【信者】NARUTOナルトアンチスレ146【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
NARUTOがつまらないと思っている人達のためのスレッドです。
考察、マンセーは本スレ等でお願いします。
【コテハンは無視】しましょう。NGワード推奨。

次スレは950を取った人が立ててください

前スレ↓
【信者】NARUTOナルトアンチスレ145【お断り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230300959/


まとめサイト
ttp://www14.atwiki.jp/narupo/pages/7.html

ナルトのことがよく分かるサイト
ttp://konoha.the-ninja.jp/

ナルトのことがよく分かるサイト(二代目)
ttp://homepage3.nifty.com/konohagakure/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:53:45 ID:k2tibsOA0
>NARUTO嫌いなのにわざわざ読んでるんですね。
>信者よりいろいろとよく知っているんですね。
>嫌いなら読まなきゃいいのに。

このスレの住人構成は

・元ファンが期待を大きく裏切られマンゲ覚醒した人
・ジャンプ買ってついでに読んでる人
・叩き目的で怖いもの見たさに読んでる人
・設定負け、矛盾積層、どうせ死なないなら「殺す」とか言うな、
 忍者どころかNINJA以下じゃねーか、いつになったらまともな世界観を構築するんですか、
 そもそも創作物としておかしい迷走展開、にも関わらずの超人気に興味を覚えた方々

となっております。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:56:16 ID:k2tibsOA0
■岸本の非常識コメント一覧

最近の映画やゲームはすごい映像でビックリです・・・。
皆すごい映像ばかり見て目が肥えちゃってるから
マンガ見た時に物足りない感じがしてしまうかもしれませんね・・・
未だに白黒だしマンガ・・・。
しかし!マンガの売りは短期間での提供力です!
だから大目に見てね。

■キチモト馬鹿語録
『昔から日本語のネーミングはセンスがあると思うので、変な横文字はつけないことにしてる』
・NARUTO・ボタンフックエントリー・ダイナミックエントリー
・イチャイチャパラダイス・ビンゴブック ・チャクラ ・へループ ・バディシステム
・幻術トラップ・幻術プロテクト・キラービー

■単行本の空きページに書かれてたキチ語録 その1
「俺が見る予定だった映画セブンの内容が○○○だとバラされた。
バラす行為にすげえムカついたしそういうバラす行為は絶対許せない」
みたいなこと書いてたけど、キチモト自身がそのページで映画の内容バラしてるじゃん
あいつ狂ってるとしか思えないんだがどーよ?

■単行本の空きページに書かれてたキチ語録 その2
「最近、マンガ表現の限界を少し感じはじめました。
マンガ特有の右上から左下に読み進めるやり方だと、
セリフ順番の関係でカメラの位置が無理矢理限定されてしまいます・・・。
何か、いい方法はないのかなぁ・・・。」
ただコマワリ変えればいーんじゃない?毎回コマワリが単調なくせに
なに「すべてやりつくした」みたいなこと言ってんだか…

■51号巻末コメント
>ファンレターやキャラ募集のハガキいつも感謝してます
>この冬これで暖をとります <斉史>
燃やすのかww
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:56:39 ID:k2tibsOA0
1.キャラクターに感情移入できない
 ・主人公(ナルト)のヒロイン(サスケ)に対する思い出が希薄
 ・↑なのに主人公の執着心が異常(その異常な執着心を誰もとがめず、むしろ後押しする)
 ・主人公が他キャラに支持される理由付けがないのに指示される(フォローがいまだにない)
 ・設定が話の都合で変化する
 ・敵対するキャラが少なすぎる
 ・主人公側のパワーインフレが激しい
 ・みんな不幸なので相対的に不幸に思えない
 ・みんな天才なので相対的に天才に見えない
2.テンポが遅い
 ・話の進行が遅い
 ・「・・・・・・」の無駄ゴマだらけでグダグダ
 ・戦闘のテンポが悪い
 ・コマ割りのテンポが悪い
3.戦闘にルールがない
 ・身代わりの術にデメリットがない
 ・↑の為に全てのキャラが無敵
 ・分身の術にデメリットが無い
 ・↑の為に身代わりの術と同じくキャラが無敵
 ・チャクラを大量に使っても疲れたという描写が殆どない
 ・印組みを行わず、忍術発動可能。
 ・↑と同じく、印無しで幻術発動可能。
4.オドロキがない
 ・戦闘のルールがないために戦闘であっても驚けない
  ↑が予想に反する展開だったとしても、驚きではなく疑問になる
 ・積み重ねがない
  ↑なので裏切りなどがあっても驚けない
 ・敵だろうがなんだろうが簡単に情報を漏らす(忍者じゃなくても喋ってはいけない事も平気で話す)
  ↑次の展開が予想できる
5.設定が不安定
 ・設定が変化する
 ・目的がいつのまにか変わってる
 ・忘れちゃダメですよ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:57:12 ID:k2tibsOA0
■信者「NARUTOより面白い漫画書けないくせに批判すんな」

A「オマエはNARUTOよりおもしろい漫画が描けるんだな?描けないのに批判するな!」
B「漫画描いてみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の漫画を批判するのは俺よりおもしろい漫画を描いてからだ」
A「描いたぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい漫画を描いてからだ」
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:57:44 ID:k2tibsOA0
■カカシ迷言集■

「お前は死ぬ」→死なない
「何度も言う お前の未来は死だ」→死なない
「悪いが一瞬で終わらせてもらうぞ」→大苦戦 その後言い訳を始める
「今の俺ならアンタと刺し違えることくらいできる」→できない 怖くて動けない
「パックンを連れてる まずは大丈夫だ」→全然大丈夫じゃない
「ま ここまでだよ お前がな」→ぼこぼこにされて数週間寝込む
「大丈夫またもとの三人に戻れるさ」→サスケ里を抜ける
リーを天才呼ばわりする→すごい努力家
イルカに中忍試験に口出すなと言う→みんな死にかけ&大事件勃発
暗部出身だと戦闘中に自慢する→暗部弱すぎ
ナルトに「こりゃ荷が重いな」→ナルトに助けられる
「俺の仲間は絶対殺させやしないよ」→閉じ込められる
「ここまでか」→次のコマでサスケ復活(ヨロイ戦)
イビキをサド呼ばわりする→全然いい人
俺がお前(ナルト)に期待するようにな→サスケとマンツーマン修行
ガイが三代目を心配してるってのに
カカシはあれぐらいでやられる火影様じゃない→三代目死んだ
「いよいよ本丸だ」→最初から本丸(イタチ)しかいない
イタチは瞳術だから目を合わせなければいい→指一つあれば幻術は発動可能
「仕方ない。アレを使うか」→もったいぶって外す
「チンタラしてられないな」→毎回ダラダラ
サスケに「復讐なんてやめとけ」→敵討ちに同行
「なーに…オレはあいつにとっちゃ用済みだ」→ずっとエロ本読んでただけ(カカシ・ナルト・ヤマトの会話テンプレ参照)
「終わりだ」→終わらない
「オレはシカマル並みの頭を持ってる上忍だ」→ソレは鹿丸が馬鹿ってことですかw
「アンタはズレた老いぼれだ」→ズレた思考を持つお前が言うなw
「こういうパターンでは秘術系が役に立つ」→やっぱり役に立ってない
チョウザさんの犠牲を無駄にするな→死んでない
大蛇丸「すること言うこと全てズレてるわね」→その通り
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:58:21 ID:k2tibsOA0
ナルト…幼少期の孤独というトラウマを抱える主人公。九尾を封印された一種の天才
サスケ…兄による家族の惨殺をトラウマとするとても不幸な生まれついての天才
サクラ…虐められてた不幸な過去を持ちツナデ以上の忍になる見込みのある天才
カカシ…親友を自分のミスで亡くしてしまった過去をトラウマにもつ、悲劇の天才忍者
ヤマト…人体実験された過去を持つ、中間管理職の悲哀漂う木遁の天才
ツナデ…恋人の死を不幸なるトラウマとして抱えた伝説の天才医療忍者
サクモ…三忍を越えた天才。イジメを苦に自殺
ガアラ…幼少時よりの孤独をトラウマとして抱える。守鶴を封印された一種の天才
白…親に殺されかけた過去をトラウマに持つ、孤独な天才少年忍者
シカマル…恩師アスマの志を受け継いだIQ200の超天才
シカク…20手先まで考えてるはずのシカマルを王手になるまで気付かせなかった天才を越えた天才
ネジ…複雑な家庭事情のため父を亡くした不幸な過去を抱えた「本物の天才」
カブト…謎の天才医療忍者

大蛇丸…早くから三代目に目をかけられた歪んだ天才
自来也…大蛇丸やツナデと並び称される天才
イタチ…天才一族を壊滅させた天才
サソリ…伝説の天才人形使い
カクズ…自らを犠牲にしナルトの成長を見守った天才紳士
ヒダン…不死の能力を持った一種の天才
リー…天才にしか使えない技を使う天才
ヒナタ…かつて父に見捨てられた薄幸な天才一族の娘
チヨ婆…すごい天才
デイダラ…たぶん天才
サイ…けっこう天才
チョウジ…解説の天才
イノ…棒立ちの天才
重吾…赤ん坊に等しい年齢で秘密であるはずの大蛇丸のアジトを見つけ出し、自分の力だけで辿りつけるというずば抜けた天才
その他…みんな天才
NARUTO…忍者ではなくNINJAという例を見ぬ斬新な内容の天才漫画
ジャンプ…たった230円で毎週NARUTOが読める天才雑誌
キチモト…手抜きしたり過去の設定を無視しても編集に許される一種の天才
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:58:54 ID:k2tibsOA0
○○○○
 ̄V ̄ ̄
( `Д´)
*Aが過去を語りたくてこんなことを言い出します。
Bはそれが気になって(戦闘中にも関らず)・・・

な、なんだってばよ!?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`Д´; )
*と聞き返します。ここでしめたもの! 次にAは小芝居に入ります。

・・・・・・・
 ̄V ̄ ̄
( `_ゝ´)
*Aは黙り、間(マ)を空け、Bはその間でさらにお話が聞きたくなります。

だからなんだってばよ!?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(#`Д´;)
*BのボルテージはMAXです。しかし、Aはまだまだヒきます。

・・・ククク
 ̄V ̄ ̄
( `,_ゝ´)
*Aは微笑を浮かべ、その微笑でBは気になって気になって爆発寸前! そして

○○○○
 ̄V ̄ ̄
( `∀´)
*しょーげき発言! 相も変わらずBは要所要所で「!」「?」と相槌を打ってくれてます。
そして決め台詞

おれもわかるってばよ・・・
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`Д´ )
*う〜ん感動的ですねぇ。ここまでのヒきが台無しな気もしますが。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:59:33 ID:k2tibsOA0
         ヽ 丶  \
   みんな不幸. \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /   ヽ わ  \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \ か . \  ヽ  ゝ          ((巻数が増えるのが)疾きこと風の如くry)
ノ 丿       \  る.  \   ヾ                      (大した奴だ)
 ノ  |   |  丶  \  っ  \        (オレはシカマル並みのry)
   /          \  て  \/|              (昔から日本語のネーミングはry)
 ノ   |   |      \  ば  ..|         ↑
     /\        \  よ .|         (  ↑
   /   \       /     |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                   ) (         ナルト糞展開
 ̄  | と  ス 激| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | き  ト .し|         ノ   矛盾発生    ゝ            / /
   | め |. す|        丿              ゞ      _/ ∠
   | く   カ ..ぎ|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | 気 | る|               │                V
――| 持 に   |――――――――――┼―――――――――――――――――
   / ち  .    ヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛、
        .               カカシ迷言
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 22:00:14 ID:k2tibsOA0
九尾来襲のトラブルをうちは一族のせいにされたのが発端で大変なことになったのがイタチ
核兵器発射のトラブルをアメリカのせいにされたのが発端で大変なことになったのがザ・ボス

第四次忍界大戦を防ぐため、そして里のために一族を裏切り二重スパイを働きながら苦悩したのがイタチ
第三次世界大戦を防ぐため、そして国のために仲間を裏切り二重スパイを働きながら苦悩したのがザ・ボス

里とは無関係とするため世界中から犯罪者として追われる任務を遂行したのがイタチ
国とは無関係とするため世界中に犯罪者として記憶される任務を遂行したのがザ・ボス

弟に強くなってもらいたいのもあって殺されることを望んだのがイタチ 。サスケはそれで英雄になる
弟子に強くなってもらいたいのもあって殺されることを望んだのがザ・ボス。スネークはそれで英雄になる

だけど自分の口から真実を伝えることができないのがイタチ
だけど自分の口から真実を伝えることができないのがザ・ボス

弟と戦う前に自分の今までの心中を語ったけど嘘かもしれないのがイタチ
弟子と戦う前に自分の今までの心中を語ったけど嘘かもしれないのがザ・ボス

死の病に侵されていたのがイタチ
死の病に侵されていたのがザ・ボス

殺したあとに敵だか味方だかわからない人物から真実を知らされ、
より思いを深めつつもその生き方には疑問を持ち、違う道を選び最終的にはイタチが忠を尽くした里へ復讐するのがサスケ
殺したあとに敵だか味方だかわからなかった人物から真実を知らされ、
より思いを深めつつもその生き方には疑問を持ち、違う道をえらび最終的にはザ・ボスが忠を尽くした国へ復讐するのがスネーク


イタチのおかげで蛇という肩書きからもっといい名前になったのがサスケ
ザ・ボスのおかげで蛇という肩書きからもっといい名前になったのがビッグ・ボス(元スネーク)


苦しみながらとはいえ任務内で恋人を殺したのがイタチ
苦しみながらとはいえ任務内で恋人を殺したのがザ・ボス


視覚を共有できるのが輪廻眼
視覚も共有できるのがSOPシステム

世界に痛みを教えようとするのがペイン
敵に痛みを教えようとするのがザ・ペイン

代理戦争で世界を征服するのが暁の嘘の目的
代理戦争で世界を征服するのがアウターヘイヴン
マダラの話し方も似てるし、終わり方等の演出もまんま
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 22:00:52 ID:k2tibsOA0
2006夏…MGS4の予告編で傭兵派遣会社で世界経済掌握とかして世界征服とかの設定発表
2006冬…暁の目的が傭兵派遣会社を利用した世界征服だと分かる

2007夏…MGS4の予告編で兵士の五感の共有という設定が出てくる。視覚の共有をデモンストレーション
2007冬…ペインの輪廻眼の能力が視覚の共有だと発覚
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:32:06 ID:O8jOMJRh0
>>1
スレを立てるとは大した奴だ…。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:35:39 ID:qvDn3JU00
>>1
ここまでの乙とは…

どうでもいいんだけど、
「あるのは…」「オレだろ!!」って全然繋がってないしかっこよくもないよな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:38:03 ID:k2tibsOA0
しかも既に何度か倒されたキャラを後ろから不意打ちだからなww
アレナルトに向かっていかせればよかったのに
綱手に用ないんじゃないのかよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:39:20 ID:lHu3taWb0
そもそも暁は主力メンバー半壊しても尾獣を欲しがるのはなんで?
16みゃ〜ちゃん:2009/01/08(木) 23:44:08 ID:wMLrnBhJO
>>8
キモいねw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 01:13:02 ID:MzrQ8asKO
>>15
はっきり言って何がしたいのか分からんよな
マダラはサスケにやるつもりらしいし
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 01:14:53 ID:1QAhKOJ00
サスケにやるつったのは嘘だろ
一尾から八尾まで揃えてから九尾を封印しないと封印像が壊れるんだから
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 01:16:25 ID:XvwRD9tG0
木の葉の里が壊滅してしまった以上、
尾獣集めて凄い魔物とかがでてきても見せ場がなさそう
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 01:26:34 ID:MzrQ8asKO
>>18
だから封印してどーすんのよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 01:28:55 ID:V2rSoqJi0
六人とも会ったことがある→この中に長門はいない
ってことは
知らん奴が一人いる→感じ変わったがあいつが長門か?
って疑ったまま死んでいったかも知れんのか
ヘタすると本物は○○とか的外れな暗号残して
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 01:30:33 ID:K79ZU5qrO
一人抜けて大変になった封印も、だからといって何があるわけでもなく
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 01:56:02 ID:Nkci6Si60
>>20
初代火影のやったことの後始末なんじゃないの?>尾獣封印
ほら、暁は超紳士集団だから、それを使ってどうとかなんてきっと考えてないよ
……作者的な意味でもね!!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 04:53:36 ID:eM4D+vHn0
おおかたマダラの写輪眼がすごいパワーアップを果たす鍵とかそんなんでしょ>尾獣集め
んで、パワーアップしたら世界征服するとか何とか、大体そんな感じだと思う。
すごーくベタだと思うけど、正直こんなんで良いんだよ。
ベタさを回避しようとして収集付かなくなってグダグダになったり、
明確な敵役が不在で主人公の行動指針が迷走するよりはwww
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 08:14:23 ID:Qt+dPsWm0
前スレの終わりで言われていたが、編集も基地同様すっかすかなんだろうな。
だからキャプションで万感テンテルなんて書くんだよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 08:27:52 ID:/4qDTzxFO
本当に裏で戦争操って世界征服なら尾獣集めて改めて弱小国に兵器として売るとかそんなんだろww
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 09:06:50 ID:I4Il7DtU0
まだそっちの方が悪党っぽくていいな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 09:26:11 ID:1QAhKOJ00
てか、里に金を出して戦争をさせてる国に対しては何もアクション起こさないのな
大方、設定だけ出してみたが扱いきれなくなったからシカトすることにしたんだろうが
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 09:34:49 ID:JAe3QyGyO
里って下請け会社だろ?オリンピック開催周期のように里が壊滅して火の国ブチ切れないの?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 09:46:31 ID:XnJtF3du0
読者からストーリー応募してもらえよもう。
キチとダメ編集者じゃ糞漫画にしかならねえ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 10:24:12 ID:7kHzWkEs0
オリキャラ応募してパクった結果

俺SUGEEEEEにしたいのかサスケTUEEEEEEにしたいのか曖昧で
結局万華鏡で倒されたと思ったら偽物でしたという
噛ませ犬として成立してないキラー・ビーが誕生したんだが
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 10:43:53 ID:ULOXOgMM0
信じる力に頼った結果里を守れなかった火影様とか
時期火影を狙っていろいろと画策してたら里が消えたダンゾウさんとか
これからどうするつもりだろう
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 11:46:57 ID:K79ZU5qrO
>>32
信じる力と言っても「里の皆じゃなくてナルトを」だけどな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 12:02:06 ID:FxO9ywAE0
ペインは普通に馬鹿だろ?
意味の無い大技使ってセルフで弱体化してるし
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 12:13:24 ID:sRCc6dK/0
馬鹿は自滅しますっていうのを俺達に身をもって伝えたいのか岸本よ・・・
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 12:45:24 ID:ub6bNaL60
実は尾獣を封印して世界を救おうとしてるのが暁なんだよ。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 12:45:56 ID:aoUgWxWd0
新春巻頭に下描きを載せるってのが大概だが
なんで下描きなのにあんなに描き込んでるんだろう?
鉛筆であんなに描き込んじゃペン入れにくくないか?
ていうか、あそこまで描き込む時間あるのならさっさとペンを入れろよな。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:11:25 ID:OXrpJXwWO
>>36
暴走の危険のある兵器を封印し、かつ人柱をもう出させない為に活動している紳士集団なのですね、解ります
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:27:38 ID:rtMn/legO
何隠れかも覚えてないけど「首脳会議開くぞ」って言ってた里あったじゃん
俺、あいつらがペイン襲撃のタイミングと同時に到着してさ
木の葉と協力するか、襲撃に乗じて木の葉潰しをやるもんだと思ってたんだよ
もう木の葉ないけどあいつら何やってんの?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:30:38 ID:2KYJtHtQO
>>37
そりゃ、基地が暇なアシに見栄の為に見映えよく書き込ませただけだろ
基地元大先生は下書きにもこんだけ書き込んでますよ〜って
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:43:14 ID:MzrQ8asKO
>>39
ていうか綱手が会議に呼ばれた様子がないけど時系列はどうなってんだ?
丁度サスケは蜂と戦ってる辺りなのか?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:43:19 ID:XDGvKwc10
>>39
雲隠れ。
ペインに潰された木の葉の状態を知って、雷国(雲隠れ)が火の国に侵攻。
他2大国(水、土)が同時侵攻。
風(砂)も当然同盟破棄して侵攻。

火の国は仲良く4分割されます。

火の国滅亡でゲームオーバーです。

ご愛読ありがとうございました。
岸本先生の次回作にご期待ください。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:44:20 ID:7kHzWkEs0
>>40
ネームがセリフだけな岸本だから下書きも相当大した手抜きなんだろうね
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:48:13 ID:OdCNsumS0
線いっぱい描かないと描けないんだよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:56:48 ID:7kHzWkEs0
>>42
見方を変えると
全ての元凶である火の国を
バラバラだった里が結束しあって倒すという

なんて少年誌らしい展開だ!!
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 15:48:40 ID:/4qDTzxFO
>>34
弱体化ペインをナルトが倒してナルトマンセーになるわけだなwww
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 19:54:50 ID:IZbiDlCuO
ナルトはすごいんだよ
強いんだよ
なんで認めない!!
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 20:32:16 ID:d09EIGV60
>>47
きっとお前がそんな風だからだ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 20:33:24 ID:SBV5W9kD0
>>47
わかんない!わかんないよ!
だって誰とも戦ってないもん!
この間、死にかけの奴にトドメ刺したのが最後だよ!
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 20:48:55 ID:c4A5E7Vx0
ナルトは1対1かつ九尾の力なし、影分身なしで勝った試しがない

もちろん影分身がナルト最大の武器だからしょうがないが、
何度も言われているようにチートすぎて正々堂々勝ってるように見えないんだよなー
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 21:01:24 ID:sGYRt3se0
1〜8尾が無理矢理後付け設定すぎて
無理がですぎなんだよ

てか冨樫ならいいけど
糞マンガが下書きってなめてんの
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 21:27:56 ID:ZIVO7nkyO
この中にVIPの東方スレにきたやつがおるであろう
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 21:58:01 ID:W4EBKMzC0
東方って何?
「あろう」とかそこじゃ気持ち悪いしゃべり方しないといけないの?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 22:13:52 ID:CUgV7f0JO
仗助スレだかマスターアジアスレだか知らんが、なんか大した奴でもいたんだべ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 22:31:39 ID:YlFSe2lz0
コンビニにあったナルトの総集編みたいなの読んだんだが、今よりずっとキャラが生き生きしてたな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:15:32 ID:lR31o0RV0
作者の都合だけで動いてるから行動が凄い不自然
動機がない殺人事件ばっかみたいな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 01:24:06 ID:+YHTWhgY0
仙人モードって賢者タイムみたいな名称だな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 01:37:45 ID:HJ2lAwosO
そういえば似てるな
そのうち鹿丸あたりが賢者モード使いはじめそうだ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 02:10:57 ID:aSEMIEtTO
忍道を極めてないのに仙人ってもう…

仙人を描きたいなら仙人漫画を描けよ岸本
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 02:23:45 ID:dPqVGXv/0
賢者タイムいいね
突如ペインの前でシコシコっとオナニーを始めるナルトちゃんww

ペインは超紳士だからイクまで待ってくれるよな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 03:45:02 ID:PvoR24s7O
ナルト「ふぅ…。争いとは、虚しい事だってばよ。」
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 07:54:28 ID:l/f3Kksp0
ナルトを読むと強制的に賢者モードになります

他の漫画の場合:主人公キタ!?よっしゃああああああ
ナルトの場合:なんで主人公くんの?ただの下忍のガキだろ?邪魔
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 08:21:46 ID:Ra4yvJOu0
ペイン「争いとは虚しい事だ。
    だが俺は今まさにその虚しいことをしている。
    え?何故かって?だって岸本が言うんだもん。
    木の葉を襲えって。だから適当な理由を付けて
    今襲っていますw世界征服だ!!w」
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 08:41:07 ID:Sqrk8H7Q0
■キチモト馬鹿語録
『昔から日本語のネーミングはセンスがあると思うので、変な横文字はつけないことにしてる』
・NARUTO・ボタンフックエントリー・ダイナミックエントリー
・イチャイチャパラダイス・ビンゴブック ・チャクラ ・へループ ・バディシステム
・幻術トラップ・幻術プロテクト・キラービー


仙人モードも追加で。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 08:55:59 ID:K+MgxKW5O
ペインは痛みを教えて何をするつもりだったっけ?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 08:57:10 ID:HJ2lAwosO
ただの横文字じゃなくて「変な」横文字を再現してるあたりさすがだよな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 09:06:43 ID:fK2UiErU0
>>51
目糞鼻糞
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 09:39:31 ID:UjAG24Gl0
アニメでコラボ忍術なる単語が出てきたが、コレはアニメスタッフが岸本語にしたためだと思う。
だって、いきなり「合体忍術」とか「協力忍術」なんて出てきたらNINJAらしくないから。
アニメスタッフも苦労してるよな。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 11:10:55 ID:gw65Iy1G0
横文字にする必要が無いのに
何で横文字にするのだろうって所が凄いね
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 12:09:29 ID:y0mp9U4gO
ナルトの人気に嫉妬してるんだろ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 12:11:44 ID:4QH8s6Xm0
私は漫画家ではありません
ですので人気に嫉妬することなんてあり得ないですw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 13:06:19 ID:V7dZJn5o0
休みもらって何下書きだしてんだこいつ
売れてるからって調子に乗るなカス
ド低能で恥ずかしい台詞回ししかできんくせによ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 13:29:59 ID:K+MgxKW5O
NARUTOが忍者漫画なら爆れつハンターあたりはもっと忍者漫画だな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 14:04:10 ID:ZBt93EXS0
岸本は漫画を愛しているのか?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 14:31:49 ID:eAHL9te50
読者の期待を悪い意味で裏切り続け収集がつなかくなるほどの
gdgdストーリー展開そしてキャラ崩壊
いっそ氏ねばいいよキチ。
惜しくもなんともない。続きは数多のnaruto同人さんたちで
補完してくれればおk
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 14:34:23 ID:hwK/0cORO
主人公のレベルアップを表現するためによォ〜〜、強敵をワンパンで倒すってのはわかる…。スゲーよくわかる。ナッパやリクームを軽く倒す悟空にはカタルシス感じたからな…。
だがそのためにわざわざ修羅道復活させるってのはどういう事だああ〜〜っ!?カカシの戦いが全くの無駄になるじゃねーかよ!ナメやがってこの展開ィ超イラつくぜぇ〜〜っ!
つーか「輪廻眼は仙人モードの攻撃なんて余裕で見切る」っつー設定はどこいったんだぁ〜〜!?どういう事だ!どういう事だよ!クソッ!ビームも使わず突っ込んで来てワンパンってどういう事だ!ナメやがって!クソッ!クソッ!
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 15:29:26 ID:1GyHORbJ0
コレは必ず当たるネタバレ
マダラはナルトがサスケを殺させる事が目的だった
ナルトのホモストーカーが正当化
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 15:38:04 ID:oCpyGktA0
別にナルトがレベルアップしたんじゃなくてペインがレベルダウンしただけ
所詮ピンなら木の葉丸でも勝てるようなザコキャラですから
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 15:39:56 ID:K+MgxKW5O
マダラは ナルトが サスケを 殺させる事が 目的だった

マダラの目的は、サスケを殺させること、させるのはナルトが、ナルトが誰かに殺させること。
マダラの目的は、ナルトが誰かに、サスケを殺させるように仕向けること。

という意味か?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 15:49:28 ID:orniTOqw0
いまとなっては普通にペインより音の4人衆とかのが強そうだ
骨麻呂を入れた五人衆なら確実にペインには勝てるな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 16:14:44 ID:HJ2lAwosO
>>79でさらに混乱した

…つまりどういうこと?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 16:27:55 ID:hwK/0cORO
>>78
言いたいことはわかるがそんなとこを突っ込まれても困る
俺が言いたいのは「これじゃ前回修羅道と戦った意味ゼロだし、そもそもあいつチョーザにすら負けてんだから出す意味ねーだろ」っちゅーこと
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 16:46:53 ID:EIzpOMAG0
どうやら普通ではなさそうだ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 16:51:35 ID:doJ6mi0u0
>>82
修羅道戦はページ稼ぎ
岸本的には意味がある

噛ませ犬は(読者にウケるウケない関係なく)ボロ雑巾になるまで使うのが岸本流だ
自来也がいい例
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 16:54:19 ID:/S8mYrj10
マダラってうちは復興が目的じゃなかった?
じじいなのに
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 17:07:17 ID:8C10jbuy0
マダラは自分を支持しなかったうちはも恨んでるよ
復興はサスケの目的

うちはは血脈を絶って滅びた方が世のためだろうがな
写輪眼が生まれればその上の万華鏡、永遠万華鏡のための争いがまた始まるのは目に見えてる
第二のマダラが現れない保証は無い
現にサスケが半ばマダラ化し始めてるし
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 17:19:33 ID:Ra4yvJOu0
サスケが木の葉を乗っ取ろうとするがナルトと戦って負ける。
初代火影とマダラのように。
88ID変わってるが77:2009/01/10(土) 17:32:02 ID:WJLcGhnY0
>>79
すまん、説明不足だった
マダラは千手の者に自分の最愛の友を殺させることにより
千手への復習を成就させようとした、その白羽の矢が立ったのがナルトとサスケだったかもしれないと言う話
ナルトが千手の血を引いてたらの話だが
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 17:54:58 ID:WV2JEej/O
で、こいつらの何処が忍者なの?
忍者って人外の変態なの?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 18:28:41 ID:2cM2L7VkO
>>89
忍者じゃないよNINJAだよ

あっごめん今はSEN NINだった
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 18:44:40 ID:OO2OMpG1O
つうかナルトの中でイルカ先生ってどうなってんの?いつの間にかジライヤが親代わりだったみたいなノリになってるけど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 18:59:28 ID:IUKOAfuw0
カカシの雷遁影分身で感電し
チョーザに潰され
木ノ葉丸に螺旋丸を喰らい
それでも立ち上がってきた修羅道さんをバラバラにするとは・・・

ナルト許せん!

ていうか主人公のかませにしたいなら、他の味方がかなわなかった敵を倒させろよ・・・
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 19:27:21 ID:doJ6mi0u0
>木ノ葉丸に螺旋丸を喰らい
カカシに雷切を喰らいね

まぁ出し惜しみする必要ないよな
能力一つだけだし
魂(?)抜き取る人間道とか舌(?)抜き取る地獄道とか
戦闘描画つまんなそうだしソイツ等をナルトの最初の生け贄にしても特に問題ないだろうに・・
まぁペインは仙人ナルトの噛ませ犬だから結果的には同じなんだけどね!
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 20:03:50 ID:BnFZ3xUSO
ドラクエで言ったら広い世界地図はあるけど勇者はいっつも2〜3番目の村しか移動しなくて話が進んで勝手にボスが最初の城にやってくる感じだな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 20:36:56 ID:EIzpOMAG0
最初の村に、スライムが攻めてくる感じじゃないか?
スライムを撃退したと思ったら、実はラスボスでした。
そんな大したドラクエって感じだ。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 20:44:22 ID:HJ2lAwosO
チートして1人レベル99
さらにラスボスが親切に最初の町まできてくれるまでまってた感じだろ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 20:48:03 ID:DBdv9g1l0
さらに自爆技使って瀕死になった感じ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 20:55:58 ID:HGSaHBh90
人気投票があれば豆ペインはワンピのウルージみたいにネタ票が獲得できるし
ナルトよりも上位にくる可能性があるな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 21:05:36 ID:PCwRK7wM0
サスケ、一族復興したいって言ってたがそこら全然やってないな。
一人だけしかいねーから女に種付けしまくらなきゃならないはずなんだが
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 21:32:58 ID:OG/FYj7y0
いまだに1人で螺旋ガン出来ないくせに
得意げに木の葉丸に不完全なやり方を教えてんじゃねえよ

何も知らない子供に尿道オナニー教えるようなもんだろ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 21:39:35 ID:DBdv9g1l0
ナルトってスラダンに例えると
まだ何もできない桜木がドーピングしてダンクできるようになったらゴリが
こんなに早くダンクができるようになるとは…オレを超えたな
桜木…やはり天才か…ってなって
小暮もドーピングに耐えうる強靭な体こそが君の力だ!とかいってマンセーする感じ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 21:53:53 ID:PCwRK7wM0
まあ綱手がナルトをえらく買ってるのはむしろ自然かもしれない。
詳しい経緯は知らず結果受け取るだけのばっちゃまからだと、ナルトは大蛇と互角に戦ったり、
暁の奴ら仕留めたりとものすごくつよいにんじゃとして見られてても仕方ない。
綱手と違って経緯を知ってるはずの他の忍者達が何故あそこまで待望するのかはさっぱりだが
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 21:55:22 ID:2cM2L7VkO
>>102
里内のあのデマって誰が流してるんだろうな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 22:01:24 ID:hwK/0cORO
>>102
男爵ディーノで言ってたなそれ
カカシがいつもの調子で嘘八百の報告してんじゃね
カカシ「大した奴ですよあいつは…。俺を超えましたね」
みたいな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 22:02:49 ID:OEGi3MO+0
>>103
ナルト自身じゃね。
影分身&変化のコンボは風説の流布に最適。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 22:28:26 ID:T/JQztM40
>>105
やっぱ影分身は禁術だな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 22:34:22 ID:DBdv9g1l0
影分身と変化のコンボは凶悪すぎる
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 22:49:23 ID:NJeoxk8V0
ナルトの武勇伝は99%がウソなのに・・・
情報弱者の木の葉の連中が哀れすぎるぜ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 22:54:20 ID:bdb5qY3YO
NARUTOは後付け設定が酷すぎる糞漫画
真面目な漫画家ならさっさと糞漫画のNARUTOを終わらせて、新しい設定で漫画描けよ
後付けで延命して、そんなに金を儲けたいのか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:17:03 ID:OG/FYj7y0
影分身ってチャクラを均等に分散するらしいけど
数少ないが強いって描写ないよな
ウジャウジャ分身してボコろうとする戦法ばっかだし
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:21:11 ID:DBdv9g1l0
そもそもチャクラ量=強さならキサメが最強だしな
九尾+それと同等のナルトのチャクラ
これの3倍がキサメ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:22:05 ID:joJe96OSO
素材はいいと思うのに、残念だなあNARUTO…
もうちょっと骨組みをしっかり作れば良かったのに
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:29:12 ID:/S8mYrj10
>>109

やめたくてもやめさせてもらえない
一部でやめるつもりだったのに無理やりかかされて
作者がやる気ないから2部の最初なんてマジ酷かった
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:34:28 ID:DBdv9g1l0
>>113
やめられないなんて事はない
井上も冨樫も鳥山もやめられてる
岸本は次回作当てる自信がないからやめないだけ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:37:10 ID:/S8mYrj10
ブリーチもみりゃわかるだろ、やめさせてもらえないんだよ
ジャンプ黄金期みたいに看板以外にも良作があればやめさせてもらえるが
今はそうはいかない、ワンピブリナルトは切れないんだよ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:38:18 ID:za6isNpE0
一部でやめるつもりとなると投げっぱなしジャーマン以外に終わらせられんだろこれ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:46:52 ID:HvjmreT0O
本当にやめたいなら冨樫みたいな強行手段に出れば(とても褒められたやり方ではないが)やめられるんだから、やめたいけどやめられないなんて言い訳は通用しない。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:52:57 ID:T/JQztM40
編集部が終わらせたくないってのは分かるけど
結局は作家が強い意志を持って綺麗に終わらせたいってなったらそこまでだろ
ナルトはアホみたく話広げる、主人公はいつまでたっても成長せず頼りにならない、だから
終わらせたいったってどうやって終わらせるんすか、まとめられるんならまとめてみろよって状態
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:56:59 ID:bmPLqYfA0
社会人だって会社やめたくてもいろいろしがらみあってやめられないのが普通。
漫画家だって同じってことでしょ。売れてるならなおさら。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:58:27 ID:/S8mYrj10
編集が〜っていうより>>118の方がいいな
漫画家としてのプライド高そうだから富樫みたいな態度は取れないし
投げる事も出来ない、だが岸本はNARUTOに飽きてるから早く連載終わらせたい
けど描けども描けども終わらないからウンコみたいなだるい話になってる
ずっとどうやって終わらせるか考えながら描いてるんだな

121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 00:00:21 ID:q3NpakqC0
絶頂期でやめてるやつがいるのにやめたいのにやめられないは言いわけにもならないだろ
ただそこでやめたら自作当てにくくなるだけ
ようするにやめる気なんてまるでないのにやる気ないアピールで
本気だせばもっとおもしろくなるっていってるだけ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 00:01:38 ID:hwK/0cORO
キッシーがやめたがってるかどうかは知らんが、すくなくとも話をまとめようとはしとらんだろ
イタチ関連がやっと終わったと思ったらサスケェが狂ったし
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 00:04:19 ID:DBdv9g1l0
てかイタチ関連って最初どう落とすつもりだったんだろうな
まさか何も考えてなかったとかそんなんなのかな?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 00:06:11 ID:/S8mYrj10
>>109
岸本は漫画描かなくても余裕で食っていける。
日本だけじゃなく海外でもこれから売れまくるだろうし。
それにキチはやめたあと短編しか描かな言ってなかったっけ?
やめないのはただ単に撒き散らした伏線の数々を回収出来ないだけかと。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 00:18:00 ID:VkGVkZu10
ナルトって今のところ綺麗に終わらせるタイミングないしな
DBだと3回目の天下一武道会、フリーザ、セルとか区切りのいいとこあるけど。
波の国編終了時か第一部完で無理やり火影坂でも上らせるしかない
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 00:20:04 ID:q3NpakqC0
今無理やり上ってるけどなww
4代目超えたってマジで火影になるのかね
初期はどうやってなるか想像したけど
まさかこれほどまでとは…
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 00:24:25 ID:f8e3S0AWO
こんな糞漫画さっさと切ってダブルアーツ再開しろ


スイ可愛いよスイ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 00:35:24 ID:08de69T2O
>>120
プライド高かったらウンコみたいなダルい話なんか書かねーよ。
どうにかしてキチを擁護したいみたいだが、お前の言ってることは破綻しすぎ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 00:52:01 ID:3ugBoK3I0
>>127
どっちも糞なら売り上げのいいほうを残すわな。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 01:06:12 ID:KQbVB8t7O
岸本自身はNARUTOは面白いし設定に矛盾がないと思って描いてるのかな?
イタチの話とかあれで満足してるのかな?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 02:30:03 ID:QYJOr9mp0
デイダラってキャラリボーンの黄猿に似てるんだけど…岸本がぱくった??
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 02:31:32 ID:QYJOr9mp0
ぁとペインだっけ?の六道とか…もろ骸様の能力じゃんww
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 02:38:33 ID:JinQA9b80
さすがに気分悪くなるからやめて
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 03:12:47 ID:YaKRj0V8O
設定やストーリーぐだぐだでもいいから、せめて忍者らしい術や戦い方してほしいな。ナルトとか肉弾戦しかやらないし。
影分身や変化の術ももっと効率の良い使い方あるのに。
135ナルト:2009/01/11(日) 05:45:33 ID:M/+WUuqrP
遊戯王GXの十代みたいに、あえて下級クラスにいすわってるわけじゃないんだよね。

先代火影は越えたけど、いつになったら忍者としての格上がるんだってばよ。

サスケ年は終わったけどナルト年はいつなんだよ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 06:58:31 ID:PKNVtPXFO
未だに下忍の奴がいきなり火影とか言われてもな
二部開始のときに修行の成果ってことで一人だけ軽々中忍試験合格とかやりゃ良かったのに。キルアみたいに
念系統とか円とか扱えもしないとこばっかパクるからな・・・
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 08:10:55 ID:PiEz6sVYO
ナルトはジャンプで一番人気ですが?
批判するなんて自分にセンスがないと言ってるようなものだよ
アンチやってて恥ずかしくないの?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 08:13:23 ID:Yc4T6SdK0
みんなに畏敬される存在が、火影・・・ではなくて
単に「強力な術が使える」のが火影になっちゃったからなあ。

おまけに情弱忍者共が、揃いも揃って情報操作に引っ掛かって「ナルトマンセー!」ときた。
厭きれるのを通り越して、ナルト早く氏ねって思う。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 08:15:11 ID:A/5qIj710
木の葉もうボロボロなんだがカッコつけて木の葉つぶすとか言ってた
サスケはどうするつもりなんだ?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 09:28:23 ID:q873cboV0
情報が操作されてる木の葉の里。
まるで中国みたいですね。
サスケの気持ちも分からないでもない。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 10:07:47 ID:tfCELKeK0
>>137
信者ってこんなに可哀想なんだ・・・近所の精神科紹介してあげたい
回復すればいいが数年かかるらしいからなあ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 10:16:47 ID:+kChVlhQ0
>>139
そこでダンゾウさんの存在ですよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 10:36:55 ID:vagiJWPw0
忍であるダンゾウさんが、前火影が壊滅させた木の葉を必死になって立て直して、
ようやく復興の目処が立つあたりに、厨NINJAサスケがまた破壊しに来るんですね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 10:58:04 ID:0Mb6jSaiO
木の葉は忍の里として糞だから潰されていいよ
そしてサスケも死んでNARUTO終了でいいよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 11:03:07 ID:UD58yyaH0
ダンゾウ「ワシが火影になったので色々ルール変えるお」
「まず頭髪や服装は目立たない黒だ!」
「任務は隠密行動、戦闘は極力避けるように」
「任務に私情を挟まない!!」
「無駄に派手な術は禁止、応用性のあるものに限る」
「影分身修行や仙人修行を取り入れる」
「忍者アカデミーにチャクラコントロール、性質and形態変化、
 あと、言葉遣い、目上の人に対する礼儀なども授業に取り入れる!!」
「おいろけ・男どうしの術は禁術と(ry」

NINJA A「酷い・・なんて独裁政治だ・・・」
NINJA B「俺達に自由は無いのか・・・・・」
NINJA S「ナルト早く来てよォ!!お願いナルトォォ!!」
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 11:17:48 ID:q3NpakqC0
アカデミーって何勉強してたんだろうな
分身の術とか糞の役にも立たないのやってもしょうがないだろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 11:31:01 ID:7MdiwlXMO
>>145
Sはまたナルト呼ぶのかよw
148マドクセ ◆ElTzj73GbQ :2009/01/11(日) 11:34:19 ID:3xc6IZFtO
>>145
正しすぎるww
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 11:45:11 ID:LNz2W0iQO
>>146
恐らく、算数と国語の授業はやっていただろう。
分身の術を何日かけても習得できなかったのに上位の影分身の術は巻き物を読んだだけで一晩で習得したこと、分身や変化以外で同期が使える術が秘伝忍術と血継限界だけであることを考え合わせると、
変化の術や分身の術がどんな術なのかだけ教えて、やり方は目で盗め、という職人的な教育を施していたと思われる。
あとは各家庭での自学自習を奨励しているのだろう。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 13:25:12 ID:8vUegA9v0
>>132
岸本は腐ボーンなんか読んでないだろ死ね腐女子

>>143
すげえありそうな展開だな
里壊したのサスケが攻めやすいようにだろ、弱いし
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 13:32:32 ID:7MdiwlXMO
骸とかあんまり覚えてないんだけど、似たような能力あったっけ?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 13:43:49 ID:VuBJ4VlwO
サスケェの目的ってなんだっけ?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 13:48:09 ID:3gj1n4aVO
>>151
名前が六道骸じゃなかったか?
覚えてないけど
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 14:04:35 ID:JinQA9b80
釣りにしてもウザイリボーン信者の発言だなあれは
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 14:37:54 ID:q3NpakqC0
骸はセイヤのシャカのパクりだと思ったけどな
あんなんよくあるネタだろ
それを大ボスにしちゃう岸本はたいしたやつだけどさ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 14:40:11 ID:8vUegA9v0
サスケの目的は木の葉の上層部
ダンゾウ殺して、その後は何も考えてなさそう
つーかキラビはどうなったん?カマセとして出てきたんじゃないのか
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 14:59:16 ID:UD58yyaH0
キラー・ビー
なんか生きてる
テンテルのカマセにならず
逆にサスケの無能さが際立ってしまう

鬼鮫とゼツ
暁リーダーが里を襲撃してる中、何やってるんだと

雷影
五影会議を待っています

カブト
誰それ?

岸本さん、さっさと回収してください
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:03:54 ID:giDbfRlZ0
全くの板違いだが、禁書目録というアニメで
遠距離から特殊攻撃できるかなり強キャラの人が
わざわざ素手攻撃しかできない主人公に近づいて殴られまくって負けたのには
思わずNARUTO紳士を思い出さずにはいられませんでした
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:05:09 ID:giDbfRlZ0
そういやマダラも何してんだろう……
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:14:04 ID:AqoPqpvjO
紳士の森って名前の秘境で、紳士エネルギーを自然に取り込む修行のために石に腰掛けてる最中だよ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:14:41 ID:8vUegA9v0
キラビって本当に何の為に出てきたのかわかんね
今のところサスケの無能さを証明しただけ
マダラと鬼鮫とゼツはこたつでミカンでも食ってるんだろ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:19:24 ID:7MdiwlXMO
>>158
その作品を見たことはないが、用語辞典スレにそれ関係の駄文がダラダラ貼付けられてうざかった覚えはある
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:24:06 ID:q3NpakqC0
>>158
薄っぺらさと設定破綻とパクりはあっちも負けてないよ
設定上はヤバイのに敵がデフレして自滅するところとかも
あれも主人公補正と敵の自滅だけで勝利してマンセーされるし
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 16:41:38 ID:rc1sI1DgO
他作品叩きタイムの始まりです
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 16:42:57 ID:PiEz6sVYO
アンチは面白さがわからないかわいそうな奴ら
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 16:46:56 ID:kgUXcYq3O
>>165
その言葉そっくりそのまま返してやるってばよ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 17:42:22 ID:PKNVtPXFO
じゃあどこが面白いのか教えてくれ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 17:47:14 ID:Q4mLcith0
ナルト世界人はやたらと政治的と言うか軍事的な事を言うのに
何故か具体的な未来のビジョンが抜けてるよな
サスケェがその例
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 18:16:42 ID:UD58yyaH0
>>167
ネタ的に面白い
突っ込み所が有りすぎて面白い

でどうでしょうか
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 19:36:44 ID:I6MOd+/d0
マダラ鬼鮫ゼツは新メンバーオーディションで多忙なんだろ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 19:40:19 ID:q3NpakqC0
暁はフロシャイムと大差ないよな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 19:48:46 ID:qXPKiLLsO
>>170
ただのコスプレ大会ですね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 19:52:01 ID:+kChVlhQ0
紳士なら全員合格だろ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 19:58:46 ID:eM3A98D8O
必要なのは

紳士的な態度
妙な見た目
妙な口調
悲しい過去
何らかの天才
※特別な血筋だとプラス点

書いてみるとけっこう大変そうだな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 20:20:06 ID:q3NpakqC0
ちなみにこの二つに関しての最低合格ライン
悲しい過去  面接に来る途中すべての信号に引っかかった


何らかの天才  それでも遅刻しないある種の天才
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 21:10:55 ID:VkGVkZu10
>>174
解説の天才枠で応募したいんですが…
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 21:12:31 ID:JinQA9b80
俺妙な見た目で受かりそう
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 21:12:50 ID:YxA1+mdT0
>>171
一般市民から信頼されて町内会や区の会合にも顔を出してる地元密着型の悪の組織に失礼だ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 21:15:07 ID:fJ9pXRHp0
              (i           
          , -, ・´ ̄  ̄`ヽ --、    
           /:/: : : : : : : : : : : :  : : ;ヽ   
         i :{ : : ハ: : :1 ト、 丶i  : : :;・   
        .!:! ハ{ ヾ_.jヽ!  ヾi  : : : ;i   
        .レ!V ●    ● {  : .;.;. ;i   
      ∩_ ゝ; :.l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_∩::ル'   もう一回なんてないからExciting!!
      { =}、 レvヘ  ゝ._)   ,{= }ゝ   
      \  ヽ (^`--―--〜_/  /     
        \   ii`ー--―r 1  /ー、_.;1  
         ヽ/  ̄ ̄ ̄ j |\ー、_..〜'  
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 21:23:29 ID:08de69T2O
NARUPOのバトルを見てるとどうしてもソードマスターヤマトを思い出してしまう。
あの打ち切りネタバトルを恥ずかしげもなく当たり前のようにやっちゃうキチモトってある意味偉大だよな。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 22:42:26 ID:yn6erJp5O
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:02:51 ID:Ku2q0SCh0
かなり遅いけど。
カカシってなんで死亡状態でアレだけの爆発食らったのに
ぐちゃぐちゃになってないんだ?
ナメクジの触角みたいなものも見えるし。
まさか、俺を超えたとか大した奴だって言わせる為に
いかしてるん?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:06:12 ID:Q4mLcith0
>>182
バイオ3でジルが一撃でヘリを落とすロケットランチャーを二発食らっても死なない原理と同じ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:07:36 ID:bFUl+HtL0
>>182
そりゃあんな状態でペインさんをだまくらかしたんだから、爆発くらいなんてことはない
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:21:40 ID:q3NpakqC0
死体の盾になる能登は健気だな
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:37:49 ID:hlX/EdooO
とんだパクり漫画だな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:43:33 ID:j+vVFfgG0
386 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 23:16:14.29 ID:PlhLC3JI
>>378
今の漫画家が単行本一冊で描くところを16Pぐらいで描いちゃう印象があります
テンポ・読み方に慣れると面白いですよね>手塚作品

390 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/01/11(日) 23:19:43.44 ID:da14E9i6
48の魔物
と聞いただけで、ああ、4クール放映される漫画アニメの企画だったのね
と。

391 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 23:19:49.57 ID:eW2Uf1Aa
>>386
3〜4巻なのに、もっと長い話を読んだような充実感は有るように思う

昔の漫画家ってそう言うのが多い気も
竹宮恵子の「地球へ・・」とか改めて読んでみたら4巻であの話をまとめてたことに驚いた


395 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 23:21:54.68 ID:2pihEhrU
>>391
マジで今のNARUTOとかブリーチとか書いてる人に見習ってほしいわ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:47:42 ID:3ugBoK3I0
ドラゴンボールのアニメをそのまま漫画にしたような手法で引き伸ばしてるからな。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:52:04 ID:TAexJruA0
|<○><○>| |<○><○>| |<○><○>|

こんなんだしなあ。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 00:11:38 ID:zuOzoJDR0
なんだか、

ここでチャクラ使い果たしてツナデ死亡↓
里の崩壊を救ってナルトを英雄として担ぎ出すいつの間にかナルトマンセーだった里人↓
ナルトが火影就任↓
めでたしめでたし

という流れになりそうなんだが…
うんざりだ(- -;)
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 00:15:32 ID:U3+xckul0
相原コージの「ムジナ」みたいに終わればいいと思うよ。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 00:16:01 ID:mrWj4gim0
NINJAマスターナルトでいいよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 01:20:03 ID:KtIxUZ4+0
そういえば以前シカマルでソードマスターヤマトのコラがあったけど、
誰かナルト版で作らないかなwww
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 01:43:45 ID:fndOl/dM0
ナルトはもうNINJAですらないからな
なにを悟ったか知らんが仙人になっちゃったし
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 01:44:56 ID:0oVqA5ey0
一週間で仙人になれる。

影分身を差し引いたとしても一ヶ月ほどで仙人になれるな。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 03:14:31 ID:8u+lcBsjO
ナルトがMGSのパクったがなかなか広まらないのってやっぱ両方の盛大なネタバレだからかね

そして疑惑の内容も知らんくせにパクリを全否定する信者の多いこと多いこと

最後は「それでも私はナルトが好きだしどうでもいいんで」で逃げる。
それでもって言いつつ結局認めてねぇじゃねぇか馬鹿やろうこのやろう
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 03:24:34 ID:3IZZ9COl0
パクリでも面白ければ別にいいんだけど
ナルポは糞みたいなマンガになっていくのでな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 06:21:18 ID:D5ogj6X20
NINJAマスター ナルト 最終回

今、全てを終わらせる時…!

ペイン「ジライヤ先生は本物はいないとか言ってたけど、実は天道が本物で天道が倒されると死ぬウギャー」
小南「ペインがやられたようね」
鬼鮫「ええ、しかし彼は暁の中でm」
ナルト「喰らえ風遁螺旋手裏剣!」
残り3人「ウギャー」
マダラ「ついに来たなナルト。オレは尾獣を集めて何かしようとしてた気がするんだが、どうやら気のせいだったようだ」
ナルト「そうか、実はオレもサスケを救いたかったんだがそれも気のせいだったんだぜ」
マダラ「さあ来いナルト!」
ナルト「ウォォォォォ行くぞォォォ!!」

ナルトの勇気が世界を救うと信じて…!ご愛読ありがとうございました。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 11:50:45 ID:598huwsP0
マダラ:ついでにサスケは頭がおかしくなっていたので木の葉の病院に入院させておいた
が抜けてる。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 13:29:37 ID:IeRDpcVzO
紙見式だっけ?後付け設定が酷いよな
メタギアまんまパックったのがイタチの話なら岸本は初めからイタチの話を考えてなかったんだな
一部の引きは何なんだよ、マジ詐欺だなコイツ
単行本買ってた自分がバカみたい
岸本漫画家やめちまえよ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 13:43:50 ID:KtIxUZ4+0
サンデーみたいに一発当てた漫画家を過剰に優遇するシステムはジャンプに無いから、
たぶん次回作はつまらなかったら打ち切られると思うから安心汁。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 14:17:23 ID:2L8+sgz10
>201
サンデーでは困ったことに老害もそれなりに売れるからなぁ
ジャンプは過去どれだけヒットした作者でもつまらなければ全く売れない
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 14:34:21 ID:HAGFA9SH0
サンデーのほうがジャンプの腐女子システムより幾らかマシじゃん
武装錬金・ユンボルは熱い少年漫画だったが腐女子に受けず打ち切られた
家庭教師糞漫画は腐女子に持ち上げられ準看板までのし上ってるが…
ジャンプは看板3つにだけ甘い
ナルトが看板じゃなかったら、シャーマンキングみたいにプリンセスサスケで打ち切られてた
それくらいつまらない
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 17:09:29 ID:CXsucPxe0
確かにりぼ〜ん(笑)は終わった方がいいな
てか女が漫画描くとロクなことg
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 17:22:00 ID:GvCKy6K1O
昔のCLAMPなら好きだけどな。
結構男臭くて
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 18:06:09 ID:9xpHH2qV0
昔マガジンでやってたSAMURAI漫画の作者は女だったな。
ある意味ナルトに通じる物のある良いネタ漫画だった。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 18:10:16 ID:Spauf8/E0
次のネタバレスレまだですかねぇ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 18:33:36 ID:hjUtC7uUO
>>207
マルチうぜぇ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 19:33:40 ID:N53bpty00
GENKAI TOPPA
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 20:50:00 ID:mrWj4gim0
合併号続きだと流石にネタギレ感があるな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 20:56:23 ID:tFDZeMHSO
アンチの休息
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 22:09:58 ID:8rSf5LQc0
アニメの最初のほうを見てジャンプ漫画にしては面白そうだと思って
読んでみたら、世界観がまったく固まっていないはバトルに
一定のルールがないわで驚いた。
ここまで世界観が固まっていなくて一部まではそれらしく見せていたのは
編集が有能だったのか?
>>204
言いたくないが、今のジャンプ漫画よりマシな女が作者の少女漫画なんて
ごまんとある。
ジャンプのシステムがおかしいだけ。
>>205
昔のクランプって聖伝のあたりか?あれこそ腐女(ry
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 22:11:22 ID:mrWj4gim0
変わり身、幻術、ドロンのルールが決まってないのは異常だよな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 22:23:25 ID:uwVuvaV20
>>213
×決まっていないの「は」異常
○決まっていないの「も」異常

・恩人で英雄で故人の忘れ形見を迫害するDQN里は異常
・主人公の脳味噌が異常
・主人公のウザさも異常

・後付けされ過ぎて異常
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 22:34:05 ID:8qpwweJp0
最近カラーペンで主線書く手法使いすぎだろ
魚眼や三分割もそうだけど
どれが最適とかそんなじゃなく状況によって使い分けるのがいいのに
本当三流だな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 23:09:01 ID:eWnZiEuv0
岸本には

馬鹿のひとつ覚え

という言葉がよく似合う
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 23:14:23 ID:mrWj4gim0
ペイン戦ではまた三点視点くるかな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 23:28:02 ID:tmdh4+Wc0
こんなクソマンガのせいで
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5795573
↑な外人が出てくる
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 23:29:14 ID:tmdh4+Wc0
>>217
もうそんなもん無かったことになってる決まってるだろ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 23:37:25 ID:mrWj4gim0
>>319
三点視点ってあれだよ?
無駄にコマ使うドン!ドン!ドン!ってやつだよ?
キチが漫画の限界を感じて編み出した究極技
ただ滑ってるのは内緒な
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 00:04:42 ID:UHwUSQ7NO
アレこそ馬鹿の一つ覚えだよな
決め技使ったシーンが3コマに分割されるから、「○○が××を倒したシーン」ってのが絵的に印象残らないんだよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 00:31:30 ID:KCONquNx0
はじめて見た時はインパクトあったけどな
何度も何度も使うもんでもう飽き飽き
「ハイハイ三点構図ワロス」って感じ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 00:33:37 ID:CXsa7vt10
ナルトって敵を倒したって感じがしないな。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 00:36:28 ID:90RE8P8j0
敵が自滅したって感じだよな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 00:37:27 ID:pF+1gRSh0
>>220
漫画に限界感じてるのは単に才能が無い
このマンガの作者だけなんですけどねw
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 00:55:19 ID:wMo33WLrO
岸本は才能ないよな
勘違い発言が多いし
絵も上手い人のをマネしてるだけで
岸本の好きなオリジナリティーがない
バトル漫画なのに絵に迫力ないし
絵は描けるけど
表現者として終わってる
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 01:00:03 ID:iL4qIkcV0
ストーリーテラーとしての才能は全く無いな。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 01:05:55 ID:qw774rQ5O
今週もあったけど

(`・ω・´)

|ω・´)

|・´)



みたいなコマ割りもウザい
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 04:41:36 ID:dk3iXUiH0
マジレス、ナルトって「甲賀忍法帖」や「バジリスク」のパクリ漫画だろ
万華鏡写輪眼なんてもろパクリだしな
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 06:03:43 ID:UHwUSQ7NO
弦様と朧が目からレーザー撃ち合ってるシーンを想像して噴いた
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 09:33:39 ID:JAroZKQoO
テンテルはARMSのキクロプスのパクリ
つーか写輪眼はハートの女王とキクロプスを混ぜたもの

という認識でいいか?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 09:35:30 ID:S2Zmux8+O
>>229
あの辺パクってんならもっと面白くなっていいと思うんだよ…
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 13:11:38 ID:ukyHDOBIO
ナルトはセンスありすぎて理解できない
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 13:17:00 ID:HZqs4uu2O
主人公の父親がイケメンで息子もイケメン設定なのが嫌
キモメン設定にしろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 14:18:25 ID:DWJShU7P0
コレ笑った

416 名前: サスケェ [sage] 投稿日: 2008/12/31(水) 19:42:55 ID:???
お前はもう人間じゃない
カエルだ!異種交配は嫌だ!!
417 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/31(水) 20:12:27 ID:???
>>416
サスケェ!!
お前肩から大蛇丸出しといてワガママだってばよ!
オレなんかイタチェに口から烏まで突っ込まれてんだってばよ
カエルくらいなんでもねえってばよ!!!
418 名前: サスケェ [sage] 投稿日: 2008/12/31(水) 21:12:43 ID:???
ますます気に入らねぇ!!
イタチからもらい物してるんじゃねェェェェェ!!!!!
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 17:15:02 ID:mCFt4nXYO
>>234
ナルトはブサイク設定だし
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 18:37:01 ID:ARn003VR0
ナルトで一番よく出来てたところって木の葉隠れの里の街並みだったりする
明るくて生々しくない清潔な空気、それは少年誌に不可欠なもの
木の葉隠れがペインにぶっ壊されちゃったんでもうダメダメぢゃん?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 18:42:41 ID:L5R3r9BDO
ナルトつえ〜!って思ったのはザブザ戦で手裏剣変化でクナイ投げてザブザに傷残したとこ。
あとは無い。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:05:40 ID:LCF2rN4DO
>>238
NARUPOの頭脳戦ってその辺がピークだよねw
敵が勝手に突っ込んできて自滅しましたとか、攻撃を避けながら敵に気付かれないほどの超スピード
で鎌に血を付けましたってバトルを見たあとだとその程度でもとってもすごい頭脳戦に見えてしまう。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:32:09 ID:GbchdbUq0
俺はこのスレのおかげでNARUTO読むの止めた者だ。
1部でスッパリ止めることができた。本当に感謝している。
そのせいか体調が良い。痰もからまない。
お前らも遅くはない。
こんな糞漫画、止めるなら今のうちだ。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:45:01 ID:fTkIqaTzO
鳴門をやめてからバイトも決まり彼女もできました!
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:54:58 ID:iL4qIkcV0
>>241
何かを彷彿とさせると思ったらそれか。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:56:18 ID:QkFP4SKF0
サスケ:ナルト=蛇:蛙で力関係はどうかな、と思ってたらサスケは鷹になったな。
まあ、鷹も蛙は捕食対象だけど。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:58:04 ID:nNlmaF6+O
NARUTOをやめたおかげで一流企業に就職できました!
最初は信じてなかったけど今は本当に感謝しています
NARUTOありがとう!
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 20:07:09 ID:mxBPuWhV0
ナルトを信じてペインに闘わせようとするトップの意向と
ナルトを守るために口を割らない里の連中の行動が全く噛み合ってないから
話しがおかしいんだよなぁー
状況的に噛み合わないのはおかしくないんだけどもりあがらんだろそれじゃ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 21:01:40 ID:Z6GHhJQ7O
帰還したガイ班「なんだ・・・コレは・・・」
黄泉還ったカカシ「どういう事だ・・・コレは・・・」
里潰しに来たサスケ「な・・なんだ・・・コレ・・・」
火影に手紙を届けに来た雲隠れ「な・・何があったんだ・・・コレは・・・」
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 21:22:09 ID:B5s7nvyh0
今のNARUTOを見た読者「何だよ・・この展開・・・」
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 21:27:05 ID:JAroZKQoO
岸本「なんだ……この展開……」
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 21:33:17 ID:zSk+JK2s0
ナルトって明らかに4代目の子供っぽいのになかなか確定させなかったよな
そのせいで4代目の子供じゃないない言われてなかった?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 21:40:17 ID:MnBjpQlv0
様々な要素を取り込みすぎて我を失った作者とその作品
メモリーの使いすぎ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 22:12:08 ID:wMo33WLrO
ネジや我愛羅やリーと共感できる要素をナルトに組み込んだけど実は四代目の子で天才で今じゃ里の人から謎にマンセーされてるからな
何が「わかるってばよ」なんだ?
めちゃくちゃだな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 22:37:23 ID:pl9ydR0a0
リーといや未だに謎なんだが分身できないのに何でアカデミー卒業できたんだ?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 22:45:06 ID:PS2k8S5zO
>>238
あのころから棒立ち要因がいるんだよね
「やっぱりだめ〜」とか言わせるだけなら、サクラにもなんかさせてやればいいのに

それでもそれが気にならないくらいおもしろかったのになー
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 23:03:14 ID:nNlmaF6+O
カレーにご飯なんてありえないね!
俺はカレーっつったらアレだよほら、ふっくらとしたパンみたいな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 23:13:59 ID:Qg3ldlXB0
>>253
カレーパンがあるじゃん
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 23:48:16 ID:XumgqiVw0
カレーパン考えた奴のIQなんてナルト世界なら軽く億とか京レベルはいくだろうな。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 07:28:47 ID:jJK0OjkVO
>>254
な…ナンだ…コレ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 09:56:11 ID:oW2Zw7zg0
>>254
バカな!アレは揚げてあるではないか!!
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 10:11:35 ID:tH5IlnK00
どうやら普通のカレーではなさそうだ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 11:42:06 ID:R2QnNTRrO
何年か前に見たパワーパフガールズに、こんな話があった。
市民を守るのに嫌気がさしたガールズは、街に現れた怪獣を放置してしまう。
市民たちは驚き騒ぐばかりで何もしようとはしない。
そうこうしているうちに、怪獣は電線に絡まり動けなくなった。
ところが市民たちは驚き騒ぐばかりで何もしようとはしない。
見かねたガールズは「トースターをバスタブに沈めてはいけないのはなぜか」という感電させて退治するヒントを出すが、
市民は「せめてこの場にトースターがあれば……」などとトンチンカンなことを言うばかり。
仕方がないのでガールズは自分達で怪獣を退治して帰った。

NARUTOを読むとこのエピソードが思い出されてならない。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 13:16:11 ID:lMhLFRWUO
>>260
…つまり、どういうこと?
262ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ :2009/01/14(水) 14:58:46 ID:Uca++cGW0
騒ぐばかりで何もしないアンチは無能な住民と同じなんだよ

だからトースターで岸本を倒しに行けと言ってるんだ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:07:00 ID:yQn98KimO
>>261
電線で身動き取れなくなっているんだから怪獣をバスタブに突き落としてそこにトースターを沈めてやればいいとゆうこと
トースターの電源は絡まった電線から供給する方法を大した天才が発見するし、
バスタブの代わりに運良く溜め池が電線の下にあったけど、
肝心のトースターがないよ早く持ってきてェナルトォォォ

ってこと
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:16:23 ID:Bw3NCZotO
>>260
クソワロタ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:18:31 ID:Bw3NCZotO
>>262
それは殺人の依頼かい?つうh
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:21:31 ID:GojcqRhV0
尾獣を狩るのに嫌気がさしたカクズは、目の前に現れたナルトを放置してしまう。
ナルトたちは驚き騒ぐばかりで何もしようとはしない。
そうこうしているうちに、カカシはチャクラが尽きて動けなくなった。
ところがナルトたちは驚き騒ぐばかりで何もしようとはしない。
見かねたカクズは「俺には心臓が4つある」という各個撃破させて倒させるヒントを出すが、
ナルトは「危ない橋を渡りたいんだってばよ」などとトンチンカンなことを言うばかり。
仕方がないのでカクズは自分で特攻をしてして死んだ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:28:28 ID:lMhLFRWUO
>>263
たいした紳士だw
説明乙
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:29:10 ID:1s4Foxzm0
>>262
本スレに突撃しまくる某作品アンチよりは無害
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:30:33 ID:1s4Foxzm0
作品の質が良いと本スレでファンとアンチが激突して荒れるが
ナルトの場合、いとも簡単にアンチに占領されちゃうからな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:37:45 ID:YRUGoL500
>>262
なん・・・だと・・・
倒しちゃったら、毎週のネタがなくなってしまうじゃないか。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:54:46 ID:1s4Foxzm0
ペインがメタルギアのパクリからガンダム00のイノベイターのパクリにシフトしていく予感
あいつらもナノマシンか何かで知覚を共有してるっぽいし
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 17:22:26 ID:68XsmaZh0
アホか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 17:29:18 ID:Bw3NCZotO
ペインの視覚共有がメタギアのパクリって言われてたのはアウターヘブンの前科があったのと時期的に怪しすぎるからと、ピンポイントにデモされた視覚を選んできたからで
内容自体は似たの沢山あるからシフトしたとしても判断は難しいかもな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 17:39:41 ID:L4/zY+zH0
もはやネタ漫画 恥ずかしい 
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 17:43:38 ID:1s4Foxzm0
視覚や知覚の共有化ってSFじゃかなり使い古されたネタだな
ボーグやアラクニドが有名
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 18:05:16 ID:L4/zY+zH0
大蛇丸、お前を倒す!!!→ 俺は弱え・・・・

ペイン、決着をつけてやる!!→紳士的撤退

駄目だこの漫画 および糞主人公 もういいや
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 18:21:03 ID:oFYAqfbQO
なんでナルトとサスケを対にしようとするのよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 20:19:24 ID:1s4Foxzm0
ペインって命令の真逆のことばっかりやってるな
天邪鬼か?ツンデレか?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:06:07 ID:Y/axeX4O0
>>278
ただの低学歴です。
難民なので「にんじゃ学校」に入れてもらえず、エロい阿呆に教えてもらっていましたが、エロしか興味のない人なので、ナルトと同じく、何も教えていません。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:11:28 ID:bpJPF0q60
>>276
ナルトさんって敵キャラに適当にあしらわれるのがよっぽど好きなんだなw
いつも相手にされてないっていうか、眼中に無い存在www
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:13:19 ID:6ILj0ztHO
>>277
プリキュアな関係を描きたいからじゃね?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:35:26 ID:3uRffG+k0
プリキュアとかみたことないから例えられてもわからん。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:44:01 ID:cAtGEZkT0
ペイン撤退しちゃうのか?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 00:29:20 ID:JXF22o300
撤退するの?
目の前に目標の九尾がいるのに
てかナルトせっかく登場したのにどんだけ相手にされてないんだよ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 00:46:29 ID:Q0fp631xO
師匠が仙人モードでやられる

主人公、仙人モードの修行

修行中に主人公を狙って本拠地に敵が攻め入ってくる

主人公を守るため仲間は皆主人公の居場所を吐かず次々に殺される

里のトップは主人公を連れ戻そうとする

手違いはあれど連絡が届き主人公本拠地に戻ろうとする

敵はトップに主人公の居場所を聞く。トップは答えない。

敵に主人公の居場所がばれる。トップ焦る。

里壊滅

主人公ようやく登場

敵撤退




なんという展開。やはり岸本は大した天才だ。
286名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/15(木) 00:51:57 ID:MUdx3xjM0
つーかエロバカ仙人がナルトに伝えた暗号って
クソの役にも立たなかったな

何もかも遅すぎ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 00:52:51 ID:ZMYlEC8T0
マジで撤退なの?
ペインは紳士すぎるのにもほどがあるよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 01:35:08 ID:bHDUTgCqO
心からつまんねーから俺は読むのやめたんだけどネタの為とか怖いもの見たさとかで見てる連中ってストレスためて生きてる奴多そうだよな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 01:37:35 ID:NEb6FxII0
爆笑出来るんだからストレスになりようがない。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 01:40:35 ID:bHDUTgCqO
あーそう言う奴もよく見かけるが矛盾を見つけてほくそ笑んだりしてんの?つまらんよそれ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 01:43:30 ID:5yGnuCfc0
楽しんでる人に対して それつまんねーから とか
上から目線で講釈たれる様な奴って友達いないと思う
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 01:44:42 ID:bHDUTgCqO
上からに感じちゃったんだ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 01:45:02 ID:NEb6FxII0
どうやら普通ではなさそうだ。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 01:48:21 ID:I70Wkapj0
おれもわかるってばよ・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 01:51:08 ID:jz93KkoqO
信者は矛盾を認めたの?
296名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/15(木) 01:52:29 ID:MUdx3xjM0
で、そうやってアンチをつつきまわすのは面白いのか?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 02:00:06 ID:bHDUTgCqO
>>296べつに?布団入ってたまたま見かけたから寝るまでの暇つぶし
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 02:22:56 ID:lE0xdq4l0
いつもどおりだな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 02:25:43 ID:bHDUTgCqO
アンチの連中は八割方性格が悪いと個人的に解決でいいや!後は好きに騒いでちょうだい!!不快な思いさせてたらすまんね。信者を不快にさせているであろうアンチ達よ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 02:27:32 ID:lE0xdq4l0
やっぱりいつもどおりだったな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 02:28:30 ID:B6yUJWR/O
展開遅いし引き延ばさないで早く打ち切りされればいいのに
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 02:58:07 ID:8WR0a17r0
信者の性格まで悪くするんだから大したマンガだよ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 04:17:41 ID:Q0fp631xO
何という盛大なダブルスタンダードブーメラン
どうやら普通では無さそうだ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 07:22:14 ID:MPR8SIJq0
撤退はさすがにねぇだろwww どこの糞漫画だよwww


ナルトはそんな紳士漫画じゃねえぜwww
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 07:34:31 ID:sddtZekL0
マジだったら>>284はペイン戦のあらすじとしてテンプレ化だな
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 08:29:30 ID:1yl7hsR+O
犬夜叉ループの予感
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 09:49:23 ID:61VX7vcpO
どうやら撤退は嘘らしい
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 09:55:48 ID:Aw8I0+trO
おいおいアンチまで嘘バレに釣られたのかよ
あの酉大した奴だな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 10:59:47 ID:PjwA+wKIO
糞展開=本バレみたいな認識があるから仕方ない
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 11:04:10 ID:Aw8I0+trO
結局本バレもアレだったけど
311名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/15(木) 15:18:23 ID:MUdx3xjM0
ていうか本来の目的の前に無駄に消耗したことがまず間違いだから
もう帰って出直してもいいんじゃないかとすら思える

ナルトに負けるために適度に消耗する
暁流の接待技術かもしれないけどさ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 16:48:41 ID:MPR8SIJq0
再来週撤退しても何の不思議もない漫画www
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 16:56:56 ID:jz93KkoqO
負けそうになったらドロンすればいいよ
サスケみたく
口寄せってなかなか良いドロンだよ
悟空の瞬間移動と似ている
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:14:20 ID:MDttLYX00
>>285
里のトップは主人公を連れ戻そうとする
敵はトップに主人公の居場所を聞く。トップは答えない。

この時点で既におかしいw
キチの担当はキチに以前描いた話を見直せと言うべき
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:21:35 ID:Cgn/ykjDO
すべておかしい
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:27:24 ID:Cgn/ykjDO
キッシーはNARUTOを早く終わらせたいって言ってるけど
本当は終わらせる気無いんじゃないの?風呂敷広げすぎだよ。
キッシーはNARUTOとゆう作品を凄く誇っていて、ワンピースみたいに
続けても良いと思ってるが、ヒット作にしがみついてる〜と
思われるのが癪で斜に構えてるのかも。
後、リスペクトする鳥山明のマネとか。あの人もよく早く終わらせたい言ってたし。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:30:40 ID:SraPN8yj0
正月四コマの自虐ネタはどう取るべきなんだろうなー。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:48:59 ID:L+Xw4riK0
ワンピが描きたいものが多すぎて全然終わらないっていうのは分かる

しかし岸本がナルトを早く終わらせたいっていうのは全く分からない
ドラゴンボールは節目節目にここで完結してもよかったんだろうな・っていうのが見てとれるが、
ナルトにはそういうのが一切ない
全体から見ればなんてことないエピソードをただダラダラグダグダとだましだまし伸ばしている
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:49:18 ID:5yGnuCfc0
単行本でボツになった漫画集みたいなののラフ画のっけてたから
ああいうのも描いてみたいんじゃないの
編集に勧められて忍者のことなんてよくわからないのに書きはじめた
忍者漫画がここまで長期にわたってヒットして本人も辟易してるかもわからんね
320名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/15(木) 17:56:47 ID:MUdx3xjM0
ワンピやドラゴンボールはどんどん新しいエピソードを重ねていくけど
ナルトとブリーチは一つの話を無駄に薄めて延ばしてるだけだから
同じ引き延ばしでも全然中身が違うんだよな〜
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:00:31 ID:SraPN8yj0
複数エピソードの場合は面白いときとつまらないときがまちまちだけど、
こういう単一エピソードの引き延ばしはどんどん話の密度が下がって薄味になっていくだけだからなあ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/15(木) 18:02:45 ID:MUdx3xjM0
そのくせキャラだけは山ほど用意して、まったく活用できていない
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:03:22 ID:Tp2zfzpD0
作者に話を広げられる程の腕が無かったのがちょっとね。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:03:57 ID:NEb6FxII0
設定すら活用できてるとは言いがたいから、何が出来てる漫画なのかを書いたほうが早い。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:22:34 ID:Nwbndh6rO
何?この糞漫画
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:24:54 ID:ICaSX9QY0
引き出しが狭すぎるんだよ岸本さん
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:31:07 ID:NWgxAE3JO
引き出しなんか無いよ
あるのは本棚のみだろ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:32:13 ID:61YQVUR4O
紳士的に黙って新技受けてくれるようです
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:35:54 ID:0KT3gElhO
このスレだけ何でペイン撤退の流れになってるの?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:37:07 ID:Aw8I0+trO
>>325>>327叩くのはいいがageるな
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:38:42 ID:61YQVUR4O
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 19:24:13 ID:4XA3hU430
シワシワ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 20:10:09 ID:mb5uFD81O
話よりコマ割りが好かん
なんか引き込まれないんだよ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 20:51:12 ID:lNohZM3o0
岸本先生の三視点撃破シーンがみれるのはジャンプだけ!

ジャンプだけにしてくださいよ・・・・
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 22:22:27 ID:OX6NMBWyO
螺旋丸が仙法……だと?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:12:51 ID:gZxPt8pTO
>>335
つまり木ノ葉丸=仙人ってこと?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:22:40 ID:7DMzkHUr0
てかまた螺旋丸で
影分身使った技が新技かよww
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:26:48 ID:SraPN8yj0
馬鹿一ここに極まれり。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:44:48 ID:W+lTOvVVO
ナルトはドーピングで火影並の実力者になったのか
その割にオツムと技の種類は下忍クラス
計算は出来ない難しい話は理解出来ないこんな奴が
火影になったら里は滅びるぞ頭の悪い最高権力者とか笑い話だ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:48:01 ID:jyA8x3tv0
あの修行で強くなっちゃって本当にいいのか?
リーとかなんだったんだろうね
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:49:18 ID:NEb6FxII0
リーが必死で身に着けた体術を写輪眼でコピーしちゃう漫画だぜ?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:51:33 ID:L+Xw4riK0
ラセンガン完成させるためにあんなに苦労したのにな…

「動かずができない」→翌週の1コマ目→「動かず完成」

って何それ…
もちろん作中の時間経過が過ぎるとともに自然にできるようになった って描写なら文句ないよ
修行の話にあれだけページさいてこれってなんだよ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:52:17 ID:7DMzkHUr0
酔拳は本当に気持ち悪かったな
あそこギャグやるとこじゃないだろ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 00:41:08 ID:bRZsoBc70
>>339
教祖パワーで味方を洗脳し
ナルポ菌で敵を無能化させるので無問題です
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 00:50:08 ID:1iwFa6uj0
ところで岸本はもう重い軽い寒いとか忘れてるだろ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 01:19:24 ID:tzCeGcyf0
ナルポくんはいつまで経っても螺旋丸ですかw
木の葉丸くんといい勝負ですねww
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 02:10:36 ID:C4gsOfZXO
お手軽修行の結果が仙法・大玉螺旋丸って……

つまんねーなw
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 08:58:18 ID:v+SLk95g0
キッシー枯渇しちゃってかわいそう(笑)
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 09:31:52 ID:dPIxwV850
螺旋丸と大玉螺旋丸と仙法・大玉螺旋丸って何が違うんだよ
大きさだけか
自来也さんも超大玉螺旋丸とか使ってたが師弟揃って微妙だな
350名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/16(金) 09:39:50 ID:ohwFqo8a0
螺旋丸って小さくすることで威力を高めていたはずでは?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 10:56:52 ID:G/etvfV80
何で新しい術を考えないの?馬鹿なの?やっぱり岸本って
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 11:31:51 ID:v+SLk95g0
忍者は核爆発とでも戦うのですかね。
技のキレとか、できる技を増やしていくとか、
頭よくして使い勝手よくしていくとか…そういう方向にもっていかないと
いつまでもナルトは忍者としては使えない下忍認識しか持てないと思うのだが。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 11:39:21 ID:/keJ//sT0
4巻くらいのテンションの岸本ならいくらでも新技考えられそうなのに
もう考える気すらないんじゃないの
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 14:13:52 ID:7AJ8F/qQO
考える気が無いんじゃなくて、考える事ができないんだよ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:28:20 ID:b4sa4b9KO
そうだな。
たまにやる気がない、書く気がない、終わらせたがってるとか「やればできるけど」みたいなキチモト擁護はもううんざり。
そんなメンドクサイことじゃなくて作者の漫画の能力はもう限界なんだよ。自分で言ってるだろ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/16(金) 15:31:54 ID:ohwFqo8a0
今がダメすぎるからって別に初期が良かったわけじゃないと思うが
何も解決せずに投げっぱなしで次へ次へ行ってるだけだし
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:56:06 ID:/keJ//sT0
冨樫みたいに無理やり作品を終わらせたとしても、それから岸本に何をすればいいんだろうな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:56:52 ID:/keJ//sT0
間違えた
岸本に→岸本は
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:59:32 ID:TFmI0/t20
蛙組手は周りの自然エネルギーも攻撃するw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
地雷屋、何で死んだの?もしかして、本当に駄目なゴミ忍者だったの?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 16:36:40 ID:M9Nn1ZRIO
早く終わらせろよ岸本
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 18:12:13 ID:fTeVu1s70
岸本はやってもできない子
あんませめてやるなwww
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:09:23 ID:EFz0lTwh0
なら蛙組み手だ!って宣言してるけどアホなのかね?
何が違うのかサッパリわかんないんだけど
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:19:21 ID:dPIxwV850
自来也さんってマジで才能なかったんだな
ここまでいろいろと万能な仙人モードが使えるのに殺されるなんて
364名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/16(金) 19:23:50 ID:ohwFqo8a0
九尾とカエルが戦えばいいじゃん
ナルトいらないじゃん
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:36:29 ID:M8PjZr4C0
まだ来週の読んでないけど、マジで蛙組手とか言うの?
組手ってスパーリングのこと・・・だろ?
前に出てきたときには、カエルとのスパーリング=蛙組手だと思って無理矢理納得したが。
ペイン相手にスパーリングですか?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:41:12 ID:M9Nn1ZRIO
ナルトはもう火影確定だから
あとはペインがナルトの九尾解放してカスケが九尾を車輪眼で鎮めて
カスケが里の英雄
うちは一族復興マンセーで
マダラとか暁の残党の消化試合を簡単にすまして
おしまいでいいよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:42:31 ID:gW0Z0xmz0
暗君にも程がある>ナルトが火影
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:48:45 ID:TFmI0/t20
>>365
一部のラストで一尾生やしたナルトみたいに、まとった自然エネルギーが攻撃してくれるよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 20:09:36 ID:uLe7bWdc0
2部になってもっと知的な活躍ができればよかったんだけどな
目上の人にも口悪いし、ありがとうもごめんなさいも言えないし
あいかわらず
「どういうことだってばよ」
「チンタラやってられないってばよ」
を繰り返すし

まだ子供のころのほうが「まだガキだし」といえるだけよかった
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 21:02:06 ID:alMKZBMfO
大人になっても女にお股パンパンしてる悟空とか嫌だもんなw
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 22:03:10 ID:8UpwEvQ+O
>>370
別のイミでお股パンパンはしてたと思うぞ。悟空は
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 23:05:03 ID:TFmI0/t20
淫の気を感じていたからな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 23:06:58 ID:LXZqFLsNO
>>371
それは少年誌的な意味で言っちゃだめだ(´・ω・`)
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 23:07:53 ID:EFz0lTwh0
早売り買ってきたけど今までよりはナルト強いかも・・・っておもえたな
ジライヤと木の葉の株はもう紙クズ以下になったけどさ
修行で精神崩壊とかしてたらまた違うんだろうけど座ってただけだしね
過程を忘れてればナルトTUEEEEEEEEEって思えるかもしれんが
修行の内容しってるとね…
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 23:24:14 ID:9hvL7XX20
努力なんてクソです、才能こそすべて
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 23:28:07 ID:UNDKNY9sO
ジライヤはいったいどこまで落ちぶれるのだろうか…
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 00:11:52 ID:BZ6Te8me0
バレとか見たけどナルトの何が凄くて何が強いのか分からん
木の葉丸なんかnotドーピングなのに1人でペイン倒してるし
口寄せ動物なんかnotドーピングのサクラが素手で倒してるけど
ドーピングして仙人になって上記の事が出来ましたなんて言われてもね
ナルトがショボすぎるのか
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 01:04:09 ID:UjF3mLU4O
ストーリーが糞だから今更修業の内容なんてどうでもいいよ
強くなったんならさっさと倒せ
岸本に頭脳戦なんか期待し迫力のない効果せんだけの戦闘描写なんだから
何週間も糞戦闘するなよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 01:22:30 ID:l5lf0L37O
看板漫画の中でこれほど魅力の無い主人公は他にいないよな。
むしろ腹立つ。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 01:28:23 ID:aNUN49m10
ナルト→ホモストーカー
サクラ→腐女子ゴリラ
サスケ→厨二病野郎

ある意味スゴイわwwww
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 01:38:35 ID:FsX/tKUkO
>>380
だって担当上忍がアレだから…。

名は体を表すと言うが、カカシはほんと案山子だよな。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 01:49:09 ID:+T5DjGJH0
ナルト=ザコ
ペイン=スーパーザコ
ジライヤ=ウルトラザコ

確定です
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 02:23:34 ID:fQPOVnVmO
>>379
つ鰤




この二人はある意味鉄板だよな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 02:53:54 ID:zo20yhUiO
おっと、師匠代行の悪口はそこまでだ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 02:57:20 ID:oGtYbuZh0
>>380
カカシはアメリカじゃ「役立たず」とか「みじめなやつ」って意味があるらしい
わざとか?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 03:06:39 ID:+vaf87iN0
ナルトくん勝手に怒ってるけど里の現状が自分のせいだって解ってるのかなw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 04:11:43 ID:fQPOVnVmO
キチの中じゃあナルポの考え・行動は、全て正しいものだからなぁ…
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 05:30:15 ID:kgqAvhoY0
構図とかキャラデザとか初期設定とか光るものはあるのに
肝心の話を作れないのが致命的だね。
これだけの設定があるなら今のように薄く引き延ばしなんてしなくても
長い話を作るのは可能なのに。
アニメで忍術設定担当者がいたが、原作のほうにこそ必要じゃないかと思う。
暁が人外の集まりになって、それまで辛うじてあった忍者っぽい
戦闘がなくなった時点で全くつまらなくなった。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 06:05:47 ID:55B8dCxW0
仙人モードのジライヤさんを軽くボロカスにしたペインさんの事だ。
これからさくっとナルトを半殺しにして、暁本部に連れ帰ってくれるさ。
そんでようやくマダラの本当の目的とかあの邪神像の謎とか、
脱出のために九尾と手を組んで九尾を飼いならすフラグが立つとかの
新展開が始まり…

…え?ペイン撤退?(・ω・`
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 08:20:00 ID:0upzNjulO
>>383
おいワンピが抜けてるぞ
今のジャンプ漫画で魅力ある主人公はトリコやジャガーぐらい
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 08:22:27 ID:bwLO2x2b0
>天道の力はしばらくは戻らない
さすが紳士集団のリーダーだけあるよな。
ナルトと戦う前に力を使い果たすとは
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 10:36:47 ID:TcyJxKRPO
>>388
忍術設定と言わず原作をつけたほうがいいレベル

>>390
他スレで言うのもなんだがルフィようにあれほど言動に矛盾が生じる主人公もなかなかいないよな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 10:45:38 ID:0upzNjulO
>>391
紳士というよりもう間抜けだな
痛み痛み言い過ぎて自分が痛い子になっちゃったんだよ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 11:50:44 ID:zW6qrFwwO
>>380
サスケだけやけに少年漫画向けだなwww
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 14:06:27 ID:2ecwEx0zO
早売りしてたとこから買ってきた

ナルト強すぎワロタwwwwwしかもまきぞえくらうから離れてとかゴクウみたいなセリフ使うなwwwwww

しかし読者のほとんどが今のナルトに「?」と思ってるだろうな

一週間で強くなりすぎだろ…………岸本どうした
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 14:17:36 ID:0dAYFf8B0
一発で決まるとか・・・
色々やってた地雷屋バカみたいじゃないか
どんだけ仙人使いこなせてなかったんだよ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 14:21:02 ID:l7gRcR6u0
巻き添えか…
自分の力がどんだけあるのかも分かってるんだな、ナルト。
やっぱ妙木山のタケノコに使ってたあの技を使わせる為に木の葉を破壊したのかな。

398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 14:35:26 ID:2tYfi29+0
ナルト「カカシ先生の気を感じないってばよ」
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 14:47:34 ID:e3P4RgdiO
絵がウマイ小学生が描いてるのか?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 15:10:45 ID:ZCKN7Anu0
>>399
ガキがみる漫画を書くほうが難しいよ
青年漫画なんて最近はエロを萌えだけだしな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 15:12:50 ID:l7gRcR6u0
今や小学生もエロや萌えを見てるという…
402名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/17(土) 15:15:52 ID:vnS9Cis70
ガキ向けの話とガキが描いた話は違うだろ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 15:49:34 ID:0upzNjulO
これは真面目にツッコミ入れるべきなのかどうか
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 16:16:24 ID:l7gRcR6u0
ナルトは羽織に化けてるらしい。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 16:18:33 ID:Lm8rqkBl0
そういやカカシもチャクラ感じ取れなかったっけ?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 17:11:18 ID:3lTEzH830
>>400
浅すぎてワラタw
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 18:19:23 ID:X7E7vi0o0
サスケが裏切ったり自己中で酷いヤツなんだが
ナルトが輪をかけて酷いからマシに見えます

素晴らしき岸本マジックですね(棒読み)
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 18:26:25 ID:/oo+79iDO
それはない
どちらも耐え難いほど酷い
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 20:00:04 ID:i94EuYOR0
ほんと、この漫画どうでもよくなった
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 20:12:53 ID:0hE/iHazO
グダグだ漫画
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 20:49:09 ID:ctemSTI00
>>409
とある組織の下っ端が、苦労も努力もせず、意味不明な捏造の絶賛により『とある組織の最高位』に向かってまっしぐらだもんな。
世界もこの下っ端の都合に合わせて伸縮し、周囲の人間も敵も、この下っ端の都合に合わせて動く。

そんなナルトの妄想世界。

本物のナルトは、虐められてトイレで雑巾を口に詰められていると思われ。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 20:52:53 ID:nufM272t0
岸本の願望そのものなんでは・・・
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 21:39:27 ID:WeUhDSqi0
ワンピや鰤はスレチ

ふと思ったんだけど、ナルトって印が結べないから
・印が簡単な影分身
・印が必要ない裸洗顔
を覚えたんだよな

で、今でも自分の苦手なことは完全スルーしてるから影分身以外の術を全然使えないんだよな
どこが努力してるんですかこれで
414名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/17(土) 22:30:57 ID:vnS9Cis70
影分身は九尾のチャクラ必須だし
螺旋丸も螺旋手裏剣もチャクラが無尽蔵にあるから修行できただけで
九尾が無かったらただのカスだろナルト
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 23:01:20 ID:P4siHPk20
雨隠れ二中のエース「フ…とうとう限界みてぇだ…」

鮫・ゼ「ナニーーーー!?」(ガビーン)
マ「九尾見つける前に力尽きるなーーー!」
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 23:28:56 ID:l7gRcR6u0
雨隠れ二中のエース「フ…とうとう限界みてぇだ…」
鮫・ゼ「どうやら普通では無さそうだ。」
マ「大した奴だ。」
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 23:55:06 ID:j5mxOnJJ0
潮「法力を教えてくれってばよ。おれも式神を使いたいってばよ。五行や孤月も使いってばよ!」
日輪「うぬぼれないでもらおう!」
潮「?」
ってのがあったな。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 03:15:16 ID:vK4KP1R20
驚くべきことに螺旋丸はチャクラの半分以上を消費しないと使えない。
螺旋手裏剣は3分の1以下になる。
そしてチャクラを使いすぎたりすると九尾暴走の危険が付きまとう。

こんな馬鹿は隔離するか、もっとマシな術を覚えさせるか、螺旋丸を一人で使えるようにさせないと危ない。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 04:33:38 ID:+/GhI1hRO
隔離したナルトとその中の九尾の制御(世話)役はサスケになりました。
絆って素晴らしいよね!
〜NARUTO・完〜

もうこれでいいだろ。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 05:01:02 ID:dR5A1J9mO
>>413
そもそも印を結べないという設定がない
口寄せには印が必要だし実際一部で普通にやってた
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 05:58:20 ID:qd3gyPXq0
隔離っていうか普通に九尾の元の飼い主が出てきたんだからマダラに返してやれよ
ゴネてんじゃねーよ、ナルトは死んでいいだろw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 11:55:34 ID:fktUqyaoO
この漫画は虐待されたナルトが現実逃避して見ている夢の世界

本当のナルトはアカデミー卒業試験時に禁術の巻物を盗み出した時点で捕まり地下深くの牢に隔離、封印されてます
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 12:56:44 ID:bLZtqreAO
>>421
マダラは別に持ち主じゃないぞ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 13:37:31 ID:ViwVC3Vx0
>>422
なにそのドラえもん最終回都市伝説
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 15:21:16 ID:1KsOdLOd0
ナルトがカエル顔なままだと折角の腐女子人気が離れていくぞ
まあこっちには好都合だが
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 15:37:01 ID:8MgOg2rQ0
作者が公式の場でいろんなもの編集と一緒にパクってるっていっちゃうマンガ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 15:52:58 ID:Naj1Edw70
影分身はメリットと比べてデメリット少なすぎの超便利忍術だからなあ
チャクラを等分するとか言ってるけどキシモトの頭んなかじゃ
HP100MP100で5人に分身すると
HP100MP20の忍者が5人になるっていう構図だと思うんだよね
現に1000人とかに分身しても全員体力が落ちてるような描写がない。
そしてチャクラは0になると死ぬけど等分する以上永久に0にはならないし
HPをつかってチャクラを練ることで回復できる。
つまり本体がやられないかぎりHPを増やせるバグ技。

そして分身が消えると分身が得た情報が本体に伝わるっていう設定。
修行して得た成果や偵察した情報など都合のいいものは伝心できるのに
疲労や苦痛やダメージは一切跳ね返ってこない。
ぶっ倒れるほど疲れるまで修行してて さらにその疲労が比喩でもなんでもなく
10倍、100倍と膨れ上がったらマジで過労死する
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:03:55 ID:bj1aJc4q0
>>427
※こんなチート技でも忍者アカデミーで覚える程度のレベルです
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:04:43 ID:1KsOdLOd0
>>427
ナルトの分身中は当たり判定が無くなって無敵状態なんだよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:06:06 ID:qSackYQt0
>>428
×こんなチート技でも忍者アカデミーで覚える程度のレベルです
○こんなチート技でも忍者アカデミーを落第するレベルの忍者が、一晩で覚える程度のレベルです
431名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/18(日) 16:08:00 ID:mt4uKp000
「九尾におねだりしてチャクラ巻き上げる」とか「影分身で修行」とか
努力に関係なく、思いついただけで勝ちみたいなチート要素がなあ

まあ描写が軽すぎて努力してるように見えないのは修行シーンすべてに言えるんだけど
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:14:36 ID:1KsOdLOd0
アレだ、ナルトの世界は実はネトゲの中の世界で
影分身はドラクエで言うメラか格ゲで言う波動拳みたいに
簡略化されてるんだよ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 17:15:32 ID:0QwPxmt60
影分身、変わり身、ドロン、逆口寄せ
NINJAならこの4つは標準装備しとくべき
最低でも危なくなった時に逃走くらいならできるし
使えても逃げられない奴はどうしようもないけど
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 17:26:24 ID:nCkPrTfe0
蛙が水の中に入って移動する奴って
どこへでも繋げる事ができるんだろうか。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 18:01:33 ID:0zADPpk9O
>>428
そりゃ分身の術だろ
影分身は上忍レベルの術らしいが、もはや超高等忍術(笑)も修業次第で普通に習得できちゃうしなぁ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 18:35:23 ID:bj1aJc4q0
>>433
その能力だけでも使い方次第では
一般のバトル漫画で食っていけそう
逃げないでアホみたいに派手な術使いたがるNINJAには猫に小判だな
>>435
調べてみたら分身の術は残像を作り出すで
影分身の術は実体を作り出すなんだね
影分身とか水分身とかひっくるめて分身の術だと思ってた
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:20:49 ID:1KsOdLOd0
影分身はきっと平行次元の別の自分を口寄せするんだよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 20:13:47 ID:GwvLgX/k0
5対1でさあ大変だと思ったら紳士的に一体一体襲ってきて吹いた
これがかませの人たちなら倒せるっと思った瞬間別の奴が邪魔するというのに
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 20:26:03 ID:Q1zFomzM0
きみまろの時なんでナルト死ななかったんだろうな
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 20:35:17 ID:MVzPq7yt0
暁の紳士力のインフレがすさまじい
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 21:40:42 ID:nkkbfJZ2O
>>414
九尾抜きでもナルポのチャクラはかなり多いという設定な
キッシーが覚えてるかどうかは怪しいが
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:01:07 ID:bLZtqreAO
>>440
まさに発想の逆転
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:41:27 ID:Q1zFomzM0
紳士力はインフレしてるだろ
実力はデフレしてるけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 23:24:40 ID:pFH/M0Vf0
木の葉を潰すメリットってペインには何もないよね?
ただ自分の体がダメになるというデメリットだけで
里の子供1人でも人質にしてナルトにさあ!来い!
って言った方が効果的だし効率も良い
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 23:33:34 ID:8CXLCefK0
>>444
ペイン「そんなの卑怯だろ」
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 23:35:39 ID:Kmt4PpzI0
今の状況、シカマルのアレより余程ソードマスターヤマトに近い気がする。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 23:52:00 ID:Q1zFomzM0
>>445
流石紳士を超えた神士を自称するだけのことはある
フィールド作ったうえ弱体化は凄い
だけどまだ超紳士カクズには及ばないな
今後に期待
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 23:53:50 ID:pFH/M0Vf0
この後ペインはコナンのセリフから考えると持病を発動する予定
イタチも持病だったしな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:04:44 ID:GoKOy6hx0
そろそろ悲しい過去だろ

けど里ぶっ飛ばした奴の過去なんてやられても…
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:04:58 ID:jjci5h9F0
敵は卑怯な手は使わずにあくまで紳士に振る舞い
おまけに持病と戦いながら戦闘するって・・・主人公側は何でもありのリンチも厭わず
どっちが主人公だかわかんねーな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:06:36 ID:Q1zFomzM0
ペイン「病気を言い訳にはしたくない
    世界中の病気の子供たちに顔向けできなくなるから
    病気でもこんな事できるんだ!って夢を与えたい
                       それがオレの夢だ」
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:22:43 ID:oPZmTKa70
>>447
いや、ペインも紳士集団リーダーだけあって侮れない
木の葉襲撃では十分な準備期間を与えたり←ペイン襲来
敵なのに主人公と特に関わりがないから九尾狩りと称して里襲ってあえて因縁付けたり
↑の理由から尋問と称してわざと殺しまくったり←地獄道
案山子が死んだフリしてもあえて気づかないフリしてあげたり←天道
ながーいやり取りを黙って待ってあげたり←畜生道
執念深く生きて結局はカマセとしてワンパで粉砕されたり←修羅道
自らの命を削ってまで戦いやすいステージを作ったり←神羅天征
直接攻撃が苦手なはずなのに接近戦挑んでやられたり←餓鬼道
と中々なものだぞ

後はやられ方だな
角都の紳士ダイビング以上なら完璧だな、個人的に
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:30:46 ID:7p+7LwWS0
ナルト達の世代交代の壁となるべきポジションの人間が
どんどんデフレしてるのが笑える

きみまろ→病気で死亡
おろちまる→呪い+転生しすぎで弱ってるとこをサスケに狙われ暗殺される
いたち→病気で死亡
じらいや→自殺同然の特攻で犬死に
ぺいん→恐らく不治の病

自滅とか病気ばっかで若い世代が大ボスをまともに倒したことが一度もない
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:43:06 ID:5+FRqlCy0
結局蛙組手ってのはなんですかね?
あれくらいのカウンターなら一部でサスケがやってましたが。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:46:47 ID:IaMrdpv40
きっと的には拳あたってないのにSUGEEEEEEEって感じだろうけど
いや、拳当てろよって思ったよね
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:47:22 ID:IaMrdpv40
ゴメン、上は岸本的にはな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 00:58:33 ID:jfHFRcpr0
な ん で ジ ラ イ ヤ の 攻 撃 は 当 た ら な か っ た の ?
^^;
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 01:01:38 ID:rSC/5cTx0
>>457
主人公じゃないから。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 01:07:52 ID:go1mrUce0
>>457
戦闘中にエロいこと考えてたから(例:「むう。小南、いいケツに育ちおったわい」←おいおい、相手は40代のおばさんですぜ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 01:11:15 ID:rSC/5cTx0
40代自称(他称だったか?)天使か。
マニアックすぎる。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 03:27:20 ID:GoKOy6hx0
主人公が戦ってる間に
他の奴が本体を探すって展開だろうと思ったんだけど
もしかすると違うって可能性もあるなぁ
ジライヤ無駄だなぁ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 04:12:04 ID:RLrrMvF4O
ペイン 「トミーガン」
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 06:51:12 ID:lpCXjOoiO
火影の役目は木の葉を守る事なのに

これはペインが死んでも木の葉の負けだと思うんだよね


核戦争になって自分の国が荒野になって相手の国の首相を殺しても…的な話し
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 07:11:26 ID:rrkh27uM0
あほ影様的にはナルポが無事なら里なんてノープロブレムなんだろうな
綱手とナルトを戦犯として処刑しろや
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 09:18:13 ID:BxkWVCWA0
今週誉めるべき点が一つだけあった。
乳影がババアに戻る設定をキチが忘れていなかったこと
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 09:20:26 ID:upu5TVw80
>>463
信者と場所が消えても教祖が生きてさえいればまた信者集めて場所造らせればいい的な話しなんだろ
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 09:25:49 ID:nOss3OD/0
・・・ジライヤってなんだったんだろうな、今週のよんで大した思い入れもなかったのに
泣けてきたよ・・
大した努力もしないで油ぬってじっとしてるだけで強くなって、たいそういい気分だろうな、ナルト
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 09:35:27 ID:+k/92V8TO
ナルトって腕立て、腹筋とかの基礎トレーニングどんだけしてないんだろうな
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 10:12:16 ID:AXPdqERpO
このスレとセットで初めてナルトは完成するよね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 10:19:46 ID:UBDv2tG60
自来也が勝てなかったのが不思議なくらい仙人モードが大したことになってるな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 10:44:47 ID:a00i6xIRO
>>470
ジライヤは仙人モードを扱い切れてなかったらしいからね。
死んでもなお弟子の役に立つ紳士の鏡!

…かませ犬よか扱いヒデェ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 11:18:23 ID:I6UlY50gO
オマケにペインは自来也と戦った時より弱くなってるんでしょ
岸本ナルトを接待しすぎw
こんなに短期間で強くなって
自来也の三年間の修業はなんだったんだ?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 11:45:09 ID:vhejLp7oO
「岸本先生の次回作にご期待ください!」
に続いてるんだったらすべてを許すよ。ああ、許す
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 12:06:52 ID:2YHsHNvvO
大技使ってわざわざ自分の寿命を削るペイン
ミサイルとか使えるのにわざわざ突っ込んでくるペイン(先週潰された奴)
口寄せ動物をわざわざ小出しにするペイン
術吸収出来るんだから距離取ってたほうが有利なのにわざわざ接近戦を挑むペイン

紳士的振る舞いを連発し過ぎだろ…
このペースだと確実にヒジキ氏を超えるぞ…
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 12:35:23 ID:Z8EZtHebO
サスケが戦った大蛇丸もイタチも病気で弱っていたし、ナルトが戦ってるペインも何だか病気に悲しい過去有り気だし
ナルトとサスケは相手を病気にして悲しい過去作らせて弱らせる能力の持ち主ですか?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 12:38:57 ID:iXhKAq8KO
どうやら皆ナルトの持つ真の力に気付き始めたようだな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 12:40:48 ID:rI+1GQ6Q0
ナルトに読者も分からなかった能力があったとは…
岸本ェ…大した奴だェ…
478ハハハ笑:2009/01/19(月) 12:50:48 ID:NIQUZWeRO
つまんないなら見なきゃいいのに!笑
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 12:57:39 ID:3RYjicUzO
これがRASEN-GUN…、いわゆる「デフレスパイラルボール」か…
恐ろしい技のあったものよ…
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 13:14:53 ID:oD4DGRylO
おい、球の体積の公式で計算したら
大玉螺旋丸には通常の螺旋丸の8000倍のチャクラが使われてる計算になったんだが。
通常 直径10cm 大玉 直径200cmで計算したんだけど。
間違えたかな?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 13:24:30 ID:MkLpSXkRO
>>480
大した奴だ・・・


ヌルポは本当に螺旋丸しか技ねーな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 13:28:51 ID:NAZmeKU7O
>>480
同じ密度とは限らないんじゃねーのかww
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 13:29:24 ID:jbzJJuOw0 BE:994794539-2BP(1335)
大玉螺旋丸弱すぎだろ
カエルにとどめさしてもらってるし
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 13:29:56 ID:hDVx0g0zO
どうやら岸本は人の死を無駄にするのが好きらしい。
とんでもねぇドS作者だ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 14:04:51 ID:snWP2GdP0
ナルト「ヤマト先生とサイとヒナタは任務で里の外に出てんのか?」
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 14:14:29 ID:rSC/5cTx0
ここまで「死んだぞ、死にましたよ、死んだんだってば」って繰り返されると非常に鬱陶しいな。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 14:20:35 ID:95Hbbs5/O
アカデミーの落ちこぼれがちょっと修行しただけで使いこなせてる仙人モードを
ろくに使えてなかったジライヤ株暴落しすぎ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 14:24:25 ID:oD4DGRylO
螺旋丸はデフレしてるんだかインフレしてるんだか分からんな。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 14:37:50 ID:v4IyYcyQ0
輪廻眼でじらいややカカシがペインになるんじゃないの?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 14:39:57 ID:YpXmQgMi0
螺旋丸 4代目の技→カカシも使える→木の葉丸でさえ使える
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 14:52:28 ID:EatXUYWo0
死闘中でも決して解こうとしなかった若作りの術がシワシワ・・ざまああ
ほんとこのスイーツビッチババアにはいらつかせてもろたわ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 15:13:46 ID:Z8EZtHebO
>>485
ヒナタは普通に居たじゃん
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 15:19:27 ID:j7QFmJs00
新術が決まるように術無効能力者をあえて突撃させました^^

なんでこうなのかね岸本は。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 15:44:35 ID:upu5TVw80
戦闘的につまんなそうな人間道とか地獄道とか突っ込ませたらいいのに岸本ときたら・・・
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 16:07:08 ID:gQZhVoJ/O
練り込まれ圧縮された螺旋丸のチャクラ量が術無効のキャパ越えて倒すとかのベタな展開でも良かったのにな
まさかの防御の要を突っ込ますとか
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 16:12:37 ID:oD4DGRylO
ペイン戦が終わったらマダラがナルトをさらって、
マダラ「ペインはお前を英雄にしようとした」
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 16:14:26 ID:bPPAdWNr0
しかしあの人数で棒立ちされるとなんかシュールだなw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 16:15:48 ID:bPPAdWNr0
>>496
ナルト「木の葉を潰すってばよ!」
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 16:17:35 ID:gQZhVoJ/O
そこは世界にしとこうぜ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 16:20:14 ID:MkLpSXkRO
ナルトが静かな怒りを灯してるのは一楽潰されたからだろうな
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 16:29:31 ID:IPneZS66O
>>488
敵がデフレしてるから螺旋丸含めナルトは一部から何も成長しておりません
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 16:37:27 ID:5sqd8jd50
蛙組手って何?
「組手」って空手とかの、二人一組でやる「練習形式」の事だろ?
今週のペインの人は、「練習中」に間違って喰らって気絶したのかw?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 16:44:58 ID:2nNG6tMn0
ていうか蛙組手はいつ練習したんだよwww
ジライヤも使わなかっただろ。

ていうかジライヤを超えたとか言って、ジライヤの十倍くらい強くなってね?
ちょっと強くなりすぎじゃねえの・・・。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 16:51:26 ID:0dIeBTFMO
仙人モードでも1人で螺旋丸作れないんだな
一番分かりやすく進歩したことを描けるのに
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 16:52:17 ID:1dZLig520
>>503
正解!ジライヤの十倍強くなってるよ
エリート忍者のカカシを余裕で越えていったときと一緒
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 17:04:33 ID:hDVx0g0zO
蛙組手ってただの殴りだったんだけど、普通の組手とどう違うんだろうかw

まさか、当たってなくても相手を気絶させるだけとかじゃないよなwww
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 17:07:09 ID:2nNG6tMn0
>>505
座ってただけのに!?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 17:13:28 ID:UCMkN7tw0
ナルトが九尾化したときにボコボコしたのが伸びて
サスケぶん殴ったようなもん?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 17:21:57 ID:4WVN28qo0
柔道での「組み手」は相手の胴着とかを掴むことで、空手とか武術系の「組手」はスパーリングってやつ。
柔道でのスパーリングは「乱取り」と呼ばれてるんだよね。

蛙組手って、その名の通りカエルとのスパーリングだと思ってたけど、どうやら違ったらしい。
何か得体の知れないもののようだ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 17:28:37 ID:AUQ3vtI50
蛙組み手は幽白の武威みたいなもんだろ
パクりかどうかは知らんけど

相変わらず敵キャラが紳士だな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 17:32:27 ID:RiyDIGE6O
接待モードだコレ!
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 17:38:09 ID:G0JbM/8B0
動くのは術吸収のペインだけです
他の4体のペインはただ見てるだけです

棒立ちモードは木の葉の専売特許じゃないぜ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 17:46:16 ID:+k/92V8TO
訳わからん蛙を大量に引き連れて、こんなにダサい戦闘初めて見た
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:07:51 ID:SGTXd+Rs0
>>509
組手って、言っちまえば練習って意味だよなw
武術の流派名かなんかと勘違いしてるんだろ、キチは
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:08:18 ID:o3z6uwdv0
ターゲットを恐るべしとする言葉は塵に等しい・・・ペインは負けたことがないのだから・・・
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:25:12 ID:YpXmQgMi0
>>515
バカが頭よさそうな口調を考えましたって感じの台詞だな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:30:19 ID:IaMrdpv40
>>516
キチはそういうの滅茶苦茶多いよな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:40:17 ID:2CokjItR0
仙術のチャクラ作るの難しいんだろ
チャクラコントロールが下手で螺旋丸一人で作れないナルトがマスターできて
何でジライヤがマスターできないんだ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:44:58 ID:zrBvFwqQO
お前らいい加減正直になれよ、最近のナルトは明らかに盛り返してるだろ

やっぱ主人公が強いと爽快だね
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:50:00 ID:UBDv2tG60
主人公が…強い…?
ペインさんが紳士すぎるの間違いかと
全員でさっさとケリつけりゃいいのに1人ずつきてるし
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:51:11 ID:oD4DGRylO
>>519
確かに爽快だ。
三国無双でMAXまで強くしたキャラクターを使って、簡単なステージを難易度「易」でしてる時のような爽快感だ。

あれは敵の攻撃が甘いからな、勝手に向こうから食らいに来てくれるし、集団で攻撃もしてこないし。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:52:49 ID:rSC/5cTx0
確かに爽快だね。
ここまで主人公が土台のない強さを繰り広げてくれると、ね。
失笑が過ぎて爆笑に変わるほどに爽快だ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:58:42 ID:FWLtD2k70
強くなりすぎワロタwww
落ちこぼれのナルトでさえ仙術でこの強さwww
ジライヤってよっぽどセンスないんだなwwww
てか他の天才の方々にも仙術教えてやれよwwwカカシとかさw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:03:12 ID:SGTXd+Rs0
ジライヤが惨敗した仙人モードで、なぜペインを圧倒できるのかまったくもって分からない
当初、ペインは秘密を暴かなければ絶対に倒せないという設定だったが
今のナルトじゃそもそも勝負にならんので、力の底上げ目的として
一応仙術覚えとけというノリだった
しかしいざ仙術を覚えてみると、それが起死回生の必殺奥義みたいになっている
界王拳を使った悟空が負けたので、最低限悟空に追いつくため悟飯が界王拳を練習したら
なぜか超サイヤ人になっていたという展開
正直、意味が分からない
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:11:49 ID:Vq9/RTiYO
どうせ新術とやらは元気玉みたいな螺旋丸なんだろWW
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:12:41 ID:JlfS6qUwO
ナルトなんで仙術使えてんの?
分身ナルトはどっかにかくれてじっと自然エネルギー練ってんのかな、でもそれだと分身ナルトは消えるまでオリジナルに練った自然エネルギーはいかないから、30体ぐらいで練らせて順番に消してって本体に送ってんの?
1人で動きながら練れるようになったはあり得ないよね。だってそしたら修行のとき自然エネルギーを1人で練ることをフカサクが「それは右を見ながら左を見ると言ってるようなもんじゃ」的な発言をしたときのナルトの「それだ!」的な発言にそぐわない
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:18:01 ID:SGTXd+Rs0
この手のことを少年誌的に表現するなら
危険すぎてジライヤには教えなかった裏の仙術をナルトに伝授したというかたちにするべきだろう
過去のジャンプ作品を例にあげても、戸愚呂戦前の幽助やピッコロ戦前の悟空は
こういうやばい橋を渡って短期間パワーアップを成し遂げている
対してナルトの仙術修行は、ここで何回も何回も言われてるようにゆとり爆発

あの程度の試練も完遂できないジライヤがあまりにも雑魚だったとしか感じられず
ペインもご丁寧にタイマンの連続掛けで臨むという接待モードだ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:21:07 ID:j4NVhfRK0
>>524
その例えはあまり良くないんじゃないか
二世のご飯なら比較的スーパーサイヤ人にはなりやすいから
界王拳修得時に怒りが加わればなれるかもしれん
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:23:55 ID:WhneldwC0
この漫画って病弱なのは男ばっかだよな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:26:38 ID:cM1HqW3q0
ここ最近、いきなり別漫画を取り付けたみたいな展開です
クソ漫画は2部ちょい前から、打ち切られるべきだったのです
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:33:45 ID:CHCf3Qi/O
>>527
危なくなったらいつでも蛙にぶっ叩いて治してもらうという保険っぷりだからなw
幽助の幻海からやはり死ぬからやめとけと言われても
それを断って断行するような緊張感が皆無だ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:36:49 ID:uwU6+Qa1O
しかし相変わらず戦闘描写酷い
なんでターン制しか描けないのに登場人物をあんなに増やすのか
結果棒立ち(解説)要因が増えるし、無理して同時に動かしてるところは何が起こってるかのかわからん
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:39:55 ID:RbZy6/L80
>>531
でもいっつも真夜中にこっそり修行してるよな。
昼間リスク回避で人付けて置きながら何という身勝手さw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:42:27 ID:IaMrdpv40
あの技使うのかね
あんなん対人で使う技じゃないだろ
避けにくい高威力な技覚えろよ
カエルのところの技は直撃したとして大惨事だぞ
たぶんペインがギリギリまで拮抗して威力落してくれるんだろうな
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:45:07 ID:cM1HqW3q0
螺旋癌自体が相当な威力という設定があったから、大玉螺旋癌はもっと相当な威力がある
それを珍獣2匹が喰らってるってことは、その1撃でほぼ死んでる
それなのにカエルが追撃
これって、岸本がリアリティより見栄え(かっこよさ)をただ選択したのではなかろうか
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:51:16 ID:2nNG6tMn0
仙術はリーが体得するべきだった。
僕はそう思いますよ。ええ。
ナルトで唯一努力する人ですからね。
チャクラが練れなくても、充分活用できますし・・・。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:13:34 ID:SSWGCpooO
>>465
ここで騒いだから担当あたりが指摘したんだろどうせw
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:15:24 ID:LGzheQUsO
それはない
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:18:32 ID:BxkWVCWA0
>>535
> これって、岸本がリアリティより見栄え(かっこよさ)をただ選択したのではなかろうか
いつものことじゃないか。
格ゲーで超必殺技ばかり当てたがるガキと同じだよ。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:18:49 ID:o9wnhIO9O
>>537
流石にそれはない
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:22:34 ID:rrkh27uM0
どうやったらヘタレな主人公を活躍させることが出来るか岸本なりに考える

いっそ戦う前からペインをガス欠にしちまおう


すばらしい発想だろw
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:30:08 ID:oPZmTKa70
>>535
螺旋癌は小さく凝縮した方が威力が高いのと
口寄せ動物は死んだら消えるということから
螺旋癌二つぶつけて凄そうに見せてるけど
凝縮してない螺旋癌で敵をかち上げて後は蛙まかせにしてるだけだと思う
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:31:42 ID:y9KdCF7h0
今週だけを見るなら、ナルト強いな、という感想にもなりうるが
ジライヤ(笑)のことを思うと…
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:37:09 ID:IaMrdpv40
あんだけデカイのに仕留めきれない大玉螺旋丸wwって思わなかった?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:39:55 ID:rSC/5cTx0
今週号だけね、見ればね、悪くないと思うんだよ。
螺旋丸が圧縮した方が強いことや、螺旋丸が別に一人でも発動できることや、餓鬼道にチャクラ吸収といういわば防御の要となる能力があることや、
座ってるだけであの強さを得たことや、ペインさんが無意味に弱体化したことや、里の崩壊は綱手が無意味にペインを挑発したからだということや、
ナルトが三年間でろくに術を覚えてこなかったことや、カカシが死んだという描写はここまで何度もやってることとかを忘れれば。

……この漫画を楽しく読むためには忘れなければならないことが多すぎる。
マインドアサシンでも呼んできた方が良いかね。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:42:10 ID:9Ar6Y6e90
>>536
使い手が少ないから、
意外と八門遁甲も仙術の一つかもな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:45:58 ID:47jr1QSy0
螺旋癌ってカブトに食らわしたのと、大玉でイタチに食らわしたのだと
イタチの方に食らわした方が威力あったことような・・・記憶違いかな
月日が経ってると言われれば、それまでだが
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:46:36 ID:3RYjicUzO
>>526
俺の記憶が確かなら、ナルポは動かなければ仙人になれるが効果は5分程度
戦闘中に再度仙人になるために、動きを止めずに自然エネルギーを貯める方法を考える必要があった

ちなみに、普通に動きながら仙人になろうとするとなぜかエネルギー過剰で蛙になっちゃう
つまり…、どういうこと?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:50:32 ID:raZX+i8g0
ペインの口寄せどもを、蛙たちがあっさり倒しているのはなんなの?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:52:40 ID:85mhteHPO
どんなに作者が設定忘れても、明らかな矛盾があってもいい作品というのは人の心を惹き付けるもんだ。
数々の物忘れや矛盾を生み出し、あり得ない主要キャラ突然の性転換までした某作品の本スレでは
ここと同じように冷静につっこむ奴らが多いというのに皆本来の楽しみ方で楽しんでいる。
なぜだ!!

岸本はもうとうの昔に漫画家をやめてるんだろうね
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:56:26 ID:yQQe5yReO
>>550黙れウジ虫!
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:06:45 ID:a4U7pKg80
なんで忍者なのにオレンジ色の服着てるの?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:09:25 ID:e7HHhqodO
ジライヤは雑魚中の雑魚
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:11:25 ID:vhLVydpw0
自然エネルギーでみんなのチャクラを感じられるって言い出したシーンが
もう悟空そのまんまのやりとりにしか見えん
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:11:47 ID:47jr1QSy0
アスマを作中で死なすまでの流れは、案の定過ぎて笑えたが、
木の葉崩しでシカマルを守ったときの強かったアスマを知ってるだけに切なくなった
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:12:25 ID:LGzheQUsO
>>552
前に外人が同じ疑問をファンサブで言ってたよ(笑)
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:12:51 ID:IaMrdpv40
アレ必要ないよなww
カカシ死んだよ!カカシ死んだよ!って何回もやってるせいで復活がみえみえww
どんな茶番になるか楽しみだよww
父さん、あのねww
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:15:33 ID:JdWcAafEO
>>554
早く来てナルトーって実績ゼロのナルトを頼る描写も、まんまフリーザ戦のクリリンっぽかった
アングルも似てた気がw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:16:58 ID:e7HHhqodO
ナルポがあっさり人形倒してカカシ涙目で逃走www
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:22:58 ID:RbZy6/L80
>>552
オレンジ=橙

橙の裏の意味・・・・見栄えはいいが味も香りもイマイチで
            正月に鏡餅の飾りとしてしか役に立たない物。
  
だからオレンジはナルトにピッタリなカラーなんだってばよ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:25:36 ID:TVGuqWBU0
そういやこの主人公の修行って悉く未完成で終わってるぁ〜。
螺旋丸→今になっても影分身なしでは作成不可。
風遁螺旋手裏剣→未完成だったけど、ぶっつけ本番でやったら何故か成功。
仙法→根本的な問題を放置したまま戦闘突入→何故か戦える。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:34:46 ID:xSKSESN0O
もう仙法(笑)はアカデミーの必須科目にしないと
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:38:48 ID:WADzePLf0
>>560
橙を悪くいうな!!

ていうか螺旋ガンでかいだけだな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:41:56 ID:IaMrdpv40
>>562
出来が悪くても一か月あれば仙人量産できそうだしな
なんでアレが普及しないのかわからん
>>563
傷んだ赤色だよな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:04:48 ID:raZX+i8g0
>>564
くわえて、ナルトと違って皆九尾なんて持ってないから、動くな〜の辺りもっと楽に出来るよね
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:06:51 ID:I6UlY50gO
組み手は痛いなw
せめて蛙体術とかにしとけよw
ダセえネーミングだけどw
岸本にとって体術のかっこいい言い方が組み手なんだなw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:19:44 ID:IaMrdpv40
ナルトって仙術必要ないうえに覚えにくいんだよな
なんでナルトに教えるんだろう
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 22:59:28 ID:lwIUvPSj0
ガキ堂吹っ飛んだの見て
まさるさん思い出したwwww
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:03:05 ID:Z8EZtHebO
仙術の螺旋丸が両側で口寄せ動物が真ん中の絵が、チンコと金玉にしか見えない
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:05:35 ID:HGXs2NcN0
>>567
ヽ:::::::::::::\、___ノl /   ヽ/::::/::::l   /         /
 |::::::ヽ::::::::||::: ̄`ー、l ヽ、_ノヽ/:::::::〉 l   /   /    /
_ノ::::::::::::ヽ:::||::::::::::::::::〃`ー‐':::::〉、::::/ /      /   /    /
\ー‐- 、_||:::::ヽ:::://::::ヽ::l::/:/:_ヽ/:,〃 __      /    /
  \  \ヽ.:::::::://:ヽ:::::::::::::::::∧l l//__ \  /    /
、   \  \ヽ,//_/|::::::::_//ヘ//____\     //
、l\ _> __|||_ヽ l`Y/tッ'´|l/     \   //
j |:::::\ーヽー‐t。テ=ゝlテ‐7-‐'《ll ̄7 ̄ ̄`ヽ、  /
‐-、::::::ヘ ̄``7// ̄_ノ´ ヽ::ヽ _〉|ノ   /
`ヽ、`ー、`ー-イ ̄7/     ヽ:ヽ.// ̄ ̄ ̄`ヽ        カッコいいだろう!!!
    ̄ ̄コ l|--‐'     __〉ノ/
l⌒ヽ、==ノ || ヽ、_     _,.ィ| ̄ ̄ヽ____
|:::::::::::ヽ  ヽヽ \ ̄`ー‐''´/l::::::::::::::::l  r‐''
|:::::::::::::::ヽ  ヽヽ  `ー‐'''´‐''´/::::::::::::::::|  |      \
ヽ、:::::::::::l」,.-‐'''´「`ヽ  ̄7   _ヽ:::::::::::::|  |       \\
 |ト、__/     ヽ、ノ-、  / ノ:::::::::::::|  |  〃      \\
 ||Y`ヽ     / l「`ヽ\l,.イ|::::::::::::::::|  |  |!         \
 リ ヽ、|j   /   ヽ、_ノ_  | |:::::::::::::::|  |  |!      \    \
 l   レ'´    / 〈 `ヽ_|_|__,ノ  |  |!        \    \
 l   l⌒ヽ  /   /`ー'r‐、ー--―''''´  |!     \    \
 ヽ   \ノ/    /   ヽ_ノ ト、     l!   \   \    \
  \    |⌒ヽ  /    /    \  ノ/          \
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:06:23 ID:2nNG6tMn0
>>546
なるほど。
後だし説明書に期待しましょう。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:08:41 ID:2nNG6tMn0
他の忍者にパワーアップイベントがないと
みんなヤムチャ以下になっちゃうよ。

ただパワーアップすると、カカシもジライヤも先代も三代目も悲しいことになるよ。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:21:20 ID:EKc8/gipO
最初から自来也がガマ親分出してりゃ勝ってたって事だろw
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:28:35 ID:WmozzNk3O
>>557


ないよ。
おれもどうでもよくなった。
てか今更カカシが生きてても。。特に必要でもないしね。
もう作者はどうやって終わらせるかしか頭にないんじゃない?

575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:34:36 ID:NjCkoynE0
絵とか生理的に気持ち悪いしえぐい
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:44:44 ID:2YHsHNvvO
>>573
だよなw
カエル軍団があんなに強いならジライヤも口寄せしろっつーのw
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:48:37 ID:eD/0PmJVO
仙術と仙法で技を分類してるみたいだけど、どう違うのかよく分からない。忍術と忍法の違いとか、作中で何か説明されてたっけ?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:58:47 ID:ZMys2nPP0
ジライヤと今回のナルト、戦ってる相手も使える技も同じだよな。
むしろ技の引き出しはジライヤの方が多いよな。
ジライヤが雨に潜入したときに、婆と爺が蛙親分たち召還してれば今の状態になったんだよな。
なんで負けたんだ?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:01:15 ID:5+FRqlCy0
イタチのおかげで蛇という肩書きからもっといい名前になったのがサスケ
ザ・ボスのおかげで蛇という肩書きからもっといい名前になったのがビッグ・ボス(元スネーク)


苦しみながらとはいえ任務内で恋人を殺したのがイタチ
苦しみながらとはいえ任務内で恋人を殺したのがザ・ボス


視覚を共有できるのが輪廻眼
視覚も共有できるのがSOPシステム

世界に痛みを教えようとするのがペイン
敵に痛みを教えようとするのがザ・ペイン

代理戦争で世界を征服するのが暁の嘘の目的
代理戦争で世界を征服するのがアウターヘイヴン
マダラの話し方も似てるし、終わり方等の演出もまんま

2006夏…MGS4の予告編で傭兵派遣会社で世界経済掌握とかして世界征服とかの設定発表
2006冬…暁の目的が傭兵派遣会社を利用した世界征服だと分かる

2007夏…MGS4の予告編で兵士の五感の共有という設定が出てくる。視覚の共有をデモンストレーション
2007冬…ペインの輪廻眼の能力が視覚の共有だと発覚
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:10:16 ID:3Y9lIYPk0
>>576>>578
そこはもう話しを進める為(作者の御都合)、または相性って言い訳するしかないよね。
そこをカバーするのが作者の腕の見せ所なんだが、矛盾だらけだもんな〜
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:31:08 ID:FQ5s+W020
カエル攻撃するなら次のページにキメシーンかけばいいのに、何故一拍おくんだw
ナルトがサイみたいなのをぶん投げるのも妙にもったりしてるし、
これが岸本の得意なアニメ的表現ってことなんだろうが、
完全に空回りしてるな。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:52:02 ID:mYHhdIClO
自来也の株大暴落とペイン弱体化のうえナルトの強すぎ
強くなるのはかまわんがその強くなる過程がうんこすぎて
全然盛り上がらん
主人公が強いと面白いな、今週号は最高だなとか異様にべた褒めしてる信者きめー
いつものごとくつまらん内容だろうに
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:06:17 ID:IjNsB8tlO
ナルト>>>ペイン>>>>>>>>>>>>>ジライヤ>>>>>>>>カカシ

もうカカシいらね
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:13:03 ID:7nkVdNkrO
クロスカウンターでペインはどうしてあんな突き方したんだろうなw

あと「並のそれ」ってどのくらいなんだw
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:16:59 ID:4DKMvpaNO
別に格上の相手に勝ったって良いんだ
別に死んだって良いんだ
問題なのは読者が納得できるようなラストになるかなんだ
だからハンタしかハマらないんだ
だからナルトがゴミにみえるんだ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:33:36 ID:xc4E5u34O
トリコつまんね
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:34:43 ID:qmG3xOTD0
単純にペインがショボイだけで結局ナルトはザコなんだけどね
勘違いしてる連中が結構いるよな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:35:34 ID:zRoOs2b6O
この漫画無駄なコマばかりでテンポ悪いよな
初期はそんな事無かったのに…

ところでペインの吸収する奴倒してるけど忍術吸収するんだよな?
それって忍術=チャクラなんだから
チャクラ=自然エネルギー=ナルトが使う自然のチャクラも吸収するんじゃないの?

何かおかしいよな
それに相手って色々な眼の開祖の仙人なんだろ?
自然エネルギー使えるんじゃないの??
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:38:42 ID:thfGXmz30
本体の方で仙人対仙人をやりたいがためのあの設定だとは思うけどな。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 04:07:18 ID:Fy4AN7FmO
シカマルの上司…無駄死に 
じらいや…無駄死に

カカシ…無駄死に


木の葉丸…なぜか螺旋丸使ってペイン倒す


カカシって雷切りなんて使わないで螺旋丸使えばいいじゃん
つかみんな螺旋丸使えばいいじゃん
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 05:55:21 ID:sn2BzYmW0
>>518
ジライヤは雑魚だった、で解決
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 05:58:26 ID:Uip1BwQn0
□誤用
共通鍵暗号
組手
タカ派
罪状認否
ボタンフックエントリー

□重複
超小型ナノサイズ爆弾
自分のアイデンティティーを良く知っている
自分の中の自制心
生い立ちヒストリー
騙しのフェイク
完全に無敵

□謎言語
秘術系
高周波チャクラ
攻撃密度
ただの天才

□ちょっとアレな言語
ガード不可
経験値
攻撃回数
物理攻撃

□おもしろ語
リアクション
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 06:00:10 ID:6TjPsXR70
・・・
こうなると、圧壊したお里も、NINJYUTSUで”パッ”っと元通りになるような気がしてきた。

フカサク「心配せんでええ。ガマ親分頼んだぞ」
ガマ親親分「へい」
ナルト「おおっ、里が元通りに!」
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 06:21:02 ID:40ZbJXmV0
ナルトがいつまでも一人で螺旋丸を作れないところを見ると
岸本があのやり方を気に入ってるとしか思えない
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 07:04:25 ID:7bgNj83GO
自然そのものであるKAERUにはそのていどたやすいだろうな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 07:06:14 ID:31CjenOP0
素朴な疑問なんだけど、今の見渡す限り荒野状態の木の葉で
ナルトはどうやって自然エネルギー集めてるわけ?
周りには草木一本生えてないんだけど
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 07:23:29 ID:ysjYi20oO
>>592
ブロント語録とかリアル鬼ごっこ迷言集を見てる気分になってくるwww
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 08:59:09 ID:HU7HjAQj0
地雷屋がただの雑魚に成り下がったけど、思い出して欲しい。
あの鬼鮫さんが地雷屋相手にビビってたんだぞ。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 09:17:47 ID:v6K0DcRn0
>>598
過去の描写は悉く無意味と化す。
それがナルポワールド。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 09:55:05 ID:rqHLcDrX0
>>598
三忍ていうネームバリューに警戒してただけですw
結局は負け犬の称号だって判明しただろ?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 10:10:11 ID:nCN/IOCv0
今ナルトにやられかけてるペインに殺された山椒魚の人がくれた称号だったな
木の葉の三忍
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 10:26:18 ID:10nYfWk90
>>596
他の惑星から
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 10:31:48 ID:K1Jec/P20
ナルトって修行で強くなっても一瞬だけなんだよなあ
それでもちゃんと見せ場あるだけましか。
第2部開始早々、ろくに見せ場もないままサスケに負けて「俺弱え」って言った時は
ジライヤとの数年に渡る修行はなんだったんだ!?と唖然とさせられたわ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:22:34 ID:IqPFGA3E0
なんだ、ただの天才か
おどろかせやがって・・・
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:25:43 ID:Th1Im2Mm0
>>603
さんざん言われてることだけど、第二部開始時点で充分な強さに
しておかなかったのがボタンの掛け違いというか。
その後強くしなきゃならない→でも時間ない→短期間パワーアップだ!
でチートだなんだと言われると。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:45:50 ID:aqopTZwy0
蛙組み手ってなんだよ
並のそれじゃあらへんぞってジライヤボコボコにされてただろ
なんなんだよほんと
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 12:04:21 ID:hwBQbGDzO
並→ジライヤ
天才→ナルト

という壮絶なヨイショ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 12:05:51 ID:ysjYi20oO
地雷屋ってさぁ…
なんでめっちゃ強いカエルさん呼ばなかったの?
なんで蛙組み手使わなかったの?
なんで細胞が活性化(笑)する仙人モードで重症負っちゃったの?
なんでドロンしなかったの?
なんでなんの役にも立たない暗号を遺したの?

地 雷 屋 っ て な ん な の ?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 12:44:29 ID:x/44+jNzO
>>596
そりゃーやっぱりGガンダム的に人類も自然の一部なわけで、回りの人間から奪ってるんだろう。
乳影の消耗を余計加速させてるのは間違いなくこれ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 12:46:15 ID:mPYTQwD6O
誰々を越えたとかかやっても
越えたやつの株が上がらずに越えられた側が暴落するんだよないつも
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 13:28:23 ID:cOwGL5wpO
過去の設定を振り返るべしという言葉は塵に等しい…
岸本が気にしたことはないのだから…
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 13:35:13 ID:dg+lJBQEO
ナルトすごいね
よかったね
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 13:43:24 ID:cJ86+vf/0
>>598
あれは本心じゃないよきっと。
紳士たる干柿さんはイタチさんの意を終始汲み取って行動してたっぽいしw
組織よりイタチさんの思いを優先してサスケ戦も静観でしたしw
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 13:55:14 ID:h53cBT4nO
最終的にキサメはガイとあたるのが見え見えだしそんなつよくない
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 14:08:19 ID:noacUfcd0
油塗って座ってスーパーヒーロー降臨か?ホント大したマンガだ

努力って何?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 14:24:33 ID:TE/HXk0WO
>>582
「主人公が強いと面白いな」って、これって今まで面白かった事がないと暗に言ってるんじゃね?
ナルトって最初からずっといつもいつも弱いし見せ場はサスケに取られるしで駄目駄目だし
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 14:29:43 ID:dg+lJBQEO
せめてリスクはいるなこれ
仙人モードは命削ってるとか頭が悪くなるとか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 14:56:10 ID:lrqvi8Lr0
既出かもしらんが質問させてくれ
ペインって輪廻での視覚共有による連携が強かったんじゃないの?
なんでなるぽには全員でかからないの?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:03:52 ID:RLRqMmX50
無理矢理な主人公マンセーに読んでてしにそう
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:23:22 ID:XNUBtyEM0
>>618
紳士集団暁のリーダーがそんな卑怯な手を使っていいはずがないから

マジレスすると、里を荒野にした大技でチャクラを消耗しすぎたんで、6人同時には動かせない・・・のかな・・・
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:28:42 ID:nLcXSUKB0
>>618
完璧な接待試合の見本です。よく見ておくように。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:33:16 ID:B65qe1VH0
岸本「え〜ここからはバトルだけの漫画になります。
   え?ストーリー?そういう方はアニメでも見てくださ〜い。」
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:38:04 ID:KHLXf2dJ0
蛙組手にイチャモンつけてる奴いるけど
実際パンチ当たってないんだし
組手だろうよ!!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:38:09 ID:hVOb2+wmO
>>618
そもそも視覚共有なんて岸本に扱える物じゃないから無かった事にしているんだよ
それか視覚共有の設定を忘れてる
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:42:16 ID:TvcYIlS3O
ナルト以外の仲間キャラは必要ないな。いても棒立ちでナルトマンセー…
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 15:57:05 ID:w/yb4hhuO
>>617
〉頭悪くなる
リスクにならない!
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 16:06:26 ID:E+Co8vdc0
>>625
その棒立ち要員である仲間がカエルに代わるとこの活躍
もうNINJA共必要ないよな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 16:27:00 ID:yQaanteqO
まさかこのSENNIN漫画は連載終了するまでジャンプの看板漫画と言われるわけないよな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 17:07:03 ID:0V4Hbv5K0
地雷や結構好きだったのに・・
雑魚に成り下がってしまってるジャマイカ

つーかナルトが先代を超えたって言ってるがいくらなんでも強くなり過ぎだろう
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 17:16:58 ID:B65qe1VH0
一週間のお気楽修行でナルトが一気に上忍以上の強さを持ったな。
ペインを倒したら正直もう終わりで良いんじゃね?
マダラとダンゾウとサスケは
ナルトマンセーで一気に3人とも仲間になる展開で。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 17:20:30 ID:uEh8sg2X0
てゆーか、「先代やジライヤを超えた」ってのは、
戦いの後、なんらかの結果を残した相手に言うべきセリフなのでは?
戦いの前に、見た目だけでそういう事を言うから
説得力もなく、ただのマンセーにしか聞こえないのでは・・・
これがペインを倒した後だったら、まだ少しは納得できたかも知れない。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 17:30:28 ID:y9zuUony0
いくらナルトを強く描いたって…
人間的魅力に欠けるからまったく盛り上がらーなーいー…
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:01:54 ID:ysjYi20oO
殺された師匠の敵討ちなんてベタだけど盛り上がって当たり前の展開のはずなのに…
ここまで寒くてつまらなくて主人公に肩入れする気分になれない話を描けるのはある種の才能だよw
どう考えたらこんなクソみたいな話を描けるのか想像も出来ない。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:08:47 ID:y1JECbYj0
ついこの間まで雑魚だったくせに、チートゆとり修行で大幅パワーアップしたからって調子乗ってんのがうぜえ
「弱い奴ら庇いながらだと戦いにくい」とか何様だこの糞主人公は
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:15:26 ID:KHLXf2dJ0
>>633
お座り修行してる時にはすでにジライヤのこと
わすれてたってばよ?
カカシの死体も足手まといだから、遠くにやってくれだってばよ?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:16:39 ID:thfGXmz30
座ってるだけで出来る簡単な修行です、か。
どこの求人広告だよ。

まー、実際にあの修行終わらせる頃には腰痛持ちになってそうだ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 18:21:55 ID:B65qe1VH0
そういや師匠の仇討ちだったんだな
すっかり忘れてた。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:04:04 ID:fdun9knCO
ナルトは自然エネルギーも使えて九尾エネルギーも使えて
さらに仙人パワーでチャクラ感知能力と怪力も身に付けてるが
ナルトに様々な能力を付与しすぎて仲間キャラの必要性が全くなくなってる
ナルトが影分身して4人組で行動すれば良いレベル
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:08:26 ID:kYTymJ3JO
いつまでたってもATB(あいつら…大した棒立ちだぜ)バトルで笑える
もう何年連載してんだよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:27:43 ID:hwBQbGDzO
アクティブタイムバトルじゃないのかw
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:29:55 ID:KHLXf2dJ0
じゃあ、あいつらゲージの回復待ちかよw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:33:36 ID:qI1l9IvU0
正直、カブトというキャラ、みんな忘れている
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 19:58:43 ID:azzhN1NEO
自然エネルギーを覚えるだのだったら蛙組み手だの相変わらず日本語めちゃくちゃだな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:15:56 ID:5bRK0JDWO
蛙演舞の方が合ってるんじゃね
「私がこう突っ込みますから」「そこで私は吹っ飛べばいいんですね」的な意味で
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:27:58 ID:hVOb2+wmO
ナルト「里の皆、おらに自然エネルギーを少しでいいからわけてくれ!」
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:43:27 ID:bWDhk0Bl0
仇打ちっていっても勝手に無駄死にしただけだしな
今のままだと本当に暗号どうでもいい
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:44:55 ID:mOW9AmYj0
>>630
2週間だよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:57:14 ID:ysjYi20oO
地雷屋が殺されてから今まで半月もあったのになんにも準備せずに襲撃されてからあたふたする木の葉って…
「まさか里に攻め込んでくるなんて」なんつうセリフまであったし、呑気ってレベルじゃねーぞ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:08:42 ID:Q2iGLomPO
ダイの大冒険はより少ない話数で師匠を超えたのに、何だろう、この差は。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:40:30 ID:E+Co8vdc0
超えたって言われてもねぇ・・・
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 21:50:41 ID:bWDhk0Bl0
超えたってかかってに落ちてっただけだしな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:01:23 ID:OejtlU910
岸本は他人にセリフを言わせることでしかキャラが表現できない。
「漫画で、行動で魅せる」ということができないから、
そもそも「ジライヤが偉大な師匠だった」って言われても そうだっけ…? としか思えない

岸本はセリフに頼りすぎのくせにセリフに説得力がない

漫画のクロスボーンガンダムでも敵キャラが「なんてすごいパイロットだ」とかって言うんだけど、
たとえそのセリフがなくても、読んでて十分にその凄さが伝わるんだよな
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:04:02 ID:fdun9knCO
自来也は綱手を庇って死んで、好きな女を守って死ぬなら本望だぜ!里を頼む
ってオサレな死に方のがまだキャラとしてはらしかったかもな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:05:33 ID:thfGXmz30
>>652
長谷川裕一と比べるのは流石に酷。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:07:45 ID:OejtlU910
>>654
すまんかった・俺もそう思う。

つーか長谷川先生に失礼だよな…長谷川先生ごめんなさい
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:11:51 ID:r7dxGKdm0
長谷川は天才、岸本は大した天才
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:25:55 ID:y1JECbYj0
岸本ごときと比較するなんてどんな作者に対しても失礼すぎる
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:34:20 ID:bWDhk0Bl0
岸本は運も実力の内というなら実力あるよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:54:12 ID:+AyhjKkO0
長谷川裕一は画も構図もお世辞には上手いと言えないが
それを他の要素でカバーできるからこそ一流なんだよね

一方誰かさんは…
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:07:23 ID:OejtlU910
>>659
絵のうまさは見る人によるが構図はうまいぞ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:39:02 ID:hVOb2+wmO
何の因果もない、ぽっと出の敵に殺されすぎ
カカシはペインに殺されるくらいならサスケに殺された方がまだいい
自来也も役立たずで死んだよね
死体をペインに利用されるんなら
大蛇丸に殺されて大蛇丸の新たな肉体として出せばいいのに
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:58:09 ID:msuVAez20
コンビニにナルトの総集編あったから手に取ってみた
・ガンガン改変しててワロタ
・そんなに後付けに合わせたいのかよw

・コマ割も絵も今と違って魅力がある
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:10:20 ID:YWMZqldh0
NARUTOは面白いNINJA、いやもはやSENNIN漫画だよ!
ジャンプで一番面白い!
このスレとセットでね!
最近のNARUTOの展開にようやく嫌気がさしてきた友達がいるが、
そろそろこのスレの教え時かと思っている。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:18:32 ID:rsBXp+OGO
ペイン登場でワケわからなくなったって友達が言ってた
気づくの遅いけど
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:27:23 ID:beGi3kzLO
だいぶ前からわけわからなかった俺からすれば、お前の友人は大した奴だとしか言いようがない
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:36:51 ID:rsBXp+OGO
その友達はテニスも最後まで単行本買って読んでたからな、つまらないと言いながら
ナルトも最後まで単行本買うと思う
こういう奴って結構いるのかな?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:37:56 ID:3/IP7HtC0
ニュー速にもスレ立ってるな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:47:33 ID:DC9CeWUg0
>>665
ちょっと前だけど学校のクラスの人達の会話
A「今どのへん?」
B「ペインって奴が木の葉襲ってるんだよ」
C「そこ見た、ペインって強いよねぇ」
B「ホント強いよな」
C「うんうん」

信者みたいに過剰じゃなかったから
何も言わなかったがもの凄く突っ込みたかった
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:49:38 ID:v01N8KM50
>>662
改変箇所kwsk
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:08:12 ID:IPlaqJMnO
>>634
同じ事思った。
「皆をかばう」とか「ばあちゃん(火影)はゆっくり茶でも飲んでてくれ」とか立場的に違和感がありすぎる。
いつの間にナルトは木ノ葉最強になったんだよ。
いくら(無理矢理急激に)強くなったからって他キャラを足手まとい扱いするのはやりすぎだろ。
今のナルトが「皆をかばう」とか言っても頼もしさよりも生意気さしか感じない。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:42:29 ID:wBdbbotd0
おりゃ、おっぱいおばけの「信じる力」の賜物ですよ。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:56:51 ID:Dl/rM+fu0
子供の主人公より強い人物がゴロゴロいるけど、
ラスボスを無理な展開で主人公に倒させた結果、
こいつ他の奴らでも倒せるんじゃないか?
とファンにつっこまれたハリー・ポッターを思い出すぜ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:58:56 ID:R3Hr4Dxw0
そもそもの話、ラスボスや主人公が最強である必要は何処にもないのよね。
ちゃんと見せ場、山場が用意できるならの話ではあるが。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 02:22:44 ID:O44wKqcu0
カカシが死んだ(?)のを聞いて動揺しなかったのは成長したからとでも言いたいのだろか。
修行前はジライヤが死んでファビョってたのがあの程度の修行で成長したとはとても思えんのだがね。
というか座ってるだけの修行のどこに木葉を支えられるようになるくらい精神的に成長できる要素があるのかねw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 02:24:10 ID:eb9zn9GG0
蛙のいる場所は精神と時の部屋的な時間の流れの間隔が違うとかやっとけばまだ…
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 03:45:42 ID:1JsE2WGZ0
>>672
あれは主人公じゃなきゃいけない理由があっただろ
ナルトの筋の通らなさなどと比べてはいかん
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 03:56:44 ID:Rbcs/c+jO
ペインに新術を当てようとした瞬間に仙人モードが解ける

綱手「さすが意外性No1のドタバタ忍者だ、やってくれる」
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 04:59:25 ID:+nOchBZV0
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 05:48:41 ID:KTPTECcN0
>>670
ナルトの勘違いっぷりがスゲーよな
自分をヒーローか何かと勘違いしちゃってるのかなw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 06:04:13 ID:HH+NwOca0
>>669
イタチ登場の辺りなんだが、
・何しに来たか問われて「四代目の遺産だ」と答えるイタチ
・『四代目の遺産…ナルトか!』と考察するカカシ(後付けに整合性持たそうと必死過ぎワロスw)
・「この月詠の前には無駄な事」などといったセリフがある(なかったはず)
・天照の炎を封印した時、後で調べるつもりだった地雷の描写が消えてる

他にもあったと思うが、何せもう手元にコミックないからな
こんな姑息な手で整合性持たせようとか、岸本も編集も最悪だなしかし
そんなんで誤魔化せねーっつーのwww
みんな覚えてんだから。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 06:52:20 ID:sYic34p70
>>670
中二病キャラ耐性ないと読み続けるのは難しい
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 07:00:13 ID:AG/mGS1kO
今週のナルトは何処の悟空さんかと思ったwそして綱手、ジライヤが殺された相手にナルトと蛙残して何が「大丈夫」なんだ?
最近特におかし過ぎる。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 07:14:30 ID:1zaLMEAp0
数ヶ月ぶりにジャンプを手にとって立ち読みしてみたら
なるとが大暴れしてたw

スーパーサイヤ人にでもなったのか?w
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 07:16:30 ID:TdV3YJat0
紳士力全快の展開で吹いたwww 大技を使ったせいでエネルギー切れwwww

685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 08:06:00 ID:/p2UFqfwO
何でこのスレだけペイン撤退の流れでレスしてるとこがあるんですか?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 09:39:29 ID:JEEXJ4uwO
>>680
別に変わってないと思うが
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 10:09:02 ID:4dKWFvweO
視覚共有を全く活かさない単騎突撃ばかりするペインさんたちの紳士さには脱帽。
しかも火器や光学兵器を搭載してるのに敢えて接近戦を挑んだり、術を吸収できるのに敢えて接(ry、いっぱい口寄せ出来るのに敢え(ryという徹底ぶり。
さすがに神様ともなると空気を読む力がハンパじゃないな。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 10:15:26 ID:bZMoQrGH0
まぁそもそも視覚共有なんてネタを岸本に扱いきれるわけがないんだよ
あと複数バトルもな
1対1であとは棒立ち実況解説が基本なのに
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 10:29:15 ID:ct2iauhwO
>>672
他の奴だとアバダで即死する
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:11:50 ID:VCX2+30V0
ジライヤやカカシと戦ってたときは後ろを向いたまま攻撃をかわしたぐらいで
それが凄いとは少しも思わんし、やってることは白眼の劣化版

他に視覚共有をバトルにどうやって活用するつもりなんだろうな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:33:02 ID:usOZU4Mu0
元ネタ丸パクリするに決まってる
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:11:44 ID:ktio24FaO
なんであんな神格化されてるだとほんとに思うよなぁ
DBでいったら、ラディッツ相手に悟空早くきてくれー!を使ってる感じ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:29:35 ID:2QXVbKvxO
サクラが「師匠!」て言った次のコマで「綱手様!」て言ったのに違和感。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 13:10:57 ID:1I0/WTLlO
>>692
まずゴクウに例えるからおかしいんだよ
今までゴクウほど活躍してない

密かに修行してる天津飯はやくきてくれーって感じ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 13:47:09 ID:1q52zPnQO
>>685
ネタバレスレが釣られてそういう流れになったから
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:21:12 ID:8aasnMXa0
>>688
団体行動のリーダーやってるIQ200の天才様から出た作戦が一人一殺だもんな。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:36:55 ID:5/BDEbI2O
※ナルトの背中にはKCから購入した四代目と地雷が映るソリッドビジョンがついてます
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:07:31 ID:ktio24FaO
>>694
でも悟空並の扱いされてんじゃん

悟空のやってきたことと
ナルトのやってきたことを列挙して比較したら面白そうだわ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:15:46 ID:tdxsVywvO
>>698
それは楽しそうだなw
ナルト単行本持ってる奴にまとめやってもらいたい
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:21:56 ID:nluoh51J0
>>660
こまわりとか、アクションシーンは下手だけどな。
うまいのはデッサンだけじゃね
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:02:01 ID:kpJHo+sNO
>>698
主役の手頃な例でゴクウにしてるだけでしょ
主役だけど微妙な戦闘力の例って中々思い付かないし。

バクチで負けがこんでる時に

カイジ来てくれー!

って言ってるようなもんだ、と例えてもイメージ伝わりにくいし
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:08:08 ID:tdxsVywvO
>>701
日本語でおk
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:39:08 ID:rJAV2agy0
なんかやたら自己レスしてるヤツがいて変だと思ったら1レスづつずれてる・・・
専ブラだからか?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:05:35 ID:CWdabav3O
あのカエルもナルトの技も里壊れてなかったら使えないよな
ナルトは里壊されてたの知らなかったのになぜあのでかいカエル呼んだんだろ
ナルトも里壊すつもりだったのか
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:37:45 ID:rsBXp+OGO
三年間修業して成長してないって
スタートからして間違ってる
今回の短期間で強くなった酷い展開は先を考えないで行き当たりばったりに進んだ結果だな
まあパクってばっかりで自分で話を考えないからこうなるわな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:09:43 ID:TdV3YJat0
何を言うか!!! 
岸本先生は我々にネタを提供してくれる紳士であるぞ!!ひかえおろう!!
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:28:33 ID:O/UY2tQH0
ネタを提供してくれているので俺は無視せずに
ちゃんと面白がってるんじゃないか!!
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:34:43 ID:i3FSWMO1O
みんなナルトというネタ漫画のファンなんだってばよ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:45:31 ID:OXcfV8wb0
そろそろ次スレの時期だってばよ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:46:57 ID:DC9CeWUg0
>>704
ペイン「計画通り」
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:22:40 ID:i3FSWMO1O
この主人公、女だけ閉じ込めて腕力で痛め付ける最低野郎
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:38:11 ID:dbTrBNsH0
第三部開始時点でカカシレベルの強さにまで成長してたなら、
ここまで「不自然な展開だ」とは思わなかったはず
2年半あったんだからそれくらいになれてもおかしくないはずなのに
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:44:15 ID:ExTcjFLp0
3年修行して覚えたのが大玉だけだっけ?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:55:17 ID:beGi3kzLO
九尾暴走も覚えたってばよ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:02:42 ID:e/dqXDem0
つーか何度も言われてるけど

修行をすっとばして始まった青年編なのに修行してるとか岸本マジで終わってるよな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:05:52 ID:CWdabav3O
九尾コントロールするのにそれだけ時間かかったとかなら自然だったのにな
描写ないからどっちにしろ不自然か
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:15:16 ID:mwS+AOHc0
>>712
それであれば、ナルトと一緒に雨隠れに潜入という筋もありえたな。
師匠の死に立ち会って精神的強さも身につけると。
王道過ぎてクサいかもしれんがそれでよかった気がする。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:18:46 ID:ExTcjFLp0
9尾コントロールができてたとしてもそれでいい訳ないな

忍術では大玉覚えたといっても実際は螺旋丸だから0と言っていい
火影って1000の技が使えるって設定じゃなかったっけ?

いくらなんでも火影目指す奴がここまで術覚えてないなんて可笑しいわ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:25:09 ID:EItNNBfNO
>>702おまえ外人だろ

カイジは鳴門に比べたらまだ頼りになりそうだ
クレしん(映画)でガチバトルはじめたゲストが「マサオ君早くきてくれー!!」
だめだわかんね
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:54:15 ID:4dKWFvweO
わざわざ三年も空白期間を設けたのに
・相変わらず弱いまま
・相変わらずDQN
・相変わらず他力本願
・相変わらずホモストーカー
・相変わらず「だってばよ」
だもんなぁ…
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:02:30 ID:tdxsVywvO
>>719
あからさまに悟空のパクリに走ってるのに
わざわざバトル関係ないカイジやクレしんで例えるとか馬鹿なの?死ぬの?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:05:15 ID:/JE/negx0
>>717
ああそれだとベタだけど感動するわ
バランとダイみたいな感じで
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:06:36 ID:dbTrBNsH0
今更自分のレス見て気付いたが第三部って何だ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:37:46 ID:aTpHfP+k0
さて新術が螺旋連丸と螺旋手裏剣(完成版)だったわけだが…
螺旋丸、風遁・螺旋丸、大玉螺旋丸、仙法・大玉螺旋丸
今まで使ってた上記の術と比べて形以外で何か特別に違うんだろうか
まぁ飛ばせるようにはなったけど
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:35:13 ID:T2GNjLGi0
ナルトめちゃくちゃおもしれぇwwwww
戦闘の拙さが全盛期のMUSASHI-GUN道みたいwwwww

「つ・・・つよい!」「こんな相手と戦っていたとは」
「ラセンガンをくらえーっ」「うおっまぶしっ」
「いい術だな・・・少し借りるぞ」
「すげぇ・・・あいつ・・・
 動きながら自然エネルギー取り込んでる・・・」
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:47:14 ID:TdV3YJat0
この漫画とりかえしのないことをしてしまった事にまだ気づいていないんだな

そしてそれを片付けずに腐敗が進んでいく
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:49:06 ID:wBdbbotd0
>>726
何のこと?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:50:36 ID:bRUNMuUd0
>>727
片付けないから腐る・・・
カカシの事じゃねーかな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:52:43 ID:wBdbbotd0
なるほど。カカシは死んでるから足手まといにならないからな。

死体持って帰る描写もなかったしな。

なるほど!!
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:03:44 ID:o0NpSDfR0
>>724
悟空と比較してみればいい。
・ジャン拳(ナルト連弾)
・残像拳(多重影分身)
・かめはめ波(螺旋丸)
・超かめはめ波(大玉螺旋丸)
・界王拳(仙人モード)
・4倍かめはめ波(仙術大玉螺旋丸)
・元気玉(螺旋手裏剣)
・気を感じる・口で伝えなくても意思がわかる(自然チャクラ)
・瞬間移動(口寄せ)
・風トン螺旋丸(これだけオリジナル)
あれ? ほとんど同じじゃね。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:04:50 ID:o0NpSDfR0
ごめん。連弾はどっちかというと「よーいどん」だな。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:23:06 ID:Ti7dM8I+O
>>730
螺旋丸はあからさまに忍空のパクリだけどな…
なんだっけ空圧拳だったか
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:27:11 ID:m+TXW2TB0
        /                             !
        /         /     , -ノ ノ   ,       l
       /       ,.イ_∠_,. -‐'´ ム∠. -‐'´j,イ      |
       /  , へ、 |─‐-ミ.、  ヽ  /  , -─‐-|  /ヽ |
        /  | fヽ | |, ,.===。ミゝ、j 厶イr.。===、 | l/^ヽ! ',
     /   .| {´j〉| ./  ー─‐彡`  ´ミー‐一' ヽ |こヽ|  ヽ   最高じゃぁ…
    /  ,r‐l iゝ |〈    ‐' ´  } {  ` ー    〉 ノ j\ \
  / _,. ィ‐‐k\ーt| \     '/    ヾ    / |.ィ' ∧‐<\ \
-─''"´ r'‐‐、ノ  \| K|  / ̄`ヽ--'"´ ̄\ /f  | / ( _) `ー- 、_
    ノ- 、.ノ    |iゞー一'   , -──- 、  `ー-イ   (  )
    !    }    |l ヽー一'´   ー─一  `ーァフ'「l   >⌒ヽ
    >‐-<       |.l  |\       ,、     // | |    ゝ--<
   {    )      | |  !  \、_ィノレ' ゝMィ/ / | |    ( _ }
   f ⌒ヽ     | |  ゝ   }       {  ./  | |    /  ヽ
   ゝ-‐く     ゝゝ    イ          ト    ノ/   ゝ--く
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:30:33 ID:pAXB2fCu0
なにやってんすかタクアン和尚さん
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 02:03:42 ID:C4pOcB170
こうやってナルトを見てると、後になってコミックスでまとめてみると週間連載の勢いだけのような気がする
そんなドラゴンボールが、凄く緻密に構成された漫画に見える
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 03:44:37 ID:dMGBHqTKO
いつも思ってるんだけど、別に強くなるために誰かに修行をつけてもらってもいいだろ。
師を師とも思わぬ無礼な態度を改めさえすれば。

太陽が西から昇るのとどっちが先か分からんが。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 03:47:05 ID:RiN52Cpd0
>>736
お前は根本的なことを理解していない
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 07:25:22 ID:uArGGtLDO
>>736最後の一行とそれまでの文の繋がりがわからん
ジャンプばかり読んでないで本を読め
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:02:15 ID:DqhhAyFPO
「ナルポが無礼な態度を改めるのと太陽が西から昇るのと、どっちが先かわからんけどな」
って意味だべ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:05:33 ID:9K7d4LnE0
回りくどいよ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 11:32:48 ID:cUqDs8Ce0
>>736
これは・・・暗号じゃね?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 11:33:37 ID:fOJNFRDi0
なんか不安になってくる文章だな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 11:44:46 ID:bx5xvGrvO
ナルトが絶対に言わないこと
「サスケ、お前を抜け忍として始末する!
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 11:45:47 ID:39wwCr1+O
>>741
太陽が西→夕方→夕→タ→9
こうですか!?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 11:53:22 ID:eE+kwexgO
縦横斜めにさらに上から!9方位螺旋丸スプラッシュをくらえってばよ!
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:09:45 ID:EbDUB/zr0
一部は…おもしろかったのに('・ω・`)
せめて1年くらい休載させてやればよかったのに…
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:15:59 ID:C4pOcB170
多分一行開けてるから自分では凄く気の利いた台詞だと思って使ったんだろう

もしくは上の文章は違う感じだったけど直して
気に入ってた最後のフレーズだけは繋がらないまま残してしまったとか・・・
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:41:14 ID:ELBLpLX20
ターゲットを恐るべしとする言葉は塵に等しい・・・ペインは負けたことがないのだから・・・
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:42:11 ID:eE+kwexgO
岸本は100%「NINJA BLADE」をパクる。間違いない
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:05:05 ID:WspSoYa40
ナルトって今週で影分身二体使ってたからもうチャクラ4分の1?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:12:40 ID:DqhhAyFPO
1回分身作る→そのあと2体作る

だから6分の1じゃないか?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:16:38 ID:HNntyBKE0
影分身のほかにも螺旋丸やらを使ってるんだからさらに下回っている。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:26:04 ID:MZhAQs+b0
ばかだなお前ら、あれは自然エネルギーで作った蛙分身だからチャクラは大丈夫だよ!
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:27:05 ID:WspSoYa40
自然エネルギーを6分の1なんかにしたら世界滅びるんじゃないか?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:30:17 ID:+KIjbIj0O
0は割れない
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:32:41 ID:b0oMEk/BO
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:18:25 ID:eE+kwexgO
自然エネルギーって術に使えんの?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:47:38 ID:+KIjbIj0O
今週最高におもしろかったな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:49:57 ID:bKn97Noq0
確かに。
ジライヤがとてつもない雑魚になってたのが今週一番の見所だった。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:53:45 ID:iB+Rn1MJO
どこまで雑魚化するんだろうね

仙人モードは未完成で顔は半分蛙化
両肩にジジイババア乗せないと使えない
ペイン一匹に手こずる
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:25:20 ID:PAn7dmPQ0
それ以前に三忍が負け犬の称号って時点で(ry
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:34:52 ID:GRduiH02O
久々にここにきたんだが

カカシって死んだの?

天才だと思ってたのに
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:43:15 ID:X+UWcj0d0
NARUTOにおいて天才なんて大したステータスじゃないよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:46:22 ID:KnkNH7MY0
水泳選手が泳げるぐらいに当たり前のことだ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:03:30 ID:GRduiH02O
じゃあ 大した奴だと思ってたのに…
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:04:54 ID:2EgM4EA/0
そりゃあ大した奴だよ
大した奴なんて掃いて捨てるほどいるというだけで
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:14:20 ID:SWTWDLinO
お前らのやりとりにふいた
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:15:07 ID:GRduiH02O
シカマル並みの頭脳なのに!?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:18:10 ID:8Gy/Wp4F0
シカマル並の頭脳だからだよ。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:28:45 ID:fOJNFRDi0
俺らのIQは200以上か
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:29:58 ID:KnkNH7MY0
>>768
だってお前、>>696で書いてるように、早々にメッキは剥がれただろうが。
なんとかして敵チームの戦力を分散させて大勢で叩くのを考えなきゃいかんだろうに、
天才様の頭から出た作戦が「一人一殺の覚悟で」だぜ?
ロープレやってる小学生じゃねーんだぞ。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:30:06 ID:Ti7dM8I+O
現在の価値に換算するとIQ20である
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:07:53 ID:dV8RpSvEO
ナルトの忍の世界の科学がよくわからないんだけど
チャクラを食べる刀とか、いろいろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:34:33 ID:GRduiH02O
言っとくがカカシはビンゴ・ブックに載ってる大物なんだぞ
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:53:52 ID:KnkNH7MY0
じゃあ全員載ってんだろ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:59:27 ID:+KIjbIj0O
確かに殺したくなるよな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:00:54 ID:8Gy/Wp4F0
リストに載ってる人物に出会うと洩れなくスタンプが貰えます、縦横斜め揃えば懸賞が貰えます、とかそんな感じのゲームでもやってたんじゃねーの。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:04:54 ID:GRduiH02O
カカシは雷を切った事もあるだぜ?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:08:13 ID:WspSoYa40
雷っていう下忍でも切ったんじゃない?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:13:46 ID:eE+kwexgO
>>778
あの世界の雷の速さは「1000分の1秒」なので、もしかしたら1000分の1秒で1mmしか進まないかもという可能性も捨てちゃいけない

時速4km弱だ。徒歩で追いつける。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:27:08 ID:WspSoYa40
サスケの新術麒麟=雷
雷を切ったのが雷切り
雷切り=千鳥
サスケの古い術が千鳥
千鳥>麒麟
麒麟は屋外でしか使えない上に下準備が必要
千鳥はどこでもシングルアクションで使える
…つまりどういう事?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:43:04 ID:YQErHZwI0
>>781
麒麟はカカシの雷切の前に無力ということか。
でも人気キャラ補正が掛かって効きそうだ。

結局のところ作家の気分次第で術の強弱って決まるんだよな。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:06:32 ID:GRduiH02O
>>781吹いたww

ほんっとカカシとサスケは天才だよな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:11:00 ID:+t4GKIjR0
カカシも何故あそこまで雷切にこだわるのか分からない。
螺旋丸が使えるなら、燃費の良いそっちを使ってけばいいのに
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:12:45 ID:HNntyBKE0
螺旋丸は属性が着いてないから防御される心配も少ないしな。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:13:25 ID:o+7n3KCJO
螺旋丸を高速移動でぶつけたら超つよじゃん
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:15:03 ID:5EcqMxk+0
>>781
千鳥で雷切ったのはただの噂だった
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:27:48 ID:GRduiH02O
ヒジキが使ってたズゴックとかアッガイとかのガンダムネタの術ってあれから一度でも出てきたの?

あれはなんだったの?
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:32:34 ID:l8ako/sl0
水風船を掴んで中の水をかき回せるんだから
相手の頭を掴めば脳味噌グチャグチャに出来るんじゃね?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:34:04 ID:8Gy/Wp4F0
>>789
洗濯に便利そうな術だなー、とふと思った。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:37:52 ID:5i3OhFZV0
洗濯物がボロボロになりそうだw
どっかのテレビでやってた「戦闘機で洗濯物を乾かす」みたいに
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:21:03 ID:WspSoYa40
>>788
急に出てきてイミフだったよな
あの場面でガンダムネタとか意味わからん
カクズとヒダンの不死の理由とかもわかんないままだったな
本当に脳内補完必須だね
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:47:14 ID:eE+kwexgO
飛段が出て来たときはまだMGS4が発売されてなかったから不死の理由は岸本は思いつかなかったに一票
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:00:22 ID:HNntyBKE0
もう新術考えるの面倒くさいんだろ。

最近は忍術ですらなく能力だし。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:07:24 ID:iNtbda3v0
PS3ナルトの店頭プロモ見たけどクオリティ高いな
ナルとごときにゃ勿体無いわ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:14:42 ID:XNHk6mN+O
すでにオーバーキルと言える必殺技があるのに新術なんて不要だろ
それより如何にして技を当てるかが課題だと思う
ハンターで例えればゲンスルーを落とし穴に落として不回避の状況を作るとか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 00:05:39 ID:3Pu3b6RFO
ふと思ったんだが、シカマルの影で縛るだけの術よりクグツの術の方が万能だよな。
血継限界でも無いみたいだし遠距離戦も出来るし、人間も操れるし、
ナルトはクグツを勉強した方がいいんじゃないか?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 00:06:59 ID:WspSoYa40
クグツ使ったら本体棒立ちになるだろうが
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 00:27:47 ID:hWzyZi2UO
ばっか逆だろ
本体が戦って傀儡が棒立ちだよ
そして傀儡に「大した奴だ」を言わせてブーストする
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 00:53:20 ID:4lg6NZRXO
その術を使う同盟結んだ借りのある奴らは今は何してんだ?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 00:55:19 ID:U0g1rbZ00
「皆を庇いながら戦う方が大変」
とかナルトごときがほざいた瞬間、首が千切れ飛ぶほど殴って即退場させ、
自信はペインと命がけの殴り合いに突入するのが筋じゃないのか?ツナデは。
なんだナルトのあの傲慢な態度。ダークシュナイダーかお前は。
そんな大口叩ける実績があるのか?実力をもってるのか?と思わず言いたくなった。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 01:16:57 ID:udbE64NN0
どうでもいいけどペイソ軍団の自爆より粘土使う奴の自爆の方が強力じゃね?
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 02:47:01 ID:aVygVZdDO
>>802
そりゃそうだ。あれは教祖様の大部隊が着陸し心おきなく大技を使うスペースを確保するためのデイジーカッターだからな。


そういえば原爆並の威力とか興奮してたゆとり信者がいたなぁ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 04:29:04 ID:1kedj2lyO
今のナルトって先代火影超えてんだよな?
第一話みたいに九尾チャクラで1000人くらいに影分身したら……もう世界中の忍が束になってもどうにもならないレベル


たしかナルトのチャクラはカカシの4倍
九尾のチャクラはナルトの25倍
+無尽蔵の自然エネルギー
戦闘テクは火影超え
ナルト最強すぎだろw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 04:53:15 ID:YeYTwBI40
くずまき腐乙w
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 05:41:47 ID:SZ1rXVh1O
デイダラって女の子だお
まんこついてるの見た
けっこうおっきくて濡れた
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 05:55:45 ID:dRYydzYN0
つーか火影ならば、戦うよりもまず皆を庇うことを優先するべきなんじゃ?
にも拘らず「皆を庇いながら戦う方が大変」 とか…
自称「火影になる男」がこれじゃ問題だろうよ。
本当はナルトに対してこの辺の事をちゃんと注意できる大人キャラがいりゃいいんだけど
乳影様はあの有様だしカカシもジライヤもご臨終したしなぁ。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 08:19:33 ID:vExG2zgoO
ダンゾウがいるだろ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 09:05:49 ID:gUH9Xw6PO
>>808
うるせ−!!
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 09:39:08 ID:tO39gBHJ0
皆を庇いながら戦う方が大変って大した台詞だ
今まで修行から戦闘まで散々フォローされてきた奴の台詞とは思えん
まだ角都の時の1人でやらしてくれの方がマシだな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 09:51:40 ID:UBv+k8fZ0
サスケェとイタチが戦ってるときに、九尾狩りに行くはずだったのに、
わざわざナルトが修行終えそうなタイミングでやって来て、しかも見せ場を用意しつつ、
自らは力を使い果たしてやられやすい状況を作り上げるなんて、紳士も辛いな。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 09:58:07 ID:3bAUc8NO0
ペインさんはナルポを捕獲する為に里に来たんじゃないの?
なのに何でナルポが来る前から無駄に自分を傷つけたの?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 10:54:16 ID:VwkV/BPtO
ムシャクシャしてやった
今は反省している
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 10:56:06 ID:mrIhanaDO
そういえば誰かがペインを操る本体のチャクラは凄いとか言ってたけど
長門さんは病弱っぽいし全然凄くなさそうだね
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 12:05:05 ID:aVygVZdDO
>>812
シズネの頭の中ではナルトは妙木山からの帰路についていたはずなのにな

まぁどうせそのうち言い訳始めるだろ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 12:12:31 ID:PK7JiXBe0
「皆を庇いながら戦う方が大変」
は、別に偉そうな言葉ではない。

ホントに偉そうなら「みんな庇いながらでもペイン倒すから、そのまま見てろ。」
ぐらいのことを言う。

自分はそこまで強くはなってないって敵に伝えちゃってるだけ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 12:20:19 ID:LAIgv9C+O
>>816
いや、言い換えれば「俺様以外の雑魚どもは足手纏いだから引っ込んでろ」だぞ。
完全に調子に乗ってるよ。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 12:26:03 ID:m9Lg8J8F0
ってか普通にそう聞こえる。
そういやガイって里にいたっけ?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 12:27:40 ID:7xF+j/KrO
シズネがナルトが山に居る事を知ってるのも不自然だな
ナルトが山に行って修行すると決めた時は既に検死中だったはず
その間行った事を知ってる奴らとは接触してないし、終わって来たらペイン襲撃中ですぐに情報部へ向かったのに
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 12:30:39 ID:m9Lg8J8F0
無線機で聞いてたんだろ。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 12:32:18 ID:2GVXYQ6M0
>>819
シズネは綱手が信頼できる数少ない忍びの一人ですよ?
年寄りってのはな、仲の良い奴にはたいしたことのない用事でも会いに行くんだよ。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 12:36:07 ID:7xF+j/KrO
そりゃねーだろ。どんな妄想だよ
だいたい綱手はサクラとシズネよりナルトを信頼して頼ってるだろwどう見てもw
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 12:47:28 ID:aVygVZdDO
信用できるのはシズネだけとかほざいてた奴が里のみんなを信じる力とか言ってたのはお笑いだ。

>>819
「ナルトを呼び戻せ」の時居なかった?居なかったなら俺の勘違いの可能性もあるが。


綱手の「ナルトは呼ぶけどナルトの居場所はバレたくない」ってスタンスが未だに理解できないのだが。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 12:58:40 ID:XzbPTxZLO
>>816
「みんな庇いながらでもペイン倒すから、そのまま見てろ。」
の方がかつてのナルトっぽくて好感持てるわ

偉そうだし態度デカイし最悪だな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 14:07:09 ID:VRUbioyv0
ナルトが木の葉最強になっちゃってるのが笑える
なんでナルトの足元にも及ばないザコどもが
ナルトはお前にはわたさねーとか命はってんの
おかしいだろw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 14:10:28 ID:6wT8jo30O
皆と言ってもあの状況だと綱手とサクラ以外はクレーターの外だな。
もっと頼もしくて好感が持てるセリフがあったと思うが。

「俺も少しは強くなった、任せてくれないか?」というような内容の。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 14:20:28 ID:vExG2zgoO
乳影はダメージが多い、さくらは元のLVが違いすぎて戦力外か…
足手まといが少なくなってよかったってばよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 14:21:48 ID:4lg6NZRXO
自分はカカシやジライヤに守られて過ごしたのになー。
今度は自分が強くなって守れる立場だっつーのに守れないってね、一体どこまで…
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 14:45:16 ID:TlGou5ugO
ペイン「驕るな!」

こうですか?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 14:47:09 ID:AMl+cAOCO
つーか蝦蟇達もいるあの戦いの場に他の奴らが加勢に来ても確かに邪魔だと思うけどな
守れないとか守らないとか意味が違うだろ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:10:26 ID:7xF+j/KrO
カエルだけで十分だな、むしろ邪魔なのはナルト
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:16:19 ID:vExG2zgoO
ナルトは口寄せする機械
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:41:10 ID:yqcZhWBP0
>>827
サソリを粉砕した実力者が戦力外とは…
大した戦いだ…!
834名無しさんの次レスにご期待ください:2009/01/23(金) 16:04:52 ID:PLZHgVuE0
扉絵手抜いてる。
腐女子ファン多し。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:21:41 ID:4Ic37UWSO
とりあえず畜生道ヤったナルトは許さん
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 17:56:52 ID:QnMZXsCZO
新技とかただの派生かよ
糞漫画だな 一生螺旋丸打ってろ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:14:07 ID:Y8XJlbhIO
仙術のおかげでリスクなしで螺旋手裏剣が使えるぜヒャッハー
とかなりそうな気がする
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:17:50 ID:6wT8jo30O
螺旋丸をクッションにして螺旋手裏剣を打つ。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:23:48 ID:2GVXYQ6M0
108まで行くかもなあ、螺旋丸。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:32:19 ID:5ozNFezx0
悟空は数々の危機を救ってきてくれたからこそ仲間から信頼されてるってのに
今まで全然活躍してこなかったナルトを表面上だけ真似させてもなあ・・・
里の連中なんでナルトをそこまで信頼できるんだと不思議でならない
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:36:06 ID:q0GtBtZN0
螺旋丸は上位互換するごとに致命的なバグが発見されるので
バージョンアップが欠かせません
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 18:40:53 ID:tO39gBHJ0
てか今まで未完成だった術が完成(?)しただけなのに
新術って扱いはどうなの
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:01:21 ID:7xF+j/KrO
ナルトはドーピングしてるのに更に仙人になる意味が分からない
ナルトは仲間第一みたいな設定の割に仲間を頼ったり協力しない意味も分からない
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:03:41 ID:u39CgllBO
岸本と鳥山ってなんか描き方似てるね
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 19:24:27 ID:vExG2zgoO
そのうち2部は編集に無理矢理書かされたとかいいだすぞ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:05:16 ID:mrIhanaDO
えー 新術ってまた螺旋丸なの?もうウンザリなんだけど
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:14:13 ID:UBv+k8fZ0
ナルトもついに紳士に目覚めたか
いきなり風遁螺旋ry全開で仙術チャクラ使い切ったぞw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 20:58:52 ID:QWI4ceGr0
>>847
まだ無尽蔵の九尾チャクラが


ナルトはカカシの遺志を継いで風遁螺旋影分身を開発すべき
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 21:00:00 ID:i6eNoE6OO
さっさと終われ

でも終われないからどんどん糞化するループ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 21:15:39 ID:cl4kVB000
いろいろヒドすぎて突っ込む気にもならん
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 21:32:01 ID:WxzizNqQ0
お前らNARUTO以外に嫌いな漫画あるの?
俺はワンピ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:11:25 ID:aVygVZdDO
>>851
最近のこち亀とスケット
ネタにもならんつまらなさ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:12:35 ID:XmffCFXY0
はいスレ違い
こういう話題は荒れがちだからやめようね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:26:34 ID:OE+wAu2x0
>>672ハリーじゃないと倒せないんじゃなかったっけ杖的に考えて
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:34:40 ID:FQ+/BcCIO
ナルトじゃなくても仙術覚えられそうだけどな
つか九尾が邪魔で合体出来ない云々は解決したんだっけ?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 22:40:30 ID:AkSsHrA10
早売り買ってきたけどバレうpしようか?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:02:06 ID:cl4kVB000
ハァーーーー!!
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 23:54:00 ID:isxwzSO40
38 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 23:04:34 ID:ELtnRwsA0
仙人モードってまんま界王拳だな。
相手はまだ全力じゃないのに界王拳3倍を使っちゃった悟空状態w


なんだろう、この既視感・・・
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 00:06:08 ID:AkSsHrA10
んで、エネルギー切れとかアホ過ぎるよなww
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:36:33 ID:pv/bCx7OO
新術がまた螺旋系統かよw
つーかシカクでも邪魔になるって……インフレし過ぎて萎えるw
階段かけ上がりすぎw
いったい何段飛ばしなのかよ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 02:23:23 ID:s1XRAy/R0
飛段
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 03:31:44 ID:VKUvLWKH0
仙術チャクラってのはいくら使おうが5分持つのか?
いまだに影分身を使い捨てしてるナルトの馬鹿さを指摘するやついねーのかな。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 03:36:53 ID:r2KTMLbz0
自然エネルギー使いすぎて木の葉の里が地盤沈下起こしたり不毛の土地になったりしないか心配です
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 08:08:36 ID:HnIalsvM0
CR NARUTO〜ナルト〜

タイプ 確率変動デジパチ
賞球数 3&10&13
大当り確率 1/397.7 高確率時1/39.8
連チャン率 82%(2R確変含む

仙人モード突入で通常or2R確変
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 09:48:45 ID:z/r8hmMwO
>>858
悟空来てくれやったからな
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 09:52:01 ID:7is0Z4ST0
ナルト来てくれって思ってたのってツナデとサクラくらいじゃねーの?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 09:58:04 ID:novzKNwbO
忍者漫画の主人公が仙人はマズイだろ

俺の忍道がうんちゃらとのたうち回ってた頃が懐かしい


868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 10:03:27 ID:/oomrnaJO
そもそもナルトの忍道ってなんなんだろうな。
周りに認められたいのが忍道だっけ?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 10:19:05 ID:NSIqEFVD0
忍ぶ気ゼロなのが笑える
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 10:42:43 ID:MU0XtCQaO
>>867
のたまうだろ
のた打ってどうすんだよw
まぁいつもボロボロのナルトにはお似合いか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 11:25:53 ID:bHoBtdOYO
敵能力の解明に必死だったが
ナルトがそんなの関係ねぇ!してあいつらのしてたこと全て無駄になったな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 11:37:07 ID:v1jJHgU4O
ナルトは来ないまま敵能力判明して皆で倒す
で良かったのは確か
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 11:43:10 ID:BXOr8oQL0
>>860
アレだ、螺旋系は致命的なセキュリティホールが発見されやすいから
頻繁にバージョンアップせざる終えないんだよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 12:35:07 ID:xVloPS1m0
ここまででやったことが犬の脚を切り落とすだけの暗部って、一体なんだったんだろう。
蛙より弱いってことは、つまり、、、どういうことだってばよ?

蛙も蛙だよ。クソゴミみたいな忍者に呼び出されたからってコキ使われてアホだろ。JK
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 12:43:40 ID:riH1Vu0CO
>>866
サクラの信じる力は火影クラスということか
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 12:51:47 ID:M2Tt3M/90
そういやナルトは「俺の忍道」じゃなく「俺の仙道」になったんだなw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 12:52:30 ID:iouGTqQOO
自分の細胞が破壊される設定はどこいったんだろうな
投げおった!って驚いてるけど普通投げるよな?
カエル母は螺旋手裏剣知らないはずだし
あと螺旋手裏剣拡大したコマ何が起こったかわかんない
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 13:15:19 ID:vKmmk/K2O
まさか螺旋連丸が新技なわけないよな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 13:17:58 ID:BXOr8oQL0
「遁」
「音」トン 「訓」のがれる
にげる。のがれる

岸本は漢字を読む能力が無いのか?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 13:47:01 ID:w9GqupAuO
FFとかのを見て勘違いしちゃったんだろう。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 13:50:52 ID:novzKNwbO
遁術ってのは敵から自然物を利用して逃げる術だからね。
術なら『忍法』を頭につけるだけでホントは自由自在な訳だが
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 14:01:28 ID:riH1Vu0CO
>>876
まだ慌てるような(ry
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 15:17:47 ID:yDpGfDmT0
新術じゃなくて既存の術のパワーアップじゃねーか
なんだこりゃ
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 15:51:53 ID:lVud6nNa0
>>879
元々、岸本は遁術の遁を何だと思ってたんだろう?
自分で使う漢字の意味が分からないのか?

>>883
旧術のアップデートが打ち切られたんだよ、きっと
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 16:14:31 ID:pv/bCx7OO
>>864
なんか小当たりの嵐でイラつきそうw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 17:28:25 ID:C+NRcbMS0
まあ遁術に関しては、多くのNINJA物で攻撃技にされてしまってるし仕方ないよ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 18:18:40 ID:RyNZ/1YfO
子供の頃、土遁や水遁は本来逃げるための術だと知ってショックを受けたっけな
「火遁=炎で攻撃する術」みたいな認識は空想忍者のお約束みたいなもんだろ
さすがにキッシーを責めるのはかわいそう
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 18:26:20 ID:kLjAFpm40
炎で威嚇して逃げるのが火遁なのか
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 18:26:23 ID:eqVBmm/50
最近神展開だからアンチスレも伸びないな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 18:29:38 ID:NSIqEFVD0
超展開すぎて突っ込むのもめんどくさくなってきた
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 18:32:08 ID:7hz/MrNF0
こんな展開で神展開?
オカシイ所がありすぎて、みんなウンザリしたんだろ
一つだけでも言いたいのは、新しい術くらい作れ糞作者が
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:03:42 ID:KqhAtO+V0
>>889
ナルト様が神(新興宗教的な意味で)になりつつあるという意味か
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:06:01 ID:hDWzFiki0
突っ込みどころがある漫画ってはある意味幸せなのかもしれない

あまりにも破綻していると突っ込みどころが多すぎてポカーン状態になるな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:16:56 ID:MU0XtCQaO
>>893
キン肉マンは後者だが楽しいぞw
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:19:35 ID:7hz/MrNF0
なんでジライヤは仙人モードなのに、デカイ蛙3匹呼ばなかったの?
どーしてカカシはあんな変な死に方なの?
どーしてペインはわざわざ弱体化したの?
どーして里壊滅の危機なのに、ガイとかヤマトとか上忍は出てこないの?

軽く読んでるだけで、これくらいは思いつく
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:19:51 ID:gX5zvf9r0
最近ずっとポカーンだな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:36:23 ID:eqVBmm/50
ポカーンとか言ってる奴は読み方がなってない
突っ込み所満載なんじゃなくてお前らが最初に粗探しをするから突っ込み所が目に付くだけだろ
素直に漫画の世界に入り込んで読めば今の神展開に気づくだろ
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:42:52 ID:gX5zvf9r0
ハハハこやつめ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:44:31 ID:7hz/MrNF0
こいつはとんだ信者がやってきた
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:54:22 ID:KqhAtO+V0
>>897
僕たちが漫画の世界に入り込めるくらい魅力的な漫画を描いてください岸本先生><

ところでペインはなんであんなに消耗してまで障害物のない更地を作ったんですか?
森とか入り組んだところで視覚共有してゲリラ戦すればいいのに
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 19:54:57 ID:QNk+xI920
オレに言わせれば信者の読み方の方がなってない
信者はただ見てるだけで読んでないんだ
先週の展開とかどうしてこういう状況になったか、強さの裏打ちとかはまるで必要じゃないんだ
今までの事とかどうでもいいから設定崩壊とか気にならないし
強いって言われたら強いんだって思って
ナルトはジライヤ、4代目超えたって言われたらナルトスゲーって思って
まぁオレも一週単位で考えれば今のナルトは悪くないかもしれない
無意味な暗号解読や修行でつぶしたり、たまに1話の間で設定崩壊する時もあるけどさ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:03:46 ID:+0shQZtIO
螺旋丸って忍空の風助の技に似てないか?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:10:37 ID:MU0XtCQaO
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:10:46 ID:O59n9hacO
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:12:46 ID:xVloPS1m0
ペイン「俺はお前の兄弟子だから、敬語を使え」 ドーン

ナルト「なぜエロ仙人を殺した?お前の平和は、自分以外誰もいない世界のことだろ。中二病め。
    大体エロ仙人殺した時点で、お前は師から何も学んでないじゃねーか。キチガイの分際でエラソーにすんな。」


906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:15:30 ID:+0shQZtIO
VIPに建てずにこっちにレスしてみてヨカタ
>>903-904ありがとう
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:48:35 ID:UZZgE8E90
>>897
頭をカラッポにして見れば純粋に楽しめるんだろうな
矛盾とか気にならないし勢いだけでSUGEEEEEとか思っていられる
釣りでも気にせず突っ込むぜ
>>900
1 ペインは紳士だから、倒しやすい状態になり戦いやすい場所を作った
2 更地にした方が岸本的に描くのが楽
3 岸本はゲリラ戦が描けない
4 岸本は複数戦闘が描けない

この中のどれか(あるいは全部)だと思うが
信者の方々はどう思ってるんだろうな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:58:00 ID:B/TN0jPD0
いらね!ジャンプにいらね!
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 21:12:16 ID:gqLPtoaxO
そういえばナルトとサスケって敬語使った事ないなwwww
DQNじゃないかwwww
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 21:14:02 ID:QNk+xI920
軍隊みたいな組織なのにな…
ルフィ、ゴクウもそうだって言われるけど奴らは組織に所属してないしなー
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 21:20:04 ID:JnPVhHcZ0
それどころか、ナルトって「ありがとう」って言う印象がほとんどないよな
「こうしてもらって当然」って感じで

ルフィやゴクウでさえちゃんと「ありがとう」って言うのに
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 21:22:50 ID:FWt7bXDh0
>>895
サイとヤマトは消息不明だが、ガイは任務で里の外にいたじゃないか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 21:29:19 ID:Zi0foJy+O
九尾でチートならまだいいけど今回のは無いわ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 21:34:25 ID:Miff0s3WO
ナルトなんか読んだ事ねーってばよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:00:22 ID:QNk+xI920
つかサイとヤマトが消息不明って凄いよな
主人公と同じ班じゃないのかよ
普通ならナルトがくるまでは持ちこたえるぜ!とか
お前らなんかナルトを呼び戻すまでもないぜ!とかやらない?
まぁ実績も何もないからそれやられても微妙だけどさ
とにかく今の状況は不自然
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:04:02 ID:rIQeOeuhO
カカシやシズネいつまで引っ張るつもりよ
3月くらいまでひっぱんのかね
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:09:51 ID:7kAbLOIZO
そもそもサイは何の為に出てきたんだよ
空気的にサスケが出られないから、後釜として似たようなキャラ出したの?
どんだけ媚びてんだよ…
いらんキャラ増やして後々扱いに困るくらいなら最初からサスケ編やれよ
ダンゾウ関連の話もうやむやになりそうだし、このまま適当なところで殺されるんじゃねえの?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:10:35 ID:OE2AJy/80
>>916
引っ張ってないだろ、カカシとシズネはあぼ〜んなんだから当然放置だろw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:25:22 ID:VKUvLWKH0
螺旋丸でも大玉でもいいところ連弾にした意味がわからない。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:26:56 ID:QNk+xI920
本当に無駄な事するよな
それでエネルギー切れとかアホじゃないか
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:31:50 ID:QHRFMj9t0
>>920
ナルトはアホだろ
お前は今まで何を読んできたんだ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:32:39 ID:JnPVhHcZ0
アホ以上の何かだ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:37:22 ID:QNk+xI920
DBに例えたら天津飯が調子乗ってサイバイマンに新気功砲使って
ベジータ戦を前にして気が切れた状態
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 22:37:33 ID:FWt7bXDh0
サイの出番が無いのが、ダンゾウがらみの伏線でもなんでも無く
ただ作者が忘れていただけだったとしても
アニメスタッフならきっとフォローしてくれると思う
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:40:31 ID:vKmmk/K2O
キチモトが扱いきれてないだけ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:44:19 ID:QNk+xI920
キチは葛藤とかそういうのまるで描けないよな
サスケの時も抹殺命令きて葛藤とかやれば追いついた時盛り上がったのに
サイはダンゾウの部下でいるかナルトの仲間でいるかって葛藤やるべきだろ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 23:58:22 ID:v1jJHgU4O
サイなんて4人組にしたいが為の穴合わせなだけだろ。サスケの連れの奴らも同様に
存在なんてどうでもいいんだよ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 00:01:04 ID:uNI2iq+00
>>927
あれだけサイ中心に話作っておいてそれは無いわ
ま、それが岸本クオリティだけどな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 00:08:16 ID:QNk+xI920
サイの話もイミフだったけどなww
こんなんで考え方変わるか?って思ったよ
>>927
でも岸本は鷹をアレでたくさん描写した気になってるんだぜ?
じゃないと万感のテンテルがイミフになる
今でもイミフだけど
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 00:16:06 ID:/H8KXMfJO
どう見てもサイも鷹も要らない子
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 00:18:05 ID:GDgxocmc0
キチはヒットするまで大して苦労してないからか、「過程」ってものを描く能力が全然無いんだよな
「アマチュア漫画家時代苦労した〜」なんて自分語りで言ってるけど、
その何倍の苦労をしたって報われない作家がこの世にはゴマンといるわけで

やっぱ経験って大事だね
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 00:46:13 ID:ABn6B1nfO
経験や知恵、工夫より天才(笑)が勝つ。
とキチは言いたいのでは?漫画でも本人的にも。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 01:04:28 ID:htGkjnFk0
といっても初期は過程も書けてたけど
あれは編集さんのおかげかな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 01:52:31 ID:j+PjP8/XO
なんかソードマスターヤマトのような無理矢理さだ



本当に打ち切りなら同情するんだが……
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 03:12:53 ID:hPllT2dTO
同情?一番ねーよwww
ミジンコ程の力量しかない小物が、あんだけ「大ヒット漫画家」になってガッポガッポ稼ぐことができたんだ。
たとえこの先婦女暴行で前科がついて、親しい友人に裏切られ、借金をし、住むところを失って、不治の病にかかり、誰にも見取られることなく死んだとしても、神様に感謝してあまりある幸運を授かってる人生だったろ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 05:05:58 ID:PzvDvTVaO
>>931
過程と言えば、我愛羅がいつの間にか里の民に慕われてるのも違和感あった。
風影奪還編で「みんなお前の為に来てくれたんだぜ…」とか感動を誘うようなシーンがあったけど、
肝心の『我愛羅が頑張って里の信頼を得た』過程が全く描かれてないから
見てるこっちは全く感情移入できないんだよ。
影の名を得る事は作品の最重要テーマだろうに、
そこに至るまでの苦労や努力の過程を描かないとか有り得ねーだろ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 05:09:01 ID:oVObgydMO
なんか最近少年誌で面白い漫画一つもないような…
みんな他にどんなの読んでんの?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 06:14:43 ID:Ed+GL44a0
少年誌ではないが、個人的に今一番好きなのは「ぼくらの」
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 06:19:12 ID:+bjluXCc0
自重しな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 06:28:39 ID:UStpCI6M0
風遁螺旋手裏剣劣化してね?
シューン→スパッ→ゴゴゴってしょぼい気がする
あとなんで拡大したの?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 08:56:29 ID:R6YtLLBb0
ここまで崩壊させるとは…
たいした作者だ。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 10:03:51 ID:PSXejx8k0
>>926
何の葛藤もなくナルトに調伏されちゃったよな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 10:03:56 ID:Pr5UpFLX0
ま た 螺 旋 丸 か
てかそろそろ螺旋丸のアップデートが苦しくなってきたな
両手で出したからって何だよっていう
片手でも当たれば威力十分じゃねーか
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 10:19:10 ID:/i9Tk7QV0
>>943
ベアークローを両手につけると超人パワー2倍なんだぜ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 10:48:04 ID:ke4ii3b5O
>>940
崩れたんだろ、圧縮するのは難しいらしいから
タイミングがよかっただけ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 10:49:19 ID:7wUc+OjGO
いつもの2倍のスピードで2000万パワー
いつもの3倍の回転で6000万パワー
両方の角でハリケーンミキサーをかませば、
ウォーズマン、貴様を超える1億2000万パワーだ!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 12:07:33 ID:C1lSzQGV0
>>936
我愛羅に関しては所詮は脇役だからそんなに詳しくやらなくても
 いいんじゃないか?簡単な回想ぐらいはあってもいいと思うけど。
  むしろ問題は主人公であるナルトが里の者達に認められていく
 過程をエビスの僅かな回想シーンで片付けた事だろう。ナルトが
 周囲の人々に認められていくのがナルトの重要なテーマの一つ
 なのに。

 
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 12:17:59 ID:/H8KXMfJO
問題はエビスの回想が捏造だったことだろ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 12:27:47 ID:R6YtLLBb0
暁の連中は体の強度が異常に高いのか?
もはや破壊力はいらんだろ?
より一層完成度を上げるだけで十分だと思うんだよ。

銃一丁、刀一丁の次元と五右衛門の方がナルトより強そうなんだぜ
ナルトには 超一流 とか 匠 の人格・人徳がない。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 12:46:36 ID:JIPEViES0
平成仮面ライダーもそうじゃん。
斬れない剣を振り回し、当たっても火花しか出ない銃を撃ちまくる。
人間体に戻れば今までのダメージチャラ。
再び変身すれば、ピッカピカの新品ライダー。
ラストはグダグダ。

951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 13:16:43 ID:GB0rtBLI0
>>950
次スレよろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 13:30:04 ID:nEcRiP3/0
破壊力向上は三部で襲ってくる新敵、忍者宇宙王TASOGAREとの決戦のための伏線だよ。
身長5千万光年とかある奴らと互角に戦うには、
技の規模も多少でかくしとかないとヤバイだろ。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 14:53:19 ID:sYeuHy9uO
>>950
個人的な上にスレチで申し訳ないがアギトとクウガ、龍騎は見逃してやってくれ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 15:10:10 ID:9wugEh7JO
ナルポ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 15:13:15 ID:9U3lMEzR0
>>950
なにそれリリカルはのは
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:14:46 ID:ABn6B1nfO
魔法Ninjaリリカルテンテン
テンテンとヒナタがツーマン○○で大活躍

957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:36:41 ID:poL3btzC0
>>950
クウガはどれにも該当しないな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:43:07 ID:+u7RTH0C0
次スレ
【信者】NARUTOナルトアンチスレ147【お断り】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1232868954/
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 16:59:05 ID:24tCjGya0
サイって戦闘で役立ったことねえよな
意味なし
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 17:06:12 ID:Vo17Y8L90
サイって人気も特にないよね?淫語連発しただけで本当に出てきた意味ないな
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 17:07:00 ID:b7ZlbdWrO
わたしサイ腐
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 17:42:44 ID:eRcYKefR0
>>947いやいやあのシーンも寒さは異常だったぞw
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:41:20 ID:0acKJTBy0
ペインが言いたい事って要するに
今回00でテロリストのボスが言ってる事に近いもんか?
ナルトに具体案が書かれていないから分からんが
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:46:08 ID:GDgxocmc0
アレは「情報規制に騙されてる人間に真実を知らせるためには、多少の犠牲はやむなし」って意味での“痛み”
ペインの“痛み”はなんか中二過ぎてわけわからんけども
そもそもの元ネタが多分MSG3だろうしねえ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:56:56 ID:2NZnQ+iFO
>>963
(^o^)ノ<戦争なくすために大量破壊兵器配るよー

だった気がする。
このスレでも「あまりに馬鹿すぎて流石に引く」みたいな事言われてたな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:57:22 ID:0acKJTBy0
>>964
00をパクれば無問題
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 18:59:55 ID:hSEF0VJW0
>>965
大量破壊兵器配って殺し合いに発展すれば、その記憶から戦争が無くなるよー、って感じじゃなかったっけ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:02:40 ID:GDgxocmc0
その大量破壊兵器ってのが、「一発撃てば“数億人”規模で死者が出る」っていう、核兵器より遥かにヤバイ代物だからな…
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:09:01 ID:2NZnQ+iFO
あったお

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 01:13:52 ID:Vftln3PX0 >>893
1.一瞬にして大国さえも潰せる最大最強の禁術兵器を世界中に渡す。
2.兵器を持てば必ず人はその力を使う。億単位の数の人間が一瞬にして死に絶える。そして人々は恐怖する。
3.人々が国が世界が痛みを知る。その恐怖心が阻止力を生み争いはなくなる。

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/13(土) 13:35:09 ID:9xcIPgbb0
北朝鮮やイランのような国が出るのは想定外なんだな
国連や旧宗主国・旧冷戦体制・大国間の相互抑制etc.がある上で微妙なバランスで成り立ってる現体制を国家間の描写もなく体制の設定も粗だらけのこの漫画に反映したって上滑りなだけだ


901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 02:08:49 ID:+bJvjlDqO
>>898
一つ一つ突っ込んでやろうと思ったけどあまりに凄すぎてどこから突っ込めばいいのかわからない
余りに馬鹿すぎる、本当にパクらないと何もできないんだな
どんだけアホかと思ったらここまでアホだとは思わなかった
アホだ
レベルが違うアホだ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:18:28 ID:C1lSzQGV0
>一発撃てば数億人規模で死者が出る大量破壊兵器
そもそもナルトの世界に数億もの人口があるようにはとても
 思えないんだけどな。それに設定では人柱力そのものが
 かなり強力な兵器のはずが全くそうは見えないのになんで
 尾獣だけを抜き出したらそんな強力な兵器ができるんだか。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:23:43 ID:Pr5UpFLX0
だいたい尾獣とか人柱力なんて暁紳士達に簡単にやられるレベルじゃん
そんな大層な兵器の材料になるとはとても思えん
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 19:27:14 ID:hSEF0VJW0
なんかそのときの説明の背景が爆発っぽいエフェクトだったから、
ぼくがかんがえたすごいげんしばくだん、みたいなのを想定してたんじゃね。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 20:21:17 ID:Tl7xIa8n0
ペインがガス欠なのに相方のコナンとかいう女は何してんだよ
あいつもどっかで交戦中だっけ?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 20:28:16 ID:GDgxocmc0
バーローはペインの本体を治療してる
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 22:05:24 ID:STz0QF/iO
デイダラの自爆ボムもそうだが、チャクラ消費だけで里一つ吹っ飛ばす大した術を使う忍がいる世界で何が兵器による抑止か
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 22:11:13 ID:PzvDvTVaO
>>975
デイダラは自爆したら死ぬし、ペインも里を吹っ飛ばしたら寿命縮めてしまう。
他人は億単位で犠牲に出来ても自分が犠牲になるのは嫌なんじゃね?
だから尾獣を利用するつもりだった、と。
しかし紳士であるが故に結局は自分を犠牲にしてしまってる、と。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 22:18:42 ID:AGvOhzYb0
自爆せんでもカルラで余裕はなずだが。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 23:46:59 ID:C1lSzQGV0
>>976
>>977も言っているけどC4カルラとかいう術を里の風上からまけば
  チャクラを多く消費するがかなりのダメージを与えられるぞ。
  なんの知識もなしには雷遁系の術で防げるなんて考え付かんし。
  もっともサスケ戦のデイダラの行動を見ると紳士らしく不意討ち
  などせずにわざわざ宣言してから攻撃しそうに思えるけど。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 00:05:20 ID:OoMtH/7f0
C4カルラって、ナノサイズ(1nm=1/100,000,000m)のはずなのに、
毛細血管(10μm=約1/100,000m)の中を通ってる姿が余裕で視認できたアレか
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 00:28:57 ID:ffgiSGkc0
岸本ってなんか出来ないこと無理にやるってのが多い気がする
頭脳戦を無理に描いて超体術や設定破局になったり
複数戦闘を無理に描いて棒立ちになったり
知識無いくせにそれっぽい用語使って「私は賢いんですよ」アピールしたり

信者とかはあっさり騙されてSUGEEEEEE!!とか言ってそうだが・・・
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 00:35:18 ID:fKOJnBca0
>>10
これ貼らない方がいいんじゃない?
MGSもぱくりまくりなんだし
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 00:40:13 ID:USTK16LqO
そういや今ヤマトって何やってるの?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 00:40:33 ID:uFQVagHfO
・屋内への突入法でクロスオーバー・エントリーとボタンフック・エントリーを勘違い(因みにゲーム会社は蹴り技のことだと勘違い)
・雷の「速さ」を「1000分の1秒」と通電「時間」と勘違い
・「これは数字の羅列だから共通鍵暗号だね」などと「君は服を着てるからアフリカ人だね」並に意味不明なことを言う
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 00:47:52 ID:uFQVagHfO
>>981
MGSはいろんなとこでパロディ元を明かしているが、それ以外に何かあるのかい?

てか仮にMGSがパクリまくりだったとして問題はないだろう。
別に裁判で勝とうなんて思ってわけじゃあるまいしNARUTOがパクってる話には関係ない。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:06:35 ID:RFt7aAND0
人を信じないキャラのやつって誰だったっけ?
仲良くなったし、いっしょに活躍でもするのかと思ったら
使い捨てw

サスケの子分の方が出番あるんじゃね?
岸本ってキャラを並列的に活躍させられないよね。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:15:04 ID:bWuLHJ6w0
上でも話に挙がってるサイだな
本当に最初あれだけ話かけたのに以降まったく空気
ダンゾウとの関わりもなし
意味不明すぎた
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:21:06 ID:2tSHEwge0
>>985
呼んだ?
   、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
   ~i"  /        l.l.| l  }
 :、_r/,. l .|    ; }    '.' || .}
  V   ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
  ‘ー"   } ハ~|""~    ) } .|
         ノ、{  〉.l、    ノ_{,}._|
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 01:55:16 ID:UMqCjlh+O
地雷やも仙術使えるのになんであんなにカスだったの?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 02:10:31 ID:waEBKMxr0
主人公じゃないから
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 02:13:44 ID:h59JEkIeO
地雷也は売れっ子小説家とNINJAを両立してただけすごいだろ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 06:38:57 ID:d3LSLtWzO
説明もなく技がパワーアップするのはいつも通りでした
風遁螺旋手裏剣いきなり飛ばしてワロタ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 06:57:20 ID:cGrOaf43O
うめ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 09:28:10 ID:5KRlTvL4O
ナルト大人気でアンチ涙目
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 10:02:09 ID:qL8zW5B2O
螺旋手裏剣で自分にもダメージがある設定はそろそろ忘れたのかな
それとも仙術ならなんか大丈夫でした的フォローが入るのか
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 10:14:40 ID:nVYg5ewOO
>>993
人気は関係ないだろ。一応何年も前から売れてるわけだし。
人気があるからって設定の矛盾やパクリは無しにならないんだよ。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 10:18:56 ID:KeqpGldWO
>>994
それだと都合良すぎだなw

1.やっぱ主人公だから
2.設定忘れた
3.仙人モードになれば体に負担のかかる術は全てノーリスク

3だとやっぱ萎える
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 10:23:04 ID:eO/8R04Y0
岸本だし深く考えてないんじゃねーの
え?術が完成したしリスクがなくなるのは当たり前だろみたいな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 11:46:13 ID:jzwRGPsw0
埋め
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 12:18:54 ID:OvfGvFapO
>>1000ならナルポが無理な仙人モードの副作用で真っ白に燃え尽きてあぼーん
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 12:26:13 ID:waEBKMxr0
1000ならシズネ復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。