ワンピース専用ネタバレスレッド Part940

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ウソ・妄想バレは脳内で。キャラマンセー&叩きは各キャラスレで。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。

関連スレや伏線の解釈は本スレのテンプレサイト参照
ワンピ総合スレテンプレ:http://onepi.gozaru.jp/

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part939
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230372492/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドPart467●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230107183/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ集
http://onepiece2ch.web.fc2.com/

尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

■現在の信頼できるバレ師<<バレ師への感謝の気持ちを忘れないように!>>
五代目暇人◆2YGyF6T8YE:簡易画バレ 水曜午後
ブランキー(ジョイマン)◆jIa9.f3cK2:気まぐれ
メイ◆xNxG5ahMEY(ぬらり)
◆LLMuwvYaMU:木-金zip
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 13:55:46 ID:o9bVPbYL0
>>1
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 13:57:49 ID:PMvn+Y8B0
>>1
ウルトラ乙
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 13:58:09 ID:oPB0dGPm0
>>1

あ、野心出ちゃいました
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:07:19 ID:IsdKullZO
おーおー乙
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:11:59 ID:myD1L2Y60
>>1おつ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:14:08 ID:tQpPzDhjO
ナミはおれのもの
ナミのおっぱいはおれだけのもの

おれの乙ぱいは>>1のもの
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:21:43 ID:TBAW7dPbO
>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:29:29 ID:1TVph2pc0
>>1乙晒し!!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:38:01 ID:tdFHarwZ0
連載終了かよ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:38:55 ID:o9bVPbYL0
文字バレは前スレの最初の方
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:39:11 ID:gZHz3rJPO
連載オワタww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:39:28 ID:qTgUyUYt0
>>前スレ980
Mr.3が鍵を開けれたのは、蝋を出して、牢屋の鍵型にしたからなので、
3自体が能力で鍵に変形したわけじゃないから、海楼石の牢屋でも
開けれたんでしょ。
ただし、海楼石の手錠をされた場合は、3の能力自体を発揮できなくなるから、
牢屋から出られないってことでしょ。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:39:52 ID:/EMAPIdnO
連載終了………
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:40:05 ID:PBbKTbXHO
>>1乙。
いつも思うが次スレ立った時最初に話題ふる人って凄いよね。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:41:55 ID:eg6rjLc5O
だれかスベらない話してアノ人を喜ばしてよ!
さぁ早く。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:42:18 ID:24KLS4oY0
男の人魚って出てきたか?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:42:25 ID:B4K3cyq5O
2chって後にどれだけ長く続くようなスレでも最初は1叩く雑魚ばっかだもんな
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:47:07 ID:G140qlj1O
ハンニャバルはオンオンの実の呪い人間
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:48:47 ID:yX27mimiO
乙一
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:49:27 ID:yX27mimiO
間違えた
>>1
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:50:44 ID:c2u7MtW70
>>1


財宝の地図って知っててバギーに腕輪をやったルフィは命知らずだと思う。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:57:08 ID:bAucB8U40
/::/   l:::ヽ、      `ヽ、::::::::::::::/ /          `ヽ::::`''ー―''''":::::::::::;: ‐''"   i'⌒i
::::{   ヽ::::::`ー-.、.,,__,,....二)::::/   l               l:::::;::::、 --―'''"´       }:::
::::l    `'ー-- 、、、::;;;;::::、、 -ァ:::::l  l ノ ヽ /    /  |  l::::`ヽ、          ,,ノ::::
::::ヽ、     _,,,..、.-―''''"´::_:::::」 /     ll    〃   i  |::::::::::::`''ー-----―''''"´:::::::;ノ
、::::::::`::"::´ ̄:::::::::::_;;:、-‐'''_,コ::::/  .,、   《    l|    ,  l::::r―-----------―''''"´
 ``'''''''''''''""" ̄  _,,..-'''´/ヽ:/   i \  ヾ  〃  / ゙i ゙、:;、`'''ー--....、、..,,,,_    ,/
``'''ー―'''''""´ ̄::::::::;;:、:-{ゝi゙{   {!   (ッヾ、 》《  ,Xッ  ノ  }゙ノL:::::;;;;;_:::::::::::::::::::::::: ̄ ̄::::::::;、'
ヽ---------―'''''"´  ,.-゙、n_ト   `ー---‐'`ィ、_ゝ'‐--‐'´  ,イ{ァト、,_   ̄``'''''ー----―''´
         ,.、-‐'´::::::;::ゝー| ヽ  ` ̄´ ⌒l l⌒ ` ̄´ / l,//:::::::::: ̄```''''''ー―-----
---―''''''''"" ̄:::::::::::;:r''´  _lヽ! i    .,..、 | | ...、    i !,イ `ヽt―--- 、:、:、::;;;;;;;;;__
__;;;:::、、 --‐'''"/  ,r''´:.:! |  !     ‘ーヽ':_;`-'‐′  l ! ト.、   \
        /  ,/:.:.:.:.:/  |     ,. -‐ v-- 、     l   !:.:.\   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,r'´   r":.:.:.:.:.:.:/  ヽ   r,.rァブ ̄「ヾ'‐、、   l   ';.:.:.:.:ヽ  ヽ  < ンンーンンン ンーンン(1乙)!!
     /    /:.:.:.:.:.:.:.:./    ', 〃//    | い ヾ ,!   ';.:.:.:.:.:ヽ   ヽ   \__________
     {     {:.:.:.:.:.:.:.:/     Y     ゙   i ,ハ } } レ′    ';.:.:.:.:.:.:l   ',
     ',   ヽ:.:.:.:.:./       ヽ        ノ     /       ';.:.:.:.:.:.}   ト、
                    ` 、,,_____,,.ノ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:57:19 ID:ieaZGS4tO
ちっとも暴君じゃないクマ〜。補完希望
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:59:57 ID:Tao4hyfgO
鯖スレの荒らしが来たのでここに居座ります
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:02:33 ID:aEltQHMDO
来週ハンコの連続登場途切れるのか?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:04:36 ID:tdFHarwZ0
ケイミーは16歳ぐらいだぞ
どこが幼魚だ!!?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:05:48 ID:gvnSJ40x0
パッパグとかどうなったんだろう
海軍に捕まって食われちゃったかな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:16:14 ID:IsdKullZO
稚魚っつうとポニョくらいか
いらねえな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:17:08 ID:po/eKWzg0
>>27
16歳にして「巨乳」パッドを入れた様なオッパイには見えないが・・ブラジャーの度量がうかがえるな・・・!
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:17:31 ID:w93i62Q/O
人魚の生き血を飲んだ者には不老不死の力が宿るという。

あるところに、泳ぎがだれよりも上手い人魚がいた。
彼女は見た目こそ20歳の麗しき乙女だが、なんと明日が100歳の誕生日だという。
30歳で足は生えたが、それ以外の外見はあの日のまま…。
魚人島では誰も語らず、しかし誰もが知るあの事件のあった日…。


これが次の仲間だよ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:17:35 ID:Usl+Edqp0
画バレ見れないんだけど
3は手錠されたり、血だらけになってる?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:20:24 ID:LNyVZ3lRO
関係ないけどアラバスタを出航するときジャンゴと盆暮どっちも出てたよな。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:21:55 ID:ZGucBCk80
zipまだ?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:21:56 ID:BcbNHtyAO
パッパグとかケイミーは誰か強い奴が一緒じゃないとすぐ海王類に食われるから、
単独で魚人島には戻れないよな
ルフィたちがシャボンディに戻ってくるまでシャッキーのところで待ってるんだろうな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:23:52 ID:LOFQe4YB0
>>1

zipはmdky
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:24:22 ID:o9bVPbYL0
>>32
かっこよくなってる
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:27:09 ID:po/eKWzg0
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:27:27 ID:cm9VfxzmO
>>28
まぁシャッキー達といるなら大丈夫っぽいけど
ヒトデって旨いの?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:28:40 ID:PBbKTbXHO
3の変わりようを見たらクロコの髪も伸びてるかな。
後ろで縛ってたりしたらもうかっこよすぎだー。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:29:06 ID:NH7tRFOgi
懸賞金の額って上げ過ぎても意味ないよなぁ
何十億もらってもそんなレベルの海賊狙うのはリスク高すぎるし
政府からしてもそんなに払うくらいなら技術部とかに回した方が効率いいだろうし
懸賞金何十億とかより情報提供者には何億とかの方が迫力でるような気がするんだ
現実の賞金首もそんな感じだし
つーか懸賞金の額だけあげても捕まえようと思うやつふえなさそうだなある程度の額超えると
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:29:42 ID:zCoj6xvW0
アニメって今どのあたり?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:30:36 ID:po/eKWzg0
中途半端に発毛して芝生状態のダズにキモワロス
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:31:03 ID:zCoj6xvW0
クロコってレベルファイブの噛ませ確定でしょ。


え!?あのクロコがあんなにあっさり・・・
みたいな。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:31:47 ID:2sfVbtVd0
紅蓮地獄でバギーの足が裂けてるのは、すげー痛そう感がしてて
見るに堪えないのは、俺だけか?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:33:49 ID:po/eKWzg0
クロコダイルはインペルダウンに眠る古代兵器・ラドンの復活を目論み
オリビアと組んでインペルワークスを結成しているはずだ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:34:06 ID:fEPD4KOe0
>>42
ビンクスの酒、大合唱してブルック仲間になったとこ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:35:34 ID:24KLS4oY0
>>41
たしかに海賊にとって都合のいい箔でしかないよなww
つか情報提供料っていう概念がないのも穴だ
ものすごく好意的に解釈すれば“額が大きすぎる標的を海軍は真剣に捕まえる気はない”ってことかな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:35:36 ID:PBbKTbXHO
>>44
そんなわけないし。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:35:37 ID:BcbNHtyAO
バギーも拷問受けたんだよな?
その割にはピンピンしてるな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:36:59 ID:dlQPBY6M0
zipきた?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:37:28 ID:kSgKRyVU0
キャプテンクロなら覇気で泡吹くな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:37:33 ID:zCoj6xvW0
>>47
それ先々週くらいで終わっただろ?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:37:54 ID:WWgRGbcR0
紅蓮地獄って、アニメ化で表現に苦労しそうだな。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:38:43 ID:6+zRs6YP0
>>51
ああ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:40:21 ID:C+vRg3ce0
これから下の階に進むにつれて次々脱獄に加わる過去キャラが出てくると予想
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:40:48 ID:qIIyDK4V0
レイリーによるコーティング済のサニー号は潜水が可能なので、
ケイミー、ハチ、パッパグと一番近いビブルカードの反応を
頼りにインペルへ。
ルフィたちはレベル5より下の最下層から脱出。

その前に何人かはシャボンディで合流済みかもしれない。

と見た。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:41:30 ID:tdFHarwZ0
ハンターハンターの蟻編みたいにアニメ終了の一因にならなければいいけど
そこまでひどくないか・・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:41:47 ID:LzLd04s10
>>38
どれもええのう

ってか尾田侮辱のクリムゾン逮捕マダー?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:46:26 ID:IU0aQzWK0
マルコは白髭がエースのために死を覚悟してインペルダウンに行くのを聞いて
内心、なんでそこまでやらなきゃいけないんだろうって思ってる
なので、今回白髭が死んだら、マルコはエースを許さないから
エースとマルコが戦うと予想
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:47:20 ID:po/eKWzg0
>>57
一度には集まらないよね。魚人島でピンチのときに誰か来るとか?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:48:16 ID:mtq5u5l/0
>>60
妄想はチラシの裏に書いてろ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:49:42 ID:PBbKTbXHO
ガープって有名な悪魔の名前なんだな。
じゃあやっぱりDってデビルかデーモン?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:51:03 ID:Cadb4BaG0
>>50
バギーは捕まってそんな日も経ってないからじゃない。
能力者と気付かれずに海桜石もつけられてなかったし。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:51:31 ID:BcbNHtyAO
海の悪魔と関係あったらいいな
何かしら海の伝説と関係がある一族なんだと思う
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:52:26 ID:IU0aQzWK0
>>62
愛してる
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:53:49 ID:pp3fRkHI0
まあ俺も仮にエースが救出されたとして、今後も2番隊々長の肩書きを名乗れるのか?
くらいには思っている
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:56:19 ID:po/eKWzg0
>>59
オレあそこの絵好きじゃないんだよな
ハンコックがネタになってて驚いた はえぇ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:58:15 ID:po/eKWzg0
>>67
あれは負けたエースより勝った黒髭が評価される勝負だろうけど
まぁ海軍にしょっぴかれといて隊長はないよな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:59:18 ID:btjTNMyu0
クリムゾンってどんな上手じゃないよね
うどんやがいい
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:59:35 ID:KOMgZKDq0
:神様 :2008/12/27(土) 19:33:36 ID:vZWIUkgR0
第527話 "紅蓮地獄"

ウホホ!!(ブルゴリー)
(バギーに斬りかかる)

バギー: バラバラ緊急脱出!!!
(懐に潜り込む)

バギー: ぬありゃあああ
ブルゴリ: !?

バギー: ぎゃははははは 
ブルゴリー: !?
(ブルゴリを上空に投げる)

バギー: 落ちて脳天カチ割れろォ!!!
    "空中錐揉み大サーカス"!!!

バギー: んぎゃっはっはっは!!
    参ったか この海ゴリラ

ブルゴリ: ウホホ・・・(起き上がる)
バギー: げっ!!効いてねぇ!!!

バギー: どわっ 危ねぇ!!! (ブルゴリが殴りかかる)
    ちょっと な・・・殴るのはやめろ!!

ルフィ: ズン!!!(ボディーブロー)
ブルゴリ: !!!

バギー: ・・・・・・・・!!
    (倒れこむ)

バギー: お・・・お前 少しは腕上げた様だな・・・

ルフィ: 強ぇな コイツら 何の動物だ!?
バギー: 海の格闘家ブルーゴリラ
通称”ブルゴリ”だ
    油断するな まだあと4匹も・・・

バギー: 終わってた!!!(ブルゴリ4匹ダウン状態)
ルフィ: でもこんなの全部と戦ってたら時間が足りねぇや!!

囚人A: すげェ!!あいつ!!ブルゴリ倒した!!
囚人B: おい!! お前何者だぁ!!
囚人C: 鍵開けてくれ!! 鍵〜!!!
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:59:55 ID:OCRt8zfSO
時代のうねりだか新時代て、白ひげvs七武海で、三大勢力の崩壊というよりは

裁判所と大監獄が崩壊して、無秩序になるって方が正しいような
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:00:14 ID:oPB0dGPm0
バギーは何故「洗礼」で能力者とばれなかったのか
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:00:21 ID:KOMgZKDq0
神様 :2008/12/27(土) 19:52:39 ID:vZWIUkgR0
電電虫(モニター室看守): 檻からの脱走者は1人じゃないのか
看守: ・・・・・? 1人の筈だが

電電虫(モニター室): 見間違いかも知れないが・・・・・
         影を2つ見た様な・・・・・
          とにかく10番雑居房前でブルゴリが5匹やられた!!

看守: 5匹も!? まさか・・・・
   LEVEL1にブルゴリを倒せる様な囚人はいない筈だぞ!!


バギー: エースを助けたいだぁ!!?
バギー: し〜〜〜〜っ!!! 見つかる!!
ルフィ: おめぇが叫んだよな今

囚人: おい お前ら頼むよ牢屋のカギ・・・
バギー: やかましい黙ってろ!!!
ルフィ: エースの事知ってんのか
バギー: ああ・・・お前の兄貴はお前と違って礼儀正しくてなぁ!!
この前すっかり飲み仲間になっちまったんだが
    今回の事は非常に残念に思っている
    "白ひげ"の仲間に手ぇ出すなんて愚かだな海軍・・・・!!
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:01:19 ID:KOMgZKDq0
神様 :2008/12/27(土) 20:41:44 ID:vZWIUkgR0
ルフィ:レベル5ってところに行きてェんだ
    そこにエースいるんだろ?
バギー:知るか!!行きたきゃ勝手に行け 俺とお前は友達か!?
    俺はそんな危ねェトコ行かねェよ
バギー:じゃあな お前ここを出るんじゃねェんなら
    おれァ一人で逃げるぜ
ルフィ:外は軍艦が10隻以上いんのに?逃げられるか?
バギー:!!?
    じゅ・・・!!10隻!?成程そうか・・・・・!!
    ”白ひげ”に備えての布陣か・・・
    ・・・・今時期が悪ィな・・・!!
    じゃここで少し時間を潰して・・・
バギー:!(え・・・!?)
ルフィ:仕方ねぇ 誰かに聞こう・・・・!!
囚人:カギをくれ〜〜
バギー:・・・・・
バギー:・・・・!!イヤイヤそんなハズねぇ 
    んなバカな事ねぇよ・・・・
バギー:(まさか・・・・)
ルフィ:ほんじゃあな!脱獄頑張れよ!
バギー:・・・・・
    (間違いねエ・・・・!!!)

バギー:ちょっと待て麦わらァ〜〜〜ッ!!!
ルフィ:何だよっ!!!
看守:いたぞ!!!
バギー:見つかったぁ〜〜〜!!!
ルフィ:お前なんで大声出すんだよっ!!!
バギー:お・・・おい・・その腕輪!!
    す・・・ 素敵だな!!くれよ!!
ルフィ:何だ いきなり
    これナミに貰ったんだ
バギー:エ〜〜〜スの所への行き方教えてやるよ〜〜!!
ルフィ:ほんとうか!!?
バギー:じゃ その腕輪くれるか!?


76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:01:57 ID:KOMgZKDq0
神様 :2008/12/27(土) 20:42:53 ID:vZWIUkgR0
ルフィ:おう!!だったらいいぞ!!
バギー:よっしゃーー!!!

バギー:じゃあまず敵を振り切る!!
    俺の足を持て!!
ルフィ:足!?

バギー:全速力で走れ!!!
    LEVEL2入口へ案内する!!!

解説:道化のバギー ”バラバラ”の能力解説―
   体をバラバラにして各部を自在に飛ばす事ができるバラバラ人間
   その操作空域は決まっており―その際必ず足だけは地についていなければならない

ルフィ:レベル2!?違うよおれが行きてぇのはレベル5!!
バギー:だからよ麦わらァ そこにいきなりは行けねぇんだよ!!
    いいか”インペルダウン”って監獄はな・・・!!
    この地下1階のフロアを「LEVEL1」と呼び・・・・
    LEVEL2 LEVEL3と・・・下へ下へと行くにつれ
    強暴な罪人たちが幽閉されている・・・・!!!
    おれでも焦熱の拷問を受ける為LEVEL4に行かされたくらいで
    それ以下のフロアの事はわからねェ!!!
    LEVEL5なんてのァ 確かに最低でも”億超え”っていう
    とんでもねぇ奴らの行く場所だ
    だが囚人の中にゃ もっと”下の階”があるという奴もいる!!
    凶悪すぎて過去の歴史から抹消された様な怪物共が眠ってるってな・・・
    まァ噂だがエースはあるいはそこかも知れねェ
    とにかく俺が案内できるのはLEVEL4までだ!
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:02:37 ID:KOMgZKDq0
神様 :2008/12/27(土) 20:43:44 ID:vZWIUkgR0
ルフィ:そうか!お前急に親切になったな
バギー:ぎゃはははは そりゃおめぇキャプテンジョンの財宝の
    ありかを示す”トレジャーマーク”をくれるってんだか・・・

バギー: はっ!!! (言・・・言っちまった!!!)

ルフィ:お前・・・弱ェからここにいるんだな
バギー:やかましいわ!!!放っとけ!!!

バギー:(・・・き・・気づいてねぇか・・!!鈍いやつでよかった)
ルフィ:そうか〜〜この腕輪宝の地図みてぇなもんだったのか
    全然知らなかった!
バギー:!!!
    聞いてたのか!!!畜生ォ!!!バレちゃ仕方ねぇ!!
    かくなる上は力ずくで・・・

ルフィ:じゃ これ先にやっとくよ
バギー:え?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:03:36 ID:KOMgZKDq0
神様 :2008/12/27(土) 20:44:34 ID:vZWIUkgR0
バギー:てめぇ・・・!!”宝”だと知っても・・・!!それをくれんのか・・・!?
ルフィ:やるよ そんなモンよりエースを助けたい!

バギー:・・・それにおめェ・・・今くれたらおれァ 
    このままトンズラこくかも知れねぇぞ!!?
ルフィ:そうか!でも お前案内してくれるって言ったじゃねェか!
バギー:!?

バギー:(そんなに真っ直ぐおれを見るんじゃねぇよぉ・・・
    俺ぁズルくて・・・・!!!ろくでもねぇ男だぜ・・・・!!?
    そんなおれを・・・!!!信じちゃいけねぇよぉウオウ)

バギー:(念願の宝の地図 C・ジョンのトレジャーマーク)
    (しかと・・・受け取り候・・・!!!)
    (かたじけねぇ・・・! 麦わら・・・!!)(グス)
    
バギー:(さーーってどうやってコイツから逃げてやろうか・・・) 
    (ぎゃはははははは!!)

ボゴォン!!! (余所見してて壁に激突)

バギー:ボゲバブオゥ!!!
ルフィ:ん!? その壁破ると近道か!?

ルフィ:よし 任せろっ!!!
バギー:違ギャァアァア!!!

(バギーを押し込み壁を破壊)

バギー:ゲボオ!!!

看守A:なんだコイツら・・・!!!
看守B:脱走した道化のバギーと・・・!!
看守C:誰だ!?二人いる!!


79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:04:20 ID:KOMgZKDq0
神様 :2008/12/27(土) 20:45:38 ID:vZWIUkgR0
バギー:・・・・・・!!
    (ここは・・・!!看守室・・・!!!って事は!!)
    (この部屋は抜けちゃマズイッ!!!) 
バギー:止まれ麦ばがぁ〜〜〜〜!!

ドン!!!(更に壁を壊す)

看守:モニター室!!やはりもう1人いる!!2人は今―

ルフィ:!!?
    なんだここは!?監獄の中に・・・森?
    真っ赤な森・・・!!!下にいっぱい人もいる

バギー:囚人達だここはただの森じゃねぇ!!!樹の葉っぱは刃物のように切れる
    ”剣樹”!!

バギー:下に敷き詰められた草は針のように体に刺さる
    ”針々草”
    足元に放たれた毒グモや獄卒達に追われ 
    森をかけ回る囚人達は葉に切られ草に切られ血に染まり
    切り裂かれる痛みに苦しむ〜〜〜!!!

バギー:総じてLEVEL1紅蓮地獄!!!
    これがインペルダウンだ!!!!!!


80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:05:20 ID:KOMgZKDq0
神様 :2008/12/27(土) 21:26:57 ID:vZWIUkgR0
血だらけの囚人A:助けでくれぇ〜〜
血だらけの囚人B:苦じいよぉ〜〜・・・!!!

ルフィ:本当に地獄だな・・・・!!!エースもこんな目にあってんのかな
バギー:そうだ いいんだ!!このまま堕ちるぞ!!
ルフィ:なんで!?切れるじゃねェか!!!

バギー:おれなら切れねェ!!!黙って捕まってろい!!
    おれの”足”を下に投げろ!!!

びゅん!(バギーの足を針々草に向けて投げる)

ザク!! ザク!!

ザッザッザッザッ

囚人:何だありゃァ・・・!!

バギー:ギャハハハハ足さえつきゃ こっちのモンだ!!!
ルフィ:うわっ 危ねぇ!!

バギー:このフロアから下へ降りるのに階段はいらねェ!!
    階段への扉を開けるカギもいらねェ!!
    紅蓮地獄にゃ苦しみから逃れる為の
    ”逃げ道”が用意されてんのを思い出した

ルフィ:地獄に”逃げ道”!?

バギー:見ろここだ!!誰もここから逃げようとしねェがな・・・
(井戸のような穴)
ルフィ:穴!!

バギー:なぜならこの”逃げ道”はLEVEL2へ・・・・・!!!
    更に恐ろしい”地獄”へとつながっているからだ!!!
ルフィ:うわ!!真っ暗!!
バギー:地獄から地上へと脱獄を計る奴ァいても
    地上から地獄へ堕ちて行こうなんてバカはいねェからなァ!!


81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:05:39 ID:po/eKWzg0
バギーの懸賞金って低すぎだよな
そりゃ強くはないし策士でもないしあんま危険じゃないけど
ロジャーの船員だったんだぜ あんまりだよな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:06:03 ID:KOMgZKDq0
神様 :2008/12/27(土) 21:28:37 ID:vZWIUkgR0
ルフィ:そうか!おれには好都合だ!!飛び降りりゃいいのか!!
バギー:ああ・・・ただし下にゃあ
ルフィ:よっ!(飛び降りる)
バギー:あっ!!おい!!

バギー:オーーイっ!!
ルフィ:深ェな 何があるんだ(落下中)

バギー:気の早ェ奴め・・・・!!
    あいつにゃ恐れってもんがねェのか・・・
    とはいえ・・・・

バギー:もう・・・俺が逃げても追っても来れねェな〜〜〜・・・
    ぐふふ

バギー:ぎゃーっはっはっは!!うまく離れた!遂に手に入れた!
    念願の”T・マーク”!!
    誰が案内なぞするか あばよ 麦わら!!LEVEL3でも4でも
    勝手に行って死ねいっ!!

ズバン!!
(斧が首をチョンボ)
バギー:ぬ!!!
ブルゴリ:ウホホ
(高台から)

バギー:ブルゴリ!!バカめ!!おれは切っても切れねェバラバラ人間
    
バギー:ん?

ずるっ・・・・(体が穴に落ちる)


看守:現在二人はLEVEL2へ落ちた模様 確認を頼む!!


怪物A:ヴォルルルルル!!!
怪物B:ギャァーギャァッ!!

囚人A:・・・・・・・!!!
囚人B:何だ!!?いつになく怪物達が荒立ってるぞ
囚人C:ハラでも減ったのか・・・・!!?
 
??:・・・・・・・

【海底監獄インペルダウンLEVEL2 魔界の猛獣フロア】

??:もう恐怖する気力もない・・・・・
??:いずれ私達はあいつらのエサになるんだ・・・・!!!


83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:06:41 ID:qIIyDK4V0
>>61
おれはサンジあたりが魚人島後の合流だったらいいな、と思ってる。
カマバッカで精神的に強くなって、というか女だと思ってたのが
綺麗なオカマだったりで初対面の女性恐怖症になってたら面白い。

ルフィ「魚人島良かったぞ」

サンジ「クソ興味ねえ」

一同「(ほんとにサンジか?!!)」

とか。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:06:49 ID:IsdKullZO
クレムゾリン
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:08:03 ID:KOMgZKDq0
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:08:27 ID:IsdKullZO
ねえお前ら知ってた?
ビビの声とあたしンちのお母さんの声って一緒の人なんだぜ。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:09:53 ID:bgQhcGIO0
Mr.3って水中で漂って死んでなかったっけ?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:10:19 ID:71jyp6jWO
知らんがな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:10:35 ID:kssFnm5+0
>>85
本来レス番一ケタ台のやつがやるべきことを
やっていただき乙
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:14:03 ID:po/eKWzg0
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_no _no _no _no _no _no _no
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0       え?あのビビタンの声が・・?
0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_0l⌒l_
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_ _
  / /|)      / /|)       / /|)     / /|)      / /|)       / /|)
  | ̄|  _     | ̄|  _      | ̄| _     | ̄|  _     | ̄|  _       | ̄|  _
/ / (|\ \ / / (|\ \  / / (|\\  / / (|\ \ / / (|\ \   / / (|\\
     |  | ̄|      |  | ̄|       |  | ̄|      |  | ̄|      |  | ̄|          |  | ̄|
       \ \      \\       \ \        \\       \ \          \ \
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:15:40 ID:po/eKWzg0
  生産が間に合わないよ・・・
.       ∧_∧    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
       (;´Д`)    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
  -=≡  /    ヽ    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○
.      /| |   |. |    _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○          _| ̄|○
 -=≡ /. \ヽ/\\_  _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○          _| ̄|○
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○     ∧__∧   _| ̄|○
-=   / /⌒\.\ ||  || ._| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○-=≡ ( ´・ω・)  _| ̄|○
  / /    > )| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     /ヽ○==○_| ̄|○
 / /     / / .|______________| -=≡ /  ||_ ||_ト, ̄|○
 し'     (_つ  ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.)) ̄    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:17:28 ID:7yhv0HIGO
>>39
おばかちゃんへ
ヒトデは骨片が多くて硬いですよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:21:51 ID:po/eKWzg0
>>87
そのあとキューカ島をズラかろうとしたころをボンにボコられインペルへ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:26:22 ID:FjdWQavQO
バレくるの30日って聞いてたんだけど・・・・・

いつもウソバレを楽しんで本バレは見ないようにしてるんだけどみてしもうた・・・・・


おもしろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:28:53 ID:Usl+Edqp0
3.2.1はそんなに悪いことしてない
首謀者はクロコとロビンだろうし
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:30:32 ID:rixLK10j0
2はアラバスタで国王に変装して町を破壊してたぞ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:32:17 ID:M3kzAW3I0
今更だけど
「この戦いに”白ひげ”が勝てば救われる道もあろうがニョう」

監獄からの救出失敗→白ひげに協力して戦争参加
ってことになるんだろうな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:36:28 ID:po/eKWzg0
ルヒーの仲間どころかルヒーも戦争に参加しないで終わるっていうか
白髭がくるまえにルヒーがエース逃がしちゃって戦争が起こらずに終わるんじゃ
んでクマはそうすることで世界の均衡が保たれるのを狙ってルヒーを九蛇島へ飛ばしてたとか
そうするとクマが革命軍のスパイだって説はなくなるけど
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:37:24 ID:IU0aQzWK0
マルコとエースが戦ってる横で大将がきて、お前ら何やってんだ
ここでマルコが首をかしげて うるせぇよぃと言って 大将3人死亡

エースが、マルコに ちょっとやりすぎだろ 何も殺さなくても
とかいって、

マルコがそこで だからお前は捕まったりするんだよぃ で、エースも死亡
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:41:31 ID:PMvn+Y8B0
>>99
マルコ強過ぎワロタww
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:42:24 ID:prbBGuKk0
>>86
渡辺違いだ阿呆
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:43:16 ID:c2u7MtW70
>>99
そんでマルコが仲間殺しの罪で親父にお仕置きされて死ぬと。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:43:24 ID:jAEehBXL0
ウルージとマルコの人気は異常
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:46:48 ID:bAzXYUlL0
マルコは龍が如く2でいうあのインテリヤクザか
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:55:18 ID:po/eKWzg0
>>1
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 16:56:28 ID:PMvn+Y8B0
ありったけの夢をかき集め
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:02:14 ID:xgb5ZaWu0
探し物っさ〜がし〜にゆ〜く〜の〜さ〜〜
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:04:33 ID:bAzXYUlL0
ONE PIECE!!!!!!!!
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:04:49 ID:zCoj6xvW0
マンコ隊長
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:05:02 ID:PMvn+Y8B0
羅針盤なんて 渋滞の元
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:05:18 ID:ro9SnqbuO
羅針盤なんて
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:05:48 ID:IU0aQzWK0
マルコがいたから、リアルでも俺は頑張れた
マルコがいたから、いやな上司に怒鳴られても耐えられた
マルコがいたから、友達に裏切られて高額商品買わされたときも心が折れなかった

一人人生に絶望したときにいつもマルコがいた 俺にとってマルコは人生
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:06:41 ID:EoKFX4S20
何でzipこないん
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:07:05 ID:zCoj6xvW0
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:08:18 ID:PMvn+Y8B0
ウィーアーのカバーをずっとBzだと信じて疑わなかった俺……orz
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:09:07 ID:kPMx6pQe0
羅針盤なんて
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:10:45 ID:PMvn+Y8B0
渋滞の元
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:13:35 ID:bAzXYUlL0
〜中略〜
バイオリズムにのかって〜
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:15:52 ID:PMvn+Y8B0
思い過ごせばいい!!!
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:16:38 ID:ro9SnqbuO
ほこりかぶってた宝の地図もー
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:17:46 ID:ro9SnqbuO
確かめたのなら伝説じゃない
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:18:13 ID:po/eKWzg0
ここの連中ってみんなアニメも見てるの?
たまに声優の話とかでてくるよね、オレも見ようかな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:18:56 ID:DiOxcJfEO
空島のときジャヤの地図とスカイピアの地図を繋げてドクロになるのを気づいた人ってこのスレからでたの?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:20:59 ID:PMvn+Y8B0
ありたっけの笑顔かき集め
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:21:53 ID:wyk1CrLB0
ここはアニメ板ではない
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:23:51 ID:IsdKullZO
冒険でっしょ でっしょ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:23:51 ID:po/eKWzg0
みんな手元の漫画読みふけってないで話そうぜ
そのほうがおもしろいぜ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:25:35 ID:bAzXYUlL0
つまらんなら他行けばいいだけの話で
それぐらいのレベルのスレ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:31:37 ID:po/eKWzg0
すまん気負いすぎた・・・
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:32:42 ID:r/rOChCt0
詳細文字バレ
第527話"監獄署長にお客様"
CP9任務外報告最終回『返り咲きを誓うが今は休もう』

バギーとルフィ戦闘から始まる
だがブルゴリの狙いは囚人服を着たバギーだけであって
ルフィには攻撃をして来ない
バギー『おい麦わらァァ!!てめェそりゃァセコいぞ攻撃されてねェじゃねぇか!!!』
ルフィ『・・・・・・・・・・・』
バギー『何とか言えやコラァァァァ!!!!!!!』
ルフィ頭の中にエースの顔浮かぶ『高みへこいよルフィ』って言ってるエース

ルフィ『バギー・・・・・・・おれやっぱり急ぐから!!死なねェようにな!!』
バギー『ハッ・・・・・あァ急ぐなら先に行けここはおれ様が食い止めて・・
・・・・・・っておい待てコラァァァ・・・・・・って速ァァァァ!!!!!!』
ルフィもう奥の方まで走って行ってる


リフトの中ハンコックとモモンガが後ろに、ハンニャバルとドミノが前に立っている
4階に着くといきなりドアがありハンコックモモンガ驚く
ドミノ『ここに扉がありませんと監獄中が熱くなってしまいますので』
ハンニャバル『私だ!!扉を開けろォォォ!!!!』
ハンコックモモンガが緊張した様な顔で待ってる
ハンニャバル『おかしいでありマッシュ・・・・オイどうした!!?
この私がはいるのだ扉を開けろ!!!』
扉は開かずにドミノがハンニャバルの電伝虫を借りて一言
ドミノ『看守のドミノです署長にお客様が見えておられますので
扉をあけて下さい』
扉がゆっくり開いていきみんなが入って行く中ハンニャバルだけ落ち込んで動かない
ドミノ『副署長!!行きましょう!!』
ハンニャバル『・・・・・・』ハンニャバルも落ち込みながら歩いて行き扉がゆっくり閉まる

一つ目の扉を通ると小さな空間がありそこはまだ熱く無く服を着替えなくてはならない
ドミノ『私どもの服は全て耐熱性に優れており大丈夫なのですが
お二人にはこれを着て頂きます』
ドミノがロッカーの様なものからコートみたいな物取り出す
ハンニャバル『これを上から着て頂ければそれで結構でありマッシュ
ハンコック殿は服をお脱ぎになられてからあ!!あ!!あ!!すいません!!野心出ちゃいました!!』
ハンコックはシカト モモンガとドミノはハンニャバルを軽く睨んでる

バギーはまだ戦っているがブルゴリの数は減っていて2体倒れて残り1体になってる
バギー『ハァ・・・・ハァ・・・・あとはコイツだけだ・・・
最後にとっておきを見せてやるよ怪物!!!』
バギー顔だけ宙に浮いて残りの体のパーツ竜の形を作る
バギー『ギャハハハハ終わりだ怪物!!バラバラアート"ドラゴン"』
竜の形に完璧になっているわけじゃないが竜に見えなくもない形
残りのブルゴリ倒したバギーは高笑いをしてブルゴリ蹴っ飛ばして歩いて逃げる

ルフィは疲れた顔でゆっくり歩いてる
ルフィ『あァ〜エースの所行きてぇけどこうハラが減っちゃうと走れねェ・・・・』
その時何かの臭いを嗅ぎ取る
ルフィ『・・ん!?・・・・このにおい・・・・肉だァァ!!!』
ルフィ走ってきた道を走りながら臭いをかいでる
そして道が二手に分かれた所で左のドアを壊して進む
ルフィの壊して行った後の壊れた扉のアップで残骸の中からちょっとだけ文字が見えてる『LEVEL5』

続く
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:32:58 ID:sEraEbbEO
赤犬見たけどでけぇぇ!
勲章いっぱいぶらさげて
偉そうだ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:33:46 ID:p6G4q+h60
ウソップは絶世の良キャラ
以上
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:34:13 ID:66WoB2O/O
エンディング最強曲はメモリーズ
異論は認めない
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:37:17 ID:UNpTKCXO0
ウソッパーがんばれ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:39:32 ID:71jyp6jWO
ヤソップは長鼻じゃねぇのな
ありゃ母方の血が強いんだな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:39:51 ID:yX27mimiO
RUNRUNRUNとか私がいるよも好きですごめんなさい。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:40:28 ID:p6G4q+h60
そう
んでウソップがアマゾンを全員妊娠させたら絶対面白い
2000人の長鼻美姉妹誕生
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:40:59 ID:Om4o0zuqO
>>133
水曜って感じの曲だったなw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:42:05 ID:yX27mimiO
生物とってないからよく分からないけど、要するに長鼻は優性遺伝ってことでおk?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:43:15 ID:kPMx6pQe0
エターナルポーズもいい
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:43:37 ID:zifFiD1AO
>>122
ようつべでちょっと見るくらい、アニメも新鮮でいいよ

142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:43:46 ID:p6G4q+h60
それでおk
そうじゃなかったらつまらんからな。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:45:47 ID:ff4cj3LR0
グラバトでバギーってすげえ能力値低かった覚えがある
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:48:23 ID:Tao4hyfgO
アラバスタ編のときのedって
元スピードの上原が歌ってたんだ初めて知った
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:49:29 ID:y8ikl32XO
今日のテーマは音楽ですか♪
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:50:02 ID:po/eKWzg0
SPEED懐かしいなファンだった紅白楽しみだ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:51:14 ID:Om4o0zuqO
SPEEDなんざあと半年で消えらーな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:52:27 ID:PVw7RG/F0
ノロノロビームや歳を操る能力者もいるわけだから
時間を操る能力者も出てくんだろうな。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:57:20 ID:zifFiD1AO
ジャンプ:空島、グダグダなげぇなぁ…

単行本:空島、なげぇけど意外といいじゃん

ジャンプ:TB、グダグダなげぇなぁ…

単行本:TB、なげぇなぁ、あんま面白くない

アニメ:なげぇけどビンクスの酒最高!ヨホホホーヨホホホー

やっぱワンピース面白いな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 17:58:24 ID:66WoB2O/O
カヤお嬢様の声聞くと何故か懐かしい気分になる
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:01:19 ID:po/eKWzg0
おばさんグループみたいな感じだな今は
スピード感ないし若さだな女は
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:02:06 ID:3baVSwo/O
インペルダウンから出てこれた囚人っていないんだよね?
てことは政府はジンベエを外に出すつもりは無いんだよね?
だったらジンベエの代わりにまた誰か七武海に入れないといけないね
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:03:36 ID:PMvn+Y8B0
今ミホークが餅突こうとしてる
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:03:48 ID:BcbNHtyAO
全くの別物で比べるものでもないと分かっているが
パイレーツシリーズがあんま面白く感じなかった身としてはワンピ最高
存在感のない九武海じゃあかんのや
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:03:48 ID:jRU5dfMO0
Foider5の曲が良かったな
あの娘らどうしてるん?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:04:07 ID:rOhVUx6fO
>86お前んちのカァーチャンしらねーよぃ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:05:39 ID:po/eKWzg0
ロビンが作ってる橋ってカームベルトを横切ってイーストブルーとグランドラインを繋げるんじゃ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:06:27 ID:PMvn+Y8B0
>>157
レッドラインどうしを繋ぐと俺は見てる
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:06:59 ID:4YKuD7e40
明日って合併号のために、ジャンプ発売はなかったですよね?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:09:06 ID:wS7pgRnS0
ネタバレ

『先生、そろそろ新作のゲームソフトをつくりたいのですが』
『ああ、いいね。』

『キャラクターをもっと多様にしたいのですが
 原作で急にキャラを沢山増やすのもなんですし・・。』

『それならいい方法がある!今度の島で億超えルーキーをいっぱい出しましょう。
 適当に能力をみせつけさせてから、登場予定の大将のかませにするよ。』

『ありがとうございます。』

数日後

『こんなキャラとかこんなとかできたよ。』
『いいですね。・・あと先生。いわゆるザンギエフのようなキャラも欲しいのですが・・』

『ああ・・そっか。じゃあでっかいムキムキのやつ、ヒゲもつけとこう。なんかインパクトないな・・
 羽根もつけちゃえ。空島出身にしとくか。名前ウルージ』
『ありがとうございます。では、アニメ放送にあわせてゲームソフト作ります。』

そして2009年。
なぜか適当につくったキャラは予想外の人気を獲得し困惑する関係者達であった。 
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:09:17 ID:EoKFX4S20
zipmd?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:09:42 ID:bAzXYUlL0
久しぶりにちびまるこ見たけどなかなか面白いな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:10:28 ID:p6G4q+h60
それよりちびマルコはやく見たいわ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:10:58 ID:bAzXYUlL0
誰がうまいこと言えと
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:11:16 ID:po/eKWzg0
は?グランドラインは分割されて無いじゃん、バイパスってこと?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:11:15 ID:yX27mimiO
>>158
まるでレッドラインが複数あるかの様な言い草だな。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:11:34 ID:Tao4hyfgO
何かワンピースの主題歌を歌った女性歌手ってみんなその時点では若いよな
15歳ぐらいとか普通にありえないよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:13:26 ID:PMvn+Y8B0
>>166
複数っていうか…グランドラインに沿って橋を作ってる
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:15:03 ID:yX27mimiO
>>168
それ全く意味無くねwwwwwww
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:17:10 ID:po/eKWzg0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:18:14 ID:po/eKWzg0
あーそーゆーことね
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:18:31 ID:PMvn+Y8B0
>>169
メチャクチャな気候の海を航海せずに向こう側に行けるじゃん
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:20:01 ID:jAB+GD9A0
>>148
それレイリーの能力で既出だから
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:20:10 ID:PMvn+Y8B0
ああ!!違う!!俺の馬鹿!!意味無ぇw
ゴメン>>172取り消し
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:23:30 ID:yX27mimiO
>>174
お前可愛いなwwwww
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:24:13 ID:po/eKWzg0
>>174
女だったら抱きしめるよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:24:28 ID:zCoj6xvW0
>>174
しっかりと保存した。
最終回まで保存しておく。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:27:20 ID:BcbNHtyAO
レッドライン上ってマリージョアの他に街あるんだろうか
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:30:08 ID:po/eKWzg0
いやむしろ橋を作ることでレッドラインの上に住居を求めるんじゃ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:32:45 ID:r/rOChCt0
続き

ハンコック達は服の上からコートを着てフードを被ってる
扉は二つあって左側にある扉には『受刑者入口』正面の扉には『焦熱フロアへようこそ 囚人達の心地よい悲鳴をお楽しみ下さい』
ハンコック『こんな所に客人が来るのか?』
ドミノ『本部から来られる方がほとんどではありますが最近では軍の天才科学者Dr.ベガパンク殿がお一人でいらっしゃりました』
ハンニャバル『あの若造・・・・・彼も焦熱フロアに入られましたが・・・・・』
ハンニャバル喋るのをやめてイラついてる ハンコックはドミノの方を見る
ドミノ『・・・気分が悪いと帰られてしまいました』
ハンニャバル『この悲鳴を聞いて気分が悪くなるとは・・・・・やはりまだまだガキ・・・・お若いのですかね』
ハンニャバル正面の扉を開ける同時にものすごい悲鳴が鳴り響いてる
ハンニャバル『ダッハッハッハッハ騒げ騒げ!!客人が来られたぞ!!』
モモンガ『!!?・・・・ひどい光景だ・・・・ん!!?おいどうしたハンコック!!?』
ハンコックはコートを着た部屋に戻って座り込んで息が荒くなってる
ドミノ『どうなさいました!!?』モモンガ『大丈夫か!!?』
ハンニャバルはまだ焦熱フロアで囚人達を煽ってる
ハンコック『ハァ・・・・ハァ・・・・わらわは行けそうに無い・・
悪いがエースの元へ行く時にここへ向かいに来てもらえぬか・・・』
ハンニャバル『ダッハッハッハッハ!!あァイイ悲鳴でありマッシュ
あれ!!?ハンコック殿どうなさりました!!?あァやはりお若い方には
この悲鳴は少しキツすぎマッシュか!!?』
モモンガは少し考えてからハンニャバルにハンコックをここで待たせる様に言う
ドミノ『ならば私もここにおりますので!!何かありましたら連絡を下さい』
ハンコックとドミノは中間にある部屋にいる事になり
ハンニャバルとモモンガだけで署長の所へ行く事になった
ハンニャバル『いやァしかしこの悲鳴・・・やはりハンコック殿にはまだ早かった
のかもしれませんね』
モモンガ少し怒っている顔でモモンガ『そうゆう事では無いだろうがな』頭の中で『まさかここまでとは・・・・』
ルフィは肉探して走ってるが何かに気づくルフィ『あァァ腕輪落としちまった!!』
左腕に付けてた腕輪を落とした事に気づき立ち止まり辺りを見渡すルフィ
ルフィ『戻るのも面倒くせェしなぁ・・・』
すると後ろから誰かが歌いながら来る
??『♪イイもん拾った〜イイもん拾った〜カッコイイもんひぃろったァ〜♪』
ルフィ『ん!?あァオイ!!それおれのだぞ!!返せよ!!』
??『ん!?オマエ何だよ誰だよおれが拾ったんだぞコレ!!』
ルフィ『違ェよおれのなんだよ返せよ!!!』
??『・・・・・・・・わかったわかった返すよ』
腕輪返して貰って走って行くルフィ
??『オイ待てよ!!おまえ囚人服着てねェけど何でここにいんだ!!?
・・・・第一おまえ麦わらのルフィだろ!!?』
ルフィ『あァそうだけど・・・エース助けなくちゃならねぇんだ
急いでっから!!じゃな!!』
走って行くルフィ その時その男のポケットから電伝虫が鳴る
??『はいよ』
ハンニャバル『あァ署長でありますか今署長室に着いたんでありマッシュが
海軍中将モモンガ殿と七武海"女帝"ハンコック殿が来られておりますので入ってもよろしいでありマッシュか!?』
マゼラン『あァおれ今署長室にいないよ』ここで名前紹介
『大監獄インペルダウン署長マゼラン』               
ハンニャバル『えっ!!?どこにおられるのでありマッシュか!!?』
マゼラン『5のフロアにいんだけども・・・・・』
ハンニャバル『・・・・・どうされました!!?』
マゼラン『・・・・・ホントに客人は中将と七武海だけか?』
ハンニャバル『えぇ厳重に入門ゲートにおいてチェックいたしましたので・・・』
マゼラン『あァそうかい・・・そっちの客人の対応はオマエがしとけハンニャバル』
ハンニャバル『そっち・・と申しますと!!?』
マゼラン遠くに走ってるルフィを見ながら
マゼラン『こっちにも客人が来てるところだ・・・』  終わり

181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:34:43 ID:gL7ZSBU50
これは
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:36:18 ID:bAzXYUlL0
    │
    │
    │
ーーーーーーグランドライン  つうことはもう麦わら一味は世界半周したつうことか
    │
    │
  レッドライン
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:38:31 ID:sEraEbbEO
ミホークの左コマにいたの誰?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:39:15 ID:gL7ZSBU50
一般兵
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:40:42 ID:xDSt3y470
コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
コナン「な・・に・・・」

今週号のサンデーにはマジ震えたわ、青山は神
http://tadateto.net/img/conan.jpg
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:40:56 ID:Tao4hyfgO
敵キャラを無理矢理漢字にすると
バギー「罵戯ー」
青キジ「青雉」
クロ「黒」
クリーク「苦力ー軍」
クロコダイル「黒子大類」
エネル「獲寝」
ルッチ「流血」
ミホーク「魅防具」
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:41:25 ID:sEraEbbEO
ティーチって三つ子だよね?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:41:37 ID:kPMx6pQe0
>>185
すげえw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:42:50 ID:r1d7f46Q0
>>185
釣り乙ww
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:44:28 ID:oPB0dGPm0
>>185
大した・・・博士だ・・・
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:46:00 ID:5QLaxNl5O
>>185マジデカ!?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:46:45 ID:PMvn+Y8B0
>>185
それ数ヶ月前にも見たな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:48:25 ID:Y1OjURXv0
>>192
俺も10月に見た
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:48:57 ID:jAEehBXL0
たけし風赤犬といい、これといい
本当によく出来てるよな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:56:57 ID:mtq5u5l/0
>>185
・・・今更だし薬作ったのは博士じゃないだろと未だに突っ込まないといけないのか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:00:42 ID:PMvn+Y8B0
過去ログのウソバレほど笑えるものはないな
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:00:51 ID:po/eKWzg0
ワンピスレダヨココハ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:01:12 ID:yX27mimiO
でもこの展開だと普通すぎて萎えるよな。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:02:36 ID:Qo0XSMqE0
バギーってやっぱ小物だよな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:05:25 ID:hlTL0wyEO
ロジャーは殺されたんだ(笑)
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:06:57 ID:VQeRVOXH0
バギーもちったあ強くなってるかなと思ったけど、弱いまんまだな。

つか、バラバラの実自体、能力としてハズレなんじゃねーのか。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:09:33 ID:1TVph2pc0
>>185
これは大問題だよォ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:11:24 ID:vpKLHOTg0
>>201
煙レベルまでバラバラになれば色々使える
バギーの使い方が下手なだけ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:13:16 ID:yX27mimiO
>>203
ぶつ切りまでしか切れないんだろ?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:19:34 ID:ot8nJSe00
>>203
ぶつ切りまでしか切れない
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:21:12 ID:2ihX5Xn/0
バラバラの実「ぶつ切りまでしか切れない」
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:21:30 ID:PBbKTbXHO
>>201

バギー登場分かった時みんなスゲエ強くなってる予想してたよな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:25:09 ID:eaJRg+J+0
一応バラバラは斬撃無効だからそれなりに強い
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:26:07 ID:cJZnGVjy0
峰打ちならどうなるんだ
刃じゃないほうで
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:26:35 ID:7D+OzWE50
トランクス「微塵斬りであぼんぬ」
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:27:25 ID:7byCtvLMO
>>99
つまんねぇよカス
頭わりぃだろ?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:27:43 ID:2s+vLv7kO
そもそもぶつ切りってのが曖昧だよな
もう少しくらい小さくなって相手の顔を覆うくらいはしてほしい
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:28:00 ID:VQeRVOXH0
乾山で刺されたら痛いだろうなバラバラ。
ハンマーでも殴れるだろうし。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:28:56 ID:Tao4hyfgO
俺はバラバラの実を食ったバラ肉人間だ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:35:13 ID:5Bq32Wmb0
ラッキー・ルーとトラファルガー・ローは親子。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:35:22 ID:EoKFX4S20
zipzipzipzizpzizpzizpzizpzizpzipzizpzizozizpz
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:36:22 ID:csU/aDnjO
海賊王の右腕は剣士しかなれない
スパスパの能力者も切れるようになったゾロは
レイリーのように最終的にはロギア能力者も切る

ゾロのラスボスはミホークとか四皇剣士じゃなくて
先生とか言うオッサン→たしぎの親父
実は、あのオッサンがラスボス海賊王黒ひげ様の右腕
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:37:35 ID:SjKGiFjkO
ハンコックって沢尻に似てない?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:39:52 ID:2M2qcdNbO
>>212
実写でやるとかなりのグロになりそうだなw
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:40:21 ID:PBbKTbXHO
インペル入ったボンチャン可哀想・・。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:43:23 ID:Tao4hyfgO
インペルダウン自体が戦艦だと思うんだが
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:46:16 ID:j+MtAYeS0
ところで、インペルダウンにトムさんいるってありえるの?
まだ凍結解除後のサウロとか、オリアナ(だっけ?)ほうがありえると思うのだが・・・
オリアナはちょい微妙だが、古代兵器の読み方を知ってる奴をやすやすと殺すとは思えん
その分トム氏は設計図も持ってないし、お逝きになってても不思議じゃない。
トム生存フラグってどっかにあったけ?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:48:00 ID:5Bq32Wmb0
>>222
オリアナww
古代文字読めたら真っ先に殺すだろ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:48:37 ID:Ds+7RS7DO
>>222どれもない
トムやサウロやオリビアが出ても物語上意味がない
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:49:07 ID:zCoj6xvW0
折りビアだろjk
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:50:10 ID:csU/aDnjO
オリアナ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:50:22 ID:soTcoDotO
オリ…アナ?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:52:44 ID:RLUn5Fi90
>>222
トムさん生きててもエニエスと直結してるW7には帰れないわな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:52:56 ID:mYMADk/4O
>>218
うん。似てないね。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:55:11 ID:po/eKWzg0
>>222 >>227
アナがあったら入りたい
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:55:12 ID:Ft5HOg/UO
カイドウにやられた
モリアの仲間は?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:55:28 ID:j+MtAYeS0
オリビアねwwwうろおぼえすぎだたw
でも、読めるからこそ殺さず収容する価値はありそうなんだけどな・・
まぁ、出てくることはないと思うけど。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:55:43 ID:csU/aDnjO
降り穴
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:56:10 ID:Usl+Edqp0
サウロとトムが船に乗れば巨人、魚人が仲間になるんだぞこれはおいしすぎる
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:56:55 ID:cJZnGVjy0
タクティックスオウガのヒロインの名前がオリビアだったか
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:57:29 ID:PBbKTbXHO
525話読み返して思った。
ミノタウロスがレベル5から下にトコトコ降りてってる。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:00:18 ID:p6G4q+h60
巨人は仲間にしちゃでかすぎないか?
魚人は欲しいけど
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:01:14 ID:Tao4hyfgO
インペルにはエースは収用されていないかもしれないと思うのは俺だけか?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:01:45 ID:kPMx6pQe0
お前だけ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:02:13 ID:PBbKTbXHO
巨人はサニー号に乗れないから却下。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:02:17 ID:zCoj6xvW0
>>238
おまえだけだよ、そんな突拍子もないことを考え付くのは。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:02:51 ID:RLUn5Fi90
ミニミニの実かなんかで、普段は体ちっちゃくしてるって事でいいだろ

正直、巨人の仲間なんていらんがな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:02:57 ID:j+MtAYeS0
エースは5より下にいるとは思うな。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:03:30 ID:3DiZQALx0
>>238
エースに会いに来てるハンコはどうなんの?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:07:23 ID:PBbKTbXHO
レベル2で3が出てきて、3でボンチャンが出てきて、4でダズが出てきて、5でやっとクロコやジンベエって感じ?
せめて一話ずつにしてくれねえかな。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:08:10 ID:RLUn5Fi90
むしろLv5より下の描写は今回は無いような気がしてきた
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:08:26 ID:Ft5HOg/UO
>>238
収容はされとるけど収用はされてないんじゃね
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:14:18 ID:71jyp6jWO
ヤンガスも驚く「不思議のダンジョンだな」
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:15:36 ID:PBbKTbXHO
てゆうかインペルさ、普通に考えてカームベルトのあんな所にどうやって建てたんだ?って話にならねえ?
もともと大昔にあった要塞かなんかを改造したとか考えれねえかな。
なんか・・地下には囚人どころか空白の100年に関係するすげえもんがあるとか。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:16:31 ID:PMvn+Y8B0
オルビア
251zip:2008/12/28(日) 20:17:53 ID:EoKFX4S20
zip
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:20:46 ID:k0jbhb5nO
こんな糞漫画を本気でおもしろいと思ってるやつ。低能まるだしだな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:20:59 ID:csU/aDnjO
一番下の最下層には
ロジャーの息子が収監されている

インペル編で黒ひげに解放されて世界政府が潰される
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:21:10 ID:RLUn5Fi90
>>251
いつもの所にあるから勝手に取りに行け
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:22:00 ID:wyk1CrLB0
zipねえよあほ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:23:27 ID:u88BO03bO
少年の心を持った大人に、俺はなる!
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:24:26 ID:clzfxHs40
         /  zipzipzipzizpzizpzi  \


                            あっ、ごめん
                            ID:EoKFX4S20のご飯の時間だったわ
                                  ∨
                               ,. -‐―――‐-、
    / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
  /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  | ⌒(○)-(○) /  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
  |     (__人__)|    (__人__)  ;  | (::::::::::/ ─    ─ \:::::::)
  |     ` ⌒´ノ.\    ` ⌒´    /  \/  (○)  (○)  \ノ
  |         }   ( r親戚の子供|     |      (__人__)    |
  ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
   ヽ     ノ                             /l
    /    く \ |__| _ ..._.. ,        ____\_    (__ノ
    | 父  \ \ \ /        |\_____\
     |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、____ノ|
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:28:12 ID:PMvn+Y8B0
>>232
オルビアな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:28:56 ID:sEraEbbEO
ミホークの左コマにいたの誰?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:30:25 ID:7RALwfs40
だから何でアーロンパークをテンプレにいれないの?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:31:17 ID:j+MtAYeS0
>>258
すいません・・・いやホント
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:31:20 ID:lsYvZvvw0
>>259
ミホーク
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:32:56 ID:zCoj6xvW0
>>259
おまえはアホーカ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:36:40 ID:sEraEbbEO
ティーチって三つ子だよね?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:39:12 ID:PMvn+Y8B0
>>264
いい加減釣り針を小さくしようぜ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:40:01 ID:Ft5HOg/UO
歯の抜けとる位置が微妙に違うよな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:40:21 ID:WZfChg770
三つ子の魂百までも、あれは三歳の時に海賊王になろうと想ったティーチの想いを表した旗です。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:41:01 ID:sEraEbbEO
赤犬見たけどでけぇ!
ありゃ巨人族だな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:42:01 ID:PMvn+Y8B0
>>267
その諺は三つ子のことじゃないよ><
三才児のことだよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:42:59 ID:p6G4q+h60
>>268
うるセーラエッベオ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:45:09 ID:Eiaq/7KHO
カス共早くバレよこせや
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:46:24 ID:PBbKTbXHO
>>271
恥ずかしいやつー。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:47:11 ID:sEraEbbEO
カスドモハヤクバレヨコセヤ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:48:58 ID:RLUn5Fi90
冬休みだと張り切ってる奴が多くてスレにも活気が湧くなw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:49:10 ID:Ft5HOg/UO
>>252>>271???
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:50:37 ID:Q2ameLJy0
朝起きて、足を組みながら朝食にクロワッサンとコーヒーをチョイスした瞬間、「勝った」と思うのは俺だけか?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:50:59 ID:2ihX5Xn/0
>>217
五老星のツルリンはミホークの師とかありソーダ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:51:21 ID:PBbKTbXHO
乗り遅れまくってる
>>271(笑)(笑)(笑)
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:51:37 ID:sEraEbbEO
どうも〜伊勢丹の紙袋でーす
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:52:33 ID:CjwWaXUj0
海賊王の右腕があんだけ強いと左腕はどんだけ強いんだ?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:55:12 ID:Ft5HOg/UO
左腕は女だな
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:56:56 ID:eIpz7YhG0
サニー号はかっこわるい
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:58:28 ID:WZfChg770
>>280
神の左手、悪魔の右手って言ってな神がかった強さよw
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:58:34 ID:sEraEbbEO
ナミはヤリマン航海士
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:00:14 ID:CjwWaXUj0
>>283
右腕が冥王で左腕が神か
なんだか凄そうだな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:01:15 ID:Ft5HOg/UO
女神か
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:01:55 ID:v6GzHyef0
左手が恋人
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:03:23 ID:PBbKTbXHO
ベラミーの海賊団にいた女共はさすがにヤリマン臭がした。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:03:57 ID:Ft5HOg/UO
ネガネガの実
願いが叶う
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:05:17 ID:CfQ5oTfBO
ブストス様キター

291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:06:09 ID:NLFikNsu0
で、一番面白いバレはどれだったんだってばよ?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:06:34 ID:IsdKullZO
>>284
まあ、俺とのみヤりまくってるけど
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:08:13 ID:yX27mimiO
>>291

180:名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/12/25(木) 19:01:49 ID:afwX7D3WO [sage]
簡易バレ

ルフィとバギーがプルコギを倒している。ルフィギアは使わずに普通に戦って苦戦。バギー楽勝。
一段落ついて場面変わってウソップ。
「すっげぇ!!つ……つまり普通の石投げるだけであんなことになるのか!?」
「そうだン。それが、覇気だン。」
兜虫が調子に乗って石を何個も投げて、木が破壊される。
「は……覇気弾……。頼むヘラクレスン!俺にも覇気弾を教えてくれ!」

場面変わってブルック。

「まさかパンツを見せてもらえるなんて」
「お願いしますサタン様手長族を……」
「いや私先を急いでまして」
パンツちらっ。
「いーでしょーう!私で良ければ、ひとはだ脱ごうじゃないですか!肌なんて無いんですけどー!」ボーン
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:10:53 ID:Ft5HOg/UO
海賊王の左腕→神
→女神→マキノ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:11:47 ID:qIIyDK4V0
>>249
その設定好きだけどパクリって言われるだろうな。
ベルセルクの。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:12:08 ID:BLH5mXry0
zip遅いなぁ
MHでいつももらってるんだけど、まだこねぇ・・・
明日ジャンプ販売じゃないの?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:12:55 ID:TGLioJAG0
>>185
実際にこんな展開あったら鳥肌ものだなw
数か月前はすっかり騙されたぜ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:15:55 ID:1TVph2pc0
簡易バレ

場面変わって

この二つをNGにしとくと結構違う
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:18:27 ID:2sfVbtVd0
>>295
古えの遺跡が眠ってるわけですね
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:20:46 ID:5QLaxNl5O
シャッキー人魚説
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:21:43 ID:LTK6nWO40
どーしてみんなウルージさんだけさんずけするの?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:22:05 ID:5Bq32Wmb0
そんなこと言うなよ
オウム真理教の平田誠だって懸賞金600万だぜ!?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:22:24 ID:bLKwpy+ZO
ジップって何?詳しく教えてくれたらワンピ好きになる
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:23:00 ID:IU0aQzWK0
マルコが大好きだった 俺はどうしたらいいんだろ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:28:07 ID:TTaASk2K0
今年中にズィップはくるのかしら
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:29:40 ID:5Bq32Wmb0
>>304
死ねばいいのに
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:29:54 ID:2sfVbtVd0
>>303
詳しくしりたきゃジプロックでぐぐってみろ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:30:17 ID:UNpTKCXO0
ウルージさん今頃
死んでどうしてるかなー?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:31:38 ID:2sfVbtVd0
>>308
日本語でおk?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:32:24 ID:oPB0dGPm0
近所の酒屋さんみたいなところにジャンプあったけど
先週のだったかな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:33:10 ID:RLXJnGmF0
オリアナって誰だ?アロワナの魚人だっけ?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:33:44 ID:btjTNMyu0
レベル5で億越えってわざわざフリがあるからエースは
レベル5より下でレベル5でルーキー集結で攻め込むって感じか
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:36:27 ID:q38w0wld0
かばやろー

ウルージさんは今頃土木工事現場で元気につる振ってるよ
水玉の汗をだくだくたらしてな (#`ε´#)
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:39:21 ID:PBbKTbXHO
短パンでたんだけど。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:44:02 ID:qK4r1z7dO
ラララライ体操の奴のコンビ名知ってるか?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:47:22 ID:BcbNHtyAO
藤崎マーケッツのことか
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:48:51 ID:s/iPkUP8O
で,何が言いたいんだ?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:49:32 ID:e8zdbVia0
>>86
名字は同じだけど違う人だ馬鹿
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:51:28 ID:qK4r1z7dO
>316
マジサンキュー!
気になって寝れそうになかったんだ気にすんなw

おまえに100円あげてぇ〜w
スレチm(__)m
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:54:21 ID:lT/cQcwT0
ハンコックの懸賞金って明らかになってる?なってたら教えてくれ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:56:54 ID:Usl+Edqp0
エースが白ひげ海賊団継ぐってのがよくあるけどマルコも死亡ってことになるよね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:59:54 ID:6+zRs6YP0
白ヒゲ海賊団が全滅してたら
エース一人で引き継ぐのか
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:59:58 ID:VJ/tTby/0
明日ジャンプ発売されるのか?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:01:41 ID:ywKMt/Q+O
>>320
8000万ベリーじゃなかったっけ?

ニャン婆が言ってたような
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:04:08 ID:0ZH7lL8b0
エース海賊団

船長  エース
副船長 バギー
戦闘員 ルフィ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:05:08 ID:lT/cQcwT0
>>324
サンクス
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:05:43 ID:iOY7V+gRO
ごめん、明日ジャンプ発売?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:06:08 ID:gAolrIFh0
正式発売日は1月5日
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:06:50 ID:iOY7V+gRO
>>328
ありがとう
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:12:20 ID:p6G4q+h60
ってことは8号は1月19日か?orz
331名無しかわいいよ名無し:2008/12/28(日) 22:14:48 ID:Npq7zsmu0
ハ「(暖かい・・)」
自分は奴隷だった・・人間としても扱われず、冷たかった・・・
開放され、女ヶ島に帰って来ても、隙を見せぬため、冷たく振舞うしかなかった・・・
誰かに気を許す事が恐かった・・・・
しかし
ル「ハンコック・・ 暖けぇな・・・」
ハ「うむ・・」///////////////
ルフィはとても暖かかった・・
ハ「ルフィ・・ わらわ、ずっとこうしていたい・・・」
ル「ああ・・」
ルフィはハンコックの髪を撫でながら答えた
ハ「(とても・・暖かい・・・)」
二人は寄り添い合いながら、眠りに落ちた・・・
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:20:26 ID:PBbKTbXHO
>>295
そうか・・。ベルセルクって見たことないや。いけると思ったのに残念だ・・。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:23:49 ID:4PH8o1Fa0
パクリというか普通にベタだろ
ワンピで出てくるかは別として
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:30:35 ID:0ZH7lL8b0
新・麦わらの一味

船長  ルフィ(元旧麦わら海賊団船長)
船長嫁 ハンコック(元7武海)
副船長 エース(元白ヒゲ2番隊長)
航海士 バギー(元海賊王ロジャーの一味)
戦闘員 クロコ(元下級7武海)
包丁係 ダズ(元BW)
鍵開係 蝋燭3(元BW)
性処理 盆暮れ(元BW)
占い師 藁人形(元新興海賊団の船長)
黄昏師 ウルージ(2ちゃん人気投票1位)
磁力係 キッド(元独立系海賊団の船長)
船医長 ロー(元ペーペー系海賊団船長)
船医補 ホグバック(元モリア一味)
看護婦 ペローナ(元モリア一味)
音楽家 アプー(元黄猿を怒らせた男)


    

335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:31:56 ID:eKFxVi6V0
新生ルフィ海賊団

船長  ルフィ
副船長 エース
参謀   バギー
戦闘員 クロコダイル
      ジンベイ
      ハンコック
      Mr.3
見習い  ウルージと億超えルーキーズ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:32:05 ID:3QWvDyHE0
ベルセルクってのに空白の歴史があって
地下or海底要塞が出てるなら微妙だな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:32:09 ID:aXRubqm30
test
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:32:40 ID:aXRubqm30
zipまだ??
339名無しかわいいよ名無し:2008/12/28(日) 22:33:29 ID:Npq7zsmu0
だからハンコックの見下しすぎて見上げるポーズは
女ヶ島を離れる時の涙を隠すための伏線だと何度いえばry
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:34:08 ID:EOiTIHxW0
zipまだ??
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:35:17 ID:aXRubqm30
zipまだ??
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:36:16 ID:mQlnMGIT0
zipまだ??
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:37:27 ID:Zw/FNOuF0
zipまだ??
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:38:16 ID:TTaASk2K0
こんな時はzipの歌でも歌おうぜ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:38:37 ID:PrFvareGO
>>339
しょーもな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:39:20 ID:S245Jtxn0
zipまだ??
347名無しかわいいよ名無し:2008/12/28(日) 22:39:48 ID:Npq7zsmu0
かーらーすー なぜなくのー?
からすの勝手でしょーー
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:40:06 ID:Qns8e9gt0
zipまだ??
349名無しかわいいよ名無し:2008/12/28(日) 22:41:44 ID:Npq7zsmu0
ハ「(暖かい・・)」
自分は奴隷だった・・人間としても扱われず、冷たかった・・・
開放され、女ヶ島に帰って来ても、隙を見せぬため、冷たく振舞うしかなかった・・・
誰かに気を許す事が恐かった・・・・
しかし
ル「ハンコック・・ 暖けぇな・・・」
ハ「うむ・・」///////////////
ルフィはとても暖かかった・・
ハ「ルフィ・・ わらわ、ずっとこうしていたい・・・」
ル「ああ・・」
ルフィはハンコックの髪を撫でながら答えた
ハ「(とても・・暖かい・・・)」
二人は寄り添い合いながら、眠りに落ちた・・・
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:43:34 ID:WqfWn+5wO
>>332
というか何がいけると思ったのだ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:44:03 ID:h3ZLee0t0
zipまだ??
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:45:39 ID:cm9VfxzmO
まだ12枚きてないの?
バギーが泣いてる理由kwsk
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:46:17 ID:Qo0XSMqE0
ミホークは善人なのだろうか?悪人なのだろうか?
海軍本部で椅子に腰掛けてるとき、テーブルに足を載せてた
からDQNなのは確か
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:47:21 ID:JUWHvZT8O
今25巻を読み返して思ったが、何で尾田は最近のドフラミンゴの体を大きく描き直したんだろ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:47:35 ID:ENPRj1pc0
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:47:38 ID:5QLaxNl5O
>>352文字バレ見ろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:47:48 ID:PBbKTbXHO
>>350

多分ダゴンっつう名前の古代兵器がかくされてると予想した。
ダゴンって海底に収容されてる海妖の名前。

炎の国を治める、地中に眠る財宝を持つ悪魔で火の君主と言われてるのがプルトン。

海洋を操る神がポセイドン。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:48:34 ID:MIMfFEB8O
新生の方が魅力的だなw
戦力も断然上がるしな
キレたルフィくらいしか好きじゃないわ麦わら海賊はw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:52:24 ID:Iff8dMBR0
ネタばれ
ちびまるこちゃんが出てきてマルコと恋に落ちます。
そしてそこから彼らの恋物語が始まります。
第一章〜垣根を超えた出会い〜
第二章〜愛。それは永遠に消えないもの〜
第三章〜禁じられた恋〜
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:54:08 ID:ieqhieRw0
>>336
再生の塔の地下の更に下
覇王ガイゼリックの時代とかな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:56:22 ID:0ZH7lL8b0
zipは30日だぞ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:58:11 ID:Ds+7RS7DO
>>354元からあんなもんだぞ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:58:52 ID:rOhVUx6fO
>302ビンラディンは10億(ドルか日本円)じゃなかったっけ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:59:05 ID:+sVc9P5c0
エース「物を盗んだりすることはとってもいけないことです。
    人をだましたりするのはとってもいけないことです。
    それでも僕は盗んだり、人をだましたりしてきた。。
    世界が歪んでいるのは僕の仕業かもしれない。」
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:59:10 ID:Ft5HOg/UO
第四章
〜明かされる真実〜
まる子がもも子でもも子がまる子!?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:59:20 ID:PBbKTbXHO
>>357だけど、ダゴンじゃなくてもクトゥルフとかかも。わからんけど。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:01:16 ID:WZfChg770
>>357
ポーネグリフに書かれている超兵器の事はだごん無用だよ
368名無しかわいいよ名無し:2008/12/28(日) 23:02:09 ID:Npq7zsmu0
>>359
第九章 海賊女帝と未来の海賊王
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:02:28 ID:u7i+l2hQ0
zipまだ??
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:03:12 ID:PBbKTbXHO
>>364

エース「僕の話を聞いてくれ
笑い飛ばしてもいいから」
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:04:10 ID:UFWr0wzbO
インペルの最下層には白髭の息子の白陰毛が収監されてるらしいよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:07:01 ID:Hr9/yDSX0
バギーの話を真正面から受け取ったら、クロコダイルはレベル4の監獄ってことになるのか。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:07:04 ID:ywKMt/Q+O
>>357-366
Wikipediaで調べたら「クトゥルフ」って
「九頭龍」って表記するらしいね

女ケ島とも関係あるのかなぁ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:08:48 ID:JUWHvZT8O
>>362
25巻でくまと座ってるシーン見ると、この間の七武会勢揃いのシーンでは二回りくらいデカくなってるだろ
椅子の上に乗っかってる分を差っ引いても
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:09:41 ID:Ft5HOg/UO
第五章
〜友蔵の裏工作〜
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:10:54 ID:PBbKTbXHO
>>373

おー・・女島もインペルも二つともカームベルトにあるしねぇ・・関係あったりして・・。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:11:23 ID:Jp79+ki80
ロマンシング・サガ2の七英雄
ノエル       天才剣士。
ワグナス     古代人探索のためヤウダ国の支配をもくろむ。
ボクオーン    傀儡師。人形を操り戦う。
ダンダーク    暴れん坊。己の体を強化改造することに熱心。
スービエ     海の覇者。海中で戦う。
クジンシー    相手の力の源(LP)を盗む。
ロックブーケ  七英雄の紅一点。相手を魅了する技を使う。

ワンピースの七武海
ミホーク     最強の剣士
クロコダイル   古代兵器探索のためアラバスタ国支配をもくろむ
ドフラミンゴ   他人を操る能力を持つ
くま        暴君くま。パシフィスタという改造人間
ジンベエ     魚人族の長
モリア       相手の力の源(影)を盗む
ハンコック    七武海の紅一点。相手を魅了し石化させる。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:11:47 ID:0ZH7lL8b0
なんか
ロープレみたいだな

今回はレベル5でエース救出して終わり
次回はレベル5を超える部分まで到達します
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:12:57 ID:3ifE4Gh40
Mr3ってファン的にはあまり人気がないような気がするけど尾田は気に入ってるキャラなのかな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:13:13 ID:o8uejU8o0
眼鏡が汚れてきたので
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:14:09 ID:PrFvareGO
3は鍵開けるのに必要なだけだろ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:15:34 ID:PBbKTbXHO
>>379
尾田って自分の作ったキャラに他の作家に比べて愛着が強いんじゃない?
それがたとえ悪役でも。
だから誰もなかなか死なない。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:15:52 ID:89vN0x290
>>379
俺結構好きなんだけどな…
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:15:53 ID:Hr9/yDSX0
>>378
RPGで言うところの、中盤の終わり辺りの盛り上がるところか。
キャラのレベルはだいたい48〜55くらいかな。
ここらで最後の仲間が入るところだな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:16:22 ID:CFlON+0P0
とりあえず全部鍵空けてくべきだな
さすれば追っ手が分散する
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:18:03 ID:3ifE4Gh40
>>381
>>323には悪いが好きでも嫌いでもないキャラだけどそれだとかわいそすぎるww
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:18:09 ID:WZfChg770
>>382
プロとして甘い、厨臭いだけじゃん
尾田が、このキャラ無敵ね、絶対に死なないから
とか言う消防レベルに見えて来たよ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:20:14 ID:gAolrIFh0
厨房レベル乙
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:20:19 ID:Lojn7tHw0
ニョン婆の「恋はいつでもハリケーン」って台詞は昔サンジが言ってた台詞なの知ってた?
尾田さんはそういう昔のものも拾ってくるから気づいたとき嬉しいね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5596851
48秒あたり
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:20:25 ID:IsdKullZO
微妙な日本語だな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:20:28 ID:clzfxHs40
キャラが死ねば保護者から残酷だと文句が来るが
キャラが死ななければガキが文句言うだけだから。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:20:46 ID:CFlON+0P0
このペースならレベル5にいく頃には春になってそーだな
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:21:33 ID:Hr9/yDSX0
クロコダイルはルフィが心置きなくレベル5で暴れる為の足止めとして、重要な役割を果たす為、
レベル4とレベル5の境目辺りで追っ手をバシバシ倒すんかもしれん
いかすぜ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:22:13 ID:PrFvareGO
>>389
誰でも知ってるけど
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:22:20 ID:0ZH7lL8b0
>>385
それはエースを救出して逃亡する時にやればいい
今は出来るだけ秘密裏に行動するか
海軍側にナメられた状態が望ましい
軍艦十隻いるしね
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:22:25 ID:ieqhieRw0
>>387
ワンピースはディズニーみたいに世界観確立してんだよ
ミッキーとドナルドが戦ってどっちかが死ぬ姿を想像できるか?できんだろう
つまりそういうこと
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:24:21 ID:PrFvareGO
いい加減ルフィの顔見飽きてきた
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:26:59 ID:Hr9/yDSX0
ジンベエの顔見せ引っ張るなぁ〜
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:27:29 ID:PrFvareGO
他の仲間を出して欲しい
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:28:45 ID:IsdKullZO
ジンベイは美幼女
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:29:18 ID:PrFvareGO
毎週毎週ルフィの顔とか見たくないから
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:29:36 ID:0ZH7lL8b0
>>399
当分出てこないぞ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:29:41 ID:zCoj6xvW0
>>392
夏が終わるころじゃね?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:30:17 ID:2sfVbtVd0
>>389
そうなんだ
知らんかったw
405くま:2008/12/28(日) 23:30:38 ID:6JWVgQuCO
ぶっちゃけトリトリの実最強。簡単にラフテルまでいける。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:31:09 ID:zCoj6xvW0
離散した仲間達がインペル編にどう絡んでくるのか、
それぞれどういったタイミングで絡んでくるのかが楽しみ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:31:12 ID:PrFvareGO
>>400
じゃんフェ酢で顔出たが
牙のある鬼みたいなオッサンだったぞ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:31:14 ID:ieqhieRw0
仲間とか弊害でしかない、しばらく出んな
そしてサンジ、フランキー、ブルックらへんどれか1人敵として再登場してほしい
こいつら何かが足りない
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:31:35 ID:IsdKullZO
ジンベイは幼女
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:33:14 ID:IsdKullZO
>>407
まじで…?
はあ〜……………そう………おっさん…か
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:34:24 ID:HKRXhUo2O
ジャンプ6.7の表紙持ってる人いない?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:36:29 ID:IsdKullZO
いやまて
そのおっさんのチャックを開けると中から美幼女が出て来るスンポーだろう
それでいこう、うん
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:36:59 ID:Usl+Edqp0
ウソップは敵として出てほしいそしてしんでほしい
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:39:13 ID:SrGbaI/yO
ハンコックがボニーに幼女にされれば全ては解決
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:41:25 ID:V6BATg7u0
>>414
オサレな展開になりそうだ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:43:04 ID:0ZH7lL8b0
飛ばされた旧仲間は
それぞれが海賊団を率いて
新世界で再会する手筈になってる
それが9皇と呼ばれる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:43:21 ID:IsdKullZO
ハンコックは幼女時代も身長160cmくらいありそうだからやだ。
だったらロリボニーがいい。

もっと言えばゾロにおにぎりあげた子みたいな幼女がいい。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:45:05 ID:eQp/isezO
2009年の新時代が直ぐそこまで…
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:45:18 ID:2sfVbtVd0
>>411
俺いま手元にあるけど
口で説明してやろうか?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:45:25 ID:GTahZnff0
バギーに見え見えの
わざとらしい仲間フラグがありすぎでワロタw
弱い設定のままだしやっぱ仲間にするのかw
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:48:17 ID:2sfVbtVd0
そう言えばバギーと初めて戦った時に、なかなか男気のある犬が居た
あれが仲間になる気がする
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:48:18 ID:ORfAliDp0
キッドとバキー
ブルックとアプー
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:48:20 ID:E1yDNn2I0
>>405
そういうのは上手いこと話が出来てるんじゃないか
飛行能力者はみんなワンピースに興味無いとか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:48:34 ID:HKRXhUo2O
>>419
口で説明?
そんなめんどいことせずに
うpしてくれよ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:48:46 ID:pbG6xLUa0
>>420
バギーが仲間になるわけねえだろwwなったらワンピ全巻古本屋でそろえて買ってやってもいいぜ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:48:49 ID:esaMSLl30
>>387
尾田自身、「漫画だからこそ死をぽんぽん出して軽く扱うようなことはしたくない」と言ってる
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:50:40 ID:ywKMt/Q+O
>>425
サラピンで買えよ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:51:53 ID:2sfVbtVd0
ハンターのスレは、ちょー勢い衰えてるね
休載期間だわ展開もイマイチだわで顕著にあらわれてるな
ジャンプもアンケじゃなく2chの勢いも考慮に入れればいいのにな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:53:35 ID:JN+zQiXv0
>>428
ジャンプを腐らす気か貴様
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:53:37 ID:swBl6AsbO
ロジャんとこにいたのに、仲間か‥
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:53:59 ID:xHs6eSRB0
>>387こそ典型的なゆとり
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:54:07 ID:TtWiq+Zp0
>>426
決してアンチじゃないが、その発言は支持できないな。
ペルやイガラムみたいに、死んだような描写をしておいて、
あっさり生きてるほうが、死が軽くなる。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:55:55 ID:NdzZTiQ+0
しかしみんなどうしても誰かを仲間にさせようとしてるねー
まぁ俺も仲間はちょい期待してるけど
インペルダウンの底にいる、歴史から抹消された極悪人の可能性もあるんじゃね?
ブルック的なノリで「お前気に入った!仲間になれ!」とか?・・・もうないか。


今までにない展開だから誰かが死んだり・・・?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:56:34 ID:ieqhieRw0
そうそう
死ぬべき時にちゃんとキャラを殺さないのはいかんよ
まあ扉絵での再利用は評価できるが
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:02:44 ID:PBbKTbXHO
ペル生きてたんだー良かったーって心から思えた人はいないな。
あれだけはおいってなった。
さすがに。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:02:50 ID:uHsCGhaGO
>>154
全くの別物ってのは同意だけど、ディビー・ジョーンズや、海賊の王、未知の世界の冒険や、
自由の尊重など、共通した概念も結構あるんだよね。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:03:05 ID:mtrqxTKZO
現実でバトルロワイヤルみたいな残酷殺しが起こってんだから漫画くらい平和でいいじゃない
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:06:09 ID:eNbqOFvg0
ペルは人一倍防御力が高かったんだきっと
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:06:24 ID:tCYIbn6j0
>>353
つ渡久地東亜
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:07:00 ID:nJ9a3ZKp0
>>437
ワンピースが好まれるのはそういうのもあるよな。
ハンタみたいに首や手がどんどんぶっ飛ぶ漫画が嫌いな人もいるだろうし。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:07:24 ID:csU/aDnjO
まぁバギーが仲間になれば
ロビンとは違う意味で裏切りキャラだから
漫画的には展開が広げやすいだろ

味方にも道化のジョーカーキャラは必要
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:08:16 ID:Gph8NmtWO
イガラムは死んだ描写なかっただろ
ロビンにいい奴フラグ立ってたし生きてても違和感なかったよ
ペルはあれだが
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:08:27 ID:aCXR3FMo0
次仲間になるならマジシャンみたいな奴がいいよ。
エンターティナー要素が盛り込まれてる。
でも戦闘力は高い、みたいな。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:08:54 ID:EiLE2vSwO
尾田の価値観はなんかズレてる
ペルのとこは何考えてああしたのか本当に不明だ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:09:41 ID:DW9Ss+IeO
ペルがパシフィスタっていう伏線だろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:11:51 ID:4EKYDNkm0
>>443
黒ひげんところの保安官とカブるだろ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:12:03 ID:EPMMXYIX0
漫画のキャラでここまで好きになった事はない

マルコ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:12:38 ID:az03J7+1O
>>420
お前の予想って生まれてこのかた当たったことねえだろ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:12:41 ID:aCXR3FMo0
>>444
生きててもいいんだが、ペルん時はなんだか命を馬鹿にしたような演出だったからな。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:13:21 ID:ER7g8oDh0
zip屋さんは
故郷に帰ったのかな?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:13:43 ID:QtsDHLs7O
明日は休み?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:15:04 ID:HWDmCrQB0
>>446
あいつもバギーキャラ設定なら黒ひげ裏切りそー
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:15:53 ID:bbxD3NtpO
>>355
さんくす
バギーはボンちゃん化すると思いきや、やはりバギーでしかなかったなw
ボンちゃん早く出てきてバギー絞めてくれー
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:15:54 ID:EiLE2vSwO
エニエスのフランキー一家は死んでも良かったんだが、そうすると宴が寒々しくなるからなぁ・・・・・・・・・
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:16:22 ID:lE5KV/cC0
>>373
>>376
クトゥルフもネタ元になってる可能性か
確かに少しありそうだね

面白い視点だ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:16:30 ID:QpzSgSMV0
黒髭は裏切られるようなタマじゃねえだろ器でかいし
大体なんだそのバギーキャラ設定て
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:16:44 ID:JCpQwNFi0
>>444
ロビンを仲間にする時にグダグダいわれるからじゃない?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:17:39 ID:zkrlCnUk0
バギーがガチで弱すぎてフイタw
白髭やシャンクスが一目置くイミがわかんねー強さじゃねーなら
人柄かと思ったがあんな卑怯な腐れ外道じゃそれもありえんしw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:18:08 ID:ER7g8oDh0
100万人殺す筈の爆弾は
ロビンの細工で爆竹レベルに下げられてた説浮上
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:24:15 ID:XLdCfHoYO
ワンピ
大海賊時代直前
ロジャー「海賊王」
歴史上
大航海時代初期
エンリケ「航海王子」
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:24:32 ID:LsN1VuUQ0
>>459
いやいやwすげぇ爆風だったろ(A;´・ω・)フキフキ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:26:47 ID:aCXR3FMo0
爆風もスランプだったんだろうなw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:29:35 ID:LsN1VuUQ0
昨日はらんまをめっちゃ読み返してたが、
今は何故かGTOを読み返したい。今年高校受験目前の俺はこんなんで大丈夫ですか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:30:15 ID:dsOtRyMSO
>>462
…………
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:31:02 ID:KY+84LP00
985 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 14:28:40 ID:KV0iD3Ul0
ミスター3  死を覚悟した時ルフィによって助けられツン→デレて仲間になる

クロコダイル 自分を倒した大物のルフィに実は惚れていて牢を解錠してくれたら
       奴隷になりますと懇願し仲間になる


ジンベエ   戦争不参加を貫いた訳は紛れもないハンコックと同じ理由
       寧ろ政府に対する怒りが込みあがりルフィとインペルダウンを
       破壊し海賊を脱獄させることを決起する。

アーロン   ルフィを倒してやりたいと憎んでいたが
       懸賞額を知り自らのちっぽけさを呪うものジンベエにまた
       やりなおそうと勇気づけられ仲間になる


エース    会話中のガープを背後から殺害し救出。満身創痍ながらも
       食力をつけ一瞬で回復。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:33:38 ID:hJi6T8L50
>>459
イガラムに関してはモロだけどな
そんなんでもフォローあってくれたら納得・・・とはいかないか
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:36:23 ID:KvQz6RRG0
文字バレ読まずに我慢して、
今コンビニ行ったら次号は来年なんだね。
もう来年のジャンプ買えるとこあるのか。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:37:51 ID:dBR2RpBT0
zipまだ??
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:38:32 ID:XLdCfHoYO
インペルの黒い噂を聞いたルフィがエースのついでに囚人達を逃がしていく所を目撃したジンベエがフィッシャータイガーを思い出して協力する展開か。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:38:43 ID:B9vZCb0l0
zipまだ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:39:39 ID:jf+rEeQJ0
>>447
ぴあ〜
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:39:40 ID:ER7g8oDh0
>>461
>>466
でも
ロビンの能力なら
そんな細工は簡単に出来る
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:42:34 ID:az03J7+1O
爆弾の真上にいたのがよかったんじゃね
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:45:41 ID:az03J7+1O
火薬が下の方に偏ってたとか
取っ手の部分が他より頑丈とかで
上への爆風が弱かったんだろう
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:45:52 ID:4Stbj5IpO
>>472
仮に出来てもやらないだろw
ルフィ達6人助けるためになら古代兵器復活させても良いって言うし、BW時代はもっとグレてただろうし
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:46:01 ID:bbxD3NtpO
>>447
しょうもないデザインのキャラ好きになる病か?
同士だな!自分はベックマンだ!
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:47:15 ID:CWD+zTpPO
シャンクスはフランキーにでも腕を作ってもらうといい
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:50:46 ID:bbxD3NtpO
バギー勝手に騒いだり大声で叫んでたりしてて吹いたw
ルフィの方がインペルのヤバさを感じとってるみたいだな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:53:15 ID:ER7g8oDh0
>>475
ロビンがグレてたなんて一瞬も無かったぞ
無理して グレたフリをしてただけ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:55:24 ID:MC/4+dOTO
>381

天才
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:56:40 ID:RPHOa6HN0
zipまだ?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:57:09 ID:JkGmGVVSO
>>414
ロリロリの実な
2回お世話になりました!押忍!!
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:57:39 ID:KY+84LP00
笑ってしまたhttp://p.pita.st/?g0axu8wo
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:01:13 ID:5YS1+YeJ0
ペルが生きてたのは大人の事情。
ワンピースにはルフィの船にのるやつは作中で人殺しの描写のないことが暗黙の了解がある。
ペルが死んだらクロコが殺したみたいな感じになっちゃう

485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:01:51 ID:sluaT+Nz0
>>457
そこんとこを受け入れて仲間にしてこそ、だと思うがな。

なんかロビンに関して過去の所業は全部帳消しにしたがる後付けが
多くて萎える。
読者に媚びるとろくなことがないから尾田には我が道行って欲しかった。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:01:53 ID:3Uc2iJdrO
もう1時かぁ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:04:35 ID:EPMMXYIX0
>>476
なんつーか
かっこつけてないところがカッコいいよね
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:05:57 ID:bbxD3NtpO
>>485
ロビンはあまり気にならなかったな‥
誰からも疎ましく思われてたから仲間になって良かった
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:07:31 ID:r0b4C2O60
クロコとロビンは同罪でやってることも変わらんのに
一方は船で楽しんで一方は牢獄
クロコ脱獄は許されないとか言われるのは不思議
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:08:33 ID:hiCCic+4O
>>485

確かにね。
ペルが死のうが死ぬまいがロビンがクロコと組んでアラバスタにした罪は消えない。
実際ペルは死ななかったが戦争で人は多く死んでるだろうし。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:10:08 ID:PPolli+T0
ところでいまさらなんだが、トムさんが生きたままインペルダウンに連れてかれたことからして
トムさんが生きてる可能性ないかな?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:10:21 ID:vJMlnapz0
皆に聞くが今までのボスで一番大物臭出てたんは誰やと思う?
逆に小物臭出てたんは誰?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:11:12 ID:BYHiGHEb0
黒ひげってすごい度胸だよな
白ひげが一番に殺したいのは黒ひげなはずなのに
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:12:59 ID:hiCCic+4O
>>492
大物はダントツでクロコダイル。
小物はクリークあたりかなぁ・・。
あぁワポルとか。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:13:38 ID:vJMlnapz0
>>494
キャプテン・クロも小物っぽい
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:13:49 ID:6Al+SBpA0
俺は大物クロコ
小物クリークって感じ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:14:01 ID:5I7/O/Bu0
>>491
あれって何年前だっけ?
さすがにトムさんは・・・ないべー
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:15:09 ID:6Al+SBpA0
余裕で被っちまった。
フォクシーもある意味大物だよね
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:16:14 ID:Zm9bZFDu0
ひろゆきがヤ●ザの圧力に屈した・・
速攻で削除ktkr
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull68521.gif
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:16:16 ID:XLdCfHoYO
大物クロコ
小物モリア
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:16:19 ID:OCun7p9HO
海賊らしく体臭がキツそうな奴が好きだ
黒ひげなんかワキガ臭と小便臭と口臭の三大体臭を網羅してると思う
他にも、エースなんか常に暑いから汗臭いだろうし、
ヤソップはジャックスパロウも真っ青な、海賊を体現する臭い
ガイモンさんなんか想像をはるかに越える臭いがしそうだしナミは多分あの時鼻栓してた
他にもベックマンやマルコは外見的に考えて豪州人の肉食の牧場主みたいな体臭だと思う
でも、ラッキー・ルウだけはただのデヴ臭しかしなさそうだからあいつはあんま好きじゃない
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:17:00 ID:hiCCic+4O
>>495
そうだよなー。
やることのスケールがちいさすぎる。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:17:12 ID:PPolli+T0
>>497
8年前
さすがにないかなぁ・・・・
でも生きたままってのがひっかかってね
同じ魚人のジンベエもいることだし
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:18:38 ID:JkGmGVVSO
トムさんは話の流れ的に出てくるだろ
インペルって聞いて1番印象深いのはトムさんだし
繋げるのはが大好きな尾田がスルーするわけがない。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:18:56 ID:6ZjHPA8q0
クロはワンピ前半ボスの中で一番雰囲気があったと思うけどなぁ
再登場して欲しい
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:19:29 ID:3Uc2iJdrO
大物→クロコ
小物→僕
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:19:45 ID:vJMlnapz0
クロコ再登場のときは小物っぽく書かれそうでいやだな
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:20:45 ID:6vl7QcxX0
なんでいまさらミスター3なんだと思ったが、鍵の利便性ってことか
そういやスリラーバークで酷バックが逃げ出してたが、ああいう感じで
今後も過去キャラを絡ませていくつもりっぽいな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:20:50 ID:uk00OI9o0
zipがないとくだらねえ妄想と雑談ばっかだな。
黙れや。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:20:59 ID:o4qZJW+jO
クロコの顔の傷は誰がやったのか?
モリアの縦傷はカイドウがやったんだろうな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:22:32 ID:6vl7QcxX0
>>505
クロ登場までは、いわゆる「コイツどう見ても海賊です」って感じのやつしか出てきてなかったからな。
読んでたとき「うわ、コイツ最悪だわw」と思ってた
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:23:16 ID:3Uc2iJdrO
四皇の海堂 薫
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:23:22 ID:vJMlnapz0
大物 バギー アーロン クロコ エネル 
小物 クロ クリーク ワポル モリア

ルッチはわからん 
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:24:14 ID:JkGmGVVSO
>>509
ホントはみんな黙ったら過疎って寂しいんだろ?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:24:23 ID:r0b4C2O60
>>510
バギーあたりだとおもう
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:24:43 ID:vJMlnapz0
クロコの傷も大きな伏線かもな
誰も傷について突っ込まなかったし
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:24:46 ID:hiCCic+4O
>>507
それならわざわざインペルの熱湯のくだりは描写しないよ。
クロコは変わらず大物。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:24:56 ID:t1F2bnqFO
扉絵のクロコダイルが可愛すぎてヤバいw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:27:27 ID:eNbqOFvg0
大物 クロコ・ルッチ
小物 クロ・クリーク・エネル
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:29:02 ID:uu8V5oPwO
クロコダイルかっこいいよなぁ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:29:47 ID:RL1fQnVx0
なんでエネルが小物なんだよw
井の中の蛙っていうが下界に下りたら敵ナシの強さだろ
ルフィだから倒せただけ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:29:51 ID:3Uc2iJdrO
大物→クロコ
小物→僕
これは堅い
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:29:52 ID:5YS1+YeJ0
扉絵のバロックワークス社員の再会・逃走場面であえて逃げなかったのは
自分がいればNo.4以下のやつらには手をださないだろうと見越してのこと

そしてそれを読み取って社長についてくMr1もかっこいいわ

524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:31:31 ID:eNbqOFvg0
エネルの小物臭を見抜ける者、誰かおらぬか?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:32:05 ID:hiCCic+4O
>>516
まぁ後づけであるだろうね。腕も。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:32:15 ID:vJMlnapz0
ルッチは野望がない
全てスパンダの言いなり
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:32:24 ID:km4EztSF0
>>523
クロコダイルは誰も信じないキャラでしょ。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:33:00 ID:vJMlnapz0
クロコって友達いないだろうな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:33:51 ID:eNbqOFvg0
この人気具合からしてクロコは仲間になる
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:33:55 ID:PONkm2+8O
黒髭につけられた因縁の傷を、シャンクスが海賊旗のマークにまでしていたのは何故?

黒髭のこと好きなの?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:33:57 ID:RPHOa6HN0
>>528
おまえもなー
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:34:17 ID:3Uc2iJdrO
>>528
僕クロコの友達です
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:34:53 ID:6vl7QcxX0
アーロンって大物って言うか本当の糞ヤロウって感じだったわな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:35:26 ID:vJMlnapz0
>>531
俺はいるぞ
2、3人ぐらい
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:35:58 ID:t1F2bnqFO
社長はクールすぎてヤバい
今までの敵キャラの中で一番存在感があるな
一緒に組んでたパートナーがロビンってとこも素敵
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:36:38 ID:3Uc2iJdrO
>>534
そんなにいるんですか!?
スゴイです
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:37:05 ID:6vl7QcxX0
だがしかし、数字を名前にさせてたってのがなんか微笑ましい
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:37:08 ID:MDtgDkAvO
トムさんは絶対でてこない
カティフラム アイスバーグ ココロ 横綱の前で 捕まった≒死んだ という内容で読者に感動を与えたんだから もし生きてたら 萎えるなんてもんじゃないだろ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:37:41 ID:hiCCic+4O
>>523

ID変わってしまったが、
自分はインペルの地下に古代兵器が眠るのではないかとゆう説をしつこく言ってた者だが、
だからこそプルトンを断念せざるを得なかったクロコは今度はインペルに目をつけたのではないか。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:38:10 ID:vJMlnapz0
クロコとクロって性格似てるよな
誰も信じてない

>>535
まさに美男美女だったしね
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:38:17 ID:o4qZJW+jO
役がはまってるキャラ

クロコダイル
犯罪会社の社長らしく悪顔にオールバック、計算してこそこそ動くあたりが会社らしいな

アーロン
魚人のまとめ役として強いサメを選んだのが良い
鮫の中でも強いジンベエザメやホオジロザメじゃなく中途なノコギリザメを選んだのもこれからの話を盛り上げるのに良い

エネル
自己中で平然とした顔
悪の神としては良いと思う
見た目と中身のギャップが良かったと思うのがモリア
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:38:41 ID:km4EztSF0
>>538
ペルが生きてて萎えたし。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:38:54 ID:vJMlnapz0
>>538
トムは絶対死んでるだろ
現にスパンダムがトムの死後って言っている
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:40:30 ID:lNTmbgNSO
ハンコック「私………!!違いますよ…変ですよね………「LEVEL5」のルート丁寧に説明したり……
      ここへ自ら案内したり…まるでここへあなたを誘導したみたい…
      逃げてくれませんか…?ごめんなさい!!!“マゼラン署長”呼んだの私なんですよね…!!!!
      犯罪者を確認したら裁きの地へ誘導しないと私達殺されてしまうから!!!
      ―これが“奴隷の義務”なんですよね…!!!ごめんなさい!!!
      おかしいですよね…!?……何もかも…!!!」
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:40:41 ID:6vl7QcxX0
>>541
モリアなんであんな噛ませ犬みたいなキャラにしちまったのかねぇ…
あんな扱いにするなら「七部会」にする必要なかった気がする
インパクト持たせたいだけなら、「魔の海域の支配者」みたいな位置づけで十分だったような
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:40:45 ID:TCkvReKlO
クエンティン・タランティーノ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:41:25 ID:t1F2bnqFO
社長って41巻に一瞬だけ出演してたな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:41:28 ID:XLdCfHoYO
クロコとかジンベエは不明だがハンコはインペル編の間に戦うよな?センゴクがあの女は強いぞって言ってたぐらいだから。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:42:37 ID:hiCCic+4O
>>541
ジンベエザメはプランクトンとか食べるんじゃなかった?一番大きいだけで強いイメージはないけど・・。

多分ジンベエの側近でコバンザメの小さい可愛い魚人がでてくると予想。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:42:43 ID:eNbqOFvg0
「魔の海域の支配者」だったら、もはやフォクシーくらい必要なくなりそう・・
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:42:44 ID:vJMlnapz0
モリアは確かに小物
SBSでもネタに使われてる
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:43:08 ID:MDtgDkAvO
>>542
その反省をいかして もうないはずだよ
しかもペルは初めから生きてる人として 登場したが トムさんは 亡き人としてでてきたから(ルフィたちを現在と考えると) 扱い方がちょっと違うかと
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:43:21 ID:km4EztSF0
>>539
古代兵器がロビンの手助けなしに復活したら、話に筋が通らないじゃん。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:46:04 ID:o4qZJW+jO
>>549
ジンベエザメはあれだよ
最近ワンピって強い=デカいって感じしない?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:46:51 ID:7An6Q2JMO
鷹の目の戦闘が見たいな〜インペルで見れるかな〜覇気使える域には達してるだろ〜から楽しみ…

後ドフラとジンベエ
後はイイヤ(^0^)
尾田サンよろしくね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:47:36 ID:55eGNI4IO
かつて王下七武海ジンベエと肩を並べる強さを誇ったアーロン
今じゃワンゼより弱いだなんて言われて可哀想
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:47:51 ID:6vl7QcxX0
>>550
そう、それで良いんだと思う。
つーかモリアが七部会である意味が分からんのよ。まぁカイドウ(?)とやりあってたとかの設定が
今後に絡んでくるんなら別だけど、現段階だとただのデカイ人って感じ。
くまやフラミンゴ、黒ひげみたいな「こいつこれからなんかしそう…」ってのが無い気がする…
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:47:55 ID:hiCCic+4O
>>553
なんで?
そもそも古代兵器の存在を元々知ってたクロコがポーネグリフ読めるロビンに協力を要請したんじゃないのか?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:48:12 ID:z8IF4aVc0
>>544
熱湯風呂も軽々とやってのけたクロコダイルがあんなにあっさり!
ですね
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:49:28 ID:6vl7QcxX0
>>556
あれ?肩並べてたって設定だっけか。
目の上のたんこぶ的な部下とかそんな感じじゃなかったっけ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:49:28 ID:kKiF6dwM0
今回の話のラスボスはだれなのかね
話の筋からいくと海軍?それとも魚人?以外に七武海だったり

562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:51:07 ID:55eGNI4IO
>>560
一応redとかblueには強さで肩を並べると描かれている
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:51:24 ID:5YS1+YeJ0
社長の熱湯コマーシャルアニメで映像化してくれんかな〜
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:51:45 ID:vJMlnapz0
>>557
モリアはただ純粋に影を奪って部下を作りまくって海賊王狙ってただけだしね
黒ひげやドフラと違って行動的じゃないし
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:51:55 ID:Lr4CDJwWO
クロコダイルは昔は海賊王目指してけど
めちゃめちゃ強い奴に負けて挫折した感じがあったよな
ルフィに お前ごときにこの海のレベルがわかるか
みたいなこと言ってたからおそらく手もその相手に負けた時に失ったと想像してみる
アーロンは仲間思いだったじゃん
ルフィが倒してきた大ボスクラスで仲間を大事にしてたのはアーロンとモリアくらい
ルッチも信用はしてたかな
後はクロコ、エネル、クリーク、クロ、ワポルとか大概ひどかった
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:53:11 ID:XLdCfHoYO
>>561
ボスがいたとしてエースにクロコ含めた七武海三人いたらルフィは活躍できるのかな。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:53:12 ID:hiCCic+4O
>>562
目の上のたんこぶ的な部下にはツッコミなしかい?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:53:31 ID:o4qZJW+jO
>>557 モリア様は戦争でどう描かれるかによるね
かませ→小物
それなりに活躍→なんだかんだ言って七武海なんだなぁ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:54:32 ID:UWPPNJgM0
監獄壊れて囚人大解放
バスターコールのときルフィ一人で軍艦一隻つぶせたんだから
レベル5クラスが解放されれば10隻くらいどうってことない
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:55:27 ID:km4EztSF0
>>558
クロコダイルがロビンに古代兵器復活の手助けをもう一度頼めるわけないじゃない。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:57:52 ID:vJMlnapz0
>>561
凶悪すぎて過去の歴史から抹消されたやつがラスボスっぽくね?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:58:02 ID:OCun7p9HO
ルフィにはまだ自他共に認める因縁のライバルと呼べる存在がいない
争いながら高め合えるライバルって必要だと思うんだがな
バギーはルフィの方が相手にしてない感じだし
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:58:22 ID:hiCCic+4O
>>570

イライラするなーもう。
誰ももう一度頼むとか言ってないだろーが。良く理解してからレスしろよ。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:59:55 ID:km4EztSF0
>>573
すまん。もう少し考えます。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:01:15 ID:FO4o3UckO
トムさん=ジンベイって事ないよな?なんかシルエットが似てた気がする
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:02:50 ID:W5QePz4b0
>>575
電話は寝なさいよ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:03:58 ID:kKiF6dwM0
>>571
あぁ、かっこいいなそれ
このごろワンピは奴隷だの差別だのちょっと「悪」っぽいイメージだから
いままでになさそうな、いかれたボスキャラ出てきてほしいな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:04:41 ID:QI56t8qT0
一生を監獄に閉じ込められて過ごす気なのかねクロコは
野心家には耐えられないと思うけど
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:04:49 ID:o4qZJW+jO
そもそも七武海はいつ結成されたんだろうね
今のメンバーの前から七武海があったなら元七武海とか出てもいいのにね

ロジャーが死んでから海賊増量
ハンコックが七武海に勧誘されたのが11年前
モリアが霧の海に居座ったのが10年前
七武海は10〜11年前に出来たんかな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:06:47 ID:6ZjHPA8q0
七武海入りを蹴ったけど四皇ほどの勢力には至っていない強力な海賊達もうちょっとでてこねーかな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:07:26 ID:km4EztSF0
>>573
古代兵器はポーネグリフを読めないと復活できない設定だよね。
ポーネグリフを読めるのは世界でロビン一人だけなんだから、
たとえインペルに古代兵器が眠ってたとしても話としてはそれ以上続かないじゃない。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:07:46 ID:QI56t8qT0
地下深くは歴史的に抹消されたトムさんとかサウロがいるんだろ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:08:56 ID:6vl7QcxX0
なんか四皇だの、白ひげがどーのとやってるうちにすっかり七部会のランクが下がったよなあ…
ルフィに3人落とされてる(内1人恋煩い)ってどーいうことやねんと
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:11:16 ID:KUX4wnNV0
>>569
レベル5クラスってこいつらだろw
http://www3.vipper.org/vip1044790.jpg
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:12:57 ID:hiCCic+4O
>>581

設計図なんて代物もあったぐらいだから必ずしもロビンがいなければって事はないんじゃないか?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:13:03 ID:0tGRM0io0
クロコって手失ってたっけ?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:14:36 ID:vJMlnapz0
クロコの手のフックはオシャレでつけてるんじゃないの?
義手だったのか?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:15:54 ID:QI56t8qT0
今回仲間になるのはオカマ拳法だな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:16:44 ID:ztaNibTA0
>>584
まじだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:17:56 ID:M9md4x0uO
>>580
安心しろ新世界じゃそんなやつらがうじゃうじゃ出てくるだろうよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:18:10 ID:6vl7QcxX0
ものすごいどうでもいいことかも知れないけど聞いてくれ

クロコダイルって名前は、結構かっこ悪いと思うんだ。
ルフィに「砂ワニ」って言われてるくらいだから、あの世界でも「クロコダイル=ワニ」っていう
解釈はあるってことだよな。自分のことワニと名乗るのってどーなのか…
まぁ偽名なんだろうけど
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:18:17 ID:dgMhIFBw0
いつものところに行ったらリボーンしかzipがきてないじゃまいか・・・

ワンピのzipってどこにきてるの?
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:18:46 ID:gnbbORxnP
いつものところにきてるお
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:20:39 ID:hiCCic+4O
>>587

モーガンにしろ何で捕まえた時に凶器となるもんをそのままにしとくのかね。
やれやれ無能な海軍だ。

595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:20:41 ID:6PLKz+xG0
どこ?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:21:50 ID:km4EztSF0
>>585
フランキーが燃やした設計図か、ポーネグリフが読めるロビン以外に
古代兵器復活の手段があるなら、フランキーが設計図を燃やすときの下りに
「かっこよさ」がなくなるとおれは思う。
さらにロビンの悲劇な過去も薄れちゃうでしょ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:22:04 ID:kKiF6dwM0
ドフラミンゴなんてフラミンゴだぜb
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:23:48 ID:ro1uObdr0
>>585
手段はあるかもしれんが、クロコがそこにたどり着いてるとなると、>>596の言うとおり薄っぺらくなりそう。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:27:32 ID:hiCCic+4O
>>596

インペルの地下古代兵器説、クロコダイルがそれを狙っている説はあくまで自分の妄想だが、
兵器はいつか何かしらの形で復活はすると思うぞ。
過去の物として回想だけで片付けるとは思えない。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:27:50 ID:dgMhIFBw0
まだzipきてないみたいだな・・・既出のネタバレ携帯画像載せたサイトばかりだぜorz
正月まとめて有給とったはいいが暇すぎて死ぬ





601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:28:42 ID:XLdCfHoYO
別に深く考えることないよ。古代兵器復活の為には文字も読めて考古学に詳しいロビンは利用価値が高い。だから秘書にしただけだろ。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:28:43 ID:W5QePz4b0
>>591
それいっちゃあルフィのモンキー(ry
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:29:26 ID:227CpaQ00
ドラゴンとかもポーネグリフ読めるんじゃね?
根拠ないけど
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:30:00 ID:XLdCfHoYO
>>602
親父なんか猿と龍だからな。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:31:07 ID:B9vZCb0l0
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:31:20 ID:lNTmbgNSO
>>599
とりあえず兵器関連はベガパンクが絡んでくるんだろうな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:31:36 ID:hiCCic+4O
クロコダイル好きの自分としては、何の理由もなく気分がのらないってだけでインペル行きに従ったってのは考えたくないんだよなー・・何かしら返り咲くチャンスを伺っていると信じたい。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:36:10 ID:ro1uObdr0
>>603
ロジャーが実を食ってたとして、それが再び世の中に生まれ落ちてるならありえるかもな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:36:27 ID:XLdCfHoYO
>>607
古代兵器より地下深くに幽閉された怪物を支配下におこうと...て展開の方がありそうだが。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:36:29 ID:EPMMXYIX0
自分がクルーとして乗るならバギーの船が楽しそうで良いなと思う
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:37:46 ID:ro1uObdr0
>>610
言葉狩りされて大砲うたれるのにかww
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:37:57 ID:dgMhIFBw0
>>605
サイトのアドレスをこのスレで晒すとかバカなの?死ぬの?

613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:37:58 ID:o4qZJW+jO
ロジャー世代の海賊って少ないな
白ひげ、ロジャー、レイリー、クロッカス
さすがに死んでるか引退してるんだろうな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:39:36 ID:eNbqOFvg0
>>612
そんなに心配しなくても、とっくにバレてるよ
集英社もさおのサイトを発見出来ない程バカじゃない
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:40:24 ID:W5QePz4b0
>>613
シャッキーもじゃね?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:40:33 ID:xN5Wy4wRO
元カノと今遊んでんだけどどうしたらいいかね
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:40:50 ID:hiCCic+4O
>>609

主観で言わせてもらうが、それだとかませまっしぐらな扱いになりそうでなんか嫌だ。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:40:59 ID:psrGR4l40
インペル入ってるってCMあったな昔
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:43:11 ID:4Stbj5IpO
>>607
逃げる機会が目の前にあるのに、何となく気分が乗らないからからって脱出しない、ってのはダメなのか
俺は格好良いと思ったが、感性の違いか
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:43:54 ID:kKiF6dwM0
フォクシーの船もいいな
船見るからに広そうだから快適だし
仲間はノリのいいやつら多いし普通の生活も楽しめそう
たまにあるデービーバックファイトは現実でいう部活みたいな感じで
レギュラーが試合に出て補欠は応援・・・みたいなね
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:44:36 ID:w3zZ6qAM0
へんなメガネしなくちゃだけど
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:45:28 ID:o4qZJW+jO
>>615 シャッキーはわかんねぇ
40年前に引退してるけど、若い内に引退したのかどうかも…
あのオバハン何歳なんだ…あのオバハンの場合見た目はあてにならんし
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:45:42 ID:ro1uObdr0
>>620
それは惹かれるww 敵船から女でも愛玩動物でもなんでもハァアァ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:50:16 ID:NI2Zh/TJ0
ワンピースはいい漫画だと思うが
未だに空島終わったあとのわけわからん仲間奪い合いみたいなゲームだけは
いらんかった。しかも無駄に長い。
ウォーターセブンはいいストーリーだったがインペルダウン編はどうなることやら・・
尾田曰くものすごくラストの展開が盛り上がるらしいが・・
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:50:32 ID:hiCCic+4O
>>619

扉絵ん時は信頼もしてなかったかつての部下に助けに来られて一緒になってノコノコ逃げ出すなんてカッコ悪いから、クロコダイルはそれでいいと思ってたけど、
いざ再登場目前にして色んな妄想がとどまるところを知らないんです。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:53:05 ID:lNTmbgNSO
>>613
ガイモンさんを忘れないで☆
実は凄い船のクルーだったりして
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:53:37 ID:km4EztSF0
>>624
おれはフォクシー編も好きだし、アニメオリジナルの要塞編も気に入ってるんだけどなー。
でも、無駄とかいう人多いよね。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:54:00 ID:o4qZJW+jO
クロコについてるダズもかっこいいけど、せめてあの両津まゆげは辞めてくれ…
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:54:49 ID:PONkm2+8O
>>624
あれは伏線だったんじゃないかと思ってる。
他の海賊団から引き抜きたいと思っても、相手方の船長が許さない。
そういうシチュエーションを持ってきて、ルフィ側がデービーバックファイトを挑むと。
そんな展開を期待している。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:55:29 ID:kKiF6dwM0
>>625
わかるよ;;
自分もバギー再登場の際どれだけの妄想が頭の中を駆け巡ったか
631AK:2008/12/29(月) 02:55:49 ID:zwydZjVp0
こん
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:56:19 ID:REcTwJTAO
ウォーターセブン以降のクソ展開のせいでアンチになりました。
クリークとかアーロンあたりは面白いと認めてもいい
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:56:55 ID:l/7wH3p20
>>624
同感だな、デービーなんちゃらは必要なかったと思う

ルフィが攻撃喰らって立ち上がるだけで歓声が起こるとか
安っぽかったし
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:56:59 ID:XLdCfHoYO
>>629
マルコを引き抜こうと白髭に挑むわけだな。シャンクスが。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:58:02 ID:o4qZJW+jO
俺はどの話も面白いけどな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 02:58:53 ID:kKiF6dwM0
>>629
ルフィは基本、仲間にしたいやつの一味や身内が拒否してるならあきらめると思うんだ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:02:51 ID:XLdCfHoYO
関係ないけど世界政府総帥はいつ出てくるんだろう?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:03:35 ID:fxlFDKEI0
>>629
あれはウォーターセブン編への前振りだと思ったが。
デービーバックファイトと青雉戦で外部から一味崩壊の危機。で、乗り越えた直後に内部から崩壊
まあ、長過ぎてダレたけど
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:04:02 ID:ro1uObdr0
>>627
アニオリは名作らしいな 再放送があればいいが
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:04:32 ID:bbxD3NtpO
ルフィ「おまえ・・あの時のワニ!」
クロコ「小僧・・貴様に殴られた顔・・・感じたぞ」
バギー「なにーー!!」
・・・・・・・・・・・・・

ゾロ 「ルフィ、こりゃ一体どういう事だ」
ロビン「お前、新入りだから私の下ね」
クロコ「何でもいい」
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:05:32 ID:PONkm2+8O
>>636
例えば、奴隷的な立場で身柄を確保されているような状態さ。
あくまで、例えばな。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:06:14 ID:km4EztSF0
>>639
日曜にBSフジでやってるよ。
ただ、いま、アラバスタ編だから当分先だね。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:07:33 ID:6krQ87s30
アニオリの要塞編、最初の方は割と面白かったが終盤は結局ダレてた気が
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:08:19 ID:hiCCic+4O
>>640

お前今日もやってきたか・・。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:08:39 ID:ro1uObdr0
>>642
おぉ。放送までに地デジ導入するぜ!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:10:41 ID:km4EztSF0
>>645
BS放送っす
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:11:17 ID:V8THgLI70
アニメなんてつべにほとんど全部あがってんだろw
確認してないから知らんがw
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:11:33 ID:XLdCfHoYO
>>641
その展開ドフラの時にやりそうだ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:12:03 ID:kKiF6dwM0
>>641
浅はかすぎた、サーセンw
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:12:34 ID:Wt94SLYn0
>>584 L−5って書いてあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:12:37 ID:ro1uObdr0
>>646
地デジとBSは違うのか ぐーぐるさんに聞いてきますです _| ̄|○
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:13:10 ID:NI2Zh/TJ0
インペルダウン編の見ものはクロコダイルがどういう風な行動をとるかだな。
まぁ今までわざわざここで出すためにインペルに置いてたくらいなんだから
かなり重要なポジションを占めてるんだろうなあ。
多分敵ではないだろうが。味方にもなりそうにない。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:13:31 ID:km4EztSF0
>>647
Veoh で OP で検索すれば見れるけど、やっぱテレビのほうが大きいし綺麗だからなー。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:15:09 ID:km4EztSF0
>>651
BSは衛星放送だったかと。おれも詳しくはしらない。
どのリモコンにもBSボタンがあるものだと思ってた。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:20:31 ID:V8THgLI70
>>584の画はどっかで喧嘩してた囚人がL−5に移動させられたって話じゃないの?
どうみてもL−5 2660の牢にいる囚人にやられてるよな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:22:46 ID:XLdCfHoYO
>>652
今まで仲間がやってきたポジションをバギーと元BWとハンコが補うのかもしれないな。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:22:59 ID:me/CXkaTO
.ξノノλミ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:24:49 ID:ro1uObdr0
>>654
デジタルとBSをごっちゃにしてた。
とりあえず衛星うちあげてからだな(´・ω・`)
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:29:19 ID:O4u96DEe0
地デジ=現在のアナログ放送に変わって導入
地上で電波を電波塔から発信。

BSは、衛星放送。
CSは、衛星通信。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:31:50 ID:ro1uObdr0
>>659
理系の授業を受けてるようだ。放送と通信のニュアンスの違いもややこしい。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:34:31 ID:km4EztSF0
>>660
不特定多数への一方向通信のことを放送という。
通信とは情報の伝達のことです。
って、この前習ったっす。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:36:48 ID:ro1uObdr0
>>661
なーるほど。双方向ナンチャラってワードもあったきがするが、さすがにスレチだからやめとこう。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:38:25 ID:x4zqOliOO
ここは地デジスレですか?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:40:05 ID:VpfN5/1e0
>>650
これってレベル1とかの囚人が騒ぎ起こしたから
罰としてレベル5の凶暴な囚人がいる牢屋に投げ込まれてんじゃない?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:40:21 ID:GDXfeVrcO
次のジャンプのネタバレはもうきてるんですか?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:44:24 ID:EDUsu+X80
BSは、放送衛星。
CSは、通信衛星。

だよ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:45:00 ID:Zm9bZFDu0
>>665
26日に4枚だけしょぼいのが来ましたよ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:45:48 ID:XLdCfHoYO
BSやらCSよりOPの話しよう
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:46:32 ID:km4EztSF0
いつもの人は、年末だから帰省でもしてゆっくり休んでるんだろうね。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:51:19 ID:kKiF6dwM0
OPの話もいいけどTBの話もしたいな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:51:43 ID:5ZtexyZ/0
>>664
だと信じたい
ま、そうだろうけな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:57:32 ID:x4zqOliOO
L-5にはエルバフの戦士もいるんだろーな。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:59:08 ID:wekU453gO
>>664
同意。だが絵がどうにも分かりづらいよな。

俺は以下の感じで脳内補完。


@喧嘩をしてるやつがいる牢屋A
Aウオウオ言うやつが居る牢屋B
があってこの二つの牢屋は鉄格子で区切られている。
牛さんは牢屋B側(牢屋Aとの区切りの逆側)から侵入。
だから↓の様な構造になってるんだと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━

      通路

━━━━━─入り口─━━━━━

     牢屋B(ウホウホ)

━━━━━─入り口─━━━━━

     牢屋A(喧嘩)

━━━━━━━壁━━━━━━━

んで牢屋Aから連れ出された二人はレベル5の囚人2660番(ヴオオの人)に殺された。
もしくはレベル5用の拷問部屋2660にてヴオオの人に処刑か拷問を受けた。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 04:10:25 ID:73kZKqwnO
ヴオ゙オ゙の人ってどう見てもジンベエだろ
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 04:14:24 ID:hJi6T8L50
いきなりだがアラバスタ後半〜空島編あたりって尾田なりのオサレ展開って感じがする
サンジvs2の決め絵から始まって、神官達の仰々しい言い回しとかが
話よりも作風で見せてる感じとでもいうか。読み返して感じた
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 04:19:33 ID:6ZjHPA8q0
>>584
億へぼwwwww
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 04:24:07 ID:dgMhIFBw0
どう見てもザコ部屋のやつ2人が喧嘩して見せしめとしてレベル5の死刑囚の部屋につれこまれて殺されてるようにしか見えない件。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 04:29:12 ID:5ZtexyZ/0
「ヴオオ」は何かの実を食べたマツゲと見た
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 04:29:13 ID:438UL9vr0
どう見てもって、想像力なさ過ぎ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 04:31:48 ID:u9emSpH+0
とりあえずモリアを小物と
言ってる奴が理解できない
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 04:32:09 ID:Jz1LjAu+O
なんか1人がこれはこうだって言い出すと途端に他の奴も同じ事言い出すよね
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 04:33:57 ID:438UL9vr0
>>610
しかし、バギーは船長のくせに仲間殺しする奴だぞ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 04:36:33 ID:BSRyInZd0
>>677
それ以外ないな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 04:36:59 ID:kKiF6dwM0
盛り上がる話題ないかなぁ〜
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 04:50:07 ID:gClM1xPKO
Selamat pagi!
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 04:59:32 ID:2CFsSNff0
ってか青キジってロギアなのにルフィと戦ったとき蹴りで上にふきとばされたよね?
何で?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:03:42 ID:Z24G/zTQO
暇人って五代目?
スロット機種板でよく見るけど
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:04:49 ID:BSRyInZd0
暇人がスロ板に生息する有名コテなのは周知の事実だよ。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:05:04 ID:PONkm2+8O
じゃあ話題っつーか疑問を。
25巻の白髭初登場のシーンで
点滴にローのマークが描かれてるんだが、関連性ありと見る?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:06:36 ID:PONkm2+8O
>>686
氷は固体だからじゃね?
しかし砕かれても死なないと。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:07:05 ID:KUX4wnNV0
スロ板に入り浸り、とらぶるを好み、違法画像をうpする
これだけでも暇人なる人物がロクでもない人間だと伺い知れるな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:07:38 ID:5L3AEdcQ0
ドラクエはフリゲよりつまらん。
はっきり言っていくら金を使って開発してるのか知らんが個人が作った「魔王物語物語 」
の方が2倍は面白い。ドラクエだって全くつまらないという事ではないし、面白いところもある。
しかし企業が一個人に負けるってどうなのよ? しかも無料ゲームに。
海外ゲーのウィザードリーをパクッた一発屋だったのが調子に乗りひらがなを多用して
子供相手にせこい商売をしているとしか思えん。 だから個人製作の無料ゲームよりつまらんものが
できるんだよ。 面白いと言ってるのは小学生と臭いおっさんとアホしかおらん。
今までの実績や何本売れてるだのと言った事は忘れて客観的に「魔王物語物語」と比べてみろ。
「魔王物語物語」がドラクエに全部勝ってるとは言わないしドラクエよりも劣ってる部分もあるだろう。
しかしそれを差し引いても互角の面白さだろう。そんでドラクエの幼稚ぶりと進化のなさだけが目に付く。
革新さでは断然、「魔王物語物語」が勝ってる。ドラクエの開発者は子供しか相手にしないうちに自分の
脳まで単細胞生物並みになってしまったようだ。
この前なんか「魔王物語物語」やらずにドラクエばっか庇護してる奴にこれやらしたらうなってたかんな。
文句あるならやってからにしてくれな。さっきも居たんだよ、いろいろ文句いってでもやらんとか言って。
んで最後にこれは文句ではないのでやらないですとかな。もうね、うんこ以下。
文句あるならダウンロードするだけで無料なんだからやってから言えと。
俺はドラクエは8と5以外は全部やったし。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1229742818/l100 2ちゃん本スレ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:08:04 ID:4O8tbVoFO
ユニオンシックス
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:10:17 ID:x0cZ2XBr0
>>521
サンジがゴムの靴はいて蹴れば倒せるんじゃね?
でも近づく前に雷で殺されるか。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:14:01 ID:BSRyInZd0
サンジでは無理だろうけど、新世界の大物連中の
前ではゴミ同然だろうな。SBSでフォローされてたけ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:17:20 ID:0wllMM3i0
>>695
扉絵で、月では無敵に近いぞ?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:20:39 ID:BSRyInZd0
>>696
そりゃ月ではな。ルフィが言ってた青海にはエネルなんかより
ケタ違いに強い連中がいるってのはSBSでも保証済み。

黄猿がレイリーに斬りつけられて出血してたのも
ロギア凋落の一環だろう。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:20:44 ID:zfSM/WDo0
>>696
宇宙海賊がどのレベルなのか分からないからなぁ
雑魚だらけの中で無敵を誇っても自慢になんねーよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:24:51 ID:x0cZ2XBr0
覇気が強いと能力関係なくダメージ与えられる描写がチラホラ出てきてるけど
今後はそういう方向性で進んでいくんだろうか。
つまり、能力のほうがおまけ的要素になって基本覇気の強さ勝負って感じで。

砂には水かければ物理攻撃が効くとかゴムなら雷の能力者を倒せるとか
そういうジャンケン的な要素も楽しみのうちだったんだけどなぁ。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:26:22 ID:WiM49jKj0
>>697
とりあえず言っといただけだろ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:26:53 ID:rL7L2dhL0
ハンコックとエネルが戦った場合
まずハンコックが魅惑するがエネルにきかない
エネルが即効ハンコックに雷くらわzy
ハンコックぎゃーって怒って本気出して覇気でボコって
エネル敗北
こんな感じだろうな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:29:35 ID:kKiF6dwM0
>>689
確認してきた
完全とまではいかないが確かに似てるな
いまんとこローの登場が少ないからなんともいえんが
ローは「死の外科医」っていうぐらいだから元医者なんだろう
関係がある可能性は高いかもな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:31:01 ID:BSRyInZd0
>>700
むしろ覇気なんてのが出てきた以上、説得力が増してきてる
まあギア無しルフィの打撃一発食らっただけで
失神しかけるようではタカが知れてるわな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:32:46 ID:0wllMM3i0
ルーキーでも、白ひげの一味の可能性もあるぞ!
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:33:26 ID:SO+9mhGVO
多分ルフィとハンコック結婚する。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:34:30 ID:kKiF6dwM0
そういえば覇気=マントラ説はいまだにあるのか?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:35:12 ID:2CFsSNff0
ロギアの性質がよくわからんな
アラバスタの時飯屋にルフィがふっとんできた時スモーカーとエースくらって吹っ飛んだよね?
あれは不意だからか?そうだったらウソップとか相手にきずかれてないときに不意打ちすりゃ殺せんじゃね?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:36:10 ID:F6BwWaVkO
エネルは精神と肉体が恐ろしく弱いな
多分ろくに強い相手と闘ってこなかったんだろ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:39:57 ID:x0cZ2XBr0
>>707
戦闘モードに切り替えないとロギア発動しないとか。
でもゴム人間の場合ずっとゴムだしな・・・。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:41:41 ID:0wllMM3i0
>>709
いぁ、少なくてもスモーカーは、戦闘体勢にあった。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:42:27 ID:iz2zQntv0
何回同じこと話すんだよ
もうどうでもいいよ そんな尾田に聞かないとわからないことなんて
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:42:49 ID:go5mlZHe0
>>697
ルフィはエネルの能力のことを殆ど理解してない
グランドラインについてもよくわかってない。
勢いだけの台詞だよ

作者はごろごろいるみたいなこといってるけど
今のところ出てこないしね
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:43:25 ID:BSRyInZd0
ゴムゴムみたいに一部のパラミシアを除いて基本的に能力者の能力は
オート発動ではないって意見がスレの主流だった気がする。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:44:06 ID:M7pOKkZS0
>>707
そこら辺はお約束でしょ、あんまり深く考えてもしょうがないと思うよ
それにしてもロギアは設定としてはちょっとバランスが悪いように思うわ
物理攻撃が効かないってのはちょっとね
だからバランスをとるために覇気って設定をだしてきたんだろうけど・・・
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:44:12 ID:kKiF6dwM0
>>707
それは映画のボスが解説済み
ルフィが不意打ちのゴムゴムの生け花→アメアメの能力者くらう
「いまのはきいたぞ麦わら・・アメになってないときは普通の人間だからなぁ」

セリフ適当だけどたぶんこんな感じ
原型とどめてないからこの映画のボスはパラミシアでもないっぽい
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:45:47 ID:SO+9mhGVO
てかエース絶対死なないから安心しよう
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:46:02 ID:BSRyInZd0
>>712
作者が言ったのなら読者が何と言おうとそれが
動かざる事実なんだろう。

覇気で能力無効にできる可能性が高まってるんだし
以前に比べればロギアの絶対的優位は揺らぎつつある
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:47:02 ID:0wllMM3i0
>>715
それって、パラミシアでしょ。
ロギアとは、別だと思うが?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:47:15 ID:KqfjS/VyO
盛り上がってるところ悪いのですが皆さんに質問していいですか?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:47:31 ID:go5mlZHe0
>>707
ふだんから煙だったり氷だったら日常生活できないだろ
ロギアは能力を発動するのに、発動しようという意思がいるんだと思う
スモーカーノズボンがアイスヲ食べちゃっただろ、油断してればウソデモ殺せるよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:48:30 ID:WiM49jKj0
>>719
NO
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:49:47 ID:SO+9mhGVO
>>719
俺暇だからいいよ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:51:32 ID:0wllMM3i0
>>719
どうぞw

わかる範囲で答えます。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:52:40 ID:go5mlZHe0
>>717
作者が言ったのはコミックのSBSだからな、
本編から読み取れるのはルフィのハッタリだってことだけ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:52:47 ID:WiM49jKj0
どうせこんな時間になんでいるの?仕事は?みたいなそんな質問だろう
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:54:19 ID:KqfjS/VyO
ありがとうございます

ついにウソップが賞金首になったので、シャンクスの「きたかルフィ!」みたいな
何かしらのリアクションをヤソップがしてくれるかなと楽しみなのですが
本誌でそういうのありました?
ソゲキングなんでもしかしたらわからないかもしれませんが
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:54:43 ID:x0cZ2XBr0
そして>>719は二度と帰ってくることはなかった…
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:54:45 ID:mcYP+Vxj0
マグマグの実・・・
アツアツの実・・・・・・・・・腹減った・・・
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:54:46 ID:SO+9mhGVO
いまカキコ中かな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:55:11 ID:BSRyInZd0
>>724
そう。本編からはルフィのハッタリとしか読めない。

が、作者自らSBSでお墨付きを与えたからには
的を射た発言だったと考えるのが妥当だろう
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:55:20 ID:kKiF6dwM0
>>726
残念ながらないですね〜
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:56:53 ID:x0cZ2XBr0
>>726
作中でのそのような発言はありませんね。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:58:02 ID:hiCCic+4O
覇気を辞書で調べてみたらなんだか覇王色の覇気って言葉に矛盾を感じた・・。

まだ詳しくは解明されてない能力でマントラがあるんなら、ヒンズーで統一して欲しかったなぁー。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:58:07 ID:SO+9mhGVO
ルフィ一味にいるっても知らないのかもね
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:58:16 ID:0wllMM3i0
>>726
本編でのそういう描写はないです。

その辺は、ルフィとシャンクスとの再会あたりに絡んでくるかと予想します。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:01:43 ID:hiCCic+4O
>>734

それどころか妻が死んだ事すら知らないかもな。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:02:37 ID:KqfjS/VyO
>>721,>>725
ごめんなさいorz

>>731->>732
ありがとうございます
まだないですか…
もうシャンクスとルフィの再会まで気長に待つしかないのかな
それでもスルーだったらorz

お邪魔しました
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:06:06 ID:SO+9mhGVO
>>736
おそらくわ…。

ドラゴンはこの海軍の非常事態をねらって介入してくるだろうか
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:06:46 ID:kKiF6dwM0
また来てねノシ

深夜ってやっぱ優しい人多いのなw
生息時間を深夜に変えて正解だわ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:08:45 ID:SO+9mhGVO
>>739
おれずっと前すごいのにからまれた経験あるけどな笑
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:08:48 ID:WiM49jKj0
>>739
不正解だろotz
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:09:56 ID:0wllMM3i0
俺も質問いいですか?
◇断ることを断る(By;ルフィ)

バギーが探してる【キャプテンジョン】の財宝ってなんだろ?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:10:51 ID:hiCCic+4O
>>738
本部に戦力が集結してる今、他の地域が手薄になっているんだから、その内に政府加盟国の支配に乗り出すんじゃね?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:10:56 ID:kKiF6dwM0
>>741
不正解か・・・
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:15:54 ID:sOKvSNJV0
このスレって厨房しかいないんだね
俺もそろそろこのスレ卒業しなきゃ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:16:03 ID:SO+9mhGVO
>>743
やっぱ動くことは動くよな。ドラゴンもバカじゃないんだもんな笑

あとロビンが飛ばされた橋つくってるとこが気になる
200年前からってことは新政府ができてからかな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:17:43 ID:SO+9mhGVO
>>745
うん決め付けはよくないね
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:19:01 ID:WiM49jKj0
>>747
多分正解だと思うwww
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:20:20 ID:SO+9mhGVO
>>748
すまん嬉しくもない
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:20:52 ID:0wllMM3i0
>>745
卒業おめでとう。

確かに、厨房多いけどねw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:21:54 ID:kKiF6dwM0
>>745
でもそういうこと書く人は卒業してほしいかも・・・
なんて嘘だよ、いつでもきていいからね^^
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:21:59 ID:WiM49jKj0
>>745
つか今まで本気で滞在してたのかと言いたいwww
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:22:33 ID:SO+9mhGVO
いったい彼は何歳で卒業したのだろうか
おっさんだったらかける言葉もないぞ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:22:45 ID:x0cZ2XBr0
荒れてきたかw
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:23:37 ID:WiM49jKj0
バレこねえかな〜
つかアッキーナ可愛いな〜
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:23:50 ID:SO+9mhGVO
>>751←もう優勝
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:23:55 ID:mcYP+Vxj0
焼きそばたべて思いついた。
モリアって影まねの術とかできそうじゃね?・・・
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:24:17 ID:hiCCic+4O
バスティーユ牢獄が襲撃された時脱獄したのは七人・・。

・エース
・バギー
・3
・ボン
・ダズ
・クロコ
・ジンベエ
フランス革命はバスティーユ牢獄襲撃から始まったし、これから長い長い本格的な革命の始まり始まり。

知ってか知らずかルフィ、エースは父親の目的に関与・・。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:25:44 ID:SO+9mhGVO
>>757
文脈おかしい笑
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:25:47 ID:BSRyInZd0
パンドラの箱が開くわけか。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:29:24 ID:SO+9mhGVO
>>758
最高。そうだそうだ。その通りだわ
たしか看守の兵殺すなって言ったのに前に伝わらなくて殺されたとか話だったな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:34:36 ID:hiCCic+4O
>>761

調子に乗ってレスると、しかもバスティーユ牢獄には政府に危険視されたものは人に限らず何でも収容されたらしいぜ。
その中には百科全書とかゆう法律本か辞書みたいなもんもあったらしい。


これ古代兵器やらポーネグリフきたよ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:37:25 ID:0wllMM3i0
>>758
!素晴らしい。

関連項目に「鉄仮面」があが、非常に気になった。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:37:40 ID:BSRyInZd0
歴史から抹消された怪物ってのは
空白の百年で起きた大戦の遺産だったりしてな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:39:43 ID:SO+9mhGVO
>>762
きたなきたな。きちゃったな!よくバスティーユに結びついたな。すごいすごい
たしかバスティーユ襲ったのは武器がないからだっけ?

ぶちこまれてる奴らも加勢してくれるだろうに
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:46:54 ID:f8dux4ui0
オーちょっとォーものを〜尋ねたいんだけどもォー
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:48:33 ID:SO+9mhGVO
誰のマネだ笑
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:49:10 ID:hiCCic+4O
>>764

しかもしかも百年戦争=空白の百年に結びつくぜ。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:50:41 ID:BSRyInZd0
>>768
なんと。度量がうかがえるな…
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:52:46 ID:SO+9mhGVO
ちょっと待てよ…考えすぎかもだけど
政府の丸十字マークってベルサイユ宮殿ぽくない?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:52:52 ID:mcYP+Vxj0
エドワード3世がひきがねか。。。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:53:38 ID:WiM49jKj0
お前ら何の話してるんだよ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:57:53 ID:rL7L2dhL0
そげきんぐが列車で見つかった時うちおとした海兵は
確実に死んだ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:04:23 ID:f8dux4ui0
ゼェ…ゼェ……!! …「グロ画像」ばかり警戒していた…!!「世界史」のそばを……すんなり通れはしないか…!!!
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:05:08 ID:WiM49jKj0
ワンピのアニメ新回あがってるな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:06:02 ID:f8dux4ui0
エースのモデルが脱獄の名手とかだったよな
あれともなんか関係してんのかな
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:06:30 ID:BSRyInZd0
>>774
ありがたやー
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:08:55 ID:SO+9mhGVO
脱毛の名器(´Д`;)
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:11:43 ID:hiCCic+4O
>>776

それはエースが脱獄することのヒントだろうな。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:28:03 ID:f8dux4ui0
ワイン樽を浮きにして脱走したってことはインペル崩壊フラグ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:29:16 ID:f8dux4ui0
随分と過疎ってきたようだが… 果たして本当に燃料切れなのかどうか、
ボチボチあげてみよう…!!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:30:43 ID:f8dux4ui0
age
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:34:05 ID:PAg+4yuU0
>>390
狙いなのわかってねーの?
言葉で遊ぶ事ができねーの?
外国人なの?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:36:31 ID:PAg+4yuU0
>>484
悲しみは過去だけだから
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:39:01 ID:WiM49jKj0
ペルっつうかトリトリの能力だったら
その能力でそのままラフテル行けそう
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:48:56 ID:pXXXRRVR0
今日はもう疲れた・・・俺昔から何やってもダメなんだ・・・
テストも×ばっかりだったし運動も全くダメだったし・・・
もう死んだほうがいいかな?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:50:05 ID:5ZtexyZ/0
>>786
漫画家になれ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 07:57:33 ID:bRWStoqnO
>>785
天候が最大の敵だな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:00:27 ID:WiM49jKj0
>>785
知らず知らずのうちにオーガに狙撃されたりして
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:00:44 ID:fmq6tmBKO
モンキー・D・ドラゴンとポートガス・D・ドラミは
ロジャー海賊団に属し空白の歴史を知った
解散したロジャー海賊団達はそれぞれ想いを抱き自分のやるべき事を考えた
ドラちゃん、ドラミちゃんは革命という道を選んだ
ドラミ「ハァあなたって本当に革命的ハァ」
ドラゴ「ん〜レボリューション!!」
ドラミちゃんは子を授かり育児に専念するため船を降りた
船を降りてから5年経ったある日、ドラミは消える
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:01:21 ID:WiM49jKj0
>>786
俺地元最低高校だったからそんなん普通すぎる
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:07:17 ID:l3CBUrZhO
ハンコックのルフィ想いは、サンジのナミ想い的なノリで笑いとして描写される

これからの敵を考えると、ルフィ、ゾロ、サンジと共に戦える戦力が必ず必要

ロビンと被るって言われるけど、長髪キャラは一人もいないし、大丈夫だと思う

パシフィスタと戦ってメロウ使わないハンコックが強く描写されたら間違いなく仲間フラグだと思う

仲間にならないかな…あれだけのキャラを手放すのは惜しい…
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:07:23 ID:WiM49jKj0
>>786
IDも?ばっかだな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:07:54 ID:WiM49jKj0
>>786
IDも×ばっかだな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:09:10 ID:MDtgDkAvO
>>572
スモーカー
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:10:34 ID:WiM49jKj0
>>572
バギー スモーカー コビー キッド ロー
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:18:14 ID:ns15SfzYO
ワンピって黒人キャラいないよな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:19:39 ID:UWPPNJgM0
暇人は明日か
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:21:47 ID:hiCCic+4O
今度はムー大陸とかの伝説の大陸やら海上帝国とか調べてみた。
ヒンズーの寺院にある粘土版から伝説の島を指す情報が古代文字で描かれていたとかなんとか。
尾田さん調べまくってるねー。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:23:31 ID:OCun7p9HO
アニメのロビンはなぜか色黒だな…
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:25:49 ID:hiCCic+4O
>>797

人物にトーンつかわねーから真っ黒になっちゃうな。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:26:36 ID:YCsXj1FyO
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:42:10 ID:TcgH+ELnO
>>785
いや鳥だからって飛べる距離があるだろ‥。
そもそもラフテルの場所が分かんないだろうし。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 08:46:53 ID:XLdCfHoYO
海の王として君臨した白髭海賊団が崩壊する。同時に各地でドラゴンを指導者とする革命軍が乱を起こす。乱世の中シャボンティ諸島に集結した麦藁海賊団はもう離れないと誓う。そして魚人島へ。
その頃世界政府では総帥が死亡。白髭を討ち取り権力を持った黒髭が推薦した気弱な男と優れた男のどちらに跡を継がせるかで政府は揺れる。
麦藁海賊団が何度かの戦い経た後。キッドロールフィの三つ巴の争いが始まる。

モデル三国志
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:03:22 ID:WiM49jKj0
>>803
飛びながら寝て体力回復する鳥だっているんだぞ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:10:07 ID:tCXi4tZoO
くまは自分を弾いて空島に行ったりカームベルト越えたり最強だよな(^0^)

DBの瞬間移動みたいに一度行った場所は自由に行けるのか?

自分の痛みを弾けばゾンビ以上に不死身だな!!

弱点教えてくれ\(^O^)/
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:12:35 ID:hiCCic+4O
>>806
充電切れとかないのかね。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:12:55 ID:WiM49jKj0
>>806
機械だから電撃(VSエネル が弱いと思う
エネルや黄猿も瞬間移動的なことできるしね
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:14:02 ID:9ppfQX0sO
くまの弱点といえばみつばちに決まっとろうが
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:17:34 ID:P8xpjmvD0
level3は海の殺し屋"海牛(シーブル)"
シルエットはアーロンが飼ってたモームそのままだけど、刑務管用の覆面してる
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:20:09 ID:WiM49jKj0
>>797
Mr.1は結構黒かったな
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:29:43 ID:9ppfQX0sO
歴史から抹殺された怪物ってのが新しい仲間だな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:30:33 ID:LmAac0iy0
今週ジャンプ休刊だっけ?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:35:21 ID:tT+knVL1O
zip zipper zippest
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:38:49 ID:6Ed/nl06O
しかしまあ、あの腕輪がここで役立つとは…。
TB編でキャプテン・ジョン出したのはこの為だったんだな。
いつもながら凄いわ。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:42:29 ID:DINt1FrW0
>>813
取り残されてる 取り残されてるww
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:43:14 ID:bbxD3NtpO
無事脱獄して本当に改心しかけたバギーは、ジョンのお宝が
既にサニー号に積まれてた事知っていつものバギーに戻るんだな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:47:59 ID:tCXi4tZoO
>>807
お〜ソーラー充電&自己発電してるから問題ないでしょうよ

>>808

パシフィスタには有効かもしれんがベガパンクも馬鹿じゃないからくまには対策済だと思うの巻

>>809

お〜お〜好き勝手いいなさる
すいません野心でちゃいました。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:49:02 ID:6hCx+nD60
zipdekure
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:49:59 ID:XLdCfHoYO
>>813
尾田が捕まって休載だよ。ルフィがハンコックの権力借りてパトカーに潜入して刑務所に脱獄させに行ってる。今頃バギーと再会してんじゃないかな。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:50:14 ID:yu/Ciiu6O
何でも弾くプニプニがなければ硬いだけのサイボグだよね。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:51:36 ID:nR6KFuwN0
rebornは来たのにワンピはまだきてないの?全画
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:52:17 ID:6hCx+nD60
きてないよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:52:40 ID:yu/Ciiu6O
>>806
あんか忘れorz
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:57:43 ID:fPZhs2hhO
D兄弟の会話が楽しみだなー。エース仲間にしてくれー尾田
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:58:00 ID:LmAac0iy0
このバレは来週発売のジャンプってことでいいよね?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 09:59:32 ID:9Evnp8OR0
>>825
それは不可能だと何度言えb(ry
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:05:15 ID:uHWeqKSi0
ファーファッファー♪
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:05:22 ID:fPZhs2hhO
>>827じゃあ何で登場タイトルついてんの?
てか不可能かどうかは作者でワンピの神である尾田が決めることだろw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:06:05 ID:jf+rEeQJ0
次仲間になるのはレベル5以降にでてくる大物だよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:07:27 ID:OjNBB1I80
民衆に晒すわけでもなく、何かを自白させるわけでもなく
絶対出れない刑務所で死刑にしないで拷問する意味が分からない。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:08:31 ID:9Evnp8OR0
>>829
登場タイトル=仲間入りだと本気で信じてるのか?w
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:14:34 ID:hiCCic+4O
>>831

狂ってるんだよきっと。
天竜人による囚人同士を戦わせるコロシアムとかも出てきそうだし。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:15:53 ID:fadUiTm80
エースとかクロコとかハンコックとかは漫画的にありえないだろ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:16:17 ID:az03J7+1O
>>832
池沼に関わるな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:16:45 ID:9Evnp8OR0
>>834
なんでハンコックまで…
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:17:24 ID:6hCx+nD60
死刑より拷問の方が残酷でしょ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:18:12 ID:qRKKg6WR0
ハンコックってどうみても20代半ば〜後半だよね(´・ω・`)
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:19:08 ID:iNIO/tw4O
ハンコックの同人探してるのですが何か?オレの奴隷にしたい。ゴムゴム(オカモト)のガトリング!!
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:21:33 ID:fPZhs2hhO
>>832登場タイトルがついてる奴はこれまでみんな仲間になったよなー
エースが仲間になった時のこのスレの反応が楽しみだよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:22:24 ID:OuOwvF5s0
“9人目”は、女であってほしい。

仲間になるかは置いといて、ハンコックは絶対妊娠すると思う。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:22:48 ID:9Evnp8OR0
>>840
俺はエースが仲間にならずにファビョるお前の反応が見れずに残念だ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:23:25 ID:jY2z9I7a0
ジャンプ的に新世界で海賊王トーナメントが始まる
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:26:47 ID:f8dux4ui0
まぁエースはないだろ
過疎ってるな〜
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:27:22 ID:JYs+qa7F0
極秘情報だがマーガレットが仲間になるらしい
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:27:44 ID:iuhnPcWj0
>>844あさってには180度変わる
8471巻から読み返す男(現在24巻):2008/12/29(月) 10:27:47 ID:ZA5W3HgtO
>>843
天下一武道会みてぇだな…
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:34:15 ID:5ggs3KqhO
俺はハンコが仲間にならずにファビョるハンコ厨をみるのがちょっと楽しみ。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:35:44 ID:9Evnp8OR0
ボニーにハンコを17歳くらいにしてもらえば全て解決
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:36:43 ID:5ggs3KqhO
だったらいっそボニーが仲間になれよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:39:02 ID:9ppfQX0sO
ロジャーはインペルには行かなかったのか
拷問受けずに何でいきなり死刑だったのだ?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:39:07 ID:5ggs3KqhO
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:39:23 ID:9Evnp8OR0
ボニーがハンコを17歳に→天竜人、元奴隷を気付く→ルフィがまたぶっ飛ばす

みたいな展開を希望
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:39:49 ID:qRKKg6WR0
ハンコが17になったら間違いなく胸が小さくなるぞ
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:40:06 ID:vfhPTTGv0
ハンコの仲間入りは正直どうなるかわからないだろ
ルフィならハンコが仲間に入れてと頼めば入れる可能性は無きにしもあらずだが
ハンコが嫁にしてと頼んだら間違いなくルフィは断るので仲間入りの可能性が無くなる
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:41:01 ID:9Evnp8OR0
>>854
逃げ出すシーンをよく見てみ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:43:24 ID:9Evnp8OR0
>>855
ハンコ「わ…わらわを嫁にとってくれ!」
ルフィ「海賊王になるまではいらん」

ハンコの夢:ルフィを海賊王にする(そして結婚してもらう)
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:45:57 ID:l3CBUrZhO
>>847
今24巻か…俺は25巻?のべらみーのとこが大好きだ

859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:47:25 ID:fadUiTm80
ハンコ仲間になっても
今の女性陣と馴染んでる姿が想像できない
特にロビン
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:48:43 ID:hiCCic+4O
ハンコックもう両想いって思い込んでるからなぁ・・。
ルフィの何気ない一言でもう婚約した気になるかも知れんし。

仲間にならずに、
「わらわはそなたが海賊王となって迎えに来てくれるのをいつまでも待っています」
んで、ほっぺにチュウくらいが可愛い。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:50:49 ID:5QUzhck6O
エース仲間になったら強すぎるよな。
ロギア以外のほとんどの敵は一撃で倒せそう
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:52:00 ID:9Evnp8OR0
>>859
ロビンが加入したばっかの時もそうだったじゃん

>>860
あぁもうなんかそれでいい気がしてきた
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:52:42 ID:7QMU1Nh+O
革命軍の合図でクロコダイルが暴れる

懸賞金上がる前に七武海にスカウトされたが
実際はエネルと同じ5億レベル
8641巻から読み返す男(現在24巻):2008/12/29(月) 10:53:39 ID:ZA5W3HgtO
>>858
久しぶりにアラバスタ編一気に通して読むと面白い…ワンピはコミックで一気に読むのが面白い作品ですよね。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:55:26 ID:5QUzhck6O
>>864
一気に読んでも読まなくてもおもしろい
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:57:04 ID:f8dux4ui0
アラバスタは原作でも盛り上がったからなぁ懐かしいわ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:57:35 ID:hiCCic+4O
ワンピ後で読み返すのも面白いが、今みたいに毎週毎週展開にワクワクしながら待つのも好き。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:58:28 ID:CiTHYTCA0
>>861
泡島で一味はボロクソにされてるから今後、新世界ではそれくらいの仲間必要。

モリアも本当の地獄は新世界にあるつってたし。エースコック仲間入り希望
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:00:18 ID:9Evnp8OR0
>>868
そういう意味ならハンコの方が適役
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:00:28 ID:hiCCic+4O
>>868

その為の一味パワーアップフラグでしょうも。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:01:13 ID:cI95EZ7c0
>>866
原作以外の何で盛り上がったって言うんだ?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:01:48 ID:zkP6RPVt0
しかし休載や合併号で最近上手く機能しないな、このスレ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:03:26 ID:f8dux4ui0
>>871
一気に通して読むとって言ったから
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:06:06 ID:fPZhs2hhO
>>861推定懸賞金5億以上のエネルだって天下は取れないんだぜ
新世界とかはたくさん化け物級の奴らがいるんだろう
強すぎるってことはないよ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:06:44 ID:lNTmbgNSO
>>873
答えになってない
ますます意味が分からない
ジャンプ誌面ってことか?
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:08:51 ID:SjBsHnSAO
そんなことより
シャンクスはロジャーの船に乗ってたのになぜワンピースのこと知らないのさ?
8771巻から読み返す男(現在24巻):2008/12/29(月) 11:10:07 ID:ZA5W3HgtO
>>875
アニメや劇場版って意味なのかな?
劇場版はまだ観た事ないけどもコミックで一気読みして観たくなった…
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:10:27 ID:7QMU1Nh+O
>>876
ただの見習いだろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:10:38 ID:71CcUtOtO
>>11

> 文字バレは前スレの最初の方
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:11:12 ID:ZA5W3HgtO
>>876
途中で下船したんじゃなかったっけ?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:11:36 ID:PPolli+T0
ハンコックはDBの悟空を待つチチみたいな印象が…
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:11:44 ID:f8dux4ui0
そそ 原作の使い方間違えた すまん
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:11:56 ID:9Evnp8OR0
>>880
ロジャー処刑までみんな一緒だったはず
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:12:46 ID:44ffK2rQ0
いい加減今までのメンバー飽きたから
インペル編を期に新生海賊団結成して欲しいね
政府離反したCP9・クロコダイル・ハンコック
それに月から来たエネルが加われば新世界でも通用する
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:15:23 ID:f8dux4ui0
チームワークバラバラだよそんなん
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:15:50 ID:NI2Zh/TJ0
どうせクロコは基地外じみた強さで出てくるんだろうな。
ルフィに負けたのは主人公補正だしどう考えてもあの時瞬殺出来てたからな。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:16:47 ID:7QMU1Nh+O
ロジャーが処刑された時
シャンクスの顔に傷はまだ付いてない

つー事はシャンクスは船長なってからタイマンで黒ひげに負けてるな
まぁその返は回想編で出てくるだろ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:16:50 ID:9Evnp8OR0
>>886
あの時って?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:17:16 ID:FnRSzbLb0
>>884
ルフィの飯は誰が作るんだ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:17:55 ID:bbxD3NtpO
>>876
知ってる知らないを語られてもいないよw
個人的に知ってるからこそ世界を見て周る方を選んだと思ってるが
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:18:53 ID:NI2Zh/TJ0
>>888
いやアラバスタ編でルフィと戦ってた時だよ・・
ストーリー上主人公が死ぬとかは出来ないから仕方ないけど
普通瞬殺でしょ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:19:32 ID:9Evnp8OR0
>>891
三回戦ったじゃん
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:20:24 ID:t1F2bnqFO
扉絵のクロコダイルいつ見ても可愛いな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:20:59 ID:NI2Zh/TJ0
>>892
だからそれは話の都合上とか盛り上げのためにね・・
いや漫画だから別にいいんだけどね・・。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:21:13 ID:xbeCyr1+O
クロコダイルはロビンが麦藁海賊団に入ってるのを知ってるのかな?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:21:44 ID:j+DKrSEhO
クロコはインペル崩壊とともに海に沈んでいいよ
あのドラゴンが率いる革命軍入りとかあるわけない
それなりの報い受けさせるため生かされてきただけ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:22:20 ID:FnRSzbLb0
ロビンが助けなきゃルフィは完全に埋まってたよね
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:22:21 ID:qgqDWLPKO
ジャンプ買ってきた

第527話 紅蓮地獄
CP9の任務外報告vOL.32
「CP9の抹殺を企む父子」
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:22:29 ID:9Evnp8OR0
>>894
だ・か・ら!三回戦った内どの戦いで瞬殺できたのさ
俺が見てる限りどれも瞬殺出来そうには見えなかったんだが
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:22:31 ID:xp7jCXPk0
3があれだけかっこよくなってたから
クロコと1とボンはガチでかっこよくなってる


はず
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:22:41 ID:44ffK2rQ0
船長:ルフィ
戦闘員:エネル・クロコ・ハンコ・CP9
雑用:ロボット数百体

何だか普通にやっていけそうだ・・・
白ひげ死亡すればエースも引き抜けそうだしなー
いやーワクワクするぜ!
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:23:05 ID:NI2Zh/TJ0
なにそのルッチ仲間フラグは
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:23:40 ID:hiCCic+4O
>>887
ところがそんとき髪で隠れてて傷があるかないかわからないんだよ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:25:12 ID:t1F2bnqFO
>>895
留置所脱出のとき他の女性パートナーたちは助けに来たけど、ロビンだけいなかったからな
ある程度把握してそう
クロコダイルは分かってるっしょ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:25:53 ID:NI2Zh/TJ0
>>899
だから漫画だから仕方ないって何回言えばわかるの?
3分やろうとかいって遊んでるし最初砂に攻撃全く当たらないんだから
毒針刺したり全身の水分吸い取ってたら速攻終わりでしょ。
漫画的にこういう展開はありえないからやらないだけでクロコの強さから
考えて速攻終わってた。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:27:26 ID:cEN9C5qw0
>>898
うp
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:27:31 ID:f8dux4ui0
>>895
ああそういう目線面白いね
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:27:37 ID:9Evnp8OR0
>>905
何回って一回しか言ってないじゃん…
一言「最初の戦い」って言ってくれればいいのに…
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:27:59 ID:ZA5W3HgtO
>>900
ダズとボンちゃんが楽しみだなぁ…
ボンちゃんはメイク落として真面目顔だと阿部寛に似てる…
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:28:06 ID:zkP6RPVt0
クロコはよく七武海最弱って言われてるからな〜
そうは思わないけど
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:29:46 ID:4EKYDNkm0
>>806
光の速度で瞬殺すれば能力を使う間がないからおkだよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:30:25 ID:HWDmCrQB0
>>764
オレもそう思った
歴史から抹消された怪物は実際には存在してなくて
一番下の最下層には政府が破壊したくても破壊できない
ポーネグリフが山積みとかなんかそんな展開
で、ロビンも正体バレて労働からインペルに連行されて
最下層にたどり着くとかなんかそんな展開



ごめんネタバレしちゃった^^
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:30:36 ID:hiCCic+4O
>>910
誰が言ったんだよ(笑)たまたま一番最初にルフィと戦っただけだろが。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:30:55 ID:NI2Zh/TJ0
>>908
まぁ2回目の戦いも飛ばした水がたまたま当たったとかいう奇跡展開だしな。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:31:35 ID:jtKCWpDaO
>>904
クロコダイルはロビンが死んだと思ってる気がする
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:33:40 ID:4EKYDNkm0
世界政府ってレッドラインを移動すれば4つの海に簡単に行けちゃうね
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:34:33 ID:cEN9C5qw0
もうロビンがクロコダイルに搾乳されてたとか、乳武海で一番敏感だとかどうでもいいからzipはよしてくr
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:35:26 ID:6K82JPFI0
今読み直しても、クロコダイルはかなり強いよな
他のロギアと比べるとちょっと弱いけどw
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:36:06 ID:x1C/rVcJO
>>860
キンモー((((;゜Д゜))))
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:37:26 ID:HWDmCrQB0
くまのセリフ的にも
実は、ドラゴンめちゃくちゃいい奴っぽいからな

ローグタウンの時もルフィ見に来てたし
インペルでもエースの誤解が解けてエースが革命軍連れて行かれるとか
そんな感じ
まぁエースの母親が革命軍いるならついて行くとは思うけど
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:37:29 ID:4EKYDNkm0
>860
俺は、860を支持する
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:37:39 ID:f8dux4ui0
>>917
おっぱい最高だよな、搾乳とか響きが最高だよ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:38:04 ID:9Evnp8OR0
>>921に同じ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:38:53 ID:zkP6RPVt0
ダメだ!チュウはダメだ!
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:39:49 ID:ZA5W3HgtO
無敵ってのはいないと思うんだよなぁ…
砂には水が効いたり
雷にはゴムが効いたり
相性とかがあると思うから黄猿の光だって
スモーカーの煙
エースの炎・青雉の氷など弱点はあると思うなぁ…

尾Dはワンピでは無敵の存在は出さないと思うけどなぁ…
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:40:41 ID:qgqDWLPKO
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:41:06 ID:ppg3HhhX0
>>921、923
童貞共、乙。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:41:45 ID:f8dux4ui0
光の弱点て闇か鏡の気が

光はブラックホールからでてこれないからなぁ
黒髭 vs 黄猿とかマジで見たい
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:41:52 ID:9Evnp8OR0
>>927
大人気取り乙
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:42:37 ID:hiCCic+4O
>>924
ほっぺくらい我慢しなさい。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:42:54 ID:1sI7vxRb0
じゃあ、おれはハンコが失恋した恨みで
麦わら一味を付狙う刺客になる事を予想するよ


この株買うなら今のうちだぜ!
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:43:06 ID:cEN9C5qw0
>926
スキャナ買ってくれよ○| ̄|_
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:43:29 ID:xbeCyr1+O
>>926
お-----!!!!!!

他のもよろぴく♪
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:43:59 ID:f8dux4ui0
黒髭と青雉・黄猿ってどっちが強いかね
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:44:28 ID:NI2Zh/TJ0
無敵ってのを出さないように覇気とかいうのが出たのかもしれんな。
まぁエネルのゴムってのに比べてクロコは水が弱点ってのは少々きついな。
あれでもし瞬時に自分の全身を乾燥させれるとかいう能力ついてたら
どうしようもなかったが。確か水を吸収する事は出来てた様な気がするが。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:45:00 ID:9Evnp8OR0
黒髭の闇水って技が本当にブラックホール並の引力があるかどうかに全て掛かってる
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:45:03 ID:KY+84LP00
618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2008/12/29(月) 02:40:59 ID:psrGR4l40
インペル入ってるってCMあったな昔
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:45:41 ID:7QMU1Nh+O
どうせラフテル終盤では
D・ルフィ
D・ティーチ
D・フラミンゴ

こいつら三つ巴の展開になるのは分かってるだろ
D・ニューゲートは老衰
939名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 11:45:58 ID:FgXWH3Xx0
ハ「(暖かい・・)」
自分は奴隷だった・・人間としても扱われず、冷たかった・・・
開放され、女ヶ島に帰って来ても、隙を見せぬため、冷たく振舞うしかなかった・・・
誰かに気を許す事が恐かった・・・・
しかし
ル「ハンコック・・ 暖けぇな・・・」
ハ「うむ・・」///////////////
ルフィはとても暖かかった・・
ハ「ルフィ・・ わらわ、ずっとこうしていたい・・・」
ル「ああ・・」
ルフィはハンコックの髪を撫でながら答えた
ハ「(とても・・暖かい・・・)」
二人は寄り添い合いながら、眠りに落ちた・・・
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:45:59 ID:nxEhqMcjO
クロコダイルは7武海最弱だろ
水っていう明らかな弱点があるし耐久力もあんまない
ハンコックには分からんがくまやモリア、黒髭に勝てるとはとても思えない
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:47:16 ID:9Evnp8OR0
>>940
耐久力もあるじゃないか
お前ちょっと強さ議論スレに来い
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:47:53 ID:VZrrZ2fZ0
>>940
お前は何もわかってない
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:48:10 ID:5ggs3KqhO
>>939
つまんないっていい加減気付けよお前
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:49:18 ID:lqqrsK8dO
>>940
水が弱点ってのはまぁ普通はバレないから良いとして、血も弱点ってのは痛過ぎる
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:49:43 ID:NI2Zh/TJ0
耐久力はそんなにあるかなー
ギア無しルフィに負けたからなぁ。
主人公補正くらっちゃったからだけど。
でも今のルフィでもクロコと戦ってすんなり勝てるとは思えんけどな。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:49:59 ID:1sI7vxRb0
>>934
能力の使い方次第でなんとも言えないが
黄猿の高速移動の肉弾戦で黒髭に勝てる気がする
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:50:04 ID:9Evnp8OR0
>>939
バレスレでまでする必要ないって
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:50:05 ID:f8dux4ui0
ギアなしのルフィ相手に打撃で失神させられてるわけだから
耐久力を疑問視するのはわからなくもない
クロコダイルはカリスマ性あったなぁ なつかしい
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:51:00 ID:az03J7+1O
レッドクリフ
K-20
の面白さは異常
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:51:03 ID:nxEhqMcjO
>>941
ないだろ
通常ルフィのストームであぼーんだぜ?

例えばモリアなら
ナイトメアルフィのストーム、更にギア2、3の波状攻撃、更に棟の下敷きでやっとあぼーん

強さ議論スレってクロコダイルが過剰に評価されてるんだよなぁ…
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:51:21 ID:4EKYDNkm0
>>931
アルビダでお腹いっぱいです
952名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 11:51:36 ID:FgXWH3Xx0
くやしいっ…ビクビクッ…ですね、わかります
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:52:00 ID:9Evnp8OR0
>>950
ストーム一回だけで倒れたみたいな言い方しよって
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:52:01 ID:guFIpr2s0
>>940
逆に言えば水さえなければ攻撃受け流せるロギアなので耐久力は不要。
モリアの打撃は一切無用だしクマも弾いても元に戻る。
黒ヒゲは掴むことができても毒があるから。

むしろ覇気もっているハンコックが一番きつそう。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:52:34 ID:1IqfKnjNO
>>938
ドンキホーテ・D・オフラミンゴですか?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:52:37 ID:91oUehW6O
早めに次スレを頼むよ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:52:54 ID:f8dux4ui0
>>946
黒髭が黄猿の高速移動を封じてあぼーんじゃ
黒髭の弱点ってなんなんだ
肉弾戦にとことん強くないと勝てないよなたぶん
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:53:09 ID:5ggs3KqhO
クロコって水に濡れたらチンコ砂になる?
959名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 11:53:15 ID:FgXWH3Xx0
キムタクもさ
ハンコック萌えとか思ってんのかね?
てか思っててほしいわw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:53:38 ID:cEN9C5qw0
しかし今日あったけぇな。
早く527話読みてーなー。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:54:13 ID:NI2Zh/TJ0
実際耐久力が一番カスってるロギアはエネルなんだけどね
まぁあいつの場合物理攻撃が全く当てられないんだけど。
インペルダウンでクロコはさらに強くなって登場するのは間違いないだろう。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:54:27 ID:az03J7+1O
K-20の映像美とアクションがいい
日本の映画捨てたもんじゃねーな
さすが三丁目夕日スタッフ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:55:17 ID:ZA5W3HgtO
クロコは拷問にも耐えるだけの精神力もあるし、ルフィ戦は能力使わずに肉弾戦になってたよね…まぁ毒フックだったけど…クロコも基礎戦闘力は高いんだろうな…
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:55:17 ID:9Evnp8OR0
ロギアにはよほどの事がない限り耐久力を必要としないしな
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:55:21 ID:91oUehW6O
>>954
水だけじゃない
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:55:30 ID:4EKYDNkm0
>>949
レッドクリフおもしろいって言ってる奴はじめて見たわ
珍しいわww
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:55:44 ID:HWDmCrQB0
バギーはこのまま行けば仲間になっちゃうけど
ハンコックはこのまま行けば仲間になりませんよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:55:45 ID:ZxUrSr3r0
最後の技デザート・ラ・スパーダ?だっけ?
あれ拳で砕いた時は覇気でなんとかしたのでは?と最近思うようになった。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:55:49 ID:1sI7vxRb0
>>957
黒髭って人並み以上にダメージ受けなかったっけ?
高速+吸引パワーで黄猿の蹴りも破壊力抜群と思ったんだが?
970名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 11:56:41 ID:FgXWH3Xx0
>>962
バレスレでまでする必要ないって
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:57:05 ID:ZA5W3HgtO
>>968
血も固まるしね…
最後のは覇気っぽいね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:57:06 ID:CxoJfCsH0
ウソ・妄想バレは脳内で。キャラマンセー&叩きは各キャラスレで。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。

関連スレや伏線の解釈は本スレのテンプレサイト参照
ワンピ総合スレテンプレ:http://onepi.gozaru.jp/

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part940
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230440105/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドPart467●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230107183/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ集
http://onepiece2ch.web.fc2.com/

尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

■現在の信頼できるバレ師<<バレ師への感謝の気持ちを忘れないように!>>
五代目暇人◆2YGyF6T8YE:簡易画バレ 水曜午後
ブランキー(ジョイマン)◆jIa9.f3cK2:気まぐれ
メイ◆xNxG5ahMEY(ぬらり)
◆LLMuwvYaMU:木-金zip
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:57:20 ID:f8dux4ui0
けどクロコにしろエースにしろ耐久力そこそこある
覇気が登場した今強いのは肉弾戦マッチョだろな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:57:23 ID:9Evnp8OR0
黒髭の攻略としては一度に致死量のダメージを与えるしかない
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:57:50 ID:1sI7vxRb0
>>925
ロギアは最強種だけど
対策も立てやすい能力ってwikiに書いてあったね
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:58:21 ID:HWDmCrQB0
>>968
当たり前の事言うなよ
覇気でロギア攻撃できないとロギアなんて一生倒せないだろ

剣士はゾロ補正で呼吸を読めばロギアも攻撃できるようになるはず
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:58:34 ID:az03J7+1O
>>966
ヒッキー?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:58:56 ID:4EKYDNkm0
そう言えば、青雉って体を冷気に出来るの??
物理攻撃きかないの?身体に触った瞬間相手を凍らせるって印象だけど
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:58:58 ID:nCDfS/kbO
>>958
SBS(笑)にでも送ってろw尾田そういうの大好きだから
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:58:59 ID:nxEhqMcjO
クロコダイルってナミに苦戦しそうなイメージがあるから俺の中では評価低い
レインテンポで終了じゃね?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:59:04 ID:cEN9C5qw0
クロコ「ハァハァ・・・麦わら・・・!」
クロコ「お・・・お前頑張ってんだってな・・・、た・・・助けて・・・!」ボロボロッ(涙流す)
ルヒー「いやだ!」ドン!!
でもういいじゃんかよ。
それよりZIP頼むよホント。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:59:32 ID:f8dux4ui0
>>969
痛みやダメージも吸収しちゃうんじゃ
ロギアよりニキュニキュヤミヤミのが強いっしょ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:59:33 ID:Lh5iLjx60
>>961
間違いないとか…終わっちゃってる奴に夢見すぎ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:00:38 ID:psrGR4l40
ついに俺様が家を出てコンビニに立ち読みに行かねばならない時が来たようだな
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:00:47 ID:f8dux4ui0
>>980
ナミのレイン店舗で死んでくれたら・・うっ・・うっ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:00:58 ID:1sI7vxRb0
>>978
それもそうだな
形を持たないってのがロギアの定義だもんな(ヤミヤミは異例)
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:01:21 ID:9Evnp8OR0
>>980
攻撃が当るようにした後、ナミは倒される
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:01:44 ID:az03J7+1O
熱湯大丈夫なクロコは覇気使えるな
間違いない
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:02:30 ID:f8dux4ui0
ナミがクロコダイルとヤッたら、失神しちゃうよ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:02:41 ID:Lh5iLjx60
>>975
wikiはあてにならないのもある
原作で書かれてたっけ、そんなこと
ロギアには格があるというのしかSBSで見た記憶ない
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:02:55 ID:1sI7vxRb0
>>982
多分ヤミヤミの能力を見誤ってると思うよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:03:01 ID:bRlOKjaY0
>>156
たぶん、読売新聞で日曜日の朝刊についてくる創刊号的な新聞に掲載されてる
漫画のことをさしているのではないかと思う
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:03:25 ID:4EKYDNkm0
>>977
めちゃめちゃ働いてるわww

お前は、レッドクリフ見たのか?面白かったのか?
うちの会社では、おもろいって言ってる奴皆無だわ

あっ!年齢層によって評価が違うのかな?!
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:03:30 ID:az03J7+1O
K20はスパイダーマンより面白い
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:03:46 ID:9Evnp8OR0
みんなが議論してる隙に1000ゲト
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:04:07 ID:NI2Zh/TJ0
1000ならエース海軍行き
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:04:52 ID:ZxUrSr3r0
黒ヒゲはクロコの毒フックにどう対処するんかな?
デザートスパーダとか攻撃力ハンパじゃなさそうだけど。

一撃の威力だけならクロコ最強な気がする。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:04:54 ID:HWDmCrQB0
>>986
ヤミヤミは痛みを常人以上に引き込むだけでたぶん形も原形もないぞ
だからロギア
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:05:03 ID:44ffK2rQ0
1000ならエネルが仲間になる
1000名無しかわいいよ名無し:2008/12/29(月) 12:05:05 ID:FgXWH3Xx0
1000ならハンコがルフィと結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。