1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :
2008/11/26(水) 17:31:27 ID:ukpry9WD0
よしこい!
3 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 17:32:37 ID:KqGdqATC0
今回はバレがおそいな
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 17:33:41 ID:QQzulvHoO
どれが本バレだよ
5 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 17:34:09 ID:gi99aw/v0
バレ画おねだり キュッキュッ!
カカシを殺すほど岸本お前にそんな権利はあると思ってるのか!! のぼせるな!!
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 17:39:59 ID:KqGdqATC0
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 17:46:05 ID:clkyR2nFO
バレまだかな?
結局ツナデ&サクラVS天童のやつが本バレだったの?
14 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 17:48:21 ID:g7GmCeH3O
何故暇人が中心なんだ?暇人を詳しく教えてくれ
木の葉○が手裏剣投げるって.....逃げればいいのに。木の葉○が出て行ったらエビちゃんだけにとどまらないでもっと多数の人が死にそう。
とりあえず、変態眼を開眼したんでいちもつ。
変態眼って物が透けて見えるってやつか
乙
すまんミス
おいオナはまだか
綱手&サクラVS天道が本バレみたいだね
影の薄すぎる地獄の出番まだー
28 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 18:07:53 ID:clkyR2nFO
29 :
:2008/11/26(水) 18:08:50 ID:0bheuQ1S0
聞きたいんだけど最近人気投票てやりました???
やってないし やる必要もないだろ
バレまだ? このままじゃ...お家へ帰れない...
859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 13:57:34 ID:ybqClMlt0
>>844 木の葉丸はダンゾウ達の集まりを見てたから火影のとこへ報告に行こうとしてる
根のアジトは三代目と1度訪ねたことがあって知っていたので木の葉の危機に力を借りにいこうとしたらしい
手に持ってるのは巻物っぽいけど詳細はまだ不明
シズネとイノ父とイノはペイン2体を暗部達に任せてペインの情報を確認し合ってる
火影に報告に行こうとする時に暗部に任せてきたペイン2体登場、イノに後を任せてシズネとイノ父が残る
ツナデのとこにカカシと闘ってたペイン(リーダーっぽい奴)登場
結界張ってる暗部をあっさり倒してうずまきナルトはどこにいると言って迫る
最後はカツユを見て何かに気付いたサクラで終了
オナ師っぽい奴は木の葉丸が手裏剣を投げるバレだと言ってたが
よくわからないが、あのバレ師だけまともにうけ答えしてた 他はバレするとかいって逃げてるし
36 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 18:14:17 ID:KqGdqATC0
結局は画バレがこないとどれが本物かはわからんな。
オナ師らしき人が 木の葉丸が手裏剣投げてっていうのが本バレって言ってたね それだと上のとは違うけど・・・ 結局まだ確定できないのか
エビスが出てくるやつ?
おなしの口調かわいかったな つづきだよー おわりだよー はやくこいおなし
>>38 そう エビスが殺されそうになって木の葉丸が手裏剣投げて助けるってやつ
来週戦うっぽいってやつ
ペインロボットの頭がパカってなったのが気になる
演出だろ
俺は、ザ・ペイン!
44 :
おな :2008/11/26(水) 18:22:44 ID:vC49fd1dO
エビス先生走馬灯が本バレかよー なんじゃそりゃあああ
おなしと前スレ754さん乙
>>44 おつおつ
最後に木ノ葉丸がオレが相手だコレ!つってるな
こっちか 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 11:19:44 ID:zULVT083O 簡易ですがバレ 地獄道ペインの尋問から始まる。木の葉のよくわからない二人が巨大口寄せから魂みたいなの抜かれる。 木の葉丸見つかるがエビス先生登場。 シーン変わっていのたち暗号部のもとへ。 ナルト修業シーン。苦戦するもフカサクの暗号は俺へのメッセージだから弱音はけないというキメゴマ。 エビス、ピンチ。ナルトとのことが走馬灯のように巡る。そして、ナルトは木の葉の仲間だから居場所は教えないと一言。 殺される寸前、木の葉が地獄道に手裏剣投げ、来週戦うみたい。
トンクス これでようやく寝れるわ
糞ナルトごときの走馬灯させられるエビス乙
木の葉丸が戦うって・・・ これでもし勝ったりでもしたら岸本を見損なうわ
56 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 18:30:51 ID:fz8FNdHb0
木ノ葉丸とかマジ萎えるんだけど
57 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 18:31:28 ID:zULVT083O
絵バレきたんですね。また先週みたいに信じてもらえないかと。木の葉丸にエビス先生じゃしかたないですね。
ペイン襲撃編は真下に突き抜けっぱなしだな よほど子供世代を前面に出したいようだが無茶無謀にしか見えんのに
>>57 あんたもおつ
絵がないと信じられないのはまあ仕方がない
木の葉丸イラネ!ナルトの大ごまイラネ!来週は買う価値ないな 猿でも呼ぶならまだしも・・・ カカシはやはり放置だな 岸本氏ね
なんっでいっつもナルトが走馬灯のように駆け巡るんだよwww お前ら他に思い出すことないんかいwww
63 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 18:37:23 ID:KqGdqATC0
これでエビスまで殺したらマジで糞 でも木の葉丸がペイン倒しても糞だ・・・
オナ師さん、文字バレ師さん 乙です!!
>>57 文字だけだと決め手がないから疑われてやるせないですよね?!
そんな中 乙でした!
先週はサクモさん出てくるってんで本バレと思ってましたけど
今週は今更エビス!?ってかんじで・・・画バレ見るまで分からなかった・・・ごめんね?
>>57 オナ師ありがとう!!
本当にカカシ放置ってすごいな
キッシーめ…どこまでもな奴だよ
69 :
◆9MzgtORxv. :2008/11/26(水) 18:38:59 ID:YLUefRIy0
多分3代目の術を使えるようになってんじゃね?木の葉丸はww そしてウドンとモエギがやって来て、河童と豚を口寄せして 木の葉丸は猿魔出して「西遊記だコレ!」みたいな風になんじゃね?
画像は見れなかった…
72 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 18:42:13 ID:KqGdqATC0
やっとみれた。
>>44 >>52 乙
でも残念だな・・・正直エビスはどうでもいい・・・
強引なナルト走馬灯に失笑
エビスには死んで欲しくないな オナ氏と文字バレ氏おつです
ここで木の葉丸がペイン倒そうもんなら るろ剣で弥彦が十本刀倒しちゃった時や カクズさんがたった3人のおとりにひっかかった時なみに不自然
76 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 18:46:10 ID:pXAKxv840
鬼兄弟またでてこないかなー
ペイン最強だお 無敵だお
78 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 18:47:02 ID:clkyR2nFO
しかしエビスは単独行動なのか? またカカシと同じパターンを使うのか 巻き添えになる奴が出たりして
ほんと・・・エビスとか木の葉丸とか激しく萎える・・・ エビス先生って特上だっけ?上忍だっけ?
81 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 18:48:18 ID:pXAKxv840
画バレ見れねェ・・・
どうせピンチにナルトが帰ってくるだろ。 ナルトそんなんばっか
>>44 >>68 Can you put some summary about the chapter?
あなたは章について若干の要約を示すことができますか?
エビスはどうでもいい 木の葉丸もどうでもいい もうこの漫画ダメだ
エビスは特上だな 二部になって出番がない特上はアンコにゲンマあたりか
>>82 簡単に言うと
ピンチのエビスェと駆けつける木の葉丸が写ってる
画バレェを携帯でも見れるようにしてくんねェか???
地獄道に尋問されるエビス、ブルってそれを影から見てる木ノ葉丸、 んでなんかエビスがいいこと言って、それを聞いた木ノ葉丸が一念発起、 オレが相手だコノヤロウと、そういう流れなんかね。
92 :
オナ氏 :2008/11/26(水) 18:54:16 ID:vC49fd1dO
画バレ見れるはずなんだけど……
93 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 18:54:20 ID:bbf6iJ0p0
94 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 18:54:26 ID:shW6brmn0
携帯用画バレ欲しい
単に重いか何かじゃ
なんか重くて見れないよオナ師…
ワンピバレをどっかの馬鹿がVIPに貼るかして、 イメピタが田代砲食らってたことと関係あるのかもな
>>97 オナ氏に言われても何も出来ないや('A`)
ごめんなさい……
100 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 18:58:03 ID:PWJI1pQRO
おもいのばっかりはってんじゃねーよかすが
俺も見れないな
ダメだ… 重くて画バレ見れん もう眠るしかない…
重いのは画像じゃなくて鯖 自分も4枚全部見るのに何度かかかった
サーバー落ちたかな?
106 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 18:59:21 ID:clkyR2nFO
だからイメピタにしてくれよん ろだでも構わん
ずいぶん昔だから覚えてないんだけど エビスって木の葉丸の先生かなんかで、ナルトをいびってるけど、実はむっつりな人でおk?
いや、ただ単にアクセス集中して重くなってるだけ 他のアップ画像は軽い
だれか詳細文字バレして
次は木の葉丸のピンチにナルト登場というベタな展開ですね、わかります。
ナルトくんなよ うざいから
オナ師乙! 画バレはみても驚くようなコマは無い ナルトのキモイ笑顔と エビスのアップと 木の葉丸の全身位・・・ 凄く萎えるコマしかないから安心しろ・・・
ナルトが来てもこれだけ被害が出た後ではな… 綱手は死ななくても責任問題かもなあ
木の葉丸なんてどうでもいいなぁ 少年漫画だからってガキを主体にしなきゃいけないわけでも なかろうに
115 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 19:05:41 ID:clkyR2nFO
しかしヱビスとはな。 ヱビスまで出すならリーとネジ活躍させろよ リーなんてそろそろ八門豚効の第七門くらい開けられるだろ
木の葉丸片腕吹っ飛ぶぐらいの描写があったら応援するわ。ないと思うがな…
ナルトがきたーーーーー(°□°;)
誰かイメピタにうpしなおしてくれないかな お願いします
これナルトが責任感じなかったらおもしれーのに。
携帯厨ばっかか
だれが詳細文字バレして
ガイ班のはやっぱ嘘だったか。しかし木の葉がピンチの中出さずいつどの面下げて登場さすんだか
おいカスども 重くて見れねぇぞ
カカシ死んである意味岸本見直したわ。何だかんだで延命させるんじゃないかと思ってたし。 アスマとエロ仙人の時は死亡フラグびんびんであぁこいつ死ぬなって感じたけどカカシにはそれ感じなかったからなあ。
魂抜きって人間道の技じゃなかったけ? 地獄道も魂抜きできんの?
>>125 いやまだ決まってないだろ。あの描写なら半年くらい放置しといてから普通に復活させる可能性も十分ある
で…閻魔みたいなのは何なんだ?
マジでナルト来ちゃうの? 勘弁してくれよ
耐えられるうちに早く完結してくれないかなあ・・・ 死なせ病を患った漫画なんぞ長くないんだからさあ。
カカシが死んだならラスト近く。 そうでないなら、「もちっとだけ続くんじゃ」By亀仙人状態。
しかしどうしてこうもどうでもいい又は忘れ去られたキャラを表舞台に立たせるのだろうか
このはまるとか本当にどうでもいいなああああああああああああああああああああああ エビス出すならアンコが良かった
143 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 19:38:09 ID:a/oLqBKjO
本当に前スレ754が本バレだったんだ まじがっかりだわ NARUTOつまんねぇぇぇぇ グダグダだわ 長引かせることしか考えてねぇだろ岸本
長引かせる事しか考えてない展開なら編集のせい
145 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 19:40:51 ID:HfuMzoUn0
人間道の閻魔大王様はどんな能力なの?W 知ってる人教えて
口寄せのケルベロスって前にも出てきたっけ? 頭増える設定といいどこかで見た気が… なんかの漫画のパクリか? ゴッドサイダーあたりかな
ワンピは神展開というのに
地獄はどういう能力なんだ?嘘付いたらダメージとか?
本気でつまらなくなってきたね・・・ここまでナルトの活躍を引き伸ばされると、ナルトが活躍するまでジャンプ買わない!結局はナルトが勝つとこ見たいんだからさ。
151 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 19:43:36 ID:OQuoSxNtO
ワンピースとは比べものにならないぐらい盛り上がらないな
木の葉丸とエビスなんか出して一体どれだけの読者が喜ぶのだろう…
木ノ葉丸が何か持ってるように見えたのは違ったんだろうか どう考えても勝てる訳がないから誰か来るんだろうな ナルトはまだ無理な気もするからシカマルあたりか?
今回はこの1年で一番萎えたぜ 描写が移り変わりすぎでしかもやっつけというか 3代目対オロチの頃の場面転換には緊張感あったが 台詞も登場キャラも糞つまんなくてアノ頃の面影は全く無い 編集は首にすべき
再来週はKONOHAMARUなのかな サクラ編はまだかね
オレはエビス様のために買うよ
お前等少年漫画読み手に向いてないなぁ 少年達の活躍を嫌がるなんてw
ナルト=最強=イケメン 億里鏡螺旋眼ナルト最強!! ナルト連弾で宇宙忍者を倒します!
何でこう勢いが感じられないのだろうか?絵変わった?うーん。わからん。
単純に話の流れが何年もの間里から離れ過ぎていたからなあ。 それを是正する為の手だと考えると腑に落ちる。 考えて見るとペイン襲撃の一連の流れを見ても何処か薄っぺらかったのがこの一手で塗り替わった感じだ。 編集のアイディアかな。 新編集は優秀だなあ。
>>157 お前いい加減ウザい
岸本氏ねとか阿呆か
ナルト最強だから^ω^
ナルト最狂!
螺旋眼厨はPCもつかうよな ID変えて自演するために
ペイン辺りからジャンプで読むより、単行本で読んだ方が 面白い(解りやすい)と思う。 今回の木の葉襲撃も単行本で読むと面白いかも
¥粉の葉丸が面白いバトルを魅せてくれるとは想像し難いがまあ期待してみようかな
億里鏡螺旋眼ナルト最強!! ナルト連弾は一秒間に60万発連射可能な最強な技 宇宙忍者も瞬殺
ブサイクナルトの腐は頭も心もブサイク
前回の綱手のときも今回の木の葉丸&エビスでもそうだが ナルトの過剰マンセーはお腹いっぱいなんだよ 持ち上げてる連中がキチガイに見える
絵の勢いは2部に入ってからドンドンそげ落ちてるだろ 瀕死の岸本を編集が拝み倒して描かせてるんだろう
ナルト連弾は一秒間に60万発連射可能だがフェザータッチな最狂な技
NGNGっと・・・ にしてもマジで来週つまんねーな背表紙連載一号だというのに
中忍試験から木の葉崩しの流れと最近の流れってどちらも里の危機ではあるのたが、 どう考えても前回の方が盛り上がっていたじゃない。 (前回は戦争だったし主人公と火影が前面に立っていたのもあるが) でも何より最大の違いは里の存在感だと思うんだよな。 そこを一発で引き戻すためのエビスと木の葉丸なのだろう。 この手は思いつかなかった。
木の葉丸なんてわけわからんキャラ出すより ちっとも出てこない上忍どもを出せと
サスケで三度目の危機とかは流石にあきるな…。どうすんだろ?
もうナルトマンセーはうんざりだ ずっと山に引っ込んでてくれ 簡単な修行がちょっとうまくいかなかったからくらいで大ゴマでキメゼリフ 突然のエビスと木の葉丸の無駄な洗脳されたようなマンセー うんざりだ
まぁワンピ・ナルトの後釜が出てこないと終われないからな… 好きだっただけに残念
つまらねぇものはつまんねぇとにかく 盛り上がらんェ
184 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 20:06:51 ID:TlVX0VSfO
>>184 主人公だから何?
実績も無いような奴を持ち上げる理由にはならない
木ノ葉の忍たちが必死でナルトをかばっているのに 九尾の暴走でナルトが木ノ葉を滅ぼす! コレだ!!!
187 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 20:09:27 ID:QNbZoriV0
>>185 漫画の主人公にそんなマジでキレるなよwww
>>181 はげどー
今って去年のジャンフェスで言ってたカカシ編なんだろ
ナルトいらねーよな
子供は避難もせずうろうろしてるわ大人は集団で行動しないわ 本拠地の防衛戦なのに統制が取れてないわ トップがヒーラーならヒールに専念するのはまあいいが それなら代理の防衛指揮官を置くべきなのにやらん指揮所も開設してない 人によって通信機持ってたり持ってなかったり もーgdgd
ここの住人に食ってかかられてる内は安心なんじゃね。 俺はとうの昔にナルトに対する興味を失ったよ。 持ち上げられてもどうでもいいとしか。
謎をふやすばっかりで全然解消しないし 話も飛びまくりでわかりづらいし進展しないし 最近の展開はいらいらする
Wednesday, November 26, 2008 Naruto 426 Spoiler at 12:04 AM 4 pics and confirmed text Source: 2ch Source: オナ師 Credit: 2ch Original script: 地獄道ペインの尋問から始まる。木の葉のよくわからない二人が巨大口寄せから魂みたいなの抜かれる。 木の葉丸見つかるがエビス先生登場。 シーン変わっていのたち暗号部のもとへ。 ナルト修業シーン。苦戦するもフカサクの暗号は俺へのメッセージだから弱音はけないというキメゴマ。 エビス、ピンチ。ナルトとのことが走馬灯のように巡る。そして、ナルトは木の葉の仲間だから居場所は教えないと一言。 殺される寸前、木の葉が地獄道に手裏剣投げ、来週戦うみたい。 Chinese script: 地?道的佩恩?始??,木叶的?个人用口寄之?用口寄之?召?出?个巨大的人像鬼魂一? 找到木叶丸的(老?),惠比斯登? ?面??到暗部 ?人修?的?面。 惠比斯被??不休的???人的事情。 因??人是木叶的?伴,所以不能告?他所在地 在要被?的?候,木叶丸向地?道投出手里? 下一周要??的?子 English script by Tsukiko: Scene starts from questioning to Hell-path Pain. Two unknown Konoha ninja are pulled out their soul like thing by huge summoning. Konohamaru is found but Ebis appears. Scene changes to code breakers. Scene changes to Naruto’s training. He says code on Fukasaku is message for me, so he can’t be whining. Ebisu is in pinch. Memories with Naruto go around his head. He says he can’t tell where is Naruto because he is member(Nakama) of Konoha. Just before he is finished, Konohamaru through Syuriken. Apparently they fight next week.
エビス頑張ってるな、イルカなんて棒すら避けられないのに・・・つか、反応すら出来てない?
ていうかカカシ編とサクラ編ではナルトは放置のはずじゃなかったか? どうやら編集部は腐の圧力に屈したっぽいなww
ナルトはそろそろ精神的に成長しないとな いつまでもサスケ、サスケじゃダメだ
エビスの恍惚とした表情危ねー
>>196 無駄な修行で充分蚊帳の外になってるじゃん
ナルトは甘やかされ過ぎ 里が壊滅的状態に陥っててどの面下げてかえってくるんだ? ちゃんと迎え入れられても残るのは復讐心だけだろ 普通の神経なら自責で破滅するだろうがナルトは有り得ないだろうし ナルトが追われていることがはっきりしてるのに 定期連絡も交わさずのんびり修行させてるフカサクも甘甘 仙人さえ最初から手取り足取りだっていう時点で萎える ナルトマンセーな台詞で感情移入させようとすればするほど ナルトがむかつく存在に思えてくる 逆効果なんだよ こんなに主人公がヘタクソに描かれる漫画も少ないな
エビス丸かっこいい
糞さではまだまだブリーチには匹敵しないが そろそろ気をつけたほうが良いレベルにはなってきた。 作者が悪いのか編集が悪いのか・・・
とにかくここでエビス木の葉丸が登場した意味を考えるだけでわりと満腹だ。 こういうのが見たくてこの漫画を追ってるわけだお。 読者が刹那的に求める事ばかり書いてるんじゃ今の位置はなかろうて。
205 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 20:26:24 ID:TlVX0VSfO
次世代が大事ならここでは戦闘に出さず避難させるのが正解 岸本の頭の中ではナルトたちがもう主力世代のつもりなのかもしれないが全然そう見えませんから 性根から何から全然なっとらん
鰤は刹那的な見せ方がとても上手いのであれでいいのでは。 瞬間的な勢いの演出は連載陣でも一番だろう
鰤がブリジットに見えるじゃねえか
カカシ編はあれで終了?
久しぶりに再登場したやつ続々死んでるからエビスも死ぬな。 登場人物整理したいのか岸本は。
危ない所にナルトが来て大した奴だ展開か
村がほぼ潰されたあとナルトが来て挫折する展開か
そしてカブト、サスケ、カカシをどのタイミングで出すか
によってイメージ変わるんでしょーね
>>207 鰤はもういいよスレ違いだし
鰤といえばスパークさんのお料理教室 ブラックスリー襲撃ほどのインパクトはないな…
カカシが殺されるペインのような相手に木の葉丸が挑むのか さすが血筋だなぁ闘えるんだなぁ・・・って全然思えんのだ確かに 大人キャラをぞんざいに殺すだけで 子供へ火の意思が継がれていくって・・・ 安易すぎる 早くやめちまえ
>>200 甘やかされる主人公っていうのは
ジャンプでは新しいんでないかい?
平成生まれっぽくて時代にあってる
取り敢えず話進めてほしいなあ ペインはナルトいないんだしもう帰ればいいのに いつまでいるのよ
>>212 あれはあれでどうかと思うけどな…
中途半端だよ
これで木の葉丸がペイン倒したら チョウザとカカシは木の葉丸以下確定ですか?
>>215 箒を逆さに立てとくといいかもしれない。
221 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 20:35:58 ID:EvU6Y2hxO
エビスや木の葉丸よりサクラ編の方がイラネ
>>215 ほんとだな…
このさいナルトが来てささっと倒してカカシ編終了でよね?
>>217 うん、だからあれですらまだマシってね
>>219 ぶぶ漬けでもいかがどすかって訊くんだな
マジでナルトといい案山子といい 木の葉話は糞つまらんな
木の葉丸の挑戦が無謀すぎるからこそフックになってるんじゃないのか。 話の過程を否定するとか創作の否定にしかならないのですお。 まずその安易な思考からやり直すべきでは。
カカシの万華鏡のいきさつを早く!
誰が出たらお前等が悦ぶのか考えてみた 1,ガイ班 2,アンコ 3,大蛇丸
木ノ葉丸「ナルト兄ちゃんなら妙木山で新術習ってるぞ!コレ!お前なんかやっつけちゃうんだぞ!」
リモコンワロタw
ID:IhyLHjXX0 いい加減アンチスレ池よ
231 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 20:40:52 ID:fTheKlS2O
バレまだかコラァ!おおん?
ツナデが拡声器で里中に 「やめてくださーいい、ナルトここにいませーん、どうかやめてくださーい」 って言えばこんなに犠牲を出さずにすんだのに
大蛇丸はしつこい
234 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 20:41:20 ID:8wN6IqshO
ペイン、木の葉丸人質にして帰るンじゃない?ナルトと交換だ。みたいな。 で、綱出は例の五影会議でもナルトを暁に渡せって言われるって流れじゃね。
あれだろ岸本が考えてることって ナルトを修行といいつつ封印して ペイン襲来から数十年後の世界って感じにするんだろ もちろん木の葉の里はなくなっていて 火影はマダラになってて 木の葉丸が木の葉の残党をかき集め 小の葉の里を作って そこでナルトを待つって感じなんだろ
ほとんどペインだけでここまでボロボロにされる木の葉ってw
237 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 20:42:40 ID:8wN6IqshO
アンコはもうどうでもいい。 シカマルとシカクもしばらく出てこなくていい。 ガイ班と8班とカブト丸とサムイ小隊出して欲しい
誰か出りゃいいってもんじゃないな 統制がとれてて計画性のある防衛戦を展開してほしかった あと子供はわざわざ今成長しなくてもいくらでも日常で機会があるだろう 穿って見れば普段は適当こいてるってことかw
>>230 カカシ死んだら読まないとか言ってるしアンチじゃないんだろう
ほっとけ
>>227 ガイ班はどっかで任務中です。
アンコちゃんは団子屋さんへ団子を買いに行ってます。
大蛇丸はカブトとフュージョン中です。
八班は何かやってたな ガイ班は任務に出てて戻って来たら里が大変な事になってた、とか そういや特上はアンコとゲンマが第二部になってからまだ出てないな アオバやライドウは出たのに
もう木の葉ってろくな奴のこってねーよな てゆーか敵が強すぎるだろ はっきりいって ナルト以外の仲間のスペックが低すぎる 今んとこ使えそうなのは ヤマトとツナデとガイくらいだろ 生きてたら(カカシ) といってもこいつらでさえジライヤには及ばないだろうし
>>240 ナルトが活躍するまでジャンプ買わないとか言ってるのもいるしな
暁が強すぎるんじゃない 木の葉が弱すぎるんだ
エビスはナルトのおいろけの術でナルト教に堕ちた
木の葉は砂と合併すればいいのになww 合併してもたいしてかわらないと思うがww
木の葉で最強の日向本家は何やってんだ? 最強なんだからヒアシ一人でペイン一体倒すくらいやってもいいはず
アンコちゃん何やってんのかな エロいのに
日向ヒナタの妹は全然出てこんな
一言いいかな?あのさ木ノ葉もう壊滅状態だよな・・・これで今度は サスケが来るんだよな???ペインの騒ぎに乗じてサスケ来るんならまだしも 絶対それはないだろwwwwwwwww誰が見ても木ノ葉はクズの里にしか見えないし ちょっと岸本のアタマが心配になってきたwwwww休載するかもしれないぞ!! 一言じゃなかったな・・・スマン
サスケチームと残りのアカツキががこの木の葉ピンチの時に襲来したら もうまじで木の葉潰れるなwwwwwwwww ナルトが戻ってきた時には 火の海とかありゆるだろ
実際に話にならないほど実力差あるからな だからこそペインによる蹂躙も自然に成り立つわけですが
ペインとコナン以外にマダラも行ってれば普通に木の葉壊滅だろ
>>252 ふいたwwwww同じこと考えてたとはwwwwwwwwwww
>>248 くっつくのは距離的に無理だ
3日かかるくらい遠い
ヒナタとヒアシの闘いが見たいんだが無理か あと2年はのんびりと続くなこりゃ・・・それにしてもエビスには参った
>>255 実力差以外の部分で弱く見えるというか
お前ら本当に真面目にやってんの?って思うんだよ
武装集団の本拠地にしては対処がまずすぎ
里トップクラスのカカシとペインの戦闘だって突っ込み所だらけで
>>254 つーか、今の時点でもナルトはもう里に居られないでしょ。
ナルトのせいでこれだけの被害が出たんだから。
原作とアニメは気が遠くなるほど離れてるなwwwwww
10周年の次は一億部突破イベントですよ。 終わらせて貰えるわけがないじゃないですか。
最近のアニメのカカシはマアマア強いよなwwww 漫画のダメップリがそのうちテレビでも見れるんだろうな・・ チャクラ温存する道具とかもっとけよって感じ ツナデやガアラ見習えやー
>>261 そんなものはナルトがペインを倒せば問題解決だろうが
この作品はWJで連載されているのを忘れてないかい?
岸本休載したらマジでおもろいのになwwwwwwwwwていうか本気で心配なんだけど だってホントおかしいだろ最近の構成は!!あっちこっち飛んでばっかりでさ・・・ これアニメでやったら結構重いだろうな そのまま放送すればだけどな
生まれてそうそう物騒なもんを押し込まれて、 やれそれ目当てで里が襲われたらおんだされる。 なかなかいいめぐり合わせですな。
>>266 岸本の頭は
後期高齢化を真っ向から否定してるぞ
年よりはシ○って言ってるようなもんだろ
初代火影からジライヤ、おろちまる
しかも中年のカカシまで殺すとは
それと相談役の二人も死亡フラグだろツナデだってヤバソウだ
岸本どんだけ老婆に恨みでもあんのかなw
>>261 ないと思うなあ。
来年も空気にするんなら別だけど
そこはペインの圧倒的実力が担保になって説得力が保証されてる部分はあるかもね。 木の葉側の防衛対象が明確じゃないから何ともいえないが
>>261 死んだ人間は帰ってこない
まさかナルトが一人でペイン倒す願望?
三十路は社会ではまだ若手だけど少年漫画だと中年?
つか、ナルトいつの間にこんなに受け入れられてんだーw って感じはあるのだが
>>267 それのおかげで何度も生き延びてるけどな
そっか。俺ってば、サスケとの相性いいんだな・・・じゅる。
>>230 IhyLHjXX0はカカシ腐だからしょうがない
前スレ見ればわかる
277 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 21:10:33 ID:UwIpfNCMO
>>272 青年を終えたら中年
お前の考え方はおかしい
木の葉丸はおいろけの術でも使って逃げるのだろうか……ないかw
>>270 ペインの強さに関係ない所でも突っ込み所だらけ
警戒ラインの薄さ・情報収集のお粗末さ・部隊指揮統制のなってなさ
お前ら大きな勘違いしてるぜ ペインが強いんだしゃねーよ ペインが操ってる死体がつえんーだよwwwwwwwwwwwwww あいつら一人が恐らく上忍以上の強さなんだろ
>>44 お礼が遅くなったけどオナ氏乙
いつもありがと
木の葉の警戒システムはセコムと同レベルだな
>>278 視覚共有してるから畜生道以外は倒せるなw
285 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 21:15:21 ID:VS24Wh7q0
>>277 いや俺のいとこ三十路なんだけど中年って違和感があってねw
>>283 あの結界がどのレベルかよく分からないな
雲はサスケ達が侵入しても誰も気付いてなかったみたいだし
ペイン撤退直後サスケ来襲! サスケ「・・・あれ?潰れちゃってる?」 「いやダメだから!木の葉俺が潰すから!ほらそこ!さっさと直す!」 サスケの指揮で木の葉復興。 サスケ「ふー!・・・あれ?何しに来たんだっけ?」
中年は大体40歳くらいから 広義には30歳代も青年
1000ならエビスの名字はうちは
ゲンマのスペックが知りたい 満毛よりゲンマを。 成長してることを祈る とりあえず忍者らしくちゃんと頭使って戦ってくれんなら誰でもいーけどな 猪突猛進 ダメ!絶対!
>>286 雲の場合は地方の基地に侵入者が出たケース
今回の木ノ葉はいきなり霞ヶ関か防衛省にテロリストが殴りこんだケース
あの結界はこっそり入ってくるヤツには意味あるけれど、 堂々と入ってきて大暴れするヤツには何の意味も無い
34歳までが青年。
>>292 地方の基地…?
雲雷峡が雲の里内ではないなんて描写あったか?
>>287 つか、俺もそれ思ってた
木の葉ぶっ潰す!って鼻息荒くしてるサスケが居るのに、
既に木の葉はペイン襲来で崩壊の危機っていうのがねw
好意的に解釈するなら、暴れてる三人のペインには特に破壊対象など存在せず あくまで撹乱メインだから対処しにくいのはあるかもね。 犠牲は出したものの一人減らせたから今は二人か。 このままいけば鎮圧できるペースだろう。 ダンゾウの読み通りでもある。
298 :
麻生バレ太郎 :2008/11/26(水) 21:29:35 ID:ogqsH3e+O
間に合わなかったようですね。すみませんでした。 また来週お会いしましょう!
>>293 入ってきた奴には自動的に今週号の暗部達の大技かますくらいしないとな
>>295 どうしてそこに疑問がくるのか分からんw
雲雷峡は雲隠れの指揮統制部門を担う場所じゃないってこと
ビーがいるから重要拠点の一つではあるかもしれないし警戒はもちろん必要だが
攻撃されても雲隠れの里自体の運営は麻痺しない
指揮統制部門の至近に侵入を許し撹乱されてる木ノ葉とはそこが違う点
301 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 21:30:56 ID:7PZFiDdP0
木の葉○が手に持ってるのはテンガだよ
>>300 侵入者を感知してるかどうかの点を言ってるつもりだったんだが
304 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 21:34:22 ID:EZfsYzGn0
そもそも木の葉って誰だよ
防御態勢取るだけとって動けずにいる忍が相当数いるんじゃないか。 綱手の護衛みたいに。 いまは大量の口寄せ動物を叩くのに手間どっていそうだな。
ひしひしと感じる日向一族のクーデター。木の葉は日向の手に。
ナルトはやっぱ自分をせめるんじゃね? 里を抜けるぐらいの状況だろ? 里の人たちが擁護して里に止まるとかにならないで欲しいが… つうかナルトが里を抜けて二部完にして三部作って再スタートしてくれよ。岸本…
>>302 まあ天道含むそいつらが実際には隠れてるから結局やばいかwそうなればダンゾウも援護に回るのかねー。
最終的にどうにもならなくなってナルト登場の流れだなこれは。
309 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 21:40:57 ID:rdM2K8ug0
ジライヤが生きていれば何とかなりそうだけど
>>303 拠点の重要性に応じて警戒の度合いは変えるだろう
>>305 動けないでいるならそれはそれで問題だろうよ
状況把握ができてないからどこにどんな能力を持ったどれだけの兵を送り込むかの
判断ができないってことだ
情報を集め判断して配分するのがとてつもなく難しい、と
阪神大震災の時に災害派遣を指揮した人が手記で言ってたけどな
>>307 ナルトに自省の文字はない
怒ると敵味方問わず周囲に当り散らすのがデフォ
>>302 そんなことないよ
ナルトが悪いって言うより
マダラが悪いからさ
バレきた?
今思えばナルトと木の葉丸はオシリスレッド
>>310 変えてるかどうかなんて分からん
分かってるのはサスケ達を感知出来てなかったという事だけだろ
正直考えすぎだと思うが
>>307 第三部だけは絶対に回避したいだろ岸本はw
319 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 21:48:30 ID:6QHKH32G0
ひどすぎる展開…萎えまくり
先週予想したとおりに大人世代全滅になりそうな悪寒。 やっぱり木の葉丸が出てきた時点で子供世代を前面に押し出すつもりでは…
えぇ…今の流れで終わっちまうのは鬱展開にも似た変な喪失感になるよ…。
大人が全力を尽くしてないうちから子供に世代交代だとか言われてもな 希望より絶望を感じるよw
323 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 21:52:10 ID:Gv1RuR6WO
カカシは生きてるから全滅はない
>>317 焦りすぎww
ナルト腐じゃなきゃナルトマンセーしないとおもってんの?
>>310 そこで動けない忍が多くでるのは問題だが仕方ないんじゃないかね。
なんせ規模でかいくせに小数だからな。
現実世界に置き換えてもこの程度のごたごたはありそう
まあ、今の所後手後手だよな。
何してるんだと言われても仕方ない。
サスケが殺す相手、チョウザとか全部マダラが倒してしまうぞ
木の葉丸とエビスじゃ盛り下がるってのに 何も考えてねーな
頼みの綱がナルトとは木の葉も終わりだな。
>>326 誤爆。ペインだ。
おな師と文字バレの人ありがとう
普通の展開ならカカシは親父に送り返される展開になるんだろうが、天道 との戦闘で、わざわざ負けているのかと疑いたくなるような戦闘描写に なってたから復活するかどうかは微妙じゃないかと思ってる。 岸本がキャラ殺すときに、そのキャラを紳士化するのは暁、木の葉問わず だからさ…。 しかも木の葉丸登場でエビスまでピンチ?なら尚更。
アスマ、自来也、カカシ、エビスときてヤマトやイルカとかナルトを指導した忍びは皆死ぬ なんて展開にはならないよな?
333ならエビス死ぬ
サスケがチョウザ殺したら面白かったよ。 やっとダークサイドに落としたと賞賛してると思う。
ナルト=最強=イケメン 億里鏡螺旋眼ナルト最強!! ナルト連弾で宇宙忍者を倒します!
いの父はいきなり死体になってそうな気がする。 傍らでシズネが泣きながら・・・あれ?どっかで見たような。
しかしサクモはいじめられ子みたいな空気漂よってるな
最強の敵ペインもナルトに瞬殺されてしまいます!!
つまんねぇよ 木の葉丸が無謀ではあるがペインに向かっていく ナルトのようにな 一矢報いるに近いことする猿呼ぶとかしてな そんで旧世代を追い抜くとかなんとかわかったわかった それより惨めなカカシを引っこ抜いてやってくれよせめて
('・ω・`)なんかもう… いっそ休載して。 富樫さんみたいに。 その間キャラはみんなの心の中で行き続けるよ 殺しまくって完、ナルトだけマンセーして完なら もう終わってるから!この漫画! 殺す前に、もう終わってくれぇぇぇ
お前らよっぽどカカシもエビスも殺したいんだな
345 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 22:08:06 ID:FCHG5KYFO
携帯組のみんな、画バレ見れる?
zipまだか
カカシもエビスもザコ ナルトが最強 3部は宇宙忍者ナルト
348 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 22:08:49 ID:tbpEwiRAO
オナ師はサオ師と結婚して詐欺師産むらしい
里のピンチって感じがしないんだよな〜なぜか。
>>342 カカシだけじゃない。
もしかしたらイビキさんだってその辺に埋ってるかもしれないんだぞ。
エビスだってこれからどっかに刺さったままにされるかもしれん。
>>343 同意だな
殺しまくってるんだよなキャラを
意味も無くさ・・・そんな悲惨な光景は現実世界だけで充分だ
少年漫画読んで大量殺戮見て殺伐としたくない
木の葉全滅 自動的にナルト、火影
あっ岸本、ナルトくる前に潰す気だな?
354 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 22:20:20 ID:VGKzP1htO
岸本は少しは鰤を見習ったほうがいい 鰤は主要キャラを殺さなさすぎではあるが 殺しまくって容易に感動を誘うやり方のほうがよくない
イビキは完全にフラグが立っちまってるしなぁ。 某ロボアニメの某監督の皆殺しはまだ良い意味での理不尽な脚本と 演出で魅せてるから納得できないまでも不愉快にはならないが 今のナルトで皆殺しやられても不自然で不愉快にしかならん。
バレ来てる割に伸びが良くないね やっぱ、つまらんのかな? 日向を出すべきなんだと思うんだけどなー・・ 輪廻眼対白眼!! 何で、チョージなの?
命の重みをもっと強調すればいいんじゃね?
358 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 22:23:56 ID:FMqlbBoZO
アンコだせアンコ
アンコって…、オロチ丸の奴隷か
360 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 22:26:22 ID:Gv1RuR6WO
チヨ婆は18人兄弟 ペインにやられた主要キャラを全員蘇らすから気にすんな
>>356 いなくてもいいキャラがたまたまチョウザだったから
ガイ、ネジ、ヤマト、アンコを出せばよろしいがな
任務でいないと考えるしかねーんじゃね?
ハンターのネタバレスレはもっと悲惨なことになってるけどな
解除しやがったよコイツ?!か?
カカシの生死はわからんけど、 ある程度の名前つきキャラの犠牲ってのが展開上必要なんじゃねーのかいな。 ダンゾウも自分が火影になるための犠牲がどうこう言ってたからさ。
367 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 22:34:09 ID:bbf6iJ0p0
案山子とジライヤを殺ったペインが今までで一番強い敵ってことでOKか?
犠牲が出るのは別に構わんのだけど 展開上の詰めが甘いから別にここで死ななくていいじゃんとなる
370 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 22:45:53 ID:VW5i0OP8O
アスマの親が三代目で、木の葉丸の親は?
カカシ「やーどーもエビス先生」
自来也にせよカカシにせよ全力で戦って破れたのならまだ納得いくんだが
自来也は生き延びる方策があったはずなのに死亡、カカシに至っては
まじめに戦わずに瀕死だから作者が顰蹙かってるんだよ。
アスマもシカマルにフラグ立てるだけのために死亡だしさ。
>>370 三代目の子供なんだろ。
木の葉丸はアスマの甥ってことになる。
なるほど この後エビスも死んで カカシ『お前の話を聞かせてくれないか?』 エビス『あのねカカシさん』 ってなるわけか
もうそれでいいよ…
むしろ主要キャラ全員死んでナルトを囲んで「おめでとう」
>>374 ww地雷也と三代目火影もいれてやれww
木の葉○とエビス出す前に木の葉にて最強を出してほしい どこにいるんだ
遅くなったけど
>>126 、
>>129 ありがとう
しかしつまんない展開になったしカカシの生死を引き延ばしても特にメリットもなさそうなのになんで木の葉丸とエビスを出したんだか…
里が壊滅寸前になる前に出しとくキャラもっといただろ…
脱力したなぁカカシの放置 死ぬにしてもこれ以上無いくらの死闘を見せて欲しかった 最初からでてるキャラだし そのくらい期待してもバチは当たらないだろ 死んでないにせよ凄く中途半端 一部のころはマンガとして纏まりがあったし 本当に元気をもらってた 2部になってからは迷宮でなんとかキャラで読んできたけど いまは欝と悔しさと虚無感しか感じない
あおり文句はどう書いてあったんだろ?
388 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 23:11:58 ID:bbf6iJ0p0
てか今週の時点で案山子が生きてるかどうか数ヶ月放置なの見え見えだったじゃん
木の葉にて最強は部屋の片隅でガクブルしてペインが退散するのまっています
謎知らずに三忍を超えてくれるかどうか、楽しみに取っておこう
五影会議はいつになったら開かれるんだろう
数ヶ月放置はさすがに無いだろ ファンでさえ忘れる
カカシは万華鏡とかいろいろあるからこのまま終了ってことはないしそのうちやるか しかもその時に復活だろ
>>374 お前俺の心の中をよめたのかwww
なんてシンクロw
>>389 ネタにして遊ぶくらい許してくれんか
死ぬならやっぱりタイマンの死闘で死んで欲しいよな 正直デブ親子はいらんかった
いっそあの世の話書いてくんないかな、岸本 そのほうがキャラ豊富
いっそのこと里壊滅した方が面白い
詳細文字&画像バレ投下しよか?
401 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 23:36:01 ID:Yf8IiKqn0
ナルト最強
402 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 23:37:35 ID:5Uu67igPO
木の葉丸化けそう。
腐女子が嫌になったんじゃないのか、作者
仙人モードってフカサクが死んだら使えなくなる?
405 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/26(水) 23:44:03 ID:5Yi3iHoLO
ジライヤ:逃亡可能だったはずだが、作者の因果律によって死亡。 カカシ:開幕神威をせずに小競り合い。作者の因果律によって死亡。
>>405 109 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 19:00:38 ID:T1p1HvUAO
だれか詳細文字バレして
121 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 19:14:56 ID:T1p1HvUAO
だれが詳細文字バレして
400 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 23:33:01 ID:T1p1HvUAO
詳細文字&画像バレ投下しよか?
このままカカシ放置ならジャンフェスのレポが投下されるのが楽しみ。
410 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 00:00:07 ID:VS24Wh7q0
二部はもちっと時間経過させてナルト世代二十歳前後でよかったんじゃねえかな? なんか15歳じゃすんなり世代交代できねえよw
しかしむかつくわ〜、ペインに蹂躙される話が延々と続いていて、起承転結の転はどうした?
412 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 00:03:44 ID:5Uu67igPO
地獄道の口寄せてシキフウジンみたいな感じ?
やはり一貫して、世代交代が主題なんだろうというのは強く感じるなあ。 世代交代だけに注目して読むと、あらゆるシーンでフラグが立ちまくってる。 チヨバアとガアラ(過去の清算)とか、アスマとシカマル(玉は子供達)とか、カカシ、ジライヤとナルト(師弟関係)とか。 ペイン編でも、また大人世代と子供世代がそれぞれクローズアップされている。エビスと木の葉丸、カカシとサクモ、などなど。 そういえば、一部でもガアラとの戦いの時にそんな描写があったっけか。 古い葉が風雨に耐え切れず落ちても、また新しい葉が芽吹くとか。
地獄道と人間道の能力被ってないか
ナルトの成長のために2人も死ぬ必要はないと思ってしまう たいして成長してないし
419 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 00:15:14 ID:FiwLNxLx0
グロかよ
>>413 正月の飾りに使われる「譲り葉」という木の葉もあるよ
去年の古い木の葉が今年の新しい木の葉に場所を譲るように散る植物だよ
来年で連載終了する予定なのかな 残念
>>413 世代交代は良いけど、交代する若い世代が子供過ぎるのと主力でバリバリやらないと
いけない世代が死にまくっているそれも犬死に近い状態でってのは
世代交代を描くにしては下策すぎるんじゃないのか。
それに師匠が死ねば弟子が成長するってものでもない。
殺したいならもっと丁寧に描かないと説得力がない。
死を乱用しての、無理矢理でしかない世代交代はいただけんのう斉史や うまく魅せるには中身もタイミングも大事じゃろうて 精進せい おまえをいつでも見守っとるぞ ふぉふぉふぉ・・・
子供世代をテコ入れしたいがための無理矢理な大人世代処分にしか見えんのよね 世代交代なんて上等なもんじゃない 世代交代はもっとゆるやかに、計画的に行われるもんだ
ジライヤがナルトに託す辺りはまあ世代云々になってるけど、 カカシとかチョウザ、今回のエビスなんかは、むしろまだまだ託される側の人間にしか思えんからな。
あれテコ入れなのか?!てっきりテコ入れないで終わらすものだと…
10代のくそガキに世代交代させてどうすんのよ しかもまったく成長が見られない奴らだぞ
そういえばカカシって死んだのですか?
カカシとかほんとはこれから里を引っ張っていかなきゃいけない託される世代だよな 四代目の弟子世代でしょ? ナルトらはほとんど見た目くらいしか変わってねえw
あのエビスがこんなこと言うとは思わなかった 人は変われるんだな エビスがこれなら今こそ1話のみずきの出番だと思うが アニメでDCS化してたからねーなw ところで木の葉の一番重要なところなのに何故か守りが薄く 一人で勝手に死守したあげく 「ここを狙われると思っていないは仕方がない里だぜ」 とか言って誰に気づかれることもなく独りでニヒルに死んでいく親キャラはまだですか? ヒアシあたりが良いと思います
433 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 00:40:43 ID:zb5bDRL6O
>>413 世代交代云々ってのはわかってるよ
ただスポットの当て方が今回はヒドイ ネジ ヒアシ ガイ リーとかいるのに既に肉親の三代目が死んだ木の葉丸はねーよ
木の葉丸が手離剣投げて終わるみたいだけどドキドキ感すらねーって 来週楽しみー!とか皆無じゃん
捕虜収容所に(捕)ってでかでかと掲げるような里なので・・・いません
>>431 ロートルはどんどん下からの突き上げに押しだされていく
若い世代の越えるべき壁になるとかなんとか
枯れたことを角図相手に言ってだろ
今思うと、あれすらフラグだったのかもな
>>433 木の葉丸のは少し違ったりするかもよ
ちょうど年代的に、長門らがジライヤに弟子入りしたころと同じくらいっぽいよね
木の葉丸使ってペインを掘り下げるかもしれない
まあ無いだろうけど
コドモばっかの漫画なんてコロコロコミックとかで十分だ
来週はつまらね〜と不満を持たせて再来週は(ryだと信じることにした。
どうせショックで里抜け→キラービーと遭遇→尾獣のコントロールを教わるお! こんな流れだろ、つまんね
>>433 木の葉丸はナルトの次の世代だからその成長を
書いておく意味があるんだと思うよ
というか岸本が書きたいんだろ
ネジ・リーの師弟愛や親族との壁関係、伝えるべき絆などはもうすでに奪還編でやってるし
今更やっても焼き直しで、別段必要性を感じてないのでは?
まあ今でも放置されてスポット無しのテンテンが一番哀れなキャラなのは間違いないがな
テンテンよりましだが似たような哀れな存在にシノもいる
おな
やべ!マジでシノ忘れてたw
超えるべき壁としてまだまだ厳然と聳え立ってなきゃならん年だろ 親世代もカカシもだ
もう岸本が死ねばいいよ
木ノ葉丸はナルトと4歳しか違わんからナルトの次世代つうよりほぼ同世代な気がする
消されてるorz 遅かったか。。
短冊街とか一般里人は空気。転んだ少女だけか。
うんもう岸本と糞編集が死ねばいいと思えてきた 殺せばいいってもんじゃねぇ 師匠が死ねば成長すると思ってやがるのかよ お手軽すぎるんだよ ナルトは成長しねぇよ
>>449 まあ忍者なんて本来鉄砲玉みたいなもんだから
長寿を全うする方が珍しいパターンだと思うが・・・
451 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 00:59:15 ID:KDFI6oZP0
木の葉壊滅後にノコノコ帰ってくるナルト そこにカルイ達到着 おまいらの仕業か〜とナルトはウガァラアアア そこにサスケが岸本的にムダカッコ良く登場 ナルトはサスケェに夢中 俺達で新しい木の葉を作るってばよ 終了
>>383 別に戦闘が最強とは言ってないだろ
白癌で麻雀最強って事だよ
オナ氏さん乙です! まだカカシ死ぬとか言ってる奴なんなの?w
455 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 01:13:04 ID:BQB2y0Wu0
なんで木の葉最強の日向ヒアシが出てこないんだよまったく・・・ ガイとかアオバとかゲンマとかも出せよまったく
456 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 01:15:24 ID:cwvaCAZFO
アスカやチサトと出してほしいよな!
最強だから出したら解決してしまうと解釈しておけば? 今でもそのセリフを言う為にどっかで回ってるさ…
木の葉丸みたいな名血のポンコツが眠れる才能目覚めさせて強敵に勝つってのはいかにも王道展開だけどやっぱり楽しみだなw 世代交代メインならサクラのターンてのもここで消化しちゃうのかな…??まぁ綱手以上になるとか伏線は既にバッチリだからいつでも良さそうだけど
459 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 01:25:09 ID:anmDfRY+O
エビス作者覚えてたのか
確認事項 地雷也生きている→ペインの正体を突き止め陰で動いている 地雷也死んでいる→× カカシ生きている→治療 カカシ死んでいる→ペインに捕らわれるか、放置× ダンゾウ生きる→火影 (火影になりたい=里は壊滅しないと思っている) ダンゾウ死ぬ→里壊滅 ペインの弱点がわかる→いつわかる? 誰が倒す?
461 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 01:28:33 ID:JNeE8RguO
462 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 01:31:40 ID:JNeE8RguO
エビス丸ってどんなやつだっけ?イルカの同僚?リアルに思い出せない…orz
本バレが投下された途端、 スレのテンション下がっとるw
そりゃ下がるわさ
>>44 ちょw
弟は自分がオナ師って名乗ってるってこと知ってるわけか?
だとしたら、オナ師すごすぎw
s
萎えた、とことん萎えた
468 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 02:00:18 ID:Xc6mvlcs0
zipきましたでしょか?
>>412 幻術でしょ
イタチやカエル夫婦みたいな
>>467 今日はもう萎え滅びてもう寝るよ
おやすみ
>>462 エビス丸じゃなくてwエビスと木の葉丸。
エビスはナルトのお色気の術を怒ってた丸いサングラスかけたムッツリスケベ。
ゴテンクス的な戦闘になんのかね 始めはお色気の術からスタートして 実はTUEE みたいな そういやキラービー見てないな
474 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 02:26:48 ID:+jttVVBN0
がんばれゴエモン
エビス丸だったらサスケが助けてくれるよ
カカシ世代は託すて世代じゃないよな
オリストにもエビス出てたし今年はエビスイヤーだな
アレですか? 今回の襲撃が終わった頃に雲隠れの巨乳達が到着、 任務に出ていたガイ班も帰還して「俺たちがいない間に」な展開ですか? シノと日向は何してるんですか? サイはまだ空気ですか? キバはまだ目を回してるんですか?このヤムチャが!
479 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 03:09:28 ID:gi9fuoHt0
木の葉雑魚すぎだろ 先代火影とジライヤ以外戦力になってないとか
「木の葉を潰すのはこの俺だ!」 と颯爽とサスケ登場。 天照でペイン1体を瞬殺!
バレキター?
ペインなんかさ 影まねだか影しばりだかで動き止めてさ みんなで寄ってたかって黒棒全部引っこ抜いちゃえばいいのにね もう怪しいもんはみんな引っこ抜きゃいい もちろんカカシも
483 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 03:32:24 ID:9B0Ngx4L0
いい加減そろそろ文字バレでもしような? あまり人を怒らすなよ
484 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 03:34:07 ID:q4XwU563O
WWWWWW
バレきてるよ
486 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 03:43:19 ID:9B0Ngx4L0
>>485 あんなつまらない展開はどう考えても嘘バレ。いい加減気付け
外国ナンバーワンコミックだぞ?舐めんな
いや…画バレみてないのか?
488 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 03:46:14 ID:754JRS6d0
,---―――、 r彡´ ̄ ̄ ̄`丶ヽ、 _人人人人人人人人人人人_ /::::::::::::::::::::::::::::::::`〈 _人人人人人人人人人人人人人人人_ > パレさぁぁぁぁん!! < |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i > パレ死んじゃイヤっス!!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ j:::::::_;; __ ====-‐ .___::'.,  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _____ /,....:::´:::::::::____:::::::`ヾ_ ___ `ヽ `ヽ. ,/ ̄ ,/ ̄ ̄`ヽ、 .丿:::::::;. -‐ニ、`i;;;;リ=ミヽ‐、::ヽ、_ `ヽ `ヽ | i ノヽ. ノ ,ノ / ̄ ̄ ` 、 \ /::::,/;;/ .(´ .` (;(´' .!{;;;;;;;{`=‐-=ェ、 _,, -‐´ ̄ ̄`‐- 、ィ´ ノ /  ̄ ,/ 、 ヽ、ヽ、 /::/;;;i´i;|. `''''´ ,) `''´ ノ/i;;r‐''''" ̄ r ´ , ヽ≦_ノi i /、 .i ト、__> i ', ji =彡ラ;;;;;;;{i ヽ) 、... ゝリ;;;;〉. ,' i ',、__ノ |. ,イ i ヽ、从リi ,/リヽノリ i ,/ \;;;;`ヽiA. ___ /イ;/ i ト、ゝ、ト、 //_ノ| }|ヽ | | 、V( ヒ_] レ' ヒ_ン) レ'./.j| (({;;;;;;;;;`.、 ´‐‐` / |;;;) ヽ. .|i (ヒ_] \/ ヒ_ン )| / ! | 〈ヽ、>""u ヮ .u""ムィ' !| i;;;;;;;;|;;;\ / ,├'、 Y!""U ,___, .U""ノ.イノシ’ .|ヽ, iヽ> ∠ノ ,/ `>|゙゙;;;;;;` ‐‐' ,; .〉:::\ ||', ヽ _ン | |ミ〉 ヽ \ヽ、 イリ. ,/ /::ノ、 ゙゙゙゙゙゙゙" ,;/}:::::::|``=y-. !|ヽ、 ,イ|.|シ’ \ } `.ー--一 ´イ// _/:::::/ `‐=ニニ= '; /:::::::::|:::::::/;;;; ! ` ー--─ ´ リ
489 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 03:47:16 ID:9B0Ngx4L0
490 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 03:51:00 ID:ZtBs1kVY0
ここでgdgdいう奴は単行本一気読みするといい
再来週に浅い期待を持つんだな! おやすむ(=゜ω゜)ノ
492 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 03:56:03 ID:9B0Ngx4L0
面白さ ワンピース>CP9の任務外報告>>>>>>なると(笑)
愚痴も程々にな ここバレスレだぜ。アンチ板あるだろ
494 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 04:24:40 ID:9B0Ngx4L0
本バレまだ?
しかし、八尾捕獲失敗にナルト不在という状況 ペイン里来襲編の落としどころは、どの辺りへと落ち着くのかな
497 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 07:45:18 ID:/WYoTLZ90
497なら今日zip召還。
萎え萎えだぁ!!ここにきて 木の葉丸とエビスがナルトの回想だなんて 萎えX100000000000∞だぁ! 掲載順ずり落ちていくのが眼に見えるようだ
木の葉襲撃が落ち着けばもう少しグダグダ感もなくなるんじゃない? このまま下降の可能性も高いがそこは読者としてキッシーに期待。 これから山場があるからメインはとっといてるとか。 もう正直分からんが。
今の流れのメインディッシュはダンゾウ
もう、文字バレも絵バレ投下済みだよ
502 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 08:42:19 ID:8VpEg/lB0
常識で考えて、マダラからの謎の電波受信したペインが撤退って線だろう あう。マダラちゃんからの謎電波ktkr 「あ、マダラちゃん?もうすぐ木の葉の里、壊滅だから。うん。あと火影だけ。 え?戻れって?なんでよ。あ?佐助が、八っちゃん逃がしたぁ?えー。 あのクソガキ使えねぇ、イタチの数段下じゃんね。うん。でももうすぐ火影殺せるんだけど。 火影の遺体、後で使えるし。ええっ。50のババァ?ウソ。結構若く見えるけど。 50のババァは使えないね。うん。うん。じゃあ戻る。そんながっかりしないで。 元気出してよ。マダラちゃん。うん。じゃあ。5時頃そっち着くわ」
503 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 08:55:46 ID:JNeE8RguO
>>472 そんなやついたか?
木の葉丸は3代名とツナデの息子だっけ
ナルト大好きだけど、最近はひどすぎる!ワンピースが神!
ごめん、自分は今のワンピのどこが面白いのか分からない ナルトも最近・・・
頼むからヒアシ出してくれよ岸本・・・うちはと並ぶ最強一族の日向当主 が死んでヒナタが「お父様ぁぁぁ」ってなった方がまだ見れるよ 正直木ノ葉丸とかエビスとか死のうが生きようがぶっちゃけどうでもいいだろ チョウザの死なんて感動の「か」の文字も感じなかった・・・
あ
この前話題に出てたナルト実写版 ナルト→市川隼人 サスケ→HYDE or Gackt イタチ→Gackt カカシ→佐々木倉之助 サクラ→長澤まさみ じゃね? まあ実写版なんてありえねーがw
いやいやチョウザこそ英雄だろ
バレ投下されたのにこの静けさってすごいな。
内容が大した事なかったからな。
木の葉丸とエビスじゃ盛り上がらないよなー どこを拾って話せばいいかも分からんし
最近のナルトの何がつまらないかって、 場面転換が多すぎるんだよ 詳細バレすると特に感じる 「一方」とか「場面変わって」ってやる必要があるからさ そんな感じであっちの話、こっちの話ってなるから 読んでて一つの話を楽しめないし、 何かCMを随所に挟まれてる気分になる カカシの英雄墜つ…!で終わったときも、 次週はそこからのスタートじゃないしさ 読んでて面白くないしわかりづらい
エビスさん、ただのムッツリかと思ってたけど、本当は良い人だったんだね 木の葉丸がどうやってペインと戦うかだな
515 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 09:50:50 ID:8VpEg/lB0
>>514 何人もの火影候補育てて来たって言うし
何より歴代最強、木の葉の里のすべての術を知る
3代目火影から孫の養育を任されたって
ことで、その実力の高さは折り紙つきだよ。
エビスは。
516 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 10:22:06 ID:x3t0Pw04O
蛇淫の御手洗うんこ どうなつた?
カブト丸とかいつ複線回収するんだか
岸本「カブト・・丸?」
>>513 それがいいんじゃないか。
いっぺんにいろいろ動く感があって。
いきなり雷が攻め込んでくるかもしんないしさ。
ワンピみたいに誰々戦を何週もかけた後、
時間巻き戻して次は誰戦をまた数週、そしてまた・・・って永延やられてもさ。
だが、ナルトの修行シーンがいらないことは確かだ。
最近物忘れが激しいです。思い出しても人名・単語などが一文字違ってたりします。今から脳トレやろう<斉史>
そういえば陽動ペインて誰と誰と誰だっけ?
バレ来てますか? できたらアンカお願いします><
今度は木の葉丸が逆さになって埋まる 直前のページで 「あのねじいちゃん」
今年はサスケェとあのね父さんが一番心に残ったな
>>525 ありがとう
見れました!
ここにきて木の葉丸とは
緊張感台なしな予感ですね
>>519 雷影「弟を取り返すぜ!」
部下「オー!」
雷影「弟は暁のアジトにいるぜ!」
部下「オー!」
雷影「でも捜索班が消息を断って暁のアジトがどこかわかんないぜ!」
部下「オー!」
雷影「だから木の葉を攻めるぜ!」
部下「雷影様!永遠なれ!」
530 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 11:25:26 ID:8VpEg/lB0
つか、忍者なんだから普通に諜報活動しろよ! 自称IQ200のバカ共 おい、ペイン!九尾がそこにいるかどうか、まず調べてから行け。 それ以前にもっと早くから行動しとけ。 3年の間、ジライヤが付いてたって? お前軽々ジライヤ屠ってたじゃん。バカか。てめえは。
532 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 11:32:41 ID:gyFeJrYkO
もうハンタよりつまらん
>513 単行本買ってないんだが、単行本で続けて読んだらどうなんだろう? ちゃかちゃか場面転換されても気にせず読めるもん?
木の葉丸からバレてナルトホームで戦うんだろ
岸本再来週にはカカシを抜いてくれるんだろうな カカシ放置のまま木の葉丸の大活躍か・・・酷すぎる
木の葉○のお色気の術でペイン撃退できますから
案山子の話やれって言ってる奴は3ヶ月くらいナルト読むの辞めたほうがいいよ。案山子の話は早くて3ヵ月 下手したら1年後だから。
時空間忍者が来て木の葉崩しまで時間を戻せばいい。書き直せ 付き合うよ
539 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 12:12:09 ID:VyfVRvjR0
人間死ぬときはあっさり死ぬってことを表現したかったんじゃないかね。 おれはこれでいいと思うよカカシの最期。
541 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 12:13:31 ID:LSqup6vk0
世代交代はいいけど、いくつになってもその人にしか出来ない妙技があると思う。 それが経験だし、いわゆる年の功というもので、珍重される。 現役でいる(生きている)限りには、世代交代というのは当てはまらないのでは ないだろうか。 温故知新であり、若い世代から教えられるものもある。ただそれだけの事。 沢山のキャラがいて、それぞれにスポットをあて、ただのお飾りでない事を 今描いているところなんだろうね。みんなに活躍の機会があっていいし、魅力ある キャラに育てていくのも作者の力量だよね。
542 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 12:14:38 ID:zb5bDRL6O
この静かさは信者ですら擁護できない展開だから アンチに反論できないので静観してるんだろ つかこの展開はもしかしたら岸本の編集に対してのかすかな抵抗かもしれない こんな糞つまらない展開でいいのならいくらでも引き延ばしますよ と
>>539 換金所でお金に換えられるって意味かと思ってた
最終バレ ナルトの活躍、そしてサスケの暗躍により暁メンバーは全滅、木の葉は守られる ナルトは功績を認められ、6代目火影となる しかし九尾を抜かれた後遺症でナルトは急速に体力を消耗し虚弱体質になっていた ナルト肺炎により21歳の若さで死亡。 火影になっても夢も希望もないと知った木の葉丸。アスマの子とグレていたヤマトを引き連れ抜け忍となる
546 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 12:40:28 ID:A8IHoRGV0
岸本引っ張り杉 新たにロクな筋書きが描けてねーのに ムダに戦いを引っ張ってばっかりだな そんなんに力いれるならストーリーの整合性に力を入れろ
来週はカカシ親子の対話が続かずにカカシ放置で終了か これは死んだかもしれんな まぁ後で復活とかかもしれんけど 岸本の場合やけに引っ張りすぎて読者の興味が薄れてきた頃にやるんだよな あぁそういやカカシ放置されてたっけ、やっぱ生きてたんだって感じで
自来也さんと一緒だな
>>545 続き
抜け忍となり、各地を放浪する木の葉丸。カブトに洗脳され木の葉崩しを決意する
ナルトが死んで5年後、火の国へ木の葉丸襲来。
木の葉丸のエド転生による4代目&ナルトの猛攻、さらにヤマト口寄せ九尾、三代目の才を引き継いだアスマ子の多彩な術により木の葉は暁襲来以来の大ピンチに陥る
暁襲来後、抜け忍となりながらも木の葉を見守り続けていたサスケ
木の葉のピンチに駆けつけ、獅子奮迅の活躍により木の葉丸達を撃退。木の葉を再び救う
これによりサスケは里に迎入れられ火影へ
なぜかカブト丸が乱入して、カカシを治療、木の葉を救って帰ってくから楽しみにしてろよ
>>549 続き
木の葉の復興が進むなか、火影岩を見上げるサスケとサクラ
サクラは膨らんだお腹を撫でつつ、
「この子達が次の木の葉を引き継いでいくのね」
サスケ「ああ、そうだな。これでうちはも再興できる」
SASUKE〜完
ご愛読ありがとうございました
岸本先生の次回作にご期待下さい
一人で自慰してろカス
封印に失敗したキラービーをもう一回捕獲しに行くとしたら あまり能力明かしてないゼツだろうな。 マダラはリーダーだからたぶん行かないだろうし・・・
>>548 じつは自来也死んでませんでしたー
とかはやめてほしい
ジライヤは死んでないよ 池に沈んだだけ
>>553 トビとして三尾捕獲の時にデイダラのおまけについて行ってるよ
地雷屋死んでないと困る ぬるぽが復讐心燃やして輪廻眼野郎に挑んだとき いきなり死体地雷屋との戦いになって動揺するけど受け継いだ仙術で倒して 今度こそ本当に地雷屋が消える際にぬるぽ強くなったなとか 幻覚にしろ奇跡で意識を一時的に戻すにしろ言ってもらえなくなるじゃん そうじゃなきゃ死んでなかったアバン先生になるしか。。。
アバン先生は一応伏線あったけどな。 ジライヤは心臓止まってたからもう死亡だろう
カカシ一年も放置されたらさすがに死ぬだろね。 人間以外とあっさり死ぬもんだってゆうのはチョウザで十分証明したと思うが…
やりきれない思いみたいの表現してるからカカシは死ななそうだけどな。 親父もでてきてるし
サクモが出てきたから生き返ると思うけどね。 読者が忘れる前に出して欲しいな。
オヤジがカカシを追い返さずに お前の話ゆっくり聞くよって感じな時点で死んだとしか思えんけどなぁ まぁ生きてても死んでてもどっちにしても微妙だけど
生き返るってか昏睡状態だと思う
追い返しても結局後悔してばっかりのままだったら意味ないからオビトとかいろいろ吹っ切ってから帰れやって感じなんじゃね?
マダラって今なにしてんの?
木の葉襲撃ではペイン数人倒して終わりで その次でペイン補充でジライヤがペインとして出てくる
木の葉丸は手裏剣影分身の術を使うと見せ掛けて、実は手裏剣変化の術。
はたけ一族秘伝の奥義とか授けて復活 白い牙の由来になった技とか ないな
そういえば、ジライヤって海に沈んだときに、棒刺さったままだったな これは・・・w
>>568 死の淵を彷徨うことで出現するんだよ、たぶん。ウチハは目だけどはたけの場合は本当の牙。
ペインの斥力の結界を破って噛み付ける牙が出現!
世代交代は大事だけど大人が一斉に全滅したら困るだろw 同期なんかほとんど中忍なんだし。 あ、ダンゾウがいたか。
>>571 マスクの下の素顔にはでっかいキバが・・・ってカカシ腐発狂するだろw
>>547 安心しろよ
カカシはちゃんと葬式やる
今回の戦いが終わったらみんなまとめてな
575 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 15:20:29 ID:fWXUP84W0
バレが来てあまりにもつまらない内容だったからスレが伸び悩んでますね。 ストーリーは公募したほうが良いと思う。 暁が出てきてからはもう忍術っていうより魔法使いの世界ですね 一部の頃は有りえない〜って思ってても楽しめたけど 今は宇宙忍者みたいで・・カカシは退場して幸せかもね
576 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 15:27:26 ID:VyfVRvjR0
これまでの伏線から真剣に予想してみた サスケ →暁を裏切る →木の葉に戻ってきたナルトと対峙 →ナルトがイタチのカラス喰わされたときの能力発動 →なんだかんだで、少年漫画的にはサスケ木の葉に戻る カブチ丸 →大蛇丸殺害容疑者のサスケを狙う →vsサスケ 半分大蛇丸になって「あなたの体を私にちょうだいいい」 →再びサスケに取り込まれて完 ツナデ →木の葉を守って死亡 →あの世で地雷屋とイチャイチャパラダイス ナルト →木の葉に戻ってきたら里崩壊でペインにきれる →、が力及ばず連れ去られて九尾抜きそうなところで →主人公のサスケが現れてナルトを助けることでマンガ的に友情復活 カカシ →病院
カカシの予想、少なっ!!2文字で済んじゃったよ。ウケた
578 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 16:18:56 ID:wqqSChacO
ラストはサスケが火影になるんでしょ。ナルトは友情のために死ぬ
あぁ・・・カツユ・・・俺のカツユ・・・(米) おとといの夢「カツユTENGA」 昨日の夢「カツユ風呂」
今さらだがペインってマトリックスのスミスやね
魂抜きの能力が凶悪すぐるWWWWWW
億里鏡螺旋眼ナルト最強!! 宇宙忍者もナルト連弾で瞬殺!! 最強の敵ペインさえもナルトの前では瞬殺要員に過ぎない!! ナルト=最強=イケメン!!
586 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 17:28:31 ID:1BYXsh7tO
ヤマト→テンゾウ
また基地外螺旋眼厨ナルト腐か
>>583 億里鏡螺旋眼ナルト最弱!!
宇宙忍者から瞬殺!!
最弱の敵ミズキさえもナルトの相手では超楽勝!!
ナルト=最弱=バカ面!!
>>582 全角のWウザイって前にいったよな?
何でそんな必死なん?バカなの?基地外なの?
>>589 ごめんなさいWWWWWW
ごめんなさいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
>>590 基地外でバカだったんだね
NGにしとくわ
さよなら
ウザけりゃスルーすればいいじゃん。 グタグタ言う方が必死っぽいってか? 前に言ったよな...っておいっW
>>591 基地外でバカだったんだねWWW
NGにしとくわWWW
さよならWWW
WWWWWW
594 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 17:44:17 ID:bCDrDW8/0
大した奴だ・・・
NG?
カカシがナルトのおいろけの術みたところみたかった
おいろけの術ってディテールまでちゃんとできてるんだろうか?
598 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 18:18:29 ID:BlxzD8lUO
カカシすっげえ間抜けな挟まり方してるなWWW
俺のヒナタたんまだかよ岸本 俺のハナビたんまだかよ岸本 俺のヒアシたんまだかよ岸本
600 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 18:26:06 ID:tPwsEpb8O
601 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 18:28:21 ID:q4XwU563O
たしかにカカシは間抜けな挟まりかたしてるWWWWWWWWWWWW
しかしサスケやナルトのせいで木の葉の人間犠牲になりまくるな
>>597 自来也が前から後ろから見てたしちゃんと再現されてるんじゃね
中身は知らんが
>>603 なるほど、梅澤富美男みたいなやり口か、写真で勉強したかは分からんが、努力家なのは本当かもな。
努力の方向が間違ってるってやつだな
強引にナルトマンセーにこじつけたナルト腐の様子だな
>>606 無修正の写真を舐めあげるように穴があくほど見つめる"努力"だぞ?
努力じゃなくて性欲に正直なだけ
人類の三大欲 食欲 睡眠欲 性欲
610 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 18:51:48 ID:VyfVRvjR0
>>601 どういう経緯でああいう風に挟まっちゃったかね
雷切のシーンからちゃんと描き直してほしいわ
>>603 ナルトは女体の構造とかよく知らなそうだから
再現精度は低いと予想。
むしろふたなりでいい むしろふたなりがいい
エビスさんと木の葉丸の登場で このスレも過疎ってますね
ジライヤは3年の修行期間中に1回はお色気の術ナルトとヤッてるな そしてそのあとの賢者タイムで人生最大の後悔&自己嫌悪
きめえ
エビスって蛭子さん位人気ないね
なにやらえらい過疎だな。
618 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 19:28:02 ID:VyfVRvjR0
がんばれよおめーら
>>620 イタチがナルトに分けた力ってなんだと思う?
スレ速度も大分落ちたな NARUTOつまんないから仕方ないか
ナルト腐はご大層な力を希望しているようだなW
なるととこのはまるとえびすじゃもりあがらないね やっぱくさってもさすけ、かかし、おろちまるだね
このながれだと再来週も木の葉丸だしなー。
エビスと木の葉丸とナルトにシフトしたとたん どうしても過疎るな 盛り上がってたのに冷水浴びた感覚
木の葉丸の新術は死んだ3代目を自分に宿らせる術
ここにきてカカシをスルーの焦らしプレイ この作者ねちっこいSEXするんだろうな
今年は急展開はないな。ずっとこんな感じだろうな。
盛り上がってたか…? 何か微妙だったと思うが
二部以降はずっと微妙
サスケはもういいよ… やっとペインきたー! ペインはもういいよ… 以後ループ
zipは?
すげー今更なんだが 「共通キーがわからないから調べられません。分かったら報告ヨロ☆」 ってひどくね?それを調べるのが仕事なんじゃないの暗号班って…
キサメってまだ存在価値あるの? ペイン、マダラの後に出番来ても寒くない?
天テラワロス
この盛り下がりはw カカシの人気流石としか言いようがないな('A`)
636 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 20:12:29 ID:t/fXIZEMO
ナルトもジャニーズ系だな
ナルト腐
バレまだですか・・・
ナルトってお涙頂戴な展開がよくあるけど 一度も感動した記憶がないな 「岸本また頑張って空回りしてるよwwwむしろ岸本が可愛いわ!」 こんな感想ばっかりだ
スレ伸びないし、話も続かないね
お涙頂戴展開の中で一番微妙だったのはアスマさん時だったな それ以外には俺的に悪くはなかったけど
643 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 20:41:53 ID:Sn0vm9LEO
ってか自来也の「本物はいない」ってダイイングメッセージは長門達の事知らないナルト達に遺すメッセージじゃないよな。 本来は「本体はいない」にすべきだろ。 それなら今頃シズネ達の解析と合わせれば本体が他にいるって気付くだろ。 まぁ早く気付くと物語的につまらなくなるからな
ってかイタチェvsサスケェとかカカシ死ぬ死ぬ詐欺の時は なかなかの盛り上がりだったんだな レスもすかさず付いてたし
>>642 アニメの302話(疾風伝82話)観てみ神だからさ
あと先週の305話もな
646 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 20:44:09 ID:dk5bSkJsO
お前ら文句ばっかり言ってるがどんなストーリーなら満足するんだ? 言ってみやがれ
>>635 俺はいつも寝込むダセぇ噛ませ忍者なんてどうでもいいw
>>643 ダイイングメッセージなんだからそこまで確実なメッセージだしたら
漫画としてつまらんだろ?
649 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 20:50:28 ID:Sn0vm9LEO
綱手がペインに黒い棒を突っ込まれてヨガリまくるストーリー
651 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 20:52:40 ID:Z9MLsCl7O
>>646 木の葉丸がペインをお色気男の子同士の術で倒せば満足だわ!!
無謀な単騎潜入で死ぬ羽目になって木ノ葉の戦力を低下させたのに 遺したのははっきりしない中途半端な情報だったせいで被害が増えてる
カカシの生死は年内に分かるのかな
>>651 それでペインが鼻血噴いて倒されてKONOHAMARU完
カカシがあれで死んでたら、チョウジを庇うような形で…って 更に誰も見送ってくれないって、アスマよりしょぼい死に方してる気が
使えば確実に死ぬ丸薬を使った下忍→天才医療忍者のおかげで助かる 忍者として生きていけない体になった忍術も幻術も使えない下忍→天才医療忍者に直してもらえた チャクラが切れただけの大した天才忍者→?
サスケ君捜しにどこまで行った?カブトぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
>>656 下半身が伸しイカみたいになってるから大丈夫
豆がオシャカになっただけだからまだ5体もいるんだろ 木の葉丸とエビスで一人撃破しても4体 いったいいつ終わるんだよ、テンポ良くやってくれ
ナルトをちゃんと叱れる大人がいないのにも萎える。 ダメだっつーだけで何でダメなのか、どうしてダメなのかを教えてない。 あのバカが考えなしに動くことによってまわりがどんな危険にさらされるのかくらいは最低限教えようよ。
いつも何だかよくわからない理由で大人が折れるもんナ
というか、主人公がいつまでたっても「叱られる子供」なのがおかしい
>>659 地獄道が木ノ葉丸とエビスに倒されたらそれはそれでおかしな話になる
謎を解いてペイン六道活動停止ってのはありそうな気がする
ただし操ってる人間を叩かない限り意味はないだろうが
最強のペインが木の葉丸に謎を解かれて追い詰められるのを想像するだけでイライラしてくる。
>>660 ヤマトにその役割を期待したけどあっさり懐柔されたよなw
エビスは本当に強いんだってば。 見てろよ。来週はペイン瞬殺だぜ。 あれ
ついに猿魔が口寄せされるときがくるのか・・・!
>>653 作者が贔屓キャラのカカシを殺したら、34巻で買うのやめてるコミックを揃えてNARUTOマンセーしたるわw
チョウジやネジですら殺せなかった岸本がカカシを殺せる訳ねーだろ、アホくせえ。
漫画家としては糞だけど、殺すべきキャラをしっかり殺す所「だけ」は冨樫を見習って欲しいぜ。
669 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 21:31:03 ID:CCvvhF0A0
木の葉○とエビスがフュージョンするとエビス○になるよ。
本体コナンでいいから展開を加速させてくれよ〜岸本。 あ〜ナルトのリアクションはみたいな。いっぱい死んでいるからな〜 これが自分一人の為に起こった事だからな〜
暁許せねえ! オレがぶっ飛ばす! だと思う
>>665 大蛇丸戦後にいいこと言ったのに
その後の修行で無理難題ふっかけられてたからな・・・
ええぇ(^д^;) リアクションに困るわ〜
>>670 今回の件でナルトが何の責任も感じなかったら逆に尊敬できるよね
ちゃんと読者が納得できる形で責任はとってほしい
>>671 オレもそんなもんだと思うわw
ナルトが責任を感じるような設定じゃねえしな
>>674 誰だよお前w
大事?なので二回言いました。
つかイノ一人でペイン相手は無理だよな?流石に殺さないとは思うが、助っ人くるか?サクラか?
九尾にふれる機会も兼ねたって感じ
682 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 21:49:43 ID:VyfVRvjR0
683 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 21:50:04 ID:gLw4ueyz0
はじめて投稿します 今、この展開で思うんすけど カカシがおやっさんに出会って まかり間違って覚醒なんてことになったら・・・ 万毛開眼してるだけでも、 相当すごいことになってるのに・・・ だって、うちは一族でも数人しか開眼しないんしょ? なんだかなぁ〜・・・ 他人の目なのに・・・天才ってだけでいいのかな
今回の件でナルト迫害 →暁、再び木の葉強襲 →ナルト、里のピンチに駆けつける →仲間だけでなく里のみんなに認められる →火影 こんぐらいで終わらんかな
ナルトはこなくていいよ
まあこのことで迫害するくらいなら、 ハナから庇ったりしねーんだろうけどねえ まあ、近しい連中ならわかるけど、 そうでもなさそうなヤツまで口を割らないのが解せんわ
岸本の『成長』の基準が問題。 力さえ手に入れれば成長って何なんだ。 力=強さ、じゃねーだろ。 力をどう使うかで強さが決まるんじゃないか。 それを含めての『成長』だろうが。 ナルトは考えないから子供のまま。 色んな角度から自分をみることを覚えないと成長なんてできないよ。 一部の時にカカシがちゃんと教育できてればな・・・あの役立たずw お前はバブル世代のバカ親か!
>>687 岸本が言うには心の成長は第一話でもう終わったらしいからそれに期待しても無駄だぞ
12年間放置してた三代目も同罪
ダンゾウが火影になったとしたら綱は里にいれなくなるかな?死ぬかな?
すぐナルトのくずっぷりを他キャラのせいにする
これでカカシが死ななかったら 連載終了までカカシが死ぬことはないだろうな 変な引っ張りかたしてるから 死なない気がするけどな…
>>690 綱手が死ななきゃダンゾウは火影にはなれないだろ
>>688 二部に入ることになった時点でそれを無かったことにしてりゃ、
もう少しマシになってた気もするな
愛着のある一部に固執しすぎて二部が腐れたんじゃねえかと思うわ
>>693 責任を負わす口実は作れそうじゃね?
そのための引きこもりだと思ってた。
>>668 まだそんなこと言ってるのか。
カカシは今回はどうだか知らんがいずれ死ぬキャラだろうに。
ネジやチョウジが死ななかったのはひとえにナルトの同世代つまり
子供世代だったから。岸本のお気に入りとかは無関係。
つーかカカシは今やお気に入りとは思えんがね。
>>687 昨今のアニメの少年主人公でもそうだけど、努力と根性で成長するって
主人公は今時流行らないみたいだぞ。
最近の流行は実は特殊能力持ちのDQNだろ。とりあえず流行には乗ってるんじゃねーの。
>>692 カカシは棒立ち解説員として生き残るだろ。
ナルトとサスケをよく知る者みたいな立場で説明的なセリフを吐きながら。
>>677 兵器があってそれをテロリストが奪いに来た
その過程で死人が出たなら兵器の所有者の責任だろ
持ってる兵器の保守・管理能力も無いならそんな兵器は破棄しろよ
そんな努力もしてないんだからナルトはただの無責任野郎で終わるぞ
ナルトが出るだけで話がつまらなくなる現象はすごいな
>>689 同意
三代目がナルトを自分の家に居候させるとか養子にするとかしとけばなぁ
ダンゾウが五影会談に出たら面白そうだ。 迷わずサスケを切り捨てるだろうな。
>>700 そうするとナルトが孤独にならなくなり
不幸自慢ができなくなるからだろ
そもそも友達がいて孤独でも何でもなかったわけだが
三代目も一応は目をかけてた設定
あの年齢で一人暮らしはキツイだろ
ナルトの修行が命懸けだったらもっと面白かったんだよ。 過酷な修行でボロボロになってうわナルト死にそうみたいな。 ただチャクラ使い過ぎて疲れて倒れましたとか座ってるだけの修行なんか 面白いわけがない。
zipはマダ〜?
育ち盛りがカップラーメンや腐った牛乳で済ませてるんじゃな 当初は人柱力の設定が無かったからにしても 厄介な物を宿してる子供に、何の教育や保護もせず一人暮らしさせとくってどうなのかと
いやいやいや 修行自体が面白くない 地雷との修行3年間で成長させておくべきだった
>>706 だからそうすると孤独、孤独と騒げなくなるからでしょ
九尾封印直後とか一人暮らしに至る経緯とかそういうのは全く分からないままだから 何とも言えないな まあその内描かれるんだろうけど
一人暮らしにいたる経緯? そんなもの描かれるわけがないだろう
例えば三代目に引き取られてたとしても 本当の血の繋がった孫の木ノ葉丸と対比したりして そこはかとない孤独や不安をナルトに感じさせる描き方とかできると思うけどね
そもそもナルトがいきなりみんなに受け入れられすぎな気もする いや、ナルト自体は好きなんだけどさ…粗を探せばけっこう出てくるよね
気円斬習得と仙術習得は早すぎだよな。これで仙術を一人で完璧に出来たらちょっと萎えるな。 ……影分身を本体に合体?
>>711 2話で木の葉丸を洗脳したかったようだから無理なんだろ
>>713 指導者ばかりが大変な本人にはお手軽修行で楽々だし
いちいちカカシやジライヤを貶しながらなあ
三年間の修行は、木の葉の上層部の決定だけどな
>>698 現状、所有者は木の葉になってんじゃねーの?
戦争抑止力とか苦笑いするようなこと言い出してるしさ。
諦めねぇってばよ! 修行の内容こんだけ
大変なのは指導者だけ
>>716 その上層部というのが九尾よりも里の癌なんだけどな
綱手の事か?
癌になってるのは綱手だな 孫を過剰に甘やかして自覚無しに潰すばあちゃんのようだ
(´・ω・`)今週の画バレきました?
>>717 つまり木の葉全体の責任でナルトには何の責任も無いと?
今週は全然リボンといいやくにたてないな。 では他スレいきます
ナルトを幼少時にパッと殺しとけばよかったね
>>726 まって
さらに何かバレできるなら頼む!
>>724 どういう責任になるのかがよく分からん
木ノ葉に責任があるというのも何か違うしな
ナルトが死ねばいいんじゃね?
存在が罪 責任取って死ね
新春特別ドラマ タコ ご期待ください
やべ、誤爆すまん
木の葉壊滅状態そこにサスケ参上 サスケ「おまえがやったのか?」 ペイン「だったらどうする?」 サスケ「…。」 ペイン「ふん言葉もでないか」 サスケ「万華鏡写輪眼!!」 ペイン「ふごぇ…」 サスケ「雑魚が」
なんだ?このわざとらしい釣りは
サスケとサクラとナルトでじゃんけんして火影決めて終わりでいいよ。 三週間くらいあいこでしょてやって引き延ばしで。
>>726 お待ちになって!きっとお役に立てますわ!
確かにナルトが迫害のような目を向けられてもおかしくないよなwwwww
739 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/27(木) 23:08:52 ID:KBZZ2I6U0
世代交代し過ぎというか、子供も誰か死なないのが寧ろ不自然だろ…
もう木の葉丸がペインを倒して ナルトが戻った時には火影になってるでいいよ
昔、ザ・グレートサスケというプロレスラーが活躍しておってな
結局ナルト死ねになってるw このパターンで終わるの多々見るな。
>>687 考えてるだろ
昔は認められるために強くなりたかったみたいだが1話や波の国の後からは
自分の大切なものや絆を守るため強くなりたいしそのための「力」が欲しいんだろ
その姿勢は変わってないし今後変わることもないと思うが
ナルトが戦うのは誰かを守るためだとか誰かとの約束を守るためじゃんよ
サスケより強くありたいっていうライバル心だけは
そういう気持ちとは全く別ベクトルで一部から存在するようだがね
ナルト腐注意報
木の葉丸がエド転生で三代目召喚して圧勝。そんな超展開。
三代目じゃ役不足じゃね?
>>747 三代目は死神の腹の中に居るから無理じゃね?
>>745 >昔は認められるために強くなりたかった
ここは昔の境遇から考えても充分納得できる理由だが
>自分の大切なものや絆を守るため強くなりたいしそのための「力」が欲しいんだろ
この部分に説得力がなさすぎる気がするんだ
だからこんなに嫌われてるんだろうけど
(;´Д`)もう、ペインが木の葉全部潰して、丸っと更地にして、6代目火影でいいよ。 ナルトが帰ってきて、ナルト「えっと、あの、どちら様でしたっけ?」 ペインの側近「口の利き方に気をつけろ _, ,_ パーン ( ‘д‘) ⊂彡☆))Д´) ←ナルト
認めてもらいたいっていうか見返してやりたいが正しい
>>750 所詮読者の受け取り方次第だし
どれだけいるがしらんが意図が理解してもらえないのは作者の実力ってことだ
いずれにせよ気にいらん嫌な奴はず永遠に嫌いだろうから
別にそれでいいんでないかね
そういや「火影になってお前ら見返してやる!」 みたいな事叫んでたな だってばよ君。
アニメか?
くそっ、来週マジで見所ね〜
このマンガってガキの成長に大人や仲間を踏み台にする風習がw
ナルトは精神的にも成長しないし自己チューだし他力本願のいいとこ取りだし好きになれるキャラではないが NARUTOの主人公である以上ナルトの成長を描かないといけないのだから読者は嫌でも見ないといけない 私はアンチまでは行かないけどその程度の主人公をやたら褒めちぎるカキコはちょっと見てて興ざめする ていうかナルト腐と言われてる人たちのカキコミは本当に本気なのか??
もちろん本気でしょう
本気か荒らしかどっちかだろ。 ナルトの話をここでしたら荒れるのはいつものことだからそれが楽しいんじゃないか?
どんな風に褒めるんだ?
荒らしだな
来週はもう小休止とゆうことで片付けても再来週はどうなるんだろうか 木の葉丸が善戦したら本当につまらん 猿魔呼んだらちょっと期待するけど
荒らしだが内容はぶっちぎりでナルトを褒め称えてる
>>745 は別に普通の読者の感想の範疇でナルトに
入れ込んでる人の意見とは言い切れないような
ところで、キラービーの演歌修業はマダー?
>>769 あれ褒めてんのか?!
ナルトの質を落としたがってる奴と思ってた。
猿魔ならペイン一体くらい普通に倒しちゃいそう
とりあえずサクラとサスケと鹿丸あたりに死んでほしいけど 作者のお気に入りのサスケと鹿丸は絶対生き残るんだろうな・・・ イタチ・オロチ丸・ジライヤと必要なキャラ殺してしょうもないどうでもいい婦女子向けのキャラばっか生き残っても仕方ないべ
めんどくせースレだな もうバレまだ?オンリーか キャラ叩き作者叩きしか書き込めないルールでも作れよ
>>776 なんだこいつ
ネタバレ見たいだけの厨房か
てゆーか今スレで盛り上がってる人らはもぅネタバレ見てその結果こうなってるんで
乗り遅れたからってひがむなよ
>>777 ナルトは死ぬだろ
作者にも読者にも見捨てられてるんだから。ヘタすりゃ空気で終了かもな
ただいまー。きてなかったんですねー。言ってくださいよ〜(汗 まぁ、言ってくれても何もできませんけどね。。。
木の葉丸っていくつだ?口寄せ出来るほどのチャクラをもっているのだろうか?
>>52 エビス先生は教育に関しちゃ上忍並でも、やっぱ戦闘はてんでダメなんだなw
まあ木の葉最強の痔来でも“3対1だと殺される”レベルの相手だからしゃーないかw
しかし木の葉丸とかどーでもいいわw
最近ご無沙汰のガイリーネジ辺りが助けに来るんだろ、どうせw
シカマルはいらねーな 瓶底女がぽーっとなるわけわからん無駄ゴマもいらねーよ
今のところ誰が出てもうーんって状況。
今考えたらジライヤって死体に剣刺して殺したつもりになってたのか 相当マヌケだなw
普通だったらあんなくそデカい剣刺されたら死ぬけどな
火の国だか木の葉の里だかって大国なはずだけどずいぶん薄っぺらい大国だよな
あれ何で治ったかわかってないよな?
元々死体だからじゃねーの
>>787 サスケはデイダラを自分の腕の千鳥で串刺しにしてたが
それぐらいでは死なないと判断
792 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/28(金) 00:33:04 ID:xfgr4ihIO
これからガアラが来て天道とやりあうんですね。わかります。
794 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/28(金) 00:35:25 ID:j/cq0XgMO
担当編集が変わったのは痛いと思う。今日久々に音の四人衆読み返したけどストーリーにいいスピード感もあっておもしろかったな。
それくらいの用心深さが欲しいな。 油断したおかげで腕一本もってかれちゃったな。
>>787 暁を普通と思ってる時点で認識が甘すぎるな
まあザコ仙人なんてそんなもんかね
>>410 二十歳でもまだまだガキで、
単なる身体能力だけで優劣が決まるわけではない忍道に生きる者達の全盛期と言われると、
ちょっと不自然なくらいだw
十五歳だと完全に不自然w
壮年期の三十代後半〜四十代のイノシカチョウ父世代か、
三十路前後のカカシガイ世代にバトンタッチって流れが正常。
>>792 ペイン達には3日も里に留まらないでいただきたい。
さあ 、 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た (∵)ノ
普通だと思っちゃったんだろうなー
編集の存在ってでかいんだな… 矢作さん戻ってきてくれ
少年誌のストーリー考えてるのは編集ってよく言うしね
ちょっと昔は15歳で元服、幕末志士だって20代前半とかだったんだから 忍者モノで15歳は今の日本の感覚より大人な感じじゃ? っていうか、木の葉ってジジババとイノシカ父世代の間がいなくね?
804 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/28(金) 00:42:30 ID:j/cq0XgMO
矢作さんはほぼ原作みたいなもんだったからな。
木の葉丸がペインにあっあっされたらそりゃビックリするのにな〜
バレ 帰還したナルト。目の前には完全に焼け野原と化した木の葉の里。 「久しぶりにキレちまったよ……別の宇宙に行こうぜ、ここじゃこの世界が壊れる」 ナルトは自らが想像した宇宙へとペインを転移させ、その宇宙ごと彼を消滅させ、見事勝利した。 強いぞ、ナルト! 大勝利だ! 〜完〜
そうか編集が悪いんだ 新編集をたたいて首にすりゃいいんだ カカシも平気で殺すしチョウザも瞬殺するしな! 場面転換多すぎで集中できない作りだし ミスがあっても全然チェックしないし無能だな
809 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/28(金) 00:49:59 ID:tJ2/v2ddO
最近のナルトはなんかおかしいな
いやずっと前からおかしいよ
うん、2部からずっとおかしい
岸本は休んだ方が良いよね
担当がいつ代わったかとかわかる?
1部のナルトは「まだ子供だから」で許せたけど2部のナルトはもういい歳だもんな 図体だけでかくなって中身は変わってないという・・・
816 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/28(金) 00:55:48 ID:fjkBCQydO
木の葉丸が猿魔口寄せして猿人モードで殺されそうなエビス無視 猿の惑星に帰る
あれで16歳はちょっときついわな
イタチが死に、サスケが暁に入った後の盛り下がりは酷い ワンピはルーキーの後、黄猿でキノコでうわっ!これはねーだろ!って所から 白髭と七武海でまた盛り上がった 岸本はNARUTOをどうしたいんだ? グダグダ過ぎだろ
まぁガアラあたりの明らかに精神的に成長した人らには次世代託せてもナルトはまんま中学生だしな 今は四代目が生きてたら次はカカシ世代に託すって感じの時期じゃない? チョウザとかシカクは四代目世代なのかな?ヒアシとかすでに隠居みたい?? なんかジライヤツナデとカカシをひっくるめていきなりナルトってん〜?ってなるわ。 二部はもちっと時間経過させてても良かったような・・・
ナルトの性格は子供時代のほうが良さが出やすかったかもな もしくはもっとおっさん
担当が変わったとか全然知らないけどどんどんワケ分からなくなってきてる感じはする ペインとか忍って感じじゃないだろ死体だしロボだし
聞いておきながら自分で調べられたわ 228 :31号(1) ◆Ijbg3iR4eg :2008/06/27(金) 20:54:02 ID:XysQQ8Dj0 矢作さん、担当12年間お世話 になりました。これからよろ しく嶋崎さん中野さん<斉史> 最近なんだな… 2人もいるのにダメすぎる…
・ペインは女子供には手を出さない紳士(淑女)だから、木の葉丸は無事 ・今回の回想も含めたあまりのナルトマンセー、岸本(&担当)はもう狙ってるとしか思えない
サクラ似の奥さんと付き合いだしたのっていつぐらいだ さげまんだよな
でも新人でもないのにいつまでも編集頼りってのも ベテランの作家になると若い編集を育てる役割も期待されてしまうんじゃないの?
ペインは半蔵殺しの時赤ん坊も殺したやつだから紳士じゃないだろ
>>823 担当が替わってからナルトマンセーが酷くなったような気がするわ
セリフにしても修行にしても
>>825 編集頼りというよりは
終わりたいのに無理やり続けさせられてて、
モチベーションも下がりまくりで
仕方なく描いてるという感じ。
に見える。
>>822 6月って何の話やってた頃だっけ?
サスケVSイタチあたり?
>>829 ジライヤの死が木の葉に伝わったあたりだ
この辺から度を超えた酷いナルトマンセーが始まってる
>>828 岸本まだ30代だろ?子供もいるんだろ?
金には困らないだろうが自分の父ちゃんが30代で仕事に意欲なくして枯れてたら悲しいお
鳥山明とかDB終わったらリアルに会社傾くからって言って続けさせられてたと言うし 人気出たらもう作家の持ち物じゃなくなるってのは昔から有名だね
>>831 あーお手軽修行が始まる直前か
言葉で片付ける、修行で片付けるなんて面白みなんてゼロだもんなぁ
>>832 むしろ嫌な事やっても金稼いだら勝ち組なんだって事を教わりそうだお
色んな意味で編集が悪いな モーチベーション上がるように上手く乗せてやれよ 煽りとかの文句もすごいお子チャまっぽい日本語に変わったし 岸本先生に何にも意見できないんじゃね?
837 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/28(金) 01:14:10 ID:j/cq0XgMO
DBは集英社よりもバンダイ、東映アニメに頼み込まれて魔神ブゥ編に突入して、最後はまた企業間で話し合いバンダイらが飲んだらしいよ。
>>833 実際、鳥山が連載してた全盛期と比べると今は発行部数半分以下にまで落ち込んでるからなぁ
編集からナルトてこ入れの至上命令でも出たんかねえ
仕事はいいことばかりじゃない好きなことを仕事にすればその分理想と現実は違うだろ キッシー頑張れ
バクマンみたいな熱血編集は夢物語か
842 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/28(金) 01:16:56 ID:j/cq0XgMO
岸本さんの人柄が好きだから頑張ってほしい
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
岸本先生の漫画が読めるのはジャンプだけ!
zipお願いします
847 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/28(金) 01:20:44 ID:foBmiP7o0
白&ザブザ編 イタチ&サスケ編 どっちが泣けるかね?
>>847 自分は前者だな
つーかハマったの夏からなんだけど…
1巻から一気読みして、これだもんなぁ…
引き延ばしとか大変だろうけど頑張ってほしい
白&ザブザ。 イタチ&サスケはMGS3に似てて感動はしたが泣けたーってほどじゃなかった
エビスの戦闘シーン見たかったんだが、あっという間に捕獲かw つかなんで風影救出がナルトの手柄扱いなんだよ・・・
>>847 前者
後者はカラスとかサスケのこれからとかまだ謎みたいなの残ってるしモヤモヤしたままだ
波の国って絶賛されるほどよく出来てるとは思えないけどな 当時読んでていきなりペラペラ喋りだした白に疑問持ったから ネットでの評判見て驚いた
>>688 マージーデー?
そっか、問題なのはやっぱり岸本の頭の中なんだね。
心の成長が第一話で終わりってw
ロボが怪獣やっつける!
な物語なら力を追い求めるだけでいいかもしれんが、ナルトは人間で、しかも忍という設定だろうに。
強さを得るには人としての成長は必要不可欠であって
またその都度心の成長は付随するもんなんだが・・・
岸本、まずお前が成長しろ。
話はそれからだ。
>>850 がんばったのはサクラとチヨバアなんだがなw
普通に1部の頃からナルトマンセーは酷かったろ
一部の初期は下忍なり立ての上おちこぼれという状況だったから頑張ってる感があった。
主人公だからしょうがないんじゃない? 諦めるしかないな
859 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/28(金) 01:30:40 ID:MK5hTpoM0
>>854 サソリと戦ってたあたりまでは物語面白かったのにな…
>>745 それが考えただとーう?
ナルトは考えてるんじゃなくて思ってるだけ。
守るには力がいるって考えた、はギリで認めてやってもいいw
仲間だの絆だの約束だの、それを守れるだけの力もなく吠えて突っ走ることを一丁前に『戦う』というのか。
それは知らなんだ。
勝手な先走りで人に迷惑ばかりかけておいて何が他人を守りたいだ。アホか。
なにかを守りたいというならまず己の程度を知らなきゃならん。
ナルトは自分が弱いと口にしたことはあっても、ただそれだけ。
自分のどこに問題があるのかを理解はしていない。
自分に出来ること、出来ないことを判断する能力もない。
相手の力量を見極めて、そこから自分はどのように動けば最良かを導き出す能力もない。
結局いつも他の人間に助けられて自分や仲間の命を繋いできたことも自覚してない。
ぜーんぶナルトの自己分析不足。
長文マジでスマソ。
>856 そうなんだよな。 だから今回のエビスの回想もその部分はまあ共感できたんだが、 それ以降はただただ萎えるばかり。
共感なんか無理
>>852 だよな?
波の国編がやたらとマンセーされてるのがキモイ
急にナルトマンセーする白とザブザもアホみたいだし
どこが泣けるのか意味不明
泣ける感動話なんてジャンプじゃあワンピにまかせときゃいいんだよ
>>857 乙
エビスの走馬灯酷いな
やっつけの後付け感丸出し
あんな評価を受けるだけのことをしとらんだろ
全部サスケサスケなのに
>>861 わかる
1部はまだ這い上がる姿勢が見れて面白かった
2部になってからお立ち台の上でぐるぐるしてるだけなんだよな
二部のナルトは功績捏造、手柄横取りだな
連投すまん 里の人間がみんなナルトをナルトに良いようにしか認めてないのも気持ち悪い あまりこういう言葉は使いたくないんだがこれしか当てはまらない
ナルトに大切なものを守りたいなんて気持ちはあるのだろうか サスケの話しかしてないサスケでしか動いてないけど
>>868 ほんといつそういう事になったんだかねえ…
私利私欲でしか動いてないよなあ
いつのまにかナルトが木の葉のみんなから愛される存在になっとるwwwww キメェェェェェェェl
ひとつの話が長すぎるから岸本も切り替えられないのかもなぁ DBもひとつの話はながかったけどそれでもベジータ編とかブウ編とかセル編とか フリーザ編とかその他いろいろボスが変わっていったのが良かったのかも 暁編は1部で終わらせておくべきだったな
ありゃゲイだと思われても文句言えないだろ そもそも誰を守れたんだ自来也もカカシも死ぬかもぐらいピンチの時にいねーし
しかし回想酷いよなw こういうのを物語の中でちっとずつやってりゃ良かったものを、 まとめて回想でドンとか、どんだけ構想できてねかったんだよw
ちなみに我愛羅奪還編でナルトは暴走しただけ 生き返らせたのはチヨバア サソリを倒したのもチヨバアとサクラ 角都戦はカカシが弱らせていた角都をヤマトとカカシの協力で技を一発当てられただけ サスケ奪還任務は2回とも失敗しただけ
木の葉丸がまさか螺旋丸使うんかあ?
影分身をマスターしてたから、その類なんじゃねえの? 多分通用しなくてエビスが死ぬけど 仙術もどうせ影分身使うとかいうオチだろうな まぁ、ナルトの個性として設定してあるから使わなきゃしゃあないんだろうけど、 長く続きすぎて完全なマンネリ、思い切って脱却した方がいいだろ
>>857 頂きました!トン!
しかし先週に輪をかけてこの章やばくねぇか?
ナルトの不自然過ぎるマンセーに目がテンになった!!!
もうこのマンガも終わりだと思ったよ
休ませてやらないと岸本危ない
その位糞レベル・・・
小学校の低学年向けに急になっちゃったなどうしたんだ?
だよなw でもこれで螺旋丸ならもうバーゲンセールw
「ったく頑固な奴じゃのう」じゃねーよw 言うこと聞かねーだけじゃねーかwwww
木の葉丸には猿魔を口寄せするくらいのビックリが欲しい
いつもの引き伸ばしでカカシの生死が放置されるのは仕方ないが 放置して描く内容が手柄横取り後付け満載のナルトマンセーじゃあ カカシ腐が怒るのも無理ないなw しかも普通につまらんし
影分身ネタはもう秋田
エビスのちょっとした思い出のためにカカシ刺さったまま放置されてるからな 腐じゃなくても今エビス?って思うだろ
>>884 影分身も螺旋丸シリーズも飽きた
もっと初期な術と道具駆使してのバトルがいい
岸本「え?なに?なんでみんながナルト庇うのかわからんって手紙来てるって? へー、そう、ならこれでいいでしょ」
結構面白いと思ってナルト読んでた時期もあったけど・・・ 「お前たちには仲間のナルトのことはしゃべらない」って いままでに何人の忍が言ってきたんだろう?エンドレスリピートだし 誰もペインを恐れてないのも物凄くリアリティー無いし・・・ 感情移入がこれじゃ全く無理 何もかも違和感だらけに感じる・・・気味悪いくらい
木の葉丸の馬鹿に閻魔が見えてないってことは幻術か? また幻術か。
ナルトが人気者ってwないわこれw
岸本はこの程度の漫画家だったのか 完全にメッキがはがれたな
しかし、嘘ついてたら閻魔様に舌を抜かれて死亡とか、何遁だよそれ。
何かナルトへの印象が変わる回想のとこ 〜やったら背が伸びた系の感想みたいだな
火遁と氷遁を掛け合わせたメドローア遁マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
エビスの回想がひどすぎる… 「この里、いつからナルトに対してそんな優しくなったん?」ってことを 説明したかったんだろうけどさぁ…… 結局あれか 日向は木ノ葉にて最強 を倒してから変わってきたのか とりあえず風影救ったはねーよwwwww チヨバァ涙目wwwwwwwwwww あともうすぐ詳細投下します
あまりにもひどいナルトマンセーw もうナルト死ねよ カカシの代わりに
批判はアンチスレ行ってやってくれないか?
>>857 ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) dd
/ ~つと)
ナルトが叩かれるのが嫌なナルト腐ですか? バレスレも本スレもマンセースレじゃねえよ
902 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/28(金) 02:30:35 ID:aReg/moR0
これは流石に腐にも見限られるな どうするんだろうな、会社側は腐は押さえておきたいんじゃないのか ナルト腐なんてそこまで多くないだろ?
マンセースレでもアンチスレでもないな 死ねとかはさすがにアンチレベル
>898 いいと思ったときはちゃんとそういう感想を書いてる。 ネガティブな感想はアンチって、どんな言論統制だよ。
>>904 あーはいはい
ならこれからも叩いてやんよ
死ねはいかんぞ死ねは 非生産的な
ここまでグダグダになっちゃうと楽しみに見てるからこその疑問はある
今後の展開を考えてそれに対しての意見なんだから批判じゃないと思う ネタバレスレなんだからこの流れでいいんじゃない?
>>908 やったる
何この度を超えたマンセーは
風影を救ったのはチヨバアだけどwwww
ナルトは九尾化してカカシに紙切れ貼ってもらっただけだけどwwwwww
任務も選り好みして我侭し放題だけどwwww
個人的事情で3年間里を空けてたよ?
一部でも二部でも里の功績に関わってないよwwww
それでこのマンセーは酷いな
キャラクターに対して死ねとか言っちゃうようなレスは勘弁してほしいけどなw
2部に入ってからホント取って付けた感がひどいな。
★恐怖の尋問!!地獄道ペインの能力とは…!? No.426:ナルトと木ノ葉!! 忍に近づく地獄道ペイン 地獄道「うずまきナルトはこの里にいるのかいないのか…どっちだ?」 忍1(ナルト!?先輩は確か居場所を知ってるハズ!) 忍2「あいつは…木ノ葉の仲間だ 仲間を売るようなマネはしねェ!」 地獄道は忍2名の首根っこを掴み上げて言う 地獄道「火の意志とやらか…」 忍1「!」 忍2「何だ?」 地獄道「オレの質問に答えなければ次はない もう一度聞く」 すると忍2名の前に、額に「王」と書かれた巨大な生物が現れる その目は輪廻眼である 忍2「何だコレは…?」 地獄道「うずまきナルトはこの里にいるのかいないのか…どっちだ?」 忍2「何も知らねーな!さっさと失せろ!」 忍1「知らないって言ってんだろ 離せ!」 地獄道「そうか…なら判決を下してやる」 忍2「!!」 その瞬間、忍たちの口から舌が引っ張り出されると、先ほどの巨大な生物の口からは手が出てきて、それを掴む 忍2「!!」 巨大な生物は忍1の舌から手を離したかと思うと、忍2の舌は引き抜いてしまう そしてそれを口に入れ、食らう 忍2は動かない 地獄道「お前の方は本当に知らなかったようだな」 忍1の首を掴みながら再び言う地獄道 忍1「くっ…」 その一部始終を、木ノ葉丸は影から見ていた 木ノ葉丸(何なんだよコレェェ!何もしてないのに左側のおじちゃんが動かなくなった!?) (何したんだあいつゥ!?と…とにかくここから逃げなきゃ…ヤ…ヤバイ!!) 後ろに後ずさる木ノ葉丸だったが、柱にぶつかってしまう ゴチ 木ノ葉丸「痛っ!」 地獄道「!」 木ノ葉丸(ヤ…ヤベェ!!…み…見つかっちゃったのかコレ!?) 地獄道ペインの足が動いたと同時に、誰かが上から現れる それは木ノ葉丸の指導役、エビスだった エビス「好き勝手にやってくれたようですね!アナタのような外道は私が決して許しませんぞ!!」 先ほどの忍を引きずっている地獄道 木ノ葉丸は影から見ている 忍1「くっ…」 木ノ葉丸(エビス先生!!) エビス(今のうちに逃げるのです!木ノ葉丸くん!!)
なんか層化臭いマンセーぷりだなぁ 宗教にでもはまったんだろうか
木の葉は近いうちマスゲームが名物の里になるかもな
黒棒が怪しいとわかった時点で全忍にその情報流しゃいーのに何もたもたしてんのかねー? 今まさに攻め入られとるというのに 全部解明してから確かな情報を・・・なんて悠長なこと言っとる場合じゃねーだろ
ナルト総書記マンセー マスゲームはいつ始まりますか?
>>911 それもそうだな。批判はアンチスレへ行け、なんて言って悪かった。
一方、シズネたちの前に立ちふさがっている 口寄せ動物の犬は大きく吼えている 犬「ギャウウウ!!」 シズネたちは小声で話す シズネ「とりあえず…暗号部の所へ行きます…いのいちさんの術のサポートも兼ねていのさんも同行させて下さい…」 いのいち「分かった…」 いのいちの肩にカツユが乗る また、いのの肩にもカツユが乗っている それを通じていのにメッセージを送るいのいち いのいち(オレだ いの よく聞け 暗号部の所へ移動するぞ!) いの「!」 いのいちと暗部は肩にカツユを乗せながらの状態で、シズネたちはその場から逃げ出す 畜生道はそれに目を見張るが、イビキが止める イビキ「お前の相手はオレ達だ」 また、人間道は逃げ出すシズネたちのことを見ていた 場面変わってナルトの修行 ナルトは息切らせながら、修行を続けていたようだ ナルト「融合が無理なら動きながらでも自然エネルギーを取り込むしかねーじゃねーか!!」 フカサク「じゃけん それは無理なんじゃ!まさかここへきてこんな事になるとはわしも…」 ナルト「オレは諦めねーぞ!それしかねーならそれをやるまでだ!!」 フカサク「それは無理じゃと言うとろーがな!」 話は平行線を辿る ナルトは動きを止めると、黙り込んでしまう ナルト「………」 フカサク「す…すまん… …とにかく…つらいじゃろうがそれは物理的に無理なんじゃ…」 疲れを見せるナルトだったが、フカサクの背中を見て言う ナルト「その背中の暗号はエロ仙人からオレへのメッセージだ…」 フカサク「…ああ分かっとる…じゃけんナルトちゃんのおかげでペインの謎を解く鍵に…」 ナルト「違げーよ」 フカサク「?」 ナルト「…最後まで諦めんじゃねェって そうオレに託したメッセージでもあんだよ」 フカサク「…だからといって…」 ナルトは亡き自来也を思い出す ナルト「オレはエロ仙人の弟子だ…そのメッセージが師匠の忍道なら…オレが…」 額に拳をあて、汗だらけの笑顔でナルトは言う ナルト「オレが弱音吐く訳にはいかねーんだよ!!!」 フカサクは自らが過去に言った言葉を思い出していた フカサク(『その上諦めんド根性のある者それが仙人になれる人間じゃ』) フカサク「ったく頑固な奴じゃのう」
>>920 いやこっちこそエラソーにスマヌ
素直に言われると年寄りだから焦るわ笑
ナルトってそうゆうやつだからスルーしとけ
>>916 ちょっとおもた。グロいのもアレだけどベタベタするのも違和感あるよなぁ。
>ID:fOu+lT/30 乙 エビス先生格好いいぞw
綱手もペイン三人くらい倒しそうだな
場面は戻って木ノ葉丸たちの場へ 木ノ葉丸は建物の上の方に上り、隠れながらも地獄道たちの様子を伺っていた 木ノ葉丸(ど…どうしようコレ…?どうしたら…やっぱり逃げた方が…) 地獄道「うずまきナルトはこの里にいるのかいないのか?知っているならどちらかハッキリ答えろ」 「でなければ殺す」 地獄道に首を掴まれているエビスは、回想する エビス(ナルトくん…君は…) (『狐のガキは忍者にするべきではない!!三代目は何を考えておられる!?』) (『あのカカシ班…テロリストの再不斬を倒したんだってよ!』 『どうやら九尾の子が活躍したらしい…』 『うそ…アレは落ちこぼれって聞いてたけど…どうせカカシさんの力でしょ』) (『あの九尾の子が中忍試験で本戦に出るらしいわ』 『うそだろ!?あいつ意外とやるもんだな…』 『フン…バケ狐が暴走しなきゃいいけどね』) (『あれがあの九尾の子供か?日向に勝つなんて…それもすばらしい試合だったじゃないか!』) (『砂の人柱力から里を守ったらしいわ!』『誰が?』 『うずまきナルトよ…ホラあの…九尾の』) (『五代目火影様が決まってよかった!これで一安心だ!』『自来也様とナルトのおかげだな!』 『大蛇丸ともやり合ったってホント?』) (『うちはのサスケは連れ返せなかったらしいよ…』『ナルトの奴…落ちこんでなきゃいいが…』) (『どうやら"暁"って奴らが人柱力を狙ってるみたいだ』『となると…ナルトも狙われちまうって事か?』 『大丈夫なのか?』『ナルトは自来也様が見てくれてる』) (『何でも"暁"から砂の風影をナルトが助けたそうだ!』『これで砂隠れと木ノ葉…仲良くできるといいな』) (『自来也様が"暁"にやられた!』『ナルトは大丈夫か?』『オレ達が何か出来ることはねーのか?』) (『ナルトは自来也様の意志を受け継いでる!』『ヘコたれちゃいないよ!』『あいつはいつものように進むだけさ!』 そして大人の忍たちがみんな見守っている (『ナルト お前は───』) するとエビスは、笑みを浮かべる 地獄道「!」 エビス「木ノ葉の仲間です!あなた達"暁"に何も教えるつもりはありません!!」 木ノ葉丸(エビス先生!!) 地獄道「そうか…なら…」 木ノ葉丸は目を閉じ考える 木ノ葉丸「……」 (『木ノ葉丸!!お前に教えたい術があんだってばよ!』) エビス(どうやらここまでのようですね木ノ葉丸くんはうまく逃げれたでしょうか…) 地獄道「死ね」 その途端、エビスの首を掴む地獄道に手裏剣(?)が突き刺さる 地獄道「!?」 放されるエビス エビス「!?」 「!!」 (木ノ葉丸くん!?) その姿を見せると、木ノ葉丸は言った 木ノ葉丸「オレが相手だコレ!!」 ★里の大人達がナルトに託す"火の意志"…お前にも宿っているか、木ノ葉丸!! ⇒天道ペインが向かった先は…!?次号、戦慄!!
いつまでもエロ仙人って言うの止めてくだしあ 故人且つ自分の師匠なのに・・・
この章はナルトの歴史始まって以来の酷さだと オレは言い切れる・・・ 無いわコレは・・・ 自分の作品この1章だけでダメにしたな ホントにやる気なさそうだからカカシも放置の後葬式になるかもな
ところでさ、 うずまきナルトはいるのかいないのか→いない で、とりあえず丸く納まらない?これ。
>>931 次は行方を知ってるやつを探すだけだろう
>>931 どことは言わないしなwwwww
つーかバケ狐って言葉第1話ぶりに聞いた気がする
ミズキどうしてるかなミズキ
>>900 腐だろうがなんだろうが
好きなキャラ叩かれたら嫌な気持ちになるだろ。
お前も人の子なら、それくらいわかってやれよ
怒涛のナルトマンセーっぷりにナルト腐歓喜w
937 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/28(金) 02:52:07 ID:aReg/moR0
(‘・,)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)
>>928 鳥肌立つwwww
波の国で活躍したのはナルトだけじゃない…カカシやサスケはどこいった…
ネジに勝てたのはドーピング…
我愛羅は木の葉の街から遠く離れたところで暴れていて、実質木の葉を守ったのは三代目…
風影を救ったのはチヨバア…
サスケ奪還編で命を落としかけたネジやチョウジは無かった事に…
ジライヤの死を悲しむ間もなくナルトは大丈夫か!?
っておいおい
酷すぎるwwwww
画は見てないんだが最初の「ナルトはこの里の仲間だ」って言った人っておっさんなんだろ? 同期とか中忍試験に関わった人達ならわかるけど おっさん年齢の人達って九尾の恨みがあるんじゃなかったっけ?岸本忘れたん?
ところで煽りの天道ペインが向かった先はってことはまたちょいちょいいろんな場面挟む感じで落ち着かないな そういえば木の葉丸で天道ペインがカカシ戦から離脱したの忘れてたけどあいつどこ行ったんだ?
942 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/28(金) 02:54:13 ID:aReg/moR0
(‘・,)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’) (‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)(‘;’)
>『木ノ葉丸!!お前に教えたい術があんだってばよ!』 これってお色気の術?
大蛇丸に攫われた、という形になってるサスケの身は案じられずに「ナルト落ち込んでるだろうな」 自来也の死を聞いてまっさきに考える事が「ナルトは大丈夫か!?」 って酷いな ついでに日向、うちはと一応木の葉で尊敬されているはずの血継限界の扱いの方が悪いw
クラナド見て泣きました 渚ちゃんイイ子で可愛いよ
お色気の術しか思い浮かばない 里の一大事に何を思いだしてんだよ…
やっぱりテンポと構成が悪すぎる。
頻繁に場面転換するなら全体の話をつなげないとぶつ切れになるのに…
ナルトの修行場面は一話使って詳しく描いてその後放置のほうが
話が散漫にならずにすむ。
>>943 (多重)影分身と変化じゃないのか?
少しくらい木の葉丸の活躍に期待してあげて・・・ ナルトのせいで完全スルーされてないか?
木の葉丸には猿魔口寄せを期待してる
>>949 活躍を期待したいのは山々だが
ここで大活躍されたらカカシの立場がなさすぎ
チョーザさんもショボすぎになるんだよ
スマンなカカシ生きてる派で
>>947 でも木の葉丸とちゃんと絡んだのって第2話だけだよね?
あぁでも三代目の孫と知っても対等に接したとかもっといいエピあるか…
まあ、お色気の術でペインから鼻血の一滴でも出させたらね
ここでまさかの幼女の術
描写なんかないのに回想で既成事実作ったなw 今までの色んなキャラの功績をまとめてぜーんぶ横取りしやがったw
猿魔口寄せに期待したいが木の葉丸きっとピンチになって誰か来るんだろうな じゃなきゃカカシは生きてるだろうからいいとしてチョウザの死が悲しすぎる 来るとしたらガイ班かヤマトあたりか?まだ出てないしな
>>952 確かにそうだけどさ・・・
木の葉丸好きなんだよ
声がチョッパーだからw
いくら世代交代させたくても、歴戦の上忍を差しおいて下忍中忍が 活躍するってのがあり得んのだよ。 本当にもうちょっとどうにかならんかったのか。 そもそもナルトを普通に努力と根性で地道に成長させれば良かっただけなのに 一話で成長が完結してるとかありえん。
カカシはどうせ親父に 「お前はまだこっちに来るべきじゃない」 とか言われて復活するんだろ 安すぎる
>>953 それいがいではお色気の進歩とレパートリーを見せてただけだな
>>962 一時声変わったが、また元に戻ったんだぞ
地獄道の閻魔大王は木の葉丸には見えてないってことは地獄道は幻術使いでおkなん?
短い描写でナルトが里に認められていった描写を入れようとするから ものっそいムリクリなかんじになっちゃうんだよ しかもコミックスちゃんと読めば事実とは違う矛盾だらけの内容 こういう取ってつけたような不自然なナルトマンセーを これでもかとやっちまうから ナルト自身はただ何も知らずにマイペース修行してるだけなんだけど よけいウザがられる・・・ 編集とか作者の意図と正反対の方向=逆効果に行くんだよ なんで構成も描写も昔より遥かに退化してるんだよ〜!
言ってる内容は、ガアラを助けたという部分以外はあながち間違いではない けれど次第に増えるマンセー台詞が大仰で白々しすぎてどうにもならんわ
次スレ立てようと思ったけど立てられなかった… 誰かお願い
てかまじでガイ先生何してんだよ!!カカシとイタチが戦ってる時助けに来ただろ!!
次すれいてくら
>>970 本当だよ。いまライバル死にかけてますけど!!
早く引っこ抜いてやれよ
とりあえずペイン達の能力だけど 天道…斥力と引力 修羅道…飛び道具(死亡?) 畜生道…口寄せ 人間道… 地獄道…魂抜き?
サイ編とタメを張る酷さ いやそれ以上かもしれん サイ編もめちゃくちゃなナルトマンセーがあったな
>>943 影分身はエビスでも教えられるだろうから普通に螺旋丸だと思う
できるかどうかはともかくとして
まあ、「ド根性の術」なんていう薄ら寒いネタでないことを祈るわ
>>954 それやってくれたらコミックス全巻集めるわww
981 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/28(金) 03:30:41 ID:yM8UWosiO
おもろなくなったね
てか重複スレはいつ処理するんだよw まあいいけど
避難所扱いでいいんじゃないかw
木の葉丸が何もしてないのに左側のおっさんが死んだとか言ってるのが気になる あの変な赤ずきんみたいな気持ち悪いのは距離によっては見えないってことか?
>>984 火影が使ってた封印術と同じ類のものなんじゃないかな
エビスに支えられて二人螺旋丸でペイン撃破はむりだろから 途中で助っ人が来そうだな さて誰だろう イビキは死にそうw でもまだ巻物蛙の複線があるのか ところでサクラやサイどこいったの?雷の国の人とか 早く続きがみてぇ
gdgdなのを担当が変わったせいにしてる奴いるけどサイ編は前の担当だったのを見ると あんまり関係ないと思う
990 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/28(金) 05:46:19 ID:aReg/moR0
| 、 / | | \/ | /| 、 ,ィ 丶ー‐┘ '" | ∧ / ∨| > レi / ∨ レ7 < r{ Y /__ > j::! ̄´"''−、_ / / _,,、 ,__,ノ:/ ´' 、 ∠  ̄ / _,、イ /― '" / ̄´"''−、`< ト、 フ / l| -ヽ ヽー - ┘ Y1 , ‐ 、ー'7 _,、‐f´/ l|l \ _,> !::! // l |ニ-/ ,∠_ `ト/| ト'く7 トヽ -、'_´ ヘ::'、'、‐v /‐' l/ngメ' l i| | i| `7 ヽ:Y^ヽ `'く7 |! ヽN-┤/ ∧! / /| ,nテ7|/|/ / _,. - 1 /ヽ! 、 _,: `゙ // /  ̄ /'" r‐|___\ \_, / ,⊥=ー-  ̄二_−- 、__,、‐'´ /_ -、:::::/ :: ´"''− 、Z _,, - ''" `'−、v!_:: lニコ } / .:::::::::::::.. l トニ‐- 、_ 〕_〔/ / ..::::::::::/:::::::... l l:. `'‐、、二つ\ r−'、_,,- 、_,/.:::::::i:::::::... l l::.... . \ ヽ}\} _>、__,,. - ''´ .::::::::/:!::::::::::::::>'´ ̄ ̄ ̄ ̄´"! 「<_ −' . . ...::.:::::::::/:::::!::::::::::/ C i} ,. -、_ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/ノ::::::://: : . . i /⌒i′ `'‐<_ \::::::::::::::::/:/:/::::::ノ/: : : : : : : : . . . . . . . } / l j \ \  ̄...:::/二、‐'". : : : : : : : : : : : :/: : : :/ { / ヽ /-、_ i....:::::|`!:::::/ ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧ rー''^ , _,r- / |`'‐ 、_ |:::::::::|:.::::/ ) . . : : : : : : : : : : : : : : :.j::::! `¬'゙} T´! i / |:::::::::|::`''|::::::::::|:::/ _>i: : : : : : : : : : : : : : : : : >:::i、 |i i i_j. |:::::::::|:::::::|::::::::::|/_,. -''" 二}` ̄´ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄´{:::: ヽ、 . ! l l、_} !::::::::ヽ:::/:::::::::/ __,〕 . . : : : : : : : : : : : : }:::::... ) ヽ! } ヽ:::::::::/::::::::/ j '‐ 、_: : : : : : : : : : : : : :ノ‐i:::::.. { `´ _,.-へ::/:::::/ . . : :/|` ´~""''¬ー一''"´: :/:::..... i、 _,.-'´ ヽ''´ . : : : : :/::| . . : : : : : : : : : : : : : :{::::::...... )
舌抜かれた二人って中忍試験官か?
イノ達が逃げるを人間道が見てたから イノイチも戦死しそうだな
993 :
淫乱道 :2008/11/28(金) 06:11:19 ID:b/IG9+a0O
ペイン→死体を使う。カカシ→死体になった。 頭から頭へ寄生獣が移ってカカシ操作開始。 そこにナルト遭遇。 ピトーにお願いしてカカシを治してもらう。
〜〜道ってどうやったら覚えられるの?全然わからん
>>994 毎回419話の1ページ目を見てるwww
小南に似てるのが畜生道、ロン毛が人間道、一番ノーマルなのが天道ってのは覚えた
うえ
うめ
, - ,----、 (U( ) | |∨T∨ おはようごぜーます (__)_)
┌┐ ●●● 人 ││ ●\ ●\ ノ二\ ナ ゝゝ V ●●● ●\ ●\ / / 乙 つ O ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● \ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ \\\ ●\ ●\ ●\ ●●● \ ●\ ●\ ●\ \\\ ●\ ●●● \ ┌┐ ┌┐ ●\ \\\ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││ ●●●\ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V \\\\ ┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。