週刊少年サンデー総合スレッド158冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
サンデーについておもしろおかしく語りましょう

【前スレ】
週刊少年サンデー総合スレッド157冊目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228284683/

【関連サイト】
WEBサンデー(公式サイト)
ttp://websunday.net/
サンデー1行感想グラフ
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/1gyou/
サンデー作品一覧
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~shinisoh/db/
少年漫画系避難所(ジャンプ以外)
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie/1104/
週刊少年サンデー超名鑑!!
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm

次スレは970を踏んだ方にお願いします
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 01:47:16 ID:GPIQlp1+0
サンデーウィッシュ!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 06:18:40 ID:SsaG/7BsO
3で
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 07:02:58 ID:PzBIx0DK0
>>1
乙です
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 10:04:10 ID:AzSyl2+20
本日のちゃお麺>ID:SWkEjCiY0
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 19:38:38 ID:mCYa+tTB0
そのID:SWkEjCiY0へ

「今は○○が売れてるしこれでいいや〜」なその思考回路がサンデーの惨状の諸悪の根源
だから弾が沢山あった90年代にあだちさまーあだちさまー高橋さまー高橋さまーで積極的に世代交代しようとしなかった
そしてそのツケが今の時代に来ている

メジャーの映画が売れてる?良かったですね
で、その優秀なコンテンツを10年近くも放置してたのはどこの編集部ですかwww
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 19:53:46 ID:DsOJwnar0
先週が合併号で今週休みだからネタがない
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 19:55:07 ID:3yS7i3mX0
>>6
ちゃお麺に本気で突っ込んでも時間の無駄だぞw
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 19:57:01 ID:OGt5w9VU0
そのうちまたポケモンどうたら言い出すよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 20:12:25 ID:yqUYacNLO
ちゃお麺もそうだけど>>6もおまえは何を言っているんだ?としか
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 20:27:34 ID:AtOw8/210
他のコンテンツが酷いからメジャーがよく見えるだけだよね
10年前には必要なかった
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 22:37:53 ID:R3yiEglyO
>>10
世代交代が上手くいっていたら今よりかマシだっただろうというだけだろ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 22:44:04 ID:/DfVHkJV0
昔はよかったしか言わないなこのスレ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 22:50:04 ID:a4LW6VM6O
藤木帰ってくるのか。やっとだな。
こわしやは面白かったけど設定が地味と言うかなんと言うかだったからなあ
今回はラブコメらしいし、芸風フル発揮すれば神知るほどじゃないにしろ安定しそう。
金剛、神知る、オニデレ、藤木とサンデーらしい良牌が揃ってきたな。
これで月光がもうちょっと…なら良かったんだが。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 23:30:28 ID:JIUopVSQ0
今年は3誌新人新連載はガッカリだらけ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/18(木) 23:39:03 ID:2bu8VxK90
他紙の話だが、萌える女子を描けることしか売りがないと思われていた40近い3流漫画家が
女子成分をギリギリまで排除したスポーツ漫画で突如ブレイクしたりすることもあるからな
今はガッカリでもいつか凄い人になるケースもあるよ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 00:08:48 ID:VfJyxG6OO
ショーバン?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 00:25:30 ID:W1dOSZyCO
>>16
> 今はガッカリでもいつか凄い人になるケースもあるよ
他紙に逃げられてからブレイクするんですね、わかります。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 00:30:53 ID:0Br73U/X0
せめて1作目でまあまあ面白いのを出して来いと
ロスブレとかフレンチなんて出てくる意味もない
出オチ漫画
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 00:53:11 ID:UknF0BN9O
>>16
弱虫ペダル?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 02:49:02 ID:6j+bgMgHO
編集部が面白いと思ったヤツじゃなく、無難なヤツを出してた感が強かったかな。
悪く言えば例年以上に個性やパワーが無いヤツを使ったり、実績を持つ人を押し込んだり


それにしても編集の誰かが飛ばされたりしなかったのだろうか
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 09:21:58 ID:UK4J6pjC0
>>16
てめぇ寒咲さんに萌えがないとでも!?

まぁでもアレのキャラ作りは学ぶべきところがあるねぇ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 11:25:27 ID:8lNwarrp0
狙っていい意味で粗い絵を描けるベテランはいいな。
サンデーは小奇麗だが凝り固まった、省力としか思えない気の抜けたベテランと
枠に固まった整頓絵しか描けない新人らしさとオリジナリティの無い新人が多い印象だ。GAとか三星とか

ロスブレの人は半端に整頓半端に粗く
魔王とダレンは整ってはいるがページを埋める熱意でカバーで及第点。結界は次点
藤田は地で粗いのでノってる時とそうでない時の差が激しい。他の古参は、まあ…様式美とでも言うの?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 11:30:39 ID:aF2UInKj0
要するに絵が下手ってことだ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 12:04:27 ID:Dsq5J69/O
青山の画力は中々だろ
高橋もらんまの時は可愛い絵だったのに・・・
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 12:05:50 ID:UwN9jnwA0
>>16
誰?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 12:08:21 ID:TD9jJQHIO
おお振りかな

違ったらごめん
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 12:23:11 ID:hNN8iZH30
>>27
多分全然違うだろw
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 12:56:00 ID:UK4J6pjC0
>萌える女子を描けることしか売りがないと思われていた
過去作はほぼ萌え系

>40近い3流漫画家が
渡辺航は今年38歳

>女子成分をギリギリまで排除した
弱虫ペダルのメインキャラで女は一人
しかもあまり出てこない

>スポーツ漫画で
自転車

>突如ブレイク
今年の少年誌新連載ではイチオシ。(オレ調べ)


え?チガウヨ?オレは紳士ジャナイヨ?(;´Д`)
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 14:13:52 ID:UDFzV9nuO
でもあれ意外と売れてないぞ
面白いけどね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 14:21:59 ID:UK4J6pjC0
まぁ、刷らない売らないチャンポインですから・・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 15:00:32 ID:uWlepHKJ0
今調べたら、作者のHPで、既巻全部増刷だってな<弱虫ペダル
ただ、チャンピオンは印税低いからなぁ。
見たら、年齢といい、デビューから初連載への間隔といい、
神汁の作者とオーバーラップするな。
デビューから初連載まで、十五年て、苦労人だなぁ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 15:17:06 ID:dbZV6o+p0
チャンピオンはアクトの最終巻出せよ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 20:14:45 ID:pfU2T9Yd0
チャンピオン読んでるヤツ多いのか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 21:02:53 ID:+qBgd4Na0
ライクは次スポーツ物か
こりゃ意外
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 11:37:11 ID:jGvEiwHZ0
藤田先生のデレデレ画像発見
ttp://ameblo.jp/mirutic/entry-10179808351.html
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 11:54:29 ID:uhgiKegr0
>>36
明野みるってこんな顔なのか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 12:31:00 ID:habRQLCi0
藤田の頭髪・・・青山よりないのでは・・・ (つд`)
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 12:49:32 ID:9LJd4KfZO
藤田は老けたなぁ・・・・
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 17:45:50 ID:Fpoud/nJ0
サンデーしか読んでない人は別として
両方読んでる人にとっては今やチャンピオンがメインでサンデーがサブだろうな
勢いに差がありすぎだろ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 17:55:03 ID:cDCM3+P30
まあ編集長はあっちが有能だな
バキとシグルイ立ち上げたんだろ?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 18:30:37 ID:McL29Ywf0
サンデーって永遠のサブじゃないのか
40年前からマガジンのサブ
20年前からジャンプのサブとして頑張ってるじゃないか

ぶっちゃけサンデーメインって人は昔から少数派だろう
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 18:44:23 ID:mLGYjrKS0
藤田の画像初めて見たわ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 19:01:51 ID:bQ8SLMw10
俺は生まれてからずっとサンデーメイン
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 19:11:27 ID:3IxJTWT20
自分の感想を言うだけならまだしも、他人の感想を決め付けるようになるとか厨過ぎる
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 19:33:55 ID:5ZF75JWwO
今も昔もサンデーメイン
今はサンデーしか読んでない…
ジャンプは面白いと思った時期もあるが、マガジンがどうにも馴染めなかった。
主流派じゃないことは、進んで認めるw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 19:39:29 ID:92bK3rKiO
>>36藤田、平服にも程がある…
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 20:09:35 ID:oUFs+XuzO
俺もサンデーメインだな。
他の3誌は単行本で読むことが多い。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 20:10:21 ID:UWN0eKu60
メインはジャンプ。サブでサンデー。永遠に。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 20:42:52 ID:us7R3+gg0
永遠の三番手
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 21:04:27 ID:8m04GGvH0
サンデーは一番手から三番手までなったことがある。

60年代前半 一番手サンデー、二番手マガジン
60年代後半 一番手マガジン、二番手サンデー
70年代前半 一番手マガジン、二番手チャンピオン、三番手サンデー
70年代後半 一番手チャンピオン、二番手サンデー、三番手マガジン
80年代前半 一番手ジャンプ、二番手サンデー、三番手チャンピオン、四番手マガジン
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 21:11:49 ID:514FTP740
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga4/src/1229746681031.jpg

まあ今さらだけど
ここまで読者を欺いても平気なんだなサンデーは
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 21:14:11 ID:bQ8SLMw10
ここまでってどこまで?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 22:14:00 ID:omufFEEY0
なんでもいいからサンデーを叩きたいだけなんじゃね?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 22:59:03 ID:9LJd4KfZO
うる星、タッチだけで200万部行ったのは大したもんよ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 00:05:41 ID:fA+UK5KK0
ガンモとかも大人気でしたが…

ソニーの廊下に年表が貼ってあって、
各年度の代表的な出来事やブームになったものが書いてあるが
85年だか86年の代表アニメとして書いてあったし
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 00:17:17 ID:HsLWjzjU0
メジャーパーフェクトクローザーはクソゲーとして今年のクソゲーオブザイヤーのトップに立とうとしている

五郎の首が180度回転しながらピッチングしたり、バッターが反対側に立ってコズミック・バッティングを決めたり
そのコズミックバッティングで飛んでいったボールをキャッチャーがどこまでも追いかけたり

紙ゲーである
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 00:19:44 ID:9OwN696b0
>>52
作ったのはゲーム会社で小学館は被害者だと言ってた奴もいたけど
発売前にクソゲーだと分かっててこんな広告載せた編集部は立派な加害者

ttp://jp.youtube.com/watch?v=0dApRw9QsV8
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vcdyw3ySH9U&feature=related
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 00:21:11 ID:FzjtDuJL0
笑えない糞ゲーは詐欺
笑える糞ゲーは伝説となる
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 00:21:24 ID:7ZOGkiS+0
            ..       __
                 /⌒:::::⌒\    
                /=⊂⊃=⊂⊃\   
            .   |.  .(__人__)   |          誕生日プレゼントには
                \_  ` ⌒´  ./   
                 /      _\          「メジャー Wii パーフェクトクローザー」 が欲しいお
                /^\/;^\/;^\
              /^ヽ∴:/^ヽ∴:/^ヽ:∴/^ヽ
            w(∴ )w(∴ )w(∴ )w(∴ )w     センターまでボールを追いかけるキャッチャーを
          ,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\
        ≧(∴∴);(∴∴)(∴∴);(∴∴);(∴∴)≦  新人に見習わせるお
         /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         (__/^^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_!/^`!_/^!_/^!_/^!_)
         |======Happy Birthday OHYA !!=====|
         |:・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・:・::|
       ☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆
        ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

こんなのができててワロタw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 02:13:42 ID:YZ77yguj0

【ネット】 "バッターが後ろ向いて構える" 定価7千円のお粗末野球ゲームにネット騒然…販売元「調査中」(動画あり)★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229766311/
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 03:46:37 ID:CUoYh+Sq0
サンデーもっと訴えられろ
この詐欺師集団
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 07:54:36 ID:eBtC/w0vO
ちょっと前なら糞ゲーハンターも絶賛の伝説に残る糞さなのに
今はすぐ訴えるとか世知辛い世の中になったのう
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 08:29:04 ID:J/b9A4EF0
今気づいた
ここサンデーアンチスレか
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:01:04 ID:xra09rS00
粘着アンチが数人住み着いてるだけで、別にアンチスレじゃあないよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:02:52 ID:9OwN696b0
批判に値することを批判してアンチ呼ばわりされるとは狭量なスレですね
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:05:31 ID:J/b9A4EF0
アンチは面白いくらい口を揃えてそういうんだ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:12:40 ID:9OwN696b0
信者は批判に対して反論できないから擁護することなくアンチ呼ばわり
面白いくらい口を揃えてそう言いますね

文句があるならダメジャーWii騒動に対して反論をどうぞ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:18:58 ID:YZ77yguj0
アイ画集にアイ3情報ktkr!(4年前)
→色々あって発売元のColorsが資金難に陥り解散\(^o^)/
→GPミュージアムソフトが版権をスタッフごと引き取りアイ3発売決定!
→HP見たらヤクザ映画を作ってる会社だった/(^o^)\
→メイン原画の黒木の安否がファンに気遣われる
→発売直前までアイ3の情報が全く提供されない
→アイの営業担当ようくんのブログ更新が途絶える(2007年9月)
→やっと公表された立ち絵が黒木絵に見えない(塗りの問題?別人?)
 サンプルCGが2の使い回しばかり
→4年間の想いとともにアイ3 発売日確定!(延期無し)
→公式更新!不安を抱えつつも期待は否が応に高まる
 フラゲ情報がちらほら出回る
 ・容量1.5GBのはずなのに500MBしかない?(フラゲ情報)
 ・エロシーンが真っ黒?(フラゲ情報)
 ・パッケージ裏のCGがアイ2の使い回し?(フラゲ情報)
→ごらんの有様だよ!!!!(パッケージ裏のセリフより)
→発売日前日、公式ページ下部に追加パッチ提供を行う旨の表記が追加(スレ住人「勝ったッ!アイ惨 完!」)
→30分もしないうちに、何もなかったかのように文言消滅(スレ住人「終わった・・・どういう事なの・・・」)
→今度は公式ページ右下に追加パッチ提供を行う旨の表記が復活(スレ住人「いよっしゃああああ!」 )
→30分もしないうちに、またお知らせ消滅(スレ住人「ちくしょおおおお!!」 )
→ゲームデータの展開スクリーンショットからCGが14枚(内差分5前作CG2)ということが判明
→公式で告知されていたイベントの会場は借りてなかった。建物の前で高速でクリアファイル配って撤収
→発売日当日に半額に値下げ&買取拒否の店も現れる
→公式ページ右側に追加パッチ提供を行う旨の表記が追加(スレ住人「ハイハイワロス」)
→公式ページ右側の表記が謝罪文に変わる。「アペンドディスク」配布決定(スレ住人「まさかの逆転勝利!?」)
→ただし発送時期・内容は未定
→22日に公式から発表があるらしい ← new!
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:21:45 ID:UxBAv9r+O
いやサンデーは今褒めるべきところがまったくなく、
まして今年は100年に一度の不祥事続きだからな。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:26:11 ID:UxBAv9r+O
あれだけ不祥事やらかしておいて
それをネタにするとアンチ呼ばわりとは、
そういう姿勢だから不祥事続きなのでは。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:26:35 ID:J/b9A4EF0
>>68
反論できないよ
興味がないから
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:31:09 ID:UxBAv9r+O
興味があろうがあるまいが、
メジャーwiiは欠陥商品で、
その監修にサンデー、林と、もう一人元ガッシュの担当の名前が出ているのは事実。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 09:35:45 ID:UxBAv9r+O
それと、俺はサンデーアンチだよ。

不祥事続きで、いい加減愛想が尽きた。

モテモテ王国や大吾やってた頃は神雑誌だったのに、
冠が来たあたりから狂ってきた。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 10:16:33 ID:RiBEz24R0
>>73
それは単に編集長と担当編集
どんな作品のどのメディアミックスでも監修に出る
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 10:16:38 ID:b9Sz5FnbO
あんまり良い状態じゃないけど、それでもサンデーが好きだから読むよ。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 10:54:27 ID:VpAPiU+r0
雑誌そのものに愛着がわかないが、それなりに面白い漫画はあるから読んでるくらいのものか
編集の方針や発言が意味不明だからツッコミはするが、雑誌そのものはどうでもいい
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 12:02:56 ID:ma4MXKH20
アンチの集まりって・・・
約15年少年サンデーを金を出して呼んでいるんだが
もちろん誌面連載漫画も全部読んでいるんだが・・・
10年前のほうが面白かった・・・今の新人さんの漫画って古臭い感じが
とりあえず2009年のサンデーを期待するか・・・う〜んなんだかなぁ〜
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 12:42:43 ID:J/b9A4EF0
何か毎年「去年より悪くなった」って言われてる気がするが
一回くらい上がらないの?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 12:45:52 ID:s/aveueg0

213 人中、212人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
サンプルですらない, 2008/12/20
By noekcst@0 (山口県) - レビューをすべて見る

総CG数は差分を含めて14枚。
CGが用意されていないため画面が真っ暗のまま進むシーンが多数あります。

これは、出来が良いとか悪いとか言うレベルではないです。
マンガを買ったら、白紙のページとセリフだけのページがほとんどだった。
そんなレベルのものです。

正直、買うことはお勧めできません。
こんなモノが流通にのるなんてありえないです。

地雷かと思ったらブラックホール爆弾だったというコメントをした人がいましたが
それどころか何もなかったというのが正直な感想です。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001HL0QC8?ie=UTF8&redirect=true
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 13:07:50 ID:HeRjD1PJ0
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 13:36:31 ID:wsmVHArIO
926:なまえをいれてください 2008/12/21(日) 11:24:36 ID:k1Rd3lnw[sage]
さっき、店でこんな会話を聞いた
親「すいません。このメジャーをください」
店員「クリスマスプレゼントですか?」
親「はい」
店員「それでしたら、こちらのパワフルプロ野球のほうがオススメですよ」
親「いや、息子がこの漫画好きなんだよ」
店員「でしたら、なおさらオススメできません」
親「ふーん、じゃ、そのパワフル野球ください」


俺は思わず感動して、その店員さんからメジャー買ってきた

あと428もくださいって言ったら、四八持ってくるあたり
できる奴だと思った
いい店だ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 14:22:20 ID:eBtC/w0vO
なんか帝王ソダンとかデスクリムゾンのクソゲー四天王思い出した
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 14:25:27 ID:9OwN696b0
>>75
林と担当編集の責任は定かではないが小学館に責任があるのは事実

その根拠として、メジャーWiiの前作が年の初めに発売されていてすでに
クソゲーオブザイヤーの称号を受けているにもかかわらず、
同じ製作会社にしかも一年未満で開発を依頼。もし小学館がまともな会社で
「前作がクソだったのは無能な製作会社と知らずに依頼したから。小学館は被害者」(←信者論)
なのだとしたら、前作がクソと判明した時点でより実績のある製作会社に鞍替えしたはず。
にもかかわらず同じ製作会社(クソゲーメーカーで有名だが納期の早さが売り)に
依頼した理由は映画公開に合わせる為だったと推論するのが妥当。

ゲームソフト一本って子供に取っちゃ大金だぞ。
おそらくクリスマスプレゼントにねだった子供も多かったことだろう。
そんな無垢なメジャーファンの子供にクソゲーつかませても映画の宣伝になりゃそれでよしという
ファンとユーザーを舐めきったやりかたはどこから見ても擁護しようが無い。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 14:34:38 ID:Mbqix4HV0
子供「いっけね!パワプロ池に落としちゃったよ!」
女神「あなたが落としたのはメジャーwii 投げろジャイロボールですか?」
女神「それともメジャーWii2 パーフェクトクローザーですか?」
子供「どっちも違うよ! そんなクソゲー!」
女神「あなたは大変正直な方ですね」
女神「正直者にはこの二つとメジャーDS ドリームベースボールを差し上げましょう」
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 14:39:32 ID:JfKukZUO0
>>79
ぶっちゃけ三上の頃から下がりっぱなし
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 15:32:53 ID:e0bTpVdo0
>>79
毎年毎年「2.3年後にはサンデー廃刊だな」と言われ続けてる

つまりそういうことだ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 15:34:40 ID:7ZOGkiS+0
ただコナン終わったら本当に廃刊だと思う
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 15:46:03 ID:JWcNS0Hl0
遅くても青山剛昌が生きているうちに代わりを出してもらいたい。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 16:01:08 ID:aWu+r45q0
いまさらだけど、ライクは大事にしてたらサンデー生え抜きで看板を背負い続ける作家になったろうに
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 16:02:43 ID:LXMzZlnl0
これからは高橋やあだちやいろんなベテランが出て行って
それを上回る奴も出て来ない。それであわてて渡瀬とか持ってきて
それもいまいちという無限ループでゆっくり衰退していくだろうな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 16:03:31 ID:JWcNS0Hl0
雷句は井上雄彦のように戻ってきてくれるかな?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 16:04:29 ID:JWcNS0Hl0
ジャンプのゴミ捨て場にならないことを願う。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:22:07 ID:VGzljjQrO
難しいと思うが高橋、あだち、青山で時間を稼いで新人を鍛える時間を得なくては
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:42:31 ID:J/b9A4EF0
>>86
逆に考えると、今年の評価に対して去年が良くて、一昨年は去年より良くて
俺の知らない過去がインフレ起こしそう

>>87
まあ裁判沙汰はそう思っても仕方がないかも知れないが
そうでもないのに7年くらい前に2,3年後に廃刊とか言われてたんかな
実際コナンが死んでも生きてはいけると思うけどな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:44:11 ID:6l4p4QFg0
高橋はもうサンデーでは描かないだろ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:46:58 ID:5pTpZ7TS0
業界板じゃ新人が最初からサンデーを目指すのは時間の無駄と言われている
新人無視して帰って来たベテランとか移籍してくる奴がどんどん連載するから
一回どこかで連載して帰って来た方が早いとさえ言われているw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:50:51 ID:zRJrHmKV0
ジャンプで連載して打ち切られたらサンデーくる。これが基本だな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:55:00 ID:VpAPiU+r0
>>98
使えない作家をサンデーに連れてこられるのは勘弁
鈴木はともかく中山とか罰ゲームにしか思えんほどの酷さだし
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:56:40 ID:NLsbBYSX0
月ジャンでもヤンガンでもマガジンでもいいぞ
本当にゴミ捨て場みたいだ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 17:58:40 ID:FzjtDuJL0
賢いやつはサンデーを避ける?
逆だと思うけどな。今こそ手薄なサンデーで勝負かけるのが利口
居場所がなくて飼い殺されてたのは以前のこと
現況見れば才能さえあれば枠はいくらでも余ってるのはあほでもわかる
少年漫画描きたいならあんまし2chの情報ばかりで耳年増になってはいけない
サンデーが元から嫌いってんならもちろん他所のほうがいいけど
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:02:40 ID:NLsbBYSX0
>>101
そんな空き巣みたいな奴は5年後くらいに
フレンチ漫画とかデスノみたいの書かされて泣けばいいよ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:06:58 ID:HCMBFwbP0
そこまで賢いなら他誌でも十分やれる。

つまり今サンデーにいくのは馬鹿だけということだ。

ジャンプはバクマン効果で持ち込み・投稿する人が若返り、
マガジンも新人賞が「大豊作」。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:07:42 ID:6l4p4QFg0
>>101
どこも手薄なんだから勝負かけるなら他に行くのが当たり前だろ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:09:01 ID:xra09rS00
なんていうか、雑誌に大反響とか書いてたら信じるピュアな人がいますね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:10:16 ID:FzjtDuJL0
>>102
そんな企画ものに嫌々迎合するようなやつはその程度
初めからどこでだって大した芽はない

>>104
ジャンプはどうこう言ってもサンデーよりきついよ
マガジンは好き勝手にはやらせてくれない臭が強い
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:12:04 ID:NLsbBYSX0
才能がある奴をさくさく連載させる編集部だったら
今頃こんなことになってないしド不良playゴルフとかフレンチとか
自分から書く奴なんていねーな

もっと別の何かで動いてるだろ。ネームバリューとか連動企画とか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:16:28 ID:ReWPCDLQ0
なんつーかまあいわゆる季節柄なレスがちらほらありますな
打ち切りスレといい。若くて初々しいレスがry
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:16:30 ID:J/b9A4EF0
料理ものはまだしもド不良playゴルフは自分からでも描けるよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:22:14 ID:oezIhcjO0
ゴルフとフレンチのBS見るとなぜだか泣けるよ
暗に書かされてるんだ許してくれって言ってるような文面
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:43:02 ID:VpAPiU+r0
>>106
サンデーも企画漫画とかで好き勝手はできない印象があるが
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:45:00 ID:DNiiD6oe0
好き勝手できる企画モノなんてあるのか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:54:17 ID:PA6+AgXJO
やっぱ俺の人生的にはサンデー編集部に持ち込んで「ヘタクソは氏ね!」と罵倒されてその通りに死ぬのが正解に思えてきた
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 18:56:10 ID:YCdo61ti0

読者の皆様はじめまして。
この度『★★★のスペシャリテ』で
連載デビューする事になりました、谷古宇です。
連載を始めるにあたり、改めて思った事があります。

それは漫画というのものが1人で作れるものではなく、
多くの人達の協力があって成り立つものだという事。

この点はフランス料理と同じく、まさしくチーム一丸で
「少しでも楽しんで頂けるものを作る」という熱意に似ています。
この作品に携わってくれている皆様には本当に日々感謝です。


WEBサンデーをご覧のみなさん、初めまして!
この度『KING GOLF』というゴルフ漫画を連載する事になった佐々木健です。

このボクがゴルフ漫画を描くという事で、自分でも正直驚いてます。
今までの人生で、ゴルフというものに触れた事がなかったもんで(パターゴルフくらいはやった事があるけど…)。

監修についていただいている谷さんに初めてお会いした時、クラブの握り方から教えてもらい、
その後、何度か谷さんのスクールに通い、クラブを振り振りしています。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 19:15:35 ID:guNERWUs0
ゴルフと三ツ星、どっちも既に読んでねえ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 19:28:36 ID:mVnNAgcp0
ゴルフは絵を我慢すればわりと読める
三ツ星は無理
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 20:38:50 ID:lW5fgL9A0
ゴルフはともかく三ツ星は面白くないマンガだが
マガジンのファウスツとバレーマンガも相当にひどいと思うぞ
特にファウスツは作者が書きたいマンガではなさそうだし
どんな話なのかいまだによく分からんし(バトルマンガなのか?)
サンデーなら間違いなく叩かれてると思う
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 20:42:24 ID:WndMuwx40
バレーは即行ケツの方に行ってる
そこがサンデーとの違い
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 21:02:33 ID:MW5OtezR0
トラウマも速攻でケツの方へ行ってますが
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 21:04:06 ID:F2UhHREI0
>>117
いや原作者付きでヒット→打ち切りと続いて
ようやく自分のオリジナル、描きたいものを描いてるんだぞ>ファウスツ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 21:04:50 ID:wfROX52T0
林のコメントを見ても最近はさすがに新人なめてるとちょっとやばいと思って回転早くしてるようだな
ゴルフも結構後ろに行ってるし。まあその後打ち切り漫画をWEBで継続する意味は不明だけど
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 21:09:11 ID:xra09rS00
トラウマはいわゆるトメなのだ
一時期のD-LIVEとかそんな感じ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 21:10:48 ID:nRsS/GWT0
>>121
回転速いか?
ハイクロって今4巻でてるし
1年打ち切りコースと変わりなくねえか?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 21:12:32 ID:wfROX52T0
>>123
あーすまん。その後くらいから。トラウマとかゴルフとか。
まあこれから最後尾でひっぱるかもしれないけど。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 21:18:39 ID:nRsS/GWT0
ゴルフは監修入れてるから
引っ張ると思うけどなあ

あとほとんどがベテランで売り上げが
それなりに期待できるから切れないんだよなあ
新人で藤田越えはきついってw
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 21:33:38 ID:LEHYkN+i0
>>114の本音

読者の皆様はじめまして。 この度『★★★のスペシャリテ』で
連載デビューする事になりました、谷古宇です。
連載を始めるにあたり、改めて思った事があります。

それは漫画というのものが1人で作れるものではなく、
やはり編集が介入してくるという事。ネタがフレンチって・・・

チーム一丸で 「少しでも楽しんで頂けるものを作る」という熱意はありますが
フレンチなんて興味もないのでスラムダンクでも書こうかなと思います。
この作品に携わってくれている皆様には本当に日々感謝ですがぶっちゃけどうしようもないです。


WEBサンデーをご覧のみなさん、初めまして!
この度『KING GOLF』というゴルフ漫画を連載する事になった佐々木健です。

このボクがゴルフ漫画を描くという事で、自分でも正直驚いてます。ていうか何故ゴルフ?
今までの人生で、ゴルフというものに触れた事がないし(パターゴルフくらいしかやった事がない。正直知らんがな)。

監修についていただいている谷さんに初めてお会いした時、クラブの握り方から教えてもらい、
その後、何度か谷さんのスクールに通い、クラブを振り振りしていますが
所詮ゴルフには興味がないので不良の根性論だけで書くしかないです。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 21:50:13 ID:I+NmoIPD0
>>122
D-LIVEは売れてる漫画だったから分かるが、
売上爆死のトラウマは普通に打ち切りコースだろ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 21:52:37 ID:lW5fgL9A0
>>125
新人に期待しても良い結果はでないだろうな
でも若木みたいに2作目組はある程度期待できる
藤木、新井、吉田は連載を経てかなり成長したからな
そろそろ新人の新連載攻勢が無駄ではなかったというのを体現してほしいところだ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 21:55:06 ID:MK9gk6qy0
吉田はねーよw
後半は絵も内容もgdgdじゃねーか。むしろ連載通して劣化してる。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 21:55:56 ID:JWcNS0Hl0
監修入れても人気出ないのは問題。

ゴルフ漫画は過去に何度も出たからお腹一杯だ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 21:56:56 ID:dLEpLIY30
ええー
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 22:15:02 ID:lW5fgL9A0
>>129
読者に名前は知ってもらったわけだし
今、改めてグランドライナーを描いたらヒットすると思うんだがな
俺がああいうの好きなだけかもしれんけどw
イフリートより売れれば長期連載ができる現状なわけだしね
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 22:20:11 ID:UEAVCz/I0
イフリートの人はイフリートで構成力の無さがハッキリ分かったからなぁ
長期連載よりも短期連載繰り返しの方が合ってる気がする
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 22:25:07 ID:Ldnv4K6X0
グランドライナーも尻すぼみだったような
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 22:26:38 ID:Vtm5m2We0
藤木も吉田もせいぜいミドルヒットくらいしかする気がしない
萌えヲタに必死で媚びれば売れるかもしれんがね
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 23:03:01 ID:393XLcVL0
藤木の描く女の子はたいそう魅力的だが
朴訥な男の子の描き方も魅力的だった
前作が読者にそれなりに好感を持たれたのは主人公の我聞自身の性格によるところも大きかったと思うよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 23:18:21 ID:Hb+21TwhO
最近始まったのはだいたい主人公に好感もてないな
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 23:20:47 ID:bPX8FUs+O
主人公のキャラ立ってるのは神知るぐらいか
アクロも好きだけど
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 23:26:09 ID:393XLcVL0
言われて見れば神知るの主人公はサンデーの読者像に近い気がするね
ちょっと理屈っぽくて日陰者なとこが
あそこまでのゲーオタは実際にはなかなかいないだろうけど
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 23:31:12 ID:5pTpZ7TSO
アクロのキャラ立ってなさは異常
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 23:31:27 ID:RiBEz24R0
昔は2chにいるやつみたいなのがサンデーの読者層だったんだけどな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 23:34:08 ID:7ZOGkiS+0
どうりで神汁がここの連中にやたら受けてるわけだ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 23:34:58 ID:WlccW72p0
神知るってちらっとしか読んだことないけどなんでいつもPSPやってんの?
先生に怒られたりしないのか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 23:35:29 ID:I+NmoIPD0
>>140
トラウマは空気だしな
つか、料理とゴルフはDQNだし、主人公らしい主人公がほとんどいないな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/21(日) 23:42:37 ID:e0bTpVdo0
ゴルフはまだましだわ
筋は通ってるからな
料理はもう言ってる事ころころ変わって全然主人公が固まってない
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 00:20:11 ID:LXUIEOIwO
喧嘩して人を殴るんだから、ゴルフも屑。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 00:23:31 ID:eRurh+YOO
主人公が不良なんだから仕方ない
アレが殴らなかったら逆に不自然だもの
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 00:29:59 ID:MVzu0Fna0
へたくそな花道だなーと思うわ>ゴルフ・料理
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 00:36:29 ID:nCe7Y6pUO
吉田のは読切に比べ絵が崩れてたからな。
月刊誌に行けば良さそう。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 01:14:01 ID:dVJ4H466O
吉田は画面が単調…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 01:15:03 ID:puJd7FmBO
留美子の新連載はいつぐらいになりそうですか?またらんまみたいなドタバタ日常ラブコメやってくれればそれだけで俺はサンデー見るのに
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 01:16:15 ID:Hxgp+sbD0
俺はエロゲ臭がしたから避けた
設定だけで読まず嫌いは悪いと思っている
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 01:42:02 ID:wxT2mooR0
>>152
ゴルフの主人公×コーチのことですね、わかります
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 01:53:12 ID:0ybaTs8S0
特殊能力バトル物が人気無くて・空気でもだらだら1年くらい続くのが
回転悪い印象
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 02:24:38 ID:vqyQ4L1fO
>>143
怒られるどころかボコられてたよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 02:32:52 ID:hI2ah+Jh0
三ツ星は口先だけの秋山醤
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 03:07:48 ID:Ti2FRDMq0
トラウマは爆死寸前だが他誌(月刊誌)にいけばそれなりに売れそう。
まちがってアニメ化されたりしそうな気がする。
逆にハイクロ・アクロはサンデー以外でもダメな気がするなあ。
吉田とかもな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 07:04:09 ID:BiL2+pL80
>>157
トラウマは他誌行っても同じだろ
内容が致命的につまらないし
どんだけトラウマに夢見てんだよw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 07:19:18 ID:vqyQ4L1fO
なんかアクロはすでに終わったような言い方だなw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 07:24:07 ID:hI2ah+Jh0
サンデーは昔からファンタジー漫画下手だからな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 07:27:32 ID:jQ9VEFGV0
決定的に誌面に会わないってんならともかく、他紙で売れるならサンデーでも売れるわいな
トラウマは普通に面白くない
アートアートって、アクロの方がよっぽどアートだ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:16:40 ID:Y3Fr9bS60
もう萌え漫画しか売れる気がしない
実際面白い少年漫画が出てきたところで売れるんかいな?
読者比率もおっさんが半分占めてるし
ガキがいくら頑張ってアンケ出しても
ヲタのおっさんが駆逐してるんじゃないのと思う。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:20:55 ID:C0gzV1ob0
>>162
ハヤテ、ネギまくらいしか売れていない。
売れていても一番手にはなれない。

ジャンプの一番手はワンピ
マガジンの一番手は一歩
サンデーの一番手はコナン
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:22:39 ID:7jfg4JUf0
>>162
それは面白い少年漫画が出てきてから考えようぜ。
萌え系と言われるところが支えてるうちに出てきてくれるといいがな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:31:36 ID:9YUlLabj0
>>162
数年前のマガジンがそれなんだよな
結局編集部がヲタ無視してスポーツ漫画押して
どうにか今の状態になったけどサンデーの場合
若木に続き藤木までラブコメ書く始末・・・
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:34:48 ID:C0gzV1ob0
主力漫画に重点を置くのはどの雑誌も同じ

ジャンプならバトル
マガジンならスポーツ
サンデーならラブコメ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:36:53 ID:ysrjFw1wO
どうか親御さん達が、メジャーWiiと間違えて、パワプロメジャーリーグWiiを買ってくれますように
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:38:49 ID:UdovjXmK0
>>162
編集部が何をしたいかわからないのが一番の問題じゃねーの。別に萌えだけ押してるわけでもないし。
ジャンプぱくったり原作つき連打したと思ったら急に似たようなバトル漫画を一気にまとめて追加
とても計画的に紙面を作ってるとは思えない。バランス悪いったらありゃしない
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:40:56 ID:7jfg4JUf0
>>167
ワロタww
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 10:55:21 ID:KVZt8w3F0
>>168
林の今後のサンデーに関するコメントを3回くらい見たが
毎回全然宣言通り実行できてない
そして次のコメントではなかったことになって
またおかしなことを言いだす。そういうことだ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 11:20:31 ID:8ncDQ1bCO
>>163
別に一歩は1位じゃない
単行本はツバサ、アンケートはネギま
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 11:28:02 ID:cgxbKjyD0
先月のランキングだとツバサってメジャーくらいしか売れてなくないか?
マガジンのトップってそんなもんだっけ?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 11:39:38 ID:mJpUhfN3O
どうせラブコメやるなら高橋ぐらいの描いてくれよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 11:43:48 ID:SDOxH6im0
そんな簡単に描けたら苦労しないよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 11:44:24 ID:C0gzV1ob0
高橋留美子のような天才は今後出てこないだろう。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 11:45:15 ID:7jfg4JUf0
ラブコメもバトルも面白くなければ消えるのみ。


というかちゃんと消して欲しい。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 11:52:56 ID:KVZt8w3F0
まずラブ米と萌え漫画は違うしな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 12:15:42 ID:rTC5EHIH0
ハヤテのストーリー破綻ぶりは目も当てられない
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 12:18:30 ID:3/lG+jOLO
>>172
6位と13位だ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 13:00:21 ID:KTExBCYh0
>>178
何の脈絡もなくヤックデカルチャーだからな

さすがに引いたわ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 13:05:15 ID:RhLrhekf0
ハヤテは最初は萌え風味だけどストーリーもちゃんとあって面白かったんだけどなあ
いまはキャラ萌え展開に所どころ取って付けた様にあからさまな伏線張りをしてるだけでつまらない
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 13:09:46 ID:mJpUhfN3O
高橋は狙わずして読者が萌えるからな、女性読者も多いし
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 13:16:19 ID:puJd7FmBO
そうおしつけがましさがなくていい。萌えマンガってのをあまりみてない自分がいうのもあれだがなんか今の萌え漫画っていわれてるやつほとんどがラブコメとしては微妙でただ男の作者が妄想を書きちらしてる感じ 。西森なんかも昔の作品の女性キャラは好感もてるんだけどな〜

184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 13:21:40 ID:NjScTAWnO
ハヤテはアテネとの話だけちゃんとやってくれたら良い
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 13:22:57 ID:mJpUhfN3O
>>183 西森はいいな
最近青山も蘭を萌えキャラにしてるのが悲しいわ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 13:23:02 ID:C0gzV1ob0
どうやって再会する?

「この気配、まさか・・・?」
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 13:30:33 ID:NjScTAWnO
あれで萌えキャラとか、君の萌えキャラ基準法がよーわからんわ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 14:28:02 ID:J1hthI5D0
とりあえず兄糞とオニデレはねーわ
なんつーか素人が書いてるレベル
商品未満
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 14:43:18 ID:+mf2d0BB0
青山も元々ラブコメの人間じゃん
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 15:12:13 ID:o2jd2g270
渡瀬とか安西とか見るとつくづく林って糞だよなと思う
いかにも名前に力ある奴連載しろ。内容はどうでもいい。
っていういじきたないおっさんの発想が見え見え
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 15:21:02 ID:tJAFkJd30
>>190
安西はもう笑うしかないなw
gdgdコメディで連載して途中からいきなりバトルになったり作者名かえたり何を一人で悶絶してんだw
もう家に帰れw
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 16:50:43 ID:mJpUhfN3O
しかしうる星、めぞん、らんまとラブコメはやりつくしてしまった高橋には後何があるのか?人魚みたいのは中身はかなり面白いが人気出ないし
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 17:04:06 ID:C0gzV1ob0
>>192
他の分野に挑戦
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 17:37:30 ID:RhLrhekf0
セミフィクションとかいいかもな
編集部にバクマンを描いてくださいって言われたから、サンデー編集のせいで結婚できなかったことを赤裸々に描くとか
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 19:28:18 ID:8HZr5AV00
>>167
他スレで
親御さんが子供のクリスマスプレゼントとして
「メジャーWiiくださいといったのに対し
店員さんが「パワプロリーグWii」を勧めた
親御さんが「いや子供が漫画のファンなので」といったら
「それならなおのことメジャーはおすすめできません」
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 20:15:13 ID:Hxgp+sbD0
>>176
作品そのものをどんどん消せばいいというものではない
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 20:25:03 ID:ea0VfSha0
来年になったら留美子が戻ってくるのか?
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 20:49:50 ID:CsMAuOlF0
そろそろ月刊じゃねーの。犬もgdgdだったし。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 21:28:20 ID:mJpUhfN3O
高橋作品は必ず最後の方はぐだるが犬だけはシャレにならなかったな
昔は色々なジャンル描けた人なのに
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 21:57:21 ID:8HZr5AV00
創刊が1959年3月17日(昭和34年)だから
これに合わせて留美子・あだち両氏が復活かな
個人的には留美子氏にはいっぺんマガジンで書いて欲しい(どうなるかwktk)
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 23:46:42 ID:puJd7FmBO
留美子を出すのはやめて欲しい。たいしてラブコメ好きじゃなくてもこの人のだけは見るという俺みたいな大学生もいてるんだから。
リアル世代じゃないがらんま、めぞん、うる星、人魚の月みんな好きだ。 犬も本編のバトルではないなにげない話しはよかったりする。
でもやっぱ長すきたしシリアスバトルで長編は次回はよした方がいいね。



202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:05:39 ID:i7bg9mQV0
心配しなくても今さら留美子が他所の出版社に移籍するってことは無いと思うよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:07:25 ID:1ponR4ie0
今年の映画の興行収入トップ20 より

小学館系
6「ポケモン」(東宝)……48億円
10「20世紀少年」(東宝)……39億円
12「ドラえもん/のび太と緑の巨人伝」(東宝)……33.7億円
13「マリと子犬の物語」(東宝)……31.8億円
20「名探偵コナン/戦慄の楽譜」(東宝)……24.2億円

集英社系
2「花より男子」(東宝)…………77.5億円

やっぱり小学館はメディア展開がうまいな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:31:51 ID:dlRydtOj0
サンデー大好きと豪語してた藤田でも一回出て行こうとしたからわからんぞ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:32:57 ID:CfijBBzQ0
藤田も編集に言わせると「またサンデーで描かせてほしい」と頭を下げた作家になるのだろうか
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:42:49 ID:po7acW+Y0
高橋あだちのどっちかでも小学館から出て行くようなことがあれば
本気で小学館終了のお知らせだと思うよ。決定的に何か問題あるだろw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:46:36 ID:1ponR4ie0
両方いなくなっても大丈夫なんだがね
すでに今がそうだし
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:51:08 ID:CeIXpE+80
心配ない三上が2人とも月刊誌に呼び寄せるよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 00:57:37 ID:OLbWUm1O0
ついでに藤田と椎名も持ってってくれ〜
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:04:19 ID:1ponR4ie0
あれだけこの板では見向きもされなかったマリ犬でも
結果的に小学館は大もうけしてるんだから
アンチがいくら騒いでも意味ないな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:14:53 ID:1XdNejGc0
いなくなるってのは移籍って意味な。連載しないだけじゃなく。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:17:55 ID:xXCM0IeA0
ポケモンとマリ犬からの利益は小学館が全額頂ました
                                   ちゃお麺
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:19:10 ID:4kCyJPa1O
林と副編って確か藤田の元担当だったような。
藤田は断りようがなかった気がする。

確か目を合わせると死んでしまうフクロウの話も、うしとら時代の担当編集だったかな
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:24:58 ID:qTBVQ20r0
>>213
少年ライバルの創刊号の読者プレゼントに
藤田氏のサイン色紙があったような
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:32:46 ID:MjWKxybV0
ちゃお麺のいつものワシが育てた詐欺w
メジャーだけにしとけ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:34:13 ID:OLbWUm1O0
>>213
うん、あれは良かった。あのぐらいのものを期待してたのに・・・
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:43:25 ID:3LD8tVpTO
話題になってるが高橋が今の漫画界に合うようなラブコメみたいの描けるのかね?まぁアニメ化すれば1000万部くらいは行くのかな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:47:00 ID:IhcvsOH10
渡瀬よりは書けるだろうけどな。コメディはきびしいかもね
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 01:56:47 ID:v284evUJ0
>>214
マガジンに普通に見開きで藤田の短編とか
からくりやうしとらの単行本の宣伝まで書いてあったぞ
藤田は講談社とも仲がよくってね
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:00:56 ID:nUV59s670
その一方で小学館は藤田の講談社作品の宣伝を載せてないというオチですね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:13:41 ID:Gf9C+GCK0
関係ないけど赤塚追悼ページみたいのって結局あったっけ?見逃したか。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:14:11 ID:xGeiwspp0
あった
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:19:59 ID:mYWC07gf0
藤田ってサンデーの親善大使なんじゃないのw
SQでもインタビュー受けててなぜかあっちで若い頃編集者とぶつかったが
やはり編集の言うことは正しいんだよねとか律儀に書いてたよw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:35:37 ID:CeIXpE+80
>>221
ツインゴッズと青山が追悼イラスト描いてたな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:41:51 ID:Ax5FNHlT0
>>223
雷句は藤田に見捨てられたの?Σ(゜Д゜;)  
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:43:34 ID:znx8x/7A0
とっくに見捨てられてるだろ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 02:49:37 ID:JKhg2n1dO
マガジンのヒロ君みたいに畑君に多重連載させたらどうだろうか
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 04:19:26 ID:1GR28sTp0
サンデーが投稿者から見捨てられてるだろ
あんな扱いを知って投稿する人間なんてただのマゾだ
早く廃刊しろ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 06:09:22 ID:9aZPaVDf0
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./  お断りします
  __,,/,,   i       お断りします
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 07:43:20 ID:HOlusdszO
ポケモン売れて「小学館スゲー」って言うのは
ガンダム売れて「角川スゲー」と言うようなもんじゃないの?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 08:00:36 ID:vo52aR710
>>229
だれ?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 08:44:13 ID:nUV59s670
>>230
そんな馬鹿はちゃお麺しかいないだろ
ポケモン=任天堂、
ガンダム=バンダイ又はサンライズと思い浮かべるのが普通
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 10:19:20 ID:LaCsOw1h0
マリ犬も原作は小学館が出してないという
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 10:20:42 ID:b7MsGddl0
>>206
既に第一線から離れた2人がいなくなってもたいしたことは無い
青山がいなくなると大変なことに。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 10:21:19 ID:b7MsGddl0
藤子不二雄A、藤子F不二雄は小学館が育てた。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 10:24:45 ID:L3vUax9n0
その利益のほとんども小学館が持って行ったがな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 10:27:07 ID:LaCsOw1h0
もう漫画自体小学館が育てたって言っちゃえよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 10:31:38 ID:ZUyOB8MF0
地球を創生したのは小学館
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 10:34:58 ID:DGlm1KKD0
万物の起源は小学館
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 10:36:32 ID:L3vUax9n0
小学館半万年
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 10:37:57 ID:7A/8u7om0
池田大先生かっつのw
渡瀬も連載してるし
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 12:43:45 ID:WzvQ0WYf0
61 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/23(火) 12:33:27 ID:MQ6+4lgG0
サンデー×マガジンの野球DSゲーに続き、
格闘PSPゲー製作中だってよw
コナミw
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 12:44:24 ID:b7MsGddl0
誰と誰を戦わせる気だ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 12:51:08 ID:CeIXpE+80
満田と森川
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 13:26:55 ID:4kCyJPa1O
一歩とケンイチじゃ無理があるな

ていうかタッチペンをあまり使わない方向でDSで良かったんじゃ・・・

しかもコナミで格闘
メジャーをコナミにやらせれば良かったのに。パワプロにはジャイロボール設定あるんだし
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 13:29:37 ID:AoY9bTuxO
>>242
ゴリ夫やノリタカや翔が出るなら買う
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 13:32:00 ID:/UuCHDqr0
スマブラとかカプvsタツノコみたいにバトル漫画のキャラじゃなくてもそれっぽく作れればなんとかなるんじゃないか
そしたらマガジン側の最強キャラは力石であってほしい
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 13:32:14 ID:3LD8tVpTO
らんまとうしとら出るなら買う
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 13:33:17 ID:4kCyJPa1O
>>246
ハモリスト歓喜だなw


無理やり参戦させた蘭がチートキャラだったりするんだろ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 13:36:43 ID:K73Z318iO
ねえ、ガッシュ出ないの?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 13:40:23 ID:b7MsGddl0
ガッシュは雷句次第
パトレイバー、パーマンなどはどんな補正受ける?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 13:44:19 ID:cLXrWCvx0
>>248
うしとらと鬼太郎の対決はなきゃダメだろw
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 13:45:51 ID:BVxa2Ykd0
一鬼とか出るのか?
かまいたち妹とか
白面強すぎ
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 13:46:42 ID:nJLMF7rD0
三ツ星がフライパン持って参戦したら買う
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 13:57:47 ID:4kCyJPa1O
コナンVS金田一
ハヤテVSネギま
零、哲也VSギャンブルッ
改造VS絶望
ペロVSもうしま
冠VSキバヤシ

・・・・・・ゴクリ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 14:04:14 ID:CeIXpE+80
>>247
力石の頭を10cmの爆弾でぶっとばす
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 14:11:47 ID:KwRc6HeU0
どっかに漫画キャラ最強ランキング的なスレがあったよな
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 14:12:26 ID:nUV59s670
>>235

実際の話、小学館は藤子不二雄が育てた

小学館本社ビルは通称オバQビルと呼ばれるほどだから決して大げさではない
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 14:54:05 ID:S18DcLViO
小学館の小銭稼ぎのためにゲーム会社の社員は地雷と解りきった作品を毎晩寝ずにつくっているのに
当の林は十一時出勤
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 15:01:00 ID:HOlusdszO
>>245
ケンイチはコータローだろう
エロコメ格闘対決で
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 15:01:05 ID:osH7vQQLO
>>257
最強スレはどこもキバヤシの独壇場だけどな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 15:13:24 ID:ZpHynYaXO
一歩、エアギア、メカ沢、ネギマ、ケンイチ
結界、ハヤテ、チルドレン、犬夜叉とかいるみたいだな
学生服はこれはR田中一郎っぽい
チルドレンは三人とも出るみたいだから
他作品よりは優遇っぽいか

声優とかどうなるのかね
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 15:33:30 ID:3LD8tVpTO
>>260 コータローはらんまだろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 17:38:48 ID:/ptIZU/b0
藤田とか河合みたいなまともなヒット作がない人はハブられるんだろうな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 17:59:39 ID:fjVisyj20
2つ合わせてもジャンプのDSのなんとかっつー格ゲー以下なのは間違いないだろうな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:11:29 ID:+b3dd2lQ0
>>265
ジャンプアルティメットスターズ?
露骨にぱくったゲームになりそうな悪寒がする
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:14:34 ID:ZpHynYaXO
サポートキャラみたいなのがいて各作品複数出るのか

つかヨシモリのサポは時音じゃなく限なのなw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:18:53 ID:ZpHynYaXO
JSSやJUSはグラバトにタッチパネル利用したコマ当て嵌めで
スマブラ臭が強かったけど

これはなんか普通の格ゲーぽい
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:27:56 ID:BH08HQ6Z0
VS.マニアの某メーカーじゃなきゃ脂肪確定だな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:29:40 ID:b7MsGddl0
マーヴルVSカプコンみたくなりそう。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:30:29 ID:tBpp58+T0
ファミコンジャンプのパクリか
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:31:31 ID:b7MsGddl0
Wiiだとボクシングっぽくなりそう。
足が使えない。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 18:38:14 ID:b7MsGddl0
スクエニ制作
あのドリームプロジェクト再び
坂口博信、堀井雄二、真島ヒロ

サンマガクエスト サンデー
サンマガクエスト マガジン

サンデーとマガジンではちょっと違うよ。
目指せ、サンマガマスター!
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 19:20:32 ID:cxSY6Ct80
先週末の映画興収ランキング

1 NEW 地球が静止する日
2 1 ウォーリー
3 NEW K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝
4 NEW 赤い糸
5 NEW ワールド・オブ・ライズ
6 2 劇場版 MAJOR(メジャー)友情の一球(ウィニングショット)←←←←←
7 NEW 劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!
8 4 252−生存者あり−
9 NEW 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!?
10 3 劇場版BLEACH Fade to Black 君の名を呼ぶ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 19:39:46 ID:sWy3QPNn0
メジャー頑張ってるね
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 19:46:45 ID:b7MsGddl0
クレームが殺到してスタッフ死にそう。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 20:30:29 ID:jRAj6Rsj0
奥山さんって新入社員時代から豪腕さを発揮していたんだ
ポリシーのある人は強いね
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 21:40:54 ID:AoY9bTuxO
度胸星を切り捨てた奴だっけ?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 21:49:48 ID:gHtO3XMY0
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 21:50:30 ID:gHtO3XMY0
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 21:53:57 ID:gHtO3XMY0
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 22:23:46 ID:BH08HQ6Z0
>>279-281
なかったよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 22:46:34 ID:0bysF8+i0
そっか、キモい表紙のサンデーは本当は無かったのか
よかった
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 22:55:51 ID:jRAj6Rsj0
>>278
原秀則や細野不二彦を発掘して、「YAWARA!」や「Dr.コトー」の連載を立ち上げて
その一方でSFが大嫌いな人です
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 23:14:59 ID:CeIXpE+80
コトーに探偵アイドルに闇のイージスに、武村とか歩武の駒のやつとか
ヤンサンが一気にサンデー化した時だな
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 23:40:24 ID:HOlusdszO
優しい風が重なって 空のブルーになるんです
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 00:45:15 ID:v3g+JYCM0
古ッ!!
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 01:33:36 ID:HLDydNdRO
集まって、だったな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 07:02:30 ID:VQeWWuvX0
さいとう先生4ページでも脚本はつけるんだな。流石にいつものスタッフクレジット
はなかったけど、ちょっと期待してしまった。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 09:01:43 ID:Me53Olpu0
GAやハイクロのWEB漫画がすげえ読みにくいと感じた
こんなもんかとほかのWEB漫画も読んでみたら読みやすかった
やはりWEB漫画にはWEB漫画なりの描き方があるんかね?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 09:23:42 ID:qX4S3tgIO
昔井上雄彦がweb漫画「BUZZERBEATER」やってたとき
指を怪我してやむ無く画材を変えたら
そのほうがPCでは見やすくて
ずっとそのままにしていたそうな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 09:29:02 ID:dQcT00Uu0
GAに関しては本誌でも画面構成がへたくそだったから当然
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 09:37:19 ID:yttjPQrz0
あ、WEBマンガ載ってるんだ。
本誌に告知あったか?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 12:12:26 ID:q++4cwHE0
モニタのデカさもあると思うけど、全体図だとセリフちっこくて見えんね
見開きカットはともかくとして、1ページ毎の表示にしてほしかった気もする
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 12:25:26 ID:UV08cvkL0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 13:26:05 ID:GFPn3FFP0
もう初出から1年半くらい経ってんだから
もうちょっと捻ってほしかった。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 15:04:54 ID:lfEAPg/6O
神のみぞ知るとかいうマンガ本当に気持ち悪いな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 15:07:29 ID:7jwoxVtr0
オニデレの方がry
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 15:11:01 ID:yttjPQrz0
だが今週オニデレの会長だけは良かった。
早く消えて欲しいと思ってたんだあのキャラ・・・
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 15:14:27 ID:qHJCGSl/0
オニデレはあの線のぶっといウンコみたいな絵がどうしようもない
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 15:28:29 ID:sVxR1mpO0
「俺サンデー読んでるよ」って他所様に言えねーよ、怖くて
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 15:29:55 ID:5y3m6XHN0
>>300
萌えヲタは絵とか内容とかどうでもいい違う次元の生物
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 15:31:40 ID:JlH0L0aJ0
>>301
大丈夫、知らない人は何とも思わないから
まぁ大学生以上なら、読んでるとは言わない方がいいと思うけど
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 15:50:47 ID:MqIZxzO+0
>>295
三ツ星の原案はこれだったのか
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 16:05:35 ID:z4mJ9VpDO
>>295
フランスに渡米ってお前
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 16:15:14 ID:/on0lamz0
今年の締めとして今週は非常に面白かった
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 16:39:20 ID:VIXzCAUr0
>>302
萌えオタだからこそ絵が大事なわけだが
ドラえもんのしずかちゃんに萌える奴がいると思うか?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 16:41:03 ID:yttjPQrz0
むしろいないと言い切れるのか?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 16:42:38 ID:UZCVi7Sx0
>>307
おまえ・・・・藤子Fマニアなめすぎだろ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 16:42:57 ID:VIXzCAUr0
オニデレに萌える奴がいるくらいだからいるかもしれん
というわけで「ドラえもんのしずかちゃんに萌える奴がたくさんいると思うか?」に脳内変換してくれ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 16:48:26 ID:MqIZxzO+0
萌えヲタは馬鹿みたいになんでも食うってだけで
一般人がしずかちゃんに萌えるかどうかは別の話だろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 17:07:47 ID:JlH0L0aJ0
馬鹿みたいに何でも食ってたら、
絶チルやオニデレはもっと人気あると思うけどね
ジャンプの真似すれば売れるって考えと同じ
萌えやろうがバトルやろうが売れんもんは売れん
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 17:14:59 ID:VIXzCAUr0
>萌えヲタは馬鹿みたいになんでも食うってだけで

ならなぜオニデレが爆死してるのか説明してくれよ
萌えオタがどんな下手な絵でも食うなら当然売れてるはずだよな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 17:18:37 ID:yttjPQrz0
面白くないから売れないだけじゃないのか
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 17:19:04 ID:4X03E+hq0
いやオニデレは売れている。あの兄糞レベルのクオリティの割りにはな
例えばクリスタルがただのギャグ漫画書いてたら大阪屋にも入らんよ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 17:25:15 ID:yttjPQrz0
参考までに鯖スレより

大阪屋(4日集計)
008位→009位MAJOR
011位絶チル
016位月光
037位あおい
051位ミクシム
137位オニデレ
246位イフリート
338位ハイクロ
***位サンバ


文教堂【12月15日〜12月21日】
8 絶対可憐チルドレン  15椎名 高志 著 小学館
9 MAJOR(70)【数量限定特典:満田拓也先生オリジナルイラストカード付】満田 拓也 著 小学館
12 月光条例 3【数量限定特典:藤田和日郎先生オリジナルイラストカード付】 藤田 和日郎 著 小学館
33 最強!都立あおい坂高校野球部  18 田中 モトユキ 著 小学館
41 MIXIM☆11   2 安西 信行 著 小学館
45 オニデレ 2【数量限定特典:クリスタルな洋介先生オリジナルイラストカード付】 クリスタルな洋介 著 小学館
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 17:30:00 ID:YZsNxAOk0
これ見る限りは絶チルもオニデレも売れてる方じゃね
サンデーの場合おっさんが萌え漫画買うのと
普通の少年漫画が糞すぎて売れないのと
両極端だからさらに売れてるように見えるんじゃね。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 17:33:57 ID:yttjPQrz0
>普通の少年漫画が糞すぎて売れないのと
ここだよなぁ・・・(;´Д`)

今週のケンイチはよかったんだが。
あと魔王。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 18:06:55 ID:qX4S3tgIO
作者が心こめて描いていれば萌えられる。
絵のうまさとかじゃない。

俺はオニデレは一応あり。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 18:17:39 ID:bTIOgAAt0
今週のキングゴルフよー
「理性を抑えきれなくなる」っておかしいだろ、理性抑えてどうすんだ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 18:22:39 ID:Vz0QNmpr0
>>320
もうすぐ2009年だというのに夜露死苦!!とか言ってる漫画に
つっこんでもしょうがあるまい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 18:31:58 ID:q++4cwHE0
彼にとっての理論が理論だけに、それでいいんじゃないか?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 18:46:47 ID:qX4S3tgIO
今週号のさいとうたかをの漫画、
今までのマイスイートサンデーのなかで一番よかった。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 19:07:29 ID:VUgl2nY70
>>307
魔美なら確実に
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 19:19:56 ID:89/fKyvH0
月光は新キャラ投入でテコ入れか
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 19:46:48 ID:gg7Fh31g0
あだち、留美子が居なくなって
コナンメジャーが大御所
柱は結界とハヤテ

あまり成長無いな
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 20:11:13 ID:ohp6lzH/0
>>323
でもサンデー関係ないよねあれw
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 20:11:48 ID:hRt5jj760
>>323
でもよく考えると「サンデー関係ないじゃんw」とも思った
まあ、下手にサンデー絡めて藤田のみたいになっても困るし面白かったけど

関係ないけど、命医のマフィアのボスがコピペ連発なんだけど
あれは演出なのか?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 20:20:56 ID:JkSfw0YbO
藤田のやつの方が良かったよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 20:30:01 ID:b4kCb//R0
藤木ってコメディーキングだったのか
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 20:31:12 ID:t3hhjhEC0
藤田のアレは一番反吐が出た
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 20:36:33 ID:JRhLaYfr0
原秀則のようなデビュー当初絵が下手だった奴がいきなり週刊連載デビューできて
小学館漫画賞取るまでになったのは、ラブコメブームの波に乗れたというのあるんだろうけど
担当と一致団結して頑張ったというのも大きいんだろうね
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 20:54:07 ID:DllYAKwAO
うる星、タッチ、らんまくらいのラブコメが見たい
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 20:59:35 ID:NhiYsUdR0
三ツ星、あのヒントの意味もよく分からんし、
それで分かってしまう主人公も変だ。
どういう事か解説されてたけどサッパリ理解出来ない。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 21:03:51 ID:q++4cwHE0
四角四面にレシピ通りに作るのではなく、食材の状態に合わせた調理が重要である
ということでは?
旬だとかそうでないとかで変わるのであろうと思う
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 21:06:07 ID:v09CdkSw0
藤木新連載きたか
我聞好きだったんで頑張ってほしいけど
こけたら後が無いかもな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 21:20:29 ID:IJHFyBUrO
今週のサンデーについてたトートバッグプレゼントだが
ダレン・シャンだけないの何でだろう。
「ギャンブル!」になってたけど本当は「ギャンブルッ!」ッがない。

クロスゲームも載っているのはおかしい。

338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 22:29:36 ID:VRi0+h7g0
ダレンは連載終了、ギャンブルはWEB送りだからかな?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 22:33:09 ID:Vz0QNmpr0
ダレンが文句言ってきたら困るからだろ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 23:09:26 ID:7EttJbemO
原秀則webでやるくらいならサンデーに来てくれればいいのに
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 23:47:28 ID:ivHG+kyhO
安西バトルやらないんじゃなかたの?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 23:50:06 ID:uu6MERy80
安西は次はジャンプとかキレてたくせに普通に連載始めた口だけ野郎ですから
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 23:53:07 ID:EzHDpqyzO
いつ安西がジャンプいくって言ったんだよ
ソース出せよカス
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 23:55:34 ID:uu6MERy80
つ ブログ

もう消しただろうけど必死で探せばキャッシュくらいあるんじゃね。
勝手に探してくれば。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/24(水) 23:58:40 ID:EzHDpqyzO
あれなら見たことあるが一言も「ジャンプ」なんて書いてないな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 00:00:12 ID:uu6MERy80
君の読解力がないだけだね
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 00:01:25 ID:q++4cwHE0
他の雑誌の新人賞から…
じゃなかったっけ?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 00:06:35 ID:AGgZOQZy0
安西でこんなに切れてる奴始めて見たよw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 00:06:45 ID:d3JgUAdA0
月光 お茶 金剛 魔王って売り上げどんぐらい?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 00:07:25 ID:dnq1srEe0
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 00:11:24 ID:bpLdFU6f0
本人は雑誌をどことは言いきってないな。
コメントにはジャンプの名前はあるけど。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 00:18:20 ID:fj6f+3iF0
トラウマは久しぶりの156らくがきコースじゃね?
つかひょっとして中山って週刊で書けないくらい遅筆とか?
確か始まってすぐになぞの休載あったし。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 00:24:14 ID:jNA8txy+0
>>352
遅筆で掲載順最下位は考えにくいから156ラクガキコースじゃない?
つか、判断が遅いサンデーには珍しく早く手を売ったなという感じはする
まあジャンプの打ち切り漫画よりは続いてるし、本当に駄目な漫画はこれくらいが妥当だけど
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 00:41:40 ID:dnq1srEe0
156は17話 ラクガキは19話
トラウマはもう25話やってるから十分長い
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 00:47:06 ID:FZJtNLws0
ラクガキはなぜあんなに短期で打ち切られたかわからん
俺結構好きだったのになあ
そこまで面白くはなかったかもしれんが
新人として及第点はあったように感じだたんだけどなあ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 02:06:51 ID:eWJ9KPfN0
ラクガキは19話でも長く感じるぐらい酷かったよ
オレの中ではギャグを除くと
プニャリン・156・ラクガキが3大駄作だったな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 02:17:29 ID:4B0ap+5dO
ところで今現在サンデー連載の漫画のなかで単行本の週刊売上一位をとれるのってどれくらいあるのか?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 03:31:23 ID:Zr7YNSaW0
コナンとハヤテぐらいだろ
次点のメジャー、クロス、結界の1位は見たことない
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 05:16:13 ID:I8QYBGkC0
ラクガキって何??
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 07:55:07 ID:NqOX8XyX0
>>168
ハイクロアクロトラウマはガッシュの後釜欲しかったんじゃないのか?
結局全滅だったっぽいけど。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 08:14:45 ID:mkkUiFx7O
結界って毎回ハヤテと同発で2位か3位な気がする・・・
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 09:44:58 ID:6xpVObZM0
オリコン2008/12/29付 コミック (集計期間:2008/12/15〜12/21)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,166,509 *,166,509 *1 5 FAIRY TAIL.13
*2 -- *,157,359 *,157,359 *1 5 あひるの空.Vol.22
*3 -- *,140,019 *,140,019 *1 5 BLOODY MONDAY.9
*4 -- *,129,530 *,129,530 *1 5 はじめの一歩.86
*5 -- *,119,986 *,119,986 *1 5 エア・ギア.23
*6 -- *,107,356 *,107,356 *1 0 鋼の錬金術師.21
*7 *1 *,101,934 1,422,906 *3 - ONE PIECE.巻ノ52
*8 *8 *,*83,677 *,144,948 *2 - ライフ.19
*9 -- *,*83,326 *,*83,326 *1 5 海皇紀.38
10 -- *,*79,133 *,*79,133 *1 4 絶対可憐チルドレン.15
11 *5 *,*78,158 *,177,415 *2 - MAJOR.70
12 -- *,*65,266 *,*65,266 *1 3 学園アリス.17
13 -- *,*57,731 *,*57,731 *1 3 執事様のお気に入り.5
14 17 *,*57,316 *,*95,178 *2 - ヤマトナデシコ七変化.22
15 -- *,*55,512 *,*55,512 *1 4 月光条例.3
16 *2 *,*55,323 *,751,547 *3 - BLEACH-ブリーチ-.36
17 -- *,*49,618 *,*49,618 *1 3 ローゼンメイデン.1
18 -- *,*47,845 *,*47,845 *1 3 ZETMAN.11
19 *3 *,*47,415 *,176,562 *2 - エンジェル・ハート.28
20 35 *,*47,235 *,*66,285 *2 - 毎日かあさん 黒潮家族編.5
21 -- *,*41,706 *,*41,706 *1 5 ゴッドハンド輝.44
22 -- *,*41,161 *,*41,161 *1 5 CODE:BREAKER.2
23 *4 *,*40,876 *,483,837 *3 - D.Gray-man.Vol.17
24 -- *,*39,733 *,*39,733 *1 3 幸福喫茶3丁目.12
25 *6 *,*36,826 *,405,379 *3 - 銀魂-ぎんたま-.26
26 -- *,*36,645 *,*36,645 *1 3 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編.15
27 -- *,*36,465 *,*36,465 *1 3 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編.16
28 -- *,*35,421 *,*35,421 *1 3 嘘喰い.10
29 -- *,*33,507 *,*33,507 *1 4 最強!あおい坂高校野球部.18
30 -- *,*30,147 *,*30,147 *1 5 スマッシュ!.11

メジャー以下は引退しろよ・・
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 09:51:14 ID:y+FPsl640
月光がんばってるじゃないか
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 09:52:39 ID:6xpVObZM0
どこがだよw 5万ってw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 09:57:47 ID:y+FPsl640
ん?
まぁ、順位的に?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 11:33:48 ID:dfZTZXyqO
中々面白い順位だね
月光はなんかもうヤバイ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 11:43:01 ID:XdHTGq+x0
>>358
クロゲは一応1回だけ週間1位とったことある
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 12:16:19 ID:yl0Zpfc0O
続きはWEBで!とか格好いいこと言ってるが、ていのいい島流しじゃねぇか
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 12:20:55 ID:QyKeCTVv0
サンデー本誌で「大好評」のうちに「連載終了」した2作品の完全書き下ろし

っていうアオリがもう矛盾してるからな
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 12:23:32 ID:VtQCo4DL0
じゃあ大好評の作品をWEB送りにしたってことじゃないですか?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 12:25:06 ID:VQ+D7UDR0
>>369
それは編集部一流のイヤミかもしれんぞ
実際はこんな感じ
       _____
      /        \
    / /・\  /・\ \
    |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  サンデー本誌で大好評(笑)のうちに連載終了した
    |    (_人_)     |  
    |     \   |     |  2作品の完全書き下ろしを連載中だよ〜ん
    \     \_|    /
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 12:27:29 ID:yl0Zpfc0O
いやもう、今年のサンデーはやることなすこと全部裏目、裏目に行ってるよな。雷句スレの工作活動とか。あれはひどかった…
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 12:29:13 ID:v3ZgwZ500
ネットを舐めて底の浅い策謀をするから・・・。
つーかリアルではあんな感じで通せてた感が見えて、絶望した。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 12:36:10 ID:VtQCo4DL0
ああ、ここは2chを見てるであろうサンデー編集部を煽って楽しむスレなのか
今更理解した
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 12:44:33 ID:yG6uO0nv0
サンデー本誌で「大好評」のうちに連載終了したGAとハイクロ
「コメディ王」藤木
「超絶絵師」大谷
「業界でも噂」ゴルフ
「各地で話題」オニデレ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 12:45:14 ID:yl0Zpfc0O
つか、スーパージャンプのトクボウでもネタにされてるなwがいしゅつか?

>原稿亡くされるわ原稿料安いわ打ち合せでののしられるわ
>編集が漫画家を低学歴の肉体労働者と見下してこき使うわ
>とにかくひどい話だぞ

>だからどこだよ某社って!?

あそこに決まってんだろ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 12:48:25 ID:Ta6XihEo0
バクマンでも「原稿なくされたなんてこともある」とか強調して書いてたな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 12:59:44 ID:3CX9NVlt0
煽り文はプッシュするためにある。

「某誌連載中の兄を超えろ」岸本聖史デビュー時
「単行本1巻好評発売中」ゼロセン
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 13:02:29 ID:Ta6XihEo0
もう現実とアオリのギャップがひどすぎてギャグにしかなってないな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 13:04:54 ID:yl0Zpfc0O
あ、でもオニデレと神汁だけはサンデーで好きだ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 13:05:54 ID:XMw6U2Qe0
ここで話題にさえ上がらないマリ犬でさえ小学館は大儲け
ここの馬鹿とはレベルが違うな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 13:08:37 ID:y+FPsl640
>>381
「でさえ」のマリ犬以外の例はどれ?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 13:11:23 ID:Ta6XihEo0
マリ犬はワシが育てたギャグはもういいよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 13:29:33 ID:dJRiZNBt0
信用の切り売りで儲けた結果がごらんの有様だよ。本当にダメジャー
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 13:54:26 ID:ruVVEDZV0
>>376
ジャンプは小学館の子会社だから楯突いたりしねーよwww
って吹いてたやつら居たなあ。
それともそのトクボウのやつが局地的に子会社の分をわきまえてなかったのかw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 13:57:05 ID:ruVVEDZV0
って調べたらひでぶの人か。そういや雷句の時日記でも書いてたねこの人。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 14:23:51 ID:oIIAlfbb0
バクマンでも「少年スリー(多分サンデーのこと)はやめとけ」みたいな記述がちょろっとあったな。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 14:25:07 ID:dnq1srEe0
>「少年スリー(多分サンデーのこと)はやめとけ」みたいな記述
ない
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 14:27:04 ID:oIIAlfbb0
なんという即レスありがとうwww

でも「少年スリー」はあったよな?どんな扱いかうろ覚えだけど余り肯定的じゃなかった気がする
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 14:36:09 ID:dfZTZXyqO
高橋の復帰作って一冊あたり50万行くのかね?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 14:43:11 ID:/5DwSb8o0
バクマンは確かにサンデーいじりみたいのやってたな
最近もおもっきし枕ネタで有名な声優事務所のビルをトレースしてたし
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 14:57:47 ID:VQ+D7UDR0
サンデーもバクマンみたいな漫画を連載して漫画家死亡者増やせばいいのにな
ジャンプばかり努力してサンデー何もやってないみたいじゃん
あ、WEBサンデー始めたか。失敬失敬
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 15:06:34 ID:KUY3YY280
サンデー編集はずっと努力してるじゃん
漫画家は馬鹿であり怠惰であり非才であるという完全な前提の元に、編集者が努力して漫画家に漫画描かせてるんじゃん
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 15:08:18 ID:X3qGV43O0
よし。一旦その努力するのをやめてみよう。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 15:08:44 ID:6xpVObZM0
バクマンなんて糞漫画読んで志望する奴なんてろくな奴じゃねーだろ

まんが道よめよ JK
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 16:57:56 ID:oIIAlfbb0
サンデー編集はまず漫画いっぱいを読んで読者のセンスに近づく努力をしてください

奴ら他誌の漫画はおろか今連載中のサンデー作品はもちろん下手すると自分の担当作品すら読んでないからな(椎名談)
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 18:45:12 ID:mkkUiFx7O
>次回号は
>ハヤテ アニメ&原作W表紙!
>神セカ グッズ販売受け付け中!
>絶チル アニメ絶賛放送中
>そして新たな萌え革命
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 18:49:31 ID:y+FPsl640
マンガ自体は嫌いじゃないがそっち方向への全力展開はカンベンしてくれww
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 18:56:32 ID:otoT5ykY0
WEBやら増刊やら萌えやらもうなんか自暴自棄だな。編集部。見てて痛々しいわ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 19:02:37 ID:sYwupevy0
萌え漫画好きだけど、あまり目の触れるところには出て欲しくないよ
そもそもあまり人に知られたくないものだし。

まぁ多分好きだから抵抗があるんだと思うけど
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 19:05:16 ID:1JnTLImo0
まあ実際のところハヤテを筆頭に萌え漫画からくる収入は
今のサンデーでは結構な割合を占めてると思うよ
俺も萌え漫画とか全部消えろと思ってるけど。
そうでもしないとやっていけない雑誌になっちまったってことだ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 19:06:19 ID:mUmqYltQ0
>>362
珍しく上位がマガジンばっかだな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 19:13:41 ID:NljwHLgM0
>>399
ライクの毒牙が今頃きりきりとサンデーのHP減らしてるんじゃね
新人は確実に減っただろう
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 19:15:48 ID:3CX9NVlt0
編集長
サンデーの敷居はそんなに高くないぞ。
サンデー作品はコロコロにも掲載してあげるぞ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 19:37:37 ID:uH2i0umc0
未来の雑誌週間少年コロコロサンデー?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 20:30:50 ID:Ji3SqcsJ0
巻末というか目次のコメントの畑の読んで泣いた
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 20:35:22 ID:lE3+QBn30
そういえば最近載ってないからクロスゲームの存在すっかり忘れてたw

もうお腹いっぱいですけど
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 20:39:45 ID:dfZTZXyqO
やっぱしらんま、うしとら、GSの時代が1番バランス良かったよ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 21:45:48 ID:FbHvdwrY0
懐古だろ
バランスがよかった時なんてねえよ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 21:53:14 ID:Wt8ImvqC0
最近は編集部が適当に作ってるのも露呈して
あーやっぱりそりゃこの程度の雑誌になるわなって感じだ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 21:54:54 ID:eqyfs1Sb0
>>408
良くないよ
1998年頃の新人がほとんど起用されなかった頃が良かった
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 21:56:59 ID:kAXGBsgM0
サンデーは元々大した雑誌じゃなかったって
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 21:59:15 ID:CX/xSIn20
昔は大した作家が何人かいただけで雑誌自体は別に元から3流だったな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 21:59:30 ID:eqyfs1Sb0
200万部超えてた時代も良かった
というか、あの頃サンデーで編集やってた奴は皆出世している印象
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 22:11:11 ID:kpQ0Sl2sO
>>397
そして忘れ去られたオニデレ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 22:14:08 ID:TaMr3iO80
いや何かおまけつけてたぞ>オニデレ
ヲタ釣る気満々
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 22:26:04 ID:kpQ0Sl2sO
で結局釣れなかった訳か
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 22:28:32 ID:0fwsq/Sy0
あの兄糞レベルのうんこみたいなクオリティにしては売れてる
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 23:03:28 ID:W8tKPL7z0
>>392
真っ先に出てくるのが町有能な天才編集者。
だれのことかはもうわかるよな?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 23:22:47 ID:YBPw5Lis0
>203
講談社・・・なし
を入れてやれよ

ジャンプ原作でも10億を取れないのかよ
ブリーチはメジャーに映画で負けたし、完全にメディア展開の実力なら

コロコロ>>>サンデー>ジャンプ>>>越えられない壁>>>>>マガジン
なのは絶対に間違いないね
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 23:27:16 ID:jNA8txy+0
またちゃお麺か
メディア展開が凄いのはわかったから、雑誌自体をどうにかしてほしいんだが
メディアなんかよりもそっちの方がよっぽど重要だろうに
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 23:28:24 ID:f5x9deQa0
ちゃお麺最近ふぁびょりすぎ。何一人で怒ってんのw
ダメジャーが気に食わなかったの?w
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 23:31:57 ID:3CX9NVlt0
>>211
移籍先はビッグコミックスピリッツ?

あだち充、高橋留美子の年齢を考えると先は長くないはず。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 23:33:33 ID:w/20v2iL0
粘着たちの一流のギャグ

マリ犬はワシが育てた DT
ポケモンはワシが育てた ちゃお麺
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 23:49:47 ID:O+AXwPIY0
今週のお茶は描かなくてもいいこと描いちゃった感があったな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 23:52:27 ID:YBPw5Lis0
>421
雑誌はどこも不況だからメディアに応用を利かせる時代なのに
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 00:04:49 ID:o4i/HSVc0
メディアの効果が段々薄くなっている。
コナンの視聴率がゴールデンを維持する上で危険な状態だ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 00:09:07 ID:1EFmlFoz0
もうコナンのゴールデン終了は決定だよ
日テレが帯でニュース番組やるから
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 00:12:32 ID:o4i/HSVc0
日テレが7時のニュースをすることが自殺行為だ。

NHKニュースとNHKスペシャルに勝てるか?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 00:15:28 ID:uoP2vOUL0
実は先にTBSが発表したんですよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 01:19:37 ID:luAHsT4V0
>>426
TV全体が見放されつつあるのに今さらメディアを使うとか言ってる時点で終わっとるw
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 01:37:32 ID:jmXHWR/6O
藤木の新連載っていつから?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 01:42:53 ID:SxOBkfKI0
1月7日発売号から
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 07:23:20 ID:Y3YIAKyzO
>>431
テレビの力はでかいぞ
マガジンのブラマンなんか恐ろしく伸びた
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 07:25:42 ID:6jcCqHIBO
コナンは東京フレンドパークに負けたと思う
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 07:54:07 ID:urgFi1K40
>>165
ああ。それでマガジン部数激減したのか。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 09:39:03 ID:cxAPeFKp0
ブラマンはドラマ向きだったとしか言えんなー

ドラマ見てても正直微妙だがマンガよりは緊迫感はあったし。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 11:19:20 ID:zNbeQKYhO
フジテレビの土曜11時枠のドラマでギャンブルッを・・・

無理なのはわかります
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 11:33:31 ID:mom5Ere5O
結界もテレ東なら良かったのに・・・
糞アチャーマンは芸能人使って無理矢理続けてるし
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 12:08:32 ID:3CBatHll0
次回のヤッターマンは2月2日だもんなぁ(以前も2ヶ月ぐらい放送無しとかもあった)
視聴者なめてるってレベルじゃないよ
結界師が大分マシに見える
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 12:17:07 ID:o4i/HSVc0
コナンを実質的に60分拡大してでも駄目か
また一つアニメ枠を失った。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 13:03:47 ID:DJNG7BZ40
ハヤテはスタッフの気合ノリのせいなのか頑張っていたが、
サンデーはアニメ予算をけずりまくるふしがあってなぁ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 13:11:09 ID:1cndKRfgO
うえきも声優が豪華な割に作画が安定していたから製作会社やスタッフ次第な気もする
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 13:15:58 ID:o4i/HSVc0
コナン陥落

サンデーは絶対防衛圏の最重要拠点を失った。
サンデー本誌は売り上げ激減にさらされる。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 13:18:59 ID:5FIi6Zhv0
まあ世間でもコナンはそろそろ飽きたよって感じじゃないの
知らんけど
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 13:24:47 ID:mom5Ere5O
まぁね・・・コミックがいつの間にか BLEACH以下になったし
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 13:43:43 ID:/XkrIyxeO
サンデーも不景気ですなぁ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 13:46:13 ID:YPcRD43c0
コナンやワンピースが大人気とかナルトや犬夜叉の存在なんて2ちゃん来て初めて知ったわ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 13:51:22 ID:WZvXZJKwO
>>448どこにお住まい?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 13:57:53 ID:YPcRD43c0
>>449
一時期は少年誌ではマガジンしか読んでなかったし
それ以外ではアフタヌーンとかが自分の中でメジャーだったからねえ

友人が「コナンの映画観に行く」と言った時に「未来少年コナン?」と素で返す10代でしたよ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 14:13:35 ID:/XkrIyxeO
>>448 ワンピはもうスラダン、DB軽く越えてる勢いだぞwwww
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 14:50:22 ID:uG5aRGqw0
>>450
ワンピースはRAVEのパクリだと思ってたかな?いや皮肉でなく興味本位でさ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 15:44:39 ID:LIId0MnHO
森尾、アニマルに行くのか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 15:52:59 ID:bGPYXkDv0
>>453
え?月刊でビチスタ継続とか言ってなかったっけ?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 16:06:19 ID:bGPYXkDv0
自己解決した。来年は3つも連載するのか。原石ガールて・・・
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 18:58:04 ID:4vlr0P990
>>435
月曜19時はネプリーグの一人勝ちだ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 19:14:52 ID:CSfw1R6M0
>>456
ネプリーグって月曜19時枠での全国放送?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 20:07:27 ID:M5wL4ddM0
>>452
もちろんさ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:19:03 ID:uG5aRGqw0
どうも。
じゃあデスノをロスブのパクリと思う奴も居るもんなんかねぇ。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:25:35 ID:DAskloTa0
藤田の神セカパクリに呆れた…
誰か止めろよ
からくりがサンデー買い始めた理由の一つだったのになぁ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:28:34 ID:yKj6XSJM0
なんとわかりやすい釣り
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 22:10:20 ID:kU+GDqGZ0
>>451
スラダンはともかく、どの辺りがDBを越えてるの?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 22:12:58 ID:GkF6u1Am0
桂馬いわく、「図書委員は激戦区」だそうだからネタが被ってもしょうがないのでござるの巻
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 23:14:50 ID:SsxlWzjCO
ハヤテ、神セカ、お茶と、お母様たくさん出てたな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 23:36:32 ID:lU3meJit0
今週目立ってないが絶チルもな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 23:39:03 ID:B+uRU9O00
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 23:41:58 ID:d98V0RDs0
>>464-465
そうして並べると確かにお母様ブームっぽいなw

468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 10:09:12 ID:ty88+TNHO
このマザコンどもめ!
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 13:45:45 ID:lyowdDoLO
あだちは割と世代越えて人気あるけど高橋は若者人気は皆無だからなぁ、復帰しても部数影響でないかな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 13:52:03 ID:J0zSDMIe0
あだち留美子はこち亀状態。あー載ってんなって感じの漫画。
別にwkwkもしなけりゃ駄目とも思わない。固定から金とるためだけの漫画。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 13:53:59 ID:lyowdDoLO
>>470 高橋は犬くらいだろこち亀状態だったの
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 13:55:11 ID:J0zSDMIe0
犬くらいって何年やったと思ってるんだ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 14:25:01 ID:vIb+agig0
奈落に逃げられ追っかけてをくり返しほんの12年。全56巻ほどですよオホホホ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 15:42:33 ID:S0M+3I/T0
DBに例えるなら
ブルマと悟空、旅に出る

ドラゴンボール全部集める

「ギャルのパンティおくれ!」全部散っていく

最初に戻る

このDB1,2巻のエピソードを延延56巻まで繰り返してただけだもんな。>犬
俺は最初の1年でさじ投げたけど、最後まで付き合ったやつは異常だと思う
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 15:52:27 ID:lyowdDoLO
開始時38歳だったんだぜ?まだまだ沢山描けたかと思うと悲しくなるよ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 16:20:14 ID:E96wFvX7O
>>474
途中でヤムチャが仲間になる。桃白白やとレッドリボン軍と戦ったりもする。
けどボスキャラはずっとピラフ一味
そんな作品でした
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 16:20:39 ID:EIe5+DDb0
世間一般的には伏線張りまくりの複雑な展開のものよりも
いつものパターンで話が展開していつものパターンで終わる水戸黄門的な作品の方が受ける
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 16:22:14 ID:meler7br0
そりゃアニメの話だろ。紙面で延々とやられてもな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 16:28:49 ID:d3xIt4UD0
こち亀でテンプレ化したオチもないではないが、
(大原部長が「両津のバカはどこだ!」と派出所に怒鳴り込むパターンとか)

ただひとつそれだけを延々やられてもなあ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 16:34:35 ID:aBEUGjbS0
犬は1・2・3巻あたりと56巻読めばおk。
ブリーチと同じくらい中身がない。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 16:35:53 ID:lyowdDoLO
まぁ今は荒川みたいな女性漫画家がいるからな、余計高橋は辛いよな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 16:55:12 ID:E1vkU4Np0
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 16:59:04 ID:aBEUGjbS0
そろそろペロ死んだらいいのに
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 17:12:25 ID:ty88+TNHO
ある意味既に飼い殺されている
橋口や安西も生きているんだか死んでいるんだか
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 17:14:20 ID:usUdGlIa0
大丈夫。サンデーは糞作家にこそやさしいから。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 17:16:30 ID:ZN6uPcNQ0
なんでこのスレにアンチが住み着いてんの?
アンチスレに行きゃいいのに、そんなに相手してほしいのかね
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 17:18:27 ID:usUdGlIa0
みんなファンだよ。うすっぺらい擁護しないだけだよ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 17:18:29 ID:tzh4PWDo0
まあ2ch自体がアンチの巣窟だからな
普通にファン同士交流出来てるのなんて作品ごとのスレくらいだし
そのスレですらアンチで壊滅してるところもあるしな
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 17:21:54 ID:ZN6uPcNQ0
そうなんか?
俺は他の雑誌スレ見てないからわからないけど、どこもこんなもん?

なんだか粘着質な叩きが多くて辟易するわ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 17:25:49 ID:usUdGlIa0
今こそこのスレを盛り上げる時(・∀・)

【死ぬほど】サンデー強烈に擁護もやれよ【大好き】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211244437/
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 17:40:26 ID:ty88+TNHO
サンデーが好きじゃなかったら、正直このスレには居られんわ。
来年は良い年であって欲しい。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 18:23:18 ID:JzHh8csP0
つくづく犬の引き延ばしが留美子の評価を落としたな
漫画史でも十本の指に入る実績なのに
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 19:01:11 ID:lyowdDoLO
>>492 彼女の漫画家人生終了させたからね
ただ次の作品のハードルが低くなったけど
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 19:08:06 ID:E96wFvX7O
>>489
一応、4つの週刊少年誌のスレで四六時中ギスギスした雰囲気なのはサンデースレくらい。
これは、ここ数年近くの伝統
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 19:12:30 ID:7PasopNV0
マガジンスレはこれの次の段階に行ってるがな
みんなネタ雑誌だと思ってるw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 19:14:08 ID:ROiNBKdr0
ライク関係なく色々あるって事だろうな。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 19:15:57 ID:FmmYKwNd0
来年期待できる連載ってあるの?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 19:17:36 ID:MROMI20V0
期待せんでええぞ
この漫画雑誌どんどん下火になってくるから
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 19:18:33 ID:+sOwTmVOO
チャンピオンが一番ほのぼのしてる
作風に反して
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 21:18:55 ID:UO5xoqB/0
>>490ほど反語的なスレもないと思う
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 21:35:01 ID:ZN6uPcNQ0
どうせアンチが立てたんだろ?
面白いと思ってるのがキモい
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 21:43:23 ID:xYi7oFlI0
それDTの隔離スレだし
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 21:59:34 ID:/vivo16u0
喜:チャンピオン
怒:サンデー
哀:マガジン
楽:ジャンプ

発行部数と本スレの賑やかさは反比例する
個別作品スレ行っちゃうしね
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 22:44:20 ID:N3aj+cZK0
そろそろ冬か。若いな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 22:47:28 ID:b5bfk4MA0
神聖なるサンデースレでも立ててみたら
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 22:56:25 ID:UO5xoqB/0
決して皮肉的な意味を込めずに肯定するところから批評を始める人というのはなかなか存在しない
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:15:25 ID:R0rDmtJk0
この手の話で結局神聖スレが立ったことがない
ってことは必要ないってこった。文句言ってる奴は自分で立てれ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:15:50 ID:QZiaOq1a0
お気に入り見て思うんだけど
ハヤテスレの住人が多いの?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:27:24 ID:UO5xoqB/0
発想がいちいち極端なんだよなあ

神聖スレなんてネーミングは俺では考えられない
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:39:30 ID:ddWr9BQt0
要するに冬厨が俺の思った通りのスレじゃねぇって駄々こねてるだけだな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:51:18 ID:UO5xoqB/0
皆の望むサンデー像とは
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 23:54:49 ID:ROiNBKdr0
編集がでしゃばらず、黒子に徹して地味な裏方作業を、
漫画家を生かすためきちんと働く雑誌。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 00:11:23 ID:6PsJLbml0
オレてきなサンデーのイメージ
神聖ウレウレ王国
ファーザー→林
オンナスキー→編集
ファーザーの作戦進行中
その結果は?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 00:44:54 ID:hBIhpPVC0
ベテランが切られないのをいいことに
あぐらかいてgdgdしない雑誌
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 01:33:53 ID:VfH9cacRO
過去の作品を含めて、どの作品が連載してた時が1番よかった?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 01:36:01 ID:qgtyodQO0
危機感が無いからグダグダしてるんじゃなくてサンデーにはもうグダグダなベテランしかいないんだよ
しかも切らなくていい道士郎切ったりするし
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 01:43:44 ID:SQWdZB+h0
超の月刊化&連載再開はいい流れなんじゃないか
元々連載止めなかったら良かったって言ったらそれまでなんだが
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 01:59:58 ID:E19469iL0
>>515
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 08:48:06 ID:MqrJh3RTO
>>515 93年くらい

520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 14:58:27 ID:GflUBKJO0
ペロはキライじゃない、むしろ好き
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 15:31:23 ID:U3ZCQWvg0
しゃいほう!
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 18:59:32 ID:MqrJh3RTO
サンデーってもう何連載してもダメだろうな、コナン終わったら廃刊だね
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:05:23 ID:fddCQCM3O
あと5年もつかな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:44:46 ID:RePNzOJ50
藤木は期待できるの?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:46:36 ID:n1FVmi0A0
>>503
その個別スレもサンデーの場合はアンチスレ化してるのが多いけどな
ミクシムとかあおいとか三ツ星とか…
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 19:59:49 ID:H0YDFDxa0
>>524
萌えヲタが食いつけば売りあげはなんとかなりそうだが
内容で言えばせいぜいガモンレベルじゃないかな
増刊で読切見たけど別に成長してる様子もなかったし
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 20:26:03 ID:3DGqjWaI0
若木みたいに下手なバトルを完全に切り捨てればあるいは
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 21:27:49 ID:Wu28Qm7LO
>>526>ガモンレベル
ガモウレベルに見えた、何の吊りかとオモタ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 22:26:18 ID:a+NYic8eO
そにしけんじがメルモで連載してんだな。しかも映像化するみたいだ。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:11:54 ID:wx6dCH670
畑健二郎なら何とかしてくれる。
21世紀の高橋留美子に期待する。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:14:11 ID:vVp/Q4Ct0
畑がなんとかした頃には
なんだこの雑誌?え?これサンデー?って言われることだろう
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:18:27 ID:4OlKoLv80
>>531
すでにその状況だと思うけど
しばらく読んでなくて久しぶりに読んだらそう思ったよ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:37:32 ID:urejRotrO
高橋って萌え以外もかなり描ける人なんだがねぇ、畑に務まるかな?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:39:37 ID:39apW/n90
藤木inで誰がヤバい?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:42:34 ID:ULASWHVe0
>>534
GAやハイクロのアウトは関係ないのかねえ?
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:48:14 ID:dQ4NS6P/0
留美子を萌えだけにカゴテライズするとは。
SF漫画を描いてる印象なんてもうほとんど無いんだろうね
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:11:19 ID:PUmXrJDoO
>>533
畑先生にそこまで期待しちゃ可哀相な気がするな
なんか頑張り過ぎて今以上に取り返しつかなくなりそうな

やっぱり3〜5番手ぐらいでひっそりのびのびと〜が理想かの
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:14:28 ID:kx3XuesG0
萌え漫画は例えサンデーで売り上げ1位になっても看板にはならんよ
編集部が馬鹿じゃない限り
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:15:35 ID:MLyPJUCE0
マガジンもネギまじゃなくて一歩が看板だしな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:20:20 ID:hctdIpHI0
林様のお言葉
 昔からあるサンデーの「面白いけどパンチが足りない」「かわいらしい絵が多くて男らしさに欠ける」
 というイメージを一朝一夕に変えるのは難かしいので、状況を好転させるのは困難ですが
 いろいろとやるべき事はあるので手詰まり感はありません(現状は厳しく受け止めている)

萌え漫画しか売れない今の状況に危機感は一応あるようだ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:24:26 ID:73kZKqwn0
>手詰まり感はありません(現状は厳しく受け止めている)

詰まってるのか詰まってないのかはっきりしろw
ていうか林の打つ手は何かのパクリばかりで全てにおいて後追い
もう新しい発想なんて出来ないのは分かりきってる
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:34:27 ID:lyMnJiw/0
サンデー壊して偽ジャンプ目指す宣言
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 03:37:17 ID:8twUMgXn0
ミリオンいったこともないやつが何とかできるはずないだろ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 05:05:56 ID:QzUaT4b2O
モリタイシが連載準備中なんだよね?
福満しげゆきの漫画で存在を知り、その後藤木俊と氷川へきるのブログで名前出ててきて気になる存在。
何年も漫画描いて無いのに優雅に暮らしてるイメージ…
奥さんが仕事してるのかな?
貯えがあるにしても収入が無ければ生活が不安だろう。
福地くんも結婚してパーティーに顔出してるけど読み切り1本でやってけるのか?
渡瀬とふたり超に再録されてたから連載候補?なんだろうけど…
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 06:18:35 ID:gx9n4AxSO
タッコク
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:37:12 ID:QzUaT4b2O
年始の読切大連立「タッコク」で復帰、で夏頃超に再録でしょう?
渡瀬のパンドラキューブともども若手のチャンスを潰してまで再録する程優れた作品とは思えなかった。
目玉が再録とか貧しい…半年も期間が空いたのに新作を書き下ろす事が出来ないのに連載は無理じゃない?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 10:56:14 ID:aOAGUx6m0
>>546
再録されたのは超じゃなくてR
Rは再録作品を載せる雑誌でもあるし、若手のチャンスを潰して載せたわけではない
つか、新作を描き下ろせるか否かは連載できるかどうかとは無関係だろ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 11:02:05 ID:lyMnJiw/0
来年からタケル道(2000年連載)を連載してた大和八重子が超で連載する
そんな奴まで今頃ひっぱり出して来て動員してるサンデーがどれだけやばいか推測できる
使える新人がいないか使う気がないかどっちかだ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:11:55 ID:kG7jFU4h0
タケル道ってサンデー内では比較的短期で終わったってイメージがあるな
地味な絵柄って以外は全く思い出せないが

ところで風の伝承者を描いてた作者ってどうしてるのかと思ったらポケモンの漫画描いてるんだな
原作付きとはいえサンデーの中堅よりも売れてそうだ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:22:23 ID:SIi4ykw2O
風の伝承者って四姉妹と一緒にエロ格闘の人だっけ?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:30:14 ID:kG7jFU4h0
>>550
そうそう、姉が全体的にムチムチでエロかった
今描いてるポケモンではその頃のエロさを微塵も感じられないが
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 12:40:57 ID:SIi4ykw2O
ポケモン漫画描く人は元エロ系漫画家とかゆう伝統でもあるのだろうかw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 14:22:20 ID:dQ4NS6P/0
>>548
そんな事言い出したら若木みたいに逃げ出してた奴もいるから
一概に潜伏期間が長かったから人材がどうのと決め付けられない
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 14:31:39 ID:YPSWCOk/0
>>543
それって、「ミリオンいったことない奴がミリオンいくわけない」という意味のとてつもなく矛盾した発言じゃないか?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 14:35:53 ID:zeK23UI10
タケル道の奴はどうせ三ツ星とか命医みたいなポジじゃね
だまって言われたこと書けみたいな。個性ありそうじゃないし
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 14:38:34 ID:dQ4NS6P/0
小川直也原案のあの漫画、一応は面白いよ・・・
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 14:54:56 ID:zeK23UI10
ぶっちゃけもう誰が何書いても同じに見えてきた
個性があるのなんてトラウマくらい(悪い方向だけど)
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 15:59:50 ID:18cYw2vOO
無難な題材を選ぶ余り無個性でつまらなく、保守どころか壊滅が進んでいる感じ。

まあジャンプが新人不足な時はサンデーはその2倍くらい不足するもんだけど
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 16:15:30 ID:73kZKqwn0
漫画界全体ではどこも才能ある新人が不足しているけどジャンプは新人自体は不足していない
サンデーは才能の有無に関わらず人が不足している
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 16:21:17 ID:QE/5KWJf0
今の紙面見たらベテランの漫画が面白いとか思うかもしれないけど
自分がここで連載したいと思う奴は少ないんじゃないか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 16:28:18 ID:73kZKqwn0
いるんじゃね?ジャンプでもう描けなくなった人とか
あるいは企画モノでもなんでもいいから編集様の靴を舐めてでも描かせてくださいという人間はいるさ
仮にもメジャー誌だもの

まあそんな連中が描くものが面白かったためしは無いんだけど
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 16:47:17 ID:rqjtGZ7S0
これからサンデー目指す奴は萌えヲタが異常に増えそうだ
少年漫画で存在感ある漫画ないし
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 16:55:20 ID:73kZKqwn0
そりゃしょうがない
ジャンプパクリ漫画と冠テンプレ漫画と萌え漫画どれか選んで描けと言われたらどうするよ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 17:18:21 ID:JD8CafnY0
萌え(笑)
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 18:15:44 ID:f6cUDzgq0
マガジンとコラボの格闘ゲーム、Rまで出るのか
ttp://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up3102.jpg
ttp://sikosiko.s8.x-beat.com/src/up3104.jpg
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 18:37:02 ID:dQ4NS6P/0
萌え漫画萌え漫画うるせえなあ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 18:38:41 ID:BOnd+HkO0
どう見ても萌えヲタのおまえが言うな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 18:45:38 ID:dQ4NS6P/0
覇-LORD-は萌え漫画だったのか
なるほど
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 19:13:51 ID:18cYw2vOO
冠さんに萌えればいいじゃない
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 20:56:04 ID:2G6u/ASE0
萌え叩きに反応するのは9割方萌えオタ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 21:00:00 ID:heNBUFO80
学校で「ハヤテ面白い」と言ったらハブられまつた
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 21:09:28 ID:T5oJlHqVO
相変わらずアンチばっかりというか叩きレスばっかりというか
そんな感じだな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 21:13:10 ID:CakvJ/D50
会社で「綾崎ハーマイオニーは俺の嫁」といったらハブられまつた
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 21:14:57 ID:B6OxEdlr0
発言者が何歳かによるな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 21:42:11 ID:YPSWCOk/0
>>573
誰が嫁だろうと引かれると思います
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 21:45:08 ID:C7gR5YmS0
>>565
クロ高とのロボット対決か
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 22:16:47 ID:8M0tiUFf0
ウチの職場には30代でサンデー読者が二人いるが、一人はコナンとメジャーとお茶が好きでリアル嫁もいる
もう一人はハヤテと絶チル(と萌え系のラノベ)が好きなピザ男でもちろん彼女なんかいる気配すらない…
みんなはどっち?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 22:21:24 ID:z3XhvOgu0
まず30代じゃない件
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 22:24:38 ID:XgyxfoKtO
>>565らんまやRAVEは出るのかな、ガッシュは……無理かな?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 22:44:37 ID:GKJD5XsUO
神セカやオニデレを生み出せたのは普通に凄いと思うが。
萌えもそうだが、ストーリー的にも面白い。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:04:02 ID:O60ucAfC0
30代でハヤテ読んでるやつなんて生きる価値ないよ
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:09:32 ID:C7gR5YmS0
>>581
俺も読んでないが流石にそれは言い過ぎ
世の中にはりなちゃ読んでる40代男性もいるぞ(ある意味尊敬するわ)
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:10:27 ID:DWNvDpN70
人としてオワテル
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:12:03 ID:JD8CafnY0
まあそれ以前にハヤテのごとくのどこに魅力があるのか語ろうよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:13:20 ID:dQ4NS6P/0
相対的に良いと言わざるを得ないというのが正当な評価なんじゃないかな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:17:35 ID:JD8CafnY0
叩かれにくい言葉選んだだけのチキンやがな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:24:12 ID:f6cUDzgq0
>>573
周りの連中「・・・俺の嫁だ」
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:29:57 ID:b3j8InIz0
>565
ゲームの出来は別としてようやくまともなコラボが出たな
初めから何それってやつじゃない企画
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:32:19 ID:xl65LPJT0
だがしかしサンデーとマガジン両方読んでて
歴代のキャラ同士を戦わせたいなんて子供は
かなり限定されるんじゃないか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:36:34 ID:urejRotrO
サンデーなら歴代ヒロインのギャルゲー作った方が売れる
南、ラム、女らんま、美神、真由子等々
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:36:51 ID:JD8CafnY0
1作品しか知らんけど出るなら買うっていう人とかに宣伝出来る意味で十分なんだよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:37:57 ID:xl65LPJT0
完全に記念品だな
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:38:42 ID:CakvJ/D50
おじさん的には、R田中一郎VSメカ沢は本当に夢のカードだけどな。

ああ・・・結局どっかの馬鹿のせいでサンデー電撃トリオ(ラム、とら、ガッシュ)のコンボが見れなかった…。

流全次郎兄貴が出たらもう思い残すことはありません。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:41:28 ID:QilpBr2/0
やきゅつくにサンデーとマガジンの野球漫画のキャラが総登場とかもやって欲しいな

あの野球のやつもあんなんじゃなくて
パワプロのペナントのドラフト候補として野球漫画のキャラが出てくる方が楽しいと思う
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:43:04 ID:urejRotrO
いかに今のサンデーに名キャラみたいのがいないのがわかるゲームだな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:45:25 ID:JD8CafnY0
懐古厨が発言すればするほど
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:46:36 ID:CakvJ/D50
サンデーVSマガジン 80年代版

男大空 VS ガクラン八年組
拳児 VS 1・2の三四郎
パトレイバー VS アイアンマッスル
六三四の剣 VS 釣りキチ三平
タッチ VS 翔んだカップル
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:53:05 ID:dQ4NS6P/0
>拳児 VS 1・2の三四郎
年代的にちょっと無理がある
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:54:35 ID:8twUMgXn0
ジャンプ一本の格ゲーにも適わないだろうな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:59:14 ID:tZ+y/EAe0
人選が微妙過ぎで、どちらも中途半端だな
萌えに徹するのか燃えにするかハッキリして欲しい
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:02:49 ID:1YoQlZluO
元々サンデーはバトル漫画主流じゃないやん、ジャンプみたいにドンパチやる雑誌ではない
というより描けない
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:05:22 ID:W5PRl/Mm0
まあな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:09:42 ID:1YoQlZluO
ラブコメだけであれだけ部数伸ばしたのは大したもんだけどやっぱり少年はジャンプのバトル漫画に行くよな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:11:09 ID:O2PKkfoM0
ラブコメだけであれだけ

ってなんの話だ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:14:22 ID:ib9dH0ZN0
「タッチ」「うる星」だろ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:18:34 ID:vcgMxm0B0
「ラブZ」「さよなら三角」「ピントぴったし!」も忘れてはいけない
って、こうやって並べるとあの頃のサンデーってラブコメがやたら多いな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:19:13 ID:2sw482+90
タッチは米ではない
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:19:45 ID:6S8U7Kh20
というか、80年代当時はバトル漫画がメインの雑誌なんてなかったんじゃ
80年半ばから北斗やDBのバトル漫画がジャンプの看板クラスになって
90年頃に他ジャンルの漫画も何故かバトル路線に変更だったと記憶してる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:26:59 ID:4ROnE+p00
タッチやH2もお色気サービスカットあったけど
近年のいちごやらネギ魔やらトラブルやらバキサガやらに較べれば可愛いもんだね
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:31:12 ID:vcgMxm0B0
当時の色気もの、週刊少年誌はまともだったけど月刊少年誌でやりすぎていた
今じゃ絶対に無理なレベル
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:39:27 ID:4UeB0yEW0
池上遼一センセにまた冒険物でも描いてもらえばいいのに。王立院雲丸みたいな。
あるいは男組みたいな政治思想バリバリのバトル物こそ今の時代に受けたりして。
望郷戦士とか仮面ライダーBlackとか、ファンタジーじゃないバトル物って80年代は
サンデーもかなりやってたはず。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 00:58:36 ID:nhcP46fn0
ジャンプが全部バトルでサンデーが全部ラブコメみたいなこと言ってんのはどこのどいつだ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:07:20 ID:Ll+urZSl0
俺だ
だが、ジャンプはラブ米というか色恋漫画が少なすぎる
とらぶる消えたら終り
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:13:24 ID:igjwbV69O
ジャンプでラブコメと言えるものはないだろ
トラブルも初恋もラブコメというよりエロコメ
エムゼロやP2もラブコメ要素薄かったしな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:24:39 ID:6S8U7Kh20
冨樫の連載デビュー作がエロコメであることを覚えているものはほとんどいない
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:25:11 ID:nhcP46fn0
でも元の論点である「格ゲーの素材に向いてない」という点では一緒だよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:30:00 ID:N/+yNasb0
じゃあオールスターでギャルゲーで出せば
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:33:23 ID:2lm2r3d50
>>610
きみカケが連載できたんだからサンデーに不可能はない
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:36:49 ID:ib9dH0ZN0
>>617

赤フンのピーも出してな。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:38:11 ID:Nc7Uwgf30
キックオフ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:50:27 ID:TLp50cXR0
今の3誌だと、どれもラブコメってものはないんじゃない?
ラブコメってI'sとかBoysBeとかそういうの言ってるんでしょ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:50:53 ID:ib9dH0ZN0
ラブコメっつったら愛と誠だろJK
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 01:59:26 ID:Nc7Uwgf30
>>622
「みんなあげちゃう」か「それ行け石清水」
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 08:01:41 ID:tIPpgrVEO
藤木の新連載はラブコメなのか?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 08:35:33 ID:2lm2r3d50
>>624
>内容は・・・ラブ・・・コメ?
>いや、こわいのでコメディといっておきます。

藤木ブログより
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 10:02:12 ID:vcgMxm0B0
サラダデイズみたいなラブコメだけやってる漫画というのは確かに無いね
どれも別のジャンルの漫画にラブコメ的なものがくっついてるだけ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 10:34:00 ID:6S8U7Kh20
コナ金の推理ゲーム、サンマガ格闘とやっとまともな企画が出てきたけど、
こういう目玉企画というのは最初にドーンと出すのが商売のセオリーなんじゃないの?
今までの適当な企画で最初は期待してたファンも離れてるだろうし、
続けてやるとどうしても少しずつ売り上げ低下していくのが当たり前だし…
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 10:38:11 ID:iKpV0kMm0
WEB漫画始めるぜ!!
つって打ち切り漫画移動させる編集部だから
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 11:21:50 ID:UasU+VFbO
08年は49周年で真の50周年は09年なんだよね‥
マガジンで小林がやってた青春マガジンをサンデーでは留美子がやればいいんだよ!
読んでたサンデーの思い出、高校の漫研、劇画村塾、あだち、椎名夫妻とか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 11:26:40 ID:DuRz0S1C0
第1弾からただの再録雑誌ってのがなあ…
(厳密には初コラボはバカボン新装版ってことになるのかもしれないけど)
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 11:39:56 ID:vcgMxm0B0
先週の原秀則がやってたような読切を連載でやれば人気が出そうな気がする

でもあの頃のサンデー近辺を題材にした漫画は「アオイホノオ」でやっちゃってるか
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 11:57:57 ID:1YoQlZluO
コナ金は出す時期完全に間違ってるし、格闘のやつなんか参加作品のチョイスはいかれてるしどうすんだよサンデー
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 12:26:42 ID:nhcP46fn0
参加作品のチョイスはまったく問題ないよ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 12:30:48 ID:2lm2r3d50
ていうかまだ参加作品が出揃ってないだろうに
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 12:47:22 ID:Bo6k4XxeO
どう戦うのかは分からないけど、め組の大吾とか桂馬が出るなら買ってもいい
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 12:50:29 ID:CjOO2QGI0
マガはともかくサンデーは売り上げ上位作品でバトルに出せそうなのは出てるしキャラチョイスは問題無いよな
過去作の自分の好きなキャラを出せって気持ちもわかるけど
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 12:52:37 ID:1YoQlZluO
有名キャラは隠しキャラとかで出るんならまだいい
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 13:09:36 ID:U2Vp1odv0
>>565
ほとんどが知名度が低いキャラばっかりだね
コナンぐらいネタとして目立つところに出しておけばいいのに

サンデーと言えば○○ってのがない気が
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 13:11:44 ID:wL6ebd5c0
>>565
あしたのジョーはどうした?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 13:18:55 ID:wL6ebd5c0
>>638
サンデーといえば
おそ松くん、オバケのQ太郎、うる星やつら、タッチ、名探偵コナン

マガジンといえば
巨人の星、あしたのジョー、はじめの一歩、金田一少年の事件簿
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 13:35:31 ID:7pYYJ/D5O
とりあえず藤田西森久米田河合皆川安西のキャラは出ないから安心しておけ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 13:36:52 ID:HjOwizZG0
安西は出そうだろ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 13:38:17 ID:ew+feIo40
烈火&マーだけでお腹一杯になりそうだが
隠れキャラ小梅
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 13:40:01 ID:GMkT2Sgk0
現在の連載陣ってことになるとどうしてもパンチが弱い
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 13:43:22 ID:nhcP46fn0
今出るんだから今人気のある作品が主でしょ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 13:44:05 ID:F/a1yWPL0
ダメジャー2版のゴローが参戦。首が…
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 14:15:07 ID:Fx2reF2AO
ガッシュ出せないからな。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 14:21:33 ID:6S8U7Kh20
コナンやメジャーのアニメ観てる人の中にも
どこで連載してるのか、まだ連載してるのかすら知らない人がたくさんいるくらいだからなあ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 14:49:45 ID:1YoQlZluO
>>638 たくさんいるじゃん馬鹿だね
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 14:54:03 ID:JPE+raoqO
林は自分の雑誌を客観的に見ることができないんです
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 15:29:14 ID:ITTjMKro0
サンデー単独で格ゲー出した方が絶対に売れる。逆も然り。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 15:31:23 ID:nhcP46fn0
根拠が無い
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 15:32:13 ID:ITTjMKro0
根拠はないが絶対に売れる
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 15:37:34 ID:EuysbVTs0
サンマガで読者がかぶってるのなんて
かなり前のおっさん世代だけじゃね
DSでバトルやるような世代にゃいなそう
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 15:45:02 ID:6S8U7Kh20
格ゲーはPSP
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 15:45:19 ID:HjOwizZG0
マガジンなんて絶望しか読んでねーよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 15:46:52 ID:nm3Ahxa70
なんだこのキャラ?ザンギエフ以外知らねー。もうずっとザンギでやろー。みたいになるだろうな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 16:08:37 ID:oYEXkK9/O
ディシディアみたいなのは無理か
普通の2D格闘ぽいな
まあコナミのキャラゲはたいてい下請けのハドソンとかが作るしなあ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 16:09:48 ID:wL6ebd5c0
またバグが発生するゲームを出す気か?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 16:11:45 ID:wL6ebd5c0
>>654
金田一、コナン世代ならまだ若いはず。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 16:22:13 ID:oYEXkK9/O
バグが一つも無いゲームなんて存在しねよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 17:03:46 ID:JH6jF7BVO
>>645
サンデーからはコナンだけか
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 17:07:05 ID:AOI70qod0
逆にお坊とかオニデレとかゴルフからキャラ出して唖然とさせてほしい
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 17:20:36 ID:1YoQlZluO
サンデーは懐古をターゲットにしたキャラ出さないと駄目
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 17:21:15 ID:nTphSUjh0
http://ameblo.jp/chibatetsu/entry-10183723648.html#main
雷句先生が講談社のパーティーに。

>右は「黄金のガッシュ」の作者雷句誠さん
ちば先生wタイトル間違えてるよw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 17:40:29 ID:bBs3PLdj0
ライクはシリウスあたりなんじゃと思ってる。
というかそこだとシリウスを買えていいなと思っているのだった。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 17:47:08 ID:HXS/rSH7O
可能性として
ライバル>月マガ>週マガ>シリウス>アフタくらいだと思うけど
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 17:52:42 ID:bBs3PLdj0
シリウスは多分編プロなんでさまざまな政治事情からその辺なんじゃないかと。
ライバルだと買う気がしないんだよなぁ・・・。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 19:24:57 ID:/pORsv+V0
シリウスってコンビニじゃ見かけたこと無いんだが一番売れてる作品って何?
BFの人が移籍したのってそこだっけか?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 19:46:48 ID:kbJDfnJm0
怪物王女か夜桜四重奏じゃ?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 19:59:04 ID:YT5J/tSA0
紙面企画?コメントカット?だかの依頼でなんかスゲー御大と並ぶ機会にって
ブログで恐縮してたから(連載誌とは違う仕事かもしれんが)
シリウスとかライバルだとそういう大御所と一緒にはならないんじゃないか?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 20:05:58 ID:4UeB0yEW0
>>668
講談社なんかのメジャー誌だと小学館から圧力がかかるとか本当にあるんだろうか…
それこそマンガならありそうな話だが
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 21:18:04 ID:uPA5cKZc0
>671
チャンピオンだな<水島御大
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 22:12:52 ID:8J5k+Tl90
>>672
小学館が圧力かけられるのは一応子会社の集英社と白泉社くらいだろ。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:01:26 ID:yhs7Lcrn0
サンデーの発売日って7日の次って14日? それとももっかい休み?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:18:05 ID:wzMNJnB0O
サンデー×マガジンで、ときメモみたいの作れ。
サンデーの圧勝っぷりを誇示できる。
サンデー側の主要攻略キャラは、LC、サヤ、ナギ、マリア、ヒナギク、ハム
ハーマイオニーたん、ティオ、シロガネ、まゆこ、かごめ、タキシード銀
留美子作品女キャラ、(女らんま、シャンプー、らむなど)
ダンドー、あだち作品、美鳥、あいこら、デビデビ、蘭、灰原、LOVE

で、サンデーからは30キャラ。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:20:47 ID:WLNkgUaR0
サンマガは1月に合併号はないよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:29:06 ID:wzMNJnB0O
マガジン側からは
星明子、大山倍達夫人、一歩の嫁、ねぎまキャラ、エデンの檻の大森さんとか
後のキャラはあまり特徴ないからマガジンからは10キャラ程度。

主人公はファーザー、一歩、コナン、ガッシュ、オリジナルから選択可。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:31:15 ID:/Ybl0sOY0
あそこまで深刻なバグが残りまくりのゲームも存在しなかった。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:32:15 ID:YzEdGo8U0
>>676
ネギまの生徒だけで31人だから数じゃ太刀打ちできないな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:37:14 ID:1wc5sW1g0
絶望にも結構いるし
ツバサのサクラとか強敵もいるぞ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:39:29 ID:/Ybl0sOY0
サンデーとマガジンがいかに束になろうが早乙女愛ひとりに太刀打ちできるとは思えん。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:40:57 ID:nhcP46fn0
古い絵柄の女口説けってアホですか
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:43:29 ID:2lm2r3d50
エリタンと風香と國生さんと青島とたづな
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:44:14 ID:/Ybl0sOY0
ん、考えてみたらそもそも早乙女愛は口説けるはずがないか。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:46:07 ID:YzEdGo8U0
早乙女愛って何のキャラ?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:48:26 ID:nhcP46fn0
前島だろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 23:52:36 ID:/Ybl0sOY0
「愛と誠」って漫画のヒロイン。 

太賀誠は早乙女愛をいろいろあって非常に恨んでいたんだが、
その責任を感じてひたすら尽くそうとすんのよ。
バイトして給料を太賀に貢いだりおっかけ転校したりと。

所謂ツンデレとは全く正反対。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 01:56:53 ID:M0RTYlig0
>>676
おキヌちゃんがいないとは・・・
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 02:02:24 ID:lvkLS6cj0
>>683
パチやスロでリメイクされた古い作品では見事にヒロインだけ萌え化されている
だから問題はない
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 03:30:14 ID:MdMDblLeO
どのサンデーヒロインも冠に取られるのが真endなんだろ?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 03:58:10 ID:uujjfCy60
雷句誠のブログの一部にて
藤沢とおる先生(面白いお話が出来ました、フッフッフ。)
小学館の悪口ですか・・・?(・∀・)
また学館のネタを絶望に使いまっくりの久米田先生とは会わなかったの(-ω- ?)
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 04:12:15 ID:sgQdixNh0
藤沢は講談社べったりじゃないし、あまり良い感情持ってないだろうから
講談社の悪口じゃね。編集のあしらい方とか
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 08:05:07 ID:vh5H09RJO
藤沢はGTO以降の作品軒並み打ち切られててもうダメだろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 09:02:48 ID:lvkLS6cj0
打ち切られ…というか、自分で放り出してるんじゃないのか?
最近ではマガジンで描いてた女子高生のアクション物は悪くなかった気がする
GTOみたいな下ネタ系はとてもじゃないが見てられない
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 10:00:42 ID:NVjAxDI/O
GTOは今のサンデー作品の5倍は面白い
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 10:24:34 ID:Ema3DlNA0
不快感5倍ってことか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 10:43:38 ID:4XYWmIdw0
>>695
GTO以降の作品はほぼ全て描き散らかして投げてるだけだよな。
多分編集の事も舐めてそうだから普通に講談社の悪口もあり得るんじゃない?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 10:44:55 ID:TI99KEDqO
藤田もサンデーに戻らず講談社で仕事すりゃ良かったのに
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 11:13:50 ID:ZZnENDqE0
藤沢先生がスピリッツで連載してるのは誰も知らないようだ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 11:15:01 ID:B1LiGcCj0
ああ、そういう流れなのか。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 11:26:14 ID:LByywB4SO
バイクの話だろ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 12:54:22 ID:+rHWtu4z0
>>678
AIとま、ラブひなも忘れずに
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 12:55:58 ID:+rHWtu4z0
>>694
今の藤沢は渡り鳥のように雑誌を転々としている。
冨樫よりひどい

連載中の作品

仮面ティーチャー(2006年-、週刊ヤングジャンプ、既刊4巻)休載中(第一部完の状態)
REVEREND D(2006年-、月刊ComicREX、一迅社、既刊1巻 )休載中
アニマルJOE(2007年-、ビッグコミックスピリッツ、小学館)休載中(第一部完の状態)
あんハピっ!(2008年-、コミックチャージ、角川書店)休載中
遠い星から来たALICE(2008年-、ビッグコミックスピリッツ、小学館)
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 13:02:17 ID:5PXK70fZ0
久米田、皆川は講談社に行ったまま戻らず
藤田はモーニングに描いた後にサンデー本誌復帰
サンデー関係ないけどブラヨロが作品ごとスピに移籍

他に小学館と講談社での作者の行き来ってあったっけ?青年誌や月刊誌だと結構ありそうだけど
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 13:04:59 ID:wO2ZTuxx0
BF・金田・佐久間
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 13:06:49 ID:KrhKNYcb0
ミナガーはウルジャンにも連載なかったけ?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 13:10:07 ID:sgQdixNh0
>>704
一応、遠い星から来たALICEが終わったら
アニマルJOEの第2部をやるつもりらしい
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 13:14:02 ID:+rHWtu4z0
講談社と小学館

福本伸行
最強伝説 黒沢(2003年-2006年 ビッグコミックオリジナル)
賭博堕天録カイジ(2004年-2008年 週刊ヤングマガジン)
賭博覇王伝 零(2007年- 週刊少年マガジン)

講談社と集英社
大暮維人
天上天下(1997年-、ウルトラジャンプ連載。)
エア・ギア(2002年-、週刊少年マガジン連載。)

武内直子
美少女戦士セーラームーン(講談社)
休業中に冨樫義博のアシスタント
新婚生活や、出産、さらには子育ての様子は集英社の漫画雑誌『ヤングユー』に掲載

講談社と角川書店
CLAMP
ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE- (講談社 2003年- )
XXXHOLiC (講談社 2003年- )
こばと。 (角川書店 2006年- )

小学館と集英社
鈴木央
ライジングインパクト(週刊少年ジャンプ)
Ultra Red(週刊少年ジャンプ)
僕と君の間に(ウルトラジャンプ)
ブリザードアクセル(週刊少年サンデー)
金剛番長(週刊少年サンデー)
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 13:16:34 ID:JHBoUXL/O
モリタイシが月マガから接待受けてる
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 13:22:20 ID:5PXK70fZ0
やっぱマガ→サンって流れは全然無いね
BoysBeの作者が読みきり描いたけど結局スーパージャンプかなんかで連載したんだっけ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 13:25:03 ID:+rHWtu4z0
マガジン→サンデー

W3(手塚治虫)
「週刊少年マガジン」に6回(1965年13号〜18号)のみ掲載
後に「週刊少年サンデー」に連載(1965年5月30日号〜1966年5月8日号)。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 13:32:12 ID:1NmP0e79O
烏森って名古屋?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 14:33:53 ID:wO2ZTuxx0
番組欄見て吹いたw
教育で正月からメジャーをそれはもう狂ったようにやるようだな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 14:58:43 ID:fpQUh/ILO
そりゃ作者在日ですから
犬HKも日本人作家より力入れますがなw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 15:08:29 ID:LByywB4SO
>>711
山田貴敏
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 15:09:19 ID:5nWe+sCA0
深夜にもたまに全話一挙放送とか猛ラッシュしてる>メジャーアニメ
この時間に誰が見るんだとつっこみ待ちな感じで
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 15:10:22 ID:HEm9ahBv0
>>704
全部の出版社を渡り歩くつもりなのかね藤沢は
雷句は各編集の話を聞いて、次の行先の参考にする気か?

でも藤沢は本人に問題があるからなぁ・・・逆恨みとかありそうだし
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 15:19:09 ID:ehU+YcmSO
>>717
放送する番組がないから埋め合わせに流してんじゃないの?w
なら放送休止にした方が(ry
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 15:24:15 ID:+rHWtu4z0
民放なら再放送はテープの使いまわしだけで広告収入が得られるけど
NHKにはそれができない。

他に放送できるものつくるか休止しろ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 15:31:09 ID:MdMDblLeO
試しに休止したじゃないですか
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 16:49:33 ID:LzEB12fX0
メジャー作者って在日だったのか
カードキャプターさくらも作者が朝鮮学校の出身だからNHKになったって話し聞いたことあるけど
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 18:50:15 ID:ukgHX+H+O
よくいる在日認定厨の言うことを信じるなよ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 19:19:52 ID:y8yfzKVi0
バカボンがマガジン→サンデー→マガジンだったはず
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 19:22:50 ID:fpQUh/ILO
>>723
工作員乙
在日は事実だから、話逸らしても無駄
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 19:27:58 ID:ukgHX+H+O
同胞認定したいならソース出せよチョンw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 19:33:08 ID:fpQUh/ILO

お前みたいなやたら否定する奴が出てくる事自体がもうw
チョンは貴様だろうが
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 19:59:25 ID:fpQUh/ILO
>>726
・出身地が広島県でも在日率の高い地域
・NHKが口説いた(普通に人気があるんなら、民放に行くはず)
しかもNHKは、日の丸映像を流さない所で在日の巣窟
・一日に再放送を二度も流したり、年末年始に放送するのが異例
・WBCで日本敗戦w
・日本漫画では有り得ないスポーツ漫画の展開(ライバルを敵にしてこき下ろしたりバカにするが、負けたら怪我のせいにする)
・今時有り得ない、男尊女卑思想

聞いた話だと、母方が在日らしいが
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 20:08:01 ID:uBlwkdbWO
在日だろうと何だろうとどうでもいいじゃないそんなこと
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 20:08:23 ID:yXrQ0RBq0
一つも信憑性が無いな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 20:23:41 ID:MdMDblLeO
何かかわいそうッスね
劇場版公開中なんだから今NHKがメジャーを放映しない方がおかしいわけだし
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 20:30:42 ID:xLxKDqkH0
+かと思った

ネウヨはマジできもいな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 20:33:59 ID:JnYXPyTe0
おかしいってか去年もやってたろ>集中放送
それとNHKはメジャー映画には一切関わっていないからな
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 20:36:02 ID:MqPvcgvN0
関わるわけがないぜ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 20:36:48 ID:XKg1JhGMO
やっぱりなぁ、おかしいと思ったんだよ。メジャーみたいなつまんない漫画があんなに長くやってるなんてな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 21:42:26 ID:FF1kLKON0
メジャーは他に推せる漫画がないから無理やりプッシュして当たったて感じが否めない
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 21:53:02 ID:XTxn3BJN0
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/rxej/index.html

なぜかユーザー名とパスワードを要求される。

何しやがったんだ?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 21:54:10 ID:XTxn3BJN0
すまんまちがえた。こっちだ。

http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/catalog/major-wii-perfectcloser/

なぜかユーザー名とパスワードを以下同文 
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/31(水) 21:57:41 ID:MqPvcgvN0
フィッシング詐欺じゃね
ていうかソフト自体が詐欺
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 01:31:08 ID:ZFYBIqDxO
>>728
在日かどうかは否定しないが誰がこれだけで信じるんだ?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 01:38:39 ID:xL2jIWmP0
ゴリラ将棋の西条は最初がチャンピオンだけどサンデーにもマガジンにも描いたよな
どっちが先かは忘れたが
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 02:34:43 ID:vdzRFtBJO
>>728
絵に書いたような脳内ソースにワロタ
743売ったれ 【ぴょん吉】 定価 【1396円】 :2009/01/01(木) 02:35:35 ID:VWGmvWs1O
今年のサンデーは明るいといいな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 02:37:02 ID:n8UDxDjDO
チャンピオン→チャンピオン→サンデー→サンデー→マガジン
→アニマル→マガジン→チャンピオン

じゃなかったっけな

>西条

同人とかエロ雑誌まではよくわからんが
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 02:39:16 ID:VWGmvWs1O
このスレでもぴょん吉って俺はどんだけ催眠にかかっているんだよ・・・orz
746ジャンプの 株価【66】 :2009/01/01(木) 04:27:56 ID:QA6qt18W0
信頼を裏切られてか元々嫌いなのか知らんけど
心の持ちようだろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 12:47:47 ID:Lq9+KGoAO
マツリセイシロウのブログに、なつみんが連載するって書いてあるけど、やっぱりサンデーなのかな
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 13:08:53 ID:NokA7Nj5O
MAJORが表紙の超サンデーっていつまで発売してる?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 13:21:24 ID:zM7fOkX1O
実売80万弱くらいか?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 14:52:39 ID:sokA6Mp80
>>744
西条は今は無きコミックGOTTAやら角川系でも描いてたろ
BジャンプかSジャンプでも読みきり描いてたし典型的な流浪作家だな

>>747
チャンピョンはギャグ作家に困って無さそうだから読みきりを描いたサンデーじゃね?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 16:11:49 ID:RIjwUMKw0
となるとオニデレかお坊が切られそうだな
切られるなら掲載順悪いオニデレの方か?
萌え系も被ってるしな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 17:33:04 ID:N8A+rgTI0
切られないよ。ペロだって普通に追加だったし
それにしてもなつみん連載ってどんだけ使える駒がないんだよ
ほんとに他誌なら絶対使わないようなゴミを目玉商品にするような雑誌になっちまったな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 17:38:20 ID:o9dDEB+D0
どうせ萌えオタは馬鹿だから買うよ>なつみん・オニデレ
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 17:52:14 ID:u0tKe7aP0
>>752
超かもしれんしWEBかもしれん
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 17:56:52 ID:Ep4OvzFSO
>>753
自称上級読者(笑)乙
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 18:04:54 ID:o9dDEB+D0
萌えオタはすぐ反応する
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 18:10:07 ID:faOykh4D0
最近の紙面・最近のWEB漫画や増刊月刊の動きからして
使える駒がいないというのは薄々わかる。当然の結果だが
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 18:19:02 ID:Rir0N9NA0
鬼月の人持ってこいよ
週刊で書けるかどうか分からんが
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 18:26:52 ID:Nq98+L5A0
>>752
当然だ。今のサンデーは魅力がない
新人は何やらされるかわからないという危険の方が目立つ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 18:36:33 ID:Ka/Z6Kx/0
>>753
オニデレは読めてるけどなつみんは無理そう
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 19:40:44 ID:FyPSUxpq0
なつみんって萌え系だったっけ?冷やし中華辱めましたしか覚えてないが

しかしアレよりも魔女っ娘のマンが書いてた作者のほうが期待は出来る気がする
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 19:48:32 ID:id2k77L00
今年のサンデーは去年以上にやばくなりそう
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 19:50:50 ID:o2mQu7Xw0
アクロ、トラウマ、ゴルフ、三ツ星
これらはいらない
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 19:53:28 ID:8MFKh9zBO
>>763
新連載組全部かよw
心配しなくてもトラウマはもうじき終わる
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 20:03:51 ID:nYqlQOk90
駒(笑)
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 20:06:39 ID:Nq98+L5A0
>>763
WEB漫画がにぎわうな。カスで。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 20:13:45 ID:LiXcZLJn0
個人的に、対霊のガンマンみたいな読み切りの奴が好きだったな。タイトルが思い出せないけどさ
でもああいうのは今はどこでも無理なのか
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 20:17:26 ID:LiXcZLJn0
一応サンデーだけど、誤爆だった。ごめん
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 20:19:06 ID:8sqXO2t00
なつみんのブログ見たら編集から聖おにいさん貰ってるな
本人は日常(少年エース)が好きみたいだから、その折衷的シュールギャグで来るな
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 20:49:24 ID:cLzbGzU30
最近の新連載は全部話がつまらないんだが
明らかに力不足な新人には原作つけてやればいいのに
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 20:54:18 ID:Nq98+L5A0
フレンチとかゴルフはあきらかに単独では書いてないけどつまらんぞ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 20:59:43 ID:W0XCqA66O
この際高橋は原作担当にしてみたら?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 21:03:32 ID:HNaQ0SRX0
藤田が原案だった漫画がどうなったか知らんのか
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 21:09:13 ID:+P1SzHn70
ゴルフが嫌いじゃない。
トラウマは面白いかと言われるとアレだけど、単行本は買ってる。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 21:18:56 ID:mfkesbTl0
アクロは空気
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 21:20:28 ID:/SrJKHcV0
>>764
>新連載組全部かよw
>全部
ちょww
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 21:21:55 ID:HNaQ0SRX0
藤田が原案だった漫画がどうなったか知らんのか
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 21:22:44 ID:HNaQ0SRX0
↑誤爆ごめん
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 21:31:53 ID:QA6qt18W0
新連載がつまらなくて元々あった奴が面白いんだろ?戯言
780【超大吉】:2009/01/01(木) 21:44:19 ID:8sqXO2t00
サンデー面白さの格付け
A 神のみ、お茶、魔王、ダレン、番長
B メジャー、コナン、ケンイチ、月光、絶チル、結界、ギャンブル
C アラタ、ハヤテ、ゴルフ、名医、あおい坂
D 三ツ星、トラウマ、お坊、オニデレ、ミクシム、アクロ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 21:54:10 ID:QA6qt18W0
番長は勢いが落ちた
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 21:55:15 ID:VWGmvWs1O
何ていう主観レス
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 21:57:03 ID:OBjguo6t0
これ以上部数下がったらどうするんだろ
784 【大吉】 【1001円】 :2009/01/01(木) 22:07:51 ID:8Ab2D89I0
今年のサンデー
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 22:12:05 ID:0/eMPYY90
本当に新連載組は本当につまらない。
次号から始まる、はじめてのあくはどんな感じだろう?
786 【小吉】 【1238円】 :2009/01/01(木) 22:13:02 ID:8Ab2D89I0
>>785
目には目を
悪には悪を

な漫画?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 22:28:43 ID:cLzbGzU30
>>780
お坊はAかBあたりだと思うんだが
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 22:31:19 ID:dHyp5S1d0
しょうもない駄レスに餌与えんなよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 01:07:48 ID:NapuEZY+0
>>786
コードブレイカーのパクリかよw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 10:32:32 ID:sfgVFkbB0
聖☆お兄さんなんかは宗教を茶化したようなネタがゴロゴロしてるからある程度頭良くないと描けないんじゃないか?
編集部には駒沢や上智や国学院出た編集はいるのか?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 13:27:54 ID:OYRhwa6R0
>>780
絶チルはDだろ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 17:35:48 ID:lle/6a6s0
>>791
主観主観
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 19:29:54 ID:kMHlo6z20
>>790
編集「これ描いてね。そのままだとマズいから主人公はムハンマドとゾロアスターにしてね」
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 19:49:36 ID:uSTx61eI0
>>783
コナン終わらせて廃刊だろ普通に
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 20:31:37 ID:feewGh3M0
世の中にはサンデーより売れてない雑誌が山ほどあるのに
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 20:35:14 ID:oEjcYClZ0
と、編集部は考えているわけですね、わかります
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 20:39:23 ID:lle/6a6s0
サンデーが急に廃刊した時、余所の雑誌が
「家で続けてくれ」っていうような漫画ってサンデー内に幾つあるんだろ
っていうか、コナン以外にある……のか?あるよな?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 20:48:54 ID:BHFhekHt0
ハヤテ、神のみ辺りは電撃が拾ってくれるだろ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 20:55:55 ID:x3st9zD6O
ハヤテは小学館が手放さんだろ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 21:34:06 ID:gib0MoMy0
あだちと留美子の新作は是非うちで

って言うだけだろう。青山ですら危ういよ。
別に是非とも使いたいほどの個性ないし。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 22:41:56 ID:xOY34+6EO
コナンが終わる時がサンデー廃刊の日だから青山はどう頑張っても次回作はここでは書けない
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 22:53:52 ID:UuAC9Cuh0
マジレスするとコナンが終わっても廃刊しないだろう
なんだかんだ言っても小学館内では売れてる雑誌だからね
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 23:01:03 ID:ehjoTpmL0
ただ、終わらせてもらえてない現状を見ると雑誌が傾きかねないのは事実かと
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 23:08:31 ID:xZfAGAyUO
高橋がヒット作出せば何かしら変わる
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 23:09:23 ID:2hQfj1qq0
安西はジャンプへ行って冨樫の代わりにハンターの絵を描けばいいと思う
それなら休載の心配も格段に減るだろうし
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 23:12:41 ID:DcHpH2IXO
>>780
オニデレとハヤテはAだろ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 23:29:18 ID:QT5qdvOx0
富樫は自分の仕事は自分でやらなきゃ気が済まないってどっかで聞いた気がするぞ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 23:30:17 ID:lle/6a6s0
>>806
主観主観
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 00:03:25 ID:JyG9koqjO
冨樫って多分センスに関しては尾田より数段あるな、情熱は・・・
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 00:43:22 ID:Xx5u3o8g0
生涯遊んで暮らしても使い切れないほどの財産があったら
情熱とかヤル気が出ないのは仕方無いと思うんだ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 00:47:30 ID:HOoXj4BH0
じゃあ素直にやめろ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 01:05:13 ID:KwMnRPQ9O
冨樫は幽白終了後に一度引退状態になったな
ジャンプに懇願されて復帰した経緯があるから今の自由なペースが許されてる
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 01:11:58 ID:nke6rymb0
妄想以外のソースくれ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 01:20:09 ID:KwMnRPQ9O
つ消えた漫画家
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 03:05:40 ID:zmvtwA1D0
消えた漫画家?ブリットの三好
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 04:19:49 ID:I19RYr5IO
三好は今もどっかでエロ漫画描いてそうな偏見がある
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 07:17:49 ID:0MFowelR0
生涯使い切れない金額ってどの位よ?50億円ぐらいはあっという間に使い果たしちゃうみたいだけど
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 09:53:42 ID:4RS0rhL30
使える金に上限はないんだよねえ
たとえ今は想像つかなくても、成金になったとたん「ハイソ」で「セレブ」な方々が無茶な金の使い方を教えてくれる
そしてまたそこから落ちぶれないために自転車をこぎ続けることになるのさ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 11:15:36 ID:3TyprRDS0
稼いできてくれる嫁がいるし。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 11:50:27 ID:I19RYr5IO
>>819
その嫁、俺のピカチュウと交換しない?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 11:59:06 ID:QpdOkxGm0
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール
神藤美香のDVD(赤) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん 味噌煮込みうどんのタレ 大学いも PSP7 狂王が強くなるパッチ メジャーWiiパーフェクトクローザー

822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 17:19:23 ID:AYoYaf5x0
>        ミ  パタン
   ________   ∧_∧
   | ̄\        (ヽ(・∀・ ) ヨイサット
   |   |: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|ヽ    )
   |   |:  .ゴミ箱   ::|| | |
   |   |:         ::|(_(__)
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 18:25:55 ID:Y3lmy4xf0
>>821
オプーナ多すぎだろwww
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 23:46:23 ID:Pv7eYM0A0
4・5号のカラー最終ページと巻末来号紹介ページに
藤木の新連載宣伝が載ってるけど、藤木ってこんな
荒っぽい絵描く人だっけ?
前作ではもっと丁寧なタッチだったと記憶してるんだけど
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 23:56:36 ID:Xx5u3o8g0
藤木は前作から絵は荒れ気味だったよ
昨夜我聞を全巻読み返した俺が言うんだから間違いない
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 00:05:57 ID:jOJr3puZ0
サンデースレに丸一日書き込みが無いなんて珍しいな
誰か09年一発目のジャンプの話でもしてくれよ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 00:27:45 ID:u5J15BbL0
藤木には期待してるけど
若木の時より更に売れる気がしない・・・
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 00:28:58 ID:ZSsouYAc0
サンデーは
総合、批判、打ち切り、編集部スレと分散してるからな。

アラタ一巻の売り上げが楽しみです。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 00:43:30 ID:yt8I3/bd0
まあそのほとんどが批判スレなんだけどなw
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 00:50:14 ID:PdOdQsJP0
アラタは何したいのか分からない
話全然進まないし、現代に飛ばされた方はほったらかしだし

コトハはサンデー女キャラで一番かわいいけどね
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 00:52:57 ID:3LzmVoVR0
AAも貼られないし
漫画の台詞を流用したレスもないし
すぐ殺伐と煽り合うし

かなり特殊なスレだわな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 01:13:10 ID:2IOgU3uJ0
おまえらのまとめスレあったわ

サンデー(笑)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1230597094/
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 01:20:19 ID:MNhhbnY+0
>>832
7と14はよく自己分析できてるな。その通りだ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 03:06:53 ID:GQKzfcP7O
メディアミックスのタイミングは確かに昔からおかしいよな
タッチ、うる星、らんま、コナンあたりは良かったけどそのひとつ下のランクの扱いが下手な気がする
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 08:03:49 ID:iZ+igpqHO
>>834 高橋はメディアミックスに本当に恵まれてるよな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 08:06:02 ID:s8Y2qzK2O
あだちはタッチだけだよな
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 09:09:49 ID:U/f5MRuK0
>>832
確かによくケンカしてるわ
萌えオタvs懐古とかw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 09:39:20 ID:AMuM85dR0
ロリコンを露骨に釣る気満々の絶チル商法は確かにちょっとひいたな
なんちゃらガールズとか・・・
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 10:21:45 ID:ZkmTL3zHO
結果盛大にコケたが
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 10:23:11 ID:6tBOTh1Q0
ロリコンも釣れるけどロリも釣れるわけですよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 11:12:22 ID:tkWkkpl4O
まあそれとは関係なく一番釣れたのは腐女子だったのに
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 11:33:43 ID:iuEm7Wa30
絶チルアニメって商業的には成功してるの?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 12:03:13 ID:4g6pcgVI0
ロリといえばきみのカケラはあと3巻出て完結するみたいだな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 12:12:57 ID:EJ779hbFO
え"
きみのカケラってまだ出てるの?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 12:54:26 ID:Oy7utYHc0
やはり高橋しんには少年サンデーにリベンジしに来るべきだな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 12:56:46 ID:gD/ysrqC0
絶チルでロリは釣れてないと思うけど
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 13:00:25 ID:acDEbaws0
チルくらいならまだ許せるけど
休載明けのきみのカケラはドン引きだったわ
ロリヲタ媚ってレベルじゃねー
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 13:14:17 ID:iuEm7Wa30
あれは媚びてたんじゃなくて作者の素の趣味だろ
好きに自由に描いたらああなったんだ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 13:23:18 ID:q86UJyAy0
ハルヒの中の人を使ったのにチルのCDは売れなかったのか?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 13:57:48 ID:ZkmTL3zHO
それだけ空気だったってこと
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 14:01:15 ID:VBCAz3Sj0
声優の力だけで売れるほどコンテンツは甘くないからな。
ハルヒが声優の力だけで売れたと勘違いしてるヤツはいないだろ?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 18:03:54 ID:KE3FCywz0
>>851
そもそもハルヒなんて大して売れてない。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 18:10:56 ID:iJUQr+sV0
原作の力が大きいから
ドラえもんのように声優が代わっても続けられる。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 18:22:05 ID:VBCAz3Sj0
>>852
そ、そうか。1巻あたり10万枚程度じゃだめか。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 18:31:30 ID:ZkmTL3zHO
原作とCD勘違いしてんじゃ…
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 18:42:30 ID:DHukjDmu0
DVDと違うのか
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 18:59:53 ID:Z2/JhZU+0
見事に話が噛み合ってないな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 19:28:58 ID:m/oLNCwy0
この調子じゃ80万部切るのも時間の問題だな
今年中になるかな
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 19:56:36 ID:vBflhBUx0
まあなるでしょうな。上向きになる要素がないし
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 20:04:40 ID:6tBOTh1Q0
いちいち貶すよね
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 20:11:21 ID:vBflhBUx0
なにその被害妄想
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 20:18:50 ID:aTN+wePoO
個人的には藤木の新連載に期待したい
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 20:27:28 ID:yt8I3/bd0
貶めたいわけじゃなくて事実を並べてるだけ

ttp://www.j-magazine.or.jp/magdata/?module=list&action=list
2008年4〜6月
週刊少年サンデー 小学館 866,667
少年サンデー超(スーパー) 小学館 35,000

2008年7〜9月
週刊少年サンデー 小学館 833,334
少年サンデー超(スーパー) 小学館 32,000



持ち上げるネタがあるならむしろ持ち上げたい
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 20:27:32 ID:fM/xYCX50
こわしやのラブコメ部分は好きだったんで、俺も期待はしてる
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 20:30:13 ID:4sWmCO+g0
おれ読んでないけど、ちょっと前にスーパーに載った藤木の読みきりは良かったの?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 20:53:49 ID:48e7fg2m0
630 名前: ◆nGxswsKH1Q [sage] 投稿日:2009/01/05(月) 14:16:44 ID:???0
メジャー3%超え一覧

1日
*3.2% *9:40-10:05 ETV アニメ・メジャー
*3.2% 10:05-10:30 ETV アニメ・メジャー
*3.5% 10:30-10:55 ETV アニメ・メジャー
*4.0% 10:55-11:20 ETV アニメ・メジャー
*3.6% 11:20-11:55 ETV アニメ・メジャー

2日
*3.0% *9:15-*9:40 ETV アニメ・メジャー
*3.1% *9:40-10:05 ETV アニメ・メジャー
*3.2% 10:05-10:30 ETV アニメ・メジャー
*3.4% 10:30-10:55 ETV アニメ・メジャー
*3.7% 10:55-11:20 ETV アニメ・メジャー
*3.5% 11:20-11:55 アニメ・メジャー

3日
*3.2% *8:50-*9:15 ETV アニメ・メジャー
*4.2% *9:15-*9:40 ETV アニメ・メジャー
*4.3% *9:40-10:05 ETV アニメ・メジャー
*4.9% 10:05-10:30 ETV アニメ・メジャー
*5.1% 10:30-10:55 ETV アニメ・メジャー
*5.0% 10:55-11:20 ETV アニメ・メジャー最終回
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 20:54:39 ID:iQtOPFiD0
新連載陣と渡瀬で上昇するとは思えないしな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 22:10:31 ID:3LzmVoVR0
もうそろそろ留美子の充電期間が終わると思うんだ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 22:13:02 ID:iJUQr+sV0
高橋留美子に新連載してヒットさせられる力が残っているか不明。

あだちのような過去の作品の劣化コピーでは看板は務まらない。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 22:18:38 ID:fM/xYCX50
それ以前に週間連載続ける体力が残っているか疑問
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 22:24:44 ID:iZ+igpqHO
今みたいに漫画の内容が多様化して絵力がさらに要求されてる時代に高橋が通用するかは疑問
ただ全国には高橋の復帰を楽しみにしてるファンはいるはず
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 22:33:02 ID:yt8I3/bd0
同時に犬夜叉は二度とごめんだと思ってるファンも多いはず
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 22:45:41 ID:lDPuWpVW0
今のサンデーには、老若男女にうける漫画がほとんどない
チャンピオンほどムチャな漫画もないし
マガジンほどオッサン臭くもないし
ジャンプの様におおぶろしき設定の漫画もない
今のサンデーは(実験的<パクリ>)な新連載ばかし・・・!(昔から?)
なにか中途半端な雑誌て感じ・・・自分的に



このスレ見ていると何故か少年サンデーが松竹芸能社に思えてきた(笑)
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 22:48:15 ID:iJUQr+sV0
高橋留美子に

        / ̄ ̄\   
      /    u  \      .____
      |::::::      u |   ./      \  
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \    HUNTER×HUNTERを描いてください
       |:::::::::::u:    |/  (●) (●)   \   
     .  |::::::::::::::  u  } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 22:52:02 ID:CHRvDSCV0
林「手詰まり感はないですね〜」
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 22:56:18 ID:iCzGdj+R0
林「と言ってみるテスト」
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 23:00:37 ID:T9q21Hro0
アラタとか藤木なんてリサイクルしてる時点で手詰まり感ありありな気がするんだけど・・・
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 23:24:16 ID:80F9FOo5O
50周年のめでたい年に留美子とあだちがいないなんて、な!

青山、満田では華がないよな‥
畑、イエロウは未熟だし
藤田、椎名、西森も伸びシロない。
(西森は地味にハマるけど)

雷句放出も時期が悪かったな。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 23:27:47 ID:3LzmVoVR0
今思ったのだが
留美子の新作の主役が五代春香ちゃんだったら漫画界騒然となるだろうな
林好みの話題作りじゃね?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 23:39:54 ID:DHukjDmu0
>>878
3月で50年になるからこれに合わせて新連載&再開かと
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 23:42:06 ID:LUjJOA7t0
3月といえば月刊雑誌が創刊されるからそっちかもしれないぞ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 23:45:28 ID:UZS+rNPQ0
それは新雑誌ではなくサンデー超を月刊に戻すやつみたい、留美子のような大物が逝くような雑誌にはならないようだ


451 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/03(土) 16:43:51 ID:???
1:拡大・年12回刊行!!
これまでの2ヶ月に1回、年6回の発行から
毎月1回発行、年間12回に倍増。
毎月のお楽しみに!!
内容も盛りだくさんで、楽しさも拡大!!

2:融合・WEBとも連動!!
超掲載の作品がパソコンでもケータイでも読める!?
まったく新しいメディアミックスを提案。
新機軸のまんがエンターテインメントがサンデー超からスタート。

3:革新・連載ラインナップを編成
 これまではオール読みきりだった超増刊。
でもこれからは人気作家による盛りだくさんの連載ラインナップが始まります。
もちろん、連載以外の読みきり作品も毎号充実させていくぞ!!
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 23:50:20 ID:LUjJOA7t0
ふむ。超と新雑誌と2冊出すんじゃないの。
さすがに森尾が超で連載だったらひどすぎだし
森尾が言ってるのが超のこと指してるなら「創刊」とは言わないかと。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 23:57:47 ID:4sWmCO+g0
超が月刊化だろ
ジャンプSQがそれなりに成功してるからそんな路線狙ってるんじゃね?
SQのつもりが赤丸ジャンプで毎月出して売れるはずも無し、ってオチになるとは思うけど
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 00:00:33 ID:OSxb128c0
俺には日活に見えるぞ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 00:04:19 ID:pRsZNjU7O
むしろサンデーはヤムチャ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 00:50:53 ID:JUMd8hz/0
>>885
そのこころは?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 00:59:08 ID:KiohEW1IO
あだちって結局休載期間に他の漫画描かんのか?病気療養説が濃厚?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 01:04:26 ID:d0YSoxcH0
春にはゴルフ・三ツ星out、あだち・留美子inとかだったらうれしいんだけどな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 01:10:36 ID:h97bRnBhO
7日発売のヤツって合併号?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 01:32:09 ID:pRsZNjU7O
ベテランはともかく若手が欲しいな。
野球に例えると広島か横浜かな
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 01:41:45 ID:lXpi15mm0
>>889
将来性のない雑誌だな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 05:00:55 ID:p3syQP+Z0
ここまで若手が育たないならそろそろ潰れるんじゃねぇの?
チャンピオンより笑えない状況

894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 05:10:26 ID:pv1gaTsH0
ジャンプ出身の漫画家を取り込むより、
ジャンプ出身の編集者を取り込む方が100倍賢くて早いぞ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 06:43:02 ID:540F65QK0
>>891
どう考えても中日

ジャンプとマガジンが巨人阪神だとしっくりくる
おっさんだらけのスタメンの上
放出した若手が他でレギュラー獲ってるし
渡瀬がビョンギュ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 07:03:51 ID:PI5cuS200
未だにチャンピオンが格下だと思ってる人がいるうちは安心
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 07:42:29 ID:9zgiWIY60
>>884
そもそも超は増刊だから月刊誌とは何の関係もない
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 07:47:27 ID:1h11B0QA0
>>895
サンデーは中日ほど強くない
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 07:54:48 ID:8NoINl7h0
またアンチスレ化したか
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 08:59:54 ID:WH7ypUdYO
サンデーには尾田みたいな100年に一人の天才がいないからね
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 09:02:10 ID:OqfCdAPf0
ガッシュの人なんかはその天才になれたかもしれないのにねえ
編集が潰しちゃうんだもん
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 09:05:15 ID:sGawqVhV0
単純に漫画つまんないけどな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 09:19:09 ID:I1S8PB6X0
雷句ごときガ100年に一人とかあるわけがない。安西レベルだろ。
高橋留美子は100年に一人レベル。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 09:34:16 ID:UEq88ZwsO
広島とヤクルトは若手が多いからイメージから外れる
やっぱり中日だな
どっちも主力が抜けて
ベテランはいいけど若手期待できず
助っ人も変なのばっか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 09:34:38 ID:zAfjJ6Y3O
>>900
現在の人気で、10年以上前に終わったDBに余裕で負けてますが
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 10:15:47 ID:S3kRP4Cx0
首脳陣がアフォで使えない巨人だろjk
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 10:23:26 ID:FTQH8hoc0
>>865
悪くはなかったがキャラの練りが読み切りレベル。
同じレベルで連載なら早々に空気化しそう・・・
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 10:42:43 ID:jKqY7sMs0
サンデーが苦戦しているのは最近の漫画世相が、
サンデーカラーの優等生(ちょっとニュアンス変だが)
路線と離れてきているせいも大きいと思うんだよね。
かといって無理に不良ノリしても元々のカラーと違うからまず受け入れられない。
ライクはそういう意味で本当に惜しい人材で大切にしといた方がいいコマだったのに。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 10:44:09 ID:2RMw/GNgO
高橋が居ない今なら原稿料高めにして人材確保出来そうなのになー
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 11:20:30 ID:MpfQySlR0
>>903
留美子全盛期はもう終わったんだよ
いつまでも夢を見ていたいなら100年先まで寝てろよ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 12:09:50 ID:97X53uU90
>>907
同意
ヒロインと主人公グループの立ち位置が乖離してたからな
読切ならまだOKだが、あれを連載仕様に直そうとすればどちらかを切るか、両者の関係を大幅に手直ししなきゃいけなかったと思う
多分、読切バージョンの面白ささへも引き出せなかったんじゃないか
むしろ前に描いた演劇部のヤツの方が連載仕様にしやすかったんじゃね?
部活を巡ってのサブキャラ補完も可能だったし

ま、実際にはどちらとも関係ない連載企画が立った訳だがw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 12:28:50 ID:pRsZNjU7O
>>911
どっちかていうと戦隊モノのグリーンのヤツに近そうに見える

藤木は本当比較的優遇されている割には帰ってくるのに時間かかったなぁ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 12:32:29 ID:jKqY7sMs0
どうも扱いやすい漫画家しか扱えない
サラリーマン編集ばっかな印象があるな。
あるいは作品のよしあしはイマイチわからんから、
より態度で好悪判断する編集とか。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 12:44:25 ID:WH7ypUdYO
高橋の才能の泉が湧き出る日がくるのかねぇ・・・ あの人はもう少年漫画界から求められてる人じゃないしなぁ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 13:04:08 ID:1h11B0QA0
サンデーという雑誌自体求められてないよ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 13:04:08 ID:H+9JnR0mO
フラワーズで歓迎します、留美子先生!
小学館を出るならアフタヌーンでも!
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 13:20:04 ID:KiohEW1IO
>>903
雷句は安西より遥かに面白い。百年に一人の逸材ではない。
しかし何で安西は人気出たんだ?ハイクロとかアクロとかトラウマと大して変わらんと思うが?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 13:22:37 ID:FTQH8hoc0
烈火読むとmiximより面白いよ。
話の筋が割と通ってるからかなぁ・・・

miximは話も価値観もバラバラだからなぁ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 13:26:36 ID:p3syQP+Z0
烈火は当時ハマってたけど今読むとなんでハマってたのか謎のマンガ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 13:29:59 ID:WH7ypUdYO
つかサンデーで鳥山みたいに漫画界に影響与えた漫画家っているの?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 13:32:04 ID:jKqY7sMs0
一応あだちは、ラブコメの確立者みたいなポジなんじゃ。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 13:38:54 ID:BZiFGCuU0
留美子が居るじゃん
あと話はオサレで糞詰まらなかったけど、絵で他の漫画家に色々影響を与えた上條淳士とか
大昔には藤子不二雄もサンデーで描いてたらしいし
50年の歴史があるんだからそれなりに居るよ
アンチ的な目線じゃ気がつけないだろうけど
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 13:44:55 ID:sBnh4PRaO
全くふれられないあだち…
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 13:49:02 ID:6nUhYiPI0
鳥山の影響受けてる作家でサンデーで売れた作家があんまいないから関係ない
最近はそのジャンプ系譜の作家が載せてはいるけど誰もうまくいってない
やっぱりサンデー好きはジャンプ系漫画はいまいちダメなんだと思うね
てゆーかそういう人はジャンプ読んでればいいんだもん
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 13:52:50 ID:kO99O9lj0
>>919
つ年齢、流行
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 13:55:33 ID:jKqY7sMs0
劣化はゆうゆう補完で人集めたフシがあるからなぁ。
あれで特に味を締めて全てがつまらないとか作られたような・・・。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 14:05:19 ID:lXpi15mm0
自覚のない懐古厨とか勘弁してくれよ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 14:05:45 ID:4IVLch48O
モリタイシを忘れんなよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 14:16:20 ID:PuQaPyAA0
>>926
幽白をゆうゆうって略すのは腐女子だってばっちゃが言ってた
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 14:35:30 ID:jKqY7sMs0
漢字変換がめんどくさいだけな男も多いぜ。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 16:07:07 ID:pRsZNjU7O
劣化のせいもあるんだろうけど、何か安西先生は富樫の後追い人の印象がある。
段々慢心からなのか作家として大切なものが欠けて行った。

まあ富樫はそれでもそれなりに面白いけど。
安西先生は2時間ぐらいしかネームを考えてなさそう
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 16:57:39 ID:iYCtCF5X0
一方冨樫は半年間ネームを考えた
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 17:21:16 ID:sGawqVhV0
ラブコメといったらきまオレだわ
オレは
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 17:50:26 ID:31bAi/qF0
俺はめぞん一刻の方が遥かに面白いと思う
ラブコメに超能力とか出す意味が分からん
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 18:29:12 ID:UUlVXCO40
>>908 >かといって無理に不良ノリしても
ああ、ワンピも基本は「海賊」だしいい子いい子してないって事では「不良ノリ」かもしれない。
サンデーでは、たとえバトル・冒険モノという担保があってもウケなさそうではある。ケンイチとかもいい子ノリだな。
ガッシュ辺りがある程度「いい子」でバトルもので、サンデーレベルにしっくりきていた感は凄い同意。

あ、冠が東遊記にやたらウゼェウゼェ言わせたがったってのは、「冒険モノで不良ノリ」がほしかったのか?
あのいい感じの母親に育てられて「ウゼェ」っつーのは凄い違和感がしたもんだ…。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 18:40:54 ID:9zgiWIY60
SF込みのラブコメはうる星以降アホみたいに増えた
ジャンプのきまオレとか、サンデーでもラブZとかいう変な漫画があったし
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 18:48:45 ID:540F65QK0
>>935
あれはあれで片親っぽい性格ではあったけどな
メジャーのゴローみたいなもんだ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 18:54:14 ID:NlL/uZW90
順位  先週   タイトル
 1  1 →  WALL・E/ウォーリー  
 2  2 → 地球が静止する日 
 3  3 → K-20 怪人二十面相・伝
 4  5 ↑ 劇場版MAJOR メジャー 友情の一球(ウイニングショット)←←←←←
 5  7 ↑ 252 -生存者あり-
 6  4 ↓ 赤い糸
 7  6 ↓ ワールド・オブ・ライズ
 8  14 ↑ 私は貝になりたい
 9  8 ↓ 映画!たまごっち うちゅーいちハッピーな物語!? 
10  10 → 劇場版BLEACH〈ブリーチ〉/Fade to Black 君の名を呼ぶ 

メジャーの映画健闘中
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 19:14:27 ID:+aFqwWm20
おまえら本当にサンデー(笑)スレで言われてる通りのことやるのな
まあ他の雑誌のスレも似たようなもんか
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 19:49:51 ID:WH7ypUdYO
高橋の新連載は主人公が芸者の子供で世直しするといったものとの噂だぞ
どうでもいいか
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 19:57:45 ID:rXVm8FqJ0
藤木の新連載、何で女子がブルマ履いてるの?
ガチでキモイ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 20:01:25 ID:4GvALpWb0
ブルマがなんでキモいのかわからんw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 20:03:43 ID:x4goebaL0
また「萌えオタ以外は見てらんない漫画」追加ですか
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 20:04:35 ID:6nUhYiPI0
ブルマはもはやファンタジーだからな
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 20:21:11 ID:wYX3Dw5fO
ヒロインが國生さんレベルなら許すw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 20:23:13 ID:R7IuklDP0
男子が履いてたらおかしいだろ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 20:24:30 ID:jKqY7sMs0
最近では可愛い男ならOKな風潮だからな・・・。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 20:32:11 ID:4GvALpWb0
マジレスすると、ブルマでキモイならあだちの漫画なんかどうなるんだよ
しかもそのブルマ尻をわざわざアップで描いたりしてんのにw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 20:33:50 ID:9zgiWIY60
そっちの方はまた違ったニーズがあるから
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 20:34:35 ID:PuQaPyAA0
>>946
男子はブルマを履くんでなくて被ったり匂いをかいだりするものだからな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 20:41:18 ID:TX4cDAYi0
はいた瞬間
「こ、これは!!」
「私は今、ゴールドクロスを身に着けている!!」
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 21:01:01 ID:bHBx6n4D0
このスレ見てるやつで青春学園に投稿してるやつっていんの?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 21:44:03 ID:FiWMcbqr0
藤木のスレは速攻で立ちそうだな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 22:43:41 ID:P3wsB2KxO
最近サンデー面白みがなくなってきたな・・・
昔は
ガッシュとか
美鳥の日々とか
LOSTBRAINとか懐かしいな…
マガジンとかと大して変わらんかったのに・・・いつから・・??
今では
ジャンプSQ>>週間少年サンデー
仕方ないな・・
今読んでるの
結界師とMAJORだけだし…
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 22:46:03 ID:jCNhmbfu0
減る一方でこれはというのが一向に追加されないからな
萌え漫画好きな奴はあるのかもしれないが
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 22:59:46 ID:WqL9+Eh20
古株より魔王とダレンの方が最近のサンデーで輝いてると思う

>>882見ると月刊化したサンデー超はもう買いたくないな・・・
2ヶ月に一度だから中が半分以上糞でも許せたのに毎月とか困るわ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 23:01:42 ID:TX4cDAYi0
月刊化して読者を引き付けるには知名度の高い物を持ってこないと
週刊の二軍雑誌になってしまう。

マガジンスペシャルになるな。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 23:04:12 ID:cMIJpAIl0
あだちか留美子が行くんじゃね
年齢的に月刊が楽だしコミックスはさほど変わらず売れる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 23:08:28 ID:4GvALpWb0
>>957
マガスペはマガジンで実績のあるベテランも数人描いてる
コータローの作者はすぐに脱落したけど
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/06(火) 23:57:50 ID:9zgiWIY60
あだちと留美子は超ではない新月刊誌に行く
島本も行く

新谷は週刊少年サンデーとサンデー増刊(月刊、今の超)と少年ビッグの三誌を掛け持ちしていて、いずれも大ヒット
そんなことが出来るのは今のサンデーだと鈴木央ぐらいしかいなさそう
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 00:25:32 ID:DX0/VFJ10
どうせ超で新連載開始とかとか言って蓋を開けたら
クナイ伝とかマリンハンターとかハルノクニとか微妙な奴を
どかっと載せるんだろうことは予想できる
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 00:43:31 ID:dU6LEsF80
12/14〜12/20トーハン調べ

08 MAJOR(70) 満田拓也 小学館
09 絶対可憐チルドレン(15) 椎名高志 小学館
15 月光条例(3) 藤田和日郎 小学館
32 最強!あおい坂高校野球部(18) 田中モトユキ 小学館
40 MIXIM☆11(2) 安西信行 小学館
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 00:49:02 ID:HOlSOwEpO
940よ本当か?
俺が今気になってるのは留美子の新連載の事だけだ。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 00:49:28 ID:vx+L6wxn0
安西大物ぶってるのにあおい坂より売れてないのかよ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 00:51:47 ID:kHZZpmS20
あの糞みたいな内容でこれだけ売れたと考えると
すごいのかもしれん
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 01:42:51 ID:F+5wHERr0
藤木少し絵が上手くなったね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 02:37:02 ID:/minWHgOO
>>962
信じねぇ。俺は信じねぇ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 06:45:56 ID:j4gBuDTo0
>>964
むしろMARがヒットしてた方が信じられなかった
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 06:53:11 ID:JWOGSjbx0
新連載おもしろかった
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 09:00:45 ID:hotwR9YQ0
面白かったけど真新しさは皆無だなあ。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 09:22:25 ID:j9uphjufO
面白かったが今一つ
良くも悪くも金剛番長レベルには行くと予想
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 09:32:31 ID:4YfGChf7O
眼鏡っ娘がカワイかった
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 09:46:08 ID:ny5u59E00
アクロのメガネっ子であれば激しく激しく同意
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 10:16:03 ID:ny5u59E00
藤木の新連載はおまいらには好評のようだな。

オレはじいちゃんの手をマジ改造したコマでドン引きしてしまってダメだった。
他にもあるけど一番はそこだった・・・orz
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 10:40:49 ID:fcT56KxdO
アクロの20歳は一巻には居ないのか
一巻はおにゃのこ成分なし?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:14:57 ID:00kZ6vJK0
なんかまたバトルマンガになりそうだなあ
我聞もバトルマンガになってますますつまらくなったが懲りないな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:16:13 ID:5dqVBgHf0
>>974
俺もそこはちょっと引いた。
まるっきりギャグ漫画ならありなんだろうけど。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:30:30 ID:ny5u59E00
>>975
一応ぼっちゃまのメイドロボ(?)がいるんじゃね?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:41:05 ID:BNRsPbds0
元悪の組織の幹部なら手下の怪人の一人二人は欲しかったな>新連載
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:42:35 ID:ooVDIj1G0
偏見かもしれないが、今ひとつ好きに描ききらせてもらえてない印象で、
タッチが荒かった気がするよ。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:44:24 ID:v62Qiw2C0
>>979
ばらばらになってるって設定だから
その辺の拡張性は問題ないな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:44:52 ID:sR9WsE4g0
女子高生のところに悪人みたいのがやってきてすぐ縛ったり改造しようとしたりする・・・
藤木は編集部から「ネウロみたいの」って発注されたのかなあ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:49:18 ID:GY7t7xqnO
あ〜あ!久米田が居てくれたらなぁ…
(クロゲ)
お茶
月光
糸色チル
久米田
ハヤテ
神のみ(久米田は弄ったと思う)
番長(〃)
オニデレ(〃)
といい感じなのにな

畑と久米田のBSいじり合いとか読みたかった。
ま…でもサンデーでは絶望先生は産まれなかったかもな…
アニメ化もなく、文化庁推薦も。
音羽に拾われて幸せならいいか
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:49:26 ID:J8WJBIpz0
藤木は普通に自由に書いてこの程度でしょう
増刊のもベタな及第点の漫画って感じだった
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 11:55:49 ID:GY7t7xqnO
藤木はパンチが無い!
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 12:13:05 ID:VIuZMSsa0
ブルマ以外は何も印象に残ってないや
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 12:15:11 ID:ZeBVpNsg0
>>983
>畑と久米田のBSいじり合い
面白そうではあるが、明らかに攻めと受けになるような状態を弄り「合い」というのかどうかw
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 12:15:58 ID:a+oCG+6l0
>>982
「萌え漫画」を発注されたんじゃないかなあ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 12:47:07 ID:5GCCWKafO
新連載普通につまらん
騒いでるのは、ヲタだけだな、ハァッ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 12:50:56 ID:Id7krYK2O
男だと思ったわヒロイン
つか やはりそゆ方向にいくのかね・・・サンデーは
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 12:54:27 ID:7xroiMcz0
その方向じゃないと勝てないと判断したとか
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:07:07 ID:oX0+dlCqO
新連載普通におもしろい
ハイクロやトラウマやアクロや月光よりは上だな
ただ、これから化けないとあきるのも早そうw
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:13:42 ID:v62Qiw2C0
>>988
井上的ポジション狙いじゃね
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:14:33 ID:327bKRUhO
>>1
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:30:07 ID:00o+I97i0
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:30:43 ID:00o+I97i0
996
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:31:04 ID:00o+I97i0
997
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:31:50 ID:00o+I97i0
秋田
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:32:42 ID:NTqFV9IV0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/07(水) 13:33:06 ID:xAXDxRcn0
1000ならトガリ再開
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。