQYQvK30
そんなん言ってたらスレ違いだらけになるから、止めた方が良いよ。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/16(月) 00:21:30 ID:0XqDrfE2O
じゃあ甘えて便乗質問。
雨で試合中止になった場合、サッカーくじ券はどうなる?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/16(月) 00:26:40 ID:UjWA+xt50
>>283
雨でもサッカーはやるぞ。
昨日の山形vs名古屋戦なんて大雪だった。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/16(月) 22:51:00 ID:0XqDrfE2O
3月に雪なんて降るんだ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/17(火) 13:25:40 ID:939S6x970
>>271
ワロタw
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/18(水) 23:56:28 ID:3S/ycxUJO
一話がgoal125になってる
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/19(木) 00:13:52 ID:Waztxc64O
ライホと唯はどっちが人気?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/19(木) 20:41:19 ID:dF8Dn7VF0
しまったー本屋よるの忘れたorz
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/22(日) 00:25:37 ID:IObLfEIK0
おまえら13巻にも触れてやってください
ブロッケンJr.ってサンデー世代にわかるのか・・・?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/22(日) 01:06:11 ID:zdkmM+OF0
ベルリンの赤い雨か
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/22(日) 14:15:25 ID:kJXqj6PSO
WEB期間限定無料配信というは、次のどちらの意味なのだろうか?

・一定期間経過後は有料

・WEBに載せている期間が限定という意味で、別に有料になることはない
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/22(日) 23:28:11 ID:VYX/WT9D0
後者
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/22(日) 23:32:00 ID:VYX/WT9D0
ところで14巻の人物紹介は誰になるんだ。かもめ中チームメイトは唯以外全員でたよな?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 01:00:23 ID:/7mkzwAdO
なんで人物紹介で唯は温存されてるんだ?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 01:03:17 ID:/7mkzwAdO
それと、主人公が近江なのか白河なのかいい加減教えてくれ。
白河が性格や制服の服装に似合わず髪を染めてる理由も。校則違反だろ。地毛にしては茶色杉だし。カラーだと茶色より金に見えるけど。

白河来る前のサッカー部は部室が遊び場だったが顧問は黙認?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 10:31:22 ID:+BnpwsDB0
丹波か光じゃね?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 19:44:07 ID:dSSpz9g30
コミックス売り上げ、そこそこ良いみたいね
死んだ子の歳を数えるほど無駄なことはないと言うが・・・
もう少し待って上げれなかったかなあ編集部・・・
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 23:34:55 ID:Q1i6soVD0
画で損してる作品だよな・・・
それでもだんだん上手くなってきてるんだけどな
かもめ中の選手同士の関係性とか
非メインキャラの内面とかちゃんと描いていて面白いんだけどな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/24(火) 00:29:14 ID:qU9ZP81j0
他のサッカー漫画からするとなー
まあ四コマの延長くらいに思えば・・・

暇つぶしに見てるGA同人サイトの漫画が面白い
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 00:07:59 ID:nBsgtMrW0
更新10時からか。
サンデー超のマンガがクラブサンデーで読めるなら、
ゴールデンエイジが超に掲載される可能性もあるな。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 11:08:31 ID:XXii/YCp0
作者コメントがちょっぴり悲しいな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 12:58:01 ID:Po/E7PLFO
どこのコメント?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 13:03:19 ID:Po/E7PLFO
13巻、これまでのあらすじで、徳川退場がチームのためにという思いをイレブンに伝えたとあるが、近江たちのチーム名って「イレブン」なの?
WEB移行してからの話の収録はまだか…。
近江唯滝倉地などこれまでの強キャラ寄せ集めでチーム作ればドルフィンズ以上のチームになるんじゃないか。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 13:16:15 ID:Po/E7PLFO
真夜さん苦笑いしてるがユニフォームのまま帰るって変なんか?
兄を名前+君で光君と読んだり先輩を徳ちゃん先輩と呼んだり唯は結構恐い。
近江のパンチも受け止めたし、1巻では喧嘩じゃ(高校生に)勝てないと言っていたが、案外勝てそう。
調整試合で近江が出て来た時、光は丹波に「真時も彼を知ってるの?」と言っているが、「真時『は』彼を知ってるの?」じゃないのか。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 15:16:55 ID:nBsgtMrW0
唯と光の苗字の違いの理由にワラタ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 15:58:40 ID:opdOVvny0
>>304
イレブンというのはあるサッカーチームの選手のことだろ?
野球チームの選手をナインと呼ぶのと一緒
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 21:53:21 ID:z9bF6zzY0
サッカーの予備知識がない人が読むには辛い漫画なのか?
ユニフォームというか体育着(ジャージ)のまま電車に乗って帰ったのはよくやっていた。
っていうか普通じゃないのか?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 22:49:57 ID:KkSyt6XX0
蓮葉が読んでた「すぐに使える人間操作術」
読みたい
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 23:24:20 ID:INgtLX150
こっちのリンクのほうがいいんじゃなかろうか
http://club.shogakukan.co.jp/list_SRAL.html
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 00:38:46 ID:iG9TRu950
白河君、「何とかなる」と「勝てる」はちょっと意味合いが違うような。
白河君も出雲同様、totoやれば1等狙えるのかな。

>>310
「こっちの方がいい」って、何と比較してだよw

>>302
ただ、賑やかになったということはライバルも増えたということなのだが・・。
とりあえずWEB送りは作者としても不本意だったんだね。まあ好き好んで行くわけないか。
給料はどうなっているんだろう?
あとWEBで新規に連載開始した人たちはまったくの新人なのかな?

>>303
WEBサンデー
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 00:40:49 ID:iG9TRu950
つか、メジャーがなんでWEBにあるんだ? 本誌連載中じゃないのか?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 00:48:16 ID:iG9TRu950
相変わらずハイクロよりページ数は少ないか。。。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 01:34:39 ID:/9z4qk3g0
>>311
『タッコク!!!』の福地翼は『うえきの法則』の人だし、この話は読みきりで読んだことがある。
『幻影少年』の万乗大智は『DAN DOH!!』の人だね。
二人とも寒川一之より有名だろうし、漫画も売れてたと思う。

あと、作者名で調べればすぐに出てくるよ。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 01:50:01 ID:/9z4qk3g0
ちょっと感じ悪いかな、不快になったらスマン、そういう意図は無いので勘弁してくれ。

>>310
次スレがあったらそっちの方が良いかもね。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 08:40:06 ID:ieUkwboT0
なんかウェブサンデー上での扱いが小さくなってないか?
どこにあるのかトップページからはまるで分からん…
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 08:42:10 ID:dRT7qPoh0
>>312
変な印刷の雑誌よりWEBのが綺麗で読み易いよっていうアピールだろ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 11:52:10 ID:8+sVTaMS0
>>311
作者だってwebでの連載が金にならないことくらい分かってるんだろ
所詮webに回された作品は人身御供ということさ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 16:50:49 ID:zoGH1pfcO
WEBメジャーは本誌と同じ内容?

携帯からだから探すの面倒だからアンカー振らないが、13巻にWEB版の話はあるかと訊いてた人。
たしか13巻のGOAL125からWEB移行。
このGOAL125、羽田さんはみんなすっごいサッカーうまいと言ってるが、形容詞は連続して使えないから、すごいじゃなくてすごくだな。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/26(木) 16:56:23 ID:zoGH1pfcO
13巻の巻末漫画、セリフが手書きだけど、186ページ左下コマ、「白京極さん 何くってんだ?」は、「何」が「向」に見えて、「『向くってんだ?』ってなんだろう」と考えてしまった。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 14:32:13 ID:HPkDQsXwO
13巻に帯がないぞー
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 16:29:27 ID:HU6zWR6DO
やっちゃったね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 20:40:10 ID:VHsOfRuS0
なかったな、たしかに
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 21:07:42 ID:HPkDQsXwO
別にトラがおしるこを買ってもいいと思う。
おしるこのボタンを押すから動揺してるという根拠は意味がわからない
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/28(土) 23:26:35 ID:ovFM3Qxi0
結局クラブサンデーって無料ですか?有料ですか?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/28(土) 23:53:04 ID:K+HCg6XN0
>>325
いまのところ無料
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/29(日) 03:14:15 ID:tKH+WFq3O
あーあ
紙で読みたい
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/29(日) 19:10:27 ID:9cxEXzyr0
ついに唯くんがディフェンスやる明確な描写が書かれたか
ずっと見たかったシーンなんで嬉しい

危機察知能力や予測力のある唯がほとんど危険ば場面に関与してないのは
いくら前の選手といえどかもめ中の唯への依存具合を考えれば唯の守備怠慢だと思ってしまう
ちゃんと唯のディフェンス描写をここで入れてくれたのはありがたい
あとはちゃんと唯の体力が減ってくれれば描写としてはおkだ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/29(日) 21:20:37 ID:RJ7hX5C2O
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 08:15:55 ID:azArOUfjO
>>309
何巻何話目で読んでた?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 12:38:42 ID:qAjkstmSO
ハット決めた時の取材でじゃねーかな
まだ俺は単行本買ってないけど、たしかウェブの一話?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 20:49:38 ID:VtNlU22H0
13巻P138
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 04:42:44 ID:miwd4ojh0
GOLDEN★AGE

★11巻、4月2日重版出来予定
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 00:19:01 ID:HPVyuSIe0
ファミリーマートでtotoの申込って、時間制限あるんだよな。
8時から20時までだっけ?
土曜日に買うなら時間制約あるのは仕方ないが、金曜日以前に買うのになぜ時間を制限されるんだよ。
ファミポートは24時間稼働してるというのに。
ファミポートでも高速バスの予約とかなら余裕で24時間いつでもできるだろうが。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 01:12:33 ID:KiYGreV70
http://www3.kuradashi-shinkan.com/kanko/comicdb.asp#sa

小学館 少年サンデーコミックス GOLDEN AGE(14)(完) 寒川 一之 420 5月18日 9784091220080
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 01:18:36 ID:JOCIU7YxO
そうか終わるか、約三年分
まあ楽しませてもらったし満足してる
あと何話くらいだろう
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 01:36:24 ID:TS2HoZbh0
新人で14巻まで描ききるのは大変なことだ
楽しませてもらったよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 09:59:10 ID:gH6e8mTK0
SECOND LEGSはまた1巻からってことか?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 11:17:43 ID:Ecek8ktu0
それともドルフィンズ戦でラストなのかねぇ・・・
でもサエグサ杯でドルフィンズ以上のチームが複線なしに出てこられてもしらけるけど
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 12:29:08 ID:CzOMFxxD0
>>335
(完)ってなってるんだが
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 14:59:35 ID:CvM8F4QR0
なんで連載してないの?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 23:00:31 ID:Klfti5dc0
WEB公式から最後がばれるて事結構あるんだね
あードルフィンズ戦で終わりか、試合終了まで14巻に収まるのか?
WEB移行だからちまちま続けてくのかと思ってたのに('A`)
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 01:34:19 ID:ZA+dVpUg0
>>342
これで最後の予想は付いたな


出雲と丹波の猛攻を何とか防ぐかもめ中

ドルフィンズ戦 後半ロスタイム

近江(白河!お前の100%の力を見せてみろ)
唯(近江君!)

出雲の予想を超える驚愕プレー

出雲「な、なんだと!」

ゴールに吸い込まれるボール
かもめ中は勝ったのだ・・・

数年後・・・
実況「さぁワールドユース決勝戦 日本vsブラジル
同点のまま後半を迎えます。日本の新ゴールデンエイジ期待の星。
若き司令塔、白河の活躍で勝ち越せるか!?」

実況「おっと、メンバーチェンジのようです。交代は丹波に代わりまして・・・」
入場してくる近江。

沸き立つスタンド。敵として相対するナリアちゃん
スタンドで見守るかつての仲間と小波ちゃん、そしてライバルたち。


近江「だらしねーな。テメーら。やっぱり俺様がいないとダメだな」
唯「近江君、今日も最高のプレーをしよう!」
近江「俺様に命令するな!言われなくてもやってやるぜ!」

実況「さぁキックオフです」

唯「行くよ!近江君!」
近江「おう!」

俺たちの戦いはこれからだ。
ご愛読ありがとうございました。次回作にご期待ください。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:05:42 ID:w9RF2Vu70
前も誰かそれ書いてなかったか?
てかコテコテすぎるw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 00:16:37 ID:mmsMPPf20
でもだいたい合ってるんだろうな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 07:17:55 ID:klKEKWAq0
やっぱりweb化はGAにとっては島流し以外の何物でもなかったな
ずっとここで予想されてたとおりに下火になって打ち切りと
最後は>>343見たいな感じで終了だな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 13:08:10 ID:MEaMth0U0
宮内とかおにぎりパーマみたいな練ってないキャラを使ってるからな
もっと準備して連載すればよかったのに。
トラと眉毛北海道なのに関連性ないし
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 20:32:31 ID:CHY3Tv/y0
ある方が不自然だろ。北海道広いぞ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 20:40:41 ID:PBgilK78P
ケチのつけ方が他愛もない馬鹿げたものばかり
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:05:21 ID:/wPBDuY+0
今回も面白かった、週一で読みたいから本誌に戻してほしい
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 23:28:33 ID:IRarYQG70
すでに島流しのあげく打ち切りエンド決定だから。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 06:09:01 ID:p9hIL2CRP
売れ行きも安定してたし終了も円満ですけど?
大体1-2巻のころからダメアンチが打ち切りだと予言していたのが
なんと14巻までいって終わるのを打ち切りとは言いません
予言が大きく外れたといいます
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 08:23:39 ID:Rv7/LkSl0
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 09:19:53 ID:bG/3hc9D0
ぶっちゃけ何巻で終わろうと、打ち切り構成なんだから打ち切りだろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 09:34:59 ID:FVSxtZGl0
2-3巻で打ち切り打ち切り言ってた連中が言っても説得力がまるでない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 09:39:09 ID:J0FtpfTo0
でもまあ画が稚拙であんまり上手くないながらもよくここまで続いたよ
ある程度きれいに終われる位には続けられたんだ
上々といえるでしょう
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 12:10:00 ID:vX28mQxX0
>>344
前に書いたの俺だw
けっこう変わってるけど
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 19:52:26 ID:jQvyQEXI0
表紙?で丹波が不気味とか言われてるのを
自分と重ね合わせてしまった俺...orz
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 20:02:38 ID:XZw3YHZz0
もっとキャラクターの内面が見たかったな。
試合とかテクニックのシーンより、
もっと悩んだり壁にぶつかったりしたらもっと面白かったのに・・・

だけどG★A大好き
360354:2009/04/08(水) 21:13:29 ID:bG/3hc9D0
>>355
俺は言ってないけどな。
東神戦一回目前後の、画力や描写力や少しずつ上達していく頃、
近江がサッカーにハマっていく過程のころがベストだと思ってるし。あの頃は確実に連載当初より成長してる。

今思えば、あそこで負けてても良かったかな…
やっぱりスポーツ漫画で常勝過ぎるのも緊張感ないし。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/08(水) 21:16:43 ID:bG/3hc9D0
ってか東神とはまともに二回やってないか。
一色登場だった
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 07:13:28 ID:kHqui7o20
>>360
所詮君のもぶっちゃけ程度の発言だからね
取り付くっても愚論には変わりはない
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 11:15:50 ID:87dSB6By0
更新されたのに反応ないな。
ナリアちゃんが丹波に抜かれちゃったのはショックだ。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 11:51:32 ID:P36eUD8D0
ここでしっかり丹波にフォーカスを当てるあたり、物語の構成が本当にいいだよな
ナリアちゃんは抜かれたんではなく、体を当てながらも半身かわされてシュート打たれた
このあたりの描写も丹波が唯と同等の才能でナリアちゃんの能力も軽んじない良いバランスで描けてたと思う
あと今週小波ちゃんがちょっとかわいく描けてた。やっぱり画うまくなってきてるな
今更ながら終わってしまうには少し惜しい作品だな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 14:52:37 ID:K5O89nmN0
WEBも賑やかになってきて嬉しいですと言ってた途端に打ちきりかよ。
ってことは打切りは、作者がWEBでやる気をなくしたからというわけではなく、サンデー側の意向か。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 16:14:49 ID:OZB1YByS0
続きはスピリッツでやってくれないかな。
コミック買ってる作品多からたぶん載ったら購入する
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 18:30:12 ID:KrBzkJsL0
他紙で続けて欲しいよな・・・
この漫画は何より登場する選手たちが凄く個性的だし、選手同士の内面や交流も
ちゃんと描いて人物像や関係性も面白くなってきてる
代表編や選抜編になったら、さらにその辺が映えてくると思うのにな
2010はW杯イヤーだけにもったいないなあ
どこか拾ってくれないかな?なまじ半端なサッカーものを新連載するよりいいと思うんだけどな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 20:48:42 ID:K5O89nmN0
ナリアちゃんは一対一なら誰にも止められないんじゃなかったのかよ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 21:06:36 ID:c7SG/aEX0
かませになるにはある程度のレベルが必要だから。

ナリアちゃんが抜かれたら「あの守備に定評のあるナリアちゃんが……」
って読者は思ってくれるけど、トラだと蓮葉、甲斐辺りでも行けるから、このFWの真価はわかんねってなる。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 22:10:51 ID:wktjrG+q0
WEBも賑やかになって嬉しそうだった作者だが、賑やかになったゆえにたちまち枠を奪われてしまったか。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 10:24:12 ID:1Vmx3KT10
近江の名字の謎とか唯の実の母とか伏線(というほどでもないが)は回収されるのか?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 12:21:18 ID:FJuM+pso0
それもう回収されたっしょ
近江>親父が海外リーグに行くに当たって離婚

唯>実母死別であの姉ちゃんと親父が再婚
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 23:04:06 ID:1Vmx3KT10
実母が死んだという描写はないような・・・
マヤさんが引き取ったというのだけはわかるけど。

近江げんやは、秋月と秋月妻の間に生まれた子供だが、
秋月は海外に行くため離婚し、秋月妻は旧姓の近江になり、
だからげんやも同様に近江という名字になったってこと?

秋月妻(近江母)は、げんやがサッカーやっているのが嬉しそうだったけど、
だったら、夫が海外リーグに行くなら離婚なんてせずについていくもんじゃないの?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 06:00:40 ID:PuuXL8zZ0
海外行きが決まり、異国の地でサッカーに染まった生活をするにあたって
サッカーに人生を捧げることと、「良い夫かつ父親」であり続けることを
秤にかけた時、秋月はサッカーを選んだって感じじゃない?
普通なら奥さんも帯同するんだろうけど
なんか線が細くて病弱そうだったし>近江ママ
自分に縛られて日本で寂しく暮らすより誰かと新しい人生を歩んで欲しいと考えたとかかなあ
単行本手元にないんではっきりしないけど
確か近江のユニをママに見られたとき
なんか複雑そうな表情してなかったっけ?
それもあって上みたいな予想になったんだけど
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 19:55:19 ID:EtEtWtSv0
コロコロで連載してみたらどうだろう
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 21:39:26 ID:2ZXlcZtI0
おまいらコロコロ買うか?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 22:31:59 ID:/in+4fQl0
買わない
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 23:03:10 ID:aPZoA9VT0
コロコロって500円だっけ?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 01:01:27 ID:Ugql3+Xq0
近江の苗字が違うのも出雲と同じ理由だったりして
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 08:53:22 ID:3aBIbHVsO
ジャンプだったら地味に一年位続いたはず……!
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 09:02:06 ID:Nvd5W1jo0
サンデーだから地味に3年も続いたんだよ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:06:33 ID:6Lj5mHHM0
>>380
そのジャンプでつい最近、10週打ち切りを食らったサッカー漫画があっただろ
あの漫画はコンセプトがG★Aに比較的近かったから、もしG★Aがジャンプで連載されてたとしても、
あまり良い目には合わなかったんじゃないかと思う

>>381
だな
でも見る目があって連載を続けさせたというよりは、単に連載を終了させるにしても
編集サイドがバタバタするのがめんどくさくて3年間放置してた、という気がしないでもない
まあそのおかげでこちらは3年間楽しめたわけだが
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 17:35:21 ID:1dJfinQJ0
>>335のサイトだったかなあ
先月分だかも俺の買ってる漫画が片端から(完)ついててびびったが
結局一本も終わってなかったぞ
アテになんねえ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 18:06:06 ID:Iyoe1NWO0
だけど区切りとしてはちょうど良いといえばちょうど良いんだよな
最強ライバル光に勝って、もろもろの複線も回収
編集的にはGAが金にならんと考えてるなら締めるタイミングとしては上々だろ
本誌からのweb移行という実験的な役割もこなしたわけだし
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:22:01 ID:wMLeuNDX0
反撃キター------!!
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:45:56 ID:ViBOIwuQ0
久々に唯のマジック発動か・・・
まぁ、兄弟だからパスコース読めるというやつですかな?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:56:36 ID:uyfU6kP8O
>>375
どう足掻いてもあらゆる面でイナズマに勝てない
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:08:26 ID:7I5WxQDg0
>>386
オカルトかよ
昔からクセが変わってないとかそんなところだろ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:12:38 ID:pi9QK0s00
>>386
単に兄のプレイは想像が出来るってことだろ
それが楽しくないから兄と決別したんだから
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:14:28 ID:A3cj4xh20
>>389
伏線回収するならそんなところだよな
もうちょいひねりがあるかと思ったが・・・
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:17:06 ID:0wLYrBLMO
そうなる可能性は高いけど、まだ次見てみないとわかんないでしょw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:44:25 ID:7YUJAgmd0
出雲は自己中プレーで失点に絡んだか
パスの出し先も丹波一択のみで単調
自分で得点もできない
丹波以外にもまともに組み合えば全ポジションで
個別には勝てるのに他の味方も動かせず、ゲームの流れも読めない

底が知れたな
丹波の言うとおり、慢心しきった出雲の器は大したものじゃない
でも丹波は随分近江を買ってるんだな
一緒にプレーしたのはわずかな時間だったのに
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:54:07 ID:xxijgyoG0
丹波かっけーなw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 18:57:20 ID:ceNPkQqJ0
藤川にカットされる出雲www
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 21:15:37 ID:4TbezVF50
出雲のプレーが唯に読めるが、逆はムリなのか?不確定要素の近江がいるから?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:32:31 ID:3Zny1gxpO
名字変えるのって裁判所の許可?とかいるんじゃないの?
あんな簡単に変えられるもんなの?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 22:33:32 ID:3Zny1gxpO
夫婦別姓はいいの?
たまに表札が2つある民家や郵便受けがあるけど。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 23:07:50 ID:xxijgyoG0
>>396
出雲は登録名、本名じゃない。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 00:09:55 ID:EUzH2hL40
>>395
弟だと思って見下してるからじゃないの?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 03:49:46 ID:H8BLPJU30
>>387
イナズマがあったか・・・
忘れてた。
絵柄はコロコロ向けだと思ったんだがなあ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:49:39 ID:y3eDbpmKO
ハイクロとゴールデンエイジって更新のタイミングが違うようになったの?
あと丹波は以前は近江を「お前」と呼んでいたが、今度の二人称は「あんた」か。
 丹波は内心、出雲をよく思ってないみたいのか?・・。
 あと近江の「ったりめーだ、ぶっころすぞ」って、もしかして相手選手じゃなくて審判に言ってる?
 近江って100メートル何秒で走れるんだろう。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 17:50:54 ID:y3eDbpmKO
しかし近江はなぜサッカー部に?
サッカーやらない決意したなら帰宅部とかであり、遊びの場としてもサッカー部はないやん
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:00:33 ID:mnqWr8zz0
>>401
丹波の近江を呼ぶ時の二人称は「大将」。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:06:22 ID:lt5rJSd40
出雲が丹波を高く評価した場面はあっても
丹波が出雲を高く評価した場面は無いよな
内心では丹波は出雲のことを別に大したプレーヤーじゃないと思ってるのかも

その分型破りなプレーをする近江を高く評価するあたり
プレーの質はまったく真逆でも実は丹波と唯のベクトルは同じなんじゃない?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:19:23 ID:9eHLeckB0
>>383
あんま期待させんなや
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:54:19 ID:Rf4TIwpz0
何かあららぎ戦とちょっと展開似てるような

>>402
去年惨敗してまともに部員残ってなかったからじゃないの?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:56:55 ID:9eHLeckB0
基本展開はどの試合も同じだろ
相手の力みせる、作戦イチ、押されてる、作戦2、唯本領発揮、その他のキャラちょい見せ場、近江本領発揮、勝利
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 21:36:41 ID:+xp+v3GN0
今回はちょっとページ多いね
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:08:20 ID:CvasF+TW0
なにげに丹波の器がデカイ件
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 23:32:27 ID:jr0EXpb60
器の意味がわからない近江w
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 13:29:10 ID:2t7ZmfYR0
更新忘れていたが読んだ
やっぱり逆襲する展開は楽しいわ
サンデー本誌で読みたかった
レス伸びなさ杉
サンデー本誌で毎週しっかりページ割いて紹介して欲しいのだが
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 13:56:14 ID:4vJxXGBf0
丹波と唯に振られる出雲が一番哀れなんだけどな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 18:52:56 ID:FaauPmI70
自分の力過信しすぎてるあたり振られても自業自得にしか見えない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 23:16:11 ID:z3vozaGm0
ただ近江はワールドユースや海外で外国人選手を相手に戦えるのかね?
日本人より人種的に身体能力の高い選手は、海外にたくさんいるわけだし
いつまでも身体能力に頼ったプレーで近江が上を目指せるとは思わないんだけど
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 07:30:22 ID:ItvhgrrO0
ユースで戦った唯や丹波が海外でもワクワクするような奴が居なかったって言うんで選んだのが近江。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 11:25:31 ID:LXnG099bO
他の人を駒としか思っていない出雲と、他の人の実力も最大限に引き出す白河唯。
まあどちらと一緒にサッカーをやるのが楽しいかは自明だ。
唯は、あまりサッカーが得意ではない人の力さえ引き出したけど、出雲はそういう人には冷たそうだし、お荷物扱いしてそう。
近江パパはどっちのタイプなんだろう。
ただし白河は近江がいないと何もできない。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 11:27:07 ID:LXnG099bO
丹波は負けるの大嫌いでも敵に塩つまり近江に助言はするんだな。
全力でない相手に勝ってもつまらないってところか
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 11:29:39 ID:A0NWUGIe0
丹波はとことん器でかいな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 11:44:03 ID:ItvhgrrO0
丹波は負けるの大嫌いだから、自分が見込んだ近江が負けるのも大嫌い。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:08:40 ID:bD4Zdzh70
丹波が最強てことだ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:10:22 ID:bD4Zdzh70
>>415
そんなこと言ってったっけ?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 13:12:37 ID:ItvhgrrO0
>>421
唯は言ってた。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 22:09:58 ID:G5pBtSev0
次で最終回なの?
出雲が急に雑魚になってきたw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 01:15:12 ID:ZZvX/pVSO
次で最終話じゃ伏線が…

そして白河と丹波はどちらが上か。
白河と出雲の才能が互角なら、丹波によれば出雲以上の近江は同時に白河以上か…
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 08:57:04 ID:i8TgkD6L0
役割が違うからなんとも・・・
白河を中盤に下げて、丹波・近江のツートップが最強布陣なんだろうな。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 22:11:22 ID:neT/IuUX0
WEBサンデーなんぞに行ったと思ったら、もう最終回かよ・・・。
残念だ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 22:33:59 ID:neT/IuUX0
蓮葉は父親となんか問題ありそうな感じたったのにな。
サッカーを止めてたのと関係ありそうだったが、その伏線は回収されないのか。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 23:43:29 ID:suFP0ERW0
みやっちはドルフィンズ戦の鍵かもって言われてたけど別にそんなことは無かったぜ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 23:53:36 ID:i8TgkD6L0
みやっちはかもめ中でも最弱
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 08:49:15 ID:gUeOQEER0
最終回確定なのか?
これとハイドって一応WEBオリジナル連載の看板だと思ってたが。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 09:25:45 ID:96daKBUe0
いや、そんな情報はない。
少なくても次で最終回は無い。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 09:59:54 ID:C102p4oJ0
>>430
販売予定の単行本に(完)ってついてるから
もう最終回なんじゃね?って話

433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 02:06:55 ID:2tl1L/UI0
別の雑誌に移って代表戦。とかはないのか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 07:14:41 ID:fUb9Jf6E0
>>432
でも、それってあんまり正確じゃないよ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 08:33:23 ID:m9F0uwgk0
5月は出ないっぽいね。厚くなって6月かな
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_new?mm=1&type=c&seq=0&page=2
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/28(火) 12:56:58 ID:fUb9Jf6E0
>>435
13巻収録の『126話/開始(キックオフ)のち奇襲』が2nd_legの2話にあたるんだから、
14巻出すには12話までやらないと足りないんじゃないのか?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 03:50:18 ID:SxVhe/Vs0
試合以外、練習以外のカットが少なすぎたな・・・
まあそれでもファンなんだが
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 11:00:10 ID:DIKVK0dN0
ゴールデンウイークにはゴールデンエイジ!!
・・・m(−−)m
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/02(土) 17:17:26 ID:m7qMiBGu0
おk
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/03(日) 19:17:51 ID:t53zc57t0
更新マダ?まちくたびれた
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 13:28:19 ID:mXzWlQOv0
本誌復帰とか別の雑誌に移籍とか言ってる奴はいい加減あきらめろ。
絶対ないから。
14巻分描いたらweb連載も終了だ。
逆に言うとそれまでは続くから次で最終回とかはない。

ていうかweb連載って作者としては全然いい環境じゃないからな。
作者の将来考えたらむしろ早く切ってあげた方がいい。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 13:31:43 ID:Y2FzAT+d0
>>441
そうとも言えない。
「ブラックジャックによろしく」の人が出版社から離れてweb連載だけでやってくとか。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 13:55:29 ID:mXzWlQOv0
>>442
あのなあ。
どうしてweb連載だけでやっていくことにしたのか調べてから言ってくれ。
そしてwebでもやっていけると、webでやらなければならないじゃ全く違う。
残念ながらG★Aは収入源のコミックの売り上げが壊滅的なんだ。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 13:58:27 ID:Y2FzAT+d0
>>443
そうか、分かった。
でもめんどくさいから調べない。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 17:08:38 ID:HvU7bCxZ0
web進出は先見的だ。ブレイクする。と言っていた人たちはどこに行ったのだろう?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 17:59:25 ID:z3vKi9aN0
今のところWEBは単行本の代替物にはなってないけど
雑誌の代替物としては機能してるな
雑誌の汚い印刷と比べると圧倒的にキレイだし
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 20:09:55 ID:EAMF3zbcO
二度とサッカーをやらないと心に決めた近江がこのありさま、近江の信念が弱かったのか、唯の揺るがせる能力が凄いのか。
体育の授業や体育祭でサッカーやる場合どうするつもりだったんだ、近江は負けず嫌いだし。

丹波が言った近江の器って、サッカーじゃなくて人間性のことだったりしないよね?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/04(月) 23:09:15 ID:efxvems00
近江の人間性が大きいか?w
サッカーのことだろう
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 08:20:49 ID:WRjk6aQp0
小学館のサイトだと6月も出ないっぽい
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 10:25:16 ID:s/xKfZfj0
更新きた。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 17:39:26 ID:uUkTmpbbO
読み忘れてて二話分まとめて読んだが、やっぱ面白いわゴルアゲ。
てかジャンプのクソ漫画よりも断然に面白い気がするんだけど、これは俺だけなのかな。

一般にはゴルアゲは人気が無いのかね?
それとも、人気はあるが金にならないから打ち切りって説はある?

ゴルアゲは、腐に媚びるような萌え要素が少ないから、金にはならない気はするし。

でもそう考えると、腐が日本の漫画を腐らせてるよなぁ。
FFもガンダムもつまらない作品に限って、同人誌が圧倒的に多いし。

まぁ株式会社が営利企業である限り、金になるのを優先するのは仕方がない事だけど。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 18:14:21 ID:Onsktg/k0
ふ菓子はおいしいよ?
豆腐のこと?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 19:35:30 ID:uUkTmpbbO
>>452
腐女子だよ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 19:39:36 ID:uUkTmpbbO
しまった…下げます…
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 21:39:02 ID:JqHncVTG0
120%か
ありがちだけどいい回だったと思う
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:09:57 ID:Onsktg/k0
だけど唯と光の勝負は試合が決まる前にすでに決着したな
最早俺は光には興味が無くなった
ここから光に見切りをつけた丹波に本領を発揮してもらって
唯と並びえるライバルとして立ちはだかり、なんとか最後まで盛り上がり続けてほしいね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:13:57 ID:Onsktg/k0
あと光はどう考えても100%味方の力を引き出せていないと思うね
100%力を引き出せているならドルフィンズの個々人の能力ならかもめちゅうを圧倒できるだろう
むしろ自己中な光のプレーはドルフィンズの力を80%にしているw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 22:29:00 ID:JqHncVTG0
唯:信頼して過大評価
光:見下して過小評価
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 23:05:32 ID:W1AvTl/30
>>451
この漫画の場合腐がどうのこうのとかいう次元じゃないから。
人気があったわけでもないし、売り上げも壊滅的だったってことを理解しろ。
それから他の漫画をバカにするような発言は止めとけ。

本編は毎度のことだが唯マンセーがどうもなあ。
さすがに唯>光は言い過ぎなんじゃないか。
味方の力を引き出すのは上手くても個人技は光や丹波には明らかに劣るだろ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 00:12:13 ID:L5C1AKli0
俺が好きだった「シャカリキ」並みに良い漫画。
なんつうか自分の子供に買い与えたい漫画だなと思う。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 08:50:45 ID:xVWY14oI0
良い意味で少年漫画だよね
俺は好きだけどサンデーのメイン購買層と合わなかったのかな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 11:09:15 ID:p2Z2/7xI0
別に壊滅的って言うほど売上悪かった訳じゃないけどねw
そんなに悪かったら10巻越え、WEBでの延命なんてしないよw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 11:27:15 ID:oNrUiNaN0
物語の芯が大人向けなんだけどやってることが少年向けという結果
どっちつかずになってると思います。コロコロでどうだとよく
書かれていたけれど、私は青年マンガ向けの話だと思っています。
唯くんが追い求めるプレイヤーのことをもっともっと前面に出して
試合に勝っても負けても相手が強くても弱くても、唯くんと近江の
精神的な成長物語にすればおもしろかったと思うのです。けれども
そうするとやはりとても地味で大人向けになるのは間違いないです。
今までの展開は強敵が出てきて必ず勝つという話だから、良い漫画
なのですが今一歩他の作品と比べて抜きに出る部分がないために
目立たない作品になっているのだと思います。
そうはいいますが私は今の展開でも近江がどれだけ無軌道に活躍
するかを楽しく読んでいます。そこは少年漫画的に楽しいです。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 14:43:20 ID:S1vsSMea0
本誌で打ち切りよりWEBでも続き読めるだけ恵まれてるだろ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 14:49:10 ID:9TAbA+Fl0
だが結果は同じだったな
最後は数年後の代表戦で俺たちの戦いはこれからだエンド
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 17:12:21 ID:J+scgIrE0
唯があれほど苦戦した一色の相棒のDFや
坊主のキーパーに比べるとシーサーペンツの守備がザル過ぎに見える
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 17:43:52 ID:9TAbA+Fl0
シーサーペンツ?ドルフィンズの間違いか?
滝は今のところ唯や丹波以上のチートキャラだからな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 20:48:03 ID:DqFpWidSO
今後の流れ的にはどうだろう。
Jリーグの選手レベルの同世代最強を出したから、この後の展開が厳しいね。

一気にユースで海外と行きたいが、あくまでかもめ中での成長を描いているから、ユースにすると拍子抜けになるね。
ドルフィンズの後に完では、近江の成長もある程度軸に組み込まれてるから、いまいち不完全燃焼で終わるし。
でも、新たなライバルはそろそろ厳しい。

って事はユースを描かないとしたら、数年飛んで近江が巧くなってて、どっかのクラブチームで、近江、丹波、唯、蓮葉がプレーしてるとこで終わりかな?

丹波「大将!!」
蓮葉「近江さん!!」
唯「近江くん!!」
近江「おらーっ!!!」

みたいに、唯からのパスを近江が派手にボレー決めて終了な感じ?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 20:51:04 ID:m9R4WYmN0
俺たちの戦いはこれからだエンドなのは間違いないなw
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 20:51:22 ID:DqFpWidSO
>>466
今のところは、カウンターシーンがメインだからそんなもんなんじゃない?
きっちり守備に回って、守備を機能させ始めたら遥かに厳しいと思う。
予告もそんな感じだったし。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 21:14:48 ID:/EhUp7Fq0
>>454
こういうの見るたびに思うが、すぐsageで書いてもageたのが取り消されるわけではない。
そもそも、自分がいくらsageで書いても誰かひとりageればあがるのだから、なんでさげる必要がある?
さげ進行の意味も必要性も必然性もわからない。

スレの>>1からすでにsageを入れているスレ立て人はもはや人智の理解を超えている。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 22:52:40 ID:2rUZkxhC0
>>471
Golden ageだけにageても問題ないだろうと言いたいんだな
わかります
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 01:04:45 ID:UGhwZaFd0
>>472
Golden week が終わったから却下。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 21:04:53 ID:5EhS1KDp0
専ブラのデフォがsageなんだ、変えるのめんどい
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 21:55:01 ID:eJrH2nTmO
>>459
丹波とは互角じゃないか?
>>467
チートキャラってなに?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 10:21:04 ID:BmrZxaLL0
>>459
味方の力を引き出すのも唯の能力のうちってことなんじゃないか?
チームが求める選手にもよるだろうけれども、上に上がれば上がるほど「唯+120%のチーム>光+100%のチーム」になるんじゃないかな。
さすがに光1人で他選手の20%分も無いでしょ?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 11:19:31 ID:O/BBVHaX0
>>475
唯の個人能力が丹波と互角で
しかも唯の方が味方を120%活かすことができるなら唯の方が上じゃん
少なくとも丹波は唯と同等ってふれこみなんだから
個人技で唯に勝ってないと
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 20:40:46 ID:DCBX8NuD0
なんにせよ試合以外のシーンがすくなすぎだと思うな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 20:56:46 ID:/5xTE9Mr0
そう?俺はちょうど良いと思うけど
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 02:52:54 ID:kt3Wx+Wr0
負けた後の光はどんなんだろう
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 03:50:59 ID:oYdE3cM00
唯「型にはめるサッカーはつまらないよ」と説教→光改心して和解に決まってるだろ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 08:14:39 ID:34LJuysr0
最終的には、唯に誘われて軽音部に入部。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 09:52:06 ID:OCTnlDkQ0
連載終了までに
一回は完全敗北してほしい
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 12:05:21 ID:FU99k8VH0
したら唯がドルフィンズへ移籍してしまうわけだが
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 22:42:57 ID:FQFBmb6Z0
気の毒じゃのう
…色々と
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 12:45:26 ID:JtiVRbXB0
今更だけど発売予定の14(完)ってさ
WEB分からsecond regとかついてるからじゃ…?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 12:55:10 ID:uQem9qdL0
>>486
13巻からweb分に入ってる
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 12:55:56 ID:mgKU+/1s0
じゃあやっぱり当初の予想通り
俺たちの戦いはこれからだエンドだな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 13:01:17 ID:JtiVRbXB0
>>487
そうかすまんw
10あたりから雑誌読みしてたからな…買ってくる
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 20:22:48 ID:VcRAhrJQO
この五月の発売予定ってどうやって出たんだろうな?
最低でも五月19日分の更新予定は四月の時点でも明らかになってたのに
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 20:43:06 ID:G2h4evri0
なんだこれ?amazon見たら5/18に14巻出るって書いてあるけど、
小学館の見ると5月も6月も出ないんだが…
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:54:32 ID:Ad1LD/V10
明日になりゃわかるだろ
つーか14完て事はないんじゃね?次の更新何時ってかいてんだから
その分もコミック収録されるだろうしさ
すぐ下のギャンブルッの完と書くところ間違えたんじゃねーの
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 15:55:49 ID:OQ7uDEaiO
結局14巻は今日発売されたのかな?完にしても続くにしても
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:36:38 ID:Mv9O/MF60
もうすぐ試合も終わりそうだし多分14巻で完結するだろ。
ただ今月発売はおかしい。

試合の方はドルフィンズに強豪ってイメージがわかないのがなんともなあ・・・。
東神の方がずっと圧倒的って感じだったし、個人でも出雲や丹波より滝の方が明らかにチートだからな。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:57:13 ID:dUUnlbuv0
>>494
まあ滝さんは作中最強キャラだからしょうがない
強烈シュートに横っ飛びで反応しながら、
反対のサイドネットに向かってリバウンドをゴール真正面至近距離でプッシュされても
さらに180°ジャンピングターンでボールを片手で抑えこむことまでやってのけたからな

1、2秒に満たない間にこれほどの動きを見せる滝さんは作中で唯一人間では不可能な動きをしてるw
ただ一人キャプ翼の世界で通用する身体能力w
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 21:59:10 ID:dUUnlbuv0
GAのワールドユース編をやるんだかやらないんだか知らないが
とりあえず”あの”滝さんが味方キャラになってデフレ起こすのだけは認められない
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:18:41 ID:QqZaPoNpO
14巻で完結ならかなり分厚くならね?
予定が出てる14話で終わりだとしても250ページぐらいにはなるか?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:28:27 ID:vLMI4hBM0
ちょっと分厚くなって、13話あたりで最終話かな?
なんと言っても12話のサブタイがヤバい、最終話についててもおかしくないサブタイ、
これが出たらもう終了は避けられない。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:36:17 ID:UoRHJHay0
なんか次で最終回みたいな煽りじゃねぇか…
なんでこんな面白いサッカー漫画が
WEBに飛ばされた挙句打ち切りなんだ… orz
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:42:31 ID:Ettf6JZiO
結局白河はフォワードなのかボランチなのか。
サッカーよく知らんがボランチって守備的MFってのじゃなかったっけ?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 22:57:46 ID:lPtaAYso0
来週同点になって引き分けになれば、また再戦もありそうだが、
ドラマ的にはないな。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 00:45:40 ID:YYq9csYD0
ポンコツPCじゃ読めないんだよな〜
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:52:03 ID:i0Li/Tap0
これは…終わったな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 14:57:56 ID:cuM9bvSrO
さよなら唯君!
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:38:56 ID:EXV3Vhm30
中矢良いね
展開的にチームが点取られるのは、やむを得ないとして
ついに光からチームの方向性の主導権を奪ったな
おごりが過ぎた光はまさにドルフィンズの弱点だった

かもめ中が勝つかと思いきや最後に丹波に力を見せられる展開希望
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 23:41:32 ID:EXV3Vhm30
システム論はゲーム脳っぽくて嫌いだが、かもめ中が試合中に選手たちの位置取りを徐々に変化させてたというのは良いね

唯君の「仲間への信頼」というのは実は次代のサッカーにおいて最重要になってきてる項目
技術→フィジカルからメンタルの総合力の時代へ
今回の話でしょうじき唯君を見直したわ
彼の一番の武器はスピードでもテクニックでもなく、インテリジェンスだ
日本人が世界に勝るサッカーをするために一番重要だと思う
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 01:51:45 ID:Luufn70r0
結局14巻出てないのか・・・

尼だと14(完)ってなってるね


マジWebに追いやられての完結はひどいなぁ
ゲッサンに移動できなかったものか
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 16:06:25 ID:4YIKLrJJ0
>>500
位置は守備的MFと同じだけど、攻撃的な人もいるよ。
ボランチ=守備的MFでは無い。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:41:50 ID:ot1YHtT00
>>500
相手のマークマンを引き出すために、唯君はあえてポジション下げたんだろ
本来はこの展開ならトラがやらないとダメな仕事のはずだが
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 20:55:18 ID:lOwRRzQf0
全く関係ないが唯『君』って言ってる人すごく気持ち悪いからやめた方がいいぞ。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/21(木) 23:48:30 ID:31H8YnC2P
そんなことごく一部の人の考えなどなんてことない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 04:02:29 ID:cGtrhAPj0
日本語でおk
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 04:03:18 ID:cGtrhAPj0
スマン、誤爆した
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 16:52:25 ID:oVcZucbcO
せーく
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 14:37:59 ID:oCf7RULO0
14巻7月発売ぽいね。やっぱり。
つまり・・・
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 15:01:24 ID:qTvNG3Ue0
まあそういうことですな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 15:37:13 ID:OewZIDRK0
ハイクロはカウントダウン出たけど、こっちはまだかんねー?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 00:45:03 ID:1TxNe6tp0
続きは50年後。

タイトルはSILVER☆AGE
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 01:03:10 ID:HQULMsec0
>>518
時は流れ未来
日本代表は低迷していた・・・
この危機を打開するべく、日本サッカー協会はついにあの男を代表監督に任命する
あの男が監督として帰ってくる!

母親になった小波や財務長官蓮葉などかつての仲間たちが活躍
昔のライバルたちも交えためくるめく人間ドラマ
唯のマジック采配は試合の流れを、日本サッカーを変えることができるのか!?
果たして近江は志半ばにしてこの世を去った父親の舷也を超えることができるのか!?

親子二世代に渡る感動巨編の第2章
SILVER☆AGE
後ご期待!
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/24(日) 01:24:04 ID:1JpJhaZj0
近江はシルバー世代になっても現役なのかw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 17:49:34 ID:rt+Y7smt0
時は流れ未来wwwwwww
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:28:43 ID:Sojk5FNKO
>>745
え、近江の動きは人間に可能なんかいな?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:40:24 ID:Sojk5FNKO
あの男が監督って唯か?
選手として一流でも監督として一流とは限らぬ。
但し唯は監督としても一流っぽいが。

>>512は誤爆らしいが>>511の日本語は確かにわかりにくい
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 17:41:56 ID:Sojk5FNKO
>>522>>495宛だった
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 01:08:05 ID:KnO3Ylly0
送りバントのポーズで代打出す唯が脳裏に浮かんだ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 08:11:18 ID:I/emwl9AO
結局有料配信になることはなかったか。しかし低速ナローバンドの人をなめている。
あとWEBサンデーの画面は印刷はできないのかな?

出雲が「唯…君の」って、フリガナが「ゆい・・・きみ」って振ってなかったら、「ゆい・・・くん」って読んでいた。

ドルフィンズは守備に入ったらダメでしょう。
王者:山王工業は湘北相手に最後まで攻め続けた。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 08:29:20 ID:pUd9p02Z0
>>526
しょうがないよ。沢北が試合途中で流川より下であることが明らかになったんだから
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 00:52:46 ID:1Ri5ckno0
なんでもスラダンと比べたがる奴ってウザイわ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:11:57 ID:DfIfbOvkP
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_new?mm=1&type=c&seq=0&page=2
小学館の告知サイトでも完が付いたし完結は確定ですな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 11:23:46 ID:S/oMRFu50
6/30の14話目まで予定出てたからあと3回で終わりってことかな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 13:13:43 ID:kWTEAcxI0
面白い漫画だった
俺たちの戦いはこれからだぜ!
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 15:27:39 ID:9B1fhNUcO
試合後にマヤさんは唯くんによく頑張ったねというのかな。出雲にはどうするんだろう。
サッカーに対する考え方をかえさせようとしたら、光くんが唯くんにやらせていたプレイと
同じように考えの押し付けになってしまうから、出雲の考えを尊重したうえで
接しないといけないよね。出雲だってまだ少年でマヤさんは母親なんだし。

あと、近江母ももっと出せばいいのに。近江の成長と父親との絡みが思ったより
少なく感じる。母親から近江父のことをうかがえるように話に出したり
近江が朝5時に起きて練習してたり、試合以外の場面で唯に負けたくないと考えてる辺りで
でてきてもよかったかなと思う
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 16:20:43 ID:vDSKLPWJ0
みやたけしの『はしれ走』→『ストライカー列伝』って言う前例もあるが、
確率は…
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 16:30:25 ID:CnODJd4a0
やっぱり俺たちの戦いはこれからだぜエンドだったなw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 16:57:31 ID:XMEg2/US0
>>533
2分の1?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/01(月) 19:26:05 ID:ds6FO0t10
もう更新されてんの?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 00:40:10 ID:IZRz2NZi0
この漫画の描写の中でも
近江のシュートは爽快感あってよかったんだがな
もう終わるのか
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 00:56:26 ID:Sm6cZsa/O
終わるのか…
結構好きだったから残念だ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 07:44:53 ID:axXogjKvP
>>534
ちゃんとゴールデンエイジは描ききったじゃないか
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/02(火) 12:10:32 ID:FwesX8MI0
まだまだ続くよって感じもあるが
これ以上なにを?というのあるなぁ。

最後にゴールデンエイジのもう一つの意味を出して終わりかなぁ・・・
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 01:40:16 ID:ujiILU+T0
今回のタイトルが「ゴールデンエイジ」。
見開きフルスクリーンで見てWEBも悪くないと思った。
プリント出来ないのが惜しい。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 02:50:10 ID:ABWm2Tfm0
やっぱり面白かった
近江逆襲ターンはやはり少年漫画らしい爽快感があっていいね
最終話とあったからびびったけどもうちょっと連載続きそう
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 04:15:17 ID:80IsShbk0
フルスクリーンへの切り替えがワンクリックでできるようになったのはうれしい
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 05:18:39 ID:UUG/Vmsh0
クラブサンデー読んだけど
「未来のフットボール」ってのかなり面白いな
GAは書くべきことを書ききったと思う
こっちを連載してほしい
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 09:35:04 ID:QNdeYlG40
次で終わりだけどな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 12:35:51 ID:gQtosDZAO
近江好きなので大満足だった。今回のプレイは唯くんが絡んだけど
トラも近江にパス出しできるだろうか。近江と唯くんだけが違う領域に
行っちゃった。近江がどんなことまでできるかをわかっているか
もしくは近江ならどんな球でもなんとかしてくれると盲信してないと
いつものトラと近江のプレイになっちゃいそう。
チームが違うけど一色が近江にパス出しできるかも興味ある
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/03(水) 18:36:56 ID:aSHq6ZUaO
画面印刷出来ないならキャプチャーで切り取るしかない
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 02:52:04 ID:X0P738a70
近江スゲー、ありゃ堪らんわ……
欲しいなw
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 10:02:14 ID:lB64c8zB0
今までは、ドリブルでDFを突破出来なくて潰されてたけど、
これならパスを貰うと同時にDFを置き去りに出来るんで欠点が無くなったな。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 10:38:30 ID:4/TTrU/k0
次回ツリ目対決
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 11:03:23 ID:969oJVbn0
まあ最後に唯と近江のコンビネーションで
超絶プレーで逆転して、創造を超えるサッカーを見せ付けて終了だな
もう光はどうでもいいから丹波見せてほしいよ、丹波
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:02:41 ID:E3RSQOn/0
近江がハットトリック達成するなんてベタな展開はまさかありませんよね
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:04:24 ID:4/TTrU/k0
ボクが決めますよ クスクス
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:05:07 ID:4suW4Z9v0
まさかナリアちゃんだのー
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 18:06:09 ID:4suW4Z9v0
そういえばドルフィンズ戦は宮内が鍵になるっていってたよな?
複線回収して逆転してもいいよ?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 22:23:47 ID:XPPvffCN0
だれもトラが活躍する・・・なんでもない
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 22:32:55 ID:Hipokc1N0
面白かったのにもう終わっちゃうのかorz
近江の成長物語は少年漫画の王道を行くカタルシス展開だったのになぁ
唯との活躍が描かれるのが中学時代までってのも寂しい
てっきり二人で日本サッカーの黄金時代を築くまで続くと思ってた
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 22:34:52 ID:4suW4Z9v0
>>557
俺もてっきり世界大会編やってくれると期待してたから残念だ
唯くん、近江、丹波のトライアングルが見たかった・・・
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/04(木) 22:48:59 ID:vetc4xFl0
一色とアララギと倉地が組んでるところも見たかったなぁ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:06:22 ID:t5Zt3VM+0
日本サッカー黄金時代を気付くって、プロになってW杯とかそういうレベル?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 00:35:24 ID:Dk5u/qemO
出雲だって秋月と組むとか言ってたし、あながち無茶な話ではないんじゃね?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 01:15:43 ID:yxEnzfSd0
「シュート」のラストみたいなハズいのはよして欲しい
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 14:14:56 ID:ZAZeG2WsO
読者の子供達に「ゴールデンエイジのみんなはなんでもできるよ、チャレンジだよ」とメッセージの
意味合いがあると思ってたから、高校やユースや代表の話はないと思ってた。
G★Aはみんながかなり練習してる。徳ちゃんやみやっちはもちろん、才能ある唯や近江も、
努力しない天才などいないとばかりに練習する。
一色とセレクションに落ちてからの経緯を話して努力は才能を凌駕すると
語らせている店長や、近江を特訓してて今は挑戦する時というトニオは作者の分身かと感じる。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 14:21:57 ID:Dk5u/qemO
ダブルミーニングってのもあってしかるべきかと
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 01:04:41 ID:9S8qyPYr0
技術吸収しまくりのゴールデンエイジと、凄い選手が同じ年代に集まる黄金世代(ゴールデンエイジ)か。
後者は人気次第だったんだろうな、長期連載コースならあっただろう。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/09(火) 20:56:28 ID:EVZTSIglO
15話の予定出てたな。
普通に続くのか?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 07:44:46 ID:FjM9bYKT0
本当だ。
来月のコミックスの(完)も消えてる。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 07:49:38 ID:WzfXuXUY0
ここ見ているなw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 07:55:59 ID:KolOnPHO0
仮に終了予定が続行になったなら嬉しいがそうでもないのかね?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 08:22:06 ID:KPH7f2qa0
俺は嬉しいよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:52:00 ID:fBYlJtCu0
唯は結局挫折しなかったの?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 17:56:45 ID:22XmZIY60
打ち切り予定が引き伸ばしになったからといってよくなるとは限らない
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:29:54 ID:F6iXzS5d0
別にいまさら作風変えてアンチに媚びる必要はないだろう
今の調子で長く続いてくれたらそれでいい
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:32:48 ID:dMkDPXr50
>>573
今の作風で島流しになったのも事実だがな
長く続くなら作風変わっても良いや
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/10(水) 18:38:12 ID:F6iXzS5d0
島流しなんて言ってる段階でアンチ目線
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 05:09:15 ID:RxCRAdg20
ゲッサンの控えにならないかな〜
それだとゲッサン買うのに
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 01:51:08 ID:IX7dfxza0
>>575
アンチだと思うならスルーしてくれ。
アンチに構っても何のメリットも無いだろう。
むしろ反応されたことに喜んで居座ると言うデメリットの発生すらあり得る。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 02:04:54 ID:OOH/ETkH0
>>577
ほとんどいないスレだから居座り歓迎
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 10:00:37 ID:IX7dfxza0
ほとんど人がいないスレがアンチに居座られたら、それこそ不味いだろ……
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:28:29 ID:CnKVpSUV0
>>577
いやそれによってどういう性格のアンチかがわかるわけで

君という愛情のない奴がやってきた
それだけの話
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 11:20:40 ID:jAKmRTbg0
どういう性格のアンチがわかるとか馬鹿か。
アンチの性格がわかってなんかメリットでもあるのか。
アンチだと思うなら素直にスルーしろ、迷惑だ。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 01:44:12 ID:jRPngbwN0
そうやって馬鹿みたいに無駄に興奮したほうが負け
アンチの手に乗っている
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 04:04:05 ID:zXifU2hu0
やっぱり14巻で終わりそうな感じなんだが・・・
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 05:56:11 ID:FDGGH3vH0
いや。
14巻に読みきりが入るってことは水増しされるわけだから15巻がラストじゃね?
それにしても出雲、、、
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 08:42:56 ID:F1XFevUT0
一発退場クソワラタ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 11:30:02 ID:Nl6lyZCh0
やっぱり終了だな
ホイッスルと同じ展開じゃね?

ついに才能開花した近江PKを蹴るが様子が変だ
怪我発症
限界を超えて試合勝利
怪我早く治してね→天才ですから

読みきりでワールドユース決勝戦が始まる前
俺たちの戦いはこれからだエンド
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 11:30:57 ID:Nl6lyZCh0
丹波に活躍してほしい
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 13:14:34 ID:FDGGH3vH0
すごいな。
Jリーグ級が少なくとも3人はいる。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:54:13 ID:CTB5dfR10
なんかまさに出雲(笑)になっちゃったな。
トレセンの時初見で近江の才能を見抜いた丹波は大物だな。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 19:59:20 ID:LbZz3t6I0
出雲の転げ落ちっぷりは芸人クラス。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:46:47 ID:0LAUEbG1O
近江はPK蹴った事あったっけ?
蹴った事ないから戸惑って盛大に外すとかじゃね?
怪我じゃ安直過ぎる

つか、剣で武装した巨大近江にビビるDF陣ワロタw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 20:50:59 ID:LbZz3t6I0
>>591
あるよ、決めたよ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:54:48 ID:2VZLI3iV0
「読む」のリンクの下に、次回の予告がすでに書いてあるのは
どうかと思うんだがw

近江の突破はかっこよかったね
今までの対戦相手が驚く様子も、ベタではあるけど盛り上がるな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 21:56:06 ID:eTzvRR660
>>592
そりゃフリーキックじゃないか?横浜永和戦の。
PKは記憶にないなぁ。ていうか近江に限らずこの漫画でPK自体出たことあったっけ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:00:40 ID:pwP2pmav0
近江すごいことになってるな。だけどケガでプレイ不可は嫌。
そうなると、運がすべてです、才能があっても近江の努力も
唯くんのやってきたことも無駄ですという話になってしまう。
できれば、蹴られた右足が痛かったので左で蹴ってみたとか
近江らしい展開がいいな。バカっぽくて頭をなでたくなる。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:24:27 ID:LbZz3t6I0
>>594
すまん、ペナルティーエリアに入ってたのねw
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:46:15 ID:Zeg825oW0
「布陣」を「システム」ではなく、そのまま「ふじん」と読んだのは今回が初めてか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:47:26 ID:Zeg825oW0
>>595
これで唯君は渡米して、近江はリハビリに励み、
海辺で唯君が近江にアメリカ代表のユニフォームを見せ付けるんじゃないの?

あ、サッカーはアメリカは別に強くないか。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 22:55:30 ID:S8WU2EHb0
>>598
いや、強いですよ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 23:31:11 ID:VlyybL1I0
シミュレーションで近江さんが退場なら神漫画だな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 07:45:10 ID:VXLCwK0R0
トラップできるようになったのはいいけど、パスそのままシュートのがカッコよく見えるな
どっちがすごいのかは俺にはわからんが
ついこのあいだまでドリブルやボール運びは唯のが上だったのに近江つえー
丹波ののん気なヤツらだ……てのは自分からボール取りにいった事ない丹波が動くってことだろうか、楽しみだ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 10:26:05 ID:u8qu5cBu0
作者・・・近江のことどれだけ好きなんだろう?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 13:56:39 ID:VXLCwK0R0
作者気に入りのキャラはトラじゃなかったか
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 17:05:13 ID:J39+B81N0
安東…まさかこの大一番で解説役に抜擢されるとは。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 17:08:24 ID:Uubo2A0z0
すっごいひさびさにBS更新きてる
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 17:50:29 ID:f8LUAILWO
これって来年のワールドカップに合わせるつもりなの?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 19:37:17 ID:2gL4l7nk0
それだと日本戦に観に行って、現地南アで暴漢に襲われ殺されて終わりになりそう。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:20:55 ID:X+Q4uasH0
なんで、あんな世界一危険なとこでワールドカップやるんだ?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:54:25 ID:2gL4l7nk0
あそこは北斗の拳ワールドカップが向いてるよな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 21:42:03 ID:gAq8EJJa0
>>598
唯君は性格上そんなことはしないだろう

>>599
政治・経済・軍事で最強の米国だが、サッカーは凡だったような。

>>600
この場合のシュミレーションって日本語で言うと何だ?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:19:55 ID:yQc+sp7h0
今日の日本-オーストラリア戦途中出場の矢野に近江のトラップを見せてやりたいぜ…
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 22:24:00 ID:0uC1sD040
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 00:04:11 ID:VXLCwK0R0
怪我オチだけはマジで勘弁してくれ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 06:56:02 ID:Vq8+Adf9O
>>608
南極以外の全ての大陸でワールドカップを行うのがFIFAの目標だからじゃない?
治安は最悪だけど経済的にW杯行えそうな国はアフリカには他になさそう
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 10:28:11 ID:GbXmPcEs0
近江の活躍は爽快感があっていいな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 10:41:35 ID:dflBqpeH0
その分白河がモブ化せざるを得ないけどな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 20:31:37 ID:FLqt70rU0
まあうまく描ければ唯も活躍させることはできたんだろうけど。
ていうか唯県大会準決勝から無得点だな。
周りを動かす能力は高いけどやっぱ個人技はしょっぱいな。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 22:47:55 ID:z4cy5LrU0
個人技がしょっぱいってどういう意味なの?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:02:09 ID:ff2UNhqo0
周りがレベル低くてしょうがなく唯が点取りに切り込んでたんだけど、
指令塔として中盤でパス出しに徹するのが本来の仕事。
・・・トラが要らなくなるんだけどね。

丹波が来て近江とのツートップになればほぼベストな布陣だろう。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:53:59 ID:FLqt70rU0
唯はFWだぜ?
点取りに切り込むのはあたりまえ。
指令塔として中盤でパス出しに徹するのはトラの仕事。
まあ徹するってのは違うけど。

個人技っていうのは丹波や今の近江みたく単独で切り込んでいく能力のつもりで言ったの。
1対1だと唯は倉地にも抑えられてたし、横浜永和のDF陣も突破できてない。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 23:55:32 ID:ff2UNhqo0
>>620
ボランチってFWだっけ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 06:19:29 ID:+T+rZ6jHP
>>621
守備的MFっていい方されることもあるような>ボランチ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 04:50:04 ID:a/Vu/GEP0
代表では丹波と二人で2トップだったというから
これまでの基本の仕事は点取り屋のFWだったのかもしれないけど
「手品師」って言われるゆえんは、やっぱり周りをうまく動かすことにあるのだろうから
そう考えると唯の天職は中盤のMFの方なんだろうな。
一方丹波や近江は完全に攻撃特化型で、
周りをどうこうにはほとんど関与しないけど、攻撃力では唯を上回る、と。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 12:01:00 ID:6V+LyCklO
>唯の天職は中盤のMFの方
蘭、一色「(´Å`)アァーン」
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 12:03:20 ID:cFbujjZ+0
一般には司令塔と言う
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 13:24:07 ID:pNafP34r0
翼くんも小学生でFWで中学からMFだったな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 14:18:46 ID:a2SRuYK9O
正確には中学一年の全国大会決勝まではFW
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 23:31:50 ID:S5Q46eTg0
唯は岬くんみたいなキャラだもんな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:39:18 ID:MoEOInNo0
近江は日向くんか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 07:41:41 ID:DWbNWakxO
次の試合は近江君はケガで出場出来ない
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 13:21:38 ID:MoEOInNo0
近江が元はド不良なんだからラフプレイには強いだろう。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 17:06:51 ID:ldG+ulDO0
いちいち「君」をつけるの凄く気持ち悪いんだが。

この先は実際どうするんだろうね。
このままあっさりPK決めても盛り上がらんしなんか理由付けて外しても
光のいないドルフィンズとか微妙すぎる。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 03:40:34 ID:4rHhDk1T0
正に少年漫画のスポーツ物そのもので結構好きなんだけど
今はこんなの流行らないんだろうな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 07:58:57 ID:avDT1Od3O
なんでもかんでも時代のせいにするなよ。
今でも王道のスポコンもので流行ってるのなんていくらでもあるから。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 08:00:36 ID:B5fSDzXN0
このくらい面白くてここまで続いてるんだから十分成功だよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 08:28:37 ID:rt4OKBkv0
>>589
選手としても一流になりそうだけど、スカウトとしては超一流になりそうだよなw

>>610
う〜ん、凡ってほどかなぁ……
ヨーロッパや南米のトップクラスには劣るけど、その下くらいにはつけてるんじゃない?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 02:16:11 ID:A06M+7xZ0
>>636
スペインに勝ったな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 09:46:28 ID:PXCVGYge0
FIFAのランキングでは10〜20位くらいだから
30〜40あたりの日本よりもよほど格上>アメリカ

ただ、アメリカには国内で他に注目を浴びてるスポーツが山ほどあるから
その中においては決して世界トップクラスとは言えないサッカーは
相対的にどうしても目立たなくなるらしいね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 10:53:09 ID:5Ett0Fdr0
ただサッカーママという言葉が流行るほど子供にサッカーをやらせるのが増えてるらしいな。
アメリカ。
これからさらに強くなるだろう。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 20:40:11 ID:yhH9F/f10
アメリカにはキャプテン翼が足りない!
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 21:21:39 ID:l+aIULtT0
>>634
王道のスポコンもので今流行ってるのって何があるの?
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 00:02:45 ID:14OQgoHB0
>>640
キャプ翼アメリカで10年前にも放送してたぞ
スペイン語だったけど
侮れない数の視聴者がいる
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 00:39:33 ID:Y1wqx1Q60
丹波は出雲がいない方が手強いのかも知れないな。
楽しみだ。
そうなると出雲があまりにもあれだが。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 11:08:10 ID:fFbtZC01P
ハヤテをネットに移して
ゴールデンエイジを復活させてみてはどうだろう?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 12:34:02 ID:ixTWqcF4O
復活したらサブタイどうなるんだろ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 13:26:19 ID:rLUDLef+0
>>598
スラムダンクの最終回だったことに
今さら気づいた
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 13:59:15 ID:/CxDTyoaO
>>638 日本よりアメリカが格上なのは確かだが、FIFAランクって・・。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 14:12:05 ID:ci0L0L4U0
>>647
FIFAランキングとEloランキングぐらいしかないだろ
細かい違いはあるけど大差ないぞ

http://www.tsp21.com/sports/soccer/fifaranking.html
http://www.eloratings.net/world.html
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 20:43:35 ID:FW7VXhkV0
同じ地域同士ならまだしもアジアとアメリカじゃ比較に並んだろ
普段戦ってポイント手にする相手が違うんだし
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 21:16:08 ID:jxtbeDK/O
>>644
看板級のハヤテをネット送りにしてこの漫画を本誌に戻すことになんのメリットがあるんだw

てか残念だが本誌に戻るのはいい加減諦めろ。
ネットで読めるだけありがたいと思わなきゃ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 21:22:42 ID:ci0L0L4U0
>>649
今時大陸間の戦いなんていくらでもあるよ

それでFIFAランキング、Eloランキング以上に客観的に比較できるものさしがあるなら言ってごらんよ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 23:43:27 ID:Y1wqx1Q60
ワールドカップの成績見るとアメリカはランキング以上の実力があると思う。
日本はランキングより落ちるかも知れない。
はるかに下位のチームと互角の戦いしてるから。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 00:30:16 ID:KX9wdCoPP
>>650
つまりハヤテなんかが看板だからこんな体たらくな訳だよ
厨に的を絞ってるのが的外れ

ゴールデンエイジはもう少し様子を見るべきだった
今のサンデーなら中堅どころだった
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 00:42:21 ID:Ff7u+NXO0
看板だからハヤテが本誌に残っているのではなく
売れたから看板になれたんだと思うが

数字上の評価ってのはシビア
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 01:48:02 ID:+ryjqvho0
他の漫画を貶めたって空しいだけだぞ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 07:19:38 ID:9XR9Aix6O
>>653
今のサンデーなら中堅どころだったとか無根拠な妄想もいい加減にしとけや。

そもそも下位漫画が代わる代わる切られてるだけで中堅以上は打ち切られる前からなにも変化してないんだが。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 08:31:48 ID:KPKjUHz1O
>>643
今までは出雲のレベルに合わせていたが、出雲が退場して自由になった今、丹波の真の実力がうんたらかんたら
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/29(月) 19:23:00 ID:OXk6QMt90
クラブサンデーの予定見ると明日14話と07月14日15話までは予定あるね。次はあるだろうか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 01:35:34 ID:I3WW+eGh0
出雲はやっぱり御通夜状態だったw
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 08:00:46 ID:w0dvC6m00
次回クライマックスorz
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 08:17:15 ID:EzhWs7KD0
描きおろしがあるよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 09:27:03 ID:d+jOuznU0
サブタイが唐突すぎて吹いた
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 13:02:35 ID:hgdZtNu90
丹波みたいなプレーヤーになりてえなぁ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 17:02:15 ID:w0dvC6m00
ハイクロと同時期に入って同時期に本当のOUTか
サンデー本誌から次のWEB送りが出たら死亡フラグかよ

近江やっぱ怪我か、最後の最後でこのネタきたのか
次最終回は引き分け、俺達の戦いはこれからだEND……とは思いたくないが1番濃厚か
丹波が自分からあたってくのは予想通りだな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 20:10:31 ID:HcFOD4Lq0
丹波△
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 21:44:55 ID:xtNdtWqL0
でも次で最終回だったら最終巻が15巻だとして
収録分が中途半端にならないか?
14巻に入るという近江蓮葉の外伝とやらを計算に入れても
あと5話前後ないと2冊分にならないんじゃね?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 22:02:27 ID:w0dvC6m00
ページ数26で連載とだいぶ違うからたりるんじゃねーの
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 22:11:02 ID:ismJ7fTy0
流れ豚切り御免!
このマンガ結構面白いな、と思い中古を買おうと思ったけど売ってない。仕方ないので新品で1〜5巻をまとめ買いした。
後悔はしてない。面白かった。
で、買った5冊全部「初版第1刷」だったのよ。そんなに人気無かったの?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 22:38:18 ID:DqfVP7Dn0
よくわからんけど、うちにある1巻は初版第6刷なんで
初版第1刷だったのはたまたまだと思う
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 22:46:53 ID:JWZUVbrL0
ネタばれって
やっぱ最終回なのかなぁ

今の少年向けの雑誌のサッカー漫画の中じゃ
そうとう面白い部類だと思うのになぁ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 23:18:01 ID:w0dvC6m00
初めに入ったの返品しなかっただけじゃね
俺も5巻ぐらいまでまとめて買ったが1刷は一つもないな
まあ人気はいまいちだったろうなw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 23:51:59 ID:EcN3gBza0
ネタバレがサンデー本誌に復帰決定てことに期待しよう…
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 23:54:59 ID:Rk9ECpDH0
終わって欲しくはないが。
さすがにこれ以上ひたすら勝ち続ける展開で続けるのは無理があるだろうとも思う
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 00:22:44 ID:yfwOFDmH0
近江が覚醒したんで、パワーバランスが崩れちゃったしね(この世代最強のドルフィンズよりも強くなった)
近江が怪我して一時離脱か、近江(か唯)が移籍して別のチームにならないと、連載を続けるのは難しそう

それか本当にユース大会か、かな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 00:51:34 ID:+9Hw3ZZH0
打ち切りじゃないのならそもそも他の試合を結果だけにしないよな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 01:35:08 ID:XxdvlHxv0
スラダンパターンかな。
事実上の王者をここで倒しちゃったらもうこれ以上盛り上げようがないし。
それこそユース編でもやらない限り。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 01:38:41 ID:SvttNbgK0
ユース編あったらうれしいな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 08:14:28 ID:ivjoDjf/O
近江の怪我もあってチームは敗退
その一年後…
なんかの大会決勝
唯、改心した出雲、ナリアちゃんチームVS近江、丹波、トラ、名前忘れた近江の舎弟チーム
俺達のゴールデンエイジはこれからだ!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 18:04:32 ID:i26npobjO
試合がクライマックスで話し自体はクライマックスではなそうだね
橋本の出番があるのかな?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/01(水) 19:29:15 ID:Q4t9VCZM0
・・・・・・・・・・・・・・・ないだろ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 18:34:03 ID:cpDrzdQAP
まあないだろうねwアフロもないだろう
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 01:33:19 ID:Ha/uMW9P0
まだ外人のライバルが出てない
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 20:52:10 ID:GQ+7YSPFO
18話まで予定出た。
少しは期待してもいいのか?
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/03(金) 22:15:25 ID:WG0ihsqq0
ひとつの年代を長くやるより、俺フィーみたくどんどん戦場を変えていった方が良い気がする。
小→高→南米→J→WC だったか。


タイトルと反するかもだがw
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 00:43:00 ID:OEOfSeem0
小→高→南米→J→WC→プレミア→刑務所→冥界→異次元→未来→宇宙→シニア
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 00:52:55 ID:312xLE8D0
忘れた頃にスピリッツで
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 01:09:15 ID:0o2EH9NI0
>>586で予想したとおりだな
あとは唯と近江で想像を超えるプレー→復帰に向けて頑張る近江→「天才ですから」でシメだな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 01:28:10 ID:DLiZJ1XBO
まんまSDじゃん
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 01:31:15 ID:NMrvxJrh0
じゃあ近江のシュートをトラがメガネクラッシュで決めて決勝点で
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/04(土) 10:13:49 ID:xbtUmy/t0
>>683
次で終わりと思ってたが……そして〇年後 とかではじまらない事を祈る
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 08:34:39 ID:06GLAXnE0
今後の更新予定まとめ
15話 07月14日(火)
16話 07月28日(火)
17話 08月11日(火)
18話 08月25日(火)
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 21:26:52 ID:7XIyqcMoO
あれ次回最終回ではないの?

この漫画は好きだし面白いがマンネリというか惰性みたいのは感じていた。
でもそれならコナンなんかもマンネリか…
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 21:27:48 ID:7XIyqcMoO
>>691
ってかそれの情報源は?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 21:33:54 ID:GbTXcSSr0
>>692
うーん、そこまでマンネリでも無いと思うが
各キャラもそこそこバランス良く活躍させてきたし
まあ唯くんの武器は戦術眼な分けで
ゲームコントロールして相手に勝つというのは主人公チームだし致し方ないかと

俺もこの漫画は好きだ
終わってしまうのは残念だが、きれいにまとめてくれれば良いと思う
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 21:40:16 ID:kTl2VzXJ0
クラブサンデーで連載してんのに
わざわざ最終回にする必要あるの
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 22:53:40 ID:IAwHtuqcO
大丈夫さ、キャプテン翼って前例があるからね
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 00:56:50 ID:DVByrvz30
先にハイクロが終わったな。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 01:42:41 ID:4Bvgy2nD0
>>693
配信カレンダーじゃないの
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 18:37:46 ID:Z6QT+MvvO
14巻いつだっけ?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 22:29:13 ID:JN0i8pan0
8月17日
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 09:55:40 ID:Hzf9hNO00
ゴメン7月17だった
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 17:14:41 ID:zTKTqE3FO
サンクス
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 03:47:20 ID:MxD83l0F0
…なんかいかにも次回が最終回みたいなアレだったけど、本当に8月まで続くの?
いや、8月と言わずにもっと続けてほしくはあるんだけどさ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 08:48:21 ID:sYwKkw0q0
予定が出てる限りは続くだろ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 09:33:01 ID:Ao6ycuHA0
ネタバレだからと言って隠したサブタイが『想像以上』・・・・・・アレ?なんか違くね?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 17:05:36 ID:RtnulqvK0
更新きたね
クライマックスってきいてたが
まだ次回が見れるのはうれしい
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 21:03:24 ID:Ebl/PK/K0
先週サブタイトルを隠した意味が分からん。ふつうじゃん…
ほんとはラスト2回の予定だったのが変わったのか?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 21:12:27 ID:Hf6UVSeN0
良い最終回だったな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 21:52:46 ID:NP7t1NWM0
結構いいじゃん
綺麗な終わり方になればそれでいい
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 22:30:57 ID:92AfqIPP0
予想通り、想像を超えるプレー→怪我から復帰→天才ですから、の流れだな
まあ後は王道のやり方で締めれば綺麗に終わってOK
GAはそれなりに面白いサッカー漫画でしたという評価に落ち着くことになる

んで他になんか面白いサッカー漫画ないかな?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 22:34:05 ID:RtnulqvK0
なんか偉そうな奴だな
その流れをどう表現するかを楽しめない人みたいだ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 22:51:17 ID:JUXHkCD/0
今度こそ最終回臭い流れだなあ
前回ネタばれどうのこうので焦ったけど
一週伸びただけか…

面白い漫画なんだけどなぁ
海外編とか高校生編とか見たかったなぁ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 22:57:59 ID:F3HzXcJo0
>>710
そういう質問に対する答えで聞くのは、ジャイアントキリングとエンジェルボイスかな。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 23:06:00 ID:92AfqIPP0
>>713
ありがと
次はそっちにするわ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 23:15:59 ID:5P8q9MmyO
ジャイキリはこれから後半折り返しで、同じ相手との2戦目だから一気につまんなくなると思われる
オススメはマイスター
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 00:18:21 ID:lQo4a7OL0
次回イレブンって・・・モロ最終回じゃん
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 00:58:21 ID:3vVAY0Z40
近江抜きだと11人揃わなくて負けか。
ザラブ千葉Jr得したな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 00:59:21 ID:AmCrkeau0
俺たちの戦いはこれからだ!
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 02:34:32 ID:vIxtaUUA0
>>717
うろ覚えだけど、8人までなら試合はやれたはず。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 10:08:29 ID:AdcioVz70
サブタイはどっちのチームも一丸になって戦うって事だろ
近江無茶して次の試合でれんのか
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 11:06:22 ID:WpM/rqsYO
近江抜きの試合がみたい
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 12:05:13 ID:3vVAY0Z40
>>719
それは途中退場の場合では?
723名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/07/15(水) 13:05:34 ID:pcabGwyo0
この漫画結構楽しみにしてる。

なんでこれがクラブサンデーに追放されたのかわからん。

これよりクソな漫画は山ほどあるのに。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 23:30:31 ID:qkPBSOUJ0
>>722
第3 条 競技者の数

 競技者

 試合は、11人以下の競技者からなる2つのチームによって行われる。
 チームの競技者のうちの1人はゴールキーパーである。
 いずれかのチームが7人未満の場合、試合は開始されない。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 23:36:23 ID:JFG08I4LO
どこらへんがネタバレ必至かわからなかった
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 23:36:41 ID:qkPBSOUJ0
7人未満ってことは、8人じゃなくて7人までokだったのか。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 00:43:40 ID:wGfGSNRl0
そもそも、一人余って無かったっけ?
アフロ?のチビデブがさ。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 06:54:34 ID:0FwugCA7P
サブは二人だよ。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 19:38:20 ID:rWHxoH0K0
アッー!
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:18:53 ID:Avecml/A0
ゴールデン上げ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 19:49:26 ID:Op5BRdln0
ttp://imepita.jp/20090717/712060

特別読み切り 32ページ

いいからおまえら10冊づつ買ってこい
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 20:05:50 ID:f58LV0XZ0
>>731
なんだこれはw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:28:45 ID:Dmn2wsyVO
読み切りはヤバいな面白いな
寒川先生ドルフィンズの後も描いて下さいよ〜
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:36:17 ID:qfeKsxGG0
>>731

・・・・・・待て。
これが32ぺーじだと!?なにやってんスか!?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:53:26 ID:SfrlDY/G0
14巻のトビラ絵子は連邦軍だった…何の仕事なんだw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 00:42:22 ID:91NlWmqd0
水着を剥ぎ取っておっぱいモミモミしたい
乳首を舌でレロレロしたあと思いきり吸って甘えたい
そのあと合体して中にオシッコ注ぎたい
キスして唾液を交換して愛し合いたい
子供ができたらいいな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 02:58:44 ID:JsQEYWCK0
寒川先生…w
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 18:14:42 ID:6OBZUf4Q0
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 23:12:18 ID:q+lwvC110
>>731
どどど、どんな話なんすかw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 23:35:27 ID:txGVuYDnO
近江と蓮葉の出会い、あの絵は蓮葉妹
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:14:21 ID:PY+VnR4g0
蓮葉依々子(はすば いいこ)小学5年生
雑誌の専属デルモ
コナミの後輩
コナミより背が高く切れ長の美人系
近江の良き妻になるためモデルで女を磨いている

ちなみに蓮葉の父は財務大臣(当時)で蓮葉の夢は総理大臣
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 07:55:14 ID:Te2RLLom0
>>741
コナミより背が高いって、蓮葉や近江より高くないか?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 10:11:09 ID:kUUbSvNg0
ブレンパワードを思い出した
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 11:06:20 ID:LIN4TCDo0
このスレの住人で単行本買ってないヤツがいるとは思ってなかったな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 22:59:52 ID:58fq9n1W0
スマン、俺も買ってない

>>743
俺も思いだしたw
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 22:35:23 ID:TMAV/Kx40
あそこで白河がボールを外に出すと何か問題があったのか?

あと、「想像を超えてくれるプレイ」という回想シーン、
白河がベンチであのセリフを言った場面なんてあったっけ?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 00:43:46 ID:SYF8F2Za0
問題というと?


ベンチのは最初の頃小波を練習場に連れて来たときじゃないかな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 08:12:30 ID:y3pPbs0i0
>>746
ボールを出さない→攻撃のチャンス
ボールを出す→プレイが止まるので近江の治療が可能

近江は上、唯は下を望んだだけ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 10:44:39 ID:+5n27B6u0
攻撃のチャンスということは裏を返せば攻撃されるピンチに一変しかねない
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 11:45:51 ID:3MH02xk0O
単行本買いに何件か本屋に行くのだけどヘナヘナ波うってて気になる。
他のサンデー作品の単行本もみんなそう。紙がボロいの?
買った人、波うってなかった?今日また他の本屋に波うってないのを探しに
行くつもりなんだけどぴしっとしたのないのかな
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 18:24:06 ID:our8yL9OO
ドルフィンズ、出雲がいなくなってからの方が強いじゃん
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 18:26:32 ID:our8yL9OO
いまだに単行本3巻の「人生にレールなんて引かれていない」という表現がわからん


引かれていない、じゃなくて、敷かれていない、じゃないの?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 18:50:30 ID:ZZrrS0nq0
レールを引く…84000件
レールを敷く…54400件
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 19:40:19 ID:our8yL9OO
トニオのセリフ、「誰もが不可能と思うことに挑戦しようとして、初めて人は力を貸したくなる」。


そうなのか?
例えば偏差値30の人が東大や慶應を目指すと言えば、応援するより、考え直せという人の方が多いかと。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 19:49:45 ID:ZZrrS0nq0
>>754
それも漫画内で説明してる。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 19:50:01 ID:mdBuHfbN0
コミック今日買った。ラスト2冊だったよ。
お茶は平積みなのに、GAは申し訳なさそうにスキマに挟んであった。
蓮葉妹いいね
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 20:28:20 ID:ZCtABkbR0
読み切りいいね。
近江と蓮葉の出会いは気になってたから。
妹と俺が結婚すれば義兄は総理大臣か・・・悪くないな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 20:40:20 ID:3Z39Q4FF0
巻末の読み切り2つから見ると小波と近江のフラグは消えたな。
唯ひとすじか。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 21:18:17 ID:+5n27B6u0
>>755
え、どこらへんで? 全話読んでるけど全然気付かなかった。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 21:39:31 ID:KJc/efWy0
コナミは近江が秋月の息子ってこの読み切りで知るんだっけ?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 22:11:50 ID:c++S4OzQ0
>757 とか >760 みたいな話は本誌連載中にやっておけばよかったのに。
近江のプレーの爽快感すげー良いけど、ラブコメとキャラ萌えが不足してたぜ。

ライトな絵柄だけどスポーツ漫画としては硬派だよな。サッカーのみで勝負してて。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 01:46:16 ID:u4nX3dTEO
サッカー部に顧問いたことに驚いたのは羽田さんだっけ?
他にもいたか。
顧問なしで部活存続はできないのに、「顧問いたの?」発言はひどい。
でもあの顧問、教えられることあるの?
自身はサッカーできなくても知識や教える能力が高ければいいがそれもなさそうだし…
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 02:00:44 ID:BQb6hvAY0
丸一日スレを止める>>761wwwww
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:36:40 ID:ugecoIMRO
裏のKONAMIの水着姿、もうちょい気合い入れて描けよ。バランスおかしいぞ
まあ使うけどさ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 07:57:54 ID:wUAb6f0Z0
確かに裏カバーの小波は変だと思った。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 00:18:35 ID:CtwpdXyE0
764は小波の水着姿を何に使うんだろうか?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 15:19:53 ID:QX2j5H9w0
唯は算数苦手と言ってたが、蓮葉の言ってた0に何をかけても0ってのは算数じゃなくて数学だろ。

羽田さんは父親に自分の心に素直になれと言われている割に父親は登場してないな。
そういえば唯の父親も登場していない。

唯が蓮葉の名前をわざと何回も間違えてたらば君?とか言ってたのはわざとだろうか。

しかし羽田がトランプで釣るとか余計なことを知らなければ最初の段階で唯は近江の素性をトニオコーチに聞けたのにな。
唯にとってはトランプ手品>近江の正体だったのか。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 15:20:33 ID:QX2j5H9w0
>>755
単行本13巻を間違えて2冊買ってしまって、
どちらも熟読したが、説明されているような箇所は無かったけど。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 15:25:32 ID:AEjfKKyLP
>>768
俺は6冊目で気づいたよ。ガンバレ!
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 15:56:43 ID:PghoCNE60
>>768
弱かった頃のかもめ中なら手を貸さないみたいなこと言ってなかったっけ?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 23:45:01 ID:pn+KkpoKO
>>766マスターベーション
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 23:53:57 ID:jB3jXmal0
単行本が糊付けされてしまう。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 12:54:41 ID:LCtf54lwO
表紙の小波ちゃん、一瞬変に感じたけど、日本人の胴長体系そのものだから
リアルに描けているのではないかと思う。
モデルなのに胴長ってどうなのかは気にしないでおきたい。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 21:31:58 ID:2r19tv7T0
日本の女の子は胴の長さが可愛い
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 02:05:24 ID:WmKqFilc0
更新来た------!!!
これまでの集大成だわ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 02:38:27 ID:3XSh3hpX0
人気もクラサンの中では上々のようで良かった。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 02:54:46 ID:faxowMaA0
星5つ入れといた。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 09:21:46 ID:li/LSbDa0
>>777
俺も俺も!

しかしなんでいまさらアンケートなんだろ?
まあその結果次第で連載終了予定を見直すというのなら喜んで協力するけど
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 14:27:02 ID:EMaYqbby0
アンケートは全作品に対して行っているのであまり意味はないかと
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 16:10:25 ID:gmBbxOqs0
web連載も狭き門になったってことじゃね?
今度、web連載の権利を賭けて新人同士で競わせるってよ。
原稿料も変らんしコミックも出るし、描いてる方は普通に隔週雑誌と変らんからな。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 16:12:53 ID:hkLOGR6B0
雑誌連載とweb連載の差は知名度くらい?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 17:33:43 ID:EMaYqbby0
小学生にとってまだまだインターネットは高い壁かも
どうやってクラブサンデーのページまでたどり着いていることやら
タイピングのスキルも必要だし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 17:38:18 ID:DcocGX8s0
クライマックスいいすぎ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 20:32:06 ID:CPh1KI3+0
ttp://comshoblog.shogakukan.co.jp/sunday/2009/07/post-18.php

編集部の一幕
2年目「クラサンの漫画に出てくるコで誰が一番タイプなんだよー」
1年目「いや、それはちょっと個人的なことなので…」
2年目「誰だよー。言っちゃえよ」
2年目「操ちゃん?」
2年目「ミライ?」
2年目「冷やし中華ちゃんか!?」
1年目「………」
1年目「近江クン」
2年目「………ごめん」
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 21:20:27 ID:G2WEHrSq0
蓮葉がなにもしてないんだが
まさか、近江のこぼれ球をごっつあんして
おいしいところもって行くフラグか?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 21:41:01 ID:PRH11fFv0
>>782
お前は小学生を甘く見すぎてる、普通にブラインドタッチ出来るよ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 23:48:48 ID:rIiNMktx0
>>785
よく見てみ、浦田の突破を手伝ってるよ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 23:55:29 ID:EMaYqbby0
>>786
どのくらいの割合で出来るんですかね
自転車と同じくらいですか
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 00:14:34 ID:mlduQie30
>>788
大体そんな感じで。
始めるのが早ければ早いほど上達早いんだよ。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 10:48:16 ID:bFXCBLfm0
俺が親なら小学生にネットはやらせない。まだ早い。携帯電話も持たせない、持たせるとしても通話専用だな。

子供が携帯を持っていないと不安になる親ってなんなんだ?
俺達が小学生の頃はそもそも世の中に携帯電話なんてものが出てなかったのに。
いや、超特大サイズで出ていたか。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 10:56:26 ID:bFXCBLfm0
次号クライマックスとかあるけど次回で最終回なの?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 11:00:32 ID:ytb/vnS20
更新カレンダーには8/25までのってるよ。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 11:23:39 ID:bFXCBLfm0
ありがとう、「ドルフィンズ戦のクライマックス」って意味なんですね。

あと、「ケガをおして闘う」って、この場合の「おして」ってどういう意味なんだろう?
ひらがななのかな?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 11:30:02 ID:bFXCBLfm0
「続けて読む」と「次号予告」って、同じじゃねーか
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 13:04:36 ID:/FMVSLVw0
しかし、いつ見ても疑問なんだけど、
ナリアちゃんはなんでどこからもスカウト来なかったんだろう?
何気に唯に匹敵する技術の持ち主だろと思う。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 13:44:49 ID:2mJDscf40
>>794
もしかすると、来週になれば変わるのかもしれない。
続けて読む → 来週の話
次号予告 → 来週の予告
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 14:35:56 ID:wRODk/8X0
>>793
どうやら更新カレンダーの方が間違ってるみたいだ。
次回で最終回だね。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:24:39 ID:Y1BIuOMYO
蓮葉と近江の外伝ってどこに載ってるの?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 16:51:51 ID:pRoJDnidO
>>793
ケガをおして〜は、ケガだけど無理して頑張って闘うみたいな感じです。
>>798
単行本14巻(最新巻)です。蓮葉メインで面白いよ。

試合だけじゃなくて、他の話をもっと読みたいな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:13:35 ID:SKaEWx5X0
次回で最終回ではないのか
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:15:14 ID:TqgP/1YAO
なんで次が最終回ってことになってんの?
クライマックスだから?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:19:50 ID:SKaEWx5X0
うん、次回、感動のクライマックス、だから
サブタイもここの所惜しみない感じだったし
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:30:32 ID:xc5ZfqFa0
へっ?たったそれだけ?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 20:55:17 ID:CLqlGdtJ0
次回 感動のクライマックス 試合終了
次々回 数年後 エピローグ 最終回
ってことか?  
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 21:02:11 ID:xc5ZfqFa0
まさか、クラブサンデーで人気1位の作品が終わる・・・のか?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 22:57:32 ID:wx4Y4Llv0
問題は終わった後だな
次の作品はどんな題材で描くのかまったく想像がつかないな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/29(水) 23:48:25 ID:MSqKwDru0
続編は高校編で、史上初の高校による天皇杯制覇がテーマになる。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:06:18 ID:76UeyYCQ0
神奈川県大会→サエグサ杯→U−15アジア大会→U−15ワールドカップ→
地球・月親善試合→太陽系チャンピオンズリーグ→コッパ銀河系→全宇宙ウイナーズカップ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 08:34:16 ID:NEPK8J9u0
おいおい、まだサエグサ杯の予選リーグだよな?
決勝トーナメントもやらずに、そんな先見ても…
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 12:06:11 ID:H+DlWfo/0
クライマックスてこの前も煽りついてたから俺は信じない。
月始になって更新カレンダー9月分がでたらきっと予定のってるさ、そうに違いない
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:29:02 ID:kbdaBotw0
スポーツ漫画なのに絵が可愛すぎる・・・
これは一部の偏った層以外には売れないな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:48:41 ID:NEPK8J9u0
そう言われて売れたのが「キャプテン翼」。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:53:20 ID:kbdaBotw0
バカめこれは腐女子の皆様にも売れへんのよっ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 15:54:36 ID:NEPK8J9u0
うんこにバカ呼ばわりされる覚えはない。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 16:20:05 ID:q6BIge/V0
ジャンプだったら・・・と思うことはある。アニメ化もあったかもしれない
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:13:05 ID:kbdaBotw0
俺はうんこじゃないよ
たとえうんこだとしてもうんこという名のうんこだよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 17:13:54 ID:kbdaBotw0
ごめんちょっと間違えた・・・
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:18:51 ID:GHdoGUgk0
>>816-817
お前に萌えた
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 00:45:50 ID:PMRmrdH20
>>807
Jリーグに復帰した秋月と近江の父子対決が元旦のカードだな。
いい。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 09:08:11 ID:21CNrSSO0
一色とかも好きなキャラだから代表チーム編はやって欲しいなあ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 09:46:11 ID:ezWbpVZF0
ゴールデンエイジ=黄金世代ってオチでまとめるつもりだろうから、あると思うんだけどね。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 13:10:49 ID:KFMw7f8S0
>>815
ホイッスルみたいな絵だったらあったかもしれないな。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 20:46:20 ID:IXYde9+50
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 22:42:30 ID:4Szt6krr0
あと1話で最終話だとしたら
近江父のこととか伏線(というか謎)は回収・解決できるのだろうか。

蓮葉がなぜ近江父を知っていたかとかは最新巻単行本のおまけで明らかになったのかもしれんが(まだ読んでないからわからん)。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 05:33:37 ID:hvw7qX6P0
読みきりで明らかになってるよ。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 05:42:14 ID:vODpyeEH0
小波ちゃん可愛すぎる
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 20:04:57 ID:Pvl+KX/O0
漫画とは関係ない話題だけど

「サンデー&マガジン WHITE COMIC」
ニンテンドーDS/KONAMI/今秋予定

唯が出るw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 21:22:05 ID:RksJhLS90
読み切りって最新単行本収録のおまけのこと?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 21:25:46 ID:jx+dhXeS0
詳しく
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 22:33:51 ID:DI3FtGsuP
買え。
連載が続くかどうかは単行本の売れ行きしだいだ。
手遅れという気がしないでもないが、とりあえず買え。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 22:47:35 ID:jrh23Xwn0
さすがに手遅れだろw
WEB送りになった時点で
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 22:57:27 ID:OqTPAST00
でも、コミックはそれなりに売れてるんだよ、本誌連載の下位よりは。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 23:32:26 ID:YQmOOYWFO
10巻以上出しているからな
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 01:00:02 ID:jLQuoqbj0
>827
情報サンクス。

ttp://www.konami.jp/products/sunmaga_comic/

?寒川一之/小学館 って入ってるな。

アマゾンだと発売予定が2009年10月5日だから、
それまで連載が続くと見ていいかな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 10:35:11 ID:CxTbldJs0
出雲退場でナリアちゃんが丹波にマンマーク出来るようになったのが勝因のひとつか。
他の選手もすごいはずなのだが、、、
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 02:01:03 ID:RkL+JvGL0
満足度ランキング1位だな
これで連載が続いてくれるといいんだが
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 15:15:28 ID:ESns549yO
蓮葉と近江の出会いの読み切りを読んだが、結局近江の名字がなぜ父親と違うかは謎のままか。
蓮葉は確かに不良には見えないが俺基準で髪の毛を染めていたら不良だ。

蓮葉と近江の出会いでは、どの時点なんだろう。
近江父が「お前にサッカーの才能などない」というよりは前だよな? あのセリフで近江は二度とサッカーはやらないと心に決めたそうだし。

近江父は暴れる近江をなぜ止めなかったんだろう。
そして近江はなぜ「蓮葉」と聞いてもないのに名前を知っていたんだ?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 17:27:31 ID:ESns549yO
蓮葉の成績は学年トップクラスじゃなくてトップじゃないのかよ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 22:04:10 ID:JZ/6KFGD0
蓮葉妹はサッカーに興味ないのに毎回練習見に来たのは兄を見に来ていたのかねえ。
蓮葉も近江の「選んでやった」という上から目線の言葉に心動かされるとか意味わかんね。
サッカーに「ルーレット」なんて用語があるのを初めて知った。
14巻の「母国語を一言も喋らなかった」回想のナリアちゃん、学ランのボタンが多すぎ。
つーかナリアちゃんがどういう経緯で日本にいるのかは明かされてないなそういえば。
1対1なら誰も止めることのできないはずのナリアちゃんを止めた丹波は凄いが、丹波と唯のどちらが凄いかはまだ謎だ。
出雲と唯なら、個人の力量は出雲だろうがチームとしての戦力なら唯か。
ただ、丹波や出雲なら、独力で滝さんのゴールを割れたとは思う。
トニオコーチは普通に「げんや」と言っているが、あの人は「げんやに似ているが違う」って認識だったはずが、いつのまにゲンヤ認定したんだ。


読み切りで蓮葉妹、書いた漢字が「謀」なんて、
当てるには難しすぎる字の上に、そもそもこの漢字を中学1年生は知らないだろう。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 22:59:40 ID:8RjfKGfv0
燃料にもならない
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 23:22:05 ID:5HpWZImO0
夏だからな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 00:46:10 ID:D8CrwPMK0
PSP欲しかったのか…
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 09:10:32 ID:148IHZop0
14巻普通に面白かったわ。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 09:16:46 ID:148IHZop0
なんだかんだ言ってモブキャラが少ないのがいい。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 19:18:18 ID:9inxtBYw0
この漫画に出てくるちょび髭の記者、
なんで所構わず煙草吸ってんの?
こんなのが居るから喫煙者全体が批判されるんだろうが!
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 00:39:15 ID:oH9Km36W0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 13:52:45 ID:GXleS7tx0
モブキャラって?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 17:35:32 ID:GXleS7tx0
読み切りで、近江が暴れているのに
なんで近江父親は何もしなかったの?
「何とかして下さいよ」と言われていたのに。
ってか、いつのまにユニフォームに着替えていたんだ、近江父。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 20:39:59 ID:dHIbwb1e0
何とかしろと言われて何とかしなかったことはないんだぜ!
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 01:04:19 ID:aXa2WDyQ0
>>847
モブキャラっていうか、唯とか近江ばっかりじゃなくて、
徳ちゃんとか堤とかにもちゃんと出番があっていいよね。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 01:25:35 ID:Iq3zXJT/0
>>850
俺もそれがこの漫画のいいところだと思う
某有名サッカー漫画のように主人公>>>>>無敵GK>>>アーティスト>>>ストライカー>(次元の壁)>その他じゃ無いのが良い
チームとしてちゃんと戦っている
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 01:27:32 ID:vnF78atj0
トラの回想も交えて「そいつを確かめようぜ!」の流れはウルッときた
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 07:40:32 ID:nnBUebFK0
>>851
今は知らんが12巻かそこらはモブも使ってなかったか?
踏襲漫画が言える立場じゃないよ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 17:47:43 ID:yrq+uo3s0
唯の能力強調すんのに主人公格以外が活躍する描写するしかないだろ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/09(日) 22:55:52 ID:3jpkVpyb0
>>854
いいことじゃないか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 08:49:26 ID:PJHLDV1d0
>848
むしろ読みきりの近江と父が仲良さそうなのが不思議だった
俺のイメージではもっと突き放した感じだと思ってたので
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:18:31 ID:GWpJQobD0
http://comshoblog.shogakukan.co.jp/sunday/

>GOLDEN★AGE17話は、クライマックスということで、
>緊急・大量増ページをいたしました!!
>が、その影響で作画時間が長期化したため・・・・‥

>配信が、当初予定の8月11日(火)に間に合いませんでした。

>最後、先生が猛烈な勢いで追い込んでくださったので、
>残り数時間というところだったのですが・・・・‥

>楽しみにしてくださっている方、大変申し訳ございません。


>改めまして、第17話更新は…

>8月14日(金)

>となります。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:27:15 ID:W+44j3P20
んだと・・・!?まあそんな延びなくてよかった
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:37:11 ID:MYUm6qg50
GAは良いサッカー漫画だった
寒川先生お疲れ様でした
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 21:38:28 ID:MYUm6qg50
そして俺たちの戦いはこれからだ!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:02:49 ID:Sg2JoRFg0
>では、寒川様、原稿、お待ちしております・・・・・・・・・
(アンケの回)

これマジで切羽詰まってたってわけか
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 22:24:10 ID:6yV7kTd30
ファミレスが潰れたせいだな
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:13:26 ID:H89Zsh8j0
9月の更新予定でないな。続いて欲しいが……
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:40:51 ID:pftTmX8h0
クライマックスなのか最終回なのか
はっきりしてくれよぉ〜
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 23:48:04 ID:iLqAtw83O
今後もよろしくと書いてあるから続くんじゃないか?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 01:12:25 ID:XY4H138a0
ここにきて延期とかなめてんのか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 02:08:53 ID:mij+sUjJ0
ちょっとイラっときたけど、クオリティ上がるならうれしいかな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 02:15:07 ID:mij+sUjJ0
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 05:53:11 ID:q/czZhJOP
ブラクラ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/11(火) 23:56:32 ID:jVyV6JoP0
>残り数時間というところだったのですが・・・・‥

え?なら水曜にあげればいいじゃん
なんで金曜まで
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 00:05:08 ID:vPH7kbfj0
看板つってもたかだか一本のために更新日変えるわきゃーない
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 00:05:47 ID:vPH7kbfj0
×看板
○トップ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 08:33:09 ID:zBrdBdtW0
>>870
クラブサンデーの更新が火曜と金曜だからだろ
火曜に間に合わなかったから、次の金曜に更新する。ごく自然
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 23:49:37 ID:68/DcApBO
唯は喧嘩だとあの高校生には勝てないよとか言ってたが、近江のパンチを見切れるくらいだから案外強いんじゃないか?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:07:20 ID:4pCg77/R0
最終回か
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:16:16 ID:Fqgxy58W0
8月25日最終回更新か
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:24:08 ID:Bw5bpUuf0
そうか、もう終わってしまうのか・・・【完】があった時点で覚悟はしてたが
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:32:51 ID:YM6TUd6d0
俺たちの戦いはまだ始まったばかり!
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 00:53:26 ID:3GPA/w7X0
今更励ましのお便りを送った俺キメェ
次回作が楽しみでクラサンから目が離せない
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 01:02:55 ID:Bw5bpUuf0
俺も長々とまあ今送ったよw近江のパスがなんかジーンと来たね
眉子ちゃん久しぶり見た気がする
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 01:33:48 ID:JcZfzrFH0
また違うサッカー漫画を描いて欲しいな。
GAが終わるのは残念だけど。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 08:22:47 ID:hUfXu3J30
一位でも終わる時は終わるのか
ネタ切れ感もなく、まだおもしろいもの見れると思ったんだけど
隠れ名作だった
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 10:06:24 ID:gEDSd+Yi0
次が最終回か。
本来なら打ち切りのところ一応完結させてもらえて幸運だったよ。
試合内容は光がどうしようもなかったこと以外は概ね満足。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 17:12:01 ID:fgBh0LBt0
あの女の子は近江にちゅっちゅしちゃったの?ね?ね?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:18:00 ID:tNS1hGcB0
綺麗に終われそうで良かった良かった
15巻もやればひとつの漫画作品としては十分だしな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:19:11 ID:kf+TWes/0
最後パスするのはベタ展開だけどグッときた
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 19:20:04 ID:T2q9aik70
まあ、まずまずの円満終了だな。
サエグサ杯優勝までの試合も見たかったけど。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:09:45 ID:ri9GTDUU0
光でも反則以外では近江を止められなくなった現状、話を膨らませるのは難しいね。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:19:06 ID:zefgTpjp0
個人的にはサッカーのサブはスーパーサブ云々も活かしてほしかった
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:22:35 ID:qfVXXC4j0
サエグサ杯優勝ってことは近江の怪我はそれほど深刻なものではなかったってことかな?
もしもスラムダンクみたいに怪我したまま最終回を迎える展開だったらどうしようと思っていたが、
どうやら無用な心配だったようで何よりだよ
まあ何はともあれお疲れ様&ありがとう
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 20:23:53 ID:qfVXXC4j0
おっといけねー、今回が最終回みたいに思ってしまったよ
次回だったよな>最終回
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 22:14:22 ID:P2IN/Jm30
面白かったけど光の小者さと丹波の男らしさが異常だった
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:23:56 ID:3oWfo5U+0
丹波の初登場は今とあまりにも顔が違っていて、見るたびに吹くんだぜw
今の丹波は幼さと男らしさを併せ持ついい顔だと思う。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:28:06 ID:dYSMob4QO
3巻のゴール18で羽田は近江のスパイクを別に買ってあげたわけじゃないからねと言ってるが、買ってあげたようにしか見えないのだが…

あと1話で、近江の父との名字の違いとか明かされるのだろうか。
多分最終巻に読み切り収録になるとは思うが、スルーは勘弁だ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:28:28 ID:YdQRiuHfO
15巻位だと3〜4年だよね。このくらいの長さが好き。連載が長すぎると
読み手の年齢が上がっていったりして作品で伝えたい事もボヤけてくるから。
出雲の登場時に唯くんの想像を超える選手の件に決着をつける方法として
うまいと絶賛したけど思ったより小粒な感じで終わった。
出雲が小粒じゃなくて話の流れがあっさりした感じ。作品自体も
全員が成長してキレイなかんじ。唯くんの方より全員の成長の方が
メインの話だったんだね。王道でキレイすぎて清らかな作品という感想。
G★A大好きだからあえて書くと次どうなるんだとか人間の泥くささが
もっとあって欲しかった。唯くんの心理描写が少ないのは感情移入
しにくかったかも。近江は悩んだり怒ったりするからかわいかった。
作者には次回最終回でうまく終わってよかったしお疲れ様といいたい。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 03:56:53 ID:+83nd+uZ0
>>895
それクラブサンデーの感想で送ってくれ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 10:19:17 ID:eAibP8Y40
名字違うのは離婚してるからだろ
次で終わりか、サッカー興味無い俺にも面白く読めるいい作品だった
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 21:28:34 ID:Ob4QoYc10
まだだ!まだ2nd legが終わっただけだ!
次は3rd leg(世界編?高校編?)が来るに違いない!!!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 21:38:50 ID:FjMHJRMP0
>>898
それは最終回を見てから考えよう。
ザ・ワールドでどこまで時間がすっ飛ばされるのか分からない、唯と近江の孫が出て来て終わりとか。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 21:40:58 ID:Z3Ai9MI+0
それなんてクローサー?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 23:42:44 ID:c8GQMAaQ0
サッカーなんてカテゴリー上がるごとにインフレするからやりやすいと思うんだが
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 00:46:37 ID:UuVn7TCg0
今回の〆切のプレッシャーでまた週刊に耐えられる身体に戻ったはず。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 01:11:12 ID:eODXpG5a0
>>898
サッカーだから、ホーム&アウェーで2nd legまでしか無いんじゃない?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 01:34:07 ID:UuVn7TCg0
>>890
ザラブ千葉にウソのように大敗したらどうしようかと心配してた。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 01:51:56 ID:/vZZxFLK0
>899
ザ・ワールドってかキングクリムゾンじゃね?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 02:09:24 ID:9SyBJDF30
意外と某翼のように次回から
GOLDEN★AGE 高校編
とかタイトル変えて続編やるんじゃね?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 08:18:08 ID:2ubggs060
タイトルに反して30代半ばのベテランになるまでやって欲しい
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 08:31:59 ID:/jJKOI1Z0
シルバーエイジだな。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 13:45:11 ID:qvm1LV5v0
30代でシルバーwwww
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 14:31:02 ID:/jJKOI1Z0
サッカーの選手生命は短い。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 07:43:49 ID:EBDkg8A30
基本的にスポーツ選手は短いよな。
とは言っても、シルバーエイジ呼ばわりは怒るだろうけどなw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 10:42:57 ID:k2uFy1i10
今更読んだ
最後のプレーは鳥肌立ったわ
来号で完結なんて寂しい
続き読みたいので第二部完という感じでヨロシク
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 11:41:08 ID:dPV4mGx70
アンケに書いておくんだ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 13:01:31 ID:SAWsF3cTO
あと一週間後にはフィナーレですね。楽しく読んできたからいよいよ終わりと
思っても案外すんなりと受けいれられてる。最後はオーソドックスに小波ちゃん
目線で話しをしめるのかな。先週ラストで出なかった写真もそこで出そうだし。
でもサッカーとまったく関係ないところでしめもいいな。全員補講授業とか。
蓮葉なんか自分の人生で補講を受けるなんて少しも考えてないだろうし。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 22:07:04 ID:eykbF0iG0
ところでさ、ちょいと聞いておくれよ。素朴な疑問なんだけどさ
今回のドルフィンズ戦をもってこの漫画におけるサッカーの描写は終了しちゃったわけだけど
この段階に来てもなお、唯が求めてきた「僕の想像を超えるサッカー」は未だ果たされてないんじゃないか?

だって、自分が走りこんできたところに近江がパスを送ってきたってのは
敵味方合わせて、他の誰も予想できなかった、みんなの想像を超えるプレーではあったろうけど
唯はそこにボールが来ることに賭けて詰めてたわけだから、
唯自身にとっては、これもあくまで予想の範囲内ってことになってしまうんじゃなかろうか。

もちろん、あの最後のプレーに至るには、かもめ中メンバーの成長があってのことだし、
そのことも踏まえて考えれば、唯の想像を超えたチームになったと言っても差し支えはないんだろうけどね。
でもなんかこう、最後まで見てもまだ自分の中でしっくりきてないんだ。
果たして、唯は本当に自分の想像を超えるプレーをやり遂げられたのかな?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 23:55:37 ID:2QdTO+SZ0
これからだよ、想像を超える俺たちのサッカーは
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 23:55:39 ID:pAiyyeHS0
>>915
そこは同じく少し気になっていたんですが、私なりに考えていました。
唯くんの想像をまるっきり越えるようにするには、トニオが近江父に
パス出ししたみたいに近江がとんでもないところからシュートを決めると
わかりやすいけれど、それだと主人公は誰なのってなってしまいますね。

唯くんは作品中で想像を越える選手は同時にボクのプレーを寸分たがわず
読み取ってくれる選手とも言っています。唯くんの位置取りは敵チームの
動きを見て自分が決めるならここしかないと考えた場所だと思います。
そこにパスがくるかはこだわらないです。唯くんでも4人に囲まれたら厳しい
ですし、4人の間を通すパスは唯くんが考えたわけではないと思います。
唯くんは自分がシュートを決めたいわけではなく、チームの勝利を考えて
いるから、あの時の唯くんの思いやプレーはなんとしてもボールをゴールに
運ぶ事につきると思います。どうやるのかはわからないけど近江なら
なんとかして思いを叶えるんじゃないかとそういう感覚だったと思います。
近江がシュートをしても自分にパスを出してもどっちでもよかったのでは
ないでしょうか。その場面で近江はみんなの想像を越えたパスを出し、
唯くんはそれにこたえてシュートした、結果として勝利をつかみ唯くんの
思いも叶えられました。こう考えると近江こそ唯くんの考えていた選手
にぴったり当てはまると感じました。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/19(水) 20:34:08 ID:FAudj4in0
前に配信されてたGOLDEN★AGEの壁紙ダウンロードした方いますか?
もしよろしかったら、うpお願いできませんか・・・?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 01:50:41 ID:MhBFDwse0
やだよ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 12:32:04 ID:f8nWmIJxO
最終回はJリーグで白河出雲コンビ対近江丹波コンビ
他のみんなの近況をサラッと紹介した後、
応援に来た羽田&眉子が今回撮ったの集合写真を見て昔を懐かしんでエンドじゃね?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 12:45:12 ID:yNV/KdUs0
W杯本戦のグループリーグで、監督の近江がゲルマン野郎をぶっ飛ばせっつって終わり。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 19:16:27 ID:W8KmiAHO0
彼らって中1だったっけ?
高校編もいいけど、徳ちゃんいなくなったあたりから
3rdlegやってくれないかなぁ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/21(金) 21:37:05 ID:dKHDD//A0
でもいつまでも同じステージを続けてると、プロより強い中学生とかのインフレに…。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 01:30:56 ID:Yi+c9pG8O
結局 唯のかーちゃんってなに?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 08:48:26 ID:gZdFzsks0
唯のかーちゃんよりもとーちゃんが何者かが知りたいな。
どう考えてもプロなんだろうと思うが。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 11:55:57 ID:QtOKopAK0
みんな秋月だったりして。
丹波も含め(笑)
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 22:58:15 ID:GnDPeuuL0
どんだけ時期が集中してるんだよ。すごい集中力だな。

これで穴兄弟でもあったらもっとすごいけど少年誌の話じゃないな、
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 02:47:44 ID:uF0GugWd0
昔少年誌の主人公達が皆兄弟だったのがあったな
たしか100人くらい兄弟がいるんだっけ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 07:55:39 ID:Js3LxQol0
>928
そんな小宇宙の話…。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 11:34:51 ID:HUIUwJyy0
早くて明日の昼くらいに更新するだろう、とうとう最終回だな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 21:33:22 ID:MsKOZlPU0
昼どころじゃない、日付変わってちょっとしたら読めるよ
今回は何も言ってないってことは間に合ったんだよな?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:20:48 ID:qPdDnwoD0
読んできた。
なんていうか王道一直線の、読んでてすっきり後味の良い作品だったな。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:22:13 ID:LDDLrkkI0
冗談で

―三年後―

とかやろうと思ったらもっと上行ってた
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:24:57 ID:qPdDnwoD0
ところで「ゴールデンエイジです」のページの4コマ目にいるのって
もしかして遊芽ちゃん?隣のは彼氏?ああ…orz

あと丹波劣化しすぎだろw前の髪型のがかっこよかったぞwww
それと出雲はどこいった?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:35:38 ID:JakE2hMz0
小波と丹波の髪型はないわー。でも面白かった。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:49:34 ID:IfSFGx930
>>934
徳ちゃんと同級のアイツだろ
名前忘れたけどw
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 00:58:00 ID:4soLvghh0
泣いた、寒川先生いい漫画ありがとう。面白かった
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:06:42 ID:4soLvghh0
ミヤッチ217cm
丹波と小波の髪型
近江の敬語
岡ちゃん登場

徳ちゃん何してんだ?あとナリアちゃん不在、だの聞きたかったな
「てめーは急ぎすぎなんだよ。」「てめーの想像を超えてやる!」いいね
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:30:14 ID:Uc410e9O0
この最終回だと次は無いなー
クスクスいうヤツはサッカー辞めたのか
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 01:54:34 ID:xME47/Fo0
いやーいい読後感だった
ゴールデンエイジを描ききったな

藤川、宮内たちが頑張ってるのも○
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 06:15:21 ID:EotFI8cXO
>>915
最終回を見るにあのセリフは「(いつか)超えてやる!」ってことみたいだね。
>916はたまたまなのか狙ったのかw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 07:06:05 ID:uFcSlrFs0
ラストページ見るまで「唯、故障フラグキター!」とか思って、焦ったじゃないかw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 10:00:14 ID:P7co71460
コナミ髪型変わって唯の母ちゃんに見えた
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 10:40:12 ID:i38BmTWX0
なんで羽田さんはサインを断ろうとしたんだ?
近江は結局サインをしたのだろうか?

白河は県立校でサッカーしてるんじゃなかったのか?
なぜに近江と同じチームに。
しかもそうだとしたら注目度は白河>近江じゃないのかよ。

最終ページの白河のカバンに入っていた券は何だ、画面が小さくて見えない。

白河は近江がいないと何もできないから近江のいないところでプレーしてもダメだよ〜

この作品が終わるのが冬か春と思っていた作者は、それまでは連載できると思っていたのか、
それとも連載当初から、漫画の性質上、それくらいの時期に終了と思っていたのか・・

いずれにしろ「俺達の活躍はこれからだ」エンドか。
羽田さんは昔の方がかわいかったな。性格も悪くなった気がする。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 10:47:19 ID:uFcSlrFs0
>>944
>なぜに近江と同じチームに。

日本代表チームは一つしかないから。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 11:06:45 ID:i38BmTWX0
確かに丹波の顔が別人に。
アンケートは1人1回しかできないようになってるのか。

前回、スラムダンクみたいに次の試合でボロ負けするかと思ったらちゃんと優勝してたようだし、近江のケガも致命傷ではなかったようだし、スラムダンクとは違うエンディングか。
近江のケガは結局何だったんだ。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 11:08:02 ID:i38BmTWX0
>>945
近江はあの後すぐ海外に行って、唯は県立校でサッカーをやっていたということは、唯はスカウトされなかったのか。

唯は近江がいないと何もできないから、近江なき公立校でサッカーをやっていて、よくまあ日本代表チーム入り出来たもんだ。

結局出雲・唯・丹波の誰が一番かは謎だ。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 11:09:42 ID:5XENBpHC0
なによりも岡ちゃんが4年後も監督なのが問題だw
出雲はどこいったんだろう?海外リーグか?それともファンタジスタの
沖田コースで海外修行中だろうか。
白河、県立高校いってて代表入りとかすげーな。おい。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 11:17:37 ID:GAk+uQ8R0
16歳で代表監督にエースと言われてる人間が、どこからもスカウトされないわけないだろう。
つーか、協会の仕事やってる三条のセリフからも、それは読み取れるだろう……。

白川の鞄に入ってたのは、近江が持ってた写真と同じ。
これも岡ちゃんのウチのエース発言を読めば分かるだろう……。


白川は近江がいないと何もでないと何度もしつこいし、こいつ荒らしか?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 11:23:59 ID:GAk+uQ8R0
個人的にはミヤッチの県ベスト11と、身長がモヒカンを入れて217まで伸びてるのが嬉しかった。
低く見積もってもモヒカン抜きで200は堅いだろうし、これは世界最高クラスの高さだろうw
これは良い武器になる!

そして師匠のナリアちゃんは、髪が伸びて最近のロナウドっぽい髪型なのが面白かったw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 11:33:36 ID:leI2uEl9O
ナリアちゃんはなんでそもそもブラジルから日本に来ていたの?

あと、出雲みたいに、登録名は本名と異なってもいいの?

そういえば唯が母親?を真夜さんと呼ぶ理由はなんだったんだ、実の母親じゃないんか?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 11:34:43 ID:leI2uEl9O
岡チャンって誰よ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 11:37:43 ID:AWd0L8z30
>>948
兄貴が全く触れられないのは悲しいよな。
パラグアイで顔と心に傷を付けられたんだろうかw
代表入り所かエース呼ばわりされてる白川も凄いが、16歳にしてプレミアで得点した近江も凄いw

あと岡ちゃんが続投したってことは、ある程度の結果を残したに決まってるじゃないか!
喜ばしいことだよ!

>>949-950
IDがGA(GOLDEN AGE)だな。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 11:38:36 ID:PFPOl+OhO
アホが湧いてるな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 11:46:18 ID:5XENBpHC0
>>951
年齢的に出雲や唯の母親であるはずないだろ。
実の母は逝去したか離婚したかでいないんだろう。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 11:48:12 ID:AWd0L8z30
> ナリアちゃんはなんでそもそもブラジルから日本に来ていたの?
> そういえば唯が母親?を真夜さんと呼ぶ理由はなんだったんだ、実の母親じゃないんか?
特に作中で説明はされてなかったんじゃないかな。


> あと、出雲みたいに、登録名は本名と異なってもいいの?
登録名
 登録名(とうろくめい)とは主にスポーツにおいて、選手が統括団体に登録する際に用いる名前のこと。

概要
 一般には戸籍等の公的書類で用いられる名前(本名)がそのまま登録名として用いられる。
 ただし、登録名は特定の競技大会における選手の識別や記録の一貫性を保つ目的で使用されるので、
 本名である必然性は特にない(たとえば結婚して改姓した選手の旧姓使用が考えられる)。
 また、特に国際大会ではアルファベット表記に頼らざるを得ず、本名の表記や発音が難しいなどの問題に直面することがある。
 さらに、プロスポーツにおいては興行面でのアピールという観点から、本名とは異なる名称を冠することが有利に働く事がしばしばある。

 こうしたことから、スポーツの世界においては本名以外の名前を比較的自由に登録することが容認されている。


日本のプロサッカー(Jリーグ)における登録名
 プロサッカーのJリーグでも、ブラジル人選手を中心として外国人選手が愛称や略称を登録名とすることが多い。
 日本人選手については改名や表記変更によるものしか認めていない。

 ただし、ユニフォームに選手名を入れる際に愛称などを使う場合、Jリーグの承認を必要としており、登録名に準ずるものとされている。
 (三浦知良のKAZU(カズ)、中澤佑二のBOMBER(ボンバー)など)

wikipediaの登録名よりコピペ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BB%E9%8C%B2%E5%90%8D


> 岡チャンって誰よ
日本代表監督、岡田武史の愛称。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 12:35:21 ID:lLjJMeUy0
満足度ランキング一位だな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 13:19:35 ID:i38BmTWX0
ナリアちゃんがなぜブラジルから日本に来たかは不明だが、
唯が母親を真夜さんと呼ぶのは、実の親ではないからでしょ?

真夜は唯を見て、唯を引き取った。
つまり唯は真夜にとって養子なわけで。
実の親はどうしたって話は不明だし、そもそも養子でも普通は育ての親をお母さんと呼ぶものだとは思うけど。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 13:20:21 ID:i38BmTWX0
あれ、作中に岡ちゃん出てたっけ?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 13:22:59 ID:/6/1Wiep0
自分も丹波の髪型フイタw徳ちゃん何やってんだろ、ミシンに見えるが
後その隣のコマ誰なんだ 蓮場やっぱサッカーしてないんだな
サブ二人は今は試合出てないのか、一人はマネっぽかった
元不良メンバーもサッカー続けててよかった
でかくなった近江身体のバランスわりぃだろw
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 13:58:49 ID:aVRlVTMF0
県立高校の16歳がA代表で10番つけてエースとかすごいことになったな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 15:15:47 ID:qB0KQ27P0
丹波やアララギは差がついたな
あのキーパーや一色の相棒はどうしたんだ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 16:12:27 ID:hLjsc/nc0
出雲光(笑)
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 20:59:58 ID:1RSHYfQf0
いっちゃ悪いが、成長した体にいわかんありまくりだったな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 21:12:00 ID:i38BmTWX0
>>955
真夜さんの年齢って作中に出ていた?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 21:45:01 ID:i38BmTWX0
近江が史上最年少でゴールってことは唯はダメだったのかよ。
唯は公立高校でサッカーやっていたくせになぜ日本代表に。
去年は唯がいながらもサエグサ杯だけは逃していたようだし唯は近江がいないとやはり何もできない。
丹波と出雲は独力でどうにかできる、でも出雲は今どうしてるんだろう。

近江が緊張してるなんて意外だな。
敬語使っていたし、多少大人になった分、緊張も覚えたのか。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 21:47:39 ID:i38BmTWX0
トニオコーチは無職のままか?

>>953
パラグアイ?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 22:05:53 ID:i38BmTWX0
最初に漫画開いた時点で一気に読み込んでくれよ

なんで1見開き進むごとにいちいち10秒くらい読込み時間があるんだよ

羽田さんはどこの高校に行ったか知らないが、
いまだに唯君のことは好きっぽいが付き合ってはないのだろうか

岡田監督って作中に名前は出てきてない、絵から判断してるだけかよw
全然別人かもしれないぞ

>>956
だとすると出雲みたいな理由で登録名変更はダメじゃないかなあ。


あと最後のコマの写真は、唯の頭上にあるのは、
学校名の脇にあるから学校の校章かと思ったら、
あれって唯が追いかけていたカブトムシかいな?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 22:24:36 ID:xME47/Fo0
>>966
「プレミア」史上最年少
プレミアに唯が行ってないのにどうやって得点できるんだ?
唯は日本のエースなんだからとっくに代表としては得点してたはずだろうし

>>968 別人かも
目標はBest4なんていってるからねえ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 22:46:39 ID:PFPOl+OhO
読解力が無い奴が多いな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 22:59:07 ID:Cqvq33LpO
GA区切りついたしサンデー卒業しようかな・・・
野球漫画3つもあるし。バランス考えてんのかな
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 23:00:24 ID:nEMjBF7T0
>>965
出てた
トレセン編で
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 23:05:30 ID:AWd0L8z30
>>970
ID:i38BmTWX0と、こいつが居ない時にだけ居た携帯のID:leI2uEl9Oだけじゃないか?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 23:49:19 ID:NrtLYykL0
単行本でまた読み切りがあっていくつかの謎が解き明かされるのだろう。
クライマックスの後のエンディングとしてはよかったと思う。

一番知りたいのは秋月がどうなったか。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 00:38:36 ID:U2vvdYtf0
普通に少年漫画ぽい良い最終回だったな
ゴールデンエイジ(13歳まで)に唯の魔法にかけられた奴らが
それぞれの戦場で活躍している姿が印象的だったわ
しかし好きな漫画が終わるのはいつもさみしいもんだな
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 00:48:29 ID:1LwAuc5x0
近江はニューカッスルに入ったあとにトッテナムに移籍したのか?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 01:43:41 ID:XZUZ97Yk0
プレミアで16の日本人がよく就労許可下りたな
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 01:47:42 ID:OYN0zOgh0
次回作はコナミとオウミの王道ラブコメか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 02:05:21 ID:8KJP47tw0
1000いったら、次スレもう立たないのか・・・。
どこへ行けばいいんだ・・・
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 02:20:59 ID:h2bJoiNP0
夏漫じゃね
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 02:21:37 ID:ZDjS52V30
次回作に期待だな。
もうこの際だから原作に回ってもいい。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 02:40:49 ID:CUO3ulaB0
>>976
なんで?

>>977
下部組織→トップチームじゃねえ
アララギも下部組織がどうたらこうたら言ってたし
ただその場合家族の移住が必要だっけ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 04:30:12 ID:ibWWfAC10
>>979
完結したので、懐かし漫画板行きでは?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 05:23:34 ID:K72M5+Dn0
最終回なので記念カキコ
寂しい、心に少しだけ穴が開いたようだよ…
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 05:46:49 ID:XVweIN5PO
これ最終回だったんだ

結局コナミさんは最後までユイくんユイくん言ってた?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 06:13:14 ID:HzI+AuT50
>>983
まだ終わったばかり
もう1スレはいいだろうが
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 08:15:27 ID:HTZt1X2W0
>>985
当然のごとく言ってた。一コマだけど

そういえば小波の友だち最終回では出てこなかったなぁ
ていうか結局彼女の名前わからずじまいだったのね。女性では小波の次に顔を出してたキャラだったのに
出雲もそうだけど、数名近況がわからなかったのがいるから、15巻のおまけでフォローしてくれるといいなぁ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 09:14:23 ID:g7Clln/K0
蓮葉君はサッカー辞めたの?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 09:16:18 ID:g7Clln/K0
蓮葉君はいくら昔サッカーをやっていたとはいえ、
1〜2巻の時にブランクがあったのにいきなりトラと互角は無茶な設定だ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 09:37:44 ID:nU3lLY8x0
少年漫画らしい輝かしい未来にあふれたとても良い最終回だった
続きが読みたいという気持ちもわかるけど
かもめ中で完結させるのがベストのような気もしてきた
とはいえやっぱりサンデー本誌でやって欲しかったな

徳ちゃん先輩なにやっているの
ミシン?就職?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 09:46:59 ID:w49hdFvpO
唯が最初蓮葉の名前を何回も間違えたのはわざとかい?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 09:49:49 ID:+v79Tw8z0
>>975
まぁ未完になるよりはマシだけどな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 09:52:40 ID:HzI+AuT50
小波のばたばたは久しぶりのような
以前はぱたぱたじゃなかったっけ?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 12:16:55 ID:OvgFgGrXO
王道的な終わりだとは思う、けれど私は最終回は蛇足だと思う。
未来を描いたせいでみんなが収まってしまい、あれより先を想像しにくく
されている。終わり、が際立ちすぎていると思う。
2ndlegの17話でのサエグサ杯優勝に数コマ加えて終わりの方が良かった。
もっといえばドルフィンズ戦でみんなが頑張ってきて成長し自信がついて
終わりが良かった。それ以上先を書かないことで読者の想像力を刺激した方が
よいと思う。登場人物が中学生だし読者も中学生かもならば、未来に可能性を
残した作品にするべきだ。ここでの可能性とはみんながこの後成長したり
挑戦できる状況のこと。間を飛ばして先を描いてるから想像の入らない作品に
なってしまった。加えて唯くんの想像を超えるプレーが作品中で実現され
なかったのは、逆だろうと思う。序盤からずっと言ってきたことなので
こちらこそ決着をつける、描かれるべきことだと思う。想像を越えるプレーは
ドルフィンズ戦のラストのプレーでできててこれからもっと凄いことを
目指そうでよかったのではないか。生涯を通じて求める大きな夢なので
実現されてないなら叶ったら引退の、実現の可能性のない先のない夢になってしまうのではないか。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 12:18:18 ID:lDqZdouk0
一応公式ブログ更新してる寒川先生
これはひとまず終わりで次回作か
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 12:51:39 ID:lDqZdouk0
立ててみる
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 12:55:07 ID:lDqZdouk0
ほい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251258767/

ギリ連載中なのでwあと終了後3ヶ月はこの板って書いてあるから従った
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 12:57:13 ID:xL8KCjOjP
>>990
> 徳ちゃん先輩なにやっているの
> ミシン?就職?
追っかけの衣装作っている
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 15:26:25 ID:cJIIJoYl0
>>994
まだ16なんだから、先なんていくらでも想像できると思うけどな。
例えば近江なら、>>976コースの他にレアルコースもあるw
最終回に出ていない出雲なら、>>948の南米武者修行コースとかさ。
白川なんて高校卒業後の進路がいくらでもあるぞ。
たぶん、大学かJの弱小か海外の弱小で続けるかだろうけどさw

そしてカモメ中最高の男ミヤッチは、この後高校を中退してブラジルでプロになる。
後にアジア最終予選で大暴れ、敵国の新聞でキングと称されるw
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 15:27:50 ID:cJIIJoYl0
次スレ
【寒川一之】GOLDEN★AGE part12ゴールデンエイジ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1251258767/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。