【奇乳】史上最強の弟子ケンイチ85【爆乳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年サンデーで好評連載中、「史上最強の弟子 ケンイチ」本スレです。
ケンイチは今日も戦いつつ修行中。ポロリもあるよ。
新しいフィギュア(しぐれ&美羽)絶賛発売中。
PS2版ゲーム「史上最強の弟子ケンイチ 激闘!ラグナレク八拳豪」カプコンより絶賛発売中。

ネタバレは水曜日まで避けましょう。
荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
次スレは】史上最強の弟子ケンイチ84【他人まかせ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229268373/l50

●関連スレ
史上最強の弟子ケンイチ 激闘!ラグナレク八拳豪 3(倉庫行き)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1174761075/
【史上最強の弟子ケンイチ】 香坂しぐれ 【魅惑のフンドシ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1211786674/
史上最強の弟子ケンイチの櫛灘千影スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1222788339/
史上最強の弟子ケンイチ 修行十六日目(倉庫行き)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191084658/
●過去ログ倉庫
史上最強の弟子 ケンイチ・・・の倉庫
http://deshi-kennichi.infoseek.ne.jp/

単行本
月刊版 戦え梁山泊!史上最強の弟子全5巻 発売中
週刊版 史上最強の弟子ケンイチ1〜31巻 発売中(初版カバー裏は必見)
史上最強のガイデン―松江名俊短編集 発売中

新白連合ホームページ
http://www.m-bros.net/~shinpaku/
松江名俊 公式ホームページ_わざのでぱーと
http://www.m-bros.net/~wazadepa/
サンデー公式の「史上最強の弟子ケンイチ」のページ
http://websunday.net/kenichi/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 21:08:13 ID:g5oJtvb/O
秘技、乳首ねじり切り!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 00:46:30 ID:5vAI/UHX0

                           ,,,,,,_
>>1                  ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 08:20:39 ID:hsIns5pFO
>>1撃必乙
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 09:22:57 ID:11fZ2Ilj0
奇乳って好きじゃないな。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 10:07:41 ID:qJJJ8NR90
おいちゃんはおっぱいならなんでもいいね
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 10:17:04 ID:hsIns5pFO
ナイチチにはナイチチの、巨乳には巨乳の魅力がある
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 10:24:23 ID:221yTcHq0
爆乳って千影の師匠くらいだろ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 10:30:09 ID:TYeSqbh00
大であれ小であれ垂れちちには魅力が無い
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 10:35:41 ID:yPuidBPuO
自分で建てもしない人間がよく言うわ。スレタイちゃんと聞いてきてただろ
口だけは達者だな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 10:58:26 ID:TYeSqbh00
>>10
誰一人スレタイについて文句を言ってる奴は居ないが?
ばかなの?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:02:44 ID:N0t0kzxz0
たってしまったものはしかたない
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:25:36 ID:ogwxA3WJO
>>1
乙パイ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:36:26 ID:obDrEzlh0
いまさら告白するとか言われてもなー美羽がOKするわけもないし
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 12:31:15 ID:zIrY+KSaO
「俺この戦いに勝ったら告白するんだ・・・」

フラグktkr
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:09:33 ID:ZHHcmH3x0
前スレ>999
フレイヤと良い感じなのはとおる君じゃなかったか?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:25:46 ID:I/gtwio+0
前998
だから流水はそんな簡単に出せる技じゃないだろ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:39:44 ID:5vAI/UHX0
確かに、【武田】史上最強の弟子ケンイチ【爆弾発言】←の方がよかった気も
倉庫充実するように今度から時事ネタいれていこうぜ〜〜
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:47:23 ID:s8YB79BeO
>>12
ヘシ折れば戻るんじゃないの?そういうもんだと思ってた
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:52:23 ID:79wpgcjo0
こんな強いなら武田にコーキン倒させろよ
ボリスが善戦したのはまあ納得できたが短期間に強くなりすぎ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:53:20 ID:I/gtwio+0
才能+達人指導+強運だな
武田じゃなかったら死んでるってことで
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:57:56 ID:67dAFVKOP
ボロ小屋に住んで居ながら、家具とアクセサリーには金を掛けていて
土地も買ってるなんて余程儲けてるんだな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 14:10:27 ID:HcIhN+3Z0
出てくる敵、美羽かしぐれに倒させろよ
そうすれば乳の登場率も上がる
つか美羽が主人公でいいよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 14:15:18 ID:jLe4+JjS0
もう告白したも同然じゃんw
てか、武田×蓮華フラグ立ってる。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 14:51:01 ID:Byv0LhxG0
ケンイチはもう武田を実力で引き離すことできないんじゃないの?武田が達人の下で修行する限り
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 14:51:21 ID:CrhM8ZVa0
ハミとほのかのやりとりがかわいい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:27:44 ID:sCs4uJ5t0
>>20
皆殺し作戦にブチギレ状態だったボリス戦と
キレてもいなけりゃやる気も大してないモチベーション激低な今の武田戦とを一緒にして比べるなよ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:29:13 ID:tKPcES6p0
ハミはほのかにオセロで勝てるのか。となるとアパチャイにも勝てるんだろうな〜
ほのかのオセロは無敵であってほしかった
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:35:53 ID:CvjnwKup0
宇喜田…身近にいるじゃねーか…

それにしてもここで美羽か、勝利に対する執念が一番出そうなネタをw
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:51:42 ID:5vAI/UHX0
○○と○○が戦ってこいつが勝つのはおかしいだろ!←強さ議論へ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:54:29 ID:qJJJ8NR90
宇喜田と古賀が戦ったらどう転ぶかもうわからんぜ?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 15:55:09 ID:CvjnwKup0
>>30
そういうのって大抵主観で言いっぱなしだから困る
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 16:19:52 ID:VlmTLFaCO
しかし久々に才能の差をまざまざと見せつけられてるな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 16:36:54 ID:2wjhKQH70
バトル297ってどこまでだろう
美羽としぐれの温泉おっぱいの話が33巻に収録されると思われるバトル307なんだけど
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 16:38:52 ID:xDfOZodP0
まぁ、ケンイチは近藤勇みたいなモンと思えばいいか
近藤も道場ではあんま強くなかったらしいけど
実戦では鬼のように強かった訳だし
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 17:22:34 ID:jLe4+JjS0
近藤が実戦で強かったのは、本気で殺せたかららしいな。
稽古だと本気で斬れないゆえに、自然とリミッターがかかるらしい。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 17:27:35 ID:N0t0kzxz0
宇喜田<ケンイチ!いつまでもお前が最強だと思ってんじゃねーぜ!

ケンイチ<うぅぅぐぁ〜 宇喜田さん・・・なんて鋭い投げなんだ・・・ ぐはっ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 17:40:45 ID:67dAFVKOP
宇喜田はケンイチと呼ばずに白浜と呼ぶんじゃなかったっけ?
ケンイチと呼ぶのは
逆鬼、アパ、時雨、宇宙人、チャイナ娘、おでん、両親
ケンイチ君と呼ぶのは
武田、秋雨
ケンちゃんと呼ぶのは
じじーい、馬
白浜と呼ぶのは
宇喜田、ハミ、ハゲ、もじゃ
隊長と呼ぶのは
新白のザコ
ケンイチさんは美羽
おにーちゃんはほのか
ケンイチ氏はジーク
白浜の坊やはキサラ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 17:47:08 ID:KmBLBMTqO
白浜兼一と呼ぶのは
フレイヤ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 18:11:36 ID:1CE3sb9wO
この戦いに勝ったら美羽さんの胸揉みほぐします

こう言った方が絶対ケンイチ強くなる
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 18:41:40 ID:Dqi8qmcXO
また美羽さん絡むのか
美羽さんがいなかったらケンイチ世界平和なるんじゃないかと思えてきた
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 18:45:18 ID:buSdzcsu0
俺もそう思う
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 18:51:04 ID:bA0ysE900
近藤や土方は稽古で本気が出せなかったから弱かったんじゃない。本気でやっても稽古では弱かった。技量は低かった。
ただ、実戦で躊躇なく人を殺せた。だから強かった。この漫画的には「闇」に近い。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 18:54:06 ID:Q24Kiuke0
>>41
柔道部辞めて園芸部入って泉と細々とやりながらゴールインで完だな
園芸漫画か
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 18:54:39 ID:Q24Kiuke0
空手部でした…
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 20:02:06 ID:qJJJ8NR90
空手部?そういえばあのマッチョな彼はどうなったかのぅ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 20:37:18 ID:5vAI/UHX0
薙刀娘≧泉さん>しぐれ≧フレイヤ=連華>美羽>千影

だよな?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 21:04:33 ID:Dqi8qmcXO
>>46
どのマッチョ?
マッチョいすぎてわからん
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 21:24:14 ID:gOV86Y2w0
劇場版史上最強の弟子ケンイチ〜筋肉・鍛えていますか〜
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 21:52:01 ID:s8YB79BeO
〜乳・揺れていますか〜 だろJk
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 22:01:19 ID:TKjZHvTa0
そんなことより今週号の話しようぜ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 22:04:16 ID:tKPcES6p0
裏闘技場で稼ぎまくってるくせに準達人級に目をつけられない武田カワイソス
それとも準達人をも倒し続けているのだろうか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 22:07:03 ID:iB9kWKXc0
主人公キャラとしては
窮地で本当の力が覚醒するようじゃなきゃ盛り上がらないんですよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 22:08:42 ID:5vAI/UHX0
>>53
作者or編集者目線www
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 22:13:16 ID:+gP9mxew0
ケンちゃん才能ないからね。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 22:14:30 ID:moLsFqGe0
>>52
志場が勝てる相手としか組ませてないって言ってなかったっけ
準達人が来ても勝負しないんじゃね
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 22:20:43 ID:VlmTLFaCO
いくら梁山泊の修行がすごいといっても志場っちのがすごくないわけじゃないし、
1日は24時間しかないんだからあと1ヶ月もあれば武田は余裕でケンイチ超えするな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 22:24:28 ID:u3Uwe9diO
このペースなら今はケンイチと互角だとしてもすぐ追い抜けちゃうよ武田
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 22:54:56 ID:67dAFVKOP
武田はケンイチと比べて素質が違うからね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 22:55:20 ID:+w5Jlk1t0
月刊のラストでトップワンが梁山泊に入門した時も思ったな
「あーあ、これでケンイチすぐに追い抜かれるわ」って
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 23:06:07 ID:hsIns5pFO
>>28
ほのかだってたまには空気読むさ
多分、好きな男なんだしな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 23:07:05 ID:WGXsR+lI0
>>56
それで「我が弟子は無敵であ〜る!」とか言われてもなって感じだなw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 23:17:58 ID:4RN4Eevy0
てか、武田でこうならケンイチ以前の、「達人の才能ある弟子」はどうなってんだろうな。
いなかったはずはないだろうし
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 23:19:55 ID:U2q/fRYF0
>>53
でもそれでは間に合わないことがあるってコーキン戦で
もう示しちゃったから何か対策しないとね。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 23:38:01 ID:06M9dEkFO
>>63
武田はケンイチ(、美羽や連華等)に続いての活人拳の達人の弟子だし
そういう部分も大きいんじゃないのだろうか

それにケンイチのモチベーションの在り方って結構ムラがあるし
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 23:41:14 ID:XtLlZRZc0
シバが活人かと言われると微妙な気がする、悪人ではないが
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 23:46:31 ID:u3Uwe9diO
結界師パラパラ程度に読んだことはある
あの主人公と同じように心を無にして力を発揮する修行をケンイチもしないとね
この漫画的には殺人拳になっちゃうかもしれないけどw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 00:06:57 ID:WQ7ZSYFd0
たいていの武術には自分の精神を瞬時にブチキレ状態に持って行く方法があるし、
ケンイチも何らかのメンタルトレーニングは必要なんじゃないかなあ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 00:09:14 ID:0fY37EYy0
>>63
たしか連載初期に、美羽が「今までの方は3日ともたなかった」
みたいなこと言ってなかったっけ?
つまり、梁山泊は才能に関係なく、ああいう修行をするわけだw
まずはそれに耐えられる事。
また、緒方のように技を悪用する可能性がある者もハネられる。
今までにその二つの条件を満たす者がいなかったんだろう。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 00:25:32 ID:u4ocGnFX0
このスレ見てたらケンイチが面白くなくなるので見るのやめます って前々スレ
くらいで言ってたやついたがその気持ちが最近わかってきた
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 00:31:40 ID:9a2blrz70
梁山泊の師匠たちがそMそもあまり弟子を育てるのに向いていない人たちだしな。
長老は別としても秋雨とおいちゃんくらいでしょ。ケンちゃんが逆鬼やしぐれを変えたんだし。
アパチャイはまあどちらにしても多分弟子をぶっ殺していたような・・・
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 00:34:11 ID:d3zKh57E0
2ちゃんのスレで面白さが広がる漫画なんてない
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 00:38:10 ID:9XzZaADg0
ジークとなっつんなら耐えられる
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 00:48:08 ID:EmjyuVmh0
ケンイチ以前に修行つけられたのは秋雨と剣星と長老だけ
アパチャイは初弟子、しぐれも今までの雰囲気から多分ケンイチが初弟子
逆鬼は弟子は取らない主義
剣星も中国の数千人の弟子をまかせて日本に来た所を見ると
ケンイチ以前は積極的じゃなかったと思う

多分秋雨のドSのせいで今まで持たなかったんだな
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 00:57:33 ID:lrFKfnQo0
秋雨と志場はかつては本当に憎まれ口を叩き合える好敵手という感じだったのだろうな。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 01:35:41 ID:laU4NVMJO
別にケンイチが味方側で一番強くなくてもいいんじゃね?w
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 01:59:28 ID:9a2blrz70
狙われるのがケンイチだけでないジャンプ方式ならそれでもいいんだが、物語の構造上
ケンイチが最強でなければケンイチに待ってるのは死だけだから。闇は梁山泊の弟子を
葬り去れば勝ちなんで、他に強い人間がいてもこの際無関係ってことだ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 02:20:13 ID:fgDi3Njl0
武田の地下格闘場のどうのこうのはほとんど妄想にしかならんな
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 06:15:38 ID:ioKQFd8v0
ハミちょっとずつオセロ強くなってたのか。
細かいところに日々の努力の積み重ねが大事っていうのが表れてるんだな。
ほのかの弁当袋は犬?アザラシ?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 08:32:46 ID:h6N+Xo7J0
もう骨法のパウパウさんは出てこないの?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 08:56:01 ID:VeBoOXv6O
>>80
ここで聞いて分かると思うか?
たまには頭使え
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 08:57:14 ID:wYmAuWg10
>>80
出てくるよ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 09:17:09 ID:s1kEMzhs0
またDofDみたいのやる場合どの陣営も今度こそ人数5人揃えて欲しいね
梁山泊には連華と
翔、千影、龍斗、ボリス、モジャモジャのうち2人を加え
予備として連華のお供2人追加
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 10:10:52 ID:OTWLQnO5O
死人と車椅子入れてもな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 10:29:21 ID:fgDi3Njl0
つーか死んだやつを生きてて当然みたいに扱うやつは何なんだよw
ガキか?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 10:31:35 ID:wYmAuWg10
男塾世代のおっさんだろ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 10:46:51 ID:0fY37EYy0
たかが翔の生き死にで何をそんなにムカついてるんだ……
と思ったが、もしかして予想とか分析ではなく、感情として
「できれば死んでいてほしい」という意見が一部にあるんだろうか。
あの、翔がケンイチに美羽を託した名シーンを汚さないでくれ、と。
まあいいシーンだったもんなー、あれ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 10:57:16 ID:9a2blrz70
いい加減せっかくの死にざまをぶち壊して生き返ってくる展開に慣れろよw
すでに蒼月でやってるだろ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 11:00:37 ID:fgDi3Njl0
この漫画の達人(しかも剣星と共に最強の拳士って呼ばれてた)が
火事で死体が見つからないってだけで勝手に死ぬと予想するほうがおかしい
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 11:14:52 ID:0fY37EYy0
>>89
翔だって、誰も死体を見てないだろw
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 11:18:28 ID:OD54JBVC0
まぁ槍月は死んだっていうよりも半ば行方不明扱いされてたからな
ハミが積極的に所在を調べてたのも伏線だったんだろう
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 11:24:24 ID:WQ7ZSYFd0
ジェイハンも雪崩にのまれただけだしな。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 11:24:35 ID:fgDi3Njl0
>>90
逆鬼と剣星はいるぞ
ケンイチと翔を今すぐ秋雨に見せろっていう逆鬼を剣星があんな止め方したってことは…

まぁこれで生きてたら笑うしかないw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 11:26:25 ID:laU4NVMJO
>>92
ジェイハンが達人級なら確実に生きてる消え方だなw
まあ弟子級であれから逃げ伸びれたらがっかりだ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 11:34:56 ID:iODBI+FdO
>>87
名シーンというほど名シーンか?
翔→美羽、翔→兼一への感情や思いなんかは分かったが
兼一→翔、美羽→翔への思いみたいなのがほとんど描かれず
「翔ーー!」とか「もっと強くなろう」とか勝手に盛り上がってる感凄かったじゃないか

当時から翔が嫌われてたのは別に翔のキャラ云々じゃなくて
兼一や美羽の眼中にないのにやたら出てくるからじゃないの
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 11:42:51 ID:OTWLQnO5O
翔が嫌われてたのは、あのキャラだからだろ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:04:25 ID:0fY37EYy0
>>93
死んでるなら死んでるでもいいんだけど、だったらなぜ
本郷「翔のむくろは?」
拳聖「連合部隊が回収しました。引き渡しには時間がかかるでしょう」
という中途半端なやりとりを入れたのか気になるじゃないか。
あの場に翔の死体を置いて、
拳聖「連合部隊が回収しようとしたところを、逆鬼至緒の要請で
    特別にすぐこちらに引き渡されました」
本郷「逆鬼……!(傷に触れる)」
みたいな方がキッチリ区切りが付く。

>>95
「名シーン」というのは「翔死んでてくれ派」がいると仮定して
その気持ちを想像しただけだが、いいシーンだったとは思うぞ。
あれよりもっと丁寧に「兼一→翔、美羽→翔への思い」を読者に
説明する必要があったかどうか疑問だ。
あと、翔がウザがられてたのは翔のキャラのせい。
あんな古賀みたいな性格のラスボス(予定)なんてイヤだろw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:08:57 ID:QubFMD4L0
読者が自分をケンイチと重ね合わせたうえで
単純にNTR耐性がなかったんだろう
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:12:40 ID:bwg2CZyW0
そんな耐性百害あって一利なしだろw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:29:14 ID:/kbOWepW0
基本的に面倒くさそうな恋愛沙汰をこの作品には求めて無いんだろう。
今回の展開のもちょっとうっとおしい。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:32:47 ID:gBvrw4+QP
武田の真意はケンイチに本気を出させる為の釣りだろ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:33:36 ID:fgDi3Njl0
>>97
長老は、命を懸けて孫娘を守ってくれたって言ってるしなぁ
むしろどうやって逆鬼が闇に引き渡すんだ、というか闇なんかに渡さないだろw
あの場に闇の人間が誰もいない以上死体は医療関係が引き取っていきそうだ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:34:27 ID:8dD6sIngO
美羽が最初から「正常位じゃイケ無い」と言うキャラだったら、
武田や翔に寝とられても文句は出ないだろうけどな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:52:14 ID:0fY37EYy0
>>102
「連合部隊が回収しました。諦めるしかないでしょう」ならすげー納得だけど
なぜか「引き渡しには時間がかかるでしょう」なんだよ。
俺は気になる。
逆鬼を使ったのは単に思いつきだが、ケンイチや美羽が
翔との過去を水に流しているんだがら、師匠であり大人である
逆鬼が「こいつの師匠も早く弟子に会いてえだろう」みたいに
ジェニファーに頼みこむのもアリだと思った。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 12:53:35 ID:fO+/LOSbO
ケンイチは正常位しかできないと
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 13:01:11 ID:fgDi3Njl0
>>104
完全にただの妄想になるけど、闇が政府や何やらに色々手回しするのに時間がかかるとか?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 13:13:25 ID:0fY37EYy0
>>106
いや「なぜ時間がかかるのか」じゃなくて
「なぜ死体が闇に戻ってくるのに時間差をつくるのか」だ。
「無理」でも「今ここにある」でもなく「近い将来戻ってくる」。
まだ翔で引っ張るつもりであるとも受け取れる。

ってスレ私物化してるな。
もうやめとくわ。
みな、済まねえ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 14:31:36 ID:kOE5XPwh0
翔は美羽と兄妹じゃないか?といまだに俺は思ってる
あれだけ持ち上げといて、懐かしい感じがするとか言われてるし
あんな簡単に殺さないんじゃないかなあ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 14:32:49 ID:s1kEMzhs0
サイボーグ翔、バイオ再生ジェイハン、ゾンビ古賀
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 14:35:05 ID:IjpnIO3R0
>>108
腹違いは十分にありそうだな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 15:00:59 ID:T6ZW+bMk0
さんざん「ハニー」呼ばわりしてきた子に今更「試合に勝ったら告白します」ってあんた
それって、「何だってー!?」ってほどのことか?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 15:35:33 ID:gBvrw4+QP
>>109古賀だけ死んだ描写はないが
下剤が効き過ぎたか
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 16:05:10 ID:0Oqpz81b0
武田の無拍子は別物って事でよかった
連華も居るからそっちとくっつくフラグだな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 16:07:40 ID:iODBI+FdO
>>98
NTRって大抵が主人公がダメダメかヒロインがビッチな場合だろう
この作品の場合、兼一は美羽を守ると宣言してるし美羽も兼一に守られたいと望んでる
翔が「美羽は俺の片翼だー」と言うだけじゃNTRとは言わないだろ
115名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/08(木) 16:12:27 ID:LNzjceVg0
今回みたいな、大筋に関係ない話で3話も引っ張るのは、
やっぱサンデーのほかの漫画が面白くないから、ケンイチを引き伸ばしてるのかな。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 16:15:38 ID:1h3k1R9pO
大筋に関係ありまくりのような
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 16:16:35 ID:IjpnIO3R0
この漫画昔からそんな感じじゃん
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 16:17:43 ID:aJOJs1eN0
何十巻も続いて今更武田かよ・・・ ハーミットや他は?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 16:19:31 ID:aJOJs1eN0
武田も可哀想よな 全部ワンパンでのした翔が悪い

本来はもっとかっこいいキャラでいられたのに
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 16:25:50 ID:aJOJs1eN0
悟空がヤムチャに負けるようなこの肩透かし感はなんだ

ケンイチは1から修行をやり直せ!!
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 16:28:06 ID:IjpnIO3R0
この漫画だとヤムチャ=ケンイチだけどな
修行のレベルが違いすぎるだけで
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 16:39:44 ID:aJOJs1eN0
今のケンイチは初期の不良にやられるレベルにまで落ち込んだのか
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 17:21:56 ID:/kbOWepW0
主人公が突出して進んでいくのが好きな人は期待しないほうが良いと思う。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 17:28:54 ID:kOE5XPwh0
他の奴は目だってないじゃん、ケンイチばっか突出してる
しかし武田がケンイチとやりあえるのは唐突すぎるだろ
片方は1対多数で翔に敗北してるんだから
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 17:30:51 ID:IjpnIO3R0
だから修行したんだろ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 18:31:40 ID:HpURA6Z4O
むしろ武田ほどケンイチ猛追描写があるキャラも少ないだろ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 18:39:49 ID:8dD6sIngO
裏ボクシングという割には表でも使われてる技ばかりだな
手加減してるのは武田の方じゃないか?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 19:36:25 ID:qRNUn9iJ0
まあ、サミングとかローブローとかは、ケンイチ世界ではいわゆる殺し技、
裏というより闇の技ってことなんじゃないかね

谷本も似たようなことやってたからラビットパンチならアリな気はするが
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 19:39:21 ID:uyv5zjYk0
今週は武田好きな俺には燃えたわ
この漫画はこういう風にケンイチtueeee!だけじゃなくサブキャラも陽の目みさしてほしい
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 19:46:11 ID:2YRs4bGsO
兎よりもずっと前から必死に走り続けてきた亀でしたが、とうとう兎に追い付かれてしまいました
怠け者だった兎もやっと本気になったらしく、走ることをやめようとしません…
亀が再び兎を追い抜き引き離すにはどうしたらいいでしょうか?

正解は…











誰かに殺してもらう
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 19:54:43 ID:u4ocGnFX0
>>130←マジこいつキチガイじゃね?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 20:00:13 ID:rW6H2kOX0
裏ボクシングの技術って亀田みたいなやつか
金玉パンチにブレーンバスター
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 20:25:41 ID:yeykVc470
>>130
マジレスするとアキレスに運んでもらう
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 20:29:09 ID:laU4NVMJO
つーかグローブもプロテクターも付けてんだから、実戦と一緒にしたらダメだ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 20:32:03 ID:QnfjG2VyO
>>127
そう言う技は裏でもポリシーとして使わないと思うぞ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 20:38:27 ID:LMC25Dkr0
貴様の拳には欲望が足りん
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 20:42:37 ID:9jk7nRZ30
告白云々はケンイチに本気を出させるための嘘だと思うんだけどな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 20:44:27 ID:KDd30IrV0
ケンイチが本気出せるようになったら目論見通りだし、自分がもし勝てたらそれはそれでOK
嘘ではないと思うな
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 20:45:25 ID:aJOJs1eN0
武田>ケンイチ(笑)> 翔>ボリス(笑)
おでん(笑)>バーサーカー(笑)>ハーミット(笑)


で、この武田も新たな強敵にワンパンでのしちゃうような扱いで終わるんだろ?
ほんと、師匠達以外の強さの変動はもう涙がこみあがるぐらいむちゃくちゃだな
今週で連載で色々積み上げたものをいろいろぶち壊しただろこの漫画
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 20:45:40 ID:D3a/syEl0
だがな・・・俺はお前の拳法では死なん!
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 20:47:19 ID:ORX3vcq60
そもそもケンイチはテンションで強さ変わりすぎだから良く分からない
つまりあんなスパーリングに意味はない

はやく千影編の続きをだな・・
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 20:48:53 ID:TOgsIhZF0
>>139
ケンイチはまだ武田が言うには本気出してないし、武田も修行はずっとしてたから
ちょっと苦戦するぐらいいいだろう、むしろ思ったほど武田強くなかったように見えたが
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 20:51:13 ID:pCEtlK3vO
アホみたいなレスを連投するやつが定期的にわくね
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 20:53:11 ID:7dTCvvhf0
というかIDの最後がOの奴はどいつも臭いよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 20:57:58 ID:pCEtlK3vO
>>144
ID:aJOJs1eN0
PCなわけだが
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 20:59:32 ID:IjpnIO3R0
>>134
そういや地下格闘場であったな
見た目パワーだけみたいな相手でもグローブつけたらケンイチの勝ちはなくなるっての
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:00:44 ID:Xk/JQ36Y0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   ボクシングには蹴り技がない
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   そう考えていた時期が俺にもありました
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:04:49 ID:2YRs4bGsO
拳銃同士なら先に一発当てた方が勝ちってやつだろ
ケンイチは武田に先手を取られがち、これがグローブの無い実戦だったら…
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:07:35 ID:XSXW8ZLh0
武田に較べて、翔の才能の無さって何なの?

才能は
武田>>>ケンイチ>>>>>>>>>>(哀れな次元の壁)>>>>>翔

ほんと翔の哀れさときたら・・・
ケンイチが凡人だとしたら翔の才能はミジンコだね。
ミジンコを継承者にしようとしていた1影9拳って・・・

もうこの漫画だめだわ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:08:43 ID:IjpnIO3R0
さぁあまりに相手されないのでIDを変えてきたようです!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:12:23 ID:qwpaQ6LO0
110 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 14:35:05 ID:IjpnIO3R0
>>108
腹違いは十分にありそうだな

117 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 16:16:35 ID:IjpnIO3R0
この漫画昔からそんな感じじゃん

121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 16:28:06 ID:IjpnIO3R0
この漫画だとヤムチャ=ケンイチだけどな
修行のレベルが違いすぎるだけで

125 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 17:30:51 ID:IjpnIO3R0
だから修行したんだろ

146 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 20:59:32 ID:IjpnIO3R0
>>134
そういや地下格闘場であったな
見た目パワーだけみたいな相手でもグローブつけたらケンイチの勝ちはなくなるっての

150 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 21:08:43 ID:IjpnIO3R0
さぁあまりに相手されないのでIDを変えてきたようです!
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:15:03 ID:aJOJs1eN0
なぜか翔にワンパンでボコボコにされた
武田がいつのまにかケンイチを追い越したのか


アホか ハーミットにでも瞬殺されとけ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:15:22 ID:ORX3vcq60
>>148
けど喧嘩の素手パンチよりボクシングのグローブパンチのほうが効くよ
なにより拳痛めないからスナップの効いたパパパッて連打が出来るしね
昔空手で力みを完全に抜いたボクシング的突きを習ったが
あんなもん顔に当てたら骨が折れるよ、俺の
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:22:55 ID:QubFMD4L0
ほのかいるのにロリキャラかぶるだろ千影
差別化図るために巨乳にすべきだ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:23:09 ID:XLm5CLYYO
翔のせいで、弟子インフレの犠牲者だからな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:24:29 ID:IjpnIO3R0
>>154
そういやあいつら同い年か?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:26:27 ID:8dD6sIngO
>>130
ジェット噴射


158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:32:47 ID:2YRs4bGsO
>>157
殺し同様邪道な手段だけど一応有りだね
問題は亀であるケンイチが正道に拘ることだけど
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:42:20 ID:dO1VtFdp0
いや、ケンイチも確か最初は翔に瞬殺されただろ。
むしろ初戦限定なら武田の方が評価高かった。
>>130
この漫画って亀な主人公が正義の科学者達によって
ガメラへと改造されていく過程を楽しむモノだろう
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:58:12 ID:tjAWTzP90
>>152
今回のケンイチは
美羽さん補正無し、命がけ補正無し、友情補正無しなので翔と戦った時とは別人です
来週美羽さん補正ちょこっと有りのケンイチが見られるかも
それでも翔と戦った時の3分の1くらいの力だろうけどな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:59:12 ID:HrKoGobLO
ケンイチはどんどん基本を忘れていくよね
ボクサーにはテッラーンだよテッラーンってアパチャイがいってただろが
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 22:01:59 ID:u4ocGnFX0
はいはい、兼一と武田の追い越す、追いつく議論はこっち↓ですよーー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229011254/
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 22:15:19 ID:b+15fIIUO
じゃあこっちでは美羽のなびく・なびかんを議論しようか
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 22:31:04 ID:QubFMD4L0
色恋沙汰って言ってもなあ
ひとりひとりに都合良く相手ができるこのハーレム臭
作者の恋愛経験が如実に分かる

以下松江名の貞操議論で
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 22:39:58 ID:iODBI+FdO
>>164
いやいやwこのぐらいのヒロイン配置とか扱いはベタな部類だろ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 22:56:55 ID:Z6p/TU+q0
ケンイチはあまりにも才能が無かったからこそ、じっくりと基礎を叩き込まなきゃならなかった
常人ならあっさり通過してしまう要素であっても、才能の無いケンイチは時間をかけて習得しなければならなかった
だからこそ、武術に必要な全ての基本要素を達人の手によって徹底的に鍛えられた「巨大な基礎の塊」となった
巨大な基礎の塊となったケンイチは、才能の多寡などものともしない「成長の為の土台」を手に入れている
彼にはまったく武術の才能が無かったからこそ、天才をも凌ぐスピードで成長できたのだ




みたいな前向きな解釈で行こう
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:05:09 ID:FrKp3BN+0
というか一人一人に相手ができるってのはハーレムとは真逆だろw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:10:37 ID:2uI5HeIF0
人間にはその日の体調や感情の変化はあるだろうから
いちいち練習で勝っただの負けただのは意味がないかと
漫画の中ではそんなに時間が経ってるわけじゃないし
実力は日々変化してると思う
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:32:33 ID:VqUPHlWAO
>>166
じじいが前に、ケンイチが若い頃のワシに似てるって言ってたよね。
もしかして長老も武術の才能が無いところを努力で何とかしたのかもね。
……無いなw

ケンイチは最後の最後にできる子(母曰く)なので、それまでやきもきするのを楽しめばいいんじゃね?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 23:49:36 ID:U9GVlvcq0
梁山泊つながりの師匠を持ち性格がまるで違う武田と谷本は
登場も早く共に進むケンイチ側のライバルとして配置されている感じだね。
使い捨て気味な敵側より流石に待遇良いな。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 00:08:04 ID:2YRs4bGsO
>>168
モジャモジャに負けたときのケンイチが言い訳がましくそんな御託並べたら、逆鬼あたりにぶん殴られそう
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 00:25:06 ID:xZsjmHb10
髭剃りマッチのオチが早く見たいな
まーどう考えてもオチを用意してるのはシバッチのほうだろうが
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 00:32:40 ID:lhV8v/1R0
武田が負けてもシバならとぼけて逃げても許されるキャラしてるけど
秋雨はそうはいかないからなぁ
どうなるか楽しみ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 01:13:46 ID:nMyXg45F0
勝負なしとかぬるいのはかんべん
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 01:17:43 ID:IUTubI8k0
今気づいたけどオートゥリズムだったのか
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 01:25:33 ID:5YSZcj5E0
ケンイチは実戦でも負けるが組み手はもっと負けるからなー
2戦目、3戦目でもないかぎり主人公補正が働かない事がある不憫な子
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 02:43:16 ID:um0X4His0
はようジークの実力をみせてけろ
満身創痍であの能力なら
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 07:06:22 ID:Xr6SaEs10
翔は武田がこういう立場になるなら、ますます出してはいけなかった存在だな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 07:31:00 ID:o7pbArue0
>111
亀レスですまんが,武田は可愛い女の子にはとりあえずなれなれしく声をかける
ラテン系なキャラだからな。ラグナレクにいる時は「キサラ様」だったが,離脱
したら途端に「キサラちゃん」になってたしな。
ちなみにフレイヤとトールがいい雰囲気って書き込みがあったがどの辺の話だ?
覚えている限りでは,フレイヤがしぐれの飼いねずみを見たとき,私はねずみ
苦手なんだ!といってトールにしがみついたところぐらいなんだが。
要は何でも遮蔽物があればよかったわけで,電柱と大して変わらない扱いという
気もする。まあトールは基本的にナイスガイだし,いい女の子とくっついて幸せに
なってほしいとは思うが。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 07:38:17 ID:QptkwJ8U0
松江名さんって医龍の作者さんと知り合いなの?
両作品とも読んでるから嬉しい
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 09:13:35 ID:rz/qd4Zz0
ロキまた表に出てこないのかね
ああいうキャラまで自陣営に取り込むとは
宇宙人のカリスマというか手腕恐るべし
でもロキは呂布、松永久秀系なのでまた裏切る可能性もあり
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 10:16:34 ID:5YSZcj5E0
>>179
カプ厨的には、「同じページに載ってた」だけでもフラグらしいぜ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 10:20:16 ID:IoUBOLaw0
ロキって引き抜かれた描写あったっけか?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 11:10:02 ID:VAi52wGtP
ネットで出てたよ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 12:28:59 ID:jsRFnXY6O
>>183
本編後ろ姿、あとは4コマ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:49:29 ID:IoUBOLaw0
じゃあバーサーカーさんだけハブで可哀想じゃないか!
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 13:54:28 ID:Z0VuDDXH0
努力したバーサーカーさんに出られると困るんです
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 17:41:25 ID:b6+0ARI6O
何処かで野良達人について修行して、対YOMI戦に参戦
……して欲しい今日この頃
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 18:10:00 ID:JfNy0JCM0
この後武田が競り勝って美羽に告白して
初めて男から告白されて美羽がクラッと来たら面白いんだが
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 18:30:05 ID:Cz/YI1sn0
だから・・・バーサーカーは努力してるって言ってんだろがあああああああ

お前らにとって筋トレは努力じゃないのか?あの筋肉を見てみろい
まあ、あんたらが谷本の言葉を鵜呑みにしてるのはわかるんだけどね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 18:34:25 ID:dte7ko3X0
武田は美羽に惹かれてたとしても愛より友情を取るキャラだと思うぜ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 18:44:14 ID:RMz4LpuvO
想い人を譲るのが友情といえるならな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 18:48:16 ID:Cz/YI1sn0
>>192 キモッ


ちょっとかっこいいと思ってしまった自分が
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 21:45:56 ID:ucOD9jcS0
武田が美羽の事好きってのはケンイチを当面本気にさせるための嘘だと思うぜ。

だってケンイチあれだけ見た目も中身もお子様なのに恋愛展開なんてなったらネギまの劣化版みたいになっちまう。
恋愛方面なんかに行かないからあんなもんにならんで済むのに。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 22:03:17 ID:YVI2lol10
嘘ではないだろう
以前からそれらしい好意を持ってる台詞は言ってたから

半分本心半分本気出させるため
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 22:24:38 ID:WDCRFcLb0
つか今更そんな事いわれても、武田にフラグが皆無じゃどうしようも無い気がするんだが
これで武田しゃ〜んて美羽がなった日には美羽にビッチ設定が付くわw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 22:30:45 ID:YVI2lol10
大丈夫ケンイチはバカだからこれでやる気出すよw
秋雨のヒゲかかってるのにちゃんと戦わないケンイチは最悪だけどな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:02:09 ID:15CK7jqY0
>>194>>196
おいおい、今まで連華や園芸メガネや宇喜多などの恋愛要素も沢山あったのに
たかが武田の一言で「恋愛展開になる!」だの「美羽が武田に惚れる!」だの
何をビビッてるんだい?
そんなもん、受験マンガがボクシングマンガに急変するより有り得ないヨ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:10:39 ID:WDCRFcLb0
お前の妄想変換がキモ過ぎるんだが
きっと誰もお前ほどはビビってない、つか重ねて書くがお前キモイ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:20:06 ID:ZR9t6L5Y0
>198
>そんなもん、受験マンガがボクシングマンガに急変するより有り得ないヨ。

懐かしいな。とどろけ一番なんて結構なオールドファンでないと分からないぞ。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:31:16 ID:WDCRFcLb0
本当にキモイオッサンだったのかw
こいつキモイと書かれて喜んでそうだな
KYなオッサンの自傷ネタのつもりでいるんだろ>198
道理で何言い出してんのか分らん訳だ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:38:06 ID:Ov39MKnJ0
おちつけ。お前どうした
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:38:41 ID:63MhvOauO
たすけてー、バーサーカーー
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:55:30 ID:Cz/YI1sn0
>>198-202
なんだこの流れw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:05:02 ID:wNa1mJlp0
とても痛い子どもがいるわ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:19:38 ID:rrpFoidZ0
>>72
このスレを見てみろ。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228760918/l50
つまらない漫画を面白く楽しく読めるようになる。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:23:39 ID:a/VvpzHrO
>>189
クラッとはしないだろうが照れたりして、でも結局「ごめんなさい」
それで武田から兼一に「君はハニーを守るとは言っているが好きと
伝えたことはあるのかい?」的なことを言う、そんな展開にはなりそう

そんでオチは惚れたはれたで盛り上がって師匠のヒゲを蔑ろにしたとして
秋雨とジェームズがビキビキして兼一と武田二人揃って地獄の特訓とか
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:23:53 ID:OAU2mUx2O
ヒロインのジャージの構造が謎だった。
ファスナーが胸元で開くならそのままV字になって、首の辺りはもっと開いてなきゃ駄目だろうに。

ま、どうでもいいよな。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:39:23 ID:8KE2TJJv0
>>190
清原も筋トレしてものすごい努力したのに「余計な筋肉つけてかえって体の動きも鈍くなり
力任せにボールを飛ばそうとだけして天性のインパクトの瞬間のタイミングを見失ってしまった」
と酷評されたんだぜ。結果はまさにその通りで完全につぶれてしまった。履き違えた努力は努力じゃないんだと思うよ。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:52:03 ID:GuMF7OGk0
>>190
俺は筋トレなんかしたくもないから、仮に毎日筋トレしてたら俺にとってはすごい努力だな
喧嘩だって絶対にしたくない
喧嘩して勝ち続けることが出来たら努力したって言えるかもしれん

でもバーサーカーは筋トレ大好きで喧嘩も大好きで、全て自分の思いつきで誰にも頼らず遊び感覚でやって成果を残してる
それを人は努力と言わない、天才って言うんだ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 01:05:40 ID:zUZMHkAC0
>>190
秋雨が「昔の武術家は筋トレが必要ないほど乱取りをした」と言ってたろ。
バーサーカーも、筋トレが必要ないほどケンカしまくったんだろw

しかし「谷本の言葉を鵜呑みに」っておまw
あのバーサーカー戦でのハーミットの台詞は全て
恥ずかしい勘違いだと、本気で思ってんのかw
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 02:39:27 ID:sH+D+rRE0
天然で結構な腕力持ってるやつはいるけどな
ごくまれに。

俺が高校のとき、学年で一番腕力のあるやつはアニメ同好会だった
そのことで本人も周りも不幸だった。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 02:48:34 ID:NWX6fpRV0
生まれ持った最強の肉体とたぐいまれなる才能、そんでここ一番の勝負強さだkっけか
結果的に負けたけど修行なしでハミとあんだけやりあったのは正直すごいしな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 06:19:32 ID:w1Xx5OmO0
歌いながら回転しろよ!
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 08:16:07 ID:n4fFPbE20
そういや結局「月」の弟子は拳豪鬼神・馬槍月の弟子ハーミットなのかね
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 09:00:42 ID:ZxOu5b170
まだそんな描写は全くでていない
なにしろあの禿親父がツンツン頭の槍月とは考えにくいな、言葉遣いも変だし
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 09:38:59 ID:lmeNxyg+O
翔と遭遇した時の意味深な会話からそう勘ぐった人もいたけどね
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 09:42:00 ID:GuMF7OGk0
仮に「月」の弟子=ハミちんだとしたらいろいろ矛盾点が出てくるが
全てがなっつんの演技でした、って可能性も一応はあるか
演劇部で鍛えるレベルの演技力の持ち主だからな、なっつんは
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 09:45:50 ID:fvgeUylm0
大ニュース!大ニュース!
待望の32巻が2月18日に発売だってよー!!!
おっぱい!おっぱい!しぐれさんのおっぱい!
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 10:03:55 ID:ZxOu5b170
>>218
そもそも弟子を育成して武術を伝承していくのが目的であるはずの闇の幹部が
極上の素材のハミをほったらかしにしてぶらぶら用心棒家業していた時点でいろいろおかしいんだけどな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 10:18:03 ID:CAqwhxlZO
こんな予想は既出?

月はハミの実の父
ハミが父を見つけて闇に潜入してスパルナと知り合った
月弟子もハミの身内? 


とんでもすぎたかな 
ハミの実父って死んでたっけ?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 10:40:45 ID:GuMF7OGk0
>>221
月弟子が生きていた楓ちゃんでほのかとオセロで戦いお兄ちゃんどいてそいつ殺せないなわけですね、わかります
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 12:06:30 ID:KpTPcFZvO
>>217
あとカジマが新白を勧誘しにきた時のハミの態度とかな
林間学校でデータが無かったのもあったなぁ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 15:51:23 ID:lhLa9iE9O
美羽って何も努力してないのに一方的にモテてる感じがするんだよね
だからたまにはいつもと逆に美羽がケンイチを守るために必死こいて格上に勝つ
ような話が見たいな。あまりにヒロインとしてプロテクトし過ぎかと思われ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 16:00:53 ID:XJQOkbyu0
むしろケンイチとの関係なんかとは全く無関係に強敵と美羽がマジバトルしてくれたら熱そう。
っていかカスポルとはずっとそうなると思ってたのに何年経っても実現しねえ・・・
早くするんだ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 16:01:26 ID:NWX6fpRV0
>>224
かわいい・巨乳・処女
これでモテるなってほうがきついわ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 16:03:12 ID:a/VvpzHrO
>>224
美羽の兼一への想いがよく分からんからなあ、一応連華がライバルなんだろうけど
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 16:36:43 ID:4J38yvR20
>>226
>>224は反論の余地無しだろうなww
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 17:06:11 ID:vSwDUy2B0
もう美羽はイラナイ子だなあ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 17:42:13 ID:GuMF7OGk0
美羽は最初から無個性記号ヒロインだが、乳首要員としてコンスタントに活躍をしているのでイラナイ子にはなりません
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 17:45:05 ID:GqrOR8kM0
最初はあのオデコがなかなか強い個性だったんだがな。
いつの間にか消えた。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 18:50:03 ID:8KE2TJJv0
別にお前らがいらないといっても作者は優遇したまま出すんだから何言っても無駄。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 19:25:44 ID:awOA+JT80
ケンイチのいう事きけってロリにキレてたけどああいうところがウザイ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 19:48:56 ID:a/VvpzHrO
ウザイところなかったら「いい子振りやがって」とか言うくせに
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 20:12:16 ID:9ZrVr/bwO
美羽がいると連華に勝ち目がないからウザい
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 20:20:58 ID:lmeNxyg+O
昔はあの乳にだいぶお世話になったけど、今は千影のナイチチが気になってしょうがない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 20:55:40 ID:4J38yvR20
美羽の透け乳首でヌケてたあの頃に戻りたい
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 22:34:02 ID:bxDuxUdBO
ケンイチ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 22:54:19 ID:GqrOR8kM0
>>237
もう抜けなくなっちゃったのかい?
これからが本当の乳首だってのに残念だね。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:11:45 ID:cD0Bm0SYO
メガ根っこの頃の方が可愛かった
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:37:57 ID:awOA+JT80
セキレイか一騎当千みたいに登場人物全て女にしとけばもっと売れるのに
今からでも遅くない
さっそく来週から武田女体化だ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 23:45:12 ID:YYsW8uVu0
燃えないだろ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 05:44:45 ID:mYhdxfmC0
また、ケンイチは弱体化したのか
いつまでたっても強さの基準が退化する主人公
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 05:45:51 ID:mYhdxfmC0
こいつは結局、周囲の師匠たちにおんぶにだっこするしかないんだよ

なんでこんなやつを連載の主人公にもってきたんだかわからん
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 09:13:45 ID:NOoBJaQKO
そもそもケンイチは正義のヒーローになりたくて武道に励んでる

ウルトラ兄弟が兄弟喧嘩に光線使うと……
あ、使ったなあ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 09:18:50 ID:NOoBJaQKO
>>241
元々格闘物にしては女の子多い方だよ

後、わざわざ女体化しなくてもケンイチは可愛い
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 10:19:33 ID:ABgW2o3w0
そういえばケンイチの祖父母って出てきたことねえな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 10:42:19 ID:LNz2W0iQO
そういえば、ファイヤーワイヤーの人の家族って出てきたことねえな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 12:49:15 ID:BAIzbO5o0
なんのかんの言って恐怖を克服するという武道家にとって最大の修行を導いてくれたのは
いつもしぐれさんなんだよな。ダークホースだが1点買いしてみようかな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 13:06:49 ID:IQNuQ3ZX0
ここのスレタイ(奇乳、爆乳)、以前こち亀スレでもあったような・・
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:06:34 ID:tQEBjcoP0
せっかく千影編繋げてきたのに唐突に話の腰を折った
おかげで伏線やらみな希薄になっちゃった
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:25:36 ID:yuAqECID0
ケンイチがちょっと空気になりがちなので、武田と組み手させましたって感じ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:28:00 ID:g9ZuFoU40
ケンイチといい勝負した武田がかまされるフラグです
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:36:34 ID:NOoBJaQKO
残念ながらそうだろうな
せめてカツミンみたいにカッコよく散華してくれ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:36:51 ID:Ym0jv2nbO
もっと話があちこちに飛ぶストーリーだってザラにあるだろう。
千影転入から改心?まで一気にいってしまう方が不自然じゃね?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:39:17 ID:uI5VnO9VO
>>244
そのまま師匠におんぶにだっこされるためだろ
兼一に普通に才能あったり度胸があったら成り立たない
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 16:03:10 ID:mYhdxfmC0
武田まじかわいせー 噛ませならほかのにしろよ

ケンイチ、ハーミット、武田、ジークで主力は十分 他はいらね
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 16:04:31 ID:ut1x0w+I0
噛ませならほのかにしろ
に見えた
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 16:11:23 ID:mYhdxfmC0
今の武田なら翔ごとき瞬殺できると見た、もうYAMI弟子以外は苦戦はないな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 17:32:54 ID:qo/dEHAg0
しぐれがケンイチに性教育を教える展開まだー?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 17:38:47 ID:uI5VnO9VO
>>255
単に自分の読みたい話にならないからそれっぽく言ってるだけなので気にしない
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 18:06:12 ID:ZbBUk/Nh0
>>260
まずしぐれさんにその知識があるかどうかの議論からしていこうかw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 18:13:04 ID:i9T9rFpW0
しぐれさんはビキニよりもふんどしのほうが恥ずかしくない派だからな
その手の知識は皆無だろう
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 18:13:43 ID:JOclWRL1O
自分の気に入らない展開になったからって文句つけまくるやつきもい
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 18:53:14 ID:ZOrwWQt90
mYhdxfmC0のことですね、わかります
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 19:03:05 ID:/LKZIOE00
ケンイチ 夏 武田 美羽 連華
辻 キサラ トール フレイヤ ジーク

かじま コーキン 弟 (千影?)
ボリス 姉 (龍斗) 

もう勝負ありでは?かじまとコーキンがケンイチ以外ぼこぼこにすればわからんが。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 19:17:23 ID:i9T9rFpW0
なんでモジャ男君が普通にその中にいるんだよ
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 19:46:13 ID:uI5VnO9VO
>>263
敵に嬲られる状況になっても耐えられるように知識や技術は仕込んでありそうだけどね
下手すりゃ挿入れた瞬間モノを削ぎ落とすような武器を仕込んでいるかもしれん
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 20:26:35 ID:IYws1kiUO
このマンガに熟女が出てこないのはどういうわけだ!
たった二人の熟女も爆乳ババァと駄菓子屋の妖怪とか、作者は何を考えてるんだ!
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 20:33:43 ID:kIEv1edKO
>>269
ケンイチママ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 20:55:40 ID:ZOrwWQt90
>>270
いやまて、>>269にとってケンイチママはまだ熟女じゃないんではなかろうか
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 22:21:50 ID:aUnO8Csj0
超熟ラプソディーぐらいの熟成度でなければ満足できぬと申したか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 22:27:47 ID:Fbgm6RGQ0
ケンイチママは未だに若々しくラブラブ夫婦だし
多分熟女センサーに反応しづらいんだろう
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:24:23 ID:ZbBUk/Nh0
俺から見ると完璧な熟女キャラだけどな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:38:55 ID:zW2S3ObnO
266に宇喜田も入れないと
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 00:04:33 ID:eFU0yDirO
熟女って見た目より雰囲気じゃないの
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 00:13:59 ID:boQBntzZO
>>276
その通り。ケンイチママは子供二人も産んでおきながら艶がない。俺様のセンサーに引っかかりもせんわ

しぐれどんがもう30程老けたらたまらん熟女になりそうだなぁ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 02:50:02 ID:byr+Kpca0
またスレが臭くなり始めた
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 03:02:22 ID:OUsZwuCZ0
ケンイチに萌えだすショタがいないだけマシだろ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 05:27:14 ID:Qwlz7Vmn0
ケンイチパパの射撃の腕は相当なものなのかね?
しぐれに感心されたわりにはドッヂボールを避けるかのごとく他の面々には避けられていたけど
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 05:38:59 ID:zD4kzTzr0
少なくともしぐれと一緒に恐怖を克服する修行の際に出てきた雑魚よりは強い
ケンイチが戦った戦兜よりも強いだろう
つか対おいちゃん用の罠を撃破してるし
家族のためモードなら下手すりゃ準達人位はいけるんじゃないか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 08:06:38 ID:MPR7b9IbO
大会で賞取るくらいだしな
しぐれはあの装填技術に驚いたんだろう
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 10:55:15 ID:CIDTOblb0
ケンイチとほのかはお母さん似で良かったね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 11:19:13 ID:qQtIH1ff0
>>280
そりゃ一般レベルでは「できる」と感心される程だろうが
あいつらはそんなレベルなんてブッちぎりで超越してんだから避けられて何の不思議もないわ
だいたい梁山泊連中は弟子レベルの奴でも「できる」「かなりやるな」とか感心するし
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 11:22:37 ID:fIJfKy6i0
ケンイチの親父=大会で賞を取る=準マスタークラス=連華+武田+あと2人で何とか倒せる

って、どんだけデフレ漫画だよ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 11:27:04 ID:/nNxccF/O
しぐれがオヤジをほめたのはフリーザがネイルの戦闘力に「これはすごい!」と言ったのと同じレベル
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 11:40:42 ID:qQtIH1ff0
>>285
準達人級なんて有り得ないわな
そもそもしぐれの修行の時に出てきた雑魚より強いなんてのも滅茶苦茶怪しい
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 12:03:26 ID:RfATn4C1O
>>285
>大会で賞を取る=準マスタークラス

の根拠が思い出せん。
それに所詮アマチュアの大会の賞だろ?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 12:08:39 ID:C7na0i/O0
「できる」=「なかなか筋が良い」ぐらいの感覚では。
実力的にはもちろん天地の差が
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 12:23:01 ID:MPR7b9IbO
>>288
>>281に対する突っ込みじゃないの?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 12:23:28 ID:fIJfKy6i0
>>288
>>281-282に聞いてくれ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 12:42:37 ID:RfATn4C1O
>>291
すまん。
携帯厨な事をした。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 15:37:00 ID:eFU0yDirO
ケンイチパパはギャグみたいなもんだろ、本気で強さ議論してるやつなんていないよ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 18:36:54 ID:OUsZwuCZ0
そんな寒いギャグいりません
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 18:54:41 ID:YS4k+x+l0
この漫画自体バトル漫画としてはギャグみたいなもんなんだが、それでも小中学生くらいの子達は真剣に強さ議論したがっちゃうのが微笑ましいよね
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 19:05:23 ID:qQtIH1ff0
そうやって自分の気に入らない話題を見下して「自分はわかってる」的な優越感に浸っちゃうのも
厨っぽくて微笑ましいな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 19:25:39 ID:rqHR6VzT0
>>295-296←wwwww
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 21:15:26 ID:6O5ncxIkO
なら耳をふさいどきたまえ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 21:49:26 ID:eFU0yDirO
家族のためとはいえ猟銃ぶっ放す親父がギャグじゃなかったらなんなんだ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 22:16:00 ID:M6pxA4dMO
まあ強さ議論したがる子達のために隔離病棟が作られてるわけだし
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 22:31:24 ID:zD/iB6ik0
結果はやっぱり痛み分けでした。ぬるいね。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 22:59:12 ID:OUsZwuCZ0
バレきた
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 00:23:14 ID:+h+79cjfO
次はなっつんとスパーやればいい
負けた方の師匠が鳳凰武侠連盟の責任者として中国へ帰るって事で
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 00:36:55 ID:HlzT2Dd80
達人が自分と同レベル以上の奴しかほめないというわけではないからな。
たとえば将棋の羽生さんが,アマチュアでけっこう強い奴の将棋を見て,
俺はもっと強いだなんて大人気ないことは言わないだろ。
あくまでもプロを目指すつもりのないアマチュアとして高い水準にあれば
(アマとしては)すごいな,できるなとほめるんじゃないのかな。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 01:01:31 ID:NtJ7vTrOO
どうすごいか、どれくらいすごいか判断出来るってのも技術のひとつだしね。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 01:13:00 ID:0/YrKRmF0
>>305、と知った風な口を叩いております
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 01:22:15 ID:CSZeFeZn0
>>301が本当ならまたグダグダな流れだな
まあこれで武田編が終わってめくるめく温泉回に突入だね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 01:27:42 ID:NtJ7vTrOO
>>306
いや、実際そんなもんじゃないの?
剣道ならある程度やった人は他の人の素振り見ただけで大体のレベルは解るもんだが。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 01:36:02 ID:PmhYYCP40
単純に達人(しかも梁山泊の武器使い)が褒めたんだからケンイチパパって
実は凄いんだね、で良いと思うんだが。なんかまずいの?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 02:34:54 ID:UQhlUc3b0
まずくはないがそんな引っ張るような話か?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 04:13:38 ID:rQHR7z5N0
一般人の親父とおもったらなかなかやるじゃないの程度
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 05:20:00 ID:RGbJQPC30
でも対おいちゃん用の罠にある程度反応して見せたのは結構すごいんじゃないか
あれ、剣星すら疲弊させる代物だぞ
まあ、ゴルゴだしギャグだからああだこうだ言っても始まらんが
結局その運動神経も妹にしか引き継がれなかったっぽいし
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 05:25:23 ID:RGbJQPC30
そういやほのかのオセロの師匠ってママなのかね
だったらなんだかんだいって超人一家だな、アソコ
いや、ケンイチに才能あるかどうかって話じゃなくて
あんなにエロイ体のお母さんがいるなんて羨ましすぎるだろってコトだが
羨ましすぎるだろってコトだが
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 06:09:59 ID:rQHR7z5N0
いたらお前母親をオカズにするってのか?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 08:16:12 ID:o22HylBx0
妹もかわいいしな…
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 08:47:21 ID:YcSi8PM80
頼むからフラれた人同士でくっつくという
残飯処理というか残り者同士傷の舐めあい的な展開はやめてくれ
それとフラれた者にポッと出の急造キャラをあてがう展開も嫌だ
萎えます
でもサンデーだからなあ・・・
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 10:33:33 ID:+h+79cjfO
みゆきはモロにそれだったな
俺は大好物だよ
交差点で見つめ合う武田と連華……
良いじゃないか
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 10:49:02 ID:m/JBOyBwO
連華がそんなことになったら俺は美羽非処女説を唱えてケンイチを休載にもちこむぞコラ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 10:53:52 ID:hmwfvFK90
ヘタしたら処女膜が擦り切れてるかもな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 10:56:55 ID:fmAw81UdO
ほのかとハミがいい感じなのにほのかの兄絶対主義を貫く作者が
そんな愚行はしないと思うけどな
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 12:44:20 ID:+h+79cjfO
何処のかんなぎだ?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 12:58:37 ID:vaoU0bMH0
医学的には激しい運動で破れることはあり得ない。
と聞いたが実際どうなん?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 16:38:04 ID:CSZeFeZn0
ほのかって中学生なんだよな…
ちょっとかわいそうな子?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 16:46:15 ID:WFDUnqIm0
リアル世界にいる鎖つけた財布を肩から垂らしてる謎の民族化粧した小太り雌中学生よりはマシなんでねーの?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 16:54:10 ID:/we7TrE30
この漫画もいつか鉄拳のネタにされるのかな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 18:45:51 ID:d75/dU+y0
千影とほのかの親友展開マダー?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:09:34 ID:YvdRa+qY0
オセロ対決希望
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 19:19:49 ID:cPpsQS2vO
>322
昔、陸上部の子とセクースした時は膜あったよ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 20:12:12 ID:+rKjyRGa0
女の事は疑って真実を知るよりも、信じて騙されたほうが幸せになれます
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 20:16:24 ID:RGbJQPC30
どっかの心理学者曰く
男の恋愛経験は÷3
女は×3
すれば本当の値が出るそうです
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 20:19:00 ID:sy+Qd4C80
エクレール戦の美羽はやたら抜ける
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 20:21:38 ID:I/G3ys3U0
>>329
贈る言葉みたいなこと言ってるな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 20:25:00 ID:HlzT2Dd80
>323
 月間版では手足もすらっと伸びて女子中学生っぽかったんだが,週間になってから幼児化が急激に進行しているんだよな。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 20:26:43 ID:sy+Qd4C80
>>333
週刊もキサラ戦後くらいまでは普通だったのにな…
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 22:37:23 ID:1dEBO7hc0
>>215
月弟子が登場してるのに顔隠してたり、流派が中国拳法だと遠まわしにバラしてみたり
ハーミットだと思わせようという作者の意図は感じた。
ただ、実際問題中国拳法最強が剣星蒼月兄弟なのが分かってるからなあ。

俺は月が白眉で月弟子がハーミットに負けて中国拳法に興味を持ったバーサーカーと予想する。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 22:41:36 ID:sy+Qd4C80
YOMI編が始まる前に拳豪鬼神とか出してみたりな
他の漫画ならこれはミスリードだろwって思えるんだが…
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 23:27:56 ID:+rKjyRGa0
ラグナレク時代前半はバサカにすら勝てない半端モノでYOMIがつとまるとは思えん
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 23:32:05 ID:wRD0r2M90
>>337
バサカとの戦いも勝てたって感じの戦いだったからな
あれから数ヶ月や半年くらいで楽勝まではならんだろうし
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 23:40:47 ID:qxWGucix0
闇に属してるのに弟子ほっといて行方不明になるとかあり得るのだろうか
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 23:56:16 ID:sy+Qd4C80
>>337
まぁYOMIにもそんな時期はあっただろうw
というかハミはいつからか知らんが結構な時間師匠いなかったみたいだし

>>339
弟子見捨てて殺す達人もいるからなぁ…
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 00:12:47 ID:py/0r6N+0
今週のおっぱいはどうだった?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 00:25:27 ID:QcfFlIc20
>>341
武田とケンイチのがいっぱい
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 01:35:53 ID:w9mUNYlKO
武田も流水かよ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 01:38:02 ID:V1+KM6J40
釣れますか?
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 01:42:22 ID:sl8M57uIP
釣りだと思ってるの?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 01:46:40 ID:w9mUNYlKO
武田も静だったのか
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 01:48:13 ID:t9PxylYhO
まあ流水制空圏と静の極みはまた別だろ?
前者じゃなけりゃいいだろ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 01:48:35 ID:+tZ+N+Pt0
むしろ武田はプッツンタイプじゃないから静じゃない方が違和感ある
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 02:18:54 ID:w9mUNYlKO
静の秋雨もヒゲの事と血を見るとでプッツンいきそうだけどな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 03:07:45 ID:cyAaEkcFO
さっさと終わらせろっての
どうせ武田が勝つんだろ ケンイチはこういう勝負弱いし
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 04:53:34 ID:b9KywZwGO
武田強くなり過ぎ
ハーミットやジーク抜いたんじゃね
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 05:14:04 ID:CvcXa5MS0
流水制空権って安い技だな〜
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 07:38:48 ID:9GBnq6DfO
主人公の技が味方にパクられるなんて結構あるじゃん
「押忍!空手部」の八景とか…
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 08:13:03 ID:OGYmXbOQ0
流水制空圏って長老が幾多もの達人に教えを乞われても断り続けた技

じゃなかったっけ?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 09:08:46 ID:/Kep9zId0
まるで流水制空圏のバーゲンセールだな
どうせハーミットも使えるんだろ
つーか普通の制空すっとばしかよ
こういうのよくないなあ風の伝承者のまといだったか?あれみたいだな
安易に誰でも使えるようにするもんじゃない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 09:12:39 ID:OGYmXbOQ0
そういやハミは静・動どっちだろ。静かな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 09:13:27 ID:+TqO6io40
割と普通にバトルしているので驚いた
誰かしらの敵襲が入って、勝負と髭はおあづけという展開になると思ったが
よく考えたら師匠連中が瞬殺するわな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 09:38:39 ID:rhZdwiz+O
武田は達人の下で強くなってるのはわかるし、部類すれば静の者だけどさ、流水制空圏はねぇよwww
長老の奥義、どんだけ安っぽいんだよ。

無拍子といい、ケンイチのパクリじゃないボクシングの、シバの技で闘ってくれ。
シバは動っぽいけど……
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 09:55:00 ID:Tp15JxjMO
流水制空を使えるのはなぁ……
主人公の技パクる漫画なんてそうないぞ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 10:44:55 ID:rVLZcrGc0
まあ、どうせ似たような技だけど数段落ちるって感じなんだろうな。

ケンイチの激励一声で立ち上がれる設定うぜぇ・・・・
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 11:09:37 ID:cyAaEkcFO
武田いらねぇ つまんないから早く終わってほしい
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 11:32:35 ID:QcfFlIc20
なんてこった
またアンチが湧いてきた
こりゃおっぱい描くしかねえな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 11:37:55 ID:dFJvKfKA0
前から言われてるけどさ、武田が強いのも色々技使うのも結構だけど、
ケンイチに使ってねーでYOMIに使ってちゃんと勝ってくれよ
練習試合で主人公を圧倒するなんてむしろ負けフラグだよ

なんつうか、板垣がスパーで間柴のフリッカー避けまくるような気分だ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 11:48:17 ID:ic6I3Xvl0
本当に奥義的な技が安っぽく使われるなあ
世界チャンピオンにも通用しそうな技を高校生達があっさりマスター
天才のバーゲンセール
武空術が出る日は近いな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 11:48:46 ID:N68GBy0d0
作者もきっちり表現分ければいいのにな
目の光から相手の行動を予測するのは静の極みの技の一つなんだから別に誰が出来てもおかしくないが
そっから相手を自分の流れに乗せて無力化するのが長老の必殺技の流水制空圏なんだろうから
今のケンイチや武田の状態にいちいち流水制空圏って名前を使うなよ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 11:52:09 ID:1KuKjt/S0
静なら武田がカウンター使いだったらよかったのに
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 13:45:33 ID:tLQee0zq0
相手の体の動きから攻撃を予測するのはみんなやってて
それを特定の範囲で利用するのが制空圏
武田のは相手の思考まで読んで攻撃を予測・・・
一方、流水制空圏はもう一歩ふみこんで相手を自分の流れに乗せて
完全に掌握する感じかな・・
違いが分かりにくいw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 13:56:01 ID:nsJI7/lY0
志場っちって育成能力に関しては梁山泊や闇の九拳を遙かに
超えてるんじゃね?
いきなり流水ってw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:01:23 ID:BYnsrp7I0
最後のコマ北斗の拳みたいだ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:03:20 ID:/Kep9zId0
もうどいつもこいつも翔を超えてるな
ボリスも武田も流水もどき?使ってるし
心を読む流水は俺には到底できそうにねえとか言わせちゃったし
なんか可愛そう
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:05:07 ID:N68GBy0d0
ID:/Kep9zId0の言語障害をなんとかしてくれ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:06:49 ID:Bu9/J3ke0
流水の安売りはさすがにガッカリだったな
翔みたいになんらかの方法で流水破りするなら分かるけど、なんでわざわざ同じ技で対抗するかなぁ
作者考えるの面倒なの?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:18:38 ID:t9PxylYhO
>>372
静の武術家は修行を積んでいけば結局皆あの状態に辿り着くんだろ、制空圏関係なしに
それを制空圏に応用出来たら長老や翔戦の最後の兼一みたいなことができるのかね
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:26:28 ID:Bu9/J3ke0
辿り着くってほど修行を積んだかえ?
龍斗君の必殺奥義の制空権も今や無意味に近くなってるし
ケンイチは好きだが、今回の展開を擁護すんのは編集かなんかか?って邪推しちゃうね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:28:13 ID:bvMEarCe0
おっちゃんが適当に解説するからいけないんだw

>>374
制空圏ってただの武術の第二段階ってだけじゃなかったっけ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:30:12 ID:/Kep9zId0
ケンちゃんとおでん以外で制空圏使ってる描写ないような
長老は使ってるみたいだけど
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:31:37 ID:bvMEarCe0
拳聖、しぐれの父、陽炎かな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:34:15 ID:bvMEarCe0
ケンイチはいちいち制空圏を発動させてるみたいだけど
しぐれの父や陽炎のは意識して使ってるようには見えないから必殺技ではないんじゃないと思ってしまうよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:35:40 ID:5G95aLMV0
制空圏ってのは要するに、その空間内であれば攻撃にも防御にも転じられる間合いだろ。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:37:49 ID:/Kep9zId0
じゃあ、フレイヤもそれらしい事やってたな
ちょっと違うか
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 14:41:25 ID:H5Wt06pq0
どうせ、決着がつく最後の最後の瞬間に、
ヒゲが待ったかけて、勝負はおあずけ、
みたいな展開になるのだろ?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:20:18 ID:AB7HY4mCO
ケンイチのアイデンティティーがどんどん失われていく…
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:24:25 ID:iQo7gaOT0
>>356
いや、ハミはどう見ても「動」だろ…
戦ってる時いつも激昂してるじゃん彼
あんな闘争心向き出しで「静」は絶対無いよ
てか師匠が師匠だし、それに加えあの性格だもん
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:29:04 ID:m9DI3xI+O
ケンイチの流水は第一段階だしここからそれぞれ違う技に派生していくんじゃないの?

つまりこの戦いは流水第二段階フラグと
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:33:15 ID:AB7HY4mCO
静と動二つの気を操れるバランス型もあればよかったのに…
今のケンイチ制空圏ばっか…正直みてて飽きる
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:34:28 ID:BQmQHKvb0
第一段階ってのはあの攻撃を最低限の動きで見切ってかわすのじゃないの?
その段階を上げれば兼一と美羽を動きを止めたり翔を自分の流れに乗せたりするようなことができるんじゃない
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:44:08 ID:iQo7gaOT0
>>385
気って言うのは詰まる所その者の根本的な性格に起因するもの
龍斗の様に何らかの方法で一時的に両方を発揮する事は出来たとしても
元々の違う種類の気として操る事は出来ないと思うぜ
気性の荒い性格と、人を傷つける事の出来ない性格が同居する事は無いと思うし

まあでも二重人格で人格が変わる毎に気が変わるって武術家なら面白いかも
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 15:58:57 ID:m9DI3xI+O
>386
>兼一と美羽を動きを止めたり翔を自分の流れに乗せたりするようなこと
うん、だから武田の技はそういう風な事はできないんじゃないかと思うんだ

>387
じじぃならできる気がする
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 16:02:03 ID:/Kep9zId0
谷本君は二重人格だから、できるかもしれん
静・動切替
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 16:05:27 ID:BQmQHKvb0
>>388
できないだろうね
要は兼一がガマクかけられて破られたレベルなんだろう、完全ではないと
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 16:13:18 ID:m9DI3xI+O
>390
いや、完全でもできないと言いたかった
違う技だからまた違う効果を発揮するんだろうと
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 17:12:33 ID:kX4HVPAk0
何にしても奥義のバーゲンセール
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 17:29:47 ID:0AiQlIHl0
この時間帯辺りから沸きそうなので一応書いておきます
強さ議論はこっちですよ→http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229011254/
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 17:39:41 ID:srwCHLDWO
ケンちゃんの初流水はかっこよかったなぁ
武田はゴテンがあっさりスーパー野菜人になったくらいのげんなり感
バーサーカーが噛ませとして一撃でやられる日も近い
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 17:46:55 ID:t9PxylYhO
毎回DBを例えに出すやついるよなw
先週はヤムチャだっけ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 17:52:50 ID:kFrsX489O
努力は才能を凌駕するーとか言ってた頃が懐かしい
あの頃は一つ一つのバトルが面白かったよ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 18:20:09 ID:iQo7gaOT0
100の努力1の才能に及ばず。結局これなのね
どうせいずれケンイチも天才って事にされるんだろうし
確かに画力や演出の向上はしたが面白味がなくなってきたな
それでもまあ、毎週読んでこのスレ来るぐらいには好きだけど
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 18:29:27 ID:kX4HVPAk0
才能の有無に重点を置きすぎたんだな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 18:32:49 ID:b9KywZwGO
馬と秋雨の人体改造は後天的に才能を身に付けさせてる行為だしなぁ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 18:33:36 ID:srwCHLDWO
まあ来週の理由付けに期待しとくかな
相手の技を模倣することが武田の特技とか、そういういきなりな話はやめて欲しいが
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 18:36:05 ID:RiW6WI700
武田に何かしらの方法で流水破らせちゃうと同じアイディアをもっと重要な敵の時に使えないからとりあえず武田も流水使わせとけ
みたいな深読みしたら武田が急にかわいそうになってきた
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 18:39:38 ID:atmJSlV00
>>378
それは逆に凄いことだよ。
RPG的に言えば、ケンイチはMPを大量に消費してマホカンタをかけているが
しぐれ乳や陽炎はMP消費無しで常時発動しているようなもん。

ボクシング版無拍子は良かったんだがなー
同じノーモーションパンチだけど内実は全く別物ってところが
VHSvsベータというかブルーレイvsHD-DVDというか、一つの目的に対して
それに辿り着くやり方がいろいろあるってところが面白かった。
流水もせめて中身は別物であってほしい。
ボクシングには「アリ・ダンス」という絶好の素材がある。
武田版流水の名前は、ぜひとも「武田ンス」で。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 19:09:23 ID:J8elj4MP0
そういや武田版無拍子って動物の名前入ってたっけ?
シバの技ではないから名前の法則は無しかな?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 19:09:46 ID:QcfFlIc20
けっきょくボクシングを貶めたエピソードだったか
405名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/14(水) 19:18:21 ID:r0BgZncJ0
まさか4週目に突入するとは、、、サボってるな作者。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 19:47:46 ID:QiPx0mfp0
無拍子も流水もケンイチの劣化パクリで残念だ
普通にボクシングの技で拮抗してくれれば面白いのに
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 19:50:50 ID:joq8v8Q00
落ち着けお前ら
普通に考えれば、
「流水制空圏と似た要素を持つ、裏ボクシング独自の回避技術」
だろう
無拍子の時と同じパターンになっちまうが

もし本当に武田が使ったのが流水制空圏レベル1だったら、その時は思いっきり作者を罵倒しようぜ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 19:57:58 ID:kFrsX489O
武田は動だろjk・・・
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 20:00:17 ID:kX4HVPAk0
感情を爆発させて闘ってる印象は無い
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 20:03:34 ID:PtNC103c0
新白で動っぽいのはキサラと辛うじてトール位だな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 20:16:28 ID:o6KSxF4/O
流水はケンイチだけの技であって欲しかった。

みんなが同じ技を使ったら、つまらん。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 20:21:01 ID:dFJvKfKA0

↑キサラ
↑ハミ
↑トール
↓武田
↓ジーク
↓フレイヤ

                                      宇喜田
こんなイメージかな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 20:21:03 ID:j3OsGXhP0
これはつまり、ケンイチの新技フラグじゃんw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 20:51:05 ID:yHUYQDbBO
北斗のケンイチwww
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 20:56:14 ID:kX4HVPAk0
ジークは感性を爆発させてるイメージ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:00:17 ID:ylC/rcBz0
武田の流水は単にボクシングの技術の一つという感じになるんだろうな
つーか格闘技なら相手の目や筋肉の動きを見て行動を予測するなんて技術は極ありふれたものなんだけど
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:04:39 ID:t9PxylYhO
>>416
静の奥義として相手の目を見て動きを予測している、ってーのなら全然OKだったんだが
馬剣星に浅い流水制空圏とか言わせるから設定が崩壊した

418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:08:43 ID:OGYmXbOQ0
そういやケンイチの特徴的だった技(流水制空圏、無拍子、師匠モード、最強コンボ)のうち
師匠モード以外はそれに類似したものがもう出てるのか。
流水はボリスと武田、無拍子武田、最強コンボはそれを凌駕する九撃一殺

新技身に着けないとこりゃセールスポイント的にも厳しい
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:11:59 ID:ylC/rcBz0
>>418
新技というかケンイチが身につけるべきは流水の極みだろ、長老がやってたやつ
秋雨もケンイチは複雑な技ができるよりも単純な技で凄いことができるを目指すべきと言ってるし
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:17:10 ID:9GBnq6DfO
普通にボクシングのフットワークだろ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:22:59 ID:zvQj/pLb0
メテオくらった直後の「やべ!」って師匠たちのセリフだよな?
みんな揃って口閉じてるからすごいシュールに感じたんだがw
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:24:21 ID:kFrsX489O
こんなことなら1ヶ月くらいオガちゃんの下で修行しておけばよかったのに
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:25:36 ID:QBlp8EAE0
流水制空圏なんて達人には必須の基本技だろう
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:26:18 ID:xZJd9wLG0
美羽誕生日おめでとう
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:26:33 ID:t9PxylYhO
>>423
少なくとも制空圏は確実にそうだな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:27:28 ID:atmJSlV00
>>417
読み返してみたが、相手の目を見て相手の考えを読むのは
流水制空圏の『極意』と言ってるから、武田のレベル1段階なら
目を見ずにできても矛盾しないな。

ついでに、相手の目をみる=相手の身になって考える事について
逆鬼が「オレら活人拳を目指す者にとって、むしろその心は力だぜ」
と言ってるから、「目を見る=流水」ではなく、
「目を見る=活人拳全般の戦い方」ということらしい。

あれ? ナラシンハ、相手の目を見てプロファイリングしてたな……
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:34:05 ID:OGYmXbOQ0
>>426
もうなにがなにやらわけわかめ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:40:29 ID:ylC/rcBz0
>>426
ナラシンハのプロファイリングはあくまで自分本位の洞察によるもので相手の身になって考えるのとは対極だろ
今のところ弟子レベルで活人の究極に到達できる素養を持ったキャラとして描かれてるのはケンイチだけだな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:40:46 ID:aEZmtylb0
まだ読んでないから良く分からんのだが武田がそれっぽい技を使って
それに対し馬師父が「浅い流水制空圏」って言っただけ?
それだけなら何の問題もないだろう。
相手の気持ちになって相手の動きを読む戦法は活人拳の使い手なら誰でも到達する道。
ジジイに教えを受けていない秋雨たちも使えるようなニュアンスで話してたしな。
具体的な技名が今のところ“流水制空圏”しか出てないんだから例えに持ち出しただけだろう。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:46:21 ID:srwCHLDWO
>>429
流水って相手の気持ちうんぬんの前に制空圏を肌一枚にまで狭めたもんじゃなかったっけ
制空圏すら使えない武田って
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:51:25 ID:t9PxylYhO
>>429
擁護するならそれだな
長老に教えを乞う人はたくさんいただろうけど、自力で流水制空圏を使えるようになる人がいてもおかしくないし

まぁ武術とはすなわち模倣から始まるっていうくらいだし武田は真っ当に修行してるよ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:58:04 ID:EjJUz8jR0
無想転生に目覚めるのはいつですか?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 21:58:06 ID:OGYmXbOQ0
>>431
ふむそう考えると武田のは、ケンイチの師匠モードみたく、武田のケンイチモードと言えるのかw
確かに劣化無拍子・劣化流水制空圏だし。無拍子のほうはさらにオリジナルの発展が見込めそうだが
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:01:00 ID:gTW7ZegH0
つーか翔も美羽も知らない技術じゃねーの?流水
いつから一般ポピュラー化したんだよ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:03:51 ID:t9PxylYhO
>>433
先輩の技を盗む後輩みたいだなw

>>434
所詮翔も美羽も達人級ではないからなぁ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:07:15 ID:kX4HVPAk0
長老に流水制空教えてくれ頼んだ連中は何だったのか・・
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:13:17 ID:0AiQlIHl0
あーーこのスレ煽り多くなりすぎ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:13:38 ID:ylC/rcBz0
>>436
流水の極意を教えてもらいたかったんだろう
長老の流水はまさに究極の技といった感じだからな
ケンイチその他の流水なんかとは別次元だよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:15:32 ID:BQmQHKvb0
>>437
そうか?攻撃はしてないじゃん
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:18:20 ID:sl8M57uIP
武術は模倣から入るのだよと、秋雨モードのケンイチがおでんに言ってたな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:19:11 ID:srwCHLDWO
ケンイチスレにも信者がいた
それだけのこと
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:20:25 ID:OGYmXbOQ0
2chにおける流水制空圏を身につけたいな。
薄皮一枚までスルースキルを絞り、相手のレスから思考原理を予測、
相手を自分のレスの流れに乗せて、話題を自分の話題に変える。相手は最後にはレスが出来なくなる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:22:07 ID:atmJSlV00
>>434
おでんが「浸透勁……中国拳法ではそう呼ぶのか?」と言ってたように、
強さを求めていったら、入口は別でも同じ出口だった、という事は
あるんじゃなかろうか。
つーか、翔はクシナダ師匠が使ってるのを見て、自分なりの対策立ててるし
美羽は「動」だから長老が教えてないだけかもしれない。
しかし美羽の技、長老と全然タイプが違うように思えるけど
本当に長老に教わったのか?w
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:23:12 ID:BQmQHKvb0
>>438
闘ってる最中に正座させてなごやかにさせるってやばすぎるな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:23:13 ID:NUJGz9eS0
ケンイチだって教えを受けただけで、完全に身に着けちゃいない

相手を「攻撃したはずが素通りしてしまい、力が抜けて体が動けなくなってしまう」状態にさせるのが
流水制空圏の完成形
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:26:34 ID:5GnDiIyV0
>>443
それにかんしては死んだ母親の技を教えたんじゃね?
って意見が以前出た
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:30:45 ID:fUeGFngh0
>>446
それはないだろ
母親が死んだの精々5,6歳くらいだろ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:30:58 ID:QcfFlIc20
初期でコウハイ歩やってた頃が懐かしい
技術の現実的な薀蓄が足らないから
作者の創作技が薄味に感じるのかな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:34:12 ID:kX4HVPAk0
無拍子みたいな複合技を続々発明するケンイチを期待してたが、この作者にそれを求めるのは酷なようだ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:35:51 ID:OGYmXbOQ0
>>447
待てちゃんと文章読んでるか。

死んだ母親「が」じゃないぞ。死んだ母親「の」だぞ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:41:29 ID:6GV8rSVu0
やっぱり今回の展開はみんな萎えちゃってるな
複数の武術を極めた最強の弟子の意味が今回で消滅してしまった感がある

452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:47:42 ID:gTW7ZegH0
じゃあおいちゃんも、秋雨も、しぐれも流水制空圏使えるのかー?
でも武田がそれらしいの使うのはな…
いきなり物凄いフットワークでも使い始めて
制空圏を圧倒したほうがよかったんじゃ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:50:10 ID:ylC/rcBz0
>>451
俺は楽しく読んでるぞ
ケンイチの存在が引き金になってライバル達が達人の世界に近づく様子が良く描けている
今のところ谷本、武田くらいだけど中国三人組とかパンクラチオンの奴とかもその内成長した姿を見せて欲しいな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 22:56:32 ID:R56fAm1A0
武田が結局だたの噛ませ犬でワロタ・・・・・orz

もう松江名にはエロしか期待しねえよくそったれ!!
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:01:39 ID:KiOMnny80
>>452
まぁこれは妄想だがもう既に武術を極めてしまった達人級であるそれぞれの師匠達は
流水制空圏以上に自分に向いていて尚且つ使えると思っている奥義をもっており
それを使うことに誇りを感じているのではなかろうか

弟子級時代には師匠の奥義を教わったりもしただろうけど
おっちゃんは化頸で全ての攻撃をかわし、秋雨は自己流奥義をいくつも作っている
まだ若いと思われるしぐれは香坂流の技を使うが…

456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:01:43 ID:AB7HY4mCO
エロもエロさを感じない…
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:03:55 ID:R56fAm1A0
>>453
全然描けてねえよ。
達人だ何だの観念論なんかどうでもいい。
重要な敵を倒すキャラになれるか否かという観点からいくと武田は今回のイベントで1つも成長したものはない。
来週ケンイチに差を見せつけられて倒されるだろう武田がコーキンと死闘できるか?
カジマに一糸報いられるか?
できやしない。
そんな格のキャラじゃないことを、今度のケンイチの組み手でまた思い知らされる。
悲しい悲しい雑魚専噛ませ犬武田・・・
達人に師事とか糞の役にも立たなかったな哀れなピエロ。

ケンイチ以外は皆噛ませの状況はまだまだ続きそうで・・・
ほんとエロ以外取り柄のない漫画になるしかなさそうだ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:07:31 ID:kBWrPxap0
>>436
それなりに上位のマスタークラスなら名前や程度は違えど誰でも分かってるってくらいなんじゃない?
だからシバっちも知ってるし教えられる
で、その域まで行ってないし身近にも上位マスターがいない者が教えを請いに来ると
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:08:02 ID:krbAszw50
まあ要するに「俺はアンチだ!」ってことだろ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:10:04 ID:R56fAm1A0
>>459
決してこの漫画のアンチではないがケンイチアンチってことになりつつあるのかな。
だんだん吐き気がしてきたわ・・・
ケンイチのキャラに。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:10:17 ID:t9PxylYhO
長文全部妄想でワロタ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:10:55 ID:krbAszw50
>ほんとエロ以外取り柄のない漫画になるしかなさそうだ。
なんて言っといてまあ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:12:23 ID:ylC/rcBz0
>>457
別にいいんじゃない?武田がコーキンを倒せるかどうかとかどうでもいいだろ
あんまりカリカリせずに肩の力を抜いてあるがままを気楽に読もうぜ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:13:20 ID:krbAszw50
つーかお前の長文って最初から最後まで徹頭徹尾お前の脳内妄想でしかないんだが
そんな妄想をさも実際起こったかのように書き散らして完全な妄想を根拠に叩いて、アホすぎる
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:14:04 ID:R56fAm1A0
ケンイチ1人を持ち上げるだけで他のキャラをみんな踏みつけにするだけの展開ばっかだからコミックの売り上げ落ちてくるんだよボケが。
エロで取り返そうとしたって、根本的に間違ってんだよ!
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:14:59 ID:KiOMnny80
ID:krbAszw50
こういうやつがいないさっきまでの流れは平和だったな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:15:07 ID:VET+gqmHO
>>452
確かにそうだよな〜
流水制空圏というチート技に対して、
スウェーバッグとかダッキングみたいなボクシングの技術で対抗したらかっこいいし、司馬っちとひいてはこの漫画におけるボクシングの評価も上がるってもんなのに。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:15:29 ID:KiOMnny80
間違えたID:R56fAm1A0だ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:17:04 ID:OGYmXbOQ0
お前ら制空圏築きすぎだろ。スレに入ってきた瞬間反応しちゃダメだ。流水のごとくスルーするんだ

まあ一つだけ同意というか考えさせられたのは武田の役どころというか、
「特色」が裏ボクシングの技って形で少し出たけど、劣化ケンイチ君状態になることで
「ケンイチ」「谷本」とか、キャラ立ちした各々のキャラとしてYOMIとか敵役と対峙できるのに対して
「武田」ってキャラが少し薄れたのが残念。かな。

いや模倣が特色っちゃ特色ではあるんだけど、
それだと武田のその「流水モドキ」とかで戦って勝ったとしたら
その相手はケンちゃんが戦った場合もっとスマートに勝つのか?ってことになるし。
もっとボクサーとしての魅力を見せてほしい
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:18:13 ID:kBWrPxap0
裏ボクシングの真の凄さって
「とにかくなんでもどこでもナックルパートで殴ります」
って程度しか出てないよね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:18:22 ID:m+BE1rIX0
>444
しかも相手に触れることなくな
だからこそ対千影の切り札になりそうだなんだけど
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:21:34 ID:R56fAm1A0
しょせん武田はケンイチの成長イベントの「材料」でしかありませんから。
材料は別に武田じゃなくても以前のようにモジャモジャでも誰でも構わなかったわけですから。
松江名さんは脇役は全てケンイチの養分としか思っていないようで、育てようという気が全くありません。
そしてその替わりをエロで補おうとは・・・

いいぞもっとエロくしろ。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:22:58 ID:ylC/rcBz0
>>471
千影の心の中に踏み込んで行ったりして着々と準備は整えてるしな
翔相手に出したレベルの流水が発動したりしたら面白いかも
でもそうすると美羽との絡みをどうするかが難しいところだ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:25:13 ID:NUJGz9eS0
次週で、武田の流水モドキの正体がわかるんだろ
それまで待てっつーのに

ところでボルックスの師匠について「セロ」の2文字だけヒントが出てるわけだが、
「セロ……」と聞いて思い浮かぶのは「セロハンテープ」か「セロ弾きのゴーシュ」だよな?
あと他になんかあるか?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:26:40 ID:OGYmXbOQ0
>ゴーシュ

武器商人でいなかったっけ。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:27:00 ID:M74dubkR0
>>453
俺も楽しく読めている
読んでて楽しめれば矛盾があろうと破綻があろうと気にならんし、個人的にはDオブDの時より楽しい
いずれドラゴンボール並にインフレしそうなのが不安だけど
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:29:08 ID:kkw3BxL50
兼一の成長がこの漫画の主軸であって仲間に重要な役割を宛がうなら
初めから負けた奴を新島の管理下に納めさせないだろ
新白入りというのは兼一いわば業績の証、仲間一人一人が勲章の様なもの
だから現状ではパートナーやライバルは存在せず
兼一は時代劇のヒーロー役的に存在して、仲間はサポートの役割を担う事になる
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:32:26 ID:m+BE1rIX0
>473
だな、美羽とどっちがケリつけるのかがまだ読めない
仲良くなってもそれはそれで武人として決着をつけに来そうであるが

>476
闇編で終われないと高確率でインフレ地獄がまってるよな……
終われるようにある程度はまとめに入ってるようにも見えるがどうなることやら
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:33:37 ID:KiOMnny80
>>478
まだ上にいくらでも達人級がいるのにインフレするか?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:36:46 ID:atmJSlV00
>>474
「セロリ」を忘れるとは貴様らしくもない……

マジレスすると「セロニアス」という人名があるにょ。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:37:36 ID:m+BE1rIX0
>479
達人級は届いちゃダメな領域じゃね?
準達人級になったあたりで止めといた方がいいと思ったんだが
んでYOMI倒しきるようならその領域に入ってるだろうと
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:37:44 ID:OGYmXbOQ0
むしろデフレしそう。
闇編過ぎちゃったらケンイチたちは少しずつ準達人級の領域に踏み込んでいくだろうし、
そんなレベルで今回の話とかやってってたら…

そっから4つか5つぐらいシリーズ重ねていけば達人で特Aクラスとはいえ、師匠クラスにまで少しずつ追いついちゃうぞw
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:41:11 ID:KiOMnny80
>>481
でも達人の世界に向かって落ちるのみ!とか言われてるしなぁ
達人同士でも結構差があるみたいだし
ただそうなると師匠達の出番が消えていきそうでそれはそれで嫌過ぎるな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:45:10 ID:NUJGz9eS0
>>475


>>480
セロリ……だと……!

つまり、あの武器商人が毎食欠かさず新鮮なセロリを食べてパワーアップした姿こそが……


ていうか、別にボルックスの師匠の姿や名前をわざわざ隠す必要って無いと思うんだが、あれは単に思いついてないだけなんかね?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:49:23 ID:OGYmXbOQ0
ボルックスが多分月の弟子ではない以上、
ボルックスの師匠って一影九拳の中に入ってないんだよね…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:50:07 ID:KiOMnny80
>>485
ボルックスは無だよ
師匠もいたよ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:57:24 ID:OGYmXbOQ0
アレ?そうだっけ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 23:58:56 ID:KiOMnny80
うん、なんか半裸だった
何の武術なんだか
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 00:01:46 ID:JdEhdAGd0
あーちょうど月の師匠の真正面?にいる人か。ルチャリブレとは違って…プロレスとかではないのか。なんなんだろなあの武術
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 00:13:36 ID:8W7eeKwe0
なんだやっぱりダブルKOか
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 00:15:55 ID:EEVr3jWR0
>>476
俺も楽しく読めてるよ。別に今のとこ設定上で矛盾しているとこはないと思うしね
単純にAという設定があったとして、それを揺るがすBという設定が出てきても
ある程度は自分の頭で納得できるように考えることができるはずだし、それでも
流水安売りやら噛ませ犬やらいう人はアンチか荒らしだろう。そうでなければ中学生(笑)かね
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 00:21:52 ID:6vdn21r+0
中学生を笑えるなんて若いんだな
羨ましいぜ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 00:22:48 ID:+twIGY0/0
え?逆じゃね?
でもあの妄想まみれの適当な文章にはワロタ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 00:25:23 ID:2Fg9R1MQO
一生中学生でいたい
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 00:32:16 ID:6vdn21r+0
だってオラは老害だから……
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 00:37:15 ID:YrBU3SO10
もっと乳を…!
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 01:12:52 ID:KhbcmZ/U0
ケインイチの流水よりジークの絶対音感のが上
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 03:54:48 ID:S4OlXhOt0
武田は静のタイプか
なんか久々に確定されたキャラ出てきたけど
他のキャラもそろそろ設定決まってるのかな?
ボリスとか翔とか分からずじまいで終っちゃったけど
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 04:45:20 ID:v49xzHpe0
ゲームの攻略本に全部書いてあった気がする
全部すでに決まってるよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 06:02:38 ID:KCwbXMvQ0
ケンイチが流水発動したときに武田がすり抜けたことに不思議がったり
動きがわかってるんじゃないかと驚いてるのに
流水発動できるって変じゃないか

武田は自分の技がどういう技かもわかってないのか?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 07:06:40 ID:Mo63vQ3WO
>>480
龍神が師匠か、ボル最凶じゃないか
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 08:20:44 ID:BBzhvcn30
武田はボクシングなんだからデンプシーロールやガゼルパンチ使えよ
個人的にはフリッカーが好きだが
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 09:06:57 ID:XEWK7DWG0
カエルパンチは使ったじゃないか。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 09:20:13 ID:EXGNkmB50
カエルとびアッパーか…
ひょっとしたら武田の流水モドキは黄金の日本ジュニアのひとり
いぶし銀の使うあれじゃね?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 09:41:10 ID:3rdmKLoS0
裏ボクシングと正統ボクシングは別物だろ。
ラビットパンチなんてはじめの一歩じゃボクサーの誇りを捨てた最悪の反則だって
罵倒されてたけど,裏ボクシングじゃ普通にありなんだろ?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 09:42:12 ID:YnWNdzii0
「グローブがとても薄くてほとんど素手と同じ」
じゃあ素手でいいじゃん
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 09:50:44 ID:XEWK7DWG0
セスタスでも普通にありだぜ>ラビットパンチ
まあ柔術と柔道の関係に近いかと。

それこそローマ時代の拳闘からある、ラビットパンチを始めとする殺傷力の高い攻撃を
禁止にして、安全なスポーツ(といっても他競技と比べて段違いに危険であることは確か)
にしたのが近代ボクシング、という。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 10:12:56 ID:ofB+zn3WO
マホメド・アライ流みたいなもんか>裏ボクシング
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 10:16:12 ID:vA0Vfy7S0
あれは防御技術を捨て、全ての攻撃に対応できるスウェイバックやバックステップを駆使する回避術を旨としてる。

裏ボクシングとは全然違う。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 10:19:37 ID:zjxcpJsGO
>>498
ボリスは静ってガイタルに言われてたよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 10:19:41 ID:x7xq/Peg0
自分も流水制空圏発動できるのに
武田は何故ケンイチがすり抜けて驚いてるの?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 10:41:18 ID:K/Ce6/0x0
ケンイチの使ってるものと武田のは別物だからだろ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 10:44:54 ID:EXGNkmB50
だから、武田の使ったのは神技ディフェンスだよ
凄まじい動体視力とスピードで、パンチを紙一重で見切ってかわす
だからパンチがすり抜けたように見えるんだよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 10:47:06 ID:hvO3p/3gO
敵に流水制空圏を使う奴がいなくて実戦では初体験だったか、ケンイチが使えるとは思わなかった、
もしくはその両方じゃね
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 11:25:41 ID:kEcj9dSCO
実際に相手にするとビックリな技だろうしね
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 11:53:10 ID:zI8twblZO
もう武田勝利で美羽とフェードアウトしてほしい
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 12:37:44 ID:9S6unyrNO
>>511
そりゃお前、最後の「なんと武田も流水(と同レベルの回避)を!」
のための前フリに決まってるだろ。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 12:55:05 ID:h0MWlMH7O
コーキンを倒すのはアランと水沼君です
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 13:22:24 ID:5XV3Tm3v0
>>506
普通薄いグローブは手を保護するためにつける。
つけてないと固い骨に当たったとき手を怪我するから。
素手よりグローブ付けてる方がずっと安全。
拳サポみたいなものなんじゃね?

まぁ素手で殴りまくってるケンイチでこんなこと言っても無意味かもしれんが。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 13:33:18 ID:Zg8VqkMOO
武田は流水使えても、対戦相手で流水使ってきた相手がいないから、初めての体験だから驚いた
流水はケンイチのオリジナルじゃないんだから武田が使ってもおかしくない
実際一本背負いは昔からの技で誰が使っても文句の言われる筋合いではない
藤波が長州に対して蠍を仕掛けて古舘は掟破りの逆蠍とか言ったが
長州だってカールゴッチからスコーピオンを教えて貰った技だし、技に特許権などないのだよ
だから武田の無拍子だってケンイチがおでんに仕掛けたのを見て自分なりに改良してボクシングに取り入れた技
制空圏も最初はおでんがケンイチに仕掛けてしかも説明までした技である
そもそも武術とは模倣から入るのだよと秋雨モードのケンイチがおでんに言った台詞
秋雨もそれを聞いて良い事を言うと言ったしね
武田は元は秋雨の患者でもあるし、秋雨としても武田に対しては思い入れがあるだろう
長文乙、キモい、美羽のおっぱい迄は読んだ
色々予想してみる
(´-`).。oO
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 14:01:09 ID:YnWNdzii0
>>519
作者の頭に「拳を保護する」なんて概念ないだろうな
「ほとんど素手」のグローブじゃ拳の保護もできないし
指が使えない分、つかみ技のディフェンスも不利だろう
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 14:10:25 ID:NElBauWa0
ボクシングの技術は攻防ともにグローブがあるのが前提だしね
裸拳なら必ず強くなるわけでもない
あと相手の内部(脳や内臓)にダメージを与えるには
グローブの方が衝撃を伝えやすいそうだ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 14:32:24 ID:Tb/j1g0e0
>>506
「ゴムがとても薄くてほとんど生と同じ」
じゃあ生でいいじゃん

って訳にはいかないだろ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 15:20:13 ID:5XV3Tm3v0
ウンコとカレーはほとんど見た目が同じ
じゃあウンコでいいじゃんってならないもんな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 15:34:05 ID:1oWd6AZJ0
見た目も全然似てません
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 15:34:57 ID:BJuEFK8w0
カレーをティッシュでふいてみろよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 15:44:45 ID:S1LwMJu3P
>>508
寝転がること以外特徴を覚えてないや
謎多き武術だな
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 16:02:08 ID:kZSrm6T10
>>526
カレーに血は混じらないんだぜ・・・
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 16:19:07 ID:EXGNkmB50
匂いが全然違うだろうが
 終 了
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 16:47:41 ID:5b/x6zET0
またスレが臭くなり始めた
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:31:35 ID:BBzhvcn30
武田ってインファイター寄りなんかね
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:42:58 ID:XEWK7DWG0
見た目や性格のイメージはボクサーっぽいと思ってたけど、
今回見る限りはまるっきりファイターだねえ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 17:48:12 ID:EXGNkmB50
武田は何で足を使ってかわさないんだろうか?
ケンイチとの初戦から、ずっと近距離で戦ってる
喰らわなくていい攻撃を全て喰らったりブロックしてる感じ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:04:20 ID:XEWK7DWG0
ボクシングを知らないケンイチ相手にアウトボクシングで戦うのは卑怯だと思ってるんじゃね
刀構えて、いざ尋常に勝負!って言ってる相手をピストルで撃つようなもんだし
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:08:20 ID:IujR1eAy0
スタートが遅かったのに主人公と同レベルの強さになってるとか…
YOMIって実はあまり才能無い子供達を集めてたんだな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:08:45 ID:ofB+zn3WO
最初にボクサーにはローキックって教わったくせになぜ使わない
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:16:50 ID:BJuEFK8w0
>>536
オートゥリズムくらうぞ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:40:41 ID:T6Uysok0O
ラグナ入る前から将来有望なボクサーだった訳で
流石にスタート前の蓄積がケンイチとは違い過ぎる。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:42:03 ID:1MPBRE0t0
じゃあ宇喜田先輩はどうなっちゃうんですか
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:43:48 ID:ofB+zn3WO
>>537
喰らってよくね?

ボクサーにはテッ・ラーンだっ!

オートゥリズム!

な、なんだってー!?

の方が過去戦と絡めて武田の成長を見せられるし
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:54:23 ID:JAzc46sD0
武田  :将来を嘱望されたボクサーだった
宇喜田:柔道をやっていた
古賀  :蹴るのが好き
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:57:25 ID:BJuEFK8w0
>>540
なるほどそういうことか、これから使い出すのかと思ったぜ
もう作者が忘れてんじゃね?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:59:13 ID:I4jEv/I10
>>521
一応、格闘技についてそれなりに勉強しているであろう作者が
拳を保護するという概念を「敢えて無視」するならまだしも
「始めから頭にない」とはちょっと考えにくい。
あと、ボクサーの練習とか見たことないか?
バンテージだけでも拳の保護になるんだよ。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 19:04:16 ID:3M695RK3O
武田が勝って告白してフラれるのは目に見えてるwwww
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 19:11:44 ID:IujR1eAy0
>>541
蹴るのが好き吹いたw
でもそれ相応に弱かったな確かに
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 19:22:01 ID:YrBU3SO10
肘入ってるんだからあそこで悶絶させとかなきゃ
どんな柔らかい肘だよw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 19:22:35 ID:BJuEFK8w0
さすがボクサー、タフだ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 19:36:27 ID:zqXs2Xy20
ボクサーは相手の攻撃を全て受けきることを覚悟しているっ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 20:31:15 ID:mNLOn2Pp0
>>548
某エロゲに「すべての技を受けきるプロレスこそ云々・・・」
て感じの台詞があったのを思い出した
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 22:31:34 ID:hZEziWkpO
秋雨ってあんな天然ボケだったかなぁ?ギャグとして口頭でボケる事はあっても
心の底から「私のヒゲを大事に〜」なんて思うような人じゃあるまいに。アパチャイじゃないんだから。
なんか最近キャラ違くないかと思う事が多いな。こいつはこんな事言わないだろとかね。

>>539
スタートしてすらいないだろう。
実際マスタークラスの修業を受ければあなただってとケンイチに言われてるから決して悪くないはず。
ただ修業のレベルを誤っただけで。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 22:35:31 ID:7lHYcFD30
>>550
正直いってこのケンイチvs武田がつまらないことを作者も感じてるから、無理にギャグを入れてしまったんじゃないかな。
けっこう面白いギャグだったが、面白いからこそ場違いな感じがするというのはわかる。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 22:45:49 ID:tlQ9wDQD0
>>550
だってこの試合で失うものは秋雨か志場のヒゲだもん
とくに相手が志場だと子供っぽい意地の張り合いをする場面がこれまでも描かれてたしな
秋雨を含み師匠連中はいつものごとく面白がってるだけだろ
ケンイチが負ければ毎度のごとく修行を厳しくするだけだろうし
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 22:57:58 ID:JdEhdAGd0
秋雨はむしろこの類の冗談というか天然というか分かりにくい発言言いまくりだろ。
最初の柔術の実戦編指南から始まり、カオス論で「衰弱死」をゴリゴリ消して不可能はないやら、
ガイダル初戦では最後にサボるときは一緒に連れてけ発言やら
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:01:17 ID:zjxcpJsGO
>>550
宇喜田ガタイ良いもんなー、まじでさっさと秋雨に習えばいいのに
宇喜田なら許す
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:05:42 ID:EEVr3jWR0
なんで冗談に真剣につっこんでるんだ?
今週の秋雨のヒゲのくだりうけたww でいいじゃん
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:26:38 ID:S1LwMJu3P
「ケンイチは才能ないんだから努力しても強くなっちゃダメ!」って言う者がいるスレだぜ
冗談なんて理解できん
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:33:04 ID:0m4fYWZv0
でもあの秋雨は大マジだと思う
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:35:14 ID:JdEhdAGd0
いやだから大マジなのか冗談なのか天然なのか、秋雨は前々から判断付けづらい
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 23:56:15 ID:zjxcpJsGO
>>556
いるいるw
あんな修行はギャグだから強くなるのはおかしいとか言うのもいたな…
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 00:01:00 ID:OD3ZhvwI0
アニメスレって立ててもいいの?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 00:02:24 ID:0m4fYWZv0
>560
アニメ板なら立てて良いんじゃない?
向こうのルール知らないからそっちで確認してちょ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 00:09:08 ID:2nrl0pW40
武田は今週、神技ディフェンスとローリングサンダーを使っていたな。
片腕ボクサーだったしまさかの、志那虎リスペクトか!?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 00:50:00 ID:KGJZSEFGO
>>555
秋雨が口に出して言ったのなら冗談と取れるが『思って』いるって事はマジだって事だろ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 01:53:36 ID:qa4u6dD50
>>562
世代の若い俺にとってはローリングサンダーは
シナトラの必殺技というより、
ロマサガのパンチ最強の技という認識だ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 01:59:53 ID:tSEvBO7X0
>>535
たしかに今のところ互角なんだが
相手の心に土足で入り込む精神攻撃もだしてないし、
泥仕合の消耗戦になってからが、ケンイチの真骨頂。
打ち疲れと動揺で、隙作るのが必勝パターンな気がする
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 02:41:41 ID:HgZj9jRlO
なんでケソイチの脳内美羽はあほの子みたいになってんだ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 02:47:13 ID:d/AQRdt/0
>>559
兼一がドーピングしまくりで一人だけ活躍して欲しいって奴か
お前萌え漫画とかでハーレム展開ばっか叫んでるタイプだろwwwwwwwww
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 02:59:43 ID:njEiDzHo0
これまた変に偏った頭をしてる奴がいるな。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 03:05:54 ID:cYvaY/wH0
そういや武田は怪我の原因である元友人とは会ったのかね
あの人、絶対心の傷負ってるぞ
まあ、あの後の武田への対応もいくら気まずいとはいえどうかとも思うけど
あのエピソードお互いの対応がリアルだから後味悪いんだよな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 07:12:40 ID:V7GusVHzO
>>550
俺は梁山泊に潜入したボリスの部隊を、秋雨が地蔵で殴り飛ばした時に
「秋雨がそんなうっかりミスするか?」と違和感をもった。
が、すぐに流した。
だってあれは「師匠たちは普段通りの生活してるだけなのに
ボリス部隊はえらい目にあう」というギャグだからな。
マンガは「読者を楽しませる」のが第一で、そのためには
キャラの性格や強さが部分的に「あれ?」となるときもある。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 07:43:10 ID:peEfFgqJO
>>567
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 07:47:26 ID:peEfFgqJO
>>565
今回はただの組手で別に武田の考えに対して何か思ってるわけでもないから、そういうのはなさそうなんだが
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 08:42:05 ID:2MWJMA9m0
どうせヨミからも新白に加入する連中出てくるだろうから
ますます宇喜多の立場が無くなるな
ヤムチャみたいにかませ&解説役に転向か?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 09:20:04 ID:FS/S0Jyf0
>>562
メテオストレートはハリケーンボルト
ウルトラボロパンチはジェットアッパーのリスペクト
そしてカエルとびコークスクリューは他のマンガで既出
アニメで見ると、ケンイチとの初戦でもろにローリングサンダー使ってるのがわかる
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 09:42:11 ID:7vl1BruFO
やっぱり片手のボクサーというとシナトラの技を使わせたくなるよな
リンかけ世代なら…
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 10:09:13 ID:HgZj9jRlO
ゆとりだからフランク・シナトラしか知らない
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 12:01:33 ID:ez+jFIZ+0
名前の元ネタはそれだしな。なんせ中学生なのに「シナトラの旦那」だからなw

しかしここのところの流れは「ケンイチ才能無い」厨のオレには納得いきやすいけどな。
才能にあふれていてそこに達人の師匠がつけば、ケンイチより遙かに早く同等の
レベル、技が使えるようになってもなんの不思議もない。
次はハミの成長度合いだな。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 12:04:51 ID:7iSmQTCS0
ハミもう既に当てることができたなら達人級に大ダメージを与えられるくらいだからなあ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 12:07:25 ID:UUbua/7U0
翔とか龍斗よりも強いのだろうかハミは
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 12:10:41 ID:7iSmQTCS0
その辺はやってみなけりゃわからんって感じでしょ
これから実力にどんどん差が開いていくのは明白だが
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 12:31:25 ID:Lt591F8D0
そんなもん後回しになる敵が強いに決まってる
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 12:48:11 ID:7vl1BruFO
というと、田中さんに期待大だな
っていうか早く出せよ
顔忘れちまったYO
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 12:54:54 ID:UUbua/7U0
水沼君みたいな顔だっけ?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 13:00:12 ID:cbojLyuK0
田中君は相当強いんだろうし、達人級かもしれんけど、
ケンイチや梁山泊と絡むより緒方の噛ませで殺される役じゃないの
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 13:06:33 ID:3+ABPfpP0
おでんって何?

師匠と弟子についてだが
陸上(100m)で例えるなら師匠はオリンピックメダリスト弟子はインターハイ選手くらいで
メダリストが鍛えても現状維持か0.01秒とかほとんど記録更新できないが
インターハイ選手が鍛えれば1秒2秒と早くなっていくようなもんじゃないか?
だからいずれ弟子も師匠のレベルに達する。
師匠はもう人間のほぼ限界水域にいて、これ以上レベルアップが難しいんじゃない。

そろそろ闇対梁山泊も始まり、最終的に師匠も何人かいなくなりそう。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 13:28:28 ID:jiwgglBm0
>師匠はもう人間のほぼ限界水域
宇宙の膨張と同じ速度で成長を続けている可能性も・・・
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 13:37:31 ID:8vCp99/IO
ゲームやってない奴多いな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 13:43:16 ID:UUbua/7U0
そういや格ゲー出てたっけ。
参考動画とかないのか
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 13:50:33 ID:wjGZxj810
>585
>おでんって何?

俺も一瞬何かと思ったが,オーディーンのことだろ。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 13:51:53 ID:PtNEM78LO
>585
オーディン>オーデン>おでん
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 13:59:23 ID:UUbua/7U0
おでん
スパ
ミート

龍斗も翔も夏もおいしそうですね
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:18:58 ID:2MWJMA9m0
ファミコンジャンプやスーパーロボット大戦みたいに
格闘アニメ、漫画、ゲームのお祭りゲームが出て
ケンイチがそれに参戦とかねえかなあ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:25:24 ID:iItnSHka0
SRC
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:33:18 ID:FS/S0Jyf0
そんなものより、PS2格ゲーの続編だろ
師匠達とかYOMI連中とか、使えるようにして2を出せ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:37:31 ID:u7o0kfbJ0
>>585
達人中の達人ガイダルさんのありがたいお言葉
「何も、進歩するのは弟子の専売特許ではない!!我ら達人こそ、スキあらば進歩する人種!!」
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:43:19 ID:RbkEsJFN0
スキってなんだよw
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:47:06 ID:7iSmQTCS0
>>595
あれに比べちゃあ武田なんてかわいいもんだよな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:49:20 ID:AAB6yyWQ0
武田が使っているのは流水制空圏じゃなくて
フェイントをうまく使ったディフェンス
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:55:42 ID:qyzQ4yw4O
_____________
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||  新島総統   ||
|| 武田>ケンイチ> ||
|| ハミ>ジーク   ||
||_______[三]_||
.∧,,∧―-┳┳―――┛
(´・ω・)/||成る程
(∪  つ || ∧,∧
.`u∧,∧ ∧,∧  )
  (   )(   )  )  


600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:57:31 ID:UUbua/7U0
ドンマイ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:58:21 ID:7iSmQTCS0
携帯からよく頑張ったw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 16:10:54 ID:cYvaY/wH0
正直今のジークは師匠とは違う意味で人間離れしてるからなあ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 16:16:36 ID:2rFRUL000
>>599
宇喜田先輩は湘北のベンチでディーフェンスディーフェンス言ってる奈良重雄と同じレベルなのかよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 16:33:20 ID:qyzQ4yw4O
>>603
_____________
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||  新島総統   ||
|| 武田>ケンイチ> ||
|| ハミ>ジーク   ||
||_______[三]_||
.∧,,∧―-┳┳―――┛
(´・ω・)/||成る程
(∪  つ || ∧,∧
.`u∧,∧ ∧,∧  )
  (   )(   )  )       ↑
     宇喜田
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 16:34:46 ID:2FC7lDrxO
谷本と武田の師匠は両方兼一の師匠と関わりのある人間なんだよね
このまま逆鬼やアパチャイ、しぐれの達人の知り合いに兼一の仲間が弟子入り
する展開とかあるのかね、フレイヤの師匠がしぐれの知り合いとかあるかも
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 16:46:55 ID:HgZj9jRlO
(#°д°) ←この目マジ萎える
これが出ると全然真剣勝負に見えなくなるわ
607名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/01/16(金) 16:50:38 ID:dLyCpnFy0
久々に本郷出てきてほしいな、出来れば、だれかと闘ってくれ。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 16:54:34 ID:FS/S0Jyf0
他の新白の奴らの出番あるのかよ
谷本ですらあの扱い、トールとか悲惨すぎるだろ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 17:00:25 ID:j2rg09q50
どんな悪人でも凄みが無く、ただ悪ぶってるだけのよう
あんまりえぐい描写もない
ケンイチの少年漫画王道性格は編集方針ではなくて
根っから作者が描きたいものなんだろう
松江名たんの心優しさが漫画に滲み出ているよ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 17:17:52 ID:5scRPSWt0
コーキンは?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:20:19 ID:sQfluy4E0
邪神様はガチ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 21:09:04 ID:2FC7lDrxO
翔に関しては兼一も初戦じゃ手も足もでなかったから別に気にならんが
兼一はそのあと長老と組手したり翔と再戦した際「窮地にたたされることで強くなる」
とかやってたのに対し武田は地下闘技場とはいえ勝てる相手と
カード組んで勝ち続けたというのはいくら才能のない兼一と才能ある武田とはいえ
差が縮まり過ぎな気もする
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 21:35:01 ID:2C1cXQ4s0
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ    みてごらん、>>604を。あれは恐らくうまいこと考えたぞと思って
                   ):::  ....   \    拾ったAAをいじって得意顔になっている厨だよ
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    かわいいね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 21:37:11 ID:AB98Ws3+0
>>574
>>575
確かに技名の吹き出しとか車田先生チックだ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 22:31:47 ID:CEVFqUai0
>>612
でもまだケンイチは余裕ありげに見えるんだよな
友人相手で殺される心配が無いから心の緩み見たいなものが有るからなのか
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 22:55:09 ID:Sro9E9Du0
>615
翔戦みたいな現時点での潜在能力出し切ってますって雰囲気はないね、流石に
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 00:18:49 ID:LTK/rsIkP
>>577
本当の厨はどういう展開になってもケチつけるさ。お前さんはスジが通ってる
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 01:27:01 ID:BOT6FQ7K0
>>615
ケンイチにはやられる才能や努力する才能以上に、油断する才能がある
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 01:28:27 ID:Z2DtmEvR0
今回も美羽の話題でなかったらあのままやられそうで困る
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 01:33:56 ID:2cq32ZTJ0
ついうっかり500人の達人を半殺しにしたり
いつものクセで手の関節をはずしちゃったり
急に背後取られたら投げ飛ばしちゃったり
手加減って何よ?だったりと、梁山泊の方々は普段からの心構えが全然違うからな
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 01:36:27 ID:Z2DtmEvR0
左パンチが早すぎてやられた相手がいつ食らったかもわからない
録画しても見えなかったって話もある
ボクの左は一発で顎を確実に砕く

OK、武田は最初からやばい
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 01:44:59 ID:+0LtQsL90
>618
あるあるwwwめっちゃあるwwwwwwwww
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 01:45:48 ID:UgoEI1Ln0
まあ、元から新人王になる器だからな
素体だけで言えばハーミットより上なんじゃないかひょっとして
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 01:51:45 ID:S4ZWq80R0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の左腕をつかんで投げ飛ばした。と思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        次の瞬間その左手で思いっきり後頭部を殴られた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  瞬間移動かめはめ波並の衝撃を味わったぜ…
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 01:52:27 ID:DvH8vrWC0
しかし、美羽は翔に告られてるんだよね。
で、ケンイチを選んだんだが、ケンイチは気絶していてわからなかったのかな。

まあ武田の一言でちょっとは本気になってきたようだな。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 02:35:44 ID:GTZn4S6h0
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 09:13:03 ID:hulIdgoi0
武田って人気あるのか?
ネタ要員で宇喜多の方が人気ある気がするんだが
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 09:25:10 ID:GYYcF09uO
武田ってケンチャンが初めてアドレス交換した相手だよね
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 09:32:50 ID:DocVtj/m0
アドレスではなくて携帯の番号交換だったと思うが。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 09:36:30 ID:ovhgpDR/0
まあいいじゃないか
んなことどうでも
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 09:43:19 ID:gb+ZTrnDP
電話番号をアドレスって言わないか
メールはメールアドレスだろ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 09:46:04 ID:qlT6k00E0
>>627
武田は気楽に付き合える先輩といった感じで好き
宇喜田は面倒見のいい兄ちゃんといった感じで好き
変人ばかりのケンイチのキャラの中では常識人でどちらも貴重だ
この二人の他はフレイヤですら微妙にずれてるし、キサラも猫になっちゃったしな
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 09:53:25 ID:qzoQS19m0
好きなキャラを三人挙げろと言われたら、
武田、キサラ、アパチャイ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 09:55:05 ID:xIlxiTF0O
ズレてないキャラ…身近なとこでいけばケンイチ母かな
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 10:37:54 ID:OE70XOLf0
谷本くんとかズレてない気がする、スレてるけど
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 10:41:13 ID:O6TohWXu0
武田、谷本、ジークあたりがYOMI級の強さになってくるとまた面白いよな。

個人的にコーキンは兼一じゃない奴に倒してほしい。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 10:48:08 ID:A/DaswJ4O
>>616
まぁでも大事なのは(アパチャイレベルはともかく)常に全力を出せることより
自分の能力を高位置でキープし続ける力だと思うんだよね
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 11:52:57 ID:qm92ysz80
すごい今さらだが、この作者は漫画としての演出が下手だな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 12:02:35 ID:Lm8rqkBl0
ほんとに今更だな・・
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 12:15:45 ID:hulIdgoi0
そういえばこの世界の男には乳首無いんだね
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 12:54:41 ID:An9KXSNbO
退化して消えたんだろ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 13:55:44 ID:B/JwR6wn0
>>640
まあそれは色んな作品に言えることで
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 14:04:22 ID:kScq8Uid0
あったらあったでエロくなる
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 14:05:36 ID:gb+ZTrnDP
満喫で読んだタイガーマスクには乳首描いてある絵もあって違和感を覚えた
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 14:49:19 ID:URTNYkQ70
>>636

武田に倒してほしい
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 15:23:49 ID:Rg9cAVfF0
褐色肌同士か
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 17:03:47 ID:44p3CkDSO
カストルとかもいいな
「ボクサー相手なら組めば楽勝とでも思っていたのか〜い?」
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 18:18:31 ID:o5XyXeX2O
カストル「な……何っ! まさか……!」
武田「まあ、事実その通りなんだけどね〜」
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 18:30:58 ID:eEZR7rD1O
>>606
同意
あれになると全員アパチャイ化する
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 18:52:49 ID:StSyth0D0
>>649
それが松江名氏の漫画家の個性だからしょうがない。
俺もやめて欲しいけど。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 20:22:04 ID:eF5hT55t0
つか何週vs武田で使う気だ?
もう次で5週目だろ。
一巻丸々使う気か?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 20:26:55 ID:B/JwR6wn0
次週は場合によっては武田の流水におどろいて終わり、進んだとしてもケンイチの流水の
優位性を見せて終わりだろうからなあ。6週では済まないかと
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 20:27:57 ID:Y8AS3Mex0
来週で終わるんじゃね?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 20:31:17 ID:WeUhDSqi0
ドローにならない限りどっちかのヒゲがさっぱりする
いいことだw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 21:19:40 ID:ANnFSVaO0
バキじゃないけどバトルは短いほうが良い
ダラダラ殴り合っても別にねえ・・・
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 21:30:47 ID:AovyfMFR0
正直ここまでの流れって内容的には1,2話で十分収まるよな
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 21:45:25 ID:LTK/rsIkP
その代わり向こうは、たびたび勇次郎の強さを再確認するためだけに一話使われたりしちゃうけどな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 22:08:06 ID:Jj9UGvfX0
来週あたり終わるんじゃないの。
とりあえず勝ったが宿題を残しつつ、って感じで。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 22:20:26 ID:kScq8Uid0
美羽との絡みが残ってるよ
まだまだひっぱるよ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 22:32:55 ID:WeUhDSqi0
本当に美羽好きなんか、といいたい。
武田は美羽よりケンイチのほうが好きそうだw
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 22:46:59 ID:+0LtQsL90
>660
25巻の73P
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 22:47:08 ID:URTNYkQ70
きんもー
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 23:00:08 ID:erv/GFBSO
武田は強い強い言われてるが今見てる限りケンイチより全然格下だよな
ダウン制があるから押してるように見えるが本気を出せて無いケンイチを2回ダウンさせただけだし、新技も全部ケンイチの技の劣化版
まああんなに急成長してるんだしケンイチの成長がこのままならすぐにケンイチより強くなるけど
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 23:03:31 ID:CkxOhfkD0
>>663
ここでやれカス

【アツく】史上最強の弟子ケンイチ強さ議論【語れ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229011254/
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 23:14:30 ID:WeUhDSqi0
>>661
25巻持ってないな。今から読んでくる!
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 23:19:58 ID:44p3CkDSO
武田が勝つ、美羽がありえない位に取り乱してケンイチを介抱

ジェームス先生大喜び
武田「いや、完敗ですよ…」
こんな感じじゃね?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 23:27:57 ID:Jj9UGvfX0
秋雨のヒゲがかかってる以上、話的に負けないと思う。
消化不良な勝ち方をするんじゃないか。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 23:32:09 ID:gb+ZTrnDP
確かに武田は美羽よりも
ケンちゃんの方を好きだな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 00:01:43 ID:f8Un4bgyO
コミック派でチラと覗いただけなんで
よくわかんないけど

ケンちゃんは美羽なんかよりもっといい子と付き合いなよ

レンカとか
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 00:15:35 ID:AFPQRamq0
しぐれマジオヌヌメ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 00:27:52 ID:uNCd+DYx0
どうかね
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 01:20:20 ID:9FO5CG5R0
そろそろ宇喜田の強化フラグを出してくれよ
肩車以外の必殺技も

ぶっちゃけ武田の時とは違って、柔道なんだから秋雨に修行してもらえよ・・・
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 01:55:11 ID:iFQVVGoKO
浮田とか正直キサラ共々いらない
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 01:55:35 ID:1VAI+TXj0
バキみたいに過去キャラ潰していかんと
話の終わりどころを見誤る
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 01:55:40 ID:P/dXqWJa0
柔道の達人て想像しにくいな。
前田光世みたいなタイプか、それとも三船久蔵みたいな?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 02:07:24 ID:l0yXTLgr0
宇喜田は前はまだマシだったけど、今は本当に要らない
町道場で頑張るって言った時に、そこの先生が達人じゃなかった時点で…
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 02:22:39 ID:LGuv+oILP
町道場の先生が達人じゃないとなんかまずいのか
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 02:24:40 ID:cAF2QcGH0
>>677
元々拳豪になれる力もなく修行のレベルも違いすぎでオワタ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 02:32:04 ID:Ig/xWDeY0
別にみんながみんなスーパーサイヤ人になる必要ないだろ
ヤムチャで終わるヤツもいればクリリンくらい健闘するヤツもいる
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 02:39:14 ID:cAF2QcGH0
宇喜田には何か強くならないといけない理由があった気がしたが忘れたぜ!
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 02:40:18 ID:QL9Vh6OQ0
>>664
うぜーよカス。細かいな。友達いねーだろ?
そんなに強さ議論って程でもないだろ。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 03:00:35 ID:LGuv+oILP
>>680
男が強くなるのに何か理由がいるのかい?

すまん、つまり俺も忘れた
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 03:16:13 ID:D7S1Pn2X0
>>681
「強い」とかいう単語が出てくると荒れるのだよ新規君
おとなしく>>664に貼ってあるリンクに行っときなさい
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 04:29:31 ID:61ZWZB6rO
>>660
アッー!
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 05:06:31 ID:ICsqOcOk0
>>660
将を射んとすればまず(ry
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 08:37:21 ID:s4pD3hBW0
馬乗りになれ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 09:17:14 ID:0NtJV5mb0
ケンイチ自体が1年ちょっとしか修行してないわけだし
そりゃ基礎もできてる武田が数ヶ月やれば強くなるんじゃない
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 09:18:59 ID:PqV+42530
そういえばこの漫画オカマキャラいねえな
ケンイチは女に弱いので
はじめの一歩の一歩みたいに両刀っぽくもねえし
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 11:14:49 ID:ZWe9/FEt0
>>687
まあそれより前から修業しているYOMI組にも追いついてるけどな。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 11:24:55 ID:L31CSBW9O
>>689
ボリスやコーキンは最近かもしれんよ?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 11:47:57 ID:oaPGCXthO
>>669-670
泉さんの事も時々でいいのでおもいだしてあげて下さい
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 12:02:21 ID:tC7KLpdn0
>>675
まあ少年漫画的には三船タイプというか今まさに水師匠と千景たんがのたまってる力をほとんど使わず投げるのが少年漫画の理想の柔道だろう。

個人的には前田や木村政彦、姿三四郎、古賀のようなスピードで一気に一本背負いに持ち込むのが柔道家の理想だと思うが。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 12:22:26 ID:j6a6G1750
>>692
>力をほとんど使わず投げるのが少年漫画の理想の柔道だろう
そっちの方はこの漫画には十分足りてるからスピード&パワーの動タイプの柔道家達人が出てきて欲しい
宇喜田が師事するなら絶対そっちのがあってると思うんだけどな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 12:31:40 ID:557tkvZHO
実際、前田、三船、西郷、木村が今の世にいて無差別級があったとしても、無差別級で金メダルはむりだな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 12:46:33 ID:kUK2wuPqO
柔道の極意は剛柔一体だろ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 13:32:16 ID:oaPGCXthO
コータローまかり通るの柔道編にあったなそんな言葉
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 13:47:52 ID:bek+jF/QP
技は力の中にあり
空手バカ一代より
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 13:50:54 ID:IWC1YyZe0
宇喜多も達人級師匠についてパワーうpしてほしいという気持ちは分かる。
自分だけが一般レベルという負い目を感じて、みんなの足手まといにだけは
なるまいと必死で追い付こうとする宇喜多を俺も応援したい。
しかし、だからこそ、いつまでも一般レベルの宇喜多を応援したいという
気持ちもあるw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 14:12:45 ID:oaPGCXthO
今のところYOMIに対抗出来そうなのは武田、なっつん、ジーク、キサラ、ゆうま、フレイヤ、連華、美羽、主人公と揃いすぎてるからここでウッキーまで強者フラグは立てないだろうな

天さん→キサラ
餃子 →宇喜田
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 14:27:33 ID:557tkvZHO
ケンイチが1番信頼してる師匠は秋雨、悩み事、相談事はまず秋雨に
逆鬼は頼れる兄貴的存在
怖い時は逆鬼の背中に隠れる事がある
馬はエロ仲間、日本一素晴らしい中国人と言ってる程
時雨は恐れている、恐怖と言えば時雨
アパは全然信用してない
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 14:50:43 ID:kUK2wuPqO
アパチャイは無意識にケンイチを殺しかけるからな。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 15:12:29 ID:PqV+42530
時雨は怖いけどもハアハアの対象でもある
ケンイチMっぽいし
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 15:50:34 ID:C+7zrX4P0
宇喜田先輩の今後の活躍はきっとこうなるよ

ケンイチ「宇喜田さん!」
宇喜田「…お、おう…ケンイチか…」
武田「ひどい怪我じゃなーい、すぐに手当てを!」
宇喜田「…お前らが留守の時を狙ってYOMIが本部に奇襲をしかけてきやがった…」

704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 15:53:11 ID:jNbAFdk50
宇喜田「だが全員俺が追い返してやったぜ!(どうだキサラ!)」
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:07:57 ID:eQKD22Gd0
>>679
宇喜田は天さんぐらいにはなって欲しい
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 16:51:23 ID:1VAI+TXj0
キサラは寝取られて欲しい
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 18:03:55 ID:iFQVVGoKO
キサラは宇宙人とくっつくよ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 18:44:49 ID:4op8+JAkO
>703704
宇喜田の自作自演にしか見えない件について
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 18:53:41 ID:BNbsTnqr0
>708
>705は違うのか?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:21:24 ID:QBhA1Fr6O
今更だけどライチってYOMIだったの?

新島がYOMIって言ってたけど、のYOMI連中の話に出てこないし、師匠も一影九拳じゃないから違う気がするんだけど
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:23:41 ID:rdPdfn/H0
YOMIだよ
一影九拳以外にも闇はいるよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:25:30 ID:ZwmZgdgv0
属性(肩書き?)はなんだろう・・・
「雷」それとも「地」か?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:26:47 ID:rdPdfn/H0
スパークだよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 19:41:55 ID:FaKkYldg0
柔道は千影と若干被るので宇喜田さんには空気を読んで欲しい物です
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 20:37:42 ID:eQKD22Gd0
寝業師が欲しいな、基本的に1対1だから、下になってもそれほど問題ないだろうし。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 20:41:36 ID:FaKkYldg0
寝業師とはミウさんや蓮華に戦って欲しいものですな
やれるものならしぐれさんでも可、というか俺が幸せになれる
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:21:22 ID:vGJI+tIG0
ジークしか興味無ぇから
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:34:08 ID:D7S1Pn2X0
       / ̄ ̄ ̄ \ 
      /   ::\:::/:::::\
    /   <●>::::::<●> \
    |     (__人__)    |  <ジークしか興味無ぇから
    \     ` ⌒´   /   
       ̄(⌒`::::  ⌒ヽ  
        ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
         ヽー―'^ー-'
          〉    │

だっておwwwwwwwww
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:34:57 ID:tC7KLpdn0
乳首しか興味無ぇから
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 22:42:01 ID:vGJI+tIG0
ジーク最強だから
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 23:16:10 ID:ScxR9f3y0
武田とジークは自分の資質に引っ張られて武の世界に入ったタイプで
ケンイチとハミは後天的な要因でそちらの世界に入った印象。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/18(日) 23:27:51 ID:1VAI+TXj0
2、3ヶ月暗黒時代が続いている
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 02:38:34 ID:Q+ny/gDUO
しぐれの乳無し=暗黒時代
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 03:05:04 ID:FndBZL3i0
オッパイを否定する輩は私が許さん
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 03:29:46 ID:3R0x4k300
ブラをつけてるはずなのに
イラストに乳首があるのが気になってしょーがないぜ
あんな女子おらんよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 03:53:22 ID:pKITaCgQ0
乳首も筋肉なんだよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 08:32:33 ID:GGK2XrIC0
ブラは体を締め付けるからよく無いとかで付けてないとか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 12:54:07 ID:TeZd0u7nO
千影攻略はまだか?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 14:59:06 ID:K6+M8Hh50
今やってるがエンディングが見えたよ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 15:04:02 ID:qyR1pp7A0
しかし、なんでキサラをテコンドーの使い手にしたのかね?
空手でよかったと思うんだが
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 15:16:35 ID:ewIDyu+G0
>>730
月刊時代から部下に空手がいた、ってか女なら蹴りのほうが映えるじゃん
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 15:38:23 ID:GGK2XrIC0
テコンドーは五輪競技だし知名度それなりにあるからな
ただ韓国人は出ないだろうな
理由はみんなわかってるから書かんが
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 16:39:10 ID:VSIFGDOjO
テコンドーはリアルでは弱いし、マンガでも微妙な位置の難しい格闘技

しかもキムカッファンのせいでやや歪んだイメージ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 16:45:08 ID:K/LXrhYb0
ケンイチほどテコンドーが優遇されてる漫画もないぞ
まぁキサラの動きはどんどん本物から離れていってるがw
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 17:56:17 ID:Az0JPQV60
空手使いが多くなりすぎないように配慮したんだろ
韓国人キャラはなぁ
些細な事で被害妄想爆発させてクレームつける人がいるから出さないほうが無難なんだよな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:20:45 ID:60UrYvZh0
カポエラの達人はいつ出ますか?
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:27:55 ID:3R0x4k300
ふと思ったが制服もまともに着ない連中が
逆に何着ても許されそうな体育祭でちゃんと体育着着てるのはかわいいなw

キサラとかw
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:47:39 ID:xLCV3ury0
私服OKだからな
不良から足を洗ってるんだし
授業にはきちんと参加するかと
でも武田の不良時代の生活態度はイマイチ想像出来ん
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:05:19 ID:TeZd0u7nO
>>734
つHEAT(灼熱)
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:07:10 ID:vlXPqeQ90
他人にガン飛ばしたりカツアゲしてる武田は想像つかんな
授業サボって屋上で寝てる程度しか思いつかない
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:11:51 ID:9FgNaCrV0
キサラは当初学校行ってないイメージあったな
親の金で独り暮らししてドキュンチームつくってるような
んでカツアゲとかクスリさばいてヤクザにピンハネ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 19:29:07 ID:IMyzaZ8r0
でもぬこは好き
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:12:38 ID:06BCwCjWO
今気づいたんだけど、30巻の表示のケンイチの胸の傷って誰つけたっけ?

ぬこ?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 20:33:03 ID:OUxkPqat0
・こんだけ引っ張った武田戦がクロスカウンターでドロー
・痛み分けで師匠2人共ヒゲ剃り
・痛み分けで弟子2人共告白、2人とも振られる
・「俺たちの戦いはこれからだ!」完
・次週からはBLACK CATがTO LOVEる化したような感じで新作がスタート
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:49:16 ID:OzYXMIq30
センスないよ^^;
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:02:47 ID:ty6Up+xX0
キサラは実は成績いいという設定がどっかにあったような気がしたが
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:14:01 ID:Mu+XrfU60
そういや前回の引き、武田の告白宣言でちょっとwktkしたんだよ。
ケンイチの「美羽を守る」というのが、純粋に美羽のためを思っての事なら
「全力でやって武田さんに負けた時は仕方ない」となるべきだし、
「絶対いやだ」なら、告白もしないくせに独占欲だけで言った事になる。
どうするんだケンイチ&作者、と思っていたら、翔を持ち出してきやがった……
なんか上手く誤魔化された気がするお。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:30:49 ID:9FgNaCrV0
本名キ・サラとかないよね
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 23:31:40 ID:K/LXrhYb0
南條キサラ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 02:35:14 ID:ybgVUl1YO
宇宙海賊キサラ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 03:11:12 ID:Df4PE1qWP
>>732
ヒカルの碁終了→テコンドー漫画(ヒカ碁と同じく背後霊付き)の新連載スタートですね
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 03:14:40 ID:ClaHaPOP0
テコンドーは見てる分には楽しい
激しい動きでおっぱい揺れたり、開脚してる女の子とかハァハァ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 04:31:49 ID:3IUGNNQc0
キサラは揺れるほどの胸がない。
その代わり,根本まで露出したきれいなアンヨでパンチラどころかマ○チラ寸前の蹴りを繰り出してくれて楽しかった。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 09:08:45 ID:CAYhl6mj0
そういえばキサラの声コナンだったな
今は地球連邦特殊部隊の大佐もやってるが
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 10:12:04 ID:mOBI/OjBO
>>744
トラブル化は嬉しいなww
単行本二冊で買い続けるわwww
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 11:59:30 ID:/r6uHcd+O
松江名版To LOVEる……
別に今のままでも出来るな
ただ、剣心→津村斗貴子
みたいにケンイチの女の子版は見てみたい
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 16:46:52 ID:yrkVcw930
ケンイチはまっすぐな少年漫画なのに
このスレのみんなの心は…
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 16:47:50 ID:gAULaphP0
いやいやどうせなら
バトル乳首マンガで
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 16:59:05 ID:XYNafvPZ0
とらぶる化したら読むのやめるな
そろそろおいちゃんか酒鬼師匠のバトルが見たい
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 17:00:34 ID:vvF/kUrt0
俺は槍月が見たいぜ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 17:11:56 ID:nxgTsR4w0
新刊はまだか
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 17:17:46 ID:/r6uHcd+O
今となってはサンデー唯一のお色気担当を兼ねてるからなあ
本来はハヤテとかオニデレがそのポジションのハズなんだが……
そんな訳でそろそろ美雲対おいちゃんのエロ&超絶技巧戦をお願いします
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 20:57:17 ID:/r6uHcd+O
とりあえず、間柴VS木村戦思い出した
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:20:11 ID:yYzpwpeMO
エロいらね派な俺は肩身せめーよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:29:09 ID:6OCGujwc0
露骨なエロはいらんな
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:37:11 ID:aLQbiMWB0
思ってた通り、このスレの住人はとらぶると通じてたのか・・・
まぁそうじゃない人がいるだけ救いか・・・
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:45:54 ID:OejtlU910
オレは通じてないぞw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:46:58 ID:6OCGujwc0
最近露出多いからな…まぁ仕方ない
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:56:58 ID:gAULaphP0
>最近露出多いからな
数ヶ月男の乳首しか出てないんですが…
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:02:54 ID:yrkVcw930
通じてねーよ
あと最近の中学生はzipで商業誌のエロを落とすんじゃない?
ついでに聞くけど、こういうウィニーとかマジコン?を使わないのも
『割れ』とかいうのに入るの?だとしたらめちゃくちゃ多いだろ、『割れ厨』って
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:04:06 ID:6OCGujwc0
>>769
武田戦の前って温泉やらなんやらで出まくりじゃなかったか
と思ったらアパチャイ戦があったな、まぁあのときも露骨だったじゃん
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:04:11 ID:3IUGNNQc0
とらぶるは全然興味がない。巨乳乳首はあくまで味付け。本線は王道少年漫画。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:09:07 ID:Df4PE1qWP
別にエロ漫画になる必要はないが、エロもあってこそのケンイチだろ
響子さんと総一郎さんのごとく不可分なものだ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 23:55:35 ID:pgIYqIhq0
何話だったか忘れたけど
巻頭カラーの煽りで超熱血王道巨乳格闘少年漫画とかなんとか書かれてたな
あれが一番この漫画を表現するのに相応しい
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 00:05:02 ID:yrkVcw930
はじめてケンイチの単行本を書店で見たとき(小学生)
「うわ、おっぱいでっか!しかも変にムチムチしてる!エロ本?」
とにかく美羽にびびった
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:10:03 ID:C7+MQS6y0
あー、俺もだ・・・
小5でケンイチが3巻くらいまで出てたとき、サンデーで読んでておもろいなーと思ったから本屋で
単行本買おうとしたんだが表紙の透け乳首がもうね、抵抗があって買うのにはかなり迷ったw
あの頃は興奮しまくりだったなあ。美羽やしぐれやワルキューレで何回抜いた事か。。

中一の頃、しぐれに憧れて喋らない事が偉いと思い、常に口を閉ざしていた俺の暗黒時代
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 01:19:30 ID:iCiBW2IB0
ついに決着しましたね。予想通りというか無拍子でケンイチの勝ち。
なかなか面白かった。あっさり志馬が負けを認めたな。ひげはどうなることやら。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 02:32:50 ID:gN4DxIHV0
勝ったか。なんとかケンイチの面目が立ったな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 07:29:21 ID:TdV3YJat0
ケンイチの流水制空圏よえ〜〜〜 
こんまま弟子のインフレに飲み込まれていく使えない糞技になっていくのか
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 07:31:13 ID:TdV3YJat0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ケンイチをボコボコにした今の武田なら、
    |      |r┬-|    |      翔ごとき圧殺できるね
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 08:51:18 ID:P3Se4/xR0
肘で無拍子撃ったことにスゲーびっくりした
かなりレベルの高い進歩じゃね?
ちょっと左之助VS安慈を思い出したけど
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 09:14:32 ID:xDK8YrHm0
>>774
巨乳格闘少年ってなんかやだw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 09:16:59 ID:s6P6rE/v0
はあ結局、神技ディフェンスでもなんでもなく、ただの劣化流水だったか
流水制空圏は長老の秘伝でもなんでもなく、静を極めれば誰でもできるってことだな
なんか後付っぽいなあ
武田は強くなったがケンイチの技ぱくっただけだったな
あのレベルじゃ翔には勝てないな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:18:57 ID:iJYLOrZv0
わざでぱのトップページのしぐれさんと31巻表紙の角度がちょっと違うけど結構印象変わるものね
それはそうと早く2月18日になれぇ〜
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:50:40 ID:2wD+r1P00
もう前にならえしなくても無拍子打てるのかよ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 11:52:43 ID:8EQRKREYO
流水ではなく無拍子の強化になったか、ちょっと意外
対静の極みの予行にはなったが千影相手には使えないよな……

とりあえずさっぱりしたシバっちを楽しみにするか
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:03:48 ID:oie8BaIn0
リーチが短く相手の間合いに入り込まないと使えない無拍子が
流水制空圏を会得して相手の動きを掌握できるようになったことで強化されたんだろう。
前にならえは完全に不要なのか無拍子を知っている武田相手だから使わなかったのかの
どっちかだろうが現時点ではまだどっちとも言い切れないね。
そもそもが間合いの確認のためだろうから制空圏を会得した時点で必要なさそうなもんだが。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:17:31 ID:mRLyMjJPO
髭を剃るとジェームズ氏は方向感覚がわからなくなる
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:30:24 ID:Ceo8fntDO
秋雨と同じ形のヒゲじゃないの
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:41:40 ID:t8xnR8qZO
達人についたのに静の極み技も動の極み技も習得できなかった翔って大した天才じゃなかったんだね
静動なんちゃらは極みでもなんでもねーし
武田は天才過ぎるなー
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:47:34 ID:O4gY+N+EO
>>777
なんか毎週お前書き込んでない?
当日だからネタバレにはならないけど、別にあらすじとかいらないから。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 12:53:58 ID:Umy3/Gpl0
師匠の予想すら凌駕する武田のがんばりにちょっと感動したな。
師弟愛が感じられたし。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 13:37:39 ID:6KbW20zz0
静を極めた酒鬼の師匠が気になるな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:12:40 ID:Za4eE22TO
>>785
武田の無拍子、毎回「前に習え」やってないか?
それに合わせて、ケンイチも横に並んだ時やってた気がするが。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:20:38 ID:hgIw76NjP
>>794
うん。武田の真似で前へならえやってるね。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:45:37 ID:IUSMK6Z6O
武田のオーツーパンチ?を誰か解説してくれ・・・
殴る前にボスッて両手合わせるのは何か意味あるのか?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:48:32 ID:s6P6rE/v0
猫だまし?ハミが言ってた虚実じゃねーの?
あれを喰らうなんて馬鹿にしか見えないけど
翔のガクマも喰らってるし、いつものことだし
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 14:51:20 ID:9o+aPphOO
>>796
発射台
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:11:46 ID:WaxwiH6e0
どうせ変なトンチで少ししか剃らないだろうな司馬っち
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 15:52:36 ID:p+OZquttO
シバ「とっくの昔に義髭じゃよ♪」
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:02:15 ID:Umy3/Gpl0
付け髭かー!ずるいぜ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:09:26 ID:9yh/D+Sc0
僕の髪だろうがなんだろうが剃っていってくれて構わない!でも師匠の髭は剃らないでくれ!

無いな。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:43:31 ID:EOo3M+tF0
試合に負けて勝負に勝った だから髭は剃らんぞ

とか
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:46:30 ID:Umy3/Gpl0
なんだかんだで秋雨のヒゲが剃られそうな悪寒
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:50:32 ID:SNN27HGa0
翔とかいう死人はもうどうでもいいからいちいち話題に出すなようぜぇ

そんなことより逆鬼にもちゃんと師匠がいたんだな、しかも静
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 16:53:37 ID:mRLyMjJPO
シオの性の師匠と聞いて
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:08:51 ID:IPLnf1jY0
>>796
オートゥってのは00のダブルオー的な読み方かな
だとするとオートゥリズム=ゼロ分のゼロ拍子=無拍子か?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:12:33 ID:dvvm5k9s0
アパチャイ・連華編での技撃軌道戦もちゃんと意味あって出してたんだな
あと2人の無拍子に「浅く広く」と「基礎を着実に」の比較がよく表れていた

松江名ホント腕上げたよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:21:52 ID:O1NHQWv80
アパチャは動なのに、なんで静で戦ってたんだよ?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:25:13 ID:SNN27HGa0
>>809
お前適当に読んだだろ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 17:26:52 ID:eH6f+UBlO
>>791
単に感想を書き込んでるだけの奴に何でキレてんだ?
812名無しさん:2009/01/21(水) 18:04:03 ID:lCVZHD/y0
次週から、子供YOMI編に戻るのかな、それとも仲間のレベル底上げエピ完了なんで、団体戦かな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:05:38 ID:Sv+DEoVmO
YOMIは順番で揉めてるらしいからなー
水か鋼か無か…
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:33:23 ID:iL3wyxqC0
読んできた
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:35:09 ID:Umy3/Gpl0
感想かけよ!
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:40:44 ID:ZMSiJu780
ハミって静か動かって今のところ出てたっけ?
そろそろハミも流水クラスの技がきそうな
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:41:53 ID:ADbOM44S0
64ページの美羽の乳首が浮きすぎてたので飛んできました
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:42:14 ID:mRLyMjJPO
ハミ「『隠者の紫』!」
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:48:17 ID:SNN27HGa0
>>816
ゲームでは動だな
漫画でも動っぽいけど
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 18:58:48 ID:/bSjnSHIO
前にならえって行為そのものが拍子だと思うんだが。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:04:23 ID:9o+aPphOO
前にならえをしてから無拍子ってことでしょ
ジークのときがそうだったんだから
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:12:54 ID:O1UUhicI0
広く浅くってのは短期間で実力を上げるにはいいのかもね
しかし、裏ボクシング独自の必殺技とかは教えてないのか・・・
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:20:06 ID:XrRPklUxO
なんかこう武田の左を使った必殺技ないのかな
克己の俺マッハみたいな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:28:48 ID:FCL6kIoG0
無拍子の別形態かっこ良かった。
開始前に才能うんぬんでガッカリされてただけにケンイチ勝って嬉しかった。
なにげに技撃軌道戦が好きだったので出てきて嬉しかったり。
流水制空圏に磨きをかけるために読み合いの練習もしていくのかな。
出し惜しみしないで美羽とか蓮華とも組手して出しまくっちゃえケンイチ。
もっと見たい。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:48:42 ID:Hu05O8Vz0
>>823
武田も成長の余地を残しての試合終了だからこれから先出てくるかもね
ていうかオートゥリズムって左で打ってなかったか?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 19:57:29 ID:9yh/D+Sc0
今ケンイチと美羽にはどのくらいの差があるんだろうね
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:01:39 ID:Sv+DEoVmO
強さ議論スレへどうぞ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 20:08:54 ID:th2JByqwO
ワルキューレハァハァ(;´Д`)
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:01:39 ID:nluoh51JO
武田は劣化流水だったが、ボリスは間違いなくちゃんとした流水だよな
しかも自力で発動させてるから、鍛え方によっては兼一の流水よりも上になりそうだな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:05:13 ID:rz5wNSz50
逆鬼の師匠か…
とんでもなく強えんだろうなぁ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:09:52 ID:6AcSdYvw0
北斗リュウケンみたいな感じだったに違いない。
逆鬼は少し性格が丸いラオウで。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:19:53 ID:C7+MQS6y0
今週のケンイチも面白かった
最近、ほとんど巻頭近くで嬉しい限りです。サンデーの看板になってくれ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:22:47 ID:kFv6k2Mx0
ケンイチのバトルは相変わらず長いだけでつまらん・・・
今週はバトルがやっと終わったことだけ嬉しかった。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:25:15 ID:Y86THvS/O
ケンイチの素晴らしさの一つが分かってないな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:32:17 ID:XXG+5Zx5O
そうだ
ケンちゃんが女の子になればいいんだ
うん、それでいこう
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:57:26 ID:4OguI14zO
>>835
一ケン当千
恋ケン無双
絶ケン衝撃
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 21:58:58 ID:9o+aPphOO
アルケンハート
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:12:21 ID:C7+MQS6y0
>>833
単行本全巻初版で揃えて、DVDも全巻初回限定カバー付きで買った俺にケンカを売っているようだな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:32:23 ID:Ri9iiYgA0
>>831
少しどころか相当丸いだろ。野生のトラが人間になつきたいけどどうやったら怖がられないか分らないから
家の周りうろうろしているようなものかもしれない。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:34:16 ID:QwI9t+PF0
師匠の戦闘以外つまらない。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:38:14 ID:O4gY+N+EO
今週良かったな〜肘無拍子かっこええ!
武田もケンイチも立てたいいバトルだったよ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:38:58 ID:d9yqd8JzO
なっつんがさも当然のように迎撃軌道読めてたのは流石だなw
散々言われてるんだろうが仲間内で組み手するとしたら武田とじゃなくてやっぱなっつんとだよな?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:41:02 ID:OVK55HAp0
空手という枠があるとはいえ、静の人が教えてケンカ100段なんて人が育つとは
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:42:44 ID:OVK55HAp0
>>842
あいつだと組手じゃなくてマジ戦闘になると思うんだけど
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:44:14 ID:SNN27HGa0
>>844
夏は殺しにくるな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:46:45 ID:PS9M18EJO
そろそろトオル君が師匠ナシの独力でどこまで強くなったか見てみたいなぁ
一昔前のマンガなら主役クラスもありえるあの熱血単純バカキャラは何気に好きなんだが
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 22:47:58 ID:AhlD7p0c0
ハミは負けたらマジギレしそうだから始末が悪い
やっぱギスギスせずに戦えるのは武田やトールくらいじゃなかろうか
ジークは特殊だから組み手やってもあんま参考にならなそうだし、あとは女だし
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:36:08 ID:ep7q7OvA0
そこでバーサーカーの登場です。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/21(水) 23:49:39 ID:pSeSnqn+0
むしろ制空圏・流水制空圏を初めとする技とか会得した今じゃ、バーサーカーの攻撃とか読みやすいんじゃ。
いやパンチを左・右と気分で避け変えられるぐらい天衣無縫だからある意味読みにくいのか?

今回の肘無拍子カッコよかったな。おいちゃんが興奮してたのが印象的。
無拍子って技の性質的には寸勁だから、寸勁が得意なおいちゃんとしては
そのまま無拍子発展させていって、寸勁を練るの自体も自分と同じように得意になったらなんか嬉しいのかもね
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:02:07 ID:dvvm5k9s0
64ページの美羽はntrフラグ?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:53:29 ID:2oy4ligO0
>>843
空手の神髄は防御にあると最初に教えて徹底的に仕込んだところに逆鬼の師匠の
影響は表れているんだろう。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 00:59:34 ID:qv+dXEzo0
とおる君は聖闘士星矢でいうならアルデバランでしょ

来週はひげ騒動で再来週から新展開の予感
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:13:57 ID:l3UEcbhU0
このスレ結構歳の逝ってるおっさん多いよな
おっさんにしっくりくる漫画なのか・・・・
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:17:08 ID:/YbVsXDB0
まぁ連載長いからね
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:29:08 ID:b9kdEpyL0
秋雨がムウ、おいちゃんが老師か
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:34:44 ID:yXjhvvT/O
流水制空圏第二段階・無拍子(肘ver)はよかった☆
基礎を着実に積むのは大事なんだと改めてオモタ
広く深いケンイチ
広く狭い一基
初めから勝負は決まってたんだよ
ケンイチは長期戦になればなるほど力を発揮させるタイプだしな
一基には早い相手だったな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:41:10 ID:/YbVsXDB0
狭く深いじゃないの?
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:50:28 ID:oH0T9yZC0
まあ凄い技を、よりあんな技を凄く。だし、あんま古式ムエタイやらガマクやら多彩な技は教えてないし、
そういう意味では1分野1分野は狭いが、深い。けど種類が豊富。
狭くて深くて多い

そういや長老は静…と動。
逆鬼とアパチャイは動、秋雨と剣星は静。しぐれどんってどっちだっけ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:52:48 ID:Btcf6DvQO
今も面白いんだけど地味だった頃を思い出して欲しい
おでんが出て来たくらいからのオリジナル技はどうよ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 01:56:13 ID:BldWFFAx0
ケンイチは才能が無いんで手広く、しかも骨身に染み込むまで深く根付かせなきゃダメだが
武田は才能が有るんで器用にポンポン技を覚えある程度のレベルまで使いこなせる
短期決戦だったら武田にも分があるが長期戦だと今までの積み重ねがものをいう
打撃軌道読むのにいちいち思考している武田は上手いケンイチとの対比だと思った
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 02:07:04 ID:gqVY81FmO
この漫画は絞め系の技がほとんどでないな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 02:08:10 ID:/YbVsXDB0
兼ちゃんは殺し技使わないからね
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 02:13:34 ID:4YcOd72s0
作者&編集陣がサブミッションにあまり詳しくなんじゃない?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 02:20:03 ID:Wi30D2wv0
流水強すぎでバランス壊れてる気がするのは俺だけ?
しかも正規の師匠から教わった技じゃないし・・・
無拍子エルボーはカッコ良かったけどさ。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 02:22:30 ID:BldWFFAx0
ボリス使いまくってただろ
捕縛術や関節技なら女が相手の時ケンイチ使ってるし
女に手は出さない主義は賛否両論の場合が多いが
サンジみたいに突き抜けた、またはケンイチの様にそれ用の対策をちゃんと持っているのは好感が持てる
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 02:28:47 ID:5WipZqRR0
武田の流水は普通に流水レベル1でしたとさ

何だかなぁ

じじい流水と弟子流水じゃ技の完成度が砂粒と銀河団ぐらいの差があるんだろうけど、
名前が同じだと「流水って大した技じゃねーじゃん」って印象になってしまうんだよなぁ

ネーミングって大事だな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 02:30:31 ID:oH0T9yZC0
じじい流水は究極だな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 03:09:03 ID:h1ogIiNJO
>>864
正規の師匠って・・・・・・
ケンイチは梁山泊の弟子なんだからジジイに教わったって何の問題もないだろ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 03:19:11 ID:4/QqcfYr0
>>863
作品としてやりにくい、見せにくいってのもあるかもね。
打撃なら相手が根性で立ち上がってきてもいいけど、締め技は決まったら
そこで終わっちゃいそうだし。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 03:50:10 ID:gqVY81FmO
まぁ見た目も地味になるし手が出しにくくなるからな
体格差を埋めたり一発逆転要素で大好きなんだがやるとしても心の声だらけの心理戦になっちゃうか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 07:10:30 ID:wxkaCSQc0
武田も遠い世界に行きつつあって・・・。
これで一般人レベルなのは宇喜田のみか。

トール君は師匠無しでもあのレベルだしな。

さて柔道のマスタークラスはどんな事が出来るか
予想してみよう。秋雨とかぶるところもあるだろうな。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 07:37:33 ID:G0+sxV5zO
「押忍!空手部」の高木さんもいろんな所から龍天昇出してたな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 08:03:15 ID:4vvfGKOpO
キン肉マンも足からキン肉フラッシュを
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:33:06 ID:wxkaCSQc0
闇とYOMI偏終わったらあの骨法じいさんみたいな
闇にも属さず梁山泊連中でさえ知らない武術の達人連中と
その弟子偏がスタートするのかな?

骨法じいさんの背後に4人ばかしシルエットあったしな。
それとも今の物語の中で再登場するか どっちだろ。

しかしあの達人 じいさんだからな。
昔、長老と同世代なんて長老が全部ぶっ倒してしまった
なんて言ってた奴がいたが
あの達人が数少ない同世代だったりして。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 09:37:28 ID:b5CaUDCdO
>874
と、するとじじぃと仲が悪そうだな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 10:53:13 ID:RmaAHivy0
>>871
柔道達人の投げ技。一撃でマスタークラスを気絶させる。
驚愕するウッキー。
「お、おっさん、今の技は?」
「ん? お前も知ってる技だろ?」
「え、いや、一本背負いっぽいように見えたけど」
「ただの一本背負いだよ。絶対に受身が取れないタイミングで投げただけの」

みたいな「こんな普通の技がこんなにスゴイ」タイプの方がウッキー向きだな
空気投げが出来るウッキーなんてウッキーじゃないと思う
877名無しさん:2009/01/22(木) 11:36:29 ID:fYb+7V7X0
そういえば、無敵超人の出番が少ない。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 11:45:39 ID:TMH4WkBX0
ちっちゃい女の子が軍人っぽいの数人投げてただろ
理論もクソもあったもんじゃないが・・・
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 11:57:03 ID:AP8uUprH0
力……ゼロじゃ! ゼロて!? コンマ1くらいあろうよ!!
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 12:02:43 ID:2oy4ligO0
さてそれでは大魔王バーンのカイザーフェニックスについて語らせてもらおうか。最高レベルの
魔法使いが使えばただのメラがメラゾーマ級の
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 12:36:22 ID:RmaAHivy0
>>879
ヒント:端数切捨て
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 12:41:51 ID:G0+sxV5zO
ケンイチが完璧な静動轟一で、泣きながら緒方をボコるんですね?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:57:34 ID:P2ucXtMH0
武田がプロ目指してたのにラビットパンチ繰り出したのは残念だった
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:02:16 ID:qMrwZ36h0
ビンの中で爆竹を爆発させるような個別のイメージじゃなくて最後には動の気を静の気を融合させちゃいそうな予感するなぁ
ピンク色の筋肉みたいに
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 14:56:47 ID:RmaAHivy0
倒発鳥雷撃後脳ってラビットパンチだよな
中国武術の使い手である蓮華がラビットパンチを非難するのはちょっとどうかとオモタ
まー、あの場でボクシングのルール知ってそうな奴なんて特にいなかったから、
「ケンイチに肩入れしていて格闘技に詳しそうだが裏ボクシングの事は知らないキャラ」を
消去法的に選ぶと蓮華しかいないんだが
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:00:30 ID:RmaAHivy0
>>883
武田はもともと元プロボクサーだよ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:13:58 ID:KKne5K8iO
>>871
なんだかんだで元拳豪の才能はすごいよな
トールは相撲に真面目過ぎて兼一に負けたようなものだったし
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:17:51 ID:/YbVsXDB0
>>885
連華は活人拳側だからあーいう技は使いたくない考えなんじゃない?
倒発鳥雷撃後脳使ってた頃の夏と槍月なんてめっちゃ殺人拳だし、今は知らんが
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:25:50 ID:Ni31tRvF0
どうせ引き分けだろうと思ってたので決着ついたのは良かった

でも武田は劣化版ケンイチという印象に……
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:36:32 ID:P2ucXtMH0
>>886
ありゃ、そうだったか
なら尚更例え裏では有りだとしても反則技なんか使えないだろ

武田には劣化ケンイチじゃなくて
正攻法じゃどうしても勝てそうにない相手に正攻法で勝つってスタイルを望んでいたんだが
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:38:46 ID:KKne5K8iO
>>890
表の技だけじゃ皆に追いつけないしYOMIにも勝てないからより実践的な裏を選んだんでしょ
勝つためにはどんどん使うのが普通だと思うが…
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:53:32 ID:ftUSbVVP0
ケンイチと同じ技を使う敵側のライバルとか出てきたら燃えるけどなあ
なんで武田なんだよ
武田にはどこまでも正攻法で、もっとボクサーらしい動きと技で勝負して欲しかったな
ウルトラボロパンチは?
コークスクリューは?
カエルパンチは?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 15:53:38 ID:RmaAHivy0
>>890
裏ボクシングにおいてラビットパンチは正当な攻撃手段
そして今の武田は裏ボクシングの使い手だ
柔道から武術を始めて総合格闘技に転向した奴がパンチやキックを撃って、反則だ反則だと非難する奴がいるか?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:16:07 ID:OravBkne0
武田、この後YOMIに寝返ったりしてな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:17:51 ID:iES/awLs0
ねーよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:25:28 ID:wh2C8UNc0
どちらかというと宇喜田先輩のほうが…

宇喜田「くそっ!俺だけ取り残されてやがる!俺にもっと力があれば…」
YOMI「力が欲しいか?ならばくれてやろう…」
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:29:06 ID:RmaAHivy0
ウッキーはキサラや友を守るため、一緒に戦うための力は欲するかもしれんが、別に純粋に強くなりたくてしょうがない奴じゃないからなー
ケンイチにほんの少しだけ武術の才能と恵まれた体格を与えて、代わりに努力する才能と師匠を奪うとウッキーになる
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:36:25 ID:iES/awLs0
次回あたり、負けた武田と宇喜田のちょっといい話があるに違いないな!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:40:23 ID:4/QqcfYr0
>>875
個人的には「数少ない認め合った友人」も欲しいなあ。
あと、しぐれの養父とも知り合いかどうかは知らんけど仲悪くはなかったのではないかと妄想。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:47:55 ID:P2ucXtMH0
>>891
すまないどうも裏ってのが嫌いなんだ
ボクシングというスポーツのルールに反する危険行為で、
下手をすると相手を殺しかねない事なんかしてほしくなかった
そういうのはYOMIのやる事だろうと思っていたから
あと、ボクサーならボクサーらしい動きを活かせよと
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:48:55 ID:u+w1m3gM0
べジータはカカロットを倒すため悪に・・・
ひょっとしたら武田も・・・?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:50:43 ID:KKne5K8iO
>>900
何でもありの実践でルールに守られた競技で闘うのは無理じゃん
俺は蹴りとか使い出すよりよっぽど良いわ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:53:30 ID:P2ucXtMH0
>>902
俺はキックボクサーにでもなってくれた方がマシだった
ここらへんは完全に個人の趣味とこだわりだな
すまない
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:56:16 ID:sSCF4WmX0
もう静の武術家はみんな流水使いそうだ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:00:56 ID:RmaAHivy0
裏がどうのこうのはともかく、ボクサーとしての長所をもうちょっと出してもらわないと単なる劣化ケンイチだから噛ませキャラで落ち着きそうで心配だ
蹴りは使えない投げ技も極め技もない、パンチの威力も打たれ強さもケンイチに劣り流水出しても結局はケンイチより完成度低い
才能はあるかもしれないけど実はこれといった取り柄が無いキャラになってしまった
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:04:37 ID:/YbVsXDB0
>>905
だって達人に師事してる時間に差があるからな
これから時間経つにつれてどうなるかわからん
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:08:47 ID:iES/awLs0
まあ、ヒットしたボクシングマンガは過去に沢山あるし、
ケンイチならではのオリジナリティを出すのは中々難しいんだろうな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:14:39 ID:gqVY81FmO
せめて今回普通のグローブにして敵とやるときになって
裏ボクシングのグローブはうんたらとか言い出した方が未知数感出せたんじゃ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:17:16 ID:RmaAHivy0
武田は主役じゃないしオリジナリティよりもオーソドックスなボクシングスタイルを突き詰めて、とりあえず「パンチだけならケンイチ以上」になって欲しいとこだ
名前だけオリジナリティ溢れるモハメド・アライ流拳法みたいな失敗は繰り返して欲しくない
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:18:47 ID:/YbVsXDB0
何その変な名前の拳法
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:20:44 ID:Bg/6op1m0
ケンイチもどきの技もセンスの良さを表してはいるが
武田のキモは今までの対戦相手が発揮できなかった勝利への執念だろう。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:24:25 ID:RmaAHivy0
マホメド・アライだったなスマン
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:26:03 ID:4qq8Mzjh0
まあ武田ごときがケンイチにたてつこうとするのは身の程知らずだったな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:26:23 ID:/YbVsXDB0
どっちみちわからんw
ググったら架空の拳法かよ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:36:25 ID:qizY52w6P
表のボクシングで勝つには実力よりも英会のバックでどんなもんじゃーい!
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:36:33 ID:ftUSbVVP0
つーか今までの対戦相手に勝利への執念がなかったとでも?
作者は何を言っているのだ
ハーミットにもオーディーンにも十二分にあったんだけど!
俺の気のせいかな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:37:43 ID:4/QqcfYr0
>>906
あきさめどんが「その技はさらに進化していくだろう」って伏線張ってたしね
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:43:58 ID:ktPy0gmp0
せっかくなっつんがシリアスな顔してもしょってるものがあれでわなw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:47:04 ID:m6axVQdTO
ラビットパンチするのに倒れた相手への攻撃はしないって所で
武田の紳士さやガムシャラさが中途半端になっちゃって
強くはなったんだろうけど小物臭くなったな

ケンイチとは正反対に一つの道を究める弟子はハミとYOMI側にしかいなくなるのか
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:55:10 ID:1s9I+6740
ラビットパンチで脳障害を起こしたらどうするつもりなんだろう
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:58:40 ID:iES/awLs0
最初にハミと戦った時に後頭部を強打しても平気だったケンイチにそういうことは起きません。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:01:11 ID:RmaAHivy0
>>914
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  格闘漫画ファンなら説明しなくても理解してくれる……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:08:30 ID:HanHOPkm0
シバが負けることも見越して戦わせてたのが意外だった
敗北から学べってタイプの師匠ではないと思ってたが
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:24:16 ID:bfr9yyl+0
>>923
”動”のタイプなのに”静”の武田を育て流水なんて技を伝授しているわけで、それなりに
柔軟な思考をしているんじゃないか?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:37:05 ID:iES/awLs0
見た目よりインテリっぽいな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:47:22 ID:iHyn2sm1O
ワルキューレハァハァ(;´Д`)
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:47:40 ID:a/Of+FDCO
しぃ〜ふぅ〜

↑アニメの声で繰り返し脳内再生してみよう!
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:54:01 ID:wxkaCSQc0
ウッキーの師匠となる柔道のマスタークラスについて
こんなのを妄想した。

ペロペロキャンデーを舐めている
鼻をたらした小学校2年生ぐらいの少女。
その実態は柔道のマスタークラス!神童であった。

ウッキー 年下ってレベルじゃない師を持つ!
少女「お前の名はなんじゃ!?」 宇喜田「はぁ・・宇喜田です。」
少女「よし!ウキ!!ついて来い。早速、修行じゃ!」
宇喜田「いや、宇喜田・・・ッス・・」少女「何じゃ?あーん?」
宇喜田「いえ、なんでもありません・・・・」
闇の手下 30人を一人で30秒で瞬殺の師匠。
少女「ざっとこんなもんじゃ!わかったか!ウキ!」
宇喜田「は・・・はぁ・・(武田 俺の師匠は小学生だぜ・・(涙」

ねーなwwwwしかし年下が師になるってのはありそうだ。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:10:48 ID:oH0T9yZC0
裏ボクシング避難してる奴いるが…

現在のほとんどの武術が試合でのヒジヒザの使用は禁止している。
へたに当てると死ぬからだよ!
だがムエタイではこの2つをむしろ重点的に練習する。
うまく当てると死ぬからだよ!

と3巻でアパチャイと秋雨が言ったあとの長老の言葉を忘れたか。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:21:31 ID:m6axVQdTO
下手に当てると死ぬからだよ!
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:30:01 ID:qizY52w6P
そして裏ムエタイでは組み技はもちろん釘バットや包丁も使います
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 19:44:01 ID:iES/awLs0
安全                         危険
キックボクシング→→→ムエタイ→→→古式ムエタイ

って感じじゃね
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:07:11 ID:x8A/ig/H0
>すまないどうも裏ってのが嫌いなんだ
>ボクシングというスポーツのルールに反する危険行為で、
>下手をすると相手を殺しかねない事なんかしてほしくなかった

裏ボクシングは,表ボクシングとは違う格闘技と考えるべきだろ。
しばっちが最初にどこを打ってもいいといってただろ。
別にルールがない訳じゃなくて,表ボクシングと違うルールがあるだけ。
別に普通のストレートだって空手の正拳突きだって、下手をすれば相手を
殺しかねないことにかわりはない。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:16:21 ID:mU1CtS6X0
>>886
ライエンス取ってたっけ?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:23:35 ID:RmaAHivy0
>>934
武田はライセンスも取ってないのに自分をプロボクサーだと宣言しちゃう子じゃないと思うよ
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:26:50 ID:/YbVsXDB0
プロライセンスを持っていた僕にとって、喧嘩は御法度だ!
って言ってたから持ってるよ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:29:01 ID:uCecaWJj0
>>905
先週キチガイみたいに「どうせ武田はケンイチの噛ませだ養分だ」って騒いでた奴がいたが、
結局その通りになっちゃった感じだな。
ケンイチが驚いたり追い込まれたりと、もう何度も見てきたケンイチ成長イベントの繰り返しだったけど、
武田自体は今回のバトルを通じて全然格が上がった気がしない。
またYOMIとバトルしても雑魚掃除以上の仕事が武田にあるんだろうか?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:34:01 ID:/YbVsXDB0
今から上がるんでしょ
オートゥリズムがさらなる進化を遂げたらどんなパンチになるのやら
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:37:00 ID:oH0T9yZC0
美羽の『動』のリミッター外しの修行みたく、その後が描かれなさそうで怖いな>オートゥリズムの進化版
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:40:33 ID:RmaAHivy0
オートゥリズムは連打が出来る!
時点で、最終的にただのパンチ扱いになるのは目に見えている
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:41:23 ID:4qq8Mzjh0
裏ボクシング(笑
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:41:38 ID:KKne5K8iO
はいはい決めつけ妄想乙
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:42:56 ID:0HNrCygy0
ラビットパンチは全く気にならなかったが、言われてみれば
ラビットパンチいや〜ん派の気持ちも分からなくもない。
武田がボクシングを始めた動機がイマイチ不明だが、武田が
ただ強くなりたいだけじゃなく、「ボクシングを」愛する男だと思っていたし
そうであって欲しい……って事だよな?
左を壊されて、ただ単に弱くなったという事じゃなく、
「ボクシングが」できなくなったから荒れていた。
先生、ボクシングがしたいです……状態。
そして秋雨に治してもらって泣くほど嬉しかった。
うんうん。

だが、こう考えてはどうだろう。
今の武田にとっては「ケンイチの力になりたい>>>ボクシングだいすき」
なのだと。
あ、ケンイチが「大切な人を守りたい>>>ケンカこわい」なのと似てるか?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 20:54:58 ID:HanHOPkm0
シバの裏ボクシングは闇の考え方に近そうだよね
だから武田のキャラと合わないのかな?

新白の戦力も揃ってきたし、そろそろYOMIと新白でやりあう展開かな・・・
ケンイチがYOMIの連中と順番に戦っていく展開だと話が長すぎてだれそうだし
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:10:02 ID:sK4nkx6+O
武田は今でもボクシングを愛してるよ。ま、どちらかというと俺の方を愛してるけどな。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:21:55 ID:m6axVQdTO
>>943
納得した
卑怯を嫌いボクシングを愛する紳士たらんとする武田のキャラクターの重さが白々しく感じられたのと、
複数の技術をいいとこ取りできるケンイチの特権?が真似されたみたいなのが気に入らなかったんだ
裏出されたら何でもありだもんなあ

でも、それらが全てケンイチと同じ土俵に立つための手段だとすればそれはそれで燃える
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:22:10 ID:2oy4ligO0
「あなたみたいなバカは掛け算の対象から外します」
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:22:47 ID:a/Of+FDCO
アパチャイだってムエタイ大好きだけど1万人殺してるぞ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:23:53 ID:PtHA1dhK0
武田は一度はボクシング捨てようとしたくらい悩んでたんだもんな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:27:49 ID:m6axVQdTO
アパチャイはそうする背景があったじゃないか
それと>>947腐女子キャラは少年マンガにいなくていいから嫌いだ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:30:30 ID:RmaAHivy0
腐女子と萌えヲタはオタク産業を支える貴重な収入源です
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:31:07 ID:PtHA1dhK0
>>950
次スレよろ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:41:28 ID:BldWFFAx0
シバは元々闇よりだって秋雨が言ってただろ
武田がその思想にまで従ったのかはまだ分からんし
武田が地下闘技場でかませカードしか組ませてくれないって言ってたのも
初めての弟子でおまけにスポーツマンなんでどう育てるか模索状態なのかも
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:58:45 ID:ZmJy7pW9O
早くカストル描いてくれよ松江名
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:59:37 ID:0HNrCygy0
【ヒゲよ】史上最強の弟子ケンイチ86【さらば】
【武田】史上最強の弟子ケンイチ86【肘鉄食らう】
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:03:37 ID:x8A/ig/H0
確かにラビットパンチは,はじめの一歩で最悪の反則と断言されていたしな。
いくら裏ボクシングではルール上許容されているとは言え,これやったら
ボクサーとして失格みたいなイメージがある。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:04:38 ID:PtHA1dhK0
金的が普通に行われてる漫画で今さら何を…
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:08:48 ID:l4wxqZeS0
ボクシングに足技は無い・・・そう考えていた時期が僕にもありました
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:09:13 ID:BKeBj3vU0
ヤムチャが悟空(ただし黒髪ver)にいい勝負した位の快挙じゃねーか
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:11:04 ID:m6axVQdTO
スレ立て規制でだめだった
誰か頼む
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:17:43 ID:KkyDfk070
んじゃちょっくら頑張ってみる
962961:2009/01/22(木) 22:21:38 ID:KkyDfk070
ダメダッタ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:22:49 ID:PtHA1dhK0
試してくる
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:27:14 ID:PtHA1dhK0
無理でした
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:27:35 ID:uCecaWJj0
少年漫画のバトルには、バカ系と理論派系とあるらしいが、どうも最近の松江名さんは理論派系の落とし穴にはまってる気がするよ。
熱いバトルを描くはずが、強さの強弱とかになんにでも理屈をつけなければいけないという強迫観念にかられているというか、
今までケンイチが強いことの理由づけをいつもしつこく他キャラの台詞に出させてきたから、
今回武田がケンイチに肉薄する理由、それでもやっぱりケンイチには敵わない理由とかも全部周囲のキャラ(秋雨やしばっち)とかに
ペラペラといちいち説明させて理論的に成り立った(つもり)事にならないと気が済まないというパラドックス。

実際はこれがケンイチのバトルを凄くつまらなくしてるんだけど、もはや松江名さんにはそれが義務と化してるから
バカバカしくてもやめるわけにはいかないという・・・
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:31:50 ID:RmaAHivy0
>>956
はじめの一歩はボクシング漫画だ
ケンイチは王道熱血巨乳格闘少年漫画だ
価値観が違うよ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:34:08 ID:SXO4Sy1b0
>>956
裏ボクシングってボクシングで殺し合うところだぞ。ルールなんてあるかよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:36:23 ID:BX7ZvmBK0
なんでグローブハメてんだろうね。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:37:16 ID:PtHA1dhK0
次スレ立つまで書き込み自重
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:37:55 ID:pvQe0gWJ0
あのグローブがなければ観客からはボクシングって分からないから
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:38:27 ID:cGfw1Ee00
みんなの言う裏ボクシングってのは作中のことを言っているのか現実にあるものなのか
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:40:14 ID:BX7ZvmBK0
>>970
動きでわかるんじゃね?w

実況とかで、裏ボクシングの○○とか言いそうだし、
裏ボクシングを見に来てるなら、別にグローブの有無関係ないし。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:40:17 ID:iES/awLs0
あったとしてもTVでやったり雑誌に載ったりようつべで流れたりはしないだろうな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:00:49 ID:RmaAHivy0
>>972
ボクシングの賭け試合みたいなのは現実にもあるだろうな
だがケンイチ世界の裏ボクシングは独立した格闘技術体系であって、それとは別物だろう
グローブしてるのは拳撃の威力で自らの拳を潰さないように保護するのが目的だ、って説明しなきゃいけない事かね
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:03:53 ID:2oy4ligO0
大みそかのK-1異種は総合格闘技がk−1完全撃破だったっけ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:04:59 ID:G0+sxV5zO
後楽園ホールでやる事も無いな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:18:15 ID:l3UEcbhU0
次スレ立つまで書き込み自重しろって・・・
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:35:23 ID:4/QqcfYr0
>>965
作者が変にネットで文句つけてる意見見ちゃったとか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 23:42:22 ID:zxscMqVZ0
前から理論と馬鹿の中間くらいだろ
理詰めの戦いってほどじゃないけど
エアマスターほどテンションだけじゃない
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 02:06:04 ID:n6EphwYWO
今までの敵が執念を発揮できなかったのは
自分の行動を心底肯定出来なかったから…とかだろうか。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 02:23:32 ID:Y8XJlbhIO
今までの敵にも執念はあっただろ
ただいつもはケンイチにも信念があったけど今回は
それが弱かったから武田の執念にビビった
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 07:37:37 ID:Jy0GTO/PO
武田のオートゥリズムの威力はケンイチの無拍子の数段下の威力って秋雨が言ってたけど
あのタフで打たれ強いケンイチがダウンしたのはなぜだろう
でもそのあとの流水第一段階・連続オートゥリズムを受けても沈まなかった
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 07:56:58 ID:s0J6PKGx0
直拳の引き手当てただけじゃねえかw
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 08:34:10 ID:FLuxWSSI0
ようやく千影戦だな
美羽VS千影
ケンイチなどVS下っ端いっぱい(女いっぱいおっぱいだと嬉しい)
剣星VS爆乳ババア
こんな感じかな?

985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 08:35:34 ID:BgphGQ6i0
おbsn言うな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 09:34:18 ID:WEJI9y2+0
オートゥリズムは「ノーモーションでタメがない」
ほんの数話前に出た設定をあっさり破りやがったな
何だよあのオートゥリズム打つ前の無駄な動きは
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 10:29:51 ID:fbE02D580
水沼君のうさんくささは異常
「さあこれでとどめを!」のコマはこの漫画で一番シュールだった
眼鏡を掛けたまじめな少年がヌンチャクさしだして笑ってるんだぜ
しかもすげえいい顔
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 10:48:44 ID:n4YI/SQ1O
無謀にも携帯から次スレ頑張ってくる
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 10:55:32 ID:n4YI/SQ1O
無理だったー
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 11:25:38 ID:BKIBB+5DO
ウッキーって役に立つの?顔も技も捨て駒?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 13:16:21 ID:KsL5ci18O
>>986
お前突きしたことないだろ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 13:42:40 ID:i2rgKjlL0
新スレの>>1はこれでおk?よければ挑戦してくる

週刊少年サンデーで好評連載中、「史上最強の弟子 ケンイチ」本スレです。
ケンイチは今日も戦いつつ修行中。ポロリもあるよ。
新しいフィギュア(しぐれ&美羽)絶賛発売中。
PS2版ゲーム「史上最強の弟子ケンイチ 激闘!ラグナレク八拳豪」カプコンより絶賛発売中。

ネタバレは水曜日まで避けましょう。
荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
【奇乳】史上最強の弟子ケンイチ85【爆乳】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1231242437/

●関連スレ
【アニメ】 史上最強の弟子ケンイチ 修行十七日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1232087153/
史上最強の弟子ケンイチの櫛灘千影スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1222788339/
【アツく】史上最強の弟子ケンイチ強さ議論【語れ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1229011254/

●過去ログ倉庫
史上最強の弟子 ケンイチ・・・の倉庫
http://deshi-kennichi.infoseek.ne.jp/

単行本
月刊版 戦え梁山泊!史上最強の弟子全5巻 発売中
週刊版 史上最強の弟子ケンイチ1〜31巻 発売中(初版カバー裏は必見)
史上最強のガイデン―松江名俊短編集 発売中

新白連合ホームページ
http://www.m-bros.net/~shinpaku/
松江名俊 公式ホームページ_わざのでぱーと
http://www.m-bros.net/~wazadepa/
サンデー公式の「史上最強の弟子ケンイチ」のページ
http://websunday.net/kenichi/
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 14:00:06 ID:i2rgKjlL0
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 14:06:19 ID:2rvRBYIZ0
>>993
おつです!
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 14:43:57 ID:Em/SKjPZO
>>965
>実際はこれがケンイチのバトルを凄くつまらなくしてるんだけど、

「個人的感想」と「事実」は区別しよう。

>もはや松江名さんにはそれが義務と化してるから
バカバカしくてもやめるわけにはいかないという・・・

「妄想」と「事実」も区別しよう。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 14:55:10 ID:Dg4dcglW0
ちょっと批判的だからって言葉尻を捕らえるのはどうよ
ただの個人的感想だって分かってるなら不快な意見は適当に自分の中で流せばいいだけの話
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 14:59:42 ID:+8OW9sg90
お手本で君が流すべきだよ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:27:03 ID:FLuxWSSI0
998なら再アニメ化決定
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:29:17 ID:FLuxWSSI0
999なら宇喜多がタイマンでヨミの1人倒す
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 15:30:11 ID:FLuxWSSI0
千なら連華とケンイチがくっつく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。